男子高校生の日常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
2012年1月より放送予定

●スタッフ
原作:山内泰延
(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)
監督:高松信司
副監督:吉村愛
キャラクターデザイン・総作画監督:湯本佳典
美術監督:田尻健一
色彩設定:柴田亜紀子
撮影監督:大矢創太
編集:小野寺絵美
音楽:Audio Highs
音響制作:トリニティサウンド
アニメーション制作:サンライズ
製作:「男子高校生の日常」製作委員会

●キャスト
タダクニ:入野自由
ヒデノリ:杉田智和
ヨシタケ:鈴村健一
文学少女:日笠陽子
りんごちゃん:悠木碧
タダクニ妹:高垣彩陽
モトハル:浪川大輔
唐沢:小野友樹
副会長:安元洋貴
会長:石田彰
ミツオ:岡本信彦
ヤナギン:小林ゆう
羽原:ゆかな
生島:斎藤千和 ほか

http://ch.nicovideo.jp/channel/danshinichijyo
2ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:18:03.85 ID:NaK5UCGd
今見てきたけどネタアニメとしては面白そうwww
3ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:20:21.21 ID:ihh9TndB
原作もまあまあ面白いやつだったなw
4ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:21:28.31 ID:Kgjjs3H3
イカ娘の後?
5ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:24:57.04 ID:JtZmBpL5
全くコケそうな感じがしない
6ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:26:24.01 ID:0XytIudU
君僕よりは期待できる
7ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:29:10.36 ID:2NROGVIq
今改めて思ったけど声優陣豪華過ぎだろw
8ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:30:08.24 ID:ZqZHoxPW
京アニの「日常」がコケた今どうなることやら…
9ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:30:11.34 ID:Kgjjs3H3
原作ファンはどう略してるんだ?
10ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:32:46.79 ID:ylb9Tzr1
いきなり情報が来てビビったがギャグ&高松なら期待できそう
11ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:33:03.18 ID:uIxraaEB
これホモアニメ?
12ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:40:28.48 ID:asudct+5
君と僕のパクりかよ
13ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:45:54.86 ID:S4/8hl5f
銀魂の監督&サンライズ&音楽だな。
14ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:47:21.57 ID:DJKIhbwU
タダクニは入野より下野がよかった
モトハルの浪川も微妙
メガネとヨシタケは逆の方があってる
会長副会長唐沢は結構あってると思う
女子高生陣はまあ結構あってる
文学少女日笠はちょっとわからんが
15ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:50:08.35 ID:JtZmBpL5
>>13
一部の声優(4人)もそうだし副監督も銀魂の絵コンテ・演出ローテの人だ
16ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:54:21.35 ID:XJhYnp2M
銀魂スタッフでやるなら
キャストに阪口と釘宮入れろよー
銀魂なんてほとんど阪口でもってるようなもんだろ
入野岡本うぜーな
17ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:54:52.58 ID:jEKlzUXr
君僕みたいなのと一緒にしないでくれ。
こっちのがよっぽど低級だから(良い意味で)

しょうもないシュールギャグだけど、全話終わった後に良作判定されるのが目に見えてる。
18ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:55:44.78 ID:suIafKPF
そんなにテンション高い訳じゃないし
かといってホンワカ系だなんて口が裂けても言えないし
わざわざアニメで見たい気しない

ということは意外と面白くなるなこれは
19ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:58:20.49 ID:JtZmBpL5
よく見たらWEB最速ってどういうことだ
しかもサンライズの癖にニコで配信だと
20ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:05:19.67 ID:ylb9Tzr1
ニコニコチャンネル持ってる局側の意向かなーと思った
21ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:11:11.41 ID:x0N0w6Xu
ギャグアニメとニコ動は相性いいからワンチャンあるで
22ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:16:39.95 ID:jA+Ojsxq
いつかアニメになるとは思ってたがいきなり来期か
まぁシュールギャグだしニコ向きだな
あとなんだかんだで腐女子ホイホイになるのは見えてる
23ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:19:31.91 ID:JtZmBpL5
24ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:21:14.37 ID:2LVAs3g0
あとサンライズのPは若鍋
25ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:26:35.81 ID:ylb9Tzr1
ますます布陣が銀魂っぽいな

あとツイッターのフォローしてる腐女子の数が凄いw
26ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:31:02.29 ID:ZpGYDOFm
「男キャラ数名がメインだからって腐向けと決めつけるな!」
とか言ってる奴いるけど結局腐が寄って来るのは間違いない
27ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:32:24.60 ID:fDHWQUtq
住み分けさえちゃんとできてればどうでもいいよ
28ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:33:37.76 ID:UM3eF7h0
昔話題になったときに読んだっきりだけど、これそんなにストックあったの?
29ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:38:19.55 ID:ylb9Tzr1
1クールでやるならストックは十分だな
30ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:49:28.92 ID:XJhYnp2M
まあギャグは売れないしな
アザゼル腐釣りが上手くいってヒットしたし

銀魂もだけどねw
31ななし製作委員会:2011/10/20(木) 02:01:45.26 ID:q8SStSay
主人公3人が誰が誰だかわからん
32ななし製作委員会:2011/10/20(木) 02:03:44.41 ID:jA+Ojsxq
日常に系統が近いといえば近いが、腐が金落とすからこっちの方が売れるんだろうな
それを勘違いしてギャグがいいから売れてるとか言い出す奴が出てくる展開
33ななし製作委員会:2011/10/20(木) 02:12:26.03 ID:JDnWKvRP
腐女子が沸きそう
34ななし製作委員会:2011/10/20(木) 02:36:50.75 ID:ponNVLxS
オフィシャル
http://www.danshinichijyo.net/

先行プロモ 11/03
35ななし製作委員会:2011/10/20(木) 02:59:31.71 ID:q8SStSay
冬は豊作だな
36ななし製作委員会:2011/10/20(木) 03:17:03.03 ID:FsZMRjDO
なんか寒そう
37ななし製作委員会:2011/10/20(木) 06:21:26.07 ID:rauPJN9L
キャラデもっと改変してよかったんじゃ
38ななし製作委員会:2011/10/20(木) 07:48:03.42 ID:j1g5gL2Y
また読んだこともない漫画がアニメ化か
39ななし製作委員会:2011/10/20(木) 11:10:20.53 ID:Hg0YkCnj
原作ファンだが男子高校生に釣られて腐が、声優に釣られて声ヲタが大量に沸きそう
腐とか声ヲタを叩く為にアンチも沸きそう。ギャグだから叩きやすいとは思うし
だけどそんなに話題性やら知名度やらはないから小さい盛り上がりの中でそういう人達が争いそう
こわいなぁー
40ななし製作委員会:2011/10/20(木) 11:30:34.95 ID:VcMlFw8B
君と僕みたいな腐れアニメと一緒にすんなよw
あとこっちはちゃんと男でも楽しめる中身になっている
女キャラも扱い良いし
41ななし製作委員会:2011/10/20(木) 11:49:04.80 ID:Yim+fCUq
>>33
その前にもうアンチ腐女子がいっぱい湧いてますが
42ななし製作委員会:2011/10/20(木) 12:33:51.89 ID:jA+Ojsxq
アンチも何も腐女子は前に出てきちゃいかんのだよ
裏でこそこそやるのは勝手にすりゃいい
女の声豚がうるさそうだな
43ななし製作委員会:2011/10/20(木) 13:13:27.76 ID:Yim+fCUq
俺ルールかよ
44ななし製作委員会:2011/10/20(木) 13:21:59.67 ID:jA+Ojsxq
ルール以前にマナーの問題だ
45ななし製作委員会:2011/10/20(木) 13:58:33.77 ID:rxcPKKJl
はいはい俺基準マナーね。実際に腐女子がうるさくなったら言えばいいのに、お前が一番うるさくなってるぞ

PVがニコニコのランキングで結構伸びてるけど、人気アニメの2期とかじゃなくて
新規アニメのPVでこれだけ伸びるのは珍しいほうかな
46ななし製作委員会:2011/10/20(木) 14:03:33.33 ID:jA+Ojsxq
俺基準じゃなくて実際に女子本人らが言ってることを言ってるだけなんだがな
いずれにしろまた論争が始まるのは目に見える
47ななし製作委員会:2011/10/20(木) 14:03:38.79 ID:2LVAs3g0
20秒だからそりゃ再生数はすぐ上がるべ
48ななし製作委員会:2011/10/20(木) 14:06:14.09 ID:jA+Ojsxq
というかどんな人気作でも2期の映像は基本的に伸びにくい
新作のほうが期待がかかるから再生数は伸びる
49ななし製作委員会:2011/10/20(木) 14:09:40.81 ID:rxcPKKJl
>>46
分かったから静かにしとけ
今ここで言う必要も無いのにギャーギャー騒いでるからアンチって呼ばれてることに気づこうな
50ななし製作委員会:2011/10/20(木) 14:17:40.83 ID:jA+Ojsxq
この程度でギャーギャー騒いでるように見えるのか
自分はアンチではないからいいけど始まってからこんな発言にいちいち突っかかると逆効果だぞ
51ななし製作委員会:2011/10/20(木) 14:19:46.22 ID:jA+Ojsxq
そしてこういう流れが延々と続く
52ななし製作委員会:2011/10/20(木) 14:30:41.62 ID:GXFck0K9
わかったから黙ろう な?
53ななし製作委員会:2011/10/20(木) 15:05:18.88 ID:iY/QC8KS
タダクニ地底人Tシャツとか着せられそう
54ななし製作委員会:2011/10/20(木) 15:07:12.98 ID:ponNVLxS
べつに腐のアンチはいて当然
隠れていることができないんだから
そして開き直るし
55ななし製作委員会:2011/10/20(木) 15:29:31.01 ID:3Eed3Dyb
原作はそこそこ面白い程度にしか思わなかったけど
銀魂スタッフが作るなら期待するw
56ななし製作委員会:2011/10/20(木) 16:20:38.15 ID:EwiGYQIf
これって腐目線で読む奴がいる事に驚きだ
というか、腐目線で考えた事無かった。
と腐女子声オタが言ってみる。
まだまだ自分は序の口だったのか…

>>14
タダクニとヨシタケが声優逆の方がいいのは同意。
57ななし製作委員会:2011/10/20(木) 18:57:56.11 ID:TRXARE13
OP、ED両方ともビジュアル系かよ
意外だ・・・
58ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:04:22.57 ID:4Cx6Dpwf
どうやら風がこのスレによくないものを運んできちまったようだ
59ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:08:35.20 ID:XV1ulMLM
早々に他アニメsageとか信者がきもちわるいアニメですね
60ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:10:16.41 ID:6uimC5VD
監督が高松ってだけでアニメヲタ釣れるだけでなく
キャストもいいし、銀魂スタッフだしで注目度は高いのか
勢いのあるアニメって発表当初から勢いあるよなあ
とつくづく感じるな
61ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:26:27.09 ID:y1rPHfff
人気の文学少女って出番少ないんだよな
毛色も違うし
イカ娘で言えばミニイカエピソードみたいな
62ななし製作委員会:2011/10/20(木) 20:01:10.29 ID:4Cx6Dpwf
別に毛色は違くないぞ?
大体、ああいう馬鹿な掛け合いをしている
63ななし製作委員会:2011/10/20(木) 20:02:56.55 ID:tSIisZVa
女の目を隠すのはやめてくれ
64ななし製作委員会:2011/10/20(木) 20:48:24.80 ID:oM6BoPSj
とりあえず今からアークデーモンさんの美人っぷりが楽しみで仕方ありません
後はフラッチェととしあきだな
65ななし製作委員会:2011/10/20(木) 20:57:51.14 ID:aNxOagEE
地味にお気に入りの漫画がアニメ化!キタコレ!!
とか思ってたのに、杉田がいるせいでテンション下がったわ↓
66ななし製作委員会:2011/10/20(木) 22:05:59.19 ID:SMyqSwWQ
ヒデノリが杉田はミスキャストだと思うがどうせ慣れるか
67ななし製作委員会:2011/10/20(木) 23:46:44.33 ID:S4/8hl5f
全てが銀魂スタッフじゃないと思う。
銀魂は来年3月までやるんだから高松ほか掛け持ちできる中心スタッフが指揮して
制作そのものはサンライズの別スタジオだと思う。
68ななし製作委員会:2011/10/20(木) 23:51:32.68 ID:1dwMRcS/
アニメ化おめ!と素直に喜べるのか?
今まで漫画原作付きアニメは10巻以上連載でアニメ化枠に入る可能性が高まるという認識でいたんだが、男子高校生の日常はまだ4巻しか発売してないぞ。
12月に新刊が発売されることを考慮してもまだ5巻。アニメに向かない話を無理矢理アニメにするのも頂けないし、最終回なんか、また意味わからんことになるんじゃないだろうか。
スタッフーには期待できるようだが、日常を題材にしたアニメというのは前例から考えると意外に難しいと思うんだ。それこそ制作者の力量が問われる分野。1話見るまでは安心できない。アニメ化ってだけで原作に興味のない人の目に触れて無駄にアンチが沸くのも嫌だしな。
まぁ、本当のことを言うとストーリーよりも男子高校生の日常のキャラクターに魅力を感じる自分からすれば素直におめ!なんだが。
文学少女や生徒会の人達や、異常な人達が動くことには無条件で期待してしまう。アニメ化マジおめ!テンプレコメサーセン。
次の人どうぞ↓
69ななし製作委員会:2011/10/21(金) 00:05:16.08 ID:CS0xYb+u
奈古さん全裸待機
あ凸面鏡のです
70ななし製作委員会:2011/10/21(金) 00:11:08.36 ID:z8vvG7ao
       / ̄ ̄\      /{/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /           {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | 止  俺 |   {∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | め  が |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | て   こ | {V::::::::::::::::::::;; -=z_:::::::::::::::::::::
/ ̄ ̄\| や  の |  \:::::::::;,ィ"´     \:::::/⌒
         る  風 |   /イ::Y   /      ヽ{ (K
  い     :    │   ル八 イィiケ      j八{
  つ             |      ヽ "         ー'
  か.           |       }          }}
  必.           |       ー┐  _   、/
  ず   |\____,/          `ヽ⌒´  ン
       |                      ヾiii爪⌒\/
\____,/                        _/
                            ∧ /
                           ノ ∨
71ななし製作委員会:2011/10/21(金) 00:25:22.07 ID:D4sgO6nf
高松だからツイッターから銀魂ファンが来てるし勢いあるな
なんか銀魂班が作るみたいな雰囲気でハードル上がってる気もするが、銀魂は来年一月じゃまだ継続中だし違うだろ
72ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:16:29.66 ID:oOD0oLNC
5スタとは別のところに「男子高校生の日常」スタッフルームがあるようだし
高松他一部が銀魂関係者ってだけで別に銀魂スタッフが作るわけではないな
73ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:39:35.46 ID:c6eBGOaX
11月から先行配信とあるけどニコ動で配信してから
後を追うようにTVで放送する形態なの?
よくわからんのだが
74ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:51:59.31 ID:paTAI62x
これ売れそうだな
75ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:59:52.70 ID:/n4omsta
君と僕パクるなよ
76ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:32:04.41 ID:Fv5cbJWb
>>73
先行配信ってのはあたらしいPVだけだよ
TX系のアニメでネットの方が早いってことは絶対にない
77ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:33:29.89 ID:paTAI62x
銀魂が終わるらしいから後番組確定だね
78ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:35:17.57 ID:QVQvQNjT
夕方放送のアニメをネット配信なんてした事あったっけ?
79ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:53:00.82 ID:Fv5cbJWb
それ以前に夕方で3局ネットはやらない
80ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:56:09.79 ID:DJezgcqM
今まで前例が無かったからといって
これからも絶対ないとは絶対言い切れないと思うんだけどな
ID:Fv5cbJWbは断言するのが好きみたいだけど
81ななし製作委員会:2011/10/21(金) 03:48:22.07 ID:paTAI62x
ageしてまでいうことではないね
82ななし製作委員会:2011/10/21(金) 11:21:34.81 ID:TUyVyFip
久々に漫画で笑ったわ
83ななし製作委員会:2011/10/21(金) 18:42:07.48 ID:FY26d5Ed
>>68
10巻以上というのは週刊少年ジャンプにかぎってのしばり
人気がでたら即アニメ化OK!っていう時代があったんだけど
すぐに原作に追いついてしまうため、アニオリでの原作レイプがひどかった

今は1クールアニメが主流だし3〜4巻でもアニメ化は普通
84ななし製作委員会:2011/10/21(金) 19:19:16.32 ID:tHs8IY0p
あれ?
>>68ってコピペじゃないの?
85ななし製作委員会:2011/10/21(金) 19:42:35.32 ID:mm2bHr3o
釘宮さんと福山さんが出るなら見る
86ななし製作委員会:2011/10/21(金) 20:30:39.76 ID:TWhhhj0s
>>77
なんで3月まで決まってる銀魂の後番組が1月スタートなんだよww
87ななし製作委員会:2011/10/21(金) 21:02:09.96 ID:WbLSWQCL
第9スタジオが作るそうだ(種とゼーガんとこ、今はバトスピ制作中)
http://twitter.com/#!/chopsparks/status/127066442859413504
88ななし製作委員会:2011/10/21(金) 21:07:47.28 ID:Fv5cbJWb
バトスピ班独立するのかな
89ななし製作委員会:2011/10/21(金) 22:00:37.82 ID:gm2WEX7h
1クールだろうし大して動きもないし一緒につくるんじゃね
90ななし製作委員会:2011/10/22(土) 01:35:17.41 ID:7Bld3amR
pixivへの描き込みが急増しそうだな
91ななし製作委員会:2011/10/22(土) 01:50:59.18 ID:SBq55HWt
少女漫画とかの完成されたのと違って
またいい感じに下手だから妄想改変しやすそうな絵だしな
92ななし製作委員会:2011/10/22(土) 02:37:55.47 ID:WP8lUj/y
某国擬人化マンガとかそんな感じだね
なぜあの絵であんなにもウケたのか未だに分からない
93ななし製作委員会:2011/10/22(土) 02:46:58.97 ID:2Rov59UM
少女漫画より少年漫画の腐同人の方が多くある理由と同じだろ
妄想の余地があるかどうか
94ななし製作委員会:2011/10/22(土) 10:45:38.86 ID:cMdKyul7
奴らはどんなモノにでも萌えられる猛者だからな
お近付きになりたくないけど敵にも回したくない
95ななし製作委員会:2011/10/22(土) 13:19:58.43 ID:SFJ+bfK4
>>68
俺もそう思ったけどどうやら違うっぽいな
96ななし製作委員会:2011/10/22(土) 18:24:55.72 ID:UUms3m4T
東方漫画もアニメ化してやったらどうだ
97ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:29:19.81 ID:qDMDgkrF
だから別人だって言ってんだろうが!
98ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:43:19.57 ID:8ITXfKHe
シリーズ構成が発表されてないのはなんでだ
99ななし製作委員会:2011/10/23(日) 10:23:07.62 ID:mqaXVWjG
高松監督が全話脚本やるんじゃね?
100ななし製作委員会:2011/10/23(日) 14:56:31.47 ID:OSO+NAHc
原作がギャグ漫画にありがちな短命型の 作風なのが気になる
勢いだけでどこまで持たせることができるか
101ななし製作委員会:2011/10/23(日) 16:48:35.85 ID:foqepoB2
1クールだし別に勢いだけでよくね?
102ななし製作委員会:2011/10/23(日) 21:15:51.79 ID:NWtVf05q
逆にこの漫画に勢い以外の何を期待してるのかと
103ななし製作委員会:2011/10/23(日) 21:19:24.58 ID:q6nx5F44
銀魂の後釜とか嫌だぞ
どっちも見続けたい
104ななし製作委員会:2011/10/23(日) 23:01:43.23 ID:V24wjvLn
銀魂ばかり言われてるけど高松の監督作品の中では銀魂よりスクランのほうが近い気がする
105ななし製作委員会:2011/10/23(日) 23:02:45.67 ID:m2m9PH1T
後釜にできるほどの早さで連載はできてないから大丈夫だよ
106ななし製作委員会:2011/10/23(日) 23:28:21.13 ID:bh3ppfJ0
正直30分となると1クール分ストックがあるのかすら疑問だ
107ななし製作委員会:2011/10/23(日) 23:48:59.20 ID:Gj9ALf/E
>>103
イカちゃんの後釜とかじゃないか?1月からの放送だし。
月曜日は銀魂→男企画のコンボになってくれるとうれしい。
108ななし製作委員会:2011/10/23(日) 23:55:45.20 ID:Y0et9YV/
これのアニメ情報とかまだ雑誌には出てないよな
109ななし製作委員会:2011/10/24(月) 00:42:58.35 ID:HVAIOu45
>>103
高松はこれの監督と銀魂の監修を掛け持ちするが
別に銀魂スタッフがこれをやるわけではないから大丈夫さ、たぶん
同じサンライズだけど銀魂は5スタ、これは9スタだそうだし
110ななし製作委員会:2011/10/25(火) 03:43:51.76 ID:qkatXzN4
>>77
えー銀魂終わるの?どこ情報?

>>86
wwwwwwww
111ななし製作委員会:2011/10/26(水) 20:06:56.22 ID:VkTjSkOT
銀魂はストックないから溜まるまで休みの可能性が高い
112ななし製作委員会:2011/10/27(木) 00:50:22.08 ID:T2jIYe1o
放送時間出たな
2012年1月9日26:00〜
113ななし製作委員会:2011/10/27(木) 01:34:46.77 ID:Q8laW/XZ
ショートストーリーを毎週先行配信していくというのは新しい試みなのでは
114ななし製作委員会:2011/10/27(木) 07:25:38.74 ID:XmpoHM8L
>>1
追加キャスト

奈古さん:皆川純子
ヨシタケ姉:小清水亜美
モトハル姉:早水リサ
ヤスノリ:高梨謙吾
校長:石原凡
115ななし製作委員会:2011/10/28(金) 11:28:29.44 ID:6j/SqFBI
>>112
イカの後枠だ。ということはテレビ大阪は土曜27時orz
夏目・君と僕がテレ東の翌日なのに、
ゆるゆり、イカ娘と楽しみにしている方が残念な枠・・・
116ななし製作委員会:2011/11/01(火) 13:45:14.13 ID:aCMw3QbY
もうすぐ先行配信か
楽しみ
117ななし製作委員会:2011/11/03(木) 12:08:49.47 ID:9lZHcAfI
見た
文学少女回のヒデノリはもうちょっと淡々としてくれたほうが個人的によかったかも
118ななし製作委員会:2011/11/03(木) 12:10:58.25 ID:/la17kuZ
おいEDwww
119ななし製作委員会:2011/11/03(木) 12:11:28.42 ID:l5rtWWza
なんか違う気がする。
120ななし製作委員会:2011/11/03(木) 12:12:30.72 ID:wY8CbuPL
めっちゃ杉田
あと文学少女かわいい
121ななし製作委員会:2011/11/03(木) 12:24:07.05 ID:EBxdelfv
杉田まんますぎて糞合ってねえんだよ
つかオチの部分少しはちゃんとオチっぽく修正してほしかった
この話その部分だけ目立ってしょぼすぎるから
122ななし製作委員会:2011/11/03(木) 12:51:29.49 ID:194Z59eQ
ヒデノリはもっとテンション低いだろ・・・
123ななし製作委員会:2011/11/03(木) 12:55:46.64 ID:IcTxZXIl
銀魂でよくね?って感じだった
124ななし製作委員会:2011/11/03(木) 13:13:49.63 ID:k+On/hTb
杉田は副会長とかが良いと思うのにゴリ押しでヒデノリになったんじゃないくらいミスキャストだと思った
銀さん効果で人気出るかと思ったんかね
125ななし製作委員会:2011/11/03(木) 13:22:41.54 ID:Een8E5od
杉田ってなにやっても同じだし大体予想出来てたじゃん
どう考えても失敗
126ななし製作委員会:2011/11/03(木) 13:46:58.49 ID:OPCdGMsW
正直あまり面白くなかったのと
声が少年じゃなくてフイタ
でも女の子は可愛かったような気がする
127ななし製作委員会:2011/11/03(木) 13:50:55.15 ID:G9foIpH6
原作厨うざ
128ななし製作委員会:2011/11/03(木) 14:11:17.05 ID:OPCdGMsW
スマン原作読んだことない
ちょい調べたらこれが1番の神回って言われてるけどその神回を最初に出して後大丈夫か
129ななし製作委員会:2011/11/03(木) 14:27:32.60 ID:KmFvxPXT
予想通り不評で吹いたw
130ななし製作委員会:2011/11/03(木) 14:38:51.65 ID:FADZysZh
杉田をヒデノリにあてた奴は馬鹿
131ななし製作委員会:2011/11/03(木) 14:49:15.89 ID:nVI2GiFQ
キャスティングに攻めが足りない
杉田なら無難にこなしてくれると思ってたんだろうが
ヒデノリのおかしさってヘタレなのにかっこつけてる感じなのにそれが出てない
ツッコミが面白いキャラになってる
132ななし製作委員会:2011/11/03(木) 14:52:53.50 ID:G9foIpH6
こういう時じゃあ誰が良かったんだよって聞くと答えないんだよな
結局自分の好きな声優が出てないから出てる声優叩いてるだけだろ
133ななし製作委員会:2011/11/03(木) 14:56:00.52 ID:lTpU8p/b
なんか1人で心の声で葛藤しているだけで画面全然動かないんだな
こういうアニメなのか
止め絵ばっかりやん
134ななし製作委員会:2011/11/03(木) 15:09:56.50 ID:89u6ubGl
135ななし製作委員会:2011/11/03(木) 15:17:22.18 ID:2u+7wsWf
>>133
原作のこの回読めば?
この回ってそういう部分がおもしろい回だからこれがつまらないんなら単純にお前の好みと合わないと思うよ
このアニメ萌えアニメじゃなくてギャグアニメだし
136ななし製作委員会:2011/11/03(木) 15:28:47.35 ID:uN+LeQLz
風が泣いていますとか言ってることがよくわからないアニメやな
画面動かないしBGMもないからシュールすぎるで
137ななし製作委員会:2011/11/03(木) 15:34:25.89 ID:FADZysZh
えっ
138ななし製作委員会:2011/11/03(木) 15:36:38.11 ID:BuEYiOBv
>>132
杉田だってキャスト決まった時点ではこんなに文句言われてないじゃん
実際声聞いてみないと合ってるかどうかなんてわからんのだから仮定の話なんて無意味
139ななし製作委員会:2011/11/03(木) 15:59:13.98 ID:VUwDotyy
>>134
アニメ演出よりコミック演出の方がしっくりくるね
原作絵アニメより大人っぽく見えるな
140ななし製作委員会:2011/11/03(木) 16:02:17.99 ID:1Ao/G3Tm
原作まったく知らないで書くけど、これ絶対アニメ向きの回じゃないだろ
141ななし製作委員会:2011/11/03(木) 16:12:39.73 ID:/IRa6X42
文学少女が痛かわいい

サンライズ臭いと思ったらやっぱりサンライズだった
面白かったけどこれが最も評判いい話と聞いたので今後どうなるか知らんがサンライズに期待しよう
142ななし製作委員会:2011/11/03(木) 16:12:49.10 ID:pKLfOLAS
ああいう日笠聞いたことなかったけど良い意味でぽくなくて文学少女合ってたと思う
あと入野タダクニも今のところかなりイメージ通り
143ななし製作委員会:2011/11/03(木) 16:13:11.52 ID:Qokfv0fj
>>132こそが声優豚の発想だろ
杉田嫌いじゃなくても声がキャラと激しく合ってない
144ななし製作委員会:2011/11/03(木) 16:13:23.07 ID:aXRW3LHY
>>140
大体こんな話しばっかだぞ
145ななし製作委員会:2011/11/03(木) 16:25:26.43 ID:1Ao/G3Tm
>>144
マジで?
モノローグばっかりであんまり動きがないのがアニメ向きじゃないと思ったんだが
そんなの漫画なのか
146ななし製作委員会:2011/11/03(木) 16:32:04.27 ID:aXRW3LHY
元々ネットコミックスなんだから
気になるなら公式行って最新話読んでくればいいじゃない
147ななし製作委員会:2011/11/03(木) 16:40:14.37 ID:1Ao/G3Tm
アニメ終わるまで原作は読みたくない派です
ここが違うとか気になって楽しめなるの嫌じゃん
148ななし製作委員会:2011/11/03(木) 16:43:42.10 ID:0ryWoBHC
銀魂のお陰で面白く感じれた
149ななし製作委員会:2011/11/03(木) 16:52:13.99 ID:s6v/SoFj
気になって1話試し読みしてきた
PVの話の方がまだ見れるレベル
ギャグ漫画だって聞いて期待してたんだがシュール漫画だな
150ななし製作委員会:2011/11/03(木) 18:12:38.41 ID:805Fk9VM
原作読んでないから普通に観れたけどな、銀魂かよ!とも思ったが
原作知ってる人間には受け入れられてる入野の個性が弱かったと感じた
151ななし製作委員会:2011/11/03(木) 18:15:46.39 ID:DVUOiKIP
原作は知らないけど、声と絵にすごく違和感を感じた
杉田は全然嫌いじゃないけど、先行配信分を見る限りじゃすごく絵から浮いて聞こえたなあ
声優自身が悪いというより、アニメの演出の問題って感じがするけど
ちゃんと30分まるまる見るとまた違うかもしれんが
152ななし製作委員会:2011/11/03(木) 18:31:40.12 ID:aXRW3LHY
上でも言われてるけど
ヒデノリはもう少し感情を抑えて淡々と喋る方が合ってると思う
杉田にできないわけはないと思うので、やっぱり演出の問題だろう
高校生らしくない声ではあるが
153ななし製作委員会:2011/11/03(木) 18:43:08.46 ID:9lZHcAfI
声優だけの判断じゃどうしようもできない事もあるしな
154ななし製作委員会:2011/11/03(木) 18:57:28.55 ID:Kq06HmCW
まあ決めるのは音監だししょうがないな
鈴村ももっと低い声にしてほしいけど
後アニメ化やっぱり向いてない作品だと感じた
アニメの映像より>>134の方がいい
Vomicでやった方がいい気がする
155ななし製作委員会:2011/11/03(木) 19:26:07.51 ID:LBFtTIdH
なんていうかキッチリ作り過ぎてる声だよな、突発的な出来事にあの声は無い
中二台詞のとこを前後と同じ作画で流しちゃうのも勿体無い
オチもくどいなあ、男子高校生が初対面の女の子をからかえるか?無理無理
156ななし製作委員会:2011/11/03(木) 19:35:50.54 ID:Bmwb4Cnk
>>152
>ヒデノリはもう少し感情を抑えて淡々と喋る方が合ってると思う
だな 杉田があってないってわけじゃないと思う
157ななし製作委員会:2011/11/03(木) 19:52:36.07 ID:/la17kuZ
音響監督高松さんがやってるのか
158ななし製作委員会:2011/11/03(木) 20:25:16.29 ID:sbhuAioh
>>157
高松監督がやってるのは音監ではなく録音演出では?
確かめてないけど
銀魂では音監と別に録音演出を高松監修がやってる
159ななし製作委員会:2011/11/03(木) 20:29:37.09 ID:/la17kuZ
>>158
EDのクレジットぐらい見ろよ
160ななし製作委員会:2011/11/03(木) 22:08:01.64 ID:RHRIsy1R
杉田と鈴村の役が逆の方がまだよかったと思う
161ななし製作委員会:2011/11/03(木) 22:08:20.59 ID:iLPzQhql
杉田あってねぇ・・・
162ななし製作委員会:2011/11/03(木) 22:28:50.24 ID:60UgR4wM
高松なんか他人事だなw
163ななし製作委員会:2011/11/03(木) 22:34:17.64 ID:UhkGvVZn
この作品Vomicでよくね?
アニメ化する必要あるのこれ
ギャグ漫画ならもっと派手に画面動けよ
164ななし製作委員会:2011/11/03(木) 22:43:26.51 ID:QrUzRXVN
見たけど先行配信にこの回チョイスしたのは失敗だったんじゃないかなあ
典型的な漫画で読むと面白いが声と動きがつくといまいちな話じゃないか
アニメで見るならRPG回とかそっちのが面白そうなんだが
165ななし製作委員会:2011/11/03(木) 23:02:41.09 ID:EBxdelfv
>これが1番の神回
知られるきっかけになった話で、公式とかも推してるっぽいからそう言われてるだけな気はする
途中までは確かにすげえ面白いんだけど
166ななし製作委員会:2011/11/03(木) 23:20:12.73 ID:N2b/jG5w
1話の話やるよりはいいと思った
あれ最初に見たら逆に引かれる気がしてしょうがないw
167ななし製作委員会:2011/11/03(木) 23:30:16.05 ID:DcovXhhj
あー、ぶっちゃけ杉田合ってないな…
「なら誰が良い?」って聞かれると別に答えられないんだが、これは違うわ…
168ななし製作委員会:2011/11/03(木) 23:36:21.75 ID:OE3H9WYU
杉田は好きな声優なんだけど、高校生にしちゃ声が低すぎる気がするんだよなぁ
キョンは不思議と合ってたが
169ななし製作委員会:2011/11/03(木) 23:41:20.96 ID:qG0jdIPo
演技過剰に感じる
もっと力抜いていいよ
鼻ほじりながらアフレコするくらいでちょうどいい
170ななし製作委員会:2011/11/03(木) 23:41:29.91 ID:XoAbviVe
原作の出番の多さからいって杉田アニメになるのは間違いない
171ななし製作委員会:2011/11/03(木) 23:55:05.75 ID:qJTpoVBI
始まる前に危惧してたけど見て確信した
キャラに杉田が合うからキャスティングされたんじゃなくて
明らかに杉田というキャラが欲しかったんだなと思ったわ
172ななし製作委員会:2011/11/04(金) 00:00:38.61 ID:cdtj5+he
やや棒読みぐらいがちょうどいいかもしれんな
高松監督やスタッフもギャグ漫画のノリで作ってる感があるな
173ななし製作委員会:2011/11/04(金) 00:07:50.78 ID:qTP1ZdIt
これが信者とかが言ってた神回?クソつまんないんだけど
ガンガンオンラインの方でもドヤ顔で同じ回押されてたから見たけどつまんなすぎ

原作からしてクソだな
174ななし製作委員会:2011/11/04(金) 00:14:16.07 ID:eSpTv4Km
杉田は声がキャラに合ってるかどうかは分からないが
女の子の挙動への反応の演技は凄くよかったと思う
175ななし製作委員会:2011/11/04(金) 00:39:04.53 ID:igI0bNa2
>>171
この作品のノリじゃなくて、まんま杉田のノリでやってるからなぁ
出来ないとかじゃなくて、製作側からそういうのを求められてんだろうなとは思う
杉田自体は嫌いじゃないし、正直残念だ
176ななし製作委員会:2011/11/04(金) 00:48:02.20 ID:hveV3yfN
この回無駄にプッシュしてるから>>173みたいなドヤ顔で批判してくる馬鹿がぞろぞろ出てくんだよ
できればせめて1〜2巻くらいまでは読んでから原作批判してくれな頼むから
あと銀魂スタッフとか声優とかで同方向の過剰な期待はすんなよ
これ基本シュールギャグだから
177ななし製作委員会:2011/11/04(金) 01:00:26.79 ID:9WG97EvV
原作知らんけど面白かったよ
オチが弱いと言われたらあーそうかもとは思うが
178ななし製作委員会:2011/11/04(金) 01:03:27.80 ID:LC5+yAg1
原作からしてこんなもんだよ
マイナー漫画だけど一部狂儲飼ってるからテレビ放送スタートすると原作厨うざそうだな
179ななし製作委員会:2011/11/04(金) 02:20:33.45 ID:cdtj5+he
神回神回って2ちゃんでその部分だけネタにされて盛り上がってただけなんだけどな
漫画読んでないやつらがそこだけ見て騒いでただけさ
漫画全部持ってるけどすげー面白いと思う漫画ではない
だからギャグ漫画って期待した人は肩透かしなんだろうけど
180ななし製作委員会:2011/11/04(金) 02:25:55.74 ID:GstVHAw1
ビチグソ丸のBGMのついでに収録しただろWeb版EDww
無駄にいい声なんだよこの人ww
181ななし製作委員会:2011/11/04(金) 02:40:13.90 ID:hveV3yfN
まあある程度読んで初めてなんかじわじわくるかもって感じだと思う


182ななし製作委員会:2011/11/04(金) 02:50:21.30 ID:zMcjrb4p
感想:杉田の声が合ってなさ過ぎた
以上
キャスティングした奴しね
183ななし製作委員会:2011/11/04(金) 02:55:27.46 ID:83unFrhd
本スレじゃあの回ってそこまで伝説的に語られてないしな
どっちかってーと異常の話題のが多い
アークデーモンたんちゅっちゅ
184ななし製作委員会:2011/11/04(金) 03:15:03.77 ID:hveV3yfN
あれはヒデノリじゃないよ
ただの糞杉田だよ
185ななし製作委員会:2011/11/04(金) 03:52:51.20 ID:eLaFCKrC
あの話なんであんなにはやったんだろうな
正直なとこそこまで面白くないのにw
原作も最近は本編つまらなくなってしまって女子の方目当てに見てる有り様
186ななし製作委員会:2011/11/04(金) 04:01:46.32 ID:LC5+yAg1
女子の漫画の方がつまらなくね?
なんかになりきって家に帰る話がおもしろかった
187ななし製作委員会:2011/11/04(金) 04:17:25.09 ID:hveV3yfN
>>186
タダクニは5のダメージを〜のやつかw
俺もあれ好きな方だわ
似たようなやつならドラクエごっこの方も好きだった…気がする
188ななし製作委員会:2011/11/04(金) 06:46:12.86 ID:Wz91Y69e
>>185
女子が可愛いのと、原作の小説云々のオチをばっさりやったのが良かった
189ななし製作委員会:2011/11/04(金) 07:00:56.43 ID:H+KL4qL5
迷走してるからな本編
異常の方が面白い
190ななし製作委員会:2011/11/04(金) 10:45:54.04 ID:hveV3yfN
本編迷走してるっけ…?
それでも女子よりつまらんことは少ないと思うが…
でも罪悪感に苛まれてるアークデーモンちゃんとかは大好きだ
191ななし製作委員会:2011/11/04(金) 11:02:17.48 ID:w1nXi16B
罪悪感に苛まれてるように見えて根っこは丸っきり変わってなかったからな
羽原の闇は深いでぇ
192ななし製作委員会:2011/11/04(金) 11:51:34.83 ID:o0rD8VfI
あのエンディング
自分が原作者だったら枕に顔埋めて足バタバタするレベルだわ
193ななし製作委員会:2011/11/04(金) 12:10:29.93 ID:j09LuPxL
銀魂銀魂言われてるの見て流石に作ってるのはプロなんだし一緒くたにする事はないだろ心配しすぎ
って思ってたけど1話見てちょっと不安になったかも
194ななし製作委員会:2011/11/04(金) 12:27:08.38 ID:lLdLiNUk
テンポ早くしてくれ
195ななし製作委員会:2011/11/04(金) 13:50:36.12 ID:pMRkuo8I
OPのセンスからやな予感がしてたけど
本編のノリが完全に銀魂で萎えた
196ななし製作委員会:2011/11/04(金) 16:07:35.34 ID:vtua/em/
けいおんみたいにキャラ商法に走るんですね

唐沢の抱き枕が欲しいです><
197ななし製作委員会:2011/11/04(金) 16:08:17.45 ID:oF66EKGj
そんなに銀魂のノリっぽかったか?
自分はそこまで思わなかったな
ここでは評判悪いけど面白かったよ、オチが微妙だったけど
198ななし製作委員会:2011/11/04(金) 17:46:32.62 ID:H2Qb6Tmj
確かにオチが弱いよな
3人目の男キャラがでてきてからの流れは蛇足に感じたな
まあ未読の感想ですが
199ななし製作委員会:2011/11/04(金) 18:10:45.79 ID:+rKpE/8H
ボンバーグレープ名義で東方の同人漫画いっぱい描いてるね
200ななし製作委員会:2011/11/04(金) 18:14:42.68 ID:A0aqTKYZ
だから別人だっつてんだろ
201ななし製作委員会:2011/11/04(金) 18:28:35.89 ID:PzfW7eIS
本人が別人だっつってんのに粘着とか野暮だなぁ
202ななし製作委員会:2011/11/04(金) 19:01:49.79 ID:89Mwlqc9
>>163
ギャグ漫画でも日常みたいな静かさも必要だと思うんです
203ななし製作委員会:2011/11/04(金) 19:39:01.59 ID:T3gHxgS2
杉田は本当に底辺演技のうんこカス声優だな
204ななし製作委員会:2011/11/04(金) 19:49:56.01 ID:pMRkuo8I
そうだな
杉田のせい
あいつのせいで雰囲気ぶち壊し
205ななし製作委員会:2011/11/04(金) 20:16:07.92 ID:X/f4kn+K
面白いな、これ
ボチボチ新番チェックを…の流れで全部読んでしまった
PVもその後で見たけど、確かにチョイスには疑問を感じる

男子高校生と言いつつ、女子の話が半分以上だよねぇ
両姉の話はかなり好きだ
206ななし製作委員会:2011/11/04(金) 21:06:14.75 ID:vNS2Ojyb
心の中の声はエコーかけて欲しかった

原作のシュールさとアニメの「面白いもの見せるぞ!」って雰囲気が噛みあってなくてスベってる感じがしたな
プロが作るよりもそのへんの素人がやっつけで作った同人アニメみたいなもののほうが面白くできそう
207ななし製作委員会:2011/11/04(金) 21:25:25.38 ID:HaapI0x2
自転車練習の話と田舎に帰る話をアニメ化して欲しい
女性キャラは妹プッシュでお願いします
208ななし製作委員会:2011/11/04(金) 21:49:54.30 ID:ckgiJWcB
今からでも杉田だけは追放してくれ
あれで得するのは杉田信者だけだよ
209ななし製作委員会:2011/11/04(金) 21:51:05.28 ID:mnlfUu4i
見てきた
やっぱこれアニメ化すべきじゃないと思うわ
イメージとまるで違ってショックだった

妹は釘宮でお願いします
210ななし製作委員会:2011/11/04(金) 21:54:11.90 ID:XTP26ol8
15分素人声優で男子高校生やって15分ガチ声優で清杉やるくらいで丁度いい
211ななし製作委員会:2011/11/04(金) 22:41:44.84 ID:3trDCF4y
これ、アザゼルみたいな15分ものちゃうの?
30分だと疲れちゃう
212ななし製作委員会:2011/11/04(金) 22:46:06.59 ID:jAHA/oMY
杉田はもう声優辞めたらいいんじゃねえの
こいつ声優じゃねえし
213ななし製作委員会:2011/11/04(金) 22:46:07.80 ID:H2Qb6Tmj
そもそもこの漫画売れてるんけ
1巻だけ読んだけどお世辞にも面白いとは思えない
あに
214ななし製作委員会:2011/11/04(金) 23:01:18.32 ID:Wuw8haiw
なんだかどんどん痛いやつ増えてきたな
原作スレに帰るわ俺は
215ななし製作委員会:2011/11/04(金) 23:06:59.00 ID:tAZo/Atk
杉田自体は嫌いじゃないけど合わないよな。もっと違うやり方あったろうに。
まんま杉田のノリの方が受けると判断したんだろうな
一部の人はそういうの大好きじゃん。ニコでも流すみたいだし。
216ななし製作委員会:2011/11/04(金) 23:23:34.87 ID:4nqWSQMR
>>213
角川の日常よりは売れている
217ななし製作委員会:2011/11/05(土) 00:43:35.57 ID:JstL2JLw
公式ツイッターで言ってるアハ体験できる場所ってどこ?
なんか背景とか色々見てみたけど分からん
って思ってたら見つけたわw
細かすぎて分からんw
218ななし製作委員会:2011/11/05(土) 01:12:51.38 ID:F3CqdxsX
>>217
kwsk
219ななし製作委員会:2011/11/05(土) 01:19:24.73 ID:2RjC6wFo
>>218
公式ツイッターのURLくらい、過去ログ読むなりググるなりして探せよ
220ななし製作委員会:2011/11/05(土) 01:26:05.97 ID:Ep7zgLdR
映像中でゆっくり変化できるほど画面が止まってるような場所なんてあそこぐらいしかないだろ…
221ななし製作委員会:2011/11/05(土) 01:59:21.15 ID:9dkkDjWi
日常みたいなもん
って指摘は正しい
222ななし製作委員会:2011/11/05(土) 04:09:22.32 ID:B14uwg6s
杉田に合わせて多少台詞いじったのかと思って原作読んだらそのまんまだったな。
意外に合ってんでねw
223ななし製作委員会:2011/11/05(土) 04:20:59.11 ID:/ig/O7Ii
杉田は唐沢の方があってたはず
224ななし製作委員会:2011/11/05(土) 04:26:45.90 ID:+Jcnbqdh
同じセリフでも演技一つで全然印象ちがくなるよね
225ななし製作委員会:2011/11/05(土) 04:51:33.96 ID:IjGTce/6
ただ叩きたいだけの杉田アンチがウザイわ
だが杉田は合ってない
226ななし製作委員会:2011/11/05(土) 05:51:03.69 ID:WHH1Hd9y
完全にコケただろこのアニメ
杉田がどうとかじゃなくてひとつのギャグが長いんだよ
読み物とアニメ一緒にしたらそりゃダメになるだろ
でも杉田はいらなかったな
227ななし製作委員会:2011/11/05(土) 06:59:38.40 ID:6wfnZcPj
そろそろ杉田オタ発狂の流れ
228ななし製作委員会:2011/11/05(土) 08:29:39.69 ID:OA0u7f9j
>>226
BDとかが売れるか売れないかと言われれば絶対売れないと思う
でもあのアニメ自体はいいものだろ、ほとんどアニメーションしてない方の話ではあったけど
ただ杉田の浮きっぷりがもう哀れなレベルであるというだけ
229ななし製作委員会:2011/11/05(土) 08:47:37.11 ID:2RjC6wFo
>>228
スクエニは基本、単行本の売り上げを伸ばして元を取る戦略らしい。
咲なんてアニメ化後に売り上げが数十倍だかになったんじゃなかったっけ。
230ななし製作委員会:2011/11/05(土) 08:47:59.18 ID:Y8L/FLtO
男子高校生の日常、先行おもしろいね 声あってないけど・・・
略し方は、日常でいいのかい?
231ななし製作委員会:2011/11/05(土) 13:45:36.87 ID:8OpOFWlf
>>230
あんな糞アニメと混同させるのはやめてくれ
あそこの信者はニコ動の先行配信も荒らしてたし
放送始まったら絶対こっちに荒らしに来るぞ
232ななし製作委員会:2011/11/05(土) 13:52:21.70 ID:6R7IHiJe
オレも杉田は合ってないと思う
ヒデノリはラブコメ枠だから
もうちょいイケメン声じゃないと違和感がある
233ななし製作委員会:2011/11/05(土) 14:16:10.47 ID:K3T1iKNw
しかし合わないと言っただけでアンチ認定されるのか
恐ろしいな
234ななし製作委員会:2011/11/05(土) 14:17:22.02 ID:2AY7ZeYx
しかし何処見ても叩かれているのは杉田だけだな
アンチとかじゃなく本当に駄目なんだな
235ななし製作委員会:2011/11/05(土) 14:22:06.50 ID:K3T1iKNw
あの合わなさは最後まで馴れないだろうと思ったけど、もうどうしようもないとして
今となってはあのクドい演技でOKだしてる方が心配だわ。
杉田だけ演技やら声が合わないよね、で済めばいいけど。
236ななし製作委員会:2011/11/05(土) 15:41:08.20 ID:JstL2JLw
>>230
男子(D)高校生の(K)日常(N)ってことでDKNって略してる人なら何人か見た
アニメから入ったけどこれがファンの間の略称なんだろうか
237ななし製作委員会:2011/11/05(土) 16:20:47.60 ID:WDUbchpE
男日(だんにち)って略してるわ
みんなそうだと思ったけど違うのか
238ななし製作委員会:2011/11/05(土) 16:30:05.69 ID:r4oSN/wv
>>206
>心の中の声はエコーかけて欲しかった
これやるだけでも随分違っていたと思う
こらすべき工夫をちゃんと施せばもっとマシになる余地がある
239ななし製作委員会:2011/11/05(土) 16:46:47.15 ID:LemIn9D2
キャストは決まったものだから仕方ないとして
杉田でももうちょっと抑えた演技はあるはずだけどなぁ
240ななし製作委員会:2011/11/05(土) 17:07:07.53 ID:ZeljZtYQ
>>236
その略し方はマジでホモの餌食になるから止めて
241ななし製作委員会:2011/11/05(土) 17:20:30.11 ID:VkzPd7kv
>>239
スケットのスイッチオフのモノローグくらい
無機質で抑揚のない演技の方が合ってたと思う
242ななし製作委員会:2011/11/05(土) 17:40:04.93 ID:li3QHkpu
名前忘れたが薔薇色に染まれの
アニメぐらい高音の杉田でもいいんじゃないかと思う
でも音監が高松なんだろ
むしろこのノリを求められての起用に感じる
243ななし製作委員会:2011/11/05(土) 18:12:25.18 ID:X44vy0d8
ヒデノリは神谷のイメージだった
244ななし製作委員会:2011/11/05(土) 18:40:38.30 ID:WDUbchpE
高松監督は銀魂のノリでこれをやるつもりなんだろうか・・・
245ななし製作委員会:2011/11/05(土) 19:21:45.36 ID:/yrkLJxV
杉田の声が絶対的に合ってないというよりも、
演技の方向性が違和感ありまくるって感じだった
それは音監とかの指示なんだろうから杉田自身が悪いとは言わないけど
246ななし製作委員会:2011/11/05(土) 20:27:17.46 ID:d7LIp2ml
演技もそうだけど杉田の声質自体が合ってないと思う
演技でどうにかなるならもっといいはずだろ
247ななし製作委員会:2011/11/05(土) 21:02:01.00 ID:EaLQrdAh
監督ギャグ漫画のノリで作ってるんだろうなOPから思ったけど
でもそのわりにはテンポ遅いし間が長いのはなぜなんだ
248ななし製作委員会:2011/11/05(土) 22:03:40.85 ID:LMVWyWVY
249ななし製作委員会:2011/11/05(土) 22:20:57.45 ID:6YU9kWXz
週一でやっていくのかな?
1、2回にとどめておかないとネタなくなりそう
250ななし製作委員会:2011/11/05(土) 22:24:45.79 ID:zcqhUANT
来年1月の放送だから、放送3回分(9話)は公開するんじゃないのかな?
元々Webが先っていうコンテンツらしいし、まあこういったのもいいんじゃないかな?
251ななし製作委員会:2011/11/05(土) 22:27:45.15 ID:OA0u7f9j
ヨシタケの錬成やタダクニ妹なんかが早速見られるのか…
胸熱
252ななし製作委員会:2011/11/05(土) 23:01:56.61 ID:Y8L/FLtO
杉田嫌いじゃないけど、ちょっとミスマッチすぎる
253ななし製作委員会:2011/11/05(土) 23:08:48.30 ID:t62gg6Fd
つまんないし杉田ひっでえしダメだこりゃ
254ななし製作委員会:2011/11/05(土) 23:51:47.99 ID:lmfmMJUs
さすがに今回の配信分はテストケースじゃないか?
本放送までまだ2ヶ月あるし
255ななし製作委員会:2011/11/06(日) 00:55:17.62 ID:P+nINSRc
今見たが、声質の問題よりテンションがな・・・
途中からついついテンション上がるっていうのならともかく、最初からノリノリな感じでやるのは違うんじゃないかと。
256ななし製作委員会:2011/11/06(日) 00:58:31.82 ID:P+nINSRc
連レスすまん。
2回目見たが、そんなにテンション高杉ってわけでもないか。
声質のイメージの違いから、初見ではそう感じたようだ。
257ななし製作委員会:2011/11/06(日) 01:15:47.38 ID:Ovdaq1mq
正直クドさがあったからしょうがないでしょ。声質も演技もさ。
製作サイドは恐らく杉田のああいうノリが欲しかったんじゃないの。
他のメンツは全く気にならなかったが杉田だけが異様に浮いてたな。
258ななし製作委員会:2011/11/06(日) 01:17:48.87 ID:p2eF5XSm
他のメンツは台詞少なすぎて判断できない
259ななし製作委員会:2011/11/06(日) 01:25:41.87 ID:r3r4pM6U
他のメンツは全く違和感なかったけど杉田がヒドすぎて気にならないのかもしれないな
まぁセリフ少なかったけど、違和感なかったから大丈夫でしょ
260ななし製作委員会:2011/11/06(日) 01:52:13.80 ID:9tRUu5qr
>>250
放送までそこそこ時間あるし本放送が先行配信版とちょっと違うぞ!
みたいな小ネタがあったりしても面白いかもなw
261ななし製作委員会:2011/11/06(日) 01:59:15.50 ID:2d22k0Ne
アニメはアニメである程度違った物と思っておいた方がいいだろう
262ななし製作委員会:2011/11/06(日) 08:05:01.86 ID:9NhHqzkN
つーかこれってどういうアニメ誌に載るんだろ
普通にアニメディアとかそっち系なのか、主に腐向け雑誌の方に回されちゃうのか
263ななし製作委員会:2011/11/06(日) 09:12:15.47 ID:QRpRQ13m
うるさいな豚共
264ななし製作委員会:2011/11/06(日) 09:52:27.69 ID:oZgRymQD
このネタ最初に読んだときはかなり面白く感じたんだが、アニメ先行見る限りはなんか微妙だな

シュールギャグになりきれてないのがちょっときつい
ハイテンションとシュールの間みたいな中途半端さになってるように見えた
漫画で見るときは音も動きもないから独特のおかしさが感じられるけど
アニメになると監督の演出によってだいぶ印象が変わっちゃうな
265ななし製作委員会:2011/11/06(日) 10:27:01.52 ID:kS7f1Pq+
杉田キャスティングありきの企画だったのかもな
銀魂ファン狙いとかで
266ななし製作委員会:2011/11/06(日) 10:31:57.36 ID:BDzcJfCM
どうだろ?
単に気心が知れてるからという理由でほぼ同じキャスト引き連れてアニメ作るって珍しくないし
267ななし製作委員会:2011/11/06(日) 11:48:42.52 ID:yo/Iyzxy
アニメスタッフと声優の馴れ合いか
別作品に持ち込むなよ
268ななし製作委員会:2011/11/06(日) 15:23:36.52 ID:FrO+5ZuM
タダクニ妹は別に高垣には文句無いが釘宮を期待してたんだがなー

やっぱり言われてるがヒデノリに杉田は合わない
必要なのか知らんがそんなに杉田を持ってきたいならせめてヨシタケ辺りだろ
269ななし製作委員会:2011/11/06(日) 15:38:37.77 ID:IGegCzG7
釘宮だとツンデレのイメージが強くて顔が想像出来ちゃうんでパス
270ななし製作委員会:2011/11/06(日) 17:44:54.72 ID:Mus4OFlf
先行配信、笑い杉田。過ぎたは声が合ってない
271ななし製作委員会:2011/11/06(日) 18:00:24.54 ID:Mus4OFlf
ただの良い作品を作るつもりはないという事なのでしょうとは?
272ななし製作委員会:2011/11/06(日) 19:38:21.22 ID:2L/St2Bx
こわい
273ななし製作委員会:2011/11/07(月) 19:13:50.43 ID:YiWpEI/n
高松監督は宙のまにまにの時みたいに
オバQをパクった自作キャラを登場させそう
274ななし製作委員会:2011/11/07(月) 21:09:47.32 ID:c6jfvud2
声はニコニコに上がってた素人の演じてみたのほうが合ってた
マサルさんの監督ならもっと面白くできただろうに
275ななし製作委員会:2011/11/07(月) 23:34:59.64 ID:8t63IRva
テンポの悪さはあずまんが思い出した
276ななし製作委員会:2011/11/08(火) 01:34:53.77 ID:gSUkeDK4
>>274
ニコニコに上がっていたヒデノリの声は小野大輔に近かったと思う。
ちなみにその動画でのタダクニの声は中村俊洋っぽかった。
277ななし製作委員会:2011/11/08(火) 01:37:27.33 ID:ggLhvK1Y
○○という声優の方が良かった、ならまだしも素人の演じてみたの方がとか言いだされるとめんどくさい
確認のために聞いてみたいほどでもないし
278ななし製作委員会:2011/11/08(火) 01:47:52.93 ID:X1XwgsZq
この場合演じてる素人のほうに意識があるんじゃなくて
ヒデノリに杉田を当てるというキャスティングや杉田の演技を非難する意味合いのほうが強いんじゃないか
「なんで素人のほうがまだマシなんだよ」という
279ななし製作委員会:2011/11/08(火) 02:01:03.26 ID:i/7XVqXz
テンポが早くてテンションが高いらきすたみたいな感じだと良いんじゃないか
という妄想
280ななし製作委員会:2011/11/08(火) 12:50:28.18 ID:T2hppKqS
あれは素人っぽさが薄くて上手かった
でも別に杉田でいいよ、声の低い高校生なんていくらでもいるし
281ななし製作委員会:2011/11/08(火) 14:05:50.40 ID:M9IQiZAZ
声は別にいいんだよ…イメージしてたのとは違ったがどうせ慣れるだろうし
問題は演技だ、明らかにこの作品のノリと違うんだよなぁ
杉田がそういう演技できないってわけでもないだろうしやっぱり音響監督の指示なのかね
282ななし製作委員会:2011/11/08(火) 14:21:46.49 ID:dczy69Tt
糞杉田のせいで半ば杉田スレ化してる気がする件
283ななし製作委員会:2011/11/08(火) 14:56:38.61 ID:YyfmJJEM
タダクニの話もしてあげろ
284ななし製作委員会:2011/11/08(火) 16:30:34.49 ID:9NGMHlHc
ニコ動すすめてくるやつなんなの?
本人なの?
285ななし製作委員会:2011/11/08(火) 21:18:18.40 ID:kCHfyMTO
まあ杉田は合ってないってことで
286ななし製作委員会:2011/11/08(火) 22:01:07.49 ID:MxEXBOjH
選んだ側の問題だけどこのキャラに杉田はねーよw
銀さんやアルヴィンとかはあってるのに
287ななし製作委員会:2011/11/09(水) 03:19:21.62 ID:jKAA9UxY
>>283
次回はどうやら1話のスカート話らしいからそこで輝くことだろうタダクニ君
288ななし製作委員会:2011/11/09(水) 03:28:19.28 ID:FxtI+emE
最後の輝きか
289ななし製作委員会:2011/11/09(水) 03:29:15.99 ID:SMsnE8b+
いたよねタダクニ君
290ななし製作委員会:2011/11/09(水) 14:30:52.42 ID:lxeBIMSA
タダクニのピークは第一話だからな
291ななし製作委員会:2011/11/09(水) 15:18:39.72 ID:8hjQcho2
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao065959.jpg
AVのパッケージかとオモタ
292ななし製作委員会:2011/11/09(水) 15:19:18.94 ID:BsqJOFYt
なんか悪ノリでタダクニ(女装)の抱き枕とかでそう
293ななし製作委員会:2011/11/09(水) 15:31:00.84 ID:3aAoKDbK
誰得
294ななし製作委員会:2011/11/09(水) 16:28:38.77 ID:SMsnE8b+
別にタダクニ、1話で調子に乗っただけで女装キャラというわけでもないしな
295ななし製作委員会:2011/11/09(水) 16:31:20.41 ID:FKgShkIL
じゃあどういうキャラなんだって言われると別に何もない
それがタダクニ
296ななし製作委員会:2011/11/10(木) 07:40:48.31 ID:VzTqpkdh
ニコ動20万再生
結構ウケいいな…
297ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:08:39.29 ID:3DKGybDI
相変わらずEDがひでぇwwwww
298ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:15:11.32 ID:I2vS/b5s
EDの歌詞ひでえなw
ところで杉田の演技ちょっとよくなってないか?
299ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:17:04.55 ID:FTV/O4vu
お前もか
微妙にこれなら杉田でもありかもしれんとか少し思った
300ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:20:17.22 ID:chemt7iH
前のよりは杉田よくなってる
301ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:20:29.24 ID:/nysJFmf
前回より台詞少なかったしな
302ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:21:26.54 ID:IrBaOaqi
クールキャラになってないかヒデノリ?
テンション上げてツッコむとかがなんか変なんだよなあ
303ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:23:54.05 ID:I2vS/b5s
やっぱ良くなってるよな
先行配信verって書いてるし文学少女回の演技も再アフレコされるのを祈っとくか
304ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:33:34.92 ID:FTV/O4vu
EDの絵って漫画の各話の絵かやっぱ
今回は展開的に妹にぼこられるタダクニ達とかでも良かった気はする
305ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:38:33.54 ID:bdz5bNVK
これ入野が一番ミスキャな気がしてきた
ツッコミのテンポ悪すぎ
306ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:41:42.97 ID:/nysJFmf
ツッコミのテンポは演出の問題だろw
307ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:41:49.77 ID:0eF7d5+o
ツッコミのテンポってそれただの原作否定じゃんw
308ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:46:43.10 ID:eLPPXrPD
杉田声荒げるとすぐ銀さんになるね
309ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:48:01.24 ID:Im6xbKz3
テンポは原作とか関係ねーだろ…
310ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:56:48.22 ID:3DKGybDI
テンション低いヒデノリは違和感無かった
テンション上がってくると別キャラになるな

タダクニ妹は良い感じだった
妹の威圧感出てたわ
311ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:57:45.80 ID:vCUQVuQ7
演出はまんま銀魂すぎてなんかダメになってる
もっとシュールな感じがよかったのに
312ななし製作委員会:2011/11/10(木) 12:59:33.54 ID:Im6xbKz3
銀魂くらいセリフ詰め込まれててテンポよく行ける漫画なら良かったんだがね
313ななし製作委員会:2011/11/10(木) 13:00:03.35 ID:F0S/SLMn
女子高生ってスカート四着も持ってるのか
顔より先に下着が衆目にさらされたな
314ななし製作委員会:2011/11/10(木) 13:00:42.89 ID:/nysJFmf
映像化されてテンポに違和感を感じるのは当然っちゃ当然なんだよな
マンガの時はみんな自分のテンポで読んでるんだからw
315ななし製作委員会:2011/11/10(木) 13:20:45.30 ID:o3LCRg6L
ヒデノリには杉田しか居ないと思っていたら本当にやってくれたぜー(棒
316ななし製作委員会:2011/11/10(木) 14:10:19.77 ID:vEquzFUQ
杉田の声合ってないな 風が騒がしいなよりはましになったけれども
メガネでクールで変態みたいなキャラだろこれ ちょっとイメージと違うわ
あとはなんだろう
演出ももっとコミカルにSEとか過剰につけてシュールさを強調したほうがいいと思うわ
ツッコミだけやたら浮いて変な絵になったりとかな 
そうじゃないと、この漫画ってアニメ向きじゃないと思うので基本的に原作に忠実すぎると
ただのツマランラジオCDみたいになると思う
テンポも大事だけどこれ、アニメ化するなら過剰に色つけたほうがいい作品だよ
317ななし製作委員会:2011/11/10(木) 15:23:46.54 ID:tPuRH+KE
いやこのままで充分受けるわコレ
文句言ってる奴は注文つけすぎ
各人が求める物は同じじゃないし
>>314の言うようにテンポ以外でも人それぞれ違うから
完璧な答えなんて無いと思うよ
318ななし製作委員会:2011/11/10(木) 17:41:02.77 ID:MFYCh3BQ
そりゃ完璧な答えはないだろうけど及第点ってものがあるだろ
今回の配信だと最初のヒデノリは及第点だった
が、テンション上げたらやっぱり杉田だった
319ななし製作委員会:2011/11/10(木) 18:10:36.22 ID:Fx7bk/cp
杉田の声は落ちついてるときはいいな
しかしタダクニのピークである第1話を先行配信しちゃってよかったのか
320ななし製作委員会:2011/11/10(木) 18:23:33.32 ID:HAiwecJ2
個人的にやっぱりOPが一番なんか寒い 先行限定のやつなんだろうけど
321ななし製作委員会:2011/11/10(木) 18:26:15.17 ID:ybvk1xGE
生徒会のキャラデザきたな
会長、副会長は原作通り
唐沢は髪伸びた
モトハルでかくなった
322ななし製作委員会:2011/11/10(木) 18:35:51.19 ID:55p0IYz8
>>319
タダクニらしいじゃん。
あとはもうモブ化してくだけ。

それより妹のパンツがあんな明るいピンクだったなんて!
清潔な白だと思ってた!
323ななし製作委員会:2011/11/10(木) 18:41:37.16 ID:3DKGybDI
>>320
本編のOP・EDもあんなんだったら泣くわ
324ななし製作委員会:2011/11/10(木) 18:50:56.84 ID:jvrL7z8j
>>322
@highschool_boys
男子高校生の日常 公式ついったー
練成されたパンツは女性が描いたリアルパンツ仕様。 #男子高
325ななし製作委員会:2011/11/10(木) 18:51:23.45 ID:ybvk1xGE
スカート回良かった
ヒデノリ、あれならおk
326ななし製作委員会:2011/11/10(木) 18:56:14.75 ID:r/OnCQVS
公式の監督コメントわろた
327ななし製作委員会:2011/11/10(木) 19:00:25.98 ID:p5Ma7s16
パンツ練成になんかエフェクトかけたら面白かったのに
328ななし製作委員会:2011/11/10(木) 19:40:45.42 ID:MIa+7vJf
>>322
あーなんかわかるw
329ななし製作委員会:2011/11/10(木) 20:05:23.10 ID:LrLOI7Ud
今先行配信2話見たけど不安だった妹の声が思った以上にあってて安心した
先週は杉田にちょっとガッカリしたからな

りんごちゃんがちょっとベントーの白粉みたいにならないか不安で仕方ない
330ななし製作委員会:2011/11/10(木) 20:13:04.88 ID:jvrL7z8j
331ななし製作委員会:2011/11/10(木) 20:26:07.56 ID:drlXkwhc
ラジオ楽しみだけど
杉田がボケ倒すラジオはお腹いっぱい
まだ鈴村と入野の方が良かった
332ななし製作委員会:2011/11/10(木) 22:37:02.99 ID:FcHtkVYb
いやでも杉田出すならああなるだろ
っつーか入野って何喋らすのよ
333ななし製作委員会:2011/11/11(金) 00:28:46.18 ID:kmXCWKWI
妹って金髪かと思ってた
334ななし製作委員会:2011/11/11(金) 00:50:58.14 ID:OSwamTNK
俺も妹は金髪でかつパンツは白だと思ってた
335ななし製作委員会:2011/11/11(金) 00:51:38.65 ID:5yyI6/Qv
自分もだ
スタンドに色が付いたとき位の衝撃
336 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/11(金) 05:32:01.22 ID:BPKdyPUk
おそろしい
337 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/11(金) 05:33:54.43 ID:A+RWqlwX
俺妹
338ななし製作委員会:2011/11/11(金) 07:02:14.03 ID:HjoIFEiC
俺も金髪かと思ってた
マンガだとトーンが無いと金髪のイメージがあるからなあ
339ななし製作委員会:2011/11/11(金) 07:34:07.21 ID:rVaPHkSb
それ言うならメガネ君はなんか栗色っぽい灰色だと思ってた 色素が薄い感じの
340ななし製作委員会:2011/11/11(金) 11:56:03.27 ID:PcQkevz4
これ杉田だけが圧倒的に浮いてるせいで笑えるトコロも笑えなくなってるな
早く委員長とかのんが観たいわ
341ななし製作委員会:2011/11/11(金) 13:49:46.26 ID:4HXaNs2t
今後のPVも原作の話数順に配信されるんかね。
最初は主人公3人でだーだーしてる話ばっかりだから
新規ファンつけたいなら早めに女子高生は異常とか生徒会の話やったほうがいいような気がする
まあ自分が早く見たいだけなんだけどさ
342ななし製作委員会:2011/11/11(金) 14:58:55.39 ID:rYEoPb0E
異常はたいしておもしろくないだろ
343ななし製作委員会:2011/11/11(金) 17:01:25.98 ID:5yyI6/Qv
アニメ結構面白いんだが、webアニメという形式にハマりすぎてて
TVの方に不安を覚える
344ななし製作委員会:2011/11/11(金) 19:39:34.70 ID:uJOBUPGP
は?
345ななし製作委員会:2011/11/11(金) 19:42:03.62 ID:+Qj9oOjU
先行配信で、かなりツボったけど
これ原作もかなり面白い?
346ななし製作委員会:2011/11/11(金) 19:45:19.42 ID:OSwamTNK
「かなり」と言われると困るな
けっこうムラがあるし
男子高校生の馬鹿さ加減を生温かく見守ることが出来るならいいんじゃないかな
347ななし製作委員会:2011/11/11(金) 19:45:41.35 ID:N+bLDx9E
おもろいと俺はおもう
つーかWEB漫画だから読んでみれ
気に入ったら単行本買えば良い
348ななし製作委員会:2011/11/11(金) 22:38:42.36 ID:9eVPKR54
>>345
台詞は原作ほぼそのままだからアニメがいいと思えば原作もいけるんでね
349ななし製作委員会:2011/11/11(金) 23:29:35.72 ID:9G07wBtj
唐沢さん・・・早く!
350ななし製作委員会:2011/11/11(金) 23:45:19.79 ID:0ZNtc3XF
>>341
原作通りじゃなく生徒会とか異常組とか主要キャラが出てくる話数を先にやるんじゃないかな
こんなキャラがいてこんな話もありますよーみたいな宣伝になるし
351ななし製作委員会:2011/11/11(金) 23:50:40.58 ID:0jiL5QAk
アニメでも扉絵後日談みたいなのやるのかな?
352ななし製作委員会:2011/11/12(土) 00:29:28.25 ID:YycclZKr
アイキャッチ風に入れるんじゃね?
353ななし製作委員会:2011/11/12(土) 01:08:49.09 ID:6VV76ANB
これ結構面白いからギャグ漫画とか好きなやつにとか薦めたいんだけど
所々パロ入ってるから実はオタじゃないと薦めるの難しかったりすることに気づく
錬成のパンツとかもハガレン知らないと楽しめないし
文学少女も厨二病って言うものを知らないと理解しにくいだろうな
354ななし製作委員会:2011/11/12(土) 01:49:38.68 ID:YycclZKr
>>353
錬成は鋼の錬金術師って名前だけでも知ってれば大丈夫。俺がそうだから
文学少女は厨二病を知っているかどうかというより、厨二病に罹っていた時期があるかどうか、かな

というか文学少女に限らず、この漫画の話の大半が厨二病経験者じゃないと笑いどころが分からない気がする
355ななし製作委員会:2011/11/12(土) 14:43:34.39 ID:rqVHgxHD
>>350
主要キャラはなるべく早めに出した方が面白いわな。
原作の順番を守ってスタートダッシュに失敗してコケたギャグアニメもあるから。

オープニングを見る限りは生徒会は早めに出してくれそうな気がするが。
356ななし製作委員会:2011/11/12(土) 14:48:04.46 ID:wLU8Kc0G
文学少女分とりんごちゃん分は多い方がよい
357ななし製作委員会:2011/11/12(土) 14:48:21.63 ID:rqVHgxHD
>>353
錬成と等価交換以外で漫画やラノベなどのパロってあったっけ?
ありがちなRPGのパターンを茶化したやつとか、
ありがちなラノベのパターンなどは出てきたが。
358ななし製作委員会:2011/11/12(土) 14:52:26.02 ID:wLU8Kc0G
楽しめないっつっても
錬金術は等価交換とかそういう
漫画なんか知らなくてもキャッチコピーにでもなりそうな
有名どころの文言以外使わないのであれば
他の知識なんか要らんのではないか
359ななし製作委員会:2011/11/13(日) 22:40:38.65 ID:hv8Z6qQd
「女子高生は異常」はED後のおまけアニメとして流れるそうな
あと、アニメ1話で原作何話分をやるかはその都度変わるんだと
360ななし製作委員会:2011/11/13(日) 22:51:26.64 ID:hv8Z6qQd
つか次回配信は原作2話か
好きな話の一つではあるんだがアニメ1話でやるであろうネタ消化しすぎな気はする
あとせめて2週間に1回くらいの配信にペース落とせよと…
361ななし製作委員会:2011/11/13(日) 23:04:34.66 ID:Kobf/u3P
ED後のおまけというのはいいバランスだな
362ななし製作委員会:2011/11/14(月) 05:11:59.80 ID:MuoemvwY
>>359
サンレッド方式か。

話数が毎回一定の深夜アニメ→みつどもえ
話数が不定の深夜アニメ→サンレッド、日常
話数は一定だが原作消費量は毎回変動する→イカ娘

まあ当たるも当たらんも脚本と演出次第だな。当然ながら。
363ななし製作委員会:2011/11/14(月) 05:16:16.09 ID:MuoemvwY
>>360
公式配信していれば視聴者数や中心年齢層のデータが取れる。
テレビ先行だと、どうせ大半が録画されてエンコされて違法UPされるだけで
金にもならんしデータすら取れないから得る物はほぼ皆無。

って事で先行放送のメリットがどれだけあるかの実験作も兼ねてるんじゃね?
364ななし製作委員会:2011/11/14(月) 09:34:23.47 ID:aGOlnR89
>>355
「みつどもえ」のことかーーーー!
365ななし製作委員会:2011/11/14(月) 11:45:34.44 ID:Zf86OJ0Y
>>360
つかタダクニくんの出番が先行版で終了してしまうがな
366ななし製作委員会:2011/11/15(火) 21:07:15.18 ID:3aJDv+hX
杉田が糞
367ななし製作委員会:2011/11/17(木) 12:16:00.82 ID:7OCXyTm9
クソ杉田め
ちゃんと女教師っぽく演技しろよ
あと最後の「それじゃー!タダクニ!!」以降のテンションが足りねえんだよボケが
368ななし製作委員会:2011/11/17(木) 12:26:24.56 ID:lWLWXvK/
タダクニ達3人の話はイマイチだなぁ、生徒会か妹絡みの話早くみたい
369ななし製作委員会:2011/11/17(木) 12:55:18.57 ID:onQgULKd
原作でもつまらんほうの話をわざわざ選ばんでもいいだろうに
370ななし製作委員会:2011/11/17(木) 14:12:56.11 ID:YDTn1C5E
はやく奈古さんでないかなー
371ななし製作委員会:2011/11/17(木) 14:32:56.38 ID:tcZCdiZ+
先行版多すぎないかこれ
372ななし製作委員会:2011/11/17(木) 14:56:37.46 ID:o+kOVQaV
公式の声優インタビュー見たらタダクニの出番の少なさが心配されててワロタ
373ななし製作委員会:2011/11/17(木) 17:14:12.20 ID:AFQfFC+F
杉田酷すぎ
ちゃんと女教師演じろ
374ななし製作委員会:2011/11/17(木) 23:40:02.19 ID:FegsGyX/
真面目に演じられてもキモイだけだと思うけどなww
375ななし製作委員会:2011/11/18(金) 01:18:13.15 ID:CYHMh8Yy
あーあ杉田ェ
376ななし製作委員会:2011/11/18(金) 02:20:49.07 ID:HsMUwg9o
女教師違うだろこれ・・・何者かと思ったぞ
あとガンガンオンラインの記事を見る限りだと、やはりタダクニの出番はアニメでも激減するっぽいなw
377ななし製作委員会:2011/11/18(金) 06:15:32.80 ID:qZx22Cbz
どうでもいいけど女子高生のスカート頭からかぶるって
なんかフェチっぽくて良いな
378ななし製作委員会:2011/11/18(金) 18:35:44.47 ID:MSIBGxqq
杉田はもうイメージが付き過ぎてるから普段やらないような役じゃないと駄目だわ
はやく生徒会とかりんごちゃんが見たい
379ななし製作委員会:2011/11/18(金) 19:07:21.85 ID:3Aq+jU9q
かなり注目してる

380ななし製作委員会:2011/11/18(金) 19:19:31.54 ID:QMSkQoyK
なにがイメージだよ
そもそも声がとか言ってるのはラジオとかイベントとか言ってる奴等しか気にならないんだよ
声優知らないで普通にアニメ見る大半の奴は、有名アニメでもそう言えばこのアニメとこのアニメの声一緒だなって言われてやっと気づくくらいだよ
381ななし製作委員会:2011/11/18(金) 21:28:55.02 ID:9MFnN1y6
杉田みたいに悪い意味でわかりやすいと猿でも気付くわ
382ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:10:58.61 ID:nfcmLh8v
演出に違和感というか…
なんか原作の笑いのツボをアニメスタッフが履き違えてるような気がするんだよ
杉田のアドリブとか逆に滑ってるし
アニメしか見てない人とか銀魂好きな人は面白いのかな?
383ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:28:54.66 ID:9i5vHAb4
銀魂好きだけど今回の配信は微妙だったかな
テンポが悪い
もっと早くするべきだと思う
漫画で言うと同じコマで描かれてあるはずのツッコミが、次のコマか
その次のコマに回されてるような感じで、勢いが削がれてる
384ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:31:21.85 ID:6TsnVnHL
原作厨って視聴者も原作読んでるのが当然みたいな口ぶりで語るからうざいな
漫画の方がおもしろいなら漫画だけ読んでりゃいいのに
385ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:49:27.95 ID:QluBaQrn
俺は原作からのファンだけどアニメ面白いしすげえよく出来てると思う
ただ杉田だけは合ってないわ明らかに。ここら辺は原作、アニメどっちから入るかで印象違う部分だろうけど
今回公開された話では演技下手すぎだったし
でもガラリラ!はいいアドリブだった

>>384
君が原作読んでる人の発言はウザいと思うのと同様に
いちいち原作厨は〜とか言い出す誰かさんもウザいということに気付こうねw
386ななし製作委員会:2011/11/19(土) 00:51:54.66 ID:bOCy/M+J
具体的にはどのへんがアドリブなんだ
387ななし製作委員会:2011/11/19(土) 01:11:23.43 ID:QluBaQrn
原作では「バン」ってふすま開ける擬音だけでセリフ無いよガラリラのとこ
ただ言われて思ったけどアドリブとは限らんよね
脚本とかに元々あったりしたのかもしれんのでそこら辺はスマソ
388ななし製作委員会:2011/11/19(土) 17:13:17.33 ID:kOKRayqX
自分もガラリラ好きw笑った
389ななし製作委員会:2011/11/20(日) 02:05:24.97 ID:pF2rJplC
うん
390ななし製作委員会:2011/11/20(日) 03:28:32.57 ID:REigdU9L
ガラリラだけが面白くないなと思ったらアドリブだったのか
あれは面白いと思って言ったのかな?
391ななし製作委員会:2011/11/20(日) 03:29:46.04 ID:jpKvHYyH
個人の感性の問題を論じても結論なんか出んぞ
392ななし製作委員会:2011/11/20(日) 03:39:54.40 ID:hQ8EC5LG
別に結論出したくて話してるわけじゃないから良いんでね?
393ななし製作委員会:2011/11/20(日) 03:44:08.12 ID:K+hLwl3e
原作至上主義ってわけじゃないけど正直余計だったかな
余計な事ばかりする杉田だからしょうがないと割り切るしかない
まぁでもここ見てるとあれで喜んでる人が沢山いるみたいだからいいんじゃないの
394ななし製作委員会:2011/11/20(日) 04:15:47.20 ID:b8sLip9c
なんで杉田って余計なことばっかするんだろうか
一割くらいは良いアドリブもあるんだが
395ななし製作委員会:2011/11/20(日) 04:22:29.46 ID:K+hLwl3e
杉田って言っちゃったけど、それを使ってるのは製作陣だからなぁ
杉田ファンにはアドリブっていうだけで異様にありがたがる人が多いみたいだから
そういうのも見越した上でのキャスティングだろうから諦めて割り切るしかない
396ななし製作委員会:2011/11/20(日) 08:45:07.03 ID:MMJwqvS0
ガラリラはまだいい方のアドリブだと思ったがな
というかヨシタケの人が演技うまくて余計に杉田のひどさが際立ってる気はした
「駄目駄目だな」ってこっちが言いたいわと
あと単純に杉田マンセーしてくるやつ、銀魂や君僕関連の発言してくるやつらとかはいい加減鬱陶しい
397ななし製作委員会:2011/11/20(日) 12:32:25.87 ID:LKOFsUhh
杉田のアドリブは「キャラが言いそうな事」じゃなくて「杉田が言いたい事」だからなぁ…
つか、なんだか杉田だけが作品のキモを理解できてないままやってるように見える
だから一人だけ異様に浮いてるし、演技に違和感あるんじゃね
398ななし製作委員会:2011/11/20(日) 16:04:45.73 ID:DpWSR0Ue
そのまま流れてるって事はアニメ作ってる人達はそれでいいと思ってるって事だろ
原作者がどう思ってるかはわからんが、アニメ製作側とファンの価値観は一致してないわけだな
399ななし製作委員会:2011/11/20(日) 16:33:30.75 ID:Ygxlr7qL
原作厨のみなさんは不満かもしれんが、
漫画とアニメは別作品、それぞれの表現があってしかるべきだと思う
400ななし製作委員会:2011/11/20(日) 16:39:28.01 ID:/bQf4/Y+
杉田のヒデノリ面白いと思うけどな
個性と銀魂の印象が強いから賛否分かれるのも納得できるけど
あまりに気分悪いなら見ないという選択肢もファンの自由だ

ところでやっぱ1クールなのかな
個人的には2クールやって欲しいんだけど、流石に原作ストックがギリギリ足りないかな
401ななし製作委員会:2011/11/20(日) 16:43:07.89 ID:ojQCzby/
インタビューからしてやる気ないでしょ杉田は
402ななし製作委員会:2011/11/20(日) 16:59:23.44 ID:eYKl/Wu5
上でも言われてるが杉田をあれでよしとしてるスタッフのほうが心配だわ
漫画とアニメは別というのは同感だが、杉田以外はきちんと出来てるから杉田だけが別作品だな
403ななし製作委員会:2011/11/20(日) 18:05:14.59 ID:e3hy04Rh
>>400
気分が悪いなら見なけりゃいいとかアホかと
杉田以外はちゃんとできてるって言ってんだ
原作は好きだしアニメも期待してるから見てるんだよ
お前は一人嫌いなキャラがいるだけで漫画も小説も全部読むの止めんのかよ

あと一話が4分くらいとすると6、7話で30分埋めるとして
全12話だとしても72〜84話消費することになる
単行本が15話+αの4巻だから70話弱ってとこか
むしろ1クールで原作ストックが足りなくなるレベルだな
404ななし製作委員会:2011/11/20(日) 18:26:19.85 ID:jpKvHYyH
つかこれ30分アニメなの?
405ななし製作委員会:2011/11/20(日) 18:27:16.93 ID:XOddoQNn
406ななし製作委員会:2011/11/20(日) 18:50:09.42 ID:jpKvHYyH
ほう
407ななし製作委員会:2011/11/20(日) 20:48:52.67 ID:lqVvgfLA
声優厨乙
408ななし製作委員会:2011/11/21(月) 00:43:48.28 ID:Jlwlyi7V
サンライズはこのアニメ銀魂のオマケみたいなノリで作ってないか?

一部の熱心な購買層に受ければ作品ぶち壊してもいいってか
409ななし製作委員会:2011/11/21(月) 03:38:45.47 ID:+H2P+307
ぶち壊すも何も台詞とか全部原作通りじゃん
怒ってる人は何に怒ってるのかわからん
410ななし製作委員会:2011/11/21(月) 04:04:54.11 ID:HLB3O7il
全部原作通りではないだろとは思うが俺は別に怒ってる人ではないな
杉田の糞演技だけがマイナス材料というだけ
411ななし製作委員会:2011/11/21(月) 07:13:20.64 ID:EV0ZBNke
とにかく杉田が目障りだと言い続けたいんだろうね
負けず嫌いのイケメン()なのか、ヒデノリは受けだとか言いたい腐女子なのかw
原作信者でも杉田気にならない人間はここにも居る
なんにせよそればかりでスレ埋められてもうざいっていい加減気がついてください
これでは楽しかった話もできん
412ななし製作委員会:2011/11/21(月) 07:16:33.40 ID:EV0ZBNke
こっちで好きなだけ暴れてこい、な?
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/voiceactor/1308320110/
413ななし製作委員会:2011/11/21(月) 07:17:19.33 ID:EV0ZBNke
杉田智和アンチスレ
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/voiceactor/1308320110/
こっちで好きなだけ暴れてこい。な?
414ななし製作委員会:2011/11/21(月) 07:18:02.06 ID:EV0ZBNke
二重になっちゃった
ごめんな
415ななし製作委員会:2011/11/21(月) 07:24:50.08 ID:a4i59mvY
杉田厨必死すぎワロタ
416ななし製作委員会:2011/11/21(月) 07:36:07.58 ID:HlA8+tPX
普通に楽しかった話すれば良いじゃん
一応他の奴はアニメの感想言ってるのに視聴者に文句言うだけの奴の方がうざいよ
417ななし製作委員会:2011/11/21(月) 10:42:24.31 ID:NzT3KWMv
つーかログ速のURL貼ってどうすんの。

杉田智和アンチスレ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1308320110/

アンチがうぜぇのは同意するがID:EV0ZBNkeも落ち着け。
まあ出勤前or学校に行く前にあわてて書いたのかも知れんが。
418ななし製作委員会:2011/11/21(月) 10:48:47.32 ID:rOIcIytO
普通に感想書いてるだけなのにアンチスレに誘導されましても
419ななし製作委員会:2011/11/21(月) 10:59:18.65 ID:/6xPRIVF
杉田ヒデノリが気に入らないなら
あれはもう「トモカズ」というアニメオリジナルキャラだと割り切るしかない
既に決まってしまったキャスティングなら仕方ないしな…
420ななし製作委員会:2011/11/21(月) 12:14:41.35 ID:HLB3O7il
杉田信者必死すな
>>418同様普通に感想言っただけだというのに
まあ可哀想なんで今後は杉田ヒデノリ批判を封印したマンセーコメントでも書き込んでやるよ
421ななし製作委員会:2011/11/21(月) 12:59:45.92 ID:AtAuENi/
アンチだろうがマンセーだろうが杉田大人気すぎて腹いっぱい

りんごちゃんがいつ出てくるかの話しよーぜ
422ななし製作委員会:2011/11/21(月) 13:27:49.86 ID:NzT3KWMv
>>418 >>420
否定意見書いてる人が100人中100人普通に感想を書いてるとは限らないのに
全員をアンチスレに誘導しようとしていると誤解されましても。

つか>>421の言う通りお腹いっぱいだからなあ。
今更文句言っても声優交代は有り得ねえよ。
杉田が不祥事で降板にでもならない限りは。
423ななし製作委員会:2011/11/21(月) 13:28:48.63 ID:NzT3KWMv
>>421
で、原作一番人気の女キャラってりんごちゃんなの?

まあ顔が見えない人は一番人気になる事はないだろうが。
424ななし製作委員会:2011/11/21(月) 15:07:47.13 ID:xDEgOzop
俺が一番好きな女キャラはタダクニ妹だけど
りんごちゃんのほうが人気なのか
りんごちゃんも2番目に好きだけど
425ななし製作委員会:2011/11/21(月) 15:32:58.40 ID:AtAuENi/
え、女子の一番人気は文学少女じゃね。少なくとも俺のまわりは三人くらいそうなんだよね
俺はりんごちゃん派だけど。妹もいい感じだけどな
りんごちゃんの出番は原作順番からしてもうちょい先だろうか
426ななし製作委員会:2011/11/21(月) 15:36:54.40 ID:z+3Mb9Rg
人気のあるなしはともかく自分は妹が一番好きかな
がっつり尺とって喋らないところが良い、想像の余地があるというか
427ななし製作委員会:2011/11/21(月) 16:06:14.41 ID:tZZhtolj
ただの感想でもアンチ扱いされるのか
怖いなあ
428ななし製作委員会:2011/11/21(月) 21:54:39.09 ID:HLB3O7il
りんごちゃんが1番人気って無いと思うけどなぁ…
やっぱり文学少女じゃないか世間的には
自分はタダクニ妹とか灰原あたりが一番好きかもしれんが
北高生徒会に犬探しの依頼に来てゲラゲラ笑いまくってた女の子もなんか好きだった
429ななし製作委員会:2011/11/21(月) 21:59:00.28 ID:HLB3O7il
一番好きかもしれんキャラの名前を間違えた…
誤:灰原
正:羽原
何故かいつも思い出せない羽原
430ななし製作委員会:2011/11/22(火) 01:28:16.28 ID:YMuIpE1Y
文学少女、タダクニ妹、りんごちゃん辺りかな多いのは
羽原も結構人気あるね

そういやアニメで羽原の読み方も分かるのか
はばらかはねはらか
431ななし製作委員会:2011/11/22(火) 02:35:10.74 ID:D61GyNz4
>>430
うばらも追加で
432ななし製作委員会:2011/11/22(火) 02:54:29.45 ID:f8ZaVoUU
羽原と書いてアークデーモンと読むのさきっと…
433ななし製作委員会:2011/11/22(火) 03:03:43.31 ID:Y4C35o7a
フラッチェも増加で
434ななし製作委員会:2011/11/22(火) 16:43:04.43 ID:DlfLQeMx
心のルビはフラッチェだ
435ななし製作委員会:2011/11/23(水) 08:48:48.40 ID:uQClH+Su
そういえばここってアニメスレなわけだけど、原作のネタバレってアリなん?
436ななし製作委員会:2011/11/23(水) 08:49:50.18 ID:W/RNxqeY
たぶん今は原作既読者しかいないかんじ
437ななし製作委員会:2011/11/23(水) 11:07:32.14 ID:tiLMaZf2
この板って基本的に、原作付きアニメは原作の頃からファンだった人が来るのが
主だよね。
まあ先行放送がここまで早いアニメも珍しいから
一般のパターンは当てはまらないかも知れないけど。
438ななし製作委員会:2011/11/24(木) 12:15:37.83 ID:pGdH2kdj
勇者の話好きだったんだけど、意外と面白くなかった
439ななし製作委員会:2011/11/24(木) 12:22:01.70 ID:pGdH2kdj
>>430
俺は姉二人が一番好きだ
440ななし製作委員会:2011/11/24(木) 13:07:48.32 ID:Tx+Ka9wF
今週は演出があっさりめだったね
441ななし製作委員会:2011/11/24(木) 13:16:56.25 ID:CPiLT6i+
あっさりしてるほうがこの漫画っぽい
442ななし製作委員会:2011/11/24(木) 14:40:44.79 ID:guNMF0nv
杉田が演技過剰気味だったかなぁ…
ちゃんとカスって言えよカシュじゃなくてさ
あと終わり方がイメージしてたのと微妙に違ったわ
443ななし製作委員会:2011/11/24(木) 14:52:19.58 ID:u9tLPAYX
原作だとタダクニのツッコミのテンションが部分部分でもっと高い(多分。吹き出しの形的に)印象受けるからその分のギャップはあったかもな
444ななし製作委員会:2011/11/24(木) 16:11:01.75 ID:uJS/9eqt
原作の方が話も長くて好きだけど、アニメもまあ良い出来だった。
杉田の声と、タダクニの突っ込みのタイミングが気になった個所があった。わざと?

んなことよりヤナギンて茶髪だと思ってたわ
原作と違って少し残念だけど、黒髪の方が個人的には好み・・・
445ななし製作委員会:2011/11/24(木) 16:16:21.67 ID:rLJZKTij
羽原って黒髪じゃないのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
446ななし製作委員会:2011/11/24(木) 16:39:07.94 ID:Tx+Ka9wF
言われてみれば羽原とヤナギンの髪色は逆のイメージだった
視聴繰り返せば慣れるんだろうけど
447ななし製作委員会:2011/11/24(木) 17:37:53.01 ID:h9rnxCj9
杉田だけ本当に変えて欲しいわ…福山あたりに
448ななし製作委員会:2011/11/24(木) 18:09:31.12 ID:v3afu8Tq
仲間になるBGMのとことか完全に声がオッサンだろw
449ななし製作委員会:2011/11/24(木) 18:36:32.51 ID:Tx+Ka9wF
また杉田の話題なのかよ。ほんと好きだなおまえら

レベルが上がった音源ワロタ
振り向き様に斬りつけるタダクニの動きも格好良かった
原作はもちろん楽しいしアニメの細かい作業も好きだな
せっかくいい所もたくさんあるアニメなんだし楽しもうぜ
450ななし製作委員会:2011/11/24(木) 18:42:28.25 ID:Tx+Ka9wF
今回生徒会の一部が出て来たけど
そろそろいつもの三人以外しか出て来ない話も配信するかな
いつもの三人も好きだし、その方が一見さん向けだと思うし、もちろん続けて出てほしいけど
そうじゃない話も見たいからジレンマ感じるな。我ながら贅沢だな
451ななし製作委員会:2011/11/24(木) 18:51:20.06 ID:TLlMNGMT
>>438
自分は原作読んでないけど今回の話好き
あと風使いよりはスカート回のほうが個人的に好きだわ
452ななし製作委員会:2011/11/24(木) 19:48:08.23 ID:e0yn9dVJ
杉田は「杉田の演技」をするから駄目なんだと思っていたが
単純に声も合ってないという負のスパイラルがやばい
453ななし製作委員会:2011/11/24(木) 20:37:12.91 ID:q9vrfSaS
答えあわせって意味あんのー?あたりのフワッとした喋り方はまだいいな
マジで杉田自身がどうこうじゃなくて演出が「銀魂っぽくしましょうww」とかやってんじゃないか?って思っちゃうな
454ななし製作委員会:2011/11/24(木) 20:41:24.61 ID:AezHF9ji
銀魂厨ほどウザイ存在はいないから媚るなよと言いたい
455ななし製作委員会:2011/11/24(木) 21:08:11.67 ID:e0yn9dVJ
どう考えても羽原は黒髪だと思うんだけどなんで茶髪にしたの?
456ななし製作委員会:2011/11/24(木) 22:21:25.87 ID:vuA2LXHz
茶じゃなくて黒茶
457ななし製作委員会:2011/11/24(木) 23:34:13.78 ID:pj3GxmMi
黒じゃねーとアークデーモン時の迫力半減じゃねーか
458ななし製作委員会:2011/11/24(木) 23:56:29.67 ID:GyHpxM9i
なんだろな
なーんか所々ズレてるんだよな
こういうのが後々致命的な欠点を生み出さなきゃいいんだけど
459ななし製作委員会:2011/11/24(木) 23:56:36.69 ID:kuXfPyfA
>>452
俺もだ。そのうち馴れるだろって思ってたけど違和感が凄い
さんざん上で言われてるがそれでも言いたくなってしまうレベル
460ななし製作委員会:2011/11/25(金) 00:03:27.90 ID:OUsgbDnk
タダクニがヒデノリ斬るとこの演出正直ウザかった
1回でスパッ!って感じのがよかったような気がする
461ななし製作委員会:2011/11/25(金) 00:07:20.00 ID:OUsgbDnk
杉田声や演技はいつまでたってもネックだろうな
出てくる度においおい…って感じるところがあるし
まあ今回の話では「装備をしないと意味がありませんよ」のとこだけは好きだったよ
462ななし製作委員会:2011/11/25(金) 00:18:54.15 ID:jZZgzjBu
今となっては杉田以外は考えられねーな
とか数年後に言えるようになってますように
463ななし製作委員会:2011/11/25(金) 01:02:23.80 ID:D4uP0i9Y
唐沢かっこええw
464ななし製作委員会:2011/11/25(金) 05:25:12.15 ID:38IOBdGC
原作知らない俺が見て三秒で、杉田違う、って思ってスレ探して書き込みしてしまうレベル
まだ金髪の奴とかのほうが合ってるだろうに
465ななし製作委員会:2011/11/25(金) 06:50:23.97 ID:qoM6PYbR
>>454
監督が同じなんだから銀魂厨が寄ってくるのも宿命だし
銀魂臭がするのも宿命的なもんだろ。
切っても切れない問題だから諦めれ。
466ななし製作委員会:2011/11/25(金) 09:30:39.42 ID:BTHLEpTh
いや銀魂臭はともかく銀魂厨が寄ってくるのは杉田を起用したせい
監督が同じってだけならここまでのことにはなってない
467ななし製作委員会:2011/11/25(金) 09:43:08.96 ID:mbLU3bta
監督同じなだけじゃ寄ってこないだろ
他にも監督作品いっぱいあるのに銀魂腐だか厨だけよって来るってのは、つまりそういうことっしょ
468ななし製作委員会:2011/11/25(金) 10:39:16.35 ID:0b3jFbYo
モトハル達の声は合ってた
唐沢はも少しさらっと喋って欲しかったけど、まぁ個性付けたいならこれでいいのかな?
469ななし製作委員会:2011/11/25(金) 19:02:22.24 ID:dFxpJpPO
陰鬱としたキャラなんだからアレで合ってるだろ
470ななし製作委員会:2011/11/25(金) 20:33:56.24 ID:T52y0+Fg
合うも合わないも人それぞれの感想だしなあ
好きか嫌いかで言うしかないのでは

そういえば今のOPもEDも好きなので、本放送で変わってほしくないなあ…
471ななし製作委員会:2011/11/26(土) 00:11:52.68 ID:AVM3cysY
その通りだな。まぁこの板で原作ありの作品だと声が合う合わないは必ず出てくるししゃーないだろ
ただ単に声が合う合わないとかの次元じゃない杉田がいるから他は全く気にならない
472ななし製作委員会:2011/11/26(土) 00:16:31.24 ID:a+5eHBe6
今回のは割と良かった
カシュとジャックの声色がなければもっと良かった
カスをカシュって言ったらだめだろあそこで
473ななし製作委員会:2011/11/26(土) 00:27:02.92 ID:AVM3cysY
カシュはいくらなんでも無いよなぁ。そこ変えちゃったらブレるのになぜ変えたんだろう。
脚本かアドリブか知らないけど、どちらにせよあれでOK出してるスタッフが・・・
474ななし製作委員会:2011/11/26(土) 09:23:01.22 ID:wXPk1CbR
逆に入野は自分のイメージと合ってたな、普通っぽくて

今回面白かったw
475ななし製作委員会:2011/11/26(土) 15:58:00.34 ID:zz2cD+L/
ふざけた感じでツッコミする時の入野はあんま好きじゃないわ
今回の話の「武器は装備しないと〜」の後のツッコミとか
476ななし製作委員会:2011/11/26(土) 17:47:36.19 ID:fT0A26iQ
というか別にカシュとか聞こえなかったけど…
普通にカスって言ってね?
477ななし製作委員会:2011/11/26(土) 18:46:20.34 ID:lc5v+obd
タダクニが突っ込むまでなんて言ったのかわからんかったレベル
478ななし製作委員会:2011/11/26(土) 18:50:30.52 ID:31KKyVCj
入野杉田鈴村が同級生の声に聞こえない
479ななし製作委員会:2011/11/26(土) 23:50:25.75 ID:DUOX4D5B
杉田が悪い意味で違う次元にいるからなぁ…
決まったものはしょうがないけどガックリしてしまうな
480ななし製作委員会:2011/11/26(土) 23:58:18.24 ID:C4D/8XcG
個人的にはヨシタケ鈴村が合ってない
ヨシタケはあんなのっぺりした声じゃなくてもっとこう、ギザギザした声というかだな
481ななし製作委員会:2011/11/27(日) 00:20:30.16 ID:EdWwGFci
何言ってんだか
今までの見る限りヨシタケの人が一番上手だよ普通に考えて
ヤナギンと羽原の髪の色は逆じゃねーか?問題もあるにはあるが
今のところこのアニメの懸念要素はほぼ杉田だけ(いいところもあるけど…)
482ななし製作委員会:2011/11/27(日) 00:48:32.40 ID:L1YvwUZ/
スケットダンスって漫画のスイッチって眼鏡キャラも杉田で
「声合ってねええええええ」ってなった経験があるから
なんかもう慣れてしまった
483ななし製作委員会:2011/11/27(日) 00:49:28.12 ID:YymmRCgs
ヨシタケ合わないとかはそいつの中のイメージのギャップとかだけど
上で散々言われてる杉田は声のイメージ合う合わないとかの次元の話じゃないからな
この板では>>480みたいなのは良く見るけど杉田みたいな言われ方は珍しいな
484ななし製作委員会:2011/11/27(日) 01:08:44.95 ID:WcKiBUdm
「杉田」は合ってなくて「〜の中の人」はあってるって言い方がさっきから不自然に感じるんだが
杉田知ってて鈴村の名前だけ知らないってありなのか?
変なの
485ななし製作委員会:2011/11/27(日) 01:17:26.79 ID:D7877VzJ
知ってないとおかしいとかいう思考がまずおかしいだろ
俺も入野のことこの作品で初めて知ったし
486ななし製作委員会:2011/11/27(日) 01:18:36.88 ID:/z52adxV
意味がちょっとわからない。たかが言い方が気になったのか?
大好きな杉田が総スカンくらったけど言い返せなくてそうなったの?
487ななし製作委員会:2011/11/27(日) 01:20:40.06 ID:1F7ESy9u
杉田はなんだかんだ有名、というか名前で呼ばれることが多いんだよな
若本もそうだろ?
488ななし製作委員会:2011/11/27(日) 01:24:29.60 ID:3MqqsHi8
声オタはほんとめんどくさいな
489ななし製作委員会:2011/11/27(日) 01:37:14.99 ID:EdWwGFci
杉田と違って鈴村とだけ言われても声ヲタ以外にはわかりにくいかなと思った
少なくとも声優さん知識さっぱりの俺は先行配信でのコメ見てて初めてその名を記憶した程度ですた
490ななし製作委員会:2011/11/27(日) 01:47:01.37 ID:1YoJ+LpO
もうここ声優スレ
491ななし製作委員会:2011/11/27(日) 01:53:43.76 ID:/z52adxV
アニメのスレだっていうのに半分くらい杉田の話題のような気がするわ
杉田にはそれほどのインパクトがあるだろうね
いいインパクトか悪いインパクトか
492ななし製作委員会:2011/11/27(日) 03:12:15.48 ID:zBlC8KFF
杉田の演技がこんなに気になるのは
ハイテンションで喋ったりする時の演技に多いと思うけど、言葉のイントネーションがものすごく独特だからだと思う
荒川アンダーザブリッジの星みたいな変な役だとそういう感じが逆にキャラにはまってたから気にならなかったけど
こういう役だとそれがものすごく浮いて聞こえる
493ななし製作委員会:2011/11/27(日) 04:59:02.31 ID:6YbJVnIy
杉田だけ本当にあり得ない
一人だけ悪い意味で異次元
494ななし製作委員会:2011/11/27(日) 07:32:30.73 ID:N2/m6t0H
変えろって言ってもしょうがないから、本放送ではちゃんとしてるといいなとは思うが
やっぱり三人で居ると1人だけ30のオッサンが混じってる感じになっちゃうんだよなあ
495ななし製作委員会:2011/11/27(日) 08:45:03.28 ID:fZQA3BV8
>>494
男子高校生っていうより先生だよな
496ななし製作委員会:2011/11/27(日) 11:35:18.98 ID:aA3T3+U2
タダクニのいじられツッコミキャラは新八っぽい
497ななし製作委員会:2011/11/27(日) 12:35:24.80 ID:5ovLG6Vs
ほら銀魂厨がわいた
498ななし製作委員会:2011/11/27(日) 12:56:13.05 ID:XiUHWUdI
はやく銀魂スレへお帰り
ここよりはるかにたくさんの仲間が待ってるだろ
499ななし製作委員会:2011/11/27(日) 15:34:58.28 ID:kMezJXcy
杉田は本人が変人キャラでうけてるけど、
声優の演技としては棒読みだよな実際…
銀魂終わったら即効で声優界から干されそうな気がするなぁ…

500ななし製作委員会:2011/11/27(日) 15:39:00.01 ID:kMezJXcy
ニコ動の先行配信が面白かったからマンガ立ち読みしてみたんだが、
マンガは正直そんなに面白くないのな…
ある意味、君と僕。(マンガはまあまあ、アニメがクソ)と対照的なアニメだな
501ななし製作委員会:2011/11/27(日) 16:53:02.25 ID:7iuazspH
君と僕は漫画も糞だろ
502ななし製作委員会:2011/11/27(日) 22:46:49.41 ID:L1YvwUZ/
>>500
内容は全く同じだから声の有無、演出の違いか
まあ好みはそれぞれだからそういう人がいてもしゃーねーわな

2巻以降はキャラ増えるからもう少し読んでみて欲しいけど
503ななし製作委員会:2011/11/27(日) 23:08:12.22 ID:XiUHWUdI
全く同じじゃねえよ
あとこれから原作読んでみようかって人はせめて2巻までくらいは読めよこのやろーとは思う
大体のキャラ出揃ってくるってのもあるし、ある程度読んでると何となく雰囲気とかがしっくりくるようになる…かもしれないので
504ななし製作委員会:2011/11/28(月) 00:26:28.51 ID:zGLm8txR
自分は逆に君と僕は受け付けなかったな
こればかりは好みだろうから勧めてもムダと思われ
505ななし製作委員会:2011/11/28(月) 00:54:38.28 ID:v2JMeKMP
漫画の順にいくとしたら次の配信は何の話になるんだっけ?
506ななし製作委員会:2011/11/28(月) 02:04:48.25 ID:hM8KNnu7
生徒会とか女子高生絡んでくるのはいらんな
俺は男子高校生の日常が見たいんだよ!!1

ホクロ毛の子に惚れた
507ななし製作委員会:2011/11/28(月) 02:18:25.09 ID:Q20/A6YU
思いっきり女子高生との絡みですやん
508ななし製作委員会:2011/11/28(月) 02:19:54.43 ID:4j7Gkp8r
>>505
そもそも既に漫画順じゃない
509ななし製作委員会:2011/11/28(月) 02:22:54.22 ID:v2JMeKMP
>>508
いや4話は別として今漫画の1話→2話→3話ときてなかったか?
次の漫画の5話って何の話だっけって話
510ななし製作委員会:2011/11/28(月) 02:35:00.18 ID:jzkR9vy+
>>509
>4話は別として今漫画の1話→2話→3話ときてなかったか?
お前1巻くらい見直してこい
511ななし製作委員会:2011/11/28(月) 02:49:28.78 ID:xwWR4hk5
君と僕。と男子高校生の日常の同じ部分は
男子高校生の日常の漫画で、ネタが細かくて正統派ギャグ有りってとこだけ

違う部分は以下
君と僕。:ドラマ的な要素が強い。
ささやかな感動、悩み、努力、成長。愛とか恋とかポエムとか
(キャラがあれなので読む人を選びそう)
男子高校生の日常:ギャグ要素が強い。
キャラが親しみやすい。ネタも親しみやすい。場のテンションに強弱がある。
深刻な話でも笑い飛ばせる。女子高生は異常。
(高校生てか、小学生?)

君と僕。と男子高校生の日常が比べられるのは当然だと思うので、逆にまとめてみた

自分はどっちも読むと面白いと思う
512ななし製作委員会:2011/11/28(月) 09:09:16.26 ID:EhSt19QC
君と僕とかどうでもいい
これだから腐は
513ななし製作委員会:2011/11/28(月) 10:12:35.44 ID:zGLm8txR
いちいち比べる必要もない
514ななし製作委員会:2011/11/28(月) 10:43:04.85 ID:gkUc29jC
最近俺も気になって漫画読み始めたが、りんごちゃん登場からめっちゃ面白くなった
515ななし製作委員会:2011/11/28(月) 16:40:31.28 ID:ySSKigQQ
>>511
>悩み、努力、成長。
こんな要素は君と僕(原作)にないから。
多少恋愛などの悩みなどは触れてるけど、成長がどうとか悩みや心理を描いてるもんじゃないし。
アニメではこういう要素を強調しようとしてるんだろうが如何せん駄々滑り。
なによりテンポの悪さがヤバいし、ギャグ部分は敢えてカット。もしくは異様に間の空いたツッコミを入れて来るからギャグというより
白々しい他ない有様。冒頭の謎ポエムや猫なんかも本来原作にはない改悪演出。

516ななし製作委員会:2011/11/28(月) 19:39:26.79 ID:RaUm9lSn
なのみたいのは出てくんの?
517ななし製作委員会:2011/11/28(月) 22:37:10.26 ID:jzkR9vy+
そんなに君僕原作の魅力を熱く延々と語られても困ります
ここ男子高校生スレなんで
518ななし製作委員会:2011/11/29(火) 01:03:05.26 ID:SJbWxEk8
519ななし製作委員会:2011/11/29(火) 01:30:36.35 ID:bgWkr/B/
声オタきもい
520ななし製作委員会:2011/11/29(火) 02:15:17.62 ID:9LuajqlE
女子高生は異常のほうは先行配信ないのかな
521ななし製作委員会:2011/11/29(火) 13:46:05.83 ID:GTP53CTg
誰だよ
522ななし製作委員会:2011/11/29(火) 22:56:22.18 ID:ey1oifa1
「男子高校生の」日常なのに女子高生ばかり出しても何だろ
それこそヤナギンの言うように女子高生出せばなんでも人気出るってなる
523ななし製作委員会:2011/11/30(水) 00:26:55.66 ID:j2ahCBx+
1話くらい配信してくれても・・・
小林ゆうのヤナギンが楽しみだ
524ななし製作委員会:2011/11/30(水) 02:42:04.92 ID:Q+1fGN3B
>>515
君僕はアニメで評価したんだったスマン
男子高校生の日常は漫画からアニメがどうなるか予想して評価した
アニメ君僕はテンポが異常に遅いうえにテンポがずれてるって書くのも忘れてたスマン
改悪とか個人の感想を書かなかったのは(ry


にしても、男子高校生の日常は明日も配信あるのか?
525ななし製作委員会:2011/11/30(水) 03:43:40.16 ID:kHqbHaT6
>>523
インタビュー読んだが異常が楽しみでしょうがない
ゆかな羽原も気になる
526ななし製作委員会:2011/11/30(水) 03:59:07.39 ID:styIOB3P
>>522
まぁそれもそうか
527ななし製作委員会:2011/11/30(水) 15:54:46.85 ID:kPJ3LDmj
>今週12/1更新の先行プロモーション配信は「男子高校生と凸面鏡少女」になります
原作5話は無視されてるようだな
528ななし製作委員会:2011/11/30(水) 16:24:56.63 ID:YPuIoA0H
3話もやってないから心配すんな
529ななし製作委員会:2011/11/30(水) 16:48:34.04 ID:kPJ3LDmj
そういやそうだった
3話そこそこ面白いと思うんだがやらんのか
まあ先行ばっかじゃあれだからいいんだけど
530ななし製作委員会:2011/11/30(水) 17:19:31.32 ID:YPuIoA0H
新規が三話をひとつだけ見て、吐瀉物の話だけだと下ネタのみの漫画だと誤解するからとかじゃね
他の話もセットで見れたら気持ちも緩和するだろうけど、
一度いやな思いしたらわざわざ探してまで他の話見ないしな
もしくは本放送で楽しみがなくなるから穴抜け的に配信してるとか

あくまでも先行はCM告知だから
新規も分かりやすいキャッチーな話を持って来ようとしてるんじゃないかなとは思うが

個人的には八話が楽しみだ
531ななし製作委員会:2011/11/30(水) 18:05:20.33 ID:j2ahCBx+
PV見ると「童貞力を限界まで高めろ…」の回も先行配信でやりそうだな
それっぽいカットがある
532ななし製作委員会:2011/12/01(木) 12:10:37.77 ID:+ZysY+z8
奈古さん今後出番あったっけ
533ななし製作委員会:2011/12/01(木) 13:41:27.44 ID:pUVQaT9v
>>532
あるよ確か
534ななし製作委員会:2011/12/01(木) 13:54:11.03 ID:/nW1kzFF
タダクニの「嘘つけよ俺なんて〜」あたりの言い方があんま好きじゃなかった
奈古さんももうちょいテンション上げてツッコンでほしかった
まあでもいつも通り面白かった
535ななし製作委員会:2011/12/01(木) 14:55:22.33 ID:JDeuUIzp
タダクニが奈古さんにヨシタケたちと距離を感じることを相談する話があるよ
536ななし製作委員会:2011/12/01(木) 15:24:34.59 ID:1kCn7etF
思い起こせば、あの頃には既にタダクニの影は薄かったんだな…
537ななし製作委員会:2011/12/01(木) 16:10:18.81 ID:p2YJOM0q
羽原のデザインはコレジャナイ感があるなぁ…
キャストがゆかなってのは最高なんだけど
538ななし製作委員会:2011/12/01(木) 17:40:47.10 ID:3ZLsG+8K
なんか微妙な話持ってきたなー
早めに生徒会かりんごちゃん出して新規層開拓すべきだと思うんだけど
539ななし製作委員会:2011/12/01(木) 20:43:25.37 ID:pUVQaT9v
りんごちゃん初登場は文化祭の前の話で長編になっちゃうし難しいんじゃないかな
540ななし製作委員会:2011/12/01(木) 21:10:16.18 ID:II4wVDQG
先行配信でタダクニの出番出しつくす気か!
541ななし製作委員会:2011/12/01(木) 21:15:04.72 ID:pUVQaT9v
で本放送ではさっぱり出番なしと…
542ななし製作委員会:2011/12/02(金) 15:23:59.75 ID:jOycQ6EN
なんだよアニメ板にスレが立ってないと思ったらw
543ななし製作委員会:2011/12/02(金) 16:34:51.60 ID:/itn7vb/
銀魂スタッフで作ったスケダンって感じがする
544ななし製作委員会:2011/12/02(金) 19:48:58.47 ID:+Mx0s8ej
先行放送って同じ話を本放送でもやるんだよね?
545ななし製作委員会:2011/12/02(金) 20:00:34.19 ID:ZOiW6iuA
うん
546狙い:2011/12/02(金) 21:44:25.06 ID:GIpNL6LB
銀魂スタッフって所詮こんなもんか
スッタフの本気(笑)はいつだよ
547ななし製作委員会:2011/12/02(金) 22:24:49.26 ID:DEhT+jww
また湧いてきた
ゴキブリみたいなやつらだ
548ななし製作委員会:2011/12/02(金) 22:39:40.56 ID:JiblGoi7
奈古:皆川純子と聞いてダミ声っぽい演技でくると思ってたら
クールなイケメンボイスでふいた
先行配信でこの話をチョイスしてくるってどの層狙いなんだろうかw
奈古さん好きだからうれしいけど
549ななし製作委員会:2011/12/03(土) 01:47:45.29 ID:e8Lwv01A
奈古さん凸面鏡ver.の破壊力には吹かざるをえないw
550ななし製作委員会:2011/12/03(土) 02:50:39.80 ID:0qjBwrmw
EDは、奈古さんの、にぱあにしてくれよ

ていうか、奈古さんはEDのようにヤンデレなのかw
551ななし製作委員会:2011/12/03(土) 04:24:16.31 ID:3lUGBzO4
     ,ィツ  `!!,        
   彡"      弋 __    /\  おい誰か!
   ´彡      ,,;i:::iヽ   ./  ./  これで買える一番いい凸面鏡を
    〃     ,i||i゙::!、   /? /   買ってきてくれ!!
    !!|i,,i ,i ,ィリii、!::/"   フリゥ、    
    ''!.!リノッァ〃!l;;/   ./:"ャ久  
    ./ヽ.ヽ、;;;;!ヾ、   i::::'::リ-'   
  .,ィ‐´   .\人,ブ .`ヽ i.゙ ̄|      
 /  "ヽ     i ,i   !´゙‐‐i     
,/    ,i    ,|ノ|   i  ,i    
  / !    ,|,ノ|   !  i     
552ななし製作委員会:2011/12/03(土) 14:18:11.87 ID:3UzY+rtI
違う!
凸面鏡について怒ったんじゃない!
553ななし製作委員会:2011/12/03(土) 14:33:27.98 ID:aND5ZZE2
>>542
アニメ板は地上波放映が近づかないと立てられない。
だから来年3〜4月頃まで立てられない。

WEB先行配信が早すぎるものは立ててもいいんですかと
アニメ板の自治スレに質問しに行ったら
自治厨と煽りが言い争いを始めて話にならなかった。
だからルール改変も難しい。

ここかアニサロかアニサロEXあたりで続けるしか無い。
554ななし製作委員会:2011/12/03(土) 14:39:56.45 ID:rqo7CQeh
いや1月から放送開始だぞ
普通にぎりぎりまでここつかって放送2、3日前に立てればおk
555ななし製作委員会:2011/12/03(土) 15:08:58.04 ID:PGIXjvvm
> 自治厨と煽りが言い争いを始めて話にならなかった。

ちょっと笑った
556ななし製作委員会:2011/12/03(土) 15:18:03.32 ID:LbnTAeCl
アニメ板のルールは放送一週間前からだからな。
557ななし製作委員会:2011/12/03(土) 15:18:17.50 ID:NRYp4P8n
来年3〜4月頃だったらもう放送終わる頃じゃないかと思って一瞬びびったw
やっぱ1クールだよなあ…
そういえばDVD発売の告知とかはまだないんだな
558ななし製作委員会:2011/12/03(土) 15:40:12.53 ID:aND5ZZE2
>>554
すまん素で間違えた。テレ東1月9日の予定だったな。
559ななし製作委員会:2011/12/03(土) 15:42:32.53 ID:3EOnhiXM
BDDVDの特典はやっぱりウェブ版OPEDとかそういう感じかね
あと声優的にキャラソンとか出そう
560ななし製作委員会:2011/12/03(土) 17:16:54.05 ID:3UzY+rtI
キャラソン出すほどキャラ立ってるか?
ヨシタケとかあんま特徴ない気が…
あ、乳首に毛生えてんだっけ
561ななし製作委員会:2011/12/04(日) 00:51:48.77 ID:DV79EQ+5
エンディング歌手が声優をバカにしたっつって炎上手前だぞおい
562ななし製作委員会:2011/12/04(日) 00:56:50.08 ID:VYr1+HMJ
アニメとのタイアップが決まったV系バンドが声優 堀江由衣の顔をブログで
「アイドルではない、劣化ってわけじゃないけどチープ」と発言
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52509800.html

タイアップが男子高校生の日常のEDだって・・・
ちょっとこういう人に歌ってもらいたくないんだが・・・
今からでもED変えられないかな?
563ななし製作委員会:2011/12/04(日) 00:58:20.24 ID:DV79EQ+5
多分制作側にメールすりゃいい
564ななし製作委員会:2011/12/04(日) 00:58:56.02 ID:QX+Ejj+f
EDっていま流れてる奴?
565ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:06:04.25 ID:jyFwALlP
監督がツイッターでED未定って言ってる
566ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:14:28.11 ID:RV4twkGp
>>562
元記事削除されてるぞwwwww
http://ameblo.jp/yuuki-radio/entry-11096514517.html
567ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:14:46.00 ID:hIJ41WwN
監督のTwitterで抹殺確定w

>@eli_ossan2
>タカマツシンジ
>「男子高校生の日常」は、現在先行配信しているWEB版と1月から放送のTV版ではOP、EDが違います。
>TV版のOPは Mix Speaker's,Inc. さんの「Shiny Tale」
>EDは未定です。

EDは 未定 です。←
568ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:16:51.92 ID:Q/3rywCG
確定してたのに未定ってやっぱそういうことか
569ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:19:15.35 ID:RV4twkGp
高松監督っておとなしそうだけど怒らせるとかなりやばそうだからこりゃまずいで
570ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:21:08.52 ID:RV4twkGp
公式ホームページからも人格ラヂオの名前が消えてるぞ
571ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:22:01.55 ID:NQGviW0d
未定ってことは変わりそうだな
しかし情弱に避難されてるWEB版歌手の人かわいそう
572ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:22:05.37 ID:VKVM5kz0
高松監督今日はツイートできないって言ってたのにもかかわらずわざわざツイートしたってことは
…まあ、そういうことだよな
573ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:22:20.18 ID:Q/3rywCG
>>570
おお!マジだ
今さっきまであったのにな
対応はえー
574ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:29:10.68 ID:L4QpXOiW
>>562
ハリウッドのユニバーサルスタジオには行ったことないんだけどさ、USJってそんなに大幅劣化してるの?
いや、ディズニーランドも浦安しか行ったことないんだけどさ
575ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:32:06.77 ID:NQGviW0d
>>574
ディズニーに比べてってことだろ
テーマパークとはいえ方向性違うから比べるものじゃないと思うが
そういうとこにも性格の悪さがにじみ出てるなあ
576ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:34:50.92 ID:7tKqRXeK
こいつ、堀江さんファン以外にもこの作品のファン、USJ、アニメ業界に関わってる人諸々全てをdisったってことわかってるのかな?
577ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:35:42.03 ID:RV4twkGp
公式ツイッターもEDは未定と発言
http://twitter.com/#!/highschool_boys/status/143004507176050688
578ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:44:47.49 ID:BeYYrdlR
今からED変えてEDの映像とか間に合うんかね
579ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:45:22.01 ID:NPsLcvoX
>>574
両方行ったがアトラクションはそこまでの違いはない
広さは違うけどね
580ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:50:54.45 ID:2ozxNvLh
>>578
たぶん間に合わないからweb版のEDに曲だけでも差し替えるんじゃないかしら
581ななし製作委員会:2011/12/04(日) 01:56:34.57 ID:7tKqRXeK
こういう姿勢のアーティスト()使うのなら、先行ED使ってくれって思う

人気なんて、顔だけじゃなくて惹きつけられるものがあるからファンが付く
絶世の美女・美男がいいってもんじゃないよ

582ななし製作委員会:2011/12/04(日) 02:02:27.94 ID:rVx8zjfT
配信版のOPは変わらずEDだけ変わるの?
両方変更?
583ななし製作委員会:2011/12/04(日) 02:04:17.05 ID:7tKqRXeK
>>582
TV版のOP/EDに変わる予定だったのが、OPは決定・発表済み
EDは発表されてたはずが、削除され「未定」に

先行版OP/EDはあくまで先行だけのためのもの
584ななし製作委員会:2011/12/04(日) 02:05:59.23 ID:Uso+MXcz
配信版のOPEDからわざわざ変える必要性を感じない
どっちも好きだしいっそこのままでよろ
585ななし製作委員会:2011/12/04(日) 02:07:54.47 ID:rVx8zjfT
>>583
勘違いしてた
配信版のEDの人じゃなくてTV版のEDとして発表されてた人が未定になったのか
586ななし製作委員会:2011/12/04(日) 02:08:32.26 ID:RV4twkGp
>>584
マジレスすっとTV用のフォーマットのために1分30秒OPEDを用意しなきゃいけないから
配信版のをそのまんま使うってのは無理
587ななし製作委員会:2011/12/04(日) 02:13:01.49 ID:7tKqRXeK
>>585
そうそう

公式と監督のtwitterがこのタイミングって事は、確実に影響してるよね
今頃レコード会社とか事務所の人が平謝りしてるんだろうなー
588ななし製作委員会:2011/12/04(日) 02:13:30.96 ID:Q/3rywCG
芸能界の人間が仕事をなくす瞬間なんてそうそう見れるもんではない
貴重な体験だった
589ななし製作委員会:2011/12/04(日) 02:17:46.35 ID:7tKqRXeK
今こいつのブログのプロフみたら、銀魂関連の事多いなw
尊敬する人に空知 (呼び捨てで書いてるw)だってさ
590ななし製作委員会:2011/12/04(日) 02:22:45.93 ID:oSUyr9ZA
一先ず白紙で、しばらくしたら改めて採用とかかな?
取り敢えず作品の邪魔をするようなアーティスト()には、お灸据えてやれw
591ななし製作委員会:2011/12/04(日) 02:27:52.97 ID:NQGviW0d
最初の方のEDはシャフトの未完成版みたいのが流れそうだなw
592ななし製作委員会:2011/12/04(日) 02:30:42.52 ID:6PVzYnrg
ブログ見たらお詫びの記事が上がってた
593ななし製作委員会:2011/12/04(日) 02:39:33.79 ID:7tKqRXeK
謝罪ww
まあ、スタッフが書いたんだろうけどな
594ななし製作委員会:2011/12/04(日) 03:02:46.21 ID:Mxy/djhL
なーんだ銀魂厨がやらかしたのかw
595ななし製作委員会:2011/12/04(日) 03:24:01.52 ID:Y2BfuL5K
公式が変な時間に変なツイートするなと思ったらこういうことか
大人の世界は大変なんだな
596ななし製作委員会:2011/12/04(日) 03:37:54.74 ID:TgOXDGYp
今北産業
597ななし製作委員会:2011/12/04(日) 03:50:34.20 ID:j2Btm1s8
馬鹿

598ななし製作委員会:2011/12/04(日) 03:54:28.50 ID:Pisfh5pd
声優の素顔なんか見られたもんじゃないって間違ってはいないよ

仕事は無くなるだろうけど
599ななし製作委員会:2011/12/04(日) 04:14:22.52 ID:mHqlJI+v
声優の顔なんてどいつもこいつも見られたもんじゃないって奴がEDを歌うアニメで
みんな楽しくお仕事してねって訳にはそりゃいかないわな

いらん手間への賠償責任すらあるでこれ
600ななし製作委員会:2011/12/04(日) 04:16:58.12 ID:2fb7zX88
このアニメ終わった
601ななし製作委員会:2011/12/04(日) 04:19:06.65 ID:xXHctJXJ
とてつもない馬鹿がいたと聞いて
602ななし製作委員会:2011/12/04(日) 04:20:10.11 ID:mHqlJI+v
バンドって事は他のメンバーもいるんだろうに
603ななし製作委員会:2011/12/04(日) 04:22:10.77 ID:/kKf+xxl
堀江は声優として自分の仕事してるだけなのに勝手に巻き込まれて可哀想だな
604ななし製作委員会:2011/12/04(日) 04:22:27.73 ID:L4QpXOiW
>>598
悠希って人が見たのは堀江のすっぴんじゃないと思うぞ
いくら堀江が部屋が汚くてだらしない女だとしても外に出るときはメイクくらいするだろう
605ななし製作委員会:2011/12/04(日) 04:28:19.47 ID:s/RewHOi
作品にケチつく前に速攻で降ろした迅速な対応は褒めるとこだろ
銀魂イベントの公式ツイッターがgdgdな対応してた時
そういった対応は作品にも響くからしっかりしろ的なこと言ってたし高松は
606ななし製作委員会:2011/12/04(日) 04:37:32.67 ID:Y2BfuL5K
堀江も可哀想だし男子高校生の日常も可哀想だ
607ななし製作委員会:2011/12/04(日) 04:39:50.36 ID:WzYIbKPu
高松監督も気苦労が絶えないな・・・
608ななし製作委員会:2011/12/04(日) 04:41:04.28 ID:mHqlJI+v
そんな奴のEDを必死で聴きこんでノリノリで絵を作ってしまったアニメスタッフも可哀想
609ななし製作委員会:2011/12/04(日) 05:35:29.69 ID:uVjBoXiR
この発言したやつがマジなら
このアニメ見ないわ
楽しみにしてたのに気分悪くなった 死ね
610ななし製作委員会:2011/12/04(日) 05:36:54.11 ID:QX+Ejj+f
>>609
わかったわかった一つのスレに書けば伝わるよ
611ななし製作委員会:2011/12/04(日) 06:00:22.47 ID:lJUpJ15P
この程度で降板するなら評判の悪いメガネの声優も変えた方が良いだろ
612ななし製作委員会:2011/12/04(日) 06:05:31.74 ID:Uso+MXcz
こういう発言するやつも
この程度で見ないわとかいうやつもどっちも理解できません
613ななし製作委員会:2011/12/04(日) 06:14:00.55 ID:xGczpsPB
>>606
他のバンドメンバーが一番可哀相や
614ななし製作委員会:2011/12/04(日) 06:17:07.78 ID:RTzNxqH2
普通に使っていいと思うけどねw
そこは高松及び製作委員会の判断に任せるけど
615ななし製作委員会:2011/12/04(日) 06:42:33.45 ID:mHqlJI+v
いや、それはない
616ななし製作委員会:2011/12/04(日) 06:55:37.77 ID:e4UK5ZFj
いらん燃料が投下されたのか
617ななし製作委員会:2011/12/04(日) 07:36:04.86 ID:0XA0Nimh
対応が早かった高松△
618ななし製作委員会:2011/12/04(日) 08:09:57.92 ID:A4uYnl1w
対応はえーw
そういうことを書いてどうなるかってことくらい予想できなかったのかよ
619ななし製作委員会:2011/12/04(日) 08:17:01.24 ID:ABLsd4tV
このアニメ全然興味なかったけど、問題発言に対して迅速な対応決める態度に惚れた
普通に見るよ! 楽しみ!!
620ななし製作委員会:2011/12/04(日) 08:30:38.71 ID:eIEev8p2
屑が一匹抹消できたのか。すばらしい監督ですね
621ななし製作委員会:2011/12/04(日) 08:43:42.45 ID:e4UK5ZFj
ニコニコのコメ見てると配信EDの人と勘違いしてる奴いるな
とんだとばっちりだ
622ななし製作委員会:2011/12/04(日) 08:46:41.71 ID:Uso+MXcz
きちんと確認もせず批判的なことをするような馬鹿は放っておけよ
623ななし製作委員会:2011/12/04(日) 08:49:37.50 ID:DdiyiQ4M
思うのは勝手だけど言っていいことと悪いことがあるって普通わかる
発言内容よりいい大人がそんなこともわからないという事実に驚き
624ななし製作委員会:2011/12/04(日) 08:54:24.51 ID:6PVzYnrg
◆ニューシングル「引き算」
2012年2月8日水曜日 発売決定!

2012年1月より放送のTVアニメ「男子高校生の 日常」
(原作:山内泰延(掲載「ガンガンONLINE」
スクウェア・エニックス刊)の エンディングテーマ。

ブログにはこんな風に書かれてるけどどうなることやら
625ななし製作委員会:2011/12/04(日) 09:19:11.16 ID:mC7oNPBp
これはもう、大急ぎでヒャダインか大槻ケンヂかTMRにお願いするしか>ED
626ななし製作委員会:2011/12/04(日) 09:22:51.29 ID:ABLsd4tV
ヒャダインだけは止めろまじで
627ななし製作委員会:2011/12/04(日) 10:03:33.04 ID:j2rHs312
普通に声優が歌えばいい
628ななし製作委員会:2011/12/04(日) 10:26:24.43 ID:mHqlJI+v
男子高校生の日常というアニメの注目度はグンと上がったな
ED変わるのかどうかも含めて注目が続く
629ななし製作委員会:2011/12/04(日) 11:02:19.19 ID:wd4py1Gl
EDを歌う人は温かく迎えてあげたいね。いろいろ面倒だろうし
630ななし製作委員会:2011/12/04(日) 11:10:20.14 ID:FDt5B1yp
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/special/danshinichijyo/
>エンディングテーマ:人格ラヂオ 「引き算」
>オフィシャルHP http://www.jinkakuradio.com/

http://www.jinkakuradio.com/detail/media04.html
>2012年1月よりテレビ東京ほかにて放送されるTVアニメーション「男子高校生の日常」
>(原作:山内泰延(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)
>のエンディングテーマに、新曲「引き算」が決定しました!

スクエニ側の公式と、バンド側の公式にはまだ記述が残ってるな。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%94%B7%E5%AD%90%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%97%A5%E5%B8%B8&action=historysubmit&diff=40265168&oldid=40262065
Wikipediaは夜中の1時24分に修正されてる。
たぶんスタッフだろう。仕事はええwww

いやホント、夜遅くまでスタッフお疲れ様です。
631ななし製作委員会:2011/12/04(日) 11:10:44.78 ID:qIOCt5ll
対応としてはOP歌うバンドの既存曲をEDに回すと予想
632ななし製作委員会:2011/12/04(日) 11:49:26.88 ID:P5n8DLk4
ヒャダイン以外ならよし
633ななし製作委員会:2011/12/04(日) 12:02:47.31 ID:TSwKe//V
むしろここで堀江に歌わせて欲しい
そしたらDVD買ってやろう
634ななし製作委員会:2011/12/04(日) 12:09:27.62 ID:/kdYG99+
これでEDが堀江になったら爆笑するんだが
635ななし製作委員会:2011/12/04(日) 12:32:24.86 ID:sRcOqxXk
声優の人格否定ラヂオwwwwww
636ななし製作委員会:2011/12/04(日) 12:43:31.85 ID:FDt5B1yp
12/3 16:10
 ”悠希オフィシャルブログ「人格ラヂオ 悠希」”に問題の記事が掲載される。
12/03 18:05
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1322902653/26
 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6398で晒される。
12/03 20:32
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322911940/
 VIPで晒され、以下次々にスレが立つ。炎上開始。
 12/03 20:32〜20:42 VIP
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322911940/
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322912507/
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322912557/
 12/03 20:43 声優個人板
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1322912620/
 12/03 21:01 ニュー速嫌儲
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1322913674/
12/04 00:50頃
 悠希オフィシャルブログの記事が削除される。
 高松監督が「EDは未定です」とツイート。
12/04 01:20頃
 アニメ公式の「作品公開」ページからEDの記述が削除される。
12/04 01:30頃
 アニメ公式ツイッターが「EDは未定です」とツイート。
12/04 02:14
 悠希オフィシャルブログに謝罪文が掲載される。

炎上スタートから僅か4時間ちょっとの間に事態確認、判断、公式ツイートまで
速攻で行った高松監督マジすげえ。
637ななし製作委員会:2011/12/04(日) 13:01:55.92 ID:nxWeEzJy
そいうのの判断て監督じゃなくプロデューサーじゃないの?
638ななし製作委員会:2011/12/04(日) 13:14:29.63 ID:XKOsKh9g
屑のせいで幸先が悪いなぁ
639ななし製作委員会:2011/12/04(日) 13:17:36.77 ID:FDt5B1yp
>>637
もちろん監督一人で決めてるわけはないだろうけどね。
しかし公式の動きに先行してツイートは行われていたようだし
積極的に動いてはいただろうと思われるが。
640ななし製作委員会:2011/12/04(日) 13:20:19.50 ID:8q8UVit6
これから曲決めてそれにあわせてED作る時間あるのか?
曲はアニメに合わせて作ってもらうんじゃなくて出来合いの曲を選ぶとしても
641 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ◆Iyr4I69nAo :2011/12/04(日) 13:30:20.63 ID:gaO16LiJ
お前ら大勝利と聞いて来ましたwwwww
642ななし製作委員会:2011/12/04(日) 13:38:45.58 ID:ZKMeQsdT
日常と同じ空気を感じるし、結構期待できるかも。
643ななし製作委員会:2011/12/04(日) 14:16:09.13 ID:FXzZf4hi
もうDOESでいいよ
644ななし製作委員会:2011/12/04(日) 14:51:10.52 ID:1Hke01Qj
>>640
EDなら止め絵スライドだろうから、曲と絵のシンクロが必要なOPと比べたら簡単なんじゃね?
645ななし製作委員会:2011/12/04(日) 15:01:26.61 ID:WSSlxtOu
なんでお前ら怒ってんの?
誰かわからんがゆうきとかいう奴の言うことは間違ってないじゃないか
不細工な声優がアイドル気取りで顔出ししてんじゃねーよ
646ななし製作委員会:2011/12/04(日) 15:15:14.65 ID:NQGviW0d
>>645
言ってることが正しかろうがが間違ってようがどうでもいいんだよ
結果的にこの発言でアニメ関係者とファンは大迷惑なんだから
発言内容に怒ってるんじゃなくいい大人が自分の社会的立場も理解できずに
公の場で軽率な発言してしまう馬鹿さ加減に怒ってんの
647ななし製作委員会:2011/12/04(日) 15:18:02.16 ID:zeTeSPkt
ああいうのって大抵が事務所の意向なんじゃないの
648ななし製作委員会:2011/12/04(日) 15:20:32.52 ID:6WSAShcv
ところで銀魂騒動って何?
649ななし製作委員会:2011/12/04(日) 15:22:28.87 ID:PSpVlVss
ホムペのスタッフの所でEDが何とかラジオで表示されてんだが
謝ったからおけって事なのか?
650ななし製作委員会:2011/12/04(日) 15:36:24.67 ID:mHqlJI+v
アニメ公式はEDだけ消えた
ガンガンの方はそのまま放置中
651ななし製作委員会:2011/12/04(日) 15:37:02.12 ID:/ykjOul5
>>649
ホムペって言い方が厨臭いが公式のことか?
スタッフのとこならEDは削除されたままだけど
古いキャッシュ残ってんじゃねーの
652ななし製作委員会:2011/12/04(日) 16:16:28.58 ID:mHqlJI+v
http://www.youtube.com/watch?v=daPUJqOoaVc

うーむ・・・こんなどこにでもいるようなのに、
アニメ馬鹿にされてまでチャンスを与えてやるこたーないわ
653ななし製作委員会:2011/12/04(日) 16:21:18.92 ID:voSQhyns
ED復帰はねーよ
こんな爆弾抱えてDVD売るほど余裕ないでしょ
654ななし製作委員会:2011/12/04(日) 16:21:57.80 ID:5yEhapjR
少し落ち着けよ、ID真っ赤にしてそいつのことしか話してないぞw
655ななし製作委員会:2011/12/04(日) 16:25:08.12 ID:xCRUu1Qk
土日は人がいなくて対応できないから未定にしといて、月曜日になったらしれっと戻ってる予感。謝ったから許してやって、これからも応援よろしく!みたいな
656ななし製作委員会:2011/12/04(日) 16:28:07.90 ID:MNtt4GpU
最初聞いたときは「うわあ・・」と思ったが
よくよく考えてみるとそこまで大した発言はしてないんだよな
声優さんの顔って微妙ですねっていう
タイアップする作品自体に関して貶したりってわけでもないし

でもこれからタイアップってタイミングで
自分のブログで言っちゃったってのがな
657ななし製作委員会:2011/12/04(日) 16:52:24.79 ID:Y2BfuL5K
あの文章だとタイアップそのものが迷惑みたいな捉え方もできなくもないしな
悪いけどED復帰はしないでほしい
658ななし製作委員会:2011/12/04(日) 17:00:57.25 ID:JMTrI7JU
ブルーレイ買ったらEDも値段に含まれるわけだし。なんか腹立つわ
659ななし製作委員会:2011/12/04(日) 17:34:52.23 ID:ABLsd4tV
V系とコラボした声優やUFJが
「V系って安っぽい化粧でごまかしたルックスでごまかしてるだけだよね」

みたいな発言したらV系ファンは怒るだろう

コイツは商業活動をするうえでの最低限の行動ができないだけ
自分がされたらムカつく癖にする側の時は擁護して支持してる奴はクズ
660ななし製作委員会:2011/12/04(日) 17:39:10.93 ID:j2Btm1s8
銀行か!
661ななし製作委員会:2011/12/04(日) 17:56:38.88 ID:Q/3rywCG
なんかこの騒動すげー飛び火してんだけど
662ななし製作委員会:2011/12/04(日) 18:25:32.71 ID:ZgpLB5xT
というか、配信版のED曲でいいと思うんだよね
あの馬鹿らしい勢いがよく合ってる
663ななし製作委員会:2011/12/04(日) 18:52:33.25 ID:9CUw3lvY
人格ラヂオのブログからもタイアップの文字消えたな
マジで降板か
664ななし製作委員会:2011/12/04(日) 18:57:16.52 ID:IDC6Jqqp
まだタイアップにしがみつきたくて、謝罪の後にタイアップ曲の記事も追加したけど
それをわざわざ消したって事はまあそういう事だろう

よかったよかった
665ななし製作委員会:2011/12/04(日) 19:23:39.43 ID:KXUrgzKy
謝罪、USJはスルーで堀江サイドにだけ謝ってんのな
このバンド終ったなwww
666ななし製作委員会:2011/12/04(日) 19:27:24.50 ID:RWWnZ5MG
話ぶった切るけど、もしかしてこのアニメ
「ギャグマンガ日和」みたいに原作のコミックスをそのまま台本にしてるんじゃないか?
667ななし製作委員会:2011/12/04(日) 19:43:59.32 ID:/sPHiwC8
【音楽】アイドル声優の顔は「チープ」で大炎上! バンドメンバーが謝罪、仕事も無くなった?★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322994639/
668ななし製作委員会:2011/12/04(日) 20:04:09.45 ID:QeBQC1PR
放送前から違う方向で話題騒然だね
669ななし製作委員会:2011/12/04(日) 20:13:29.06 ID:ibrbx6zR
いくら高校生のアニメだからって
エンディング曲まで高校生バンドなんか使うからこんな馬鹿みたいな事やらかすんだよ
これは半分は監督の責任だろう
670ななし製作委員会:2011/12/04(日) 20:32:06.69 ID:A4uYnl1w
35歳だろ
671ななし製作委員会:2011/12/04(日) 21:18:57.92 ID:dMuJ+Fly
CDの売れない時代に財布の紐のゆるいオタ相手に商売出来たのに勿体無い
672ななし製作委員会:2011/12/04(日) 22:06:45.96 ID:6N4zaM9C
深夜アニメのED宛てられるようなしょぼい奴らなのに売る機会自ら逃すとかバカスw
673ななし製作委員会:2011/12/04(日) 22:51:40.01 ID:pG8Olr6/
【音楽】アイドル声優の顔は「チープ」で大炎上! バンドメンバーが謝罪、仕事も無くなった?★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323002632/
674ななし製作委員会:2011/12/04(日) 22:59:19.11 ID:S2OiKjGP
>>669
30過ぎてるおっさんのバンドだからww
675ななし製作委員会:2011/12/04(日) 23:17:34.81 ID:lhfcq/OO
676ななし製作委員会:2011/12/05(月) 00:39:38.89 ID:FBylMNAi
これは…

346 名前:整理番号774 :2011/12/05(月) 00:04:48.79 ID:RvkQ7w8m0
>>344
タイアップもらっといて、この発言だぞ…




ttp://yaplog.jp/fairyland07/archive/204
★〜とりあえず人格ラヂオのMCあげてみた。長いよ、曖昧だよ編〜★

悠希「人格ラヂオアニメのタイアップ取れました!」

「高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
つまらない漫画なんですけどスタッフの人が銀魂と同じスタッフの方で。
声優の方が同じ人なんでいい感じにはなってるとは思うんですけれども……
てかアニメ見れるの?福岡がアニメ見れるのかわかりません(笑)
いいともとか10日遅れてあるんでしょ?さんまのまんま?とかあってんでしょ?」

悠希「栃木でテレビやってましたけどファンの子の声はテレビ局に響くんですよ。
だから君たちバンギャルがこのアニメのエンディングの歌よくないっすかぁ?って言ってくれたらいいんだよ。
何でオープニングがミックス?あ、悪口になっちゃった(笑)」

>高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
677ななし製作委員会:2011/12/05(月) 00:41:39.86 ID:ECalU9v6
こいつらもアホだな
売れる最後のチャンスをアホなことで潰したわけだ
就活頑張れよw
678ななし製作委員会:2011/12/05(月) 00:45:15.68 ID:rCwM08Da
アニメ本編は面白いのでEDなにそれ?状態で無かったことにしてほしい
679ななし製作委員会:2011/12/05(月) 00:54:42.81 ID:jvczL6Jj
>>676
流れるようにOP担当までディスってんな
これ毒舌な芸風とかじゃなく単に性格悪いだけだろ
680ななし製作委員会:2011/12/05(月) 00:59:48.02 ID:iVmYdwK5
>>676
これが本当ならこいつ本当に駄目だわ
なかった事にしてください
681ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:05:43.13 ID:2CX6eTaA
ttp://ameblo.jp/caramel-magician/entry-11071577195.html
MC4.アニメはアニメでも。

ゆ:これはアニメタイアップということで〜...
  男子高校生の日常を描いたアニメなんだけど、
 (アニメを若干貶しつつ(笑))
  僕は銀魂の曲をやりたかった!!
  マネージャー(?)がね、
  「やりましたよ!悠希さん!アニメタイアップ取ってきました!」
  って言ったんです。
  そして、
  「銀魂の監督が次に新しく始めるアニメです!!」
  と...。
客:(爆笑)


ドンマイですね(笑)


ゆ:アニメタイアップでちょっとバカっぽく作りました!
  3曲用意してて、アニメに合わせたものと、自分達っぽく作ったものと。
  ...結果、自分達っぽく作ったものが採用されました!


客:おお〜!!!(拍手)


最悪だなこいつ
682ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:10:34.84 ID:u0Uuh03O
>>676
やっぱ銀魂好きなやつって屑だな。最悪だわ
683ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:12:32.74 ID:JQAjUNZP
【音楽】アイドル声優の顔は「チープ」で大炎上! バンドメンバーが謝罪、仕事も無くなった?★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323010811/
684ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:20:27.61 ID:V+tRuhr6
>>682
そういう括り方すると自分の質も下がるからやめとけ
685ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:22:17.23 ID:QsR77Bya
>>651
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/special/danshinichijyo/#anc8
ここのことかも。
まだ人格(ryが残っている。
検索すると、個々が結構上に出てくるから。
686ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:24:09.58 ID:C0DzlNuF
でも実際問題今からED変えるって出来るもんなの?
あと1ヶ月の間に新しいアーティスト探して
一度作ったED映像をもう一回作り直してって手間どころじゃないよね
スタッフはなんにも悪いことしてないのに大変だね
687ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:26:15.52 ID:u0Uuh03O
>>684
ついカッとなってしまった。ごめん
ED良い曲に決まるといいね
688ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:30:09.00 ID:LizZojL9
EDもミクスピなんだっけ?
689ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:38:16.35 ID:WvmRa4PE
OP、挿入歌がMSI担当
690ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:41:42.00 ID:ct8FMUHG
難ありな人間ということまでは伝わってなかったんだろうなぁ…
こんな奴の曲聴いて映像作ってた監督と作画スタッフのことを思うと泣ける
691ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:43:02.30 ID:WyUjNASB
泣け
692ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:49:56.44 ID:PgDCMzp2
「アニメwつまんないけとやるわw」
「わーきゃー」「毒舌かっこいー」

その裏ではアニメ制作側がコツコツED作りと…。考えただけで泣けるな。
693ななし製作委員会:2011/12/05(月) 02:05:07.91 ID:YZjJ7MaY
てっきり十代そこらの若造の発言かと思ってたが
三十半ばのオッサンかよww
いい歳してヴィジュアル系()やってるだけでもイタイのに、
社会常識すら持ち合わせてないのかよ
694ななし製作委員会:2011/12/05(月) 02:17:41.25 ID:GBryuIdv
V系はライブMCでの暴言が目立つな
毒舌というより暴言
ビーストフィーストのピエロとか
695ななし製作委員会:2011/12/05(月) 02:19:24.61 ID:8b+BAhWW
「高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
つまらない漫画なんですけどスタッフの人が銀魂と同じスタッフの方で。
声優の方が同じ人なんでいい感じにはなってるとは思うんですけれども……
てかアニメ見れるの?福岡がアニメ見れるのかわかりません(笑)
いいともとか10日遅れてあるんでしょ?さんまのまんま?とかあってんでしょ?」

悠希「栃木でテレビやってましたけどファンの子の声はテレビ局に響くんですよ。
だから君たちバンギャルがこのアニメのエンディングの歌よくないっすかぁ?って言ってくれたらいいんだよ。
何でオープニングがミックス?あ、悪口になっちゃった(笑)」


かなりキてるなw
696ななし製作委員会:2011/12/05(月) 02:23:55.38 ID:UyISGnrq
関係者はむしろこの発言を知っていて今回の件はきっかけに過ぎなかったとかありそうだな
697ななし製作委員会:2011/12/05(月) 02:51:48.31 ID:jvczL6Jj
>>696
迅速すぎる対応だったしもしかしてスタッフが常にネタ探ししてたのかもなw
で、案の定ブログで失言して「ktkr!各方面に伝えんぞ!」
なんてことになってたりして
698ななし製作委員会:2011/12/05(月) 03:17:24.21 ID:5/fLzBt0
1日スレ見ないうちに
なんか大変なことになってるみたいだな
699ななし製作委員会:2011/12/05(月) 03:38:48.20 ID:I1IyCtUs
この窮地を救う為にEDは放課後ティータイムにしたらいいんじゃね
700ななし製作委員会:2011/12/05(月) 03:50:27.72 ID:EOlqduXZ
つかキャストに歌わせて男子校バンドもどきをやれば良いと思う
はがないEDみたいなそれ町EDみたいなちょっとふざけた系の
701ななし製作委員会:2011/12/05(月) 03:50:31.03 ID:JXQiakDp
アニメやマンガ以上に
音楽の差し替えなんか簡単なんだぞ
代わりなんかいくらでもいるんだから
702ななし製作委員会:2011/12/05(月) 03:51:52.53 ID:WyUjNASB
>>700
そーいうのは寒いからいいや
703ななし製作委員会:2011/12/05(月) 04:14:42.26 ID:AHjtzBjF
>>692
>>695
アニメのスタッフがまともな人なら
こんなゴミにED曲を歌わせたくないよなw
ED変えられるのは当然だろw
704ななし製作委員会:2011/12/05(月) 06:46:31.83 ID:zPx4ADT6
性格の悪さと毒舌を勘違いしてるな
バンギャに金とカラダ貢がれまくって何でも肯定されてきたから色々勘違いしてるんだろうなw
705ななし製作委員会:2011/12/05(月) 06:48:54.00 ID:AG/Dgb0U
683 名前:整理番号774[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 06:19:23.32 ID:yW1TtI6N0
銀魂の監督の新作アニメのタイアップが決まったんだけど
まあつまんない漫画なんですよw 銀魂がよかったわ・・・ドンマイですねw

なんて言ってた事が分かったら、
スクエニも原作者もアニメ監督も「こいつ切るか・・・」って事になるわな
ちょっと常識がなさすぎたな
706ななし製作委員会:2011/12/05(月) 07:31:48.50 ID:LTtEISKi
堀江由衣の顔がチープならリッチ、ゴージャスな顔の声優って誰だろう
707ななし製作委員会:2011/12/05(月) 07:42:21.32 ID:/M8GCU2L
もうこのアニメ終わりだよ
あんなバンドをEDに使おうとしたスタッフの責任
キャスト超豪華なのにね。残念した
708ななし製作委員会:2011/12/05(月) 08:07:38.03 ID:rAiTfd3s
アニマル
709ななし製作委員会:2011/12/05(月) 08:09:08.80 ID:rAiTfd3s
テレ東アニソンプラスにも反発あったのかなと推測してみる
710ななし製作委員会:2011/12/05(月) 08:30:10.18 ID:wBubCpPf
>>706
ほっちゃん表紙の声優雑誌をみての感想なだけで
声優全体をdisってるから
711ななし製作委員会:2011/12/05(月) 09:19:48.30 ID:UmRuQXlh
でも差し替えとなると大変だよな
web版のを使うか今から作るか
712ななし製作委員会:2011/12/05(月) 11:02:12.09 ID:k3fVcfw8
WEB版の曲使ってアニメーション作るなら今からでもいけるんじゃない
713ななし製作委員会:2011/12/05(月) 11:24:06.75 ID:RO8cGv0Q
346 整理番号774 New! 2011/12/05(月) 00:04:48.79 ID:RvkQ7w8m0
>>344
タイアップもらっといて、この発言だぞ…




ttp://yaplog.jp/fairyland07/archive/204
★〜とりあえず人格ラヂオのMCあげてみた。長いよ、曖昧だよ編〜★

悠希「人格ラヂオアニメのタイアップ取れました!」

「高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
つまらない漫画なんですけどスタッフの人が銀魂と同じスタッフの方で。
声優の方が同じ人なんでいい感じにはなってるとは思うんですけれども……
てかアニメ見れるの?福岡がアニメ見れるのかわかりません(笑)
いいともとか10日遅れてあるんでしょ?さんまのまんま?とかあってんでしょ?」

悠希「栃木でテレビやってましたけどファンの子の声はテレビ局に響くんですよ。
だから君たちバンギャルがこのアニメのエンディングの歌よくないっすかぁ?って言ってくれたらいいんだよ。
何でオープニングがミックス?あ、悪口になっちゃった(笑)」

>高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)

714ななし製作委員会:2011/12/05(月) 11:46:22.53 ID:60e2iUV4
・原作を「つまらないマンガ」呼ばわり
・アニメのEDなんでバカっぽく作りました
・声優の顔はチープ

どれが一番問題発言?
715ななし製作委員会:2011/12/05(月) 11:54:27.12 ID:LTtEISKi
>>713
この人の芸風なんだな
このキャラを変えたらファンも離れちゃうよ
716ななし製作委員会:2011/12/05(月) 12:08:43.21 ID:OiNF35oL
>>714
・V系バンド全体(自分含む)を皮肉った発言をしたつもりが声優に失礼な事を言っている
・USJも侮辱
・OPのバンドもdisる
・しかも10代のガキじゃなくて35歳のおっさんの発言

問題発言が多すぎるのが一番の問題だと思う。
717ななし製作委員会:2011/12/05(月) 12:11:30.12 ID:LTtEISKi
伊藤かな恵ちゃんが表紙の号を載せて
「チープというよりポーク、ディズニーランドというより養豚所。」
と表現してればこんな騒ぎにはならなかったはず
718ななし製作委員会:2011/12/05(月) 12:24:45.86 ID:eW7r9uz0
かな恵ちゃんが表紙の雑誌を指して
「チープというよりトナカイ。アイドルっていうよりファンタジーな生き物」
って言ってれば反応は全く違ってた
719ななし製作委員会:2011/12/05(月) 12:31:59.10 ID:WyUjNASB
かなえちゃんとやらの顔が見たくなってきたぞ
720ななし製作委員会:2011/12/05(月) 12:56:36.16 ID:bICJCmH8
対応がやけに早いと思ったら
前から色々言ってたわけね
721ななし製作委員会:2011/12/05(月) 13:00:43.65 ID:/DMiNEmb
かな恵ちゃんかわいいよかな恵ちゃん

しかしこいつ、ライブでアニメ声優陣は豪華だと言いつつ、ブログでは声優雑誌ごとdisるって。統一感なさすぎ。
722ななし製作委員会:2011/12/05(月) 13:11:33.05 ID:AG/Dgb0U
>>721
声優が豪華ってのは
作品を彩る色んなものは豪華=EDに選ばれた自分も同列ってアピールみたいなもんだろ

本音はうれしいんだし、腐すばかりじゃなくて
アニメが成功しそうな理由も訴えたいと考えた
723ななし製作委員会:2011/12/05(月) 13:40:33.82 ID:/DMiNEmb
>>722
つまんないとかくだらないって、いい意味の場合もあるだろ?面白いっていう
そういうことを言いたかったのかもな。
つまんないマンガをアニメにして、俺らみたいなビジュアル系が歌います。的な
724ななし製作委員会:2011/12/05(月) 14:05:57.93 ID:rzlBF6ax
くだらない事を漫画にしたとかならまあまだその線もわかるけど
ズバリ「つまらない漫画」って言っておいていい意味とかありえんだろ
どんだけだよ
725ななし製作委員会:2011/12/05(月) 14:15:00.50 ID:VzgrxzbR
事務所クビになって解散しねーかなー
726ななし製作委員会:2011/12/05(月) 15:01:36.33 ID:KOICAiEc
本編がつまらないことの方が問題だ
727ななし製作委員会:2011/12/05(月) 15:28:07.13 ID:60e2iUV4
事務所は辞めたんだろ とっくの昔に。個人でもないけどフリーでやってる
728ななし製作委員会:2011/12/05(月) 15:28:50.03 ID:KRhMPMl9
普通はタイアップ決まったら作品の宣伝をすると思うんだがな

でも絶賛されてる作品より
酷評されてる方が見てみたくなるのというのはあるかもしれんw
729ななし製作委員会:2011/12/05(月) 15:36:17.26 ID:x0e+TvCd
OP担当とED担当どうしてこんなに差が出たのか・・・慢環違い
730ななし製作委員会:2011/12/05(月) 15:55:03.10 ID:YfkOzQc/
曲のレベルは高いから別にどーでもいい
731ななし製作委員会:2011/12/05(月) 15:59:48.41 ID:OQZNPP4C
銀魂厨は頭が悪いw
732ななし製作委員会:2011/12/05(月) 16:00:17.63 ID:eFGV4V4R
どーでもいいならわざわざ書かなきゃいいのに
733ななし製作委員会:2011/12/05(月) 16:03:21.27 ID:KRhMPMl9
他作品叩きがしたけりゃそっちのアンチスレでやれ
734ななし製作委員会:2011/12/05(月) 16:07:04.94 ID:OQZNPP4C
別に 作 品 を叩いてる奴はいないw
735ななし製作委員会:2011/12/05(月) 16:11:51.56 ID:KRhMPMl9
ガキじゃねんだから屁理屈ごねるな
736ななし製作委員会:2011/12/05(月) 16:16:20.75 ID:OQZNPP4C
ガキじゃねんだから文章くらいちゃんと書けよw
737ななし製作委員会:2011/12/05(月) 16:20:51.84 ID:k3fVcfw8
どう頑張ってもいい意味にはとれないな
738ななし製作委員会:2011/12/05(月) 16:23:06.12 ID:OQZNPP4C
人それぞれって言葉は便利だよね〜
739ななし製作委員会:2011/12/05(月) 16:24:30.31 ID:eFGV4V4R
>>685
いま見たらそこもちゃんと消えてた、朝になって担当が消したか?
本当に降板か
740ななし製作委員会:2011/12/05(月) 17:30:30.76 ID:KRhMPMl9
>>736
うわ出た不利になったら論点すり替える奴
結局ただの荒らしかよ、相手して損したわ
741ななし製作委員会:2011/12/05(月) 17:42:47.23 ID:VB2sxx+W
ID:OQZNPP4Cは見苦しいから消えろ
こいつの相手をしてる奴も同罪
742ななし製作委員会:2011/12/05(月) 17:45:58.87 ID:OQZNPP4C
>>740
ちゃんと他人伝わる文章書けなかった自分のミスを反省しなw

で誰が他作品叩きしてるの?w 
743ななし製作委員会:2011/12/05(月) 17:51:16.51 ID:OQZNPP4C
銀魂厨()はオモロイなw
744ななし製作委員会:2011/12/05(月) 17:58:09.17 ID:dIKTTICM
ちょっと調べたら
OP担当→謙虚にタイアップを喜びアニメ・原作の宣伝をマメにしている。アメリカのアニメイベントにゲスト出演経験有。
ED担当→原作disる。声優もdisる。ついでにOP担のバンドもdisる。

差有りすぎだろw
745ななし製作委員会:2011/12/05(月) 18:09:47.18 ID:eDGUbY9V
スクエニ公式からも消えてしまいました
746ななし製作委員会:2011/12/05(月) 18:18:34.35 ID:FjzF5lrz
自分がED担当するアニメの原作をつまらないって言ってたのかwヤバすぎるw
747ななし製作委員会:2011/12/05(月) 18:21:09.90 ID:LizZojL9
降ろして正解
こいつ的には「歌ってやってる」って認識なんだろうし
そんなクズの歌うEDなんていらん
748ななし製作委員会:2011/12/05(月) 18:28:29.72 ID:38HInFH0
>>744
経験も実績も立場のある人間の方が謙虚で
大して実績もない人間が馬鹿て

これぞ天然格差社会
世の中不条理だなぁw
749ななし製作委員会:2011/12/05(月) 18:49:51.99 ID:sQvzn9cy
>>748
どんな言動がどういう結果を生むか、という簡単な想像力が働かないくらいに感性が鈍いんでしょ
だからそんな鈍い感性の奴が作る音楽なんて薄っぺらくて売れないという必然に辿り着く
750ななし製作委員会:2011/12/05(月) 18:52:41.67 ID:KRhMPMl9
>>741
スマンな気をつける

他作品のファン叩く事で間接的に作品を叩いている事にも気付かない
ファンには作品を叩いてるのと感じ方が変わらない事にも気付かない
他の作品のスレ民が見てたらココの民度を疑われる事にも気付かない

そんな池沼に何言っても伝わるわけ無いよな、NGにでもしとくわ
751ななし製作委員会:2011/12/05(月) 21:29:04.95 ID:DA2cBDxn
公式ツイッター動かなくなっちゃったな…
752ななし製作委員会:2011/12/05(月) 21:31:46.78 ID:inF4QmIq
まぁ昨日の今日で簡単に後任は決まるまい
753ななし製作委員会:2011/12/05(月) 21:37:16.40 ID:5dExb//c
人格ラジオとかどうでもいいけど本編で日常ディスんのやめてくんねーかな
告知広告は銀魂スタッフの悪のりかな
じゃないほうの日常も好きな俺にとっては笑えない
というか不快でしかない
754ななし製作委員会:2011/12/05(月) 21:39:42.11 ID:UmRuQXlh
決断はやwと思ったら元々原作disって目付けられてたからなのか?
マネージャー可哀想だね、上からの怒りと本人達の八つ当たりにあいそうだな
755ななし製作委員会:2011/12/05(月) 21:42:03.68 ID:JyWuG1ux
らきすたみたいに一枚絵で出演者にカラオケ(完全アドリブ)させるとか
杉田や鈴村のフリートーク(と言う名の無茶ぶり企画)やらせてる映像流せばいいじゃん
756ななし製作委員会:2011/12/05(月) 21:44:10.20 ID:JyWuG1ux
打ち合わせの時に高松やサンライズ相手に

「こんな深夜の番組じゃなくて銀魂の主題歌がやりたかったっす〜!次お願いしますね」
とか言ってたんじゃないの?
高松本人にはある程度リスペクトあっても周りの連中を舐めてるような態度で打ち合わせに来てたとかで
元から印象最悪だったけど、「ビジネスだし仕方ない」って我慢してたらこんな騒ぎ起こして
これ幸いと縁切ったって感じじゃ?(あくまでも妄想です)
757ななし製作委員会:2011/12/05(月) 22:11:31.43 ID:IaUO8IuW
>>756
もしそんなことがあったら高松監督が禿直伝の鉄拳制裁を決めそうだ
758ななし製作委員会:2011/12/05(月) 22:14:33.43 ID:JyWuG1ux
>>757
ええ〜?でも禿は自分だけ特別扱いされるの好きでしょ
759ななし製作委員会:2011/12/05(月) 22:14:38.92 ID:ZClBj8m8
こんなの採用したら、USJさんご免なさいって言う立場に連座しかねん。
タイアップ取り消しは当然。  
760ななし製作委員会:2011/12/05(月) 22:39:56.58 ID:k3fVcfw8
>>753
じゃないほうの日常ってこっち(男子高校生の日常)のことじゃないの?
俺も日常も好きだけど別に不快にはならない
761ななし製作委員会:2011/12/05(月) 22:39:57.43 ID:mlij8nAV
>>758
妄想しすぎ
762ななし製作委員会:2011/12/05(月) 22:46:28.42 ID:DA2cBDxn
次はパンツ泥棒だな
おまえら妹の活躍が見れるぞ楽しみだな
763ななし製作委員会:2011/12/05(月) 22:47:31.95 ID:Gf1MX4jO
とんだ地雷だったわけだな
USJと堀江とWEB版のED歌ってる人マジ被害者すぎるw
764ななし製作委員会:2011/12/05(月) 22:47:59.37 ID:ct8FMUHG
>>753
誰か通訳
765ななし製作委員会:2011/12/05(月) 23:34:13.10 ID:dpab3pbo
225: 12/05 23:28
そもそもあのブログ内容で降板にしちゃうとかアニメ側もかなりこどもっぽいよ
実際の裁判になったらどっちもどっちのレベルじゃん
あの内容じゃ逆に誹謗中傷は適用されないと思うよ
そんなに補填補填て言うんなら公式発表後に突然降板決めた制作サイドがやれよ
766ななし製作委員会:2011/12/05(月) 23:35:22.22 ID:z6fLm7PS
>>762
羨ましいよなー
いや、パンツじゃなくて妹の存在がね
実際に女兄弟いる人からすればそんな良いもんじゃないんだろうけど
767ななし製作委員会:2011/12/06(火) 00:03:03.08 ID:pVRCNByl
姉がいる身からすると妹という存在に憧れる
逆もまたしかりなんだろうけど
768ななし製作委員会:2011/12/06(火) 00:10:51.60 ID:qu8oN231
エリおっさんお疲れ様です


というわけで、今日は「男子」のWeb版のV編作業で、みんな集まった訳ですが、全員苦笑いでした(苦)
13分前 webから
769ななし製作委員会:2011/12/06(火) 00:33:11.67 ID:SZAxpEKR
まぁ誹謗中傷ってほどじゃないかもしれないし
制作サイドとしても降板にして新しい人をってのは手間かもだけど
原作者の気持ち考えたら仕方ないな

念願のアニメ化で初のタイアップアーティストが
作品を面白いとも思ってない人なんて可哀想すぎる
770ななし製作委員会:2011/12/06(火) 01:00:36.52 ID:4RWW9+U4
>>768
降板は上の偉い人達の判断だろうから
監督以下、作ってる人達は完全にとばっちりだこれ、笑うしかねえ
出来上がりかけていただろう物をまた練り直さないといけないんだから
本放送楽しみにしてる
771ななし製作委員会:2011/12/06(火) 01:10:07.60 ID:pJ9AV5Lh
最後が(笑)でなく(苦)のところが泣けるな。
でも今更ED差し替えは無理だろ。ポスターやら雑誌やら発注し終わってるんじゃないの?
772ななし製作委員会:2011/12/06(火) 01:14:53.19 ID:hw5rC7Gu
雑誌は後から訂正記事出せばおk
ポスターもそんなに刷ってないだろうし大丈夫じゃね
773ななし製作委員会:2011/12/06(火) 01:53:38.61 ID:MAFZ4G3P
ここ最近声優関連で事件と言うか騒ぎが多いからなぁ
発覚早々切り捨てたのは良い判断だったと思う
ギャーギャー喚き散らしてる連中は正直キモイと思うがこういうコンテンツを支えてるのは
なんだかんだでそういう連中だからな
774ななし製作委員会:2011/12/06(火) 02:34:45.72 ID:E/+8DEEA
>>773
>>713読んだ上で言ってんの?声優ヲタが騒いでどうこうって問題じゃないんだけど
775ななし製作委員会:2011/12/06(火) 02:58:58.96 ID:MAFZ4G3P
読んだよ。てかだいぶ前からしつこいくらいコピペされてんじゃん
けど騒いでる連中の大半は声オタだろ
このスレの住人なら>>713に憤りを覚えるだろうけど
引き金になったのも騒ぎがでかくなったのも原作に対する誹謗中傷じゃなく
声優に対する暴言とも取れる発言だろ
騒動のまとめも>>713の内容にに触れてるとこ少ないし
776ななし製作委員会:2011/12/06(火) 02:59:44.11 ID:ROltGKt8
>>753
「角川じゃない方の」
「京アニじゃない方の」
「全国16局放映じゃない方の」
「女子メインじゃない方の」
「美少女ロボが出てくるやつじゃない方の」
「これからNHKでやるやつじゃない方の」

別に悪口じゃねえだろ。

人格ラヂオみたいにつまんねえと言ってるわけじゃねえのに
勝手にディスった事にすんな。
777ななし製作委員会:2011/12/06(火) 03:04:53.45 ID:ROltGKt8
>>775
>声優に対する暴言とも取れる発言だろ
「声優とUSJに対する」だな。

引き金になった発言だけでも声優以外も馬鹿にしているし
特にUSJは明らかに侮辱してるだろ。

声優に対すしては暴言「とも取れる発言」だが
USJに対しては「明らかに失礼な発言」。
むしろそっちが問題だわ。
778ななし製作委員会:2011/12/06(火) 03:15:40.90 ID:Rxn0da6V
声優ディスるのも酷いけど
>>676.681のタイアップ作品そのものを馬鹿にしてるの本当に酷いなこれ
自分が原作者の立場だと思うと胃がおかしくなりそう
賠償金払ってでも土下座してでも担当バンド変更してもらいたくなるなこんな発言の事実知ったら
779ななし製作委員会:2011/12/06(火) 03:19:39.82 ID:MAFZ4G3P
だからわかってるって
正当性云々じゃなくて騒ぎになるかならんかの話をしているだけだというのに
これだけの騒ぎになったのは引き金が「声優」だった

それを察知した制作サイドが迅速に判断を下して処分して
色々ほじくり返してたらバンドのクズっぷりがますます露呈してきて祭りが加速して
結果的に大正解だったなという話
780ななし製作委員会:2011/12/06(火) 03:31:13.19 ID:VT0rZ0rF
>>777
自分の中のイメージではUSJはあまりに規模がでかすぎるしテーマパークの話だし
USJってつまんないよな、ってブログで言ったところでむしろ大した暴言にもならん気がするわw
781ななし製作委員会:2011/12/06(火) 03:49:13.43 ID:ANCKEXkH
声オタはこの世で最底辺のキチガイ
782ななし製作委員会:2011/12/06(火) 06:11:12.75 ID:+7igs+1i
なんとかラジオの人って、少なくとも間違ったことは言ってないだろ

アイドル声優ってだいたいチープな顔だし
男子高校生の日常だって世間一般的には詰まらないことをネタにしている漫画と解釈される部類の話だろう
そういうのが楽しいって気付けたら幸いなんだけどさ

そこまで拒否反応出るような話か?
783ななし製作委員会:2011/12/06(火) 06:33:05.84 ID:eKPIQXnX
正しければどこで何を言ってもいいとかどこの中二だよ
784ななし製作委員会:2011/12/06(火) 06:37:53.20 ID:4KcBdcnV
>>780
実際のところ、怒ってるUSJファンなんているんだろーか
785ななし製作委員会:2011/12/06(火) 06:46:29.03 ID:buIfqXiF
>>781
声豚はゴミだけど最低編ではないよ
ゲロカスバンドにカラダと金を貢ぐだけ貢いで若い時間を浪費するバンギャが一番の底辺w
786ななし製作委員会:2011/12/06(火) 07:16:54.33 ID:0/6EZjsR
>>782
だから言ってることが正しかろうが間違っていようが
この発言のせいでアニメが迷惑かぶったから責任とれよって話なんだろうが
787ななし製作委員会:2011/12/06(火) 07:21:12.54 ID:71/3vkI/
>>782
発言が正しいかどうかが問題じゃないことがわからんか
取引先の営業が糞でも「お宅の社員全員糞」と言ったり
課長が禿でも「禿ですね、チープですね」と言ったら仕事飛ぶのと一緒
そういうのはクローズな場で言うべきこと
788ななし製作委員会:2011/12/06(火) 07:24:33.02 ID:buIfqXiF
たとえば結婚が決まって、相手の親にあいさつに行った後に
「キミの親族ってなんていうかチープな人ばかりだよね、人間的にも面白くないし」と言われるようなものだろw
789ななし製作委員会:2011/12/06(火) 07:28:14.29 ID:4KcBdcnV
声優さんのグラビアが似たようなのが多いってのはまるっと同意だが、ありゃなんでなんだろう
ラーメン屋の店構えが一緒な感じでプロデュースする人や写真撮る人が一緒なのか?
790ななし製作委員会:2011/12/06(火) 08:07:08.15 ID:fQ+AuYhD
グズバンドの発言のせいで案の定荒れてるな
作品自身には罪はないのにね
791ななし製作委員会:2011/12/06(火) 08:12:38.53 ID:XAAgJj+E
>>789
声優だけじゃなくてアイドルは似たようなのばっかりだよ
792ななし製作委員会:2011/12/06(火) 08:14:59.06 ID:uvD3Ihbv
クソバンドっつか問題発言したのは一人だよな?
一番かわいそうなのは他のバンドメンバーだわ
793ななし製作委員会:2011/12/06(火) 08:20:37.59 ID:/e8v5UEu
>>789
声優自身の引き出しが少ない。
794ななし製作委員会:2011/12/06(火) 09:07:43.51 ID:SkNJbcwV
>>792
一番かわいそうなのは100%とばっちりな作者
バンド関係者なんてこんな奴を飼ってた飼い主責任だろ
795ななし製作委員会:2011/12/06(火) 09:26:28.99 ID:uvD3Ihbv
>>794
それもそうか…
山内さん、真に受けて落ち込んだりしてなきゃいいけど
796ななし製作委員会:2011/12/06(火) 09:31:07.90 ID:8w915dIH
eli_ossan2「男子」は、放送開始一ヶ月前なのにエンディング曲が未定という不測の事態。果たして放送に間に合うのか?(苦)

オッサン大変そうだな
797ななし製作委員会:2011/12/06(火) 10:26:03.77 ID:83cnlMz0
ED曲は元から決まってなかったってことにしておこう
798ななし製作委員会:2011/12/06(火) 11:17:03.54 ID:ZqDf26/O
>>782
35まで浮ついた生き方してきたバンド()おっさんの価値観に正しいも糞もねーよw
799ななし製作委員会:2011/12/06(火) 11:25:26.91 ID:ROltGKt8
>>782
USJはチープなのか?

声優うんぬん以外にもツッコミどころが多すぎるから
祭りがこれだけ続いたんだろ。

声優うんぬんは燃料の一つに過ぎない。他にも燃料が多数あったから大火事になった。
800ななし製作委員会:2011/12/06(火) 11:28:26.41 ID:O5VvP6OB
>>782
だったら関わっていただかなくて結構、ってことだろ

つまらないと思ってる奴と一緒に仕事したがる奴はいないし迷惑
801ななし製作委員会:2011/12/06(火) 11:29:56.65 ID:6pT3azvl
>>782
>>799
まず、「チープな顔」の定義から始めようか
802ななし製作委員会:2011/12/06(火) 11:56:28.26 ID:dTdIy8nP
その話は各所でやってるからそっちでやってくれよ
ここでは原作disられたことが問題だろ。新作アニメ板だし
803ななし製作委員会:2011/12/06(火) 12:20:20.83 ID:rOeTfNtM
>>721
声優は豪華だと言ったのは、自分が好きな銀魂に出てる人が多いからってだけ
銀魂にしか興味持たず、銀魂声優が出てるっていう理由だけで期待する腐女子がさらに腐食したような奴
804ななし製作委員会:2011/12/06(火) 12:31:29.13 ID:KicwRxRc
>>803
だから他作品とそのファンをここでdisるのはやめてくれ。それとも新手の荒らしか?
805ななし製作委員会:2011/12/06(火) 12:48:21.72 ID:uMX/1LIf
この人の発言のおかげで体よく銀魂をdisるネタが出来てしまったからね…
元々銀魂もその厨も嫌いってやつ居たみたいだし
しばらくはdisるやつは消えないだろ
806ななし製作委員会:2011/12/06(火) 13:05:54.92 ID:SZAxpEKR
昨日から粘着してる銀魂アンチか、まだいたんだなw
ほんとアンチスレ行けよ、ここでやるとかイミフだよ
807ななし製作委員会:2011/12/06(火) 13:12:30.88 ID:ROltGKt8
とりあえず、このアニメに銀魂アンチが粘着しているのは
前前から分かっていた事だから今更どーしょーもあるまい。

スルーしようが何しようが、相手が飽きるまで続くだろ。
808ななし製作委員会:2011/12/06(火) 13:23:01.42 ID:q+ZMSd5O
web配信版って人格ラヂオじゃないんでしょ?
なんかニコ動のコメ見てると、勘違いしちゃいそうなんだけど
あれは誰が歌ってるの?
809ななし製作委員会:2011/12/06(火) 13:27:28.53 ID:eKPIQXnX
ED見ろよ、書いてあるだろw
810ななし製作委員会:2011/12/06(火) 13:27:54.89 ID:XVdDXMmJ
ほっちゃんがUSJ声優なら、
ゆかりんはディズニーランド声優だね
811ななし製作委員会:2011/12/06(火) 13:33:09.20 ID:6pT3azvl
【音楽】アイドル声優の顔は「チープ」で大炎上!バンドメンバーが謝罪、仕事も無くなった?★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323113075/

8スレ目かよ
812ななし製作委員会:2011/12/06(火) 15:43:24.34 ID:83cnlMz0
>>810
そういうオチがあれば面白かったのにな
何の面白みもないのに毒あるとかファンが言ってても通用しない
813ななし製作委員会:2011/12/06(火) 16:08:34.59 ID:v3fMAIeU
声優への発言は声優顔、V系バンド顔といった自分も包括した話だから
くだらないとは思うけど別に気にならないし過剰反応だとも思う

でも楽曲提供しておきながら原作に対する敬意が微塵も無いってのは擁護のしようがないわ
こういうのは作者本人か作者とよっぽど仲の良い空気が第三者から見ても
形成されている場合のみ許されるのに
814808:2011/12/06(火) 16:14:53.78 ID:q+ZMSd5O
web配信版が竹内浩明ってゆー人なのはわかりやした
でも騒動がおきてからやたら「web版とTV版は違います!」
って強調するから、web版の人がなにかやらかしたみたいな印象になっちゃたよね
「竹内さんって人と人格ラヂオは無関係です」ってどこかに書いた方がいいと思う
815ななし製作委員会:2011/12/06(火) 16:36:40.91 ID:ROltGKt8
>>814
いや、ちょっと調べれば分かる事を調べもせずに凸してる連中は
人格だ竹内だなどと名前を出されても読まないから。

なんか男子高校生の日常のED歌ってる奴を叩けば祭りに参加できるらしいずwww
よく分かんないいけど叩け叩けwww

なんて言ってる奴に>>814を説明しても無駄。
816ななし製作委員会:2011/12/06(火) 16:57:32.49 ID:rZ6O9daf
この騒ぎのせいで男子高校生の日常と作者が本当に本当に可哀想だ
もちろんweb版EDもアニメスタッフも被害者でしかない

作者もアニメスタッフも今後とも頑張ってくれ
俺は応援するぞ。配信も本放送も原作も、これまで通り楽しみにしてるぞ
817ななし製作委員会:2011/12/06(火) 17:48:37.36 ID:PXFushZ5
しかしこの騒動のお陰であと誰々が来ればギンタマ〜なんていう書き込みがなくなるかと思うとスッとするね
818ななし製作委員会:2011/12/06(火) 18:12:09.82 ID:NsspjiJ5
>>811
声優&アニオタアンチがチープなレスでスレを伸ばしてるだけw
819ななし製作委員会:2011/12/06(火) 18:15:34.63 ID:NYPm9j/u
>>817
まあ無くなってないわけだが。

本当、原作者はたまったもんじゃないよなあ。せっかくのアニメがこんなことで有名になっちゃって
820ななし製作委員会:2011/12/06(火) 18:18:28.95 ID:SuLDPSXS
ピンチをチャンスに!
821ななし製作委員会:2011/12/06(火) 18:52:12.62 ID:kMPLtqfx
このバンドのファンが監督のツイッターに突撃してるし迷惑だろうなー
822ななし製作委員会:2011/12/06(火) 19:08:36.04 ID:g8VqOtu/
監督がほんと何も含みのある言葉とかそんなんして反応しませんように…
この監督さんなんかしら言っちゃいそうだからなあ
スルーが一番の打撃だから!そういう輩は!完全スルーでいこうぜ!
823ななし製作委員会:2011/12/06(火) 19:17:59.47 ID:ROltGKt8
>>822
まあでも万が一このバンドの信者を敵に回す大失敗をやらかしたとしても
せいぜい千数百人だぞ。
日本全国合計で。

ほっちゃんやUSJをdisったのとは比べ物にならんよ。
824ななし製作委員会:2011/12/06(火) 19:20:14.17 ID:kMPLtqfx
ツイッターに突撃してるファンは恥ずかしくないのかね
825ななし製作委員会:2011/12/06(火) 19:29:11.48 ID:iXUoyjGQ
>>821
残念ながらもうしてるよw
826ななし製作委員会:2011/12/06(火) 19:30:39.46 ID:kMPLtqfx
>>825

だから突撃してるって言ったのよ
827ななし製作委員会:2011/12/06(火) 20:01:25.46 ID:SZAxpEKR
そりゃ少なからずいるだろうな
数千人もファンがいれば、そのうちの何人か変な奴がいても不思議じゃない
828ななし製作委員会:2011/12/06(火) 20:02:37.98 ID:xQjTLJ9l
>>813
自虐するんなら前提になにを挙げてもいいのか
声優の顔云々よりタイアップをもらっておきながら
こんな軽率な発言をする頭の悪さだろ問題なのは
829ななし製作委員会:2011/12/06(火) 21:02:47.43 ID:ZqDf26/O
>>827
金出すようなファンは精々数百人だなw
830ななし製作委員会:2011/12/07(水) 02:41:31.38 ID:gY6yWgp/
EDもうWebのでいいじゃんと思ったがあれじゃ短いよな
そしてOPの人は素直に喜んでいたのが微笑ましい

S_msi S
夢だったアニメタイアップ。それが叶うだけでも夢みたいなのに、挿入歌まで。。
どんだけ嬉しいか!願い、努力し、思い続けることはまれに凄い力を生む。
12月2日
831ななし製作委員会:2011/12/07(水) 03:15:04.18 ID:qwf0mp8E
エリおっさん遅くまでお疲れ様です。
でも、ポスターとかCDジャケットとかの印刷モノはともかく、PVとか映像モノはこの段階で差し替え無理だろ。やっぱり人格使う為に走り回ってるのかな
832ななし製作委員会:2011/12/07(水) 03:53:56.09 ID:ZqKoSWfz
>>830
こんな良い人そうな人達までさらっとdisる悠希さんパネェ
833ななし製作委員会:2011/12/07(水) 08:13:28.06 ID:jN9Nq0RQ
>>831
こんな状況なのにED復活なんて考えられない
バンド以上に制作側が叩かれる
834ななし製作委員会:2011/12/07(水) 11:46:31.66 ID:Xr3b87+7
>>831
なんで人格なんたらを使うために走り回ってるとか妄想してるんだ?w
835ななし製作委員会:2011/12/07(水) 13:23:48.05 ID:qwf0mp8E
>>834
いや、今から差し替えが無理ならそうなるだろ。disってきたバンドをいやいや使いつつ、見る側からは叩かれたら制作が可哀想だなと思って。
836ななし製作委員会:2011/12/07(水) 13:56:44.85 ID:yqN5m/n0
いま新しいアーティスト探ししてるに決まってるだろう?
人格?CDは発売中止だよ
837ななし製作委員会:2011/12/07(水) 14:01:32.90 ID:jN9Nq0RQ
どうしてそんな発想になるのかわからんわ
腐れバンドのファンの方でしょうか?
838ななし製作委員会:2011/12/07(水) 14:25:12.95 ID:qwf0mp8E
だから違うって。アニメ楽しみにし過ぎてOPもEDも予約してたから、こういうことが企業単位で起こったら相当厄介だと思っただけ。
839ななし製作委員会:2011/12/07(水) 15:04:46.77 ID:Xr3b87+7
>>838がEDのCDを予約してたからって人格なんたらのCDは発売しないよ
840ななし製作委員会:2011/12/07(水) 15:07:44.37 ID:LkzlOnhn
挿入歌をEDに回せばよくね?OPと同じCDのカップリングだから今から新しいCD作らなくても済む

と思ったが、EDの映像と合わなかったり諸々都合あったりすんのかね?
841ななし製作委員会:2011/12/07(水) 15:08:36.76 ID:3X/lxz3s
専用スレあるんだからさ、そろそろそっちでやってくんね?
明日には先行配信更新されるわけだし
842ななし製作委員会:2011/12/07(水) 16:41:37.24 ID:QHMl9hRy
>>841
これだけ騒ぎが大きくなっているんだから、
話題が出るのは自然の成り行きでしょ。
止めるのは無理無理。たぶんしばらくこの状態は続く。
843ななし製作委員会:2011/12/07(水) 16:46:45.09 ID:ZiCf4viz
>>776
他作品を引き合いに出す意味がわからんな
パロディでも何でもないし
放送時期が重なる日常とやらのファンにとっては悪口にしか見えないだろ
844ななし製作委員会:2011/12/07(水) 17:11:27.13 ID:fmXDvFjD
セガのCMなのに出てくる子どもらが、家に帰ってプレステやろーぜって言うような
自虐ネタだろ
DVD売れてなくて焦るのは判るけどそれなりの存在感は示してるから安心しろよ
845ななし製作委員会:2011/12/07(水) 17:30:19.91 ID:DL4E8fBj
知名度と注目度だけは今高いから
ここで何か仕掛ければチャンスに転じるかもな
846ななし製作委員会:2011/12/07(水) 17:36:54.12 ID:ifP2vY0Y
自分も自虐ネタだと思ってた
それによって向こうの方が有名で売れてるんだろうな〜とも漠然に思ってたから
お互いのCM効果ってのもあると思う
少なくとも向こうで同じように男子校じゃない方の〜とか言われたとしても気にしないな
つか話題になって嬉しいかもしれんw俺はね

どれとは言わないけどこのスレで他作品disってる奴よりなんぼかいいよ…
847ななし製作委員会:2011/12/07(水) 19:17:46.69 ID:Yhby/QRU
日常もそんなにヒット作品ってわけでもないから
余計微妙なんだよ
自虐ネタにしてはセンスがない
848ななし製作委員会:2011/12/07(水) 19:18:46.66 ID:Yhby/QRU
ちなみに日常の売り上げはこんな感じ

○日常 【全13巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,620(*,924) 3,081(*,***) 11.06.24 ※合計 4,005枚
02巻 2,197(*,***) *,***(*,***) 11.07.22
03巻 2,220(*,***) 2,685(*,***) 11.08.26
04巻 2,074(*,731) 2,483(*,***) 11.09.30 ※合計 3,214枚
05巻 2,020(*,***) *,***(*,***) 11.10.28
06巻 1,788(*,***) *,***(*,***) 11.11.25
849ななし製作委員会:2011/12/07(水) 19:34:07.76 ID:MVZZ2ERC
おお・・・ふ・・
850ななし製作委員会:2011/12/07(水) 20:12:28.01 ID:yqN5m/n0
あれだけ大宣伝していれば日常の方が知名度では何倍もあるだろう
後発としてあやかってもいいんじゃなイカ?
851ななし製作委員会:2011/12/07(水) 20:20:35.89 ID:+dxqTK1T
イカにあやかったほうがまし。
852ななし製作委員会:2011/12/07(水) 20:31:25.50 ID:4lR+DjV/
しかし日本人って本当に比較広告が嫌いだよね
俺はその精神性を好ましく思ってるんだが、今回のは拡大解釈というか誤認に近いだろう
時事ネタのようなものだから意味を求められても困るかと
853ななし製作委員会:2011/12/07(水) 21:57:21.51 ID:yqN5m/n0
次の配信版の横のコメントは「絶賛炎上中」だよw
854ななし製作委員会:2011/12/07(水) 23:41:13.15 ID:5aqtD5Xn
監督のつぶやき見る限りだけどいい方向にいってるのかなぁ
855ななし製作委員会:2011/12/07(水) 23:43:31.39 ID:s0iOIqsJ
俺は先行配信のEDを気に入っちゃってるんだがなぁ・・・w
あのままでいかないかなぁ
856ななし製作委員会:2011/12/07(水) 23:51:10.84 ID:aQcNoJcH
なんとかなりそうな感じなのか?
監督顔広い人だし代わりも見つかるだろうしな
857ななし製作委員会:2011/12/08(木) 00:36:32.03 ID:r5w54/CZ
高松だってあんな言われしたら怒ってるだろ
変えなかったならそれこそ本気で叩くわw
858ななし製作委員会:2011/12/08(木) 03:51:58.80 ID:8+P5br1O
こんなんまで出てきたからもう無理でしょう
https://twitter.com/#!/ossan_satugai
859ななし製作委員会:2011/12/08(木) 06:26:14.77 ID:iY5H9aSM
>>858
うわ・・・これは逮捕レベルだな・・・
860ななし製作委員会:2011/12/08(木) 09:49:07.33 ID:QiBaJ/yq
>>858
これちょっと人格側に教えてやらんといいかんな・・・
861ななし製作委員会:2011/12/08(木) 11:14:57.30 ID:yPvZ2T2o
シャレにならんぞこれ…
862ななし製作委員会:2011/12/08(木) 12:13:42.44 ID:joAgNn+u
今回は冒頭の膝蹴りが原作より勢いがあっていい感じだった
863ななし製作委員会:2011/12/08(木) 12:41:58.00 ID:AeWehnN+
スクエニに送った問い合わせメール、返信きたよ。関係部署に連絡しておきますって。


>>858も報告すれば対処してくれるはず。通報が先か
864ななし製作委員会:2011/12/08(木) 12:46:14.30 ID:2YyLIfFe
もう結構な量先行配信してるけど大丈夫か
一話3分強と考えると大したことないのかもしれんが
865ななし製作委員会:2011/12/08(木) 12:52:27.97 ID:ojoBX6eX
EDどうなるんだろう。
出来ればweb配信版の奴を使って欲しいなー。
866ななし製作委員会:2011/12/08(木) 13:08:43.00 ID:ySFw+JLX
バンチャとニコ生の方が、テレビ大阪やテレビ愛知より早いんかい
867ななし製作委員会:2011/12/08(木) 13:16:44.98 ID:0HwJpLjS
男子高校生と友情パワー…
なんか色んな意味で期待と違ったわ個人的にだが
妹の声とか文学少女がヨシタケ出現に唖然としてる様子なかったりとか
最後の妹の蹴りで吹っ飛ぶヨシタケの演出とかもうね…
868ななし製作委員会:2011/12/08(木) 13:35:02.54 ID:ySFw+JLX
配信大杉。
だが、完全にニコニコの客はつかんでいるな。
869ななし製作委員会:2011/12/08(木) 13:39:27.04 ID:0HwJpLjS
と思ったけど何回か見たら蹴りの演出はあれで全然良かったぜ
870ななし製作委員会:2011/12/08(木) 14:10:26.82 ID:FfAJ06Eu
蹴りオッケー。
妹の声はテンションあがると高めという設定にしているんじゃね?
871ななし製作委員会:2011/12/08(木) 14:14:00.69 ID:qKw+ohtR
妹かわいいな
そしてアニメになると頭に被ったパンツが変に生々しい
872ななし製作委員会:2011/12/08(木) 15:05:42.47 ID:4q9sZF6D
なんかアニメだと妹スカート短くなってないか?
膝丈なのが魅力的だったのに
873ななし製作委員会:2011/12/08(木) 15:21:20.08 ID:aEy7EMhJ
差替えが難しいってレスしてる人がいるが、
かつてはるろ剣で薬物使用問題が発覚して、
すでに放送済みだったEDがラルクから西川に差替えの事案があったが、今回よりもっと大変だったはず
(ついでにそのCDの発売も停止になった)

新曲へ探し自体は問題なくできると思う
EDの絵を流用にせず作り直しするのは大変だろうけど
874ななし製作委員会:2011/12/08(木) 15:56:20.01 ID:qieEXWd3
>>873
いや、るろ剣と深夜アニメじゃ予算も違うだろ。

るろ剣くらい予算があれば、広告代理店側がピンハネで得ている予算の
どこかを削れば差し替え用特急料金も捻出できる。
予算があればどこかの下請けを借りて映像だって本編と平行作業で作れる。

今回は委員会方式で予算もたぶん少ない。
他の下請けに金払って本編とEDの2ラインを動かすにしても
特急料金なんか払えないし安いところを探さねばならん。
しかも師走だってのに。

銀魂のBGオンリー状況と同じくらいの事が起きても不思議は無いレベル。
875ななし製作委員会:2011/12/08(木) 16:04:31.36 ID:/g6NyqfI
ニコ動で素人が作った
映像そのまま曲だけ変えたMADとかよくあるけど
意外と違和感なかったりするし
プロなら余裕なんじゃ
876ななし製作委員会:2011/12/08(木) 16:13:32.20 ID:qieEXWd3
>>875
そりゃ、最初からその予定でスケジュール組んでりゃ可能ってだけだろ。
プロは年末進行のパンク寸前の作業量で仕事してるんだから
暇な学生やニートでも作れるMADと一緒にされても。
877ななし製作委員会:2011/12/08(木) 16:19:10.89 ID:gtlJ3NbE
ぬら孫1期の音楽ぶつ切りOPなんてのもあるから、どんな形でもやろうと思えばw
878ななし製作委員会:2011/12/08(木) 16:24:40.06 ID:/g6NyqfI
>>876
すまんMADと一緒にしたわけじゃないんだけど
ピングドラムのEDとか
映像一緒で全然違う曲でも意外と違和感なかったから
これも曲変えるだけで映像そこまでいじらなくても大丈夫なんじゃ?と思って。
歌詞と映像がリンクしてて動きまくるタイプのEDだったら難しいけど
879ななし製作委員会:2011/12/08(木) 16:40:25.49 ID:qieEXWd3
>>878
ああスマン。
「映像そのまま曲だけ変えた」って書いてあるな。
880ななし製作委員会:2011/12/08(木) 16:44:28.48 ID:X8jvuFGX
>>876
放送始まってもOPEDが未完成のアニメなんていっぱいあるんだし
そう深刻に捉えんでも
881ななし製作委員会:2011/12/08(木) 16:51:31.61 ID:qKw+ohtR
別に無理して曲流さないと行けない決まりがあるわけでもなさそうだし
それらしいBGMと止め絵でごまかしても問題なさそーだが
882ななし製作委員会:2011/12/08(木) 16:52:45.96 ID:VwKduVMm
シャフトなんかダンパイアで7話まで止め絵だったんだしどうとでもなる
883ななし製作委員会:2011/12/08(木) 17:22:04.53 ID:lOZ5A6Oa
EDはメイン三人がユニット組んで歌えばいい。
ビジュアル系顔負けのメイクして歌えば腐女子に受けるぜ。
884ななし製作委員会:2011/12/08(木) 17:22:23.59 ID:W3edisZy
シャフトはそれがお家芸みたいなもんだからなw
885ななし製作委員会:2011/12/08(木) 17:42:40.68 ID:XS1CcFFX
面白かったけど今回は原作とイメージ大分違ったな
鈴村なんか妙な演技になってなかったか?w
886ななし製作委員会:2011/12/08(木) 17:55:47.42 ID:9upzrrbJ
一応レコード会社の契約とか使用料、スポンサープロデューサーやらなんやら大人の事情があるから
なんでもいい、未完成でもいいって訳にはいかないんじゃないかな、本来は
それらしいBGMと止め絵でオケってのは自分も思うけど
887ななし製作委員会:2011/12/08(木) 18:19:51.19 ID:m4JiDngP
まぁEDは止め絵なことが多いしOP差し替えよりはまだマシ
差し替えに手間がかかるからって結局人格ラヂオ使うのは、スレ荒れそうだし、胸糞悪いからやめてほしい
888ななし製作委員会:2011/12/08(木) 18:23:41.67 ID:bfKoiq02
>>863
スクエニの問い合わせフォームってどこにある?
889ななし製作委員会:2011/12/08(木) 18:23:49.11 ID:OKT6LvZ2
これはニコニコ動画で配信するの?
890ななし製作委員会:2011/12/08(木) 18:37:55.09 ID:AeWehnN+
>>888
スクエニというかガンガンオンラインの問い合わせフォーム使った
891ななし製作委員会:2011/12/08(木) 19:07:13.67 ID:w4RLdM6x
演出過剰って言葉がしっくりくる回だった
892ななし製作委員会:2011/12/08(木) 19:25:35.37 ID:Lq4IeaDr
妖狐×僕SSのOPはムックが来たのに
こっちは人格ラヂオが……はぁ
893ななし製作委員会:2011/12/08(木) 19:34:12.12 ID:l6foL1nY
>>889
公式サイトには生放送のみって書いてある
894ななし製作委員会:2011/12/08(木) 19:49:41.61 ID:jjfkIJVY
腐女子御用達アニメッスね
895ななし製作委員会:2011/12/08(木) 20:03:50.72 ID:/hUgqG3R
http://www.youtube.com/watch?v=G0hD1-ABO9s
妹の蹴りみてたら懐かしくなった
896ななし製作委員会:2011/12/08(木) 20:40:51.47 ID:lcMZxI3R
>>892
喜べ、そいつらはもうこの作品に関わる事はない

ああ、関わる事が無いだけで、
自分が犯した失態と周囲にかけた迷惑についてはちゃんと謝罪する必要があるけどね
今のところ、堀江に謝罪(それも自分のブログ内でのみ)しただけで
この作品やスタッフに対する謝罪は一言たりともやってないわけで

これを「もう過去の事、どうでもいいから忘れろ」なんて態度取ったら付け上がるだけだよ人格ラヂオとやらが
897ななし製作委員会:2011/12/08(木) 20:42:57.07 ID:2YyLIfFe
そういうの糾弾するのは専用スレでやってくれよ
898ななし製作委員会:2011/12/08(木) 20:57:45.39 ID:IOmJ+J+R
タダクニの下着見たときのヨシタケ「おめぇもかよぉ!」が千葉繁だった
899ななし製作委員会:2011/12/08(木) 21:33:27.40 ID:RYubmwS3
妹あんだけガッツリ出番あるんだから
そろそろ名前あげようぜ!
900ななし製作委員会:2011/12/08(木) 21:43:13.98 ID:qKw+ohtR
タダクニ以外の二人が妹って呼ぶのはなんか変だろw
901ななし製作委員会:2011/12/08(木) 21:45:56.11 ID:nrMJb3WW
生徒会長と副会長も名前ないな
902ななし製作委員会:2011/12/08(木) 22:15:22.84 ID:X8jvuFGX
タダクニの妹略して妹なんだからいいんだよ
903ななし製作委員会:2011/12/08(木) 23:08:35.04 ID:0HwJpLjS
いちおう「めーちゃん」とかあだ名で呼ばれてたりはしたけどな妹
しかし本当にフルネームわかってるキャラ少ないな
904ななし製作委員会:2011/12/08(木) 23:57:58.39 ID:x1UBN7J9
リアル学生の頃って意外とアダ名で呼び合ってて
名前や苗字呼び捨てってあまりなかった印象なんだけどな
ヒデちゃん、タケ、ヒデ、クニとかいたよ
905ななし製作委員会:2011/12/09(金) 00:07:33.03 ID:5fru3Tew
>>892
こっちもOPはMix Speaker's Incだろ?
いいじゃん真剣にやってくれそうな人達で。
母体はアメリカのオタクイベントなどにも呼ばれた事があるサイコルシェルムだから
アニメタイアップだからと小馬鹿にするようなどこぞの糞バンドと違って
受けた仕事に毒づいたりはしないと思うぞ。

まあ人格ラヂオに比べたら大概のバンドは遥かにまともって事になるわけだが。
906ななし製作委員会:2011/12/09(金) 00:12:23.68 ID:LdpdvOcb
Mix Speaker's,Incもアメリカのオタクイベント呼ばれてるってよ
しかもドラムがガチオタだからアニタイ喜んでるし
人格のようなことには絶対ならないだろ
907ななし製作委員会:2011/12/09(金) 00:20:19.80 ID:KWbIsxHJ
日本のコスプレイベントにも出たことあるみたいだしな、Mix Speaker's, Inc.
ドラム以外のメンバーもヲタ気質なのか、ライブでボーカルがハルヒ踊ったこともあるらしい
908ななし製作委員会:2011/12/09(金) 00:58:35.91 ID:TcIrTzQP
>>900
「妹」は確かにおかしいけど「妹さん」ならセーフじゃね?
俺は友達の妹をそう呼んでたけど

>>905
このバンドは知らなかったけどそうか、サイコルシェイムと関係してるのか!
詳しくは無いけど、格好が普通のV系とも違った奇抜な感じなのは知ってるw
909ななし製作委員会:2011/12/09(金) 01:16:53.24 ID:5+LxAA4r
サイコルシエイムのメンバーが解散後に組んだバンドか
アニソン向いてそうだな、普通に良い曲じゃね?

http://www.youtube.com/watch?v=J-QfMUj0Op0&feature=related
910ななし製作委員会:2011/12/09(金) 01:20:40.07 ID:IAejiB4f
スレチ
911ななし製作委員会:2011/12/09(金) 01:47:51.15 ID:IF+ioLn+
いやOPの話だから
912ななし製作委員会:2011/12/09(金) 11:31:41.89 ID:aIrYXoWA
>>889
本放送はニコ生だけ
913ななし製作委員会:2011/12/09(金) 14:22:40.23 ID:K3UxHNEx
ニコ生だけ・・残念・・
914ななし製作委員会:2011/12/09(金) 15:15:44.27 ID:ZHFem8oK
ラジオ短か
915ななし製作委員会:2011/12/09(金) 17:53:40.17 ID:zxnqVOrg
>>867
自分も微妙だった
あの妹の声はギャーギャーうるさいだけで威圧感が足りない
916ななし製作委員会:2011/12/09(金) 17:55:20.07 ID:TcIrTzQP
威圧感のある妹ってリアルにいたら嫌だなw
917ななし製作委員会:2011/12/09(金) 19:26:04.33 ID:cmANomxZ
>>867
原作とすこしでも違うと叩く奴の典型例だな
918ななし製作委員会:2011/12/09(金) 20:20:30.33 ID:IAejiB4f
まあ自分の脳内キャストがあったんだろう
純粋に楽しめるといいね
919ななし製作委員会:2011/12/09(金) 23:40:26.06 ID:oSiKUEqi
今までの中で一番面白かったし何度も見たが、
言われてみると、確かに>>867の言う事には賛同できる。

ラストのオーバーアクションが一番ひっかかったかな。
920ななし製作委員会:2011/12/09(金) 23:44:14.47 ID:TcIrTzQP
>>919
そうだな
どうせなら道路に飛び出して車に轢かれるくらいやっても良かったなw
921ななし製作委員会:2011/12/09(金) 23:51:39.64 ID:HeVJUync
やめたげて
922ななし製作委員会:2011/12/10(土) 02:26:38.43 ID:mIp+rwOl
ラジオ聞いたけど従兄弟ってあれまじの従兄弟なんだよな?
敢えてわざと投入したんだろうけどびっくりしたわ
しかし音響がちゃんとしたとこじゃない+日常gdgdフリートークで
何言ってるか分からないとこあるのがちょっと気になる
923ななし製作委員会:2011/12/10(土) 02:41:37.68 ID:BJOvgWfv
男でも楽しめたよ、ラジオ
逆に女の子が聞いて面白いのだろうかw

しかし、杉田さんは「中村くん」好きだな
924ななし製作委員会:2011/12/10(土) 17:43:03.11 ID:+y42XU6T
アニメディアひでえw
925ななし製作委員会:2011/12/10(土) 20:20:48.28 ID:VqpqEje4
人格ラヂオのCD、発売中止らしい
PVの監督がTwitterでつぶやいた(今は削除されている)
@nikaiken666: 昨夜PVが完成した「人格ラヂオ」の新曲が、とある事情で発売未定に‥皆に見せたかったなぁ‥。
926ななし製作委員会:2011/12/10(土) 21:19:28.29 ID:AyZGee/h
とある事情の発売未定
927ななし製作委員会:2011/12/10(土) 21:52:56.33 ID:BJOvgWfv
アニメ化決定
928ななし製作委員会:2011/12/10(土) 22:22:38.58 ID:VqpqEje4
まあ、アニメの発売がハピネットだったからタイアップねじ込めたわけだし
タイアップに泥塗ってCDが発売できるわけがない
つうか普通に考えてハピネットとの契約も打ち切りだろ?
929ななし製作委員会:2011/12/11(日) 00:00:39.31 ID:VXvocpPL
>>925
PVの監督にまで迷惑かけてんのな
ライブの発言からすると本人は今回のこと全然反省してないようだが

@123sheeps
「アニメのエンディングは降板した」
「でも、つくった曲が世にでないってことにはぜったいにしないから」ってのがたぶんタキヨの前にあった
2時間前

@123sheeps
「べつに自分は元気でいつもどおりだから、ここにいないひとにもつたえて」って言ってました
「人格ラヂオ的にはしらねぇよ!ってかんじだし、ずっとズバズバ言うキャラでとおしてきたから、これからも真面目キャラになる気はない」って
2時間前
930ななし製作委員会:2011/12/11(日) 00:15:01.82 ID:qpjGVTKZ
毒舌と悪態は違うのに
931ななし製作委員会:2011/12/11(日) 00:39:11.56 ID:oHF5ZpKW
なんというか…降板 さ せ ら れ て 良かった
しらねえよって、つまり、慌てて差し込んだ自分の謝罪ブログもセルフ否定なわけだし
この繰り返しでは社会には今後ずっと入れてもらえない
932ななし製作委員会:2011/12/11(日) 00:46:28.46 ID:r6Kuwzab
>つくった曲が世にでないってことにはぜったいにしないから

発売中止ですがw
933ななし製作委員会:2011/12/11(日) 01:18:23.36 ID:bnfz7zPd
>「人格ラヂオ的にはしらねぇよ!ってかんじだし、

もうね…
934ななし製作委員会:2011/12/11(日) 01:38:10.36 ID:M/rliwqg
もう駄目だなこいつ
935ななし製作委員会:2011/12/11(日) 01:38:16.27 ID:e9NTDV6m
>>929
もう一生アニメにかかわるなっていいたい
936ななし製作委員会:2011/12/11(日) 01:52:37.03 ID:ydRbKHj0
悠希さんは過去にブログで

「33歳を迎えて
これからもっとマトモな大人になろうとか
まったく思いません。

出来る事なら
僕はこのまま ずっとこのままの自分でありたいんです

迷惑をかけずに生きようとか
まーーーーったく考えてません。

どうか僕が誤解されて
叩かれる事があったら
全力で擁護お願いします。。」

と言ってるんだがまさにその通りだったんだな
937ななし製作委員会:2011/12/11(日) 02:11:41.05 ID:jF0/zwfC
誤解で叩かれりゃ擁護もありかもだが
今回のは誤解じゃないだろw

人の顔に対して“チープ”はそれ以上の意味にはとれん
938ななし製作委員会:2011/12/11(日) 02:53:11.43 ID:M1wkCIB4
声優の話は辛口で済ませられるレベルだからどうでもいい
スポンサーと原作に対しての暴言は辛口キャラとかそういうレベルじゃないぜ
939ななし製作委員会:2011/12/11(日) 05:18:17.38 ID:eHnbtb/V
> 人格ラヂオ的にはしらねぇよ!ってかんじだし、ずっとズバズバ言うキャラでとおしてきたから
> これからも真面目キャラになる気はない

だったら何で記事消して謝罪したんだよ。ケツの穴小さすぎだろがwwwwwwwwwwwwwwwww
940ななし製作委員会:2011/12/11(日) 07:14:25.27 ID:UX4pJqbl
謝罪したのはマネージャーの命令だろうな とってきた仕事暴言でキャンセルさせてしまったんだし
941ななし製作委員会:2011/12/11(日) 07:24:04.05 ID:jJNWwPSM
このクズのせいでアニメにも悪い印象が付いてしまった
マジでとっとと解散しろやクズバンド
942ななし製作委員会:2011/12/11(日) 07:59:59.89 ID:FMlgc2im
アニメにも悪い印象()ざまあ
943 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/11(日) 09:26:41.77 ID:cEk2FnpL
>>935
ゴミクズアフィサイトに利用されてるぞ お前
http://yaraon.blog109.fc2.com/?no=5834

みじめだなw
944ななし製作委員会:2011/12/11(日) 14:17:12.90 ID:UbejE2ke
795 :エクソダスの攻撃(EXODUS ATTACK):2011/12/11(日) 04:17:33.04 ID:???O
@nikaiken666: 昨夜PVが完成した「人格ラヂオ」の新曲が、とある事情で発売未定に‥皆に見せたかったなぁ‥。

798 :エクソダスの攻撃(EXODUS ATTACK):2011/12/11(日) 04:40:39.76 ID:???O
そもそもこれは堀江側が過剰反応して潰しにかかったのが原因だからな。実際、バンド側を擁護して堀江側を非難する声が大多数だ
まさに「天使の姿をした悪魔」だよ

800 :エクソダスの攻撃(EXODUS ATTACK):2011/12/11(日) 04:48:39.46 ID:???O
>>799
違う。それは表向きだ。実際は堀江側が恫喝まがいの圧力をかけたというのが真相だ。それには飽きたらず発売中止にまで追い込んだんだ
ひどすぎるよ。まさにヤクザだよ
そりゃ岡崎律子の訃報をFabulous Disasterなどと表現したくらいだからなあ

802 :エクソダスの攻撃(EXODUS ATTACK):2011/12/11(日) 04:55:41.41 ID:???O
ま、今回のことでアニメ業界の体質が顕になったといえるね
調べれば暴排条例に引っ掛かるかもしれんね
945ななし製作委員会:2011/12/11(日) 14:21:04.60 ID:6MSDD0cR
>>944
堀江が気の毒すぎるな
縁もゆかりもないバンドボーカルに顔馬鹿にされた被害者だってのに
その上、キチガイどもに妙な濡れ衣を着せられるとは
946ななし製作委員会:2011/12/11(日) 14:31:14.08 ID:r6Kuwzab
もういいよ

「男子高校生の日常」の話をしろ

947ななし製作委員会:2011/12/11(日) 16:12:35.43 ID:UX4pJqbl
やらおんってオタクの神様なんだろ 神の言うことを信者がせっせといろんなところでコピペして
教祖がアフィで儲ける仕組み
948ななし製作委員会:2011/12/11(日) 20:19:22.50 ID:MlzQ6rIr
おもしろおかしく煽ってる糞ブログも一緒につぶれればいいのにな
949ななし製作委員会:2011/12/11(日) 22:52:20.78 ID:jxKYUbMD
人格の悠希はああいう奴だから仕方ないだろ。昔からファンから何でもディスってきたんだし
950ななし製作委員会:2011/12/11(日) 23:07:04.22 ID:iCrSdg8D
変態だしね
951ななし製作委員会:2011/12/11(日) 23:09:03.10 ID:qpjGVTKZ
そういうのは身内だけでやってろよ
952ななし製作委員会:2011/12/11(日) 23:11:32.48 ID:Su+CLjJd
953ななし製作委員会:2011/12/11(日) 23:17:35.71 ID:r6Kuwzab
いいかげん「男子高校生の日常」の話をしろよ
954ななし製作委員会:2011/12/11(日) 23:50:08.13 ID:M1wkCIB4
こう見えて自分、昔は結構荒らししてたんですよ…
955ななし製作委員会:2011/12/11(日) 23:53:08.54 ID:oHF5ZpKW
(こう見えてってどう見てもそうだろ)
956ななし製作委員会:2011/12/12(月) 00:10:43.29 ID:J5Tm5vY/
スレ荒らしてそうな見た目ってどんなだwww
957ななし製作委員会:2011/12/12(月) 00:26:46.07 ID:EPGXVmTh
やっぱこのスレ原作から男子高校税の日常好きなやつ少なそうだな
ネタとして寒いといわれればそれまでだけど
958ななし製作委員会:2011/12/12(月) 00:32:07.26 ID:VBOtvlbo
好きな奴は本スレにいるんだろ
959ななし製作委員会:2011/12/12(月) 11:52:26.23 ID:X/LNvZQ3
りんごちゃんか生徒会の話を配信してくれと何度言えば
960ななし製作委員会:2011/12/13(火) 16:31:18.16 ID:Jlyxugv2
http://www.jinkakuradio.com/detail/20111213.html

タイアップ辞退だとさ
961ななし製作委員会:2011/12/13(火) 16:53:38.84 ID:+3JhIwMl
自主退職みたいなもんか
962ななし製作委員会:2011/12/13(火) 18:51:51.49 ID:f4ayWPMN
>>957
男子高校税w
どんな税金だよ
963ななし製作委員会:2011/12/13(火) 18:57:20.28 ID:NCXsPTEP
女子高生のパンツって男子高校生の頭より小さいのか
パチーんって感じの音鳴ってたけど
964ななし製作委員会:2011/12/13(火) 20:04:15.01 ID:o8XPoRDL
タイアップ辞退ってお前、話し合いしてんの
コイツと、コイツが所属してるプロダクションとレコード会社じゃん
コイツの歌なんて使えねーよって言ってるアニメ関係の人無しで辞退とか宣言すんなよ
不祥事起こして会社からクビって言われてんのに、
「いえ、自分から辞めます。だからこれは依願退職です」みたいなもんじゃん
これがロックwwwwwwwwww
965ななし製作委員会:2011/12/13(火) 20:14:45.54 ID:whG+XINN
>>963
女子のパンツは何であんなに伸びるんだろうって、
ビデオガールで主人公の親友が悩んでたぞ。
966ななし製作委員会:2011/12/13(火) 20:44:46.46 ID:Kw9+xdx7
>>963
ゴムが縮んでいる状態からすでにデカイのも嫌じゃね?w
履く時に伸びてくれればいいよ
967ななし製作委員会:2011/12/13(火) 23:26:09.69 ID:l+2VFIMV
【音楽】人格ラヂオ、活動自粛の「お詫びとお知らせ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323784848/
968ななし製作委員会:2011/12/14(水) 00:26:53.76 ID:XMQAL0+u
大して売れてないバンドだったみたいだから、
アニメタイアップのCD売上はそこそこ期待してただろうなぁ・・・ざまあw
969ななし製作委員会:2011/12/14(水) 00:28:46.13 ID:yZc0+HQJ
次スレ
男子高校生の日常
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1319037578/
970ななし製作委員会:2011/12/14(水) 00:39:21.63 ID:ZzcoP8N8
>>969
乙!
だけどスレタイに番号がねぇwww
971ななし製作委員会:2011/12/14(水) 01:41:13.10 ID:Wf9gApSZ
だって重複スレの再利用だし
972ななし製作委員会:2011/12/14(水) 02:12:04.13 ID:WyyVR5qn
EDって書き直しなんかな?
現場の人達も大変だね
973ななし製作委員会:2011/12/14(水) 02:44:08.39 ID:FHKfwEUl
これはあかんわ

?「原作はつまらない漫画」
ttp://yaplog.jp/fairyland07/archive/204
「高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
つまらない漫画なんですけどスタッフの人が銀魂と同じスタッフの方で。
声優の方が同じ人なんでいい感じにはなってるとは思うんですけれども……
てかアニメ見れるの?福岡がアニメ見れるのかわかりません(笑)
いいともとか10日遅れてあるんでしょ?さんまのまんま?とかあってんでしょ?」

?「銀魂じゃなくて、銀魂の監督w」「アニメなんでバカっぽく作った」
ttp://ameblo.jp/caramel-magician/entry-11071577195.html
MC4.アニメはアニメでも。
ゆ:これはアニメタイアップということで〜...
  男子高校生の日常を描いたアニメなんだけど、
  僕は銀魂の曲をやりたかった!!

マネージャー(?)がね、
 「やりましたよ!悠希さん!アニメタイアップ取ってきました!」って言ったんです。
 そして、「銀魂の監督が次に新しく始めるアニメです!!」  と...。
客:(爆笑)
ゆ:アニメタイアップでちょっとバカっぽく作りました!

ライブで、「おれは銀魂の仕事がやりてーんだよ」
「マネージャー得意顔で持ってきた仕事は、銀魂じゃなくて、
 銀魂の監督のつまんない漫画の作品だとよwww」
974ななし製作委員会:2011/12/14(水) 02:47:50.67 ID:JN/Qf6Nw
>>973
クズだな
975ななし製作委員会:2011/12/14(水) 03:03:43.09 ID:QzP6Cokn
>>973
こういう糞みたいなタイアップは死滅してほしい
twitterでこの馬鹿のファンが監督に突撃してたそうだが、自業自得だわ
976ななし製作委員会:2011/12/14(水) 05:47:59.37 ID:HNRjDs0w
ナタリー - 人格ラヂオが活動自粛を発表
http://natalie.mu/music/news/61224
977ななし製作委員会:2011/12/14(水) 08:20:06.24 ID:TL0N6+11
糞バンドのせいでアニメのイメージもグチャグチャになってしまったな
ここから持ち直せるのかね
978ななし製作委員会:2011/12/14(水) 09:44:41.99 ID:cG8V5M1C
この作品はいけるぜ!というのなら、糞バンドとタイアップしないと思う。身の丈に合った
アニメだろうな。原作を読んでないけど。
979ななし製作委員会:2011/12/14(水) 09:51:56.02 ID:2QffGXGs
もういいから
男子高校生日常の話をしろよ
980ななし製作委員会:2011/12/14(水) 10:23:04.04 ID:i7DxpVB7
持ち直せるのかとか言われても…
本編の内容とは関係ないことだし(現場の人は大変だろうけど)
正直お前らまだその話してんの?もうどーでもいいよ、アニメマジ面白いわーくらの認識でしかない
981ななし製作委員会:2011/12/14(水) 10:44:31.09 ID:s3t0/qwY
先行っていつまでなんだ?明日と来週で後二回くらい?
982ななし製作委員会:2011/12/14(水) 15:53:41.74 ID:QVaeWQar
俺も男子高校生の日常なんて下らねえとかいったけど、本当はめっちゃ面白いよ。
身近な話題だし、妄想だけのアニメじゃないっていうか、現実から乖離しないところが良い。
そろそろこういうアニメが必要だったと思う。
983ななし製作委員会:2011/12/14(水) 16:26:13.60 ID:AP37jqcO
先行が空気気味なのはどうなんだろう・・・
やはり先行配信はやらないほうがよかったんじゃないかってオチになりそうな気もする
984ななし製作委員会:2011/12/14(水) 17:16:54.09 ID:JqKvjXK1
先行の頻度が高いから本放送までにアニメ組に飽きられるんじゃないか
大丈夫か
985ななし製作委員会:2011/12/14(水) 17:58:21.06 ID:/om5xLan
ぶっちゃけそのへんはデータが出てくるわけじゃないからなぁ
986ななし製作委員会:2011/12/14(水) 17:58:44.31 ID:QVaeWQar
アニメ組は女子高生回で喰い付きそうだな
俺も、女子高生読んでこれなら売れると思ったし
987ななし製作委員会:2011/12/14(水) 20:23:11.52 ID:O5ocow2F
ニコニコの冬アニメ情報なかなか出ねーな
男子高校生の日常も生放送だけだし
988ななし製作委員会:2011/12/15(木) 03:24:13.77 ID:kJ7NDZwq
今回のED騒動でこういうアニメをやるのだと知った
ギャグアニメの成功例って最近多い気がするし銀魂スタッフなら期待も持てるので
とりあえず見てみようと思う
989ななし製作委員会:2011/12/15(木) 05:55:01.76 ID:/CCpfmdp
最近のギャグアニメの成功ってアザゼルさん以外あったっけ
990ななし製作委員会:2011/12/15(木) 06:29:58.56 ID:cRnDw3Sh
この作品、人格騒動で初めて知ったw
とりあえず視聴予定
991ななし製作委員会:2011/12/15(木) 07:17:49.73 ID:/93BMmkr
>>989
抜けはあると思うが

アザゼル→成功
銀魂2期→成功
これゾン→微妙
バカテス2期→右肩下がり
まりほり2期→右肩下がり・爆死級
みつどもえ2期→1期から爆死
日常→原作は伸びたがDVDだけ見たら爆死

おちんこ(萌えアニメ?)、そふてにっ(萌えアニメ?)
魔乳(エロアニメ?)、30歳の保健体育(恋愛もの?)
べるぜバブ(腐女子御用達?)
あたりはギャグアニメと言っていいかどうか微妙だしな。

そもそも純粋なギャグもの自体少なくね?
992ななし製作委員会:2011/12/15(木) 07:38:13.15 ID:kvBPskqS
>>991
だが、銀魂2期はあの騒動で一部黒歴史になってしまったのが残念。
993ななし製作委員会:2011/12/15(木) 07:43:54.04 ID:qEAMLNYx
>>991
WORKING!!はギャグアニメじゃないのか
アザゼルさんを入れながら変ゼミをスルーするとは…
994ななし製作委員会:2011/12/15(木) 08:10:47.87 ID:5OFxpYWk
>>991
日常はBDも爆死
巨額の宣伝広告投資の割に採算全く取れてないらしいし
995ななし製作委員会:2011/12/15(木) 08:22:13.22 ID:0ZxQ/JJ+
売豚死ね
今時円盤の売り上げなんてオワコン
時代遅れの情弱が
一生アフィブログに踊らされてな
996ななし製作委員会:2011/12/15(木) 08:23:12.28 ID:0ZxQ/JJ+
>>994
早く死んでね
997ななし製作委員会:2011/12/15(木) 08:56:11.58 ID:/93BMmkr
>>993
ギャグかどうかの線引きは個人主観によるところが大きいので主観で区切った。

変ゼミについてだが、元レスがギャグアニメの成功例の話なので、
変ゼミを増やしても意味が無いと思う。
そもそもあれは特殊性癖用のエロアニメみたいなもんなんじゃないの?
つまりエロギャグ、魔乳と同じ部類。(←繰り返すが俺の個人主観)
俺は魔乳や30歳の保健体育もギャグに含めていいかどうか微妙に思ったので
変ゼミも外した。

まあそれを言うとアザゼルや銀魂もシリアスな話もあるから
純粋なギャグとは言えんわけだが。

WORKINGは俺個人はコメディであってギャグじゃないと思ったので眼中に無かった。
WORKINGが入るならイカ娘も入ると思う。

あと講談社関係なら生徒会役員共が抜けていた。
998ななし製作委員会:2011/12/15(木) 09:07:23.58 ID:WndjjIFI
>>749
小遣いもらう前に親をdisるバカな餓鬼はいないよな?
単純にそう言うことだ
999ななし製作委員会:2011/12/15(木) 11:17:09.42 ID:AkZIP4cR
ED爆売れだね^^
1000ななし製作委員会:2011/12/15(木) 11:51:09.60 ID:Abm5fU95
1000なら人格ラヂオ解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。