マギ−MAGI− Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
2012年10月よりMBS・TBS系全国ネットにて 日曜5時放送開始

原作:大高忍(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:舛成孝二
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン・総作画監督:赤井俊文
コンセプトデザイン:竹内志保
エフェクトアニメーション:橋本敬史
美術監督:川本亜夕
美術設定:谷内優穂
色彩設計:鈴木依里
撮影監督:関谷能弘
編集:三嶋章紀
音響監督:菊田浩巳
アニメーション制作:A-1 Pictures
製作:マギ製作委員会
アニメ公式
http://www.project-magi.com/
サンデー公式
http://websunday.net/rensai/magi/
編集担当ツイッター
https://twitter.com/#!/mikunikko
2ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:15:11.76 ID:ukGTzswV
前スレ
マギ−MAGI− Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1341392112/
3ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:24:24.52 ID:3NuhmWLl
4ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:31:05.27 ID:xPJmKkCE
なんか全体的に微妙なスタッフだな
5ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:31:48.89 ID:PeFDgcls

あとは音楽が誰になるかだな
6ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:32:41.27 ID:uSlVCeEQ
というわけで、今度のサンデーでも未だ声優発表なし も確定したな
7ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:32:59.58 ID:YKItAmjv
ふぇぇ…はずかしいよぉ…
8ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:33:06.67 ID:cNpnOrtu
煙担当がけーしと聞いて
9ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:34:55.06 ID:im7LS6qx
新CMもキャラデザが想像以上に酷いんだが
これ動けば多少マシになんのか?
10ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:34:59.66 ID:tWpHfjLo
そう言えば原作者が必要ならオリジナルエピソード入れてくれって言ってんだよな?
そんでシリーズ構成が吉野か…
11ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:38:00.50 ID:TAX/FPsR
>>10
スタッフとかよく知らないんだけど青エクみたいな原作爆売れは期待できないかんじ?
12ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:38:40.19 ID:J79NhGbn
舛成大変そうだな

舛成孝二 ?@attotama
したくないけど、仕事仕事。 あ〜、なんかいいことないかな〜、空から女の子とか降ってこないかな……鏡から出てきてもいいや……
ttp://twitter.com/attotama/status/219134031500021760

舛成孝二 ?@attotama
めんどくせーな、おりたいわ。
ttp://twitter.com/attotama/status/220017108958982144

舛成孝二 ?@attotama
この熱量をやる気に変えられないかな…
ttp://twitter.com/attotama/status/222897292770942976
13ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:39:19.62 ID:tWpHfjLo
>>11
青エクはアニオリ酷くて文句ばっか言われてたが、原作は売れたろ?
作画死んでるとかじゃない限り、売れるんじゃないか?
14ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:39:28.92 ID:6NWMvseA
というか吉野の原作付の大きな仕事って、最近じゃAWぐらい
ダーカーはとんでもない旧作レイプだったし
こいつに期待出来るのはエログロ厨描写ぐらいなもんだろ
15ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:41:02.06 ID:6tz0PeFj
音楽に期待するか…
16ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:42:24.55 ID:xJZnncJa
>>12
oh…
17ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:42:42.99 ID:MYSI9p32
吉野弘幸ってAWやギルクラの人でしょ
嫌だなぁ・・
18ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:43:12.94 ID:wUS7TScm
プロ意識無さそうな萌え豚って印象だが大丈夫なのかこの監督
19ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:43:47.11 ID:GgmLAcCR
>>6
元々そんな予定無かったでしょ
20ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:43:48.53 ID:2VxwFvTw
>>12
(ノ∀`)アチャー

これ時期的に間違いなくマギのことだよな
無気力監督に吉野とかひでえスタッフ
21ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:46:17.22 ID:Bh8IVjM2
舛成はもっと女の子がいっぱいでてくるやつやりたいんでしょ
22ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:49:02.50 ID:Y1ceEnqp
>>12
あとで違うと否定しそうだけどこれ確実にマギの事だよな
おりたいまで言ってるし
さすがバカッターだわ
23ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:49:32.11 ID:o56pwWeB
でもさ、完璧なスタッフが揃う方が俺は不安だわ
スタッフなんて不完全な物だよ
24ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:49:38.08 ID:2VxwFvTw
ファンサイト参考にしろって言ってるらしいね
プロ舐めてるのはマギの製作の方でもあるんじゃね
25ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:52:15.14 ID:tWpHfjLo
>>24
ファンサイト参考にしろって誰が言ってんだ?
もしPとかなら、スタッフのやる気そがれるのも仕方ないような気ぃすんぞ
それを表に出すのはどうかと思うが
26ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:52:45.56 ID:GgmLAcCR
>>21
やってりゃいいじゃんと思うのは俺だけか?そういうのいっぱいあるんだし
27ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:53:00.88 ID:EcA9L3bf
シンドリア組幼くないか…
シンドバッド三十路に見えん、声優も普通に若いイケメン声来そう
ジュダルはいい感じ
28ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:53:48.44 ID:wUS7TScm
ファンサイトの方が愛があるだけマシな気がしてきた
作者とやる気のあるスタッフには頑張って欲しい
29ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:58:17.84 ID:ryDvn043
好きな作品だけやってられるわけじゃないのはわかるがそれをつぶやいちゃうのは…
愚痴りつつもちゃんと仕事してくれることを祈るしかない

が、吉野もなあ、2人合わせ技なのがつらい
30ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:58:43.46 ID:2VxwFvTw
   吉野弘幸
   ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
   ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
   絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
   そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
   入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
   僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
   そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
   それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
   かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
   現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
   文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
   僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)

ノイズ入ってきそうでこええww
31ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:05:31.82 ID:jF8Dqs0J
シリーズ構成やっぱり吉野だったか
何か歴史が云々と吉野の名前が挙がったとき嫌な予感したんだ
まあこの点においては押しが強そうな現担当の石橋に期待しておきたい…

個人的に気になるのは上でも出てた監督のやる気の無さだな
前スレでも不穏な噂出てたし周りの期待以上に内部が混乱してなきゃいいけど
32ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:06:43.47 ID:o56pwWeB
大高先生、石橋編集が積極的にアニメに関わってるのが救いだな…

吉野の暴走を止めてくれればいいんだが…
流石に原作者を無視できないだろうwwww
33ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:06:52.46 ID:2BAyFyNF
吉野なら確実にモルの奴隷時代の話をネチっこく描きそうだなw
レイプ大好き男ですから

やる気の無い監督と評判の悪い脚本家・・・・・・マイナスとマイナスを掛けてプラスになれば良いけどなぁw
34ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:07:32.46 ID:xXXULfe4
>>29
キャラデザとかより正直監督と吉野の方が不安材料だよなあ
Wで癌だよ
35ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:08:22.14 ID:5ioTka2P
>>30
ダニルの件は許さん
36ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:08:41.53 ID:wUS7TScm
スタッフが発表された以上、今後変なことTwitterで言うとファンから突撃されて炎上するかもな
それはそれで面白いから期待
37ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:09:25.95 ID:Tu3GpbkZ
奴隷時代がお茶を濁す感じにはならなさそうなのは好材料ととれなくもないが…
38ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:10:45.58 ID:oLiuX0zp
監督の演出家としての腕ははかみちゅもRODもいい作品だったし
心配はあまりないけどなぁ
39ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:10:49.72 ID:jF8Dqs0J
恋愛のドロドロ大好き。特に三角関係(白龍)
へタレ男を必要以上にふらふらさせる(アリババ)
エロ描写が下品(奴隷モルジアナ)
掴みはそこそこだけど風呂敷畳むのが壊滅的に下手(ラストを何処で終るか)

今のとこ脚本で考えられる不安点はこのあたりだな
40ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:12:50.13 ID:+5Lwd/EB
>>39
バルバッド中心だからザガンまではいかんと思う
41ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:17:00.67 ID:alGZIAwg
>シリーズ構成:吉野弘幸

ええええええ・・・
42ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:18:05.94 ID:b8qdTevY
43ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:18:16.44 ID:V7UPZH/u
まあバルバッド編で盛り上げ→
シンドリアで八人将出しつつ「君は王になるだろう!」で綺麗に終わらせるのが一番いいんじゃね
44ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:20:28.47 ID:2qx9LELe
監督はロリペド野郎だし腐女子モノなんかやりたくないんだろうけど
宇宙ショーがコケちゃったし仕事選んでらんないじゃない
45ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:21:00.90 ID:wUS7TScm
>>39
脚本には作者と石橋が口出してるみたいだし
キャラを壊される事はないと信じてるが
原作サイドが考えた新要素をプラスするって大人アニメディアで言われてるよ
46ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:23:37.52 ID:Tu3GpbkZ
原作者が口を出すこと考えると作者がアニメ化2回目なのが地味にいい感じだな
47ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:24:01.64 ID:V7UPZH/u
>>45
週刊少年漫画雑誌だからな、原作者がやりたくてもやれなかった要素はいっぱいあるだろう
内容的にそぐわない話だったり、ページ数的にどうしても入れられない話だったり
そういうのをアニメで補完してくれるなら大歓迎だわ

要するにアニメだけで余計なことすんなよと
48ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:27:37.35 ID:Bh8IVjM2
マギって原作通りやったら序盤はかなり地味だろ
49ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:27:40.24 ID:jF8Dqs0J
今更だけどスタッフはさっさと発表しといてほしかったな
脚本は加藤じゃないかと言われてたけど吉野だったり
監督の現場の士気にも関わるような微妙ツイートだったり
なんかどうもモヤっとするんだよなあ
50ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:29:34.45 ID:+5Lwd/EB
皮肉だけど吉野だから過度な期待をせずにすむとこだけはいいよ
ダメだったらああやっぱりでガッカリ度も低い
51ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:35:23.41 ID:prbl6CU8
>>30
衰退しましたのYみたいだなこの人
52ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:38:57.30 ID:ucsil/QU
シリーズ構成が吉野に決まったし
原作も処分するか。
53ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:40:27.22 ID:FOHraEWd
絶園にマリーが来たからマギは大丈夫…
そう思っていた時期が私にもありました
54ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:46:39.94 ID:mkqVUXdi
脚本より監督のが不快なんだけど
降りたいとか行きたくないとかこんな人間にやってほしくない
気持ち悪い萌えアニメだけやってればいいじゃん
今からでも本気で降りてほしい
55ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:47:18.94 ID:gQGJFOSZ
>>30
こいつのアニメ最後まで見たことねえw
どこがノイズだったのってレベルだな
56ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:53:27.20 ID:jt4lci7y
ハーレムアニメ好きならそれやってりゃいいのにな
萌え豚監督が少年漫画やる気ねーって言ってるようなもん
57ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:57:19.34 ID:LNXLcr6B
なんか微妙すぎる
58ななし製作委員会:2012/08/05(日) 19:59:42.66 ID:FOHraEWd
これはアリババさんに梶が来そうでやだなあ…

シンドバットの顔が幼くて不安
59ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:08:12.86 ID:xXXULfe4
音響的にないらしいぞ
詳しくは声優スレで聞いてくれ
60ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:09:04.36 ID:EcA9L3bf
キャラデザの顎のラインが気になるんだよな
もうちょっと上にするだけでいいと思うのになんてあんな四角っぽいんだ、特にアラジン
ババさんとシンドバッドが微妙なのもあの顎のせいだろ
61ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:09:12.18 ID:oLiuX0zp
>>56
舛成監督ってこれまでハーレムアニメなんてやってきてないでしょ
むしろ男不在
62ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:11:08.75 ID:mkqVUXdi
舛成ってかみちゅの人だろ
男不在?
63ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:13:18.81 ID:lmVYeZXg
というかなんでP太鼓判の音楽担当の部分がないんだw
64ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:14:10.84 ID:kvaMGtl+
舛成孝二

作風としてはメインキャラを全て美少女で固め、その中のコミュニティを緻密に描写するやや偏った美少女アニメ的作風である。
美少女ばかりを主役に描くのはなぜかと言うと、男なんて周りにたくさんいるから芝居をつける気にならないと言っている。

インタビューにおいて「R.O.Dの主人公が男だったら仕事を受けていなかった」と語っている。
65ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:14:47.73 ID:EcA9L3bf
キービジュが足りなかったから…かな…
66ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:15:08.49 ID:daOKqMuA
アニメ全然詳しくないから監督がどんな人かwikipedia見たら
不安になること書いてあるじゃねーか…大丈夫かよ
67ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:15:16.83 ID:gQGJFOSZ
マギ終わったか
68ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:17:06.70 ID:PvvgJ2Iz
うーん、アニメ自体には期待できそうにないな今のところ
せめて原作に悪影響及ぼすような出来だけは止めて欲しいが
69ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:19:47.97 ID:xJZnncJa
絵がなんだか古臭いな
昔の少女漫画みたい

監督のTwitter見に行ったけど仕事の話になると途端に「…」←こればっかり
嘘でもヤル気あるふりできないのか
70ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:20:07.38 ID:6tz0PeFj
どうしてこんな人を監督に呼んだのか謎すぎる
71ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:20:25.44 ID:68r/+U7h
うーん、キャラデザ微妙
シンとマスルールはもっと男臭い顔してて欲しかった

監督はやる気なさそうだし不安要素がいっぱいだな
72ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:20:58.58 ID:RSPZx4Ho
舛成なら干されてる福田の方がマシだと思う
73ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:21:05.61 ID:EE7PE5lk
監督はやる気なし?だし吉野の原作レイプしまくってくるだれうな
吉野「マギを俺色に染めたい」
74ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:21:59.46 ID:fRe+GKjA
次は声優によるキャラレイプか
75ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:22:33.29 ID:+5Lwd/EB
マジで監督シリーズ構成キャラデザなんでこの人選てのばっかだな
原作のシンドバッドもっとイケメンなのになんでこうダサいのか
76ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:22:52.66 ID:mkqVUXdi
監督が無気力だから吉野が自分のやりたいようにやるんだろ
暗い未来しか見えない

さっさとキャストを発表して明るい気持ちになりたい
77ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:24:02.30 ID:gQGJFOSZ
公式サイトのトップに緊縛少女っておい少年漫画
78ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:24:29.16 ID:jF8Dqs0J
>>64
そこまで男イラネな発言しておいて
何故少年漫画で男キャラ中心のこの作品を引き受けたのが疑問だ
断りきれなかった?確かにそういうこともあるだろう
だけど一度引き受けたなら誰しもが見えるところで
「不安」ならともかく「やりたくない」とも取れる愚痴は止めてほしかった
現場の指揮官がそんな態度で良い作品・雰囲気なんて生まれないだろ
79ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:24:44.01 ID:wUS7TScm
本来つり目のシンドバットでこのたれ目具合だとシャルルカンやババアはどうなってしまうのか
80ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:27:59.32 ID:+5Lwd/EB
>>79
作者が垂れ目シンドバッドにOK出したのが不思議でしょうがない
顔の輪郭とかはしょうがないにしても原作絵の特徴ハズしてるし
81ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:29:29.26 ID:gQGJFOSZ
小学館90周年記念作品か
82ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:29:51.69 ID:F235LJcL
音楽は鷺巣っぽい感じがする……
83ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:32:48.29 ID:Z7p5KpRh
なんでこんなやる気ない奴が仕事やってんの
遊び半分かよ
84ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:33:02.65 ID:xXXULfe4
まあキャラデザはジュダルが一番まともかな
85ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:33:26.21 ID:gQGJFOSZ
マギに主人公のオーラが皆無だな
86ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:34:19.73 ID:81ikPXvC
舛成はなんで監督受けたんだアラジンは女の子じゃねーぞ!マギの事じゃないにしろ仕事で降りたいとかやりたくない発言するやつなんて不安でしょうがない
87ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:34:57.25 ID:0qD0EdRC
けいおんヲタの人だったかキャラデ…
吉野は舞HIMEとかの頃は楽しくみてたんだが普通のアニメだとあんまりな印象多いな
88ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:36:38.35 ID:alGZIAwg
>>54
え?何この監督そんなことほざいてたのか・・・
はぁ・・・萎えるなぁ
89ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:37:47.41 ID:ucsil/QU
岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ
90ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:39:28.48 ID:5d4cOxv/
シンドバッドのデザインって色つくととたんにダサくなるな
91ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:40:08.34 ID:kwPUb7yr
やる気ないのはいつものことらしいじゃん
92ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:40:18.45 ID:Tu3GpbkZ
93ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:40:30.94 ID:GLfGvGC1
吉野wwwwwww
オワタ感ぱねえ
94ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:41:22.89 ID:+EUA8Aki
監督も脚本もオワットル
95ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:42:12.05 ID:GkQ/rCye
脚本も吉野って人なの?
96ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:44:53.00 ID:0Iov7AWc
吉野は原作レイプはしねぇよ
ギルクラ(オリジナル)は、やらかしたけど
原作なら無難でいけるほうだぞ
97ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:44:52.76 ID:x4v5bO4N
シンドバッドの顔が萌え系の絵の人が頑張って男臭いイケメンキャラ描いてみたって感じ
98ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:46:57.13 ID:F235LJcL
>>12って32号に載ってた中東の取材な気がしなくもない……
99ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:49:09.45 ID:CRJ62XsQ
>>96
嘘つくなよ
監督も監督だったが、ヴァンパイアバンドは酷かったぞ
100ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:50:28.27 ID:Xol2MXFG
吉野は監督がしっかりした奴じゃないと暴走するからなあ
このダメ監督じゃヤバイだろ
101ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:50:41.87 ID:V7UPZH/u
原作つきはまあまあ無難に仕上げてくるほうだと聞いてるが<吉野
原作者と編集がしっかり手綱取ってるみたいだし
暴走はしない……んじゃないかな……しないといいな、うん
102ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:51:03.94 ID:jF8Dqs0J
>>98
残念ながら中東取材は4月の中頃に決行されてるんだ
http://websunday.net/backstage/ootaka/134.html
上記の監督の発言は7/1〜11
6/27にキービジュ発表した後の発言なんだよ…
103ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:51:11.35 ID:ld+4wOhJ
こんなことになるなら8巻出したあたりで
早いところアニメ化したほうがよかった気がする
ある程度人気でてアニメ期待する人も増えて
公式も重大発表だとか何か持ち上げてたから余計に残念に感じる
104ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:52:35.95 ID:6NWMvseA
>>96
吉野がメインでやった原作物ってあまり無いじゃん
105ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:53:11.94 ID:mfYR8i/I
吉野はともかくマスナリはそれなりに仕事はしそうだけどなあ
演出としての腕は確かだし(少女が出ればさらに発揮するのは確かだが)

問題は吉野だろうよ
106ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:53:22.69 ID:Ecf1sYLU
舛成はなんで仕事受けたんだよ
ぼくらのの森田みたいな事になるんじゃねーの…
107ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:53:24.74 ID:CRJ62XsQ
原作レイプ以上に吉野のキャラ描写の下手さというか歪さが嫌だ

アリババなんかはヘタレで弱くて、でも、戦いでも人間関係でもここぞというときは逃げない漢だからいいのに
いつもの吉野流ヘタレにされそう
それでいて人間関係でおいしいとこだけはもらってくんだろうなあ
108ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:53:42.28 ID:lmVYeZXg
監督はハヤテの新シリーズの人とテレコにして
シリーズ構成は加藤陽一でいいやん
得意分野うんぬんより知名度とって失敗してる
109ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:55:50.06 ID:Xol2MXFG
>>106
金だろ
んじゃなきゃやる気のない仕事なんか受けない
110ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:56:00.79 ID:b8qdTevY
この調子じゃキャスティングも無難になって
無難に右肩して終わりそうだな

せいぜい青糞くらい結果だせればいいんじゃね
111ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:56:59.26 ID:mfYR8i/I
>>106
あー…

まあスタッフが原作否定のスタンスでも成功するアニメもあるし何とも…
るろ剣の古橋なんかがその好例だったし
愛着もってやってくれるのが一番だけどまあ結局お仕事だしな〜…
112ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:57:32.51 ID:6tz0PeFj
誰か舛成のやる気のないつぶやきをツイッターに流してくれないかな
ファンに袋叩きされて監督を降りてほしい
113ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:58:20.91 ID:2+xBUf5q
>>64
宇宙葬がとんでもない核爆死しといてよく言うわ
114ななし製作委員会:2012/08/05(日) 20:59:30.49 ID:FOHraEWd
ギルティクラウンは小説だと面白いのにアニメはダメダメだったからな
115ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:00:37.71 ID:Xol2MXFG
>>111
ツイ見てるとこの監督には期待してる奴結構いるんだな吃驚した
吉野は安定してシナリオに期待できない烙印押されてたが
116ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:01:42.26 ID:tWpHfjLo
>>112
今から監督降りたら間違いなく誰にバトンタッチしても失敗すると思うけど、
それでも良いのか
117ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:01:52.68 ID:F235LJcL
>>102
あらら……
118ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:02:00.30 ID:1Q+6E+qG
アクセル・ワールドも相当胸糞悪いしね
119ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:04:15.09 ID:CRJ62XsQ
>>23
それは不完全信仰というか完全忌避が過ぎると思う
世の中、こちら側が揃えられる完全に完全をそろえてそれでも万全の成功を押さえられないものなんだ
吉野みたいな大穴があったんじゃ原作や他のスタッフが100パーセント仕事する以前の問題だよ

>>37
ただエログロとしてねちっこいだけでキャラクターのメンタル、それも前向きな部分に繋がらないのが吉野
舞-HiMEとかギルクラとか酷いもんだよ

>>51
逆じゃね
吉野みたいな序盤だけ盛り上げればよし、煽って興味を引けばよし
物語やキャラクターの根っこなんてどうでもいいって屑ライターを揶揄したのがゴロとしてのYだと思う

>>76
この監督、シリーズ構成に良キャストが来て演技だけはいいんだよ…って作品になったら
声優が悲惨なのでいっそギルクラ、EVOLキャストになってほしい
そうなれば完全無欠の黒歴史扱いできるのに
120ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:04:26.25 ID:F235LJcL
これから吉野アンチが大喜びで書き込みするのが……
121ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:06:13.06 ID:+5Lwd/EB
>>119
EVOLは岡田だろ
何言ってるのかわからん
122ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:08:00.25 ID:CRJ62XsQ
>>121
キャストの話だよ
123ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:08:06.40 ID:0Iov7AWc
>>118
AWは、原作が元々だもの・・・
124ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:10:24.46 ID:CRJ62XsQ
AWは原作も酷い
でも、それをメディアの違いを理由に上手いこと整理するでもなく
原作以下の胸糞にしてるのは吉野の感性と技量の酷さでもあると思う
125ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:12:47.68 ID:gQGJFOSZ
でも全話見たら吉野の策略にはまった事になるらしいよ
126ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:13:24.44 ID:tWpHfjLo
監督ツイッターに凸る馬鹿が出ない事を願う
監督降板しろって簡単に言うが、こんな放送開始三ヶ月前に監督が降板したらトンでもない事態になるというのに
キスダムとかバスカッシュみたいになってもいいのか
果てはEDテロップにアランスミシーと載ったりする事態になるぞ
127ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:13:47.86 ID:6MSUwBxI
キャラデのツイッターと監督のツイッターの温度差がw
赤井に頑張ってもらおう
128ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:15:31.67 ID:txI6/6mo
シンドバッドってつり目設定じゃなかったっけ
なんかたれ目だな
129ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:17:14.24 ID:alGZIAwg
>>92
うーん・・・社会人失格
アニメ業界はこんな屑ばかりか?って
130ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:17:29.27 ID:RSPZx4Ho
出来はうんぬんは視聴者としては愛をもって作品作ってほしいよ
本心はともかくせめてフリだけはしてほしい、やりたくねーとか言いながら仕事してたらリーマンでも首になるわ
131ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:18:37.00 ID:x4v5bO4N
監督のツイートがマギに対してだとは限らなくね?
マギじゃなきゃいいってわけじゃないけどさ。とりあえず凸とかはやめろ
132ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:19:10.31 ID:gQGJFOSZ
>>126
そんな事態があったとしたら
凸られるような事書く監督が悪いな
ツイッターって相互に会話できる場所だからな……
133ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:19:39.90 ID:jF8Dqs0J
>>126
今簡単に凸れるようになってしまったからな
もう誰に何言われようとやり続けるしかない状況になってるんだ
だからこそ注目度が上がってるときに自ら火種を撒くような事はしてほしくなかtt(ry

バルバッド編なんてまさに見たくない現実から目を背けず戦う話なのになあ
134ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:20:25.54 ID:Ciw41Rl/
オリキャラが出張るよ
135ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:21:02.36 ID:Xol2MXFG
>>131
まあそれはいえる
実際始まって出来がよかったらただ因縁つけただけになっちまうかw
136ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:24:55.02 ID:qnRFQGtL
41: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/08/05(日) 21:04:22.84 ID:xML3QMbj0

http://www.youtube.com/watch?v=PxVkXSV4638

http://www.youtube.com/watch?v=FTG4-QshPbQ

137ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:26:11.98 ID:ucsil/QU
>>126
キスダムはライブ感があって愉しかっただろ。
138ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:26:18.74 ID:wUS7TScm
>>135
出来が良いなら万々歳じゃないかな
この監督の発言は出来とは別問題だからバッシングされてもおかしくない
キャラデザの人はやる気ありそうだな
ダジャレイラストもあるし
139ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:26:30.39 ID:2BAyFyNF
>>119
ギルクラ・EVOLキャストになるとか、アリババ=梶モル=花澤or茅野ジュダル=内山シンドバッド=中村になってまうwww
140ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:28:23.10 ID:CRJ62XsQ
>>133
監督も言うまでもないが吉野にも合わないネタだな
あいつの主人公なり、女主人公の相方男なりは
毎度毎度逃げて避けて都合のいい状況や力を手に入れられたらようやく
開き直って動き出す、もちろん嫌な問題とも向き合わずってキャラだからなあ
141ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:30:25.78 ID:CRJ62XsQ
>>139
アラジンはモルジアナ候補2人の、ならなかった方のやつでな(苦笑)
142ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:32:54.89 ID:alGZIAwg
アニメ業界に限らず作ってる人に直接しゃべらせたらいかん気がする
143ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:33:54.24 ID:6NWMvseA
というか監督発言の方がヤバイな…
原作腐にバレたらボコボコにされそうなくらいに
144ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:33:56.16 ID:THwu3M+C
直接手掛けてる人の話は聞きたいだろ
145ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:35:34.85 ID:Umh8AxH0
・監督:舛成孝二
実力はあるが後半微妙な作品が多い

・シリーズ構成:吉野弘幸
掴みは良いが後半微妙な(ry

キャラクターデザイン・総作画監督:赤井俊文
・萌えアニメーター。それなり

コンセプトデザイン:竹内志保
・実力派

エフェクトアニメーション:橋本敬史
・業界No.1
146ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:35:52.54 ID:alGZIAwg
>>144
自制できる人なら有効なんだろうがさ
147ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:38:00.36 ID:2VxwFvTw
>>145
赤井って、そらおんの人じゃんw
148ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:39:20.36 ID:MHclhr9K
ほとんど萌え作品なのに、どう見ても舛成はマギ向いてないでしょ?

1995年 SMガールズ セイバーマリオネットR(監督)
1997年 フォトン(監督)
1998年 アンドロイド・アナ MAICO 2010(監督)
1999年 臣士魔法劇場 リスキー☆セフティ(監督)
2001年 R.O.D -READ OR DIE-(監督)
2001年 ココロ図書館(監督)
2003年 R.O.D -THE TV-(監督)
2005年 かみちゅ!(監督)
2010年 宇宙ショーへようこそ(監督)
2012年 マギ(監督)
149ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:41:59.49 ID:V7UPZH/u
プロデューサーのインタビューでは、監督には「ドラマを描ける人」を選び
監督が苦手な戦闘描写は若手アニメーターにはっちゃけさせるんだっけ?

>>145
舛成の演出力+橋本のエフェクトに期待
150ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:44:07.38 ID:mfYR8i/I
>>148
向き不向きで言えばそりゃ向いてないw
本人も分かってるから思わずぽろっと本音出しちゃってるし

無理は承知でやってくれるなら細田演出のマギを見たいんだけどね
ショタ好きだしあの人
151ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:44:12.64 ID:b8qdTevY
>>145
キャラクターデザイン・総作画監督:赤井俊文
・萌えアニメーター。それなり

ソラノオトの原案無視したあたりはやばいな
今回もシンドバッドのつりめを無視してたれ目にしてるしキービジュで
152ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:44:48.83 ID:ASce3AOw
公式ツイッターはアニメスタッフ全部フォローしてくんないかな
153ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:47:36.27 ID:GgmLAcCR
>>148
RODとかかみちゅって結構前のアニメなんだな。もうすでに演出力とやらも枯れてるかもしれんな
154ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:50:05.70 ID:DenxTzg8
>>148
全部知らないんだけど…
155ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:50:19.71 ID:THwu3M+C
これのキャラデザは原作絵によく似せてあっていい感じじゃん
シンドバッドは確かにあんまかっこよくないけど
156ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:50:26.04 ID:wUS7TScm
>>147
この監督の作品どれも知らないww
吉野ってのはマイヒメ見てたから知ってるが
石橋は一応監督のツイもフォローしてるんだな
文句言っとけよな
157ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:51:13.27 ID:MHclhr9K
>>154
住む世界が違ったんだね
ふわふわほんわかな世界観作るいい監督だよ
158ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:52:45.01 ID:kLjkui9U
萌えアニメつっても今流行りのやつじゃなくて、
NHKで放送するようなほのぼの作品が多かったな。かみちゅは大好きだった。
159ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:52:51.20 ID:wUS7TScm
>>148だった
キャラデザはダジャレ絵が男キャラ多かったから発表まで女性だと思ってた
160ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:53:23.35 ID:gQGJFOSZ
かみちゅ知ってるわ
一日中こたつの中で過ごす奴だ
161ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:57:42.18 ID:5YUKxdsL
>>158
ムリダナ(・×・)
162ななし製作委員会:2012/08/05(日) 21:58:42.90 ID:xXXULfe4
>>155
シンドバッドだけ微妙だけどこのキャラデザの人おそらく
男は得意じゃなさそうだが頑張って似せて描いてるんだろうな
ジュダルとかマスルールは良いと思う
163ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:05:12.45 ID:JXwxyh0T
シンドバッドみたいなキャラは似せるの難しそうだね
でもこれはないw
164ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:07:08.56 ID:e2bQo0hG
少年漫画なのに萌えアニメばっかとか男描くの苦手そうなキャラデザとかどうなんだw
後ろの二人はいいんだけどシンドバッドなんか笑える
165ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:07:24.02 ID:P5y4INd+
せめてツリ目にしてくれれば…
166ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:09:55.82 ID:F235LJcL
>>157
ちょ、RODがふわふわほんわかとかどういう感性なんだよw
167ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:11:34.59 ID:EIO32Uk2
マジで吉野かよ
嫌な予感ムンムンだな
原作レイプ覚悟しとこう‥
168ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:12:20.32 ID:lmVYeZXg
だからハヤテの新監督と逆なんだよな
あっちはおされ()な鰤のキャラデザと演出の人だし
あっちの人もキャラデザ萌え絵じゃないと
批判受けてるしな…
169ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:13:52.84 ID:xXXULfe4
>>168
さすがサンデーって感じだな
170ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:18:33.83 ID:MfYw0wAa
監督不安だが案外苦手なもののほうがうまくいくと信じたい
吉野は・・・
171ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:23:20.40 ID:MHclhr9K
企画製作から考えると宣伝担当は結構いいんだよな
・みつどもえ
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
・BLOOD-C
・Fate/Zero
・偽物語
・ソードアート・オンライン
・マギ

あとはプロデューサーが監督に何を望んだかということだが
172ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:26:08.66 ID:5ioTka2P
>>30
だからダニルの糞をぶっ殺さなかったと?
ふざけんな貴様も死ね
173ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:26:51.64 ID:ucsil/QU
>>171
ステプレなのか。
これもステマで売れるんだな。
174ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:35:59.75 ID:XPPi6wP1
ちょっと質問させてくれ
キャラデザの人のだじゃれイラストってなに?
どこにあるの?
175ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:36:33.49 ID:81ikPXvC
>>174
公式のツイッター見ろ
176ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:37:44.17 ID:irmTvmi7
>>172
ダリルもそうだがビッチ会長が死ななかったのが一番納得いかん
177ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:41:30.74 ID:XPPi6wP1
>>175
あざっす!
178ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:50:29.29 ID:2PQZ5c2n
>>172
女性スタッフが何か言ったんじゃなかったっけ?
179晒し:2012/08/05(日) 22:56:42.17 ID:r1sHi+FK
>>173
52 :ななし製作委員会[sage]:2012/08/05(日) 19:38:57.30 ID:ucsil/QU
シリーズ構成が吉野に決まったし
原作も処分するか。

89 :ななし製作委員会[sage]:2012/08/05(日) 20:37:47.41 ID:ucsil/QU
岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ

137 :ななし製作委員会[sage]:2012/08/05(日) 21:26:11.98 ID:ucsil/QU
>>126
キスダムはライブ感があって愉しかっただろ。

173 :ななし製作委員会[sage]:2012/08/05(日) 22:26:51.64 ID:ucsil/QU
>>171
ステプレなのか。
これもステマで売れるんだな。
180ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:07:43.41 ID:ZU/jjFiy
吉野と岡田ってクソ脚本しか書かないのに仕事バンバンくるよね
181ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:08:09.62 ID:GkQ/rCye
蓋開けてみないと分からんな…
マリーもGOSICKとかは監督が手綱引いててマシだったし、吉野も原作者編集者が食い込んでる分好き勝手しないと信じたい

監督はTwitter発言はともかく、けっこう期待してる
182ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:12:28.27 ID:V7UPZH/u
舛成監督は自己評価が低くてネガなことばっか言うのがデフォなだけで
出来る子だって信じてるよ……
183ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:13:48.35 ID:x832L/zf
>>180
売れちゃうからだろ。
吉野が脚本とかババさんのヘタレが加速しそうで不安。
184ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:15:29.38 ID:UjNl4FCi
コネじゃねーの?
185ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:17:11.32 ID:wERvtHlE
第1弾のPVを見る限り、作画(キャラデザ、動き、背景景色等の描写)は心配
しなくてもいいと思うよ。
第1弾と第2弾のPVでそれぞれ別の音楽が流れたけど、よさげじゃない?
ストーリーも原作者がちゃんと関わってくれているんだし、そこまで悲観する事
はないんじゃないかな。
186ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:19:11.13 ID:EcA9L3bf
質よりスピードとかなんとか
あとはコネかなぁ、悪い意味じゃなくて
アクエリで岡田と組んでた河森がAKBは途中から同時進行になっちゃうから
岡田にはアクエリに専念してもらって、AKBは別の脚本家にしようと思ったけど
岡田から何故私に書かせないのかって怒りの電話がかかってきて結局岡田使うことにしたとか
音監や監督が特定の声優重宝するのと同じように、スタッフも横のつながりが非常に強い業界だと思う
187ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:24:28.39 ID:syNZapSi
スケジュール管理が出来ない舛成が出来る子とか冗談
188ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:29:22.16 ID:CRJ62XsQ
それは悪い意味でのコネだと思うが
189ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:32:35.74 ID:lmVYeZXg
公式にスタッフ情報きてるけどなんでP絶賛の音楽担当発表ないんだ?
隠し玉的なアレか途中でその人降板でもしたんかいな
190ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:33:24.83 ID:GgmLAcCR
とりあえず早々に舛成には御退場願いたいな
191ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:40:32.71 ID:RzO9Ci2F
AGEスタッフが全滅してAGEが一刻も早く終わって一刻も早くマギが始まりますように
192ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:43:19.72 ID:b8qdTevY
>>189
舛成をドラマが得意とか言ってたPだし
あてにならんCMの音楽は可もなく不可もなくってかんじだったし
193ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:50:43.48 ID:dyHrrzRX
吉野はホモォ展開だけは期待できる
194ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:52:17.59 ID:g/c3Co/Z
ジュダルがイケメンすぎてワロタw
マスルールとモルさんが兄妹みたいだ

195ななし製作委員会:2012/08/05(日) 23:53:47.79 ID:DA4Z5x88
舛成孝二監督っていつもこんな感じじゃん
RODのコメンタリーでも、もう降りたいみたいな事言ってたしw
196ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:03:46.50 ID:cSBvxw4y
ヘタレ監督ってこと?
変な改変はいらない限り別にいいや
197ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:05:09.06 ID:EHvEbu1Z
ROD終わった後はやる気なくして無職生活で遊びほうけてたもんな
その後に再起してかみちゅを作ったのは流石だがw
198ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:05:24.16 ID:1m3jBq2Z
原作者監修のもと改変ってかオリジナルははいるよ
アニメ雑誌のPのインタビューで確定してる

青エクは原作者監修のオリジナル入って
それが大不評だったからすべてがいい方向に転ぶわけじゃないけど
199ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:05:43.18 ID:obq9/bs5
>>193
ジャーファルとシンドバッドの出番早くなるんだっけ
濃厚なホモ描写追加あるな!
200ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:07:25.01 ID:CsIkhkhj
監督の発言が話題になってるけど
めんどくせーな降りたいな、はもしかして移動の乗り物のことかもしれない
仕事したくねーってのは俺だって仕事行きたくないってよく言ってるけど
辞めるつもりはさらさら無い。真相は結局闇の中だ良い作品になったらそれでいい
まあ監督はこれから過度のネガ発言は控えるべきなのは確か
201ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:09:16.90 ID:Qd8xrgXY
監督にガッカリだ。明言はしてないが9割方マギのことだろこれ。
女キャラがメインじゃないからといってあからさまにやる気ないのを出すな
武闘派ホモとまで言われた谷口の爪の垢でも煎じて飲ませてもらえ
202ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:15:14.62 ID:jQE4a1KY
モルジアナとジュダルはなかなかだな
アリババも悪くないかと
203ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:21:40.78 ID:Mv1i5VMt
監督の過去作好きだったんだけどなあ
男ばっかりだとこうなるのか
204ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:29:11.53 ID:+ljxl3U6
監督のアニメはどれもつまんなかったけど監督自身のことは今回知ったが残念な人のようだな
とりあえず吉野の名前見て絶望した
205ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:32:14.60 ID:528oMy/d
キービジュアル全く大高先生に似せる気ないな
ジュダルがイケメンとか言ってる奴本気か?
206ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:33:22.95 ID:Zm8exgxJ
水島や日野の方が良かったかもしれん
207ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:33:51.04 ID:KcXDJbdm
吉野アンチとアニプレアンチが合体して、歓喜してネガレスしまくるんだろうな。
208ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:40:47.95 ID:17WUy/Rx
ツイッター見ると心はアイマスにいっちゃってるみたいだし
別に原作愛なんて持たなくていいからマギは仕事と割り切って真面目にやってくれればいいや
209ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:42:01.30 ID:1m3jBq2Z
サンデー90周年記念なのになあ…
210ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:44:16.09 ID:+eSKcAbu
全部AGEのせいだ
恨むならAGEを恨め
211ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:44:21.75 ID:3mOfjfCV
絶園同様、スタッフが発表されたら一斉にネガキャンモードに・・・
212ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:45:49.37 ID:b9EfkEzu
ジュダルはもっとふてぶてしいクソガキっぽい顔つきでも良かったと思う
なんかアニメのキャラデザはただ美形なだけのお耽美臭がしてちょっと微妙
213ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:46:30.75 ID:d0KYDI61
ttp://i.imgur.com/GWJaX.png
シンドバットおじさん修正してみた
214ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:47:26.42 ID:UZWwuCj5
脚本が吉野と知ってちょっと期待度が下がったな・・・・
215ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:48:33.53 ID:zo/fsY7d
吉野なんて業界板を覗いたら、本人のスレすら実質アンチスレだったから笑った
そこで見たメイン3人の扱いへの不安が的中しそうなのが怖い
216ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:48:35.47 ID:4zdewwly
個人的に作画監督が一番期待できない
この人デザインだとなんか画面が寂しくなる。コココネもソラオトも
他人のパクリでたいして上手くもないしなー
217ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:49:32.26 ID:ymn1FSpW
スタッフやる気なしで出来もひどくて原作とソフトだけ売れたら
ファンにとっては一番イラつく結果だろうな
218ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:54:03.29 ID:+eSKcAbu
890 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2012/08/06(月) 00:53:12.90 ID:sigBD1ts
そういえばAGEの後番組の脚本吉野なんだな
あの人も嫁ほどじゃないがあれだよな・・・・
219ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:57:07.41 ID:D5Rx5a0t
声豚うぜえと思ってたけど、せめて声優だけでもマシなのを…と思いたくなってきた
220ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:59:36.37 ID:jQE4a1KY
声優はキャラに合ってるといいな
221ななし製作委員会:2012/08/06(月) 01:01:26.23 ID:k9+xeYqv
やっぱりか

463 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 21:37:38.95 ID:1r8RIl9H
キャラデザ誰だよ堀口神?
222ななし製作委員会:2012/08/06(月) 01:09:06.95 ID:zo/fsY7d
やる気のないのを公言しちゃう監督
原作つきなのにキャラの顔の特徴とか基本的なところから外してるキャラデザ・総作監
そして、煽りとエログロばかりで物語やキャラクターの構成力がないことに悪定評のある構成

声優だけはという人もいるが
いっそギルクラみたいな糞キャストにでもなってくれた方が全部諦められるものだな
223ななし製作委員会:2012/08/06(月) 01:10:31.47 ID:CsIkhkhj
キャラデザの人は典型的萌えアニメ専用って感じの人だな。全体的にペラい
ところで加藤陽一はなんだったんだ
224ななし製作委員会:2012/08/06(月) 01:11:18.53 ID:ELgmTS7y
215 :ななし製作委員会[sage]:2012/08/06(月) 00:48:33.53 ID:zo/fsY7d
吉野なんて業界板を覗いたら、本人のスレすら実質アンチスレだったから笑った
そこで見たメイン3人の扱いへの不安が的中しそうなのが怖い

222 :ななし製作委員会[sage]:2012/08/06(月) 01:09:06.95 ID:zo/fsY7d
やる気のないのを公言しちゃう監督
原作つきなのにキャラの顔の特徴とか基本的なところから外してるキャラデザ・総作監
そして、煽りとエログロばかりで物語やキャラクターの構成力がないことに悪定評のある構成

声優だけはという人もいるが
いっそギルクラみたいな糞キャストにでもなってくれた方が全部諦められるものだな
225ななし製作委員会:2012/08/06(月) 01:26:35.26 ID:uc9l+3Z3
PV2弾みたけどあれ監督以外のスタッフは2秒に対し監督だけ4秒使って計14秒
細かい話だけどコミケ以降公開される本PV?は監督前に音楽担当2秒追加して
監督のところを2秒に削ってラスト1秒によくある主要キャストスタッフ製作の
書かれた画面を付け足すんじゃないかなあと
226ななし製作委員会:2012/08/06(月) 02:03:52.26 ID:tGmUVg+7
けいおんパク絵かよー
キャラデザだけでもなんとかしてくれマジで
227ななし製作委員会:2012/08/06(月) 02:07:34.21 ID:73Fp7bIc
舛成さん、監督復帰おめでとうございます
アイドルマスターの舛成演出回は素晴らしかった
期待してます
228ななし製作委員会:2012/08/06(月) 02:17:35.09 ID:G3EDv0x7
>>210
関係ねーだろ
死ね
229ななし製作委員会:2012/08/06(月) 02:29:37.39 ID:njxrORAR
やら豚工作員が暗躍しそうだなwww
230ななし製作委員会:2012/08/06(月) 02:39:23.51 ID:wNy2cGeF
>>171
>・みつどもえ

>・BLOOD-C

この人もたまにツイッターで痛い発言やらかす人だから楽しみだw
231ななし製作委員会:2012/08/06(月) 03:01:24.59 ID:yIdX8hA+
あまり触れられてないけど音楽いいな
232ななし製作委員会:2012/08/06(月) 03:16:45.90 ID:zo/fsY7d
>>229
しそうも何ももういる
スタッフ、特に吉野を擁護してるようなやつはまずやら工作とみて間違いない
233ななし製作委員会:2012/08/06(月) 04:29:43.60 ID:F4kpi+E3
かみちゅは良かったよ
234ななし製作委員会:2012/08/06(月) 04:59:30.56 ID:j3FphxgZ
今、アニメ多すぎなのと映画も増えすぎて
腕の良いアニメ監督が足りないのはわかるが、
にしてもこのプロデューサー使えなさすぎるだろ
よりにもよってこの監督とか頭沸いてるのか、
まだ箸にも棒にひっかからない無難な2軍監督使う方がマシだろ
小学館、サンデー、週刊少年漫画、日曜の5時TBS・MBSで
条件最高なのにこの監督ひっぱってくるとかマジでねーわ
235ななし製作委員会:2012/08/06(月) 05:02:38.10 ID:YP/NM8Gg
サンデーで条件最高ってのはないわwwww
236ななし製作委員会:2012/08/06(月) 05:03:46.98 ID:ZDw4cbu4
なんでこんな萌え系スタッフばかりなん
サンデー自体が萌え化に走ってるから?
きもいわ
237ななし製作委員会:2012/08/06(月) 05:05:49.34 ID:j3FphxgZ
>>235
腐っても三大雑誌
書店への宣伝力はラノベにはおよばんよ
238ななし製作委員会:2012/08/06(月) 05:12:12.69 ID:CFOC+Dr1
ID:j3Fphxghは犯罪の前科あるので晒しておくね
239ななし製作委員会:2012/08/06(月) 05:13:35.29 ID:YP/NM8Gg
>>237
三大雑誌って馬鹿にも程がある
今じゃビッグコミックオリジナルより部数下なのにw



288万部 週刊少年ジャンプ
157万部 週刊少年マガジン
*95万部 月刊コロコロコミック
*85万部 月刊少年マガジン
*81万部 ヤングマガジン
*77万部 ヤングジャンプ
*73万部 ビッグコミックオリジナル
*68万部 週刊少年サンデー  ←ココ
*45万部 ビッグコミック
*36万部 ジャンプスクエア
*34万部 モーニング
*29万部 ビジネスジャンプ
*29万部 漫画ゴラク
*28万部 スーパージャンプ
*27万部 週刊少年チャンピオン
*26万部 ビッグコミックスピリッツ
*21万部 週刊漫画タイムス
240ななし製作委員会:2012/08/06(月) 05:15:07.15 ID:FvmG2nI+
別にやる気なくても実力ある人だから全然大丈夫だろ
やる気あってもなくても仕事はちゃんとするわ

吉野も原作有りだから無難な感じに収まるだろ
それに大高&石橋がかなり関わってるっぽいから大クラッシュはないし


それにどっちかっていうとスタッフとかよりも声優のほうが気になるんだが
この調子だとけっこうぎりぎりになっての発表かもしれないなぁ
241ななし製作委員会:2012/08/06(月) 05:15:19.35 ID:5AMC9vnN
>>234
でもまあこれだけ不安要素だらけのスタッフだと
期待値低い分気楽に見れていいかもしんない
何もかもそろっててコケるアニメも存外多いからねえ
242ななし製作委員会:2012/08/06(月) 05:15:55.05 ID:2k8dVa1l
舛成は監督としちゃいい仕事する方だと思うけどな
むしろ脚本の吉野の方が不安要素大だろ
243ななし製作委員会:2012/08/06(月) 05:40:29.15 ID:GvhRvgnF
監督は評価が良いものもあるから一概には言えないし
PVで見る限り作画の動きはいいから静止画より印象変わるかもしれないが
シリーズ構成の吉野だけはどうにも期待できんわ
オリジナルはこけてるし原作付きも箸にも棒にもかからんシナリオばっか
244ななし製作委員会:2012/08/06(月) 05:41:19.97 ID:1m3jBq2Z
>>242
その二つが化学反応起こしそうだな

やるきのない舛成が吉野にまるなげ
吉野が自由にレイプリョナ
245ななし製作委員会:2012/08/06(月) 05:51:39.07 ID:F4kpi+E3
>>244
作品イメージに関わってくる部分の改変は原作者とサンデーでストップかけるだろ
深夜ならともかく日5で金かけて大爆死するとは思えない
246ななし製作委員会:2012/08/06(月) 05:54:33.80 ID:D+ZZ6JTF
>>243
大高先生が脚本にちゃんと口出してほしい
暴走されたらたまらん
247ななし製作委員会:2012/08/06(月) 06:03:04.86 ID:dJhCbSYu
土6時代に鋼の錬金術師という作品があってだな…
その、いろいろとアレな大改変があってだな
でも作品自体は完結編の映画が200館クラスで12億稼ぎ出す大ヒット作品になったことがあってだな
いやこっちは原作のストックあるからあそこまではやらないとは思うけどね
248ななし製作委員会:2012/08/06(月) 06:13:18.44 ID:inAdz4mF
監督はやる気がなくても仕事はできるとかいってる信者がいるが
こいつの過去作全部つまらんじゃん
宇宙ショーも爆死したし
249ななし製作委員会:2012/08/06(月) 06:20:45.11 ID:fSx7lRw7
小学館90周年記念企画で>>12はないだろ
250ななし製作委員会:2012/08/06(月) 06:22:56.00 ID:PJdkbodU
鋼一期の改変は純粋に面白かったし
アニメシリーズ自体がひとつの作品としてちゃんと成り立ってたからな

ただ鋼の場合は機動戦艦ナデシコとか
日朝の戦隊・仮面ライダーシリーズの脚本やってたレベルの人だから成功したわけで…
この布陣でオリジナルやらかしたら確実に失敗すると思う
251ななし製作委員会:2012/08/06(月) 06:30:19.52 ID:1m3jBq2Z
アニメ雑誌でいってた作画班に若手をつかって
アクションシーンをそいつらにお任せっていうのもやばそうだな
若いと現場の士気や評判次第でガタガタに崩れるぞ
252ななし製作委員会:2012/08/06(月) 06:38:14.20 ID:8YYuj1NO
>>250
撫子とスーパーヒーロータイムか
253ななし製作委員会:2012/08/06(月) 06:52:05.85 ID:SIxwTVak
ここ数年のサンデーアニメのコケっぷりを知らない人がいるのか
新規でまともに成功したのってハヤテぐらいだぞ
254ななし製作委員会:2012/08/06(月) 06:58:08.94 ID:EVCwSxfp
せめて脚本吉野じゃなきゃなあ…
あとキャラデザが微妙過ぎる
ジュダルは病んだ部分が減って何か耽美だし
シンドバッドはタレ目過ぎて違和感ある
ジャーファルどう見ても25に見えない
モルさんエロ強調しすぎ。漫画で鉄球なんて付けられてたっけ?
アリババは下膨れ気になる
255ななし製作委員会:2012/08/06(月) 06:59:41.04 ID:8YYuj1NO
>>253
ハヤテ第2期は明らかに最低
処女膜再生臭すぎる
256ななし製作委員会:2012/08/06(月) 07:04:35.08 ID:D+ZZ6JTF
キャラデザはシンドバッド以外はとくに気にならんなあ
シンドバッドがヒドすぎるせいかもしれないが
257ななし製作委員会:2012/08/06(月) 07:21:58.49 ID:p5MYo8V2
作画は崩壊してるレベルじゃなかったらそれほど問題ない
ギルティクラウンなんて作画はよかったけど吉野の脚本が糞すぎて気の毒だった
監督より脚本替えてくれよ
258ななし製作委員会:2012/08/06(月) 07:42:13.22 ID:q1uzEgxF
>>99
ダンパイアは吉野だけでなく紙芝居でお馴染みの新房シャフトに
その後、咎狗の血でやらかした紺野直幸がキャラデザという最悪の組み合わせだったな
259ななし製作委員会:2012/08/06(月) 07:51:20.46 ID:sI40rRUX
258 :ななし製作委員会[sage]:2012/08/06(月) 07:42:13.22 ID:q1uzEgxF
>>99
ダンパイアは吉野だけでなく紙芝居でお馴染みの新房シャフトに
その後、咎狗の血でやらかした紺野直幸がキャラデザという最悪の組み合わせだったな

新番組を青田買い! Part264
431 :ななし製作委員会[sage]:2012/08/06(月) 07:44:37.49 ID:q1uzEgxF
>>425
原作者のオーダーだろう
犬日々はなのはと同じ原作者で強い権限を持ってるし
260ななし製作委員会:2012/08/06(月) 07:55:58.65 ID:q1uzEgxF
>>259
ID:sI40rRUX
なんだこいつはw
261ななし製作委員会:2012/08/06(月) 08:02:56.76 ID:j+dDoskL
>>250
基本的に脚本家のレベルが違い過ぎる
I川はオリジナル展開に批判はあってもシリーズ構成の手腕は評価されてるし
金のかかり方も鋼1期とは全然違うと思うのでそりゃ人選にも差は出る
スクエニの社運を賭けてた大プロジェクトと比較したらあかんわ

犬夜叉に池田もってきた時の日曜は神だったんだがなあ…
262ななし製作委員会:2012/08/06(月) 08:12:57.88 ID:W4Qk3iIt
すげー監督キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
かみちゅの舛成監督かよ
263ななし製作委員会:2012/08/06(月) 08:55:57.13 ID:NACdhiQ8
>>239
漫画ゴラクの強さに吹いた
264ななし製作委員会:2012/08/06(月) 09:36:33.86 ID:88s7Zok1
血眼になってレス抽出してるのは
1、アニプレ警察
2、やらチル
3、小学舘のネット監視バイト

どれかな〜w
265ななし製作委員会:2012/08/06(月) 09:49:41.44 ID:6qaBbXA+
ジャーファルさえマンセーしてれば腐が買うから万々歳だな
ボロい商売だよ
266ななし製作委員会:2012/08/06(月) 10:07:16.60 ID:uc9l+3Z3
何を間違ったかテレ東で細々やるつもりが日5になってこうなったとしか
無名でも鰤のキャラデザの人、サンデー作品手掛けてる加藤陽一の方が
どう考えてもマギ向きだしなあ…
267ななし製作委員会:2012/08/06(月) 10:36:25.80 ID:obq9/bs5
アニプレ警察ワロタ
268ななし製作委員会:2012/08/06(月) 10:39:58.83 ID:ux2T60EW
デザイン名前出てから文句言う人はなんなの?
269ななし製作委員会:2012/08/06(月) 10:40:44.84 ID:yimCLQWi
斎藤千和が何の役で出るか賭けようぜ
270ななし製作委員会:2012/08/06(月) 10:45:51.78 ID:mA3WikeA
腐豚発狂
271ななし製作委員会:2012/08/06(月) 10:51:04.47 ID:WCdQFvsJ
ジャーファルをちゃん付けして腐に媚び媚びな事が確定しているから安泰
272ななし製作委員会:2012/08/06(月) 10:54:47.12 ID:JsbhqGuT
千和だったらライラとかピスティとかいいなあ
紅玉でも有りだなあ
273ななし製作委員会:2012/08/06(月) 10:58:49.26 ID:gsx90NwA
ソニー系アニメ会社アニプレックスがブログを潰す3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343820438/
274ななし製作委員会:2012/08/06(月) 11:01:18.28 ID:FVJCN963
アリババ浪川らしいね
ぴったりだと思う
275ななし製作委員会:2012/08/06(月) 11:06:49.65 ID:Av+5ryR1
え、俺は木村なんとかってきいたけどな

スタッフ発表されてどんどん見る気がうせてくる不思議!
276ななし製作委員会:2012/08/06(月) 11:12:05.80 ID:mA3WikeA
木村オタ失せろ
277ななし製作委員会:2012/08/06(月) 11:20:37.29 ID:PUTcrEgX
こういうことをやるのは ステプレックス だけ

Originally scheduled to include both the original Japanese dub and an english dub,
the Japanese licensor requested six weeks before the set's release that the
North American Blu-ray release for Persona 4 only contain the English dub,
as they feared reverse importation.
(当初は日本語音声と英語吹き替えの両方を収録して提供する予定だったが、
 日本のライセンサは低価格な北米版が日本に逆輸入されることを恐れ、
 北米版BDには英語吹き替えのみを収録するように要求した)
http://en.wikipedia.org/wiki/Persona_4:_The_Animation#cite_ref-9
278ななし製作委員会:2012/08/06(月) 11:26:57.21 ID:H34puw8D
吉野はマクロスをシリーズ一のクソ作品にしやがったから嫌い(けど売れる可能性はある)
モルジアナにいらんレイプ回想とかつけなければ今回はよしとしよう、もし貫通済みとかパンチラやったら抗議来るぞ
279ななし製作委員会:2012/08/06(月) 11:28:17.37 ID:Kyusg6Ds
ステマステマうっせースレ違いだ
最近はアニプレックスと聞いて拒否反応するやつばっかだな
知るかっつーの
280ななし製作委員会:2012/08/06(月) 11:32:11.37 ID:obq9/bs5
アニプレの自業自得
281ななし製作委員会:2012/08/06(月) 11:42:44.95 ID:lxFXM/+V
アンチが住みだしたか、これは売れるな
282ななし製作委員会:2012/08/06(月) 11:44:59.15 ID:tLvuH8qn
>>278
むしろパンツはいてないやるだろw
283ななし製作委員会:2012/08/06(月) 11:50:00.68 ID:H34puw8D
>>282
それならいいかもw ・・・いやダメだっ!
原作者がまだ明かしてもいない部分をアニメ製作者が勝手に描くのはいかんと思うんだ
284ななし製作委員会:2012/08/06(月) 11:52:36.13 ID:H34puw8D
結局モルジアナの魅力は、あんだけ派手に動き回ってるのに履いてるのか履いてないのか分からない
そのミステリアスさにあるわけで、そういうのが吉野みたいな奴には分かって無さそうだから、すぐエロとかグロにしちゃいそう
285ななし製作委員会:2012/08/06(月) 12:00:57.20 ID:V7+QIFhZ
キービジュアルが既に怪しいしな
奴隷娘ブヒブヒ程度の認識なんだろ
286ななし製作委員会:2012/08/06(月) 12:27:53.03 ID:1KTIjPjC
>>281
吉野に強烈なアンチがついてるからなあ
まあ今までが今までだし
とりあえず早く新PVがみたい
287ななし製作委員会:2012/08/06(月) 12:53:54.05 ID:qnass5sA
マギに、皆川純子と高山みなみと桑島法子と堀秀行と銀河万丈と檜山修之と
竹本英史とうえだゆうじと中尾隆聖と池田秀一が出るらしい。
ソースは音響監督から直接聞いた。
288ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:12:17.64 ID:3mOfjfCV
>>284
ギルクラで散々レイプを連想させる描写のあった吉野だから、当然モルの奴隷時代の虐待シーンをねちっこくやるに決まってるさw
レイプが性癖なんて最低最悪だな
289ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:15:03.98 ID:L9CHOvKn
アリババは梶くんで
290ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:17:34.02 ID:PUTcrEgX
「俺の妹」伏見つかさの同人誌で「やられやく vs. ゆま」対談
http://www.new-akiba.com/archives/2010/07/_vs_23.html

この同人誌では、アニメ系の大人気サイト「今日もやられやく」管理人と、
アニプレックスの宣伝担当として知られる「ゆま」こと高橋祐馬さんの対談が掲載されるようだ。

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」はアニメ化やPSPでのゲーム化が決定。

同作品については、これまで 個 人 サ イ ト を 巻 き 込 ん だ 宣 伝 手 法 を 展 開 し て い る 。
291ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:18:25.25 ID:tv7wH+br
>>289
モルさんと年齢的にもろ女声なアラジンには花澤、茅野か
糞声優到着で吉野と合わせてギルクラ再来だな
292ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:19:30.00 ID:L9CHOvKn
アリババが梶くんだったらBD買う
それ以外なら買ってやらないからな
293ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:22:50.01 ID:Zrb5clw0
声優スレでやれや
294ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:24:26.78 ID:L9CHOvKn
ごめん!
295ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:25:49.24 ID:ObnSpvkf
>>290
ステマ
296ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:26:25.13 ID:3mOfjfCV
>>291
花澤はギルクラで少年役もやっていたからアラジンに来る可能性はある
アラジン:花澤アリババ:梶モル:茅野ジュダル:内山シンドバッド:中村でギルクラ・EVOLキャストスライドかw
やる気の無い監督に構成吉野でキャストがこれなら詰んだも同然になる
297ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:28:01.70 ID:DiTRqAV9
アニプレ社員「ステマ最高」
298ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:30:05.81 ID:6zo3BJSA
ソニー系アニメ会社アニプレックスがブログを潰す3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343820438/
299ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:37:26.74 ID:1Q9mkYi1
瀕死のサンデーを救うの?
300ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:40:44.65 ID:Kyusg6Ds
吉野は在日朝鮮人
吉野はアニメを金集めの道具としかおもってない
301ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:43:01.98 ID:Zrb5clw0
>>299
この面子じゃ無理
302ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:48:13.30 ID:WA22RL3r
今からでも絶園とスタッフ取り替えてくれないかな
303ななし製作委員会:2012/08/06(月) 13:54:39.20 ID:+e+wOIBf
アニプレアンチ吉野アンチとカオスだな
声優の話題は↓で

マギの声優について語るスレ Part.2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1342953504/
304ななし製作委員会:2012/08/06(月) 14:03:48.54 ID:GvhRvgnF
>>302
あっちもマリーだし微妙やんけ
305ななし製作委員会:2012/08/06(月) 14:11:53.59 ID:s+5a9639
結界師みたいに歪んだりしなきゃいい
306ななし製作委員会:2012/08/06(月) 14:19:11.18 ID:yIdX8hA+
まぁ原作者と編集が積極的に関わってるらしいし、そこまで酷い改悪はないだろう
307ななし製作委員会:2012/08/06(月) 14:33:21.64 ID:bQqf78no
どんなに原作者や編集部が関わってても結局はアニメスタッフ次第だからなあ…
原作者や編集がノータッチでもアニ面白い作品はいくらでもあるし
308ななし製作委員会:2012/08/06(月) 14:36:11.41 ID:D+U9YaRR
ここでの監督の評判みて不安になってきた。
女描くのが好きってあるけど、モルさん無双で主人公不在状態になったりしないよね?
309ななし製作委員会:2012/08/06(月) 14:52:47.84 ID:V8y6Tno6
原作者が手をかしても糞になったアニメなんて腐る程わるわけだが
アニメ化として決定して制作もはじまって放送日も決まってしまったアニメに
原作者にそれほど権限はないよ
310ななし製作委員会:2012/08/06(月) 14:55:35.27 ID:Zrb5clw0
せいぜい脚本に多少口出せるくらいだろうなあ
それでも演出や構成がダメだと意味がない
311ななし製作委員会:2012/08/06(月) 15:00:07.28 ID:h92Sqx7h
>>308
愚痴ってるって事は裏を返せば外部の注文を聞かざるを得ない状況ってなわけで
そんな好き勝手出来てたらそもそも愚痴なんか言わないだろw
現場崩壊とかして無い限り大丈夫なんじゃね
312ななし製作委員会:2012/08/06(月) 15:09:48.86 ID:4kk4mXns
原作付で原作をリスペクトするのは最低条件じゃないの

製作上の困難で愚痴るならともかく
自分に合わない原作だからヤル気がしない的なニュアンスの発言
を垂れ流すのはどうかということだよ
313ななし製作委員会:2012/08/06(月) 15:20:29.11 ID:4Qx+Ayir
>>308
ジャーファルを女体化するんじゃね
314ななし製作委員会:2012/08/06(月) 16:00:13.18 ID:3mOfjfCV
こんなんじゃマギのアニメ化でサンデーが浮上するのは無理だな
315ななし製作委員会:2012/08/06(月) 16:14:39.98 ID:bQqf78no
ますなりはいつも組んでた倉田とのタッグじゃないからなあ
316ななし製作委員会:2012/08/06(月) 16:18:16.64 ID:RKvuap4L
原作者や編集が関わるっていっても限度があるし
ましてや週刊漫画家がつきっきりで監修できるわけないだろ
317ななし製作委員会:2012/08/06(月) 16:31:43.88 ID:CSBDD/Hg
やら豚工作員ってサンデーアニメ叩くのが仕事じゃないの?
なんで吉野擁護してるってことになるんだ
318ななし製作委員会:2012/08/06(月) 16:32:22.30 ID:uKf5lIWI
無気力萌え豚監督と
糞脚本家で有名な吉野に
堀 口 神

オワッテルワ
319ななし製作委員会:2012/08/06(月) 16:55:18.17 ID:Zm8exgxJ
>>318
この3人よく知らないが、こう並べられると確かにオワッテル
320ななし製作委員会:2012/08/06(月) 16:56:13.74 ID:ayweS3n6
本編始まったらものすごい神な出来で「勝手な憶測でネガキャンしてサーセンwwwwwww」
って全員揃ってジャンピング土下座する展開を希望しよう
青糞の悲劇は避けねばならんのだ…
321ななし製作委員会:2012/08/06(月) 17:10:24.34 ID:s5siARGn
マギ
監督:萌え豚やる気ナッシング舛成孝二
シリーズ構成:エログロ大好き支離滅裂ストーリーテラー吉野弘幸
キャラデ:偽けいおん萌え絵メーター赤井俊文
音楽:?
制作:ステマアニプレの100%子会社A-1

絶園
監督:売れ線何それアクションヲタ安藤真裕
構成:修羅場大好き腐女子ライター岡田磨里 キャラデ:自己陶酔作画ヲタ斉藤恒徳
音楽:雰囲気オンリー大島ミチル
制作:質アニメ御用達ボンズ

どっちがマシ?
322ななし製作委員会:2012/08/06(月) 17:40:50.00 ID:pITeC603
マギは監督がやる気ない時点で完全に終わってるわ
323ななし製作委員会:2012/08/06(月) 17:42:05.22 ID:H34puw8D
>>321
>>監督:売れ線何それアクションヲタ安藤真裕
>>構成:修羅場大好き腐女子ライター岡田磨里 キャラデ:自己陶酔作画ヲタ斉藤恒徳
マギの内容ならこっちの方が断然合ってるんじゃないか?
324ななし製作委員会:2012/08/06(月) 17:45:34.10 ID:H42KPqje
アクションオタなのが良かった気がするね…
開けてみたら神でびっくりって感じになりたいよ!!
なりたいけど!!

過去作品みたらそんな希望何処にも持てない
325ななし製作委員会:2012/08/06(月) 17:58:13.19 ID:hxgKXc7f
何かスレが伸びてるなと思ったら
監督のネガ姿勢に批判が集まってんのか

もしかしてこれがアニプレの新手の炎上商法じゃあるまいな?
326ななし製作委員会:2012/08/06(月) 17:59:29.67 ID:YTK6ijr4
>>321
どう見ても後者のほうがマシというか比較するのが後者に失礼なレベル
327ななし製作委員会:2012/08/06(月) 18:00:51.84 ID:YTK6ijr4
>>325
実際ますなりは倉田がいなけりゃ何も出来んからなあw
328ななし製作委員会:2012/08/06(月) 18:08:10.49 ID:jQE4a1KY
ツイッターやってないから分からんけど
あのネガ発言はツイッター上で実際ファンに突っ込まれてるんじゃないの?
スルーされてたらされてたで注目度に疑問を持つが
329ななし製作委員会:2012/08/06(月) 18:17:36.23 ID:a410HvH5
>>312
構成が腐女子って時点で糞アニメ確定
330ななし製作委員会:2012/08/06(月) 18:18:34.92 ID:a410HvH5
>>321だった
すまん>>312
331ななし製作委員会:2012/08/06(月) 18:22:02.42 ID:BZUEVAP7
>>328
スタッフ公開される大分前の話だからな
332ななし製作委員会:2012/08/06(月) 18:34:40.33 ID:UI+6YQYA
>>328
マギのことだと確定したわけでもないしな
まぁ十中八九マギのことだが

一応監督を擁護しておくとあのつぶやきはそれぞれつぶやいた日付も全くバラバラで
沢山あるつぶやきの中から単純にネタになりそうなつぶやきだけピックアップしたものに過ぎないよ
それでも仕事のことで愚痴るのはどうかと思うが
333ななし製作委員会:2012/08/06(月) 18:47:24.73 ID:PsHu8ZKO
>>328
スタッフ公開される前だから大丈夫と思ったんじゃね?
やりたくない仕事やらされてると愚痴りたくなるときもあるよ
まあ、引き受けた以上は無難な感じに仕上げてくれるんじゃないか?
334ななし製作委員会:2012/08/06(月) 18:57:06.79 ID:tv7wH+br
>>317
やら豚はそらおんあたりをきっかけに吉野擁護もしてるよ
吉野が決まると大概のまとめサイトは新作スレや原作スレの嘆きをそのまま取り上げるけど
やらは省き気味&豚の擁護レスを取り上げて賛否両論、むしろ歓迎が多いみたいにまとめるからな
335ななし製作委員会:2012/08/06(月) 18:57:48.97 ID:tv7wH+br
>>317
やら豚はそらおんあたりでアニプレ系にコネができたをきっかけに吉野擁護もしてるよ
吉野が決まると大概のまとめサイトは新作スレや原作スレの嘆きをそのまま取り上げるけど
やらは省き気味&豚の擁護レスを取り上げて賛否両論、むしろ歓迎が多いみたいにまとめるからな
336ななし製作委員会:2012/08/06(月) 19:21:03.60 ID:tv7wH+br
>>321
岡田は吉野と同類
主要男キャラを不快で小汚いヘタレにしておいてなぜかモテ度は上げるって
アリババにクリティカルダメージな悪癖がある分、吉野が酷いかって感じだが
他はあっちの方がよさそうだな
337ななし製作委員会:2012/08/06(月) 19:54:04.37 ID:U9JRNOtE
吉野は単独でも最悪だが
オマケにやら豚がついてくるからなお最悪
ホントは興味も関心も無いくせに擦り寄ってくるんじゃねよ…
338ななし製作委員会:2012/08/06(月) 20:05:50.52 ID:D+U9YaRR
他はまだ、「それでも何とか……」と思えるが、
吉野は駄作フラグとして強すぎる。
339ななし製作委員会:2012/08/06(月) 20:09:01.13 ID:88s7Zok1
>>296>>291
ねーよ
三間じゃねえんだぞ
誰だと思ってんだ
340ななし製作委員会:2012/08/06(月) 20:21:42.13 ID:uc9l+3Z3
吉野に比べたら岡田なんて最上級じゃないか
岡田は奇跡が起こる可能性があるが吉野は絶対無理
341ななし製作委員会:2012/08/06(月) 20:23:34.49 ID:tv7wH+br
想定される最悪の未来を書いたんだよ
三間じゃなくたって演技、声質より「人気」取ったり
シンドバッドやらに大物呼ぶバーターでねじ込まれたり
ヤバい展開はあり得るんだぜ
342ななし製作委員会:2012/08/06(月) 21:36:39.69 ID:6RnpDePI
吉野ってギルクラの脚本書いた奴なのか・・・

終わったわ
最悪だ・・・
343ななし製作委員会:2012/08/06(月) 22:13:18.60 ID:zo/fsY7d
やら豚が原作スレで工作してたみたいだな
他の話題で流すでもなく、アンチガー粘着ガーと叩いて火消しにいそしんでいてなんだかなあ
344ななし製作委員会:2012/08/06(月) 22:35:10.03 ID:P1HgEgVj
387 名前:fusianasan[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 08:53:21.30
バレ
監督:舛成孝二
脚本・シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:赤井俊文
キービジュはシン・ジャ・マス
扉はBSのミニキャラ
345ななし製作委員会:2012/08/06(月) 23:01:40.78 ID:V7+QIFhZ
おりたいってんならおりてくれればいいのに
実績ねーじゃんこいつ
346ななし製作委員会:2012/08/06(月) 23:08:19.16 ID:CsIkhkhj
いや、実績はあるだろ
ただ宇宙ショーがずっこけたから
マギは監督にとっても勝負の作品になるだろうに
オープンな場所で発表前の作品に対して
不穏な言葉呟いちゃうのがアレだねえって感じだ
347ななし製作委員会:2012/08/06(月) 23:12:04.73 ID:zo/fsY7d
決めたのはPとかだろうけど、その勝負の作品で吉野なんかと組むとは落ちるに落ちてるな
まあ、かつての相棒の倉田も最近は原作つきやるとレイパーになってるから頼れる相棒でもないんだが
348ななし製作委員会:2012/08/06(月) 23:23:20.86 ID:2k8dVa1l
>>346
マギについて呟いていると決めつけてる感じもあるけどな
349ななし製作委員会:2012/08/06(月) 23:25:03.45 ID:+eSKcAbu
AGEのせいで地震が起こったんだよな
350ななし製作委員会:2012/08/06(月) 23:32:27.31 ID:CsIkhkhj
>>348
おりたいとかは確かにな
仕事めんどくせーはもうそのまんまだろうけどさw
今後もこうやって掘り起こして何やかんやなるのは目に見えてるから
あのアカウントで愚痴るのは気をつけといてほしいもんだ
351ななし製作委員会:2012/08/06(月) 23:33:58.42 ID:1Q9mkYi1
匿名でつぶやいてるならともかく
監督の名前でおりてえーってネットに愚痴漏らしてるからなー
どう邪推されても文句言えんだろ
352ななし製作委員会:2012/08/06(月) 23:42:29.10 ID:vrpyKnfP
ツイッタ―の発言拡散させて皆で叩いて降りてもらおうぜ
353ななし製作委員会:2012/08/06(月) 23:46:26.41 ID:CsIkhkhj
このタイミングでそれは無いわw
マギをコケさせましょうという運動と同等のことだろw
354ななし製作委員会:2012/08/06(月) 23:58:07.25 ID:D+U9YaRR
舛成のやった作品は好きなの多いから結構期待してるよ
色んな事が上手くいけば、地味にちゃんと作ってくれる気がする


ただ、吉野は嫌な予感しかしない。
355ななし製作委員会:2012/08/07(火) 00:09:19.59 ID:lnE2bvGw
一つも聞いたこともないわ
ギャルゲアニメとか作る人?
356ななし製作委員会:2012/08/07(火) 00:11:09.60 ID:LcGsu03F
ギル蔵がなあ…
ひどかったイメージしかないからさあ…
なんで吉野にしちゃったんだよ?
357ななし製作委員会:2012/08/07(火) 00:16:30.74 ID:i7z+dWyS
Pや出資者が売り豚なんだろ
創作物ってはのは商品である前に作品だから
作品としてしっかりした方がより売れるっていうのにね

ホライゾンとかあの辺が羨ましい
358ななし製作委員会:2012/08/07(火) 00:17:48.53 ID:FJgPAB8D
ほのぼのを隠れ蓑にした萌え豚用アニメの監督って感じ?
359ななし製作委員会:2012/08/07(火) 00:23:51.99 ID:A5dcZsYZ
うん
360ななし製作委員会:2012/08/07(火) 00:25:09.95 ID:JYihmDAe
製作者公開したけどツイッターのフォローが増えてないどころか
500人くらいへってねこれw
土曜みたとき19000いきそうだったんだけど
361ななし製作委員会:2012/08/07(火) 00:45:54.05 ID:jfJ0L4uv
すももよりひどくなる予感?
362ななし製作委員会:2012/08/07(火) 00:46:40.23 ID:f/DnjpjU
吉野wwwwwwwwww
こりゃ爆売れは無理だな
363ななし製作委員会:2012/08/07(火) 01:00:14.69 ID:WpUG30x3
吉野って今
アクセルワールドのシリーズ構成(2012)
劇場版 とある魔術の禁書目録の脚本(2013)
ビビッドレッド・オペレーションのシリーズ構成(未定)
を抱えてるわけだがそこにマギのシリーズ構成(2012)までするのか
抱えすぎじゃない?こんなもんなの?
364ななし製作委員会:2012/08/07(火) 01:00:44.90 ID:i7z+dWyS
どれだけ脚本に色を「出させないか」次第
365ななし製作委員会:2012/08/07(火) 01:14:06.88 ID:B3Es2DTm
ここで聞くのも何だが、ギルクラってのはそんなに酷いのかい?
366ななし製作委員会:2012/08/07(火) 01:32:13.80 ID:i7z+dWyS
とりあえず、吉野がいかにマギの世界観やアリババ、モルさんを描くのに合わないかがわかるよ
367ななし製作委員会:2012/08/07(火) 01:35:12.90 ID:JYihmDAe
>>365
先や結末を見越してないかのような行き当たりばったりな展開と
数話前の話がまったく意味のないものだったりって構成の適当具合
出番があるキャラほど胸糞になる キャラが成長をしない
大事な人が死ぬ(傷つく)→闇落ちをたった2クールで6度ほどやった
あたりかなひどいって言われる所以は

これらは度合いは様々だけど吉野が深くかかわったアニメにはだいたい同じことが言えるから
舛成が上手く手綱とらないととくにマギはシリアスシーンにコメディっぽさを織り交ぜるところが
原作からしてあるからひどい茶番臭になるかもしれない
368ななし製作委員会:2012/08/07(火) 01:37:49.72 ID:q1gd/PQ8
>>365
作画のレベルが高かっただけに脚本の糞さが際立った
369ななし製作委員会:2012/08/07(火) 01:41:41.91 ID:12Gxw6ca
ギルクラはマジでやべーよ
どうヤバイのか表現できないぐらいヤバい
序の口レベルでは、民衆を救う目的で出陣したレジスタンスが、民衆が殺され始めるまで特に理由も無く待機して
民衆が撃ち殺されたのを合図に「よし、作戦開始!」とか言い出してポカーンとしたりするが
そんなのはギルクラのヤバさの一端でしかない
370ななし製作委員会:2012/08/07(火) 01:48:06.26 ID:Mp0IFVHa
>>365
キャラデザや音楽、作画は決して悪くなかったのに脚本が致命的にひどい
371ななし製作委員会:2012/08/07(火) 01:50:29.01 ID:f/DnjpjU
ギルクラで吉野自体の実力が測れたよね
今までは人気アニメに寄生してただけで、吉野だけだと酷い有様だった
372ななし製作委員会:2012/08/07(火) 01:58:22.07 ID:LJDWCz9k
ギルクラは小説版が良かっただけに本当に脚本構成が酷かったんだなあと思い知らされた
373ななし製作委員会:2012/08/07(火) 02:06:43.24 ID:lnE2bvGw
舞-乙Himeは好きだったとだけ
こっそり言っておく
374ななし製作委員会:2012/08/07(火) 02:19:34.42 ID:BIOvpCNE
作品によっては組んだ監督の能力でカバーされてるんだけど
マギに関してはそれも期待出来そうも無いからな
375ななし製作委員会:2012/08/07(火) 02:21:38.17 ID:JYihmDAe
あと吉野の特徴というと大人が無能になるな
序盤はちょうどいいだろうけど
シンドバッド一派がでてきたらひどいことになるかもな…
376ななし製作委員会:2012/08/07(火) 02:27:39.75 ID:JuaJcBOf
吉野が吉野がって言うけどギルクラは完全オリジナル
ちゃんと漫画原作があるから大丈夫じゃないの?
原作あってもレイプしてくるの?
377ななし製作委員会:2012/08/07(火) 02:34:18.35 ID:tsJeUzNT
ソニー系アニメ会社アニプレックスがブログを潰す3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343820438/
378ななし製作委員会:2012/08/07(火) 04:24:29.92 ID:f/DnjpjU
史上稀にみる糞スタッフ
379ななし製作委員会:2012/08/07(火) 05:18:13.99 ID:SZCBLFzN
>>346
いやいや実績ないだろw
爆死アニメばっかじゃねーか
380ななし製作委員会:2012/08/07(火) 05:23:01.18 ID:SZCBLFzN
>>376
吉野がやるとオリジナルとか原作付きとか関係なく糞脚本になる
381ななし製作委員会:2012/08/07(火) 05:40:56.80 ID:szjFpIdV
キャラの思考回路破綻が日常茶飯事の吉野脚本
原作が完結してないからラストは原作レイプエンドか投げっぱなしエンドが確定的
おまけに監督はやる気無しw
始まる前から終わり過ぎワロタw
これはA1が誇る神アニメ、咎犬、フラクタル級くるか?w
382ななし製作委員会:2012/08/07(火) 06:10:17.48 ID:78VpW6eS
>>376
吉野は基礎がない
オリジナルの脚本がダメダメな人間に他人の物をうまく構成できると思うか?
ちなみに前に吉野が構成した漫画原作はファンから不評です
383ななし製作委員会:2012/08/07(火) 08:08:02.00 ID:B3Es2DTm
ギルクラってAGEみたいなもんなのか…。ヤベーじゃん
384ななし製作委員会:2012/08/07(火) 08:50:31.31 ID:ih2CWyZ/
>>381
フラクタル、見たことないけどA-1だったのか
まぁマギは咎犬級にはならんだろ、キービジュアルまともだし
咎犬アニメは絵も脚本も監督も予算も広報も全てがゴミだった
まともに仕事してたのは声優だけ
385ななし製作委員会:2012/08/07(火) 09:17:07.16 ID:78VpW6eS
フラクタルってヤマカンと岡田ばかり言われるけど吉野もいたんだぜ
ちなみに種は福田や嫁ばかりいわれるが吉野もいたんだせ
ちなみにDTB2期は天齊ばかりいわれるが吉野もいたんだせ

>>363
アニメファンの視点だと絞ってしっかりして欲しいと思うものだが
吉野は金しか眼中にないから質は気にしないから、気にしたら負けだ
吉野が嫌われるのは明らかにアニメへの愛やリスペクトのない仕事が見えるからだよ
こいつは原作をポイ捨てするやつだから
オリジナルもポイ捨てみたいなものばかり

しっかりやっても基礎がないから無駄なんだけどなw
386ななし製作委員会:2012/08/07(火) 09:31:33.95 ID:MoTSvc0E
>>385
お前そういう事言うんなら、他の名作にも吉野いたって抜き出されるだけだろ
387ななし製作委員会:2012/08/07(火) 09:57:12.80 ID:yEGok7oK
バレスレに新情報きてたけどダメだこりゃ
萌え豚監督も吉野も女キャラにしか興味ねーだろ
原作レイプ臭すげえ

341 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 09:10:16.64 ID:???
>>324の通りで、キービジュ第四弾の煽りは「覇王」
元アシスタントの人のアニスタインタ漫画が載ってて、監督とシリーズ構成の人の好きなキャラは
揃ってモルジアナで白瑛や紅玉も良いって言ってた
男だったら構成の人はアラジンが良いって
アラジン女バージョンだったのも見たかったとあった
388ななし製作委員会:2012/08/07(火) 10:15:47.35 ID:TKDlpnjp
監督ぎゃーぎゃーいうやつってなんなんだろう
はっきり言ってかなり名のある監督だからな

愛のある〜とかなんとかいうやついるかもだが
実力無いやつよりかはやる気なくても実力ある人のほうがいいわ

それにやる気ないっていっても仕事めんどくさいくらい誰でも思ってるわ
389ななし製作委員会:2012/08/07(火) 10:31:41.89 ID:MoTSvc0E
>>388
誰でも思ってるけど、誰にでも見れるTwitterという場所でそういう発言すんなっていう事を言われてんだろう
マギの事って確定してる訳じゃないんだし騒ぎすぎだろって意見なら分かるけど
390ななし製作委員会:2012/08/07(火) 10:41:37.78 ID:eeVtmxU4
犯罪とか機密流出とか呟いて批判なら分かるが
仕事めんどくせーって呟きくらい別にいいだろ

仕事ってめんどくさいもんだぜ

漫画家がこれから作画だ うわーもうやんなるわー とか
ネーム出来ねー もうめんどくせーって言ってるのと同じような発言だぞ
391ななし製作委員会:2012/08/07(火) 10:55:44.19 ID:Flh5mh4r
独り言ならいいがTwitterだとそういった愚痴も簡単に他の人に見られてしまうからな
やっぱりそういう発言は控えたほうが良かったかも

ただ、騒ぎすぎという意見には同意だな
なんだかんだでスタッフが発表されたら、マギ頑張りますとも言ってるしな
392ななし製作委員会:2012/08/07(火) 10:58:18.12 ID:FnqHSsAz
新アニメ、マギの監督がやる気なし 「したくないけど、仕事仕事。。めんどくせーな、おりたいわ。」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344277964/

1 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/08/07(火) 03:32:44.39 ID:VflqMFf/0 ?2BP(1001)
http://img.2ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif 
舛成孝二@attotama 
したくないけど、仕事仕事。 あ〜、なんかいいことないかな〜、空から女の子とか降ってこないかな……鏡から出てきてもいいや…… 
http://twitter.com/attotama/status/219134031500021760 

舛成孝二@attotama 
めんどくせーな、おりたいわ。 
http://twitter.com/attotama/status/220017108958982144 

舛成孝二@attotama 
この熱量をやる気に変えられないかな… 
http://twitter.com/attotama/status/222897292770942976 
393ななし製作委員会:2012/08/07(火) 11:17:34.50 ID:kcO9Vl34
毎日毎日そういうネガな呟きしてるわけでもなく
ごくたまにネガな呟きのみを抽出してそういう印象操作するのは
やら豚と同じ神経
394ななし製作委員会:2012/08/07(火) 11:24:22.75 ID:VaNYl7uO
監督があんまり愚痴りすぎると、
仕事が上手くいってない→現場が混乱してる→作品が何らかの理由で崩壊した出来になっている
っていう風に思われかねないからな。
395ななし製作委員会:2012/08/07(火) 11:24:46.19 ID:LJDWCz9k
>>387
もうアラジンとジャーファルちゃんは女の子として描けばいいのに
396ななし製作委員会:2012/08/07(火) 11:25:45.68 ID:SZCBLFzN
>>388
>はっきり言ってかなり名のある監督だからな
嘘つけ

>実力無いやつよりかはやる気なくても実力ある人のほうがいいわ
この監督は実力なんてない
実力あったら宇宙喪は爆死しないだろ
397ななし製作委員会:2012/08/07(火) 11:44:21.17 ID:iklnt2ji
>>394
監督の仕事のひとつは
スタッフのやる気を奪わないこと、なるべくやる気を出させること
って某監督が言ってた

そういう雰囲気って伝染するしなるほどって思った
398ななし製作委員会:2012/08/07(火) 12:10:48.52 ID:rP9dd9Es
シリーズ構成脚本が吉野ですか、監督もツイッターで愚痴こぼしェ・・・
もう信者たちが敗戦ムードでワロタw
大丈夫だよ、あ の ギルティクラウンを筆頭に数々のアニメを葬ってきた奴を信じろ!
399ななし製作委員会:2012/08/07(火) 12:51:21.69 ID:HJubHjcp
今日も吉野アンチは元気だねぇ……。
400ななし製作委員会:2012/08/07(火) 12:59:41.54 ID:hE/msuKU
>>399
アクセルワールドもずっと粘着されてるみたいだしNGするしかない
401ななし製作委員会:2012/08/07(火) 13:19:32.34 ID:+7GUijd+
>>388
客や取引先の前でめんどくせーなんて言うわけないだろ

働いた事もないニートは黙ってろ
402ななし製作委員会:2012/08/07(火) 13:21:11.08 ID:+7GUijd+
>>390だったわ
>>388すまん
403ななし製作委員会:2012/08/07(火) 13:23:23.73 ID:7iPpjttu
本人や信者はやる気のない芸風がいいなんて思ってるのかもしれんが
舛成に思い入れのない人にはただ不快なだけだわな
オリジナルならまだしもサンデーの命運がかかってるような作品でよくこんなこと言える
覚悟が無いなら受けるな。受けたなら愚痴を世界に発信するな
404ななし製作委員会:2012/08/07(火) 13:26:54.03 ID:A5dcZsYZ
マギのファンはガッカリするわな
405ななし製作委員会:2012/08/07(火) 13:31:51.30 ID:HJubHjcp
>>401-402
この場合は、客や取引先の前じゃなくて、プライベートな所に押しかけて行った、って方が近いんじゃないかねぇ。
406ななし製作委員会:2012/08/07(火) 13:37:18.31 ID:r7C0sNVC
ツイッターでプライベートな所に押しかけていったって
あほか
鍵もつけてないのに
407ななし製作委員会:2012/08/07(火) 13:37:35.00 ID:hM9VHL1w
>>403
とりあえずマギの製作発表前の呟きはマギとは関係ない可能性もあるから
スルーした方が精神的にいいと思うけどな
408ななし製作委員会:2012/08/07(火) 13:40:00.94 ID:r7C0sNVC
監督がマギにやる気ないのはもう各方面に広まってるから
今更手遅れだ
409ななし製作委員会:2012/08/07(火) 13:44:45.05 ID:ugzBb5Bj
やる気がないくらいの方が素直に腐媚びしてくれると判断しての任命だろ
まともにやる気がある監督ならこんな屈辱的な仕事受けないからな
410ななし製作委員会:2012/08/07(火) 13:45:05.64 ID:br8TYK4O
監督や吉野はともかくキャラデザの人は頑張ってるの伝わるから
ちょっと応援したくなった
411ななし製作委員会:2012/08/07(火) 13:56:32.34 ID:A5dcZsYZ
ツイッターをプライベートと思う人がいるんだな
ハンドルネームでこっそりやってたらプライベートだけど
412ななし製作委員会:2012/08/07(火) 15:23:13.01 ID:HJubHjcp
そうかTwitterって公式だったんだな。
公式発表前から押しかけて行って、これがマギの事に違いないって決め付けて、ネガ話を広めているとしか思ってなかったもんだから。
413ななし製作委員会:2012/08/07(火) 15:26:59.50 ID:SZCBLFzN
>>403
同意
>>408
バカにツイッターを使わせると録なことにならない好例だよなw
>>409
舛成は宇宙葬で大爆死したから作品を選べる立場じゃないからな
414ななし製作委員会:2012/08/07(火) 15:38:11.93 ID:r7C0sNVC
押しかけるって考えがそもそもおかしい
ツイッターで呟いたら自分が見に行かなくてもどんどん流れてくるんだから
監督庇いたいならもっと違う部分で擁護すれば
415ななし製作委員会:2012/08/07(火) 15:39:18.32 ID:hE/msuKU
とりあえず叩きたいのはわかった
416ななし製作委員会:2012/08/07(火) 15:46:16.80 ID:SZCBLFzN
>>414
監督を擁護する奴は社員しかいない
417ななし製作委員会:2012/08/07(火) 15:56:35.89 ID:B3Es2DTm
>>407
この監督にマギ以外の仕事があるとは思えんがな
418ななし製作委員会:2012/08/07(火) 15:59:12.13 ID:g1UwVY0Z
アニプレ社員
419 【四電 86.3 %】 :2012/08/07(火) 16:56:53.67 ID:K1GtSF0S
擁護したら犯罪になるんだ
知らなかった
420ななし製作委員会:2012/08/07(火) 18:24:58.05 ID:eqvkZbUr
>>388
>>388
>>388
火消ししたいなら、監督にTwitter止めさせるべきだと思うの
421ななし製作委員会:2012/08/07(火) 18:38:57.11 ID:T+suo6eH
というか原作を糞だ腐だと叩いてまで
監督を擁護する連中とか見てると正気の沙汰とは思えんわ
これが工作員じゃなくてなんだよ
422ななし製作委員会:2012/08/07(火) 18:41:04.56 ID:Htk4Aj2L
結果を見ずに、ぐだぐだ言う連中もな
423ななし製作委員会:2012/08/07(火) 19:19:56.16 ID:c7ObikoV
リトバスアニメの制作会社がJCスタッフと発表されるやいなや、鍵厨が「制作を京アニに変えろ!!」とビジュアルアーツ社長のツイッターに突撃していたなぁw
424ななし製作委員会:2012/08/07(火) 19:30:51.46 ID:QVqv5m2V
>>423
あっちはそれで発奮してぬるぬるPVを作ったがこっちはスタッフのヤル気がハナから皆無だからな……
425ななし製作委員会:2012/08/07(火) 19:31:43.17 ID:FnqHSsAz
モルジアナを主人公にした諸国漫遊格闘浪漫アニメにしちゃえよ
426ななし製作委員会:2012/08/07(火) 19:34:31.01 ID:/EEzmtHC
>>261
吉野の方が圧倒的にヒット作を量産しまくってるがな。
會川の作品でヒットしたのってナデシコと鋼一期ぐらいなんじゃないか?
エウレカセブンAOもかなり評判が悪いしな。
まあAOは土壇場になって會川に交代になったみたいだし
むしろ會川は被害者だが。
427ななし製作委員会:2012/08/07(火) 19:38:30.94 ID:/EEzmtHC
>>420
監督は交代した方が良いよな。
正直言って人間性が疑われるレベルだわ。
428ななし製作委員会:2012/08/07(火) 19:40:24.57 ID:f5+WcPtg
>>424
不安な発言してるのは監督だけじゃん
429ななし製作委員会:2012/08/07(火) 19:44:07.55 ID:i7z+dWyS
商品としてヒットするのはまとめやキャラクターの整合性を捨てて
煽りと釣り、作風によってはエログロありに突っ込んだやつなんだろうけど
そんな作品と呼ぶに値しないものを原作ファンは望まないわけで
「ヒット」メーカーだろうが吉野はクズ
430ななし製作委員会:2012/08/07(火) 19:52:27.42 ID:GhrYZiBh
吉野がギルクラでやらかした罪は重い
431ななし製作委員会:2012/08/07(火) 20:15:28.98 ID:emb4Ik4D
吉野がヒット作っていってもサンライズ、谷口、河森とかビックな人がいて
監督や制作会社の名が欠けてるソラノオトとかギルクラの時って売上げや脚本ってどうよ?

監督の方はまだ監督としてここが良いとかはチラホラ見るけど 
吉野の脚本でここが良いと上げるレスはぜんぜん見当たらない
432ななし製作委員会:2012/08/07(火) 20:16:50.86 ID:xXJOjp4O
なんつうかマギとかは全く興味ないけど、アニプレ、吉野と煽りに煽ってとにかくひたすら
ネガティブなこと書いてストレス発散できる対象ができて嬉々として書き込んでいる奴らがいる感じ
かんなぎの騒動の時にやってきたイナゴと同じような連中なんだろうな
433ななし製作委員会:2012/08/07(火) 20:20:05.89 ID:y+ThqygU
マクFはともかくギアスを吉野のヒット作にカウントすんな
多少話し合いに参加してただけであれは谷口大河内作品だ
434ななし製作委員会:2012/08/07(火) 20:20:12.04 ID:Qs9XjJyQ
原作再現度では11年秋クール組上位な作品の脚本家から
ダメなもの扱いされようともギルクラは1万の大台突破してるかんな!

……イベ券ドーピングした1巻だけで
あとはもう絶賛右肩マラソンだけど
435ななし製作委員会:2012/08/07(火) 20:22:13.22 ID:f5+WcPtg
人気声優出演イベント券付けたフラクタルに謝れよ
436ななし製作委員会:2012/08/07(火) 20:22:46.59 ID:eTz3X/+I
>>426
會川は戦隊ものライダーものでヒット作を量産しまくってるがな
吉野のヒット作って精々がマクロスFくらいじゃない?
437ななし製作委員会:2012/08/07(火) 20:24:36.71 ID:i7z+dWyS
吉野こそ有名スタッフや人気原作にすり寄る大イナゴじゃん……

マギみたいな青少年は自分と向き合い(一部向き合えてない子もいるけど)
大人は腹に一物も二物も抱える作品を
吉野みたいな贔屓キャラや主要男キャラは苦難から逃げさせ
大人は↑のために都合よく動くコマにしかできないダメ脚本家にやらせるなんて
438ななし製作委員会:2012/08/07(火) 20:32:09.72 ID:91QJxOvX
世界に翻弄されながら成長する少年少女
世界と向き合う覚悟のある大人たち
そういうのが描ける人じゃないとな……
439ななし製作委員会:2012/08/07(火) 20:33:16.48 ID:3TXzj/FU
>>369
あれ酷かったな
何か見落としたのかと思って何度か見直したが
待機していた理由が全くわからなかった
440ななし製作委員会:2012/08/07(火) 20:34:27.33 ID:A5dcZsYZ
世界世界言うとなんかショボく感じるからやめてくれ
441ななし製作委員会:2012/08/07(火) 20:40:41.20 ID:emb4Ik4D
>>432
いや、具体的に良い所をあげれば解決すると思うよ

A-1とアニプレ、吉野って、前にソラノヲトっていうアニメで
けいおんや他の売れてるアニメのイナゴをしてたよね
ソニー系列だし売る事しか考えてないんだろな
442ななし製作委員会:2012/08/07(火) 21:13:23.27 ID:WpUG30x3
アニメ化において良い点といえば
作者が一度アニメ化を経験済み
担当編集もいくつかアニメ化作品を経験しているってとこかな
すもものアニメはお世辞にもあまり良い出来ではなかったから
着地の仕方とか色々苦い経験活かせるだろう
443ななし製作委員会:2012/08/07(火) 21:14:48.77 ID:i7z+dWyS
スタッフさえやる気と誠意があればなあ
だが、舛成と吉野だ
444ななし製作委員会:2012/08/07(火) 21:16:03.56 ID:f5+WcPtg
経験つってもな
予算とスタッフの頑張りで決まるんじゃないの
445ななし製作委員会:2012/08/07(火) 21:21:15.27 ID:WpUG30x3
そりゃそうだけど
サンデーのインタとかP座談会での話聞くに
質問に対してすぐに答えが返ってくるからやりやすいって言われてたよ
446ななし製作委員会:2012/08/07(火) 21:30:03.72 ID:K1GtSF0S
>>436
會川がヒットさせた仮面ライダーってディケイドのことを言ってるのかい?
オンドゥルが尻拭いだって知らないんだなw
447ななし製作委員会:2012/08/07(火) 21:34:39.33 ID:sBHq8T34
シンドバッドがちょい残念だけどモルさんマスルールジュダルはいい感じだし
A-1のスタッフだから作画に関しちゃそんな心配してない

やっぱり演出とシリーズ構成がどれだけ仕事してくれるかにかかってんじゃねえの
448ななし製作委員会:2012/08/07(火) 21:42:06.34 ID:i7z+dWyS
ボウケンジャーは良い會川
449ななし製作委員会:2012/08/07(火) 21:48:08.14 ID:br8TYK4O
お前らがあんまり叩くから監督が意味深なつぶやきしてんぞw
450ななし製作委員会:2012/08/07(火) 21:58:47.31 ID:ily+ct/o
監督はもう何言っても白けるだけだからマギには触れないで日常の事だけツイートしてて下さい
451ななし製作委員会:2012/08/07(火) 22:00:46.55 ID:G0Sr86AC
監督のツイッター少し見てきたが、
スレイヤーズのイラストレーターのあらいずみるいと交流あるのな。
452ななし製作委員会:2012/08/07(火) 22:01:42.85 ID:FJgPAB8D
少年漫画なのに好きなキャラ三人女キャラってキメェ
流石萌え糞アニメ専売監督だな
無断にキモオタに媚びずにちゃんと作れよな
453ななし製作委員会:2012/08/07(火) 22:15:35.77 ID:Qs9XjJyQ
監督を隠れ蓑にしてる吉野も姑息だな
あいつこそ贔屓や変なエロ入れる主犯なのは隠してても知ってるからな
454ななし製作委員会:2012/08/07(火) 22:19:08.37 ID:j8B6FaoM
>>426
吉野の貢献でヒットしたとは思えないけどなあ…
まあ會川も原作者と喧嘩するだの私的趣味を反映するだのアレな面があるけど

特撮ではいい仕事する&代打登板だとかなりの高評価って点で
吉野より全然違う印象はあるよ
455ななし製作委員会:2012/08/07(火) 22:22:42.27 ID:eTz3X/+I
>>446
ディケイド前半もブレイド後半も両方だよ
エウレカ含めて基本的に立て直し上手いと思う
456ななし製作委員会:2012/08/07(火) 22:27:43.06 ID:pTfgVeO8
>>455
今年のムービー大戦のラスボスは文化の日に発表されるべき
アニメ最萌優勝キャラがラスボスになるべき
最萌アンチの中では大鉄人17=先導アイチ説が通説
457ななし製作委員会:2012/08/07(火) 22:28:35.87 ID:EsrvzcB8
全部AGEのせいだな
458ななし製作委員会:2012/08/07(火) 22:31:01.84 ID:pTfgVeO8
>>457
零戦やチハ、38式歩兵銃や大和の性能を過信した連中と同類だな
459ななし製作委員会:2012/08/07(火) 22:34:27.43 ID:ZJcrBUoZ
>>210
>>349
>>457
種死のせいで新潟に地震が起きたんだよな
お前の持論では
460ななし製作委員会:2012/08/07(火) 22:48:38.12 ID:EsrvzcB8
そうだね
461ななし製作委員会:2012/08/07(火) 22:56:02.85 ID:WpUG30x3
とりあえずまずは明日のサンデーの監督脚本インタ読もうな
462ななし製作委員会:2012/08/07(火) 23:07:58.23 ID:i7z+dWyS
読もうなって何様だよ
公式発売前のものを読んだと喧伝してネタバレ上等か
463ななし製作委員会:2012/08/07(火) 23:19:42.72 ID:SRsqhqd9
夏のせいだろうか
スレ進んでると思えば嵐ちゃんだらけかよ
464ななし製作委員会:2012/08/07(火) 23:29:28.63 ID:pTfgVeO8
>>459-460
38式歩兵銃は駄作である証だな
465ななし製作委員会:2012/08/08(水) 00:06:43.42 ID:3AnUVZi1
コミケで新PV発表来たああああああ
466ななし製作委員会:2012/08/08(水) 00:18:02.18 ID:MJgLJzqM
これでもったいぶって隠してる音楽がわかるのか
CVはどこまで明かされるのか
467ななし製作委員会:2012/08/08(水) 00:19:15.31 ID:yAJThnzi
吉野アンチとアニプレアンチが化学反応を起こして、にわか批判家になる材料がまた1つ……。
468ななし製作委員会:2012/08/08(水) 00:22:35.36 ID:WlR9LjmP
新PVコミケか
469ななし製作委員会:2012/08/08(水) 00:45:42.48 ID:MJgLJzqM
>>453
舞乙のヘタレ皆勤とかギアスの角オナとかフラクタルのレイプとか(作品初出の時系列順、敬称略)
吉野といえば構成やキャラクターの芯を曲げてでも贔屓とエログロやるやつだよなあ

ここ数年は悪知恵つけて監督やらPやらのせいにして
作品の出来への批判から逃げることを覚えたようだが
470ななし製作委員会:2012/08/08(水) 01:01:31.51 ID:PPUs1w2n
つまりモルさんのレイプシーンは確実にきそうってことか?
そんなんアニメでやったらその後見限って小学館苦情入れたい
471ななし製作委員会:2012/08/08(水) 01:03:14.77 ID:ZSiuoI38
せっかく舛成が日5やんのに吉野とは…
ガキ臭そうで嫌だなあ
472ななし製作委員会:2012/08/08(水) 01:04:19.85 ID:1krpVpnY
>>470
さすがにそれは原作者と担当が全力阻止するだろ
473ななし製作委員会:2012/08/08(水) 01:11:42.10 ID:Kc7D2MNY
MAICOやリスキーセフティのようにオリジナル脚本で作ってくれる予感!
474ななし製作委員会:2012/08/08(水) 01:24:36.69 ID:yAJThnzi
MAICOは最初からメディアミックスじゃなかったの?
アニメ漫画ラジオそれぞれ話違い過ぎだし。
475ななし製作委員会:2012/08/08(水) 01:26:18.58 ID:Z2KQzgWo
電童とかマシンロボレスキューみたいなほも展開に期待できるやん>吉野先生
476ななし製作委員会:2012/08/08(水) 01:45:00.85 ID:gCcTTtzP
何でこの脚本家はそんなに叩かれてるの?
477ななし製作委員会:2012/08/08(水) 01:47:52.81 ID:ZSiuoI38
>>476
〆がいまいち
エロ多め
厨臭い

全部の作品が悪いとは言わないが
こういう傾向にはあると思う
478ななし製作委員会:2012/08/08(水) 01:56:30.26 ID:h3eo3qpU
>>476
今まで手がけたアニメが好評より不評なものが多いからじゃね
参考にギルティクラウンてのを見てみるといい
あれが一番その人の色が出てる
479ななし製作委員会:2012/08/08(水) 02:02:15.67 ID:gCcTTtzP
上げちまったすまん

>>477-478
d
ギルティクラウンは途中まで見た。確かに厨臭かったが
原作ついててもそうなのか。
ちょっと見たことなさそうな雰囲気だから
楽しみにしてたんだがスタッフ叩かれまくってるのが不思議だったんだ
480ななし製作委員会:2012/08/08(水) 02:12:10.82 ID:1krpVpnY
比較するなら原作つきアニメじゃないか?
同じ脚本家で盛大に爆発した漫画原作アニメってなんかある?
481ななし製作委員会:2012/08/08(水) 02:18:10.94 ID:ZSiuoI38
そういえば吉野って原作無しアニメが大半だよな
アクセルワールドとダンパイアくらいしか原作有は思い付かん
482ななし製作委員会:2012/08/08(水) 02:25:47.90 ID:Pglkq07d
>>476
>>30

この世界史ハゲが必ずと言っていいほど糞すぎるやつが出てくる
しかもそいつはなぜかそれ相応の制裁を受けない
ダニルとかその典型
483ななし製作委員会:2012/08/08(水) 02:32:57.07 ID:gNTtjYhM
>>481
ヴァンパイアは原作レイプで糞だったし
AWは改悪ないけど空気

ぶっちゃけ原作付きも芳しくはない
まあマギではうまくやってほしいけどな
484ななし製作委員会:2012/08/08(水) 02:35:38.23 ID:QfbFDdeR
吉野は一人で突っ走りさえしなければそこそこ無難に纏められるような。
舞乙Himeなんか結構良かったと思う

>>481
スレに関係ない別アニメネタで済まん、
IDにメインキャラ二人きっかり入っててスゲー!
485ななし製作委員会:2012/08/08(水) 02:35:42.63 ID:AULteEGF
なんでどさくさにまぎれて會川ageしてる腐女子がわいてんの
目糞鼻糞だから吉野だしにしてもあげようがねーよ
関係ないから引っ込んでろよ
486ななし製作委員会:2012/08/08(水) 02:54:18.34 ID:Z2KQzgWo
http://www.project-magi.com/

シンジャキター
487ななし製作委員会:2012/08/08(水) 02:59:23.54 ID:WjQ/Ccj/
やっ堀口偽のキャラデザ全然駄目だな
488ななし製作委員会:2012/08/08(水) 03:06:08.69 ID:SKA0Qa5R
一般に売れた売れないはどーでもいいよ
好きなファンに答えられる作品だけを待ってる

制作会社は
馬車馬のように酷使して
寝るな不眠不休で作製しろ
眠かったら泊まり込みだ
風呂も無しメシ抜きだ
これは最低限だ

これだけ愛される作品
心して取りかかれ万が一手を抜いたら
一生涯ユルシャダイ
489ななし製作委員会:2012/08/08(水) 03:11:19.82 ID:quqMNicU
べtに誰も愛してない事実・・・
490ななし製作委員会:2012/08/08(水) 05:52:02.48 ID:Qnk0Ov/x
>>480
つダンパイア
あれはシャフト新房&吉野という最悪の組合せで
原作レイプに紙芝居と酷すぎだった
491ななし製作委員会:2012/08/08(水) 07:14:37.94 ID:QzzIcKvf
原作者がきちんとシナリオチェックしてるみたいだしレイプは無いだろう
アニメとして整えはするけど基本的に何かを変えることはしないってインタビューで言ってるし
492ななし製作委員会:2012/08/08(水) 07:30:56.73 ID:mUZ4bnd/
吉野はインタビューで耳聴こえの良い事ばかり言うから
信用したやつは負けねw

吉野は構成が出来ないから原作者がチェックしても
覚悟した方が良いよ
赤点取る人にやり直させてもすぐには合格点に届かないのと同じ
493ななし製作委員会:2012/08/08(水) 07:47:05.18 ID:KRb/Ly5e
吉野は引きが盛り上がれば前回との整合性は無視していいって考えだからキャラが人格破綻する
ギルクラでは集に王の力で支配しろ!って言ってた奴らが次回では王の力で支配とか最低だわ……と発言したり
494ななし製作委員会:2012/08/08(水) 08:18:30.25 ID:Qnk0Ov/x
>>491
原作者がチェックしたところで監督や脚本が原作レイプを試みたなら止めることは不可能です
495ななし製作委員会:2012/08/08(水) 08:19:08.91 ID:C1p2qO/2
取りあえず、必要以上のお色気増量が無いことを祈ってる。
多分無駄っぽいけど、祈ってるったら祈ってる
496ななし製作委員会:2012/08/08(水) 08:21:02.21 ID:NFHuoKqt
監督や脚本にそれほど力があると思ってるのが間違いだよ
一番力があるのは製作Pでマギに関しては今までもPが色々発言してる
497ななし製作委員会:2012/08/08(水) 08:21:07.30 ID:9+s1Zlgk
頭の悪いのが調子に乗って暴れています
498ななし製作委員会:2012/08/08(水) 08:23:22.10 ID:Ek8EVSl+
新アニメ、マギの監督がやる気なし 「したくないけど、仕事仕事。。めんどくせーな、おりたいわ。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344277964/
499ななし製作委員会:2012/08/08(水) 08:29:58.05 ID:xy3NWQOD
原作信者が必死すぎて笑えるw
500ななし製作委員会:2012/08/08(水) 08:59:28.57 ID:Qnk0Ov/x
>>496
舛成にしても吉野にしてもアニプレのお気に入りだから関係ないよw
501ななし製作委員会:2012/08/08(水) 09:04:13.79 ID:6nqMSWpQ
とにかく原作レイプされるって事にしないといけないらしいね
大変やね
502ななし製作委員会:2012/08/08(水) 09:07:53.13 ID:T6bqYxgg
福岡死ねぶっ殺してやる
503ななし製作委員会:2012/08/08(水) 09:22:39.20 ID:SKA0Qa5R
>>501
レイプされるのはモルさんだけで十分なのに
504ななし製作委員会:2012/08/08(水) 09:33:15.04 ID:h3eo3qpU
>>495
マギはギャグパートはともかく戦闘シーンがシリアスだからな
バトルでモルさんの下半身ばっか強調したり
無駄に乳揺れなんか入れられるのは勘弁
505ななし製作委員会:2012/08/08(水) 10:07:22.32 ID:AULteEGF
舛成は別にお色気重視ってイメージないな
おっぱい揺らしまくりではなく、小首をかしげて微笑む仕草に萌える系というか
クェイサーや魔乳秘剣帖ではなくアイマスやけいおん系、それがマギの傾向に完全一致するとは思わないが

正直それほど舛成が監督であることに危機感は持っていない
例のつぶやきに関しては、それがマギについてであれ他の仕事に関してであれ、
仕事で使ってる名義で仕事の愚痴こぼすとか正気の沙汰とは思えないが
506ななし製作委員会:2012/08/08(水) 10:27:53.23 ID:V6eeaRij
キモヲタの時点で終わってんだよ 豚箱に放り混んどけ
507ななし製作委員会:2012/08/08(水) 10:49:35.61 ID:/rjGHvn1
お前もな
508ななし製作委員会:2012/08/08(水) 11:18:20.35 ID:nBJKhoSa
マスルール、ただの筋肉質なお兄さんになってるじゃん。原作だとマッチョでシンよりも背が大きいのに、シンより小さく書かれてるからなおさら微妙なことに
シンもなにか微妙

ジュダルは普通
509ななし製作委員会:2012/08/08(水) 11:27:01.53 ID:+A9I6Dl/
PV出ただけで覇権覇権と言われまくって
いざ始まったら視聴者( ゚д゚)ポカーンで本スレがアンチ化した作品もあるしねえ
ギルティクラウンてオリジナルアニメだけど

最初から期待されてないほうがいいこともある
510ななし製作委員会:2012/08/08(水) 11:31:58.74 ID:nBJKhoSa
>>490
あれはその組み合わせもあるが、同時期にひだまり3期と化物語web放送話と絶望OVA、次期に荒川だったからな
時期が最悪だった

>>495
ギャグバートでやってくれればいい
511ななし製作委員会:2012/08/08(水) 12:24:33.57 ID:qwgCGYqt
サンデー読んだが本当に女キャラのことしか考えてねーじゃんwww
512ななし製作委員会:2012/08/08(水) 12:25:59.11 ID:mUZ4bnd/
吉野はアヘ顔、オナニー、おもらしなどキモい
こいつが嫌われるのは、脚本家がやるべき、キャラの流れなどを放棄するから
正確にはモラルが欠けてるからできないんだけどな

口ではやるといってやらない、出来ないが吉野
513ななし製作委員会:2012/08/08(水) 12:33:38.32 ID:mUZ4bnd/
>>551
吉野は女キャラをいじくる事以外は全部やっつけ仕事クオリティーだから、まじ
原作者がチェックしようが無意味
人や創作に対する敬意とか調子の良い事いって
その場凌ぎでごまかすから

514ななし製作委員会:2012/08/08(水) 13:21:46.18 ID:oYxigQy8
2巻まで原作読んだ

結構おもしろいな

重いとことギャグのとこのメリハリがいいね
515ななし製作委員会:2012/08/08(水) 13:50:28.56 ID:iN1fkpvK
せっかくの日5で王道少年漫画なのにスタッフの評判悪いなぁ……
それともアンチの出張所になってるの?
原作を上手く映像化できればサンデーの看板にもなりそうなもんだが
516ななし製作委員会:2012/08/08(水) 15:56:38.43 ID:yAJThnzi
>>515
マギ自体はどうでもいい吉野アンチが嬉々として吉野批判しているところです。
517ななし製作委員会:2012/08/08(水) 18:51:02.09 ID:3cyc3hUE
吉野弘幸
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)

事実でした

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1333017036/746
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 21:30:27.61 ID:LWnxyh3m0
そういや3巻のオーデイオコメンタリーでも涯の中の人が
「この演出に何か意味はあるんですか」って質問したら
「特に意味はないです」って返されたとか言ってたなw
質問したのがどの演出のことかは知らんが、まあ深く考えるだけ損ってことだ
518ななし製作委員会:2012/08/08(水) 19:00:17.80 ID:GOgQ0O6a
こんなスタッフになるなんて…マギあんまり期待されてなかったんだな
519ななし製作委員会:2012/08/08(水) 19:06:28.06 ID:YmaKclpZ
>>515
マギ自体はどうでもいいやら豚どもが
スタッフ擁護のために原作叩いて火に油状態ですよ
520ななし製作委員会:2012/08/08(水) 19:12:51.85 ID:i4+a1QkG
>>519
むしろやらおんもやらチルも吉野叩きに興じてた


やら管?@yarare_kanrinin
私が好きだった「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」もその手法で絨毯爆撃してくれました。(キリ wwwwwww
2011年1月3日 - 1:39
http://twitter.com/yarare_kanrinin/status/21863134595653633
521ななし製作委員会:2012/08/08(水) 19:16:55.48 ID:gcc0YLwU
ギルクラは絵が綺麗だからいいよ
こっちはキャラデザも他に見つからなかったのかって人だしなあ
522ななし製作委員会:2012/08/08(水) 19:30:54.92 ID:176LYJbb
作画がよくても失敗したアニメの見本みたいになってるのに何がいいんだ
キャラデザなんか見慣れるし動けば印象変わるんだよ
結局脚本次第ってことだ
523ななし製作委員会:2012/08/08(水) 19:35:17.30 ID:yAJThnzi
>>519
原作叩き……?
524ななし製作委員会:2012/08/08(水) 20:02:45.05 ID:nBJKhoSa
ソ・ラ・ノ・ヲ・トって確かアキバブログに喧嘩売られたな。けいおんやパンツとか人気作品あわせて混ぜたパクり作品って
525ななし製作委員会:2012/08/08(水) 20:05:13.97 ID:1krpVpnY
隠されてたPASHのポスター画像、解禁されたな
ちゃんとマスルールいた。小さいが
526ななし製作委員会:2012/08/08(水) 20:21:26.81 ID:gNTtjYhM
>>525
小さいのかwまあ腐女子向けの雑誌なんざそんなもんだ
527ななし製作委員会:2012/08/08(水) 20:23:22.31 ID:tSMQwhQj
主人公達の絵にはモルジアナはいないんだな
528ななし製作委員会:2012/08/08(水) 20:33:57.86 ID:Z2KQzgWo
529ななし製作委員会:2012/08/08(水) 20:35:24.18 ID:N0WFEBcH
絵が少女漫画みたいで気持ち悪いんだけどこの作者女なんだな
どおりで
530ななし製作委員会:2012/08/08(水) 20:36:44.57 ID:9EsPae1o
不安しかない
531ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:05:36.43 ID:6x2Zjskr
サンデーのインタビュー見たけど至って真面目な感じだったぞ。
うpするとどうせ擁護とか言って叩かれるからやめとくが
532ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:08:26.78 ID:5a2HEFqw
四角い
533ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:09:27.91 ID:176LYJbb
>>531
好きなキャラは確かに女ばっかあげてたけどそこもギャグっぽく突っ込まれてたしな
まあそれだけピックアップしてくるのは悪意しか感じない
534ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:12:25.45 ID:sD0WnD4V
>>12
今週のサンデーインタビュー記事読んでこのスレ初めて来てフイタwww
インタビュー記事と全然違うじゃねーか
535ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:14:47.12 ID:SVDKbZCF
アニメ監督やら脚本の放映前インタビューほどあてにならんもんはないぞ
特に吉野や舛成のようなタイプは
536ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:16:50.89 ID:gNTtjYhM
あてになるかならんかはアニメの出来みてから判断すりゃええやん
結果出てないのになんでそうネガな方に持って来たがるんだw
537ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:21:34.35 ID:8RgR20LQ
>>528
腐向け雑誌と承知はしてるが
モルジアナハブるほど女キャラって完スルーなのか
潔いけどさ
538ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:35:48.04 ID:9JsB0S+T
たてまえとほんねのくべつはだいじです?
539ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:37:01.82 ID:DmoVrnF7
>>536
不安要素も多いし色々言いたくなる気持ちもわかるけど
必要以上に叩いてるのはただのアンチじゃね
540ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:43:08.20 ID:MJgLJzqM
吉野は原作・前作レイプの常習犯だからなあ
原作やシリーズのファンだと語っておきながら
その肝をまるで押さえてないオチやキャラを出してくるからなあ
マクロスFとか酷かった

原作やシリーズへの敬意なんて嘘っぱちだよ
541ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:46:34.27 ID:h8Qip9mx
マクロスFに出てきたシリーズの肝を押さえてないオチやキャラって何?
542ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:53:31.58 ID:MJgLJzqM
>>541
三角関係にきっちりけりをつけずに俺の翼
歌手のくせに、それも7よりも後の時代の人間なのに歌の力を信じない
空を飛ぶことや歌の扱いが軽いetc.
543ななし製作委員会:2012/08/08(水) 21:59:02.59 ID:yJrKhTK7
>>542
それどっちかというと眉毛さんの責任もあるような
544ななし製作委員会:2012/08/08(水) 22:09:47.74 ID:85IVs4wS
とりあえず吉野って奴が脚本やるとアンチがウザイってのは理解した
545ななし製作委員会:2012/08/08(水) 22:31:32.41 ID:SVDKbZCF
マギ信者もまた吉野アンチになるのです…
半年後は吉野アンチ倍に増えてそうだな
546ななし製作委員会:2012/08/08(水) 22:33:42.98 ID:3AnUVZi1
マギでいう改悪ってなんだ?
547ななし製作委員会:2012/08/08(水) 22:38:13.09 ID:AU4hdqPa
>>537
女神マガジンとか娘タイプにシンドバット×ジャーファルが載らないようなもん
548ななし製作委員会:2012/08/08(水) 22:44:21.75 ID:MJgLJzqM
アリババが原作より変にヘタレ化してたり
モルジアナに無駄にエログロイベントが増えたり
アラジンのおっぱい好きが子供らしいやーらかいもの好きからねちっこいエロになってたりしたら改悪
549ななし製作委員会:2012/08/08(水) 22:44:57.78 ID:8PFSK06M
>>546
困難に前向いて向き合うはずのアリババがやたらヘタレてイマイチ煮えきらないままカシムと対決
シンドリア三人組がやたら出張る
モルさん絡みの原作にはないレイプ描写や下品なエロ
アラジンがショタ萌え層に向けてあざといアピール

こんなマギは嫌だ
550ななし製作委員会:2012/08/08(水) 22:54:44.57 ID:qwgCGYqt
スタッフでも音楽をひた隠しにしてるけど特別力入れてるとかあんの?
PV2からすげぇ鷲巣臭がするけど意外性があるって人でもないよな
551ななし製作委員会:2012/08/08(水) 22:56:16.63 ID:h8Qip9mx
鷲巣…?
552ななし製作委員会:2012/08/08(水) 22:57:24.11 ID:MJgLJzqM
マゴイの代わりに血を消費して魔法や金属器、眷属器を使うのか……
553ななし製作委員会:2012/08/08(水) 22:59:06.69 ID:qwgCGYqt
>>551
間違えた鷺巣だ鷺巣w
554ななし製作委員会:2012/08/08(水) 23:38:52.73 ID:RSr4Wfh7
>>549
うわぁ・・・・・・;;;吉野ならそれ全部やりそうだから困るw
特にモルの奴隷時代の虐待凌辱シーンは絶対あるわ
555ななし製作委員会:2012/08/08(水) 23:50:39.34 ID:vqbW1T5E
堀口神っていうのかキャラデザの奴
変な名前だな
取りあえずアラジンの顔四角くし過ぎじゃね
556ななし製作委員会:2012/08/09(木) 00:05:18.26 ID:yxmjy/0F
557ななし製作委員会:2012/08/09(木) 00:06:01.95 ID:WKEtA+Y9
モルさんを陵辱できるわけない
ちぎられるぞ
558ななし製作委員会:2012/08/09(木) 00:13:39.74 ID:SPTxzBJS
>>556
ひでぇw
559ななし製作委員会:2012/08/09(木) 00:18:15.07 ID:THfp1O6X
むしろジュダルの絵がないわと思うの自分だけか?
560ななし製作委員会:2012/08/09(木) 00:19:29.24 ID:yDobZ6tN
ジュダルとマスルールは別に普通だろ
シンドバッドはマジで酷い
561ななし製作委員会:2012/08/09(木) 00:21:27.13 ID:HZ3xONgG
>>559
お前だけ
シンドバッドアリババは原作より幼すぎるけどジュダルはマシな方だろ
562ななし製作委員会:2012/08/09(木) 00:25:59.01 ID:2EwOdnk3
やっぱり元のスタッフはブリーチ組だったんやん
おされキャラデザの工藤さんの方が絶対腐受けするキャラデザやったと思うのに
563ななし製作委員会:2012/08/09(木) 00:26:59.31 ID:zv6qAC1K
キービジュ見て一番違和感あるのはシンドバッドだわ
アニメで動けばまた変わるのかな
564ななし製作委員会:2012/08/09(木) 00:33:31.05 ID:a86EDHXS
>>559
顔の左半分を指で隠してみろ
わりと原作絵に似てるから。

シンドバッドはもっと面長で良かったな
565ななし製作委員会:2012/08/09(木) 00:35:16.72 ID:dAUijSKa
全体的に原作より顔つきが幼いね
アラジンのホームベースはあまり強調されないといいなあ
566ななし製作委員会:2012/08/09(木) 00:44:55.39 ID:yDobZ6tN
萌え系の原画家だしコココネでも男がやたら幼い
おそらくA-1が売りたいうちの一人なんじゃねーの
日5のキャラデザだったら知名度上がるし実際フォロワー急増してた
567ななし製作委員会:2012/08/09(木) 01:20:16.76 ID:jkVMfaXK
子供組がかなり幼くデザインされてるから
シンドバッドはバランスを考えて若めにしたのだろうか
568ななし製作委員会:2012/08/09(木) 01:59:48.65 ID:nns5ijTd
コミケのPVどんなのだろう。
個人的には橋本さんのエフェクトさえ楽しめたらそれで満足だな。
569ななし製作委員会:2012/08/09(木) 02:05:14.30 ID:pMvCAPTi
企業ブースって気軽に行ける?
明日昼から三時間ぐらい時間空くから行ってみたい
570ななし製作委員会:2012/08/09(木) 02:11:03.86 ID:zgSUIgUk
アラジンが一番不安定だな
キービジュや>>556とか身体のバランスがおかしなことになってる
特に>>556は総作監が描いたとは思いたくないレベル
571ななし製作委員会:2012/08/09(木) 02:40:45.43 ID:lrjllZ6/
>>569
人がゴミのようにいるよ
死なない程度に頑張って
572ななし製作委員会:2012/08/09(木) 07:19:58.98 ID:YO3Buhxf
>>549
なるほど
キャラ崩壊まではいかなくてもアリババのヘタレ化はありえそうだ
573ななし製作委員会:2012/08/09(木) 07:57:37.74 ID:84i9l7MJ
>>569
おそらく企業ブース会場に入るまで10分〜15分、屋外にいる事になるので、倒れないように。
574ななし製作委員会:2012/08/09(木) 08:14:09.15 ID:wvu8xvKY
今日声優発表あんの?
575ななし製作委員会:2012/08/09(木) 09:18:21.79 ID:pfsHyZYz
PVの1と2見たけど、やっぱり音楽澤野さんじゃないのかなあ
アニメ音楽も好きだが医龍のサントラが大好きだから来てくれたらうれしい
576ななし製作委員会:2012/08/09(木) 12:31:18.78 ID:fOhlwQcl
ツイッタで拾ったけどアニメージュ?このシンドバッドは普通じゃね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3290342.jpg
577ななし製作委員会:2012/08/09(木) 12:33:43.27 ID:x30L53ym
サイトに載ってるキービジュのも別に変と思わないけどな
578ななし製作委員会:2012/08/09(木) 12:41:52.91 ID:HZ3xONgG
>>576
アニメディアだってよ
これは悪くない
579ななし製作委員会:2012/08/09(木) 12:44:43.51 ID:NEY3US3Q
公式サイトのキービジュは目がちょっと垂れてるかな?程度で、別段気にする程でも無いと思うわ
580ななし製作委員会:2012/08/09(木) 13:08:25.89 ID:pcPtVR3i
サイトに載ってるキャラ紹介の絵と
実際放送で動いたものは全然違ってたりするからねえ
581ななし製作委員会:2012/08/09(木) 13:12:36.69 ID:Km1GTicz
>>576
諏訪部の声がした
582ななし製作委員会:2012/08/09(木) 13:31:46.09 ID:sAaQOs+g
ふぇえ・・・このスレが吉野アンチスレになってるよぉ〜
まあ分かるのはアニメ界は例えこの作品を改悪してしまっても吉野は重宝されるということだな
583ななし製作委員会:2012/08/09(木) 14:10:02.37 ID:biV5R0ep
584ななし製作委員会:2012/08/09(木) 14:15:26.78 ID:biV5R0ep
585ななし製作委員会:2012/08/09(木) 14:19:58.60 ID:x30L53ym
ええやないか
586ななし製作委員会:2012/08/09(木) 14:20:12.11 ID:9gqc9YPe
マギのストーリー構成が吉野だと知って飛んできました

マギ終わったな
何で吉野なんて無能使うんだよ責任者出てこいや
587ななし製作委員会:2012/08/09(木) 14:25:01.50 ID:pcPtVR3i
>>576>>683>>584
全部いい感じじゃん
そんな心配する必要ないなキャラデザは
588ななし製作委員会:2012/08/09(木) 14:31:23.39 ID:x30L53ym
にしても漫画のときから思ってたがジュダルの三つ編みのボリュームはアニメになると恐怖度が増すな…
589ななし製作委員会:2012/08/09(木) 14:41:22.68 ID:QgIGoi7J
キービジュアルだけだとあれだけど
こうやって各雑誌のキャラデザみると意外と原作絵から外してないな
590ななし製作委員会:2012/08/09(木) 14:43:08.89 ID:6q3iB4vG
雑誌の版権絵を描いてるのは誰なん?
591ななし製作委員会:2012/08/09(木) 14:55:51.82 ID:Ff+SJ9GA
あとキービジュアルありそうなのって、ウーゴくん、白瑛、八人将くらいか
592ななし製作委員会:2012/08/09(木) 14:58:55.96 ID:QgIGoi7J
紅玉白龍もあるんじゃね
593ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:05:08.22 ID:Srw2A+Tl
PASH!の下敷きシンドリア組とか早いなぁ
594ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:14:35.46 ID:Diat6i3Y
白瑛は無いだろ
影が薄すぎる
595ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:14:49.50 ID:Ff+SJ9GA
>>592
おお、紅玉忘れてた。白龍は出番無いんじゃないかな?
596ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:17:44.04 ID:DJ/9LUlI
読みたいと思ってたが中々手が出せなかったんだよなぁコレ
モル鎖で縛られてたけどリョナ要素はありますか?
597ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:23:23.92 ID:QgIGoi7J
モルさん奴隷だから普通に領主に殴る蹴るされてる
アニメでどこまでエグイことしてくれるかはしらん

キービジュカシムはこないか
598ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:24:34.20 ID:84i9l7MJ
>>591
ウーゴくんの顔はシルエットなんじゃなかろうか……。
599ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:25:48.19 ID:628PpIX+
キービジュのシンドバッドはアオリだからたれ目になってたんかね
600ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:28:09.04 ID:628PpIX+
あ、見直したら別にあおってねえやw
すまん今のなし
601ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:28:58.01 ID:fuHwOriY
>>597
カシムは来るかもな
602ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:31:14.37 ID:84i9l7MJ
登場がけっこう先の話からだから、放送開始前でカシムは出さないんじゃないかなあ。
603ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:44:40.55 ID:4GVStugs
マギの歯がすげえでかいな
604ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:53:30.08 ID:k4RGKEZY
アラジンがなんかちょっと気になるかな…
605ななし製作委員会:2012/08/09(木) 15:57:45.91 ID:Pv2CwcB+
アラジン頭でかすぎ
こんなもん?
606ななし製作委員会:2012/08/09(木) 16:44:13.78 ID:8IXcf6ZP
アラジンがなんかどれも気になるな
607ななし製作委員会:2012/08/09(木) 16:50:40.69 ID:obCfWdFh
>>605
信奈もそうだが、肩幅よりでかい頭はロリショタキャラといえどもよくないな
心が不安定になる
608ななし製作委員会:2012/08/09(木) 17:10:10.88 ID:SPTxzBJS
いや、やっぱシンドバッドとアラジンキモイ
609ななし製作委員会:2012/08/09(木) 17:21:30.25 ID:sc0dB7pH
アラジン:?
モルジアナ:キタエリ
シンドバッド:福山潤
シンドバッド:諏訪部

なイメージだな原作読んでの感じは
610ななし製作委員会:2012/08/09(木) 17:22:00.80 ID:sc0dB7pH
アラジン:?
モルジアナ:キタエリ
アリババ:福山潤
シンドバッド:諏訪部


でしたw
611ななし製作委員会:2012/08/09(木) 17:46:27.22 ID:Pv2CwcB+
こんなもん?と書いたが
アリババの頭よりアラジンの頭がでかい
怖い
ページの歪み方でそう見えるのかもしれんけど
ヘッドノッカーか被り物みたいだ
612ななし製作委員会:2012/08/09(木) 17:50:32.75 ID:obCfWdFh
>>610
一昔前って感じだな
613ななし製作委員会:2012/08/09(木) 18:23:31.96 ID:HZ3xONgG
アラジンはちょっと不安定だけど描き慣れりゃなんとかなるだろう
どうしても演出とシリーズ構成のほうに不安がいく
614ななし製作委員会:2012/08/09(木) 18:37:23.83 ID:YO3Buhxf
うーん
やっぱり音楽が誰なのかは書いてないな
615ななし製作委員会:2012/08/09(木) 18:45:39.58 ID:dAUijSKa
そんなに焦らすもんでもないのにねぇ、音楽担当
OP、EDと同時に発表なのかな
616ななし製作委員会:2012/08/09(木) 18:50:51.90 ID:M+u1gkjz
十中八九梶浦
617ななし製作委員会:2012/08/09(木) 19:04:13.99 ID:zv6qAC1K
梶浦ってSAOの音楽やってるし無理じゃね?
618ななし製作委員会:2012/08/09(木) 19:51:55.91 ID:8B+ZS+lo
梶浦はマギの世界観に合いそうな
いや、やっぱ何か違うって感じ
暗かったり深かったりする面には合いそうだけど
あの世界って明るさや力強さもかなりのものだからね

そして、レポとインタビュー読んだけど、やっぱり吉野が不安だ
ファンが悲鳴を挙げるような出来にはなってないと思いますとか
不安を感じさせない作りとかいうようなことを言ってるけど
あの物言いは自分が不安視、嫌悪されてるのを知ってるからそういう言葉が出てくるんだ
単純に良い作品にしようと意気込んでるだけなら原作ファンも大丈夫みたいな言い方は絶対不可欠でもないからな
単にやる気や自信を語ればいいだけ
それでいて悪く思われる部分なんかまるで直してない
だから、ああいう逆に煽るような言葉が出てくる
本当、今からでもシリーズ構成がちゃんとした脚本家に変わらないかな
619ななし製作委員会:2012/08/09(木) 20:11:18.56 ID:MgDyYUFl
ちょっと長くなるけど、
○○アンチとかのレスでレスに対しての中身への反論なしの排除があるけど
それはかなり短絡的で吉野のインタビューは真に受けない方が良いよ
すももももとか、この作者はメインに芯のあるキャラを描く方だと思うんだけど
吉野は逆に調子の良い事ばっかりいって人を騙して逃げるタイプなんだよね

同じA-1、アニプレのソラノヲトっていうアニメが始まる前

吉野 女の子ばかりが出る作品なのですが、萌えがましいだけのものにはしたくなかった。

こういう発言を見ると、普通なら萌えみたいのをあまりいれないと思うだろ?
所が逆で、話は滅茶苦茶の癖に、オモラシとかアヘ顔やるのが吉野
 
という事で、吉野のいかにも自分はやります的な発言を真に受けるのだけはやめた方が良いよ
漫画ファンはあんまり知らないんだろうが、
ああ、こいつに騙された・・・と心が傷つくのはマギファンの方だからね
 
人の信頼を裏切って、自分がアニメファンより上だと感じて悦に入るクソ野郎だよ
またそういう自分の性癖を満たすのにキャラを使うのが気持ち悪いしむかつくんだわ
620ななし製作委員会:2012/08/09(木) 20:33:09.59 ID:84i9l7MJ
ハイハイ吉野アンチごくろうさん
621ななし製作委員会:2012/08/09(木) 20:37:56.91 ID:4GVStugs
どうせ少年漫画の原作アリはオリスト行かない限りシナリオがどうこうなんてないよ
622ななし製作委員会:2012/08/09(木) 20:40:54.73 ID:kH+OOvPE
アニメ誌書き下ろしのアラジンはなんでこうも揃って頭と身体のバランスおかしいんだろう
描いてる人同じなのか?アラジンはキービジュが一番良い
対してアリババとモルジアナは全体的に安定してる感じだ
623ななし製作委員会:2012/08/09(木) 20:44:03.11 ID:j4y+rGBa
モルさんがハナザーで白瑛がまーやで紅玉がくぎゅってまじ?
624ななし製作委員会:2012/08/09(木) 20:52:54.11 ID:YO3Buhxf
花澤はやめてくれ
625ななし製作委員会:2012/08/09(木) 20:58:24.73 ID:x30L53ym
声優の話は声優スレで
626ななし製作委員会:2012/08/09(木) 21:33:17.56 ID:8qH0Kukf
音楽担当は岩崎琢さんじゃないかなと予想
627ななし製作委員会:2012/08/09(木) 21:56:06.33 ID:EIpOv1J4
まだキャスト発表ないのか
628ななし製作委員会:2012/08/09(木) 22:11:46.99 ID:UHsAd8DN
アリババは梶くん
629ななし製作委員会:2012/08/09(木) 22:45:02.00 ID:Ff+SJ9GA
正直、キャストの発表なんて無くても全然構わないけどな
630ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:01:15.20 ID:SdIG2r3y
マギの監督がアリババはイライラくるキャラっていっててワロタw
モルジアナは守ってあげたいけど守られたいだと
アラジンは忘れた
631ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:02:49.40 ID:us91a4LB
イライラくるキャラ・・・か?
632ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:05:50.93 ID:Ff+SJ9GA
多少は…
633ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:10:27.21 ID:kH+OOvPE
愚痴ババモードは描写のさじ加減が重要なところだなw
でもバルバッドでの「それって俺がやることかな…?」って台詞は
イライラしつつも共感出来るとこでもあるので大切にしてほしい
634ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:10:48.85 ID:THfp1O6X
ババさんはよく描けると感心するわ…
635ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:15:02.06 ID:SdIG2r3y
>>631
いやほかにも書いてあったけど忘れたw
あとモルさんがババのお母さん的みたいなこともかいてあったような?
636ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:15:27.34 ID:8bfeRao0
ババはウザイよね
637ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:16:31.96 ID:kH+OOvPE
>>635
ちなみにそれは何の雑誌?
638ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:18:35.23 ID:SdIG2r3y
>>637
アニメーデュだったような?違うかったらすまん
639ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:19:34.35 ID:SPTxzBJS
相当ウザヘタレキャラに描写しそうだな
吉野だしこの監督だしw
640ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:21:48.83 ID:SBK0tMho
アリババはパトレイバーの遊馬にイメージが被る
641ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:22:32.18 ID:gXm9iZVB
あの人間くささがババのいいとこだけど
モルさんに全力で共感する程度にはイラっとする
642ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:26:00.56 ID:kH+OOvPE
>>638
アニメージュか。ありがとう

アリババの場合、やりたくなくて逃げるというより
やることはやってるんだけど自信が無くて
最後の踏ん切りがつかないってのがポイントなんだけど
お悩み期間が尺伸ばしに利用されない事を願うばかりだ
643ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:39:54.98 ID:aEEwvu7r
アリババが迷いを振り切って活躍する所が見どころだろ。
別にイライラはしないぞ。そんなこと監督が言うと吉野が…
644ななし製作委員会:2012/08/09(木) 23:52:15.17 ID:6URX4P0R
振り切り方も問題だな
原作だとつらくてもやるべきことと向き合って受け入れて成長するけど
吉野式ウザヘタレだと逃げて避けてるうちに周りの努力や偶然で少しは都合がよくなったんで開き直るって感じだからな
結果は同じでも過程と精神が別物もいいところ
645ななし製作委員会:2012/08/10(金) 00:12:18.49 ID:DgZ86onQ
>>644
その辺はカシムと対峙した後決定的な亀裂が走る→直後決意
という流れがあるんであんまり心配してないな
最大の凹み期間はジュダルと戦ってアラジンが寝込むあたりじゃないか?
646ななし製作委員会:2012/08/10(金) 00:20:57.09 ID:Pn+re+0V
アラジン 高垣彩陽
アリババ 逢坂良太
モルジアナ 下屋則子
647ななし製作委員会:2012/08/10(金) 00:30:05.46 ID:N1qMrDNy
マギグソ
648ななし製作委員会:2012/08/10(金) 00:52:07.07 ID:2tUNqs/F
ステマギ
649ななし製作委員会:2012/08/10(金) 01:07:49.85 ID:eSczcU2M
やる気のないスタッフに無名声優か
アニメ化しなければよかったってなりそうな予感
650ななし製作委員会:2012/08/10(金) 01:31:03.15 ID:VLxCgX3Y
腐が悶死するようなキャストならなんでもいいよ
新人声優も大歓迎、棒のほうが楽しめる
651ななし製作委員会:2012/08/10(金) 01:45:29.24 ID:uyB+ExrV
>>646
え これマジで…
652ななし製作委員会:2012/08/10(金) 02:56:57.40 ID:oOMbo7fH
公式に今までの雑誌イラスト全部載っててわろた
653ななし製作委員会:2012/08/10(金) 03:39:47.62 ID:Fv+AsaI0
監督がキャラにイライラこようが守られたいと思おうが
まあどんな事思ったって勝手なんだが
こういうのを誰が言ったかわかる形で外に漏らさんでもいいのにね

期待高まる話でもなし
てか寧ろ下がる
誰が得するインタビューなんだろ
654ななし製作委員会:2012/08/10(金) 04:11:08.42 ID:Vs1js3/t
>>650
逢坂良太はスケダンにも出るな。
655ななし製作委員会:2012/08/10(金) 04:25:34.11 ID:AiIQJb1B
656ななし製作委員会:2012/08/10(金) 05:19:00.53 ID:0JL3zEa0
>>654
つり球の主役やってた奴だろ
結構上手かったしいいんじゃね
657ななし製作委員会:2012/08/10(金) 06:41:09.53 ID:OAGBojhG
>>635
モルさんはアリババの母親的ポジションか?と言われると微妙だな
そんな風に母性を感じて読んだこと無かったわ
アリババからしたらモルさんは妹みたいなんだろうなってのは感じた
生きてたらマリアムはモルさんと同じ年ぐらいなんだし


>>656
釣り球の現場では下手すぎて
居残りで演技練習した人じゃなかったか?
658ななし製作委員会:2012/08/10(金) 06:49:32.26 ID:ynyXPALz
てか何でソースもないのに信じようとしてるの
馬鹿?
659ななし製作委員会:2012/08/10(金) 07:04:09.24 ID:6O+BQ8b6
逢坂良太なんて無名の不人気がババになったら
いろんな声優厨の袋叩きに合うね。楽しみw
660ななし製作委員会:2012/08/10(金) 07:10:22.01 ID:WzsPK4p/
スタッフ不評
作品知名度無し

声優豪華にしないと大コケじゃん
日5で誰それっつう声優使わないでよ
661ななし製作委員会:2012/08/10(金) 07:14:44.00 ID:0JL3zEa0
朝からアンチや声豚が湧いてるのに知名度無しはねーわ
662ななし製作委員会:2012/08/10(金) 07:17:39.06 ID:6O+BQ8b6
>>661
本気で逢坂が知名度人気あると思うのか?
663ななし製作委員会:2012/08/10(金) 07:18:50.43 ID:p9/9mMU/
なんでもいいからソースなしの情報で話を進めるな糞声豚ども
664ななし製作委員会:2012/08/10(金) 07:19:26.25 ID:6O+BQ8b6
ちょっと検索したら声優板に個人スレすらないみたいなんだけどw
665ななし製作委員会:2012/08/10(金) 07:28:11.62 ID:xVCCCU7m
声優で売れたら苦労しねえわ
666ななし製作委員会:2012/08/10(金) 07:52:35.35 ID:3YwjQDUv
そういや吉野アンチはとあるの方には全然いねえしこっちに住み着いてんだな
声優の件は昼には誰かソース持ってくるだろ
667ななし製作委員会:2012/08/10(金) 08:15:56.01 ID:j2if+NoH
つかまだ何にもやらかしてないのにアンチは騒ぎすぎだよ
668ななし製作委員会:2012/08/10(金) 08:27:32.28 ID:QnAzo+Eq
知名度がないのにアニメ始まる前から
本スレも声優スレもこれだけ進んでる作品しらんわ
669ななし製作委員会:2012/08/10(金) 08:54:19.11 ID:+v6dLwmI
とりあえず、オリジナルアニメを例に出して叩くのやめろよ
叩くんなら原作付きアニメで吉野がどうやらかしたか具体的に書いてから批判してくれ
ギルクラが〜ソラヲトが〜マクロスが〜とか何の参考にもならん
670ななし製作委員会:2012/08/10(金) 09:00:21.90 ID:YPJuMjE+
コミケ行きたかったなぁ
新PVを直接見たかった
671ななし製作委員会:2012/08/10(金) 09:01:03.00 ID:o68ebU6O
スタッフが判明してから一気に増えた時点で、吉野叩きレスさえ書ければいいってのが流れ込んできたのが分かる。
672ななし製作委員会:2012/08/10(金) 09:07:03.98 ID:YPJuMjE+
>>671
単に吉野叩いてるだけでマギ関係ないしなw
673ななし製作委員会:2012/08/10(金) 10:46:02.39 ID:3qhtDQBO
>>669
ヴァンパイアがある
といってもアクセルは改変してないっぽいしな

原作者もチェックしてるし なにより編集がチェックしてるからまずレイプはない
よく監督とか脚本にはそんなに口ださないだろっていう人があるけど
この編集にそんな心使いはないからな
674ななし製作委員会:2012/08/10(金) 11:05:02.44 ID:3YwjQDUv
AWは原作どおりだからスレも荒らされてない
要はアンチの出る幕がない
675ななし製作委員会:2012/08/10(金) 11:28:33.42 ID:zMeqCY9h
マギの話をしてないな
吉野の叩きをやめろっていってる人達は
火消し?
676ななし製作委員会:2012/08/10(金) 11:58:38.69 ID:QnAzo+Eq
火消し()
677ななし製作委員会:2012/08/10(金) 12:28:29.06 ID:1PcqqsWo
コミケは新情報なし
企業ブースで日5既出のPV(声無し)が流れてるだけ
678ななし製作委員会:2012/08/10(金) 12:30:34.19 ID:vBcQ7rsw
ズコーーーッ
679ななし製作委員会:2012/08/10(金) 12:32:01.64 ID:eru48sAz
>>677
マジ?新PVとはなんだったのか
680ななし製作委員会:2012/08/10(金) 12:33:54.60 ID:1PcqqsWo
まぁよくよく考えたら掲載誌差し置いてコミケ発表なんて不自然なことするわけないよな
やるとしたら公式とサンデーで「コミケで発表!」とかいう煽りがあるはずだし
681ななし製作委員会:2012/08/10(金) 12:36:50.00 ID:3qhtDQBO
本当に声優は直前発表っぽいな
9月発売の14巻発売ごろかな
682ななし製作委員会:2012/08/10(金) 12:40:05.78 ID:SA7DVhsu
>>677
やっぱりな
コミケ発表というキャストもガセかな?

>>657
モルさんがお母さんってのは単純に監督の願望なんじゃないのかw
あとアラジンも女の子っぽいみたいなこと言ってたのが気になる

個人的にはモルさんは真面目な妹キャラ、アラジンはショタだけと男らしいってイメージだったけど
男女でキャラに対する印象って違ってくるものなのかね
683ななし製作委員会:2012/08/10(金) 12:45:06.25 ID:OAGBojhG
うーん…
監督がアリババはイライラくるキャラと言ったりアラジン女の子みたいと言ったり
ちょっとキャラの掴み方が違うなあ
アラジンは確かに可愛い外見してるが女の乳揉んでチューチューするキャラだし
がっつり男丸出しのキャラだと思うんだがなあ
アリババ見てイライラするのも分かるがその後のカタルシスがあるし
監督にアリババ蔑ろにされなきゃいいな
684ななし製作委員会:2012/08/10(金) 13:17:09.20 ID:z6NZ/Te4
アラジンを小生意気な女の子みたいに扱うとかはさすがに引いた
男キャラと女キャラの扱いが顕著だなとは思う
アリババも主人公の一人なんだからもう少しましな扱いしてやれよw
685ななし製作委員会:2012/08/10(金) 13:24:12.61 ID:4eX0vhbH
主人公を女の子として扱わないとモチベが出ないんだろ
686ななし製作委員会:2012/08/10(金) 13:29:10.61 ID:NoDvYigG
シンドリア組を推さないといけないってのもあるからな
監督やら脚本やらがこんな風だと、あからさまな腐向けなアニメにはしなさそうだからそこはありがたい
687ななし製作委員会:2012/08/10(金) 13:31:33.27 ID:/WeUXw2t
監督がちょっと気持ちワルイ
作品に変な影響出なきゃいいけどさ
688ななし製作委員会:2012/08/10(金) 14:05:38.94 ID:AiIQJb1B
アラジン女の子として扱ってくれるなら期待できるな
689ななし製作委員会:2012/08/10(金) 14:17:05.30 ID:ZkV+Jx1i
>アラジンは確かに可愛い外見してるが女の乳揉んでチューチューするキャラだし
>がっつり男丸出しのキャラだと思うんだがなあ

そういうとこが同性からしたらイラつくんじゃ?
690ななし製作委員会:2012/08/10(金) 14:21:55.03 ID:um1emoyk
アラジンは外見幼児だからおっぱい揉もうが全くやらしくは見えない
691ななし製作委員会:2012/08/10(金) 14:58:23.32 ID:eru48sAz
>>686
キービジュアル出てるのも女はモルさんだけだしな
コミケの巨大ポスターの感じからしても
モルさん以外はアラジンアリババシンドバッドジュダルが何だかんだアニメの中心なんだろ
692ななし製作委員会:2012/08/10(金) 15:08:22.58 ID:j2if+NoH
>>684
これってどこでの発言?
693ななし製作委員会:2012/08/10(金) 15:10:51.71 ID:nt+HIQRu
いっそのことアリババも脳内女の子として扱えばいいんじゃね
男だと思うからモチベ上がんないんだろ?
694ななし製作委員会:2012/08/10(金) 15:14:40.79 ID:z6NZ/Te4
>>692
今日発売のPASH
695ななし製作委員会:2012/08/10(金) 15:28:19.68 ID:UPH7gveP
新PVってなんだったんだ
楽しみにしてたのに
696ななし製作委員会:2012/08/10(金) 15:28:58.78 ID:3YwjQDUv
>>693
アリババはああいうキャラだから無理
アラジンガキだからこういう発言しても寒い程度で終わるけど
これがジャーファルだったら気持ち悪いなんてもんじゃねえ
697ななし製作委員会:2012/08/10(金) 15:29:29.54 ID:YPJuMjE+
なんだPVないのか…
これだからサンデーソースは
698ななし製作委員会:2012/08/10(金) 15:39:14.65 ID:eru48sAz
サンデーは単行本の帯でも既出情報だったし
アニメ公式で発表されてるPVを新PVとかわざわざかかんでもいいのに
699ななし製作委員会:2012/08/10(金) 16:53:15.70 ID:Xyw6yAUa
一番新しいやつだから言葉としては間違ってはないwww
700ななし製作委員会:2012/08/10(金) 17:27:42.18 ID:RsON4ann
>>692
キビジュのモルさんは第二弾ですけど
たしかアリババかアラジンどっちかでてたよ


あと雑誌とかはモルさん率少ないわ
書いてることもアラジンとアリババの友情みたいなのだし
701ななし製作委員会:2012/08/10(金) 17:59:59.77 ID:RsON4ann
>>700>>691
702ななし製作委員会:2012/08/10(金) 18:02:04.38 ID:tURppBjB
新PVと記事にまでしてテレビで放送したのとまったく同じって詐欺だろ
これ見たさにいった物好きもいるだろうに…
公式はちゃんと説明しろよ
703ななし製作委員会:2012/08/10(金) 18:06:41.47 ID:e0VX8VJY
サンデー側だけなんだよな、新PVとか言ってるのは
公式は何も言わず先週流した新PVをひっそりと追加
でも、まあコミケで発表あるとは思った
704ななし製作委員会:2012/08/10(金) 19:00:43.50 ID:QS/BrKzg
コミケは何もなかったよ
なのでここであがってるネタは全部ガセ

まあ、やるならサンデー本誌でやるでしょ
コミケネタが終わったあたりじゃない?
705ななし製作委員会:2012/08/10(金) 19:03:02.64 ID:UPH7gveP
キャスト発表やけにリアルだから本当かと思ったのに
PV音楽いいなー
706ななし製作委員会:2012/08/10(金) 19:06:56.92 ID:PeDMuphd
本誌かな?ここんとこ全部CMって感じだが
707ななし製作委員会:2012/08/10(金) 19:43:14.75 ID:5hsMnJEc
キャラデザに関しちゃそんなに心配ないな
だいたい、どういうアニメもアニメと漫画じゃ多少顔違うんだし
すもものアニメ絵に比べれば全然見れる絵だわ

脚本が心配だ、ダンパイアひどかったし
原作側の監修が頼りだな


どうでもいいけど最近はサンデーキャラ総出演のCMってやらないんだね
708ななし製作委員会:2012/08/10(金) 20:04:40.38 ID:0K5oYfwM
ダンパイアも新房が脚本を止めるような監督じゃないっていうか自ら改造するような監督だったけど
こっちもこっちで舛成だしなあ
となると、アニメ側だけでみれば吉野の悪影響を止めるものはない

マギはさすがにダンパイアやらすももやらと違って大会社のうえに編集部の期待もかかった作品だから
ある程度は止めに配流だろうけど、原作側もアニメと別に連載をやっていかないといけないし
介入があるとはいえアニメ内部は舛成・吉野の世界だもんなあ

不安だ
709ななし製作委員会:2012/08/10(金) 21:33:06.88 ID:u0P6cGhQ
ダンパイアってそもそも原作がなんでアニメ化ってレベルだったから参考になんねー
710ななし製作委員会:2012/08/10(金) 21:56:50.55 ID:5B8UoDhY
ダンパイアはそこまで悪くなかったけど
改変する必要性がそもそも全くなかった作品だったな
711ななし製作委員会:2012/08/10(金) 22:27:28.80 ID:/WeUXw2t
サンデーで吉野が「ファンが悲鳴を上げるような改変はしない」みたいなこと言ってた
まあアテにしていいのか微妙だけど
712ななし製作委員会:2012/08/10(金) 22:31:13.33 ID:0K5oYfwM
吉野は自分がマイナス感情持たれてるのを察知してるうえで
そんなことないっすよと言っておいて
実際はさらに斜め下のマイナスを仕掛ける
そういうやつ

吉野の安心して発言はフラグでしかない
713ななし製作委員会:2012/08/10(金) 22:39:31.35 ID:leWhmCd0
まあ、よくも悪くもできてからのお楽しみでいいんじゃね?
別に不安に思ったところでしゃあないしさ
期待せずにオレは待つよw
714ななし製作委員会:2012/08/10(金) 22:47:12.63 ID:/gnaYpi+
監督が気に食わないからってアリババの性格改変しないでくれよ
ほんとスタッフのインタ見てると不安要素しか見えてこないわ
715ななし製作委員会:2012/08/10(金) 22:55:37.62 ID:9RYmyjYS
主人公三人が本当に微妙なさじ加減で全然違うキャラになりそうだから怖い…
アラジンを女の子みたいにってのが一番不安だ
元々子供だしあまり男とか女とか感じないキャラではあるけど
女の子みたいにされたら絶対コレジャナイって泣く
716ななし製作委員会:2012/08/10(金) 23:22:54.27 ID:2g1GCFHf
>>714
主人公三人組の印象をきかれたインタビューで
イライラってのはアリババは自分自身のコンプレックスを呼び起こされてしまうキャラってだけで改変とかそういうのじゃないでしょ
なんでそんなネガティブになれるかまったくわからん
717ななし製作委員会:2012/08/10(金) 23:52:35.57 ID:DgZ86onQ
ああそういうイライラなら納得だ
ちゃんとまともにインタビュー読まないまま断片だけ聞いただと印象が偏ってしまうな
久しぶりにアニメ雑誌買うか
718ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:09:10.11 ID:OhuMGmXK
監督と吉野が好きなキャラを女ばっかあげてるけど
それにもインタビュアーが女性ばっかですね!って嫌味っぽく突っ込んでるしな
719ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:14:32.03 ID:1Jgg+u9/
女好きのなにがあかんのですか? by監督&吉野
720ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:25:39.45 ID:Rnmprz4n
まあ監督と吉野が曲者なのは事実だけど
こいつらが実際に原作レイプさせた時に叩けばいいわけで
結果がでてない内からこれみよがしに叩いてるのは何だかねえ…
721ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:29:46.64 ID:p81trK8K
大好きなアニメシリーズ最新作を大嫌いな作り手が手がける事を想像すれば
まあこんなもんだろう
722ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:31:14.60 ID:YmxWB8+/
これで男キャラばっかり好きでもそれはそれで問題がアッーるんじゃないですかねえ
723ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:34:39.36 ID:Aa0CEn6y
言いたいことはわかるが異性キャラばっか挙げても文句付ける気にはならんわ
724ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:35:31.89 ID:OhuMGmXK
>>721
そんなのアンチの免罪符だろう
725ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:41:27.58 ID:Rnmprz4n
文句いったところでスタッフ替えてくれるわけじゃないしなあ
726ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:41:56.10 ID:G/ir4bu+
サンデーインタで何が気になるってアリババに関して何も触れられてないことだよ
サンデーなのにW主人公の一人なのに
727ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:46:20.36 ID:p81trK8K
始まったらアンチスレが立って住み分けできるんだけどね
728ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:53:18.35 ID:gwlpUDdI
>>727
今でもアンチスレ作っていいんだけどね。
それをしないあたり、主張に似合わず少数派の自覚があるのかね?
729ななし製作委員会:2012/08/11(土) 01:37:47.82 ID:FUZbyFqX
糞脚本家と糞キャラデザをやる気ない監督がまとめんのか
730ななし製作委員会:2012/08/11(土) 01:50:27.23 ID:+GdtBUD9
インタビュー読んだ感じではやる気はありそうだったが?
それかただなんくせ付けたいだけのアンチか自分の好きなキャラを貶されてるって勘違いしてる厨なのか気になるところ
731ななし製作委員会:2012/08/11(土) 01:58:25.52 ID:HYbJLJmS
インタビューたてまえtwitter本音ってとこだろそれはまあいいけど

問題は建前上でもキャラクターの解釈がズレてる点かな…
PASHは女性向けだからそっちサービスで適当言っただけかもわからんけど
あとやっぱりポスターのシンドバッドは思い切りタレ目だったw
赤井は描いてないからこりゃキャラ設定画からどの角度もタレ目だな…
732ななし製作委員会:2012/08/11(土) 06:53:04.43 ID:kaJ31eUO
>>720
止めて回るのも実際悪くなかったときでいいんじゃね
他ネタで流しとけばいいものをいちいち止めるから
「ヤバさを知らんやつか工作が……」って火に油注いでる感じがする

>>728
上段は正論だが、下段が余計
実測データもなく、そもそもこんな匿名掲示板で
他人の否定や自派の肯定に数の大小を口にするのはアホよ

まあ、この手のキレイキレイな反応が出るのも新作板の醍醐味だな

あー、いきなり今日から声優発表されないかなあ
733ななし製作委員会:2012/08/11(土) 08:10:26.85 ID:eOtO3Zqx
火に油を注ぐとか意味が分からん
不安て意見もあればそうでもなくね?って両方あるのが普通じゃん
734ななし製作委員会:2012/08/11(土) 08:38:50.79 ID:A7ytmX3q
本当にマギアニメ心配してる人のレスは大体みてりゃわかるからさ
ここにも声優スレにも粘着ネガキャン部隊は常駐してる
臭いのは即NGしとけ
735ななし製作委員会:2012/08/11(土) 11:22:04.03 ID:CU8Fq5UX
まだ声優発表が残ってんだよな。うんざりだ
736ななし製作委員会:2012/08/11(土) 12:32:09.43 ID:hEiOAcVj
さっさとしちまえばマギ好き既読者とアニメだけだけどちょっと期待してる輩だけ残って
関係なくなった声優の声オタは一気に解散して煽りは少々(放送始まるまではだが)になるのに何で発表しないのか
しない方が作品の話を盛り上がってするだろう焦らした方が期待値が上がるだろうとか思ってんのかな制作
737ななし製作委員会:2012/08/11(土) 13:04:51.25 ID:R0NEQyMb
別に製作にとっちゃ、2ちゃんの声優スレとかアニメ新作情報版の煽りなんか知ったこっちゃないだろうからな
何で発表しないのかってムキムキするようなことでもないと思うよ実際
738ななし製作委員会:2012/08/11(土) 13:39:55.76 ID:1Jgg+u9/
声豚にとっては重要でも声優なんてアニメのほんの一部でしかないからな
739ななし製作委員会:2012/08/11(土) 13:44:51.96 ID:hEiOAcVj
2chなぞ知ったこっちゃないのは分かるけどさ、これは他の番組もそうだけど
スタッフと声優発表をわざわざ分けるのは放送まで情報小出しにして盛り上がりを保つ焦らしプレイだよね
740ななし製作委員会:2012/08/11(土) 14:02:10.22 ID:ThR81QF9
声は余程合ってないとかでなければどうでもいいかも
個人的には、
新人で慣れてない感じの人が話が進むにつれて段々上手くなっていく、

主人公が強くなってく速度=演技上達の速度

みたいなのが一番好きだが。
741ななし製作委員会:2012/08/11(土) 14:17:12.22 ID:1bkNHSZ9
>>738
じゃあ、声がアニメを作ればいいじゃないか
サラウンド厨
742ななし製作委員会:2012/08/11(土) 14:39:25.27 ID:CU8Fq5UX
新人でいきなり主役貰える奴って今時いんの?俺はウッソくらいしか知らないんだが
743ななし製作委員会:2012/08/11(土) 14:45:52.01 ID:m3R6LEkK
>>742
女なら結構居るけど男は少ないな
アニメデビュー作が主役っていうと下野(ラーゼフォン)代永(大きく振りかぶって)
デビュー後ほぼモブ経験だけで1年以内に主役なら寺島(アクエリオン)内山(ソウルイーター)逢坂(つり球)
744ななし製作委員会:2012/08/11(土) 16:14:44.31 ID:1lK3/3pq
そういやあ、ワーキンの山田のキャスト発表もかなりもったいつけてた記憶があるけど
氷菓みたいにとっととキャスト公開してほしいわ

焦らされるから期待も上がるのに実際ガッカリするような棒読みとか来たらやだな
新人でもゴリ押し声優でも上手くて合ってりゃいいが
745ななし製作委員会:2012/08/11(土) 16:27:44.31 ID:XHf9pX8Z
次はTBSアニメフェスタあたりか
746ななし製作委員会:2012/08/11(土) 17:01:07.00 ID:NGUSbSiF
MBSだが
747ななし製作委員会:2012/08/11(土) 17:07:55.38 ID:ain6cDxP
キャラホビじゃないかな
748ななし製作委員会:2012/08/11(土) 19:49:23.84 ID:2guSDrsA
いつものアニプレじらし商法ですな
監督のツイッターと吉野の存在でクールダウンしてるから
さっさと発表すればいいのに

ギルクラ、SAOといい、オタクを踊らすためにようやるわ
749ななし製作委員会:2012/08/11(土) 20:03:32.49 ID:Aa0CEn6y
マギってMBSなのか
750ななし製作委員会:2012/08/11(土) 20:30:37.23 ID:1bkNHSZ9
>>744
紺碧の艦隊は3DO、PCFX初期やSFC末期に発売された
751ななし製作委員会:2012/08/11(土) 20:51:28.76 ID:oBbv0Nto
>>748
ソースない書き込みにこれだけ踊らされてるスレで言っても説得力皆無だけどな
752ななし製作委員会:2012/08/11(土) 21:49:56.45 ID:eIBxVCz3
>>734
マギに限ってのことなのかよそでもそうなのか知らないけど
スタッフのアンチの方がよっぽど原作の要素とスタッフの過去作を比較検討したレスをしていて
擁護してる方が文句言うなくらいしか言わないようだと
どっちが本気でどっちが煽りかわからなくなるから困る

>>740
はまれば美しいけど、期待以上の成長する人ってごく一部だからなあ
だから、新人主役推し論ってどうも好きじゃない
ゴリ押しで成長性もなくはまらないやつが来るよりはマシだけど
753ななし製作委員会:2012/08/11(土) 21:57:28.30 ID:ziLpJn+i
過去の失敗作を例に出してダメ出ししてりゃいいのかw
754ななし製作委員会:2012/08/11(土) 22:02:39.73 ID:p0SlfO1i
長文はうぜえやつしかない
755ななし製作委員会:2012/08/11(土) 22:06:39.28 ID:kaJ31eUO
たかが4行5行の文が読めないとか言い出すやつは文盲
756ななし製作委員会:2012/08/11(土) 22:26:10.47 ID:2guSDrsA
人のレスにケチばかりつけている方がマギの話を全然してないという事実

吉野なんか誰だって嫌だろw
757ななし製作委員会:2012/08/11(土) 22:30:15.85 ID:uDcSVvcZ
>>756
吉野が駄目だと認識していない輩や儲が居るからな。
758ななし製作委員会:2012/08/11(土) 22:38:50.14 ID:xNXBZgcM
コミケって既出のPVとシール配ってただけか?
他の情報ないのかよ
759ななし製作委員会:2012/08/11(土) 22:42:24.94 ID:eIBxVCz3
他の情報、ないよ
そういえば音楽が誰かも未発表だね
760ななし製作委員会:2012/08/11(土) 22:51:20.45 ID:gwlpUDdI
やはりアンチスレの需要あるのかね
761ななし製作委員会:2012/08/11(土) 23:59:51.10 ID:HYbJLJmS
ギルクラやAGEや最近だと原作アリでも
ぱいこきみたいに本スレが原作ファンのアンチスレと化すこともあるな・・・
青エクも本編終盤はそんな状態だったけど
762ななし製作委員会:2012/08/12(日) 00:04:11.79 ID:fmcaRdX7
ざっと立ち読みしてきたけど読み物としては今回はパッシュが一番充実していた
やはり多少アニメとして改編するらしくアリババは一話から出そうな感じ?個人的にこれは賛成
でもちゃんと大筋は原作通り最初から順に追っていくから安心してくださいとのこと
一話はまだ出来ていないっぽい
美術は自然現象の描写に力を入れていくつもりだがアニメで描くのは難しいから苦労している
Twitterのフォロワーがありがたいことに多くてプレッシャーを感じている。頑張りたい
763ななし製作委員会:2012/08/12(日) 03:01:23.76 ID:N0yzgj3L
>>742
最近ではないけどA1アニプレで同じ組み合わせだと
おおきく振りかぶっての三橋だった代永は、三橋がデビュー作
764ななし製作委員会:2012/08/12(日) 06:00:17.50 ID:2WgLT42L
代永っておおふりと同時期にロボットものの主役もやってたけど、あれ初演だったの?
765ななし製作委員会:2012/08/12(日) 07:24:20.49 ID:1odrbsNn
>>764
両方同時期で初仕事

コミケのポスターにおにゃのこがいない
完全に腐狙いですね
766ななし製作委員会:2012/08/12(日) 07:35:09.46 ID:uWBASMk3
コミケのポスターってどれの事だよ
モルさんも飾られてるはずだろ
767ななし製作委員会:2012/08/12(日) 07:57:20.29 ID:1odrbsNn
>>766
野郎だけ4種類しかでてねーぞ
768ななし製作委員会:2012/08/12(日) 08:40:47.61 ID:N0yzgj3L
上から吊り下がってる巨大タペのことだろう
ジュダ アラ アリ シン のやつ
769ななし製作委員会:2012/08/12(日) 09:03:18.47 ID:jsRBmG72
巨大タペストリーは4人だったな
女が写メ撮りまくってた
770ななし製作委員会:2012/08/12(日) 09:05:28.42 ID:uWBASMk3
コミケ最終日!小学館ブースでサンデーキャラグッズをご購入の方にモルジアナのポスターを配布中です!
ちょっと刺激的だったせいか、コミケ会場に掲出できなかったレアなポスターです!(小ちく)#magi pic.twitter.com/T1SjYOnh
https://twitter.com/project_magi/status/234439329529864192

あれでダメなのか 基準がよく分からんな
771ななし製作委員会:2012/08/12(日) 09:10:14.67 ID:5wSY5TfE
てか公式TOP長い間モルさんだったじゃねーか
刺激的ってなんだよw
772ななし製作委員会:2012/08/12(日) 09:21:37.50 ID:/UeSWHLn
葉王のコスプレする奴いねーかな
773ななし製作委員会:2012/08/12(日) 09:25:26.64 ID:qoJrl1hu
「服従」、鎖、ムス顔、黒背景

まあ、陵辱エロゲのパケっぽくはある
774ななし製作委員会:2012/08/12(日) 09:30:35.05 ID:N0yzgj3L
>>771
夏のコミケはNHKや昼間のニュースでも流すから
あのポスターがオタク映像と一緒に映ったら一般人への心象は確かにあんまよくないかもな…
都条例関連は規制でいろいろ揉めてるし
775ななし製作委員会:2012/08/12(日) 10:29:04.58 ID:oSvsGqf+
原作は知らないけどあの縛られてるモルジアナは
ぜんぜん可愛く見えなかった
顔は横長だし目もアラジンやアリババのがよっぽど可愛いだろ
あれは女受けはしねーな
776ななし製作委員会:2012/08/12(日) 10:49:45.89 ID:rxL2ASBG
いやモルさんは男にも女にも人気あるし
むしろ男より女受けするタイプのヒロインだと思うが
777ななし製作委員会:2012/08/12(日) 11:04:56.05 ID:D3N1oYv/
少年バトル漫画のアニメ化に舛成演出なんかオーバースペックすぎて必要ないだろ
ガチアニメの新世界よりを舛成&石浜のかみちゅRODコンビでやった方がよかった
778ななし製作委員会:2012/08/12(日) 11:06:02.82 ID:asbfs3mg
むしろ一番気合い入ってるなーと思ってたんだが、
人によって感想って違うんだな。
779ななし製作委員会:2012/08/12(日) 12:15:58.77 ID:P97vPvns
原作のモルさんは狙ってなくてかわいいけどあのキービジュはあざとすぎ
780ななし製作委員会:2012/08/12(日) 12:47:51.86 ID:AtSxTJ9t
吉野がいるし、やっぱり露骨に性を売るアニメになりそうだね
ああ、もちろん構成は相変わらずの手抜きの糞な
781ななし製作委員会:2012/08/12(日) 13:37:37.60 ID:tK/RjoBq
>>775
モルさんの目はあれでいいんだよ、原作からして他キャラより鋭いんだから
最近は丸っこくなってきちゃってちょっと残念だが
782ななし製作委員会:2012/08/12(日) 14:00:50.69 ID:lCIV06K4
モルさんでエロやったら絶対許さん
783ななし製作委員会:2012/08/12(日) 14:38:27.68 ID:fH4NbzhW
モルさんの絵面がローアングルばっかとかはやめてほしいけどな
784ななし製作委員会:2012/08/12(日) 14:42:06.18 ID:8kkFD8HS
萌え豚に受けるようなビジュアルじゃないしなー>モルさん
華やかさはないけど叩かれるキャラでもない
785ななし製作委員会:2012/08/12(日) 14:45:37.37 ID:asbfs3mg
取りあえずスカートの中身は見せないで欲しいな。
あの微妙なさじ加減がいいんだ
786ななし製作委員会:2012/08/12(日) 15:05:11.08 ID:z9str7oS
中身見せたら大変なことになる
787ななし製作委員会:2012/08/12(日) 15:11:13.33 ID:IPqojoE3
モルさんがフィギュアとかになったときのスカート中が心配
純粋に心配
788ななし製作委員会:2012/08/12(日) 15:17:42.87 ID:6ORp4PrX
夢というか不思議でなぞだからいいものを壊されそうなのが嫌だなあ
789ななし製作委員会:2012/08/12(日) 15:21:19.87 ID:p2Xwc1UV
モっさん原作だとスカート相当際どいレベルまでめくれてるけど一切パンツ見えないもんな。
アレ絶対はいてないだろ。
790ななし製作委員会:2012/08/12(日) 15:45:00.47 ID:ERu2O0qy
お尻は見えててもそれらしき線って見当たらないもんな
791ななし製作委員会:2012/08/12(日) 16:15:00.17 ID:126bTIcT
まぎ
792ななし製作委員会:2012/08/12(日) 16:19:00.61 ID:/UeSWHLn
>>783
でもローアングルのモルさんは結構映えそうだな
793ななし製作委員会:2012/08/12(日) 16:19:33.23 ID:r5OPFEvU
>>789
そのへんの匙加減はラブコメ出身女性作家らしい気概を感じるw
パンツの有無はご想像にお任せってこったろう。
794ななし製作委員会:2012/08/12(日) 16:45:19.82 ID:xDYvGKBD
ローアングルモルさんの魅力はパンツ云々より見下し目線だと思うイラァッ
795ななし製作委員会:2012/08/12(日) 18:42:05.34 ID:1YkYZLex
やっぱゆるゆるモルさんだろ
アニメでそこまで見れるか微妙だが
796ななし製作委員会:2012/08/12(日) 22:01:29.22 ID:tK/RjoBq
謝肉宴のモルさんは是非アニメで見たいけどそこまでやるのかな
でも八人将出るってことはやるか?
797ななし製作委員会:2012/08/12(日) 22:13:18.75 ID:fmcaRdX7
まだどこまでやるかは詳しくは決まってないけど八人将出るとこまではやるみたいだよ
個人的には謝肉祭の「君は王になるだろう」ってとこまでが一番綺麗に終われると思う
798ななし製作委員会:2012/08/12(日) 23:52:25.98 ID:gk5JysJp
葉王のコスプレ
それって何てはっぱ隊?
799ななし製作委員会:2012/08/13(月) 07:25:25.00 ID:Rc+eWMmO
近所の本屋行ったらマギアニメ化って事で、マギのプチコーナーみたいなのが特設されてた。
ちょっとうれしかったけどコーナーのど真ん中に張ってあるモっさんのポスター周りを大量の葉っぱ隊葉王が囲んでる飾りつけがしてあってビビった。
コレ原作しらない人がみたらどんな漫画だよってなるだろうな…。
800ななし製作委員会:2012/08/13(月) 08:34:28.60 ID:8vGcinyF
>>799
書店員のセンスェ
801ななし製作委員会:2012/08/13(月) 10:11:42.13 ID:rCgLSWBL
>>799
そうして手にとってもらう作戦
802ななし製作委員会:2012/08/13(月) 10:34:29.65 ID:4rSuqe50
>>799
モルさんはともかくなぜ葉王で囲むのか
見たいな
803ななし製作委員会:2012/08/13(月) 13:11:05.78 ID:TcEgMzM1
大量の葉王を見たら盛大に吹いてしまう自信がある
804ななし製作委員会:2012/08/13(月) 14:33:29.52 ID:SOvAYnrz
早くAGE終わらないかなー
日野を始めAGEスタッフ流されろ
805ななし製作委員会:2012/08/13(月) 14:39:23.47 ID:Rc+eWMmO
実際に噴いたよww
葉っぱ隊に混ざって一つだけアラジンの服着てピチピチの葉王があってさらに噴いたわ。
そこの本屋でバイトしてる友人に聞いたらどうやらあの飾りつけは店長のチョイスらしい…。
かなりインパクトがあるせいか中学生らしき男子が面白がってわらわら群がってたから宣伝効果はわりとあるんじゃないだろうか。
806ななし製作委員会:2012/08/13(月) 15:06:00.34 ID:oX48pNYM
>>805
参考画像が待たれる
807ななし製作委員会:2012/08/13(月) 15:31:49.00 ID:FM74WO5q
>>805
写メうp
808ななし製作委員会:2012/08/13(月) 17:31:05.69 ID:XZJFLJs6
アニメディア9月号より
アラジンについてのコメント
監督「かわいい、小生意気な女の子みたいに扱うつもり」



これは酷い
809ななし製作委員会:2012/08/13(月) 17:34:35.42 ID:eayFC/Tb
TVでは奴隷ネタは全部カット
810ななし製作委員会:2012/08/13(月) 17:38:17.72 ID:YvyUouaB
>>808
うわああ
811ななし製作委員会:2012/08/13(月) 17:39:25.20 ID:TErrZF6c
ショタが喜びそうだな
812ななし製作委員会:2012/08/13(月) 17:44:22.06 ID:Rc+eWMmO
>>806
>>807
位置が結構レジの近くなんだよ…。
申し訳ないが流石に店員の目の前で堂々とあれを写メれる勇気はないです……。
頑張ってフォトショで再現してみたからこれで許してください。
http://imepic.jp/20120813/632810
画像うpした事ないから上手く出来てるかわからん、あとペンタブ殆ど握った事なくて字もスゲー汚いごめん。
実際はもっと星の形に切った紙とかびっくりマギシールとか張ってあってもうちょっとまともというかこってる感じだった。
813ななし製作委員会:2012/08/13(月) 17:44:32.45 ID:UmYkyboI
>>808
そうすることで監督がやる気になるなら別にいいんじゃね?
まあ腐ったお姉さん方が逃げそうな気がするから売上は落ちそうな気がする
814ななし製作委員会:2012/08/13(月) 17:46:16.62 ID:TErrZF6c
>>812
上手いじゃなえか
815ななし製作委員会:2012/08/13(月) 17:46:42.02 ID:62SuvsMw
腐ったお姉さんは喜ぶだろw
別の腐人気のキャラもプッシュしていくようだし
816ななし製作委員会:2012/08/13(月) 17:47:05.10 ID:Wt2gc/8j
>>812
ワロタwww
頑張ったな店員
817ななし製作委員会:2012/08/13(月) 17:49:18.05 ID:Wt2gc/8j
>>816
いや一番頑張ったのはID:Rc+eWMmOだなww
818ななし製作委員会:2012/08/13(月) 17:51:20.40 ID:oX48pNYM
>>808
ショタコンの俺大勝利
819ななし製作委員会:2012/08/13(月) 17:53:22.44 ID:oX48pNYM
>>812
よく頑張ったな!(最高の笑顔で)

覇王ってマンキンのかとおもってたらおじさんかよォ!?(驚愕)
820ななし製作委員会:2012/08/13(月) 18:11:23.04 ID:uPtvE/Yv
>>812
わろたw
821ななし製作委員会:2012/08/13(月) 18:34:29.89 ID:TcEgMzM1
>>812
すげえカオスだわwwww
822812:2012/08/13(月) 19:08:29.67 ID:Rc+eWMmO
ありがとう…頑張った甲斐があったわ。
正直な話もうちょっと葉王は数が多かった、机の周りにもびっしりはってあって、ポスターのアリババの頭が半分くらい葉王で隠れてた。
でも凄いインパクトあって宣伝効果ありそうだし、あの数の葉王を切り抜きまくった店員さんの苦労とか考えると気が遠くなりそうだ。
マギのアニメ化をここまで丁寧な飾り付けでプッシュしてくれたのはファンとしては凄くうれしい。
ここまで応援してくれてる所もあるんだからアニメには頑張って欲しいな。
823ななし製作委員会:2012/08/13(月) 19:17:56.25 ID:CXiB0iVU
>>812
謎の技術wwwくそわろた
824ななし製作委員会:2012/08/13(月) 19:19:38.87 ID:EgcILRDI
葉っぱネタは小中学生の男子にわかりやすく受けるかもしれんなw
825ななし製作委員会:2012/08/13(月) 19:22:52.40 ID:geztE0pW
>>813
やる気ないなら受けるなよ
腐とかの問題でもねえ
826ななし製作委員会:2012/08/13(月) 19:28:47.89 ID:SADx22MM
吉野は悪のりしかできないから酷くなる
827ななし製作委員会:2012/08/13(月) 19:32:20.21 ID:3XbRfZaL
>>812
よく頑張った、感動したw
いい店だな。
828ななし製作委員会:2012/08/13(月) 19:41:18.52 ID:jMVwxKEV
アラジンはああ見えて男前なとこがいいと思うんだがな
なんで美少女寄りになんのん
829ななし製作委員会:2012/08/13(月) 19:50:32.50 ID:1kON6emJ
>>828
だよなあ…
830ななし製作委員会:2012/08/13(月) 19:57:02.83 ID:lHWLnlna
キャラの受け取り方がどれも「ん?」となるわ
831ななし製作委員会:2012/08/13(月) 20:00:28.86 ID:UmYkyboI
>>825
まあやる気があったかどうかは完成した映像を見て判断しようや
832ななし製作委員会:2012/08/13(月) 20:04:00.11 ID:g468Cy6N
>>812
GJ!
すももも置いてあるなんてその書店いいな…
833ななし製作委員会:2012/08/13(月) 20:10:55.41 ID:bsIBe+EA
すももは良い青春漫画だな
834ななし製作委員会:2012/08/13(月) 21:03:28.57 ID:ZOPxdwoI
美少女……まじかよ
835ななし製作委員会:2012/08/13(月) 21:10:49.23 ID:dAknlrN8
アラジンは作品随一の男前キャラだろ
836ななし製作委員会:2012/08/13(月) 21:21:38.05 ID:NOl1zYzK
>>808
ないわー
アラジンさんはマギ1の男前だぞ…

>>812
すげぇw頑張ったなw
しかし店長のセンスwww
837ななし製作委員会:2012/08/13(月) 21:26:10.99 ID:sygRXbQY
ちっちゃくてかわいいけど中身かっこいいのが魅力なのに全然わかってない
838ななし製作委員会:2012/08/13(月) 21:40:57.02 ID:drMXI2y9
アリババの事はウザイ奴だとしか思ってないんだろうなー
イライラすると言っていたし
839ななし製作委員会:2012/08/13(月) 21:51:45.84 ID:EgcILRDI
男前か? 男とか女とかよりももっと得体のしれない何かだと思ったが
普段は女の子みたいに可愛いショタなのに要所要所で謎の威厳が出てくる神秘的なとこがいい

という感じで監督発言フォローしてみた。
840ななし製作委員会:2012/08/13(月) 22:12:14.80 ID:CXiB0iVU
同意
841ななし製作委員会:2012/08/13(月) 22:15:22.12 ID:Y4Aq1DY2
>>838
かっこいいけどイラっとするときもある。漫画漫画してないのが良いって言ってたけどな
アラジンのキャラ感には確かに首をかしげるけどw
842ななし製作委員会:2012/08/13(月) 22:22:30.49 ID:CsYMqV5O
アラジンが小生意気な女の子で
アリババはモっさんのことを守りたいし守られたいと思ってるお母さん的存在
byインタ
そんな日5マギはじまります
843ななし製作委員会:2012/08/13(月) 22:38:33.90 ID:HQu+bd+I
アラジンが男前って意見よりは理解できる。どっちもどっちだけど
844ななし製作委員会:2012/08/13(月) 22:40:23.07 ID:gB4bUu71
子供子供してないときのアラジンは男前というよりも性や年齢を超えた超常の存在って感じがする
845ななし製作委員会:2012/08/13(月) 22:41:28.55 ID:lHWLnlna
裁判官というか断罪というか
846ななし製作委員会:2012/08/13(月) 22:59:32.19 ID:TcEgMzM1
自分でインタビュー記事読まないで、他人の要約聞いて判断するってのはやめたほうがいいんじゃないですかね
847ななし製作委員会:2012/08/13(月) 23:31:03.23 ID:KmP7dM8O
アラジン(無表情)「…………」←こんな場面多いよね
848ななし製作委員会:2012/08/13(月) 23:35:46.01 ID:3XbRfZaL
正直開始当初の段階で男扱いな描写したら、揉むと大問題だろ。
849ななし製作委員会:2012/08/13(月) 23:45:11.44 ID:CsYMqV5O
>>846
インタ原文を読めば読むほど監督も脚本も女にしか興味なくて不安が募るわ
主人公アラジンでバルバッドメインにアリババがいるのに
850ななし製作委員会:2012/08/13(月) 23:46:35.35 ID:95kSpQzc
男前とは思わなかった
QBみたいなよめない奴ってイメージ
851ななし製作委員会:2012/08/13(月) 23:47:27.62 ID:62SuvsMw
アリババが主人公なんじゃなかったっけ
852ななし製作委員会:2012/08/13(月) 23:57:49.93 ID:bQrcse9P
アニメージュの監督インタから各キャラについてそのまま抜粋

アラジン
「かわいい男の子。小生意気な女の子みたいに扱うつもりです。」

アリババ
「見ていてイライラするキャラ。見た目はかっこいいですが、
自分自身のコンプレックスが呼び起こされて、描くのがしんどいです。
そして王様の器の持ち主です。」

モルジアナ
「守ってあげたいけど守られたい。アリババのお母さん的な存在です。」

シンドバッド
「絶対に友達にはなれないタイプですね。
自分の人生の中で、こんなパーフェクトなヤツは避けて通ってきました。
話してみたらいいヤツかもしれませんが。」

ジュダル
「謎が多すぎて、よく分からん。ああゆう性格のヤツをちょっと苛めてみたいと思っています。」
853ななし製作委員会:2012/08/14(火) 00:02:19.40 ID:EwnALeha
男キャラに手厳しいなwwwww
854ななし製作委員会:2012/08/14(火) 00:06:00.04 ID:hDQHrhKQ
初期のアラジンは何も分かってなくて可愛いけど今はQBっぽいイメージだ
855ななし製作委員会:2012/08/14(火) 00:15:01.31 ID:RBDO2Vdr
イケメンに並々ならぬコンプレックスがありそうな監督だというのは分かった
856ななし製作委員会:2012/08/14(火) 00:16:51.63 ID:zYZR/bVe
マギってアリババが顕著だけど描くのしんどそうだよなあ…
857ななし製作委員会:2012/08/14(火) 00:38:41.75 ID:A5JJLbap
コンプレックスを呼び起こされるってのは分かるな
普通いわゆる少年漫画の主人公なら勢いで突き進んでしまう所を
アリババの場合、大きな決断を前にするとあと一歩が出なくてぐるぐる悩んでしまう辺りがリアル
858ななし製作委員会:2012/08/14(火) 00:39:50.02 ID:RDuuSwf8
モっさん「イッラア…」
859ななし製作委員会:2012/08/14(火) 00:43:21.40 ID:d6/uWeUO
>>812
いいねえ

都内の大型書店のマーケティング担当の部署に勤めてるけど、マギコミの購入層は十代半ばから三十代の女性が八割強だわ
アニメ始まったら男児や男性にも手に取って貰えるのを期待している
860ななし製作委員会:2012/08/14(火) 00:49:28.09 ID:A5JJLbap
>>858
私はあなたを信じてる、だからしっかりしてください
ってモルさんのスタンスが監督的にはカーチャンなんだろうなw
でも女の子な部分ももちろんあるから守りたいに繋がると
861ななし製作委員会:2012/08/14(火) 01:05:25.83 ID:/HcVzWsU
アリババはなりふりかまわらずガンガン行くタイプじゃないもんなぁ
成長してるんだけど本当に少しづつというか
やれそうなのにやれない感じはすももの主人公にも似てるかも
862ななし製作委員会:2012/08/14(火) 01:09:29.89 ID:+IoE7Oib
監督正直なのはいいが言葉選べよ
863ななし製作委員会:2012/08/14(火) 01:11:23.93 ID:C5bpPaMl
なんだかんだ言われているけど、的確な捉え方しているじゃないか。
864ななし製作委員会:2012/08/14(火) 01:19:07.62 ID:4jUXcVH2
孝士殿よりはずっとマシだと思う両方好きだけど
865ななし製作委員会:2012/08/14(火) 01:33:09.07 ID:MSXfvehv
こうなると心配なのは脚本だ

だいたい主要男キャラがわざとむかつかせるために書いてるようなヘタレなんだよなあ、吉野
で、最後に報いが来るんじゃなくて他のもっとちゃんと頑張ってたキャラを差し置いて
そいつの願いばかり叶ったり、グループの大団円の中心付近にいたりするあたり
本人としては嫌わせて最後落としてすっきりキャラじゃなくてガチでそいつを良いキャラとして書いてるつもりらしい

なんかそんなのだからアリババが変にウザヘタレにされたり
それなのにモルさんや紅玉から原作以上に好かれたり
葉っぱおじさんからもやたら持ち上げられたりしそうで怖い
866ななし製作委員会:2012/08/14(火) 01:39:10.31 ID:C5bpPaMl
誰かアンチスレはよ
867ななし製作委員会:2012/08/14(火) 01:39:39.45 ID:wuhaHsAE
紅玉?
868ななし製作委員会:2012/08/14(火) 01:50:44.26 ID:RDuuSwf8
アニメでやる範囲のシンドバッドは原作でも持ち上げ気味だし
あれ以上持ち上げようないだろ
バルバッドくらいまでだろ?
869ななし製作委員会:2012/08/14(火) 02:01:44.28 ID:MSXfvehv
>>867
バルバッドからシンドリアで多少絡むから

>>868
お気に入り、特にヘタレキャラはこれ以上は流石に変だろってレベルで持ち上げるのが吉野
870ななし製作委員会:2012/08/14(火) 02:21:27.81 ID:RDuuSwf8
原作付き構成吉野ってアクセルワールドくらいだけど
それに原作をねじ曲げるほどのその現象発生してんの?
オリジナルで原作無しのマクF舞HiMEギアスは除外な
871ななし製作委員会:2012/08/14(火) 02:25:34.31 ID:MGwEed7q
>>808
これ見て思ったんだがアニメのアラジンは
アリババに必要以上に辛辣なツンデレキャラになったりしないよな…?
アラジンとアリババは仲良いのが見てて微笑ましいのに
アラジンが小生意気な女の子みたいに振る舞う相手が他に想像できない
872ななし製作委員会:2012/08/14(火) 02:33:49.49 ID:RDuuSwf8
監督吉野のアラジンで好きな場面に「そんなに大した人じゃないと思うよ」の場面満場一致であげてたから
辛辣な部分と手を伸ばす部分の温度差は強調しそう
873ななし製作委員会:2012/08/14(火) 10:00:44.75 ID:zdIW8z3n
小生意気な女の子の表現は頂けないけど
アラジンわりと辛辣じゃね
アリババやスフィントスにもグサっとくること普通に言ってるし
874ななし製作委員会:2012/08/14(火) 13:40:49.38 ID:BvakvIqH
おっぱい揉むなら許す
875ななし製作委員会:2012/08/14(火) 14:19:36.62 ID:JgXm3Bbc
遊戯王が10月から日曜の5時代に移動するらしいよ。男児層の取り合いになるね
876ななし製作委員会:2012/08/14(火) 14:27:26.71 ID:iw/+MJAQ
遊戯王は5時半だろ
877ななし製作委員会:2012/08/14(火) 14:53:32.63 ID:dFwHTWGk
そもそも観る層が違うだろ
878ななし製作委員会:2012/08/14(火) 15:10:41.93 ID:nQ1w3+LU
遊戯王ってまだ人気あんの?
879ななし製作委員会:2012/08/14(火) 19:36:16.94 ID:IDKpqsab
>>878
今でもカード売上年間278億円だぞ遊戯王
880ななし製作委員会:2012/08/14(火) 19:46:13.56 ID:+RvfY3g7
マギもカード出そうぜ!
881ななし製作委員会:2012/08/14(火) 19:48:34.56 ID:g5+hgfme
もうびっくりマギカードがあるじゃないか
882ななし製作委員会:2012/08/14(火) 19:57:43.69 ID:7/+2hm/5
この先これ以上メディア展開あるのかね

マギの格ゲーとか出たら絶対買うんだが
883ななし製作委員会:2012/08/14(火) 20:09:53.08 ID:C5bpPaMl
うーむ、魔装可ならシンドバッド最強設定?

でも格ゲー向きじゃないと思う。
884ななし製作委員会:2012/08/14(火) 21:12:12.26 ID:QwXGnuZ2
>>812
今さらだけどうめえw
885ななし製作委員会:2012/08/14(火) 21:37:38.25 ID:nQ1w3+LU
>>879
売れ過ぎw全盛期はどんだけ売れたんだか
とっくに本編は終了してんのに息が長いな
886ななし製作委員会:2012/08/14(火) 23:25:54.30 ID:/HcVzWsU
ゲーム化するならRPGかね
それか建国シュミレーシュン
887ななし製作委員会:2012/08/14(火) 23:31:00.81 ID:s7XXumlL
ノベルゲームかパズルゲームかすごろく的なパーティゲームがいいよ
下手にRPGとか格闘ゲームにするとクオリティの低さに泣くだけだ
888ななし製作委員会:2012/08/14(火) 23:40:01.91 ID:DQYTRYFk
ゲーム化は別に希望しないけどモッさんマッさんはやぱアクションゲーで使ってみたくなる
889ななし製作委員会:2012/08/15(水) 00:32:27.30 ID:Hfm4uueC
でもモルさんは超必殺技使ったら、体力ギリギリまで削られてしまうから……。
890ななし製作委員会:2012/08/15(水) 01:42:14.13 ID:fIdD/YsI
体力ギリギリどころか死線をさまようからな
ある意味一撃必殺
891ななし製作委員会:2012/08/15(水) 01:51:30.13 ID:rnF3v41O
ただの雑談スレになったか
892ななし製作委員会:2012/08/15(水) 02:07:13.64 ID:Nj9V6bxK
だいぶいい流れだな
893ななし製作委員会:2012/08/15(水) 07:22:17.38 ID:y4Nt+3zt
キャスト発表くるまで嵐の前の静けさだから…
894ななし製作委員会:2012/08/15(水) 09:50:33.26 ID:K9yj6XOc
>>677
新PVと言えば新PVかなぁツギハギだけど

【サンデー】TVアニメ「マギ」コミケ82用トレーラー
http://www.nicovideo.jp/watch/1344865907
895ななし製作委員会:2012/08/15(水) 10:12:24.35 ID:ioqMhdow
既出の映像と画像を組み合わせたモノだな
896ななし製作委員会:2012/08/15(水) 10:49:25.98 ID:G0xLnKJQ
ちょっと制作スケジュールが遅れてて声優がまだ決まってないだけだろ、焦るなよ
897ななし製作委員会:2012/08/15(水) 10:50:45.44 ID:he2w/WDJ
声優はもう決まってるだろ
898ななし製作委員会:2012/08/15(水) 14:09:37.44 ID:NnO9Aha1
AGE早く終わらないかね
899ななし製作委員会:2012/08/15(水) 14:44:14.16 ID:19rBfoYt
コミケ用PVのBGMいいな
音楽誰だろ
900ななし製作委員会:2012/08/15(水) 16:33:51.08 ID:YeklcKzv
音楽いいな。でも誰かわかんねええw
901ななし製作委員会:2012/08/15(水) 16:41:11.71 ID:mgQek91w
最初のやつのアレンジ版か?
これもいい感じだしこの前までサイトで流れてたのも良かった
902ななし製作委員会:2012/08/15(水) 16:58:51.86 ID:9zqR14fj
PVのモルさんとこ最初「隷属」でその後すぐ「最強戦闘民族」ってなんかちぐはぐ感すごくないかw
903ななし製作委員会:2012/08/15(水) 17:05:48.49 ID:yU3peVRT
梶浦由記かな
違うか
904ななし製作委員会:2012/08/15(水) 17:35:52.99 ID:V485J3Y9
>>902
野菜の人達だって使われる立場だったし……。
905ななし製作委員会:2012/08/15(水) 17:54:58.36 ID:ajRCgatq
他にも挙げてる人いるけど
岩崎琢かなーと思う
906ななし製作委員会:2012/08/15(水) 18:00:22.34 ID:esHpOnMr
梶浦っぽくはないな
と音楽素人が言ってみる
907ななし製作委員会:2012/08/15(水) 23:03:17.85 ID:XNm6Q9AV
>>905
過去に何回かA-1作品担当してたし、ありそうだね
908ななし製作委員会:2012/08/15(水) 23:09:34.32 ID:y4Nt+3zt
梶浦ではないね
梶浦テンプレ化してるから聞くとあー梶浦てすぐわかる
909ななし製作委員会:2012/08/15(水) 23:11:33.23 ID:p+Mg3Kdo
マギの世界観にギターって思い浮かばなかったけどカッコいいな
910ななし製作委員会:2012/08/15(水) 23:41:35.94 ID:fIdD/YsI
いやむしろギター大活躍だろ、特にアコギ
個人的にはシンセの方がちょっとな
911ななし製作委員会:2012/08/15(水) 23:55:37.71 ID:p+Mg3Kdo
そうかーあんなにギュインギュイン鳴らすとは思わなかったもんでさ
912ななし製作委員会:2012/08/16(木) 00:28:42.97 ID:SVofDreU
あれがなんとなく中東っぽい感じがする
913ななし製作委員会:2012/08/16(木) 01:37:17.50 ID:oWQ3qrTE
鉛筆画のCM見たけど意外にいいね
914ななし製作委員会:2012/08/16(木) 13:25:33.72 ID:Q2I2ubME
そのCMとコミケ用の奴公式のSPECIALにあるね
915ななし製作委員会:2012/08/16(木) 13:27:32.14 ID:pLSWHPwV
rtz
916ななし製作委員会:2012/08/16(木) 15:15:34.50 ID:mVsv5vVZ
ジュダルって犬夜叉に出てきそうなキャラだよね
917ななし製作委員会:2012/08/16(木) 15:50:56.33 ID:dEV8usvt
なたくだっけ?黒いという点では似てるなw
そのうちジュダルからも虫的な何かがはえてくるんけ
918ななし製作委員会:2012/08/17(金) 02:34:33.58 ID:PxPXAOy3
斉藤恒芳と言ってみる
919ななし製作委員会:2012/08/17(金) 07:03:43.45 ID:eTC5jG9W
え、1クール?
920ななし製作委員会:2012/08/17(金) 07:27:35.18 ID:yGbflTlp
>>919
12〜13話で何やるよ
921ななし製作委員会:2012/08/17(金) 07:57:44.05 ID:yJM9bKiL
小学館90周年作品が1クールで終わったらショボすぎるだろ
922ななし製作委員会:2012/08/17(金) 08:02:19.99 ID:eTC5jG9W
あーごめんJOJOスレと間違えた
923ななし製作委員会:2012/08/17(金) 17:18:50.73 ID:pCAvowne
ジョジョ1クールなのか
924ななし製作委員会:2012/08/17(金) 20:38:19.58 ID:xHcIPtUm
で、OPは誰が歌うか決まったの?
925ななし製作委員会:2012/08/17(金) 21:57:57.72 ID:wqst//dr
お前
926ななし製作委員会:2012/08/17(金) 22:42:32.49 ID:4c9MDzGW
声優発表はいつなんだ?
927ななし製作委員会:2012/08/17(金) 22:49:59.66 ID:CqMlv/H/
声優はともかくOP/EDは期待しない方がいい
どうせ新人売り込み枠かちょっとオタ入った落ち目の功労賞(もちろんオタじゃなくてレコード会社にとって)なんだから
928ななし製作委員会:2012/08/18(土) 08:44:35.21 ID:SS36llFG
>>927
UVERworldとか西川は主題歌候補だな
929ななし製作委員会:2012/08/18(土) 11:14:41.45 ID:NYz9M6CC
UVERいいじゃんか!
930ななし製作委員会:2012/08/18(土) 11:59:45.59 ID:Fun4kKx+
ソニー系列かだれだろ、LAMAとかかな
931ななし製作委員会:2012/08/18(土) 12:38:33.36 ID:NM2iEQqT
UVER好きだけど、マギに合うかな?
土6時代から見ても、この枠のOPに結構使われてるが
932ななし製作委員会:2012/08/18(土) 12:46:50.89 ID:CheJ0Wam
672 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2012/08/18(土) 12:38:37.61 ID:MIOWwoHQ
日5MG
キタエリ梶早見中村他



お?
933ななし製作委員会:2012/08/18(土) 12:49:36.24 ID:RkqvIaeI
>>932
ガンダムの次回作は再来年か
35周年作品だな
934ななし製作委員会:2012/08/18(土) 13:15:19.94 ID:pNO3nBv5
はやみんがモルさんか?
935ななし製作委員会:2012/08/18(土) 13:20:21.55 ID:p8cBOea5
確実なソースが無いものにはふーんと言うしかない
936ななし製作委員会:2012/08/18(土) 13:21:39.46 ID:CheJ0Wam
ガセみたいだね
937ななし製作委員会:2012/08/18(土) 13:27:05.74 ID:xKc5YCbi
サンデー速報で掲載順やら休載情報きたけどマギ新情報はなし
938ななし製作委員会:2012/08/18(土) 17:07:12.99 ID:RkqvIaeI
>>936
俺は絶対、佐倉杏子の父親の教会本部をやっつけないといけない
それには三日月夜空殲滅が不可欠だ
939ななし製作委員会:2012/08/18(土) 17:27:57.28 ID:M37vNg3+
>>932 ソースが出るまで信じないがマジだったとしたら中村は何役なんだ
順番的ににアラジンアリババモルさんだろうけど白龍にしちゃ低すぎじゃね?
940ななし製作委員会:2012/08/18(土) 17:35:13.72 ID:dAMIOzK8
>>939
ウーゴくん
941ななし製作委員会:2012/08/18(土) 17:37:51.15 ID:nc7KVUmw
マジレスするとシンドバッドだろ
942ななし製作委員会:2012/08/18(土) 18:21:11.71 ID:st1dKYON
8月下旬に新たに情報公開あるらしいし、そこで声かな?まさかの音楽担当か?
943ななし製作委員会:2012/08/18(土) 20:02:01.66 ID:RkqvIaeI
8月29日?
944ななし製作委員会:2012/08/18(土) 21:13:38.49 ID:UY0JHyeC
>>938
945ななし製作委員会:2012/08/18(土) 21:19:35.50 ID:RkqvIaeI
>>944
F-4ファントム
ラファール
946ななし製作委員会:2012/08/19(日) 00:37:18.35 ID:DhGIt7cZ
947ななし製作委員会:2012/08/19(日) 21:06:46.77 ID:j8oOlmFg
マギって何クールだっけ
深夜を除けば、サンデー系って4クールやるイメージだけど
948ななし製作委員会:2012/08/19(日) 21:21:12.11 ID:X3xwBGeM
バルバッドまでなら2クールで十分じゃね
オリジナル入れまくるなら4クールかもしれんが
949ななし製作委員会:2012/08/19(日) 21:27:41.24 ID:C86v+3bD
バルバッドがクライマックスっぽいからなあ
4クールだと相当ダラダラになるし、2クールぐらいが丁度いいだろうね
950ななし製作委員会:2012/08/19(日) 21:58:37.10 ID:kbtNI+oB
八人将が出てくるとこまではやりますっていってたから、シンドリアでのこともやるんじゃない…?
ザガンに行くかどうかがあやしいところだけど。

理想ではバルバッド終わってシンドリアいって八人将出てザガン行って帰ってきて、マグノシュタット行きの船が出て、俺達の戦いはまだまだこれからだ!
が一番いいかな。
951ななし製作委員会:2012/08/19(日) 22:09:50.72 ID:kbtNI+oB
シリーズ構成の吉野って人がすっごい評判悪いらしいけど、そんなに悪いの?
952ななし製作委員会:2012/08/19(日) 22:12:07.33 ID:cbslaJ2B
バルバッド編の盛り上がりのあとザガン編ってかなりグダグダな終わり方じゃないか……?
最後に活躍すんのが師匠トリオとかさw
シンドリア行って八人将出して祭りやって「君は王になるだろう!」
俺たちの戦いはこれからだ!(2期にご期待ください)が良いんじゃないかな
それか原作でスルーだったバルバッド編での後始末をしっかり描くとか
953ななし製作委員会:2012/08/19(日) 22:18:59.33 ID:1EbLxfZQ
>>951
下記コピペが貼られるくらい評判が悪い。

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] :2012/07/05(木) 02:28:50.38 ID:JJtHK3vY0 (2/2) [PC]
岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ
954ななし製作委員会:2012/08/19(日) 22:50:30.71 ID:kbtNI+oB
そ、そこまでなのか…マギは地雷にならなきゃいいけど…
955ななし製作委員会:2012/08/19(日) 23:31:21.24 ID:CkrJMR3C
声優発表遅すぎだな
そんな伸ばすほど重要か?
956ななし製作委員会:2012/08/20(月) 00:32:51.26 ID:HjpweRMt
>>955
重要じゃなければ別に遅くても構わなくね?
957ななし製作委員会:2012/08/20(月) 00:49:08.49 ID:QP1lLpA8
声優の発表は確かに伸ばしすぎな気がする
青エクでもそんなに遅くなかったし
シンドバッドの声優とかも一緒に発表するなら遅くても不思議はないが
958ななし製作委員会:2012/08/20(月) 01:04:28.72 ID:GTwUMcGo
直近で発表遅かったのは前番組のガンダムAGEらしい
9月の二週目とか
最悪それくらいかもな
959ななし製作委員会:2012/08/20(月) 07:51:32.33 ID:J+iHTC0T
遅かろうが早かろうが文句言う奴出てくるんだしどうでもいいわ
960ななし製作委員会:2012/08/20(月) 10:07:01.53 ID:fHwneshR
>>958
青エクとAGEか
青エクは日5アニメとして合格点
AEGは…
マギがAGEの二の舞にならなければ良いけど…
961ななし製作委員会:2012/08/20(月) 13:30:20.85 ID:BoP6x4LR
モルさんが凄く良いんだけど、このキャラがメインヒロインでいいの?
もうどーみても非処女だよね
962ななし製作委員会:2012/08/20(月) 14:18:28.31 ID:ZvW13dML
どーみても処女だからエロ期待しても無駄だぞ
963ななし製作委員会:2012/08/20(月) 14:49:26.99 ID:U0bo0WS6
エロないのか……際どい服や水着とか期待していいよね

サンデーだし、パンツも見えるよね
964ななし製作委員会:2012/08/20(月) 15:36:58.46 ID:TwZwHQUH
>>963
残念ながらはいてない
965ななし製作委員会:2012/08/20(月) 16:23:17.93 ID:POKus7Xc
色気とはほど遠いキャラだと思うんだが
際どい格好はあったけど水着とか切るようなアニメじゃないし
966ななし製作委員会:2012/08/20(月) 16:42:17.91 ID:U0bo0WS6
いや、キービジュアルが物凄くエロいじゃないですか。
脚も尻も丸出し、傷だらけ+鎖・・・
967ななし製作委員会:2012/08/20(月) 16:45:33.38 ID:POKus7Xc
原作好きからするとあからさまにあざとくてキャラが変わりそうでいやだ
968ななし製作委員会:2012/08/20(月) 16:48:09.01 ID:a3i2Gv9e
話の展開的に、エロさがキービジュアルを上回る事はあるまい。
969ななし製作委員会:2012/08/20(月) 17:24:54.26 ID:+8kCXRZN
吉野だから原作以上のエロやグロやリョナは大いに期待できる
イケメン達の活躍シーン削ってでも大幅にエログロ増やしてくれるはず
期待しよう
970ななし製作委員会:2012/08/20(月) 18:15:32.67 ID:QrByyTQo
声優発表の前に声付きPV流してほしい
971ななし製作委員会:2012/08/20(月) 18:18:01.33 ID:fHwneshR
>>969
吉野は自分も漫画原作やってるから原作付きの作品だと
割りと原作通りにお話しを進めそう
今放送中のAWもレイプと言われるような原作改変はしてないし
972ななし製作委員会:2012/08/20(月) 18:44:23.83 ID:sLq5Zzly
吉野は構成が下手くそ
原作のセリフを書いてるだけだ
973ななし製作委員会:2012/08/20(月) 18:52:04.04 ID:a3i2Gv9e
原作通りでその評価なら、上手いってのはどんなものなのかがちょっと気になった。
974ななし製作委員会:2012/08/20(月) 22:48:10.65 ID:kG2ShPto
>>971
そりゃAWは展開のグダグダさに主役陣、特に主人公の屑さが吉野アニメと近いもん
自分が原作もやったことあるからとかじゃなくて単に親和性が高いだけだよ
975ななし製作委員会:2012/08/20(月) 23:03:47.15 ID:W6esU5V3
とことん吉野アンチな人達は、いったいどんな作品のシリーズ構成を評価しているんだろうな。
976ななし製作委員会:2012/08/20(月) 23:13:58.41 ID:VvHcXJZe
>>974
逆に考えるんだ
吉野とアリババのヘタレ成分が親和性高いかもしれないじゃないか
977ななし製作委員会:2012/08/21(火) 00:14:37.40 ID:to5PoCCo
ねーよ
アリババはやらなきゃいけないことから逃げないで戻って立ち向かう形でヘタレ状態を脱するけど
吉野のヘタレは逃げて逃げて逃避してるうちに状況の方がなんか出られる感じになるんじゃん
逆にもほどがある
978ななし製作委員会:2012/08/21(火) 01:03:27.33 ID:SZsJ9FUE
次スレ

マギ−MAGI− Part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1345478574/
979ななし製作委員会:2012/08/21(火) 01:54:08.27 ID:shiIhQP3
そろそろ監督+吉野+アニメスタッフアンチ格納用のマギアニメアンチスレほしいな
そんくらい愚痴多すぎる…
980ななし製作委員会:2012/08/21(火) 02:02:24.62 ID:GKV2AvKG
普通にプラス思考の会話したいよな……
ここは吉野に親でも殺されたんかwwってやつが多すぎる
981ななし製作委員会:2012/08/21(火) 05:53:17.72 ID:yKWNdI3y
余計イライラするキャラになるだけじゃん
982ななし製作委員会:2012/08/21(火) 06:04:49.43 ID:2GXmcDtH
明らかにマギを知らない単なる吉野アンチ

ここは吉野スレじゃないですよ
983ななし製作委員会:2012/08/21(火) 06:18:26.14 ID:pKuY56vI
スルースキルの無いお子ちゃまが多いな
マギの信者は低年齢なのか
それともマイナス意見潰したいアニプレ警察のバイトか
(実は2ch見てるらしい)吉野本人だったら笑うw
984ななし製作委員会:2012/08/21(火) 06:21:14.74 ID:mgcjMwGA
誰と戦ってんだ
985ななし製作委員会:2012/08/21(火) 06:55:59.32 ID:shiIhQP3
マギ本放送見てこりゃダメだって思ったら俺だって吉野叩くけど
見る前から他アニメもってきて延々とここで吉野ガー吉野ガーていわれても
吉野アンチスレかマギアニメアンチスレでやれって思う
986ななし製作委員会:2012/08/21(火) 07:40:39.66 ID:+IqUYFkX
吉野の実績とマギについての発言を合わせりゃ信を持たないに十分だろ

マギを知らないって…
知ってるから合わないって判断できるんだろ

>>978
987ななし製作委員会:2012/08/21(火) 07:48:37.67 ID:bzVQBkD2
竹Pってまだこの枠に関わってんの?
前に竹Pがこんな発言してたから、監督は竹Pが引っ張ってきたんじゃね?


>竹田滋インタビュー「『土6』から『日5』へ、変わらぬ精神で」
>
>――「土6」がMBSの顔として機能するようになったわけですね。
>   そして、その「土6」枠が「日5」(日曜日午後5時)へと移動になります。
>
>これはTBSの報道強化の方針にともなう移動です。
>どのタイミングで移動するかは多少の選択肢があったんですが、
>今一番熱気のある「コードギアス反逆のルルーシュR2」のスタートで初められる今が
>絶好のタイミングだと思って決断しました。確かにこれまでアニメを放映したことのない枠ですが、
>日曜日であれば塾もないし、ターゲットである中高生の在宅率も高いだろうと期待しています。
>枠が変わっても「土6」の時と大きくは変わりません。
>他の局では見られない何か変わったことをやっているなという部分があれば
>チャンネルを合わせてもらえると思うので、そこをフックにして視聴者を掘り起こしていきたいです。
>
>――「土6」の精神はそのまま変わらないということですね。
>
>そうですね。ただ企画の方向性については、もうちょっと柔軟にしていきたいです。
>ロボットアクションばかりに偏ってしまうのも違うと思うので、例えば「かみちゅ」のような作品。
>世間で思われている「土6」のイメージとは違うかもしれませんが、
>ああいう丁寧に作られている作品も「日5」で放送していければと考えています。
988ななし製作委員会:2012/08/21(火) 07:50:56.68 ID:to5PoCCo
明日も新情報はないらしいが、新情報の発表予定くらいは出ないだろうか

>>978


>>980
プラス思考と口にするくせに他人を批判するばかりで自分から別の話題をふるようなこともしないのか
まるで吉野の贔屓キャラのような自己憐憫と無気力だな

>>981
余計にというか原作だと感じなかったタイプの不快感まで感じるようになるだけだな

>>982
じゃあ、他人をマギ知らずとかいうあんたのアリババ観でも語ってみろよ

989ななし製作委員会:2012/08/21(火) 07:59:26.43 ID:mgcjMwGA
だからさー、吉野がどうたら言うんなら、原作付きのアニメで比較してくれよ
990ななし製作委員会:2012/08/21(火) 09:38:13.87 ID:ZQucXd7r
>>988
月末ってHPに書いてあんじゃん>発表予定
991ななし製作委員会:2012/08/21(火) 11:56:54.09 ID:6i9X3hlt
>>924
ジンくるで
992ななし製作委員会:2012/08/21(火) 12:20:08.49 ID:iDJQg/qX
>>989
吉野の原作付きで酷かったのはダンパイア
ただあれは新房&シャフトにも責任があった
同時期に放送されてたひたまりの方に力を入れてたのが
ミエミエだったし
(つーかシャフトの体力で同一クールに2作品制作って無理だから
どちらかは捨て作品と化す。電波女とまりほり2期の時も
まりほり2期が捨て作品と化した)
993ななし製作委員会:2012/08/21(火) 14:55:59.50 ID:yl2wnbgP
>>988
とりあえずお前が一番うざいってことには気付こうね
脳みそ幼稚園児君
994ななし製作委員会:2012/08/21(火) 15:34:08.77 ID:2LIhQTNC
竹PいなかったらMBSの恵まれた制作状況もなくなっちゃうだろうな
995ななし製作委員会:2012/08/21(火) 16:18:55.37 ID:q1SK/KLR
> 脳みそ幼稚園児君(キリッ)

って久々に聞いたわw
夏休みだなあ
996ななし製作委員会:2012/08/21(火) 18:12:50.84 ID:ghuUS/jJ
アニメ雑誌の版権絵みてるとまじで日5か?ってくらいオーラないな
格好と手抜き砂漠の背景だけでしか世界観表現できてないというか…
タクトと青糞はなんだかんだで力入ってるオーラあったけどな
まじで予算あんのかこれ
997ななし製作委員会:2012/08/21(火) 19:35:17.41 ID:GKV2AvKG
埋め
998ななし製作委員会:2012/08/21(火) 19:36:34.25 ID:GKV2AvKG
埋め
999ななし製作委員会:2012/08/21(火) 19:39:35.40 ID:GKV2AvKG
埋め
1000ななし製作委員会:2012/08/21(火) 19:40:52.42 ID:GKV2AvKG
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。