「ルパン三世」新作シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
平成24年4月4日より、毎週水曜日 25:29〜 (初回は25:54〜) 日本テレビ (NTV) にて放送開始!

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

●前スレ
「ルパン三世」新作シリーズ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1330839627/

●番組公式サイト:http://lupin40.com/tv/

●制作陣
・原作:モンキー・パンチ
・監督:山本沙代
・シリーズ構成:岡田麿里
・キャラクターデザイン:小池健
・プロップデザイン:森山洋
・美術監督:田村せいき
・色彩設計:茂木孝浩
・撮影監督:山田豊徳
・編集:長坂智樹
・音響監督:清水洋史
・OP主題歌&BGM:菊地成孔
・ED主題歌:「Duty Friend」 NIKIIE
・音楽制作:トムス・ミュージック、日本コロムビア
2ななし製作委員会:2012/03/22(木) 08:01:59.45 ID:NKnUPUgF

          _Y_           太陽の塔様が>>2getだ!!
         r'。∧。y          大阪のランドマーク、自由の女神よりデカイ
         ゝ∨ノ           太陽の塔様をあがめろ!
          )~~(.           >>3 横浜そごうにあるのは偽モンだよ(藁
         ,i   i,.          >>4 背中に顔があるの知らないだろ関東人(w
         ,i>   <i          >>5 若い太陽の塔なんてひよっこだ。カエレ!
         i>   <i.         >>6 中に入れるの知らないな厨房(ワラ
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.=.'>>7 目から怪光線は俺が元祖だ(プゲラ
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"    >>8 コスモ星丸とか花ずきんとか言ってるヤシは氏ね。
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~        >>9-1001 エヴァの使徒とかまどマギの魔女とか言ってる香具師も氏ね。
3ななし製作委員会:2012/03/22(木) 12:00:51.74 ID:XgbysIIR
1乙
4ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:56:00.19 ID:vDcuf1eq
TVアニメルパンにエロは要らない。
エロを入れれば大人の作品ってのは単純なガキの発想。
5ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:42:09.26 ID:r3A8g+vL
大隅Firstとマモーに荒木パー3否定派か?よし外に出ろ
6ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:49:06.09 ID:BUTKUAsX
今回は不二子ちゃんが危険な目にあいまくるんですね
7ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:58:36.67 ID:xMeKuiQH
いいねいいね
8ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:58:57.93 ID:jqXSFshM
エロって言っても色々あるんでね。
どういうエロがダメなのかな?
9ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:06:24.87 ID:jqXSFshM
公式見たけどキャラデザがパチスロとはまた違うのな。
原作初期って感じで素敵だ。
10ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:08:01.25 ID:NFz3XQ1s
ひろゆき「パチンコ経由で貢ぐよりも、アニメ制作会社に直接貢ぐ方が良くね?」←正論
http://www.youtube.com/watch?v=r4v8HpCcmQM&list=PLFB348742B26DDA97#t=1h16m26s
11ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:09:31.69 ID:r3A8g+vL
この若くギラギラした危険なルパンをクリカンが演じられるのか?
不二子や五右衛門にしたってそうだ何でテレスペルパン基準で新キャスト選んだんだろう・・・
12ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:20:19.34 ID:eCz71b/a
>>10
とりあえず久しぶりにTVアニメのBDを買ってみようと思う
13ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:08:21.07 ID:HJKdhEBi
キャラデザ最悪派と最高派でアンケとろうよ。

俺は最高派
14ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:20:16.17 ID:lj6XNcK7
不二子以外は最悪派
冒険するならいっそジャケットの色もかえろよ・・・
15ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:23:29.51 ID:O/8d2mi7
じゃあピンクが良かったか?
16ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:25:29.25 ID:T8CCXuaT
最高派

ストーリー読む限りキャラ設定はパチスロ版の感じで考えたほうがよさそうだな
相当原作寄りを期待していたから肩すかし食らった気分
17ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:27:07.12 ID:7Z8RDD5y
>>15
ピンクもうやったじゃん
18ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:27:57.71 ID:UWR/6vWM
キャラデザは最高
全員見知らぬ他人から始めるプロットもいい
音楽も期待できそう
19ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:29:06.61 ID:O/8d2mi7
冒険しろとか抜かすから
嫌味言っただけだ。
20ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:37:35.34 ID:7Z8RDD5y
何言ってんだコイツ
21ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:39:19.74 ID:Qcm78sku
シリーズ構成、これマジなのか…オワタ
22ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:46:43.40 ID:ycbgeKGH
音楽、菊地成孔ってマジかよスゲェ。本気を感じるねえ。こりゃあスタッフみんな気合入れないと!

ただし菊池の作風がアニメに合うかどうかは、フタをあけてみないとわからんな。
23ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:47:40.81 ID:o2U1+3lI
小池の有効なプロモ素材になりそうだ
この絵が動くなら内容がどうでもBD-BOX買うぞ

山本版ファーストコンタクトに男の世界は期待はしないが
あの面構の銭形なら物語を締めてくれそうな気がする
24ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:54:19.09 ID:7Z8RDD5y
http://fujiko.tv/character/images/pic_l.jpg

完全に緑だなぁ
キービジュアルは青っぽいからまだ違って見えたが
25ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:55:10.08 ID:BrJbXba3
キャラデザ見てテンションあがった
次元、五右衛門、とっつぁんの3人が冗談さえ言わないんじゃないかってくらい渋いなw
26ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:01:29.35 ID:UWR/6vWM
タガニーゼはルパンファミリー化してたから、仕切り直しは嬉しい
今度は馴れ合わない敵であってほしいもんだ
27ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:04:40.63 ID:ELmlaikc
キャラクターみて、なんかルパン三世のパイロットフィルムの雰囲気が漂ってて良いね!
キャラクターだけでも興味津々だわ
28ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:05:12.62 ID:O/8d2mi7
まさかこの設定でとっつぁんとか言わないよね?
せめて銭さんでお願いしたい。
29ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:07:39.65 ID:UWR/6vWM
このルパンは野沢那智で見たかったかも
30ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:08:29.50 ID:gdoA97q5
ジャケyトの色、ブルーでもよかったけどな
やっぱ小池デザイン最高だわ、早く動いているところが見たい
31ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:09:43.59 ID:iw/Zh12d
やっとこ温い正義の味方ルパンぶっ潰して風穴開けてくれるのかありがとう
32ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:18:37.09 ID:bO4myOyo
>>14
おれはデザイン最高なんだけど、ジャケの色は変えて欲しかったの意見には賛成だわ
服のカラーリングもルパンシリーズの醍醐味なのに
そこを放棄されたのは非常にがっかり
小池デザインルパンに紫ジャケットとか期待してたのに
33ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:19:28.52 ID:Xxstm8D4
やっぱジャケ変えないと新シリーズって感じがしない
34ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:22:51.42 ID:WRuBi2Bc
今からでもジャケットの色は青にしてほしい
35ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:23:56.70 ID:8m9W5IHR
かっこいいな
1stをより原作に近付けた感じ?
しかし浪川ゴエモン既に1st系(刻印、新シリーズ)原作系(100億$)平山があるのかw
36ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:26:15.70 ID:hzH8PuwQ
それにつけても、クリカンがものすごく不安だ
37ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:27:18.46 ID:bO4myOyo
>>29
もう少し端正して、ニヒルな感じにした小池ルパンで野沢さんが声やったら、山田さんのルパンに迫るものになったかもな
クリカンにはどうだろなあこのデザイン
38ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:34:25.36 ID:UWR/6vWM
他のキャストにも同じことが言えるけど、このデザインだと
山田さんのモノマネはマイナスにしかならんと思う
39ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:37:16.89 ID:11gGmLLg
>>36
ワルサーP38や血の刻印の時と同じ感じで演技してくれれば問題ない
特に「愛のダ・カーポ」の時のクリカンはエロイ演技も見せてくれたぞ。
40ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:41:49.33 ID:bO4myOyo
ワルサーや血の刻印は演技が抑えめだったからなあ
クリカンは高い声出さなきゃかすれてて渋いんだよ
しかし新シリーズのイメージイラスト見ても、抑えめな演技どころか終始はっちゃけてそうだからな w
41ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:48:31.03 ID:O/8d2mi7
クリカンの演技で一番ダメなのはおちゃらけ演技だからなあ。
DoAなんて絵と演技が全然合ってなくて酷かった。
42ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:54:50.84 ID:yyAGZW/h
女監督じゃ期待できないな。
不二子の化粧とか髪型とかアクセサリーとか
つまんない事にこだわりそうだな。

肝心のルパンが置いてけ堀になりそうだ。
過剰な期待はしない方がいいかもな。
43ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:57:53.94 ID:UWR/6vWM
おいて〜け〜おいて〜け〜
44ななし製作委員会:2012/03/23(金) 03:03:45.81 ID:9eWhhj23
もしかして主題歌チャーリー・コーセイだったりする?
45ななし製作委員会:2012/03/23(金) 03:18:55.75 ID:UWR/6vWM
上の方を見るとイベントでOPはまだコンテ段階と言ってたとあるが
菊地さんのブログじゃ完パケしたと書いてある
どっちが本当なんだろう
46ななし製作委員会:2012/03/23(金) 03:51:58.27 ID:rIX1+f6D
菊池はてんやわんやで数十曲書いただけだろ
進行状況知ってるはずがない
47ななし製作委員会:2012/03/23(金) 05:15:39.81 ID:bO4myOyo
新ルほどのOPを期待するのは流石に酷か
48ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:06:54.79 ID:+QxqdXNq
不二子は最高、五エ門最悪、あとはそこそこかな
キャラデザ
49ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:29:16.96 ID:CS06bc0S
原作漫画の不二子も「新ルパン三世」以降は体が細くなり
乳も萎んで顔付きも平凡になってしまったのが残念だったから、
今回の不二子は個人的にちょっと残念だな。

(五ェ門以外)他のメンバーを原作初期デザインに倣ってるなら
不二子も原作初期の肉感的なタッチにして欲しかった。
50ななし製作委員会:2012/03/23(金) 11:59:07.12 ID:xUosk8On
菊地は音楽としての作業が完パケって言っただけじゃないの?
菊地が作画とかまでするわけじゃないんだし
自分担当のパートは完パケってだけだろう
51ななし製作委員会:2012/03/23(金) 13:22:43.22 ID:BrJbXba3
日テレだけとは虚しいぜ
今日ルパコナでとのくらい情報出るのか楽しみだ
52ななし製作委員会:2012/03/23(金) 14:24:10.25 ID:xUosk8On
CMだと「コナン新作映画情報もあるよ!!」ってやってたから無いかもねw
来週チョロっとだけとか
53ななし製作委員会:2012/03/23(金) 15:09:48.64 ID:6jqluEr/
ルパン三世ほどのものが関東ローカルとは・・・!?
54ななし製作委員会:2012/03/23(金) 16:16:07.98 ID:aYokHH0v
最初からスピンオフだと思っといた方が失望しなくて済みそう。
55ななし製作委員会:2012/03/23(金) 16:28:11.20 ID:iw/Zh12d
内容は成功か失敗かまだ分からんが
デッドオアアライブのテレビ放映時みたいに「なんだこの作画こんなのルパンじゃねー」みたいのが沸くのは想像がつく
56ななし製作委員会:2012/03/23(金) 16:32:43.28 ID:O/8d2mi7
そういうの奴は一生2ndとかカリ城だけ見てればいいのに
なんでわざわざ見るのかね。
57ななし製作委員会:2012/03/23(金) 16:34:23.15 ID:6jqluEr/
今はネットですぐに調べられるからそんなこというやつは少ないだろう。
むしろ何でもかんでも原作風って言う知ったかの方がいそう。
58ななし製作委員会:2012/03/23(金) 17:40:31.94 ID:6xZLSmy4
去年の金ローデドアラの実況では、意外に面白いって人がいて嬉しかった
59ななし製作委員会:2012/03/23(金) 18:25:56.92 ID:Z5pogqs5
ルパンの場合
原作っぽいってのは別に褒め言葉にならないから
60ななし製作委員会:2012/03/23(金) 18:58:04.64 ID:xUosk8On
菊地は結構〜〜〜〜〜面倒くさい人だから無事放送が終わって欲しいw
61ななし製作委員会:2012/03/23(金) 19:49:44.18 ID:BrJbXba3
とっつぁんケツアゴじゃないのか
デトアラんとき実況でケツアゴケツアゴ言われてたなw
62ななし製作委員会:2012/03/23(金) 20:34:56.80 ID:NmXesdB9
>>61
デドアラはケツアゴ通り越して奇形レベルだったからなwww
63ななし製作委員会:2012/03/23(金) 20:39:48.89 ID:MDFqVTi8
原作の不二子ってそこまでビッチじゃないよね
キャラが固定される前も固定されてからも
64ななし製作委員会:2012/03/23(金) 21:02:22.38 ID:8m9W5IHR
>>63
自らヤりに行くより犯されキャラみたいな感じだよな
65ななし製作委員会:2012/03/23(金) 21:10:23.03 ID:6xZLSmy4
1000人斬りする不二子もいたけ気が・・・
固定されてからも手コキ3コマでヌいたり、凄いテクニシャンっぽく見える
66ななし製作委員会:2012/03/23(金) 21:18:26.79 ID:MDFqVTi8
そういやいたなー
男とキスしたこない処女のルパンとかもいたよな
67ななし製作委員会:2012/03/23(金) 21:24:35.46 ID:MDFqVTi8
>>66
ルパンじゃなくて不二子だ…
68ななし製作委員会:2012/03/23(金) 21:31:48.27 ID:P3j0eaBc
Lupin the アッー!
69ななし製作委員会:2012/03/23(金) 21:31:56.96 ID:8m9W5IHR
70ななし製作委員会:2012/03/23(金) 21:43:01.22 ID:6xZLSmy4
まぁ原作でも掘られたことあるしなw
「気持ち悪いことすんな」って泣いてたよ
71ななし製作委員会:2012/03/23(金) 22:02:15.96 ID:yyAGZW/h
ルパンVSコナンつまんね
72ななし製作委員会:2012/03/23(金) 22:08:02.92 ID:bO4myOyo
俺もコナンとのコラボという時点で食わず嫌いしてたけど、観てみりゃ意外に面白かった
ルパンとしてみなけりゃだが
最近のテレスペのなかじゃナンバーワンじゃないかね
73ななし製作委員会:2012/03/23(金) 22:51:34.18 ID:6xZLSmy4
VSコナンは本編よりも、サンデーの表紙をモンキーが描いたルパンに飾らせたことを評価したい
朝のコンビニであんなにテンション上がったのは初めてだったよ
74ななし製作委員会:2012/03/23(金) 23:09:21.67 ID:CS06bc0S
TVシリーズ予告無し、か。
75ななし製作委員会:2012/03/23(金) 23:10:03.07 ID:6jqluEr/
PVなかった。サービス悪いな。来週は期待するぜ。
76ななし製作委員会:2012/03/23(金) 23:10:23.86 ID:Xxstm8D4
宣伝何も無しか
今回マスターファイルやって来週TVシリーズかと思ったんだが
77ななし製作委員会:2012/03/23(金) 23:25:15.94 ID:Y6A84Yfv
菊地成孔がさっきラジオで先に映像出すと繰り返し見て飽きるから
放映まで映像出さない方針みたいな事言ってた
いろいろ情報出したいけど緘口令敷かれてるってさ
78ななし製作委員会:2012/03/23(金) 23:53:35.57 ID:BrJbXba3
まじかい
カリオストロでキャラデザくらい映像で見せてほしいもんなんだが
79ななし製作委員会:2012/03/23(金) 23:57:53.86 ID:6jqluEr/
結構本気なんだなぁ。
80ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:10:09.15 ID:TMV/3Y95
vsコナンやカリ城なんて明らかに子供が注目する番組のあとで
大人向け不二子アピールしても効果薄いだろ

菊池が言うには
「アウン・サン・スー・チーがミュージックステーションにでも出るのかよ」
ぐらいの厳戒態勢らしい
81ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:10:35.42 ID:9DHsbhvm
繰り返して見ると飽きる程度のものじゃ困るんだが
82ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:14:14.56 ID:eYBEKdde
>>80
例えw
しかし上にもあったがジャケット変えてほしかったな
せっかく第4シリーズとして出すのに
それとも別物扱いなんだろうか
83ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:26:34.26 ID:7/7fpKTH
4シリーズというよりスピンオフだと思うけどね
今回のは
84ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:31:16.69 ID:yPmaygib
スピンオフって言う程でもなくない?
不二子しか出てこないとかだったら分かるが…
85ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:33:35.46 ID:etzAPrzn
結局、関東だけで放送かよ

              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
86ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:36:43.20 ID:7/7fpKTH
>>84
たしかに
不二子だけを登場させたシリーズてなら完全なスピンオフといえるけど、そうでもないしな
でもルパン三世とタイトルにあるのに主人公が不二子のシリーズを4シリーズともいえんだろ
どうにも中途半端だな
87ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:38:22.65 ID:EDoqQhEw
構成マリーでしょ。
緻密さとかロジカルとか、そういう言葉とは対極的な本を書く人って印象ある。
88ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:41:12.09 ID:9DHsbhvm
新ルパンが緻密だったかと言うとそうでもないだろう
時計や車の「モノ」にこだわってたのは大隅だけだし
89ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:52:30.09 ID:9u3Yuq/A
ルパンは緻密さや整合性を楽しむアニメじゃないだろ。
原作、過去のアニメのどこに緻密さがあるんだよ。むしろ荒唐無稽。

>>86
キャストのトップがルパン三世:栗田貫一だからな。スピンオフじゃなく4期だよ。
結局のところめぼしい監督に声をかけて、受けてくれた山本が不二子メインを
望んだからの不二子メインじゃないか?監督コメント読む限り。
90ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:58:40.61 ID:EDoqQhEw
放送が始まればわかるよ。
91ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:59:24.63 ID:etzAPrzn
関西放送予定なしとか、もうどうしていいのわかんない…
92ななし製作委員会:2012/03/24(土) 01:12:54.23 ID:9DHsbhvm
あらすじ見た感じだと、1話はルパン、不二子、あとせいぜい銭形くらいか?
93ななし製作委員会:2012/03/24(土) 01:24:20.21 ID:CoWPvbMi
えっ関東だけってマジなの?
94ななし製作委員会:2012/03/24(土) 01:44:57.16 ID:/BzQkSyr
ルパンが若いって意味で青ジャケが良かったな
まあ緑も青だけどさ
95ななし製作委員会:2012/03/24(土) 01:55:01.72 ID:zK8yIE42
>>89
ルパン出ない回もあるみたいだしキャスト順なんてあんまり意味無いような
96ななし製作委員会:2012/03/24(土) 01:55:57.21 ID:J5GybTcY
水曜深夜1時か
良かった、マツコ&有吉の新党と被らずに済む
キャラ達がまだ見ず知らずの他人という話が本当なら期待
97ななし製作委員会:2012/03/24(土) 02:06:50.40 ID:9DHsbhvm
お互い面識はなくても噂は聞いてるくらいがいい
どのメンツも業界の有名人なんだから、存在も知らないのは無理がある
98ななし製作委員会:2012/03/24(土) 02:52:45.85 ID:Pq0eytQ6
ナル公が音楽って心配だなあ
パクリではないだろうが
99ななし製作委員会:2012/03/24(土) 05:32:26.70 ID:O5aT58hF
ナル公が2ちゃんを卒業するという書き込みのとおりだったな
彼はそろそろ次のステージに行くことを考えていて、
それを行動に移すことに決めたんだろ

医者板で動いているスレを見れば、わかるだろ
収入や色恋などのくだらない自己顕示のスレしか動いてない
まともな話題のスレが立っても、大抵はあっという間に落ちていく
つまり、本業に本腰を入れている医者なんか、
そもそも医者板なんかのぞこうという気持ちすら起きないのさ
ナル公だって人間だから、ちょっと迷って遊んでいただけなんだろうが、
彼は、いい意味でプライドが高いから、そういう自分に我慢できなくなったんだろうね
100ななし製作委員会:2012/03/24(土) 07:07:34.00 ID:RNqloROy
調べて見ても、音楽業以外のこともやってる変わり者って感じで、
アニメの音楽はやりたくないからやってなかった実力者なのか
単に売れてないだけなのかがいまいちわからんのだが、実際のとこどうなの?
101ななし製作委員会:2012/03/24(土) 07:13:35.51 ID:5N9ZGTu4

静岡で放送してくれー

102ななし製作委員会:2012/03/24(土) 08:19:20.89 ID:9DHsbhvm
変な奴が湧いてきたな・・・居着いたら嫌だな
103ななし製作委員会:2012/03/24(土) 09:08:52.33 ID:otqnr9ud
トムスの中でも内部分裂が起こってて、今回のプロデューサーが一人で違うものを作ろうとしてる
でもそれがファンの求めているものとはまた違い、からまわりしている
ルパンナイトで感じたことでした
104ななし製作委員会:2012/03/24(土) 09:14:45.87 ID:7/7fpKTH
>>103
イベントには行ってないけどそれはわかる気がする
このプロデューサーは宮繁之と同じ臭いがする
105ななし製作委員会:2012/03/24(土) 10:10:11.26 ID:9DHsbhvm
ファンは決して一枚板じゃないのに、ファンの望んでるものなんて出来るかよw
106ななし製作委員会:2012/03/24(土) 10:24:46.93 ID:7/7fpKTH
そりゃそうだけど、緑対赤はどう?
ファン向けな作風
107ななし製作委員会:2012/03/24(土) 10:27:39.55 ID:7/7fpKTH
ごめん続き
一見ファン向けな作風なようだけど、出来たものはファン置いてきぼりな同人作品のようなものだった
自分らが良いと思ったものを作って視聴者の目線に気が回ってないというか
108ななし製作委員会:2012/03/24(土) 10:31:21.76 ID:ChoPnPSV
ルパンファンなんて再放送観てるのが一番嬉しい連中なんだから相手にしなくて良し。
BD売らなきゃいけない深夜アニメならなおさら。
109ななし製作委員会:2012/03/24(土) 10:31:34.33 ID:oirOmUz5
>>100
一言で言うと「面倒くさい厄介な人」

これからTAF行かなならんから、また後で

後々トムスとかと揉めて「峰不二子〜」の音楽が使えなくなる可能性もある危険な男w
110ななし製作委員会:2012/03/24(土) 10:35:39.78 ID:oirOmUz5
浄園は年齢的にも不安があるし、志は悪くないけど、功労者(声優4人+大野)へのリスペクトが無いところが個人的にマイナス
声優変える変えないとは別に彼らの功績を忘れてはならない
111ななし製作委員会:2012/03/24(土) 10:41:58.28 ID:oirOmUz5
あと「GREEN vs RED」のPとして語られることが多いが、あの「天使の策略」も浄園だからな
トワイライトくらいから参加してる筈だが、口先は良いが結果は残してない
(痛い発言になるが)今回は箝口令・秘密厳守なだけに、こことかの反応もチェックしてるかも…
浄園アンチじゃないし、応援もしているが改善点も多いと思う (↑の口先〜はアレだが、まぁ良いもの作ってくれ)
112ななし製作委員会:2012/03/24(土) 10:42:35.08 ID:ChoPnPSV
山田を降ろそうと言った大塚さんへの批判はやめてよね。
113ななし製作委員会:2012/03/24(土) 11:06:51.76 ID:7/7fpKTH
>>108
その意見とは宮と浄園は真逆な人間だと思う
彼らはルパンファンがそのまま作り手に回ったような感じに見える
んでルパンファンをかなり意識してると思う
それで一般層を疎かにしてるのが問題といってるわけで
そしてそれでもファンにウケるならいいがウケてないのがさらに問題なわけで
114ななし製作委員会:2012/03/24(土) 11:21:11.08 ID:otqnr9ud
キャラ崩壊はしてないんじゃないか。
五エ門好きな俺的にはあのキャラデザだけでもう見たくないくらいだけど。
115ななし製作委員会:2012/03/24(土) 11:55:56.43 ID:jiqmnp6v
五ェ門だけ何でいつも別人化するんだろう
いやそれがある意味楽しみでもあるんだが

もともとは一番若々しかったのに
今じゃ一番老けてるし顔
116ななし製作委員会:2012/03/24(土) 12:00:31.07 ID:oirOmUz5
>>112
個人的に、あくまで個人的にだが、大塚さん自身の人となりはあまり好きではない
本も全部買ってるしルパンファンとして感謝はしてるけどさ
山田さんどうこうは別にしてね
117ななし製作委員会:2012/03/24(土) 12:09:14.78 ID:9u3Yuq/A
一般ファンを意識して作ってるもどうせ今のテレスペなんだから
盛大にハズすことになっても自分のいいと思うものを存分に作ればいい
今までの過去シリーズだってファン目線より自分の好きなことやってる
ように見えるもの多いし
その最たるが大隅さんじゃないのか
そういう作り手の個性が出るのがルパンの魅力だと思ってる
青木+浦沢作品なんて当時のファンの反応知らないけど
むちゃくちゃやってるけど今は好きな人もいるだろうし
118ななし製作委員会:2012/03/24(土) 12:20:31.23 ID:7/7fpKTH
まあ浄園が新シリーズで小池を器用しただけでも今までで最高のグッジョブだけど
監督や脚本で期待できなくても絵は良いことはたしかだろうし、それだけでもルパン的には大きな前進か
いやしかし小池デザインは良いね
早く観たい
119超マターリ実況アドレス:2012/03/24(土) 13:30:47.95 ID:ys3fIt6w
120ななし製作委員会:2012/03/24(土) 13:40:45.55 ID:R9MwKMfd
やっぱり「キャラデザはいい」けど声優・ジャケットに難ありという意見が強いか。
本当はもっと変えたかったんだろうと思うが・・・。
121ななし製作委員会:2012/03/24(土) 13:41:29.20 ID:mORvIwX2
USTREAMは最悪なものになってしまった
「トラブルが発生し、配信が不可能な状況になってしまいました。
誠に申し訳ありませんでした。」
チャーリーさんの顔が一瞬だけ映った
122ななし製作委員会:2012/03/24(土) 13:59:04.62 ID:ChoPnPSV
大隈ルパンが好きな人は要するに省略の美が好きなんでしょ。
深夜アニメの説明シーンの長さ半端ないから不安だなぁ。
123ななし製作委員会:2012/03/24(土) 13:59:07.28 ID:5tXBRYyX
えっ、なんか配信してたの?
チェックし忘れたわ…
124ななし製作委員会:2012/03/24(土) 14:13:55.02 ID:0VE1REA7
今日のイベントブースではずっとPVを流してたらしいね。すげぇカッコいいとか。
125ななし製作委員会:2012/03/24(土) 14:37:10.45 ID:0VE1REA7
当然だけどルパンが真ん中だね
https://twitter.com/#!/bovro/status/183375430886240256/photo/1/large

発砲してる拳銃は不二子のかな。
Party7ぐらいカリカチュアされると思ってたけど背景もちゃんとしてそうだ。ミチハチタッチかね?
http://p.twpl.jp/show/orig/d4SHT
126ななし製作委員会:2012/03/24(土) 14:38:09.69 ID:CoWPvbMi
はよ見せろよ
127ななし製作委員会:2012/03/24(土) 15:32:55.08 ID:QtofX44R
どうせ関東だけで放送して
半年後くらいにDVD-BOX発売して
それで儲けようっていうトムスの魂胆
128ななし製作委員会:2012/03/24(土) 15:33:29.28 ID:CoWPvbMi
ネット配信あるかな
129ななし製作委員会:2012/03/24(土) 15:53:00.67 ID:jiqmnp6v
公式チャンネルあるし最近もTVSP配信やってるし
ニコニコはまずやると思うんだが
130ななし製作委員会:2012/03/24(土) 16:28:47.08 ID:QtofX44R
UST失敗しちゃったし
131ななし製作委員会:2012/03/24(土) 21:01:32.38 ID:ZKihImuI
昨日のコナンルパンで不二子の情報流れなかったね
本当に4月から放送するのかな?
132ななし製作委員会:2012/03/24(土) 21:19:32.67 ID:t/i0/Kvq
しないみたいよ
133ななし製作委員会:2012/03/24(土) 22:01:07.83 ID:L3kedHis
テロップが一瞬流れたよ
134ななし製作委員会:2012/03/24(土) 22:06:31.19 ID:yPmaygib
コナンルパンとかカリ城見て喜ぶ奴は絶対不二子という女は見ないだろうし
いいんじゃない?
135ななし製作委員会:2012/03/24(土) 22:10:03.49 ID:oirOmUz5
>>134
それはいくらなんでも暴論だろう
136ななし製作委員会:2012/03/24(土) 22:16:49.76 ID:yPmaygib
間違っちゃいないだろ?
今回のルパンはそいつらが求めてるルパン像から
遥か遠い所にいるんだし。
137ななし製作委員会:2012/03/25(日) 00:29:58.03 ID:wYdTZv+P
ギャグが好きな人=シリアス嫌いじゃないだろうし
ルパンでも、新ルが好きだけど原作テイストのルパンを望む人もいる
みんながみんなそんな偏狭じゃないよ
138ななし製作委員会:2012/03/25(日) 01:04:56.07 ID:sGnwLMp4
カリ城や最近のテレスペのヒロイン登場テンプレの
「ありがとう、ルパン」みたいなおじさんルパンが
好きな連中は多分見ない
見ても文句タラタラ
139ななし製作委員会:2012/03/25(日) 01:06:52.42 ID:wriZIbTR
不二子ちゃんの設定は処女ビッチでお願いします
140ななし製作委員会:2012/03/25(日) 01:10:11.91 ID:kmsJL8db
>>138
君みたいに偏狭な人間ばかりじゃないと>>137もいってるだろ
文句をいわれたとしてもそれは新シリーズが単純につまらなかった場合だろ
141ななし製作委員会:2012/03/25(日) 01:19:52.56 ID:wYdTZv+P
だいたい自分も「望んでないテレスペ」見てたんじゃんwって話になっちゃうのにねw
単純にルパンなら見るって層もいるし、なんで自分基準で考えるかね
カリ城好きでマモー好きな人もいっぱいいるわけで
142ななし製作委員会:2012/03/25(日) 01:22:09.28 ID:Id5o9pU0
悪い悪い
デドアラ実況の時の頭の悪いレスの多さに
絶句しちゃったもんでな。
そもそも実況のレスに期待する事が間違ってるが…
143ななし製作委員会:2012/03/25(日) 01:23:56.55 ID:PxPotgiv
カリオストロが与えた影響は凄いね
本来の悪人ルパンが偽者扱いだもんなw
144ななし製作委員会:2012/03/25(日) 01:35:07.43 ID:szSOvAE9
>>127
その魂胆が悪いかのように言ってない?
145ななし製作委員会:2012/03/25(日) 01:39:04.02 ID:D/VI+O7d
>>139
どうやらセックス大好き設定らしい
セックスは武器で自分だけが大好きだから金だけを欲する
自分はそんなイメージを持ってたから見る前から残念がってる
あの監督はどうも奔放=セックス大好きだと信じているらしい
146ななし製作委員会:2012/03/25(日) 01:40:26.07 ID:kmsJL8db
>>142
気持ちはよくわかる
だがはっきりいって新シリーズもそこまで局地的にテレスペと離れた内容になるかはまだわからんぞ
147ななし製作委員会:2012/03/25(日) 02:15:12.19 ID:QQfSS2q2
ルパンなんて元々悪人だしスケベだし今まで作られたルパンが偽物ってくらいヘドが出る。おじ様なんて言われたりスーパーヒーローなんて似合わないいんだよルパン三世って奴は。原作、パイロットフィルム、ファースト、マモーがあるべき本来のルパン
148ななし製作委員会:2012/03/25(日) 02:19:27.22 ID:18PJZo4D
ファーストルパン全然悪人やないやん。。。
149ななし製作委員会:2012/03/25(日) 02:27:12.40 ID:lazQ9i9c
原作はただ悪人って部分じゃなく、悪人だからこそ際立つ人間臭さが魅力的なんだよね
原作読んで驚いたのはエロや微グロなシーンより、ルパンが思っいきり泣いてるシーンだった
150ななし製作委員会:2012/03/25(日) 02:29:00.32 ID:Id5o9pU0
ファースト前期ルパンも悪人じゃないと申すか…
151ななし製作委員会:2012/03/25(日) 02:29:46.89 ID:szSOvAE9
ファーストの前半時点でのルパンは、
素人さんとは別の価値観で生きてるアウトロー。
素人さんや女には手を出さないけど、
悪党同士の戦いで、一般人の自動車が巻き添え食っても関係ない。
そして悪党の世界に足を踏み入れてる奴、百地のじいさんなんかは躊躇なく殺す。

そのへんの空気をよく再現できてたのが
実は駄作扱いされてるTVSP「天使の策略」。

後半は、すこし道徳的抑制が効いてヒロイズムになったけど、
狂気をもった悪漢の基本ラインは残ってる。
いってみりゃチャラい任侠ヤクザだね。
152ななし製作委員会:2012/03/25(日) 02:36:07.50 ID:QQfSS2q2
だから今回のルパンは大歓迎だね、悪人、スケベ万歳だよ。今までのルパンの設定の殻を破り捨ててほしいね。
153ななし製作委員会:2012/03/25(日) 02:46:48.90 ID:Id5o9pU0
天使の策略はどうも女を殺した事が叩かれてるみたいだけど
叩くところはそこじゃねえだろう。
根本的に話が終わってるんだよなアレは。
154ななし製作委員会:2012/03/25(日) 03:06:35.86 ID:szSOvAE9
>>153
そこを叩いてる奴はまだマシで、まるでわかってない奴ほど
根本的に話が終わってるとかいうのだ。
155ななし製作委員会:2012/03/25(日) 03:14:51.68 ID:18PJZo4D
チンピラにはならなくて良いけど、そろそろ貧乏ルパンはやめて欲しい。
156ななし製作委員会:2012/03/25(日) 03:35:19.39 ID:g8bohfsb
1stルパンで印象的なのはパイカルの話のラストシーンで
草むらに寝そべってパイカルのように指を突き出してぼんやりしてるシーン

悪党同士なら容赦なく殺し合うのにどこか虚しさを抱えてる感じが良い


ああいうさりげなくもクサい演出はもう見れないんだろうなあ
157ななし製作委員会:2012/03/25(日) 05:29:57.40 ID:syzx1Qch
「脱獄のチャンスは一度」のラストで次元のタバコにマッチで火をつけるところ好きだな

「御仏の思し召しだ」の一言が効いてる
158ななし製作委員会:2012/03/25(日) 06:32:13.48 ID:sM+OlCvQ
>>157
一応つっこんどく「御仏の慈悲」だ


山本や小池は突っ走る(意思や体そのもの)内容が好きそうなんで
情緒的な表現や粋を感じるシーンは期待できないだろうなあ
ミチハチのアツコが精一杯か

不二子のファッションとルパン達のアクションシーンを楽しむ
ってのが今回のTVシリーズだろうから
知略・謀略、詐欺師的なトリックやスリルある泥棒シーンを加えて
是非このキャラデザで映画化して欲しいね
159ななし製作委員会:2012/03/25(日) 06:54:25.09 ID:syzx1Qch
知った風なこと言って間違えたら世話ねえなw
あーハズカシイ
160ななし製作委員会:2012/03/25(日) 07:39:26.49 ID:kmsJL8db
悪人だろうが善人だろうがどうでもいいんだよ
そのルパンがかっこいいと思わせてくれりゃ
お前ら、新シリーズの前情報のスケベだ悪人だのの言葉に踊らされ過ぎじゃね?
悪人だろうがダサい場合も山本岡田じゃ十分ありえんだぜ
今のところ良し悪しつけられるのは小池のデザインだけだろ
161ななし製作委員会:2012/03/25(日) 08:48:12.54 ID:RWXu9uEe
岡田岡田って言ってる人は岡田の事を知ってるのか?

岡田:「いや、むしろ真逆ですね。高校時代の私はとことんネガティヴで自堕落で、この世のすべてを呪っていましたから。実家に帰ったときに、高校時代の日記を読みなおしてみたんですけど、ほとんどデスノートですよ(笑)」


前作より自分の事の方が大切なタイプのようです

岡田:

「緒花に話を戻すと、明るくて前向きな女の子って、私にとってはまぶしすぎるんですよ。なので、そこに『ウザさ』や『空気の読めなさ』を足してみました。私のような日陰の身でも、親しみがもてるように(笑)」


こんな人ですw
162ななし製作委員会:2012/03/25(日) 08:56:50.00 ID:VEuVfouY
>>160
そのデザインがどうにも玄人好みだねえ。
最近のデザインに見られる、CGでできてるような目鼻立ちのはっきりした造形とは対極の
原作準拠の極端なデフォルメ。骨格も肉感も、シルエットに萌え要素が皆無というのも潔い。
要は物語そのもの、脚本と演出の妙を見てくださいってことなのかな。
163ななし製作委員会:2012/03/25(日) 09:45:28.58 ID:swkVLbRW
>>161
どんな恨みがあるんだか知らんが、脚本家の人生観や人格にまで恨みぶつけるのやめろよ
164ななし製作委員会:2012/03/25(日) 10:02:03.87 ID:ExpwPM+l
小池健は作画監督も兼任か
楽しみになってきた
165ななし製作委員会:2012/03/25(日) 10:13:23.77 ID:sGnwLMp4
いっそサブタイトルを
“〜目指せ!カリ城からの脱却〜”
にすればw
166ななし製作委員会:2012/03/25(日) 10:33:45.78 ID:wriZIbTR
ルパン三世は名前知ってるだけでちゃんと見たことないけどエロそうだから見ます
167ななし製作委員会:2012/03/25(日) 10:40:50.04 ID:wYdTZv+P
>>156
時代的なものもあるから難しいだろうな
別にルパンに限らず他のアニメ、いやアニメに限らず他の映画・ドラマでもそれは無理
作り手・受け手ともに、その時代ならではのものはある
168ななし製作委員会:2012/03/25(日) 11:25:23.88 ID:0M8eQ8LV
台詞回しもどうなるかな
さりげないところでかっこよさを演出してほしい
169ななし製作委員会:2012/03/25(日) 12:38:43.09 ID:GfRYgtFm
どちらかというと原作ファンで今回の新作に期待しているが
ルパンコナンは面白かったぞ
但しルパンとして面白かったかどうかは微妙だがアニメ映画として面白かった
意外と旧声優陣がまだ何とか大丈夫なレベルだった
170ななし製作委員会:2012/03/25(日) 12:51:46.85 ID:TIMdFRQJ
>>162
シルエットが最高だと思うんだけど>.>162の感覚が理解できない…

カリ城以降のルパンがカリ城コピーだとよく言われるけどそうでもないと思う
だって自分テレスペ育ちだけどカリ城はものすごい抵抗あったし
ただの宮崎アニメにしか見えない
171ななし製作委員会:2012/03/25(日) 13:15:19.70 ID:VEuVfouY
>>170
いやオレの感覚は関係なくて。良い悪いの話じゃないよ。
今回のデザイン、ヨーロッパのお伽噺の絵本の挿絵とかおもちゃのゴム人形みたい。
少なくともきっちりした人体デッサンを元にしたものではないよね。往年のマンガ映画や
トムとジェリーの時代の古き善きアニメのプロポーション。原作に近いかどうかも関係なく。

そんなキャラが多分シリアスなシチュエーションで洒落たセリフを交わすのだろう。
それをカリカチュアライズされた「大人のおとぎ話」として楽しめるかどうか、視聴者の資質が
が試されると思ってる。製作者側はそれとは別の意味で資質を問われることにもなる。
とくに肉感的な萌えキャラに馴染んだ視聴者の目がどう捉えるか、見ものだな。
172ななし製作委員会:2012/03/25(日) 13:18:59.18 ID:wriZIbTR
173ななし製作委員会:2012/03/25(日) 13:22:09.99 ID:ExpwPM+l
動きは金田系だろうな
ルパンと金田系作画は相性いいはず
174ななし製作委員会:2012/03/25(日) 13:22:48.47 ID:TIMdFRQJ
>視聴者の資質が試される
この気持ち悪い発想…もしかして触れちゃいけない人だったか
175ななし製作委員会:2012/03/25(日) 13:27:27.55 ID:VEuVfouY
>>174
あれ?いきなりレッテル貼りかよ。まともに会話のできない人ですか。そりゃ残念。
176ななし製作委員会:2012/03/25(日) 15:04:15.41 ID:kmsJL8db
最近続いてた平山がデフォルメのきいたデザインが出来ない人だったからな
だが、今回のやや崩したデザインがルパン本来のシルエットだと俺は思うがね
まあ人それぞれだが
177ななし製作委員会:2012/03/25(日) 15:20:38.56 ID:D/VI+O7d
また緑かよ!ってのがさ緑なんて不二子疎外して
清純美少女ゲストをヒロインにしたロリコンルパンで不二子の鬼門じゃん!
不二子はそれこそ赤で人気キャラになったんだからさ
赤ルパンにするのが妥当なんじゃないの?
スタッフは金曜ロードショーのカリオストロを見て反省しろ
178ななし製作委員会:2012/03/25(日) 15:24:37.89 ID:wYdTZv+P
オンエア後に賛否はあるだろうけど、受け付けなかったという人に「センスが無い」「テレスペ好きな人なんだろ」「視聴者としてのレベルが低い、ルパンを分かってない」などと的外れなことを言う人が現れるだろうな
そういうのは新作肯定派としても見苦しい
179ななし製作委員会:2012/03/25(日) 15:27:33.18 ID:wYdTZv+P
>>177
そういう理由とは別に原作は基本・赤だったんだから赤にすれば良かったとは思うな
テレスペとの差別化を意識して避けたんなら、その理由は嫌だわ
180ななし製作委員会:2012/03/25(日) 15:36:55.09 ID:ExpwPM+l
原作風の絵柄なのに緑ジャケなんだな
パンチ先生的には赤なんだっけ
181ななし製作委員会:2012/03/25(日) 15:44:04.73 ID:mW2eTQ9t
自分だけかもしれないけど、公式サイトがちゃんと情報載せているのさっき知った
スレイプニルだと、どこもクリックできなかったからまだトップページだけか・・・と思ってた
火狐にしたらクリックできた。スタッフみてたら直して
182ななし製作委員会:2012/03/25(日) 15:46:05.26 ID:AJjSRoO9
緑ジャケに黒シャツ、黄色のネクタイってオシャレだけど変w
183ななし製作委員会:2012/03/25(日) 16:58:22.56 ID:TIMdFRQJ
ジャケットに関してはルパンは年くって緑→赤→ピンクに着替えたっていう
制作側の設定なんじゃないの
今回は若いときのだから緑っていう
キービジュアルで青かと思ったから青がよかったけど
184ななし製作委員会:2012/03/25(日) 17:05:38.87 ID:0M8eQ8LV
今思えばピンクってなかなか思い切った選択だよな
185ななし製作委員会:2012/03/25(日) 17:06:32.06 ID:PR81MOUE
1stの前日談ですみたいな描き方はしないで欲しいな
186ななし製作委員会:2012/03/25(日) 17:19:42.57 ID:PxPotgiv
ピンクは脱おじさましたかったみたいだし昔っからルパン像は色々分裂してたんだね
187ななし製作委員会:2012/03/25(日) 17:36:18.92 ID:AJjSRoO9
あ、そうなの?
なんか幼女連れまわす話なかったっけw
188ななし製作委員会:2012/03/25(日) 18:13:16.64 ID:TIMdFRQJ
でもパースリの色遣い好きだ
さすがの青木さんというか
銭形のモスグリーンのコートに紫のシャツとかどこのおしゃれ警官
189ななし製作委員会:2012/03/25(日) 18:27:49.41 ID:kmsJL8db
次元にオレンジを使ったのもいいな
190ななし製作委員会:2012/03/25(日) 18:54:49.44 ID:PxPotgiv
>>187
昔のアニメ雑誌かな?そんなような事書いてあるの見たよ
絵柄からして企画の段階では新しい挑戦をするつもりだったけど、
結局はみんなの求めるルパンに近いものに路線変更せざるを得なかったのかな
191ななし製作委員会:2012/03/25(日) 19:13:24.71 ID:EC2ERPZQ
やっぱりジャケの色は新調してほしかった
企画ものっぽいことやるときやたら緑にこだわるけど
いい加減離れて
192ななし製作委員会:2012/03/25(日) 19:17:28.98 ID:h0zhEd/d
赤でワイルドなルパンやって欲しかったなー
193ななし製作委員会:2012/03/25(日) 20:23:32.65 ID:lazQ9i9c
>>190
そうだったのか

でもパースリの足長オジサンなルパンは、むしろ開き直ってやってる感じが良いよな
子供たちからの頼みごとにも軽く二つ返事してたし、あくまで暇潰しのスタンスなのが面白い
194ななし製作委員会:2012/03/25(日) 20:29:18.15 ID:h0zhEd/d
>>187
あの話は最後に幼女が死んで
形見の品を海に捨てるルパンが印象的だったな
195ななし製作委員会:2012/03/25(日) 20:36:57.96 ID:TIMdFRQJ
だってあれ原作ネタだし
196ななし製作委員会:2012/03/25(日) 20:38:21.31 ID:wYdTZv+P
すげー反発されそうだけど、旧ル後半よりPARTVの方が好きだよ、俺は
作画とか酷いもんだったけど、出っ歯ルパンとかそこらのスーパーにいそうな不二子よりは全然良かった
あれがベストとは言わないけど、あれはあれで良かった
197ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:04:14.88 ID:BJpupl+Q
>196
お前は一人じゃない。俺も好きだったパースリ。
初期の不二子は全シリーズ通して一番の美形だし、
声優の演技も神がかってたしな。
198ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:17:17.00 ID:wYdTZv+P
書こうとしたけど長くなり過ぎるから削ったが、レギュラー陣凄かったよな
マンハッタンクライシスとか、いま唯一残ってるあの御方が見事すぎるw
ボクパパ泥棒も声優が見事過ぎた
やっぱあの5人+1あってのルパンだったわ
新作も心から応援するが、彼らへのリスペクトは忘れて欲しくないね
199ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:18:31.68 ID:Id5o9pU0
ソウダロウナー↑
200ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:20:35.68 ID:wYdTZv+P
あと自作PC壊れてて自分は投票できなかったんだが、サイトの人気投票のPARTVの1位、なんであれだったんだろうな
当時から良さがよく分からん (当時から凄く推す人がいたけど)
個人的には「カクテル〜」が抜きん出てると思うがな〜
201ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:28:15.83 ID:0M8eQ8LV
友よ深く眠れだっけか?
終わり方がスパッとしてて好きだ
パースリの存在感は1st、2ndより弱いが、おもしろい回の印象はすごく強いわ
上にあるマンハッタンクライシス、僕のパパは泥棒、カクテルの名はリベンジ、こんにちは地獄の天使…
声優陣が一番脂がのってた時期だったし
202ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:28:32.32 ID:MyPV3G13
しかし>>190の言うことを鑑みれば、TVSPも初期は色々なデザイン
→一番知名度の高い2nd模倣に落ち着いたものを
突然前回のテレコム作画ってのは2nd最終回と被るし、
その後に始まる新TVシリーズが原作を意識した絵柄というのも
パースリに似た(パースリも放映当時原作に近いタッチのキャラが
少々話題になった)展開なんだな。

ちょっと先行き不安な流だけれどスタッフには頑張って欲しいわ。
203ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:30:04.70 ID:VA6/dUxR
パースリみたいな駄作の話はもうよせ。
ちょっとなら我慢できるが長々と続けるな。
204ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:30:37.91 ID:Id5o9pU0
よく言うよ。
205ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:31:17.58 ID:TIMdFRQJ
友よ〜は普通に名作回だと思う。ほぼラストシーンのおかげだが。
カクテルはアイデアはいいと思うが話自体はそれほどでもないような。
同じ平野脚本なら宝くじの話ほうが面白いと思うけど雰囲気はカクテルが抜きんでてるかな。

あとは五右ェ門メインの回が少ないから五右ェ門ファンの票が固まりやすいんじゃないかと
全部の投票結果を通して思った。
206ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:35:04.05 ID:lazQ9i9c
>>200
カクテルは絵以外が完璧すぎるな、バーテンダールパンの山田さんの演技はカッコいいし
不二子もいつもどおり裏切ると思いきや・・・で、あれだから見てて気持ちイイ

>>201
友よ〜のラストは凄いね
普通は余韻とか残すもんだけど、本当にスパッと終わるもんな
207ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:35:09.99 ID:kmsJL8db
俺もパースリ好きだな
宮崎はホームズは凄い好きなのにルパンだとあんまりなんだよな
求めてるもんが違うというか
208ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:35:28.96 ID:mW2eTQ9t
>>196
単純に宮崎臭が嫌いなので同意する

ただpart3後半の不二子はどうも自分の美的感覚とズレているのが多い
話的に好きなのは黄金の戦車を銭形にあげるやつ
209ななし製作委員会:2012/03/25(日) 22:50:43.66 ID:FMno3csd
パースリは初めて見たときは衝撃だったが
いざ慣れてしまえば結構おもしろかった
いまだに前半の稲垣五ェ門は笑ってしまうが
210ななし製作委員会:2012/03/25(日) 23:09:21.61 ID:GfRYgtFm
>>203
一瞬パイズリに見えた
不二子に蹴られてくる
211ななし製作委員会:2012/03/25(日) 23:14:20.35 ID:GjcXH2q2
オフィシャルのランキングは投票締め切りが何度かあって
今まで1位だった「カクテル〜」が最後の投票週で「友よ〜」になったんだよなあ

PARTVは好きだが2ndからのイメージの「戒厳令〜」や「マンハッタン〜」
の次元が好きと言うPARTVのファンとは一致しないんだよなあ

新シリーズの次元のガンマンって表現がわからん
ファーコンみたいな感じになんのかな
212ななし製作委員会:2012/03/25(日) 23:24:22.27 ID:2ogONOr7
パースリ本当は白ジャケになるはずだったのが
白と赤と混ぜてピンクになった。安易な考え。
パースリの作画崩壊っぷりは許せないが、2ndからもう許せなかった。
213ななし製作委員会:2012/03/25(日) 23:29:40.18 ID:xlLZEwCC
作画はいいけど、つまらないオサレアニメになりそうな予感・・・
214ななし製作委員会:2012/03/25(日) 23:30:45.68 ID:wYdTZv+P
マンハッタン〜とかの次元は単独で好きというより、いつもの次元あっての好きだからな〜 自分の場合

いまでもナレーションとかだとはじけたりもしてるよ、清志さん
色々な声はあるが、こうなったら彼だけは続けて欲しいわ
215ななし製作委員会:2012/03/25(日) 23:32:05.75 ID:EC2ERPZQ
イントロダクション見たらガンマン、殺し屋、女盗賊、凄腕の刑事…
こんだけ陳腐なこと今時臆面もなくやれるのもルパンぐらいか
わざわざ設定リセットしてまでやらんでも
216ななし製作委員会:2012/03/25(日) 23:33:32.85 ID:wYdTZv+P
>>212
嫌みや煽りじゃなくて、2ndから許せないんだったら、ルパンファンでいるの辛くないか?
40年間で満足した作品ないだろ?(かろうじてマモーか?)
217ななし製作委員会:2012/03/25(日) 23:35:16.67 ID:VA6/dUxR
旧ル前半しか認めないルパンファンなんていくらでもいるだろ。
218ななし製作委員会:2012/03/25(日) 23:36:30.31 ID:wYdTZv+P
>>215
自分が新作PVを気に入らなかったのは、真っ先に出てきたコピーが

抗うことのできない 甘美な香り それは…

キケン

とかいうもので(少し違ってるかもだが)、それを堪らなくダサく感じてしまったからだったりする
219ななし製作委員会:2012/03/25(日) 23:48:18.25 ID:swkVLbRW
>>215
まあ、いいんじゃない
007も新シリーズで設定リセットして一からやり直してるし
220ななし製作委員会:2012/03/25(日) 23:48:58.14 ID:EC2ERPZQ
旧ルパンを格好いいとは思えず
時代の変化によるどうしようもないズレを感じる自分としては

ダーティーでワルな世界に憧れる中二病の諸君お待っとさんでございやした!

そんな雰囲気があるんで手放しに新シリーズを喜べない
面白かったら素直に謝るけど
221ななし製作委員会:2012/03/26(月) 00:07:31.74 ID:qRa1Y0Sm
大人向けのルパンがやりたくて、企画を通すために
深夜で、女性を主人公にしてセクシーとアクションを見所にします。で説得
不二子グッズとDVD・BDが売れる計算でスポンサーも承諾…って感じだろう

企画したスタッフには情熱があったのかも知れない
エロと暴力以外もやりたかったのかも知れない
でも実際はどっか妥協して商売にしなきゃならない

不二子のファッションとルパン達のアクションを充実させるために
女性監督使って小池を作画監督にしたんだろう
制作側はビジュアルが良ければ成功とみるんじゃないかな
オレは小池ルパンってだけでBD買うし

小池はパチスロ増田ルパンを踏み台にしたんじゃないだろうな…
アメコミチックにした増田ルパンが霞んでいく…
222ななし製作委員会:2012/03/26(月) 00:10:42.75 ID:ZvyGcKPj
なかったことにされる気がしてならない新シリーズ
女子人気の高い五エ門をあのツラにするってスタッフ間違えてないか?
223ななし製作委員会:2012/03/26(月) 00:18:06.48 ID:5Cjjb+1p
ほとんどのルパンファンは見ないだろうしな
深夜のニッチオタ向けだし別にそれでいいけど
224ななし製作委員会:2012/03/26(月) 00:24:59.61 ID:Lv9aQEpR
>>222
パースリ林檎爆弾不二子の顔を思えば
野郎の面なんて、どうということはない
225ななし製作委員会:2012/03/26(月) 00:26:08.67 ID:uRPkUt4r
五エ門が女子人気高いとか初耳だわ。
腐人気なんてクソどうでもいい。

ほとんどのルパンファン(笑)
226ななし製作委員会:2012/03/26(月) 00:29:12.68 ID:R9YkcFpF
>>222というか五ェ門ファンって一言で言っても
悪人顔1stさわやか2ndもっさりパースリに老け顔色黒童顔その他
でだいぶ好み分かれる
もはや五ェ門は各種取り揃えてあるデパート状態
こんなにキャラが毎度違うキャラも他にはいないだろうな
227ななし製作委員会:2012/03/26(月) 00:32:37.62 ID:dbAdc8ro
無難に作ったら作ったで文句言う
ちょっとテイスト変えたら今度は中二病とかほとんどのファンは見ないとか言う

しかし>>218のコピーを見ると本当に不安を感じてきた
228ななし製作委員会:2012/03/26(月) 00:37:24.59 ID:iYhPiXMr
PV見せんかい
229ななし製作委員会:2012/03/26(月) 00:39:56.76 ID:rh9N1aeP
小池デザインのルパンを見るシリーズ
そう割りきれば楽しく観れそう
他は我慢するしかない
小池ルパンが他へ発展することを期待する
230ななし製作委員会:2012/03/26(月) 00:41:16.24 ID:LLI+oyGZ
前田敦子がAKB48を卒業するニュース以上に
どうでもいい作品になりそうだな。

小池のRED LINEが糞つまんなかったから
小池なんかに任せられなくて女監督か?
ビッチな匂いがプンプンするぜ。
231ななし製作委員会:2012/03/26(月) 00:46:07.98 ID:uRPkUt4r
前ど小小ビ?
日本語でおk
232ななし製作委員会:2012/03/26(月) 00:58:32.61 ID:msJJ4ZUd
深夜アニメってやたら会話シーン長いやん?あれが心配。
さらば愛しきルパンよみたいな格好良さで頼む。
旧ルは無理だし原作はアニメ化してもつまんない。
233ななし製作委員会:2012/03/26(月) 01:19:02.66 ID:qRa1Y0Sm
>>229が一番良いスタンスだと思うね
小池あっての企画(設定リセット)だろうから
小池ルパンが受け入れられないんじゃ全部クソになるだろう

小池も山本も内容のある話は作れないだろうな
2人とも意思や体を突っ走らせるのが好みのようだから
最終回に向って、追って逃げて闘うだけの話になるだろう

口だけとか一部分だけしか動かないシーンが増えたら
きっと制作に追われてるからに違いない
234ななし製作委員会:2012/03/26(月) 01:21:00.73 ID:webiMGom
>>178
まだ存在しない未来の仮想的と戦うのは、いくらなんでも戦いすぎ
235ななし製作委員会:2012/03/26(月) 01:40:56.51 ID:5Cjjb+1p
>>205
ルパンが頭使ってしっかり敵丸め込んでスカッとした>宝くじ
新シリーズでもテレスペでもいいから最後に「さすがルパンだなぁ」って思える話が見たい
236ななし製作委員会:2012/03/26(月) 02:07:18.13 ID:LLI+oyGZ
ルパンが頭使ってか?原作じゃ殆ど変装オチ
元がダメだけに、脚本家が考えて作り込まないと無理。
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/26(月) 02:19:32.63 ID:fWwFmYyh
まぁ、話はPVを見てからだな。PVあっぷせい
238ななし製作委員会:2012/03/26(月) 02:47:41.61 ID:5Cjjb+1p
>>236
まあ確かにこういう話は脚本次第だな
変装も含めて色んな手段で相手を出し抜いて欲しい
239ななし製作委員会:2012/03/26(月) 03:19:09.83 ID:2qGeHAtf
「さらば愛しき〜」みたいにと言われても、あれの良さが分からない
アルバトロスも同様
カリオストロなんかは、これルパンじゃなくてもいいなぁ…とは思うけど、面白かった
よく動いてるとか描き込みが〜などのアニメーション的なところは凄いのかもしれんが特別面白いとは思わん
240ななし製作委員会:2012/03/26(月) 04:21:07.63 ID:ya9MkHkH
宮崎、テレコム系ルパンはアニメとしては良い、だけどルパンとしては微妙って意見が多いね
241ななし製作委員会:2012/03/26(月) 05:19:00.96 ID:3sfG/kfI
242ななし製作委員会:2012/03/26(月) 05:45:15.59 ID:62A7Bx9C
五ェ門何か変だな。
静かな殺気ではないぞこれw
偽パイカルみたい。
243ななし製作委員会:2012/03/26(月) 07:37:39.16 ID:ya9MkHkH
次元の帽子が紙ヒコーキのようだ
つかここまで拘るならゴエモンも原作風にすればよかったのにな
キャラデ関係なくぬるいファンは置き去りみたいな内容になりそうだし
なんかキツイ目付きと髪型のせいか次元と被ってる感じがする
244ななし製作委員会:2012/03/26(月) 08:12:48.97 ID:j/2XAaPW
五ェ門を原作風にしたら、アニメで定着させた
「拙者」「〜でござる」って言い回しが使えなくなっちゃう!
245ななし製作委員会:2012/03/26(月) 08:32:56.07 ID:F5KBK2WW
普段は「拙者」「ござる」キャラで
切羽詰まった時や怒りが頂点に達した時だけ、思わず「俺」になるでおk

というか、2ndとかではそんな感じだったと思う
五ェ門「俺の為に何とかしてくれ!」
とか
まああれは原作エピで、原作の台詞をそのまま持ってきたんだけど
246ななし製作委員会:2012/03/26(月) 08:39:24.00 ID:qRa1Y0Sm
次元も五右ェ門も命の取り合いをする世界の人間で
2人が笑顔を覚えるのはルパンの仲間になってからだと思われる
新シリーズでの彼らの見所はその殺し合いのアクションだろう

1st初期の五右ェ門はコロシを生業とする剣客だから
強調するために原作顔よりも殺気だったキャラクターにしたんだと思われる

小池が五右ェ門にさせたいのはアフロサムライPirotだろうから
原作顔よりも1st顔の方が合うと考えたんじゃないかな
247ななし製作委員会:2012/03/26(月) 10:04:23.60 ID:F4ELfRit
原作の五右衛門は、昔モンキーパンチがキャラ原案したアニメ「坊っちゃん」思い出す
なんか顔が綺麗すぎるんだよな、あれは好かん
248ななし製作委員会:2012/03/26(月) 12:48:25.00 ID:TWsnMLXu
何故か大して関係なさげなベストギアだかにも特集載ってるな

こんだけ色々雑誌で特集しといて日テレ一局って
249ななし製作委員会:2012/03/26(月) 13:00:06.03 ID:ERKbaudh

チップを弾むから全局に放送を分けてくれねぇか

250ななし製作委員会:2012/03/26(月) 13:37:41.19 ID:o+iB8Qrd
日本中で放送するなら、色々予告(文字だけでも)出せたのかな
日テレ一局じゃそりゃいまいち盛り上がりにも欠ける
251ななし製作委員会:2012/03/26(月) 13:46:37.94 ID:2qGeHAtf
単なる情報規制でしょう
あちらさんが言う「予告見すぎて始まった頃には飽きてる」というのもあるだろうし
今回はキャラデザがあんなんだから(俺は好き)事前情報出して食わず嫌いされるのを避けたいってのがあるのかもね
深夜番組は視聴率は割とどうでもいいんだけど、初回くらいは積みたい、外部というより内部へのアピールの為に、なんてのもあるんだろう
252ななし製作委員会:2012/03/26(月) 13:50:01.08 ID:rh9N1aeP
予告見せたら飽きられるてプロデューサーはどんだけ本編に中身がないと思ってんだろうな
実際そうなのか?
253ななし製作委員会:2012/03/26(月) 14:05:25.34 ID:F4ELfRit
普通は予告を見せて期待させるもんだけど
何度も見ると飽きるから見せませんって自信なさすぎだろw
254ななし製作委員会:2012/03/26(月) 14:16:43.10 ID:R9YkcFpF
アニメフェアかなんかでPVとかあったんじゃなかったっけ?
ただのポスターとかだったんかな
255ななし製作委員会:2012/03/26(月) 14:17:35.06 ID:j/2XAaPW
TVSPも金ロー予告映像は放送1週間まで頑なに見せなかったもんな。
その代わり放送2日前〜前日には深夜帯に4連荘5連荘と
しつこいくらい番宣するのもまたお約束だったが。
256ななし製作委員会:2012/03/26(月) 14:20:25.23 ID:Mn/V6G0v
違和感あるのは銭形だけだな
クリカン死ねばいいのに
257ななし製作委員会:2012/03/26(月) 14:53:15.22 ID:3MQhxj1H
258ななし製作委員会:2012/03/26(月) 15:42:32.57 ID:o+iB8Qrd
しかし予告流さないことには第4シリーズやること知らない人も多そう
深夜だし
せめてカリオストロで解禁してほしいもんだ
259ななし製作委員会:2012/03/26(月) 16:05:21.39 ID:l+lTTMgl
モニタ撮ってるのないの?
http://www.youtube.com/watch?v=SlInf-KZBd0
260ななし製作委員会:2012/03/26(月) 16:40:32.82 ID:kJr0DOlw
不二子主人公のようでキャストはルパンが最初だし
TAFのポスターでもルパンが中心…これはやらかす気まんまんか?w
261ななし製作委員会:2012/03/26(月) 17:34:35.55 ID:jkodcRH6
何が始まるんです?
262ななし製作委員会:2012/03/26(月) 17:36:14.21 ID:iYhPiXMr
>>260
主人公ルパンヒロイン不二子で何も問題ない
263ななし製作委員会:2012/03/26(月) 18:39:45.49 ID:IGn4a7R9
ルパン三世40周年 ? @40thLupin3

新作TVシリーズ「LUPIN the Third 峰不二子という女」のPV、まもなくネット
公開します!イベント会場で評判を呼んだ映像をお楽しみください! 

くるううう
264ななし製作委員会:2012/03/26(月) 18:47:02.62 ID:wDJwJFch
>>241
ルパンがホモっぽいなあ
265ななし製作委員会:2012/03/26(月) 19:21:55.08 ID:TWsnMLXu
そうか?その感覚はよく分からないなw
266ななし製作委員会:2012/03/26(月) 19:27:20.00 ID:R9YkcFpF
まもなくネット公開って
あと2週間で放送始まるんだが
267ななし製作委員会:2012/03/26(月) 19:36:17.24 ID:sZd+NYee
PVアップ、手こずってるみたいだな。
268ななし製作委員会:2012/03/26(月) 19:39:20.56 ID:jkodcRH6
緑赤のプロデューサーなんだろ?
どうせいろいろ仕掛けて全部滑るんだろw
269ななし製作委員会:2012/03/26(月) 19:39:46.28 ID:uRPkUt4r
PVのレポがまったくなかったけど
誰もイベントに行かなかったのか。
270ななし製作委員会:2012/03/26(月) 19:46:05.50 ID:GYP2y9RP
>>260
逆襲のシャアみたいなもんだろ
シャアが主役だけどアムロもちゃんと目立ちますって感じの
271ななし製作委員会:2012/03/26(月) 19:49:44.84 ID:PrHMB7uy
悪党なルパンは魅力的だが、長く続いたイイ人ルパンから脱却するために、無理に悪者描写されない事を願うよ。
やり過ぎるとワザとらしくなって、途端に安っぽくなるから。
272ななし製作委員会:2012/03/26(月) 20:23:53.01 ID:qrHkYCP/
PVキター!
アールデコ調のオサレな感じ。
273ななし製作委員会:2012/03/26(月) 20:31:09.91 ID:dbAdc8ro
これカリ城後に流すかな?だとしたらギャップ半端ないな
とりあえず不二子がすげー美人でかわいいのは許す
男4人はよくわからん
音楽は…OP見るまで保留としよう
274ななし製作委員会:2012/03/26(月) 20:35:10.60 ID:uRPkUt4r
古すぎて分からんと思うけど
手塚治虫のクレオパトラみたいな映像だなあ。
275ななし製作委員会:2012/03/26(月) 20:36:41.59 ID:GYP2y9RP
PVほぼ静止画じゃねぇか・・・
あと女性が作ったって感じがしすぎるなぁ
少女マンガみたいにならないことを祈る
276ななし製作委員会:2012/03/26(月) 20:41:38.22 ID:WMdz/84k
うっひょー鳥肌たった
277ななし製作委員会:2012/03/26(月) 20:43:21.04 ID:2ocTIGot
え〜と・・・この感じ・・・
あれだ、マドマギじゃねぇか!!!
278ななし製作委員会:2012/03/26(月) 20:44:40.41 ID:rh9N1aeP
おお、いいじゃん
ずっと不安だったがこいつは期待できるな
真宏の岩窟王みたいな質感を期待していいのかな?
ともかくPVは好印象
279ななし製作委員会:2012/03/26(月) 20:49:17.99 ID:f/38bpJJ
舞台はどっかの王国なの?
王国編だけで7話ぐらい使いそう…
280ななし製作委員会:2012/03/26(月) 20:50:29.72 ID:rh9N1aeP
PV観てなんとなく作品の方向性は見えた気がするな
ほとんど動かないというよりこういう作品なんだと思う
菊地の音楽も合ってる
少なくとも今までとはまるで違う新たなクリエイタ色の出た作品にはなりそうだね
いいと思います
281ななし製作委員会:2012/03/26(月) 20:52:56.61 ID:2ocTIGot
あれ?意外に皆さん好評なんだな・・・
俺ちっともこの「ルパン」にはワクワクしないんだけど
282ななし製作委員会:2012/03/26(月) 20:54:07.39 ID:uRPkUt4r
理由もなしにワクワクしないとか言われても
反応しがたいんですけど。
283ななし製作委員会:2012/03/26(月) 20:58:24.96 ID:f/38bpJJ
まぁ、実際の映像を観てみなくてはね。
このPVではどんなアニメになるのかまだ分からんね。

一応リンク。

LUPIN the Third 峰不二子という女 PV
http://www.youtube.com/watch?v=Om_UdToxqqE
284ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:01:51.43 ID:2ocTIGot
>>282
う〜ん直感的なもんで、なんていうか、音楽のせいかなぁ
胸躍らせるジャズ感溢れるリズムの格好よさとか期待してたんで
285ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:03:47.43 ID:0tJAOLnE
>>284
音楽か、言いたいことはなんとなくわからんでもない

が俺はとりあえず期待してる。ビジュアルは割と好みだし
286ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:05:04.29 ID:pvGOs3Gi
とにかく新しいことしたくてたまんないんだなって感じ。
ワクワクするとかしないとか以前にどう受け取っていいのかわからん
やりたい雰囲気は充分伝わったがどんなアニメになるのかもわからん
この方向性今後も続けますって言われると絶対お断り。
スピンオフとして見れば内容面白ければありかな。
287ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:06:20.94 ID:uRPkUt4r
確かにもっとジャジーなのが来るかと思ったら
何とも言い難い音楽だなあ。

>>284の気持ちも分かるよ。
288ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:07:03.17 ID:GYP2y9RP
まだ本編見てないからねぇ
289ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:07:11.51 ID:rh9N1aeP
>>284
俺もイベント行った人の書き込み見て抱いてた音楽とはまるでイメージが違ったわ
290ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:07:37.78 ID:GYP2y9RP
火曜サスペンスみたいな音楽ではあるな
291ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:11:07.06 ID:R9YkcFpF
嫌いじゃないけど本気でいままでのルパンとは違うな
これは拒否反応が出そうだ
ただこの音楽で動く銭型と五ェ門が想像できん
292ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:12:14.17 ID:dbAdc8ro
なんか耽美で退廃的というか、江戸川乱歩みたいな世界観なのかなあ。
原作準拠なのはキャラデザだけで、こういう粘着質な世界は原作とも
これまでの作品とも程遠いなあ。
でもやっぱりこれだけじゃなあ。本編見てみないとなんとも。
293ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:13:28.74 ID:4ukS6Qzh
やっぱり大野サウンドじゃないのが一番でかい違和感か
294ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:15:37.98 ID:rh9N1aeP
観るまではわからんがハードボイルドな作風を期待するのは少し酷かもな
小池デザインでハードボイルドな作品が観たかったが、これはこれでいい
動くお伽噺みたいになりそうだ
295ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:20:07.43 ID:gyeW5tYd
幾ら苦心してもフュージョンは交通情報、現代音楽はホラー
アルゼンチンタンゴだとサスペンスと言われて終わりと菊池がよく例に出すな
296ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:22:28.14 ID:f/38bpJJ
このPV観る限りだとモノノ怪みたいなオサレアニメ路線だね。
297ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:26:28.43 ID:rh9N1aeP
というかむしろ山本と岡田でハードボイルドな作品をやられたら返って微妙になりそうだ
このPVを観て妄想を広げると内面を描いた愛憎劇になりそうな予感
もし自分の得意なジャンルにルパンを手繰り寄せたのならそのほうがいいと思うよ
まあ全ては観るまではわかりませんが
298ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:28:14.66 ID:o+iB8Qrd
自分も音楽のせいかどう受けとっていいか分からんw
上にあったように五右衛門、とっつぁんがこの音楽の中どう動くんだろう
不二子、ルパン、次元はあまり違和感ないんだけれど
299ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:52:44.61 ID:uRPkUt4r
このスレ早くも気持ちの悪いアフィブログにまとめられてんのな。
俺のレスが強調されててわろた。
300ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:58:27.58 ID:iYhPiXMr
わざわざ報告しなくていいよ
301ななし製作委員会:2012/03/26(月) 21:58:30.96 ID:nNuabdaU
本編の映像はないのかな?
これが本編だったら四畳半神話大系みたいな感じになるのかな
302ななし製作委員会:2012/03/26(月) 22:19:00.58 ID:4J73jQwg
jちょっと少ない素材からでっち上げた感が強くて、どれだけ本編の雰囲気伝えてるPVなのか判別し辛いな
303ななし製作委員会:2012/03/26(月) 22:23:03.72 ID:26ijlb58
なんかエロすぎるなあ。
深夜だし録画してるのカミさんにバレるとやばいので、レンタルかネット動画が
出るまで待とう。
304ななし製作委員会:2012/03/26(月) 22:37:15.36 ID:kJr0DOlw
PVでなんかサイボーグ009−1を思い出しちゃったw
あれもレトロおしゃれアニメ路線だったけど
アクションモノとしては今ひとつスッキリしなかった
不二子はスッキリさせて欲しいわ
305ななし製作委員会:2012/03/26(月) 22:43:41.84 ID:IbFbZ9bo
ウンコそのものの味が好きでたまらないという人も中にはいるのだろう。
でもやはり第一義に食糞とは人間におけるコミュニケーションの究極の形だと思うからこそ私は好きだ。
食糞とは「ウンコまでも愛おしい」と思わせる彼女だからこそ果たせる行為だ、そこには愛が関与している。
もちろんその行為が社会的に見れば異端に、変態的に思われているという事実は承知だ、でも考えてみて欲しい。
恋人同士のキスとはいわゆる唾液交換だ、愛する彼女だからこそ、その分泌液を欲する精神は異常か?
恋人同士のセックスとはいわゆる粘膜接触だ、愛する彼女だからこそ、その粘膜に自らの部分を押し付けたいと望む精神は異常か?
ならば何故、“愛する彼女だからこそ、その産出物を求める精神”に限って人間生活において常軌を逸した変態的精神との誹りを受けようというのだ。
ウンコとは愛する彼女が舌の上で味わい、咀嚼し、唾液を絡ませ、嚥下した食物が、
胃液に浸り、膵液、胆汁が混ざり、腸液に絞られ、多重に渡る消化プロセスのうち、代謝し落剥した臓器の一欠けらまでも含まれ出来た生成物だ。
彼女が全内臓を躍動させ、食物に新たな生を与えた姿、まさに彼女自身を宿した大事な大事な尸童だ。
さぁ、食物の彼女の身体を巡る長い旅も終わる、彼女は、んっ、と顔を歪ませ息む。足の指も内巻きに、全身を力ませる。
可愛らしい菊座はすぼまる。緊張も束の間、彼女のすぼまりからプスッと春一番が吹き出し、やがてちょこんと茶色い萌芽が見られる。
豆を炒ったような芳しさが辺りに漂う。幾分の腸液のしたたりと共に可憐な花はみるみると乱れ咲き、春が到来する。
彼女の産み落とした褐色の嬰児、愛欲も父性愛も渾然一体となり、摂理に導かれるようにして手で支え、舐め、接吻し、吸い吸い口で受け止める。
苦くも甘美。最初のひとしたたりはあっという間に舌を滑り落ちる、我が子を食む悪魔的な快楽、
狂乱の中、抑えがたい衝動に突き動かされるままに菊座にむしゃぶりつく。
舐めいれた舌で直腸の中、出生に案じる固形物をちろちろ刺激する。さぁ、産まれておいで。
彼女だって情愛の熱に浮かれ、一層気張って産出する。むりむりボトボト、直腸から私の胃へと直接排便されるウンコの群。
菊座と口蓋で繋がった肉の管、一本の臓腑と一本の臓腑が癒合するほど高熱苛烈な愛の感動、
これを味わうには食糞をおいて他にない。ないと思うのです。
306ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:02:34.50 ID:2qGeHAtf
六本木イベ後にすぐ書き込みした者だが
・個人的に音楽微妙
・これだけじゃ分からん
・動きは無し
などと書いた理由が分かっていただけただろうか?

な、判別できないだろ
307ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:04:30.31 ID:uRPkUt4r
うん、どういう事かよーく分かったわww
308ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:09:43.79 ID:GnO77CeA
>>303
俺はまだ未婚だけど、結婚する相手が深夜アニメの録画視聴も理解のない人とは
結婚したくないなぁ。普通にアニメやコミック・ゲーム関連も多数保管して
いく事になるだろうし。コミケに来るような人と結婚したい。
309六本木・TAF 共にこのPVのみ:2012/03/26(月) 23:12:43.30 ID:2qGeHAtf
やっと分かって貰えたかw
セリフは無いし、音楽はこれだけじゃダメ出ししか出来ないし(未見の人が多いから、そうは書かなかったが)、
これはイメージなのか、本編もこんな感じなのか分からないし…

教えてあげようと思っても、どう書いていいか困ったんだ、ホントw
変なの来たから帰ったが、残ってても、この伝え辛いPVじゃなぁ
310ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:16:45.01 ID:2qGeHAtf
自分が絶賛できなかったのは
・なんかドロドロしてんのか?
・デザインは原作風だが、PVだけだと雰囲気は原作から遠い
・PV使用曲はなんかルパンじゃない
・最初のネタが宗教どうこうっつうのは嫌だなぁ
・最初のキャッチコピー、センス悪っっっ
などが理由
311ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:19:51.42 ID:ZJudMGdk
キャラデザ・音楽・世界観(作品独自の雰囲気)、全部いいねえ
ここまで創られると脚本まで期待してしまいそうだ

このPVだと嘘と本当のかけ引きとか信頼と裏切りのドラマがテーマ
みたいに感じるんだが上手く書けるとは思えないしな…

ドラマを作ると台詞や声優が重要になってくるんでドラマは控えめにして欲しい
それよりも確実な、アクションシーンを期待したい
が、深夜アニメじゃ画を動かすのは大変か…
312ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:21:37.91 ID:uRPkUt4r
>>308
理解の無い人とは結婚したくないけど
だからってあんまりディープな人とは…
313ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:23:41.41 ID:o+iB8Qrd
PV見ただけだと「これルパン?」と思ってしまった
なんだかアラビアンナイトみたいで別のアニメ見てる感じだ
パチPVみたいなスピード感溢れるものがくると思ってたから意外
314ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:23:48.97 ID:MNEAK0ro
懐古厨とかじゃない限りかなり良いと思う!
個人的には絵も音楽も雰囲気も期待感だけは現在200%になったよ!
楽しみだ
315ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:33:32.19 ID:2qGeHAtf
見えない敵と戦うなと言われたが
>>314みたいに(314は敵ではないが)
新作PVに否定的=回顧厨みたいな言い方をさっそくされているじゃないか
それは違うと思うんだがね
316ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:35:03.58 ID:M9lPsyj8
コピーはちょっと気になるし耽美的すぎるけどいい感じ
銭形のデザインは違和感あるけどそのうち慣れるだろ
317ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:35:18.68 ID:LLI+oyGZ
PVは音楽はダサすぎ
絵は原作よりすぎ
喜ぶのはルパンヲタだけだろ?
全13話って処が自信が無い証拠。
318ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:36:21.81 ID:dbAdc8ro
PVの雰囲気や絵は好きだし音楽もPVには合っていると思う
でもこれがルパンになじむのかが不安というのが正直なところ
319ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:48:06.72 ID:M9lPsyj8
大野の気抜けフュージョンと平山絵とヨボヨボ声優がないだけでも有難い
320ななし製作委員会:2012/03/26(月) 23:54:42.16 ID:uRPkUt4r
>>317
逆に聞きたいんだけど
何十話も放映される深夜アニメなんてあんの?
321ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:04:15.34 ID:HElTYpr9
どうんな風にしても叩かれるんだから好き勝手にやれば良いと思うよ。これが最後になるんだろうしね。
322ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:05:55.21 ID:+1OVOko1
深夜アニメって最初の1クール分が人気だったら2期作るって感じだよな
4期ほど続いてるアニメもあるし、まずは様子見てみないことには13話ぽっちとは言えないわな
323ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:08:01.71 ID:/G8/JV4S
何も変わってねぇじゃねぇか・・・ってのが最悪だったから
まだ今回のは期待してる
324ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:09:32.57 ID:yJ5avLXp
腐ったカリオストロの城
PV観てこれが頭によぎった
云ってる自分でよくわからんし、もちろん良い意味でw
でも沢城不二子にはこれ以上にないくらい合った作品にはなりそうだな
楽しみだ
325ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:14:33.16 ID:5Qu+WPH6
ネット配信とかしないのか
まさかこれだけ力いれておいて日テレだけってことは
326ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:14:46.45 ID:OheGA0CZ
ゴンゾの巌窟王みたい
でも不二子・ルパンとも動いてるシーン見てると今までのキャラクターと何が違うんだろ、とも思う
PVなのに
327ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:15:57.43 ID:JcfUhsLU
確かに微妙だなこのPV、キャラクターの動きしかわからないし、あんまり動いてない
こんな作画になっちゃうのか、後ろで薄っすら見えるヌルヌル動いてるところみると期待できるけど
所々でアジアンテイストを匂わせてるのはやっぱり山本沙代監督だからだろうけど
328ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:22:22.53 ID:90nfBAgW
もう放映開始まで9日しかないけど、PVとはいえこんな
やっつけ感溢れる代物で本編は大丈夫なんか?

勿体つけてネタ隠してるんじゃなく、単純に製作が
間に合ってない悪寒
329ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:33:09.04 ID:mGnu8Dvb
作画だけは期待できると思ったのにそれは勘弁してくれ
330ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:42:19.24 ID:OheGA0CZ
ムービー見終わった後にyoutubeのおすすめビデオみたいなんでてくるのがなんか
サイトにもお金かかってない感がする
でも絵柄はすごい好きだし、かっこよくなりそうな銭さんに期待
331ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:48:29.23 ID:SoJQdJfC
YouTubeの動画なんだから当たり前じゃないか?
1:23からの動きが実際のアニメに近いと思っていいのかな
332ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:49:30.85 ID:jn90XsZo
平山ワールドイズマインの方がマシだったってことにならなきゃいいけどな
333ななし製作委員会:2012/03/27(火) 00:56:58.17 ID:RM8plB5k
まさかとは思うがこれがOP曲じゃないだろうな
334ななし製作委員会:2012/03/27(火) 01:01:05.61 ID:DBpikZaa
原作寄りの絵はいいけど、音楽は今までのをアレンジしただけでいいと思うんだ・・
335ななし製作委員会:2012/03/27(火) 01:01:38.19 ID:8SoNYoMS
さすがに不二子だけは良さそう
336ななし製作委員会:2012/03/27(火) 01:26:23.64 ID:p2catiJH
いい加減、大野サウンドから卒業しなさいよ。
確かにルパンの代名詞ではあるがそれを望むならテレスペでも観ておけと言いたい。
337ななし製作委員会:2012/03/27(火) 01:27:06.12 ID:owm8ryRX
>>292
原作最初期、特に1話なんかは退廃的沈美的で江戸川乱歩ちっくではあったなあ(明智なんてのも出てきたなw)
あの空気でアニメやられても困る
338ななし製作委員会:2012/03/27(火) 01:35:22.53 ID:Qh1GiChU
>>336
横からだが、そういう言い方はどうなんだ?
新作に何を望むかは人それぞれだろ
339ななし製作委員会:2012/03/27(火) 01:45:21.60 ID:3AcuQ2UW
お前らが墓場鬼太郎風味を要求するから
1970年代チックになったんだろう?
音楽がダサ過ぎて勘弁して欲しい。火曜サスペンス風じゃなあ。
フュージョン系かスムースjazz風味でやって欲しかった。

340ななし製作委員会:2012/03/27(火) 01:47:52.46 ID:8SoNYoMS
なんか大正から昭和初期の感じがしたぞ
341ななし製作委員会:2012/03/27(火) 01:54:19.70 ID:HI7ATZiq
PVの音楽いいな
ピアソラ風ミニマルって感じ?
342ななし製作委員会:2012/03/27(火) 01:55:26.03 ID:aoLbMHnb
>>341
ご本人ですか?w
343ななし製作委員会:2012/03/27(火) 01:57:44.40 ID:p2catiJH
これだから頭の固い害虫ファンは嫌だね。
344ななし製作委員会:2012/03/27(火) 02:06:19.10 ID:SwBvIwRJ
菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールの「嵐が丘」って曲らしい
確認はしてない
345ななし製作委員会:2012/03/27(火) 02:19:26.88 ID:MT8kPzuj
ここで試聴できるがそのようだね。

http://www.amazon.co.jp/嵐が丘/dp/B0041SP8GS
346ななし製作委員会:2012/03/27(火) 02:21:19.68 ID:JcfUhsLU
書き下ろした楽曲じゃないのか
347ななし製作委員会:2012/03/27(火) 02:22:45.14 ID:yH2gCWho
最近のガンダムが「ガンダムごっこ」っぽく見えるように、「ルパンごっこ」にならないと良いなと思ってる
あの目の辺りを押さえて大口開けて笑うポーズさせたり
ファーストのOPと同じ走り方させとけばルパンだろみたいに感じる事があるんだよね
348ななし製作委員会:2012/03/27(火) 02:36:43.06 ID:sgrFVyg2
簡潔な良い評論です
349ななし製作委員会:2012/03/27(火) 02:44:51.03 ID:uljqFZ1F
ルパンごっこするならそろそろサーチライトみたいなメジャーな演出コピーじゃなく
一瞬気がつかないような微妙なところから引き出して欲しいなw
350ななし製作委員会:2012/03/27(火) 02:45:04.91 ID:3AcuQ2UW
>>345
菊地成孔の昔のアルバムから、やっつけ編集でPVを作ったぽいな。
だったらオリジナル新曲が本放送ではありそうだから聴いてみたい。
351ななし製作委員会:2012/03/27(火) 02:47:40.82 ID:Qh1GiChU
>>343
新作を全肯定じゃないと害虫扱いかよwww
そこまでいくと異常だな
逆におかしいだろ
352ななし製作委員会:2012/03/27(火) 02:47:54.96 ID:3AcuQ2UW
なんでいつもルパンは制作時間が無くて自転車操業なんだ?
353ななし製作委員会:2012/03/27(火) 02:57:37.88 ID:Hoje27eu
あれをやっつけPVとか流石にそれはない
ネタばれしないように逆に手間暇かけて作っているじゃん
ちなみにオンエアまでOPは伏せるらしいぞ
354ななし製作委員会:2012/03/27(火) 02:59:38.23 ID:OaQFTke6
魔毛狂介の嫁が出てくるとか、とっつぁんの娘が出てくるとか・・・。まあ、ないか。そういうのよか、面白いの頼む。
355ななし製作委員会:2012/03/27(火) 03:04:40.89 ID:MT8kPzuj
近年のテレスペではファン向けの小ネタで逆にイラッとくることが多かった
(こんなネタ入れる暇があったらもっと大本を面白くしろと思った)ので
「ルパンの過去のアニメ?そんなん観てません」ぐらいの勢いで良い。
356ななし製作委員会:2012/03/27(火) 03:08:29.01 ID:sgrFVyg2
>>355
その最初の発端をつくったのが、
ジャケネタや、歴代顔描写、カリ城ネタでファンに媚売った「風魔一族」

あまりいわれないが、「風魔」こそがテレスペの濫作の雛形となった元凶。
357ななし製作委員会:2012/03/27(火) 03:12:50.17 ID:GmZkPNe1
オレとしては公式の監督インタビューの「趣味はセックス遊び」でずっこけたw
358ななし製作委員会:2012/03/27(火) 04:14:35.29 ID:qKErsqFA
PV見たけど、やっぱ五右ェ門だけ浮いてるなぁ
他の4人は原作のいろいろ時期の絵を足して割ってる感じがするけど
五右ェ門だけ1st風でなんか可哀想
359ななし製作委員会:2012/03/27(火) 04:22:55.82 ID:SwBvIwRJ
ゴエは笑いそうにないあの顔で良し
それよりもEDをNIKIIEで締めるって方が残念だ
360ななし製作委員会:2012/03/27(火) 04:48:48.29 ID:uljqFZ1F
>>358
せめて眉毛がもう少し太ければ初期原作+1st風で誤魔化しきいたよな
361ななし製作委員会:2012/03/27(火) 04:56:06.38 ID:MT8kPzuj
1stのキャラは口と目が可愛いんだけど、このゴエは単に不機嫌そうにしか見えないw
362ななし製作委員会:2012/03/27(火) 05:12:36.14 ID:SwBvIwRJ
ルパンよりもゴエの見方で新シリーズの期待度が測れるとは…
ゴエの殺し屋稼業は40年で2回しかやってないからしょうがないか
363ななし製作委員会:2012/03/27(火) 06:27:14.66 ID:7bx8rbHT
364ななし製作委員会:2012/03/27(火) 09:08:09.44 ID:yhK84bp6
逆に考えるんだ
鬼面組の豪くんが原作ルパンのリスペクトだってことだ
365ななし製作委員会:2012/03/27(火) 10:59:57.24 ID:xNRRNFph
絵は最高なんだ。ただ画面からにじみ出るオシャれな感じがちょっと鼻についた
366ななし製作委員会:2012/03/27(火) 11:03:32.84 ID:bTgEzaLf
タイトルからしてオサレ狙ってるだろな
367ななし製作委員会:2012/03/27(火) 11:30:17.14 ID:KmbjnCwX
漫画に作画を戻すのか
結局台詞がメインだろうが悪く無いじゃん
368ななし製作委員会:2012/03/27(火) 11:39:52.83 ID:UXfrLNv/
オシャレとかエロさとかよりも、スロ層狙ったんだと思った。最初、タイトルで
吉宗とかRioがアニメ化したような
369ななし製作委員会:2012/03/27(火) 11:51:43.98 ID:b6mbRMls
地方局やBSで放送しないの?
370ななし製作委員会:2012/03/27(火) 12:27:00.03 ID:pUyBrAMA
ニコニコとかで放送はあるんだろうかな
遅れてもいいから地方でも放送してほしい

五ェ門の作画はパイロットフィルムっぽくなるかと思ってた
目付きが悪いが、笑んだ時の表情は青年らしい感じの
あの五ェ門は全く笑わなさそうだけどもww
371ななし製作委員会:2012/03/27(火) 13:20:24.50 ID:0r7axn6H
PVすげー甘美的だな…おもしろければいいんだが、アクションとか爽快感とか微塵も感じられん
ゴシックな雰囲気で何をやらすんだろ…サスペンス調にするのかな?何をどうやってするのか知らんが期待だけはしている
372ななし製作委員会:2012/03/27(火) 13:59:20.62 ID:4W5JPAsf
蓋を開けてみねーとなんとも分からんよな。
合う合わないが激しそうだが。
373ななし製作委員会:2012/03/27(火) 14:06:48.30 ID:mGnu8Dvb
エロければいいよ
374ななし製作委員会:2012/03/27(火) 14:28:29.57 ID:yJ5avLXp
乳とか平気で出すとは思うがエロいとは感じない作品になってそうだがね
375ななし製作委員会:2012/03/27(火) 14:51:47.77 ID:TQP8Hx5A
これは1クールで1本の太い話でやっていくのか?
それとも前シリーズ同様1話ごとに別の話なのか?それすらわかってないよな現状
376ななし製作委員会:2012/03/27(火) 14:56:15.78 ID:5Qu+WPH6
次元や五ェ門が主人公の話もあるそうだし
短編じゃね
377ななし製作委員会:2012/03/27(火) 14:59:21.16 ID:0r7axn6H
美術は岩窟王やモノノケ、墓場鬼太郎ぽい感じかな?
378ななし製作委員会:2012/03/27(火) 15:01:31.67 ID:0r7axn6H
パチスロの小池PV見たときは素直にテンション上がったが、新作PVは、え〜これルパンなんだ〜 て感じだよな
微妙な気持ちにさせられる
379ななし製作委員会:2012/03/27(火) 15:36:10.06 ID:OgFjmMQg
フジのノイタミナ枠(特に原点回帰の「墓場鬼太郎」)
の線を狙ってるんだろうな。
音楽を変えたのは英断。
大野雄二は正直マンネリ。
でも菊地成孔か・・・。
パクリ前科もあるが、泥棒アニメには適任か?
380ななし製作委員会:2012/03/27(火) 15:59:27.91 ID:Hoje27eu
>>379
大野雄二もパクリまくってるから無問題
この世はパクりパクられが基本、それを禁じたら大衆音楽は成立しない
381ななし製作委員会:2012/03/27(火) 15:59:51.11 ID:8SoNYoMS
日テレ放送終了後半年程度でDVD−BOX発売か有料ネット配信
最近はメディア戦略という名の金儲け戦略はこれで決まり
382ななし製作委員会:2012/03/27(火) 15:59:56.78 ID:rrbdfzfV
>>376
次元と五右衛門が主人公の話もあるって
どこ情報ですか?
383ななし製作委員会:2012/03/27(火) 16:32:40.33 ID:owm8ryRX
五右衛門はアニメ1st準拠での前夜かよくは分からんがルパンと出会っていない設定でストーリー進むから単独話ないと見せ場ない気はする
384ななし製作委員会:2012/03/27(火) 16:46:20.36 ID:ManMYYvT
イベントでプロデューサーが言ってたんだよ。
385ななし製作委員会:2012/03/27(火) 16:52:03.14 ID:rrbdfzfV
なるほど
386ななし製作委員会:2012/03/27(火) 19:35:12.28 ID:0r7axn6H
不二子の趣味がセックス遊びとかナニソレ
そんな設定いらんだろw
387ななし製作委員会:2012/03/27(火) 20:34:52.53 ID:/MK8UuKw
現在の強いキャラになる前の不二子って設定らしいから
不二子にいろいろ経験させて、強い女になってく過程を描きたいんじゃないかね
388ななし製作委員会:2012/03/27(火) 20:36:46.77 ID:Lt8SiG1H
そもそもセックス遊びってなんだ?
389ななし製作委員会:2012/03/27(火) 20:37:23.07 ID:FDgaOZdl
風魔のスレでルパンと次元が出会わないと聞いたんだがマジか?
次元のダンディなガンマン設定とかどうでもいいから
ルパンのおっちょこちょいな相棒として描いて欲しかったお。
390ななし製作委員会:2012/03/27(火) 20:46:46.66 ID:Qh1GiChU
>>387
不二子でそういうのはいらないなー
セックス遊びなんてのも
やらせずのボッタクリの方がマシだわ
ルパンとかのジャリ時代ならまだしもさ…
391ななし製作委員会:2012/03/27(火) 20:51:11.89 ID:0r7axn6H
不二子って色気を武器にするのはわかるけど、本番やって何をどーするの?て疑問があるな
ストーリー的につまんなくなる気するけど…魅力がなくなると言うか
392ななし製作委員会:2012/03/27(火) 20:52:49.09 ID:SoJQdJfC
風魔スレなんて動いてたのか
見てきたが五右衛門がルパンや次元と会わないという意味で
ルパンと次元が会わないという意味じゃないと思う
次元は「ルパンの相棒」というところが一番の存在意義なのに
次元をルパンと会わせない気なら制作者はアホ
393ななし製作委員会:2012/03/27(火) 20:54:10.92 ID:owm8ryRX
>>389
出会わないなんて事は無い
がまだ距離感あるて設定だから愉快な相棒では無いね
終盤に向けてドンドン相棒になってって1stのルパン五右衛門みたいに笑い分かり合うのかもね
394ななし製作委員会:2012/03/27(火) 20:54:36.48 ID:Dc0fUySo
不二子がセックス遊び好きって設定じゃ
ルパンダイブをかわすシーンに説得力がなくなるってことがいいたいんだろ?
わかるよその気持ち
395ななし製作委員会:2012/03/27(火) 20:54:52.84 ID:FDgaOZdl
あ、ホントだ。勘違いすまんw
396ななし製作委員会:2012/03/27(火) 21:28:08.03 ID:qKErsqFA
説得力か・・・まず今回のルパンにあんなダイブしてほしくないw
397ななし製作委員会:2012/03/27(火) 21:32:11.56 ID:/MK8UuKw
ハッチンは普通の子だったのにミチコに出会って逞しくなってった
ああいう過程を不二子で描きたいんじゃないかね
今回の設定で言えば無茶して浅い考えで行動する女が男と出会って変わってく話

女性主導のスタッフだから男性視聴者が楽しめる部分は減るだろうね
ここにレスしてる人間とは全然観点の違う作品になりそうだ

ファッションやキャラデザ、声優以外の話で女性の意見を聞きたいとこだね
398ななし製作委員会:2012/03/27(火) 21:33:55.67 ID:Lt8SiG1H
>男性視聴者が楽しめる部分は減るだろうね

ルパン見てる奴なんて9割男だろ
399ななし製作委員会:2012/03/27(火) 21:41:05.54 ID:Dc0fUySo
ルパンダイブは原作やパイロットフィルムのころからの伝統じゃないか
今回はエロ多いらしいしルパンダイブのシーンもおそらくあると思うぞ
ないならないでも別にいいけど
400ななし製作委員会:2012/03/27(火) 21:47:40.05 ID:/MK8UuKw
>>398
知らねーよwデータとってこい
401ななし製作委員会:2012/03/27(火) 21:49:18.09 ID:MYYKyV0i
qあwせdrftgyふじこlp;@:「」

GUN道ムサシの二の舞にならんことを願う
402ななし製作委員会:2012/03/27(火) 21:49:20.52 ID:mGnu8Dvb
とりあえず不二子ってキャラは男向けだよな
403ななし製作委員会:2012/03/27(火) 21:57:30.42 ID:SoJQdJfC
不二子は男主人公のアニメのヒロインの中では女性人気高いほうだと思う
404ななし製作委員会:2012/03/27(火) 21:57:40.55 ID:qKErsqFA
>>401
PV見るかぎり、どう考えてもならないだろ
405ななし製作委員会:2012/03/27(火) 22:10:33.55 ID:8xoPqM8P
>>397
露出は多いだろうけど、男と女じゃ見ているところが違うからね
女がカワイイ女だと紹介しても、男はそう思わないし
女がエロいと思っても、男はそう思わない
こればかりはどうにもならないから仕方が無いね
406ななし製作委員会:2012/03/27(火) 22:17:54.43 ID:mwjFNh9U
やっぱルパンファンは自分のルパン像にこだわるのね
あとエロの方向性にやたらとうるさい
407ななし製作委員会:2012/03/27(火) 22:18:19.06 ID:8xoPqM8P
不二子とルパンの邂逅から始まるから、もしも舞台が60年代だったら
それはそれで盛り上がりそう、概ね先輩方やスレ歴史部の人達から
アニメに出た小道具の説明や、時代背景などを教えてもらう事になるだろうけどw
408ななし製作委員会:2012/03/27(火) 22:24:33.16 ID:uG1mLJMV
セックス遊びって原作の第一話にまんま出てきた言葉でしょ
409ななし製作委員会:2012/03/27(火) 22:39:01.93 ID:/MK8UuKw
>>405
>露出は多いだろうけど、男と女じゃ見ているところが違うからね
まさにその通りで、“かっこいいシーン”も女性目線だし
男性キャラに関しては監督が思う「男はこう在るもの」を描くそうだから
男性視聴者には物足りないものになるかも知れない
せめてアクションシーンは小池の良さを発揮させて欲しい
410ななし製作委員会:2012/03/27(火) 22:56:54.48 ID:yJ5avLXp
ヌルヌル動くアクションは期待出来ないだろうが、キメたポーズをしてくれるのを楽しみにしてる
それとこのデザインでコバキヨが聞けるのは最高だね
411ななし製作委員会:2012/03/27(火) 23:14:34.36 ID:aSToerkI
懐古が拒絶反応を示してくれないと、挑戦する意味がない
1stルパンと同様の原点回帰なTVシリーズになってくれたらいいな
412ななし製作委員会:2012/03/27(火) 23:15:29.41 ID:Lt8SiG1H
はあ
413ななし製作委員会:2012/03/27(火) 23:28:51.67 ID:AwkGyrKY
刑事メロンとか出ないのかなぁ
泥棒に対抗できる業師も警察側に必要じゃね
414ななし製作委員会:2012/03/27(火) 23:31:48.75 ID:yJ5avLXp
同時期に放送する渡辺信一郎の坂道のアポロンも1クールらしいじゃないか
よし、ルパン2クール目は渡辺信一郎でいってほしい
どうか切にお願いします
プロデューサー
小池さんはそのままでいいんで
415ななし製作委員会:2012/03/27(火) 23:42:07.33 ID:Dc0fUySo
ビバップ好きなら川元利浩が作監やってもらえるよう祈っとけ
ミチハチでも一回やってたぞ
あれは元サンライズ繋がりだったのかもしれないけど
416ななし製作委員会:2012/03/27(火) 23:43:46.31 ID:aSToerkI
ビバップと同じメンツだと二番煎じのようになって面白味に欠けるような気がする

417ななし製作委員会:2012/03/27(火) 23:46:17.67 ID:5Qu+WPH6
どうせ作るなら今回みたいにガラッと変えたほうがいい
絶対比べられるし
418ななし製作委員会:2012/03/27(火) 23:51:09.44 ID:yJ5avLXp
>>415
ビバップは好きだが、ルパンでは川元さんより小池さんのほうが前から見たかったんだ
だから新シリーズは半分念願が果たせたw
後は渡辺信一郎で監督したルパンが観れればいうことない

音楽は世代まったく気にしなければ鏑木創でルパンを…
まあこれは無理すぎるがw
419ななし製作委員会:2012/03/27(火) 23:51:52.40 ID:mGnu8Dvb
製作にメールでも出してこい
420ななし製作委員会:2012/03/28(水) 00:10:21.61 ID:IVagugdQ
アニメに立てた
LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332860845/
421ななし製作委員会:2012/03/28(水) 01:16:02.09 ID:pQodj2rt
アニメフェアで失敗したユースト、再放送するんだってさ。http://lupin40.com/
422ななし製作委員会:2012/03/28(水) 02:10:36.55 ID:9WRGaB4h
深夜アニメってグロいシーンとかリアルタイムの放映時
ぼかしとか光っぽいモザイク入るけど
この作品でもグロシーンとか不二子の乳首出しとかにモザイク入るんだろうか
DVDでは解除されると思うが
>>413
自分もアニメで動く原作刑事メロンが見たい
自分的に中の人は若本をがいいな
423ななし製作委員会:2012/03/28(水) 02:41:01.23 ID:7TJ3zPHk
ユーストリームなんかどうでも良いから全部ニコ動でやれよ。
新作のPVすらあげないってどういうことだよ。
と言いたいところだがニコ動の削除基準大甘なので許してあげる。
424ななし製作委員会:2012/03/28(水) 02:48:27.75 ID:P6EQnEqK
個人的に掛川裕彦(ちびまんの担任の先生役)の刑事メロンは中々良かったな
425ななし製作委員会:2012/03/28(水) 03:02:19.32 ID:1pUZ9xSq
>>397-398
【ルパン】不二子を目指すスレ【三世】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1208503968/
426ななし製作委員会:2012/03/28(水) 03:10:26.86 ID:pQodj2rt
>>423
PVあがってるよ?http://fujiko.tv/
427ななし製作委員会:2012/03/28(水) 03:15:28.78 ID:DcfaYm/o
大分昔にニコニコで原作漫画でドアーズとかBGMに使ってオシャレな紙芝居風アニメ作ってた人いたけどそのノリ思い出した

ルパン三世 原作第01話「ルパン三世颯爽登場」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1744969?watch_harmful=1
428ななし製作委員会:2012/03/28(水) 03:33:53.33 ID:UWj1o8m5
>>425
あそこは化粧板だからねえ。だからファッション以外の話でと言ったんだよ

>>426
そういうことじゃないと思うぞ

>>427
>1の掟を守るのが望ましいと思うが、貼った方が手っ取り早くていいんだよね
429ななし製作委員会:2012/03/28(水) 03:41:17.19 ID:1yPTkaUk
PVの0:21で不二子もろやっちゃってるね
素晴らしい曲だが題名は「嵐が丘」
セクシャルなゴシック調愛憎劇になるのかもね
本来ルパンはハードボイルドというよりもノワールの魅力であるべきだから
それならそれで楽しみではある
430ななし製作委員会:2012/03/28(水) 03:48:41.04 ID:w1faRjxT
ハードボイルドだろうがノワールだろうが
男の立ちションに混ざれない女の気持ちみたいな描写は正直あまりいらない
431ななし製作委員会:2012/03/28(水) 03:54:31.88 ID:7TJ3zPHk
岡田脚本の悪いところを引き出す準備が着々と整ってきてるな。
432ななし製作委員会:2012/03/28(水) 03:56:51.12 ID:1yPTkaUk
ファーストの「さらば愛しき魔女」とか殺し屋ブーンの回の
ねっとり官能的な感じが好きな俺としては
これはかなり期待してる
433ななし製作委員会:2012/03/28(水) 04:24:45.68 ID:UWj1o8m5
>>432
俺もその辺は大好物だし女性主催のファンサイトでも人気がある(プーンの方)ね
でもミチハチをみた限りじゃ山本監督にそれができるか不安だなあ
434ななし製作委員会:2012/03/28(水) 05:17:39.77 ID:IfAyMK3x

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331500001/
435ななし製作委員会:2012/03/28(水) 07:18:40.21 ID:jyqAeZxR
PVをコマ送りで観るといろいろ発見があるな。
436ななし製作委員会:2012/03/28(水) 08:01:16.64 ID:urJIQ/LE
ちらっと映る魚眼レンズで見たようなルパンがマッドでいい。不二子が舌の上に乗せて呑むのはソレ系の薬?
437ななし製作委員会:2012/03/28(水) 09:31:20.65 ID:OXsYX7rA
>>436
アレは薬なんかね?
前後のカットが繋がってるようで繋がってないし分かり辛いけど、
呑み込んではいないっぽいんで何か宝石かコインみたいなのを
口内に隠した(カイジがエスポワール船内の別室から出た時みたいに)
と思ってた。
438ななし製作委員会:2012/03/28(水) 10:08:40.70 ID:EAdG40AP
1:25秒あたりで爺に毒飲ませてるんだろう(口づけして目見開いてる)
439ななし製作委員会:2012/03/28(水) 10:11:07.34 ID:GkC7DuYe
PVこれだけかよ
009なんとかみたいにならん事を祈る
440438:2012/03/28(水) 10:16:46.55 ID:EAdG40AP
×毒飲ませてるんだろう
○飲ませてる毒か何かだろう
441ななし製作委員会:2012/03/28(水) 10:56:41.44 ID:qkic/qyj
>>439
あーそれわかる
442ななし製作委員会:2012/03/28(水) 11:27:20.32 ID:fAfi5nWT
放送後作画は良いけど脚本が…とか
デドアラみたいな評価にならないことを願うよ。
443ななし製作委員会:2012/03/28(水) 11:59:45.44 ID:d30JWpti
このシリーズが大々的なパイロットフィルム扱いになればそれはそれで大成功だと思う。
声優が変わってない時点でどこか諦めムードだし。
444ななし製作委員会:2012/03/28(水) 13:45:17.91 ID:1yPTkaUk
カリ城で頂点に達し 確立されてしまった感のあるルパン像
善良で面白い怪傑が活躍する明るい冒険活劇・・・
こういうルパンはもう使命を終えたとおもうわ コナンやドラえもんに任せればいい
最近の煮詰まりぶりからも 勇気をもってぶっ壊さないといけない時期なのはあきらか
その方法論として深夜枠での原点回帰を指向したということなら方向性は間違ってない気がする
それで多くのファンを失うことになるかもしれないが 作品は瑞々しさを取り戻すだろう

気がかりなのは女性演出による不二子視点という点だが・・・
445ななし製作委員会:2012/03/28(水) 13:46:33.93 ID:p94MAd5K
失敗して終わってもらいたい
446ななし製作委員会:2012/03/28(水) 13:57:04.42 ID:fAfi5nWT
なんで?
447ななし製作委員会:2012/03/28(水) 14:04:32.68 ID:v3lBmJLD
原点回帰っつっても旧ルには戻ってないだろこれ。
旧ルは前半も何だかんだでコミカルでキュートよ。
2話でパイカルに追い回される時の次元の「ギャーッ!」のときの顔思い出してみ?
448ななし製作委員会:2012/03/28(水) 14:06:31.28 ID:fAfi5nWT
原作もコミカルな表情はあるよww
脱獄の最後の銭さんの「キャーッ!」とか。
449ななし製作委員会:2012/03/28(水) 14:15:17.63 ID:ZOUcUlHE
放映前のものと本編とを比べるのが根本的に間違ってるし
旧ルになんぞ戻らなくていい
450ななし製作委員会:2012/03/28(水) 14:15:58.53 ID:1yPTkaUk
コミカルさはルパンの重要な要素だろう
無常感、エロス、過剰な情念、エスプリ、酷薄さ・・・
ルパンが回を追うごとに失っていった要素をふたたび獲得するという意味で原点回帰と考える
これはおれの俺の考え方にすぎんがな
451ななし製作委員会:2012/03/28(水) 14:21:32.31 ID:9zAyia97
2期が2年やっ人気絶頂の時期に、ルパンの老境を描いたカリ城は
完全に宮崎の嫌がらせ、1期のロリコン化といい
カリ城や最終回の偽ルパンと言い、宮崎は本当にろくなことをしなかった

不二子みたいなイケイケエロエロ女がそんなに憎いのかね
452ななし製作委員会:2012/03/28(水) 14:34:27.74 ID:5u0vQt+I
さらば愛しきを持ち上げるアホなファンを恨め
投票であれが1位ってそれこそ北原達への嫌がらせだろ
453ななし製作委員会:2012/03/28(水) 14:35:06.79 ID:d30JWpti
回帰するなら旧ルじゃなくて原作だな
しかし小池デザイン見ていると単に原作準拠というより
当時の劇画風味を包括的に整理してアレンジを加えている気もする
どうせならルパンという枠組みに拘らず漫画のルネサンス的な展開も期待したい
454ななし製作委員会:2012/03/28(水) 14:47:39.98 ID:xxc/OVcN
カリ城は公開当時は大コケしてんだから
新ルパンファンにはそっぽ向かれてんだよ
それでも徐々に人気が出て現在に至ってるのは
映画として面白いから

宮崎がやったたった2本に負ける150本は
力の差を見せつけられたって感じだよね
ルパンとしてはともかく、アニメーションとしては完敗
455ななし製作委員会:2012/03/28(水) 14:47:46.02 ID:1yPTkaUk
同じ さらば愛しき・・・なら魔女の方がずっといい
あれはよくわからない話で(いまだにわからないがw)
子供心に なにかものすごく粘っこく重苦しくそれでいて甘美なものを
みせられた気がしたなあ 
うまくいえんのだが・・・
456ななし製作委員会:2012/03/28(水) 14:52:33.60 ID:v3lBmJLD
原作への回帰という表現は違和感だらけ。
ルパンアニメの原点は原作漫画ではない。
457ななし製作委員会:2012/03/28(水) 14:54:17.35 ID:9zAyia97
>>454
カッコイイ男主人公=俺カッコイイと、男主人公に自分を投影したり
清純美少女が大好きなロリコンとか、
幼稚な人間ほど執着力があるから仕方が無い
458ななし製作委員会:2012/03/28(水) 15:09:38.51 ID:vta8970t
大隅ルパンの好きかところはアニメっぽくないところなんだよな
雰囲気がというか
459ななし製作委員会:2012/03/28(水) 15:13:12.81 ID:v3lBmJLD
映画っぽいよな!
460ななし製作委員会:2012/03/28(水) 15:22:18.02 ID:Zh5XYYWu
なんか不二子の服が大正ロマンに見えた
少女マンガっぽくね?
461ななし製作委員会:2012/03/28(水) 15:25:03.25 ID:UG28hM/x
どうせ失敗するんならルパンの中の人も変えて欲しかった
462ななし製作委員会:2012/03/28(水) 15:52:22.49 ID:v3lBmJLD
ルパン役に適任の男性声優(40代以下)なんていません。
463ななし製作委員会:2012/03/28(水) 16:02:40.33 ID:7R17wwKi
>>456
何をもってして原点ていうかって事だな
制作での原点ていうなら原作漫画だが
制作が原作に惚れ込み原作アニメ化にこぎ着け原作をきっちり再現したパイロット版
464ななし製作委員会:2012/03/28(水) 16:03:32.93 ID:vta8970t
堀内賢雄でルパン観たいな
野沢那智ルパンも一作でいいから観たかった
465ななし製作委員会:2012/03/28(水) 16:05:50.38 ID:1yPTkaUk
いっそルパンの声もがらっと変えちまえばいい
最悪ぶっこわしたってだけの作品になってもいいわ
どーせオワコン状態だったんだし橋渡し的な意味で
次作で原点に帰ればいいわ
466ななし製作委員会:2012/03/28(水) 16:09:20.96 ID:v3lBmJLD
みんなトムスに裏切られ続けてきたから
どうしても期待値が低くなるよねw
今度は良い意味で裏切って欲しい、と思っても
結局悪い意味で裏切られるんだよねw
467ななし製作委員会:2012/03/28(水) 16:31:25.80 ID:BDjvAhJs
大きいお兄さんたち(ゲフンゴフン)の熱い支持がついてるのは
どれも難しいなw

PVかっこいいけど本編の絵でどう動くかしゃべるか
今はわからないんで保留
468ななし製作委員会:2012/03/28(水) 16:36:09.05 ID:I80EFqWb
>>454
>宮崎がやったたった2本に負ける150本
あんなクオリティの高いもんTVアニメでやることが反則なんだよ。
みんな反則が大好きなだけで。
469ななし製作委員会:2012/03/28(水) 17:03:29.75 ID:ZrpCg795
「ルパン三世 Master File」
がまだ届かないんだが、どといた人いる?
470ななし製作委員会:2012/03/28(水) 17:35:03.08 ID:rRcBaJa2
>>451-452
3年やったシリーズの最終回であれをやる宮崎という人間の人格を疑うわ
ま、今でも大人とは思えないから、当時は言うべくもないが
息子はちょっとかわいそう
471ななし製作委員会:2012/03/28(水) 17:36:56.97 ID:ek+w19f9
子どものころ熱心に見てたのは第2シリーズで、あれと宮崎ルパンは全く別の
ジャンルのものだと思ってた。再放送でやってた第1シリーズは、絵が汚いのと
エロいので好きじゃなかった。
472ななし製作委員会:2012/03/28(水) 17:37:55.55 ID:L2hWkfZ0
絵が汚いとか頭くさってんのか。
473ななし製作委員会:2012/03/28(水) 17:38:49.53 ID:rRcBaJa2
>>454 >>468
制作スタイルが違うものを比べても…
使用セル枚数も段違いなわけで…
制作費100万と制作費1億の作品を比べても仕方ないようにさ
474ななし製作委員会:2012/03/28(水) 17:39:28.41 ID:L2hWkfZ0
>>470
しばらくしてから流石に反省したようだが、
当時の宮崎は自分の描いたルパンこそ本物のルパンと本気で思ってたんだろうな。
475ななし製作委員会:2012/03/28(水) 17:42:31.79 ID:rRcBaJa2
ただ見る前から名作と聞かされていたアルバトロスとさらば〜
初見の時スゲー期待して見たんだが…絵が変。別に面白くない。(さらば〜は)なんでこんなのが最終回?だったな
クラスの皆もそんな感じで大不評だった
事前に「スゴイらしいぜ」「面白くて有名なんだ!名作だよ」と言っていた俺は立ち場無かったw
476ななし製作委員会:2012/03/28(水) 17:47:50.51 ID:rRcBaJa2
>>472
(>>471じゃないけど)リアルタイムの人はそう思うかも知れんけど、実際俺らの学校や塾もそんな感じだった
あと、みんな雰囲気が嫌だと言っていた
ちなみに1976生、現在35歳前後
俺はルパンヲタだから、それには反論したが、正直初見の時は好きになれなかった (見る前から凄い凄いと刷り込まれていたから余計に)
今では前半は大々々好きだけどさ
477ななし製作委員会:2012/03/28(水) 18:17:41.34 ID:fAfi5nWT
実際子供向けに作ってたもんじゃないからなあ。
子供向けにしたのは宮崎だけどその後それを否定するような話を作るから困る。
478ななし製作委員会:2012/03/28(水) 18:32:11.43 ID:w1faRjxT
テレビシリーズをリアルタイムで見たこと無い>>476よりもっと年下だけど緑と赤宮崎とカリ城は
凄い凄いと刷り込まれまくって育って期待し過ぎて見たせいか結局あまり好きになれなかったw
そして全く期待して無かったマモーに心奪われたよ
479ななし製作委員会:2012/03/28(水) 18:39:03.86 ID:c9ckrkFb
クリカン使ってるうちはどう足掻いても過去の呪縛から逃れられない

所詮ものまねレベル
480ななし製作委員会:2012/03/28(水) 18:41:52.61 ID:fAfi5nWT
ダーティハリーの追加収録するらしいし
多田野曜平にすればよかったのに。
481ななし製作委員会:2012/03/28(水) 18:56:14.15 ID:sZaWpvt+
>>420
このスレタイルパン三世でスレタイ検索した人が見つけられない仕様だな
482ななし製作委員会:2012/03/28(水) 18:56:48.54 ID:rRcBaJa2
>>478
あるある
いま見ても凄い…というのも分かるけど、あの当時だから凄いって面もあるしね
うちの学校の反応も「言う程じゃねーじゃん」だったよ
子供は背景の描き込みだの動画が〜だので評価しないからな
子供でも良いものは無意識で分かると言われそうだが、「絵が変…」でそんなものは掻き消された新ル宮崎2本
483ななし製作委員会:2012/03/28(水) 19:05:58.64 ID:d30JWpti
>>465
同意
新しい声優でルパンのイメージぶっ壊した方が良かったと思う
484ななし製作委員会:2012/03/28(水) 19:14:34.63 ID:EUqtYNMP
クリカン自身はあくまでも山田のファンでいたい、いちファンとしてルパンを見たいから
代わってくれる人がいるなら代わってくれっていうスタンスで
むしろずっとクリカンにルパン押し付けっぱなしなのは別の人達の責任なのに
所詮モノマネだのなんだのって蔑まされるクリカンってちょっと可哀想な気がする
485ななし製作委員会:2012/03/28(水) 19:16:39.95 ID:L2hWkfZ0
ちょっとって言うか滅茶苦茶可哀相だろw
文句は全部クリカンに行くんだから。
486ななし製作委員会:2012/03/28(水) 19:18:05.24 ID:sZaWpvt+
最終回観た当初は別に宮崎が新ルパンを否定してるような作品に感じなかったな
新ルで世界中を舞台に暴れまわってきたルパンファミリーが久々に日本に帰ると偽者がいたーくらいのノリで観てた
宮崎駿が新ル批判してたなんて知らんかったし
487ななし製作委員会:2012/03/28(水) 19:21:23.72 ID:IaqyJEP7
PV公開が遅すぎたせいで春アニメ特集に全然取り上げられてないやん。アホやん。
488ななし製作委員会:2012/03/28(水) 19:36:30.92 ID:PDdmqTc3
新シリーズが全国放送じゃない時点で、あまり売り出す気はないんだろうなぁ…

2nd放映中にマモー作ったみたいな、ある一定の層を黙らせるためとも見えるw(アメとムチみたいな
489ななし製作委員会:2012/03/28(水) 19:57:57.69 ID:1yPTkaUk
クリカンって人の持ってる文化とルパンって文化は合わないって感じはするね

それはそーと
個性のきらめきを放つ作品であったルパンを国民的といえる作品にしたこと
そのことを批判するつもりはないし 宮崎がその最大功労者の一人なのは間違いない
親しみやすいルパンはそれはそれで当時としては新鮮だったよーにおもう
これはルパンってキャラが本来親しみやすくない存在だってゆー逆説でもあるけどね
そんで時は巡って いまはどーなの? って段階にきてるって話さ その路線は頭打ちじゃん?
深夜枠を利用して好むやつだけが好む作品という制作水準に帰っていこうゆーならば
その意味での原点回帰だから問題意識を共有できる 大袈裟にゆーならルネサンス
出来はともかくね
490ななし製作委員会:2012/03/28(水) 20:11:02.04 ID:sZaWpvt+
出来が一番の問題じゃね?
宮崎路線(というか新ル路線?)の頭打ちだって路線自体が限界なんじゃなくて
作ってるスタッフの問題も大きいし
491ななし製作委員会:2012/03/28(水) 20:11:32.07 ID:5ALppgTD
LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜はスイーツ山本とねちねちうじうじドロドロ岡田麿里で糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332931192/
492ななし製作委員会:2012/03/28(水) 21:25:09.75 ID:9zAyia97
「さらば愛しきルパンよ」よりも「ヘクサゴンの大いなる遺産」の方が自分は好き
2期の総決算的な話だったし、最後に不二子が黄金の風呂に入って終わるのも
それまでのルパンらしく、スタッフに愛されてるのだろうと思えたし

その不二子がついに主人公って事で、それだけでもとても楽しみ
493ななし製作委員会:2012/03/28(水) 21:41:52.77 ID:ek+w19f9
そういえば思い出したけど、宮崎が演出した「死の翼アルバトロス」の後に、
宮崎タッチ(大塚タッチ?)のルパンが何回か登場しなかったか?
タイトルは忘れたけど。
494ななし製作委員会:2012/03/28(水) 21:43:35.97 ID:rRcBaJa2
テレコムルパンな
すげー違和感あって自分は大嫌いだった
5人全員デザインが嫌い
495ななし製作委員会:2012/03/28(水) 21:45:13.92 ID:rRcBaJa2
>>492
これは自分の周囲という狭い話ではなく、あれが新ルパンの最終回だって言ってる人は結構いる
496ななし製作委員会:2012/03/28(水) 21:46:36.25 ID:SL4BkYDy
新ルの終盤はテレコムがかなり入ってるんだよな
同じくテレコムルパン苦手
まず不二子がブサイクすぎて無理
497ななし製作委員会:2012/03/28(水) 21:49:01.05 ID:rRcBaJa2
>>486
自分も当時は宮崎の新ル批判とかは知らなかった
ただ単純に
・最終回なのに絵が違う…
・最終回なのに本人たちが殆ど活躍しない。出てこない。
・五右エ門(本物)なんてセリフがキエーッだけ
などが気に入らなかった…というより残念だった

大好きなアニメの、155本、3年やった最後がこれかと悲しかった
498ななし製作委員会:2012/03/28(水) 21:53:36.03 ID:ek+w19f9
ググったらわかった。テレコム・アニメーション・フィルムの作画回が
11回あり、そのうちの2回が宮崎演出だったのか。記憶してたのは
ほかの9回のうちのどれかだ。
499ななし製作委員会:2012/03/28(水) 22:42:55.49 ID:h68R/+dz
テレコムは次元の鼻が違うとわかりやすい
ヘクサゴンは自分も好き。全154話でよかった
嫌いな話は宮崎×2のほか、不二子危機一髪とかマイアミ銀行みたいにルパンが公に晒される話が苦手
特に不二子危機一髪のゲストのクソジジイは今も好きになれん
500ななし製作委員会:2012/03/28(水) 22:44:15.17 ID:h68R/+dz
すみません、ここ新作スレだった
501ななし製作委員会:2012/03/28(水) 23:04:41.55 ID:sZaWpvt+
駿ルパンアンチスレッドみたいになってるな
今度金ローでカリ城やるからか?
502ななし製作委員会:2012/03/28(水) 23:13:24.83 ID:vta8970t
ルパン像の話題になると大隅か宮崎ルパンかみたいな話題になりやすいからね
これはルパンスレの風物詩みたいなもので
新シリーズがこの両者に割って入ってこれるような作品になるならたいしたもんだが、意表を突いた作品ぽいし流石に無理だろうな
でも小池のデザインは今までで最高て人がいてもおかしくないぐらい良いと俺は思うんだよな
動いてるのみないとはっきりいえないけど
503ななし製作委員会:2012/03/28(水) 23:30:21.01 ID:uWK9tPz9
この受け入れられ無さがルパン作品の本来の姿だと思うから嬉しいね
国民的アニメと言われてて気持ち悪かった

盗む、強奪する、寝る、犯す、殺す、…でも捕まらず
ユーモアを混ぜつつとは言え、そういう世界を描いてたはずなんだ
新シリーズが多くの良い評価を得られるのは数十年後だろう。かっこいい
504ななし製作委員会:2012/03/28(水) 23:35:14.72 ID:8sQyPcB1
>>442
悪名高きマロ☆ガッツゆえ、それは十分ありえるw
505ななし製作委員会:2012/03/28(水) 23:38:19.09 ID:fAfi5nWT
2ndの銭形はびっくりするぐらいバカ面だけど
何考えてあんな顔にしたのかねえ。

Part3終盤も相当な顔だったけど…
506ななし製作委員会:2012/03/28(水) 23:39:43.47 ID:8sQyPcB1
>>465
じゃ、話題性を狙ってジャニタレとAKB48で。ついでに同じ配役で実写版もw
507ななし製作委員会:2012/03/28(水) 23:43:47.64 ID:IaqyJEP7
>>505
宮崎ルパンで明らかに評価できるのは銭形がアホ面じゃないとこw
508ななし製作委員会:2012/03/28(水) 23:57:08.47 ID:7R17wwKi
最初に銭形アホにしたのも1stの大隅以降の宮崎高畑コンビだがな
509ななし製作委員会:2012/03/29(木) 00:05:22.94 ID:vgYj30Io
2も前期のわりと角張った顔のころはよかったけど
後半猿顔になっていったのがどうもなあ
510ななし製作委員会:2012/03/29(木) 00:21:57.62 ID:S0TqsyWg
>>508
あの銭形を喜劇のようなキャラにしたのは納谷さんの案ではあるけどね
さすがに2nd以降の無能っぷりには嘆いてたが

>>509
2nd初期のデザインは、原作の「ルパン三世新冒険」を元にしてるからカッコいい
511ななし製作委員会:2012/03/29(木) 01:41:51.94 ID:lmQi2IVl
宮崎ルパンはファミリー向けで全部がお姫様救出物語
ルパンは毎回ヒロインを助け出すほどの善人に仕立て上げた
きっかけを作った宮崎氏の罪は重い
512ななし製作委員会:2012/03/29(木) 01:56:50.98 ID:S0TqsyWg
モンキーが言うように宮崎ルパンが悪いんじゃなく、それを模倣してばかりなのが問題でしょ
513ななし製作委員会:2012/03/29(木) 02:06:20.17 ID:ftT8RN5p
>>511
でもそれって経営上のミッションだったんだよね

高校生以上向けのものを作ろう!

視聴率がひどい(子供が見ないせいだとTV局が怒る)

子供も見るものに作りかえよう(そんなもん作りたくねえといって大隅さんがやめる)

子供向けアニメを作っていた宮崎に声がかかる

だから宮崎は求められた要求に応えただけなんだよな エゴはなかった
大隅ルパンを見なかった大衆がいちばん悪いw
(泥棒が主人公、一話目でいきなり不二子エロ炸裂で多くの親が見ることを禁じたという説もある)
514ななし製作委員会:2012/03/29(木) 02:08:02.11 ID:IzlaZ6vG
だなあ
やっぱトムスになったのが一番だよな
ムービーから産まれた沢山の名作群を台無しにしとる
515ななし製作委員会:2012/03/29(木) 02:22:46.46 ID:a2E/JA+h
マスターファイルでも、前例のない大人向けアニメって言ってたのに
516ななし製作委員会:2012/03/29(木) 03:33:45.77 ID:M0b7+/Dw
ただ、ガンダムやヤマトすら製作されてなかった時期だから無理もない
まだまだアニメ=子供のものって認識だったし
517ななし製作委員会:2012/03/29(木) 05:25:03.22 ID:1IxhZzEc
そもそも放送開始前にも揉めてたんだっけ
その度に大塚氏が絵を描いてなだめてたってエピソードがあったような

>>507
ただアルバトロスは作画が普通のオッサン臭すぎる
風魔や後のイラストレーションが特にそうだけど大塚氏の描く銭形だけはちょっとなあ…
518ななし製作委員会:2012/03/29(木) 08:45:51.45 ID:6HaIKrOv
原作を読んでた人は見なかったのか?
そもそも大人向けなのにゴールデンに放映ってのがおかしいんだけど。
519ななし製作委員会:2012/03/29(木) 09:03:41.64 ID:ucmP4BIn
新作でアクションシーンがどれくらい盛り込まれるかも気になるな。
第2シリーズ前半はルパンや不二子、とっつぁんの顔が大写しになって
口パクパク、のシーンがやたら多かった。末期のテレコム回はちゃんと
描き込まれた背景のなかでキャラクターや車が動くシーンが多い。
リアルではなくコミカル寄りだけど。不二子の顔が別物になっちゃってる
のが残念だけど、そこは好きだ。
520ななし製作委員会:2012/03/29(木) 09:56:45.74 ID:wQaw7dKZ
>>502
小池デザインは突出して最高だと思うよ
このスレでも概ね好評なんじゃないか?
521ななし製作委員会:2012/03/29(木) 10:20:16.10 ID:8k2WyI6X
斬鉄剣のインフレと、ルパンの四次元ポケットタヌキロボット化をリセットして欲しい
522ななし製作委員会:2012/03/29(木) 10:22:16.89 ID:bCmC1P7z
>>518
目標視聴率が20%以上だから、原作ファンだけでは足りなかった
まあ、アニメの視聴率が25%30%が普通だった時代のお話
523ななし製作委員会:2012/03/29(木) 10:48:43.10 ID:S0TqsyWg
2ndシリーズの当時の主な視聴者層は女子高生だったんだっけ?
524ななし製作委員会:2012/03/29(木) 10:58:29.83 ID:bCmC1P7z
駄目元で出したルパンの文房具が全国の女子中高生にバカ売れで
品切れ続出だったとか何かで読んだな
525ななし製作委員会:2012/03/29(木) 11:39:42.00 ID:w/5KJ/ZQ
>>518
大隅さんの言によると(たしかパンチとの対談)
本来はもっと遅い時間にやるはずだったらしい(多分9時台と思われる)

526ななし製作委員会:2012/03/29(木) 12:53:27.90 ID:xnVmf8Zt
なんで全国放送しないの?
日テレとか一部地域しかやらんのだろ
こんなの不公平じゃんかよ
527ななし製作委員会:2012/03/29(木) 12:57:24.46 ID:TxjNV9C4
>>495
初耳なんだけどw
どういうコミュニティなんだ、キミの周りって
528ななし製作委員会:2012/03/29(木) 13:02:44.78 ID:6HaIKrOv
クリカンにはワルサーP38みたいな演技してほしいなあ。
この前久々に見たら記憶より棒読みで「あれっ?」ってなったけどww
529ななし製作委員会:2012/03/29(木) 13:27:56.73 ID:ftT8RN5p
ルパンの性格設定や不二子との関係性はどうなるんだろうなあ
不二子のベッドシーンまであるよーだから
今のままのルパンだと間抜けな寝取られ童貞みたいになっちまうぞw
PVの最後の止め絵で不二子とルパンが銃を向け合ってるから
退廃的でニヒルなプレイボーイ風ルパンとファムファタル不二子の抗争が軸になって
話が進行すると予想
530ななし製作委員会:2012/03/29(木) 13:41:47.82 ID:HlYIxvtg
結局地方じゃテレビで見られないん?
楽しみだったのになあ
531ななし製作委員会:2012/03/29(木) 13:47:42.71 ID:xnVmf8Zt
地域のテレビ局に要望をするしかない
か半年送れとかで放送するかもしれん
532ななし製作委員会:2012/03/29(木) 13:57:05.79 ID:M+xI/j0f
昨今のtvspのつまらなさから
あまり期待はしてないけど
毎週20分盗まれることになりそう
533ななし製作委員会:2012/03/29(木) 14:06:46.48 ID:vLb6rm/x
>>527
俺は20年くらい前のプロの漫画家とかも参加してた同人誌含め同人誌各種やいくつかの私設FCの会報で見たな
534ななし製作委員会:2012/03/29(木) 14:19:38.75 ID:fe+UmDPk
BS日テレじゃあやらんのかい?
ほとんどの地域で見れんじゃないか!
535ななし製作委員会:2012/03/29(木) 14:51:17.36 ID:jf6yVYkZ
新作ってパチスロのPVと同じ感じなの?

ルパン三世 FUJIKO 予告PV 新キャスト
http://www.youtube.com/watch?v=d5eN4Dq83Xg&feature=related
536ななし製作委員会:2012/03/29(木) 15:10:04.87 ID:HpFX9Klb
スカパー日テレもやらんのかなあ
こことキッズは最近ルパンやりまくってるし血の刻印も地上波の後速攻で放送したんだが
537ななし製作委員会:2012/03/29(木) 18:15:00.46 ID:BuXPgQgL
東京以外の日本人は二等国民だもの

深夜枠はソフトのためのコマーシャルだと思って我慢
538ななし製作委員会:2012/03/29(木) 18:56:59.70 ID:nVudtken
被曝してまで見たくないけどな
539ななし製作委員会:2012/03/29(木) 19:39:59.14 ID:UkD2Zkgb
関西でも放送ないんだよな
また1クール遅れで放送されるかも知れんが
過去の一部の日テレアニメのように
540ななし製作委員会:2012/03/29(木) 20:43:45.23 ID:ftT8RN5p
こーゆーのって悲しいよな
ルパンファンは日本中にいるはずなのにね
枠がマイナーになるのは大歓迎だが放送網はフェアにして欲しい
541ななし製作委員会:2012/03/29(木) 20:57:21.93 ID:Y9RsvVO1
愛媛は早めにやるらしい
まさか愛媛が勝ち組になるとは

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1332545898/376

376 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 16:49:36.57 ID:uoZaBh4R
ルパンの新シリーズRNB(南海放送)で4/15(日)1:50〜になってた
あとノイタミナtssは4/16からEBCは4/17からになってた(時間は忘れた)
542ななし製作委員会:2012/03/29(木) 21:15:07.49 ID:DG6Vbina
RNB(南海放送)はずっと各地でやってるルパン40周年記念展が丁度四月に地元であってそれの主催だからな
時期ずれてたら大分後でしかやらなかったろう タイミング良かったな
543ななし製作委員会:2012/03/29(木) 21:31:46.30 ID:sfhQON5c
ルパンってキャラだけで話が持ってる典型だよな?
長い間やってるのに脚本と演出で感動した話なんて
1st初期かパヤオ演出、複製人間以外ない
544ななし製作委員会:2012/03/29(木) 21:34:20.20 ID:8wEmNIO2
マスターファイル、Disk2の新シリーズの話は見た?
オールドファンにも楽しんでもらえるようにとか原作意識してるような感じには期待していいのかね
545ななし製作委員会:2012/03/29(木) 21:50:27.26 ID:1iUgw/O6
259 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/27(火) 06:45:27.00
ルパン新シリーズ
RNB(南海放送)
4/15(日)25:50〜26:20

ルパン三世展
◆日時
2012年 4月27日(金)〜5月13日(日)
午前9時〜午後8時(入場締切は午後7時30分)
◆会場
エミフルMASAKI エミフルコート・ホール

http://www2.rnb.co.jp/web/event/lupin-3rd/

イベント絡みで放送開始


愛媛ではやるのか・・
546ななし製作委員会:2012/03/29(木) 21:51:17.26 ID:ftT8RN5p
>>543
ですね
様式美に頼りすぎてきちゃったよね
大隅ルパンも宮崎ルパンもどちらもそれぞれ素晴らしいけど
こうした遺産を食いつぶしてるだけ
コナンとコラボに至ってはいいかげん勘弁してくれとおもった
547ななし製作委員会:2012/03/29(木) 22:22:50.09 ID:74WSKTqX
愛媛裏山
548ななし製作委員会:2012/03/29(木) 22:33:46.73 ID:S0TqsyWg
>>543
パースリの「カラフルの名は復讐」とかは?
個人的に、絵はあれだがそれ以外は完璧な話に思えるんだが
549ななし製作委員会:2012/03/29(木) 22:54:53.10 ID:WmNw1ode
>>545
うほっwwww
ちょうど28〜5日のGWに愛媛帰るから行ってくるわ!
DAIGO好きの母親がウルトラマン見に行きたいって言ってたしw


いい情報ありがとう!!!
550ななし製作委員会:2012/03/29(木) 22:59:39.62 ID:8wEmNIO2
カラ・・・フル・・・
551ななし製作委員会:2012/03/29(木) 23:02:06.50 ID:teh60DZU
ネット配信さえしてくれれば放送遅くても文句は無いんだが
あと一週間なのに告知が無いってことは配信すら絶望的なのか・・・
552ななし製作委員会:2012/03/29(木) 23:14:55.81 ID:IzlaZ6vG
脚本でいったら宮崎回はたいしたこたないよ
宮崎回の魅力はアニメとしての良さに尽きる
よく動くとか
553ななし製作委員会:2012/03/29(木) 23:17:18.12 ID:IzlaZ6vG
演出もたいしたことない な
脚本演出共に良いのはマモーと旧ル前半だけだね
554ななし製作委員会:2012/03/29(木) 23:29:00.69 ID:mTf+b3te
二コ動での配信に期待してたんだが
4月からの新番組配信ラインナップに記載なし
DVD待ちになるのかな・・・
555ななし製作委員会:2012/03/29(木) 23:36:54.73 ID:kIBNoocg
はいはい旧ル懐古中

コナンとコラボで今さらだな
新ルじゃベルばらとコラボしてんのにw
556ななし製作委員会:2012/03/30(金) 00:10:08.17 ID:RpTU2gFt
公募のやつだろ
あれはコラボじゃないw
557ななし製作委員会:2012/03/30(金) 01:06:33.12 ID:31SAPtQ4
アイマスですら初めはラインナップになかったが、後から追加されて無事にニコ動
でも配信されたこともあるから、まだ希望は持てる。
558ななし製作委員会:2012/03/30(金) 01:06:35.29 ID:W1U8Lsft
>>548
パースリは全体的にキャラ重視より脚本重視の要素が大きい気がする
騙し合いが多かったり黒幕がいたり

>>553
宮崎アニメは結構演出の要素大きいと思うぞ
559ななし製作委員会:2012/03/30(金) 01:25:01.41 ID:qzLEDToa
560ななし製作委員会:2012/03/30(金) 01:37:16.25 ID:Z5eJcuOQ
好評の脱獄のチャンスは一度を初めて見たが、良かったよ
テレスペ世代の自分にしては、初期のルパンは新鮮だ…ファーストファンに叩かれてる出崎ルパンも好きなんだが、ファーストはやはり特別な雰囲気ある
あの誇り高きルパンの後に出崎ルパンだとやっぱちょっと色んな意味で凹むよな…理解できたよ
561ななし製作委員会:2012/03/30(金) 01:39:21.22 ID:JCprcGBW
七番目の橋が落ちるときも見てみてほしい
宮崎が関わったルパンで一番好きだ
カリオストロの100倍かっこいいと思う
562ななし製作委員会:2012/03/30(金) 01:43:37.18 ID:Z5eJcuOQ
七番目の橋か…第何話かな?
バイリバやヘミングウェイの出崎ルパン、もちろん好きだが、ファーストのルパンはあんなにもストイックで誇り高いんだな…多くの人がファーストを支持するのわかるよ
563ななし製作委員会:2012/03/30(金) 01:49:51.98 ID:Z5eJcuOQ
うむ
これは俺の中で地味にルパンへの意識が変わってきたよ…
ファースト格好いいな
新作もファースト意識するならかなり敷居高いんじゃないかな…不二子主人公で別物目指すのは正解かもな
564ななし製作委員会:2012/03/30(金) 02:03:26.22 ID:YBxLB0Iu
七番目の橋は原作と見比べるとより面白い
原作だとルパンが唯一女を殺す話で、ルパンのプライドの高さと怖さが描かれてる
565ななし製作委員会:2012/03/30(金) 02:11:35.89 ID:lWP7pSC5
五右衛門のデザインだけめっちゃ浮いてるな
なんで1st風なんだよ
566ななし製作委員会:2012/03/30(金) 02:19:34.69 ID:kWIhzw3G
五右ェ門が裸足なのかどうかも少し気になる
567ななし製作委員会:2012/03/30(金) 02:21:13.49 ID:U6Sbdtde
岡田麿里て、アクエリオンと兼ね役?
568ななし製作委員会:2012/03/30(金) 02:27:02.94 ID:Z5eJcuOQ
七番目の橋、見てみるよ
五右衛門のデザインさ、パチスロPVでは原作ぽかったよな
569ななし製作委員会:2012/03/30(金) 02:31:05.55 ID:U6Sbdtde
「脱獄のチャンスは一度」級の渋い話も頼む。
1stが一番いいよ。
570ななし製作委員会:2012/03/30(金) 02:52:01.90 ID:4dDp1XFf
1st後半のルパン達の顔は品が無いからなぁ
ストイックさも誇りも(あるんだろうけど)感じない
不二子の髪をいきなり短くしたのもどうかと(ショートが悪いってわけじゃなく、説明もなくいきなりだからなぁ)
571ななし製作委員会:2012/03/30(金) 02:52:09.31 ID:MaYmecIT
>>560
ファーストは出崎さんが演出してる回もあるよ
572ななし製作委員会:2012/03/30(金) 02:53:34.15 ID:xmBeP02C
放送は関東と愛媛だけかよ
元取れんだろうな
新キャスト陣は山寺以外はギャラ安いけどそれ以外はランク一番上だぞ
573ななし製作委員会:2012/03/30(金) 02:53:45.16 ID:RpTU2gFt
モンキーパンチはゴダールには影響を受けてるのかなあ
少なくともルパンの造形はベルモントに依るところがある気がする
574ななし製作委員会:2012/03/30(金) 02:56:53.17 ID:anDWkDr3
新シリーズは女性監督だから1stみたいな男の世界は浅くなるだろうな
ミチコとアツコ、ヒロシとサトシの関係の描き方見た限りじゃ期待できない
岡田以外の脚本家に臭いセリフのない男の世界を期待したいが…
575ななし製作委員会:2012/03/30(金) 03:10:57.50 ID:U6Sbdtde
あー監督、ミチハチかー。
オサレすぎて外したけど嫌いじゃないわ。

最終回のハッチンが許せんが。
576ななし製作委員会:2012/03/30(金) 03:18:59.43 ID:atzLFnMa
大阪でやってくれんの?
アニマックスでもやってくれんの?
そんな殺生な。。。
577ななし製作委員会:2012/03/30(金) 03:34:28.05 ID:anDWkDr3
俺もミチハチは嫌いじゃない。最後までみれた

最終回のハッチン?時間が飛んだとこかな?
パターンだなと思ったがその時間があってのエンディングだから
まあ必要かなと感じたな

新シリーズの最終回は過去のどのシリーズかに繋がるのか
それとも不二子とルパンが認め合って終わんのか、それとも…
578ななし製作委員会:2012/03/30(金) 04:10:00.28 ID:U6Sbdtde
結局ハッチンがビッチになったとこ。
ケータイ小説のドラマみたいな浅い感じがした。
たぶん脚本のせいね。
579ななし製作委員会:2012/03/30(金) 04:44:31.99 ID:XJTeK8HP
>>573
勝手にしやがれのベルモントかもね。
モデルの一人と聞いたよ。
580ななし製作委員会:2012/03/30(金) 04:44:37.32 ID:anDWkDr3
あーなるほど。多分あれは相手の男のダメさ加減を描いたんだと思う
でも(男目線だから?)確かに女として安っぽく感じたな
友情物語に必要なかったね

監督は新シリーズで「男の在り方」も描きたいって言ってたから
女性のための作品になるかも知れない
581ななし製作委員会:2012/03/30(金) 07:47:35.54 ID:FelMyxs1
1stで俺が好きなのは「殺し屋はブルースを歌う」だな
セリフ回しといい間といい最高だった
582ななし製作委員会:2012/03/30(金) 08:04:50.38 ID:khxoj1xp
>>203
ID出るとこだと自演できないから大人しいなアスペ

>>581
俺も不二子関連で一番好きだわ
583ななし製作委員会:2012/03/30(金) 08:28:05.67 ID:29+IouXh
七番目の橋が落ちるときは俺としちゃ最悪な回だけどな
あの辺から旧ルは確実におかしくなった
584ななし製作委員会:2012/03/30(金) 08:41:31.44 ID:nusiIW+l
「殺し屋〜」は「脱獄の〜」「ニセ札〜」と同じ脚本家なんだよね
全部大人の恋愛を絡めた男の世界の話で大隅ルパンの良さを惹きたててる
それを山本がやれるのか(やるつもりはない?)…>>574に戻る
585ななし製作委員会:2012/03/30(金) 09:39:11.48 ID:FYnxDdiI
ttp://lupin-3rd.net/news/index.html#stage330

「40周年記念!」ステージ 3/30(金)再放送

3/24、東京国際アニメフェアで実施された「ルパン三世40周年記念!」ステージの映像が
3/30(金)夜23時30分より、USTREAM(TMSページ)にて再放送決定になりましたことをご案内いたします。

だってさ
586ななし製作委員会:2012/03/30(金) 10:50:28.03 ID:38KL4Fj3
>>560
出崎ルパン?>叩かれてる
1st後半宮崎駿ルパンじゃなくて?
587ななし製作委員会:2012/03/30(金) 11:31:26.53 ID:4dDp1XFf
>>586
初期テレスペのことじゃないのか?>出崎ルパン
588ななし製作委員会:2012/03/30(金) 11:53:19.84 ID:YBxLB0Iu
PV見る限りだが、今回のルパンって
1st初期のハードボイルドより、原作のナンセンスで少しサイケな作品になると感じたんだが
スレ見ると緑ジャケと五右ェ門のデザインのせいか、1stを期待してる人が多いんだな

まぁ原作の荒唐無稽をアニメでやっても、ルパンファンどころか原作ファンにも受けないしな
・・・さすがにねーか
589ななし製作委員会:2012/03/30(金) 12:02:11.87 ID:4dDp1XFf
原作はあのなんとも言えない間と余韻が好きなんだがどうなるかね

余談だけど「原作好きで新ルも好きです。1st後半よりはPARTVが好きです」なんて言うと嘘つきとかにわか呼ばわりされるんだけど、原作好きで新ルも好きじゃいけないのかね
1stよりPARTVって言うとルパンファンじゃないって言われるし
590ななし製作委員会:2012/03/30(金) 12:02:26.91 ID:hDFcawEN
すごいいまさらなことだけど
アニメの絵ルパンマガジンにシルエットだけは載ってたんだな
スロットの絵だと思ってたわ
591ななし製作委員会:2012/03/30(金) 12:09:39.68 ID:6kMjRvWM
>>580
女性作家特有の上から目線で男性像を描くのは勘弁願いたい
「男の在り方」も描きたいって不穏だな・・・
592ななし製作委員会:2012/03/30(金) 12:18:18.02 ID:Z5eJcuOQ
>>587
そうそう、テレスペ出崎ルパン
バイリバ、ヘミングウェイ大好きだったが、ファーストルパンの若くてプライドの高いルパンを見たら、かなりの違和感だよな
ファーストのルパンが年とっても出崎ルパンにはならないもんな
別物として考えるしかない
593ななし製作委員会:2012/03/30(金) 12:19:31.19 ID:Ro+9HiqV
モンキーパンチも女が描ける作家じゃないし
594ななし製作委員会:2012/03/30(金) 12:26:00.75 ID:YeHGp4UE
リアルな不二子とか全く求めてないんで
595ななし製作委員会:2012/03/30(金) 12:26:13.11 ID:4dDp1XFf
>>592
同シリーズである旧ルパンでも前半と後半で別人だからねw
旧ル後半→カリ城は分かるけど、旧ル前半→カリ城はあんま結びつかない
旧ルとはまた違うけど、バビロンや1$〜のヒロインにお宝を譲らないルパンっていうのは好きだね
596ななし製作委員会:2012/03/30(金) 12:34:21.81 ID:Z5eJcuOQ
テレスペは大人の女が絡むと良くなるな…雰囲気が壊れないと言うか
少女やガキがでてくるとア〜ァてなる
597ななし製作委員会:2012/03/30(金) 13:01:14.34 ID:MS6NGkL0
これよみうりTVでは放送しないの?
598ななし製作委員会:2012/03/30(金) 13:07:34.09 ID:YBxLB0Iu
>>589
ルパンって食わず嫌いでまとも見ずにイメージで語られることがよくあるからね

未だに「パースリはデザインが原作に近いから失敗した」って言う人もホントに多い
パースリ同様、1stと2ndも初期のデザインは原作に近いのにね
599ななし製作委員会:2012/03/30(金) 13:21:44.82 ID:4dDp1XFf
中途半端な(というか思いっきり間違っている)知識なのに断言口調だったり「これ豆な」なんていう人も多いね
今回も「原作初期は〜〜だった、間違いない」(←間違ってる)とかいうのをあちこちで見たわ
(上からとかヲタ自慢でなく)知らないならそんな言い方すんなよ…と思うことも多い
600ななし製作委員会:2012/03/30(金) 14:13:05.55 ID:38KL4Fj3
>>587>>592
ああそっか、了解

>>592
1stと2ndとパースリとテレスペはパラレルだと個人的には思ってる
2ndとマモーとテレスペは繋がるかも知れないし
ロリペド宮崎は「カリ城は1stの10年後です!」と主張してるらしいけど
601ななし製作委員会:2012/03/30(金) 14:22:47.28 ID:Z5eJcuOQ
ファーストのギラギラしたルパンは結構衝撃受けたよ
テレスペ出崎ルパンの、ユルくて良い意味で気の抜けた雰囲気も大好きだが
山田さんの演技の貢献もあるんだろうがな
602ななし製作委員会:2012/03/30(金) 14:35:45.98 ID:XJTeK8HP
第一話のタイトルは 「大泥棒VS女怪盗」か。
「ルパンは燃えているか」みたいに粋なタイトルじゃないんだな。
タイプライターやんないかな?
603ななし製作委員会:2012/03/30(金) 14:43:25.47 ID:RpTU2gFt
「さらば愛しき魔女」が好きだ
第三の太陽、人体実験、魔女・・・胡散臭い記号を散りばめ
訳のわからんものをムードだけで強引に見せちまう力がある
新作もサイケでデカダンスな雰囲気重視作品だとうれしい
Fiatみたいなちまちました車じゃなくヒトラーの愛車に乗って欲しい
百円ライターとか使って欲しくないしカップラーメンも喰うなよ
ルパンでまず大切なのは雰囲気、そして細部
604ななし製作委員会:2012/03/30(金) 14:58:53.17 ID:ESi0Unr2
>>602
その情報どこにありますか?

新作にタイトルの格好良さ(というか奇抜さ)
があると個人的に嬉しいんだけど
あとタイトルコールはいままでのを引き継ぐのか地味に気になる
605ななし製作委員会:2012/03/30(金) 15:04:42.74 ID:4dDp1XFf
>>604
PARTVの時点で引き継いでないぞ>サブタイ
タイトルとかのセンスについては今回「峰不二子と〜」みたいな副題にした時点で半ば諦めた
606ななし製作委員会:2012/03/30(金) 15:08:58.72 ID:n1XkkQ0m
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2809847.jpg
まあ変に長ったらしいタイトルにされるよりはいい…のかな。
607ななし製作委員会:2012/03/30(金) 15:13:29.23 ID:/4R0MtWo
>>602
粋って言うか「パリは燃えているか」のもじりやん。
ルパン=映画パロのイメージが強いけど最近はそうでもないんだよなぁ。
608ななし製作委員会:2012/03/30(金) 15:18:20.72 ID:ESi0Unr2
>>605
そういえばそうか・・・
俺はあのダ、ダダダダドダ、ダダッチャララララ〜ン!チャラッチャラッチャラッチャッチャチャチャ!!
が妙に好きだったからほのかにやって欲しい気持が

>>606
ありがっとう!
未亡人の名前がなんか
609ななし製作委員会:2012/03/30(金) 15:24:40.79 ID:XJTeK8HP
>>607
「燃えているか」をルパンの野望とストーリーと二重にかけてるのがうまいじゃん。
「うわははは、ルパンは燃えているか」と言って死んでくスコーピオン大将
610ななし製作委員会:2012/03/30(金) 15:24:54.43 ID:4dDp1XFf
ロシアより愛をこめて
なんてそのままだしなw

バイリバの「危機一発!」
校内新聞に書いたら「危機一髪!」に直せと怒られたのは嫌な思い出
611ななし製作委員会:2012/03/30(金) 15:30:10.15 ID:4dDp1XFf
>>609
その後新ルで2回出たけど、それで終わったね
もう1回くらいは出てくるかと思ったけど
612ななし製作委員会:2012/03/30(金) 15:32:02.22 ID:XJTeK8HP
>>611
新ルの第一話がスコーピオン大将だったんだっけ?マモー並に不死身だなw
613ななし製作委員会:2012/03/30(金) 15:50:43.15 ID:RpTU2gFt
>>583
七番目の橋が落ちるときは音の使い方がめちゃくちゃうまい
木に縛りつけられた少女(ダミー)の顔を確認した瞬間に流れ出すあの曲
このタイミングと選曲が素晴らしい
水上スキーが始まるとそれまでのけたたましさが嘘のような
口笛のバラード、ボートの低いモーター音と波の音だけの世界に
さらにワルサーを抜くとモーター音と波の音も消えてしまう
口笛だけが悲しく流れ続けるなか照準を合わせるルパン・・・
この音の設計と楽曲自体の力がなければここまで名作回とは呼ばれなかったはず
614ななし製作委員会:2012/03/30(金) 16:20:05.15 ID:/4R0MtWo
その点、2ndは何でもかんでも無節操に音つけるからなぁ。
あれはあの当時の流行なんかな?
615ななし製作委員会:2012/03/30(金) 16:27:08.76 ID:XJTeK8HP
高畑さんは1stルパンのどのパートで力を発揮してたのかなぁ?とずっと興味あったけど、
もしかしたら楽曲演出の部分だったのかもね。
音楽にはかなりこだわりのある人なんだよね。
616ななし製作委員会:2012/03/30(金) 16:31:58.47 ID:29+IouXh
>>613
ああ、そのシーンはいいな
だがおじ様少女が人質にとられていたのがなんとも…
おじ様聞く度に寒気がする
617ななし製作委員会:2012/03/30(金) 17:21:12.98 ID:Ro+9HiqV
むしろ2ndより1stのほうがBGMバリエーション少ない上にやたら使いすぎ
2ndの特に後半の回のほうが音とのシンクロは上手く感じる
あと今の視点から見るのは反則だけどクライマックスで音を消すっていう演出はかなり陳腐
618ななし製作委員会:2012/03/30(金) 17:24:49.89 ID:RpTU2gFt
話し変わるけど 男の登場人物が足首に包帯巻いてるのはなんでなん?
619ななし製作委員会:2012/03/30(金) 17:35:03.44 ID:XJTeK8HP
>>618
軍隊なんかのゲートルじゃないかな?お洒落か微妙だけどw
620ななし製作委員会:2012/03/30(金) 18:50:59.42 ID:JCprcGBW
>>616
七番目がいいと思うのは、カリオストロとの比較になって悪いが
恩のあるお姫様を励ますためにわざわざ城に乗り込んで手品したりするより
ただ居合わせただけの名前も知らない娘を助けるために汚名を着るほうが
ルパンらしいと思うから。
それも押しつけられたやり方じゃなく「イキにやろうぜ、イキによ」ってのがいい。
621ななし製作委員会:2012/03/30(金) 19:02:35.69 ID:4dDp1XFf
たまに2ndの音楽の使い方に苦言を呈する人がいるけど、
逆に2ndは音楽そのものもだけど、音楽の使い方も良かったから支持を得られたと思っている
622ななし製作委員会:2012/03/30(金) 19:04:59.64 ID:/4R0MtWo
次元がトンズラしようとするのも良い。
でもコーヒーあげるシーンは嫌い。

あと宮崎ルパンは美少女を見ると一瞬デレるシーンが入るけどあれも記号的で嫌い。
623ななし製作委員会:2012/03/30(金) 19:26:35.26 ID:YBxLB0Iu
ルパンが少女を助ける話で思い浮かぶのは単行本未収録の「センチメンタルナイト」
カリ城や七番目の橋とは違い、バッドエンドに終わるとても悲しい話
一人の娼婦も助けられないルパンのやるせなさと「代わりに自由になってくれ」の台詞が切ない
しかも原作絵だから、余計に・・・いつかOVAとかで見てーなぁ
624ななし製作委員会:2012/03/30(金) 19:36:18.15 ID:4dDp1XFf
七番目の橋も原作だとバッドエンドみたいなもんだよな
1st(特に後半)の次元は凄い俗物だよね…
人間味がある…と言えば聞こえはいいが、なんかね
ただ渋けりゃいいってわけでもないんだけど……好みの問題か
2ndやPART3は俗物でもそんな気にならないし
625ななし製作委員会:2012/03/30(金) 19:54:22.96 ID:RpTU2gFt
次元は狂言回し的役割にされてるところはあるねw
キーラーインキラーズといやあ・・・
プーンといやあ・・・
ゴート札といやあ・・・
裏社会の事情にやけに通じた解説係
626ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:04:01.15 ID:eTDOF8kB
しかし、新作スレなのに懐古が多いな
同じスタッフじゃないんだから、1stと同じになるわけがないのに
全然イメージと違ってもガッカリすんなよ
627ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:10:06.11 ID:RpTU2gFt
懐古とゆーより比較したうえで近作が嫌いってことなんじゃないかな
そもそも懐古(懐かしむ)できる人ってかなりの年齢だぞw
こんなとこにそんないるかな
628ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:20:53.18 ID:FYnxDdiI
新作スレだけど、新作の情報全然こないんだもん
629ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:23:30.50 ID:1j6hMWVu
>>628
今日のカリ城で予告やるんじゃね?
630ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:26:25.09 ID:eTDOF8kB
近作が嫌いなのは同意するが、好みじゃないからって、カリ城の時みたいに、良作を駄作扱いだけはするなよ
今回のTVシリーズが1stに比べ、確実に劣ってる部分は、ルパンの声優くらいなんだからな
631ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:31:43.01 ID:khxoj1xp
>>608
イタリア系ぽいな>名前
632ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:31:54.66 ID:JCprcGBW
>>630
前半の文と後半の文がまったくつながってないぞ
633ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:37:17.83 ID:eTDOF8kB
はっきり言えば、クリカン以外は、1stのメンツに引けを取らないトップクラスなメンツだけに、良作はほぼ確実ということだ
634ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:39:25.30 ID:eTDOF8kB
クリカンではなく、不二子を軸に持ってきたのは正解かもな
ルパンが完全な主役では、カッコイイはずのルパンが情けないだけのキャラになって、ルパンとしての体裁を保てなくなっただろうからな
635ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:41:29.83 ID:eTDOF8kB
100%確実と言えないのは、脚本かな
脚本は水ものだから、いくら岡田磨里でも無理な場合もある
ヒット作をいくつも出してる人だけに、テレスペに比べれば期待出来るけどな
636ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:46:54.00 ID:eTDOF8kB
とにかく、懐古が拒絶反応を示すくらいのものを作ってくれないと新しいことに挑戦する意味がない
駄作扱いするなとは書いたが、懐古が拒絶反応を示して良作を駄作扱いするくらいのものを作ってこそ成功と言えるんじゃないかな
637ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:47:03.67 ID:4dDp1XFf

こりゃあ…いつものアイツかな…?

会話の出来ない、スレの流れを断ち切ることだけなら斬鉄剣以上のあの御方…

粋にやろうぜ、粋によ
638ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:48:14.29 ID:29+IouXh
Y厨おひさ
639ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:51:17.37 ID:eTDOF8kB
うるせー懐古
640ななし製作委員会:2012/03/30(金) 20:56:08.64 ID:/4R0MtWo
岡田がヒット作とか言ってるしあいつだろw
641ななし製作委員会:2012/03/30(金) 21:03:23.25 ID:eTDOF8kB
岡田磨里に関しては、俺も脚本は水ものだと思ってるし、全く期待してなくて、面白ければ儲けものくらいの考えだったんだが
まだ、放送前からアンチが暴れてるところをみると、よほど人気の高い人なんだということを改めて知り、もしかしたらと思うようになった
642ななし製作委員会:2012/03/30(金) 21:09:18.92 ID:eTDOF8kB
どのみち、このメンツで懐古が喜びそうなものは無理なんだから、新規ファン獲得に一役買ってくれたら有難い
マニアック過ぎて、不人気で終わる可能性もあるが、そのやる気は評価する
やる気があるなら、2クール目で、大衆向けが狙えるトップレベルのメンツを揃えてくるはずだ

トムスも大人が見るアニメくらいは、中身に拘れるようになったのか、久しぶりのTVシリーズだからたまたま頑張っただけなのか
643ななし製作委員会:2012/03/30(金) 21:23:13.00 ID:4dDp1XFf
基地害、久しぶりだな
これ、頭は大丈夫か?
>やる気があるなら、2クール目で、大衆向けが狙えるトップレベルのメンツを揃えてくるはずだ
644ななし製作委員会:2012/03/30(金) 21:25:46.59 ID:FYnxDdiI
パヤオ「喧嘩してないでルパン最高傑作のカリオストロでも見てろよガキどもwwww
645ななし製作委員会:2012/03/30(金) 21:35:54.44 ID:Ro+9HiqV
「こんなの(俺の)ルパンじゃない!」ってなるおっさんは多そう
カリオストロにしても新シリーズにしても
646ななし製作委員会:2012/03/30(金) 21:40:40.91 ID:eTDOF8kB
老害ファンが、こんなのルパンじゃないとなるくらいのものを作れないと、新作でのヒットはありえんな
647ななし製作委員会:2012/03/30(金) 21:45:01.50 ID:OsY6V9xb
y厨に読ませたい一文
ttp://info.2ch.net/before.html
648ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:04:15.75 ID:BB/B2LBA
なんもなしだと・・・
649ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:04:21.80 ID:pYMV5tZ9
結局新シリーズのPV流れねぇじゃねぇか。
650ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:05:59.69 ID:OsY6V9xb
だから前に言っただろ
関東の深夜ローカルアニメを金ローで大々的に予告するわけないって
651ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:05:59.71 ID:29+IouXh
まあないと思ってたけど
652ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:06:11.11 ID:byDyIfhl
またなんもなかったなw
653ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:06:43.29 ID:khxoj1xp
着ボイスの宣伝だけって…
654ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:07:18.60 ID:FelMyxs1
あんな乳首丸出しのPVあの時間に流せるかよw
夜中の2時から放送だというのに
655ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:08:40.21 ID:eCvQhNUz
ここで言う懐古がよくわからん
PVみて一番期待してんのが俺を含めた大隅ルパンファンだと思うが
老害ファンて一番古いファンのことじゃないのか
656ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:20:49.07 ID:4dDp1XFf
>>646
お前よくそう言うし、(ルパンに)変化するなとは言わないけど
それだったら別に「ルパン」でなくて良くね?
なんでお前がそんなにルパンに固執するのか分からん
657ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:22:58.02 ID:khxoj1xp
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B9-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

「40周年記念!」ステージ 3/30(金)再放送

3/24、東京国際アニメフェアで実施された「ルパン三世40周年記念!」ステージの映像が
3/30(金)夜23時30分より、USTREAM(TMSページ)にて再放送決定になりましたことをご案内いたします。
658ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:40:15.33 ID:CnQEONGR
ぶっちゃけわざわざこのタイミングに二週連続でルパンやった意味って何だったの?W
俺はテレビ新シリーズやるからこその待遇だと思ってたが
40周年記念が理由だとしてもそれも別にアピールされなかったし
659ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:43:08.46 ID:MS6NGkL0
だって関東ローカルの番組だしプンプン
660ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:46:42.18 ID:OsY6V9xb
ルパコナはコナン劇場版のアシストも兼ねてたんだろうな
っていうかそっちがメインか
661ななし製作委員会:2012/03/30(金) 23:51:52.30 ID:Z5eJcuOQ
先日、ファーストルパンに感銘うけて、カリオストロ見たらすげー落差だな
作品としてカリオストロはいいんだけどなぁ
ルパン全部ひっくるめて色々な意味で面白い
662ななし製作委員会:2012/03/31(土) 00:08:41.67 ID:QF4CFPXJ
再配信見た
改めてPの情報まとめると
・女性目線のルパン
・制作は切羽詰ってる。綱渡りとも言ってた
・デザインは細部にまでこだわってる。背景もかなり凝ってる
・毎回20分で原作を髣髴とさせるテンポのいいルパンを描く
・不二子主人公にしたことによって全員を無理に毎回出さなくても良くなった
・銭形はルパンに対抗できるよう格好いい男になってる
・小池はマッドの丸山を口説いてキャラデザやってもらえることになった・
・小池デザインで服の細かい汚れやかすれも表現してる
・全13話
・絶対続きが見たくなるようなアニメになってる
663ななし製作委員会:2012/03/31(土) 00:12:54.31 ID:CIQ5n4h1
イタリア人ファンのルパン三世

日本人にとっておなじみの「ルパン三世」を、イタリアのファンが実写化。
ttp://vimeo.com/19464495

  _⊥--ー_三ニ-   
   ̄TT'世= 也|!    
   !] |    ゝ |    
    `ト、-─ .j     
   ,.ィト≧─ァへ,_
664ななし製作委員会:2012/03/31(土) 00:20:49.56 ID:xsoTzjTK
>>662
>・制作は切羽詰ってる。綱渡りとも言ってた

クオリティに自信あるようなのは結構だがこの状態で保てるのか?
665ななし製作委員会:2012/03/31(土) 00:28:32.60 ID:6KPoeD4L
関東のみの放送とういうのは将来的にネット配信か
それとも地方の人間に後から発売されるDVD−BOXを
買わせようという商売上手なのか
666ななし製作委員会:2012/03/31(土) 00:33:58.77 ID:3V/AVDh0
>>662
俺もユーストリーム見て超期待が高まった!
かっこいい、ハードボイルド、セクシー、異空間な感じ、音楽♪
楽しみだ!
667ななし製作委員会:2012/03/31(土) 00:36:45.60 ID:QF4CFPXJ
>>665
DVD・BDは普通に単巻で発売するだろ
668ななし製作委員会:2012/03/31(土) 00:39:42.42 ID:eJlrVU60
このスレみてると、地方だから観れないとかDVDまで待つとかよく書いてあるけど、放送されりゃ誰かしらがネットにアップするだろ
まあ違法だから書くべきではないが今更だし
669ななし製作委員会:2012/03/31(土) 00:41:35.40 ID:SRgaXiG1
全ルパンを俯瞰したうえで大隅ルパンが一番好きだという人が
なかなか良いとおもえる作品になってる可能性はあるんじゃね?
ふたを開けてみんことにはわからんが・・・
670ななし製作委員会:2012/03/31(土) 00:48:43.90 ID:D6zjQ5O6
関東ローカルでやる意味あるのか?
やる事が無くなったからエロに固執するのは安易過ぎる。
変化球より
王道のエンターテイメントで勝負しろよ。
トムスって本当に馬鹿な会社だな。
671ななし製作委員会:2012/03/31(土) 00:54:03.63 ID:NL1Os4Ua
やっぱり情報規制してるんじゃなくて
出せる状況じゃないだけなんじゃ
まったく動かないアニメとかいやだぞ
672ななし製作委員会:2012/03/31(土) 01:00:21.25 ID:x0b3esWe
>>655
過去作品と一々比べる層は正直うっとおしい
○○に近いものを〜とかいう奴は○○だけ見てればいいだろと
673ななし製作委員会:2012/03/31(土) 01:12:17.53 ID:+W9gbri9
全く動かない・・・モンキー・パンチ・・・つまりGUN道か
674ななし製作委員会:2012/03/31(土) 01:55:41.68 ID:SUv2MmBN
PVの出来を見て喜んだ懐古が
本編見てこんなのルパンじゃない、とは言わないと思うんだが

>>672
過去作品全部ひっくるめて懐古なのかw

過去作品ってより、アニメ・ルパンの原型だからな
ワルサーやマグナムも原型で決めた設定だし
その原型が数話で路線変えられて40年経っても最終回が作られてない

ルパンじゃないまったく違う物を作ってくれって言うならわかるが
40年前に作られたものに乗っかって新しいものを望んでるなら
過去作品も意識するべきだろう

675ななし製作委員会:2012/03/31(土) 01:56:39.09 ID:m9aTqj4R
正直、今回のシリーズは大隅ルパンにはどう考えてもならないだろ
あのPV見て、どこにそれを期待させる要素があるんだ?ジャケットの色とか?

俺は原作の雰囲気を入れたアニメで終わりそうな気がするんだがな
676ななし製作委員会:2012/03/31(土) 02:13:04.35 ID:SUv2MmBN
>>675
新シリーズは大隅ルパンにはならないと思うね >>574に戻る
ミチハチ全部見れば(男にとって)内容は期待できない事がわかる

何でそそられてるかって言うと妖しい雰囲気が漂ってるから
新興宗教らしき背景のせいもあるが、どこの国かもわからない
何のアニメだかもわかんない独特な世界観を感じたからだと思う

677ななし製作委員会:2012/03/31(土) 02:32:29.27 ID:x0b3esWe
>>674
なんでPVだけでそこまで断言できるのかよくわからない
魔毛狂介か何かか

40年間色んなルパンが作られてるんだから
今また新しいルパンが生まれても全然おかしくないと思うよ
あと例えとして銃の話出たけどワルサーやマグナム使うだけで1st風を望む層が納得する訳じゃないだろ?
678ななし製作委員会:2012/03/31(土) 02:58:51.63 ID:m9aTqj4R
>>676
うーん、監督がどーこーよりもハナから作ろうとするもんが違う気がするんだけどな
作り手、みんながみんな大隅ルパンを目指してるわけじゃないんだし

あと俺もそこはそそられるけど、そういうのってやっぱり原作の世界観に近い感じがする
679ななし製作委員会:2012/03/31(土) 03:02:54.75 ID:SRgaXiG1
1st風とか大隅風とか2nd風とか原作風とかいっても
そんなの人それぞれの感覚であって定義がある訳じゃないからなw
○○風になりそーだの ならなそーだのって議論が不毛
680ななし製作委員会:2012/03/31(土) 03:10:23.19 ID:SUv2MmBN
>>677
路線変更以降の作風とまったく違う雰囲気で
明らかに大人向けって表現だから

本音を言えば予定通り26話で完結して
人気なんか出ないままその世界を描き切って欲しかった

ワルサーやマグナム使うからいいんじゃなくて
小道具にも設定(理由)があるってとこに魅力を感じる
PARTVで愛車が無い事に驚いたよ
681ななし製作委員会:2012/03/31(土) 03:18:02.44 ID:m9aTqj4R
パースリはミニクーパーじゃなかったっけ?
682ななし製作委員会:2012/03/31(土) 03:27:07.54 ID:ni1eE74s
原作はほとんど車乗らないけどなw
次元もマグナム使ってないし
683ななし製作委員会:2012/03/31(土) 03:30:48.36 ID:SUv2MmBN
>>678
あれ?俺は大隅ルパン大好物だが山本に期待はしてないよ
記事の下の方に監督のやりたい事の一部が出てる
ttp://repotama.com/2012/03/17667/

多くの一般的な(1st好きな)人は感覚的に大人向けって感じたから
期待してるんだと思う

>>679
自分できるわけじゃないから想像して楽しんでるのさ
スポーツ観戦と変わらない

>>681
パースリは決まってなかったねえ
ジープみたいなワーゲンみたいなフィアットみたいな…だよ
684ななし製作委員会:2012/03/31(土) 03:43:08.06 ID:x0b3esWe
>>680
なんでPVの雰囲気だけで本編の感想まで判断できるのかわからないなと言ってるんだが…
しかも>>683には「女性視点から作品を描いている。」って書いてるが
1st風を望む人皆と合致してるとはとても思えないけど
685ななし製作委員会:2012/03/31(土) 03:57:32.91 ID:SUv2MmBN
>>684
今までのみたいな子供向けじゃなく
大人向けの内容になるってだけで嬉しい
根拠はそれだけ

女性視点だけど小池の画がだいぶ助けてくれる
686ななし製作委員会:2012/03/31(土) 04:07:52.43 ID:m9aTqj4R
>>683
別に期待してるんだなぁとは思ってはないよ
ただやたら監督の過去作品を用いて言ってるもんで少し引っかかった
俺はあのPV見れば1stとは別物になると安易に予想つくって言いたいだけ
687ななし製作委員会:2012/03/31(土) 04:08:52.68 ID:x0b3esWe
>>685
根拠のない根拠ですねわかります
688ななし製作委員会:2012/03/31(土) 04:16:22.74 ID:/joshofQ
>>681
ミニは一時期不二子の愛車って設定がなかったか。
2ndやTVSPでカウンタックとかF40を乗り回してる女が
ミニクーパーは違うと思うし、不二子はイメージチェンジ後の
ルパンみたいにしみったれた描写も必要ないんで
妙なキャラ付けすんなよと不満だった記憶が。

ところで不二子=ピンクカウルのクラシックハーレーってのが
いつからお約束になったのか知らないが、あれも何か
イメージに合わない気がする。
689ななし製作委員会:2012/03/31(土) 04:30:10.55 ID:eeA5Z3H0
ttp://yfrog.com/ocyu2azj
カリ城のパンフレットだってさ
すげー時代感じる
690ななし製作委員会:2012/03/31(土) 04:36:45.13 ID:x0b3esWe
というか自分は「期待してないけど
期待してる人は期待通りになるはず」ってやっぱ意味わかんねぇな
やはり魔毛か
691ななし製作委員会:2012/03/31(土) 04:37:05.95 ID:SUv2MmBN
>>686
期待してるファンが監督を話題にしないのが不思議に思った
まあ判断材料がそれしかないからねえ
ミチハチ全部見たし嫌いじゃないよ。ビーバップは数話しか見てないけど

>686も>687も「こんなのルパンじゃない」と予想してるわけか
永遠のテーマを話したかったのかな
692ななし製作委員会:2012/03/31(土) 04:43:08.26 ID:x0b3esWe
あー括弧間違えた
「自分は期待してないけど期待してる人は期待通りになるはず」ね

>>691
懐古の中にそういう人が出るだろうなと思ってるよ
693ななし製作委員会:2012/03/31(土) 05:03:26.31 ID:SUv2MmBN
>>692  
あれ、チョット待て
俺は過去作を気にしない新しいルパンが誕生しても楽しむタイプだぞ

俺が熱望するのは初期ルパンを作品として完結して欲しいって事だ
それでこそ本当に懐古できる
694ななし製作委員会:2012/03/31(土) 05:03:34.62 ID:m9aTqj4R
>>691
そんな予想した覚えはありませんけど
695ななし製作委員会:2012/03/31(土) 05:20:42.36 ID:x0b3esWe
>>693
>新シリーズは大隅ルパンにはならないと思うね >>574に戻る
>ミチハチ全部見れば(男にとって)内容は期待できない事がわかる

>懐古が本編見てこんなのルパンじゃない、とは言わないと思う

これのことなんだが
696ななし製作委員会:2012/03/31(土) 05:27:30.42 ID:Ph0hERAz
作画やコンセプトは良い感じ。
ただ、俺としては声優を一新して
あんだけ若手で行くことにしたんなら栗は仕方ないにしても
70近い小林清志を続投させたのはナンセンスとしか良い様が無い。

俺はもともと山田の声じゃ無きゃ許せないってほど
昔の声優陣が大好きだけど、
今回の状況じゃ、逆に小林清志の必死さに失望しちゃったわ。
なんであんな状況で自分だけ残ろうとするかね。
仕事が無いのかしらんが、潔く無い様が情けない。

次元の声といえばそりゃ小林清志だけども、代わりがいないかもしれんけども
それでももう世代交代するって時なんだから、自分だけおめおめと残ろうとするなよ。
小林清志さんよ、お前さんが1番先に逝っちまう可能性が高いんだぞ?
中途半端に新作に居残って、迷惑かけると思わないのか?
新シリーズがスタートしてさ、その途中、
もしくは一新後の映画作品とかさ、
そんな途中で老人のお前さんが死んで
次、中途半端なところで新しい次元役が入ることになるって可能性が高いわけだ?
栗カンがそんな状況で加わって、世論からどんな目にあったかわからんの?

小林清志さん、あんたにゃ失望したよ。
あんたの次元の声だってもう相当歳取ってる。
今回の声優一新は良い去り際だったんだよ、、、、、、、、。

まったく。
697訂正:2012/03/31(土) 05:28:30.49 ID:Ph0hERAz
間違い、

70近い → 80近い
698ななし製作委員会:2012/03/31(土) 05:37:19.85 ID:vA3IHU0w
小林はナレーションやCMでよく聞くよ。
仕事ないは違うだろ、声優はプロデューサーじゃないし。
699ななし製作委員会:2012/03/31(土) 05:38:25.89 ID:SUv2MmBN
退廃的とか妖しい雰囲気とか乾いた空気感
魔女や魔術師や雨の午後みたいな雰囲気と言って伝わるかな
そういう雰囲気があるだけで1stを感じられる
700ななし製作委員会:2012/03/31(土) 05:52:47.56 ID:SRgaXiG1
鈴木清順の映画ってそのへんのテイストなのに
清順の担当したルパンはなぜかそーならないという不思議
701ななし製作委員会:2012/03/31(土) 05:56:23.01 ID:x0b3esWe
>>699
でも実際は「(男にとって)内容は期待できない」んだろ?

>>696
自分が死んだら終われと思ってるかもな
702ななし製作委員会:2012/03/31(土) 06:16:19.88 ID:Fv7pmWWB
関東一円のみのローカル深夜放送アニメなんだからそこまで期待しなくても。

ルパンは007の歴史と見事にかぶって見えるな。
1stはさしずめ本家ショーンコネリー
2ndは大衆人気を獲得し舞台を宇宙にまで広げたロジャームーア
3rdは原作回帰を試みたものの地味に終わったティモシーダルトン
スペシャルシリーズはロジャームーア路線を継承し軽いノリのピアースブロスナン
そして今回の4thが原作に立ち返ってハードボイルドな007像を新たに作り出す試みのダニエルクレイグ

イメージぴったりじゃない?
703ななし製作委員会:2012/03/31(土) 06:16:24.10 ID:SUv2MmBN
>>701
男がシビレる台詞やセリフのない会話や仕草が減って
女が言って欲しい台詞ややりとりが増える気がするね

ただ無駄に小池を使ってるわけがないからアクションに期待したい
今んとこビジュアルが全て
あ音楽もいける…かも「夜の全裸」はエロい。アップテンポの曲が気になる

内容まで良かったらホントに声優一新は必要だな
704ななし製作委員会:2012/03/31(土) 06:41:34.75 ID:nX7ruTEw
>>696
言ってることが的外れ過ぎるなw

あと他の人も書いてるが、仕事が無いどころか、仕事量だけなら現在でもトップクラスの忙しさだぞ
705ななし製作委員会:2012/03/31(土) 06:57:06.78 ID:L7mh5FWK
>>696
小林清志の悪口だけはゆるせん
俺は小林清志が次元をやり続ける限りはルパンを見続ける
706ななし製作委員会:2012/03/31(土) 07:08:14.88 ID:150Lkxl4
1933年生まれだから79歳だね。
でも声優なら現役バリバリでしょう。
707ななし製作委員会:2012/03/31(土) 08:15:04.62 ID:eJlrVU60
>>702
新シリーズはハードボイルドにはまずならんと思うがね
708ななし製作委員会:2012/03/31(土) 08:22:28.51 ID:Ph0hERAz
>>706
馬鹿じゃねーの?
じゃあ次元の声、もって五年じゃねーか。

みんなと一緒に退いとけっての、あのおじい。
709ななし製作委員会:2012/03/31(土) 08:24:28.93 ID:Ph0hERAz
>>705
>俺は小林清志が次元をやり続ける限りはルパンを見続ける

俺だって山田がやり続けてる限りルパンは見てたわ。
クリカンになって終わったんだから、
小林清志もそろそろ終われば良かったんだよ、ゴエモンと一緒に。
それがしがみつきやがって情けねえ。老害だろ、もう。
若いのに任せとけやって話だよ。
710ななし製作委員会:2012/03/31(土) 08:27:10.08 ID:eJlrVU60
恐らく下馬評通り、岡田の腐ったドロドロの内面に、山本なりのかっこいい女(笑)が組み込まれた一部の人間にだけウケる作品になると思われる
放送枠はちょうど良い
小池デザインのおかげでオオコケはないだろうが、小池の無駄遣いにならないかが心配だ
711ななし製作委員会:2012/03/31(土) 08:31:31.07 ID:eJlrVU60
>>709
いいたかないが、コバキヨは後任の人間のことを何も考えちゃいないんだなと俺も思ったよ
新シリーズで変わらないでいつ変わるんだっての
712ななし製作委員会:2012/03/31(土) 08:52:53.97 ID:150Lkxl4
新シリーズってほどのもんでもないのでは。スピンオフ企画でしょ。
79歳でもあと3か月(全13回)ぐらいは余裕で生き延びるでしょう。
713ななし製作委員会:2012/03/31(土) 08:53:41.25 ID:QF4CFPXJ
原作を意識した作風でキャラデザも小池だっていうんだったら
ルパン主人公にして普通に作って欲しかったって気持ちもかなりある
714ななし製作委員会:2012/03/31(土) 09:00:01.77 ID:v/0Tjbcj
小池はともかく他の面子でルパン主人公は厳しい気がする
715ななし製作委員会:2012/03/31(土) 09:01:18.90 ID:kTOUxQzT
てかコバキヨの悪口言うな
マジで○すぞ変わらなかったのは
他の三人とは違って今でも仕事が沢山あるしそれに声量あるからだぞ
フネ役の麻生さんとかもそうだろが
716ななし製作委員会:2012/03/31(土) 09:06:28.16 ID:/xNyGoMI
まあ声量は栗金の方がないくらいだが
言葉の歯切れが悪いだろ?入れ歯なの?って感じで
717ななし製作委員会:2012/03/31(土) 09:22:07.53 ID:nX7ruTEw
続投肯定・否定は抜きにして
「しがみついてる」って表現だけは間違いだろうな
むしろお願いして残って貰ってるんだろ
大体しがみつきたくたって、本人の意向は関係ないのがこの世界
小学生じゃないんだから、それ位分かるだろ…
718ななし製作委員会:2012/03/31(土) 09:31:27.01 ID:TtBRdDxY
小林さんは降板拒否したらしいけど。
まぁルパンファンなら続投希望が過半数だろう。
719ななし製作委員会:2012/03/31(土) 09:41:48.13 ID:gBjEfYCC
小林自身次元は誰にも譲りたくないんだと思うよ
山田が「墓までルパンは持っていく、俺が死んだらルパンは終わりにして欲しい」と言ったようにな
720ななし製作委員会:2012/03/31(土) 09:43:32.72 ID:m9aTqj4R
風魔のことさえなければ、レギュラー陣はもっと早くに降板してただろうなとは思う
721ななし製作委員会:2012/03/31(土) 10:00:28.75 ID:nX7ruTEw
でも、それはそれで続かなかったと思う
山田ルパンですら暗殺指令で終了予定だったんだし
722ななし製作委員会:2012/03/31(土) 10:20:45.13 ID:eJlrVU60
暗殺指令は残念だったなテレスペのなかじゃマシなほうだが、おおすみの手にかかってもこの程度なの?て感じで
テレスペの恐ろしさを痛感した作品だった
723ななし製作委員会:2012/03/31(土) 10:35:09.57 ID:m9aTqj4R
>>721
風魔の有り無しでそこまで影響するかなぁ
別になくてもテレスペは何も変わらないと思うんだが
724ななし製作委員会:2012/03/31(土) 10:38:43.07 ID:4JmYMlkv
マスターファイルみたら、原作っぽくなりそうと思ったんだけど
725ななし製作委員会:2012/03/31(土) 10:58:25.63 ID:nX7ruTEw
>>722
時代ってのもあると思うよ
大隅の劣化だという人もいるかもしれないけど、旧ルパンはあの時代・あの環境だから作れたってことだろう

いま当時のスタッフを全員集めても、旧ルパンは作れない(能力は当時のままだとしても)
726ななし製作委員会:2012/03/31(土) 11:00:49.29 ID:nX7ruTEw
>>723
風魔のあり無しでテレスペがどうこうってんじゃなく、テレスペ自体が作られなかった
作られても続かなかっただろうってこと
まぁその方が良かったって声もあるだろうけど
727ななし製作委員会:2012/03/31(土) 11:03:53.97 ID:H2ajNnb9
山田さんは名優だけど、必ずしも山田ルパンでないといけないってことはないと思うな
レッドラインのJP聴いて木村拓哉のルパンでも全然いけると思った
「ルパン若い!」って感じの新しさがほしい
728ななし製作委員会:2012/03/31(土) 11:03:58.76 ID:m9aTqj4R
>>726
なんで作られないの?ごめん、理解力なくて
729ななし製作委員会:2012/03/31(土) 11:12:42.38 ID:eJlrVU60
>>725
それはいえてる
時代のニーズてやつだな
70年代に鬱陶しいぐらいに作られていた任侠映画に対して、今は恋人が病死してオチつける感動恋愛映画が鬱陶しいぐらいに作られている
その時代時代の感性てのがあるな
730ななし製作委員会:2012/03/31(土) 11:35:49.89 ID:nX7ruTEw
>>728
反論されるだろうけど、当時別キャストで作っても支持が得られなかっただろうから=作られない
永遠に作り続けられるアニメなんてないわけで(サザエくらいか。ドラやクレしんも危なかったりした)ルパンは定期的に作られるといった種類のものではない
今でこそテレスペは恒例みたいになってるけど、最初はそういうわけでも無く毎年綱渡りだった
むしろ栗貫になってからの方が年一行事として安定している
(栗貫は別として)メインキャストを変更していたらテレスペが20本以上作られることは無かったと思う
731ななし製作委員会:2012/03/31(土) 11:54:38.31 ID:TtBRdDxY
テレスペ初期の頃に声優変更してたらルパンアニメはもっと早く終了してただろう。

って書けば良いのにID:nX7ruTEwの分かりにくさ…
732ななし製作委員会:2012/03/31(土) 11:55:26.10 ID:m9aTqj4R
>>730
いや、声優陣は代わらず、ただ単に風魔の有り無しでテレスペに影響あるか?って聞いたんだが

俺は早くに降板=テレスペ前じゃなく、全体的に声の劣化が目立ってきた辺りを差したんだよね
ごめん、勘違いしてた
733ななし製作委員会:2012/03/31(土) 12:04:55.65 ID:nX7ruTEw
テレスペは新ルパン再放送好評を受けてGoサインが出たから、変更したキャスト&音楽を元に戻すのが絶対条件だったんだよね
あと風魔の興行的(売上)失敗があったから、あのキャストではやれなかった
結果、成功はしたけど、テレスペ後期はあんなんになっちゃったね
734ななし製作委員会:2012/03/31(土) 12:14:26.09 ID:Ph0hERAz
なるほど
結局、お前らみたいなアホなファンばっかりだから
ルパンは廃れたんだな

納得。
735ななし製作委員会:2012/03/31(土) 12:52:19.27 ID:x0b3esWe
まあ後の人のことを考えろってのはわかるよ
736ななし製作委員会:2012/03/31(土) 12:58:38.97 ID:2sS0D9gw
ルパンは1stだろうが2ndだろうがカリ城だろうがどうでも良いわ。
それぞれ格好よく描かれてるしな。
次元と五ェ門は断然1stだが。
737ななし製作委員会:2012/03/31(土) 14:36:39.48 ID:eJlrVU60
まあカリオストロのゴエモンが好きというやつはあまりいないだろうな
738ななし製作委員会:2012/03/31(土) 15:04:46.39 ID:xP77DEip
興行的にはどうなのか知らないがビデオ出た時、予想外に古川ルパンの出来が良い!て色んな雑誌での高評価な批評は見た
その後劇場でやって劇場版映画シリーズに仲間入りしたんだっけ?それまではOVAて扱いだったよね確か
739ななし製作委員会:2012/03/31(土) 15:30:46.99 ID:QF4CFPXJ
カリ城の五右ェ門ってそんなに悪かったか
そもそも出番が少ないけど今宵の斬鉄剣は〜とか無益な殺生はせぬとか
要所要所は押さえてるだろ

このスレの流れからいってクラリスに「可憐だ」って言ったところが気に入らないとかそんなとこか
740ななし製作委員会:2012/03/31(土) 15:36:02.27 ID:iQvH2xkW
パチスロのキャラデザは顔がカクカクしてて好きじゃなかったが新アニメは輪郭が柔らかくなってて良かったわ
741ななし製作委員会:2012/03/31(土) 15:47:54.00 ID:lUg2H77M
増田「わざわざ強調してアメコミっぽくしたのに…最初から自分でやりゃ良かったんだ」
と言ったかどうかは知らないが、彼は漫活やPVのデザインの方がいいね
先に橋を渡らせて様子を見たんだな小池は
742ななし製作委員会:2012/03/31(土) 15:58:26.34 ID:QF4CFPXJ
増田敏彦ならマンカツ系のデザインでよかったのにな
743ななし製作委員会:2012/03/31(土) 16:48:27.76 ID:eJlrVU60
>>739
悪くもないけど良くもないだろ
出番がなさすぎて
要所?なんかいらんからもっと活躍させろと
そういう話だ
>>741
増田のアメコミ調は正直アニメ化しなくて正解の代物だったな…
前にPVでやってた絵柄が増田には合ってるよ
744ななし製作委員会:2012/03/31(土) 17:42:56.14 ID:lUg2H77M
小池「いやー増田君ごめーん。おかげで良いキャラデザができたよ」
と言ったかどうかは知らないが、小池は増田に本来の彼のデザインの良さを
見せる場を与えてやって欲しいなあ

小池は小池で、会話劇にならないように本編で動かしまくって欲しい
が深夜枠じゃそんなに手間かけられないか
745ななし製作委員会:2012/03/31(土) 17:44:58.94 ID:4JmYMlkv
テレコムルパンは、輪郭が頬骨じゃなくてほっぺたという感じだから別人
746ななし製作委員会:2012/03/31(土) 18:32:15.70 ID:99rY9pdQ
ゴールデンより深夜のほうが現場への金回りが良い
747ななし製作委員会:2012/03/31(土) 21:08:23.47 ID:2N7Qd6+r
新シリーズを小池
テレスペを増田にすればおk
748ななし製作委員会:2012/03/31(土) 21:12:11.75 ID:XkbKb8Z4
今番組表調べたら関西地方の放映はいと知り、飛び降りしようかと考えている
これ未来永劫に関西じゃ見れないのだろうか?
749ななし製作委員会:2012/03/31(土) 21:44:45.38 ID:QF4CFPXJ
オーバーだな
こないだまでやってた日テレ深夜のちはやふるはネット無料配信やってるし
ルパンもやるんじゃね?(希望的観測)
750ななし製作委員会:2012/03/31(土) 23:10:41.05 ID:NL1Os4Ua
突然配信開始することも多いからあきらめてはいけないな
特にニコニコはチャンネルあるし力入れてるみたいだし
751ななし製作委員会:2012/03/31(土) 23:35:03.56 ID:xP77DEip
愛媛でルパン展終わったら次はどこだ5月?
当然そこでは併せてルパンスタートするだろう
752ななし製作委員会:2012/03/31(土) 23:52:36.73 ID:eiLKIEu8
ニコニコで配信しないとか今まで旧作配信した意味ないじゃんw
753ななし製作委員会:2012/04/01(日) 00:13:52.28 ID:qsvAGlG6
声優、作画、脚本は語られるのに音楽はあまり触れられないんだね
山下毅雄→大野雄二→菊地成孔
今回の大野雄二から菊地成孔は結構大きな事だと思うけど
大野雄二を変えたのは結構ショックだけど
逆に今変えるなら菊地成孔しかいない
ただ公開されたPV見るとちょっと彼の作風ではないような気がするんだけど
テーマ曲は大野雄二のを引き継いで菊地成孔のアレンジで行くのか
それともまったく別のテーマ曲になるのか
754ななし製作委員会:2012/04/01(日) 00:31:20.52 ID:VyClHV8w
別のテーマ曲がいいな
今回のルパンに「ルパン三世のテーマ」とか流れても合わないと思う

テレスペはまだ続くんだろうし、大野はそっちでやってりゃいい
755ななし製作委員会:2012/04/01(日) 02:12:52.77 ID:vjeAoaoS
テレスペが続く?ん〜分からんぞ。今回のがコケたら終了かも。
756ななし製作委員会:2012/04/01(日) 02:17:56.62 ID:G0uXEzqQ
最初に言っとくと、PVにあの曲は合ってたと思う。菊地に期待したい
大野も悪くはないが健康的(要望どおり?)で今作の官能とか退廃っぽさに合わない

>>753
音楽に疎いんで初めて菊池を知ったんだけど
彼しかいないってのはなんで?
本来の彼の作風ってのはアルバムで言うとどんな感じ?

テレスペの流れを断った企画だからOPは書き下ろしで
他はPVみたいに自分の過去作のアレンジになるんじゃないかな
757ななし製作委員会:2012/04/01(日) 03:05:08.62 ID:IEb/JVO6
早く観たい!
悪でスケベなルパン!
そしてエロチックな不二子!最高だろ
758ななし製作委員会:2012/04/01(日) 03:06:26.70 ID:bocbOFAz
PV観る限りだと不二子が美人なのでそれだけは安心。
パースリみたいになったらどうしようかと思った。
759ななし製作委員会:2012/04/01(日) 03:12:55.38 ID:VyClHV8w
パースリも初期は美人じゃん
760ななし製作委員会:2012/04/01(日) 03:16:19.58 ID:qsvAGlG6
>>756
自分も確かにあのPVにはあの今日はピッタリだと思う
アルバムで言うとどんな感じというのはちょっと難しいけど
わりとジャズの本流というかビバップよりの確かにアンダーグラウンドの風味ではあるけど
決して女々しくなく華やかなといった印象でどちらかと言えば大野雄二の延長線上にある感じかな
そこから変化球的なものは結構あるけど
そう考えるとあの曲調で行くならあえて菊地成孔である必要性はあるのかな?と思ってしまった
それに本人のキャラクター等を加味すると
"ルパン三世の音楽=菊地成孔"
これはわりとすんなり受け入れられるんだけど
逆にあのPVに違和感を感じてしまった
ただ恐ろしいほど守備範囲が広いアーティストなので
やろうと思えばなんでも出来てしまうからあのような曲調ななったのかと
でもあのPVの曲が彼の持ち味かというとちょっと疑問に思う
761ななし製作委員会:2012/04/01(日) 03:44:27.07 ID:G0uXEzqQ
>>760
PVではペペ・トルメント〜だったけど
DCPRGの方が近い感じかな

違和感感じたのは、女々しくなく華やかな印象なのにって事か
アクションシーンでどんな曲調になるかが想像付かないのと
OPは不二子のテーマとも言えるものになるだろうから
元気な曲になるのかムーディーなエロティックな曲になるのか気になる
762ななし製作委員会:2012/04/01(日) 03:49:16.82 ID:bocbOFAz
あと3日で放送だがOPは間に合ったんだろうか…
763ななし製作委員会:2012/04/01(日) 04:15:58.49 ID:ADblHbmo
深夜でたった1クールの上超絶ローカル放送www
どうしてこうなった?
764ななし製作委員会:2012/04/01(日) 05:49:56.91 ID:iNwTGEdW
誰しもが求めるルパンを作る気がない実験的なものだからじゃないか?
765ななし製作委員会:2012/04/01(日) 06:34:48.12 ID:4QCDvISi
PV、曲聴いて違和感しか感じなかったなぁ
とっさに江戸川乱歩を連想した
それと坂本龍一

不二子って言うと曲はラブスコールのイメージあったし…。
肩透かしっていうかなんというか、やっぱ違和感。
まさかアレがOPじゃないと思うけど、あの雰囲気だとEDだろうが劇中BGMだろうがどんなアレンジしてもラブスコールは合わないね
ジャジーなの予想してたし、いい裏切られ方って感じじゃ正直ないわ


坂本龍一で似たようなのあった気がして探したらやっぱあった
http://www.youtube.com/watch?v=CwBzLhfwiMg&sns=em
766ななし製作委員会:2012/04/01(日) 08:03:24.66 ID:G0uXEzqQ
坂本の話は公式PVの書き込みにもあったね

PVの作りも曲もよくある感じだけど
作品イメージには合ってたと思ったな
女性を主体にした内容ですってのがわかる

不二子が裸で銃を構えるイメージビジュアルも
鈴木清順のピストルオペラのポスターに似てる(OPも似てる)
ポスター
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=234823
OP(1:14から)
http://www.youtube.com/watch?v=n_6Xc2hcTbg

ビジュアルや世界観に関しては
「怪人二十面相」(原作者が愛読してた)の時代や
「ピストルオペラ」、1stと同時代の映画「殺しの烙印」
椎名林檎の「茎」のPVなんかを連想させるな
767ななし製作委員会:2012/04/01(日) 08:20:19.75 ID:ADblHbmo
>>764
関東民専用ルパンですか?
768ななし製作委員会:2012/04/01(日) 08:37:20.66 ID:dQtFE7q+
>>766
茎、殺しの烙印は俺も思ってた
769ななし製作委員会:2012/04/01(日) 08:37:44.52 ID:VyClHV8w
原作好きにウケればいいって感じじゃないの?
1stみたいなのを期待するとガッカリするのはPV見て分かったし

ただ「原作ルパン=ただの悪人」って浅い解釈でやられないかって不安もでてくるな
770ななし製作委員会:2012/04/01(日) 09:03:40.51 ID:G0uXEzqQ
>>768
うへー殺しの烙印まで浮かべる人がいるとはなんか嬉しい
まあまともな内容じゃないから他人には薦められないけど

山本は
「自分のことを把握し切れてない危うげな不二子」
「『男はこうあるべき』というシビアな視点で」
岡田は(不二子とは関係ないラジオ番組で)
「思春期の女の子みたいな沢城が好き」
って言ってるから“女性目線で見た”かっこいいルパンに出会って
オンナの自分に目覚めてく不二子の成長物語を描きたいんじゃないかって気がする
771ななし製作委員会:2012/04/01(日) 09:28:29.40 ID:hoIvVzc9
古いけど久しぶりに見た。
http://getnews.jp/archives/72049
772ななし製作委員会:2012/04/01(日) 10:29:56.53 ID:KWO0oLWA
あのPVはスティーブ・ライヒみたいなミニマル系だよな
773ななし製作委員会:2012/04/01(日) 10:30:16.80 ID:KWO0oLWA
あ、音楽がね。
774ななし製作委員会:2012/04/01(日) 10:36:26.50 ID:2pDDvuNc
PV曲は印象に残らないからOP曲でないことを祈る
ジャズとか詳しいことは知らんが、山下や大野並に優れた人なんでしょ?
期待しとるで
775ななし製作委員会:2012/04/01(日) 11:07:50.61 ID:/jFWIPOp
OPは放送までださないらしいから違うと思うぞ
776ななし製作委員会:2012/04/01(日) 11:09:10.15 ID:uorexW9o
kjjふbggfxccfvbんhも、k:くぁwせdrftぎゅじおp@wせdfrtgyふじおぺdrfgtbhyんじゅいこlwせdrftgyふじ
クァswxでcfrvgtひゅじこlprてrtっいぇrtふhjkxcじゅjひおrtfぐいぢそssdrtfg54うyj7p@−
777ななし製作委員会:2012/04/01(日) 11:16:46.34 ID:hn2q1OlV
しかしホントに番宣のひとつもなしに放送するつもりなんだな。
さすがに当日はスポット流すかな。
778ななし製作委員会:2012/04/01(日) 13:19:02.88 ID:oqriXNUd
>>774
>大野並に優れた人
センスはいいよ。但し大野と同じようにパクリが非常に多い人。
いや、大野は強盗レベルだからまだマシか。
779ななし製作委員会:2012/04/01(日) 13:42:30.89 ID:TXLoedC3
ルパンやってる間は問題起こさないで欲しい
すぐ噛みつくからなー(本人は滅多にないと言ってるけど…そうか?)
780ななし製作委員会:2012/04/01(日) 13:50:42.18 ID:KWO0oLWA
DCPRGは好きだけどああいうエレクトリック期のマイルスっぽいのは
ルパンとはちょっと違うような気がするけどな
781ななし製作委員会:2012/04/01(日) 14:02:38.15 ID:2pDDvuNc
>>778
両方パクリでぐぐったら菊池の印象がすこぶる悪くなった
どうしてくれるんだおい
782ななし製作委員会:2012/04/01(日) 14:11:54.27 ID:pKS1ozcv
>>765
ラブスコールは、2ndまたはテレスペ不二子限定のイメージだな
パースリ不二子はフェアリーナイト

1st不二子は…、劇中で歌ってた曲のインパクトが強すぎるんだけど、歌詞が思い出せない
783ななし製作委員会:2012/04/01(日) 14:16:54.72 ID:+6thVADi
誰かさんと誰かさんが麦畑〜しか覚えてない
784ななし製作委員会:2012/04/01(日) 14:23:13.55 ID:pKS1ozcv
>>783
それ、2nd不二子ちゃんがネッシー召喚するときの歌w
785ななし製作委員会:2012/04/01(日) 15:55:14.52 ID:GT+gZu6K
女友達がゴエモンのデザインにがっかりしたからもう見ないと言ってた。原作風を期待したらしい。自分も違和感ある。まあどうせ関西ではやらんけどな。
786ななし製作委員会:2012/04/01(日) 16:36:50.24 ID:Zpjymx4y
>>783-784
あの回の不二子は妙に純情でおかしかったなw
787ななし製作委員会:2012/04/01(日) 16:42:50.27 ID:w32p/bXi
ルパンのテレビアニメシリーズのBD買うのと
DVD買うのどっちが良いかな…
BD版評判良くないんだよね
BDは1stBOXが13000円、2ndBOXが6分割で出てて1個15000円くらい
DVDはテレビシリーズ1〜3全話収録と劇場三作収録して65000円
788ななし製作委員会:2012/04/01(日) 16:48:35.56 ID:Zpjymx4y
DVD-BOXまだ売ってるのか?
789ななし製作委員会:2012/04/01(日) 17:36:47.38 ID:TXLoedC3
俺みたいに出る度に買うバカよりはず〜〜〜っと利口だ
自分でもバカだと思いつつ、中身が同じビデオ・LD・DVD・Blu-rayが山のように…
昔はビデオとLD同時に買ったし(LDはプレーヤーないのに)、旧ルと新ルはビデオだけでかなりのパターン持ってる

買うだけでみないのに
790ななし製作委員会:2012/04/01(日) 18:12:18.93 ID:tpBIdrWg
なんかカストリ紙の記者とか出てきそうな世界観だな
791ななし製作委員会:2012/04/01(日) 18:12:50.56 ID:F3HwfWES
江戸川乱歩とか京極夏彦の世界か
792ななし製作委員会:2012/04/01(日) 18:20:16.22 ID:VyClHV8w
まぁ原作からしてその雰囲気あるしな
台詞で「江戸川乱歩からの盗作さ」とまでルパン言っちゃってたし
793ななし製作委員会:2012/04/01(日) 20:29:25.79 ID:WfP0rSYw
794ななし製作委員会:2012/04/01(日) 20:54:35.09 ID:IVc0UxU7
795ななし製作委員会:2012/04/01(日) 21:04:27.32 ID:oazlmWLi
ラッピングトレインやるならアニメもやればいいのにな
俺北海道じゃないけど

ルパン展やる愛媛は今度のやつやるんだろ
796ななし製作委員会:2012/04/01(日) 21:05:54.43 ID:bHt0082h
>>789
それはコレクター精神的なものでついつい集めちゃう感じ?
でも好きな作品だったら端から端まで集めて部屋に飾ると圧巻だろうな
羨ましいかも
797ななし製作委員会:2012/04/01(日) 21:22:08.81 ID:vjeAoaoS
糞ルパンに注ぎ込むとは、金がもったいねぇ
798ななし製作委員会:2012/04/01(日) 22:09:34.93 ID:TXLoedC3
>>796
そんな感じ
当時(放送当時じゃなく80年代後半)アニメショップとかでもグッズは無くて
でも何かルパンの「物」が欲しかったので、単価高くてキツかったがビデオ買い始めたんだよ
確かマモーとかはカット版なのに20000円くらいした筈
そんな高い金を取ってカット版ってのが凄いけど、当時はそんなんだったな

>>797
ま、反論はしない
でも自分の金だからまーいだろ
近年のテレスペも開封しないのに限定と通常の2本買ってるわ
血の刻印は声優変わったので流石に1本だ
今後買うかは作品の出来次第
799ななし製作委員会:2012/04/01(日) 22:24:20.11 ID:OsjfjSJt
そもそも何で愛媛なんだろうルパン展
そのまま下りて九州にも来ないかな
ドラクエ展みたいに
800ななし製作委員会:2012/04/01(日) 22:38:45.57 ID:V5zV9a1P
アニメ板に移動しないの?
801ななし製作委員会:2012/04/01(日) 22:54:09.75 ID:4QCDvISi
>>782
いや、それ以外のスピンオフ系でもテーマ曲のごとく使われてるぞ
鼻歌とか大抵この曲だし。
限定言うならパースリの方で、ラブスコールは新ルパン以降の不二子のテーマ曲と言っていいでしょ

OPは1stのイメージでこんなサイケでジャジーな感じを期待してた
http://www.youtube.com/watch?v=m_69A5R6yCY&sns=em


PVのはどっちでもなければ両方合わない感じで、ただ違和感
802ななし製作委員会:2012/04/01(日) 23:32:06.33 ID:w7qJy/Iu
ラヴスコールは悪党のテーマ曲ではないね。

>ただ違和感

それで成功だと思う。わずかな情報しかないけど、少なくとも今度の不二子はラブスコールが似合うとは思えん。
PVのがテーマ曲になるかはわからないけど、大野サウンドからの脱却をもくろんでの菊池起用だろうし。
従来のファンを切り捨て、とまでは言わないが、2nd以降のヌルいイメージをぶっこわしてくれそうで期待。
803ななし製作委員会:2012/04/01(日) 23:52:12.82 ID:uPnGWbsY
ここのスレで語ることじゃないかもしれんが
マスターファイルの3DCGの不二子がすごく好みだ
かっこいいし美人であざと過ぎるお色気がないのがよい
こういうキャラで作って欲しかったなぁ
804ななし製作委員会:2012/04/02(月) 00:25:56.06 ID:2wY4MTSl
ヤマタケさんの音楽はサイケというか、基本ブルースロックなんよ。
801の言ってる不二子の鼻歌も第2話でパイカルかルパンかってこで流れるし。
音楽がロックだから、乗れないやつは放ってゆくよってイメージだね。
新作はどこまでロックか、だね、内容が。
805ななし製作委員会:2012/04/02(月) 00:57:04.39 ID:MkdCfRDV
原作の新ルパンちらちら読んだがルパンがクズ過ぎて噴いたw
追い詰められて複数の民間人を人質にして銭形を脅迫
銭形に「さあどうすんだい?言う事聞くのかい?」て迫り泥のついた靴で顔面をグリグリ踏みつけるw
806ななし製作委員会:2012/04/02(月) 02:51:57.56 ID:y+5RPc76
>>802
全く新しい、逸脱したものを望むのは少数派だろう
不二子どうのじゃなくて新旧含めて今までのルパンテイストが全然ないBGMだから違和感が大きい

ラブスコールだってアレンジ次第で雰囲気変わるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=m54IcRlm8Ww&sns=em
もちろん、そのPVに合うっていう意味で言ってるわけじゃないけどね


漠然と複製あたりのキャラ設定で30分モノだと期待してたけど、
あのオサレPV見る限り、針振り切ったようなシリーズになりそうだ
807ななし製作委員会:2012/04/02(月) 03:17:38.89 ID:wMv7sWxX
>>802・804に同意する
今までのイメージとは違う作品ですよっ意思表示してんのがわかる曲調だった
2nd以降のものを大衆受けするポップスとするなら
今回の逸脱はロックな感じもするが、どんなテイストのロックになるのやら
808ななし製作委員会:2012/04/02(月) 03:25:25.87 ID:sbYap6k0
PVの曲は既存曲なんでしょ?
劇中の曲が同じコンセプトかどうかは分からんよ。
809ななし製作委員会:2012/04/02(月) 04:07:18.89 ID:7ELtcLAe
懐古な老害ファンが大きく違和感感じるくらいのものじゃないと、多くの新規ファン獲得は難しいだろうな
810ななし製作委員会:2012/04/02(月) 04:42:09.53 ID:wMv7sWxX
>>809
懐古が大きく違和感感じてたのが2ndから今までなんだが
811ななし製作委員会:2012/04/02(月) 06:58:12.83 ID:Xl5RNCvY
>>805
そこがいいんだよ、ルパン自身もクズってことを誰よりも分かってる

でも、そんなふうにしか生きれない男のくせに、たまに人並み以上の情を見せる時がある
ある意味では本当に可哀想な人間なんだよ、原作のルパンってヤツは

ちゃんとした繋がりないにしても、ジャリ時代のルパンとかも読むと
もうあの頃からすでに、生き方はそれしかないと考えてるようで余計に辛い
812ななし製作委員会:2012/04/02(月) 06:58:29.15 ID:NL5eQbym
ワラタ
813ななし製作委員会:2012/04/02(月) 07:40:58.12 ID:vTQIvDeH
ここにレスするほとんどのルパンファンには
つまらないシリーズになりそうだな

小池のキャラデザも受け入れられないファンには
もう製作者のオナニーアニメにしか見えないだろうし

放送地域も限定してこういう企画を許した版権者の真意が訊きたいところだ
814ななし製作委員会:2012/04/02(月) 08:01:46.44 ID:Gr8OOuLS
モンキーパンチに発言権ってなさそうだよね
815ななし製作委員会:2012/04/02(月) 08:10:22.06 ID:lbI0h9xG
歯がギザギザして耳がとがったPが札束でモンキーの顔はたいてるのか。
816ななし製作委員会:2012/04/02(月) 11:45:01.46 ID:wGKsBhZO
脚本ではないが岡田本当に大丈夫か?
河森が言うには絶賛ぶちギレ中らしいじゃん
現在の仕事状況から見ても名前貸しで実際の作業にはほとんど関わってないのかもな
817ななし製作委員会:2012/04/02(月) 13:37:16.56 ID:IGA4e4xb
818ななし製作委員会:2012/04/02(月) 13:45:03.01 ID:Gr8OOuLS
ありがてえ!ありがてえ!
819ななし製作委員会:2012/04/02(月) 13:54:41.55 ID:SROTG2X8
>>817
無料配信なのか?マジでありがてえ!ありがてえ!!
コメントしたいからニコニコ動画でもして欲しいなぁ
820ななし製作委員会:2012/04/02(月) 14:12:27.54 ID:gpz53R1L
逆に、わーいニコニコじゃないからコメント消す必要がないやって思ったわ
821ななし製作委員会:2012/04/02(月) 16:28:39.53 ID:dnuz9cAV
いつもルパン話の癌になるのは原作厨
2流色物漫画家のヲタが調子に乗るなよ!
おまいたちはただTV版のスタッフに死ぬほど感謝しとけよ!!
822ななし製作委員会:2012/04/02(月) 16:43:47.78 ID:R8SBA+1/
無料配信良かったな
ほんと公式の発表って遅え
823ななし製作委員会:2012/04/02(月) 16:55:35.16 ID:aPP83n1q
ストリーム中継の凡ミスを無料配信で帳消し?
824ななし製作委員会:2012/04/02(月) 16:58:58.77 ID:Fy3MJ6yx
>>821
俺は付くに原作原理主義でもないが、
アンタのような砂糖まぶした菓子しか食えないような赤ん坊にゃ感心できんわな。
えら祖ぶって息巻いてるが、アンタ大衆芸能しか理解できないおこちゃまってって自覚あんの?
825ななし製作委員会:2012/04/02(月) 17:03:59.43 ID:wmfY8L/L
大衆迎合マンセー!!!高視聴率のテレスペマンセー!!!
826ななし製作委員会:2012/04/02(月) 17:09:09.16 ID:wGKsBhZO
>>824
ここまで分かりやすい釣り餌に引っ掛かる…
あんたも十分おこちゃまだ…
827ななし製作委員会:2012/04/02(月) 17:26:06.41 ID:Xl5RNCvY
原作ヲタだがモンキーが2流漫画家だと?
正直、あれは良くて3流だろ
828ななし製作委員会:2012/04/02(月) 17:35:47.93 ID:Gr8OOuLS
この後はいつもの緑厨と赤房の戦いが繰り広げられるのか
829ななし製作委員会:2012/04/02(月) 17:37:35.76 ID:WFg0qOrd
ピンクなんて土俵にすら上げて貰えやしないのさ
830ななし製作委員会:2012/04/02(月) 17:52:11.74 ID:Xl5RNCvY
じゃあせめて行司を
831ななし製作委員会:2012/04/02(月) 18:16:50.38 ID:E0FSjLFh
全国放送じゃなく、とりあえず日テレだけ?
832ななし製作委員会:2012/04/02(月) 18:53:11.45 ID:IlAeiOM9
pvみた瞬間に殺しの烙印をやろうとしてるのかな?ってのは俺も感じた
もしそうなら個人的には大歓迎なんだけど主要製作陣のメンツをみてみると
そういう素養はいまいち感じられないんだけどね
833ななし製作委員会:2012/04/02(月) 18:56:32.06 ID:yCJkzEcu
ルパン話の癌は1st信者だろう。
834ななし製作委員会:2012/04/02(月) 22:35:03.03 ID:wGKsBhZO
ファンを叩く気はないし、1stも好きだけど、それは確かにあるな
1stvs2ndの流れは30年くらい前から常にあるが (なんだかんだで両方好きって人が一番多いだろうが) 赤は(2作目というのもあってか)緑を全否定まではしないんだけど、緑は赤を全否定ってパターンが多い
835ななし製作委員会:2012/04/02(月) 22:42:13.36 ID:WJCnmlD9
>>832
おー嬉しいのがまた一人
多分あくまであの頃の雰囲気を出したいだけで
内容は女心の話だったりするんじゃないかい
836ななし製作委員会:2012/04/02(月) 22:47:06.91 ID:/n3j8kUJ
パロディオマージュリスペクトインスパイヤはTVSPでウンザリするほど見たんで
○○風とか○○路線とか感じさせないもんが観たい
837ななし製作委員会:2012/04/02(月) 22:53:37.62 ID:bzEe/3ZG
発売されたばかりのルパンのマスターファイルってレンタルで出ないの?
DVDやBlu-rayは高いんだよね…
838ななし製作委員会:2012/04/02(月) 23:10:04.70 ID:lWu2pLSV
>>837
レンタルしちゃうと買う気は起きないと思う。実質の中身は10分だからあの値段ではキツいわね。
康雄さんの遺作のエッソのCMが入ってたのは嬉しい。その直後にひげ剃りのCM入ってるけどそっちはクリカンなんで落差が激しいw
839ななし製作委員会:2012/04/02(月) 23:30:25.74 ID:SROTG2X8
俺は購入してよかったと思うなぁ
声優陣の山田さんへのコメントとか泣けた
特に納谷さんと増山さんのコメントがよかったなぁ
840ななし製作委員会:2012/04/03(火) 01:15:23.64 ID:sYYY5+iC
Master file位買えよ(笑)
内容濃いしルパン三世ファンなら持っておきたい品物がだよ。

それに、Master fileに収録されてる新作特報みて俺は余計に新作の期待度が高まったけどな
841ななし製作委員会:2012/04/03(火) 02:52:44.34 ID:e0yweTls
これだけルパンに関わった人出てんのに
高畑やカリ城入れて3回最終回作ってる宮崎が出てこないんだよなあ

余計な期待はさせたくないが俺も新作特報見て期待が高まった
すべてはルパンの手の平の中って捉え方が良かった
Pの小池好きがかわいく感じたな(いい意味で)

ルパンは30分枠の方が合ってる気がしたね
ちなみに愛車はSSKらしい(作画があった)
842ななし製作委員会:2012/04/03(火) 06:41:27.34 ID:kTIiPdL0
ルパンの新シリーズやるならナベシン以外いないと
思ってたのだけどな。
843ななし製作委員会:2012/04/03(火) 12:46:52.09 ID:JiT8hz9y
日テレでもネット配信することになったんだな
・・・もっと早く情報出していけよ。いくらなんでもひっそりやり過ぎだろ
むしろ今年テレスペしてそっち(本家)の方に宣伝費をかけそうな勢いだな
844ななし製作委員会:2012/04/03(火) 13:26:30.18 ID:nDJ5p446
宣伝しないメリットがわからない
845ななし製作委員会:2012/04/03(火) 13:33:52.91 ID:ND/5ZEHB
3日の深夜かと思ったが、4日の深夜だったのか。
846ななし製作委員会:2012/04/03(火) 13:40:53.53 ID:9zbI6Pz/
サイトにエピソードとギャラリーのリンクが出来てる
まだ入れないけど

あれ、とっくにそうだった?
847ななし製作委員会:2012/04/03(火) 16:24:59.03 ID:7RH4HJ6e
もう明日か。絶賛の声でこのスレが埋まるといいな。破裂しそうなぐらい期待が膨らんでる。
848ななし製作委員会:2012/04/03(火) 16:26:44.84 ID:5LYkTEGO
そうでもない
849ななし製作委員会:2012/04/03(火) 16:32:07.36 ID:I505RInp
ビジュアルには期待できる
あと声優も
850ななし製作委員会:2012/04/03(火) 17:08:57.61 ID:ftuJCLhp
痴呆の田舎者でも今週土曜に無料で見れるでFAでいいっすか?
本気にしますよ!!!
851ななし製作委員会:2012/04/03(火) 17:17:11.96 ID:hdY0/shB
はあ?
852ななし製作委員会:2012/04/03(火) 17:35:23.87 ID:BhnQlNJ0
浪川が不安だな
っつうか浪川は真裏の番組も出るみたいだからファンは大変だ
真裏の番組の宣伝では脱衣行為をして笑いをとっていた
853ななし製作委員会:2012/04/03(火) 18:17:14.46 ID:YHKxbdkv
オスカーって新キャラが出るんだぜ
銭さんの部下だ
854ななし製作委員会:2012/04/03(火) 18:18:26.60 ID:hdY0/shB
ソース
855ななし製作委員会:2012/04/03(火) 18:21:02.01 ID:YHKxbdkv
女キャラだぜ
856ななし製作委員会:2012/04/03(火) 18:37:33.57 ID:9zbI6Pz/
まじソース
857ななし製作委員会:2012/04/03(火) 18:42:15.14 ID:YHKxbdkv
500円もかけてゲットした情報だぜ
858ななし製作委員会:2012/04/03(火) 18:44:58.29 ID:YHKxbdkv
今回もルパンダイブはある・・・っぽいぜ
859ななし製作委員会:2012/04/03(火) 18:47:51.62 ID:pcR/t2ap
何だ?リークか?
860ななし製作委員会:2012/04/03(火) 18:54:42.52 ID:BhnQlNJ0
>>853はマジ
>>855は声優的にありえないから嘘
>>853じゃないけどリークでもなんでもなく一般人が入手できる情報だな
1話はメインキャラはルパン不二子銭さんしか出ないのかも
861ななし製作委員会:2012/04/03(火) 19:14:20.65 ID:nDJ5p446
マスターファイルのあの人かな?
862ななし製作委員会:2012/04/03(火) 19:24:12.67 ID:tlvxUSUa
刑事メロン「オスカーねぇ・・・銭さんの部下か、ふーん、そうなんだぁ」



メロン、マジどんまい
863ななし製作委員会:2012/04/03(火) 19:28:51.85 ID:juRhjZCH
原作から存在してセカンドにも出たメロンさんを華麗にスルーだと!?
864ななし製作委員会:2012/04/03(火) 19:35:16.88 ID:YHKxbdkv
オスカーは男だったぜ
設定画 見たら女だと勘違いしたぜ
865ななし製作委員会:2012/04/03(火) 19:52:08.86 ID:I505RInp
500円の何を買ってきたんです?
866ななし製作委員会:2012/04/03(火) 19:54:26.34 ID:YHKxbdkv
ルパン三世M アニメコミカライズ編とかいう漫画
セブンにあったよ
867ななし製作委員会:2012/04/03(火) 19:57:31.53 ID:0Q1GaNQS
えっそんなの出てんの?
868ななし製作委員会:2012/04/03(火) 20:04:26.70 ID:UKOwELsd
2ndのメロンは女でガニマールの孫なんだよな(旧ルパンのガニマールの妹?)
869ななし製作委員会:2012/04/03(火) 20:13:45.56 ID:WhTeiLEp
ダメ人間オスカー
870ななし製作委員会:2012/04/03(火) 20:26:26.25 ID:BhnQlNJ0
オスカーと五エ門のキャストを並べると最近のアニメや腐女子向けアニメのようだ
871ななし製作委員会:2012/04/03(火) 20:30:49.19 ID:I505RInp
オスカーの声優誰?
872ななし製作委員会:2012/04/03(火) 21:19:27.44 ID:nDJ5p446
日テレオンデマンドって、登録しなくちゃ無料のものも視聴不可?
873ななし製作委員会:2012/04/03(火) 21:25:46.72 ID:LDJ/Q4Gv
無料のは見れたはず
874ななし製作委員会:2012/04/03(火) 22:23:33.52 ID:nDJ5p446
ありがとう。楽しみだわ
875ななし製作委員会:2012/04/03(火) 22:27:45.98 ID:WhTeiLEp
え?質問!
バンダイチャネルと日テレオンデマンド両方で、かつ無料で見れるってこと?
876ななし製作委員会:2012/04/03(火) 22:33:18.04 ID:hdY0/shB
なんかどっかで梶裕貴が出るみたいな話聞いたんだけど
オスカー役なのかね。
877ななし製作委員会:2012/04/03(火) 22:40:31.03 ID:9zbI6Pz/
女と間違えるって事は長髪なのかな
878ななし製作委員会:2012/04/03(火) 23:03:37.65 ID:zi6xTQDE
>>875
そういうことだな
多分ほかのとこでも配信あるはず
879ななし製作委員会:2012/04/03(火) 23:19:26.22 ID:hKuMl/jx
不二子がメインって事は殺し屋プーンは出てきますか?
てか、プーンってキャラ知ってる人いる?かなりマイナーなキャラだから
知名度は低いと思うけどw
880ななし製作委員会:2012/04/03(火) 23:23:08.52 ID:7RH4HJ6e
全員知ってるw
1stとはからめないだろうな。
五右衛門との出会いの件もあるし。
881ななし製作委員会:2012/04/03(火) 23:30:13.75 ID:zi6xTQDE
1stの前日談みたいな描き方は勘弁
882ななし製作委員会:2012/04/03(火) 23:30:48.81 ID:hdY0/shB
ルパンオタを自称する奴にプーンの話を振ったら「誰それ?」って言われた話を思い出した。
つか別にマイナーじゃないだろ。
883ななし製作委員会:2012/04/03(火) 23:39:00.73 ID:aeeMzKDZ
読売テレビではいつやるんだ!
884ななし製作委員会:2012/04/03(火) 23:39:18.16 ID:7RH4HJ6e
なんかの食玩のルパンフィギュアでもプーンもモデル化されてたしな。
何度買ってもプーンばかり出てくるもんだからムカついて
結局ハコ買いしたのを思い出したw
885ななし製作委員会:2012/04/03(火) 23:48:35.15 ID:tlvxUSUa
なんでブからプにしたんだろ、プーンってなんか臭そうじゃん
ブーンもブーンで蜂みたいでうるせいか
886ななし製作委員会:2012/04/03(火) 23:50:17.24 ID:hdY0/shB
× プ↑ーン
○ プ↓ーン
887ななし製作委員会:2012/04/04(水) 00:10:34.03 ID:FyTJ0BZV
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
888ななし製作委員会:2012/04/04(水) 01:08:41.98 ID:YcWS07LL
>>879
プーンの話は不二子の過去としてってより駄目になった男の末路として
監督が好きそうな話だけど出てくる事はないと思う
原作キャラや話を使うなら誰も手をつけてないものにするんじゃないかな

プーンはマイナーなキャラじゃないよ
このスレで初期のルパンの話はしづらいから省略するけど
889ななし製作委員会:2012/04/04(水) 01:16:06.81 ID:rYy5JX6d
しかし1stってつくづく神がかってんな。いまさらだけど。
890ななし製作委員会:2012/04/04(水) 01:22:09.80 ID:Q5/mJ2cc
そりゃ40年以上続いてるシリーズの原点だもの。
891ななし製作委員会:2012/04/04(水) 01:49:50.06 ID:5nMuhwbw
2ndの作画スタート時は1stの大塚さんが描いた設定資料をそのまま使ったって話だし。
1stの遺伝子は脈々と引き継がれてる。
892ななし製作委員会:2012/04/04(水) 02:04:37.14 ID:k3jyBhrO
結局民放ではルパンやんないの?放送局の詳しい情報が載ってないんだが・・・
893ななし製作委員会:2012/04/04(水) 03:30:01.31 ID:FSYDBXhV
【超関連スレ】

沢城みゆきさんが喜んでくれそうなインスタント麺
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1143094264/
894ななし製作委員会:2012/04/04(水) 07:17:02.13 ID:R35RyNRr
コンビニのルパンM本見てきたが、オスカーってあんなのだったのか。
他キャラみたいにモンキー風絵柄でもないし、銭さんの部下と
いう事は不二子と絡めて♂♀担当させる気かな?

この監督さんが弄り易そうなキャラではあるが、ルパンそっちのけで
レディコミ紛いの展開は勘弁してくれよ。
895ななし製作委員会:2012/04/04(水) 08:47:44.17 ID:L+v1BcdI
>>892
日テレが今晩から始まるって
公式で書いてあるな
896ななし製作委員会:2012/04/04(水) 09:55:38.23 ID:vJxzPKZA
読売テレビはMANPAに放送希望をひたすら送るしかないな
897ななし製作委員会:2012/04/04(水) 10:19:44.45 ID:DXNTUObW
確かにオスカーいらねえなあ・・・
これが懸念されてたこの女監督の余計な色なのか?
898ななし製作委員会:2012/04/04(水) 11:06:37.18 ID:nv5UIDKW
名古屋じゃ見れないのか・・・
899ななし製作委員会:2012/04/04(水) 11:49:18.16 ID:px03UQul
>>896
それより、マンパとは別に単発のアニメ枠を確保してくれるよう、
嘆願する方がいいぞ
900ななし製作委員会:2012/04/04(水) 12:31:49.60 ID:02dBwVpV
オスカー、ゲストキャラでなくてシリーズ通して出る感じなの?
一味出会いの前とはいえメロンさんの立場は…w
901ななし製作委員会:2012/04/04(水) 12:32:51.42 ID:C/XWCMK4
いよいよ今日放送だな!ワクワクして楽しみすぎるわ。色気プンプン漂わせる不二子のエロスと、悪人、クールなルパン三世。
902ななし製作委員会:2012/04/04(水) 12:51:26.20 ID:5HovALxJ
放送前までにスレ埋めちゃうか!!!
903ななし製作委員会:2012/04/04(水) 14:58:15.57 ID:iNemBZKM
地域格差マンセー!
904ななし製作委員会:2012/04/04(水) 16:19:46.93 ID:UXEum3o0
オスカーの設定画ってどんなの?こっちで放送しないうえに、ググってもわからん…
オスカー見たい
905ななし製作委員会:2012/04/04(水) 16:24:43.99 ID:yN3VdylP
「NANA」「さくらん」的な感覚がすんだよなあ
次元回と五右ェ門回が心配でたまらない
小池にすべて期待するしかない
906ななし製作委員会:2012/04/04(水) 16:45:05.88 ID:02dBwVpV
NANAもさくらんもキャラクター全員好きになれない漫画だった
アニメはどんなだったか知らないが怖いな
907ななし製作委員会:2012/04/04(水) 16:47:06.01 ID:R35RyNRr
>>904
オスカーというよりベル薔薇のオスカルって言ったほうが
似合うような細身の二枚目。
何となくオイカー(及川 光博)風のイメージもある。
908ななし製作委員会:2012/04/04(水) 16:50:34.52 ID:Pd8mRwc5
LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332860845/
909ななし製作委員会:2012/04/04(水) 16:54:28.32 ID:DXNTUObW
今回のお宝は快楽を得る「フラフラの秘宝」w
これはルパン三世一番最初のシナリオで結局お蔵になったやつに通じるエロ&スラップスティックな脚本か?
ルパンが狙うお宝もミニミニドカンて洋服脱がす爆弾だったが何か同じよなくだらなさだしw
910ななし製作委員会:2012/04/04(水) 16:56:22.45 ID:UXEum3o0
>>907
ありがとう!
声が梶だし、ショタ路線な気はしてたが…やっぱりイケメン刑事か
今日、放送ならもっと情報流してもいいよな…設定画とか詳しくみたいわ
911ななし製作委員会:2012/04/04(水) 17:12:34.10 ID:m8kjEx85
あんまイケメンて感じしないけどなあ
気持ち悪いオカマナルシストてかんじ体型も良くないし
テレスペの初期の絵柄のイザベラとかあの辺りのキャラ想いだした
912ななし製作委員会:2012/04/04(水) 17:19:10.74 ID:UXEum3o0
オスカーどこでみれるの?
913ななし製作委員会:2012/04/04(水) 17:19:17.92 ID:pqvCqzzv
ヘラヘラとかチッチョリーナとか笑いを狙っているんだろうか
914ななし製作委員会:2012/04/04(水) 17:28:01.19 ID:m8kjEx85
>>912
今んとこコンビニにあった本のみ
幾ら検索してもweb上には一切出てこない
915ななし製作委員会:2012/04/04(水) 17:31:39.80 ID:DXNTUObW
当の梶裕貴本人のとこでさえ出演仕事一覧にオスカー無いしなw
916ななし製作委員会:2012/04/04(水) 17:36:43.21 ID:UXEum3o0
良かったら誰か、オスカーうpしてくれないかな?出来れば携帯から見れるようにしてください…
917ななし製作委員会:2012/04/04(水) 17:48:54.07 ID:FyTJ0BZV
もうすぐ見られるじゃないか
918ななし製作委員会:2012/04/04(水) 17:51:27.24 ID:UXEum3o0
こっちで放送しないらしい…大人しくコンビニいくか…
919ななし製作委員会:2012/04/04(水) 17:55:33.25 ID:sTmDS+gC
今日届いたマスターファイルに思いっきりオスカーとかそのほかモブキャラの
設定画が映ってた
オスカーは黒髪の二枚目、軍服?らしきもの着てる
920ななし製作委員会:2012/04/04(水) 18:00:21.76 ID:UXEum3o0
ありがとう‥いつか見れるから楽しみにしてるよ
今日、リアルタイムで放送みれる人、いいなぁー
921ななし製作委員会:2012/04/04(水) 18:05:07.45 ID:TprHwwRK
放送直後にネット配信あるんだろ?
922ななし製作委員会:2012/04/04(水) 18:05:41.83 ID:FyTJ0BZV
日テレで放送終了直後からネット配信するじゃん
923ななし製作委員会:2012/04/04(水) 18:06:00.11 ID:sTmDS+gC
今夜終わったらすぐここでみなよ
http://vod.ntv.co.jp/program/fujiko/
924ななし製作委員会:2012/04/04(水) 18:14:44.49 ID:zG6fNyas
>>907
>ベル薔薇、及川

まったく同じ事思ったぜw
925ななし製作委員会:2012/04/04(水) 18:27:59.20 ID:TTcTq1Xi
なぜか誰からも発言ないようだけど、俺今回の不二子好きなんだわ
まだ動いてないから絵からの想像だけどw
宮崎で確立されたあの顔、ステレオタイプなオンナ詐欺師から脱却し?しっかり女怪盗と明言したところにも期待は膨らむなあ。



926ななし製作委員会:2012/04/04(水) 18:34:32.40 ID:TTcTq1Xi
うわぁ、今気がついた。
日テレオンデマンド、無料なの第1話だけなんだ?
927ななし製作委員会:2012/04/04(水) 18:36:10.17 ID:TTcTq1Xi
>しかも、最新話は無料で配信しますので、
ダメだな、ちょっと逝ってくる
928ななし製作委員会:2012/04/04(水) 18:37:33.73 ID:lgzIgiK4
シャーロック・ホームズ2作目で峰不二子ことアイリーン・アドラーが死んでしまった。悲しい。
929ななし製作委員会:2012/04/04(水) 19:08:49.98 ID:CPxivxkV
ネット配信は全部今日の無料版以外はお金かかるんだよな?
930ななし製作委員会:2012/04/04(水) 19:14:35.89 ID:5wCd9WD9
>>925
キャラデザはオサレでいいってよく書かれてるじゃん
931ななし製作委員会:2012/04/04(水) 19:37:03.20 ID:kFrfAq9s
>>929
配信はいろんなサイトでやるけど最新話は1週間無料でそれ以外は金かかる 1話目だけは無料かも
日テレオンデマンドは放送直後から配信だけどバンダイチャンネルは土曜配信
だからテレビ放送から最低でも9日は無料で見れるよ
932ななし製作委員会:2012/04/04(水) 19:38:11.43 ID:a4SIQY5k
マスターファイル見たけどPの本気が伝わったよ。
ルパン(作品全体のこと)は「かっこよさの極み」とまで言ってたからな。
あと小池が好きで好きで仕方ないんだというのもわかったw

数字で失敗したり過去のファンからは反発されるものになったとしても
新しいファンを開拓する要素にはなるんじゃないかと思った。
933ななし製作委員会:2012/04/04(水) 19:44:17.46 ID:FYLGHHfM
バンダイチャンネルも2話目からは有料なの?
934ななし製作委員会:2012/04/04(水) 20:02:32.80 ID:a4SIQY5k
なんでこんな簡単なことも理解できない人が多いんだ?
日テレオンデマンドは放送から一週間は無料だって書いてるじゃん。
935ななし製作委員会:2012/04/04(水) 20:18:14.23 ID:iBEBw/o7
テレビで2話放送→2話放送後1週間ネット配信無料→1週間過ぎたら有料
テレビで3話放送→3話放送後1週間ネット配信無料→1週間過ぎたら有料
テレビで4話放送→4話放送後1週間ネット配信無料→1週間過ぎたら有料

わかるかな
936ななし製作委員会:2012/04/04(水) 20:21:57.57 ID:WdOVbWDj
ところでどこが回線繋がりやすいのかいな
こんだけ配信しまくるとかえってどこで見ていいのか・・・
937ななし製作委員会:2012/04/04(水) 20:23:32.09 ID:iBEBw/o7
ついでに、日テレオンデマンドだけど

Q.サービスはすべて有料ですか?
A.番組によって、無料動画をご用意しているものがあります。
 ただし、無料動画を視聴するには会員登録(無料)が必要です。

Q.メールアドレスの登録は携帯メールやフリーメールでも可能ですか?
A.お使いの携帯メールやフリーメールでも登録が可能ですが、
 スマートフォン以外の携帯電話ではサービスがご利用いただけませんのでご注意ください。
938ななし製作委員会:2012/04/04(水) 20:32:36.30 ID:dn3QQmoy
>>937
必要なのか。
ドラマの予告とか普通に見れたから必要ないのかと思ってた。
939ななし製作委員会:2012/04/04(水) 20:54:50.04 ID:5nMuhwbw
まったくCM流さずいきなり放送するつもりだな。ひどい扱いだなぁ
940ななし製作委員会:2012/04/04(水) 20:55:32.61 ID:iBEBw/o7
適当にまとめてみた
配信最速がどこかわからん

4/5
日テレオンデマンド(登録必要) http://vod.ntv.co.jp/program/fujiko/
ムービースクエア(登録必要) http://www.moviesquare.jp/channel/index/lupin
ビデオマーケット(スマホ用?) http://www.videomarket.jp/
バンダイチャンネル(登録不要) http://www.b-ch.com/

4/6
MOVIE FULL(フィーチャーホン・スマホ用) http://pc.mful.jp/index.html
DMM(登録不要)(WMPでの視聴可能) http://www.dmm.com/
ShowTime(登録必要) http://www.showtime.jp/

4/7
GyaO!(登録不要)(広告有) http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/
J:COMオンデマンド(このサイトさっぱり意味わからん) http://www.myjcom.jp/tv/vod.html

4/10
TSUTAYA TV(登録必要)(テレビで見るやつ?) http://tsutaya-tv.jp/

4/11〜
Playstation Network(未定) http://www.jp.playstation.com/psn/
941ななし製作委員会:2012/04/04(水) 20:56:55.63 ID:o6yZNG1b
キャラデザ最高すぎる
もう内容がクソでもいい
942ななし製作委員会:2012/04/04(水) 21:05:30.18 ID:d92tl/Vp
家が小池さんの実家のすぐそばなんだが、TVで見れないなんて、、、
943ななし製作委員会:2012/04/04(水) 21:24:16.06 ID:Z30v3ag8
今晩から放送始まるから新スレは
アニメ板に立てるのかな?
944ななし製作委員会:2012/04/04(水) 21:52:11.70 ID:dn3QQmoy
>>943
もうあるんでとりあえずここ埋めたら次は↓
LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332860845/
945ななし製作委員会:2012/04/04(水) 22:17:02.38 ID:Z30v3ag8
スレタイで「ルパン」で引っかからなかったから
気づかなかった
d
946ななし製作委員会:2012/04/04(水) 22:48:42.03 ID:MdbOKSmK
947ななし製作委員会:2012/04/04(水) 23:25:05.88 ID:lM1YtbJT
>>882
どんな話か詳しく教えてくれ!殺し屋プーンのキャラが好きなので詳しく知りたい
948ななし製作委員会:2012/04/04(水) 23:29:42.23 ID:TprHwwRK
>>946
それ新作板のスレだろ
TVアニメは放送開始したらアニメ板に移らなきゃいけないんだよ
949ななし製作委員会:2012/04/04(水) 23:49:12.89 ID:x5RfdqgW
よし梅
950ななし製作委員会:2012/04/04(水) 23:53:16.21 ID:x5RfdqgW
あらよっと
951ななし製作委員会:2012/04/04(水) 23:56:52.97 ID:5nMuhwbw
実況もう6スレも立ってるなw
952ななし製作委員会:2012/04/05(木) 00:42:53.70 ID:GDYeVWq1
スレ1も2も放置になりそうだな
953ななし製作委員会:2012/04/05(木) 01:32:11.18 ID:QrXBBSVb
いままでのクズだったTVシリーズ(パイロット、大隅は除外)よりはマシになりそうな予感
954ななし製作委員会:2012/04/05(木) 01:41:20.00 ID:m+4seFA/
北海道いつやるんよ
955ななし製作委員会:2012/04/05(木) 02:41:36.68 ID:D8Vmt7Zf
わりと良かったよ
雰囲気、キャデザ、キャラの性格は良かったが
脚本はテレスペと変わらん出来だな
おお!って唸るようなトリックの一つも入れてくれれば完璧なんだがなぁ
956ななし製作委員会:2012/04/05(木) 02:45:32.45 ID:IM0lcKW8
結局opは使い回しか
957ななし製作委員会:2012/04/05(木) 02:46:07.89 ID:B0duPZAy
日テレオンデマンドで配信開始されているようだけど
自分の環境では「コンテンツがありません」って表示される

会員登録済みだし、PVの視聴もしているんだけど見れない
ご利用ガイドのサンプル動画も同じ状態・・・
958ななし製作委員会:2012/04/05(木) 02:55:42.03 ID:6aDSRpU0
原作でも読んで気長に待とうぜ
959ななし製作委員会:2012/04/05(木) 02:57:39.57 ID:B0duPZAy
原作持ってねえよ
42枚組みDVDとデッドオアアライブとお宝とマスターファイルしかもってないにわかだよ!
960ななし製作委員会:2012/04/05(木) 02:58:39.34 ID:5iI6Se/r
近年苦汁を舐めさせ続けてきたTVSPに比べて格段の出来
961ななし製作委員会:2012/04/05(木) 03:03:53.80 ID:tRVMgRp0
次回には次元が出てくるのかな?
かっこよいアクションが見れそうで楽しみだぜ
962ななし製作委員会:2012/04/05(木) 03:10:42.01 ID:E4P+eg4r
話は続き物なの?
963ななし製作委員会:2012/04/05(木) 03:14:27.78 ID:B0duPZAy
スレイプニルから火狐にブラウザ変更したら見れたわ
964ななし製作委員会:2012/04/05(木) 03:44:59.15 ID:rYM7kPd4
お宝彫刻を変なロケット噴射付けるだけで、
横滑りさせていくのには激萎えた。
あの作風でやるなら、もうちょっと工夫して欲しいな。
965ななし製作委員会:2012/04/05(木) 04:06:11.42 ID:Cj6xrNBr
クリカンの声が大分マシになってたな
絵はいいが脚本が糞な上エロ押しすぎだろ
966ななし製作委員会:2012/04/05(木) 04:25:21.70 ID:DT/jHYYj
スケベではなかったね
もっと壁の穴から拝むようなチラリズムエロと乳首が良かったな
967ななし製作委員会:2012/04/05(木) 05:22:14.25 ID:h0+ZsWtL
栗田は海外ドラマのキャラそのまま持ってきたな。
不二子は不二子じゃなくなってた。
エロ可愛いけどエロスはお預けという
スタンスから、女監督の
「女なんてリアルにかけばこんなもの」
という男のセックスシンボルロマンを
ぶっ壊したな。

俺はこのシリーズはスピンオフとして
見ることにするわ。絵は原作ライクだが
監督のキャラメイクが根暗だからしんどい。
1stのハードボイルドを全く理解してない
ってのだけよくわかった。

次元と五右衛門が出てきたらマシに
なるかもしれないが、今日の不二子は
使い捨てっぽくて好きになれない。
不二子って名前の別物だったな。

来週もみるけどな。
乳首だけは毎週コリコリさせてほしい
もっとツンツン描けスタッフ
968ななし製作委員会:2012/04/05(木) 05:27:59.75 ID:h0+ZsWtL
そういえばOPがつまらなかったな
やっぱりタイプライターの音があると
引き締まるしワクワク感でるんだけどな
乳首
ナレーションの声誰なのか気になったが
まさか毎回オープニングにSM画像だすのか?
乳首
監督はやっぱり毎回変わって欲しいな
乳輪
969ななし製作委員会:2012/04/05(木) 06:21:40.34 ID:xaoB1S/L
やっぱ最高だったわ、いつものBGMでドタバタ劇やって欲しかったがこれからの展開に期待する
970ななし製作委員会:2012/04/05(木) 07:07:50.74 ID:zmJgL7yI
予想通りの小池頼みのシリーズだな
まあ小池だけでも観る価値はある
971ななし製作委員会
放送終わったのにこれだけしか書き込みないってどういうことだよw