BLACK★ROCK SHOOTER ブラックロックシューター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
ノイタミナ
2ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:15:57.45 ID:EtxRxjnB
はえーな
3ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:16:32.72 ID:rFFRKEB1
誰得
4ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:17:05.18 ID:1r2vjNYR
もう人気ないだろ
5ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:17:05.36 ID:PYhBjLwR
山Pのセンスの無さは異常
6ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:18:33.05 ID:rDVERWGX
今更なんでノイタミナ枠でやるのかわからない
7ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:18:35.42 ID:GzLtKeZR
ヤマカン復活くるー?
8ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:19:14.16 ID:gd8RucSS
また花澤かよ
9ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:19:30.42 ID:NyG2jt02
雑誌の付録はマジで糞だったよな
10ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:20:43.34 ID:Y5hXra3m
OVA糞つまんなかったのにTVでやんのかよ
グッスマはねんどろでも作ってりゃいいのに
11ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:20:46.77 ID:R49m3kQe
きたな
12ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:20:54.64 ID:5BIO7xUg
なんで、こんなオワコンやるんだ?
しかもノイタミナにあわねーだろ
13ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:22:04.23 ID:S5ZSTpHX
ヤマカンの帰還

フラクタルリベンジ

帰ってきたヤマカン
14ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:24:16.41 ID:MCuT58ol
OVA酷かったのにw
ヤマカン笑わせるなぁ
15ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:26:16.46 ID:2crmlp5O
公式くらい貼れよ
http://www.noitamina-brs.jp/
16ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:26:38.09 ID:Bo+AhyCX
なんで今更という言葉しか出てこない
フィギュアは結構売れたみたいだが…
17ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:27:12.35 ID:Wba4ZDnb
もう放送する前にフジ潰れていいよ
18ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:27:22.68 ID:lv+sqWdQ
ヤマカンちゃっかり戻ってくるんだろうな
19ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:27:52.11 ID:XXUlfDfC
今更誰得

ヤマカン以外なら視聴してみたいが
20ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:30:16.64 ID:MBmKer6X
>>19
ヤマカンは発表直後からツイッターで調子乗ってるよ
21ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:30:43.61 ID:6jTFcF1u
>>15
ソースにおもいっきしOrdetが入ってるな
22ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:32:39.35 ID:XXUlfDfC
>>20
そうか

安心してスルーできる
23ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:35:16.71 ID:uw65eNzY
BLACK★ROCK SHOOTER PROJECT 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1281862223/

OVA版スレも貼りなよ

OVAの監督は吉岡だからたぶん吉岡が監督でしょ
ヤマカンBRS無理だといって、吉岡に任せて、吉岡にしかできないって言ってたんだからさぁ
Ordet=ヤマカンって考えるの短絡的すぎる、元京アニも数人いるのに
24ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:36:50.13 ID:/wySZAY1
<meta name="description" content="TVアニメ「ブラック★ロックシューター」公式サイト/ BLACK★ROCK SHOOTER WEBSITE2012年1月フジテレビノイタミナ≠ノて放送。">
<meta name="keywords" content="グッドスマイルカンパニー,グッドスマイル,B★RS,BLACK★ROCKSHOOTER,ブラック★ロックシューター,ryo,huke,Ordet,supercell,ノイタミナ,フジテレビ" />
25ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:36:54.74 ID:IiQXq3M9
どうでもいいからBPSを地上波でやれ
26ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:39:23.94 ID:N3uCMt3n
27ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:40:55.45 ID:uw65eNzY
>>26
ヤマカンが監督だとか、明確にも示唆してもいないだろ
シャナセカンド後期OP見たら別に監督ヤマカンでもいいが
28ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:43:54.31 ID:1BQ6znea
やっぱりゲームが下敷きになってんのかな
それともデッドマスターとかも出るみたいだからOVAの続き?
29ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:45:03.54 ID:uw65eNzY
>>26
ヤマカンがTVアニメBRSの監督じゃないと否定したぞ
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/104231422285451265

ほぼ吉岡確定だと思うが
30ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:50:10.27 ID:V6wqb4E5
マイナスイメージのものを0にするどころかプラスにするのは何倍もの労力がかかる
このことを現場の上のやつらはわかっているのだろうか
現場のモチベーションも悪いだろ普通に考えたら
31ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:51:44.03 ID:JPcJYFFR
ねんぷちのオマケでOVA作って、今度は何のオマケのTVアニメ?
32ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:56:24.06 ID:uw65eNzY
BRSユーザーの考えてる世界観をぶっ壊さないようにやるっていうのが
OVAのコンセプトだったがそこが中途半端になってた部分もある
ここ最近コミックも結構崩してるからTVアニメは塗り替えるみたいな意識でやればいいと思う
OVA版よりは作画枚数かなり減るのは確実だろうが
33ななし製作委員会:2011/08/19(金) 01:58:18.80 ID:FNbJSkmr
OVAはクソつまんなかったけどTVはどうなるんだろうか
なんか始まる前からミソついちゃったなー
34ななし製作委員会:2011/08/19(金) 02:00:03.29 ID:YXfueVrj
OVA吉岡監督なのにいきなりTV版でヤマカン監督なるわけないだろ

原作  huke
音楽  ryo
監督  吉岡忍
脚本  谷川流・吉岡忍
キャラクターデザイン・作画監督 松尾祐輔
監修  山本寛
アニメーション制作  Ordet


これとマンマ同じ感じだと思う
前リーク谷川なんかアニメやってるって言ってたからこれなんだろ
それにしてもヤマカン勝利すぎやな
35ななし製作委員会:2011/08/19(金) 02:02:22.02 ID:6prPNGwU
ヤマカン、ミクさんの尻馬きたぁあああああああああああーーーーー
36ななし製作委員会:2011/08/19(金) 02:06:05.52 ID:hqPsmhnp
ヤマカスがでしゃばってこなきゃ見てみようと思います
37ななし製作委員会:2011/08/19(金) 02:07:23.65 ID:uw65eNzY
尻馬の意味理解してないだろ
ヤマカンOVA版で映画もあったから脚本段階はいたとしても実作業に手を付けてない監修で、監督じゃないし
勝利どうこうもないが
38ななし製作委員会:2011/08/19(金) 02:09:30.36 ID:YXfueVrj
>>37
OVA版は実施監督ヤマカンなんだって
脚本は参加してないけどコンテ丸々描き直させてスケジュール悪化したらしいし
吉岡h全部自社でやりたかったのにヤマカンは時間足りないとかでA1丸投げとかもしてる
39ななし製作委員会:2011/08/19(金) 02:12:05.28 ID:V6wqb4E5
谷川流が脚本関わってたのか
なんか納得
40ななし製作委員会:2011/08/19(金) 02:12:40.37 ID:uw65eNzY
>>38
コンテ丸々描き直しさせたっていうのはデマだ
吉岡が自主リテイクしたんだと

スタッフだけでやったら1年かかってもできず、
倒産するかもしれないっていんでうスタッフ説得しまくって
A-1じゃなくて作画スタジオ各社にばらまいたんだよ、こういうのはインタビューで出てる
41ななし製作委員会:2011/08/19(金) 02:15:06.48 ID:x0sHf2hK
やたら剥離した異世界パートと現実百合パートの食い合せが悪かった印象
大半の人は異世界アクションを期待してただろうに
今回は一貫性を持たせて欲しい
42ななし製作委員会:2011/08/19(金) 02:39:18.31 ID:E5oQ72fG
なんだミクのパクリか
43ななし製作委員会:2011/08/19(金) 02:42:01.66 ID:7jrh3pSR
これ糞つまんなかったよね
44ななし製作委員会:2011/08/19(金) 02:44:23.61 ID:ugQZ3Yk1
ゲーム版のアニメ化?
45ななし製作委員会:2011/08/19(金) 03:10:09.39 ID:FNbJSkmr
>>37
この場合の尻馬は本来の意味ではなくヤマカン語の尻馬なので何の問題もないです
46ななし製作委員会:2011/08/19(金) 03:16:34.95 ID:JBhixr8V
>>41
異世界バトルアクションに徹したほうが面白くなるだろうな
現実パートとの繋がりが不明瞭だし、あれはいらんわ
47ななし製作委員会:2011/08/19(金) 03:17:43.66 ID:O8r4iv1f
現実世界の百合描写が気持ち悪い
あんなもの消せ
48無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/08/19(金) 03:35:32.95 ID:+Mz0NOK1 BE:2257176858-2BP(2224)
お前らOVAのBRS見たことあるか?
あれ、本当に酷かったぞ

同じレベルのもん地上波で、しかもノイタミナで垂れ流すとしたら
確実にコンテンツが死滅するレベルだからな
49ななし製作委員会:2011/08/19(金) 03:46:55.45 ID:0YZRgwZy
@koji8782 山本幸治
ちなみにブラックロックシューターの追加の情報は、もうしばらくお待ちください。
制作チームもノイタミナとしてははじめてお付き合いするチームです。お楽しみに!

Ordetならはじめてじゃないんじゃないの?
フラクタルはまぁA-1だけどOrdetもプロダクション協力だし
50ななし製作委員会:2011/08/19(金) 05:22:02.85 ID:rkT1Um4O
>>40

ヤマカンがそういってたね
51ななし製作委員会:2011/08/19(金) 07:19:50.61 ID:PH7wtcri
>>49
いくらなんでもそんな露骨なヤマカン外しやるかな?
52ななし製作委員会:2011/08/19(金) 07:33:21.33 ID:FNbJSkmr
フラクタルの商業的失敗は重いんでね
ただ作品が受けなかっただけじゃなく、舌禍、引退騒動まであったし
まともな人間なら二度と関わり合おうとせんで、まともな人間なら
53ななし製作委員会:2011/08/19(金) 08:18:53.79 ID:8b8Laust
ノイタミナって来年からはもう完全に当初のコンセプトは捨てて、オタ向けにシフトするんだな
54ななし製作委員会:2011/08/19(金) 08:34:54.09 ID:k50pApjH
あんなにノイタミナをボロクソにしたヤマカンをまた使うとかあり得ないだろ
55ななし製作委員会:2011/08/19(金) 08:42:12.26 ID:QROJDVRi
別にヤマカンノイタミナボロクソに言った発言はないし

ノイタミナで視聴率やDVDの売上ならフラクタルよりだめな奴はあるんだが
56ななし製作委員会:2011/08/19(金) 09:03:19.68 ID:Ssi5G6go
ノイタミナ、確か情勢が変わって視聴率がとれるだけじゃ駄目になったとか

まあ、来期のギルティクラウンの時点でアレだしな
PCゲームをニトロプラスが担当で、ニトロのライターがアニメの脚本にも参加するらしいし
57ななし製作委員会:2011/08/19(金) 09:41:26.14 ID:0rmeXt9d
へぇ
ついにTVアニメ化か
思えば遠くに来たもんだ
figma再販されるだろうから買い逃してたんで嬉しい
58ななし製作委員会:2011/08/19(金) 09:59:12.84 ID:CORLlsJg
ヤマカンは関係ないみたいでよかった
マジよかったww
59ななし製作委員会:2011/08/19(金) 10:30:12.60 ID:QROJDVRi
監督はやらないが監修かコンテ演出としては参加するだろ

インタビューやイベントでの吉岡監督やヤマカンの発言聞けば吉岡監督が乗り気で
ヤマカンにBRS監督やる気ないのは分かりそうだが
60ななし製作委員会:2011/08/19(金) 10:31:22.35 ID:aNQOAqOk
ゴールドソーお姉さんの声は誰がやんの?ゆかな?伊藤静?
61ななし製作委員会:2011/08/19(金) 10:32:53.81 ID:wh8g5SNx
制作チームもノイタミナとしてははじめてお付き合いするチームです。お楽しみに!

とPが行ってるからヤマカンはいないと信じるww
62ななし製作委員会:2011/08/19(金) 10:39:12.89 ID:OrIwG0u1
作品監修してた人物ををTVアニメだからって外す訳にはいかんだろう
ヤマカンだけ外したらアイツが黙ってる訳ないし
「あんたらまた炎上商法をやりたいのか」だわw
63ななし製作委員会:2011/08/19(金) 10:56:03.93 ID:cEiYw5bS
>>49
>ノイタミナとしてははじめてお付き合いするチーム
hukeの原作付きっていってもキャラデザだけだし
オリジナルと同じくらい制作に手間がかかるのに
なんでキャラデザに余計な原作料払わなきゃならんの?って感じで
やりたがるスタジオなかったんじゃねーかなと予想
64ななし製作委員会:2011/08/19(金) 10:58:23.86 ID:lPdRkIxL
>>57
地味にデザイン変わってるからアニメバージョンとかいって新規造形になりそう
65ななし製作委員会:2011/08/19(金) 11:35:47.88 ID:YXfueVrj
ordet制作確定なのにヤマカン関わらないとか冗談だよな
社長なんだから最低でもプロデューサーで参加するだろ
66ななし製作委員会:2011/08/19(金) 11:40:27.30 ID:rkT1Um4O
確定したっけ?
67ななし製作委員会:2011/08/19(金) 12:12:48.16 ID:7jrh3pSR
ヤマカス信者の妄想
68ななし製作委員会:2011/08/19(金) 12:23:28.20 ID:H3KsWTws
OPとEDだけヤマカンがいいな
かんなぎのOPとかおお振りのED好きなんだよなぁ
69ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:37:02.07 ID:fZmnfd0U
OVAで作品監修してた人物なんて別に捨てても問題ない。
雇われただけで著作権もってるわけじゃねーんだから。
あとordet確定ってのはどこソースなの?
違うんじゃない?
70ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:56:22.28 ID:gaKPcupI
キモオタミナ
71ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:58:56.58 ID:b59qrqw5
ハチクロとかやってた頃が懐かしいなw
72無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/08/19(金) 14:21:18.70 ID:+Mz0NOK1 BE:790011672-2BP(2224)
BRSとかノイタミナもずいぶんキモオタ向けの題材チョイスしたもんだ
73ななし製作委員会:2011/08/19(金) 15:27:44.25 ID:qrDDuPnw
ノイタミナでやらなくていいよな
74ななし製作委員会:2011/08/19(金) 15:37:26.88 ID:XgfHDgSq
>>69

<meta name="keywords" content="グッドスマイルカンパニー,
グッドスマイル,B★RS,BLACK★ROCKSHOOTER,
ブラック★ロックシューター,ryo,huke,Ordet,supercell,ノイタミナ,フジテレビ" />

HPのソース
75ななし製作委員会:2011/08/19(金) 15:40:05.19 ID:tGDggnaq


 ネットの力で

 2万人越え 達成!  10万回答到達まで、7万9千切ったよ
 


 Kポップって聴く?  ググってアンケートに答えてね




 ツィッターでも 目指せ1000ツィート


76ななし製作委員会:2011/08/19(金) 15:41:13.81 ID:phdKlelN
まぁ見ることには変わりないがな
77ななし製作委員会:2011/08/19(金) 15:52:20.11 ID:I0UxWs+I
うさぎで番宣したって事は1部か
TBS枠は絡んでこなそうだから見ることは見るかな
78無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/08/19(金) 15:52:55.52 ID:+Mz0NOK1 BE:507865133-2BP(2224)
>>76
裏番組次第だろうな
一応裏のTBS冬アニメ候補もかなりいい作品揃ってるし
79無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/08/19(金) 15:54:09.45 ID:+Mz0NOK1 BE:1580024047-2BP(2224)
>>77
ギルクラが後になるのか
それなら前座として一応見てやるレベルになればいいんだが…

なにせBRSのOVAは本当に酷い出来だったから
割とマジでフラクタル級の作品に落ち着く可能性がある
80ななし製作委員会:2011/08/19(金) 15:55:08.41 ID:XgfHDgSq
1部東宝枠確定だから枠ズレでもない限りTBSとは被らない
81ななし製作委員会:2011/08/19(金) 15:55:59.79 ID:aKTcbBKo
誰が監督やるの?
82ななし製作委員会:2011/08/19(金) 15:59:18.11 ID:I0UxWs+I
ヤマなんとかさんじゃないの
83無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/08/19(金) 16:00:10.26 ID:+Mz0NOK1 BE:1128588454-2BP(2224)
>>82
BRSのOVAはヤマカン監督じゃなくて監修だった
84ななし製作委員会:2011/08/19(金) 16:09:35.20 ID:qrDDuPnw
>>82
違う
85ななし製作委員会:2011/08/19(金) 16:37:48.69 ID:SQh+ho5y
http://twitter.com/#!/0BRS0

こいつファンの鑑だねw
86ななし製作委員会:2011/08/19(金) 16:39:55.21 ID:54CwkJeX
何でゴミライがいるんだな
再萌かメロンに籠っとけよ
87ななし製作委員会:2011/08/19(金) 17:53:01.34 ID:tmy3V4U/
ヤマカンに本名バラされて恨んでるんだっけ
88ななし製作委員会:2011/08/19(金) 18:49:41.91 ID:afwPYCpd
ハライチの澤部でるかも
89ななし製作委員会:2011/08/19(金) 19:45:02.47 ID:8b8Laust
ノイタミナ最近の傾向

・フ…ヤマカン向け
・放浪…女向け

・C…キモオタ&オサレ向け
・あの花…キモオタ向け

・うさドロ…一般向け
・No.6…女向け

・ギルクラ…キモオタ向け
・アンゴ…キモオタ&オサレ向け

・BRS…キモオタ向け
90ななし製作委員会:2011/08/19(金) 21:36:23.74 ID:1lrub5g9
テレビアニメシリーズでやるのも意外だけどノイタミナ枠なのか
デッドマスターがメガネっ子になってるあたりは
OVAとかPSPのゲーム版とはまた別の設定でやるんだろうな
91ななし製作委員会:2011/08/19(金) 22:36:21.20 ID:na+k2Y2O
参考
http://www.youtube.com/watch?v=906SBSxbymo


結構作画いいな。全話、最低でもこの程度のクオリティは維持してほしいな
92ななし製作委員会:2011/08/19(金) 22:40:48.50 ID:aKTcbBKo
オフィシャルに貼ってあるのはあの糞OVA版なんだよね。
あの設定とスタッフでやる気なんじゃないかなあ・・・。
93ななし製作委員会:2011/08/19(金) 22:54:47.17 ID:0rmeXt9d
OVAのキャラや設定は結構好きだよ
話が、まあ、あれだった・・・けど
ノイタミナ枠ってことでまた変にオサレな感じにならなきゃ良いんだけどね
94ななし製作委員会:2011/08/19(金) 23:19:44.28 ID:uRfXQwXF
ノイタミナはいつからヲタ向けアニメやりはじめたんだ
一般人向けヲサレアニメだけやってろ
95ななし製作委員会:2011/08/19(金) 23:43:56.65 ID:/MvZZ/Gy
日常パートいらねぇ
中学生日記やりたいなら別作品でやってくれ
96ななし製作委員会:2011/08/20(土) 00:46:22.58 ID:CDoBmInQ
公式にOrdetの文字があるのは
宣伝にOVAの映像を使ったから

TVアニメ本編に関わるとは誰も言ってない
97ななし製作委員会:2011/08/20(土) 01:02:06.37 ID:ISWey0Hg
関わらないのに宣伝に使うとか有り得ないだろjk
98ななし製作委員会:2011/08/20(土) 01:49:42.24 ID:UyEyAebQ
BRSがキモオタ向けって言われても
血色悪いし無表情だしいまいち萌える要素がないんだけど…
99ななし製作委員会:2011/08/20(土) 05:44:22.88 ID:rw9A3/+t
だからキモいんだろ

血相良くて表情豊かな女の子を好きになるのは普通だ
100ななし製作委員会:2011/08/20(土) 05:53:30.77 ID:J2j4j8IZ
糞つまらんOVA作ったところかよ
101ななし製作委員会:2011/08/20(土) 08:21:35.59 ID:CDoBmInQ
>>97
TV企画にOrdetが噛んでなくてもグッスマが噛んでればあり得るよん
102無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/08/20(土) 12:04:49.63 ID:Vd+gh35w BE:564294252-2BP(2224)
そもそもBRSってニコ厨向けの作品だろ
103ななし製作委員会:2011/08/20(土) 12:44:30.30 ID:0dnP1k9l
日常パートつまらんのだけど
104ななし製作委員会:2011/08/20(土) 13:21:56.94 ID:cNTg8TEo
ノイタミナ以前のフジテレビ深夜枠と言ったら、下級生やらカノンやら

古くはクリームレモンやら
105ななし製作委員会:2011/08/20(土) 16:02:25.97 ID:L0QJwJmK
フラクタルのねんぷちで損した分を回収するんだろw
106ななし製作委員会:2011/08/20(土) 17:13:37.02 ID:9GrpT6qY
無未来まさお君はいつまで居るの?
107ななし製作委員会:2011/08/20(土) 17:58:01.81 ID:YmFTkjAs
OVA版のストーリーを拾うのか、今度出るゲームとつなげるのか
全く別物になるのか、興味は尽きないな
108ななし製作委員会:2011/08/20(土) 18:08:22.96 ID:+iCHaBK6
>>107
ヤマジナルで全員非処女化はありそう
109ななし製作委員会:2011/08/20(土) 18:14:06.38 ID:H05UWa6+
だからヤマカンは監督としちゃ関わってないと言ってるだろうに
煽りとしてもテキトーだわ
110ななし製作委員会:2011/08/20(土) 19:57:18.36 ID:1WCbmew9
ノイタミナは徐々にオタク向けにシフトしていると
プロデューサー自ら公言してる。
BRSで決定的になったな。
111ななし製作委員会:2011/08/20(土) 21:12:05.41 ID:H/7/ltZb
オタ向けのあの花も売れたしなぁ
112ななし製作委員会:2011/08/20(土) 21:18:53.68 ID:yHA7c3yD
そのうち枠自体が消えそうだな
113ななし製作委員会:2011/08/20(土) 22:50:29.40 ID:DzlWc9ef
でも例えばテレ東深夜よりはノイタミナ枠の方がどっちかっつうとあってる気はする
なんつーか無駄にオサレな感じが
114ななし製作委員会:2011/08/20(土) 23:33:48.62 ID:Wz+KdPbo
尺が短い割にOVA面白かったけどやたら批判してるのに戦闘シーンばかり求める厨房
115ななし製作委員会:2011/08/20(土) 23:45:28.76 ID:1WCbmew9
いや、OVAはマジでつまらなかった。
何がつまらないのかわからないが、とにかく魅了感じなかった。
フェチっぽさがないというか、何もかもが薄味で。
綺麗な画作りだけどやってるだけって感じ。

ノイタミナは個人的にはオタク層、一般人層の
中間を狙ったようなアニメをやってほしいんだけどな。
あの花とかそんな感じで売れたし。
BRSは完全オタク向けでちょっとガッカリした。
OVAを考えると面白さも期待できるか微妙だ。
116ななし製作委員会:2011/08/20(土) 23:58:17.54 ID:+iCHaBK6
BRSは詰まらないとか面白いの問題じゃないんだよ
BRSは風だ 感じるんだよ
117ななし製作委員会:2011/08/21(日) 00:41:07.92 ID:vmDqtbXN
>>114
戦闘シーン、よく動いてて動画として綺麗だったけど、
延々とダンス踊ってる感じで戦闘の緊迫感はあんまなかったよね
この作品のキャラ的にはそれはそれでせいかいなのかも知れんけど
118ななし製作委員会:2011/08/21(日) 02:11:54.64 ID:L5Wx2p7U
声優は、やっぱり藤田咲がいいなーw
どうなるかわからないけどwww
119ななし製作委員会:2011/08/21(日) 06:08:18.17 ID:xkp0PxEQ
やっぱりニコ動でも放送するのかね?
ノイタミナ枠もニコ動にで放送するとなると過去作品も見えるようになるのかな。
それともこれだけなのか。
120ななし製作委員会:2011/08/21(日) 09:20:27.66 ID:wC+vUDz1
アイマスと同じでしょ
121ななし製作委員会:2011/08/21(日) 10:30:27.78 ID:cylZKnxU
fukeは一体どんな心境なんだろうか
勝手に絵使われて動画にされて、それが人気得るに従って次は
金儲け目当ての奴らに群がられて

結果、名が売れて仕事来たから懐は暖かくなったろうが
実際、これが最後の花火っぽいしなぁ……

せめて起爆元の動画の再生数くらいはDVD買ってやろうぜ
ブルーレイでも可
122ななし製作委員会:2011/08/21(日) 10:38:54.10 ID:cylZKnxU
>>121
fukeって誰だよhukeだろ馬鹿百回死んで来いごめんなさい
123ななし製作委員会:2011/08/21(日) 13:30:36.89 ID:rGfRHWHe
え、売れてるんだから嬉しいに決まってるだろ。
相当儲かってるはず。
一体のキャラクターだけでここまで発展して
ビジネスになるなんて、他にはないぞ。
124ななし製作委員会:2011/08/21(日) 15:29:35.58 ID:TzIlNB5D
しかも1枚の絵からだもんな
huke的には大勝利なんじゃないの
125無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/08/21(日) 16:08:35.81 ID:S9Fm5Cci BE:1410735555-2BP(2224)
>>124
OVAの出来が酷すぎてバカにされても仕方ないレベル
126ななし製作委員会:2011/08/21(日) 16:12:21.03 ID:wFDf4XDZ
>>125
アニメ板のコテ無未来コミュ宣伝当選でニコ生出演(声のみ)決定
 ↓
出番早々コミュ障の喋りで司会他ポカーン
 ↓
松嶋「無未来さんすげえオタでしょw」
無「いやいやいやいやwwwwwwwwwそんなことないっすよwwwwwwwwwぶひゅwwww」
松嶋「喋り方がオタっぽいんすけどww」
 ↓
その後コミュの生放送
無「俺勝ったしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
無「コミュ11人増えたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

動画
http://www.youtube.com/watch?v=FBdJv6KmGXw
127ななし製作委員会:2011/08/21(日) 20:23:52.84 ID:cylZKnxU
>>123-125
けどさ、hukeは三輪みたいに自分からミクを利用して売名した訳じゃ無いだろ?
もしBRSの設定をもっと固めてから世に出そうと考えてたなら
不意打ち喰らった様なもんじゃないかな?

未完成のまま、なし崩し的に商業化させられて
それで中身がスカスカとか叩かれてるなら可哀相だなと思ったんだ
128ななし製作委員会:2011/08/21(日) 20:44:44.05 ID:suuYuccA
学生か?
クリエイターと芸術家を混同するなよw
129ななし製作委員会:2011/08/22(月) 06:18:36.00 ID:z/0rxnZ/
>>128
クリエイターと芸術家の違いwって何だよ
噛み付いたからにはちゃんと逃げずに説明しろよな?
130ななし製作委員会:2011/08/22(月) 14:07:31.73 ID:NOEfuTZk
>>127
huke自身はストーリー構築する能力もアニメ作る能力もないんだから
アニメにする時点でどんな出来になろうが他人任せにするしかない
それは本人も納得済みのはずだし、そうじゃなかったら自分でスタッフ集めて自分で作れって話になる

そもそも設定固めてからって、腕の大砲から岩を飛ばすくらいの設定しかないんだから
ストーリーの担当者も頭抱えたろうなw
131ななし製作委員会:2011/08/22(月) 17:25:21.45 ID:z/0rxnZ/
>>130
論点がズレてる
確かにhukeはストーリーもアニメも「現時点」では作れないかもしれない
けどアニメは元々画力が有るんだし、後は技術さえ備われば出来ない事は無い
ストーリーも大まかなプロットくらい練ってたかもしれないし
そもそもBRSとは別の作品でデビューしたかったのかもしれない

要するに俺が言いたいのは、デビューのタイミングやその作品を
「意図せぬ形」で他人に決められたのだとしたら、可哀相だなと
そう思っただけだよ

絵も仕事の内だって言いたいのは分かるけど、描いてる人達が全員
金儲けの事だけ考えてる訳じゃないだろ
芸術家志望なのか何なのか知らないけど妬むなよ
132ななし製作委員会:2011/08/22(月) 17:36:59.62 ID:RcpE0/S9
クリエイター=商業作家
芸術家=画家
みたいなニュアンスだろうけど

まぁ行動自体は画家っぽいよな、画家がどれだけ厳しい世界かわからんから
それ以上は語れんのだが
133ななし製作委員会:2011/08/22(月) 20:00:00.70 ID:V+lQehgw
意図せぬ形で決められたってのは、何かそれっぽいことを本人が言ってたの?
無理矢理アニメにさせられたの?
134ななし製作委員会:2011/08/22(月) 21:50:28.48 ID:8xBDADC+
huke=z/0rxnZ/=腕の大砲から岩を飛ばすくらいの設定しか考えられない
135ななし製作委員会:2011/08/22(月) 22:55:07.28 ID:nKcVgv9/
本人が意図した形ではなかったとか
自分自身で別の形で発表したかったと発言したなら
そういう意見が出るのもわかるけど
妄想でしかないなら、そんなこと周りがウダウダ言ったところで何の意味もないな。

hukeは著作権者として確実に儲かるし、知名度も人気も上がった。
それだけのことしかわからんだろ。
一人で勝手にストーリー作り上げて
無理矢理可哀想な人ということにしようとしてない?
OVAの出来の悪さは気の毒だが
現状hukeは勝ち組以外の何者でもないよ。
136ななし製作委員会:2011/08/22(月) 22:58:48.90 ID:V+lQehgw
なんだ、ただの妄想かよ
137ななし製作委員会:2011/08/22(月) 23:29:23.39 ID:z/0rxnZ/
俺は始めから仮定の話しかしてないだろ?
「もしそうだとしたら」って言ってるだけで「きっとそうに違いない」
なんて一言も言ってない

ただ、デビューに至るまでの経緯は本人からしても唐突だったろうし
BRSの商業化も成り行きだったろうから
hukeだけが一方的に叩かれるのは可哀相だと思った

叩くなら商業化を提案したプロデューサーなり企画者なりも纏めて叩けよ
と、結論からするとそれが一番言いたかっただけなんだわ

なんか自分のレス読み返すと言葉足らずと言うか 回りくどいというか、
気に障ったんなら謝るわスマン
138ななし製作委員会:2011/08/22(月) 23:38:06.01 ID:nKcVgv9/
だから、仮定だとしても妄想ベースで議論しても意味がないんだよ。
というか誰もhukeのこと叩いてなくない?
ただ皆OVAつまらんって言ってるだけで。
スレの内容まで妄想しちゃったの?
被害妄想強そうだね、もっと冷静になったほうがいいよ。
139ななし製作委員会:2011/08/23(火) 00:45:00.72 ID:l6h2Cjey
妄想の中で戦ってるんだな
140ななし製作委員会:2011/08/23(火) 03:09:51.43 ID:aGPCDsmQ
意図せぬ形でデビューしちゃったhukeちゃん可哀想…
グッスマとOrdet許せね〜
141ななし製作委員会:2011/08/23(火) 06:46:04.35 ID:uevX3Mg/
萌えアニメにならなきゃいいよ
142ななし製作委員会:2011/08/23(火) 10:12:49.12 ID:JDY2nahr
多分厨二バトル萌えアニメかと
143ななし製作委員会:2011/08/23(火) 16:42:39.72 ID:M4Rb4Vs3
学校生活とかマジいらんからサイバーバトルでやってほしいね。
144ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:28:33.78 ID:gDcXyKH9
OVAはテンションの低い萌えアニメって感じだったね
145ななし製作委員会:2011/08/24(水) 16:17:24.27 ID:lJMYQaDd
一枚絵でこれだけのポテンシャル持ってるのは凄いの一言

後は内容を「ブラックでロックでシューター」な物にしてくれればいいんだよ。
146ななし製作委員会:2011/08/24(水) 16:40:37.17 ID:U8I0QxVq
一枚絵のポテンシャルつーか、スパセルの曲とグッズマごり押しの賜物だろ
147ななし製作委員会:2011/08/24(水) 21:09:49.38 ID:doJIXrWm
スーパーセルの力ってのは確かだろうな
あれはニコニコじゃなくても売れてたわ
148ななし製作委員会:2011/08/24(水) 23:28:55.27 ID:6NN5xHtE

キャシャーンsinsみたいなストーリーだったら合いそうなのに
149ななし製作委員会:2011/08/25(木) 00:25:07.31 ID:MWAxiqyo
これを原作替わりに読んでおくといいよ
「ブラック★ロックシューター」誕生の流れ
http://ascii.jp/elem/000/000/449/449394/
hukeがシュタゲに起用されたのも「ブラック★ロックシューター」のおかげ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/212/212275/
150ななし製作委員会:2011/08/25(木) 01:47:51.73 ID:GmflGnry
hukeが意図して商業化したわけじゃないって擁護してるやついるけど
ツイッターで貼ったamazonへのリンクは必ず自分の
アフィ仕込ませてるし金欲しくて商業化してんのはhuke本人で確定だろ。
151ななし製作委員会:2011/08/25(木) 14:37:33.78 ID:0JCD9Hcu
シュタゲの原画担当だったのか〜
知らなかった、すごいなあ
152ななし製作委員会:2011/08/25(木) 16:28:17.95 ID:vDldmWMx
>>150
リンク貼ってる全てのアマゾンの商品に自分のトラッキングID(huke-22)仕込ませてるから
かなりの守銭奴であることは間違いないw
153ななし製作委員会:2011/08/25(木) 18:24:47.76 ID:Rtc8LF8h
権利者本人だからそこまで気にならんけどなぁ
まとめwikiとかで無関係の人間がアフィるのはいい印象ないけど
154ななし製作委員会:2011/08/25(木) 18:30:40.95 ID:qlyFRrVT
あのゲームの地雷臭はなんなんだ
155ななし製作委員会:2011/08/25(木) 18:33:08.90 ID:E2L3wr69
セブンスドラゴンなんて地雷ゲー作った新納の作品だし
こいつはアトラス抜けてから趣味丸出しのゲームばっか作っててキモい
156ななし製作委員会:2011/08/25(木) 18:52:19.51 ID:pBVEgJqY
ゲームの設定上
生き残ったのは人類12人とBRSのみ。
人類12人は男。
繁栄するためにはみんなでBRSを・・・
157ななし製作委員会:2011/08/26(金) 11:08:35.18 ID:S0wurV/e
てs
158ななし製作委員会:2011/08/26(金) 12:31:24.99 ID:y60y75ep
>>153
まどかフィギュアとか無関係のモノでも仕込んでるよん
159ななし製作委員会:2011/08/26(金) 14:36:38.25 ID:UNeA86M+
コミケの創作スペースでシュタゲの公式設定集売るような守銭奴
160ななし製作委員会:2011/08/26(金) 18:35:42.71 ID:5AeLvAwu
ミクでますか?
161ななし製作委員会:2011/08/26(金) 18:41:17.87 ID:x8v8cb5T
>>160
MIKU did not appear.......
162ななし製作委員会:2011/08/26(金) 18:49:13.49 ID:5AeLvAwu
>>161
えっ ミクでないのですか MMDで製作されると思ってました。
163ななし製作委員会:2011/08/26(金) 18:54:06.17 ID:Cq8s7k9Y
今さらhuke叩きとかPIXIVでも誰にも相手にされない泡沫レベルの絵師(笑)の嫉妬かなんかか
別にBRSで一発当てた同人描きとかじゃないんだけどな
164ななし製作委員会:2011/08/26(金) 21:53:53.94 ID:yxbR7E1h
ゲームから続くという意見があるが
ゲームだとBRSとクマ以外全員死ぬから続きは
ないと思われ
165ななし製作委員会:2011/08/26(金) 22:04:08.95 ID:C5OuEXS5
ゲームの出来を考えるに、アニメはアニメで行った方が・・・w
連動企画の予定だったんだろうけど、ああなってしまった以上闇に葬るのもありかと
166ななし製作委員会:2011/08/26(金) 22:31:46.79 ID:RIcA3OeZ
かと言ってOVAの設定も勘弁されたい
167ななし製作委員会:2011/08/26(金) 23:11:51.34 ID:2AlzZpfq
現代も駄目、近未来も駄目
次は宇宙にでも飛び出してみるか
168ななし製作委員会:2011/08/27(土) 02:38:00.37 ID:NDjlUpaS
OVAも爆死
ゲームも爆死
ノイタミナ大丈夫か…
169ななし製作委員会:2011/08/27(土) 08:14:58.13 ID:9olobyII
ゲームクソゲーだったな。
hukeはそろそろ他人任せやめて原作自分で考えた方が良いんじゃない?
正直ミクに歌ってもらった奴だけしか成功して無いだろ
170ななし製作委員会:2011/08/27(土) 14:20:13.19 ID:0DE5rWUS
は?クソゲー?
どこがクソゲーなんだよ。
具体的に説明して味噌

ってか最後まで一通りやってからのコメントか?
序盤で挫折したんじゃないだろうな
171ななし製作委員会:2011/08/28(日) 00:13:20.01 ID:xoaiqkOt
糞ってほどでもない
凡ゲーだよ
172ななし製作委員会:2011/08/28(日) 03:09:19.29 ID:wTB5/BQp
>>170
ここにいって同じ質問すれば
もうやめて!ってなるくらい教えてくれるよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1314432775/
173ななし製作委員会:2011/08/28(日) 10:44:17.92 ID:aP7DK+Xc
この黒ミクもういいよ、作者が必死に流行らせたいのは解るけど魅力なさすぎ
174ななし製作委員会:2011/08/28(日) 11:26:01.51 ID:eM7RU957
作者が必死に流行らせたいだけで
ここまでメディア展開してもらえるなら苦労はないな。
175ななし製作委員会:2011/08/28(日) 12:00:23.99 ID:YWvNZBzG
ゲームは良かったぞ
176ななし製作委員会:2011/08/28(日) 12:03:42.09 ID:hJWKkBPA
まず最近のJRPGにしては短すぎるんだよな
勇者30みたいに短いことのメリットでも出せれば話も違ったんだろうけど
177ななし製作委員会:2011/08/28(日) 12:48:26.24 ID:pEM3bnrn
>>173
必死に流行らせたいのはグッスマな。

唯一といっていいグッスマ保有コンテンツだから、版権フィギュア売るのとは利ざやが違う。
178ななし製作委員会:2011/08/28(日) 16:38:00.48 ID:1zPeUt0R
OVAは背伸びしたいさかりの中学生くらいなら面白いと
思えるのかもしれないが、背の伸びきった大人には粗しか見えない
179ななし製作委員会:2011/08/28(日) 17:57:05.96 ID:wTB5/BQp
ノイタミナとイメエポは貧乏くじ引いたと思うけど
センス無いものに群がるのもまたセンスのない連中という自業自得
180ななし製作委員会:2011/09/01(木) 03:12:10.72 ID:cZ9QO76o
友達の友達は友達じゃないんです
181ななし製作委員会:2011/09/01(木) 05:20:36.51 ID:+iOm98bg
メルもそうだけど、写実的な絵ってのは安定して受けやすいな
182ななし製作委員会:2011/09/01(木) 07:03:28.60 ID:wvz3BK04
え?写実的??
183ななし製作委員会:2011/09/01(木) 22:30:57.93 ID:zfSGb/Mz
誤爆ちゃうんかな。
184ななし製作委員会:2011/09/02(金) 01:12:58.28 ID:rDFPOH5/
>>179
ゲームは初週10万超えでイメエポ大勝利だってね
185ななし製作委員会:2011/09/02(金) 01:14:06.39 ID:mUTaOuq6
アニメにもフィグマ付けたら売れるんじゃね?
186ななし製作委員会:2011/09/02(金) 01:19:25.78 ID:rDFPOH5/
画集にも付けてるくらいだから当然何かしら付けてくるだろ
187ななし製作委員会:2011/09/02(金) 04:01:59.50 ID:SMhhlEzH
でも評判見る限り売り逃げゲーぽい
188ななし製作委員会:2011/09/02(金) 07:31:42.71 ID:crCf1HYE
ゲームで10万じゃどう考えても赤字w
189ななし製作委員会:2011/09/02(金) 07:34:48.86 ID:MfZs/o16
どうせゲームはフィギュアのオマケだろ
190ななし製作委員会:2011/09/02(金) 08:53:48.15 ID:q69c1Zk0
本スレでもフィギュア>>>>>>ゲームだからな。
イメエポが作ってなかったらもっと売れてたはず
191ななし製作委員会:2011/09/02(金) 14:00:48.81 ID:LXvEWiDq
WRSfigma持ってる人に聞きたい
スミ入れしたいと思うんだけど、どう思う?
192ななし製作委員会:2011/09/02(金) 20:34:58.86 ID:+J/mKnWB
ヤマカンの時点でないわーw

フラクタルで懲りなかったみたいだね

ノイタミナは死にたいらしい
193ななし製作委員会:2011/09/03(土) 09:14:44.04 ID:X/iLGKrU
またバカがいたw

フラクタルが結果出すずっと前から企画は始まってるんだよ
オリジナル立ち上げるのに何年かかると思ってんだw
194ななし製作委員会:2011/09/03(土) 11:23:05.73 ID:fKPiF3O3
ヤマカン花澤で爆死確定
195ななし製作委員会:2011/09/03(土) 13:36:03.99 ID:+JhvDvaC
>>193
つまりフジではフラクタルは大当たりで、フラクタルのヤマカンが…的な予定だったと
やっちまいましたね
196ななし製作委員会:2011/09/03(土) 18:50:56.10 ID:5W0pgURd
たしか無料配布OVAの時点で、ordet製作のTVアニメ化企画として動いてたはず
197ななし製作委員会:2011/09/04(日) 01:54:09.49 ID:DRXUTFY3
う〜ん、WRS質問はここじゃなかったか・・・すまないサラダバー
198ななし製作委員会:2011/09/05(月) 10:12:42.93 ID:bDHT2FbQ
スミマセン、もしよかったら教えて下さい。

ネット販売であるfigma同梱のDVDと、公式サイトでアナウンスしているねんどろいど同梱のBlu&DVDで、
映像の内容はどちらも同じなんでしょうか?
199ななし製作委員会:2011/09/05(月) 11:01:52.88 ID:kBSg6TKV
一緒だよ
200ななし製作委員会:2011/09/05(月) 11:20:06.21 ID:bDHT2FbQ
>>199
ありがとうございました、助かりました。
201ななし製作委員会:2011/09/07(水) 22:00:15.92 ID:JTbu/0fM
デッドマスター安く買えるとことかないかな…
ストレングス買ってしばらく我慢するか…
202ななし製作委員会:2011/09/08(木) 09:16:27.05 ID:lOpJcqoJ
「自立型」「課題発見能力」「リーダーシップ」。企業の採用担当者が口にする共通のキーワードだ。
「ナンバーワンの学生求む」。通信企業のソフトバンクグループは昨年度から、ナンバーワンになった経
験のある人だけが応募できる採用枠を設けた。スポーツでもアルバイト先での売り上けでも、ペーパーテ
スト以外なら何でもいい。筆記試験はなく、志望動機も聞かない。昨年は500人を超える応募で8人が
採用された。
創業者の孫正義社長は、グループ会社を将来5千社まで増やす計画を打ち出している。計算上5千人の経
営者が要る。リーダーシップのある人材が欲しい。「新しいビジネスモデルをつくり出すには、こだわり
を持って考え抜き、やり抜く力が必要。独立心が強く、新しい分野に挑戦できる人が必要だ」と、人事担
当の甲田修三執行役員は話す。
富士通も「一芸入社」を昨年から設けた。三宅龍哉総務人事本部長は「何かを極めるためのプロセスが重
要だと考えた。結果的にリーダーになってもならなくても、少なくとも集団の触媒になってくれるばず」。
高度成長期なら、企業は拡大再生産で成長できた。既成の商品やサービスを改良する能力があればよく、
「1980年代までは、企業が求める人材像は詰め込み型教育とマッチしていた」と、リクルートワーク
ス研究所主任研究員の豊田義博さんは指摘する。
しかし、バブル経済が崩壊した90年代、国内市場は頭打ちに。一方で、東西冷戦終結や新興国の台頭など
で市場はグローバル化が一気に進み、大競争時代を迎えた。消費者の価値観や技術の寿命は短命化し、改
良型の商品は売れない。「この10年で、新しい価値観を生み出せる自立型の人材を求める傾向がより強ま
ってきた」と豊田さんは話す。
グローバル化と歩調を合わせるように、98年改訂の学習指導要領は「自分で課題を見つけ出し、目ら考え、
主体的に行動すること」と、社会の変動に対応できる「生きる力」を打ち出した。
203ななし製作委員会:2011/09/09(金) 15:02:02.64 ID:a8jpwL6m
ノイタミナもここまで色々放送してきて、
ただの一般向けアニメではセールス取れないってのを理解したんだろうね。
番組の映像商品も主題歌CDも携帯連動コンテンツも、
手を出すのはオタクだけ。
結局アニメを放送して金に還元してくれるのはアニオタだけ、って結論なんだよ。
204ななし製作委員会:2011/09/11(日) 01:34:19.12 ID:2zuVrAnX
これってOVAの設定とかは無視というか別物?
205ななし製作委員会:2011/09/11(日) 06:42:16.66 ID:g7okcnJO
未だ関連性の有無は不明
続報を待て
206ななし製作委員会:2011/09/11(日) 09:58:47.30 ID:2zuVrAnX
さんこす
207ななし製作委員会:2011/09/14(水) 18:06:08.61 ID:7GB68FF0
以前は初音ミクのパクりなんて書き込んだなら
100レスくらいフルボッコだったけどそれもなくなった
208ななし製作委員会:2011/09/14(水) 18:11:12.63 ID:uBwNh7/j
オレは店長の歌ってみたで始めてみて、今ではフィギュアを買い漁る日々だが売れれば何でもいいと思う。
ゲームはオレははまんなかったが嫁はレベル50まで行ったのにまだやってる。
209ななし製作委員会:2011/09/15(木) 13:43:51.47 ID:HsKHolhL
「 あ ら ゆ る メ デ ィ ア よ ― 、 嫉 妬 し ろ 。 」
とかOVAで大げさに売り出した割には結局深夜アニメに着地とかどんだけ志低いんだよw
嫉妬どころか同情されてどうすんだwww
210ななし製作委員会:2011/09/16(金) 03:15:52.90 ID:iXkSAn01
211ななし製作委員会:2011/09/16(金) 07:24:35.03 ID:e1fzZs0o
花澤より真綾でお願いします
212ななし製作委員会:2011/09/17(土) 22:54:09.46 ID:W55S5TeJ
実際どうなんだろ
枠的に誰得な気がすんだが。
まぁ好きで見るけど。
213ななし製作委員会:2011/09/17(土) 23:27:10.10 ID:uIh5aNR0
OVAクオリティなら見ないよ。
214ななし製作委員会:2011/09/18(日) 07:11:13.42 ID:P6mklmXh
〜なら見ないって人、いちいち書かないでいいよ
215ななし製作委員会:2011/09/18(日) 07:58:00.08 ID:irxh1g1x
花澤香菜なら見ない
216ななし製作委員会:2011/09/18(日) 08:18:07.28 ID:eE4yi8hY
見た目でねんどろとか気に入って買ったんだけどアニメは面白くないの?
217ななし製作委員会:2011/09/18(日) 08:51:32.40 ID:C6sRpJAO
>>216
面白くないっていうか、純粋につまらない
218ななし製作委員会:2011/09/18(日) 09:06:23.97 ID:tkCh73Aj
単なる鬱アニメだったよ。
219ななし製作委員会:2011/09/18(日) 09:30:11.41 ID:irxh1g1x
バッドエンドだしな
ゲームの方もフィギュアのおまけ程度
220ななし製作委員会:2011/09/18(日) 10:05:14.79 ID:vnrD5Edm
バットエンドって言いたいだけのメクラですねw

それとも端から見てもいないバカのどっちかか
221ななし製作委員会:2011/09/18(日) 12:10:28.00 ID:+OrYuLWa
黒い初音ミク
222 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/19(月) 09:36:52.02 ID:1ayegMey
BRSはオワコン
223ななし製作委員会:2011/09/20(火) 10:04:18.37 ID:w6ChSMWL
始まってすらいない。
224ななし製作委員会:2011/09/20(火) 16:15:11.69 ID:k6DYP7O3
オークションでブラックロックシューターとデッドマスターのねんどろいど安く落とせたぜ!!
225ななし製作委員会:2011/09/25(日) 06:13:22.53 ID:y9pGdStJ
Wikiにオービットとか書いてあったけどマジなの?
だったら見る気しないわ。
全然違う世界観の違う、ノイタミナらしい雰囲気の作品が見られると思ったのに
癌やなぁ、ヤマカン。
226 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/26(月) 21:11:21.92 ID:XIWZ3vw5
と言いつつみる>>225であった・・・
227ななし製作委員会:2011/09/28(水) 23:08:19.32 ID:RvfqzGSL
吉岡忍監督は楽しみ
ハルヒとかんなぎの担当回は面白かった
228ななし製作委員会:2011/09/29(木) 12:42:16.59 ID:8ywAXiXd
ヤマカンは監督やらないと言ってるよ
スタッフとかも何も公表されちゃいない
229ななし製作委員会:2011/10/02(日) 19:26:31.80 ID:xTLnQy7p
ミクは用済み
踏み台終了
230ななし製作委員会:2011/10/03(月) 04:41:20.45 ID:8do4wnL0
ヲタにはオワコンでも一般には浸透すらしてないからな
何でいまさら?ってのでも当たるんだよ

脚本・谷川流、音楽・supercell(ryo)ってだけで見るやつもいる
メイン花澤と沢城で、ゲストに戸松や井口呼ぶんだろ?

ヤマカンが何もしなければある程度の評価の作品に
監修って何の仕事だよ・・アンチくるから外れてくれよ
231ななし製作委員会:2011/10/05(水) 22:25:41.30 ID:rA9azB2P
ゲームは面白いよな
232ななし製作委員会:2011/10/06(木) 20:59:56.19 ID:aY3wTHsK
>>230
制作プロデューサーみたいな役割だってさ
233ななし製作委員会:2011/10/08(土) 09:29:30.52 ID:qDSKVdWT
OVAはヤマカンの劣化コピーみたいだった。何を監修したんだか。
234ななし製作委員会:2011/10/08(土) 13:11:28.32 ID:KCWNHxFQ
適当にくちばしつっこんでスケジュール崩壊させるお仕事だろ
235ななし製作委員会:2011/10/08(土) 15:28:28.93 ID:cy/Pz//1
スケジュール管理だってさ
制作現場が暴走すっから抑えてた
236ななし製作委員会:2011/10/08(土) 15:58:40.51 ID:tUCgFG5o
平野出るんだってね
237ななし製作委員会:2011/10/16(日) 01:46:46.86 ID:YsHxi+zL
>>232
制作プロデューサーっつーか制作会社の社長なんだから
一般的に言えばアニメーションプロデューサーという役割かと
238ななし製作委員会:2011/10/23(日) 14:07:02.91 ID:M2l7Wv/M
業界板のヤマカンスレより
BRSにヤマカンが関われないことはほぼ決定事項らしい

834 :名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 10:36:45.57
>しかも、いつも以上に荒れてるね

○BRSハブられ確定
○ハゲラッパー発言で聖戦士=ヤマカン確定
○Twitterでのヤマカン信者が実は釣り師だったことをここで告白

これだけ揃えば十分なんやなw
239ななし製作委員会:2011/10/23(日) 19:54:25.82 ID:Z8ReFcNR
ヤマカンスレもうバカしかいないだろ
聖戦士とかバカじゃね、認定とか頭おかしいとしか思えん・・・
240ななし製作委員会:2011/10/23(日) 20:04:20.32 ID:Z8ReFcNR
BRSのスタッフ制作会社の情報の出元はどこなんだか
どこも出てないから守秘義務違反もいいとこ

製作はHPのドメイン管理からアニプレか
制作会社はOrdetじゃ体力ないから、ufoかな
全く期待してないが
241ななし製作委員会:2011/10/23(日) 20:09:59.53 ID:7i3y2ui1
>>238
意味分からん
242ななし製作委員会:2011/10/23(日) 20:47:28.29 ID:Z8ReFcNR
元スレ見てきた
OVA版のキャラデザ松尾が参加しないかどうかしかわからん
243ななし製作委員会:2011/10/24(月) 12:12:13.87 ID:o2eF4MFH
OVAを0話で放送してから始めるのかな?
244ななし製作委員会:2011/10/24(月) 19:13:58.92 ID:NKC1x+iO
参加しないかどうかしかわからん
って結局どっちなんだ
245ななし製作委員会:2011/10/24(月) 19:23:19.90 ID:pgYDD1fJ
OVAの続きじゃないことは確定されてるんじゃなかったっけ
TVA発表前にOVAの続きは作られないことになってた気がするんだけど
246ななし製作委員会:2011/10/24(月) 20:35:04.66 ID:CBl8uNGs
ニュースサイトとかだと、BRSと彼女と融合する女子中学生、黒衣マトって情報なんだよね。
どこからの物かはわからないけど
247ななし製作委員会:2011/10/27(木) 17:53:08.28 ID:u8Zyz4CS
ブラックロックシューター、1月よりノイタミナで全8話放送。
http://twitter.com/#!/a_matsumoto/status/129460996287905792
248ななし製作委員会:2011/10/27(木) 17:53:14.37 ID:odWaDm5n
全8話ってやたら少ないな
資金の問題か
249ななし製作委員会:2011/10/27(木) 18:11:53.43 ID:ZpJBPmMQ
ヤマカン勝利すぎる
250ななし製作委員会:2011/10/27(木) 18:18:11.44 ID:OcCNCd/4
8話ってw
なんで中途半端
251ななし製作委員会:2011/10/27(木) 18:26:55.76 ID:zVtcepUO
まあOVAみたいなもんだと思えば
252ななし製作委員会:2011/10/27(木) 18:53:48.19 ID:HaH4QzTE
11話まで膨らませる内容がなかったとかw
253ななし製作委員会:2011/10/27(木) 19:19:31.33 ID:248Jf34d
ヤマカンさんが決めた事
254ななし製作委員会:2011/10/27(木) 19:49:51.45 ID:OcCNCd/4
ヤマカン結局関わるの?
255ななし製作委員会:2011/10/27(木) 21:07:41.50 ID:LE1UCBSI
足りない3話はOVA放送したりして
256ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:20:13.68 ID:8GgV0ff7
PV公開されとるで
257ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:27:33.39 ID:u8Zyz4CS
OVAのキャラそのまま使ってるけどOVAの続きではなさそうな
258ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:28:06.11 ID:+e3PMMPo
http://www.noitamina-brs.jp/

OVAとかわんなさそうだな
259ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:29:12.03 ID:LE1UCBSI
OVAと同じような感じか… OVAのほうがキャラ可愛いな
260ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:32:24.76 ID:67UVzW7s
戦闘パートはフルCGっすかねえ
261ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:35:48.35 ID:zMeq6Hi5
前の方が良くね?
262ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:36:20.32 ID:0aLvSxsq
何かマトの髪がもっさりしてるしヨミは芋臭い感じになってるし
263ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:38:48.42 ID:XO8oXBNt
監督の名前隠れてるけどShinobu Yoshiokaだよなこれ
264ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:40:49.66 ID:2TXhf/9f
あれ?BRSもアニプレ?
東宝枠なくなるんかな
265ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:41:20.69 ID:67UVzW7s
キャラデザは前の方がいいな
266ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:46:56.21 ID:zVtcepUO
ああ、やっぱり松尾はアイマスの作監行っててBRS降りたのか
267ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:48:27.35 ID:zVtcepUO
まぁOVAは1年以上かけて作ってたから枚数も半端無いしねぇ・・・
会社傾くほど頑張ったようだし
TVになって劣化することはままあること
268ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:50:03.70 ID:0aLvSxsq
もしかしてまた女キャラしか出さないつもりか?
269ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:51:23.88 ID:dSd7eEkz
学園設定変わらずかい。しかもガキっぽいキャラデザに変更。

俺的に完全終了。
見なくていいや。
270ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:51:36.70 ID:zVtcepUO
でも面白そうだ、視聴意欲は湧く
制作はOrdet&SANZIGE

サンジゲン入るんだ、Ordet初TV元請けおめでとう

>>263
ああ吉岡忍監督は変わらないんだね
あの隠し方は確かに隠した意味ないなw

脚本は全話担当すんのか
271ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:52:38.00 ID:zVtcepUO
>>269
ヤングエースのコミック版のブラック★ロックシューターイノセントソウルは死者の魂関連で自我云々の話だけど
どういうのが理想?
272ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:53:38.13 ID:FTyfZmLu
BRSはミクのパクリじゃないとかって信者(?)が散々暴れてた気がするけど、
結局テーマソングは初音ミクのままなのな
273ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:56:35.58 ID:dSd7eEkz
>>271
メンヘラ女子高生とリンクするみたいな面倒な設定は要らない。
ゲームの設定のほうがいい。
274ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:57:56.11 ID:zVtcepUO
どうやら脚本担当岡田麿里さんっぽいな
こっちはあやふやだけど

>>272
そりゃ絵に初音ミクの歌付けてたからその印象があるし
シンガーに歌われてもしっくりこない
275ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:58:03.42 ID:6LdunWdi
マトとヨミ?は出てくるんだな
276ななし製作委員会:2011/10/27(木) 22:59:13.28 ID:zVtcepUO
>>273
ゲームなんか不評だったような気がするんだが
俺はゲーム触ってないんでどうとも言えないけどアニメがそれほど悪かった覚えはない
277ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:00:27.68 ID:XO8oXBNt
谷川が8話も書くわけないよな
278ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:06:29.30 ID:zVtcepUO
>>277
脚本数本書いた経験あるとはいえ、素人に近いしさすがにない
OVAでも吉岡も脚本クレジットに入っていたわけだし
谷川はアイデアは入れてるかもだが
279ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:06:50.19 ID:dSd7eEkz
岡田を入れる?
戦闘とかはもう期待するなと言うことか。
280ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:08:57.93 ID:0aLvSxsq
谷川はOVA版BRSの日常パートの内容作ったらしいけど

コイツのせいで内容が…
281ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:15:20.58 ID:6LdunWdi
ヤマカンのせいにしようぜ
282ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:16:47.97 ID:zVtcepUO
まぁ岡田は今のとこ2chソースだから信用ないから・・・
OVAの日常シーンそんな悪かったか?
日常入れるか入れないかは企画段階の問題であるわけで
283ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:16:50.72 ID:8GgV0ff7
284ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:23:48.92 ID:n1Lkzbz+
もうマトヨミはいらねぇぇぇぇぇえぇ
285ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:41:35.95 ID:LE1UCBSI
ストレングスいるしゴールドソーエロいしテンション上がってきた
ttp://www.noitamina-brs.jp/common/images/mainvisual_large.jpg
286ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:44:32.85 ID:lDIgiVJI
キャラデザはOVAのままで良かったかなぁ
ゲームのキャラをどう絡ませるのか期待
287ななし製作委員会:2011/10/27(木) 23:56:33.15 ID:6LdunWdi
ヨミの眼鏡いらんだろ…
俺のヨミが…
288ななし製作委員会:2011/10/28(金) 00:17:36.74 ID:6wuCeUns
やらおん「戦闘期待できそうだな」

松尾のまの字も知らねー無知が作画語るな馬鹿
289ななし製作委員会:2011/10/28(金) 00:18:08.33 ID:VsNuu60S
>>285
絵の雰囲気なんか変わっちゃったなぁ
290ななし製作委員会:2011/10/28(金) 00:26:50.98 ID:+vt9Nfik
松尾がいないのがなー
OVAでレイアウト監修やってた門脇もギルティクラウンだっけ
そっちの総作監やってるし・・・

OVAのスタッフが何人参加するんだろ
291ななし製作委員会:2011/10/28(金) 00:32:13.79 ID:JcmG48S9
糞OVA以下とか見る価値ないな
292ななし製作委員会:2011/10/28(金) 00:52:30.22 ID:Qm9GA1UW
戦闘パートが3Dってどんな判断だ
293ななし製作委員会:2011/10/28(金) 07:56:01.45 ID:+V5j2PuQ
マトは花澤さんで決まりやな
294ななし製作委員会:2011/10/28(金) 08:11:39.07 ID:OMs+Qdo/
>>285
姐さんのケツエロ過ぎわろた
295ななし製作委員会:2011/10/28(金) 08:31:29.82 ID:+mLAxTGC
何故に戦闘シーンが3D
296ななし製作委員会:2011/10/28(金) 10:40:00.64 ID:rjTCQe5x
先頭パート3D化の理由。

コスト削減+3Dモデルをフィギュア原型に流用するメリット
297ななし製作委員会:2011/10/28(金) 17:05:38.86 ID:Pv9hqXVu
PV見たけど結局あの糞OVAの焼き直しなのか…
OVAと違った方向性の映像化かとちょっと期待してたけどこりゃ見なくていいかな
298ななし製作委員会:2011/10/28(金) 17:48:38.74 ID:23Rlr9i4
ゲームの金髪眼鏡もでるのか?
頭のトゲ冠が同じに見えるキャラがいるが
299ななし製作委員会:2011/10/28(金) 19:28:01.86 ID:kjFeZbpr
ストレングス&ナフェ(ゲームキャラ)みたいなのもいるしそっくりさんじゃね?
300ななし製作委員会:2011/10/28(金) 20:34:19.17 ID:dodcl5mn
まさかあれだけ叩かれたのにOVAの方が良かったと言われる時が来ようとは
301ななし製作委員会:2011/10/28(金) 20:54:12.12 ID:9yxPvevL
期待より不安の方が大きい。
302ななし製作委員会:2011/10/29(土) 00:55:41.65 ID:FL2Ao+ir
ウルトラスーパーピクチャーズの第1弾作品
「ブラック★ロックシューター」(全8話予定)。
ニトロ絡むと
虚淵が脚本かもしれない。
303ななし製作委員会:2011/10/29(土) 00:58:17.67 ID:yUhDHh50
トリガー組も制作に関わって欲しいな
304ななし製作委員会:2011/10/29(土) 12:16:35.99 ID:na6yoIza
PVみたが、戦闘シーンも脚本も作画も期待できない・・・な
305ななし製作委員会:2011/10/29(土) 15:52:06.49 ID:MHiUjx1S
全8話ってたぶん急に決まった企画だから11話分の制作期間確保できなかったんだろうな
戦闘シーン3Dって大丈夫なんだろうか…
306ななし製作委員会:2011/10/29(土) 19:02:47.22 ID:gTh3epju
キャラデザまんまじゃ、TV版figmaねんどろスケールで
儲けらんないじゃない
しかしマトヨミの制服だせーなw
307ななし製作委員会:2011/10/29(土) 19:30:41.94 ID:KIwbOyeV
主題歌はOVAと同じゴムさんが良いなぁ…
308ななし製作委員会:2011/10/29(土) 21:53:17.00 ID:jBOyljO0
これは絶対コケる。
309ななし製作委員会:2011/10/29(土) 23:48:12.45 ID:zyW9hpBB
>>307
それはないわ
キャラデザ並みに無い
310ななし製作委員会:2011/10/29(土) 23:54:40.52 ID:/r+aPk+Z
禿上がるほど同意
311ななし製作委員会:2011/10/30(日) 06:03:50.23 ID:bapGcBaC
ゴムとか以前に男ボーカルの時点でないわ
312ななし製作委員会:2011/10/30(日) 08:32:42.51 ID:8A76tOh6
確かに同意
313ななし製作委員会:2011/10/30(日) 08:35:18.18 ID:hg3q5bEs
ゲームみたいのなら可
314ななし製作委員会:2011/10/31(月) 21:07:59.66 ID:hDZTWh0A
主題歌はゲームと同じでワンオクがいい
315ななし製作委員会:2011/10/31(月) 23:56:06.19 ID:FlJ/RNPO
ゲームの主題歌ってあの糞ダサいやつかよ マジ勘弁
316ななし製作委員会:2011/11/01(火) 06:41:35.86 ID:BVki9ECl
キャラデザ微妙だし戦闘シーンもいまいちだな
317ななし製作委員会:2011/11/03(木) 06:32:46.35 ID:XkQDJumX
>>315

じゃあお前はどんなアーティストに
主題歌をやってもらいたいんだ?
言ってみろよ
318ななし製作委員会:2011/11/03(木) 15:20:30.16 ID:5q8xmo9z
>>317
ゴム
319ななし製作委員会:2011/11/03(木) 15:38:50.97 ID:jdImCXWQ
それだけは絶対無理
320ななし製作委員会:2011/11/03(木) 15:57:49.99 ID:6dUAu1G1
普通にスパセルでいんじゃないの
321ななし製作委員会:2011/11/04(金) 00:06:42.00 ID:0Hn/FMtr
俺もスパセルでいいと思う
322ななし製作委員会:2011/11/04(金) 01:34:57.11 ID:hOlIit0e
脚本、岡田って・・・w
323ななし製作委員会:2011/11/04(金) 01:44:06.65 ID:ouReVlMt
やっぱり岡田か
324ななし製作委員会:2011/11/04(金) 02:07:16.22 ID:ouReVlMt
koji8782 山本幸治
「ブラックロックシューター」のメインスタッフ解禁!監督・吉岡忍、CG特技監督、今石洋之、脚本、岡田麿里・総作画監督・芳垣祐介。
公式、更新遅いよ何やってんの!(ブライト風) noitamina-brs.jp
1分前
325ななし製作委員会:2011/11/04(金) 02:13:16.46 ID:BTJeGVzJ
今石とか強烈なアンチがいるからなー
変な構図が毎回晒されそう
326ななし製作委員会:2011/11/04(金) 02:17:07.68 ID:ouReVlMt
公式サイト見てきたよ
OVAから脚本(シリーズ構成兼任)、キャラデザ総作監変更、CG特技監督追加
キャラデザも変更なんだな、OVAのキャラデザの松尾は外れたのか・・・

OVA                               TVアニメ
監督 - 吉岡忍                         監督 - 吉岡忍
キャラクターデザイン・作画監督 - 松尾祐輔      キャラクターデザイン・総作画監督 - 芳垣祐介
レイアウト作画監督補佐:門脇聡
脚本 - 谷川流・吉岡忍                    シリーズ構成・脚本 - 岡田麿里
                                   CG特技監督 - 今石洋之
アニメーション制作 - Ordet                 アニメーション制作 - Ordet・サンジゲン
327ななし製作委員会:2011/11/04(金) 03:16:37.27 ID:4HenMnqb
脚本の人の名前でググったら吹いたw
この人が脚本やる作品ってほぼ高確率で生理が関わる話あるのかよw
328ななし製作委員会:2011/11/04(金) 05:11:49.52 ID:8GnEro7E
公式サイトのソースから、”Ordet”の文字列も消えたし、ヤマカン外し成功したんだね
おめでとう!

少しは視聴に耐えられるものになりそう
329ななし製作委員会:2011/11/04(金) 06:04:48.49 ID:rT4lHRyn
マトがリアルにウザい女になってるんだろうなぁ。>脚本家
330ななし製作委員会:2011/11/04(金) 06:32:16.40 ID:xxfAU86O
岡田嫌いじゃないけどはたしてBRSの雰囲気に合うのか

前評判に反して本放送は中々良さげ
っていう淡い夢が崩れつつある……(´・ω・:::・・
331ななし製作委員会:2011/11/04(金) 07:46:38.51 ID:ouReVlMt
>>328
元々OVAからほとんど関わってないが
制作プロデューサーなことは変わらんだろ、Ordetの社長なんだし
332ななし製作委員会:2011/11/04(金) 08:39:00.82 ID:Of5OLIZN
>>329
うわあ…ありありと想像できて辛い
333ななし製作委員会:2011/11/04(金) 08:52:48.02 ID:rT4lHRyn
ヨミと不仲になんてもんじゃなくて、ヨミがいじめられるように→いじめられたくないからマトも積極的にいじめに参加とか?
334ななし製作委員会:2011/11/04(金) 10:22:41.24 ID:r+4vnhqx
ノイタミナが来期は岡田と吉野だなんて・・・おめでとうございます!

最悪な枠になりそうで今から胸熱
335ななし製作委員会:2011/11/04(金) 10:32:03.54 ID:FmhZEM5i
>>325 PVのM字開脚とかこいつの仕業か
336ななし製作委員会:2011/11/04(金) 18:06:52.08 ID:DuyOFNG1
>>324
マリー脚本じゃなきゃ大丈夫だろ
337ななし製作委員会:2011/11/04(金) 20:08:38.64 ID:YnvlVOf5
テレビアニメの方ではガニ股になったりYの字のポーズでジャンプするBRSが観れる訳か
338ななし製作委員会:2011/11/04(金) 20:11:36.47 ID:ouReVlMt
吉岡監督もアホじゃないんで色々調整すると思うが
脚本家最適だと思ったのが岡田なんじゃないだろうかね
339ななし製作委員会:2011/11/05(土) 07:24:33.79 ID:PLao6NeP
>>330
TTとかいろはみたいなリアル系だったら期待できるけど
フラクタルみたいなファンタジーものとかアクション系は
苦手なんじゃないかなマリー
340ななし製作委員会:2011/11/05(土) 08:58:53.78 ID:HlDO9MMo
ファンタジーものはどういう世界観をもってくるかによるでしょ
フラクタルはほとんど東原作みたいなものだし
341ななし製作委員会:2011/11/05(土) 09:19:48.40 ID:hgVZ1jbD
フラクタルはヤマカン原作だよ
世界観の設定はガイドブック読む限り東の設定ほとんどアニメへ取り入れたみたいだが
342ななし製作委員会:2011/11/05(土) 09:53:04.57 ID:kLmiMJRa
まぁフラクタル脚本をマリーだけのせいにするのは酷だよな
343ななし製作委員会:2011/11/05(土) 11:04:21.84 ID:uL94E2Hg
ttp://yfrog.com/h3nzkhzj
本編でもこんなキャラなら許す
344ななし製作委員会:2011/11/05(土) 16:37:45.98 ID:15k44RGW
どんなキャラだよw
これだけじゃ分からねぇよw
345ななし製作委員会:2011/11/06(日) 11:54:25.83 ID:1qq9VPbE
普通にゲームの方の世界観が良いな。デザインもメカと合わさっている事に整合性がとれているし。
なにげに腰についているウイングとブースターがあるかないかで結構違う。

ゲームの良くないとこは人が死に過ぎ。人類全滅とかはインパクトがあるけど
ドラマが生まれにくくて嫌だな。

アニメはアクションをキャラクターにさせたいのか少女の日常を描きたいのか制作サイドがふらふらしているのが問題だね。
ブラックロックシューター自体良い素材なのにもったいない。良い素材があるけど調理の仕方に困っている感じする。
そこら辺あっさり割り切っているゲームの方がまだ作品として説得力がある。
346ななし製作委員会:2011/11/06(日) 13:29:52.88 ID:nx+L/Rfb
>>345
PVを見る限り、サンジゲン、ordet、トリガー今石の悪いところが
見事に合体して誰得状態になってるのが泣ける
金のない会社がBRSに頼って群がってる感じ
347ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:38:07.67 ID:UDxmtv2d
てかアニメ版の日常パートまんまOVAと似たシーンじゃん

少しは捻れよ
348ななし製作委員会:2011/11/06(日) 23:21:44.13 ID:e22nVKts
OVAの設定引き継ぐのか
349ななし製作委員会:2011/11/07(月) 00:26:32.62 ID:oa+AvT2a
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY05yLBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvsuLBQw.jpg
買ったったw
こんなん買ったん初めてやww
ゴールドソーだけ高くて買えんかったwww
350ななし製作委員会:2011/11/07(月) 02:49:38.74 ID:0V4YFJ3e
一番最初にBRSがアニメ化されるって話を聞いた時は弐瓶勉みたいな感じのを妄想してた
351ななし製作委員会:2011/11/08(火) 01:26:48.04 ID:kqt6ootp
ordet終わったな
あんなクソCGに大事な戦闘シーン任すなんて
352ななし製作委員会:2011/11/08(火) 05:05:47.99 ID:pjbTcweN
中学生日記パートはマリーの得意分野じゃないか
バトルパートは脚本に「戦闘」と書くだけで、細かい部分は
演出まかせだろう
353ななし製作委員会:2011/11/19(土) 02:34:52.43 ID:DhIqXPH9
354ななし製作委員会:2011/11/19(土) 08:36:34.35 ID:zLHL7iz1
おっpry
355ななし製作委員会:2011/11/19(土) 11:16:16.42 ID:q5imCVH4
ゲームと同じで最初は違和感あったけど
今はもうどれも全力でprpr出来るようになった
356ななし製作委員会:2011/11/24(木) 03:25:55.53 ID:98KZihLJ
>>353
コレじゃない感がスゴイ
357ななし製作委員会:2011/11/26(土) 04:50:14.18 ID:w/dWha0F
@yamacane_0901 山本寛
『B★RS』のAR抜け出して京都へ。
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/139942516207267840
358ななし製作委員会:2011/11/26(土) 22:24:58.41 ID:LMBWJnEU
今、初めてPV見たけどOVAの延長の日常パートなら、イラネー、
ウルトラスーパーピクチャーズには期待してるんだけど微妙そうだな
359ななし製作委員会:2011/11/28(月) 00:07:58.40 ID:siRYvdGz
ARってなんぞ
360ななし製作委員会:2011/11/28(月) 17:31:41.87 ID:MuSoZx9c
アサルトライフル
361ななし製作委員会:2011/11/28(月) 20:40:21.57 ID:Qbd/VFIA
362ななし製作委員会:2011/12/01(木) 01:13:00.50 ID:/Q9rrnig
>>357
ヤマカンはノンクレで演出どころか
製作総指揮・監修とかプロデューサーとしてもクレジットされないみたいだな

吉岡監督全面に押し出すみたいだね
363ななし製作委員会:2011/12/07(水) 23:32:04.67 ID:Cf7sJWUU
というかヤマカン本人がノータッチだと断言してたがな
会社の代表だから顔を出しただけだってさ
364ななし製作委員会:2011/12/08(木) 02:19:56.06 ID:F+KJ8ICX
俺の名前でマイナス要素あるんだったら
吉岡や作品のためにも
経営判断として名前も出さないノータッチ貫くとかTwitterで言ってたな
365ななし製作委員会:2011/12/08(木) 02:40:36.28 ID:Zugdztew
かっこいいじゃん
てかヤマカンってなんでこんなに悪名高いんだ?
366ななし製作委員会:2011/12/08(木) 03:09:51.70 ID:F+KJ8ICX
なんか発言するとビッグマウスやわざと悪意ある解釈して叩く
まぁヤマカン大作家をディスったことについちゃ若手作家の反骨心として
昔からままあることなんだけどね

ハルヒらき☆すたの頃はネットについて肯定的だったけど今は否定的だな
アフィで金稼げるからアフィブログたちも取り上げるからさらに知名度がな・・・
367ななし製作委員会:2011/12/08(木) 17:25:52.81 ID:PVYe2dwL
でもBRSが売れたらドヤ顔でしゃしゃり出てくるに違いない
368ななし製作委員会:2011/12/08(木) 18:04:52.36 ID:N64ZMI3T
OVAでもそこそこヒットしたけど自分の功績にはしてないけどな
作品内容にタッチしてなくて吉岡監督たちスタッフの仕事だとさ

ヤマカンOVA成功したんでビジネスモデルについては嬉しそうに語ってたけど、
テレビ版ヒットしても今度は事情違うしインタビュー断るんじゃね
369ななし製作委員会:2011/12/08(木) 20:55:57.48 ID:Z8EOoV76
>>367
なんだこいつ
ヤマカンさんに親でも殺されたのか?
370ななし製作委員会:2011/12/09(金) 20:14:14.61 ID:laSzna7+
キャラとキャスト追加きたな
納野サヤ:能登麻美子
出灰カガリ:喜多村英梨
小幡アラタ:沼倉愛美
371ななし製作委員会:2011/12/09(金) 20:35:32.77 ID:z+qo1iqW
372ななし製作委員会:2011/12/10(土) 14:15:25.90 ID:XqR51RJ/
OVAの3人にその新キャラ3人が追加ってわけか
どうせ学校で出会うんだろうな
373ななし製作委員会:2011/12/10(土) 14:35:22.44 ID:xabdvsbd
全8話って何じゃそりゃ
374ななし製作委員会:2011/12/10(土) 14:43:09.21 ID:XDQPwLAy
何かの穴埋めで急遽決まったから中途半端な話数になったとか?
375ななし製作委員会:2011/12/11(日) 00:49:26.73 ID:IOwefpj6
>>370
能登と喜多村は無難なキャスティング
沼倉って人はアイマスのナンクルナイサかw
喜多村も血+でナンクルナイサって言ってたなぁ
376ななし製作委員会:2011/12/12(月) 03:15:07.21 ID:c1bKBMfv
なんであんなクソOVAをベースにしちゃうのか理解不能
せっかくザ・ゲームとかぷちっとで
「BRSは設定変えていろいろなものに変換していくらでも物語を作れる」
感じの存在になりかけてきたのに
オービットマジで業界の癌だな・・・・
377ななし製作委員会:2011/12/12(月) 04:17:18.01 ID:tG99IJNi
そんなに多様性があるなら合わないものだってあるだろ
単にゲームが好きってだけで落としているんじゃないだろうな
合わない方向なら見なきゃいいだけだ
378ななし製作委員会:2011/12/12(月) 05:44:27.74 ID:k1r6SOKr
OVAはBRSいなくても出来る話じゃん。
てかなんか意味あったのか?戦闘パート
379ななし製作委員会:2011/12/12(月) 09:31:43.22 ID:dIcjR0pg
あの日常パートで百合厨も釣って売り上げ伸ばす考えだよ
380ななし製作委員会:2011/12/12(月) 09:41:07.41 ID:5WYnI1gu
新キャラの声がどんなものか気になる
特に沼倉はアイマスくらいでしか聞いたことないからな・・・
381ななし製作委員会:2011/12/12(月) 16:35:02.67 ID:SkfatfGC
>>377
つまんないじゃん実際
少なくともあのスタッフと設定でやる必要はなかったわな
382ななし製作委員会:2011/12/12(月) 17:24:44.17 ID:F+ZS4wuE
>>380
能登は基本的に能登声
喜多村は役によって声をかなり変えてくるから
実際に聞くまでどんな声を出すか分らん
声質で演技をする能登と声の引き出して演技をする喜多村は好対照な声優
383ななし製作委員会:2011/12/13(火) 02:35:51.82 ID:FVuEHNlz
OVAはあくまでフィギュアのプロモだからな
BDが売れたのもねんプチのおかげだし
今回もフィギュア付けるんだろうから売れることは売れるさ
384ななし製作委員会:2011/12/13(火) 11:11:29.55 ID:RTzklys8
こういうこと聞くのってバカみたいなんですけど、OVAってTSUTAYAで貸し出ししてるんすか?
385ななし製作委員会:2011/12/13(火) 21:17:54.59 ID:+o9WzQZS
BRSのOVAならしてない
386ななし製作委員会:2011/12/14(水) 12:15:27.76 ID:pcd2fI1W
関連ニュース

<テルマエ・ロマエ>ノイタミナで1月にテレビアニメ化 異例の全3話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000011-mantan-ent
387ななし製作委員会:2011/12/14(水) 13:30:07.34 ID:q5dw1hEw
要するにこれとBRSを足して1クールだと
388ななし製作委員会:2011/12/14(水) 16:50:36.93 ID:2I5bpr9j
まあ一応期待しとくわ、しかし2月放送って遅いな
389ななし製作委員会:2011/12/14(水) 17:45:34.97 ID:Qn0sTNgq
音響監督だれ?
390ななし製作委員会:2011/12/14(水) 19:47:10.11 ID:Ks+cyeH6
OVAは菊田さんだったはずだが
継続だと思うよ
391ななし製作委員会:2011/12/14(水) 19:58:41.02 ID:tESwRxh0
アニメスレから転載
386 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2011/12/14(水) 12:15:27.76 ID:pcd2fI1W
関連ニュース
<テルマエ・ロマエ>ノイタミナで1月にテレビアニメ化 異例の全3話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000011-mantan-ent

これが原因で話数が削られたんだとしたら
BRSにはもう貧乏神でもついてるとしか思えん
392ななし製作委員会:2011/12/14(水) 20:02:47.04 ID:tESwRxh0
本スレに転載しようとして元スレに誤爆とか初めてやったorz
393ななし製作委員会:2011/12/14(水) 21:15:34.29 ID:qyGAq5W1
は? 8話でも多すぎるっつーの
ゲーム版ならまだしもOVAの設定で8話も何やれってんだよ
394ななし製作委員会:2011/12/14(水) 23:57:28.28 ID:qS9v3nq2
そのための新キャラじゃないのか
395ななし製作委員会:2011/12/15(木) 04:01:25.54 ID:2TVHKkv0
>>391
や…どう考えてもBRSが11話間に合わないからテルマエでの穴埋めです
っていうかテルマエの方が視聴率取れそうな感じなんだがw
396ななし製作委員会:2011/12/15(木) 08:37:17.31 ID:2kP3Nqai
LoV参戦決定おめ
397ななし製作委員会:2011/12/15(木) 12:34:37.78 ID:G25CazTY
>>376
去年のシンガポールでのアニメフェスで、花澤がゲストで言ってて
そこで安藝が続編やるよって発言してたんだから
既定路線だろ
398ななし製作委員会:2011/12/16(金) 14:00:51.97 ID:c3nAvadS
テルマエフラッシュアニメかよw
本当にBRSの空いた3話の穴埋めなんだな
399ななし製作委員会:2011/12/23(金) 23:39:01.73 ID:JsDG3Obi
これって、とんぬらさんに出てきた、黒岩撃子さんのこと?
400ななし製作委員会:2011/12/24(土) 05:03:39.52 ID:EL8dFDKc
詐欺会社べ イカレ ント・コンサルティングに注意!
内定辞退 退職休職強要 賄賂接待 経歴偽造
偽装派遣 パワハラ 社員個人情報 顧客情報流出
入社後被害者多数!絶対に入社してはいけません!
べ イカレ ント内定辞退強要被害者間宮理沙著「終わりがない就職活動日記」
401ななし製作委員会:2011/12/24(土) 09:32:20.20 ID:kdn3Ixel
なんかOVA普通に面白い人間は見ないほうがいいっぽいな、このスレw
402ななし製作委員会:2011/12/25(日) 03:24:22.02 ID:cZawFSrC
結構期待してるぞ!!楽しみやぞ!!!!!
403ななし製作委員会:2011/12/25(日) 14:57:10.81 ID:gPi6mJ3F
キャラ人気はあるけれど
アニメは脚本次第だな
マリーだから三角関係とか女の苛めとか援助交際とか
支離滅裂な脚本になりそう
404ななし製作委員会:2011/12/25(日) 16:08:47.11 ID:Llq0HbZu
>>403
〉援助交際とか

マトかヨミかユウが援助交際する話あったらBD絶対買うわ
行為のシーンが無くても別に良い
買う
405ななし製作委員会:2011/12/26(月) 14:38:11.33 ID:mrDCRJkR
サヤが相談教室の先生とか書いてあったからやっぱ
ヨミがクラスで苛めに会うのかな
ヨミが苛められる→サヤに相談するが…→ヨミが援交(もしくは引きこもる)→マトがヨミを助ける
みたいな話なのかな
ヨミの見た目からして苛められそうなキャラだし
やるなら女同士の陰湿な苛めを描いて欲しいな
406ななし製作委員会:2011/12/26(月) 18:02:06.25 ID:CS/3tN51
なんでオースじゃなくてガイナアニメになってんの
407ななし製作委員会:2011/12/27(火) 13:45:59.12 ID:16WHWoMH
サヤ=ゴールドソーっぽい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2433805.jpg
408ななし製作委員会:2011/12/27(火) 13:47:52.12 ID:16WHWoMH
カウンセラーからして病んでるってのが百合的においしい
生徒に手を出してそう
409ななし製作委員会:2011/12/27(火) 15:30:59.00 ID:WnFSoJFb
BRSのEDテーマがsupercellに決定!
http://www.noitamina-brs.jp/news/
410ななし製作委員会:2011/12/27(火) 15:41:12.18 ID:iF0R2nsP
ボーカル変わったんだよな・・
411ななし製作委員会:2011/12/27(火) 17:17:53.23 ID:B7+CFsnu
OPはワンオクがいいな
412ななし製作委員会:2011/12/27(火) 20:48:05.23 ID:xKMemCyI
ワンオクはゲーム版の世界観に合ってたから良いけど女キャラしか出てこない学園物のアニメ版には合わないだろうな
413ななし製作委員会:2011/12/27(火) 21:11:18.85 ID:B7+CFsnu
そう言われると確かにそうだね
じゃあOPは誰になるんだろう
414ななし製作委員会:2011/12/27(火) 21:36:58.00 ID:59PeZIfF
>>398
何を今更
新しくできたばかりのスタジオ
オースに至ってはデスク、設定制作、進行を最近募集するくらいスケジュールも制作環境ヤバイのもわかるじゃん
415ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:06:36.40 ID:yI0TFMtT
新トレーラーきてる
試写会もやるって
416ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:47:31.28 ID:mS4v77iO
おお 面白そうじゃん
417ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:05:10.50 ID:yqReUSsS
序盤はデッドマスターとチャリオットで
ゴールドソーは後半か
418ななし製作委員会:2011/12/29(木) 22:11:10.07 ID:VZ5W+7fp
なかなかいいじゃねーのよ!
419ななし製作委員会:2011/12/30(金) 04:07:59.18 ID:6x16xgZb
変身パート全部CGなのか
420ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:34:58.03 ID:Ang/x70y
やる前からこける要素しか見あたらねえ
421ななし製作委員会:2011/12/30(金) 09:37:33.83 ID:aUUR9FYP
ビジュアルが大河に似てるキタエリキャラに期待だわ
OVAには居なかったTVアニメ用の新キャラだし
ヤマカンの会社がキタエリを起用したのも始めてだし
422ななし製作委員会:2011/12/30(金) 11:20:11.56 ID:8kGFf2wp
中の人はとりあえずどうでもいいわ
作品の出来が大事
423ななし製作委員会:2011/12/30(金) 15:26:45.28 ID:aw5yC66U
また花澤か
424ななし製作委員会:2011/12/30(金) 22:34:42.00 ID:Q0KytBG9
ノイタミナにしゃしゃり出てくんなよ糞が

U局でやってろ
425ななし製作委員会:2011/12/30(金) 22:45:45.04 ID:r66YWt1L
OVA売れまくったから
これも売れるだろ
まあ覇権の偽は超えられないだろうけどな
426ななし製作委員会:2011/12/30(金) 23:12:45.36 ID:5S4qOp2s
>>424
おめーがしゃしゃりでてくんなよ糞が
427ななし製作委員会:2011/12/31(土) 00:30:03.91 ID:Uv1gebuo
フィギュア付くなら買う!!
428ななし製作委員会:2011/12/31(土) 05:53:18.69 ID:FdMxdGD9
OVA売れたのはフィギュアのオマケとしてだな
429ななし製作委員会:2011/12/31(土) 09:31:54.91 ID:FCxGNJld
サヤとアラタ喋ってないな
キタエリが敵なのはわかった
430ななし製作委員会:2011/12/31(土) 09:43:02.68 ID:JgDi+c/t
誰かがあなたの代わりにその痛みを引き受けてくれるって言ってるのはサヤだろ
431ななし製作委員会:2011/12/31(土) 10:32:04.04 ID:TczwU7yO
ノイタミナにしゃしゃり出るな糞が

キモいんだよ
432ななし製作委員会:2011/12/31(土) 11:02:17.10 ID:/XrRzAHd
ノイタミナ枠って何か特別なの?
ただのアニメ枠だとおもっていたが
やっぱアレ?
ちょっとはアニメの制作費が高かったりすんの?
433ななし製作委員会:2011/12/31(土) 11:10:35.05 ID:GWo7FJx9
>>431
てめーがしゃしゃり出てくんなよwキモいんだよw
434ななし製作委員会:2011/12/31(土) 13:14:48.62 ID:ea2C5COX
>>425
OVAクソ安かったからわかんないよ
435ななし製作委員会:2011/12/31(土) 21:58:29.26 ID:DxADyV8z
>>432
モノノ怪とか今までのアニメと一線を画したというのがコンセプト
まぁ、以後の作品はどちらかと言うとドラマ向きのようなものが多かった気がする
のだめのアニメもやってた

だもんでオタ向けまっただ中から現れたコンテンツが
使われるのは人によっては…というところ

実のところは枠買ってくれればどこでもいいんだと思うよw
436ななし製作委員会:2012/01/01(日) 01:23:42.48 ID:CIeEhXWZ
>>429
サヤは喋ってるよ。
ちょうどヨミの助けてラッシュのあと、黒岩がガトリングうちまくってる時
437ななし製作委員会:2012/01/02(月) 19:28:41.18 ID:iqnO/+9j
今期のノイタミナ枠の放送体系って特殊だよな。
テルマエロマエとかいうのが3話で終わってからコレが入るんだよな?
438ななし製作委員会:2012/01/02(月) 19:37:01.92 ID:rz9/YAug
先にこっちやってほしい
439ななし製作委員会:2012/01/02(月) 21:12:18.25 ID:n1GAqG7U
キャラは増えたけど結局また女の友情と嫉妬の愛憎劇をやるのね
440ななし製作委員会:2012/01/04(水) 13:20:53.81 ID:zcEzTWKy
OP曲はブラック★ロックシューターだよね?
ミクなのかsupercellなのかもう決まってる?
441ななし製作委員会:2012/01/04(水) 16:21:58.34 ID:DrNpmAk/
ギルティクラウンのニコ生で、番宣流れてたね
たぶん、トレーラー03を短く編集したやつ
442ななし製作委員会:2012/01/04(水) 17:38:05.67 ID:QMwqYKVp
>>440
supercellはED、PV2でチラッと流れるから聴いて来い。OPはまだ未定
443ななし製作委員会:2012/01/04(水) 21:17:00.10 ID:yOur+e5y
まどまぎの柳の二匹?
444ななし製作委員会:2012/01/05(木) 09:37:41.59 ID:97jS9RFv
ミクあげ
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446ななし製作委員会:2012/01/05(木) 13:15:23.94 ID:Mcc0RvIj
DVDとBDには初回特典フィグマが付属しますw

ちなみにDVDとBDではフィグマの仕様が違います、
DVDとBDどっちも買ってねw

とかやりかねないなw
447ななし製作委員会:2012/01/05(木) 14:08:36.73 ID:ecFsZXBF
上映会マダ〜?
448ななし製作委員会:2012/01/05(木) 22:27:16.14 ID:CBEpYbI7
>>443
オワコン☆ステマは関係ないだろ!いい加減にしろ!
449ななし製作委員会:2012/01/05(木) 23:10:39.12 ID:sQnzQU/S
☆しか残ってねえw
450ななし製作委員会:2012/01/11(水) 03:46:01.64 ID:DYu4mtbk
あげ
451ななし製作委員会:2012/01/11(水) 21:06:20.49 ID:bIuvi5gT
>>446
ま、BRS自体、グッスマの商品かわせるための
昔懐かしのアニメの作り方だからな
452ななし製作委員会:2012/01/11(水) 21:58:31.70 ID:wXoS77HJ
超合金シリーズみたいな?
453ななし製作委員会:2012/01/14(土) 13:37:22.33 ID:kqKTz6LW
OP、BRSにならないの?
454ななし製作委員会:2012/01/15(日) 08:41:01.84 ID:glvZA79h
岡田は第一話ではできるだけ
男性キャラに射精させることに決めてるらしいけど
男キャラが居ない作品だから
生理ネタやるんだらうな
455ななし製作委員会:2012/01/15(日) 11:54:34.14 ID:+2WCyVwY
これ関西でもするのか?
456ななし製作委員会:2012/01/15(日) 15:24:55.18 ID:QQVkmlhY
マリーも途中から急遽抜擢されたっぽいし
放送も突然2月延期だからクオリティとかそっちのけで
とにかく放送出来ればいいって感じだな、これ
457ななし製作委員会:2012/01/15(日) 15:31:18.30 ID:hP85uppa
なんにせよ、サンジゲンさんのCG が楽しみです
458ななし製作委員会:2012/01/16(月) 16:08:50.98 ID:mq5i9hz9
ヤマカン大先生はご参列なさるの?
459ななし製作委員会:2012/01/16(月) 22:45:07.53 ID:l2PaErL6
>>458
演出等制作には参加しないって、製作の方もクレジットにも自ら載せるつもりはないってさ
460ななし製作委員会:2012/01/17(火) 18:09:57.81 ID:wllJHrwD
「制作には」って、じゃあ他の何かに関わるのか
461ななし製作委員会:2012/01/19(木) 00:33:47.77 ID:Ww67rEt8
>>460
Ordetの経営者ではあるからそういう意味では関わるとは言っていた
作品に口出しはしないようだが、進行管理業務はやるだろう
462ななし製作委員会:2012/01/20(金) 01:15:19.17 ID:meCJ5miR
予告みたけど演出過剰のシリアス押しつけの糞臭しかしない
463ななし製作委員会:2012/01/20(金) 01:27:31.89 ID:rJUrqoAj
まあハードルは下げといた方が損しないからいいよ
始まる前からクソ認定ってのは褒められたもんじゃねーけどゲームの前例があるからなw
464ななし製作委員会:2012/01/20(金) 08:36:17.36 ID:UIP6k1t5
表の世界いらね
465ななし製作委員会:2012/01/20(金) 17:40:18.13 ID:CWGe3tv5
あいかわらず酷い本スレだな
466ななし製作委員会:2012/01/20(金) 19:49:57.70 ID:ZiqeJrPb
新参だがなんでこんなに空気悪いんだ?
467ななし製作委員会:2012/01/20(金) 19:56:44.91 ID:EQLt21RL
OVAが糞つまらんかったから
468ななし製作委員会:2012/01/20(金) 20:26:10.26 ID:CWGe3tv5
俺は面白かったけどな
不満あるのに残ってるキチは理解不能だw
469ななし製作委員会:2012/01/20(金) 20:32:34.70 ID:ppviZA18
俺も良かったと思ってるよ
BD最初から購入予定
470ななし製作委員会:2012/01/20(金) 21:18:03.30 ID:EQLt21RL
あれを良いと思った奴なんか少数だろう
既存ファンからも評価の低かったOVAの設定を引き継いでたら
ファンの期待する声も小さくなるってもんよ
471ななし製作委員会:2012/01/20(金) 21:19:57.17 ID:CWGe3tv5
そんな早とこ見限るかアンチスレ立ったらそこいけw
472ななし製作委員会:2012/01/20(金) 21:35:15.99 ID:Os8slbdH
アンチほど仲間をほしがって居座り続ける
周囲の気分を害するだけなのでお引き取りください
473ななし製作委員会:2012/01/20(金) 21:36:21.84 ID:edXl1zH6
アンチスレに誰もいない、ゲームのスレにも誰もいないw
474ななし製作委員会:2012/01/20(金) 21:42:09.02 ID:EQLt21RL
OVAの出来が悪くてファンからも期待されてないから
スレの空気が悪いって話をしてんだよ466に
475ななし製作委員会:2012/01/20(金) 21:49:39.45 ID:CWGe3tv5
詰まらん奴には、はずれでご愁傷様としか言えんなあ
476ななし製作委員会:2012/01/20(金) 22:02:35.22 ID:Os8slbdH
>>474
空気悪いとしたらお前が原因だろが
言わせるなよ恥ずかしい奴め
477ななし製作委員会:2012/01/20(金) 23:21:32.58 ID:yp3QcGZI
お、急に湧いてきたな
単純にOVAのどこが面白いと感じたのか興味あるから語ってくれると嬉しいんだが
神秘性を増す為か、はたまた変に設定を付けて叩かれるのを恐れたのか
何なのか良く分からないBRS側とありきたりなすれ違いを書いた学校側にさして魅力を感じず
作画アニメという印象なんだが
設定集とやらを見てないので何かあるのかもしれないが

今度のアニメで此の辺の設定見せてくれるのを期待しているんだが
どうなるんだろうね?
478ななし製作委員会:2012/01/21(土) 08:46:35.06 ID:VWl0z9ax
そんなに全否定するほどの出来だとは思わなかったけどねOVA
479ななし製作委員会:2012/01/21(土) 08:59:20.42 ID:KObXM0eY
何回か見るとちゃんとBRS側と学校側でシンクロしてるの分かって面白いけどな
万民受けはしないし、凡作なのは否定しないが
480ななし製作委員会:2012/01/21(土) 16:10:19.25 ID:tb3QwHod
全8話てみつどもえ以来か
481ななし製作委員会:2012/01/21(土) 21:36:48.04 ID:soOxzaNF
当選通知キター!!
482ななし製作委員会:2012/01/22(日) 01:14:40.35 ID:JGQw+xf+
OVAはバトルシーンが良くてそれ以外はうーんって感じだな
あの内容で30分くらいならまぁいいけど、
BRSと関係無いシーンが多すぎた
見ていて退屈なのでもっとBRS側で色々喋らせた方が
ストーリー的に面白くなると思うがな
残念だっただけにTV放送の期待があまりできない
でも密かに楽しみにしてる自分って・・・

どうせやるならアニメならではの要素を取り入れて欲しいが、今の段階じゃ厳しいか
483ななし製作委員会:2012/01/22(日) 08:33:13.17 ID:VwHscPUq
OVAから劣化(キャラデザ)した日常シーンなんか要らないッス
484ななし製作委員会:2012/01/22(日) 18:28:55.58 ID:PDRVGAws
スレ引っ越すときはこのスレと統合したほうがいいのかな
BLACK★ROCK SHOOTER PROJECT 4(アニメ2)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1281862223/
485ななし製作委員会:2012/01/22(日) 19:41:09.01 ID:X7rl6M8A
試写会来週か…
486ななし製作委員会:2012/01/23(月) 01:46:44.42 ID:vEslfBL/
>>484
こっちもそっちも埋める必要はないので、べき論でなければ成り行きでいいと思いますが
基本的には、OVA版のスレは残して、放映後に合流が放送地域外にもやさしいかと
487ななし製作委員会:2012/01/23(月) 09:31:18.17 ID:dcWKZbdR
戦闘パート20分くらい見せて!!
488ななし製作委員会:2012/01/23(月) 17:37:37.96 ID:/jaBl9Hr
キャラクターは好きなんだけどね。コンテンツに恵まれないね。
489ななし製作委員会:2012/01/23(月) 22:41:37.54 ID:0smJT4XN
試写会当選メールキター!!
当日行く人よろしく
490ななし製作委員会:2012/01/23(月) 23:56:39.17 ID:yJpJHKpS
当選おめー
ってか他のスレでも当選していた人がいたな
見に行く人少ないのかね
491ななし製作委員会:2012/01/24(火) 02:29:31.46 ID:vXeGM8Me
デッドマスターのキャラデザだけ気に入らん
なんでメガネっ娘にしてしもうたんや…
492ななし製作委員会:2012/01/24(火) 07:11:47.02 ID:9j89l6Ta
試写会って誰か来るん?
493ななし製作委員会:2012/01/24(火) 07:40:12.27 ID:YTyO5Qqs
twitterの方しか当たらんかった…
494ななし製作委員会:2012/01/24(火) 08:55:23.43 ID:z1f7yNAw
メガネブームやん
495ななし製作委員会:2012/01/24(火) 19:48:10.31 ID:gaa50s7C
>>493
どれか1つしか当たらないって明記されてるでしょ
496ななし製作委員会:2012/01/25(水) 00:33:15.46 ID:sk+FUXvM
あと3日
497ななし製作委員会:2012/01/25(水) 00:33:38.11 ID:c61TQdzZ
試写会当ったけどフジテレビまで行くのめんどくさいな
498ななし製作委員会:2012/01/25(水) 00:33:57.40 ID:c61TQdzZ
下げ忘れたすまんこ
499ななし製作委員会:2012/01/25(水) 04:44:07.13 ID:P2qR4z7V
指定席送りなおすとつぶやきながらも先着とは、これ偽装防止のためだろうか
500 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/25(水) 21:30:48.34 ID:A0N7bMe/
ヤマカンてまだ関わってるの?
フラクタルであんだけ大ゴケしたのに干されたりしないの?
501ななし製作委員会:2012/01/26(木) 03:17:59.16 ID:FDhC8iO/
だから関わってないての
BRSには最初から制作に噛んでないと言ってるし
クレジットも経営的判断から載せない、スタジオの経営者としては関わるとはTwitterで言ってる
ちょうどかんなぎのBD化作業やってるからやらんでしょ

そもそもOVA時代もほとんど絡んでないし、フェノメノン読む限り
吉岡監督が監督業初めてだからアドバイスした程度でしかない
502ななし製作委員会:2012/01/26(木) 06:38:24.12 ID:upqr9RmK
OVAはこのスレでは不評なのか。けっこうおもしろかったんだけど。
503ななし製作委員会:2012/01/26(木) 14:56:55.12 ID:02eVN6NC
ブラックなのはみたいなもんなの?
504ななし製作委員会:2012/01/26(木) 17:51:38.99 ID:L+6ob/d/
かんなぎBD出すのか
二期あるのかな
505ななし製作委員会:2012/01/26(木) 20:48:00.42 ID:uKBWJzeK
>>502
そのOVA版ようつべに上がってたから見て来たけど
それなりに面白かったよね
あのラストは今度はあの短髪の娘が闇堕ちすんのかと
思ったからTV版ではその辺りもやるのかな
506ななし製作委員会:2012/01/26(木) 22:25:07.43 ID:5qym9M62
ユウはTVアニメでマトの幼馴染に改変されてるから
OVAとはキャラの立ち位置全然違うくなるんじゃないの
507ななし製作委員会:2012/01/27(金) 04:42:07.08 ID:Y2UyONIk
つまらなそうなアニメ。
508ななし製作委員会:2012/01/27(金) 18:00:59.03 ID:6oDq/3U5
OVAとは別物なのね
509ななし製作委員会:2012/01/27(金) 18:47:27.82 ID:IEQKnMyb
同じような話っぽいけどなw
510ななし製作委員会:2012/01/27(金) 19:53:35.61 ID:x1ZWvVcY
次スレはアニメ2のスレと統合して5スレ目ってことで
BLACK★ROCK SHOOTER ブラックロックシューター 5

前スレ
BLACK★ROCK SHOOTER ブラックロックシューター(アニメ新作情報)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1313684131/
BLACK★ROCK SHOOTER PROJECT 4(アニメ2)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1281862223/

公式サイト
http://www.noitamina-brs.jp/
511ななし製作委員会:2012/01/27(金) 20:33:52.00 ID:3EbSpsaS
ブラック★ロックシューター 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1327504861/
512ななし製作委員会:2012/01/27(金) 22:01:08.73 ID:3g5tLsp2
>>510
アニメ2板の番号に合わせるってことでおk?
スレ数合計するんだったら6になるけど
ってかもう誰か2で立てちゃったのか
513ななし製作委員会:2012/01/27(金) 23:02:11.82 ID:IEQKnMyb
もう一週間後か
514ななし製作委員会:2012/01/29(日) 01:07:37.23 ID:sKbwaE1q
試写会のレポよろ
515ななし製作委員会:2012/01/29(日) 15:32:41.56 ID:aKQfuIBA
OP、EDは神曲
主人公劣化
ヨミかわゆす
カガリまじきち
516ななし製作委員会:2012/01/29(日) 17:36:02.50 ID:sfRizn5Q
劣化ってどういうこと
517ななし製作委員会:2012/01/29(日) 17:37:11.54 ID:l3mLloyv
まだ1、2話だからカウンセラーと部活の先輩は出てこなかったのか
518ななし製作委員会:2012/01/29(日) 17:48:04.60 ID:KOPO4oMV
いたけど空気
先生はラスボス
519ななし製作委員会:2012/01/29(日) 17:59:22.84 ID:758AKdgR
どうやらOPは新規曲っぽい?
スパセルはEDだしどこが作ったんだろ
520ななし製作委員会:2012/01/29(日) 18:05:07.11 ID:sfRizn5Q
アニメ版のスレでOPはBRSって言ってるけど
521ななし製作委員会:2012/01/29(日) 18:46:45.80 ID:Y0Ts1CfF
OPは配布版と変わらず。EDはPVの。
先生はゴールドそー
522ななし製作委員会:2012/01/29(日) 19:00:30.65 ID:gsOgriVG
花澤さんレギュラー多いよね
523ななし製作委員会:2012/01/30(月) 02:07:17.73 ID:Q3npqCVz
アニメ板との合流は勘弁してくれ
あそこレベル低すぎてついていけんわ
今頃hukeが制作側に設定渡してるのか疑問とか
発売半年以上過ぎて値下げしたチャーム付きカレーのリンク引っ張ってきて
「なんでカレー?」とか言ってんだぜw
524ななし製作委員会:2012/01/30(月) 08:30:24.30 ID:tyJr9JM+
>>523
ローカルルール違反

> ○テレビアニメはスレの途中でも放送開始までにアニメへ (放送開始後は書き込み禁止)
525ななし製作委員会:2012/01/30(月) 20:02:46.14 ID:NqwpS4P8
アニキャラ総合にあるスレに池。あそこが実質の本スレになってる
526ななし製作委員会:2012/02/02(木) 07:46:04.56 ID:s/Y8t861
ここでOVAが面白かったかどうかで反応割れてたけど
日本人も海外ファンと同じ反応だったよ

OVA「ブラック★ロックシューター」外国人たちのコメント
ttp://shirouto.seesaa.net/article/129575232.html
ttp://shirouto.seesaa.net/article/157980932.html
527ななし製作委員会:2012/02/02(木) 07:59:25.98 ID:ikYsIhOC
違法視聴の盗人ゴミ外人共の評価なんぞどうでもいい
528ななし製作委員会:2012/02/02(木) 08:10:50.25 ID:s/Y8t861
どうでもいいなら黙ってろ
529ななし製作委員会:2012/02/02(木) 09:08:36.76 ID:NfzVQZFp
フィギュアよろしく
530ななし製作委員会:2012/02/02(木) 19:10:11.54 ID:E7LwCT8A
@tamatowa たまとわ

「ブラック★ロックシューター」のOVAが出る頃、山本寛が、アニメ界のハイクオリティ志向に警鐘を鳴らしていたけれど、
今夜はじまるTV版はサンジゲン制作でCGバリバリなんだよなあ。時代の潮流はやはりこちらか。
いや前番組は、恐ろしくチープな「テルマエ・ロマエ」だったけどね。
531マターリ実況スレ:2012/02/03(金) 23:46:31.35 ID:Fx3BmQOY
532ななし製作委員会:2012/02/04(土) 13:09:52.47 ID:485FjGfF

  ★
    ロ

    タ
  ワ


エンディングがワロ、ワロタに見えるのは俺だけ・・・?
533ななし製作委員会:2012/02/04(土) 13:23:33.88 ID:d12xaI3q
それなw
534ななし製作委員会:2012/02/04(土) 17:28:59.77 ID:N+gQdYLM
ぶらっくろっくちゃん買ったが単巻なのか。
面白いのに惜しいな。
535ななし製作委員会:2012/02/05(日) 05:05:33.27 ID:koN1kV3E
これ前に作られたやつの方が作画キレイだったよな・・・
536ななし製作委員会:2012/02/05(日) 17:39:24.50 ID:wjeMxvrU
なんかどうしても失敗でなくちゃいけないようにしてね?
まだ1話なのに糞糞言いすぎだろ
537ななし製作委員会:2012/02/05(日) 18:19:52.44 ID:rEEzg7sy
何かをけなして相対的に自分を持ち上げることでなんとかアイデンティティを保とうとしてるのさ
538ななし製作委員会:2012/02/06(月) 06:59:51.02 ID:pyhX3w3o
逆人気アニメランキング - 2012年 冬季
539ななし製作委員会:2012/02/06(月) 07:06:03.70 ID:l8ny92co
それだけ注目されてるってことだな
540ななし製作委員会:2012/02/06(月) 15:05:14.58 ID:pVJoeqJJ
すげえ糞アニメだったな
541ななし製作委員会:2012/02/06(月) 15:09:12.69 ID:l8ny92co
少なくとも宇宙海賊とanotherよりはマシ
542ななし製作委員会:2012/02/06(月) 15:12:58.66 ID:4GiDBSby
スレチだカスが
543ななし製作委員会:2012/02/06(月) 15:14:56.04 ID:l8ny92co
おー悪い悪い
どこが糞かも指摘できないカス相手にしちゃいかんな
544ななし製作委員会:2012/02/06(月) 18:45:32.61 ID:YORjXyjO
特典次第で買ってやる
545ななし製作委員会:2012/02/08(水) 06:25:00.60 ID:1yE9aJNK
事前知識なしで一話見終わった。普通に楽しめたので2chも見に来たら荒れててワロタ。
ウンゴやギルティクラウン、テルマエよりはずっといい感じではないのか?
546ななし製作委員会:2012/02/08(水) 07:50:13.69 ID:+WwT+AsY
まだ1話しか放送してないからなあ
今は仕方ないとしても2話のあともgdgdいうのは荒らしかマゾ
547名無し制作委員会:2012/02/08(水) 18:10:44.10 ID:fP92PlZK
opが思ったよりよかった
548ななし製作委員会:2012/02/09(木) 17:12:53.77 ID:Fd/zWz8D
また小鳥遊かよ
549ななし製作委員会:2012/02/09(木) 18:37:07.61 ID:DTnkzseI
ま、たとえば月見里じゃタヌキみたいだし、字面も音もいいからね
550ななし製作委員会:2012/02/10(金) 07:44:47.47 ID:UyrMYzaq
かがりどうなったの?
551ななし製作委員会:2012/02/10(金) 08:41:56.51 ID:OXM04I4n
妄執を断ち切られて心が凪いだのか
それとも心を断ち切られて自我が崩壊したか
次回、普通にしゃべるか、心が赤子に戻っているかとかでわかるかもね
552ななし製作委員会:2012/02/10(金) 09:12:58.12 ID:M8j3bRg4
1話2話で掴まなきゃいけないのに見事に外したな
糞アニメ確定、OVAも糞だったけど・・・
553ななし製作委員会:2012/02/10(金) 09:15:45.21 ID:zSmTg/ZQ
涙ふけよw
554ななし製作委員会:2012/02/10(金) 09:27:15.89 ID:NgBSr1GM
心理描写や葛藤を精神世界の戦闘シーンで表現したいのはわかるけど
うつ成分は一般受けはしないだろうしましてやゆとりニコ厨向けに分かりやすい構成でもない
声優とキャラデザに頼った量産型まどまぎ
OVAだけで十分だろこれ見て喜ぶのは中二病だけ
555ななし製作委員会:2012/02/10(金) 15:21:52.75 ID:aqhXuYzZ
いいえ百合厨だけです
556ななし製作委員会:2012/02/10(金) 16:14:24.89 ID:P+5D3thq
深夜アニメだし、それでいいじゃん
557ななし製作委員会:2012/02/10(金) 23:54:19.28 ID:Zgam3UQY
OVA版基準で考えると、
現実世界=過去の出来事
異次元世界=「今現在」起きている出来事

現実世界と異次元の世界は全くリンクしていない…に一票
558ななし製作委員会:2012/02/12(日) 21:54:08.22 ID:VVF+eXf9
 
想定外のグーグルCM乱入で一般社会の本物ミクに対する認知度が飛躍的にアップ
グッスマの偽ミク商法@A↓が一瞬で崩壊しちゃったね

@ブラック★ロックシューター偽ミク (黒い偽ミク)
Aレーシング偽ミク (白い偽ミク)

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE

http://www.youtube.com/watch?v=b6uYGnRx2NE
559ななし製作委員会:2012/02/13(月) 20:11:49.95 ID:XpsIU4sT
何か、戦いの場面が長過ぎるんだけど。
560ななし製作委員会:2012/02/15(水) 02:20:45.50 ID:ZW9bY6Mo
誰かストーリーを教えてくれ
今見てるんだかわけわからん
561ななし製作委員会:2012/02/15(水) 02:23:59.04 ID:TUhaOSxk
みたくなかったけど、ニコにあったから観てしまった
以外に面白くて悔しいw
562ななし製作委員会:2012/02/16(木) 19:34:37.39 ID:hSKOFKFR
単なる心象風景なのか
それとも本当に異世界が存在するのか
それすらもウヤムヤで終わりそうだよ
563ななし製作委員会:2012/02/17(金) 06:06:33.41 ID:iDX7O9rB
これはこうでした。って説明されてしまうのも違う気がするけどね。
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドみたいな関係じゃないかな。
(純文学を持ってくると笑われそうだが、自分の知識レベル低さ故の例えを許せ。
564ななし製作委員会:2012/02/17(金) 06:07:08.83 ID:iDX7O9rB
これはこうでした。って説明されてしまうのも違う気がするけどね。
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドみたいな関係じゃないかな。
(純文学を持ってくると笑われそうだが、自分の知識レベル低さ故の例えを許せ。
565ななし製作委員会:2012/02/17(金) 06:08:17.42 ID:iDX7O9rB
あら。送信エラーが出たので打ち直したらダブってた。すんまそん。
566ななし製作委員会:2012/02/18(土) 21:24:39.95 ID:Cbp1rukB
物語の説明しろください
イミフ過ぎるし鬱百合とか誰とくだよ
567ななし製作委員会:2012/02/18(土) 23:20:12.21 ID:/DSJmbJ6
言わなきゃわからないようなヤツに言っても無駄だよ
568マターリ実況スレ:2012/02/22(水) 21:19:05.17 ID:Sj8UKmDs
5694話マターリ実況スレ:2012/02/24(金) 09:32:17.58 ID:lnCNF+OJ
570ななし製作委員会:2012/02/25(土) 17:27:58.44 ID:fz7sMOZi
小鳥遊とカガリは、いわゆる"共依存"だったか・・

それは予想内だったけれど、カガリの手のひら返しが
想像以上でした。カガリにぜんぜん悪気がなさそうなところが凄い。

このアニメ、面白いね。
571ななし製作委員会:2012/02/29(水) 02:47:01.65 ID:xTuVBD5V
最初わけわからんかったけど超絶欝展開がヤミツキになりそうだ
572ななし製作委員会:2012/02/29(水) 08:39:04.51 ID:AvHgfZG3
悪の娘シリーズ、ココロ・キセキ、カンタレラ、はやふさタンもアニメ化しないか?
573ななし製作委員会:2012/03/02(金) 10:38:31.62 ID:UqTo2rFB
グッドスマイルカンパニーが
自社製のフィギュアを売るために放送した30分CM番組だからな
無料のTV通販番組の内容に文句を言うこと事態がアホらしい
574マターリ実況スレ:2012/03/02(金) 18:18:41.91 ID:BEwYXdXg
575ななし製作委員会:2012/03/02(金) 21:29:57.47 ID:guFbIesJ
>>573
フィギュア買うヤツが文句を言うのは良いってことかな
576ななし製作委員会:2012/03/03(土) 00:56:09.49 ID:fboRzMcp
さやちゃん先生はなんで意地悪ばっかりするの?
577ななし製作委員会:2012/03/03(土) 01:52:01.94 ID:5Q0k+NMF
予告見る限り来週で明かされるっぽい
多分あのセーラー服さやちゃん先生だろうし
578ななし製作委員会:2012/03/04(日) 21:07:55.89 ID:T3aL5vmR
全8話なのが惜しいな
579ななし製作委員会:2012/03/04(日) 21:38:38.79 ID:OE9EW7W9
成功すれば二期あるかな
580ななし製作委員会:2012/03/06(火) 00:28:24.59 ID:h2D9hZs1
成功すると思うか?純粋に意見が聞きたいんだが
581ななし製作委員会:2012/03/06(火) 00:29:27.91 ID:h2D9hZs1
成功すると思うか?純粋に意見が聞きたいんだが
582ななし製作委員会:2012/03/06(火) 01:56:35.18 ID:dzKDuNUD
アニメ
の、コトリトリが重い
583ななし製作委員会:2012/03/06(火) 17:29:31.59 ID:h2D9hZs1
スマン、なぜか2回書き込んでいた  
584ななし製作委員会:2012/03/06(火) 17:29:53.51 ID:h2D9hZs1
スマン、なぜか2回書き込んでいた  
585ななし製作委員会:2012/03/07(水) 01:47:24.00 ID:h2cAGvJj
つかみが悪くて酷評ばっかだけど自分は好き。
厨二って言われるのもわかるけど ああいう友達関係のいざこざは
よくわかるし、超絶鬱展開も好きだw
映像きれいだしね
586ななし製作委員会:2012/03/07(水) 01:55:48.03 ID:b0RmqNEp
あんな10年前のアニメみたいな芋作画で映像綺麗はねーわ
587ななし製作委員会:2012/03/07(水) 03:52:43.71 ID:Hl8Wpu7C
>>585
暗い展開だけど、引き込まれるよね
最後までしっかり見届けたい
588ななし製作委員会:2012/03/07(水) 10:56:50.90 ID:TM2jALBR
鬱展開ってエロゲ的でいまひとつ・・・
あれが持ち込んだのに追従してるだけにも見えるし
589ななし製作委員会:2012/03/09(金) 17:50:35.94 ID:1PvMX30k
ゴミ過ぎワラタ
5906話マターリ実況スレ:2012/03/09(金) 23:36:09.15 ID:0HsiuA7t
591ななし製作委員会:2012/03/11(日) 23:02:47.53 ID:SHLACFQ0
このアニメ訳わかめだよね。分かる人いるの?
592ななし製作委員会:2012/03/12(月) 01:32:57.54 ID:kqMr5AXK
もちろんいません
593ななし製作委員会:2012/03/12(月) 01:53:13.89 ID:/gYpviyx
一枚の絵から始まった作品だから
そこから広がった裏の世界と現実をがんばってつなげようとする設定の努力を
生暖かい目で見ています
594ななし製作委員会:2012/03/12(月) 18:24:40.57 ID:/HcjKj8z
FIGMA目的で買う人っている?
595ななし製作委員会:2012/03/14(水) 04:35:35.11 ID:iEp9pBj4
6話見終わった。
1〜4話、狂気的な内容でもっとやれって思っていたのに、
狂気に名前をつけてキャラの都合で転がし始めたらダメだろちきしょう。
とりあえずラストまで生暖かく見守ります。
596ななし製作委員会:2012/03/14(水) 04:54:24.34 ID:Nw60wOqB
初めから生暖かく見るしかないタイトルでは・・・
597ななし製作委員会:2012/03/14(水) 14:25:28.30 ID:EtCkG976
BRSをちょっとしか知らない俺は、ノイタミナの新アニメ予告で当時かなりwktkしてたな
で、まだ5話しか観てないけど、急展開な連続と非現実的な発言の組み合わせの勢か、どのキャラクター達にも感情移入出来そうに無い…
それに序盤から説明が殆ど無くて何か考察必須だから、薦めるなら人を選ぶだろうなとは感じる
けど、バトルとかは良いから最後まで観るわ
598ななし製作委員会:2012/03/14(水) 18:21:57.66 ID:5b8LCPuA
夢喰いメリーをちょっと見直した
あんなに不評だったのにちゃんと他のアニメに影響与えてたんだな
599ななし製作委員会:2012/03/15(木) 10:40:47.73 ID:lldGiaTt
メリーは展開がアレだっただけで設定やキャラに魅力はあったからな
600ななし製作委員会:2012/03/15(木) 16:09:30.46 ID:dzq+yaWo
メリーつまらない
601ななし製作委員会:2012/03/15(木) 16:45:51.49 ID:TKDfht1p
>>599
ねーよw
絵がお前の気に入っただけだろ
602ななし製作委員会:2012/03/16(金) 07:42:39.23 ID:p47ODtSA
バトルに関してはBRS片手で絞め殺せるぐらいクオリティ高いと思う>メリー
603ななし製作委員会:2012/03/16(金) 11:54:36.01 ID:CS38cwMp
ここ、メリースレじゃないんで
604ななし製作委員会:2012/03/16(金) 21:57:21.08 ID:15pm7BLB
ストーリーが残念すぎる
605ななし製作委員会:2012/03/16(金) 23:33:12.81 ID:jhrORCaR
歌は好きだぜ
606ななし製作委員会:2012/03/16(金) 23:38:39.32 ID:11VCp7wW
OP正確には
ブラック★ロックシューター2Mmixだよな
607マターリ実況アドレス:2012/03/16(金) 23:49:02.78 ID:qX5LHyLj
【マターリ】ブラック★ロックシューター→ギルクラ★
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1331816302/
608名無し:2012/03/18(日) 21:40:19.22 ID:LLg6EdAN
やいたからな
609ななし製作委員会:2012/03/19(月) 00:39:07.05 ID:BFSvGJnb
全然わかんないよね。無理過ぎるよ。
610ななし製作委員会:2012/03/23(金) 10:13:51.83 ID:dfJTiD7+
つまり結論はマトとユウとヨミとカガリは仲良しになった。
さやちゃん先生もイイ人だった。こはっちだけは再起不能になった…
611ななし製作委員会:2012/03/23(金) 10:18:26.68 ID:9Y9jW/dZ
iphone用のことりとり壁紙ないですか?
612ななし製作委員会:2012/03/23(金) 10:40:04.88 ID:EEbn7VKp
綺麗にまとめたつもりなのかも知れないが、この設定で8話でまとめるとか無理だったんだよ
この落ちで理解できた奴いねぇだろ

一つだけ共感できたのは、ユウの台詞

現実の敵は恐過ぎる…

確かにw
613ななし製作委員会:2012/03/23(金) 19:20:48.26 ID:jt8iH3Te
訳がわからないよ
警察沙汰になったのに何事もなかったような流れ
精神が病み過ぎな少女逹、クラスメイトから手遅れな存在
614ななし製作委員会:2012/03/23(金) 19:23:54.89 ID:jt8iH3Te
マトが銃でなくギガドリルブレイクだったら神だったな
615ななし製作委員会:2012/03/23(金) 19:29:02.38 ID:9Y9jW/dZ
>>613
全ては少女たちの邪気眼的妄想で、大人たちは「あーはいはいw、今あっちの世界行ってる設定なのねwww」みたいな対応だったとか。
616最終話マターリ実況スレ:2012/03/23(金) 23:35:45.70 ID:ZUd98Cje
617ななし製作委員会:2012/03/23(金) 23:42:38.33 ID:N3up/xyA
>>613
その辺の事は視聴者の想像に任せます的な締め方はちょっと残念だったが
その後のゴミアニメ最終回の酷さを見たら気にならなくなったよ
BRSはまあ妥当な最終回だった
618ななし製作委員会:2012/03/24(土) 00:21:44.21 ID:LfIADdeP
ビミョーだったなー
619ななし製作委員会:2012/03/25(日) 04:57:03.93 ID:OjVEAArm
ちょっと頼りになる友人や大人が居れば一話で終わっちゃう内容だったな
620ななし製作委員会:2012/03/29(木) 11:14:49.22 ID:hICx19TU
3話バスに歌ってる歌って何?歌詞ある?
621ななし製作委員会:2012/03/29(木) 11:28:41.43 ID:DfzxQJ/G
ストーリーはよく分からんかったが、目覚めたブラック★ロックシューター
カッコイイイイイイイイイイイイイ!!
622ななし製作委員会:2012/03/29(木) 12:13:15.06 ID:hICx19TU
623ななし製作委員会:2012/03/29(木) 16:34:30.67 ID:hICx19TU
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛
624ななし製作委員会:2012/04/01(日) 22:42:55.07 ID:HQj+N4L+
ストーリーはごみなのはわかってたから技術面だけみてたわ
625ななし製作委員会:2012/04/02(月) 13:00:55.64 ID:uT851jA8
>>619
核心つくなよw
626ななし製作委員会:2012/04/09(月) 20:12:01.34 ID:X8yviN/B
貼れたら投票よろしくお願いします。
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/official/31034/
627ななし製作委員会:2012/04/28(土) 21:09:23.10 ID:fhMROx+T
ksk
628ななし製作委員会:2012/06/18(月) 20:46:03.10 ID:L9SaPS/M
ストーリーはまぁ・・・仕方ないね_(・_・;(キリ
629ななし製作委員会:2012/07/04(水) 07:06:01.87 ID:pkyWdSgd
切羽詰まってからマリーに依頼の話が来たって言うしね
630ななし製作委員会:2012/07/05(木) 02:12:34.77 ID:luZZuDPr
631ななし製作委員会:2012/08/18(土) 11:06:14.34 ID:b33eG2wE
632ななし製作委員会:2012/08/24(金) 00:44:40.59 ID:Oz1upFvw
633ななし製作委員会:2012/09/02(日) 15:49:49.66 ID:tVNOmoA3
634ななし製作委員会:2012/09/17(月) 20:47:07.48 ID:1OrtO6pl
バトルがいいってやつは大体理解してない
ひたすら考察を楽しむアニメ
635ななし製作委員会:2012/09/18(火) 20:37:52.14 ID:VkafNq5v
636ななし製作委員会:2012/09/25(火) 11:56:02.87 ID:ISSAH0bz
ラスト2話あたりでストーリが急にわからなくなったw
なにか戦ってる精神世界みたいな中で急に新キャラ出てきて(髪が白い女の子)
あれで何だかよくわからなくなって、あの世界の中で何が解決したり前進して終わったのか
気づいたらさっぱりわかっていないw
しかし条件反射的に最後までなにしろ泣けた・・・
637ななし製作委員会:2012/09/27(木) 12:02:46.22 ID:9Ufxr+W+
「友達が引越しする」
「友達に別の友達できた」
程度で精神病んで別世界で戦う
メンヘラ女子アニメ
638ななし製作委員会:2012/09/27(木) 19:49:30.86 ID:t8BOrWFX
>>637
病んでるわけじゃないだろ
639ななし製作委員会:2012/11/13(火) 12:51:16.76 ID:VkMVB4Kq
アニメスレか…
ジーパン注文したから先人いないかなーと思って来たのに…
640ななし製作委員会:2013/04/09(火) 23:47:21.28 ID:PtAln0cb
BRSのストーリーの魅力が分かる人は少ないと思うが、
正直1番好きなアニメだと思う。

キャラにも個性があってイイ。

最終回は泣けた。

名鬱アニメだと思う。
641ななし製作委員会:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ChT9lW5N
パーカー買ったわ
人いねえなw
642ななし製作委員会:2013/09/08(日) 19:34:01.11 ID:PygQIbJM
>>636
ハルヒがちっとも完結しない谷川って、風呂敷を畳む力に欠けるのかも
643ななし製作委員会:2013/09/21(土) 18:36:32.18 ID:YuhlzYM8
>>642
でも完結しない、それを望んでいる人は多いよね
現にエヴァなんてそれの代表選手みたいなもんだし
644ななし製作委員会:2013/10/21(月) 17:57:39.60 ID:nu1Tnp/n
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znple.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bd3ple.html
645ななし製作委員会:2013/12/29(日) 00:21:50.71 ID:yP/TBP+1
ボカロモノのアニメ化第二弾がカゲプロ
来年の4月放送開始だってさ
646ななし製作委員会:2013/12/29(日) 00:35:36.62 ID:qEOlRwFx
激スレチ
647ななし製作委員会:2014/02/26(水) 19:02:18.15 ID:hgykKUL5
648ななし製作委員会:2014/05/11(日) 23:18:18.35 ID:/qFKX1hB
最近アニメ一気にみた
マトがかわいい
649ななし製作委員会:2014/07/03(木) 16:06:24.58 ID:r/GY3A36
多くのファンはマトなんて望んでなかったんよ
650ななし製作委員会:2014/07/03(木) 17:17:53.93 ID:HUGd5fbW
そうかな
651ななし製作委員会:2014/08/08(金) 16:07:08.42 ID:HOCfJEQg
日常パートいれずに
よくわからない所で戦ってるだけでよかったかもしれない
戦闘シーンはかっこよかった
物語は臭くて中二感を増幅させた感じ
652ななし製作委員会:2014/12/28(日) 21:48:14.14 ID:HW2Dg8cm
http://i.imgur.com/ybd6jyd.jpg
サヤちゃん、OUTー!!
653ななし製作委員会
e