新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
放送局・放送枠の予想や結果検証を行うスレです。

・トムス制作のBRAVE10がアニマックス行き。春新作のゼットマンもアニマックスへ?

・宇宙兄弟は東宝で実写映画もありA-1だからノイタミナ? ネット局は増減するのか?

・アムネジアはTBS?TX?独立局?まさかの在阪局?

そういう話題を語るスレ
次スレは>>980を超えたら宣言して建ててください。(流れが速いときは>>950)
スレのトップのテンプレ案もどんどん出しましょう

前スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part76
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1323945872/
2ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:02:47.77 ID:LNBbl62+
アニプレックスのTOKYO MX注力が表明されてるインタビュー記事
ttp://biz-m-cdn.oricon.co.jp/feature/data/img/feature_14_01.jpg

地上波放送局の枠代(2007年頃)
ttp://artifact-jp.com/2007/10/30/anime-businessmodel/
・全国ネットワークでプライムタイム、または土日午前中の放送枠
月額8500万円(1回2125万円)
・準全国のTXNネットワークでプライムタイム、または土日午前中の放送枠
月額3250万円(1話812.5万円)
・関東キー局単独深夜枠
月額1350万円(1話337.5万円)
・準キー局(YTV、MBS、朝日放送など)単独深夜枠
月額200万円(1話50万円)
・首都圏U局の深夜放映枠
月額150万円(1話37.5万円)
・北海道、福岡の深夜放映枠
月額125万円(1話32.25万円)
・北海道、福岡以外の地方局の深夜放映枠
月額75万円(1話18.75万円)

BS11タイム料金(2008年5月)
ttp://www.zushi-rc.com/system/report/manager/upfile/11_1483f97a7212ed.pdf
・タイム料金
60分=120万円、30分=70万円、15分=40万円、10分=25万円、5分=15万円
・スポット料金
15秒=4万円、30秒=8万円
・テレビショッピング
早朝深夜=15万円、その他=30万円
・インフォマーシャル料金
いろいろあります
3ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:04:14.42 ID:LNBbl62+
モーパイ MX・tvk・CTC・TVS・TVA・MBS・BS11
ゼロ魔F MX・tvk・CTC・TVA・SUN・BS11・AT-X
リコラン[5分] TVS・KBS
ミルキィ第2幕 MX・tvk・TVA・MBS・TVQ・BS日テレ
Another MX・tvk・CTC・TVS・GBS・MTV・SUN・KBS・KNB・TVQ
ラグランジェ MX・CTC・CTV・ytv・STV・FBS
BRAVE10 MX・tvk・CTC・TVS・TVA・SUN・BS11・アニマ
パパ聞き MX・tvk・CTC・TVS・TVA・MBS・BS11
D×D MX・tvk・CTC・TVA・SUN・BS11・AT-X
あの夏 MX・tvk・CTC・TVS・TVA・SUN・KBS・SBC・BS11・AT-X
EVOL TX・TVO・TVA・TSC・TVh・TVQ・ファミ劇
シンフォギア MX・CTC・tvk・TVA・MBS・KIDS
アマガミ+plus TBS・CBC・SUN・BS-TBS
妖狐×僕SS TBS・CBC・MBS・RKB・BS-TBS
偽物語 MX・tvk・CTC・TVS・GYT・GTV・MBS・TVA・TVh・TVQ・BS11・KIDS
ゴクジョッ。〜極楽院女子校寮物語〜 CTV・DMM(中京ローカル+ネット配信)←★NEW!!
4ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:09:13.43 ID:AI2sZV42
いちおつ
偽のRKKとミルキィのMROが抜けてる
5ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:11:02.08 ID:0qLBfATm
999 :ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:04:42.56 ID:GAghh55p
>>997
つ 銀魂

おいおいノイタミナとFate/ZERO頑張ったのにそれはないだろ
今時MX+△+北関東+愛知+関西広範囲+札福+BS+ネットなんてアニプレ以外多分ないぞ
6ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:12:02.31 ID:mKZT6I9m
▼アクエリオンEVOL
1月17日(火)0時より配信開始予定
※第3話以降は毎週火曜日0時30分配信予定
▼戦姫絶唱シンフォギア
1月10日(火)22時30分より配信開始予定
▼探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕
1月9日(月)2時30分より配信開始予定
▼偽物語
1月15日(日)2時より配信開始予定
▼パパの言うことを聞きなさい!
1月17日(火)2時より配信開始予定
▼BRAVE10
1月11日(水)23時より配信開始予定
▼妖狐×僕SS(犬僕シークレットサービス)
1月22日(日)21時30分より配信開始予定
▼リコーダーとランドセル ド♪
1月6日(金)1時より配信開始予定
▼モーレツ宇宙海賊
1月14日(土)23時より配信開始予定
▼ポヨポヨ観察日記
1月5日(木)13時より配信開始予定

▼ゼロの使い魔F
2月3日(金)15時より配信開始予定
第1話のみ無料。2話以降は有料配信となります。
▼ハイスクールD×D
1月27日(金)15時より配信開始予定
第1話のみ無料。2話以降は有料配信となります。

ニコニコ生放送で配信決定!
▼輪廻のラグランジェ
1月12日(木)0時より配信開始予定
※生放送のみの配信となります。
▼男子高校生の日常
1月11日(水)0時より配信開始予定
※生放送のみの配信となります。
※チャンネルではラジオ配信をいたします。
7ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:13:32.87 ID:y41Et2r7
>>5
でも、アニプレはたまにP4みたいなBS・CSなしネットをする、それでもニコ配信は必ずつけるから良いけど。
8ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:14:48.98 ID:nx3jyvan
>>5
それこそやって当たり前
やらなかったらぶちギレがこのスレだからな

ポニキャもミルキー削ってきれまくられてるね
けいおんで頑張ったのに
9ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:17:00.54 ID:GAghh55p
>>7
スタチャでもドラゴンクライシス!みたいな例もあったけどな。
とはいえCS(しかもスカパーパックかCATV加入者標準のキッズ)はあったからな。
10ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:18:24.66 ID:rnE1lteW
>>8
唯一の救いはBSとニコニコの配信があることくらいか>ミルキィホームズ2期
これすらないAnotherはどうするのだろう?
一応バンダイチャンネルの配信はあったんだっけか>Another
11ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:18:51.69 ID:fikF33A3
>>8
ミルキーはBS入れた分どちらかというとプラスな気もするけど
12ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:19:10.67 ID:LNBbl62+
角川は期待作以外はホント東名阪+福岡しか見てないなw
そこでしか売る気がないのか、そこでしか売れなかったのか
13ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:19:14.58 ID:y41Et2r7
>>8
ミルキィとかBS日テレつけたから喜んだ人の方が多いんじゃない。
玉とばししたから切れた人が目立ったけど。
14ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:21:51.78 ID:GAghh55p
>>8
あれは地上波を3局削ったものの1期になかったBSがついたおかげで印象はかなりいい。
今期だと角川グループのMFも印象がいい。
角川本体だけが最悪の印象。
未来日記はニコ動最速で話題性を広げてる印象があるが。
バンダイチャンネルもなしってどういうことなんだろう。
(小林P+テレ東のときは2日間限定とはいえ
最新話無料をやってたわけだし)
15ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:22:02.25 ID:vfv4MCuZ
ミルキーはBSあるけど関東民からしたら枠悪すぎなんだよな
16ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:23:01.67 ID:0qLBfATm
>>13
北と玉飛ばしで声優にブチ切れてたいたからな。BSは遅れどころか地上波より早いしな。
アニプレ、ポニキャ、すたちゃは地方民の事考えてる方
17ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:23:20.58 ID:bD+PqmfD
>>10
今のところない
バンダイチャンネルはその月(冬なら1月)の最初の週末あたりに出てくるのが基本
18ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:23:25.08 ID:CcTnpKg8
>>1


宇宙兄弟はちはやふる後って気がするけど
あそこはVAP以外の作品って放送するっけ?
19ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:24:14.72 ID:0qLBfATm
>>14
1期も11でやってなかった?
20ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:25:27.13 ID:LNBbl62+
>>18
無いことはない、ユルアニとか(あれは確かキングレコード)
まあノイタミナのほうが可能性高いと思う
21ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:25:51.62 ID:rnE1lteW
>>17
後は小林Pおあつらえ向きのバンダイチャンネルでの発表次第か>Another

もしそれで放送がなかったら
見られる地域以外の視聴者は完全に捨てたネット体系か
22ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:26:08.83 ID:szk0Cxk4
>>19
やってないよ。
23ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:27:17.76 ID:0qLBfATm
>>21
バンダイチャンネルって月額1000円払って会員にならなきゃ見れないんじゃなかった?
24ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:28:39.36 ID:rnE1lteW
>>23
バンダイチャンネルって無料配信ないのか…
25ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:29:40.90 ID:GAghh55p
>>17
バンダイチャンネルでやる場合はKNBの開始前日ぐらいか。
26ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:31:16.37 ID:CcTnpKg8
>>20
そうか、ユルアニがあったか
27ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:33:02.68 ID:bD+PqmfD
>>23
んなこたーない
月額会員のみ先行や無料になるのはある
28ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:36:25.21 ID:xqXi1qay
角川の姿勢に抗議があるのなら作品に失敗してもらうのが一番効果的
・・なんだけど、あそこはこの1年位失敗続きなのにめげないなw
29ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:37:24.69 ID:LNBbl62+
原作本売れればOKだからなw
30ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:42:31.01 ID:k5hpRK0J
>>13
玉は前期でも復習ぐらいの役割でしかなかったしな
BS日テレを最速日に合わせてくれたのは良かったわ
31ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:44:02.92 ID:5j5J9Auz
>>26
キングがメインだけど確かVAPも関わってたはず>ユルアニ
32ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:46:54.39 ID:CcTnpKg8
>>31
ならVAPが関わってない限り、日テレはないのか
33ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:50:56.13 ID:R42MeWqj
>>19
やってないよ。
だから前期から(玉含め)3局削ってても、BS日テレを比較的速い日程で
取ったから地方民的には印象が良い。
34ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:52:28.96 ID:xqXi1qay
キッズステーション主な2月改編(会員サイト発表)

【新作】
なし

【キッズ初放送】
ハレのちグゥFINAL(2/1〜 水24:30-25:00ほか)←チャー研
 ※ハレグゥ1期テレビシリーズの再放送も日曜午後にあり
フジログ(2/2〜 木22:54-23:00ほか)
ベイブレード4D 2話連続(2/5〜 日14:00-15:00)←BLEACHリピート
みどりのマキバオー(2/6〜 月-木16:00-16:30)←かいけつゾロリ
おねがいツインズ(2/9〜 木24:30-25:00ほか)←おねがいティーチャー
NANA(2/22〜 月-金22:00-22:27)←イナズマイレブン+ギアスR2前半

【深夜枠 再放送など】
ぽてまよ(2/7〜 火23:30-24:00ほか)←THEビッグオー後半
ドラゴンクライシス(2/9〜 木23:00-23:30ほか)←WORKING'!!
もしドラ(2/13〜 月24:30-25:00ほか)←ルパン三世pt.1
COBRA THE ANIMATION(2/21〜 火24:00-24:30ほか)←アニぱら音楽館
アニぱら音楽館(2/21〜 火24:30-25:00ほか)←狼と香辛料II
聖闘士星矢LC冥王神話2(2/22〜 月-金22:27-22:54)←イナズマイレブン+ギアスR2後半

【実写シリーズ】
闘え!ドラゴン(2/25〜 土29:00-29:30ほか)←高速エスパー傑作選

【単発】
劇場版ブレイクブレイド 再(2/18〜 土27:00-27:54)
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(2/26 21:00-23:00)
35ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:57:14.06 ID:AFk3Zop2
ユニバーサルM、アニメ事業に本格参入決定
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=54867
ユニバーサル ミュージック合同会社(UMK/CEO兼社長・小池一彦)……(以下会員のみ閲覧可)

あんまり業界とか詳しくないんで ジェネオンとかとはまた違うん?
36ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:07:42.96 ID:xqXi1qay
>>35
違う
ユニバーサルには旧ポリドールが吸収されてるからアニメと無縁じゃなくて
昔の作品の販売権をまわしてたと思うんだが
新作を作り始めるってことだろうか?

イメージとしては
ソニーピクチャーズ(代表作:バイパーズクリード、アイアンマン等)
ソニーミュージックビジュアル=現アニプレックス(代表作割愛)
が違うのと同じ感じになるのかね
37ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:14:13.28 ID:R42MeWqj
>>28
Anotherも売れそうにないけど、角川のは小林Pじゃないアニメもアレだから困っちゃう。
これゾンとか1期でニコ動・AT-X入れてるんだけど…ねぇ。
38ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:20:14.82 ID:3Y0ahj7Z
BSと仲たがいした代わりにAT-Xに歩み寄ろうとする意思は見えるな
39ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:34:02.18 ID:41Pk1Rbm
http://www.mxtv.co.jp/anime_list/

これゾン再放送枠とか確定
40ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:34:58.83 ID:gNXAil4H
Aチャンネル再放送も3局ともそれぞれのテレビ局に出てるな
41ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:39:46.98 ID:gztq82AU
角川はあれだ日常をNHKにねじ込む為に金をばら撒き過ぎて他に手が回らないんだよw
42ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:42:23.52 ID:CcTnpKg8
>>39
2期もここでやるのかね
43ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:43:16.88 ID:6lyYAr61
ここは南東北お断りスレ
44ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:46:11.49 ID:rgK+5rwG
>>39
これはゾンビですか?の再放送枠は既出だけど、気になるのは
D.C S.Sが従来の22時に加え、22時30分も放送する2話連続になるのか?
45ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:46:20.84 ID:xqXi1qay
>>39
平日の24時台はいきなり全滅かいな
46ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:46:35.47 ID:ge05Q4QD
47ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:50:01.80 ID:0qLBfATm
>>46
Lisa特集からの流れでBS11にも流れてほしかった・・・
48ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:52:23.07 ID:umexq9eF
東電電気料金20%値上げか・・・
南東北の栃木は東北電力だから関係ないよね
49ななし製作委員会:2011/12/22(木) 19:56:58.73 ID:Ib38MZGZ
>>46
群馬だけTV情報誌でバレしてたから間違いでしたって事はないかと
50ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:05:58.25 ID:k5hpRK0J
Aチャンネル再放送か。胸熱
51ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:08:28.75 ID:FUyHeTc1
北関東3枠に増えたか
まどか再放送もやるとしたらこの3局でやりそうだな
52ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:12:32.45 ID:AwriSmCc
咎犬は再放送することもなく消えたな
53ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:16:52.36 ID:8oVLCoGy
テレ東
(水)27:40-28:10
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト[再放送]

ttp://nisenkyu.pv.land.to/


前スレで書かれてたの合ってたんだな
54ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:24:17.14 ID:rgK+5rwG
>>53
なぜ再放送するんだろう?
アニメノチカラ作品はオカルト学院もナイトレイドも(これはMX)再放送したな。
55ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:27:13.34 ID:4THT6XtI
>>46
どうせなら準MBS(笑)のBS11にも流れてきてほしかったぜ
OVAやるのに
56ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:33:14.59 ID:3Y0ahj7Z
>>53
ソースなかったとはいえ落してくれた人に悪いことしたな
テレ東使ってやるってことは何か商品展開するっぽい?

再放送やるなら7.5話と13話もやってくれないと勿体ないアニメだと思う
57ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:33:17.20 ID:cVK7KiBL
>>52
レーベル違うがバスカッシュも…
58ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:36:16.04 ID:ge05Q4QD
>>53
釣りだと思ってたわ
59ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:37:19.84 ID:0qLBfATm
>>53
なんだ?ソラノヲトとキャラデザがそっくりなアニメが映画化したから、その流れで再放送か?wwwwwwwww
60ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:38:13.50 ID:TE4wY7dg
>>39
これゾン再放送、1/11 火27:00って書いてるあるな
そして個別ページにいくと
水曜日:26時00分〜27時00分、2012年01月11日放送開始!!

って書いてあってめちゃくちゃw
61ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:41:45.08 ID:rgK+5rwG
>>60
http://kadokawa-anime.jp/zombie/news/
東京 MXで2012年1月11日(水)より毎週水曜日 26時30分〜

イミフだね
62ななし製作委員会:2011/12/22(木) 20:54:06.45 ID:3Y0ahj7Z
ソラヲト、テレ東にOVA2話分もやってほしいってメール送るかな
あれをやれば厳しい評価してても見直す人が出ると思うのだが
63ななし製作委員会:2011/12/22(木) 21:02:41.53 ID:faXBLW+r
ミタのおかげで日テレ内でアニメがさらに軽視されないか懸念する
64ななし製作委員会:2011/12/22(木) 21:03:12.57 ID:xqXi1qay
>>55
昨日までアニマックスで再放送してたからねぇ
65ななし製作委員会:2011/12/22(木) 21:07:47.88 ID:gHRExHs/
>>63
日テレほど視聴率至上主義なところは無いからな。
66ななし製作委員会:2011/12/22(木) 21:10:29.44 ID:3Y0ahj7Z
ワンナウツとか蒼天航路やってるから心配ないっしょ
67ななし製作委員会:2011/12/22(木) 21:14:25.61 ID:LNBbl62+
日テレは深夜で長いことやってるし、
アニメへの影響は無いでしょ

低視聴率のバラエティがドラマ枠になるとかじゃね
日テレってドラマ少ないし
68ななし製作委員会:2011/12/22(木) 21:15:32.62 ID:xqXi1qay
>>48
現実問題、アニメ制作現場にとっては大ダメージじゃないか

これを機に制作会社の地方移転が進んで
地方地上波でアニメがたくさん増えるかもね!
・・などと宣ってスレ違いを無理矢理修正しとくけどさw
69ななし製作委員会:2011/12/22(木) 21:25:37.52 ID:sgq4etYW
ミルキィの公式は更新する気無いのか?
70ななし製作委員会:2011/12/22(木) 21:58:50.71 ID:FUyHeTc1
>>68
そいつに触れちゃいけない
71ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:01:54.15 ID:NS341bfc
>>69
放送始まってもこのままかもしれんなw
72ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:12:38.71 ID:fikF33A3
輪廻のラグランジェってMF文庫Jでノベライズやるんだね
73匿名希望 ◆GMX5DS7u0o :2011/12/22(木) 22:16:29.31 ID:yVPvN6MH
@BF_yomigaeru
ご連絡遅くなりました。
先日お問合せ頂いた1月5日からの「アニたま」は、
『まよチキ!』をお送りします。
引き続きよろしくお願い致します。

テレ玉「アニたま」来年1月についてって既出だっけ?
74ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:17:52.01 ID:jGQ2J0z+
>>73
どうせならミルキィ2期やれば良かったんじゃ...
75ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:18:29.73 ID:6lyYAr61
アニたまはCMもなくシームレスで流してるからみやすいよな
76ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:18:57.61 ID:cC9BkPVx
RKKの資料とやらをテレ玉やGYTも取り寄せてるのかな
どういう意図で買い付けしてるのか興味ある
77ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:19:40.46 ID:6lyYAr61
77げと
78ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:31:29.52 ID:vaj3OfGo
RKKの資料ってなんだよ
どうせソースないんだろ
79ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:32:55.78 ID:cC9BkPVx
>>78
俺には某ブログの意味が分からなかった
367 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 19:36:42.46 ID:gr2kOGud
> 先日、RKKの日曜深夜のアニメ枠(今夢喰いメリーやってる枠)の次回作を何にしようか検討するための資料をちょっと覗いたら・・・、
>おお、春夏以降アレの第二期とかコレの第二期とかも予定されてるみたい!へぇ〜。

某ブログより
資料という形でこれからやるアニメのリストが局に来てるようだな
80ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:35:28.20 ID:ge05Q4QD
http://www.a-ch.jp/onair/index.html
公式も来たか。
前々から気になってたんだが、いつもアニプレは「MX→とちぎ→群馬」の順で並べるのな
81ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:39:36.98 ID:KTI/nS1F
順番には意味は無いと思うが
82ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:42:29.48 ID:sgq4etYW
>>80的には重要だと思ったんだろう
83ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:51:13.84 ID:Ib38MZGZ
文字の優先順位じゃない?
英数字→かな文字→漢字みたいな
84ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:51:32.58 ID:ge05Q4QD
いや、群馬→とちぎのほうがしっくり来るのでね
栃木が相当待遇よくしてるのかなあ、と
85ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:53:40.94 ID:4THT6XtI
>>73
なんでまよチキを・・・
86ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:54:56.27 ID:TE4wY7dg
>>73
TBS×MF×スタチャというとけんぷもアニたまでやってたなw
87ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:55:55.13 ID:rgK+5rwG
>>73
初出
>>76
アニたまってテレ玉が直接製作には関わってないみたいだしその資料は関係ないのでは
88ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:08:02.12 ID:I1SxGEBl
TBS系の地方局に配られる番組販売用の資料でしょ?
89ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:08:29.24 ID:xrlm8zLY
テレ東は「なのは3期」の再放送を引っ張ってきたのか
90ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:08:31.80 ID:oX2Y2YAA
>>85
基本的にダックス・インターナショナルが音響制作をやっている作品でかつ、
TBSかテレ玉で放送された作品が放送される
けんぷファー→おおかみかくし→純情ロマンチカ→ミルキィ1期→デッドマン→
アスタロッテ→と来てる(全部ダックスが音響制作)
ただ、春にこの条件だとやれる作品がないからどうなるかな
(最近ダックス関連はテレ玉で放送されないものが多い)
テレ東でやった作品もありなら「ゆるゆり」かもしれないけど
91ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:09:46.38 ID:GAghh55p
ソラノヲトこそMX・北関東の早い時間の再放送いってほしかったな。
現状MBS→MX幹事独立局→TBSとJNN系アニメが前後2本だし。
ナイトレイドはMXでやってるからアニプレはやろうと思えばそっちに回せただろう。
92ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:12:14.60 ID:GAghh55p
>>90
そろそろテレ玉未放映独立局アニメまとめてやるかもな。
ぬらりとかミルキィ2期とかみつどもえとか。
93 ◆eeRZJgYNsU :2011/12/22(木) 23:42:17.24 ID:HBWUkXmA
>>39
平日24時台にWORKING'!!再放送があるかなって思ってたけど
後番組が書いてないところを見るとなさそうな感じかな
94ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:46:04.53 ID:VbBIuypu
>>90
一応、テレ玉とKBSでしかやってない森田さんもダックスですね
95ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:47:52.87 ID:ge05Q4QD
ソラヲトだったらオカルト学院の方が好きだなあ
96ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:58:52.86 ID:3Y0ahj7Z
オカルトはMFついて再放送してたからな

にしても、何か再放送する理由があるんだろうな
凍結してたフィギュア出すんだろうか
97ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:00:05.40 ID:JjJ5GXLw
昔 アニマとBS11って連動してたよな
BS11でアニマのウォーターマークが付いてた
98ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:03:14.64 ID:shjLsA5f
>>92
放映希望で金を積んでも、円盤メーカーが拒否しそうな気がする。
弾切れしたら、穴埋め時にやってる古い特撮みたいなのを放送しそう。
99ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:12:10.54 ID:u4ZVOAJG
アニメノチカラ再開の布石だったりして
3作で終わるけど、機会があれば再開したいと言っていたし
100ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:14:51.82 ID:H5VRtcUm
アニメノチカラってMBSに引き継がれて
その後ノイタミナに行った感じ?
101ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:22:34.23 ID:u4ZVOAJG
>>100
担当P見る限り違うと思う

アニチカで実験兼ねて若手育てて別のオリジナル企画で勝負って感じか
アニチカのコンセプトが実験的な企画を積極的に採用して芽を出させるスタイルだった
102ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:24:15.67 ID:0yt1tA28
オカ学再放送のときもナイトレイド再放送のときも枠が埋まらりきらなかったときの超臨時感が
103ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:26:16.55 ID:u4ZVOAJG
臨時でやるなら君と僕やればいいのになw
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 - %】 :2011/12/23(金) 00:52:59.57 ID:Q/SwaduZ
>>102
一応ナイトレイドはMXだったけどね。

地味にBBCはアニメノチカラ3つともやってるんだよなあ。
あの頃が懐かしいですねえ…どうしてこうなった。
105ななし製作委員会:2011/12/23(金) 01:19:23.51 ID:0ZGiHsaO
CBCのP4は次回1月11日だけどこの遅れはどこで回避するん?
106ななし製作委員会:2011/12/23(金) 01:19:53.58 ID:peEiAx6p
>>105
11日に連続だそうです。
107ななし製作委員会:2011/12/23(金) 01:21:10.24 ID:0ZGiHsaO
>>106
ありがとうございます
108ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:36:57.97 ID:gohaWaM1
>>98
何で拒否するの?
109ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:37:54.68 ID:g0sIhF0R
MBS、ピンドラの後にエウレカAOの告知
2012年4月スタート
110ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:38:16.14 ID:Wa6kEneG
111ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:38:49.31 ID:u4ZVOAJG
春からの木深はエウレカでした
112ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:40:42.11 ID:aVDY+/de
エウレカ1期って土曜だか日曜の朝にやってなかった?
113ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:41:18.21 ID:YOnBvIzl
妖狐×僕SS→エウレカセブンAO?
114ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:42:04.62 ID:u4ZVOAJG
>>112
木深がなかったから枠が足りず仕方なくだったね
ボンズのキー系列思考もあるし
115ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:42:51.56 ID:6qAuv/Do
木深はエウレカが入るのか
予告は2枠目で告知されたけどアニプレだし1枠目の可能性もあるかな
116ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:45:16.00 ID:0ZGiHsaO
エウレカセブン
http://eurekaao-prj.net/
117ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:45:22.87 ID:X3j8Ei3G
118ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:46:00.30 ID:aVDY+/de
やはり朝だったよね
あれ何年前だろ
119ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:46:39.33 ID:0ZGiHsaO
COPYRIGHT(C)2012 BONES/Project EUREKA AO ・ MBS
の表記あり
120ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:47:40.13 ID:0yt1tA28
キー局のボンズなら1クールじゃなさそうだな
121ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:51:02.15 ID:0ZGiHsaO
EUREKA_AO (『エウレカセブンAO』公式アカウント)
2011/12/23 02:47:40Saezuri

【エウレカセブンAO】尚、明日のTBSでの「回るピングドラム」の後にも、番宣告知が入る予定となっておりますので、関東にお住まいの方は、是非そちらをご確認下さい!
(バンダイビジュアル廣岡) http://goo.gl/5nEU2 #eurekaao
122 ◆eeRZJgYNsU :2011/12/23(金) 02:51:25.33 ID:7NDpQbwc
冬はたまたまアニプレ2枠になったけど
春からまたアニプレ1枠に戻るってわけね
123ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:53:24.30 ID:EtQaMzMA
さて愛知はどうなるか
124ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:54:28.12 ID:u4ZVOAJG
エウレカの販売元はバンビジュだったけど
今回の枠としてはアニプレ共作としてアニプレ扱いになるのかな
125ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:55:57.26 ID:nUtYnkvw
いぬぼくじゃなくてペルソナ4の後ような気がする。

木深1枠目はアニプレもバンビジュも実績あるし
126ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:56:42.34 ID:6vynO+Vo
さぁ前作は一応全国だぞ
放送範囲どうなるかな
127ななし製作委員会:2011/12/23(金) 02:57:52.40 ID:0ZGiHsaO
愛知ね…MBSでバンビジュでというとセイクリッドセブン思い出すけど
128ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:00:31.68 ID:aVDY+/de
エウレカ1期が1年で全国ネットだったがどうなるかな
MBSTBSCBCだけなんだろうか
129ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:01:35.35 ID:u4ZVOAJG
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20111220-878872.html

パチスロ業者が関与してると思うので意外と広めに取るのではなかろうか
130ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:04:13.20 ID:0ZGiHsaO
BS11さんに行くとか?エウレカセブン
131ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:05:44.40 ID:8nvsRkL3
伸びてうみものがたりレベル、多少頑張ったレベルでJNN基幹局かな
132ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:05:47.88 ID:0yt1tA28
サンセイだったらセイクリGAROと続いてるTVAのあそこだったかもしれないが違うしギアスネットだろ
133ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:08:34.64 ID:tSa1NyzB
木深で告知した以上BS11はないだろ
MBS-TBS-CBCは確定としても、BSがつくならBS-TBS
AGE2クール-エウレカ2クール-AGE2クールはさすがにないよな
134ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:09:21.49 ID:u4ZVOAJG
さすがにスタチャでもないと木深でTVAは取らないだろー
JNN5局以上はいってほしいね
135ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:10:13.32 ID:AsOPgjDE
RKKは偽の次にもってきてもおかしくないな
136ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:10:40.50 ID:u4ZVOAJG
>>133
AGEは1世代16話を予定してるみたいだから途中では切れないと思う
137ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:21:54.47 ID:2B3wo2yi
妖狐×僕SSの後ならRKB・BS-TBSも・・・
というかBS-TBSはエウレカのための準備なのかもしかして。
MBSは3局に減ったけど黒執事IIのように臨時で10局にすることもあるから
エウレカなら10局でやるだろう。パチマネーもあるし。
138ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:28:17.31 ID:gbRbubIS
エウレカの音楽制作がアニプレじゃん
音楽Pはあの大山P
139ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:31:02.76 ID:7cGjD0L2
最高に考えて10局+BS-TBS。
BSが入ったら僥倖で3局とかでも驚かない。
140ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:36:23.46 ID:AsOPgjDE
>>134
TVAのピングドラム後には告知やらないって公式も言ってるしな
141ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:38:02.94 ID:iR3qw/rX
>>138
あのって言われても…誰?
142ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:40:10.77 ID:gbRbubIS
MBSで全日帯でアニメ新枠つくるなら土曜7:30しかない
日5にねじ込むのはAGEの進行上ムリだし
>>141
ハガレンとか担当したアニプレのPだよ
今はギルクラのチーフプロデューサー
143ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:40:47.10 ID:u4ZVOAJG
大山さんはソウルイーター、DTB、スタドラの担当だよ
144ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:43:06.73 ID:u4ZVOAJG
>>142
この時間にこだわって番宣入れた時点で朝はないと思うんだよな
各地方の枠を取らないといけなくなるし、前作の朝は製作にとって不本意だったらしいから
エウレカという作品の性質上日5が空かないなら深夜以外は無いと思う
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 67.0 %】 :2011/12/23(金) 03:45:27.56 ID:Q/SwaduZ
エウレカってDESTINYと同期だった記憶があるなあ。
CBCのウルトラマン枠から転換したんだっけ。

>>142
日5の30分前もローカル枠で無理だろうしねえ。
2回目の昔ばなしはMBSで時間違ってたそうだし。
146ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:57:37.75 ID:iR3qw/rX
>>142-143
よく分からんが「あの○○」と呼ばれる程の人なのか…
147ななし製作委員会:2011/12/23(金) 03:59:59.36 ID:BqUMXVuI
CBCはラスエグ後枠とかどうだろう?
そんなにタイムラグなさそうだが
148ななし製作委員会:2011/12/23(金) 04:38:02.56 ID:6qAuv/Do
>>144
元々旧土6の2クール予定でやりたかったらしいけど種死が決まったからやれなくて
それを竹田Pが拾って朝に旧土6みたいな枠を定着させようと4クールにして放送したけど結局視聴率取れずに廃枠だっけ
まあそのおかげでMBSは朝じゃなくて深夜に力入れて木深枠を定着させたんだけど
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 67.0 %】 :2011/12/23(金) 04:42:11.61 ID:Q/SwaduZ
土6・日5も2本体制ができてればまた変わってただろうなあ。
フジ日9のジャンプ枠(今だとトリコ&ワンピース)や
テレ東のレベルファイブアワーみたいな相乗性も出てくるし。

実際MBSでは土6晩年にギアス1期再放送をローカルでやってたんだっけ。
150ななし製作委員会:2011/12/23(金) 05:18:27.35 ID:r7pFguD+
エウレカと言えばMBSは劇場版を土曜深夜に放送してたよね
151ななし製作委員会:2011/12/23(金) 05:28:36.28 ID:fJowZc0v
アニメ『テルマエ・ロマエ』“ノイタミナ”枠でいよいよ放送開始
2012年1月12日(木)より毎週木曜24時45分〜放送決定!(全3回)
フジテレビ系列15局、BSフジでも放送
http://www.famitsu.com/news/201112/23007674.html

【キャスト】
ルシウス:FROGMAN
マルクス:東地宏樹
ハドリアヌス帝:大塚明夫
設計事務所所長:稲田 徹
銭湯のおやじ:内田直哉
レピドゥス執政官:白熊寛嗣
山口(ショールームの女性):植田佳奈
ナレーション:上野アサ

【スタッフ】
監督:谷 東
エグゼクティブディレクター:FROGMAN
脚本:谷 東、中野 守
キャラクターデザイン・作画監督:武智敏光
FLASH作画監督:山脇光太郎
主題歌:『テルマエ・ロマン』 チャットモンチー
制作:DLE
152ななし製作委員会:2011/12/23(金) 05:37:47.75 ID:Ohe9V2O3
蛙男のアニメに普通の声優がいっぱい居ること事態に違和感w
153ななし製作委員会:2011/12/23(金) 05:43:56.48 ID:QGKJZvTp
アニメ「テルマエ・ロマエ」公式サイト
http://thermae-anime.jp/
154ななし製作委員会:2011/12/23(金) 07:32:18.48 ID:sAf7uFbY
仮にエウレカがCBCだとしたら、ラスエグ後番ぽいけどMBSアニプレはTVA>>>>>>>CBCだから予測出来ない。
155ななし製作委員会:2011/12/23(金) 07:38:49.06 ID:R1GzlMgI
1期通りMBSなんじゃね?
156ななし製作委員会:2011/12/23(金) 07:53:35.28 ID:u4ZVOAJG
何でMBS厨はTVAにこだわるんだろう(笑)

興味ないから知らなかったけど、ソラヲト再放送の時間調べてみたら、三国志演義からできた?
テレ東ローカル再放送枠なんだな(なので今回もノンスポンサーと思われる)
それにあの時間だし、意図は>>102氏の予想で合ってると思う

にしても、今後も続けてくれるならもうちょっと早い時間にやってほしいので
メールで意見出しといた方がいいな
157ななし製作委員会:2011/12/23(金) 07:59:24.37 ID:2u9QAB06
>>65
フジのほうが強いよ
158ななし製作委員会:2011/12/23(金) 08:04:15.36 ID:u4ZVOAJG
でも、最近ノイタミナは
視聴率どうでもいいの?って思うことがある
159ななし製作委員会:2011/12/23(金) 08:07:36.07 ID:E4QMVXpf
視聴率がよくてもBD、DVDが売れなければ、放映続けるのは難しいだろう
作品のチョイスが不味いだろ
160ななし製作委員会:2011/12/23(金) 09:07:13.88 ID:RJEUdwNP
>>146
土6や日5の担当も大山P、アニプレではアクション担当でボンズの使用率が非常に高い

■大山良
「ハガレンシリーズ」「亡念のザムド」「DARKER THAN BLACKシリーズ」「おおきく振りかぶってシリーズ」「妖奇士」
「ギルティクラウン」「スパイラル ?推理の絆?」「STAR DRIVER 輝きのタクト」
161ななし製作委員会:2011/12/23(金) 09:08:43.47 ID:higqyN0N
つまらなすぎてどれも最後までみたことがないな
162ななし製作委員会:2011/12/23(金) 09:22:19.43 ID:wUBWFHqw
>>160
ボンズと大山はエウレカなんてやらないで
さっさとDTB完結させろw
163ななし製作委員会:2011/12/23(金) 09:48:12.15 ID:Foucazh8
北海道文化放送
2012年1月15日(日)スタート
毎週日曜25:45〜
http://twitter.com/#!/noitamina_ungo/status/149892950975975424
164ななし製作委員会:2011/12/23(金) 09:51:55.59 ID:S6Fz/W3T
HBCはラスエグ→エウレカ?
165ななし製作委員会:2011/12/23(金) 09:53:24.11 ID:S6Fz/W3T
>>163
とっくに既出
166ななし製作委員会:2011/12/23(金) 10:00:38.06 ID:RJEUdwNP
MBSなら日5、シャワー、木深のどれかだろうが、日5はAGEがあるから除外
来春のシャワーは2部がおそらくFate/Zero2期、4部がモーパイだから
3部でアニプレが無関与なこと考えると、可能性があっても1部かもな
でも恐らくシャワー入りするSAOとDD2期のことを考えると
エウレカがシャワーの可能性はきわめて低い
木深に入るのは2枠あるが入れるとしてもやっぱアニプレMBSの木深1だろうな
バンビも木深での製作実績があることからほぼ間違いないな
167ななし製作委員会:2011/12/23(金) 10:12:37.85 ID:S6Fz/W3T
>>166
TBSにも予告流れるって事はMBSとTBSの共同製作で土曜朝7:30とか?
もしくはゴールデンにアニメ枠新設して前半南極大陸、後半エウレカとか?
168ななし製作委員会:2011/12/23(金) 10:16:45.31 ID:RJEUdwNP
>>167
でも第一報が深夜帯だしな
普通に深夜アニメと思うんだが
169ななし製作委員会:2011/12/23(金) 10:22:12.81 ID:S6Fz/W3T
>>168
だとすると今回もTBS CBC MBS RKB BS-TBSになってしまうんだろうか
頑張ってHBCが来るか来ないかのレベル?
170ななし製作委員会:2011/12/23(金) 10:48:55.02 ID:wUBWFHqw
>>169
エウレカの早朝放送は実際失敗してるし
その続きで地上波の枠確保できんだろ
171ななし製作委員会:2011/12/23(金) 10:51:28.12 ID:PwxAbr/O
>>154
というかエウレカは木深(ペルソナ)の後しかないと思うけどな。
妖僕はストック的に2クールか、分割2クールのどっちかが濃厚。

ここの間に入れるとは思えないし、エウレカも2クールか
時間帯によっては4クールもあるかもしれないし。
172ななし製作委員会:2011/12/23(金) 10:56:31.13 ID:YWPAaz8m
前期地上波全国波だったんだから、BSフォローぐらいは有ると思いたいが、MBSだとなぁ。
173ななし製作委員会:2011/12/23(金) 11:16:02.98 ID:S6Fz/W3T
>>172
MBSで日5作品以外でBSったらマクロスと妖僕くらいか?
後はTBSと共同のおお振りとCBCと共同のAB!
174ななし製作委員会:2011/12/23(金) 11:22:37.90 ID:M+NdADMZ
>>146
「あの○○」と呼ばれる人としては
ビクターの北山Pとジェネオンの上田Pさえ押さえておけば十分
(最近はとんと両名とも名前を見ないが…(シャナVに上田Pの名前があるけどこれは多分飾りだろうし))
あとは基本的にただの事務屋
175ななし製作委員会:2011/12/23(金) 11:30:30.99 ID:wUBWFHqw
>>173
ギアス1期もBSで放送したぞ
176ななし製作委員会:2011/12/23(金) 11:31:38.77 ID:S6Fz/W3T
>>175
ギアスって日5じゃん
177ななし製作委員会:2011/12/23(金) 11:40:06.06 ID:BcuC9X4R
>>176
そりゃ2期。

あと関東ではMX送りのテイルズとタイバニ。
178ななし製作委員会:2011/12/23(金) 11:41:30.93 ID:wUBWFHqw
>>176
1期は木深の最初の作品なんだが・・・
179ななし製作委員会:2011/12/23(金) 11:58:01.82 ID:OfMKxx9a
田中公平のブログより氷菓来春確定
http://ameblo.jp/kenokun/entry-11114658943.html
180ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:18:00.41 ID:S6Fz/W3T
@HP0128
井上伸一郎
貴重なご意見有り難うございます。たいへん参考になりました。
すぐにBS局での放送を検討するよう現場に指示しました。少しお時間をいただきますが、宜しくお願いいたします。

これはBS放送フラグ?
181ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:18:25.64 ID:y516VXmY
京アニ作品で田中公平音楽って大丈夫?相性てか喰い合わせ的な意味での面で
182ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:21:40.76 ID:6vynO+Vo
Twitterのやり取りくらいで放送局って増やせるものなのか
183ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:23:52.41 ID:S6Fz/W3T
もしもこれで増えたら地方民大金星だな
184ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:25:16.96 ID:Bakcaipn
>>179
もう修正してるね
185ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:31:10.58 ID:wUBWFHqw
>>182
さぁ?
まぁネットの意見を大事にする角川の社長だし気にするんじゃないの
アニプレでやってんのに何で角川はやらないんだよ
(だからお前のところの売れないんだよ)みたいなことを言われたら反応するだろw
186ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:33:13.11 ID:6vynO+Vo
殆ど煽りじゃねえかw
じゃあテレビ愛知とテレビ北海道でもやれよ アニプレもやってるんだからさ
187ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:36:51.27 ID:S6Fz/W3T
>>186
テレビ愛知はまだ中部のU局でカバーしようとしてるからいいものの
テレビ北海道は北海道にU局ないし、他の系列局では角川アニメ放送実績ない所ばっかりだしな
188ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:37:19.69 ID:jDf3ijbS
過去はともかくいぬぼくでBS-TBSに新枠作ったならそこ使うのが自然。
189ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:38:21.29 ID:WVvczL9B
これくらいで放送するならとっくにやってる気はする
190ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:46:49.59 ID:tMnSwtGr
BS厨うぜえええええええええええええええええええええ
これで地上波減ったらどうすんだよアホか
191ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:48:33.42 ID:rJ1/5mgC
黒執事等と違い、BS11にはエウレカセブンの全話放送実績があるのだよねぇ
BS波がある場合、BS-TBSでも不思議はないが、諸々の縁からはBS11でも別に不思議はないと思う
エウレカの場合、ファミ劇資本参加のアクエリオンとはいささか事情が異なると思う
(有料アニメ専門局でエウレカをやってたのはアニマックスだよな、確か)

てか、>>180の方が驚いた
ポーズだけかも知れんがねw
192ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:54:13.21 ID:rJ1/5mgC
エウレカセブンの新作が春開始ってことは
アニマックスあたりで2月から1期再放送があるかね
(キッズは2月放送なしが判明)

もしくは総集編とか
MBS以外でも劇場版をテレビ放送とか
193ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:57:40.09 ID:OfMKxx9a
キッズでやらないのかエウレカ
以前は再放送しまくってたのにな
194ななし製作委員会:2011/12/23(金) 12:58:11.84 ID:y3yBaW7q
>>190
アンテナたてればいいじゃん
195ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:00:01.89 ID:YWPAaz8m
コレできたら凄いけど、今からならBSの枠ないだろうなぁ。
比較的自由な編成が効きそうなBS11が新枠ねじ込んでくれるぐらいしか。
196ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:01:03.59 ID:wUBWFHqw
総務省から通販減らせと怒られてるBS12ぐらいか
197ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:04:02.91 ID:rJ1/5mgC
アニマックスも2月新編成来てたわ

ベン・トー→魔法少女まどかマギカ(2/8〜 水22:00〜ほか)
※2/5におまかせアニマックスNAVIで無料先行放送有

アニマ新編成は追ってまとめる
198ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:04:52.19 ID:S6Fz/W3T
>>196
後はアニスピ放送してたBS朝日か
かんなぎ緊急ネットしたBS-JAPANか
199ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:10:45.20 ID:Bakcaipn
>>197
アニマとMBSは仲いいな
200ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:14:11.88 ID:0yLr4Yet
まどかBSキター!                あ orz
201ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:14:22.56 ID:wUBWFHqw
>>199
アニマックスの親会社はSPEだし
そりゃアニプレの作品は廻ってくるだろ
202ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:26:57.77 ID:rJ1/5mgC
アニマックス2月新編成
初放送とMBS作品が散見される一方、旧エウレカ再放送はなし

【新作・準新作】
おまかせ!アニマックスNAVI 2月号(2/5 日11:00-13:00)
 →魔法少女まどかマギカ1話、東のエデン1話、日テレ版HUNTER×HUNTER1話
ペルソナ4(2/7〜 火22:00-22:30ほか)←ぬら孫千年魔京
魔法少女まどか☆マギカ(2/8〜 水22:00-22:30ほか)←ベントー
日テレ版HUNTER×HUNTER(2/23〜 木19:30-20:00)←家庭教師ヒットマンリボーン
水樹奈々Seven Piecies〜LIVE JOURNEY 2011 Side B〜(2/26〜 日23:00-23:55)
 →これにより、日曜深夜のオタアニメリピート枠は30分ずつ後刻へ移動

【アニマックス初】
東のエデン(2/3〜17 月-金23:30-24:00ほか)←キャプテン 再
ワンナウツ(2/16〜 月-金24:00-24:30ほか)←剣風伝奇ベルセルク 再

【再放送】
聖闘士星矢冥王ハーデス冥界編前章(2/4〜 土16:00-17:30)←星矢ハーデス十二宮編
聖闘士星矢冥王ハーデス冥界編後章(2/18〜 土16:00-17:30)←星矢ハーデス冥界編前章
続夏目友人帳(2/7〜23 月-金10:30-11:00)←夏目友人帳 再
戦国BASARA弐(2/22〜 月-金21:30-22:00)←青の祓魔師 再
おおきく振りかぶって夏の大会編(2/20〜 月-金23:30-24:00ほか)←東のエデン
Angel Beats!(2/23〜 月-金26:00-26:30)←異世界の聖機師物語 再
戦う司書(2/23〜 月-金26:30-27:00)←格闘美神武龍REBIRTH 再

【特別編成】
STUDIO MUSIX 2011(2/5〜19 日17:30-19:00)
劇場版スカイクロラ再(2/4 土24:00-26:15)
東のエデン劇場版1 The King of Eden(2/19 日21:00-22:35 ほか)
東のエデンテレビシリーズ一挙放送(2/25 土24:00-29:30)
東のエデン劇場版2 Paradise Losr(2/26 日21:00-22:35)

このほか、月曜19:30-20:00の新作枠(うちの3姉妹枠)が
2月末で最終回を迎える
何が来るだろう?
203ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:28:27.03 ID:rJ1/5mgC
すまん、Paradise Lostだった
204ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:34:50.99 ID:rJ1/5mgC
>>202にある水樹奈々の新番組は、これのことね
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200086.html
全4回
こういうものも回ってくるんだ、とw
205ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:36:44.45 ID:Wa6kEneG
角川は地上波U局以外に消極的とはいえ2010年まではBS11で枠持ってたんだよな。
今からじゃ同時期放送は無理だろうけど1クール遅れでBS11とかならありうるかな
206ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:41:09.78 ID:S6Fz/W3T
>>205
U局以外に消極的なのにTVQってのがいつもわからない
207ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:42:56.41 ID:K3/llqC1
好きなんじゃないの
208ななし製作委員会:2011/12/23(金) 13:45:02.87 ID:YWPAaz8m
そーいやR-15で一度はねられてもTVQだけは使い続けてるな。
角川の重役が福岡出身とか?
209ななし製作委員会:2011/12/23(金) 14:03:05.19 ID:y516VXmY
>>205
11じゃなくてBS日テレじゃなかったけ?確か10年の3月までか
210ななし製作委員会:2011/12/23(金) 14:10:17.11 ID:vSxMCCBj
血+が木深で続編したようにエウレカもか・・・
感慨深いな
211ななし製作委員会:2011/12/23(金) 14:18:54.38 ID:qUWm0fMg
ヤマト2199が26話のテレビアニメって公式にでてるな
松竹で発表会がよみうりホールだしべるぜの後になるんかな
212ななし製作委員会:2011/12/23(金) 14:26:51.38 ID:YWPAaz8m
R-15まではBS日テレ。
ただ、ツインエンジェルとかでBS11も使ってた。
213ななし製作委員会:2011/12/23(金) 14:28:39.16 ID:rJ1/5mgC
>>211
あー、なんかそれっぽいかもなぁ
朝っぱらからヤマトか・・w
214ななし製作委員会:2011/12/23(金) 14:34:17.07 ID:Wa6kEneG
>>209
そう言えば定期的に新作1本やってたね。2011年4月期のデッドマンで最後かな。
BS11は金曜24:00から1本枠持ってた。ほとんどが旧作とか
1ヶ月以上の遅れ放送だったけど。裏僕が最後でそれ以降は一切やってない
215ななし製作委員会:2011/12/23(金) 14:36:35.84 ID:Wa6kEneG
ツインエンジェルは角川だったのね。一切やってないは嘘ついたごめん
216ななし製作委員会:2011/12/23(金) 14:44:26.84 ID:rJ1/5mgC
>>193
2月のキッズ&アニマにエウレカ1期の放送予定がなかった以上、
4月の新作に合わせて再放送があるとすれば

・キッズの定例集中枠で5〜6話ずつ毎週放送
・年末年始ノリでキッズが10話ずつ毎週放送
・アニマックスで2〜3話ずつ平日帯で放送

くらいしか思い浮かばん(AT-Xには集中枠がない)
それでも4月に食い込みそうだな
あとは総合編成のCSチャンネルか、wowowの深夜だな
無料波上で集中放送は無理だろう

むしろ劇場版「ポケットが虹でいっぱい」が
3月に放送される線が強まったようにも感じる
217ななし製作委員会:2011/12/23(金) 14:49:25.38 ID:peEiAx6p
4月期のMBS、大分枠が埋まってきたか?
もう9枠中関東独立ものだけで、3枠埋まってるけど。あと、境ホラ2期とアクセルワールドがMBS?
218ななし製作委員会:2011/12/23(金) 15:00:09.32 ID:e3bpc5gl

【社説】 「韓国大統領、慰安婦問題で日本に誠意求める…なぜそう主張するのか」「韓国の人は、日本の資金出しや謝罪知って」…朝日★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324371760/
219ななし製作委員会:2011/12/23(金) 15:00:39.96 ID:2u9QAB06
>>213
なんかエウレカみたいw
220ななし製作委員会:2011/12/23(金) 15:01:03.36 ID:r7pFguD+
>>217
今のところ分かってるのはモーレツ・パパ聞きの2クール目とエウレカ続編の3つだね
221ななし製作委員会:2011/12/23(金) 15:12:02.57 ID:wxv5aBfF
エウレカ新作だけど、竹田滋氏はいまはあまり現場にかかわっていないというから
結構テイストがかわるのだろうな。
222ななし製作委員会:2011/12/23(金) 15:16:54.55 ID:vc9NpTI3
もう関東はMXだけやめてくれ
223ななし製作委員会:2011/12/23(金) 15:17:31.82 ID:0yt1tA28
>>217
アクセルはまだどのくらいワーナーが本気なのかいまいちわからないんだよな
ロウきゅーぶネットの可能性もなきにしもあらず
224ななし製作委員会:2011/12/23(金) 15:31:30.94 ID:peEiAx6p
>>223
なるほど。アクセルはどこがビデオメーカーの担当になるんだろうか?
ジェネオン(ワーナー)? バンビジュ? アニプレ?
225ななし製作委員会:2011/12/23(金) 15:34:43.28 ID:RAxbHE6S
エウレカ新作はパチンコの販促アニメだよ
 ロボット飛び出すCRエウレカspec2
 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20111220-878872.html
今度はバンナム本社で会見してる
西陣のパチンコ1は大して売れなかったが、サミーのパチスロは結構売れたんだよな
>パチスロ交響詩篇エウレカセブン約56,000台
一台40万円として売上224億円。ロイヤリティは6〜11億円、これを版権元で割る
アニメ作ってるより儲かるんだわ
今度のパチンコ第2段も西陣からだけど期待度は低い
どうせならサミーからパチスロ第2段がでるといいよな
226ななし製作委員会:2011/12/23(金) 15:41:43.41 ID:EEHy/gtz
>>218
スレ違い
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 81.5 %】 :2011/12/23(金) 15:42:47.64 ID:Q/SwaduZ
>>208
そらおとに関しては作者が福岡出身ってのもあるかな。

>>211
ヤマトの玩具はバンダイからじゃなかったか?
そこだと裏のバトスピとスポンサー被りするから考えにくいが。
228ななし製作委員会:2011/12/23(金) 16:00:56.99 ID:RyvfXJ+h
>>221
監督京田でAスタか
229ななし製作委員会:2011/12/23(金) 16:03:03.95 ID:wxv5aBfF
>>225
ちかごろパチンコ台のCMをあまりみなくなった印象があるのだがどうなのだろう。
230ななし製作委員会:2011/12/23(金) 16:08:08.35 ID:r7pFguD+
エウレカに関する竹Pのインタビュー何かで読んだ事あるなぁ
231ななし製作委員会:2011/12/23(金) 16:10:02.83 ID:Ne2+qJkW
パチンコマネーはパチンコ台が糞台で続編作られなかったとしても
普通にアニメで大ヒット飛ばすより金が入るからなw
エウレカは当然パチンコ化視野に入ってるだろうから必ず全国枠取って来るだろ
232ななし製作委員会:2011/12/23(金) 16:11:45.01 ID:P2WkDGpm
アニマックス水曜22時

まどマギ:2/8〜4/25

妖狐×僕:5月上〜

が容易に想像できる
にしても、映画を控えた上でのまどマギ再放送は
アニマックスだったか
正直予想外
233ななし製作委員会:2011/12/23(金) 16:25:19.74 ID:YWPAaz8m
アニマはなんでいつもいつもクール遅れなんだ。
234ななし製作委員会:2011/12/23(金) 16:55:04.24 ID:yhbLj6D4
takumi_wotaru 桜庭ヲタル 
@HP0128 @chusingura アニメファン舐めてますね。なぜあなたたちはそこまでBS嫌いなのですか?てかTVQばっかりとってTVh外すのもどうかと思います。勝手な好き嫌いで放送局入れたり減らしたりするなんて地方のアニメファンをバカにしてますね。 
↓ 
takumi_wotaru 桜庭ヲタル 
@HP0128 @chusingura 少しはアニプレックスさんを見習ってください。Fate/ZEROの放送局を見てください。東名阪+札福+BSですよ。しかも関東は北関東付きで大阪広範囲局のMBSさんですよ。それにネット配信もあります。お宅らと大違いですね 
↓ 
@HP0128 井上伸一郎 
貴重なご意見有り難うございます。たいへん参考になりました。すぐにBS局での放送を検討するよう現場に指示しました。少しお時間をいただきますが、宜しくお願いいたします。 

235ななし製作委員会:2011/12/23(金) 16:59:32.35 ID:8JPwsrby
ここでまさかのTwellv来たら笑う。
BSスカパーとかアニマックスって落ちかもな。
236ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:04:43.39 ID:L44Lew8v
BS取る代わりにどこが犠牲になるかのほうが怖いわ
テレ玉は、もう角川しか安心出来ない状況なのに...
237ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:04:51.67 ID:48aePsao
@HP0128 井上伸一郎
貴重なご意見有り難うございます。たいへん参考になりました。すぐにBS局での放送を検討するよう現場に指示しました。少しお時間をいただきますが、宜しくお願いいたします。

(訳)
あ〜、はいはい
238ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:06:49.27 ID:8JPwsrby
>>237
まあおそらくそうでしょうな。
ただ首はどんどん締まっていくでしょう。
239ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:09:55.89 ID:8JPwsrby
乃木坂3期の製作が改めて発表になったみたいだけど、
4月・7月・10月、どれにくるかね?
ジェネオン・ワーナーの傾向からして、BS11あり、ytv・MX・AT-Xこのぐらいかな。
240ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:10:11.21 ID:rif9iznQ
道民めんどくさいなw
241ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:14:46.39 ID:H4a30/q2
道民はいつになっても文句ばっかだな
もう外されて2年経っただろ
242ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:17:31.21 ID:eIpyo+fT
こいつ花咲くいろはとミルキィの時のキチガイだろ
ほっとけ
243ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:17:59.29 ID:YWPAaz8m
オレも道民だが、アナザーそんなに見たいタイトルでもないから、某氏の必死さがよく分からない。
244ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:21:04.81 ID:RiTL7yIv
そんなにアニメが見たいのなら都会に引っ越すか、見るために追加で金払え。
それができないのならアニメ趣味なんて捨ててしまえ。
地方のアニメ乞食が減ったところで別に誰も困らん。
だから地上波の放送エリアは最低限(関東・中京広域+SUN)にするべき。そしてBSでの放送はする必要がない。CSも新作はAT-Xに一本化するべき。ネット配信も無料でやる必要はない。
かつてのMFのやり方が一番理にかなっている。何を血迷ったか1月期はBS11をとるらしいが、金の無駄でしかないだろう。
245ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:24:03.09 ID:y3yBaW7q
俺は道民じゃなくBS民で、角川本体の商品を買わないくらいはするけど、文句を言うまではどうなんだろうねえ

向こうがこっちを商売対象と見ていないなら、こっちも向こうを購買対象と見ないだけで十分だろう
ただまあ、アニメ見たいってのは分かる
246ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:25:05.95 ID:o3Gc+o49
この調子だと生存2期はどうなることやら
角川はBS11とTVhは放送してくれるのだろうか
MX、tvk、チバ、テレ玉とサン、TVQあたりは確実に来る
それに一期と違ってKBS、岐阜、三重あたりは入ってきそうだが
247ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:25:07.58 ID:Zg/JJQSl
202 ななし製作委員会 sage 2011/12/23(金) 13:26:57.77 ID:rJ1/5mgC

アニマックス2月新編成
初放送とMBS作品が散見される一方、旧エウレカ再放送はなし

【新作・準新作】
おまかせ!アニマックスNAVI 2月号(2/5 日11:00-13:00)
 →魔法少女まどかマギカ1話、東のエデン1話、日テレ版HUNTER×HUNTER1話
ペルソナ4(2/7〜 火22:00-22:30ほか)←ぬら孫千年魔京
魔法少女まどか☆マギカ(2/8〜 水22:00-22:30ほか)←ベントー
日テレ版HUNTER×HUNTER(2/23〜 木19:30-20:00)←家庭教師ヒットマンリボーン
水樹奈々Seven Piecies〜LIVE JOURNEY 2011 Side B〜(2/26〜 日23:00-23:55)
 →これにより、日曜深夜のオタアニメリピート枠は30分ずつ後刻へ移動
248ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:25:08.03 ID:YWPAaz8m
いつも思うが、仕事を辞めて上京しろ、引っ越せといつも煽ってくるが、それこそ現実離れした主張だと思うが。
ちなみに、北海道だけどBS完備でキッズもアニマもAT-Xも入ってますよ。
249ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:31:07.00 ID:LbXNkSju
俺はアニメ観たくて青森から上京したが
仕事なら都会の方が多いし困ることはない
250ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:31:40.55 ID:JUsmUWKT
Eテレもファイブレイン日曜17時半に持ってこなければMBSエウレカ2ここに持って来れたものを
ヤマトは木村ヤマトの絡みでTBSだと思うけど。となると0048は何処の局?
251ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:31:43.83 ID:y3yBaW7q
BSでアニメをやらないんだったら、本当にアニメなんか見るのをやめるし、BDも買わない、商売相手にならない、ただそれだけの話
それはそれで、寂しい話だけどね
252ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:32:30.43 ID:YL0qpVJz
>>246
しかし2期だけ見ることになるなら1期も放送してほしい
253ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:34:00.10 ID:LbXNkSju
>>246
そもそも生存2期って確定してたっけ?
254ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:34:30.48 ID:8JPwsrby
角川はニコニコと提携してる以上、バンビ出身の小林に対しても、
ニコニコ使用強制をかけていいと思うんだけどな。
あとBS11は角川保有株を生かしきれてないのが痛いな。
255ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:35:49.56 ID:06qU35aG
>>225
でもこの新台って旧作だよな。
販促なら再放送じゃねーの?
256ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:35:57.39 ID:234cvCG8
角川他がテレ玉切って北関東以下になったら面白いんだが
257ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:45:42.08 ID:95T/Ved2
KBSもテレ玉の道連れにされそうな予感・・・
258ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:51:07.42 ID:51aUQE/G
>>216
でもエウレカAOがCSに来るのは1クール以上遅れるんだろ
259ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:55:36.73 ID:7cGjD0L2
>>254
と言うか小林Pのならb-chでやりそうな気がするんだけどね。
冬期は救済手段が全くないのがAnotherぐらいだから、角川集中砲火になっちゃってるな。
260ななし製作委員会:2011/12/23(金) 17:58:30.92 ID:RiTL7yIv
>>257
当たり前だろ。
むしろSUN以外の関西局で深夜アニメをやっている現状がおかしい。
261ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:00:08.88 ID:MV4Q+ad/
>>256
テレ玉アンチさんちーっす!
262ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:03:24.26 ID:GFo/fGCt
>>229
パチンコ規制でTVで直接台のCMがゴールデンに流せなくなったんだよw
TV局もスポンサーになってもらえなく大変そうだよな…
263ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:07:25.29 ID:o3Gc+o49
>>253
たぶん制作会社も話も1期とは別物になると思う
1月に情報解禁だから、たぶん4月か7月放送
角川はクオラス1枠とMH2枠がある
うぽっても結構情報開示されてるほうだから多分4月だし
氷菓がU局なら氷菓、これゾン、うぽってで3枠埋まるが
氷菓がNHK枠なら生存が来てもおかしくない
264ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:09:40.91 ID:8JPwsrby
>>259
ただ井上社長が予定なしといってしまった以上、
バンダイチャンネルでもないと考えるのが自然になる。
これでは集中砲火を浴びるのが当たり前になる。
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 86.4 %】 :2011/12/23(金) 18:12:28.81 ID:Q/SwaduZ
>>250
あの時間は日5よりずっと前にニュースとして定着してるけど。
それにファイブレインなくても毎日かあさんがあるし…。
東京ではぬらりひょんもこの時間なんだっけ。
266ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:14:26.70 ID:7cGjD0L2
>>264
経営のトップクラスの人は、細かい現場あまりわかってないと思うんだがな。
まあ言っちゃったらそーなるよなぁ。
267ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:19:46.07 ID:RiTL7yIv
>>248
AT-Xで流すのは別に構わん。あと、ネット配信でも有料配信ならやってもいいと思う。
だが、関東・中京広域圏各局、サンテレビ以外の地上波局、BS局、キッズステーション、アニマックスでの新作アニメの放送と(期間限定を含む)無料でのネット配信に反対しているだけ。
見るためにお金を払うのなら地方民でもアニメを見ても構わないと思う。
特に関西のSUNエリア外の山猿(MBS厨、京都君)は見苦しい。
大阪に寄生しているだけの分際で調子に乗るな。
268ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:23:13.62 ID:PwxAbr/O
>>231
現状で木深候補がない。
基本的にアニプレが多いが、ギアスやマクロスのように
期待度が高い時はバンチャ枠になるケースもある。

普通木深だと、この時期には候補作が出てるけど
エウレカ以前は、あっちこっちぐらいしかなかったし
10局か10局でないにしろBS11が付くと思う。
(バンダイなので、MBSが付かないという法則より優先されると思う)
269ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:25:58.15 ID:wB9Cc5Mn
エウレカにパチマネーが関わってるなら多分10局復活だろう
270ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:33:10.24 ID:SnwczSgv
テレ東
1月4日(水)27:40-28:10
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト[再放送]

http://nisenkyu.pv.land.to/

BSジャパンでやれよ・・・
271ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:33:54.54 ID:y3yBaW7q
見苦しいよ…いろんなスレに貼って、そんなに空の音が見たいのかよ
272ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:39:52.09 ID:sAf7uFbY
BS12はQVCがメイン
QVCはユ〇ヤ系
多分総務省も手を出せない治外法権局。
273ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:45:43.65 ID:7cGjD0L2
BS12とか言う通販ch、もう有ることすら忘れてしまってるレベル…
274ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:45:45.10 ID:wB9Cc5Mn
>>270
>>53で既出
275ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:49:01.29 ID:HEOoomJd
>>267
概ね言いたい事は理解できるけど京都は別にいいんじゃないか?
関西の中心は京阪神だろ(兵庫北部・京都北部は含まない)
滋賀奈良和歌山に別にどうでもいいと思うけど
276ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:49:02.74 ID:wB9Cc5Mn
BS12はロッテや西武の試合じゃ結構重宝されてるぞ
それ以外はほとんど通販しかやってないが
277ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:49:49.21 ID:AsOPgjDE
>>275
なぜそいつに構うんだ
278ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:51:53.53 ID:wUBWFHqw
>>275
そいつテレ玉基地外くんだから構うなよ
279ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:54:31.50 ID:eIpyo+fT
>>275
ひょっとしてコイツ京都君じゃね?
280ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:55:11.96 ID:7cGjD0L2
AT-Xの回し者だと思ったぜ。
281ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:55:12.49 ID:pfZX3IxN
アニマ謎編成過ぎて吹いた
282ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:56:42.34 ID:HEOoomJd
おれはtvk民だが・・・
283ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:57:02.33 ID:y3yBaW7q
ふと思ったんだけど、関西圏は大阪だけで十分という理屈なら、BSありで大阪飛ばしでもいいんじゃないの?
CATV普及率高いんだし
284ななし製作委員会:2011/12/23(金) 18:59:24.96 ID:Wf+wWrn+
>>268
俺はアニメ業界の事情には詳しくないんだけど、これからアニメは
パチマネーに頼る事が今よりも増えていくと思う?
285ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:00:40.37 ID:K3/llqC1
>>283
そこまでするならBSだけでいいな
286ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:01:24.44 ID:o3Gc+o49
現在判明している来春のアニメ一覧

【アニプレックス】
Fate/Zero 2シーズン
君と僕。 第2期
エウレカセブンAO

【角川書店】
氷菓
これはゾンビですか?地獄変 (仮)

【メディアファクトリー】
めだかボックス
黄昏乙女×アムネジア

【バンダイビジュアル】
アクセル・ワールド

【キングレコード・スターチャイルド】
AKB0048

【ポニーキャニオン】
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

【東宝】
ZETMAN

【不明】
宇宙兄弟
黒子のバスケ
緋色の欠片
シャイニング・ハーツ
戦国コレクション
287ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:03:09.58 ID:pA5Z6WV1
関西がSUNだけでいいとか言っているアホがいるが
それなら関東をMXのみにして中京、関西を広域にした方がコストパフォーマンス的にいいんじゃないか
実際そういうのもあるし
関東広域は枠代が桁外れに高いんだから
288ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:03:16.40 ID:48aePsao
>>283
都市部のケーブラーは無料だからSTBがなくてBSは見えないことが多い
289ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:06:03.39 ID:wB9Cc5Mn
>>286
戦国コレクションはユニバーサルミュージック(ジェネオンと合併してない方)
あと宇宙兄弟は東宝で実写映画するから、多分東宝じゃないかな
290ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:07:30.98 ID:7cGjD0L2
>>287
TBネットか。(MX・MBS・BS11・ネット配信)
291 ◆eeRZJgYNsU :2011/12/23(金) 19:12:28.15 ID:7NDpQbwc
AWはワーナーなのにバンダイビジュアルだと思い込んでいる人が
多いのはなんでだろう
アニメーション制作がサンライズだからかな?
292ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:14:02.68 ID:rYEh/Ew8
>>286
だから、エウレカは映像バンビジュで音楽がアニプレだってば
293ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:16:30.34 ID:2u9QAB06
円盤は?
294ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:17:15.37 ID:r7pFguD+
ペルソナってアニシャでマヨナカテレビのCMが最初に流れて
木深では2枠目で番宣CM流れてたよな?
295ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:19:22.16 ID:peEiAx6p
>>291
僕もバンビジュだとオモットッタ。 ジェネオン・ワーナー連合なんだね。SUN・KBSの可能性があるのも納得できるわ。
296ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:21:05.02 ID:higqyN0N
日本といえば関東だしそれ以外は関東の下僕だよね
297ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:23:03.31 ID:wUBWFHqw
>>290
後はytvのアニメも関東は基本的にMXだけ押さえとけばOKというスタンスだな
298ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:23:14.17 ID:uv+oXtjI
情報弱者はすっこんでろ
ぶっころがされてえのか
299ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:27:38.01 ID:JUsmUWKT
227さん、ヤマトがytvなら青空レストランと枠交換で土曜18時半の可能性もありそうだな。
これで0048がどこの局か分からなくなった。まる子終了でワンピース日曜18時移動で日曜朝9時半のフジかな?
ABアトム方式で青森なども遅れ保証があったりして
300ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:29:35.20 ID:7cGjD0L2
>>297
しかも、WORKINGは北関東やBS11有ったけど、ラグランジェ無いからな。
札福広域取ってて関東がMXだけというのが異質。
301ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:31:50.93 ID:PwxAbr/O
>>285
それならMX・BS11だけでいいと思うけどな。
基本的に東名阪抑えれないネットのアニメは制作からして
貧弱なので、売れる見込みが薄いので、他の弾に回せばいいのにと思うが。
302ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:32:27.29 ID:rYEh/Ew8
レスナンバーにさんづけするのは岩手人くらいしかいねーな

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/22(木) 06:58:05.61
4番さんのその意味不明のかきこみ、その他のスレで意味不明と申し上げたら
小禿とかいうやつに思われたらしく、非難囂々でしたが、わたしは小禿ではない
のは予めいっときます
303ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:33:30.52 ID:6z6Y4gYx
BS11のメルマガ、えらく誇らしいのか来期の新番組の多さをこれでもかというほどアピールしてるw
304ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:36:26.58 ID:gdIzClN7
>>190
地上波はもうオワコン、ゴールデン・プライムの惨状を見るべし。
レギュラーが不振だからと安易に特番に頼って結果視聴習慣が
身につかずさらに不振に陥る悪循環の泥沼に陥っている。
305ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:37:44.44 ID:rJ1/5mgC
>>303
でも実際、相当な営業努力をしたんじゃね
BS全体の隆盛、だけではあそこまで集中しないだろ
306ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:46:19.50 ID:7cGjD0L2
>>305
まあ、BSが見直されてると言っても、BSはBS11だけじゃないからな。
307ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:49:07.92 ID:51aUQE/G
>>299
あなたのtwitterとブログで勝手にやってください 

小原智博 
http://twitter.com/#!/kitaoyamada
@kitaoyamada 岩手県花巻市 
反戸田信子、水越かおる、岩手放送、TBS、池田大作、北の高岡蒼甫。 
大好木久扇師匠、いわゆるおかあさんといっしょの仲間達、高橋元太郎さん、小林清志様、 


北小山田から 
花巻市東和北小山田からの記録です    
http://blog.yahoo.co.jp/tozu02/
基本情報  
表示名  吉留原小 
名前  小原 智博 
性別  男性    血液型  O型 
年齢  32歳    誕生日  11月2日 
住所  岩手県花巻市 

http://blogs.yahoo.co.jp/tozu02/MYBLOG/profile.html
ブログ情報ブログタイトル 北小山田から 
一言メッセージ 花巻市東和北小山田からの記録です。無断リンク厳禁 
検索キーワード tozu02,こん平党,ともさん 
名前アイコン 未設定 
ブログバナー 未設定 
プロフィールプロフィールを確認する 
東和北小山田さんのプロフィール 
名前 小原智博 年齢 33歳 
性別 男性 誕生日 11月2日
308ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:49:38.83 ID:8JPwsrby
仮にANOTHERが急遽BSを取るってことになったらBS11になるかな。
角川は創通絡み以外はBS11しか取ったことがないし。
309ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:54:04.33 ID:rJ1/5mgC
BS11は今期、MXのカルチャージャパンを
土壇場で日曜深夜にねじ込んだ実績があるんだけど
あのときは深夜の通販を潰したんじゃなくて
なぜか日曜深夜に1時間だけポツンとあった再放送枠を使ったと記憶してる
310ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:54:35.46 ID:iJBu8+cH
エウレカは木曜深夜だとは思うけど、ちょっと妄想
MBS製作21・22時台が1月から完全につなぎに入るみたいだから、
春にはこのうち1時間をTBS発の他の時間帯と枠交換してアニメぶっこむとか…

あと、今年に入ってまんが日本昔ばなしの復活を模索する動きが気になる
何回もSPやってるし…DVDの宣伝したいだけかもしれんがw

エウレカと日本昔ばなしセットなら…やっぱ無いか
311ななし製作委員会:2011/12/23(金) 19:59:08.93 ID:gdIzClN7
>>310
過去の遺産に手を出すのはある意味禁じ手だと思う。
312 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.0 %】 :2011/12/23(金) 19:59:56.40 ID:Q/SwaduZ
4大キー局は枠代高いのももちろんだろうけど、
アニメに比較的消極的なのもありそうな雰囲気。

日テレのハンターやちはやふる、アンパンマンの扱い見てると感じる。
TBSも深夜は多いけど自社制作の朝夕アニメはゼロだし。

>>286
他にはTFユナイテッドとめだかボックスもあるかな。
あとテレ東が今年1年もの多い反動で改編凄そうな予感。
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.0 %】 :2011/12/23(金) 20:05:56.68 ID:Q/SwaduZ
あーめだかは書いてあったか、スマン。
314ななし製作委員会:2011/12/23(金) 20:08:23.93 ID:rJ1/5mgC
>>310
むかしばなしの春再放送決定時に出た
メーカーだか放送局員だかのツイートによれば
復活を模索する動きは実際に存在する、ような感じだった

視聴率が高ければ復活にゴーサインが出得るってやつ
315ななし製作委員会:2011/12/23(金) 20:13:11.59 ID:Xd98uD0V
>>314
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.0 *3.8 *2.0 *0.9 *3.6 *5.6 *3.1 *1.5 *5.0 *5.6 04/10 TBS 17:00-17:30 春のアニメスペシャル・まんが日本昔ばなし
*4.1 *2.1 *3.1 *1.1 *1.1 *1.4 *2.7 *0.9 *3.0 *2.1 08/14 TBS 17:00-17:30 夏休みアニメスペシャル まんが日本昔ばなし
*2.5 *1.3 *0.3 *0.6 *2.2 *2.0 *1.1 *1.4 *0.5 *1.5 08/21 TBS 16:30-17:00 夏休みアニメスペシャル まんが日本昔ばなし
*3.7 *1.8 *1.8 *1.3 *1.6 *2.2 *1.3 *4.2 *1.1 *1.6 08/28 TBS 16:00-16:30 夏休みアニメスペシャル まんが日本昔ばなし

視聴率高いのは最初だけだったな
316ななし製作委員会:2011/12/23(金) 20:17:13.84 ID:iJBu8+cH
夏のSPはTBSは日曜夕方だったけど、
MBSは木曜のゴールデンでやってたね
今度の新春SPは朝からだから、時間帯どこにしようかな状態w
317ななし製作委員会:2011/12/23(金) 20:17:45.49 ID:gdIzClN7
>>314
今のように玩具や円盤の販促なしに成り立たない時代には難しいだろうな。
318ななし製作委員会:2011/12/23(金) 20:18:50.68 ID:u4ZVOAJG
だいたい何で社長が答えてるんだろw
319ななし製作委員会:2011/12/23(金) 20:54:13.34 ID:JUsmUWKT
まあMBS水曜21時か22時のどっちかとTBS火曜19時枠交換して
けいおん3をMBS・TBS共同製作といらない特番での休止クレームが少なそうな何か
(昔ばなしでもエウレカでもない)の可能性はあるな。火曜19時台はどこもアニメやってないし
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.0 %】 :2011/12/23(金) 21:18:10.44 ID:Q/SwaduZ
>>316
2回目やったのはその2局だけみたいだよね。
CBCでさえ放送なかったくらいだし。

>>319
朝日もテレ東も撤退早かったねえ…。
けいおん明るい時間に放送するのなら、
3期前に1期2期もその時間でやってほしいところ。
321ななし製作委員会:2011/12/23(金) 21:32:03.24 ID:6z6Y4gYx
>>286
さんかれあが抜けてます
322ななし製作委員会:2011/12/23(金) 21:32:32.78 ID:51aUQE/G
JUsmUWKTはテレサロ、アニメ地方スレに出没するキチガイなので相手にしないこと
323ななし製作委員会:2011/12/23(金) 21:33:08.56 ID:6mMuUPBT
http://www.kuroshitsuji.tv/news/index.html
黒執事U特別編「死神ウィルの物語」
MBS 2012年1月5日(木) 深夜2時10分〜2時40分(予定)
TBS 2012年1月6日(金) 深夜2時50分〜3時20分(予定)
CBC 2012年1月12日(木) 深夜3時50分〜4時20分(予定)
RKB 2012年1月16日(月) 深夜2時25分〜2時55分(予定)
324ななし製作委員会:2011/12/23(金) 21:34:15.03 ID:iJBu8+cH
>>320
WikipediaによるとMROもスパモク枠でやったみたい
325ななし製作委員会:2011/12/23(金) 21:34:48.91 ID:Vq90yBGK
流れぶった切って
AGE左遷or打ち切りで4月から昔ばなしやりかねない
326ななし製作委員会:2011/12/23(金) 22:01:04.33 ID:u4ZVOAJG
AGE打ち切りは決まってから話題にしてくれ
327ななし製作委員会:2011/12/23(金) 22:05:20.44 ID:vSxMCCBj
1月からのアセム編とやらで100年戦争全てを1クールで強引に締めるに5億ジェニー
328ななし製作委員会:2011/12/23(金) 22:40:10.69 ID:oNQI+gOu
【アニメ業界】アニメ製作に本格進出する音楽業界大手ユニバーサルミュージック
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1324646708/
329ななし製作委員会:2011/12/23(金) 23:00:26.98 ID:6z6Y4gYx
アニメじゃないが・・・
荒川アンダーザブリッジ(MBS実写版)
1/4開始 水23:30-
330ななし製作委員会:2011/12/23(金) 23:00:58.86 ID:6z6Y4gYx
>>329いかん、肝心な事を・・・

アニメじゃないが・・・
荒川アンダーザブリッジ(MBS実写版)
BS11 1/4開始 水23:30-
331ななし製作委員会:2011/12/23(金) 23:02:43.12 ID:X3j8Ei3G
>>329-330
既出
332ななし製作委員会:2011/12/23(金) 23:10:42.39 ID:sAf7uFbY
資金があれば誰でも参入出来るけど…。
現状はMBS、スタチャ、アニプレ、バンビのプロデューサが業界の大半を仕切る世界。
有能な制作会社やスタッフや原作はすでに囲い込まれてるから、上手く立ち回わらなければ潰される
333ななし製作委員会:2011/12/23(金) 23:45:13.23 ID:ztmE5f7y
そういや あの夏は川瀬Pいないね
ジェネオンユニバーサル単独なのか?ワーナーは資本参加してない?
334ななし製作委員会:2011/12/23(金) 23:46:43.67 ID:PwxAbr/O
>>332
MBSだけは抜いた方がいいんじゃない?
いくら有名でも深夜アニメは基本はレーベル側の持ち込みだろうし
日5もアニプレを中心としての持ち込みだろう。
335ななし製作委員会:2011/12/23(金) 23:58:12.46 ID:gbRbubIS
ただし日5のアニプレは企画制作第1グループに限る
336ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:16:00.56 ID:sTc2yaDl
MBSの母体がソニーグループだから集中するのは仕方ないけど
素人目から見ても贔屓っぷりわかるからな
337ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:18:37.68 ID:c7wqk9Wu
>>336
MBS は電通と博報堂もかなり大きな株主
338ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:24:08.40 ID:sTc2yaDl
>>337
まあその2社の場合は各キー局の母体としてもデカいし
339ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:37:26.54 ID:E8lV3dLb
しかしエウレカは放送時はかなり叩かれていたが、終盤に評価上がってなんだかんだで黒字化させて2期放送決まったか

新作ギアスがTVアニメされたら余計に枠が予想難しいな
340ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:43:56.61 ID:nqCU+iuP
ギアスは確か諸富Pだったよね
341ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:44:41.51 ID:MVPu0tiF
satojun2012 (satojun2012)
2011/12/24 00:10:15web

2012年佐藤順一監督最新作のツイッターを立ち上げました。
キャラクター原案に黒星紅白、特別協賛にHONDAを迎え、制作してまいります。
まだまだ未定のことも多いので、詳しくは決まり次第ツイッターにてつぶやいてまいります。(アルP) #satojun2012
https://twitter.com/satojun2012/status/150231753200635904
342ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:45:16.00 ID:sTc2yaDl
ホライゾン続きは夏から
1期通り毎日放送協力でアニシャ3枠目かな
343ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:47:03.35 ID:AnHKU/2C
最近車会社の協賛多いな

ローソンも出資しろよと言いたくなるけど
344ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:48:12.30 ID:OP0yQw6a
>>343
それよか電機関連とか化学薬品・製薬関連とか
石油関連とかみたいにめったにアニメに参加しない業界にも
もっと参加してほしいね
345ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:48:55.82 ID:e9j3oQVJ
>>339
ギアスは1月に新作の発表があるんだっけ?
OVAって言われてるけどもしTVシリーズに続くなら日5でAGEの後の可能性の方が高いと思う
346ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:49:52.46 ID:yr1Hbl3h
エウレカセブンは、地上波放送局が少しでも増えるといいな
でも現実にはMBS、TBS、CBCとBS-TBSでせいぜいRKBが追加でくるぐらいかな?
347ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:50:30.68 ID:sTc2yaDl
情報が少なすぎるな
これじゃテレビかどうかすらわからないし、まだ先の話なんだろうか
348ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:53:14.40 ID:AnHKU/2C
>>344
下手にCM打つより機電情の学生釣りたいならアニメに出資するほうが効率いいかもね
349ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:58:42.05 ID:E8lV3dLb
>>345
来月の12日だったはずだよ
350ななし製作委員会:2011/12/24(土) 01:30:16.40 ID:DFXkikZI
ギアス新作はテレビだろう。
人気作のアナザーとはいえ、新キャラでOVAやるほどのブランド力はないしな。
351ななし製作委員会:2011/12/24(土) 01:37:23.11 ID:UCRX0a07
MBS厨の性質の悪いところはMBSは凄い!MBS以外は屑!と言って
そして他局で売れた作品は「中身がない」「本当はMBSでやりたかったけど撥ねられたのだろう」だの
平気で抜かす所だな
2年程前にMBS厨がこのスレでけいおんを叩いていたことを覚えてるよ
352ななし製作委員会:2011/12/24(土) 01:45:32.10 ID:o6v3lepc
>>351
どんだけコンプレックス抱えてるの?
353ななし製作委員会:2011/12/24(土) 01:46:01.10 ID:sVKZtRLb
だからどうしたNGにしとけばいいだけだろ
アホかお前は
354ななし製作委員会:2011/12/24(土) 01:51:20.34 ID:eeeuPATT
>>300
MX+チバテレだから十分とは言わないがそれなりの範囲は網羅してるな
神奈川県には涙をのんで貰うが
355ななし製作委員会:2011/12/24(土) 01:54:23.14 ID:NkGEDc8+
>>354
緋色の欠片の発表会の時放送局の説明で5大都市って表現したときはなるほどと思ったよ
356ななし製作委員会:2011/12/24(土) 02:06:42.94 ID:h+UpQg/L
>>354-355
本当は日テレでやらなきゃいけないはずなのに
例外もあるけど色々な事情があって日テレでやれないからなぁ・・・
357ななし製作委員会:2011/12/24(土) 02:32:21.16 ID:UCRX0a07
>>352
CBCを叩いたりTVAを系列局扱いしたりMBSネットワークだの
常に妄想まき散らしてるMBS厨はこのスレの嫌われ者って事を自覚しようね


332 :ななし製作委員会:2011/12/23(金) 23:10:42.39 ID:sAf7uFbY
資金があれば誰でも参入出来るけど…。
現状はMBS、スタチャ、アニプレ、バンビのプロデューサが業界の大半を仕切る世界。
有能な制作会社やスタッフや原作はすでに囲い込まれてるから、上手く立ち回わらなければ潰される

337 :ななし製作委員会:2011/12/24(土) 00:18:37.68 ID:c7wqk9Wu
>>336
MBS は電通と博報堂もかなり大きな株主
358ななし製作委員会:2011/12/24(土) 03:07:32.10 ID:8aLt/RgW
IP出ればなあw
他地域なりすましのネガキャン多少は潰せるだろうに
359ななし製作委員会:2011/12/24(土) 03:29:12.56 ID:1yPvWczA
CBCを叩いてTVAを系列局扱いする奴のどこがMBS厨なんだ・・・
360ななし製作委員会:2011/12/24(土) 03:44:04.12 ID:yDnIVY6a
叩きは嫉妬の裏の顔
361ななし製作委員会:2011/12/24(土) 03:46:02.68 ID:sUd2UUkP
エウレカセブンのセブンの意味は?
362ななし製作委員会:2011/12/24(土) 03:50:45.31 ID:nqCU+iuP
やっぱりエウレカAOは深夜な気がするけどなぁ
363ななし製作委員会:2011/12/24(土) 03:59:10.88 ID:ogelVWEz
深夜で宣伝したんだから深夜しか選択肢が無いだろ
364ななし製作委員会:2011/12/24(土) 04:03:33.83 ID:ogelVWEz
土曜夕方はEテレとバーロー
日曜夕方は日5とEテレ

もう新枠作るしか無いだろ
裏番組にぶつけるのも馬鹿らしいし
朝やってもなぁ
365ななし製作委員会:2011/12/24(土) 04:08:00.78 ID:sVKZtRLb
>>364
1期は朝で結果残せなかったし
普通に考えて深夜だろ
久しぶりにBVが木深1枠目に来るかな
366ななし製作委員会:2011/12/24(土) 07:33:20.64 ID:RhhiBC9F
AGEをOO同様分割2クールでエウレカを半年してからAGE後期だと思うよ
367ななし製作委員会:2011/12/24(土) 07:40:20.93 ID:AeXndken
AGEって3世代の物語でそれぞれの世代約4ヶ月毎らしいけど
2世代目の話しの真ん中で分割あると?
368ななし製作委員会:2011/12/24(土) 07:45:47.15 ID:o67NIZdB
分割あると思ってた情弱いたんだバーカ
369ななし製作委員会:2011/12/24(土) 08:27:31.29 ID:eTTbcarb
新作の告知を別枠でやった作品ってあったっけ
370ななし製作委員会:2011/12/24(土) 08:29:13.60 ID:gYMMXulo
わざわざそれ上げ足とる事?
371ななし製作委員会:2011/12/24(土) 08:33:22.98 ID:6OXSzt0y
>>361
スリーセブン
372ななし製作委員会:2011/12/24(土) 09:14:44.99 ID:U50gUz8+
21
373ななし製作委員会:2011/12/24(土) 09:15:24.15 ID:c7wqk9Wu
>>357
MBSは大手代理店の大きな株主でもあるから
安定して企画が持ち込まれると
書いてるだけなのに なんでMBS厨なんだ
こいつはアホか だれがMBSまんせーしてるんだよ

まあ当然ながらキー局もそうであることもそうなんだけどな
374ななし製作委員会:2011/12/24(土) 09:18:49.59 ID:4JmUqfNo
エウレカは普通に考えればペルソナ4の後枠だろう
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 73.3 %】 :2011/12/24(土) 10:18:16.50 ID:nHemv4TW
>>364
日曜は毎日かあさんもあるのが…。
しかも空気になると思ったらそうでもないようだし。

>>366-367
1年通し予定だからさすがに無理かなあ。
区切りの話くらいはやるだろうけど。
376ななし製作委員会:2011/12/24(土) 10:54:26.52 ID:r7pGl6Rx
イヴだけあって人少ないな
377ななし製作委員会:2011/12/24(土) 12:55:49.76 ID:0ji3fR76
テレ玉の再放送に関係してそう

12月29日〜31日に開催されるコミックマーケット81の
TBSアニメーションブース(西地区4階 ブースNo, 335)にて、「まよチキ!」のPVを上映致します!

また、TBSアニメーションブースと
メディアファクトリーブース(西地区4階 ブースNo, 355)では特製コースター(全3種)を無料配布いたします!
どうぞお楽しみに!

※内容に関して変更や中止となる場合があります。
※コミックマーケットでは徹夜は禁止されています。
始発からのご来場をお願いします。

http://www.tbs.co.jp/anime/mayochiki/news/news.html#news20111222
378ななし製作委員会:2011/12/24(土) 12:59:56.49 ID:ZuYwAZV7
>>341は一瞬、ラグランジェ2期のことかと思ってしまったw
佐藤「順一」の新作にも自動車メーカーが噛むのかよ
379ななし製作委員会:2011/12/24(土) 13:45:51.94 ID:wwLtmnUZ
サトジュンってまだ何か抱えてる作品なかったっけ?
と思って探してみたら、ウィッシュエンジェルってHP上で構想を発表しているだけで、
アニメ作品としてまだちゃんと動いている訳じゃないんだな
380ななし製作委員会:2011/12/24(土) 13:51:23.87 ID:sTc2yaDl
サトジュンだったらAT-Xキーの独立系って感じがするな
381ななし製作委員会:2011/12/24(土) 13:55:28.44 ID:sTc2yaDl
>>379
ウィッシュエンジェルは今度のコミケで何かCD出すってのが気になるけど
サブタイトルといい作風といいNHKかTX系の全日帯の可能性高そうだね
382ななし製作委員会:2011/12/24(土) 14:15:17.47 ID:bqeDjmYc
>>304
テレビ局としては視聴習慣うんぬんよりも視聴率(数字)0.1でも多く取れ
これが最優先かと
383ななし製作委員会:2011/12/24(土) 14:18:58.94 ID:FOiNrd0i
>>382
そうやって目先の利益ばかり追って己の首を絞めていくんだろうな。
それに気付かないとは愚かなものだ、一度滅んて目を覚まさせないとだめかも?
384ななし製作委員会:2011/12/24(土) 14:22:09.94 ID:BAgKYVRa
TV局は赤字で@10年後には今までの貯金が無くなって倒産して区だろw
そのころにはネットTV全盛期になってネットでのアニメ放送がメイン商品になってる気がする
385ななし製作委員会:2011/12/24(土) 14:28:13.21 ID:bZ2GsiCz
最近テレビはちょっとアニメを見るかゲームをするぐらいしか使わなくなったわ
韓流やら芸人とかイラネ
386ななし製作委員会:2011/12/24(土) 14:36:43.12 ID:txA1lgVa
>>359
そいつはただの在日アンチCBCなだけ。MBS厨とは違うだろ。
TBSアニメもこの秋からTVAに移動するとか大嘘付いた愚か者だし。
そのTBSアニメも、実際の遅れを2週なのに、5週遅れとかいっている大馬鹿。
387ななし製作委員会:2011/12/24(土) 14:41:16.44 ID:sTc2yaDl
ネットだけじゃ玩具等は売れないよ
小学館とかタカラトミーとか、テレビ東京がなくなったら困る会社は割と多いだろ
388ななし製作委員会:2011/12/24(土) 14:42:26.32 ID:HsEM3Q97
CBCアンチスレ手動で埋め立て荒らししてたら全部消されたアホw=>>386
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1299122229/
CBC持ち上げてる奴はMBS信者以上の池沼
389ななし製作委員会:2011/12/24(土) 14:45:18.78 ID:FOiNrd0i
>>387
そうなる前に新たなビジネスモデルを構築しておかないといけないな、
転換ができないなら商売を畳むしかない。
390ななし製作委員会:2011/12/24(土) 15:02:49.75 ID:swSaLOlR
衛星専用アニメフラグか
391ななし製作委員会:2011/12/24(土) 15:19:05.20 ID:7E7awxrB
http://genesis-horizon.net/
ところで、境ホラ2期、夏からって既出?
392ななし製作委員会:2011/12/24(土) 15:20:37.80 ID:h+UpQg/L
とっくに
393ななし製作委員会:2011/12/24(土) 15:59:24.43 ID:F7G6/xon
>>378
Hマークじゃなくてウイングマークの方だったから
同じHondaでも自動車というよりはバイク寄りの方だな>サトジュン新作

たまゆらのネット体系-TSS(-tvk?+テレ玉?+とちぎ?+静岡・熊本局?)あたりかな?
394ななし製作委員会:2011/12/24(土) 16:21:06.89 ID:NkGEDc8+
pic.twitter.com/3Ry3acMT
りぼん原作ってNHKキー局CS単独のどれかな気がするけどもしかして片方土曜9時?
395ななし製作委員会:2011/12/24(土) 16:23:27.86 ID:7E7awxrB
MBS来春予想
TBS発 2本(作品未定)
継続 パパ聞き、モーパイ

自社1本目
エウレカAO

自社2本目
不明

Fate/Zero2期
DOG DAYS 2期

あと関東U局が1本追加可能、自社製作が1本追加可能といったところかー。
アクセル・ワールドあたりが臭い?
396ななし製作委員会:2011/12/24(土) 16:28:59.27 ID:l5jPHWm0
>>393
tvk抜けて静岡入るのなら俺としては問題無いが
静岡ってハイジしかやってねえからなぁ
397ななし製作委員会:2011/12/24(土) 16:30:01.39 ID:l5jPHWm0
2012年夏か秋、そらのおとしもの3期決定 かも
398ななし製作委員会:2011/12/24(土) 16:48:27.91 ID:NkGEDc8+
>>394の画像おかしくなってるな
http://p.twimg.com/AhaXIE1CMAA4dP_.jpg
こっちで
399ななし製作委員会:2011/12/24(土) 16:48:32.18 ID:cs99TmlS
>>393
恐らく地上波はたまゆらと同じで、AT−XがBS11になるかどうか程度では?
400ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:05:32.41 ID:RKA7xY/f
りぼん新アニメ、まりもはべるぜ後番。もう一つはテレ東ジャンプ枠のどれかの
後番だろうな。
401ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:10:44.57 ID:l5jPHWm0
スケットダンスあたり?
なると(再)とかブリーチじゃないだろうし
402ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:14:33.21 ID:dX3H+GCH
>>401
そこは黒子も入りそうなんだがなぁ
403ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:15:31.03 ID:Ydq0zQ1x
日産もホンダも県内に事業所がある栃木ではどうせどちらもやらないんだろう
404ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:15:50.71 ID:D3lgOscJ
イベント上映(+DVD全サ販売)だけじゃないの?
405ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:16:52.28 ID:RpcnV9ca
>>403
事業所如きで何言ってんのって聞きたい
406ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:18:10.65 ID:C5wXAwW2
>>400
流れ星レンズはどう考えてもCS止まりだと思うけど。
いまさら恋愛メインのアニメが全日帯や土曜・日曜の朝枠だと全く受けないだろ。
407ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:20:48.59 ID:JZTRYKCx
ホライゾン関西は来年7月〜で今の枠かな
408ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:21:19.81 ID:TVVzZO3i
>>395
自社1本目がギアス 2本目がエウレカと予想

珍しくBVが木曜独占かもしれない
409ななし製作委員会:2011/12/24(土) 17:28:54.13 ID:7E7awxrB
>>407
関西は毎日で、空いた枠かな。

にしても、毎日は枠が埋まるのが早いわ。4月は読売がさっさと埋まったけど。
410ななし製作委員会:2011/12/24(土) 18:00:42.86 ID:I89JWHwO
>>398
イベントだな
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 78.4 %】 :2011/12/24(土) 18:35:36.12 ID:nHemv4TW
>>402
ジャイロレーサーもそこっぽいしね。
漫画版が最強ジャンプで、ジャンプ系での展開みたいだし。
412ななし製作委員会:2011/12/24(土) 18:39:06.28 ID:uA72JUum
530枠の再放送枠に新規が入ってくる可能性はある?
413ななし製作委員会:2011/12/24(土) 19:19:26.41 ID:Gick1xTI
昨夜、TBSではエウレカAOの番宣が流れたの?
414ななし製作委員会:2011/12/24(土) 19:25:44.64 ID:WLaP+Zub
>>395
MBS2枠目は妖僕2クールだと思うけどな。
分割の可能性も考えたが、アニメが単行本の宣伝だと考えれば
単行本6巻が12月で7巻が6月というのはできるだけ
アニメ放送中に単行本出したいという意向だと思う。

1クールなら、調整して、12月と3月に出せるようにすると思う。
415ななし製作委員会:2011/12/24(土) 20:07:06.37 ID:ZuYwAZV7
>>413
ピンドラの後に流れた
この辺からも「MBS/TBSほか」な深夜なのは間違いない

因みにバンダイビジュアルの宣伝マンは廣岡祐次
過去の担当作品は基本的に衛星放送へのネット率が高い
ホライゾンもアニマックスに来るし

そのホライゾン、2期が夏開始なら
4月期でBS11って線もあるんじゃないかと思ったり
BS11のバンビジュ枠=廣岡枠といっても良いから

まぁ、宣伝マンで判断するのはアレだがねw
416ななし製作委員会:2011/12/24(土) 20:20:45.83 ID:zR3rceh6
メリークルシミマスだコンチクショー(`Д´ )
417ななし製作委員会:2011/12/24(土) 20:24:45.13 ID:pwOm/3j4
>>412
週刊AKBの所にAKB0048が入る可能性はあるかもってくらいかな
ヴァンガードナルトFT再放送はそのままでケロロの後は君と僕の再放送が入りそう
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 78.7 %】 :2011/12/24(土) 20:50:21.28 ID:nHemv4TW
>>417
君と僕は分割らしいからちょっと考えにくい気がする。
2期控えたゆるゆりの可能性もあるかも?
あと問題なさそうなのだとバカテスかイカちゃんって線も。

ヴァンガードは夏からそのまま2期かなあ。
あとロックリー先生は疾風伝の方で迂回ルートにするんだろうか?
別に枠を設けるのなら少年篇打ち切って…とかありそう。
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 78.7 %】 :2011/12/24(土) 20:54:42.48 ID:nHemv4TW
もいっこ忘れてたけど爆丸4期はどうするんだろうか?
もしかしたら春から夕方5時半で…ってのもあるかもねえ。
1期や2期アンコールはこの時間だったしね。

今の3期枠はトリコさんとガチンコ勝負で影が薄いし。
(一応3期は3クールらしいから1月末に終了?)
420ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:14:14.66 ID:9XpES218
クイブレリベリオンは春TV放送ってなってるけどOVAってなっててもAT-Xでやることあるし今回はAT-X以外の地上波もやるのかな
421ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:15:42.21 ID:6g5M/YUB
422ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:22:22.88 ID:dpF+e6/q
どんだけ人気なんだこのアニメ
423ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:23:09.31 ID:kHoNH3Wn
>>421
この調子だと一騎当千並に続編ができそうな…
424ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:25:36.24 ID:hnHjCCXX
ポル産だな
425ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:27:47.92 ID:ZuYwAZV7
MFの春期独立系作品は当面
BS11でやるのかどうか、が焦点ですな

エロに関しては無問題だろうが
やったらやったで「また途中からかよ!」って意見が出そうだ
426ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:27:51.44 ID:4JmUqfNo
クイブレは1期・2期ともに
MX、チバ、サン、AT-X
427ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:27:51.26 ID:sVKZtRLb
>>423
人形とかバカ売れしてるし
アニメの円盤以外の関連商品も売れてるから
そっちの販促も兼ねてるんだろ
428ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:27:59.27 ID:uA72JUum
シャワー予想

      秋       冬          春            夏
第1部 シャナIII  シャナIII     アクセルワールド? SAO?
第2部 Fate/Zero 偽物語      Fate/Zero2期? 恋チョコ?
第3部 境ホラ ミルキィ2期   DD2期?         境ホラ2期 ?
第4部 ベン・トー  モーパイ     モーパイ 不明
429ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:41:49.58 ID:sTc2yaDl
SAOは2枠目でZEROの後だと思う
おそらくMX最速で同日放送のパターン
430ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:42:29.98 ID:7E7awxrB
>>428
恋チョコは4月。
431ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:49:22.33 ID:sTc2yaDl
あと、アクセルワールドもGENCOがプロデュースだからサンKBSの可能性もあるかも
ジェネオン時代からGENCO関係はアニメシャワーを過去にほとんど取ってない

でも最初がMX金曜→アニメシャワー1部のシャナパターンが可能性高いかな
432ななし製作委員会:2011/12/24(土) 22:21:13.91 ID:ZuYwAZV7
恋チョコはアニプレの「MXほか」なパターンだろうな
MX、他関東、MBS、愛知のどこか、BS11・・・・キッズステーション?
433ななし製作委員会:2011/12/24(土) 22:25:13.19 ID:72WFFso+
じゃあ来春、MX栃群の土曜枠は
DD2期→Fate/Zero2クール目→恋チョコ
となるのかな
434ななし製作委員会:2011/12/24(土) 22:31:09.35 ID:7E7awxrB
>>433
そうかな? あと、ひだ3の再放送を2430からやる、という説もある。
にしても毎日のアニシャを3枠アニプレで占領する、ということ、今までにあったっけ?
435ななし製作委員会:2011/12/24(土) 22:33:54.38 ID:ygJpLZvO
>>383
低予算で作って最初の頃は番宣も大してしてなかったドラマが視聴率40.0%取ったりしたから
当分気付かないだろうな
436ななし製作委員会:2011/12/24(土) 22:35:12.17 ID:sVKZtRLb
>>435
十億の金どぶに捨てたような状態のキムタクドラマもあったしな・・・
437ななし製作委員会:2011/12/24(土) 22:36:26.25 ID:ZuYwAZV7
DD2期って4月開始だっけ?
だとすると独立系のアニプレ枠数が溢れる気もする

エウレカMBS木深1、恋チョコ木深2ってのは?
恋チョコが木深1だと「えー」って気もするんだがw
(咎狗をやったからそれほどでもないかも知れんが)
438ななし製作委員会:2011/12/24(土) 22:38:21.82 ID:sTc2yaDl
そもそもDDは夏じゃなかったっけ
439ななし製作委員会:2011/12/24(土) 22:39:09.57 ID:1yPvWczA
DD2期やるならMXとかでDD1期再放送してから放送するんじゃない
440ななし製作委員会:2011/12/24(土) 22:51:56.02 ID:h+UpQg/L
DD2期が夏ならFate分割2期のネットをそのままスライドしそうな感じもする
(中京地区がCBC→TVAになる代わりに札福追加)
441ななし製作委員会:2011/12/24(土) 22:59:17.36 ID:Tm4nEp+8
劇場版を控えた血CのMX再放送はあるんだろうか
もしかしたらとちぎ群馬からネット断られたりしてw
442ななし製作委員会:2011/12/24(土) 23:23:08.14 ID:txA1lgVa
>>440
中京地区縮小して福岡札幌を追加するメリットなど無い。
443ななし製作委員会:2011/12/24(土) 23:25:59.69 ID:HsEM3Q97
>>442=ntt4-ppp255.gifu.sannet.ne.jp
早く死ねよ岐阜のカッペwww
444ななし製作委員会:2011/12/24(土) 23:28:19.14 ID:xLpbxCqL
wwwwwwwwwwwwww
445ななし製作委員会:2011/12/24(土) 23:34:01.15 ID:6U697M+a
まぁ、岐阜なんか入れるぐらいなら北福入れた方が頭の良い選択だろうな
つか岐阜の人口密集地は普通にTVA映るし
446ななし製作委員会:2011/12/24(土) 23:34:20.06 ID:7E7awxrB
>>437
調べてみたら、アニプレで独立系3本同クールにやってたことがあったのか。
化、戦ヴぁる、ザムドで。
447ななし製作委員会:2011/12/24(土) 23:37:06.86 ID:fBpZCXan
ザムドといえば
なんで木深じゃなくて配信とかいう戦う前から負けることしたんだろうな
448ななし製作委員会:2011/12/24(土) 23:37:07.07 ID:txA1lgVa
>>445
つか、無理に2期から増やすメリットが無いといっているんだよ。
馬鹿?
449ななし製作委員会:2011/12/24(土) 23:38:18.45 ID:txA1lgVa
ああ、いつもの在日アンチCBCさんですね。馬鹿なのは納得だわ。
450ななし製作委員会:2011/12/24(土) 23:42:16.15 ID:xLpbxCqL
2期や続編で増やしてる例なんていくらでもあるっつの
用は自分の地域がカットされるのが嫌なだけだろ
451 ◆eeRZJgYNsU :2011/12/24(土) 23:43:07.22 ID:+tSq8CIb
>>447
SCEが製作に関与してたから
452ななし製作委員会:2011/12/24(土) 23:47:04.50 ID:HsEM3Q97
ID:txA1lgVa=岐阜の無職
何故かテレビ愛知を目の敵にしてる田舎者
自分とCBCを批判する奴は皆在日な脳味噌肥溜め糞野郎w
453ななし製作委員会:2011/12/24(土) 23:55:48.82 ID:5WE477XF
>>450
>用は自分の地域がカットされるのが嫌なだけだろ

はい、その通りです。@BS11台頭の犠牲となった玉民
454ななし製作委員会:2011/12/24(土) 23:56:17.20 ID:sTc2yaDl
まぁ普通に考えて偽とゼロの局引き継ぐのはSAOの方でしょ
アニプレこっちに全力投球で賭けるだろうし
455ななし製作委員会:2011/12/25(日) 00:00:07.03 ID:2HB47T4w
道民だけどDD2期はBS削られなきゃどーでも良いや。
456ななし製作委員会:2011/12/25(日) 00:12:16.78 ID:sbsqk0oj
来週のBS11ぬら孫
2400-2430が1クール目総集編(ぬら視点)
2430-2500が2クール目総集編(竜二視点)

この構成バージョンは
この局だけだよな?
457ななし製作委員会:2011/12/25(日) 00:37:36.72 ID:fMKh65ia
変わったことするんだな
てか来期BS多いこと単純に喜んでたけど季節柄、冬の衛星は結構地雷だったんだよな
458ななし製作委員会:2011/12/25(日) 00:45:44.44 ID:QxMSxlTP
http://www.fate-zero.jp/news/
1月2日、TOKYO MXさんにて、ファーストシーズン全13話を一挙放送させて頂く事が決定致しました!
しかも第11話「聖杯問答」は、初公開となるオリジナルエディションにて放送いたします!

◆番組タイトル:
Fate/Zero ファーストシーズン全13話 お正月一挙放送
◆放送局:
TOKYO MX
◆放送日時:
2012年1月2日(月・祝) 午前11:00〜
459ななし製作委員会:2011/12/25(日) 01:29:09.85 ID:0rLQW/Kv
チバで番宣だらけだな
460ななし製作委員会:2011/12/25(日) 01:45:24.54 ID:GM8DOhyj
もうMXは有料チャンネルでもいいレベル
461ななし製作委員会:2011/12/25(日) 03:34:31.47 ID:tpLCTsoL
なんでやねんw
462ななし製作委員会:2011/12/25(日) 05:45:11.02 ID:50V8+z6n
TVOのイカ娘、2話連続だったのね
463ななし製作委員会:2011/12/25(日) 06:35:00.37 ID:7uaei38v
最近東京から大阪へ引っ越したがアニメ少な杉、正直言ってワロタ
464ななし製作委員会:2011/12/25(日) 07:38:41.49 ID:50V8+z6n
>>463
再放送除いたら、そんなに変わらなくない?
465ななし製作委員会:2011/12/25(日) 09:15:26.51 ID:r7nQWndB
>>462
テレ東はさんざん間引き放送しておいてこのザマかよw
466ななし製作委員会:2011/12/25(日) 09:18:41.53 ID:keA0KD0D
>>458
こういうことされると興ざめだ
467ななし製作委員会:2011/12/25(日) 09:18:42.03 ID:9XBFVldq
大阪はイベントも少ないしな
MXテレビがないのが痛い
468ななし製作委員会:2011/12/25(日) 09:19:55.55 ID:r7nQWndB
>>458
この時期の再放送はBD販促のチャンスを失うぞ
469ななし製作委員会:2011/12/25(日) 09:38:30.06 ID:e1vIET10
>>464
新作本数はたいしてかわらんな
470ななし製作委員会:2011/12/25(日) 10:42:13.41 ID:uaYBmaGJ
関西はサンテレビのエリアを外すとガクッと減る
471ななし製作委員会:2011/12/25(日) 10:44:13.00 ID:RzvSc/a4
>>458
朝かよ…
472ななし製作委員会:2011/12/25(日) 10:45:46.68 ID:Lv9xGrji
しかし、今年に比べて再放送の数が少ないな。
この前の年末年始はほぼ毎日やってたし、元旦にはエロゲアニメの再放送を昼間からやってた。
473ななし製作委員会:2011/12/25(日) 10:47:54.74 ID:YsuUrWkr
>>469
でも大阪は遅れがあるからなぁ
1週間遅れとかひど過ぎて目も当てられない
474ななし製作委員会:2011/12/25(日) 11:05:21.06 ID:e1vIET10
>>470
大阪でサンテレビ映るの前提で
制作側も勘定してるからその考え方は意味がない

>>473
結局関東選民意識が
ちょっとの遅れも許さない!ってなるんだよ
そしてU局放送ネットで南関東が一部でもハブられると発狂すると
475ななし製作委員会:2011/12/25(日) 11:39:38.41 ID:UiocR/V3
いちいちそんなこと言うなよ
476ななし製作委員会:2011/12/25(日) 11:41:30.82 ID:HpMXs/dK
本当のことがだから仕方ない
477ななし製作委員会:2011/12/25(日) 11:58:47.48 ID:8MY527h8
選民意識なんてくだらないぜ
アニメはより多くの人が楽しむべきだ
東名阪のみならず、より多くの地域の人に(ry
478ななし製作委員会:2011/12/25(日) 12:05:10.26 ID:GM8DOhyj
>>477
2ch見てるようなやつらにそんなこと言っても意味ないぜ
しかも自分の事しか考えないアニオタなんだから
479ななし製作委員会:2011/12/25(日) 12:33:13.72 ID:uVOK9YNp
地方は人口が少ない上に収入が少なく円盤が売れない。
テレビ局は県域で非効率。しかも違法視聴は当たり前と言う民度の低さ。
地方でアニメを放送するのは難しい。
480ななし製作委員会:2011/12/25(日) 12:42:54.58 ID:3cUuIMQW
都市圏民だろうと都市圏外民だろうと違法視聴するやつはするだろ
それに、そういった効率云々を含めた解決策がBSだと思うけど
481ななし製作委員会:2011/12/25(日) 12:46:47.06 ID:8MY527h8
>>478
そうか
選民意識持ってる連中は総じてクズ共でおkですね
482ななし製作委員会:2011/12/25(日) 12:48:49.20 ID:2HB47T4w
最近、BSアニメが増えて選民意識で威張れなくなってるからな。
483ななし製作委員会:2011/12/25(日) 13:01:42.30 ID:l5N+GSYI
専用スレに張り付いてない限り、時差はあまり気にならないな
配信やBSでかなりカバーできて、配信もニコニコとバンダイチャンネル、Gyaoくらいでいい
少し前の細かく分散してた頃に比べると、かなり楽
484ななし製作委員会:2011/12/25(日) 13:12:36.49 ID:arxmsSeP
>>483
そうそう 南関東の3県だろ
トンキンの植民地レベルがいままで威張り散らしてたからな
なんでベッドタウンが選民意識もってんだってずーと思ってたわ

自前の都市圏すらないのに
485484:2011/12/25(日) 13:13:37.15 ID:arxmsSeP
>>481
486ななし製作委員会:2011/12/25(日) 13:18:15.99 ID:/sNqGXiL
地方民が愚痴を言う流れ?やめとけよ
また荒れるから
487ななし製作委員会:2011/12/25(日) 13:33:53.36 ID:0rLQW/Kv
痴呆民
488ななし製作委員会:2011/12/25(日) 13:47:01.06 ID:F8YY5/uF
ほーら始まった
489ななし製作委員会:2011/12/25(日) 14:04:06.55 ID:GM8DOhyj
いつも田舎をバカにする流れを作ってるのは南関東民だろ
490ななし製作委員会:2011/12/25(日) 14:14:29.80 ID:/sNqGXiL
そもそも、自分の地域で放送されてないからといって
何故このスレで不満や愚痴を書く必要があるのか?
491ななし製作委員会:2011/12/25(日) 14:18:33.92 ID:arxmsSeP
エリア内で来期全深夜新作30分アニメやるのは

東京だけだろ
後は全部BSか電波泥棒しないとむりだな
492ななし製作委員会:2011/12/25(日) 14:20:34.37 ID:iDlmfbXn
来期は、地方最速(Another)や衛星最速or準最速(ぜロ魔、DxD、ミルキィ)
とかあるから選民意識はさらに崩れそうだな
493ななし製作委員会:2011/12/25(日) 14:52:09.31 ID:0rLQW/Kv
選民と愚民の戦いは続く
494ななし製作委員会:2011/12/25(日) 14:53:22.16 ID:GM8DOhyj
>>490
確かにな
得に埼玉民とか黙ってほしい
495ななし製作委員会:2011/12/25(日) 15:00:53.92 ID:W/TaCIXQ
新作アニメの情報が一通り出揃ったら、たいていこの手の話題になるな(´・ω・`)
でも、これからここの住民も帰省したりコミケに行ったりして、多少は人が少なくなる鴨
496ななし製作委員会:2011/12/25(日) 15:06:10.99 ID:doyAEBzs
放送エリアが広いことに越したことないだろ?

それとも中の人か?
497ななし製作委員会:2011/12/25(日) 15:09:40.33 ID:B+wlPnpf
業界人がこんなところに居るわけがない
ただの妄想癖が強いキチガイ
498ななし製作委員会:2011/12/25(日) 15:13:18.43 ID:FibBOAQu
>>492
基本的に催促から一週間以内なら、順番は問題ないと思うけどな。
MXだって別に最速が多いわけではないしさ。

なんか言い方は悪いけど、
最速が多いというだけで誇らしく思ってるなら恥ずかしいな。
499ななし製作委員会:2011/12/25(日) 15:20:08.98 ID:/sNqGXiL
>>489
君が勝手にそう思い込んでるだけじゃないの?
500ななし製作委員会:2011/12/25(日) 15:22:03.44 ID:Ksf1B+Pj
アニメ人口増やさないと
業界が死んで自分が見るアニメも減ると分かってないんだよな。
501ななし製作委員会:2011/12/25(日) 15:39:47.09 ID:gsjJkvGo
tvkでもお買い物情報ばっかりやってないでアニメの再放送やってほしいな
新作アニメは言うことなしだけど…
502ななし製作委員会:2011/12/25(日) 16:15:06.14 ID:fI2SwX4R
けいおん声優、クリスマスイヴに街中で目撃される
1 :風吹けば名無し:2011/12/25(日) 15:18:26.11 ID:xUEmZXwd
ビラ配りのバイトをしていた所、サインを求められた模様
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2424875.jpg


藤東知夏(つД`)
503ななし製作委員会:2011/12/25(日) 16:34:08.19 ID:jbkJKfap
業界自体が目先の事しか考えてないからね。
504ななし製作委員会:2011/12/25(日) 16:37:38.57 ID:Jx6W948/
当たり前だアホ 未来の為に礎になるアニメがどこにあるんだ
アニメそれ自体が広告なのに
505ななし製作委員会:2011/12/25(日) 17:04:35.76 ID:HDx/zc33
>>466
ベン・トーは最終回の3時間半後に一挙放送開始ですよ
506ななし製作委員会:2011/12/25(日) 18:20:02.95 ID:suzwlsdp
深夜アニメが地方で放送されないのは、制作サイドが秋葉原にいつも来るような
ヲタだけをターゲットにした作品が多いからだろ
507ななし製作委員会:2011/12/25(日) 18:27:32.77 ID:YsuUrWkr
>>499
それはあり得ない
いつも山猿、山猿言ってる人も埼玉民だし
508ななし製作委員会:2011/12/25(日) 18:27:41.78 ID:sbsqk0oj
だから愛知は要らん
509ななし製作委員会:2011/12/25(日) 18:33:04.33 ID:17zoIExe
>>491
東京でもリコーダーとランドセル、ゴクジョ。は配信か電波泥棒しないと見れないけどな。
現状地上波以外の無料手段なしが輪廻のラグランジェで、
地上波以外の手段が一切ないのがANOTHERという感じか。
アニメ配信にニコ動参入あたりから、
地方でもとりあえず無料視聴可能になったのが一気に広がった感じだよな。
510ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:03:20.41 ID:Jx6W948/
理想的なのは

関東キー局+SUNKBS+TVA+BS
これが最も批判が少ない

3大都市圏のロスも少なく 3大都市圏以外もBSで救済できる
枠代も安い
でもこのネットは例がない
511ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:08:03.45 ID:yJhjK0N9
ほぼピンドラだな
512ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:09:53.95 ID:6Q7YEjAP
ピンドラよりもISの方が近いかと
513ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:11:57.77 ID:2HB47T4w
>>509
BS視聴手段がないのが
Another、ラグランジェ、アクエリオンEVOL、シンフォギア、男子高校生の日常、リコラン、ゴクショ
このうちネット配信が有るのを抜くと
Anotherだけとなる。
(ラグランジェと男子高校生の日常はいまのところニコ動生放送だけだけど、確実にバンダイチャンネル来るだろうからな)

こんな感じかね。MFがBS11使い出したのはデカイな。
514ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:21:09.72 ID:NTfJ7shv
anotherは無料配信いずれ来ると思うが?
同じBSCS無しのいつ天はどうだった?

というか無料配信ぐらいというが結構なサーバー料金がかかるみたいだな
515ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:21:15.51 ID:FOlhIM4V
>>513
ラグランジェと男子高校生はバンチャの配信決まっている(公式にのってる)
516ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:31:05.69 ID:2HB47T4w
>>514
いつ天はニコ配信有り。

>>515
そっかじゃあ決まってないのAnotherだけか。
517ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:52:06.65 ID:i90T0AQ6
配信とか見る気しないからCSでやれよ
518ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:52:10.98 ID:bfkNdJJ5
ヨスガのネット形態が一番良い
地上波は東京だけ、他はBS、最速は有料CS
519ななし製作委員会:2011/12/25(日) 19:57:34.36 ID:XHtZh4iE
日テレプラス2月ピックアップ
http://www.nitteleplus.com/

【新作】
ちはやふる(CS初)
http://www.nitteleplus.com/next.html#7
曜日不明だが、2月という時期から察して君届2再放送後か
http://www.nitteleplus.com/program/anime/index.html
こっちでは1月開始となっているが、他はすべて2月開始表記(公式サイト含む)

【劇場アニメ】
綿の国星
http://www.nitteleplus.com/next.html#4
1984年公開。大島弓子原作・白泉社LaLa連載
520ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:14:42.10 ID:r37q8I9F
配信あるだけ有り難いわ
無料どころか有料すらない作品は昔はVHSやDVD出るまで待つしかなかったんだから
521ななし製作委員会:2011/12/25(日) 20:28:43.81 ID:NTfJ7shv
昔はもっと情報の伝達速度が遅かったので
それでよかった
522ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:02:48.76 ID:HdlCeXQE
東神千埼■広愛独■広三京■衛配■
○−○−■○−−■○−−■−○■輪廻
○○−−■−○−■○−−■−○■ミルキィ
−−−○■−−−■−−−■−○■リコーダー
○○○−■−○−■−○−■○○■DD
○○○−■−○−■○−−■−○■シンフォギア
○○○−■−○−■−○−■○○■ゼロ魔
○○○○■−○−■○−−■○○■モーレツ
○○○○■−○−■○−−■○○■偽物語
○○○○■−○−■−○−■○○■BRAVE10
○○○○■−○−■−○○■○−■あの夏
○○○○■−−○■−○○■−−■Another
○○○○■−○−■○−−■○○■パパ聞き

キー局系の作品は入れてない。
基本的に関東が独立だと、ほぼ高確率でBSかネット配信の
どっちかはほぼ付くと考えていいと思う。
523ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:16:13.46 ID:F8YY5/uF
はぁ?
わからん書き方すんなよ
524ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:19:31.72 ID:XHtZh4iE
愛独って
素でアイルランドとドイツを連想しちまった
525ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:20:01.65 ID:RzvSc/a4
サンテレビが三はないわなw
526ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:24:20.85 ID:UGpankUm
広ってなんだよ
527ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:26:57.68 ID:+hRj5+PN
>>522
ミルキィはBS日テレでやるぞ
528ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:34:14.13 ID:+nemPXn5
NGID:HdlCeXQE
529ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:39:33.58 ID:RzvSc/a4
>>526
広域局だろ
530ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:46:25.49 ID:kEDLLlod
>>510

@関東広域+近畿広域+中京広域+BS

または

AMX+近畿広域+TVA+BS

の方がいいんじゃないか

@は3大都市圏を充分にカバーできる
Aより枠代を安く抑えることができる
531ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:47:24.53 ID:e1vIET10
>>528
ageてる時点でNG逝きだなw
532ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:50:23.82 ID:Q2KH3h3H
ミルキィホームズの公式サイトいつになったら2期の局載せるんだよ
公式仕事しろ
533ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:54:53.76 ID:kEDLLlod
>>530の続き

BMX+SUN+KBS+TVA+BS

Aよりも更に枠代を安く抑えることができるうえに
3大都市圏の主要部を抑えることができる
それ以外の地方もBSで補完できる

@とかはTBSアニメで実際にあるが遅れが酷いので
地上波最速でも良いが、BSでの遅れは1週間以内に
出来ればなお良いと思う
534ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:57:03.75 ID:s+OYFRm8
近畿>首都圏はありえないな
首都圏>中京≧近畿がベスト
535ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:57:03.75 ID:e1vIET10
>>533
TBSに関しては元のBSオンリーに戻ってくれた方がいいわw
536ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:58:09.32 ID:e1vIET10
>>534
煽り方が今一だな
537ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:59:55.73 ID:Q2KH3h3H
>>510
1 MX tvk TVS CTC MBS TVA TVh TVQ BS11
2 MX SUN TVA BS11
3 TBS MBS CBC HBC TBC RKB BS-TBS
538ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:01:34.84 ID:B+wlPnpf
何故TBCなのか理解出来無い
539ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:01:56.50 ID:QN3sHcZI
最近はMBSに枠代つかって
関東を減らす傾向

名古屋はCBCでもTVAでもどっちでもいい
540ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:02:08.46 ID:0hMOGnTl
@はノイタミナもだな
ネット局多いから目立たないかもだけど…

てかMX+SUN+BS11の迷い猫の体制も今ならありじゃね?
T&Bも似た形で成果出てるし、流石にこれ以上地上波減らすのは勇気要りそう
結局面白かったらみんな見るわなw
541ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:06:29.05 ID:51I9+qBK
面白かったら見るけど地上波で放送見れないと買わないって人が多そうだな。
542ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:06:42.98 ID:yJhjK0N9
それを減らしたのが種リマスターだが枠評価にならないのが残念
543ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:40:32.95 ID:F8YY5/uF
究極はけいおん一期だな
あれこそだれも文句言わない
544ななし製作委員会:2011/12/25(日) 22:56:41.48 ID:bfkNdJJ5
低予算向け
MX・MBS・GYT・GTV・TVA・AT-X
545ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:27:54.57 ID:/sNqGXiL
放送されるのであれば 有り難く視聴する
仮に自分の地域で放送されなかったとしても
それは愚痴や文句を言う理由にはならない
546ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:32:25.69 ID:hCuhJ3zv
少なくともここで愚痴るのはやめていただきたい
547ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:32:28.99 ID:Q2KH3h3H
>>544
GYT GTV取るのと
TVh TVQ取るのは費用対効果含めてどっちがいいんだろう?
548ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:37:47.03 ID:N1P3WCGe
>>544
関東だけU系のytv,mx,ctc,ctv,fbs,stvはどうなんだい?w
549ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:47:59.94 ID:QAlz8kqq
>>546
きっとクリスマスで発狂しちゃってるんだよ
550ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:54:59.32 ID:siHp/O5Z
>>544は、まんまうたプリやん
551ななし製作委員会:2011/12/25(日) 23:59:03.86 ID:08zor9/s
地上とBSは一発勝負なので、常に不安だ。
時間も安定していてテロの心配もなく、もしもの時にはリピートがある
スカパー専門チャンネルで観る(録る)のが一番楽。見やすい時間にやってるし。
552ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:04:46.38 ID:/U/AsswQ
MX tvk CTC TVS TVA SUN KBS

あとBSこれが一番綺麗だな 最近めっきり減ったけど
553ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:09:49.49 ID:0JC9Tz2p
あの夏はそれだな
さらに舞台の地とBS・CSも押さえてるから誰も文句無いだろう
554ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:18:38.93 ID:m0gv7Mb+
あの夏はBS早めで全局最速から一週間以内に納まってるのも大きい
555ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:20:39.46 ID:MEPkiAh0
555げと
556ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:31:15.08 ID:HKHLJHjB
>>552
もし皆そうなってしまったらこのスレの存在価値は大幅減だな
557ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:31:17.13 ID:vmo4M+yP
>>553>>554
あの夏は予算が集まったか、積極的投資の案件だったからここまで出来たのかな?
558ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:32:06.67 ID:mefVekTr
このスレ的にTVOは過小評価されてるけど、範囲的にはいいんじゃないの?
大阪・阪神・淡路島は直接カバー出来て、京都南部・奈良・姫路・徳島をCATVでカバー出来るし

枠代が高いのが唯一の欠点だがw
559ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:35:58.48 ID:/U/AsswQ
TVOを取ってた読広はMBSに行った
マーベラスはSUNに行き
ハピネットはSUNKBSに行った

まあそういうことだ
560ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:37:39.63 ID:5dnI7sVh
>>558の補完でBBCでも流せば、まぁいいんじゃないかな?

WTVは高校球児の金属バットで殴られて早く死んでしまえ
561ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:39:54.58 ID:FEx/cqLN
>>557
オリジナルアニメってまず見てもらわないと話にならないような...
オリジナルアニメってタイバニ除くと最近のヒット作はそれなりに広域ネットじゃない?
まどか・あの花・ABあたりはキー局系を広域で抑えてるし
562ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:43:38.00 ID:ybI1xT2M
>>544
低予算だったら関東はMXだけしか取らない
563ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:44:15.23 ID:N7p3kHpU
つたまゆら
次のサトジュンアニメはどうなるだろね
564ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:44:17.07 ID:/U/AsswQ
>>557
予算というかアスキーメディアワークスは
処女作や1期はほぼ南関東愛知京阪神をとる
565ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:44:31.68 ID:B+8hYVKh
>>561
タイバニはBS抑えてるだろ
むしろその中でBSでやってないまどかの方が
566ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:46:05.72 ID:4g+mkrst
ノイタミナはフジ系列一本だから無条件で東名阪広域抑えられるのが利点だよなぁ
札幌は1クール遅れだけど片方やってくれてるし、福岡も隣県(佐賀・熊本)の電波が入れば観られる
これって結構な強みだと思うのだが
567ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:47:36.54 ID:CigHesrR
tvoはcatv使わん限り、大阪でしか見れんよ。
568ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:55:24.08 ID:2MkXOSse
>>566
木深はTBS系よりフジ系の方が放送条件が良くなってきてるね
569ななし製作委員会:2011/12/26(月) 00:57:51.08 ID:MEPkiAh0
ホラ依存夏か
570ななし製作委員会:2011/12/26(月) 01:01:28.62 ID:ghZQKwvU
角川にはネタ的な意味で、これからもこの体系を貫いて行って欲しいね
571ななし製作委員会:2011/12/26(月) 01:18:55.04 ID:0whUMk0o
>>559
TX・TSC辺りはそのとばっちりを少なからず受けたと…
572ななし製作委員会:2011/12/26(月) 02:45:51.76 ID:COE54GnX
>>547
視聴可能人口対波代ならGTV+GYTが優位
573ななし製作委員会:2011/12/26(月) 04:03:37.65 ID:mjia5Uwn
>>571
関東は独立局が下位互換としてその代替をなせるけど、TSCの地域は単独で
ネット受けできなければ(地形上漏れ電波銀座な海沿い意外は)全滅に・・・
574ななし製作委員会:2011/12/26(月) 05:31:27.02 ID:P4ioAhU0
>>562
さらに低予算向けで合理的な組み合わせ

tvk・TVS・SUN・HTB・KBS・GYT (例:フジログ)
TVS・SUN・地方1〜2局
tvk・KBS・北関東1局
TVS・KBS (例:森田さん)
CTC・KBS
CTCのみ (例:昔話)
575ななし製作委員会:2011/12/26(月) 06:35:52.36 ID:N3LkqyWY
>>567
TVOは京都府南部や兵庫県東部で直接受信で見られるよ
576ななし製作委員会:2011/12/26(月) 08:01:03.18 ID:Xv+A07nK
シャイニング・ハーツって春開始だよね?
577ななし製作委員会:2011/12/26(月) 09:41:33.07 ID:edI3kyR3
>>286
黒子のバスケはバンダイビジュアル
ジャンフェスのバンビジュブースでPVが流れてた
578ななし製作委員会:2011/12/26(月) 09:47:07.63 ID:AWDsYjUD
>>573
関東でも茨城県だけはその代替となる独立局が無いから
漏れ電波銀座の南部以外はTSCの単独地域と
TX系以外の他4系列のが見れる以外は大して変わらないな
579ななし製作委員会:2011/12/26(月) 10:42:09.87 ID:wB20uUoX
今朝、雪で地デジが受信不良になったので
BSCSを見てたw

着雪が原因だが
衛星アンテナは低い位置に付けてたので
逆に生き延びた
580ななし製作委員会:2011/12/26(月) 10:56:07.90 ID:xaMdlLmw
そんなの報告しなくていいよ
581ななし製作委員会:2011/12/26(月) 11:05:42.04 ID:hhcR4FB4
BSCSってアンテナの状況と受信方角にある雲の厚さが主なカギだから
家の周囲がゲリラ豪雨に見舞われでもしない限りは
天気に関しては別に問題ないのだよね

三波受信が普及増に傾いてから
悪天候に関する誤解がようやく解けてきた実感がある
その辺もBS広告増の遠因と思うが
582ななし製作委員会:2011/12/26(月) 11:16:09.31 ID:hhcR4FB4
スレの軌道修正

TVアニメ『レゴ ニンジャゴー』放送決定!2012年3月放送開始!(アニマックス)
http://www.animax.co.jp/topics/20111226-01
>アニメ『レゴ ニンジャゴー』がアニマックスで放送決定!
>テレビ初放送の13話を加えた全15話が楽しめるのはアニマックスだけ。
>2012年3月の放送開始まで楽しみにお待ちください!

レゴのレギュラー番組をやってたテレ東じゃないんだ、と
一部放送実績があるのはカートゥーンだったかな
もし週イチなら月曜19:30の新作枠(うちの3姉妹後)
583ななし製作委員会:2011/12/26(月) 11:43:30.52 ID:zbOK9T+V
黒子はNAS、バンビジュ、マーベラスのテニス式で夕方だと思う
584ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:08:25.41 ID:/1A6Bz3f
http://www.upotte.jp/

公式サイト更新
585ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:24:06.46 ID:ym3khTsl
>>584
ニコニコで先行配信ってことは角川クオラスが最有力かな
586ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:28:39.56 ID:IHr09iQb
587ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:33:22.21 ID:hhcR4FB4
>>584
原作の面影なしw

でもさ
4月からニコニコ生放送で先行、をここまで押すってことは
テレビでやる場合は4月開始じゃないのでは?
588ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:34:13.94 ID:LKgqthyX
>>584
角川・コロムビア連合か…
これはマケン姫枠流用の形を取るかな
589ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:39:52.57 ID:ym3khTsl
>>587
未来日記も先行配信押してたような
日常も愛知の次に早かったし
でもそうなるとやはり氷菓はNHKということになるのか?
590ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:40:24.28 ID:V5eJkqur
テレ玉製作あるで
591ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:45:31.16 ID:hhcR4FB4
>>589
でも、未来日記とかは
地上波局でやる事実が最初に出てたでしょ
うぽってはそこが違うんじゃないかと

角川は配信寄りになるステップを段階的に踏んでるようにも思える
蓋を開けたら配信準最速→蓋を開けたら(生)配信最速→最初から生配信最速
592ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:49:09.28 ID:ym3khTsl
>>588
音楽制作は枠関係なくPの判断によって変わると思うが・・・

仮にマケン枠ならKBS抜きかな、これゾン2期にKBSが割り振られるだろうし
593ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:49:37.30 ID:Oh+MuNK7
角川は配信や衛星波が有るかどうかは兎も角、地上波はほぼ固定だからわかりやす。
594ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:50:21.94 ID:rj+0Rqiw
>>587
高見がキャラデザやってるから
かのこんみたいになったw
595ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:51:02.05 ID:hhcR4FB4
イントロページを読むと、4月から始まるのはテレビアニメな気が益々しない
http://www.upotte.jp/introduction/

昨秋に角川会長と夏野剛が共同会見で仄めかした
ニコニコでしかやらないアニメって、案外これかも
596ななし製作委員会:2011/12/26(月) 12:52:20.82 ID:ym3khTsl
>>591
もしそうならこの枠はネットのみの配信になるかもしれんな
そして最終的には角川クオラス枠を廃止するかも
597ななし製作委員会:2011/12/26(月) 13:03:53.45 ID:wB20uUoX
ここにきてまさかの
放送波切り、な可能性かいな
598ななし製作委員会:2011/12/26(月) 13:14:13.80 ID:hhcR4FB4
>>594
あと、れでぃ×ばとw
かのこんも、れでぃ×ばとも、AT-X+配信だった
順序差こそあれ、うぽっても同じ・・?

高見明男で判断するのも何だけどさ
599ななし製作委員会:2011/12/26(月) 13:20:11.72 ID:ym3khTsl
>>595
先行ってことは地上波で流す予定もあるんだろう
AT-Xもたぶんくるな

ニコニコでしかやらないアニメで一番怪しいのは生存だな
生存一期はニコニコチャンネルなかったころから
角川が公式で本編丸上げを1週間容認してたアニメだし
ニコニコでのネット配信の先駆者的ポジションにあたる

あとはMH2枠あるから原作販促目的の作品はそっちに来るかも
600ななし製作委員会:2011/12/26(月) 13:26:33.12 ID:Oh+MuNK7
AT-X+配信はスタチャで成功例結構有るけど、角川だとどーだろ。
601ななし製作委員会:2011/12/26(月) 13:43:25.63 ID:zbOK9T+V
角川は最近AT-Xの藤田Pと接触してるし、仕掛けるのもありうるな
602ななし製作委員会:2011/12/26(月) 13:59:20.17 ID:Mrt7UeGU
ネット配信のみなんてだれがみるんだよw
れでぃばととかが配信実況で試みてそうそうに辞めただろ
AMWやジェネオンのPまで動員してたのに
603ななし製作委員会:2011/12/26(月) 14:03:47.04 ID:hhcR4FB4
>>599
AT-X(などの有料ch)に対する先行かも知れん
端から地上波でやるつもりなら、その旨も最初に出てくると思うんだよなぁ
U局系で地上波で放送開始、先駆けてニコ生先行、みたいな

配信情報だけが先行した事例で
その後の地上波網が賑わった事例を、パッと思い浮かばない
単に、角川内部で地上波の順位が後付レベルまで落ちただけかも知れんが
それはそれで大ごとと思える(他メーカーで言うとBS11の順位だしな)
604ななし製作委員会:2011/12/26(月) 14:46:12.18 ID:TdbV+yC4
天王寺きつね先生原作、アニメ『うぽって!』公式HP更新 12年4月よりニコ生にて先行配信。
監督:加戸誉夫さん、キャラデザ/作監:高見明男さん、制作:XEBECなども発表。
http://www.upotte.jp/
605ななし製作委員会:2011/12/26(月) 15:23:37.10 ID:ghZQKwvU
ytvは、関東すらまともにカバーできないなら、アニメ作らないでほしいね。ウザいだけだから。

乃木坂二期では千葉・埼玉を飛ばし、ワーキン1期やぬら孫ではMXのみ、
いろはでは神奈川を飛ばし、ラグランジェでは神奈川・埼玉飛ばし、ワーキン2期では△飛ばし(なぜか北関東では放送)

最近でまともに関東とれたのはドラクラだけという糞っぷり。
同じ関西でも、MBS製作は基本的にMXのみか△追加かの2択ででブレないのにね。
最近の埼玉はあれだけど・・・
606ななし製作委員会:2011/12/26(月) 15:28:06.08 ID:rj+0Rqiw
ageてまで関東基地外が暴れてます
607ななし製作委員会:2011/12/26(月) 15:40:57.97 ID:X/fMIh0i
>>605
同意
608ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:07:30.60 ID:VN9U/w6d
>>606
関東キチガイも何も、日本の中心は関東だぜ?
日本から関東がなくなったらどうなると思ってんの?
609ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:08:59.15 ID:jeB3hyWw
>>605
ytv(yte)製作深夜アニメをほとんど放送しないVAP至上主義の日テレも悪いな
610ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:11:02.83 ID:OJCcPQNI
>>605
ブレなきゃMXのみでもいいのか
611ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:12:55.30 ID:X/fMIh0i
>>608
それも少し同意

境界線上のホライゾン昨日tvkで見たけど最後に2期製作決定!夏より放送開始予定って出たけどこれってもう放送局は1期と同じってこと?
612ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:14:42.84 ID:rj+0Rqiw
>>610
じゃあ関東じゃなくて東京だけ押さえとけばいいな
残りの関東はいらねーな
613ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:16:41.33 ID:A6nEFEq6
実際MXだけでよくね
他の関東の県はMX見れるところだけ見ればいい
614ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:25:25.66 ID:Oh+MuNK7
逆に日テレ製作モノはたまに関東ローカルやらかすけどな。
NNN系の連携の悪さは凄いな。
615ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:28:11.39 ID:T7MTJBOt
MXがアニメに消極的で東京を△でカバーしてたアナログ時代のままって訳にはいかないわな
MXが確保できるんならば△は不要って判断されるのは仕方ない
616ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:29:29.91 ID:ghZQKwvU
>>610 >>612

東京と取巻き3県で東京都市圏って感じだから、取り巻きのうち全部やるか、取り巻きは無しかの2択ならいいと思う。

3県のうち、1、2県だけやろうとするから埼玉君みたいなの湧くわけで・・・
617ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:30:06.48 ID:xaMdlLmw
>>608
日本から関東が無くなったら関西が中心になるだろうな
618ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:32:44.75 ID:Oh+MuNK7
>>608
3月11日の大地震→原発ショックの時は真面目に関東東北沈没、関西中心になるんじゃないかと思っちゃったよ。
619ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:34:16.85 ID:xaMdlLmw
>>616
別に埼玉民のご機嫌を取るためにアニメ放送してるわけじゃねえからな
3県絶対放送しなくちゃいけないってのはもう考え方が古いと思う
620ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:35:11.82 ID:VN9U/w6d
まぁ、関西が日本の中心になる時には、もう関東は壊滅状態で国力も半減とかなわけだし、
米中露が黙ってないわな
621ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:36:12.94 ID:A6nEFEq6
いまのところ気になるのはAnotherの望みの薄い追加局と、ミルキィの公式に放送局が未だに更新されてないくらいか
622ななし製作委員会:2011/12/26(月) 16:45:44.85 ID:VN9U/w6d
>>619
それも、最近はコネとかでなんとか放送してもらってます感が強いからなー。千葉とか
東京通勤圏とMX受信圏は概ね一致してるため、はぶられて文句言ってるのは、
埼玉だと、熊谷、本庄、秩父などの北部や西部
千葉だと、千葉市伊東、君津以南
神奈川だと、茅ヶ崎以西、中央林間以西

あたりの、無理して東京通ってます感のある地域の人なんだろうけど、
それで都民気取って、放送されないとおかしいってのもどうかと思う。

ならこの辺の中途半端な奴らは一斉切り捨てでもいいと思う
623 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 85.5 %】 :2011/12/26(月) 17:04:25.90 ID:Qg2p5tt7
>>605,609
というより日テレがアニメに消極的なほうが大きいかと。

ちはやふるのネット局が異常に少なかったり、
気合い入れてるらしいハンターがローカル枠(しかも深夜の地域多い)
とかアニメにはあんまり乗り気じゃない印象がある。
624ななし製作委員会:2011/12/26(月) 17:38:39.77 ID:7XZp2o/k
深夜アニメはノイタミナのみだが、15局に拡大させたフジ
系列局との連携がイマイチな日テレ
フジよりはやってるが、準キー局・MBSの方が深夜アニメに積極的なTBS
そもそも深夜アニメをやる気が無いテレ朝
深夜アニメよりは夕方の方に力が入ってるテレ東
625ななし製作委員会:2011/12/26(月) 17:40:43.74 ID:A6nEFEq6
テレビ朝日か日本テレビがアニメやれば最強なのにね
資金力ある系列局が多いでしょ
626ななし製作委員会:2011/12/26(月) 17:55:28.35 ID:IWMbNvx/
>>617
首都圏直下or房総沖と3連動地震同時発生で東名阪全滅もありえるからな。
627ななし製作委員会:2011/12/26(月) 17:57:52.07 ID:7XZp2o/k
>>626
太陽の黙示録か
628ななし製作委員会:2011/12/26(月) 18:14:50.73 ID:juJOJWno
>>2にも書いてあるけど、
・関東キー局単独深夜枠
月額1350万円(1話337.5万円)
・準キー局(YTV、MBS、朝日放送など)単独深夜枠
月額200万円(1話50万円)
・首都圏U局の深夜放映枠
月額150万円(1話37.5万円)

これを見る限りでは関東広域が極端に高いので
MX、近畿広域、中京広域のパターンがあるのは当然だな
629ななし製作委員会:2011/12/26(月) 18:20:59.36 ID:ghZQKwvU
アニメに1番やる気のあるMXが広域化するのが、一番の解決策なのにな。
石原も確か広域化推進派だし。

スカイツリーで準広域化するかもしれんが
630ななし製作委員会:2011/12/26(月) 18:25:21.72 ID:lK2wpLGB
>>629
>石原が広域化推進派
二次規制とかどうでもいいが あのおっさんが関わると何かと面倒くさそうだなぁ
631ななし製作委員会:2011/12/26(月) 18:33:32.85 ID:5rMRNseP
http://p.twimg.com/AhlH3gECQAMMaRH.jpg
これって構図的に坂道のアポロンのほう?
632ななし製作委員会:2011/12/26(月) 18:41:13.65 ID:aK37izF4
>>631
だろうね
テレ東深夜か、もしかしたらノイタミナかも
633ななし製作委員会:2011/12/26(月) 18:42:58.60 ID:5vg+ghwa
TBS(毎日)と日経の提携でどうなるのか?
634ななし製作委員会:2011/12/26(月) 18:52:14.07 ID:Oh+MuNK7
MX広域化とか周辺U局が総務省巻き込んで(免許上は東京だけだからな)全力で
阻止しようとするだろうな。
635ななし製作委員会:2011/12/26(月) 19:21:55.97 ID:ClNzp4gB
日中から無駄に伸びてるが、やはりというか雑談だらけだなw
ハロワ行けよww
636ななし製作委員会:2011/12/26(月) 19:27:35.91 ID:+xCroSY8
広域になることで
得られる権利より果たさなければならない
義務のほうが多いのにアホか

テレビ局で広域を望んでる独立局なんてねーよ
637ななし製作委員会:2011/12/26(月) 19:34:07.97 ID:hhcR4FB4
>>631
小学館フラワーズ連載の、ジャズ演奏漫画
中身と発表時期からするともうすぐ発表会なノイタミナっぽくも感じるが
のだめとダブる作品をこの期に及んで作るかな?

たぶんジャズのカヴァーCDとか出すんだろうけど、そうだとしても
案外、NHK-BSプレミアムのへうげもの後、って線もあるように感じた
キングダムはNHKの「Eテレ」って話が出てたと記憶してるので
638ななし製作委員会:2011/12/26(月) 19:34:32.42 ID:X/fMIh0i
>>622
テレビでは見れず携帯のワンセグで見てる中高生もだぞ
ワンセグだと川崎市でもMX入らない
639ななし製作委員会:2011/12/26(月) 19:37:16.48 ID:X/fMIh0i
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1226/mai_111226_0315729405.html
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金ってのがアニメ化らしいけど既出?
640ななし製作委員会:2011/12/26(月) 19:37:47.33 ID:5rMRNseP
>>637
NHKの少女漫画って言ったらいつもの水曜深夜じゃないの?
641ななし製作委員会:2011/12/26(月) 19:42:26.49 ID:tP3IciUE
>>639
これただのPV
642ななし製作委員会:2011/12/26(月) 19:42:58.86 ID:AT30/Hfp
だな

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金(ファミ通文庫)PV_HD
http://www.youtube.com/watch?v=zP3fwRaaQB0
643ななし製作委員会:2011/12/26(月) 19:43:54.53 ID:X/fMIh0i
>>641
そうですか
記事内容読んでなかったので…すみません
644ななし製作委員会:2011/12/26(月) 20:15:53.33 ID:S04UDQFg
>>638
都内の山手線の円の中でさえMXのワンセグが入らない所は入らないな
645ななし製作委員会:2011/12/26(月) 20:19:06.33 ID:49ipPQ+q
来年後半あたりにはBS並行時に切る局がテレ玉からチバに変わってるかもな。
(MXがスカイツリーフル出力になるのは再来年以降)
つくばはSTB使用SD扱いでMX、テレ玉、とちぎが従来どおり継続される形になったし
(当初はアナログ終了時に完全終了予定だった)
逆にJ:COM群馬ではテレ玉のみ新たに地デジ区域外再送信になった。
(こちらもアナログ終了時に完全終了予定だった)
製作側は、現状を宇都宮MX・玉・tvk
(チバも現在は再送信)、つくばチバのみ、J:COMは南関東、茨城のみ区域外拡大と認識してそう。
(J:COM再送信拡大、このあたりは大々的に告知をしてたが、
同時期開始の群馬のことはほとんど告知せず)
646ななし製作委員会:2011/12/26(月) 20:29:12.30 ID:CNhUi7cE
>>622
熊谷はMXギリギリ入るな。群馬も比較的良好に入る
両方受信できる貴重な地域の一つかもな
647ななし製作委員会:2011/12/26(月) 20:32:32.50 ID:q/4KsQcE
もう△は要らないでしょ
関東で独立使うならMXか、それプラス激安の北関東使って他はBSで良い
効率悪すぎる
648ななし製作委員会:2011/12/26(月) 20:36:07.91 ID:COE54GnX
>>629
広域化したら一気にアニメ減るだろうな
逆に△が復権する
都内流すなら△だけで十分だから
649ななし製作委員会:2011/12/26(月) 20:40:00.24 ID:MEPkiAh0
日本といえば東京
それ以外は日本の下僕
650ななし製作委員会:2011/12/26(月) 21:56:39.13 ID:gDpBL8iK
お前らは本当に電波の話好きだな
それで関西の電波話になるとキレるんだろ

MBS厨!!MBS厨!!って
651ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:00:12.60 ID:A6nEFEq6
実際にウザイのを自覚してないからな
MBS厨は
652ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:05:41.05 ID:Mrt7UeGU
カントンの電波バカは凶悪
>>351みたいに関東の電波話は放置してMBSだけ叩く
653652:2011/12/26(月) 22:07:38.23 ID:Mrt7UeGU
651だ
654ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:14:07.11 ID:UNIYwmor
71 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 22:07:00.95
エース見るとうぽってはニコ生で1回のみ配信でタイムシフトなしとあった
通常配信については言及がなかった
この配信形式だと、OVAかAT-X単独が濃厚
販促メインの角川がそれをやるのか?という疑問もあるけど

角川スレにこんな書き込みあったが本当なのだろうか?
もし本当なら、Anotherの後枠あたりで無料配信にバンチャ使用の可能性も有るな
今月号のエース買ってきた人いたらだれか真相頼む
655ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:17:47.44 ID:ghZQKwvU
関西は基本広域で、一部がサン京都って感じなんだし、MBSの電波話が入る余地はねぇよ
656ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:50:03.51 ID:Of4V+8wF
すごい低予算アニメに使われる
のがジーべ

ジーべアニメは放送局に要注意
ラグランジェも諏訪pアニメなのに日テレ使われなかった

角川とジーべとかお稲荷さままでさかのぼる
お稲荷さまでさえ札福バッサリ切られた
657ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:53:03.08 ID:Of4V+8wF
ラグランジェはジーべじゃねーな 失恋
658ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:55:01.14 ID:Of4V+8wF
ついでにお稲荷さまもジーべじゃねーや
もうだめだ 今日は最悪w
659ななし製作委員会:2011/12/26(月) 22:56:31.38 ID:zbOK9T+V
ラグランジェはジーべ扱いでいいよ
1話見る限りIGは名貸しと出資だけだったし
660ななし製作委員会:2011/12/26(月) 23:07:47.75 ID:fhkO45SZ
ちょW、俺ずっとシーベだと思ってたわwwww
恥ずかしい
661ななし製作委員会:2011/12/26(月) 23:23:26.35 ID:121Ufthb
>>648
△というか、東京・神奈川・埼玉・千葉という考え方でなく
東京近郊・近郊以外の神奈川・近郊以外の埼玉・近郊以外の千葉だと思う。

MXがある前提だと、隣県3県のMXみれない人口が1000万弱で
これに対して、独立3局使うなら、名阪はともかく北福ネットや
その分をBSやネット配信に回した方がいいというのが今の現状だろう。
662ななし製作委員会:2011/12/26(月) 23:29:34.47 ID:8N3IkH83
>>648
広域化したら必然的に枠代も跳ね上がるから
当然MXが何かしらの対策しないかぎり
アニメ放送本数減るわな
663ななし製作委員会:2011/12/26(月) 23:34:14.23 ID:FRn8ANcO
枠を買うたびにポイントが溜まって割引に使えるとか
664ななし製作委員会:2011/12/26(月) 23:44:16.73 ID:gJ7eYkIy
関東のMX送りも関西のSUN送りも
人口相対比率は変わらない

関西のSUN送りで嘆いてた京都くんを傍観者で
見ていた南関東周辺に突き付けられた現実なんだよなぁ
665ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:06:04.99 ID:qTRM7+5t
最近MXTV厨が京都君よりウザくなってきた気がするんだが

>>664
関東MX単独って一時期に比べて減ったなぁ。
△の利用価値が相対的に上がったのだろうか?
666ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:09:53.11 ID:Sxi+FJKn
MX単独
は減ったけどMX 栃木群馬つう
△民自尊心崩壊ネットがでてきたし
667ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:15:47.54 ID:Cjdn/eiy
スカイツリー問題で
tvkの担当者がコンテンツが奪われる云々って言ってたけど
アニメに関してはそうなりつつあるな

△各局(特にtvk)とMXが合意する事は当分ないと思うな
668ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:25:59.13 ID:1gj9qkd4
>>665
つか電波厨は全員ウザいわ
669ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:30:53.86 ID:Cno8difV
坂道のアポロンでドメイン探してたらこんなものが
http://www.noitamina-apollon.com/
670ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:33:52.57 ID:2Sc3LPjz
>>669
!!!
それある意味確定情報じゃね?
671ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:38:41.00 ID:XXQ9U8F4
>>669 >>670
せやね。ノイタミナも原点回帰かーー。
672ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:40:33.51 ID:TdcaspnT
日テレ潰しだな
673ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:42:03.94 ID:1gj9qkd4
>>669
春季ノイタミナ一枠埋まったか
674ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:45:51.68 ID:Zsmqkbs8
>>672
毎回日テレ潰しと毎回言われながらも押され気味じゃん
あの花でやっと巻き返せたようだけど
675ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:49:19.23 ID:wIFCfhIF
スレ伸びてると思ったら関東版京都君がいるのか
おなじ都市圏でも見れる所と見れない所が作る製作サイドも問題あるけども
676ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:49:49.85 ID:2Sc3LPjz
>>674
しかし関東の木曜深夜はどうにかならんのか
キー局同士で被ってるってどういう事だよ
フジ・TBS・日テレと
677ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:53:54.70 ID:BOyQB15+
678ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:54:19.83 ID:aU0NrmBN
アポロン、ノイタミナ確定か
女性向けだから第一部かなぁ
679ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:59:39.46 ID:araMd8On
>>676
テレ東もだなw
680ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:05:15.91 ID:2Sc3LPjz
>>679
テレ東もあるのか…
深夜アニメに参加してないテレ朝以外木曜はどれとも被ってるのかよ

関西みたいにytv−月曜、MBS−木曜・土曜・月曜(ytvと被ってる)
KTV−火曜、TVO−金曜・火曜(KTVと被ってる)と分散させればいいのに
しかし深夜アニメはホント水曜深夜には入らない所が多いな
CBCあたりが水曜に入った事はあるけど
681ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:06:51.55 ID:Zsmqkbs8
>>676
日テレは木曜無いぞw
>>677
前半枠か
>>679
あのテレ東枠は誰が一番得してるのやら・・・
682ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:10:29.17 ID:2Sc3LPjz
>>681
レーベルとかが別曜日と被るの嫌とか言い出したんだろうな
って日テレは木曜はなかったのか

けどさすがに関東の場合キー局同士で3被りは酷くないか?
どれかを固めて木曜以外の曜日に移動させる発想は出ないのかよ
683ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:12:11.71 ID:XXQ9U8F4
>>680
中京は水木集中で阿鼻叫喚なのに・・・

第一部は来年も東宝継続か。アニプレ枠はオリジナルでも突っ込んでくるのかしら?
684ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:13:15.15 ID:0H7ANdy0
>>680
火曜日はサンテレビの被って3被り
月曜はサンテレビ、京都テレビも微妙に被ってる
あとTVOとMBSが土曜日被ってんだろ
685ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:15:21.06 ID:ams38s6T
冬季がアニプレ2枠だし>>1で東宝2枠ってことは無さげ?
686ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:15:43.24 ID:TdcaspnT
関東は水曜に入れるのは罪なの?
687ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:15:44.99 ID:3DGycmxX
独立局は帯で編成してるからどっかで必ずぶち当たるわな

てか来期はテレビ大阪の土曜は無くなるよ
688ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:18:39.47 ID:0H7ANdy0
>>687
代わりに月曜日枠が復活して月曜がカオスにw
689ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:19:48.52 ID:hDvjM5+u
来期はTVOアクエリオンがあり得ない枠取ったよw
690ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:22:25.47 ID:7WR6BkoZ
>>688
テレビ大阪のアクエリオンは時間早いから広域局とは被らんけどね

まあでも独立局含めても
水曜、金曜、土曜、日曜は全く被らないから良いんじゃね?
691ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:23:33.55 ID:cstUu1A7
アクエリオンの枠取りはTX系の中じゃ相当頑張ってるな
692ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:23:50.39 ID:2Sc3LPjz
>>683
中京の場合は土曜・月曜・火曜を使う手はないの?

>>684
あくまで関東でキー局だけ3被りする(それに加えて独立局もあるともっと
大変な事に…)現状があるからどうにかなるんじゃないのかって言ったんだが…

> TVOとMBSが土曜日被ってんだろ
おっと、そういやこの点は盲点だったわ…
そういや被ってるんだよね
TVOは前みたいに水曜枠使わないのかよ
693ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:24:44.13 ID:2Sc3LPjz
>>689
>>690
そういやTVOでのアクエリオンEVOLの時間って何時くらいだっけ
694ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:26:29.79 ID:CDJ5L/pp
>>693
25時10分
確か今は自社制作の釣り番組の再放送のところだったかな
695ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:26:53.08 ID:BDVbc1QZ
冬だねぇwww
暇人大杉www
696ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:27:52.20 ID:XXQ9U8F4
>>692
土曜→一般用の編成でぎゅうぎゅう。
月曜→愛知が帯で編成してるので十分。でも、広域に1本か2本ぐらい欲しいなあ
火曜→ダブルはいつも発生、場合によってはトリプル

東海は早い時間帯が使えないのが致命傷なのかなあ。
697ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:29:02.51 ID:2Sc3LPjz
>>694
なるほど…トン!
仮に被っても今の所はKBSの25時枠だけだな
後は時間帯によって異なるMANPA次第か
698ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:30:21.64 ID:2Sc3LPjz
>>696
うーん…どうしても遅い時間帯になるのと
金曜・日曜は使えないのかな…?
699ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:31:59.20 ID:hsffwlUU
ID:2Sc3LPjzは今日も一日中妄想と願望を振りまくんだろうなw
700 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/27(火) 01:32:04.61 ID:Li094phK
>>697
SUNのラスエグモナー
マンパは繰り下げは多発しても、
繰り上げは年末年始の今日くらいなんで多分大丈夫w
701ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:32:41.43 ID:0H7ANdy0
>>697
おっさんのラスエグ(25:35)が微妙に被ってるし
KBSは25:30からあの夏で待ってるも始まるからそっちとも被る
702ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:33:03.86 ID:2Sc3LPjz
>>699
また何を言い出すんだか…
申し訳ないけどお前NGな
703ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:34:33.34 ID:cstUu1A7
テレ東の木曜枠は今後再放送に使っていくんじゃないかな
MF博報堂枠が日曜に移動して、多分また新しく一年契約だろうから
704ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:34:40.18 ID:2Sc3LPjz
>>701
あらら…結構被ってたのか
もう少し被らない時間帯に持って来れなかったのかね
水曜とか金曜とか
705ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:35:15.37 ID:2Sc3LPjz
>>703
けどそれだけのストックあるのか?テレ東系再放送
706ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:36:21.15 ID:hDvjM5+u
>>698
そいつ京都くんだよ
文体でわかるw
707706:2011/12/27(火) 01:36:50.80 ID:hDvjM5+u
>>699
708ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:37:51.61 ID:XXQ9U8F4
>>702
日曜は1時半以降はレギュラー番組を編成しないのが慣例だねえ。
実際編成したら休止が多発するし。

金曜もなにげにかぶっててヒドイ。3かぶりが発生してる。

東海は被り天国です。関西なんかあまっちょろい。4被りもあるから・・・
709ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:38:56.60 ID:0H7ANdy0
>>704
まぁあの夏と未来日記はサンテレビでも放送するから
回避はできるが
わざわざ混雑してる月曜に入れてこなくてもいいのになw
710ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:39:49.85 ID:cstUu1A7
>>705
意味のない再放送はしないだろうしなあ
なのは終わって廃枠の可能性の方が高いか
711ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:42:14.20 ID:2Sc3LPjz
>>708
> 金曜もなにげにかぶっててヒドイ。3かぶりが発生してる。
そうなのか…水曜・木曜だけで被ってるのに火曜・金曜まで2番組以上被ってるのか
これは分散のしようがねーな
4被りもざらにあると来たら余計に…
712ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:43:34.07 ID:1gj9qkd4
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複 379【局別】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1324683985/
東海地方のアニメ事情 PART428
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1324316653/
福岡のアニメ事情38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1321437198/

サロンは覗いてないから関連スレがいくつあるのかしらないけど、こういったスレをテンプレに入れない?
雑談で無駄に伸びてるのはウザいわ
713ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:43:48.91 ID:2Sc3LPjz
>>710
あるいはこれまでキングMMで放送してきた作品の再放送とかになるんだろうか?
BLUE DROPとかなのは無印とかDOG DAYSとか
714ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:44:31.50 ID:48CXCOv9
KBSのあの夏はオリジナルで全国最速(愛知はCM で数分遅れ)だから
サンテレビ補完以前にTVO被りはきついもんがある
715ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:46:13.77 ID:2Sc3LPjz
>>714
思えばTVOは何だってKBSと被る時間帯に
アクエリオンEVOLを取ったんだか
前にアクエリオン1期やった事のある枠でも良かった気もするが
716ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:48:29.76 ID:0H7ANdy0
>>715
日曜深夜がら空きなんだから
どうせならテレ東と同時にすりゃいいのになw
717ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:54:35.61 ID:zmKGlWCn
関東からしてみれば関西など相手にするレベルじゃないのにね。
まぁかわいそうだから相手してやってるのもいるっぽいけどからかうのもほどほどにね。
718 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/27(火) 01:55:44.53 ID:Li094phK
金かかるから無理だな
ましてやテレ東系には…な
719ななし製作委員会:2011/12/27(火) 01:59:54.58 ID:B7JjUIG5
君と僕。2 2012年春 放送予定

ソース TXの君僕最終話

正式に確定
720ななし製作委員会:2011/12/27(火) 02:23:31.19 ID:cstUu1A7
放送前からわかってたからな
721ななし製作委員会:2011/12/27(火) 02:23:46.86 ID:0H7ANdy0
>>717
というか東京だけでしょ
東京以外の関東はその他地方以下になりそうだから
住人が発狂してるだけ
722ななし製作委員会:2011/12/27(火) 02:34:41.32 ID:I72xU7nl
>>717
まあ普通に
神奈川・埼玉・千葉>大阪・兵庫・京都
茨城・群馬・栃木>滋賀・奈良・和歌山
だからな
723ななし製作委員会:2011/12/27(火) 02:44:12.14 ID:wIFCfhIF
>722
こいうことだろ
人口
東京>神奈川>大阪>埼玉>千葉>兵庫>茨城>京都>栃木>群馬>滋賀>奈良>和歌山
人口密度
東京>大阪>神奈川>埼玉>千葉>兵庫>京都>茨城>奈良>滋賀>群馬>栃木>和歌山
ttp://rnk.uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
724ななし製作委員会:2011/12/27(火) 02:44:47.44 ID:kwp+3zHw
>>719
少なくともTX6局ネットの春期は冬季からの継続合わせて少なくとも3枠かな
咲が6局でやるのか東名阪だけなのか
725ななし製作委員会:2011/12/27(火) 04:39:20.27 ID:lTh4oCYk
>>710
アクエリオン枠のように、一旦廃枠(休止)しても必要に応じて復活するだろう。

個人的には、、TBS逆ネットと被らないよう配慮されている金曜枠が良いと思うが、
あの枠を使えるのは、角川系作品に限定されるのかな?
726ななし製作委員会:2011/12/27(火) 05:06:54.70 ID:Cno8difV
http://blog.mediafactory.co.jp/comicalive/?p=10436
6月にOVAもってことは夏以降のテレビアニメかな
727ななし製作委員会:2011/12/27(火) 05:25:01.89 ID:y9Ilm04l
ゴハンズ久しぶりに元請け帰ってきたか
728ななし製作委員会:2011/12/27(火) 06:24:08.14 ID:ynhzZsLD
>>726
BD版のOVA単体も出るってことじゃないの
729ななし製作委員会:2011/12/27(火) 07:57:37.30 ID:OudSYswm
>>726
OVAを先に出しといて本編をその後でという商法か
730ななし製作委員会:2011/12/27(火) 08:10:04.27 ID:HOojnSUi
ホライゾン売れてるみたいだね
やっぱBSとかニコ動なんて要らなかったな
731ななし製作委員会:2011/12/27(火) 08:27:52.60 ID:iZEFl2HD
>>730
ってかこれCSもないんだよな。
とはいえ、バンダイチャンネルで全国無料手段は一応確保してたからな。
地上波放送地域以外での無料手段を排除したので最近売れたのってない気がする。
732ななし製作委員会:2011/12/27(火) 08:34:07.08 ID:OFZDpEP/
>>676 >>681-682
来期は地上波じゃなくてBSの方の日テレなら木曜深夜にあるな
733ななし製作委員会:2011/12/27(火) 09:12:07.76 ID:w7wV7hxD
>>731
まあ一応アニマックスで来月からやるけどな。
見てきたけど、バンダイチャンネルで1万再生か…
本放送でBSCSなしでヒットとかまどかに続き嫌な前例が出来たな。
734ななし製作委員会:2011/12/27(火) 09:36:39.46 ID:jmr6p3qA
本スレみてきたらアニマックスで2月からになってるから
ペルソナ4も実質BSCSなしでヒットじゃないの?
というか作品に力がないとどうしようもないような・・・
735ななし製作委員会:2011/12/27(火) 09:36:43.94 ID:0H7ANdy0
>>733
バンダイビジュアルはこの調子で節約ネットで突き進みそうだなw
736ななし製作委員会:2011/12/27(火) 09:43:24.95 ID:w7wV7hxD
>>734
http://www.animax.co.jp/program/NN10001268
1月16日から
まあ、ペルソナ4もだな…。なんかペル4は放送前からガンガン予約入ってて
放送がどーこー以前に信者層が次元違いレベルだったけどね。

>>735
まさにいつものバンビジュだな、はぁ。
737ななし製作委員会:2011/12/27(火) 10:03:52.62 ID:w7wV7hxD
って、2月からってペルソナ4の事かスマン。
738ななし製作委員会:2011/12/27(火) 10:27:52.73 ID:hDvjM5+u
バンビジュって一回深夜から消えたよな
戦略でもたてて再参入したんだろうか?

ヒット連発してるわ
739ななし製作委員会:2011/12/27(火) 10:30:38.22 ID:0H7ANdy0
>>738
消えた原因が宇宙かけと黒神だったからな・・
740ななし製作委員会:2011/12/27(火) 10:34:57.77 ID:w7wV7hxD
>>738
ガンダムUCに全力入れてたんじゃないか。
741ななし製作委員会:2011/12/27(火) 10:37:53.44 ID:S9cZXQpz
ビッグローブ提携やってコケたからな
バンダイチャンネル1本化と定額配信が定着したんだろう
742ななし製作委員会:2011/12/27(火) 10:43:45.75 ID:w7wV7hxD
>>741
ラグランジェや男子高校生の日常を見るに、来期はニコ生→バンダイチャンネルの流れを模索してるみたいだな、バンビジュ。
743ななし製作委員会:2011/12/27(火) 10:58:40.15 ID:EQNoLtMx
>>730-731
1月からBSアニマックスで開始

優遇作を拾ってる先行放送も組まれてるし
既定路線の1クール遅れかも知れない
他作のようにアニマックスが公認グッズを仕掛ける可能性もあるな
744ななし製作委員会:2011/12/27(火) 11:14:04.90 ID:2Sc3LPjz
>>739
黒神以降テレ朝はぱったり深夜アニメには参戦しなくなったな
745ななし製作委員会:2011/12/27(火) 11:14:35.00 ID:cstUu1A7
男子高はクレジット見るにバンビジュ無関与じゃないか
746ななし製作委員会:2011/12/27(火) 11:17:41.05 ID:aCsWDHTJ
ホライゾンはバンダイチャンネルの糞画質で見てもゴミだから
HDで見たい人がBD買うのは分かる。
金曜の配信の前に火曜に生放送もしてるけどたぶん数千人って所。
1話の頃から騒いでたから原作ファンは結構いるんだろう。
濃い原作ファンが一定数いると見込める場合は見せないほうが買わせることができる・・・。
出荷少なければ品薄にもなるので実際の数字出てこないと売れてると言っていいか分からない。

ペルソナ4も全く同じ。
ゲームが30-40万売れてニコニコの再生が20万。
母数がこれだけあればテレビで見れないからBD買うって人だけでその辺のアニメより売れる。
こっちは売れるだろうな。ゲームのファンならPS3持ってるだろうし。

面白いってことが前提だけど今は放送局数は関係ないな。
元々アニメBD買うのは偏った一部の人。
747ななし製作委員会:2011/12/27(火) 11:20:09.63 ID:dcJtLbui
>>744
テレ朝は深夜アニメアレルギーになってしまった感じだな、そのせいでエリアの騎士もあの時間帯に
なったんだろう、あとこの作品はBD/DVDの展開はあるのだろうか?
広告収入依存モデルは破綻しているし(時間帯的にも無理?)、玩具販促も物語の性質上困難だし。
748ななし製作委員会:2011/12/27(火) 11:21:27.31 ID:w7wV7hxD
>>745
アレ、サンライズ製作でバンダイチャンネルだからてっきりそーだと思ってたけど、
ググったらパピネットになってるなスマン。まあ、パピネットもバンダイナムコグループだが…
749ななし製作委員会:2011/12/27(火) 11:22:28.67 ID:RxKOKBQ+
750ななし製作委員会:2011/12/27(火) 11:31:48.11 ID:EQNoLtMx
>>749
身内からフライングかよw

坂道のアポロン=4月からノイタミナ
いわゆる「ノイタミナっぽい」チョイスだが
今となっては少々意外でもある
ジャンル的に、のだめのような売り方になると思うが

東宝映画連動の宇宙兄弟にノイタミナ説があるから
アニプレ製の可能性もあるのだな
751ななし製作委員会:2011/12/27(火) 12:05:06.40 ID:cstUu1A7
宇宙兄弟は制作的に考えてもうそこしかないよな
バップとA-1が組むとは思えないし
752ななし製作委員会:2011/12/27(火) 12:57:02.32 ID:8S3Q7H7o
>>654
エース見たけどマジだったよ
753ななし製作委員会:2011/12/27(火) 13:31:50.71 ID:RF16+9FE
やっぱ配信オンリーじゃね?
角川会長はニコニコ専用作品を準備すると明言してたし
先行生配信の先行は、オンデマンド配信に対する先行に思える
754ななし製作委員会:2011/12/27(火) 14:34:47.25 ID:EioYah5R
配信オンリー はすでにジェネオンとAMWが
画期的ことやったからなぁ
実況の場を提供してプロデューサーと視聴者の雑談
意見要望までしてたな(ATX 同時放送だけど)

あれを越えられるとは思えないし あれ以上盛り上れるとも思えない
角川は何をするつもりなんだろ
755ななし製作委員会:2011/12/27(火) 14:52:14.07 ID:0IPeuBcR
誰も突っ込まないけど
べるせ一年越えたぞ。誰だよ1年で終わるっていったやつ
756ななし製作委員会:2011/12/27(火) 14:56:33.95 ID:+DjPZmcJ
裏のバトスピよりも視聴率はいいみたいだな
757ななし製作委員会:2011/12/27(火) 15:19:33.99 ID:hDgtafbv
>>754
AT-Xは規制無し、配信はスタッフのチャットが出来て双方にメリットがあったな
たしか提供ベースの関係で配信のほうが早かったはず
758ななし製作委員会:2011/12/27(火) 15:27:43.28 ID:VBJPvX96
しかし「ニコニコ動画」ではなく「ニコニコ生放送」で配信決定と表記してあったり
ニコ生で1回のみ配信、タイムシフトなしはバンビ製作のラグランジェや男子校と全く同じだな
放送局よりニコニコ生放送配信が先に決定する所は違うけど
ニコニコでの無料配信と地上波の扱い、AT-Xがどうなるかが気になるな
759ななし製作委員会:2011/12/27(火) 15:37:29.49 ID:EQNoLtMx
そこまでする以上、テレビの代替になりうる手応えを
ニコ生から感じたのでは

生配信の反響を元にしてテレビ放送の有無・規模を決めるのも
リスクヘッジの手としてはあり得るように思う
テレビ放送になるかOVAになるかの分水嶺が、生放送配信

東映の京騒戯画もそんな感じじゃないのかね
760ななし製作委員会:2011/12/27(火) 15:44:34.02 ID:w7wV7hxD
ニコ生放送(リアルタイム生配信)って時代に逆行してるよなぁ。
忙しい時も、時間を変えていつでも見れるネットの利便性が…

>>759
まあとらドラ一挙放送後にアマラン跳ね上がったときがあったから手応えは有るんだろうな。
761ななし製作委員会:2011/12/27(火) 15:52:26.62 ID:RxKOKBQ+
出展作品 | アニメ コンテンツ エキスポ
http://www.animecontentsexpo.jp/products/index.html
762ななし製作委員会:2011/12/27(火) 16:34:17.65 ID:OFZDpEP/
>>744
鷹の爪2期・・・
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 80.9 %】 :2011/12/27(火) 17:00:40.05 ID:s5th/Bsu
>>710
ゆるゆり2期とハヤテ3期控えてるけどどうなるかなあ。
夕方6局か深夜ローカルか、はてさてBSになるのか。

>>711
4被りはもう日曜朝7時に…。
バトスピ・べるぜ・ペンギンズに加えてジュエルやってる地域もあるよ。
(関東ではテレ東がまたコーナーアニメやるんだっけ…!)

>>755-756
ストック的にはそろそろ厳しくなりそうなんだけどねえ。
バトスピは視聴率下げてるけど奮闘してる感じかも。
764ななし製作委員会:2011/12/27(火) 17:09:34.55 ID:YyKoHzrj
アニメコンテンツエキスポは千葉でやるのに出展する局はtvkとBS11なんだね
あと、去年はtvkの代わりにTXが出展する予定だったみたいだ
765ななし製作委員会:2011/12/27(火) 17:14:49.59 ID:2Sc3LPjz
>>762
それでも鷹の爪はある意味継続みたいなものじゃ?
新作は中々テレ朝に来ないし
766ななし製作委員会:2011/12/27(火) 17:28:58.77 ID:qTRM7+5t
>>764
tvkは今年自社イベントを開催しなかったからな。その代替なんだろう。
MXがないのは当たり前だが、自社イベントを中止にしたチバテレがないのは意外だな。
767ななし製作委員会:2011/12/27(火) 17:57:28.43 ID:ti/YhZNr
テレ朝は深夜に再参入したらしたで
「被せてくんじゃねーよ」と心ない罵声を浴びせられそうだ
768ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:16:47.11 ID:bWSZVu4v
あそこ26:40だったよな
定時なら金曜日以外被らないんじゃない?
769ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:18:00.38 ID:dcJtLbui
>>767
もしかしたら今期のプリキュアからBDを出したのはテレ朝系は深夜アニメがなくてBDにできる作品が
ない状態で、うちの局だけないのは悔しい!と、ヤケになったなんてことは…ないよね?
あと来期のスマイルも出す気なのだろうか?
770ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:26:01.77 ID:hDvjM5+u
企画持ち込みするレーベルがあれば テレ朝はいつでも
深夜やるだろ。CBCはGONZO持ち込みで復帰したし

しかしそんなレーベルはもうないけどな
771ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:28:42.96 ID:IBx8sZLV
>>769
プリキュアはABCだ
772ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:30:03.88 ID:dcJtLbui
>>771
ABCに打診する可能性はあるかも?
773ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:33:49.67 ID:hDvjM5+u
ABCに打診するくらいなら
MBSやytvに打診するだろ

ABCに打診するメリットがまったくない
774ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:37:35.40 ID:iZEFl2HD
鳥取東部舞台なら使うんじゃないかな?
(ただ行政非関与条件。行政関与なら鳥取局をとるかと)。
この辺は関西局だとサンかABCだけになる。
775ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:38:24.24 ID:NIh8685n
同系列のABCに打診するのは当然の流れだと思うけどな
776ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:38:47.10 ID:urQVfbt2
>>770
こんな物を拾った
そりゃテレ朝が深夜アニメから撤退するのも仕方がない
http://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up3368.png
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 87.8 %】 :2011/12/27(火) 18:40:55.97 ID:s5th/Bsu
テレ朝はニチアサがオタク人気かなりいいから、
深夜アニメをやる必要がない気もするなあ。

実際戦隊やライダー、プリキュアは高年齢層向け商品増えたし。
778ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:49:58.15 ID:bJmumLY2
テレ朝はあくまでも他のキー局が埋まった時の臨時枠でいいんだよ
どうせ買い取り枠なんだし
779ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:50:44.71 ID:urQVfbt2
ポリフォニカは最初テレ朝でやる予定だったのが
急遽TBSに行ったとか噂があったな
780ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:51:44.72 ID:dcJtLbui
>>777
来期は絵柄が低年齢向けになるからなあ、まあ似非女児向けのまどマギが
BDになったことを考えれば絵柄はあまり関係ないと思うが。
781ななし製作委員会:2011/12/27(火) 18:57:23.75 ID:E88NfUw/
テレ朝は数年前関東にいたときに深夜アニメ放送していたのをみたな
確か下北沢が舞台のやつ
ABCはプリキュアとか日曜の朝の分しか放送してないな
個人的にはSUN等で放送している分を一部放送してほしいとは思う
782ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:03:00.42 ID:j1ihBu0v
数年間ならあの夏はテレ朝だったな
ジェネオンで青春群像劇みたいなやつを魔法使いでやってたの
783ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:05:16.19 ID:cstUu1A7
>>779
TBSが元々放送する予定がなかったのは確かなようだな
放送枠のことも仕方なかったんだろ
784ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:11:38.96 ID:aGqtaD3z
テレ東も深夜に本気出してくれないかな
ここ数年になって局も製作するようになったけど
夕方や七時台と土曜アニメが削減されないとないかな
785ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:12:02.49 ID:dSiR+BqC
>>763
もしゆるゆりが6局再放送だったらTVQだけ本放送扱いって事か
786ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:16:10.57 ID:PjBVLoee
ゆるゆり全日はねーよ
787ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:16:18.84 ID:PNni4ffb
>>784
本気出したアニメノチカラが失敗したから厳しい
788ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:25:08.80 ID:dSiR+BqC
>>786
深夜6局の可能性もあるだろうが
なのは3→ゆるゆり
789ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:25:19.18 ID:cstUu1A7
>>784
力入れてない事もないと思うけどねえ
枠代、(緩くなってきたけど)表現規制、各局の時間の遅さを改善しないと今枠持ってる所以外難しいかな

それでも小学館の弾集中とポニキャン、MF、スクエニは比較的強い弾を集めてるとこを考えると
利用価値を感じてる製作は残ってると思うし、徐々に自社製作増やして力入れてけばいいんじゃないかな
790ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:27:35.03 ID:j1ihBu0v
たった3作品で何がわかるんだろ?
ノイタミナなんて何本滑ってるんだよ

テレ東は忍耐無さすぎ
791ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:28:35.63 ID:NIh8685n
最初から3本の予定だったらしいよ
792ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:29:31.60 ID:p7MaGpEV
>>776
テレ朝って売れたのかみちゅしかなかったからね
そしてTBSの圧倒的な強さ
793 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/27(火) 19:30:23.17 ID:1zSloTa+
耐え忍ぶには余裕も要るからな…
テレ東ディスりたい訳じゃないけどもw
794ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:34:32.81 ID:cstUu1A7
ていうかアニチカ継続云々はテレ東だけの都合じゃないだろ
テレ東のアニプレ深夜枠で局主導で作ってるの夏目とヴァンパイアくらいだし
アニプレが続けないんだったらやめるしかない
795ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:46:20.56 ID:dSiR+BqC
>>794
アニプレはMBSにノイタミナにU局に色んなところで製作してるからな
テレ東深夜がいまいち波に乗り切れないのは関西のMBSとTVOが視聴範囲が全然違すぎるってのもあるんだろか?
796ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:47:03.43 ID:PjBVLoee
>>788
お前に言ったつもりはないが
797ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:48:45.78 ID:EQNoLtMx
>>764
前回のとき、BS11が放送局で唯一コンテンツエキスポ側について
「この動きは後々効いてくるんじゃないの」って見方が出てたのを思い出した

結果論だが、本当に効いちゃったようにも思えるね
業者間同士だと浪花節な世界かw
798ななし製作委員会:2011/12/27(火) 19:58:15.69 ID:j1ihBu0v
>>795
TVO のエリア云々が問題あるなら
視聴エリアの人口効率を重視するMFがとっくに逃げてる
799ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:01:24.91 ID:G4MMOvjd
この期に及んでテレ東に期待してるのは長野君だけなので無視していい
関東民は既にテレ東になんて期待してない
800ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:02:47.49 ID:NIh8685n
テレ東に来て困るのは大阪以外の関西だけだしな
ある人に言わせれば山猿、だったか
801ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:04:33.75 ID:iZEFl2HD
>>799
茨城は?
802ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:07:54.15 ID:YyKoHzrj
長野だけどどうせ2014年以降見られなくなるし、普通にBS取らないテレ東の印象は悪いよ
803ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:08:20.94 ID:HOojnSUi
>>801
栃木群馬もね
804ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:14:21.19 ID:cstUu1A7
また局叩きの流れか
最近増えたね
805ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:26:35.50 ID:VWeq7jaR
お前等他にすること無いのかよwww
だったら大掃除ぐらいしろよwww
806ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:59:19.36 ID:1gj9qkd4
ホント雑談だらけだな

一応貼っとく
121 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 19:24:48.32 ID:CXu5Yw19 [1/2]
アニメ化決定

第七回BOX-AiR新人賞受賞作
『アルヴ・レズル―機械仕掛けの妖精たち―』山口優 illustration/彩樹
807ななし製作委員会:2011/12/27(火) 21:04:09.02 ID:lGZ9oWpA
閑散期だからな
2月中旬くらいまで新スレ立てなくていいだろ
808ななし製作委員会:2011/12/27(火) 21:35:46.92 ID:PGBlCvG0
>>769
プリキュアの再放送を深夜でも一向に構わないのだが
夜の部と言うことでw
809ななし製作委員会:2011/12/27(火) 21:49:46.45 ID:xL1uprhD
>>799
静岡の両端は?
810ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:05:23.79 ID:iZEFl2HD
>>809
東側ならtvkがみれるからな。
静岡市内の再送信がアナログ停波で打ち切りになったし、
それ以外ではテレ東<tvkになってる。
テレ東よりはtvkのほうが喜ばれそう。
さてそのtvkがACEに参加するがこれで現状のMXクラスにまで新作をもどせるかに注目かね。
811ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:23:47.31 ID:mS3gCanU
http://www.birdy-tv.com/news/index.html#n61
本放送時にオンエアされず、
スペシャルディスク「鉄腕バーディー DECODE -CIPHER-」にのみ
収録されていたエピソード『Between You And Me』が
TOKYO MXにて放送されます!

放送日:2011年12月28日
時間:24:00〜24:30
812ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:33:26.53 ID:dSiR+BqC
鉄腕バーディーってなんであんなにバカみたいに放送局多かったの?
札福どころか、仙台・沖縄もあってBSとアニマもあって。
2期では切られたところもあったが
813ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:37:13.70 ID:iZEFl2HD
>>812
沖縄については1期のエンディングを歌うグループが
沖縄出身で沖縄を中心に活動してるとかが理由だった気が。
814ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:40:05.22 ID:dSiR+BqC
>>813
そんなんで放送あるんかwww
815ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:41:20.05 ID:PjBVLoee
OPED繋がりで放送なんて今では考えられないな・・・
なにかあったっけ?
816ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:47:33.90 ID:dSiR+BqC
>>815
全然ないな。俺妹(Claris)やFate/ZERO(藍井エイル)が札に来たのもちょっと事情が違うもんな
817ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:49:46.47 ID:iZEFl2HD
>>816
ジェネオンのI've絡みは全然北海道で放送されないよな。
818ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:50:02.32 ID:hDvjM5+u
バーディーがあった頃の深夜アニメって
おかしな放送局体系が多かった

07とか二ノ宮君とかロザパンとか
819ななし製作委員会:2011/12/27(火) 22:53:57.90 ID:617G8alf
バーディーの雑談やるレベルまでネタがなくなったのか
820ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:00:25.20 ID:dSiR+BqC
>>817
ジェネオンが東名阪以外殆ど取らないからな

>>818
バーディーが一番カオスだったな
当時には珍しくBSの遅れが最速局から短かったせいで半分以上の局がBSよりおそかったり
無駄にTBS系が多い割にはMBSでなかったり
もっとも遅れが酷いHBCはCSのアニマよりもさらに一週間以上遅く、最速局の玉から19日遅れだったり
821ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:02:25.47 ID:iZEFl2HD
>>819
とちぎテレビの狼と香辛料後枠がまだ決まってない。
あと、MXの平日24時の枠、アニメはやらないように発表されてるけど、
MX発行のタイムテーブルではまだ何もはいっていない状態。
前も改編期過ぎてからアニメ再放送の日程が発表されたこともあるし、まだ気になるところ。
822ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:04:05.40 ID:dSiR+BqC
>>819
どこの月刊テレビ誌でもアクエリオンEVOLの名前がなく、別番組が入ってる@TVh
823ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:07:51.57 ID:OFZDpEP/
>>818
07はエイベが何年かに1度思い出した様にやる広域放送
二ノ宮は縮小前のアニスピ

ロザパン???
824ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:09:07.73 ID:U1SX4CF5
>>821
とちぎの狼と香辛料の後はそのまま2期を放送するみたいだよ
北関東スレで直接電話確認した人がいた
825ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:11:09.21 ID:VvoaLVNk
>>821
月曜24時はホワイトボードTV陰でアニメじゃないことは確定してるけどね。
水、木曜もアニメじゃないと思う。

>>823
RAB青森放送でやったからじゃね?
826ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:13:40.41 ID:3fkyi3ez
アニソンぷらすLIVE2012がTX・TSC・TVQの3局同時ネットなんだがこの形態過去に例がある?
827ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:15:23.06 ID:mS3gCanU
アクエリオンEVOL
事前特番はテレ東のみ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aqevol/news/index.html#122763
828 ◆eeRZJgYNsU :2011/12/27(火) 23:20:56.23 ID:c6s4KzXU
>>826
今まで正月特番はBBC同時ネットだったのになぁ
829ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:22:13.62 ID:0H7ANdy0
>>826
芸人使った特番ってMBSみたいなことやってんのかw
830ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:33:05.47 ID:0JQUp0Np
>>826
道民にもみせてやればいいのにw
831ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:39:02.32 ID:OFZDpEP/
>>828
ネットするにはするがめっちゃ遅い
832ななし製作委員会:2011/12/27(火) 23:45:38.74 ID:EE6WaCBv
BSでもやった年あったよね
833 ◆eeRZJgYNsU :2011/12/28(水) 00:00:16.74 ID:mu2iliA4
ヨルムンガンドってジェネオンなのか
じゃあTXで決まりだな
834!ninja 【中部電 72.0 %】 :2011/12/28(水) 00:01:04.65 ID:U5Dewb1r
>>820
ジェネオンだとハヤテや神のみは6局+αだったけど、
やっぱりテレ東&小学館補正だからかなあ。

さすがにハヤテ3期は最低でもTXN6局だろうが。

>>828
やっぱり例の売り渋りと関係が…?
滋賀は貴重な人口増加県だし、潜在需要は高い気もするね。
835ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:05:29.28 ID:chtyOkK+
滋賀の人口 って 奈良並みなんだけど
人口も停滞ぎみ
836ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:06:30.45 ID:9f8/56lo
ヨルムンガンドで火曜1時30分復活かな
837ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:12:04.12 ID:2FZYzlfD
地方局のUN-GO終了日
テルマエ・ロマエ開始日って出そろってる?
838ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:15:25.57 ID:DfVO0ywn
TX系列局は実質KBS化してるな。
スポンサーに望まれないとテレ東深夜アニメが放送できない。
839ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:21:09.32 ID:IjfMeItL
>>838
愛知と九州は勝ち組
東京、北海道、せとうち、大阪が負け組
840ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:23:35.10 ID:Ph5g2/ZB
>>803
群馬南部民だけどテレ玉映るぞ
栃木はどうか知らんけど南部ならたぶん映るだろ
841ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:28:21.97 ID:chtyOkK+
KBSって放送局は減っても
京都は恵まれてるからKBSマニアでもない限り
どうでもいい
842ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:29:09.26 ID:d3DNAfB8
>>839
愛知が飛び抜けてるだけで、後はどっこいどっこいじゃないの
TVQもテレ東深夜アニメで取りこぼしあるし
843ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:30:26.06 ID:4DrSgMWe
群馬の人口集中エリアはほぼテレ玉映ると思う
844ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:34:52.85 ID:c3tjqdbg
TVQは下位3局ではかなり飛び抜けてる
845ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:37:31.34 ID:V+ENagyj
じゃあ群馬テレビは要らないってことで
846ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:43:51.08 ID:Ph5g2/ZB
>>845
群テレがなくなったら来期、偽を最速で見れなくなるからそれは困る
ワーキング2期もテレ玉で放送してなかったし
847ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:46:44.12 ID:+jDv+5Bv
偽物語はテレ玉に関しては同日ネットだから我儘言うなよw
848ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:57:14.00 ID:M6E3Hg5v
ノイタミナは春から舞台の長崎が追加かな。
849ななし製作委員会:2011/12/28(水) 00:57:44.40 ID:IjfMeItL
>>844
下位3局の深夜アニメ
TVh=U局のアニプレ作品に関してはTVQと一緒に来るが、角川書店がテレ東製作でも来ない。ミルキィも外された
TSC=めったにU局アニメが来ない。ごく稀に角川が来るくらい
TVQ=角川書店が殆ど来る。ごく稀にテレ東アニメで取りこぼす
850ななし製作委員会:2011/12/28(水) 01:06:22.20 ID:cAw5oFaW
>>799がテレ東のはなしなのになんで途中からテレ玉の話になってんの?
851ななし製作委員会:2011/12/28(水) 01:27:33.14 ID:NjuURZSf
http://www.sorawoto.com/news/index.html#111227
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式にも再放送情報がきてた

2012年1月4日より 毎週水曜日 深夜3時40分〜
テレビ東京にて再放送開始
852ななし製作委員会:2011/12/28(水) 01:49:17.40 ID:HqvwXEs6
>>849
細かいことだが、TSCのU局枠は今年奇跡的に角川枠が4-10月期に続いただけで
その前のらきすたはKSBだし、更にその前のななついろはジェネオンよ
(その間の07-GHOSTをどうカウントするかは分からんがね)
853ななし製作委員会:2011/12/28(水) 02:33:20.51 ID:hCPnDktg
>>837
広島(TSS)
1/16UN-GO終了→1/23テルマエロマエ開始。で来年以降BSフジより遅くなる見込み
854ななし製作委員会:2011/12/28(水) 02:55:12.96 ID:+POdxxu0
>>833
小学館ジェネオンTXだと恐らく6局ネットだろうね
後番組にハヤテ3期が入りそう
放送時期は夏からで君僕2の後あたりか?
855ななし製作委員会:2011/12/28(水) 03:12:29.77 ID:Eq5dvzaj
TBS

今年の「挑む」は?
けいおん!!」「インフィンニット・ストラトス」に続く大ヒットアニメ開発に「挑む」
http://www.tbs.co.jp/job/kyoku/jigyo.html
856ななし製作委員会:2011/12/28(水) 03:15:25.63 ID:9f8/56lo
ジェネオン系はそこに入る可能性もあるか
でも、アニプレが継続保有する場合は2クール以上継続して使えないと思う
857ななし製作委員会:2011/12/28(水) 03:19:58.90 ID:c5D2t+di
小学館ジェネオンテレ東枠は金曜→水曜→月曜とずっと不安定だな
その気になればどこにでもいけるはず
858ななし製作委員会:2011/12/28(水) 03:28:42.20 ID:LNbcDSOn
>>855
サン送りなんてしてる場合じゃないな
859ななし製作委員会:2011/12/28(水) 03:29:21.06 ID:PQjrU3bX
その辺は小学館が空いた枠よこせと言えばテレ東がヘコヘコしながらどうぞどうぞと用意するよw
860ななし製作委員会:2011/12/28(水) 03:30:55.30 ID:9f8/56lo
>>855
事業局長オタクっぽいw
861ななし製作委員会:2011/12/28(水) 03:32:07.50 ID:c3tjqdbg
その前に枠拡大しろよTBSは
商機逃してるぞ
862ななし製作委員会:2011/12/28(水) 05:52:32.04 ID:cAw5oFaW
時代はTBS
863ななし製作委員会:2011/12/28(水) 07:41:15.90 ID:xfxx6BDE
>>858
サン送りは、製作委員会の予算と(ネットの)受け手の問題も有る。

>>861
これは同意。
ポニキャ+MF用を1枠作って、既存と合わせて3枠体制くらいは出来ると思うが。
枠を作っても枠代と予算の関係で、作品が集まらない可能性も考えられるけど。
864ななし製作委員会:2011/12/28(水) 08:00:13.19 ID:9f8/56lo
TBSは元々遅れが多いのに増やすと更に状況がひどくなりそうな・・・
MBSの逆ネットもあるから、番組表事情も考えると増やせるならけいおんの火曜くらいだろうね
逆ネット含めて4〜5本あるから別に今のままでいいんじゃないかと思うけど

個人的には、TBSは枠を増やす前にまず既存の遅れを整理してもらいたい
865ななし製作委員会:2011/12/28(水) 08:56:09.75 ID:OGsZ3c6w
TBSが3枠やるときは必ずどれか1つが芳しくない結果になるからな
上から2つをとるって意味では現状維持がベストなんだろう
866ななし製作委員会:2011/12/28(水) 09:11:21.28 ID:uwz5XXNZ
>>848
後は作品選定の法則が崩れたUHBかね
867ななし製作委員会:2011/12/28(水) 09:11:34.92 ID:QJFrZJCP
TBSは編成のアニメに対する扱い自体がその程度でしか無いって事でしょ
いくら営業がアニメ関連のスポンサー取ってきてもコンテンツの優先順位はアニメよりバラエティーとかの方が上だし
868ななし製作委員会:2011/12/28(水) 09:18:09.60 ID:IjfMeItL
>>866
UN-GOが春から2枠ネット開始のための調整だと思えばちょうどいいね
でもなんでわざわざ今秋からドネットにしなかったんだろうか?
よっぽどうさドロを放送したかったとか?
869ななし製作委員会:2011/12/28(水) 09:20:11.60 ID:uYUQWFKL
>>868
1年契約とかなんじゃないか、コレなら途中から変えられない。
870ななし製作委員会:2011/12/28(水) 09:33:45.62 ID:IjfMeItL
>>869
なるほど
もしくはアニプレが札福の偏りを避けるためとか?
今期もWORKING"!!が札でアニマスが福だし
4月以降は札=ノイタミナ、福=MBS製作アニメ
こんな感じ?
871ななし製作委員会:2011/12/28(水) 09:49:47.00 ID:qaLMBHIT
>>870
しかしアニプレはノイタミナもytv制作アニメもMBS制作アニメも
全部札福一緒って言う事は出来ないのかね?
偏りを避けるためならいっそアニプレの全枠で札福入れればいいじゃないか
872ななし製作委員会
>>871
WORKING"!!は北海道が舞台だから入ったんだな
アニマスや妖狐はどうしてHBCじゃなかったんだろう
前はアニプレのU局もHBCで放送されるくらい結構繋がり深かったのに、最近やたら飛ばされる