輪廻のラグランジェ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
輪廻のラグランジェ 〜Flower declaration of your heart〜
――――――――――――重要事項――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――
☆TVアニメ放映/WEB配信日程  平成24年1月より放送予定
・東京MXテレビ (MX)   毎週日曜日 22時00分〜 1月8日〜
・バンダイチャンネル 毎週日曜日 22時00分〜
・札幌テレビ   毎週月曜日  25時43分〜 1月9日〜
・読売テレビ    毎週月曜日 25時44分〜
・福岡放送    毎週月曜日 26時04分〜 
・千葉テレビ (CTC) 毎週火曜日 25時30分〜 1月10日〜
・中京テレビ 毎週火曜日 26時44分〜
・ニコニコ動画  毎週水曜日 24時00分〜 1月11日〜

☆関連URL
・TVアニメ公式:http://lag-rin.com/
・公式twitter:http://twitter.com/lag_rin
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/lag-rin
・公式ブログ:http://lag-rin.at.webry.info/

☆前スレ
輪廻のラグランジェ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1313129050/

☆スタッフ
・原作/制作協力     Production I.G                        ・メカ総作監   松村拓哉
・総監督          佐藤竜雄                           ・CG制作   グラフィニカ
・監督            鈴木利正                           ・色彩設計   関本美津子
・シリーズ構成/脚本   菅正太郎                           ・美術監督   渡辺三千恵
・脚本           森田繁、野村祐一、大野木寛、待田堂子、梅原英司 ・撮影監督   青木隆
・キャラクター原案     森沢晴行
・キャラクターデザイン  乘田拓茂、小林千鶴
・オービッドデザイン  日産自動車 グローバルデザイン本部(大須田貴士、菊地宏幸、村林和展)
・プロップデザイン  原由知
・3Dディレクター   白井宏旨
・編集   坂本久美子
・音響監督   明田川仁
・音楽   鈴木さえ子、TOMISIRO
・アニメーション制作   XEBEC
・製作  ラグランジェ/プロジェクト

☆キャスト
・京乃まどか:石原夏織                       ・モイド:興津和幸      ・上原はるか:藤村歩
・ラン(フィン=エ=ルド=スイ=ラフィンティ):瀬戸麻沙美  ・中泉ようこ:能登麻美子  ・ジェイムズ=ロウ:川田紳司
・ムギナミ:茅野愛衣                        ・中泉 浩:浜田賢二      ・野上さち:山口立花子
・キリウス:野島健児                        ・芹沢颯太:井口祐一     ・近藤みち:三森すずこ
・イゾ:吉野裕行                           ・田所正蔵:保村真      ・岩淵まちこ:浅倉杏美
・アレイ:松岡禎丞                          ・渡部えり:田中理恵

☆商品情報
★音楽CD
├OP主題歌【TRY UNITE!】歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日発売
└ED主題歌【HELLO!】歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日発売
★書籍
├輪廻のラグランジェ 『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス)Vol.1より連載中。
└輪廻のラグランジェ 〜暁月(あかとき)のメモリア〜 『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)2011年18号より連載中。
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 23:52:09.39 ID:zOW1C/EU
こういうキモいアニメ放送すんなよ
3ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:56:21.52 ID:VgMmXpOV
>>1
4ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:08:07.18 ID:jjSZRETR
>>1
乙です
5ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:17:50.38 ID:PkXqYRwH
>>1まるっ!
6ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:30:14.80 ID:r+YlUAev
100%>>1乙しちゃうよ!
7ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:12:09.63 ID:IQgDWp/M
あれが一度死んだ>>1に見えるか?
8ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:01:54.67 ID:zT1x3jO2
期待
9ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:05:12.77 ID:q7Gm8TOm
百合好きロボ好きの俺は期待してます
10ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:24:17.11 ID:hJYVrn3q
>>1も鴨女ジャージ部に入らない?
11ななし製作委員会:2011/12/23(金) 04:13:55.99 ID:hF2YaPXW
作品の絵の雰囲気?がすっごい好みだわ
12ななし製作委員会:2011/12/23(金) 05:11:52.38 ID:2+jYNCZT
これは俺得なアニメw
13ななし製作委員会:2011/12/23(金) 07:03:50.18 ID:JFGKGuZR
(むぎなみが巨乳だとは)知らなかった。

>>1おつ
14ななし製作委員会:2011/12/23(金) 07:25:50.41 ID:omBEs2vj
一日もたんかった
15ななし製作委員会:2011/12/23(金) 07:36:39.28 ID:Bakcaipn
エウレカも来年か
来年はロボアニメ多くて嬉しいね
16ななし製作委員会:2011/12/23(金) 08:35:02.04 ID:jae/n+u9
>>15
何言っているんだ? って思ってぐぐったらマジだった。すげーびっくり。
不人気アニメだったけど、俺は大好きだったぜ。

まあ、ロボアニメ多いって言ったって、エウレカ入れて
たった三つですけどね。
17ななし製作委員会:2011/12/23(金) 09:01:59.00 ID:9MVF8jCZ
AICのジャスティーン、俺妹の作中アニメとしてカフェの背景で流してたやつな。それとマヴラヴオルタTE、ファフナー新作、
あと低年齢層向けと思われる新作も。ぶっちゃけ怒濤のロボアニメラッシュだ。
18ななし製作委員会:2011/12/23(金) 09:14:15.93 ID:jae/n+u9
そうだったのか。それは楽しみだなあ。
そういえばガンダムAGEもやってたな。

口のあるロボットと子供向けは頭に入ってなかった。
19ななし製作委員会:2011/12/23(金) 10:51:59.51 ID:8wprtDeE
>>16
ガンダムUCも続くし4つと考えていいんじゃない
あ、AGE入れて5つかw
20ななし製作委員会:2011/12/23(金) 11:08:38.41 ID:jae/n+u9
アニメの周期ってあるのかな。
1月は四文字アニメがないみたいだし。

22 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 10:56:42.31 ID:hJYVrn3q
2012年ロボットアニメ予定表

機動戦士ガンダムAGE アセム編、キオ編
機動戦士ガンダムUC episode5 黒いユニコーン
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
アクエリオンEVOL
輪廻のラグランジェ
蒼穹のファフナー エグゾダス-EXODUS-
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-
ジャスティーン
コードギアス 亡国のアキト
超速変形ジャイロゼッター
トランスフォーマー プライム
エウレカセブンAO New!!
21ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:15:40.03 ID:vRkET1nL
ロボアニメ豊作どころじゃないなぁ
今年の反動だろうかw
22ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:03:15.83 ID:gFnXShVR
>>20
アクエリ、ファスナー、ギアス、エウレカといい
なんか続編系多いな
23ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:36:35.60 ID:jae/n+u9
原作無しや完全新作を作る勇気はないんだろう。
輪廻のラグランジェ大勝利!?
24ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:41:09.08 ID:Bakcaipn
ハードル上げはやめよう
まったり楽しめればいい
25ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:25:04.05 ID:KSADJVKM
試写会で流れた本編OPとEDしっかり入ってたよ
どっちもよかった

あとロボットは動いてるのみるとカッコイイね
26ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:46:02.22 ID:1n+iL5Zf
>>25
OPでロボ動いてた?
27ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:07:01.16 ID:rN/pGbEB
>>20
来年は何年ぶりだよと言いたくなる続編や満を持してのアニメ化が多いな
製作中止と思われていたGOTHICMADEがようやく公開なのが笑える
28ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:26:40.64 ID:2+jYNCZT
みんなロボ好きだな。

俺はオナノコ目当てなんだが
29ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:27:32.42 ID:KSADJVKM
>>26
三機動いてた、てか飛んでたかな
30ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:27:53.89 ID:mgLBj5QB
>>25
武器にミサイルある?
31ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:28:42.58 ID:LP1kGMUG
OPのまるってところはキャラのジェスチャーあったりするの?
32ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:37:12.23 ID:jae/n+u9
>>28
最近、ロボアニメ少なかったからね、ちょっと興奮してる。
33ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:43:35.53 ID:Zm8lXM/o
上映会行ってきたよ。
客の入りは抽選会の時950番の人が当選してたりしてたから、会場のキャパにしたら、まずまずだったかな。

本編もエロい要素も結構あったけど、ロボットの動きも迫力あって、次回を期待させる感じで良かったかと。

今回は鴨川の海岸とかの背景がメインだったけど、今後は鴨川や鴨川以外の千葉県も出るらしいから楽しみだね。

声優さんも可愛かったし、ELTのいっくん似のゆるい制作者の人とかも面白かったし、結構満足できました。
34ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:51:04.49 ID:Bakcaipn
>>33
OPどんな感じだった?
35ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:58:52.97 ID:mgLBj5QB
>>33
武器にミサイルはありましたか。
36ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:28:52.21 ID:1n+iL5Zf
>>29
飛んでるのか、早く見てぇええ
37ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:46:19.82 ID:Zm8lXM/o
>>34

申し訳ない、OPあんまり覚えてない…

>>34

敵のロボットがミサイル出して空母みたいなのを攻撃してたよ。

主人公はプロレス技を使ってた。

敵がバリアーみたいなのを出してて、それが自分の聞き間違いではなければアクアフィールドって言ってたから、エヴァのパクリ臭かったのが笑えた。

来場してた千葉テレビのアナウンサーも言ってたけど、ロボットのデザインは女性っぽい感じで日産のデザインチームが一年かけて考えたらしい。

会場にラグランジェのコラボ車もあったりと気合いの入れようはすごく感じたね。
38ななし製作委員会:2011/12/23(金) 20:52:09.20 ID:omBEs2vj
誰かに似てると思ったら監督ELTのあいつかw
39ななし製作委員会:2011/12/23(金) 21:37:58.23 ID:UBynq/UP
チバテレで上映会のニュースきた!!
40ななし製作委員会:2011/12/23(金) 22:31:12.01 ID:2+jYNCZT
アニメはじまたらムギナミペロペロとか沸くんだろうか。
41ななし製作委員会:2011/12/23(金) 22:32:31.61 ID:uR7GQ3MA
ニコニコ生放送で配信決定!
▼輪廻のラグランジェ
1月12日(木)0時より配信開始予定
※生放送のみの配信となります。


糞すぎる
42ななし製作委員会:2011/12/23(金) 22:37:14.45 ID:Yd/8w6RJ
昨日鴨川の中華料理屋に食べに行ったらなんかポスターとかサインとかあった
店員さんにコレなんすか?と聞いたら「鴨川が舞台のアニメが始まるみたいなんですよー」と教えてもろた

視聴決定だお
43ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:52:59.95 ID:vE57tBC1
>>41
バンダイチャンネルで一週間無料配信するよ
44ななし製作委員会:2011/12/24(土) 04:14:45.55 ID:sqpvt4MJ
前の先行上映会みたけどあれから作り直し部分結構入ってるのかな?
45ななし製作委員会:2011/12/24(土) 08:56:35.44 ID:rOoo9krD
明日のニコ生タイムシフトないのか・・・
時間空けないとな
46ななし製作委員会:2011/12/24(土) 09:13:39.16 ID:z4jn+XWx
>>45
今知った
危ないところだったぜ
47ななし製作委員会:2011/12/24(土) 09:47:52.77 ID:dKc2NPte
ラグラン楽しみだ
48ななし製作委員会:2011/12/24(土) 12:09:28.84 ID:idgdlZzg
なんか下馬評低いけど糞アニメ決定なの?
49ななし製作委員会:2011/12/24(土) 12:18:32.82 ID:9jGxwq5j
決定ではないが、爆死する要素はこれでもかというくらい満載。
覆すことを祈ってるよ。
50ななし製作委員会:2011/12/24(土) 13:02:15.96 ID:idgdlZzg
爆死要素ってのについて教えてくだし
51ななし製作委員会:2011/12/24(土) 13:07:47.06 ID:9jGxwq5j
>>50

>657 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 23:02:20.56 ID:6pT3azvl
>お前らのダメそうな予感はどこからくるんだ?
>コミカライズが酷いだけじゃないんだろう?

>659 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 23:04:38.01 ID:eJyW3xIK [2/2]
>>657
>総監督がバスカッシャー
>爆死率高いことで有名な分割2クール
>センスが感じられない日産ロボ
>絵に描いたような陳腐な萌えアニメっぽい
>Pがビッグマウス

女が主人公のロボアニメ ← New!
アクエリオンと同時期の放送 ← New!
52ななし製作委員会:2011/12/24(土) 13:31:05.60 ID:woE9b1Os
OP「TRY UNIT!」プロモきたよ
http://www.youtube.com/watch?v=gLGyUa3OeGY
53ななし製作委員会:2011/12/24(土) 13:59:17.83 ID:Dfzh3Ox8
ロボモノは賭けだからなぁ
ダメなのはホント人気出ないし
でも機体カッコイイから期待してるよ
54ななし製作委員会:2011/12/24(土) 14:03:50.04 ID:eoaEEycU
まるっ!が曲中に入ってることに衝撃を受けた
55ななし製作委員会:2011/12/24(土) 14:13:10.06 ID:16C/lXqz
>>54
アレは入れちゃダメだろw

ってPV見て思った。
56ななし製作委員会:2011/12/24(土) 14:43:31.95 ID:rOoo9krD
>>52
日産のCMで使えそうな曲だな
57ななし製作委員会:2011/12/24(土) 15:43:00.19 ID:idgdlZzg
そういえばどっかの車の会社も萌えアニメ作ってたような
案の定話のネタにもならないようだったが
58ななし製作委員会:2011/12/24(土) 15:54:58.59 ID:WldLwvp2
放課後のプレアデスでしょ、あれはプレアデス星団=スバルだからちゃんと宣伝になってたりする
こっちはデザイン協力はしてるけど出資まではしてない?
59ななし製作委員会:2011/12/24(土) 16:14:36.58 ID:utnNe8C3
プレアデスはそこそこ話題になったろ
YouTubeだけの配信だったから今も話題が持続してたら逆に驚くわ
60ななし製作委員会:2011/12/24(土) 16:22:14.84 ID:ovhIO5Av
女が主人公のほうがいいと思うけどなあ>ロボアニメ
男の主人公はもういいわ 平凡な僕が〜みたいな始まりだし

敵サイドは侵略目的?コミカライズ1話読んだけど
とてもそう見えなくてワロタ
61ななし製作委員会:2011/12/24(土) 16:26:49.08 ID:S7uwhxS1
ヤングガンガンのコミカライズだとラン側のが悪役っぽく見える
62ななし製作委員会:2011/12/24(土) 16:30:15.81 ID:BBfXAsjY
下劣集団ハロカスつん糞死ね
63ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:35:45.84 ID:sqpvt4MJ
ホンダもなんかやるみたいだな
64ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:41:29.72 ID:WHkKUnfX
>>63
マジかよw
自動車業界どういうことなの・・・

あとまぁアクエリに食われちゃうのはわかるわーwww
65ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:45:57.23 ID:Nv8NGcVI
汎用人型兵器アシモくるか
66ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:51:11.04 ID:ySaK//Ys
「OPED主題歌に関しては単なるタイアップでは無くて、
かなり作品テーマに踏み込んで作ってもらっています」って事だから
軽く今後の展開のネタバレ的な歌詞も潜んでいるのかね
67ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:52:05.45 ID:VOmTj3JA
>>60
女主人公だから面白くなるってわけでもないだろ
どっちでもいいんだよ面白ければ
68ななし製作委員会:2011/12/24(土) 18:34:38.74 ID:idgdlZzg
アクエリは糞ダッテのは知ってるけど、それにすら食われるってどういうことなの…

いつだか車がロボットに変形して渋滞をすり抜けるCMあったけどあれはどこだっけ
あの曲線は綺麗だった
69ななし製作委員会:2011/12/24(土) 18:40:03.25 ID:WHkKUnfX
>>68
アクエリは前作があるから楽しみ方がわかってるからね

ラグランジェは女主人公+ロボもの+制作費高そうとか
もうなんていうか赤信号状態
70ななし製作委員会:2011/12/24(土) 18:42:56.00 ID:sqpvt4MJ
食われるっていうか立場からしたら食う側だろ
71ななし製作委員会:2011/12/24(土) 18:54:33.06 ID:N1h8d3yX
>>68
日産のデュアリスじゃない?
河森正治デザイン。
72ななし製作委員会:2011/12/24(土) 18:55:34.91 ID:N1h8d3yX
>>70
だよねえ、どう見たって挑戦者側だもの。
73ななし製作委員会:2011/12/24(土) 19:17:24.43 ID:h1pEEF5V
なんでアクエリこんなに絡んでくるの
74ななし製作委員会:2011/12/24(土) 19:29:08.36 ID:HK153StB
スレ伸びるようになったな
段々注目され始めてるのか
75ななし製作委員会:2011/12/24(土) 20:06:22.68 ID:OScFS41V
明日見れない…
76ななし製作委員会:2011/12/24(土) 20:19:45.19 ID:9jGxwq5j
>>52
ずっと分からなかったんだけど、これ、出だしのところ
ラグりん〜♪ ラグりん〜♪ って言ってるんだなw
77ななし製作委員会:2011/12/24(土) 20:35:49.14 ID:idgdlZzg
>>75
不謹慎だが君のお陰で気付けた!ありがとう!
78ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:51:59.20 ID:XBbdeRvr
>>52
何かいやらしいんだけど!
79ななし製作委員会:2011/12/25(日) 00:07:44.19 ID:jDl8ChrF
そういや昨日の上映会で監督とかが世界目指す的な発言してた
80ななし製作委員会:2011/12/25(日) 00:13:18.03 ID:XTf5b2Xv
まどかが王女様と関係してるなら
敵三人組はまどかをどうするんだろう
81ななし製作委員会:2011/12/25(日) 03:45:29.67 ID:GiPEQzKX
奉るんだろう
82ななし製作委員会:2011/12/25(日) 08:35:37.35 ID:h2TWOiNz
>>66
本作の音楽Pは飛犬福田Pだと思われるが、
以前ある作品のスタッフブログで、

ただ単に作品にすり寄るだけの曲ではダメで、
音楽がアニメ作品そのものに影響を与えるようなものでなければ意味がない、

みたいなことを書いているので、単にネタバレ的なものをなぞるだけの歌詞にはしないと思う
というか福田Pのアニソンって、
この作品にはこの曲しかないと思わせておいて、歌詞を見ると実は物語とは全然無関係だったりすることが多いw
83ななし製作委員会:2011/12/25(日) 13:38:07.05 ID:8TuikWRK
まどかのあだなってやっぱりアレになるのか・・・・
84ななし製作委員会:2011/12/25(日) 13:39:43.57 ID:mRy3wYKe
今日だっけか
85ななし製作委員会:2011/12/25(日) 13:56:56.61 ID:CH2JFT2M
8時だね
86ななし製作委員会:2011/12/25(日) 17:17:14.73 ID:BRx2Soz/
よし見れそうだ
87ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:11:34.60 ID:QMUZApRR
>>79
海外同時配信らしいな。

さて待機。
88ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:29:55.76 ID:CH2JFT2M
まどかのあだ名は「まるちゃん」になってしまうのだろうか
89ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:33:42.42 ID:71BtwRZ1
>>79
じゃあエロはなさそうだな
90ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:43:23.29 ID:GiPEQzKX
>>79
なにその爆死打ち切りフラグ
91ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:52:18.14 ID:m0RnzZ8R
プレミアムじゃないから追い出し食らいそう・・・
92ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:54:25.04 ID:wTQGa+SQ
>>91
何人で満員?
93ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:57:42.07 ID:VaDKASfZ
まだ5000人とちょっとだな、プレミアムだけど。
94ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:58:21.59 ID:wTQGa+SQ
満員で10000人くらい?
95ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:59:27.37 ID:udJyVPL1
昨日のゆるゆるは10万きてたな
96ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:01:20.31 ID:VoSJdr0E
追い出されました・・・あとは頼んだ
97ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:01:22.97 ID:Vz4gJ/Ou
追い出された、寝る
98ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:02:15.99 ID:/zBuKcXA
蹴り出された!!
99ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:02:19.06 ID:pJ43D6EG
早速追い出された
100ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:03:36.11 ID:wTQGa+SQ
追い出されたけどまた潜り込んだ。
101ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:05:46.88 ID:VoSJdr0E
入れたと思ったら猪木だった・・・orz
102ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:06:22.83 ID:kRT14YIy
始まった瞬間追い出された
ニコニコ糞すぎ
103ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:06:24.01 ID:DC0HhUfj
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2426020.png

おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:07:19.85 ID:VaDKASfZ
むしろ5%居たことが凄い
105ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:08:14.57 ID:Vz4gJ/Ou
大惨事な件
106ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:08:51.66 ID:aTfJO4d9
107ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:10:15.05 ID:D7B2qJ8r
アニメ観にいったのに、声優の茶番劇みせられるの巻
108ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:11:01.81 ID:SLXtUsqV
>>107
文句の一つも言ってやりたいが弾かれそうで怖い。
109ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:12:40.50 ID:A2ZnNiG5
いつになったら本編放送すんだよこれ・・・
110ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:15:14.50 ID:VoSJdr0E
さっさとアニメ放送してくれよ・・・
トーク後って書いてあったじゃん
111ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:15:32.78 ID:pnkzwTnd
くそ、追い出された
112ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:17:30.21 ID:3MzmlEl8
本放送前のスペシャル番組ってこんなもんだろ。
ラジオ聞いてるつもりでゆっくり待ってろ
113ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:19:55.52 ID:0JL89xVj
普通は本編見せた後だけどな、長いトークはw
なんか逆効果にすら思えるな、これ
114ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:20:44.65 ID:A2ZnNiG5
本編放送する前に弾かれたw
アホかと
115ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:21:52.97 ID:WD9uhLpo
そんなの今更いうことじゃないわwおとなしく課金しろw
116ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:22:04.49 ID:hTptC67J
プレミアム会員になればいいだけでは
117ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:23:08.43 ID:VaDKASfZ
おっとそろそろ始まるぞ!
118ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:23:28.15 ID:A2ZnNiG5
>>115-116
ステマ乙
意地でも課金しねえw
119ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:23:45.95 ID:udJyVPL1
スシマ
120ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:24:05.51 ID:Vz4gJ/Ou
きたきたきた
OP期待
121ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:24:30.67 ID:WD9uhLpo
>>118
始まったぜ^^
122ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:24:33.61 ID:BcR9//N/
はじまた
123ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:27:25.82 ID:A2ZnNiG5
>>121
F5連打でとっくに入れたぜ^^
ざまあw
124ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:27:45.66 ID:btUTVDvf
OP誰かキャプってないのか
125ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:28:35.22 ID:pJ43D6EG
OP(・∀・)イイ!!
126ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:29:21.45 ID:XbGvk1cy
ミラーないの?
127ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:33:14.14 ID:sWP1ixg1
どう?
面白い?
128ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:34:33.99 ID:VoSJdr0E
さすが世界目指してるだけあるな・・・全然エロがねえ・・・
129ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:35:42.41 ID:On1FKEB/
パンツあるのか
130ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:36:33.88 ID:F/D1kGvM
ポル産だな
131ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:37:30.36 ID:+3i2KdYx
>>126
即BANだろ
132ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:37:35.07 ID:xW1TARHk
追い出された もぐりこめない
133ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:38:06.19 ID:xW1TARHk
追い出された 入れない
134ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:40:13.81 ID:zKlBjZqQ
イケメンいらねー
プリティーリズムみたいになるのだけは簡便してくれよ
135ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:46:04.41 ID:WD9uhLpo
やべえこれ面白いわwwwww
136ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:46:09.72 ID:XHzsF+U5
日産の工作員が大挙して押し寄せてる・・・
凄くキモい・・・
137ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:48:29.69 ID:hTptC67J
予想外にめちゃくちゃ面白かったw
138ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:48:40.87 ID:Vz4gJ/Ou
結構テコ入れされてたな
デコが腫れてたりとか
139ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:49:06.90 ID:xW1TARHk
追い出され続けて早20分
140ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:49:06.86 ID:VaDKASfZ
テンポがいいなwだらだらしてない。
141ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:49:28.53 ID:wTQGa+SQ
>>137
同じく、予想外に面白かった。
142ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:49:33.09 ID:VoSJdr0E
ロボットカッコイイしバックドロップとか好きだけど
何か1話で底が見えたっていうか・・・
主人公が明るいのが救いかな
143ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:49:50.50 ID:/zBuKcXA
日産の工作員多すぎだろ…
メカデザインだけやたら褒めていてモロバレだよ
144ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:49:52.01 ID:y1Rob00+
皆面白いって言ってるし観ようかな。
145ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:50:18.60 ID:CH2JFT2M
誰だ爆死確定宣言した奴!
146ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:50:45.24 ID:WwHrxSb6
あのバスカッシュでさえ1話はみんな絶賛してたからなあ・・・
1話だけじゃ決められんわ
147ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:51:02.07 ID:7isb7j2v
1話の掴みはやっぱり良い感じだ
148ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:51:06.94 ID:v8SqqQkd
えっ爆死確定だろ
149ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:51:07.29 ID:On1FKEB/
パンツあるから見るわ1話詐欺じゃないことを
150ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:51:23.29 ID:zG9hLV8/
無理にエロいれなくても
151ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:51:26.50 ID:+BmrJntp
まだ1話だけで決めるのは時期尚早だぞ
152ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:51:57.80 ID:WD9uhLpo
主人公が爽やかでいいね。スタドラのタクトっぽい
153ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:52:09.99 ID:oWsxTilk
エンディングで追いだされたw

ベタベタのロボアニメだけど、最近なかったから面白いね。継続視聴決定
154ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:53:07.14 ID:Pa+nqKwE
1話気合入れてるだけかもしれんしな
とりあえず予想してたよりは面白かった
155ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:53:12.88 ID:oWsxTilk
操縦感あるロボ描写は久しぶり
156ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:53:32.41 ID:N3rTymd2
声優オレンジ以外ブサイクすぎだろw
主役の奴アゴしゃくれとるやんけwww
カメラ目線がきもい
157ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:54:08.65 ID:aTfJO4d9
やっぱりロボヲタが見てるだな 一応安心した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2426253.jpg
158ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:54:26.57 ID:XHzsF+U5
>>143
あれすっごい気持ち悪かったよね
「日産の技術力!」とか「日産の新車かwww」とか「日産SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」とか

んなわけないっての
159ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:54:49.26 ID:A1NqUv5Q
やっぱ手書きのロボはいいわ
早く立体化してくれ
160ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:54:59.63 ID:c7M8gVAk
予想以上に作画がいい
161ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:55:40.93 ID:8TuikWRK
なんかギルティクラウンとかタクトとかに似てるなw

まどかエロかった
162ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:55:41.36 ID:udJyVPL1
ギルティクラウンなら3話かかるレベル
163ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:55:44.81 ID:VaDKASfZ
>>157
正直今年は地上波ロボット寂し過ぎるから仕方ない、他の3要素は
他アニメが十分やってるしな。

まあロボの次にエロ来てるのは正しくロボオタだw
164ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:55:45.74 ID:3MzmlEl8
主人公スポーツマンだから、ロボの格闘戦に期待できそうだね。
ロボ乗るくだりは王道で使い古されたパターンだったけど、
これから既存のロボものとどう差別化していくか期待。
165ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:55:52.21 ID:SLXtUsqV
>>157
これには自分もホッとした。
166ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:56:17.81 ID:+3i2KdYx
んじゃ、今ここでロボデザ好きなんだけど、って褒めると。
167ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:57:26.73 ID:lKnJZtD4
デザインだせえwwwwwwwwwwww
168ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:57:28.79 ID:+3i2KdYx
友情物語>ロボ>ご当地>色気

かな。
全部あれば言う事ないけど
169ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:58:05.00 ID:c7M8gVAk
OPもう一回ながしてくれ
170ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:58:10.87 ID:aTfJO4d9
石原夏織って上手いな
水橋と素で勘違いしてたわPVで
171ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:58:14.10 ID:ih/E3eMM
うーん・・・あんまり面白いとは思えなかった
もっとこのアニメにしかない要素を打ちだしてほしい
172ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:58:24.61 ID:kDf4+fO2
テンポよかったな
173ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:58:27.71 ID:lKnJZtD4
マクロス・EVA・ガンダムを足して割った感じ
174ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:58:35.50 ID:XHzsF+U5
>>166
日産社員乙
だなw

ここで褒める程度ならいいけど、実況でアレだけ騒ぐと違和感ありすぎだわ
175ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:58:56.56 ID:VoSJdr0E
良いところ
・明るい主人公
・重力の感じる操縦感
・戦闘が良い感じ
・サービスシーン多め
・BGMが壮大爽快でいい

不安なところ
・敵の組織
・まどかがロボに乗る理由が弱い
・作画の体力
・シリアスとギャグのバランス
・あざといシーン
176ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:58:57.68 ID:Vutj8KKN
声優がんばれw
177ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:59:04.39 ID:lKnJZtD4
こんなデザインばっかりやってるから車売れないんだよw
178ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:59:07.55 ID:hTptC67J
>>158
普段ニコ生見ない人?
みんなで意味もなく騒ぐのはいつものことだよ。場を盛り上げるために思ってもないこと書くことも多い。
まぁそういうニコ生特有のノリが嫌いな人もいるけどね。
179ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:59:28.82 ID:CH2JFT2M
>>173
なんでもかんでもその三者を出すのは発想の乏しいks
180ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:59:50.58 ID:ponB0Gdr
ロボの見た目は嫌いだったけど動いたらかっこよかった
けど萌えエロ路線すぎて萎える
やっぱり子供向けが正義だなぁ
もうロボットは流行らないだろうけど
181ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:59:59.74 ID:oWsxTilk
主人公のデザインにわかりやすい記号が1点欲しかったな
ファンアート見ても瞬間的に、このキャラとわからないと思う
しいて言えばジャージなのかw
182ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:00:33.62 ID:WD9uhLpo
>>175
主人公がロボ乗る理由そんな弱かったかな
ジャージ部っていう便利屋としては頼まれたから乗っちゃったみたいなもんだと思うんだけど
183ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:00:36.26 ID:SQ7MJ9Iy
とにかくロボ押しで見てる方もそこがって建前的にはそんなんだけど、
正直そこに自分は期待は・・・どうかな、スタドラ的ノリなんだろうか
ロボが今ウケるとも思えなくて、HONDA持ち上げもあれだし
変にエロ入れてきたしそこでブヒ化すると思う
184ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:00:38.84 ID:BcR9//N/
ウォクスの羽が変形時にぐにゃって曲がった気がしたけど違うかも
185ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:01:03.31 ID:SLXtUsqV
>>175
>・敵の組織

月にいた連中が敵なんだよね?
顔がちょっと古臭いかなと思った。
別にいいんだけど。
186ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:01:13.37 ID:lKnJZtD4
ホンダでバイクっぽいコックピットならわかるが日産www
187ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:01:31.16 ID:Pa+nqKwE
ID:XHzsF+U5
ただのキチガイだから
188ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:01:32.97 ID:WOyH2ePU
百合分はあるの?
189ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:01:47.59 ID:/FHgALQ2
>>157
女同士〜に集中するかと思ってたんだけど意外だった

>>158
俺もやっちゃったんだけどニコ動だとよくあるネタじゃないの?
190ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:01:49.30 ID:VaDKASfZ
>>182
弱いと言うかスーパーロボットアニメと考えたらこれぐらいで十分な気が
するね、正統派はこれぐらいのノリで乗るもんだと思う。
191ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:01:55.79 ID:CH2JFT2M
子ども向けが正義とかないわー
192ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:02:24.63 ID:VoSJdr0E
>>182
それだとちょっと軽すぎるかなとw
せめて鴨川は私が守る!的な描写ほしかった
193ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:02:25.50 ID:/FHgALQ2
>>188
まどかはランの愛妻らしい
194ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:02:35.86 ID:KVIVNZDO
いい感じじゃないか
195ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:03:21.62 ID:8TuikWRK
196ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:03:26.62 ID:+3i2KdYx
「メカが格好いい」と、「女の子が可愛い」は、
決してどちらが正しい・優先しなければならない、とか言ってはいけないもんです
両方伴えば最高、ってだけです。
197ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:03:26.67 ID:iIC1GPJJ
かやのって読むのかよ
198ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:03:55.08 ID:3MzmlEl8
>>188
俺百合好きだけど、ちょっと期待できるレベル。
けど、男キャラもちゃんといるから裏切られても泣くなよ。
199ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:04:01.85 ID:/FHgALQ2
>>192
元々鴨川がロボットに襲撃されてたような描写がなかったせいか
悲壮感や緊迫感ゼロのほんととりあえずロボット乗る!って感じだったな
200ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:04:34.16 ID:Kj34W5H8
2011夏からのオリジナルの波に続いて欲しい

セイクリッドセブン
BLOOD-C
輪るピングドラム
ファイ・ブレイン
ラストエグザイル2
UN-GO
ギルティクラウン

そして…ラグランジェ…
201ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:04:55.93 ID:wTQGa+SQ
乗ってるだけ言う割にはジャーマンスープレックスとか決めてたね。
どういう仕様なんだろう。
202ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:04:59.29 ID:/FHgALQ2
>>195
まどかさんが意外にナイスボディでビックリしたわ
203ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:05:09.77 ID:fnBortHX
掴みは良かった
まどかが乗る理由も徐々に分かるだろ>過去のこと
ランもまどか目的で直接来てるし
声優の演技も合ってて良かった
204ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:05:29.89 ID:aTfJO4d9
ゼーガペインのレスが無いのが意外だな
205ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:06:11.65 ID:3MzmlEl8
>>199
その辺は意図的かな。
少なくとも序盤は暗い展開にしないだろうね。ジャージ部活かしてくると思うし。
206ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:06:42.68 ID:WwHrxSb6
>>200
糞アニメェ・・・
207ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:06:42.94 ID:VaDKASfZ
>>201
触ってるだけでシンクロするタイプなんかね、特別動かしてるように見えなかったし。

とりあえず戦闘機中がバイクコクピットで人型時が立ちっぱなしか、
それにしても女の子可愛くてロボはなんか平野俊弘思い出すw
208ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:06:43.66 ID:E8cNBR+K
まったく日産の技術力は最高だぜ!
209ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:07:49.99 ID:SLXtUsqV
>>200
これを見るとオリジナルは打率5割くらいかな?
原作ものよりハズレは高いような気がする。
210ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:07:55.38 ID:iIC1GPJJ
>>204
主人公機が緑で千葉が舞台で水泳するロボアニメは名作
211ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:08:25.59 ID:/zBuKcXA
>>199
まあ、シリアスなロボットアニメじゃないのは明らかだけどご当地ロボアニメってことでゼーガペイン当たりが頭にあったんで
もうロボットに乗る決意固まってさらにノリノリなのかよ!とは思ったなw
212ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:08:29.13 ID:l4LYjR6b
>>200
いろは無視か
213ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:08:35.48 ID:+3i2KdYx
日産はなんか他にもロボアニメに関わってるみたいだけど
…っていうか、まあ、車メーカー全般引っ張り込んでるが
http://gyrozetter.com/
214ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:09:12.10 ID:zG9hLV8/
まどかやあの花でオリジナルの良さがわかったわ
215209:2011/12/25(日) 21:09:19.20 ID:SLXtUsqV
違った

×ハズレは高い
○ハズレは少ない
216ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:10:01.66 ID:1jeHxtLv
まど豚くっせーなwwwwwwwww
217ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:10:07.39 ID:QMUZApRR
面白かったw
218ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:10:32.17 ID:BcR9//N/
ちゃんとご当地アニメになってるのかな?
俺の知ってる鴨川は琵琶湖につながってるほうだけども・・・
219ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:10:52.35 ID:VaDKASfZ
とりあえずコメで敵側がTOYOTAで一致してるのだけは吹いてしまった
220ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:11:00.67 ID:WOyH2ePU
>>193
なるほど

>>198
男は敵だっけ?
プリキュアみたい方向なら敵に男がいても問題はないんだが
221ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:11:02.21 ID:l4LYjR6b
京都と思ってたわ
222ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:11:06.39 ID:/FHgALQ2
まあ弱気主人公が泣きながら嫌々乗るよりはよかったか

それより俺は百合展開を期待してるんだよ!百合を!
223ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:11:30.76 ID:y1Rob00+
別にメカ悪くなかったでしょ?何でもかんでも日産社員って言う人は何なの?日産に何か恨みでもあるの?
224ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:11:32.39 ID:5yt2ZdUm
めっちゃおもろいやん
変なことせずに王道で突っ走って欲しいわ
225ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:11:49.61 ID:l4LYjR6b
>>219
負けるのか・・・
226ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:11:56.43 ID:LDVat4X9
一話としては良かったな
今後どのの展開に行くかで視聴継続するかどうかは決めよう
227ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:12:05.77 ID:GiPEQzKX
ニコ生見てきた。
1話良かったな、なんか1クール物の掴みぽかったが。

気に入ったんで円盤購入候補にいれておこう
228ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:12:35.12 ID:+3i2KdYx
>>211
マジンガーの富士山麓から始まって、関東圏はロボ基地だらけのような…。
229ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:14:01.22 ID:o6uIyN6H
普通に普通の友情を描くのは百合というのだろうか?
わからんが、そういうのを期待してる
230ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:14:21.75 ID:/CjcXkZe
ロボデザイン大好きなんだが
可変出来るフィギュア出してくれー
231ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:15:04.90 ID:5yt2ZdUm
主人公がスポーツ万能ってことで他のロボットアニメにはない変わった戦闘が見れるのかな
バックドロップは気持ちよかった
232ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:15:16.42 ID:46QjxdEF
どうせすぐ追い出されると思ってたら最後まで見れた
既にみんな言ってるけど掴みはOKだな
敵組織がしょぼそうなのが気になるけど
233ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:15:33.32 ID:EVEAMJUx
とりあえず操縦者の思考を動きに反映させてた描写あったよね
では乗ってるだけでいいっていうセリフって何のためにあったのか
人間をいわゆる電池的な暗喩として言ってたとしても、ランが操作している描写もなかったし
とりあえずまどかに丸投げして適性見ましたって感じの解釈でいいのか
234ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:15:38.29 ID:CH2JFT2M
>>230
発売は決定してるぞ
ROBOT魂で発売日は未定だが
235ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:16:26.18 ID:/CjcXkZe
>>234
あれ可変出来なくね?
236ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:17:24.35 ID:CH2JFT2M
>>235
よく見ろし
試作原型であって決定版ではない
237ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:17:30.29 ID:/FHgALQ2
>>232
そもそもアレが敵かどうかまだよくわからんしな
公式にはなんか女王の命令で来たとか書いてあるけど目的がなんなのか
238ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:17:58.54 ID:VaDKASfZ
>>231
スポーツ万能ってのはロボットアニメなら定石レベルだな、ただ実際
プロレス以外に他のスポーツを生かした戦い方するんなら確かに
変わった戦闘かもw

3人それぞれバラバラの戦い方を見て見たいね。
239ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:19:47.77 ID:/CjcXkZe
>>236
お、おう
240ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:20:32.43 ID:/zBuKcXA
ご当地ロボアニメというとガンパレ、ガンオケ、トップをねらえ!ムリョウ、マジンガー、エヴァンゲリオンくらいか
http://homepage2.nifty.com/namadai/list/li3-1.html >>228
241ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:20:46.74 ID:5yt2ZdUm
あのデザインで手描きで動かしてるのはすごいなら
242ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:22:48.42 ID:GiPEQzKX
能登がさかなクンの尻を調べていたのが
意味わからなかった、伏線か?
243ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:23:12.64 ID:YHkKory9
スパロボ板でもそこそこ好評みたいだね
244ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:23:35.08 ID:+3i2KdYx
>>231
ロボアニ主人公なんて軒並みスポーツ万能系…でもないか。
大体アムロのせい。

「スポーツ万能で家事も出来、最終的には海外留学のうえ自前でUFOもどきまで作り始める」とか
「空手大会出場、メカ操縦だけでなく、開発にも参考意見を出せる高レベルの超能力者」とか
「本人は知らないが秘密結社の良家の血筋、家事とかチェロとかできる」とか、

ロボアニメのパイロットって、なんだかんだいって素のスキル高いなー。
245ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:24:25.97 ID:TJbneZTe
つーかなんで溺れてたんだろ。波にさらわれたんかねありゃ。
246ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:24:46.62 ID:wTQGa+SQ
>>227
分割だから1クールでそれなりに結果を出さなきゃいけないからじゃない?
247ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:24:56.99 ID:YXQ9HJWB
ヒロインのキャラデザかわいい
ヤマモトヨーコ思い出した
248ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:25:16.36 ID:c7M8gVAk
>>243
女の熱血はそんないないからな
249ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:25:20.03 ID:9vzSqch2
百合+ロボだとすると非常に貴重なので頑張ってほしくはある
250ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:26:37.74 ID:Lr+k/+ZD
>>242
男とHしまくってないか、まだ処女か確かめてましたw








嘘です。
251ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:26:38.26 ID:SLXtUsqV
>>243
スーパーロボット大戦とかACEシリーズとかってあんまり
主人公女のロボット出てこないよね?
252ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:27:35.30 ID:wTQGa+SQ
>>245
伏線でもなんでもなかったなあw
253ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:28:19.63 ID:/CjcXkZe
>>242
シルシ的なのがあるんじゃね
しかし何故ケツにしたし
254ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:28:24.46 ID:YHkKory9
>>251
トップを狙えとかダンクーガノヴァとか割と出てるよ
スパロボ自体にも女主人公はほぼ毎回いるしね
255ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:29:05.98 ID:5yt2ZdUm
まどかはロボットに乗って戦ってたが失敗して地球は一度滅びたってことでいいのかな
256ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:29:44.35 ID:Lr+k/+ZD
ストパンのエイラーニャみたいに公式でハデにやられると萎えるけど、
ソフトに「萌えきゅん♪」な百合って欲しい。
257ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:29:46.25 ID:WD9uhLpo
>>255
輪廻っていうぐらいだからなんかそういうのあんのかもね
258ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:31:35.86 ID:Lr+k/+ZD
んで。
「薄い本」は「ランまど」をまるっと希望するっ!
259ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:31:35.88 ID:8TuikWRK
>>243
珍しいタイプの主人公だからかな
260ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:31:59.22 ID:VoSJdr0E
ランちゃんの「ここから・・・」ってセリフも気になるね
261ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:32:05.23 ID:YXQ9HJWB
>>232
おれも敵の男側が気になったな
ウルトラマン、トップ、エヴァみたいに宇宙怪獣と戦った方がいい気がした
262ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:32:12.46 ID:wTQGa+SQ
>>255
再構築された別の地球とかパラレルワールドとか?
263ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:32:55.97 ID:SLXtUsqV
>>254
そうなんだ。
もし出るなら遊んでみたくなった。
264ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:33:21.72 ID:VaDKASfZ
>>261
正直あの男達とは恋騒動は無さそうだけど味方にはなる気がするなぁ、
真の敵って感じはしない、一期ではその辺も解決しないとかになりそう。
265ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:35:00.81 ID:51tY/xuZ
>>264
全員じゃないけど、一組くらいはカップルが誕生しそう
266ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:35:14.38 ID:/CjcXkZe
二話目でもう二人目と戦うっぽいな
267ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:35:17.34 ID:8CTVAX4X
かやのんキャラがかなり好みそうで楽しみ
268ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:35:42.46 ID:7SJZgFvc
269ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:36:36.99 ID:VaDKASfZ
>>268
成る程、只の三馬鹿だったか。
270ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:37:40.32 ID:TJbneZTe
ニコ生来場約5万か。いい出だしなんじゃねこれ。
271ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:37:58.31 ID:/1H+p8++
男でも女でも友情路線でいってほしいな
272ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:38:18.61 ID:JGSlxPRu
>>223
まぁそういう奴は日産だろうがどこだろうがケチつけるんだよ 同IDだしな
普通に女子達もかわいかったし面白かったしロボも予想より格好よかったよ
敵の男子達が冴えない感はあったけどね
本職の有名所じゃないデザイナーが外見もコクピットもデザインしてるんだから素直にSUGEEEEEEEEって思ったよ○3
273ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:38:20.63 ID:/CjcXkZe
>>268
ダメトリオェ…
274ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:38:24.32 ID:LDVat4X9
気持ちはわかるけどこのスレで百合がどうとか言うのはやめとけよ
275ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:38:37.01 ID:/FHgALQ2
ランまどマジで期待
で俺のムギナミちゃんはまだなのかよ
早くムギナミちゃんくれ
276ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:40:23.71 ID:/FHgALQ2
>>268
ああ・・・敵じゃないなこいつら・・・
277ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:40:28.09 ID:wTQGa+SQ
>>272
外見はともかくコックピットもデザインしていたの?
278ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:41:31.88 ID:e++6urTh
>>268
ヤンガンのスピンオフ漫画だと、あいつらが主人公だもんな
279ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:41:47.79 ID:N0EMQCof
うお見損ねた
久々にガンガン動くメカ作品になることを期待してるぜ
280ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:42:11.26 ID:/zBuKcXA
>>274
今気がついたけど公式のプロモーションでは百合って一言も出てないんだな
ストッチやシムーンみたいなノリのアニメだと思い込んでいたよ
281ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:44:24.51 ID:VaDKASfZ
女性メイン3人的にレイアースとかトップぐらいの関係だろうか。
282ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:45:27.21 ID:YHkKory9
>>281
最終的に全部合体するんですねわかります
283ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:45:34.97 ID:bEiZdmrq
百合のロボットアニメは越えられない越えてはいけない先人がいるから挑まなくていいよ
284ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:46:16.81 ID:oWtWFaih
>>283
シムーンですか?
285ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:46:37.29 ID:5yt2ZdUm
神無月じゃね
286ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:47:00.72 ID:/1H+p8++
1週間の無料配信でないのはもったいないな
287ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:47:02.49 ID:YHkKory9
トップじゃないの?
288ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:47:10.70 ID:Fknln/24
>>280
公式で百合って出すのはゆるゆりくらいだろw
まあ濃い友情で男とフラグ立たないくらいが妄想も進んでちょうどいい
289ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:47:21.75 ID:oWtWFaih
>>285
あっ!そうか!
290ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:47:32.27 ID:jyBwzl7m
百合要素はいらん
291ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:48:14.69 ID:YHkKory9
昨今オカマキャラが大量にアニメに出演する時代
オナベキャラが大量にいてもおかしくないですよね
292ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:49:44.58 ID:bEiZdmrq
誤解のないように言っておくと百合方面に特化してもその方面には>>285がいるから
普通にロボットアニメしてほしいってことね>>283
293ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:49:54.34 ID:JGSlxPRu
>>277
ブルータスの河森さんと大須田さんの対談記事にそう書いてあったのを立ち読みしたよ
294ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:50:49.45 ID:wnUrX+qq
なんかスレが伸びててびびった
295ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:52:00.55 ID:WOyH2ePU
神無月はそもそも主人公が最後にならないとロボに乗らんから…
296ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:52:00.99 ID:YHkKory9
コクピットが変形するのはおもしろいと思ったよ
理にかなってるし意外と今までは無かった要素
俺が知らないだけで誰か既にやってるのかもしれんけど
297ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:52:33.03 ID:5yt2ZdUm
まぁ百合方面には特化はしないだろう
友情レベルでしょ
298ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:52:35.73 ID:3MzmlEl8
>>242
タダの姉ちゃんの趣味だったらそれはそれで‥
ねーよ
299ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:53:52.68 ID:9FKGLDPd
俺にできるのは、世界を救うことくらいだ
300ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:55:13.40 ID:CH2JFT2M
とりあえず出だしは順調だな!
301ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:55:34.24 ID:0ORMYkZC
>>296
形態に合わせたコクピットの変形ってわりと定番じゃね
って思ったけどあんまり例が思い浮かばないな
ゾイド/ZEROとかにあったような気がする
302ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:58:17.10 ID:9FKGLDPd
>>296
コンソール周りだけの変形ならコン・バトラーV
コクピット全体ならマクロスのバルキリー

有名所だと最初はこの辺かな
303ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:58:36.41 ID:wTQGa+SQ
>>301
マクロスのバルキリーは全機種そうだね。
304ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:59:58.96 ID:0ORMYkZC
>>302-303
ああ、そうだった
バルキリーは忘れちゃ駄目だな
305ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:00:14.15 ID:+3i2KdYx
ゲッターとかグレンダイザー辺りも座席変化があったような
306ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:01:21.37 ID:YHkKory9
そろそろ恥ずかしくなってきた…
結構あるのね
307ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:01:23.16 ID:VaDKASfZ
ブライガーもちょい特殊だけど変わるね。
308ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:01:56.01 ID:VMdpMQU6
日産でやった上映会との違いは確認できた?
309ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:02:26.16 ID:9FKGLDPd
>>305
ダイナミックプロ系のスーパーロボットは玩具で再現できない
メタモルフォーゼ系の変形なので、含めると大変だw
310ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:02:38.16 ID:bEiZdmrq
ゲッターはちょっと比べてはいけない次元の存在だろ
311ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:03:23.89 ID:8TuikWRK
人間関係よりもロボが見たい
312ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:07:51.58 ID:5yt2ZdUm
石原夏織の演技がなかなかいいな
こういう水橋系の声は他に宮崎羽衣くらいしか知らない
313ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:08:45.59 ID:CH2JFT2M
変形シーンは血が騒いだ
314ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:10:04.02 ID:VaDKASfZ
>>312
なんかすげーさっぱりしてて爽やかさ全開って感じだな。
315ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:11:28.34 ID:ogtn6lU1
>>297
間違い無く敵の男3人が味方になって、3対3のカプが成立すると思う
あんま悪人って感じじゃなかったし
316ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:12:40.10 ID:/CjcXkZe
>>314
水橋、宮崎にはない若さがあるからなwww
キャピキャピのJkですよ
317ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:13:34.52 ID:EjPLOrCP
なんだ魔法少女マミさんの声優じゃないのか
318ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:13:42.63 ID:BF1ifrB3
>>315
味方にはなるだろうなぁ
カプは漫画の方で女いるしそれは無いんじゃね
319ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:14:49.43 ID:bEiZdmrq
>>314
PVの最後のヴぇ?ってとこ聞いた時から良い感じだなとは思った
320ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:15:47.78 ID:51tY/xuZ
イゾは王女様といい感じなんだっけ?
321ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:16:48.52 ID:ogtn6lU1
>>318
さすがにサトタツも「光太氏ね」と同じ轍は踏まないか
322ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:16:54.63 ID:VaDKASfZ
>>318
成る程、変な例だが同時期にやる奴だとミルキィのスリーカード的な
ものか・・・心酔してる女首領居るのでメインと恋愛には走らない的な。
323ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:24:18.78 ID:7isb7j2v
>>314
荒削りだけどみずみずしいフレッシュさ満開の演技で良い感じだったわ
324ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:26:04.03 ID:/FHgALQ2
主人公がイモっぽすぎてなんだかなーだけど
動いて声がつくとほんとよかったわ
実に女子高生らしかった
325ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:26:49.40 ID:iumOKCM9
>>318
その相手の転生後っぽいんだけど主人公の子…
326ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:27:22.47 ID:WRndL2Mb
今日やるの忘れてたわ。スレ見た感じだと面白そうだな。
327ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:34:58.50 ID:KVIVNZDO
  
             / /            \        ヽ
           / /             i  __,      :, ハ
            / /                  | ̄ ̄ `ヽ     i/  i
         ′     /   /      |      \ .∧  }
           |.イ     ′  :′  j    .!        ミ{  ∨}
           |.′   ..イ  .イ   イ   j         | :,  //
           | i|  | i| |   | |   / |   ィ|          | 〉〈´
           | i|  | i| |__| |__/ |_/ l」_,,... --―- ハ |  }
           |乢...」‐┘´ ̄ ̄~¨ミ       .ィf壬丁¨フ :'"}.l_.イ
           У∧ ≪圻う丁`        乂zzク   : ′}
           {: .{`|i:   乂zzク                 /イjノ
          ゞい|ハ                 /
              | |:.                 /|
         _/ ̄ ` ‐- 、       ′     / .|
        _/   、  \   i     ´ ̄    /! /
       /  、  ヽ  :,  |`.i: ..       イ  j/
        ∧   \  |  j´`ー┼=ミ  __,.  ´.:┴ュ
       ト:i \_},,.ノー 'ゝ  .! ̄`ヽ\/ィ´: : :|
       |い、__,. - .,__,. -‐ '"\: : : : | | |: : : : :..j―  .,
       .′: :`¨¨¨¨¨i¨´<,: : : : 丶: : | | |: : : /: : : : ,’>  .,
    r‐ ′: : : : : : : : |: : : : ‘, : : :..:..`: l┼l : ´: : : : : : :‘,: : : : : : : : : : ー- 、
   /: /: : : : : : : : : : |: : : : ,:’: : : : : : :._i┴t..: : : : : : : : : ‘:,: : : : : : : : : : : : : :,
   .′′: : : : : : : : : :| : : ,:’: : : : : :/γ::::::::ヽ\: : : : : : : :‘:,: : : : : : : : : :/: :|
  .′′: : : : : : : : : : | ,:’: : : : : :[  {弋::::::::ノ}  ]: : : : : : : : :‘:,: : :|: : :..:/ :..:.|
  |:./: : : : : : : : : : : :..|,:’: : : : : : : : \ゝ-  -イ/ : : : : : : : : : :..‘:,:.|: : :/ : : : |

328ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:35:21.49 ID:3MmX0wuF
>>324
ただのお人好しというわけでもないところが見えたのもよかった。
その上であの明るさ!こういうのを待っていました。
329ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:37:26.78 ID:QMUZApRR
12月27日(火)〜
東京アニメセンター「輪廻のラグランジェ展」
http://t.co/SY4eJXYs
330ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:39:19.98 ID:BRx2Soz/
>>327
仕事早いなw

1話見たけどなかなかよかった
1月が楽しみになってきた
331ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:47:26.83 ID:ARHNZ3V9
今時アニメだったー
もうちょっと古臭いの期待してたんだけどイマイチだったな
332ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:50:07.92 ID:Lr+k/+ZD
第1話の何気ないセリフから電波受信したんだが、何話か先で。
敵の女王(王女?)様として、まめぐ演じるキャラ登場?
333ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:13:58.67 ID:ThSi3AOT
俺もそれ思ったわユリカノだけキャラ紹介に居ないし
OPとED歌ってるのもなんか意味があるんじゃね?
分割2クールだから後期はユリカノ側メインになってまどかがOPEDやるとか
334ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:16:17.74 ID:KVIVNZDO
○!!
335ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:21:05.97 ID:foE2r//P
○!
336ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:21:45.01 ID:yhA+E0lq
↑どーした?
337ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:24:34.21 ID:51tY/xuZ
>>325
イゾとまどかフラグ立った?
思い人の転生後と恋愛ってのは微妙だが
338ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:28:41.99 ID:ZB10MqKC
>>327
サトタツという思い込みがあるせいかどうかルリちゃんを思い出した
339ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:30:48.13 ID:/FHgALQ2
ユリカノの転生後がまどかってことはラグランジェ本編の時系列では死んでるの?
漫画読んでないからわかんねー
コミックスまだかよ
340ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:41:22.19 ID:tfxSiBWq
なんか予告にいきなり新キャラっぽいのも居たな
341ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:43:27.06 ID:KUdrpoAe
>>339
1月末だな
342ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:02:20.93 ID:xehAvkMj
ニコ生先行上映でキャプってきた。
http://p.tl/vK1V
1話面白かったなぁ。
343ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:09:44.22 ID:ouS8iThn
>>342
こうやって見ると本当に空が綺麗だ
344ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:13:40.39 ID:x2XBCxx1
345ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:14:47.24 ID:PMCWX6S0
>>343
ご当地アニメも目指す方向として入れてただけはあるなw
346ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:16:11.93 ID:rAXIrt/8
タイムシフトできないのかよ!
オワタ
347ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:22:00.76 ID:x2XBCxx1
348ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:22:03.01 ID:viANZRGr
>>343
空はファフナーの時から凄かったからね
349ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:22:50.41 ID:ouS8iThn
>>345
ご当地モノで背景汚かったら嫌だなw

しかしこれ現地の市民会館?とかで放送されたらしいけど
パンツシーンとか住民は何も思わなかったんだろうか・・・
350ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:24:49.41 ID:JrpOXeid
>>342
綺麗だのー
この綺麗さがずっと続けばいいが
351ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:30:19.84 ID:uJKVBXWM
>>347
まどかは着痩せするにも程があるな
隠れ巨乳という奴か
352ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:31:38.87 ID:PMCWX6S0
>>347
OPもそうだったけどまどかとランはパイロットスーツ着ると胸が強調されるけど
ムギナミは私服のが大きく見えるね。
353ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:35:19.90 ID:JrpOXeid
パイロットスーツはサイズが固定なんだろう
ムギナミはぱっつんぱっつんに違いない
354ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:37:35.84 ID:7qy+okPS
>>347
ムギナミが腹黒!!
天然ちゃんじゃないのか……
355ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:39:39.56 ID:SXwle72N
ムギナミとランって仲悪いのか
あとムギナミのつらい過去ってなんだろ
356ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:45:54.06 ID:xehAvkMj
ラグランジェ1話録画しといたから、
あとでもう一度サービスシーン見るか。
357ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:48:23.52 ID:ouS8iThn
OPに苦しそうなランと悲しそうなムギナミが映ってるね
まどかがマルッってやると二人が笑顔になってついてくる
EDもまどかの後をついていっててカワイイ
358ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:56:38.77 ID:PMCWX6S0
>>357
二人とも暗い何かを背負ってるけどまどかの明るさに
救われるような感じに見えるね。
359ななし製作委員会:2011/12/26(月) 01:33:32.72 ID:UOnKjByb
りんかいのラグランジェかと思ってた
360ななし製作委員会:2011/12/26(月) 01:43:50.61 ID:x2XBCxx1
361ななし製作委員会:2011/12/26(月) 01:48:04.44 ID:bO4bOdMV
>>360
腕なげぇw
362ななし製作委員会:2011/12/26(月) 02:23:36.98 ID:XLgF+Goa
なんかまどかのシャワーシーンがなんかすごいその…
363ななし製作委員会:2011/12/26(月) 03:22:43.03 ID:OGbgsE02
男いらねー汚い
女主人公は百合以外認めない
364ななし製作委員会:2011/12/26(月) 03:39:57.20 ID:TFn6Xi7j
_______________
|/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:.i|         \_____________
|:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:.j| ミスト      
|∧ぐセオ}    弋ダノイ.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .ハ   j       /イ | 「落ち着け、>>363みたいな安っぽい挑発にn
| .八  <、      /イ|  うおおおおおおおおおおおおおおっ!」  
| ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ .|
|./リ;;;\  -    ′..|
|.//;;;;;;;;ヘ   ./  / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
365ななし製作委員会:2011/12/26(月) 03:55:36.16 ID:0vIlljB0
ミストさんは帰れ

まどかを巡ってランとムギナミで正妻戦争を期待してるよ
366ななし製作委員会:2011/12/26(月) 04:09:50.25 ID:hMN1TW+3
>>364みたいのがいるからスパロボが嫌われるってわからんのかね
XEBECには鮒とナデ2度も迷惑かけてんのに
自重しろと
367ななし製作委員会:2011/12/26(月) 04:38:19.44 ID:ppr/mCE/
おー伸びてる伸びてるw
思ったよりまどかちゃんが可愛かった
応援していきたいものだ
368ななし製作委員会:2011/12/26(月) 06:00:45.18 ID:jEvPcgwe
>>363
もうこういうことばっか言ってる奴死ねばいいのに…
なんで友情とかじゃなくてすぐ百合に直結するのかわからん
369ななし製作委員会:2011/12/26(月) 06:03:09.63 ID:8ugiDQTo
OPのあのコスチューム着て飛行形態に乗ると
370ななし製作委員会:2011/12/26(月) 06:09:18.08 ID:xT0LIZzu
>>363
豚は死ね
放送前の過疎っぷりが嘘のようだ
371ななし製作委員会:2011/12/26(月) 06:20:55.13 ID:T38pw20i
>>363は明らかに釣りだと思うの。
372ななし製作委員会:2011/12/26(月) 06:48:06.60 ID:jKfDun5u
助っ人で演技してる時のまどか可愛かった。
あと予告のパイロットスーツがエロかった
373ななし製作委員会:2011/12/26(月) 06:53:49.83 ID:jKfDun5u
>>357.358
サビまでのアニメーション地味だなあと思ったけどそう言われて見返すと
なるほどそういうストーリーなんだなあ。
374ななし製作委員会:2011/12/26(月) 07:15:29.76 ID:KoNpbmhr
>>347
この中ではムギナミが一番死臭がするなあw
1クール目では誰も死なないだろうけど。
375ななし製作委員会:2011/12/26(月) 07:59:53.91 ID:/oeLWDSR
>>363
残念だがあの男3人は途中から寝返ってヒロイン3人とそれぞれラブラブになるよ
376ななし製作委員会:2011/12/26(月) 08:22:58.61 ID:ZVtBoChX
むぎなみが腹黒ってのはビックリだな
二話も楽しみだ
377ななし製作委員会:2011/12/26(月) 08:29:31.01 ID:JCFiulhd
>>370
乞食こそ死ね
378ななし製作委員会:2011/12/26(月) 08:30:54.47 ID:WG82Hn0R
あああ見れんかったああ
379ななし製作委員会:2011/12/26(月) 09:21:51.92 ID:JrpOXeid
>>373
ランとムギナミの色の光がまどかに導かれていってるんだよな
380ななし製作委員会:2011/12/26(月) 09:27:47.57 ID:iucBOfRY
パイロットスーツもとい制服可愛いな
ジャージが空気にならなければいいが
381ななし製作委員会:2011/12/26(月) 10:20:27.41 ID:irbkEnHE
期待してなかったけどロボかっこいいな
382ななし製作委員会:2011/12/26(月) 10:51:49.38 ID:2KzjlQ0f
バトルが手書きなところに男気を感じる。
383ななし製作委員会:2011/12/26(月) 11:00:51.49 ID:SXwle72N
ロボがCGがと萎えるからな
手書きでよかった
384ななし製作委員会:2011/12/26(月) 11:06:22.71 ID:JoC2GhZT
やっぱ手描きか!やっぱりかっこいいよなあ
敵サイドは明らかに味方→恋愛に発展のコンボかな
味方になるのは女頭を捨てるようなものだしその辺は障害にはならん気がする
恋愛入れていいから女の友情と家族愛も入れてくれ
385ななし製作委員会:2011/12/26(月) 11:07:57.10 ID:ikrEpfDG
sammy出資でコミケもsammyブースで展開かよ
氏ねよ、パチンカスマネーで作ったアニメ
386ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:33:25.45 ID:mBOK2/w3
来場者49000人って言ってるけど、途中で追い出されたのも含めてだからなあれ。
最後まで見れたのって、数千人だろう。ニワンゴ汚い
387ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:36:15.52 ID:XsGuISEb
一般会員で2度ほど追い出されたけど
ブラウザバックですぐ入れたな
コメントは怖くて打てなかったけど本編は最初から最後まで見れた
388ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:37:37.96 ID:CyDkB015
一般で一回追い出されたけど最後まで見たよ
389ななし製作委員会:2011/12/26(月) 13:11:09.64 ID:viANZRGr
一般だけど一回も追い出されず最後まで見れたな。
コメはTOYOTAって打ったくらい。
390ななし製作委員会:2011/12/26(月) 13:12:16.81 ID:XsGuISEb
茅野出てきたとこでめんまって打ったら追い出されたから
それ以降は自重しといたw因果関係はないと思うけどw
391ななし製作委員会:2011/12/26(月) 14:03:13.13 ID:h+8qtRnG
これ略称ってラグランなのかラグりんなのか
輪ラグなのかどうしよう
392ななし製作委員会:2011/12/26(月) 14:10:31.04 ID:WjBjR2N5
>>391
一応らぐりんなんじゃないかな
自分はラグランジェって言ってるけど
393ななし製作委員会:2011/12/26(月) 14:13:04.48 ID:jKfDun5u
OPでラーグリーンラーグリーンって言ってるよ
394ななし製作委員会:2011/12/26(月) 14:20:52.76 ID:5UlX+fPO
公式はラグりん推しだけど、「りんねのらぐらんじぇ」だからちょっとややこしいんだよな
395ななし製作委員会:2011/12/26(月) 14:23:11.03 ID:EV3O9Ivp
ラグランのが言いやすいな
396ななし製作委員会:2011/12/26(月) 14:29:34.05 ID:TFn6Xi7j
でもラグりんは何か可愛い
397ななし製作委員会:2011/12/26(月) 15:53:48.50 ID:4iKW++YJ
実は「ラグランジェの輪廻」っていう順番になる伏線だったりして>らぐりん
398ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:35:57.37 ID:sAOBgBjE
これ何クール?
399ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:37:49.56 ID:XsGuISEb
24ク(ry
400ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:38:56.54 ID:Sr88gAiR
分割2クールらしい
分割はともかく、まだ脚本が書きあがってないってのが
練り込み不足になりそうでちょっと不安
401ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:39:18.22 ID:uvegvvom
>>398
1クール→お休み→1クールの変則2クール
402ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:46:13.17 ID:sAOBgBjE
分割2クールでオリジナルかありがとう
この前のニコ生見たが面白そうで楽しみ
403ななし製作委員会:2011/12/26(月) 17:11:25.07 ID:OGbgsE02
>>370
女同士に友情はないが恋愛は芽生える!!!
基本だろ!男女恋愛厨は死ね
404ななし製作委員会:2011/12/26(月) 18:07:22.25 ID:xT0LIZzu
このアニメの略称は?ラグリンなのか?
405ななし製作委員会:2011/12/26(月) 18:23:46.23 ID:7i9UcNo3
ラグりん、ラグラン、鴨川、ジャージ部
どれでもお好きなのをどうぞ
406ななし製作委員会:2011/12/26(月) 18:28:36.85 ID:ssz75UvF
でもラジオがラグラジだからラグランの方がしっくりくる気がしないでもない
407ななし製作委員会:2011/12/26(月) 18:59:34.79 ID:+iLErxcT
経緯は想像つく。輪廻のラグランジェ 長くね? 輪ラグ 言いづらくね? ラグりん これでよくね?

でもジャージ部になると思う。
408ななし製作委員会:2011/12/26(月) 19:00:57.92 ID:qSTp9IQw
そこでネグリジェですよ
409ななし製作委員会:2011/12/26(月) 19:09:38.13 ID:cRGG8/4n
ラグりん→ラ・グリーン→みどり≠アウラ
いや無理があるな
410ななし製作委員会:2011/12/26(月) 19:27:46.36 ID:2KzjlQ0f
ラグランシャツって流行ったよな。
411ななし製作委員会:2011/12/26(月) 20:18:39.59 ID:YoGMSI7Z
流行り廃りなのかラグランTシャツって?
412ななし製作委員会:2011/12/26(月) 20:38:26.33 ID:FQm6fO7k
きっと海外考慮して りんラグ でなく逆さにしてるんだよ<ラグりん
413ななし製作委員会:2011/12/26(月) 20:55:23.07 ID:KoNpbmhr
「りんね」でいいじゃん。
414ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:00:44.55 ID:EV3O9Ivp
可愛い女の子にロボットでプロレス技かけられて
負けるなんて屈辱なんだろうな
415ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:01:45.09 ID:YoGMSI7Z
あいつどうなるんだろうね
捕らえられてジャージ部強制乳部なのかな
416ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:05:23.42 ID:/cDxDFtX
>>415
女子高だよ
417ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:06:56.85 ID:vw8d8PDM
ご褒美すぎるだろ
418ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:09:18.68 ID:SXwle72N
>>414
もう仲間に顔向けできないなw
擁護するならウォクスは伝説の機体らしいから勝てませんでしたーって感じか
419ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:10:10.40 ID:ouS8iThn
女装でいいだろ

真面目な話あいつって投げっぱなしジャーマンされてからどうなったっけ?
そこで終わりだったっけ?
420ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:10:26.79 ID:SDLSDM+m
>>415
そんなラノベみたいな展開はやめて欲しいな
421ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:11:10.13 ID:1ByFT4XF
>>1

改竄し続けるテンプレくん(板脈)を見守るスレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1308423680/
422ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:20:06.93 ID:P+Uz2+zZ
>>421
平成使ってるだけ?
どんどん譲歩してるんだなw
423ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:35:20.71 ID:EV3O9Ivp
>>415
いち早くジャージ部グッズになっていたのはフラグだったのか
424ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:36:29.07 ID:P+Uz2+zZ
425ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:39:46.23 ID:HudgCY/G
卓上カレンダー欲しいって思ったが4月からなのか。
しかもコミケ専用?
426ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:01:28.13 ID:0xz+ZBX2
コミケ専用って委託販売とかされるのかな
427ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:04:38.23 ID:9OhPQpOS
分割2クールって最近多いが理由あるのかね
中途半端で死ぬ予感するんだが
428ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:05:47.03 ID:q/6ukA6d
>>425
1月からでしょ
4月からなんて聞いたこともない
429ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:08:09.66 ID:Sr88gAiR
>>427
2クールぶっ続けだと体力が持たないとか
放送枠の関係とかそういうのじゃないの
430ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:09:43.80 ID:b5Wnngf5
公式ツイッターで4月からはじまるって言ってるからなカレンダー
431ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:11:05.37 ID:q/6ukA6d
来年4月まであるのかな
432ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:12:08.31 ID:HdnWHwg2
委託販売があるかないかの情報がほしい
433ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:15:23.33 ID:yy8NQs3k
ユリカノ様の声優って誰?
434ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:19:04.16 ID:mbwEKSWP
絵の雰囲気がAGEっぽい
435ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:21:29.56 ID:a0DOphfJ
ヒロイックエイジの監督だからね
436ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:22:28.26 ID:KoNpbmhr
>>428
まれによくある。
公式サイトにも4月からって書いてある(来年の3月まで)。
ロボのイラストとか入ってちょっとカッコいい。
437ななし製作委員会:2011/12/26(月) 23:04:08.54 ID:L//AsZUt
前半は百合々々して後半からドカンと来てほしいな
438ななし製作委員会:2011/12/26(月) 23:21:20.39 ID:SDLSDM+m
男女恋愛や百合あってもいいから最後がちゃんとロボアニメらしく終わらせてほしいな
439ななし製作委員会:2011/12/26(月) 23:27:33.90 ID:EV3O9Ivp
強大な敵とタイマン張ってプロレス技で勝つのか……
440ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:00:24.75 ID:B/oJYcQW
本編で使って欲しいプロレス技とかアンケート取ったら面白そう
分割2クールなら後期には間に合うかな?
441ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:03:10.85 ID:USaGBJ9D
卍固め
442ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:05:16.85 ID:H5vQjnCY
シャイニングウィザード
443ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:11:25.80 ID:AoZw34Nc
キャップチュード
444ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:14:01.56 ID:GPLxihwM
四の字固め
445ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:17:43.07 ID:zv7MkL3Q
ロメロスペシャル
446ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:25:45.03 ID:NceLFtOa
ナガタロックだろjk
そして永田本人がアニメに登場
これで間違いなく話題になる
447ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:26:01.08 ID:VLqabAuq
>>433
公式でキャラ設定も公開されてないから誰も知らないんじゃね
本編に出るのかどうかも謎だし

中島愛説が出てるけど桑島法子でもいいなw
448ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:28:38.14 ID:sSPRQdWI
SCSAスタナー
449ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:55:18.62 ID:aw+udMP8
隠れ巨乳どころかとんでもないグラマラスじゃないか…
450ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:01:01.38 ID:rYuCOynt
>>347の三人のスリーサイズが素晴らしいな
その後イケメントリオの文字に噴いた
「残念な」を付けなくていいのかww
451ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:01:20.43 ID:lPO50Slj
キン肉バスターが出てないとは何事!
タワーブリッジも可
452ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:06:38.00 ID:K3bHNTZI
その辺どうなんだろうな、まどかのは近接型みたいだが武装使用時以外は基本プロレスなのか
他のスポーツを生かした攻撃があるのか
453ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:14:25.99 ID:Z285v+UE
一話はプロレスだったが女性らしい魔法少女のような戦い方をロボットでやりたいみたいなことを監督が言ってたような
うろ覚えだけど
454ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:29:42.70 ID:VLqabAuq
まどかは肉弾戦担当なんだろうな
ランとムギナミが可愛く戦って最後にまどかが〆る
455ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:41:12.83 ID:USaGBJ9D
456ななし製作委員会:2011/12/27(火) 02:06:53.85 ID:3OmPJvi5
これ原作あるの?
457ななし製作委員会:2011/12/27(火) 02:57:19.45 ID:GFnD5Ygb
アニメがオリジナル
漫画はコミカライズ
458ななし製作委員会:2011/12/27(火) 03:21:55.13 ID:PeIINesc
コミックいまいち
459ななし製作委員会:2011/12/27(火) 03:22:02.90 ID:nKLEX8yW
ランのところに鴨川シーワールドのシャチがお気に入りって書いてあるな
鴨シークルー?
460ななし製作委員会:2011/12/27(火) 03:33:23.64 ID:K3bHNTZI
>>459
設定だけなのか果たして本編で命名シーンがあるのか、ニコ生アンケートでは
ご当地アニメが一番少なかったけどそれでも10パー入ってた辺りそういう要素も
比重は低めでもちゃんと入れてくるだろうね。
461ななし製作委員会:2011/12/27(火) 04:28:03.16 ID:odC7EUIs
というか鴨川シーワルドのキャラ絵チケとか出すらしいから
あると思うな
たまゆら並みのご当地アニメになりそう
462ななし製作委員会:2011/12/27(火) 04:41:26.24 ID:nKLEX8yW
>>461
おおー教えてくれてありがとう
恋人・家族連れのメッカが俺らで埋め尽くされるのか胸熱
463ななし製作委員会:2011/12/27(火) 05:55:17.89 ID:xa94qW4V
コミックは敵側のイケメンどもの過去話だよな
464ななし製作委員会:2011/12/27(火) 06:40:13.21 ID:GPLxihwM
>>460
あのアンケートは形だけで少なくとも1クール目は脚本が完成しているんじゃない?
465ななし製作委員会:2011/12/27(火) 08:07:41.52 ID:vsm3F+4K
1話どこかテコ入れ入ってた?
466ななし製作委員会:2011/12/27(火) 08:17:03.76 ID:gLopqcBC
広島よりは東京民には行きやすい場所だ
467ななし製作委員会:2011/12/27(火) 08:17:55.87 ID:aDNuddRn
まどかが頭を打った後額にキズが出来てたな
前の奴だと無かった
468ななし製作委員会:2011/12/27(火) 08:18:18.98 ID:USaGBJ9D
都民だから一回くらいはいけそう

469ななし製作委員会:2011/12/27(火) 09:05:55.39 ID:fEenFxFf
ランジェリーだのネグリジェだの、最近の IG は、なっとらんね
470ななし製作委員会:2011/12/27(火) 12:48:12.02 ID:odvfM/g1
>>447
無茶振りすんな。南央美でルリリノ出さないと画竜点睛を欠くじゃねえか。
471ななし製作委員会:2011/12/27(火) 13:34:12.69 ID:ZkP6a+tu
設定画の中の三人娘のパイロット服が思いのほかえろえろで
けっこお悩殺されるよね
次回予告のFLY AWAY形態の時の操縦シーンでは露出娘がバイク乗っかって
海上を疾駆しているかのようなエピソードをおもわず妄想させられた
ヘソだしがムギちゃん1人なのは少し残念かな…orz
472ななし製作委員会:2011/12/27(火) 14:35:51.88 ID:vqchEhxC
今思えば
試写会でも普通にパンツが出ていたのか・・・
なんてスケベイなアニメなんだ・・・
473ななし製作委員会:2011/12/27(火) 14:42:00.07 ID:eKWHbkO1
でも良い意味であんまりエロく感じなかった
474ななし製作委員会:2011/12/27(火) 15:43:53.42 ID:1newKEw8
「ブヒィ!」ってゆーか「あらまぁw」って感じになる
475ななし製作委員会:2011/12/27(火) 15:46:07.48 ID:SeK1wbo3
俺のよくいる底辺スレではかなりの好評のようで
俺もめっちゃ楽しみにしてるよ
476ななし製作委員会:2011/12/27(火) 15:51:32.17 ID:PNni4ffb
パイスーエロ杉
こんなの22時から流したら健全な青少年がビンビンになっちゃうだろ
477ななし製作委員会:2011/12/27(火) 16:38:10.32 ID:a3x7wbvO
健康的で明るい女の子っていいよ
最後の逆さでまーる。はドキっとしちゃった
478ななし製作委員会:2011/12/27(火) 16:39:48.54 ID:kbOfejga
ロボに全く興味のない奴らを取り込もうとして
エロや百合で釣るなんてことだけはやらないで欲しい
479ななし製作委員会:2011/12/27(火) 16:42:20.57 ID:kPh690xW
>>478
百合はともかくエロ釣りなのは明らかだろう
今更なにを
480ななし製作委員会:2011/12/27(火) 16:43:54.41 ID:vsm3F+4K
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up530442.jpg

背中丸出しやないか!
481ななし製作委員会:2011/12/27(火) 16:55:39.95 ID:Y24C9Y+k
http://www4.atwiki.jp/lag-rin/
wiki作った
ヤンガン読み直してこよ
482ななし製作委員会:2011/12/27(火) 16:57:12.32 ID:A2ImDwp+
企業が参加してるからエロエロってことはないし
シリアスにもならない予感
イメージ悪くしないように
483ななし製作委員会:2011/12/27(火) 17:02:42.57 ID:Sy1CboZO
一話からかなりエロエロだったよ
水着シャワーパンツ百合と至れり尽くせり
地域活性化を狙うアニメなのにそんなにエロくていいの?と思った
484ななし製作委員会:2011/12/27(火) 17:07:05.60 ID:16WHWoMH
>>480
横乳見えとる
485ななし製作委員会:2011/12/27(火) 17:16:48.11 ID:/VORqNBm
げんきがでるロボットアニメ
486ななし製作委員会:2011/12/27(火) 17:32:27.16 ID:K4oVr9my
>>483地域活性化
ヨスガノ・・・・・いやっ、なんでもない
487ななし製作委員会:2011/12/27(火) 17:41:14.71 ID:PNni4ffb
>>480
いかんやろ
おっさんギンギンや
488ななし製作委員会:2011/12/27(火) 17:57:27.72 ID:vOnxqmZU
エロクしてくれ
489ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:01:18.30 ID:odvfM/g1
鴨川の試写会、親子連れとかお偉いさんとかどん引きだったんじゃねえかこれ。
490ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:03:52.89 ID:a3x7wbvO
そんなのが怖くてアニメが作れるかよッ!
491ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:06:42.56 ID:kPh690xW
辛抱がちょっとエッチっぽいアニメって言うくらいだからな
一般人ドン引きだろう
492ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:11:02.83 ID:JQqCy+CV
今の一般人てむかしはらんまやガンダムやマチコ先生見て育ってるんだがな
493ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:17:41.50 ID:vsm3F+4K
男と絡んでないからそこまでエロって感じはしない
494ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:16:39.49 ID:GPLxihwM
>>492
ラムちゃんもおっぱい出してたよなあ。
495ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:26:36.38 ID:iRnThnKM
主人公の明るさがいいなあ
>>358こういう展開を想像するだけで涙腺が緩む
496ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:33:51.66 ID:zN+Av5OQ
ノーモアタクトノーモアオリンシス
ノーモアそらかけ
497ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:39:54.55 ID:kPh690xW
>>496
いきなりどうした
それらとスタッフとかで共通点あんのか
498ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:21:51.70 ID:9u3MiVk7
どうでもいいけど日産で変形ロボだと河森の影響でも受けたのかと思ってしまうw
499ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:44:11.36 ID:ZMQ7NeBE
ノーモアバスカッシュ
ノーモアブレイクブレイド
500ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:50:36.63 ID:uSNW4XuH
>>499
501ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:55:10.03 ID:USaGBJ9D
502ななし製作委員会:2011/12/27(火) 21:10:15.87 ID:VJMwBcgq
アキバUDXビルのアニメセンターでヒューマンスケールのアウラに会ってきた
うっかりダンバインのダーナ・オシーを想い出してしまった
色だけだとザブングルのウォーカーキャリアだけど
503ななし製作委員会:2011/12/27(火) 21:10:47.15 ID:kPh690xW
>>501
なぜ、ランの衣装はこんなにハイレグなのですか?

「地球ではあり得ない制服にしよう」
「宇宙の常識では、これがもっとも機能的な制服なんだ」


境界線上のホライゾンが煽られた気がする
ついでに破邪大星ダンガイオーとかゴーダンナーも
いや、ターサン博士は宇宙人だな、ウン
504ななし製作委員会:2011/12/27(火) 21:38:33.91 ID:E4EDoAqx
また1話が観てぇ…
どの雑誌も情報無くてつらい
505ななし製作委員会:2011/12/27(火) 21:42:41.54 ID:PNni4ffb
>>504
あと2週間の辛抱や
506ななし製作委員会:2011/12/27(火) 21:54:07.23 ID:lPO50Slj
>>499
ブレブレは無茶苦茶良かったと思うが・・・
507ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:34:38.29 ID:b5Ro3lEx
>>504-505
OPの「まるっ!」が見てぇえええ!
508ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:43:43.38 ID:NceLFtOa
>>505
俺に聞けよ
509ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:54:06.09 ID:1newKEw8
色使いがすきだな 空とか。
510ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:58:37.85 ID:E4EDoAqx
>>504
ロボットアニメなのに派手な銃火器や剣じゃなくてジャーマンスープレックス
あの爽快感を我慢できへんのや…
511ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:03:40.20 ID:Z4nTAOAF
OPED両方とも映像結構良かったよね
曲も悪くない
512ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:09:56.51 ID:ZljsogUp
公式サイトにあるまどかの一日ってやつ読んでみたがまどかいい子で可愛いね
好感がもてる主人公だな。まる。
513ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:10:56.91 ID:GPLxihwM
>>512
書いている人は41歳(推定)のおじさんだぜ?
514ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:13:13.13 ID:ZljsogUp
>>513
それは言うなw
515ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:26:32.74 ID:H5vQjnCY
>>513
そんな事言ったら創作はどれも楽しめねえ…
516ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:28:53.26 ID:9/vqZcD8
25日仕事で見れなかったぁああああああ
早く1月になって……お願い
517ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:31:11.42 ID:uu7+uDvL
>>477
あれはいいよね、心を掴まれる。
518ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:51:13.91 ID:kPh690xW
>>513
AKBやPerfumeの歌詞を書いてるのもおっさんなんだぜ…
519ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:04:56.71 ID:8MvI0IOz
パソコンの電源を落とした時真っ黒い画面に映るのは更に酷いおっさんなんだぜ…?
520ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:07:32.20 ID:TzR7dFu1
試してみたらすげー美少年がいてびびった
521ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:08:33.95 ID:H/OYN5a2
俺なんて美少女がいた!
522ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:15:13.09 ID:P7PHjXVN
誰も居ませんよ……?
523ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:30:19.92 ID:jlaxByxP
ヤングガンガンの公式サイトで立ち読みできるスピンオフ漫画の暁月のメモリア1話読んでみた
ユリカノが可愛いな
尻になんかあるっぽいからまどかとなんか関係があるのか
ビックガンガンのやつも立ち読みできるけどこっちはアニメと全く同じ内容だな
524ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:59:04.34 ID:J9uisRRu
ランとムギナミは同じ宇宙人みたいだけどランの服が組織の制服ってことは
目的は違うけど仲間、とかじゃないんだなあ
それにしても主人公がかわいい
525ななし製作委員会:2011/12/28(水) 02:11:06.39 ID:JmfrN8FT
>>516
一日一日を無駄遣いせず、楽しんでいれば
その内、やってくるよ
526ななし製作委員会:2011/12/28(水) 02:44:04.38 ID:ILw9x6Cb
別に無駄遣いしたって放送日は来るぜ
527ななし製作委員会:2011/12/28(水) 03:38:18.57 ID:xNbV0UIy
PVや1話冒頭に出てくる目玉は一体何なんだ? ラスボス??
すげぃビビるんですが…もしやマスコットキャラか?!(Q〇ぇみたいな
528機動SAMURAI:2011/12/28(水) 03:53:23.98 ID:+x5bGK+8
>>527
ソレ トンビ (鳶)
529ななし製作委員会:2011/12/28(水) 04:29:18.75 ID:UDgzNr9A
ランの「わん。」は「にゃん」の方が良かったのではないだろうか
530ななし製作委員会:2011/12/28(水) 07:30:56.32 ID:c8bDeObc
どちらかといったら犬っぽいじゃないか
仕草は猫だが
531ななし製作委員会:2011/12/28(水) 09:24:50.01 ID:EnXmM3QG
ラン→忠実な犬
ムギナミ→気まぐれな猫
532ななし製作委員会:2011/12/28(水) 09:47:23.06 ID:1gbiUmIV
>>528
ただのモブのとんびだったか残念(=_=)
ポリヘドロン星系を脅やかす予定の 人外の銀河系外生命体
だったら面白くなっ(ry
533ななし製作委員会:2011/12/28(水) 09:59:23.91 ID:Rq9ixJ6M
まどかとにゃんにゃんしたい
534ななし製作委員会:2011/12/28(水) 10:28:52.80 ID:J6D0cIet
犬も似たような仕草するから間違えてはないかな。
535ななし製作委員会:2011/12/28(水) 11:32:43.83 ID:Nq0GwU5m
>>532
夕焼けトンビって歌に「鳶がくるりと輪をかいた〜♪」
とかあるから輪廻なんだろう
メカも鳥っぽいしw
536ななし製作委員会:2011/12/28(水) 12:22:13.08 ID:1gbiUmIV
蒼い穹、海、鳥、百合、宇宙少女、侵略、ご当地アニメ、…と揃うと
アニメ版『BLUE DROP』をおもいだす僕
537ななし製作委員会:2011/12/28(水) 12:50:31.86 ID:NrvA0mCe
AA部まだですか!
538ななし製作委員会:2011/12/28(水) 13:01:22.81 ID:ynTN0k0O
>>500
ブレブレはエロエロだと思ったのに硬派ロボット戦闘アニメだった
539ななし製作委員会:2011/12/28(水) 13:15:34.05 ID:VM6kcwCU
 ドンクラーイ!

  ○.  ○.  ○..   
. v/ゝ v/ゝ v/ゝ
. /<.  /<.   /<. 
¬¬¬¬¬¬¬¬
540ななし製作委員会:2011/12/28(水) 13:19:09.40 ID:BWc4nF0q
AAキター
541ななし製作委員会:2011/12/28(水) 13:22:41.69 ID:1gbiUmIV
王妃さまエロかったじゃんぱんつ白だし
ブレブレといえば正月4?日にキッズステーションで全章一挙放映があるそうな
542ななし製作委員会:2011/12/28(水) 14:21:18.84 ID:RrDESUWw
まどかのAAマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
543ななし製作委員会:2011/12/28(水) 16:48:28.70 ID:aHeE8t1l
Yahooトップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
544ななし製作委員会:2011/12/28(水) 16:57:43.12 ID:wUfeAd94
ここまで亀田総合病院なし
545ななし製作委員会:2011/12/28(水) 17:23:00.72 ID:CSOselsm
546ななし製作委員会:2011/12/28(水) 17:28:19.95 ID:/MK59lpS
なんだろな。市のお偉いさんにアニヲタがいたりすんのかねこれ。
547ななし製作委員会:2011/12/28(水) 17:34:30.12 ID:1XPyJC/g
今ヤフーニュースで鴨川が舞台だと知ったんだけど
これって何で鴨川なの?原作者が出身とか?
あと主人公の高校のモデル=鴨川第一=県内有数の底辺校だよね
548ななし製作委員会:2011/12/28(水) 17:37:23.83 ID:krqpmPBR
ラグランジェポイント
549ななし製作委員会:2011/12/28(水) 17:40:39.60 ID:+KeMiGJ1
>>536
百合なの?
漫画版見るに○○(女)と○○(男)にフラグ立ってるけど
550ななし製作委員会:2011/12/28(水) 17:40:58.31 ID:9kyvrBWB
というかテレビでも流れたよねラグランジェ
1月前だったか
551ななし製作委員会:2011/12/28(水) 17:44:23.01 ID:DsDBM1Ad
たまゆらの竹原市みたいな取り組みに期待
552ななし製作委員会:2011/12/28(水) 18:24:34.79 ID:q351kbkV
高校の制服デザインを変更とかするのかね?
ロボットやめて鴨川温泉のお仕事物語にするとか
553ななし製作委員会:2011/12/28(水) 18:41:12.16 ID:p/fDSRLo
>>547
鴨川一高は校名が結構変わっているはず
554ななし製作委員会:2011/12/28(水) 18:45:51.59 ID:zjhe2Q9u
>>551
ノーセンキュー
555ななし製作委員会:2011/12/28(水) 19:04:21.89 ID:6EcT2uFp
>>538
それは公式 GJ じゃないか。

>>551
冗談じゃなーい。
556ななし製作委員会:2011/12/28(水) 19:18:27.37 ID:2gHvCXTr
>>551
あれは異常
557ななし製作委員会:2011/12/28(水) 19:35:16.69 ID:8MvI0IOz
>>403を一文字だけ変えてみた
男同士に友情はないが恋愛は芽生える!!!
基本だろ!男女恋愛厨は死ね

うーむ
558ななし製作委員会:2011/12/28(水) 19:51:54.88 ID:q7I2R6nj
エヴァ劣化版だな〜どうみても。ATフィールドみたいのあるしw
しかもメカがかっこ悪いというw

これはコける!間違いない
559ななし製作委員会:2011/12/28(水) 19:58:34.94 ID:Jkgq3dOi
いったい何が始まるんですか?
http://www.google.co.jp/trends/hottrends
560ななし製作委員会:2011/12/28(水) 20:21:50.09 ID:BWc4nF0q
一月からのアニメで一番楽しみだ
561ななし製作委員会:2011/12/28(水) 20:42:25.59 ID:RrDESUWw
>>559
ヤフーニュース効果すげーな
562ななし製作委員会:2011/12/28(水) 20:51:44.14 ID:J9uisRRu
まどか!かわいいよ!まどかぁぁ!!
563ななし製作委員会:2011/12/28(水) 20:51:55.98 ID:APcyEKcu
石原夏織鴨川へ行くってやつ見ろよ
市役所の人がおもろいぞw
564ななし製作委員会:2011/12/28(水) 20:54:32.60 ID:bhXVgEpR
ところで…
分割2クールものって円盤の数ってどうなるの?
5巻ごととか?
565ななし製作委員会:2011/12/28(水) 20:57:12.81 ID:BWc4nF0q
監督の代表作ヒロイックエイジは2クールで三枚だったで
566ななし製作委員会:2011/12/28(水) 20:59:15.19 ID:3KsYO2qt

コミックスも来るか
http://www.amazon.co.jp/dp/4757534779
567ななし製作委員会:2011/12/28(水) 21:01:33.11 ID:bhXVgEpR
>>565
マジでか

発表されるまでわからないんだな…
まあ待とう

ありがとう
568ななし製作委員会:2011/12/28(水) 21:05:11.84 ID:FoY0DGRw
>>566
ビッグガンガンの方は原作なぞりっぽいがこっちは男三人とかユリカノの
設定みたいだから読んでないと面倒そうだな。
569ななし製作委員会:2011/12/28(水) 21:15:44.92 ID:CJugsymM
ヒロイックエイジは全13巻じゃん
570ななし製作委員会:2011/12/28(水) 22:10:48.48 ID:9h5u+Ad6
もしも〇ガミマガジンの表紙にパイロットスーツ姿の三人娘がきたら
おれはきっと一も二もなくその場で買う
571ななし製作委員会:2011/12/28(水) 22:32:18.51 ID:NzCbnbRw
>>570
じゃ俺は体をくの字にしてレジに行くわ。
572ななし製作委員会:2011/12/28(水) 22:38:27.73 ID:shpFi7uo
コスプレした女の子から配布物手渡し……
パイスーか?パイスーなのか??
573ななし製作委員会:2011/12/28(水) 22:39:40.36 ID:8MvI0IOz
ウォクスシリーズのデザインの何がいいって
変形プロセスが想像しやすい所がいい

っていうと社員乙って言われるんだろうなぁ、ニコ厨に
574ななし製作委員会:2011/12/28(水) 22:41:41.73 ID:FoY0DGRw
むしろニコ厨は既に日産の技術力!だのTOYOTAつえぇ・・・なノリだから
社員乙とは違うと思うが。
575ななし製作委員会:2011/12/28(水) 22:48:19.95 ID:qXlsqfVW
ニコは褒める文化だからな
576ななし製作委員会:2011/12/28(水) 23:23:54.55 ID:A22aLZB8
>>559
知らないのかよ。
ぐぐっても分からないんじゃ見ても分からないよ。

13位てのはなんか微妙?

>>575
ずいぶん変わったんだな。
577ななし製作委員会:2011/12/28(水) 23:25:18.89 ID:VM6kcwCU
いや一時的に1位だったんじゃよ
578ななし製作委員会:2011/12/28(水) 23:27:38.53 ID:A22aLZB8
ほお、それは凄いよね?
579ななし製作委員会:2011/12/28(水) 23:29:15.72 ID:9XGT6HnG
でも人気が出てスレが加速しすぎても嫌だな
一日、50 くらいの書き込みがほどよい。
580ななし製作委員会:2011/12/28(水) 23:29:27.71 ID:zH2YttFn
【社会】ご当地アニメで町おこし=「聖地巡礼」で観光客狙う−千葉県鴨川市 [12/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325062170/

ニュー速+の連中はずいぶん否定的だな
581ななし製作委員会:2011/12/28(水) 23:32:06.82 ID:RrDESUWw
そりゃν速は何事も否定から入りますしおすし
582ななし製作委員会:2011/12/28(水) 23:33:22.40 ID:FoY0DGRw
まあ実際作品が面白ければいいのよ、取り敢えず一話の掴みは
個人的にバッチリだったからあの勢いを維持出来れば。
583ななし製作委員会:2011/12/28(水) 23:36:41.75 ID:9XGT6HnG
>>580
リンク先は読んでないけど、「ご当地アニメで町おこし」ってところが
否定されるんじゃない。私も否定低的だもの。

こういうのはお仕着せじゃなくて自然発生的に盛り上がらないと
うまくいかないと思うよ(うまくいって地元に歓迎されたのもあるけど)。
584ななし製作委員会:2011/12/28(水) 23:48:56.95 ID:CJugsymM
町おこしする気があるならいいだろ
いきなりキモヲタが押し寄せてきたら迷惑なだけ
585ななし製作委員会:2011/12/28(水) 23:55:25.66 ID:/MK59lpS
地元が前のめりになりながら猛スタートってパターンは新しいな。待ってました、みたいな。
586ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:04:35.68 ID:wRxfoVj1
アニメじゃなく特撮だと同じ千葉県の木更津市が
ローカルヒーローでかなり前のめりな展開しているが
ttp://www.youtube.com/watch?v=h3XbJ9alBKI
587ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:06:23.48 ID:UlDdMCR0
>>585
むしろ最近そういうの多くないか
いろはとかたまゆらとか
588ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:09:26.33 ID:7ug9buaN
だって>>580のスレ、ニュー速+だもの。
あそこの連中がアニメネタに肯定的な反応をするわけがないよ

ただのニュー速や萌えニュース+だったら意見がまちまちになるだろうけど
589ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:15:49.81 ID:7ug9buaN
あと鴨川市はもともと観光資源が豊富な街だから、
そういった所とうまく絡めればいいんだけどね。行政や地元商工会の手腕が試される。

いろはやたまゆらの例を参考にして、感じ良く盛り上げて欲しいわ
590ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:17:23.86 ID:PdkygMRg
オープニング曲好きだ
本編滅茶苦茶楽しみにしてる
千葉テレビとニコニコと東京MXで見れるな
591ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:22:15.09 ID:QVnyuscH
>>589
たまゆらは地元の人が迷惑がってたじゃん。
592ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:25:49.59 ID:7ug9buaN
>>591
それソースのないガセネタじゃない?
むしろ地元がプッシュしてるし、NHKでもローカルながら報じられてる
593ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:28:43.39 ID:pdFzLOpA
住民全員が喜ぶなんてことはないわな
一部が盛り上がって、一部が迷惑がるだろう
594ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:31:43.02 ID:7ug9buaN
まあね。
どちらにスポットを当てるかどうかでいくらでも印象って変わるからね
595ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:36:43.38 ID:baAvygpp
>>587
花咲くいろはが今年の作品の中でそんなに支持される理由がわからないな
午後8時台の実写ドラマで昔みたような 主人公が職業属性に目覚めていく
だけのただの成長物語じゃん 意外性が何もない
596ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:44:01.64 ID:8kl79bsg
>>591
昨年OVAの時から特集組まれてる
http://www.youtube.com/watch?v=W_1vDMm9HOo
そして今年はNHKが特集
http://www.youtube.com/watch?v=GYaKcArmiSo
地元民が迷惑がってるとは思わんがなwww

そういえば、桃色にうpったの誰だ?ここの住人か??w
597ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:45:08.65 ID:7ug9buaN
>>595
いまやすべてのアニメに展開の起伏が求められる時代じゃないし、
そういった作風にただ癒しを求める層も確実にある。

それを言ったらたまゆらはもっと平坦で、
展開の起伏に面白さを求める人にとっては一番合わない位置にある作品だ。
598ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:49:42.33 ID:QyOIVrFX
>>595
職業ものとして見ても…ゲフンゲフン
599ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:49:56.04 ID:wFSCSqP6
>>593
別にご当地狙ったわけじゃない鷲宮もありがたがる人と迷惑がる人でスッパリ分かれたもんな
アニメに限ったことじゃないけど観光地ってのは観光産業で生きてる人と単純な地元住民は相容れない
600ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:51:40.34 ID:TdAYNLUV
>>592
竹原の近所だが、『たまゆら』の地元受け入れに温度差が多少あるのは事実。
もちろんほとんどのファンはマナーが良くて褒めてくれているのだけど、ある酒好き
粘着性たまゆらファンに色々とロックオンされて痛い思いをした地元民は否定的に
なる罠。これが1回や2回じゃないんだな…。
他にも色々要因がアルが、秩父ほど要領が良いとは言えないのは事実。

その点鴨川市商工会を筆頭に地元行政まできちんと巻き込んだプッシュは裏山c。
製作者の話を真摯に聞いて何をすべきかを考えているのは良いことだと思う。
早速の地元窓口見える化とサポーターの組織化は新しい。
601ななし製作委員会:2011/12/29(木) 01:32:10.60 ID:uq6X2Usp
「はくつるーっ!」って言わせたいの?このアニメ?
602ななし製作委員会:2011/12/29(木) 01:50:51.11 ID:me+BzzAy
>>567
ふつーに考えて6+6の12巻になると思わないかい?
603ななし製作委員会:2011/12/29(木) 02:37:33.65 ID:YU3DuXsS
主人公の中の人、水橋か思った。。。新人かよ
若い頃の仙台にも似てるな
ランは千早だし、これは俺得アニメになるはず
604ななし製作委員会:2011/12/29(木) 02:45:14.54 ID:DLEu4Jag
>>591
いろはって別に最初からモデル地とタイアップしてたわけじゃないんだぜ?
オタクの巡礼者が湯湧温泉に増えてきてから何事?って感じだったらしいし

アニメ企画の最初から計画的に人工聖地作ったTVアニメは「たまゆら」が初だと思う
605ななし製作委員会:2011/12/29(木) 03:27:06.14 ID:oUsqRi6c
アニメ単体で見ると面白そうだけど、観光誘致主導と絡むと地雷くさい
606ななし製作委員会:2011/12/29(木) 03:28:57.25 ID:QixnUfZB
そんなことよりパイロットスーツの背中やヘソや横乳についてコメントはないのか!
607ななし製作委員会:2011/12/29(木) 03:39:57.67 ID:AvR19Tov
闘へ!!イクサー1のように全裸操縦だと更に好し(`・∀・´)
日産や鴨川市とタイアップの時点で夢脆くも敗れたが
608ななし製作委員会:2011/12/29(木) 03:50:24.52 ID:cKZQNund
放送前から、いろいろ手の内バラしすぎじゃね?
これだけ公開してもまだまだ隠し玉があるのならいいけど
609ななし製作委員会:2011/12/29(木) 04:16:27.44 ID:TpWZG135
なんつーか、主人公の完璧設定がスゲー寒いし○ってのもあざとすぎて引く

そして説明できる時間も有るのに姉ちゃんが何も言わずに何かあったらすぐ連絡しろじゃ
何か合った後じゃもう手遅れだろ…重要な事があるなら先に言っとけよ脚本の都合で動いてるのが分かりすぎる
610ななし製作委員会:2011/12/29(木) 04:16:32.64 ID:5GMU/ufM
放送前から敵側の過去とかやってるしな

○!
611ななし製作委員会:2011/12/29(木) 04:31:28.27 ID:HZ1YJS2x
レイプとか何でもいいけどリアルな黒い展開もあればいいな
612ななし製作委員会:2011/12/29(木) 04:47:23.90 ID:zgkSwErY
何でもよすぎだろw
漫画の方見る限り権力争いとか軽くグロはありそうだけど
613ななし製作委員会:2011/12/29(木) 05:38:07.00 ID:QixnUfZB
鴨川自治会と日産が絡んでるからマイナスイメージになる話には出来ないだろうな。
614ななし製作委員会:2011/12/29(木) 06:05:16.44 ID:L5y5SCTF
まどか役の石原夏織の声って斉藤桃子と水橋の声に似てるな
意外と上手くてびっくりしたわ
615ななし製作委員会:2011/12/29(木) 06:08:19.47 ID:UlDdMCR0
ラグランジェ
1話 ようこそ、鴨川へ!
2話 鴨川スピリット
3話 鴨川にランの花咲く

鴨川押しw
616ななし製作委員会:2011/12/29(木) 08:29:08.78 ID:bv5dQl3H
lag_rin 輪廻のラグランジェ
【コミケ】西企業ブース642読売テレビエンタープライズ&響ブースでは、ラグりん配布物が沢山!なんと、まどか・ラン・ムギナミのコスチュームを着た可愛い女の子から手渡しされちゃいます!キリウス・イゾ・アレイもいるかも…!お楽しみに!(宣伝トリりん)
617ななし製作委員会:2011/12/29(木) 08:38:23.25 ID:3h/unhiu
このアニメに求めるのはロボとパンツ

あとラグりんは流行らない
618ななし製作委員会:2011/12/29(木) 08:40:06.54 ID:8Aa2j2QR
クソ寒いのにランコスとは大変だな。
619ななし製作委員会:2011/12/29(木) 08:41:39.18 ID:Pcnb/THc
1話見たけど正直駄作臭がするな・・・
萌えエロ百合アニメにロボット要素加えてみましたってだけ
面白いロボットアニメが見たいなら春のロボットアニメラッシュに期待するしかなさそうだ
620ななし製作委員会:2011/12/29(木) 08:44:00.85 ID:UedRTI1I
それISや
621ななし製作委員会:2011/12/29(木) 09:13:29.39 ID:6ybo8K5O
昨今のロボアニメは萌えエロ盛り込んでるもんだろ
622ななし製作委員会:2011/12/29(木) 09:24:05.36 ID:wFSCSqP6
コン・バトラーvではちずるに萌えてたよ
623ななし製作委員会:2011/12/29(木) 09:38:44.62 ID:2NoeL0s2
総合的におもしろかった
624ななし製作委員会:2011/12/29(木) 09:42:30.32 ID:7TmIDlry
主人公の声がMAKOと完全一致
625ななし製作委員会:2011/12/29(木) 09:57:01.27 ID:8Aa2j2QR
最近の女子高生は演技力高いな
626ななし製作委員会:2011/12/29(木) 10:06:54.65 ID:G8KkTDWO
人気は出なそうだが面白かった
627ななし製作委員会:2011/12/29(木) 10:07:23.56 ID:XhJ1nX79
>>619
ISよりかなり面白そうに見えたが
628ななし製作委員会:2011/12/29(木) 10:15:07.39 ID:YED8nvSo
>>619みたいな腐った豚が増えるから注目されなくてもいい
629ななし製作委員会:2011/12/29(木) 10:15:22.79 ID:UlDdMCR0
他作品との比較は荒れるからやめようず
630ななし製作委員会:2011/12/29(木) 10:21:53.30 ID:s3l6X9Yb
キャラデが森沢晴之なんで一目置いてたけど、エロ的にはまったく期待してなかったけど
1話でパンチラがあったんで驚愕した

絵柄もかなりいい感じだし今期視聴決定だ
しかも2クールあるとは有難い!
631ななし製作委員会:2011/12/29(木) 10:33:21.46 ID:YED8nvSo
ウォクス・イグニスの説明に「ロッドにハンドガン」ってあるけど
このロッドって何?共通装備かね?
632ななし製作委員会:2011/12/29(木) 10:44:26.02 ID:uB7luCVP
ラグランジュポイントってどういう意味なの?
633ななし製作委員会:2011/12/29(木) 10:53:10.14 ID:kPpjl7Pk
「まるっ」って言うの止めてもらいたいな
あれで一気に冷める

634ななし製作委員会:2011/12/29(木) 10:55:22.76 ID:USCKdBNT
>>609>>619
先行放送から結構時間たってるのになんでこんな朝に批判を
動画サイトにうpされたとか?
635ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:00:36.30 ID:M/zNPr9R
ISが売れたからそのパクリって感じだな
636ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:00:39.04 ID:OjqWS/Qq
感想は放送直後のみがお前のルールかよ
637ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:02:18.85 ID:USCKdBNT
あー案の定動画サイトにあったわ・・・
そういうことか
638ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:03:25.55 ID:6s081gN9
例の違法サイトにアップされてるからな
639ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:06:25.07 ID:Bm16olXN
なんか臭いと思ったら違法豚だったのね
640ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:07:15.58 ID:hLQklTJi
あちゃー、これもアニプレによるステマ攻撃対象になっちゃったかー
641ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:07:56.90 ID:UKoyy85Q
まどかって名前聞くともうあかん
文字で見ると必ず一緒ん混乱する
642ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:11:11.60 ID:S6T++CsK
まどか厨ここに極まる
643ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:12:38.58 ID:20CpnwU/
( ̄□ ̄lll)・・・・・
本放送開始前からこの荒れよう・・
違う意味で「来た!」かも
644ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:15:10.43 ID:BRWfvzFV
ちょっと信者が過剰反応しすぎだな
645ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:16:57.89 ID:6ybo8K5O
信者って誰と誰だよ
646ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:20:17.33 ID:3ieR5I3g
第一話、ストーリーの展開がはやい。主人公は適応力ありすぎ。

スムーズな流れは、上手いと言えば上手いんだけど、
お手軽でテンプレートどうりに進んでいるだけという気もする。
作品は、大成功にも大失敗にもならず、佳作になりそう。
647ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:23:38.28 ID:8Aa2j2QR
きまぐれオレンジロードと混同するんだな。分かるよ。
648ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:23:45.44 ID:USCKdBNT
>>644
別に批判すんじゃねーよ!絶賛以外認めねぇ!ってわけじゃないよ
変な時間に変なやつがきてたからおかしいなと思っただけ
649ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:25:55.63 ID:nRJcWfnU
引き込まれるタイプの第一話じゃなかったかもな。ロボとぱんつ、作品のエレメント紹介てな感じだったかと。
650ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:26:38.48 ID:UedRTI1I
そもそもまだ信者とかいない
651ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:32:31.63 ID:mW61i/gI
俺は引きこまれたなあ
ロボット物の1話導入として完成度高いと思った
652ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:33:30.78 ID:UKoyy85Q
>>649
引き込まれる1話って、例えばどんなの?

個人的には学園黙示録の1話は神だったな
「ニコニコで騒ぎながらアニメを見る」
ってのを最初に流行らせたアニメだし
653ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:33:51.55 ID:n8zfbPja
ゼノグラシアとか見てた層くらいじゃないか楽しめるのこれ
今期もロボット枠は全滅かよ…
654ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:35:12.80 ID:YED8nvSo
ニコ動のは消されたな、よかったよかった
655ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:38:52.84 ID:wFSCSqP6
遅れて見た違法豚がドヤ顔で批判とかワロス
656ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:40:40.72 ID:hLQklTJi
3話くらいで誰か死ねば絶賛してくれるだろう
657ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:42:12.79 ID:kMXZ/FDg
なんか急にきな臭いのが湧いてきたと思ったら違法サイトにうpされてたのか
ああいうのを見る奴がどれだけ腐ってるのかよく分かるわ
658ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:43:32.82 ID:IywdPGWg
普通に面白かった
地元なんだが、前評判が酷くてドキドキしたw
某フラ○タルみたいな感じにならなければそれだけで十分だ
659ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:49:35.94 ID:FhaO7esV
なんでアンチ湧いてんの?
一話としてはテンポ良かったし設定もわかりやすかった
なにより主人公がサバサバしてて好感が持てた
ISみたいなブヒアニメとは全然違うだろ
660ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:49:48.45 ID:0EccijzD
このスレでは批判されると過剰反応する信者がすでに存在しています。
すでにレッテル貼りなども始めてる模様ですので今後が心配です。
気分を害されたく無い方はスルーするか肯定意見を書き込むようにしてください。

Q:もしやステマでは?
A:貴方の感じたとおりだと思います。

661ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:51:26.17 ID:hLQklTJi
アニプレは自社以外のアニメガチで潰しにくるからな
ラグランジェもなつまちも標的にされちまってる
ご愁傷様
662ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:53:04.99 ID:20CpnwU/
炎上商法は売り上げにはつながらないのはフラ○タルが証明したのだから
関係者っぽいのが荒らしとか煽りとかするのはいい加減やめにして欲しい
663ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:55:08.47 ID:KTKa48g+
信者とアンチと両方のコメントあわせて読まないと
正当な評価ってできないんじゃないかなあ
感情的なのはいちばん良くない
664ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:55:17.01 ID:n8zfbPja
お前ら相変わらず陰謀論大好きだな
面白くないもんは面白くないぞ
665ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:56:32.58 ID:hLQklTJi
>>664
よおステマ社員さんw
早速子飼いのやらおんに金払って叩いてもらってるねw
666ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:57:39.67 ID:/kBLhic3
ハーレムじゃないだけでISに近いよ
ポル産メカアニメだし
667ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:58:22.99 ID:LsoAfVjk
>>659
予想外に好評で1月から始まる自分が大好きなアニメが目立たない!話題にならない!
だから今のうちに叩いておくという思考
そしてステマだーとドヤ顔

個人的に吃驚したのはファフナーと同じ制作なのにパクリ発言
あと制作をIGだと思ってる連中がいること
668ななし製作委員会:2011/12/29(木) 11:58:41.71 ID:wFSCSqP6
>>659
なんかいきなりだわな
普段この板見てる連中はコミケ行ってそうなのに。
669ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:01:03.12 ID:OjqWS/Qq
>>668
関東だろうと地方だろうと行けない人は行けない
670ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:05:02.62 ID:Q5vn3UcA
お前ら色んなもんと戦ってるんだな
一話時点でロボ物として期待出来るような要素無かった気がするが…
萌え百合方面に期待してた層には受けがいいのか?
671ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:07:00.18 ID:6ybo8K5O
今からアンチだ信者だの言ってるのは凄いアホ臭いわ
オリジナルアニメで1話先行上映やっただけだっつうのに
褒めたら信者でけなしたらアンチかよ
672ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:07:05.96 ID:zgkSwErY
ロボはクソダサイけど期待してるよ
ガンメンも最初はだっせぇって思ってたから
673ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:07:44.58 ID:8Aa2j2QR
5万人みたニコ生で概ね好評だった。
その半分はロボに期待しているというアンケだった。

これが全てじゃ。
674ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:08:49.27 ID:hLQklTJi
>>673
ニコニコで絶賛は危険フラグ
675ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:09:42.35 ID:5GMU/ufM
>>671
アンチがどうこうより動画サイトにうpされてから変なのが沸いたのが問題なんじゃね
批判そのものはPV公開時にもニコ生放送時にもされてるし
676ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:09:44.74 ID:USCKdBNT
一気に糞スレになってしまったな
677ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:12:23.78 ID:Q5vn3UcA
荒れてると批判レスもやりやすいからな
過剰反応してる奴がいるとからかいたくもなる層もいる
荒れるのが嫌ならスルーってのが2chの常識
678ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:13:24.28 ID:IywdPGWg
町おこしとかどうでもいいだけどさ
アンチの奴も最後まで見てくれよ
一番辛いのは興味をもたれなくなる事だ
ちなみに俺は31日に鴨川に帰るぜ!
なんか販促とかあるかな?従姉妹が市職員なんだがあったら貰ってくるwww
679ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:15:41.80 ID:n8zfbPja
>>678
一話で全体の評価をするのは馬鹿のすることだからな
まぁロボ物スキーとしてはちゃんと見るけど少女達の青春物語展開とかやられたら切る…
680ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:16:40.23 ID:NNndawcc
このアニメ鴨川推しだけどぶっちゃけ鴨川を舞台に選んだのって失敗じゃないか?w
海以外あまりにも何も無いからのんびりし過ぎててロボットアニメと合ってない
681ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:18:10.91 ID:2S7yzPSc
>>630
専門用語で言うとパンモロだな。

>>646
最近のアニメはロボットものなら主人公がロボットに乗るところまで
ヒーローものなら変身して戦うまで、恋愛ものならフラグ立てるまで
やらないと視聴者が付いてきてくれないそうだ。

>>658
前評判はかなり悪かったと思う。
でも一話は面白かった。
682ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:20:09.89 ID:3ieR5I3g
鴨川は、シーワールドが素晴らしいね。シャチのショーが大迫力。
(シャチは凄く体躯が大きい)
683ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:22:13.37 ID:b6/pf3Vs
こういうさわやかな海沿いで女の子が敵と戦うメカ物というのはフミカネ絵のスカイガールズとストパン
を好きで見てた身としてはわくわくしてるぞ。主役のかおりが鴨川行った動画とか見まわったりしてる
あとマクロスじゃないけど宇宙設定もあるしね
ラスマス・フェイバーの作ったOPもあるしね。そんな肥えた目は持ってないけどこういうの好きなんだよね
オサレな絵でよさげだったエウレカは話が難しかったし朝早かったし見てないけどね
684ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:22:24.16 ID:1QsTTT9h
1話で自分に合うか合わないか判断できないやつのほうが馬鹿だと思うが
685ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:23:30.88 ID:2S7yzPSc
>>674
>>680

これは傑作の予感!

<駄作予感一覧>
総監督がバスカッシャー
爆死率高いことで有名な分割2クール
センスが感じられない日産ロボ
絵に描いたような陳腐な萌えアニメっぽい
Pがビッグマウス
女が主人公のロボアニメ
アクエリオンと同時期の放送

ニコニコ動画で絶賛 ← New!
鴨川推し ← New!
686ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:24:27.97 ID:IsoEiuNf
豚枠?
687ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:25:07.39 ID:IywdPGWg
>>680
てめえぇ鴨川ディスってんじゃねえええよ!(#`Д´)
シーワールドとかシーワルドとかシーワールドとか
・・・あと亀田病院とかあるんだぞー!www
688ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:25:21.25 ID:5GMU/ufM
>>680
だだっ広い海があるから戦える
観光地ばかりの舞台で名所ぶっ壊しながら戦うロボアニメは真マジンガーZだけで十分だw
689ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:25:25.02 ID:bqDHTQQH
ID:hLQklTJiに振り回されすぎだ
690ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:26:51.87 ID:6q8DgbxV
シリーズ構成の担当作品見るかぎりガチシリアス展開あるかね
監督はファフナーだし
691ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:27:03.87 ID:n8zfbPja
>>684
ああ、そんな考えでトップを切ってた自分を恨んだ事あるぜ
ともかく現時点で評価出来る部分は無いってだけだ
692ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:33:40.42 ID:vK+egBQq
>>690
BLUE GENDER 見直してるんだけど、今後のレギュラーキャラになると
思ってた人間が初戦でくらいで三人くらい死んだり、エロかったりちょっとびっくりした。
死ねばいいってもんじゃないけど、戦争やっているわりには、最近のアニメは
ぬるいなって思った。
693ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:35:29.06 ID:n8zfbPja
>>692
日産と組んでる時点で余りそっち方面に期待出来ないんだよなぁ
ほのぼの青春ストーリー+ロボもあるよ!で終わりそうな気がしてならない
694ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:36:09.69 ID:1QsTTT9h
>>691
話は好みじゃないっぽいけどキャラは好きとかだったら希望はあるが評価できる部分が皆無ならさっさと切ったほうがいいよ
695ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:39:33.23 ID:UedRTI1I
なんかめっちゃ伸びてるー
696ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:42:41.25 ID:YED8nvSo
アクエリオンやたら絡んでくるな
信者必死
697ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:46:46.27 ID:kmV2iDDT
>>667
製作がジーベックでも原作がプロダクションIG、
両社の親会社がIGポートだし混同してもしょうがない。
698ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:47:17.21 ID:LE7pA2QB
ロボット物はオタがSF考証に力入れちゃったりするから難しいんだよね
中に人乗る必然性とかいいだしちゃうでしょw
昔ならよくわからん未来を描いてるけど今だと現在の延長でこんなの可笑しいだろってなっちゃう
単純に1話だけで判断するなら話にスピード感もありキャラも良だし期待できそうだ

ロボット形態のデザインは個人的に好かんけどねw
699ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:51:18.98 ID:kmV2iDDT
>>697
おいおれ、制作と製作を混同している。
700ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:52:33.27 ID:5jXmDECZ
違法視聴者合流w
701ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:52:43.00 ID:UKoyy85Q
>>698
なんでフリットが戦う必要あるの?ガキから兵器なんか取り上げろよ
っていうか主人公じゃなくてもガンダム動かせんのかよ
認証ねえのかよ。フリットじゃないと動かないとかじゃないのかよ
っていうかドッズライフル量産すればいいだけの話だろ
ウルフさんいればいいだろ。フリットいらんだろ
っていうかガンダムいらんだろ

確かに突っ込みどころを完封しないと
今時の視聴者はクソアニメ認定してしまう傾向にあるな
702ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:52:45.75 ID:OsvPiYY3
俺の予想だと
1クール目はほのぼの
2クール目は衝撃の展開があると思う
703ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:53:38.74 ID:LE7pA2QB
原作IGなのかよ
2話以降の不安無限大だなw
704ななし製作委員会:2011/12/29(木) 12:56:27.31 ID:xLtuwqEa
>>697
原作IGって金出してるだけでしょ。ジーベ貧乏だから。
705ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:04:37.23 ID:NjK5M5fK
ジーベックかあ…
ファフナーやステルビアみたいな戦闘はいやだなあ
706ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:07:30.32 ID:Vzw7/VPu
これサトタツほとんど関わってないんじゃねーかな
そふてによりつまらん
707ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:09:20.36 ID:OsvPiYY3
サトタツ、モーレツ宇宙海賊もやってんだよな
708ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:09:58.66 ID:1QsTTT9h
某動画サイトのコメントでは開始数秒後であーこれ糞だな、ダメだこりゃ、話がイミフみたいな流れに
どうしようもねぇなあそこは
そこのやつらがここに流れてきて今この有様
709ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:13:06.02 ID:UedRTI1I
>>707
モーレツの方はもう全部終わってるからね
710ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:13:10.67 ID:NipCrymN
死ねよ割れ乞食
711ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:14:42.63 ID:6ybo8K5O
モーレツは今年の夏に放送できるぐらいの予定で制作スケジュール組んでたらしいから、こっちと制作期間はあんまり被ってないと思うよ
712ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:16:37.60 ID:Po6AuxA6
早くも冬の爆死一発目かな
713ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:18:49.65 ID:WiSLlAIJ
何故ラン?普通フィン呼びだろ
714ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:23:36.00 ID:OsvPiYY3
>>709
>>711
そうなんだ、詳しいな
715ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:24:39.98 ID:E6WLPdpR
ちょなにこの伸び
716ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:27:49.03 ID:LE7pA2QB
>>708
さらっとスレ見たけどそんな否定的な書き込み無いだろw
1話判断だけなら視聴したほとんどが高評価してると思うけどな
受け付けない人はたぶん1話見る前に判断できちゃうでしょ

スーパーマンなヒロインが奉仕活動てのを気持ち悪い違和感ってのは理解できるけどね
学力体力人望が人並みで小ズルい主人公見てもツマらんでしょ
こんなところでリアリティ追求したら即終了ですよ
717ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:28:59.40 ID:Z0JInq8f
>>713
自分で言ってなかった?
718ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:31:28.57 ID:20CpnwU/
企業タイアップ×ご当地タイアップ×ネット工作
ちょっとした試金石だよね、これで売れるなら御の字だし
719ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:31:58.99 ID:OsvPiYY3
なんか変なの沸いてるな
ただのロボアニメですよ?他愛もない
720ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:38:53.05 ID:iyXfNfbJ
ネット工作はともかくとして、
企業と地域一押しだからなぁ…
良くも悪くも普通の無難なアニメになりそう
721ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:39:24.82 ID:ZdHhoH+r
>>716
っつーか男か女なの違いなだけでスーパーロボットとしては
あのぐらいのスポーツ万能はかなり普通な設定だしね、
乗る動機にしたってそんなとこに突っ込みとかさっぱり分からん、
いわゆるリアルロボット系の見すぎなんじゃないかと思う。
722ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:41:47.97 ID:eRXy4dbW
スーパーどころかリアル系のパイロットにしたって、何らかの形で常人離れしてるのはデフォよ
723ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:43:39.99 ID:Fog2CIcW
まあストーリで賭けはしないだろうな
キャラもありきたり、設定もありきたり、ストーリもありきたり(賭けない)、
いかにも保守独善の(権限を握ってる)おっさんが作らせたがるものだな

という感想しかなかった
つまり・・・まぁ・・・爆死はせずにちょろっと売れて消える作品
724ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:43:43.88 ID:1QsTTT9h
乗る動機なんてそんなん選ばれし者だからだろ
そういう運命なの
そんな感じの伏線あったろ
725ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:45:24.32 ID:GdOGtpvW
モーレツは当初の予定は2010ー2011の冬くらいに放送する予定だったんだぞ、確か
原作持ってて帯あたりに書いてあった
今手元にないから確実じゃないが

だからこれにも関わってるはず>サトタツ
726ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:45:24.67 ID:OsvPiYY3
>>724
ロボアニメの1話テンプレって感じだよな
そこにパンツがあったから驚いてるんだけど
727ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:49:46.70 ID:1QsTTT9h
王道でわかりやすいロボットアニメ、ありきたりっちゃあありきたりっちゃだがこんなアニメもう何年も無かっただろ
俺は凄く楽しみだよ
728ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:51:16.11 ID:LE7pA2QB
キャラ付にジャージとかテラリア充に見えるしすごく感じいい
俺は冬の体育授業とかジャージ忘れてきたDQNにパクられて半袖半パンデフォだったし
チーム分けに俺が組み込まれることによって強制的にジャージ上を脱がされるから皆からハブられてた
俺的にこのヒロイン輝いてみえるよ!!

729ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:52:13.47 ID:6ybo8K5O
>>714
いつだったかのモーレツとラグランジェの合同イベントみたいなのがネットでも配信されてたんだよ
その時に言ってた
730ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:53:51.94 ID:pG2MFBP9
今年ブレイクしたほうのまどかの方は最終話直前までただうじうじしていて
いきなり唐突に女神に昇格しちゃったチープな展開だったのに
2011年のアニメ界を制覇しちゃったぢゃない。 これって…
731ななし製作委員会:2011/12/29(木) 13:58:26.95 ID:WiSLlAIJ
ロボをロボ呼ばわりしてるのが好感持てる
オービタルフレームとかエンドレイブとか名づけそうなもんだが
732ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:02:34.37 ID:xDU1HQ4N
>>731
ウォクスって名称はあるぞ
733ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:03:07.16 ID:GERN2bOL
とりあえず、おっぱい成分は漫画の方で補給すればいいの?
734ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:03:07.68 ID:1QsTTT9h
ロボットはオービッドでまどかの機体の名前はウォクス・アウラだな
まどかはロボットの名前が覚えられなくてみどりってよんでるらしい
735ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:07:44.73 ID:JeuZgf8y
なんでパンツ確認してたの?
736ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:13:32.79 ID:UvyEs1gc
多分尻にメモリアの印がある
737ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:20:52.80 ID:peZQbbqr
1話はジャージで操縦して2話からパイロットスーツ?
パイロットスーツはピタピタでエロいんですか?
738ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:22:59.96 ID:3ieR5I3g
もしかして、
溺れている人を助けているときに、なにか超自然的なことが起こっていたのかも。
(助ける瞬間のシーンがなかったのは意味深)
そのときについた印を確認していたのが、パンツチェックのシーン。
739ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:24:35.96 ID:xDU1HQ4N
740ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:32:41.42 ID:1wGYgMh6
子供の頃海の中で出会ってた描写っぽいのあったじゃん
溺れてたんかな。母親はその時にでも死んだんじゃない?写真の年齢みる感じ
Tweetの感想の反応はそんなに悪くなさそう
741ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:50:47.36 ID:O5ZbUD/Z
目の肥えたひま動民に叩かれてるから覇権は無理だね
2012年にもなってロボアニメって感じだし爆死決定っしょ
742ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:56:22.14 ID:KmnlYwNA
パイスーは背中丸出しで横乳も見えるエロスーツだったきがする
743ななし製作委員会:2011/12/29(木) 15:00:56.35 ID:HKRXUYK2
なんか伸びてるなw

秋葉原の東京アニメセンターいってきたが、
超合金欲しいぜ。
744ななし製作委員会:2011/12/29(木) 15:20:52.20 ID:4ww5QSVy
コミケでなにかあったのかな
745ななし製作委員会:2011/12/29(木) 15:32:55.94 ID:wGGksQ6H
先行放送じゃない
746ななし製作委員会:2011/12/29(木) 15:34:27.33 ID:wGGksQ6H
あと脱ぎたて制服すーはーして頬ずりしたい
747ななし製作委員会:2011/12/29(木) 15:42:29.84 ID:ap93Jxeq
なんか外伝でダメトリオの男3人を知ってるからっての関係なく
味方の方がなんか胡散臭いな
748ななし製作委員会:2011/12/29(木) 15:45:56.75 ID:ZdHhoH+r
>>747
実際設定からしてランとムギナミは何か持ってるに違いない、
OPでも一人ずっと笑顔のまどかと違い一人のシーンはそれぞれ悲しそうだしね。
749ななし製作委員会:2011/12/29(木) 16:00:49.62 ID:UlDdMCR0
>>747
モイドっていう糸目の男は絶対悪党だな
750ななし製作委員会:2011/12/29(木) 16:20:05.24 ID:K20nrY9n
>>648
変な時間だとは思わなかったけど
751ななし製作委員会:2011/12/29(木) 16:20:42.19 ID:qjWkWwb3
スーハースーハーしたい
752ななし製作委員会:2011/12/29(木) 16:26:48.22 ID:KmnlYwNA
まどかが住んでる家のおじさんはムリョウにも似た人居たよね
753ななし製作委員会:2011/12/29(木) 16:34:02.71 ID:HBqGYrrC
まどかの中の人はさかなクンの妹、これ豆な。
754ななし製作委員会:2011/12/29(木) 16:39:15.36 ID:GIytqZwE
>>753
wikipediaにはそれらしいこと書いてないね。
まあ、wikipediaは嘘も多いけど。

そのwikipediaの輪廻のラグランジェの項だけど、輪廻のラグランジェの
正式名称が書いてあったと思うんだけど削除されてる?
755機動侍:2011/12/29(木) 16:43:44.09 ID:O9gRkivj
花のシンボルマーク
伝説のXXと転生ヒロイン(?)

ほのかにナースエンジェル的な…
756ななし製作委員会:2011/12/29(木) 16:44:36.59 ID:s3l6X9Yb
面白くなかろうが、車宣伝アニメだろうがパンチラがあるなら見るぜ!!
757ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:02:42.40 ID:WhlBERi6
キャラがイマイチなんだよな
デザインもっとなんとかならんのかい、全員モブ顔って
あと健全なエロさならともかくパンツなすりつけてくるようなエロ入れんな、そういうアニメじゃねえから
758ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:07:50.15 ID:eIBI2Ct+
同じ県内の移動なのに鴨川まで片道2000円以上かかる…
759ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:09:52.53 ID:QyOIVrFX
>>741
つうかひまわり動画だとボロクソだな
ニコニコ生放送ではあんなに肯定的なコメントが多かったのに
760ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:12:25.27 ID:K92Pg1O1
>>758
なんつーか、鴨川って千葉の最果ての地だよなw
761ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:15:22.31 ID:vK+egBQq
>>741
目の肥えた(笑)
762ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:18:13.91 ID:OYpNrpXf
キャラデザ微妙だけどなんか面白い
763ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:36:49.70 ID:mBuEWkl3
まるっ
764ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:45:10.09 ID:CIwjhfmC
車だと高速が通ってないから確かに鴨川はしんどい。
市原南まで圏央道が通れば多少は楽になるだろうけど。

でも電車だと館山のほうがしんどいぞ
765ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:03:28.67 ID:bT2SjGWl
水着+制服→水着→ジャージなのになんでパンツ穿いてたのか謎が解けなくて悩んでる
766ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:12:35.22 ID:dY84w/Pd
鴨川なんて亀田病院とシーパラダイスとジャスコだけだよ
767ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:13:14.52 ID:3h/unhiu
>>765
ジャージと一緒に替えの下着もバッグに入れてたんだろ
768ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:14:08.58 ID:syR0684u
>>765
制服だけしか盗まれなかったんじゃない?
769ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:15:00.13 ID:xLtuwqEa
>>765
水着 + 制服 + パンツ
は流行らないと思うぞ。
770ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:16:08.59 ID:dY84w/Pd
ゼーガペイン臭がすると思ったけどあっちは舞浜アニメだったな
771ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:26:56.36 ID:3piOnD6i
主人公の声ってえみりんじゃなかったのか。
772ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:32:14.97 ID:dY84w/Pd
すごいテンプレの詰め込みようだったけどジャーマンスープレックスはよかた
773ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:35:14.06 ID:pdFzLOpA
コスプレはもっと美少女を使ってくれ
774ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:38:05.81 ID:FGsizLBX
すげー伸びてると思いきや
違法視聴でかよw
775ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:38:48.54 ID:OYpNrpXf
えみりんはあんなに棒じゃねーだろ
776ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:51:03.47 ID:tmvaU/lO
架空の都市だったら見てあげたのに…
777ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:51:26.55 ID:7zne2Xwf
>>775
中の人の話題は荒れるからよそうぜ
778ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:52:25.49 ID:8kl79bsg
アンチは批判しかしない糞連中だからほっとけばいいかと・・・
それよか問題なのが鴨川推しで市もそれに乗っかってる事だと思うぞ!

ロボ物でそれやったら行動範囲が狭くなり過ぎて世界観がしょぼくなる
それともEVAみたく敵側が鴨川に来なきゃならない理由が必要になる
まぁ最近イライラする主人公ばっかだったからこんな主人公は大正解とは思うけど・・・
779ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:53:50.22 ID:dY84w/Pd
敵が襲ってくる理由は主人公機が伝説の機体で、脅威に思っているからだろ?
隠された力が覚醒したら敵にとってまずいことになるんだろう
780ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:55:58.03 ID:Po6AuxA6
なんか最近アニメで町おこしとかやってるけどさ
あいつらって金出してるの?
市のアピールか知らんけど勝手に騒いでハードル上げてるだけにしか見えんのだけど
781ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:56:25.26 ID:syR0684u
>>776
戦闘が人間対人間(知的生命体)なのは評価できる。
782ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:58:36.86 ID:bT2SjGWl
>>768
俺だったら下着と制服セットで盗むけどなあ。脱ぎたて制服+下着で十日間は戦えるわ
783ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:58:40.95 ID:QyOIVrFX
>>780
なぜカネを出していないといけないの?
ハードル上げるとか意味判らん
784ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:59:21.63 ID:7zne2Xwf
>>782
下着はカバンの中だろ
785ななし製作委員会:2011/12/29(木) 19:01:25.28 ID:syR0684u
>>782
フィン・エ・ルド・スイ・ラフィンティは最初から下着を着ているようなもんだし
不要だったからでしょ。
786ななし製作委員会:2011/12/29(木) 19:02:35.49 ID:Po6AuxA6
>>783
なんか公式のPVだか知らんけど偉そうに市長が出てたからさ
787ななし製作委員会:2011/12/29(木) 19:08:00.01 ID:nRJcWfnU
この放映前の段階で自治体首長の担ぎ出しにまで成功してんのかい。国の行政が関与してんじゃねえのかこりゃ。
788ななし製作委員会:2011/12/29(木) 19:17:10.37 ID:uGb4bRTG
森田健作は?
789ななし製作委員会:2011/12/29(木) 19:31:05.97 ID:D57vFT2S
何でランはまどかの制服わざわざ着てたんだ?学校に潜入するため?
でも廊下やシャワー室だと普通に入ってたし
790ななし製作委員会:2011/12/29(木) 19:33:57.40 ID:3h/unhiu
そりゃ美少女の制服が落ちてたら誰だって着るだろうよ
791ななし製作委員会:2011/12/29(木) 19:41:11.99 ID:gBpKd+1I
話しかけるきっかけに丁度良いとか思ったんじゃない
天然キャラだし
792ななし製作委員会:2011/12/29(木) 19:44:44.22 ID:dY84w/Pd
天然でいいのか?電(ry
793ななし製作委員会:2011/12/29(木) 19:47:12.21 ID:QyOIVrFX
>>789
手で持つのが面倒だったから着ていたんだよ
ランはものぐさだなあ
794ななし製作委員会:2011/12/29(木) 19:55:23.36 ID:q0r7d8Gj
キャラが鴨川鴨川言ってるからどこなのかとググってみたら
千葉にも京都にもあるじゃん

宣伝したいならちゃんと「千葉鴨川」って言わせろよ
795ななし製作委員会:2011/12/29(木) 19:57:12.33 ID:dY84w/Pd
意志持ってる系のロボットっぽいし
きっと房総するんだろうな
房総って言いたかっただけ
796ななし製作委員会:2011/12/29(木) 20:04:05.45 ID:rsBn4cSr
なんで今更水橋が主役かと思ったら別人だったのか
797ななし製作委員会:2011/12/29(木) 20:20:49.63 ID:QyOIVrFX
【輪廻のラグランジェ】京乃まどかはジャージ部気っぷがよい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325157632/
798ななし製作委員会:2011/12/29(木) 20:21:12.39 ID:79U9W3Ch
>>790
だよなあ
799ななし製作委員会:2011/12/29(木) 20:21:50.03 ID:UlDdMCR0
>>797
今立てても落ちないか・・・?
800ななし製作委員会:2011/12/29(木) 20:24:27.35 ID:QyOIVrFX
落ちたら放映開始後にまた立て直せばいいのさー
801ななし製作委員会:2011/12/29(木) 20:47:16.62 ID:D57vFT2S
ラン「まどかは私の愛妻(キリッ」
802ななし製作委員会:2011/12/29(木) 20:55:21.14 ID:dY84w/Pd
また百合なのかなあ、やめてくれよそういうのー
803ななし製作委員会:2011/12/29(木) 20:58:42.82 ID:UBq7hfRC
決め付けるなよ。
804ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:08:21.10 ID:ZdHhoH+r
一応三人だし仲良し三人組ぐらいで留まるんじゃないかなぁ。
805ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:08:28.31 ID:UlDdMCR0
外伝漫画読む限りでは百合っ気はなかったけどな
806ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:09:09.49 ID:YED8nvSo
百合百合言ってるのは何見ても脳内変換する病気なんだよ
807ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:21:57.28 ID:FGsizLBX
3人娘が男性陣に恋をして
女の子トークしたりってのが正常だな
808ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:32:13.46 ID:nRJcWfnU
天ぽ思い出すからやめれ。野郎三人がスピンオフの主役張るんかい。
809ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:35:16.70 ID:KOUjL2JY
>>624
宇宙かけか?雰囲気は似てると思うw
810ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:35:30.20 ID:KpwHI3be
ジャージ部の奉仕活動であんなことやこんなことをする薄い本に期待
811ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:37:10.50 ID:R63GA0cm
観たけどこの主人公なかなかの猛者だな。同志ww 水着登校ww
812ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:38:44.05 ID:qH8r9vt5
略称決めるか
グンジェ
813ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:39:38.23 ID:R63GA0cm
普通にラグランで定着しいそうだけど。
814ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:39:57.28 ID:P3ym0nH3
>>812
輪廻
815ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:40:37.29 ID:KpwHI3be
ラグりんだよ
816ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:40:42.23 ID:5x7bHEBL
最初は無理と思ったが、だんだん癖になってきた○w
817ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:40:54.63 ID:CcYH8bnL
しかしビックガンガンの漫画ってめちゃくちゃ忠実につくってたんだな
818ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:41:42.16 ID:QyOIVrFX
オフィシャルでラグりんということにしてあるみたいだけどみんなラグランジェって呼ぶだろうな
819ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:42:38.85 ID:5x7bHEBL
やっぱりアニメってこういうのだよなっていう要素がつまってた気がする
わくわくした
820ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:43:56.57 ID:Fsh9JWla
変に略すよりラグランジェが言いやすい
821ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:44:05.48 ID:BE3V8nsZ
>>818
公式で地域復興や略称を決めたりとか、空回りするだけなんだけどね。
822ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:44:54.57 ID:KpwHI3be
>>759
始まっていきなり糞糞って言いまくってそういう流れを作っちゃってるからな
んで、それを見た人がああこれ糞アニメなのかって思いながら冷めた目で見る
823ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:45:24.97 ID:nRJcWfnU
なんだよ略称ジャージ部じゃねえの?
824ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:45:40.38 ID:5CYdFZk9
>>817
アニメ1話で追い抜きそうだしここまで一緒だとあまり読む必要性感じないな・・・
825ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:45:49.82 ID:BE3V8nsZ
>>823
ジャージ部は部活の略称だな。
826ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:47:34.35 ID:KpwHI3be
俺ジャージ萌えに目覚めそう
827ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:47:34.87 ID:P1vkQe9a
>>823
OPで「ら〜ぐりん♪らぐりん♪」言ってるだろw
828ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:49:28.25 ID:ZdHhoH+r
>>823
略称ヒゲ部並に無理があるな…
829ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:52:38.04 ID:yy5Kenir
>>823
その作品内の一つのキーワードがあまりに強いインパクト持っているとその名前で呼ばれるね
そして肝心のタイトルを忘れられる
830ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:54:22.21 ID:R63GA0cm
>>829 あーそれ分かるw
スタドラが綺羅星だったりまどマギがQB死ねだったりw
831ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:55:41.52 ID:dY84w/Pd
通称ジャージでいいような気がしないでもない
832ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:58:34.57 ID:qiwG88pn
間を取ってスク水で、
833ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:58:42.25 ID:nRJcWfnU
雑談系のスレで ラグりん はこっぱずかしいからジャージ部使おうかな、的な?
834ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:01:39.14 ID:ZdHhoH+r
しかし他の二人はジャージ部になる以上ちゃんとジャージを着るのだろうか、
それとも案外活動内容の人助けさえ出来れば別に着る必要は無いのか。
835ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:01:55.90 ID:GZ091F07
○でいいじゃん
836ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:07:21.97 ID:KpwHI3be
最初の上映会でもそれのニコ生でも二回目の上映会でもニコ生先行上映でもまるっ!がウザいなんてほとんど言われてなかったのに何故かひまわりではボロクソだな
まるっ!ええやん。まどか可愛い
837ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:08:08.75 ID:dY84w/Pd
かっとビングくらいのかっこ良さ
838ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:09:10.86 ID:79U9W3Ch
美少女の脱ぎたて制服落ちてないかなぁ
839ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:10:40.13 ID:GZ091F07
海で溺ればいいんじゃないかな
840ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:12:43.64 ID:imj/KDSf
>>839
むしろ誰かを溺れさせればいいんじゃね
841ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:15:21.73 ID:kCdBgs8F
3スレ目突入するのか?
842ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:17:41.30 ID:UlDdMCR0
このペースだとこのスレ使い終わる頃にアニメ板にいけるかな
843ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:18:31.75 ID:xDU1HQ4N
早くテレビでオサレOPとかロボの変形が見たい
844ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:19:25.96 ID:iXG8gUSP
「鴨川にはいつ来たんだっけ?」

「――――――昨日よ。」

この間が素晴らしい!
845ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:20:01.86 ID:dY84w/Pd
んで鴨川の良いところってどこなのよ
ジャスコ?
846ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:20:35.44 ID:R63GA0cm
あの”○”も次第に馴れるだろうなw
ランカのキラッ☆やスタドラの綺羅星、たまゆらのなので。と一緒でw
847ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:21:36.38 ID:/TkBYr+q
>>842
先行放送の段階で移動してもいいくらいだったからね。
848ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:31:57.75 ID:dY84w/Pd
その名前外国人みたいだねーって、どう見ても日本人じゃねえよ!
849ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:35:06.42 ID:79U9W3Ch
でも、穂美論とかぼんぼるは流行らなかったな
850ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:39:25.72 ID:0sR+B1Z7
生存戦略は?
851ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:42:57.73 ID:xDU1HQ4N
流行る流行らないはともかく、○程度でイラッとするような人は速攻で切るだろうし
うぜえとか言われるのは最初だけだろうな
852ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:45:09.91 ID:5x7bHEBL
一番最初の○は、え?って感じだった
狙いすぎって。

でも最後の○の言い方は良かった
853ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:46:24.48 ID:/TkBYr+q
最初だからなんとか特徴づけようとして多用したんだと思うけど、
次回以降は多くても一回程度にした方がいいだろうね。
あんまりやるとしつこいだけだし。
854ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:47:15.45 ID:s3l6X9Yb
ラグランジュポイントを連想したのは俺だけじゃないはず!
855ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:47:30.57 ID:qiwG88pn
鴨川って京都?
856ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:49:04.76 ID:/TkBYr+q
>>855
公式に載ってるよ。
857ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:51:05.94 ID:JeuZgf8y
○にはイラっとしたな
一放送分で一回までにしてほしい
858ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:51:32.62 ID:KpwHI3be
伏線っぽいのとかまとめ
・姉ちゃん、まどかのケツを見る・ラン、まどかのケツをガン見・あれが、一度死んだ星に見えるかい?ユリカノ・私これみたことある?
・アウラを触ったら見えた謎の映像が見えた。そのあとまどかがケツを触る・あなたは昔、この機体と約束したことがあるはずよ
・敵はこの機体にとても強い力があると信じている・私は、この機体とあなたを守れとメガリテに命じられた宇宙人よ・ここから先、何があってもうろたえるなと伝えろ、誰かさんみたいにな
859ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:52:41.05 ID:QyOIVrFX
>>855
ていうか京都の鴨川は「鴨川にはいつ来たんだっけ?」とか言わないだろ
海辺でもないし
860ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:53:15.37 ID:dY84w/Pd
伝説の何って言ってた?
あと向こうのリーダーっぽい人最後には仲間になりそうだな最後のED辺りで
861ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:55:01.06 ID:R63GA0cm
>>849 いや、リアルに流行るかどうかじゃなくて俺らが馴れるかどうかって話w

生存戦略とかホビロンは俺は最初からツボだったw
862ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:56:46.53 ID:KpwHI3be
>>860
伝説のウォクス
まどか達が乗るロボットのシリーズ
まどかのはウォクス・アウラ
863ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:56:59.75 ID:s3l6X9Yb
ようこそ鴨川ボクシングジムへ!
864ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:57:45.94 ID:yy5Kenir
異星人「ジャージ部に着いたぞ」
865ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:01:50.34 ID:79U9W3Ch
>>854
最初ラグランジュだと思ってたよ。
866ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:06:37.26 ID:dY84w/Pd
なるほど、シリーズなのか、この世界のロボットがみんなウォクスと呼ばれてるわけではないのね
867ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:08:33.23 ID:9kAKXAaV
マドカが夜家に帰った時、姉が「鴨川バスキカ」って言ってたけど、どういう意味??
868ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:11:44.13 ID:xDU1HQ4N
>>867
「鴨川は好きか」だろ
869ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:13:31.78 ID:QyOIVrFX
>>868
あなたエスパーか
870ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:15:30.31 ID:FF1BFzF9
今気付いたが、日産だからロゴマークのまるっなんだな
871ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:15:42.02 ID:/TkBYr+q
>>867
いや「鴨川ば好きか」ってすぐに分かると思う。

でもこの方言って東北の方じゃないの?
872ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:16:15.76 ID:dY84w/Pd
なんかイゾさんのキャラ紹介心根は良いみたいな感じで
機体がオールラウンドとかなんかネタキャラ臭がする
873ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:22:58.38 ID:5ZORxwSx
まどかかわいい

前髪を縛ることが多いけどなんか意味があるのかね
縛るほど前髪邪魔にならないと思うが
874ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:24:48.35 ID:xDU1HQ4N
>>873
気合い入れる時のスイッチみたいなもんじゃないの
875ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:25:47.82 ID:s3l6X9Yb
鴨川源二
876ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:25:57.72 ID:GIytqZwE
>>870
輪廻だからでしょ?
877ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:26:21.97 ID:wFSCSqP6
>>870
あーそれで○なのか
更に輪廻をかけてるわけね
878ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:29:57.46 ID:ZdHhoH+r
>>873
ああやって縛るとなんか等身大の女の子って感じがするわ。
879ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:30:25.05 ID:R63GA0cm
ノトマミ「円環の理に(ry
880ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:38:26.00 ID:JeuZgf8y
毎回パンツが見れるなら視聴
881ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:47:43.44 ID:ElGKLeDM
パンツ単体よりも、制服を脱ぐところやパンツを脱ぐ(がされるだけど)ところの方が興奮した。

毎回脱ぐところが見られるなら試聴
882ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:56:33.65 ID:FhaO7esV
見えそうで見えないギリギリがいいです
光規制は萎えるので要りません
883ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:57:11.75 ID:FF1BFzF9
スバル⇒プレアデス ※ロゴマークの星がモチーフ
日産⇒まるっ/輪廻 ※ロゴマークの○(日の丸)がモチーフ
    (日を産む=古代の日没・日の出は太陽の輪廻転生といった考え方とか)

こんな感じかな?
884ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:14:50.69 ID:FtTy4aoI
>>882
あのクオリティで毎回パンツ見せてくれるならBD買うんで光っても問題なし
885ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:18:29.80 ID:pEEMkQz6
中途半端なエロは一番の悪なんやで
886ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:18:30.72 ID:iBE6GzjI
ラジオ聴いてみたけどお互い息があってるな
887ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:19:00.01 ID:iO3uO1f8
そんな先のこと、答えらんないよー!のとこの声がめっちゃ可愛い
ちょっとすいませーん!すごーく大変なことに、いてててて。誰かー!うそぉ!?のとことかもいい
888ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:22:39.59 ID:gKYrHEVA
>>794
安房鴨川と言いなさいよ
889ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:29:19.29 ID:TIFg/XCm
ケツに何かのしるしがあるなら
色んな人にそれを確かめられちゃうのかな
年頃の娘さんなのに可哀相に……
890ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:29:23.14 ID:aW7UUZP3
聖地が鴨川か
891ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:41:56.50 ID:d84ciRvB
1話みただけだが、つまらなそうだ。
始まる前から町おこしの金儲けに利用されてる感も見る気をそがれるw

おれはもう見ない
892ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:45:50.96 ID:VCXjX+HF
早くテレビで見たいわ
893ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:46:22.05 ID:dWNzbF4I
>>889
キン肉マンか。
894ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:47:45.17 ID:Vvlm8g7B
なんか速度的にあと2日持つか際どいな
895ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:20:16.73 ID:UqnxSaNs
なんか京都でもないのに鴨川連呼されるとイラつくんだが そっこく改名しろ
あと次回予告が寒い
896ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:21:47.75 ID:U9YDgccy
京都とかどうでもいいから
897ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:22:57.74 ID:rzNHQK9a
鴨川っつったら普通にシーワールド連想する。
関西だと違うんかね
898ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:24:51.91 ID:BnMzMnbB
確かに全国的には鴨川と言ったら京都だなw
899ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:25:01.56 ID:gKYrHEVA
房総半島は紀伊半島から移ってきた人が多いから、地名が割と被る。
鴨川の起源も京都だけど、ここでの鴨川はあくまでも安房鴨川だ。

それを知ろうとしないで頑なになるのはあまりにも愚かだ
900ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:25:20.97 ID:UqnxSaNs
鴨川といえば京都だろ 全国的に
千葉(笑)
901ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:27:39.07 ID:5cga/jQh
ちっちゃな事で張り合うな〜w
902ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:27:55.82 ID:Qldi4lcz
キャストとかスタッフ更新されてたんで修正
『ヘコむのも、笑うのも、3人いっしょ。』 輪廻のラグランジェ 〜Flower declaration of your heart〜
――――――――――――重要事項――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――
☆TVアニメ放映/WEB配信日程  平成24年1月より放送
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日  22時00分〜 1月8日〜
・バンダイチャンネル    毎週日曜日  22時00分〜
・札幌テレビ         毎週月曜日  25時43分〜 1月9日〜
・読売テレビ         毎週月曜日  25時44分〜
・福岡放送          毎週月曜日  26時04分〜 
・千葉テレビ (CTC)     毎週火曜日  25時30分〜 1月10日〜
・中京テレビ         毎週火曜日  26時44分〜
・ニコニコ動画        毎週水曜日  24時00分〜 1月11日〜

☆関連URL
・TVアニメ公式:http://lag-rin.com/
・公式twitter:http://twitter.com/lag_rin
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/lag-rin
・公式ブログ:http://lag-rin.at.webry.info/

☆前スレ
輪廻のラグランジェ 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1324565430/

☆スタッフ
・原作/制作協力     Production I.G                          ・メカ総作監   松村拓哉
・総監督          佐藤竜雄                             ・CG制作   グラフィニカ
・監督            鈴木利正                            ・色彩設計   関本美津子
・シリーズ構成/脚本   菅正太郎                            ・美術監督   渡辺三千恵
・脚本           森田繁、野村祐一、大野木寛、待田堂子、梅原英司  ・撮影監督   青木隆
・キャラクター原案     森沢晴行                           ・3Dディレクター   白井宏旨
・キャラクターデザイン  乘田拓茂、小林千鶴
・オービッドデザイン  日産自動車 グローバルデザイン本部(大須田貴士、菊地宏幸、村林和展)
・プロップデザイン  原由知
・編集   坂本久美子
・音響監督   明田川仁
・音楽   鈴木さえ子、TOMISIRO
・アニメーション制作   XEBEC
・製作  ラグランジェ/プロジェクト

☆キャスト
・京乃まどか:石原夏織                       ・モイド:興津和幸      ・上原はるか:藤村歩
・ラン(フィン=エ=ルド=スイ=ラフィンティ):瀬戸麻沙美  ・中泉ようこ:能登麻美子  ・ジェイムズ=ロウ:川田紳司
・ムギナミ:茅野愛衣                        ・中泉 浩:浜田賢二      ・野上さち:山口立花子
・キリウス:野島健児                        ・芹沢颯太:井口祐一     ・近藤みち:三森すずこ
・イゾ:吉野裕行                           ・田所正蔵:保村真      ・岩淵まちこ:浅倉杏美
・アレイ:松岡禎丞                          ・渡部えり:田中理恵     ・高倉えりか:南里侑香
・五十嵐しょうこ: 野水伊織                     ・葛原ともえ:森谷里美   ・岩あやね:藤村 歩

☆商品情報
★音楽CD
├OP主題歌【TRY UNITE!】歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日発売
└ED主題歌【HELLO!】歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日発売
★書籍
├輪廻のラグランジェ 『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス)Vol.1より連載中。
└輪廻のラグランジェ 〜暁月(あかとき)のメモリア〜 『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)2011年18号より連載中。
903ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:27:57.82 ID:CGUgIMja
これだから田舎者は嫌なんだよ
関西の山奥に引きこもってろ
904ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:28:31.92 ID:BnMzMnbB
というか、京都の観光スポットじゃん鴨川って。
観光地として千葉が京都に勝る知名度持ってるとはとても思えないんだが・・・
905ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:29:13.45 ID:UqnxSaNs
大体九州とか関東には京都の地名のパクりが多すぎる
恥ずかしくないのかね なにが小京都だよ
906ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:35:13.85 ID:O6M+2xb3
>>865
まだいい方>輪廻のランジェリー
907ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:35:53.12 ID:hdIDzAlC
その土地由来の地名を安易にパクり呼ばわりする奴は馬鹿
908ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:36:10.13 ID:1BQDNp4Z
このスレ急に基地外が増えたな
909ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:39:59.40 ID:Zd6za9C3
ただの煽りなんだろうが、もしもマジで言ってるとしたら哀れだな
翻って自分で京都を貶めてるだけなんだし
910ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:42:53.86 ID:R31G/CjG
乱取りっていうから、柔道部の練習にいくのかと思ったら、剣道部だったでござる
剣道でもああいった実戦形式の練習を乱取りっていうのね。
うちの地方では地稽古って言っていた じの漢字は違うかもしれないけど
911ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:43:09.19 ID:BnMzMnbB
よくわからんが別に京都を貶めてることにはならんだろ
鴨川が全国的に有名なのは事実なんだし

因みに俺は関西の人間でも関東に人間でもないよ
912ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:47:20.58 ID:iO3uO1f8
千葉の鴨川しかしらんかった
京都にもあるのか
913ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:52:41.38 ID:Zd6za9C3
有名だったら、地名の被りごとき別にイチイチ気にする必要ないじゃん
914ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:52:55.45 ID:BnMzMnbB
>>912
京都の鴨川ってのは川(淀川水系)のこと。
鴨川納涼祭とか外人観光客に人気のスポットだな。

千葉の鴨川のイメージは主に鴨川シーワールドのことだろう
915ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:54:05.29 ID:uvqgAfvh
まあ、普通に京都のほうが有名だろう
916ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:56:07.99 ID:R31G/CjG
恋人が等間隔で川辺に座っておしゃべりするので有名なのって鴨川だっけ?
917ななし製作委員会:2011/12/30(金) 01:57:31.81 ID:rpfvc2/a
まあ言ってしまうとアニオタにとっちゃ知名度なんて聖地巡礼以外どうでもいいし

どちらがより鴨川なんてどうでも良い
もしかしたら京都の鴨川も絡んでくるかもしれないしなw
918ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:01:10.54 ID:rzNHQK9a
地名じゃないんかい
919ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:01:52.56 ID:1rDs9gL2
次スレ。

輪廻のラグランジェ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325177878/
920ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:03:01.45 ID:TafM8lv4
鴨川シーワールドは千葉から遠く離れた地元スーパーにも
割引券が置いてあるくらいメジャー

というか、あれって全国なのか?
921ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:03:54.14 ID:Kgh70SRo
鴨川シーワールドだよね、けして無名の田舎ってわけじゃない
映画のロケ地とかで名前の出るとこだし
922ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:04:43.86 ID:BnMzMnbB
923ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:09:21.38 ID:4Z1ufhwq
>>919
次スレ乙です。まるっ!
924ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:10:33.50 ID:iO3uO1f8
鴨川 京都でググったら824万件
鴨川 千葉でググったら1440万件だった
925ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:11:11.38 ID:uvqgAfvh
ほいさ

輪廻のラグランジェはエロ萌えで街おこしする狂気の糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325178621/
926ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:12:20.15 ID:Zd6za9C3
千年の都とやらって、こんな場末のスレでもいちいち有名だなんだアピールしなきゃならんほど余裕ないのか?

>>919
乙です
927ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:12:51.38 ID:BnMzMnbB
>>924
千葉のは市の名前だから不動産とか商売の住所とか大量に引っかかってるだけだと思われ
928ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:13:10.79 ID:TafM8lv4
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      鴨川    千葉       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

>>924みたら貼りたくなった
929ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:14:56.72 ID:DiGjvneX
まあでも普通鴨川って言われると京都のイメージかな
京都の顔だし
930ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:17:46.21 ID:KtOdmFgp
>>925
アンチスレなんて別に立てなくてもいいのに
931ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:21:58.97 ID://6LuEca
信者が千葉を持ち上げて京都の鴨川を叩いてたって拡散すればいいのか?
932ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:28:24.43 ID:NGIbIXF1
もし知られてないならなおさらラグランジェで鴨川アピっていく良い機会だね
関西に住んでるけど、京都は大学の映画部が映画撮るならちょうどいい場所だと思うけどね
海のほうが戦闘も見栄えがいいし、ロケーションも良い感じにアニメとコラボできたんじゃないのかな
933ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:40:07.07 ID:xCpMLf6N
つうか何で勝手に立てたんだ?
934ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:48:45.21 ID:kWDJUyAh
批判見たくないんだろう
信者スレも立てたほうがいいな
935ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:49:50.24 ID:2J+iZ3oy
フウライングだな
936ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:51:48.94 ID:aW7UUZP3
937ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:53:10.11 ID:TafM8lv4
鴨川〜 鴨川〜
鴨川だけれど 京都じゃないぜ〜♪

って感じの劇中歌を作ればいいんじゃね
938ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:53:41.12 ID:BpajKF/N
話し合いもなくフライングで早漏w
939ななし製作委員会:2011/12/30(金) 02:55:35.53 ID:cGO5q3TQ
先行配信あったしいいんじゃないの?
940ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:03:32.73 ID:YQTHXaZH
先行放送は入らないよ
941ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:05:57.80 ID:KHZFLGiF
某県某市ではなく、具体的な地名が出てるのはヤッパリ村興しなんですかね?
ロボットアニメだと焼き払われるシーンもありそうだけど、
942ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:12:26.56 ID:BpajKF/N
当然村興しだろ
943ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:17:26.40 ID:xCpMLf6N
>>939
そういう問題じゃなく、スレ立ては>>950以降が一般的。
指定踏んだわけでもなく、1週間を切ったわけでもないのに
相談もなく勝手に立てるとか荒らしだろ。
944ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:22:18.02 ID:46fjgX2c
鴨川シーランドってどこにあるんだ?
945ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:25:15.64 ID:hSqpiW4u
シーワールドだぞ
946ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:27:15.18 ID:hSqpiW4u
あと立て直しとけ
947ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:42:11.50 ID:jhxKTI6h
立てなおすのは良いんだが、前スレからの問題なので言うが
独断で立てたの見ると表記を西暦に変えてるな
テンプレくんvs戦うくんの私闘やられたら困るのでどっちにするか話しあっといてくれ
948ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:44:59.32 ID:p/eONlHQ
平成表記好きだから平成でいいよ
949ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:51:49.64 ID:saHiUNlr
フライングで立てた方じゃないので
950ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:51:57.07 ID:YQTHXaZH
どっちでもいい
951ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:53:04.98 ID:cEuukSwZ
>>902案でおk
952ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:57:23.88 ID:BpajKF/N
『ヘコむのも、笑うのも、3人いっしょ。』 輪廻のラグランジェ 〜Flower declaration of your heart〜
――――――――――――重要事項――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――
☆TVアニメ放映/WEB配信日程  平成24年1月より放送
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日  22時00分〜 1月8日〜
・バンダイチャンネル    毎週日曜日  22時00分〜
・札幌テレビ         毎週月曜日  25時43分〜 1月9日〜
・読売テレビ         毎週月曜日  25時44分〜
・福岡放送          毎週月曜日  26時04分〜 
・千葉テレビ (CTC)     毎週火曜日  25時30分〜 1月10日〜
・中京テレビ         毎週火曜日  26時44分〜
・ニコニコ動画        毎週水曜日  24時00分〜 1月11日〜

☆関連URL
・TVアニメ公式:http://lag-rin.com/
・公式twitter:http://twitter.com/lag_rin
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/lag-rin
・公式ブログ:http://lag-rin.at.webry.info/
・まとめwiki:http://www4.atwiki.jp/lag-rin/

☆前スレ
輪廻のラグランジェ 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1324565430/
953ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:58:59.50 ID:BpajKF/N
wiki入れてみたけど反対意見ある?
954ななし製作委員会:2011/12/30(金) 03:59:39.98 ID:4Z1ufhwq
ならさっさと埋めるか

おまいら頑張れ
955ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:00:47.80 ID:p/eONlHQ
でどうする?
956ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:01:57.98 ID:rszufoff
>>953
今では買えないヤンマガの情報入れてくれてるし良いよ
957ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:09:51.16 ID:46fjgX2c
鴨川シーワールドか
聞いたことはあるのに思い出せん
958ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:14:01.64 ID:y/D0PSHX
>>952
問題ない
959ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:14:39.09 ID:46fjgX2c
>>952
それでいいんじゃない
960ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:25:40.70 ID:6uTks2AD
うめ
961ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:27:53.38 ID:b0nDv0gA
アニメ版に移るのか?まだ新作?
962ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:29:44.21 ID:LspT8bDp
アニメに移ろうよ
963ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:30:23.13 ID:YQTHXaZH
なんか埋めだしたので立てようか?
964ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:34:02.25 ID:cEuukSwZ
>>963
お願いします
965ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:39:31.09 ID:saHiUNlr
>>963
行ってこい
966ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:48:56.29 ID:cEuukSwZ
>>952の冒頭文追加で↓
『ヘコむのも、笑うのも、3人いっしょ。』 輪廻のラグランジェ 〜Flower declaration of your heart〜
青い海の広がる千葉県・鴨川市と人々を守りたい!――その一心から、宇宙から襲来した敵と一生懸命に戦うまどか。
967ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:54:11.35 ID:aW7UUZP3
先行放送何度も見てたら目がチカチカしてきた
968ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:55:23.18 ID:YQTHXaZH
3分割になった

輪廻のラグランジェ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325188292/
969ななし製作委員会:2011/12/30(金) 05:11:35.12 ID:7WKM9Zaq
>>919>>968のどっちから使うの?
970ななし製作委員会:2011/12/30(金) 05:13:50.90 ID:46fjgX2c
>>968を使ういいだろ
971ななし製作委員会:2011/12/30(金) 05:29:51.28 ID:bQk3CFfi
使わない方は削除依頼か、後に再利用
とりあえず>>919を使えばいいんじゃないか

>>968立てたのこいつでしょ
元号表記が気に食わないからって乱立はいかん

改竄し続けるテンプレくん(板脈)を見守るスレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1308423680/
972ななし製作委員会:2011/12/30(金) 05:34:59.49 ID:xCpMLf6N
勝手に立てるからこうなるんだよ
俺は立て直すのには反対だったが、流れを見る限り>>968のが手順を踏んでる。
973ななし製作委員会:2011/12/30(金) 05:42:13.30 ID:dpOlt1Ha
フライングした奴が開きなおるなよ
おまえ自分が918を立てたってアピールしてどうするw
974ななし製作委員会:2011/12/30(金) 05:44:13.96 ID:BnMzMnbB
フライングスレの>>919は問題外。削除依頼だ。
ちゃんと相談して立てた>>968を使えばいい。
975ななし製作委員会:2011/12/30(金) 05:47:33.15 ID:rpfvc2/a
この速さならまだアニメに立てなくてもいいと思う


スレたて乙
976ななし製作委員会:2011/12/30(金) 05:49:39.31 ID:jhxKTI6h
やっぱり戦うくんだったか
自分も同じテンプレ厨なのを自覚してお互いに尊重しあってほしい
争いごとは自重してくれ
977ななし製作委員会:2011/12/30(金) 05:50:18.63 ID:dWNzbF4I
俺も同意だが>>968には乙と言っておく。
978ななし製作委員会:2011/12/30(金) 05:56:16.97 ID:qOYmVTr6
>>968


確かに今日中に移動しなくてもよかっったかも
でも立ったことだしいいか
979ななし製作委員会:2011/12/30(金) 06:20:37.16 ID:9MDkstYm
みんな先行放送見てるから本放送後の伸びがわるくならないか心配
980ななし製作委員会:2011/12/30(金) 06:59:08.49 ID:5AefhJN4
年末は忙しくて逃してる
981ななし製作委員会:2011/12/30(金) 07:04:20.12 ID:LIdyn5OK
あっち移動したか
頑張れよー。まどマギ超えろよー
982ななし製作委員会:2011/12/30(金) 07:07:13.25 ID:TEBKAe5k
萌えもロボット枠もアクエリオンに負けてるw
983ななし製作委員会:2011/12/30(金) 07:52:12.79 ID:b0nDv0gA
うめっ!
984ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:26:21.88 ID:dpOlt1Ha
天才少年は犠牲になったのだ
誰かAA作ってほしい
985ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:34:19.89 ID:XRZQkbfh
こういうのは画質が命だから配信じゃものたりない
986ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:34:55.86 ID:ItLhcw8J
テレビでも当然みる
987ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:37:16.24 ID:b0nDv0gA
>>985
BD買え
988ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:37:53.76 ID:t7qOk932
実際ご当地物だけあって背景の空や海は綺麗だしね、そこはまあ
拘らないと困るだろうけどw
989ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:40:26.77 ID:iXZB6AKv
荒らし対策乙です…
…だけど少人数の常駐さんによるラグりんスレ管理委員会が存在してるの?
990ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:42:46.25 ID:ItLhcw8J
最近のアニメは作画の色合いがキレイだから困る
991ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:43:47.85 ID:ItLhcw8J
BDが欲しくなるってことね
992ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:45:04.15 ID:ZSeqZus7
全部で何巻になるんだろ
993ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:48:31.58 ID:sIfSVjpW
1巻2話で13巻
7000円とかだったら泣く
994ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:50:27.81 ID:ItLhcw8J
2クールだったら10万前後が普通だけどね
995ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:54:22.70 ID:r/yC/UYi
お前ら買うの?
996ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:56:21.13 ID:EbV+A53d
3話入り4巻×2か2話入り6巻×2だろうね
997ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:58:12.14 ID:r/yC/UYi
3話入り4巻×2の方が場所取らないから好き
998ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:59:33.20 ID:ItLhcw8J
3話入りだと値段が高くなるから支出は同じ
999ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:59:38.73 ID:t7qOk932
>>995
それは流石に作品がどうなるか分からないとなんともいえない。
1000ななし製作委員会:2011/12/30(金) 09:01:16.33 ID:r/yC/UYi
1000なら成功する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。