新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
放送局・放送枠の予想や結果検証を行うスレです。

・けいおん!再放送の追加局は?
・傷物語の放送局は?
・2012年1月期のアニメはどうなるか?

前スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part59(実質part61)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1315059080/
2ななし製作委員会:2011/09/15(木) 23:55:36.61 ID:rMYlXXmm
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1316098278/

こっちは遅いから63として再利用だな
3ななし製作委員会:2011/09/16(金) 00:17:01.76 ID:90yiYgtC
最近のアニプレの傾向だと傷物語の関東での放送はやっぱり
MX・群馬・とちぎなんだろうか?
4ななし製作委員会:2011/09/19(月) 11:25:09.58 ID:ioHrfLW4
保守
5ななし製作委員会:2011/09/22(木) 08:36:12.28 ID:b40G7zu1
これが次スレ
6ななし製作委員会:2011/09/22(木) 14:06:11.65 ID:baemNIH/
『ギルティクラウン』各局の放送開始の日時が決定いたしました!
フジテレビ 10月13日より毎週木曜25:15〜放送 (初回は25:35〜放送)
秋田テレビ 10月22日より毎週土曜26:05〜放送
岩手めんこいテレビ 10月26日より毎週水曜26:20〜放送
仙台放送 10月25日より毎週火曜26:15〜放送
さくらんぼテレビジョン  10月22日より毎週土曜25:35〜放送
福島テレビ  10月19日より毎週水曜25:35〜放送
新潟総合テレビ  10月10日より毎週水曜26:00〜放送
テレビ静岡   10月27日より毎週木曜26:40〜放送
東海テレビ   10月20日より毎週木曜26:35〜放送
関西テレビ   10月18日より毎週火曜26:28〜放送
テレビ新広島  10月24日より毎週月曜26:20〜放送
テレビ愛媛   10月26日より毎週水曜25:05〜放送
サガテレビ   10月21日より毎週金曜25:35〜放送
テレビ熊本   10月22日より毎週土曜26:35〜放送
鹿児島テレビ  10月22日より毎週土曜26:05〜放送
※放送時間は予告なく変更することがございます。
7ななし製作委員会:2011/09/22(木) 14:24:49.34 ID:baemNIH/
ギルティクラウン
guilty_crown 先ほど告知いたしました公式HPの「新潟総合テレビ」の放送開始日程に誤りがあり、修正をいたしました。大変申し訳ございません。 #guiltycrown
1分前 from web

http://twitter.com/guilty_crown/status/116742045820928001


『ギルティクラウン』各局の放送開始の日時が決定いたしました!

フジテレビ 10月13日より毎週木曜25:15〜放送 (初回は25:30〜放送)
秋田テレビ 10月22日より毎週土曜26:05〜放送
岩手めんこいテレビ 10月26日より毎週水曜26:20〜放送
仙台放送 10月25日より毎週火曜26:15〜放送
さくらんぼテレビジョン  10月22日より毎週土曜25:35〜放送
福島テレビ  10月19日より毎週水曜25:35〜放送
新潟総合テレビ  10月19日より毎週水曜26:00〜放送 ←修正
テレビ静岡   10月27日より毎週木曜26:40〜放送
東海テレビ   10月20日より毎週木曜26:35〜放送
関西テレビ   10月18日より毎週火曜26:28〜放送
テレビ新広島  10月24日より毎週月曜26:20〜放送
テレビ愛媛   10月26日より毎週水曜25:05〜放送
サガテレビ   10月21日より毎週金曜25:35〜放送
テレビ熊本   10月22日より毎週土曜26:35〜放送
鹿児島テレビ  10月22日より毎週土曜26:05〜放送

※放送時間は予告なく変更することがございます。
8ななし製作委員会:2011/09/22(木) 15:51:45.70 ID:baemNIH/
ニコニコチャンネルにて配信される秋の新番組アニメについて、
このたび12タイトルの配信が決定いたしました!
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/2011autumn-anime
ttp://com.res.nimg.jp/material/1323069/mainimg.png
9ななし製作委員会:2011/09/22(木) 15:55:34.56 ID:baemNIH/
▼Fate/Zero
10月8日(土)2時より配信開始!
※2話以降は毎週土曜日午前1時からとなります。

▼未来日記
10月9日(日)23時30分より配信開始!

▼WORKING´!!
10月9日(日)1時30分より配信開始!

▼TVアニメ「ペルソナ4」
10月16日(土)0時30分より配信開始!

▼灼眼のシャナV-FINAL-
10月より配信開始!

▼侵略!?イカ娘(第2期)
10月4日(火)0:30より配信開始!

▼真剣で私に恋しなさい!!
10月8日(土)23時30分より配信開始!

▼ましろ色シンフォニー
10月6日(木)0時30分より配信開始!

▼ベン・トー
10月より配信開始!

▼C3 -シーキューブ-
10月より配信開始!

▼君と僕。
10月7日(金)3時30分より配信開始!
10ななし製作委員会:2011/09/22(木) 16:00:53.79 ID:M95ABvPb
こんなにせっせと貼り付けてナニがしたいんだ?
11ななし製作委員会:2011/09/22(木) 16:16:24.70 ID:a3rBNwXe
中京テレビにハンタ電話してきた
水曜26:15〜26:47 夜遊び三姉妹の枠
日付はまだ調整中って言われた

そして終わってからちはやふるも聞けばよかったと後悔した
12ななし製作委員会:2011/09/22(木) 16:22:00.83 ID:C5xQcB2/
>>10
そんなに間違ったことしてないと思うんだが・・・
13ななし製作委員会:2011/09/22(木) 16:23:40.01 ID:Bft3d1mr
HUNTER×HUNTER各局放送時間
札幌テレビ(STV) 10月9日(日)7:30〜
山形放送(YBC) 10月13日(木)16:00〜
福島中央テレビ(FCT) 10月9日(日)7:30〜
日本テレビ(NTV) 10月2日(日)10:55〜
テレビ新潟(TeNY) 11月
北日本放送(KNB) 10月24日(月)25:30〜
福井放送(FBC) 10月12日(水)深夜
静岡第一テレビ(SDT) 10月26日(水)深夜
中京テレビ(CTV) 日付未定(水)26:15〜
読売テレビ(ytv) 時間未定(但し同時ネットではない模様)
四国放送(JRT) 10月10日(月)深夜
西日本放送(RNC) 時間未定(但し同時ネットではない模様)
南海放送(RNB) 10月8日(土)5:59〜
広島テレビ(HTV) 10月12日(水)25:34〜
福岡放送(FBS) 10月9日(日)25:20〜
長崎国際テレビ(NIB) 時間未定
熊本県民テレビ(KKT) 10月2日(日)10:55〜
鹿児島読売テレビ(KYT) 時間未定(但し同時ネットではない模様)

現在18局
なんだかんだでほとんどの系列局でやるのかな?時間はめちゃくちゃだが
14ななし製作委員会:2011/09/22(木) 16:26:07.92 ID:a3rBNwXe
そういえばこの枠日テレアニメのカイジRD君トド後半だったところか?
15ななし製作委員会:2011/09/22(木) 16:35:38.15 ID:NRFe1N67
>>9のペルソナ4、10/16は土曜日じゃなくて日曜日だよな
日付が間違ってるのか曜日が間違ってるのか
16ななし製作委員会:2011/09/22(木) 16:43:56.59 ID:tNwD2JfP
>>10
どうせすぐ落ちるんだから直近の分だけでも貼っておくのは問題ないでしょ
全員が●持ってるわけでも無いんだし
17ななし製作委員会:2011/09/22(木) 16:46:52.32 ID:kQ5NCU5C
>>13
ミヤギテレビ問い合わせたらハンタは日テレと同時放送だって
18ななし製作委員会:2011/09/22(木) 16:49:27.98 ID:tNwD2JfP
>>11
中京が深夜って事は読売も深夜の可能性があるって事か
日朝も土曜夕方も無理ならもうマンパしか入れる所は無いな
19ななし製作委員会:2011/09/22(木) 17:05:51.50 ID:P9/Tn9ae
数はなんとか全国ネット級に揃えたっぽいけど、またバランバラな枠だな。>ハンター
何とかならなかったのか。
20ななし製作委員会:2011/09/22(木) 17:10:52.73 ID:Bft3d1mr
>>9
▼gdgd妖精s
10月13日より配信開始!

↑これ抜けてるよ
21ななし製作委員会:2011/09/22(木) 17:15:47.65 ID:Q9ClU732
>>9
イカ娘は何か色々おかしいな
テレ東のこれはどういう試みなんだろうか
22ななし製作委員会:2011/09/22(木) 17:17:47.18 ID:tw8fzwlu
>>7
最も早く情報出した静岡が最も遅いのか
23ななし製作委員会:2011/09/22(木) 17:22:16.34 ID:qM1QYbSW
>>11,13
うちんとこも深夜かよ…@愛知県在住
24ななし製作委員会:2011/09/22(木) 17:43:05.21 ID:oOTLj6Kq
>>9
お、WORKINGと未来日記が入ってる
ほぼtvk完全制覇来た
25ななし製作委員会:2011/09/22(木) 17:58:03.25 ID:HzOYObA+
>>11
ありがとう
ちはやふるはカイジの後枠かな…
26ななし製作委員会:2011/09/22(木) 18:07:36.15 ID:VHqS/3ec
>>9
マケン姫とたまゆらの配信なしかよ
27ななし製作委員会:2011/09/22(木) 18:12:37.18 ID:3mTvSKee
たまゆらは確かビッグローブが関与してるから、そっちで配信してるはず。
28ななし製作委員会:2011/09/22(木) 18:13:08.90 ID:YPT7SUoo
>>26
たまゆらはアニメワンが出資・配信してるからそっちでご覧ください
最速と同時に配信開始です。
29ななし製作委員会:2011/09/22(木) 18:17:07.35 ID:YPT7SUoo
ハンター発表遅すぎだろ
同時ネット局もあるというのに
みんながみんなネット見るわけじゃないから、
月曜発売のジャンプに載せておくべきだったと思うがなぁ

ノイタミナ、全局1時間で順番も同じっていうのは、ちょっと意外だった
入れ替えやバラしてくる局もあると思ってた
30ななし製作委員会:2011/09/22(木) 18:18:37.83 ID:VHqS/3ec
アニメワンって1000円だしたら見放題とか始めたところ?
31ななし製作委員会:2011/09/22(木) 18:22:12.08 ID:YPT7SUoo
それバンダイチャンネルだし
32ななし製作委員会:2011/09/22(木) 18:24:26.00 ID:8d1EPqT3
なんでハンタが深夜になんねん。2クールなんか?
33ななし製作委員会:2011/09/22(木) 18:45:28.24 ID:YPT7SUoo
スポンサーつかないからだろ
スポットも入れられないし適当に深夜の空き枠にでも放り込むかって感じ
34ななし製作委員会:2011/09/22(木) 18:48:00.46 ID:MDZ2yEk0
>>29
基本的に地方局がかうかかわないかだから
スポンサードの放送局発表っていうのはない まあハンタに関しては日テレが販促してるみたいだけど

ちはやふるはカイジやってる局ならかうだろうな
35ななし製作委員会:2011/09/22(木) 19:03:59.22 ID:WphBs7m7
ノイタミナはマジで頑張ったな
15局ネットで最大でも遅れ2週間は優秀
36ななし製作委員会:2011/09/22(木) 19:04:09.19 ID:vQ5VTr5g
>>21
単に放送休止とかだろうと思う
10月1週目以降に何かあるんだろ
37 【中部電 78.0 %】 :2011/09/22(木) 19:09:06.68 ID:G5O9/WRB
>>32-33
やっぱり富樫先生の態度がよくなかったからかも…。
あと日テレが自社アニメに消極気味なのもありそう。
(あのアンパンマンでさえローカル枠だし)

ジャンプアニメにしてはいくらなんでも酷すぎるんだよなあ。
最初は青空レストラン枠あたりと予想してたけど。
38ななし製作委員会:2011/09/22(木) 19:13:51.54 ID:MDZ2yEk0
日テレにしてはがんばってるほうじゃねーの

ジャンプスクエアだけどクレイモアとかど悲惨だったし
39ななし製作委員会:2011/09/22(木) 19:24:34.80 ID:VHqS/3ec
>>35
UHBが1クール遅れ1本+今期2本だったら最高だったけどな。

>>38
wikiで調べてみたけど、地上波がNTVとSTVだけで吹いたwwwwwwwwwww
40ななし製作委員会:2011/09/22(木) 19:25:04.52 ID:vQ5VTr5g
ここまで来ると地方局とのネットワークのとれてなさも原因にありそうだな
41ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:02:36.28 ID:oLNkMY4Z
これだとラスエグは無料配信なしの公算大か
GONZOお得意のGyaOあたりでも無料配信やらないようだと大コケの可能性が高いかもな

マケン姫ッ!も誰かが有料配信のみってリークっぽい書き込みもあったからな
42ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:03:20.62 ID:DYR2d2qf
>>35
UHB…
43ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:04:06.75 ID:a3rBNwXe
マケン姫はバンダイチャンネルって公式に出てるな
あとニコ動配信は必ず追加がある
44ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:05:29.63 ID:vQ5VTr5g
なぜにバンダイ

ラストエグザイルなんて時代錯誤すぎて配信したところで当たるとは思えない
45ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:14:04.03 ID:oLNkMY4Z
ttp://www.mxtv.co.jp/anime_list/
MX枠確定?
月〜木帯24:00、木深1:30、2:30、日22:30消滅の模様
46ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:16:44.81 ID:a3rBNwXe
gdgd妖精15分枠だったのか
47ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:19:49.40 ID:YPT7SUoo
ラスエグはアニメワンじゃないかな
ラインバレル、クェイサーとやってきたから
48ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:33:09.22 ID:BvdXjM+L
ラスエグはバンダイチャンネルとショウタイムで
配信と公式に載ってるだろ
49ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:38:05.62 ID:oLNkMY4Z
>>48
ってことは有料のみの公算大か
50ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:38:37.83 ID:twzH7VK4
アニメやってないとこって茨城以外にあんの?
51ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:41:26.40 ID:au6+l8Vx
茨城なんかアニメ大量にやっとるがな
52ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:44:49.09 ID:oLNkMY4Z
とりあえず
来期全作無料で全新作が確保できるのは(BS・配信フル活用)
東京、神奈川、埼玉だけかな
(関東以外は今のところちはやふる不可、チバはフジログ不可)
53ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:46:50.75 ID:oLNkMY4Z
>>52
すまん、東京はフジログが不可だったわ
よって神奈川と埼玉のみだわ
54ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:48:18.80 ID:KCYGAGiX
民放テレビ局がないとこって茨城だけ?
55ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:56:08.72 ID:SnzKoEZR
>>54
んだ
県域民放開局できなかったのはNHKのせい
56ななし製作委員会:2011/09/22(木) 20:59:02.12 ID:yymPddpw
イカ娘はニコニコのほうがテレビ大阪とテレビ愛知より早いのか
そもそもテレ東より2週間以上遅れて放送されることが異例なんだけど何があったんだろう
57ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:04:48.67 ID:4cn7+JCL
>>54-55
とは言えキー局あるし近隣U局も比較的入りやすいから、そこまで悪くも無いよ
58ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:06:10.62 ID:YPT7SUoo
>>55
震災時ろくに茨城の災害情報を流さなかったし
結局県域民放開局を圧力でぶっ潰してまで作った
茨城県域NHKもエビジョンイルの自己満だったな
59ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:06:19.24 ID:FiYYu8dy
キー局に至っては正式な放送範囲内なんだから、悪くないどころかいいほうに入るでしょ
60ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:06:25.71 ID:YIbLI7Vu
>>56
TXが妙に早いね。途中で休止があるのかな?
61ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:10:05.65 ID:a3rBNwXe
年明けの1/7までにTVOが冬期(あったらな)の前週で終わらせられるギリギリの日程ではある
62ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:20:14.11 ID:VHqS/3ec
>>56
TVh TSC TVQでの追加放送の交渉のため・・・ってのはないか
63ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:21:10.97 ID:SnzKoEZR
>>59
茨城<<<群馬<<<栃木<<<千葉<<<埼玉<<<神奈川<<<東京
の順だっけ?
間違ったらスマン
64ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:21:11.23 ID:b40G7zu1
>>56
夏頃のスレで再三話題に出てたが
テレ東はこの夏、事業の方針転換を発表していて
BSジャパンやネット配信に注力することになっている

アニメ事業の場合、たぶん後者に引っかかってくるのだろう
その雛形たるのが、イカ2期で試すモデルなんじゃないか
65ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:24:21.75 ID:woGclEJG
>>28
アニメワンって配信だけで保存できないじゃんか…
保存できない配信なんか意味ないだろ

やっぱりたまゆらは無料動画サイトで保存するしかないのか…
66ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:25:50.87 ID:woGclEJG
>>48
糞配信サイトが独占配信して
結局は有料配信のみなのか…
ラスエグ見られないのにこの仕打ちはないだろ
67ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:29:17.65 ID:KCYGAGiX
配信してるやつの保存ってダウンロードなんちゃら法案に引っかかるんだっけか
68ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:30:03.18 ID:au6+l8Vx
このように落とす馬鹿がいるので全国放送はBSでね!
69ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:32:41.96 ID:iRJ2w408
ペルソナ4がいつもはCBC放送後すぐ配信なのに、もう少し遅くなってるのがちょっと気になる
Aチャンネルの時もアニマ絡みで少し遅くなったから
またアニマあたり追加あるのかなーと思ったけど埋まってるんだよな
70 【中部電 79.2 %】 :2011/09/22(木) 21:34:49.04 ID:G5O9/WRB
>>58
逆じゃなかったか?

民放県域テレビ局が長いことなかったから、
デジタル移行をきっかけに水戸局スタートと聞いたけど。
(海老沢会長の件はまああるだろうけど)
71 【中部電 79.2 %】 :2011/09/22(木) 21:36:21.81 ID:G5O9/WRB
>>60
だと思うねえ。

基本テレ東新作は1週以内の遅れに収まってるから、
10月頃に飛んでしまうのを見越して…とか可能性高そう。
72ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:39:36.20 ID:b40G7zu1
>>69
なるほど

でもアニマックスだけでなく、キッズやAT-Xも(BS11も)既に全枠が埋まってる
土曜24時半直前で動向が定まってない局は・・BS-TBS
でも現段階でその推測は突飛すぎるだろうなw
73ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:42:48.81 ID:b40G7zu1
あ、でも>>9の表記だと
ペルソナ4の配信開始は金曜24時半なのか
それだとBS-TBSはないな

遅れるのは何か別の事情じゃね
74ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:43:08.00 ID:goOsxOYi
>>72
BS-TBS来たら革新的だがなあ>ペルソナ4
75 【中部電 70.8 %】 :2011/09/22(木) 21:44:46.63 ID:G5O9/WRB
>>62
それなら地上波で6局再放送してたんじゃなイカなあ。
7月のナルト枠には入る余地があったし…。
(件の2周目終了のときに候補と予測してた)
76ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:45:47.36 ID:a3rBNwXe
最遅水曜P4、シャナIIIに加えて多分gdgd妖精sの配信がMX直後
最近熱心なニコ生での上映会が被らないようにするためだと思う
しかも来期昼間更新が一つも無いっぽいし
77ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:46:58.44 ID:SnzKoEZR
>>70
でも県域民放開局させるという計画そのものはあったらしいぞ
78ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:49:54.57 ID:oLNkMY4Z
ここでまさかのUTY放送とかないかな?
P4は山梨舞台らしいし
79ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:51:15.00 ID:TPb1Xzc+
>>37
格下のべるぜより扱いが悪いハンターって
80ななし製作委員会:2011/09/22(木) 21:51:26.91 ID:s8Z7i+Ro
イカ信者うぜぇ
81ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:08:33.66 ID:MDZ2yEk0
いま復刻ブームだな

ドラゴンボールといい ハンターといい
往年の信者を取り込む作戦か?

ハンターが成功したら幽白かな 企画通りやすいだろうな
82ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:13:42.89 ID:/eSdzM8C
>>63
開局順なら
群馬>千葉>神奈川>埼玉>東京>栃木>茨城
83ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:14:45.57 ID:DqffqKg+
>>39
そういやクレイモアは放送開始前何故かテレビ宮崎でも放送するなんて情報も出てたの思い出した
(結局放送には至らなかったけど)
84ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:15:18.18 ID:twzH7VK4
栃木って妙なものを番販してくるな
どっから買ってくんだか
85ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:15:57.71 ID:QdUy0VtC
系列押しのけて配信に卸してるようじゃテレ東ヤベエよ
86ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:21:09.45 ID:b40G7zu1
>>85
定例会見などを読むと分かるが
今の島田社長政権って系列のことをあまり気にかけないっぽいのよね
本体のテレ東HDを立て直すことのみで躍起になってる
87ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:21:11.36 ID:a3rBNwXe
狗僕SSの製作会社davidでアニプレとか夏目4期さえ無ければ完全にテレ東だったのになーw
88ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:22:23.00 ID:oLNkMY4Z
やっぱりテレ東は解体してBS専業にしたほうがテレビ局の格差はひどいままだろうな
89ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:24:45.65 ID:oLNkMY4Z
×やっぱりテレ東は解体してBS専業にしたほうがテレビ局の格差はひどいままだろうな
○やっぱりテレ東は解体しBS専業にして、系列局は独立局化したほうがいいな。
  このままでは地方のテレビ格差はさらにひどくなる。
90ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:25:10.38 ID:MxGNDLya
テレ東はアニメ専門部署作っても、これじゃなぁ・・・

>>13
日テレがマストバイ掛けないもんだから悲惨すぎる。
91ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:25:29.13 ID:MDZ2yEk0
>>87
別にアニプレ2枠でも問題ないだろう テレ東
たしか電通枠があったはず レベルEとかの

ただその場合 3局だが
92ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:32:09.10 ID:a3rBNwXe
>>91
100%から確率がある程度下がるって意味で
ただテレ東はどっちにしても月曜のあそこだからやるならオカ学再放送やったあっちかなって
93ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:38:31.60 ID:4oVlyIoT
なんかテレ東じゃないと困るみたいな流れだけどytvでもべつにいいだろ
94ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:39:25.70 ID:50jOo4d7
>>84
分かっているのは、@BS放送が無かったAもちろん栃木でのほうそうも無かったBそこそこ売れた、という条件でなるべく最近のアニメを持ってきてるということ
単純な条件だが、これだけで結構本数は絞られる
95ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:40:13.66 ID:goOsxOYi
>>93
家で映るか映らないか変わる可能性がある、察しろ
96ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:43:18.30 ID:vlm2fbsi
今までは系列民が味方してたけどそんなにぞんざいな扱いされたら見向きもされなくなるだろうな

最近はTXN東名阪外3局も他経由でアニメ引っ張ってきてるし
97ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:44:00.49 ID:MDZ2yEk0
>>94
原作が角川系だろ 全部
アニプレはスポンサードだし
98ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:46:22.28 ID:MDZ2yEk0
>>96
そろそろ テレビ大阪もUHF枠貸し事業再開するかな?
一生懸命したらマーベラスぐらい戻ってくるだろ
99ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:46:50.84 ID:oLNkMY4Z
>>96
愛知でもテレ東系以外製作アニメが製作クレジットを伏せてではあるが流れ始めてるし。
TBSも作品によって愛知にシフトしだしたら、
いよいよテレ東アニメは深夜からはなくなるかもな
100ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:47:49.98 ID:vlm2fbsi
>>98
まずTVOは枠代を下げるとこからしないとw
101ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:49:25.70 ID:oLNkMY4Z
>>98
博報堂系ぐらいしかTVO使う可能性あるところないんじゃないの?
サンのほうが費用対効果が高いからな
(サンはMX並の価格、TVOは大阪府域なのに5倍だし)

そろそろ、関東、関西以外TXN4つってのが「日常」以外でも出てくるかもな
102ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:50:20.90 ID:au6+l8Vx
>>93
長野市からこんにちは
103ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:51:30.09 ID:goOsxOYi
>>96
本数のブレが激しすぎる
去年の秋はそれこそテレ東様だったが、今年は2本って
系列フルは1本だし
まあ全日帯のはまだ恵まれてるけどね
>>98
SUNが強敵、よほど本気を出さないと厳しい
104ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:51:52.51 ID:oLNkMY4Z
>>102
関東キー局や独立局でテレ東じゃないとだめっていうのは
長野と新潟県上越市、茨城ぐらいなんだよな
(茨城はキー局ならどこでもOKだが)
105ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:53:29.03 ID:tNwD2JfP
>>98
Nice boat.の件とかで散々クレーム来てエロゲアニメ流すのに嫌気がさしたんでしょ
系列番組でも無いのに些細なスポンサー料で基地外クレーマーに取り付かれるくらいなら通販垂れ流してる方がましって事
106ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:53:40.98 ID:VHqS/3ec
TVQ TVh TSCの下位3局辺りは独立局にした方が幸せかもな。
WTVやBBCみたいに一部の番組はCMだけ差し替えてネットとか
107ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:55:36.96 ID:oLNkMY4Z
>>103
来年1月期、深夜アニメでテレ東がやりそうなのは
夏目4、咲、Anotherの3本かね
(犬僕SSと人類は衰退しましたもテレ東かもしれんが)
108ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:57:21.13 ID:VHqS/3ec
>>107
夏目はフルネット決まってるみたいだけど、咲、Anotherはどうなるんだろう
109ななし製作委員会:2011/09/22(木) 22:58:01.41 ID:MDZ2yEk0
>>105
テレビ大阪はそれから2年間UHFアニメながしつづけたんだけどな
最後に流したUHFアニメもエロゲ原作だったし

まあまじこいが3年前ならたかい確立でテレビ大阪だったな
110ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:04:30.53 ID:goOsxOYi
>>108
Anotherは角川だからTVh抜きの5局(TVAが消えてないので恐らくTVQでもやる)
咲もフルっぽいな
毎期テレ東は3局の作品があるはずだから(全てフルが望ましいが)、何かが追加か、咲が3局?
111ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:06:42.96 ID:oLNkMY4Z
>>110
人類は衰退しましたなのかね
112ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:09:13.77 ID:vQ5VTr5g
MF博報堂枠が3局のような気がする
113ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:10:03.62 ID:VHqS/3ec
>>110
PA制作だけど富山の系列外での放送ありそう?
もしあったとしたらTVh民からいつも以上に大顰蹙買いそうだけど
114ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:13:11.98 ID:vQ5VTr5g
>>113
あるなら番販だろう

>>106
何かここの連中はアニメ事情のことばっかり考えてそういうこと言ってるけど
キー局として札福に系列局がないのはどう考えても不自然だろ
115ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:13:41.09 ID:oLNkMY4Z
>>110
MFの弾だと来期はゼロの使い魔ぐらいしかないけど
MX・サンでの再放送直後にテレ東ってあり得るのかな?
(独立局のまりあ†ほりっく再放送から1年以上開いたし)
116ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:18:33.77 ID:jJMDfYGy
そういえば落合の退任が今日発表されたが、
まさかガンダムAGEに集中する為じゃ・・・
117ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:19:10.76 ID:vQ5VTr5g
>>115
ゼロはない気がするなぁ(AT-XにTOエンタではあるけど博報堂じゃなさそうだし)
やっぱ一期同様博報堂のアクエリオンじゃないか
118ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:20:57.71 ID:ZqQZgsx9
>>116
それ以外理由があるのか?
ねーよwww
119ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:21:16.56 ID:oLNkMY4Z
>>117
ただアクエリオンの本放送はTXN6局だったんだよな
ただSANKYOは3局だけっていうのはそれで気が済むのかね
120ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:21:17.29 ID:goOsxOYi
>>111
可能性はある。
ただ小学館はフルでやることが多い
>>112
作品が浮かばない・・・
>>113
今までの放送状況からすると、富山でもやる可能性は非常に高い
>>115
テレ東にくるか分からんなあ
>>117
アクエリオンがあったか、でもBSとの兼ね合いがどうなるか
121ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:22:13.93 ID:VHqS/3ec
あれ?ニコ動にアリアとISの配信来てる。
アイマスで本格的にTBSがネット配信に動いた?
それともMFの意向?
122ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:25:58.39 ID:jJMDfYGy
普通にレール側の考えじゃね?
ただISとアリアは放送局自体が関与してるからTBSもGOサイン出したんだろうね。
123ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:27:22.44 ID:jJMDfYGy
レール×
レーベル○
124ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:27:32.41 ID:2JwAtcys
125ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:28:10.16 ID:VHqS/3ec
それなら今期のまよチキ!とか来期のはがないもMFだし、配信してほしかった。
126ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:32:42.83 ID:goOsxOYi
>>125
忘れたころに配信しそう、その4作品はTBS×MF文庫企画作品だし
てこ入れかな
127ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:34:00.62 ID:vQ5VTr5g
つーか、今更?
128ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:54:04.36 ID:4cn7+JCL
前のアニメを有料(1話無料)で配信するよくあるパターンだね
129ななし製作委員会:2011/09/22(木) 23:59:22.16 ID:ov7JwZUB
>>125
はがないは可能性有りそうだけど、もう一つは円盤がスタチャだけに分からないな。
130ななし製作委員会:2011/09/23(金) 00:09:06.63 ID:gX4b747G
>>129
この方式ならスタチャでもOKかと
131ななし製作委員会:2011/09/23(金) 00:20:31.19 ID:gX4b747G
MXのEPG更新
2人ともレーベルはアニプレ扱い

28日(水)24:00〜24:30
河野マリナ Special Program「プロデビューへの道」特別編

29日(木)24:00〜24:30
LiSA SpecialProgram LiSA is Smile Always
132ななし製作委員会:2011/09/23(金) 00:27:37.39 ID:TSS50tDc
まだ河野推すのかよw
アニマックス必死だな
133ななし製作委員会:2011/09/23(金) 00:31:36.64 ID:mclDyrzE
>>124
1話だけ無料か・・・MMVと同じだな。

ニコニコで有料のやおよろずや神様ドォルズなどの再生数は、1週間無料の作品と比べたら段違い。
宣伝という意味では全く為していないな。
有料の再生数が少ないから小遣い稼ぎにもならないし、意味あるのか?
134ななし製作委員会:2011/09/23(金) 00:33:23.74 ID:KEeOQaZq
>>132
河野さん好きだから別にいいけどwwwwww

>>133
アニプレ一部作品(まどか、みつどもえ、俺妹)は一話すら無料じゃないはず
135ななし製作委員会:2011/09/23(金) 00:40:14.68 ID:mclDyrzE
>>134
>アニプレ一部作品(まどか、みつどもえ、俺妹)は一話すら無料じゃないはず

配信当時は、みつどもえ以外は最新話無料だったんだよ。
みつどもえ1期は一部の話のみ配信、2期は全話配信+最新話無料になった。
136ななし製作委員会:2011/09/23(金) 00:44:54.12 ID:KEeOQaZq
>>135
何故有料にしたんだろう
化とかセキレイは一話無料で残ってるのに。
儲かりそうなのは一話も有料にしちゃえって感じ?
137ななし製作委員会:2011/09/23(金) 00:45:57.13 ID:Q85pjzZK
妖狐×僕SS 公式サイトリニューアルされたけど特に目立った情報はナシ
下のバナーでムービックが参加してるっぽいのが分かるくらいか
138ななし製作委員会:2011/09/23(金) 00:50:19.87 ID:TSS50tDc
>>137
ytv、独立局、テレ東のどれかだろうから放送局発表はまだまだ
この時期に出てるのは1クール前に発表するフジとアニフェスやるTBSくらい
139ななし製作委員会:2011/09/23(金) 00:50:48.39 ID:KVk4DR7B
TBSもニコ動に(ry

まぁTBSの場合は角川同様ニコ動を利用してるといった感じだな
MBSとニコ動と仲がいいのとは対照的にな

日テレ・テレ東はニコ動に対して割と仲いいけど、
逆にフジ・テレ朝はニコ動とは凄まじく険悪だからな…
140ななし製作委員会:2011/09/23(金) 00:53:24.02 ID:fkfgNT2r
フジみたいにBS+地上波たくさんだったらニコ動など不要
141ななし製作委員会:2011/09/23(金) 00:59:58.67 ID:KVk4DR7B
>>140
というよりもだな、
フジの場合は高岡氏のツイートから端を発した一連の騒動以来、
2ちゃんとニコ動とつべを含むネットに対して対決姿勢を打ち出したからな
震災が起きた時にはニコ生にニュースを提供してたのは実はフジだからな

テレ朝は元からニコ動とは険悪だし
142ななし製作委員会:2011/09/23(金) 01:38:07.92 ID:MQvQD2jJ
>>131
改編までの穴埋め番組かな
143ななし製作委員会:2011/09/23(金) 02:32:42.85 ID:TDImpQYb
日テレはせっかく自前の動画サイトがあるんだからアニメでも活用してほしい
144ななし製作委員会:2011/09/23(金) 02:37:54.49 ID:ySjR+6pd
[キッズステーション] 11月予定
赤毛のアン(HDリマスター版) / 狼と香辛料II / おねがいティーチャー / 化物語
イクブレイド3・4 / 銀魂新訳紅桜編 / 劇場版ZガンダムIII / ファイブスター
145ななし製作委員会:2011/09/23(金) 02:38:28.86 ID:nTTUd5yY
イクブレイド
146ななし製作委員会:2011/09/23(金) 02:38:50.47 ID:ySjR+6pd
訂正
[キッズステーション] 11月予定
赤毛のアン(HDリマスター版) / 狼と香辛料II / おねがいティーチャー / 化物語
ブレイクブレイド3・4 / 銀魂新訳紅桜編 / 劇場版ZガンダムIII / ファイブスター
147ななし製作委員会:2011/09/23(金) 02:40:37.29 ID:ySjR+6pd
キッズはFateに続いて、
化物語→偽物語って続くかもね。
148ななし製作委員会:2011/09/23(金) 02:49:40.50 ID:TSS50tDc
キッズが本気出し過ぎてて気持ち悪いw
149ななし製作委員会:2011/09/23(金) 03:07:53.53 ID:B/N+4H0L
>>143
フラッシュアニメやってたよ
150ななし製作委員会:2011/09/23(金) 04:44:06.00 ID:lXwssZ0w
>>141
対決姿勢ねぇ・・・スポンサー様方を片っ端から潰されてもそんなに余裕
ぶっこいてられっかなwww
151ななし製作委員会:2011/09/23(金) 06:05:33.69 ID:QEUC/edD
HxH関西は10/10からマンパ枠で
同日にスフィアクラブもスタート

http://h.pic.to/2gevi
152ななし製作委員会:2011/09/23(金) 06:06:48.63 ID:BguCtnz+
あれ、関西はまさかのちはやふるなし?
それとも2週遅れでやんのか?
153ななし製作委員会:2011/09/23(金) 06:07:34.07 ID:B/N+4H0L
ハンター4部かよw
154ななし製作委員会:2011/09/23(金) 06:11:30.96 ID:BguCtnz+
そんで放送時間から推測するに、スフィアクラブは2回連続放送なのかな?
155ななし製作委員会:2011/09/23(金) 06:16:14.71 ID:B/N+4H0L
>>151
MBSはがないの上は?
156151:2011/09/23(金) 06:16:45.55 ID:QEUC/edD
少なくとも10月中はちはやふるは始まらないみたいです
WORKING'→ぬらりひょん→スフィアクラブ→HxHの四部構成です
157151:2011/09/23(金) 06:18:04.26 ID:QEUC/edD
>>155
アニメじゃなかったです。
158ななし製作委員会:2011/09/23(金) 06:18:07.74 ID:BguCtnz+
こりゃ関西はちはやふる放送なしか
もしくは1クール遅れでやるのかもしれんが
159ななし製作委員会:2011/09/23(金) 06:20:11.53 ID:B/N+4H0L
ゴリ押し声優番組とかいらんだろ
何考えてんのytv
それともスポンサーでもつくのか?
160ななし製作委員会:2011/09/23(金) 06:35:27.61 ID:WGd7MLjz
>>158
まさかのちはやふるマンパ枠外はありえるのか?
161ななし製作委員会:2011/09/23(金) 06:38:30.42 ID:BguCtnz+
>>160
だとしたら ID:QEUC/edD が何か言及してるだろう
少なくとも10月は放送なしの可能性が高い
162ななし製作委員会:2011/09/23(金) 07:11:29.13 ID:i/gWWoTV
いいかげんマンパはEPG作品別にしる
163ななし製作委員会:2011/09/23(金) 07:17:43.36 ID:uSMCU3E6
最早早朝アニメw>ytvハンター
164ななし製作委員会:2011/09/23(金) 08:11:13.22 ID:InKVm9kw
>>159
声ヲタからの圧力がw
165ななし製作委員会:2011/09/23(金) 08:43:35.96 ID:TSS50tDc
ほんとに日テレとytvは呼吸揃わないなw
166ななし製作委員会:2011/09/23(金) 09:08:37.19 ID:d3MdN+Z1
なんかハンターの扱いが「ひるザイル」に近いものを感じる
(日テレでは昼放送だが、多くの地域では深夜放送だった)
167ななし製作委員会:2011/09/23(金) 09:12:27.53 ID:/dKBLDiW
同じ扱いなんだろ
ネット保障されてる番組
168ななし製作委員会:2011/09/23(金) 09:23:41.16 ID:W3jUSRRm
>>159
意外と面白いぞ(いろいろな意味でw)
169ななし製作委員会:2011/09/23(金) 09:42:20.34 ID:jsdz2lpW
そういえばサンテレビ木曜26時5分ってまだなにも決まってなかったような気がする
もう入りそうなのないよね?
170ななし製作委員会:2011/09/23(金) 09:48:18.66 ID:nrIqsfuf
通常編成のとき3:14からかよ ハンハン
171ななし製作委員会:2011/09/23(金) 10:14:56.43 ID:Q2NHFCHg
最後の聖戦が聞いてあきれるわ
172ななし製作委員会:2011/09/23(金) 10:16:37.07 ID:mMmYILld
>>170
スフィアクラブは15分番組なので通常でも26:59かな
173ななし製作委員会:2011/09/23(金) 10:24:08.96 ID:nrIqsfuf
>>172
>>151を見る限り2回放送するぽい
174ななし製作委員会:2011/09/23(金) 10:27:49.46 ID:mMmYILld
>>173
2回放送すると追い抜かれるかも
7月スタートなのにまだ9回しか放送してないしな
175ななし製作委員会:2011/09/23(金) 10:34:00.06 ID:ySjR+6pd
>>174
2回ずつ放送して、追いついたら1回になるんじゃね?
日テレは土曜放送だから、追いついたら2日遅れに。
176ななし製作委員会:2011/09/23(金) 10:35:56.32 ID:TSS50tDc
スフィアクラブって年内で放送終わるんじゃなかったっけ
どうせタイトル変えて始まるんだろうがw
177ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:22:05.75 ID:BDaJRona
ちはや、声優配役に関しちゃよっぽどの棒で無けりゃ気にしないタチだから、
ゴリ押しだろうがなんだろうが別段そこまで何も言わない。

だが、スフィアクラブのせいでSTV・ytvのちはや枠が潰れたなら、もはや害悪以外の何者でもない。カスフィア死ね。
178ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:30:51.86 ID:InKVm9kw
スフィアさんはイカ娘にすり寄ったのであった
179ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:41:21.94 ID:CWDGAjac
たいした予想もできないのなおまえら
180ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:43:28.69 ID:xBs78Fhu
今の枠スレは願望厨だらけだし
2年前はまともに予想する奴が居たのに
181ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:43:54.83 ID:m7BaSN1B
>>169
敢えて言うならytvで未放映臭いちはやとスパナチュアニメ、
日テレ系は最近ずっとネットしてるので無いわけじゃない
あるいはMXで再放送のなのはA's(他は関西側がMBSなので普通に考えて、無い)
182ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:45:11.70 ID:/z/z1zJK
とちテレの結界師の後になにがくるのか当てたら一流の予想士を名乗ってもいい
それ以外はカスだ
183ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:45:48.92 ID:InKVm9kw
それなら自分がまともに予想する奴になればいいだな
どうぞ理論に裏付けされた素晴らしい予想を>>180さん披露してください
184ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:48:53.85 ID:m7BaSN1B
>>161
スフィアクラブが7週遅れ、10月の枠が4つ…

まあ期待出来ないわけじゃないな、11月以降
しかし、だとしたら1クールまで遅れを拡大した後強引に戻したのに、また遅れまくることに
とは言え、一時期の休止地獄は無くなったから、冬以降3枠になったら、
重ね放送で遅れを取り戻せるが(過去には同じ状況になってもやらなかったけどね)
185ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:52:23.54 ID:/kTa7Y+b
>>144
おねがいティーチャーのBD販促再放送説は前から度々出てたけど
キッズに来るのか

バンダイビジュアル+キッズも最近のトレンドかね
186ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:53:23.24 ID:FK22YS0x
中京のカイジ跡は一体何になるのだろうか?
スフィアクラブ?ただのバラエティ?それとも順当にちはやふるが入るのか?

なんか、ちはやふるが久しぶりの関東ローカルっぽい気がするが・・・

にしても関東ローカルのアニメ、減ったなあ。
187ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:08:31.54 ID:/kTa7Y+b
キッズの化物語
11/11スタートで2話連続、15話放送ということは年内に終われるな
直近のアニプレの傾向を踏まえると
年明けから偽物語の同枠(金曜23時台)放送内定だろうね

土曜23〜24時台 MX(+北関東)
土曜26時台 MBS



金曜23時台 キッズ

配列としても至極妥当
もしBSでもやる場合にはFate/Zeroのように週遅れがありうるけども

で、そのBSには金曜夜頃に空き枠があるか?
BS11=現スタチャ枠、BSJ=現イカ枠(その後どうなる?)
がまっさきに思い浮かぶが
188ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:10:30.07 ID:m7BaSN1B
>>186
枠代のトータルコストが大して変わらんし、何よりローカルだと知名度が不思議と低い。
そういうのの主体は関東なのだが誠に不思議。

クェイサーなんて配信ありでエロで売ってるのに話題性がガクンと落ちたしね。円盤売上も…。
独U以外だと、日テレは一番最後までローカル枠が残っていたが、
全国枠とローカル枠で見比べると知名度も売上も悲しいほどに差がある気が。
189ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:39:45.72 ID:TSS50tDc
>>185
バンダイビジュアルは株主のBS11とサンライズ株主のアニマックスが主流だが
最近の過去作発売ラッシュでそれだけじゃ収まらなくなってるのかな
190ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:40:31.63 ID:pfIZXPSK
日テレ初のサン送りの予感が
日テレ−中京−サン−FBSとかか
191ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:45:48.91 ID:TSS50tDc
日テレはサンに送ってまでやろうとはしないだろ
そこまでやるならytvに枠を用意させるはず
192ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:53:40.05 ID:SRVHGTiv
>>191
現在蒼天をやってて10月から青い文学をやるんだよな
まだ枠も開いてるし可能性は0ではないかと
193ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:59:16.68 ID:/kTa7Y+b
>>189
数が足りないってのかもあるかもだが
意図的に棲み分けをはかっている気もする

BS11:TIGER&BUNNY再、天空のエスカフローネ(BD-BOX)
アニマ:ガンダムUC、TIGER&BUNNY、スクライド(BD-BOX、劇場版)
キッズ:ビッグオー(BD-BOX)、おねティー(BD-BOX)、.hackクワンタム、ブレブレ、劇場版Zガン
wowow:ボトムズフェスOVA3作、トップをねらえ1&2(1はBD-BOX)
AT-X:コイセント、ノラゲキ、その他DVDどまりのテレビ再放送
放送予定不明:project BLUE 地球SOS(BD-BOX)

1月新作のラグランジェはytv製作濃厚とすれば、十中八九キッズで放送だよなぁ
新作・準新作で衛星での放送予定が決まってないのは、セイクリとホライゾン
194ななし製作委員会:2011/09/23(金) 14:05:46.04 ID:70qCpUFs
ところでフジテレビが免許取消になったら全国に独立局が26局も出来るのだろうか?
195ななし製作委員会:2011/09/23(金) 14:11:25.22 ID:ZLRAFaxR
ならないから安心しろ
196ななし製作委員会:2011/09/23(金) 14:12:53.21 ID:jdA66IqS
>>194
関テレ先導でたかじん胸いっぱいを全国ネットさせます(もちろん関東抜きで)
197ななし製作委員会:2011/09/23(金) 14:15:15.60 ID:TSS50tDc
>>194
このスレの人間が思ってるほど放送局は簡単に免停なったり潰れたりせんから
198!chuden 【北陸電 %】 :2011/09/23(金) 14:22:58.10 ID:tN+KrGX/
地上波の深夜はほぼ全部ローカル枠じゃなイカなあ。
系列で時間違うなんて当たり前だし…。
(例外がテレ東の土曜24時枠くらい?)
199ななし製作委員会:2011/09/23(金) 14:55:16.06 ID:SRVHGTiv
>>198
日テレがNANAとかやってた時にマストバイかけてた事はあったな
まあ地方はクロスネットとかざらにあるから深夜にマストバイかける事自体難しいだろうけど
200ななし製作委員会:2011/09/23(金) 16:03:40.38 ID:r3+YtVhZ
ハンターの知名度を持ってしても系列局はほとんど深夜アニメか
日テレ系列はアニメに恨みでもあるんかい
201ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:01:02.23 ID:4PHsIk73
>>171
ベル坊が影で笑っているぜ
べるぜより単行本売上も期待出来そうなのになぜそうするんだろうな
べるぜはアニメ化で単行本売上伸びたのかな
202ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:01:17.02 ID:InKVm9kw
>>200
別にないだろ
日テレがスポンサー付きのマストバイで用意しないから
地方で独自にスポンサー用意するとなると自然と深夜になるんだろ
203ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:03:29.06 ID:pfIZXPSK
現時点で日テレと同時は
ミヤギとKKTだけか
204ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:15:34.59 ID:Z8n52hgX
ミヤギはソースあるの?
205ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:16:13.72 ID:2zK4uBVu
206ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:17:29.60 ID:ZLRAFaxR
最近こういうのが流行ってるのか?
207 ◆eeRZJgYNsU :2011/09/23(金) 17:18:17.34 ID:vKqrhlo8
三重5本目かな
208ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:19:34.09 ID:pfIZXPSK
>>205
これ玉、愛知がないが京都があるから
なんか前より広い感じすらするな

209ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:21:29.41 ID:pfIZXPSK
>>206
なんかこれやってるのどっちも創通臭い
tvkはクオラス・博報堂DYが優先使用できる枠だが
210ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:23:04.95 ID:iNt3vC8+
後から追加するとしょぼいネットでも評判が良くなる現象か
てか、エコロジさんだったのか
211ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:24:42.21 ID:pfIZXPSK
>>210
中京地区の某局には断られましたって書いたのはこれもあったからか?
212ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:28:12.72 ID:pfIZXPSK
まあ、R-15より中京エリアの印象がよくなった人がいるのは確かだろう>まじこい
213 ◆eeRZJgYNsU :2011/09/23(金) 17:30:44.36 ID:vKqrhlo8
角川作品は愛知に断られたんだろうなって容易に想像できるけど
たまゆらはやっぱり予算の問題かな
214ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:33:52.37 ID:pfIZXPSK
>>213
三重+岐阜よりも枠代が高いらしいからな、愛知は
(中京広域は愛知を含んだ3局合計並)

MX、サンは枠代の安さかつ東京通勤圏(横浜・千葉・さいたまの一部等)・大阪通勤圏をカバーできる
可能性の高い局ってことでしょう
215ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:48:17.71 ID:iNt3vC8+
三重+岐阜の人口<愛知の人口だから
北関東とさいたまぐらいの差がある
216ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:49:44.80 ID:SRVHGTiv
>>214
スピルオーバーも含めて考えれば京都三重岐阜の方が愛知より費用対効果が大きいって判断なんだろうな
完全地デジ化からでも3ヶ月たったからその程度のマーケティングはもう済んでるだろうし
217ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:53:15.38 ID:SRVHGTiv
7月24日からだから2ヶ月か
まあ地デジ始まってから5年近くたってるからある程度マーケティング結果は取れてるだろうけど
218ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:55:05.48 ID:pfIZXPSK
>>217
問題はアナログがなくなって見れなくなった人ってことだよな
おそらくMX単独ではあまり取れてないだろう
埼玉削ったシャナがBSを取ったりしてることや
MX偏重だったアニプレが独立局アニメでBSを取ってることなんかからみてると
219ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:56:49.68 ID:iNt3vC8+
tvkが増えたのは「アナログ終了でMX見れなくなったtvkでもやれ」って声が多かったんじゃないの
220ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:01:50.68 ID:pfIZXPSK
>>219
確かに横浜市でもMXはかなりの地域で見れないからな
千葉市、さいたま市でもそれなりにあるけど
そっち方面はどうなんだろうね
221ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:01:59.18 ID:Xjd1n9XU
日テレといえば冬にべるぜの後に来そうなものがまだ無い感じかな?
ラグランジェってことは無いだろうw
222ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:09:06.74 ID:iNt3vC8+
>>220
tvkは人気作(特にいろは)が飛ばされてたから
twitterとかで嘆いている人多かった

あと、東京近郊の住宅の受信環境はいい加減なものが多いからな
受信できるのにアンテナ設置してなかったりするし
223ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:19:06.67 ID:Fd1rcTM2
あと、川崎市内でもtvk用のアンテナしか立ててない家があったな。そういうところではMXは厳しいかも。
あと、普通の人はキー局が映れば満足しちゃうしな。
224ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:25:25.65 ID:iNt3vC8+
>>223
キー局ですら受信できるのか疑問なのに
都内でもそんな家たくさんあるんだよな
225ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:29:12.89 ID:e+H7tVoy
まぁぶっちゃけ三重岐阜である程度は交渉ついてたから、あんな風に書いた気がするわ
実際カバーできるかはともかくね
226ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:45:38.46 ID:m0dU44FF
>>218
三重は名古屋だと都心部ほど見えないんだよね。
どうしても電波が弱いので、マンションとかが多い密集地域ほど見えない。
同じ地域でも見える場所(周りに余り大きい建物がない)と
見えない場所があるんだろう。

ウチも三重は見えなくなった。
227ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:59:33.77 ID:B/N+4H0L
>>222-224
キー局は普通に映るのか不明だけど
未だにVHFアンテナだけの家もあるな
228ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:17:20.09 ID:YH2xHloQ
>>218>>226
逆に三重に住んでる人に聞きたい
三重県北部(いなべ市周辺)に住んでる三重県民はテレビ愛知見られるんだろうか?
5年前俺はあの辺に居たからね
テレビ愛知や三重テレビ両方見られたからアニメを見るのに結構重宝したわけだが…
229ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:21:10.64 ID:X4m6RM54
>>228
CTYに加入してたら確実に見れる
230ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:22:11.02 ID:gX4b747G
>>227
CATV等に移行して、そのまま放置
都市部だと結構多いよ
あと、VHFは東京タワー、UHFは浦和、とか

>>228
三重は「三重県」で一くくりにすること自体に無理を感じるな…
231ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:22:57.57 ID:pfIZXPSK
ttp://www.gtv.co.jp/program/variety/index.html
群馬テレビの日常枠消滅確定
232ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:25:47.03 ID:YH2xHloQ
>>229-230
いなべ市一帯は地上波アンテナではテレビ愛知の受信は無理って事でおkですね?
233ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:30:06.69 ID:nA80xUSW
>>231
まぁ舞台だったということでの特別枠だったんだろうね
234ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:31:35.71 ID:qb8OMEMq
見ようと思えば、三重中部まではTVAが見える
けど、本気でTVAを見たい人はCATVに入っていると思う
235ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:35:26.31 ID:HoAaGj3U
>>234
愛知…というか名古屋近隣だとCATVで三重テレビが視聴可能だからCATVで見てる人は少なからずいると思う。
自分は住んでるマンションが地上波だけCATV共聴受信してるからデフォで三重テレビが入るんだが
236ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:49:56.37 ID:da8f2gCH
>>234
三重はCATVのアニメ環境なら愛知よりも恵まれていたりする

http://www.at-x.com/information/catv
237ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:51:06.29 ID:mckVuliJ
名古屋最大手のCATVの無料を含む世帯普及率が57%だから
三重テレビでも十分だね、ぎふちゃんは再送信してないけど。
238ななし製作委員会:2011/09/23(金) 20:02:26.34 ID:h39PkLM/
ん? 嘆いたら放送局増えるのか?
京都くんのやってることは正しいのか?

理解できん
239ななし製作委員会:2011/09/23(金) 20:05:42.06 ID:7iY6NqRK
次期のアニメはデジタル放送のみで始まる最初のケースになるわけか
240ななし製作委員会:2011/09/23(金) 20:07:18.14 ID:ZLRAFaxR
東北はまだアナログだけどな
241ななし製作委員会:2011/09/23(金) 20:21:11.87 ID:/kTa7Y+b
キッズステーションエリア23枠 秋改編まとめ

月2300-2330 とらドラ![リピート](10/10〜)
月2330-2400 ストライクウィッチーズ(10/10〜)
月2400-2430 コードギアスR2[リピート]
月2430-2500 ルパン三世part1 リマスター版
火2300-2400 THEビッグオー×2
火2400-2430 アニぱら音楽館
火2430-2500 狼と香辛料(〜10/25)→狼と香辛料II(11/1〜)※未放送0話も放送
水2300-2400 COBRA the Animation[再]×2(10/5〜11/16)→花咲くいろは[再]×2(11/23〜)
水2400-2430 聖闘士星矢LC冥王神話2(10/5〜)
水2430-2500 チャージマン研
木2300-2330 WORKING'!!(10/27〜)
木2330-2400 君に届け(10/6〜)
木2400-2430 とらドラ!(10/6〜)
木2430-2500 天体戦士サンレッド(〜10/27)→おねがいティーチャー(11/3〜)
金2300-2400 特別編成枠(〜11/4)→化物語×2(11/11〜)※全15話を放送
金2400-2430 Fate/Zero(10/14〜)
金2430-2500 マクロスF(10/21〜)

だいぶ様になってきたかな
次の改編対象はTHEビッグオー枠が12月中旬だが、新作×2本って有り得るかね
242ななし製作委員会:2011/09/23(金) 20:35:21.16 ID:KsiSlprb
キッズも一時期前よりは深夜系にシフトしてきたな
243ななし製作委員会:2011/09/23(金) 21:24:24.84 ID:fkfgNT2r
キッズとかアニマックスはケーブルテレビのパック契約多いから増えるのはいいんじゃないの
そうなると本当にAT-Xがワンランク上なのは料金だけになるけど
BSアニマックスの開業で画質はワンランクどころかツーランクぐらい下になっちゃうし
244 【中部電 80.7 %】 :2011/09/23(金) 21:38:57.83 ID:FyUBckL3
>>237
西尾張だとぎふ三重両方…ってのはそこそこあるなあ。

ただいかんせん知多・三河方面は愛知頼りになるから、
それで東海U局でUHFアニメが少なめなんだと思う。
(その分テレ東アニメはそれなりにやってる印象)
245ななし製作委員会:2011/09/23(金) 21:54:08.43 ID:GIkhJRsR
CS予想のCS厨です。
CS民の書き込み増えた?

新作だけで語るなら、キッスが2作、アニマは1作。
しかも全て他のBSやCSでもやってて、それより遅い。
AT-Xメインの構図は変わらないわね。
246ななし製作委員会:2011/09/23(金) 21:59:36.98 ID:TSS50tDc
>>243
まだ本数も放送作品も違いすぎるけどな
キッズが今やってるのってアニマのお下がりも多いし
純粋な新作の独占で言えばまだアニマの方が作品数は多い
247ななし製作委員会:2011/09/23(金) 21:59:44.03 ID:Qn2HjLhm
地デジ エリア 感度マップ
ttp://code.zqwoo.jp/dib/map_show
地上デジタル受信マップ
ttp://ara.deko8.jp/test/
地デジ受信Map [近畿版]
ttp://dmap.dxantenna.co.jp/kinki/
地デジ放送エリア|地デジ見れマップか?
ttp://www.yamatotv.co.jp/yamatoxxx04/map_kansai/digitalmap_kansai.html
248ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:01:35.91 ID:eIkBvIdp
4系列のローカル枠でアニメやるぐらいだったらテレ東でやってくれたほうが数倍マシ
249ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:02:40.27 ID:TSS50tDc
>>213
逆だろ(角川がおまもりひまりの一件以来愛知を拒んでる)
放送局にそんな権限はない
250ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:06:38.44 ID:HoAaGj3U
おまもりひまり以降も角川何本もTVAで放送してるけどなぁ
251ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:07:39.99 ID:CKoNWuci
>>249
本当に拒んでるなら、日常を最速なんかでやらないだろうし、
テレ東角川枠もTVhみたいに外されてたかもね
252ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:09:34.59 ID:gX4b747G
単純に予算の問題だろ
CBCやメ〜テレ>TVA>三岐
なんだから
253ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:09:47.26 ID:pfIZXPSK
なんか近いうちテレ東角川も
テレ東、TVO、せとうちだけにでもなるか
254ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:12:41.89 ID:Xjd1n9XU
普通に審査通るのは通す
拒まれたときに修正を試みる方針からあっさり諦める方針にシフトしたってことじゃねーの
255ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:16:34.11 ID:eIkBvIdp
PAが制作だと必ず富山でやるんだよね。いろはとかtvkでやってやれよって思ったわ
256ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:17:15.37 ID:TSS50tDc
>>253
そこまで考えるほど続くかもわからないけどな
Anotherやった後どうなるか
局の人間を製作に入れてるくらいだからそう簡単に投げないとは思うけど

ただ、角川テレ東クオラスの放送作は明らかにテレ東系余裕そうなのを選んでるのは確か
だからそこまで気にすることもないかもしれない
257ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:22:07.67 ID:gX4b747G
>>256
TXと独立局では明らかに作品を棲みわけてるね(文学的?)
たまに休止しても維持すると思うよ
258ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:24:21.97 ID:YH2xHloQ
>>248
そこ、
地域格差広げる発言はしない
259ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:29:44.14 ID:eIkBvIdp
>>258
東名阪以外は放送される保証ないから(TBS以外だとそれすらない)
テレ東のほうが結果的にエリア広かったりするんだよ
260ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:31:30.42 ID:pfIZXPSK
>>259
BS・無料配信があればテレ東以外のほうがよかったりするけど
その場合以外についてはテレ東のほうがいいだろうな
(有料だが確実にAT-Xが入るし、最近は最新話無料配信もやるのが増えたし)
261ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:32:14.90 ID:TSS50tDc
それ言ったらテレ東はBSが〜や社長が変わってアニメに力を〜云々になって
また前スレの話がループしそうだからやめてくれw
262ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:53:55.69 ID:jZsMnvnF
テレ東に関する議論は一通りやり尽くした感がある
263ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:01:22.74 ID:UnUfmkOQ
コリアの騎士はやっぱフジかしら
264ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:04:55.32 ID:TSS50tDc
フジが今更マガジン相手に枠を用意するのは思えない
NHKかアニマックスかな?
コドブレイカーもアニメ化なら上条繋がりでテレ東のような気がする
265ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:06:15.42 ID:Xjd1n9XU
もしNHKだとしたらバクマンのメジャー方式がまだ続くようならもしドラやってる2枠目かね
266ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:07:20.37 ID:KEeOQaZq
NHKでエロゲー原作アニメやって欲しい
267ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:10:31.36 ID:KsiSlprb
エロゲ原作アニメはオワコン。
268ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:13:33.74 ID:oY7WUMom
もしドラ10話しかないから、休みがなければ12/3で終わるんだよな
31日は休みとしても残り3週が非常に中途半端というか
穴埋めに都合のいいタイトルあるのかな
269ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:19:48.78 ID:KEeOQaZq
秋アニメではCBC製作復帰、ノイタミナ拡大、TSCでマケン姫とかいろいろ楽しませてくれたな。
さぁここらで「もう一声〜」。なんかサプライズないかな?
270ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:21:50.55 ID:DjqxNbkI
まーた東海地方の話題か
味噌カツ人どれだけこのスレに粘着してんだよw
271ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:31:01.16 ID:pfIZXPSK
>>268
HUNTER×HUNTER
実は時間ずれながらクロスネット2局を含む全国30局ネット
272 【中部電 80.7 %】 :2011/09/23(金) 23:32:32.89 ID:FyUBckL3
>>251
愛知制作のヴァンガードも漫画版は角川からだしね。
ケロケロエースでも取り扱ってるし。
273ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:38:29.53 ID:pfIZXPSK
141 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 22:29:48.73
KKT プログラム表

10月02日(日)
http://www.kkt.jp/program_table/20111002.html

09:55 誰だって波瀾爆笑
10:55 HUNTER×HUNTER
11:25 ディズニーインフォメーション


本当に同時ネットでやるつもりなんだな
正直、誤記もありうると半信半疑だったw
日本テレビと同時ネットなのはKKTだけっぽい

KKT正式に同時ネット確定
274ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:40:28.80 ID:L54vATfi
ytvthkで同時ネットせずにkktとはw
275ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:45:26.27 ID:jZsMnvnF
熊本の超人的なパワーを垣間見た瞬間であった
276ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:47:12.51 ID:yyaiShpy
あまり気付かれてないけどHBCが07-GHOST-以来2年ぶりの独立U局アニメ
277ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:58:18.13 ID:B/gewy51
HBC独立U局アニメって何放送するの?
278ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:06:03.12 ID:NYjf6/cv
>>277
ラスエグ
279ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:07:54.22 ID:jKEO/Vzb
<夏目友人帳>4期目のテレビアニメ化決定 12年1月からテレ東で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110924-00000000-mantan-ent

280ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:08:33.74 ID:uQ4Sk7Cq
>>278
それ、CBC発のTBS系のキー局もの。
281ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:11:29.74 ID:+D+foJoH
>>276
なんかあるんか?
282ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:12:39.58 ID:+ONojQl9
そもそも07もよみうりテレビアニメだしな
283ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:31:21.29 ID:ci0mlAZi
>>278
ラスエグってU局じゃないよ
284ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:34:28.68 ID:+kv18O0+
これで最近深夜アニメがなかなか来ないのは秋田ぐらいになったか
TBS系ないから去年もけいおん!!がなかったし
285ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:36:10.10 ID:XIKXdpF/
>>284
ノイタミナ
286ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:38:20.75 ID:+kv18O0+
>>285
ってことはノイタミナまでが空白って感じか。
今期でほぼすべての地域がここ1年で深夜アニメのどれかをやったことがあるってことになるのか
徳島もハンターハンターは深夜濃厚だし
287ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:39:52.61 ID:fYEGcTPy
三重5本って愛知奪われすぎだろ

これからは三重がサンやMXになるんか?
MX主導のサイマル経済ニュースはくしくもMX 三重 サンを狙ってるらしいな
288ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:41:36.80 ID:+kv18O0+
>>287
経済ニュースはネット配信会社のストックボイス製作だから
MXは主導権とかを持ってるわけではないよ
289ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:45:45.91 ID:uQ4Sk7Cq
>>287
たぶん、一時的なインフレ。
過去にNBN→CBC→CTV の順に喰らっている。
290ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:46:52.74 ID:ci0mlAZi
そういえば三重テレビで経済ニュースが始まった時に「東海地方で280万人が視聴できるようになりました」って言ってた気がする
うろ覚えだけど三重と愛知で280万人とか言ってたような…そんなに見れるんだろうか
291ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:46:59.50 ID:+kv18O0+
>>289
ただ三重の場合は中京よりも規制の緩さと枠代の安さって武器があるからな
中京並に一気に0はないだろうな
292ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:48:21.62 ID:fYEGcTPy
もうひとつ小ネタ

eo光スレよりKBSが滋賀全域(高島など一部除く)で10/1再送信始めるらしい
これでKBSは

大手CATVでは
eo(京都 滋賀ほぼ全域 奈良全域 大阪北部 大阪市の半分)
jcom(京都 大阪全域)
ベイコム(大阪の大半阪神地区)

かなり巨大なエリア拡大になりつつあるな・・・ 今後の動向に期待
     
293ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:50:02.86 ID:N10I+A/V
まじこいに限れば先に愛知に持ち込んだようだし、三重の今後というか
東海地区の今後は結局愛知の方針次第だよね
294ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:52:14.10 ID:+kv18O0+
>>293
角川の10月期3本は愛知に打診かけたのかね?
295ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:53:27.23 ID:1z8kBGA7
TVAは本数だけでなく水曜密集から土曜月曜偏向になったのがびっくりした
296ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:55:52.68 ID:uQ4Sk7Cq
>>293
愛知は本数が多くなってくると規制を強化して他局に流す傾向があるから・・・
今年の7月期なんか結構多かったし。

今回は三岐がエジキになったらしい。
297ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:58:38.18 ID:N10I+A/V
>>294
角川は正直例外じゃないかな。愛知に限らずキー局系列とはいろいろあったし。
各期1本ぐらいは打診してるかもしれないけど。
298ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:00:04.36 ID:ci0mlAZi
マジ恋のPV見たけどあれはTVAは避けそうだと思ったよ
299ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:01:14.88 ID:+ONojQl9
>>294
未来日記、マケン姫は考査通っても規制かけられまくるから、
最初から声はかけてないと思う
世界一初恋は元から三重だったからな
300ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:03:07.33 ID:IKneFPw0
最近は角川自身が規制かけまくってるけどな・・・
301ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:04:29.83 ID:2eJBGvgJ
TVA減ったとはいうけど、ミルキィ再放送やGAROを含めると
4月期の枠数はなんとか維持できているはずだぞ
7月期はテレ東系や独立系は多いわ、MBSアニメが流れるわ、おまけに再放送はあるわで
枠が逼迫していたわけで
302ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:04:57.80 ID:+ONojQl9
>>297
正直言って角川の今のやり方は、
ただ都条例に反抗してるだけのようにしか見えないんだよな
過激にするのはいいけど作品的にリターンが取れてないというか
ただ意味もなく過激にしてるだけというか
303ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:05:09.52 ID:fYEGcTPy
そんなことはない 愛知は MFとスタチャのエロUHFアニメならながすぞw
付き合いがつよいからな
304ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:15:31.48 ID:+kv18O0+
>>303
スタチャはともかくMFは三重行き考えたらどうだとは思うけどな
305ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:20:38.48 ID:dnChWxOr
ピングドラムの後にもホライゾンのCM入れてきたな
P4→ホライゾン→AGE
306ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:21:19.27 ID:+ONojQl9
最近のMFは徹底してるな
博報堂関係は100%テレ東に回すし
307ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:26:20.40 ID:NYjf6/cv
角川もエロ重視に行くならヨスガ方式でやればいいのに、無理に地上波で広げるから揉める。
308ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:28:45.41 ID:+kv18O0+
>>306
それでMF×博報堂はテレ東に回して100%失敗とw
309ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:29:01.89 ID:1z8kBGA7
冬のMFはまずBLAVE10がくるかな
戦国ものってテレ東が大好きなイメージがあるけどどうだろ
310ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:32:22.46 ID:+kv18O0+
>>309
ttp://brave10.com/
なんかこれがテレ東だとしっくりいくな
夏目4、Another、咲、BRAVE10、この4つってとこかな
311ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:37:14.29 ID:+ONojQl9
BRAVE10がテレビアニメなら冬のMFは4作か?
312ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:42:12.51 ID:29rv1QiH
人口180万の三重より群馬とちぎあたり使った方が効率良いような気がするんだが
盛大にスピルオーバーしてたりするのか?
313ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:45:10.38 ID:O/NykHy+
今更だけど、まどかを10局でもし放送してたら11話12話(局によっては10話)の対応が気になる。
TBCはまぁ無理として、ほかのRKBとかHBCならどうしてたんだろう?
314ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:47:33.34 ID:uQ4Sk7Cq
>>312
イエス。愛知県に300万ぐらい見ている人がいるとか。
315ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:52:50.10 ID:+kv18O0+
一応
MXの公称人口が850万世帯、1700万ってことになってる
(都内が1200万だから、都外を500万と想定してるらしい)
316ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:58:39.32 ID:dnChWxOr
SUNテレビなんてもっと酷いからな大阪府が丸ごとエリアになっとる
317ななし製作委員会:2011/09/24(土) 02:01:23.91 ID:R/0hyDau
各家庭に映るか否か聞くわけにもいかないから
自然と下駄をはかせたような値になる
318ななし製作委員会:2011/09/24(土) 02:03:20.89 ID:+kv18O0+
>>316
実際、泉南とか大阪北部あたりはかなり厳しいからな
319ななし製作委員会:2011/09/24(土) 02:05:42.92 ID:dnChWxOr
>>318
そうなのか?泉南市なんて海沿いだから余裕で入りそうな気もするけどな
河内長野でも普通に映ってたし
320ななし製作委員会:2011/09/24(土) 02:08:21.29 ID:Rf3fPIwd
難波あたりで店員に聞いたらあのあたりSUN映らない言われたわ
携帯のワンセグで試したら入ったけど
321ななし製作委員会:2011/09/24(土) 02:11:59.63 ID:+kv18O0+
>>319
泉南がぎりぎりで駄目そうなのは阪南と岬あたりかな
(淡路で受信できるかもしれんけど)
322ななし製作委員会:2011/09/24(土) 02:19:35.75 ID:N7XXd8xu
愛媛で北斗の拳ラオウ外伝放送するって言ってたけど実際に放送してるのは外伝じゃなく昔の北斗の拳だった
ちなみにノンスポンサー
323ななし製作委員会:2011/09/24(土) 03:08:36.75 ID:W/r+sJRo
セイクリは局によって違うのやんのか
324ななし製作委員会:2011/09/24(土) 03:16:36.61 ID:1a26uvfH
>>316など
場所によっては放送エリアであるはずのTVOでさえ映らない地域もあるのに
325ななし製作委員会:2011/09/24(土) 04:31:18.34 ID:A4D1WSJZ
>>313
黒執事2の通りに放送されてればRKBもHBCも月曜だったはずだから
とてもじゃないけど10話は放送できる状態じゃなかったと思う
326ななし製作委員会:2011/09/24(土) 04:37:48.70 ID:cJ8/S3CU
>>321
そこまで来れば、>>292で対象外となってる地域と大して変わらんじゃん

代わりに高校野球地方大会全試合完全生放送なんてやられても、面白いかw
327ななし製作委員会:2011/09/24(土) 04:55:46.08 ID:NFHM0t7/
>>292
フレッツ大阪再送信汁
328ななし製作委員会:2011/09/24(土) 05:11:58.71 ID:1z8kBGA7
TVAの番組表10/7まで出たから眺めてみたんだけどさ
Fate/Zeroにあった番組が日曜にいきそこにあった番組が金曜創通枠になってるわけだ
ここ最初Fate/stay nightだったしぐるっと枠ローテしたってことかな
土曜の2枠はしばらく継続することになるかもしれない
329ななし製作委員会:2011/09/24(土) 06:03:54.94 ID:8LP6t099
今日は月刊テレビ番組表雑誌の10月分の発売日だが…
特に、BSジャパンのBLEACHは本来の枠にウルトラマン列伝が入ってしまった10/2に放送する予定だった分は10/1の18:30に放送(遊戯王ZEXALがテレビ東京9/26の特番で放送休止に伴う穴埋め)
それ以降はどうなるのかな?
あと、デュエマとおはコロ+は時間短縮後も引き続き放送するかも?
330ななし製作委員会:2011/09/24(土) 07:18:42.24 ID:WYWaSkr/
ちょっと教えて欲しいんだが今度、滋賀県彦根市っていう場所に
転勤になるかもしれないんだけど、彦根市ってテレビ大阪映る?
MBSとかは大丈夫だよね?
テレビ東京系の番組見れなくなったら発狂するかもしれん
331ななし製作委員会:2011/09/24(土) 07:27:53.43 ID:fGkxsRVc
>>330
ご愁傷様
テレビ大阪は京阪神すら満足にカバーできとらんよ
MBSとytvとKTVとABCは広域だから映る。自分とこのBBCもいける
あとはKBSが映ったらいいねってレベル
332ななし製作委員会:2011/09/24(土) 08:14:34.79 ID:WYWaSkr/
>>331
ありがとう
やっぱりテレ東系は無理か・・・
てことは、見る事ができる民放はMBS・ytv・KTV・ABCと独立系の琵琶湖放送の5つか。
KBSは運がよかったら見れるってレベルか。
琵琶湖放送って深夜アニメやってないよね?
基本的にテレ東系とU局系の深夜アニメは見れなくなるって事か。
きついわー!
333ななし製作委員会:2011/09/24(土) 08:27:20.29 ID:lkEojCN4
>>332
頑張れ!
また東京に帰ってこい!
334ななし製作委員会:2011/09/24(土) 08:38:04.13 ID:YgZEh4Tz
>>332
俺の県なんか民放3つしかないし深夜アニメなんか全くやってないぞ
滋賀県は民放5つも映って深夜アニメだっていくつかは見れるんだろ?
俺の県と比べたら遥かに恵まれているじゃないか…
335ななし製作委員会:2011/09/24(土) 08:51:41.60 ID:+ONojQl9
TVOはテレ東系列にいることで価値保ってるからな
336ななし製作委員会:2011/09/24(土) 09:04:19.77 ID:fnl/3HcS
今日発売のテレビ雑誌各誌によると、中京テレビのハンターは
10/19日(水)スタート。
また、スフィアクラブも10/14から30分枠で始まる。
ちはやふるはカイジ後枠に記載無し。
337ななし製作委員会:2011/09/24(土) 09:11:09.05 ID:FZr8WQYb
>>330
高槻から通ったら
338ななし製作委員会:2011/09/24(土) 09:14:09.83 ID:xd4sGd8e
>>336
ちはやふるは日テレだけか
339ななし製作委員会:2011/09/24(土) 10:05:51.37 ID:8LP6t099
9/26スタートのテレビ東京侵略!?イカ娘
10月は一部放送休止があるみたいだが、月刊テレビ番組表雑誌で確認できる方いますか?
340ななし製作委員会:2011/09/24(土) 10:53:09.07 ID:1a26uvfH
ここまでそろっちゃうと、FBSも火曜枠はスフィアなんだろうな
341ななし製作委員会:2011/09/24(土) 11:09:25.46 ID:NHGrkKGV
>>322の通り普通の北斗の拳だった
ttp://fsm.vip2ch.com/hirame/hira043213.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/hirame/hira043214.jpg

正直驚いた。ノンスポンサーだし。
342ななし製作委員会:2011/09/24(土) 11:38:06.32 ID:ic5lVzzR
仙台でお彼岸中の俺、参上
以下月刊テレビジョンより

MMTミヤギテレビ
HUNTER×HUNTER、10/2〜 日10:55〜(日テレと同時ネット確定)
スフィアクラブ 10/18〜 火25:34〜

TBC東北放送
ウルトラマン列伝 10/1〜 土05:30〜(テレ東系列外では初ネットかな)
TBCスパドラナイト枠新設
 荒川UBドラマ版 10/12〜
 桜蘭高校ホスト部ドラマ版 10/12〜
 日常後枠→ゴッドタン枠移動(10/13〜)+けいおん再放送(10/13〜)

OX仙台放送
UN-GO&ギルティクラウンは既報どおり(10/25〜 火曜深夜)

KHB東日本放送
すまん、見忘れたw

画像ソースがないので申し訳ないが
HUNTER×HUNTERは明日にでもEPGに載るだろうから、すぐに立証される筈
343ななし製作委員会:2011/09/24(土) 11:48:50.77 ID:uQ4Sk7Cq
>>342
トンクス
明日は日テレ系各局のEPGは要注意だな。H×Hを同時ネットするなら、そこで情報が出るから。
344ななし製作委員会:2011/09/24(土) 12:20:52.84 ID:ic5lVzzR
あと、上でBSなど全国放送系の情報が出てないようだったので、それも補足

NHK総合
ジャイアントキリング 再(〜10/24)→心霊探偵八雲 再(10/31〜)

NHK教育
日曜18時台は非アニメ枠(土曜の18時台がもしドラなので、一応)

BSフジ
24:30-25:00 タイトルは忘れたが、アニソン番組(10/1〜8)
24:30-25:00 アドリブアニメ研究所(10/15〜)
25:30-26:30 うさドロ&No.6(〜10/15)
25:30-26:30 番組未定(10/22〜29)
26:30-29:00 土曜スペシャル「番組未定」(10/22〜29)
ノイタミナはやはり間隔調整が入るようだ
直後の特番枠も未定なので、その気になれば
未放映ノイタミナ作品の一挙放送とかできそうな気もする

BSジャパン
火25:13-25:43 Vガード 再(10/4〜) これ、たぶんヴァンガードアニメ再放送だよなぁ?
土12:30-13:00 BLEACH(10/15〜) ウルトラ列伝に伴う枠移動。お昼の番組になるw
金23:00-24:00 ドラマIS(10/7〜)イカ娘枠はテレ東22時ドラマ。過去3作とは枠が異なる
日10:00-10:30 タイトルは忘れたが非アニメ番組(ヴァンガードTV枠)
以下おまけ
日23:30-24:05 勇者ヨシヒコと魔王の城(10/2〜)
日24:05-24:35 URAKARA(旧アニメ枠ね。antenaIIの後番組)
345ななし製作委員会:2011/09/24(土) 12:29:22.44 ID:ic5lVzzR
>>329
BSジャパンも、デュエルマスター&おはコロで継続
346ななし製作委員会:2011/09/24(土) 12:47:32.41 ID:TTd0CxP8
>>84
とちぎテレビの旧作アニメ選択チョイスは本気で謎

幽々白書とかスラムダンクとか独立局では「とちぎテレビでだけ」再放送されたことがある
番組って結構多いはず。懐かしアニメの類は必ずデジタルリマスターかけてあるし

基本的にはよみうりテレビの犬でありながら、ごいっしょ3chにも参加しつつMXとの
関係も深いという謎の県域局なんだけどね。
347ななし製作委員会:2011/09/24(土) 12:51:05.55 ID:1z8kBGA7
日テレ深夜下手したらハンタ4クールでちはやふるの次番組もローカルなんじゃねーの?
348ななし製作委員会:2011/09/24(土) 12:52:16.43 ID:ic5lVzzR
BS朝日夕方、アニメストリート枠
忍者ハットリくん(〜9/26)→非アニメ番組、タイトル忘れた(10/3〜)

火曜のスラムダンクと、水曜のあたしンちは継続
でも、いずれ消滅しそうなムード
昔は月〜金帯だったのに
349ななし製作委員会:2011/09/24(土) 12:56:32.60 ID:c+3ked2O
>>346
北関東2局とか三重は色々バランスとってる印象があるな。
三重もネット6とか独立局と連携組む一方で未だにTXN多いし、GTVは5いっしょ組む一方で5時に夢中を唯一同時ネットしてたり。
350ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:08:31.61 ID:29rv1QiH
>>346
玉とかチバも一応MXの番組ネットしてた気がする
351ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:10:45.60 ID:JU7Xf56G
>>349
後腐れ縁でMXの付き合い
352ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:11:04.98 ID:GB03Y88u
ちはやふるって日本テレビ系なのに関東ローカルなのか?
353ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:25:38.98 ID:SGTtXBaw
HUNTER×HUNTERのネット局増やしたせいでちはやふるが関東ローカルに
354ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:28:16.30 ID:yua9TTdX
>>348
スラムダンクはそろそろ終わるよな、どうなるんだろ
355ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:33:15.04 ID:IKneFPw0
ちはやふるよりスフィアクラブのが優先度指令?が高そうなのも問題だよな
ハンタもあわせるとさすがに3つは辛そう
356ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:35:25.85 ID:Kg0mmXCL
>>352
遅れネットや集中放送も前提なのかもな
どこもH×H優先で日テレ深夜枠は後回しっぽいから
357ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:40:40.54 ID:dnChWxOr
>>353
最後の聖戦ぱねーwww
358ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:42:21.02 ID:Kg0mmXCL
>>355
ちはやふるは遅れネットとかでも何とかなるけどスフィアクラブは至急BD販促かけたいって事情もあるんだろう
12月から4ヶ月連続発売だしスフィア自体いつまで人気が続くかわからないから
359ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:17:21.24 ID:1a26uvfH
>>353
どうみてもスフィアクラブのせいだろ
360ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:26:12.32 ID:1DMI8TCB
ytv「花咲くいろはとは何だったんだろう…」
361ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:28:44.64 ID:SGTtXBaw
スフィアのごり押しうぜ
362アクセプト〜殺戮のチェーンソー:2011/09/24(土) 14:43:44.92 ID:6UMIEa0g
>>361
だな。人気も実力もないからな
363ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:51:02.29 ID:+kv18O0+
地方民のスフィアの不祥事探しが始まるな
イカ娘ファンとちはやふるを楽しみにしていた視聴者が立ち上がるだろう。

ってか日テレはサン、KBS、テレビ愛知、TVQでちはやかスフィアをネットするよう
検討し直してもらいたいわ
364ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:51:06.32 ID:DBCFVDst
>>348
BS朝日そうしたらアニメ0本になるな、多分
BS朝日もこれまた酷いなぁ
おジャ魔女打ち切った様にあたしんちも打ち切りにしそう
アニメ再放送そんなに駄目なのか
365ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:51:55.94 ID:u3k5Rowg
>>332
>>292によると、KBSはCATVでの再送信が始まるみたいだよ
366ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:54:18.51 ID:+kv18O0+
【千葉】チバテレビの番組編成ctc12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1284129179/

486 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 14:41:50.36 ID:???0
テレビ雑誌読んだけど10月からあにぶん放送するみたいだな

これで唯一チバテレは△でアニメ関連情報番組が2本になるみたい
(ときめきレシピとあにぶん)

367アクセプト〜殺戮のチェーンソー:2011/09/24(土) 14:58:00.10 ID:6UMIEa0g
>>363
>スフィアの不祥事探しが始まるな

もう山ほどあるよ。数々のゴリ押しにけいおんでの不正オーディション疑惑
さらには個々がお偉い方の喜び組だったこと
それに枕問題などなど
これらは当日の年齢を考えると明らかに違法だからな
368ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:06:30.14 ID:c+3ked2O
>>366
これで△全局でネット開始か。あそこもMXのAnime-TVと合わせて南関東フルカバーだね。
369ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:08:35.96 ID:yiRbdwBQ
>>552
ここ以外だと
ヤマカン以外は持ち上げられまくってるし
370ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:30:53.98 ID:lGjQHFvb
あにぶんってさ

通販番組と同じで

みててつまんないよな


ほかのやれや
371ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:32:09.97 ID:+kv18O0+
>>370
アニメTVよりはましだろ
(情報量としてはあにぶんのほうが多いし)
tvkでときめきレシピやってほしいわ
372ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:43:24.33 ID:W/r+sJRo
あにぶんって通販じゃないけどその手の番組だよな
373ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:50:54.18 ID:cDEisDbf
TVnavi東海版より

東海テレビ
10月2日よりワンピース同時ネット化
ドラゴンボール改の再放送は不明

三重テレビ
木曜17:00 リルぷりっ→週刊AKB(アニメ枠消滅)

ぎふチャン
月曜18:30 リルぷりっ→NARUTO疾風伝
金曜18:30 エリアス ちいさなレスキューせん→リボンの騎士

三重テレビはアニメが夕方より深夜の方が多くなる(夕方:4本、深夜:5本)
374ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:51:45.76 ID:ti+fnODO
>>370
あの時間ならアニメ流して欲しいわ

アニメTVからの繋ぎで実況させたほうがマシだろ
375ななし製作委員会:2011/09/24(土) 16:01:02.95 ID:cDEisDbf
テレビ愛知まとめ

月曜
25:30 ダンタリアンの書架→境界線上のホライゾン
26:00 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%→C3

火曜
25:30 輪るピングドラム→(継続)
26:00 異国迷路のクロワーゼ→ましろ色シンフォニー
26:30 快盗天使ツインエンジェル 〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜→DANCE@TV

水曜
25:30 セイクリッドセブン→牙狼<GARO> 〜MAKAISENKI〜
26:00 猫神やおよろず→内村さまぁ〜ず
26:30 Steins;Gate→スロット魂
27:00 バカとテストと召喚獣にっ!→通販番組

木曜
26:30 夏目友人帳 参→君と僕。
27:00 ゆるゆり→侵略!?イカ娘

金曜
26:00 ロウきゅーぶ!→おねだりマスカットDX!
26:30 神様ドォルズ→通販番組

土曜
25:50 イラッとくる韓国語講座→Fate/Zero
26:20 日常→ベン・トー

日曜
25:05 もいちどライド!ヴァンガード→探偵オペラ ミルキィホームズ
376ななし製作委員会:2011/09/24(土) 16:54:43.45 ID:+kv18O0+
HUNTER×HUNTER各局放送時間
札幌テレビ(STV) 10月9日(日)7:30〜
山形放送(YBC) 10月13日(木)16:00〜
ミヤギテレビ(MMT) 10月2日(日)10:55〜(同時ネット)
福島中央テレビ(FCT) 10月9日(日)7:30〜
テレビ新潟(TeNY) 11月
日本テレビ(NTV) 10月2日(日)10:55〜(製作局)
北日本放送(KNB) 10月24日(月)25:30〜
福井放送(FBC) 10月12日(水)深夜
静岡第一テレビ(SDT) 10月26日(水)深夜
中京テレビ(CTV) 日付未定(水)26:15〜
読売テレビ(ytv) 10月10日(月)深夜、MONDAY PARK内
四国放送(JRT) 10月10日(月)深夜
西日本放送(RNC) 時間未定(但し同時ネットではない模様)
南海放送(RNB) 10月8日(土)5:59〜
広島テレビ(HTV) 10月12日(水)25:34〜
福岡放送(FBS) 10月9日(日)25:20〜
長崎国際テレビ(NIB) 時間未定
熊本県民テレビ(KKT) 10月2日(日)10:55〜(同時ネット)
鹿児島読売テレビ(KYT) 時間未定(但し同時ネットではない模様)

現在19局(けいおん1期越えまであと2局)
377ななし製作委員会:2011/09/24(土) 17:01:08.61 ID:LswmR+dO
>>376
中京テレビ(CTV) 10月19日(水)26:15〜
読売テレビ(ytv) 10月10日(月)27:14〜

関東テレビ誌見てきたけど、
>>366のチバテレビあにぶんは10月3日(月)25:30〜放送。

テレビ東京、戦国パラダイス-極-が通常の月27:15〜に加え
10月4日より毎週(火)28:30〜より再放送。
378ななし製作委員会:2011/09/24(土) 17:03:19.68 ID:k/3Ei3tI
>>334
民放3局 青森、秋田 高知 富山 大分 沖縄 鳥取島根 山口 結構あるな…
379ななし製作委員会:2011/09/24(土) 17:03:28.48 ID:+kv18O0+
>>377
チバテレは花咲くいろはの後枠に来たか
今後その枠はしばらくアニメ入らないってことになるのかね
それだと不満大きいな。
ときめきレシピのあとの土曜25:45か
同一製作会社の番組が終わる26:00にしてもらいたいよな
380ななし製作委員会:2011/09/24(土) 17:16:27.62 ID:k/3Ei3tI
>>321
富田林市だが余裕で入るよ
ラジオもラジオ関西が余裕で入る
京都はどっちもダメだが
381ななし製作委員会:2011/09/24(土) 17:20:36.88 ID:+kv18O0+
>>376
フルネット28局(ANNクロスのFBCはフルネット扱い)のうち19局か
あと9局どうなるんだろう
残り
青森放送(RAB)、秋田放送(ABS)、テレビ岩手(TVI)、テレビ信州(TSB)、
テレビ金沢(KTK)、山梨放送(YBS)、日本海テレビ(NKT)、山口放送(KRY)、
高知放送(RKC)

このうち岩手はけいおん再放送、ノイタミナ、ラスエグと決まってるからな
これだけってのはちょっと引っかかるだろうな
382 【中部電 78.0 %】 :2011/09/24(土) 17:38:45.33 ID:y+y9TYo8
>>373
ぎふチャン疾風伝再開かー。
3月まで同時ネットだったから半年遅れかな?
383ななし製作委員会:2011/09/24(土) 17:40:53.41 ID:XIKXdpF/
民放4系列揃っててけいおん!もノイタミナもハンターもやらないのは長野だけか
384ななし製作委員会:2011/09/24(土) 17:59:40.57 ID:N7XXd8xu
月曜に発売されるジャンプにはHUNTER×HUNTERの各放送局の放送時間は載ってなかった
HUNTER×HUNTER公式HPをチェックって書いてあったから月曜日辺りには更新されるんじゃない?
385ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:00:41.53 ID:1z8kBGA7
ハンタの公式更新はいつも日曜24時だな
386ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:06:04.05 ID:mZtwyzMF
HUNTER×HUNTER
テレビ新潟 10/26開始(水)25:29-25:59
テレビ信州 10/20開始(木)26:33-27:03

ソースは月刊ザテレビジョン
387ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:13:01.82 ID:+kv18O0+
>>376>>386
これで20局か
けいおん1期越えの可能性も非常に高まったかもな
388ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:14:10.96 ID:+ONojQl9
深夜アニメのけいおんと比べられてる地点でなんだかなぁ・・・って感じだな
389ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:15:04.49 ID:+kv18O0+
>>388
けいおんは2期で28局フルネットやっちゃったからな
390ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:27:19.05 ID:cDEisDbf
けいおん!
テレビ山口で放送決定(10月2日より、土曜 26:41-27:11)
http://www.tys.co.jp/Program.aspx?DAY=20110926
391390:2011/09/24(土) 18:31:07.94 ID:cDEisDbf
訂正
×10月2日→○10月1日
392ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:33:57.73 ID:+kv18O0+
けいおん!(1期)を本放送、遅れネットともにやってない局
テレビユー福島(TUF)、信越放送(SBC)、山陰放送(BSS)、テレビ高知(KUTV)
長崎放送(NBC)、宮崎放送(MBC)、琉球放送(RBC)
以上7局
393ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:35:51.85 ID:NevCTwx3
見事に金無い面子だな
394ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:40:46.10 ID:XIKXdpF/
>>393
貴様…これを見ても同じ事を言えるのか…
http://sbc21.co.jp/corporate/toigo/
395ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:41:23.18 ID:LswmR+dO
>>392
宮崎放送ってMRTじゃね?
MBCは鹿児島の南日本放送。
396ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:42:05.67 ID:NevCTwx3
要は無駄金使って番組買う金がないと
397ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:44:10.49 ID:+ONojQl9
けいおん買うより有意義だろw
398ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:52:08.23 ID:N7XXd8xu
金が無くてマスター買えなかった局でもやってるのにな
まあスポンサーが付いていたから少し違うだろうけど
399ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:55:13.04 ID:R/0hyDau
信越放送がアニスピをやっていたことを踏まえるとやや意外
400ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:57:23.91 ID:+kv18O0+
>>399
同じ関連だと
福井テレビがノイタミナやらないんだよな
401ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:57:34.52 ID:NevCTwx3
>>398
マスター買えないってテレビ局として成り立つのか?
というかどこだよ
402ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:59:25.40 ID:+kv18O0+
>>401
マスターって統合マスターがってことじゃね
簡易マスターで今もやってるところはあるよ
(完全地デジ化でもテロップとかなどがアナログ機材でやってる局はあるはず)
403ななし製作委員会:2011/09/24(土) 19:14:00.57 ID:N7XXd8xu
>>401
あいテレビ
マスターは中国放送と共同で使用
404ななし製作委員会:2011/09/24(土) 19:29:28.63 ID:OL4+ifCY
JNNでも最後発の局だし、大きなところと連携した方がお互いに良いのかもね
405ななし製作委員会:2011/09/24(土) 19:53:39.12 ID:ic5lVzzR
全国各地で10月の月刊テレビ誌が売り出されていると思うのだが
ちはやふるの放送情報って関東以外ではひとつも出てないのかね?
406ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:00:16.57 ID:uQ4Sk7Cq
H×Hは現時点で20局ですか。系列でやってない局は、
RAB、TVI、ABS、YBS、KTK、NKT、KRY、RKC、TOS、UMK
ですか。
KTKはいろはの後番組でやりそうな気がする。

後はやりそうな気が全然しないのだが・・・
407ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:04:41.64 ID:qBXWOAQs
>>405
このスレに出てる確定情報で
関西と東海は放送なしでスフィアの番組が始まるみたい
408ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:05:07.07 ID:k/3Ei3tI
>>392
長崎と長野と福島は曲がりなりにも民放が4局もあるのに
長野と長崎はノイタミナすらやらないしな
長崎は17年前まで住んでいたがテレ東アニメを全くやっていなくてアニメに冷たいなと思ったわ
409ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:06:04.85 ID:dTvdwWmx
>>405
中京テレビはカイジ終了→アニメ枠なくなる。他の曜日にもちはやふるはなかった
金曜深夜にスフィアクラブ開始(カイジとは別の時間)
月刊TVガイドと月刊テレビジョンで確認
410ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:09:42.69 ID:OL4+ifCY
>>406
クロスネット局は難しいだろうけど(UMKなんかは仕方ないよな)、もう少し時間とかもなんとかならなかったのかな…。
411ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:12:58.18 ID:1z8kBGA7
>>409
27時からアニメやってた金曜が26時台からニュース24に切り替わるとかかなり悲惨なことになってるな
412ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:14:22.81 ID:+kv18O0+
これだとちはやふる
日テレプラスでは結構すぐやるんじゃないかな
413ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:17:33.17 ID:VLVwOj2/
>>411
26時台…それはひどいな
社屋移転するにしても、ちょっとなぁ
414ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:18:03.30 ID:N10I+A/V
どういう形であれ、ちはやふるは日テレ以外は足並み揃えそうな感じ。
415ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:27:36.34 ID:8LP6t099
10月テレビ大阪の金曜深夜放送はどうなるのかな?
あと、10月10日SUNのC3深夜0時40分からの放送(園田競馬ダイジェストが入るため)
416ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:30:19.64 ID:ic5lVzzR
>>407>>409
なるほど
てことは>>412の考察も有り得るかな

テレ東と同じように
キー局のみの利益(視聴料収入&ソフト収入)を優先し始めたか?
417ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:31:48.09 ID:+kv18O0+
407 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 20:29:11.19 ID:???0
イカ娘、今ネトラジの放送でテレ東が一回放送休止(10/24?)することが告知されたよ
結局それに合わせて放送が早かっただけみたい
しかし足並みが揃うのに約一月かかるのか

10月末で話数調整か
418ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:33:48.59 ID:+kv18O0+
おそらくイカ娘、テレ東は12/19(月)までの全12話だろうな
419ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:37:50.16 ID:pEEpm9Lp
TVAとTVOは全12話だと最終回が12/29・12/31と年末編成に当たるので年越しかな。
420ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:40:34.48 ID:fnl/3HcS
>>419
TVOはともかく、TVAは12月30日までなら平気で普段通りに
深夜アニメをやるぞ。休止するのは12/31〜1/3くらいだ。
421ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:42:30.50 ID:VLVwOj2/
テレビ大阪は次番組の都合によるけど
年越しだろうね
あの局が2話連続ってなかなか無いような
422ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:43:30.56 ID:pEEpm9Lp
>>420
去年12/29にTVAで荒川とざくろの最終回やってるな。
なら平気かな。
TVOはさすがに1/7が最終回かな
423ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:48:16.19 ID:cDEisDbf
CODE BREAKER
アニメ化決定
http://mup.vip2ch.com/dl?f=23671
424ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:49:24.32 ID:Kg0mmXCL
>>415
10月中は金曜は0:53枠と1:35枠が番組未定で2:45終了になってるな
月刊誌で4:05終了になってた所に月末に追加された神のみU再放送みたいな例もあるからまだ追加の可能性が無いわけではない
425ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:53:57.01 ID:cDEisDbf
テレビ愛知はアニメ最終回に年を越させないな
もし年末特別編成にかぶったら曜日を変更して放送する
426ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:58:17.14 ID:P4a8ll22
>>423
GB以来か…
ただGBとは違いTBS系でのネットとは限らんだろーよ
427ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:04:14.59 ID:+ONojQl9
GBは上条じゃないぞ
それにたぶん今のTBSはマガジンアニメやらんだろ
これとエリアはテレ東かU局、大穴でNHKとみていいと思う
428ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:07:02.22 ID:cDEisDbf
上条明峰はSAMURAI DEEPER KYOだな
KYOはテレ東深夜だった
429ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:11:02.75 ID:P4a8ll22
>>427-428
スマン
俺ボケてたわ
今首吊って来る
430ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:13:16.57 ID:xd4sGd8e
>>409
中京のスフィアクラブ何時から?
431ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:14:14.14 ID:+ONojQl9
テレ東とNHK、大穴でU局、だった
432ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:39:17.85 ID:N10I+A/V
>>430
今カイジの前にやってる番組が後ろにいって1:58とか59とかそんな感じだったと思う
433ななし製作委員会:2011/09/24(土) 23:02:12.19 ID:JIuQXYnX
イカはテレ東休止の週に愛知と大阪も休止すればいいと思うんだがなぁ
それに2週間半遅れだから10/24のテレ東休止でも1週間半遅れのままだし
最初を遅らせる理由がわからん
434ななし製作委員会:2011/09/24(土) 23:05:59.36 ID:ll9WzU7g
11月か12月にもう1回休みがあるとか?
そしたら11話しか放送できない?
435ななし製作委員会:2011/09/24(土) 23:06:27.88 ID:+kv18O0+
154 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:47:45.69
HUNTER×HUNTER  フジテレビ版

同時ネットはさくらんぼテレビ(途中から遅れネットに移行)・富山テレビ・テレビ西日本・テレビ長崎の4局
関西テレビ、テレビ新広島などは遅れネットとなった。
山陰中央テレビは本放送終了後に放送。
秋田テレビ・福島テレビ・新潟総合テレビ・福井テレビ・
岡山放送・テレビ愛媛・サガテレビ・テレビくまもと・
テレビ宮崎・鹿児島テレビ・沖縄テレビでは放送されなかった。
また遅れネットで放送していたテレビ大分は途中で打ち切りとなった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/HUNTER%C3%97HUNTER

これで
フジ版ありで日テレ版なしの地域
岩手、(山梨)、長野、石川、山陰、高知
フジ版途中打ち切り日テレ版なしの地域
大分
フジ版なし日テレ版ありの地域
福島、新潟、福井、岡山・香川、愛媛、熊本、鹿児島
フジ・日テレともになしの地域
秋田、宮崎、沖縄
436ななし製作委員会:2011/09/24(土) 23:47:15.33 ID:qKKFtycU
>金が無くてマスター買えなかった局でもやってるのにな
まあスポンサーが付いていたから少し違うだろうけど


それってもろITV(あいテレビ=伊予テレビ)じゃん
パチのCMは痛いがこの際言わない
437ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:09:35.47 ID:cL6syivn
>>435
山口と青森は?
438ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:50:20.16 ID:Tlsu4wev
>>437
フジ系列がない
439ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:52:20.21 ID:Pc5noU/C
空白地帯だね
各系列、ポツンとなんか空白地帯があるよね
440ななし製作委員会:2011/09/25(日) 01:01:04.49 ID:QoNZQzqt
キッズステーションでAT-XのCMやってる
AT-XでもキッズステーションのCMやってるし
何があった?
441ななし製作委員会:2011/09/25(日) 01:05:45.78 ID:WyyjcEZz
>>440
まさかの業務提携?
442ななし製作委員会:2011/09/25(日) 01:10:01.00 ID:Fxil+RO1
>>441
まさかのキッズ、AT-Xパック出すとかか
443ななし製作委員会:2011/09/25(日) 01:15:37.64 ID:QoNZQzqt
よく考えたら互いにCM流し始めた今日は奇しくもe2のBSアニマックスが試験電波発射し始めた日だったわ
444ななし製作委員会:2011/09/25(日) 01:17:40.72 ID:AC9I4HMY
>>443
アニマがBSに拡大したから、CSオンリー組で組むとかあるかもな
445ななし製作委員会:2011/09/25(日) 01:40:12.46 ID:Pc5noU/C
>>440-442
これは…偶然なのか…?

>>443-444
BSになったって実態はCSと変わらんがなw
446ななし製作委員会:2011/09/25(日) 01:42:15.21 ID:l5TEksyA
スカパーに入らないと見れないんだよな
447ななし製作委員会:2011/09/25(日) 01:56:04.17 ID:nhMJY8cj
>>446
そう。ただ「スカパー!e2」の帯域がBSに拡大してきただけ
448ななし製作委員会:2011/09/25(日) 01:56:53.10 ID:HV1sm4Qy
>>445-446
どっちかが無料放送になったら見る気が起こるが
どっちもスカパーに入るの前提のCSやWOWOWと変わらないんじゃ
意味がないだろ

しかもかつてのWOWOWみたいにノンスクランブル枠が
ある訳でもなし
449ななし製作委員会:2011/09/25(日) 01:56:55.83 ID:WyyjcEZz
e2で、キッズが6スロット分くらいAT-Xに分けてやれば、AT-Xも地デジ並の画質で放送できるのに…
450ななし製作委員会:2011/09/25(日) 02:35:47.97 ID:KwRY41aQ
BSのWOWOWみたくBSだけで見れればいいのに
451ななし製作委員会:2011/09/25(日) 02:46:02.55 ID:2cDQfUuV
>>430
TVNaviだと金曜25:59〜26:29
452ななし製作委員会:2011/09/25(日) 03:29:17.85 ID:Lq+LzZPL
TVOのジュエルペットサンシャインが10月から日曜の7時になってる?
453ななし製作委員会:2011/09/25(日) 03:30:48.76 ID:Lq+LzZPL
違った土曜だ
明日10時半にやって10/1の7:00になってる
454ななし製作委員会:2011/09/25(日) 04:15:58.05 ID:ss/RQdI4
ヤフー番組表より、ハンターの同時ネット追加なし
日テレ、ミヤギ、熊本のみで確定
455ななし製作委員会:2011/09/25(日) 07:13:45.93 ID:rSwnCLLz
放送大学がBSデジタルで放送開始

BSデジタル放送の開始及びCS放送終了のお知らせ

 放送大学学園では、平成23年10月よりBSデジタル放送を開始する予定です。これに伴い現在行っているCS放送(スカパー!SD)については平成24年3月末をもって終了することとしております。
BSデジタル放送は、現在関東地域の一部で実施している地上デジタル放送と同様にハイビジョンレベルの高画質の映像の提供、同時に3番組を放送するマルチ放送による番組提供、
データ放送による学習センター情報等の提供が全国エリアで可能となるなど、学習環境の一層の向上が見込まれます。

http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/BSkaishi/#2-2
456ななし製作委員会:2011/09/25(日) 08:47:47.54 ID:UPJBd9tX
>>454
同時ネット局以外の差替え番組
STV  D!アンビシャス〜熱きどさんこ魂〜 (ローカル番組)
RAB 太一×ケンタロウ 男子ごはん
TVI 太一×ケンタロウ 男子ごはん
AKT グッと!地球便 (よみうりテレビ制作)
YBC 太一×ケンタロウ 男子ごはん
FCT 太一×ケンタロウ 男子ごはん
YBS グッと!地球便 (よみうりテレビ制作)
TeNY ニッポン!おもてなし旅 (よみうりテレビ制作)
KNB ニッポン!おもてなし旅 (よみうりテレビ制作)
KTK 香田晋のどんぶり丸 (TOKYO MX制作)
FBC 所さんの目がテン!
SDT キングコング西野のいつも!ガリゲル (よみうりテレビ制作)
CTV 所さんの目がテン!
ytv ニッポン!おもてなし旅 (制作局) ※波瀾爆笑を所さんの目がテン!、グッと!地球便に差替え継続
JRT 所さんの目がテン!
RNC ニッポン!おもてなし旅 (よみうりテレビ制作)
NKT きらきらアフロ
HTV ニッポン!おもてなし旅 (よみうりテレビ制作)
KRY 所さんの目がテン!
RNB グッと!地球便 (よみうりテレビ制作)
RKC ナニコレ珍百景
FBS めんたいワイド増刊号 (ローカル番組)
NIB グッと!地球便 (よみうりテレビ制作)
TOS 笑っていいとも!増刊号
UMK 笑っていいとも!増刊号
KYT AKBINGO!
457ななし製作委員会:2011/09/25(日) 08:51:01.18 ID:UPJBd9tX
TSBが抜けていたわ
TSB ニッポン!おもてなし旅 (よみうりテレビ制作)
458ななし製作委員会:2011/09/25(日) 09:17:16.06 ID:tRyemMLQ
>>453
TVOが最速になるな
元々その枠はローカル枠だから調整で一時的に時間ずらしただけなのか
次の週にならないとわからんな
459ななし製作委員会:2011/09/25(日) 09:58:34.46 ID:5cn87Njq
TVO最速なんてファンシーララから始まった製作枠時代でもなかったよな
460ななし製作委員会:2011/09/25(日) 10:10:13.98 ID:o0k4poIs
一応スレチだけど貼っておく
http://www.galileogalilei.jp/news.html
「機動戦士ガンダム AGE」主題歌決定! (2011.9.25)

Galileo Galileiの新曲「明日へ(あすへ)」が、
10月9日(日)よりオンエアスタートの新TVアニメ、
「機動戦士ガンダム AGE」のオープニングテーマに決定しました!

今回の新曲「明日へ」は、その限りのない音楽への情熱と探究心で、
これまでのギターロックとは異なる自分達が目指す音楽をより明確にした、
エレクトロサウンドとバンドのグルーブが見事結実したダンスチューン。

12月7日のCDリリースに先駆けて、
11月2日より着うた(R)とオープニングバージョンのPC配信がスタート。

本日、MBS・TBS系ほか全国ネットにて17:00よりオンエアの、
TVアニメ「青の祓魔師」枠にて予告編映像がオンエアになります。
まずは、そちらをチェックしてくださいね!

★6thシングル「明日へ」
MBS・TBS系TVアニメ「機動戦士ガンダム AGE」オープニングテーマ
【発売日】2011年12月7日
【期間限定通常盤】
[特典(予定)]「機動戦士ガンダム AGE」描き下ろしワイドキャップステッカー、オリジナル特典封入、『明日へ』TVバージョン収録
[価格]1,300円(税込)
[品番]SECL-1032
461ななし製作委員会:2011/09/25(日) 10:25:51.38 ID:5cn87Njq
隠した割に意外性も何も無かったな
462ななし製作委員会:2011/09/25(日) 10:33:23.61 ID:Pc5noU/C
>>448
WOWOWは独立しとるよ。BSでも最古参だからね
(あとショップチャンネル)

>>455
放送大学は早く始まるみたいだね。BSラジオも復活するらしいし
463ななし製作委員会:2011/09/25(日) 10:47:23.84 ID:tRyemMLQ
>>459
地震の影響で特番組んでた時TVOだけ外れた時間帯にやってて
一週だけ最速になったけど結局次の週に飛ばされて元に戻ってたな
TVOの時間帯はぶっちゃけ子供向けには最悪の時間帯(日曜10時以降は家族連れで出かける時間帯)
みたいで視聴率が上がらないからひょっとしたら枠変えてくるのかもね
464ななし製作委員会:2011/09/25(日) 10:58:19.27 ID:MDrfEx2E
>>376-377 >>386
HUNTER×HUNTERの放送時間を見ると、関東以北の東日本と中部地方以西(愛媛・熊本を除く)では
放送時間に対する考え方が異なるんだろうね。

関東以北の東日本…震災復興には家族の絆が必要
              ↓
         ドラマ「マルモのおきて」が大ヒット
              ↓
         本来、子供向けはアニメが担うべきなのに「マルモ」に全て持っていかれた
              ↓
         ここ最近のアニメにおける深夜中心主義・地方無視に対する反省を迫られた
              ↓
         日テレがこれまで新作アニメは深夜帯のみだったのを転換
              ↓
         従来のファン層に加えて小学生やその親もターゲットにした「HUNTER×HUNTER」を日曜朝に放送
465ななし製作委員会:2011/09/25(日) 11:01:27.90 ID:n8iZCNO6
>>456
札福はどっちもローカル番組か…
ノイタミナ拡大にも同調しなかったし、土地柄でキー局と仲が悪いのかね
466ななし製作委員会:2011/09/25(日) 11:06:30.21 ID:h8zq6cfp
FBSはともかくSTVのD!アンビシャスってBSや各地独立U局にも売ってる番組だしな
局からすればスポンサー番組の時間をズラす理由なんてないだろうし
467ななし製作委員会:2011/09/25(日) 11:09:45.93 ID:5cn87Njq
めんたいワイドってのも確かFBSの看板番組だよな
いずれにしても日テレアニメは統一性がないから呼吸合わないのも確か
468ななし製作委員会:2011/09/25(日) 11:11:20.20 ID:MDrfEx2E
>>463
TVOの時間帯はぶっちゃけ子供向けには最悪の時間帯(日曜10時以降は家族連れで出かける時間帯)

TVO制作のアニメ枠(日曜朝9時台後半)が廃枠になったからな。
あと、テレ東の日曜10時台前半なんかは1クールで番組が交代する迷走枠になっていますね。
(ヴァンガード関連の番組を入れるようだけど、これも1クールで終了しそうな番組だし)
469ななし製作委員会:2011/09/25(日) 11:11:44.40 ID:GiUZg/3n
>>459
さっきジュエル見ていたらイカちゃんのCMが流れていてちょっとびびった
子供向けアニメの時間帯に深夜アニメのCMとか
470ななし製作委員会:2011/09/25(日) 11:21:42.57 ID:fyhDuWGk
それ昨日聞いたわー
471ななし製作委員会:2011/09/25(日) 11:24:00.81 ID:/7YeXnkf
>>468-469
関西は君僕もイカ娘の時間帯も悪いにこしたことない

火曜の関テレが3被り(サン、TVO)でBSフジに移し替えようとしても
土曜のBSフジが遅れれば3被り(MBS、TVO)発生するし…。
472ななし製作委員会:2011/09/25(日) 11:25:33.18 ID:GiUZg/3n
>>464
>関東以北の東日本…震災復興には家族の絆が必要
>ドラマ「マルモのおきて」が大ヒット
>本来、子供向けはアニメが担うべきなのに「マルモ」に全て持っていかれた
マルモを放送したフジはアニメでもまる子、サザエさん、ワンピースのように家族(仲間)の絆を強調したアニメを作っているじゃん
473ななし製作委員会:2011/09/25(日) 11:28:39.25 ID:SVTSU1+S
いやはっきり言えばマルモなんて特に影響してないだろ
474ななし製作委員会:2011/09/25(日) 11:30:17.68 ID:Xg3BwYpB
ジュエルペット公式も変わってる
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jp-sunshine/onair/index.html
475ななし製作委員会:2011/09/25(日) 11:49:48.59 ID:5cn87Njq
>>468
TVO製作枠が廃枠になったんじゃなくて、枠の製作を本局に移しただけ
476ななし製作委員会:2011/09/25(日) 12:15:07.87 ID:Ly2DQtES
477ななし製作委員会:2011/09/25(日) 12:18:39.02 ID:Ly2DQtES
三国志のアニメがTXで以前やってたけどあれは一応TVO発だったわけなんだがな。
478ななし製作委員会:2011/09/25(日) 12:21:16.19 ID:tRyemMLQ
>>474
10月から今後はTVO最速でやるのか
よっぽど視聴率が悪いのうが女児向けのグッズ販売に影響してんだな
479ななし製作委員会:2011/09/25(日) 12:45:20.85 ID:YYhqucyB
テレビ東京制作なのにテレビ大阪最速ていいのか
480ななし製作委員会:2011/09/25(日) 12:54:06.83 ID:tRyemMLQ
>>479
元々1期はマイメロの流れでサンリオ×TVOだったが視聴率グッズ販売とも低調で
テレビ東京に製作局変えて路線も変更して2期スタート、3期でまたギャグ路線に戻してやってきたが
よっぽどテレビ大阪エリアのグッズ販売と視聴率が悪過ぎてサンリオ側から変更してくれって要望がきたんじゃないのか
481ななし製作委員会:2011/09/25(日) 12:58:39.64 ID:4tysEwvQ
>>443
スカパーのチャンネル同士で相互にCMを出すのは珍しくない
老舗のキッズとNECOとなんかは15年位前から続いてるし、近年はTBSやフジも相互によく見かける
キッズとNECOとAT-Xは、3チャンネル合同企画で角川祭りをやって相互に宣伝をした事がある
東映とテレ朝とファミ劇は毎年特撮祭りやってね
アニマックスはなぜかモンドでCMやってる
482ななし製作委員会:2011/09/25(日) 13:10:41.30 ID:5cn87Njq
本営発表ではあるが、1期は視聴率の割に売り上げ好調で
目標ラインを大幅に上方修正したって話だったぞ
アニメやってるのとやらないのとじゃサンリオランドの入場者数が全然違うとか
483ななし製作委員会:2011/09/25(日) 13:13:20.80 ID:WSCMCzL4
AT-Xではお馴染みのVパラダイスを忘れてるぞ
484ななし製作委員会:2011/09/25(日) 13:15:13.79 ID:5cn87Njq
>>477
枠移動だから廃枠って表現であってるな
すまんボケてた
485ななし製作委員会:2011/09/25(日) 13:21:34.39 ID:tRyemMLQ
>>482
マイメロが落ち目だったから目標ライン下げ過ぎてたんじゃないのかそれ
ということはさらなる視聴率アップと子供が見てくれそうな土曜の枠欲しさに
テレビ東京に製作局移したということか
486ななし製作委員会:2011/09/25(日) 13:22:04.56 ID:4dG12xCp
>>481
ディスカバリーとアニマルチャンネルも
487ななし製作委員会:2011/09/25(日) 13:28:52.12 ID:YYhqucyB
>>463>>468>>478>>480
テレビ大阪は地デジかで
見る地域が減ったからな
488ななし製作委員会:2011/09/25(日) 13:31:14.29 ID:TCPRyxbi
>>479
製作局よりネット局の方が早いことなんていくらでもある
489ななし製作委員会:2011/09/25(日) 13:32:40.62 ID:5cn87Njq
TVOは地デジ以前から視聴範囲がずーっと弱点
いつもテレ東グループとしての最大限の配慮をしてるのも系列に居続けるためだろうな
490ななし製作委員会:2011/09/25(日) 14:05:43.00 ID:Ly2DQtES
TVOもCATVでの配信は京阪神に拡大しつつあるがね。
491 【中部電 80.9 %】 :2011/09/25(日) 15:57:28.83 ID:yPqTCsUQ
>>468
ここ最近のサンデー枠とTVO枠終了が響いたのかな?
前後の流れが切れてしまったって影響はありそう。

…ってか4局の日曜7時も見直してほしかった気がする。
バトスピやべるぜの裏になってるせいで見れないし。
(夢パティ時代は女児層同士でも重なってたな)

>>480
ジュエルペット1期はワンピースの裏だったからね。
愛知とせとうち以外ではそっちに流れてたのかも。

>>488
ワーキングもytvより関西の方が先だなあ。
492ななし製作委員会:2011/09/25(日) 16:42:57.27 ID:ss/RQdI4
>>491
TVQとか、土曜も埋まってるからなぁ
493ななし製作委員会:2011/09/25(日) 17:17:26.10 ID:Ly2DQtES
>>491
ワーキングは関東がさきだろー
関西がytvだから
494 【中部電 81.2 %】 :2011/09/25(日) 17:41:07.19 ID:yPqTCsUQ
>>493
あー、間違えてたorz
関東U局→ytv・STV→CTVだったね。
495ななし製作委員会:2011/09/25(日) 18:08:56.75 ID:WPA4oLWM
http://twitter.com/bs11_anime/status/117859217230143489
もしかして単に枠が余っただけという理由じゃなかったりするのかね
496ななし製作委員会:2011/09/25(日) 18:15:25.49 ID:KIq+wgaP
来週にはわかるんじゃない。ノンスポンサーなら枠の買い手がなかっただけ
497ななし製作委員会:2011/09/25(日) 18:25:01.24 ID:l5TEksyA
なんかやるんだったら集英社あたりがスポンサーになりそうだけどな
あと関係ありそうなのは同じ作者の別の作品をここで放送するから宣伝という意味で放送するのかも
でもやっぱり枠があまったからだと思う
498ななし製作委員会:2011/09/25(日) 18:50:20.91 ID:5cn87Njq
迷い猫原作まだ引っ張るのか
499ななし製作委員会:2011/09/25(日) 18:50:37.77 ID:yf9vmIkW
500ななし製作委員会:2011/09/25(日) 18:53:30.29 ID:l5TEksyA
>>498
作者がどんなことがあっても物語が終わるまで書き続けるって宣言したからな
501ななし製作委員会:2011/09/25(日) 19:25:56.40 ID:HV1sm4Qy
>>490
CATVで金出しては見てるけど
本当はテレビ大阪は直接受信で見たい

これがCATVではテレビ大阪が見られるけど
直接受信では見られない地域の住民の本音なのかもな
502ななし製作委員会:2011/09/25(日) 19:38:27.68 ID:5aBf90F4
HUNTER×HUNTER
日本海テレビ 10/11〜 火曜26:29
西日本放送 10/10〜 月曜26:04

ソースは共にテレビサロン板の地方局改編スレ
503ななし製作委員会:2011/09/25(日) 19:40:59.76 ID:yf9vmIkW
今期の中京圏新作
TVAが減った一方、GBS・MTVへの流入が明らかに増えている。

TVA…5本(F/Z、ホライゾン、ましろ、弁当、C3)
GBS…4本(未来日記、マケン、まじこい、初恋)
MTV…5本(たまゆら、未来日記、マケン、まじこい、初恋)
504ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:01:25.36 ID:GWImwes6
HUNTER×HUNTER各局放送時間
札幌テレビ(STV) 10月9日(日)7:30〜
山形放送(YBC) 10月13日(木)16:00〜
ミヤギテレビ(MMT) 10月2日(日)10:55〜
福島中央テレビ(FCT) 10月9日(日)7:30〜
日本テレビ(NTV) 10月2日(日)10:55〜
テレビ新潟(TeNY) 10月26日(水)25:29〜
テレビ信州(TSB) 10月20日(木)26:33〜
北日本放送(KNB) 10月24日(月)25:30〜
福井放送(FBC) 10月12日(水)深夜
静岡第一テレビ(SDT) 10月26日(水)深夜
中京テレビ(CTV) 10月19日(水)26:15〜
読売テレビ(ytv) 10月10日(月)27:14〜
四国放送(JRT) 10月10日(月)深夜
西日本放送(RNC) 10月10日(月)26:04〜
日本海テレビ(NKT) 10月11日(火)26:29〜
南海放送(RNB) 10月8日(土)5:59〜
広島テレビ(HTV) 10月12日(水)25:34〜
福岡放送(FBS) 10月9日(日)25:20〜
長崎国際テレビ(NIB) 時間未定
熊本県民テレビ(KKT) 10月2日(日)10:55〜
鹿児島読売テレビ(KYT) 時間未定

放送決定21局
放送未定7局(クロスネット局を含めると9局)
505ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:08:42.14 ID:l5TEksyA
深夜多いな
子供が見られる時間にやってる所ほとんど無いな
506ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:23:34.05 ID:vNbdcGGJ
読売テレビが結界師ローカル版や犬夜叉完結編の売り込みに失敗したことを踏まえると
やっぱキー局と準キー局との間には超えられない壁・差があるのだな、と思う
507ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:27:22.35 ID:Pc5noU/C
キー局でも深夜ばっかで…
508ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:37:31.96 ID:5cn87Njq
諏訪Pが頑張ったからもあるんだろうけど、よくべるぜは29局も取れたな
509ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:41:15.85 ID:CWYmBtC5
べるぜの枠はもともとytv発全国ネットの枠だろ
510ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:42:18.16 ID:mTjHtcxS
深夜だと子供は録画して見るしかないだろうな。
511ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:47:05.25 ID:T34GVV/e
つか、今時アニメ見てるガキなら親の買ったレコがデフォだろ・・・
512ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:51:29.96 ID:mTjHtcxS
新潟は、HUNTER×HUNTERとノイタミナ前半(UN-GO)が被るなあ・・・。
513ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:53:36.24 ID:0mrQpLt5
H×Hは玩具メーカーがスポンサーにでもなってくれれば全日帯でやれたかもしれないな、
物語的にはカードゲームとか出せそうな感じなのになぜできなかったんだろう?
514ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:57:10.38 ID:mTjHtcxS
HUNTER×HUNTERはスポンサー付くのかなあ
日本テレビ・読売テレビ・中京テレビ・福岡放送・札幌テレビはスポンサー付きそうだが
それ以外はノンスポンサーかもなあ。
515ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:59:14.14 ID:5cn87Njq
日テレに限って言えばかなりいい枠だと思うけど
結局2クールで別時間に左遷される予感しかしない
516ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:04:47.79 ID:vNbdcGGJ
普通に全局スポンサーがつくでしょ
ただ、日テレ以外は軸となる企業1社だけじゃないか

過去の日テレ系ローカルの全日帯アニメを思い返すと(古い話ばかりだがw)
すべてスポンサーは1つか2つついている
517ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:06:41.05 ID:MFiIsukP
地方の貴重な深夜枠に4クール以上も居座られると正直困るんだが・・・
518ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:08:04.97 ID:WPA4oLWM
>>517
まず深夜枠なんてないし>長野
519ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:08:19.52 ID:bdveiD+F
>>504
静岡第一テレビ(SDT) 10月26日(水)25:34〜
月刊テレビジョンより
520ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:08:53.49 ID:fyhDuWGk
じゃあ代わりにアニメを放送する保証はあるのか
521ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:09:56.31 ID:h8zq6cfp
>>517
どうせ基幹局以外の局はHUNTERXHUNTERみたいなアニメしか入らないないんだからいいだろ
522ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:10:42.61 ID:T34GVV/e
地方によっては唯一の深夜アニメだったりして・・・w
523ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:11:00.51 ID:vNbdcGGJ
>>517
深夜アニメが4クール維持される、と考えようぜ

日テレだって視聴率次第では半年後の深夜左遷が十分有り得る
過去の同時間帯アニメ(キン肉マンや鉄人28号FX)も途中で枠移動させられた
昔は平日夕方への左遷だったけどね
524ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:15:21.64 ID:5cn87Njq
最後の聖戦とか何とか云ってるからそれなりには我慢するだろうけどね
3%切ったりしたらもう無理だろ
525ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:16:58.79 ID:Fxil+RO1
>>522
現時点で地方4本(ノイタミナ、HUNTER×HUNTER、けいおん!)のうち
ハンターだけ来てなくてなぜかラスエグが来た岩手みたいな事例があればそうでもないけど
基本的に地方4本が来てるところは大部分それ以外がないからな
526 【中部電 83.6 %】 :2011/09/25(日) 21:17:06.40 ID:yPqTCsUQ
ハンター深夜多いのは何が原因なんだろうか。
やっぱり富樫先生の態度か、それともアニメは後回しなのか。
527ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:18:07.29 ID:vNbdcGGJ
以前、公式サイトやサトタツのツイートに端を発して
「BS11で再放送か?」と噂された学園戦記ムリョウ
再放送が始まるのは合っていて、どうやらアニマックスでの放送らしい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:17:33.56 ID:???0
再放送はアニマックスで11/14から月〜金、21:00-21:30他
さっき買ったデジタルTVガイドに載ってた

宝島デジタルリマスター版→ムリョウ
という変遷だから、そのままの枠とすれば21時と26時だな
528ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:19:01.31 ID:Fxil+RO1
>>524
日テレも半年経ったら深夜左遷ありえるかもな
火曜2枠目とか現読売製作枠とか土曜とか

現在21局か>HUNTER
これでもフジ版よりはネット局多いみたいなんだよな
529ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:21:20.87 ID:vNbdcGGJ
ちなみに
ムリョウはNHK放送アニメだが
版権や放送権はNHKではなくサトタツの会社が管理していて
関わっているメーカーはスタチャ

スタチャアニメがアニマックスでやるのは珍しいね
つーか今まであったっけ?
530ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:29:35.86 ID:rmmsvBMb
べるぜと比べる人多いけど
あの枠は月曜夜7時から追い出された行ったところだから
531ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:31:30.43 ID:RJ2pZhtn
>>529
ウルトラマニアック、シャーマンキング、エヴァ
ジンキもやってたかな?
532ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:33:40.85 ID:HV1sm4Qy
>>530
あれは日テレが平日の19時に帯番組やりたいって言い出したからだろ
そのあおりでytvのアニメ枠は日曜に左遷されたんだよな

ytv枠自体もシャンパリーノがあった月曜21時枠を
木曜→水曜19時と交換して結局返上した
533ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:36:10.88 ID:Fxil+RO1
594 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2011/09/25(日) 07:50:15.74
インターネットTVガイドより
テレビ岩手ハンター同時ネット確定

595 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2011/09/25(日) 07:59:25.93
TVガイド間違ってるな、TVI編成の電話では男子ごはん移動だよ

TVガイドではテレビ岩手は同時ネットみたいらしいが
編成問い合わせでは男子ごはん移動という回答らしい(ON TV JAPANもこちら)
明日以降の公式更新に注目。

なおON TV JAPANで同時確定は
日テレ、ミヤギテレビ、熊本県民テレビのみ
放送未確定の
青森放送、テレビ岩手、秋田放送、山梨放送、
テレビ金沢、山口放送、高知放送、(テレビ大分)、(テレビ宮崎)
の同時ネットなしは確定。
534ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:41:01.53 ID:HV1sm4Qy
>>533
随分TVIでのH×Hの情報が錯綜してんなー
この場合は編成問い合わせ電話の情報の方が正確と見ておk?
535ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:43:18.92 ID:Fxil+RO1
>>534
男子ごはんを同じ時間に数局でやるようだし
後者のほうがあってそうな雰囲気だな
536ななし製作委員会:2011/09/25(日) 22:00:43.33 ID:DQxDo66I
>>533
小禿に騙されるなよ
537ななし製作委員会:2011/09/25(日) 22:01:50.03 ID:Pc5noU/C
そういえば、NNSってTOSとかUMK除いても、秋田、山梨、北日本、福井、四国、高知はマストバイじゃないんだったね
そしてこれらの局で放送決定は3局だけ

青森、岩手、金沢はマストバイなんだがなあ…
538ななし製作委員会:2011/09/25(日) 22:08:17.58 ID:oBREq1Ez
>>537
青森もマストバイなの?
あそこ民放4局なかったと思うけど
539ななし製作委員会:2011/09/25(日) 22:16:33.72 ID:nhMJY8cj
>>538
FNNの穴だけどマストバイみたいだよ
540ななし製作委員会:2011/09/25(日) 22:27:34.74 ID:oBREq1Ez
>>539
なるほど、Thanks
541ななし製作委員会:2011/09/25(日) 22:38:24.62 ID:TEprk1f3
>>532
月曜21時枠の代わりは「ミヤネ屋」じゃないですか?
542ななし製作委員会:2011/09/25(日) 23:35:16.69 ID:tRyemMLQ
>>541
元々あの枠はザ・ワイドでytvも製作に絡んでた様な・・
543ななし製作委員会:2011/09/25(日) 23:39:07.76 ID:Fxil+RO1
境界線上のホライゾン
企画協力:毎日放送表記あり
544ななし製作委員会:2011/09/25(日) 23:40:46.76 ID:mTjHtcxS
もしかしてテレビ雑誌のほうが情報遅いかも
BSN新潟放送の10/9(日)24:50〜が「未定」と書いてあった。
545ななし製作委員会:2011/09/25(日) 23:47:45.64 ID:IDn2olZc
ちはやふる BS日テレの可能性は?
関東ローカル臭かったら

せめてBS枠ぐらいは確保してほしいもんだ
546ななし製作委員会:2011/09/25(日) 23:48:48.71 ID:tRyemMLQ
>>543
MBSじゃなくて毎日放送表記なのかよ
しかも制作協力じゃなくて企画協力か
547ななし製作委員会:2011/09/25(日) 23:49:13.11 ID:+j4BLZJm
24日発売の月刊誌は17日くらいで出稿済んでるだろうからなぁ
1週間のタイムラグとか守秘義務の範囲の違いとかで情報解禁されてから発売された雑誌で番組未定とかざらにある
548ななし製作委員会:2011/09/25(日) 23:50:27.08 ID:WPA4oLWM
Aチャンネルって毎日放送表記じゃなかったっけ
549ななし製作委員会:2011/09/25(日) 23:51:10.78 ID:IDn2olZc
>>548
MBS表記
550ななし製作委員会:2011/09/25(日) 23:52:46.22 ID:mTjHtcxS
>>545
バップ関与で日テレ製作のアニメって
BS日テレで放送されたことあったっけ?
551ななし製作委員会:2011/09/25(日) 23:55:50.84 ID:kTC+clz+
日テレってDVDレンタルがやたら早くてそっちまかせなイメージがある
552ななし製作委員会:2011/09/25(日) 23:56:25.92 ID:msuSrUGi
>>550
BS日テレってあったかな
まずはCSの日テレプラスだよね。
それからアニマックスかキッズステーションに行く
553ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:00:47.85 ID:zwMjv5CF
>>550
花田少年記
554ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:04:35.08 ID:zwMjv5CF
花田少年史だった
555ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:12:16.31 ID:78VMQaeZ
ハンタって日テレ以外はスポンサーなしだったりしてな
ジャンプ漫画だから地方局が買ってるだけ
556ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:14:24.22 ID:8oEeNZWc
305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 23:26:26.26
GBS、WBS以外のTXN発ニュース終了らしい

ttp://twitter.com/#!/toppy_net/status/117925424671109121
テレ東からの(WBS以外の)ニュースやネオスポを終了させる、
ぎふチャン(岐阜放送)テレビ。
秋からゴールデンタイムもすごいな。。。
BSジャパンからの買付け番組に、
韓国ドラマに台湾ドラマ、そして夜7時台に通販と、強烈なコンテンツがずらり。

ぎふは深夜以外のアニメが減りそうな感じだな
ここもテレ東からアニメなどが買えない被害の餌食か?

557ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:15:59.42 ID:78VMQaeZ
日テレのアニメってバップ以外は基本一社提供だよな
558ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:17:41.92 ID:78VMQaeZ
>>497
集英社はジャンプ系が宣伝しなくても売れるからスポンサーにはならないよ
559ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:25:21.37 ID:Tnl4jQED
>地方によっては唯一の深夜アニメだったりして・・・w


福井は
560ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:33:21.00 ID:PCI7cec3
痴呆民ざまぁwww


どうせ違法行為するんだろ?
561ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:40:45.16 ID:iX2JPONY
こんなところで虚勢を張って何が楽しいのか>>560
562ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:44:51.43 ID:23x+syAF
ちほーみん
563ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:45:38.61 ID:GsaY+3Qv
>>556
え、本当!?
ネオスポってTXNのニュース一切受けない三重テレビすら同時ネットなのに
564ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:51:30.44 ID:gwLIllX2
今見たらネオスポは継続っぽいよ
ショボくなったのは事実みたいだけど>GBS
565564:2011/09/26(月) 00:57:03.76 ID:gwLIllX2
悪い、勘違いでした。
566ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:18:37.75 ID:ldEg8Iwn
>>558
確かに集英社がスポンサーになることは無いだろうけどほかにスポンサーになるところはなさそうだし
本放送時に付いていたジェネオンもブシロードも付きそうにないしやっぱ正月のときみたいにノンスポンサーかな
パパ聞きを作るスタチャが付くことはまず無いだろうし
567ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:21:51.59 ID:HzHdb5iK
テレ東の上得意先の三重岐阜への対応もみたら
よっぽどテレビ愛知は観られてないんだな
568ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:23:31.56 ID:8oEeNZWc
>>567
だから三重は東名阪ネット6やMXとの連携を強めていくわけだ
いつテレ東から切られてもおかしくないと思ってそうだ
569ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:23:51.20 ID:d69J9Qs6
>>560>>562
地域格差煽る莫迦は消えて亡くなれ
これだから地域格差煽る屑アニヲタはボカロヲタにも劣るんだよw
570ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:25:45.70 ID:8oEeNZWc
これから三重、岐阜は独立局深夜しかネットされないってことも出てくるかもな
基本愛知を製作側は望むだろうけど角川あたりは独立局アニメは
そろそろ京アニも三重岐阜転換かもな
(完全に使い分ける方向になりそう)
571ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:31:05.04 ID:qfzXA30V
独立局ならキー局のしがらみとかないから
ちょっと古いアニメだったらいろいろな所から買えそうなきがするんだけど…買えないものなのかな
572ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:33:04.65 ID:l6Remqzo
>>567
岐阜に住んでるけど全く逆だわ
むしろぎふチャン(笑)なんか誰が観てるんだよって話
573ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:34:32.88 ID:p/qWco0+
>>570
チバテレビ角川クオラス枠が三岐にいった時点で
かなりやばいとおもう テレビ愛知が角川クオラスをネットしないなんて
黎明期以外で初だろ・・・・

この枠はどんなにエロかろうとグロかろうと絶対やってた

あとの愛知保持わくはMF千葉重役枠とスタチャ(AMW)千葉重役枠
これが三岐にながれると もう歯止めが気かなくナル 今のテレビ大阪になるぞ テレビ愛知
574ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:34:35.22 ID:PFZA8GMW
>>571
三重と岐阜はそんなに裕福な局じゃないからね。
575ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:37:59.42 ID:8oEeNZWc
>>573
角川以外は愛知信仰が厚いからな
これがCBCとかの広域4局にシフトしだしたらヤバいだろうな
576ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:39:51.55 ID:p/qWco0+
>>575
MFはあっさり乗り換えるぞ
刀鍛治見れば解るが 中京にあっさり乗り換えた
577ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:41:07.78 ID:PFZA8GMW
>>573
不思議なもので、テレビ愛知も本数が減ると、枠代を値引きしたり、規制をなるくしたりして10本程度まで増えるんだよね。
どういうわけか、一旦広域や三岐に流れても戻ってくるのが不思議。

三重、岐阜は毎クール2から3本が定格。今クールはインフレ気味。
そのうち愛知に戻るでしょう。で、また増えてきたら、広域か三岐に流れる、と。この無限ループ。
578ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:47:05.31 ID:8oEeNZWc
>>577
なんか今後は角川だけ固定的に三重・岐阜になりそうな気もするんだけどね
他はたまたまって感じ
579ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:50:58.93 ID:PFZA8GMW
>>578
たぶん、そうなると思う。角川でも目玉作品は愛知に流すと思うけど・・・

広域は過去にひととおり、全局、極大まで本数が増えてる。
メーテレが4本、東海が3本、CBCが9本、中京が4本、という具合に。
580ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:54:27.61 ID:8oEeNZWc
>>579
京アニとかの目玉作品さえも愛知には回さないと見てるんだが
それでテレ東製作だけ愛知に行くって感じで完全に系列固定って感じで
581ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:56:08.47 ID:LvNClmvq
CBCはJNN製作が上下してるだけ局が関与してないのは1度も3本以上になったことないよ
582ななし製作委員会:2011/09/26(月) 02:01:34.96 ID:kw0onilZ
〉〉580
それはないと思うなあ。
広域だと27時台になっちゃう、愛知だと25時、26時台にまだ余裕がある。三岐も25、26時台が基本だし…
比較的愛知が効率的なのは事実。
583ななし製作委員会:2011/09/26(月) 02:20:17.44 ID:23x+syAF
痴呆民w
584ななし製作委員会:2011/09/26(月) 02:32:05.61 ID:h06K+RrZ
目玉作はTVAでしょ
角川のTXN枠さえやらないTVhも日常はやった
特に京アニ作品はグロエロが基本ないからトラブルもほぼないはず
585ななし製作委員会:2011/09/26(月) 02:38:02.02 ID:0Oo/bqtb
三重って角川はしらんけど基本エログロ除けばここ1〜2年でもたまゆらぐらいじゃないの?
そういう作品が流れ出さない限り、ぶっちゃけこれ以上の変化ないと思うよ
586ななし製作委員会:2011/09/26(月) 02:57:08.75 ID:HzHdb5iK
>>574
三重はテレ玉、千葉よりちょっと落ちるくらいの売り上げだぞ
岐阜は潰れていてもおかしくないが、県から増資してもらって生きながらえてる
ラジオも持ってるのに三重の遙か下の売り上げ
587ななし製作委員会:2011/09/26(月) 03:42:38.71 ID:hnbgjwpb
少し前に通販だらけの番組表でネタになってなかったか、三重テレビって。
588ななし製作委員会:2011/09/26(月) 04:03:22.53 ID:cL8p+r7U
>>543
企画協力っていうと地獄少女以来か
製作に入らないのならアニシャ3枠目も納得
589ななし製作委員会:2011/09/26(月) 04:27:20.53 ID:F1BTweTY
>>587
よく知らんけど、それだけ通販は儲かるのかも?
590ななし製作委員会:2011/09/26(月) 04:42:47.06 ID:s2blObci
岐阜も通販だらけだよね
副業で儲けてるのかな
591ななし製作委員会:2011/09/26(月) 04:46:25.78 ID:cL8p+r7U
>>589
そりゃ商品売るだけでいいんだから制作費全然かからんし
592ななし製作委員会:2011/09/26(月) 06:53:33.25 ID:QbugY/PQ
テレビショッピングは枠ごと買い取りっていう形があるから局にとってもいいんじゃね
でもあまり枠ごと買い取りの通販番組の割合が増えるとまずいみたいだね
593ななし製作委員会:2011/09/26(月) 07:28:37.50 ID:InBo9WJa
>>533
テレビ岩手は男子ごはんだな
http://www.tvi.jp/bangumi/week_7.html
594ななし製作委員会:2011/09/26(月) 07:46:41.91 ID:d69J9Qs6
>>583
消えろ塵屑
595ななし製作委員会:2011/09/26(月) 08:27:11.89 ID:InBo9WJa
テレビジョン見てきた
ハンタ
テレビ岩手 10/18 15:55
青森放送 10/22 25:20(第2話 25:30)

移動とか
TVI 日6:15 アンパンマン(新)
ATV 土9:30 ワンピース(日6:00から移動)
BS11 木18:00 しまじろうヘソカ(金18:30から移動)、BLEACHやウルトラマン列伝はBSスレで出たので省略
596ななし製作委員会:2011/09/26(月) 09:53:25.57 ID:PFZA8GMW
東北のアニメ事情スレより。

602 :名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 09:36:41.14
秋田放送
HUNTER×HUNTER
10月8日(土)25:58〜(初回はラグビーワールドップ放送のため27:58〜)
ソースは月刊ザ・テレビジョン

とのこと。小禿が荒らしまわったせいで、>>595も、こちらも半信半疑だけど。
597ななし製作委員会:2011/09/26(月) 10:22:26.82 ID:PFZA8GMW
いまのところ、H×Hを放送するかどうか決まっていない系列局。

YBS(山梨)、RKC(高知)、KTK(金沢)、KRY(山口)、TOS(大分)、UMK(宮崎)
計6局。
なんかクロス2局を除いて、ぜんぶやりそうな雰囲気。
598ななし製作委員会:2011/09/26(月) 10:53:15.81 ID:aKQz2FaC
BSフジの秋ノイタミナ(UN-GO、ギルクラ)は
月刊誌によって書いてることにバラつきがある

TV naviでは10/22、10/29が番組未定になっているが
月刊テレビジョンでは10/22スタート(25:30〜)になっている

こういう場合、後者の確度が高いのだろうけどね
599ななし製作委員会:2011/09/26(月) 10:58:35.56 ID:zPl9fWCw
>>592
一日中通販流してた北関東2局がU局アニメはじめたりU局連合に加盟したのも
通販の割合を下げつつ放送時間を延ばすためかね。やっぱり
600ななし製作委員会:2011/09/26(月) 11:08:17.27 ID:aKQz2FaC
ハンター×ハンターは
ミヤギテレビを始めとした系列局でも番宣CMが流れ始めたそうなので
たぶんスポンサー付だね
そうでもないとあの放送局数は実現できんのではないか

ノイタミナもフジ山本Pが
「スポンサーに理解を頂いて広域化」みたいなことをツイートしてた筈
601ななし製作委員会:2011/09/26(月) 11:09:03.86 ID:+N6MKlA/
ytvだけ大東洋だったりしてw
602ななし製作委員会:2011/09/26(月) 11:54:02.72 ID:cnYn4Qak
東北は青森の一人負けって感じだな
かわいそうに
603ななし製作委員会:2011/09/26(月) 12:04:09.23 ID:2dqgsK8H
HxHの地方局の公式発表はまだなんだな。
ジャンプ今日発売なのに(´・ω・`)
604ななし製作委員会:2011/09/26(月) 13:03:52.07 ID:cL8p+r7U
日テレプラスもやっぱり遅れネットか
605ななし製作委員会:2011/09/26(月) 13:18:23.05 ID:aKQz2FaC
日テレプラスは既に10月放送のアニメが出揃っているから
ハンターも、ちはやふるも、1ヶ月以上の遅れになる筈
606ななし製作委員会:2011/09/26(月) 13:22:26.74 ID:PCI7cec3
痴呆民〜♪痴呆民〜♪
607ななし製作委員会:2011/09/26(月) 14:30:21.17 ID:2zP3SjxS
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1308823777/604
HUNTER×HUNTER
KTK 10月17日 16:22-16:52
608ななし製作委員会:2011/09/26(月) 14:53:16.74 ID:PFZA8GMW
>>607
ありがとうございました。

これで、未確定局は、YBS、KRY、RKC、TOS、UMKの5局ですね。

ここまでくると、クロス以外全局かな。
609ななし製作委員会:2011/09/26(月) 15:06:39.49 ID:cL8p+r7U
時間は指定しないからとにかく放送はしてくれってのが日テレの通達なのか?
610ななし製作委員会:2011/09/26(月) 15:08:22.28 ID:hsjWingK
スポンサーついたんじゃね?
どこがついたかは知らんけども
611ななし製作委員会:2011/09/26(月) 15:11:22.63 ID:7k5pdL1i
UMKは終わったから連続放送しそう
612ななし製作委員会:2011/09/26(月) 15:30:54.70 ID:c3JreXWx
>>609
JNN協定で圧力かけられるTBSや自社出資ネットのTXと比べて日テレはマストバイの拘束力が弱いんだろうな
クロスネットも多く抱えてるし準キー局のYTVに依存してる部分も大きいから
613ななし製作委員会:2011/09/26(月) 16:23:16.29 ID:Z2DHisJJ
一覧表はまだか
614ななし製作委員会:2011/09/26(月) 16:31:13.20 ID:ijIwPmyT
ちょっと話をぶった切るけど、MXでのベントー開始日が月刊のTV誌で軒並み4日になってるんだけど間違えだよな?
(公式サイトでは一応11日スタートのままの表記になってるし)
615ななし製作委員会:2011/09/26(月) 16:39:47.82 ID:QbugY/PQ
>>614
MXまたやりやがった…
10月4日スタート
http://www.mxtv.co.jp/ben_to/
616614:2011/09/26(月) 16:45:03.77 ID:QbugY/PQ
>>615
自己レスだけど、10月4日ってニコニコでベン・トー第一話先行放送やるんだよね
前倒ししたのかね、MX。よくわからんわ
617ななし製作委員会:2011/09/26(月) 16:49:46.21 ID:JSBtMHdx
MXが前倒しして本放送開始か
ニコニコの先行放送の立場は・・・
しかし相変わらずMXはフリーダムだなぁ
618ななし製作委員会:2011/09/26(月) 17:15:09.53 ID:5Rg0zYih
セイクリッドセブンと同じくMXを急遽優遇。
右へ倣えの業界だからこれから徐々にMX最速に揃えてくるかもね。
619ななし製作委員会:2011/09/26(月) 17:16:55.84 ID:cL8p+r7U
まぁこれだけでMXから最速に働きかけたと別に元の考えるのは早計だし
最速だったTVAが製作に入ってる訳でもないからいいんでないの

ただ、またMBS房が今日の夜辺りにMX叩いて騒ぎそうだな…
620ななし製作委員会:2011/09/26(月) 17:18:07.34 ID:cL8p+r7U
すまん、なんか文章おかしくなった
別に元の は下の頭に入れるようと思ったのだが
621ななし製作委員会:2011/09/26(月) 17:21:01.45 ID:8HYgdCGp
>>614
月刊誌の表記より公式サイトの訂正が遅いなんて事があるんだな…
622ななし製作委員会:2011/09/26(月) 17:34:27.64 ID:GsaY+3Qv
別に枠が空いてるんだったら多少早く始めても問題無いと思うけどね。何があるか分からないし、わざわざショッピングやらなくなって良いかな。製作局があるわけでもないから。

でもセイクリは正直何がしたいんだか…
特番を用意してるならともかく…
623622:2011/09/26(月) 17:35:40.96 ID:GsaY+3Qv
悪い、訂正
やらなくなって → やらなくたって
624ななし製作委員会:2011/09/26(月) 17:51:15.32 ID:0Oo/bqtb
>>615
修正されて10月11日スタートになったぞ。ここ見てるだろ絶対w
625ななし製作委員会:2011/09/26(月) 17:54:47.75 ID:5Rg0zYih
>>624
番組情報誌は4日開始らしいからまだ分からない
626ななし製作委員会:2011/09/26(月) 17:55:14.86 ID:93hJMwcL
MXのホームページは間違えること多いからなんとも言えん
公式で訂正されない内は現状通りと思ってた方がいい
627ななし製作委員会:2011/09/26(月) 17:57:51.99 ID:c3JreXWx
>>621
17日くらいに出稿済ませてるはずだからそれ以降に変更した可能性は無いんだよな
MXのWEB担当の修正忘れか編成との連絡ミスかだろう
628ななし製作委員会:2011/09/26(月) 18:03:14.37 ID:cL8p+r7U
もし見てるなら一言
業界人はこんなとこ見るべきじゃないぞ
629ななし製作委員会:2011/09/26(月) 18:04:29.81 ID:c3JreXWx
今リロードしたらまた11日に書き換えてるのか
全誌4日になってるって事は編成か営業と連絡ミスした可能性が高いな
630ななし製作委員会:2011/09/26(月) 18:06:55.68 ID:InBo9WJa
今日のカンファレンス
http://live.nicovideo.jp/watch/lv63996917

カードファイト!! ヴァンガード 追加
鹿児島放送 12月〜 毎週日曜午前7時から放送予定
琉球朝日放送 12月〜 毎週土曜午前9時30分から放送予定

なんだが、鹿児島放送はバトスピやってるからかなり怪しい
この時間は4局とも全国ネットじゃないのか?
631ななし製作委員会:2011/09/26(月) 18:19:27.23 ID:X9eQs2sD
>>615
11日に直ってるぞ
632ななし製作委員会:2011/09/26(月) 18:36:48.27 ID:h06K+RrZ
本当業界内部の人も見てるんだな、迂濶な発言できんわ
テレビ雑誌はガセリークすることもあるから微妙だな
633ななし製作委員会:2011/09/26(月) 18:39:05.19 ID:JvqqWYcE
ここのレスあった直後に修正とかザラだしな
広報の連中が絶対見てるはず
634ななし製作委員会:2011/09/26(月) 18:45:05.42 ID:c3JreXWx
>>632
全誌揃って公式と違うとかガセというよりは局側のリリースミスとしか考えられないが
もう少し局内の情報管理と意思疎通をしっかりする方がいいぞMXは
635ななし製作委員会:2011/09/26(月) 18:48:22.16 ID:sYZWMJxS
月刊ザ・テレビジョン見たらRSKのけいおん1期、公式発表の10/10じゃなくて10/3開始になってた
636ななし製作委員会:2011/09/26(月) 18:51:37.07 ID:LvNClmvq
>>630
琉球はその枠のBLEACH打ち切りかな
637ななし製作委員会:2011/09/26(月) 18:52:25.46 ID:HzHdb5iK
>>290
280万世帯の間違い
638ななし製作委員会:2011/09/26(月) 18:54:30.68 ID:Ua2a8ojt
>>635
ネットの番組表でも、3社全て3日開始だな。
639ななし製作委員会:2011/09/26(月) 18:58:04.77 ID:GxnPqarb
個人的に気になってた枠をテレビ雑誌で見てきた

テレ東
ダンタリアンの書架→買い物の時間
もう一度ライド!ヴァンガード→ドリームクリエイター

高知放送のハンターハンターは10月中はなかった

山陽放送のけいおん!初回は25時50分だが次の週からは25:55分開始
640ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:07:30.32 ID:SikyQ9g8
まだ出てないみたいなので

けいおん!1期
テレビユー山形 10/11(火)〜 24:50〜25:20

ソースはテレビサロン板の地方局改編スレ

>>630
鹿児島は恐らく土曜の間違いでは
641ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:10:13.46 ID:SikyQ9g8
>>640
山形のけいおん!は初回30分押しで25:20〜
642ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:14:40.79 ID:eUiMAyVF
http://www.nissan.co.jp/ENTERTAINMENT/LAG-RIN/
日産様ぁぁぁぁ
お金持ってんだったら全国展開しろくだせえ
643ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:16:45.59 ID:zZoj40mg
>>642
富士重工と同じ匂いがする
644ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:19:58.49 ID:+SGmC0pA
>>643
富士重工のやつは監督がガイナックス辞めて続編製作不能なんだよな…
645ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:22:34.48 ID:zZoj40mg
輪廻のラグランジェ
舞台が千葉県
日産の本社が神奈川県
この2つの県の放送は確定か?
646 【中部電 83.5 %】 :2011/09/26(月) 19:23:14.76 ID:FE5Tad4c
EPG見たけどベイブレードとビーダマンは
別々の番組って扱いみたいだな。
(去年のケロロ&SD三国伝に近いかも)

あとおはコロ枠は8:30〜8:45がデュエマ、
8:45〜9:00がおはコロ+になってるね。
デュエマがおはコロから独立したってことかな?

>>642
日産絡みだとトミカヒーロー思い出すなあ(特撮だけど)。
レスキュービークルに日産車使ってたよね。
647ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:23:30.89 ID:LvNClmvq
>>642
全国展開ってべるぜバブの後番にでもするつもりかよw
648ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:25:47.17 ID:JvqqWYcE
平気でBS単独とかやりそうな雰囲気
649ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:31:56.03 ID:r5HV8I8G
別スレに誤爆したので改めてこっちに。
テレビ信州のHUNTER×HUNTERなんだが、
自分が買った月刊誌だと10/20開始になってるけど、今TSBのサイト見たら10/6開始になってる。

どっちが正しいんだろう?
650ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:34:55.68 ID:PrqcA+2p
http://www.mxtv.co.jp/anime_list/

月/24:00 炎の蜃気楼(再) (10/3 スタート)
水/24:00 鉄腕バーディー DECODE:02(再) (10/5 スタート)
木/24:00 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%(再) (10/6 スタート)
651ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:54:20.60 ID:gwLIllX2
>>649
情報錯綜してるな…

>>650
お、あの枠維持されるのか。微妙だったから一安心。
しかし、枠貸しのうたプリが再放送されるのは意外だな。
652ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:55:50.51 ID:aKQz2FaC
>>650
炎の蜃気楼、MXでの本放送は随分前だよなぁ

まぁトライアングルが優位で
「MXには新作来ない。再放送だらけで価値なし。免許返上しろ」とか
クソミソに言われてた頃だ
今では考えられない言われようww
653ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:58:38.99 ID:cL8p+r7U
>>639
やっぱり通販か
冬は普通に使うっぽいな
654ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:24:01.86 ID:aKQz2FaC
↓アニマックスの劇場アニメ放送予定(デジタルTVガイドソースとの事)

587 :メロン名無しさん:2011/09/26(月) 15:36:03.96 ID:???O
>>586
あしたのジョー2 劇場版
じゃりん子チエ 劇場版
バイオハザード ディジェネレーション
劇場版NARUTO疾風伝 ザ・ロストタワー
スペースアドベンチャー コブラ

12月以降放送予定らしいので、正月編成用か
コブラはこの表記だと松崎しげる主演の劇場版(日本初のドルビー映画)
アニマックスは地味に出ア統作品を集めてきているっぽい
655ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:40:51.68 ID:Ua2a8ojt
>>639
ドリームクリエイターが移動ってことは
今ドリームクリエイターやってる枠は何になるんだ?
656ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:44:03.63 ID:326fNmxx
>>655
元水曜25:50だったバナナマンの神アプリ、そこにテニプリペストマッチが回った。
657ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:44:08.53 ID:458wzJXQ
>>630
鹿児島は土曜7時だな。そして両方に共通するのはブリーチ
658ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:44:39.58 ID:Fw7zPoA3
>>612
テレ朝とフジは?
659ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:49:28.25 ID:MjJnchVc
ttp://www.mxtv.co.jp/company/press/20110926aki_kaihen3.pdf
ちなみに火曜だけ「撮れ高次第(仮)」
出演者:アンジャッシュ児嶋、ドランクドラゴン鈴木、キングオブコメディ高橋
放送の関係で24時枠はアニメではない形
660ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:56:00.16 ID:aKQz2FaC
>>654補足
593 :メロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:39:57.28 ID:???0
ジョー2、コブラ、チエ、はHDデジタルリマスター版

トムスって、この辺の作品にもリマスターかけてるんだな
661ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:09:47.61 ID:Ua2a8ojt
>>656
THX!
662ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:21:26.15 ID:OodQmwd4
皆あんまり興味ないだろうけど
フジログのページがちょっとだけ更新されてた
ttp://www.jvcmusic.co.jp/fujilog/news/index.html

5分番組なのに30分の紹介番組やるのかw
663ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:24:24.32 ID:sYZWMJxS
ジョー2の劇場版HDリマスター版なんか去年から今年頭にかけて地上波でもやってたな
アニマでやる前にNECOかどこかでも1とセットでやったし
664ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:29:37.66 ID:cL8p+r7U
トムスって近年はテレ東製作枠が多い印象があるけど、
ほとんど当たらないのにあんなにポンポン作って経営は大丈夫なんだろうか
665ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:44:41.23 ID:/4IO9XNc
ちはやふるは結局NTV単独?
でもSTVのカイジ枠は未定なんだよな・・・
スフィアクラブは別枠で
666ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:45:08.70 ID:h06K+RrZ
トムスはアンパンマンがあるからな
それなりにマージンは入ってきてるんじゃないかな
667ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:48:18.17 ID:/nX6nexz
>>664
親会社はパチ屋だろ
668ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:50:46.93 ID:CbR+NL01
>>662
DVDの販促?  としたら角川?ビクター?
それとも局による自主的なものか?
669ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:54:00.59 ID:PFZA8GMW
>>665
10月開始局の情報は今のところ無い。もしかしらたら、1クール遅れで地方局が買うかも、程度の情報。
670 【中部電 74.3 %】 :2011/09/26(月) 21:54:41.98 ID:FE5Tad4c
>>666
あとコナンと爆丸も大きそう。
特に後者は海外売り上げが凄いって聞いたな。
(来年1月から4期だろうか?)
671ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:55:20.55 ID:0Oo/bqtb
福岡はスフィアクラブやんないのかな。傾向みてるとやりそうなもんだけど情報ないよね
672ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:55:35.41 ID:c3JreXWx
今回は月刊誌見てもいつもに増して未定だらけなんだよな
アニメの本数が減ってどこの局も穴埋め番組用意するのに苦労してるように見える
673ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:58:07.15 ID:x+OSNiu2
>>662
KBSは日常と未来日記の間の空き枠に放送か
674ななし製作委員会:2011/09/26(月) 22:02:03.58 ID:cL8p+r7U
>>670
爆丸そんなヒットしてるのかw
わからんもんだな

>>667
そういやそうか
675ななし製作委員会:2011/09/26(月) 22:08:44.48 ID:Ua2a8ojt
福岡は月刊誌明日発売だから、情報はまだ
676ななし製作委員会:2011/09/26(月) 22:10:35.47 ID:/4IO9XNc
月刊誌でネタバレってよくあることなの?
677 【東電 64.8 %】 :2011/09/26(月) 22:11:22.90 ID:driby7BT
「HUNTER×HUNTER」放送局(9/26現在判明分)
日本テレビ、ミヤギテレビ、くまもと県民テレビ…10月2日(日)10:55〜

テレビ信州…10月6日(木)26:03〜
南海放送…10月8日(土)5:59〜
秋田放送…10月8日(土)25:58〜
札幌テレビ、福島中央テレビ…10月9日(日)7:30〜
福岡放送…10月9日(日)25:20〜
西日本放送…10月10日(月)26:04〜
読売テレビ…10月10日(月)27:14〜(マンデーパーク内)
四国放送…10月10日(月)深夜
日本海テレビ…10月11日(火)26:29〜
福井放送…10月12日(水)25:00〜
広島テレビ…10月12日(水)25:34〜
山形放送…10月13日(木)16:00〜
テレビ金沢…10月17日(月)16:22〜
テレビ岩手…10月18日(火)15:55〜
中京テレビ…10月19日(水)26:15〜
青森放送…10月22日(土)25:20〜
北日本放送…10月24日(月)25:30〜
テレビ新潟…10月26日(水)25:29〜
静岡第一テレビ…10月26日(水)25:34〜

放送日時未定
長崎国際テレビ、鹿児島読売テレビ

放送未定
山梨放送、山口放送、高知放送、テレビ大分、テレビ宮崎
678ななし製作委員会:2011/09/26(月) 22:17:05.51 ID:eUiMAyVF
TSB早いな
けいおん!をネットしない信越放送、ノイタミナをネットしない長野放送とは一線を画するな
679ななし製作委員会:2011/09/26(月) 22:17:59.67 ID:LvNClmvq
静岡はポケモンしかりノイタミナしかり何をやっても最遅だなw
680ななし製作委員会:2011/09/26(月) 22:18:34.61 ID:PFZA8GMW
>>676
普通は月刊誌が出る前に発表されるんだけどね・・・

ある意味最終手段。
681ななし製作委員会:2011/09/26(月) 22:20:21.32 ID:hsjWingK
>>679
けいおん1期の本放送もBSの3日前とかだったなw
682ななし製作委員会:2011/09/26(月) 22:43:57.41 ID:Fw7zPoA3
月刊のTV誌読んだら
大阪のジュエルって10月から最速?
個人的に今の時間帯の方が見やすいんだけどな
あの時間帯だと時報表示が…
あとSUNの水曜日にやる日常の再放送が19日と26日はないっぽい
683ななし製作委員会:2011/09/26(月) 22:50:54.89 ID:c3JreXWx
>>682
19日は野球中継で26日は播州の秋まつりシリーズが入るから日常再放送は休止みたいね
あと例年は9月いっぱいで野球中継終わるけど今年は震災の影響で遅れてるから10月中も深夜アニメに遅延の可能性がある

播州の秋まつりシリーズで休止ってところがサンテレビらしいなw
684ななし製作委員会:2011/09/26(月) 23:23:49.80 ID:9fFFv/Tp
キー局では全日だけど系列局のほとんどは深夜というと
昔のTBS土曜夕方5時半枠を思い出すな
685ななし製作委員会:2011/09/26(月) 23:30:06.42 ID:XJD+C297
>>678
未放送系列局3局くらいまでにならないと放送しないところと
ワンピですらトリココラボで半強制的に買わされてるところに
期待しないほうがいいぞ
686ななし製作委員会:2011/09/26(月) 23:35:32.94 ID:kjf0FJtf
MXはやり方が悪質になってきたなw
こんなのやってると製作側から嫌がられるぞ
687ななし製作委員会:2011/09/26(月) 23:58:49.15 ID:S288R3mQ
>>678
どうして長野はアニメに対して否定的なのだろうか?

>>686
kwsk
688ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:10:11.87 ID:7rABoMhr
>>683
サンテレビの日常再放送はスポンサー付きではなく単なる番販だからだろ
689ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:10:23.18 ID:PMHTYviC
>>677
地方のハンターは深夜の方が多いな。
キメラアント編の放送フラグだと信じたい。
690ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:12:21.87 ID:7rABoMhr
>>689
北海道と東北は日曜朝や夕方の放送が多いけどね。
(同じ東北地方でも青森と秋田は深夜放送だが)
691ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:24:51.47 ID:2f6QSyPY
滋賀や岐阜のテレ東アニメ消滅はともかく、名古屋や京都飛ばし作品も
大方AT-Xで補完できてしまうのか。
裏でテレ東が暗躍してるのか?
692ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:30:13.09 ID:D853+hUE
アニメサロン板の福岡スレより。

198 :メロン名無しさん:2011/09/26(月) 23:23:00.43 ID:5IMn0H250
まさかのFBS10月がいい感じになってしまったな。
ハンターは1週間遅れで時間も深夜ヤバイけど、まさかちやはふるも1週間遅れで放送する事になったとは。


199 :メロン名無しさん:2011/09/26(月) 23:38:50.60 ID:???0
ソース


200 :メロン名無しさん:2011/09/26(月) 23:43:37.51 ID:???0
日本語もろくに使えないとか
かわいそう


201 :メロン名無しさん:2011/09/26(月) 23:58:54.68 ID:???0
>>94
これならアイマス木曜日にズラせよ


202 :メロン名無しさん:2011/09/27(火) 00:09:55.27 ID:O6rzvAeF0
>>194

ソースは、本日発売の月刊テレビ雑誌各誌に掲載。
すべて同じでした。


203 :メロン名無しさん:2011/09/27(火) 00:10:50.96 ID:O6rzvAeF0
>>202

ごめん、>>199だった。


204 :メロン名無しさん:2011/09/27(火) 00:11:44.58 ID:???0
街Bの山口県民の報告による(山口だと福岡版を1日早く見られる)

カイジの残話は土曜の特番枠で22,29日に2話ずつ消化するんだとか


205 :メロン名無しさん:2011/09/27(火) 00:19:36.14 ID:???0
>>203
何曜日の何時からかわかる?


206 :メロン名無しさん:2011/09/27(火) 00:20:53.29 ID:zAyanSvV0
ちやはふるキターしゃおらああああああああああ、FBS始まったな
スフィアクラブじゃなくてなりよりだね(ニッコリ)


207 :メロン名無しさん:2011/09/27(火) 00:23:32.24 ID:???0
そりゃあちはやふるのがいいけど、
スフィアクラブもちょっと気になるw


208 :メロン名無しさん:2011/09/27(火) 00:25:13.75 ID:???0
ちはやはユルアニの枠らしい

との会話が・・・ まあ、明日の夕方まで待てばはっきりするんだけど。
693ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:37:17.57 ID:WM7j0oD8
福岡決まったのか?
明日辺り画像リークがあるでしょ
694ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:41:23.58 ID:MOD3994p
結局MXのベン・トーは11日が正解で4日は誤報?
695ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:42:11.48 ID:D853+hUE
出てきた出てきた。
 
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1310105693/l50
ソースはこちらの書き込み。

以下転写

317 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2011/09/26(月) 23:21:08 ID:6M06h3Mg [ YGNfa-01p1-191.ppp11.odn.ad.jp ]

カイジは、10月2日の第22話放送後は、

10月22日に第23・24話を、10月29日に第25・26話をやるそうです。
ほかの月刊雑誌で確認済み。
しかも、ユルアニ枠に、まさかのちやはふるが入るそうです。
ハンターは10月9日深夜ながらも、ラグビーの放送で通常より遅い時間帯での放送になるとの事。
意外にも、FBSの10月がちょっといい感じに♪


とのこと。山口って福岡より一日早く雑誌が読めるんですねー(驚)
696ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:52:32.93 ID:0igOBObB
>>694
とりあえず公式での発表待ち
もしくは明日未明のMXのEPG更新待ちかね
(下手すると水曜売りのTV雑誌でも4日スタート扱いになってるかもしれないし)
697ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:55:22.23 ID:tb5v124E
http://www.mxtv.co.jp/ben_to/
↑ここは10月11日に訂正されてる(ここで夕方ごろ話題になってわりとすぐに)

さっきまで10月4日スタートのままだった↓
http://www.mxtv.co.jp/anime_list/
こっちも10月11日スタートになってる

698ななし製作委員会:2011/09/27(火) 01:42:35.48 ID:alfNPuRE
MBS等から抗議出たんだろうな
セイクの時は我慢したけど今回はさすがに怒ったか
独断なのがこれではっきりしたな
699ななし製作委員会:2011/09/27(火) 01:43:46.56 ID:sqkf7G4h
MXが7日放送時間間違えるのは今に始まった事じゃ無いだろ
今年だと保健体育とか
700ななし製作委員会:2011/09/27(火) 02:15:23.53 ID:OYloqfNy
>>698
MBS製作じゃないから抗議する権利ないよ
抗議してもセイクリッドも変更されたままだったろうけど
701ななし製作委員会:2011/09/27(火) 02:24:08.39 ID:alfNPuRE
文章よく見ろ
等を付けてるだろw
702ななし製作委員会:2011/09/27(火) 02:34:27.61 ID:lOCHke3I
MBSより数十分はやい テレビ愛知はいいのか

MBSが抗議云々はもう妄想でいいだろ
703ななし製作委員会:2011/09/27(火) 02:35:36.25 ID:0vxHA+zO
イカ娘のCMスポンサー7社も付いてたw
しかもよっちゃんイカまで入ってるし
704ななし製作委員会:2011/09/27(火) 02:41:42.56 ID:UNqhDyns
ってか、mbs厨で最速気にしてるやつなんていなくね?
やけにmx厨は煽ってくるようだが。
705ななし製作委員会:2011/09/27(火) 02:56:22.75 ID:pVu0tsUx
なりすまして煽ってるのが大抵別地域の奴なのは公然の秘密だ
706ななし製作委員会:2011/09/27(火) 02:56:49.11 ID:MOD3994p
厨認定したがる奴のほうがなにより目障りだ
707ななし製作委員会:2011/09/27(火) 02:58:45.85 ID:x+KOiVyy
ちはやふるが不安だ
いつも通りのネットだとは思うが
来期はハンターハンターがあるからその分で飛ばされないだろうか
708ななし製作委員会:2011/09/27(火) 03:00:58.22 ID:6QFKPKXK
最速が当たり前と思ってるのが関東人
最速で関東に勝ったと喜ぶのが関西人
最速を問答無用で糞アニメ認定するのが東海人
709ななし製作委員会:2011/09/27(火) 03:08:38.04 ID:o5dZ0yW+
>>703
ほとんどのCMが2回連続だったねw
しかし、今期のゆるゆりやイカ娘の勢い見てると
TX系はTVOが…なんていってるのは無意味に感じる
710ななし製作委員会:2011/09/27(火) 06:43:39.62 ID:ilU2ysdC
ポニキャ&テレ東メディアネット枠は曜日変わる前からやたらと良作が多いと思うし
月曜になってから関東の時間が見やすくなって結果もついてきだしたかなと感じる

ここ2年あたりでビクターやバンダイが撤退した故に、
ポニキャはかえってテレ東深夜枠が使いやすくなったと感じてるんじゃないか
711ななし製作委員会:2011/09/27(火) 07:35:01.18 ID:M3m5DHOJ
>大方AT-Xで補完できてしまうのか。
>裏でテレ東が暗躍してるのか?

TX(テレビ東京)の子会社だし
anime TXの略がAT-X

BSジャパンでやってるイカ娘では、CMが埋まらなかった時間はAT-XのCMを流してるよ
712ななし製作委員会:2011/09/27(火) 07:42:23.80 ID:tr2SGuDG
>>711
アニメシアターXの略がAT-Xだよ
713ななし製作委員会:2011/09/27(火) 07:56:45.28 ID:56YJD3DD
ANIME THEATER

AT-XはとっととBSに移行しろよ
714ななし製作委員会:2011/09/27(火) 08:00:10.91 ID:ilU2ysdC
そもそも社長が次期テレ東編成部入閣ほぼ確実な岩田さんだし
公式トップのリンクのほとんどはテレビ東京関連会社だからな
715ななし製作委員会:2011/09/27(火) 08:00:46.17 ID:ro1U7CZi
YBSよこはまべいすたーず
TBSてぃーびーえす
716ななし製作委員会:2011/09/27(火) 08:47:57.65 ID:WM7j0oD8
717ななし製作委員会:2011/09/27(火) 09:15:16.44 ID:ilU2ysdC
おっ、福岡があるなら中京もあるかな
718ななし製作委員会:2011/09/27(火) 10:48:29.70 ID:116HGch7
日テレ系で12月に実写版らんま1/2が放送されるけど
例によって日テレローカルでアニメ版らんまの傑作選をやるのかね
MXでも再放送をやってるけどさ
719ななし製作委員会:2011/09/27(火) 11:26:25.01 ID:116HGch7
佐藤竜雄02(主に「学園戦記ムリョウ」についてはこちらでつぶやく感じです)
>本格的なネタ解禁は10月1日と言われたけど、
>まずくない程度に情報は提示していく予定です。
>宣伝もしないとね(笑)
https://twitter.com/#!/fukonoken/status/112307450450935808

アニマックスで11月から放送開始となれば
プロジェクトの情報解禁が10/1ってのも納得できるな(10/1=11月編成発表日)

>しかし当初は春に再放送、なんて話もあったけど、結果的には良かったと思う。
>お金の方もずいぶんたまったと思うし。
>え、使っちゃった?まだ間に合うよ(笑)
https://twitter.com/#!/fukonoken/status/112716919353769984

やはりただのCS再放送にあらず、らしいが
720ななし製作委員会:2011/09/27(火) 11:32:42.56 ID:l7ETHt/u
ATXが地上波より早いのってシーキューブだけ?
721ななし製作委員会:2011/09/27(火) 11:34:36.39 ID:Kj7WAu2H
>>720
たまゆら
722ななし製作委員会:2011/09/27(火) 12:04:30.69 ID:ilU2ysdC
ATX最速って基本的に製作参加アニメだけだからな
C3はちゅーぶらやkissis路線のATX製作協力枠かな
723ななし製作委員会:2011/09/27(火) 12:29:50.32 ID:lOCHke3I
最近は最速放送を奪い合う流れなのかな

昔なんて最速なんてKBSとかに適当に流れてたのに
MBSからMXが奪い取ったり 幹事局が必ず最速とかそんな流れだね

ネットの普及の影響だな
724ななし製作委員会:2011/09/27(火) 12:31:35.98 ID:D853+hUE
ちはや、FBS確定、か。中京、読売、STVはスフィアクラブ終了後に1クール遅れでやるのかな?
それともネットせずなのか?
725ななし製作委員会:2011/09/27(火) 12:31:50.54 ID:H1OoSZiP
いや、とちぎテレビがドラクラ最速だったりまだいい加減だとは思うぞ
726ななし製作委員会:2011/09/27(火) 12:31:53.92 ID:DHCIeFWO
>>723
ツイッターとかでネタバレしたり
ブログに感想かいたり2ちゃんでスレみたり
ネタバレ状態になるからこれからは如何に遅れを短くするかじゃないの
で、Fate/zeroみたいな状態になるんでしょ
727ななし製作委員会:2011/09/27(火) 12:41:05.79 ID:0MlvR9G0
>>725
同日時差くらいなら問題ないんじゃね?
たしかドラクラはその十数分後にytvだったし
728ななし製作委員会:2011/09/27(火) 12:47:17.62 ID:ilU2ysdC
とりあえずその流れだと製作関係以外での関西最速は減りそうな気がするな
メリットないし
729ななし製作委員会:2011/09/27(火) 12:51:16.72 ID:D6yxMwof
>>718
こりゃRINNEも日テレもしくはytvでアニメ化か
RINNEはytvでやるとしたらべるぜの枠かな犬夜叉同様サンライズ制作にならなきゃここでやるかもね
裏がバトスピだからサンライズは無理だし
730ななし製作委員会:2011/09/27(火) 12:51:59.85 ID:0MlvR9G0
放送日程の都合くらいか

てか関西最速って元々そんなに無くね?
731ななし製作委員会:2011/09/27(火) 12:55:24.58 ID:116HGch7
放送波(特に地上波)で時差を減らすにはどうしても限界が生じるので
結局、Ust.やニコ生を最速に合わせる事例が今後ますます増えてくるかと

となると
テレビ視聴慣れしていて、且つ最速エリアにはなりにくい
トライアングルや中京エリアの人間が
実質的な最遅視聴民に転落するケースが増えていく

見方を変えれば、トライアングルや中京のエリア民がネット視聴主体に移れば
アニメ業界にとっては結構喜ばしい事なんじゃないかね
単にコスト的な面で
732ななし製作委員会:2011/09/27(火) 12:59:21.96 ID:aNIlFmOg
>>718
アニメリメイクの布石かもしれないな、同じ局で元はフジでやったHUNTER×HUNTERもリメイクするんだし。
枠はネタ切れ寸前のコナンの後番辺りにすればいいかも、ちょうど中の人が多数出ているし。

乱馬♂ → 新一
らんま♀ → 灰原
玄馬 → 阿笠博士
なびき → コナン
(他にまだいたっけ?)

あとコナンはytv枠だけど過去に実写→アニメになった金田一少年の事件簿も実写は日テレ、アニメはytv
だったから理屈の上ではできるはず。
733ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:04:42.86 ID:lOCHke3I
アニメのTV番組をプロデュースする会社や
TVアニメ著作権管理会社 テレビの広告代理店 出版社が
からんでるのに

ネット配信支流 テレビはコスト的に駄目ってすぐに極論がでてくるなぁ・・・
この流れっていつもだけど
734ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:08:24.89 ID:116HGch7
>>733
すべてに対して「TVの」という枕をくっつける方が極論かと
735ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:10:52.82 ID:kg5uaD9M
そりゃあ、地方は〜とか言って、バッサバッサ切って捨てて行ってるから…
切る地方が無くなって今度は東名阪も切り出す頃合い。
736ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:11:25.55 ID:7zJlA0Ts
ネット配信が主流になるなんて
数年前から言われて続けてなってないから議論自体無意味
737ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:13:56.14 ID:lOCHke3I
>>733
べつにTVぬいてもいいけど
TVが減ってネット配信がよろこばしいことなんて製作側もおもってないよ
TOの反応見てると

まあ最速がニコニコとか角川が続けそうだけど
738ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:14:42.04 ID:ilU2ysdC
BSCSになっても放送局同士の争い(BS11とATXとか)はあるから
その辺のめんどくさい事情切り捨ててネット配信移行って流れはなくもないな
ただそうなるとATXが死ぬけどw
739ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:17:03.62 ID:aNIlFmOg
地上波で生き残るのは玩具販促作品ぐらいになるだろうな。
昔から続いている広告収入型作品もあるがこういったのは昔それで稼がせてもらった各方面への
義理立て等で続いているものだし、水戸黄門の終了の件でスポンサーサイドの状況悪化が懸念
される昨今、今後は打ち切りになる作品が出てくるかも。
740ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:20:31.51 ID:116HGch7
早い段階で書いておくけど
最速視聴メディアとしてネット配信が増えるって話であって
ネット配信が主流になるなんて話はそもそも出てないよw
>>733の言い出した勝手な飛躍)

基幹となるのはあくまで東京か関西の放送波であって
ネットはその他大勢に関してのお話

アニオタによる過度の最速賛美傾向さえなければ
Ust.が最速とか、MXが途中から繰り上がりとか
文句の出やすい最近の動きには至らなかったと思うんだ
741ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:22:57.69 ID:ilU2ysdC
そういうの言ってるのもあくまで一部だけなのに
製作側のバカが2ちゃんねるのこのスレとか見て悪い影響受けてるんだろうな
(これは今見てると仮定してあえて挑発してるのだが)
742ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:26:18.02 ID:kg5uaD9M
>>740
タイバニのUst.最速は視聴側的には賛辞は多かったけど文句出てないよね。
内部じゃいろいろ言われてるのかね。
743ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:28:14.29 ID:lOCHke3I
>>740
>>見方を変えれば、トライアングルや中京のエリア民がネット視聴主体に移れば
>>アニメ業界にとっては結構喜ばしい事なんじゃないかね
>>単にコスト的な面で

おれはネット配信主流になるんじゃなくて(つうか俺もいってないし)
放送局削減→ネット配信がコスト的にいい
ってことをこの文章から垣間見たんだけどな

アニメは放送局の収益だからなかなか地上波から離れないと思うぞ それを後押しする代理店もいるし

中京や▲が削減されまくってる未来なんてもう深夜アニメ衰退してんじゃねーかな

744ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:29:26.95 ID:ilU2ysdC
ニコニコと関東同時とかは案外面白いと思うんだけどな
745ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:33:02.58 ID:ilU2ysdC
>>743
全日はともかく深夜アニメなんてそこまで利益率のいいものじゃないけどな
参考までに
2010横浜ベイスターズ保有の赤字額>2010TBSアニメ事業の利益額
746ななし製作委員会:2011/09/27(火) 14:05:07.82 ID:kVGULAGR
今のアニメは制作委員会方式じゃないと成り立たない以上制作会社の目先の損得勘定だけで経営判断出来るものでも無いんだよ
放送局や代理店との長年築いてきた関係もあるからアニメ以外の業務の絡みも含めて簡単に地上波を切るわけにもいかない事情はある
747ななし製作委員会:2011/09/27(火) 14:05:57.23 ID:D853+hUE
HUNTER 追加。
http://www.tostv.jp/weekly/base.html

テレビ大分で放送決定。

これで残りは、KRY、RKC、YBS、UMK の4局。
748ななし製作委員会:2011/09/27(火) 14:17:46.45 ID:kg5uaD9M
ネット配信がどーこーは兎も角、今まで、地上波は目先の損得勘定でバッサバッサ切られる傾向が続いてる気がするんだが、まあいいや。
749ななし製作委員会:2011/09/27(火) 14:20:57.27 ID:116HGch7
HUNTER×HUNTERが来て
ノイタミナが(過去に一度も)来ない理由
やっぱキー局誘致のスポンサーかね
750ななし製作委員会:2011/09/27(火) 14:22:47.61 ID:D853+hUE
九州・沖縄のアニメ事情スレより。

181 :名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 14:09:17.44
山口放送
10/10(月)スタート「HUNTER×HUNTER」月曜25:34〜26:04


TNC見てたから別に困らないけどワンピース#316で打ち切りです


とのこと。H×H KRYでも放送とのこと。誰か画像、もしくは確認をよろしくお願いします。

これで未放送局は、 RKC、YBS、UMKの3局。RKCは10月中の放送は未定らしい。
751ななし製作委員会:2011/09/27(火) 14:31:55.78 ID:ilU2ysdC
>>749
元の放送時間の問題は間違いなくあると思う
深夜アニメと比べられてるけどハンタ久々の昼アニメだぞ
752ななし製作委員会:2011/09/27(火) 14:45:11.33 ID:qhAgvXEo
最速にこだわる理由が分からん
753ななし製作委員会:2011/09/27(火) 14:47:57.80 ID:cvFgTSym
まぁ、遅いより早い方がいいだろう
754ななし製作委員会:2011/09/27(火) 14:49:28.60 ID:116HGch7
やはり聖戦級のアニメなのか

398 :ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:51:55.52 ID:TsSiGSwZ
「HUNTER×HUNTER」放送直前特集
■9月28日(水)「ZIP!」日テレ(朝5:50〜8:00)
制作会社マッドハウスとアフレコの現場を直撃取材!
"動くゴン"が作られる過程を紹介します。
さらに、ゴン役の潘めぐみさんが意気込みを語ります
755ななし製作委員会:2011/09/27(火) 14:54:57.63 ID:kVGULAGR
>>752
アニメ板や地方の実況スレに無差別にネタバレ投下する馬鹿がいるからじゃないの
Twitterやってたら関連タグ付けてるだけで強制的にネタバレ見せられる場合もあるし
756ななし製作委員会:2011/09/27(火) 14:56:38.73 ID:D853+hUE
九州沖縄スレより。

183 :名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 14:53:39.94
TVnavi見たら
KYTのHUNTER×HUNTERは10月28日(金)01:53みたい


ということで、KYT、時間確定。
757ななし製作委員会:2011/09/27(火) 15:25:10.62 ID:aNIlFmOg
>>746
こちらも義理立てみたいなものがあるのか、でも花王ショックのこともあるし
今後地上波に見切りをつけるところが増えることが懸念されるな。
758ななし製作委員会:2011/09/27(火) 15:36:12.22 ID:ilU2ysdC
放送局との制作の関係も東映とフジ・テレ朝
日テレとマッドハウスくらいまでいかないとな
あとは出版系でいうと小学館とテレ東とか

10年も付き合いないような所はなんかの拍子で簡単に関係は切れる
東京ムービーとTBSみたいに
759ななし製作委員会:2011/09/27(火) 15:46:15.42 ID:aNIlFmOg
>>758
でも関係が強くても待遇が悪い例もあるな、シ○エイはテレ朝の子会社だが
作者死亡作品の遺産頼み&改編期は何週も休止という状態だし。
760ななし製作委員会:2011/09/27(火) 16:39:05.94 ID:sqkf7G4h
696 :ななし製作委員会 :2011/09/27(火) 15:21:55.04 ID:XrNrv1Jb
スーパージャンプ連載作品「ゴクジョッ。」テレビアニメ化、冬放送開始。
http://twitpic.com/6r9n93

これは独立濃厚か
761ななし製作委員会:2011/09/27(火) 17:10:26.81 ID:ilU2ysdC
冬でこういうのできそうなのは独立局系しかないな
どうせこの系統はMMVだろうしw
762 【中部電 88.2 %】 :2011/09/27(火) 17:21:25.49 ID:0rwv5dSg
>>732
コナンはあれでもサンデーのトップエースだからな…。
さすがにテレビアニメ終了はないと思うよ。
(単行本化前のストックが意外にあったりする)

青空レストラン枠か、他局ならテレ東あたりで
RINNEは2〜3年したらやりそうな気がするけどね。

>>759
ドラえもんとしんちゃんはお休み多いけど、
その分1時間SPも多いからおあいこな印象。
763ななし製作委員会:2011/09/27(火) 17:23:12.55 ID:sqkf7G4h
そういえばMMVって10月から合併だけど来期アニメ新作やらないのと関係あんのかな
764ななし製作委員会:2011/09/27(火) 17:23:53.32 ID:XrNrv1Jb
四国放送にて「マチ★アソビ アニメスペシャル ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜」が放映されます!
10月8日&9日の28:00〜28:30に放映予定です!

http://twitter.com/machiasobi/status/118601247203921921
765ななし製作委員会:2011/09/27(火) 17:24:52.79 ID:116HGch7
しかも地上波?
・・とは言いつつも、いわゆる独立系のフルネットは無理だろうね
それがMXとサンの2局だけでも別に間違いではないし
766ななし製作委員会:2011/09/27(火) 17:26:34.09 ID:4Lk9IpUb
>>764
総集編でも流すのかな?
767ななし製作委員会:2011/09/27(火) 17:59:13.08 ID:hhmVsRUm
そろそろ冬アニメに切り替えてく
768ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:01:55.67 ID:ZBmkNDip
HUNTER×HUNTER各局放送時間
札幌テレビ(STV) 10月9日(日)7:30〜
青森放送(RAB) 10月22日(土)25:20〜
秋田放送(ABS) 10月8日(土)25:58〜
テレビ岩手(TVI) 10月18日(火)15:55〜
山形放送(YBC) 10月13日(木)16:00〜
ミヤギテレビ(MMT) 10月2日(日)10:55〜
福島中央テレビ(FCT) 10月9日(日)7:30〜
日本テレビ(NTV) 10月2日(日)10:55〜
テレビ新潟(TeNY) 10月26日(水)25:29〜
テレビ信州(TSB) 10月20日(木)26:33〜
北日本放送(KNB) 10月24日(月)25:30〜
テレビ金沢(KTK) 10月17日(月)16:22〜
福井放送(FBC) 10月12日(水)25:00〜
静岡第一テレビ(SDT) 10月26日(水)25:34〜
中京テレビ(CTV) 10月19日(水)26:15〜
読売テレビ(ytv) 10月10日(月)27:14〜
四国放送(JRT) 10月10日(月)深夜
西日本放送(RNC) 10月10日(月)26:04〜
日本海テレビ(NKT) 10月11日(火)26:29〜
南海放送(RNB) 10月8日(土)5:59〜
広島テレビ(HTV) 10月12日(水)25:34〜
山口放送(KRY) 10月10日(月)25:34〜
福岡放送(FBS) 10月9日(日)25:20〜
テレビ大分(TOS) 10月日(月)25:59〜
長崎国際テレビ(NIB) 時間未定
熊本県民テレビ(KKT) 10月2日(日)10:55〜
鹿児島読売テレビ(KYT) 10月28日(金)25:53〜

放送未定 山梨放送(YBS)、高知放送(RKC)、テレビ宮崎(UMK)
769 【中部電 87.2 %】 :2011/09/27(火) 18:04:21.54 ID:0rwv5dSg
>>768
これだけの局ならなぜローカル枠なんだろう…。
日テレがプッシュしてる&ジャンプ系にしては酷い印象。

NNN各局で足並みが揃わなかったからか、
日テレがアニメ全体を軽視しているからだろうか?
(それでも最近はワイドショーでアニメ宣伝するようになったけど)
770ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:09:04.27 ID:vL2kT0J8
>>768
いい加減しつこいわ
十月になって全てわかってからまとめて貼れよ
771ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:12:22.86 ID:ilU2ysdC
冬ももう8割方展望見えてきたからな
772ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:13:56.74 ID:CvIGwxGh
>>760
ワロタ
もう、集英社はBS使う気無いんだな

ゆるゆりも大勝利みたいだし関東さえまともな枠とって内容がそれなりのものなら
BS無し関西糞枠でも売れるのが現実なんだろうな
773ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:25:34.30 ID:ilU2ysdC
BSと売上の有無はあんま関係ない気がするけどな
774ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:28:00.96 ID:zSGxWhBH
BSだと見ないって人は多いだろうしねえ…
東海民だけど東海はBSオンリーのT&Bはなんか見る気が起こらなかった
775ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:28:17.23 ID:KG94X/jJ
絶対に買いたいと思わせる面白さがあれば見たやつは買うからな
つまりBSでやっとけば確実に売り上げは増えるだろ
776ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:30:10.39 ID:3OPt4plt
>>763
なんかゲーム関連の2社吸収してマーベラスAQLとかいう名前になるんだっけ
777ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:30:28.18 ID:/lYc9cWe
>>773
同意。
虎兎のヒットはネット局の数じゃなく、
色んなメディアを使って宣伝活動した事が功を奏したと思われるが。
(TV・ネット・雑誌など)
778ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:32:06.29 ID:zSGxWhBH
マーべラスってアニメ全然儲かっていないと思うんだけど、大丈夫なのか
そろそろアニメ撤退かもな
779ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:34:31.16 ID:/lYc9cWe
>>778
でもプリキュアがあるぞ
780ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:35:20.96 ID:kg5uaD9M
その色んなメディアの中にBSは入らないのか。
781ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:36:42.06 ID:ilU2ysdC
>>772
今オリコン見てきたらめちゃくちゃ結果出たんだな
何か1作挟むかもしれないが咲の後枠はゆるゆりと見て堅そう
782ななし製作委員会:2011/09/27(火) 18:59:05.84 ID:kVGULAGR
地方民ってリアルタイムで見れるか否かってのは購買行動に大して直結しないんだよな
見ても買わない物は買わないし見られなくても一通りそれなりの方法でチェックして欲しい物は買う

もう動画技術の向上とかでテレビで枠を取って流す形態そのものが費用対効果的に割に合わなくなりつつあるんじゃないかと
783ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:00:16.74 ID:9WztItSz
地方関係ないじゃん
784ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:06:08.95 ID:ZBmkNDip
http://219.94.194.39/up2/src/fu43938.jpg
ゼロの使い魔F
2012年1月よりチバテレビ他U局系にて放送開始予定!
785ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:12:59.67 ID:Wg7oDKbN
地上波関東ローカルでBSなし、CSはAT-Xという放送形態に統一すればいい。
そしてネット配信も有料化してしまえばいい。
地方での放送状況が収益に影響しないのなら余計な費用をかけてまで地方に流す必要はない。
関東だけは宣伝効果が期待できるから無料での視聴手段を用意し(ネット配信についてもIP判別機能を使い関東だけ期間限定で無料にするのもいい)、
地方については宣伝効果は期待できないので無料の視聴手段はなくし視てもらうだけで収益がえられるようにするというモデルが一番効率的だろう。
786ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:13:10.65 ID:ilU2ysdC
>>784
AT-X最速ではなさそうだね
あとはエロ系のハイスクールD×DがMXで博報堂のアクエリオンEVOLがテレ東系かな
787 【中部電 84.8 %】 :2011/09/27(火) 19:15:10.35 ID:0rwv5dSg
>>782
何となくだけど、アニメの少ない地方ほど
オタクとして開花するかどうかの違いがありそうな予感。

TXNのある地域はアニメファンが結構多いって印象あるね。
788ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:16:58.16 ID:c/5aIZ3W
TXNはほとんど大都市圏に開局するからなあ
ちょっと違うと思う。
789ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:17:05.88 ID:sqkf7G4h
冬のチバ日曜はパパ聞き→未来日記→ゼロ魔Fかしら
790ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:18:02.97 ID:4FFTNUTB
>>784
2011年1月になってるぞ
791ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:21:30.19 ID:MTRHr+Bs
キルミーベイベー
今冬放送予定
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2074186.jpg

だって
792ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:21:44.99 ID:lOCHke3I
>>789
ホライゾンの千葉重役枠が戻るだけだろ あとはMXとサンは今の再放送枠
未来日記2クールだし
793ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:22:32.99 ID:wNxDpZrB
>>782
その甘えが今の業界の惨状を招いてる訳だからなあ
794ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:25:03.65 ID:ilU2ysdC
>>791
監督:山川吉樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:長谷川真也
アニメーション制作:J.C.STAFF


アニプレくさい?
795ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:26:00.50 ID:CvIGwxGh
>>784
2011だしインデックスだしコラじゃないの
796ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:32:18.97 ID:zEZmRdUP
>>794
むしろメリーさんみたくポニキャくさい気がする。
797ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:37:22.76 ID:D853+hUE
>>796
後半枠臭いから、ポニキャかなあ。で、前半はアレの2期かな。

九州沖縄スレからの報告。以下転写。



189 :名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 18:58:43.75
アニメ
10月22日(土) 25時40分〜 長崎国際テレビ HUNTER×HUNTER(新)
10月29日(土)  6時45分〜 熊本朝日放送  クロスファイト ビーダマン(新)


深夜ドラマ
10月5日 熊本放送 荒川アンダーザブリッジ(終) 
一週空けて
10月19日 熊本放送 深夜食堂2(新)

10月10日 熊本放送 桜蘭高校ホスト部 
10月17日      番組未定

TVドラマ「深夜食堂 2」キャストそのままで10月から放送
http://natalie.mu/comic/news/55198

ということで、NIBの時間が出ました。

山梨、高知、宮崎はご愁傷様かな・・・
798ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:37:35.82 ID:116HGch7
三大都市圏の旧来型消費者数が天井に達してしまったから
ネットや衛星放送をテコ入れして新規顧客を開拓してるのでしょ

>>785みたいな意見を吐くのは声だけ大きい古参消費者だから
むしろ一般層や地方民より無価値と思われる
799ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:38:49.64 ID:7lrzx16Z
>>791
はがないの後かな
となるとアイマスの後はなんだっけ
800ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:40:16.41 ID:sqkf7G4h
ひだまりって確か今のところ全部前半だよね
801ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:41:32.11 ID:116HGch7
現状、TBS木曜深夜の候補はキルミーとひだまり4期だけだろ?
ひだまりは早すぎるのかね
802ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:42:32.51 ID:D853+hUE
>>800
そうだよ、というよりアニプレは原則前半固定。
後、シャフトが1クールにアニプレから2本という前例はあった?
803ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:43:57.24 ID:ilU2ysdC
>>801
甘噛みさん
発表遅いからアニフェスで言ってた諸事情の調整中のような気はするが
804ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:45:59.22 ID:116HGch7
>>803
あー、それか

ひだまり4とアマガミ2なら
特別編が既に動いているひだまりの方が濃厚に思えないかね
☆☆☆も似たスケジュールだったし
805ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:54:58.53 ID:X+PjFvzD
ひだまりが春、アマガミが冬じゃない?

WORKINGの監督を平池が降りた理由にもなるっしょ
806ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:56:38.88 ID:sqkf7G4h
>>802
以前のシャフトはスタチャばっかやってたから前例は無いな
ちょくちょく同時に抱え込むシャフトが夏秋と連続でテレビアニメ0本なのはひっかかるかな
ネギまの修正に熱心なだけかもしれないがなw
807ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:58:10.39 ID:nSqjDN7R
ひだまりはこれまで冬夏冬と谷間クールでやってきたから
春は考えづらいな
808ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:58:21.52 ID:D853+hUE
>>806
傷物語を張り切って作ってたのかしら?

あと、使い魔4期が1月だと、JCが爆発するんですが・・・
809ななし製作委員会:2011/09/27(火) 19:59:19.99 ID:ilU2ysdC
傷ついでにもう偽も作り始めてるんだろう
810ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:01:07.40 ID:h8FjSm4p
シャフトは傷の劇場版もあるしな
811ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:02:10.32 ID:116HGch7
AT-X 11月編成(暫定)

銀魂’追いかけ再放送
カードファイトヴァンガード追いかけ再放送
らいむいろ戦奇譚X、ひだまりスケッチ×☆☆☆
ロザリオとバンパイア、GA3期、30歳の保健体育
らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫、究極超人あ〜る
アンセンブルインサート


AT-Xでも「追いかけ再放送」が・・
これはテレ東系ならではの負の連鎖だと思う
追いかけ枠の数は今後増えていきかねない
812ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:09:39.43 ID:ilU2ysdC
アッセンブル・インサートとはこれまたレアのもの引いてきたな
しかし10月で力使い果たしたか旧作もしょっぱいなw
813ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:14:29.48 ID:116HGch7
>>812
実は10日前に一度放送済>アッセンブルインサート&あ〜る
814ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:23:46.85 ID:zEZmRdUP
>>805
平池さんは春あたりにオリジナルアニメやるんじゃないかと思う。
元々シリーズ構成と監督両立してる人だし、バンバン制作出来ないような気もする
815ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:25:37.41 ID:lOCHke3I
日常や未来日記は角川から売ってもらえないのか?
AT-X
816ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:33:56.36 ID:ilU2ysdC
エロ系だけでもリアルタイムで落としてもらえるようになったの
角川がテレ東と組み出してからだからなぁ
あれから角川アニメの経営戦略が色々変わりだした
817ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:35:57.16 ID:X+PjFvzD
>>814
アマガミ一期の監督は平池
818ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:45:59.66 ID:tr2SGuDG
裏切りは僕の名前を知っているでさえAT-Xに来るのにTV放送から1年経って漸く始まるな
まあ裏僕はアニメ女子部枠だけど最近CM流れだしてそういえば角川だったなと思ったわ
後はデッドマン・ワンダーランドもAT-Xに来ないね
819ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:48:43.46 ID:XrNrv1Jb
「ゼロの使い魔F」2012年1月からチバテレビ他U局系,AT-XにてTVアニメ放送予定!
http://www.zero-tsukaima.com/
820ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:52:06.61 ID:9WztItSz
U局表記は使い続けるのかw
821ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:52:32.44 ID:lOCHke3I
もう決まってるんだから
放送局全部かいちゃえばいいのに

チバテレビほか TOKYO MX tvk テレ玉 テレビ愛知 サンテレビ AT-Xにてだろ

つうかキッズと松竹は降りたんかな?
822ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:53:13.67 ID:D853+hUE
>>819
JCが爆発しますた。 
いつものごとく、CTC2430かな。愛知は火曜の2600?
それとも月曜2530?
823ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:54:27.65 ID:KG94X/jJ
キッズないと俺見られないじゃないですかあああ
824ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:55:00.88 ID:7zJlA0Ts
基本 チバテレビ角川クオラス 枠は
ATX に来ない

来ても数ヶ月から数年遅れ
825ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:55:21.17 ID:+DlzR0Z9
くぎゅが引退したりしないよな・・・
826ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:55:54.92 ID:ilU2ysdC
>>821
最初にAT-Xに声掛けて製作委員会また新しく組み直したんだろうな
827ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:56:01.70 ID:sV2JMIun
>>820
もうあれだ、
レンジでチンするとか電話でダイヤルするとか
その類になっちゃってる
828ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:57:15.11 ID:aNIlFmOg
>>762
放送が飛び飛びではげんなりすると思う、あとクレしんの今秋SPはローカルでしかやってくれなかった。
コナンみたいに時間を変えるべきだな。
829ななし製作委員会:2011/09/27(火) 20:58:51.83 ID:tr2SGuDG
>>824
そうか
参考になりました、ありがとう
830ななし製作委員会:2011/09/27(火) 21:04:01.16 ID:7lrzx16Z
コナンは18時に時間が変わってからほとんど飛ばなくなったんだよな。
18時半から番組が始まる場合でも強制的に繰り上がるし。
831ななし製作委員会:2011/09/27(火) 21:05:51.64 ID:lOCHke3I
>>825
なに?寿退社?
832ななし製作委員会:2011/09/27(火) 21:06:54.06 ID:ilU2ysdC
結局BRAVE10は冬でもないのかな(未だに媒体すらわからないが)
もうアクエリオンが博報堂で決まっちゃってるから冬に来てもU局系だとは思うけど
833ななし製作委員会:2011/09/27(火) 21:12:56.31 ID:7zJlA0Ts
そういや角川は勝負かけるアニメは
チバテレビの角川クオラスだったな

エース作品原作の売上No. 1デッドマンワンダーランドが創通だったのは
未だに不思議
834ななし製作委員会:2011/09/27(火) 21:16:53.62 ID:aNIlFmOg
>>830
ゴールデン・プライムはTXを除けばもうまともにレギュラー番組を流すことができなくなっているよ。
昔ワンピをやっていた枠で平成教育の枠拡大で追い出されたフジ日曜19時なんか年末まで通常に
なるのは僅かしかないようだし、ソースは下記スレの845

【ネタ妄想厳禁】2011 改編&特番情報 Part115
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1316260869/l50
835ななし製作委員会:2011/09/27(火) 21:50:11.68 ID:1rRQhO45
>>821
>チバテレビほか TOKYO MX tvk テレ玉 テレビ愛知 サンテレビ AT-Xにて
これらに加えてKBS京都とBSデジタル放送どこか1局が入るとみた
836ななし製作委員会:2011/09/27(火) 21:52:13.65 ID:1rRQhO45
>>833
そういやデッドマン・ワンダーランドと同時期で
放送したチバテレビ角川クオラス枠のアニメって何だったっけ?
837ななし製作委員会:2011/09/27(火) 21:54:30.04 ID:4FFTNUTB
日常
838ななし製作委員会:2011/09/27(火) 21:54:36.75 ID:116HGch7
日常
839ななし製作委員会:2011/09/27(火) 21:57:25.16 ID:ilU2ysdC
>>835
MFだからBSは使わないだろ

>>836
日常じゃなかったか
840ななし製作委員会:2011/09/27(火) 22:05:06.15 ID:lOCHke3I
>>835
MFだからKBSもねーな
841ななし製作委員会:2011/09/27(火) 22:15:15.84 ID:S5+1zqG/
>>798
まあ東名阪を削るような予算なら、
ニコニコオンリーとかネット限定とかにした方がいいと思うけどな。
東名阪が維持されるのは、制作側が原作・セル販売で
最低限必要だと判断してるという事だろうし。
842ななし製作委員会:2011/09/27(火) 22:49:34.46 ID:yTrUVX1n
君と僕ってホモアニメ?
つうかホモアニメもっと増やせや
843ななし製作委員会:2011/09/27(火) 22:57:26.73 ID:WM7j0oD8
男版ゆるゆり?
844ななし製作委員会:2011/09/27(火) 22:58:43.85 ID:bRLucOp8
>>842
原作がガンガン作品だからBL系とはいえないが
845ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:06:26.55 ID:lOCHke3I
一時期AT-X・ネット限定アニメが増えた(ちゅーぶら kiss×sis れでぃばと)
しかしさまざまな試みも行われたが 移行に決定的な素材が足りず結局地上波にもどった

その前はBS11オンリー作品があった しかしこれは泣かず飛ばずで最後に地上にだしたら作品的なものがあるとはいえ売れた

もっとまえはWOWOWオンリーの製作関与アニメがあった しかし撤退した

まあすべてやりつくした感がある そして結局地上波にもどったんだ・・・
846845:2011/09/27(火) 23:06:58.89 ID:lOCHke3I
>>841
847ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:12:31.72 ID:BgE0lJot
>>845
完全配信限定で唯一売れたのがヘタリアかな
売れた後にBS11が追加って感じだし。

CS限定である程度行ったのはKiss×Sis。
ただその後CS限定はアニマックスで結構あるもののすべて売れてはいない。

BS限定はBS-TBS関係は比較的売れたのが多かったが、
BS11関係はほぼ売れるのが皆無だったと

地上波+配信だけってのがこれから出てくるかもな
角川はもうその方向で行きつつあるし
848ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:12:36.06 ID:aNIlFmOg
>>845
Kiss×sisなどは性的なものを連想させる描写があってレーティング(年齢制限)が
必要だったからAT-Xになったのでは?(AT-Xはペアレンタルロックが可能)
849ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:14:42.55 ID:lOCHke3I
>>848
性的な描写って・・・

クェイサーや魔乳などいくらでも形を変えて放送できるがな
850ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:23:01.64 ID:aNIlFmOg
>>849
それをやると作品の持ち味を損ねてしまうからいう制作側のこだわりでは?
851ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:27:48.23 ID:lOCHke3I
>>850
まあ 真実はしらんが
kiss×sis程度なら どんな形でも地上波に持ってこられるし

つーかkiss×sisが駄目でおちんこがOKとか
いまだに解らん

原作もおちんこのほうがよりアダルト雑誌だし 18禁ではないが
852ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:30:55.38 ID:MSZu+r/d
>>851
おちんこ原作はweb配信だぞ
853ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:31:26.01 ID:tr2SGuDG
>>842
全然ホモじゃない
まったりした高校生活みたいな感じ
854ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:33:28.89 ID:lOCHke3I
>>852
webコミックハイだろ コミックハイと同系列という意味で
855ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:36:42.27 ID:Lgc9481R
おちんこ原作はコミックハイ系だしな
別に18禁ではなかろう
856ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:36:55.24 ID:qk5aA7ir
>>820
指摘してやれ。
857ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:42:43.31 ID:WM7j0oD8
キスシスはCSオンリーではかなりの成績を出した優等生だったんだがな
CSのみだと知名度に差が出て原作の売れ行きがよくなかったのかもしれない
858ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:43:19.71 ID:ZR7U33EN
WOWOWノンスク枠なんていまだに多くが無名だもんな・・・(例外はおねツイシリーズくらいか?)
今の萌系の原型みたいなタイトルも多いんだがな・・・
859ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:44:55.15 ID:KSiYCIwL
まぶらほ だか もはらぼ だか まほらば だか
860ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:45:27.82 ID:qk5aA7ir
>>827
ゲーム業界人がいまの家庭用ゲーム機を「ファミコン」といっているようなものだとかんがえれば
公式サイトのU局というあらわしかたはおかしいことがわかる。
861ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:47:59.97 ID:UOlw32Ws
放送関係は慣習上、状況が変わっても言い回しだけは残ることが多々ある。
862ななし製作委員会:2011/09/27(火) 23:58:41.29 ID:bRDqtcyy
>>797
キルミーはポニキャの線が濃いな、でも甘噛み2期が同時だとポニキャばっかりだな、
TBSはいっそのことポニキャ固定枠を作って、木曜3枠体制にして欲しいくらいだ。

>>835
MFだから規制緩くする代わりに、関東MX+チバのクイブレ方式にする可能性は無いのかな?
863ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:02:37.38 ID:yNqC9F2M
アニメ化決定だけでそれ以外何も分かってないけどとりあえず貼っておく

331 名前:神保町 ◆aKC/qpapM6 [sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:53:08.40 ID:0fpUTv0NP
西尾維新アニメ化プロジェクト第3弾 劇場用アニメーション映画『傷物語』
http://www.kizumonogatari-movie.com/
「 青春は、“いたみ”なしでは過ごせない。 」

西尾維新アニメ化プロジェクト第4弾 TVアニメーション『偽物語』
http://www.nisemonogatari-anime.com/
「 青春は、“ほんもの”になるための戦いだ。 」





それはともかく。“それら”とは恐らく関係なく。

西尾維新x暁月あきら『 めだかボックス 』TVアニメ化決定。
(ついでに『黒子のバスケ』も)


※ 詳細は、週刊少年ジャンプ誌上で随時お伝えします。



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317053529/
864ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:05:57.51 ID:NFKoVeKl
>>861
RKKとかRKBとかRCCとかか
865ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:10:13.78 ID:hDTZdA2Q
RはラジオのRなんだよね
866ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:14:28.61 ID:VwCnzewG
西尾維新にはMBSが絡んでるんだよな?
作者も京都府出身だったけ

めだかもMBSほか独立局かな ただ西尾維新アニメプロジェクトは講談社なんだよなぁ
867ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:16:48.87 ID:9dGuk4Qh
昔めだかはテレ東ってリークがあったな
868ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:20:34.19 ID:oVfrgV6W
結局サンテレビの木曜26時5分はなにもなしか
実質24時35分(マケン姫!)に移動した感じかな?
869ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:24:21.50 ID:D7YiYtfg
>>867
月面が来春めだかアニメ化で制作ガイナってリーク情報だしてた
870ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:34:50.02 ID:bECjD82C
>>866
絡んでる…のか?
確かに刀語は制作協力のはずだけど

>>868
24:35で帯を敷くのかねぇ
871ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:35:25.04 ID:bom3j8mH
べるせの後でytv製作かも
めだか
べるせがいつ終わるか知らんが
872 【中部電 69.3 %】 :2011/09/28(水) 00:37:53.19 ID:6hHUlW0Y
めだかはテレ東夕方かなあ。
銀魂かスケット、(可能性低いが)鰤の後番組と予想。
今は水曜以外は18時枠がジャンプ系制圧状態だし。
(春クールはZEXAL再放送入れて完全統一だった)

ジャンプ系はあと1月の新テニスもあるんだっけ。
873ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:38:23.49 ID:VwCnzewG
>>870
講談社BOX 西尾プロジェクトには何らかの形で絡んでるんじゃないの
MBS 製作でも製作協力でもないのにでかでかとアニメ紹介にイヒのせてたし
874ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:45:08.68 ID:MFUlSr7c
875ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:46:23.19 ID:kLu4WEX/
携帯サイトだったら地獄少女とかのページもあったな
でもあれは企画協力か
876 【中部電 %】 :2011/09/28(水) 00:48:00.92 ID:6hHUlW0Y
>>874
関東でも地獄の4被り突入するのか…。
(バトスピ、べるぜ、ペンギンズ、ポヨポヨ)

あの枠はローカル枠(大阪以外はジュエルペット)だけど、
他の5局はどのあたりに入るんだろうか?
877ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:55:34.12 ID:bP2+1XP0
べるぜ終わってるんじゃね
878ななし製作委員会:2011/09/28(水) 01:41:52.25 ID:OetWoSGN
MXのベントーはやはり4日じゃないな
EPG見たら通販になってる
879ななし製作委員会:2011/09/28(水) 02:00:10.06 ID:l7eUWRKu
神様ドォルズ、続きますよみたいな終わり方だった。
でも次期はないだろうなw
880ななし製作委員会:2011/09/28(水) 02:00:31.29 ID:NbMNmk+M
神様ドォルズ
to be next story

2期あるのかな
881ななし製作委員会:2011/09/28(水) 02:44:17.81 ID:fQq7jI6i
>>872
続報きてたが分割みたい。深夜だろう。

黒子が気になるな。
882ななし製作委員会:2011/09/28(水) 02:44:57.53 ID:2g5WQbOA
ユルアニのあとはSKE番組で、アニメ枠としては消滅
883ななし製作委員会:2011/09/28(水) 02:45:35.28 ID:3S87z7AK
TVO 夏目友人帳 参の最終回エンドカードで、3ヶ月待つのだ、とにゃんこ先生が言ってた
まあ、ほぼ予想の余地はなかったけど
884ななし製作委員会:2011/09/28(水) 02:56:19.37 ID:9dGuk4Qh
http://www.ctv.co.jp/chu/index.html
ワーキン、ハンタ追加
ちはやふる無し
885ななし製作委員会:2011/09/28(水) 03:49:15.12 ID:qJmBJg4t
>>873
だからMBSの公式云々は必ずしも製作と関係しないんだって
俺妹の時も言われてたろ
886ななし製作委員会:2011/09/28(水) 04:52:55.72 ID:6jX6QhEh
>>868
来期に関して言えば水曜24:35の新枠に移設したという方が妥当だな
木曜のあの枠は裏のMBSが強すぎて利用価値が無いって判断だろう
887ななし製作委員会:2011/09/28(水) 07:45:14.89 ID:SRnPFtFn
>>837-839
ありがとう
けど日常ってそんなプッシュするほどだったっけ?
888ななし製作委員会:2011/09/28(水) 07:50:50.13 ID:I8YJzIns
>>876
ポヨポヨは6分枠でどう考えても空気同然だろ
889ななし製作委員会:2011/09/28(水) 08:04:10.90 ID:qJmBJg4t
どう考えてもポケスマ待ちの客狙いではあるが、たぶんそれなりに成功はするだろ
EDなんて一般層はどうでもいいだろうし
890ななし製作委員会:2011/09/28(水) 10:54:52.75 ID:ggTLMznZ
>>886
テレ東も裏の木曜TBSが強すぎるんだから枠を廃止すればいいのにね
いつまで自爆枠を残しているんだ

*8,958 バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD+BD]←水曜深夜

*1,513 バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [DVD+BD]←木曜深夜
891ななし製作委員会:2011/09/28(水) 10:59:38.70 ID:g8bHfSoI
手薄な水曜に引っ越してほしいよな
892ななし製作委員会:2011/09/28(水) 11:10:07.19 ID:FFgW3NfT
編成なんて、大概は裏に同種番組を被らせる方が主流かと
BS11は以前、自局の編成について
「裏に被らせられるのは、舐められている証拠」とかツイートしてた
テレ東木深の場合、確か元々は「被せた側」だよな
引くに引けないんじゃないかw
893ななし製作委員会:2011/09/28(水) 11:25:29.84 ID:FFgW3NfT
@cyan3
>めだかボックスのTVアニメ化、来週号で正式発表なのか。
>前にタレコミを頂いた時のツイートではちゃんと書きませんでしたが
>4月〜6月と、10月〜12月の分割2クールらしい。t.co/Gq5NXZye
https://twitter.com/#!/cyan3/status/118715183941173250

仮に本当なら深夜濃厚で、直近の傾向なども考えると
BS11製作+TOKYO MX+ytv系+アニマックス
が一番適当なんじゃないかと思ったが?(逆算してポニキャ製まで説けるか)
894ななし製作委員会:2011/09/28(水) 11:29:48.29 ID:qJmBJg4t
>>891
そこはかつて視聴率低迷して撤退した枠じゃないか…
895ななし製作委員会:2011/09/28(水) 11:38:05.13 ID:n3Z08to+
>>890
売上と枠はあんまり関係ないんじゃないの
TBSの木曜深夜のアニメも爆死するのもあるしメリーとか
アレなんて珍しくMBSでも遅れ数日でアニメシャワーに枠とってたんだぞ
あと散々でてるけどT&Bはあの変則放送で売れてるし
結局内容が面白いかどうかでしょ
896ななし製作委員会:2011/09/28(水) 11:41:04.47 ID:qJmBJg4t
>>893
もしそんなローカル枠に回すなら原作販促の点では全く期待してないな
ぬらりですら元はテレ東全国ネット取るつもりだったって事情通がバラしてのに
仮にそのネット形態でも、見栄え的に考えて製作局はytvに回すとは思うけど

ジャンプ編集部が腰を入れるのは黒子のバスケのほうか
897ななし製作委員会:2011/09/28(水) 11:47:33.85 ID:xgdqwZCM
>>896
週刊少年ジャンプ連載アニメ Blu-ray・DVD売り上げ

ぬらりひょんの孫 第1巻 5,203
べるぜバブ     第1巻  2,476
バクマン。      第1巻 2,052(BD-*648、DVD-1,404)
ぬら孫 千年魔京  第1巻 1,898
SKET DANCE   第1巻 1,664
トリコ         第1巻 1,127
898ななし製作委員会:2011/09/28(水) 11:48:58.84 ID:ggTLMznZ
>>895
テレ東木曜深夜26:15枠は作品の出来不出来に関わらず「絶対に売れない」と断言できる

雑魚  鋼鉄三国志 1巻
*1,480 伝説の勇者の伝説 1巻
*2,137 Phantom〜Requiem for the Phantom〜 1巻

*4,548 まりあ†ほりっく 1巻←U局でやった1期

*1,358 まりあ†ほりっく あらいぶ 1巻←テレ東でやった2期

*8,958 バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD+BD]←水曜深夜

*1,513 バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [DVD+BD]←木曜深夜
899ななし製作委員会:2011/09/28(水) 11:52:38.75 ID:FFgW3NfT
ytvって深夜アニメの製作では何もしないからなぁ
ぬら孫でPVやイベントを一生懸命やってるのはBS11だし
いろはやWORKING'!!であれこれ仕掛けて始めたのはキッズだし

ytvが目立って動いてたのは犬夜叉完結編や結界師後期くらいか
900ななし製作委員会:2011/09/28(水) 11:55:32.31 ID:qJmBJg4t
>>897
少年誌のアニメ化で大事なのはグッズと原作販促だからな
その点でそいつらは駄目すぎる(最高の枠でやってるトリコですらイマイチ伸びてないし)
901ななし製作委員会:2011/09/28(水) 11:56:01.95 ID:g8bHfSoI
>>899
出版社主導の物だけだな
円盤売り主導はほんの傍ら程度の関与じゃね?
902ななし製作委員会:2011/09/28(水) 11:58:13.84 ID:Ejdv+6CF
>>893
仮にめだかが分割2クールと仮定すると、おそらくレーベルはアニプレで、妖僕SSと抱き合わせなんじゃないのかなあ?
実際集英社ーアニプレーTX、アニプレー西尾のラインがあるわけだし。

そう考えるとめだかはTX?
903ななし製作委員会:2011/09/28(水) 12:00:13.39 ID:qJmBJg4t
>>898
バカテスはまだBDの数字でもう少し上がるだろ
DVDがそれだとBDとの総合計は4000前後かな

冬からのその枠はアクエリオンの可能性が高いから、
それでもダメならさすがに考えるんじゃねーの
904ななし製作委員会:2011/09/28(水) 12:02:16.03 ID:qJmBJg4t
>>902
アニプレがTX系に2枠も用意するかなー
銀カレブリーチの頃からだから付き合いは長いが
905ななし製作委員会:2011/09/28(水) 12:53:12.37 ID:FFgW3NfT
アニプレがテレ東深夜増枠という無前例の事象を考えるよりは
妖狐SS(+めだかがアニプレだった場合)はテレ東に来ないと考えた方が
可能性として確度が高そうだわな

他局の話題ならおいそれと増枠なんて話は出ないでしょ
最近でそれが覆ったのはBS11アニプレ枠くらいじゃないか
906ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:02:23.91 ID:E3AsZ2Pf
そろそろ次スレのテンプレ案だしてけww
907ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:04:59.18 ID:qJmBJg4t
まぁ無難に考えればytv製作2枠目だろうな
ここ最近でコネもできてるし分割ってのが本当なら辻褄も合う

ただ、そもそもアニプレ前提で話が進んでるのが俺は引っかかる
ジャンプ系でアニプレなんて夕方枠かノイタミナの志気でしか例がないから
めだかもアニプレではないと思うんだよなぁ
908ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:07:18.48 ID:n3Z08to+
>>907
ytvは来年乃木坂もありそうなのよね
909ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:07:43.89 ID:FFgW3NfT
>>906
・夏目4期と君僕2期で既に枠が埋まったため、妖狐×SSはテレ東系ではない?
・アクエリオンEVOLは東北新社が製作委員会に入ってるので、1期同様ファミリー劇場で放送?
・化物語再放送のネット網から、偽物語はMXとキッズステーションでの放送が内定?

とか
910ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:10:51.63 ID:Ejdv+6CF
>>909
正直、偽物語は
偽物語の放送局は、TVh,GYT,GTV,MX,TVS,CTC,tvk,TVA,MBS,TVQ,KIDS?
あたりまで踏み込んじゃっていいと思う。
911ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:14:33.62 ID:qJmBJg4t
>>910
テンプレだからもっと簡潔でいいよ

・偽物語の放送ネットは?
・妖狐×SSはワーキングの後枠でytv製作?
・アクエリオンEVOLのCSはファミリー劇場で内定?
くらいで
912ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:14:52.09 ID:kLu4WEX/
>>909
3つ目の傷に関してのテンプレは前作と同じなのか、変更されるのかでよくね?
913912:2011/09/28(水) 13:16:15.97 ID:kLu4WEX/
すまん、傷じゃなくて偽物語だった
914ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:21:57.28 ID:FFgW3NfT
>>911
最近、一行目みたいなテンプレが増えてるけど
それってまったく予想してないのよねw
単なる質問

過去スレを紐解けば分かるが
スレ立て間際の人間の一発予想がテンプレ化されるのも名物で
それが大当りして面白かったのだ
戦国BASARA弐や海物語も、このサイトのテンプレ発端だよ
915ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:34:09.75 ID:Ejdv+6CF

・偽物語の放送局は1期と同じ?増える?減る?
・妖狐×SSはワーキングの後枠でytv製作?
・アクエリオンEVOLのCSはファミリー劇場で内定?地上波はTX?
・アナザーはTX5局+BBT?
でいいんじゃないの?
916ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:52:32.16 ID:kLu4WEX/
アクエリオンEVOLって放送開始時期発表されてるのか?
917ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:59:29.11 ID:qJmBJg4t
>>916
まだだね
7月にスタッフ発表、公式ブログでの進行具合からして冬だとは思うけど
たぶん2クールでコミケ時点で1話は完成してる
918ななし製作委員会:2011/09/28(水) 14:46:27.53 ID:NbMNmk+M
・ラグランジェはyte制作?そもそも1月から?

はまだ早いかな
919ななし製作委員会:2011/09/28(水) 15:20:06.48 ID:5KllvIGB
モーレツ宇宙海賊は1月から?1年と1カ月前のコミケではもう映像できてて
1話のPV流してたからもう26話完成してるのかなー
920ななし製作委員会:2011/09/28(水) 16:33:13.12 ID:9dGuk4Qh
イナズマイレブンGOの朝リピート放送がTXにもTVAにもあったけど6局なのか?
921ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:12:04.81 ID:2z2TKLmB
少なくともTVOはあるだろうな
922ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:18:37.11 ID:66QUcxNh
TVhが10月13日以降木曜日25:30からの30分枠が未定になってるらしいけど、なんかアニメの追加来るかな?
あるとしたらイカちゃん、たまゆら、マケン姫辺り?
でも凄く可能性の低いお話しだけどな・・・
923ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:33:05.78 ID:dhEi+YSM
そこには テ レ シ ョ ッ プ の文字が
924ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:34:12.70 ID:jI0/StTg
>>923
可能性はかなり高いなw
925ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:39:17.62 ID:66QUcxNh
>>923
テレビショッピングって一か月前からだか契約しないと放送できないんじゃなかった?

926ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:40:24.36 ID:dhEi+YSM
あ、うん
927ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:41:40.00 ID:p+6V2zRg
めだかばかりが話題になってるが一応黒子も予想しとくか
順当にいけば1年予定のスケットの後になるだろうけど
スケットが続く可能性もあるし恐らく新テニプリも夕方のどこかに入る
ウルトラマンが春までらしいからそっちの後の可能性もあるかも
928ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:43:49.89 ID:66QUcxNh
>>926
まぁ過度な期待はしないで待ってる。
1月からは偽あたりが同じ枠に来ると祈って。
929ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:45:40.79 ID:qJmBJg4t
テニスは冬からだからスケット云々は関係ないだろう
930ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:49:17.52 ID:66QUcxNh
>>910
TBC TSC BS11辺りも追加してきそうな気がする。
なんだかアニプレがまどかとかで売上稼いだ分、今期〜来期にかけて本数と放送局増やして還元してる気がする。
北関東コンプとかFateの札福とかWORKING"!!のBS+CS2局とか
931ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:05:51.23 ID:qJmBJg4t
黒子はスケットぬらりに続いて製作委員会方式取るみたいだな
932ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:09:37.21 ID:fQq7jI6i
つまり黒子も深夜?
933ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:12:16.18 ID:qJmBJg4t
>>932
最近は夕方にも製作委員会方式増えてるからそうとは限らない
934ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:21:34.03 ID:VwCnzewG
アニメにも値段差があるんじゃないかな

AT-Xで緋弾のアリアが先に放送してなんでISは放送されないんだろう
おなじMF文庫 MFなのに

売れたほうが高いとか
935ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:22:54.23 ID:dBzKcA18
>>933
夕方で製作委員会方式のアニメって何?
日5とテレ東夕方は多そうだね
936ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:25:39.37 ID:JqigmnPQ
>>935
真っ先に銀魂だろ>製作委員会
937ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:31:05.80 ID:qJmBJg4t
>>935
HEROMANとかきるみんずぅとか
ジャンプではスケット銀魂、あと朝だけどリボーンとかそのへん
938ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:37:37.30 ID:fQq7jI6i
へえ結構あるんだね
939ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:55:11.67 ID:oVfrgV6W
テニプリのOVAと咲の傑作選はテレ東のみか
テレ東にしては珍しいな
940ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:56:56.84 ID:Eiz8Ex+Y
少年誌スポーツ漫画を深夜にやってどうすんだよ
941ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:58:32.61 ID:H+uMemxF
>正直、偽物語は
偽物語の放送局は、TVh,GYT,GTV,MX,TVS,CTC,tvk,TVA,MBS,TVQ,KIDS?
あたりまで踏み込んじゃっていいと思う。

GTV・tvh・GYTの戦力外は余計だと思う、あとKIDS? もいらない
代わりにBS11とAT^Xで
942ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:00:38.05 ID:qJmBJg4t
どっちも放送枠内で新シリーズの予告打つのが目的なんだろうな
今までメディアネット製作で再放送がなかっただけに、咲の2期は局制作になるのかも
943 【中部電 84.6 %】 :2011/09/28(水) 19:01:16.63 ID:3cns38/1
>>935
ゴールデンならたまごっちやイナイレ、ダンボールも委員会だな。

>>939
テレ東ローカルの再放送って意外と多い気がする。
火曜朝も基本テレ東だけなんだっけ。
(愛知はその時間ポケモンDPやってる)

むしろ3局の神のみ2や6局のヴァンガードがレアケースかもね。
愛知は枠が足りないし、大阪は…?
944ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:02:30.82 ID:dhEi+YSM
>>941
お前の願望とか聞いてないから
945ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:08:33.23 ID:bECjD82C
>>943
大阪はガラガラですよー
金曜は再放送含めて4本あったのが全滅
放送終了も4:35→2:45に早まった
946ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:19:37.61 ID:SRnPFtFn
>>945
それは酷いな…>テレビ大阪金曜枠がアニメ0本

それまでTVOで金曜に固まってた枠って
それぞれどこに移動したんだっけ?
947ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:20:16.44 ID:5KllvIGB
>>945
テレビ大阪は視聴範囲が狭い、電波料が高い、規制がきつすぎの
三重苦テレビ局だからデジタル化でどのメーカーも手を引いたみたいだな…
948ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:22:56.73 ID:qJmBJg4t
テレビ大阪なんて元々テレ東アニメを全部放送するように調整されてるだろ
手を引く以前に独立局のアニメを誘致しようとしたのを見たことがない
949ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:32:52.70 ID:FFgW3NfT
>>941
キッズ外しは有り得ないよ
状況的にはむしろ放送決定の域だ

2期直前に1期を駆け込み放送→2期ネット局に進出のパターンは
WORKING、Fateとで立て続けに実現していて
化物語も11月から2話連続でBD/DVD版を全15話放送決定だ

逆に今度はAT-Xの方がピンチじゃね(申し訳程度にやるとは思うが)
950ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:35:24.53 ID:Eiz8Ex+Y
そいつに触れるな
951ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:35:49.35 ID:J0yXx7iK
>>949
妄想言ってる奴にレスしてめ無駄だろ
952ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:37:24.29 ID:7VDh3TR/
TVOはTXNのアニメをもれなくネットする、以上、っていう形が出来てるからね。
しかし、アニソンぷらすがBBCにしかネットされてないというのが不思議。スポンサードで無いというのはあるけど、ネットされてもおかしくはないと思うんだがな…
953ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:41:17.26 ID:bPA7d0fS
キッズもSD額縁ならパック契約だから見られるし、偽なんてどうせBD買うからいいっちゃあいいんだけど、BS11でやってくれた方がありがたいな
というか、妄想とかじゃなくBS切りはないと思う
954ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:42:28.62 ID:bECjD82C
>>946
移動…はしてないと思う

角川・アニプレ(火曜)、ポニキャ(土曜)枠は時間もそのまま存続してるので
MF枠と再放送がゴッソリなくなった感じ
テレ東では再放送枠なんだっけ?
955ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:45:02.27 ID:bECjD82C
なんか変な文章になってしまった
最後の行は無視してくださいな
956ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:47:17.68 ID:qJmBJg4t
秋はMFが新作1本だけだからね
木曜消滅したら博報堂がやれる枠がなくなるから冬には復活するっしょ
957ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:56:12.39 ID:FFgW3NfT
>>950-951
ああ、申し訳ない
気を付けます
958ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:02:31.39 ID:VwCnzewG
>>956
MF2本だろ
959ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:05:14.16 ID:FFgW3NfT
黒子のバスケ
TVアニメ化!!!!
http://twitpic.com/6rriuv
アニメーション制作は「プロダクションI.G」
http://twitpic.com/6rs139

制作会社から製作局を逆算するのはナンセンスか
960 【中部電 84.6 %】 :2011/09/28(水) 20:06:32.51 ID:3cns38/1
東海テレビのDB改は今日で終了か…。
ワンピース移動で特選アニメ劇場消滅かなあ。

>>954
大阪金曜深夜は神のみとヴァンガードだった気がする。
どちらも単発の枠みたいだねえ。
(愛知ヴァンガードの次はミルキィホームズだけど)
961ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:08:58.03 ID:VwCnzewG
IGならほとんどアニプレだけどな
962ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:09:01.42 ID:xeI6I3np
>>959
ここはNHK説を予想してみる
963ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:09:39.87 ID:qJmBJg4t
IGって観点だけだと日テレとしか言えない
ノイタミナでやるとも思えないし
964 【中部電 84.6 %】 :2011/09/28(水) 20:13:05.30 ID:3cns38/1
ジャンプ系アニメ化しすぎだろ…。
サンデー系は…サンデーなんてガチでコナンしかないぞ!!
(年末のらんまドラマとか國崎出雲ドラマCDはあるけど)

サンデーも昔はアニメ4〜5本安定してた印象だけどなあ。
コロコロや学年誌漫画が多くなってるのとは関係ありそう?
(小学館関連全体だと結構多いって感じがある)
965ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:13:59.04 ID:hVnw5ZHM
>>961
んなこたない
今でこそ血C、ギルクラとアニプレだが
血Cは血+以来、実に5、6年ぶりのアニプレ作品となる
その間はバンビ・松竹・バップ・ポニキャ・アスミック・スタチャなど色々
966ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:14:30.17 ID:bECjD82C
>>960
その通りでございます
ヴァンガードの枠はクール毎に入れ替わってるかな
神知るの枠(4:05)は本来は停波してる時間だからしゃあない

そういえば、ミルキィは東京・愛知で再放送するけども
関西では結局しないのかな?
MBSの枠が足りんのかな…例の番組の後枠結構空いてるような
967ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:15:30.49 ID:qJmBJg4t
>>964
サンデーも毎年アニメやってるし有望なやつはアニメ化し尽くしたぞ
来年以降はマギとアラタカンガタリあたりがテレ東でアニメ化されるだろうし
968ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:18:53.32 ID:9dGuk4Qh
>>966
TVAは単にヴァンガード・SYSMとやってきたブシロードとのパイプじゃねーの?
ミルキィ2期が今の1期枠と同じ時間かはわかんね
969ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:20:44.32 ID:5lPJd8Zj
>>961
君に届けもIG
テニスの王子様の劇場版もIGだった
970ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:21:36.43 ID:qJmBJg4t
毎日放送のミルキィなんて元がアニシャ4枠目なんだから再放送するわけないだろ
971ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:28:46.01 ID:j0D3uP/b
ノイタミナはすでに半年先まで埋まってるから可能性ゼロ
やはり日テレ系列と予想
972ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:28:57.02 ID:FFgW3NfT
黒子のバスケは記事の感じからして放送間近かね
少年ジャンプ枠、という観点からいけばある程度絞られてくるし
IGだと、四大キー局の方がイメージは強いんだけど
973ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:31:48.07 ID:bPA7d0fS
IGっつったら例の輪廻のラグランジェはどうなるのかね
日産がスポンサーにまでついたらネット局多そうだけど
974ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:32:32.26 ID:qJmBJg4t
まぁ集英社主導だからIGは特に関係ないと思うがな
IGが〜の局は受けないって言うわけもなし
975 【中部電 84.6 %】 :2011/09/28(水) 20:32:57.72 ID:3cns38/1
>>972
ハンターは発表→放送まで短かったけどどうかなあ。
春からならテレ東に入る余地がかなりありそう。
(スケット1年予定&銀魂がストック的に1年?)

黒子って原作何巻まで出てるんだろうか?
めだかの方は13巻くらいと記憶してるけど。
976ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:33:31.95 ID:2g5WQbOA
>>970
3部
イカ1期とかぶってた
977ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:35:32.07 ID:qJmBJg4t
>>973
yte製作で東名阪(おそらく京とトライアングル)だろ
バンダイビジュアルだからBSはなし
978ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:36:58.36 ID:qJmBJg4t
京→中京
訂正
979ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:42:11.09 ID:FFgW3NfT
>>973
ytv+独立局+キッズほか
980ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:48:52.17 ID:3XmtPnXF
ここまでを合わせるとべるぜバブ→黒子のバスケってことに
981ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:53:07.89 ID:gQX75DMP
ゴクジョってどこでやんの?
982ななし製作委員会:2011/09/28(水) 20:56:45.90 ID:qJmBJg4t
あんなの独立系じゃないとまともにできない
トライアングル&サン・(KBSも?)他で間違いなさそう
983ななし製作委員会:2011/09/28(水) 21:04:40.19 ID:4JdecwT3
>>980
べるぜの枠ってぴえろ枠じゃなかったか?
984ななし製作委員会:2011/09/28(水) 21:06:55.03 ID:5bI4+f7w
>>982
埼玉・三重・岐阜・京都とか変則ぽい感じだと予想。
985ななし製作委員会:2011/09/28(水) 21:12:59.56 ID:FFgW3NfT
>>983
そうと決まっているわけではないだろうが・・

あとはべるぜバブが終わるか否か、だな
そういえば去年の今頃も
「夢パティSPって1クールで終わるのか?」って話で
盛り上がっていたなぁw

べるぜ=夢パティ枠って予想が最初に出た際の根拠は
べるぜ特報記事に顔出しで載っていた代理店の担当者が
夢パティの担当と同じだったから・・だった
986ななし製作委員会:2011/09/28(水) 21:25:50.42 ID:qJmBJg4t
スケットは最初の頃から笹川タツノコでテレ東夕方って流れだったな
枠と監督こそ外れたが中々のものだった
987ななし製作委員会:2011/09/28(水) 21:48:50.71 ID:9dGuk4Qh
テレビ静岡のベイブレードが平日朝4:30〜になっている
ヴァンガードのところがハイジ再放送になっているが終マークはついていない
988 【中部電 75.0 %】 :2011/09/28(水) 21:56:04.08 ID:3cns38/1
>>987
何という中途半端な時間か…。
深夜とも早朝ともつかない時間帯だねえ。

愛知の神のみ2再放送もこの時間だよなあ。
989ななし製作委員会:2011/09/28(水) 21:59:16.96 ID:gS40K0tV
>>488
この時間だと一番電車は動いてるから、早朝だろうね
とはいえ、録画して下さいと暗に言っているようなもんだな、地方ではザラだけど
990ななし製作委員会:2011/09/28(水) 22:17:36.61 ID:PScAKFoL
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1316098278/
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part62 【Part63】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1316098328/
991ななし製作委員会:2011/09/28(水) 22:25:12.49 ID:7VDh3TR/
>>990
次は64か
いよいよ数が大きくなってきたな
992ななし製作委員会:2011/09/28(水) 22:32:23.29 ID:xfdeTSMw
今期の話だが

ちはやふるは今のところ
NTV,FBS

でおK??
993ななし製作委員会:2011/09/28(水) 22:35:42.50 ID:n3V0Oixv
>>992
あってる
994 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/28(水) 22:58:59.73 ID:K3aGndog
>>987
こちらもチェックしよう。地方民なら

静岡のアニメ事情 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1273879357/

月-水16:53 SUT アルプスの少女ハイジ(10/3〜)←こちら亀有公園前派出所(月・火)
月-金17:24 SUT ワンピース[再](10/10〜)←ドラゴンボール改[再](※98話なし)
月-金04:30 SUT ベイブレード爆(10/3〜移動)
木16:53 SUT カードファイトヴァンガード(10/6〜移動) ←
月25:40 SUT 元祖天才バカボン(10/10〜移動)
火25:55 SBS けいおん![再](10/11〜)
水25:34 SDT HUNTER×HUNRER (10/26〜)
木25:10 SUT ギルティクラウン(10/27〜)
木25:40 SUT UN-GO(10/27〜)
995ななし製作委員会:2011/09/28(水) 23:10:06.88 ID:kCcCG98K
>>911で勃ててくる
996ななし製作委員会:2011/09/28(水) 23:13:21.59 ID:kCcCG98K
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1317219084/

毎度のことだが次スレが建ってないなら、ちょっとは書き込み控えろよ
997ななし製作委員会:2011/09/28(水) 23:15:26.91 ID:zDQh26H3
>>996乙梅
998ななし製作委員会:2011/09/28(水) 23:16:10.04 ID:jt6THa9N
申し訳ないがスレ立て乞食の戯言はNG
999ななし製作委員会:2011/09/28(水) 23:29:17.66 ID:2g5WQbOA
1000なら1月期いい方向のサプライズ多数
1000ななし製作委員会:2011/09/28(水) 23:31:03.04 ID:bECjD82C

> >>996
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。