聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
平成24年4月1日より、毎週日曜日 朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送開始!
「聖闘士星矢冥王ハーデスエリシオン編」以来の新作となるTVアニメ作品「聖闘士星矢Ω」を語るスレッドです。
本作のために書きおこされたアニメオリジナルストーリーで、此迄に語られていない新しい物語が描かれます。

シリーズディレクター:畑野森生
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
シリーズ構成:吉田玲子

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

※関連URL
東映公式
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式(今のところ一番情報豊富)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫
ttp://minagi.cc/ss/

※前スレ
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1330582808/
2ななし製作委員会:2012/03/09(金) 01:50:46.70 ID:XwqMT6mJ
Q:星矢は関連作品多すぎてよくわからない。「Ω」はどういう位置付けの作品なの?
A:公式作品の相関図があります。
  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up29670.jpg
  「Ω」は公式のパラレル未来物語とでも考えておけばいいです。

Q:ヒロインが鷲座アクィラの青銅聖闘士ユナ?
A:女なのに仮面をつけていない理由、イーグルがアクィラに修正された理由、
  白銀が青銅に降格になった理由、すべて不明です。

Q:星矢が黄金聖闘士らしいけど、昇格することなんてあるの?
原作者自ら、青銅聖闘士が黄金聖闘士に昇格する描写を描いてます。
A:守護星座・星命点との関連は不明です。

Q:星矢は古谷さんが担当するよね?
A:はい、そのとおりです。
3ななし製作委員会:2012/03/09(金) 01:52:06.20 ID:XwqMT6mJ
現在分かっている声優陣

光牙:緑川光
ユナ:雪乃五月
蒼摩:小西克幸
龍峰:柿原徹也
栄斗:鈴木達央
エデン:諏訪部順一
星矢:古谷徹
4ななし製作委員会:2012/03/09(金) 02:42:59.48 ID:ipVMyq0I
光牙はシャイナの弟子
龍峰は紫龍の息子
仮面の掟は存在してユナはそれに疑問を持ってる

これも追加で
5ななし製作委員会:2012/03/09(金) 02:49:49.93 ID:7qFiSyUG
確認したいんだが、前髪で片目隠れた方が栄斗で
ミニ一輝みたいなのがエデンでいいんだよな?
6ななし製作委員会:2012/03/09(金) 02:50:56.67 ID:G6Lrmcw6
>>1 乙!
7ななし製作委員会:2012/03/09(金) 02:52:56.24 ID:9ophhyyC
よく考えたら紫龍の息子とは書いていても
春麗の子とは書いていない
別の女性との子や養子の可能性もあり?
女性ファン的には養子でもアウト?
8ななし製作委員会:2012/03/09(金) 02:57:14.84 ID:83e2nBxY
瞬とジュネはあいまい過ぎたからどうかわからんけど
紫龍が春麗と結婚してショックな女性ファンなんて多くないんじゃない?
逆に養子のほうがじゃあなんでわざわざ紫龍?って思うんだが…
9ななし製作委員会:2012/03/09(金) 02:57:50.54 ID:G6Lrmcw6
>>7
嘆きの壁シーンで、童虎から「春麗と仲良くな」って感動のシーンがあったのに
春麗以外だったら泣く
10ななし製作委員会:2012/03/09(金) 03:03:01.62 ID:FqH2t8vM
もうユナが魔鈴さんの子供でも驚かない
が蒼摩と栄斗が那智と蛮の子供だったら神

そういえばオリオンって映画のジャガーがそうだったよな
11ななし製作委員会:2012/03/09(金) 03:05:48.69 ID:wMGCPhQM
>脚本:大和屋暁
いっそギャグでw
12ななし製作委員会:2012/03/09(金) 03:05:58.97 ID:iyp6AHIv
誰が誰の子供でショックとか暴れるのなんか腐ぐらいだろ
三十路設定なのに子供がいない方が気持ち悪いってのに
13ななし製作委員会:2012/03/09(金) 03:08:53.23 ID:wMGCPhQM
イメージとしては童貞のまま早死に、ってカンジだが。

ユナは「湯女」連想してしまって、日本人じゃないほうが幸せw
14ななし製作委員会:2012/03/09(金) 03:09:44.52 ID:83e2nBxY
とりあえずシオンと童虎と辰巳に謝れ
15ななし製作委員会:2012/03/09(金) 03:10:47.34 ID:9ophhyyC
>>12
お前は三十路確定シャイナファンの俺を敵に回した
16ななし製作委員会:2012/03/09(金) 03:12:36.39 ID:cD7xj2Ye
>>13
やめろ、リンかけ2とかいう汚物を思い出す
17ななし製作委員会:2012/03/09(金) 03:15:30.39 ID:Tv1ayfh8
紫龍「俺だって勃つ時は勃つ!」
18ななし製作委員会:2012/03/09(金) 03:17:46.64 ID:QhXJa+lJ
>>15
紫龍14?15歳位の時の子とかやりかねんからなあ
それだとシャイナさんも20代だろうけど、ま、三十路というよりアラフォーだろうね
すげえ色気が漂ってそう
19ななし製作委員会:2012/03/09(金) 03:24:11.13 ID:83e2nBxY
それはさすがに引く
あの紫龍がそんな無計画
20ななし製作委員会:2012/03/09(金) 03:48:53.95 ID:rxVuJGWj
>>12
というか三十路設定を受け入れられない人が結構いそう。
前聖戦組以外の最年長聖闘士でも28歳だったし、好きなキャラが年を取るのに耐えられないって人は男でも女でも結構居る。
個人的にも20代ならおkって思ってたんだけど三十路は想定してなかったし色々キツイ。
しかし20代だと紫龍が10代で子供作った設定になっちゃうから更にキツイというか受け入れられない設定になるんだな。

シャイナさんを出すということは、魔鈴さんの所在も気になるなあ。
21 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/09(金) 03:50:51.36 ID:zE+bDdmm
次回作は聖闘士星矢ΩZですの!?♪。
22ななし製作委員会:2012/03/09(金) 03:58:41.25 ID:wMGCPhQM
アンチエイジレスやってそうだからなぁ、黄金のみなさん。
一方で紫龍は、5人中で一番精神年齢高そうだし、10代パパでも安心感が。
23ななし製作委員会:2012/03/09(金) 04:15:53.46 ID:+BHokK7N
どうせまた御大車田のご機嫌を損ねるような作品になるんだろうなぁ
24ななし製作委員会:2012/03/09(金) 04:17:59.63 ID:12LCTiVr
井上栄作さんは今は演出家なのか
時間帯的に細田雅弘さんも参加しそうだな
旧スタッフも結構参加するんじゃないかな
25ななし製作委員会:2012/03/09(金) 04:19:41.17 ID:12LCTiVr
車田さんの満足は冥界編だからな
ああいうのを作られても困る
26アテナ:2012/03/09(金) 04:26:37.77 ID:wMGCPhQM
浚われるだけの簡単なお仕事です
27ななし製作委員会:2012/03/09(金) 04:41:55.03 ID:v/ZXoEn5
今北産業
声優知って変な声出た
緑川古谷ってマジか鉄板だけど冒険しなさすぎ
旧キャラ絡め杉orz
28ななし製作委員会:2012/03/09(金) 04:56:33.30 ID:Q1iBM3ZW
逆に「冒険してるキャスト」って具体的にどんなキャスト?
大まかなニュアンスは伝わってくるけども
それって逆に、少なくとも放送前までは叩かれやすそうな…
29ななし製作委員会:2012/03/09(金) 05:16:01.71 ID:SvDC5utV
古谷さんはガチだったのか
やべー嬉しすぎて朝から興奮しすぎる
緑川さんもガンダム好きとしては嬉しいキャスティング
30ななし製作委員会:2012/03/09(金) 05:23:51.26 ID:wLI7vD8w
光牙シャイナの弟子なのに技が流星拳なのか
意味がわからん魔鈴じゃなくて?
31ななし製作委員会:2012/03/09(金) 05:36:09.21 ID:QhXJa+lJ
おいテレ朝更新来てる
アテナ以外声優ものってる
龍峰は虚弱か?栄養失調とかじゃないだろなw
キャラ設定もいろいろ面白そうだ

>星矢によって救われたアテナは再び来るであろう危機に備え、
聖闘士の訓練所「パライストラ」を設立。自らは隠遁生活に入り、

やはりあのおじいさまの孫か
32ななし製作委員会:2012/03/09(金) 05:46:19.42 ID:AYO/3ypt
龍峰が瞬ポジションなのな
33ななし製作委員会:2012/03/09(金) 05:50:54.08 ID:14F6hxru
虚弱体質なのに、更に平和な時代なのになんで聖闘士なんかに(ryって思う。まあ理由があるんだろうけど…
両親行方不明とかならまあ納得できるが。
34ななし製作委員会:2012/03/09(金) 05:51:09.28 ID:QhXJa+lJ
となるとピンチのときは「父さあああん」で紫龍召還か
35ななし製作委員会:2012/03/09(金) 05:53:30.55 ID:GXJ4o01H
ぐ アテナじらすな〜
36ななし製作委員会:2012/03/09(金) 05:59:04.21 ID:Mm6wmNaW
だから春麗は龍峰産んでsh(ry
37ななし製作委員会:2012/03/09(金) 05:59:10.01 ID:J2s2y5gP
いまだに主役を張れる緑川すげーとしか言いようがない・・・
38ななし製作委員会:2012/03/09(金) 06:02:27.79 ID:QhXJa+lJ
>>35
上の説明での古谷さんの特別扱いと、同時発表じゃないとこと、
星矢と違ってアテナは準レギュラーだし、新キャストなんじゃね?
39ななし製作委員会:2012/03/09(金) 06:14:09.75 ID:WJNkCpxh
未だに古谷とか緑川ワンピの田中(♀)らベテランから大御所に
骨太の活力あるヒーローを頼らざるを得ない役を獲れない若手男優も不甲斐ないキガス

柿原小西まで出してきて星矢で森田出さないとかうーん
40ななし製作委員会:2012/03/09(金) 06:27:48.96 ID:cD7xj2Ye
だってお前、森田声の「ベテラン黄金聖闘士」を聞きたいか?
タイバニやらバクマンやらの森田は嫌いじゃないが、星矢やブリの森田はマジゴミ
41ななし製作委員会:2012/03/09(金) 06:28:46.07 ID:ipAsXU/Q
主人公緑川ってやっぱり天界編リメイクじゃん
42ななし製作委員会:2012/03/09(金) 06:33:57.21 ID:rj1U24sX
>>40
旧キャラレイプな新作なら森田でもいいかなとか考えてみた
43ななし製作委員会:2012/03/09(金) 06:35:51.96 ID:ly5v1Oiq
やっぱ仮面の掟の件には触れるのね
しかし主役緑川かー、これは予想してなかった
44ななし製作委員会:2012/03/09(金) 06:43:48.66 ID:af32FVNj
主役緑川はないわー
ガキの声はガンダムwより酷くなるだろことは目に見えてわかってるし
まだ森田が光牙やった方がマシなレベル
キャラに合う合わないがあるんだから緑川は自分に合うキャラやれよ
キャストミス間違いない
45ななし製作委員会:2012/03/09(金) 06:45:44.96 ID:RLJNSBxc
別に森田の星矢は嫌いでもないけど
主人公緑川だと星矢森田はあり得ないよな
46ななし製作委員会:2012/03/09(金) 06:48:08.69 ID:8ZL9BWgZ
緑川好きだけど、エデンの方があってそうなのになー
しかしキャストかぶりが激しい
演技力そこそこの新人や若手で固めた方が正直うれしかったんだけど
47ななし製作委員会:2012/03/09(金) 06:48:41.59 ID:Ms1pIlII
今更それなりの役をこなしてきた緑川を主演採用とか想像出来た奴いないだろ

女聖闘士仮面とかアテナが現役のまま聖域で長期隠遁生活とか
世界観がらりと変えてきてるな本当にパラレルだ
48ななし製作委員会:2012/03/09(金) 06:54:58.95 ID:KmXxWRRF
少年主人公役に緑川とは90年代のキャスティングもいいとこだな
まあベテランだからそれなりにまとめてくるだろうよ

それよりアテナは…
49ななし製作委員会:2012/03/09(金) 06:59:37.06 ID:zwhmaVO1
二代目一輝役の小西氏が蒼摩役ということは
堀さんの一輝に期待してもいいのかこれ…?
そもそも一輝が出るのか古谷さん以外の旧キャストが出るのかわからんが
50ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:04:43.39 ID:+k/sS4lc
起きたら声優決まってた


堀川さんの「情報を明かせない作品」も瞬の可能性高まってきたな
51ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:08:39.71 ID:lieZN93c
緑川と古谷なら親世代でも知ってるからな
お茶の間アニメとしていいキャスティングだ
全国ネット地上波ゴールデン時代の声優は強いよ
52ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:08:51.85 ID:vfd21ncs
殺すか愛するしかない、なんて二者択一すぎない?
もっと○○○したいのにっ

葛藤ってこんなものだったりw
53ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:12:29.50 ID:Ms1pIlII
続編アニメにありがちな前キャラたちの同窓会的展開はガッカリ感が半端ない
54ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:13:58.73 ID:vHCb2xt7
そもそも声優交替って十代の声に聞こえねーwってやつだろ?
星矢達が年齢上がって登場ならそりゃ古谷になるんじゃね、森田が問題とかどうとかでなく
それに緑川の上の役に森田はねーだろ
55ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:15:58.53 ID:YnMS/EG1
しかしクロスよりも先に私服設定が出るってことは、
やっぱり普段は私服→敵が出てきた→変身!というローテーションなのか
56ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:16:55.66 ID:2qIK6rdi
森田はふつうにミスキャだったしな
57ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:17:29.21 ID:AYO/3ypt
カモーンウルフクロースって言って変身バンクに入るよ
58ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:19:42.58 ID:ffcIucWk
Ωの大人星矢は古谷だが
フルCG映画のみんな若いままの方は2代目声優達なんだろうか?
59ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:20:27.54 ID:+k/sS4lc
普通に楽しもうと思っているんだけど、

>クロスよりも先に私服設定が出る

なんかそのへんは微妙に萎えるな
60ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:26:12.39 ID:vfd21ncs
>>55
クロスの玩具は出なさそうだね
出るとしたら変身アイテムかアクションフィギュアあたりだろうなあ
今作のクロスはクリスタルパーツが色々な個所にあるので、光ったりすると派手になりそう
61ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:27:41.35 ID:9iiAml9f
多分緑川とかキャストは指名だよ
先週くらいに凄い驚くことがあったって言ってたから
62ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:28:30.58 ID:tmHzyy6e
>>58
映画で2代目使うならテレビの方も古谷さんに戻さないんじゃないかなって気がする 
63ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:31:46.98 ID:WTG32CCx
紫龍の人がお亡くなりになったから
櫻井あたりはわからんけど他は旧声優に戻すんじゃねーの
64ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:35:38.40 ID:7eeyn5YZ
光牙役:緑川光、星矢役:古谷徹 他:雪野五月、小西克幸、柿原徹也、諏訪部順一、鈴木達央
65ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:36:17.71 ID:H6HOuaqd
龍峰が紫龍の子供というのはどこのソース?

テレ朝いきなり詳しすぎる更新ワロスw
東映ガンガレ
66ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:36:51.51 ID:vME+bC74
雑誌バレサイト情報
67ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:39:48.40 ID:ffcIucWk
ミトさん聞くかぎり沙織さん心配なんだが…
68ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:41:04.47 ID:H6HOuaqd
>>66
thx
虚弱が聖闘士ってすごいな。
主人公がシャイナさんの弟子というのもすごいし
なんか色々衝撃だな・・・
でも楽しみだ!
69ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:41:08.04 ID:+k/sS4lc
アテナ役の声優を伏せる理由はなんかあるのか?
70ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:42:02.29 ID:7eeyn5YZ
柿原ってかなりキー高いよね
71ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:43:13.76 ID:7eeyn5YZ
沙織さんは潘さんがやるんでね?
72ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:43:47.86 ID:ly5v1Oiq
龍峰は三杉くんポジか
大事なとこで、くっ!とかありそう
73ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:47:36.51 ID:9CSvIv2g
虚弱を克服すると雑魚になるのか
74ななし製作委員会:2012/03/09(金) 07:54:10.19 ID:u5GLSkhl
>>66
アニメディアのバレ?らしいので買ってみようかな
ていうかアニメディアってまだ売ってたんだなあ
75ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:00:23.28 ID:bIJFkDwB
>妙な言い方になるけど、星矢への手向けの花と言うか、
>ずっと看板背負てきたキャラを葬るにあたって、
>長年連れ添って息を吹き込んできた古谷さんの手で(演技で)
>息を止めさせてあげようっていう配慮とか、
>お互いお疲れさまでした、みたいなキャスティングかね。

納得
76ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:02:11.54 ID:WTG32CCx
いっそ蒼月昇さんがよかったなぁ光牙役
新人にしては上手かったしw
77ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:04:18.81 ID:r3cb1UlB
>>61
キャストはとっくに決まってただろうから、緑川が知ったのが先週ってことは無いんじゃ?
78ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:10:57.92 ID:eGp3tB2g
ライオネットはマリンさんとアイオリアの子…なわけないか
79ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:17:34.71 ID:UqbkDxQM
天界編序奏とNDどっちの続きなんだろうなこれ
80ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:17:46.84 ID:rwua52w7
「仮面の掟に疑問を抱く」とか「女聖闘士として生きることに葛藤」って、
ユナは僕っ子なんじゃないか??
81ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:23:23.69 ID:gEFHHVaY
え?まさか瞬とジュネさん?
なんかそーゆの複雑だわ‥
紫龍と春麗さえハッキリした関係じゃないと思ってたから
そこらへんぼかしたところが星矢世界だったし。
82ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:24:43.86 ID:OrFhuy3w
あのショタが紫龍の息子ですって!?
パパン譲りの脱ぎ癖を受け継いでたりしたら…ハァハァ
あああ龍峰きゅーん!!!!!!!!!!!!!1!!11111111
83ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:29:41.20 ID:Rp/3WdXF
雑誌バレサイトによれば一番詳しいのはアニメージュだって
特集あるそうだ
84ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:30:37.57 ID:DaPmsQIK
>>75
勝手に納得してろ
85ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:38:30.93 ID:UDtuM4J3
魔鈴さんはどこ行ったんだろう
弟と再会して引退でもしたんだろうか
86ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:40:38.58 ID:PsO2dXZt
>>81
紫龍と春麗は老師も公認のカップルだろ。

紫龍本人以外、全員そう思ってる。
87ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:42:28.67 ID:Rp/3WdXF
アフィブログに早速転載されてるな
雑誌バレサイトさんに迷惑かけちゃったか
88ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:45:55.58 ID:tXcyObi0
神闘士とか海闘士も新しいの出てこんかな
89ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:56:03.34 ID:nktGdt1D
>>86
紫龍本人だって蟹さんに春麗を攻撃された際「俺の逆鱗に触れた」的発言してたし
嘆きの壁でラダ部下トリオ前に死を覚悟した時に春麗のことを考えてたし
満更でもないんじゃない?

それにしても龍峰は紫龍の息子なのにポジションは瞬とはこれ如何に
エデンが跡部様とどっこいどっこいのキャラw
栄斗はクールキャラか…星矢的にはクールキャラは熱血ウエットキャラと同意語だっけ?

考えてみたら春麗は童虎の養女だから(血縁はともかく)龍峰は童虎の孫か
テンマの声で「おじいちゃん」と呼ばれるわけだな…会うことは無いだろうが
90ななし製作委員会:2012/03/09(金) 08:56:24.35 ID:q15Tha2Y
>>87
テレ朝公式にのってるんですがね
91ななし製作委員会:2012/03/09(金) 09:03:49.00 ID:zNcXmgqf
キャストはベテラン中心に固めてきたな
小西、雪野の少年少女声なんて久しぶりじゃないか
諏訪部の15歳は想像しにくいが
92ななし製作委員会:2012/03/09(金) 09:11:28.86 ID:nktGdt1D
一応、テニスの王子様の跡部景吾が中3だ
つかこの人誕生日と血液型が紫龍と同じなのか
93ななし製作委員会:2012/03/09(金) 09:13:37.19 ID:GgmR8vhL
雪野五月とか白メーテルと平成003くらいしか知らないw
94ななし製作委員会:2012/03/09(金) 09:21:26.15 ID:QWzxuoxU
相関図のリンクが切れておる。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31724.jpg
95ななし製作委員会:2012/03/09(金) 09:24:14.08 ID:gEFHHVaY
声優のことほとんど知らないから古谷さんと
主役の人が斗馬やった人、としか知らない。この騒ぎっぷりを
見ると東映の愛がある、と見ていいのか?
96ななし製作委員会:2012/03/09(金) 09:37:43.30 ID:+5g71MzI
オカマキャラ登場するとしたらあのお方の出番かねえ
テレ朝的に
97ななし製作委員会:2012/03/09(金) 09:43:42.27 ID:HvxuCTth
おいおい一昔前のキャストじゃねーか年齢高すぎ
緑川小西諏訪部の十代ってギャグかよ
青二は若手起用しておけよ
98ななし製作委員会:2012/03/09(金) 09:45:52.19 ID:iLSAM0Ra
>>96
グレーゾーン
99ななし製作委員会:2012/03/09(金) 09:49:10.69 ID:XQHnoih2
ベテランでいいよ
若手だと下手糞だのなんだのでいらん波風たつし

まずは星矢に古谷さんきたことに感謝
それから雪野五月の少女声久しぶりなんでナイス
あとエロのたつお以外はみんな関係者なもんで冒険心はないかもだけど安定感あるということで落ちつこう
100ななし製作委員会:2012/03/09(金) 10:04:44.28 ID:hxYRQeIg
城戸沙織:能登麻美子

キター!
101ななし製作委員会:2012/03/09(金) 10:07:05.42 ID:fFee2eQy
はい、解散〜
102ななし製作委員会:2012/03/09(金) 10:11:47.32 ID:8szu+3o5
え?マジ?藩さんじゃないのかよ〜(泣)
ところでソースは?

103ななし製作委員会:2012/03/09(金) 10:41:26.02 ID:QWzxuoxU
公式サイトでもキャストが公開されたけど
星矢のところだけ(特別出演)ってなってるのは何なんだろ?
普通の出演と形式が何か違うのかね?
104ななし製作委員会:2012/03/09(金) 10:44:26.19 ID:dVooexhe
ほんの数回のチョイ役とかだったら泣くぞオレ
105ななし製作委員会:2012/03/09(金) 10:47:25.69 ID:UDtuM4J3
黄金に格上げしといて数回のチョイ役はないと思いたいが
106ななし製作委員会:2012/03/09(金) 10:49:32.18 ID:gEFHHVaY
象徴的な扱い(=出番は少ない)からこその特別だと思った
沙織の発表がないのはアテナはそこそこ出るのかなーと
107ななし製作委員会:2012/03/09(金) 10:50:24.30 ID:8szu+3o5
>104
だから引き受けたとかだったら嫌だなあ
てことは、沙織も>100の言ってる能登麻美子ってのも
案外・・・?
108ななし製作委員会:2012/03/09(金) 10:50:31.72 ID:rAXzTE2S
黄金自体、出てくるのが数回だろうな
コーガ達青銅がが主役なんだから当然だろう
109ななし製作委員会:2012/03/09(金) 10:52:17.87 ID:GXJ4o01H
特別出演が古谷さんだけと決まったわけじゃないぜ!
110ななし製作委員会:2012/03/09(金) 10:56:48.76 ID:xcYPnLG6
星矢って冠してるけどΩで主人公は光牙だからあくまでメインは新青銅だからね
特別出演枠でちょい役ちょっと出だけでもいいよ古谷さんの星矢が復活ってのだけで嬉しい
Ωで星矢が目立つのはよくないと思うんだ・・・出なくても存在感ばりばりあるよ
111ななし製作委員会:2012/03/09(金) 10:58:11.22 ID:vHCb2xt7
>>95
他じゃああんまりこういうのはやらないから、吉と取るか凶と取るかは人それぞれって感じかなあ
演技面で見れば心配ないんだろうけどな
まあでも主役はどうしても青二なんだな
多分みんなオーディションとかしないで決め打ちで選んだんだろうね
112ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:05:23.51 ID:dVooexhe
まあそうだな
古谷さんが帰ってくるというだけでも奇跡のようなニュースだから、
それだけで良しとしなきゃ贅沢というものか
光牙がシン・アスカみたいになるのも可哀想だしね
113ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:10:03.01 ID:NzB5Hzht
現在分かっている声優陣

光牙:緑川光→天界編の斗馬
ユナ:雪乃五月→星華
蒼摩:小西克幸→冥界編エリシオン編のかずてる
龍峰:柿原徹也→LCテンマ
栄斗:鈴木達央
エデン:諏訪部順一→冥界編のファラオ
星矢:古谷徹→冥界編エリシオン編以外の星矢

ある意味経験者ばっかだな
114ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:11:27.40 ID:rbhfXeCe
ケータイから公式サイトのキャラ紹介見たら、ユナの全身絵の後ろ姿がパンチラしてるみたいに見えた(笑)
115ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:12:15.29 ID:YA22pqST
>>111
オーディションは一応やるでしょ?
誰にどの役をやってもらうかで
え?俺あの役に決まったの?あっちじゃなくて?
とか言ってるんだろおも
116ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:17:26.37 ID:wjXEJJqh
>>113
てかかぶりすぎw
これは他脇キャラや敵方もいい勢いでかぶりそうだ
117ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:23:09.25 ID:YLB3ALUo
まあ、後の枠は青二が固めてくれても全然いいと思うよ。
118ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:25:31.65 ID:9iiAml9f
まあみんな頑張ってくれたらいいよ
119ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:27:37.36 ID:gEFHHVaY
諏訪部さんは12宮ドラマCDのナレーションも。
120ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:28:01.46 ID:23txM1ag
>>115
プリキュアの話とか聞いてるとそういうの多いみたいで面白いね

>>116
そりゃあただでさえキャラ数多い上に、スピンオフ作品も多いから
ほかの条件とか加算されてったらかぶらない声優選ぼうって方が色々面倒だ
121ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:28:12.07 ID:irX3H06D
今やってるデジモンも声優豪華だし、そこら辺は期待できる
122ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:33:21.27 ID:F9a5lNrJ
紫龍の息子確定か
もう旧青銅黄金の隠し子が出てきても驚かん
123ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:35:34.36 ID:Prdhj/xq
アルデバランさんの娘 とかだったら、ビックリ出来る自信がある。
124ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:36:57.88 ID:D9BgyVyv
メインキャラに若手で黄金聖闘士とかに中堅使うのかと思ったけど、
意外だったな
他の聖闘士もどうなるか楽しみだわ
つかどれくらい出てくる話なのかもよくわからんがw
125ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:38:09.72 ID:G6Lrmcw6
>>122 吹いたw
原作では光政翁の血が入ってるからな
隠し子が何百人単位で出てきてもおかしくない
126ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:38:16.78 ID:uU534jDO
>>123
逆に意外性がないような気もする
127ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:38:44.79 ID:nLV0UPev
絶対最終回かどこかで「Wペガサス流星拳」やると思う
128ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:38:59.66 ID:wjXEJJqh
メイン6人全員青銅一軍の子供だったらどうしよう
129ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:41:06.76 ID:nktGdt1D
どこと無く一輝とキャラの被ってるエデンはいいとこの坊ちゃんっぽいので(高貴な育ち←公式説明)
違うと思う
130ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:42:11.55 ID:gEFHHVaY
ドラゴンが息子へ譲られたならライオネットと
ウルフもその可能性がある。
131ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:45:18.07 ID:XQHnoih2
とりあえず無印の星矢に出てきた主要セイントのDEAD OR ALIVEとその後をまとめて下さい
132ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:46:07.83 ID:wjXEJJqh
関俊彦さん出演で星矢アニメ全制覇して欲しい
133ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:49:22.03 ID:kVxndc1V
ワールドプレミアイベントのが公式にきてたな
星矢を兄貴分にして新主人公にしたが
Ωは気合い入れて作るってことかね
古谷星矢きたしマジでスタッフはがんばれ
134ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:49:55.81 ID:riKonzE2
氷河にはシベリアで凍っていて欲しい
135ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:50:03.20 ID:rAXzTE2S
>131
青銅=全員生きてる
黄金=全員死んでる
136ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:53:40.34 ID:LabmWAQD
藩さんどうなのよ
137ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:54:04.80 ID:SU2SmrjU
無駄に旧作ファンの心理を煽るだけだから
どう見てもカップルだった紫龍と春麗のとこ以外に両親が明らかな子供はいない気がする

個人的にシャイナさんとかシングルマザーになってそうなイメージだけどまあ無いよね
138ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:58:22.38 ID:nLV0UPev
まあ一応シャイナさんもペガサス候補生の師匠だったんだから
光牙の師匠でもおかしくはないんだけど本家本元のペガサス聖闘士が
いるのに何でわざわざ?って感がぬぐえないな
139ななし製作委員会:2012/03/09(金) 11:59:17.32 ID:F9a5lNrJ
龍峰が瞬ポジといわれてたが
テレ朝の更新分見るとたしかにそれっぽいなw
あとエデンは裏切りフラグがすごい
お前はアフロディーテか
140ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:04:59.26 ID:SU2SmrjU
ペガサス座の聖闘士。
過去の戦いで、邪悪な敵から女神アテナを守った伝説の聖闘士。
今シリーズは射手座の黄金聖闘士として登場。
過去の戦いで、邪悪な敵から女神アテナを守った伝説の聖闘士。
かつて巨悪な敵マルスから赤ん坊だった光牙を守り戦った。


じわじわくる
141ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:09:15.94 ID:fKgLLTeH
>>138
カシオスさんじゅうごさいCV銀河万丈の弟弟子になるのかそういや
142ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:10:12.56 ID:JOG50d2P
誰々の息子とかいう設定はあんまり好きじゃないんだよなあ
リンかけ2とかキン肉マン2世で懲りてるし、弟子までにして欲しかった
143ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:13:39.68 ID:8szu+3o5
>136
俺もスゲー気になる

何で発表するのをもったいぶってんだろ?
アテナ役を今発表するとなんかマズイ事でもあるのか?
144ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:15:13.53 ID:wIO1INlQ
まさかの芸能人枠>アテナ役
145ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:17:34.17 ID:ug2+OG6e
>>96
おとめ座だな
146ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:18:54.70 ID:kVxndc1V
紫龍には春麗がいて老師公認に見えたから
二人の息子なら妥当な設定で許容範囲だな
紫龍が出るならNDとΩ…どっちが早いのか
147ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:21:01.02 ID:LabmWAQD
上の方であった能登アテナは釣りか?
釣りであってほしいが…
藩さんまだいけるだろ
古谷星矢が来るんだったら藩アテナにも来てほしい
もちろん他の青銅たちにも
148ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:30:57.98 ID:8dbTG4mc
>>146
問題は子作り+授かった年齢がな…Ωの光牙の年齢から考えて最短でも13年後だが、
他キャラをあまり年取らせないためにきっかり13年後にされて紫龍の子供は12歳、とかになると
無理がある上にショッキングwな設定になってしまう。

紫龍一人が続編の設定のための被害者になるとは思えないので、
もう旧キャラは全員変な設定付与されてると覚悟した方がいいかもな。
既にシャイナさんはいかず後家聖闘士とか、ユナの葛藤を大きくするための要員にされてるっぽいし。
149ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:32:33.65 ID:mgtdqdf/
>>140
大事なことなので
150ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:33:04.59 ID:F9a5lNrJ
ユナ13と龍峰13に年齢が変更されてた
151ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:36:47.99 ID:af32FVNj
途中で声優交代することも稀にあるようだし
収録間に合わないなら最初だけ緑川で我慢するから緑川はやめてくれ
誰がいいとかの次元じゃなくこの時代に緑川はないし普通にキャラに合ってない
腐の顔色なんか伺うなよマジで
152ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:37:09.93 ID:8dbTG4mc
>>150
マジか。いい加減だなあw意味がある年齢設定だと思ったのに。
ますます紫龍さんの子作り時期と他キャラの年齢設定のすり合わせが困難になる罠。
シャイナさん三十路確定か。
153ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:38:17.08 ID:xcYPnLG6
ドラゴン親子設定で逆に最短13年後はないと思うようになったよ
Ω星矢が年取って見えないのは小宇宙の力ってことにする

シャイナさんが実は光牙の実母ってのはさすがにないか
154ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:41:14.52 ID:rAXzTE2S
現代っていうか25年後設定はないのか?
155ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:41:46.75 ID:F9a5lNrJ
>>148
旧青銅でこいつは絶対子どもいないだろってのはフラグ立てそうになると死別する一輝ぐらいかな
氷河はアニメ版だったらフラグ立てまくりなんでわからん
まあ結婚・子ども関係以外での後付け設定もありえるからちょっと怖いなw
とりあえず光牙以外の新青銅の師匠が気になる
156ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:42:51.60 ID:nktGdt1D
どう見てもアラサーにしか見えない14歳とか15歳とかいる世界なので
10代半ば〜20代前半にしか見えないアラフォーがいてもおかしくない
157ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:44:16.47 ID:6TkBZ6uL
聖闘士の殆どが頭部の聖衣を被らなかったり
戦闘中に脱げたりするのだから
もう頭部の聖衣は無しで良くないか。
158ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:44:41.72 ID:ly5v1Oiq
まあ子供心に沙織さんの設定年齢においおい、とツッコんだもんだ
159ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:48:27.24 ID:Lt4+lLrG
アイオロス14歳とシュラ10歳もな
160ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:50:29.69 ID:nLV0UPev
14歳のアイオロスに教皇を譲ろうとしてたくらいだから
瞬が教皇しててもおかしくはないな
161ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:52:56.08 ID:23txM1ag
>>157
初期に攻撃を受けて頭部のクロスが破壊されるという格好いい演出のために存続します
162ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:52:57.72 ID:wIO1INlQ
ダイダロス先生19歳とかアルデバランさん20歳とかツッコミ所は多いが

一番の無茶は回想シーンの一輝2歳だと思う
163ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:53:52.95 ID:UDtuM4J3
あの胸で13歳はないよな沙織さん
164ななし製作委員会:2012/03/09(金) 12:55:40.60 ID:cD7xj2Ye
>>162
老け顔とかのレベルじゃないからなw
165ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:10:50.73 ID:QWzxuoxU
前々スレで出てたけど
中国の結婚可能年齢(男性22歳、女性20歳以上)と
紫龍がまさか不計画な事をしないということを前提に考えると
原作から最低でも「21年後」ってことになる。

俺のシャイナさんが37歳超えてるってことになる。どうしよう。
166ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:17:39.21 ID:sDJRFVUA
>>165
最高じゃないか
167ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:19:09.76 ID:G6Lrmcw6
>>165
紫龍は日本国籍だから18歳でおk。
相手が春麗だとしたらここを基準に考えるべきで
子作り順調に行っても最低20年後だな。
168ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:22:42.63 ID:8dbTG4mc
>>165
主要キャラの年齢すらいい加減みたいだし、無印キャラの年齢も何年後の世界なのかも
ぼかしたまま話進めそうな気が。非常に冷めるやり方だけどね。
169ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:23:00.14 ID:J2hCUbGq
どっちにしろ森田さんとか2代目組に不義理をしているように見える
古谷さんも引退しといて復活するぐらいなら最初から
引退せずに星矢をやっとけよと言いたい
170ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:24:50.44 ID:SU2SmrjU
捨て子な上に250年以上生きてたじじいに育てられた春麗と
親もいないのに何年も滞在できる城戸の息子たちに法律も何も無いだろうて
171ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:28:16.60 ID:dVooexhe
義理も糞もあるか
森田星矢はオレが今まで見てきたアニメの主役の中で最大のミスキャスト
もう星矢には一切関わらないで欲しいと思うほど十分トラウマになった
172ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:30:08.41 ID:J2hCUbGq
声豚はウゼェな
173ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:33:06.31 ID:vHCb2xt7
だからよー
そもそもの変更理由が10代の声に聞こえねえって理由だったんだし(でも古谷だけは残そうとしたみたいだが)
今度のは大人年齢なんだし不義理でもなき自然なんじゃないかと思うんだが

それに当時見てた大人も取り込みたいみたいだし
174ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:33:49.89 ID:vHCb2xt7
×不義理でもなき
〇不義理でもなく
175ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:34:58.19 ID:/b0EfzFz
>>171
自分も森田と名前すら忘れたが新しい瞬の方は黒歴史だな
二度と関わって欲しくないわ
176ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:35:15.76 ID:nktGdt1D
ID:dVooexheみたいなのが声高にしゃしゃり出るから「懐古厨うぜえ」といわれるんだろうな
177ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:37:31.64 ID:nLV0UPev
爆死しただけのOADで森田が星矢って作品に貢献したわけじゃねえし
義理も何もないわ
178ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:39:45.03 ID:8dbTG4mc
御大は森田大好きで絶賛してるんだよな。原作者のコメントや設定見る限り
Ωは基本放置っぽいし、なんかもう東映と御大の間に溝が出来てそうな感じが。
179ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:40:00.11 ID:dVooexhe
別にオレ声優オタでも何でもないんだがな
全然詳しくないし
懐古厨でもねえよ
ただ森田の星矢だけは明らかにどう聞いてもおかしいだろ
上手い下手の問題じゃなくて声が画と全然合ってないのが問題なんだよ
それを義理だの何だの言ってるヤツの方がウザいわ
180ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:41:41.31 ID:GXJ4o01H
99%が喜んでんだから
ホットケーキ
181ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:42:55.77 ID:J2hCUbGq
>>179

自分が懐古厨でウザい声豚だって理解していないんだなw
182ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:43:45.08 ID:YA22pqST
もうすんだことはいいだろ
東映の担当スタッフだって
ずーっと同じ人や意図じゃないだろうし
バンナムの意向もからんでいるだろ

その時々にいろいろ花が咲いたのだと思う

183ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:43:49.33 ID:vHCb2xt7
どっちもうざいです
184ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:44:32.26 ID:F9a5lNrJ
>>165
春麗のほうが迫った可能性を考えればいける!
185ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:44:36.99 ID:dVooexhe
>>181
文句言ってるヤツがいたら声豚か懐古厨にカテゴライズして叩きゃいいんだから単細胞は楽でいいな
186ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:46:25.05 ID:J2hCUbGq
>>185

実際、声豚でしょ。いい加減、自覚しなよ
187ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:47:15.67 ID:XQHnoih2
正直古谷さん以外はもうダメだよ
声優だって年とるから合わなくなる
藩さんも正直無理でしょ
元々13歳の声でもなかったし
そりゃ「僕だけ残されても」と古谷さんが憤ったのは分かるけど
ファンまで便乗しちゃったのは何だかなーって

ただ交代声優があってなかったのは問題だと思うけどさーw
188ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:47:16.10 ID:ly5v1Oiq
春麗と言えば佐藤江梨子の方が黒歴史
189ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:47:59.04 ID:G6Lrmcw6
>>184
春麗はそんなビッチじゃない!
190ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:54:00.05 ID:vHCb2xt7
古谷さん特別出演てことは、他のキャラは2代目達の可能性はあるのかな?
でも、メイン所のキャストがそもそもかなーり年齢高いからなw
同い年くらいになっちゃうよな
191ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:55:18.58 ID:/b0EfzFz
紫龍なんかは櫻井がしなきゃ仕方がなさそうだし
氷河も新しい方っぽい
192ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:56:33.43 ID:fkDHxqMJ
誰が声あてようと子供は気にしない
声優が気になるのは大人だけ
193ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:57:57.93 ID:nLV0UPev
櫻井以外にも適任者はいる
194ななし製作委員会:2012/03/09(金) 13:58:40.89 ID:ffcIucWk
古谷さんは還暦も近いのにまだ結構声若いよなー今もCMで聞くけど
藩さん…はハンタのミトさんがちょっとヤバかった気が
195ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:00:39.39 ID:3zIcQhRm
原作厨の自分からするとそもそも古谷氏があってなかったし
イメージとしては森田とやらのほうが近いんだが
別にそんなことで文句は言わなかったなあ
196ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:00:43.83 ID:af32FVNj
星矢が古谷なのはどうでもいい
いくら車田が殆ど関与してないとはいえ主役が緑川はねーよ
過去最大のミスキャスト
197ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:00:44.69 ID:RLJNSBxc
星矢が特別出演ってことは初代声優が出たら同じ特別出演になるのが普通だよな
198ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:05:56.59 ID:nktGdt1D
原作読んでアニメ聞き比べたら星矢のイメージに近い声(not演技力)は森田さんだった
ただ聞き馴染んでた古谷さんから変更になった時は、正直「え〜?」だったので
納得行かない人が多数なのも理解は出来ていた
けど、親の敵みたいに新キャストを貶し倒すのは理解できない
199ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:08:10.69 ID:QWzxuoxU
>>188
そうよ、泣いてなどいられない…(棒


古谷星矢の声が聞けるのは嬉しいし、古谷星矢なら見る、って人が多いのは間違いないんだが
あれだけ騒いで交代した上で、今更また古谷出てくるのは
嬉しいのに納得できないというか、なんだかすごい複雑な気持ちだ。
鈴置氏が亡くなり旧声優全員は揃わない中、どういう考えでΩ星矢を引き受けたのかは気になる。
今月末のイベントでその辺の話をしてくれるかな。
200ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:08:58.65 ID:/b0EfzFz
今回のキャストは冒険しなかったけど概ねいいと思う。
星矢世代のキャストは昔のままで出れる人はすればいいんじゃない。
201ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:09:10.18 ID:Q1iBM3ZW
>>196
実際に演技したのをまだ聴いてないのによくそんなことを言えるな
202ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:10:13.35 ID:8dbTG4mc
>>195
同じだ。原作厨だからか古谷氏の声にはついぞ慣れることはなかった。
あんな甘ったるくくてクサいイケボってイメージじゃないんだよな。
森田氏も「ん?」とは思ったがイメージ的にはこっちのが近かった。
声優変更騒動は怖すぎた。
203ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:11:40.48 ID:XQHnoih2
とりあえずフィギュアの聖闘士聖衣神話はこのΩ全キャラ出してくれるんだよね?
初期聖衣神話の青銅とか黄金はガッカリさせられたけど今のクオリティは高いから期待したい
LCみたいにフィギュア化されるキャラが少ないのは悲しいから
204ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:12:48.28 ID:/b0EfzFz
>>202
甘ったるいといえばアニメでは星矢が沙織ラブラブみたいなのが受け付けなかった。
アニメ星矢はちょっとスイーツ恋愛脳だと思う。
205ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:12:51.66 ID:F9a5lNrJ
>>89
紫龍はかつて瞬は戦いに不向きな性格だから聖衣を纏わせたくない的なことを言っていたのに
瞬ポジっぽい息子に関してどう思って戦わせているんだと混乱する
虚弱ってことは瞬よりも戦いに向いてないよな
紫龍は行方不明で勝手に聖闘士になっちゃったとかかなぁ
206ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:13:27.65 ID:h8Y+Pgrv
イケボってなあに
207ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:14:07.25 ID:YA22pqST
>>198
同感だ
交代したのは2005年なのに昨年のゲームまで難癖つけていたのは
正直気持ち悪かった
新作出ることだし仕切り直しにしてもらいたいわ
208ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:15:44.14 ID:XQHnoih2
>>204
たしかにスイーツかもw
沙織さんってところの「ん」が粘着系だから
どうしてもアテネを想ってというより異性を想ってるように聴こえちゃうんだろうなぁ
よくも悪くも特徴的な声の人だから
209ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:17:36.85 ID:3zIcQhRm
>>207
まったく同感。せっかく新シリーズとして立ち上がるんだし
旧声優もちゃんと出てるんだし、さすがにそろそろ一区切りつけて
前向きに応援したい。
210ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:17:40.65 ID:8dbTG4mc
>>206
多分イケメンボイス(かっこいい声)の略。
>>203
無理くさくね?LCがあんま出なかったのは売れなかったからだし、
正直Ωのデザインでは…分解もできなさそうだし人気も出なさそう。
211ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:21:39.95 ID:h8Y+Pgrv
>>210 tnx.イケメンボーイかと思って???ってなってたよ
212ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:23:18.79 ID:XQHnoih2
>>210
せめてLCキャラ顔パーツだけでも別売りしてくれればなー
オリジナル黄金のデスマスク→マニゴルドとか付けかえたい
213ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:26:30.19 ID:d/wY53Ks
梶やら岡本がやるより緑川でいいと思うけど

緑川叩いてるのは誰の腐だよw
214ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:29:22.04 ID:TmOBR3n2
別に緑川が嫌いとかじゃなくて
今の緑川にこんな若い役やらせるのは無理があるんじゃね?と思うけどね
215ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:33:34.07 ID:14F6hxru
>>213
華奢で可愛らしい顔の子供キャラが似合うとは思えない、っていう普通の感想のような気が。
ビジュアルだけでも声のイメージって浮かぶからね…せめてもうちょっと筋肉があって少年顔だったらと思う。
斗馬も13歳て設定だったけどグリーンリバーの声が非常に似合うキャラだったな。
光牙の骨格がいかんのかもしれん。あと星矢派生の主人公っていうポジション。
216ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:35:58.97 ID:24Kis3Na
緑川でも森田でもなんでもいい
紫龍が櫻井じゃなきゃなんでもいい
217ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:36:11.08 ID:F9a5lNrJ
>>213
イメージが違って合わなんじゃっていう人はちらほらいる
聖闘士星矢=熱血主人公、緑川=クール系のイメージが強いんだと思う
俺もその一人だけど光牙の性格や口調もわからないし
とりあえず聞いてみないとわからんな
218ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:37:55.25 ID:XQHnoih2
光牙のペガサスクロスがなんかおかしい
クロスじゃなくてスーツみたいになってるのは馬越デザインとして譲るけど
クロスとしてあの胸の大きいクリスタルみたいなのって・・・

219ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:37:58.76 ID:fKgLLTeH
>>205
仲間の為なら命を捨てる事もいとわない紫龍だからこそ
息子が仲間の為に戦おうとする事を止める事は出来ないとも思える
220ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:51:26.95 ID:KipghnRj
紫龍だけ亡くなってる設定とか…
221ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:52:51.31 ID:GXJ4o01H
もうブライトの人つれてきたらいいのに
222ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:55:26.55 ID:XQHnoih2
今回はさすがに無敵の盾設定はいかされそうだね
虚弱なんでしょ今度のドラゴンは
223ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:56:13.32 ID:JOG50d2P
そういえばNDでも復活してないな
224ななし製作委員会:2012/03/09(金) 14:57:42.49 ID:QWzxuoxU
パライストラ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9

沙織が聖闘士の訓練所「パライストラ」を設立…とあるけど、
聖域自体が養成所みたいなもんなんじゃないのか?
それとも日本に設立したってことなんだろうか。
225ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:02:46.31 ID:fKgLLTeH
>>224
世界各地の修行場を一点に集めるとか
226ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:07:15.78 ID:wIO1INlQ
そこで学園モノのノリですよ
227ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:28:34.72 ID:qDRVRRg3
外見と性格がシャッフルされた感があるなw
光牙は星矢と瞬、龍峰は紫龍と瞬の子供でいいや。
蒼摩はアイオリアと邪武の息子、ユナは氷河の娘で。
すいませんちょっとヤケになりました。
228ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:30:25.13 ID:Ern9GZ5G
>>214
じゃ山口勝平はどうなるんだ。結構あの人若い役ばかりだぞ(笑)
229ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:33:39.24 ID:f02RV11N
≫227

瞬がビッチな女になってるw
230ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:37:10.23 ID:TmOBR3n2
>>228
いや、実年齢とかじゃなくて、若い役ができる声かどうかって話だよ
自分は緑川の声自体は嫌いじゃないが緑川の少年声はきついと思うわ
まあそう思わない人も多いのかもしれないし、実際アニメで聞いてみないことにはわからないけど
231ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:38:48.87 ID:FqH2t8vM
ユナの私服を見る限りこれは三十路シャイナさんのスカートフラグきたなw
と言うのは冗談だが仮面つけたまま私服だったらシュールすぎるw
232ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:39:07.68 ID:G6Lrmcw6
ギリシア人はレスリングを「パレ」と呼び、青少年たちがレスリングの練習をした場所を「パライストラ」といった。
ttp://www.sportsclick.jp/combat/01/index02.html

こんなページ見つけた。
本当はレスリングの練習施設の意味なんだね。
沙織が隠遁生活してるなら聖域でだろうし、わざわざ聖域にそんな施設作る意味がわからん。
それにしても、沙織は隠遁してグラード財団設定はどうなるんだ?
233ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:40:10.29 ID:geNmv/e0
柿原に吹いた
234ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:40:41.03 ID:Fa5eGzaW
なんかキャストが全体的に古臭いよね…
235ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:44:13.37 ID:23txM1ag
>>234
そこはいつもの東映クオリティです
236ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:45:18.41 ID:qDRVRRg3
一新してファンの不興を買ったからじゃね?
でも自分も若手がいいように思う。

パライストラがパラダイス銀河に見え・・・ねーよ!
wikiでギムナジウムと説明されてるし、ゆとり世界になりそう。
237ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:57:13.04 ID:kVxndc1V
この時間帯は中堅〜ベテランが主人公やると何度か書き込みあったじゃないか
ツイッタ見たら概ね好評だったぞ自分も妥当な配役したと思う
238ななし製作委員会:2012/03/09(金) 15:59:34.21 ID:gwho/Guk
主題歌をNobにしてくれるかどうかが気がかり
239ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:06:57.81 ID:XTI9Xceq
東映アニメはたまにやる事が迷走するね。
OVAで中途半端な時期に声優一新したり、かと思えば10代の新キャラ含めて
ほぼ全員ベテランで固めたり。
良し悪しじゃなくて、一貫性の無さが気になる。
240ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:07:01.62 ID:12LCTiVr
主題歌は影山でしょ
台湾のバンダイページに書いてたはず

>>195
どんなイメージなのかシランが原作でもあいつの声は会わないわ
演技も下手だし、そもそも声質が熱血キャラには向いてない
241ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:14:33.02 ID:FqH2t8vM
森田はリンかけで車田に気に入られただけだろ
242ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:15:36.81 ID:YA22pqST
>>239
それは番組の方向性もあるんじゃないかな
オメガはこれははっきり子供向けだろう
TV番組は東映だけの問題じゃすまないと思うが
243ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:19:37.40 ID:Yqunlf7O
ところで俺のシャイナさんが三十路なのは確定なの?
まああの頃から16には見えんかったが…
それとも旧キャラの年齢ははっきり明かさないのかな
244ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:22:06.60 ID:iLSAM0Ra
紫龍櫻井は問題なかったと思うけど
森田星矢は問題ありすぎだった
245ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:27:34.76 ID:e/NnDt3j
櫻井さんは紫龍にキャスティングされてたが、氷河っぽい声なんだよなあ
イメージ的に…美形声すぎるというか、紫龍はもうちょい野太い声が良いかと
個人的には旧作でいうカミュとかムウとかそっち系のキャラが居ればそっち系のほうが合ってる
246ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:29:09.02 ID:9iiAml9f
緑川って今でも若いキャラ多くね?
調べたらメタベイとか女みたいな顔の細っこい少年だし
最近ちょろっと出たアニメも女みたいな顔のキャラだったよ
247ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:29:43.75 ID:e/NnDt3j
>>246
ヒイロみたいな少年キャラだったら、ここまで文句は出てない気がするけどね…
248ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:30:36.79 ID:e/NnDt3j
というか柿原さんが居るんだったら柿原さんが主人公ってほうが
たぶん心配は少なかったと思う
249ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:31:57.48 ID:9iiAml9f
Twitterとか見た感じ全体的にそこまで文句いってた人みなかったけどなあ
250ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:32:10.34 ID:GgmR8vhL
>>247
星矢とは180度違う感じの主人公なのかもよ
251ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:33:10.68 ID:ln6+ScsG
森田版☆矢の櫻井はDグレの神田のイメージで紫龍起用されたんとちゃうか
あれちょっと紫龍っぽいキャラだろう
252ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:34:09.78 ID:3zIcQhRm
設定だけ見れば女神に育てられた生粋の聖域育ちで
伝説の英雄の聖衣を取得したサラブレッドだもんな。

孤児院育ちのど根性星矢とは背景からして全く異なる。
253ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:36:31.81 ID:GgmR8vhL
女神の愛息って点で、ゴールド候補生よりもエリートっぽいよなあ

逆にライオネルとかは、劣等感感じたりしてるのだろうかw
254ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:39:03.06 ID:gEFHHVaY
ハーデス編の黄金聖衣破壊はスルーってことで
龍峰の天秤装着とかもあるのかな
父の師匠は我が師同然で。
255ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:43:36.17 ID:F9a5lNrJ
シュラ「息子のほうは俺の聖衣を継いでもらおうか」
256ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:44:06.31 ID:9iiAml9f
まー誰が良かったとか合う合わないは他のアニメのスレ見てると
若手人気声優来たときはもっと声優の信者とアンチで酷いことになってるからまだ大人しい方だと思うよ
257ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:52:36.11 ID:DjbJ/c6V
>>256
禿同
無難なキャステンィグ選択
緑川ロリ声は昔からよくやってる
動けば光牙で違和感ないと思われる
258ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:54:46.63 ID:GXJ4o01H
2代目ペガサスとして認めましょう
259ななし製作委員会:2012/03/09(金) 16:56:41.42 ID:ln6+ScsG
ぶっちゃけ緑川世代の人達はある意味アニメ全盛期だったから
評価的に得してるなあという気がする
それだけ実力つける機会があったよな
その少し↓の世代の中堅は森田や櫻井のようには叩かれまくることが多い
260ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:00:35.70 ID:NfxsdG4T
緑川で熱血キャラなら、スパロボの魔装機神(ゲーム)の
マサキみたいになるんじゃないの。
分からない人はPVかなにかで聴いてみるといい。
261ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:02:47.60 ID:9iiAml9f
別に森田や櫻井がそんなに悪かったとも思わないけどね
長年やったものをキャスト変更すると叩かれる場合も多いからなあ
262ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:06:39.40 ID:12LCTiVr
最強キャラはエデンかと思ったが龍峰の方なのか

そういえば魔装機神の声も緑川か
あれならいけるな
263ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:08:28.57 ID:u6G4S7bW
緑川絵に合わねーだろ
264ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:10:18.86 ID:qDRVRRg3
光牙は熱血というより、斜に構えた風なんじゃね?

なんとなく加々美が参加しないかな。
265ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:11:20.11 ID:nLV0UPev
マザコン属性もありそうだからな
266ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:14:16.23 ID:geNmv/e0
紫龍の前の声優はもう死んじゃったかなら
出るとしたら二代目の櫻井かな?
267ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:14:44.80 ID:12LCTiVr
>>261
絵柄を大きく変えたリメイクならありかもしれないが、
途中変更で、森田、櫻井はだめだったな
森田の方は演技にも難があるから、どのみちなしだが経緯が悪すぎた
268ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:17:54.83 ID:Q1iBM3ZW
俺は櫻井さんは特に文句はなかったが、森田さんには
なんか「声が軽い」という印象があった

そういえば魔装機神のCMを聴いて「緑川さん意外と高い声も出せるんだな」
と以前思ったので、結構いけそうな気がしてきた>光牙
269ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:20:06.56 ID:0CYHydcS
>>267
今回絵柄違うでしょ
というか、小学生の頃全盛期だった自分の評価は櫻井と小西は及第点だったよ
森田以下3人はちょっと無理があったけど。
特に櫻井なんかはちょっと名の知れたキャラやってるだけで叩かれてる気がしてならない
270ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:23:09.73 ID:NfxsdG4T
今更鈴置さんの声に似た人(成田剣とか)連れてきたってしょうがないし、
櫻井は櫻井のままだろう。
271ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:24:24.41 ID:kVxndc1V
>>264-265
近いイメージは氷河か?
氷河のマーマ成分に星矢の主人公成分を足したら光牙?
272ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:25:35.46 ID:Q1iBM3ZW
そういえば氷河の新キャストの評価って
他の4人の新キャストの評価と比べるとあんまり見たことない気がする
俺は小西さんに次ぐ位に結構いい感じだと思ってたんだが
皆はどう思ってんのよ?
273ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:26:13.17 ID:0CYHydcS
櫻井も変わるんじゃないか?小西がメインにきてるくらいだし
274ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:27:03.71 ID:AYO/3ypt
龍峰は瞬の最強設定みたいなもんで設定最強だけどあんま活かせる機会はないキャラだろ多分
275ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:27:42.66 ID:0CYHydcS
>>272
星矢と瞬が酷すぎた
後はまあそこまで問題なく
ただ櫻井は悪くないが、旧紫龍とはギャップはあった
今回のようなシャープな絵柄だと合うかもしれない
276ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:36:32.70 ID:BtMm/U8K
完全な新キャラだし演技がまともなら声が低くてもそのうち慣れると思うけど
イナズマイレブンみたいな乗りの光牙可愛い〜ショタ萌え?とか言う層にはガッカリかもな
277ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:38:03.97 ID:HRd8Oysb
グリリバは最近は天津飯ぐらいしか聞いたことないので
少年役はよーわからん
278ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:43:40.64 ID:Q1iBM3ZW
>>274
うん、なんか妙に納得いったぞw
なんか今の段階だと、栄斗辺りが一番戦闘力安定してそうな予感
279ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:44:11.38 ID:23txM1ag
>>270
星矢に古谷さん連れてきてる時点で、もし紫龍出るとしても
二代目とは別の人を宛てる可能性の方が高いと思うんだがなー
まあその辺りはお楽しみだな。
280ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:47:23.45 ID:F9a5lNrJ
栄斗は氷河に次ぐ真面目なアホキャラになりそうな予感がする
281ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:48:08.42 ID:F/tsCdcE
魔装機神のマサキ
http://www.youtube.com/watch?v=XSW3vK43TH4&sns=em

自分の中ではグリリバと言えばこの人だったから熱血キャラでも違和感なかったし、中堅どころで無難にまとめたなと思って安心したんだけど
スラムダンクとか好きな人にとってはグリリバ=クールキャラなんだな
自分が少数派なんだろうけど意外だった

ヒイロのイメージも強いけど、ヒイロはクールというより無口・無愛想な印象のが強いので
(ついでに言うとゼロ・ムラサメはクールというよりヤンデレ)

光牙は直球な熱血じゃなく、もう少し内向的で繊細なキャラかも知れないけど
グリリバのペガサス流星拳に期待
282ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:48:49.07 ID:HRd8Oysb
>>279
でも野太い声の紫龍って、逆にこの絵柄に合わない気がする
既に指摘されてるけど紫龍は美形声でいいよ
櫻井が既に経験あるんだったら入りやすそうだけどな
283ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:49:52.47 ID:GXJ4o01H
いいよ
じゃねえよw
284ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:50:02.72 ID:GgmR8vhL
>>281
スパロボファンやグリリバファンには代表作だが
そうじゃない人にとってはマイナーキャラって感じじゃね?>マサキ
285ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:51:32.26 ID:5xRVDBFx
前の星矢は一応視聴済なんだが・・・・
個人的には森田がクールキャラ、櫻井は熱血キャラの印象のが強かったから
キャスト変更した時は逆だろうと思った・・・
まあ人それぞれだな
286ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:52:21.68 ID:mLRSxJTu
決まった今何を言っても仕方ないが
せめて光牙と龍鵬の声優が逆だったら良かった
287ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:52:21.86 ID:GXJ4o01H
戻ってしまうほど受け入れられなかったてことだけは事実
288ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:53:29.33 ID:Q1iBM3ZW
>>285
クール森田は聞いたこと無いな、何のキャラ?
289ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:54:27.42 ID:5xRVDBFx
古谷が00で若い声も演じられるとこみせたのが大きいんじゃね
まあもともと声若い人だけどさ
もしかしたら森田→古谷以外は2回目の人起用もありうるのでは
瞬は別の人起用してほしいが
290ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:55:05.05 ID:5xRVDBFx
>>288
ブリーチ?クールじゃなくて厨二だが
あとバーナビーは合ってるし森田
291ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:59:53.49 ID:AYO/3ypt
龍峰を緑川lっていうけど龍峰は光牙の弟分って最初に書いてあったくらいだし光牙よりもっと若い感じだぞ
名前以外無理のあるキャスティングだろ
292ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:00:55.72 ID:Q1iBM3ZW
>>290
ああサンクス
案の定どっちも見てなかったわ俺
293ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:02:56.22 ID:cD7xj2Ye
>>290
バニーは別に激昂した声出してもおかしくないのになぁ
氷河あたりだったら問題なかったろうに
294ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:03:35.78 ID:Z3mXfO3l
他はまだわからんけど星矢がアムロに戻って歓喜だよ
車田自身が全声優交代させたけど紫龍以外の
メイン5人は現役である限り変更してほしくないわな
295ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:03:45.07 ID:8ZL9BWgZ
>>291
名前以外無理のあるキャスティングってなんぞと思ったがスクライドかw
296ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:06:59.07 ID:SU2SmrjU
子供心にアニメの星矢はおっさん臭かったけど
こんどは光牙が子供の目にそういう感じに映るのかな
ユナもちょっと老けた声になりそうだけどキャラデザが女児受けすると思う
297ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:07:37.51 ID:5xRVDBFx
女児は☆矢なんか見ない
ソースは俺の姪っ子
298ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:08:03.75 ID:u6G4S7bW
緑川は若い声に聞こえないんだけどな
13歳をやるには無理がある
299ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:08:26.07 ID:EhE7ckip
馬越嘉彦デザインの春麗
http://www.youtube.com/watch?v=c8_bTjx1MPo#t=198
300ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:09:37.81 ID:AYO/3ypt
星矢のキャラは+5歳くらいで考えろよ
301ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:09:42.93 ID:BtMm/U8K
>>281
年にしては案外高い声出てるね
でも光牙って意外とクール寄りのキャラな気がするけど
302ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:11:38.37 ID:sflIL9S2
旧キャストも少年の声に聞こえなかったし実際に見て聞くまではキャラに合う合わないはなんとも言えん
あと、今回出てくるわけでもない森田の話はもう勘弁な
303ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:11:43.23 ID:BtMm/U8K
だけど星矢は昔からキャラ年齢にしては全体的に声老けてた気もする
304ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:15:55.29 ID:YA22pqST
これって
ブロンズ6人いるのか?
戦隊と同じ編成?
305ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:27:13.82 ID:af32FVNj
緑川叩いてるのが腐とかぬかしてる奴が腐か
まあどう考えても無理矢理絞り出される似非少年声でも緑川でよかったなんてぬかすのは腐ぐらいかw
キャラデザ見ても光牙から緑川の無理声が聞こえてくると合わないのは間違いないしガッカリだ
いっそ断るくらいのことはしろよ
分相応の仕事すりゃいいのに
306ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:28:42.14 ID:cD7xj2Ye
>>303
紫龍とか一輝とかなぁw
307ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:30:33.65 ID:vME+bC74
緑川云々ではなく声優でああだこうだ言うやつが腐ってるよ
308ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:32:03.89 ID:9DnsVt47
おっさん声の少年キャラなんて山ほどおるがな
おばさん声じゃなくてよかったよ
309ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:32:41.08 ID:yMueabcz
少年声少年声お前らは車田かよ
310ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:34:32.52 ID:BtMm/U8K
>>305
声優のアンチか知らないが朝から頑張ってるね
しつこいぞ
311ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:35:45.24 ID:3zIcQhRm
アンチうざい
つか声優以外の話もしたいっつの
312ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:36:26.58 ID:wIO1INlQ
何で聴いてもいないのに判断出来るんだ
313ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:37:45.35 ID:23txM1ag
>>306
だが鈴置さんは星矢始まる数年前にはキャプテン翼で小学生役もやっていたという事実w
最終的には慣れだ慣れw
314ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:38:00.56 ID:F9a5lNrJ
Ω声優専用スレでも立てる?
315ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:38:36.64 ID:af32FVNj
例えば声優も年季積んできたら○○の声の人、みたいな印象が根付く
緑川だと俺の世代だと流川やスクライドだな
合ってたと思うよ
流川なら今リメイクしたとしても緑川でいけると思う
Ωのあの主役から緑川の作った少年声wが聞こえてきても不快でしかない
少年らしくない声になるならその時点でミスキャスト
喜ぶのは発表後突然湧いた緑川腐だけだということがこのスレ見りゃよくわかるわw
316ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:39:02.03 ID:kVxndc1V
緑川が星矢Ωの主役に決まったのが許せんヤツがいるな
ここで吠えてもうざがられるだけだが
317ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:39:01.96 ID:gEFHHVaY
旧キャラには思い入れあるけど新キャラは
演技が出来れば若手でもベテランでもどっちでもいい。

沙織さんまだー
318ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:39:26.40 ID:rAXzTE2S
>>312
結局好みの問題なんだよ
ほっておけばいい
319ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:39:47.21 ID:QWzxuoxU
合う合わないなんて聞く側の個人差でしかないのにいつまでも不毛なことだ。
はやく全員キャスト決まらんことにはこの話題は延々ループなのかな。

ところで今日から香港でアニメエキスポやってるんだろう?
なにか新しい情報とかはなかったのかね。
320ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:39:52.12 ID:Fc1r38LY
体弱いらしい龍峰が昇龍覇なんて使って大丈夫か
あれ弱点むき出しの上にかなり体にキツイ技だったろ
321~QDD~:2012/03/09(金) 18:40:24.16 ID:se8tsxL5
ttp://bbs.all4seiya.com/forum.php/forum.php?mod=viewthread&tid=82943
bbs.all4seiya.com
_Trevor
中国香港 C3!
322ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:41:38.12 ID:rAXzTE2S
>320
小宇宙燃やすのは1日1回まで
323ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:42:25.57 ID:BtMm/U8K
>>315
わかったからageてまで訴えんなw
324ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:42:39.04 ID:6TnsNcbP
>>320
聖衣脱げばなんとかなる
325ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:43:25.97 ID:9DnsVt47
>>313
そういうことだな
声優気にしてみるのなんて声優オタだけだよ
326ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:43:45.66 ID:FqH2t8vM
シャイナさんってたしかアニメだと10年前に島流しになったガイストって妹分がいるんだよね
設定的や見た目的ににシャイナ(26)、カシオス(25)と本当の設定に10歳+したくらいに感じるな
それだとシャイナさんはΩじゃヤバいことになるけどw
てかカシオスは50くらいでもいけるwアルデバランより老けてるだろ
327ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:44:12.37 ID:nTN/X0Rj
緑川でよかった!緑川マンセー!
な臭い連中はホモアニメ辺りから流れてきたんじゃね?
特にここ
咎狗の血・原作ファンによるアニメスレ1039
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331142474/
ロリ声やってたよだのグリーンリバーだの気持ち悪い
328ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:44:29.45 ID:cD7xj2Ye
>>313
あっちも年齢詐称酷いからなw
329ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:44:43.78 ID:kVxndc1V
>>314
それよりΩのこれが不満スレは?
330ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:47:01.88 ID:9iiAml9f
てか誰も緑川マンセーなんてしないと思うけどそんなスレ見てる>>327が腐なのでは?
331ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:48:38.23 ID:yMueabcz
難民板なんてわけのわからん板まで引っ張りだしてくるのは流石に怖い
332ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:48:48.89 ID:F9a5lNrJ
>>329
どっかで見かけたことあったけど
板移動で落ちたのかな
要望とテンプレあればなんでも立てるよ
333ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:48:52.01 ID:NND8FcjB
声オタって本当に面倒なんだなとしみじみ思ったわ
全員の好みに合う人なんていないだろう
それよりストーリーとか原作キャラが気になるわ
334ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:49:00.37 ID:nTN/X0Rj
緑川厨がここぞとばかりに巣から這い出てきた感じw
>>315
言いたいことはわかるよ
DBで草尾が子供トランクスをやった時の違和感を覚えてるからw
あそこまで酷くはならないだろうけど、朝から緑川のキモ声かよってね
ミスキャストは完全同意
335ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:50:03.99 ID:BtMm/U8K
本当に声オタ声優アンチってウザイのな
旬の人気声優が来たらこれ以上にウザイのか
336ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:52:07.79 ID:qVXonay3
緑川がいかにも子供っていう高い声を出すこと前提でキレてる奴がいるけど
星矢世界で年齢設定なんて飾りだろw
337ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:52:21.61 ID:QENbT10I
妄執っぷりが半端ないな
しかもまだ声も発してない新キャラだろ
338ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:52:39.89 ID:F9a5lNrJ
>>333
俺も内容を語りあいたい
役者のことはあんまり意識したくないんだよね
339ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:53:01.89 ID:af32FVNj
どんな声優にも腐が張り付いてるとはいえ緑川腐はきっついわw
しかもage sageなんか2ちゃんの仕様なのにageたら必死とか腐がよく使う一文まで湧いてワロタw
340ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:53:02.72 ID:FqH2t8vM
>>321
気になった点
・聖衣がキモイまま
・ユナがプリキュアすぎる
・蒼摩がダサすぎる
・栄斗まさかのメガネっ子
・栄斗よりエデンのほうが風魔
・沙織さんのアバンって何?
・サジタリアス、手抜きかよ
・マルス・・・・・・
341ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:53:08.71 ID:zNcXmgqf
星矢が黄金昇格なのは確定したけど(射手座だよね?)
紫龍らも黄金になってるんだろーか

一輝は不死鳥のままのほうがらしいとは思うが
342ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:53:30.02 ID:9iiAml9f
緑川厨がここぞとばかりっていうけど
アンチもここぞとばかりにわいてきてるな
343ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:54:24.28 ID:Ns1rRAjR
グリーンリバー(笑)緑川のホモでクチュクチュしたい腐は声優板でやれようぜー
344ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:54:55.33 ID:AYO/3ypt
紫龍と氷河あたりは映画でも黄金着てたし黄金になってんじゃないの
特に紫龍はもう新ドラゴンいるし
345ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:54:56.31 ID:QWzxuoxU
>>321
きたー!
沙織とマルスの声優はわからずじまいか。

星矢の首布はやっぱスカーフって長さじゃねーな。マフラーか。
羽も簡略化されまくってるけど、「一枚一枚の羽がまとまった」このシルエットだけ見れば
まあこれはこれで悪くないかもしれん。

あと、眼鏡のせいだろうが栄斗がゆりさん臭いw
346ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:55:56.80 ID:3zIcQhRm
声優に疎くて主役以外ほぼ誰かわからん自分からすると
粘着マジ気持ち悪い。

>>333>>338
同じく内容語りたいわ
347ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:57:07.65 ID:BtMm/U8K
>>343
声優厨とか声優アンチみたいなのも声優板でやってくれや
348ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:57:20.96 ID:a447rb6d
503 自分:名無し草[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 03:03:54.58
来月から始まる星矢の主人公がグリリバわろた
少年声まだできるのかな

506 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 03:09:49.50
グリリバが主人公って何年振りなんだ
テンション上がるお
349ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:58:21.71 ID:6TnsNcbP
声優ってなんかすごいアンチがついてるんだな…
350ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:58:43.19 ID:AYO/3ypt
マルスは中の人いるのかこれ
空洞っぽいぞ
351ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:59:23.94 ID:a447rb6d
好き嫌いの問題ではなく
緑川ではキャラクターに合って無いという話を
どうしてもアンチや声ヲタということにしたい腐ってこわーい
352ななし製作委員会:2012/03/09(金) 18:59:43.26 ID:GXJ4o01H
ポセイドンとソレントもでてきてくれ
氷河は洗脳されて出てきてくれ
353ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:00:50.24 ID:QWzxuoxU
>>350
現世での肉体がないんじゃなかろうか。
星矢の肉体奪うとか…?
354ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:00:53.96 ID:3zIcQhRm
>350
エピGでの中身小宇宙の初回登場クロノスを思い出すな
355ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:01:43.06 ID:9iiAml9f
>>349
緑川腐がどうの言ってるからアンチに見えるんだよ
356ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:01:51.93 ID:AYO/3ypt
>>351
まだ流れてもないアニメのキャラなんてわかんねえよ
関係者かお前は
357ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:02:43.78 ID:NND8FcjB
一ヶ所で訓練されてるんだな
さっき誰かも書いてたけど学園モノ的かと思いきや
いきなり沙織さん誘拐されるのか
358ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:02:46.89 ID:zNcXmgqf
>>350
十二宮編の双子座っぽいアレかもしれん
359ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:03:34.60 ID:BtMm/U8K
腐が腐が言ってる奴が腐っぽい気もするんだがなあ
360ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:04:31.87 ID:yDmfrQ6P
どうせパラレルだしオリキャラみたいなもんだし緑川でもいいやと思っていた自分でも
グリリバだのロリ声だのキモイ単語が出てきたら普通に引く
腐れが自重しない点も声優ごと否定される原因と気付かない、それが「腐」
361ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:05:19.74 ID:OrFhuy3w
龍峰きゅんの脱ぎっぷりに期待。
362ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:06:11.02 ID:TmOBR3n2
緑川のアンチなんて少ないでしょ
自分も嫌いじゃないがこのキャスティングはどうなの?とは正直思う

このスレを荒らしたいわけではないから
声優板でも何でも他に語れるスレがあるとありがたいが
363ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:06:44.10 ID:l7fpRvDj
>>321
マルスの蝋燭吹き消したいw
364ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:06:56.56 ID:yDmfrQ6P
もう、半分は緑川腐さん方に乗っ取られたと思っていい流れになってしまったなぁ
緑川は斗馬でやめておけばよかったのに東映は腐がいないとやっていけないのだろうか…
365ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:06:59.84 ID:kVxndc1V
>>332
あった方がいいと思う
声アンチや新旧比較アンチに占領されたくないからな
366ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:07:14.42 ID:NND8FcjB
>>361
病弱なのに酷じゃね?w
しかし紫龍の息子が病弱って似合わないな…
367ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:08:02.90 ID:yDmfrQ6P
上げたらアンチ扱いなのか…どれどれ
368ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:08:06.64 ID:Eml6y3d9
>>360
このスレでそんな話題出てないですけど
腐板の話とかやめてくれますか
369ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:08:47.12 ID:kwssRXYH
思い込みの激しい妄想癖のある人が書き込みしてる感じ?
370ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:08:57.13 ID:QhXJa+lJ
>>321
絵の設定が来てるのに話題の主流にならないってどういうことだってばよ

ユナのはガーターだな
眼鏡キャラw
エデンの私服が敵幹部や嫌みなライバル系
あとマルスがラオウのコスプレした鉄人28号
371ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:09:02.14 ID:F9a5lNrJ
>>321
ユナのスカートやべえw
見えるぞこんなん

マルスは赤ん坊ハーデスみたいだな
沙織さんは特に変わりなし
星矢、そのスカーフいらんだろ・・・
372ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:09:17.79 ID:a8kGReNQ
373ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:09:56.56 ID:F9a5lNrJ
>>370
やべえサイトだと思ってスルーしておりました
374ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:10:09.99 ID:yDmfrQ6P
375ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:10:19.42 ID:0KutaxVL
一部キモイ変な奴が喚いているな
少しは空気嫁よ
376ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:10:53.70 ID:BtMm/U8K
そもそもホモアニメのスレとかひっぱってきたり
他スレのレスまで引っ張ってきてまでどうの言ってるのがなんだかなあ
377ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:11:09.94 ID:yMueabcz
>>364
緑川云々言い続けて内容語ってないのお前だろw
378ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:11:18.21 ID:OrFhuy3w
>>366
いいじゃないすか病弱。
聖衣を脱ぎ去ると血の気の薄い華奢な肢体!
白い!ほっそり!でもうっすらと筋肉が!
ああああああ放送はまだなんですか?!!!!!!!!!!!!!!1!!111111111
379ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:11:34.54 ID:FFvY3YcJ
なにこの緑川光でオナニーしてますみたいな軍団・・・
腐女子にありがちな曲解もひどい
380ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:12:31.35 ID:XyrtxE/H
星矢って色々よくわからん続編みたいなの出てるけど
全部繋がってんの?
381ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:12:55.80 ID:m2VM9MDu
グリリバはファンの間の列記とした愛称だよ
緑川さんが主役やるならそのスレにファンが訪れたって当然でしょ?
382ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:13:07.05 ID:dFgo+E6y
紫龍は五老峰の滝で働かず一日中老師の跡を継いで見張り
はたから見たらニート化して春麗と子供から白い目で見られてたりしたら笑うw
383ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:13:13.31 ID:9iiAml9f
>>374
そんだけかよ!
乗っ取られたって言うからもっと凄いのわいてるのかと思ったわw
384ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:13:37.42 ID:AYO/3ypt
ユナはもうこれ鎧ですらないだろ
385ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:13:52.50 ID:zNcXmgqf
>>361
また聖衣脱いだほうがTSUEEEが再現されるのか(・ω・)
386ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:13:54.34 ID:24a5Hkmq
作画 ( д) ゚ ゚…
比較対象が荒木姫野だから見劣りするのはどこの誰でも
避けられないけどもうちょっと頑張ってくれマジ頼む
387ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:14:13.18 ID:qVlYShG3
自分の敵を見つけては噛み付くID:9iiAml9f ワロスwwww
388ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:14:52.81 ID:ItWLJiSw
>>381
いらっしゃいませご腐人様
おかえりはこちらです>>327
389ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:15:08.51 ID:kwssRXYH
?
390ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:15:16.29 ID:/XzYC4d9
マルスって顔出しの人間体じゃなくて
こんな正体不明の魔人イメージなのか
まあペガサス幻想とかのアーレスもこんな感じだったけどさ…
391ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:15:44.07 ID:OrFhuy3w
>>375
キモくてすいません…。
392ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:15:45.42 ID:6TnsNcbP
>>380
明確に繋がってるのは原作本編とNDってのだけ
あとはそれぞれパラレルみたいなもん
393ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:16:34.74 ID:BtMm/U8K
このアンチみたいなのってどっかから突入してきてるのか?
流石にウザすぎるよ
394ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:17:05.90 ID:NfxsdG4T
分かった、沙織さんは喋れない設定なんだな!
395ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:17:34.87 ID:SU2SmrjU
>>372
沙織さんにオーラが無い…
396ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:17:44.68 ID:af32FVNj
>列記とした愛称

キモw
ますますグリーンリバーさんの活躍が楽しみですね緑川腐さんw
嫌いじゃないけど合ってないというだけでアンチ扱いは腐のパターン
397ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:18:30.02 ID:kwssRXYH
?
398ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:18:49.54 ID:8ZL9BWgZ
栄斗のメガネとスーツにクソワロタ
こんな13歳嫌だw
エデンは15歳年相応に見える一輝みたい
しかし聖衣についてるモフモフとか布とか邪魔だな
399ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:19:09.61 ID:l7fpRvDj
鷲聖衣ここまで変えるってことはシャイナさんもこんななっちゃうの?
それはやだなー
400ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:19:31.78 ID:NfxsdG4T
前々から言われてるっぽいけど、
鎧というよりスーツだな。サッと着れる感じがする。
401ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:19:36.07 ID:fkDHxqMJ
ほんと うざいよ あんた >af32FVNj
アンチスレ勝手に作んなよ
402ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:19:36.51 ID:dFgo+E6y
こんなに可愛いのが男のはずがない
脱いでパワーアップして女の子バレスんだよな
龍の子
403ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:20:04.48 ID:OrFhuy3w
>>372
あれ?龍峰きゅんもいいけど…ユナもよくね?
404ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:20:13.70 ID:x3Z24US8
エデンは学ラン着てるけど学校通ってんのか?
405ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:21:04.69 ID:BtMm/U8K
合ってないなら合ってないでいいじゃん
アンチでないならそれでいいが
なぜスレを荒らすようなことをするんだよ
そっちのが迷惑だって気が付かないのか
406ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:21:05.65 ID:1cQr9VN8
>>372
エデンなんとなく一輝というより剣崎の方がイメージ近そう
407ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:21:08.56 ID:NND8FcjB
>>372
え ユナ完全にスカートじゃないか…
栄斗13歳忍者の末裔老けてるな
射手座聖衣はちょっとショックだな
何かギアスのスカーフ?思い出した
クリスタルみたいなの付いてるからやっぱりこれで変身するのだろうか…
408ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:21:27.04 ID:nLV0UPev
星矢と沙織さんどう見ても成人には見えんな
つか沙織さんまだあのシンプルな白ドレスのままなのか
409ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:22:25.18 ID:x3Z24US8
沙織はいじらなすぎて逆に普通の人になってしまったな
410ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:22:27.49 ID:F9a5lNrJ
他は旧アニメ準拠っぽい色なんだが
鷲座だけ色すら違う
これ鷲座はフェイクで実は別の聖衣なんじゃね?
411ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:22:39.61 ID:dFgo+E6y
アテナは聖域ではあのカッコが義務付けられてんだろ
おれの姉が家では常にジャージのように
412ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:23:13.42 ID:QWzxuoxU
沙織さんがアニメカラーなのはちょっと残念。
少しでも色合いを原作の灰褐色髪に近づけてくれればよかったんだが、
まあ、この色のほうが視聴者にしてみればおなじみか。


>>380
>>94の図を見るといい。
いろいろ出てる作品は、基本的に原作としかつながってない。
それぞれ単品で楽しむべき。
Ωは時系列的に原作の数十年後の話ではあるけど、原作者が描く未来とは異なる話って扱いだろうね。
413ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:23:35.88 ID:dpQHVFBc
ちょっと待てこれ栄斗13歳……え?
414ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:23:51.43 ID:PBwbOhAQ
マフラーやマントや長髪は動きを見せるのに便利なんだろう
415ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:24:11.16 ID:gEFHHVaY
なんか星矢と沙織さんが大人しいね。表情出てきたらまた
違うのかな。とりあえず旧キャラは年とらないビジュアルか
416ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:25:10.72 ID:NfxsdG4T
13歳で立派になっていなければ戦士など務まらん
417ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:25:15.63 ID:1cQr9VN8
13歳に見えない13歳とか今さら
418ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:25:50.11 ID:5xRVDBFx
眼鏡好みwどっかでみたキャラだけど
419ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:25:59.84 ID:F9a5lNrJ
しかしこの沙織さんで一児の母か・・・産んでないけど
マザコンが増えるな
420ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:26:22.36 ID:dFgo+E6y
聖闘士にとって年齢と外見の不一致など
もはや常識
421ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:26:57.65 ID:kVxndc1V
姿と年齢が合わないのは星矢世界観じゃ普通だよな

しかしユナはプリキュアへ出張できそうだな
422ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:26:58.08 ID:af32FVNj
>>401
腐は巣に帰れw
日本語も通じないから在日かw

合ってない=アンチの腐独自の定義飽きた
423ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:27:01.38 ID:x3Z24US8
ユナは短すぎるってレベルじゃないけどこれレオタードだから大丈夫的な感じなのか?
424ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:27:55.32 ID:feKSeWUp
>>415
その二人だけイラストの点数も少ないし、なんか簡略作画な感じもする。
本編ではまた違った感じになるんじゃないかね。
しかし女子は下にスパッツでも穿いてないと見えるぞ。
425ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:28:05.06 ID:gEFHHVaY
沙織さんは神様だからわかるけど星矢も少年だね
あ、沙織さんの紙を煎じて食べたんじゃない?
426ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:28:07.21 ID:23txM1ag
>>420
そのレスの最後に「フッ…」とつけてみると聖闘士のセリフっぽくなるw
427ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:29:48.10 ID:x3Z24US8
みんなほっそいけどアルデバラン的なキャラはちゃんといるんだろうな?
428ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:30:51.29 ID:feKSeWUp
ユナは結構足が太ましいな。
429ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:31:22.20 ID:FqH2t8vM
>>406
光牙=竜児
ユナ=菊姉
蒼摩=石松
栄斗=河井
エデン=剣崎
ですねわかります
あまった龍峰は・・・・・・・(笑)
430ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:31:39.08 ID:AYO/3ypt
足技つかうんだろうから足太くないといけないというチュンリー的な発想
431ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:32:09.68 ID:PKEc25Cp
一気に出てきたな
しかし荒木氏逝去の時もそうだったがなんで星矢関連は海外の方が情報早いんだ
432ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:32:56.69 ID:AYO/3ypt
>>431
あっちの方が稼げるからじゃね
433ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:32:59.83 ID:dFgo+E6y
なんかガーターベルトでストッキングでつってるように見えるなユナの足w
434ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:34:33.91 ID:qm0pMTo+
>>388
ワロタ
435ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:35:20.52 ID:feKSeWUp
学ランぽい衣装着てるな。
学校に通いながら聖闘士やってるとかだったら斬新過ぎる。
ああそれでライバル、嫌味キャラが他校の生徒で光牙達とは距離があるとか…無いか。

>>430
なにその俺得な。
436ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:35:25.89 ID:gEFHHVaY
旧キャラのビジュアルは変えないみたいだね
まあ、海外認知も高くて記号みたいなもんだし。
その分オリキャラで冒険しましたって感じ
437ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:35:50.25 ID:8FbBzQmO
ID:BtMm/U8K←わかりやすい緑川厨
438ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:35:59.87 ID:sQCggFmN
日本半分弱、海外半分強ぐらいの勢いだと聞いた
特に海外は古い作品という認識が薄いから今でも熱狂的なファンが多い
439ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:37:12.05 ID:dFgo+E6y
ところでCMかPVまだ〜
440ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:37:17.54 ID:9iiAml9f
これって海外同時配信とかもやんのか?
イベントで同時配信するとか書いてあったような
441ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:39:21.57 ID:AYO/3ypt
今週のデジモンの後番宣入るかな
442ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:39:29.81 ID:OrFhuy3w
龍峰きゅんの脱ぎとユナたんの太股…迷う、迷うぞ!
443ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:39:49.49 ID:P52TP12D
なんであんなに海外人気あるんだろう
ギリシャとか、某キャラの出身地のイタリアとかの人が見たら怒りそうなもんだが
444ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:40:55.51 ID:gEFHHVaY
しかしユナ、シャイナさんに張り倒されそうだなー
仮面はつけないわミニスカートだわ
445ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:41:16.31 ID:jhZEe8zk
>>433
実はもう聖衣が再現できないほどぶっ壊れちゃって
手足は布革に変更したって言われても信じる
>>435
光牙ってたしか聖域育ちで外の世界知らないよな?
どうやって学園の流れに持っていくんだw
沙織さんが金の力で聖域内に学園作ったとか?
孤児多そうだから作るのは悪くないが
446ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:42:06.59 ID:q/bAIvIq
>>445
グラード財団なら日本人居住区とか作って学園生活やれそうな金ありそうだしな
そういえば辰巳も出てくるのかな
447ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:42:21.87 ID:XyrtxE/H
馬越絵の星矢はあんまり違和感無いな
キャシャーンsinsとかまんま星矢だったし
448ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:42:34.49 ID:QWzxuoxU
光牙…ネックレス
蒼摩…リストバンド
ユナ…チョーカー
栄斗…イヤリング、
エデン…グローブ?

変身アイテム説出てたけど、どうなんだろうなあ。
デザイン上のただのアクセントかね?
龍峰には何も見当たらないし。
449ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:42:49.19 ID:8Bn8CDRk
龍峰の私服がチャイナ服じゃないのが解せぬ
450ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:44:11.32 ID:jhZEe8zk
>>444
シャイナさんも悩んだ時期があったから優しいよきっとw
451ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:44:39.94 ID:PKEc25Cp
ていうか射手座の胸にも宝石ついてるね
452ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:45:21.35 ID:sQCggFmN
>>443
あまり日本のカラーが出てない世界観も良いらしい
星矢達の名前以外は日本っぽいとこ皆無だし
倒されたって感じで敵が退場してくのも殺しがNGの国で放送しやすいとか
実際星矢達の気絶と敵の死亡は見分け付かないし
453ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:45:21.45 ID:q/bAIvIq
>>450
案外沙織さんが仮面は自由としたかもしれんなw
大体冥王編の最後のほうで星華を守る時も素顔晒してたしw
454ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:47:00.42 ID:mXrLyMJ/
栄斗は通常時は眼鏡かけてるのか
聖衣のモフモフがなんともw
455ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:49:15.10 ID:zNcXmgqf
旧作の聖衣が硬質なイメージだったんで
今回は敢えて冒険して変えてきたんだろう
ユナの聖闘士形態はカッコかわいいすね
456ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:49:33.71 ID:ldKE9blv
東映にクオリティという五文字はないみたいだな。
何この作画しやすさを優先したバトルスーツな聖衣は。
黄金聖衣の装飾がことごとく省かれるなんて。
457ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:50:14.45 ID:PKEc25Cp
栄斗のツッコミどころが多すぎるw
小宇宙燃やすと視力が補えるとかの設定じゃないだろなw
458ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:52:48.32 ID:gEFHHVaY
単純に聖衣を描く工程を簡素化したかったんじゃね?
人モノ金は限られてるし。そういえば旧作のディレクターが
予算考えないで贅沢に作って怒られたってあったじゃん。
459ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:54:21.67 ID:BjmgGs5s
ユナのマントがちょっとガッチャマンっぽい
460ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:54:47.75 ID:l7fpRvDj
>>458
あれは規定の枚数超えたから怒られただけで聖衣どうのは関係ない話
461ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:55:33.04 ID:SU2SmrjU
動かしたらゲッダンみたいになりそうではある
462ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:57:00.96 ID:23txM1ag
>>456
そりゃあプリキュアだって動かしやすさ考慮してシンプル系でデザインしたアニメーターさんだもの
463ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:57:31.52 ID:8ZL9BWgZ
>>457
常に片目が隠れてたらあだ名がキタローになるに100ガバス
真面目なお笑いキャラだったらいいな
464ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:58:12.24 ID:1cQr9VN8
>>457
逆に視力が良すぎてそれ抑えるための眼鏡とか?
忍者だし
465ななし製作委員会:2012/03/09(金) 19:59:21.60 ID:QWzxuoxU
簡略化したのはそれなりの理由があるんだろうから
はやくバリバリうごくところが見たいな。


>>457
普通にそういう理由なんじゃないかと思うよ。
外伝水瓶もやってたが、小宇宙燃焼で視力を補うと言われればああそうなのかと思う。
そもそも聖闘士は目が見えなくても支障がなかったりするし、
完全燃焼で視力回復したこともあるくらいなので。
単に伊達眼鏡なのかもしれないがね。
466ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:00:12.74 ID:tplNJNtG
> 697 名前:名無し草 投稿日:2012/03/09(金) 19:17:38.52
> このスレ晒されてんのね
> 変な人が来たのはこのせいかお

腐婆よ巣から出てくるな
467ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:01:58.89 ID:tplNJNtG
こういう腐婆が涌いてきてしれーっとここにいるんだなw津波で死ねばいいのにw

711 名前:名無し草 投稿日:2012/03/09(金) 19:46:51.46
>>700
星矢Ωのアニメスレ
グリリバマンセーしてる奴は腐だおきっとこのスレから来てるんだお!って
このスレを晒した人がいたお
468ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:02:18.77 ID:jhZEe8zk
>>457
セブンセンシズに目覚めたら紫龍は失明が治った
栄斗は眼鏡が不要に!
469ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:04:12.19 ID:0MINroGl
>>467
腐の開き直りほど厄介なものはないな
不本意にもここで腐扱いされて腹立ててるならまだしも本物の腐かよ
470ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:05:41.09 ID:q/bAIvIq
>>466-467
そいつら難民にある肴っていう声優叩きスレの連中
もし変な名前使うアンチが来たら無視したほうがいい
471ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:06:06.55 ID:H6HOuaqd
龍峰が女の子にしか見えないw
てか両親がストレートなのに、なぜこんなウェービーなんだろうか・・・
まさか・・・
472ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:06:45.57 ID:q/bAIvIq
>>471
天然パーマという線もある
473ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:07:31.93 ID:yMueabcz
エデンって片方だけ手袋してんの?
ぬーべーかよ
474ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:07:42.59 ID:0MINroGl
>>470
ID変えたのか
変な名前使ってるのは腐の方だろ
グリリバとかキモすぎる
475ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:08:25.74 ID:mWJZRA3B
マルスの配下はどんな奴がいるんだろうか?
476ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:08:34.84 ID:jhZEe8zk
エデンは間違いなくポエマー
477ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:08:54.84 ID:q/bAIvIq
>>474
違うって
とにかく必要以上に気になるならあぼーんするとか
無視したほうがいい
478ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:09:57.12 ID:QWzxuoxU
エデンの聖衣のアーム部分も、左手だけゴツいね。
鬼の手とか風穴とかなにか秘密はあるんだろうな。


>>477
腐と緑川の話しかしてない人に触れちゃだめ
479ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:10:00.22 ID:SvhInD8s
これで12,3歳設定の設定か
480ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:11:17.43 ID:0MINroGl
腐がグリリバと呼ぼうがどうでもいいが自分の気に入らないものを全て
アンチ扱いするから腐は嫌われるんだってことにいつの時代になっても気付かないのな
481ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:11:55.06 ID:jhZEe8zk
今回年齢が13歳に集中してるな
482ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:12:07.17 ID:becmc/Hj
とりあえず、このスレと下のホモスレを行ったり来たりしてる腐れは死んだ方がいい。
咎狗の血・原作ファンによるアニメスレ1039
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331142474/
483ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:12:27.25 ID:9iiAml9f
声優叩きスレなら叩いてる奴もここにそのスレ晒して腐がどうの言ってたのも腐女子なんだろ
結局いきなりわいてた奴等は全員腐女子だったんだよ
484ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:13:24.90 ID:becmc/Hj
>>483
その言葉が一瞬で鏡に反射してはね返ったぞ
485ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:13:58.38 ID:XwqMT6mJ
スパロボスレではほぼグリリバ呼びだからグリリバと呼んだだけで腐女子扱いされるのはさすがにどうなのよ
つーか声優は決まったんだからもうどうでもいいだろそのへん
486ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:15:29.24 ID:yMueabcz
こんだけ情報出てるのに声優叩きしかしてない時点でお里が知れればだろ
487ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:15:49.63 ID:XyrtxE/H
星矢の戦闘はあんまり動かないのが逆にカッコよかったりもしたんだけどな
黄金聖闘士とか
488ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:16:09.57 ID:txaRBFeM
なんで腐った女がいるの…キショい呼び名をどこそこでも呼ばれてるなんて擁護も何もかも今まで以上にひどい
489ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:17:17.68 ID:mYVeq8ck
声優叩きなんて誰かした?
いい加減声優ではなく腐が叩かれてることに気付けよ


あ、無理だからいつまでもいるのか
490ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:18:36.77 ID:jhZEe8zk
さっきからID変えてΩの話一切してない人
491ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:18:37.93 ID:UqbkDxQM
ここ以外でも最近いろんな星矢スレで腐女子らしき書き込み増えてるな
492ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:19:16.88 ID:FqH2t8vM
海外人気狙っての影山かね
493ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:20:02.74 ID:DTi3MpVP
オリジナルの黄金は回想シーンかなんかでハーデス十二宮のOPのような
カノンとシオンが忘れられてる全員集合絵でも出たら御の字レベルかな
494ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:21:14.97 ID:zNcXmgqf
>>487
言われてみれば黄金でろくに動いている奴がいなかった罠
アイオリアぐらいかなあ
495ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:21:15.73 ID:XwqMT6mJ
カノンはなぁ、生きているんだろうか
まあ出そうにないけど

今回は主人公がマザコンか、他の面々はどうなるんだろう
496ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:21:18.31 ID:QWzxuoxU
>>487
原作が、格闘漫画のくせにあまりにも動きのない漫画だからなあ。
Ωはオリジナルだからってこともあるんだろうが
魅せ方の方向性として、よく動く戦闘やるつもりなんだと思う。
必殺技も動きのある技が増えるんじゃないかな。
497ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:22:49.59 ID:af32FVNj
ある意味緑川の影響はすげーんだなと思うわw
キャラデザに声が合ってないって書いただけでアンチ扱いだしw
498ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:23:17.28 ID:xcYPnLG6
旧黄金が出るとしても全員シルエットじゃないかと思ってる
499ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:24:19.73 ID:mLRSxJTu
沙織さんものっそい引きの絵だなアバンにしか使われないから簡単なのか
て言う事は本編では年を取るって事なのか死にたい
500ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:26:12.09 ID:PBwbOhAQ
旧黄金の回想とかあっても
胸にクリスタル付きのΩ版黄金聖衣で描かれるのかね
501ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:26:57.45 ID:MV6cM44+
黄金星矢はマントがよかったな
せめてスカーフの長さをもっと短かくするとか…
風が吹いていないときにはかっこ悪いと思う
502ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:27:11.74 ID:BtMm/U8K
>>497
合ってないは個人の感覚だとおもうが
とにかくしつこいんだよ
もしかして合ってかもって言ったら緑川厨扱いしてるし
それじゃ合ってないって言った奴をアンチ扱いしてるのと同じようなもんだ
503ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:27:31.51 ID:PKEc25Cp
なんか設定画に添えられたキャラ名とサイン?の字が独特だけど
これその馬越さんて人の直筆?
504ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:27:34.12 ID:PsO2dXZt
「グリーンリバーライト」の呼び名は
車田ファンのバイブル、ファンロードが語源なのに
知らない奴はモグリ
505ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:27:49.04 ID:jhZEe8zk
>>495
龍峰=ファザコン
エデン=力こそ正義厨

このへんはきっとあってるはず
506ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:28:27.13 ID:DTi3MpVP
>>503
あの書き文字いいよな
507ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:29:41.07 ID:Z2x4rUVq
マルスが酷いな、世界観ぶち壊してないかコレ
聖衣の方はもうオブジェ形態は忘れる事にする
508ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:30:15.69 ID:sflIL9S2
旧聖衣は旧デザインのままじゃないかね
射手座とかは二流神に壊されたから修復の際デザインが変わったと考えることにしている
509ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:37:58.60 ID:af32FVNj
>>502
俺は緑川批判をした覚えは一度もない
それに対して腐が歪曲して暴れてるんだろ?
他人様をとやかく言う前にお前のIDを自分で辿れ
こっちは少なくともΩの話をしてるのにお前はお里が知れる発言しかしてねーわw
510ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:38:51.32 ID:xj2SBrxg
腐のシャドーボクシングこええおw
511ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:40:27.16 ID:dAYVhzPG
ID:af32FVNjはスレ見たら緑川の話しかしてねえじゃねえかw
どんだけ緑川好きなんだよ
512ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:40:59.96 ID:xj2SBrxg
ID:BtMm/U8K
こいつが咎狗スレの腐った汚物だお
513ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:41:14.49 ID:FqH2t8vM
>>505
エデンは一輝みたいに初めは敵でシュラみたいな感じに改心するのかな
そうだとすると改心させるのは龍峰できまりだな
エデン=一輝+シュラ 龍峰=瞬+紫龍
だもんな
514ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:41:17.01 ID:dFgo+E6y
今年はヤマトに星矢とビッグタイトルのリメイクや続編が続くな
2度あることは3度あるでもう一つくらいきたりしてな
515ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:41:56.27 ID:BtMm/U8K
>>509
見たけどお前緑川緑川、腐腐しか言ってないようにみえるが…
516ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:41:58.71 ID:af32FVNj
腐の単発自演飽きた
517ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:43:00.21 ID:xj2SBrxg
>>515
おまいはそいにくっついてグリリバ()擁護してる腐だと咎狗スレで自白してるおな^^
518ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:43:10.77 ID:dAYVhzPG
痛い所つかれたらお得意のレッテル貼りがきたw
519ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:44:02.26 ID:9nWdRjWh
まとめて声優板でやったら?
520ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:44:40.81 ID:dAYVhzPG
こいつらの大好きな難民板って所に立てればいいんじゃないですかね
521ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:44:40.86 ID:YA22pqST
キャスト公表ってことは
もう収録が始まっているってことだよな
522ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:44:40.68 ID:9iiAml9f
>>517
だおとかおまいとか喋り方キメーー
523ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:45:10.48 ID:SvhInD8s
声優厨もアンチもきめぇ
作品の中身を語る気がないなら該当スレたててそこでやれよ
524ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:46:01.54 ID:BtMm/U8K
>>517
そんなスレに行った覚えもないが
525ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:46:12.13 ID:PsO2dXZt
>>507
ルシファーに比べれば全然
526ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:47:42.97 ID:dFgo+E6y
むかしのアテナが毘沙門天やミカエルだかと協力して封印してたんだっけ
ルシファーw
527ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:49:20.75 ID:8ZL9BWgZ
>>526
劇場版の4作目だっけ、縄かなんかかけたシュールな絵のやつ思い出したw
528ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:50:22.39 ID:af32FVNj
腐専用の緑川スレでも立てて引きこもってろ
難民のやおい専用スレとやらからも出てくんな
529ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:50:39.36 ID:AYO/3ypt
黄金聖闘士を一撃で倒しあのポセイドンも配下としてるからなルシファ―は
530ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:53:11.14 ID:af32FVNj
見る前から緑川は光牙には合ってないってわかるわ
森田とは比較にならないくらいw
531ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:53:18.82 ID:SLRtBLQp
これはキャラソン出すだろうな
532ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:53:38.98 ID:sflIL9S2
>>507
旧アニメ前半のカオスぶりに比べたらまだ…
マルスって中身なさそうだけど星矢が取り込まれて敵になる展開きたりするかな?
星矢の生死がぼかしてあるし
533ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:54:04.09 ID:BtMm/U8K
これ主役の声優が天界篇の斗馬と同じだけどさ
斗馬と光牙はなんの関係もないんだろうか
ただキャストがダブっただけなのか
534ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:56:15.02 ID:eGp3tB2g
聖衣がうーん
535ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:58:01.40 ID:htfSvfES
光牙は斗馬の甥?
父親はともかく母親が魔鈴なら、鷲座降格の理由もわからんでもない
536ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:58:28.80 ID:AYO/3ypt
襟立てるの流行らせようとしてんだよ
537ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:58:37.51 ID:UqbkDxQM
この沙織は13年前のやつか?
現在の沙織の絵はまだか
538ななし製作委員会:2012/03/09(金) 20:59:52.05 ID:sflIL9S2
>>533
アニメ星矢では声優かぶりは珍しくもないしたまたまかと
御大の描いた続編のNDじゃ設定も色々変わっているっぽいし映画天界編はまるごとなかったことになってそう
539ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:00:01.97 ID:PsO2dXZt
蒼摩が典型的熱血キャラで、
光牙はデザインや話を見る限り、ちょっと屈折したナイーブキャラっぽいよね。
540ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:00:36.76 ID:0KutaxVL
なんか一人で暴れてる奴いるけど、こいつ頭大丈夫か?
541ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:00:51.65 ID:G6Lrmcw6
>>535
それで魔鈴自身が降格するならまだしも、星座自体が降格って無いと思う
542ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:01:26.56 ID:PKEc25Cp
好き嫌いはともかくメイン6名のキャラを立てようとしている意気込みは感じるだけに
原作キャラの扱いが難しそうだなー
543ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:01:47.57 ID:QWzxuoxU
>>531
無印アニメみたいな笑えるキャラソンか
LCアニメみたいなガチ(?)のキャラソンか。
出るならどっちの方向になるんだろうな。
あまり歌が得意でない声優は笑える方向で、
上手い声優は歌謡曲っぽいのを歌ってくれたりするのが
CD買う側としては一番うれしい。

>>537
13年後の姿は声優と同時に公開かな。
まあ女神なんで若さをキープしていても驚きはしない。
544ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:05:12.03 ID:eGp3tB2g
アニメの続きのポセイドン編からやるのかな?
545ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:05:31.52 ID:gEFHHVaY
沙織だけ遅れてる理由ってなんだろ?
サプライズなら星矢だろうし‥まさかの芸能人とかだと嫌だなあ
546ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:06:28.04 ID:HQk8TzKY
>>544
それだったらハーデス編になるだ
547ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:07:31.77 ID:PjGXt9Az
みんな胸にクリスタルついてるんだな
水晶の付いたアクセを胸に当てたら魔女っ子みたいに変身するんだろうなあ

しかし現代だと十数年で鷲座があんなけしからん聖衣になるのか
呼び方も変わってるし神話の時代とは別物かもw
548ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:07:34.33 ID:BtMm/U8K
>>538
繋がってたら面白いかなと思ったけどたまたまかあ
天界篇なかったことになってる可能性ありなのか
549ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:07:44.51 ID:wYEB5Pk3
ユナの衣装嫌だな〜
萌えブタ狙いを一切するなとは言わないが
13歳にガーター聖衣はかせるなよ
親子ターゲットのアニメなのに子ども一緒に見るお母様方が眉しかめるよ
550ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:08:54.29 ID:XwqMT6mJ
お父様とみれば問題ないんじゃないかな!
551ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:09:26.70 ID:eGp3tB2g
>>546
ポセイドン編からハーデス編に行かないでマルス編になったり
552ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:10:03.78 ID:xcYPnLG6
>>547
ワシ座があれならシャイナさんのもあんなになってるのかな
シャイナさんがワシ座みたいな聖衣装着のイメージわかないけど
553ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:10:32.82 ID:AYO/3ypt
母親は13歳だと思わないだろそもそも
554ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:11:05.69 ID:ra8CUTvB
ユナさんじゅうさんさい!
555ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:12:17.01 ID:QWzxuoxU
>>547
たしかに原型をとどめてない変更だが
けしからん度合いは原作鷲座聖衣も相当だと思うw
556ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:13:38.28 ID:rAXzTE2S
日曜朝なんだからおかーさんはまだお休みしててもらって
おとーさんと見ればいい
557ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:14:10.44 ID:dFgo+E6y
うちの兄のコレクションにキン肉マンのキャラソンのカセットあるけど
腹筋壊れそうなののばっかだったし
あの当時のキャラソンは笑わせてなんぼとでも思われてたんじゃねw
558ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:15:05.73 ID:AYO/3ypt
ラーメンマンが突然自分は昔味噌ラーメンだったってカミングアウトしたりな
559ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:15:18.79 ID:HQk8TzKY
>>556
そのうちおとーさんだけになるんですねわかります
560ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:15:25.32 ID:fkDHxqMJ
フェイト・ゼロの時も始まる前に緑川サンラーばかりやたら叩いてたのいたなあ
そっくりな反応だ
緑川自体は嫌いじゃないって言ったって、CV緑川に反対してんだからその意味で
明らかにアンチじゃん
日本語わかってる? 別に丸々緑川のアンチっていう意味ばかりじゃないよ
561ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:15:37.05 ID:PEYCcyqD
馬越厨としては楽しみでしょうがないわ
562ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:16:00.85 ID:AYO/3ypt
もうその話題は終わった
563ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:16:23.74 ID:4wjWoX3K
結局この時代の女聖闘士は仮面つけてないってことなのかな
しかしシャイナさん主人公の師匠とは重要ポジだ
旧作アニメスタッフには気に入られていたと聞いたけど…
564ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:17:05.57 ID:RmRZ1RPB
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由16【801】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326805193/
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1302603988/781n-
565ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:17:40.54 ID:dFgo+E6y
声がやっと年相応になったなシャイナさん
変更しないでくれよ
566ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:23:19.27 ID:PjGXt9Az
>>563
スピンオフ作品でもことごとく無視されてるよね>女聖闘士の仮面設定
某マロ眉の人は何で付けてないんだっけ?好きだからいいじゃんってノリだったかな
567ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:23:28.27 ID:QWzxuoxU
蛇遣い星座のシャイナ
声:小山茉美(初代)、小松由佳(二代目)

あれ?シャイナさん声優変わってたのか、気づかなかった。

>>563
ユナが葛藤している以上、
仮面の掟自体は残っているんだろう。
沙織が規制緩和した可能性は考えられるけど
今まで顔隠してた女聖闘士は素顔が恥ずかしいという価値観持ってるだろうから
つけたままなんじゃないかと思う。
568ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:24:55.16 ID:cPK+dv1O
光牙は星矢の息子ではないのかなぁ

ある意味では星矢のせいで死んだカシオスの代わりに
息子をシャイナに預けたとか言う展開なら燃えるのだが
569ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:25:47.89 ID:cPK+dv1O
>>566
ユズリハは仮面つけてるぞ
親しい間柄の前でのみ外してるだけ
570ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:27:20.19 ID:/XzYC4d9
ひょっとして光牙の牙はサンダークロウも使えるって含み?
流星拳と交互に使ったらシャイナさん喜びそう
571ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:28:15.28 ID:8KJ9cB54
そうなると相手は女神以外の誰なんだ
でも一般人として生きてたんならともかく聖闘士として教育されてんだから
実子なのを隠す理由があるとは思えん
572ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:29:10.43 ID:BtMm/U8K
>>560
なんか粘着されてる声優のようだね
親子ターゲットって事だが日曜の6時半に子供起きてんのかな
573ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:30:17.37 ID:otCmVYjz
>>548
Pが原作の続きって言ってるから「天界編は無かった事」にするんじゃね?
Ωへの繋がり的にもそれが合わせやすいし

原作者が天界編黒歴史を東映に認めさせる代わりにオリジナル続編をOKしたんじゃないかと邪推
574ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:30:53.16 ID:PsO2dXZt
>>557
ちょっとウォーズマンのキャラソン唄ってみろ
575ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:31:09.69 ID:rAXzTE2S
>571
美穂ちゃんがいるじゃないか!
576ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:31:12.78 ID:FqH2t8vM
>>571
サンダー流星拳とか言ってエピG版ライトニングプラズマみたいになるんじゃないの?
577ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:31:30.88 ID:cPK+dv1O
>>571
沙織さんが母親でいいじゃん
578576:2012/03/09(金) 21:31:52.64 ID:FqH2t8vM
ミスった
>>570あてね
579ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:32:39.53 ID:YXIugl7E
実は母親だけどあえて師として接するシャイナさん
580ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:32:41.81 ID:cPK+dv1O
>>576
アトミックサンダーボルトw
581ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:34:17.91 ID:4wjWoX3K
実は星矢と沙織の間に出来た隠し子かーと思ったけど
いいなそれ>>577
582581:2012/03/09(金) 21:35:09.60 ID:4wjWoX3K
すまん>>579の間違い
583ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:35:57.97 ID:8KJ9cB54
>>576>>577
いや、誰が母親にしろ隠す理由がわからん
美穂やシャイナや大穴魔鈴さんの子だったとしても何故隠す?
仮に星矢と女神の子が禁忌として隠すとしたら納得はいくけど
それで女神の聖闘士に育てるってどういうこと
わざわざ母親の盾にさせる生き方を強要するのか?
584ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:36:55.92 ID:8KJ9cB54
ミスった576じゃなく>>575
585ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:38:38.33 ID:ra8CUTvB
ネタバレ
父親はマルス
586【4】:2012/03/09(金) 21:38:57.85 ID:K0CY82tR
どうやら1号 ★【223】:2012/03/09(金) 21:12 ID:???
本日はサンキューの日ということで
あなたがいかにお友達に感謝しているかを数値にする機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば 【518】とか【4803】とか記録が出ます。
587ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:39:30.57 ID:q/bAIvIq
>>569
聖衣貰ったのはテンマ達と出会う前だったから外してたんだっけ
588ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:41:11.54 ID:cPK+dv1O
>>583
拾って育てた孤児に、自分を守る聖闘士としての生き方を強要する方が鬼じゃね?
自分の子供の方がマシだと思うけど、価値観の違いかな
589ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:44:51.65 ID:4wjWoX3K
光牙のおむつを誰が替えていたのかということが重要問題
590ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:45:05.31 ID:TWVmQk69
星矢がマルスに利用されないように連れ帰った子じゃないの?>光牙
591ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:46:16.51 ID:e5fzjWQH
>>589
辰巳さんかもしれない
592ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:47:48.78 ID:xcYPnLG6
>>590
マルスの依り代に選ばれたのが光牙だったかもしれないね
593ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:47:50.52 ID:cPK+dv1O
もし光牙が星矢と沙織の息子だったら明言はされないだろうね
13年前にアテナが1年ほど行方不明だった、とか、示唆する情報が断片的に出るに留まると思う
594ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:49:02.99 ID:rAXzTE2S
>589
辰巳以外誰がいるというのか
595ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:50:40.83 ID:nLV0UPev
光牙がつけているペンダント?がYOURS EVER系のものじゃないかと踏んでいる
マルスになんらかの関係はあるんじゃないだろうか
596ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:51:39.12 ID:dFgo+E6y
どうせ丸っすの器が光牙で
神の魂と人間の魂の入った神の器の対決になるんだろ
とどめはアテナがするんだろわかってんよw
597ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:54:06.24 ID:PjGXt9Az
ハーデスも赤子時代は体が宇宙?だったなあ
胴体が宇宙な今回のマルスも同じノリかな

イケメンな本体は火星にでも置いてるのかも
598ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:55:45.16 ID:AYO/3ypt
まあマルスも正直中身長髪のイケメンだろって思ってる
599ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:56:33.66 ID:8KJ9cB54
>>588
孤児を聖闘士したことに理由があると見てるんだがな
聖闘士もしくは戦士として育てた理由。
熱血型っぽくないから暗い過去がありそうだと見てる
実子だとそこが安直だろと。
600ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:57:09.59 ID:cPK+dv1O
本体を大事に保管してるハーデスは神の中でもレアなケースじゃねーの?
601ななし製作委員会:2012/03/09(金) 21:57:13.28 ID:nktGdt1D
確かに、敵対する紙の器に選ばれてるんだったら
聖闘士にして鍛え上げた方がいざという時、器本人に影響を出さず除霊しやすいのは
ハーデスとの戦いで証明済みだからね

ところで龍峰が髪を染めて龍座を纏ってみた瞬にしか見えないんだが
602ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:00:49.46 ID:PjGXt9Az
>>601
今作の瞬ポジなんだろう
これで露出癖を親から受け継いでいたらどうなることやら
603ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:01:03.06 ID:8KJ9cB54
黄金は羊・天秤・射手・水瓶以外は不在なのかね
瞬と一輝は黄金聖衣と繋がり深くないから違うだろうと思うんだが
604ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:02:38.64 ID:4wjWoX3K
教皇を誰がやってるのか気になる
それとも不在かなあ
605ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:03:43.27 ID:cPK+dv1O
>>601
ハーデ瞬のときは「宿命は早く手を付けたもの勝ち」ってニュアンスじゃなかったっけ?
瞬はアンドロメダとしての宿命を持って生まれたのであって、ハーデスが一方的に瞬を選んだだけだって

光牙がマルスの器なら今回はハーデ瞬とは逆のパターンになる
そうなるとマルスの宿命にかつ可能性を作るために聖闘士としての宿命で上書きするって感じになるのかな
606576:2012/03/09(金) 22:03:49.31 ID:FqH2t8vM
マルスはハトプリのデューンだっけ?かのイメージだな
そういえば馬越氏のキャラは髪型が星矢に似てるな
607ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:04:46.99 ID:q/bAIvIq
馬越氏はハーデス編の作画もしてたんだよな
その時の繋がりでかな
608ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:14:49.03 ID:5puJv1WH
聖衣って世襲制だったっけ…?>龍座
609ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:15:53.46 ID:sDJRFVUA
光牙はアテナの実子じゃなければなんでもいいや
どうにも処女神のイメージが強くて抵抗がある

蒼摩のヘッドパーツがじわじわくるなぁ
しゃべりづらそう
610ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:20:51.77 ID:mLRSxJTu
アテナは子持ち

知られてないが神話からそうだ
611ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:21:03.91 ID:ZV9kgy61
もう男同士で子供つくったでもいいんじゃないか?

ギリシャ神話でも無茶苦茶な理屈で子供生まれたりするし
612ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:21:35.44 ID:sUxntV2U
処女神や英雄の実子なんて無粋な事やらんよ安心しろ

父母代わりはドラマのテーマの一つだとは思うけど
613ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:26:57.21 ID:qVXonay3
放送局や配信についての情報ってまだ出てないんだっけ?
世界を視野に入れてるぐらいだから日本全国はカバーしていて欲しいんだが…
614ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:27:25.02 ID:sDJRFVUA
>>610
そうだったっけ
養子がいたのは知ってたけど…ちょっと調べてくる
615ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:31:39.91 ID:G6Lrmcw6
>>613
配信って、イベントのライブビューイングの事?
日本では名古屋と大阪だよ
東映のページに書いてある
ただし、通しでの中継か一部のみの中継か不明
616ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:32:21.23 ID:sUxntV2U
>アテナは子持ち

ぶっかけのアレか
ギリシャ神話でもどのみち処女神の子持ち
617ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:33:35.72 ID:cPK+dv1O
エリクトニオスってのがヘパイストスとアテナの子供な
ヘパイストスとガイアの子供という説もあるけど
618ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:35:35.39 ID:iH8kSEas
腐は誰の子供かしか興味ないの?
619ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:36:03.50 ID:ly5v1Oiq
今来たオレに>>321の画像プリーズ
620ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:41:05.58 ID:qVXonay3
>>615
いや、本編も含めてネット配信してくれないのかなと思って。
東映テレ朝だとそういうのって無いのかもしれないが…
621ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:45:41.35 ID:G6Lrmcw6
>>620
オンデマンドの事をいってるのかな?
テレ朝はオンデマンドやってないみたい
622ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:48:28.29 ID:B83XK8Pf
龍峰が紫龍の息子ってマジなの?
聖衣つけてる=容姿も似てるし紫龍の息子っていう予想じゃなくて?
それはそれで面白そうだからいいんだけど
>龍峰は紫龍の息子(ドラゴンの聖衣つけてます)
だけで他の人の感想出てこないし、テレ朝でも書いてなかったし
急に情報出てきだして着いていけてないw
623ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:48:56.28 ID:wYEB5Pk3
エリクトニオスをウィキで調べてきたがヘーパイストスが最悪過ぎるw
624557jじゃないけど…:2012/03/09(金) 22:54:35.91 ID:2C+5mgGc
>>574 超人でもない〜♪ロボットでもない〜♪
625ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:55:47.91 ID:1cQr9VN8
>>622
アニメージュのバレ書いてるサイトに載ってた
626ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:57:43.97 ID:4wjWoX3K
アニメージュって毎月10日発売らしいけど今月は土曜だから
12日になるってことかな?
627ななし製作委員会:2012/03/09(金) 22:58:29.53 ID:2C+5mgGc
マルスの「中身が宇宙」でエピGの「アルス・マグナ」を思い出したヤツってココにどのくらいいてはります?
628ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:01:25.68 ID:MwdWdgUO
アニメ誌買うのなんて10年ぶり位w
ちょっとバレっぽいのでsage




メージュ見たら
光牙沙織がアテナだと最初知らんとか
そら反抗もするよ
629ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:01:59.00 ID:mLRSxJTu
>>626
10日が日曜でなければ通常10日発売、明日普通に出るよ
630ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:08:33.10 ID:4wjWoX3K
>>629
どうも
631ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:09:50.42 ID:kTkzqlw4
急にスレが伸びていると思ったら、キャストが発表になってたんだね。
個人的には栄斗の鈴木達央氏と、龍峰の柿原徹也氏の演技が楽しみ。

鈴木さんには、コミカルで2枚目半的なキャラクターを演じる
役者というイメージがあったので、クールで知的な美形役という
のはとても新鮮。どういう演じ方をするのか今から期待してる。

柿原さんは他の星矢スピンオフシリーズで、天馬星座の主人公を
演じている。テンマ・龍峰ともに少年役だが、外見はもちろん
生い立ちや性格が異なるキャラなので、どの様な演じ分けを
して行くかにとても興味がある。

所で父親になった紫龍は、誰が演じるのだろう?
櫻井氏か?だったらちょっと声質に貫禄が足りないと思う。
ただ櫻井さんと柿原さんが親子役で出るとすれば、これは
これで凄い話だよね。だってLCではミーノスとテンマで
敵同士だったし。
632ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:11:26.58 ID:iH8kSEas
なっがいションベンだな
633ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:11:50.83 ID:QWzxuoxU
沙織は一般人のふりして光牙を育てて、
毎日パライストラに通う光牙にいってらっしゃいを言うママンの役目ってことかい?
634ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:13:14.03 ID:nLV0UPev
古谷さんはLCアニメも見てたのかなあ
もそLC3期が作られるとしたら本家「ペガサス流星拳」を
参考にテンマを演じてくれるだろうな
635ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:13:21.76 ID:8ZL9BWgZ
>>628
メージュには公式サイトに載ってる以外のキャラの画は載ってた?
栄斗と龍峰とエデンの
それ次第で買うか迷ってるんで、よかったら教えてください
636ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:13:33.25 ID:+XwVdTVg
最初はZガンダムかドラゴンボールGTかと思ったら
なんかハリポタっぽいな
637ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:15:15.77 ID:4wjWoX3K
半分冗談で学園物かもと予想していたが…

パライストラ(綺麗な響きだ)がどんなんか気になるな
638ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:15:48.04 ID:IJnnBKVR
緑川の声ってねちょねちょしてるっていうか鼻声だから
あんまり好きじゃないんだよね、もっと爽やかな人いなかったの?
639ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:18:22.08 ID:PsO2dXZt
>>638
爽やかな主人公ではなさそうだからな
640ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:18:29.32 ID:e5fzjWQH
>>636
わかるわー
641ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:21:48.03 ID:cPK+dv1O
>>637
私立セイント学園

みたいなノリな気がしてならない
642ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:21:59.78 ID:xcYPnLG6
>>638
そんなのは個人の好みだと思うよ
自分はどのキャラもけっこういいキャストだと思うからさ
声がどうしてもダメならΩもこのスレも見ない方がいいかもね
643ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:23:37.71 ID:2C+5mgGc
>>635 その3人の設定ココに貼られてるのにな…過去レス全部読んできな…
644ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:24:30.37 ID:BqXBQ4Mi
古谷さんのサイトに情報きてた
645ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:27:25.76 ID:8ZL9BWgZ
>>643
貼られてるのは知ってるけど、雑誌の形で欲しいから
文字だけだと雑誌かってもありがたみがないなと思って
まあ雑誌買えばわかることなんだけどね
646ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:30:16.23 ID:olGTlOIa
>>622
つか最初からどう見ても紫龍の子だったしw
聖闘士の恋愛禁止令はどうやらザルになったようだ


とりあえず本屋でメージュ見てこようっと
647ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:31:25.72 ID:G6Lrmcw6
>>646
恋愛禁止令なんてあったっけ?
648ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:32:47.49 ID:cPK+dv1O
聖闘士の恋愛禁止令なんて設定ないだろ
649ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:33:23.15 ID:mLRSxJTu
アクエリオンですね、分かります
650ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:33:39.27 ID:+jtd8tlp
>>635
公式他バレサイト幾つか回って絵を確認してきた
ページ全体の絵が一応未出なのでその三人は図としては小さいがそれで良ければ買い

651ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:33:45.06 ID:xcYPnLG6
公式に残りのキャラクター設定くるのはいつだろうね
星矢と沙織さんの顔アップも出してほしいよ
動くのも見たいけどムービーの公開はもっと後になるかな
652ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:39:21.95 ID:8ZL9BWgZ
>>650
そっか、バレサイト回るって手があったのか
本屋は立ち読みできないようになってるしどうしようか迷ってたんだ
情報ありがとう
653ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:47:58.76 ID:e0Q8TLl8
>>647-648
恋愛禁止どころか「女聖闘士は素顔を見られたら殺すか愛するかの二択」なわけで
瞬がどう思ってるかはしらないがカメレオンさんは瞬にZOKKONな訳で
654ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:51:51.66 ID:X+CC3a/v
オルフェは一時期、女神より恋人選んだぞw
655ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:52:32.07 ID:G6Lrmcw6
>>653
それは仮面の掟だろ?
愛する方を選んだら、一方通行or両想いなら恋愛になる
しかも紫龍は男だから仮面の掟は関係なし
656ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:53:36.21 ID:olGTlOIa
>>601
>>605
もう3番煎じ?4番煎じ?になるまで使われるほど瞬という前例は強烈だなw
今まで何人もの少年がハーデス復活の犠牲になったというのに
瞬だけはさおりんの応援もあったけど自力で蹴り出すという異例中の異例を成し遂げたんだ
そんな光景を目の当たりにしたらあやかりたくもなるわw
657ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:53:56.45 ID:mLRSxJTu
ZOKKONw
掟に入ってないけど(技量的に)殺せなくて(好みじゃなくて)愛せない場合は
死ぬか聖闘士辞めるしかないんだろうな
658ななし製作委員会:2012/03/09(金) 23:55:51.25 ID:e0Q8TLl8
>>655
だから「仮面の掟で殺すか恋愛するかの二択を迫る段階で禁止してないって解る」って言いたいわけだ
659ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:02:39.00 ID:G6Lrmcw6
>>658
同意の内容だったんだね トン
660ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:03:00.55 ID:yDKbAGYo
初めて出てきた体のない神さまって
絵梨衣ちゃんの体奪ったエリスかな?
661ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:06:30.69 ID:BBTu136h
だから〜仮面(中略)殺す(中略)殺す(中略)は苦し紛れのシャイナさんの狂言なんだってばよ!
662ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:07:46.49 ID:x91s9lXC
女聖闘士の仮面は女性が女であることを捨て去るために付けるわけで、

仮面の掟ってのは、もし女の素顔を晒してしまった場合
あくまで女を捨て聖闘士として生きるか
聖闘士をやめて女として生きるか選べってことじゃないの?
663ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:10:32.82 ID:/0M8R25O
しかし首から下は無駄にセックスアピールの強い姿という。
664ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:12:50.98 ID:8uhKUsjz
このスレ前からさりげなくナルトが紛れ込んでるな
665ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:14:26.40 ID:u/9qpDp4
真に女を捨てるならガイストみたいに肌を一切晒さない姿になるべきだな
666ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:22:32.96 ID:Au7pJl9/
>>662
作中で瞬にだけ何度も仮面を外して見せながら聖闘士を辞めていない(けど出番が二軍以下で一度も戦っていない)青銅聖闘士がいましてね
667ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:24:33.09 ID:OK1YPEAa
緑川腐誘導用
咎狗の血・原作ファンによるアニメスレ1040
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331303518/
668ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:29:04.92 ID:SjJQbxzt
>>656
赤ん坊の時点で、パンドラを寄せ付けないような小宇宙を持ってたからちょっと異例すぎる気はするけど
それはパンドラと一輝しか知らないし、一輝がそれをべらべら喋るとも思えんから
器にされそうな奴はとりあえず聖闘士にしとけって風潮が生まれるのも当然か
669ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:34:15.20 ID:8uhKUsjz
>>666
何人もの男に見られてるってのに辞めてない人がシルバーにもいますが
670ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:34:16.22 ID:x91s9lXC
でも弟子にも素顔を見せない魔鈴さんが異常なだけで、
普通は弟子や師匠にも顔を見せず生活するのは困難だよなぁ。
飯も食えねぇぞw
671ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:38:16.22 ID:4OZjzOlF
>>668
あの時は赤ん坊よりも2歳の兄貴の方が衝撃的だったから
そういえばそうだったなと今思い出したわw
聖闘士は元々星だったか運命に惹かれてるんじゃなかったっけ?
672ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:40:27.06 ID:ZgigC4m+
>>668
>器にされそうな奴はとりあえず聖闘士にしとけって風潮が生まれるのも当然か

ソロ家が聖域に完全スルーされている時点でそれはない
673ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:40:32.86 ID:UoTDpO7B
>>667
誰も声優の話なんてしていないのにまだはり付いていたのか
674ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:42:14.53 ID:Au7pJl9/
>>670
個室に篭って一人で食う
衝立を起き、顔を見せずに食う。倒そうとしたら翌日の特訓が更に地獄になる
鼻の呼吸穴から麺をすする

好きなのを選べ
675ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:42:37.51 ID:4OZjzOlF
>>670
アニメだけだったと思うがシャイナさんが飯食ってるときに
カシオスが見ないように目を隠してるシーンがあったな
最初から「素顔を見るのは厳禁見たら殺すからね」
とだけ言っておけば大丈夫なんじゃね?
676ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:47:39.40 ID:fXQVlW/O
星矢の性格考えると度々素顔見ようとしたんじゃないかな
でも全部バレてて特訓を追加されるという…
677ななし製作委員会:2012/03/10(土) 00:48:18.08 ID:x91s9lXC
キン肉マンやキン肉大王はともかく
キン肉アタルは飯を食うの結構大変そうだなw
678ななし製作委員会:2012/03/10(土) 01:01:07.97 ID:NESTzeVY
>>665
女を捨てたからこそ恥ずかしくないのでは?

>>675
目を隠してるとこのカシオスの可愛さは異常
アニメ版だとカシオス死んだときにシャイナさん泣くんだよね

>>677
ウォーズマンスマイルをお忘れかw
679ななし製作委員会:2012/03/10(土) 01:02:27.67 ID:beJGB5ue
星矢は女聖闘士の素顔を見る意味を、シャイナに言われるまで知らなかったからなぁ
もし魔鈴の素顔見ようとした事あったら、説明ついでに
私に殺されてもいいのか?とか脅しをかけられてそうなもんだが
680ななし製作委員会:2012/03/10(土) 01:10:34.11 ID:K789crBI
星矢はギリシャから日本に帰る時に魔鈴さんの顔見てるはずだが?
セイントになる理由がどうとかの件
681ななし製作委員会:2012/03/10(土) 01:13:20.92 ID:/PzQNulO
見てないよ
どうも星矢が後ろ向いたときに仮面外して見送っただけのようだ
十二宮の教皇の間への道で見るか見ないか迷ってた
682ななし製作委員会:2012/03/10(土) 01:15:27.58 ID:DjErwf7t
>>680
星矢の後姿を見送る魔鈴が仮面を外すシーンがあったが、星矢は振り返らずに行く
だから見てない
683ななし製作委員会:2012/03/10(土) 01:17:51.11 ID:H4Om2elW
愛さなきゃならないってのは
女聖闘士にだけ伝わる噂話だったのかもよ
ブギーポップ的な
684ななし製作委員会:2012/03/10(土) 01:19:05.19 ID:O4Xbqufx
>>644
ぴあはキャストインタビューもあるっぽいな
685ななし製作委員会:2012/03/10(土) 01:34:33.10 ID:fve06Qc4
>>677
超人ナメちゃいかん
ロビン一族は、あの鉄仮面の上から直接飲み食いできる
686ななし製作委員会:2012/03/10(土) 02:11:34.32 ID:AYLN5k8Y
スチールセイント復活したら面白いのに
687ななし製作委員会:2012/03/10(土) 02:15:26.48 ID:DjErwf7t
イベントのライブビューイングだが、大阪と名古屋では最初から最後まで中継してくれるんだろうか?
台湾会場は1時間だけみたいだけど。
大阪名古屋でも朝6時まで中継してくれるなら、どちらかに行きたいし、
東京会場でしか通しで見られないんなら東京に行く。
いつ頃細かい情報出るだろうね?
688ななし製作委員会:2012/03/10(土) 02:18:46.68 ID:61Y4KOAM
>>668
沙織さんは瞬がハーデスを蹴り出す瞬間を目撃してるぞ
あれで「神に狙われてる子は手元で鍛えるに限る」と学習したのだろう
ジュリアン=ポセイドンは予想外のアクシデント
689ななし製作委員会:2012/03/10(土) 02:22:18.56 ID:7+eBA6Zt
>>674
呼吸穴からストローで流動食を、に100ドラクマ
690ななし製作委員会:2012/03/10(土) 02:27:52.95 ID:67gpkEVA
キャスト発表されたのはいいけど昭和臭が漂うのは古谷さんのせいじゃないなぁ
あの子供っぽい光牙に緑川て…天界からの腐の遺産でしかないのに…
691ななし製作委員会:2012/03/10(土) 02:38:24.77 ID:ZgigC4m+
>>688
・ポセイドンは復活するときは代々ソロ家の血筋を使っている。予想外でもなんでもない
・瞬がハーデスを追い出したのはアテナの血があってこそ。逆に言うと瞬ほどの才能があってもアテナの血がないと神の魂に抵抗できない
・神の器を手元で鍛えて降臨の際に聖闘士として追い出せればいいが、失敗したら自陣に大敵が発生することになる。リスクありすぎ
692ななし製作委員会:2012/03/10(土) 02:43:18.80 ID:61Y4KOAM
二百年ごとに必ず復活してくるハーデスと違って
ポセイドンは自分の意志で眠っているので現代での復活は予想外
693ななし製作委員会:2012/03/10(土) 02:50:33.03 ID:qx5GhVtw
緑川光とか、スパロボ声優って認識しかなかったから
腐だのなんだのって騒がれてるのが意外だったわ

とりあえず、BL文化を全然知らない連中には関係ないべ
694ななし製作委員会:2012/03/10(土) 02:52:05.47 ID:/PzQNulO
ID変えて騒いでるの一人だけだよ
695ななし製作委員会:2012/03/10(土) 03:30:49.23 ID:67gpkEVA
突然BLとか…やっぱ腐ってるのが嗅ぎ付けてきてるんだね
しかも敵は1人とか勝手にシャドーしてるのもいるし
腐ってキモいだけじゃなく怖い…リアルで被害者が出ませんように
696ななし製作委員会:2012/03/10(土) 03:36:31.90 ID:XoNIaQxy
連日シャカやカノンやシジマ叩いてるのに似てる
697ななし製作委員会:2012/03/10(土) 03:42:00.66 ID:67gpkEVA
これはあいつだ!とか妄想でシャドーしない方がいいよ?
お里が知れるから…いやもう知れてるけど
緑川素敵ですねっと
698ななし製作委員会:2012/03/10(土) 03:45:12.55 ID:XoNIaQxy
>>697
ごーめん誤爆なんだわw
699ななし製作委員会:2012/03/10(土) 03:52:27.41 ID:fv7g3arE
 開場 :深夜24:40
 開演 :深夜25:00
 
※翌朝6:00終演予定


第一話上映とトークショーでどうやってこれだけの時間繋ぐんだろう
700ななし製作委員会:2012/03/10(土) 03:55:32.59 ID:3vgPOYt7
緑川といえば鬼宿
701ななし製作委員会:2012/03/10(土) 03:58:33.68 ID:lgeWTtFQ
>>697
誤爆相手に妄想でシャドーしてんのどっちだw
702ななし製作委員会:2012/03/10(土) 04:02:48.81 ID:67gpkEVA
正直してやったりな腐にウケた
703ななし製作委員会:2012/03/10(土) 04:06:18.24 ID:3NldQHGW
>>667への誤爆じゃね?w
704ななし製作委員会:2012/03/10(土) 04:08:06.66 ID:3NldQHGW
それにID:XoNIaQxyもID:lgeWTtFQも速攻反応した単発じゃん
腐を構って腐に餌を与えないようにした方がいい
705ななし製作委員会:2012/03/10(土) 04:20:42.96 ID:7mxd9PD/
>>321の画像が全然みえない・・・
706ななし製作委員会:2012/03/10(土) 04:24:55.89 ID:/PzQNulO
>>372
まだ見れるよ
707ななし製作委員会:2012/03/10(土) 04:34:54.18 ID:XoNIaQxy
>>704
スマホなんでID変わんのさ
708~QDD~:2012/03/10(土) 04:35:02.95 ID:Y7Fvb0jz
709ななし製作委員会:2012/03/10(土) 04:42:23.76 ID:R4aTJavd
腐は巣におかえり^^
710ななし製作委員会:2012/03/10(土) 04:44:04.75 ID:7DGa3Qum
>>372
一番弱いところがむき出しってw
そして相変わらず関節に切れ目がなくて、稼働するのか謎。
栄斗だけ、サンライズあたりのキャラみたいだな。
711ななし製作委員会:2012/03/10(土) 04:46:00.00 ID:XoNIaQxy
>>709
まぁな、その方が静かになるんで帰って欲しいわ
712ななし製作委員会:2012/03/10(土) 04:47:27.60 ID:R4aTJavd
まだいる・・・
713ななし製作委員会:2012/03/10(土) 05:16:22.15 ID:UoTDpO7B
ぶっちゃけ緑川の腐がや腐が何とかって過剰反応して突然ホモアニメのスレ貼ったり
BLがどうの言い出してる奴が完全な腐畑に住んでる奴じゃねーか
714ななし製作委員会:2012/03/10(土) 05:16:52.21 ID:nccNKQhF
まだ生きてたかホモスレの腐
715ななし製作委員会:2012/03/10(土) 05:27:21.73 ID:UoTDpO7B
ホモスレ貼ったりしてる奴がそのホモスレの住人なんだろ
普通知らねーし見ねーよそんなスレ
716ななし製作委員会:2012/03/10(土) 05:43:57.54 ID:FywENYni
>>715
たしかにな
荒らしの誘導したいだけじゃねーの
717ななし製作委員会:2012/03/10(土) 05:56:20.36 ID:UoTDpO7B
声優の信者を誘導したいなら声優の個人スレでも貼って誘導すれば良いのにな
わざわざホモスレを貼って誘導する辺りがね
ホモスレで腐がどんなやりとりしてるか知ってるのも=住人だろうしな
718ななし製作委員会:2012/03/10(土) 06:06:54.66 ID:q06lFxLk
緑川とか今時そんな奴もいたっけな程度の声優なのにそういうのが詳しい時点で察するべき
719ななし製作委員会:2012/03/10(土) 06:47:30.74 ID:fseuIb+s
まあ確かに少年役大丈夫かよという不安はちょっとあるな
あの緑川の高めの声で燃えるような演技ができるのか…
低めなら大丈夫だろうけど
でも低めだと完全に大人だよな
720ななし製作委員会:2012/03/10(土) 07:10:58.33 ID:yJs2Owgs
クロスをまとった姿よりも先に私服の姿が公開される

…という時点でお察し
あまりバトルバトルまたバトルな少年漫画な話にならない気がする
ライトノベルの学園ものとか異能者同志の町内バトルものに近い作劇かも
721ななし製作委員会:2012/03/10(土) 07:30:33.26 ID:6cBP8d7y
>>720
さすがに公開された順で察しろはねーよ
722ななし製作委員会:2012/03/10(土) 07:40:04.51 ID:AYLN5k8Y
アテナがさらわれるって時点で多分その路線はないだろ
723ななし製作委員会:2012/03/10(土) 07:51:08.45 ID:d63biZwa
敵組織は王道の四天王とかがいいなw
724ななし製作委員会:2012/03/10(土) 08:07:14.19 ID:7DGa3Qum
沙織の私服が見てぇw
725ななし製作委員会:2012/03/10(土) 08:22:21.61 ID:hVSMg6DP
イベントって一人で行っても楽しめるかな?
星矢懐かしいから新作楽しみだし深夜のイベント興味ある
でも子供の時以来アニメ殆ど見てないからアニメ好きな友人もいないから誘う相手いないし
アニメイベントがどういうものなのかも想像つかない
726ななし製作委員会:2012/03/10(土) 08:36:53.78 ID:lgeWTtFQ
>>720
女子キャラのパフスリーブとかなんだこれと思った
ファッショナブルな聖闘士って見たいか?
もし原作がそうだったら、逆に今ダサすぎて見てられなかっただろうな
727ななし製作委員会:2012/03/10(土) 08:45:55.32 ID:1SBGAbAM
内容がどうなるかはともかく聖矢の声が古谷ってのが一番の嬉しいポイント
新聖矢の声が下手過ぎたから余計にな
728ななし製作委員会:2012/03/10(土) 08:48:49.46 ID:BBTu136h
>>724 沙織さん、あのドレス姿で光牙を子育てしてたら笑えるww
729ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:01:05.60 ID:q8ENKKuE
まだ、240年後舞台で前キャラ、タイムスリップ
でやってくれたら・・・どうせ舞台は240年前後しても
ギリシャ遺跡なんだから
730ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:02:34.43 ID:xjjorR97
逆に沙織さんはあれ以外の衣装がしっくりこない

しかし聖闘士の私服はかなりオサレになったのう
前作の放送から25年も経ってるからそういうとこは洗練されるか
731ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:09:57.78 ID:7DGa3Qum
前アニメではパフスリーブのお姫様ドレスのほかに、
ワインカラーのワンピース着てたけどね。
732ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:13:47.57 ID:EL36phtn
映画版の冒頭では、いつもと違う服着てなかったけ? >>沙織さん
733ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:15:12.47 ID:xjjorR97
>>732
アニメの初期とか映画ではけっこう服を変えていたな
734ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:17:48.68 ID:H4Om2elW
女社長風の時もあるよね
735ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:18:14.78 ID:RVJZdzhF
13歳の女の子には見えなかった@ワインレッドのタイトスカートのワンピース
まあ、お嬢様だしね。
邪武の背中に跨った時の乗馬服が可愛かった覚えはあるw
736ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:24:27.75 ID:u/9qpDp4
私服の沙織さんならパンツスタイルの乗馬服姿もあったな
737ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:37:22.76 ID:KvuVpCdb
聖衣がぴっちり過ぎて鎧を装着してる感じがしないな
アメコミ・ヒーローのタイツみたいに見える
聖衣の厚みを省けば描くの楽なんだろうけど
原作みたいにもっとガチャガチャしてた方が男の子心をくすぐる
738ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:38:20.03 ID:xjjorR97
聖衣の玩具出すつもりなのかねやっぱり
739ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:43:21.02 ID:j3Kw06Rb
玩具はさておき、パジャマとかが出そう
「これを着れば君もアテナの聖闘士!」みたいなヤツ
ボディースーツ聖衣を見たときからそれしか想像できなかった
740ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:52:55.06 ID:lgeWTtFQ
>>737
聖衣はあのガチャガチャ感がよかったんだけどな
アニメってなんで、ゴースト聖闘士三羽ガラスとか
クリスタル聖闘士みたいなの作りたがるんだろう
741ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:54:04.80 ID:aAv9NSq5
黒歴史になったが序奏で開襟シャツに膝丈スカートという
至って普通のファッションなのに綺麗だったのに似合わなかった沙織お嬢さまw
Ωの私服を楽しみにしてる
742ななし製作委員会:2012/03/10(土) 09:59:46.22 ID:2Zrcf3PM
>>728
沙織さんの子育てはだっこくらいだよ。
きっとおしめ取り替えたりしてるのは辰巳だよw
743ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:04:40.38 ID:R/fpi3hx
公式にも聖衣の画像追加されたな
744ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:09:23.70 ID:/KTpaOAB
蒼摩くん口開きにくそう。
柔軟なマスクなんだろうが…。
745ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:19:06.20 ID:kDOew3pn
ババァと化した沙織さんより龍峰きゅんとユナたんが気になりますよ。
746ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:24:29.49 ID:ZgigC4m+
>>692
なおさら監視しておくべきだろ
しかも誰が器になるかもわかってんのに
747ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:25:10.67 ID:KvuVpCdb
聖衣装着シーンがプリキュアの変身シーンみたいになりそうで不安
パーツの一つ一つがガシャーンと装着されるんじゃなくて
光に包まれていつの間にか装着されているとか
748ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:25:50.32 ID:7q06bfS4
東映、うp日が8日になってたり「表情」が「全身」になってたりgdgd
ライオネットのヘッドパーツは愉快な性格っぽい上に喋りそうだなw
749ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:26:59.68 ID:/KTpaOAB
>>746
代々ソロ家の血筋を使うってのはカノンにしか話してないんだろう。
750ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:27:29.22 ID:wxMc4YaX
【関連スレ】

◇◇★アニメ・ゲーム、その他雑談おk★◇◇
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1331206106/
751ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:27:56.71 ID:7+eBA6Zt
沙織さんは多分こんなんになる(1:10あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=WAp-nEXp3Q4
752ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:32:45.49 ID:/KTpaOAB
>>751
今回のアテナは巨女パンチするのか。好戦的だな。
753ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:33:15.19 ID:kDOew3pn
>>747
龍峰きゅんの裸体をじっくり楽しめるのならどちらでもいいですYO!
754ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:33:56.69 ID:ZgigC4m+
>>749
過去の器でわかるだろ
755ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:36:49.69 ID:H4Om2elW
敵組織の情報が無いんだよなあ
相手方の聖闘士的なものが来ると思いたいけど
プリキュアみたいな使い捨てのモンスターだったらがっかりだ
つーかユナが活躍するんなら敵にも女戦士がいないとただの乱暴娘みたいになるよね
756ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:37:51.46 ID:kDOew3pn
>>751
ねーよw
あ、でも武器は使ってないしいいのかな…。
757ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:45:05.94 ID:KvuVpCdb
黄金聖闘士を超える白金聖闘士(プラチナ・セイント)とか出そう
758ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:48:09.16 ID:7p2bMooS
>>757
神聖衣でいいじゃん
759ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:50:45.36 ID:+4rnHYR1
>>755
さすがに相手も人間でしょう
760ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:51:47.19 ID:Tphqu8Ch
>>757
プラチナって響きがなんか弱そう
761ななし製作委員会:2012/03/10(土) 10:58:24.97 ID:qx5GhVtw
プラチナ可愛いのかね

そもそも黄金って、金属としてはあまり強くないよなw
762ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:00:40.77 ID:fv7g3arE
チケット予約繋がらねえワロタ
763ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:01:13.13 ID:+4rnHYR1
今回も幽霊聖闘士みたいなの出るかなw
764ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:01:58.86 ID:yJs2Owgs
>>755
旧アニメのオリジナル編で出てきた電気クラゲ聖闘士も
今作に出れば違和感無さそうだな
765ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:05:29.01 ID:qx5GhVtw
麻森博士のJr.とかも登場するのかな

え?麻森博士って誰って?
766ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:07:11.54 ID:u/9qpDp4
今日からのはプレリザーブだからただの抽選申込なのにな

>>755
>一方、マルスの手下たちはマルスの復活に備え、暗躍を開始。
ってあるから幹部とか居そうだよね
767ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:08:09.56 ID:miGLBVeh
緑川といえば卒業M、蒼き伝説シュート!。
768ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:08:59.91 ID:jprkPbKH
今回はアニメの続編ということで
スチールもパワーアップして軽くて硬いジェラルミン聖闘士とかカーボンスチールとか
ステンレスとか出てくんのかなw
769ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:09:55.49 ID:qx5GhVtw
ぶっちゃけ、星矢の魅力って、聖闘士同士のぶつかり合いだったと思うんだがな
自分の信じる正義と正義のぶつかり合い

原作がハーデス十二宮編終了後失速したのも、単なる勧善懲悪になっちまったからじゃね?
770ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:12:04.60 ID:qx5GhVtw
>>768
青銅聖闘士用の、新たな武器とかも開発してほしいなw
武器を使っちゃいけないなんていう、古い慣習なんかにはとらわれずに
771ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:13:46.97 ID:+4rnHYR1
>>766
王道の四天王
イケメン的なライバル
怪力
妖艶な女
博士

こんな感じで
772ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:15:15.53 ID:i6TOWNs0
グラフェン聖闘士とか
導電性ポリマー聖闘士とか
773ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:18:35.72 ID:qx5GhVtw
6体の聖闘士マシンが合体して誕生する
巨大な勇姿! タイタン聖闘士!
774ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:21:25.94 ID:j72f1oVr
黄金と比べて、ブロンズ=しょぼいってイメージあるから
最初から全身覆われてる聖衣だと違和感あるな
775ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:25:59.37 ID:qx5GhVtw
>>774
初期のアニメオリジナル聖衣もそんな感じだったな

当時は階級が上がるたびに覆う部分が増えるって概念がなかったのか
スタッフに伝わっていなかったのか
776ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:41:46.55 ID:ei24l9za
ユナの聖衣姿がプリキュアにしか見えない
777ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:45:19.23 ID:0fpsDjR2
>>775
子供にウケないと思ったんだろ
アニメが新生聖衣に変わる時に防御範囲が狭くなって弱そうに見えないかと懸念されたらしい
聖衣じゃなくて自分の身と小宇宙で戦う姿が聖闘士だって押し切ったとか当時記事で読んだ記憶がある
778ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:56:41.34 ID:lgeWTtFQ
>>777
その解釈で全身タイツ着て超能力で戦う素敵なオリジナル聖闘士を作り上げたわけか
779ななし製作委員会:2012/03/10(土) 11:59:02.93 ID:Ejn41xrS
小宇宙自体超能力みたいなもんだろw
780ななし製作委員会:2012/03/10(土) 12:00:49.44 ID:Pkv5dahB
>聖衣じゃなくて自分の身と小宇宙で戦う姿が聖闘士

せめてそういう根本的なとこは理解していて欲しいよ
当時の子供だって(子供だからこそか?)分かっていたはず
781ななし製作委員会:2012/03/10(土) 12:08:22.51 ID:+4rnHYR1
1年やるなら敵組織はガッチリしたものじゃないとね
782ななし製作委員会:2012/03/10(土) 12:10:29.21 ID:ghrGGRMd
初代のドクラテスから白銀聖闘士編のノリで進みそうだな。
タンカー襲ったりパトカーの音聞いて撤退したりするのかな?
783ななし製作委員会:2012/03/10(土) 12:11:09.19 ID:mcjpIjQY
聖闘士星矢と言えば血が額から流れるとか技受けたらヘンに吹っ飛ぶとか
あるけど朝アニメだとどうなのかね? 
ドラゴンボール改は血がほとんどでなくてすごく違和感あったからさ
784ななし製作委員会:2012/03/10(土) 12:20:02.91 ID:ukkKfFNd
そういや兄弟がいないな
785ななし製作委員会:2012/03/10(土) 12:20:13.72 ID:lgeWTtFQ
>>779
超能力バトルを小宇宙って言い変えたところに新しさがあったのに
アニメはあんまり斬新な部分を理解してなくて
自分達が馴染んできた従来の解釈でやってた印象がある
786ななし製作委員会:2012/03/10(土) 12:30:50.77 ID:KvuVpCdb
>>777
単に青銅はパーツが細かくて玩具化が難しかったからだと思うぞ
黄金でさえ変形が大分端折られてたしな
787ななし製作委員会:2012/03/10(土) 12:47:36.15 ID:Ejn41xrS
>783
血は出ないと思う
ハーデス十二宮からほとんど無くなったからな
しかし伝統の「顔で溝掘り」は残してもらいたいのだが…難しいかな
788ななし製作委員会:2012/03/10(土) 12:56:38.05 ID:xjjorR97
>>785
良くも悪くも東映的解釈だったがあれはあれでアリ
なんつーか時代劇と言うか赤影の頃の忍術合戦の延長線上にある感じで
789ななし製作委員会:2012/03/10(土) 13:27:13.12 ID:CSnLhNEM
マルスが強そうに見えない
星矢世界のラスボスならちゃんと顔つき人間形態でないと
790ななし製作委員会:2012/03/10(土) 13:31:54.90 ID:Pkv5dahB
たぶん3回くらい変身を残してるよ
791ななし製作委員会:2012/03/10(土) 13:36:53.05 ID:pn9UgDu2
星矢世界のラスボスならラス前1回は美形w
792ななし製作委員会:2012/03/10(土) 13:42:31.25 ID:+4rnHYR1
第3形態までありますよ
793ななし製作委員会:2012/03/10(土) 13:54:05.28 ID:9Fo93clT
はんぺんになって女子高生をストーキングしてくれないとボスとしての威厳に欠ける
794ななし製作委員会:2012/03/10(土) 13:59:40.98 ID:3lOqAVYT
青銅聖衣は急所とか保護するプロテクターみたいな感じだったと思うんだけど
今度のはわりと全体と防護してるんだな
795ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:10:44.43 ID:pn9UgDu2
股間が危ないのと、ユナに至っては肩も危険。
突っ込んだら頭頂が全員危ないけどw
大事なところに限って無防備w
796ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:15:48.37 ID:ABFQfSJe
ここまで脱いだら強くなる変態の話無し
797ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:19:24.11 ID:8uhKUsjz
ユナのガーターだけど絵を見ると上の方は鉄パンツにつながってそうだな
顔見たときはえーと思ったが声が硬派な人だったんでまぁ良いかと思ってる
798ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:22:22.78 ID:r3ltvYM1
ひらひらスカート&ガーターベルトの下はおなじみの鉄パンツ
パフスリーブの下は鎖帷子着込んでたりするんじゃ…
799ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:27:21.22 ID:a0hNax/4
ヒラヒラマントの下にガッチリ冥衣着込んでたタナトスが浮かんだ
800ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:29:50.13 ID:qx5GhVtw
もっと視野を広くもとうぜ

萌えって観点からみればユナ完璧だろう……もろ好みだわ……
801ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:32:19.39 ID:x91s9lXC
「小宇宙」とは人間の内に秘められた潜在能力のことであって
気や超能力とは違うぞ。

キン肉マンの火事場のクソ力みたいに、
パワーの源ではあってもその力自体で攻撃するわけではない。
802ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:34:17.25 ID:+4rnHYR1
敵キャラは来週あたりに更新されるかなー
803ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:35:00.22 ID:7p2bMooS
その一方で最強の超能力者がいたりするからややこしい
804ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:35:37.88 ID:lgeWTtFQ
>>801
エスパーや忍術みたいないわゆる異能バトルの系統を受け継ぎながら
そういう他にない新しい違いをつけたところが斬新だったんだよ
805ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:51:00.55 ID:jprkPbKH
聖闘士は打ち上げられたら
顔か頭頂部で着地する決まりなのに
あのヘッドガードはないよな
TV初期の青銅のみたいにヘルメットにすべきだったな
806ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:52:40.99 ID:VUkvdH6N
いやそれはいいや…

でも基本後頭部がガラあきだよな
807ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:56:29.21 ID:xjjorR97
ペガサスローリングクラッシュが物理的に一番効くんじゃないかと思ったあの頃
808ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:57:28.73 ID:VUkvdH6N
アフロディーテの死因も頭打ったからだよね?
809ななし製作委員会:2012/03/10(土) 14:59:30.14 ID:Ejn41xrS
>804
なんでもアリにして、それを「小宇宙」と名付けただけだろうけどな
ただそれがかっこよかった
810ななし製作委員会:2012/03/10(土) 15:00:24.79 ID:8uhKUsjz
ブラッディーローズを心臓にブッ刺されたからとマジレス
811ななし製作委員会:2012/03/10(土) 15:12:23.12 ID:qx5GhVtw
俺は超能力=第六感の上を行く、第七感(セブン・センシズ)=小宇宙ってのが好きだったなー。
だから、聖闘士が超能力っぽいもの使ってもまったく気にならなかったw
812ななし製作委員会:2012/03/10(土) 15:16:23.45 ID:KvuVpCdb
星矢の世界で超能力使えるのはムウだけという印象
ところで今作では貴鬼が牡羊座の黄金聖闘士を継承してたりするんだろうか
813ななし製作委員会:2012/03/10(土) 15:19:17.32 ID:wJu6Afwf
第六感は地味だよな、星矢の世界では
814ななし製作委員会:2012/03/10(土) 15:33:47.91 ID:N8MwbCQH
デスマスクの積尸気冥界波やシャカの天舞法輪は超能力とは少し違うか
星矢の世界観の超能力がどこまでを指すのかよく分からないw
815ななし製作委員会:2012/03/10(土) 15:40:22.33 ID:pn9UgDu2
春麗の祈りとか、一般人でも攻撃力?あるじゃん。
816ななし製作委員会:2012/03/10(土) 15:42:05.05 ID:tah0p7M2
世界中のファンが待ち望んだ新作TVアニメ「聖闘士星矢Ω」のキャストがついに決定!!
さらに“ワールドプレミア”開催決定!!
http://www.toei.co.jp/release/anime/1198508_983.html
817ななし製作委員会:2012/03/10(土) 15:42:25.69 ID:lgeWTtFQ
ムウが得意なのはおもに念動力じゃないか?
一般人にはあれこそESPそのものだけど
あの世界観の中では小宇宙のなせる業の一つぐらいか
818ななし製作委員会:2012/03/10(土) 15:46:25.03 ID:bbFrNr2D
シャカは普通に浮いている
819ななし製作委員会:2012/03/10(土) 15:50:28.83 ID:VUkvdH6N
黄金聖闘士は皆いわゆるサイキックなんだと思ってた
820ななし製作委員会:2012/03/10(土) 15:57:48.94 ID:u8SJboFe
デス様はギリシャから春麗を超能力で落としただろ
春麗も春麗でデス様妨害したが
821ななし製作委員会:2012/03/10(土) 16:16:55.05 ID:XCNlSn3i
放送局だけど、テレ朝だけなの?
ABCでは放送なさそう?
822ななし製作委員会:2012/03/10(土) 16:26:03.38 ID:AYLN5k8Y
デスマスクは老師葬るために中国までテレポートしてたけど
あれってテレポートじゃなくて光速で動いてるってことなの?
823~QDD~:2012/03/10(土) 16:32:41.80 ID:Y7Fvb0jz
824ななし製作委員会:2012/03/10(土) 16:50:38.23 ID:0c/IcAhQ
d
原作の続編という事はクリスタルセイントやアスガルド編は無かったことになるのか
他には原作にはなくてアニメでだけ付け足されたものってなんだったっけ
825ななし製作委員会:2012/03/10(土) 16:50:42.32 ID:/8EnmReH
>>823
星矢の眉、塗り忘れてるじゃん
もしくは眉の線消し忘れ
826ななし製作委員会:2012/03/10(土) 16:57:15.41 ID:Ejn41xrS
>824
スチール聖闘士
アーレス教皇
827ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:01:35.84 ID:QdF4va6V
炎熱聖闘士とか幽霊聖闘士とかドクラテスとか参謀ギガースとか・・・
828ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:01:52.56 ID:KvuVpCdb
車田はどこまで関わってるのかな
軍神アレス率いる狂闘士(バーサーカー)とか
設定だけ存在するキャラを今作で出して欲しいもんだ
829ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:02:11.80 ID:7p2bMooS
脳筋のアイオリアですら多少の念動力使えるからな
830ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:05:24.06 ID:DA5CMhSA
Pのいう神をも倒したって裏設定が効いてるなら真紅も承認か?
神殺しって言ってるが原作・アニメで実際に星矢が倒したのって
実はアニメだけで他に無いんだよなw
831ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:08:43.45 ID:u/9qpDp4
やはり天界編とイカロスの方の斗馬は無関係になるのか…

>>824
射手座の技はアトミックサンダーボルトじゃなくなるな
832ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:10:22.60 ID:/KTpaOAB
ハーデス撃破やポセイドン撃破も
星矢の手柄ってことになってるんじゃないの。


>彼らは、次々に立ちふさがるマルスの一味や、ライバル聖闘士たちと戦い、そして成長していく。
また聖闘士同士で争うのか。
殺しあったらまずいだろうしじゃれあう程度かな
833ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:13:48.34 ID:SjJQbxzt
>>831
かっこいい技希望
できれば、インフィニティブレイク希望


現実的にはサジタリアス流星拳かな、やっぱ…
834ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:19:13.22 ID:+WmjwpPf
>>830
タナトスェ・・・
835ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:23:18.78 ID:2Zrcf3PM
そのばあいヒュプノス倒した青銅たちも神殺しなかまだなw
836ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:25:46.54 ID:AYLN5k8Y
キャラ設定的に光牙と戦う聖闘士はエデンだろ
837ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:28:50.41 ID:2Zrcf3PM
名前からして寝返りそうな名前だよなw
838ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:29:16.53 ID:7p2bMooS
>>833
Ωサジタリウスクロスは無限破砕用の羽根が無さげだが
839ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:29:27.17 ID:7Vg2HROV
>>834
忘れてた!!!!スマソタナトスw

雑誌バレだと
星矢は1話で沙織は2話で離脱らしいから
話はきちんと新キャラメインで進みそうだな
もしかしたら星矢は13光牙知らなかったりするのか
840ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:35:36.53 ID:/KTpaOAB
新技も見たいところだけど、星矢の存在自体オールドファン向けのところがあるから
十中八九おなじみの技しか使わないだろうね。
841ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:40:41.96 ID:Qsxan0EV
技の名前は変わらんでしょ
老師の百龍覇とか技名に天秤関係無いし
842ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:44:43.11 ID:iq4oCCBO
ユナのライバル的な敵の女闘士は出そうだね
843ななし製作委員会:2012/03/10(土) 17:54:03.29 ID:61Y4KOAM
26歳?になった青年星矢も見たいんだけどなあ・・・
まさか旧キャラは一回ゲスト出演したら退場か?Σ(゚д゚|||)
844ななし製作委員会:2012/03/10(土) 18:05:05.63 ID:JYDMqXni
敵の情報もマルス以外全然無いな
何闘士になるのかね
845ななし製作委員会:2012/03/10(土) 18:05:29.09 ID:Ejn41xrS
黄金に昇格した旧キャラは1話退場でトーテムポール化…したら嫌だな…
846ななし製作委員会:2012/03/10(土) 18:06:07.45 ID:AU68O9+m
馬越自身は旧聖衣・荒木キャラをがっつり描けるのに
キャラデザで線省きまくったってことは
動画絵としてΩに旧作のような煌びやかさは期待するなということかね
星矢ならではの楽しみの一つが…orz
847ななし製作委員会:2012/03/10(土) 18:09:38.17 ID:/KTpaOAB
そこはもう、省略したなりの動きを見せてくれることに期待するしかないね。
848ななし製作委員会:2012/03/10(土) 18:26:56.18 ID:vXlp5Y6k
あれを聖衣とは呼びたくないなあ
装着じゃなくただの着衣だ
849ななし製作委員会:2012/03/10(土) 18:29:36.95 ID:qbBDp4NT
アニメージュって>>823に載ってるやつだけ?
850ななし製作委員会:2012/03/10(土) 19:22:09.52 ID:BkybqXCf
>>848
確かに。ドラゴンの盾とか見るからに弱そうになってるのが軽くショック。いや、確かに役に立った試しはないかもしれんが
851ななし製作委員会:2012/03/10(土) 19:28:38.49 ID:DznqWVfu
>>844
狂闘士でバーサーカーでいいだろ
852ななし製作委員会:2012/03/10(土) 19:33:35.18 ID:DjErwf7t
>>850
役に立ったの、最初だけだったね
新生ドラゴンの盾はシリコンのようにショックを吸収してくれそうだ
853ななし製作委員会:2012/03/10(土) 19:37:49.88 ID:ZgigC4m+
クリシュナ戦でも一応役に立ったろ
結局は脱衣対決になったが
854ななし製作委員会:2012/03/10(土) 19:43:25.15 ID:ghrGGRMd
ドラゴンの盾が一番役に立ったのは間違いなくアルゴル戦
855ななし製作委員会:2012/03/10(土) 19:48:34.20 ID:6BjL5y94
ぷりそく管理人みてる〜?
おいコンテンツ泥棒、いいかげんにしろよ糞カス
856ななし製作委員会:2012/03/10(土) 19:55:53.85 ID:AYLN5k8Y
最強の硬度を誇ってるはずなのに青銅の紫龍のパンチであっさり砕ける盾
857ななし製作委員会:2012/03/10(土) 19:56:58.45 ID:D0hoHPB3
>>725
オレと行こう
858ななし製作委員会:2012/03/10(土) 19:57:43.43 ID:d6zIluFd
>>848
あのゴムスーツ系聖衣、ちゃんとヒビ割れたり欠けたりするのかなあ…?
なんかヒビ描写しても立体感に欠けるから変になりそうな気が。
厨二くさいと言われようとも聖衣のダメージ描写がすごく好きだし重要だと思うので、
ちゃんと硝子みたいに脆くてwすぐに欠ける設定にしておいてほしいなあ。
まあ旧アニメも若干ペラかったからそんなに再現できてなかったけどさ…
859ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:01:08.14 ID:j72f1oVr
>>858
そういや原作の十二宮編での星矢の聖衣が
どんどんボロボロになってく演出、好きだったな
860ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:03:04.11 ID:ghrGGRMd
原作の聖衣はボロボロになるのにアニメの聖衣って
販促の為かほとんど壊れなかったな。
861ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:16:40.48 ID:NESTzeVY
そういやサイヤ人の鎧って伸びるのにひび割れたり砕けたりするんどよな
862ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:19:39.25 ID:DznqWVfu
>>831
光牙の父親だったり
863ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:22:58.53 ID:P38VynLQ
旧アニメや原作から乖離したとこあってもいいから
ΩはΩで良作に仕上がれば満足かな
旧や原作と比べて不安や愚痴るより楽しみたい
864ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:33:40.46 ID:d6zIluFd
>>863
原作の続編と言い張るからには解離しすぎは良くない気が。新しいスタッフで人気に乗っかるからには
最低限のところは踏まえないと、オリジナルでやれよ!星矢でやるな!ってやっぱりなっちまうと思う。
865ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:33:56.63 ID:fXQVlW/O
星矢1話退場ならアバンの沙織みたいに昔の姿のままでいいはず
サジタリアスをリファインしたからには出番があるかお約束の助っ人装着か
866ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:40:11.63 ID:Ho+tnHmK
星矢退場時にサジタリアス聖衣を残していくのかしら
867ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:40:45.94 ID:7q06bfS4
マルス「何?この拳は見たことがある…星矢?ま、まさかお前は…おお間違いない
またしてもお前に阻まれるとはな!完全復活まであとわずかであったあの時…
アテナに変わり地上を納めるはずが、聖域すら手中に収めていたというのに…!
お前達の邪魔が入らなければ、そしてあの盾さえなければ…!
だがあの男が新たな依り代を残していたとは嬉しい誤算だ、ウワーハッハッハ」
868ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:43:31.04 ID:FIFFI6j5
星矢即退場=ある意味かませ牛で決定か
869ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:48:11.22 ID:Ejn41xrS
客寄せパンダだな
870ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:48:51.77 ID:NESTzeVY
かませ馬だろ
871ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:52:50.65 ID:P38VynLQ
>>864
土台は星矢だからね…ただ聖衣も違うし沙織さんが修業施設作ってるらしいし
当たり前だけど車田星矢世界のそっくり続編にはならないだろなってさ
アニメスタッフが考えた続編という派生の一つとして楽しむつもりだよ
872ななし製作委員会:2012/03/10(土) 20:57:42.07 ID:gt+J5ZrB
ドラゴンボールGTくらいに思ってたほうがいいと思う
873ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:00:01.66 ID:aWHsXJ3A
>>864
どこで言い張ってんの?>原作の続編
この段階でもうそんなの最初の掴みするための方便にしか聞こえないんだが・・。

874ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:02:19.76 ID:9S+o+yrB
>>868
13年前に行方不明になる→全裸で教皇か海王軍にいるな
875ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:05:46.51 ID:Ejn41xrS
聖衣着て小宇宙で戦えば聖闘士星矢さ
面白ければ、細かいとこはどうでもいいよ
876ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:07:16.77 ID:Ho+tnHmK
アニメージュでプロデューサーが明言>「原作の続編」
877ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:07:29.59 ID:NdmhqsRx
999
878ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:07:32.96 ID:qx5GhVtw
>>872
鉄人28号FX並には期待してる。
879ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:07:45.63 ID:q8ENKKuE
星矢の続編及び派生って読者、視聴者が
幻魔拳の幻を見ている状態だな
880ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:09:15.74 ID:/KTpaOAB
>>873
アニメージュの記事にあるよ。
原作の後の話なんだから、続編という表現に間違いはないよ。
単に天界編や本家NDから続く話ではないってだけ。
881ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:09:30.52 ID:XzgylkTX
東映自ら序奏はなかった事を認めるとはなあ
それでグリリバ採用も納得
882ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:09:55.28 ID:lSvYmwbe
>874
星矢=教皇に一票(瞬が教皇補佐で)
883ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:10:29.52 ID:NMvwHJYg
一話離脱でそれはないわ
884ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:10:48.11 ID:eoVAtLuJ
>>879
派生の作者はみんな一輝兄さんかよw
885ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:11:13.01 ID:H4Om2elW
ビックリマンと新ビックリマンぐらいは違うだろうな
886ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:11:51.77 ID:qx5GhVtw
鋼鉄神ジーグは、主人公がサイボーグじゃなかったり
そもそもが、なぜか漫画版の続編で親父がコンピューター化してなくて普通に生きてたりと
色々旧作の根本部分がいじられてたが、ビッグシューターとの連携とかの
面白要素はきちんと再現されてたな

ちゃんと、旧ジーグとの共演も果たしてたし、あれはいい続編というかリメイクというかパラレルというか
まあ、そんな作品だった
887ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:12:38.01 ID:Ho+tnHmK
教皇職がどうなってるのかは気になるんだよね
てか星矢沙織以外の原作キャラの紹介は来るのだろうか
設定によっては祭りの予感
888ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:12:50.08 ID:LboPeXad
>>860
販促じゃなくて作画の都合。
ダメージ描写の作画は大変だし、
分業で作画をやってるので、
ダメージを受けた部分をちゃんと引き継いで作画するのもえらい手間がかかる。

引き次が上手くいかないと、
右腕の篭手が壊れたのに次の回ではなんともなく、
その次の回では左手の篭手が壊れてる。
なんてこともありうる。
889ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:16:23.76 ID:i+CbX1Qe
星華の息子が光牙という意見はないのかい?
890ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:17:25.25 ID:AwIyTxS7
>ダメージ描写の作画は大変だし
あらためてあのクオリティでそれをやった
荒木姫野二頭総作監体制って凄かったんだな
891ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:19:58.88 ID:eoVAtLuJ
>>889
星華と斗馬の息子って意見は前に予想してる奴がいたっけ?
892ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:20:28.49 ID:HScaO7+i
シャイナ―光牙の師
紫龍―龍峰の父

とくると瞬か一輝が妥当だろうが新施設とか聖域の有り様が昔と違っていて
置かないというのもありそう
893ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:21:56.49 ID:lSvYmwbe
星矢は黄金聖闘士だから教皇になる資格はあるし
マルスを一時的に封印した後、沙織さんに任命されたとして
13年間は平和だったんだから教皇の勉強はできると思う
仮面かぶって声を古谷さんがやってくれればOK
894ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:22:52.68 ID:1Bm7jsmL
星矢は封印後出番無いからねーよ
895ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:24:34.53 ID:ghrGGRMd
>>887
氷河も水瓶座に昇格してると思うが普段はシベリアにいそうな予感。
896ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:26:04.93 ID:cJfATnHp
まさかのアーレス設定で仮面かぶってて誰だか分からないとか>教皇
897ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:27:09.71 ID:eoVAtLuJ
射手座レンタルや戦闘の時には光牙の背後霊みたいに星矢が現れて
アドバイスしたり一緒に流星拳と叫んだりはたまにあるかもしれん
898ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:28:01.58 ID:i+CbX1Qe
星矢って教皇の器じゃないとオモ
知識深い博学でないと
899ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:28:06.88 ID:AYLN5k8Y
俺も1話退場だと思うけど星矢がいなくなるってどこ情報だっけ?
900ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:28:35.64 ID:H4Om2elW
沙織が健在ならなんか仲のいい瞬が教皇なのがしっくりくるなあ
ローブ着てふんぞり返ってた事もあるから

でもなんか教皇とか聖域の設定もぶっ壊れてそう
901ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:28:44.52 ID:gV95efan
ソウマが不動明に見える
902ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:28:48.22 ID:7mxd9PD/
みんなのLCの評価ってどうなん?
アンチスレとかで作者調子に乗り過ぎとかあった
個人的には結構好きなんだけど
903ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:29:19.09 ID:1Bm7jsmL
>>902
別スレで答えるよ
904ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:32:55.11 ID:mcjpIjQY
見た目的に春とも15でいような・・どうみても大人にしか見えん
ユナの格好大丈夫かな・・ガーダーみたいなのとか子供にあんな格好・・
905ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:34:23.88 ID:eoVAtLuJ
>>902
ここはスレチだがこっちはどうだ?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330704471/
906ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:35:12.46 ID:vXlp5Y6k
>>902
アンチスレに好意的な意見があると思うのか?
素直にLCスレにいけよ
907ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:35:23.77 ID:WhPQOTdg
わりとみんな幼くて、年相応に見える気がするけど
栄斗とユナは17.8歳くらいに見える
人によって違うかもしれないけど
908ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:44:37.06 ID:KaI1Sfkr
栄斗は一番突っ込みどころの多いキャラだと思うが
まず名前が読めない
909ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:53:17.43 ID:AMO9Gb4u
一輝もすんなりとはw
音楽が未発表だが若手と聞いて不安
星矢ワールドにおいて
BGMって他のアニメより世界観を構築する重要な要素だと思うが
どんな雰囲気になるのかね
910ななし製作委員会:2012/03/10(土) 21:56:09.26 ID:dT7hFppT
光牙は沙織がアテナって知らないのかよw
どこに住んでるんだ?アテナ神殿じゃなくて聖域内の居住区とか?
光牙は女人禁制知らないのか
911ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:00:15.80 ID:KaI1Sfkr
なんか城が出現してるらしい
スターヒルとは違うよな?
912ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:06:29.67 ID:dT7hFppT
城ってなんだw
アテナ神殿じゃなくて?
913ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:09:44.67 ID:Xok2CMMU
聖域の傍に隠居場作ったんだろ
914ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:12:02.00 ID:8uhKUsjz
これで石のベットに眠る生活とオサラバだな
915ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:14:36.63 ID:bx1VWWHR
無印キャラの登場はファンサービス程度でいいかな。流石に出張ると扱いが難しいだろうし
916ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:16:59.40 ID:iFjJ1L/k
>>915
かつての青銅二軍の皆さんは新しい敵の噛ませにさせられそう
917ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:19:11.20 ID:fvM0RqbN
>>912
>十二宮が見える聖域にある居城で、女神アテナは眠る赤子・光牙を見ていた。

まあ神殿のことを言ってるのかもしれないが
918ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:20:34.55 ID:A1JpsXWO
>かつての青銅二軍の皆さんは新しい敵の噛ませにさせられそう
星矢を見る限り一軍もだね
919ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:21:06.52 ID:UWoKwUK0
>>916
登場しないに一票
920ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:21:07.24 ID:HpnYjAzE
昔の東映まんがまつりみたく劇場版オリジナルってあるのかな?
921ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:26:45.72 ID:vXlp5Y6k
あるとしたら今年の夏休みくらいで今から作っとかなきゃ間に合わんな
922ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:27:21.74 ID:AYLN5k8Y
朝6時半アニメにそういう期待をするな
923ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:28:58.12 ID:u8SJboFe
>>891
声的な意味で光牙とユナが血縁関係ありそうに思えてきたが
ユナの年齢が光牙と同じになったからその可能性はなくなったな
924ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:29:26.71 ID:PVfifXOC
でも通りすがりで一回限りでも
大ピンチ時に鳳翼天翔が敵に直撃したらケツが20pは浮くだろうな
925 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/10(土) 22:39:07.48 ID:YrOc7V1t
光牙、さすがに修業に入る前の乳幼児期は沙織さんとお屋敷かアテナ神殿で暮らしてたと思うが、どんな扱いだったんだろう
辰巳に「光牙お坊ちゃま」と呼ばれて大切に世話を焼かれていたか
辰巳に「どこの馬の骨とも知れない貴様を育てて下さる沙織お嬢様にせいぜい感謝するんだな!」とか罵られながら育っていたかで
だいぶ光牙の性格も変わってくると思うんだが
926ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:39:30.18 ID:kDOew3pn
>>904
いいではないですかサービスサービスぅ。
新子獅子の技がライオネットボンバーだったら個人的に非常に残念ですね。
青銅二軍=雑魚のイメージが拭えていないので!
逆に龍峰きゅんが昇龍破を使ったら胸熱ですがね!
927ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:42:21.48 ID:xhGpK8+O
うーんできれば土曜の夕方か夜にしてほしかった
あの時間のテレビこれといって何も無いから
案外良いとこいけそうな気がするんだがなあ
928ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:47:00.93 ID:8uhKUsjz
土曜の夕方ってコナンがあるんじゃないの
あとしょぼいけどバクマン
929ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:47:40.68 ID:ghrGGRMd
>>927
夕方や夜は特番で潰れることが多いから日曜朝でいいよ。
確かに朝6時半は早すぎるけど・・・
930ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:51:19.17 ID:/KTpaOAB
>新子獅子の技がライオネットボンバーだったら個人的に非常に残念ですね。
泣いた
ライオネットボンバーってあれ、飛びひざ蹴りなんだろうか?

栄斗が忍法混ぜた特殊な戦法らしいし新技ばっかりだろうから
蒼摩も新技バシバシ使ってくれると思う。
931ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:52:15.13 ID:H4Om2elW
>>930
股を相手の首にぶつける技だと思ってました
932ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:53:11.02 ID:WhPQOTdg
技っていえば精神攻撃系の技の使い手は今回いるのかな
特殊な感じで好きなんだけど、本来は味方側より敵側が使いそうな気もするし
933ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:54:52.15 ID:7q06bfS4
>>925
>星矢によって救われたアテナは再び来るであろう危機に備え、
>聖闘士の訓練所「パライストラ」を設立。自らは隠遁生活に入り、光牙を育てていた。

>城戸沙織に育てられた光牙は、彼女がアテナだとは知らずに、憧れしたっていた。
>そして、沙織=アテナに危機が迫った時、光牙はその拳を振るうのだ!

沙織さんが隠遁生活してる上アテナだと知らないわけだから、神殿で暮らしてたわけじゃないだろう
934ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:55:12.45 ID:dT7hFppT
>>925
坊ちゃん扱いに一票
辰巳がいたらの話だがなw
だから平和なのに聖闘士なんてやだ!って甘ったれたこと言うんだよ
旧青銅は戦いが始まる以前から誰も嫌だって言わなかったな
935ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:57:04.94 ID:xf4EmI8w
嫌がる以前に強制だったし
936ななし製作委員会:2012/03/10(土) 22:57:50.25 ID:fpMokUWT
遂に坊ちゃんペガサスの誕生か
星矢も天馬も恵まれた生まれ育ちとは言い難かったからなぁ
937ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:01:01.98 ID:AYLN5k8Y
多分星矢だって姉という目的がなければ普通に暮らしていただろう
938ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:01:03.90 ID:Gu/2UJkH
聖戦後の教皇はやっぱり瞬が適任かな?
もし既婚者でもOKなら紫龍でも良いけど、それじゃ龍峰が教皇の
息子になるから、他の白銀や黄金も扱いに困るだろうな。
939ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:02:32.86 ID:dT7hFppT
どっちも孤児だしな
星矢は姉さんがいて天馬は親友(♂)がいたけど
光牙はその位置に沙織さんが来るのか
もしカーサみたいなのが来たらようやく幻影沙織さんが出てくるんだな
旧青銅じゃ誰もアテナ出ないって言われててワロタ
940ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:03:08.11 ID:Qsxan0EV
>>926
むしろライオネットボンバーで敵を蹴散らして子獅子座の汚名返上するシーンが見たいのだが
941ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:06:45.01 ID:Com4piKG
なんかアムロシンジ系の自意識過剰の湿っぽい主人公になりそうで不安だ
まあそうなった場合の欝空気リカバー担当が子獅子座の人なのかも知れないが
942ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:06:51.96 ID:7q06bfS4
エデンは「高貴な育ちで振る舞いに品格があり」とあるのに光牙にはそういう設定が無さげ
同じような状況で同じように将来を考えて城戸家で育てられてても、
お爺さまに育てられた沙織とはオーラや振る舞いが全然違うっぽいし高貴さもないから、
かなり甘やかされて大きくなったのかもね
943ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:08:52.71 ID:fpMokUWT
>もしカーサみたいなのが来たらようやく幻影沙織さんが出てくるんだな

良かったな沙織さん(´;ω:`)
光牙は沙織さんをなんと呼んでいるんだろうなあ
「憧れ慕って」いるのに母さんはないと思うんだが
944ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:09:05.83 ID:QUEMviEw
LCテンマは貧乏設定でも聖域では、やや王子様扱いで。
修道院で育った結果泥臭さが抜けている。
この修道院はサーシャ(アテナ)、アローン(冥王)も育てているがテンマも含め清貧でも気品ある性格に育っているわ。
945ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:10:04.17 ID:WhPQOTdg
え?「母さん」じゃだめ?
ママとかマーマとか母上様とか?
946ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:16:01.04 ID:dT7hFppT
ママ、マーマって言ったら絶対ネタにされるからだめだw
>>943
そういやなんて呼んでるんだろう
沙織さん?
947ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:20:26.38 ID:P38VynLQ
光牙のマザコン度によっては氷河には共感され一輝には惰弱な!と叱られそうだな
948ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:20:48.80 ID:AYLN5k8Y
氷河が出てきて光牙のマザコンに説教したら面白いのにね
949ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:22:23.73 ID:8uhKUsjz
実母じゃないし自分を育ててくれた綺麗なお姉さんを慕うのは普通
あなたとは違うんです
950ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:24:21.25 ID:8uhKUsjz
そろそろ次スレ立ててくる
951ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:25:50.47 ID:/KTpaOAB
>旧青銅じゃ誰もアテナ出ない
腹痛いww

>>950
テンプレの相関図のリンクはりかえよろしく
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31724.jpg
952ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:25:59.20 ID:KvuVpCdb
旧作の青銅聖闘士達は孤児として育てられながらも結構まっすぐに育ったよな
デスクィーン島に送られた一輝が捻くれただけで
953ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:27:06.80 ID:fpMokUWT
氷河はシベリアにいるんだろうか、ヤコフも大きくなっているかな
954ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:27:37.38 ID:8uhKUsjz
ダメだった、立てられる人よろしく

聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-8

平成24年4月1日より、毎週日曜日 朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送開始!
「聖闘士星矢冥王ハーデスエリシオン編」以来の新作となるTVアニメ作品「聖闘士星矢Ω」を語るスレッドです。
本作のために書きおこされたアニメオリジナルストーリーで、此迄に語られていない新しい物語が描かれます。

シリーズディレクター:畑野森生
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
シリーズ構成:吉田玲子

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

※関連URL
東映公式
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式(今のところ一番情報豊富)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫
ttp://minagi.cc/ss/

※前スレ
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1331225277/
955ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:28:07.02 ID:FzzYI70l
>>941
同じ緑川声のイカロス斗馬がまさにそんな感じだったな…
見た目からしてクールキャラかと思ったら普段の性格はイヤミなヒネた坊っちゃん系で、
俺、僕、私と一人称が目まぐるしく変わり
よくわかんない怒りを星矢にぶつけてくるセカイ系?なのかどうかもわからん珍キャラだった。

御大的にも微妙だったのか、NDでは全て正反対なキャラに成り代わっててワロタが。
女神の寵愛を受けるナイーブ(笑)な美少年天闘士が、
小汚なく泥臭いひたすら前向きで馬鹿っぽい堕天使になるとは…
天界編に関わった人がまだスタッフにいるらしいと聞いて不安。
光牙もイカロス斗馬と同じようなワケわからん路線に行かないことを願うばかり。
956ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:28:09.04 ID:dT7hFppT
>>949
現代っ子正論すぎてこわい
957ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:30:06.84 ID:hpxS64zO
あの星矢の幼馴染みの女の子はどうしたのかと

ヒロインかと思ったら
序盤以降まったく登場しなくなったのが
子供心にも不思議だった

もしかして腐女子向けを意識した作者がヒロイン削除の意向で、
後から、なかった扱いにしてしまったんだろうか?
958ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:30:17.55 ID:udep7/Dn
次スレ立ててみようか
相関図の他に変更がある?
959ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:32:27.62 ID:udep7/Dn
次スレ立てた
テンプレ貼ってくる

聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1331389904/
960ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:33:00.47 ID:fpMokUWT
NDスレにおける斗馬の愛されぶりは異常

>>959
おつかれです
961ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:34:29.41 ID:8uhKUsjz
>>959
962ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:35:38.35 ID:dT7hFppT
>>957
ヒロインっぽい幼なじみ系女の子が最初ぐらいしかいないのは
車田原作ではわりとある
というかストーリー的に一般人を出す余裕がなくなって
結局バトル系や聖女系ヒロインじゃないと主人公についていけなくなる
963ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:36:17.59 ID:dT7hFppT
>>959
964ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:37:49.54 ID:/KTpaOAB
リーインカーネーションで美穂が出たときは
ああ忘れられてなかったんだなと思ったよ

>>959
965ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:38:24.33 ID:hpxS64zO
>>962
なるほど

>>959
おつ
966ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:38:47.48 ID:rlATA2fM
>>959
967ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:39:07.74 ID:GswXK70n
>>823
光牙がシャイナの弟子なんて情報はどこにも無いんだけど
あれはどこからの情報だったんだ?
968ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:39:18.68 ID:fpMokUWT
「わたし沙織お嬢さんきらい」と本音を言ってしまったばっかりに
969ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:39:48.72 ID:MsbleiS9
>>959

970ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:41:08.94 ID:miGLBVeh
Ωを見るにあたって、エリシオン編とかハーデス冥界編見ておいた方がいいかな?見てなくても無印コミックだけでついていけるかしら。

>>959
おつかれ〜。
971ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:42:35.45 ID:DkCimADz
山鬱のあれこれやアテナの存在云々はおいておいて
ペガサス星矢が旧作で存在薄くとも最後まで主人公足り得た一つに
お嬢様ドレスの沙織と傍に立つ聖衣を来た星矢のナイト振りが
やっぱりすごく絵的に板についてたのが
ヒーローとして説得力をもったんじゃないかと今になって思う
972ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:42:38.73 ID:udep7/Dn
>>967
新スレ1です
テンプレ2まで貼ったんだが
3にその情報を入れるかどうか今悩んでいる
973ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:43:22.86 ID:vXlp5Y6k
>>967
アニメディアの第2話のあらすじに光牙が指導係のシャイナに
アテナをつれもどすと言ってた
974ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:45:12.19 ID:fpMokUWT
アテナは今回も連れ去られたと見せかけて自分から行ったというオチかしら
975ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:46:38.94 ID:dT7hFppT
>>970
TVシリーズのポセイドン編以降はほとんど原作まんまだから
Ωがそのへんの数少ないアニメ設定使わない限り大丈夫じゃないかな?

>>973
光牙ってもしかしてまだペガサス継いでない?
これから試練受ける話だったりして
976ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:47:20.13 ID:NESTzeVY
序盤主役級だった菊姉ちゃんですら影薄くなったからな
977ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:48:07.85 ID:udep7/Dn
>>973
ありがとう
新スレのテンプレ3はどうしようかな

現行>>3は↓

>現在分かっている声優陣

光牙:緑川光
ユナ:雪乃五月
蒼摩:小西克幸
龍峰:柿原徹也
栄斗:鈴木達央
エデン:諏訪部順一
星矢:古谷徹

以上で>>4

>光牙はシャイナの弟子
龍峰は紫龍の息子
仮面の掟は存在してユナはそれに疑問を持ってる

これも追加で

とあるんだけど
978 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/10(土) 23:48:54.12 ID:faznNZnJ
聖闘士星矢Ωには期待度が高いですの!?♪。
979ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:49:27.61 ID:iSxfo9A5
一話美術 秋山健太郎 エリシオン編とピンドラか
小林七郎系らしい
980ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:54:11.39 ID:/KTpaOAB
>>977
>>3>>4をつなげて、1レスにしていいと思う
981ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:55:56.38 ID:7q06bfS4
>>973
バレにあった師匠って言葉を丸呑みしてたけど
指導係のシャイナって書かれてるんなら、
養成所の教官みたいな立場なのかもしれない??
シャイナさんは光牙だけを見てるわけじゃないという可能性もあるってことかな
ナルトのイルカ先生みたいな
982ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:57:42.34 ID:udep7/Dn
>>980
d
983ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:58:22.20 ID:WhPQOTdg
アニメージュの新番組放送予定のとこに第一話の内容書いてあったわ
カラーページと別のページに載ってるから見落としてた
第一話「サブタイトル未定」
とある南の島で聖闘士になる修行をする少年・光牙。
彼は沙織の屋敷に住まい、シャイナの厳しい特訓を受ける日々を送っていた。
だがある日、沙織は突如現れたマルスに連れ去られてしまう。

だそうだ。
…南の島?カメハメハ?
984ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:59:17.67 ID:iSxfo9A5
つ聖闘士の訓練所パライストラ
985ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:59:38.70 ID:vXlp5Y6k
1話で沙織さんに勝手に人生決めるなって反抗期やってるみたいだからな
986ななし製作委員会:2012/03/10(土) 23:59:39.14 ID:miGLBVeh
>>975
なるほど。じゃとりあえずコミックだけ復習します。ありがとう。
987ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:00:16.38 ID:fkFzqoE4
南の島のリゾート地で優雅にくつろぐ沙織さんと
その庭先で特訓しているシャイナさんと光牙か…
988ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:01:33.04 ID:fkx2lgCq
光牙は南の島でシャイナにしごかれる13歳なのかあ。うらやましいな。
989ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:01:33.81 ID:udep7/Dn
>>983
詳しいね
これをテンプレに入れるか
遅くてすまない
行ってきます
990ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:02:02.87 ID:R81GKvex
星矢で南の島って言われてもデスクィーン島とかカノン島とかしか思い浮かばないw
991ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:02:20.17 ID:AYLN5k8Y
3週間前だけどそろそろデジモン後の番宣あるかなあ
992ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:02:47.40 ID:fkFzqoE4
アンドロメダ島を忘れるな
993ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:03:06.99 ID:iSxfo9A5
ギリシャの沖合の小島とか
逃げられない様にw
994ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:03:17.04 ID:9RAa+tTl
>>989
乙です
ごめん細かいけど、シャイナの厳しい特訓→訓練だった
どっちでもあんま変わらないかw
995ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:04:11.54 ID:hbiqNYUN
城の次は南の島かw

>>990
そのへんの島は普通時の沙織さんに耐えられるんだろうかw
996ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:06:05.05 ID:R81GKvex
ギリシャ財政難を見かねた沙織さんが小さい島一個買い取ったのか
997ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:06:57.11 ID:fkx2lgCq
>>989
テンプレ貼り乙!
998ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:07:46.22 ID:IF2+lg7j
リゾート気分でビキニを着ても良いんですよ沙織さん
999ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:08:33.81 ID:9QzZKHCm
テンプレ貼りにあたり
訓練とか指導係とかにしたけど
随時変更されると思うので次で立てる人よろしくです
スレ消費早くていいね
1000ななし製作委員会:2012/03/11(日) 00:10:33.82 ID:tbC9q+d3
1000なら星矢Ω大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。