聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
平成24年4月1日より、毎週日曜日 朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送開始!
「聖闘士星矢冥王ハーデスエリシオン編」以来の新作となるTVアニメ作品「聖闘士星矢Ω」を語るスレッドです。
本作のために書きおこされたアニメオリジナルストーリーで、此迄に語られていない新しい物語が描かれます。

シリーズディレクター:畑野森生
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
シリーズ構成:吉田玲子

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

※関連URL
東映公式
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式(今のところ一番情報豊富)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫
ttp://minagi.cc/ss/

※前スレ
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1331853589/
2ななし製作委員会:2012/03/20(火) 09:37:57.11 ID:zgFzaa46
Q:星矢は関連作品多すぎてよくわからない。「Ω」はどういう位置付けの作品なの?
A:公式作品の相関図があります。
  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31724.jpg
  「Ω」は公式のパラレル未来物語とでも考えておけばいいです。

Q:ヒロインが鷲座アクィラの青銅聖闘士ユナ?
A:女なのに仮面をつけていない理由、イーグルがアクィラに修正された理由、
  白銀が青銅に降格になった理由、すべて不明です。

Q:星矢が黄金聖闘士らしいけど、昇格することなんてあるの?
原作者自ら、青銅聖闘士が黄金聖闘士に昇格する描写を描いてます。
A:守護星座・星命点との関連は不明です。

Q:星矢は古谷さんが担当するよね?
A:はい、そのとおりです。
3ななし製作委員会:2012/03/20(火) 09:42:57.90 ID:B2fUKSPN
車田信者(マサミスト)の行動パターン
パターン「LCネタや声優ネタ、車田信者にとって気に入らない話排除」
@ 車田信者「LC信者ウゼー、LC同人の話なんかするな、声優ネタウゼー、○○の話はスレチ、他所でやれや」
A 気の弱い人は謝罪して話を中断、そうじゃない人は原作厨ウザイと反抗
B 車田信者「LC信者の宣伝ウゼー、他作品disってんじゃねーよ」(車田信者が最初にdisり始めてるのはお約束」)
C 車田信者「○○スレに移動しろ。他作品をdisっちゃいけないよ。空気悪くなるから自重してくれLC信者、声優信者、○○信者」(車田信者が最初に(ry

パターン「車田信者、スレを立てる」
@ LC信者を装って酷い内容の原作アンチスレを立ててLC信者の仕業に見せかける(ただし一部を除いて完全にバレている)
A 腐女子臭い内容のスレ、LC信者は救いようがないなどとスレ立てたのが仲間だとも知らずにお茶の間を賑わす車田信者

パターン「車田信者、ブラクラを貼る」
@ 某スレに車田信者がブラクラを貼る
A そのブラクラが車田信者御用達スレに転載され、車田信者発狂
B LC信者は救いがないなどとブラクラ貼ったのが仲間だとも知らずにお茶の間を賑わす車田信者

パターン「車田信者の事実としての悪行を紹介すると病気だのキチガイだの発狂」
@ 車田信者が各所で悪行を行う
A 事実をありのまま文書化されたものを見て病気認定、キチガイ認定してなかったことにしようとする
B 事実とは一切向き合わない、反省もしない、自分達は悪くないの一点張り

どうせ近いうちにアンチに転じることが確実視される車田信者は排除した方がこのスレのためになると思うよ
今でもちょっとでも気に入らない内容の話題になるとやれスレチだの、他スレ行けだの自治厨気取ってるし
4ななし製作委員会:2012/03/20(火) 09:43:29.81 ID:B2fUKSPN
(荒木氏追悼スレ)
141 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/12/02(金) 20:18:57.59 ID:l8UzTaGDO
この人の絵でマニゴルド、エルシド見たかったぜ

296 名無しさん@恐縮です New! 2011/12/03(土) 14:18:59.10 ID:XzAIOI+30
LCから入って最近ハーデス12宮見てキャラデザに心奪われたゆとりです
ご冥福をお祈りします

(アンチスレ)
車田信者「おいおい絵柄カケラとも共通点ないだろう…なんで本家に無理矢理にでも関わろうとするかね。」
車田信者「ここぞとばかりに手代木宣伝してるやつ見かけたがすげーな、素直に冥福を祈るってこともできないんだな」
一般常識「荒木氏追悼関連すらLC中傷に利用するお前って・・・最低だぞそれ・・・」
車田信者「いや、荒木氏追悼スレなのにLCの話題出すほうが空気読めてないだろ、一切関わってないのにいちいち出てくるな 」
一般常識「荒木氏の絵でLCが見たいなんて故人に対する餞の言葉だろ。それの何がいけない?」
車田信者「LCが荒木氏ほどの大物を起用できるほどヒットすればこんなせこい事しなくてすんだのにな」
車田信者「おい、アンチスレでの会話だとばれない様に名無しさんの次レスにご期待くださいを削除して荒木氏追悼スレで起こったように捏造されてるぞ!」
車田信者「キチガイは見境がないな!」
車田信者「キチガイすぎてワロタw自分の発言てバレないようにIDまで消してるしw」

一般常識「全部コピったらお前らの最低行為が1レスで分からないから会話形式にしただけなんだが何言ってんだこのバカは・・・」
一般常識「というかたった2レスで追悼スレでLC信者が宣伝してるとか捏造するお前の行為の方がどう見ても異常だろ。」
5ななし製作委員会:2012/03/20(火) 10:49:48.59 ID:n4RB9DP3
女聖闘士も素顔が出せるようになったことで瞬のような容姿のキャラの出番は減ってしまうのか?
6ななし製作委員会:2012/03/20(火) 11:00:40.02 ID:0SPx3ky2
初期設定見るとユナが女聖闘士の中では変わりものってだけらしいから
花形キャラは必要なんじゃないか
というか容姿で出番が決まってるわけじゃないぞw
7ななし製作委員会:2012/03/20(火) 11:17:01.34 ID:fBiBJ/g+
>>5
メインに龍峰がいるから大丈夫だろ
8ななし製作委員会:2012/03/20(火) 11:22:44.30 ID:lBu2AzsW
・身体が弱い(藍、響)
・技が防御主体(瞬)

車田漫画っぽい設定面から考えると龍峰が瞬ポジの気がする。
9ななし製作委員会:2012/03/20(火) 11:52:35.24 ID:n4RB9DP3
龍峰見たが確かに…容姿がアレでも男性声優起用というのは前作譲りだな。
10ななし製作委員会:2012/03/20(火) 11:59:10.90 ID:4EDc/PHD
最終的に龍峰がのっとられてラスボスになるんでしょ
11ななし制作委員会:2012/03/20(火) 12:00:13.06 ID:/NrrDzSh
聖闘士星矢もいろいろ派生が出てきて、ストーリーはともかく基本設定が
どうも混乱する。
ペガサスの聖闘士て代々転生じゃないのかな。星矢は生きてるみたいだし、
転生当人が射手座の聖闘士になったし。
光牙は一時預かりというところ?
12ななし製作委員会:2012/03/20(火) 12:10:36.37 ID:yJYE/vp4
原作でも
先代アリエスのシオンが
ムウの師匠だったように
同時期に生きている例はある
13ななし製作委員会:2012/03/20(火) 12:20:36.12 ID:HFll4wRR
>>8
改めて瞬って戦えるのに戦わない厄介な奴だったんだな…

今回はみんな他人なのかね
最初ユナとエデンが血縁かと思ったけど
ピンチヒッターが要りそうなのはやっぱ龍峰だろうし
14ななし製作委員会:2012/03/20(火) 12:33:55.25 ID:UUQ05YFl
>>13
間違いなく物語終盤で、
「父さーん!」→紫龍復活な流れがきます。
15ななし製作委員会:2012/03/20(火) 12:42:40.55 ID:OPEmrNrJ
>>12アテナと同世代のペガサスだけ、転生なのかもな。
16ななし製作委員会:2012/03/20(火) 13:44:12.61 ID:4EDc/PHD
ハーデスが復活する時代のペガサスが転生なんじゃないの
17ななし製作委員会:2012/03/20(火) 14:06:52.56 ID:Rkx0XEwv
星矢以外の旧作のメインキャラも黄金に昇格してんだろうか
18ななし製作委員会:2012/03/20(火) 15:17:44.09 ID:Oa9e4j9L
>>17
新作ってことで星矢もたまにしか出ず、
ほかのキャラは出ないかもしれないけど
多分そうなってるだろうね
瞬はポセイドン編やハーデス編からバルゴだと思うけど
一輝はあえてフェニックスのままかもしれない
19ななし製作委員会:2012/03/20(火) 15:19:55.28 ID:4EDc/PHD
瞬はセイント引退なんじゃ
一輝はフェニックス以外は似合わん
20ななし製作委員会:2012/03/20(火) 15:25:36.47 ID:b3r2l1xj
仮面かぶってDQ島で乾布摩擦でもしてんじゃねのか一輝
そういえば二代目一輝の声の小西けっこうお兄さんというかおじさんといかな声なのに
13歳やらすんだな
放送当時一輝の堀さんの時も15歳でこの声はねぇよwとか言われただろうに
なんで懲りないんだ東映
21ななし製作委員会:2012/03/20(火) 15:29:34.73 ID:Oa9e4j9L
アニメ版はみんな声が低目な感じだった
氷河や一輝、紫龍ももっと高めの声を
想像してた
13とか14とかの年齢設定ってアニメになる前
だったのかな?だから10代後半のイメージで
作画してたのかも
22ななし製作委員会:2012/03/20(火) 15:32:01.50 ID:4EDc/PHD
>>20
>放送当時一輝の堀さんの時も15歳でこの声はねぇよw

その前に15歳であの外見はねぇよw
23ななし製作委員会:2012/03/20(火) 15:36:22.61 ID:b3r2l1xj
>>22
だが待ってくれ
一輝は1〜2歳の時点ですでに乳飲み子の弟を抱えて走るほど体格に恵まれていた
15歳であの外見はむしろ当然・・・じゃないか?
24ななし製作委員会:2012/03/20(火) 15:38:25.86 ID:uSznVNrk
昔のアニメは設定年齢+10歳と考えるのが常識!
25ななし製作委員会:2012/03/20(火) 15:39:39.93 ID:Oa9e4j9L
>>23
魔鈴さんが星矢と3つしか違わないのに
星矢が修行に来たときと見た目がかわっていない
など作者自身設定を忘れているか考えていないのかも
あの人の作風は勢いやノリを重視してるし

アニメ版ではシャイナの妹分にガイストというのがいたけど
その悪行のために10年間幽閉されたいたし
アニメのほうもあまり年齢のことは考えていないと思う
26ななし製作委員会:2012/03/20(火) 15:40:35.79 ID:4EDc/PHD
ダイダロスは…
27ななし製作委員会:2012/03/20(火) 15:43:49.59 ID:Oa9e4j9L
>>22
氷河は車運転してたしね
28ななし製作委員会:2012/03/20(火) 15:46:09.52 ID:b3r2l1xj
さてΩは俺たちに一体どんなツッコミをさせてくれるボケを見せてくれるのか・・・
29ななし製作委員会:2012/03/20(火) 16:16:15.32 ID:KCUV36cn
>>21 年齢設定はJC13巻とジャンプ増刊のコスモスペシャルに掲載されたのが決定稿
(アニメのグッズが見切り的に設定していたようだが…)
なので、アニメが始まった時点では明確に年齢設定されていなかったはず、
絵とかストーリーとか見て、青銅16〜18歳くらいで作画していたら、
原作がまさかの13〜15歳設定を後出しして来て、アニメスタッフビックリ!
と言った感じだったのではないか?
30ななし製作委員会:2012/03/20(火) 16:32:11.22 ID:b3r2l1xj
むかし読んだ何かの本に車田御大が誕生日もろくに決めてないのに
なぜかキャラの誕生日プレゼントとか送られてくるんで
ここで決めましたみたいなのを読んだ記憶がある
アニメのポセイドンの記事とか載ってた気がするから
かなりアニメも後半に入ってから決められたみたいだよな
31ななし製作委員会:2012/03/20(火) 16:36:11.77 ID:rEtWX5xc
昔のアイドルは18才デビューが多かったが、
この頃から中学生デビューしてたからなぁ。
32ななし製作委員会:2012/03/20(火) 16:40:24.52 ID:4EDc/PHD
>車田御大が誕生日もろくに決めてないのに
>なぜかキャラの誕生日プレゼントとか送られてくるんで

ワロスw誕生日決まって無いのにいつプレゼント贈ったんだw
33ななし製作委員会:2012/03/20(火) 16:41:39.44 ID:uzp8rWj2
一巻の時点で星矢の年齢はわかるんじゃね?
34ななし製作委員会:2012/03/20(火) 16:46:09.61 ID:rEtWX5xc
そういえば氷河が山羊座から水瓶座に変更したっけ。
いい加減だなーw
35ななし製作委員会:2012/03/20(火) 16:52:17.24 ID:Rkx0XEwv
誕生日ってどういう基準で決めたんだろうな
星矢って射手座だったりするとか?
36ななし製作委員会:2012/03/20(火) 16:54:30.80 ID:GORlD9NW
アニメ雑誌かなんかにアニメ設定の誕生日が載る

誕生日もろくに決めてないのに
なぜかキャラの誕生日プレゼントとか送られてくる

御大(#^ω^)

コスモスペシャルで御大設定の誕生日が発表される
37ななし製作委員会:2012/03/20(火) 17:03:56.68 ID:jofux+9L
昔、雑誌の誕生日おめでとうコーナーに、
普通なら個人的知り合いとか芸能人の名前を載せるのに
一度ほとんどが「氷河おめでとう」で埋めつくされてたのを見たことある
まだ子供で腐女子文化とか知らなかったから不可解でしょうがなかった
あのときは確か12月25日が誕生日になってた
架空のキャラの誕生日祝うとかすごいパワーだよな
38ななし製作委員会:2012/03/20(火) 17:37:36.95 ID:B2fUKSPN
嫌いな作品をどこまでも追いかけて嫌がらせや妨害工作を行う男車田厨のしつこさもすごいパワーだよな
39ななし製作委員会:2012/03/20(火) 17:40:12.03 ID:aWwAOTPr
Ωもそれだけのパワーをファンに持たせる作品に成長するといいね。
そうなれば天秤武器が対人相手に使用された唯一の戦いで
アテナ陣営が最も苦戦したアレスとの聖戦もアニメ化されるだろうし。
40ななし製作委員会:2012/03/20(火) 17:54:44.15 ID:aWwAOTPr
アトランティスが最終決戦の場になった
ポセイドンとの最初の聖戦のアニメ化でも嬉しいな
あと念のため言っておくけど>>39>>37へのレスだよ
41 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/20(火) 18:01:54.63 ID:qQEgQpM6
>>1

>>22
だがそれがいい
42ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:02:23.63 ID:J2cfopAO
星矢の世界観を引き継いだ上での時間が直線‥過去未来なら
興味あるけど今のガンダムってパラレルでさえないらしいじゃん。

そうなると自分は駄目だな‥仮面とかパンドラボックスの変更でさえ
こんなに喪失感を感じてるようじゃ‥
43ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:09:16.01 ID:4EDc/PHD
瞬が小宇宙燃やせないって時点で、NDとはパラレルな世界で進行しているんだろう
44ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:16:44.25 ID:uEw2iRm2
NDの後になんかあったんだろ
45ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:20:50.00 ID:AZpM29zU
取り合えず主題歌はNOBさんと影さんのツインボーカルでハードロックなの頼む!!
46ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:25:37.36 ID:Oa9e4j9L
今作のアンドロメダ、キグナス、フェニックスが
前作のベアーやヒドラ達みたいな扱いだったら笑える
顔まで不細工で「〜ザンス」としゃべったりして
47ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:29:56.27 ID:sX0I7Bw8
旧子獅子座の蛮、狼座の那智がどうなっているかに
興味を持つ人はいない
つくづくカワイソス
48ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:31:48.00 ID:Oa9e4j9L
前作アニメのオリジナルの鋼鉄やら水晶聖闘士も
出たらいいなあと思った
アニメのハーデス編ではなかったことにされてるから・・
49ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:33:04.37 ID:Oa9e4j9L
>>47
もしかしたら今作の彼らはその蛮や那智の子供かもしれないよ
50ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:35:18.43 ID:Lc8HU12v

緑川腐専用スレ

咎狗の血・原作ファンによるアニメスレ1050
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1332138425/
51ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:37:48.12 ID:Rkx0XEwv
現世代の蟹座や魚座のセイントが出てきても扱い酷いのかなあ
52ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:40:19.89 ID:Oa9e4j9L
>>51
もしかしたら星矢以外の黄金は一切出てこない
かもしれないけどスタッフ次第かな
車田先生のNDではカニも魚も牛も扱いひどいけど^^;
53ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:42:18.54 ID:ojcRJ5mq
デストールさんは強かったしカルディナーレさんは乙女座倒しただろ!どっちも裏切り者だけど

牛はもうダメだ
54ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:45:08.05 ID:YOlwNEal
牛は死してもなお○○を守るか……ってのが御大的には優遇してるつもりなんだろう
55ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:48:02.01 ID:j5H2PHQp
蟹座は輝いてただろ
Ωも蟹がんばってほしい(ネタ方向で)
56ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:51:39.99 ID:Rkx0XEwv
つまりヒドラの市が蟹座昇格か・・・、それともルックス的に魚座か?
57ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:53:59.24 ID:Oa9e4j9L
ベアー激が牛になって”死してなお守る”で死ぬとか
58ななし製作委員会:2012/03/20(火) 18:54:14.87 ID:UGDR+SiQ
なんか射手座星矢天秤座紫龍水瓶座氷河以外には出てこないような気がしなくもないが
商業的には黄金なるべく出したいだろうからな…

>>56
市様は水瓶座なので黄金昇格の可能性はまず無い
59ななし製作委員会:2012/03/20(火) 19:05:26.15 ID:vw2H96WJ
>>42
おまいは素直にND読んだらいいと思うよ。原作の公式な続編が3つあるとか本当にカオスな状況だけど、
原作者は新しいことはせずに世界観引き継いで同じノリで同じことやってるwから。
実は自分もお前さんと同じような喪失感を覚えてる派だがな。
60ななし製作委員会:2012/03/20(火) 19:23:35.95 ID:WjMnAw+x
見る前から勝手にがっかりする人はあまり事前に情報を
仕入れない方が良いのでは・・・
俺は逆にNDでがっかりさせられたのでもうそっちは見てない。

Ω、黄金は少なくとも序盤は星矢紫龍氷河しか出てこなさそうだな。
しかもやられ役のような
でも新キャラがいきなり黄金とか言われても拒絶反応でそうだ
貴鬼さんも何かの形で出てきてほしいが。
61ななし製作委員会:2012/03/20(火) 19:26:27.23 ID:dEhz/J4z
がっかりは勝手にしてりゃいいけどここに書き込むのはちょっと勘弁してほしいわ。不満スレも出来たしな
62ななし製作委員会:2012/03/20(火) 19:29:50.87 ID:5ILOeYiF
>>20
年齢は少し上だがTOSの主人公のロイド的なイメージかもしれないな
63ななし製作委員会:2012/03/20(火) 19:40:03.40 ID:w0F2uD9H
シスコン、マザコン、ブラコン、ブラコン、露出狂
と素晴らしい個性を見せてくれた旧青銅だが、新しい青銅たちにへんたいさんはいるんだろうか。
64ななし製作委員会:2012/03/20(火) 19:43:14.74 ID:ojcRJ5mq
とりあえず光牙はマザコンだな
龍峰も親父から露出狂を受け継ぐかもしれない
65ななし製作委員会:2012/03/20(火) 19:47:21.59 ID:EYFBunR7
エデンはナルシストと予想
まともそうなのは小獅子ぐらいか?
66ななし製作委員会:2012/03/20(火) 19:51:10.77 ID:HFll4wRR
光牙は中二病キャリアっぽいなあ顔も声も
67ななし製作委員会:2012/03/20(火) 19:55:04.89 ID:pZSwFy1O
初期設定のままならユナがシスコン枠になるのかな
早くマルスさん以外の敵の情報も知りたい
68ななし製作委員会:2012/03/20(火) 19:55:15.01 ID:UUQ05YFl
>>65
ソウマは変態じゃないかもしれないが超空気だ
69ななし製作委員会:2012/03/20(火) 19:56:22.11 ID:+aMWcNlC
番宣撮る為に前番組のデジモン撮ったけど、星矢もこれくらいのクオリティだと覚悟しといた方が良さそうだね。
つい絵が良かったり動きが良かったりを期待しちゃうけど、1年ものだからそこのハードルは低くしておいた方が良さそうだ…。

とにかくあと2週後には始まるし、楽しみなのには変わりはない。
70ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:12:58.49 ID:cdyrpGNQ
1年スパンのアニメで高水準のアクション作画レベル保てるのって
サンライズかボンズだけだと思う。
基本的に東映は平均60点の極たまに90点くらいだから2話目から
いきなり阿鼻叫喚かもしれないね・・・
71ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:14:56.18 ID:S9huzozx
最初から邪神作画の紙芝居で想像しとけ
所詮東映クオリティの早朝アニメだ
72ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:15:45.47 ID:WF7UEmj3
キャシャーンsinsくらいのアニメを一年ばかりやってくれればいいわけだな
73ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:16:47.47 ID:ojcRJ5mq
ガイキングLODとかは最初は作画がひどかったけど
なんか勝手にスタッフが集まって最終的には東映にお前ら映画作ってんじゃねーんだぞ!ってマジギレされるほどには凄かったが
これはどうなることやら
74ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:17:02.70 ID:GORlD9NW
世界観は好きだからパラレルとして楽しむことにする
75ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:18:53.17 ID:zgFzaa46
ソウマはキレやすいってキャラがあるからまだいいだろ
忍者とか濃すぎるんだよ
76ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:21:30.59 ID:pZSwFy1O
馬越繋がりで勝手に原画聖闘士集まってくるからあんまり心配してないや
そういや忍者ハルト君の紹介はまだなんだな…一人だけハブとか酷いや
77ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:26:32.22 ID:UGDR+SiQ
忍者ww眼鏡ww私服ww13歳ww名前読めねぇwwな栄斗さんのポテンシャル(ネタ的な意味で)
78ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:31:30.98 ID:n+JQsyid
デジモンが雑になったのは星矢の枠繋ぎで急に続投決まったからとかじゃないっけ?
79ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:36:46.69 ID:6ib5JNrP
これはもう栄さんにマーマ言ってダンスしてもらうしかなさそうだな
80ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:38:31.94 ID:+aMWcNlC
>>73
そんなことがあるんだね
馬越さん人脈広そうだし星矢もそうなってくれるよう祈る
81ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:42:37.66 ID:D2u5brx7

緑川腐専用スレ

咎狗の血・原作ファンによるアニメスレ1051
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1332243366/
82ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:43:28.85 ID:pZSwFy1O
ハルトさん(何故か変換出来ない)はあの風貌だし忍者マンだし
エデンと同い年だと思ってました、すいません
83ななし制作委員会:2012/03/20(火) 20:44:09.31 ID:/NrrDzSh
>>63
ひとまずマザコンとファザコンは確定。
84ななし製作委員会:2012/03/20(火) 20:57:24.30 ID:UUQ05YFl
マザコンファザコンはまじ鉄壁ww
はるとさんはさらにすごいものをお持ちかもしれん
85ななし製作委員会:2012/03/20(火) 21:59:21.60 ID:HFll4wRR
武蔵みたいなシスコンが来るかもな
86ななし製作委員会:2012/03/20(火) 22:00:34.64 ID:fBiBJ/g+
ロン毛+知恵袋的存在…多分、脱衣担当ではないだろうか栄斗さん
87ななし製作委員会:2012/03/20(火) 22:02:56.67 ID:IpONalSF
ユナにヤンデレの素質があると個人的にはご褒美
88ななし製作委員会:2012/03/20(火) 22:20:11.75 ID:sX0I7Bw8
>>67
神話からマルスを取り巻く者達を拾い出してみた

息子 : ポボス(フォボス)とデイモス
  娘 : ハルモニアー
恋人 : アプロディーテー(ヘーパイストスの妻)

その他  従者エリス、エニューオー
       アマゾーン(アマゾネス)などの蛮族の父である


・・・・・アマゾネスだと!?
思い過ごしであってほしい
89ななし製作委員会:2012/03/20(火) 22:21:47.91 ID:AZpM29zU
荒川の上流からやって来る訳ですね?<アマゾネス
90ななし製作委員会:2012/03/20(火) 22:24:00.67 ID:WjMnAw+x
>>86
初期設定だと、仲間のために少なからず命を危険に
さらす、みたいなことも書いてあったな。


これは・・・w
91ななし製作委員会:2012/03/20(火) 22:38:38.24 ID:ocaDHBJt
>>64
龍峰きゅんには脱ぎ癖を受け継いでいて欲しいです!!是非!!!!!!!!!!!!!1!!11111
92ななし製作委員会:2012/03/20(火) 23:26:39.67 ID:Ep720AxK
Sinsは蓋を開ければ東映作品とは言えマッドだったからなあ
あのレベルの作画は東映にはできない
ニチアサ東映クオリティの枠は出まいて
93ななし制作委員会:2012/03/20(火) 23:31:27.62 ID:/NrrDzSh
海外サイトバレでは50話ほど。おそらく一年。
星矢はアスガルド編で25話、ポセイドンで15話。星矢復活が17話としたら
クライマックスは2回きそう。マルス封印と光牙出生からみの神対決かな。
94ななし製作委員会:2012/03/20(火) 23:33:29.14 ID:ZK5c/uqp
グラード財団総帥が邪武(秘書辰巳)になってたら笑う
95ななし製作委員会:2012/03/20(火) 23:37:00.86 ID:wmHu2tEL
山鬱を呼んだら漏れなく良作画マンが付いてくるよ
96ななし製作委員会:2012/03/20(火) 23:40:49.02 ID:pY6U0+Dr
>>92
それは当たり前じゃん。
4クール子供向け早朝アニメにどれ程の期待を。
ただ盛り上げる回は良作画でがっつり盛り上げてくると思うね。
97ななし製作委員会:2012/03/20(火) 23:45:19.54 ID:U/6ufwtS
>>96
「かつての」森下や山内のような才能がいないし
大昔に比べアニメのクオリティも下がってるから盛り上げられないと思うよ
98ななし製作委員会:2012/03/20(火) 23:47:46.68 ID:w0F2uD9H
氷漬けにになった仲間に足を絡めて抱きついて温めるとか、そういう盛り上げはお茶の間が氷漬けになるので勘弁してほしいです。
99ななし製作委員会:2012/03/20(火) 23:51:34.95 ID:pY6U0+Dr
>>97
日本語が通じない人なんだろうか。
100ななし製作委員会:2012/03/20(火) 23:52:44.43 ID:Km1g/d8Z
作画は東映なんでそこまで大きな期待はしてないけど
原作ありだった初代と違って初めて見るストーリーだから
スレではわいわい盛り上がれると思うぞ。
101ななし製作委員会:2012/03/20(火) 23:57:12.86 ID:W8kAnakZ
放送始まったらネタバレスレとかたつのかね
102ななし製作委員会:2012/03/20(火) 23:59:03.49 ID:ocaDHBJt
はなっから文句を言いに来てるだけの人は無視すべきです!!!
この枠だと貝澤さん暮田さんが継続参加してくれると非常にありがたいですね!!!!!!!!!
103ななし製作委員会:2012/03/21(水) 00:04:07.44 ID:I+s62MjC
サトジュンとイク二と細田と山鬱参加ナイー?
104ななし製作委員会:2012/03/21(水) 00:07:20.59 ID:7qHIrFEj
>>98
そしてその仲間は今回また氷漬けになってるわけですが
105ななし製作委員会:2012/03/21(水) 00:23:21.89 ID:DdBmdVMQ
>>103
山内参加はさすがに無理じゃない?
もし参加するなら星矢も沙織も出ない、普通の男同士のバトル回にしてほしいもんだが。

それよりは長峯さんに参加してほしいな。
プリキュアとか関係なく、ハーデス十二宮の演出が好みだったし。
106ななし製作委員会:2012/03/21(水) 00:28:11.08 ID:DtV7zu4H
長峯・・・星矢のOPはよかったが、ハトプリのOPはいいと思わなかった。
107ななし製作委員会:2012/03/21(水) 00:51:54.01 ID:mqGY4k89
ハートキャッチOP俺は好きだけどな
特に後半デザートデビル相手に一瞬不敵な笑みを浮かべたあとffするとことか

あと、やっぱり長峯馬越両氏は48話のアクション演出作画が素晴らしかった
108ななし製作委員会:2012/03/21(水) 01:48:10.93 ID:MByokoO0
ブラジルサイトにてイベントで旧星矢の2話分の上映があると書かれているけど、72話と145話?
ハーデス編含めてもそんなに話数無いし、どういう意味?
109ななし製作委員会:2012/03/21(水) 01:48:13.96 ID:+0dQkO1C
J( 'ー`)し<光牙、カーチャンこうみえて昔はアテナだったのよ
110ななし製作委員会:2012/03/21(水) 01:57:15.66 ID:6D/aT01h
>>108
ぜんぜんわからんけど普通は1話と最終話じゃないの?
十二宮ラストとかも有りだが

>>109
いやいやいや年食おうが女神は女神だろww
111ななし製作委員会:2012/03/21(水) 02:54:45.58 ID:xQ67zrsY
長峯はワンピースの映画作ってるから参加は多分ないな。
デジモンの古賀豪って人が結構いい演出するのでこの人に期待してる。
112ななし製作委員会:2012/03/21(水) 03:16:45.21 ID:tYhhH2N4
上のほうにあった、女児向けか男児向けにするかで女児向け展開ってことでアクセ変身になったって本当だろうか
だとしたらすごい不安なんだが
113ななし製作委員会:2012/03/21(水) 05:39:23.87 ID:93RZUf3p
栄斗くんのキャラページ更新は忘れられているのだろうか…
114ななし製作委員会:2012/03/21(水) 05:40:27.55 ID:B8OtMI+O
>>11
そもそも原作では星矢の前世は神話の時代のペガサスだけみたいなんだけどね。
NDで前聖戦の時代のペガサス天馬になって、LCで両方の辻褄を合わせるためか
代々のペガサスに転生してることになった。

>>29
逆に老師や教皇シオンが前聖戦の時代から生きてて200歳以上だったのにも
ビックリしただろうなw

>>30
それがコスモスペシャルのキャラデータのコメント。
コススペが出たのは原作のポセイドン編の真ん中頃。
アニメのポセイドン編の記事が載ってるのはその三ヶ月後くらいに出た
アニメ版のムック、アニメスペシャル2かと。
因みにコススペに載ってないカーサとアイザックのプロフィールも
アニスペ3に載ってるものは原作と全然違ったりするw

>>36
確かジャンプに当時の全連載漫画の主要キャラのプロフィールが載ったんだよな。
その時の星矢キャラのデータがアニメで先に決められたものだったんじゃないかな。
115ななし製作委員会:2012/03/21(水) 06:32:39.63 ID:8M1JyjyE
アニメのプロフィールは、ローソン福袋のグッズに書いてたが、それ以前にどこかに出てたのか?
116ななし製作委員会:2012/03/21(水) 07:17:58.05 ID:qOnmTuKf


緑川腐専用スレ

咎狗の血・原作ファンによるアニメスレ1052
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1332277715/
117ななし製作委員会:2012/03/21(水) 07:21:52.55 ID:Hp0MKZtT
一話から使った筈の番宣見ても絵が安定してないなあ…
118ななし製作委員会:2012/03/21(水) 07:48:35.61 ID:5jHQxKEW
そうか?
というかまだ止め絵がほとんどで動画部分が少なすぎる
119ななし製作委員会:2012/03/21(水) 08:01:20.47 ID:QPYC86ma
>>115
昔青銅のアニメプロフィール載った缶ペンケース持ってた
確か蓋部分のバックが水色で、一輝以外の4人の顔がプリントされてたと思う
あと星矢のプロフは旧聖衣の青銅5人のポスターにも記載されてたり
120ななし製作委員会:2012/03/21(水) 08:39:06.51 ID:1jpH1osi
>>112
ごめん、ただのネタw
いくら、腐人気があった作品と言えど、さすがに星矢を女児向けに展開しようとか言う発想で作られたら
俺も不安というか、ビックリするw

なんだ。腐女子が成長すると貴腐人になるらしいが、幼児の腐とかはなんて言えばいいのだ
121ななし製作委員会:2012/03/21(水) 08:43:17.20 ID:gla9ERaL
別に腐らせなくてもいいだろ
122ななし製作委員会:2012/03/21(水) 08:43:24.56 ID:8vJ5//Z+
腐幼女
123ななし製作委員会:2012/03/21(水) 08:47:41.28 ID:1jpH1osi
>>121
それもそうか

イナイレとかは、普通に女子小学生とかにも人気あんのかな?
124ななし製作委員会:2012/03/21(水) 08:54:48.12 ID:lLAupvJY
必死でネガキャンしてる奴はしねばいいのにな
125ななし製作委員会:2012/03/21(水) 09:07:32.83 ID:JC0pFqcU
>>113
キャラクターの更新は木曜みたいなので、順当に行けば明日だな
126ななし製作委員会:2012/03/21(水) 09:11:26.11 ID:06RR46Hl
でもメインの中でなんで忍者だけ更新はぶられてるんだろうな
一輝ポジションっぽいエデンが遅れるとかならわかるけど
127ななし製作委員会:2012/03/21(水) 09:18:07.15 ID:YmM868kV
忍者は忍ぶものでござる
128ななし製作委員会:2012/03/21(水) 09:37:26.82 ID:07HUgQCN
本当にござる言うキャラだったりして
129ななし製作委員会:2012/03/21(水) 09:41:56.43 ID:/xq/CNkH
全然忍んでないじゃないか
130ななし製作委員会:2012/03/21(水) 09:42:13.75 ID:JC0pFqcU
クールって設定のキャラがお笑い担当になるなんてありえないだろ
131ななし製作委員会:2012/03/21(水) 09:47:52.23 ID:06RR46Hl
でも忍者でメガネであの私服で13歳ってそれだけでギャグだよ
132ななし製作委員会:2012/03/21(水) 09:47:54.72 ID:1jpH1osi
「この中にひとり、忍者がいるな……」
「ま、マジでござるか!?」
「「「おまえだろ」」」
133ななし製作委員会:2012/03/21(水) 09:51:44.46 ID:ONP4g+Z3
>クールって設定のキャラがお笑い担当になるなんてありえないだろ

う、うん…
134ななし製作委員会:2012/03/21(水) 09:58:29.93 ID:07HUgQCN
氷原の奇行師〜♪
135ななし製作委員会:2012/03/21(水) 10:10:05.84 ID:ONP4g+Z3
>>108
俺のハーデス編は127話で終わってるという意味ならごめん。
Episodio 72: Seiya, nao perca seus amigos
72話:「行け星矢! 友の死をこえて」 (聖域十二宮編最終回の前の回)
Episodio 145: O Mundo onde a Luz transborda
145話:「光あふれる世界へ」 (冥王エリシオン編最終回)
だね。
エピソードはファン投票によって選ばれたみたいだから、ブラジルのみでの上映プログラムだと思われる。
古谷来てるイベントでエリシオン編流すのはちょっと考えにくいしね。
136ななし製作委員会:2012/03/21(水) 10:18:03.27 ID:MByokoO0
>>135
教えてくれてありがとう。
自分、ハーデス編の話数を数え間違えてた。
スッキリしたよ。
137ななし製作委員会:2012/03/21(水) 11:43:37.40 ID:cDDTOnK5
イベントで上映するのはΩ1話と旧アニメの映画じゃなかったっけ?
138ななし製作委員会:2012/03/21(水) 12:44:48.80 ID:wURoBb/i
毎週の話のつくりはどうなるのかな
一話完結で毎週なんらかの雑魚敵を
セイントがよってたかって多人数でボコる話にはならないでほしい
139ななし製作委員会:2012/03/21(水) 12:46:50.66 ID:CCC3/Yar
どっかで「チームバトル」という単語を見たような
140ななし製作委員会:2012/03/21(水) 13:15:15.69 ID:gd5988pS
沙織さんと対の黒女神も登場、声優も兼ねるので
沙織さんの声優だけ?扱いとか
明日発表なかったら沙織さんに裏設定あり、かな?
141ななし製作委員会:2012/03/21(水) 13:30:49.72 ID:xVsJwxxJ
>>135
72話とは半端な所だ・・・
話を跨がない67話とかならまだわかるが
142ななし製作委員会:2012/03/21(水) 13:31:20.44 ID:/EHOpsi/
> 沙織さんと対の黒女神も登場

そんな設定あるのか?
143ななし製作委員会:2012/03/21(水) 14:43:00.14 ID:gd5988pS
いや、ただの想像。なぜ声優発表がないのかなと
144ななし製作委員会:2012/03/21(水) 15:43:48.15 ID:uX/epExM
前にもそんな人がいたけど、想像だったら想像って書いてほしい
新情報かと勘違いするから

145ななし製作委員会:2012/03/21(水) 15:47:33.96 ID:MByokoO0
沙織の声優発表が無いの、先に星矢役だけ発表しといてイベント時に旧キャスト全員カムバック!
「おおー!!」って盛り上がりを演出狙い…だと妄想。
146ななし製作委員会:2012/03/21(水) 16:06:19.44 ID:0wGlYnBm
カムバックやと思うけどなあ
すくなくとも冥界編キャストはないでしょ
147ななし製作委員会:2012/03/21(水) 16:12:08.18 ID:1jpH1osi
全然周知されてないしなあ

っていうか、冥界編って何のために変更したんだ?
一部のマニア向けの、ファンアイテムみたいなものだろ

映画で声優変更騒ぎになった分はわかるけど
148ななし製作委員会:2012/03/21(水) 16:32:37.70 ID:tMfwerpf
車田が旧声優陣の声を少年声じゃないよね〜ってダダこねて変えたんだっけ
声優のギャラけちっただけに見えるけど
149ななし製作委員会:2012/03/21(水) 16:36:56.30 ID:VYR28zw7
ギャラけちったというのは池田ミロの話かw
150ななし製作委員会:2012/03/21(水) 16:40:57.74 ID:JlG1vOpx
>>148
ギャラをケチって売り上げを激減させてたら本末転倒だろ。
やはり車田のワガママという見方が有力かと。

>>149
予算の関係でシャカとミロのどちらかを変えざるを得なかった
というのは聞いたことがある。
151ななし製作委員会:2012/03/21(水) 16:53:55.63 ID:xVsJwxxJ
なんでシュラは青二なのに変わったのか
おかげで那智はオリジナルじゃなくなったし
ただディオスが何故かオリジナルと一緒な謎もあるが
152ななし製作委員会:2012/03/21(水) 16:56:00.33 ID:JlG1vOpx
ディオスはデスマスクと兼役でそのままやってもらえるからw
声優って拘束時間でギャラが決まるから何役やっても同じらしい。
153ななし製作委員会:2012/03/21(水) 17:14:55.03 ID:1jpH1osi
原作者の意向を「ダダ」と切り捨てる気はないが……

映画版は、新シリーズ展開を予定してのものだったわけだから
今後のことを考えて、声優変更をしたかったってのはわかるんだよな(でも結局しなかったんだっけ?)

が、冥界編のOVAとかは、かつての星矢ファンに向けてのものだろ?
そこからさらなる展開がありえたわけでも無いだろうし

その意味じゃ、作者も自作への拘りはあったとしても、ちょっとファンの方を向いてなかったのかね
154ななし製作委員会:2012/03/21(水) 17:15:21.29 ID:khWXFbVW
クロストーン・・か
155ななし製作委員会:2012/03/21(水) 17:21:23.72 ID:PKkUjTMc
聖衣、石 で クロストーン じゃないだろうな…
156ななし製作委員会:2012/03/21(水) 17:30:20.29 ID:4nI4JnHs
声優変更の経緯は古谷徹の自伝に詳しく書いてあるよ

ハーデス編でキーになるキャラ(たぶん瞬)の声が劣化してきたから
星矢残してベテラン陣は変更しようって話だった

ただミロが池田から関俊彦に変更で結局ベテラン使ってるから
ギャラ問題じゃないような気がするが真相は不明
157ななし製作委員会:2012/03/21(水) 17:35:01.59 ID:zGICsvFM
明和電機のオタマトーン思い出した
158ななし製作委員会:2012/03/21(水) 17:39:11.67 ID:gd5988pS
もう、一輝が箱に隠れることはないと‥
159ななし製作委員会:2012/03/21(水) 17:39:44.14 ID:lr5OQAvL
車田ごときが声優に意見するなんて100年早い
160152:2012/03/21(水) 17:50:11.24 ID:JlG1vOpx
>>151
いや、その理屈なら那智も草尾がシュラと兼役でいいのか…。
銀河戦争の時の那智ならアイオリアと兼役だがw
161ななし製作委員会:2012/03/21(水) 17:55:05.55 ID:3K85aH7Z
車田から「声優変えてくれなきゃ、冥界編以降のアニメ化の話は無しね」とでも
言われたんだろうか?そもそもこういった脅しの類は通るかどうか分からんが
162ななし製作委員会:2012/03/21(水) 18:14:55.10 ID:HahUBTds
また声優厨の車田叩きが始まったな
163ななし製作委員会:2012/03/21(水) 18:19:31.13 ID:LN/wB0M8
タイミング悪く鈴置が死んじゃったからね
164ななし製作委員会:2012/03/21(水) 18:23:31.78 ID:gla9ERaL
声オタってうざいわー
165ななし製作委員会:2012/03/21(水) 18:23:49.16 ID:zIR4yFWI
森田以外は別に問題なかったと思うんだがなぁ
森田はダメだ、森田自体は好きだけど星矢には合わない
166ななし製作委員会:2012/03/21(水) 18:27:53.49 ID:LN/wB0M8
沙織はまた車田お気に入りアイドルじゃね
AKBあたりの
167ななし製作委員会:2012/03/21(水) 18:28:18.44 ID:sER/Yp8z
>>165
同意だわw
168ななし製作委員会:2012/03/21(水) 18:33:04.78 ID:RbKc21Ch
>>163
交代騒動の時は鈴置さん生きてます。

>>166
うわぁ…。AKBとか演技微妙なの止めてほしいわ。声優でも人気先行、実力ナシとか。
169ななし製作委員会:2012/03/21(水) 18:35:40.23 ID:EqZ+DF01
>>166
車田お気に入りなら沙織はノリピーでいいよw
170ななし製作委員会:2012/03/21(水) 18:36:43.71 ID:JlG1vOpx
>>169
それはある意味見てみたいw
171ななし製作委員会:2012/03/21(水) 18:59:22.84 ID:07HUgQCN
○○は好きだけど
↑と前置きしてアンチじゃありませんよとアピール
172ななし制作委員会:2012/03/21(水) 19:12:06.43 ID:lJPcSTFM
東映更新きたね。制作記者会見レポート。
内容的には目新しいところはないけど、古谷さんやっぱり年とってる。
なのに声は変わらないんだよね。やっぱり星矢=古谷さんしか考えられない。
173ななし製作委員会:2012/03/21(水) 19:16:44.22 ID:1jpH1osi
>>171
大事だろう。自分が気に入らない意見を言ってる奴は全部アンチと思ってくってかかるファンが世の中多い
174ななし制作委員会:2012/03/21(水) 19:16:52.45 ID:lJPcSTFM
>>153
同意。もし、と考えるとあれだけど、あの問題がなかったら、OVA売上↑、続編
制作、ときてオリジナルメンバーで続きがみれたかも、とか思う。
天界編制作までに間が空きすぎたのも一因だろうけど。
175ななし製作委員会:2012/03/21(水) 19:36:16.53 ID:ONP4g+Z3
うってつけのスレがあるから、声優変更については、こっちでおおいにやるといい
聖闘士星矢の声優について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1331652450/


それにしてもクロストーンか。
日本語ならそれでいいけど、英語にしたらclothtone?clostone?どっちになるんだ。
176ななし製作委員会:2012/03/21(水) 19:40:34.95 ID:9MCIhmz9
>>175
クロスの英語表記がclothならcloth-stone、あるいはX-stoneって書かせるのがその場合の大体における通例だな
その上で発音を「クロストーン」にするだけだ
177ななし製作委員会:2012/03/21(水) 19:41:04.76 ID:+jzkUwwV
まさかトーンって、音じゃないだろうか…
178ななし製作委員会:2012/03/21(水) 19:44:57.19 ID:pqFjKcdQ
蒼摩=星矢
栄人=紫龍
光牙=氷河
龍峰=瞬
エデン=一輝
ユナ=沙織
179ななし製作委員会:2012/03/21(水) 19:50:05.19 ID:zGICsvFM
>>176
X-stoneで思い出した
天界編で謎聖衣来た星矢が青く光るXを持ってたね

>>177
W主人公に掛けてるのかもね
180ななし制作委員会:2012/03/21(水) 19:52:53.61 ID:lJPcSTFM
あの大きな箱やらクロスやらをどうやってネックレスにしたのか、ぜひ本編で
語ってほしい。グラード財団技術?神の御業?
181ななし製作委員会:2012/03/21(水) 19:53:40.54 ID:kUzZS3x7
栄斗はなんでずっとハブにされてるのだ
182ななし製作委員会:2012/03/21(水) 19:55:32.33 ID:mfYEGYA7
忍者で青はどの世界でもはぶられるんだよ?
栄斗「光牙くぅ〜ん、わすれないでよぉ〜」みたいな感じで
183ななし製作委員会:2012/03/21(水) 19:58:03.52 ID:LN/wB0M8
はると?が忍者か…
忍者とライオネットの名前がごっちゃになって困る
184ななし製作委員会:2012/03/21(水) 19:59:04.99 ID:Prv9j1aH
ジャンピングス・トーン
185ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:12:54.31 ID:/EHOpsi/
>>183
自分もごっちゃになる
蒼摩と栄斗は名前を入れ替えた方がイメージあうと思う
186ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:15:35.29 ID:6QUivNGA
ドクロストーンから一文字取っただけか…
187ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:17:01.52 ID:PuCIY4GT
>>186
何か親しみを感じる響きだと思ったがそれか
188ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:22:16.71 ID:IJ90Jghy
>>185
そのうち慣れるさ
189ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:26:05.54 ID:whNWxsnt
>>172
PVの声聞いてみるといい
すさまじく老けた声になってるから
今の古谷に13歳の星矢は間違いなく無理
190ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:31:53.29 ID:cXO646oP
まあ変わってはいるよな
191ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:32:40.74 ID:jlh0iH2a
もともと当時から星矢に古谷はあんまりあってなかったからなあ
巨人の星とかそっちのイメージが強すぎたのもあるけど
192ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:32:47.34 ID:RbKc21Ch
>>189
ΩのPVでしょ?
なら、わざと少し老け気味な声にしたのかもよ。
193ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:34:28.82 ID:MByokoO0
少し年を取った星矢に合わせて、意図的に老け声にしてるんだと思う。
大人っぽい星矢を意識したとニュースのインタビューに載ってた。
194ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:34:40.95 ID:jlh0iH2a
>>192
ガンダムとかでもファースト時代のアムロはかなりきつくなってるよ古谷徹
60くらいだっけ?
ただPVはそれを差し引いても声にパワーがないとは思う
195ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:39:39.49 ID:dRS1aFXU
意図的はともかく、今はさすがに昔の声は無理だろ
196ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:44:49.95 ID:cDDTOnK5
Ωの星矢は二代目の人じゃ若々しすぎて無理があるんじゃないかな
二代目の人は成長途中の少年青年の声だと思うんだよね
いろんな戦いを乗り越えてきたΩの大人星矢は今の古谷さんでちょうどいいよ
197ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:47:44.92 ID:jlh0iH2a
>>196
まあ簡単に言えば声優同士のバランスの問題だろうな
グリリバの先輩役に森田じゃ聞いてるほうも違和感あるし
というかそもそもグリリバがいまさらこんな役やるからおかしいんだがw
198ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:50:55.95 ID:IJ90Jghy
東映アニメだから仕方ない
199ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:50:57.60 ID:cXO646oP
グリリバのが年上だしなw
200ななし制作委員会:2012/03/21(水) 20:52:03.48 ID:lJPcSTFM
>>195
だね。でも25周年だから。やっぱり単純にすごいと思う。
201ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:57:10.39 ID:U3XWSvms
古谷の声はもうジジイ声になってるけどそんなに出番もないだろうからそこまで気にしなくてもいいかもな
ついでに言えばパチモンみたいな聖衣だし名前だけ同じの別人と思えば気にはならない
202ななし製作委員会:2012/03/21(水) 20:58:38.01 ID:zGICsvFM
  *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *    はやく4月1日にな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
203ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:00:09.60 ID:0wGlYnBm
氷河も復活してくれ!
204ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:00:20.33 ID:dRS1aFXU
東映アニメだから仕方ないというのは
青二にしなきゃならないってのと東映は実績をより重視することも多いってのと二重の意味だよな
森田も星矢の主役はやっぱ青二の中からってことであてられたんだろなあ
ある意味気の毒である意味ラッキー
205ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:03:37.78 ID:7l/sxybw
つーか冥界の時、確かに堀さんと堀川さんは変わったなーとは思ったけど
他の二人は少し変わったけどそんな違和感ないなと言う印象だった
けど古谷さんのレベルで昔と変わったとか言い出したら
もうただのクレーマーにしか聞こえんわ
206ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:05:41.11 ID:cXO646oP
毎年主役変わるプリキュアはともかく(青二多いが)、ワンピ、トリコ、星矢Ω
東映アニメはやはりみんな主役青二やね
脇やモブも…まあキャスティング協力してるからか
昔よりは他レギュラーも青二でうめつくされるほどじゃないとも聞くが
207ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:06:43.47 ID:7tC59ZLx
>>205
紫龍の人は舌が回らなくなっててやばかったよかなり
あとアイオリアとかももう若い声は出せないなあってのがよくわかる
古谷徹は今はもう少年は無理だよ
聞けばよくわかる
208ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:06:43.35 ID:8VFSL0xM
もうすぐ還暦の人に13才の子供の役をやれというのも無茶な話なんだけどね
209ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:07:11.54 ID:0wGlYnBm
わかったわかった13歳にやらせたらいいんでしょ
210ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:07:56.11 ID:6pszhAlP
声優スレでやれよ…(´Д`)
211ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:09:30.15 ID:xVsJwxxJ
>>204
東映アニメだからバオバブ声優は参戦無理だったな
今はバオバブ声優でも一応出れるけどバオバブ自体・・・
212ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:11:15.14 ID:7l/sxybw
>>207
だからさ、変わってないとは言わないよ
よく聞かないとわからんとかそこまではいいじゃんと思うのよ
根っからのオタじゃなきゃ気づかんレベルだと思うがな?
213ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:11:24.22 ID:LN/wB0M8
ユナはパンツ?
プリキュアみたいにスパッツ?
214ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:12:10.00 ID:zGICsvFM
なんでみんなそんなに詳しいの
215ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:12:43.71 ID:yY50ZSQr
記者会見レポで緑川が言ってるように年齢は関係ないだろう
216ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:13:47.76 ID:7tC59ZLx
>>212
普通に気になるよ
むしろ全盛期を知ってるからこそ劣化がよくわかる
若い奴と老人じゃやっぱ声の張りが違うんだよな
気づかない振りしてずるずるいってしまったのがルパンとかだし
217ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:15:11.60 ID:zGICsvFM
>>213
ユナのスカートの中はフリルで埋まってて見えないよ派
218ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:16:09.25 ID:kUzZS3x7
>>213
鉄パンツだけはゆずれない
219ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:17:23.89 ID:khWXFbVW
天界編の謎聖衣ってどんなのだっけ 忘れた
220ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:19:10.32 ID:r08KDMsS
>>219
あまりにかっこ悪すぎて記憶から抹消した
つか普通に神聖衣出せばよかったのになんであんなダサいデザインの出したんだろ
アニメ初期のヘルメットよりはましだがw
221ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:21:32.96 ID:MByokoO0
>>219
青銅ペガサス聖衣をベースに神聖衣っぽくしたようなデザインだったと思う。
222ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:22:14.31 ID:RbKc21Ch
トピずれだがこれだけ聞かせて。
じゃあさ、>>216は誰に星矢やって欲しかったの?
さすがに何十年も経って、声が全く変わらない人なんてこの世にほとんどいないと思うんだけど。
223ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:22:28.64 ID:75Dz+tIl
>>203
氷河の復活は青銅の誰かが
天秤座聖衣のツイン槍を使って
助け出すと予想
224ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:23:08.71 ID:zGICsvFM
>>219
画面端から星矢が青いバッテンに掴まって飛んできたと思ったらポロッとすぐ脱げたやつ
襟が高くて青っぽい模様が入ってた

神は何を許し〜だかなんかのポエムの後だったと思う
225ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:23:14.97 ID:r08KDMsS
>>222
森田がやればいいんじゃね
226ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:26:54.20 ID:LN/wB0M8
>>217
ちびっこと一緒に見るママさんも安心

>>218
そこだけ鉄壁の守りw
227ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:27:23.80 ID:ZLp8Km96
声が老化したらキャスト変更もやむなしだろう
漫画のキャラが年を取ってない以上
人間である以上老化は避けられないんだからな
228ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:31:16.29 ID:8VFSL0xM
>>225

バーナビー星矢みたいになるんかな
229ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:34:21.48 ID:zGICsvFM
2005年下半期のアニメスレも劣化した劣化してないでワイワイやってたなあ
悲しかったなあ
涙出てきちゃった
230ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:35:10.53 ID:0wGlYnBm
もどったからよしとしよう
231ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:35:31.28 ID:Hx/1fHbO
もともと森田はリンかけと星矢の2作品で車田アニメの主役やってるんだけどな
ただ個人的にはB'tXの檜山が一番車田主人公のイメージに近い
232ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:42:36.33 ID:ldSIuaVg
海外じゃさっそくオメガのキャラを車田・荒木っぽく描いたファンアートが出てる
やっぱり受け入れられるのは難しいかもな
233ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:43:07.02 ID:kUzZS3x7
>>223
でもなんか一回敵に負けちゃった先輩を救出って間の抜けた話だ
犯人について証言を取る必要があるとか凍らして欲しいブツがあるとかの必要性がない限り
氷河のメンツ的に昔の仲間が助けてやった方が良いような気がするw
234ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:43:23.56 ID:GzregFnY
気になる人は気にしたらいいんじゃね?
替わったら替わったで不満の出てくる人も出てくるだろう
どうやったってオリジナルとは同じにはならないんだから、キャストがそのままだろうが替えようが
みんな大なり小なりの違和感を抱えて見ざるを得ない

ただねえ、同じことでずっと粘着し続けるのもねえ
割り切りが必要だよ
235ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:43:39.94 ID:LN/wB0M8
出ずっぱりじゃないし星矢は古谷でいいや
誰がやったってその声優のファン以外にはキャラに合ってないだのガキ臭いだ老け声だってなるんだから
236ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:46:17.17 ID:spAxb83t
星矢としては出番多くなくとも
次回予告(君は小宇宙を〜)が古谷さんだとすると、ほぼ出ずっぱりということに
237ななし製作委員会:2012/03/21(水) 21:48:58.79 ID:LN/wB0M8
アイオリアみたいなもんだろ
238ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:00:51.37 ID:75Dz+tIl
>>233
神話をなぞらえて、マルスは光牙の中に一旦封印されると思っている
(もしかしたら星矢が自身もろとも封印)
氷河はマルスの力で氷付けにされたのだから、解放するのも同等の力が必要・・・
ならばマルスの力を内包している光牙によって、解放されるんじゃないかと予想した
天秤座の武器はこれも神話と関連付け
239ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:03:57.15 ID:NCrp+9UC
とにかく蟹座だ!蟹座の地位向上をなにとぞ!!!



と思ってる蟹座の人は多いんだろうなぁ( ´_ゝ`)
240ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:06:32.53 ID:7qHIrFEj
旧青銅で、声優が現役なのは星矢瞬一輝だけなのだから
紫龍はマルスの攻撃によって言葉を失って
氷河は氷漬け(よって喋らない)で通す気じゃないの?
別に氷河を復活させる必要は無いんだから、ずっと喋る必要は無い
241ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:06:48.52 ID:7iaKok9I
昔の星矢より、今回の黄金星矢のほうが若く見えたけど
星矢の声はやっぱり古谷さんで良かった

星矢以外の旧青銅一軍は絵がまだ何も出てないけど
一輝か紫龍にヒゲが生えてそうw
242ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:09:18.49 ID:7l/sxybw
>>240
>別に氷河を復活させる必要は無いんだから
お前サラッと酷いこというな……

ゲームの攻略みたく氷の聖闘士が必要になって解凍するかもしれないだろ
それはそれでただのアイテム扱いだが
243ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:10:21.48 ID:fQhS5zzd
>>231
俺は鉄平の声は合ってなかったと思うんだけれどね
もっと腕白なガキの声で良かったと思うんだけれど
244ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:10:41.00 ID:7l/sxybw
>>239
別件で向上してるらしいしいいじゃん
続編では違う意味で愛されキャラのようだし
245ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:13:13.27 ID:V62Nxp+F
>>242
ちょ、アイテムやめろおおおwww
246ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:15:13.30 ID:5E5tJLl7
>>240
紫龍がマルスの攻撃で言葉を失ったとかいうのはこのスレの妄想設定というか、
勘違いの1人歩きから出た予想の一つだからね。一応。
氷河の声優の人は半引退状態って程度で、別に仕事があればやるんじゃないの。
247ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:15:56.50 ID:ONP4g+Z3
蟹座だけど、悪者正義色物とバリエーション豊かなので今では一番おいしい星座だと思っているよ。
Ωではどんな役回りの蟹が見れるのか楽しみでならない。

他の黄金…空席じゃないよね?
248ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:17:07.62 ID:Mpl+k1ws
今度は古谷さんがターゲットになってるのかw
249ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:20:14.88 ID:7l/sxybw
俺も蟹座好きだわ
他の黄金の名前を出すとdisになるから比較はしないけど
美味しい奴だと思う
250ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:24:59.49 ID:dpxudYek
>>240 橋本さんは引退したの?
251ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:25:11.08 ID:LN/wB0M8
>>245
よし…新メンバーに氷使いは居ないな
252ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:27:44.32 ID:ZeFIQzOp
氷河救出は、聖闘士の戦力増強策として取られるんじゃないか
「伝説のコスモ5戦士を蘇らせるのです!」みたいなミッションで。
大方どっかの山の頂上あたりに封印されてるんじゃないかな〜
253ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:28:59.54 ID:7qHIrFEj
凍った氷河の使用法?
そのままスライドさせて床のスイッチ押すとか

でもまぁ、マルスの攻撃で凍った氷河はまだ良いとして
マルスの攻撃関係なく、ハーデス戦後にコスモ使えないとか
瞬は一体何なのか、PTSDか?
254ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:31:59.33 ID:spAxb83t
紫龍氷河瞬は戦闘不能状態の可能性高そうだしそうかもね
光牙13歳時点での星矢の現況が不明だが

そして空気読まず何十年経ってもお助けキャラの一輝兄さん
255ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:33:03.94 ID:7l/sxybw
あかん氷河がネタキャラになってるw

瞬辺りがなんかの攻略で「それなら彼の力が必要だね」とか言って
現役を退いた父の代わりに息子がソードでぶった切ると予想
256ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:33:14.80 ID:07HUgQCN
まず瞬を復活させて温めさせるとかやめてくださいね
257ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:33:38.57 ID:yQtSEI8n
>>253
なにそのゼルダみたいな…
258ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:35:37.91 ID:spAxb83t
なんかRPGになってるぞ
259ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:38:08.85 ID:7l/sxybw
一輝は初登場どんなんだろうな
光牙達がなんかで行き詰って伝説wの聖闘士に会いに
むさくるしい島に行くのか
なんかの大ピンチにあり得ない圧勝で助っ人に来るのか
なんにしても滞在時間数分でも記憶に残る男だけに
スタッフは扱い注意だぞ…
260ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:38:25.61 ID:kUzZS3x7
魔王の城への橋を架けるには氷河に氷で作ってもらうしかなく
氷河を復活させるには瞬を復活させて人間電子レンジにしなければならず
瞬を復活させるには一輝を探して来なければならず
一輝を灰から復活させるのに(ry
261ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:40:25.09 ID:7l/sxybw
>>260
なんで一輝本体が聖衣みたいになってんだよww
262ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:40:38.01 ID:spAxb83t
フラグ立てが大変だのうw
263ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:40:57.65 ID:7qHIrFEj
>>260うわめんどくせぇ、魔王が来い
264ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:46:44.74 ID:N+ucovQn
>>260
聖闘士なら自力で飛び越せw
265ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:51:51.90 ID:07HUgQCN
瞬を凹ればすぐ一輝来るだろ
266ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:52:28.31 ID:N+ucovQn
>>259
兄さんの行動パターンは二つに一つだからなあ・・・
主人公側が敵に圧倒されてトドメ刺される寸前に駆けつけ
身代わりにやられるか嘘の様にあっさり勝利するかのどっちかだから困る
でも光牙達が修行し直し(笑)でDQ島に送られ兄さんにしごかれるのもありかもw
267ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:52:31.01 ID:Y86Lubj0
ああああああ伝説の聖闘士に会いにいくイベントあるな!
間違いなく氷河を助けるイベントは龍峰がソードをぶんまわすお仕事。
氷河は凍気使いのくせに、本当に何回自分にはねかえって
氷漬けにされれば気が済むんだって感じだけどな
しかしその場合紫龍と瞬は戦闘不能で天秤座が使えないから
仕方ないとしても、一輝はなんで助けてやらないんだという疑問が・・・
268ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:53:27.51 ID:WM8m9mqT
聖闘士光牙(コアンヤァ)
269ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:54:39.71 ID:1j30cLZ4
>>267
寝たい奴は寝かしておいてやる
それが漢の情け
270ななし製作委員会:2012/03/21(水) 22:57:24.38 ID:LN/wB0M8
>>267
氷河は龍峰パワーアップ回の犠牲になったのだ…
271ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:02:00.37 ID:lLAupvJY
紫龍も瞬も一輝も美味しい活躍は期待できそうだが、
なぜか氷河は残念な扱いになりそうな想像しかできない
272ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:04:54.89 ID:1j30cLZ4
実はマルスは寒がりで氷河が攻撃したら一発で撃破できるとか
そんな美味しい展開が待ち受けているかも知れん
273ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:08:49.93 ID:IJ90Jghy
>>269
ひでぇw
274ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:09:17.19 ID:Y86Lubj0
番宣ポスターだって。

ttp://twitpic.com/8z9zsn

・エデンでかっ!
・ユナ別番組みたいw
・龍峰の顔がいまいち安定していないイメージ
・そうまがなんか残念な感じ
・ハルトさん・・・
275ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:09:36.41 ID:LN/wB0M8
ぶっちゃけ氷河が活躍した記憶がない
276ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:10:06.15 ID:TN3LfTG5
親世代が学校のOBで同輩が教師の魔法学園モノってそれなんてハリポタ
277ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:11:11.39 ID:IJ90Jghy
>>274
エデンさん推されてますな
栄斗はとっとと公式更新してあげてやってとしかw
278ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:14:00.34 ID:ONP4g+Z3
>>274
作画が…
279ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:17:20.61 ID:kxyHhtCj
>>252
はくれいざんの魔女ですね、わかります
280ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:18:09.13 ID:7l/sxybw
しかしエデンはこう見ると一輝じゃないね
まぁあんな強烈なのと被らせるほうが無理という話なんだが
281ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:23:22.19 ID:ngg7HgAG
絵が…腐女子向け…
馬越の絵ってこんなんだったっけ
282ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:24:18.14 ID:NqpreS8P
>>275
コピペだが


氷河さんのココがすごい!

・最初は「教皇の刺客」として鳴り物入りで登場。一輝とも互角に戦い、ブロンズ兄弟の中でも別格の扱い。
・黄金聖闘士編では一人の敵も倒さず異次元に放り込まれ、天秤宮へ。
・弟子を思ってマザコン解消させようとする師匠に反抗し、おかーさーんと言いながら氷付けになる。
・その後紫龍や瞬になんとか助けてもらったのに、何故か偉そうに星矢に説教。
・その直後ミロにフルボッコにされ、お情けで助けてもらう。
・実質誰も倒さないまま、身内の師匠のみと対決、相打ち。
・ポセイドン編ではまたも他の仲間が敵を倒していくなか、誰一人倒さず幻術に騙されKOされる。
・そしてまたも身内の兄弟子のみと対決。
・冥界編でも全く活躍しないまま最後に残った冥界三巨頭と対決→決まり手は驚きの異次元結界(相手の自滅)
・アニメでは伝説のおまるダンスで毎回視聴者の10秒を奪う
283ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:25:13.28 ID:QPYC86ma
>>274
まあ絵柄的にこれはこれでありかな、と思う
ただ自分的には旧作と違ってポスターほスぃ!とまではならない感じだが
284ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:26:27.37 ID:kUzZS3x7
>>274
ユナさんキラキラっすね
285ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:27:12.91 ID:7l/sxybw
>>282
大半ネタじゃねーかww

>>281
ごめんちょっと素朴な疑問だけど腐向けじゃない絵ってどういうの?
俺的には彼女たは何でも美味しく頂くイメージだったんだけど
286ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:27:39.78 ID:lLAupvJY
>>282
氷河さんはまじお荷物っす!
287ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:27:46.52 ID:ngg7HgAG
やっぱり浮いてるよなユナ
288ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:28:17.37 ID:IJ90Jghy
よく読んだら番組宣伝ポスターとは別物らしいぞ
他にもあるのか、ポスター
289ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:29:15.28 ID:kUzZS3x7
つか手のパーツに継ぎ目がないのやっぱ変だなあ
ナックルだけついてるゴム手袋のようでぬるりとして気持ち悪い
290ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:31:06.36 ID:7l/sxybw
そういや星矢がパチンコになっててパチンコいかねーから
動画で見てたんだけど、バトルで氷河が出たときに
一斉にいらねーの書き込みが並んだ時はさすがに不憫だった
291ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:33:57.61 ID:QPYC86ma
まあセル画時代のいわゆる動画かよ、とは思う絵ではある
けどその分動くらしいからw
292ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:34:40.52 ID:CTmu9MuK
>>281
女の子が入ってる時点で腐向け(=BL)とは言わん
293ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:35:14.61 ID:zIR4yFWI
氷河はカミュ戦がなかったら読者も本当にいらんキャラだったと思うだろう
宝瓶宮での氷河対カミュはベストバウトを選ぶランキングとかではいつもトップクラスなのに氷河ときたら・・・

まあ個人的には露出狂が好きなんで別にどうでもいいんだけど
294ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:37:50.95 ID:niLG8k7g
コールドスリープ中の氷河は歳取らない
295ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:38:58.85 ID:07HUgQCN
残念な聖衣
残念なダンス
残念な戦績

でもイケメンなんだぜ氷河
296ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:39:15.75 ID:khWXFbVW
>>274
あれ?そうまさんの手から火らしきものが…まさかねえ?
297ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:40:56.01 ID:LN/wB0M8
>>282
教皇の刺客がピークw
身内としか戦ってないな氷河…
298ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:41:16.64 ID:7l/sxybw
>>296
火キャラなんだろうな
いいんじゃないか下手にエデンとかより旧と差をつけた感じで
299ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:43:01.06 ID:7qHIrFEj
>>295でも他のキャラもイケメン揃いだぞ?
300ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:43:49.32 ID:7l/sxybw
一輝戦も結局一輝の強さとか過去を引き出す引き立て役だし
むしろピークはブラックスワンだったと思われ
301ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:44:05.36 ID:Y86Lubj0
エデンがお目目がキラキラしすぎて、なんだかよく分からんキャラだな
あんなかっこつけてるのに(設定として)実力が最強じゃないとか
既に残念な感じもする。
302ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:48:15.84 ID:CRdEw7M1
>>294
他の前作キャラが歳をとる中で
氷河は若いまま歳をとらないならおいしいなw
303ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:49:34.04 ID:7qHIrFEj
多分バランスをとる為に、凍ってる癖に何故か年もとってる
最悪のパターンが予想される
304ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:51:57.71 ID:lLAupvJY
>>303
頼む、笑わせないでくれww
305ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:54:23.73 ID:7l/sxybw
「紫龍…年をとったな」
「お前もだぞ氷河」
「!?」
306ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:55:13.00 ID:LN/wB0M8
目が覚めた時に紫龍が瞬になってんだぞ
超ショックじゃね?
星矢じゃないのはしばらく気付かないと予想
307ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:55:44.92 ID:N088dGPA
え、氷河何年も誰にも救出されずにほったらかしなの?
308ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:56:55.41 ID:CRdEw7M1
いつ凍ったのかそれが問題だ
309ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:56:56.48 ID:07HUgQCN
解凍されて開口一番が「マーマ」だったらやだな…
310ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:59:05.57 ID:7l/sxybw
初期設定らしいがあくまで初期設定で確定ではないと前提にした上で
マルスに、とあるから13年前からほったらかしだろうな
311ななし製作委員会:2012/03/21(水) 23:59:31.48 ID:Y86Lubj0
>>306
氷河「紫龍が小さくなって瞬のように見えるが・・・気のせいか・・・」
312ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:00:53.71 ID:kUzZS3x7
>>311
氷河さん流石ですwww
313ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:06:09.62 ID:4udZ0S5A
>>274
コレ見ると、一応聖衣の金属感を出す塗りはしてるんだね。
つなぎ目にちょっと線入れるだけで鎧っぽくなるのになぁ…。
まぁ新世代の超金属ってことで理解しておこう
314ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:06:28.14 ID:BywtutjF
案外氷河は氷に閉じ込められてるのではなく
氷の中に閉じ篭ってるのかもしれない
マルスとの闘いで失われた小宇宙を回復するには氷の中が一番とかで

死牙馬っぽいのをイメージしたんだが
どちらかと言うと征嵐剣の方がが近いのか?
315ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:06:31.20 ID:vxYmgZK0
この一連の流れにくっそワロタ
氷河さんの大活躍ぷりが今から楽しみです
316ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:15:10.18 ID:J8HKbwjD
すまんが氷河好きな人にとってはあんま面白くなかったよ。
行き過ぎた執拗なdisりはやめてくらはい。
317ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:18:01.56 ID:3WMDNWBJ
>>274
そうま強かったら幼稚園男児に人気出そうな感じだな
Ωの視聴対象ってどこか知らないけど
318ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:21:48.56 ID:zwxDIRdc
ブラジルバレにあった初期設定なら6〜11才の男児じゃなかったっけ?

ソウマのヘッドパーツ、今やってる戦隊モノに出てきそう
319ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:21:53.85 ID:eM6Juo/O
>>316
俺は逆に愛されてると思ったがな
真のdisはこんな流れじゃないよ
320ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:29:22.09 ID:J8HKbwjD
>>319
役たたずだよねwとか盛り上がるのは愛じゃなくね。見方が歪んでるし冗談でもなんだかなって感じた。
まあΩのスレだし原作のアイツって○○だよねーって話はハッキリ言ってスレ違い。程々にして頂きたい。
321ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:32:30.58 ID:3WMDNWBJ
>>318
前作より少し対象年齢下がったってとこかな
エデンがキラキラで想定外だったけど始まるのが楽しみだ
322ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:33:15.61 ID:zhFaAy0m
実際氷河役立たずだし
てかこの程度でキレるようじゃ2ちゃんに来ない方が良いぞ
323ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:34:33.86 ID:xPMqGXGx
氷河をバカキャラ・間抜けキャラにして妄想書き込んでる人は原作スレで煙たがられてた腐女子っぽい
324ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:35:36.56 ID:eHZgAZPo
役立たずなら敵一人も倒してないだろ
そもそもネタだからいいだろって開き直りの考えもよくないよ
ただの雑談になってるし、スレ違いなんだからほどほどにしようぜ
325ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:37:57.95 ID:2DoIglmh
そういえば そーまのアクセサリーってみつからないけどどこ?
光牙はペンダント、ユナはチョーカー?、りゅうほうは左手にリング
エデンは左手の甲に手袋についたなにか、ハルトもないか?
326ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:38:27.79 ID:p5GcGYVv
テレビマガジンに番宣出るから、一応幼稚園男児向けっぽいな。
327ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:39:48.51 ID:jtfDnrAj
一輝兄さんも微妙に活躍してないような気がするんだがなあ
ま、弱い相手には凄まじい強さを発揮するけど。あとは時代劇マニアなくらいか
328ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:40:03.15 ID:4udZ0S5A
>>325
腕輪してない?
329ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:40:56.92 ID:/3Ck1X1F
>>325
蒼摩はブレスレット
栄斗はピアス
330ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:43:32.33 ID:pq9ZaeKB
>>327
兄さんが忍者+聖闘士の栄斗さんに会ったら内心wkdkなんだろうな


(瞬に似ている)龍峰の専属召喚獣になるのとどっちが可能性高いかだが
331ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:45:11.11 ID:zhFaAy0m
>>330
龍峰の召喚獣は紫龍だろw
兄さんが出てきたらふくわ
332ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:47:11.58 ID:1vT8lGz8
でも紫龍はもう戦えないって言うじゃん
333ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:48:52.21 ID:dlxSSwOP
>>282
身内同士の潰し合い(12宮編)が一番盛り上がったのってどうなのよ沙織さ〜んw
334ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:49:25.98 ID:C9kqziCI
>>323そんなところ覗いてるのかよw
335ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:49:55.44 ID:3WMDNWBJ
>>329
ハルトはピアスか
男児向けにしちゃ大人っぽいアイテムだな
336ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:51:20.17 ID:1vT8lGz8
その変身アイテムをグッズとしてお子様達に売って儲けようって魂胆だな
337ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:51:25.68 ID:/3Ck1X1F
>>332
マルスと星矢が復活する13年後には、一応旧青銅キャラ5人も戦える態勢になってると思う。
初期設定の龍峰はお父さんが再び戦えるようになることを願って聖闘士になるみたいだし。
338ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:51:48.51 ID:C9kqziCI
あ間違った
>>334
そんなことで一々ムカついてんのかよw

だたはははスマン
339ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:55:37.06 ID:M9gH+7SU
龍峰もピンチになったら春麗の祈りが飛んできそうだな
340ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:56:28.35 ID:zhFaAy0m
>>337
この設定がいまいち分かんないんだよな
聖闘士になるということと、怪我?が劇的に回復する関連性が不明。
何か手がかりを探すとかなんかだろうか。

まあ初期設定だから適当かもしれん
341ななし製作委員会:2012/03/22(木) 00:57:17.46 ID:2DoIglmh
ブレスレットとピアスかーありがとう
忍者はやっぱり13はむりがあるなー
342ななし製作委員会:2012/03/22(木) 01:02:00.21 ID:dlxSSwOP
アクセサリというと女狙いなんだろうな。
星座でも描いてあんのカナ。
343ななし製作委員会:2012/03/22(木) 01:03:43.57 ID:3WMDNWBJ
>>340
マルス(or配下)を倒したら父親の戦う力を奪った呪い的なものが消えるとか?
344ななし製作委員会:2012/03/22(木) 01:04:03.30 ID:4udZ0S5A
5人の変身セットがまとめて売ってたらちょっと買っちゃいそう
345ななし製作委員会:2012/03/22(木) 01:14:32.14 ID:zwxDIRdc
うち、九才の息子がいて一緒に見るつもりだけど
もしオリキャラ玩具を欲しがったら、こっちにしなさいって
旧キャラのマイス進めるわ。
346ななし製作委員会:2012/03/22(木) 01:18:34.11 ID:ifJfMrBz
一番ウザがられる親のパターンだぞそれ
347ななし製作委員会:2012/03/22(木) 01:21:10.87 ID:3WMDNWBJ
ウルフとライオネットのマイスを与えられた子供の反応を知りたい
348ななし製作委員会:2012/03/22(木) 01:24:28.94 ID:VbeBEwbd
>>345-346
ディケイド放送効果でRXのおもちゃがまた売れ始めたとか、映画館で「カブト最強だし」とお父さんに熱く語る子供がいたが、
実際の映画では夏はロボライダーがクロックアップに正確に反応した挙句にバイオに切り返され、冬映画では冒頭にディケイドに虐殺されてたとか
そんなのを思い出した
349ななし製作委員会:2012/03/22(木) 01:27:56.88 ID:4udZ0S5A
>>345
素直に子供が欲しがるものを与えておやり
350ななし製作委員会:2012/03/22(木) 01:35:35.53 ID:jIqf5AZT
>>342
誕生石とか?
351ななし製作委員会:2012/03/22(木) 01:36:12.61 ID:TkIl1njZ
ブレスレットで変身するとか冗談だろ
タイタンの闘いの監督が泣くぞ
352ななし製作委員会:2012/03/22(木) 01:44:58.45 ID:mgqLPDcw
>>345
マイス買い与えるなら旧作読ませるのが先だろ。
そこまでしてΩのおもちゃ買いたくないなら最初っから見せなきゃいい。
353ななし製作委員会:2012/03/22(木) 02:33:54.21 ID:SHLo4aAB
>>351
やっぱベルトで変身してほしいよな
354ななし製作委員会:2012/03/22(木) 02:53:42.44 ID:polRo4Gz
クロス損傷は入れてほしい
355ななし製作委員会:2012/03/22(木) 04:53:11.91 ID:CG60p0za
ゲームが出るとしたら他のシリーズ物みたいに無印、Ω、LCのキャラがみんな出てきたりするのかな
356ななし製作委員会:2012/03/22(木) 06:33:43.04 ID:SNB8VQLH
氷河はソウマの火で復活じゃね?
357ななし製作委員会:2012/03/22(木) 06:43:15.70 ID:y8nskFok
誰も言わんがエデンは見た目がミューだな、一輝じゃなく
358ななし製作委員会:2012/03/22(木) 08:01:49.58 ID:ys+ek9QP
基本キャラ全員黒目がちだよね
359ななし製作委員会:2012/03/22(木) 08:24:38.24 ID:poo6v7+Z
ソウマって最初ケンタウルス座設定だったんじゃねえの
360ななし製作委員会:2012/03/22(木) 09:55:48.93 ID:LNw3CkiK
>>355
まずは聖闘士オールスターズ映画化してからだな。
旧作のキャラは出て戦うけど一言も喋らなかったりして
あんな扱いなら出なくていいとか言われちゃう
361ななし製作委員会:2012/03/22(木) 10:07:54.06 ID:t7GCju6U
東映まんがまつりって今もあるのか?
Ωが好評なら旧作のように映画化はありそうだ
362ななし製作委員会:2012/03/22(木) 10:12:58.48 ID:ZAcowD5A
>>361
ない

ワンピもプリキュアも単独で映画化ならしてるけど
363ななし製作委員会:2012/03/22(木) 10:30:30.13 ID:sB0yjpaU
トリコとワンピのヤツは?
364ななし製作委員会:2012/03/22(木) 11:45:09.03 ID:vnVq2oX+
>>360
聖闘士みたくパラレルがこんだけ多いと全員集合作品はタートルズみたくなりそうだ
365ななし製作委員会:2012/03/22(木) 11:53:22.14 ID:sB0yjpaU
来週のチャンピオンで直前特集だってさ
366ななし製作委員会:2012/03/22(木) 12:12:54.41 ID:JQUx9Ww6
あれだ、聖闘士オールスターズ映画やったら
今やってるプリキュアみたいに劇場オリジナル聖闘士が出てくるんだ


缶聖闘士は呼んでませんよ
367ななし製作委員会:2012/03/22(木) 12:14:11.86 ID:3/Hz1/VJ
東映まんが祭りって今ないんだな

だから今って、長靴をはいた猫80日間世界一周みたいなアニメは作られてないのか……
わんわん忠臣蔵とかも面白かったのに……
368ななし製作委員会:2012/03/22(木) 12:16:16.29 ID:poo6v7+Z
ぶっちゃけ単体の方が稼げるし
369ななし製作委員会:2012/03/22(木) 12:16:30.91 ID:pq9ZaeKB
御大か手代木女史の描くΩキャラとかあったら面白いのになぁ
370ななし製作委員会:2012/03/22(木) 12:23:51.26 ID:3WMDNWBJ
Ωが上手くいったら映画でオール聖闘士大戦やりそうだな
371ななし製作委員会:2012/03/22(木) 12:43:41.39 ID:sFcG2fXQ
青銅だらけ?
372ななし製作委員会:2012/03/22(木) 12:49:49.06 ID:aB+WdHS5
>>370
地球が割れそうだな
373ななし製作委員会:2012/03/22(木) 13:03:24.89 ID:8W5kZjmy
マジで変身系なの? まあ 世の中も目まぐるしく発展してるからな クロスも進化したのか
ムービーみたら 思ってたよりよかった
が あの敵はなんだ?www
374~QDD~:2012/03/22(木) 13:07:07.62 ID:9Ut2PWyP
375ななし製作委員会:2012/03/22(木) 13:11:21.48 ID:poo6v7+Z
えっフィギュア王詳しくないけど特集するってことは玩具化するの?
376ななし製作委員会:2012/03/22(木) 13:20:18.45 ID:sFcG2fXQ
一粒の灰からでも蘇るフェニックスのクロスの価値はもうなさそうだな
377ななし製作委員会:2012/03/22(木) 13:36:26.13 ID:bZXpmEuC
結局、子供に人間同士の殴り合いは見せられない
て流れで毎回マルスの魂の影響を受けた危険な存在が敵になり
ジェット機が変化したジェッターマルスとかが敵になったりしてなw
378ななし製作委員会:2012/03/22(木) 13:36:32.10 ID:8+n/F9PT
>>324
氷河は劇場版でも強敵の髪の毛座を撃破してるから足手まといでもないだろう
瞬なんて劇場版でもやられ役がパターン化。瞬はハーデス編で一人も冥闘士を倒して居ないんだ。
童虎やシャカは別行動中していたが設定上はちゃんと倒してる。(108の数珠の色が全部変わってるので)

Ωではユナが「瞬ポジション」になるんじゃねえの?
「強敵登場→ユナの聖衣がボロボロ→オリオンのエデンさんが登場!」
379ななし製作委員会:2012/03/22(木) 13:37:39.14 ID:poo6v7+Z
ユナの聖衣がボロボロになっても大きなお友達しか得しないだろ
380ななし製作委員会:2012/03/22(木) 13:50:26.84 ID:i213f9Xr

緑川腐専用スレ

咎狗の血・原作ファンによるアニメスレ1053
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1332382056/
381ななし製作委員会:2012/03/22(木) 13:57:49.25 ID:32hIN8FL
瞬が小宇宙燃やせないって最初ええっと思ったが
ハーデス後遺症ならむしろ自然かも
原作の風邪引いたレベルのあっけらかんのの方がむしろ不気味だった
382ななし製作委員会:2012/03/22(木) 14:14:48.91 ID:jUOgf/bB
>>378
登場がコキュートスに埋まってたアイオリアたち復活後だから、
童虎はエイトセンシズに目覚められなくてどこかで死んでたんじゃないっけ?
NDやLCでも特別強い聖闘士じゃないよな
383ななし製作委員会:2012/03/22(木) 14:21:02.24 ID:LNw3CkiK
「瞬…小宇宙は燃やすもんだよ。自分の心でね。」
384ななし製作委員会:2012/03/22(木) 14:26:05.64 ID:LNw3CkiK
フィギュア王No.170 特集 聖闘士星矢Ω(オメガ) 発売日:2012.3.24
>今号では『聖闘士星矢Ω』のストーリー、キャラクター、ヒストリーほか、
>キャラクターデザイン総作画監督・馬越嘉彦氏、声優・緑川光氏(ペガサス光牙役)、
>プロデューサー・若林豪氏のインタビューも交えた大特集でお届けする。

フィギュアは特に興味ないけど買ってみるかな。
385ななし製作委員会:2012/03/22(木) 14:33:48.33 ID:wEDfEfgA
>ユナ
いまどきの女児は、助けられ役より、
女の子もキッチリ戦うほうが好感度高いんじゃないかな。
386ななし製作委員会:2012/03/22(木) 14:34:21.81 ID:aB+WdHS5
瞬はたとえ他に解決法がなくても暴力を振るわずに済めばそのほうが良いって人だから
COSMO燃やせてもどのみち戦力にはなってないだろうな
回復魔法でも使えるようになれば良かったのに

ソウマは炎系で光牙は流星アタックで龍峰は滝?っぽい感じかな
ユナと忍者とセレブはなにを繰り出すんだろう
387ななし製作委員会:2012/03/22(木) 14:37:31.98 ID:wEDfEfgA
プリキュアの法則だと雷系と風系。
388ななし製作委員会:2012/03/22(木) 14:47:21.52 ID:jQpcfTVj
>>375
そりゃ全国枠だからな、今どきこのくらい枠を提供するぐらい気前のいい
スポンサーなんか玩具販促系ぐらいしかない。
389ななし製作委員会:2012/03/22(木) 14:54:28.61 ID:LNw3CkiK
こんな時間じゃ視聴率とれない→税金対策の枠だから問題ない
ってやりとりを何回か読んだ記憶があるんだが
税金対策枠ってどういう意味なんだろう。
390ななし製作委員会:2012/03/22(木) 14:57:36.11 ID:K5kUVshI
>>372
青銅だけなら良いが、全聖闘士なら地球どころか宇宙規模でやばそうだw
391ななし製作委員会:2012/03/22(木) 14:58:20.70 ID:8W5kZjmy
たしかに人間同士の戦いはまずいよな 人殺しを正当化しちゃうわけだし
肉は人じゃなかったしな ドラゴンボールも敵は宇宙人だし

でも敵もかっこいいのが星矢の魅力だからなあ 心配だぜ
392ななし製作委員会:2012/03/22(木) 15:00:29.97 ID:poo6v7+Z
ガイキングがDB特需で作られたという説があるからじゃね
だから基本金ドブでも問題ないという話
ただ厳密に言うとガイキングは初期の時間枠違うらしいけどな
393ななし製作委員会:2012/03/22(木) 15:08:53.04 ID:jUOgf/bB
じゃあΩはプリキュア特需か
394ななし製作委員会:2012/03/22(木) 15:09:33.71 ID:xPMqGXGx
>>381
ハーデスの依代になったことの後遺症とかにしちゃうと、
今度は同じ神に刺され呪われた星矢がピンピンしてることが不自然かつ不気味になるという…
結果瞬が軟弱で弱く見えてしまうから、素直にマルスに何かされた、でいいよもう。
395ななし製作委員会:2012/03/22(木) 15:17:32.48 ID:jQpcfTVj
>>389
ワンピやプリキュアの収益が凄いからじゃないかな?
396ななし製作委員会:2012/03/22(木) 15:20:43.30 ID:yxuOt6Yq
ハーデスの剣の件はどう処理するつもりなんだろうな
スルーかな
397ななし製作委員会:2012/03/22(木) 15:21:49.83 ID:N8YTA4Bo
>>378
まあたしかに、実際問題氷河と瞬を比べたら氷河の方が役に立ちそうな気はするな
398ななし製作委員会:2012/03/22(木) 15:24:49.39 ID:C9kqziCI
「聖衣着けないほうが強いけど聖衣着てます。あんまり闘いたくないから敵がいても本気出さずにまず凹られます」
だからな瞬は…
399ななし製作委員会:2012/03/22(木) 15:29:55.14 ID:SNB8VQLH
ぶっちゃけ星矢だって黄金一人もとどめさせてないしな
サガは自害だし
400ななし製作委員会:2012/03/22(木) 15:34:19.16 ID:anPvjN99
聖衣着けないほうが強いけど聖衣着てますは紫龍の方が印象として強い。
瞬は聖衣つけていても、ネビュラストーム放てるんじゃないのか。
紫龍は着けない方が強いよな。
401ななし製作委員会:2012/03/22(木) 15:40:23.40 ID:aB+WdHS5
真面目に戦ってたの紫龍だけなんだな
402ななし製作委員会:2012/03/22(木) 15:48:33.61 ID:zhFaAy0m
かずてるを除いて1番戦績いいし、
なにげに血の気多いからな。
聖闘士になった理由も1番まとも。
403ななし製作委員会:2012/03/22(木) 16:03:54.47 ID:3/Hz1/VJ
>>391
ワンピースって殺し合いないの?
404ななし製作委員会:2012/03/22(木) 16:09:42.68 ID:pq9ZaeKB
キャラクターの更新木曜のはず…栄斗さんだけハブ?
405ななし製作委員会:2012/03/22(木) 16:23:13.12 ID:wEDfEfgA
栄斗のクロスはゴッドウォーリアーっぽい気がする。
あらゆる点で外様な予感。
406ななし製作委員会:2012/03/22(木) 16:31:18.60 ID:sFcG2fXQ
瞬は着けると弱くなるわけじゃないが
鎖だけでなんとか戦いを終わらせられないか模索しだす
407ななし製作委員会:2012/03/22(木) 16:46:54.73 ID:+nhWuD6F
基本的に忘れられている「聖闘士にとって備え付けの武器は唯の牽制技」だが、瞬に限ってはガチという
408ななし製作委員会:2012/03/22(木) 16:50:49.80 ID:3/Hz1/VJ
瞬にとっても別に同じじゃないのか?真の強敵に対しては鎖はさほど役に立たない
逆に弱い相手となると、武器の力で十分勝てちゃうってのも他の聖衣と同じ

……と、擁護できないこともないが、まあ、基本的に虚しいよなこの設定w
ポセイドン神殿でのライブラのエピソードでは、やっぱ武器使った方が強いんじゃん!って話だったし
409ななし製作委員会:2012/03/22(木) 16:56:11.69 ID:+nhWuD6F
>>408
「瞬だけガチで鎖は手加減」って意味で言ってるんだ
ケルベロスさんとかなんかソーサー投げてる人とかヒドラさんって素手の技無かったような

ライブラは別次元として
410ななし製作委員会:2012/03/22(木) 16:58:42.57 ID:sFcG2fXQ
瞬はケルベロスさんに
あなたの鎖は番犬をつなぎ止めるだけのモノと
馬鹿にするしな
411ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:03:17.20 ID:Vrzsd2u5
馬越でハートキャッチプリキュアか^^

キャシャーンsin の悪夢がw。
412ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:09:48.02 ID:ngOdRasm
つまるところアンドロメダ姫が鎖で縛られて岩につながれたように
あの鎖は武具に見えて実は瞬の真の力を抑え込む役割もしているんだよな
・・・瞬たんの小宇宙使用不能も実はわざとなんじゃね?(もしくは振り)
小宇宙を高める為にわざと天舞宝輪にかかって五感を消された兄と
知っててわざとハーデスの魂を招き入れた弟
そしてその上司であるいつもほぼ計算づくで捕まり一軍を必死に頑張らせてきた特攻女神w
413ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:15:16.01 ID:C9kqziCI
紫龍に「もうあいつ(瞬)は闘わせない」みたいなこと言われてたような
向いてないのに聖闘士やってた印象

皮肉にも紫龍の息子がこのポジションになりそうだが
414ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:25:23.17 ID:vo7JPKZe
やったーやっと栄斗更新されたよー
もうハブなんて言わせない
415ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:26:15.50 ID:pq9ZaeKB
更新来た!
なるほど…それぞれのアクセサリーについてるクロストーンとやらが分離して
聖衣召喚(変身)か…
416ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:36:00.41 ID:aB+WdHS5
星矢がおもちゃっぽいw
417ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:38:31.46 ID:Vrzsd2u5
光牙
俺がガンダムだ(ry ペガサスだ!!。

栄斗
俺のコスモに酔いなぁぁw!!!!
418ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:43:08.72 ID:Vrzsd2u5
光牙
ユナ おまえを殺す!!!

エデン
これが俺のサンクチュアリだ!!!
419ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:44:41.64 ID:Vrzsd2u5
光牙
任務完了!!(自爆

エデン
これが俺のコスモキングダムだ!!!
420ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:45:13.88 ID:pq9ZaeKB
>>417
それ、栄斗じゃなくてエデンだろ

栄斗
眼帯すること独眼竜の如し!

…書いた後でマニアックかもしれないことに気付いた

とりあえず龍峰はペガサス流星拳とペガサス彗星拳が使用可能w
421ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:48:43.84 ID:/3Ck1X1F
>>420
なんで龍峰がペガサスの技を使えるの?
422ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:57:03.21 ID:uBkkNSAZ
他の作品のネタなんだろうけど全然意味がわからん
星矢に関係ないし、いくつも書き込むような内容じゃないだろ
423ななし製作委員会:2012/03/22(木) 17:59:11.15 ID:Vrzsd2u5
俺がガンダムだ!!
っは せっちゃんよりヒイロだお!。

俺のコスモに酔いな!!!
424ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:01:22.22 ID:Vrzsd2u5
デジモン観ている少年に星矢は
苦行になるか内容次第w。
425ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:03:21.50 ID:2DoIglmh
アップにしたらはるとのピアスよくわかるね 月の形か?ブーメラン?
426ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:04:28.73 ID:qP4ThiZj
マルス配下の敵キャラは公式で紹介なしで
各話のお楽しみなのかな
427ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:06:29.99 ID:uBkkNSAZ
全身図しかないせいかしらんけど、星矢が老けるどころか逆に若返ってるような…
428ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:06:32.46 ID:/rsCrjS0
>>394
そういえばそうなんだよね。
Ωが原作の続きと言い切るなら
なぜ星矢が生きているのかの説明が必要だと思う。
429ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:10:36.72 ID:sFcG2fXQ
サジタリウスの矢が刺さっても
生きているんだから
剣が刺さっても大丈夫
430ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:11:54.47 ID:bZXpmEuC
>>428
原作というよりTVアニメの続きてことだろ
ハーデスのあたりTV版はないからいくらでもエピソード捏造してΩにこじつけられる
431ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:26:27.38 ID:LNw3CkiK
原作ラストで星矢は生死不明なんだから
単に、アテナの大いなる愛で無事だったという未来の話なんでしょ。

死んでるよ派…今のところ無し(たぶんこれからもない)
生きてたけど廃人だよ派…天界編・ND
生きてピンピンしてるよ派…ギガマキ・Ω
432ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:40:33.94 ID:anPvjN99
栄斗は13歳なのか。
14歳ぐらいでも良さそうだけど。
433ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:41:49.47 ID:FGH9YK7z
プリキュアってマジかよ…
434ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:41:50.75 ID:8+n/F9PT
>>431
ジャンプ連載当時は「星矢は死んだんだ(泣)」 と言うのがmy定説だったんだけどね。
星矢が何事も無くピンピンしてるのを見てると…嬉しいやら何やら複雑な心境だ。
435ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:46:27.95 ID:/rsCrjS0
>>434
自分もだよ。
星矢ファンだったから、星矢だけ、主人公なのに、いくら人気ないからって、死んで終わりなんて酷い、と思ってた。
天界編やNDでまだ死んでいないことになってて安堵したクチ。
でも天界編もNDも知らない一般読者は星矢は死んで終わったと思ってるんじゃないかな。
436ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:50:11.87 ID:FGH9YK7z
星矢がこんな感じで変身するのか?やめろよ…
http://www.youtube.com/watch?v=vzGpGSlHCIM
437ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:50:50.44 ID:xttFRSBz
車田作品で主人公が死んで終わりはないからなぁ
その後なんだか知らんが死んでましたってのならあったが
438ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:52:34.78 ID:3WMDNWBJ
死んだみたいに見えたけど
星矢が死ぬわけないと思ってた
439ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:52:47.17 ID:SNB8VQLH
源流辿ればアニメの変身っていうか装着バンクって星矢影響なんじゃないか
440ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:53:36.83 ID:FGH9YK7z
こんなのもあったぞ
http://www.youtube.com/watch?v=KgjnuvjJYv8
441ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:54:26.19 ID:FGH9YK7z
マジでやめろよな…
442ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:57:01.08 ID:3WMDNWBJ
栄斗(23)
443ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:57:32.94 ID:uBkkNSAZ
>>439
セーラームーンだと思う
さらにその源流は特撮だと思う
444ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:58:25.75 ID:sYiqp3Zw
>>442
そういわれても驚かんわw
445ななし製作委員会:2012/03/22(木) 18:58:53.70 ID:3/Hz1/VJ
>>437
もしかしてリングにかけろって死んでなかったのか!?

>>438
続編があるなら生きてるだろうし
無いなら死んだままなんだろうなと、ある意味身もふたも無い感想持ってたw
446ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:00:01.33 ID:poo6v7+Z
まあどれも東映だし
447ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:00:23.80 ID:3/Hz1/VJ
>>443
テッカマンとかはいかがでしょうか
448ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:02:59.20 ID:uBkkNSAZ
今回のキングオブ老け顔は栄斗だね
どう見ても大学生以上に見える
449ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:03:32.58 ID:C9kqziCI
>>440長いな…これやってる時間あったら少しは話進むんじゃないか
450ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:03:40.10 ID:FGH9YK7z
これぐらいカッコイイのなら許せるが
プリキュア()
http://www.youtube.com/watch?v=T6jTGLNH_pw
451ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:04:47.01 ID:poo6v7+Z
キグナスダンスやってた暇があるから大丈夫だろ
452ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:08:15.42 ID:/3Ck1X1F
プリキュアの変身シーン長いんだな…

>>451
キグナスダンスはせいぜい5秒ほどだった。
453ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:10:49.95 ID:sFcG2fXQ
ウルトラマンにもあった
セブンに至っては途中過程があった
まぁ、全行程三分間とかはないから
長さいじって尺調整とかのためではなかったろうが
454ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:14:01.70 ID:xttFRSBz
>>445
続編で死んだ事にされてたが
結婚して子作りはできてたんで最終回から数年は生きてた
455ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:14:19.06 ID:SNB8VQLH
原作がない分回想引き延ばしがないだろうからバンクくらい許せ
456ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:15:44.59 ID:LNw3CkiK
ユナだけスタッフが気合入れすぎて
キュアサンシャインばりのキチガイじみた聖衣装着バンクが
457ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:17:08.39 ID:SU8hZmo/
栄斗さんじゅうさんさい
458ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:19:49.83 ID:M9gH+7SU
この流れなら、再来年あたりにはサムライトルーパーの新シリーズが
459ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:22:51.95 ID:u7fwhCwd
460ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:23:27.09 ID:p3PPGodW
だがちょっと待ってほしい。
序盤辺りにあるであろう修行シーンやキャラ同士の出会い、
そして前回の粗筋等を制作の息切れがしてくる中盤以降、延々回想バンクに
使わないと断じるのは如何なものだろうか?

回想を多用する事で、なあにかえって免疫がつく というものだ
461ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:23:54.94 ID:jtfDnrAj
ギャバンみたいに「解説しよう!」とかやってくれるんじゃね?
462ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:26:08.04 ID:pbNeFnx3
変身バンクより必殺技バンクの方が気になるわ
昔の星矢みたいに必殺技ドーンで勝負が決まるのかドラゴンボールのカメハメ波みたいに攻防の流れの中で出すのか

463ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:26:53.42 ID:bfZzVdEn
劇場版BD尼でめちゃ安いぞ
464ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:31:32.57 ID:3/Hz1/VJ
>>459
いや、そっちじゃなくてw
http://www.youtube.com/watch?v=v_kzahNAbeM&feature=related

ブレードを最初見たときは、
「ぺガス使わないのかよー。なんだよ、このペンダントみたいなのでセーラムーンみたいに変身するのがテックセットとか」
って不満を感じてたが、あっと言う間似慣れたな

で、なれた頃に、ようやくぺガス使わないと変身できなくなったりしてたw
465ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:32:50.46 ID:3/Hz1/VJ
>>458
絶望先生の作者に、何度も「それは終ったジャンルだから」と
失笑のネタにされていた、天空戦記シュラトが復活すると聞いて
466ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:34:20.73 ID:3WMDNWBJ
東映じゃないから無理
467ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:34:25.86 ID:2DoIglmh
ワールドプレミアどんどんゲストが増えてくなー
468ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:42:25.00 ID:pq9ZaeKB
結局、メイン6人揃いそうな気がする
469ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:45:35.48 ID:u7fwhCwd
470ななし製作委員会:2012/03/22(木) 19:53:06.45 ID:aB+WdHS5
なんせスタイリッシュらしいからな
レッツパーリィぐらいにスタイリッシュなんだろうな
471ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:01:37.45 ID:d/gpc3MR
>>405
毛皮付きで神闘士のフェンリルみたいな聖衣だね
472ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:02:14.71 ID:4kZA3fy4
>>440
だせえな
473ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:08:40.90 ID:YkuRX8WB
>>471
栄斗ってフェンリルやアルベリッヒの雰囲気と似てるよな。一見敵キャラっぽい。
前スレに書かれてたけどWのトロワともかぶってる。

474ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:10:30.60 ID:oVvYL26q
メインの内二人が二軍臭か・・・まだ始まってもいないのに先が思いやられるわw
475ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:11:42.32 ID:d/gpc3MR
>>473
神闘士はデザイン的に大好きだったので自分としてはアリです
476ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:18:08.02 ID:zhFaAy0m
>>474
蒼摩と誰よ
477ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:33:37.85 ID:C9kqziCI
ソウマは二軍決まりなのかよw
478ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:36:09.32 ID:pbNeFnx3
>>472
未就学女児向けのアニメですよ
479ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:36:22.54 ID:mUygXJrJ
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu51121.jpg
シャイナさんΩ等
480ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:38:57.64 ID:3BWgymuu
正直作画好きになれないと思ってたが・・・
シャイナさんカッコいい!
481ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:40:35.41 ID:YkuRX8WB
みんな老けないなw
シャイナさんスタイルぱねぇ
482ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:41:03.18 ID:aB+WdHS5
>>479
おおおシャイナさん胸のとんがり半端ねえ…!
沙織さんのアップ可愛いね。でもってユナの仮面あるんだね
483ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:42:03.79 ID:sFcG2fXQ
シャイナさん、今度はコスモを教え忘れないよーに
484ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:43:34.98 ID:ghrIPw5C
辰巳も島にいるみたいだ
485ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:44:20.59 ID:3WMDNWBJ
>>479
おーシャイナさんだー
ユナも一応マスクあるのに付けてないって事か
486ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:44:27.50 ID:pq9ZaeKB
辰巳いるのかよwwwwww
あとやっぱユナは仮面するんだな…なんか安心した
487ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:45:27.98 ID:poo6v7+Z
辰巳いくつだよ
488ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:46:06.33 ID:nAX11aGy
>>479
いいじゃないっすか!
489ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:47:09.18 ID:LNw3CkiK
ユナ、最初はやっぱり仮面つけてるみたいですごい安心した!
それにしてもアラフォーシャイナさん劣化しないなあ。
堂々と素顔ラフ載ってて噴くw
490ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:47:13.18 ID:6baWdg0+
今気付いた。
光牙はシャイナの弟子ってことはカシオスの弟弟子か。
491ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:47:42.85 ID:aB+WdHS5
蛇遣い座のヘットギア前はこんなんじゃなかったよね
どんなんだったっけ?
492ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:48:20.61 ID:YkuRX8WB
辰巳とシャイナさんってどんな会話するんだろうな
どつき漫才風?
493ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:51:16.70 ID:uBkkNSAZ
辰巳…シャイナさんと島にって…
勝ち組だなあいつ
しかし老けてないな皆
この分じゃ全員老けてないかもね
494ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:52:22.16 ID:MWfRA1Es
辰巳徳丸(52歳)

ユナの仮面がアイマスク風とかじゃなくてとりあえず安心だ
沙織さん…療養生活って(´;ω:`)
495ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:52:53.46 ID:3/Hz1/VJ
>>479
おお。今回の沙織さんはなかなか可愛いから、13歳といわれれば13歳に見えない事もないな!
496ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:53:17.02 ID:polRo4Gz
シャイナさんも戻ってますように・・・
497ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:53:54.18 ID:LNw3CkiK
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2778189.jpg
ヘッドギアは旧作アニメ版のをちょっと立体的にした感じかな。
聖衣の面積がずいぶん増えてるね。
498ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:56:16.94 ID:sFcG2fXQ
>>496
魔鈴さん?
499ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:58:21.12 ID:3WMDNWBJ
>>498
小山さんにって事だろう
500ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:58:21.99 ID:fcGGgs1Q
手足きめえな・・
501ななし製作委員会:2012/03/22(木) 20:59:12.23 ID:aB+WdHS5
>>497
あ、アニメと原作でデザイン違ってたのか成る程
ありがと〜
502ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:01:05.97 ID:uBkkNSAZ
479の記事ってフィギュア王のかな
ぴあはまだフラゲには早いし
503ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:04:49.30 ID:vxYmgZK0
前作の意外なキャラクターが序盤で光牙たちと絡む・・・
って「意外」ってことは青銅たちじゃないってことだよな



辰巳さん重要ポジキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
504ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:06:16.12 ID:Ip1bDwaE
辰巳の人気に嫉妬
505ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:06:22.91 ID:polRo4Gz
新生鋼鉄聖闘士
506ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:07:39.72 ID:YkuRX8WB
鉄ガキは黒歴史
507ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:09:37.19 ID:SNB8VQLH
今度の鋼鉄は合体します
508ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:12:24.71 ID:aCk07/Cu
>>479
沙織さんの私服楽しみだなあ
綺麗だなあ
509ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:13:05.71 ID:TKhynlDs
辰巳さんは、ドラゴンボールでいうところの
ミスターサタンなのだろうか。
510ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:16:24.54 ID:UjDSjXqV
沙織さんはマルス戦がもとで療養中らしいな
徐々に体弱ってるってことは早く助けないと命が危ないってやつか
十二宮編やポセイドン編を思い出すな
511ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:17:06.54 ID:ghrIPw5C
赤ん坊の光牙の世話はやっぱり辰巳の役目だったか

シャイナさんが光牙をふっとばすと「光牙おぼっちゃまー!!!」
と叫んですっとんでいくとか?
512ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:21:07.38 ID:SNB8VQLH
とりあえず結構ブラジルバレ正しいよね
ソウマが火属性だったりユナが風属性だったり
513ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:21:28.29 ID:ZqdQjcXM
シャイナさん、足もレッグウォーマーじゃなくてニーハイタイプなのか
あと星矢のアップ、前髪ともみあげ伸びててアイオロスっぽい
514ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:25:10.01 ID:vxYmgZK0
ブラジルバレ、ほぼそのままいきそうだなー。
でもそう考えるとマルスめちゃくちゃ強くないか?
アテナを徐々に弱らせ、
星矢を行方不明にさせ、
紫龍を戦えない体にして、
氷河を氷漬けにする、とか。

あれ?でもそしたら1話で紫龍と氷河も出さないと話おかしくなってこね?
出すけどそのネタは全力で隠してる?

515ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:28:15.36 ID:MWfRA1Es
マルス戦はそのうち回想でだな

しかしバレが正しいとすると1人だけ無傷?な一輝兄さんは流石というべきか
516ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:28:56.41 ID:el/BY4x0
沙織さん絵10代でも違和感ないような感じだなあ
もし藩さんだとしたらミトさんみたいに言われそう
517ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:41:30.21 ID:1vT8lGz8
マルス戦の時既に戦闘不能な瞬はなにやってたんだ
皆の応援か?
518ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:43:51.06 ID:6O/uWQ+k
そ〜れ やっP! ←応援
519ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:44:27.28 ID:pq9ZaeKB
兄召喚
520ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:45:15.36 ID:zhFaAy0m
>>517
すべてが終わった後聖域に来て、
「一体何が起きたんだ…」
とか言うだけのへぼい役です。
521ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:45:41.00 ID:aB+WdHS5
城戸財閥の広報として俳優業
522ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:48:12.20 ID:Y6rrqhl/
>>479
良いな
523ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:50:42.43 ID:1vT8lGz8
>>520
消えた星矢と、負傷した紫龍と、凍った氷河がいるのか
本当に「何が起きたんだ…」だなw
524ななし製作委員会:2012/03/22(木) 21:54:56.96 ID:E1hPpij+
まぁ一輝が戦えない体とか氷付けとかナイナイって思うわなw
しいていうなら行方不明だがそれは標準装備だし
525ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:00:08.50 ID:jtfDnrAj
一輝兄さんはいつもどおり異次元に吹っ飛ばされ中とかじゃね?
526ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:00:42.42 ID:cuHZtNkX
宇宙の塵になっても自力で戻ってくる男だしなあ
527ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:07:32.39 ID:vjGfDuCx
>>479
シャイナさんのドリルおっぱいは健在か。
胸熱。
528ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:10:58.69 ID:vjGfDuCx
>>490
すげぇ嫌だ…。
カシオスの生まれ変わりとかだったら更に嫌だ。
つか辰巳もいるのか。そうか、そうだよな…
529ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:11:26.58 ID:E1hPpij+
ブラジルサイトがそのままなら一輝は光牙の危機を救ってくれたりするんだろ?
まぁそれだけなら違和感ないが「特訓」が気になって仕方ないw
あの一輝が指導するとか魔鈴さん以上の無茶振りをしてきそうで嫌だw
530ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:13:32.66 ID:jtfDnrAj
>>527
クロスで矯正してるだけっていう可能性も・・・
531ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:13:58.48 ID:MWfRA1Es
>>479
ところで

>新世代聖闘士たちを暖かく見守り、時には……?

敵対フラグ来たか
532ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:15:36.87 ID:C9kqziCI
一輝の師匠は「ご指導ありがとうございました」と頭を下げると顔を思い切り蹴る男だったしな…
533ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:23:21.24 ID:E1hPpij+
塵から自力復活し神に縦切りされて後ろの瓶が割れても生きているからな…
ちゃんと人類の出来うる範疇で指導してくれるんだろうか
534ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:27:24.66 ID:ZVOkFg+e
色の人コラムでΩがもうすぐ公開されることに対して低姿勢で汗かいてる
何故?普通にお楽しみに!じゃないの?なんか不安
535ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:27:41.98 ID:cuHZtNkX
この絵柄の一輝が想像できなくて苦しい
536ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:30:52.30 ID:3UIjLUyS
おお、シャイナさんの聖衣が防御面積増えて俺の好みになってる
これでもっと鎧っぽかったら最高なのに
537ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:31:12.71 ID:3WMDNWBJ
>>535
ハートキャッチ見れば少しは安心できるかもしれん
538ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:31:23.23 ID:cuHZtNkX
プリキュア風なのもイヤだし
かと言って一人だけ敵側みたいにごつすぎるのもイヤだ
539ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:42:00.13 ID:E1hPpij+
クモジャキー辺りになるのか…?>一輝
540ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:42:34.10 ID:vxYmgZK0
師匠に選ぶなら紫龍か瞬が一番だな。
星矢だと根性論になりそうだし(そこをダーッとやって、ドバーン!と打て的な)、
一輝は無茶ぶり、
氷河は・・・
541ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:43:31.10 ID:ZAcowD5A
>>540
但し脱ぎ癖がついたり背中に刺青入れられる恐れがあるぞw>紫龍
542ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:43:45.56 ID:+nhWuD6F
>>428
天界編(映画)ではインビジブルソードじゃなく単にハーデスの呪いで抜け殻だったんだからNDにこだわらず「アテナの小宇宙で少しずつ呪いを浄化した」で通せる
あるいは「あのシーンは物理ダメージを受けただけで、心臓をかろうじて外していたので助けることが出来ました」とかでもおk
543ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:43:55.19 ID:6baWdg0+
544ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:47:20.59 ID:1vT8lGz8
>>479
怖いぐらいに皆外見年齢が変わって無いな
本当に13年以上経過しているのだろうか?

>>543
眉毛の細い一輝なんて…
545ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:47:41.96 ID:akeRmmmn
この作品、玩具展開はどうなるんだろうか?
546ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:48:56.96 ID:uBkkNSAZ
>>544
この絵を見て眉毛につっこむとはw
547ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:49:39.11 ID:E1hPpij+
>>543
クッソワロタwwどこの同人誌ww
548ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:53:05.12 ID:cuHZtNkX
>>543
あきらめがつきました
ありがとう
549ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:54:16.44 ID:MWfRA1Es
あきらめたらそこで試合終了だよ
550ななし製作委員会:2012/03/22(木) 22:56:37.51 ID:E1hPpij+
ほんとにあんなんだったら絶対堀さん使うなよスタッフww
551ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:00:03.88 ID:aCk07/Cu
>>531
氷河が仮面をしてですね
552ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:00:49.70 ID:cuHZtNkX
>>549
先生…俺星矢が見たいです
どんな絵柄でも

いや無理
一輝、15歳時より若返るかもしれん
553ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:00:59.50 ID:ifJfMrBz
>>540
星矢は戦い方は理詰めだぜ
554ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:01:47.60 ID:cuHZtNkX
星矢は魔鈴さんと言う脳内セコンドがいるからな
555ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:02:35.85 ID:2DoIglmh
いやいや・・!あれを参考にしないでくれ・・
543のはギャグだろ 星矢ではちゃんと描いてくれるよ!
556ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:02:45.46 ID:t1sVOOub
>547
それ同人誌じゃなくてプリキュアの一場面のキャプ画像だよ
557ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:02:59.63 ID:1vT8lGz8
旧アニメの初期一輝なんて、加齢臭のしそうなオヤジだったのに若返りすぎだろw
氷漬けで時が止まって他の青銅より10歳以上若いはずの氷河も
他の青銅と見た目年齢変わらないんだろうな
わざとなのか?き分け出来ないのか
558ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:03:11.91 ID:aB+WdHS5
正直キャラデザはこの人ですごく良かったと思う
クロスは変だけど
559ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:03:36.47 ID:rSejVIwf
いつものサイトにフィギュア王の感想来てるけど既出?
まだ更新途中みたいだけど

>星矢特集。
>星矢Ωは最初から女子もターゲットなのか…
560ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:09:55.11 ID:E1hPpij+
>>556
いや、わかってるわかってるw

意外なキャラでマルスがデスマスクだけ復活させてくれないだろうか(笑)
561ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:10:25.50 ID:TkIl1njZ
俺がいまだにどうしてもわからんのが
マリンさんがセイヤの姉疑惑なんだよな
どう考えても時間的におかしいだろ
なんでそう疑った?
562ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:12:53.46 ID:5Jjci/MP
星華と魔鈴の双子疑惑とかも聞いたことある(パーソナルデータとか・・・)
563ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:13:27.44 ID:vxYmgZK0
星矢とか沙織が若い若いって書いてる奴いるけど、
このマルス戦のときは13年後じゃなくてせいぜい
ハーデス戦から数年後レベルだろ
しっかり設定理解しろよ
564ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:13:29.23 ID:E1hPpij+
>>561
疑ったかどうか以前に星矢と初めて会った時の魔鈴が10歳に
突っ込むべきだと思うが…
あれは一輝2歳並にありえないぞ
565ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:16:07.03 ID:pq9ZaeKB
2歳の一輝、3歳のパンドラ、10歳のシュラ、14歳のアイオロス


あの世界における年齢など飾りです
566ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:17:21.68 ID:9AG29Pyl
>>543
キュアファイヤーさんじゃんw
567ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:18:56.44 ID:aB+WdHS5
>>561
姉さんの匂いがするから
568ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:19:07.29 ID:6O/uWQ+k
龍峰じゃ当たり前すぎるので
あっと驚く脱ぎキャラが欲しい
569ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:19:19.05 ID:E1hPpij+
>>563
シャイナさん絵は現代だろうと思われるから
女神もずっとあれなんじゃね?星矢は変わるのかは知らんが
570ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:21:30.84 ID:zhFaAy0m
>>568
龍峰が脱いだら逆に驚くが…
571ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:22:02.58 ID:3WMDNWBJ
>>568
ユ…いや、何でもない
572ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:22:39.80 ID:E1hPpij+
>>565
パンドラは操られてたらどうでも説明つくけどやっぱ他はねーな

>>568
息子のあの容姿で脱いだらPTAから苦情が来そうだな
573ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:25:41.58 ID:0ML2l+Wl
>>565
偉い人には分かってんなw
574ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:30:33.12 ID:cuHZtNkX
ヒドラ市が出世してたりしないだろうか
575ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:33:29.60 ID:3UIjLUyS
海外では設定年齢が五歳プラスされてるという話もあるな
576ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:35:14.01 ID:rSejVIwf
いつものところからもらってきた

>【フィギュア王 No.170】
>表紙は「聖闘士星矢Ω」
>※次号は「TIGER & BUNNY」特集です。
>「聖闘士星矢Ω」特集
>P10-
>メインキャラクター対比図がP12に掲載。
>おじいさんになった辰巳も登場。
>身長は龍峰が一番小さくてシャイナ>蒼摩=ユナ>光牙
577ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:37:57.95 ID:4udZ0S5A
おじいさんになった辰巳…

フィギュア王って何日発売だっけ?
買おうかな
578ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:42:50.99 ID:E1hPpij+
おじいさんとなるとやっぱり20年後あたりか…
いや待ておじいさん…?20年後でもそんな年じゃないぞ
579ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:43:17.44 ID:rSejVIwf
いつものところから続き

>メイン6人の設定+女神+シャイナ+星矢の設定掲載。
>新規設定で気になったところだけ。
>○「星矢Ω」では聖衣が「クロストーン」と呼ばれるものに
>形を変えていてキャラそれぞれが身につけている。
>光牙はペンダント、ユナはチョーカー、蒼摩はブレスレット、
>龍峰は指輪、エデンはグローブ、栄斗はピアス。
>○「星矢Ω」では小宇宙に属性がある。
>光牙は光(と闇)、ユナは風、蒼摩は火、龍峰は水、エデンは雷、栄斗は地。
580ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:46:43.76 ID:3UIjLUyS
>クロストーン

なんという児童向けネーミング
これはいつ喋ってもおかしくない
581ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:47:55.50 ID:cuHZtNkX
パーマンかよ
582ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:48:02.06 ID:4udZ0S5A
>>579
中盤で氷属性のキャラ追加来るかもな
氷河の弟子とかで
583ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:49:35.70 ID:ohn26inI
辰巳って原作だといくつの設定だったっけ?
一体何十年経ってるんだろう…
584ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:50:23.25 ID:1vT8lGz8
氷河自身が追加メンバーになるんじゃないの
585ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:51:09.12 ID:rSejVIwf
いつものところから続きの続き
あんまり転載してると元のサイトに申し訳ないので後はぐぐってくれ
「フィギュア王170感想」でぐぐれば一発で出る

>○旧キャラクターについて設定画と簡単な説明あり。
>・シャイナ
>辰巳と共に孤島でアテナを護りながら光牙を鍛えた。
>・沙織(アテナ)
>マルスとの戦いで受けた魔障によって体調を崩しており
>孤島で療養生活を送っている。
>・星矢(射手座の黄金聖闘士バージョン)
>アテナと赤ん坊の光牙を守ったマルスとの戦い以後行方不明。
>なぜか白いマフラーを巻いてるけどこれはサイボーグ009ぽい?
>○前作キャラクターについて
>・物語序盤で意外な前作キャラクターが登場し、光牙と大きくかかわっていく。
>・春麗と紫龍の間に生まれたのが龍峰。
586ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:51:42.12 ID:sB0yjpaU
>>579
ぴかりんジャンケン担当はエデンさんか
587ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:52:03.37 ID:E1hPpij+
マルス戦の時に凍らされたと考えれば弟子ではない気がするが
氷属性がないのはあんまりだし誰か出るだろうな

>>583
おじいさんではなく「爺や」ってイメージの50代と信じたい
588ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:53:00.67 ID:uBkkNSAZ
>>584
年下の子たちにまざって変なダンスを披露する氷河を考えたらなんか辛くなってきた
589ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:53:42.53 ID:E1hPpij+
>物語序盤で意外な前作キャラクターが登場し
これが異常に気になるw
逆に誰だと意外なのかと聞きたい
590ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:53:59.15 ID:ohn26inI
アテナの護衛が辰巳とシャイナさんだけってことはないよね?
邪武とか何やってるんだw
591ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:54:39.37 ID:5Jjci/MP
原作辰巳はあんなナリで32歳だからなあ
592ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:54:52.86 ID:aB+WdHS5
>>579
>光牙は光(と闇)、

依り代確定っぽいな
593ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:55:02.94 ID:oHyA8MuH
辰巳は回想の、星矢たちが孤児院から地獄送りにされる時も容姿が変わってなかった記憶が
もしそれが正しかったら当時すでに禿げるような年齢だったわけで…
594ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:55:38.61 ID:4udZ0S5A
>>585
そこのサイト主さん、結構星矢に興味あるっぽくて有り難いね。

意外な前作キャラクター…
そこに出てなくて意外なキャラって誰だろう。
595ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:55:57.61 ID:1vT8lGz8
ミスティとか
596ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:56:47.00 ID:6O/uWQ+k
貴鬼とか?
597ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:56:48.20 ID:E1hPpij+
それは意外だ
598ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:57:57.90 ID:C9kqziCI
>>574そうなったらめちゃくちゃ嬉しいけど絶対無いわ〜
599ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:58:42.28 ID:oHyA8MuH
シャカがなぜか普通に生きてる
600ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:58:58.10 ID:E1hPpij+
存命予想の中で考えると尚更わからん…
601ななし製作委員会:2012/03/22(木) 23:59:04.51 ID:LNw3CkiK
美穂(42)
602ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:01:24.14 ID:DskIyxvs
原作1話に出てきた観光客カップル
603ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:03:18.14 ID:3aLD89P4
行方不明になってたギガース参謀長
604ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:03:19.13 ID:JJdWCEwf
意外と星華姐さんだったり
605ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:03:20.10 ID:pcZ5X/H+
セイレーンのソレントだったりして?
606ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:04:24.17 ID:0CcwE7tx
ジュネさんとか
607ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:04:33.66 ID:wbITslN4
>後から聞いたが畑野監督も馬越さんも光牙を僕(緑川さん)の声でイメージしてくれたと知った。

ほぼ決め打ちだったのか
608ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:04:46.69 ID:E1hPpij+
>>605辺りが一番しっくりとは来るな
意外だし力になってくれそうだ
609ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:05:10.69 ID:jIqf5AZT
>>605
確かにジュリアンとかソレントがもし出てきたらちょっと意外かも
610ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:05:28.77 ID:vJWJcvK4
>>528
別に光牙がカシオスの弟弟子でもいいと思うけどなあ

そういえば最初のころに「日本人なんかに聖衣を渡してたまるか!」みたいなのがあったけど
例えばシャイナさんの妹分の候補生がいて、イーグルの聖衣の最有力候補だったのに
普通より短い修行期間のマリンさんに負けた、とかだったら日本人に対する敵対心もわかる気がする
611ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:06:05.43 ID:0CcwE7tx
>>608
全世界フルートツアーの途中でギリシャに立ち寄ってたり
612ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:06:14.35 ID:+hxQkK5V
でもソレントも四十近いんじゃないの
もともと何歳かわかんないけど
613ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:06:17.94 ID:SkpeA83j
マルスは火と思ってたら闇かよw
神の設定大丈夫か?
614ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:07:15.68 ID:/aPgweLW
ガイストさん元気かなぁ…
ジュネさんより忘れられてるよね
615ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:07:23.03 ID:BEVWhI3b
>>594
クロストーンに至った経緯の弁解もかねて
そこは是非貴鬼さんにご登場願いたい
616ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:07:59.21 ID:DskIyxvs
ソレントさんは16歳とかだっけか?

やっぱ麻森博士とかかなぁ
617ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:09:54.59 ID:eaBtHpIh
女神がいよいよ危ない時とか光牙が依代関係で悩んでる時に
ジュリアン&ソレントが関わってくれる展開は結構胸熱かもしれん
つーかジュリアン様はバリバリの依代だしなw
618ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:12:32.00 ID:VOJLkWHi
スチー…いやいやまさか
意外にもほどがある
619ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:12:59.39 ID:SkpeA83j
>>614
ガイストちゃんは星矢に後ろから殴り殺されたろ
620ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:15:15.97 ID:f8c1g35U
青銅の残りの面々はありそうなんだよな
621ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:15:27.83 ID:prslnmCX
暗黒天馬星座「そう言えば俺って死んでないんだよな。よし、暗黒射手座の暗黒聖衣を用意しておこう」
622ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:16:35.97 ID:GCccSFII
623ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:16:43.68 ID:AZJE3SoC
シャイナさんには教皇になってもらいたかった
624ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:17:16.08 ID:wbITslN4
>・主人公の光牙は「聖闘士の存在を知らない」という設定。


えええええええええええええええええええええええええええ!
625ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:17:26.38 ID:+hxQkK5V
あんま意外じゃないけど瞬じゃないの
626ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:17:45.80 ID:qi0QzHRT
春麗が二十歳で産んだとして(この時聖戦後七年)それから
十三年後だから、二十年後の世界では?キリがよく。
627ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:19:32.43 ID:IoVkMEkc
正直、紫龍と春麗が子供をつくるまでに至った経緯が色々気になるw
マルス戦のまえにはつくってたってことだよね?
なんかスゲー
628ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:20:00.59 ID:Op7AckuU
じゃあアレかw何のためなのかわからない特訓を延々とされてたのかw
629ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:20:33.44 ID:+hxQkK5V
>>626

星矢・瞬=33歳
紫龍・氷河=34歳
一輝=35歳

なんと言う事だ、一輝の年齢が見た目年齢に追いついてしまった
630ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:20:50.47 ID:ApWxGh+h
>>615
>クロストーン
やっぱ犯人は貴鬼くさいよね・・・
おっかないムウ様とじいさんがいなくなってやりたい放題かw
631ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:20:52.67 ID:/aPgweLW
ハーデス編から13年後で龍峰くん13才だったら紫龍に色々突っ込みたいところだが、まぁ違うんだろうな…
632ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:21:28.44 ID:vJnBYKcw
>>624
これはあれだな。
横手が参加して「聖闘士って何だよ!?」「聖衣って何だよ!?」「小宇宙って何だよ!?」「アテナって何だよ!?」「マルスって何だよ!?」
と光牙が重要単語を何も知らない何だよ少年にされるんだなきっと。
633ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:21:35.00 ID:eaBtHpIh
7つの属性きたな
良かったな氷河……
634ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:21:42.22 ID:4ni0pvte
別に自然の流れで夫婦になっただけだろ
635ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:22:00.61 ID:DskIyxvs
青銅連中の年齢がリアルで嫌

>>624
>>628
そりゃグレるわ
636ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:22:04.79 ID:VOJLkWHi
正直、紫龍にそっち方面の知識があったということに驚いている
637ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:22:15.43 ID:T40YOw26
光牙の目の前にはコスプレおば・・・ゲフンゲフン、お姉さんがいるし
ずいぶん異様な環境で育ったことになるなw
638ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:23:15.79 ID:CgSrrugI
>>630
ああ、そういや貴鬼は聖衣箱運ぶの大変だったもんな…
639ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:24:05.00 ID:G9U/XK8r
>・「Ω」新要素の7つの(小宇宙)属性については2話で語られる。
>そこでは原作になかった小宇宙の使い方をしている。
>子供が「こんなことできたらいいな」と思うような魔法的な面白さがあると思う。

つまり聖闘士プリキュア星矢ということか?
640ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:24:15.43 ID:eaBtHpIh
貴鬼はサガくらいの年齢だよな多分
641ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:24:24.83 ID:pcZ5X/H+
持ち運びを考えたら、あのでっかい箱で運搬するよりはクロスストーンの方が現実的ではあるけど…w
642ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:24:38.71 ID:pugDl5tl
光牙「助けて下さい! 変なコスプレしたアラフォー女に毎日虐待されてるんです」
643ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:24:41.49 ID:DskIyxvs
犯人が貴鬼だったらムウとシオンが草葉の陰で慟哭するレベル
644ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:26:07.45 ID:0CcwE7tx
>>624
確かに、主人公が色んな設定を知らない方が説明はしやすいかもね。
自分らが知ってる当たり前のことも、子供にとっては初めての設定なわけだし。
645ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:27:20.83 ID:JJdWCEwf
もしかしたらヒルダ様じゃないのか?
646ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:27:24.50 ID:Op7AckuU
そういえば天秤座って、武器使うときに一々クロストーンから元に戻して
武器使い終わるまでぽつんと本体が待ってる絵面になるんだろうかw
647ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:28:54.38 ID:chvpeL+M
>1話のアフレコをしたがとにかく絵が動いている。
アフレコ時点でどれくらいわかるもんなのかしらんが楽しみだ。
648ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:29:10.37 ID:eaBtHpIh
>光牙は光(と闇)、ユナは風、蒼摩は火、龍峰は水、エデンは雷、栄斗は地。

星矢は光、紫龍は水、氷河は恐らく氷、瞬は多分風、一輝は火
って感じでいいんだろうか
649ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:29:26.51 ID:CgSrrugI
聖衣石と書いてクロストーンにはしないんだろうか
アニメだから当て字は必要はないとはいえ車田テイストは薄まるんだろうか
650ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:29:49.23 ID:GCccSFII
旧作のウンチク説明王の今作での仕事は子作りだけか
651ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:31:24.03 ID:ApWxGh+h
>>643
慟哭どころか棺桶の蓋も墓石も吹っ飛ばしてお仕置きに来るわ('A`)
652ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:31:54.65 ID:Op7AckuU
海闘士は水属性ばっかで冥闘士は闇属性ばっかだったんだろうな
653ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:32:15.55 ID:eaBtHpIh
ブラジルサイト設定の雰囲気を見ると
旧青銅一軍も別サイドで最終的に全員復活バトルと予想
654ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:33:16.66 ID:SkpeA83j
個人的には属性設定は大失敗だと思う
655ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:33:18.41 ID:pcZ5X/H+
修復した時に聖衣の意志で大幅に形状が変わって持ち運びしやすくなったんだよ!って考えるには変わりすぎだよなあ…
656ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:33:42.56 ID:IoVkMEkc
>>653
間違いなく最後は全員復活祭でハッピーエンドだろ
一人一人メインで復活するエピソードがあるさ
657ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:35:07.02 ID:+hxQkK5V
>>653
それだと一人だけ年取ってない氷河がかわいそうじゃないかw
仲間は皆いい大人なのに一人だけ中二とかw
658ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:36:39.69 ID:eaBtHpIh
>>657
氷付けはマルスの時だから20歳位だろ
659ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:37:00.35 ID:uQftQU6D
所帯持って幸せになれってのが師匠の遺言だからな
660ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:37:34.86 ID:GCccSFII
>>657
見た目はそんな変わってないだろうから黙ってたらばれねーよ
661ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:37:44.47 ID:/aPgweLW
サガたちみたいにやたらと背が高くなってたりするのかね旧青銅
星矢と瞬は細くて小さかったけど
662ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:38:24.22 ID:eaBtHpIh
目覚めた氷河が一輝見ても13年後だとは気づかないだろうな
663ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:40:15.22 ID:uQftQU6D
(…なんで瞬が紫龍の聖衣を着てるんだ?)
664ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:40:18.95 ID:prslnmCX
>>660
アテナ「一人だけ歳を取っていない……」
シャイナ「こっちはどっかで呑気に行方不明になってる朴念仁の気を引きたくてアンチエイジングに四苦八苦してるってのに……」
春麗「行き遅れって嫌ですね(ふ、二人とも落ち着いて……)」
665ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:40:36.14 ID:Op7AckuU
沙織さんを見ても気付くか怪しい
星矢が射手座着てたら気付くかな…いや、また強敵と戦ってるなと思われるか
666ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:43:06.34 ID:IoVkMEkc
旧青銅復活エピはこんな感じ?

星矢→光牙憧れの存在に対面、決意新たに頑張る
紫龍→龍峰お涙ちょうだいエピ
氷河→救出にあたり全員パワーアップイベント?
瞬→困ったときのアドバイザー
一輝→デスクィーン島での謎のおっさんの鬼特訓(全員パワーアップ)
667ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:43:44.96 ID:qi0QzHRT
シャイナさんの周りにいた男性
カシオス

辰巳
668ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:44:50.97 ID:eaBtHpIh
13年行方不明
13年氷付け
13年機能麻痺
13年呪いから開放されず

不幸すぎる
669ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:45:24.74 ID:ApWxGh+h
>>664
春麗こそもちつけw本音と建て前が逆になってるぞw
670ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:46:02.84 ID:eaBtHpIh
>>666
ちょっw謎のオッサンやめろww
671ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:48:37.47 ID:0Y6bdK1z
教皇は居るの?
シオン→アイオロス指名(就任前に濡れ衣・死亡)→ニセ教皇サガ(アーレス)→最高指導者・老師→再生シオン。
星矢か?
672ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:49:17.58 ID:+hxQkK5V
一輝が無傷なのって、瞬がマルス戦不参加だったから一輝も召還されずに
マルスの攻撃を免れたんじゃないのか
673ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:54:59.15 ID:chvpeL+M
>>649
twitterでアニメTVガイド(って雑誌があるのか?)を見た人が
聖衣石(クロスストーン)になったのかーってつぶやいてた。
読み仮名は素でこういう表記なのか読み間違えてつぶやいたのかは知らないけど。
674ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:55:09.34 ID:vJnBYKcw
>>672
一輝だからなー。
むしろ、マルスが念には念をいれて魔障で侵して感覚を奪って氷付けにして異次元に放逐して行方不明になったけどしれっと復活してました、の方が納得できる気がする。
675ななし製作委員会:2012/03/23(金) 00:58:45.42 ID:SkpeA83j
>>674
アテナを超えてるからそれはない
676ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:03:57.04 ID:CgSrrugI
一輝はあれじゃね
単独で火星に調査に行ってんじゃね
677ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:04:49.90 ID:/aPgweLW
>>667ハーデス編のときに青銅二軍と一緒にいたじゃないか
市は星華お姉ちゃんに興味があるみたいだったが
678ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:10:27.93 ID:prslnmCX
>>677
ある意味市さん運が良かったな
星矢が五体満足で帰ってきてうっかりお姉ちゃん絡みで軽口叩いたらかったら確実にボコボコにされる
679ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:12:47.98 ID:Wmrp+RuK
>>610
ガイスト好きだった。川島千代子も今や引退…
680ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:15:45.39 ID:/Bpt8qrj
旧青銅一軍に関してはまあしょうがないな
ハーデス編で神聖衣出すところまでいったし健在だと新世代の出る幕がないわ
681ななし製作委員会:2012/03/23(金) 01:23:04.95 ID:7BUpnE39
>>529
「死んじゃうよ〜」
魔鈴「死ねば?」
一輝「むしろ殺す」
682ななし製作委員会:2012/03/23(金) 02:58:19.85 ID:c0mc39GK
漢字があったら聖衣晶がいいなー、なんとなく。
683ななし製作委員会:2012/03/23(金) 02:59:24.15 ID:GLKPSo1x
>>636
「老師から聞いたことがある」でおk
684~QDD~:2012/03/23(金) 02:59:56.14 ID:LXeaXRcJ
MARS的聲優:柴田 秀勝
685ななし製作委員会:2012/03/23(金) 03:14:26.69 ID:/aPgweLW
m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=OvDQYh3JQ0w
686ななし製作委員会:2012/03/23(金) 04:43:39.89 ID:IoVkMEkc
>>683
そのまま実践かw
応用力あるな
687ななし製作委員会:2012/03/23(金) 04:52:30.60 ID:q425qAGv
>>683
>>686
そんな内容の会話無いだろう…
688ななし製作委員会:2012/03/23(金) 04:56:08.96 ID:Y7qeGvyA
マルスの声は柴田秀勝さんなのか。美形のボスじゃなくてドルバルみたいなおっさんのボスなのかな。

ネタバレサイトによると最初から女子もターゲットっていうのは原作者の要望なんだな。
689ななし製作委員会:2012/03/23(金) 05:05:00.60 ID:yMFFIbLm
先生はようわからん
690ななし製作委員会:2012/03/23(金) 05:09:05.39 ID:PJrrgYEn
>>688
見た目イケメンの柴田ボイスかもしれんぞ
星矢だし
691ななし製作委員会:2012/03/23(金) 05:09:59.73 ID:c0mc39GK
>柴田秀勝
これは温和なキャラであるはずもないw
692ななし製作委員会:2012/03/23(金) 05:10:57.42 ID:Y7qeGvyA
>>625
ベジータが先月アニメの収録してるしな。
693ななし製作委員会:2012/03/23(金) 06:08:34.70 ID:IoVkMEkc
>>687
どの聖闘士も複雑な過去を持つ、とバレにはあるそうなので、
龍峰ももしかすると出生に秘密が





…ないな
694ななし製作委員会:2012/03/23(金) 06:18:29.95 ID:x26HdkG1
光牙と関係ある旧キャラって魔鈴だったり
695ななし製作委員会:2012/03/23(金) 06:26:48.85 ID:/aPgweLW
>>693出来婚だったとかありそう
696ななし製作委員会:2012/03/23(金) 06:28:47.35 ID:q425qAGv
バレでは魔鈴も関わってくるようなことが書いてあたけど、今のところ何も情報無いね。
魔鈴はどう関わってくるのか、早く知りたい。
697ななし製作委員会:2012/03/23(金) 06:32:52.62 ID:Kdmrou4r
柴田秀勝ボイスのイケメンが出てきたら笑ってしまう
698ななし製作委員会:2012/03/23(金) 06:38:10.33 ID:sp4UtTFn
>>695
ちょwねーよww
紫龍はそんな奴じゃないと信じてる





たぶん
699ななし製作委員会:2012/03/23(金) 06:42:58.27 ID:6tIg20Fa
真面目にポセイドンの一件でインドに興味を持つ
カーマストーラとか読みあさって実践してみる
避妊に失敗してできてしまう
こうだな
700ななし製作委員会:2012/03/23(金) 06:46:34.05 ID:BI72jnFM
どうせ身重の春麗ほっぽらかしてマルス戦に行ったんだろう
701ななし製作委員会:2012/03/23(金) 06:49:07.43 ID:IoVkMEkc
>>700
時期的に確実にそうだろ
紫龍さんェ…

初期設定で龍峰12歳にしたけど、やべそれだと時系列おかしいじゃん
ってスタッフは最近になって気付いて慌てて設定変えたんだろうか
702ななし製作委員会:2012/03/23(金) 06:52:36.22 ID:Kdmrou4r
2話で属性云々の話をするってのもブラジルバレにあったしブラジルバレは事実だったんだな
マルスあたりの話は変わってそうだけど
703ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:01:24.14 ID:ClGRlfC3
フィギュア王バレサイトからの転載になってしまうが

>・レギュラーにいる女性聖闘士は車田先生のアイディア
えええええ
704ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:03:36.05 ID:0tFeJXR0
東映は日本人なめてんのかもなー
ブラジルファンには情報渡したり公開おkして、語学に弱い日本人にゃ
外国語で公開されたところで解読出来んだろうし問題ないとでも思ってたのかね
ここに訳が投下された途端すぐ動いたよなw
705ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:04:51.23 ID:Yc6n4/rM
アニメスタッフに任せてるとか言うから今回は関わらないと安心してたら
思い切り口出ししてるじゃないか大嘘つき
706ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:07:23.13 ID:/aPgweLW
紫龍に中学生の息子がいるのに他の奴等童貞なんだろうな…
一輝が修行時代にエスメラルダとやってる可能性はあるけど
707ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:09:43.83 ID:s7rpF7hr
ブラジル人疑って悪かった

結局龍峰を紫龍の子にしてしまったが為にそこから逆に年齢設定が
ごまかしが出来なくなっていった感じ
708ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:11:52.58 ID:ep/Y24iO
設定出れば出る程Ωはあくまで続編パラレルの一つだと実感する
709ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:12:03.76 ID:FlH6/jkI
つーことは、サイレントナイト翔の、紫鈴みたいなお色気も期待できるわけだな!
710ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:14:19.73 ID:sp4UtTFn
>>706
そこがリア充か否かの差なんだってばよ
兄さんは普通にやってるが

>>707
でもPのコメント的には、旧作とのつながりを持たせるために
最初から息子投入決めてたっぽいぜ

711ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:19:33.80 ID:+hxQkK5V
>>706弟と同じ顔の女とやってたらキモイだろ
712ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:36:44.97 ID:pcZ5X/H+
弟と同じ顔の女性のことを好きになる時点で一輝も相当なモンだと思うが…w
713ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:45:03.83 ID:0tFeJXR0
714ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:45:41.17 ID:q425qAGv
原作者に「素顔女の子聖闘士投入!」って言われて、スタッフも困っただろうな。
仮面の葛藤は苦肉の策か。
715ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:56:18.18 ID:PJrrgYEn
>>713
ほうほう
つーか沙織さんはマジで喋らないのかこれ
716ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:56:30.51 ID:/Bpt8qrj
結局スタッフふざけんなとか言われてた部分は原作者自らのアイデアでしたと
717ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:56:55.78 ID:KMU/s3k0
13年間女神と旧青銅を抑え込むとか
マルスがハーデスやその他の神より超強いだけで
旧キャラがマヌケsageって訳ではないよね?
718ななし製作委員会:2012/03/23(金) 07:57:25.98 ID:ESDmv1Il
>>713
守護星座状態がオブジェ形態ならプリキュアの変身とは違うもんになるかな
聖衣石が小宇宙で拡大してオブジェ状態になってパーツに分かれて装着か?
719ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:00:17.36 ID:CxX0aTk6
やっぱり車田がガンだな
氏なないかな
720ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:00:57.70 ID:myR8e4Tl
どっちにしろメイン女聖闘士は間違いなく出ただろう
時代的に
721ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:03:05.60 ID:ceeadJBU
旧キャラはモブ顔見せどころか寧ろガチで関わってきてるよなあ
722ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:04:34.07 ID:chvpeL+M
仮面の掟がなくなってるかどうかは心配だったけど、
掟自体は残っててあえて外してるんならぜんぜんかまわないし
むしろファン層拡大のためにはやっていくべき道。
723ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:04:51.26 ID:/aPgweLW
>>719お前、そういう書き込みはやめろよ。最低だぞ。
724ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:09:28.30 ID:0CcwE7tx
車田はキャラと技を作るセンスには長けてるからな。
メインに女子を入れたのは普通にいいと思うけど
725ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:10:59.95 ID:kz+8b5ez
これはクロストーンも御大のアイディアの可能性あるで

沙織さんのCVを頑なに隠す理由はなんだ?
やっぱ芸能枠?
726ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:11:27.73 ID:5EZz8JBY
車田の初期作とかみれば
むしろ女戦士は当たり前
原作当時のジャンプではできなかっただけだろうな
727ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:14:42.98 ID:ulJsqSwH
奥さんが韓流にはまってて、ユナは奥さんネーミングだったりしてな
728ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:16:06.81 ID:pugDl5tl
クロストーンを聖衣にする時の掛け声は「エボリューション!」
729ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:22:30.85 ID:FlH6/jkI
ユナがピンチに陥った光牙にエターナ……もとい、チャージするシーンになったら起こしてくれ
730ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:24:57.68 ID:chvpeL+M
>聖衣石(クロストーン)は聖衣と地球外の物質が融合し、新たな力を得た姿
地球外の物質…
調査派遣された聖闘士が、隕石に触れたら聖衣が変形してびっくり
これは使えると技術研究を重ねた結果みたいなそんな話かね?

>>729
エターナルデボーテもチャージもあの時間では流せない。
チャンピオンのコミカライズに期待だ。
731ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:27:15.63 ID:0CcwE7tx
「祐奈」とか「由奈」とか日本名でも普通にいるけどね
カタカナだから韓国っぽく感じるのかもだけど気にし過ぎだと思う
732ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:32:44.96 ID:FlH6/jkI
韓国だったら「ヨナ」だろうw

>>730
ここはひとつ、深夜30時30分アニメってことで……
733ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:35:19.79 ID:vJnBYKcw
聖衣と地球外物質が融合って、こうなるとマルスは火星が守護星とかでなくて本当の火星人ってことなんだろうか。
ていうか、オリハルコンだ天界だ冥界だって世界観で地球外とか言われても異質感はあってもそんなに凄く感じないんだが…。
734ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:39:25.46 ID:PJrrgYEn
一応人間なんじゃね?
ブラジルバレがガチならユナ姉妹の兄貴でエデンの親父みたいだし
735ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:41:10.65 ID:Kdmrou4r
その設定消えてそうだけどな
神とか言ってるし
736ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:42:58.65 ID:QnVcxd8j
上のほうであったと思うけど、ユナの方が光牙より若干背が高いくらいか
並ぶと、やや見下ろす感じだろう
ハードな過去で、苛酷な現在で、周囲の期待あり自負もあり、でも時々弱いところを見せると

劇中、べつに誰かと恋仲になれとは思わんが、一度は光牙くんを平手でひっぱたいてほしい
737ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:54:13.65 ID:PJrrgYEn
マルスの設定が変わってるならユナの双子の姉妹もいないのかな?
マルスの妹というよりユナの双子の姉妹という設定がツボだったんだけど


神話のエリスはマルスの双子の妹説やら別人説やら色々あるのな
738ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:55:08.58 ID:uQftQU6D
御大の言うレギュラーの女性聖闘士はべつに素顔さらして戦う云々ではなく
魔鈴さんやシャイナさんを戦うポジションに持ってきたくらいのアイデアだったのでは?
実際、NDだとあの二人は現代サイドで不在チート組&アテナの代わりに星矢を護って戦うことになりそうだし
設定画を見るとユナだってどうやら普段から素顔をさらしてるわけではなくて
事ある毎に素顔をさらす元祖の人だってND、Ω両方にいるじゃないか

あと、御大ってアニメサイドに色々働きかけてくる一方で
天界編の鈴とかLCの花の鎖(花輪)とかアニメのキグナスダンスとか
話を盛り上げるネタは盛り込んでくるからΩからどんなネタを仕入れるのかも楽しみだ
739ななし製作委員会:2012/03/23(金) 08:57:31.16 ID:vJWJcvK4
意外な前作キャラクターは光牙に流星拳を教える役目で魔鈴さんと予想

ブラジルバレではユナは日仏ハーフじゃなかったっけ?
マルスの憑依先がフランス人かもしれん
740ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:03:51.63 ID:YQ0k0c3t
ヘタリアなんかで大騒ぎになったのアニメ業界の人なら知ってるだろうから
あえてお隣がらみのキャラなんて出さないと思う
741ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:08:12.78 ID:SkpeA83j
御大がスピンオフに対して変な発案したり認めたりするのは
そのスピンオフは本物ではないってアピールと、後でdisる際の言い訳にするためでは?
いつものことでしょ
742ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:14:51.78 ID:qi0QzHRT
ユナ設定に御大が関わったのなら凄く興味出るな
車田女性キャラの戦う女の子が好きだ。

ま、実際は「女の子もレギュラーに」を言ったくらいだろうが
743ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:16:27.97 ID:fQpxDxNM
素顔を見られたらコロすか愛するかしないといけないんだったか 掟では

ビッチか
744ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:17:47.52 ID:fQpxDxNM
>>741
あんまり細かいこと考えてないだけだろw
745ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:18:00.25 ID:FlH6/jkI
蒼摩だけキャラソンが発売中止になったりしないか、今から心配です。
746ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:19:44.95 ID:myR8e4Tl
柴田秀勝ボイスの敵の妹がユナっていうのはキツいだろうからマルス妹設定は消えてるだろう
747ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:21:05.04 ID:FlH6/jkI
>>743
「こ、光牙……! み、みたわね! あたしの素顔!」
「ああ、わりぃわりぃ。別に俺は気にしないから忘れてくれ」
「はぁ!? あ、あんたみたいにデリカシーない男なんて大嫌い! こんなやつ、好きになったり出来るもんですかーーー!」


こんなラブコメな理由で掟に疑問持ったとかだったら、俺は全力で支持する。
748ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:21:26.86 ID:qi0QzHRT
ソウマにはどうしても邪武の面影を見てしまう。
もしこれでユナに憧れていてユナは全然興味ナシだと‥
749ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:23:06.73 ID:IoVkMEkc
>>745
蒼摩だけ血筋が平凡な設定が可哀想だな

光牙→マルスの依代?沙織が育ての親。
ユナ→マルスの妹?
龍峰→紫龍の息子
エデン→闇の王子w


あ、栄斗も忍者ってだけでいまいちか。
750ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:25:02.56 ID:Kdmrou4r
光牙が取るらしいな
あいつ無知設定だから
751ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:27:18.35 ID:FlH6/jkI
>>749
もしかしたら、日本の忍者はかつて、
ギリシャの聖闘士や北欧の神闘士などと同等の存在、
天照大御神に仕える戦士だったりしてたのかもしれないぞ
752ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:28:56.14 ID:Kdmrou4r
風魔忍者だろ
死鏡剣とか使うよきっと
753ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:32:20.98 ID:/9g6sueg
オウ ジャパニーズニンジャ ベリークール

今回の青銅メインは大体旧キャラポジションに当てはまるけど、
蒼摩の「陽気な相棒」てのは無かった属性だよな
やはり邪武が収まる筈だった位置に思える
754ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:40:39.07 ID:uQftQU6D
>>750
そんなんわざとはずそうとして師匠にぶっ飛ばされた経験は無いのか?
755ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:41:24.05 ID:FlH6/jkI
邪武はむしろ、おおらかな星矢と常に相対する堅物ポジだったんじゃないのかなあ
756ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:48:40.69 ID:q6JhBbEb
>>754
自分と同い年の女の子だから気になったんだよ!
流石にスパルタ師匠にそんなことをする程命知らずではないだろう
757ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:49:25.32 ID:Y7qeGvyA
作者の「女性も見てくれる作品にしたい」ということで女性キャラ投入らしいけど、
車田もプリキュアファンを意識してんのかな。
758ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:50:16.23 ID:5EZz8JBY
邪武なら教皇できそう
759ななし製作委員会:2012/03/23(金) 09:52:00.56 ID:FlH6/jkI
>>757
もしかすると、何か買いたいものがあるのかもしれないw

ちなみに、今年のプリキュアは公式的なコアターゲットに、萌え豚も含んでるらしいが
星矢Ωはどうなんだろうね?
760ななし製作委員会:2012/03/23(金) 10:03:37.98 ID:GCccSFII
聖闘士星矢なら勝手に腐女子が寄ってくるだろ
761ななし製作委員会:2012/03/23(金) 10:04:09.49 ID:F8kHOdc3
>>747
雪野五月ボイスのヒロインに非常に合いそうな設定だなw
光牙のほうがカッペーか関智の声で聞こえてくるがw
762ななし製作委員会:2012/03/23(金) 10:09:50.89 ID:fQpxDxNM
>>760
いや、腐ったのじゃなくて普通の女子にも見て欲しいんだろ
763ななし製作委員会:2012/03/23(金) 10:25:08.45 ID:qi0QzHRT
ジャニーズAKBにいく層と美少年アニメにいく層がいるから。
イナズマイレブンが人気なら星矢なんかストライクでしょ。まあ、将来の
腐だろうけど
764ななし製作委員会:2012/03/23(金) 10:31:52.07 ID:ibAkzab9
>>731
今で言う泡姫「湯女」と同じ音だからなー
765ななし製作委員会:2012/03/23(金) 10:49:07.01 ID:q425qAGv
>>764
泡姫=ありえる と読むらしいな。DQNネーム。
ディズニーのキャラクターから取ったんだろうけど…
聞いた瞬間にソープ嬢を思い浮かべてしまう、酷い名前だ。
余談だが、キラキラネームのお陰で子供が鬱になる事例が増えてるらしい。
…話が脱線してごめん。
766ななし製作委員会
>>731
正直あの国に関しては、いくら注意してもし過ぎることはないよ
星矢パクリの粗悪なアニメを作って「少年が鎧を着て戦うアニメのルーツはこっちだ!」と言い張られたらたまらない
警戒はしておくべき

>>764
真面目に戦う日系の女の子>>>日本人の売春婦>>>【人間と犬畜生との超えられない壁】>>>>>>>>>>汚らわしい朝鮮人

ユナがどうか初期設定のまま日仏ハーフでありますように
純粋な日本人でもいいし、親日なら他の国でもいい