新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
放送局・放送枠の予想や結果検証を行うスレです。

・偽物語のネット局は?
・パパのいうことを聞きなさい!でTBSは5期連続でTBSアニメ?
・偽物語はFate/Zeroのサンドイッチで確定?

前スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1317991148/
2ななし製作委員会:2011/10/15(土) 11:55:34.69 ID:gezKXZqx
2012年1月開始アニメ

TBS
・アマガミSS+ plus
・キルミーベイベー

フジテレビ
・ブラック★ロックシューター

テレビ東京
・新テニスの王子様
・夏目友人帳 肆
・ポヨポヨ観察日記

MBS
・妖狐×僕SS

独立局
・ゼロの使い魔F
・探偵オペラ ミルキィホームズ(第2期)
・BRAVE10
・モーレツ宇宙海賊
・リコーダーとランドセル

未定
・Another
・ゴクジョッ。 〜極楽院女子高寮物語〜
・戦姫絶唱シンフォギア
・偽物語
・ハイスクールD×D
3ななし製作委員会:2011/10/15(土) 12:00:19.91 ID:yX4XvEd2
前スレの旬な話題を、一応再掲載

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000000-mantan-ent
真田十勇士の戦いを描いた
霜月かいりさんのマンガ「BRAVE10(ブレイブ・テン)」のテレビアニメが
12年1月からチバテレビやBS11、アニマックスで始まることが、
15日発売の「月刊コミックジーン」(メディアファクトリー)11月号で明らかになった。
同作は戦国時代を舞台に真田幸村の下に集まった10人の勇士の活躍を描いている。
4ななし製作委員会:2011/10/15(土) 12:07:57.45 ID:wB5AlEQt
2クール目のを合わせて深夜30分アニメ20本超えたか
冬にしては頑張ったな
あとはパパ聞きとラグランジェと角川MHくらいかね
5ななし製作委員会:2011/10/15(土) 12:11:06.23 ID:yX4XvEd2
BS11、冬の改編対象(23時以降のオタアニメ枠のみ抜粋)
水24:30 ぬら孫千年魔京[リピート]
金23:00 シーキューブ
金23:30 輪るピングドラム
金24:00 Fate/Zero分割1期
土23:30 WORKING'!!
土24:00 ぬら孫千年魔京
土24:30 迷い猫オーバーラン[再]
放送決定:モーレツ宇宙海賊(スタチャ)、BRAVE10(MF)
放送候補:アクエリオンEVOL(MF)、偽物語(アニプレ)、パパ聞き(スタチャ) etc.

アニマックス、冬の改編対象(22時のオタアニメ枠のみ抜粋)
月22:00 TIGER&BUNNY(1/9〜16頃終了)
火22:00 ぬら孫千年魔京(2月上旬終了)
水22:00 ベン・トー(2月上旬終了)
木22:00 青の祓魔師(12/15終了)
放送決定:BRAVE10(MF)
6ななし製作委員会:2011/10/15(土) 12:13:37.00 ID:yX4XvEd2
BS11とアニマックスがワンセットってことは
その2局はぬら孫千年魔京の後番組ってのも有り得るかな
でも、アニマックスの名前が最初から出てるってことは
地上波やBS11との時差は小さいだろうから、タイバニ枠か

何にせよMFの新作が揃ってこの2局に来るのは極めて異例
アニソングランプリ優勝歌手が歌うって仮説が前スレで出てたけど
アニマックスはそれなら説明はつくな
7ななし製作委員会:2011/10/15(土) 12:36:01.86 ID:Q+/Hpxet
ひだまり4はパターン通り夏なのかね、まだ制作決定としか言われてないし
春になれば同作品史上初になるが
8ななし製作委員会:2011/10/15(土) 12:52:51.21 ID:Q+/Hpxet
●TBS系【確定】
アマガミSS+plus → TBS・BS-TBS・他?
キルミーベイベー → TBS・BS-TBS・他?
●テレビ東京系
夏目友人帳 肆(し) → TX系6局・AT-X?
新テニスの王子様
●フジテレビ系
ブラック★ロックシューター → CX・THK・KTV・地方各局・BSフジ
●独立局
モーレツ宇宙海賊 → MX・tvk・CTC・TVS・TVA・MBS・BS11
ゼロの使い魔F
リコーダーとランドセル(5分?) → TVS・KBS
探偵オペラ ミルキィホームズ2
BRAVE10 → CTC・BS11・キッズ他
●未定
妖狐×僕SS → MBS他
偽物語
Another
ゴクジョッ。〜極楽院女子校寮物語〜
あの夏で待ってる
ハイスクールD×D
パパのいうことを聞きなさい!
戦姫絶唱シンフォギア
9ななし製作委員会:2011/10/15(土) 13:03:44.78 ID:yX4XvEd2
BRAVE10 → CTC・BS11・アニマックス他
10ななし製作委員会:2011/10/15(土) 13:11:24.62 ID:Q+/Hpxet
あ、アニマックスだった・・・間違えたスマソ
11ななし製作委員会:2011/10/15(土) 13:24:13.15 ID:yX4XvEd2
BRAVE10の地上波は、いつもの重役枠で良さそうだよね?
他に何か候補があったっけ
12ななし製作委員会:2011/10/15(土) 13:25:19.39 ID:yX4XvEd2
あ、すまん
重役候補はゼロ魔Fか・・(一瞬、ジェネオンと勘違いしてしまった)
13ななし製作委員会:2011/10/15(土) 13:28:07.24 ID:3OltK9+C
ラグランジェはWORKING枠だという噂があるが
それだと明日横浜でイベントをしたら某広島アニメみたいに抗議されまくられそうな予感
14ななし製作委員会:2011/10/15(土) 13:32:09.53 ID:Ko1UzWvm
>>13
バンビがアニプレ枠借りるとかないだろ
15ななし製作委員会:2011/10/15(土) 13:39:10.79 ID:z87+7PT9
>>13-14
WORKING枠っていうのはNNN局(ytvと中京)のことだから、関東は別
16ななし製作委員会:2011/10/15(土) 13:41:54.33 ID:wB5AlEQt
 577 :ななし製作委員会 :2011/10/15(土) 12:56:10.93 ID:UbUQQUUe
 2011年10月15日、レベルファイブは都内で開催中の新作発表会“LEVEL5 VISION 2011”にて、
 『イナズマイレブン』、『ダンボール戦機』シリーズに続く、新たなクロスメディアプロジェクトとなる
 『妖怪ウォッチ』を発表。ゲーム、テレビアニメ、マンガによる展開が予定されている。

 http://www.famitsu.com/news/201110/15051995.html

 日野がL5アニメは3つじゃないとか言ってた件はこれか

3つじゃない→水曜ゴールデンは使わず別枠
LEVEL5だしまた小学館と考えて最初のイナイレだった爆丸枠と予想したんだけど
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 13:46:23.71 ID:TTC8Ii8c
>>16
仮に来年春だとしたら場所はまだ読めないけどなあ。
朝夕なら1年ものの入れ替えで入れる枠は多いし、
ゴールデンならたまごっちやナルト移動の可能性もある。

…小学館はサンデーの救済にも力入れてほしいね。
現状サンデーアニメがコナンだけって異常事態だし。
18ななし製作委員会:2011/10/15(土) 14:00:14.24 ID:Y8Zl71Ve
>>7
TBSのレーベル契約2クール制が続いてるなら夏になるな
岩上PもFateが分割だから夏まで空きがないし
ただ岩上Pは咎犬と俺妹で作品掛持ちしたことがある上に
レーベル契約2クールが崩れる可能性もある
キルミーがMFならほぼ確定に近いが
19ななし製作委員会:2011/10/15(土) 14:16:18.80 ID:d8ikL+C3
TBS

   前枠     後枠
10冬 アニプレ  ポニキャ
10春 アニプレ  ジェネオン
10夏 ポニキャ  ジェネオン  
10秋 ポニキャ  ポニキャ
11冬 MF     ポニキャ
11春 MF     スタチャ
11夏 アニプレ  スタチャ
11秋 アニプレ  MF
12冬 ポニキャ  MF
12春 ポニキャ  ???
12夏 アニプレ  ???
12秋 アニプレ   ???
20ななし製作委員会:2011/10/15(土) 15:06:38.87 ID:yX4XvEd2
おお振り3期も1クール程度ならそろそろ動き出せるんじゃないか
原作コミックスも頻繁に出してるし
21ななし製作委員会:2011/10/15(土) 15:24:26.84 ID:nSoUfdkP
BS-TBSのはがない時間変わってる?
22ななし製作委員会:2011/10/15(土) 15:40:04.34 ID:Q+/Hpxet
変わってるな
23ななし製作委員会:2011/10/15(土) 15:41:18.47 ID:nSoUfdkP
UN-GOと被るな
24ななし製作委員会:2011/10/15(土) 15:43:26.56 ID:EqQcRz91
むしろ日付繰り上げろや
25ななし製作委員会:2011/10/15(土) 15:43:43.23 ID:+kaIgkdu
結局いつも通りか なんだったんだろうな
26ななし製作委員会:2011/10/15(土) 16:19:42.56 ID:jIJtcnM5
結局ミスだったか
27ななし製作委員会:2011/10/15(土) 16:25:09.00 ID:sMBcRQrv
http://number.bunshun.jp/articles/-/165022

前に巨人中日で推定で14%というのがあったけど
もっとBS重視にしてもいいと思うけどな。
トライアングル外して、MX・TVA・SUN・BS11で
トライアングル分をBSにつぎ込んでもと思う。
28ななし製作委員会:2011/10/15(土) 16:26:12.65 ID:tJhebp56
BS厨
29ななし製作委員会:2011/10/15(土) 16:31:45.48 ID:cIKXb55E
>>28
BS厨って言われてもいいよ
ってかここ最近のCS囲い込みによる地方軽視はひどいもんがあるな
30ななし製作委員会:2011/10/15(土) 16:44:01.99 ID:tJhebp56
地方を軽視するアニメ側が悪い!
31ななし製作委員会:2011/10/15(土) 16:56:30.72 ID:Ub2buAYA
>>30
昔からそうだったよ、でも長年そうやって地方民を痛めつけてきたツケが違法アップ問題という形で
制作・放映側に跳ね返ってきてきているのかもしれない、やりきれない話だ。
32ななし製作委員会:2011/10/15(土) 17:01:21.17 ID:wB5AlEQt
深夜の過半数関東ローカルから9割東名阪って考えると改善してるように見えるだろう
33ななし製作委員会:2011/10/15(土) 17:08:12.72 ID:nSoUfdkP
BS11ができて大分よくはなったけど、アニスピがなくなって一部地域は悲惨になってるからなあ…
一部もなにも俺が長野市民なんだけどね…しかもテレ東以外のキー局の再送信なくなって悲惨なんてもんじゃない
34ななし製作委員会:2011/10/15(土) 17:13:12.94 ID:U2p4CB5P
違法動画は上げる奴も見てる奴も逮捕されろとは思うが
自業自得だとも思うわ
都会はタダで見れてカッペは金払えってのもおかしな話だ
35ななし製作委員会:2011/10/15(土) 17:32:15.01 ID:m0TqlE78
海外じゃファンサブだかの違法配信に対抗するために、「公式で」「最速で」ネット配信で見れる。
と聞いて、いろいろ馬鹿馬鹿しくなってくる。
36ななし製作委員会:2011/10/15(土) 17:33:27.58 ID:d2Vm6+ja
>>35
そしてそこからファイル流出ww
37ななし製作委員会:2011/10/15(土) 17:35:42.37 ID:m0TqlE78
>>36
アレも、冷めた目でしか見れなかったよ。
日本じゃネット配信されてないタイトルも海外じゃ最速で配信されてるんだよね。
笑っちゃう。
38ななし製作委員会:2011/10/15(土) 17:40:31.37 ID:Ub2buAYA
>>37
今度は無断プロキシサービスみたいのが現れそうな悪寒
39ななし製作委員会:2011/10/15(土) 17:42:35.06 ID:m0TqlE78
>>38
動画のトラフィックに串噛ませば、その串サバ死亡すると思うぞ。
40ななし製作委員会:2011/10/15(土) 17:53:38.07 ID:YprUnRBg
>>34
海外でこんな事やってたら地方のアニオタによるテロや暴動が起こるレベル
41ななし製作委員会:2011/10/15(土) 17:57:35.30 ID:jIJtcnM5
Fateだっけ日本だけ配信遅いの
42ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:00:12.26 ID:m0TqlE78
>>41
Fate/zeroはハッキリ「日本を除く」とか書いたから話題になったけど、殆どすべてだよ。
日本じゃネット配信してないタイトルも向こうじゃ配信してる。
はがないもギルティも。
43ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:03:05.17 ID:z87+7PT9
>>42
それは日本人はBSで見てねってことだろ
44ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:07:47.14 ID:m0TqlE78
>>43
1ヶ月後にか。
45ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:09:33.32 ID:nSoUfdkP
>>44
一週間後だよ
地方民は遅れなんて気にしないから放送してくれる分にはいいんだよ
配信と放送じゃあ視聴時の快適性が全く違うし
46ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:10:06.20 ID:nSoUfdkP
はがないのことか、失礼
47ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:11:34.64 ID:m0TqlE78
>>45
BS-TBSとBSフジの遅れなめんじゃない。
ソレに遅れ気にしてないわけじゃないじゃない。放送されないよりマシと我慢してるだけで。
48ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:14:06.50 ID:cIKXb55E
テレ東とMBS、CBC以外が遅れを週内にするってルール厳密に適用してもらいたいんだよな
そうするとCS、BSの遅れを大幅に圧縮できるし
49ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:21:10.15 ID:GKxyMsCr
BS-TBSなんか一ヶ月遅れは意図的だからなw
BSフジは一時期に比べれば大部マシになったけど
今期は新たに増えたネット局に配慮して一週遅らせたぐらいか
50ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:23:47.78 ID:OP3uBeLg
@39tatsuo
サンキュータツオ
角川グループがメディアファクトリー買収。これ今年のアニソングランプリ優勝者の鈴木このみちゃん、運もってるかも。
10月13日 webから
http://twitter.com/#!/39tatsuo/status/124362349908992000

やっぱりデビュー作はメディアファクトリー作品
51ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:25:37.74 ID:yX4XvEd2
>>50
BRAVE10がアニマックス協力作品で決まりか
52ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:38:16.13 ID:d2Vm6+ja
>>49
絶対わざとやってるよな
53ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:43:29.83 ID:m0TqlE78
TBSは関西と東海の遅れもヒドイ。
関西・東海民より海外のほうが速いとかw
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 18:48:51.33 ID:brgTQI9+
テレ東新作は基本1週以内の遅れなんだよなあ。
イカちゃんは結局休止見越して早かっただけだし。
55ななし製作委員会:2011/10/15(土) 18:58:19.45 ID:72hU69p6
地上波で放送されるだけマ
一生地上波で放送されないところはどうなる
56ななし製作委員会:2011/10/15(土) 19:03:16.02 ID:Q+/Hpxet
いつもここはネタが無いとスレ違いの議論になってますね
57ななし製作委員会:2011/10/15(土) 19:20:01.94 ID:s6vs2bhm
>>33
もしかしたらTX(TVA)の再送信もあと2〜3年したら無くなるんじゃないか?>長野
58ななし製作委員会:2011/10/15(土) 19:20:20.28 ID:Rh7Czt4x
>>56
じゃあスレ通りの初出ネタを君は持ってるとでも言うのか
今はもう新作が始まったばかりだし
59ななし製作委員会:2011/10/15(土) 19:20:42.11 ID:sIAZ3+fA
日野新作はまた小学館&テレ東&OLMになりそうなのかな
そうなるとゴールデンが何か動くか
60ななし製作委員会:2011/10/15(土) 19:23:53.61 ID:yX4XvEd2
>>58
予想&検証スレなのだから
通常どおりそれを掘り下げればいいだけじゃね?w

無理に雑談へ走る必要はないと思うんだが
61ななし製作委員会:2011/10/15(土) 19:36:57.02 ID:9NSvk0Ln
来期のテレ東は夏目とテニプリだけになりそうな気がする
アナザーはどうか知らないけど
62ななし製作委員会:2011/10/15(土) 19:38:07.00 ID:nSoUfdkP
>>57
厭ダナア…面白クナイジョウダンヲ…
というかテレ東(と場合によっては他キー局)は2014年の7月あたりに区域外送信やめる予定みたいだけど何かあるのかな
相当な顰蹙を買うと思うけど
長野だけじゃなく、山梨、静岡も
63ななし製作委員会:2011/10/15(土) 19:38:38.92 ID:KqsRfluZ
>>60
じゃ言い出しっぺで何か妄想以外で掘り下げてみて
64ななし製作委員会:2011/10/15(土) 19:45:21.45 ID:tJhebp56
まぁネタが無くなると
このスレは地方民の愚痴スレになるのは慣例だからな。
これに関しては諦めた方がいいよ。
不快に思う人はネタが出るまでスレを覗かない方がいい。
俺もその気持ち分かるしね。
65ななし製作委員会:2011/10/15(土) 19:46:58.23 ID:yX4XvEd2
>>63
手前味噌で恐縮だが
俺は今朝からずっと
BRAVE10の枠予想話題を引っ張ってきたつもりだ
66ななし製作委員会:2011/10/15(土) 20:04:35.57 ID:d2Vm6+ja
>>64
>不快に思う人はネタが出るまでスレを覗かない方がいい。
〜厨扱いして他人煽ってるおまえが言っても
説得力ないだろw
67ななし製作委員会:2011/10/15(土) 21:04:35.15 ID:QbRyttTc
68ななし製作委員会:2011/10/15(土) 21:37:05.72 ID:nnicrnYo
地方民の愚痴より スカイツリー関係の電波話のほうが遥かに凶悪だろw
69ななし製作委員会:2011/10/15(土) 21:39:21.76 ID:cIKXb55E
今後の焦点は1月新作と
MX等の年末年始の特別編成かな
70ななし製作委員会:2011/10/15(土) 21:41:35.87 ID:BXuLl/GG
XEBECってことは今回は普通の30分アニメだよね?
ttp://nyaruko.com/
71ななし製作委員会:2011/10/15(土) 21:42:55.78 ID:sMBcRQrv
冬の新作見ると、一番予想が難しいのは妖狐だと思う。
MBSほかという事だけが確定事項。

72ななし製作委員会:2011/10/15(土) 21:44:35.29 ID:cIKXb55E
>>71
あとはBRAVE10かね
どうも長野取ってきそうな雰囲気あるんじゃね?
73ななし製作委員会:2011/10/15(土) 21:50:35.83 ID:sMBcRQrv
妖狐の考察

MBSほかだと、今までの実績だとMBS・TBS・CBCの逆ネットしかない。
例外は、MBS・TBS・TVAの現ピンドラ枠。しかしスタチャ枠。
スタチャの枠貸し自体はあるが、モーレツを移動してまで貸すとは考えにくい。
モーレツの移動はMBS2枠がCBC枠が増えた為、
1枠に戻さざる得なかったと考えるのが自然。

もし、妖狐がMBSの逆ネットでなかったら
これからのMBSほかの予想がMBSほか=MBS逆ネットで無くなる事になる。
74ななし製作委員会:2011/10/15(土) 21:51:56.26 ID:bhVw7vxo
BRAVE10、ぬら孫2期の後枠じゃね?という話が出てたけど、
ytvもそのまま後枠にスライドするかな?というかそもそもytv関与なのか

来期のMONDAY PARK予想
ラグランジェ→BRAVE10→ちはやふる→HUNTERXHUNTER(継続)

そして東海地方はどうなるか楽しみだ
75ななし製作委員会:2011/10/15(土) 21:52:02.71 ID:nnicrnYo
MFが長野なんて取るかよ・・・
せいぜい チバ MX SUN BS11 アニマだろ
76ななし製作委員会:2011/10/15(土) 21:53:09.23 ID:gezKXZqx
>>71
関東ではWORKING'!!の後枠に入ると思う(BS11も?)
東海はテレビ愛知かな
77ななし製作委員会:2011/10/15(土) 21:59:33.60 ID:QbRyttTc
>>76
まだ関東がU局系だとは確定してないがな
78ななし製作委員会:2011/10/15(土) 21:59:44.61 ID:sIAZ3+fA
>>73
そうかな
元々10月スタート予定だったっていうし、
初めから製作現場に放送局通してないんじゃないか
79ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:00:34.86 ID:sIAZ3+fA
>>74
ytvならチバテレビ他とは出ないだろ
80ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:03:39.49 ID:M5cUhvn5
BRAVE10から殿といっしょの香りがする
東海はどうかなー?放送しないかも?

犬僕は多分TVAだと思う
CBCは枠がない
81ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:04:58.68 ID:eI0FL0nK
妖狐はMBS、TBS、TVAかMBS、MX、GTV、GYT、TVAのどちらかと
CBCは枠が無さそうだし
モーレツはTBS的にNG判定で独立局送りなった可能性もなきにしもあらず
82ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:09:25.41 ID:7KEBhZ/g
>>70
ドメイン取ったのがavexって前スレで出てたけどニードレスで撤退したはずの深夜アニメ復帰するの?
83ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:09:54.25 ID:wB5AlEQt
TVAはどう配置しても今期枠が減った上にシャッフルしちゃったからこぼれるな
スタチャ2枠維持と土曜はなんとなく予想つくけど
84ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:18:20.76 ID:f+UMoYaS
>>80
ここ最近は4〜5枠で安定傾向にあるから枠が無い、というのも分かるが、
特撮含めて最大で10枠まで増えたことがあったよね>CBC深夜
85ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:26:29.22 ID:M5cUhvn5
>>84
実写荒川も放送しないんだから枠を深夜アニメを増設するとは思えないな自社制作ならともかく
86ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:28:08.86 ID:gezKXZqx
>>84
CBCはここ最近は26時台にしかアニメやってないからな
87ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:31:41.63 ID:pADFeswi
そう言えばCBCは今週から始まったシャナ3期で滅茶苦茶な減光と残像処理してたな
逆に酔って気分悪くなりそうなくらいのレベルの
スタチャが露骨にCBC避けてるのって、テレ東時代に揉めたこういうのも原因だったりすんのかな
88ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:41:19.76 ID:sMBcRQrv
>>87
よく言ってる意味が分からない。
89ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:47:07.20 ID:pADFeswi
>>88
テレ東の荒川(アニメ)で減光処理巡って揉めたのはここでは有名な話だよね
CBCはその減光処理が必要だから避けられてる?って話
90ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:51:15.43 ID:nnicrnYo
別に避けられてねーし
91ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:53:46.54 ID:+0MvmO4p
グロはNG、エロもNG、言葉狩りの為にみつどもえで丸々台詞撮り直した別バージョン用意させる
その上ポケモンチェック
そりゃ避けたくもなるわ
92ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:54:27.36 ID:4aZb0aR9
tvkでなのはASやるのな
今知った
93ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:55:12.34 ID:sIAZ3+fA
規制だけならTVAもけっこう強いよ
まぁ6局ネット時代から付き合い長いし信頼してるんだろう
94ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:05:25.09 ID:AV+MGYKR
最近TVAは規制緩めだろ
あとCBCは避けられてるとか完全に妄想じゃねえかよアホか
95ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:07:06.65 ID:M5cUhvn5
>>93
実際にTVA見てると最近規制が緩い傾向にあるのが分かるはずだけど
96ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:07:27.64 ID:id7U4Ehf
規制ならMBSのほうが
97ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:10:19.04 ID:sMBcRQrv
規制で思うけど、一番厳しい所に合わせればいいと思うけどな。
規制解除はセル買うか、レンタルしてみてねって事で。
98ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:11:07.14 ID:+kaIgkdu
スタチャが避けてるというより、単純に枠の問題だろうね
でも最近はTVA以上とも思われてる規制の強さもあるし、CBCが実際枠増やしてくれるかはともかく
無理に交渉するメリットはないんじゃないかな
99ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:11:29.95 ID:Rh7Czt4x
>>92
なのはAsやるのtvkとMXだけ?
SUNには1期と3期、KBSには3期以外が未放送、TVOは2期以降未放送だから
この3局には全シリーズやってほしいわ
100ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:15:35.93 ID:Ko1UzWvm
なのははAsだけTBSで見たから他のやってくれればよかったんだけどな
101ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:15:47.08 ID:cIKXb55E
>>99
たしかにサンには3期、KBSには2期やってほしいな
(MX・KBSは3期のみネット、サンは2期のみネット)
102ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:16:07.13 ID:bhVw7vxo
Asに限ればMBSで再放送やったね
103ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:18:49.06 ID:cIKXb55E
話題変えるけど、アクエリオンEVOLがテレ東放映だとテレ東は製作委員会に参加するのかね?
ここ最近の深夜でも製作関与方針に沿って製作関与になるかってのが注目かな
104ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:19:05.36 ID:BXuLl/GG
>>102
定番のMBS・TBS・CBCだったね。
105ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:23:35.87 ID:vo1Suzot
なのはは1期以外糞だからなぁ
106ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:24:45.55 ID:7KEBhZ/g
>>99
ブシロ枠だろう
どうせならワーキングのほうが4局同時実況になっていいと思うのに
107ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:26:15.08 ID:cIKXb55E
>>106
WORKING'!!はエンスカイのほうじゃなかったっけ?
108ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:26:24.86 ID:Rh7Czt4x
>>101
なのはは関西が一番不遇な扱い受けたんだよな
初期はテレビ大阪だけだったし
109ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:28:47.41 ID:nSoUfdkP
>>107
武士ロードだよ
110ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:32:22.08 ID:BXuLl/GG
>>109
2期からスポンサーにブシロード付いたけど、カードはプレシャスメモリーズから出てるよね>WORKING!!
111ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:35:43.25 ID:nnicrnYo
>>108
アナログ時代はテレビ大阪のほうが
関西4政令市をある程度カバーできててよかったんだよ

2007年 深夜アニメ数 テレビ大阪25本 KBS京都23本 サンテレビ22本
2000年代深夜アニメ数 tvk254本 サンテレビ175本 KBS京都130本 テレビ大阪118本

らしい
112ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:35:56.22 ID:tl7X9MPZ
地方民の愚痴スレ立てるか
113ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:37:14.30 ID:cIKXb55E
tvkのなのは再放送、なんとノンスポンサーw
114ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:37:37.83 ID:iGgJt4OC
>>97
今は程度の違いは有れど規制は避ける事が出来ないので、セル解禁前提で規制を統一すれば、
製作側は局に合わせて作る手間が省け、視聴側も規制による不公平感が無くなって良いと思う。
115ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:43:07.77 ID:Y+tFrEAM
なのは再放送はTBSとMBS どっちが上?
116ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:46:40.23 ID:+0MvmO4p
>>114
R15と言うアニメがあってだな
117ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:50:29.41 ID:UA3SBWZ5
>>99>>101
WTVエリアで1期だけが未放送なのを忘れるなよw
118ななし製作委員会:2011/10/15(土) 23:52:22.31 ID:QbRyttTc
>>115
どっちが上とは?
119ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:00:50.93 ID:7ijK2AN3
>>117
じゃあWTVで1期〜3期まで放送させるか?
それはそれでアリだけど
120ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:01:08.58 ID:7ijK2AN3
>>115
どっちが上とかないだろ
121ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:01:56.08 ID:RBFDGRqJ
勝手にショップ和歌山がアニメかって
勝手に放送してくれ
122ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:02:54.33 ID:sgVHlYnZ
>>115
MBS・TBS・CBCか
TBS・MBS・CBCか
ってことだよね?上の方だったかと
123ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:06:12.06 ID:fw+ekyZH
>>115
放送順の事なら確かMBS最速だったかな?
124ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:07:38.12 ID:s4k3rjXc
>>112
既にアニメ漫画業界板あるんじゃ
125ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:08:06.89 ID:t6E44CQX
>>113
tvkが深夜アニメを番販するとは意外だな。
とちぎみたいに枠を継続出来れば面白いけど。
126ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:09:14.47 ID:iZIZfkBe
>>125
RAYやTVQのそらかけのときみたいにノンスポンサーネットじゃないかな
枠だけ買うけどCMはつけないみたいな
127ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:09:42.70 ID:sgVHlYnZ
>>113
PTとかも無かった?
128ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:11:21.63 ID:7ijK2AN3
>>121
何でも勝手に勝手にとか言うけど
なのは3期の時はスポンサー対象にショップ和歌山が入ってたのよ
129ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:27:13.09 ID:RBFDGRqJ
なのはって三期だけ代理店博報堂系じゃなかった?
130ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:28:47.75 ID:odqzukTH
パパ聞きの放送局の情報はやっぱり発表会で発表みたいだな
ttp://www.papakiki.com/matsu/2011/10/post-9.html
あと画像が公開されてた
http://p.twipple.jp/data/7/6/b/B/A.jpg
131ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:35:48.33 ID:7ijK2AN3
>>130
随分とゼクシズっぽいタッチだけど
これキャラデザは誰で制作スタジオはどこだ?
132ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:51:49.37 ID:qN1/D4DC
放送局って言ってももう独立局&BS11でほぼ確だよな
大穴読売系か
133ななし製作委員会:2011/10/16(日) 01:02:01.76 ID:/zgYvdoE
>>131
俺はfeel.かと思ったわ、あと大穴でご飯
スタジオや監督も発表ででるらしいね
134ななし製作委員会:2011/10/16(日) 01:03:53.99 ID:7ijK2AN3
>>133
ありがとう、feelか…
確かに見たことのある絵柄なんだよな、川崎さんが書いてたような絵柄というのか
そんな感じがしてならなかったんだよ
135ななし製作委員会:2011/10/16(日) 01:39:19.36 ID:Ht6RT1HU
136ななし製作委員会:2011/10/16(日) 02:40:39.37 ID:BBJD8oAr
さて、10月も後半だしそろそろ新情報が出てきてもおかしくない頃だが
137ななし製作委員会:2011/10/16(日) 02:50:27.34 ID:n9NEL6ge
>>135
思わず勝手に釣られそうになったw
138ななし製作委員会:2011/10/16(日) 03:32:10.73 ID:KtZcqi7s
>>136
日が明けて今日は輪廻のラグランジェの情報が出そうかな。
139ななし製作委員会:2011/10/16(日) 06:43:23.70 ID:qN1/D4DC
まさかの読売系以外だったら笑うが、枠事情的にそれはないだろうなw
140ななし製作委員会:2011/10/16(日) 09:11:56.04 ID:7+x1cZFW
>>139
あっても東名阪NNN系統一か名古屋がCTV→NBNorTVAになるくらいじゃね?
141ななし製作委員会:2011/10/16(日) 09:13:07.70 ID:L63DiOZw
日テレがやるとは思えないんだが
142ななし製作委員会:2011/10/16(日) 10:05:15.14 ID:7ijK2AN3
>>141
今のytvアニメ遅れ放送枠、
つまりドラクラ→07枠活用とか…?ないか
143ななし製作委員会:2011/10/16(日) 10:10:30.61 ID:fYOkT1ou
マンパに対して金曜は遠すぎるんじゃね
1クールなら関東は今バンビのホライゾンかなーと思ったけどあそこ気まぐれだからな
144ななし製作委員会:2011/10/16(日) 11:34:24.84 ID:7ijK2AN3
>>143
日テレはマンパの5日後を想定してたが
それでも遠いのか…
145ななし製作委員会:2011/10/16(日) 11:43:48.13 ID:wecLZ5bS
輪廻YTVほか
これだけじゃわかんねーよ
146ななし製作委員会:2011/10/16(日) 11:45:39.59 ID:e0rH2VM9
輪廻のラグランジェ
2012年1月より、読売テレビほかにて

ソースは製作発表会配信
司会も読売テレビアナウンサー
147ななし製作委員会:2011/10/16(日) 11:48:03.68 ID:AZJNVpuu
>>144
いや、読売テレビは最速とかあんまりこだわってないみたいだから
日テレに来るんだったら2,3日先行もあるんじゃないか?
犬夜叉完結編とか途中まで日テレのほうが早かったでしょ
148127:2011/10/16(日) 11:57:41.25 ID:sgVHlYnZ
>>113
今、提供スレで確認したらPT扱いもなく完全にノンスポンサーみたいだな…
149ななし製作委員会:2011/10/16(日) 11:58:29.97 ID:qyW1xuNQ
日テレはVAP縛りがあるし、基本ノースポンサーだしな。
ytv-MX-△-CTV他じゃないかな。
150ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:34:00.91 ID:UMLoIPQc
輪廻はいつも通りのytvアニメでしょ
ytv+関東U局+愛知
151ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:36:00.83 ID:iZIZfkBe
ここ最近のバンビの傾向から
ytv-MX-tvk-TVS-CTVで
BS・CSなし、バンダイチャンネル独占配信って感じかね
152ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:36:01.63 ID:qyW1xuNQ
>>150
ytvアニメは例外があるが基本CTV
153ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:38:52.66 ID:hUl6NJRO
>>151
鴨川が舞台だしCTCはあるんじゃないのw
154ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:42:25.80 ID:iZIZfkBe
>>153
鴨川舞台で5大都市圏には舞台での放送を配慮するバンビってことを考えると
チバ・テレ玉ともにありかね
(日産絡みで福島と福岡追加もありかね)
155ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:49:48.14 ID:qDlDjIrj
ご当地だから放送ってのはアニプレレーベルやPAの北陸地区以外ほとんど無い気がするんだけど
ここのスレはやたらとご当地に敏感だよな
156ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:50:38.62 ID:iZIZfkBe
>>155
鴨川市協力とか行政がらみになってくれば話は別って思う
157ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:53:30.57 ID:sgVHlYnZ
下手なご当地と違って△だし
158ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:55:13.41 ID:qyW1xuNQ
OP・EDは中島愛なので飛犬か。
159ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:59:46.95 ID:hUl6NJRO
ytv・MX・CTC・CTV・STV・FBSか
160ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:00:33.46 ID:taxE5Gg2
札・福カバー来たか
161ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:00:59.84 ID:UMLoIPQc
日産がスポンサーについてるからか
162ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:01:07.30 ID:SIRVW2xq
というかラグランジュって日産協力だよね?
神奈川はやるんじゃあ...
ってなるとトライアングル普通に抑えるんじゃない?

そもそも新作オリジナルアニメって放送地域絞ってもろくなことないんじゃないの?
163ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:01:16.24 ID:hUl6NJRO
北海道はSTV、福岡はFBSだったよね?見間違えたかもしれん
164ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:01:23.45 ID:taxE5Gg2
165ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:01:40.18 ID:iZIZfkBe
>>159
しかし日産絡みなのに本社の神奈川ばっさりいったか
166ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:02:21.87 ID:fYOkT1ou
順番は適当か?これは
167ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:02:34.87 ID:qyW1xuNQ
また枠不足でtvk飛ばしかいw
168ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:04:02.22 ID:wecLZ5bS
△以外は割と広く取ったな
ネットはバンダイチャンネルとして、あとはBSCS待ちかな
169ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:04:02.24 ID:W725pBa5
tvkはたまゆら風に後から追加じゃねw
170ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:04:30.80 ID:SIRVW2xq
ばっさりtvk切られてる...テレ玉もだけどw
171ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:04:44.16 ID:sgVHlYnZ
札福行ってまさかの△飛んだ!?CTCあるけど
tvkはやると思ったんだが…。追加とかは無いか…。
172ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:04:54.21 ID:iZIZfkBe
>>169
枠調整に手間取ってるってやつかw
173ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:04:58.10 ID:BBJD8oAr
最近局数も回復傾向にあるね
一時期ひどかったけど
174ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:06:23.87 ID:qyW1xuNQ
明らかに火曜25:45のたまゆらの後が空いてるのにw
火曜は25:15以降は全部通販デーになるかw
175ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:06:36.78 ID:sgVHlYnZ
>>172
tvkと東海地区はそのパターン多いね
176ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:06:54.59 ID:iZIZfkBe
>>174
そこは犬僕が押さえるとかじゃね?
177ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:07:48.99 ID:vucqbDyb
>>145-146
とりあえずキッズステーションは可能性大だと思う
ytvにせよバンダイビジュアルにせよ
178ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:08:54.79 ID:iZIZfkBe
>>177
バンダイビジュアルはCSに大幅遅れで回す傾向だからな
セイクリ見たいに放送終了後CS行きじゃね
(ただしAT-Xじゃなくてキッズと思うが)
179ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:10:20.20 ID:U6Y6ecpH
>>165
日産の工場がある栃木も無いな
180ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:10:20.71 ID:qyW1xuNQ
>>176
枠があるのにお買物情報になるのがtvkだし
バンダイビジュアルだからBS11をおさえてもいいんだが
181ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:11:45.23 ID:vucqbDyb
>>179
主要工場で言い出したら
福島だって放送地域になる
182ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:11:57.49 ID:sgVHlYnZ
読売、中京、STVはWORKING'!!の後枠かな
183ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:12:00.90 ID:qyW1xuNQ
>>179
それを言ったらキリがない。
本社の神奈川県が逝ったのが問題がある。
184ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:12:49.28 ID:dIPiu8j2
>>183
本社だしそれも神奈川だからなあ…
185ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:12:57.47 ID:iZIZfkBe
>>179
栃木、福島、静岡を主要工場エリアでは押さえてない。
いわきなので福島局かキー局を押さえないとできないが
栃木はテレ玉、静岡は富士市なのでtvkがCATV経由なら見られるのにそのいずれも押さえてないとはな。

しかも神奈川は工場多数な上に本社もあるのにな
186ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:14:35.75 ID:qyW1xuNQ
>>185
よみうりかMXの圧力か。
tvkでのよみうりテレビ制作のアニメはドラクラ以来来てないので1年放送無しになるんだよな。
187ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:16:44.62 ID:sgVHlYnZ
>>186
ytv/yteだと関東の局・枠はレーベルに依存するから関係ない
188ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:16:45.76 ID:vucqbDyb
>>182
ぬら孫枠よりは妥当な線だな

>>185
工場論はどう考えても冗談だろうから、軽く流した方がいいよw
社員の労働意欲を殺がないように未放送なんだよ、きっとw
189ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:17:24.29 ID:UMLoIPQc
>よみうりかMXの圧力か。
妄想がひどすぎる
190ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:18:19.50 ID:qyW1xuNQ
いろはとかたまゆらの時も同じようなことを言った気が。
たまゆらは地上波最速で貰えたが。

>>189
それは妄想だったなすまん
191ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:30:22.44 ID:iZIZfkBe
また例によって製作発表は日産の横浜本社だったらしいなw>ラグランジェ
192ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:40:05.57 ID:7+x1cZFW
その上トヨタの本拠地の方が広域だから余計に・・・

このままtvkが無かったらたまゆら以上の祭りになりそうな予感が・・・
193ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:40:55.94 ID:c8P2pqRI
FBSにytv制作深夜アニメが回ってきたことって今まであったっけ?
194ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:41:50.19 ID:vucqbDyb
因みに、ラグランジェの公式サイトリニューアルは14時予定
195ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:43:00.87 ID:7+x1cZFW
>>193
AH

FBSはスフィアの後だな
196ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:47:17.02 ID:vucqbDyb
>>178
自分の説を早速否定するようで何だが
・ytv発
・IG原作
・来年から佐藤竜雄作品同士でPR連動する予定
・初期に有料局名が出なかった
ことなどを考えると
アニマックスも有るのかな、と思った(2月以降開始とか)
キッズだと逆に、1クール遅れって線は考えにくくなるような
197ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:48:52.18 ID:iZIZfkBe
さて日産がどう動くかね
横須賀市の働きかけでたまゆらはtvkでやることになったみたいだけど
198ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:50:35.77 ID:5LJqJshZ
STVが突如増えてきてるのは気のせいか?
199ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:52:24.34 ID:iZIZfkBe
パパの言うことを聞きなさいが
tvk、テレ玉、愛知、KBS、サン、BS11って形で来るかね
200ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:54:23.06 ID:vucqbDyb
パパ聞き=スタチャ
スタチャが最も重点的にCMを投入する局は、MXとBS11の2局
たぶんMX外しはないかと
201ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:56:37.73 ID:sgVHlYnZ
普通に今時MX外しとか無いだろ
ショートアニメとかネット6のああいうのでない限り
202ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:58:58.89 ID:iZIZfkBe
>>201
MXを抜く可能性があるポニキャとエイベックスが来期はないな
ニャル子が△とBS11他ってのはありそうだけど
203ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:00:39.16 ID:dIPiu8j2
>>202
ポニキャもあれ以来抜いたこと無いし。
エイベは撤退しちゃったから何とも…
204ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:02:16.34 ID:qyW1xuNQ
全てはVAPしかアニメが放送出来ない日テレに問題があるんだよなw
205ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:02:56.48 ID:qDlDjIrj
ん?ニャル子2期は冬?
もっと先かと思ってたけど
206ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:05:22.34 ID:SIejNltY
ハパのは発表会わざわざバンダイナムコの施設でやるが
スタチャとバンダイグループの共同制作なのかな
207ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:08:34.91 ID:sgVHlYnZ
>>205
時期は出てなかったような?
あと敢えて言うなら3期になる

>>206
わざわざその場所でやるのは意味あるよな
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 14:09:34.22 ID:BG/CLtH8
>>197
イカちゃんも独立局だったら神奈川なかったのかなあ。
そんなこと考えてしまった…。
(大仏とか江ノ電が出てくるから鎌倉方面)
209ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:11:21.06 ID:AZJNVpuu
おお札福きたか
てか関東これだけで終わりか…日テレは行き過ぎでも
もうちょっとカバーするかなと思ってたけど
210ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:12:13.38 ID:iZIZfkBe
>>208
そこは大丈夫じゃないかな
ポニーキャニオンは極端にご当地っていうのを意識する傾向があるし
211ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:13:20.35 ID:vucqbDyb
ラグランジェのサイトリニューアル
あの書き方だと、地上波と無料BSの追加はないと思う
残るは三大アニメ専門局のどこに来るかだが、

・キッズ
○ ytvやバンダイビジュアルと近年縁深い
△&× ここで新作をやる際は大概本放送同時期になるのに、初期放送網で名前出ず

・AT-X
○ 枠多数。佐藤竜雄作品(モーレツ)とのコラボ企画があった場合に適してそうだ
△ 最近は疎遠だがytvとも接点は昔からある
× プロダクションIG作品との縁が乏しい

・アニマックス
○ プロダクションIGやytv作品と縁深い
△ 佐藤竜雄作品コラボの件で情報発端となった「学園戦記ムリョウ」の再放送局(11月開始)
× 根本的に新作枠が少ない。バンビジュとも縁深い反面サンライズ寄りで・・
212ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:14:51.98 ID:sgVHlYnZ
>>208
由比ヶ浜だっけ。ポニキャはtvk入れるんじゃないか?(花いろはRioの遅れネットと入れ替えで飛んだが)

>>211
なるほど…
213ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:14:58.74 ID:5LJqJshZ
ポニキャがHBCと連続ドラマ製作するらしいけど、その影響でポニキャアニメがHBCに来るって事はないかな?
214ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:16:38.89 ID:iZIZfkBe
>>211
たまゆらはあれに近い書き方でtvk追加したんだよな
215ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:18:24.35 ID:xYEyBUe8
日テレだってvap専門じゃない
216ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:19:10.90 ID:iZIZfkBe
>>215
ただバップ非関与の作品が来るのがごくまれだからな
バップ専用と見られても仕方ない
217ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:22:03.36 ID:Hq09BEMd
つか、MX+1局なら、絶対△取ってMX無しのほうが費用対効果いいだろ。
MXは単独で使うか、北関東または△全部と組み合わせて意味があるのに
218ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:22:46.02 ID:qyW1xuNQ
>>215
VAP・マッドハウスの子会社で囲い込みをして、VAP以外だとよみうりテレビ制作の全国同時ネットしか来ないからな。
219ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:23:10.69 ID:iZIZfkBe
>>217
鴨川舞台って考えると△のみってのが最適かとは思うけどな
220ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:23:20.41 ID:AZJNVpuu
>>213
それって深夜ドラマ?

キングレコードとMBSの関係を見ると
無い事もないんじゃないか
221ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:24:46.73 ID:L63DiOZw
>>220
30分の連ドラらしいよ
歌セラといい、その可能性は否定できないかもね
222ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:24:59.25 ID:UMLoIPQc
>>218
カオスヘッドぇ・・
223ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:25:45.38 ID:EgKDUjX+
>>199
MX・TVA・SUNまでが確定で、たぶんBS11が付く。
あとはあってもなくても不思議ではない。
たぶん、△は全部カバーしないんだろうな。
224ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:26:46.78 ID:qyW1xuNQ
>>222
それはMX+△だったな。
それだけは謎の放送網だったな
225ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:27:16.89 ID:EgKDUjX+
>>198
△を引いて、BS11と札幌・福岡カバーは増えるかもしれないね。
226ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:29:07.34 ID:qyW1xuNQ
>>223
モーレツが△がスタチャクオラス枠に来なければ△もある。
227ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:45:26.11 ID:EBrdTU/D
>>218
ユルアニェ・・・
228ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:47:48.16 ID:qyW1xuNQ
>>227
ユルアニ忘れてたw
あれはスタチャだったな
229ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:49:20.98 ID:EBrdTU/D
モーレツが日テレ枠だったら強烈なサプライズだろな
多分無いだろうけどw
230ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:50:47.61 ID:SIRVW2xq
モーレツはMX+トライアングルって発表済みだよ?
231ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:51:09.63 ID:qyW1xuNQ
>>229
知ってる人もいると思うが
ttp://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/
232ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:51:47.59 ID:iZIZfkBe
>>229
モーレツじゃなくてパパ聞きと間違えたか
233ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:52:27.49 ID:EBrdTU/D
>>231
>>232
パパと勘違いorz
234ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:59:11.24 ID:iZIZfkBe
ところでテレ東は来期何本ぐらいなのかね
夏目4とテニプリはほぼ確定だろうけど
あとはAnotherとアクエリオン次第だろうね
それ以外に来そうなのは人類は衰退しましたぐらいかね
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 15:04:24.05 ID:BG/CLtH8
>>234
朝夕は爆丸4期くらいになりそう。
ただ今日休み(実写入った)だからズレる可能性も…?

深夜には何かしら再放送来そうな気がするな。
ヴァンガードみたいに全国ネットもありそう。
236ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:31:25.32 ID:UMLoIPQc
日産のラグランジェ特設サイトにあるPVにも
放送局が入ってたけど
日産としてもそれでいいのねw
237ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:36:20.31 ID:M84TAiPn
イベントやったの横浜だよねラグランジェ
ちょっと前にたまゆらで騒動があった?ばかりなのに
238ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:37:55.98 ID:AZJNVpuu
自動者メーカーが絡むって
フジテレビでやってたアトム思い出すな
あれは三菱自動車だっけ

劇中に車が出てくるかどうかも楽しみだけど、
アトムの時は三菱がスポンサーになってた?
239ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:47:57.35 ID:EgKDUjX+
07年ぐらいだと、関東のみあった。
ここ最近は関東関西のみで名古屋飛ばしがあるが、ほぼBS付き。
ただそれ以上に東名阪取りの優先で△飛ばしや△一部カットとかが
かなり多くなっている印象(MX・TVA・SUNとかMX・CTC・TVA・sunとか)
240ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:51:59.52 ID:vucqbDyb
トライアングルが3つ揃わないケースは随分増えたね
やっぱ、放送局数は昔に比べ維持しづらい傾向なのだと思う
もしくは金の掛け所が変わったか
241ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:52:41.89 ID:EgKDUjX+
>>237
正直、南関東だとあんまり地元意識が低い気がしてる。
東名阪以外のご当地の方が考慮されてる気がする。
242ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:13:55.64 ID:ptLgIkQU
関東東海近畿で満遍なくっていう考え方からまず5大都市を押さえた上でプラスαって考え方になってきてるのかもね
243ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:14:46.08 ID:t6E44CQX
そういや、たまゆらは最初MX系列って書かれてたけど、最終的にtvkが追加されたんだよな。
最近はほかって書かれてなくても地上波の局が追加されることがあるから気が抜けないな。
244ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:15:09.71 ID:iZIZfkBe
>>242
きちんと5大都市を取る会社は少ないけど
メディファクとかは近いうちに3大都市の主要+αになると思う
245ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:15:32.41 ID:M84TAiPn
まだ2か月以上あるから△追加に期待
と思ったがみつどもえWORKING枠じゃ無理か
246ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:15:49.84 ID:L63DiOZw
北海道と福岡はテレ東系列が少なくなった分、今になってそれを埋める形で回復してきたような気がする
247ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:17:10.62 ID:iZIZfkBe
>>245
今回はバンビなんでtvkはたまゆらみたいに追加ってのを期待したいけどな
わざわざ横浜でイベントをやったのにこれじゃあ・・・
248ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:35:44.80 ID:M84TAiPn
△地域は月1000円払ってバンビの糞画質で見ろって事か
まあ違法配信の餌食だな
249ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:41:54.95 ID:vucqbDyb
ラグランジェの前提にあった関東放送局はMX1つで
そこに作中の舞台であるチバを追加しただけじゃないかな

横浜での発表に関しては
単にスポンサーの事情だけじゃないかと(会場賃料の事情・便宜もある?)
もしこれがトヨタ関与だったら
記者発表は池袋アムラックスだっただろうし

あと、車を必要としてない関東のアニオタ相手に宣伝しても・・
ってのはあるんじゃないか

余談だが戸建住宅メーカーの場合も
国内の主力市場は地方だったりして(地方転勤=栄転)
何でもかんでも中央崇拝ではない
250ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:45:38.57 ID:AZJNVpuu
日産的にはEVの宣伝したいんだろうか…
って、あんま関係無いかw
251ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:45:57.90 ID:iZIZfkBe
>>249
日産自動車の販促目的もあるんだったら
tvkでもネットしてクルマでいこう!とコラボやるって手もあるんだけどな
252ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:48:04.06 ID:M84TAiPn
たまゆらは横須賀が舞台(いまのところほとんど広島だけど)だから追加があったが
千葉が舞台じゃ追加は無いんだろうな
253ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:50:57.59 ID:iZIZfkBe
>>252
たまゆらは横須賀市が行政として関与してたってのがいちばんでかいんだろうな
ラグランジェは鴨川市は行政関与してそうだけどな。
車売りたいって思うんならtvk入れなくてもいいかもわからんな
むしろtvkよりはテレ玉取っちゃうかもわからんな
254ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:50:57.81 ID:/2/Og7RQ
テレ玉のマケン姫っ!みたいに
ラグランジェにチバテレのPが入ったら面白そうだな
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 16:53:30.82 ID:BG/CLtH8
>>238
特撮だけどトミカヒーローもあるな。
日産車がレスキュービークルとして出てきていたね。
(車両提供だけでスポンサーにはなってなかったが)
256ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:55:36.18 ID:M84TAiPn
トミカは車屋じゃなくてJAFがスポンサーだったような
257ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:00:09.12 ID:UMLoIPQc
>>254
そりゃないだろ
入ってたらあの発表会に出てるでしょ

ブレイクブレイドのスタッフもそのまま入ってるのね
258ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:07:45.45 ID:h4iJO2Js
>>213
>ポニキャがHBCと連続ドラマ製作するらしいけど
これってナックスのやつだから可能性は低いな
プロデュース会社のROBOTってフジ(ポニキャ)がらみだっけ?
259ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:26:47.27 ID:N9DGWsTu
>>246
それ以前に福岡と北海道ってアニメ少なくないと思う。
むしろ普通以上はあるんじゃない?
260ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:32:10.72 ID:L63DiOZw
少なくなった分って言ってるでしょうが

>>258
http://www.soupcurry-drama.jp/
北海道放送/ポニー・キャニオン/TBSテレビ/TBSサービス/ネイチャーラボ/クリエイティブオフィスキュー/ROBOT/リンダパブリッチャーズ
261ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:40:04.05 ID:qN1/D4DC
ラグりんやっぱ読売テレビアナきてたかー
いろはワーキンのイベントにも来てたよね
262ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:06:48.74 ID:qN1/D4DC
やっぱ諏訪Pあたりのチーフ級がタッチしてくると日テレ系列局は増えるんだな
てか諏訪Pが製作に入るのヤッターマン以来?頑張ってほしい
本当はべるぜみたいに日テレ取って日テレ枠でやりたいんだろうけどなぁ
263ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:08:22.81 ID:iZIZfkBe
>>262
しかし独立局で諏訪Pって珍しいんじゃないか。
独立局で竹田Pのタイバニはネット局としては極小だったけど
264ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:14:05.91 ID:AZJNVpuu
諏訪Pいるのかw
それこそ深夜だといつ以来よ
265ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:15:22.61 ID:X9EJtyQN
よみうり的にここまで力入れてるアニメなら深夜とはいえ日テレには
放送させることはできんかったんかねぇ・・・
MBSなら必ずTBSに行くのに。キー局の性格が出てるな。
深夜アニメの放送に比較的積極的なTBSと自社制作VAP枠以外原則NOの日テレ。
まあスポンサーから許可が下りなかっただけかもしれんが
266ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:16:06.19 ID:YWBkiJRS
諏訪P制作発表会の最後で挨拶してたね
267ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:16:42.06 ID:iZIZfkBe
>>265
そこまで本気ならアニプレクラスに関東6局すべて押さえるとか
5いっしょでやるとか考えつかないのかとは思うけどな
268ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:18:22.41 ID:AZJNVpuu
でもあれだ、読売テレビは全国ネット2枠あるわな
それとこれとは話が違うかもしれんが
269ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:18:54.51 ID:qN1/D4DC
諏訪P担当ならたぶんytv最速になるだろうけど、
それもこの枠だと初かな
270ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:21:02.27 ID:iZIZfkBe
ytv、CTV、STV:WORKING'!!枠
FBS:スフィアクラブ枠
チバ:水曜2時枠または火曜1:30枠
MX:まじこい枠または火曜2:30枠
こんなもんかね
271ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:25:59.87 ID:qN1/D4DC
>>267
編成的に今回はytv製作色出して日テレ系列優先みたいだから、
あまり系列外に優先に行くような形にはしたくないんじゃないか
まさかの関東最遅異色ネット体系って可能性もありそう
272ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:27:45.59 ID:iZIZfkBe
>>271
関東だけ週遅れって形か
それで売れた例ってほぼ皆無だしな
273ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:28:07.28 ID:qN1/D4DC
と思ったけどさすがにそれは考え過ぎかもしれないなw
274ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:31:46.99 ID:qN1/D4DC
どっちかというとバンビジュだから地上波以外をどうするかが焦点かもな
今までのようにCSBSを使ってカバーしてくるのか、それともb-ch優先するのか
275ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:33:06.79 ID:iZIZfkBe
>>274
地上波をある程度広く取ってるしおそらく後者でいくでしょうね
276ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:34:30.64 ID:HKibboRW
最近のバンビジュは間隔あけない方向っぽいし
月曜YTV?最速でFBSがスフィアクラブのあとなら木曜までに
全局収まるんではないかな
277ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:41:07.97 ID:UMLoIPQc
>>264
足かけ3年って言ってたから
3年間これに掛かりっきりだったんだろw
278ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:59:08.76 ID:viAu4md0
諏訪Pの力でも神奈川・埼玉飛ばしとか…orz

普通ならytv製作・NNS系列全国ネットレベルだろwwwwwwwww
279ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:03:30.38 ID:safgqAI1
ケーブル入ればいいじゃん
280ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:08:36.50 ID:AZJNVpuu
>>277
あぁそうなんだ
そのへんの事情は知らなんだ
281ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:08:58.24 ID:cmuJxgO4
>>264
犬夜叉完結編以来だね。
282ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:09:00.09 ID:sgVHlYnZ
>>267
ドラクラはGTV以外の5局取ったよね。
やはり関東はレーベル次第だよ
(あの時とちぎが伝説作ったんだっけw)
283ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:11:18.91 ID:AZJNVpuu
>>281
やっぱそこか
Thanks
284ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:12:33.72 ID:SIRVW2xq
ドラクラは、とちテレ+トライアングル+MX+日テレ1クール遅れネット
っていうどんな判断だよと言いたくなるネット体制だったなw
最初から日テレ1本やれよとw
285ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:13:43.49 ID:qN1/D4DC
諏訪P日記に石川社長、松本取締、佐々木社長との付き合いのこと書いてたのも伏線だったかw
これでytvとIG-ジーベライン&バンビジュ&飛犬って製作内訳も納得する
286ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:58:02.05 ID:vucqbDyb
最後に日野氏は
「『ダンボール戦機』はこれからも続いていきます。
昨日発表した『ダンボール戦機 ブースト』では第3の主人公機が登場しますが、
アニメでは別のLBXが登場します。
次のシーズンの新しい展開も決まっていますので期待してください」
とアピールしてトークショウは終了した。
http://www.famitsu.com/news/201110/16052018.html
287ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:02:07.46 ID:oXUC6BSe
エリア重複を何とかしない限り△は論外だからなあ
288ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:13:39.62 ID:sgVHlYnZ
>>286
しばらくは埋まりそうだね。

>>287
何とかって何だw
289ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:29:23.08 ID:oXUC6BSe
>>288
同日同時間の編成を組むだけの話だよ
MXとち群にはできてる事、△にはそれができてない
290ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:36:25.07 ID:tsXDa144
>>289
アニメではないけど「5いっしょ3ちゃんねる」でそういう編成はやっているぞ
291ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:36:39.88 ID:dIPiu8j2
>>289
それで何のメリットがあるんだ?
292ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:41:14.60 ID:vucqbDyb
メリットというか
最近は放送時差短縮が業界ブームらしいので(特に関東関西)

関東で複数の独立局を押さえると
その辺が厳しくなってくるんじゃないのか
完全同時じゃなく多少の誤差を許容しても
関西とのバランスも踏まえると尚更
293ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:44:07.28 ID:sgVHlYnZ
時差短縮は良いが、同日同時刻だと見逃し需要に対応出来なくなる
294ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:45:49.20 ID:dIPiu8j2
>>293
それ以前に被った時の回避が出来なくなるから0話切りが…
295ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:49:11.14 ID:JQb/kTyU
まず地域局の利権があってその上で儲かる見込みのある人口が多いところでしか放送したくないって本音があってそのせいで時差とか違法アップとかできてそれでBSの番組での再放送なんだから見逃し需要とかどうしようもない
296ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:52:40.71 ID:AZJNVpuu
見逃しはよくてBS、無料配信
あとは有料の放送・配信、ソフト販売のほうへ誘導するのかな

最悪見逃し需要は切り捨てじゃないだろうか
297ななし製作委員会:2011/10/16(日) 21:22:04.41 ID:fw+ekyZH
見逃し需要ってなんだ?
298ななし製作委員会:2011/10/16(日) 21:23:30.78 ID:hD/dTOOk
都市圏在住様様はそういう贅沢をするらしいです
299ななし製作委員会:2011/10/16(日) 21:26:41.48 ID:L63DiOZw
バカじゃないかと思うんだがな
一回も見れない場所もあるのにな
300ななし製作委員会:2011/10/16(日) 21:28:15.64 ID:Xv/cyGyR
田舎のことなんて考えてられるかよw
301ななし製作委員会:2011/10/16(日) 21:30:44.05 ID:hD/dTOOk
三重県民「田舎のことなんて考えてられるかよw」
302ななし製作委員会:2011/10/16(日) 21:47:13.38 ID:dIPiu8j2
まあ贅沢とかはともかく、同時刻にぶつける必要性は無いよね。
303ななし製作委員会:2011/10/16(日) 21:48:19.07 ID:vP6zSAmm
千葉ってMX映らないとこ多いの?
304ななし製作委員会:2011/10/16(日) 21:49:18.05 ID:dIPiu8j2
>>303
地図見れば一目瞭然
305ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:16:12.36 ID:OFgYTlD4
>>297
こういう需要
ある日→「やっべ、昨日tvkでやってたんか まあいいや今夜のMXで録画しよう」
次の日→「うわ小笠原震度1でL字出てやがる 今夜のテレ玉で録り直しだな」
その次の日→「なんかテレ玉ノイズ出まくりじゃん しょうがない今夜のチバテレで録り直すかあ」
306ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:20:40.32 ID:chlDPfch
贅沢なことだな
307ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:23:25.02 ID:qN1/D4DC
事情が明らかに保存用だから絶対ソフト買わない層だろうな
308ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:28:40.12 ID:M84TAiPn
tvkやらないと右上のマーク付かないの保存できないのに
MXとチバはいつでも右上に   只の僻み
309ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:37:52.23 ID:EgKDUjX+
>>302
レコーダーが2個取れると考えると、2個までは仕方ないと思うけどな。
逆に被りを気にして、枠がぐちゃぐちゃになったり、
減ってしまう方がいやだ
310ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:42:50.19 ID:SIRVW2xq
枠被って誰が得をするのかよくわからない
春はシャフト被りで、夏はバカテスとまよチキ!が食い合ってた印象があるが
今季は木曜テレ東がないからマシかね
tvkとMXが被るのはさておき、キー局同士で被るのはねぇ
311ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:43:50.43 ID:pegU2sob
>>310
しかもそれで売れるならやる意味があるかもわからんが
テレ東のは全部爆死してるからなw
312ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:44:45.30 ID:SIejNltY
>大月プロデューサーはピープロ作品の権利を全部持っていて
>ttp://www.cyzo.com/2011/10/post_8806.html

キング大月円谷プロの取締役だしもうスタチャは実写や戦国鍋などの
TVバラエティ制作が主力事業みたいだなー
東阪名だけで地方にカネをかけないのはアニメ製作は儲からないのが原因かな
313ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:46:13.30 ID:qN1/D4DC
爆死って言葉は売りスレだけで使ってくれ
314ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:07:17.84 ID:xmviWcrP
>>312
一地方民としては、スタチャはBS11枠維持してるだけでもまだマトモな方に思えるね
むしろ頑なにBSすら付けず東名阪や5大都市以外一切無視で、
挙句に有料配信に誘導したりする方がよっぽどタチが悪く思えるわw
315ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:13:34.82 ID:CLJkzYhz
ラグランジェの話だけど、ytvが深夜で企画の主導になるのって犬夜叉以来か
シリーズ系以来だともう思い出せないや
316ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:14:52.21 ID:sB+keaDK
>>314
五大都市というが
三大都市と札福との差は埋めがたいものがある

三大都市のいちばん端である 和歌山新作11本 福岡新作7本

京都16本 埼玉17本 東京25本・・・
このようにひどい格差である
317ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:17:49.17 ID:konDSvkc
あんまり愚痴ばっかり言ってると
関東民さまからクレーム入るぞスレ違いだと
自分らのスレ違いの話題の時は何も言わないのに
関西と地方のネタになるとすぐにクレームがw
318ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:18:34.85 ID:5uwAjKME
スレチって最高だよな。
売れる鍵は地方にあり。
319ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:19:50.43 ID:CLJkzYhz
以来だと→以外だと
ytvの最速もほぼ間違いなさそうだね
320ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:22:21.96 ID:88EiCrbr
>>314
BSも付けずにMX+YTV+名古屋局+北海道局でもどうかと思ったけどな
昔はJCOMがガンだった
321ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:25:13.27 ID:sLFv/H94
>>309
ttp://sp.walkerplus.com/newtype_diga2011/diga.html
レコの宣伝でも深夜アニメはよく重なるってw
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 00:54:41.78 ID:HdND5Vnr
>>310-311
ドラマ同士、ニュース同士でも被るのは普通だからなあ…。

バカテスはまあまあ頑張っていたけどね。
原作人気とそこそこ知名度高いのが武器になったかな?
でも実際問題オタク層にはTBSとテレ東、
全体的にどっちが好評なのか気になるところだが。

テレ東は爆丸もわざわざトリコの裏でガチンコ勝負
させてるからなあ…ビーダマンもベイブレ枠にねじ込んだし。
(夕方の再放送枠なら入れる余地がなくもないのに)
逆にEテレは最近になって競合回避させてる印象があるね。
323ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:13:55.85 ID:uZMp+GJR
>>103
アクエリオン1期は東北新社が製作に関わっていましたね
EVOLはどうなのかはわかりませんが
特撮だけど 同じく東北新社が製作 現在放送中のGARO2期は テレビ東京は
製作に関わっていませんね
324ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:31:11.12 ID:CLJkzYhz
MFがこれからも枠売りオンリーでやる方針か次第だろうね
MFは独立局系だと全部サンってよくわからんこだわりがあって
でもって博報堂はサンを使わないから、それ絡みがテレ東に行くようになってる
325ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:34:18.70 ID:CLJkzYhz
あとはテレ東と博報堂が仲良いから、枠を維持したがってるってのもあるか
いずれにせよどうなるかはわからないが
326ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:53:22.67 ID:sB+keaDK
博報堂DYメディアパートナーズと恒常的に
付き合いがあるのはMBSじゃねーか
327ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:53:32.24 ID:01i0pZ5l
今期の規制アニメはFateくらいか
328ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:59:31.62 ID:CLJkzYhz
>>326
一番強いのはそうだろうね
あとはテレビ朝日もけっこう関係が強い
329ななし製作委員会:2011/10/17(月) 02:09:31.12 ID:oO/Fcis4
>>301
三重県民「伊賀と和歌山県境のことなんて考えてられるかよw」
330ななし製作委員会:2011/10/17(月) 02:45:59.71 ID:LB47He4U
>>301
茨城県北部民「。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン」
331ななし製作委員会:2011/10/17(月) 03:01:11.85 ID:dOKL7Eeb
>>310
同じ時間帯の枠で別アニメが食い合うのと同アニメで食い合うのは意味が違うんじゃないか
332ななし製作委員会:2011/10/17(月) 07:37:15.55 ID:nZZVmOAq
関西だとノイタミナがKTV火曜、BSフジ土曜(※30分遅れた場合)で
両方3被りになってしまうことが…。

2枠ともTVOが絡んでいるので、TVOの編成が悪いのは間違いないけど
(TVOが昔から他局と被らせる枠編成が多い)
333ななし製作委員会:2011/10/17(月) 10:23:54.20 ID:ZF9o9u6N
>>324
しかもMFで独立局は全部サンのパターンって
大概サン単独だったりするんだよな
KBSすら入れる余地を見せないし
334ななし製作委員会:2011/10/17(月) 11:47:58.52 ID:L1ZdSiTc
>>333
南関東は大体もれなく押さえるんだがな…
335ななし製作委員会:2011/10/17(月) 12:13:52.29 ID:spXiIcoG
南関東は△だけで充分な気が…
MX単独人口なんて福岡、北海道はおろか宮城、広島以下な気がするんだけど。
336ななし製作委員会:2011/10/17(月) 12:34:54.26 ID:f3KPiSoc
>>312
大月P自身は、戦国鍋大ヒットを受けたインタビューで
「地方局に番組を認めてもらい放送網が拡がることが、いま一番嬉しい」
と語ってた

東名阪のアニメの大半は
自腹を切らないことには認めてもらえてないわけだ
別にそれが悪いことではないが
337ななし製作委員会:2011/10/17(月) 12:41:09.81 ID:CfNesI3r
>>335
H23年度の人口
東京:13,175,079
北海道:5,502,944
広島:531,365
338ななし製作委員会:2011/10/17(月) 12:55:46.74 ID:n9nCqUt/
>>335
都内の人口1300万人

339ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:09:31.00 ID:y8HzQEs2
大半は△視聴可能。都内で△視聴不能な人口なんて100万もいかないと思うよ。
340ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:28:56.58 ID:Us+Dw2Gx
>>337
広島が鳥取以下になっとるぞw
341ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:34:53.43 ID:VTvE9eQE
>>337
広島県 2,860,769 だろ…
342ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:35:24.78 ID:5uwAjKME
北海道って日本一広いわりには人口少ないんだな。
343ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:40:32.69 ID:WK+QwBXO
>>339
でもそれが駄目な時代になったんたがら諦めなさい
344ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:45:11.88 ID:VTvE9eQE
△3つとるのと、MX1つとるの、どっち安いんだろう…ってそろばん弾いてるんでしょ。
345ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:46:33.22 ID:n9nCqUt/
そういうことだな
関東人も選別されてるってことだ
346ななし製作委員会:2011/10/17(月) 14:19:55.51 ID:IwYBp6iL
まだ先になりますが、いつかオリジナルの作品を
作りたいと思っています。これまでは漫画として出版されたものを
TV化してきましたが、必要に応じて深夜などの枠も使って、
一次出しからTVで行い、“風”を作っていきたいと思っています。

2006年に諏訪Pがいつかオリジナルでやりたいって
いったのがようやく実現したんだな 輪廻のラグランジェ
347ななし製作委員会:2011/10/17(月) 14:57:18.70 ID:n9nCqUt/
ytvはMBSと違ってオリジナルアニメ作るのにも苦労するのか
348ななし製作委員会:2011/10/17(月) 14:59:24.70 ID:CfNesI3r
>>342
そりゃ面積広いし、札幌・旭川・函館等の県として独立してもおかしくないところもあるし。

>>346
ラスエグも1期終了後から企画は上がってたって0話で言ってたし、オリジナルは時間がかかるんだな
349ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:00:50.45 ID:Kn/VKzwr
>>346
原作にもうろくな弾が残っていないからオリジナルもやらざるを得なくなった部分もあるんだろうな、でもそれは逆にいえば原作が
強かった時代にそれだけ日の目を見ることがなかったオリジナル企画が多数あると言うことでもあるのかも。
今こそこういった作品を復活させるときじゃないだろうか?もし今更になってとか冷めた態度で出てきたら、やったところで減るもの
じゃないのに何故出し惜しみするんだ、折角の名作も宝の持ち腐れだとか言えばいい。
350ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:34:03.19 ID:CfNesI3r
輪廻のラグランジェって飛犬なのか。
もしSTVが現WORKING"!!枠でやったら時間変更次第で同じ飛犬の2クールのラスエグと被るな。
351ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:39:36.24 ID:Z/Bmu1K0
バンダイビジュアルです
FDは音楽制作
352ななし製作委員会:2011/10/17(月) 16:03:40.60 ID:jXArvlhJ
>>350
ちはやスルーでカイジ後枠という可能性も無くは無い
その間はお得意の関東独立局のしょぼい番組で穴埋めとかw
353ななし製作委員会:2011/10/17(月) 16:20:03.32 ID:Z/Bmu1K0
CBCはGONZOとの深いパイプがあるから
2期だけどオリジナルできるんだろうな 完全に持ち込み企画だけど
354ななし製作委員会:2011/10/17(月) 17:10:32.90 ID:qE1Edcwb
・深い繋がり
・太いパイプ
混ぜるな危険
355ななし製作委員会:2011/10/17(月) 17:28:38.35 ID:CLJkzYhz
>>346
MBSも持ち込みじゃないオリジナル企画はそんなにないよ
オリジナルやることの多いアニプレやバンビジュからの持ち込みがほとんど

諏訪Pはいつもカバンを漫画でいっぱいにしてると言ってた人だし
この企画はプロデューサー生活の集大成なんだろうな
356ななし製作委員会:2011/10/17(月) 17:29:01.74 ID:5uwAjKME
なんかエッチだな…
357ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:22:09.25 ID:CfNesI3r
ラグランジェはこんな感じ?
CTC 日曜 24:30
STV 月曜 25:29
MX 月曜 25:30
ytv 月曜 25:44
FBS 火曜 25:04
CTV 火曜 26:44
358ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:24:12.54 ID:DTR2B1ij
>>357
FBS 木曜25:48だろ
359ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:26:28.10 ID:CLJkzYhz
>>357
ここまでytv本社で力入れてるなら最速ytvにすると思う
360ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:30:10.35 ID:CfNesI3r
>>358
ちはやふるって2クールなの?

>>359
同じ月曜日のMX STVが1週間遅れで
ytv FBS CTV CTC STV MX
の順番ってのもあるかもな
361ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:31:16.83 ID:hHl1M0hd
>>360
ちはやふるは2クールだよ
362ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:32:16.08 ID:tTUTJjOO
>>360
・バグマン2期   全25話
・ファイ・ブレイン 神のパズル   全25話
・HUNTER×HUNTER  4クール(全45話)以上
・ちはやふる   全24話?
・僕は友達が少ない   全12話
・機動戦士ガンダムAGE   全50話
・persona4 the ANIMATION   全25話
・ラストエグザイル-銀翼のファム-   全24話
・UN-GO   全11話?
・ギルティクラウン   2クール(全22話?)
・デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち   4クール?
・君と僕。1期   全13話(分割2クール)
・侵略!?イカ娘   全12話
・戦国☆パラダイス-極-
・クロスファイト ビーダマン
・未来日記   全26話
・灼眼のシャナIII -Final-   全24話
・たまゆら〜hitotose〜   全12話
・Fate/Zero 1シーズン   全13話(分割2クール全25話)
・C3-シーキューブ-   全12話(分割2クール)
・WORKING´!!   全13話
・境界線上のホライゾン   全13話
・真剣で私に恋しなさい!!   全12話
・マケン姫っ!   全12話
・ましろ色シンフォニー   全12話
・世界一初恋2   全12話
・ベン・トー   全12話
・gdgd妖精s   1クール
・フジログ   1クール
・森田さんは無口 1クール
363ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:32:50.22 ID:DTR2B1ij
それにちはや枠は火2604だ
364ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:36:01.79 ID:9de7GUGp
>>357
WORKING後のつもりならSTVは25:43だよ
365ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:38:30.69 ID:a60B0R1E
いちいち全部貼るなよ
366ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:41:49.30 ID:h4eJUwWX
チバはドラクラ枠とか
367ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:44:51.97 ID:glVfpZK2
>>366
10月から始まったあにぶんが入ってる
368ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:45:18.69 ID:CLJkzYhz
チバ重役枠は冬はMFに戻りそう
なぜってゼロが3期までずっとあの枠を使ってるから
ラグランジェはytvが最速になるように調整した上で空いてる枠かな
369ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:48:46.47 ID:8ZbFlPB6
案外公式サイトの並びが放送順だったりしてな
ytv→MX→CTC→STV→CTV→FBS
370ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:51:52.16 ID:CLJkzYhz
>>369
自分もそんな気がしてた
371ななし製作委員会:2011/10/17(月) 19:07:54.74 ID:f3KPiSoc
KHB東日本放送
(新)メタルファイト ベイブレード4D
10/22〜 土5:23〜 27話『荒野を行く獅子』
(新)クロスファイト ビーダマン
10/22〜 土5:36〜 第1話「これがビーダマン!?」
http://www.khb-tv.co.jp/01/timetable.html

たぶんビーダマン押しなタカラの意向なのだろうけど
ベイブレードはフォロー無しで途中から
372 ◆eeRZJgYNsU :2011/10/17(月) 19:22:10.78 ID:NXUbZJXe
MXは1/6スタートの23:00か1/8スタートの22:00
ytvは1/9スタートの25:44(STV・CTVもWORKING'!!の後枠)
って感じじゃないかなぁ
373ななし製作委員会:2011/10/17(月) 19:32:35.91 ID:Z/Bmu1K0
未来日記26話なら チバテレビ tvk テレ玉 KBS京都 サンテレビは
元旦〜3日に放送入るんだけど 禁書みたいに休止にならないよな
374ななし製作委員会:2011/10/17(月) 19:54:05.59 ID:rENktilD
>>372
さすがにこれだけ力入れてるから
ytv最速でしょ
375ななし製作委員会:2011/10/17(月) 19:55:28.47 ID:DzzcWAp4
>>373
角川はそういうのを無視してやる印象がある
そのために5大系列をすべて排除した可能性もあるし
376ななし製作委員会:2011/10/17(月) 19:57:18.74 ID:pdz4kQud
>>373
今年はCTCとtvkがストパン再放送やってたから未来日記も休止にしないんじゃない?
377ななし製作委員会:2011/10/17(月) 19:58:41.43 ID:CfNesI3r
>>372
まさかytvがMONDAY PARK以外での放送とか・・・
378ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:00:36.42 ID:88EiCrbr
>>377
かといってマンデーパークに入りそうなアニメ他にないよね
強いて言えばパパ言うくらいでしょ
379ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:01:49.17 ID:rmBuj9Uc
>>377
俺もチラッと思った
もしくは月曜のまま時間繰り上げとか
前番組退けるだけで25:29〜になるし、関東方面とも調整しやすそうだ
380ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:05:41.71 ID:rENktilD
>>373
おっさんテレビはラインバレルを1月2日に何事もなく通常通り放送して
まさかの最速放送になった伝説がw
381ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:08:30.98 ID:llsnXMNP
>>380
そんなん独立局なら普通のことだろ
382ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:09:11.48 ID:01i0pZ5l
テレ東って変な7chのロゴ出るようになったのか
383ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:09:33.18 ID:DzzcWAp4
>>373>>375>>376
それに対してシャナは大晦日〜元旦にかかる局がMBSほか3局あるから
こっちは休むだろうな。
ただAT-XとBS11は休まずそっち先行になる可能性も若干あり得るか?
384ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:12:23.52 ID:rZX16De2
>>382
随分前からそうだぞ?
385ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:13:22.42 ID:f3KPiSoc
MXは元日の午前2時からウェルベール第2期をスタートさせたことがあるw
386ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:20:51.75 ID:exeh9xHw
基本的に独立局やBSは年末年始でも通常通りやる
ちなみに今年の元日は土曜日だったが、BS11はANIME+を通常通り編成した
BS-TBSは特別編成を組んだのでアニメは休止した
387ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:22:17.80 ID:rZX16De2
ネギまのOVAが入ったときあったな
388ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:25:12.95 ID:MCp0wIeN
正月一発目の番組が葬式だったKBSさん
389ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:27:46.71 ID:9de7GUGp
去年は迷い猫で年明けを迎えたな去年は>BS11
390ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:29:35.68 ID:DzzcWAp4
>>386
ただ今回大晦日はアニソン紅白が確定してるから
土曜のANIME+の休止はほぼ確実と思われる。
ぬらりとかはBS11はいつ最終回になるんだろう
WORKING'!!が13回だと年明けに繰り延べるか30日に繰り上げないといけなくなる
391ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:49:23.15 ID:ZVC5fQNN
>>355
意外だが入社したころはテレビディレクターをやっていたそうだからそんなに不思議でもないか。
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 20:58:39.03 ID:oD/cZaUu
テレ東は年末年始に曜日変更あるよね。
あと三が日にアニメ映画と一部の枠のもやってるし。
(今年はジュエルペットと三国演義を1/2にやってた)

恒例のドラえもんは年末かそれとも年明けか…?

>>384
系列では出てないみたいだけどなあ。
10chの愛知はともかく、TVhも出してないとか。
393ななし製作委員会:2011/10/17(月) 21:06:42.19 ID:Kn/VKzwr
>>392
ドラは昨年度は正月3が日早朝放送で2%だったことで作品の力が落ちていることがバレてしまったしとても紅白対抗は
任せられないな、それどころかローカル放送扱い(一部地域放送なし)になるかもしれないな、実際クレしん20周年特番
もそういう扱いだったし。
394ななし製作委員会:2011/10/17(月) 21:11:02.06 ID:VWYAQydj
>>384
たこるくんのTVOでさえ出てないが・・・
395ななし製作委員会:2011/10/17(月) 21:28:25.37 ID:ZF9o9u6N
>>388
何があったんだっけ?
昔はKBS京都でも正月最初の番組が深夜アニメだったことがあるんだが

しかし一回KBS京都には何故アニメ枠を増枠しないのかを聞いてみたいもんだな
後、今期関西ではSUNのみにとどめたアニメにも
製作委員会に入ってるレーベルとかにもSUN+KBSにしなかった理由も
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 21:31:00.10 ID:oD/cZaUu
>>393
あの時間酷かったからなー。
アニメ4つも被ってたし(しかもうち3つは小学館系)。
確かまる子・メジャー・ポケモンだった記憶が。

被りなければ箱根越えは無理でももう少し取れてたかもね。
397ななし製作委員会:2011/10/17(月) 21:36:14.34 ID:Z/Bmu1K0
>>395
君がKBSに聞いてくれよ 
で解ったら報告してくれよ 京都のアニメスレに
398ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:31:19.10 ID:DzzcWAp4
しかしGONZOはラスエグを1期の関東ローカルから
結構範囲広げたよな
MBSにGONZOは行きにくいのを考えると
3大都市+北海道+岩手っていうのは結構広いとも言える
399ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:39:48.30 ID:9tqnz2Os
>>398
岩手は番販らしいな。
400ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:43:40.79 ID:jXArvlhJ
>>399
だろうなwど田舎でスポンサードなんてあり得ない
IBCは何でラスエグ買ったんだろう?
401ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:46:26.45 ID:Z/Bmu1K0
>>400
RKKや鹿児島と同じ理由だろう

つ き あ い
402ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:49:54.04 ID:rmBuj9Uc
ただの穴埋めだったら笑うw
403ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:50:17.43 ID:ZF9o9u6N
>>397
京都スレに報告したら
逐次そっちにも報告する
404ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:50:39.13 ID:ZF9o9u6N
>>401
その付き合いをKBS京都にも振り分けてくれたら…
405ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:53:50.56 ID:sLFv/H94
>>398
CBCにしたのは、繋がりの他にもTBSを見据えていたかもね
406ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:54:27.13 ID:Z/Bmu1K0
付き合いを振り分ける?
407ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:56:17.63 ID:DzzcWAp4
>>401
IBCとRKKは3分クッキングはCBC版流してるな
鹿児島は日テレ版流してる
408ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:57:04.63 ID:rZX16De2
京都のアニメも、岩手の付き合いも、みんな振り分けるんだ。
輪るエグザエル
409ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:01:58.81 ID:DzzcWAp4
ちなみにIBCはこんな感じで告知してるな
ttp://www.ibc.co.jp/tv/info/#i15481
2011年09月29日
アニメファン必見!新番組が続々スタート!

■NARUTO疾風伝
放送日時:10月7日(金)16:19?
※日曜日 6:15から移動

■機動戦士ガンダムAGE        
放送日時:10月9日(日)17:00?

■けいおん!
放送日時:10月11日(火)のみ25:20? 通常は24:50?

■LASTEXILE銀翼のファム
放送日時:10月14日(金)15:50?

それで金曜は
日本昔ばなし[再]→ラスエグ→NARUTOのマラソンだったり
410ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:04:00.31 ID:DzzcWAp4
ちなみにRKKのBLOOD-C、
TBS規制+一部シーンカットのCBC版だったらしい
411ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:04:03.00 ID:CLJkzYhz
>>405
いや、今のゴンゾの状態を考えると出資のための方が大きいと思う
412ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:06:31.24 ID:DzzcWAp4
>>411
出資のためというか出資を受けるためか。
CBC以外で出資受けれそうなのってAT-Xぐらいだろうしな
413ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:11:01.29 ID:ZGVNAI4n
>>339
仮に枠代が60万だとしたら、MX外せば180なのだろうけど
仮にMXとチバで120万で残りの60万をBSに使ったら
南関東・中部・関西以外で7割前後と関東での未視聴者も視聴可。

BS11やネット配信がある程度そういう戦略に入れれるようになったので
南関東の枠組みも今まで通りにはいかないと思う。
その中で一番割がMXが優先されるのは仕方のない事だろう。

MXがあれば隣県で見れないのは人口の半分ぐらい。
人数で考えれば福岡・北海道より下の扱い。
414ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:12:46.32 ID:9tqnz2Os
>>400
付き合いって言うのも強ち間違っては居ないのかもしれない。

3分クッキングのスポンサードもそうだし、そうで無くてもIBCはCBC番組の番販多いし、
今は月〜木の15:50枠もCBC制作のドラマ再放送になっているし、それに合わせてるかも分からんね。
415ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:13:09.59 ID:Z/Bmu1K0
毎度の事ながら 枠代と人口の机上計算は笑える

同じ人だろうけど
416ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:19:36.16 ID:8ZbFlPB6
深いパイプ(笑)
417ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:19:51.04 ID:L1ZdSiTc
>>414
IBCってTXNの番販も結構あるよね。
編成の特徴が出るな
418ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:20:41.35 ID:DzzcWAp4
>>417
テレ東系各局とIBCで組んで映画を作ったことがあるほどだしな
419ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:21:12.49 ID:KLkHp6yE
実際の所、何が放送する局の決定要因となるんだ?
コストか、エリア人口か、つきあいか、局のやる気か、舞台とかの関係か
420ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:21:19.18 ID:Z/Bmu1K0
マクロスやギアス けいおんの強行放送のおかげで
地方にもアニメの一定の理解がえれるようになった

それまではアニメはこどもが見るものっていう固定観念があり
今でもそれはつよい
421ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:36:54.40 ID:UAsohOpK
>>420
>それまではアニメはこどもが見るものっていう固定観念があり

ホントそれ
うちの地方の局のアニオタのアナウンサーが
「本人が好きなら周りの人にとやかく言われる筋合いはないですよね」
って自社制作のアニラジで憤慨してたわw
422ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:38:56.12 ID:8ZbFlPB6
今ふと思ったんだけどアクエリオンEVOLって東北新社繋がりで牙狼の後枠に入るんじゃないかと思った
いや根拠はないんだけどさ
423ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:44:13.16 ID:DzzcWAp4
>>422
なんかそれありそうだな
ただアニメは無理やり2:15にテレ東が押し込みそうな気もするんだよな
424ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:47:08.67 ID:Z/Bmu1K0
テレビ大阪は普通にあるよ
火曜日25:30は旧読広枠(博報堂DYメディアパートナーズ子会社)だもの
もともと
425ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:47:19.88 ID:ZF9o9u6N
>>410
MBS版のBLOOD-Cを流したのは
結局MBSだけだったか…
426ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:54:08.44 ID:8UZyFAPu
>>413
最近は地上波(特に△)局削減→削った分をBS11にシフトの流れが強いな。
アニメだけでなく競馬中継もシフトしたので、今年のBS11は過去最高益になるのでは?

あとMXチバでふと思ったが、ゼロ魔4期はクイブレのように関東はMXチバになるかもな。
427ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:55:05.42 ID:DzzcWAp4
>>426
じゃあ従来の枠でBRAVE10か
428ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:57:38.90 ID:rmBuj9Uc
そして置いて行かれるTwellV
429ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:58:03.94 ID:9os2XMQE
>>420
だが岩手は子供向けアニメ枠にドラマぶちこんできました…
430ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:00:59.54 ID:+cKzT0pQ
>>428
QVCチャンネルはリモコンにすら登録してないw
431ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:02:14.84 ID:eIgC/ezk
TwellVでキッズ製作の深夜アニメの遅れネットとかやってくれないかね
花咲くいろはとかドラゴンクライシスとか
432ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:07:05.66 ID:9DzYI5AU
>>425
クレームが大量にきたんじゃないの?
そのせいでCBC、RKKは規制増加
FateもMBSだけ規制があったしな
433ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:10:56.50 ID:zW1nC/JS
>>432
こういう声がテレビをどんどんつまらなくさせていくんだろうな。
434ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:12:49.50 ID:a4BW76OE
この急な方針転換はBPOまで行ったのかなw
まあまだ分からん部分もあるけど

こんな事言うのも何だけど
BLOOD-Cに関してはやり過ぎだったような
435ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:14:31.26 ID:2CBS65WK
IBCはギアス1期も日曜朝5:30に放送してたな
そして皇室日記をはさんで6:15からNARUTO疾風伝という編成だった
436ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:18:42.70 ID:pIP4orG5
2004年ぐらいから劣化し出したな
ていうか02年の夏にHを出してそれから約1年シングル出さなかったのが落ち目になった最大の原因だよな
Hの次は03年夏の&まで待たなきゃならなかった

Hはミリオン売ったのに&は50万程度
437ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:19:32.50 ID:MxczHQYf
>>433
制作がわがきちんとものをいわないのもいけないのだけどな。
438ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:19:37.93 ID:pIP4orG5
ν速の誤爆
439ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:20:51.91 ID:MxczHQYf
ガンダムAGEはテレビ局よりも制作がわが自主規制しているようにみえる。
440ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:23:48.97 ID:eIgC/ezk
>>434
MBSが大幅な表現規制を敷くようだと
サンとかに回帰する流れが出てくるかね
441ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:26:20.27 ID:bDlVcxj4
>>426
すべてがそうではないと思うが、MX台頭以降は
MX・△というのが関東独立の基本だったけど
それが、MXのみ・MX・チバのみ、MX以外のどこか外れるという形と
それにBS・ニコニコ等のネット配信という手段も出来て
いろいろな選択ができるようになったのが要員だと思う。

名阪はTVAでもエリア内の人口はほぼカバーしてるし
SUNでも7割はカバーしてるし、MBSが頑張っているので
関西での深夜アニメ環境は良くなったと思う。
442ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:28:39.90 ID:a4BW76OE
>>440
万が一、テレ東並になるとスタチャ涙目だなw
まあそこまでは無いと思うが…

これからもMBS集中は続くと思うよ
局の人も熱心だし
443ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:29:35.19 ID:eIgC/ezk
>>442
独立局の△とかサン、KBS並ぐらいまでは強化するかもな
(強めのころのテレ玉クラス程度)
444ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:30:06.41 ID:5hDveJeW
MBSは規制云々より広域だから独立局として取られやすい背景があるからね
445ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:31:01.34 ID:5hDveJeW
独立局として→独立局アニメとして
どっちにしろ変な日本語だけどw
446ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:36:58.37 ID:MxczHQYf
MBSの表現規制については竹田滋氏がいるうちはなんとかなるとおもうが
異動したらどうなるかな。
447ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:42:30.85 ID:eIgC/ezk
テレ東は東Pが移動してからの影響っていうのがそろそろ一挙に出てきそうな気がするな
448ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:47:39.32 ID:MxczHQYf
>>447
東氏につづく人材はそだっているのかね。
449ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:50:41.07 ID:m2MOaF3j
枠的にはアニメ枠のGAROはおっぱい丸出しだったけど
実写はOKでアニメはダメなんだろうな
450ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:54:46.39 ID:kUw6C58/
実写は各局にある青少年に関する放送倫理の項目から
外れるんじゃね?
451ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:57:34.70 ID:5hDveJeW
現状で東Pに近い役割を担ってるのは紅谷Pかな
最近は小林教子氏が現場に戻ってきた
452ななし製作委員会:2011/10/18(火) 01:57:26.10 ID:MxczHQYf
>>451
なるほど
453ななし製作委員会:2011/10/18(火) 02:06:51.50 ID:WdJJjp+e
小林Pってもうアニメの担当じゃないんじゃなかったっけ?
紅谷Pは確かAT-Xに出向してた時期があったはずだから
それなりにアニメには強いはず。
と言ってもMBS丸山Pとかフジ山本Pほど影響力はなさそうだけど
454ななし製作委員会:2011/10/18(火) 02:09:12.52 ID:OanDrz0E
実写が駄目で消えたっぽい30歳の保健体育
455ななし製作委員会:2011/10/18(火) 03:06:23.91 ID:eZ9DPCvr
AKB48を題材にしたアニメ・タイトル未発表
200人から9人を声優オーディションで選抜して主題歌も担当
企画・監修:秋元康
総監督:河森正治
エグゼクティブ・プロデューサー:大月俊倫
来春放送予定

これの枠どうなるんだろうね
456ななし製作委員会:2011/10/18(火) 03:13:25.48 ID:JIfmBDul
AKBもキング所属だったんだっけ
まぁ深夜ではないだろう
457ななし製作委員会:2011/10/18(火) 03:32:59.08 ID:sB+ZEvGH
458ななし製作委員会:2011/10/18(火) 03:34:49.85 ID:sB+ZEvGH
459ななし製作委員会:2011/10/18(火) 04:50:32.85 ID:5hDveJeW
AKB関係ならキー局でやるのは間違いないだろうなぁ
460ななし製作委員会:2011/10/18(火) 06:08:38.22 ID:PETARVod
ついにアニメ業界までAKBの集金力に食い付いたかー
完全にグッズ売上目当てだな
461ななし製作委員会:2011/10/18(火) 06:11:55.50 ID:jd0mRTUU
アニメ化についてフジでやってたから、フジで確定かな?>AKB
462ななし製作委員会:2011/10/18(火) 06:36:29.94 ID:g8zBXWT8
ノイタミナでやるのか?
463ななし製作委員会:2011/10/18(火) 06:40:52.89 ID:nIivcnbL
>>461
新聞の取り上げなら他局でもやってたしそういうものでもないかと
これが土曜朝だったら笑うわ
464ななし製作委員会:2011/10/18(火) 06:42:06.22 ID:jd0mRTUU
>>463
やってたのか
放送局以外ではやらないものとばかり
465ななし製作委員会:2011/10/18(火) 07:00:10.46 ID:HqvmW9m/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111018-00000000-mantan-ent
<アニメ短信>「ハヤテのごとく!」新アニメ制作へ
まんたんウェブ 10月18日(火)0時0分配信

有能だがなぜか不運に見舞われる執事と、オタクなお嬢様の日常を描いた畑健二郎さんのマンガ「ハヤテのごとく!」の新アニメの制作が進んでいることが18日発売のコミックス30巻で明らかになった。
テレビやOVAなどのメディアの形態や、時期などは未定。
466ななし製作委員会:2011/10/18(火) 07:37:48.79 ID:XjBRIPUu
>>444
同じ広域局でもある程度深夜アニメを放送する読売テレビと違って
何故関西テレビは見向きもされないのか

ANN全体で深夜アニメを取らない風潮が強いABCは
深夜アニメを放送しようとしても局側の方針で難しいんだろうけど
467ななし製作委員会:2011/10/18(火) 08:04:02.57 ID:vZmuDe8p
【メインスタッフ】
■企画・監修:秋元康
AKB48総合プロデューサー
■原案・総監督:河森正治
映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』(原作・監督・ストーリー構成・メカデザイン)
『劇場版マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜』(原作、総監督、脚本、メカデザイン)
『劇場版アクエリオン』(原作・監督・脚本・メカデザイン)
■シリーズ構成・脚本:岡田麿里
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』『花咲くいろは』『とらドラ!』
■キャラクターデザイン:江端里沙
『マクロスF』
■監督:平池芳正
『WORKING!!』『アマガミSS』『スケッチブック〜full color’s〜』
■エグゼクティブプロデューサー:大月俊倫
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(プロデューサー)
■アニメーション制作:株式会社サテライト
『マクロスF』(TVシリーズ・劇場版) 『創聖のアクエリオン』(TVシリーズ・劇場版) 『しゅごキャラ!』(TVシリーズ)

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20111018/2002820_201110180566675001318878032c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20111018/2002820_201110180566569001318878032c.jpg
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2002820/full/
468ななし製作委員会:2011/10/18(火) 08:15:11.81 ID:bRZL7wMg
スレ違いかもしれないけど、それやるからワーキングは監督変わったのかね
アマガミもかな?
469ななし製作委員会:2011/10/18(火) 08:19:33.66 ID:xcATxxvl
AKBはテレ東全日+ブリーチやポケモン並の規模で地方広域に番販
それか最近勢いついてる日テレでハンタのようなネットになると予想
470ななし製作委員会:2011/10/18(火) 09:09:49.12 ID:5oZ6WZ1x
平池さん・・・
こんなアニメのために降板したのかよ・・・
471ななし製作委員会:2011/10/18(火) 09:31:15.36 ID:Vh4vcPo2
秋元とうとうアニメにまでAKBゴリ押ししてきたのか…
アニメに実写混ぜ込めとか要求してきそうでアレだな

>>469
日テレでAKBの番組作ってたから日テレの企画である可能性は十分考えられるな
さすがに来期は無いだろうけど4月からちはやふるの後とかは十分有り得る
472ななし製作委員会:2011/10/18(火) 09:36:22.96 ID:bxqW2vP6
まさかのNHKじゃねw
473ななし製作委員会:2011/10/18(火) 10:13:45.29 ID:UlDQj6A1
ハンタ最低4クールなのにもう1作日テレ系深夜全国ネット級はちょっとな
輪廻2クールなら名阪札福の4局は枠あるのか?
474ななし製作委員会:2011/10/18(火) 10:36:02.73 ID:DrHqvSdA
>>455
AKB+スタチャなら
MBS発も、独立系(ウルトラゾーンなど実写枠含む)も、色々考えられるけど
たぶん大金が動いて色々な企業もくっつくのだろうからなぁ

MBS製になってシャワー1枠目ってのも十分考えられるんじゃないか
アニメの中身はオリジナルだから、その線でも推されるだろ
475ななし製作委員会:2011/10/18(火) 10:36:36.14 ID:OWa6aO9F
GIANT KILLINGの後枠はなにが始まるんだろ
476ななし製作委員会:2011/10/18(火) 10:43:39.73 ID:DrHqvSdA
>>475
心霊探偵八雲(再)

地上衛星合わせると本年3周目
477ななし製作委員会:2011/10/18(火) 10:43:41.01 ID:UlDQj6A1
>>475
八雲
公式サイトとか見れ
478ななし製作委員会:2011/10/18(火) 10:47:59.22 ID:SS2stDix
>>473
ゴールデンでもいいよ
どうせ見ないからw
479ななし製作委員会:2011/10/18(火) 10:48:00.56 ID:yjrz7lxe
>>466
日テレ以外の読売のアニメは全部自社製作だろ
480ななし製作委員会:2011/10/18(火) 11:51:11.01 ID:I1X3iiEN
AKBのアニメとか…
ヒットしたら二期三期とAKBが存在する限り、
半永久的に続いていくんだろうな…。
481ななし製作委員会:2011/10/18(火) 11:57:17.09 ID:yjrz7lxe
講談社から出てる
AKB49~恋愛禁止条例とかいうやつのアニメではないんだな

メディアミックスはどうするんだろ?漫画も当然出ると思うんだが
482ななし製作委員会:2011/10/18(火) 11:57:34.84 ID:XjBRIPUu
>>479
しかしまぁ深夜に限らず読売のアニメは自社制作多いなぁ
読売もたまには深夜に自社制作じゃないアニメを持ってこないのかな?
持ってくる余裕がないのか自社制作で囲い込みをしたいのか
483ななし製作委員会:2011/10/18(火) 12:03:10.51 ID:yjrz7lxe
読売は下にyteっていうバラエティー・アニメ製作部門かかえてるからね
独立局のアニメ引っ張る必要もない 企画はyteがもってきてくれるし
484ななし製作委員会:2011/10/18(火) 12:42:05.92 ID:DrHqvSdA
新シリーズ「コードギアス 亡国のアキト」スペシャルPVが収録!
「コードギアス 反逆のルルーシュ」がDVD-BOXで登場
http://otalab.net/news/detail.php?news_id=2032

コードギアスCOLLECTION コードギアス反逆のルルーシュ DVD-BOX」=2012年1月27日発売
コードギアスCOLLECTION コードギアス反逆のルルーシュ R2 DVD-BOX」=2012年2月24日発売

放送かどうかは分からんが、亡国のアキトは来春から展開開始ってことだろうか
485ななし製作委員会:2011/10/18(火) 13:00:18.95 ID:vaPvLSYd
TVならMBS木曜1枠目だろうな
ギアス1期と同じ枠組み

できれば関東も同日開始にしてほしいがTBSじゃ無理だろうな
486ななし製作委員会:2011/10/18(火) 13:10:27.81 ID:CScrWyD8
ノイタミナでAKBはないだろうと信じたい
487ななし製作委員会:2011/10/18(火) 13:28:51.27 ID:m7qMiP8+
AKBを一番プッシュしている局は日テレだから日テレだろう
488ななし製作委員会:2011/10/18(火) 13:53:11.48 ID:F+d2sgKc
>>486
コンセプト的に違うだろ
489ななし製作委員会:2011/10/18(火) 13:54:57.37 ID:a4BW76OE
俺も日テレだと思う
深夜でAKBのバラエティとかやってたでしょ確か

準キー局が絡むならNMBのほうがまだ可能性アリじゃね?
490ななし製作委員会:2011/10/18(火) 13:56:08.38 ID:vZmuDe8p
朝のワイドショーで取り上げたフジテレビが有力らしい

19 :ななし製作委員会:2011/10/18(火) 06:40:48.73 ID:jd0mRTUU


日テレでは今のところ触れられてないし、


取り扱ったフジが可能性高そうだけど
491ななし製作委員会:2011/10/18(火) 14:00:29.88 ID:MxczHQYf
>>490
さすがにこれだけで判断するのははやいのでは。
492ななし製作委員会:2011/10/18(火) 14:15:06.04 ID:u+2ogzy2
715 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 12:51:39.06 ID:OjkomOkL
ヤングジャンプ連載、桂正和作「ZETMAN」
2012年4月よりテレビアニメ化決定。ソースは明日発売の単行本16巻の帯に記載

製作はTBと同じバンビなのかな?もちろんサンライズ制作で
493ななし製作委員会:2011/10/18(火) 14:34:02.77 ID:DrHqvSdA
>>492
タイミング的に「T&B人気に便乗して・・」って事ではないだろうけど
(原作付なら、やろうと思えばギリギリ可能だったりするものか?)

T&B云々は関係なく、集英社縁でBS11やアニマックスが拾いそうなイメージ
494ななし製作委員会:2011/10/18(火) 16:15:29.47 ID:KA0ugAom
どうみてもタイバニヒットのご褒美だろ
サンライズとバンビだとしたら尚更だ
原作枯渇の時代なんて散々言われながらこうやって開拓すればいくらでも拾えるんだし一石二鳥
495ななし製作委員会:2011/10/18(火) 17:04:42.46 ID:5hDveJeW
アニメの企画って最低1年はかかるだろ
496ななし製作委員会:2011/10/18(火) 17:07:36.17 ID:yjrz7lxe
生徒会役員共は発表からアニメ化まで
スンゲー速かった
497 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 17:13:00.19 ID:zBAHUsFu
東海でもいい加減タイバニやらないのかなあ。
高須クリニックあるというのに…。

>>496
ハンターも早かったね。8月公式発表→10月開始だし。
まあ隠し弾にしていた可能性も高いが。
498ななし製作委員会:2011/10/18(火) 17:29:41.48 ID:vZmuDe8p
生徒会役員どもは放送前に全話完成したというし
こういう発表て誰が決めてるんだろうか
499ななし製作委員会:2011/10/18(火) 17:33:32.17 ID:KtyyYkqM
発表時期=企画開始時期とか思ってる一部の馬鹿はなんなの?
500ななし製作委員会:2011/10/18(火) 17:54:58.59 ID:rqOf8nbH
このスレに期待するだけ無駄だから
501ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:03:28.19 ID:2CBS65WK
AKBのアニメ
テレ東で週刊AKBとセットでやるとかないかな
502ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:05:19.96 ID:5eV/eeEa
AKBアニメはイッテ恋48のような感じになるんじゃない?
503ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:06:42.21 ID:5hDveJeW
情報が少なすぎてAKBに関してはなんとも
504ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:10:21.53 ID:7lSshADU
ようおまえら今日も元気に電波泥棒ってるかい?
505ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:11:20.69 ID:5eV/eeEa
>>504
北海道は電波泥棒なんてできません。
どう頑張ってMXなんて映るわけがない。
506ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:15:37.26 ID:k8uYtyDz
そりゃどんなデカイアンテナ上げても北海道とか関西とかで映るわけないわな
507ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:15:41.66 ID:yjrz7lxe
ATXで堂々と電波受信してりゃいいじゃん
508ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:29:51.81 ID:4FQl0yOm
ここで電波の話する奴死ね
509ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:39:13.59 ID:oSqTXxpY
AKBは深夜枠でやるようなものでもないけど
かと言って朝もなぁ。扱いに困るタイトルだ
510ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:46:13.16 ID:5eV/eeEa
>>509
深夜のような気がするな。
てか絶対アイマスのゼノグラ意識してるだろ
511ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:48:12.74 ID:k8uYtyDz
深夜枠の場合、どこまで放送局が広がってくるのか見モノだな
512ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:48:56.91 ID:0vg1/3jY
エグザムライみたいな番組内アニメの可能性はあるな
513ななし製作委員会:2011/10/18(火) 18:51:06.19 ID:5hDveJeW
ゼノグラシアのような商業失敗パターンは意識しないだろ
メカ出してくるとか期待してる人いるが、普通のアイドルものだと思うけどね
514ななし製作委員会:2011/10/18(火) 19:14:55.11 ID:6LXleGfD
>>492-495
タイバニ2期とどっちが早いやら。

…ウィングマンのリメイク希望。
515ななし製作委員会:2011/10/18(火) 19:15:30.99 ID:ysjbzfh4
電波好きな方はこちらで

地上波デジタルの遠距離受信 その11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1318574114/l50
あなたの家では地上波テレビ局いくつみれますか?4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1269524683/l50
516ななし製作委員会:2011/10/18(火) 19:49:15.29 ID:0y8kWAUP
ZETMANはドメインから東宝らしい
ノイタミナ?じゃないか
517ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:02:03.53 ID:QgrRIrug
BS11、ytvのぬらりの枠も有り得る
518ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:04:31.26 ID:qJe5L01O
めだかボックスが分割2クールらしいかその間か?
519ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:10:05.57 ID:TYY4Lrty
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] ZETMAN.JP

[登録者名] 東宝アド株式会社
[Registrant] TOHO AD Co.,Ltd.

ドメイン取得者東宝だからノイタミナ枠濃厚か
BRSの後枠かな
520ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:13:09.51 ID:QgrRIrug
>>518
めだかは西尾維新アニメプロジェクトからしてアニプレかと
521ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:13:17.01 ID:DrHqvSdA
>>516>>519
ノイタミナと集英社男性向けコミックは接点が無い
直近の縁まで踏まえたら、BS11が上位
522ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:14:54.04 ID:DrHqvSdA
「マクロスF」武道館ライブが11月にTVで放映
http://otalab.net/news/detail.php?news_id=2035

KBS京都:2011年11月6日(日)19:00〜19:55
TOKYO MX:2011年11月6日(日)20:00〜21:00
523ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:18:30.30 ID:KA0ugAom
>>521
保健体育のような安枠じゃ可哀想すぎるだろjk
524ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:22:12.86 ID:5hDveJeW
めだかと西尾プロジェクト(講談社)は無関係だろ?
525ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:24:15.05 ID:2CBS65WK
>>521
屍鬼…
526ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:25:18.50 ID:DrHqvSdA
>>523
無論、BS11+αにはなるだろうけどさ
独立系の場合、東宝が枠を買った例はごく限られるからね

仮にBS11集英社枠だとして
ぬら孫2が年内に終了して4月までの1クール期間を
何で埋めるって話にもなるか
パパ聞き?
あれはスタチャだがアニメ+枠内なら大した問題ではないか
527ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:26:17.45 ID:DrHqvSdA
>>525
あーww
思いっきり忘れてたわ
すまん
528ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:26:45.41 ID:4eC/HKlX
>>522
KBSかよwww
まぁ大阪で映るからいいけど
529ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:28:37.18 ID:QgrRIrug
>>526
ぬらり(再)とか
530ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:31:04.63 ID:4eC/HKlX
>>529
やりそうだな
531ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:31:30.83 ID:yjrz7lxe
>>522
こういうちいさいのが集まりだすと
KBSが阪の放送局として代理店との交渉がまた増えてくると予想

大阪のJCOM効果が確実に出てるな

つうか 本来MBSの仕事じゃないかと・・・
532ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:36:24.03 ID:jta/88Rl
>>531
マクロスFが博報堂だからってのもありそうだな
博報堂DYメディアはサンが使えないし
533ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:40:14.24 ID:GINIR/Jb
マクロスって代理店 ビックショットでしょ?
映画で変わったのか?
534ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:43:11.71 ID:5hDveJeW
ビックウエストだな
535ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:43:48.52 ID:GINIR/Jb
ビックウエストだwごめん
536ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:45:41.00 ID:DrHqvSdA
変わってないよ
マクロス関連だけはいまだに死守してる筈
537ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:49:37.90 ID:5hDveJeW
手放したら傾いてしまいそうだからなあ
538ななし製作委員会:2011/10/18(火) 20:58:19.82 ID:uWZa3q20
しまじろうはまだ持ってるのかな
539ななし製作委員会:2011/10/18(火) 21:31:08.51 ID:d2jmtgo+
>>538
一時期ADKになって今は電通の担当になってる
(時期的にはマクロスFスタート時にADKに切り替わって、OPに某Tomさんと噂になった人が採用されてそれと同時に電通に変わった)
540ななし製作委員会:2011/10/18(火) 22:17:11.07 ID:In3d36uS
>>497
高須は三重で色々やってるから三重でもいんだな
541ななし製作委員会:2011/10/18(火) 22:30:25.76 ID:uxWzm3as
>>522
KBS5分カットするのかこれ
542ななし製作委員会:2011/10/18(火) 22:33:39.42 ID:Fa82QsUI
>>541
MXが最後の5分天気予報で穴埋めの可能性も
MXは天気予報を番組表に載せてないことがある
543ななし製作委員会:2011/10/18(火) 22:36:47.47 ID:uxWzm3as
>>542
なるほど
544ななし製作委員会:2011/10/18(火) 23:32:55.50 ID:vZmuDe8p
744 :ななし製作委員会:2011/10/18(火) 22:49:06.05 ID:WJSbcN4v
来年の春か夏にカプコンから発売する某ゲームが来年アニメ化
TVアニメかOVAなのかは不明

あとマンキンに関わってた人がまたマンキンのアニメに関わってるらしい
来月発表するのはマンキン完結編のアニメ化かな?
545ななし製作委員会:2011/10/18(火) 23:47:33.21 ID:sWuB6ptw
具体性も何もないモノまでコピペしてくんな
546ななし製作委員会:2011/10/18(火) 23:58:44.34 ID:bDlVcxj4
>>492
もしかしてちはやの後番の可能性がないかな?
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 00:11:39.86 ID:BApDh3jT
ジャンプ系アニメ化多すぎだなー。
新テニス・黒子・めだかの次はZETMANか。

ガチでコナンが最後の砦なサンデーって…。
ハヤテ3期はテレビで土日朝の可能性も高そう?
548ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:11:52.79 ID:c2TsAlST
>>492
http://zetman.jp/
監督:鍋島修
脚本:冨岡淳宏
キャラクターデザイン:高谷浩利
音楽:ガブリエル・ロベルト
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

トムス絡みは日テレだな
ちはやの後枠ほぼ確定だな
549ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:13:44.68 ID:cPyjXeYq
一度深夜送りになった後に戻ってくるのは厳しいんじゃないの?
550ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:16:48.36 ID:ndBTuqAJ
トムスだと読売・テレ東・CBCってイメージががが
551ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:17:01.32 ID:rkGPvUxd
>>548
マッドハウスかI.Gならほぼ日テレと考えてもいいんだがそれ以外だとしばらく無いからな。
552ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:27:49.40 ID:JbiniYEN
トムスもノイタミナで経験有るじゃん
553ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:29:22.47 ID:ndBTuqAJ
>>552
出崎のGENJIだな
それに東宝絡みなら読売かノイタの可能性が高いか
554ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:35:01.57 ID:UievrPo0
CBCじゃないの ラスエグの後
復活した以上2クールで消滅は考がえにくい
555ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:36:11.69 ID:vJbLymfA
>>551
トムスもコナンとルパンあるからな。
内容的にRAINBOWやった事を考えると、日テレの方がいいと思う。
556ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:39:34.69 ID:324Txr1u
日テレなら局内でホームページ作られるはず
557ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:40:38.83 ID:ndBTuqAJ
ただ東宝が絡んでるとなー
558ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:44:12.32 ID:JbiniYEN
>>556
ユルアニですら日テレ公式があったし
やっぱノイタミナ東宝枠が妥当っぽい
559ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:52:07.52 ID:bEIT0z89
ノイタミナならはじめから”フジテレビノイタミナ他にて放送”って書くし
違うんじゃない?
560ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:53:39.94 ID:aDPHLl5O
日テレVAPなら日テレ内に公式サイトができるから違うと思う
561ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:55:33.67 ID:jdlolTEz
AKB48のアニメがどれよりも楽しみでならない
562ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:56:55.09 ID:JbiniYEN
そうなるとぬらり枠位しか候補がないな
563ななし製作委員会:2011/10/19(水) 01:04:26.57 ID:kmW8O/em
ytvかよ
564ななし製作委員会:2011/10/19(水) 01:05:49.31 ID:cPyjXeYq
もうレスするなよ・・・
565ななし製作委員会:2011/10/19(水) 01:36:55.98 ID:jdlolTEz
真剣の規制はMXだけか
566ななし製作委員会:2011/10/19(水) 01:40:47.99 ID:rkGPvUxd
>>565
残りの局(三重・ぎふ・サン・KBS)を見ないと分からないと思う
567ななし製作委員会:2011/10/19(水) 01:41:27.56 ID:z+ah0fDJ
>>565
関東ではそうだね
西側の局がどう出るかには注目したい
(特に三次だけではあるが単純所持規制条例を制定した京都)

これ以外でMXが規制強化となれば
枠代が高いからと一気に愛知級に避けてくる会社が出てくるかもな
568ななし製作委員会:2011/10/19(水) 01:53:05.03 ID:Xhjpck9H
てか愛知ってそんな避けられてるか?
569ななし製作委員会:2011/10/19(水) 01:55:24.34 ID:lvo6Nxpl
>>567
でもエロゲ関係でかつ規制が必要な作品を多く生み出してるのってマーベラスぐらいだよな
それこそtvkがMXから「テニミュ利権」を奪わない限り変化なんて無いかと
(それこそBPOにチクられた時点で他局も終わり)
570ななし製作委員会:2011/10/19(水) 01:56:12.27 ID:z+ah0fDJ
>>568
愛知は三重県方面は結構カバー率が高めだからな

MXは横浜・さいたま・千葉が移転後でもろくにカバーできなそうだからな
それなら枠代の安くて重複の少ない△へ回帰しようって流れに自然となるんじゃないかな
571ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:00:17.35 ID:3AdSpWkS
>>568
避けられてるのは角川全般とエロ系の作品ぐらいかな
逆にたまゆらみたいな作品が飛ばされるのは極稀な気がする
572ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:00:36.60 ID:lvo6Nxpl
>>570
こういうので大事なのは中央のカバー率でしょ
(逆に3局使わないと東京都の大部分がカバー出来ないって方が効率悪い)

それに「補助金」利権をアニメ制作会社が受けていればMXが無理なら
キー局に行くか返納してトライアングルorBSのみにするしかないよ
(「東京都をカバーする放送局で放映」の条件があると離島も込みだろうし)
573ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:02:40.08 ID:z+ah0fDJ
>>572
今まではチバ・玉+α程度の価格だったけど
今度のベース価格はチバ・玉を合わせた程度になるからな
南関東2〜3局ならMXを取らずに旧来の△のほうが効率がいいってことになるでしょう。
574ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:03:19.01 ID:UievrPo0
つーか
tvk土曜25:00創通?アニメの恒例行事になってるね

おまひま tvaに撥ねられ 
R−15  TVQ BS日テレに撥ねられ
そしてまじこい
575ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:04:42.92 ID:z+ah0fDJ
>>574
来期のその枠は
tvk、チバ、三重、岐阜、サン
この5つぐらいまで減るかね
576ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:05:24.32 ID:ndBTuqAJ
角川創通枠なくなったと思ったら伝染してんのねw
577ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:06:28.61 ID:UievrPo0
>>575
そんなになるなら 解体するでしょw
ミルキー2期をTVKの土曜25:00にぶち込めばいい
578ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:07:46.06 ID:z+ah0fDJ
>>576
代理店としては全く同じだしね

以前MX、MBSのみ規制緩和してたジェネオン枠で今回逆転現象が起きるかね?
(チバ、tvk、BS11のみ緩和とか)
あとは角川枠あたりとか(全局統一基準の角川クオラスを除く)
579ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:09:53.19 ID:lvo6Nxpl
>>573
デジタル化でトライアングル用のアンテナが東京タワーに向けられて
この3局は相当視聴者失ったって出てるけど
(アニメのためだけにアンテナ増設してくれるかって思わないと)

特にtvkは相当スポンサーに逃げられたのか「ウチでCM流しませんか?」のCMを流してる始末だし

それに武士道とか社長直々に「MXさんとは良い関係でいたい」って会社もあるしね
(武士道関与の作品が多い中MX飛ばしは出資者を減らす自体にもなりかねない)
580ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:13:41.22 ID:z+ah0fDJ
>>577
たしかにそこをミルキィが使いそうな雰囲気あるな
tvk、チバあたりは
(MXは間違いなく指定席行きだろうし)

>>579
反転攻勢をかけるとしたらNHK横浜などの県域開始で三ツ池に再び向け直してもらうとかか
制作と報道には覇気を感じるほどのポテンシャルがあるんだけど
営業と編成に勢いがないんだよな>tvk
むしろ一時のMXよりも規制緩和しかないだろうな
(ただ行政がある意味都知事よりも極端に規制論者だからな)
581ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:16:56.39 ID:lvo6Nxpl
とりあえず「武士道・角川・ソニー」抜きの作品がほとんど無い現状を考えると
キー局が駄目となるとMX無しってのはもう無謀に近いんだよな
(MFも角川の物になった以上あそいくの様な作品も出なくなるだろうし)
582ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:18:09.12 ID:z+ah0fDJ
エロゲメーカー+アニメ系ソフトメーカーかな
ポニキャとかそのへん
583ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:22:06.19 ID:lvo6Nxpl
>>582
なおかつカードゲームをムービック(エンスカイ)陣営に頼むぐらいしか無いかと
ましろ色はこれに近い陣営だったんだけど
BD・DVDはMFの販路を使ってるから角川の呪縛からは逃げられなかったんだよな
584ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:23:37.48 ID:z+ah0fDJ
>>581
あとMXを使わなくてもいいかって気にさせるのは
東名阪ネット6とか5いっしょ3ちゃんねる出資って形態にすることだな。
これだとスタチャ+講談社とか、ポニキャ+集英社とかだとMXを選ばないって発想に行きつくんじゃないかな
585ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:29:27.94 ID:lvo6Nxpl
>>584
出版社は何処もトライアングルよりもMX寄りに近い感じよ
(MXの大株主に凸版印刷がいるって問題が)
スタチャと講談社はもうアサゼルさん&変ゼミの事例があるし
586ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:31:03.38 ID:UievrPo0
昔に戻せばいいと思う

tvk チバ 玉 愛知(CBC) KBS(MBS) サン(MBS)
これでどれだけの実績があるか 過去が証明してる
587ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:32:10.56 ID:rkGPvUxd
tvkは困ったときにtvkショップだしな。
tvkのフルスポンサー以外のアニメのC枠のCMはほとんどtvkショップなほどだし。
588ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:38:12.71 ID:lvo6Nxpl
>>586
業界トップがアニプレ(でいいのかな?)になった今その体系には戻せないのがね

>>587
そういやtvkは競艇の中継も無くなったみたいだしな
(一応平和島とかの都内開催の時tvkでやってたのが完全にMXに切り替わったし)
589ななし製作委員会:2011/10/19(水) 03:29:42.21 ID:HJcRNwWg

【社会】 「日本は、韓国の文化をマネしてる!」 "ウリジナル"主張…柔道・剣道・寿司・秋田犬・日本語・かな文字・日本という国名等★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318926972/
590ななし製作委員会:2011/10/19(水) 04:00:18.07 ID:ndBTuqAJ
アニマックスで今東映ロボットガールズのCMが流れてた
やっぱここでやるのかな?
591ななし製作委員会:2011/10/19(水) 06:24:00.93 ID:t5FAh3Oo
極論かもしれんが、製作側は△全部切ってMXだけでも良いと考えてそう。
名称がTokyo MXだけに、「東京」で放送する実績(アリバイ)作りには最適だし。
592ななし製作委員会:2011/10/19(水) 06:28:51.79 ID:mjvCOGji
アリバイwwww
593ななし製作委員会:2011/10/19(水) 06:46:01.30 ID:szZnevsC
スカイツリー移転騒動でtvkの担当者が
「そんな高い所から発信されたら、周辺局の収入が減る」と言ってたけど
なんかマジでそうなってきたな…

まぁ△の成り立ちからいってMXと△(特にtvk)との関係改善は無さそうだなw
594ななし製作委員会:2011/10/19(水) 07:04:42.43 ID:Qe7C1v9i
>>593
tvkはNHK横浜をランドマークを親局にすればいいと思うな
川崎北部の受信環境改善を名目にすれば都心部もある程度拡張できるだろうし
595ななし製作委員会:2011/10/19(水) 07:23:46.21 ID:Qe7C1v9i
>>586
過去は売れたけど
直近のMX外しで成功したアニメがほぼ皆無なんだよな
あそいくはわりと悪くなかったけどBD以外までは波及しなかった感じなんだよな

しかしまじこいがMX外してテレ玉取らなかったのはなぜなのかな
596ななし製作委員会:2011/10/19(水) 09:09:31.40 ID:834ZaK8b
>>555
アンパンマンを忘れないで
サンライズは今後新作はMBS行きが決定的かな
古くからの付き合いがあるテレ東やメ〜テレを切り捨てて
どちらも銀魂やバトスピのような長期シリーズ以外はやらないのかな
バトスピ枠しかないメ〜テレはともかくテレ東は銀魂以外もう新作をやる気がないのかね
597ななし製作委員会:2011/10/19(水) 09:20:24.31 ID:dAOoqLCL
サンライズ NHKでもやってる
特にMBSだけでもないのでは
598ななし製作委員会:2011/10/19(水) 09:42:46.26 ID:ndBTuqAJ
テレ東はわからんけどメ〜テレを切り捨てることはないよ
ザンボット以来(かな?)30年以上何かしらを放送し続けてるから
バンダイビジュアルは毎日放送に移行したか?って感じだけど
599ななし製作委員会:2011/10/19(水) 10:10:00.61 ID:cEjJ2wev
>>531
MBSはマクロスFライブにまで枠使ってる余裕がなかったんだろうな
600ななし製作委員会:2011/10/19(水) 10:12:47.29 ID:cEjJ2wev
>>569
そのマーベラスは関西だとサンテレビでは放送するが
KBS京都では殆ど放送しないしなぁ
あれも規制とかエリアとかで色々制約出てるのか?
601ななし製作委員会:2011/10/19(水) 10:17:39.88 ID:cEjJ2wev
>>588
MX tvk チバ 玉 愛知(CBC) KBS(MBS) サン(MBS)
(後はBSデジタル1局を+αして)

アニプレやかつてのスタチャ枠以外でこの体系にしようという
積極的なレーベルをもっと増やしてほしい
特に普段から極小体系で済ませようというレーベル(マーベラスとか飛犬とか)
602ななし製作委員会:2011/10/19(水) 13:11:52.68 ID:JpNk7cpD
>>548
トムスと来て、まず放送内定が思いつくのはアニマックスだな
東宝=ぬら孫の面から見ても

ついでに>>590もアニマックス内定か(東映だしな)
こっちは内容的にショートアニメかな
603ななし製作委員会:2011/10/19(水) 13:25:13.88 ID:gvynAQ+W
>>598
ドラグナーやガオガイガーの後に途切れたりもしたが
スポンサーや代理店が変わっても続いてるからな
604ななし製作委員会:2011/10/19(水) 13:42:46.10 ID:rNGiGvpc
>>602
玩具系販促とかもなさそうだからな、今は地上波全日帯でやるなら事実上必須条件だし。
605ななし製作委員会:2011/10/19(水) 14:17:10.83 ID:JpNk7cpD
一方で、東映ロボットガールズは夏頃に
TOKYO MXのCM枠でパイロット版を放送したことがあるので
そちらも有力かと

トムス(のZETMAN)にせよ、東映(ロボットガールズ)にせよ、
出資構成や放送実績的に
MXとアニマックスが可能性大と見る
606ななし製作委員会:2011/10/19(水) 15:58:50.05 ID:alkyBEOM
531 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 21:54:49.69 ID:QvSud99FP [2/14]
あと来年ノイタミナ上半期は
BRS
ギルクラ
謎解きは〜
原恵一オリジナル

でほぼ確定
一番下は業界内の評判が凄いとだけ

611 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 22:02:20.22 ID:QvSud99FP [4/14]
あと謎解きは〜は某神話体系とスタッフほぼ一緒

664 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 22:08:10.79 ID:QvSud99FP [6/14]
>>649
まぁそれ以前にあの人がTVアニメ、しかも深夜帯の作品やるってのが凄いと思う
あとそのクールだけ委員会と製作が入れ替わる
607ななし製作委員会:2011/10/19(水) 16:43:03.02 ID:1n8JPki4
>>606
もしこれが本当で謎解きをやるとすれば、ネトラジドラマと同じ配役になるのか?
608ななし製作委員会:2011/10/19(水) 16:47:45.09 ID:alkyBEOM
>あとそのクールだけ委員会と製作が入れ替わる

これどういう意味だろ
609ななし製作委員会:2011/10/19(水) 16:51:55.74 ID:GIfjKYn2
謎解きは東宝じゃなく角川とか
610ななし製作委員会:2011/10/19(水) 16:58:44.62 ID:dAOoqLCL
ノイタミナ1枠がアニプレになるとか
611ななし製作委員会:2011/10/19(水) 17:54:42.93 ID:NDsbREWk
ソースのない情報に何踊らされてるんだよw
612ななし製作委員会:2011/10/19(水) 17:55:06.72 ID:ndBTuqAJ
情報源が売りスレのようだからものすごく胡散臭いなw
613ななし製作委員会:2011/10/19(水) 18:21:50.09 ID:tbPEfjdO
>>506
AMラジオだと東京の放送局が深夜帯に限り日本全国受信可能なのにね。
テレビはそうならないね。
614ななし製作委員会:2011/10/19(水) 18:29:09.60 ID:h45brAGZ
聞こえるところは夕方から聞こえるけど、さすがに全国受信可能は言い過ぎ
615ななし製作委員会:2011/10/19(水) 18:36:26.20 ID:GIfjKYn2
>>612
あそこアニメーターや代理店の人間いたりするからなあ
616ななし製作委員会:2011/10/19(水) 18:40:02.52 ID:ndBTuqAJ
>>612
マジで?
あんなゴミ溜めみたいな思考業界に広まったら絶対ダメになるだろ
少なくとも俺はあんな所の情報は信用しない
617ななし製作委員会:2011/10/19(水) 18:40:37.86 ID:ndBTuqAJ
訂正
>>612>>615
618 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 19:19:42.99 ID:FfkY9PWv
>>571
そこまで避けられてない気もするけどな。
去年はそらおとあったし、ヴァンガード漫画版も角川だよ。

>>596
爆丸忘れたらいかんぞw
日本での1期は悪かったけど海外で大ヒット凱旋したし。
(3期をわざわざトリコの裏にするなんて…)
619ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:02:24.92 ID:wOwt3AV2
>>613
俺が拾った30年ほど前の『百万人の英語』テキストから
http://uproda.2ch-library.com/4422023qg/lib442202.pdf

いくらなんでも、これはないだろw
620ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:17:44.02 ID:gPhdhRt1
今日MBSとMXとtvkに問い合わせて見た
MBSとMX、
「放送基準に関して改定したところはあったか?」
「視聴者には答えられない」
(MXについてはこれに関しては回答していたので、なんかしら変更した可能性も)

tvk
「民放連基準合格でMX等局独自基準でアウトになった番組等を受け入れるかの攻勢をかける可能性はあるか?」
「そういった利点を訴えて営業する予定はない」との回答
621ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:18:48.81 ID:vJbLymfA
>>60
MX台頭して数年たって、リーマンショックやBS11の設立・
ニコニコ等のネット配信と多少の敷居があるが、東名阪だけでなく
全国で見ようと思えば見える環境が出来たからな。

△の崩壊は、MXいれて4局も使えないというのがあるが
削減分がBSやネット配信に回ったりしてると思うし
それ以前にMXがあれば隣県3件で見れないのは各県で300-400万だからな。

人口でいえば北海道・福岡より後回しにされても仕方ないと思う。(MX視聴不可能地域)
622ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:21:05.59 ID:d8/dDWYh
>>619
スレチになっちゃうけど
夜だったらラジオならかなり遠くの局まで入るぞ
自分北関東だけど北海道とか九州の放送も入る

雑音が結構酷かったりするけど内容は把握できる
623ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:24:02.79 ID:ndBTuqAJ
>>620
質問の仕方が意地悪いなぁ
もっと婉曲に聞かないと答えてくれないと思うぞ
624ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:24:09.54 ID:cPyjXeYq
なんでラジオの話題なんだよ
どこまで脱線する気だ
いい加減にしろ
625ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:25:35.24 ID:JpNk7cpD
アニメ&ゲームのラジオ番組だと
東海岐阜やTBC東北放送あたりで打ち止めなネットも
散見できたのだよね
626ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:30:08.50 ID:gPhdhRt1
>>623
MXについてはこれに近い質問で以前はキチンと回答してたんだよな
やはり10月でいろいろと変わったと見られても仕方ない
627ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:36:00.75 ID:JbMaqydH
ノイタミナといえば、今夜から拡大局(FTV・NST)で始まるな
628ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:42:18.03 ID:JpNk7cpD
別スレの範疇だが
とりあえず福島や新潟のスポンサー有無は
報告があっても良いんじゃないか
629ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:43:31.24 ID:gPhdhRt1
>>628
確かに製作委員会絡みのスポンサーの有無ぐらいは聞きたい
630ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:45:30.84 ID:6OsHIg7q
効率を考えると、関東▽+サン+三重+BS11が一番じゃないのかね
631ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:46:33.94 ID:gPhdhRt1
>>630
それが一番よさそうだけどな
(ただし枠代はMX1局=チバ玉<△3局なんでこの場合はMX単独になるだろうね)
632ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:51:31.76 ID:yJiBwCq3
サテライトのAKBアニメ、
多分北海道には回さんぞ
何せ北海道を裏切ったプロダクションだからな

そういやデブリス札幌はどうなった?
633ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:52:08.00 ID:AiClTFRH
>>630
三重→out
愛知→in
これで完璧
634ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:55:27.16 ID:gQSrcKb6
南関東4局、愛知、SUN、KBSくらいは頑張って取って欲しいな
635ななし製作委員会:2011/10/19(水) 20:56:52.14 ID:gPhdhRt1
>>634
枠代が高くなったMXを外してTVQを取ってほしい気もするけどな
636ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:02:31.68 ID:oYk/ycMm
三重をMXサンと同列に並べるのはさすがに無理があるな
BSあれば中京地域なんてそんな扱いでいいのかもしれんが
637ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:07:19.54 ID:8DBkOk8z
効率とか言うのはあんま意味ないんだろう
実際は>>630みたいなのは少ない
638ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:07:33.83 ID:834ZaK8b
>>597
過去作品含めて全局でやっているな
それでもTBSとフジとは関係が薄いのがね
TBSとサンライズの組み合わせを一度見てみたいわ
639ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:09:28.57 ID:6OsHIg7q
たしかに被りが多いのに未だに△が多く使われてるしな
最近はどれかを飛ばすことも多いけど
640ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:10:53.64 ID:gPhdhRt1
>>639
MXが入ってない頃なら△だけっていうのは比較被りが少なかったから
まだわからなくなかったけどな。
MXが現状必須って状況だと北関東に行ったほうが効率的だろうな
641ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:20:45.00 ID:NDL5vUqr
>>635
TVQっていうか、TVhやTSCにも回してほしい。
642ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:21:06.97 ID:mdLXm0tn
>>639
この辺が地デジ化によるBSの普及とかも絡んで変わってきたのかもね。
ただ、MXとか△はSUNみたいに当たり前に入る訳じゃないから一番微妙
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 21:26:01.68 ID:FfkY9PWv
>>641
そういうのだとテレ東アニメになるケースが多いのかな。
関東も首都圏以外に北関東カバーできるし。
644ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:33:32.60 ID:pwGwAbag
TX-関西広域-TVA-TVH-TVQ-BSJ
これがいい
645ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:34:05.27 ID:7d2BIWo/
奈良が広域局と同じ場所に移転したみたいに、
tvkチバテレ玉もスカイツリー
サンKBSも生駒山に移転できたら良いのに。
見る側はアンテナ1本で済むし、放送側は中継局減らせるし。
646ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:35:53.58 ID:7d2BIWo/
>>644
関西広域って事実上MBSしか無いじゃん
647ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:36:17.32 ID:moop9RE8
>>644
言いたいことはわかるが関西w
BSJはオタアニメを同クールネットしなくなって久しいな
648ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:36:28.18 ID:gPhdhRt1
>>645
テレ玉は浦和で県内一応カバーできてるからな
チバは東葛、tvkは川崎北部って名目での移転とかはできるかもわからないけど
649ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:37:38.78 ID:pwGwAbag
関西広域がダメならSUN KBSでもいいと思うよ
650ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:40:15.13 ID:SiNNHIKq
>>645
サンが生駒に移転したところで、中継局は減らせないよ
まさか広域局は生駒からしか電波出してないとでも思ってる?
651ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:42:27.02 ID:UievrPo0
KBS京都が生駒山に移転したら
OBS大阪って改名しなければならないんですよ
652ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:43:24.80 ID:mdLXm0tn
>>648
テレ玉の電波の安定具合はヤバいなw

>>650
関東平野とは根本的に違うのにね
653ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:44:27.66 ID:Fw4lN+oa
電波の話はスレ違いですよ
654ななし製作委員会:2011/10/19(水) 21:45:00.34 ID:RZcBretD
>>628
確かに知りたいな

ちなみに、関西テレビでも前半にソニー損保
後半の枠にブシロードついたけど、これはCXと同じかな?
ノイタミナのOPも勿論あった
655ななし製作委員会:2011/10/19(水) 22:04:44.64 ID:b7W75ERP
一方で、実写物だと△の方が成功してるんだよな。
MXを重視してるのはアニヲタだけなんだなと思えてくるわ
656ななし製作委員会:2011/10/19(水) 22:05:43.66 ID:gPhdhRt1
>>655
とはいえtvkの営業はかなり苦戦してるのはなぜかとは思うな
そっちでうまく行きそうなのにCMが入らないって嘆いてるのは・・・
657ななし製作委員会:2011/10/19(水) 22:12:22.15 ID:lvo6Nxpl
>>655
実写に関してはMXとトライアングルじゃスタンスが違うからねぇ
自前で作るトライアングルに対してMXは原則持ち込み物だけだし
658ななし製作委員会:2011/10/19(水) 22:19:50.87 ID:mdLXm0tn
MXはニュースとか生のバラエティー・情報系に力入れてるよね
CMの入りはMX、tvk、CTC、テレ玉で雲泥の差が…
659ななし製作委員会:2011/10/19(水) 22:23:21.34 ID:ndBTuqAJ
アニメ業界は一極集中が大好きだから
その流れで一気にMXが増えて行った印象だな
660ななし製作委員会:2011/10/19(水) 22:29:26.68 ID:dAOoqLCL
血C@アニマックスはCBCバージョン規制かな?
ミキサーカットされてた
661ななし製作委員会:2011/10/19(水) 22:44:06.56 ID:VWvlllCJ
>>654
方眼紙バックのノイタミナOPだったね
アニメワークとはなんだったのかw
662ななし製作委員会:2011/10/19(水) 23:13:31.42 ID:JbMaqydH
当日の読売新聞(関西版)でも「ノイタミナ」として1時間枠で記載
録画はytvのマンパと違い、30分ごとにちゃんと区切られてた
663ななし製作委員会:2011/10/19(水) 23:38:07.55 ID:gPhdhRt1
>>658
△では以前ならtvkだったけど、今はテレ玉のほうがCM入ってる気がするな
664ななし製作委員会:2011/10/19(水) 23:42:39.67 ID:sycYgjdZ
>>663
こいつアニメと無関係の話ばっかしてるな
665ななし製作委員会:2011/10/19(水) 23:46:01.08 ID:gPhdhRt1
ってかそろそろ次の1月の枠情報がほしいな
あすは20日だから少しは出るかね
666ななし製作委員会:2011/10/19(水) 23:53:56.88 ID:ndBTuqAJ
だいたいは11月入ってからだろ
ニュータイプ早売り辺りから漏れだすはず
667ななし製作委員会:2011/10/19(水) 23:54:22.38 ID:mdLXm0tn
マーベラスって合併で“MMV”使わなくなったのか
668ななし製作委員会:2011/10/19(水) 23:55:12.20 ID:gVR+rCyA
ラグランジェは情報出るの早めだったしな
669ななし製作委員会:2011/10/19(水) 23:56:49.97 ID:gVR+rCyA
>>667
ご覧の通り MarvelousAQL に…
提供表示もこの先これになるのかな
670ななし製作委員会:2011/10/19(水) 23:57:35.16 ID:OL0TMg9X
671ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:00:45.52 ID:nKC9x6cI
672ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:03:25.24 ID:bRZ/oh6X
TX・TVO・TVA・AT-Xか
673ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:04:48.76 ID:MW+mwwCz
あ、表記上順序はTVAとTVO逆になってるな
674ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:05:59.25 ID:k4hkH591
君僕やってまたこんなのやるのかテレ東
675ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:06:38.62 ID:wxTDhk8K
っていうかサンライズなのかよ
676ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:06:41.97 ID:2IVeCt6l
ほうほう
レーベルはどこかな

てかTVアニメのサイトをスクエニが立ち上げるの?
677ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:07:30.18 ID:2IVeCt6l
おっと
俺のレスは無かった事にしておくれ
678ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:08:48.25 ID:9N5HEtRd
ドメインはサンライズが持ってるな
679ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:09:18.38 ID:2IVeCt6l
これバンダイチャンネルで配信ってことは
バンビジュでおk?
680ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:09:50.98 ID:JRLAM0wc
ポニキャ枠に当てはまる作品がないし
そこかね
あとは博報堂枠で木曜か
681ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:10:57.20 ID:9N5HEtRd
>>679
バンダイチャンネルは結構何でも配信するけど、このタイミングで出すってことはその可能性高いね。
682ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:11:17.18 ID:ylb9Tzr1
深夜かな
今日あんなこと言ってたらいきなりサンライズ&テレ東の流れ復活?
683ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:11:21.04 ID:wRVQ6v8g
OP/EDのレーベルはハピネットだな。
684ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:11:59.62 ID:62/7G9Re
この手のアニメなら規制に引っ掛かる頻度が少なそうだしなあ
685ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:13:18.33 ID:MrVLhbXU
サンライズ・バンビジュの流れなのにニコ動配信有るのか。
686ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:14:08.49 ID:JRLAM0wc
代理店がどこになるかで枠が決まりそうだな
創通ならイカ娘枠
電通なら旧神様ドォルズ枠の復活
博報堂なら旧バカテスにっ(現咲傑作選)枠、
まさかのクオラスなら日曜の旧スタチャ枠か金曜角川枠(Anotherが別枠なら)
687ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:15:03.21 ID:MQDGuovs
原作量は1クール分あるけど、1話30分は長くないか
688ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:18:24.99 ID:Jdkn4YVz
流石にゆるゆりみたいに追加はないか
689ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:20:18.55 ID:ylb9Tzr1
アニメ化発表と同時に情報出してくるのも珍しいパターンだね

高松だから5スタと見てよさそうか?
690ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:23:12.62 ID:wRVQ6v8g
>>689
今現在銀魂作ってるだろ・・・。
691ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:24:35.33 ID:oVsVnUlc
巻き込まれ企画とかなんとか呟いてたから別スタじゃね
692ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:25:46.08 ID:ylb9Tzr1
>>690
あ、そうか
じゃあ空いてる7スタほかっぽいな
693ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:27:17.13 ID:XrCW7Gh6
>>690
監修は名義貸しのようなもんだろ
ここ最近一度も高松回無かったし
694ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:28:06.24 ID:wRVQ6v8g
>>693
5スタという意味です。
695ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:28:32.47 ID:XrCW7Gh6
>>694
ナルホド
696ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:28:46.46 ID:ylb9Tzr1
>>685
推測としては、ニコニコ動画テレ東チャンネルが関わってそうな気がする
となるとテレ東製作関与型と予想
697ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:35:12.25 ID:6uimC5VD
メインキャストの年齢にばらつきあるけど、鈴村のところ、
本来なら梶が入る予定だったんじゃないかと邪推してしまうな
698ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:41:37.96 ID:QGqRIUep
梶とか下野とか入りそうだけど鈴村か…
699ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:50:27.52 ID:DJKIhbwU
テレ東スクエニで系列6局ネットじゃないのはバンブーブレード以来か
700ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:50:42.47 ID:QGqRIUep
highschool_boys(男子高校生の日常 公式ついったー)
ニコニコチャンネルにもアニメ特設サイト設置!弾幕薄いよ!なにやってんの!!(瓜) #男子高
2011/10/20(木) 00:45:53
http://twitter.com/highschool_boys/status/126685507315974144
701ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:54:21.16 ID:6uimC5VD
梶と下野は揃ってハイスクールD×Dメインキャストの予感
というか、ハイスクールD×Dのキャスト情報がまだ出ないんだよなあ
まあ他にもあの夏〜とかアナザーとかキャスト未定あるけど
702ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:54:39.64 ID:MQDGuovs
703ななし製作委員会:2011/10/20(木) 00:59:07.64 ID:fVf3HArk
野郎の日常なんか誰が見るんだよ
っておもったが

世の中の半数は女性客だったな・・・
けいおんもかなりの女性客に売れてるけど
704ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:00:11.97 ID:9N5HEtRd
TOWER_Anime 『キッズステーション』ニテ、アニメ『化物語』再放送決定。 ow.ly/72ez0 11/11(金)ヨリ毎週金曜日午後11時開始。全15話。必見。 #bakemonogatari
約1時間前
705ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:00:59.46 ID:QGqRIUep
男子高校生の日常
今も君と僕やってるけど、あれも入野出てるんだなそういえば
706ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:03:58.21 ID:ssZ0e/bR
>>630
むしろ

三重out
愛知、KBSin

のかつてのスタチャ独立局ネット体制でいいよ
広域にしたいならサンとKBSをMBSなりytvなりKTVなりにして
それと札福、さらに広めたい仙新静金岡高広と熊or鹿で
707ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:04:00.79 ID:ObvY9XhS
ショート枠じゃないって強く否定してるのは
森田さんでも意識してるのかな?
708ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:04:47.21 ID:ssZ0e/bR
>>646
ytvやKTVは使わないのかよ
709ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:05:38.12 ID:ssZ0e/bR
>>651
馬鹿だな
KBS京都を近畿放送に改名したらいいだけ
そしたら略称も変えなくて済むじゃないの
710ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:06:22.02 ID:ylb9Tzr1
>>707
原作ファンから質問されたから答えたとかではないのかな
711ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:06:57.36 ID:ssZ0e/bR
>>661
かつて独立局アニメが入ってた時の名残?
3枠目にタイムボカン再放送などがあったせいか
ノイタミナ枠の関テレでの名前と化したけど
712ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:13:14.70 ID:Jdkn4YVz
なんで関西って枠名つけたがるんだ?
関西以外のCBCも一応つけてるけどさ。
713ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:15:21.54 ID:ssZ0e/bR
>>712
枠名付けないと深夜アニメゾーンだと意識してもらえないから
かつてABCが深夜アニメをネットしてた時は
枠名付けたのはMBSだけだったが(アニメシャワーの名前を付けたのは1997年から)
714ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:18:17.38 ID:qFjXzWCN
子供アニメ大会やアニメだいすきを見て育った世代としては枠名があるとなんか安心する
715ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:21:51.64 ID:fVf3HArk
>>712
たぶん諏訪Pの影響
季節休みの読売恒例 アニメ大好き はすごい人気だったから
716ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:25:33.24 ID:+fpz2nPU
>>713
アニシャ 来年で15年目なんだな
717ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:26:56.85 ID:2IVeCt6l
アニメシャワーも長いこと続いてるなぁ
97年からってことは来年で15年目?
718ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:27:45.92 ID:2IVeCt6l
被ったスマソ
719ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:34:11.97 ID:ssZ0e/bR
>>714
たぶんABCの夏休みアニメ枠やytvのアニメ大好き!枠という名前がある
というので育った世代がアニメシャワーという枠名で安心するんだろうな
俺もだけど逆に関東独立局にはそういう枠名が殆どないのに驚いた

しかしアニメシャワーも長いしマンパでももう5年は過ぎてるんじゃないか?
720名無し製作委員会:2011/10/20(木) 01:44:10.14 ID:sItk1Cxy
とりあえず、NST新潟総合テレビのノイタミナ「UN-GO」にスポンサー付いていたので
それだけ報告しておく。
提供クレジット:ANIPLEX Sony Music
721ななし製作委員会:2011/10/20(木) 02:08:12.22 ID:eD7zUmsp
>>713
MBSは再放送枠のヒーローは眠らないもあったな
722ななし製作委員会:2011/10/20(木) 02:38:41.03 ID:7x93OeKz
角川×5いっしょ3ちゃんねるの作品が将来出来る可能性ってあるかね

マケン姫っ!のPに幹事局であるテレ玉の編成部長がいるし
723ななし製作委員会:2011/10/20(木) 02:42:25.71 ID:ylb9Tzr1
MXハブだからなーそれ
724ななし製作委員会:2011/10/20(木) 03:56:02.69 ID:GPqlJrL7
>>686
この記載順で愛知が3番手放送はなかなかないから博報堂は無いとみてる
725ななし製作委員会:2011/10/20(木) 04:01:15.90 ID:ylb9Tzr1
製作陣が銀魂スタッフ多いからたぶん電通かなぁ
板倉小隊やってるのもいつでもアニメに戻せるようにだろうし
火曜枠を局製作枠として定着させたいなら辻褄も合う
726ななし製作委員会:2011/10/20(木) 08:32:13.60 ID:mec7yh/n
5いっしょ3ちゃんねるとかいって
群馬栃木だけでやるワーキング
チバだけでやるラグランジェ
さいたまだけでやる森田さん

tvkェ・・・
727ななし製作委員会:2011/10/20(木) 08:45:56.38 ID:bRZ/oh6X
たまゆらがあるだろ
728ななし製作委員会:2011/10/20(木) 09:29:05.23 ID:sWp4Tw7F
>>720
UN-GO:ご覧のスポンサー(アニプレ、SME)の提供でお送りします〜お送りしました
ギルクラ:ノンスポンサー
ってことか?
ギルクラにつくなら理解しやすいのだが・・

あるいは
2in1の60分番組としてセールスしたって事だろうか
それなら、いち番組の前半十数分だけスポンサーが就いて
残りはノンスポンサーってケースは考えられる
テレ東のゴールデン帯バラエティなんてそんなのばかりだ
729ななし製作委員会:2011/10/20(木) 09:41:47.00 ID:gCohEJk4
アニプレがギルクラの方でCM流さないのはおかしいと思うんだよな
730ななし製作委員会:2011/10/20(木) 10:25:59.87 ID:sWp4Tw7F
テレビ局=地元沖縄地上波やキッズステーションのイメージ

沖縄発のアニメ「バナパラ♪」、「沖縄文化等コンテンツファンド」が出資
http://japanimate.com/
>制作はキャラクターデザイナーの城間英樹氏と、
>アニメ作品「ウサビッチ」などを制作した実績を持つプロデューサーの村山太氏が手がけ、
>1話90秒ほどで、第1シリーズとして全13話を予定。
>テレビ局やCATV、ネット動画配信会社などに売り込む。
>セリフがないため、海外展開も視野に入れ、将来的には関連グッズの販売も目指す。
>制作費は1話あたり約300万円で、全体では4000万円。うち3180万円をコンテンツファンドが出資する。
731名無し製作委員会:2011/10/20(木) 10:33:55.06 ID:9MzylHTH
>>728 <br> 誤解を生む書き方で済まなかった。 <br> NSTのノイタミナ枠は <br> UN-GOとギルティクラウンの両方ともアニプレックスとSony Musicの2社のスポンサーが付いていた。 <br> 提供読みは、「ご覧のスポンサーです。」だった。
732ななし製作委員会:2011/10/20(木) 10:53:27.77 ID:74X3VHc/
>>727
弁当モナー
733ななし製作委員会:2011/10/20(木) 12:30:19.14 ID:sWp4Tw7F
>>731
なるほど
じゃあ直接関係のない1枠目にも提供してるってことか
個別の作品単位ではなく、60分枠全体へのスポンサードってことになりそうだな

そこから推察するに
ノイタミナ+アニプレのタッグは当面途切れず続きそうか
(一応>>606の件も踏まえつつ)
734ななし製作委員会:2011/10/20(木) 13:29:49.62 ID:DJKIhbwU
>>724
>>725
サンライズ作品は大体創通ADK電通だからね
時々博報堂とも組むときはあるけど
クラオスはなさそうだ
735ななし製作委員会:2011/10/20(木) 13:30:01.06 ID:KduDRLx7
AKBは土曜18時半?現ベル坊枠と青空レストランと枠交換。ytv・日テレ共同製作
(視聴注意や提供・お知らせ表示等はytv出し)なるほどHS後継扱い。
フジはアイドリングがいるし、トリコさんも2年目内定なのでまず無い。
736ななし製作委員会:2011/10/20(木) 13:45:13.94 ID:fVf3HArk
>>734
ホライゾン思いっきりクオラスだろw
737ななし製作委員会:2011/10/20(木) 13:50:11.49 ID:T45Txcw5
>>734 >>736
サンライズというよりは、代理店はレーベルに依存するかな
738ななし製作委員会:2011/10/20(木) 15:47:17.58 ID:gJU9o5D/
いつのまにかBS-TBSが1920x1080になってる
739ななし製作委員会:2011/10/20(木) 17:32:57.25 ID:z3nF9rXz
ラスエグは何故MBSとRKBで放送されないのか
740ななし製作委員会:2011/10/20(木) 18:02:50.92 ID:sXtbNQY/
>>739
CBC製作だからかな?
741ななし製作委員会:2011/10/20(木) 18:29:31.99 ID:1ihfZ8+p
CBCとMBSはまだ仲良いんだっけ?
742ななし製作委員会:2011/10/20(木) 18:32:14.31 ID:z3nF9rXz
代理店って創通だっけ
743ななし製作委員会:2011/10/20(木) 18:35:16.75 ID:8Im7GiNg
>>739
GONZO担当Pのツイッターによると、自身が北海道出身という事で
北海道で放送したい、という事はつぶやいているね。
HBCが特別というだけで、基本はCBC-TBS-SUNで放送するつもりだったのだろう。

MBSは単純に金や枠の問題が大きいんじゃないかな。
744ななし製作委員会:2011/10/20(木) 18:59:31.76 ID:gzN0KMp+
GONZO製作はMBSでやったことないろ?
すべてサンテレビでときどきKBSだろ
745ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:02:05.29 ID:ylb9Tzr1
どうしてもMBSにこだわる会社もいるけどどうしても使いたがらない会社もあるし
ゴンゾの場合後者ってだけじゃないのか
746ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:02:12.48 ID:Jdkn4YVz
>>744
最終兵器彼女
747ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:24:17.41 ID:D124zSVi
http://t.co/27IRhT1W
「BRAVE10」2012年1月より放送決定

アニメ化発表後、次々とメインキャラ、キャスト情報が公開されている「BRAVE10」。

その放送局と放送時期がいよいよ明らかに!
2012年1月よりチバテレビほか独立局系、BS11、アニマックスにて放送開始予定


チバテレビほか独立局系 他の局が知りたかったがまだだった
748ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:25:39.21 ID:fVf3HArk
妖狐×僕SSはMBS製作できまりですな
枠はどうなることやら 木深は埋まってるし
シャワー2部だとしてTBSかU局か? 
749ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:34:22.45 ID:Jdkn4YVz
>>748
MX tvk 玉 チバ 三重 岐阜 SUN KBS
じゃない?
750749:2011/10/20(木) 19:34:57.74 ID:Jdkn4YVz
>>747の間違い
751ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:37:44.11 ID:L9oLI9C7
>>747
いつもの独立局ネットかな?

>>748
TBSだったらピンドラ後枠(ラスエグ繰上げ説もあり)だと思うけど
独立局だとFate/Zero枠辺りかな?
752ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:38:16.45 ID:gzN0KMp+
>>749
KBSなんかねーよ
753ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:40:06.64 ID:bRZ/oh6X
>>752
MFだし普通に考えればないよな
754ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:40:43.96 ID:fVf3HArk
>>751
博報堂DY+読広のペルソナが2クールだし
TBSなら電通でピンドラの後だとおもう

クオラスなら独立局だろうね
755ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:43:14.89 ID:gzN0KMp+
BS11でやる以上
玉もtvkも愛知もすっ飛ばしそうだな

ゼロ魔とD×Dがいつもの6局だろう
756ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:48:17.98 ID:xYsMD7dG
MBSは現在放送確定してるのが妖狐×僕SSとモーレツの2本
来ると予想されるのがキルミーベイベー、アマガミSS+ plus、ミルキィホームズ2期、傷物語の4本
継続でpersona4の1本で今現在機能してる枠は全部うまるか

予想内はもしかすると何本かSUNかKBSに回されるかもしれないけど
757ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:48:19.48 ID:sWp4Tw7F
MF製の新作で、独立局+BS11というケースが史上初の事例だしな
更に付帯有料局がアニマックスというのも史上初(アニソンGP絡みとはいえ)
極めて異例
これまでのMFと違うイレギュラーな放送網になっても不思議はないんじゃないか

>>755にあるように
普通のMF網(チバ重役)はゼロ魔Fな気がする
758ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:48:24.06 ID:ylb9Tzr1
>>748
モーレツがアニシャで木深2がこっちの可能性もある
759ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:48:33.99 ID:DCh5urcH
TBSのピンドラの後はパパ聞きかと思ってたんだけど
760ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:50:58.00 ID:ylb9Tzr1
スタチャ独立ネットが復活したからパパ聞きはそっちに行く気がするが
761ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:51:32.80 ID:2IVeCt6l
パパ聞きはいつものスタチャ独立局枠じゃね?
762ななし製作委員会:2011/10/20(木) 20:15:36.18 ID:BTGsiZpC
>>745
はがないはMFが相当金を積んだのかな?
既にアニマスがMBSを取ってたので、本来なら独立局送りだったろうし。

>>756
列挙した中では、続編ではないキルミーが独立局送りしやすい。
763ななし製作委員会:2011/10/20(木) 20:21:13.54 ID:78m+SKDi
ただ、tvkはクオラス枠が結構空くからなぁ。
どれかが他の代理店に変わる可能性もあるけど。
764ななし製作委員会:2011/10/20(木) 20:21:50.37 ID:2IVeCt6l
>>762
どうなんだろうね
今はTBSがMBS製作2枠ネットしてるから
MBSもTBS製作2枠両方ネットしてるのかもしれん
765ななし製作委員会:2011/10/20(木) 20:32:29.27 ID:fVf3HArk
MBSって正規の枠代より相当やすい気がする
ベントーが素で4部とはいえシャワーでとってるし すぐ埋まるし
766ななし製作委員会:2011/10/20(木) 20:34:42.61 ID:GEbtP2A2
>>756
灼眼のシャナVって1クールなの?
767ななし製作委員会:2011/10/20(木) 20:59:13.89 ID:psJnzzWS
何か聞きたいことがあったんだけど、何だっけ?

>>766
全24話
768ななし製作委員会:2011/10/20(木) 21:06:21.94 ID:niMmo0lW
>>763
tvk
月25:15 未来日記→継続
月25:45 世界一初恋2→?
火25:45 たまゆら→?
水25:45 マケン姫っ!→?
土24:30 C3→?
土25:00 まじこい→?
土25:30 シャナ3→継続
土26:00 ましろ色→?
日25:00 Fate/zero→?
日25:30 ベン・トー→?
日26:00 ホライゾン→?

確定:モーレツ
予定:ミルキィ2 偽物語 ゼロ魔Fなどなど
769ななし製作委員会:2011/10/20(木) 21:21:15.55 ID:xYsMD7dG
>>766
ごめんリストに入れ忘れてた
770ななし製作委員会:2011/10/20(木) 21:26:37.43 ID:m7+Np3l9
別にサンKBSでやればいいと思うけどねえ
MBS(笑)でやらなかったISは売れ MBSでやったメリーは爆死
771ななし製作委員会:2011/10/20(木) 21:33:34.39 ID:ylb9Tzr1
枠が空いてるのにサンKBSセットを敬遠するのは確かに思うところあるな
772ななし製作委員会:2011/10/20(木) 22:10:08.99 ID:B8EFEEZm
京都君ってまだ生きてたの?
773ななし製作委員会:2011/10/20(木) 22:13:00.67 ID:fVf3HArk
>>772
今日も日付変わったころに暴れてた
774ななし製作委員会:2011/10/20(木) 23:23:13.03 ID:zndul2Sn
京都君ってNGしずらいから白味噌って呼ぼう
775ななし製作委員会:2011/10/20(木) 23:43:24.88 ID:vyPn91j+
NGワード:京都君
776ななし製作委員会:2011/10/20(木) 23:58:32.16 ID:4f3QuSgN
京都君じゃなくて凶妬君と呼び名変えたらw
777ななし製作委員会:2011/10/21(金) 00:10:04.73 ID:nyfowkzf
京都が白味噌なら、ギフガーミエガーと嘆く名古屋は赤味噌か?
778ななし製作委員会:2011/10/21(金) 00:21:36.33 ID:+OOZMM8m
アクエリオンevol

4月からMBS・TBSじゃないの? 
面子が東北新社とMF以外MBSすぎる キービジュアルもまったく発表ないし 1月じゃないんじゃ?
779ななし製作委員会:2011/10/21(金) 00:29:29.50 ID:dOquZcAg
来年4月放送開始が発表されてる作品って
現時点で何作品あるんだろうな?
780ななし製作委員会:2011/10/21(金) 00:38:57.03 ID:ecV7nLkW
4月か……それまでに…な
781ななし製作委員会:2011/10/21(金) 00:50:02.17 ID:Fv5cbJWb
>>778
わからん
今までだとMF博報堂はテレ東に流れてるからテレ東かもとは言われてるが
ペルソナの後には順当にアニプレの新作とスタチャ新作が入る可能性もあるし、経過を見ないことには
面子といってもサテライトってMBSでもテレ東でもどっちでもやるからな
782ななし製作委員会:2011/10/21(金) 00:57:11.57 ID:+OOZMM8m
>>781
その上にSANKYOがいるからなぁ・・・
783ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:04:47.90 ID:u9GKmfwh
>>779
現時点で3作品
・咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A
・ZETMAN
・トレインヒーロー

ところで、あの夏で待ってるは冬開始でいいのか?
784ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:13:11.16 ID:Fv5cbJWb
トレインヒーローって何かと思って調べたらフルCGアニメか
トランスフォーマーみたいなのを朝やるんかな
785783:2011/10/21(金) 01:13:54.37 ID:u9GKmfwh
AKBのアニメもあった
786ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:21:30.00 ID:pfNC+u3g
>>784
のりスタ続投でそこに入ると考えるのが妥当だろうな
787ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:29:43.27 ID:mgZ/p4jj
>>753
MF主導じゃないなら話は変わるかもしれんけど
その可能性もなさそうだな
788ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:30:38.50 ID:SCv2lZOD
>>783
君と僕。2期
めだかボックス
789ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:30:42.55 ID:mgZ/p4jj
>>755
ゼロ魔Fをやるであろうチバ重役枠
いい加減6局からゼロ魔1〜2期をやってた7局に戻さないのかね?
790ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:31:25.61 ID:VYb5AZab
新テニスの王子様って1クール?
791ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:31:45.85 ID:mgZ/p4jj
>>774-776
こう言い合ってる人らこそNGにすべきだな
792ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:35:55.26 ID:SCv2lZOD
来期U局のメディファクと角川のアニメがよくわからないな
BRAVE10とゼロ魔FがメディファクでハイスクールDDとシンフォギアが角川かな
793ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:39:11.78 ID:mgZ/p4jj
>>792
ホームページのドメインとバナー次第かもしれんな
wnt(WebnewType)とかalive(MFの漫画雑誌)みたいな
象徴的な物でもあればいいけど
794ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:43:02.82 ID:glrARQ9C
>>792
シンフォギアはスタチャじゃなかったっけ?
D×DはMF主導かな
795ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:43:43.73 ID:wicKONFc
>>794
キングレコードでもMMの方
796ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:44:00.75 ID:VYb5AZab
シンフォギアはキングMM
三嶋Pに直接企画を持ち込んでる
797ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:44:49.04 ID:mgZ/p4jj
>>794
だとしたら真っ先にstarchild…がメインに来て/synphogiaとかになってるはず
798ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:46:50.53 ID:wb1ikuT1
キングMMだとどんな体系になるか。最近は枠借りとか共同が多いから

>>797
一応例外もあるよ
799ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:47:26.52 ID:mgZ/p4jj
>>795-796
キングMM主導だとすると関東はDDの局数で放送できるかもしれない
ただ、関西でMBSなどの広域局が取らなかった場合
関東独立局6局+TVA+関西独立局3局(=KBS+TVN+WTV)の
可能性も否定できなんじゃないかと
800ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:50:33.64 ID:mgZ/p4jj
>>798
なのはやWHITE ALBUMみたいに
一環してキングMMが主導権を握る体制になるのか

DDみたいにEDかOPだけスタチャとの共同体制になるのか

うたプリみたいに見た目はアニプレなどからの枠借りになるのか

これにもよるかと
801ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:54:58.64 ID:SCv2lZOD
>>793-796
サンクス、シンフォギアはキングMMか
メディファクのクオラス枠はゼロ魔Fとして
ハイスクールはメディファク主導だと枠は代理店によって
角川枠かスタチャ枠を借りる形になるのかな
802ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:57:00.62 ID:wb1ikuT1
>>800
DDの主導はアニプレだったからね。共同でキングMMが音楽担当だけど、EDは堀江由衣だからスタチャってだけかな

うたプリはE!TV枠を借りた関係で関東3局だけアニプレがクレジットされたね
803ななし製作委員会:2011/10/21(金) 01:58:40.87 ID:hTzdNEUN
mgZ/p4ij
は京都くんだからNGにぶちこんどけばいいよ

何気にサンを排除してるし。考えてるふりして欲望を吐く
これがこいつの本音

相手にすると100レスぐらい鳴きごとかますよ
804ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:00:39.38 ID:wicKONFc
>>801
2010年10月期に百花繚乱とえむえむが重なった時にえむえむが角川クオラス枠を借りてやったな。
>>803
違うと思う。
いつもいる常連さんだよ。
京都くんはKBSじゃなくてKBS京都の表記を必ず使う。
805ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:01:57.42 ID:wicKONFc
>>804補足
2010年10月期にの後に「MF枠が」を加えます。
806ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:01:57.59 ID:AstQHLsV
昨日の京都君はどれ?
807ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:04:20.69 ID:ah+T5Eyq
>>803
京都くんだと思ったら構わずに徹底的に無視すればいい
808ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:05:01.01 ID:WECS/2JU
まあ30分アニメでサンテレビを今更ながらネットから外すような
珍予想するやつは要注意だな
809ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:07:22.32 ID:wb1ikuT1
関西は普通にMBSだと思うけどな…

土曜日のMX+北関東のE!TV枠ってまだ空いてたっけ?
810ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:10:02.50 ID:+OOZMM8m
ぶっちゃけ
MBSは何枠でも増やせるだろ 今最高で9枠(今期は8枠)

水曜でも金曜でも
811ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:11:32.66 ID:Fv5cbJWb
増やすかもしれないが、
絶対増やすだろって考えは外れやすいからやめたほうが
812ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:14:08.76 ID:+OOZMM8m
>>811
絶対とはいってない

MBSは来るものは拒まず 去るものは追わずだな

ポニキャ×AMW ジェネオン×AMWでもやらないときはやらない
813ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:33:15.74 ID:mgZ/p4jj
>>812
そのパターンが当てはまった深夜アニメって何があったっけか
814ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:44:10.69 ID:mgZ/p4jj
>>809
今期の土曜のMX(23:30枠)+北関東のE!TV枠はWORKING!!2期が入ってるよ

そのWORKING!!2期が1クールなら空きが出るかもしれんが
2クールだとytv制作アニプレ枠として埋まったままになるかも
815ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:47:00.09 ID:BYV89Sm3
アスタロッテのおもちゃ
薄桜鬼
あたりか?

両方スタチャU局枠を間借りしてるのは何か関係あるのか
816ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:49:58.48 ID:+OOZMM8m
>>815
狼と香辛料みたいに チバ重役枠 日曜23:30 24:00 24:30
を使わないのもあった
817ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:50:58.21 ID:mgZ/p4jj
>>815
たぶんスタチャ独立局枠で放映する作品がなかった一方で
間借り元の作品では枠が足りず
(レーベルの作品数>レーベルごとに決まった枠数状態だった)
スタチャ独立局枠を間借りしたんだと思う
818ななし製作委員会:2011/10/21(金) 02:54:10.67 ID:Fv5cbJWb
スタチャは昔から枠貸しに抵抗ないからな
たぶん冬もアニプレに枠貸しするんだろう
819ななし製作委員会:2011/10/21(金) 03:24:29.32 ID:/0aSKsgJ
>>791
レス文に京都君と書いてるのが誰か考えてみろ
820ななし製作委員会:2011/10/21(金) 09:53:54.44 ID:hcOasYtc
自己擁護乙です
821ななし製作委員会:2011/10/21(金) 12:16:37.02 ID:xhhfUHg4
lastexile_fam(ラストエグザイル‐銀翼のファム‐)
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』 Blu-ray&DVDの発売情報が発表されました!!各巻3話収録で全7巻。 
No.01は2012年1月25日発売です。 映像特典&初回限定特典も要チェックです!!  http://t.co/2Znq0bWW #lastexile 
2011/10/21(金) 12:04:53
http://twitter.com/lastexile_fam/status/127218770853900290

2クールにしては話数短くない?
822ななし製作委員会:2011/10/21(金) 12:53:00.89 ID:lA5TbMn5
放送:全24回 (事前SP、本編21話、総集編2回)

と公式に書いてある
823ななし製作委員会:2011/10/21(金) 14:07:14.83 ID:7vC8DmaF
フジのノイタミナだって11話だったような
824ななし製作委員会:2011/10/21(金) 14:08:41.21 ID:7vC8DmaF
旧MMVはAQIが入ったことでtvkにも手を差し伸べるようにならないかなぁ
只の願望
825ななし製作委員会:2011/10/21(金) 14:09:22.22 ID:xhhfUHg4
>>822
どうもありがとう
てことは総集編は収録されないということか
826ななし製作委員会:2011/10/21(金) 14:17:10.19 ID:rkXDU1+n
>>825
803 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/21(金) 13:15:57.92 ID:+V+OHcNx0 [2/2]
「ラストエグザイル─銀翼のファム─」が
10月24日(月)12:00より配信開始することが決定いたしました。
第1話無料。2話以降は有料配信となります。お楽しみに

****内総集編2話も有料配信となります。***お楽しみに!***
BDにも***フルプライスで収録予定?***


公式HPの情報見ると事前SPは初回盤の特典ディスク(ただしDVD)に収録されるみたい
827ななし製作委員会:2011/10/21(金) 14:43:58.48 ID:xhhfUHg4
>>826
なるほど、そういうことか。
828ななし製作委員会:2011/10/21(金) 15:01:23.46 ID:Xo8Drr6m
841 :ななし製作委員会:2011/10/21(金) 09:05:29.84 ID:NCsxo+ob
プリキュアに関しては来年もデーターカードダスが出るみたいだな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005XJM8R6/ref=pd_rhf_p_t_1
バインダーのタイトルが「スマイル」
ちなみに今年は「スイート♪」だったから…
829ななし製作委員会:2011/10/21(金) 15:09:27.93 ID:oJGLcAQz
AGEはOOやギアス同様半年(2クール)
×半年だろうか。だば4月〜12月でAKB、再来年1〜6月でAGE後期も有りだな。
830ななし製作委員会:2011/10/21(金) 15:48:13.60 ID:+OOZMM8m
そういや来年マクロス30周年だね マクロスシリーズの続編やるんだろうか?
F関連でで儲けてるのでしばらく無理か?
831ななし製作委員会:2011/10/21(金) 16:06:53.19 ID:Ty0SX1Pt
>>829
3世代の物語らしいから計1年で分割とすると区切りが悪いんだよな
6クールでさらに分割とかあるかもしれんけど
832ななし製作委員会:2011/10/21(金) 16:39:20.26 ID:oJGLcAQz
830さん、河森氏が形だけAKB手がけるので全くやれない話では無いけど。
831さん、意外と小学館絡み上1年だとは思うが視聴率良くないからね。
833ななし製作委員会:2011/10/21(金) 16:39:52.68 ID:BYV89Sm3
ふと思ったが、境界線上のホライゾンで
「企画協力 毎日放送」ってあるけど、
企画協力って何するの?いわゆる幹事とはどう違うの?
834ななし製作委員会:2011/10/21(金) 16:41:47.25 ID:Dy+EH+JJ
>>829
4クール全50話確定じゃなかった?
確かフリット編は15話くらいと聞いたけど
AKBは日5はなさそう
あっても木深じゃないかね
アクエリオンの可能性もあるけど
835ななし製作委員会:2011/10/21(金) 17:06:03.89 ID:9yR5DJQH
・アマガミSS+ plus TBS CBC MBSorSUN(+KBS?)
・キルミーベイベー TBS CBC MBS
・新テニスの王子様 TX TVA TVO TVh TSC TVQ
・妖狐×僕SS MBS TBS CBC HBC TBC SBS RCC RSK RKB RKK
・探偵オペラ ミルキィホームズ(第2期)MX tvk TVS CTC TVA MBS TVh TVQ
・BRAVE10 MX MTV GBS SUN
・Another TX TVA TVO TVh TSC TVQ
・戦姫絶唱シンフォギア MX tvk TVS CTC TVA SUN KBS TVh TVQ
・偽物語 MX tvk TVS CTC TVA SUN KBS TVh TBC TSC TVQ
・ハイスクールD×D MX tvk TVS CTC MTV GBS SUN TVQ
836ななし製作委員会:2011/10/21(金) 17:16:54.83 ID:wZSzuI61
>>835
MBS枠10局復活するの?
837ななし製作委員会:2011/10/21(金) 17:24:09.53 ID:Dy+EH+JJ
>>835
アマガミは1期MBSだったからそのままMBSだと思う
あと偽はFateの放送局そのまま引き継ぎだろう
838ななし製作委員会:2011/10/21(金) 17:30:54.00 ID:pfNC+u3g
つっこみどころしかないがBLADE10にチバすらないやつをまともに相手してもな
839ななし製作委員会:2011/10/21(金) 17:32:10.71 ID:oJGLcAQz
834さん、AKBはなかよし・講談幼児誌タイアップ等ファミリー向けになる様なので
深夜はまず無い。少女に見やすい時間だろう。
840ななし製作委員会:2011/10/21(金) 17:32:15.04 ID:9yR5DJQH
>>836
スクエニだし、もしかするともしかするかも。最後のアニメもスクエニの黒執事Uだった。でも最初に3局になったのもDTBなんだよな・・・

>>837
北関東に来るかな?

841ななし製作委員会:2011/10/21(金) 17:34:41.57 ID:9yR5DJQH
>>838
チバで放送確定してるのか?
842ななし製作委員会:2011/10/21(金) 17:39:28.77 ID:+OOZMM8m
>>840
最初に3局はシャナ2です
843ななし製作委員会:2011/10/21(金) 18:06:36.11 ID:nTWGkVSm
最近の三大都市圏の無双的存在な局はこれらかな
これは飽くまでも俺の印象だが


関東:MX
東海:TVA
関西:MBS


俺は関西人じゃないが、MBSがここまでアニメ大好き
になったのは何か理由があるのかな?

単純に儲かるから?
844ななし製作委員会:2011/10/21(金) 18:06:49.84 ID:pkxn22O2
>>830
発表だけあるかもな
845ななし製作委員会:2011/10/21(金) 18:13:55.15 ID:pkxn22O2
>>843
関東はTBSがヒット作出して盛り返してるけど、ネタ切れ近し、フジ・テレ朝はスタンス変えず
日テレは読売に対抗心出しすぎ

関西はMBSの独壇場 関東大手局より原作・オリジナルで結果出してるからスポンサー集めには一番苦労しないのもあって局もアニメに積極的
読売は最速にこだわらない点など寛大すぎるのもあるがマイペース製作 ドル箱コナンもあるから余裕なのか?
846ななし製作委員会:2011/10/21(金) 18:14:58.63 ID:Xo8Drr6m
>>841
チバ、BS11、アニマックスの確定情報あり
847ななし製作委員会:2011/10/21(金) 18:22:21.92 ID:3JGCcG7T
848ななし製作委員会:2011/10/21(金) 18:23:22.39 ID:Fv5cbJWb
>>833
冬に丸山Pが電撃の編集と打ち合わせしてたから
おそらく企画立ち上げまでに何らかの協力があったと見られる
彼も前Pもクレジットに入ってないから今はたぶん製作関係にはノータッチ
849ななし製作委員会:2011/10/21(金) 18:24:55.28 ID:9yR5DJQH
>>843
3大都市外も入れるとしたら
北海道 TVh
仙台 TBC
岡山 TSC
福岡 TVQ
こんなもんか。
札名岡福がテレ東系が強くて
仙阪あたりがJNN系列
関東が独立局
って感じだな
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 20:20:40.79 ID:ty9w9u2+
>>834
50話なら一世代に16話×3しても2余るね。
(その2話は総集編や世代間の話になりそう?)

>>845
テレ東は悪い意味での再放送増えてるからなあ…。
夕方5時半なんて全部再放送になってしまっているし。
日曜朝も他局との競合酷くなってるし。

MBSについては広域ってのもあるかな。
最近は快速効果で長距離通勤通学多いけど、
関西でほぼどこでも見られるってのは強い印象。
851ななし製作委員会:2011/10/21(金) 20:30:09.24 ID:Fv5cbJWb
何やっても視聴率取れないからしょうがないわな>夕方
日曜朝も被りは今に始まった話じゃないし
852ななし製作委員会:2011/10/21(金) 20:32:27.08 ID:0sUqb5ok
咲の傑作選、俺初見で1話から一気に9話までとんで、置いてかれ感が半端ではなかった
荒れ果てれとうだけだけど、一体何のためなんだろうか
853ななし製作委員会:2011/10/21(金) 20:39:53.28 ID:Fv5cbJWb
BD箱の宣伝&新シリーズ前の復習のため
傑作選最終回で新シリーズの告知CM出して春からスタートって感じになりそう
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 20:58:12.48 ID:ty9w9u2+
>>851
いかんせん競合を回避しようとしないのと、
被っていなかった日曜10時のサンデー枠消滅がね…。
爆丸をわざわざトリコにぶつけたのには頭を疑ったな。

まあ10時枠もヴァンガード関連番組始めたし、
トリコもDB改から下げてるからまずまずだけど。

>>852
銀魂もハム太郎も傑作選で順番入れ替えてるな。
855ななし製作委員会:2011/10/21(金) 21:12:20.40 ID:poLuSJma
最近新シリーズ前に旧作全話を無料ネット配信することが多いが
どれくらいの人がそれに気づいてチェックしてるもんかね
咲もそうだし、今期だとFateとかシャナとか
856ななし製作委員会:2011/10/21(金) 21:18:16.85 ID:0sUqb5ok
知っていてもネットで見るのたるいからあらすじだけ読んで見てみようと思う層もかなりいると思うな
857ななし製作委員会:2011/10/21(金) 21:22:13.19 ID:ysmH7f5c
BS-TBSって画質上がったの?
858ななし製作委員会:2011/10/21(金) 21:35:27.18 ID:0sUqb5ok
スペックだけ上がった
859ななし製作委員会:2011/10/21(金) 21:38:53.70 ID:3sW6jZl+
>>850
ケロロの後半部分だけは系列局では実質本放送だな
860ななし製作委員会:2011/10/21(金) 21:46:00.26 ID:/D01zZa2
>>857-858
エンコーダーあのままなのに無理やり1920にしたから、むしろ破綻が悪化した
スレチになるのでこの辺にしておくが
861ななし製作委員会:2011/10/21(金) 21:48:42.68 ID:C0HJ3+cy
>>857
高画質なアニメを望むスレ51
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1318075704/l50
862ななし製作委員会:2011/10/21(金) 21:59:03.35 ID:Xo8Drr6m
改編じゃなくて再編の話題だが
e2日テレプラスが来秋からHD化だと
863ななし製作委員会:2011/10/21(金) 22:50:41.29 ID:brMR3kTt
TBSアニメのオッサン送りはISが最後になるだろう。
CBCアニメは今後もあるだろうが。
864ななし製作委員会:2011/10/21(金) 22:57:03.34 ID:0sUqb5ok
けいおん!テレビユー福島
865ななし製作委員会:2011/10/21(金) 23:01:55.97 ID:0sUqb5ok
取り残された民放4系列揃ってるところは長野長崎の長長コンビか
866ななし製作委員会:2011/10/21(金) 23:10:25.16 ID:BYV89Sm3
TUFは12月からか

てかTBSのほうもスケジュールバラバラなのねw
最終回は何とか公開に間に合ってるけど
867 ◆eeRZJgYNsU :2011/10/21(金) 23:52:04.15 ID:NdaqvDAp
ZETMANはCBCかな
868ななし製作委員会:2011/10/21(金) 23:59:42.75 ID:yEh75cTK
>>863
アニメの製作本数が再び増えたら、しれっと復活しそうな気もするがどうだろう。

とはいえ、MFやスタチャアニメは少し前までMBSと疎遠なレーベルの印象だったが、
スタチャは今年に入って枠が出来て、MFもISを最後に独立局送りが無かったりと随分変わったと思う。
869ななし製作委員会:2011/10/21(金) 23:59:55.66 ID:+OOZMM8m
TBSから唯一離れたのはバンビだな
ああ 女神さまとか逮捕とかしてたのに
870ななし製作委員会:2011/10/22(土) 00:27:12.21 ID:ZtkLvW8T
バンダイビジュアルはメインが毎日放送かテレビ東京だな
サンライズと関係が強いところと自動的に強くなる
871ななし製作委員会:2011/10/22(土) 01:39:44.81 ID:mQnLJIs/
TBSとMFが親密になったのはかなりいいことだな
BSも必ず付くし、何より円盤が売れるようになった
872ななし製作委員会:2011/10/22(土) 02:07:54.09 ID:grCpNLg5
サガテレビ
「UN-GO」
提供 ソニーミュージック
「ギルティクラウン」
提供 アニプレックス ソニーミュージック

ギルクラの提供読みは「ここからは〜」
873ななし製作委員会:2011/10/22(土) 02:14:32.99 ID:QeExwTbr
昨夜放送だったけど東海テレビはUN-GO開始時にノイタミナの表示が出た
提供はたぶん他で出てるかも知れないので割愛
874ななし製作委員会:2011/10/22(土) 02:17:46.71 ID:grCpNLg5
ネット局は皆ノイタミナOPつくだろ
もちろんサガも
875ななし製作委員会:2011/10/22(土) 02:21:36.68 ID:QeExwTbr
>>874
そうだね、すいません<ノイタミナOP
提供はサガと違ったな…やっぱり各局で違うんだな
876ななし製作委員会:2011/10/22(土) 07:02:02.81 ID:pwzYrW85
>>874
東海テレビは前期まではノイタミナOPはなかったよ
もともとないのかカットしてたのかは知らんけど
877ななし製作委員会:2011/10/22(土) 07:38:42.48 ID:QooUgWTq
>>876
今回のネット局拡大までは、フジとBSフジしか“ノイタミナ”使ってない
関テレなんか別の名前があった位だし
878ななし製作委員会:2011/10/22(土) 07:43:59.50 ID:iRy7mLvf
>>854
ニチアサのメインは視聴率上、戦隊→ライダー→プリキュア→トリコ→ワンピース(東映アワー)の流れが強く、
視聴者もこのルートの視聴が多いからな
一方でテレ東側の視聴率は低下傾向で、10月からはベイブレードが15分に短縮されたし
879ななし製作委員会:2011/10/22(土) 07:54:59.35 ID:42ENUMn0
>>877
関西テレビがノイタミナ作品を「アニメわ〜く」と称する別枠名をつけたうえで、
旧作と抱き合わせ放送しているのがフジの担当者は気に入らなかったみたい
それが今回の全局ノイタミナ統一につながった可能性はある
880ななし製作委員会:2011/10/22(土) 07:57:37.87 ID:eILq6/rR
>>878
トリコとワンピの視聴率差は大きいようだな
ワンピがニチアサ最高値になる
881ななし製作委員会:2011/10/22(土) 08:18:37.92 ID:NNzHWJFz
>>879
たぶんMBSやytvみたいに独立局アニメと抱き合わせて
放映する事を前提とした上での「アニメわ〜く」にする予定だったんだと思う
ただ、結局関テレに独立局の深夜アニメを入れる事が出来なかったんだな

やむなく旧作と抱き合わせでやった結果、フジテレビの癪に触った格好になって
これが引き金になって名称をノイタミナで統合する事になろうとはね…
882ななし製作委員会:2011/10/22(土) 08:20:09.83 ID:xCcrdZTI
フジが気に入らなかったってソースあんの?
883ななし製作委員会:2011/10/22(土) 08:41:27.16 ID:AMmwnKcx
>>882
ノイタミナの山本Pが愚痴ってなかったっけ?
884ななし製作委員会:2011/10/22(土) 08:46:53.18 ID:dhWB+QPn
>>883
センスが無いとか言ってたような
885ななし製作委員会:2011/10/22(土) 08:47:08.59 ID:xCcrdZTI
>>883
マジかそれは知らなかったわ
886ななし製作委員会:2011/10/22(土) 09:02:02.77 ID:AMmwnKcx
>>884
言ってたな

それ見てフジテレビと関西テレビはアニメ担当でも仲悪いのかよw
と思ったわ
887ななし製作委員会:2011/10/22(土) 11:00:12.49 ID:YW6Fxfuj
>>870
メ〜テレもザンボットからサンライズとは古い関係にあるけどバンビとは関係薄いじゃん
バトスピはハピネットとランティスだし
他のサンライズアニメでこの組み合わせってあんまりないんだよなあ
何でバトスピだけハピネットからリリースしているんだろう
DB改とかフジ日9も確かハピネットだったしな
888ななし製作委員会:2011/10/22(土) 11:07:48.40 ID:YW6Fxfuj
>>845
ABCもキー局や他の系列局同様深夜アニメに消極的なのとYTVと同じくドル箱のプリキュアシリーズを抱えているから深夜アニメを作る必要がないのかもね大友人気は抜きにして
889ななし製作委員会:2011/10/22(土) 11:36:47.53 ID:DkctcSw9
BS11のTwitterでBRAVE10の告知解禁
http://twitter.com/#!/BS11_Anime/status/127262289173819393
890ななし製作委員会:2011/10/22(土) 12:00:33.11 ID:x/sA23Qc
ハピネットといえば男子高校生の日常がそうみたいだけどテレ東深夜だったら初めて?
891ななし製作委員会:2011/10/22(土) 12:11:18.31 ID:PLTDzxyd
ざっと調べたけどなかった
初じゃない?
892ななし製作委員会:2011/10/22(土) 12:15:03.75 ID:uUoipAsn
>>874
余談だが、流石にUHBのうさドロはノイタミナのOP入ってなかった
893ななし製作委員会:2011/10/22(土) 12:16:45.94 ID:3WVLOfHZ
ノンスポンサーで放送してるのってUHBだけなの?
894ななし製作委員会:2011/10/22(土) 12:41:34.01 ID:uUoipAsn
>>893
多分そう。
北海道でのアニプレはWORKING"!! 君と僕 Fate/ZEROにスフィアクラブにもCM入ってたからその辺の配慮なのかな?
もしスポンサードネットになるなら冬期に1クールのUN-GO放送して、4月からって感じかな?
895ななし製作委員会:2011/10/22(土) 12:49:33.94 ID:0re/Yrdi
まあ来春には日テレとAKSの圧力でベル坊終了・青空レストランと枠交換になるので
有る意味バトスピ関係の人達はほっとしているだろうけど
896ななし製作委員会:2011/10/22(土) 12:55:48.25 ID:1IYtNQgE
>>895
さっさと死ね
897ななし製作委員会:2011/10/22(土) 13:43:12.15 ID:nFwataAs
ギルクラって日5で構想してたとしか思えない
ノイタミナにブシロードがスポンサーなことがまずおかしい
898ななし製作委員会:2011/10/22(土) 14:42:12.45 ID:CBx+hzsq
>>886
その前後あたりで、山Pは
「そういえば僕は系列局の人とは一度も話したことがない」
とツイートして、このスレでも物議を醸した筈

しかもその直前のツイートが
(刀語に関して)毎日放送の人と打ち合わせしてきた
だったから尚更
899ななし製作委員会:2011/10/22(土) 15:02:30.64 ID:YW6Fxfuj
>>898
山本Pはワンピやトリコを担当しないかな
サザエやまる子を担当したら面白いかも
ワンピサザエまる子トリコとノイタミナって同じアニメでも全日と深夜だから制作方法が違うしな
900ななし製作委員会:2011/10/22(土) 15:44:19.90 ID:Yvw9yyyi
>>899
全日も担当したらゴリ韓圧力かかりそうな悪寒。
901ななし製作委員会:2011/10/22(土) 16:26:14.86 ID:CBx+hzsq
クイーンズブレイドリベリオン TVアニメ化
http://nov.2chan.net/y/src/1319262167365.jpg
902ななし製作委員会:2011/10/22(土) 16:33:38.26 ID:DKm93P2X
>>901
1期2期従来のAT-X、チバ、MX、SUNかな
903ななし製作委員会:2011/10/22(土) 16:50:06.57 ID:ZtkLvW8T
>>897
大山良(アニプレックス所属のプロデューサー)は、
新たなオリジナルアニメを手掛ける考えの折に、
中武哲也(プロダクションI.G 6課所属のプロデューサー)と知り合う機会があり、
I.Gの方でも今までのI.Gのイメージを超えるようなオリジナル作品を
作りたいと考えていたということを聞き、それならばと一緒に制作を手掛けることになったという。
この時点において「近未来を舞台に」「遺伝子を題材にした超能力モノ」
「男の子2人による大河ドラマ」にしたいという案が話された。
企画の当初よりノイタミナ枠での放送を想定しており、「ノイタミナにロボットを」という企画目標も掲げられている


最初からノイタミナ前提
去年山Pにこの企画持ち込んだのも確認されてる
904ななし製作委員会:2011/10/22(土) 17:07:20.22 ID:YW6Fxfuj
>>900
アニメに関しては大丈夫だろう今のところ
せいぜいワンピ主題歌に東方神起を起用するくらい
トリコもEDが韓流アーティストだったな
905ななし製作委員会:2011/10/22(土) 17:12:41.73 ID:9sg5YN+1
半島作画でズブズブな業界なんだから今更韓流云々
906ななし製作委員会:2011/10/22(土) 17:23:31.23 ID:84ERk2PP
スポンサー頼りな通常番組と違って深夜アニメはBDの売り上げだよりなんだから不買されるようなことはしないだろ
907ななし製作委員会:2011/10/22(土) 18:04:20.43 ID:1sBv4Krj
でも一時期より深夜アニメの韓国作画ってだいぶ減っていないか?
908ななし製作委員会:2011/10/22(土) 18:07:34.39 ID:ZtkLvW8T
スタープロがはびこってた時代と比べるとな
909ななし製作委員会:2011/10/22(土) 18:37:48.59 ID:ygm1cKh1
>>393
今年は震災の影響でニチアサも正月に休みをすると1話減っちゃうからね。
でも1日は報道制作の初日の出特番でできないから2日あたりにやるのかな?
910ななし製作委員会:2011/10/22(土) 21:39:04.60 ID:EsnhdqGL
・アマガミSS+ plus TBS CBC MBS BS-TBS
・キルミーベイベー TBS CBC MBS BS-TBS
・新テニスの王子様 TX TVA TVO TVh TSC TVQ AT-X
・妖狐×僕SS MBS TBS CBC ANIMAX
・探偵オペラ ミルキィホームズ(第2期)MX tvk TVS CTC TVA MBS TVh TVQ AT-X
・BRAVE10 CTC MX SBC TVA SUN BS11 ANIMAX(真田氏がらみで長野に特別ネット)
・Another TX TVA TVO TSC TVQ
・戦姫絶唱シンフォギア MX tvk TVS CTC MTV KBS AT-X(なのは3期に近い枠、MX・tvkはなのはA's再放送枠)
・偽物語 MX tvk TVS CTC GYT GTV TVA MBS TVh TVQ BS11 AT-X KIDS(現Fate/Zero枠)
・ハイスクールD×D tvk CTC MTV GBS SUN KBS(まじこい-MX)
・輪廻のラグランジェ ytv MX CTC tvk STV CTV FBS
・クイーンズブレイドリベリオン MX CTC SUN AT-X
911ななし製作委員会:2011/10/22(土) 21:54:17.70 ID:MXDLRzo3
D×Dがまじこい-MXなら
偽もFate/Zero-GYT・GTVになりそうな気が
912ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:03:10.52 ID:84ERk2PP
>>910
SBCってけいおん!すらやってないぞ
913ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:03:57.47 ID:EsnhdqGL
>>911
アニプレ3局共通2枠はそれで使いそうな気がするんだよな
シンフォギアはアニプレが枠貸しする気がしないんだよな
914ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:04:11.27 ID:3WVLOfHZ
SBCってアニスピ以降アニメやってなくね
915ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:05:04.82 ID:NNzHWJFz
>>913
うたプリみたいな形を取るのか
916ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:06:37.83 ID:EsnhdqGL
>>914
長野で新作アニメやりそうなのってSBCかTSBしかないんだよな
しかもTSBは独立局アニメをやってないし

>>915
枠貸しするのは今回角川あたりじゃないかとみてるけど

それでハイスクールD×Dはメディファクか
tvkを優先的に取ることは少ないかな
917ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:08:36.47 ID:s+3LNvOj
>>914
アニメ自体最近では全国ネットの日5と全系列局でやったけいおん!!だけかな
>>916
tvkの枠はありそうなのでやると思う。
918ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:10:46.73 ID:EsnhdqGL
>>910
あとありそうなの
・これはゾンビですか?地獄変 TVS CTC MX tvk MTV GBS SUN KBS TVQ AT-X
919ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:17:12.20 ID:POIU1soz
こうだろ
・妖狐×僕SS MBS TBS TVA RKK(番販)
・Another TX TVA TVO TSC TVQ TUT
・ブラックロックシューター アンゴと同じ
920ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:22:12.62 ID:EsnhdqGL
>>919
Anotherは富山が番販かスポンサードかによって変わってきそう
921ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:24:03.57 ID:EsnhdqGL
来期はMXとテレ玉が激減する可能性もありそうだな
MXは放送基準変更が事実の場合
テレ玉は現在のノイズ多発が改善されない場合
(アニメに限らず多発してるそうだし)
922 ◆eeRZJgYNsU :2011/10/22(土) 22:35:06.43 ID:4HEQbLIn
ノイズとやらが無かったとしてもTVSで放送される作品の数が
増える要素はないと思うんだけどなぁ
923ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:36:52.25 ID:EsnhdqGL
>>922
ノイズ多発の影響で角川以外で逃げる作品も出てくるんじゃないかな
スタチャとかメディファクとか
924ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:42:07.45 ID:K1KlHqMd
>>923
おまいさんはテレ玉アンチか何かか?w
925ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:42:35.35 ID:jPgkVknc
ノイズって何?
926ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:43:11.98 ID:3WVLOfHZ
画質スレの奴らが最近うぜえな
○○厨とか○○君とかは出現率減ったのに
927ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:47:17.36 ID:ZtkLvW8T
このスレ的に今後の焦点はAnotherの動向になってるのかな
映画の全国展開を視野に入れてTXにするか?テレ玉MHの枠を維持するか?
ずっと通販ってことはないだろうから、角川関係なく金曜は動きがありそう
928ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:47:24.19 ID:f6ZevD0d
>>921
関東tvkとチバのみだったら、どちらも視聴出来ない俺涙目だorz
929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 22:49:17.53 ID:KtKkekY7
>>917
SBCはテレ東アニメやってないのかな。

同じJNNのチューリップは積極的に
テレ東アニメをネットしていた印象だけど。
(例の売り渋りで減ってる可能性も…?)
930ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:52:06.45 ID:EsnhdqGL
>>924
ノイズとはいえ結構今回騒がれてるんだよな
レッズファンもノイズ映像を見せるためテレ玉に陳情に行ったぐらいだし。

>>928
体力があればとちぎ取ってくる作品があるかもね
現状規制が一番緩そうな雰囲気だし
931予想:2011/10/22(土) 22:54:46.59 ID:uUoipAsn
・アマガミSS+ plus TBS CBC MBS BS-TBS
・キルミーベイベー TBS CBC MBS RKK BS-TBS
・新テニスの王子様 TX TVA TVO TVh TSC TVQ AT-X
・妖狐×僕SS MBS TBS CBC HBC TBC SBS RCC RSK RKB RKK
・探偵オペラ ミルキィホームズ(第2期)MX tvk TVS CTC TVA MBS TVh TVQ AT-X
・BRAVE10 CTC MX TVA SUN BS11 ANIMAX
・Another TX TVA TVO TVh TSC TVQ BBT AT-X
・戦姫絶唱シンフォギア MX tvk TVS CTC TVA SUN BS11
・偽物語 MX tvk TVS CTC GYT GTV TVA MBS TVh TBC TSC TVQ BS11 AT-X KIDS
・ハイスクールD×D MX tvk CTC MTV GBS SUN KBS TVQ BS11
・輪廻のラグランジェ ytv MX CTC STV CTV FBS BS1
932ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:58:25.04 ID:84ERk2PP
http://gyokai-search.com/4-tv-keijyo.html
信越放送すげえ…アニメやってやれよ…
933ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:00:10.72 ID:EsnhdqGL
399 返信:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 22:44:55.12 ID:???O
第1話 「廃部!」 11月8日(火) 深夜3時5分放送予定
第2話 「楽器!」 11月9日(水) 深夜3時25分放送予定
第3話 「特訓!」 11月10日(木) 深夜3時30分放送予定
第4話 「合宿!」 11月15日(火) 深夜3時05分放送予定
第5話 「顧問!」 11月17日(木) 深夜3時30分放送予定
第6話 「学園祭!」 11月22日(火) 深夜3時5分放送予定
第7話 「クリスマス!」 11月23日(水) 深夜3時25分放送予定
第8話 「新歓!」 11月24日(木) 深夜3時30分放送予定
第9話 「新入部員!」 11月28日(月) 深夜3時35分放送予定
第10話 「また合宿!」 11月29日(火) 深夜3時5分放送予定
第11話 「ピンチ!」 11月30日(水) 深夜3時25分放送予定
第12話 「軽音!」 12月1日(木) 深夜3時30分放送予定

http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/onair/tbs.html

TBSの再放送にって
極力裏との重複を避けた感じ
934ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:04:27.80 ID:s+3LNvOj
>>933
未放送分はともかく、TV放送分の番外編もカットなんだ。
935ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:09:42.33 ID:uUoipAsn
>>932
MXって東北のTBCにすら負けてるのかよwww
936ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:11:24.49 ID:hMnDlSBg
独立局はそんなもんじゃないの?
関東はMXと群馬テレビしか載ってないね…
937936:2011/10/22(土) 23:12:10.99 ID:hMnDlSBg
独立局ではってことね…
938ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:16:14.58 ID:K1KlHqMd
>>928
tvk+CTCとかここ2〜3年は例がないんじゃないかな?
テレ玉+tvk+MXの環境で映らない地上波アニメって出てくるかな...
939ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:24:19.15 ID:EsnhdqGL
>>938
テレ玉が映らない環境だと森田さんは無口が見れないけどな
チバ単独ってまだ「こどものじかん」以外の例がないんだよな
940ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:32:34.37 ID:wDgxocX4
>>939
それは大阪もいっしょ
KBS映らないと 見られない
941ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:37:40.34 ID:QSWADqlU
>>926
そんなの一人だけだろ
画質君って呼んどきゃいいんだよ
942ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:38:21.35 ID:Hg6iwWKd
大阪だとBBC+奈良+和歌山のケースが最悪
もう何年も無いけど
943ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:41:19.13 ID:EsnhdqGL
>>942
そういえば深夜だとTVO+この3局って例がまだないよな
944ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:42:02.63 ID:wDgxocX4
>>943
深夜アニメ以外なら腐るほどある
945ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:43:15.56 ID:dhWB+QPn
TVOはもうU局アニメやらないのだろうか。
946ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:46:28.65 ID:wDgxocX4
>>945
TVOと最も関係がふかいのは読売広告社だからな
読広が製作に加わってるUHFアニメならひょっとしたら復活するかもな
947ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:47:43.35 ID:EsnhdqGL
>>946
博報堂DYメディアと読広はサンテレビが使えないからな
948ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:48:25.49 ID:ZaNiJ/kY
TVOってテレ東系だからU局のはおっさんとかKBSが担当じゃないの
大御所MBSがやらない分は
949ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:48:36.96 ID:s+3LNvOj
>>947
今はほとんど広域のytvかMBSだから魅力が無いかもしれないな。
950ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:15:33.39 ID:746hvYrr
>>943
そういやその例での深夜アニメってないな
TVO+BBC(番販)のTX深夜アニメなら何例かあったけど
951ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:22:57.59 ID:YviD7Jy3
TVOとか規制強いわ県域だわで取りたいとこないだろ
読広は最近ytvアニメにシフトしてきてるし
952ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:30:57.37 ID:746hvYrr
>>951
そりゃエリア別とか枠代で考えると
どうしてもTVO<<ytvになるのは無理もないかな

規制もytv<<TVOになってしまうし(TVOはTXの基準に沿い過ぎ)
あんまりエロ物はできないから読広の意向次第じゃ
広域局を取るわ
953ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:43:13.83 ID:0hR0WDgQ
ロボとノイタミナって相性最悪じゃね
「ロボもののバンダイ」だって遠い枠だし
954ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:46:22.28 ID:Si8Z3i6j
確かにギルクラはノイタミナ「らしくないよな」
しかも裏がTBSなのに...
955ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:46:35.11 ID:746hvYrr
>>953
確かにバンビジュの得意なロボ物=男性中心
ノイタミナ(フジの意向)=女性中心

こう考えると一番相性の悪い組み合わせだな
ガンダム00とかでも女性中心に向けた結果、
ロボ中心より搭乗者中心になった感は否めないしなぁ
956ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:47:48.30 ID:HJfZWTut
>>955
そのノイタミナも一番得意としてた女性向け原作をあえて避けてる感じだな
ちはやだって前ならフジいってたろうし
957ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:50:24.37 ID:v4Q/oPPU
女性向けの頃のノイタミナ好きだったな
東のエデン以降なんかダメだわ自分的に
958ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:50:32.69 ID:746hvYrr
>>956
最近のノイタミナ枠は女性向けというより
腐女子と旧NOISE枠視聴者側にシフトした感は否めないな

ただ、ちはやふるはvapに囲い込まれてる時点で
日テレ行きが確定したようなものだな

囲い込まれる前までならフジに行ってもおかしくなかったが
出版社によっても違うだろうし
959ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:54:02.19 ID:KEx2Z2bT
ノイタミナはウジテレビが韓国推しが酷いのに、韓国が舞台のアニメや主題歌に韓流アーティスト使わないのはいいことだと思う。
ノイタミナだけの話だがな
960ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:57:33.18 ID:v4Q/oPPU
ちはやふるは講談社だっけ
ネット局が少なすぎて何とも言えないな
961ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:59:14.99 ID:EC4FdQKX
ノイタミナのスポンサーはロッテだけどな
962ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:00:44.22 ID:YviD7Jy3
大山Pの「ノイタミナにロボットアニメを」っていうのはどういう意図なんだろう
枠としての幅を広げたいのかな(それを言ってしまうともう完全にアニプレ主導になってしまった感も)

ギルティクラウンは何かそれ以前の問題な気もするがw
963ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:04:44.51 ID:v4Q/oPPU
>>961
東海テレビはロッテいなかった
964ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:06:16.63 ID:xNIofzVt
マジかよネトウヨ沸いてきた
965ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:25:33.52 ID:KEx2Z2bT
UHBはうさドロの後、ギルクラなのかな?
966ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:28:12.46 ID:b6BXbQpl
ノイタミナにチョンが関わるのは時間の問題だろう
967ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:30:39.68 ID:+nYe0odI
>>965
今までの傾向ならそうなるね
968ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:39:04.46 ID:6rQWAKlJ
>>966
視聴率便りの通常番組とは違うから殿様商売はそうそうできないんだぜー?
969ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:47:59.32 ID:sHDQJIrK
>>950
エリアの重複しないことを考えれば、せめて+WTVくらい
欲しいところだけどな…何せ、WTV(+TVN)の日頃の姿勢がorz
970ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:49:37.87 ID:7t+2TsJ4
>>960
STVはカイジの後に放送するだろうか?
読売中京は1クール遅れ確定だろうけど
971ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:50:30.79 ID:QXNVZZtR
そろそろ次スレのテンプレを考える時期か?
972ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:50:39.50 ID:746hvYrr
>>969
滅多に独立局のアニメは取らないよね、WTVとTVNは
取って広域ネットの時の角川クオラス(メディアハウス)枠か
SUNを代理店の都合で取れないキングMMくらいだもんなぁ

SUNだけになりがちな一部のアニメ枠を
SUN+BBC+TVN+WTVでカバー出来ればいいんだけど
そういう訳にもいかないのかね…?
973ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:51:54.02 ID:746hvYrr
>>971
けどもう既に今期分のアニメ放送は開始してるから
来期の情報をある程度練ってからの情報になるかな

確定寸前の情報を中心にしたらいいかと
974ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:54:34.51 ID:GX2d/FVH
>>972
それするぐらいなら、関西広域(mbs、ytv)とるな。
975ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:56:58.56 ID:746hvYrr
>>974
けど広域局だと枠代が高くなる場合があるんでそ?
あとMBSとytvは枠数の関係もあるし
976ななし製作委員会:2011/10/23(日) 02:02:05.41 ID:YviD7Jy3
ytvはyteかバップの関わってないアニメやりたがらないしな
どうも日テレ系列全体にそういう志向があるのか?
977ななし製作委員会:2011/10/23(日) 02:12:12.66 ID:HJfZWTut
・輪廻のラグランジェはほかに追加局はあるのか
・これはゾンビですか?地獄変はやはり1月からなのか
・妖狐×僕SSはMBS、TBS、CBCでTBSはピングドラム後枠だ
978ななし製作委員会:2011/10/23(日) 02:13:07.24 ID:GkMt8t3P
>>969
奈良はともかく和歌山は人口の問題もあるからねぇ
(それこそ視聴可能人数辺りで枠の代金を出すと意外と高い買い物になっちゃうし)

キー局とMX+トライアングルセットと比べても
在阪準キー局と関西の独立局複数セットの値段の差は小さいし
979ななし製作委員会:2011/10/23(日) 02:13:41.35 ID:746hvYrr
>>976
てかvapやyte関連の縛りをytvあたりはもっと緩くしてみては?

過去にCTVは非yte・vap関与作品をネットした事例もあったし
980ななし製作委員会:2011/10/23(日) 02:16:06.28 ID:7QdrWZRW
>>959
実質フジ最後の良心だからな>ノイタミナ
981ななし製作委員会:2011/10/23(日) 02:18:57.46 ID:/Y4Rym5e
テンプレ案

・偽物語はFate/Zeroのサンドイッチで確定?

・妖僕SSは関東ではTBS?

・anotherはTX系5局とBBT?

ぐらいでいいんじゃないの?そろそろp a worksがらみでBBTに来そうな気がする。
一応今までに、在富山全局でやったことになるし・・・
982ななし製作委員会:2011/10/23(日) 02:19:58.57 ID:746hvYrr
>>980
ここが陥落したら完全にアウトだな
983ななし製作委員会:2011/10/23(日) 02:20:50.42 ID:7JLky6EU
>>976
むしろ商売としてはそれが当たり前の姿
逆にフジテレビは傘下のポニーキャニオンをアニメで活用する気ゼロw
984ななし製作委員会:2011/10/23(日) 02:42:25.85 ID:746hvYrr
>>983
ポニーキャニオンは深夜アニメに関しては
フジが萌えアニメ枠を捨てた時か

あるいはその後冷却期間を置いた後の時点で
フジの深夜アニメ販売や活用を止めた感がしないでもない
985ななし製作委員会:2011/10/23(日) 02:49:32.77 ID:tfXRHwsJ
次スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1319305503/

勝手にテンプレ改変されてたので全部戻し
986ななし製作委員会:2011/10/23(日) 10:06:24.59 ID:nLxtgJnn
>>932
何故儲かってそうなHTBがランクインしてないんだ?
どうでしょうシリーズ等の売れ行きで儲かってるはずなのに
987ななし製作委員会:2011/10/23(日) 10:10:00.85 ID:6rQWAKlJ
>>986
19と20の間に入るみたいだね
988ななし製作委員会:2011/10/23(日) 10:39:53.60 ID:8slyi/qS
そういえば、いろは2012年新作映像化決定って出てたったけ?
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/next/index.html
989ななし製作委員会:2011/10/23(日) 10:45:53.40 ID:JF5K/NbG
>>988
ぼんぼり祭で新作製作TV以外でと発表してるよ
990ななし製作委員会:2011/10/23(日) 10:56:13.78 ID:h3sc3kbY
>>983-984
フジが使わないので、TBSがポニキャに接近して蜜月関係にまでなったって事か。

他局の利益になる事をやって、TBS的に問題なかったのかな?
991ななし製作委員会:2011/10/23(日) 11:06:57.26 ID:nLxtgJnn
>>990
フジとポニキャが仲悪いという話があるらしいぞ
ソニーとSCEが仲悪いのはガチな話だが
992ななし製作委員会:2011/10/23(日) 11:28:32.48 ID:XYDqSm15
>>932
J:COMってこんなに儲かってるのか…
ケーブル舐めてた。
まあアニメとは関係ないが。
993ななし製作委員会:2011/10/23(日) 11:30:58.02 ID:7JLky6EU
>>992
そりゃ有料でやってんだから儲かるでしょ
地上波のテレビ局の方が売上高はいいかもしれないが
その代り人件費も高いからな
994ななし製作委員会:2011/10/23(日) 11:40:42.50 ID:nLxtgJnn
>>992-993
でもAT-XをCATVで見るとしたらJCOMにしかチャンネルがないらしい
キッズやアニマなら他のCATVでも見れるがな
995ななし製作委員会:2011/10/23(日) 11:45:23.99 ID:6rQWAKlJ
田舎のケーブルテレビなんていまだにキッズアニマ共に額縁放送ですし
996ななし製作委員会:2011/10/23(日) 11:52:02.24 ID:7JLky6EU
>>994
「でも」って言う意味が分からん
何に対して「でも」なんだ?
997ななし製作委員会:2011/10/23(日) 12:01:41.21 ID:nLxtgJnn
>>996
>>992の、
>まあアニメとは関係ないが。
に対する「でも」だな
それにJCOM加入者が意外とキッズやアニマやAT-Xの利用に貢献してる人多いからね
それで儲かるんでしょうな
998ななし製作委員会:2011/10/23(日) 12:03:21.52 ID:T7ZFv++k
CATVでAT-XやってるのはJ:COMだけってのは完全なる間違いだけどな
999ななし製作委員会:2011/10/23(日) 12:08:46.03 ID:7JLky6EU
>>997
俺のレス関係ねーじゃねーかw
1000ななし製作委員会:2011/10/23(日) 12:15:44.70 ID:Azxog/Nl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。