プリキュア9年目 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
プリキュア9年目が事実上確定

252 :ふたりは名無しさん:2011/10/21(金) 04:38:34 ID:gBIp64lI0
来年2月下旬に
「データカードダス プリキュア オールスターズ おしゃれコーデバインダー 【スマイル】」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005XJM8R6/
が発売するっぽい

以前のバインダーは
「データカードダス プリキュアオールスターズ おしゃれコーデバインダー 【スイート♪】」
だったから、次はスマイルプリキュアである可能性が高そう
2ななし製作委員会:2011/10/22(土) 00:33:12.12 ID:bb0TG2Vs
10年目は「プリキュアディケイド」!!
3ななし製作委員会:2011/10/22(土) 00:35:55.31 ID:0nuP6cWC
去年も10月の下旬にこうやって出たのか?
4ななし製作委員会:2011/10/22(土) 00:41:50.11 ID:AhmKxBlJ
スマイルって名前だけど鳩や翆の2期の可能性もあるな
5ななし製作委員会:2011/10/22(土) 00:42:35.48 ID:Ehqpa8h2
下旬にはCV不明でキャラ絵はあったな
6ななし製作委員会:2011/10/22(土) 00:43:12.16 ID:P99M1mV0
それならスイハトも一緒に入ってるでしょ5のとき見たく
7ななし製作委員会:2011/10/22(土) 00:44:57.53 ID:ojA6A2uf
Pは梅Pから変わるのかな?
8ななし製作委員会:2011/10/22(土) 00:45:31.50 ID:Ehqpa8h2
幸せゲットだよ
みんなのハートをキャッチだよ
心にハーモニー響かせよっ
9ななし製作委員会:2011/10/22(土) 02:08:45.09 ID:oMNmMQuU
スレ立て乙

そして 糸冬 了

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1283491240/12

12 :ななし製作委員会 :sage :2010/09/12(日) 13:50:38 ID:fjjcx86z
プリキュアシリーズは来年の新作で終わり
バンダイの株主総会で言ったみたいだね



お疲れ様でした。。。
10ななし製作委員会:2011/10/22(土) 02:19:10.20 ID:50IAoIrA
Sの付くプリキュアは不吉
11ななし製作委員会:2011/10/22(土) 03:15:06.56 ID:25Rslj8p
だから確定情報出てから立てろっての
どんだけ早漏なんだよ
12ななし製作委員会:2011/10/22(土) 03:46:21.24 ID:BgPhDzbo
>>9
来年の東アニとバンナムの総会で質問してみるか。
13ななし製作委員会:2011/10/22(土) 04:59:01.92 ID:/zvIBx6d
コレ本当だったのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317714496/31

31 :sage:2011/10/04(火) 23:32:37.40 ID:x8pzf3Tl0
俺が気になっているネタバレ、ミクシのプリキュアシリーズ総合コミュ
目指せ!プリキュア10周年!!!トピの35
学園もので5人体制
これ、縦読みすると次期作は「スマイル」プリキュアなんだな。

35 2011年09月29日 20:17

クヒオ大佐
スイプリコミュ追放されちゃったんで、えーと、ちょっとこんな話聞いたので書いておきます。プリキュア来年もやるそーっす。

まぁ、題名は、商標もあるんで書かないけど■■■■プリキュアっす・・・

いちおう5人体制で

ルーテルだかメーテルだか学園ものっす 一部嘘書いてます。以上
14ななし製作委員会:2011/10/22(土) 07:55:08.33 ID:DXExjPkH
>>11
去年は初スレは9月3日なんで今年はかなり遅いほう
15ななし製作委員会:2011/10/22(土) 11:40:53.21 ID:YcQ8gJ0y
スイートが序盤暗くてコケたから今回は底抜けに明るい作品を期待したい
16ななし製作委員会:2011/10/22(土) 11:48:33.61 ID:HMk4FaEy
鳩みたいな歴代から浮くデザインはやめてほしい
DX3でも鳩キャラだけ違和感あったし
娘まで「プリキュアじゃないみたい」って言う始末
17ななし製作委員会:2011/10/22(土) 11:57:04.37 ID:BT2rR+cf
ここまでマック赤坂の画像なし
18ななし製作委員会:2011/10/23(日) 14:02:08.85 ID:OROslEYu
19ななし製作委員会:2011/10/23(日) 16:14:06.04 ID:eJNelNzG
>>18
何もないけど
20ななし製作委員会:2011/10/23(日) 23:39:05.19 ID:JKwQ1kLc
>>16
でも業績はいいんだよな

俺は全員集合すると胸の中心に飾りのないフレッシュだけが浮いてるように見える
21ななし製作委員会:2011/10/23(日) 23:44:40.21 ID:0AUPG97S
来春もオールスターズ映画あるんだってどうなるかな
22ななし製作委員会:2011/10/23(日) 23:56:06.59 ID:JKwQ1kLc
生年月日設定なくしても限界があるだろ
23ななし製作委員会:2011/10/24(月) 02:12:20.48 ID:qXobZuCu
来期は今風のキャラデザにしてほしい
ハートキャッチはクセがあったしスイートはクドくて古い
ジュエルペットみたいな今風の洗練された絵柄がいい
24ななし製作委員会:2011/10/24(月) 15:19:14.65 ID:XAOZqfzd
じゃあジュエルペットのキャラデザの人を呼んでこよう
25ななし製作委員会:2011/10/24(月) 20:32:40.38 ID:MJi53DFa
主人公らの口癖
A「仏の顔も三度までよ!」
B「にっこり笑ってお前を斬る!」
C「最後に笑うのは私たち!」
26ななし製作委員会:2011/10/24(月) 22:35:45.50 ID:zZBgZIDr
>>23
スイートはむしろ新しい
けいおんやヘタリアみたいに最近
27ななし製作委員会:2011/10/25(火) 00:49:57.36 ID:Ap6LWpn1
604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:40:41.62 ID:Sjs3b50oO
あ〜 なんかネットでバレがきちゃったから書いとくわ
うん、そう、来年は スマイルプリキュア っす
いちおー 縦読みで スマイルって仕込んどいたんで分かった人いたと思う。ルーテルのとこが嘘、縦読みのために ル が必要だったのよね。
ソース元は東映の人、9月初旬に聞いた。
そん時話に出た内容、本気でプリキュアシリーズ終わりの可能性もあった。
選択肢の中には・・・あくまで一つの候補として、おジャ魔女もあった
でも敵がいて戦うスタイルは崩したくないと除外されプリキュアが残った。
彼曰く、今年のはあきらかに失敗作、スタッフ一新するそーだ。
次回は学園もので最初から5人出す。ギャグ要素多め。


mixiにあったカキコミだけど結構信頼できる話ぽいです
28ななし製作委員会:2011/10/25(火) 00:57:18.86 ID:xN/6oDsv
選択肢の中には・・・あくまで一つの候補として、おジャ魔女もあった

一回終了、しかも販促的には殆どプリキュアには
買っていないおじゃ魔女とか、妄想も大概って感じだな
29ななし製作委員会:2011/10/25(火) 08:54:01.00 ID:bOa5hJrp
今年のプリキュアが失敗ってのが嘘くさいな
子供たちは去年のより、今年の方が面白いって言っているぞ
30ななし製作委員会:2011/10/25(火) 09:18:40.88 ID:hmHmAMtl
>>29
関連商品の売り上げが前作のハトプリより落ちそうというのが原因では?
31ななし製作委員会:2011/10/25(火) 11:30:05.49 ID:zJGXk/6y
とーほぐ大震災の影響考えてもSS5&フレ以上の高ペースな売上なのに?
32ななし製作委員会:2011/10/25(火) 12:58:45.15 ID:jm+h4DZU
まあプリキュアもどんどん求められるものが高くなってきたからな
>>27の内容が本当に内部の人の談話で今年のはあきらかに失敗作だと切り捨てるのなら
そんじゃ来年はそれなりに良い物みせてもらおうじゃないの期待してるよ
33ななし製作委員会:2011/10/25(火) 13:55:55.86 ID:ZVXy6rOM
スタッフなんていつも一新しているしなぁ
34ななし製作委員会:2011/10/25(火) 15:11:50.88 ID:Ap6LWpn1
>>29
そりぁ人によるだろ
35ななし製作委員会:2011/10/25(火) 20:16:43.88 ID:iOTlfd6Q
東映公式では失敗どころか好調と言ってるのだけどな
震災の影響があったとはいえフレッシュ以上の高ペースで失敗なんていったら
MHを除くフレッシュ以前のシリーズなんて全部大失敗になる訳で

まぁ>>33のいう通り毎年スタッフ一新してるからなぁ
とりあえずシリーズ継続するみたいで安心した
36ななし製作委員会:2011/10/25(火) 20:19:52.66 ID:Ap6LWpn1
間違いなく成功だねttp://www.animeanime.biz/all/1110254/
37ななし製作委員会:2011/10/25(火) 20:25:03.55 ID:ZVXy6rOM
メインスタッフは基本的に総替えでローテにすら残らない人も多いな
メインを務めたのにずっと残っているのは脚本家の成田良美ぐらいかもしれん
38ななし製作委員会:2011/10/25(火) 20:33:32.77 ID:ktyM6QHe
初代からずっといる人

成田良美
青山充
河野組
アンニョヌエボTAP組

ぐらいか?たかしくんはスイート参加してたっけ?
何だかんだで新陳代謝は進んでんだな。
39ななし製作委員会:2011/10/25(火) 20:35:07.38 ID:ZVXy6rOM
初代キャラデの稲上がここに来て帰ってきたな
さすがに上手いわ
40ななし製作委員会:2011/10/25(火) 20:35:49.58 ID:Ap6LWpn1
>>38
たかしくんはスイートには参加してないよワンピースにいっちゃった
41ななし製作委員会:2011/10/25(火) 21:07:23.59 ID:Caz4l6tM
>>28
おそらく候補に挙がっていたのがアニメ化できずにこれになったんだろう
http://kc.kodansha.co.jp/MAG/90008/20110905_01/images/bottom.jpg

アニメ化したら間違いなくコケてたな
42ななし製作委員会:2011/10/25(火) 23:21:11.30 ID:2GhWPlJO
>>28 >>41
ふたばちゃんねるプリキュアスレより
無念 Name としあき 11/10/22(土)22:56:40 No.81678611
>本当にやったらやったで大事だが
セーラームーンが欧州で再放送が始まって
新作玩具が出るから姫と東映とバンダイが色々交渉しているのは事実
その時姫が出した条件が「日本国内では玩具を出さないこと」だったという…

女児向けアニメスレより
460 :名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 19:38:45.72
テレ朝枠に新規の小学館&バンダイの女児アニメ来るとしたらキューティーハニーF以来か?
ガンダムの事もあるしもしかして噂のリメイクセラムンか?

535 :名無しさん名無しさん :2011/10/25(火) 13:57:34.56
>>460
どうやら、セラムンではなく、綾瀬の実写映画に合わせる形でアッコちゃんだったとか。
結局はバンダイが3作目の商品販促の失敗の経験で難色を示してお流れになったとの事だけど、
かと言ってタカラトミーがプリティーリズムの後釜に据える事もなさそうだし。
43ななし製作委員会:2011/10/25(火) 23:33:05.24 ID:1tRQDZq2
>本気でプリキュアシリーズ終わりの可能性もあった。
    ↓
おジャ魔女もあった


ガセくさいなw
44ななし製作委員会:2011/10/25(火) 23:41:09.97 ID:ZVXy6rOM
玩具が売れている時点で全てガセだろう
45ななし製作委員会:2011/10/26(水) 01:03:20.77 ID:8bRkXi7c
妄想じゃないなら
おジャ魔女16が出る前にリークしろっての
46ななし製作委員会:2011/10/26(水) 08:16:08.36 ID:jwgokLXf
やっぱり絵柄はガラっと変えていくんじゃないかな
暇だし、キャラデザ候補でも挙げてくか
条件としては
・少なくとも作監経験がある(他作品でも可)
・一年間大泉のスタジオに通える
・今現在他作品に重要ポストで関わっていない(多忙でない)

ナージャの中澤さんどうすか
47ななし製作委員会:2011/10/26(水) 08:58:12.62 ID:lVCfb8mz
>>46
中澤一登はデジモンのキャラデザ協力だから次期プリキュアには参加しないと思うよ
48ななし製作委員会:2011/10/26(水) 10:42:59.39 ID:91r7x0+l
貝澤SDに中澤一登
今のデジモンスタッフのプリキュアが見たかった気がしなくもない
49ななし製作委員会:2011/10/26(水) 10:43:31.01 ID:br0faNHm
セラムンの只野さん
50ななし製作委員会:2011/10/26(水) 12:59:24.57 ID:RsjlkSw7
シリーズ構成は誰がくるかな
51ななし製作委員会:2011/10/26(水) 13:22:30.09 ID:91r7x0+l
シリーズ構成こそは法則が全くわからん
初代も含めていつもいつも一体どんな基準で選んでいるのか
52ななし製作委員会:2011/10/26(水) 14:15:08.57 ID:8bRkXi7c
そもそも女の子向けなのに男のアニメーターがデザインって
よくよく考えたら不自然な気がする
いくらボーダーーラインが不明確になったとは言え
来年は女の人の絵で見てみたい
53ななし製作委員会:2011/10/26(水) 15:35:06.28 ID:Cj3HFr5S
「らんま」とか「まいん!」の中嶋敦子
54ななし製作委員会:2011/10/26(水) 20:01:02.95 ID:+ZBN5PQS
来期のプリキュアは、世界各国のプリキュアたちが、
覇権を取るために大暴れするっていうのはどうだろう?
55ななし製作委員会:2011/10/26(水) 21:50:53.42 ID:RsjlkSw7
2012年新プリキュアがバインダーに新登場!!
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/235680
56ななし製作委員会:2011/10/26(水) 22:14:17.03 ID:gVU1i+tP
>>55
ハミィお着替えシステム続行なんだ
次の妖精でもハミィが着れたカード着せれるのかな
57ななし製作委員会:2011/10/26(水) 22:19:41.28 ID:BKh0W7SE
来年もプリキュア確定だな!
スマイル楽しみだぜ
58ななし製作委員会:2011/10/26(水) 23:19:56.09 ID:lVCfb8mz
>>50-51
シリーズ構成の変遷
無印〜MH:川崎良(バラエティ番組の構成作家がメイン、アニメはプリキュア以前に「釣りバカ日誌」と「ペンギンズメモリー」で脚本経験あり)
SS(途中まで):長津晴子(アニメはプリキュアSSが初めて、それまでは主に深夜ドラマや映画の脚本がメイン)
SS(途中から)〜5GoGo:成田良美(数多くのアニメに脚本として参加、プリキュアの脚本家としては唯一全シリーズに参加)
フレッシュ:前川淳(数多くのアニメに脚本として参加、他に特撮ヒーロー作品の脚本も担当)
ハートキャッチ:山田隆司(「おジャ魔女どれみ」を筆頭に数多くのアニメに脚本として参加、特撮ヒーロー作品や刑事ドラマの脚本も担当)
スイート:大野敏哉(アニメはスイートプリキュアが初めて、それまでは主に連続ドラマや「世にも奇妙な物語」などの脚本を担当)

>>52
プリキュアでの女性キャラデザは5と5GoGoの川村敏江がいますけど
59ななし製作委員会:2011/10/26(水) 23:24:28.19 ID:Y6y6Yhlv
>>55
うおおおお楽しみ!!
初めから終わりまでずっとメンバー1人のプリキュアとか見たいww
60ななし製作委員会:2011/10/26(水) 23:58:39.76 ID:3bK3LbqZ
●肌の露出は笑顔の印!脱ぎたてスマイル!キュアストリップ!

 口癖 「 アタシが一肌脱いであげる!

 必殺技 プリキュア・セクシィアタック
  コス脱ぎ捨てて首から下にモザイクエネルギーをまとい敵に突撃する
  悟った相手には通じない

●いつもニコニコ現金払い!積み立てスマイル!キュアマネー!

 口癖 「 使い方次第で光るはずよ

 必殺技 プリキュア・アンダースリーブ
  敵の懐に飛び込み、前腕にぶら下がったエネルギー弾を
  叩きつけてココロ変わりさせ、少しの間寝返らせる
  無欲な相手には通じない

●雨が止んだら遊びに行こうよ!虹色スマイル!キュアアイリス!

 口癖 「 いつまでも泣いていられないわね

 必殺技 プリキュア・レインボウアロー
  虹色の矢を放ち、相手を落ち着かせます
  論理的な人、冷静な人には通じない

 必殺技 プリキュア・レインボウシールド
  虹色のシールドを出現させて攻撃を防ぎます

●子供っぽくて御免なさい!禁断のスマイル!キュアロリータ!
 ※変身後に幼くなる特別仕様

 口癖 「 馬鹿にしないでくれる?

 必殺技 プリキュア・ピックミーアップ
  笑顔で敵に走って近づき、強制的に抱っこさせる
  老け専には通じない

 必殺技 プリキュア・プリティプリーチ
  抱きかかえられた状態で繰り出す
  子供っぽい純真無垢な仕種で優しく叱り付けて
  内省を促し、相手を罪の意識に支配させる

 必殺技 プリキュア・フェイタルコンプレックスバン
  抱きかかえられた状態で繰り出す
  全身から光を放ち、呼び起こした敵の自責の念や
  罪悪感を消し去り改心させる

●喧嘩は終りよ!なかよしスマイル!キュアエロス!

 口癖 「 愛情たっぷりね!

 必殺技 プリキュア・エロティックドレイン
  艶かしい仕種で左右の手から矢の形をした2本の光弾を放つ
  右手から放った矢が命中した対象から、
  左手の矢が命中した対象への怒りや憎しみを一時的に鎮める
  対象にもう一方への思いが無ければ通じない


このような戦士達が活躍すると神の啓示が……
61ななし製作委員会:2011/10/27(木) 00:39:30.83 ID:pxv+cxgQ
商標公開でました。ただし、ロゴの公開はなし。

(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成23年10月27日(2011.10.27)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2011−69534(T2011−69534)
(220)【出願日】平成23年9月28日(2011.9.28)
(540)【商標】
スマイルプリキュア
【標準文字】
(511)【商品及び役務の区分及び並びに指定商品及び指定薬務】
第9類 保安用ヘルメット,電気通信機械器具,コンピュータ用ゲームプログラム,移動体電話機用ゲームプログラム,ダウンロード可能なゲームプログラム,
電子応用機械器具及びその部品,眼鏡,家庭用テレビゲームおもちゃ,家庭用テレビゲームおもちゃ用のゲームプログラム,
携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM,ウエイトベルト,浮袋,運動用保護ヘルメット,
エアタンク,水泳用浮き板,レギュレーター,メトロノーム,インターネットを利用して受信し保存することができる音楽ファイル,
スライドフィルム用マウント,インターネットを利用して受信し保存することができる画像ファイル,インターネットを利用して受信し保存することができる動画ファイル
第16類 事務用又は家庭用ののり及び接着剤,電気式鉛筆削り,衛生手ふき,紙製タオル,紙製テーブルナプキン,紙製手ふき,
紙製ハンカチ,紙類,文房具類,雑誌,新聞,写真立て
第25類 被服,ガーター,靴下止め,ズボンつり,バンド,ベルト,履物,仮装用衣服,運動用特殊衣服,運動用特殊靴
第28類 遊園地用機械器具(業務用テレビゲーム機を除く。),愛玩動物用おもちゃ,おもちゃ,人形,囲碁用具,歌がるた,
将棋用具,さいころ,すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,チェス用具,チェッカー用具,手品用具,ドミノ用具,
トランプ,花札,マージャン用具,トレーディングカードゲーム用カード,その他の遊戯用カード,
ぱちんこ器具,ぱちんこ式スロットマシン,その他の遊戯用器具,ビリヤード用具,運動用具,昆虫採集用具
(731)【出願人】
【識別番号】500040182
【指名又は名称】東映アニメーション株式会社
(740)【代理人】
【識別番号】
【弁理士】
【氏名又は名称】村下 憲司


現時点で、WEB上の商標公報DBにはまだ未蓄積。
検索するときは、文献種別:4、文献番号:2011-069534、で。
62ななし製作委員会:2011/10/27(木) 00:43:24.70 ID:SatAJnsh
>>61
きたあああああああああああああああああああああああ
63ななし製作委員会:2011/10/27(木) 00:50:54.31 ID:pxv+cxgQ
ちなみに商標公報のビューワーではこんな感じ
ttp://upup.bz/j/my53070Ytzu_NdZRVaI2.jpg
64ななし製作委員会:2011/10/27(木) 00:54:25.06 ID:SatAJnsh
>>63
乙です!
65ななし製作委員会:2011/10/27(木) 01:04:44.73 ID:08Y6b7J5
ツイッターでオーディション行ってたのがやっぱぽろり発言だったか
5人のプリキュアもあってそうだな
66ななし製作委員会:2011/10/27(木) 01:11:12.10 ID:mC6JzZRn
>>65
ちょっと脇が甘いというか
こうあっさり口を滑らすのはいかんなぁ・・・
67ななし製作委員会:2011/10/27(木) 01:11:45.78 ID:RMCUESIu
キュア○○の商標登録ってタイトルよりも後なの?
68ななし製作委員会:2011/10/27(木) 01:12:15.00 ID:o1MucfT2
スマイルプリキュア→スマキュアorスマプリ→スマッププリキュア
69ななし製作委員会:2011/10/27(木) 01:13:06.96 ID:o1MucfT2
というわけで最初は五人だけど途中から四人になるプリキュア
70ななし製作委員会:2011/10/27(木) 01:22:56.40 ID:RMCUESIu
私の考えたスマイルプリキュア
ってのをハートキャッチプリキュアの公式掲示板に書いていた子がいたけど、採用されたと喜ぶんだろうか?
71ななし製作委員会:2011/10/27(木) 01:49:43.36 ID:Ydr2Od9b
72ななし製作委員会:2011/10/27(木) 02:00:16.27 ID:o1MucfT2
キュアマック赤坂
73ななし製作委員会:2011/10/27(木) 02:01:28.64 ID:RMCUESIu
>>71
おさめ隊
というのがあったらしい
74ななし製作委員会:2011/10/27(木) 02:28:12.49 ID:Wu6j2Tvc
>>68-69
新しいなw
75ななし製作委員会:2011/10/27(木) 02:57:50.54 ID:o1MucfT2
オムツのスマイルメリーズ→オムツしたプリキュア→赤ちゃんがプリキュアになる
76ななし製作委員会:2011/10/27(木) 04:12:34.77 ID:wxp5ibff
五人とかやめてほしい
明らかに空気なキャラできちゃうし。
四人が限界だと思う。
5gogoとかもちょっとひどかったもん。
六人で敵一人ボコボコとか正義の味方に見えないわ。
77ななし製作委員会:2011/10/27(木) 06:31:50.16 ID:JQoNu2sj
最初に5人。
2クール3クール毎に追加で各1人
最終合計7人プリキュア。


実に壮観だね〜()ニッコリ
78ななし製作委員会:2011/10/27(木) 06:33:59.37 ID:+O+GRz1V
>>73
鹿児島県民乙
79ななし製作委員会:2011/10/27(木) 08:02:09.65 ID:l5Uxuad9
>>65
189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:14:29.24 ID:???0
>>149
ふたばちゃんねるより

無念 Name としあき 11/05/06(金)06:42:52 No.50239097 del
実写化の後にセラムンのアニメリメイクも予定されてたんだけど実写がコケて頓挫
最近、数土直志が今リメイク進めてるって情報出したら
多分東映からそんなもんねぇよって抗議入って記事訂正された
ttp://ascii.jp/elem/000/000/602/602822/index-5.htm

セラムンリメイクが企画倒れになったから、次期プリキュアの人数は5人にするとか
ということは考えられると思うが。
80ななし製作委員会:2011/10/27(木) 09:03:30.50 ID:pxv+cxgQ
9時になったので、件の商標公開がWEB上で見られるようになりました。

ttp://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb_back.ipdl
で、文献種別:4、文献番号:2011-069534、を入力して照会
81ななし製作委員会:2011/10/27(木) 09:05:24.54 ID:pxv+cxgQ
ごめん、間違ってた。

ttp://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103
で、文献種別:4、文献番号:2011-069534、を入力して照会
82ななし製作委員会:2011/10/27(木) 09:23:39.42 ID:WdWeI1HV
>>78
九州だけど鹿児島じゃないよ
83ななし製作委員会:2011/10/27(木) 11:03:28.02 ID:V1Qoef8b
>>46
BLACK CAT、夢パティの秋山由樹子
84ななし製作委員会:2011/10/27(木) 11:29:08.05 ID:xzUgDL/g
伊藤郁子キャラデザで一つよろしくお願いします><
85ななし製作委員会:2011/10/27(木) 11:46:11.83 ID:lR304UBL
ローテにもいる伊藤智子で我慢しておけ
86ななし製作委員会:2011/10/27(木) 13:00:19.43 ID:H5UxxIjD
ほぼ確定のようだが“スマイルプリキュア”ではキャラ名がなかなか予想できん
フレッシュとかスイートなら果物や音楽モチーフである程度想像ついたけど
あるいはこの世相を意識してそういうタイトルにしただけでスマイル自体は
あまりキャラのネーミングには関連ないのかもしれん
87ななし製作委員会:2011/10/27(木) 13:30:02.63 ID:lR304UBL
喜怒哀楽がネームとか?
駄目だ。今年以上に仲が悪そうだ。哀に当たったキャラなんて悲惨すぎる
88ななし製作委員会:2011/10/27(木) 13:39:00.13 ID:+5Ts1q/0
キュアマンザイとかキュアラクゴとかどうよ

つーか下手すりゃ吉本芸人一年レギュラー有るかも
89ななし製作委員会:2011/10/27(木) 15:40:26.77 ID:OdvPrEey
主人公はエミちゃんと予想
90ななし製作委員会:2011/10/27(木) 16:45:14.66 ID:eX/3dOo3
なんかハイスクール奇面組みたいな名前の付け方しか思いつかんかったw

自分は桃園ラブ以来のDQNネーム、ニコちゃんと予想しよう
91ななし製作委員会:2011/10/27(木) 16:49:14.46 ID:b7OpJptm
笑で「えみ」とかだったら腹筋が崩壊する
92ななし製作委員会:2011/10/27(木) 17:08:26.42 ID:4gmbHsnl
(笑)って書かれること必至だな
93ななし製作委員会:2011/10/27(木) 17:15:02.50 ID:l5Uxuad9
>>92
そういえば、仮面ライダーWのときは2ちゃんねるの書き込みで
仮面ライダーwwwww とか
仮面ライダーワロス といった書き込みがあったなw
94ななし製作委員会:2011/10/27(木) 17:54:31.23 ID:SatAJnsh
敵はどんな奴らになるんだろうか
95ななし製作委員会:2011/10/27(木) 18:56:57.26 ID:s9rnA6UC
恐怖とか悲しみとかがモチーフになるのか?
そうだな、コワイナーとかナケワメーケなんて怪人はどうだろう
96ななし製作委員会:2011/10/27(木) 19:07:29.47 ID:gD1WfFxv
スマプリか
97ななし製作委員会:2011/10/27(木) 19:33:25.66 ID:b7OpJptm
>>95
人間を悲しませるって、
不幸にしてやるとか言いながら人々を悲しませていたマイナーランドの方々とあまり変わらないんじゃないか?
98ななし製作委員会:2011/10/27(木) 19:41:43.10 ID:Rm1E6qqG
音楽でみんなを悲しませるなんて……絶対に許せない!
99ななし製作委員会:2011/10/27(木) 20:14:32.62 ID:h6zY1mfI
初期メンバーが5人だとすると必ず不人気キャラが出てくるよな
これだけシリーズ長く続けば過去作の傾向からどういうのが人気でるか大体把握してるはずだが
スイはダブルピンクで人気の均等化を計ったようだけどそれでも差がついたし
ピンクが天真爛漫ちょっとおバカで青は知的長身美人キャラ黄色が可愛い妹系がこれまでの傾向としてあるが
スマイルもこれを踏襲するのかどうか
100ななし製作委員会:2011/10/27(木) 20:30:17.45 ID:jJzVp2El
もしかしたら妖精任意憑依型、電王方式じゃね?
101ななし製作委員会:2011/10/27(木) 20:52:27.56 ID:+O+GRz1V
声優はスマイレージか?
102ななし製作委員会:2011/10/27(木) 21:19:54.92 ID:l5Uxuad9
>>101
それは100%無い
103ななし製作委員会:2011/10/27(木) 21:40:49.46 ID:HwwM9ApH
>>81
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】の数が異様に少ないんだが、こいういのって後から追加されるのか?
104ななし製作委員会:2011/10/27(木) 21:43:23.54 ID:s9rnA6UC
>>97
そこはFUKOのゲージを貯めるも
心の花をしおれさすも似た様なもんだ
105ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:10:28.83 ID:QFmyQJa+
キャスティングがどうなるかだな、果たして深夜に多いアニメファン向け作品ご用達の人材の起用はあるのか?
106ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:01:17.41 ID:whpjZXP0
>>105
まず無いだろ。拘束時間長いプリキュアでメインやっちゃったら
1年間深夜系あまり出られなくなる&出られても出演時間短い脇役中心って感じになっちゃうから
深夜売りメインにしたい声優にはあまりメリット無いし。
まず例年通り深夜ファンから見れば腐りかけOR無名の新人って感じに
なると思うぞ。
107ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:11:13.15 ID:58sLhsn0
笑顔のプリキュア
微笑みのプリキュア
大笑いのプリキュア
苦笑いのプリキュア
曖昧な笑みを浮かべた虎眼先生

5人いけるな
108ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:18:51.80 ID:gD1WfFxv
主題歌歌手は新しい人になりそう
EDはくどまゆと予想
109ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:38:07.36 ID:/sxfPWNe
>>90
なんで桃園愛になかったんだろ
110ななし製作委員会:2011/10/28(金) 00:39:43.52 ID:MqAER0i1
>なんで桃園愛に(し)なかったんだろ
って言うのならラブの名付け親の畳職人のじじいがちゃんと説明してるよ
111ななし製作委員会:2011/10/28(金) 01:01:51.78 ID:93xASGbZ
声優のことは詳しくは知らないんだが喜多村や豊口は深夜売りメインじゃないの?そんな感じがするんだが
112ななし製作委員会:2011/10/28(金) 01:12:52.54 ID:Kt+KqG83
水樹奈々はモロそうだし
子供向けアニメが盛り返してきてるから
深夜重視でもなくなってきてる
113ななし製作委員会:2011/10/28(金) 01:34:18.00 ID:rxGHIxxy
水樹も豊口ももう若手とは言えない年齢だしな
114ななし製作委員会:2011/10/28(金) 02:26:28.78 ID:Ed9CFDM8
このスレの怪情報を繋げてみると
スマイルに5の3期的な線が見え隠れしてる気がするw
5を視点にしたオールスターズなんじゃないかと
5のエンディング曲にスマイルって付いてた記憶が
115ななし製作委員会:2011/10/28(金) 04:20:06.81 ID:N3+lR3EH
人数同じなら5の3期的とかアフォかと
じゃあ現行のはフレ3期か?SS4期か?そんな事言う奴いねー
それにスマイルって単語はプリソンに多用されてて、5の専売特許ってものでもない
116ななし製作委員会:2011/10/28(金) 06:36:06.99 ID:ziRekPDL
>>114
5OPの曲名が「プリキュア5 スマイルGoGo」
117ななし製作委員会:2011/10/28(金) 06:59:59.59 ID:n9RMIBeK
>>114
5のキャラを出すとなるとゆうゆうは交代だな
継続すればGoGoの最終回並みに悲惨なことになる
118ななし製作委員会:2011/10/28(金) 07:55:45.43 ID:Ed9CFDM8
>>115 ガセかもしれないが最初から5人出すってとこに引っ掛かからないか
>>116 OPの方だったのねボケてもうたw
>>117 そこはのぞみの口癖でw
119ななし製作委員会:2011/10/28(金) 09:33:08.51 ID:ffKm8kEg
スマイルはスイートとの差別化を図るために一気に頭身縮めてくるよ
2頭身半から3頭身くらい?
120ななし製作委員会:2011/10/28(金) 09:58:30.19 ID:L6TDzSnR
略がスマプリ
人数は5人

SMAPを思い出した
121ななし製作委員会:2011/10/28(金) 10:00:35.85 ID:/r+dkk4b
笑プリ
122ななし製作委員会:2011/10/28(金) 12:45:28.62 ID:b4zyNshe
>>120
スマップは元々6人だったけどな
123ななし製作委員会:2011/10/28(金) 12:57:23.07 ID:yAJehrVE
>>122
来期のプリキュアは追加戦士が無いかわりに、脱退戦士だな
1話で突如の脱退して商品展開もされないキャラが出てくる。そして無かったことに
124ななし製作委員会:2011/10/28(金) 14:53:12.02 ID:HXZzlC/8
もし5人だとしたら空気キャラ
でるだろうな…。

あとハートキャッチからスイートみて思うけど
なんで複雑つーか意外性だけの展開にするの?(ちゃんと
まとめる事がが出来れば別にいいんだけどね)。

スマイルは単発の話だけでいいから、ちゃんと
一話一話丁寧に扱ってくれよ。
125ななし製作委員会:2011/10/28(金) 15:02:30.76 ID:fxiodKAL
>>116
SSでYes!プリキュアスマイルってCDアルバムあったっけなぁ。
特に関係はないかもしれんけど。

>>124
脚本に変な人を連れてこなければ大丈夫だと思うよ。
126ななし製作委員会:2011/10/28(金) 15:18:07.39 ID:15fnqiN5
人数5人はガセのような気もするがなー
このご時世、キャラ増やしまくっても商品展開に付いていける店殆ど無いでしょ。
3人とか4人の今でも入荷ハブられてるキャラあるのに・・・
127ななし製作委員会:2011/10/28(金) 15:43:30.62 ID:HXZzlC/8
数撃てば当たる、みたいな戦法
なんじゃない?知らんけど。
128ななし製作委員会:2011/10/28(金) 16:06:56.44 ID:3zV4FGxG
>>127
ンな粗雑な策が通用すんなぁ、深夜の萌えアニメやエロゲとかラノベ原作アニメ位だ。

幼女がプリキュアに求めてるモンが
「格好良可愛いJCお姉さんが格好良可愛いコスチューム纏ってのバトルアクション」
ってなら、大友がプリキュアに求めてる萌え性質は
「明るく純朴素直で優しく健気な仲良しJC」なんだかんな。
つまり、人数増やしてキャラ造形や掘り下げが散漫になるよりも
2〜3人に絞って丁寧にキャラを描く事こそが肝要よ。
129ななし製作委員会:2011/10/28(金) 16:30:12.49 ID:rxGHIxxy
戦隊も5人スパンの年が多いしな
一年の玩具番組としては特別多くはないのかもしれない
130ななし製作委員会:2011/10/28(金) 16:51:03.96 ID:BY4qW0k/
初期2人に2人追加するシステムが2年続いたから変えたいのかもね
もう割り切って2人メインに3人サブ子みたおな冒険的なフォーメーションやってもいいかもしれない
もしかしたら後半2人追加して7人体制もなくはない
131ななし製作委員会:2011/10/28(金) 17:05:49.09 ID:jbcCfbTJ
>>128
自分は大友だが幼女と同じ
「格好良可愛いJCお姉さんが格好良可愛いコスチューム纏ってのバトルアクション」
を求めているぞ
132ななし製作委員会:2011/10/28(金) 17:36:02.04 ID:t+/254tN
上は社会人から下は幼稚園児までの5人姉妹のプリキュアでもいいよ
133ななし製作委員会:2011/10/28(金) 17:38:04.57 ID:BY4qW0k/
>>132
てんとう虫の歌プリキュアもなくはないと思ってる
134ななし製作委員会:2011/10/28(金) 17:46:50.70 ID:LmXJpcYx
スマイルの正体の候補
・スイートの2期
・ハートキャッチの2期
・新作
・DXのTVシリーズ

他なんかある?
135ななし製作委員会:2011/10/28(金) 18:07:09.94 ID:TQoG/FQp
>>1
だから早いってw
136ななし製作委員会:2011/10/28(金) 18:15:01.73 ID:sII8Lh4U
>>120
かつてプリキュアだった戦士とラストで共闘とか胸熱
137ななし製作委員会:2011/10/28(金) 19:12:51.86 ID:esCTpFm9
>>134
新作の一択だろ
プリキュアは戦隊やライダーと同様に1年交代ということを東映アニメの株主総会で言っているぞ
138ななし製作委員会:2011/10/28(金) 20:40:08.19 ID:QxvmY8AV
>>135
キャラ公開されたら新スレ(本スレ)立てるから問題ないよ
139ななし製作委員会:2011/10/28(金) 20:54:35.72 ID:wK6yCglx
3頭身は無い。つか嫌。
140ななし製作委員会:2011/10/28(金) 21:42:53.24 ID:TQoG/FQp
>>139
じゃあ2頭身で
141ななし製作委員会:2011/10/28(金) 22:11:42.10 ID:SAV92IsO
CLUMPか高橋陽一呼んで15頭身のプリキュア
142ななし製作委員会:2011/10/28(金) 22:41:08.46 ID:RO2a/0b4
143ななし製作委員会:2011/10/28(金) 23:08:47.85 ID:nt+fFjql
>>111
 キタエリ・水樹はプリキュアやった年は深夜アニメの主役格はかなり減らしてる
(せいぜいニードレスのイブ、黒執事のアロイスくらい)
豊口は既に主役より脇メインになってきてる。
 プリキュアやるのに必要となる重要な要素の一つは
『プリキュアの為に(かなりの時間の)スケジュール犠牲にできるか』
だから深夜の主役格で出しまくってバリバリ売りたいって声優には
あまり旨みが無い。(要するにアイドル声優ど真ん中の連中)
 こう言うと「あいなまや平野だってジュエルペット出てんじゃん」って
反論がありそうだけど、あっちは映画とか玩具音声とかそういうのは無いから
プリキュアよりは拘束時間少なくて済むから、まだオタ売りと平行してやれる。
そんな感じ。
144ななし製作委員会:2011/10/28(金) 23:16:18.79 ID:Kt+KqG83
>>113
声優界じゃ00年以降デビューは若手っぽいからな
145ななし製作委員会:2011/10/29(土) 01:29:23.76 ID:kiwWaVdw
>>141
CLAMPだよ 15頭身もないと思うけど…
146ななし製作委員会:2011/10/29(土) 05:28:50.75 ID:ObvJEVBd
5のようにすぐ揃うんじゃなくて2クールぐらいかけて5人揃うのかも
玩具的にもそっちの方が展開しやすい
147ななし製作委員会:2011/10/29(土) 06:24:06.25 ID:9bhTRFrk
玩具じゃないけど今年のプリ、秋に発売されたハンカチにはミューズいないんだよな
去年は秋発売のでもムーンライトまで登場してたんだが
148ななし製作委員会:2011/10/29(土) 07:58:54.90 ID:7jVdmRP5
声優は誰になるのか気になるな
もちろん徹底した緘口令が敷かれてるだろうけど、誰かうっかり口滑らせてくれないかなー
関係者のリークでもいいよ
149ななし製作委員会:2011/10/29(土) 08:00:18.48 ID:7jVdmRP5
>>146
もう追加戦士で引っ張るのはお腹いっぱいだよ・・・
そりゃ作るほうとしては楽なんだろうけどさ
150ななし製作委員会:2011/10/29(土) 08:14:47.07 ID:CN6Nw9dO
なんとかなるなるぅ〜(笑顔)
5の3期でも違和感ないな
151ななし製作委員会:2011/10/29(土) 08:18:36.49 ID:7jVdmRP5
笑顔を忘れた少女が笑顔を取り戻していく物語かもしれないぞ
「そっか、私、笑えるんだ」
152ななし製作委員会:2011/10/29(土) 09:08:35.71 ID:EP1xcaPe
>>149
お腹いっぱいも何も、2年物を一本と考えたり満薫を含めたりすれば
全てのシリーズに追加戦士の要素がある訳だが。

戦隊やライダーで追加なしとかもうありえないし、
新戦士をどう絡めるかを考えるとか前向きにとらえようぜ
153ななし製作委員会:2011/10/29(土) 09:19:45.20 ID:EwefKsPF
物語上明らかにおかしなことやらなきゃ追加戦士いて構わん
序盤は2人のハーモニーパワーとかやっといてビートやミューズは単独変身とか衰は酷かった
154ななし製作委員会:2011/10/29(土) 09:24:32.89 ID:LFTIN8eH
人間界出身の二人ともともと異世界人の二人じゃ違っててもそうおかしくないと思うんだが
155ななし製作委員会:2011/10/29(土) 10:24:35.95 ID:I//xohkS
スマイルにも敵からプリキュアへの転身はあるのかね
156ななし製作委員会:2011/10/29(土) 10:33:58.18 ID:h6wXxKfu
>>155
たぶんスマイルでは敵からプリキュアへの転身は無いと思うなあ
157ななし製作委員会:2011/10/29(土) 11:00:49.12 ID:giLMSD3B
>>144
子役時代から40年近いキャリアのある富永みーなさんは、今でも某現場では若手扱いです
158ななし製作委員会:2011/10/29(土) 13:59:41.03 ID:XRUogxJX
>>155-156
じゃあ初のプリキュアから敵への転身だな
159ななし製作委員会:2011/10/29(土) 14:02:36.89 ID:ugjsFIRu
>>155
ローテーションでいくと再来年だな。毎年やるとワンパターン化するし。
ただ、追加戦士は序盤から作中に登場して変身するまで間があるのは今後も続きそうだ
知らん奴が追加プリキュアになっても盛り上がらんしな
160ななし製作委員会:2011/10/29(土) 14:16:15.87 ID:KeOoovHD
>>158
ジャンヌみたいに味方(騙し)→敵→改心か。
161ななし製作委員会:2011/10/29(土) 15:00:00.17 ID:s5d1PP9n
いや、何も考えないで追加戦士入れてほしくない。

なんかプリキュアって追加戦士が入るたびにシナリオが
崩壊していくというか、ムーンライトとか、ビートとか

シナリオ崩壊させるぐらいなら新キュア入れないでぐださい。(マジで)
162ななし製作委員会:2011/10/29(土) 15:01:02.17 ID:h6wXxKfu
>>158 >>160
プリキュアの敵への悪堕ちは100%無いぞ。
小学校高学年〜中学生のりぼんやなかよしやちゃおのリアル読者だったら、セラムンやジャンヌみたいな
敵への悪堕ちを好むだろうけど、プリキュアはメイン層が保育園児や幼稚園児だから、プリキュア=正義
の味方と考えると敵への悪堕ちは一切入れないだろうね。
163ななし製作委員会:2011/10/29(土) 15:01:44.24 ID:rzLcBIqg
>>161
バンダイカーン様が許しません
164ななし製作委員会:2011/10/29(土) 15:28:05.84 ID:ugjsFIRu
>>161
なにをもっての崩壊というか意味がわからない
そもそもスイートはシリーズ構成の能力が崩壊してただけで追加戦士が原因で崩壊してるわけじゃない

追加戦士程度で崩壊するならそれはクリエイターの力量がないとしか言いようがない
制約込みでいいものをあげるのがクリエイターの仕事
165ななし製作委員会:2011/10/29(土) 15:34:08.88 ID:5fnsWhqv
>>161
バンダイがいるかぎりそれは無理な話だ
166ななし製作委員会:2011/10/29(土) 15:35:24.85 ID:wMLbzg4l
>>164
ビートだけじゃなく、ムーンライトも一人で主人公とは別のドラマを演じちゃってた感じだったしなあ
せっちゃんも加入後シナリオが扱いあぐねてた感じだったし、
シナリオ上追加戦士の扱いが難しいってのは分からなくもないわ
167ななし製作委員会:2011/10/29(土) 15:48:11.10 ID:s5d1PP9n
だよね。ハトとスイの話題ばかり上がるから
突っ込まなかったけど、パッション加入からいのり
が空気になってるんだよね。

で、ハトとスイもキャラが加わるたびに誰か空気が出てくる。
空気だすぐらいなら新キャラ加えてほしくない。
それとも玩具展開てきに出さないといけないとか?(ここんとこ
よくわからんけど)
168ななし製作委員会:2011/10/29(土) 16:13:44.06 ID:Q0/YEvy0
ビートのギターも好評らしいしEDダンスでキター的な
演出も含めて追加戦士は販促的には必須になってるから無理だと思うよ
子供にしても追加戦士好きだもん
大友だって新しい変身バンク見てニヤニヤしたいもん

5みたいに最初から出し過ぎて必殺技が全員一緒だったり
メリハリないのはちょっとなぁ
169ななし製作委員会:2011/10/29(土) 16:15:27.36 ID:a0wXU93a
追加戦士で既存キャラの空気化は、
間違いなくフレのいのりがぶっちぎりでTHE・空気だった
それはもう、空気化の話題でも誰も話題に上げないくらいの空気オブ空気

ムーンライトは最初から物語を展開してたから特に気にならなかったなー
むしろサンシャインが・・・
170ななし製作委員会:2011/10/29(土) 16:18:20.21 ID:Q0/YEvy0
サンシャインとマリンに関してはあれ終盤でもも姉やお兄様誘拐させて
それを助ける展開とかにしてたら良かったんじゃないかな

要するにムーンライトを中心にしすぎた
171ななし製作委員会:2011/10/29(土) 16:19:16.85 ID:wMLbzg4l
>>169
あーサンシャインの後半の「物語の無さ」はなー
あれこそシリーズ構成どうにかしろよって話だと思うんだけど、
あんまりそういう言われ方しないよな
172ななし製作委員会:2011/10/29(土) 16:46:40.02 ID:EwefKsPF
ミントやサンシャインは戦闘ではバリア要員として普通に役立ってたな
パインや最近のリズムはガチで空気
173ななし製作委員会:2011/10/29(土) 17:35:53.13 ID:s5d1PP9n
いや、ぶっちゃけサンシャイン以上の空気は
プリキュアシリーズでこれからも出ないと思う。

だって仲間になると同時に悩み解決しちゃったじゃん(兄関連)
だからあれ以上掘り下げができなかったというか。
174ななし製作委員会:2011/10/29(土) 17:38:00.40 ID:DPUQ0re4
…キャラ空気化を回避とか難しいところだな
販促が絡まなきゃ、100億超なんて成果を求められなければ実現可能、みたいな話じゃないか?
満遍なく各キャラメイン回をローテで回した5無印方式を採ればいいのだけど、それでも不満は出る、出た
175ななし製作委員会:2011/10/29(土) 17:38:08.89 ID:jGgLrAy5
今のところビートはそのサンシャイン以上に空気じゃね
176ななし製作委員会:2011/10/29(土) 17:53:59.50 ID:Q0/YEvy0
どっちかって言うと脚本の問題
子ども向けだからと微妙に力を抜いてたり爪が甘い
ムーンライトに力を入れ過ぎたりとできるところだけに
力を入れてる感じだからアラが多いんだよね
177ななし製作委員会:2011/10/29(土) 17:55:35.48 ID:EP1xcaPe
まさかいつきメインの話が夏の合宿回で終了だとは当時夢にも思いませんでしたorz
後はひたすらバリア張るかゴールドフォルテバースト張ってブロマリゴールド化の援護をするのみ…
エレンはまだハミィとの関係やミューズとのまさかの主従関係とか語る事はあるんじゃないかね
178ななし製作委員会:2011/10/29(土) 19:49:23.12 ID:868GQk1O
>>175
え?何かの冗談か?
いつきってゆりと単独でからんだことあったっけ?

エレンは同世界である以上、アコと単独で絡んでるだろうし
ひびかなとエレン、アコは言うまでもなし
179ななし製作委員会:2011/10/29(土) 19:54:10.14 ID:ABSPYIyx
空気って程じゃないけどムーンライトも大して目立ってないよ
最後にちょっと出番多かっただけ
180ななし製作委員会:2011/10/29(土) 20:22:23.33 ID:+XEghSbK
エレンはせつなの悪いところまねて作りましたみたいな空気っぷりで、プリキュアの寝返りキャラはもういいやと思わせるキャラだな
サンシャンみたいにバンク一本で全部持っていくような派手さもなかったし
何より寝返りの展開がパッション偏と被りまくって既視感やばかった
181ななし製作委員会:2011/10/29(土) 20:50:20.52 ID:t0bDBAVP
新作スレらしいいちびりあいだな
182ななし製作委員会:2011/10/29(土) 21:11:47.33 ID:wqEHe8JT
プリキュアはどのシリーズも欠点はあるんだから悪かった探しなんかしてもしょうがないぞ。
183ななし製作委員会:2011/10/29(土) 21:36:51.11 ID:8av+eOta
サンシャインのバンクは枚数だけって感じだったけどなぁ。

あんた女の子らしくなりたいんじゃないの?
なんであんな男みたいな動きつーか、どうよ?

ビートは「バンクは」可愛いと思うよ。
184ななし製作委員会:2011/10/29(土) 22:23:48.40 ID:zzmdvIfi
キュアパッションの今でも続く熱狂は異常
185ななし製作委員会:2011/10/29(土) 22:25:30.07 ID:+RGscCZr
可愛いとか可愛くないとかは個人の嗜好によるから何とも。
186ななし製作委員会:2011/10/30(日) 00:45:41.12 ID:rOWCFR2u
これから1ヶ月はガセと真情報が入り交じってカオスな期間だな。
一発目のキャラ画像は叩かれるのは間違いない。
187ななし製作委員会:2011/10/30(日) 01:37:07.60 ID:7vJEtARJ
毎年この時期が一番ワクワクするw
188ななし製作委員会:2011/10/30(日) 04:23:42.41 ID:cfV04xuQ
大きなお友だちが集うスレか
189ななし製作委員会:2011/10/30(日) 04:28:12.98 ID:cfV04xuQ
「プリキュア」初日、“大きなお友だち”に声優陣もビックリ!

人気アニメの劇場版「映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」が
10月29日に公開。
都内劇場で行われた舞台挨拶に4人のプリキュアの声を務める小清水亜美、折笠富美子、
豊口めぐみ、大久保瑠美が登壇した。

テレビで放送中のアニメと連動する形で生まれた今回の劇場版。“メイジャーランド”から
突然、消えてしまった音楽を取り戻すためにプリキュアたちが戦いを繰り広げる。

キュアメロディ役の小清水は「初めてこんな気持ちになりました」と映画公開の喜びを語った。
客席にはちびっ子ファンだけでなく、大人のファンの姿も多く見られ「今日は大きいお友だちも
多いですね(笑)」と驚いた様子。
映画の中ではキュアメロディからパワーアップした“クレッシェンド キュアメロディ”へと変身を
遂げるが、「みんなのパワーをお借りしました。
羽根とかあって意外と大きかったですね(笑)。でも、敵もなかなか強かったのであれくらい
やらないとね」と笑顔を見せた。

新たに仲間に加わったキュアミューズの声を演じる大久保は、「やっと仲間に加わらせて
もらいました! 映画の収録で初めてミューズを演じ、緊張したり不安だったり迷ったりしたんですが、
“姉さん”たちに助けてもらいました」と小清水らに感謝。そして、「エンディングにミューズが
加わったのがうれしくて泣きそうになりました」と感激を明かした。 エンディングテーマの
「#キボウレインボウ#」に合わせて、客席ではおなじみのダンスを一緒に踊る子どもたちの姿が
見られたが、声優陣4人も舞台の裏で踊っていたという。特に豊口は「もちろん完璧です。
キュアビートですから」と胸を張り、観客の喝さいを浴びていた。

http://eiga.com/news/20111029/8/
190ななし製作委員会:2011/10/30(日) 06:56:52.43 ID:GFoHghXg
アタシカンペキ
191ななし製作委員会:2011/10/30(日) 07:05:31.53 ID:XXwmJdoA
>>187
この秋はまだプリキュアsage(と書いてSupaer Age)の画像しか見てないな
スマイルに決定したんだし何かガセ画像出てほしいね
192ななし製作委員会:2011/10/30(日) 08:21:55.98 ID:vmFgIt/G
次はキュア『何』になるのかな
それとダンス→花とファッション→音楽とスイーツと来て
次のテーマ?は何になるかも楽しみ
193ななし製作委員会:2011/10/30(日) 09:11:31.60 ID:XKpapRew
スマイルは百合キュアにしないでほしいな
ドリームみたいに独り立ちした主人公でよろしく
194ななし製作委員会:2011/10/30(日) 09:18:06.79 ID:fSJhywu6
コンビ制が2年続いたから次はさすがに変えるだろうな
195ななし製作委員会:2011/10/30(日) 10:00:22.83 ID:GUoiGgZk
キュアサンディとキュアナイトに真剣に騙されたあの頃
…俺も若かった(遠い目)
196ななし製作委員会:2011/10/30(日) 10:04:29.92 ID:J/jwl9iZ
そうか。来季のプリキュアの情報が出だしたか。

で、来年の主人公が再来年に世界の融合を止めさせるために出向くわけか。

「この世界に九つの世界が生まれ九人のプリキュアが生まれました。」
197ななし製作委員会:2011/10/30(日) 10:55:19.02 ID:O97tJcEi
むしろ笑ってるのは常に敵側で、プリキュア側は毎週泣きをみる展開がいいな

その名も 「逆境無頼スマイルプリキュア」
198ななし製作委員会:2011/10/30(日) 11:36:01.08 ID:XXwmJdoA
>>197
主題歌やべええ
199ななし製作委員会:2011/10/30(日) 12:07:54.97 ID:7vJEtARJ
玩具の情報から人数が判明するはず
200ななし製作委員会:2011/10/30(日) 17:16:45.46 ID:KDgnnKaM
前作が敵の正体について、また「全宇宙の悪」が云々言い出したから、本作では地に足の着いた敵にして欲しいな
「人類の悪意の集合体」みたいな感じで
現実の戦争が、そもそもそういうものだし
一方それを迎え撃つプリキュアは、人間の善意と可能性を信じて、笑顔で戦うと
201ななし製作委員会:2011/10/30(日) 21:53:05.90 ID:lsDhg8rv
ハートキャッチの画像が最初に出てきた時はガセに違いないと思ったな
202ななし製作委員会:2011/10/30(日) 22:30:34.25 ID:7vJEtARJ
あれは衝撃だったなw
203ななし製作委員会:2011/10/30(日) 22:38:07.04 ID:NJ6Jl9HR
お店で働いてるけど箱に
HC
Sってある
来年どうするの
204ななし製作委員会:2011/10/30(日) 22:49:57.60 ID:1f0gJRyE
略称か?それで通じるなら
SU
SM
で判るでしょ
205ななし製作委員会:2011/10/30(日) 22:58:40.43 ID:fJxUCHNG
略すなら母音抜くだろ
SW SM
206ななし製作委員会:2011/10/30(日) 23:15:41.26 ID:9TsdHgIH
お、おうよ
207ななし製作委員会:2011/10/31(月) 01:09:14.24 ID:CxtXhJfd
なんかおジャ魔女スレで来年のキャラデザも馬越で確定っていうレスがあってキュアハミングっていう原画ぽい資料も一緒にあったんだがあれってガチなのかなぁ…
208ななし製作委員会:2011/10/31(月) 01:27:59.20 ID:b1nqVBjJ
馬越絵はハートキャッチ見るまでは好きだった
けどなぁ。
209ななし製作委員会:2011/10/31(月) 01:37:25.84 ID:pe+yTG0f
馬越はないだろ
上村ケンあたりがきそうな感じがする
210ななし製作委員会:2011/10/31(月) 01:54:40.38 ID:b1nqVBjJ
バトスピとパワパフのデザインしてる人
が良いなぁ。
211ななし製作委員会:2011/10/31(月) 02:57:00.24 ID:TeLil98h
もう馬越キャラや極端にディフォルメした感じの絵はいらない
212ななし製作委員会:2011/10/31(月) 08:42:18.16 ID:8NsU4f6o
548:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 00:42:26.78 ID:???0 [sage]
http://mitikao.sakura.ne.jp/netabare/src/1319988528987.jpg
来年のプリのキャラデザも馬越さんで決定らしい
213ななし製作委員会:2011/10/31(月) 08:45:11.48 ID:HgHXZCGw
懐かしいネタだな
ハミィが変身するって奴か
214ななし製作委員会:2011/10/31(月) 09:39:33.28 ID:phcnV8oW
>>205
suite precure がなぜsw?
215ななし製作委員会:2011/10/31(月) 09:43:09.25 ID:TeLil98h
ガセネタ用のキャラデザもふたりはシリーズくさい奴から
ハートキャッチのパクリっぽいのに進化したか

というか萌え豚系の大友が知っているのが
ふたりプリキュアとハートキャッチだけなんだろうよ
216ななし製作委員会:2011/10/31(月) 09:50:12.13 ID:phcnV8oW
>>215
ガセネタっていうより、もしハミィがプリキュアになったらっていう妄想設定画だったはず
同じ人が他にもキュアハミングのイラスト書いてる
217ななし製作委員会:2011/10/31(月) 11:35:45.32 ID:nugW5CdY
キャラデザはSUEZENで頼む
218ななし製作委員会:2011/10/31(月) 11:48:39.76 ID:ckq7odq8
>>217
なにそのヤダモン好きの自分にとっての俺得キャラデザ
219ななし製作委員会:2011/10/31(月) 14:20:51.11 ID:nugW5CdY
>>218
あれ?俺いつの間に自演したんだろ?
220ななし製作委員会:2011/10/31(月) 16:20:20.31 ID:6AmfjGke
>>192 
ダンス→花とファッション→音楽とスイーツと来て次のテーマ?は何になるかも楽しみ

スイーツ?
221ななし製作委員会:2011/10/31(月) 19:12:51.58 ID:Fu0jn/1c
馬越だけはもうやめてほしい
ストーリーがどうなっても文句言わないから、キャラデザだけは鳩以外のプリキュアに合わせてくれ
222ななし製作委員会:2011/10/31(月) 19:17:58.06 ID:654UcQCh
SUEZENならプリキュアよりママのファンになるかもしれん
223ななし製作委員会:2011/10/31(月) 19:26:15.61 ID:pe+yTG0f
SDは誰になるのかな
224ななし製作委員会:2011/10/31(月) 19:31:47.89 ID:+xAzM7So
シリーズ構成だけは全然読めない
まあ大野じゃなければもう誰でもいいけど(諦めの境地)
225ななし製作委員会:2011/10/31(月) 19:36:47.91 ID:/WWOqTNd
キャラデザだけでアンチになりそうな奴がいるが本来のターゲットの小友は
どんなキャラデザでも支持してくれるのと思うぞ。
とにかく注意すべきは前年と似ないようにすることだろう。
226ななし製作委員会:2011/10/31(月) 19:59:20.75 ID:mQyVNr6E
ずっと劇場版を支えていた爲我井克美とかいずれはテレビのメインでと思った時期もあったけど
今はトリコのほうに行ってしまった。もう無いな。
P候補と思っていたボグダンもプリキュアから卒業したみたいだし
先が読めない

>Bogdan_Gyarmathギャルマト・ボグダン
>僕は、今回に映画は最後のプリキュアだった。来週から、別のプロジェクトを始める
227ななし製作委員会:2011/11/01(火) 00:23:27.95 ID:itLF617p
>>224みたく大野を毛嫌いしてる意見がたまにあるけど、正直何を嫌っているのかよく分からん
序盤に喧嘩が続いたこと?
でもああいう作品のコンセプトは脚本じゃなくPや監督レベルで決めてるだろうしなあ
228ななし製作委員会:2011/11/01(火) 00:28:32.72 ID:LvS64Rw8
大野は台詞長すぎ
長い説明セリフの回を見ると今日は大野の回と思ってしまう
229ななし製作委員会:2011/11/01(火) 00:39:08.65 ID:itLF617p
なるほど
大野がどうかは分からんが、バトルの途中に仲間同士で子供向けのテーマの念押しを始めて
流れが途切れるのはスイートに共通する悪癖だという気がしてたな

いや実際子供向けなんだから悪癖と言っちゃいけないのかもしれんが
230ななし製作委員会:2011/11/01(火) 04:43:18.96 ID:QjNpb6By
戦闘ぶったぎって仲間内で会話始めるのは俺も酷いとオモ(今週なんて飴まで食うし)
なんで敵は変身中や名乗ってる時に攻撃しないの?とは全然別の次元で明らかに不自然
初代8話みたいに喧嘩しながら戦ってるとかならいっこうにかまわないんだが
231ななし製作委員会:2011/11/01(火) 04:53:45.53 ID:L6/AOOUe
戦闘中に仲間励ましあうとか過去作でも当たり前のようにあったよ?
象徴的なのがDX1じゃないか、ピンチ中の女子座談会
しかもSS・5の使い回しネタ
でもあれに文句言う奴みたことない
232ななし製作委員会:2011/11/01(火) 05:09:36.20 ID:itLF617p
>>231
過去作はそういうテーマを語る時は敵に向けての”説教”が多かったんだよな
対して今作は味方内での励まし合いの形が多いから、そのあいだの敵の放ったらかし感が
高まるんだと思う
個人的には説教よりは好きではあるんだけど
233ななし製作委員会:2011/11/01(火) 10:40:21.40 ID:KBf/PJC2
スマートフォンアプリとなんとなく
234ななし製作委員会:2011/11/01(火) 10:46:26.43 ID:LvS64Rw8
成田脚本だとまず殴る。全く会話が成立しない一方的な説教。また殴る。そんなことないと否定しながらまた殴る
基本的に相手に向かっての台詞が多かったな
235ななし製作委員会:2011/11/01(火) 11:04:18.37 ID:xkiLE/iN
>>234
バトルアニメの伝統です
Zガンダムなんか殆どその繰り返しだった
まぁそれが幼女向けアニメに最適かどうかは別として
236ななし製作委員会:2011/11/01(火) 11:40:56.95 ID:A7DFhbec
はぐれスマイル、なんとなく。
237ななし製作委員会:2011/11/01(火) 12:01:13.44 ID:y8U09+Av
RPGのターン制バトルみたいなもんか
238ななし製作委員会:2011/11/01(火) 12:36:22.85 ID:XUFcPSOy
>>233
意味わかんないけどそろそろ変身アイテムにちょっとしたミニゲームの出来る
スマホもどきが来そうな気がする
239ななし製作委員会:2011/11/01(火) 15:00:40.88 ID:y8U09+Av
スマイルプリキュア、、、
お笑いタレントを夢見る少女かな?
240ななし製作委員会:2011/11/01(火) 16:24:44.11 ID:FmQssycl
敵がどんな奴らになるのかまったく想像つかない
241ななし製作委員会:2011/11/01(火) 17:27:00.65 ID:A7DFhbec
>>239
どっちかっていうとアイドル路線じゃない?
プリキュアとアイドルの二足のわらじ。
242ななし製作委員会:2011/11/01(火) 17:53:44.14 ID:xD3waKkS
説教はキャラの魅力を削ぐでしょ。

どう考えても。
243ななし製作委員会:2011/11/01(火) 17:55:19.60 ID:y8U09+Av
ようこそようこ路線か
244ななし製作委員会:2011/11/01(火) 20:45:32.25 ID:z9LveDSt
>>224
じゃあいささか危険な賭けだが、浦沢義雄大先生で
245ななし製作委員会:2011/11/01(火) 20:48:44.25 ID:z9LveDSt
>>230
悪い意味で、舞台劇感覚が抜けてないんだと思う
舞台劇でよくある、全体の照明落として、台詞のあるキャラだけスポットライト当てて、残りのキャラは暗闇の中で固まってるってやつ
あの感覚でやってるんだろう
246ななし製作委員会:2011/11/01(火) 20:48:48.39 ID:LvS64Rw8
>>244
いいな。ポワトリンプリキュアだ
一度は見てみたい気はする
247ななし製作委員会:2011/11/01(火) 23:22:37.34 ID:CTz14NHO
一に玩具、二にキャラクターショーで作るんだから色々仕方がない。
248ななし製作委員会:2011/11/01(火) 23:54:17.16 ID:A7DFhbec
次のモチーフは文房具で頼む
249ななし製作委員会:2011/11/02(水) 00:20:02.71 ID:Pp8Ye9wz
>>200
いや、もう「悪意の集合体」みたいな抽象的なラスボス自体やめてほしい
ちゃんと人間と戦って、人間を倒してくれ
浄化ENDみたいなのも勘弁
ちゃんと殺せ
250ななし製作委員会:2011/11/02(水) 00:25:27.53 ID:QvXmkIqT
>>249
ピッコロ大魔王みたいなもんか
251ななし製作委員会:2011/11/02(水) 00:28:58.24 ID:tC4ebbE8
プリキュアシリーズで人間の敵殺したことあったけ?
252ななし製作委員会:2011/11/02(水) 01:06:42.45 ID:E4bxDX5b
>>251
5の敵キャラは厳密には人間ではないけど、ほとんど人間と言っていいキャラ付けだったと思う
253ななし製作委員会:2011/11/02(水) 02:29:54.18 ID:e3MT7kk1
人殺しになるな。
254ななし製作委員会:2011/11/02(水) 04:54:06.38 ID:Wa/SSs+9
殺るっしゅ
255ななし製作委員会:2011/11/02(水) 05:12:02.73 ID:9PeJ81t7
>>249
プリキュアと逆方向の、悪のプリキュア的な力を手に入れた悪人とかかな
256ななし製作委員会:2011/11/02(水) 05:25:59.36 ID:9PeJ81t7
あと敵が人間なら、浄化して悪の力を失くしてから、警察に引き渡すってのも、新しいかも知れない
257ななし製作委員会:2011/11/02(水) 10:02:59.40 ID:rtJuzzOr
>>128
きもい大友がロリや仲良し設定に固執してるのはわかるが
小さい子が中学生を求めてるなんて思わないな
あんま歳とか気にしてないと思う
個人的には学生じゃなく大人が見たいな。子持ち設定とか良いかも
テスト前に云々やら学生のイベントとか毎年見てるから飽きた
>>162
悪墜ち→味方に戻るパターンはどう?最近見ないパターンだけど
今までに多かった唐突で強引な改心よりよっぽどドラマ性があると思う
やった悪事が帳消しにされるってのが改心の嫌なとこだ
改心して悪事に気づいたのなら、ずっと苦しんだり悩んでいてほしい
258ななし製作委員会:2011/11/02(水) 10:31:53.74 ID:ImPN2hYu
幼女向けは幼女から見て小学生は近すぎて憧れない。高校生は遠すぎて未知すぎる
中学生がベストと言われることは多いな
259ななし製作委員会:2011/11/02(水) 10:52:27.40 ID:QnSkpXrz
戦隊やライダーなんかはほとんど成人以上だけどそれは男児と女児の違いなのかねぇ
別にプリキュアじゃなくていいけど1回20代以上ばっかりの変身ヒロインアニメ見てみたいな
260ななし製作委員会:2011/11/02(水) 14:20:15.11 ID:rMMJKzrz
幼女にとっては母親と同義だな>20代以上
261ななし製作委員会:2011/11/02(水) 18:36:50.11 ID:uUobwwIx
奥さまは魔法少女みたいなプリキュア
262ななし製作委員会:2011/11/03(木) 23:33:06.53 ID:cKlkjbMg
アオヤマンがキャラデザって事はないかな?
263ななし製作委員会:2011/11/04(金) 00:16:37.46 ID:B5AkBQAX
2011-072242で追加の公開商標きたけど、ロゴはまだでした(´・ω・`)
ttp://upup.bz/j/my55849YtUyZgO2ZVEIg.jpg
ttp://upup.bz/j/my55848YtBgm-7YVI1ac.jpg
264ななし製作委員会:2011/11/04(金) 00:29:22.92 ID:LEzsgWPm
>>262
キャラデザの変遷
無印〜SS…稲上晃
5〜5GoGo…川村敏江
フレッシュ…香川久
ハートキャッチ…馬越嘉彦
スイート…高橋晃

キャラデザは、過去に東映作品のキャラデザを担当した人からではないかな?
鬼太郎のキャラデザだった上野ケン、ガッシュベルのキャラデザだった大塚健、
ぬ〜べ〜などのキャラデザだった大西陽一とか。
(上野ケンと大塚健はプリキュアのスタッフとして参加経験あり)
265ななし製作委員会:2011/11/04(金) 00:38:58.94 ID:n/tOnmSv
>>264
初代〜GOまで同じだと思ってた
266ななし製作委員会:2011/11/04(金) 01:03:29.98 ID:+9cDH+t7
面白いのは女児向けアニメなのに女性キャラデザが5シリーズだけなんだよね
まぁ現場の原画&動画は男性が多いんで
やや少年漫画っぽいラインの方が似せて描きやすいのもあるだろうけど
(女神キャラは似せるのが意外に難しく、特にこまちなんかは作監ごとに別人になってた感がある)

ここらでしもがさ美穂あたりはどうだろうか
東映作品の経験もあるし、思いっきり明るくてイキのいい作品になりそう
267ななし製作委員会:2011/11/04(金) 01:20:22.78 ID:n/tOnmSv
セーラームーンやジャンヌのアニメーターは女多かったと思うけど
女が描くと漫画チックになりすくて動かすアニメには向かないんだろうけど
268ななし製作委員会:2011/11/04(金) 02:31:34.08 ID:fmgkGRls
女性スタッフは今のほうが多い印象だな
その気になれば監督からキャラデ、脚本家まで全て女性でやることも出来るだろうし

そこまで極端でなくてもいいから池田洋子か松本理恵あたりがSDをやる、
TVシリーズは見てみたい気がするが
269ななし製作委員会:2011/11/04(金) 02:48:15.52 ID:V9P6KUjC
ただプリキュアの場合は格闘描写も魅力の1つなんで
(乱暴に言えば、日常描写なら他の女児向けアニメでいくらでも見られる)
その点では男性スタッフにアドバンテージがあるかなー、と
男ってたいてい格闘技好きだし、その手の作品も観まくってるから技術の蓄積もある

特に重要回はキャラデ自ら作監やるケースが多いから
馬越みたいに格闘描写の上手いキャラデは重宝するだろうね
270ななし製作委員会:2011/11/04(金) 07:20:44.69 ID:fg+N5+6h
おいおい河野キャラデザかよ
271ななし製作委員会:2011/11/04(金) 07:50:34.36 ID:LEzsgWPm
>>270
はいはいソースソース
272ななし製作委員会:2011/11/04(金) 08:31:04.29 ID:fIFOWHss
来年は凝った格闘シーンが見たいな
敵幹部との格闘を増やしたり
ハトプリのスナッキーみたいな戦闘員導入したり
等身大の敵相手に、格闘技の技やプロレス技使って欲しい
巨大モンスター相手の格闘だと、どうしても戦い方が限られて来るし
273ななし製作委員会:2011/11/04(金) 08:57:25.92 ID:jAgAyaWc
河野氏や青山氏はキャラデの煩雑な仕事やってもらうより
作監ローテにはまってもらった方が人的リソースの少なさをカバーできてお得
274ななし製作委員会:2011/11/04(金) 09:14:58.79 ID:fg+N5+6h
>>271
あ、話の流れ(男、格闘描写が上手い、東映作品で経験あり)から河野の名前が浮かんだだけなんだ
まあ>>273の言う通り河野はローテで作監やった方がいいと思うわ
275ななし製作委員会:2011/11/04(金) 13:39:33.45 ID:SRMPttxW
河○先生の作監ローテを希望するなんて、ある意味マゾwwww
276ななし製作委員会:2011/11/04(金) 13:58:26.74 ID:/EAjmtUe
>ただプリキュアの場合は格闘描写も魅力の1つなんで
(乱暴に言えば、日常描写なら他の女児向けアニメでいくらでも見られる)

普段の描写が丁寧じゃないと、すごいアクションシーン見せられても
白けるだけなんだけどな。

まあ、ほとんどのプリキュアファンはそれで十分なんだろうけど。
277ななし製作委員会:2011/11/04(金) 16:23:50.19 ID:fmgkGRls
青山氏のメインキャラは美神以来ないのか
そろそろ見てみたい気もするけどまぁ無いだろうな
278ななし製作委員会:2011/11/04(金) 16:59:48.19 ID:k9NLn96z
ロゴは来週かな?
279ななし製作委員会:2011/11/04(金) 17:29:59.15 ID:7ZMdpB1V
あっちこっちで「スマイルは5人」て書き込み見るんだけど
なんかその手のソース漏れてた?
280ななし製作委員会:2011/11/04(金) 17:36:07.36 ID:k9NLn96z
>>279
これとかかな
304 :ふたりは名無しさん:2011/10/21(金) 18:22:54 ID:OIgZfUSQ0
twitter内検索して一番古いっぽいツイートに「ん?」と思って遡っていったら
声優の卵っぽい女が「次はスマイルプリキュアで5人!ネタバレかな?まあいいや」って言ってた
281ななし製作委員会:2011/11/04(金) 17:44:21.15 ID:7ZMdpB1V
>>280
トン
つか女自重しろや…
282ななし製作委員会:2011/11/04(金) 18:25:36.52 ID:DGz7RTJ6
中の人は新人か
283ななし製作委員会:2011/11/04(金) 18:28:21.57 ID:fmgkGRls
オーデションなんてどれだけの人が来るのかわからないしな
284ななし製作委員会:2011/11/04(金) 18:52:28.70 ID:ipdlUTwo
フカシかも知れんし
285ななし製作委員会:2011/11/04(金) 19:03:46.43 ID:CgnjZ81d
いや声優やなくて歌い手だってば
多分オーディション用の来期の資料とOPかなんかのデモテープを聴いて書きこんでるみたいだった
286ななし製作委員会:2011/11/04(金) 19:18:21.93 ID:8uDItcmR
>>266
しもがさ美穂いいね
少年突破バシンのマイサンシャインは秀逸なデザインだった
キューティーハニーFも可愛かったし、向いてると思う
287ななし製作委員会:2011/11/04(金) 19:21:49.54 ID:zPUrtO0h
バシンの人はいずれプリに来そうな気がする
子ども向けアニメには相性良さそうな絵柄だし
気長に待ちますよ
288ななし製作委員会:2011/11/04(金) 19:59:50.09 ID:ZDkHaud7
そういば商標広報じゃ「スマイルプリキュア」だけど今度は末尾に!や♪は付けないのかな
たぶんフレッシュ以降右斜め上になってるロゴが⌒の逆の形(笑った口の形)になっていると予想
289ななし製作委員会:2011/11/04(金) 20:05:40.41 ID:ekfPkyW+
スマイルプリキュア(^ω^)
290ななし製作委員会:2011/11/04(金) 20:18:25.20 ID:NlI+7IOt
スマイルプリキュア(^q^)
291ななし製作委員会:2011/11/04(金) 20:19:48.38 ID:lglsGBea
スマイルプリキュア(^ν^)
292ななし製作委員会:2011/11/04(金) 21:09:05.06 ID:RIA+qp8G
ジョンイルプリキュア< `∀´ >
293ななし製作委員会:2011/11/04(金) 21:18:28.28 ID:ColmS5Su
スマイノレプリキュア?
294ななし製作委員会:2011/11/04(金) 21:27:04.59 ID:0Fbrbvjy
日本一スカートが短いスマイレージプリキュア
295ななし製作委員会:2011/11/04(金) 22:20:21.34 ID:sSMvarVo
スマプリ(^∪^)
296ななし製作委員会:2011/11/04(金) 22:31:44.16 ID:0tIPCscv
いいよね下笠 美穂
297ななし製作委員会:2011/11/04(金) 22:37:56.55 ID:rd+V3baw
しもがさ今バンダイに入ってバトスピのカードデザインやってるそうだけど、
出向って形になんのか?
298ななし製作委員会:2011/11/04(金) 22:38:01.07 ID:bWFlo2Hu
スマプ
299ななし製作委員会:2011/11/04(金) 23:42:07.83 ID:fmgkGRls
>>297
別に東映所属の人でもないからな
フリーで渡り歩いているだけ
300ななし製作委員会:2011/11/04(金) 23:42:11.86 ID:n/tOnmSv
>>292
グラサンパーマにしろ
301ななし製作委員会:2011/11/05(土) 00:35:42.10 ID:JN1ecHyp
スマプリ
つまりSMAPか
302ななし製作委員会:2011/11/05(土) 00:36:57.21 ID:ufNz7HCT
シンゴーシンゴー
303ななし製作委員会:2011/11/05(土) 00:49:04.43 ID:qBE4wgA9
楽しんご
304ななし製作委員会:2011/11/05(土) 23:57:44.24 ID:pH4saeNh
あんまりSMAPは出さん方がいいぞ。
チャチャみたいにDVDボックス発売に制約が出たり(主題歌差し替え)、姫ちゃんみたいに存在自体が抹消される事もある。
305ななし製作委員会:2011/11/05(土) 23:59:40.13 ID:ufNz7HCT
894 :ふたりは名無しさん:2011/11/05(土) 23:27:26 ID:LkENCCGUO
[282]ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 2011/11/05(土) 22:59:44.00 ID:oH+1jsFz0
AAS
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0467807-1320501484.jpg
人数も色も読み取れない
ガード固いね
306ななし製作委員会:2011/11/06(日) 00:04:17.71 ID:M0a/2i8o
色は皆目見当つかんが人数は4人じゃないの?
307ななし製作委員会:2011/11/06(日) 00:34:30.56 ID:2Xd6zVLv
幽白見たいに1+1+2(+1-1)でいいんじゃないの?
ハンタだったら1+2+1だけど
308ななし製作委員会:2011/11/06(日) 00:39:35.83 ID:wzUW+4yz
どーみても赤青2人で確定です本当にありがとうございました。



5人厨ザマアwww
309ななし製作委員会:2011/11/06(日) 00:50:35.86 ID:Ywu/Ti7x
妖精は何匹になるんだ?
310ななし製作委員会:2011/11/06(日) 01:15:21.79 ID:BIin7i6T
ハートキャッチ思い出す
311ななし製作委員会:2011/11/06(日) 01:23:11.63 ID:2Xd6zVLv
右便器に見える
312ななし製作委員会:2011/11/06(日) 02:16:03.66 ID:wzUW+4yz
キャラデザは鳩の○パクりッつーのに
作画動画が3流紙芝居レベルッつー
最低最悪黒歴史級の塵屑プリキュアになりそうな惡感…

313ななし製作委員会:2011/11/06(日) 02:31:43.17 ID:noTqSUOD
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるとは限らないんだよね、プリキュアは。
人数増やすとどうしても人気にバラつきがでる。
シリーズ起死回生のように見えた5もそれでジレンマに陥った。
以降、初動メンバーは減るばかり。
当分は基本2+追加戦士路線が続くんだろうね。
314ななし製作委員会:2011/11/06(日) 02:38:27.05 ID:Zjtx90ZN
なんか妖精のウンコに激似なんですけどw

読めたぞ次は精霊のウンコだな
315ななし製作委員会:2011/11/06(日) 02:45:35.22 ID:s4uNX4Vb
「実用性を兼ね備えた」からには何かの役に立つ物なんだろうな今度の変身アイテム
放射能を検知したら警告音を発するとか
316ななし製作委員会:2011/11/06(日) 03:39:49.07 ID:usfuRCjf
>>313
プリキュアシリーズって妖精が売れるらしいけど
妖精の数が少ないのもバラつきがでるって理由なのかね
役割分担がきっちりできていて目立ったキャラ贔屓しないで一年通せば
それほどバラつき出ないで済みそうなもんだけどな
主人公を決めないとか主人公を最後に変身させるとか工夫するとかどうだろ

最近アイドルグループが最近よく目立ってるので
それに乗っかりスマプリ戦士も5人以上になると予想(ほぼ願望だが)
多いとストーリーに幅がきかせやすいし、連携連鎖バトルを見たいんだ
317ななし製作委員会:2011/11/06(日) 03:43:00.95 ID:usfuRCjf
最近がひとつ多いけど、気にしないで
318ななし製作委員会:2011/11/06(日) 09:53:58.83 ID:5/WSMqDg
5は本筋覚えてないが日常話がバリエーション多くて面白かった気がする
SSは本筋はいいけど日常話がダレてたような
4人目が主人公と同列扱いになるのももうやめてほしい
何人がちょうどいいんだろうな…
でも新しいプリキュアってだけでワクワクするわ
319ななし製作委員会:2011/11/06(日) 10:04:45.60 ID:ip5EOLVN
>それに乗っかりスマプリ戦士も5人以上になると予想(ほぼ願望だが)
 多いとストーリーに幅がきかせやすいし、連携連鎖バトルを見たいんだ

プリキュアって仲間が増えるたびに空気キャラがでたり
仲間の立ち位置や構成が崩壊するんだよなぁ。

つーか、仲間加入後のこともう少し練れ。(最初から
5人とかならいけるのか?)
320ななし製作委員会:2011/11/06(日) 11:03:51.67 ID:VaWnmZTY
追加戦士はいらない子は玩具番組の法則みたいなものだ
サイショは強くてすぐ弱体化して空気になるとかさ
321ななし製作委員会:2011/11/06(日) 12:43:47.99 ID:B5eVDMnt
>>318
去年のを見れば分かるように、4人目は「はじめの一歩」でいう鷹村みたいなポジションなんだろう
主人公が一目置いたり、目標にしたりする、もう1人の主人公枠
322ななし製作委員会:2011/11/06(日) 12:54:20.39 ID:8Ek4J3RW
今年はともかく、去年の四人目はとてももう一人の主人公とは言えんだろ
323ななし製作委員会:2011/11/06(日) 13:13:11.08 ID:yzWweKBK
去年の4人目は立派なもう1人の主人公だったよ
324ななし製作委員会:2011/11/06(日) 13:42:05.46 ID:wwgiwuy6
あーそうだったな。

最初から主人公だった奴が空気になったけどな!
325ななし製作委員会:2011/11/06(日) 13:44:34.11 ID:8Ek4J3RW
去年の4人目はあくまで脇役
326ななし製作委員会:2011/11/06(日) 13:48:42.72 ID:chOCD+rg
既に空気の現行最初の人ェ・・・
327ななし製作委員会:2011/11/06(日) 14:03:59.85 ID:gysWPu+U
>>315
GPSで性犯罪者の居場所を探知できるとか?
328ななし製作委員会:2011/11/06(日) 14:10:58.38 ID:Ywu/Ti7x
Pは新しい人になるのかな?
329ななし製作委員会:2011/11/06(日) 14:15:40.34 ID:VaWnmZTY
候補だった革命戦士Pは今回の映画でプリキュアから卒業と言ってしまったからな
スマイルのネーミングセンスとか見ると今までと同じPなんじゃね
330ななし製作委員会:2011/11/06(日) 14:50:07.42 ID:Ywu/Ti7x
>>329
梅澤Pはインタビューでもう無理と言っているけどネーミングセンスが梅澤Pぽいね

ttp://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20111104/E1320333190289.html
――そして「スイートプリキュア♪」に。
梅澤 もう無理って。
――む……?
梅澤 次のモチーフはどうしよう〜! ってなったときに「じゃあ音楽をやろう」って自分で決めました。でも、ほんとうはやリたくなかったんです!
331ななし製作委員会:2011/11/06(日) 14:51:38.08 ID:B5eVDMnt
>>328
去年の大ヒットの功績(実はそれも現場に丸投げしたせいらしいが)があるとは言え、今年の大コケの責任者だからなあ
やっぱ今年で梅P、お疲れ様でね?
332ななし製作委員会:2011/11/06(日) 14:53:30.30 ID:SKATyrsy
別にコケてはいないだろ
そろそろ変わり時だってのは同感だけど
333ななし製作委員会:2011/11/06(日) 15:06:07.26 ID:B4BzlyLG
おもちゃ売り上げ:下手すると作品別で100億割割りそう。バンダイの計画通りでも去年から25〜30億ダウン
版権収入:現時点で去年から1.5億ダウン。こちらはほぼ確実に10億割り込む
視聴率:歴代最低
CD売り上げ:歴代下から2番目
映画:好調。去年並み

スイートはSSみたいな致命的な失敗ではないけどプリキュアシリーズとしてはGOGO時代まで針を巻き戻してしまった感じ
スマイルは視聴率はじめ数字をどこまで回復させられるかって役目を負ったプリキュアになる
梅Pは追加戦士の構成とかはっきりいってマンネリだからそろそろP変えて新しい仕掛けを見たい
334ななし製作委員会:2011/11/06(日) 15:06:53.83 ID:1lpOZhve
9年目スレの癖に、昨日玩具板で出現した
玩具ネタが無い辺り、スレとして機能してないぞ
335ななし製作委員会:2011/11/06(日) 15:08:17.88 ID:4BdxogFM
>>330
>音楽をテーマにすると、嘘をつけないんです。楽器の演奏シーンとか大変ですよ。

アップライトピアノを屋外で使っていたシーンがあったような、なかったような・・・
ピアノの演奏はいいとして、使用条件は明らかに間違っていたからなぁ
まぁ今となってはいい思い出だw
336ななし製作委員会:2011/11/06(日) 15:11:46.04 ID:1lpOZhve
毎年、目標数値がクリアー出来るなら企業としては苦労しないよな
むしろプリキュアって名前だけで、百億前後の販促が計算出来るって意味を
もう少し考えた方がいいかと

ハートキャッチが成績が良いと言っても、じゃあ仮に二期目をやっていたら
どうなった事だろうし、どうせ喜ぶのは大友だけって状況だろうが
337ななし製作委員会:2011/11/06(日) 15:17:27.47 ID:SKATyrsy
>>333
CD売り上げなんかをみると、大友人気が減ったってのが大きそうだな
338ななし製作委員会:2011/11/06(日) 15:41:13.66 ID:B5eVDMnt
>>336
あのままのクオリティが維持出来るなら、あるいは二期目もヒットしたかも
だが現実問題、100メートル走のペースで800メートル走り続けたような1年間だったろうから、ゴール直前で1500メートルに変更されたらスタッフ死亡だろうな
339ななし製作委員会:2011/11/06(日) 15:44:47.92 ID:xNeuTxbX
映画が去年並に好調ってことは、最初で被ってしまった負のイメージを
払拭出来たって見ていいのかね。

スイートはやっぱ最初のケンカ祭りが痛かったな…
今となっては大好きな作品だけど、これを糧に来年以降は
最初の掴みという課題をクリアしていって欲しいと願う
340ななし製作委員会:2011/11/06(日) 15:50:44.99 ID:moYtcZJU
スイートはハミィがいなけりゃもっと悲惨な数字に…

前半に多発した響奏の喧嘩も、ハミィが存在することでかなり救われた感があるし
341ななし製作委員会:2011/11/06(日) 16:16:08.40 ID:yzWweKBK
喧嘩も1度や2度ならいいが2ヶ月くらいずっとやってたからな、セイレーンの作戦も響奏を仲違いさせる陰湿なのが多かった
初期で落としていった数字を6%前後に戻して映画も好評なのを作り上げた最近を見るに失敗からの軌道修正というのはやっぱり大手の東映だけあってしっかりしてると思う
342ななし製作委員会:2011/11/06(日) 16:27:42.19 ID:B4BzlyLG
ちなみに映画好調といってもまだ初動出ただけだから最終的にはどうなるか分からないよ
前売りはなんもアナウンス無かったから前作割れで推移してるし
売り上げはプリキュアで一番売れるはずの2Qが悲惨だった時点で後はもう伸びる要素無いから、ここからどれだけ数字落とさずに済むかって消極的な戦いになってる
ついでにDCDもズタボロでプリティリズムにいいようにやられてる
バンダイの中の人曰く販売目標が打倒プリティリズムだけど勝てる気しないらしい
343ななし製作委員会:2011/11/06(日) 16:30:06.15 ID:B5eVDMnt
映画好調か?
この後落ちるだけということを考えると、そうは言えないと思うが
何しろ実質あの映画、公開初日に見逃したら見る意味が無いし
344ななし製作委員会:2011/11/06(日) 16:34:49.88 ID:htIhGNOh
見る意味ないとか思うのは人生がプリキュアになってる大友だけだ
345ななし製作委員会:2011/11/06(日) 16:42:51.56 ID:xNeuTxbX
とりあえずスイートを叩く材料が前以上明確に出てきて
嬉しくて仕方ない人がいるのは分かったよ
346ななし製作委員会:2011/11/06(日) 16:44:39.27 ID:uzDY/fhp
>>343
そんなもん、映画はフレッシュもハトもレンタルで観た俺には関係のない話だ
あーうさぴょんこうつながるのかーとか
TVのラストバトルで1カットだけ出てきたサラマンダー、成る程こんな感じで挿入してたのねとか
そういう視点で楽しんでたな
347ななし製作委員会:2011/11/06(日) 16:48:48.93 ID:rWOT1oug
同じ5人でも戦隊ならうまく生かせてるのに・・・
来年の妖精は増えるだろうな。ハミィ1匹には荷が重すぎたかも
348ななし製作委員会:2011/11/06(日) 17:13:42.53 ID:pT2y41YM
来年は妖精の数は増えそう。
2年連続でと敵幹部からのプリキュア転身は無さそうな気もする。
349ななし製作委員会:2011/11/06(日) 17:28:24.22 ID:08NMRq09
名前は多分
キュアス◯◯◯
キュアマ◯◯◯
キュアイ◯◯◯
キュアル◯◯◯
と縦読みだろうな
350ななし製作委員会:2011/11/06(日) 18:15:50.19 ID:B5eVDMnt
何その戦隊的語呂合わせ
でもいいかも
351ななし製作委員会:2011/11/06(日) 18:27:27.47 ID:5ooEYalL
>>339
「負のイメージ」云々ってのは結局2ちゃんに来るようなオタの評判でしかないから
どっちにしろ映画の興行にはあまり関係ないだろうけどな
オタの中にもあの喧嘩(というより痴話喧嘩)をこそ愛してるようなグループもいるわけだし
352ななし製作委員会:2011/11/06(日) 18:29:47.46 ID:rWOT1oug
>>349
スマイル
マイレージ
イーグレット
ルージュ
でおk
353ななし製作委員会:2011/11/06(日) 18:40:02.42 ID:moYtcZJU
そろそろ宝石名になりそうだが

キュアサファイヤ
キュアオパール
キュアエメラルド
キュアガーネット
 :

宝石名なら追加も楽勝
354ななし製作委員会:2011/11/06(日) 18:43:37.26 ID:3mj2/ocV
キュアブラッドストーンは悪役ですか?
355ななし製作委員会:2011/11/06(日) 19:03:55.63 ID:gysWPu+U
そろそろ十二支が来そう

キュアスネーク
キュアマウス
キュアイ
キュアル
356ななし製作委員会:2011/11/06(日) 19:12:36.88 ID:w9ch7UHc
プリキュアじゃ無くジュエルペット枠にならそう
357ななし製作委員会:2011/11/06(日) 19:20:07.14 ID:yzWweKBK
名前は女の子が好きそうなのを使わなくちゃいけないからこの先苦労しそうだな
358ななし製作委員会:2011/11/06(日) 19:24:43.09 ID:B5eVDMnt
有りそうで無かったトランプモチーフ

キュアハート
キュアスペード
キュアダイヤ
キュアクローバー

妖精の名前は、これだとやっぱりジョーカーかな
359ななし製作委員会:2011/11/06(日) 19:29:29.51 ID:8UawovU6
妖精の名前はスマイルだからニコだったりして・・・
360ななし製作委員会:2011/11/06(日) 19:40:35.72 ID:3mj2/ocV
>>358
ささきいさおが「ヘイヘイヘヘーイ」と歌いそうな編成だなw
361ななし製作委員会:2011/11/06(日) 19:53:54.35 ID:1L0duyuV
>>358
妖精の名前はビッグ1に決定だな
362ななし製作委員会:2011/11/06(日) 19:56:55.36 ID:gysWPu+U
>>359
主人公の名前もありうるかも。二胡とか
363ななし製作委員会:2011/11/06(日) 19:57:44.31 ID:MVEWF5mO
>>358
トランプモチーフはフレッシュでやっちゃったんだよな
まあブルームとブロッサムとかアクアとマリンとかモチーフ被りは前からあるんだけど
364ななし製作委員会:2011/11/06(日) 20:03:46.86 ID:RBte/snM
フェアリートーンがガイアメモリ流用したような設定だったからスマイルはオーメダルやレンジャーキーの流用したような玩具が出てくるだろう
365ななし製作委員会:2011/11/06(日) 20:05:53.88 ID:moYtcZJU
主人公は平仮名で”えみ”だってば
366ななし製作委員会:2011/11/06(日) 20:06:07.74 ID:rWOT1oug
オーメダルよりこころの種のほうが先っていう
367ななし製作委員会:2011/11/06(日) 20:09:08.30 ID:htIhGNOh
エミとニコはありそうだよな
でもエミって古臭いよな
俺の母ちゃんと同じ名前ぜ
368ななし製作委員会:2011/11/06(日) 20:11:00.54 ID:1lpOZhve
>>364
つーかその辺のネタは昨日出ていた玩具バレで出ていたのに
369ななし製作委員会:2011/11/06(日) 20:13:43.55 ID:Zjtx90ZN
キュアワロス
キュアニヤニヤ
キュアハンワライ
キュアハナデ
キュアセセラ

名前考えたら怖くなってきた・・・
370ななし製作委員会:2011/11/06(日) 20:19:32.40 ID:RBte/snM
>>368
見れんかった。来年はどんな玩具なの?
371ななし製作委員会:2011/11/06(日) 20:24:37.80 ID:1lpOZhve
>>370
ホルダー状のネックレスに心の種っぽいビーズ的なアクセサリーを
集めてはめ込めるようになっている

去年の心の種や今年のフェアリートーンのような
連動玩具を継承している

後、噂ではいきなり5人って話もあるが、玩具を見るに序盤は2人か3人っぽい
372ななし製作委員会:2011/11/06(日) 20:46:51.41 ID:SplOUDaw
結局、今回の連動おもちゃって宝石なのか?
373ななし製作委員会:2011/11/06(日) 20:55:13.37 ID:sszcJ62V
○○えみ
だとしてなんだろな姓名
桃園とか花咲や夢原みたいにプリキュア名を連想させるものなのか北条南野東山西島のように
かく乱を狙ったさほど関係の無いものなのか
青空えみとか大地えみとか海原えみあるいは星空えみなんてのを予想しとくか
374ななし製作委員会:2011/11/06(日) 20:57:35.00 ID:7QDr3GoC
なあスイートってアンチの多さ屈指じゃね?
ついでにプリアンチの多くが
女児アニメというだけで対象年齢の違うプリリズに打倒プリキュア託してねえ?
375ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:03:55.43 ID:1lpOZhve
>>372
あのビラを見る限りそんな感じ

>>374
正直スイートアンチ=ハートキャッチファンの一部の熱狂的ファンなんだろ
昔から見ている人間は、今の状態のスイートにケチつける人間はいない
376ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:06:53.04 ID:nbz5OVAa
フレ厨も気持ち悪かった。
377ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:09:07.04 ID:pT2y41YM
毎年荒らしてる奴は同じだろ。
スマイルはスイート信者のふりして荒らすに決まってる。
378ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:14:26.11 ID:l6k/h/B7
いや、普通にこれまでの仲良しこよしプリキュアが好きだった奴もアンチになってるだろ

何しろスタートダッシュが悪すぎ+プリキュア至上最高にご都合展開過ぎて
イメージの払拭ができてない
熱狂的なアンチに限ってハートキャッチ信者と言ってるなら知らんが
379ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:33:27.78 ID:jYa7yZiB
ハトから入った新参者だけど、フレ以前の歴代プリキュアも徐々に見てる
まだ途中だけど、途中まで見た限りでは、どのプリキュアも面白い
スイだけがダメ
380ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:36:30.33 ID:MVEWF5mO
スイートはバンク頼みで戦闘動かねぇわ敵キャラに魅力皆無だわ
むしろ今までプリキュア好きだった人の方が拒否反応強いと思うけどな
381ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:36:43.29 ID:lIrk3kWr
で、お前らはスイアンチなんか?
382ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:42:25.35 ID:moYtcZJU
スマイルはもう戦闘しなくていいよ

それこそ”おジャ魔女プリキュア”でいい(どれみもちょろっと戦闘してたが)
どうしてもバトルシーンが必要というなら、ギャグにならない程度のヌルい奴で
そうだな、ライジンオーなんかイイ塩梅だったような気がする
シリアスな悪玉は要らないよ
383ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:42:40.03 ID:1lpOZhve
プリキュアの動く動かないなんざ言い出したら
無印とマックスハートとSSとハートキャッチ位しか
動いていない感がある

5やGOGOやフレッシュは動いている回と動いていない回は
スイートとさほど差は無い
384ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:46:56.20 ID:jYa7yZiB
>>380
歴代のいろんなとこパクってるからね
しかもことごとく劣化させてるし
385ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:50:42.10 ID:usfuRCjf
>>363
フレッシュのトランプモチーフは全く意味がなかったし印象として薄い
全員ハートみたいなもんだったしな
トランプは今後やってもありだろう
>>375
=ではないよ。自分はアンチハト兼アンチスイだし
386ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:55:05.50 ID:NfG/vKpX
スイアンチにハトファンが多いのは
たしかだよね。

ハートキャッチとたとえる奴がマジで多い。

戦闘はプリキュアって初代からこんなもの
じゃなかったか?動いてたの重要な回だけだと思う。

まあ、それに関係なくスイートは出来悪いと思うけど。
387ななし製作委員会:2011/11/06(日) 22:31:10.32 ID:mR2T/oRP
本当にそう思っているなら眼科に行くことをお勧めする。
「格闘による戦闘」はプリキュアにとって大切な要素の一つであり
決してスイートのようにやっつけだったり、お粗末にしていい物ではない。

少なくとも蹴り1発からバンクでお終いなんて粗末なバトルは他にはないが?
変身する時間帯からして他シリーズと比べると遅すぎるのもスイートの特徴。
自分もそこは不満だし文句の出るのも分かるけどな。
388ななし製作委員会:2011/11/06(日) 22:35:52.59 ID:oGK4L8Ii
なんのスレだ
389ななし製作委員会:2011/11/06(日) 22:41:07.34 ID:htIhGNOh
プリキュア俺論
390ななし製作委員会:2011/11/06(日) 22:47:57.29 ID:nBWOeCS8
キュアワロスw
キュアプゲラw
キュアスマイルw

とかなりそうでこわい
391ななし製作委員会:2011/11/06(日) 22:50:27.37 ID:2Xd6zVLv
>>315
幼稚園保育園に自分のおもちゃって持ってっていいんだっけ?
392ななし製作委員会:2011/11/06(日) 22:54:55.84 ID:rWOT1oug
音楽にお菓子ときたから
そろそろおしゃれ系がきてもいいと思うんだよ
ファッション部的な意味じゃなくて、ヘアメイク的なやつ
393ななし製作委員会:2011/11/06(日) 23:03:13.74 ID:EQk8LCXb
初期必殺技:プリキュア・メガワロスwww!
武器必殺技:プリキュア・ギガワロスwwwwwww!
最終必殺技:プリキュア・テラワロスwwwwwwwwwwwww!
394ななし製作委員会:2011/11/06(日) 23:05:56.73 ID:2Xd6zVLv
>>333
平均視聴率と言え

>>339
けんかと音楽はもうタブーになるだろうね
395ななし製作委員会:2011/11/06(日) 23:12:28.07 ID:mR2T/oRP
>>394
ケンカ自体は悪くない、問題はそのやり方や内容だな
396ななし製作委員会:2011/11/06(日) 23:25:01.52 ID:usfuRCjf
>>386
それってハトオタじゃなく前作がハトだったから比べてるだけじゃね?
あと、どう考えても戦闘シーンはしょぼいだろ
バンクしか印象に残らないし
>>392
女児に自身の見た目ばかり気にするように促すアニメはこれ以上いらん
397ななし製作委員会:2011/11/06(日) 23:33:36.90 ID:2Xd6zVLv
5人ばらばらに宝石を集める

お互いのを争奪バトル

敵登場でチームになる

こんな感じ?
398ななし製作委員会:2011/11/07(月) 00:10:03.30 ID:9/x8th2n
>>333
平均視聴率は、歴代最低ほぼ確定※だが、現時点では最高視聴率も歴代最低
あとは最低視聴率の歴代最低記録を更新すれば、スイプリは最低視聴率三冠王になれる

※歴代最低平均視聴率を脱するには、残りの回全部7パーセント以上は出さなきゃならないが、今までに7パーセント以上を出したことが無い
399ななし製作委員会:2011/11/07(月) 00:11:06.49 ID:CMHOw1lK
>>396
プリキュアシリーズでしょぼくない戦闘なんて数えるほどだろ
ハトは技名が面白かったから印象に残っただけ
400ななし製作委員会:2011/11/07(月) 00:14:31.27 ID:9/x8th2n
>>395
例えば、2人とも武術の達人で、どこでも隙あらば勝負仕掛けてもいいみたいな約束してて、しょっちゅう乱闘騒ぎ起こしてるとか
元々お互いをライバル視してる才色兼備文武両道な2人が、いつでもどこでもアホな技比べ勝負やるとか
ギャグ風味の喧嘩なら、いろいろやり方はあったと思うんだ
401ななし製作委員会:2011/11/07(月) 00:27:31.45 ID:FetpHyvq
早くロゴが見たいよ
402ななし製作委員会:2011/11/07(月) 00:31:37.08 ID:0zG8ePWa
もうこうなったら近年のライダーのようなぶっ飛んだデザインで行け
403ななし製作委員会:2011/11/07(月) 00:36:21.14 ID:01Xm/f8t
フォーゼのデザインには未だに慣れない
404ななし製作委員会:2011/11/07(月) 01:32:23.04 ID:o4lR/m6q
スレチだたわけが
405ななし製作委員会:2011/11/07(月) 01:38:43.41 ID:IHDs2HDF
スレが伸びてるから
スマイルの事なんかナ〜ンにも語らないで
スイプリの悪口バッカリ書き散らしてる糞馬鹿キチガイ下呂オタクが一人で単発ID連投発狂してんだろーなーwww

って覗いたら本当にその通りでやんの(大爆笑)



…本当スイプリアンチって馬鹿ばっかりだよなー腹痛ェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406ななし製作委員会:2011/11/07(月) 03:16:21.60 ID:jOuASUhN
ライダー並みに凝った玩具は出ないのか?
407ななし製作委員会:2011/11/07(月) 06:28:28.28 ID:S+IZEloX
スイプリアンチは……うん、まあ。

>例えば、2人とも武術の達人で、どこでも隙あらば勝負仕掛けてもいいみたいな約束してて、しょっちゅう乱闘騒ぎ起こしてるとか
 元々お互いをライバル視してる才色兼備文武両道な2人が、いつでもどこでもアホな技比べ勝負やるとか

ないない。
408ななし製作委員会:2011/11/07(月) 07:00:53.72 ID:mVge3Y6t
ガラスの仮面風プリキュアが見たい
409ななし製作委員会:2011/11/07(月) 07:23:53.23 ID:xaesErmY
フレとハトのように激しいシリーズ間抗争を生むような作品でなければいいや。
梅Pの時代になって新たなファン層が増えたけど、どうもそのあたりの人間が
騒がしくて良くないな。
410ななし製作委員会:2011/11/07(月) 07:36:56.05 ID:Qjh3thIQ
>>409
うんな大友のネット内の空騒ぎ位脳内で軽くスルーしろよ
どんな作風でこようが、一人一人のマイベストプリキュアがある以上
ネット内での対立は消えない
411ななし製作委員会:2011/11/07(月) 07:43:20.42 ID:X/EeKEHx
フレッシュとハトってそんなに信者が対立していたっけ?
キャラデザから内容に至るまでまるで全く別の方向性だから対立する要素が無いと思うのだが。


ってかシリーズ8作のうち、スレがあまり荒れる事が無いのってフレッシュとハトぐらいだと思う。
まあ撃沈のSSなら荒れるのは仕方ない。
しかし5のスレの荒れ方は異常だよな…
必ず変なテンプレ貼る奴いるし。
フレッシュが始まった頃の5のスレなんかもうスレとして成立してなかった。
今もくすぶっている。
おかげで5を落ち着いて語れる場所は、アニキャラ個別の各キャラのスレしかない。
412ななし製作委員会:2011/11/07(月) 08:13:35.62 ID:S+IZEloX
プリキュアファンって萌えオタが集まってるからか
程度がかなり低い気がする。(人のこと言えないけど)


そして「子供目線」だとか「女児的にどうよ?」とか
言い出すもんだから殺意がわく。

てめぇ……ブヒブヒ鳴いてるだけだろ!
413ななし製作委員会:2011/11/07(月) 09:23:39.17 ID:WurPM0Cs
>>411
そういうことにしたい一部の勢力がいるだけでしょ
スイート本スレでもハト本スレはフレ叩きをしていたとか言ってる奴もいるが
去年の流れでそんな余裕はないしフレアンチが混じっていたとしてもごく一部だろうしね
ハトアンチのフレ信者が根に持ってるだけだと思うよ?見せてみろと言ってもコピペも貼らないし
フレもハトもどっちも大好きだから迷惑な話さ
414ななし製作委員会:2011/11/07(月) 10:57:06.36 ID:YAVqdC2k
2.9%だったからってつまらなかったとかいうことはなかったし、
8%台だったからって面白かったということもなかった

結論:視聴率は単なるオナニー
415ななし製作委員会:2011/11/07(月) 13:11:36.75 ID:MlUfPynD
スマプリの中の人達には

加藤英美里/宮崎羽衣/豊崎愛生/三森すずこ

にして欲しい。
416ななし製作委員会:2011/11/07(月) 13:24:37.93 ID:3mUAs1Cq
うん、視聴率と出来は関係ないよ。
417ななし製作委員会:2011/11/07(月) 13:28:34.02 ID:6yAdFfC8
>>415
加藤英美里さんがプリキュアになったらかがみんネタ、マスコットになったらQBネタが同人で大発生しそうだなw
特に後者は「僕(私)と契約して」というネタでまず確定かもww
418ななし製作委員会:2011/11/07(月) 13:38:46.80 ID:Z57TuKfc
>>415
笑顔を金で勝った人はちょっと…
419ななし製作委員会:2011/11/07(月) 13:41:04.66 ID:2oEFcoAO
>>417
ハイパーブロッサムを忘れないであげてください…
420ななし製作委員会:2011/11/07(月) 13:44:50.63 ID:Qjh3thIQ
よくプリキュア声優を予想する輩がいるけど
大半はドル売り声優を念頭に予想するから
始末が悪い

後、東映とお付き合いが殆ど無い事務所の
声優も挙げたりするのも非現実過ぎる
421ななし製作委員会:2011/11/07(月) 14:09:05.80 ID:x3AIVCrx
>>411 >>413
5を異常なほど叩いてるのは熱狂的なSSファンが変異した亜種的なSSファン達
奴らはその名を「SS厨」と呼称されている

SS厨達はSSの不振で存続の危機に陥ったこのシリーズを
5によってV字回復で派手に救われた事がとにかく気に入らないらしい
さらにしばらくシリーズを通して最強の戦士として君臨していたSSだが
近年HCにその最強の座を奪われたことでHCへの異常な叩きもしているもよう
422ななし製作委員会:2011/11/07(月) 14:27:38.02 ID:3mUAs1Cq
こんなこと言ってもSSアンチはキチガイとしか思われない
と思うけど。
423ななし製作委員会:2011/11/07(月) 14:37:04.21 ID:MlUfPynD
>>420
浅い声オタの願望でしかないからねw

ま、現実が明らかになるまでは夢見るのは誰でも自由っしょ。
424ななし製作委員会:2011/11/07(月) 15:12:52.22 ID:3mUAs1Cq
ハイパーブロッサム可愛いよね。
425ななし製作委員会:2011/11/07(月) 15:21:18.29 ID:uDWupg8L
加藤は無理
プリキュアの裏にベイブレードあるから
426ななし製作委員会:2011/11/07(月) 15:35:32.18 ID:Z57TuKfc
5以降は竹内、伊瀬、永野、仙台、沖、中川、水沢、小清水、折笠と
前作で脇役やってた人がプリキュアの声優になることあったけど
スマイルが5人なら2、3人はそういう人がくるのかねぇ
427ななし製作委員会:2011/11/07(月) 15:53:51.22 ID:Qjh3thIQ
>>426
玩具バレを見るに、5人は完全否定出来る
428ななし製作委員会:2011/11/07(月) 15:56:57.30 ID:0zG8ePWa
スイートのレギュラー/セミレギュラー女性声優の中でプリキュア候補に入るのって2、3人もいないんじゃ…

三石と日は外れるとして、くどまゆくらい?
429ななし製作委員会:2011/11/07(月) 16:22:10.83 ID:GpWriJ9M
リナと偽ホワイトがプリキュアか妖精になると無印の脇役ほぼコンプリートでちょっとおもしろい
430ななし製作委員会:2011/11/07(月) 16:25:45.09 ID:Qjh3thIQ
むしろエウレカセブンの主要キャラ声優制覇も近い
431ななし製作委員会:2011/11/07(月) 17:23:00.38 ID:9/x8th2n
>>426
金田朋子でお願いします
432ななし製作委員会:2011/11/07(月) 19:10:08.55 ID:mVge3Y6t
ハミィに意地悪した猫役:渡辺久美子
ゴリラ回の園児役:野田順子
ビート誕生回の少年役:折笠愛

この3人は濃厚
433ななし製作委員会:2011/11/07(月) 19:18:07.53 ID:i0acY2wD




            ヽ三/) ))
         __  ( i)))   初版400万部!!ワンピースこそ史上最高の作品
        /⌒  ⌒\ \   あとはゴミwwwwwwww
                  アンチざまあああああwwww
      /( ●)  (●)\ )   
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    
    |    (⌒)|r┬-|     |    
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄








434ななし製作委員会:2011/11/07(月) 19:28:58.54 ID:8KqimR9o
これだから売り豚は…
435ななし製作委員会:2011/11/07(月) 19:35:12.96 ID:3mUAs1Cq
売上げ厨(?)って一番面白い漫画はワンピースだと思ってるの?
436ななし製作委員会:2011/11/07(月) 20:56:13.44 ID:YnsgK7rw
>>420
東映以外でごり押しの激しいミューレとプロ・フィットがないのは安心だな
437ななし製作委員会:2011/11/07(月) 23:50:27.34 ID:Ysuon4I/
>>428
小林由美子、雪野五月、今井由香
438ななし製作委員会:2011/11/08(火) 00:05:34.13 ID:yZ6sOUGB
お母ちゃんズはさすがに無理が…
439ななし製作委員会:2011/11/08(火) 00:44:46.31 ID:pBRx5QCS
>>>438
ムンライがありだったんだからありじゃね?と思ったんだが駄目か
440ななし製作委員会:2011/11/08(火) 01:07:12.20 ID:xrjZvqjN
映画声優からの起用例もあるから、釘宮に妖精役やってほしい
プリキュア役じゃなくて妖精役。ここ重要
441ななし製作委員会:2011/11/08(火) 01:38:14.55 ID:eZK3YK9R
そろそろ能登の出番かと
442ななし製作委員会:2011/11/08(火) 01:48:12.36 ID:dSYnRAVw
>>417
後者だったらアコちゃんにギュッと抱き締められたら
魔法が使えるというネタを
443ななし製作委員会:2011/11/08(火) 02:46:05.83 ID:q/bB0mrQ
ここまで有益な情報なし、っと
444ななし製作委員会:2011/11/08(火) 04:48:45.46 ID:dcoANNrS
いい加減売上=戦闘力だと思ってる奴うざい
良し悪し語りたいなら最低限全部見ろ
445ななし製作委員会:2011/11/08(火) 05:15:50.56 ID:kk3/zF8O
タイトルロゴは兎も角
キャラデザは未だ決まって無いんじゃね?って程情報がねーな。

玩具情報+オーディション受けた人のツイッターソースから考察して
人数は2人→+3人で決まりか?
446ななし製作委員会:2011/11/08(火) 06:31:44.97 ID:wLsWOoYL
>>441
おまえは俺か
447ななし製作委員会:2011/11/08(火) 09:51:37.15 ID:8Oi/9S8O
>>440
彼女はマスコット系での活躍も多いからな、知っている範囲ではミルモのムルモ、たまごっちのまめっち、FTのハッピーだな。
448ななし製作委員会:2011/11/08(火) 12:02:51.23 ID:eZK3YK9R
絶チルの3人プラス澪辺りで、プリキュアやれそう
ただそのメンバーだと、多分平野綾が主役になるから、賛否両論で物議を醸しそうだが
(釘宮理恵が主役の可能性も高いが)
449ななし製作委員会:2011/11/08(火) 12:56:16.17 ID:yZ6sOUGB
釘は人気あるなぁ

何本主演しとんねん!というぐらいなのに、まだ需要があるというのが凄い
本当にプリキュア役に入るかもね、水樹なんてよもやのキャスティングだったし
450ななし製作委員会:2011/11/08(火) 13:06:56.12 ID:eZK3YK9R
深夜アニメはハーレムアニメが多いから、主要キャラ4人をまんまプリキュアに出来そうな作品、いろいろありそうだな
元プリキュアまたは現プリキュアが出てた作品も多いし
451ななし製作委員会:2011/11/08(火) 13:14:12.92 ID:8Oi/9S8O
>>448
そのうちの一人、白石涼子さんもハトプリでゲスト(水島アヤ:園芸部の部長)で出たことがあるな。
>>449
似たようなキャラならツインエンジェルでやっていたし可能だろうな、でもそれ故にツンデレな性格に
なるんだろうか、もし実現したらキュアツンデレなんてネタを描く輩が出るんだろうなw
452ななし製作委員会:2011/11/08(火) 13:20:41.14 ID:8Oi/9S8O
>>450
最近ではBLOOD-Cにキュアブロッサムだった水樹さん、まどかマギカにキュアベリーだったキタエリさんが
それぞれバトルヒロインを演じていたな。
453ななし製作委員会:2011/11/08(火) 13:51:33.20 ID:dJKvUB3Q
ろくに役作りもしてない若手のドルはプリキュアにいらんわ
454ななし製作委員会:2011/11/08(火) 15:20:28.91 ID:o9tYws2R
釘宮さんが主役になるとか言ってる人がいるけど…それはないな


理由は…京騒戯画で検索してみるがよかろう

いくらなんでも同時期に作られてるアニメ2本に両方共主役ってことはないだろうしな
455ななし製作委員会:2011/11/08(火) 15:38:45.52 ID:1L4v3nFX
ハイパーブロッサム>キュアブロッサム
456ななし製作委員会:2011/11/08(火) 16:32:15.79 ID:d9TMp14t
現時点で情報がなさすぎる
誰か新情報くれー
457ななし製作委員会:2011/11/08(火) 16:39:27.63 ID:uwlRhnbF
京騒戯画はこれぞ東映と思わせるキャスティングだったしなぁ
あんな感じなんじゃね
458ななし製作委員会:2011/11/08(火) 18:07:53.79 ID:VLfh1oPi
リーサルウェポン的なとっておきは伊藤静だろうな
全盛期より仕事減ってるし満を持して来期か再来期にきそう

伊藤静ってアクア、ベリー、パッション、ムンライ、ダーク、ビート
どれをやらせても違和感ない
お姉さんプリキュアだったら鉄板でくる
459ななし製作委員会:2011/11/08(火) 18:45:52.69 ID:p+UFRNd+
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
460ななし製作委員会:2011/11/08(火) 18:51:27.21 ID:yZ6sOUGB
>>458がリーサルウェポンとまでいう伊藤静がいまいちブレイクしないのは何故なんだぜ
461ななし製作委員会:2011/11/08(火) 19:01:46.44 ID:IuOIMD6R
過去の東映作品ヒロイン経験者枠は必ずあるような気がするな
462ななし製作委員会:2011/11/08(火) 19:04:50.20 ID:VLfh1oPi
>>459


>>460
朝・夕・深夜これだけヒロイン役取り巻くってブレイクしないもクソもないもんだ
単に歌が売れてないのと容姿がイマイチだからアイドル的な人気がないだけ
声優としては間違いなくトップクラスだよ
463ななし製作委員会:2011/11/08(火) 19:15:53.32 ID:uwlRhnbF
伊藤静はプリキュアのゲストも複数やったしサブレギュラもやっているので
昇格があっても別に驚かない人選ではある
464ななし製作委員会:2011/11/08(火) 21:11:57.88 ID:0XBc3QYM
>>454
プリキュア横綱の法則ってのがあって一度プリキュアをやると以後出番がなくなる
釘宮はダークレモネードをやってるので法則どおりなら出番は今後絶対にない
465ななし製作委員会:2011/11/08(火) 21:24:01.00 ID:/O4lpq2N
釘宮はいらん。
466ななし製作委員会:2011/11/08(火) 21:24:37.26 ID:IuOIMD6R
>>464
皆口、皆口
467ななし製作委員会:2011/11/08(火) 22:39:42.28 ID:8Oi/9S8O
まあ誰が起用されてもその声優さんの代表作のキャラにプリキュアコス(逆も可)させるネタのイラストが出るのはお約束だろうな。
今期のシリーズなんか公式発表の僅か数時間後に「キュアナージャ」のイラストが上がったようだ、果たして来期はどのくらいで
こういったネタが出るか楽しみだ。
468ななし製作委員会:2011/11/08(火) 22:43:29.64 ID:uWfUG+2J
>>464 >>466
ダークプリキュアはプリキュア扱いにはならないけど。
ここで言う「プリキュア横綱の法則」は、プリキュア役及びメイン妖精役を担当した
声優はそれ以後のプリキュアシリーズへの出演は無いという不文律のことだぞ。
(例外は映画プリキュアオールスターズへの出演)
ダークプリキュアやキュアフラワーは「プリキュア」が付いていてもプリキュア扱いに
ならないし、コロンやアズキーナは妖精であっても「メイン妖精」ではないからね。
469ななし製作委員会:2011/11/08(火) 23:00:57.31 ID:o3UJeg/l
>>449
ダークレモネードやったから無理じゃない?

>>451
白石と大久保は共演してほしい
470ななし製作委員会:2011/11/08(火) 23:54:59.45 ID:I9Xyp2lr
ここでは法則とか言ってるけどスタッフはそんなこと全く意識してない可能性は高いからな
出番が絶対にないということはない
471ななし製作委員会:2011/11/08(火) 23:58:25.08 ID:uwlRhnbF
法則と言うか将来DXみたいな企画をする時に混乱しそうな要素は避ける程度の意味合いなんだろうな
472ななし製作委員会:2011/11/09(水) 00:24:53.65 ID:YuK2Po/7
>>469
ダークミント=皆口裕子→gogoのフローラ→ハトの幼女 の例があるし
それにシャドー→シロップの例があるから
それを理由に釘宮を否定はできないよ
473ななし製作委員会:2011/11/09(水) 02:39:57.54 ID:5X9I8bOC
プリには広橋さん妖精には望月さんがそろそろ来てほしいところ
474ななし製作委員会:2011/11/09(水) 12:11:41.91 ID:NLj4JQRx
>>473
広橋さんをプリキュアにするなら

広橋涼
斉藤千和
池澤春菜
能登麻美子

のプリキュアが見たい
妖精は4人揃えるなら

渡辺久美子
小桜エツコ
金田朋子
藤原啓治

こんな感じでお願いしたい
本当はこの中に、川上とも子さんを入れたかったのだが…
475474:2011/11/09(水) 12:27:07.98 ID:NLj4JQRx
この場合の藤原さんは、イメージ的には「銀魂」でやってるようなツッコミ役でお願いしたい
476ななし製作委員会:2011/11/09(水) 13:14:55.70 ID:9Fm+LUiJ
>>474
みんな旬を過ぎてるしなかなかリアルなチョイスだな
その中の一人くらいはありそう
477ななし製作委員会:2011/11/09(水) 13:41:34.20 ID:IWbHXKE3
>>474
池澤春菜は上の法則があるからない
478ななし製作委員会:2011/11/09(水) 13:44:46.65 ID:9Fm+LUiJ
まだ9作目だし法則を持ち出すのは無理がある
それに妖精声優は一部を除いてヒロイン向きじゃない人が多いからたまたまかもしれない
479ななし製作委員会:2011/11/09(水) 14:37:14.75 ID:LhZVTtiT
ハトみたいな奇形体型はやめてくれよ
娘がサンシャインの足気持ち悪いって言ってたからな
480ななし製作委員会:2011/11/09(水) 15:29:24.97 ID:7f3e3ZXc
かといってフレッシュもね……
なににしても他シリーズと比べて明らかに浮くのは
止めてもらいたいね。
481ななし製作委員会:2011/11/09(水) 15:46:38.88 ID:+iDEwG6j
プリキュアオールスターなんてくだらねえし
今更初代〜5gogoあたりと似せられても結局フレ以降が浮いてるんだから
それらとは全く違う絵柄で浮いた方がいいだろ
奇形つかデフォルメが利きまくったデザインがいいな
3頭身とか5頭身でメリハリがある体型を希望する
482ななし製作委員会:2011/11/09(水) 15:51:01.23 ID:7f3e3ZXc
フレやスイがそうだけど、モコモコスカートは止めてもらいたい。
なんかベビー服みたいだよね。
もしくはワカメちゃん。
483ななし製作委員会:2011/11/09(水) 15:55:04.70 ID:Jl0XqsOv
商標登録DBが明日更新だから明日ロゴくるかもよ
484ななし製作委員会:2011/11/09(水) 16:01:36.16 ID:YuK2Po/7
見えないチラリズムを満たしてほしいぜ
モコモコはまだいいがスパッツはダメだ
モロ見せは慎みがない
485ななし製作委員会:2011/11/09(水) 16:04:01.59 ID:5X9I8bOC
>>476
おいおい、リアルも何もまんまケロロなんですけど
来期プリキュア侵略してくれたらうれしいけど
486ななし製作委員会:2011/11/09(水) 16:31:10.16 ID:Flirqhyy
>>485
ケロロ声優陣はプリキュアシリーズ経験のあるメンバーが多いけどね。
487ななし製作委員会:2011/11/09(水) 17:46:34.85 ID:R2OY2HIC
シルバー王女は無いかな
488ななし製作委員会:2011/11/09(水) 17:53:22.27 ID:9NbpOX9r
林原 めぐみ さん
高山 みなみ さん

コナン君&哀ちゃんのカポーが観たい。
489ななし製作委員会:2011/11/09(水) 18:37:55.54 ID:NLj4JQRx
>>485
そのツッコミを待っていた!\(^o^)/
490ななし製作委員会:2011/11/09(水) 18:41:35.23 ID:bNtA14M4
ここは流行に乗っかって悠木とか竹達の起用を
491ななし製作委員会:2011/11/09(水) 19:21:50.52 ID:16uLtWty
高森奈津美に来て欲しいと願っておこう
492ななし製作委員会:2011/11/09(水) 19:50:55.66 ID:gfu9so2C
白石は東映系でヒロインやってプリキュアでもゲストキャラやってと本命だけど
本命すぎて逆にない気がしてくる
493ななし製作委員会:2011/11/09(水) 19:58:12.65 ID:9Fm+LUiJ
平野 竹達 豊崎 戸松
のゴールデンカルテットでいこうぜ
494ななし製作委員会:2011/11/09(水) 20:09:36.46 ID:NLj4JQRx
20年前の声が出せるなら、プリキュアに推したい超ベテランがいる
芸歴40年のベテランながら、まだ45歳
495ななし製作委員会:2011/11/09(水) 20:28:11.23 ID:bNtA14M4
カツオはイラネーよ
496ななし製作委員会:2011/11/09(水) 20:29:10.25 ID:NLj4JQRx
釘宮がプリキュアやったら、実況スレが「くぎゅうううううううううううう!!!!!!」ってなレスだけで、2〜3スレ分消費する
497ななし製作委員会:2011/11/09(水) 20:29:53.40 ID:NLj4JQRx
>>495
よくぞ見破った\(^o^)/
498ななし製作委員会:2011/11/09(水) 20:32:22.00 ID:Jl0XqsOv
敵に若本きてほしい
499ななし製作委員会:2011/11/09(水) 20:34:43.05 ID:YuK2Po/7
>>493
ジュエペでいいんじゃね
500ななし製作委員会:2011/11/09(水) 20:36:32.03 ID:bNtA14M4
本格ツンデレ型プリキュアのために釘は残していると思ふ
501ななし製作委員会:2011/11/09(水) 20:39:00.34 ID:Flirqhyy
>>494
その場合は公立中通いで制服も地味な色彩で古めかしいデザインにするといいな。
502ななし製作委員会:2011/11/09(水) 20:56:23.23 ID:9vNmNSuJ
>>491
1月からanotherのヒロイン決まったようだから難しいな
503ななし製作委員会:2011/11/09(水) 22:35:19.71 ID:ZX33kKGd
>>472
そもそもダークプリキュア5は
5人中3人が後のシリーズに出てる
504ななし製作委員会:2011/11/09(水) 22:43:19.26 ID:NLj4JQRx
プリキュアの初期メンバーでは今まで無かったけど、その30分前や1時間前の番組なら当たり前のパターン
即ち、しばらく1人でプリキュア頑張るパターンと、第1話から3人以上メンバーが揃ってるパターンって、プリキュアじゃやっちゃダメかな?
505ななし製作委員会:2011/11/09(水) 23:36:03.10 ID:9b4ok8vE
>>504
一話だけだけど一人だけってのは何回かなかったっけ?
506ななし製作委員会:2011/11/09(水) 23:37:43.38 ID:Jl0XqsOv
>>505
あった5とフレとハト
507ななし製作委員会:2011/11/09(水) 23:53:15.82 ID:lqMRZQMY
釘宮はやめろ。マジで。
508ななし製作委員会:2011/11/09(水) 23:58:32.78 ID:+iDEwG6j
>第1話から3人以上メンバーが揃ってるパターン
ミスリード糞うぜえってならない点はいいけど、それ面白いか?
でも、既に揃ってるパターンはゴーカイジャーみたいに
仲間になるまでの過程を回想で出すなら面白いか
509ななし製作委員会:2011/11/10(木) 02:20:30.30 ID:bPA0hF4j
510ななし製作委員会:2011/11/10(木) 02:31:41.64 ID:rx5LjDaA
>>509
この前でたキラキラデコラのやつですな
デコレーション装着ってなんぞ

あとは特に新情報はないですね…
511ななし製作委員会:2011/11/10(木) 02:56:21.49 ID:07mVkBfc
セーラームーンみたいに開始しばらくは一人で頑張るプリキュアが
一作くらいあっても良いと思うんだけどなぁ。三〜四話くらいでもいいからさ
仲間が増えた時のヤッター感が高まると思うんだけど
5やフレみたいにさっさとチーム揃えないと今の時代はダメなんだろうか
512ななし製作委員会:2011/11/10(木) 03:40:41.87 ID:Pb0jYwQu
>>509
ピンク、ブルー、イエローの3人?
513ななし製作委員会:2011/11/10(木) 04:27:10.93 ID:uCHvBkej
>>511
昔から戦隊も変身アニメもメンバーすぐ揃ってたから、今の時代は関係ない
1人で1クール近く戦ってたセーラームーンが異色なんじゃないか?
514ななし製作委員会:2011/11/10(木) 04:39:18.60 ID:/+TD/P7c
プリキュアはまず玩具から構想を始めるから仕方がない。
最近のライダーと同じ
515ななし製作委員会:2011/11/10(木) 04:47:03.02 ID:T2Kgcs7R
昔の変身ヒーローなんて最後まで1人で戦ってたぞ
敵と戦いながら孤独とも戦ってたし
516504:2011/11/10(木) 07:18:28.51 ID:AItLYVrr
>>505>>506
いや、それは第1話で主人公だけ覚醒ってパターンでしょ
俺がイメージしたのは、その後も何回か1人で頑張る展開
今までの最高は、多分ハトの第2話までだけど、それとて1話からの続きだし
その後の書き込みから見て、1クール近く引っ張るのはつらそうだけど、4〜6話ぐらいなら、1人で引っ張っちゃダメかなと
そういうイメージで>>504書いた
517ななし製作委員会:2011/11/10(木) 09:21:56.90 ID:rx5LjDaA
>>512
ピンクイエローブルーの三色あるけど、イエローは
同じ柄でピンクとイエローの色違い
同じ柄でブルーとイエローの色違い
という扱いなんだよね
これだけじゃまだよくわからない
518ななし製作委員会:2011/11/10(木) 09:32:20.68 ID:MyhFOpx7
今日辺りにスマイルのロゴが公開されるのか?
何か面白いコメントしてまとめブログの肥しにしてやんよ
519ななし製作委員会:2011/11/10(木) 10:57:21.68 ID:XdnrV5eR
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h157862192
キラキラデコラのと連動?
これだけじゃなにもわからんな
520ななし製作委員会:2011/11/10(木) 11:35:36.80 ID:q/UGeH71
ロゴが来ないところを見るに、今日は来ないのか?
521ななし製作委員会:2011/11/10(木) 14:13:57.79 ID:hb7iK0Z+
スイートのロゴが発表されたのって去年の今頃だったっけ?
522ななし製作委員会:2011/11/10(木) 14:17:33.81 ID:q/UGeH71
>>521
スイプリは文化の日の次の日ぐらい
あの時は商標とセットでロゴもバレてる
523ななし製作委員会:2011/11/10(木) 14:48:49.65 ID:hb7iK0Z+
>>522
そうだそうだ、懐かしいな
当時キュアリズムを見た時、ブロッサムに似てて萎えたなぁw
524ななし製作委員会:2011/11/10(木) 17:17:22.59 ID:JoHd6MvL
メロリズの画像は11月29日くらいだった
525ななし製作委員会:2011/11/10(木) 17:25:59.31 ID:40eSJYKB
あと3週間くらいか
待ち遠しい
526ななし製作委員会:2011/11/10(木) 19:23:06.25 ID:3vIP/Jg6
スイートはDX映画集合絵の中心部分のバレ画だったな

アパレル系に提供した図案のようだったが、カラー且つ鮮明で驚いたよ
527ななし製作委員会:2011/11/10(木) 20:52:33.78 ID:EZUTGOQz
いつも一発目のバレ絵の絵師はキャラデザじゃないセイカ系の微妙な絵師だからがっかりするんだよね
528ななし製作委員会:2011/11/10(木) 21:24:53.59 ID:Gy0IjCba
スイートの一発目はDXの全員集合絵だったから、あっちの方が断然可愛かった
その後に実際のキャラデザ見て、視聴する気無くした
529ななし製作委員会:2011/11/10(木) 21:28:55.45 ID:Pb0jYwQu
ハトの一発目の絵はかなり衝撃だったな
530ななし製作委員会:2011/11/10(木) 21:31:44.76 ID:jTZYA99c
スイートもハトもあの左に宣伝文句が書いてある画像の立ち絵は
妙にがっくりくる垢抜けなさがあったよなあ
531ななし製作委員会:2011/11/10(木) 21:41:06.08 ID:3vIP/Jg6
まぁ、2年前のおジャ魔女プリキュアのインパクトを超えるには、ちびまるキュアくらいが来ないと駄目だろうな
532ななし製作委員会:2011/11/10(木) 22:03:08.51 ID:YzSLT79p
あ、今日の公開商標公報に、ロゴを含む新しいものはありませんでした。残念。
「仮面ライダーレジェンド」というゲームはあったけどね。
533ななし製作委員会:2011/11/11(金) 00:26:15.19 ID:QXwtbddx
フリーズンとかシャドウとかチョコラとかの映画ゲストが
後の妖精化するパターンがちらほらあるね(チョコラはMH映画にも出てたっけ)
映画の中から希望を選ぶなら、オリヴィエ役の大谷育江に妖精やってほしいな
ピカチュウとかチョッパーとか言われるだろうけどw幼女ウケは凄く良さそう
534ななし製作委員会:2011/11/11(金) 01:07:02.44 ID:g49AQQFW
なかなかガードが固いな
535ななし製作委員会:2011/11/11(金) 02:10:45.55 ID:rIJsdDFU
妖精役はSSでみのりの声優やった齋藤彩夏が一番受けが良さそうだと思うが
ジュエルペットのうさ公と被るから駄目かな
あとメイン妖精に男性声優は選ばないでほしいな(高城元気とか代永翼ならおk)
個人的には声より絵が気になる。山本ルンルン来い!
536ななし製作委員会:2011/11/11(金) 02:55:32.88 ID:sgHSzgyb
いい加減プリキュア声優の人選って、東映アニメーションや東映の特撮など
お付き合いがある大手声優事務所か、声優個人かってのが見えているのに
殆ど付きがない事務所の萌え系とか挙げるアホは一体なんなんだろうか

どうせ来期も青二や81やシグマの中のから厳選だろ
ミューズの大久保も81だから選ばれたとしか思えない
537ななし製作委員会:2011/11/11(金) 04:01:02.21 ID:C8BcS9uF
>>536
何回も同じこと連呼しなくていいよ。徘徊ボケ老人かよお前は
538ななし製作委員会:2011/11/11(金) 08:01:41.06 ID:dvy/0qdK
>>536
またお前か、死ねよ
539ななし製作委員会:2011/11/11(金) 08:04:44.41 ID:hUO8pod0
うーん
俺もこれ関連スレで都合50回くらいみたなあ
固定概念で断定口調だから目立つんだよね
540ななし製作委員会:2011/11/11(金) 12:44:10.77 ID:mrJ8nigJ
>>531
「ホ〜ホケキョとなりのプリキュアちゃん」とか。
541ななし製作委員会:2011/11/11(金) 13:04:08.37 ID:YHCZE765
小野涼子 生天目仁美 壱智村小真 伊藤静

プリキュアにサブ役で出たことのあるこの4人でなら!
無理か。
542ななし製作委員会:2011/11/11(金) 13:39:04.59 ID:GRj5loZD
>>536
そういうことじゃないから
プリキュアは覇権アニメ
覇権アニメなら覇権声優を出すべきなのは常識
むしろ常識に縛られた東映が悪い
花澤、茅野、加藤を出さないようならプリキュアに未来はない
543ななし製作委員会:2011/11/11(金) 14:23:26.66 ID:yZLaEWdO
なんで声ヲタってどいつもこいつもこんなにウザいの?
声優総合板にスレあんだからそっちにいけよ
544ななし製作委員会:2011/11/11(金) 14:36:08.17 ID:pv9M3pU9
まだわかんないの?なんか圧がかかってんのかね
545ななし製作委員会:2011/11/11(金) 14:49:59.74 ID:GRj5loZD
>>543
じゃあお前>>536擁護するの?どうどう?DODODO
はい証明終了
546ななし製作委員会:2011/11/11(金) 15:07:24.08 ID:GUE6QL5e
病気ですね
547ななし製作委員会:2011/11/11(金) 16:10:40.52 ID:64XiVUxs
さしてネタもないのに商標バレだけでスレ立てした1が悪い
再来期はせめてプレHPがうpられてからにすべし
548ななし製作委員会:2011/11/11(金) 16:39:47.35 ID:PKwvlAAo
デマ画像でスレが立ったフレッシュよりはマシ
549ななし製作委員会:2011/11/11(金) 17:00:01.03 ID:RrxXaeO+
シリーズ終了で小清水に新しい傷ができなくてよかった
550ななし製作委員会:2011/11/11(金) 17:01:45.87 ID:g49AQQFW
プリキュアシリーズが終了って言う奴は毎年いるぞ
どうせ来年も騒ぐに決まってるw
551ななし製作委員会:2011/11/11(金) 17:23:35.17 ID:A9FSUr7p
正直声優は素人でもいいけど、遊戯王みたいに。
552ななし製作委員会:2011/11/11(金) 18:07:53.51 ID:PKwvlAAo
プリキュアの素人と言えば芸人声優だろう
オードリーの悪夢
553ななし製作委員会:2011/11/11(金) 18:13:42.89 ID:gaYgTZdH
それは言わない約束でしょ?
554ななし製作委員会:2011/11/11(金) 18:40:42.54 ID:PKwvlAAo
この頃やらないけど梅澤Pは声優初挑戦が好きそうなイメージある
デジモンセイバーズとかよくやっていたし
555ななし製作委員会:2011/11/11(金) 19:25:45.00 ID:NXrR1LrR
そういえばまだ肌色プリキュアって出てないね
コスチュームが裸に見えるような感じでキュアエロスとか名乗っちゃうの
556ななし製作委員会:2011/11/11(金) 20:00:24.14 ID:9SQMPVCS
金色銀色も出て無いな
557ななし製作委員会:2011/11/11(金) 20:03:53.23 ID:Xn4fQc3t
え?
558ななし製作委員会:2011/11/11(金) 20:34:27.28 ID:Ix2Tj1Jd
>>555
NG
559ななし製作委員会:2011/11/11(金) 20:51:17.74 ID:yZLaEWdO
>>556
つブルーム、サンシャイン
つイーグレット、ムーンライト
560ななし製作委員会:2011/11/11(金) 21:35:10.03 ID:bBH0yTCm
そろそろ保護色のプリキュアが出てもいいはず
561ななし製作委員会:2011/11/11(金) 21:46:54.19 ID:tb/ELtCD
爬虫類モチーフか。
キュアカメレオン
キュアスネーク
キュアタートル
キュアフロッグ
やべえ気持ち悪いw
562ななし製作委員会:2011/11/11(金) 21:51:53.19 ID:9SQMPVCS
>>556
こいつら初期から金色銀色だった?
どうみても白とか黒とか黄色とか紫とかにしか見えんが
563ななし製作委員会:2011/11/11(金) 21:55:56.76 ID:qpbbuj8W
戸田恵子
藤田淑子
坂本千夏
で頼む
564ななし製作委員会:2011/11/11(金) 21:57:20.67 ID:Xn4fQc3t
>>562
鳩に関しては監督の長峯氏がツイッターで
銀色はアニメでは綺麗に色が出せないからしょうがなく紫にしたが本当は銀色と公言している。
サンシャインも登場回に敵幹部に「金色のプリキュア」と言われている。
565ななし製作委員会:2011/11/11(金) 21:58:34.17 ID:B1y4cM2k
金や銀みたいな光沢色は結局
色じゃなくて塗り方で表現するしかないもんな
566ななし製作委員会:2011/11/11(金) 22:17:40.92 ID:1MeY10Fb
ゴールドとシルバーが出たならあとはカッパーか
567ななし製作委員会:2011/11/11(金) 22:17:45.24 ID:MiUgDxwU
銀色といってもどう見ても白じゃん、って配色多いからな
568ななし製作委員会:2011/11/11(金) 22:50:19.19 ID:DypA7cZF
バレ画像最速でいつくらいに出るの?
569ななし製作委員会:2011/11/12(土) 00:08:18.63 ID:T8XZTsSO
バレスレに12月1日に玩具屋へのバンダイの発表会があるって書いてあった
570ななし製作委員会:2011/11/12(土) 00:34:29.35 ID:F7aqoa55
次のプリキュアは変身前の名前が平仮名シリーズか
咲が仲間外れで可哀想だから濁点付いてない主人公にしてあげてくれ…
571ななし製作委員会:2011/11/12(土) 10:01:55.49 ID:cx5J5MG3
千和を起用してくれ
572ななし製作委員会:2011/11/12(土) 13:44:13.93 ID:5fj/X/YC
そろそろ、○子とか○○子って子の付く女の子出ないかな
笑子とか
573ななし製作委員会:2011/11/12(土) 13:52:17.48 ID:oHF62yr1
薫子
574ななし製作委員会:2011/11/12(土) 17:29:56.20 ID:dzUtsADK
そういえばフレッシュから笑顔で変身するよね。

まじめなシーンでもやるからやめて欲しい。
575ななし製作委員会:2011/11/12(土) 17:37:53.34 ID:12DVVH+9
>>574
>キャラクターをにこにこ笑わせておくと、なんとなく楽しいシーンになるんですよね。
>だから各話の演出スタッフはすぐに登場人物を笑顔にしてしまうんです。
>でも、それじゃあ全部のキャラクターが同じになってしまう。

プリキュアびあで長峯の対談で言ってたことだがそういうことなんだろうな
576ななし製作委員会:2011/11/12(土) 17:47:02.55 ID:5fj/X/YC
>>574
えりかの姉がピンチの時の変身バンクの笑顔は萎えたな
577ななし製作委員会:2011/11/12(土) 17:48:45.98 ID:IXIhPU/I
バンクは割り切って見てるからなんとも思わないなあ
578ななし製作委員会:2011/11/12(土) 18:55:26.48 ID:E3jh6IA+
>>572
笑子って変な字面だな
>>574
完全に同意。媚びてる感が嫌だし、大体何で戦う前に笑ってるの?って腹が立ってくる
ラスボス戦なんて死ぬかもしれんくらいにキツいだろうに
バーサーカー的キャラなら笑顔でいいけど
そうじゃない子しか出てないからな
579ななし製作委員会:2011/11/12(土) 20:07:12.70 ID:NNyFEfYm
今度のシリーズはもっとそのノリが強そうだな
タイトルだけ見ると笑いながら敵を倒しそうだ
580ななし製作委員会:2011/11/12(土) 21:14:10.29 ID:dzUtsADK
>プリキュアびあで長峯の対談で言ってたことだがそういうことなんだろうな

言ってることには同意なんだけどこの人自体がなぁ、うーん。

>媚びてる感が嫌だし、大体何で戦う前に笑ってるの?って腹が立ってくる
 ラスボス戦なんて死ぬかもしれんくらいにキツいだろうに

だよなぁ、自分もバンクって割り切ってるけど、シリアスなシーン
でされると、さすがに萎える。
581ななし製作委員会:2011/11/12(土) 21:16:54.02 ID:LM3TsHj7
>>575
それ言ってたの馬越じゃなかった?
ゆりの顔をムスッとさせるのが仕事だったとか
582ななし製作委員会:2011/11/12(土) 21:17:07.68 ID:etxoyzlq
丸々と太った巨漢プリキュアがリーダーで格闘戦の達人
敵の打撃を脂肪の壁で笑いながら防御するキュアぽよよん

と予想した
583ななし製作委員会:2011/11/12(土) 21:33:34.80 ID:4yGI5Pkh
笑顔変身バンクはあんまし別に気にならないが、笑顔必殺技バンクはオイオイと思ったわ
584ななし製作委員会:2011/11/12(土) 21:38:29.30 ID:31phBgPC
鷲尾P時代は変身バンクも必殺技バンクもキリッとしてんだよな、一切笑わない
585電車男 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 21:38:37.53 ID:5VE7iveB
プリキュアは永遠に大好きですよねー!?♪。
586ななし製作委員会:2011/11/12(土) 21:40:11.43 ID:T8XZTsSO
Pが変われば笑顔バンクじゃなくなるかも
587ななし製作委員会:2011/11/12(土) 23:38:25.04 ID:IC8+rkXA
フレッシュだってmktnとせつなはバンク中でもキリッとしてたじゃん
キャラの性格別にメリハリ付けてればいいんだよ誰かがニコニコしてても
588ななし製作委員会:2011/11/12(土) 23:40:37.68 ID:HYWMXp08
スマイルだけに来年が笑顔バンクじゃなくなる可能性は限りなく低そうに思えるが
589ななし製作委員会:2011/11/12(土) 23:44:16.99 ID:VCkWqkgl
>>581
どっちも言ってる
あの二人はほとんど分身みたいなもん
590ななし製作委員会:2011/11/13(日) 00:39:51.96 ID:L+8E9tv5
戦いそのものの持つ、魔力に酔ってるんじゃないかな
戦いの前に、笑顔になってるプリキュアは
人間苦行に耐えるだけでは、長くは持たない
その苦行の中に喜び見出して、中毒になるぐらいでないと
591ななし製作委員会:2011/11/13(日) 05:48:28.11 ID:WxUtUo4f
>>583
確かに。

まあ敵を殲滅する訳じゃないにしても
笑顔はな…技自体をこれ以上可愛くすると
戦いに緊張感無くなるしな
592ななし製作委員会:2011/11/13(日) 09:17:22.32 ID:CR5EdptV
来年は父母の呼び方をお父さんお母さんに戻して欲しいわ
パパママはどうも好かん(まあ1人くらいならキャラ立てで許容できるが3人ともってどうなの?)
593ななし製作委員会:2011/11/13(日) 09:26:40.29 ID:JgA2f+kP
去年はえりかだけパパママだったっけ?
ついでにお父様お母様呼びのお嬢様キャラも復活きぼんぬ。
594ななし製作委員会:2011/11/13(日) 10:42:57.22 ID:CplKnQMg
とりあえずロゴまだ?
595ななし製作委員会:2011/11/13(日) 11:04:34.62 ID:PSZEPiAb
なんつーかまぁスイプリに一年365日ず〜っとネガキャンしたツケが回って

スマイルに全く誰も期待しなくなっちゃったってゆー自称真のプリヲタ(笑)自業自得振りが滑稽だよね。(苦笑)
596ななし製作委員会:2011/11/13(日) 11:38:19.79 ID:3ORcKbtO
梅澤になってから私立共学ばかりになってつまらん。そろそろ別学や女子校をやれよ。
597ななし製作委員会:2011/11/13(日) 11:39:50.44 ID:L+8E9tv5
>>592
1人関西人をメンバーにして、お父ちゃんお母ちゃん、又はお父はんお母はんでもいいかも
598ななし製作委員会:2011/11/13(日) 12:23:47.87 ID:c3/zxDBU
>>596
そこはあえて公立でしょう、制服デザインも比較的シンプルにするのもありだな。
セラムンのうさぎ、亜美、美奈子はそうだったし。
599ななし製作委員会:2011/11/13(日) 13:58:26.03 ID:Hx3pkrUc
>>563
坂本千夏は既にキュアフラワーやってますから
600ななし製作委員会:2011/11/13(日) 14:01:42.82 ID:WtVgQ7B/
>>597
関西はボーイッシュ(短髪)、凸と並ぶ不人気属性だからなあ
ギャグっぽいのがいかんのかな
まあ、厳しいと思うよ

大人相手ならその手のキャラがお当番回で見せる意外なかっこよさや切なさのギャップで人気出るかもしれんが
子供、特に幼児は普段がかわいいか、かっこいいかだからねえ
601ななし製作委員会:2011/11/13(日) 14:20:51.47 ID:L+8E9tv5
>>600
じゃりん子チエに謝れ
602ななし製作委員会:2011/11/13(日) 14:42:53.11 ID:WtVgQ7B/
IDがLで始まってるやつ、しってるか
東日本では夏休みの朝にじゃりン子チエ再放送なんてなかったらしいぜ
俺も上京して初めて知った

っていうか、舞台からして西成?のアニメと他アニメで1人だけ関西いるのは別の概念だろ
603ななし製作委員会:2011/11/13(日) 14:55:38.90 ID:EWWNOCTv
東日本の人間はじゃりン子チエに続編のTVシリーズがあったことさえ知らないだろ
604ななし製作委員会:2011/11/13(日) 15:45:28.89 ID:2YHbZOHG
うむ、知らなかった
605ななし製作委員会:2011/11/13(日) 16:28:54.98 ID:/0bRKbmC
俺も知らなかった
知らなくても、悔しいとか残念とかこれっぽっちも思わないが
606ななし製作委員会:2011/11/13(日) 16:48:46.94 ID:bwaCtfRW
とりあえず主要メンバーを小学生にしないか。
女児に年齢的に近い方が少しでも人気回復できそうな気が。
607ななし製作委員会:2011/11/13(日) 16:56:47.95 ID:iTDYsEOW
>>606
先代プリキュアであるママからプリキュアを引き継いだ
小学生、中学生、幼稚園児、高校生、女子大生の
編成で行こう。

これで男キュア以外は一通りカバー出来る。
608ななし製作委員会:2011/11/13(日) 16:56:48.20 ID:JgA2f+kP
完全大友排除してくれるなら小学生でもいいと思うがそうでなきゃもう小学生は嫌だな。
ミューズにエロ妄想してるやつらが気持ち悪すぎる。
609ななし製作委員会:2011/11/13(日) 17:02:29.07 ID:WtVgQ7B/
どうだろうな
下手な大人より子供の方が感情移入()自己投影()用の馬鹿ガキキャラ嫌うとも言うしなあ
プリキュアは憧れのお姉さんだろ
だから、恋愛相手にしてもさらに憧れの王子様的お兄様キャラなわけで

今年はアコいるけど、ミューズにしたって代わりに姫属性つけてるからな
偶然プリキュアになった以外にオプションのない一般小学生じゃ
610ななし製作委員会:2011/11/13(日) 17:33:03.16 ID:BgPOoofj
実際に小学生プリキュアはアコがどう受け入れられるかだから、子供に受けたらそのうち出てくるかもね
子供はお姉さんキャラが好きといってもシリーズで一番ヒットしたのは何年も上げてきた等身を下げたハートキャッチだし
この手の話はオタの妄想入りまくってるのもあって外野から分析するのは不可能
611ななし製作委員会:2011/11/13(日) 17:36:36.16 ID:VDyESQmx
>>607
まるでてんとう虫の歌か一発貫太くんだなw
612ななし製作委員会:2011/11/13(日) 17:45:25.50 ID:VDyESQmx
>>607
単純に、中一中二中三高一の、年子四姉妹でいいんじゃなイカ?
あるいは中二を双子の姉妹にして、初期メンバー2人がその双子で、追加メンバーが年子の姉と妹とか
双子が上手く子供に区別出来るように、脚本と演出とキャラデザと声優の力量が問われるけど
613ななし製作委員会:2011/11/13(日) 18:51:38.38 ID:CR5EdptV
そこまでするなら母親もプリキュアにしよう
名前はキュアマザーで
614ななし製作委員会:2011/11/13(日) 21:47:22.19 ID:YELfTaTH
>>600
気持ち悪いステレオタイプ関西人にするから不人気になるんだよ
普通にやりゃいいのに普通に
615ななし製作委員会:2011/11/13(日) 21:57:44.03 ID:JgA2f+kP
関西でも大阪じゃなくて京都あたりのお上品な子がいいんじゃないかい?
プリリズのせれのんのおしとやかな子の方なんかは人気ありそうだが。
616ななし製作委員会:2011/11/13(日) 22:06:23.14 ID:eG+djkrP
完全はムリだろうが3DにしたりOP含めて実写パート入れたり主要人物に素人アイドル使ったりすれば劇的に減らせるよ
きらレボとめちゃモテ委員長で実証済み
617ななし製作委員会:2011/11/13(日) 22:08:55.07 ID:eG+djkrP
追記:>>616>>608あてね
618ななし製作委員会:2011/11/13(日) 22:24:12.09 ID:LkRrRhNq
>>613
それなんてマジレンジャー
619ななし製作委員会:2011/11/13(日) 22:31:07.50 ID:JgA2f+kP
>>616
そうなんかい?でも実写だとNHKのまいんちゃんやラブギターロッドのCMの子みたいに
下手にかわいい子つかっちゃうと今まで以上に変なのが湧いてくるような気がするが…
どうして3Dだと減るん?
620ななし製作委員会:2011/11/13(日) 22:32:19.99 ID:EWWNOCTv
きらレボはCGがきもかったんだよ
621ななし製作委員会:2011/11/13(日) 22:36:59.56 ID:ncvr8sfn
きらレボは声優にアイドル使ってアニオタ排除したけど
別の変なのはキチンと釣ってたような
622ななし製作委員会:2011/11/13(日) 22:38:58.75 ID:CplKnQMg
大友完全排除なんて無理だろ
623ななし製作委員会:2011/11/13(日) 22:45:10.76 ID:c3/zxDBU
>>622
少子化が進んでいる以上そういった方面へ市場を広げるしかないからなあ。
ただ水着解禁とかやらないうちは大丈夫かもしれない。
624ななし製作委員会:2011/11/13(日) 23:42:44.37 ID:VDyESQmx
水着で思い付いたが、水泳部を舞台にしたプリキュアにすれば、普通に年中水着に出来るぞ
私立中学なら、温水プールとかあってもおかしくないし
625ななし製作委員会:2011/11/14(月) 00:47:28.28 ID:5B40TuM5
>>615
大阪も京都も変わらんよ
そのイメージがステレオタイプ
626ななし製作委員会:2011/11/14(月) 00:48:42.23 ID:ZTND3zx+
今週こそロゴこい
627ななし製作委員会:2011/11/14(月) 01:47:16.89 ID:BO5PCT3X
ミューズは判らんがちびうさは人気あったな(なかよしの人気投票で一位だった)
小学生だから人気という訳ではなく、年上と一緒に戦える年下カコイイ!系の人気だと思う
キャラ単体の若さじゃなくて、相対的に年下である事が重要なんだよね
だからおそらく幼女的にはレモネードみたいに1歳下でも構わない
628ななし製作委員会:2011/11/14(月) 07:19:11.83 ID:EPBljXxk
あと今後出そうなのは、見た目と年齢のギャップが激しいパターンかな
例えば、身長170ぐらいあって、顔立ちは大人っぽい美人の、小学6年生とか
逆に身長140ぐらいで、丸顔童顔で小学生にしか見えない、中学3年生とか
その2人のコンビとか
629ななし製作委員会:2011/11/14(月) 07:58:13.60 ID:IoOI0Yya
普段はマリン形態(体型)だが100%の力を発揮すると
肉体が活性化してムーンライト形態(体型)になるみたいなプリキュアも
ありきたりではあるけど期待したい。

630ななし製作委員会:2011/11/14(月) 08:03:53.87 ID:EPBljXxk
>>629
いいなあ、それ
パワーアップの視覚的表現として、実に分かりやすい
631ななし製作委員会:2011/11/14(月) 08:51:32.81 ID:IoOI0Yya
>>630
外見が成長しても中身が変わらなければギャップ萌えにもなるしね。
632ななし製作委員会:2011/11/14(月) 09:01:49.72 ID:XGwfG/k2
>>629
つキュアミューズ
633ななし製作委員会:2011/11/14(月) 09:14:02.86 ID:MuutNAtH
武藤遊戯的なのはどうよ?
634ななし製作委員会:2011/11/14(月) 13:33:23.85 ID:QvBCavzu
一時期話題に上ったレーザーレーサーみたいなタイプなら問題なくね?>水着
635ななし製作委員会:2011/11/14(月) 14:09:58.00 ID:PPjzVrv4
>>613
戦闘前の決め台詞
「エンディングまで泣くんじゃない」
「名作保証」
636ななし製作委員会:2011/11/14(月) 14:51:04.26 ID:XONxPySw
で、スマイルの情報はまだかね?
637ななし製作委員会:2011/11/14(月) 17:50:09.57 ID:5yE3Nkua
二週間後に此処に来てください
全く新しいプリキュアをご覧に入れますよ
638ななし製作委員会:2011/11/14(月) 18:52:19.49 ID:8YDsaKL1
つうか今年は商標登録しないの?

だれかスマイルプリキュアの商標とっちまえよ
639ななし製作委員会:2011/11/14(月) 18:56:12.13 ID:MuILXAzA
>>638
このスレ最初から全部読んでる?
640ななし製作委員会:2011/11/14(月) 19:59:14.59 ID:aqmWUcCM
商標の意味さえ理解してなさそうだな
641ななし製作委員会:2011/11/14(月) 21:58:08.30 ID:fkmqoW68
>>629
赤ずきんちゃちゃみたいな?
642ななし製作委員会:2011/11/14(月) 22:04:07.32 ID:Sk9YrM8h
円盤皇女ワルキューレみたいな。
643ななし製作委員会:2011/11/15(火) 07:51:34.50 ID:p9BGuNZd
主人公がジョジョの康一君みたいなポジてのもいいな。
序盤は一般人としてプリキュアの友人をサポートしたり、助けられたりでヒロインポジション。
中盤辺りで最後にプリキュアとして覚醒。
644ななし製作委員会:2011/11/15(火) 08:04:21.96 ID:2mCRvoLp
>>643
個人的には、それ見たいけど、販促的には厳しいかも
あるとしたら追加メンバーだろうな
645ななし製作委員会:2011/11/15(火) 08:20:06.73 ID:qpZjUBqh
ジョジョは知らんがなんとなくイメージ的にいつきが追加戦士じゃなく主役だったらってことでいいのかな?
自分はとても見たいが前半の販促はどうするんだ?って感じだな。
販促番組だから難しいと思う。
646ななし製作委員会:2011/11/15(火) 08:50:23.98 ID:p9BGuNZd
やっぱり販促アニメでは厳しいか…。
イメージ的には3、4人目が主人公て感じかな。
647ななし製作委員会:2011/11/15(火) 09:54:13.13 ID:C7A1kbkc
週刊誌とかの漫画ならまだしもそれはちょっと難しいわな
648ななし製作委員会:2011/11/15(火) 10:11:54.15 ID:hZBakQxV
主役が12話中の10話まで変身しない、まどかマギカみたいなのもあるが
649ななし製作委員会:2011/11/15(火) 10:52:43.08 ID:EGSYKRov
主役が10話も変身しないなんてバンダイが殴りこんでくるのは間違いないな
650ななし製作委員会:2011/11/15(火) 11:23:44.09 ID:Te/HW+Qz
だけど面白いかもな主人公以外が先にプリキュアになって
自分はどうするか葛藤するみたいな。
651ななし製作委員会:2011/11/15(火) 11:42:44.35 ID:C7A1kbkc
>>648
プリキュアはそういうのとは違うと分かってて書き込んでるよな?
652ななし製作委員会:2011/11/15(火) 12:42:02.91 ID:1V1IBdCg
主人公は最初トロ臭くて見た目も冴えない周りの足を引っぱっているプリキュアだけど
屈託なく笑顔だけは絶やさないので他のメンバーからは呆れられつつも気を許せる存在
敵を倒すごとにアイテムゲットでそれを積み重ねるごとに可愛く強くなっていく
しかし特定の作監が担当すると元のさえない姿に戻ってしまうという弱点がある
653ななし製作委員会:2011/11/15(火) 13:12:20.06 ID:SeZzV877
メガネを外せば超絶美少女!をやればいい

ブロみでは敗退したけど
654ななし製作委員会:2011/11/15(火) 13:45:54.18 ID:aS5HKit2

                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
 初版400万部!!ワンピこそ最高!!糞ざまあああああああああああwwwwwwww










655ななし製作委員会:2011/11/15(火) 14:05:57.65 ID:LEKhR5OD
これからも追加プリキュアは夏に一人、秋に一人って形のままでいくのかな
話題性的にも販促的にもおそらくそれがベストだったんだろうと思うけど
秋の追加プリキュアは、ムーンライトは伏線張りすぎだし、ミューズは伏線無さ過ぎだし
扱いが難しそうだ
656ななし製作委員会:2011/11/15(火) 14:20:00.86 ID:qpZjUBqh
秋に追加しても結局ほとんど商品出せないから夏に一人か二人希望。
もし一人を遅らせるとしてもムーンライトみたいに夏に版権ものは解禁にしてもらいたいな。
今年は全員揃った商品が少なすぎる。
657ななし製作委員会:2011/11/15(火) 14:39:43.18 ID:oe2/PStI
セラムンみたいに最初ライバルポジだった2人組が中盤で仲間になる展開で
658ななし製作委員会:2011/11/15(火) 15:10:01.73 ID:/pBwoLJg
ムーンライトは一話で誰より早く登場してて、ミューズみたいに隠す必要なかったから
サンシャイン加入と同時に版権絵は四人で描かれるようになってたね
ミューズは確かに不憫だ
659ななし製作委員会:2011/11/15(火) 16:04:03.87 ID:3sX5tZkY
某声優スレから今北産業。
こっちで名前が挙がってないって事はガセか?
660ななし製作委員会:2011/11/15(火) 16:31:33.82 ID:qpZjUBqh
誰よ?
661ななし製作委員会:2011/11/15(火) 17:07:38.61 ID:XD3wh0GS
>>609
似たようなことスイプリスレに書いたら、ミューズ厨に超イヤミ言われた
ソースは!?とか。
そんなにムキになることなのかよ
662ななし製作委員会:2011/11/15(火) 17:14:07.61 ID:l3sOjWfF
まあまあ、そうムキになるな。
663ななし製作委員会:2011/11/15(火) 17:38:19.81 ID:3sX5tZkY
>>660
ここまで読んだけど、名前が挙がってない若手☆ミ
まぁ「ガセネタの釣り」だと思うけど…。
664ななし製作委員会:2011/11/15(火) 17:59:01.36 ID:EGSYKRov
声優関係の情報漏れだけはあった試しがないからな
まあ今回も期待はできんな
665ななし製作委員会:2011/11/15(火) 18:07:51.92 ID:L7B8zFft
しかしスマイルのタイトルと人数バレは声優の端くれからという
666ななし製作委員会:2011/11/15(火) 18:08:07.15 ID:XD3wh0GS
ミューズ厨はなぁ…
相手にしないのが一番だよね
667ななし製作委員会:2011/11/15(火) 18:09:36.58 ID:XD3wh0GS
スマイルは5人体制なんだっけ?
間違ってたらすまん
668ななし製作委員会:2011/11/15(火) 18:18:07.71 ID:GXatKE17
>>667
723 :メロン名無しさん:2011/11/08(火) 20:46:53.99 ID:???0
>>693-697
ttp://magmag.ath.cx/cgi-bin2/nftb/log/2011-11/apr.2chan.net/may/b/src/1320509531062.jpg

上記URLの画像を見る限りではスマイルもこれまで同様に2人でスタート
1人はピンクで、もう1人はブルー
669ななし製作委員会:2011/11/15(火) 18:19:16.08 ID:SeZzV877
ハミィでキャストインするというのは三石がバラしてたけどな
670ななし製作委員会:2011/11/15(火) 18:54:20.64 ID:l3sOjWfF
ミューズ厨は鳩厨並みにやばい
671ななし製作委員会:2011/11/15(火) 19:41:46.12 ID:EMWNeCCs
ロリコンは凶暴で好戦的な奴が多いからな
エロゲ板でも真っ先に発狂するのロリコンだもの
672ななし製作委員会:2011/11/15(火) 19:55:25.49 ID:E6oytooO
来年の重点施策はまず視聴率の回復だな
一度コケると思いきった手を取らない限り難しい
673ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:02:06.35 ID:l3sOjWfF
売上げなんてこっちからしてみれば、どーでもいいけど。
674ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:02:28.63 ID:l3sOjWfF
あ、視聴率もな
675ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:03:33.98 ID:1smcYWv9
というか正直視聴率はほとんど誰も重視していないんじゃないかと
玩具売り上げとかはともかく
676ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:10:55.54 ID:oe2/PStI
バンダイだけがスポンサーじゃないのに視聴率なんてどうでもいいわけないだろw
677ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:12:48.76 ID:l3sOjWfF
自分たちからしてみればどうでもよくない?
678ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:12:54.06 ID:SeZzV877
玩具が売れりゃバンダイ1社提供で生き残ると思うぞ
679ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:13:07.58 ID:hhpC9GEl
スイートのキャラクオリティ高すぎww
スマイルのキャラデザ担当はプレッシャーだろうな…
ttp://epcan.us/jlab-ep/11131419933/ep353057.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/11131419703/ep353059.jpg
680ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:17:21.19 ID:SeZzV877
馬越の再登板という線はないかね?
実際、HCは売れたんだし
681ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:18:01.64 ID:oe2/PStI
>>677
そりゃお前みたいな好きなアニメのBDも買わない、関連商品も買わない奴にはどうでもいいんだろうけど
世の中金落としてくれてる人がたくさんいるおかげでアニメが成り立ってるわけよ
682ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:18:40.14 ID:l3sOjWfF
馬越はいやだよ。
683ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:30:10.15 ID:9TszKA2d
フレッシュの絵がいい。
684ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:32:11.26 ID:vdsJrY5q
けいおんのひとがいいなぁ
685ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:40:22.25 ID:GXatKE17
>>680
馬越の再登板は早くても4〜5年後じゃないかな。
再登板云々を言うなら、まだ稲上晃のほうが可能性が高いと思うぞ。
686ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:41:21.43 ID:1smcYWv9
>>680
再登板はまずないだろうな
それなら高橋続投の可能性の方がまだ高いだろうだけど、
意識して一年ごとにイメージ一新を図ってるようだから別の人間を連れてくるだろう
687ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:43:54.87 ID:SeZzV877
コゼットやってた人は?
688ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:52:19.22 ID:gkRpHf5H
>>668
情報サンクス♪
689ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:52:46.00 ID:l3sOjWfF
>そりゃお前みたいな好きなアニメのBDも買わない、関連商品も買わない奴にはどうでもいいんだろうけど
 世の中金落としてくれてる人がたくさんいるおかげでアニメが成り立ってるわけよ


自分たちが心配してどーすんの?
690ななし製作委員会:2011/11/15(火) 20:55:33.55 ID:gkRpHf5H
>>670>>671
怖いよね。キャラに対して少しでも否定的なこといったらものすげー勢いで反論してくるし
691ななし製作委員会:2011/11/15(火) 21:09:30.71 ID:zsRthhLR
そりゃあ他の作品の特定キャラでも同じだろ
去年ムンライ
一昨年せつな
692ななし製作委員会:2011/11/15(火) 22:09:11.04 ID:cnAtxlJu
フレやセラムンのような絵柄でなければいいや。
693ななし製作委員会:2011/11/15(火) 22:15:35.61 ID:l3sOjWfF
来い!下笠 美穂!
694ななし製作委員会:2011/11/15(火) 22:18:21.13 ID:D21IuoU8
>>415
まどかネタなら喜多村英梨が美樹さやかをやった後に
蒼乃美希役だったら完璧だった
どっちもイメージカラーは青だし決め台詞は
「アタシって完璧だけどホント馬鹿」
695ななし製作委員会:2011/11/15(火) 22:22:40.47 ID:8KU8+t5g
こないだ西田亜沙子とか門之園恵美とかの名前を原画で見かけた時は
マジでひっくり返りそうになったわ
696ななし製作委員会:2011/11/15(火) 22:27:57.99 ID:D21IuoU8
美希はせつなのプリキュア加入の為に作中で割りを喰ったけど
中の人がキタエリだから仕方ないで済んじゃうのが不憫だわ
697ななし製作委員会:2011/11/15(火) 22:42:29.84 ID:cAEK+s0U
>>694
某イラストサイトではキュアベリーの格好させられたさやかのネタが結構あったな。
複数の赤の他人が全く同じネタを考えついたのもある意味驚きだが。
698ななし製作委員会:2011/11/15(火) 22:47:08.16 ID:l3sOjWfF
美希に、「完璧という名のある意味の限界を求めるな」って言ってみたい。
699ななし製作委員会:2011/11/15(火) 23:07:12.67 ID:oioN6dKH
>>648
はやて・・・

>>679
フレ→ハトみたいに最初は荒れるだろうな
来年はまたかわいい系のが来るだろうね
かっこいい系は再来年かな
700ななし製作委員会:2011/11/15(火) 23:09:18.22 ID:qwXpfdJB
セーラームーンのアニメ版もそろそろリメイクして欲しいなあ・・・
701ななし製作委員会:2011/11/15(火) 23:15:34.53 ID:oioN6dKH
DBZの内山海老沢増永を修正してほしい

セラムンにそれに匹敵する回があるのか?
702ななし製作委員会:2011/11/15(火) 23:19:35.67 ID:ddEdfrUL
>>675
東映の決算説明の動画見てこいよ
社長が延々と視聴率について話してるからさ
今の時代テレビにアニメ枠確保するだけで大変なことだから、ニチアサは絶対に死守しないといけないとか危機感丸出し
703ななし製作委員会:2011/11/15(火) 23:35:01.05 ID:VP2t3wPq
>>693の言ってる下笠美穂って日本版パワパフZのキャラクターデザインやった人と同じ?
もしそうなら絵柄もパワパフに合わせてきそうだからまたどれみ風になりそうな匂いがある
704ななし製作委員会:2011/11/15(火) 23:43:23.99 ID:Z2Ucu8GZ
しもがさの場合ハニーFの頃の只野和子風の絵か
パワパフ・バシンの頃のデフォルメ更にきつくした馬越風か
どっちになるかだなあ。
705ななし製作委員会:2011/11/15(火) 23:46:46.96 ID:D21IuoU8
>>675
テレ朝はガンダムXの前科があるから信用出来ない
メインスポンサーのバンダイが打ち切りを反対したのに
低視聴率を理由に局側の判断で3クール打ち切りという
常識外の事をした放送局だからね
706ななし製作委員会:2011/11/15(火) 23:48:59.07 ID:Z2Ucu8GZ
ああ、ガンダムテレ朝でやらなくなった理由ってそれなの?
707ななし製作委員会:2011/11/15(火) 23:51:41.73 ID:SeZzV877
プリキュアはABC製作では?
708ななし製作委員会:2011/11/15(火) 23:56:30.10 ID:WCQu4TNc
>>650
黄キュアの殉職や青キュアのブラック契約暴露、赤キュアの自爆、黒キュアの説得があって変身すべきか悩む桃キュアですねわかります。
709ななし製作委員会:2011/11/16(水) 00:00:33.43 ID:58T8bBF5
プリキュアに金出してるのはバンダイだけじゃなくてABCも同じ
ABCに旨味が無くなって打ち切ると言われたら、バンダイと東映で全額出すか他からスポンサー連れてくるしかない
バンダイは売れなくなったら新シリーズや新番組で仕切りなおしてくれるけどABCが抜けたら枠ごと消滅する
大御所番組やアニメも平気で打ち切られたり枠移動の憂き目にあうこの時代に、戦隊ライダープリキュア全部が低視聴率というのはいい傾向ではないね
710ななし製作委員会:2011/11/16(水) 00:05:09.37 ID:KvXvQW/M
プリキュアクローバーZ
711ななし製作委員会:2011/11/16(水) 00:12:09.78 ID:/4m4O3Og
渡辺明夫でプリキュアまじかるて
712ななし製作委員会:2011/11/16(水) 00:12:49.28 ID:2Tnn//4y
>>675
東映は視聴率○○%を記録したアニメ!
って宣伝するのが好きだから
713ななし製作委員会:2011/11/16(水) 00:15:44.59 ID:pkIRZDU3
>>705
それその頃テレ朝がマードック氏に株式買われて乗っ取られてたからなんじゃないの?
714ななし製作委員会:2011/11/16(水) 00:22:39.39 ID:vcmUVmUR
戦隊なんかは1%台の冬の時代もあったようだから
日朝枠は安泰じゃないの〜とかのほほんと思っちゃうな
715ななし製作委員会:2011/11/16(水) 00:49:16.86 ID:DObfU6he
別に視聴率自体はシリーズ存続そのものにはさほど重要じゃないだろ・・・
と思ったらスポンサー様が大量に出現していてフイタ
716ななし製作委員会:2011/11/16(水) 05:11:43.63 ID:p4ffMt0Z
少子化だし局もあの時間帯に昔のような高視聴率とか求めてないだろ
ゴールデンで率が取れないのを憂慮しはするだろうが
それに本局のほうはそこそこ取れてたりするしな
717ななし製作委員会:2011/11/16(水) 07:52:00.90 ID:L8KzStit
フレッシュの絵柄個人的にはあんま好きじゃないなぁ…
スイの人の続行の可能性はないの?
718ななし製作委員会:2011/11/16(水) 07:57:41.08 ID:b6McWZQD
何度か言ったけど下笠美穂がいいなぁ。
719ななし製作委員会:2011/11/16(水) 08:07:16.79 ID:bO2jpdTc
>>717
高橋はまたアコをゴリ押ししそうで嫌だ。
「野田アコ」とかさ。
3クール目で「実は首相の孫娘だったんです!」とかマジにやりそう。
720ななし製作委員会:2011/11/16(水) 08:30:03.40 ID:TLVQVB8Y
ハートキャッチはキャラデザ的に浮いてるとよく言われてるけど、
フレッシュも浮いてるんだよね。
あのセラムンっぽいキャラデザは好きではない。
なににしても極端なキャラデザにならなければいいんじゃね?
721ななし製作委員会:2011/11/16(水) 08:32:15.81 ID:+XKgBGZP
スイアンチスレに、こんなの来てた

640 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 08:03:04.47 ID:AVKdy3Cb0 [2/2]
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

スマイルプリキュアのキャスト決定!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321394190/
722ななし製作委員会:2011/11/16(水) 09:14:12.19 ID:HWThTE7Q
>>721
ソースもないのに(ry
723ななし製作委員会:2011/11/16(水) 09:49:00.42 ID:SFgz+5gN
>>717
あのデザインのせいで戦闘が犠牲になったならもう二度と関わって欲しくないわ
724ななし製作委員会:2011/11/16(水) 09:49:26.80 ID:4BAdcJhm
稲上再登板希望
725ななし製作委員会:2011/11/16(水) 10:30:56.28 ID:VnVLVxAR
個人的にはスイの絵は目に表情無くて嫌いなんだよね。特に笑顔
女児向けなんだし愛嬌のある可愛さは欲しいなと思う
726ななし製作委員会:2011/11/16(水) 10:51:22.77 ID:bFzSMFAI
:./ \ /       、    ヽ     -、\
'   / V    i     l     | l  ヽ  \ヽ
  /   l: :.   l|, -- l、|l    , −-、   ', ', '|
 ,   /i: : : . イ, '二.ヽ└― -/ 二._┴- 、l |  リ
/  /:.:.:.l: : : :/_y'´/了ヽ.    ,イ¨ヽ. Y ! |  ゙̄ヽ       えー、ここまでの意見を簡単にまとめると
  /.:.:.:/f⌒l:下{ l {:.リ     !:俘| 「lイヽ ヽ  〉      キャラデザ 下笠美穂
/:.:.:.:.l 、 ゝ{  ゝ.二ノ     ゝニノ レノ、 ヽ V       声優 加藤英美里
:.:.:.:.:.:.:l  / /‐、        '       l´ヽ/ ̄} ',       シリーズ構成が浦沢義雄ってことでいいのかしら
:.:.:.:.:.:.:., l |ー'丶 __    (フ    , イ /  八|
:.:.:.:.:.:.:.:, ', 、-、_{―‐ヽ --- r‐<- /{  _ノヽ l|
:.:.:.:.:.:.:.:.., {> ニ7 'ー-、|――ヘ−V  、 Y´ ヽノヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ ヽ  |  o ヽー一ヘ. { r'¨´ヽ / ヽ.ノ〉
:.:.:.:.:.:.:.:.:.;'   ', |    |___ Vゝ-、_,ノく._∠ノ
727ななし製作委員会:2011/11/16(水) 10:54:02.45 ID:EVabA7I6
下笠美穂って言ってるのだいたいは自分なんだけどね。
728ななし製作委員会:2011/11/16(水) 11:07:10.82 ID:AWrOV4eV
>>726
超カオス年として語られそうだ
博打すぎる
729ななし製作委員会:2011/11/16(水) 12:50:25.68 ID:/4m4O3Og
ここはAGEから引き抜いた日野晃博をシリーズ構成に
730ななし製作委員会:2011/11/16(水) 13:01:41.18 ID:EZfDewiw
>>729
地元企業だから嬉しいけど、またレベルファイブかと言う気も
日野さん過労で倒れなきゃいいけど
731ななし製作委員会:2011/11/16(水) 13:13:08.12 ID:4BAdcJhm
つーかレベルファイブは男児モノにヒット作品があるのに
何で女児作品に器用なんだ?

732ななし製作委員会:2011/11/16(水) 14:34:46.87 ID:FKOurJr3
ここは伝統を打ち破って今風の絵を
プリキュアは絵柄がちょっと古臭い。それが良いところなんだろうが
ここはあえて新しいことやってみよう
733ななし製作委員会:2011/11/16(水) 14:36:09.63 ID:XFYhI2gp
ロゴは明日来るかな
734ななし製作委員会:2011/11/16(水) 15:06:45.61 ID:G3QBfDFb
今風ってそもそも何?
735ななし製作委員会:2011/11/16(水) 15:09:41.42 ID:AWrOV4eV
今風というとイケメン顎アニメか?
736ななし製作委員会:2011/11/16(水) 15:33:37.24 ID:pgfPuQ4L
>>725
※個人の感想です。
737ななし製作委員会:2011/11/16(水) 15:58:23.44 ID:s1wClFFx
今風っていうと、ロリ顔で頭身は低めで体がムチムチなイメージ
ブリキ絵思い浮かべながら書いたけど
738ななし製作委員会:2011/11/16(水) 16:31:40.16 ID:Fynq76ep
今風ってまさか萌え絵?

勘弁。
739ななし製作委員会:2011/11/16(水) 16:32:53.91 ID:AWrOV4eV
東映の今風は怪談レストランあたりで止まっている
って同じキャラデザインか
740ななし製作委員会:2011/11/16(水) 17:04:21.48 ID:XFYhI2gp
>>738
東映版kanonみたいな感じのキャラデザインなのかな
でも評判悪いみたいだしな
741ななし製作委員会:2011/11/16(水) 17:08:20.68 ID:b3OoODHJ
ディケイドコンプリートフォームやゴーカイシルバーゴールドモードのようなプリキュアも見てみたい
742ななし製作委員会:2011/11/16(水) 17:11:53.63 ID:AWrOV4eV
ガンダム種が人気あるぞ。
よーし。我々も同じキャラデザインを採用して儲けるぞ

銀色のオリンシス

東堂いづみの黒歴史だ。東映の苦手分野にわざわざ首を突っ込む必要はないだろうな
743ななし製作委員会:2011/11/16(水) 17:28:39.62 ID:txLMK/u2
ガンダム種の絵柄のプリキュアとか泣ける
萌え系だったらマジ最悪だ
女児には受けないと思う。親にも。
744ななし製作委員会:2011/11/16(水) 17:49:31.94 ID:FKOurJr3
女児向けじゃないけど今ならアニメのちはやふるとか
ああいう清潔感のある絵なら子供にも親にもウケそうなんだけどな
745ななし製作委員会:2011/11/16(水) 17:50:44.52 ID:Fynq76ep
萌え絵なんて萌えアニメで見れよな。

腐るほどあるんだから。
746ななし製作委員会:2011/11/16(水) 17:53:00.16 ID:AWrOV4eV
あれはレディースコミック寄りの少女漫画だしなぁ
幼児向けとしては年齢高すぎ。
なかよしであのタイプが絵が連載されることもないし

この枠で言えば花より男子ぐらい年齢層を上げるなら可能かもしれないが
747ななし製作委員会:2011/11/16(水) 17:56:52.86 ID:kGDJBeM3
>>655
ムーンライトはひっぱりすぎたせいでムーンタクトが出なかったのかな
便器みたいなだっせえコンパクトは出す癖に、肝心なタクトが出さないとか
バンダイは馬鹿かと思ったわ
748ななし製作委員会:2011/11/16(水) 17:59:17.26 ID:4BAdcJhm
あの萌えアニメ好きに媚びない絵が良いのに
萌え豚は巣に帰れよ
749ななし製作委員会:2011/11/16(水) 18:25:56.43 ID:dJw7y7jU
媚びるのは避けて欲しいが東映アニメはネコ娘を萌えキャラにした前科があるから油断ができないな。
750ななし製作委員会:2011/11/16(水) 18:42:53.02 ID:Fynq76ep
猫娘は、ねーよって思った。


萌えに媚びてなかった方が断然可愛かったな。

あの猫娘って「こうやったら萌えるだろ?」みたいな感じだったよなぁ。
751ななし製作委員会:2011/11/16(水) 18:43:26.21 ID:s1wClFFx
個人的には他の人の原案→稲上キャラデザで見てみたい
なんだかんだで健康的で可愛い絵だけどダサイのは回避したいし
752ななし製作委員会:2011/11/16(水) 18:53:10.77 ID:4BAdcJhm
俺も上記でもレスしたけど、稲上さんにキャラデザを久々にやって欲しい
久々になぎさや咲の進化系が見てみたい
753ななし製作委員会:2011/11/16(水) 19:16:10.24 ID:pgfPuQ4L
りんしんでいいよ
爆乳プリキュア見てみたいし
変身バンクで揺れまくりタマラン(*´Д`*)
754ななし製作委員会:2011/11/16(水) 20:20:43.22 ID:n2xZ0kZG
今年のキャラデザなら来年キムタカでも違和感なく受け入れられるだろう。DX2に参加してたし頼むわ
755ななし製作委員会:2011/11/16(水) 20:27:39.07 ID:ZYloFYnm
>>726
>シリーズ構成が浦沢義雄
何たる丁半博打w
大当たりか大外れかの二択
だが来年は、もうそこまでやらにゃならん段階かも
756ななし製作委員会:2011/11/16(水) 21:22:53.68 ID:/4m4O3Og
浦沢がやったあんみつ姫は可もなく不可もなくの凡作だったような
757ななし製作委員会:2011/11/16(水) 22:02:08.02 ID:ZYloFYnm
>>756
原作があったからじゃなイカ?
758ななし製作委員会:2011/11/16(水) 23:11:07.13 ID:u24QGh8P
キャラデはうめてんてーに頼もう。
魔法少女プリキュアスケッチ
759ななし製作委員会:2011/11/16(水) 23:49:47.39 ID:BPol8snp
>>747
ある程度の摺り合わせはあるけどおもちゃは予め決まってて話を作るんだよ
話に合わせておもちゃを作る訳じゃねーし

初期に収納アイテムとして出したココロポットが旬を過ぎた頃に
変身アイテム化するアイデアには目から鱗だったわ
この販促はバンダイやりおると思った
760ななし製作委員会:2011/11/17(木) 00:13:26.72 ID:cbRHxjT5
今週の公開商標公報を確認したけど、東映アニメーションのものはなし
ではまた来週木曜
761ななし製作委員会:2011/11/17(木) 01:08:08.90 ID:D4mliuFS
プリキュアで思うんだけど、オールスターズとかで全員集合あるなら、本編でも

現プリキュアがピンチ!

前のプリキュアの誰か(初代でもSSでも5でもなんでもいい)が助けに来る

現プリキュアと前のプリキュアの連携で敵を退治

前のプリキュアが現プリキュアに激励をして去っていく

こういったエピとか作ってもいいと思うんだけどな
東映なら、仮面ライダーでもたまにそんな感じのあるんだしやっても良さそうだけど
762ななし製作委員会:2011/11/17(木) 01:23:41.26 ID:9ZVeo4QD
10年目でやるんじゃないの
763ななし製作委員会:2011/11/17(木) 01:38:48.82 ID:Yr66WG0k
ライダー、戦隊がやってプリキュアがやらないとも思えないしな
何れはDXシリーズみたいなTVシリーズの年もありそうだ
764ななし製作委員会:2011/11/17(木) 05:35:09.86 ID:pa1qed1B
>>752
あさたろうはこももさんを始め白系統の顔立ちは多かったけど黒系統はなかったな
765ななし製作委員会:2011/11/17(木) 05:56:08.66 ID:Bz7IoOHx
>>759
ただココロポットでの変身は絵的な無理矢理感がひどかったから
正直作品としては失敗だよなあと思って観てたなw
766ななし製作委員会:2011/11/17(木) 08:49:24.16 ID:hMtVCm6u
※個人の感想です
767ななし製作委員会:2011/11/17(木) 10:01:35.61 ID:sVc1HNjB
今日も画像付き商標はスカか?
768ななし製作委員会:2011/11/17(木) 14:15:18.11 ID:KnXb3rqD
ニチアサで玩具のギミック流用しまくってるのにディケイド、ゴーカイジャーと当ってきてプリキュアでやらないわけないじゃん。
769ななし製作委員会:2011/11/17(木) 16:37:41.22 ID:jARdBxPM
アコミューズの武器は酷すぎる。
売る気あんのかあれ。
770ななし製作委員会:2011/11/17(木) 16:40:17.43 ID:u6VHk4dT
4人目登場より年末商戦の発注締め切りの方が微妙に早くてなあ
去年もムーンライト関係が割を食ったんだよなあ
771ななし製作委員会:2011/11/17(木) 17:37:36.19 ID:9ZVeo4QD
4人目は出番も少ないし新しい武器の開発費もおさえたいのかね
772ななし製作委員会:2011/11/17(木) 19:17:43.79 ID:PP/JRlim
だったら四人目出すなよって話だけど。
773ななし製作委員会:2011/11/17(木) 19:22:31.79 ID:kzDzqe97
我々にとっては玩具のスケジュールより話の方が大事だろw
774ななし製作委員会:2011/11/17(木) 19:29:23.72 ID:9ZVeo4QD
>>772
パインやベリーの武器は実質ラブのコンパチだったし使いまわしするのが前提なんだろうね
その武器使いまわしキャラを後半の盛り上げ役にまわしただけ
775ななし製作委員会:2011/11/17(木) 19:33:45.89 ID:KnXb3rqD
今のところ年末商戦用のデカブツ売るついでとストーリーのカンフル剤といったところか>4人目
専用商材売る期間延ばしたいならもっと早くに出した方がいいかもしれんけど
今後時期が変るかどうかは不明だね。
776ななし製作委員会:2011/11/17(木) 19:34:50.67 ID:jhQUhVac
四人目は既存玩具の在庫処分係だから新しい専用玩具は出してもらえない
777ななし製作委員会:2011/11/17(木) 19:41:37.87 ID:r3o1PfZN
うーん、正直プリキュアって4人目が入ると空気キャラが出るからやめて欲しいんだけどなぁ。

もちろん、そういうキャラが出ないのなら出した方が面白いんだろうけど。
778ななし製作委員会:2011/11/17(木) 19:59:43.78 ID:N65r6rVv
フレッシュみたいに3+1ならまだしも、2+1+1だと特に空気キャラが出やすい希ガス
779ななし製作委員会:2011/11/17(木) 20:12:33.30 ID:dibEAcMR
おっと、いつきたんの悪口はそこまでだ
780ななし製作委員会:2011/11/17(木) 20:22:14.66 ID:u6VHk4dT
おっと、エレンたんの悪口はそこまでだ
781ななし製作委員会:2011/11/17(木) 21:11:25.20 ID:X2rQhPOt
初期メンバー2人で追加メンバー2人の、4人体制という前提で
追加メンバーが2人1度に加入ってパターン、ダメかなあ?
正確には、追加メンバーと言うより、もうひと組のプリキュアって感じで、追加2人が既にペアで活動開始済み
で、ある事件で主役の2人と出会う
最初はお互いをライバル視して反目し合うものの、行きがかり上一緒に戦う機会が続き、やがて意気投合…

考えてみれば、SSがこれに近い感じだったなあ
782ななし製作委員会:2011/11/17(木) 21:11:35.83 ID:kiOkE7Iz
エレンより奏のがヤバくね?
戦闘でも日常パートでも必要性ほぼない
783ななし製作委員会:2011/11/17(木) 21:15:53.77 ID:3kjWuMI9
ローズみたいに1クールの最後で出てきて
後ずっと一緒だと話がダレるんだよなあ難しい

セーラーサターンみたいに最終バトルの1回だけ変身なんて
もうバンダイカーン様が許さないだろうし。
784ななし製作委員会:2011/11/17(木) 21:33:35.97 ID:PF1lT+af
私も奏でのが空気キャラだと(ry
785ななし製作委員会:2011/11/17(木) 21:39:02.11 ID:dibEAcMR
奏はハミィを抱っこするという重要な役割があるじゃん
786ななし製作委員会:2011/11/17(木) 21:42:48.90 ID:m6Y3TPja
1、2クールはひびかな尽くし、
3クールはエレン尽くしだったんだから
4クール目はアコ尽くしでも別に不満は無いな。
787ななし製作委員会:2011/11/17(木) 22:14:27.51 ID:5lPPAabC
久しぶりに2人一緒じゃないと変身できない設定だったスイートがこれなんだから、初期メンで空気作らないのはもう不可能なんだろ
梅Pプリキュアは追加キャラ重視だし
Pが変わらない限り空気キャラはどうしようもないと思う
788ななし製作委員会:2011/11/17(木) 22:26:25.08 ID:X2rQhPOt
あとは逆転の発想で、元々無口で目立たないメンバーを設定することかな
台詞は変身バンクや必殺技バンクを除いて、ほとんど毎回ひと言ふた言程度
その代わり、そのひと言でドンと真理を突く
これで目立たないことで逆説的に目立てる
789ななし製作委員会:2011/11/17(木) 22:45:29.63 ID:Rtin4V+j
こまちさんのことでしょうか
790ななし製作委員会:2011/11/17(木) 22:49:03.00 ID:y6EE+s+2
>>783
ダレるというか、ストーリーに関係する話の割合を高めすぎると
通常の目的は特に無い、普通の日常パートを削る必要が出てくるぞ?
いくらストーリーが良くても、日常パートが駄目なのは作品クォリティも低い気がする
日常パートが良いと思えるシリーズの作品レベルは高いし、感情移入も出来るから最終回まで見終わった後も印象に残りやすい
という事が、良く分かった。

初代<<MH、SS<<<5>GOGO、初代>SS、MH=GOGO
俺の中では、MH、5、GOGOの少しづつ変化がある程度のストーリー進行速度くらいがいいな
791ななし製作委員会:2011/11/17(木) 23:04:08.00 ID:m6Y3TPja
1クール毎くらいに変化を付けないと
1年間見続けるのは辛いよ。
792ななし製作委員会:2011/11/17(木) 23:18:07.21 ID:L85i5m3V
>>783
5gogoは脚本が悪いからいつローズが出ようがダレるだろう
まあ二年もやるとダレるわな。一年でもさえもダレてるの多いし

空気キャラに関しても作家の力量不足だと思うね
四人、五人なんて全然多くない
戦隊物だと5人+1人が多いけど空気空気言われるキャラってそんないない気がする
全員主人公みたいな作品作るか、キャラ立てさせて
キャラの役割をきっちり決めるようにすればいい
793ななし製作委員会:2011/11/17(木) 23:34:06.35 ID:m6Y3TPja
スプラッシュスターの主役は二人だけだけど
2クールと4クールは満と薫に出番食われてたし
人数は関係ないんだよね。

主人公に重い設定や宿命を背負わせず、
影のキーマンが別に存在するプリキュアの基本構造が変わらない限り、
終盤に主人公含む既存キャラの影が薄くなる傾向は
いつまでも付きまとう。
794ななし製作委員会:2011/11/18(金) 02:08:19.48 ID:U/tcaM7o
関係あるよ馬鹿。
795ななし製作委員会:2011/11/18(金) 03:20:57.79 ID:HwN/IJB0
>>792
アニオタがすぐに空気空気言いたがるだけのような気もする
5の五人はもちろん、フレッシュのmktnやブッキーも全然空気キャラだとは思わんかった
戦隊に比べて個別回が少ないってのは確かにあるかもだけど
796ななし製作委員会:2011/11/18(金) 04:23:44.61 ID:7IVY9reT
戦隊ものは一人一人の描写をしっかり描いてるからな。

つかプリキュアシリーズって、空気キャラを出さないようにする気
があるの?て感じがするんだよな。

空気が出るかどうかはともかく、出さないようにせめて努力しろ。
797ななし製作委員会:2011/11/18(金) 07:19:07.33 ID:LEaFsOns
キャラが立ってりゃセリフや出番が多少少なくとも空気にはならんと思う
798ななし製作委員会:2011/11/18(金) 07:34:55.83 ID:JDp8Sgor
特撮だとカメラに入っていれば役者さんが自分たちでそれなりに動いてくれるからなぁ
何をするにも(画面に入れるだけでも)いちいち労力やコストの掛かるアニメとは比べられんでしょ
799ななし製作委員会:2011/11/18(金) 07:44:33.09 ID:P0oH1UIt
全員女のプリキュアと男3女2とかの戦隊は単純に比べられなくね?
女が1人で男4人とかの戦隊は男が結構空気だと思う
800ななし製作委員会:2011/11/18(金) 07:57:01.75 ID:rnENF1qt
全員女でしかも4、5人の主要キャラを全員立たせるのは確かに難しいかもね。
ためしに3人くらいで押さえといた方がいいんじゃ
801ななし製作委員会:2011/11/18(金) 08:32:04.79 ID:d7iQdnx2
>>795
プリキュア5(一年目)は追加キャラ無し、敵からの寝返りも無しで
ひたすらメイン5人+3匹だけで話を回していたからな。

影が薄くなりそうなこまちにナッツをあてがったのも上手かった。
802ななし製作委員会:2011/11/18(金) 08:55:39.21 ID:COEvBejZ
>>799
確かに。
>>796は戦隊を知らなすぎる
803ななし製作委員会:2011/11/18(金) 10:06:33.53 ID:evMSjNCh
初版400万部!!ワンピこそ最高!!糞ざまあああああああああああwwwwwwww


804ななし製作委員会:2011/11/18(金) 10:06:45.04 ID:evMSjNCh
初版400万部!!ワンピこそ最高!!糞ざまあああああああああああwwwwwwww


805ななし製作委員会:2011/11/18(金) 10:06:56.49 ID:evMSjNCh
初版400万部!!ワンピこそ最高!!糞ざまあああああああああああwwwwwwww


806ななし製作委員会:2011/11/18(金) 10:18:44.31 ID:Mv9fKK0h
人数が増えれば空気キャラが出てくるのはしょうがない
MHではほのかでさえ空気言われてたんだから
807ななし製作委員会:2011/11/18(金) 10:33:02.70 ID:lCIbZhYa
セーラームーンもまこちゃんはアレな感じだったしね。
そんなもんなんでしょ。
808ななし製作委員会:2011/11/18(金) 10:36:39.14 ID:P0oH1UIt
フォーゼはまだ10話なのにびっくりするほど全員キャラ立ってるな
友子みたいな子がプリキュアをやってくれれば……!
809ななし製作委員会:2011/11/18(金) 11:08:15.85 ID:za3pGn3W
追加戦士なんて最初はやけくそに強くてすぐ弱体化がお約束だしなぁ
810ななし製作委員会:2011/11/18(金) 12:15:44.46 ID:Qs3BWEv3
戦隊は元から明確な序列が決まっていて
(一例だと赤はリーダー、青は2番手、緑は控えめ、黄は強気女、桃は乙女)
空気キャラを感じないのはそれぞれの役割に徹してるから

プリキュアだと基本、皆がほぼ対等な位置なはずなのに
扱いに差をつけるから空気っぽいキャラができてしまう(5とフレッシュ)

そこで鳩とスイは主役の基本2人組と脇役だけど特別な存在の追加2人という
明確なラインを引くことで空気キャラが出ないようにしている
811ななし製作委員会:2011/11/18(金) 12:37:45.26 ID:P3pUeKlj
>>810
男装という強烈な記号をもっていながら空気化したいつき様への嫌味か!
812ななし製作委員会:2011/11/18(金) 12:58:32.49 ID:d7iQdnx2
恋愛要素の伴わない男装はただのコスプレだからな
813ななし製作委員会:2011/11/18(金) 13:00:56.58 ID:9kB+W5JG
>>783
いや、正確に言えば2回だ(スターズのネヘレニア復活編とラストバトル)。<サターン
その2回しか出番がなく、かつ話の尺的に殆ど変身しっぱなしの状態だったからとはいえ、
変身バンクがなかったのは納得いかん!

>>784
つーかエレンとアコが「一人で変身できてる」ことを鑑みるに、「ハーモニーパワーが高まらないと
2人は変身不可」の意味はあるのかと。

>>788
普段は無口でおとなしい娘だが、変身すると饒舌&活発になる・・・っていうのは
ありきたりすぎるか。

つーかそういうキャラが某けん○ファーにいたなぁ。
814ななし製作委員会:2011/11/18(金) 13:02:45.01 ID:OOXGyRoZ
>>811
自分もそう思うわ。
でも初期設定ではダークプリキュアは存在せず、サバークがゆり父設定もなかったというから
本当はあんなにゆりがストーリーの中心になっていつきが空気化する予定ではなかったのかもしれない。
815ななし製作委員会:2011/11/18(金) 13:19:20.80 ID:65bUR7KK
>>814
ダークプリキュアは高山さんを起用するために用意したらしいな、
ギャラが高めの役者を増やしても大丈夫だったのか?
816ななし製作委員会:2011/11/18(金) 13:23:55.37 ID:zjGzGUb4
だからたまにしか出てないだろ?
817ななし製作委員会:2011/11/18(金) 17:17:30.72 ID:P+Ak2Uo3
アコミューズの変身バンクの最後の方(ぴょんぴょんって飛ぶあたりから)があざとすぎて気持ち悪いんだけど
なんかもっと他になかったのかな…
「これを可愛いって思わないわけないよね?ね?」みたいなのがマジキモい
818ななし製作委員会:2011/11/18(金) 17:18:43.94 ID:P+Ak2Uo3
結局ダークプリキュアとはなんだったのか…
819ななし製作委員会:2011/11/18(金) 17:36:01.36 ID:RjFtdWKV
>>795
その二人は空気ではないがパッションが目立ちすぎたってのが大きいんだろうね
個別回をなるべく平等にした方が良いと思うんだ
そしたら、不人気も出にくいだろう
820ななし製作委員会:2011/11/18(金) 19:27:15.48 ID:763Mzeqr
>アコミューズの変身バンクの最後の方(ぴょんぴょんって飛ぶあたりから)があざとすぎて気持ち悪いんだけど
 なんかもっと他になかったのかな…
 「これを可愛いって思わないわけないよね?ね?」みたいなのがマジキモい


ハトキャからそんな感じ。
ていうか笑いながら変身するのやめなさい。

フレは単純にダサかったからいいけど。
821ななし製作委員会:2011/11/18(金) 19:34:39.26 ID:P0oH1UIt
変身だけならまだしもフィニッシュ技まで笑顔はどうかと思ったな
なんかスイートは全体的にずれとる
822ななし製作委員会:2011/11/18(金) 19:52:47.47 ID:za3pGn3W
前も話題になったけど今度はスマイルプリキュアだしな
よりパワーアップすることはあっても改善されることはなかろう

笑顔で変身。笑いながらトドメ
823ななし製作委員会:2011/11/18(金) 20:22:39.29 ID:LEaFsOns
ハトみたいに、敵を殺すんじゃなくて浄化させることを徹底するなら
笑顔変身、笑顔必殺技でもいいと思うけどな。まあ好き好きかな。
824ななし製作委員会:2011/11/18(金) 20:29:31.79 ID:rEIY801Z
上の方で話題になってた、人数と空気化の話
私見だが、30分のアニメや特撮の場合、レギュラーの正義の味方サイド+悪役サイド+ゲストキャラの人数が、ふた桁に達しない程度が適当と考える
例えば、レギュラー正義の味方だけで、ギルモア博士入れて10人のサイボーグ009なんて、実際に話を転がしてるサイボーグ戦士は大体毎回5人程度だ
そして残りの半分は、どうしても空気気味になる
バンクの少ない009でこれなんだから、戦隊やプリキュアでは、悪役やゲストを考慮すると、戦隊で6人、プリキュアでも4人が限度だと思う
825824:2011/11/18(金) 20:48:42.56 ID:rEIY801Z
ただこの人数は、販促とかも考慮して、大負けに負けた人数だ
ストーリーや1話分の基本フォーマットの構造的には、戦隊もプリキュアも、本当は3人ぐらいが適当だと思う
826ななし製作委員会:2011/11/18(金) 20:52:42.20 ID:tOBm9dk6
ハートキャッチはプリキュアに変身するの好きだとか楽しいって言わせてて、なりきり遊びの延長みたいなノリだったから笑顔は特に気にならなかったな
スイートはミューズが媚びまくりの振り付けで、流石にこれから戦うノリじゃないよなと思う
827ななし製作委員会:2011/11/18(金) 21:01:18.42 ID:rEIY801Z
ハトの戦いは、悪い奴をやっつける為の戦いと言うより、デザトリアンになった人を励まして、お悩みを解決する為の戦いだからなあ
頑張れと応援する人が笑顔なのは、悪いことじゃないだろ
828ななし製作委員会:2011/11/18(金) 21:19:23.67 ID:Uz+WPqiK
違いというか差がようわからんのぅ
ハトプリも変身前のデザトリアンが暴れてる時は結構深刻な顔してたりするし
変身後とはいえ毎回堪忍袋の緒が切れてるし
829ななし製作委員会:2011/11/18(金) 21:21:34.01 ID:d7iQdnx2
敢えて言おう!

これだからハト厨は
830ななし製作委員会:2011/11/18(金) 21:25:00.72 ID:/fnO5FA8
この流れでハト厨とか言い出す方がわけわからん
831ななし製作委員会:2011/11/18(金) 21:30:31.34 ID:P3pUeKlj
バレ画、早くこないかなー
832ななし製作委員会:2011/11/18(金) 21:35:54.48 ID:Uz+WPqiK
>>830
ハトの笑顔はいいけど、ミューズ(スイート)の笑顔はダメって流れだからこそじゃね?
833ななし製作委員会:2011/11/18(金) 21:47:08.63 ID:8O+yy9ds
笑顔変身を初めてやったのはパイン…つまりスマプリの原点でもある
834ななし製作委員会:2011/11/18(金) 21:52:03.64 ID:tOBm9dk6
>>832
ミューズは笑顔じゃなくて振り付けのこと言ってるんだけど
835ななし製作委員会:2011/11/18(金) 21:59:42.16 ID:l59jBMbV
よし!黒ミューズの変身バンクを東映に作ってもらおう
さぞかしストイックな物が出来上がるであろう

そこ!竹馬とか胸に上げ底とか只の着替えとか言うんじゃない!
836ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:05:16.36 ID:65bUR7KK
スマプリもBDは出るのだろうか?また販売形式はスイプリみたいになるのか、
或いは他の作品同様DVDと同時リリースになるのか気になる。
837ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:06:16.08 ID:d7iQdnx2
髪の色がピンクとか緑とか日本人ではありえない色になった時
プリキュアは「媚び」の壁を一つ越えた。

敵が巨漢や怪人でなく細身の美形ばかりなった時
更にもう一つ壁を越えた。

そしてロリメンバーの加入によりプリキュアの媚びは
新たなステージへと突入した。
838ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:31:26.49 ID:P3pUeKlj
もう20人くらいプリキュアがいて、毎回2〜3人ピックアップして1エピソード作るでいいよ
昔からある連続ドラマでの手法だし、現行アニメでもアイドルマスターがやってる
839ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:32:21.12 ID:5+CNBvMX
840ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:33:27.95 ID:4sKJQJZH
>>836
出るかどうかはスイートの売り上げ次第でしょ
841ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:35:17.87 ID:P3pUeKlj
>>839
おおっ、今年は早いな

なんとなく本物くさいし
842ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:37:00.83 ID:P0oH1UIt
>>839
5を中国がパクったと言われても信用しそうなキャラデザだな……
843ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:38:15.54 ID:d7iQdnx2
またオレンジ不遇伝説が始まるのか…
844ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:39:54.43 ID:Dx4M772O
なんか青いハマーンがいるんだけど
845ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:42:22.54 ID:/fnO5FA8
なんか中途半端に本物っぽい
846ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:43:42.14 ID:16rxMszW
記号の寄せ集めすぎてなんとも言い辛い
847ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:45:03.63 ID:65bUR7KK
本物ならYP5GoGo以来の緑系キャラ復活になるな。
848ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:46:01.93 ID:l59jBMbV
色の配置が5と全く同じてのはどういう了見だw
いやまだ分からんけど
849ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:47:20.33 ID:+HSsPEp1
かわいいね!でも本物かどうかはわからんな
てかスナック民子って何者?関係者か・・
850ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:48:58.40 ID:d7iQdnx2
オールスターで5と共演したら
あからさまに二番煎じのイメージが付きかねんな
851ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:51:50.84 ID:LGIEcm1u
「SMILE PRECURE」の文字の下に

(C)ABC 東映アニメーション

と読めそうな文字があるんだよな。
偽物だったとしたら芸が細かいなw
852ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:52:53.91 ID:P3pUeKlj
髪型のイカレっぷりが逆に本物っぽく見える
騙すつもりなら、もうちょっとまともな感じにするよね

東南アジアあたりで見つけたパチモンに自作ロゴ被せたという可能性もあるけど
853ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:54:24.19 ID:93sUgc3u
なんか古臭いような・・・今の子には逆に新鮮か。
854ななし製作委員会:2011/11/18(金) 22:54:54.33 ID:tOBm9dk6
この妙なバタ臭さが本物らしいというか・・・よく見るとピンクのコスがブロッサムとほぼ同じだったり、マスコットがポプリの兄弟みたいなのは偽物臭がするけど
もし本物なら5gogoとハートキャッチを足して2で割ったようなキャラデザだな
855ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:19:07.52 ID:xwOCin6C
なんとなーく5人のようなバレが投下されてたけど本当に5人なのか
あるいは偽バレ師のトレンドが5人なのかw
856ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:27:25.13 ID:ldcoFdRR
>>720
フレッシュはアメコミに近い

>>723
あのデザインでの戦闘を期待してたのに

>>732
今年が今風だろ

>>765 >>776
4人目って在庫処分係だったんだ
857ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:30:15.96 ID:ldcoFdRR
>>810
暴言ピンク
858ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:32:53.59 ID:Oj77B4Mc
むう…これは判断しにくいなw
今年のビート&シンフォニーのウソバレもかなりの完成度だったし…
859ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:35:06.52 ID:0GczyuiG
妖精が去年のまんまって感じだし、さすがにこれは違うだろ。
860ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:35:22.16 ID:RaWFlnQT
>>839
ガセの可能性が高いな。
明らかにダークプリキュアの髪の色を変更しただけとか、ポプリをそのまま使った
ような妖精とかがあるし。
861ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:39:06.27 ID:d7iQdnx2
年間の商品展開を考えれば
最初から5人揃ってる可能性は低いとは思うが…
はてさてどうなることやら
862ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:40:12.99 ID:Y2zPH3LU
5だったら叩くって意見が現段階で既にハンパねえからね

色んな意味でやめたほうがいい
863ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:53:27.90 ID:yJ32VQjn
ガセじゃなかったとしてキャラデザが誰か推測できる?
864ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:54:29.22 ID:1j1cX5QI
>頑張れと応援する人が笑顔なのは、悪いことじゃないだろ

悩んでる人に頑張れって言うのは相手を追い詰める事になるんだぜ。

865ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:54:41.94 ID:tOBm9dk6
ロゴさえ分かれば本物か偽物かわかるんだけどな
866ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:56:33.42 ID:52AgjXrs
>>863
キャラデザ担当の人の絵じゃなくてグッズ用の絵師の絵だから特徴が掴めんしわからんね
ハトプリの時だって最初のバレの絵で馬越キャラデザだって誰もわからんかったし
867ななし製作委員会:2011/11/18(金) 23:56:48.89 ID:P3pUeKlj
川村の再登板かなぁ
868ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:00:04.12 ID:mE1fXIc6
でもなんとなく川村っぽよね顔
869ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:01:47.47 ID:xbvJBVad
強引に言えば青の書き方に若干の癖が見える気もするけど
いつものごとく原案を他人が写しているだけだろうし当てるのは無理だろうな
870ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:02:00.90 ID:E0229L3B
ふざけんなよ何時の時代のアニメだよ絶対に許さないこんなのw
871ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:02:42.76 ID:05MRc/br
>>865
英字だし、ロゴからの真贋判定は難しいんじゃね?
スイートの時も一発目のバレ画が英字ロゴだったんで、なかなか信じてもらえなかったしね
872ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:02:45.95 ID:+oWHiV7G
>もう20人くらいプリキュアがいて、毎回2〜3人ピックアップして1エピソード作るでいいよ
 昔からある連続ドラマでの手法だし、現行アニメでもアイドルマスターがやってる

お気に入りのキャラが変身しなかったら女児は泣くよ?

子供の一週間は長いしね。
873ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:03:05.11 ID:TNMbaR8A
>>865
それだ!
874ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:07:29.61 ID:xbvJBVad
>>870
90年代前半ぐらいかな
セラムンより前かもしれん
875ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:11:20.36 ID:Ldo1jfE/
>>874
赤だけ現代風

ってか形が左右対称じゃない
876ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:11:34.42 ID:obS3TkGv
なんか前に、あの緑色の髪の女に似た双子のキャラが罪滅ぼしさせたり人を殺したりするアニメを連想させる
877ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:12:12.99 ID:gCAj+g64
公式ロゴは英語じゃないだろ
ただ、グッズによっては英字のもあるかもしれんしなんともいえん
一応キャラクターと文字の横の羽が揃ってるしそれっぽさはある
ガセだとしたら手が込んでる
878ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:14:48.59 ID:xbvJBVad
ガセだとすれば今までのガセ画像とはレベルが違うな
殿堂入りだ
879ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:19:12.36 ID:6xKaH4+l
すげーJSっぽいデザインだな…
アコはやっぱり実験だったのかも
880ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:20:10.30 ID:IovqUHKA
なんか水色の髪、レイアースを思い出した
881ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:25:20.97 ID:obS3TkGv
>>880
ジュエルペットてぃんくるのサラの引用にしか見えないが
882ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:27:56.94 ID:gCAj+g64
水色サラっぽいよなw
883ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:28:30.12 ID:/WNGWj03
俺もてぃんくる思い出したな
そしてオレンジがジュエペ1期のりんこさんぽい
884ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:34:27.87 ID:xbvJBVad
特徴があるのは青ぐらいだよな
後は緑の変態髪型か
885ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:35:12.81 ID:JATktbpx
黄色の傘のデカいキノコみたいな髪型もすごくね
886ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:38:28.27 ID:fdDgEek0
>>839
ピンクが劣化ドリームに見える
羽はパッションのパクリだし
ガセ画像であってほしい
887ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:39:09.82 ID:6xKaH4+l
右のショート予約しとくか…
888ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:42:58.79 ID:QTt9w7vf
>>668のやつと一致しないからガセかな・・やっぱ
889ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:43:26.02 ID:05MRc/br
俺はむしろ、このキャラで行って欲しい

変身時の髪型はスイートでも大概なデザインなので、これで構わん
890ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:46:55.83 ID:xbvJBVad
まあアニメとして動けば別に問題のないデザインだと思うけどさ
891ななし製作委員会:2011/11/19(土) 01:01:13.06 ID:05MRc/br
やっぱりキャラデザインは川村敏江かねぇ
絵師バイアスがかかっているから難しいが、中嶋敦子っぽくもある
892ななし製作委員会:2011/11/19(土) 01:06:18.34 ID:fdDgEek0
もしマジ画像ならオールスターズは梅Pプリキュアだけになるかもな
28人なんて多すぎるし…
893ななし製作委員会:2011/11/19(土) 01:09:03.81 ID:qXuu1MYY
川村って今別のアニメやってるけどプリキュアまでやってる時間あるのだろうか
894ななし製作委員会:2011/11/19(土) 01:11:59.88 ID:QTt9w7vf
やらおんにのってしまった・・・
895ななし製作委員会:2011/11/19(土) 01:27:34.10 ID:2884ATgC
プリキュアって画像だけ見たら終わってるけど、
動いてみたらフツーに可愛いってパターンだしね。
896ななし製作委員会:2011/11/19(土) 01:29:41.72 ID:e/Qpdezm
川村さんは無理だろ
今はましろ色シンフォニーというアニメのキャラデザと総作画監督を兼任してやっている
ちょうど今はそっちの仕事が佳境なんじゃないかな

プリのキャラデザは版権画とか設定画とかけっこう前からずっぽり入ってやる仕事だから物理的時間的に無理だろう
同じスタジオでやってたSS→5の時だって5に着手した夏以降は作監ローテから外れている
897ななし製作委員会:2011/11/19(土) 01:43:21.19 ID:LspZQuSK
りんちゃんさん2世のせいでガセとしか思えんな
東映バンダイが同じ悲劇を繰り返すとは
898ななし製作委員会:2011/11/19(土) 01:52:37.63 ID:dIGxZvZU
これだったらプリキュアファンやめるな
鳩の時はまだ他の絵を見なきゃまだ分からんって思えたけど
これはなんとなくほぼアニメでどうなるか想像がつくし

どう見ても5のパチモン
899ななし製作委員会:2011/11/19(土) 01:56:42.77 ID:gCAj+g64
挑戦なのか安牌切ってきたのかわからんな(毎年のことだけど)
スイートも見た目はいつものプリキュアよりちょっと線多いくらいかと思ってたら本編の作りがだいぶ違ってたし
初代以降の大きな節目になった5のコピーなのか、全然違うことをするのかちょっと見ものだわ
900ななし製作委員会:2011/11/19(土) 02:01:29.43 ID:sxo7IcnU
誰がキャラデザだろうとどうでもいいよ
作画スタッフみんな癖が強いから毎回絵柄バラバラだし
901ななし製作委員会:2011/11/19(土) 02:15:25.87 ID:dIGxZvZU
いかん、動揺してる。これじゃありませんように
なんかあれだ、深夜萌えアニメの冴えない主人公がハマってそうな劇中作品っぽいんだよ
902ななし製作委員会:2011/11/19(土) 02:16:39.59 ID:gCAj+g64
スイートのバレが出た時もそんな反応だったよ
903ななし製作委員会:2011/11/19(土) 02:18:30.54 ID:reOydPaH
こんなダサいヘアスタイル嫌だ
せめて幼女が真似したくなるような可愛いのにしてください
904ななし製作委員会:2011/11/19(土) 03:02:57.83 ID:RLnRDA6G
何となく藤田まり子っぽい絵柄だなーと思った
GAの人ね
905ななし製作委員会:2011/11/19(土) 03:10:24.75 ID:gg4KAbN2
>>901
俺と同じ事思っててワロタw

良い所を探すとすれば、戦隊物フォーマットで作れそうだから
制作側が手慣れていて安定した作りになりそうなことかな
俺はそういう水戸黄門みたいなのは大嫌いだが、それが好きな奴もいるだろう
906ななし製作委員会:2011/11/19(土) 03:10:30.35 ID:23lKnGij
検索したら出たんだがこれがマジでも嫌だ…
ヘアアクセサリーか?何かデザイン古臭く感じたわ…
http://r0.prcm.jp/gazo/i/2PFrPe
907ななし製作委員会:2011/11/19(土) 03:10:51.08 ID:23lKnGij
h抜き忘れたごめんなさい
908ななし製作委員会:2011/11/19(土) 03:25:17.72 ID:QMBC1pDJ
>>906
今回のバレ画像のクオリティからしたらこれは一笑に付せられるレベル
909ななし製作委員会:2011/11/19(土) 04:52:12.63 ID:ArB5DqAz
スマイルだけに
910ななし製作委員会:2011/11/19(土) 06:09:13.72 ID:aLNrWn8Y
2人スタートなら>>906の方が信頼できるんじゃないか
いやしかし、これは精霊の力を使うアレにしか見えない…
そして衣装が歴代で最もダサい
911ななし製作委員会:2011/11/19(土) 07:26:48.45 ID:ZB6yUBSv
シリーズ既存の絵柄から離れられないところにガセバレ画の限界があるんだよな
912ななし製作委員会:2011/11/19(土) 07:36:24.90 ID:05MRc/br
渡辺はじめキャラデかもね
たまゆらを今やってるけど、この作品はかなり先行して作ってる感じがするし
913ななし製作委員会:2011/11/19(土) 07:46:04.05 ID:ulxGmkXB
>>906
それはスマイルの綴りを露骨に間違えたり
バレバレのガセという前提のネタ画像だ
そういうスタンスで楽しんであげないと作者に失礼だ
914ななし製作委員会:2011/11/19(土) 08:00:54.98 ID:lM59QyS5
5人組のバレ画像が本物だとしたら、結構ロリロリした感じの絵柄に戻るな。
……しかし、左下が祈里、緑がいつきの色違い、淫獣がポプリに似ている感じがする。
とりあえず、赤の娘を予約しておこう。ツリ目で活発そうな感じが響やりん、なぎさに雰囲気が似ているし。
915ななし製作委員会:2011/11/19(土) 08:10:58.41 ID:MPeP+Dqm
スイプリアンチ大敗北で飯が美味いwww



「今からスマイルを見かぎると宣言してる椰子は人生の半分損してるぞー(棒)」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916ななし製作委員会:2011/11/19(土) 08:31:43.19 ID:0Cu1ADLF
真ん中のピンクのポーズどこかでみたことあるなと思ったらプリ5やフレッシュの版権絵の左右反転か
フレッシュのは白目が少なくややタレ目で川村っぽい絵だったが
917ななし製作委員会:2011/11/19(土) 08:42:24.49 ID:ZR1sYg4Q
もしスナック民子さんの画像が本物ならばこれはスイートで落ちた視聴率を少しでも改善しようと
アニメでは常時高視聴率のサザエさんにあやかってスマイルは魚介モチーフなんだと思う
青がイカで緑がコンブかワカメで黄色がクラゲで橙が巻貝そしてピンクがエビかカニ
なんとなくそう見えなくもない
918ななし製作委員会:2011/11/19(土) 08:50:21.46 ID:0Cu1ADLF
>>906
どうみてもたぬたぬです
919ななし製作委員会:2011/11/19(土) 08:54:15.66 ID:Ep6fR+FU
キャラデザは河野らしいね…
920ななし製作委員会:2011/11/19(土) 09:18:07.18 ID:SCOw8K5u
おいおいあんなんに引っ掛かる甘ちゃんがこのスレにいるわけないだろw
921ななし製作委員会:2011/11/19(土) 10:04:55.50 ID:PXIIptjC
仮に5人なら夏に一人、秋に一人追加で計7人ですかね。
922ななし製作委員会:2011/11/19(土) 10:45:52.07 ID:NPpvQAmZ
ttp://magmag.ath.cx/cgi-bin2/nftb/log/2011-11/apr.2chan.net/may/b/src/1320509531062.jpg

上記の資料を見る限りでは、スマイルも2人でスタート
プリキュアのうち1人はピンク系、もう1人はブルー系
923ななし製作委員会:2011/11/19(土) 11:17:09.46 ID:1pGRWKG0
ただしプリキュア5の玩具は必ずしも5人分が
同時に出るわけではなかった。

最初は三人で次の月に二人とか
最初から三人分しか出なかったりとか
924ななし製作委員会:2011/11/19(土) 11:42:36.83 ID:ilO0Ff/c
プリキュア5も赤と緑がほとんどなかったしな
925ななし製作委員会:2011/11/19(土) 12:25:18.84 ID:hPsZ2P12
全部偽物だな。
926ななし製作委員会:2011/11/19(土) 12:32:52.94 ID:AtNZ5aZT
>>922
マルチなうえに反論されまくり

908 メロン名無しさん sage New! 2011/11/19(土) 10:41:49.81 ID:???0
ttp://magmag.ath.cx/cgi-bin2/nftb/log/2011-11/apr.2chan.net/may/b/src/1320509531062.jpg

上記の資料を見る限りでは、スマイルも2人でスタートということになるけど
1人はピンク系、もう1人はブルー系


909 メロン名無しさん sage New! 2011/11/19(土) 11:57:37.15 ID:???0
それが5人ではないという根拠にはならんと思うがなあ
両方に5人プリントされるとかの可能性もあるし
とりあえず本陣営の発表待つしかないでしょ?


910 メロン名無しさん sage New! 2011/11/19(土) 12:27:21.53 ID:???0
まぁ、最初から5人いるなら、それぞれの色、柄で出すより
柄も色も絞ったほうがいいと考えたのかもしれない
不人気色が余るようなリスクは冒したくないわな


911 メロン名無しさん sage New! 2011/11/19(土) 12:30:35.56 ID:???0
>>908
キラキラデコラはスイプリは全6種だったのが今度のは全10種でしょ。
スイートと同じように二人とは判断つかないと思うけどな。
927ななし製作委員会:2011/11/19(土) 12:49:32.10 ID:dO4C5VPg
>>926
今年も全六種(色違いを入れると全十種)だよ
スイプリもそうじゃなかったっけ?
928ななし製作委員会:2011/11/19(土) 15:10:34.94 ID:PXIIptjC
いっぱい出すなら今までで最多を狙って欲しい。
929ななし製作委員会:2011/11/19(土) 15:16:11.87 ID:0bkjrXaA
13人のプリキュアが己の願いを叶える為に闘い合うとか
1万人のプリキュア部隊とかな
930ななし製作委員会:2011/11/19(土) 15:56:01.18 ID:vNKlxYgk
『ロッティング・プリキュア』
プリキュア数:腐るほどいます。
931ななし製作委員会:2011/11/19(土) 16:06:02.32 ID:0bkjrXaA
よく出来たガセ画像だな
ただタイトルロゴがお座成りだったのが敗因
932ななし製作委員会:2011/11/19(土) 16:06:48.56 ID:phfEsveV
100万人がプリキュアになって国外追放
933ななし製作委員会:2011/11/19(土) 16:07:16.72 ID:Lp+GuF//
ガセ画像なのに運営から違反画像扱いされて消されてるのはどういうことだろうな
934ななし製作委員会:2011/11/19(土) 16:11:54.20 ID:UmvR4Ngu
どこの運営かは知らんが削除依頼があれば応じるんでね?
面倒な事に関わりたくないからな
935ななし製作委員会:2011/11/19(土) 16:15:00.59 ID:gCAj+g64
版権元の東映あたりから削除依頼が来たんだろうな
TwitVideoがどう管理されてるかわからんから公式でなくともだれでも削除依頼できるのかもしれんが
936ななし製作委員会:2011/11/19(土) 16:15:37.25 ID:05MRc/br
ピンクたんがおさげラリアットかますのを禿げしく期待
937ななし製作委員会:2011/11/19(土) 16:26:19.80 ID:PXIIptjC
消したのも含めて巧妙なガセネタなのかも
938ななし製作委員会:2011/11/19(土) 16:28:11.70 ID:QiL4SdiH
ピンク、黄色、青を入れるパターンから脱却して欲しくもある
939ななし製作委員会:2011/11/19(土) 17:18:18.11 ID:kvXtgXHQ
バレっぽいの見てきた
あれはガセだろうけど、ああいうインパクト皆無な絵はやめてほしいな
初見で絶望させてくれるくらいの方が動いたときに可愛く見える
思えば5の時からずっとそうだ
940ななし製作委員会:2011/11/19(土) 17:20:10.03 ID:/nZBbO/Z
スイートの時も同じような反応だったな
941ななし製作委員会:2011/11/19(土) 17:27:30.47 ID:dIGxZvZU
違うよ。スイートはバレの時概ね好評だった(一部の鳩厨が大げさにネガキャンしてただけ)
むしろ初見での評判は歴代で一番良かった。番組始まったら一番ガッカリされたのもスイート

逆に初見でボロクソ言われていざ始まったら大好評に変わったのがフレッシュと鳩
942ななし製作委員会:2011/11/19(土) 17:35:13.01 ID:xbvJBVad
スイは別に悪くは見えなかったな
東映の少ないリソースであのフリル地獄が動かせれるのかと思ったぐらいか
943ななし製作委員会:2011/11/19(土) 17:41:39.52 ID:Lp+GuF//
スイートは放送前が一番盛り上がってたからな
せいぜいこれ動かせんのか、くらいで
くどまゆが第一話見たけどすげぇとか書いててさらに期待値あげてた
スマイルは極端に叩かれもせず持ち上げられもせず、静かなスタートになるんだろうなと思う
944ななし製作委員会:2011/11/19(土) 17:44:45.49 ID:gCAj+g64
>>943
スイートは作品の出来って意味じゃなく受け入れる側の環境が最悪の状態でスタートした感があったしなぁ
945ななし製作委員会:2011/11/19(土) 18:08:47.83 ID:4gKvqBRA
削除まで含めて東映の策略
946ななし製作委員会:2011/11/19(土) 18:11:58.94 ID:4XXNIJKF
スマイルのキャラ好きじゃないなあ
エロスが感じられない
947ななし製作委員会:2011/11/19(土) 18:13:13.38 ID:sGm31T7J
>逆に初見でボロクソ言われていざ始まったら大好評に変わったのがフレッシュと鳩


あの出来で……ふ〜ん…。
948ななし製作委員会:2011/11/19(土) 18:23:45.39 ID:dIGxZvZU
>>947
そういうのいいから
949ななし製作委員会:2011/11/19(土) 18:29:03.21 ID:LspZQuSK
>>944
一話としてはちょっと擁護できない出来だろ
あの無駄に長いアバンとか

最近は楽しんでるけど序盤は本当辛かった
950ななし製作委員会:2011/11/19(土) 18:31:05.53 ID:05MRc/br
俺はスナック民子の画像は本物だと思うがなぁ

あれが偽画だとすればスナック民子を尊敬するわ
951ななし製作委員会:2011/11/19(土) 18:31:32.32 ID:qNsRHuXN
>>906のは激しくダサいな〜
80年代の魔法少女アニメかよ
952ななし製作委員会:2011/11/19(土) 18:59:29.22 ID:0Cu1ADLF
>>881
ついに伊部キュアが見れるのか
胸厚
953ななし製作委員会:2011/11/19(土) 18:59:41.07 ID:fdDgEek0
フレッシュ1話は悪夢だったな
ラブが「彼氏」だのありえない発言してたからな
2話は誰得mktnのシャワーシーンがあったし
954ななし製作委員会:2011/11/19(土) 19:07:33.87 ID:RLnRDA6G
てめーはベリー派の俺を怒らせた
955ななし製作委員会:2011/11/19(土) 19:09:25.16 ID:fdDgEek0
俺パッション派だからmktn嫌いなんだw
956ななし製作委員会:2011/11/19(土) 20:06:27.29 ID:rS28IvEl
>>930
それって衰の事だろw
957ななし製作委員会:2011/11/19(土) 20:32:27.57 ID:phfEsveV
>>949
今思うと1話でアフロとメフィストが知り合いっぽく会話してはいたけど
洗脳された夫とその身を案じる妻という感じが全くしなかったな
この設定いったいいつ決まったんだろうか
958ななし製作委員会:2011/11/19(土) 20:41:54.19 ID:mhcnsajJ
もしバレっぽいのが本当だとしたらキャラが全員妙に身体が小さいのが気になる。
まさか来年は全員小学生プリキュアじゃあ……
959ななし製作委員会:2011/11/19(土) 21:01:18.04 ID:GvB482vq
>>957
あそこはむしろ元夫婦ではあるんだけどそれを視聴者に悟られないよう微妙にぼかしたというさじ加減だった
設定というかプロット自体は最初から組まれていただろうな
スイートはそこらへんに関しては周到だから
960 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/19(土) 21:16:17.65 ID:gPOaY5RO
スイートプリキュアはメッツラー総督にも勝てる性能が有るよねー。
961ななし製作委員会:2011/11/19(土) 21:20:25.70 ID:Ldo1jfE/
>>957
もう別居に慣れた夫婦
962ななし製作委員会:2011/11/19(土) 21:21:12.32 ID:1pGRWKG0
敵対する国の女王と王にしては妙に馴れ馴れしいので
一話の時点で既に「この二人、別れた元夫婦じゃね?」
という予想は既にあった。

目ざとい人はアコ初登場の時点で既に、その小学生らしからぬ態度から
(まだ未登場の)仮面のプリキュアだと目星をつけていたし
963ななし製作委員会:2011/11/19(土) 22:58:13.18 ID:8y4tk1HS
5人以上は駄目だな。GOで証明されてる

くるみ「ココ様、のぞみが部屋を散らかしました」
のぞみ「え…?私じゃないよ…」
くるみ「それを私が一人で片付けたんです」
のぞみ「ちがう!ちがうよ…ココ」
りん「のぞみ、駄目でしょ。謝りな」
かれん「そうよ。謝りなさい」
ナッツ「謝れ」
くるみ「………ふっ( ̄∀ ̄)」

集団いじめ=プリキュア5GOGO
964ななし製作委員会:2011/11/19(土) 23:34:21.50 ID:SSIpOw+e
今年の反省だろう>スマイル5人編成
5人いれば視聴者が早い段階で誰かに食いついてくれるってのはあるだろうし
メンバー間のトラブルのエピソードを入れても誰かが仲裁してくれる展開も作りやすいし
965ななし製作委員会:2011/11/19(土) 23:43:08.59 ID:1pGRWKG0
なぎさ&ほのかも、咲&舞も、りん&かれんも
プリキュアの喧嘩は昔から仲裁など入らず当人同士で解決してるんだけどね
966ななし製作委員会:2011/11/19(土) 23:43:43.60 ID:8y4tk1HS
衰とGOって共通点だらけ
967ななし製作委員会:2011/11/19(土) 23:44:07.59 ID:W/c1Za1e
ただ5人体制だともう話のパターンが見えていてつまらんなあ…とか思うのはまあ俺の好みでしかないか
逆にパターンができてる分、スタッフは作りやすかろう
968ななし製作委員会:2011/11/19(土) 23:48:05.28 ID:cj6ZYJGl
最初から五人だと追加プリキュアが入る余地がほとんどなんだろう
中盤、後半のサプライズ抜きで商売的に大丈夫なんかね
969ななし製作委員会:2011/11/19(土) 23:50:46.65 ID:SSIpOw+e
>>968
1人は入るんじゃないかな。戦隊と同じ6人体制
970ななし製作委員会:2011/11/19(土) 23:50:50.07 ID:phfEsveV
初期2人+1クールごとに1人追加って形式は?
971ななし製作委員会:2011/11/19(土) 23:52:32.61 ID:W/c1Za1e
>>970
あのバレが本当ならもうばらしちゃってるわけだから、最初の一ヶ月くらいで
5人はさっさと揃うんじゃないかと思う
972ななし製作委員会:2011/11/19(土) 23:55:20.98 ID:D9rYWiQx
話的には追加戦士がいない方が空気が出ないから良いと思うけど。

歴代を観ても追加が入るたびに必ず空気が出てる。
973ななし製作委員会:2011/11/19(土) 23:56:19.59 ID:7CtBLko2
いや、追加いなくても空気は出るし。
974ななし製作委員会:2011/11/19(土) 23:58:55.47 ID:1pGRWKG0
殆ど変化の無い番組を一年間見続けるのは正直拷問だ。
975ななし製作委員会:2011/11/19(土) 23:59:47.58 ID:D9rYWiQx
>追加いなくても空気は出るし。


たとえば?
976ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:01:58.95 ID:pTOrVG74
人数増えると必要悪という悪い流れが身内に
キャラデザとか変身シーンは演出や補正で後からカバーできるけど
性格に起因して嫌われてる場合はもう直しようがない。大臣の失言〜辞職の流れと同じ
常識的に考えれば、わざわざ嫌な思いしたくてテレビつける人はいないからね
身内に悪い子放置の手法は私も反対だな
977ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:02:06.04 ID:0Hk4ZAAZ
別にほとんど喋らない回が何回か続いたくらいじゃ「空気」とは思わないが、
メインシナリオに絡まなくなるとかなり厳しいな
人数が多いとここらへんのシナリオ構成が難しくなるんだよなあ
978ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:05:10.55 ID:02zwgDzB
次を立ててきた
スマイルプリキュア part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1321715060/
979ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:12:26.75 ID:6dNGa0Z5
プリキュア5(一年目)は敵との因縁も交流も、
謎らしい謎も無くメインシナリオ自体を排除することで
完全にキャラクターアニメに撤しキャラの空気化を抑えていたね。
980ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:24:43.94 ID:lzIrUpI+
最初から5人いると見せ場のないキャラや圧倒的不人気キャラが必ず出る
あのキャラとかあのキャラみたいに

鳩から導入された2回に分けての追加制はそれぞれ強化週間があり
それぞれが重要な役どころになってシステム的に上手くいってる

リズムやマリンは追加が増えても順主役というポジションはキープできてる
ここがポイント
981ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:26:01.26 ID:lzIrUpI+
強化週間→強化月間 ね

少年漫画でも次々とキャラが増えていくほうが面白い
そのフォーマットは普遍・・・
982ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:27:42.66 ID:1ASNC+wy
追加制にされても、現に何のために追加されたのかわからないキャラがいるぐらいだから
同じ事なんじゃないか。
983ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:29:31.68 ID:0Hk4ZAAZ
>>979
キャラアニメ化は好みがわかれるだろうが、俺が一番苦手な形式だわ
キャラアニメは視聴意欲が続かないんだよなあ
そういう意味じゃ今年のスイートはすごく良かったんだが
984ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:32:28.02 ID:xzOVg7Dr
>>980
マリンとリズムってムーンライトとミューズに食われたんじゃないの?
985ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:34:25.52 ID:tgaz1rT+
>>984
食われたのはマリンではなくサンシャイン
986ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:35:40.87 ID:62uS7zCa
マリンはそうでもない
バンクでもちゃんとブロと共に中央にいたし
987ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:35:53.20 ID:6dNGa0Z5
プリキュア5ではルージュは主役と最も親しいナンバー2、
ミントは主役と同様の彼氏持ちと
不人気の二人をポジション的には微妙に優遇することで
最多人数にも関わらずかなり絶妙なキャラクターバランスを成立させていた。
988ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:38:17.32 ID:LSSUBsdK
>少年漫画でも次々とキャラが増えていくほうが面白い
 そのフォーマットは普遍・・・


少年漫画は次々とキャラが増えて空気が出たとしても
その空気キャラを出さなければいい話なんだよね。

でもプリキュアじゃそうはいかないでしょ。

989ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:38:37.64 ID:LbYvv10e
こまっさんはナッツ絡みでけっこう美味しいポジションではあったのに
GOGOでほとんどやらないんだもんなあ
カプ厨じゃないけど勿体無かった
990ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:38:55.98 ID:xzOVg7Dr
りんちゃん回は川村作画が多かった印象がある
991ななし製作委員会:2011/11/20(日) 00:40:07.70 ID:0Hk4ZAAZ
いずれにしても、ストーリーに絡まないで出番だけ確保されてもなんだかなあって感じはあるなあ
992ななし製作委員会:2011/11/20(日) 02:28:20.09 ID:liBm7Ezp
むしろ増えるんじゃなくて仲間が倒されたり裏切ったりで減っていくのかも
ラスボスまで辿り着いた時には最後のプリキュアになってるとか

それでも笑顔を失わず戦いぬいたプリキュアの物語
993ななし製作委員会:2011/11/20(日) 03:59:47.96 ID:NZ8Xp3KC
>>992
無印セーラームーンの終わりの方の話にそんなのなかったっけ?
うさぎ以外みんな死んじゃうの。
まあRで普通に復活したわけだが…
994ななし製作委員会:2011/11/20(日) 04:22:29.42 ID:xBUYWN1+
>>993
正直あの展開は当時子供だったんで結構トラウマになっている。私も妹もw
995ななし製作委員会:2011/11/20(日) 06:55:15.40 ID:JoV08Jr1
ここってスマイルプリキュアの本スレだったんだ
今知ったわ
996ななし製作委員会:2011/11/20(日) 06:59:39.44 ID:ngnR0tcs
>>996
ここ数年毎年プリキュア○年目でスレがたっています
997ななし製作委員会:2011/11/20(日) 07:52:33.57 ID:OjDJSNYj
γ   ,-' ̄⌒``-、|           o  o         | \  梅見てたぁ梅 果てない東北
ゝ、> /  / /'´⌒|    _.:ーー-、   o  o    _,,:-、   |   ) ハワ―――イだ 君の
 (___ ,i::::/:::::/    |  /_,,、,,,,, ` 、     _,,-''~,,,,_ ,,,,ヽ  | < そら!いろ!ての!なか!
    \::::,i   /⌒   ̄ ,.-ー-゙ 、 \  /_,,-ー-、    /-、 \ 強姦だ!布団の中で!5+5!簡単だ!
      \|,,  |, .-、   i     ``  ''~     `i   /  |   ) TRY ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
        \i r'    i、     ()  ()     丿  /⌒ / / 同人代! 具をかけて! 僕の顔ぷちゅって行く!
          `i、     ` 、,,,          '''''"   i'` /  \ ( 0w0)ウェーイ 耳片方だけ!
            i゙''-i       、   _,,,,,,,..-''"~   / /`i   ) コロッケに堕ちた 腐りかけの貧乏
           `i ` 、      ̄ ̄,,‐---,,_,.---、‐''"゛"゛~~\ | 鏡に映る ポプラの裏側までぇ!
            `i   ゛、'' ー- /~     `ヽ::  .ヽ、    | \ 強姦だ!布団の中で!もう覚悟!姦姦だ!
            { ゝ   \/i'  -'     ヽ、 `、    | / TRY ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
            `i     i'  ^-.'´  ,,-~    i:  |    / │ 老人会!メイドカフェで! 土偶とかを削ってゆく!
            /(\,,   \,,, i'=,,,,/  ,  丿  ノ  / / ( 0w0)ウェーイ 味方アフォだけ!
            |   ~'''==ーー~~::: `‐-;-'´ /::__/_,,-''~  \ 強姦姦〜〜強姦姦〜〜

解読不能

唄 ジン
998ななし製作委員会:2011/11/20(日) 08:00:12.79 ID:8jh8UDcS
うめるか
999ななし製作委員会:2011/11/20(日) 08:05:52.12 ID:ngnR0tcs
1000なら>>839は本バレ
1000ななし製作委員会:2011/11/20(日) 08:13:51.96 ID:ikO7stTD
1000ならキュアパッション・せつな爆発。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。