輪廻のラグランジェ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
2012年テレビアニメ化決定
それって、超ジャージ部魂だよね

公式サイト
http://lag-rin.com/
2ななし製作委員会:2011/08/12(金) 15:12:41.80 ID:zY1jNgfq
スタッフとか早く知りたいね
3ななし製作委員会:2011/08/12(金) 20:23:58.88 ID:Wssnxknw
佐藤竜雄が有力説
4ななし製作委員会:2011/08/12(金) 20:34:18.58 ID://lsFYUT
全く内容が予想できん
SFか?
5ななし製作委員会:2011/08/12(金) 23:05:05.80 ID:gCod8cQ1
素足の絵にジャージ部という言葉
なんだか芋っぽいアニメになりそうだな
これはブヒれない予感
6ななし製作委員会:2011/08/13(土) 02:11:28.80 ID:+qivdaw5
これ売れる
7ななし製作委員会:2011/08/13(土) 02:15:48.73 ID:wD1pprJp
よみうりテレビの新作か
いろは、ワーキンゴと続いて最近頑張ってるね
8ななし製作委員会:2011/08/13(土) 02:59:57.83 ID:MRJ1pITs
19日まで待機
9ななし製作委員会:2011/08/13(土) 03:25:56.09 ID:TFiR2NPi
今んとこまどか、あの花、TB、いろは、ピンドラ、セイクリと良質なオリジナルが続いてるからなあ
ギルクラとかファイブレ、ガンダムもこれも続いてほしいな

フ?何のこと?
10ななし製作委員会:2011/08/13(土) 06:59:12.46 ID:U2Y6w5m2
アニプレ?
11ななし製作委員会:2011/08/13(土) 07:08:17.67 ID:6ITD8Vff
森沢さんですか
12ななし製作委員会:2011/08/13(土) 18:00:59.02 ID:YJtKo7zk
バンビ×ジーベック×サトタツ
13ななし製作委員会:2011/08/15(月) 04:15:58.38 ID:sqbSuQzM
サトタツってモーレツやるんじゃ無いの?
散々延びたからこっち先?
14ななし製作委員会:2011/08/15(月) 23:28:49.57 ID:jw6IFzYl
アイジーも絡んでるらしいからブレブレつながりで羽原とかじゃね?
15ななし製作委員会:2011/08/17(水) 15:35:42.47 ID:TS7JVTIy
輪廻のラグランジェ

総監督 佐藤竜雄
監督 鈴木利正
シリーズ構成 管正太郎
原作 production IG
制作 xebec
16ななし製作委員会:2011/08/17(水) 15:36:17.76 ID:TS7JVTIy
17ななし製作委員会:2011/08/17(水) 15:50:21.34 ID:15vKB5f6
ヤンガン、ジーべかぁ
DTBの構成の人しかよく知らないや
アニメキャラデザや声優はまだか
18ななし製作委員会:2011/08/17(水) 19:02:45.74 ID:g9+OCmPK
ttp://www.gazo.cc/up/52631.jpg

サトタツ×ジーベック×バンビ
19ななし製作委員会:2011/08/18(木) 20:27:19.34 ID:/edYfnbH
IGポートは、新作テレビシリーズ『輪廻のラグランジェ』を2012年に放映する予定であることを明らかにした。
作品の原作をグループ会社のプロダクション I.Gが開発、アニメーション制作もグループ会社のXEBECが担当。
IGのグループ力を活かした作品になりそうだ。

さらに制作に合わせて、この9月から早くもコミカライズド作品もスタートする。
9月2日発売の人気青年マンガ誌「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)に連載される。
アニメとは異なるアナザーストリーを展開する。
こちらも原案をプロダクション I.Gとし、I.GとXEBECが協力した作品となる。
マルチメディア戦略を積極的に取り入れる。2012年に向けて、盛り上げていくことになる。

『輪廻のラグランジェ』の舞台は千葉県の鴨川、主人公の京乃まどかはこの故郷の海を心から愛する女子高生である。
「困っていることがあったら、百パーセント、助っ人しちゃう」のが売りの鴨女ジャージ部のただ一人の部員として活動する。
ところが謎めいた美少女のラン、そしてムギナミという不思議な転校生が加わり、ジャージ部は3人に・・・。
この先どんな物語が展開するのか気になるところだ。

総監督には『機動戦艦ナデシコ』などの佐藤竜雄さん、監督には映画『蒼穹のファフナーHEAVEN AND EARTH』の鈴木利正さんが決まった。
さらにシリーズ構成に『東のエデン』の脚本の菅正太郎さん、キャラクター原案に『とある飛空士への追憶』イラストレーター森沢晴行さんを起用した。
キャラクターデザインは『ブレイク・ブレイド』の乘田拓茂さん、『PandoraHearts』の小林千鶴さんと、ヒットメーカーが並ぶ。

[スタッフ]
原作・制作協力: Production I.G
総監督: 佐藤竜雄
監督: 鈴木利正
シリーズ構成: 菅正太郎
脚本: 森田繁、野村祐一、大野木寛、待田堂子、梅原英司
キャラクター原案: 森沢晴行
キャラクターデザイン: 乘田拓茂、小林千鶴
アニメーション制作: XEBEC

スタッフ情報追加とあらすじが
20ななし製作委員会:2011/08/18(木) 21:47:21.37 ID:+PqHwSuh
>ヒットメーカーが並ぶ。
この売り文句聞くとずっこけるフラグとしか思えんw
21ななし製作委員会:2011/08/19(金) 00:05:47.74 ID:yvH5GnDH
http://lag-rin.com/

公式サイト更新
22ななし製作委員会:2011/08/19(金) 00:06:50.92 ID:XXRf6Q0V
まぁ最近そんな売り文句でも売れてるのはいるし

ttp://lag-rin.com/img/diary_01.png
ヒロインがちょっとデムパっぽいのだが・・・
23ななし製作委員会:2011/08/19(金) 00:09:00.52 ID:e1QVA4Pd
公式サイト見たよ。
同じサトタツ監督の作品のだとムリョウっぽいなと思った。
24ななし製作委員会:2011/08/19(金) 00:45:57.36 ID:yS7uzWsj
180: ななし製作委員会 [sage] 2011/08/19(金) 00:33:34.26 ID:yvH5GnDH
輪廻のラグランジェの第1話先行上映がNISSANホールなんだけど

NISSANホール
http://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/HQ/GALLERY/

>あらゆるイベントに効果的、フレキシブルに対応できる規模・仕様・クオリティをもつ600人収容の多目的ホール。
>(社外イベントへの貸し出しは行っておりません。)

NISSAN絡んでるのか?
自動車アニメ?
25ななし製作委員会:2011/08/19(金) 07:31:12.13 ID:YMJjnmJu
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up511986.jpg

コミカライズはSF全面で行くんだろうか
26ななし製作委員会:2011/08/20(土) 02:59:06.98 ID:19eGUD/b
>>24
出てくるメカが自動車デザインっぽいんじゃね
27ななし製作委員会:2011/08/23(火) 19:43:42.05 ID:+DbWXWvP
このヒロイン吉木りさに似てる気がする
28ななし製作委員会:2011/08/25(木) 02:52:16.84 ID:ocpPDBTY
コミカライズが増えた
何この気合の入れよう
http://mantan-web.jp/2011/08/25/20110824dog00m200033000c.html
29ななし製作委員会:2011/08/26(金) 16:28:15.94 ID:PMP3GrAE
読売テレビと組むのは意外だな
この手のだと毎日放送とかとやりそうなのに
30ななし製作委員会:2011/08/29(月) 09:32:14.28 ID:aF5Vipik
鴨川近辺で私立高校って言ったら、微妙な高校しかないんだけどな。
その辺適当?
 
31ななし製作委員会:2011/08/29(月) 12:45:38.33 ID:V9NXhRS9
実在の高校とかは、デザインの参考にはするかもしれないけど、内容には反映しないんじゃないかな。
32ななし製作委員会:2011/08/29(月) 16:14:32.33 ID:cRoMVN/1
まあ、そうなんだけど、あの花とか花咲くいろはとかハルヒとか実在の
場所やら学校とか使ってもりあげるってのをしてるじゃん。
 そういう同じことすんのかな?って思って。
ちなみにオイラは館山出身です。
33ななし製作委員会:2011/08/29(月) 22:16:16.84 ID:+BDJj0gD
ご当地ものでも地域名を固有名詞に埋め込んで連呼するのはめずらしい。タイアップなんかねこりゃ。
34ななし製作委員会:2011/08/31(水) 23:55:13.28 ID:pHNY1GPo
4261 自分:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 21:09:13 ID:iaki9iu20
ラグランジェ…

726 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:39:54.03 ID:oUg7UFfD0
輪廻のラグランジェ〜暁月のメモリア〜第1話 王女ユリカノ

「今思えば―あの頃 一番強がってたのは…ユリカノ…アンタじゃないのか?」

ポリへドロン暦1529.8 惑星デ・メトリオの王立軍教育航空アカデミーが舞台。
アナザーストーリーの主人公はイゾ。イゾは将軍の息子。
クラスメイトは、同郷出身でオヤジが軍人、イゾをなぜか嫌ってるらしい、ヤン・デ・シハ・サヌ。
没落貴族の息子で剣術大会では常に優勝、クソがつくほど生真面目な男、ラクス・レストリネ・ハキリウス。
2年かかる基礎教養過程を半年で終わらせた天才、ダノン・シ・アレイ。
そして、王女にして教育実習生のデ・メトリオ・ル・ユリカノ。
進路が全て決まっているイゾは、何をやっても結果が見えてるからとやる気にならない。
どうせ退屈しのぎだと、王女も実習生をやめるに決まってると決めつけている。
しかし、ユリカノがはじめたクラスメイト交換日記に、自分のことを「どこに行っても通用しない」と書かれたことに憤慨し、
退学と教育実習生辞任を賭けて剣術で対決することに。
結果はイゾの勝利。しかし、ユリカノの真意に気付いて、実習生を辞めろというのは取り消す。(お約束の女湯でバッタリで。乳首券ちょっとだけ発動。)
最後は、タイラ大佐とモイドが、レ・ガリテの王に星を1つくれてやるだの、なんだのと不穏な会話シーンで引き
35ななし製作委員会:2011/09/04(日) 00:55:10.66 ID:2MbfoyCO
典型的なラノベ主人公だな
36ななし製作委員会:2011/09/07(水) 21:09:31.40 ID:wu3OGyBQ
【カウントダウン】あと1日と30分ほどで、公式HPにて主要キャラのキャストが発表されます!
メインの女性キャラはもちろん、男性キャラは乙女必見な方々が…!是非あと1日、
キャラを見て予想してみて下さいね!(宣伝トリりん) http://lag-rin.com #kamojo
21 hours ago via Twipple for Android

あと約3時間か
37ななし製作委員会:2011/09/07(水) 23:41:06.49 ID:wOsxjUf7
ゴリ押しに期待
38ななし製作委員会:2011/09/08(木) 00:01:25.59 ID:5QJOG7zI
ゴリ押しきたああああああああああああああああああああああ

京乃まどか : 石原夏織
ラン    : 瀬戸麻沙美
ムギナミ  : 茅野愛衣
キリウス  : 野島健児
イゾ    : 吉野裕行
アレイ   : 松岡禎丞
39ななし製作委員会:2011/09/08(木) 00:07:41.98 ID:0oMoWclx
石原夏織は、ちはやふるの千早に続いて主役抜擢か
瀬戸麻沙美も緋弾のアリアのレキぐらいしかやってないほぼ新人
40ななし製作委員会:2011/09/08(木) 00:08:52.29 ID:0oMoWclx
失礼、石原夏織と瀬戸麻沙美を間違えた
41ななし製作委員会:2011/09/08(木) 00:14:15.80 ID:8PhY/2O+
>>38
まごうことなき明田川キャストだな
42ななし製作委員会:2011/09/08(木) 00:16:29.12 ID:BiCgj4Jt
>キャラを見て予想してみて下さいね!

わかるわけねえだろうこんなのw
イゾ意外完全に無理ゲー
43ななし製作委員会:2011/09/08(木) 00:24:43.88 ID:u21HgwTj
アニメキャラデザはブレブレやってたからこんなもんか〜
44ななし製作委員会:2011/09/08(木) 00:27:09.80 ID:i5dhn51D
>>41
明田川って人よく知らないんだがどの辺りがそうなの?
45ななし製作委員会:2011/09/08(木) 00:32:03.65 ID:0oMoWclx
明田川が音監やってた、あの花、放浪、ロリきゅーとかに、石原も瀬戸も茅野も出てたからじゃね?
46ななし製作委員会:2011/09/08(木) 01:14:46.52 ID:spFGSigi
そういえばセイクリッドセブンにも茅野でてたな
明田川キャストなら伊藤かな恵も何かしらの役で入ってくるなw
47ななし製作委員会:2011/09/08(木) 02:13:38.15 ID:2Ouchc9+
つかゴリ押しとかまるで不正やってるかのような言われようだな
48ななし製作委員会:2011/09/08(木) 02:32:13.08 ID:cJQ4wUb/
>>45
石原どれにも出てねーしw
49ななし製作委員会:2011/09/08(木) 03:04:24.39 ID:qx23Qlh6
また下手糞のごり押し茅野か
こいつ出るってだけで萎えるわ
50ななし製作委員会:2011/09/08(木) 07:09:31.18 ID:lc1f5/KX
明田川仁とそのファミリーについて

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1290909101/
51ななし製作委員会:2011/09/08(木) 08:43:09.36 ID:aWEfnXk+
てかそもそもまだ音響監督発表されてないしな
52ななし製作委員会:2011/09/08(木) 17:57:10.66 ID:JsdMpp00
来年放送の新作TVアニメ『輪廻のラグランジェ』声優陣やイベント情報をお届け
http://news.dengeki.com/elem/000/000/402/402894/
53ななし製作委員会:2011/09/08(木) 17:58:07.05 ID:8tMWX8e9
ジャージ部、石部、囲碁サッカー部、娯楽部
変な部活を出すのが流行なのか
54ななし製作委員会:2011/09/08(木) 19:29:50.21 ID:ANt/9PPR
スフィアクラ部
55ななし製作委員会:2011/09/08(木) 23:02:07.66 ID:kN2gBjhM
下劣集団ハロカスつん糞死ね
56ななし製作委員会:2011/09/09(金) 20:51:55.00 ID:Z+OWe6jR
10月に1話を試写会で上映出来るって事は、来年1月スタートなのかな?
57ななし製作委員会:2011/09/09(金) 21:45:19.01 ID:3Yz6A8rE
コミックの単行本出す時期にやりたいだろうしその辺だろうな
58ななし製作委員会:2011/09/09(金) 22:44:39.93 ID:MOgIRs1i
10月に試写会やって4月からじゃみんな忘れちゃって試写会やった意味ないからな。
当然1月からだろう。
59ななし製作委員会:2011/09/10(土) 02:09:39.87 ID:Y+oWxBmL
お袋の故郷が鴨川故何十回も行った事があるってだけの理由で来ますた
>>30-34辺り読んで思うにこのアニメに学校のモデルは無いだろうな
ドラマ版『野ブタを〜』の最終回に使われた鴨川の私学が元女子校なだけ
できれば館山にあった県立女子高のセーラー服か校舎使って欲しいが無理か
60ななし製作委員会:2011/09/10(土) 11:20:10.69 ID:jR/aYdaW
応募方法が書いてないのたが・・・
61ななし製作委員会:2011/09/11(日) 00:31:26.34 ID:Sq+dtmRZ
>>60
公式のスペシャルからリンクが張ってあるよ
http://mmmweb.jp/lagrinhp/
62ななし製作委員会:2011/09/11(日) 00:49:17.39 ID:zmdIXtpQ
ヤングガンガンで連載はじまった輪廻のラグランジェ・アナザーストーリー読んだけど、
アニメ版ストーリーとのつながりがさっぱりわからねえ。
あっちはもろ未来SFものっぽいんだが。
多元時空SFなのか? アニメ版もヒロインの1人は宇宙人だし。
63ななし製作委員会:2011/09/11(日) 15:25:03.27 ID:Ejn9qHNo
ラグランジュポイントがアニメになると
64ななし製作委員会:2011/09/11(日) 22:58:45.97 ID:lkB0ODrg
>>62
「キャラクター紹介」のページにいる宇宙人男性3人組の士官学校時代の話。
このコミック版を読んでいれば、アニメ版で何故この3人がこのような
任務についているのか、何故このような行動を取るのかがわかって
ニヤリというギミックがあるのかね?
65ななし製作委員会:2011/09/15(木) 15:01:08.26 ID:kSV9HQjm
アリアのレキだろ?棒じゃんw
声優と言うより、若いから声優の練習させてますって感じの演技だった
66ななし製作委員会:2011/09/21(水) 05:55:03.48 ID:oLDeyNjV
松岡禎丞って男性声優は明田川仁がよく使ってるな
明田川って使い回しばかりだな
67ななし製作委員会:2011/09/26(月) 09:12:33.76 ID:Uh+Xpccc
地元民だけど鴨川がどう描かれるのかすげえ不安だわwwww
やっぱり亀田病院とシーワールドと仁右衛門島は押さえてるんだろうな?
68ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:19:36.96 ID:eUiMAyVF
69ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:46:04.14 ID:eUiMAyVF
Production I.Gと日産のコラボは攻殻機動隊以来二度目なんだな
70ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:21:55.30 ID:cL8p+r7U
同じ日本テレビ系列のアニメだな
71ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:32:22.51 ID:m6Rjj14g
何するつもりなんだよ
72ななし製作委員会:2011/09/26(月) 21:49:00.52 ID:socVFz2O
実寸ブラックサレナでも作ってくれるのか・・・
73ななし製作委員会:2011/09/26(月) 23:38:17.19 ID:EDW3tfky
プレアデススレから来ますた

HP見た感じだと全然話がつかめないなw
これってどんなふうに日産がかかわってるの
74ななし製作委員会:2011/09/27(火) 10:16:55.93 ID:1eLADGcF
鴨川市や観光協会のHPでは触れられてないから、
協賛はしてないっぽいな
ヒットしたら放送終わってからップッシュかね
75ななし製作委員会:2011/09/27(火) 14:50:39.67 ID:116HGch7
ラスボスはカルロス・ゴーン
76ななし製作委員会:2011/09/27(火) 21:11:35.48 ID:KG94X/jJ
十中八九深夜だろうけど日産様が放映のスポンサーについたら全国放送も夢じゃないな
ゴールデンでバンバンCM打つような企業にとっちゃ深夜帯なんてノミみたいなもんだろうし
とはいえ最悪BSでやってくれりゃあ俺も見られるのでいいけど
77ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:34:12.79 ID:x/CKHufs
花咲くいろはも放送開始に合わせてのと鉄道西岸駅を湯乃鷺に改名やってたし、さすがに終わってからってんじゃやる気なさすぎだろ。
歴女とアニヲタ巡礼はいまや観光地にとっちゃ七福神の宝船の如きものなわけで。
78ななし製作委員会:2011/10/01(土) 22:24:24.61 ID:ezGgoZMX
いやー、それは寂れた田舎を買いかぶってる。
アニメで町おこしとか、よっぽど市や観光関係の人たちの理解がなければ無理。
ヒットしてオタが押し寄せてからようやく認知だよ。
そんなにアンテナが高かったりフットワークが軽かったら寂れてない。
79ななし製作委員会:2011/10/06(木) 00:06:30.56 ID:WlPpmJ0x
地域とのタイアップ自体が最近の流れで元はしないのが普通だったし
タイアップには風景を緻密に再現する気概と技術が必要
アニメもしドラのやる気のない背景を思い出すと今のIGにはそれが望めん
XEBECも全体的にベタ塗りだし…制作側が市に話す程景色には拘っとらんかも
80ななし製作委員会:2011/10/07(金) 19:17:37.89 ID:usGDCx+c
製作発表会当選発表きた。
スペシャルゲストが来るらしいが誰だろう。
81ななし製作委員会:2011/10/07(金) 20:52:35.85 ID:zSnY+fmq
だからカルロス・ゴーンだと何度
82ななし製作委員会:2011/10/07(金) 21:05:43.34 ID:Ab919G5P
カルロス・ゴーン「実ハ私あにおたナンデス」
83ななし製作委員会:2011/10/07(金) 21:54:26.28 ID:Nnva8aYj
自分も当選来てた。帰りにビッグサイトのレベル5のイベントにも行く。
84ななし製作委員会:2011/10/07(金) 23:05:38.06 ID:Zrv6yTpt
俺も当たった。
スペシャルゲストはOPかEDの歌手だと予想。
85ななし製作委員会:2011/10/07(金) 23:17:38.64 ID:zSnY+fmq
男声優が来ないと割と当たるな
86ななし製作委員会:2011/10/07(金) 23:24:01.74 ID:2A3djeIJ
瀬戸麻沙美って、ちはやふるの主人公なんだね
87ななし製作委員会:2011/10/07(金) 23:47:28.56 ID:UqroNuR0
落選したけど俺だけの予感がする
結構入るホールだよな・・・
88ななし製作委員会:2011/10/08(土) 01:16:30.85 ID:LTjR/xm2
600人だからそうでも無いんじゃ?
入場整理番号後ろの方だなぁw
89ななし製作委員会:2011/10/08(土) 07:01:26.80 ID:FeE0lAe1
公式Twitterでは応募1000人以上と発表
90ななし製作委員会:2011/10/09(日) 14:10:10.97 ID:JVUccIrc
大丈夫、俺も落選した(泣)。
当らんな〜。
91ななし製作委員会:2011/10/09(日) 18:22:32.52 ID:fMOp2qM+
グッズのプレゼントとかあるかなぁ
92ななし製作委員会:2011/10/09(日) 18:26:04.91 ID:xml8ivBe
抽選で一名様に痛車仕様のGT-Rエゴイスト(1500万円)をプレゼント!
93ななし製作委員会:2011/10/09(日) 18:57:42.86 ID:fMOp2qM+
さらに助手席に石原さんもいます!
94ななし製作委員会:2011/10/10(月) 02:46:27.09 ID:jiyosuCB
ランがカイネにしか見えないw
95ななし製作委員会:2011/10/10(月) 10:50:16.26 ID:X+l6eVyd
イベント横浜でやるのか
これでtvkで放送しなかったらまたたまゆらの二の舞になるな
(よみうりテレビ制作・放送で関東は日テレでやらずMXのみだった場合)
96ななし製作委員会:2011/10/10(月) 10:56:59.63 ID:TUo37Jg/
日産が何とかしてくれるさ!
97ななし製作委員会:2011/10/14(金) 00:48:12.19 ID:MKUizVfp
サトタツが総監督って事は、本当の主人公はキリウスってパターンだな
劇場版ナデシコの前例があるから、さすがに今回は騙されないw
98ななし製作委員会:2011/10/14(金) 04:22:46.25 ID:JKzIZAKb
漫画版ではイゾってのが主役にしか見えない
99ななし製作委員会:2011/10/15(土) 16:14:06.25 ID:hat20dwu
いよいよ明日か。横浜まで2時間くらいかかるけど...まあ頑張るw。
日曜開催って事は、翌日のテレビの芸能ニュースで取り上げてもらうために、
有名な芸能人が来るのかもしれない。
100ななし製作委員会:2011/10/15(土) 16:27:15.37 ID:NtJUqjm+
>>99
レポートよろ
101ななし製作委員会:2011/10/15(土) 16:30:39.43 ID:nSoUfdkP
>>99
テレビって…テレビアニメなんだから取り上げるとしても放送する局だけだろ
そしてきっとゴーンさん来るから
102ななし製作委員会:2011/10/15(土) 17:22:23.87 ID:osdsMAVR
>>101
ゴーンさんがジャージ姿で出てくるのか…
103ななし製作委員会:2011/10/15(土) 19:02:45.65 ID:S9Gv9WUN
バンダイチャンネルで制作発表生放送するみたいだな
104ななし製作委員会:2011/10/15(土) 20:54:30.92 ID:Rm9mEvCo
映画じゃあるまいし、芸能人使ってもマイナスにしかならないでしょ。
105ななし製作委員会:2011/10/15(土) 22:09:42.64 ID:fSFiltUn
生放送あるからレポートも無かろう
現場のみってのが有ったらレポートもいるかも?
106ななし製作委員会:2011/10/16(日) 00:35:13.23 ID:Mh/AftjG
【製作発表会】公式サイトとバンダイチャンネルライブ!で10月16日11:30〜製作発表会の模様を生配信!
会場では第1話の最速先行上映がありますが、もちろん配信でもご覧頂けます!ここでしか観られないので是非!(宣伝トリりん)
http://lag-rin.com/ #kamojovia Twipple for Android
107ななし製作委員会:2011/10/16(日) 07:18:54.28 ID:1wsIASq2
いよいよ当日か
発表会後に公式サイトも大幅更新するみたいだな
108ななし製作委員会:2011/10/16(日) 08:04:18.33 ID:zLfaAEpu
日産ホールスゲー綺麗だな
109ななし製作委員会:2011/10/16(日) 08:49:33.83 ID:1wsIASq2
そろそろ出発するかな
110ななし製作委員会:2011/10/16(日) 09:28:01.69 ID:+14n7KWH
入場順決まってるのにもう現地とか気合い入りすぎだなw
111ななし製作委員会:2011/10/16(日) 09:54:43.35 ID:UMLoIPQc
朝から発表会って珍しいな
112ななし製作委員会:2011/10/16(日) 10:18:18.07 ID:+14n7KWH
終わったら横浜で遊んで行けと言う主催者の
まぁ会場の都合じゃね?
113ななし製作委員会:2011/10/16(日) 10:39:56.78 ID:+14n7KWH
人少なすぎわらたw
100人居ないんじゃ?
重複応募しすぎw
114ななし製作委員会:2011/10/16(日) 10:44:20.89 ID:gg7TR0h0
エヴァバブルで良い思いをしたサトタツが仕切ってる時点で胡散臭いからなw
115ななし製作委員会:2011/10/16(日) 10:49:32.60 ID:+14n7KWH
やっと増えてきたか?
300行くのかなぁ?
116ななし製作委員会:2011/10/16(日) 10:57:14.04 ID:+14n7KWH
身分証チェック有るのに五分前に来過ぎw
117ななし製作委員会:2011/10/16(日) 11:41:25.62 ID:HyortdwE
118ななし製作委員会:2011/10/16(日) 11:54:35.92 ID:hUl6NJRO
ytvは地方が舞台のアニメばっかりだなw
いろはワーキングラグランジェ
119ななし製作委員会:2011/10/16(日) 11:58:05.26 ID:UMLoIPQc
Aパート見せて
トーク
Bパート見せて
トーク

斬新な構成だなww
120ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:14:37.25 ID:McRIh6N/
結構面白いな
CGロボットがいきなり手描きになってワロタ
ぬるい日常物かと思ったらいきなりロボットでてきてわくわくしたわ
121ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:41:49.79 ID:1pp3sh9n
ロボアニメ少なくなってるから楽しみだわ
122ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:43:34.25 ID:Bth/ORrW
Bパート終わったの?
123 ◆GuiltyCtds :2011/10/16(日) 12:47:35.83 ID:AuZmBNRv
メカモノ期待大、来期は豊富だね
124ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:54:35.37 ID:Bth/ORrW
これは豊富な中には入れないだろ
125ななし製作委員会:2011/10/16(日) 12:58:46.83 ID:UMLoIPQc
ytv、IG、バンビジュ、日産、飛犬
しかも諏訪Pが3年がかり
OPのプロデュースが世界的に有名な外人

金かけ過きだろw
126 ◆GuiltyCtds :2011/10/16(日) 13:00:23.39 ID:AuZmBNRv
ガンダムAGE、ギルティクラウン、ラストエグザイル、ラグランジェ、アクエリオン
来期は豊富だよ、メカニック色の強い設定持ちという意味では
127ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:00:53.72 ID:McRIh6N/
とりあえずつかみはばっちりだろ
128ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:03:34.94 ID:DEwJeVCY
おう
129ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:08:46.02 ID:Mh/AftjG
ジャーマンを決めるロボワロタ
本放送を楽しみにしとく
130ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:25:24.60 ID:26oc7EZ5
公式サイトのトップ絵、左目離れ過ぎだろと
思ったら、原案の人なのね。
キャラデザで修正されててちょっとワロタ
131ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:37:37.51 ID:HyortdwE
日産の力の入れ具合が凄かったな
132ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:49:41.00 ID:mSOKclju
とりあえず一話のつかみはOK
ロボットが一話でプロレス技を決めるとか、某ageとは比べものにならない斬新さw
133ななし製作委員会:2011/10/16(日) 13:50:48.42 ID:UMLoIPQc
鈴木監督がシャイで萌えた

>>131
常務まできてたからな
134ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:00:05.04 ID:9WKwTY6q
>>125
なんだろう
バスカッシュ思い出した
135ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:02:30.46 ID:hhCeP+t2
イベントのお土産のパンフに敵ロボも載ってたらあげとく。

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up62655.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up62654.jpg
136ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:04:43.43 ID:o6LaGKxx
ロボきめえワロタ
137ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:08:55.97 ID:HyortdwE
>>135
ペラペラな部分は何か意味あるのかな
138ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:11:59.88 ID:HyortdwE
公式サイト更新してた
http://lag-rin.com/
139ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:15:49.83 ID:McRIh6N/
>>135
正面から見るとダサいけどこれだとかっこいいな
140ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:16:07.09 ID:UMLoIPQc
>>134
確かに
141ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:21:26.54 ID:UMLoIPQc
>>130
あのトップ絵何回かリロードすると
アニメ絵にもなるぞ
142ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:23:04.53 ID:QxVGHSNq
まめぐ出て来て(´・ω・`)ショボーン
143ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:24:42.93 ID:HyortdwE
キャストとスタッフは初出し?
■スタッフ
原作・制作協力:Production I.G
総監督:佐藤竜雄
監督:鈴木利正
シリーズ構成・脚本:菅 正太郎
脚本:森田 繁/野村祐一/大野木 寛/待田堂子/梅原英司
キャラクター原案:森沢晴行
キャラクターデザイン:乘田拓茂/小林千鶴
オービッドデザイン:日産自動車 グローバルデザイン本部
[大須田貴士/菊地宏幸/村林和展]
メカ総作監:松村拓哉
CG制作:グラフィニカ
プロップデザイン:原 由知
美術監督:渡辺三千恵
色彩設計:関本美津子
撮影監督:青木 隆
3Dディレクター:白井宏旨
編集:坂本久美子
音響監督:明田川 仁
音楽:鈴木さえ子/TOMISIRO
アニメーション制作:XEBEC
製作:ラグランジェ・プロジェクト
オープニング&エンディングアーティスト:中島愛

■キャスト
京乃まどか : 石原夏織
ラン : 瀬戸麻沙美
ムギナミ : 茅野愛衣
キリウス : 野島健児
イゾ : 吉野裕行
アレイ : 松岡禎丞
モイド : 興津和幸
中泉ようこ : 能登麻美子
中泉 浩 : 浜田賢二
芹沢颯太 : 井口祐一
田所正蔵 : 保村 真
渡部えり : 田中理恵
上原はるか : 藤村 歩
ジェイムズ・ロウ : 川田紳司
岩淵まちこ : 浅倉杏美
野上さち : 山口立花子
近藤みち : 三森すずこ
144ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:30:47.21 ID:o6LaGKxx
「まどかができるまで」が無音で進行するのがシュール
145ななし製作委員会:2011/10/16(日) 14:58:24.17 ID:Lj7QO5b7
アウラ=初号機
リンファ=零号機
イグニス=弐号機
146ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:04:13.90 ID:HOPmj8g7
日産すげーな
力の入れ具合がマジで半端ないぞ
http://www.nissan.co.jp/ENTERTAINMENT/LAG-RIN/
147ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:09:22.76 ID:taxE5Gg2
サトタツ同時期に放送予定のモーレツでも監督だけど大丈夫なのかな
148ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:10:06.74 ID:9WKwTY6q
>>146
バスカッシュだってナイキバックについたりフランスの作画チーム取り入れ本気出した
だが大爆死した
サトタツじゃ期待できない
149ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:11:16.46 ID:M84TAiPn
放送局発表された?
ytvのだと日テレでやらないでMXでしかやらないの多いから
150ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:11:57.74 ID:t/AOUWMm
151ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:12:21.56 ID:o6LaGKxx
152ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:12:45.82 ID:A56gHOg7
メカはなかなか良いと思う
153ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:14:17.74 ID:QxVGHSNq
石原香織の演技が意外と良かった
154ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:14:58.25 ID:M84TAiPn
また神奈川でイベントでやってテレビ神奈川でやらないのか
155ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:23:04.10 ID:McRIh6N/
バスカッシュは板垣が悪いわ
156ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:29:46.58 ID:iMBhKK7F
ロボットアニメだったのか、これ
157ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:34:21.79 ID:JuQm6ziB
このメカデザインはスタークラフト2のキャリアみたいな
http://i.imgur.com/adgMU.jpg
158ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:35:40.05 ID:UMLoIPQc
>>156
ロボットの決め技がバックドロップという
前衛的なロボアニメw
159ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:41:56.14 ID:oLpybCS/
女性の曲線を生かしたデザインだっけか
キャラ原案微妙だったけど動くと良かったし丁寧に作ってるなぁって印象
もっとしょっぼいアニメ想像してだだけにね
160ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:41:59.01 ID:36B4eOhJ
せめてBSでやってくれよ・・・
161ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:45:05.13 ID:HOPmj8g7
@54yuzy バンダイビジュアル 廣岡祐次
という事で「輪廻のラグランジェ」はロボットアニメ!ブレブレのスタッフが多数参加してますし、
監督はファフナーH&Eの鈴木さんだったり、舞台が千葉県だったり、廣岡的にはそこら辺が注目です! #kamojo
162ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:45:18.23 ID:ZJ1/Lvk0
>・ファロス
>ノウムンドゥス財団が管理運営する移動型地球防衛前線基地。
>ウォクス・シリーズ3体を擁し、鴨川沖に停泊している。

>・ノウムンドゥス財団
>ファロスを建造した組織。
>ウォクス・シリーズの研究機関だったが、レ・ガリテの
>先遣隊であるランとモイドと接触した後、攻性な組織へ再編される。

>・ウォクス・シリーズ
>太古に開発された謎多きシステム<ウォクス・システム>を搭載したオービッド。
>アウラ、リンファ、いぐにすの3体のみが地球に存在する。

>・オービッド
>二万年前の地球で開発された人型汎用兵器の総称で、
>ポリへドロンで広く使われている。

>・ポリへドロン
>地球から約50光年離れた距離にある、7つの恒星系からなる連邦国家。

めんどくせえw
163ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:46:02.00 ID:zLfaAEpu
プレスシートのメカの紹介が自動車の煽り文句並だな。
力の入れ具合が伝わる
164ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:51:39.65 ID:McRIh6N/
ブレブレスタッフ多数参加か
メカ作画期待できそうかな
165ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:53:08.12 ID:taxE5Gg2
>>163
Pがアニメ歴史を変えるとまで言ったからなw
期待せざるを得ない
166ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:55:32.93 ID:McRIh6N/
そういえばジャージ部とはなんだったのか
167ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:17:44.93 ID:/mjoqN2X
>>165
バスカッシュの悲劇再びw
168ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:19:47.33 ID:Pouyu1mF
日産が絡むなら、一般向けアーティストでもいけただろ
せめてコンスタントにシングル売上1万枚出せる持ち駒はいなかったのか
169ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:21:51.20 ID:/mjoqN2X
俺が日産の株主だったら
総会でボロクソ言ってやるのに
アニメに関わる余裕があるのかと
170ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:40:16.07 ID:hD/dTOOk
日産は中国始め海外市場好調ですし
171ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:42:09.71 ID:M84TAiPn
tvkでやらないのわかってるなら東京でイベントやりゃいいのに
わざわざ横浜でやるとは喧嘩売ってるとしか思えない
172ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:46:24.56 ID:hD/dTOOk
BS11でやればみんな幸せ
173ななし製作委員会:2011/10/16(日) 16:54:27.50 ID:GiyML8Fy
>>168
フライングドッグでコンスタントに1万出せるのは真綾、石川千晶、May'nだけ
それよりは中島愛の方が期待できる
174ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:01:06.85 ID:qcAy19rb
>>173
そんな事いったら、舞台になってる千葉の立場がw
まぁ日産が場所を提供してくれたからでしょ
あそこは社外イベントには貸出ししない場所だし
175ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:01:14.86 ID:UMLoIPQc
>>171
単にス日産の会場使ってるだけでしょ
176ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:01:57.83 ID:qcAy19rb
>>171の間違い
177ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:17:45.97 ID:Lj7QO5b7
一人でOP、ED両方って最近はあまりないよなー
バンダイならふつうにランティスアーが来ると思ったんだが
178ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:29:26.68 ID:UMLoIPQc
>>177
セイクリッドセブンも飛犬だったけど
179ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:35:34.86 ID:Nk/wkSmn
さっきガンダム見てたけど、その前に帰宅した。
埼玉県民だら放送無くてがっかり...。これだけ力入れてるなら、
なぜytvと同じ系列の日テレでやってくれないのかな?
180ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:44:52.17 ID:hy1T1tlH
日テレでロボットアニメって見たことない
181ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:45:11.46 ID:qN1/D4DC
日テレはバップ以外のアニメ弾いちゃうんだよなw
でも最近は07やってるし時差でやってたりする
182ななし製作委員会:2011/10/16(日) 17:52:20.44 ID:1rnQ7lE1
ブルマ部
183ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:00:44.03 ID:UMLoIPQc
>>181
そして関西ではサンテレビで日テレ深夜アニメを放送するw
184ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:05:48.98 ID:hD/dTOOk
中村史郎さんが来ていたのか…
リアルタイムで見れんで残念
185ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:30:13.78 ID:Nk/wkSmn
今回の発表会ってネットで見れたみたいだけど、全て見れたの?
Aパートでいきなり切られて一旦終了したのも見れた?

SF作品っていうのは判ってたものの、AパートまであえてSF要素を
ほぼ完全に排除して描いたのは、視聴者をびっくりさせるためなのかな?
でも、この手のアニメが好きな人は事前に情報入手してしまうしなぁ...。
186ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:34:34.47 ID:nYGDavmx
>>185
>>119 でも書いてくれてるけど途中にトークが入ってその後にBパートも見れたよ。
Aパートと比べると全然別物のロボアニメになってたw
187ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:42:19.58 ID:qN1/D4DC
つーか製作スケジュール早いなあw
まさかもう1話公開してくるとは思わなかった
諏訪Pが構想3年と言ってるし、それだけ力入れてるんだろうな
それだけに作品の出来は心配してないけど

NNNで広域取ってるし、まさかの2クールあるか?
188ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:49:01.39 ID:UMLoIPQc
>>184
結構熱く語ってたよ
アニメのロボットのデザインとカーデザインは基本的に同じとか
あと決まったメカデザインについて私なら100回だめだししますが(笑)
と言いつつ動くとなかなかいいですとか
アウラのヒューマンサイズの模型?みて
これは大須田くんが来年の発表会で展示されるコンセプトカーの内装デザイン
結構取り入れてますね〜、是非来年発表されるコンセプトカーをチェックしてみてください!とかw
189ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:54:31.56 ID:q9i/V0iH
バックドロップは素晴らしかったw
ダガーでちょこちょこ刺して倒すとかに比べると、、全然いいわw
190ななし製作委員会:2011/10/16(日) 18:59:27.72 ID:qcAy19rb
中村史郎まで来てるとは・・・日産どうしたw
191ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:00:37.99 ID:+14n7KWH
ふぅいきなり規制食らったぜw

>>131
執行役員常務とか、普通来ないよな

>>189

あれは笑った、しかし次が1月か...長いな..


192ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:04:44.83 ID:qe27HafA
トランスフォームするCMしてたのも日産だったっけ
193ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:06:02.97 ID:UMLoIPQc
>>190
メカデザインの社内コンペ開いたらまさかの応募殺到
しかもデザインに決定した大須田さんも来てて
普通の業務よりおもしろかったとか言ってた、常務いるのにw
194ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:09:32.55 ID:qcAy19rb
>>192
あれ、マクロスの河森監督がメカデザしたんだよな
195ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:12:03.29 ID:i/f5mzpn
1話面白かったけど地味で無個性なキャラデザと主人公の名前が某大人気アニメと被ってるってとこはダメだなぁ
でも期待してる
196ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:13:36.46 ID:taxE5Gg2
>>187
この力の入れ具合からして2クールの確立は高いと思う
まず、オリジナルロボットアニメで1クールってほとんどないし
197ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:18:02.36 ID:zLfaAEpu
やっぱ2クールなんかな
とにかく日産の売り上げ向上を祈るぜ
198ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:20:25.84 ID:nYGDavmx
すげー伸びてるなw

ホール出口に展示してあった宣伝ポスターはこんな感じだった。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2147119.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2147134.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2147141.jpg

あと日産ギャラリーに日産ジュークのラグランジェ仕様アートカーと
ウォクス・アウラのモデルが展示されてた。
しばらく展示してるみたいだから興味があれば見に行けるよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2147155.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2147180.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2147184.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2147193.jpg
199ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:20:33.15 ID:qe27HafA
電車好きとクルマ好きは相いれないとか聞いたことあるけど、ロボットはどうなんだろ
200ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:22:11.68 ID:qN1/D4DC
>>199
かっけー
行きたかったなあ
201ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:27:14.73 ID:nYGDavmx
>>199
カーデザイナーの人にも結構エヴァや攻殻とか好きで影響受けてる人が多い
って中村さんが言ってた。
そういう意味では自動車のデザインも今回のロボのデザインも同じような感じでデザイン出来た
って今回コンペで選ばれた大須田さんが言ってた。
202ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:35:20.18 ID:Lj7QO5b7
>>198
何にも知らんと来てた子供がロボ見て興奮してたw
203ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:35:56.94 ID:Nk/wkSmn
メカデザインの社内コンペ開いたって言ってたけど、本当なのかなぁ?
スクリーンで見れたのは応募した人の一部のみだとは思うけど、
デザインに決定した大須田さん以外のロボデザイン全てが、アニメには
向かない感じのデザインばかりで、大須田さんのだけが飛びぬけて
良すぎた感じだし、もし大須田さんがいなかったらと思うと怖い...。

>>186
なるほど、会場で見てたものは全て見れてたんだね。
204ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:36:13.91 ID:qe27HafA
見た目のかっこよさって点ではロボ的視点が役立つってことか
さすがjuke出してるだけあるw
205ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:40:56.86 ID:QxVGHSNq
>>203
敵ロボのデザインは最終コンペに残った菊地宏幸さんだってさ
206ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:41:46.72 ID:TojmUuVD
1話Aパートに
股間のフェティシズムを感じたよ。

・まどかのジャージ尻側のモリマン
・ランのハイレグ切れ込みにズーム
207ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:42:54.17 ID:nYGDavmx
>>202
子供が興奮してくれてんならいいデザインなんじゃない。
公式Twitterが呟いてたけど、Googleトレンド10位w
208ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:45:38.82 ID:/mjoqN2X
希代の名プロデューサー諏訪氏最後の仕事になると思う
この作品が成功する絵が全く見えない
スタッフはヤマカン以下の三流ばっかだし
こんな企画に付き合わされる日産の人が気の毒だ
209ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:45:53.41 ID:UMLoIPQc
>>202
そりゃ制作側の狙い通りだな
見た人が興奮して感情移入できるようなデザインにしてるみたいだから

>>203
>オービッドデザイン:日産自動車 グローバルデザイン本部
>[大須田貴士/菊地宏幸/村林和展]

>>204
日産の車はロボットっぽいとよく言われますし
GT-Rがガンダムとか・・と言ってた
あとアウラモデルのjuke見て中村常務が
これさっき実物見てきたんですけどいいですよ
jukeは元々ロボットっぽいと言われてましたが相性いいですねと言ってた
210ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:50:39.92 ID:qN1/D4DC
サトタツが枯れてなければ・・・なんとかなると思う
今回参加するジーベ班のブレイクブレイドとファフナーは凄くよくできてたから
これが成功すればytvで今までなかったオリジナル企画も増えると思うし
諏訪Pアニメ製作25年の集大成にもなりそうだし、そういう意味でも俺は期待したいな
211ななし製作委員会:2011/10/16(日) 19:56:58.35 ID:/mjoqN2X
>>210
佐藤氏の最近の仕事振りをみてると
彼に枯れるような才能があるのか疑問を感じる
ナデシコのヒットは宝クジに当たったようなものだし
212ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:12:02.96 ID:AnPwK/jS
俺はサトタツよりどちらかというと構成の菅次第な気がするけどな
サトタツはシナリオには魅力無くなったが、他の部分ならまだ行けると思うし、本と設定さえきちっとしてるなら、楽しめそう
213ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:15:45.56 ID:i/f5mzpn
サトタツはモーレツなんちゃらがあるしこっちは総監督だから名義貸しレベルじゃね
214ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:18:02.99 ID:9WKwTY6q
日産やっちまったなw
215ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:30:53.15 ID:INCTrcCE
明田川仁とそのファミリーについて

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1290909101/
216ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:37:41.24 ID:36B4eOhJ
マジでBS11辺りやらねぇかなぁ
ワーキンの後とか空いてるだろ
217ななし製作委員会:2011/10/16(日) 20:41:49.12 ID:A56gHOg7
リアルロボットものの定義なんて曖昧だけれど宇宙人が潜入して高校生やってるなんてのはリアルロボットものに分類したくないわw
218ななし製作委員会:2011/10/16(日) 21:07:43.27 ID:+14n7KWH
舞台は鴨川から動かないみたいなこと言ってたけど
まぁ上がっても地球周辺までって事なんかねぇ

それとも地球上は鴨川のみって意味なのか...
219ななし製作委員会:2011/10/16(日) 21:11:03.17 ID:taxE5Gg2
>>218
個人的な予想でしかないけど、宇宙行くと思うなー、戦艦みたいなのあるし
けど、基本的な物語の舞台は鴨川なんじゃない
220ななし製作委員会:2011/10/16(日) 21:48:14.14 ID:Mh/AftjG
221ななし製作委員会:2011/10/16(日) 22:00:13.59 ID:GiyML8Fy
このメンツだとファフナー思いだすよなやっぱw
そのせいでangela来ると思ってたから中島愛でびっくりしたけど
彼女の歌声素晴らしいんで期待
222ななし製作委員会:2011/10/16(日) 22:01:00.94 ID:UBZ6CQ0c
プラモ欲しい
223ななし製作委員会:2011/10/16(日) 22:01:08.05 ID:36B4eOhJ
最初美琴かと思ったw
で、やっぱりファフナーっぽさがあるなw
ブレブレ分も出てくるのかな
224ななし製作委員会:2011/10/16(日) 22:10:56.06 ID:hy1T1tlH
なんか顎とがりすぎじゃないか?
225ななし製作委員会:2011/10/16(日) 22:16:00.72 ID:A56gHOg7
>>224
男性向け美少女アニメなのに腐向けアニメの影響がが
226ななし製作委員会:2011/10/16(日) 22:25:10.73 ID:taxE5Gg2
>>220
ええな
ぶっ飛んだ設定だけど主人公が単純で明るいおかげですんなり入っていけたわ
1月が楽しみ
227ななし製作委員会:2011/10/16(日) 22:25:32.32 ID:36B4eOhJ
こういうデザインだと・・いや色んなアニメもそうだけど
口を結んだ状態にしても開いてるときと変わらず顎が動かないから結果的にそう見えちゃうのよね
角度的にも
ランが脱ぎ始めるとことかモブも同じだけど
228ななし製作委員会:2011/10/16(日) 22:31:29.86 ID:6T46+jXN
俺はPV見てBLUEDROP思い出した
229ななし製作委員会:2011/10/16(日) 22:34:48.55 ID:wn1ywOzk
PVですっげーしゃくれてるなって思ったとこあったけど、ほかのシーンではそうでもなかった
230ななし製作委員会:2011/10/16(日) 22:53:23.16 ID:IIYLpzQ8
主人公機の飛行形態時の翼の位置とか
人型の時に両肩と膝裏にエンジン?が付いてるとこが好きだな
あと飛行形態の時のコックピットの乗り方がバイクみたいなとこもイイ
231ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:39:42.13 ID:Ieliec/L
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/7/77c230ab.jpg
あれ・・・主人公実は巨乳・・・?でもジャージ姿からすると貧乳にしか見えない
潰してる?試写会組、そのあたりの描写あった?
232ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:55:55.64 ID:guXX1iHb
主役機と思われる同系列を見ていたら、銀嬢伝のガイノイド3体を思い出したな。敵と思われる方はアンチスパイラルっぽいな。
233ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:59:37.26 ID:CssvRlpC
なんとなくヤマモト・ヨーコっぽいなって思った
234ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:08:54.92 ID:hjzF/i1r
ウォクスのデザインはIGPXの中に紛れてもたぶんわかんないw
235ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:12:50.63 ID:csYmVrAk
アウラの飛行形態を見たとき戦闘妖精雪風のメイブ にどことなく似てると思った。
(特に機首のところね)
ttp://www.faf.jp/faf_mecha.html
236ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:24:35.56 ID:LGc7Lyxk
これロボットアニメなのかよ
サトタツ関わってる言っても設定プロットあたりな気がするけどな
総監督だし、同時期にモーレツもやってるし
237ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:36:41.55 ID:konDSvkc
>>236
今日の制作発表会では鈴木監督よりしゃべりまくってたw
238ななし製作委員会:2011/10/17(月) 00:45:55.24 ID:0GKHYcLS
アゴきもすぎワロタ
239ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:06:48.34 ID:DTR2B1ij
>>197
ハブられた地域の他社ディーラーに
日産車の下取りが大量に出そうな予感が…
240ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:08:15.81 ID:6o+YgYcb
おいおい日産マジじゃねぇーかよwww
http://www.nissan.co.jp/ENTERTAINMENT/LAG-RIN/
241ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:14:53.13 ID:konDSvkc
242ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:17:07.34 ID:7s8lMoKo
佐藤竜雄作品の モーレツ宇宙海賊よりスレの流れが...
まぁあっちは騒ぐネタ公開してないものなぁ〜
243ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:17:31.30 ID:CLJkzYhz
諏訪Pよっちん好きだなw
244ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:18:04.32 ID:WzRMLicQ
放送見たかった
再放送しないかな
245ななし製作委員会:2011/10/17(月) 01:36:45.91 ID:BcjlJg+n
ゼノグラシアとバスカッシュ足して2で割ったような印象だ
246ななし製作委員会:2011/10/17(月) 03:00:09.87 ID:x3Kl9hle
ヒロインキャラデザの印象よりかわいかった
けっこうエロいな
247ななし製作委員会:2011/10/17(月) 06:24:18.04 ID:NfsjxTBT
地上は朝番組でパンツPV流すな
萌え豚は氏ね
248ななし製作委員会:2011/10/17(月) 06:27:06.28 ID:Gur+M6E+
249ななし製作委員会:2011/10/17(月) 06:44:35.98 ID:5DBTvJcw
うへー見たかった
250ななし製作委員会:2011/10/17(月) 07:29:57.79 ID:jXArvlhJ
すまたんで取り上げたのかよwww
ytv相当気合入れてるな
251ななし製作委員会:2011/10/17(月) 08:06:36.36 ID:LSKVcTiR
家出る前にやっててびっくりした
252ななし製作委員会:2011/10/17(月) 08:09:53.17 ID:CLJkzYhz
読売テレビ直々の企画だけに本気出しまくりだな
253ななし製作委員会:2011/10/17(月) 08:30:59.29 ID:+rQviR+H
読売テレビ本気だなw
いろはでもここまで取りあげて無かったぞ
読売アナウンサーまたモブで出そうな感じw
254ななし製作委員会:2011/10/17(月) 08:56:23.57 ID:F2HnVeFX
>>248
ちょ、右下の辛坊の顔WWWWW
255ななし製作委員会:2011/10/17(月) 09:10:09.54 ID:CLJkzYhz
>>253
いろははytv製作でもポニーキャニオンの持ち込みだったからね
こっちは製作トップにytvが入るくらいガチガチのytv製作アニメ
諏訪Pが企画担当みたいだしytvがトップクレジットは犬夜叉完結編以来だからな
256ななし製作委員会:2011/10/17(月) 09:15:49.77 ID:Fsiwcnc/
キャラデザにオーラがねえな・・・
ISのもってこいよ
257ななし製作委員会:2011/10/17(月) 09:32:26.45 ID:8hnkUQiz
トップをねらえ!みたいな熱いロボアニメだといいな
258ななし製作委員会:2011/10/17(月) 09:56:37.91 ID:rprZ/aJH
監督的にも総監督的にも、淡々とした作品にしかならないと思う
259ななし製作委員会:2011/10/17(月) 10:40:14.11 ID:LSKVcTiR
>>254
お尻の所でめっちゃ喜んでた
260ななし製作委員会:2011/10/17(月) 10:45:02.84 ID:U9EwbHwk
これは、放送されるのはやっぱり深夜になりそう?
261ななし製作委員会:2011/10/17(月) 10:54:20.17 ID:GC14m8Pf
ガチ深夜の布陣でなにをいっている。つか関東圏がチバテレだけってのがな。別格MXさんの視聴可能エリアか否かが生死を別けるとは。
262ななし製作委員会:2011/10/17(月) 11:04:55.84 ID:yveLnUim
サトタツの作品は熱いと思うけどな
ただガイナのロボットものの熱さはガイナ特有じゃないか
だいぶ人材は減ったみたいだけど
263ななし製作委員会:2011/10/17(月) 11:10:48.70 ID:7s8lMoKo
>>261

MXさんだって関東圏じゃないかー
関東圏のアニメ好きはMXと地域放送の2局は抑えてるんじゃないのか?
うちは23区内だが、30素子のアンテナつけて
MXとは別に埼玉放送は入るようにしてるぞ

まぁ私も千葉テレビのみとかだと泣けただろうが...
あそこを見るには、アンテナ設置やり直さないとどーにもならん
264ななし製作委員会:2011/10/17(月) 11:15:36.98 ID:Wp8LxRvY
まぁ、BS11あたりでやってくれないと放送局的にはちょっと弱く感じるな
TVKも入ってないし
265ななし製作委員会:2011/10/17(月) 11:24:58.10 ID:xJjEhcXn
ニコニコ動画で配信しないの?
266ななし製作委員会:2011/10/17(月) 11:28:02.93 ID:7s8lMoKo
>>261
とこれだけだとあれなので、面白い広告記事があったのでぺたっと

http://shop.yagi-antenna.co.jp/shop/contents4/tohokuexpway.aspx

関東圏の人は目指せMX受信、半径60kまでなら何とかなる?
中継基地もお忘れなく
http://www.mxtv.co.jp/jyushin/index.html
267ななし製作委員会:2011/10/17(月) 11:37:43.97 ID:ictEpqx7
268ななし製作委員会:2011/10/17(月) 11:49:05.15 ID:9lzvKS60
完成度の高いちはやふるを関西でも見れるようにして、ytv製作のこれも
関東のtvkやテレ玉エリアの地域でも見れるようにしてほしい。
まあ単純に日テレ深夜枠で放送してくれれば良かったんだけど。
269ななし製作委員会:2011/10/17(月) 12:00:04.98 ID:7s8lMoKo
>>268

キー局深夜枠は放送するのに金かかるから...
衛星枠で放送しないのは何でかわからんけど...
270ななし製作委員会:2011/10/17(月) 12:43:39.99 ID:n9nCqUt/
>>259
分かりやすい反応ww
271ななし製作委員会:2011/10/17(月) 12:45:58.69 ID:n9nCqUt/
>>265
バンダイビジュアルが入ってるのと
今回の制作発表をバンダイチャンネルでやってたから
ニコニコ動画はないな
272ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:00:41.93 ID:6o+YgYcb
>>267
エッチっぽいと言われるアニメに日産が協力とか胸熱www
273ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:21:10.08 ID:n9nCqUt/
>>272
読売テレビといえば
シティハンターゴールデンで放送してたのに
今更これくらいでエッチっぽいとかw
274ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:21:56.90 ID:Hvjgcbyh
時代が違うから
275ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:28:25.24 ID:GC14m8Pf
いまの高校生くらいだと生まれる前からテレ東規制なんだよな。
276ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:38:41.73 ID:1IF1Aprl
パイロットスーツが出ないで最後までジャージだったら最高なんだがwww
277ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:47:41.19 ID:IG5VsXIg
脚本家、妙に多くね?
まさかの4クールあったりして
278ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:48:16.39 ID:n9nCqUt/
>>275
MBSはパンツ規制ないけど
TBSは一部関東U局は深夜アニメですらパンツ規制してるみたいだな
ytvももちろん規制なしだよな!
279ななし製作委員会:2011/10/17(月) 13:53:29.96 ID:TR2KYKz4
ytvは”大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・ 和歌山県とその周辺地域”が
視聴エリアみたいだけど、これだけの広範囲をカバーしてる局でも、
関東のキー局と比べて放送権料って安いのかな?
コナンとか一部のアニメはytvと日テレで共通してるんだし、深夜アニメでも
もっと協力してほしいなぁ。
280ななし製作委員会:2011/10/17(月) 14:00:23.92 ID:n9nCqUt/
>>279
安いよ、というかコレ諏訪Pが前面に出てるって事は
がっつり読売テレビが絡んで制作してるから読売テレビで放送する分には
放映権料とか関係ないでしょ

>コナンとか一部のアニメはytvと日テレで共通してるんだし
コナンとべるぜバブは読売テレビが元々持ってた全国枠の月曜19時枠引き継いでるだけ
日テレ制作のアニメ(ハンターハンター、ちはやぶる)が読売テレビで島流し状態になってるのと同じで
基本アニメではあんまり協力体制ないからね
281ななし製作委員会:2011/10/17(月) 14:39:39.17 ID:lNP54ElF
ytv民はten!も要チェック
282ななし製作委員会:2011/10/17(月) 14:45:24.90 ID:82MbJJ33
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111017_484270.html

【アニメ】日産グローバルデザイン本部、「輪廻のラグランジェ」のロボットをデザイン 「アニメとクルマが協業できるのは日本の強み」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1318823779/
283ななし製作委員会:2011/10/17(月) 14:50:08.62 ID:Gur+M6E+
>>263
23区で30素子なんているのかw
284ななし製作委員会:2011/10/17(月) 14:53:18.20 ID:lNP54ElF
>>282
>第1話のスチル。アムロじゃなくてまどかは宇宙人との戦争に巻き込まれ、
>ガンダムじゃなくてウォクス・アウラに乗り込んで戦うハメに
何だよこのキャプションは…ふざけてるなw
285ななし製作委員会:2011/10/17(月) 14:56:29.69 ID:TR2KYKz4
>>280
でもさ、MBS製作アニメだって全てではないけど関東キー局に1日遅れで
放映される事多いし、TBSアニメだって1週遅れでもMBSで見れる事多いし、
ytvと日テレが同じような関係になってもいいと思うんだ。
286ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:05:03.29 ID:a60B0R1E
結構気合入ってるのな
287ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:15:08.40 ID:7s8lMoKo
>>283

テレ玉か千葉テレビ見れるようにしたかったのでw
都内はUHFアンテナがどっち向きだろうとばっちり入ります

千葉テレビは30素子でも届かなかった...
288ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:25:13.56 ID:bLB1syvX
MX、チバだけとか糞すぎだろ
289ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:39:08.92 ID:GC14m8Pf
チバはご当地てのもあるだろう。まあかつて地元で放送されないご当地アニメなんてもんもあったらしいが。
290ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:44:29.60 ID:n9nCqUt/
>>285
TBSとMBS自体は仲良くないのに
何故かアニメは割りとマシな協力体制
ytvと日テレは仲悪くないけど
何故かアニメは協力する気ゼロ
日テレはvapが絡んでないと自分のところで
放送したがらないからな
291ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:55:01.18 ID:fN0cVA6+
バンビジュのみだと糞画質で月1000円か
たけえな神奈川さいたま県民泣きを見るのか
292ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:55:21.07 ID:Gur+M6E+
つうか、MBSのアニメの放送の多さは異常

月曜 はがない
木曜 P4、ピンドラ、アイマス
土曜 シャナV、fate/zero、ホライゾン、弁当
293ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:57:12.65 ID:4bME1rCu
これでバスカッシュコースしたら泣けるで
294ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:57:38.54 ID:LbjDMDWV
BS11で枠確保してくれると信じるしかあるまい
BS日テレでもいいけど、やってくれるイメージないし
295ななし製作委員会:2011/10/17(月) 15:59:15.53 ID:xJiSLV/a
ACFAのラトーナ足のパクリに見える・・・
296ななし製作委員会:2011/10/17(月) 16:07:49.89 ID:DTR2B1ij
>>268
名阪がまさかのTVAor三岐・サンorKBSになる可能性も出てきそうだな>ちはやふる

>>290
日テレでytv製作のワイドショーやバラエティはそこそこ放送してるのにな・・・
297ななし製作委員会:2011/10/17(月) 16:26:28.43 ID:pzQlvBGD
>>267
辛抱がちょっとエッチっぽいアニメって言ってるのを見て自分が如何に深夜アニメに毒されてるか気付いた
298ななし製作委員会:2011/10/17(月) 16:36:58.29 ID:n9nCqUt/
>>291
バンダイチャンネルで放送する場合最新一話無料だろ
299ななし製作委員会:2011/10/17(月) 16:49:08.90 ID:2CRIx/C+
テンが始まった
すまたんと同じVが流れるかな
300ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:03:13.83 ID:tfwT923s
主人公達が持ってるのって蘭の花だよな
蘭の花言葉は「変わりやすい愛情」
つまり…
301ななし製作委員会:2011/10/17(月) 18:29:42.26 ID:UeTuMgGd
>>290
日テレは、アニメに関しては「自分さえよければ」だからな

自社製作深夜アニメのネット体勢が貧弱だろうが、
ytvが深夜アニメを製作していようが、
ハンターハンターの系列局での放送が大半で深夜だろうが、
BS日テレの存在が忘れられかけていようが、

全て知らぬ存ぜぬ(ytv製作全国ネット枠だけ例外)
302ななし製作委員会:2011/10/17(月) 19:02:51.71 ID:Gyb350vz
一話ゼーガペインじゃないか
303ななし製作委員会:2011/10/17(月) 19:05:02.04 ID:CLJkzYhz
どっちかというと明るいファフナーって感じがする
304ななし製作委員会:2011/10/17(月) 19:27:03.76 ID:RpcpWWuV
同じクールに偽物語があるからすごく厳しいだろうな
スタッフはヤマカンのほうがまだマシなレベルの奴らだしww
いや、偽物語どころか
ミルキィ2期やゼロ4期にダブルスコアつけられる可能性が多いにある

佐藤竜雄っていう人物は野球でいえば星野仙一みたいなやつだろうな
実力はいまいちだがゴマすり能力は超一流って感じ
305ななし製作委員会:2011/10/17(月) 19:28:53.88 ID:82MbJJ33
関係ねー
脳味噌腐ってんな
306ななし製作委員会:2011/10/17(月) 19:54:42.96 ID:pzQlvBGD
来期、偽以外は強力な作品あんまないしうまくやれば話題になると思う
307ななし製作委員会:2011/10/17(月) 20:31:48.86 ID:0GKHYcLS
二代目バスカッシュ
308偶神:2011/10/17(月) 21:34:49.67 ID:5Dcv+uTX
>>304
学園戦記ムリョウを見てまへんのか
一流の作家はんだっせ
309ななし製作委員会:2011/10/17(月) 21:42:31.78 ID:MrRLOxdp
長文は総じてカス
310ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:00:30.01 ID:VhVQexF/
PV見た
めっちゃ楽しみだわ
311ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:06:50.13 ID:VoRYwkKb
うわ監督ムリョウの人かよ。なんか物凄い俺得アニメを作ってくれそうな気がするわ

化観てないから偽は見るか分かんないけど、
冬季はラグランとあの夏とミルキィと狗僕のお陰でホクホクや
312ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:11:07.74 ID:CLJkzYhz
>>306
BRSはかなり売れると思うけどな
OVA相当売れてキャラデザの人気も過熱してるし
イメージで甘く見られがちだが
313ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:20:07.32 ID:VhVQexF/
もう1話って放送されたの…?先行か
314ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:35:49.93 ID:rENktilD
>>311
監督はヒロイック・エイジやファフナー劇場版の鈴木利正
さとたつは総監督
さとたつが監督やるのはモーレツ宇宙海賊

>>313
昨日の昼に>>119みたいな構成で
315ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:41:54.06 ID:1A7/4+Ke
316ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:53:21.59 ID:K291DlgP
ファロスの艦長さんえらいババアだな
この手の指揮官は老将や若い女性が多いから新鮮ではあるが
317ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:56:38.54 ID:CJY1TMJw
料亭のおかみさんみたい
318ななし製作委員会:2011/10/17(月) 22:58:11.81 ID:V+JBAMc9
諏訪Pが斉藤Pに任せず乗り気になってるからには、
マンパとは別に独立枠を取って欲しいなあ…
319ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:33:07.84 ID:+dgeRdLa
>>316
マリアさんじゅうななさいの悪口は…
320ななし製作委員会:2011/10/17(月) 23:51:07.04 ID:1qZcyrEv
キャラデザTonyかと思った
321ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:14:37.14 ID:g8zBXWT8
日産
ytv
日テレ
SDT
FCT
tvk
テレ玉
とちテレ
群テレ
どこに文句の電凸すればいいんだ?
322ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:16:29.95 ID:5hDveJeW
何故に文句?
電凸とかみっともないマネはやめとけよ
323ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:17:04.65 ID:DivYU/3S
文句の意味が分からんwww
324ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:17:56.32 ID:YARXiONI
>>321
一体何の件で苦情入れるの?
325ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:21:17.08 ID:6AxHqcEl
>>321
こういうのはソフトを発売するであろうバンダイビジュアルがいいかも。
あと漫画連載2本がガンガン系なのでスクエニとか。ytvが製作なので
プロデューサー宛にメール出すのもいいかも。
326ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:22:34.78 ID:6AxHqcEl
>>322-324
多分関東で見れない地域の人でしょ?自分もテレ玉で見れない地域なので。
327ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:24:32.60 ID:S3h+exa0
折角評判いいのにもったいないよな
328ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:26:44.71 ID:gHAGop0Z
ジーベックのロボアニなら期待
しかし主人公機の飛行形態が緑色のメイヴにしか見えない
329ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:27:25.86 ID:5hDveJeW
今回は日テレ系列局を優先してるんだろ
関東全部取ったら独立局アニメって感じになってしまうし
ytv制作を前面に出したいならこうするしかない
330ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:31:41.00 ID:8IzxugCX
>>321
YTVに朝から性を売り物にした映像を見せるな
と電話で抗議済み

あとはBPOと協賛企業にも同様の抗議を入れればおk
331ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:33:19.32 ID:TREg24Nx
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15902365
ニコニコにBパートだけ上がってたから見れた
超消化不良だからAパートだれかうpしてくれ
石原夏織って前評判では棒だ棒だって言われてたけど全然棒じゃないな
いい声質だしキャラに合ってる
332ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:39:21.14 ID:HOrqFuBr
ナチュラルに犯罪奨励するなよ
333ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:40:11.21 ID:5hDveJeW
気に入らないから電凸とか違法視聴とか
バカばっか
334ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:43:30.82 ID:sB+ZEvGH
関東民はマジで基地外ばっかりだな
関東に住んでれば全部のアニメがみられると勘違いしてる
335ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:45:58.87 ID:LqsPdzM9
別に電凸なり、twitter公式アカウントに要望出したりは悪くないと思うがな
まぁ関係ないところに文句言うのは止めて欲しいが
336ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:54:25.48 ID:5hDveJeW
電凸行為の擁護とかそんなの他の所でやってくれ
337ななし製作委員会:2011/10/18(火) 00:58:23.68 ID:NqYbUwtX
>>335
ここでグダグダ言ってるよりは間違いなく効果的だろうな
338ななし製作委員会:2011/10/18(火) 03:29:54.17 ID:rq2R6kZH
>>330
どこが性だよww
339ななし製作委員会:2011/10/18(火) 04:40:56.91 ID:xvgcFDhw
メカモノだけど女の子だらけ、ゆるゆる部活もの、ご当地街おこしアニメ、宇宙人が普通に高校に潜入してるローファンタジーSF
この辺だけ拾い出すと結構イロモノ臭い
340ななし製作委員会:2011/10/18(火) 06:47:50.11 ID:GHdNx2LQ
クズの相手するなよ
341ななし製作委員会:2011/10/18(火) 06:47:50.90 ID:bJD2jh2N
もっと放送しろと電凸しといた
342ななし製作委員会:2011/10/18(火) 06:51:47.22 ID:MBTPX1QT
BS日テレ辺りは最低でも入れないとまずいだろうな

横浜・川崎・さいたま無視って…
343ななし製作委員会:2011/10/18(火) 06:52:49.42 ID:/XnHj+cs
地デジにしたらテレ玉みれるようになったわ
344ななし製作委員会:2011/10/18(火) 07:24:27.66 ID:WCUCsVD4
>>338
スカート脱いでもパンツじゃなくてワンピース風スーツでアウターで下着じゃないから性的じゃないもん
345ななし製作委員会:2011/10/18(火) 07:32:14.31 ID:m0Y3l8sC
かおりがんばってるじゃん
346ななし製作委員会:2011/10/18(火) 08:55:12.01 ID:NIERQbyO
1月から放送なのに今からねじ込むとか無理だろ
347ななし製作委員会:2011/10/18(火) 09:02:35.34 ID:k3O5V6K8
セイクリたまゆらベントーと三タテ食らってるシンデレラ城民どうすんだよ。死ぬの?
348ななし製作委員会 :2011/10/18(火) 09:15:03.21 ID:4wu5QEkM
ドラゴンクライシスや花咲くいろはみたいにキッズステーションでやらねえかな
それなら見れるのに
349ななし製作委員会:2011/10/18(火) 09:20:58.84 ID:km02M5vQ
その2作はキッズが製作委員会に参加してたけど、これは違うから無理だろうなな
350ななし製作委員会:2011/10/18(火) 10:41:16.97 ID:cTJVpWg+
>>345
石原香織の演技力の高さに驚いた
これだけできるのになんで今まで寡黙な棒キャラばかりだったんだろう
351ななし製作委員会:2011/10/18(火) 11:46:18.87 ID:MLmSyYFA
>>328
> しかし主人公機の飛行形態が緑色のメイヴにしか見えない

こっちじゃね?

ウォクス・アウラ
ttp://lag-rin.com/img/mecha_01.png

初音ミク
ttp://www.crypton.co.jp/img/special/vocaloid/img_MIKU.png
352ななし製作委員会:2011/10/18(火) 12:20:13.49 ID:31g1DwX9
小倉唯なんかいらんかったんや
ゆいよりかおりや
353ななし製作委員会:2011/10/18(火) 12:32:54.42 ID:ROfDA9D9
>>352
どっちもいいよ!
お前は夏織スレ行けwww
354ななし製作委員会:2011/10/18(火) 15:48:43.71 ID:ZVgw6+so
>>352
フラグ立てんなw
355ななし製作委員会:2011/10/18(火) 19:20:32.03 ID:uMKHl+GR
>>331の動画は違法じゃ無いのか??まぁ〜それは置いといて
今見てきたけど全然駄目!期待外れも良いトコ・・・まさに日産の無駄遣いwww
356ななし製作委員会:2011/10/18(火) 19:55:13.98 ID:DivYU/3S
日産の無駄遣い?
357ななし製作委員会:2011/10/18(火) 21:43:40.80 ID:D6VUxwU/
ダメだと思ったなら具体的にどこがどうダメなのか言ってくれないと話が広がらないよ
358ななし製作委員会:2011/10/18(火) 21:50:58.70 ID:WCUCsVD4
接近戦型、防御能力特化、重爆撃型、剣技型、オールラウンダー、中距離支援型とあるけどこういうのが生かされた戦闘ってホント少ないからちゃんと見せて欲しい
359ななし製作委員会:2011/10/18(火) 22:55:18.70 ID:0TGmD3Im
ダメ出しすると自分が偉くなった気になるんだよ
360ななし製作委員会:2011/10/18(火) 23:14:54.97 ID:TTQN1SOP
ロボットの形が斬新だな
ゼノグラのインベルと戦闘機が混ざったような
361ななし製作委員会:2011/10/18(火) 23:28:25.00 ID:DivYU/3S
ロボの形嫌いじゃない
362ななし製作委員会:2011/10/18(火) 23:34:13.13 ID:WCUCsVD4
確かにコンセプトカーによくあるぬめぬめフォルムなんだけどこれは悪くないね
363ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:13:56.40 ID:ndBTuqAJ
1話の感想としては、ゆったりめで勢いを感じなかったな
導入をじっくりやったと好意的に解釈して次回以降に期待

雰囲気は完全にファフナーだなw
364ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:29:44.68 ID:tmWrcslu
Bパートは勢いあったよ
ロボットでバックドロップはインパクトがあった
365ななし製作委員会:2011/10/19(水) 00:43:55.01 ID:h45brAGZ
>>342
日産の工場がある神奈川などは完全スルー(の可能性が高い?)だけど
逆に他社の工場がある豊田・岡崎・鈴鹿・池田などでは見れるんだよな
(受信環境次第では浜松・湖西も)
366ななし製作委員会:2011/10/19(水) 01:30:24.05 ID:oVstG0if
安房鴨川が舞台と聞いてやってきました。
仁右衛門島と行川アイランドは出るのかな。
367ななし製作委員会:2011/10/19(水) 02:48:59.95 ID:kosEj/lT
行川アイランドは閉園して駅しか残ってないから無理じゃね?
そもそも、あれは鴨川じゃ無くて勝浦だったような…
しかし、鴨川の海で巨大ロボットが暴れてたら、鯛の浦がヤバイだろw
368ななし製作委員会:2011/10/19(水) 07:11:19.56 ID:0oy6B3Uq
>>364
そのBパート盛り上がりが欠けてるような気がしたぞ!そもそも何故にプロレスしてるのか解らなかったけど…
俺的には好きなジャンルに感じたけど過度な期待は止めといった方が無難だね
369ななし製作委員会:2011/10/19(水) 07:28:53.78 ID:bK3ChPQD
結果的にプロレス技かけてただけで、別にプロレスロボアニメじゃ無いから問題ない
370ななし製作委員会:2011/10/19(水) 07:36:49.79 ID:vWSzfwCZ
「剣道もいいけど…」って言ってたし気分的なものでしょ
371ななし製作委員会:2011/10/19(水) 08:17:47.29 ID:4gtZf4PQ
主人公機にはなにやらかしてもおかしくないってのは
Aパートで部活色々掛け持ちしてた部分で前フリはできてたでしょ。
372ななし製作委員会:2011/10/19(水) 09:28:06.40 ID:E9EBL6S7
Aパート見てないのでは?
373ななし製作委員会:2011/10/19(水) 11:51:24.91 ID:uqxmOJdm
千葉やMXが見れない関東民は違法視聴でおk?
有料配信だけだし
374ななし製作委員会:2011/10/19(水) 11:58:18.38 ID:bK3ChPQD
おk?とかアホかと
375ななし製作委員会:2011/10/19(水) 14:15:05.84 ID:BQ6h6uFS
>>373
お前アホだろ
バンダイチャンネルは最新1話無料だ

そもそも関東民だからといって
全部のアニメ見られると思ってる時点で脳みそお花畑
376ななし製作委員会:2011/10/19(水) 14:16:02.46 ID:RpIFBY1I
お前ら釣られすぎです
377ななし製作委員会:2011/10/19(水) 14:57:27.91 ID:Gi3F6rZc
ケーブルテレビ契約しててホントに良かった
378ななし製作委員会 :2011/10/19(水) 16:58:50.26 ID:XH952ma2
敵ロボのフィールドみたいなの便利だな
アレ主役機にもついてるのか
379ななし製作委員会:2011/10/20(木) 01:37:13.75 ID:74X3VHc/
>>373
日テレ遅れ再放送(実質本放送)待ちじゃね?
380ななし製作委員会:2011/10/20(木) 02:26:39.89 ID:lNEXscJV
まあ大体の奴は>>375で解決するだろうけど
381ななし製作委員会:2011/10/20(木) 09:29:52.15 ID:KKndugW0
つうかBS11でやればいいのに
やらないのかな
382ななし製作委員会:2011/10/20(木) 13:12:51.28 ID:ylb9Tzr1
普通にバンダイチャンネルで見ればいいだろ
何がそんなに嫌なんだか(どうせ録画保存したいとかだろうけど)
383ななし製作委員会:2011/10/20(木) 13:16:13.11 ID:JVlp+6iY
>>382
バンダイチャンネルは糞画質だから以外の理由があるの?
384ななし製作委員会:2011/10/20(木) 13:22:22.65 ID:IOvrabfT
TVの大画面で見たいってことだろ
385ななし製作委員会:2011/10/20(木) 14:10:07.09 ID:IuJbUwjG
放送局は追加されることもあるから気長に待とう
386ななし製作委員会:2011/10/20(木) 15:20:45.69 ID:mec7yh/n
地デジの画質と番茶の画質は雲泥の差だからな
387ななし製作委員会:2011/10/20(木) 19:31:36.35 ID:GvSnN/1l
配信でいいやと思えるのとそうじゃないのだと
ラグランジェは後者かな・・・ロボパート結構良さそうだし
388ななし製作委員会:2011/10/20(木) 20:40:04.83 ID:S3LbadAP
ぶっちゃけ1月度のアニメじゃ一番期待してるラグランジェ
389ななし製作委員会:2011/10/20(木) 20:58:33.71 ID:KszmXZsV
ロボアクションは大画面でみたいな
390ななし製作委員会:2011/10/20(木) 21:03:43.02 ID:aFuThTje
そんなあなたにBD
391ななし製作委員会:2011/10/21(金) 00:43:35.13 ID:bFUswYy9
392ななし製作委員会:2011/10/21(金) 23:20:00.39 ID://yJXbBZ
>>201
最初に見たときのおれの感想はエヴァだったんだよなー。

「それをなすもの」見るとわかるけど、
山下いくとのエヴァ初期デザイン案(胸の前に円があるやつ)に印象近い。

プロダクトデザイン、流線型を追求すると、到達する点が近しいのかもなぁ。
393ななし製作委員会:2011/10/21(金) 23:27:00.14 ID:EnWVf2+j
394ななし製作委員会:2011/10/21(金) 23:34:38.70 ID:Nf1q7KTm
>>393
似てるかぁ?
395ななし製作委員会:2011/10/21(金) 23:55:16.68 ID://yJXbBZ
>>393
似てないのになぜ、それを貼ろうと思ったのかわからん。
396ななし製作委員会:2011/10/22(土) 01:18:35.68 ID:UT71Q2LL
ttp://kaisoku3.38.kg/lounge/dab/dabinngu/index.html
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9117/1319197791/

上記2つの掲示板にて、関西エリアで17日に放送された「朝生ワイド す・またん!」を
録画された方を募集してます。これの紹介があった回です。
397ななし製作委員会:2011/10/22(土) 06:46:01.27 ID:AxV0zNOp
アフィID付きのリンク貼るおとこのひとって・・・
398ななし製作委員会:2011/10/22(土) 10:20:36.14 ID:sV90t05h
人型から飛行形態、飛行形態から人型を考えたのかわからんが
飛行形態は間違いなく戦闘妖精雪風のメイヴ に影響受けてるだろ。
399ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:54:41.88 ID:ZhH395/A
まんまメイブだなwww
400ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:31:23.29 ID:jzzK7lo0
>>398
戦闘妖精雪風の世代のみならずアニメメカのデザインをする人は
ルイジ・コラーニやジウジアーロ、ガンディーニらのカーデザインに少なからず影響を受けてる
そういったことを知らないで単純にメイヴの影響とか言うのは早計
特に流線型のデザインといえばルイジ・コラーニ
偉そうにデザインを語るくらいなんだからルイジ・コラーニくらい知ってるだろ?
401ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:40:10.84 ID:d5kndH+9
>>400
なんだこいつ
402ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:35:33.12 ID:6kqN4M5d
まあメイヴに似てるとは一目見たとき思ったわ

ただ実際に比較するとあまり似てない感じがあるな、コックピット(?)周りが似てるくらい?
>>400の言ってる人達の影響受けてるかはわからんが
403ななし製作委員会:2011/10/23(日) 01:41:27.52 ID:k2YbojBG
>>400
それで、だから何?
素人目からみて似てるって思うデザインをどうにかしろっての?
あんたの言い分だと日本車のデザインまねした中国車も影響の範囲なんだろうな。
404ななし製作委員会:2011/10/23(日) 02:31:05.11 ID:5Yhd5rFw
浅い知識ですぐに○○のパクリだわ〜とか言ってるゆとり沢山みてきたから気持ちは分かる。
405ななし製作委員会:2011/10/23(日) 07:09:13.54 ID:1aXTS9Zr
>>404
だな
403の反応見てもわかるw
406ななし製作委員会:2011/10/23(日) 07:13:13.97 ID:d5kndH+9
ルイジ・コラーニにくらいで人をゆとり扱い出来る感覚のほうが恥ずかしいわw
407ななし製作委員会:2011/10/23(日) 07:35:49.46 ID:Yi8Z+jK6
間違いなくメイヴ の影響受けてるだろって自信満々に断定しちゃってることに対しての流れだろ?
ゆとりかどうかはどうでもいいが日産の第一線の現役デザイナーのデザインだってこと考えると
俺もそんな断定しちゃうのは浅いんじゃないかって思うが
408ななし製作委員会:2011/10/23(日) 07:37:58.04 ID:d5kndH+9
 
409ななし製作委員会:2011/10/23(日) 09:21:51.51 ID:k2YbojBG
わかった、よーくわかった。
結局のところ浅い知識のやつがパクリといったのに、ちょっとかじった知識があるやつが
知ったふうに自分の知識ひけらかしてそれに噛み付いてきた浅い物同士のくだらない議論でおk?
410ななし製作委員会:2011/10/23(日) 09:27:01.71 ID:MFVk72Uf
>>409
で?
411ななし製作委員会:2011/10/23(日) 09:29:26.00 ID:1e/AUKC+
なんでこんなしょうもない話でムキになれるのか
412ななし製作委員会:2011/10/23(日) 09:31:05.09 ID:aWST9a6D
>>409
よかったね、勝利宣言出来て
413ななし製作委員会:2011/10/23(日) 09:41:42.90 ID:u5xI/k0F
>>411
坊やだからさ。
414ななし製作委員会:2011/10/23(日) 12:19:32.15 ID:py1PQNEO
どうでもいいわ
415ななし製作委員会:2011/10/23(日) 12:34:55.09 ID:7JLky6EU
デザイン厨www
416ななし製作委員会:2011/10/23(日) 12:37:11.49 ID:kriozlry
どうでもいいけどsV90t05hとk2YbojBGは同一人物なの?
そこまでムキになる理由がわからん
それに402みたいに「似てる」っていうならわかるが398の書き方だと指摘されても仕方ないな
417ななし製作委員会:2011/10/23(日) 13:38:55.98 ID:j12DzBVx
↓殺伐としたスレに救世主が一言こう言った
418ななし製作委員会:2011/10/23(日) 13:58:20.64 ID:MFVk72Uf
あなたも、鴨女ジャージ部に入らない?
419ななし製作委員会:2011/10/23(日) 16:25:35.18 ID:aBezT2KX
入る入る!
420ななし製作委員会:2011/10/23(日) 16:32:51.72 ID:u5xI/k0F
入れて!入れて!!
421ななし製作委員会:2011/10/23(日) 19:07:43.83 ID:5Yhd5rFw
なんか先行1話目からも結構作り直すらしいね。
422ななし製作委員会:2011/10/23(日) 20:48:03.99 ID:6kqN4M5d
必殺技でベアハッグとか使わねぇかな
423ななし製作委員会:2011/10/24(月) 01:40:10.70 ID:R16S2TJk
PV見てるとファフナーみたいな死に方するんじゃないかと不安になる
424ななし製作委員会:2011/10/24(月) 09:21:11.40 ID:XEheoT37
ヒロイックエイジの監督なんだな
425ななし製作委員会:2011/10/24(月) 16:23:55.29 ID:ua/niHNs
いま気付いたがCGディレクター雪風の人だぞ
426ななし製作委員会:2011/10/26(水) 19:28:37.38 ID:aPiOpAgt
輪廻のエトランゼ
427ななし製作委員会:2011/10/26(水) 23:42:09.55 ID:PKIb6mv8
ウキキchで番宣が流れるかな
428ななし製作委員会:2011/10/27(木) 16:44:21.91 ID:HAlZzlnX
えーと、つまり、XEBECお得意の
「○○の□□□□□」シリーズ最新作?
429ななし製作委員会:2011/10/27(木) 16:54:02.71 ID:HAlZzlnX
最近のロボアニメは、大体「(漢字2~3文字熟語)の(カタカナ名)」っていうルールなのだなあ。

「蒼穹のファフナー」とか「創聖のアクエリオン」とか「反逆のルルーシュ」とか「鉄のラインバレル」とか。
430ななし製作委員会:2011/10/27(木) 17:03:36.86 ID:ZPNhswxo
ロボアニメに限らず多いよ
431ななし製作委員会:2011/10/27(木) 17:12:41.37 ID:jenqPZTv
>>429
奏光のストレイン 銀色のオリンシス 宇宙のステルヴィア ほしのこえ 神無月の巫女 宇宙の騎士テッカマン 虹の戦記イリス 
432ななし製作委員会:2011/10/27(木) 17:45:12.69 ID:4/65RdRN
サイト見たけど
エヴァンゲリオンのゼルエルみたいなロボだなぁ
破じゃなくてTVシリーズの方ね
シルエットとか似てるわ

こいつ↓ゼルエルっぽい
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/484/270/html/l26.jpg.html
433ななし製作委員会:2011/10/27(木) 19:24:17.26 ID:TowGvL9H
○○の□□□□がヒットするって最初に聞いたのジブリだったな
434ななし製作委員会:2011/10/28(金) 03:15:37.13 ID:C0t/1Dgd
ロボアニメは「(熟語)の(カタカナ)」
ゆるい日常アニメは「(ひらがな)」で、四文字程度にアクセント付ければおk
435ななし製作委員会:2011/10/28(金) 03:19:05.18 ID:Vqciy5Ns
>>432
ん〜ん??
似てるのか?
436sage:2011/10/28(金) 11:00:21.27 ID:cXlrT/9+
やれ軽音だのいろはだの
巡礼されるがわの地元民は大変だねぇと
鼻ほじりながら漠然と思ってたが
いざ自分の地元が舞台となると
この言い知れぬ不安感はなんなんだ・・・

オーシャンパークの地下にロボの格納庫でもありそう
437ななし製作委員会:2011/10/28(金) 11:48:21.56 ID:8Y18izeL
かつては後楽園球場の地下にも格納庫があったんだから、何の問題もあるまい
438ななし製作委員会:2011/10/28(金) 12:24:26.48 ID:+vuGRwNA
日本の自治体が1700強あるなかでアニメの舞台になるとこは年に3つ4つそこらと考えると、けっこうな幸運じゃね?
なにを不安がる事があるんだと。
439ななし製作委員会:2011/10/28(金) 20:50:55.87 ID:C0t/1Dgd
長野県のローカル市には関係ないな。

…地元の神様が5年ぐらい前に萌えキャラにされて騒々しいのだが。
440ななし製作委員会:2011/10/28(金) 21:00:26.11 ID:3UsyeedK
sakiの舞台になったけどテレ東なのでケーブルテレビに入らないと見られない
441ななし製作委員会:2011/10/29(土) 00:10:29.26 ID:qhZd6owe
主に地元で放送されたヒーローが
442ななし製作委員会:2011/10/29(土) 02:15:42.26 ID:UKPCa9DZ
そろそろ新しい燃料がほすぃ
443ななし製作委員会:2011/10/29(土) 09:41:07.84 ID:V8LuiF4u
つガソリン50L
444ななし製作委員会:2011/10/29(土) 10:13:54.58 ID:U0tQqlc4
ラジオ待ちかな
445ななし製作委員会:2011/10/29(土) 10:14:39.01 ID:s4iljvLL
マジレスすると漫画版がもう連載開始してるんだが
446ななし製作委員会:2011/10/29(土) 11:28:54.46 ID:xKLzaxrL
>>443
わざわざ「つ」とかつけてまでつまらんレスを付けられる勇気が羨ましい
447ななし製作委員会:2011/10/29(土) 17:41:49.23 ID:8I9URaOG
コミカライズなんてたいてい絵が微妙だから、先行されてもワクワクしない
448ななし製作委員会:2011/10/29(土) 20:07:20.67 ID:/4noVrZc
そりゃ適当に発掘してきた新人漫画家に書かせるしな大抵
それで売れるのなんて一握り
449ななし製作委員会:2011/10/29(土) 20:21:56.78 ID:ChnsDqo6
コミカライズなんで二つもやってんだ
450ななし製作委員会:2011/10/29(土) 22:25:43.67 ID:qhZd6owe
宇宙人サイドの事情を書くらしい
451ななし製作委員会:2011/10/30(日) 12:09:32.47 ID:3nEd/Bx5
いかんなぁ
コミカライズ読んでないと細部まで理解できない
ってパターンは。
こういうことやるから作品が一部のマニアしか受け付けなくなるんだ。
452ななし製作委員会:2011/10/30(日) 13:22:23.63 ID:0IbE9iSq
まだ放送してないのにそんなこと言ってもなぁ
453ななし製作委員会:2011/10/30(日) 17:58:08.64 ID:dF/hJd19
ラグランジェの話出ると聞いて安部礼司久々に聞いたら優ちゃんが安部優になっててびっくりした
454ななし製作委員会:2011/10/30(日) 17:59:23.24 ID:TQy9omn9
安部礼司でラグランジェについて触れてたな
そのためのロボ回だとは思ってたけど

>>453
結婚したのはもう2年くらい前の話だぞ
455ななし製作委員会:2011/10/30(日) 18:09:30.87 ID:NRiij+Ty
公式の略称はラグりん?これは流行らないな
456ななし製作委員会:2011/10/31(月) 18:52:18.64 ID:74X4g+iz
>>455
それはオモタ
けどいい略名が思いつかん
457ななし製作委員会:2011/10/31(月) 19:21:33.41 ID:UCPN0eli
つまり今うまい略を考えれば自分の考えた略称が定着する可能性があると
458ななし製作委員会:2011/10/31(月) 19:34:54.09 ID:JMuHRb0u
ラグランでよくないか
459ななし製作委員会:2011/10/31(月) 20:34:21.99 ID:8Ueeajht
でも公式URLがらぐりんだからな

俺は嫌いじゃないぜらぐりんwww
460ななし製作委員会:2011/10/31(月) 20:42:04.31 ID:LXSfWOhw
りんじぇどうよりんじぇ。まあたぶんジャージ部に落ち着くんだろうけど。
461ななし製作委員会:2011/10/31(月) 20:55:47.85 ID:lAPXk1cY
りんラグでいいじゃん
462ななし製作委員会:2011/10/31(月) 21:03:09.94 ID:M68JzBUc
ジャージ部ってのがなんかなぁ
せっかくのロボアニメだしあんまりあざとい内容にして欲しくないな
たまには真面目なロボアニメが見たい
463ななし製作委員会:2011/10/31(月) 21:06:12.56 ID:uPNNZQVz
ハイレグや全裸よりはいい
464ななし製作委員会:2011/10/31(月) 21:20:15.54 ID:74X4g+iz
>>462
1話見ればわかるけど結構エロ押しだぞ
戦闘含め真面目とは程遠いいと思うw
465ななし製作委員会:2011/10/31(月) 21:27:34.82 ID:HMG1zBSN
>>462
漫画版も二つともエロ押しだったし諦めろ
466ななし製作委員会:2011/10/31(月) 21:48:02.80 ID:8Ueeajht
宇宙戦とかあるのかな
467ななし製作委員会:2011/10/31(月) 22:02:20.90 ID:yjYeoJkC
雰囲気的に2クールかねぇ
468ななし製作委員会:2011/10/31(月) 22:17:19.30 ID:IS05sFfG
っていうか、それこそ昔の「真面目なロボアニメ」(別にロボに限らんけど)とやらは
必然性のないエロとかあざとい描写とかてんこ盛りだったぞ
469ななし製作委員会:2011/10/31(月) 22:29:17.09 ID:PiYnX7fK
ガチで殺し合いするJKなんて見たくないから、たまーに敵と戦って
あとはロボで人助けしたりレースしたり女子トークする話でいいよ
470ななし製作委員会:2011/10/31(月) 22:34:52.77 ID:LXSfWOhw
雰囲気はほんわかのほほん、状況は深刻崖っぷち、ってのがサトタツの芸風だからなぁ。
471ななし製作委員会:2011/10/31(月) 22:38:42.87 ID:ez5eKzUA
しかし総監督という立場でどこまで持ち味が出せるのか
472ななし製作委員会:2011/11/01(火) 01:17:35.64 ID:WpYGQ9xy
>>468
超電磁ロボですねわかりますん
473ななし製作委員会:2011/11/01(火) 02:00:31.66 ID:de2imIVm
そもそもマジンガーからして、ダイナミックって時点でお察しだしなぁ
474ななし製作委員会:2011/11/01(火) 06:51:23.26 ID:O7b3qRWJ
アクエリオンも一月なのか、ロボ多いな
なんで同じクールにぶつけてくるかな、前にもあったけどもっと分散させろ
475ななし製作委員会:2011/11/04(金) 21:09:21.89 ID:DcDyh7IH
ロボットアニメって各制作会社がぶつけて来るよね
5、6年前とかも激戦してたよ
サンライズとか老舗の威信にかけて潰しにくるから
476ななし製作委員会:2011/11/04(金) 22:45:21.13 ID:qWiUXPnI
07年前後にリメイクラッシュがあったのは覚えてる。
そのあと09年あたりにテレビ放送されてる新作ロボアニメが一切無くなったのも覚えてる。
477ななし製作委員会:2011/11/04(金) 23:01:24.18 ID:L7eWJUkC
そんな都合よく放送時期動かせるかよ
478ななし製作委員会:2011/11/04(金) 23:11:05.71 ID:psfxY4n9
神奈川でこのアニメ見れる?
479ななし製作委員会:2011/11/04(金) 23:18:14.17 ID:THBFbpqE
>>478
MXが見れれば。
480ななし製作委員会:2011/11/04(金) 23:18:34.44 ID:B5BsBCFC
MXが見られるなら確実に、
アニマックスが見られるなら多分、
tvkしか見られないならもしかしたら
481ななし製作委員会:2011/11/04(金) 23:38:20.72 ID:bDYhQWSh
482ななし製作委員会:2011/11/05(土) 15:27:49.03 ID:af1UBbC3
あと二ヶ月か・・・
483ななし製作委員会:2011/11/05(土) 15:33:32.36 ID:WlyqHc81
>>481
好きなアニメがファンタジックチルドレン、ノエイン、エウレカセブンって
もろに同じ系統のアニメだな
484ななし製作委員会:2011/11/05(土) 16:55:28.94 ID:NKe3GK4R
ラジオ始まったな
485ななし製作委員会:2011/11/05(土) 20:21:07.82 ID:ebFGooDY
ジーベックはファフナーの新作を企画しているとか聞いたけど
その前にこんなのやるのか
486ななし製作委員会:2011/11/05(土) 21:29:02.45 ID:f2ifyDCD
487ななし製作委員会:2011/11/05(土) 22:22:41.61 ID:DAIDTRKM
BSで追加こい
488ななし製作委員会:2011/11/05(土) 22:34:11.15 ID:iHu7cvNF
http://twitter.com/lag_rin/status/132806850910502912
読売テレビ制作なのに朝日新聞とはこれいかに
489ななし製作委員会:2011/11/05(土) 23:52:51.41 ID:3/40PnO9
想像以上にエロ押しだな
まぁ本編はわからんが、ロボも日常もきっちりやっててくれれば問題ない
490ななし製作委員会:2011/11/05(土) 23:55:52.11 ID:ebFGooDY
>>468
そりゃエヴァだろうが何だろうがロボアニメにお色気シーンはあるが
俺が見たいにはシリアスで重苦しい感じのロボアニメなんだよね
今やってるギルティクラウンはダメダメだが。期待はずれもいいとこ。
ファフナーは結構命の重さが描かれていたのは好き。

>>486
やっぱりこういう路線かぁ
バカアニメ枠かなぁ
491ななし製作委員会:2011/11/06(日) 00:06:10.70 ID:unFV0YeH
諏訪Pは足掛け3年でエロアニメやりたかったのかww
492ななし製作委員会:2011/11/06(日) 00:12:35.61 ID:KM5TN9oI
>>490
今の時代、シリアスなロボアニメはTVじゃ無理
ラグランジェは1話試写で既に馬鹿ノリ満載だぞ
勢いでメカ乗って、敵ロボットを巴投げですから
493ななし製作委員会:2011/11/06(日) 00:13:21.88 ID:unFV0YeH
>>488
朝日新聞がアニメ特集よくやるからな
そしてテレ朝は深夜アニメやる気ゼロw
494ななし製作委員会:2011/11/06(日) 00:15:29.19 ID:SyJgg0qt
読売の福はどうした、あいつはロリコンだからスルー?
495ななし製作委員会:2011/11/06(日) 00:36:31.48 ID:rIQ5sree
萌えやお色気で釣るなんて、今時どころじゃなく連綿と続いてきた手法でしかない
パッと見萌えお色気馬鹿ノリに溢れてるけど実態はシリアスなんてのは珍しくないし、その逆も然り
何にせよ見てみないうちから文句言っても仕方ない
496ななし製作委員会:2011/11/06(日) 01:29:54.91 ID:SyJgg0qt
いい歳してロボット大好きなおっさんが放送前のアニメスレでネガキャンついでに他のアニメも叩く病気
497ななし製作委員会:2011/11/06(日) 02:05:47.52 ID:tX8TBMmR
トップをねらえみたいな
あれはけっこうエロかった
498ななし製作委員会:2011/11/06(日) 02:22:43.03 ID:kryw7LQQ
シリアスで重苦しいロボアニメって相当限られてくると思うんだがな
499ななし製作委員会:2011/11/06(日) 02:25:38.42 ID:DhdNIxvu
エヴァでもアスカ登場から暫くはギャグ展開だからねぇ
スタジオジブリ作画回のネルフが停電する回とか

まぁその後はどんどんシリアスになるが
500ななし製作委員会:2011/11/06(日) 09:22:26.67 ID:Dw0iQAyS
>>491>>497
結局諏訪Pはトップをねらえ!みたいなものをやりたかったんじゃないの?
アニメだいすきでも結構推してたりしてたし
でもその割に自分のプロデュースアニメにはその手のものはなかったりしてたし
501ななし製作委員会:2011/11/06(日) 10:18:48.19 ID:DhdNIxvu
トップをねらえ
あんな凄いアニメはもう二度と作れまい
あれはまだ努力することが美徳とされていた時代の産物
502ななし製作委員会:2011/11/06(日) 10:29:41.56 ID:dYt0RsFy
要素は異なるがグレンラガンはトップ的だった気もする。螺旋力っていう設定は努力と根性の別表現に見えなくもない。
確信じゃないんで曖昧な語尾です。
503ななし製作委員会:2011/11/06(日) 11:04:00.62 ID:6exxSUjc
螺旋力はゲッター線モドキだと思ってたけど、そういう見方もあるのか。
504ななし製作委員会:2011/11/06(日) 11:17:36.97 ID:dYt0RsFy
トップ2でダイバスターですら手こずるエグゼリオ変動重力源を殲滅したイナヅマキック、あれからの類推なんだけどね。
ゲッター線も努力と根性も同質なんでないの?っていう。無理を通して道理をけっ飛ばすのが螺旋力つーかね。
505ななし製作委員会:2011/11/06(日) 12:48:34.27 ID:zlcH/ssN
>>486
キャラ原案どころかキャラ表でも巨乳には見えないんだが、
デモムービーじゃどう見ても巨乳だよな…

正にタカヤノリコの後継者
506ななし製作委員会:2011/11/06(日) 18:36:23.91 ID:fD998fX0
どうでもいいけど、主人公メカの、
「くびれながらもぽってりおなか+それを受け止める形の骨盤構造」
って形がエロくてステキだと思った。

…俺だけだよな。うん。
507ななし製作委員会:2011/11/06(日) 22:23:38.33 ID:SyJgg0qt
デザインはいいけどネーミングが微妙、覚えられない言いにくいウオクスアウラ
鴨川一号でいいじゃん
508ななし製作委員会:2011/11/06(日) 22:31:57.63 ID:lRauQI7D
>>507
みどり
509ななし製作委員会:2011/11/07(月) 00:31:42.59 ID:GTFvBIQj
>>507
ウオクスってなんだよウォクスだろ
そりゃ言いにくいに決まってる
510ななし製作委員会:2011/11/07(月) 08:33:12.15 ID:fIgIfetZ
>>507
鴨やん1号で
511ななし製作委員会:2011/11/09(水) 22:59:09.34 ID:wq9zc1vL
>507
ここは鴨川らしく
「シーワールド」「フラワーセンター」「松島」
「前原海岸」「鯛の浦」「千枚田」
あたりでどうよ
512ななし製作委員会:2011/11/10(木) 02:37:27.35 ID:HT2dRlSI
お、いつの間にか放送局の右端に望みが・・・
tvk来てくれ!
513ななし製作委員会:2011/11/10(木) 03:36:49.15 ID:ZqBi7qdP
ロボットがかっこ悪い
514ななし製作委員会:2011/11/10(木) 03:42:56.63 ID:gFeKsL2Y
>>492
巴投げは馬鹿ノリなのか?
人型兵器にダメージ与えるには普通に格闘技の技は有効だろう
515ななし製作委員会:2011/11/10(木) 04:15:52.32 ID:Ekz9Yv6u
>>512
BS11orBS日テレ追加でお茶を濁らすだけのような予感がする…
516ななし製作委員会:2011/11/10(木) 06:54:14.31 ID:JQCHYCKm
お茶もなにもそれなら最大多数の最大幸福が望める
文句を言うならアンテナを立てればいいじゃない
517ななし製作委員会:2011/11/10(木) 15:17:23.38 ID:HT2dRlSI
たまゆら事件があったばかりだからきっと
518ななし製作委員会:2011/11/10(木) 15:50:11.12 ID:igPR3H2y
たまゆらは汐入が一応一話の舞台
がしかしラグランジェは鴨川が舞台なのでtvkいらねーな
519ななし製作委員会:2011/11/10(木) 20:28:27.51 ID:ZqBi7qdP
ロボットはかっこ悪いけど動くところを見てみるまでは分からない
いわゆる平成ライダーと同じだな
まぁ今やってるフォーゼは動いてもダサいんだが。
平成ライダーで電王ですら動けば気にならないのにフォーゼはダメだ
これも動けばよく見えるんかな
ロボがノッペリしすぎでなんかなぁ
520ななし製作委員会:2011/11/10(木) 20:50:15.28 ID:FuQDJb45
>>519
PVで動いてなかったっけ?
521ななし製作委員会:2011/11/10(木) 20:54:13.37 ID:FnX7mwHZ
俺は好きですよ
PVで既にかっこいいと思ったし
522ななし製作委員会:2011/11/10(木) 21:41:33.07 ID:yiDiKXcB
サトタツの人型は常に一癖二癖あるからねぇ。ムリョウに至っちゃ紙人形だったがなぜかカッコよかったという無茶苦茶ぶり。
523ななし製作委員会:2011/11/11(金) 15:34:20.07 ID:lQikNAkE
シングウは格好よかったねえ。ナユたんかわいいし。
524ななし製作委員会:2011/11/11(金) 17:07:19.91 ID:cifsoeR2
輪廻のラグランジェ|イベント
http://lag-rin.com/event.html
525ななし製作委員会:2011/11/12(土) 04:07:55.85 ID:jZQl/RtC
526ななし製作委員会:2011/11/12(土) 05:56:23.50 ID:lBpDJ5K6
メカニックがアニメ絵になってるな
ていうかカッコイイ
527ななし製作委員会:2011/11/12(土) 09:18:45.54 ID:6ZwQ3y/i
お、本当だ
やっぱCGより手書きだなロボは。
質感が全然違う
528ななし製作委員会:2011/11/12(土) 16:41:01.71 ID:M3rfiI6y
明田川仁とそのファミリーについて

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1290909101/
529ななし製作委員会:2011/11/13(日) 00:34:41.43 ID:lgcdBcRe
ラジオ普通だな、まだ放送まで期間あるけどネタあるの
530ななし製作委員会:2011/11/14(月) 11:43:04.11 ID:dCPVvw/q
サトタツ作品好きだけどモーレツ宇宙海賊も同時期だよな
531ななし製作委員会:2011/11/14(月) 12:40:35.48 ID:QEgOmKqO
モーレツの方はもう2クール分アフレコ終わって制作も終わりかけらしいぞ
532ななし製作委員会:2011/11/15(火) 18:37:20.72 ID:/5UaqGJo
公式のトップ絵変わってない?
気のせい?
533ななし製作委員会:2011/11/15(火) 18:48:22.32 ID:o1z24MaS
変わるらしいから気のせいじゃないぞ
534ななし製作委員会:2011/11/15(火) 21:38:10.10 ID:bNJO/sdr
鴨川ってwww
シーワールドとジャスコと老人しかいない千葉県のどん詰まりじゃねーかw
外房線は電車の中で農業高校のヤンキーが煙草吸いまくり
535ななし製作委員会:2011/11/17(木) 20:27:44.14 ID:h9/OjovB
パちんこやのリンクなんてあったっけ
536ななし製作委員会:2011/11/18(金) 19:07:27.20 ID:ukyIQdJk
く、さっそく新番にBS11とられたか
望みはないのか・・・
537ななし製作委員会:2011/11/18(金) 19:37:56.45 ID:zI773KUN
BS追加の場合まさかのBS日テレの可能性もありそうだな
538ななし製作委員会:2011/11/18(金) 19:40:14.24 ID:MNkzgBBQ
角川がやらかしてからミルキーで久々のBS日テレ深夜アニメ復活があったからな
539ななし製作委員会:2011/11/18(金) 19:54:15.31 ID:PDenTjNR
何クールだろうか?
540ななし製作委員会:2011/11/18(金) 21:45:34.34 ID:r0iTB+OO
>>537
ytvアニメがBS日テレへ同時期ネットされることはない
541ななし製作委員会:2011/11/21(月) 15:47:24.09 ID:ETxlGmhw
何で公式リンクにパチ屋が貼ってあるんだろ
542ななし製作委員会:2011/11/21(月) 19:07:15.55 ID:BQTjkwzu
Oh my god!!
543ななし製作委員会:2011/11/22(火) 10:36:48.76 ID:ZN4u8Njd
>>541
あーあ
544ななし製作委員会:2011/11/22(火) 14:58:45.87 ID:u4PVUJIe
>>541
ツインエンジェルか・・・
545ななし製作委員会:2011/11/22(火) 19:24:26.74 ID:mrcdlYTR
546ななし製作委員会:2011/11/22(火) 20:00:58.96 ID:cIpGOFIg
>>545
立体にするとよりエロくなるな
547ななし製作委員会:2011/11/22(火) 20:12:45.78 ID:aEkP/o1S
つーかこれは手書きで動かしちゃいかんだろ。
548ななし製作委員会:2011/11/23(水) 00:53:07.33 ID:tYxQ3+Yl
商品化早いな

しかし変形はオミットされてるんだろな
549ななし製作委員会:2011/11/23(水) 00:56:29.35 ID:2MyOKWdv
分割の感じで変形しそうって書いてる人が模型裏にいた
構造把握してないから自分じゃ分からんけど
550ななし製作委員会:2011/11/23(水) 01:04:32.32 ID:F6CBPA0J
同じロボ魂のニルヴァーシュみたいにパーツ付け替えで変形だな
551ななし製作委員会:2011/11/23(水) 01:28:54.38 ID:FgDqrpp9
輪廻のラグランジェ鴨川推進委員会ww
おいおい、大丈夫か?
552ななし製作委員会:2011/11/23(水) 20:34:24.34 ID:yCtMAz2r
アウラの武装ってまだ非公開なのか?
553ななし製作委員会:2011/11/23(水) 22:55:23.85 ID:BexyskKH
こうやって改めて眺めるとあれだな。モチーフは羽衣纏った天女かねこりゃ。
554ななし製作委員会:2011/11/24(木) 00:06:12.16 ID:nvyM+mgo
とすると舞台は鴨川より、清水の三保のほうが(ry
555ななし製作委員会:2011/11/24(木) 01:10:24.61 ID:9pFrL4pd
これで変形バージョンもあるんだろ
力入れすぎw
556ななし製作委員会:2011/11/24(木) 08:19:54.04 ID:nQ7S4xbz
557ななし製作委員会:2011/11/24(木) 08:23:39.61 ID:gnV4yAuF
自治体がアニメに関わるケース増えたなー
558ななし製作委員会:2011/11/24(木) 16:04:29.89 ID:DPTWVkZ2
どこでも観光を工夫しなければならんのどす
アニメで人が集まると聞けばとりあえず頼んでみる!
559ななし製作委員会:2011/11/24(木) 16:42:25.18 ID:X+LbXrSl
まあ七福神の宝船だと思いますわ。
ただ、アニメも大量生産大量消費に突入してるからなぁ。旬が短いから投資が過ぎると
回収できなくなるリスクが以前よか上がってる、とも。
560ななし製作委員会:2011/11/24(木) 18:52:14.34 ID:1dAxvUwD
ジャージをきたオタが集まるのか、いやだなー
つか12/23て、放送前にイベントやってどうするの?
561ななし製作委員会:2011/11/24(木) 23:14:26.93 ID:TBC6uKuO
562ななし製作委員会:2011/11/25(金) 05:37:13.60 ID:aPWKJWWE
なぜランだけなんだw
ジャージまどかも欲しいぜ
563ななし製作委員会:2011/11/25(金) 08:30:42.77 ID:rUnLpLbD
ジャージ部オワタ……オワタ……
564ななし製作委員会:2011/11/25(金) 19:40:04.24 ID:3+mZi/1K
565ななし製作委員会:2011/11/25(金) 20:45:40.04 ID:RTshMIGt
誰か漫画両方追ってるのいないのか
566ななし製作委員会:2011/11/25(金) 22:33:58.66 ID:75clP+Sg
せっかくTV本編で盛り上がって
「でもこの続きが気になる!」って期待させて
実際に続編を少なくとも監督の構想内では作ってたのに
スタッフとケンカ別れして
「ゴメン。もうこの作品の続編は作りません」
とのたまうんだろうなサトタツだから
567ななし製作委員会:2011/11/26(土) 00:21:44.87 ID:BoA32D1f
>>564
絵は悪くないが簡単な構図ばかりで面白みがないな
568ななし製作委員会:2011/11/26(土) 00:42:08.58 ID:v+rGQemR
ヤンガンのやつのがエロいな
569ななし製作委員会:2011/11/26(土) 00:42:21.04 ID:wMXAvIhd
そういえばメインのロボット
フィギュアになるのね
570ななし製作委員会:2011/11/26(土) 01:37:34.23 ID:hTvBGS42
>>569
微妙に話に乗り遅れたな
変形したら買う、そうでなかったら一応検討する
571ななし製作委員会:2011/11/26(土) 02:07:40.50 ID:n8g4DwYt
スタドラみたいに一体だけ出して終了じゃなきゃいいな
流用できるし味方ぐらいは出るだろうけど
572ななし製作委員会:2011/11/26(土) 09:05:55.73 ID:LXBU5uMI
これはニコニコ動画で配信するの?
573ななし製作委員会:2011/11/26(土) 10:57:13.08 ID:sceWTZVu
>>566
まずナデシコレベルで盛り上がればいいな
574ななし製作委員会:2011/11/27(日) 02:34:21.36 ID:n2KBrnmU
なにこのスレ、上の方の工作臭いレスだらけ
アニオタに大勢自動車産業に詳しい連中がいるとでも思ってんのか
工作バレバレなんだよ、ムダだよムダ、実質100人くらいしかいないのがアニメ板
なんだから

どうせなら河森同様のぬえ出身な伊カロッツェリア出身カーデザイナー原田にでも
やらせれば良かったのに
原田の方がキャラクターとは何か?を理解してる上に社畜デザイナーよりマシな
デザインに仕上げただろ、それらしいものに
抽象的過ぎてロボも航空機も何だか分らないしスパルタンさも無いし、戦うロボットの
キャラクターとしては程度低いんだよ
工業デザイナーの癖に歩けねえデザインだし、超技術で歩かない設定だから
いいんです、ってか?ロボじゃねえだろそれ、人型なだけだろ
売り物として見ても、絵の技術は断然高くても求められるデザインの在り方としては
技術にずっと劣るアニメロボデザイナーの完成度以下なんだよ

モチーフが不鮮明で何だか分らないロボってのはエウレカ思い出すな
あれは失敗作なのに、ああいう路線が迂闊にも成立するとでも思ったのか
トークに持ち出したガンダムをリスペクトならガンダム風デザインと揶揄された三菱の
方がずっと上手にやっただろうな、想像するに三菱>スバル>日産>ヨタだろうな
575ななし製作委員会:2011/11/27(日) 02:38:06.64 ID:n2KBrnmU
ちなみにガンダムSEEDのメインロボ元デザインはホンダのデザイナーだったな
あっちの方が一軸で大きな稼働範囲目指すとか模型としての考慮があって、
さすが自社でP3やASIMO作ってただけあって、考え方としてのレベルは全然上
だったな
ホンダに負けてるぞ日産、ってか日産は愚かにも話題作りに利用されただけだろ
576ななし製作委員会:2011/11/27(日) 02:40:57.81 ID:VqOWrMsr
あんだけガッツリ関わっておいて話題作りに利用されただけとかアホか
と釣られてみる
577ななし製作委員会:2011/11/27(日) 02:48:20.74 ID:5bJeadCu
ふむう、確かにピアサー形態も揚力で飛ぶ航空機には見えないしウォーリア形態もがに股過ぎて歩きづらそうだ
飛行形態なら航空機っぽく見えるかスラスターを全部後方に向けて速く飛べそうに見えるような形に見せて欲しいって感じか
モチーフが不鮮明と言われれば確かにそうだな
それが必要なことかどうかは俺にはわからないが
578ななし製作委員会:2011/11/27(日) 03:24:11.54 ID:lXr8OlkY
で、何この>>574何が言いたいのかわからん
どの意見も中途半端で結論まで書かれてないから、このアニメのロボみたいになんだかわからん文章になっとるぞ
579ななし製作委員会:2011/11/27(日) 06:52:46.86 ID:OD7a1vWh
ぜひID:n2KBrnmUのデザインするロボを拝見したいものだ
580ななし製作委員会:2011/11/27(日) 11:17:58.56 ID:M7z8OLif
まぁ凡百と存在するロボデザインの中でいえばこれがカッコイイデザインでないのは確かだな
個人差はあれどロボかっけーなんていうレスは放送後もあまり見ることはないだろう
581ななし製作委員会:2011/11/27(日) 11:33:11.10 ID:YSG7aFxl
女の子が乗るんだしべアッガイみたいのでも良かったよな
582ななし製作委員会:2011/11/27(日) 19:14:46.40 ID:lBIt4eB1
文脈が、アニメサロンのロボアニ否定スレなんかで暴れまわってた人そっくりなんだが
583ななし製作委員会:2011/11/27(日) 19:32:35.22 ID:rhLBiXqy
ラグランジェの脚本まだ書いてるらしい
584ななし製作委員会:2011/11/27(日) 19:41:14.35 ID:rhLBiXqy
585ななし製作委員会:2011/11/27(日) 23:48:12.99 ID:YSG7aFxl
なんかさ声優とか現場の人間が宣伝やる意味ってあるのかな
担当に任せていいものを作るのに専念しろよ
586ななし製作委員会:2011/11/28(月) 00:42:32.57 ID:+hdPO1Zn
明田川キャスティングってだけで観る気が無くなる
お気に入りを使いまわすし
587ななし製作委員会:2011/11/28(月) 00:53:35.70 ID:pelpwdsP
市販車のデザインってより、コンセプトカーのデザインって感じだな
パッと見、ゼノグラシアっぽいと思っちゃった。
588ななし製作委員会:2011/11/28(月) 03:53:48.88 ID:Vn1muCeU
>>586
女性はペーペーが多いようだが
男性陣はモブの経験も多い中堅ばかりだな
ただ明田川が関わるとベテラン弾性声優を起用する事が少なくなるので
そこが声オタとしてはつまらない
というか、ベテランが演じるような高年齢の人物って登場するのかな?
589ななし製作委員会:2011/12/01(木) 23:13:33.36 ID:4iFgmMpN
590ななし製作委員会:2011/12/01(木) 23:36:39.30 ID:D5ujfS6h
みどりDEKEEEEE
591ななし製作委員会:2011/12/02(金) 18:34:37.64 ID:3W1JF0/f
あなたも、鴨川ジャージ部に入らない?
鴨川ジャージ部員、大大大募集!
かもナビ
592ななし製作委員会:2011/12/02(金) 18:49:08.58 ID:vfrTQ99P
宣伝は差し控えときなさいって。そういうのがありますよ、がギリギリ。
593ななし製作委員会:2011/12/02(金) 18:59:51.51 ID:pg2uhd5a
>>589
立体化されるとよりニルヴァーシュに似て見えるな
594ななし製作委員会:2011/12/02(金) 22:12:38.34 ID:gDIbKIDt
通りすがりです。今朝には片付けられてたよ。
展示してたの昨日の夜3時間ぐらいだったみたい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiYihBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYioihBQw.jpg
595ななし製作委員会:2011/12/03(土) 23:08:04.77 ID:e9g4IWUG
メイン女子三人に敵男子三人だからラブ米くるのかと思いきや
野郎どもは王女に忠誠誓ってるからなさそうだな
純粋な女の友情楽しみだ
596ななし製作委員会:2011/12/04(日) 11:21:59.87 ID:7+sCNZD/
>>588
すでに20人以上のキャラクターが発表されてるけど見る限り
ベテランが演じるようなのは一人かせいぜい二人と言ったところかな。

ロボットものということで期待しているけど、公式トップで女の子が
三人並んで弁当食っている時点で萌えアニメとして見る覚悟は
できてる。
597ななし製作委員会:2011/12/04(日) 12:23:00.50 ID:nR7Z6bL5
youtubeのpv著作権なんとかで削除されてる
しかし何で舞台が鴨川なのかな〜
598ななし製作委員会:2011/12/04(日) 12:25:41.97 ID:7+sCNZD/
たぶん、流行りの聖地巡礼的なものとかコラボ的なものを期待していると思われ。
599ななし製作委員会:2011/12/04(日) 12:28:46.73 ID:oHLRW32i
最近行政側が積極的にタイアップしてくれるからな
600ななし製作委員会:2011/12/04(日) 12:48:09.39 ID:nR7Z6bL5
そうなんだ!
聖地巡礼行ってこようかな
601ななし製作委員会:2011/12/04(日) 13:26:47.23 ID:yroWGggo
巡礼の先物買いかよ。でもまあ下見だったらありなのか?
602ななし製作委員会:2011/12/04(日) 13:30:51.06 ID:SDRGoTHY
一応調べてみたら、千葉だからそんなに遠くないと思ったら、
川崎からでもかなり遠いことが分かった。
アクアライン使っても結構遠いな。
603ななし製作委員会:2011/12/04(日) 15:30:26.94 ID:nR7Z6bL5
先物買いは、ダメでした
展望台工事中で登れなかった
今月16日まで工事!
604ななし製作委員会:2011/12/04(日) 15:31:44.13 ID:SDRGoTHY
今日、行ったのかw 行動力あるなあ。
605ななし製作委員会:2011/12/04(日) 21:51:17.32 ID:BfCOyeRj
鴨川で配ってるペーパーの号外だと
実際の写真とアニメ比較して聖地巡礼煽ってるし
なんかしら期待してるんだろうなあ
606ななし製作委員会:2011/12/04(日) 21:57:07.22 ID:7+sCNZD/
というか、よく見たらすでに公式でコラボ始まってたw
http://lag-rin.com/collabo.html
607ななし製作委員会:2011/12/04(日) 22:30:08.74 ID:sz+fy+F3
テラ実家なんだが
マジでシーワールドくらいしかないよ鴨川
千葉つっても首都圏で文化レベルが一番低い地域だからな
暴走の先っぽは
608ななし製作委員会:2011/12/04(日) 22:37:00.62 ID:gH6ronf6
千葉が舞台のアニメは割とあるが、房総半島となると意外と少ないんだよね
観光としてはそっちの方がメインなのに
609ななし製作委員会:2011/12/05(月) 00:56:26.36 ID:2HBUg30X
>>607
シーワールドあるだけ幸せだろ
俺の地元にゃ駅すらねぇ
610ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:19:14.44 ID:n/iK41bh
>>603
その展望台だが夜は照明の形のせいか山の上にUFOが乗ってるように見える
夜中に鴨川の駅前からタクシーに乗ったら窓越しに見えてビビった
>>607
少しは地元に自信持っていいんだぞ。暴走の先っぽは日本酪農発祥の地
鴨川も小学校の合奏が強かったり高校が剣道で全国優勝した時期があった
611ななし製作委員会:2011/12/05(月) 01:23:27.83 ID:PJi3aUVu
鴨川のイベントに応募しょうと思ったけど
海岸掃除に行ってゴミを拾わず、そのままにしてきた郷土愛の無い
お坊ちゃん軍団が企画に絡んでる

他にも色々話しきくから・・・
やめた
612ななし製作委員会:2011/12/05(月) 02:40:25.87 ID:7C4+7rZk
>>606
なんかロゴデザインの募集してるね
最優秀賞はアニメ本編に出演ワロタww
613ななし製作委員会:2011/12/05(月) 10:36:06.14 ID:KORNYDbE
地域選定の経緯にはちょっと好奇心そそられるんだよね。ご当地アニメ全般にいえるけど。
どっかに企画屋がいるのか、はたまた自治体のセールスだったりするのか。カネの臭いがするぜえ。
614ななし製作委員会:2011/12/05(月) 10:41:54.62 ID:BC19hH61
ロボットがカッコイイから興味もったけど
公式見たらなんとなくアンモニア臭が漂ってきた
615ななし製作委員会:2011/12/05(月) 10:42:10.12 ID:Wvh6PuHV
制作者の地元説
地方のアニメ制作とかも地元のアニメ作りたがるし
616ななし製作委員会:2011/12/05(月) 10:43:05.11 ID:Wvh6PuHV
制作者の地元説
地方のアニメ制作とかも地元のアニメ作りたがるし
617ななし製作委員会:2011/12/05(月) 10:44:58.76 ID:Wvh6PuHV
うわあああ
618ななし製作委員会:2011/12/05(月) 19:21:21.60 ID:GzXUMkqj
>>613
例えばセイクリッドセブンの場合は、何か盛り上がることがやりたいなあというところから、
舞台が横須賀であることから、鎌倉の商工会議所(違ったかも?)に問い合わせて、
企画に乗ってくれそうな商店街を紹介してもらい、そこから話が広がって・・・という感じ
だったと思う。その商店街に知人もいたんじゃなかったかな。

商店街とは毎週のように打ち合わせをして、企画をまとめるまでには数か月掛かったみたい。

細かいところが間違っていたら失礼。
619ななし製作委員会:2011/12/05(月) 19:45:51.66 ID:KORNYDbE
なるほどなるほど。パチとかご当地といった外部とアニメ企画をマッチングするコーディネーターみたいなのは
まだ登場してきてないわけか。でもまあノウハウみたいのが集約されてく過程で出てきそうな気がするかもだ。
620ななし製作委員会:2011/12/05(月) 22:37:06.91 ID:KORNYDbE
つーかサトタツのツイートで上がったのが>>605の言ってるペーパーってやつか。どこで手にはいるんだよ。
621ななし製作委員会:2011/12/05(月) 23:54:54.65 ID:qekNObFR
本放送まで1カ月切ったしそろそろPV第2段とかくれないかな(チラ
622ななし製作委員会:2011/12/06(火) 00:01:19.12 ID:HS0ZYjCv
そういや一月のいつから放送なんだ?
623ななし製作委員会:2011/12/06(火) 00:16:20.26 ID:XbIQiwOr
>>622
新作テレビアニメ『輪廻のラグランジェ』が、2012年1月9日(月)より読売テレビ(ytv)にて放送スタート!

◇テレビアニメ放送情報◇
・読売テレビ 2011年1月9日(月)スタート
・TOKYO MX 2012年1月〜
・チバテレビ 2012年1月〜
・札幌テレビ 2012年1月〜
・中京テレビ 2012年1月〜
・福岡放送 2012年1月〜

624ななし製作委員会:2011/12/06(火) 00:46:10.06 ID:9L8ixQ0U
どうせまたMXやCTCがytvより先行するさ
625ななし製作委員会:2011/12/06(火) 00:47:29.58 ID:4bHPV/gr
そういえば本放送まで1月切るのにまだ主題歌発表なし?
中島さんの歌はいつ聞けるの?
中島さん別に好きじゃないけど歌は上手いから期待してるんだ
626ななし製作委員会:2011/12/06(火) 02:01:54.89 ID:r6gPrCsf
いろいろ遅れてる感じがヒシヒシと伝わるな(´・ω・`)
627ななし製作委員会:2011/12/06(火) 07:34:44.88 ID:ymlr+YLN
今日の地元の新聞に載ってる

館山らへんと境界を曖昧にしてもうない元女子高の安房南高とか出すんかな
628ななし製作委員会:2011/12/06(火) 07:57:54.29 ID:RBjGEPWF
できれば写真アップをお願い。

>>625
歌に期待しているなら素直にそう書けばいいのに
わざわざ好きじゃないとか。
629ななし製作委員会:2011/12/06(火) 09:18:15.93 ID:xxs/SwG4
>>620
確かみんなみの里なんかで配ってるはず
630ななし製作委員会:2011/12/06(火) 12:42:47.26 ID:xK/DnUxP
秋葉原でも配らないかのぅ
631ななし製作委員会:2011/12/06(火) 13:04:54.27 ID:rCJPT7rY
安房鴨川駅前の観光案内所か鴨川商工会に行けばおいてあると思う!
632ななし製作委員会:2011/12/06(火) 13:46:03.46 ID:XbIQiwOr
千葉・鴨川、アニメ「輪廻のラグランジェ」で街おこし

発足したプロジェクトチームは鴨川市観光協会や商工会、日本青年会議所などで構成。
地図は鴨川松島、魚見塚展望台などアニメに登場する風景を掲載し、来年4月以降、数千部を作成する予定。
また、市内飲食店などに呼びかけ、アニメと連動した商品作りをする。
青魚を包丁でたたき、味噌やタマネギと合わせたものを焼き、パンに挟んだ「さんが焼きバーガー」を
アニメの主人公が好物にしていることから、これを駅などで売り出す計画。
主人公が困った人を手助けする「鴨川ジャージ部」に所属していることから、実際に「部員」を募集し、
海岸の清掃活動などのイベントに参加してもらうほか、一部運営にも加わってもらう。
来年3月まで募るが、すでに27人が集まり、うち3分の1は市外からの応募者。
http://japanimate.com/Entry/2306

お前ら積極的だなw
633ななし製作委員会:2011/12/06(火) 14:49:08.53 ID:OrFa+pI9
検索ででてきた募集要項には海岸清掃なんて一言も触れてないけど、だいじょうぶなのかこりゃ。
634ななし製作委員会:2011/12/06(火) 15:22:42.78 ID:xK/DnUxP
ツイッターで部員番号言つぶやいてたのはこれか
635ななし製作委員会:2011/12/06(火) 18:33:55.83 ID:N8YRh5a5
房日新聞(地元の新聞)に載ってるの需要ある?
あるならスマホからだけどうぷできれぜ
636ななし製作委員会:2011/12/06(火) 18:35:08.35 ID:xK/DnUxP
>>635
お願いします!
637ななし製作委員会:2011/12/06(火) 18:53:05.17 ID:1KOGDYby
>>619
地方都市でやってる現代アートなどの芸術祭系は
胡散臭い連中が絡んでくるらしい、無知な役人を
そそのかして作品を売り込んだり身内で固めたイベントとか
638ななし製作委員会:2011/12/06(火) 19:10:21.38 ID:ob5W53Oe
分割二クールっぽいね
639ななし製作委員会:2011/12/06(火) 19:21:26.76 ID:N8YRh5a5
http://g2.upup.be/ZbCfy1M6D5
なんか逆さまになっちまった。見づらくてすみません
640ななし製作委員会:2011/12/06(火) 19:25:34.27 ID:6R8ZzO+n
12話×2で全24話か
641ななし製作委員会:2011/12/06(火) 19:32:40.90 ID:RBjGEPWF
>>633
公式のpdfに描いてなかったでしたっけ?
記憶違いかもしれないけど。

>>638
それはやだなあ。
642ななし製作委員会:2011/12/06(火) 19:33:55.11 ID:XbIQiwOr
分割2クールかー
いいところで切られたら悶々としそうだな
643ななし製作委員会:2011/12/06(火) 19:43:39.73 ID:qf3fYn1n
644ななし製作委員会:2011/12/06(火) 19:49:36.77 ID:ob5W53Oe
645ななし製作委員会:2011/12/06(火) 20:18:00.13 ID:xK/DnUxP
見れた!サンク!

上映は鴨川市民、千葉県民のみか・・・
情報の発信源としては秋葉原の方が拡散されやすいんだが、予算の問題か?

分割2クールなら監督はアクアラインマラソンにも参加出来そうだな
646ななし製作委員会:2011/12/06(火) 20:34:01.00 ID:A7GRZjZe
1クールなんだが
647ななし製作委員会:2011/12/06(火) 20:35:15.57 ID:PqtMfOYK
どうせなら分割4クールでガッツリロボアニメやってほしいわ
648ななし製作委員会:2011/12/06(火) 20:41:28.11 ID:mvcMuit3
だが、あらすじを読むたびに軟弱アニメな空気が
増してきて期待感の喪失が著しいんだけど・・・
いいほうに外して欲しいわ。
649ななし製作委員会:2011/12/06(火) 20:48:00.57 ID:ybF9CCpJ
コミカライズ二つ見る限りそのへんは諦めた方がいい
650ななし製作委員会:2011/12/06(火) 20:49:27.50 ID:xK/DnUxP
OP/ED来たな。

中島 愛
TVアニメーション「輪廻のラグランジェ」
OP&EDテーマ TRY UNITE!/Hello!

http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A021733/VTZL-36.html
651ななし製作委員会:2011/12/06(火) 20:50:45.46 ID:mvcMuit3
ああ、もう漫画出てるのか。
652ななし製作委員会:2011/12/06(火) 22:29:33.88 ID:eJyW3xIK
爆死フラグがここまで出る作品は未だかつて見たこと無いww
653ななし製作委員会:2011/12/06(火) 22:38:31.52 ID:mvcMuit3
せっかくのロボットアニメなのになあ。
地域コラボ、日産コラボすべて失敗しそうな気がして仕方がない。
ロボットアニメってそうじゃないだろうと。
654ななし製作委員会:2011/12/06(火) 22:40:03.55 ID:RBjGEPWF
であれだね、話題作で成功を約束されたかのようなアニメが
大失敗ってこともあるし、逆もあるかもしれないか
655ななし製作委員会:2011/12/06(火) 22:42:34.88 ID:OrFa+pI9
>>641
公式のPDFつーとプレリリースってやつだよね。そっちでも触れてねえな。
なんつーかアニヲタの海岸清掃は想像しにくいわぁ。
656ななし製作委員会:2011/12/06(火) 22:59:23.85 ID:aElDAir3
プレアデス、京騒戯画といい最近の企業融資・コラボものは地雷臭高い
657ななし製作委員会:2011/12/06(火) 23:02:20.56 ID:6pT3azvl
お前らのダメそうな予感はどこからくるんだ?
コミカライズが酷いだけじゃないんだろう?
658ななし製作委員会:2011/12/06(火) 23:03:49.59 ID:MnVaz05O
そもそも成功しないアニメが過半数を占めるのに
そういう枠組みでとらえるのは良くない傾向だと思います
659ななし製作委員会:2011/12/06(火) 23:04:38.01 ID:eJyW3xIK
>>657
総監督がバスカッシャー
爆死率高いことで有名な分割2クール
センスが感じられない日産ロボ
絵に描いたような陳腐な萌えアニメっぽい
Pがビッグマウス
660ななし製作委員会:2011/12/06(火) 23:35:15.47 ID:JgpU5WOx
ロボットアニメという時点でコケ率高い
661ななし製作委員会:2011/12/06(火) 23:41:57.90 ID:VxKSwbtW
まあねぇ、出来の良し悪しはまた別の問題としても
スパロボに参戦してる作品も商業的にコケてる方が多いからなぁ
662ななし製作委員会:2011/12/06(火) 23:42:21.77 ID:zhOyINqT
2クールなんだから勢いで全部放送しちゃえばいいのに
663ななし製作委員会:2011/12/06(火) 23:44:04.26 ID:RBjGEPWF
でも映画化されるのってロボットアニメの比率がすごく高いんだよね。
映画化=人気とした場合だけど。
664ななし製作委員会:2011/12/06(火) 23:47:33.09 ID:SK+0AdoP
萌えはあってもいいけど
ロボアニメなら燃えもないとな
665ななし製作委員会:2011/12/06(火) 23:52:59.59 ID:guG7KHQC
放送前からバンダイがフィギュアの準備してる点はタイバニと同じだが……
666ななし製作委員会:2011/12/06(火) 23:57:06.48 ID:zhOyINqT
女主人公だと恋愛要素があるかどうかも関係してくるよな
667ななし製作委員会:2011/12/07(水) 01:32:56.44 ID:AQgMRcfY
>>665
綺羅星!
668ななし製作委員会:2011/12/07(水) 02:34:35.71 ID:a293gZeG
『死亡フラグは建てまくると生存フラグになり』って誰かが言ってたから、どこかのスカルリーダーのようにしぶとく生き残ると予想
669ななし製作委員会:2011/12/07(水) 02:48:22.69 ID:8rwKa5PJ
先行1話見た限りじゃ面白かったけどな。
あの調子でやってくれればいいな。
670ななし製作委員会:2011/12/07(水) 03:10:16.78 ID:kY3fjWB5
とりあえず、ロボットアクションがしっかりしてれば一定の評価は確実に得られるジャンルだから
その辺にちゃんと力を入れてくれればいいや
671ななし製作委員会:2011/12/07(水) 05:44:12.30 ID:UoBCUm7Q
コミカライズはそこそこ良い方だぞ?
672ななし製作委員会:2011/12/07(水) 05:51:19.78 ID:5mf5HtRD
だよね
673ななし製作委員会:2011/12/07(水) 08:17:40.04 ID:V6rQ/Hjd
ってかコミカライズ不評とか初耳だけど
674ななし製作委員会:2011/12/07(水) 09:44:07.61 ID:eox4fgJi
っていうか、ロボットアニメ自体が時代遅れ
そんなもの放送してる暇があったら他にもやるべきものがあるだろ、と
675ななし製作委員会:2011/12/07(水) 09:48:12.48 ID:KPR8ilyD
萌え豚は黙ってて
676ななし製作委員会:2011/12/07(水) 11:06:58.12 ID:TPrFF78N
他にやるべきもの(笑)
具体的に自分から言えないものですねw
677ななし製作委員会:2011/12/07(水) 11:32:23.30 ID:Cihpo/7Y
>>674
時代じゃなく好みだと思うが?

1月はアクエリEVOLとラグりんで生きて行ける
678ななし製作委員会:2011/12/07(水) 14:09:51.02 ID:jrwJ8qsS
テラ地元www
今まで房総舞台のアニメってなかったし、ロボ系だし、評判悪くても個人的に胸熱
後、何もないって言うけど、ジャスコ、ベイシア、カインズあれば十分だろ
679ななし製作委員会:2011/12/07(水) 14:28:08.40 ID:fefU50T7
>>678
オリジナルアニメで地元が舞台になるって羨ましい
680ななし製作委員会:2011/12/07(水) 17:36:03.21 ID:/YDOzqLG
試写会申し込んだけど見にいけるかわからん
681ななし製作委員会:2011/12/07(水) 19:43:46.39 ID:TdxNjy45
ユリカノはアニメ出んの?
682ななし製作委員会:2011/12/07(水) 19:57:48.90 ID:JXZNYaGs
>>678
ジャスコ、ベイシア、カインズだったら志都呂でいいじゃん。
房総の必要ないよ。
683ななし製作委員会:2011/12/07(水) 20:04:11.80 ID:nrj73t35
>>632
このジャージ部っていうの、何歳くらいが集まるんだろう
30歳だけど申し込んだら浮くとおもう?
684ななし製作委員会:2011/12/07(水) 20:07:54.15 ID:fPhtJV8b
ジャージが似合うなら OK !
685ななし製作委員会:2011/12/07(水) 20:13:38.66 ID:nrj73t35
>>684
ジャージは似合うと思うw
地元が舞台だから、せっかくだし参加してみたいような怖いような……このスレには他に申し込んだ猛者は居ないのかな
686ななし製作委員会:2011/12/07(水) 20:24:16.66 ID:fefU50T7
>>681
アニメ用のキャラデザもあったし出るだろうね
687ななし製作委員会:2011/12/07(水) 21:11:06.22 ID:c7n4gE/h
レポよろ。つーか地元はりきりすぎて浮き足だってるかもなぁ。
688ななし製作委員会:2011/12/07(水) 22:00:27.00 ID:QcMLSqZq
分割2クールだと今知ったわ
正直めっちゃ期待してるわ
689ななし製作委員会:2011/12/07(水) 22:26:29.01 ID:pqdtQvpF
もっとステルスっぽく宣伝したほうがいいんじゃないか、と思う
690ななし製作委員会:2011/12/07(水) 23:08:05.07 ID:V6rQ/Hjd
ステマとか都市伝説に決まってんだろ!!
691ななし製作委員会:2011/12/08(木) 01:14:07.73 ID:pGZu6UcE
692ななし製作委員会:2011/12/08(木) 04:23:33.06 ID:zSuJbT+z
>>679
スパロボ好きなのでロボ系という事だけでいつかはという期待
俺も数年実家帰ってないが、まったり観光するにはいい場所だよ

>>683
志都呂は知らんが、生活する上で十分だって事だ
何より、海とシーワールドがでかいんだろうな
まぁ光は一部地域でひけるし、買い物はお前ら尼の方が多いだろう
それなりにチェーン店もあるから、西東京に住んでるのと大差ない
693ななし製作委員会:2011/12/08(木) 04:52:36.16 ID:TFuqVIh2
基本的には楽しみだけど
始まる前から地方タイアップはりきってんのなんかやだなあ
694ななし製作委員会:2011/12/08(木) 06:40:34.23 ID:leNQ0tWL
タイアップは始まる前から張り切らないと間に合わないよ。
まあ、言いたいとことは分かる。
695ななし製作委員会:2011/12/08(木) 09:06:37.63 ID:DhVg1pnc
全く何もやらずにやる気の無さをみせられるよりはいいだろ
696ななし製作委員会:2011/12/08(木) 10:53:37.29 ID:3DyzFhQB
作品のテーマやメッセージ。
信者あってこその「聖地」だからなぁ。
信者が集まらなきゃ、ただの一過性のイベントだよな。
697ななし製作委員会:2011/12/08(木) 12:39:42.65 ID:KyeTEkkg
モーレツより期待度上なのかこれは意外
698ななし製作委員会:2011/12/08(木) 14:59:29.51 ID:mzQo3/YI
>>697
モーレツはパンチラ禁止のスペオペだし、
艦隊戦だから古参のSFファンしか注目してないのかもね

ラグりんは未知数
699ななし製作委員会:2011/12/08(木) 18:15:15.99 ID:rccYeeyC
>>698
さて、こっちはジャージな訳だが
いったいどれ程の客を惹き付けるのか
700ななし製作委員会:2011/12/08(木) 18:16:27.39 ID:znK7U3ZR
ハイレグおっぱいアニメだけど?しらないの?
701ななし製作委員会:2011/12/08(木) 19:22:28.45 ID:leNQ0tWL
>>697
この書き込み見てぐぐって初めてモーレツ宇宙海賊を知った。
そっちも高校生かよ。
そんなんばっかりだな。
702ななし製作委員会:2011/12/08(木) 19:26:05.85 ID:J6FGT7Ut
ここ新作板で尚かつスレで頻出してんだろ。いったいどっから来たんだ。
703ななし製作委員会:2011/12/08(木) 19:31:25.11 ID:leNQ0tWL
新作板ってのがあるのを知ったのが最近でね。
二週間くらい前かな。
過去ログ読んでなかったのはすまなかった。
704ななし製作委員会:2011/12/08(木) 19:46:41.43 ID:cpfqW943
@lag_rin
輪廻のラグランジェ
【公式サイト更新予告】明日の14時に、色々情報を更新します!どうぞ宜しくお願いします☆(宣伝トリりん) http://lag-rin.com/ #kamojo
1 hour ago via Twipple for Android
705ななし製作委員会:2011/12/08(木) 20:19:55.85 ID:bOgm30Jq
PV第二弾こいよー
706ななし製作委員会:2011/12/08(木) 20:33:40.62 ID:oGP1TnVc
他キャラが喋ってるのも見たいー
707ななし製作委員会:2011/12/08(木) 20:59:06.77 ID:s3IPJsPE
あんま情報でてこないね
708ななし製作委員会:2011/12/09(金) 09:50:25.55 ID:pa46poDZ
新情報待機か
709ななし製作委員会:2011/12/09(金) 14:01:54.81 ID:w0f/3goA
ニコ生で先行上映、放送日決定か
710ななし製作委員会:2011/12/09(金) 14:02:21.55 ID:iXAVfHUD
ニコニコで配信するのか
711ななし製作委員会:2011/12/09(金) 14:05:10.06 ID:BTEku3Bs
幹事局なのにまた読売は最速逃したのか
712ななし製作委員会:2011/12/09(金) 14:06:40.23 ID:OTDts5wF
713ななし製作委員会:2011/12/09(金) 14:08:55.60 ID:1ZHxhFTn
MX日曜の22:00って中々良い枠だな
714ななし製作委員会:2011/12/09(金) 14:21:27.29 ID:K3UxHNEx
ニコニコ動画で配信するの?
715ななし製作委員会:2011/12/09(金) 14:49:12.36 ID:deCPygf2
PV2弾期待してたんだが
716ななし製作委員会:2011/12/09(金) 15:27:32.55 ID:sRWiikUQ
OP/EDもまだまだか・・・
717ななし製作委員会:2011/12/09(金) 16:11:33.36 ID:aMnuGAzW
>>713
MX日曜22時は良い枠だけど糞選挙速報L字が出やすい枠なんだよなぁ…
日テレのずれ次第ではチバでL字補完できない可能性もある
718ななし製作委員会:2011/12/09(金) 18:07:35.13 ID:skDtbRWF
>>712
バンチャの有料会員がMXと同日に見られるのね
719ななし製作委員会:2011/12/09(金) 18:18:18.45 ID:LAflH4iJ
ニコの配信早いのはいいね
放送時間帯は個人的にはいい感じだと思うわ
720ななし製作委員会:2011/12/09(金) 18:34:36.20 ID:skDtbRWF
>>719
最近の放映時期を詰める傾向はいいね
東京以外の地域の人間も早くに話に参加できるし
721ななし製作委員会:2011/12/09(金) 19:07:08.55 ID:X93hCovK
超ジャージ部魂スイングになんで男が一人だけ居るんだろう?
もしや男の娘か
722ななし製作委員会:2011/12/09(金) 19:08:17.28 ID:tgN1cN6Z
勘ぐり過ぎ
723ななし製作委員会:2011/12/09(金) 21:28:58.44 ID:W/7EbhP/
漫画版って二つ共面白い?
724ななし製作委員会:2011/12/09(金) 21:34:24.17 ID:X93hCovK
ではおとなしく予想して、野郎三人の中では
結構目立つポジションにいるとかかな
725ななし製作委員会:2011/12/10(土) 00:49:49.60 ID:DJ4NZ0b2
>>712
今回もytv制作とは名ばかりのMXアニメだったか…
一度くらいytv最速アニメを作れよ
726ななし製作委員会:2011/12/10(土) 00:55:34.17 ID:/tFaHb2D
中四国ハブられてる……
727ななし製作委員会:2011/12/10(土) 01:01:33.67 ID:ABAZnYB+
>>725
ワーキンと同じパターンだね
728ななし製作委員会:2011/12/10(土) 10:11:15.80 ID:vUoZkgqQ
>>726
中四国のアニメギャップは異常だよな
未だに地上波の影響力が強い
729ななし製作委員会:2011/12/10(土) 10:47:39.83 ID:RespZeIi
静岡馬鹿にすんな!
730ななし製作委員会:2011/12/10(土) 11:01:30.27 ID:MMxdShv2
ytvは製作に絡んでも放送日に関してはどうでもいいとか思ってるんだろうかと勘ぐりたくなる
731ななし製作委員会:2011/12/10(土) 12:40:11.03 ID:aRLdYfm5
>>730
関西最速だと伸びしろが少なくなるからね。人口の多い関東で最速をやらないと
732ななし製作委員会:2011/12/10(土) 13:08:45.04 ID:4MJkGqLS
最速放送日と伸びしろの関係が分からない
733ななし製作委員会:2011/12/10(土) 13:55:09.19 ID:GVX5qP6N
鴨川のイベント人集まってないのかな
締め切り伸びてる
734ななし製作委員会:2011/12/10(土) 15:00:14.35 ID:o8fhQMLu
これ北陸ではやってくれるんか?
735ななし製作委員会:2011/12/10(土) 15:41:56.89 ID:SgGjaV+6
>>734
放送局発表されてるんだから、見ればわかるだろw
736ななし製作委員会:2011/12/10(土) 17:44:59.70 ID:CAZ+TUK1
まあニコ動とバンチャで一応見ることはできるんだしええやん
737ななし製作委員会:2011/12/10(土) 19:34:20.28 ID:apSYb6hY
>>731
じゃあMBS木曜深夜はどう説明するんだよ
738ななし製作委員会:2011/12/11(日) 04:19:24.08 ID:8KL4w+Uu
でもBSではやらないという。

それにしても読売テレビマジでかけてるなー
いやもう普通じゃないんだよ 命かけてるぐらいかけてる
これはヒットせなあかんで おいおまえらBD買ってやれよ
739ななし製作委員会:2011/12/11(日) 05:38:32.04 ID:LCZUc2a1
見ることは見るよ。
でもブルーレイディスクを買うほどアニメになるとは思えない。
ロボアニメで主人公が女という時点で。
740ななし製作委員会:2011/12/11(日) 07:55:24.77 ID:L7eKvF+J
せめて日テレかBS11でやってくれればなぁ…

MBSならJNN系統一か悪くてもBSはあったな
741ななし製作委員会:2011/12/11(日) 09:22:16.34 ID:a2IXF46X
せっかく地元だからジャージ部申し込みたいけど1人心細いな
742ななし製作委員会:2011/12/11(日) 09:23:18.08 ID:51rpyjDg
>>739
トップみたいな例もあるだろ
まあこれは作風真逆だが
743ななし製作委員会:2011/12/11(日) 09:47:59.70 ID:XKYx4J2t
>>739
パトレイバー
ダンクーガノヴァ
神無月の巫女
アイドルマスター XENOGLOSSIA
ダイバージェンス・イヴ
奏光のストレイン
破邪大星ダンガイオー
超神姫ダンガイザー3
スカイガールズ


実に微妙な作品ばかりだな
744ななし製作委員会:2011/12/11(日) 10:40:38.62 ID:qXI1wgO+
俺は真っ先にそらかけを思い浮かべたが
あれにも期待してたんだけどなあw
745ななし製作委員会:2011/12/11(日) 12:28:02.74 ID:LCZUc2a1
>>743
アイドルマスター XENOGLOSSIA は意外とよかったよ。
アイドルマスターって名前が損してるw
オリジナルキャラでやればよかったんじゃないかな。
746ななし製作委員会:2011/12/11(日) 12:29:58.92 ID:51rpyjDg
>>743
俺得な作品ばっかだな
ラグりんもそうなるんだろうな
747ななし製作委員会:2011/12/11(日) 12:33:15.65 ID:uc8awqi+
>>745
まあ、アレは「先入観抜きで見れば良作」ってことで見解が一致してる珍しい例だからなぁw
748ななし製作委員会:2011/12/11(日) 13:14:38.46 ID:LCZUc2a1
>>747
そんな見解があるのかw
まさにそんな感じだと思う。
749ななし製作委員会:2011/12/11(日) 14:45:07.06 ID:1/IDrrPb
主人公は女ではあるが、1話見る限り別に女で有る必要は無い感じだぞ
かなりサバサバした性格みたいだし、最後のプロレス技は笑ったわ
普通のロボアニメじゃ中々見れん
750ななし製作委員会:2011/12/11(日) 16:07:27.18 ID:iFDJrpnX
>>743
ガンバスター忘れてるだろ
ラグランの主人公も熱血系だといいな
751ななし製作委員会:2011/12/11(日) 20:55:03.15 ID:uMiyzN4u
エヴァも女パイロット多いな
752ななし製作委員会:2011/12/11(日) 22:23:50.30 ID:dQh6ll/o
>>739
鋼鉄のヴァンデッタはポシャったなぁ……
753ななし製作委員会:2011/12/11(日) 22:49:34.62 ID:OOgfEyyk
ステルヴィア忘れんなよ
754ななし製作委員会:2011/12/12(月) 01:36:24.18 ID:D8i2h4Xl
結局これ何アニメ?
日産が協力してるからロボットカーアニメ?
755ななし製作委員会:2011/12/12(月) 02:01:39.65 ID:i1rTI/8k
>>754
ジャージ少女青春アニメ
756ななし製作委員会:2011/12/12(月) 08:03:01.20 ID:8wwKJWAl
>>743
天空のエスカフローネがあるね。
あれは一応名作ってことになってるのかな。
パイロットが女じゃないのがいいんだと思う。

ヒット率低いなあw
757ななし製作委員会:2011/12/12(月) 10:50:15.29 ID:gbYf3jEi
輪廻ってなんなんだー
758ななし製作委員会:2011/12/12(月) 14:51:51.84 ID:lHnPQyr+
昨夜の中島愛FCイベントで、主題歌「TRY UNITE!」が初披露されたが…
曲は悪くないんだけど、OP映像の出来次第だな。
ステルヴィアみたいに「本編の切り貼り」ってのは勘弁してくれ。
759ななし製作委員会:2011/12/12(月) 14:54:41.19 ID:yn0zX11x
実は人類は滅んでいて全員データ人間、生まれ変わるのが最終目標
760ななし製作委員会:2011/12/12(月) 16:13:20.25 ID:zUsDXt5a
それなんてゼーガ
761機動サムライ:2011/12/12(月) 17:02:31.01 ID:gXBZttUl
ゲキガンガーやゴーバイン
みたいなメタネタをだな…
762ななし製作委員会:2011/12/12(月) 18:04:19.16 ID:Ht+6tOZN
ここはやはりトップをねらえ!的な感動をだな…
763ななし製作委員会:2011/12/12(月) 18:13:29.23 ID:I6c5nrN/
やっぱ努力と根性と友情だよな
764ななし製作委員会:2011/12/12(月) 19:42:42.56 ID:8wwKJWAl
関係者はここ見てるのかな。
見てたらどういう風に思っているんだろうw

ぜひ予想を裏切ってくれ。
765ななし製作委員会:2011/12/12(月) 20:19:44.72 ID:gbYf3jEi
多分見てるだろうなw
ってかぶっちゃけどこでも見てる気がする
気にするかどうかは別として
766ななし製作委員会:2011/12/12(月) 20:49:31.16 ID:m7Mc3Zej
まあ放映前には脚本は全部終わってるのが普通だし
そもそも参考にはできないだろう
気になるから見るくらいでしょ
767ななし製作委員会:2011/12/12(月) 21:16:57.31 ID:8wwKJWAl
>>758
今、ラジオで TRY UNITE! を聞いた。
曲はいいけど、もしかして歌詞が微妙?
ジャージがどうのこうの歌ってたぞw
768ななし製作委員会:2011/12/12(月) 21:21:14.86 ID:Ht+6tOZN
FM NACK5で流れたなOP
とりあえず解禁らしい。

スルメ曲になってほしいなw
769ななし製作委員会:2011/12/12(月) 21:22:00.11 ID:7Bf88ZWb
聞き逃した・・・
あとで配信とかないのか
770ななし製作委員会:2011/12/12(月) 21:24:31.15 ID:6Sgv3hhG
ぶっちゃけありきたりなハウスミュージックだったけど
アニメでハウスってあんまり無かった?
771ななし製作委員会:2011/12/12(月) 21:40:25.13 ID:yQYk/x/m
PVで見た海の雰囲気には合ってる感じの曲だったけどサビがわかりにくいのはアニメのOPとしては
使いにくそうかなって思う
772ななし製作委員会:2011/12/12(月) 22:11:15.00 ID:Ht+6tOZN
アニメのOPでハウスは思いつかないな・・・
なんかNISSANのCMぽいと思った

歌詞まだー?
773ななし製作委員会:2011/12/12(月) 22:45:21.92 ID:1Y84AzlT
>>772
酷いデキだが(苦笑)
バックの演奏に隠れて何言っているのか・・・

ジャージの女の子 何か乗ってる
柵を外したら 何にでもなれるから 大切なこと探して
君のそこにも来てる(?) 高まりが霞に紋も溶ける(?)
すぐ輪に行くよ 君のビジョンサインが呼んでくれたら
(合いの手)
廻りだせ 運命を書き換えて 飛び出せ フライアウェイ
オラプライ イヤイヤ

???

燃えてくる プライアウェイ トライ???
774ななし製作委員会:2011/12/12(月) 22:54:24.07 ID:RRqbTl7V
ジャージの女の子 何か持ってる
チャックを外したら 何にでもなれるから
大切なこと探して 海の底にも行ける
???

すぐ会いに行くよ 君の非常サインが 呼んでくれたら

廻り出せ 運命を 書き換えて
飛び出せ fly away, ?
舌を出し 踏み出す 危険なラフ
燃えてくる fly away, ?
775ななし製作委員会:2011/12/12(月) 23:01:31.14 ID:3TXbJZ5N
世界的ミュージシャン(笑)
776ななし製作委員会:2011/12/12(月) 23:16:27.31 ID:i1rTI/8k
まあ、フェイバー氏はれっきとしたアニヲタだからな
777ななし製作委員会:2011/12/13(火) 00:54:43.50 ID:oc515OHm
作詞がそれ町の人か、あれもひどかったなw
778ななし製作委員会:2011/12/13(火) 06:28:50.72 ID:CKg8K07d
個人的にはちょっとサビが…
メロディが微妙かなぁと思った
一回聞いてうおお!ってなる感じではない
あと歌ってる人の声もちょっと無理してる感じって言うか
あんまり曲とあってない気がしたなぁ
とりあえず公式の宣伝文みたいなエネルギッシュな歌声が爆発!って感じではなかった
個人的にはアクエリOPみたいなインパクト強い疾走感あるやつを期待してたので微妙
でも映像がついてみないとわかんないからな、アニメOPは
779ななし製作委員会:2011/12/13(火) 08:38:06.58 ID:30330fuv
アクエリオンは残酷な天使のテーゼと並んでカラオケランキング上位常連のいわばトップアニソンだ。無茶いってやるな。
780ななし製作委員会:2011/12/13(火) 10:58:46.55 ID:k0RyO7lR
鴨川にアニメのポスターとか貼ってあるかなと思ったら一枚も貼ってない
市も絡んでるから予算少しは出たと思うけど、コンパニオと酒に化けたかな?
僕ちゃんお坊ちゃん集団なにやってるのかな
781ななし製作委員会:2011/12/13(火) 16:48:29.59 ID:AqpKkcr7
「適当にアップテンポ、歌いやすい、アニメっぽくない」
その辺が大事
782ななし製作委員会:2011/12/13(火) 17:07:26.94 ID:BGy/7WVc
>>773-774乙です
普通に好きなテンポだったが歌詞がw

いかにもアニソンっぽくなくて好きなんだがヒットは微妙か
こうなるとEDも気になる
783ななし製作委員会:2011/12/13(火) 17:53:21.51 ID:vvtJYRo8
分割2クールってことは後半OP/ED変わるってこともあるよね
784ななし製作委員会:2011/12/13(火) 19:10:02.56 ID:Yvvg1q15
枠もっと広げろよ
というかいい加減BSでやってくれ・・・いろはといい・・・
785ななし製作委員会:2011/12/13(火) 20:29:41.05 ID:pfpC0ms/
女主役女パイロットっていうのが良いな
男はもう飽きた
786ななし製作委員会:2011/12/14(水) 00:02:12.67 ID:nQG6/PBU
男がパイロットの奴に飽きたら殆どのアニメ見られないなw
787ななし製作委員会:2011/12/14(水) 02:46:06.43 ID:5Z2NXCQj
乗るときはジャージなのか?裸じゃないのか?

裸ならBlu-ray全巻予約

788ななし製作委員会:2011/12/14(水) 07:54:28.20 ID:THNn8Qrj
パイロットに限らず女主人公が多すぎるんだよな。

ロボット戦に期待したい。
突っ立ているシーンがちょっと不安だが、肉弾戦ぽい戦闘がありそう。
ミサイルとかないのかな。
789ななし製作委員会:2011/12/14(水) 08:34:59.74 ID:8f129J3w
ありそうっていうか1話には肉弾戦あったよ
主人公が結構脳筋っぽいから熱いアニメになることを期待したい
790ななし製作委員会:2011/12/14(水) 11:17:45.96 ID:ZX3rxzhs
基本の戦闘はロボットのプロレスと聞いた気がする。
監督WWE好きそうだし
791ななし製作委員会:2011/12/14(水) 11:25:06.52 ID:HNRjDs0w
ロボットが巴投げ決めてもプロレスしてもいいけどさ
本作では人間型からかなりかけ離れた単なる二足歩行ロボじゃん?
それが柔道やプロレスの技ってどうなのって思う
それ以前に超がに股で普通に歩けそうに見えないしさー
792ななし製作委員会:2011/12/14(水) 12:03:20.07 ID:vpIMqKQ2
エイジも肉弾戦がメインだったなw
793ななし製作委員会:2011/12/14(水) 12:49:02.02 ID:vKGxO3xJ
監督の話によると序盤のウォクス・アウラは肉弾戦メインで
中盤からは魔法少女的なキラキラしたファンタジーな戦い方になるらしい
794ななし製作委員会:2011/12/14(水) 13:27:47.12 ID:vKGxO3xJ
【秋葉原UDX】明日から2週間、秋葉原UDXビジョンで輪廻のラグランジェ第2弾PVが流れます!出来たてホヤホヤPV解禁です。
第1弾PVには登場しなかったあの娘も……必見!(宣伝トリりん) #kamojo
4 hours ago via Twipple for Android
795ななし製作委員会:2011/12/14(水) 16:55:43.91 ID:Zb+fVUqX
WEB公開もはよ
796ななし製作委員会:2011/12/14(水) 19:19:51.43 ID:THNn8Qrj
>>789
PV しか見てないんだ。
797ななし製作委員会:2011/12/15(木) 01:49:50.17 ID:cYW/J3je
出てないあの子っつうとムギナミか?
そのPV、WEBでも流して欲しいが
798ななし製作委員会:2011/12/15(木) 04:03:35.15 ID:b5gKZxh7
ロボ分は少なそうな気がするけど
日産コラボとか不思議な力の入れ方しとるな
799ななし製作委員会:2011/12/15(木) 11:10:22.56 ID:FUXq9tXC
モグ波いいよね
800ななし製作委員会:2011/12/15(木) 13:07:01.93 ID:Wrev5PYM
鴨川の広報誌に掲載された。
23日の申し込みが電話での申し込みになってた!
市役所産業振興課へ
801ななし製作委員会:2011/12/15(木) 13:10:50.04 ID:geYDT9Y5
どんな羞恥プレイですか
802ななし製作委員会:2011/12/15(木) 19:21:13.99 ID:+jgeuvQv
本日発売「BRUTUS」723号
ラグりんの記事が掲載!
ウォクス・アウラをデザインした日産・大須田さんと、
日産デュアリスのロボ形態をデザインした「マクロス」河森監督との
メカデザイン対談!ぜひご覧下さい!

とりあえず読むか
803ななし製作委員会:2011/12/15(木) 21:47:12.58 ID:+jgeuvQv
1Pで立ち読みで終る内容だったぜ
804ななし製作委員会:2011/12/15(木) 21:48:14.98 ID:xL6a1+sG
こんな雑誌で何Pもやったらビビるわ
805ななし製作委員会:2011/12/15(木) 22:01:25.54 ID:dZQHFiQb
でらべっぴんのエヴァ特集disってんのか。あれエロ捨てた挙げ句に宮崎とかお禿にもコメント取りに行ったマジキチ企画だったよね。
806ななし製作委員会:2011/12/16(金) 09:35:02.28 ID:cJIawOiZ
lag_rin 【バンダイナムコライブTV】明日12/16(金)21時より生配信の「アニメびぃ〜と」にて、ラグりん第2弾最新PVをweb初公開!

楽しみだな
807ななし製作委員会:2011/12/16(金) 09:39:16.01 ID:LGbiDMcE
ラグりんって言うくらいならラグランでええやん…
808ななし製作委員会:2011/12/16(金) 10:24:14.93 ID:7POuj4O/
語感がかわいいやん
809ななし製作委員会:2011/12/16(金) 11:53:42.37 ID:nbSQ33vY
ロボと聞いてやってきた
でも館山>>>鴨川だから、それだけは覚えとけよ
810ななし製作委員会:2011/12/16(金) 11:59:07.10 ID:nbSQ33vY
ロボ戦で敗北して大怪我したら亀田病院に入院ですね
811ななし製作委員会:2011/12/16(金) 13:28:17.94 ID:a9ubrrlZ
これコミック読んだけどヤバくね・・・
812ななし製作委員会:2011/12/16(金) 16:55:36.83 ID:2IGHoLjC
1話自体は賛否両論だけどコミックは評判良かったんじゃないのか
何がどうやばかったんだ
813ななし製作委員会:2011/12/16(金) 16:59:26.64 ID:a9ubrrlZ
いや、なんか面白くなりそうな雰囲気がないっつーか・・・
814ななし製作委員会:2011/12/16(金) 17:22:00.65 ID:5azze0Q3
放送前だから大きなネタバレは出来ないから…という事もあるだろうし
815ななし製作委員会:2011/12/16(金) 17:39:09.07 ID:zW4eb7V1
>>812
コミックで評判いいのはエロ部分だけだよw
816ななし製作委員会:2011/12/16(金) 17:57:48.78 ID:R/1fUg2S
つまり薄い本が大量に出るのか!
817ななし製作委員会:2011/12/16(金) 17:58:58.43 ID:PmD8h1uA
漠然とした話はいらん
818ななし製作委員会:2011/12/16(金) 18:02:58.21 ID:R/1fUg2S
「アニメびぃ〜と」まで待機だな
819ななし製作委員会:2011/12/16(金) 19:04:09.55 ID:gZqdJZlY
なに!エロいのか!
820ななし製作委員会:2011/12/16(金) 20:34:04.81 ID:tf/neme0
びぃ〜と来たな
821ななし製作委員会:2011/12/16(金) 20:50:07.70 ID:R/1fUg2S
あと10分

http://www.bandainamcolive.tv/

第10回は、ゲストにロボットアニメ好きの
氷川竜介さん、廣田恵介さん、森田繁さんをお招きし、
「ロボットアニメの系譜」について熱く語っていただきます!
1月から放送開始となるTVアニメ「輪廻のラグランジェ」の最新情報も!
お楽しみに☆
822ななし製作委員会:2011/12/16(金) 21:35:39.49 ID:nbSQ33vY
オリジナルアニメ?
何故鴨川なんだ、シーパラダイスか
823ななし製作委員会:2011/12/16(金) 22:06:51.43 ID:zwpxiyKN
公式でPV2弾みれるな
824ななし製作委員会:2011/12/16(金) 22:08:13.01 ID:I71mkGUW
825ななし製作委員会:2011/12/16(金) 22:13:36.73 ID:7POuj4O/
僕はムギナミちゃん押しでいきます
826ななし製作委員会:2011/12/16(金) 22:17:16.60 ID:wq2Muh/l
これは酷い PV だなあ。
827ななし製作委員会:2011/12/16(金) 23:04:30.08 ID:T6UApSvG
なにこのカオス
そこはかとなくラブ米の匂いも
828ななし製作委員会:2011/12/16(金) 23:33:59.42 ID:lplHg1Ja
千葉舞台のSFアニメっていうとゼーガペイン以来か
地域とここまで密着して作るアニメは珍しいね
829ななし製作委員会:2011/12/16(金) 23:45:29.55 ID:4g1MedA1
最近は珍しくないです。
むしろ露骨にやります。
830ななし製作委員会:2011/12/16(金) 23:48:17.50 ID:wq2Muh/l
ニコニコ動画に冬アニメ全作品の紹介動画が上がったんだけど、
輪廻のラグランジェに対する閲覧者の反応が意外なほどにいいぞw
831ななし製作委員会:2011/12/16(金) 23:51:26.09 ID:LOQCqFBI
漫画見る限りシナリオ構成の人がもったいぶるの好きそうなのがなー
832ななし製作委員会:2011/12/16(金) 23:58:16.81 ID:uIABgXDp
千葉へーゆこう らんららん♪
833ななし製作委員会:2011/12/17(土) 00:01:03.90 ID:1VDx1mWY
前々から思ってはいたけど最新PV見ると余計になんか百合っぽい
主題歌は結構深夜ロボアニメっぽい感じでワクワクするな
834ななし製作委員会:2011/12/17(土) 00:08:41.17 ID:aqAJbdKv
835ななし製作委員会:2011/12/17(土) 00:19:49.75 ID:02HUt6A6
ロボとSFと魔法少女か
836ななし製作委員会:2011/12/17(土) 00:24:22.05 ID:aqAJbdKv
837ななし製作委員会:2011/12/17(土) 00:27:51.10 ID:ivAJPMti
相変わらずジャージの良く似合う芋娘だなまどかは

だからランに立体化で先を越されるんだよ
838ななし製作委員会:2011/12/17(土) 00:41:04.95 ID:ZAuGL0R6
>>836
ここだけ見たらガンドレス臭が…
839ななし製作委員会:2011/12/17(土) 02:45:19.20 ID:j7Y7c2wo
>>837
だがそれがいい
840ななし製作委員会:2011/12/17(土) 04:31:26.30 ID:Z96YGIwZ
完全に軽いファフナー
841ななし製作委員会:2011/12/17(土) 05:42:48.65 ID:L/9Sv2Ar
興味なかったがPVで聞けるOPが素晴らしいな!
OP曲のために見るよ!
EDも楽しみだ!
842ななし製作委員会:2011/12/17(土) 07:30:41.73 ID:Ci8Xp+LM
コミックの事言ってる人ってビッグガンガンの方の事言ってるんだよね?
ヤンガンはスピンオフというか、過去話だからあんまり参考には出来んぞ
843ななし製作委員会:2011/12/17(土) 09:35:35.81 ID:LzGzGQQ1
千葉県鴨川市も支援!TVアニメ「輪廻のラグランジェ」2012年1月から放送開始!-12月23日には鴨川市で先行上映会!
http://www.otanew.com/news_Zjst3KyfC.html?right
844ななし製作委員会:2011/12/17(土) 09:37:29.50 ID:P1mmIWBz
千葉のヒロイックエイジ
845ななし製作委員会:2011/12/17(土) 09:43:08.59 ID:ks87x/6l
ジャガーさんの立ち位置かよ。
846ななし製作委員会:2011/12/17(土) 09:57:27.58 ID:dIlzDGvI
>>843
>「b>輪廻のラグランジェ</b>」の人気にかかっている。

ここがちょっと微笑ましかった。
タグ、手打ちなんだな。
847ななし製作委員会:2011/12/17(土) 11:13:32.09 ID:UQIv52JK
>>834
TRY UNITE! のフルPVとオープニング、エンディングを
一緒に制作していたのかな。
打ち上げの様子が少し書かれてる。
http://stblog.stardust-web.net/nakajimamegumi/?date=2011-12-16

>>840
他には戦闘シーンを見て、軽いぼくらのとの声が。
848ななし製作委員会:2011/12/17(土) 11:48:31.74 ID:UQIv52JK
>>830
これだな。
タグの「俺の知ってるジャージと違う」は笑った。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16437108?mypage_nicorepo
849ななし製作委員会:2011/12/17(土) 12:14:04.29 ID:Dsfcn1lY
ニコニコで評判いいとか・・・嫌な予感しかしねえよw
850ななし製作委員会:2011/12/17(土) 16:58:46.56 ID:UtmQOjQl
>>834
これいいな
パイロットスーツかわいい
851ななし製作委員会:2011/12/17(土) 21:11:43.32 ID:oTik67WW
主人公いいなノリがいい
852ななし製作委員会:2011/12/17(土) 21:15:44.35 ID:ivAJPMti
見ると強くなるロボアニメ ああラグランジェ
853ななし製作委員会:2011/12/17(土) 21:33:43.74 ID:kw2JdJ3T
今日夕飯に鴨川から送られてきた鰤喰ったが美味いわーハラモも絶品
帰省兼ねて23日のイベント行こうかとも考えてたがバイト入っちまったorz
行く奴は楽しんできてくれ
854ななし製作委員会:2011/12/17(土) 21:47:58.32 ID:tgVpyQSt
来期の見て回ったけどロボアニメ枠ではこれが一番楽しみ
デザイン地味だけどキャラの感じが好き
855ななし製作委員会:2011/12/17(土) 21:50:19.18 ID:dIlzDGvI
一番も何もロボ枠なら最低でも二番には入るわけだがw
856ななし製作委員会:2011/12/17(土) 21:52:21.47 ID:tgVpyQSt
一応モーパイもカウントしたw
857ななし製作委員会:2011/12/18(日) 00:37:03.99 ID:qlrJ/GgA
格闘シーンは手描き(3DCGではない)らしいから、
回し蹴りやバックドロップもやっちゃいそうだな
858ななし製作委員会:2011/12/18(日) 03:15:04.75 ID:jgx9y7rK
とりあえず主人公に嫌味がなさそうなのがいいな
859ななし製作委員会:2011/12/18(日) 06:09:16.59 ID:EETlgPph
主役の中の人、さかなクンに似てるな。



気に入った!見るわw
860ななし製作委員会:2011/12/18(日) 06:40:33.91 ID:CXT5c9ks
ジャージロボと聞いてきたが、ジャージとロボは別だったか
まあそんなうまい話そうそう無いわな
861ななし製作委員会:2011/12/18(日) 07:05:04.68 ID:1RGocH/m
ジャージロボってどんなん想像してたんだよwww
862ななし製作委員会:2011/12/18(日) 07:32:25.45 ID:k/WsA94l
ガイナックスの…フリクリだったかTop2だったかで居た様な気が。
863ななし製作委員会:2011/12/18(日) 09:56:53.93 ID:4Iu8sBxa
フリクリのカンチか
なついな
864ななし製作委員会:2011/12/18(日) 11:14:46.97 ID:N+orzCHj
…ジャージロボ、格好いいかもしれない
865ななし製作委員会:2011/12/18(日) 11:26:04.48 ID:q5gNNCjS
ギャグと侮っていたら鬱描写でorzとなる予感
866ななし製作委員会:2011/12/18(日) 11:31:21.98 ID:+210bbn+
最近多いから、ギャグと見せかけてシリアスなんだろと思わせて一周してただのギャグかもしれない
867ななし製作委員会:2011/12/18(日) 12:39:27.23 ID:OqxPQ8JF
監督が監督だから、鬱がいつ飛んできてもおかしくない
868ななし製作委員会:2011/12/18(日) 12:48:50.07 ID:S/nciD/I
戦争ものなら人が死ぬのも当然だからいいけど、
女子高生が死ぬところを見るのはキツイな。
869ななし製作委員会:2011/12/18(日) 12:59:14.50 ID:zrMCBcpn
堪忍な(はぁと
870ななし製作委員会:2011/12/18(日) 13:06:42.54 ID:q5gNNCjS
国家総動員じゃぁああ的な世界観じゃないし
学校で青春を謳歌してる娘さんが死んだら泣く
871ななし製作委員会:2011/12/18(日) 13:12:21.94 ID:qlrJ/GgA
>>865
モーパイとの合同イベントでは
まだ結末決まってないって言ってた
872ななし製作委員会:2011/12/18(日) 13:37:00.39 ID:R8ZBciuM
でまだ脚本書いてるとか言ってたからな
2クールでもあの時点で脚本書いてたら色々やべーだろって思ってたけど分割2期があると聞いて納得した
873ななし製作委員会:2011/12/18(日) 13:42:26.68 ID:Rf3/ILbv
ナデシコみたいなの期待してるんだけど
ランもルリっぽいし
874ななし製作委員会:2011/12/18(日) 14:02:05.30 ID:HZM+R6B8
山田みたいに突然キャラ死んだらやだな
875ななし製作委員会:2011/12/18(日) 14:02:07.25 ID:S/nciD/I
戦艦は出てこない(っぽい)よ。
876ななし製作委員会:2011/12/18(日) 16:27:10.60 ID:mLazAUyc
これ2クール?
めちゃくちゃ楽しみ
877ななし製作委員会:2011/12/18(日) 16:38:23.76 ID:VKAVXUQY
分割2クールな
878ななし製作委員会:2011/12/18(日) 18:11:10.48 ID:cm1zd3Lh
こりゃ玩具展開が楽しみだな

アニメの方は…長崎で放送するかな?
879ななし製作委員会:2011/12/18(日) 20:15:07.15 ID:8TNoCqEG
ええい!ムギナミちゃんはまだか!
880ななし製作委員会:2011/12/18(日) 20:33:53.07 ID:4Iu8sBxa
PV2でおっぱいぶるんぶるんさせてたなw
881ななし製作委員会:2011/12/18(日) 20:48:59.97 ID:3F8HNwDu
やはりおっぱい分は大事だ
882ななし製作委員会:2011/12/18(日) 21:00:37.76 ID:8TNoCqEG
PV2見させていただきました。最高でした。
みんな死んで欲しくないけど、最悪ムギナミちゃん死んだら精神崩壊するな…
というかムギナミちゃん最高すぎる。

地域的にはジェフで、スポンサー的にはマリノスか…
883ななし製作委員会:2011/12/18(日) 21:00:56.65 ID:6YzZIwXP
まどかはスク水なのにエロくないな
884ななし製作委員会:2011/12/18(日) 21:23:28.91 ID:S3wI/j3M
なんかたんけんぼくのまちみたいだな
市長w無理スンナww
885ななし製作委員会:2011/12/18(日) 21:29:39.50 ID:T+DOVx2J
>>883
俺も思ったわwww
886ななし製作委員会:2011/12/18(日) 21:32:45.49 ID:HZM+R6B8
ムギナミちゃんのおっぱいサイコーや
887ななし製作委員会:2011/12/18(日) 22:34:51.91 ID:OqxPQ8JF
むしろスク水にエロ望んでる奴はHENTAI

まあまどかは、エロくはないが素朴な可愛さがあって非常によろしい
888ななし製作委員会:2011/12/18(日) 22:51:15.00 ID:4Iu8sBxa
超同意w
まどかは芋くさかわいい
889ななし製作委員会:2011/12/18(日) 22:57:01.88 ID:S/nciD/I
それがジャージの本気。
890ななし製作委員会:2011/12/18(日) 23:17:12.67 ID:cn/9Sr7M
健康さ溢れる可愛さ、最高じゃないか
891ななし製作委員会:2011/12/19(月) 01:01:13.36 ID:iM24Pgk+
PV1よりPV2の方が良かったな
892ななし製作委員会:2011/12/19(月) 02:46:45.35 ID:AtF7xHop
ロボは手描きなのかな
893ななし製作委員会:2011/12/19(月) 02:52:48.99 ID:fjfTdKq6
スク水姿のまどかがジャージ取り出して満面の笑み浮かべてるシーンがいいわ〜
894ななし製作委員会:2011/12/19(月) 03:13:38.66 ID:DOR7QopO
>>892
PVの変形バンクみたいなのはCGかVFXみたいだったが
バトルシーンみたいなのは手描きっぽかったな。


しかし分割か…1クールずつ区切りがいいのか半年後まで引っ張るのか
俺なら6月辺りにブヒ仕様番外編EX巻出して繋ぐがやってくれんだろうな
895ななし製作委員会:2011/12/19(月) 08:05:43.98 ID:4C7JlG9F
結構面白そうで良かった
このノリは結構好き
896ななし製作委員会:2011/12/19(月) 11:54:11.69 ID:lV8SVOpe
ロボアクションとムギナミに大期待
897ななし製作委員会:2011/12/19(月) 12:03:38.81 ID:BydjM7GB
敵キャラが格好良いところも見せてくれると期待してる
898ななし製作委員会:2011/12/19(月) 14:10:42.34 ID:nn1oTAn6
メカに関しては敵側の方が好きなくらいだわ
なかなかカッコいい
899ななし製作委員会:2011/12/19(月) 17:43:40.89 ID:hvCnaiTB
敵のリーダーっぽいのが寡黙なキャラかと思ったら漫画版で一番アホで助平なのが明らかになってた
900ななし製作委員会:2011/12/19(月) 18:05:09.91 ID:BydjM7GB
リーダーっぽいのってキリウスかww
三人ともカッコつけてるように見えるが
単なる三馬鹿になってしまうのか
901ななし製作委員会:2011/12/19(月) 18:56:56.35 ID:FgA8nDk6
イゾは脳筋
アレイはなぜかあせってる
キリウスは助平
902ななし製作委員会:2011/12/19(月) 20:47:12.84 ID:Q8bVicKD
自衛隊は何をやっているのだ。
903ななし製作委員会:2011/12/19(月) 22:39:26.72 ID:fjfTdKq6
>>902
戦艦で攻撃→謎の盾でガードされる
見事な黄金パターンをやってるではありませんか
904ななし製作委員会:2011/12/19(月) 22:46:36.88 ID:Q8bVicKD
つまり防御される前に攻撃すれば勝てると!
905ななし製作委員会:2011/12/20(火) 00:06:46.58 ID:CO415+s2
Try 諦めないこころ この胸の中に 忘れないから いつも
Don't cry きっと約束よ ひとりで泣いたりしないで いつだって一緒だから

悲しみひとつ そっと分け合ったら もっと強くなれるよ

今すぐ笑って My Friend
誰かのためじゃなくて 自分で決めた気持ちだから
まっすぐな声で Hello
歌ってよいつもの歌 一粒の勇気をこころに
906ななし製作委員会:2011/12/20(火) 00:11:02.12 ID:VwP5Y29y
907ななし製作委員会:2011/12/20(火) 00:21:29.51 ID:cgKEJunp
OP好きだな
早く映像と一緒に見たい
908ななし製作委員会:2011/12/20(火) 02:42:08.25 ID:DtTck0CN
廻り出せ〜の前に入ってる声何て言ってるんだ?
909ななし製作委員会:2011/12/20(火) 03:19:12.02 ID:7qbKAqJl
>>908
「まるっ!」
ランカのキラッ☆みたいなもんだろ
910ななし製作委員会:2011/12/20(火) 07:56:58.05 ID:VwP5Y29y
>>903
震災では大活躍だったし、自衛隊が勝つシーンもあるといいんだが、
「女子供に助けられるわけにはいかねえよ」とか死亡フラグ立てて
まっさきに犠牲になりそう。
911ななし製作委員会:2011/12/20(火) 11:05:49.51 ID:GSHxRuop
1話まだ見てないやついるの?
912ななし製作委員会:2011/12/20(火) 11:43:41.55 ID:dORsxWy3
そらいるやろ
ひっそりとやってたし
913ななし製作委員会:2011/12/20(火) 12:23:37.16 ID:e6hrx4/X
そもそもまだ最初の1回しか先行放送してないんじゃないの?
914ななし製作委員会:2011/12/20(火) 13:19:38.14 ID:a79gjinK
一話
ランに出会って
パンツズリ降ろされて
ジャーマンスープレックスホールド
915ななし製作委員会:2011/12/20(火) 16:25:18.82 ID:qXIN900d
一話の先行見た人って何人ぐらいなの?
916ななし製作委員会:2011/12/20(火) 17:21:53.58 ID:Ytbdh50E
まだ詳しく知らんけど
ブヒペロアニメじゃないよな?
917ななし製作委員会:2011/12/20(火) 17:37:24.45 ID:TkAEdj/s
Aチャンネルとかゆるゆりでブヒれる属性ならいけるんじゃね? おそらく要素は満たしてる。
918ななし製作委員会:2011/12/20(火) 17:43:12.61 ID:rVeZ1tSd
これはネグリジェアニメなのか?
919ななし製作委員会:2011/12/20(火) 17:44:09.92 ID:W7h3JWZ3
>>915
実数はわからん
製作発表会のNISSANホールのキャパがMAX 600人

バンダイチャネル生配信視聴者
920ななし製作委員会:2011/12/20(火) 18:28:55.64 ID:auFpZXbx
>>917
やめろよ
気持ち悪い百合豚が湧くだろ
921ななし製作委員会:2011/12/20(火) 18:30:36.27 ID:rVeZ1tSd
ぶひい!
922ななし製作委員会:2011/12/20(火) 20:11:15.20 ID:vGp5u48y
>>916
ヒロイン全員恋人候補の男いるし分類的にはカプアニメだろうな
923ななし製作委員会:2011/12/20(火) 20:18:52.93 ID:mW1CGsbq
>>922
え、マジ?
やっぱりあの敵三人が候補なのか
924ななし製作委員会:2011/12/20(火) 20:32:20.87 ID:vGp5u48y
多分ね
1クールなら敵のまま終わるんだろうけど、これ分割2クールだからね
925ななし製作委員会:2011/12/20(火) 20:34:43.76 ID:RXXasRhc
多分外伝の王女がまどかの生まれ変わりとかそれに近い存在なんだろうなってのはわかる
926ななし製作委員会:2011/12/20(火) 20:39:35.45 ID:mW1CGsbq
そーなのか、生まれ変わりとか面白そうだな
恋をしてる女の子も可愛いから楽しみだ
927ななし製作委員会:2011/12/20(火) 20:43:07.35 ID:TkAEdj/s
タイトルの輪廻とリンクしたな。残るはラグランジェだな。
928ななし製作委員会:2011/12/20(火) 20:44:51.58 ID:VwP5Y29y
恋愛要素とかいらいないなあ。
929ななし製作委員会:2011/12/20(火) 20:45:44.11 ID:BDUuBRjE
930ななし製作委員会:2011/12/20(火) 21:48:37.44 ID:qXIN900d
その発想単純すぎね?誰でも思いつきそうなんだが
もし、そのままだったらガッカリしてしまうわ
931ななし製作委員会:2011/12/20(火) 21:54:05.66 ID:1BrkoPw7
どっかの設定説明で主人公らが乗るロボは『メモリア』ってのをしてないと乗れないってのがあった
そんで『メモリア』できるのは一人一機のみ

外伝の漫画の王女はそれらしいのしてる描写あるし、
もうアニメの主人公と関係あるのは明らか
932ななし製作委員会:2011/12/20(火) 22:01:12.61 ID:mW1CGsbq
王女様のロボとアニメ主人公のロボが同じなのか?
933ななし製作委員会:2011/12/20(火) 22:15:32.09 ID:Ytbdh50E
PV2で余裕でブヒれた俺に隙はないな。
934ななし製作委員会:2011/12/20(火) 22:25:32.81 ID:4O7lIt5G
PVのコクピット映像いいな
エヴァの旧劇っぽく重力感じる動きしてた
935ななし製作委員会:2011/12/21(水) 04:30:58.58 ID:eO6kJtkJ
>>934
エアバッグ無いのが気になったw
936ななし製作委員会:2011/12/21(水) 06:36:02.93 ID:CvllCHbT
でもあれくらいの動きはどのロボアニメでもやってると思うの。
937ななし製作委員会:2011/12/21(水) 14:01:53.82 ID:kEffcz6/
今日、電話で上映会申し込んだら、590番台だった。
市民会館は、1000人弱入るみたいだから、今からでも余裕で間に合うっぽいね。
938ななし製作委員会:2011/12/21(水) 23:53:58.59 ID:6h9jMGEZ
ムギナミのおっぱい揺れ過ぎけしからん
939ななし製作委員会:2011/12/22(木) 00:17:33.11 ID:8YDSFW91
次スレはアニメ板に作るの?
新作板始めてから分からないや、
940ななし製作委員会:2011/12/22(木) 00:35:26.36 ID:Exx1V+7W
アニメ板への移動は放送開始日の1週間前が目安
941ななし製作委員会:2011/12/22(木) 01:00:33.15 ID:9KRRcdGH
残り50レスで2週間持たすんや!
942ななし製作委員会:2011/12/22(木) 01:03:56.28 ID:WKrvdOMr
普通に持つ気がするが
943ななし製作委員会:2011/12/22(木) 06:33:18.16 ID:8YDSFW91
先行放送で伸びる気がする。
944ななし製作委員会:2011/12/22(木) 07:28:23.10 ID:xndKpmu+
よく考えたら自衛隊がレーザー的な超兵器を使っているんだけど、
これって未来の話でしたっけ?
945ななし製作委員会:2011/12/22(木) 07:56:19.72 ID:Zg7CTkFe
一度死んだ星見えるかってキリウスさんが言ってたから未来の話だろ
946ななし製作委員会:2011/12/22(木) 08:00:50.70 ID:xndKpmu+
なんだそうだったのか。
947ななし製作委員会:2011/12/22(木) 10:52:59.17 ID:VQSiQk2O
>>934 俺も思った
コクピットも内装デザイン本業の大須田さんがデザインしたってBRUTUSに書いてあったし楽しみだわ
最近のロボはどれもコクピットがチープで古臭いよな
948ななし製作委員会:2011/12/22(木) 11:03:35.01 ID:VQSiQk2O
連投スマソ
>>935
わろたw
ムギナミちゃんは自前のおっぱいエアバック搭載してるからいいがまどかはヤバいなw
949ななし製作委員会:2011/12/22(木) 15:36:18.84 ID:GZXA7aNq
▼輪廻のラグランジェ
1月12日(木)0時より配信開始予定
※生放送のみの配信となります。

▼男子高校生の日常
1月11日(水)0時より配信開始予定
※生放送のみの配信となります。
※チャンネルではラジオ配信をいたします。


生放送のみかよww
950ななし製作委員会:2011/12/22(木) 16:10:59.04 ID:C3IprTuZ
生放送のみならもっと早くやれよと言いたくなる
951ななし製作委員会:2011/12/22(木) 16:20:06.98 ID:Zg7CTkFe
バンダイチャンネルで見れるから問題ないじゃないか
952ななし製作委員会:2011/12/22(木) 17:43:52.04 ID:LMJOdsl0
>>944
レーザー兵器は米軍ですら実戦配備してないから
そら未来なんじゃねえのか
953ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:01:27.30 ID:Mh7iX2tX
上映会人集まるといいな
954ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:14:42.79 ID:nffI3nxi
おそらく席余るだろうな。条件つけないで先着定員にすりゃ余所から客が集まってデモンストレーションにもなったろうに。
955ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:25:37.63 ID:F5dBdyDJ
鴨川のアニオタがんばれよ
956ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:32:31.81 ID:uJuEQSc7
25日緊張してきた1話もう見たけど
957ななし製作委員会:2011/12/22(木) 18:54:47.64 ID:JAlYnNN8
明日当日券ある?
958ななし製作委員会:2011/12/22(木) 21:20:37.94 ID:V7vP5HIM
2月

MF文庫J
●俺が彼女に迫られて、妹が怒ってる? 【著:野島けんじ/絵:武藤此史】
●おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その7 【著:葉村哲/絵:ほんたにかなえ】
●Tとパンツとイイ話2 【著:本村大志/絵:前田理想】
●ふぉっくすている? 6本目 【著:冬木冬樹/絵:犬洞あん】
●キミはぼっちじゃない!2 【著:小岩井蓮二/絵:鳴瀬ひろふみ】
●四人の魔女とエメラルドのキス2 【著:石川ユウヤ/絵:みついまな】
●しゅらばら!4 【著:岸杯也/絵:プリンプリン】
●黒のストライカ5 【著:十文字青/絵:硯】
●お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ5 【著:鈴木大輔/絵:閏月戈】
●初体験にオススメな彼女3 【著:あさのハジメ/絵:高苗京鈴】
●つきツキ!6 【著:後藤祐迅/絵:梱枝りこ】
●精霊使いの剣舞6 【著:志瑞祐/絵:桜はんぺん】
●輪廻のラグランジェ1 【著:月見草平/絵:森沢晴行】 ←
959ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:25:57.37 ID:t5rE7pmK
とりあえず即席でテンプレ作った、アニメ正式名は輪廻のラグランジェ 〜Flower declaration of your heart〜

――――――――――――重要事項――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――
☆TVアニメ放映/WEB配信日程  平成2012年1月より放送予定
・東京MXテレビ (MX)   毎週日曜日 22時00分〜 1月8日〜
・バンダイチャンネル 毎週日曜日 22時00分〜
・札幌テレビ   毎週月曜日  25時43分〜 1月9日〜
・読売テレビ    毎週月曜日 25時44分〜
・福岡放送    毎週月曜日 26時04分〜 
・千葉テレビ (CTC) 毎週火曜日 25時30分〜 1月10日〜
・中京テレビ 毎週火曜日 26時44分〜
・ニコニコ動画  毎週水曜日 24時00分〜 1月11日〜

☆関連URL
・TVアニメ公式:http://lag-rin.com/
・公式twitter:http://twitter.com/lag_rin
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/lag-rin
・公式ブログ:http://lag-rin.at.webry.info/

☆前スレ
輪廻のラグランジェ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1313129050/

☆スタッフ
・原作/制作協力     Production I.G                        ・メカ総作監   松村拓哉
・総監督          佐藤竜雄                           ・CG制作   グラフィニカ
・監督            鈴木利正                           ・色彩設計   関本美津子
・シリーズ構成/脚本   菅正太郎                           ・美術監督   渡辺三千恵
・脚本           森田繁、野村祐一、大野木寛、待田堂子、梅原英司 ・撮影監督   青木隆
・キャラクター原案     森沢晴行
・キャラクターデザイン  乘田拓茂、小林千鶴
・オービッドデザイン  日産自動車 グローバルデザイン本部(大須田貴士、菊地宏幸、村林和展)
・プロップデザイン  原由知
・3Dディレクター   白井宏旨
・編集   坂本久美子
・音響監督   明田川仁
・音楽   鈴木さえ子、TOMISIRO
・アニメーション制作   XEBEC
・製作  ラグランジェ/プロジェクト

☆キャスト
・京乃まどか:石原夏織                       ・モイド:興津和幸      ・上原はるか:藤村歩
・ラン(フィン=エ=ルド=スイ=ラフィンティ):瀬戸麻沙美  ・中泉ようこ:能登麻美子  ・ジェイムズ=ロウ:川田紳司
・ムギナミ:茅野愛衣                        ・中泉 浩:浜田賢二      ・野上さち:山口立花子
・キリウス:野島健児                        ・芹沢颯太:井口祐一     ・近藤みち:三森すずこ
・イゾ:吉野裕行                           ・田所正蔵:保村真      ・岩淵まちこ:浅倉杏美
・アレイ:松岡禎丞                          ・渡部えり:田中理恵

☆商品情報
★音楽CD
├OP主題歌【TRY UNITE!】歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日発売
└ED主題歌【HELLO!】歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日発売
★書籍
├輪廻のラグランジェ 『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス)Vol.1より連載中。
└輪廻のラグランジェ 〜暁月(あかとき)のメモリア〜 『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)2011年18号より連載中。
960ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:28:04.73 ID:t5rE7pmK
ちょい修正
――――――――――――重要事項――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――
☆TVアニメ放映/WEB配信日程  2012年1月より放送予定
・東京MXテレビ (MX)   毎週日曜日 22時00分〜 1月8日〜
・バンダイチャンネル 毎週日曜日 22時00分〜
・札幌テレビ   毎週月曜日  25時43分〜 1月9日〜
・読売テレビ    毎週月曜日 25時44分〜
・福岡放送    毎週月曜日 26時04分〜 
・千葉テレビ (CTC) 毎週火曜日 25時30分〜 1月10日〜
・中京テレビ 毎週火曜日 26時44分〜
・ニコニコ動画  毎週水曜日 24時00分〜 1月11日〜

☆関連URL
・TVアニメ公式:http://lag-rin.com/
・公式twitter:http://twitter.com/lag_rin
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/lag-rin
・公式ブログ:http://lag-rin.at.webry.info/

☆前スレ
輪廻のラグランジェ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1313129050/

☆スタッフ
・原作/制作協力     Production I.G                        ・メカ総作監   松村拓哉
・総監督          佐藤竜雄                           ・CG制作   グラフィニカ
・監督            鈴木利正                           ・色彩設計   関本美津子
・シリーズ構成/脚本   菅正太郎                           ・美術監督   渡辺三千恵
・脚本           森田繁、野村祐一、大野木寛、待田堂子、梅原英司 ・撮影監督   青木隆
・キャラクター原案     森沢晴行
・キャラクターデザイン  乘田拓茂、小林千鶴
・オービッドデザイン  日産自動車 グローバルデザイン本部(大須田貴士、菊地宏幸、村林和展)
・プロップデザイン  原由知
・3Dディレクター   白井宏旨
・編集   坂本久美子
・音響監督   明田川仁
・音楽   鈴木さえ子、TOMISIRO
・アニメーション制作   XEBEC
・製作  ラグランジェ/プロジェクト

☆キャスト
・京乃まどか:石原夏織                       ・モイド:興津和幸      ・上原はるか:藤村歩
・ラン(フィン=エ=ルド=スイ=ラフィンティ):瀬戸麻沙美  ・中泉ようこ:能登麻美子  ・ジェイムズ=ロウ:川田紳司
・ムギナミ:茅野愛衣                        ・中泉 浩:浜田賢二      ・野上さち:山口立花子
・キリウス:野島健児                        ・芹沢颯太:井口祐一     ・近藤みち:三森すずこ
・イゾ:吉野裕行                           ・田所正蔵:保村真      ・岩淵まちこ:浅倉杏美
・アレイ:松岡禎丞                          ・渡部えり:田中理恵

☆商品情報
★音楽CD
├OP主題歌【TRY UNITE!】歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日発売
└ED主題歌【HELLO!】歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日発売
★書籍
├輪廻のラグランジェ 『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス)Vol.1より連載中。
└輪廻のラグランジェ 〜暁月(あかとき)のメモリア〜 『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)2011年18号より連載中。
961ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:30:40.11 ID:iXn3nOhG
>>958
月見が書くのかよw
962ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:32:11.10 ID:F5dBdyDJ
>>960
乙です
963ななし製作委員会:2011/12/22(木) 22:41:40.94 ID:8YDSFW91
年明ければすぐだし、一週間が目安なら次スレはアニメ板で
いいんじゃないかなって思った。
964ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:06:49.92 ID:nffI3nxi
同意。使用中に放送開始して中途半端なレス数のスレになっちまっても勿体ないしな。
965ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:18:17.09 ID:2funAbmH
最初の放送日は1月8日だしルールは守らないと
966ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:22:38.23 ID:72mViYTG
あと34レスを元旦までに消費する
967ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:25:47.72 ID:kRody8kF
すぐ消費しそうだな
968ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:31:53.29 ID:yskYgJgJ
第1話のTV放送版納品が今日って…遅過ぎだろ
969ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:36:57.07 ID:TPzcHfz7
局ではチェックしないのかね
970ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:37:00.72 ID:Y+z+meA1
レス多くなったしすぐ消化するでしょ
971ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:38:24.16 ID:vg+39zs8
>>970はこっちで立てといて
972ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:41:08.51 ID:WIc99vyk
>>959
平成で統一するなら24年だぞ
973ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:43:37.02 ID:yBMYS2DK
そっちでもいいかもな
直して立ててほしい
974ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:44:25.20 ID:Y+z+meA1
新作アニメに立てるけどいいか
975ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:44:44.29 ID:TPzcHfz7
言いよ
976ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:44:57.31 ID:N2w2kM+5
おい板脈
959のテンプレなんだよ平成2012年ってw
960で直したつもりか?平成24年がまだ残ってるだろ
アニメ板に立てるスレでは絶対に元号で表記するなよ!
分かったか板脈?
977ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:47:13.32 ID:2funAbmH
別に平成24年で構わんぞ
つうか戦いを久しぶりにみる
978ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:49:33.05 ID:xndKpmu+
>>977
そんな戦いがあるのか。
どっちでもいいじゃんね、間違ってなければ。
979ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:52:22.98 ID:Y+z+meA1
輪廻のラグランジェ 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1324565430/

輪廻のラグランジェ 〜Flower declaration of your heart〜が長すぎて新作版では使えんかった
980ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:54:06.30 ID:WIc99vyk
タイトル長いのも困るな
アニメだと大丈夫なんか?
981ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:57:05.72 ID:yBMYS2DK
>>979
982ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:59:13.02 ID:vg+39zs8
制作遅れてるっぽいな
983ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:59:46.82 ID:TPzcHfz7
アウトなら簡略したのでもいいと思う
984ななし製作委員会:2011/12/22(木) 23:59:54.10 ID:vg+39zs8
>>979
乙です
985ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:03:38.29 ID:jae/n+u9
>>979
おつ

今初めて正式名称を知った。
986ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:04:51.89 ID:jvGPUeGp
〜Flower declaration of your heart〜
なんかかっこいい
987ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:13:07.94 ID:0fEclwHD
下着みたいな名前
988ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:15:06.98 ID:13vTvZqi
>>980
アニメ板は結構長いタイトルでも入るはず
989ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:22:56.87 ID:YscxZmOV
>>979
990ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:23:01.64 ID:UN4o24qe
>>979
乙乙
早く来年にな〜れ
991ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:31:47.62 ID:b/5As2CU
>>982
遅れていないアニメの方が少ないから気にスンナ
992ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:35:04.98 ID:YscxZmOV
日テレじゃやんないのか
993ななし製作委員会:2011/12/23(金) 00:57:16.04 ID:lqLjzuqu
うめようか
994ななし製作委員会:2011/12/23(金) 01:06:21.50 ID:UN4o24qe
良アニメになることを願って梅
995ななし製作委員会:2011/12/23(金) 01:08:09.56 ID:FyRlpVSG
絵柄から失敗臭がするけど大丈夫かな
読売系ってあんまり盛り上がらないし
996ななし製作委員会:2011/12/23(金) 01:22:13.62 ID:+/JsINas
997ななし製作委員会:2011/12/23(金) 01:28:03.67 ID:qLzNuczf
先行放送ってやった?
998ななし製作委員会:2011/12/23(金) 01:35:44.93 ID:88iXNvOs
998
999ななし製作委員会:2011/12/23(金) 01:47:50.20 ID:88iXNvOs
999
1000ななし製作委員会:2011/12/23(金) 01:49:52.14 ID:vp9OJntw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。