新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
放送局・放送枠の予想や結果検証を行うスレです。

・セイクリッドセブンは毎日放送のアニメシャワー?それともTX?

・バカテス2期はBSJやBBCで放送する?

・ぬらりひょんの孫2期の放送局は1期から変わる?もしやBS11のみ?いや、YTVが枠を増やす?

・うたプリU局系っていうけど一体どこなのよ?

そういう話題を語るスレ

次スレは>>980を超えたら宣言して建ててください。(流れが速いときは>>950)
スレのトップのテンプレ案もどんどん出しましょう

前スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1305289713/
2ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:22:56.99 ID:oAthTUTc
うんこー
3ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:23:57.12 ID:IPjIzbkE
TBS
・アイドルマスター
・まよチキ!

CX
・うさぎドロップ
・NO.6

TX
・夏目友人帳参
・ゆるゆり
・神様ドォルズ
・バカとテストと召喚獣にっ!
・ダンタリアンの書架

MBS
・BLOOD-C
・輪るピングドラム

ytv・BS11
・ぬらりひょんの孫千年魔京

独立局
・いつか天魔の黒ウサギ
・異国迷路のクロワーゼ
・猫神やおよろず
・魔乳秘剣帖
・森田さんは無口
・うたの☆プリンスさまっ♪

ANIMAX
・BLADE

不明
・C3
・セイクリッドセブン
・R-15
・神様のメモ帳
・ロウきゅーぶ!
・快盗天使ツインエンジェル
・にゃんぱいあ
4ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:24:44.44 ID:y8v/rlGg
テンプレ4つ初じゃね?
5ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:24:54.02 ID:v0UIF2t8
>>1
6ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:27:06.98 ID:2BoyXheW
>>1

>>3
この時期にしては不明が多いな
7ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:27:33.02 ID:XdxpOmwk
>>1 乙
惜しくも採用されなかったテンプレ案

・神様のメモ帳とロウキューブ!はどこでやるの?
8ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:30:26.98 ID:2BoyXheW
>>7
その2つは情報が無さ過ぎて、今のところ全く予想がつかないからな
9ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:30:49.84 ID:NSGdmIL6
>>6
まぁ震災の余波は少なからずあるからな
制作サイドとかで
10ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:31:02.04 ID:rc1H+sGQ
>>7
あー、ごめんなさい
バカテスと差し替えればよかった(´・ω・`)
11ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:31:10.60 ID:EGte1/g8
京都に高確率で来るのは 角川とスタチャ
スポンサーしだいなのは ポニキャ、アニプレ、FW
ほぼ確実にこないのはMFとmmv
ジェネオンはスタチャ枠を使った薄桜鬼はきたけどあまりU局で流さないような
12ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:31:48.06 ID:ou0B9JGG
これから2週間ぐらいで一気に情報が出てくるから
13ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:31:57.62 ID:PfVzfhG4
tvkのU局すたちゃ枠は絶望→C3→宇宙海賊でほぼ決まりなのかな
1411:2011/05/23(月) 01:32:28.14 ID:EGte1/g8
シュタゲはスポンサーがメディファクだから飛ばされた
15ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:38:10.98 ID:EGte1/g8
クロワーゼも角川なら京都にも来てただろうし何でメディファクなんかにアニメ化させるんだよ
メディファクはTBS作品を自分のところでアニメ化させろよ
16ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:41:06.21 ID:N+EOuMtV
>>15
要望を書くスレじゃないのでお引き取りを…
17ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:43:54.28 ID:D4w48M6q
>>15
同じ富士見のいつ天はKBS京都にきてるんだから
文句言うな つうか京都って普通に恵まれてるだろ MBSとKTV Ytvに TVO(京都市南部) KBS
18ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:43:54.23 ID:v0UIF2t8
マジレスすると角川のラインが限界
19ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:48:53.12 ID:EGte1/g8
>>17
でも、京都は大阪の隣だよ関東でたとえると川崎だと見れる本数が東京と比べてガクッと下がるようなもん
川崎はMXが普通に映るでしょ、京都でサンはどうがんばっても無理、場所によってはTVOもきつい
20ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:49:40.69 ID:v0UIF2t8
不毛な争いはやめましょう
21ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:52:55.53 ID:EGte1/g8
大阪や東京の人はアニメが見れるか見れないかで悩んだことないから分からないだろうけど
こちとら期待してる作品が見れるか見れないかで不安な思いをしてるんだよ。
いっそのことアニメ化決定の時点で放送局全部発表してほしいぐらいだわ。
そうしたら見れない作品に期待しなくてすむだろうし
22ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:54:55.60 ID:N+EOuMtV
>>21
俺もTVOもSUNも見れないよ
そういう愚痴を書き込むのはスレチ&迷惑だからやめようね
23ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:55:30.15 ID:oAthTUTc
おれにはほもかくとJ22がいるし
24ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:56:41.73 ID:D4w48M6q
>>19
大阪でも極北部の人は
KBSもサンも見られなくて KBSやサンの電波を必死に傍受しようと
がんばってる 君は実に独善的だな

つうか正式には大阪に独立UHF(MBSがやる以外の)アニメはないから
そこが愛知や東京と違うところ
25ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:57:20.73 ID:xFG8TpVF
おれにはひまわりが
26ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:59:16.92 ID:XKTi0dZR
シャナ3期は1期2期が再放送されててそれ以外の確定情報は特にないわけで、秋からかどうかも怪しいところなんだよな
そもそもTBS系列で放送されるのかってのも怪しいところ
まぁMBSはありえても制作局かどうなのかっていうね
再放送(実質的には初放送)がTBSじゃなくMXだってのも何かあるのか
今回の再放送局と3期放送局につながりはあるのか

まだいろいろと謎が多いな
27ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:59:30.72 ID:+Fc5JVCh
>>25
まわりが社会のルール教えてあげようか?
28ななし製作委員会:2011/05/23(月) 01:59:44.96 ID:xFG8TpVF
利得の高いアンテナを16本スタックにして適切な高さと方角を合わせ
NFの低いプリアンプとブースタを試してから物を言え
29ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:01:01.21 ID:v0UIF2t8
>>21
俺だってAちゃんといろは観たかったわ、神様ドォルズも案の定コースでMFはさっさとどうにかなってしまえばいいと改めて思ったわ
でもそういう恨み節を延々と書き連ねる場ではないよね、ここでは我慢なさい
30ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:01:14.26 ID:xFG8TpVF
といってるあいだにDropしたぜ
これだから遠距離受信は
31ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:04:45.56 ID:y8v/rlGg
見れないからって愚痴もらしちゃいかんわな
32ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:06:25.76 ID:EGte1/g8
>>29
放送されないアニメは詰まらないと思えばいいよ
俺も、シュタゲとクロワーゼと猫神やおろずはつまらないものだと思ってネガキャンするから
33ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:06:51.51 ID:/xL0AlmD
>>29
その2つならアニマックスとキッズステーションで見えるだろ
アンテナ立てられないんだったらすまん
34ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:08:52.80 ID:oAthTUTc
アンテナ3本はまだ序の口ですか
35ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:16:03.35 ID:v0UIF2t8
>>32
映らんのは縁がないと思ってあきらめてるわ
>>33
我が家のレコが有料HD録画に対応してないらしくやたら高いレコを追加でレンタルせなならんらしくやめた
36ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:18:39.55 ID:XdxpOmwk
ネット使えるなら、ニコニコやバンダイチャンネルなどを活用すればいいよ
37ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:18:42.52 ID:2BoyXheW
>>35
Aちゃんといろはは公式でネット配信してるぞ
38ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:24:42.21 ID:G3lPdZwr
BSがどの局も絶好調だし
ニトロプラスでじたろうがBSデジタルを見直したりしてるから
そのうち傾向は変わってくるんじゃね

予算が減ってくると、いずれ絶対放送コストに手をつけなくちゃならなくなる
ニコ生やUstがテレビ放送的に使われ始めたのもそういうことだろ
39ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:27:33.67 ID:G3lPdZwr
BSで思い出した(厳密に言うとまだBSじゃないがw)

ブレイド(7/1〜 金22:00)
http://www.animax.co.jp/marvelanime/blade/
40ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:29:28.04 ID:v0UIF2t8
>>36-37ありがとう、ネットもあるんだよね
ニコニコは忘れやすいなあ
BSでやってくれたら、後でまとめて観るのが一番楽なんだけどね。
なぜか観る方法は都市流?が身についてるなあ・・・
41ななし製作委員会:2011/05/23(月) 02:34:01.93 ID:EGte1/g8
シュタゲは最初のほうだけニコで見たけど
原作信者の「ここは伏線です、覚えておきましょう」等のおせっかいコメントがウザくて即効切ったわ
42ななし製作委員会:2011/05/23(月) 04:52:08.18 ID:cL4jOO/E
コメントなんてオフにしてみるのが普通だろ
寂しいの?
43ななし製作委員会:2011/05/23(月) 10:11:05.79 ID:mmxIUmev
テレ東アニメをBSジャパンで今以上に
再放送させるためにはどうすりゃいい?
イカ娘2期までにどうにかしたい、、、
44ななし製作委員会:2011/05/23(月) 11:21:23.10 ID:H88iObQn
関西MBSの枠が10と多くなるのはテレビ大阪が7月からの完全デジタル化で
サンテレビ以下の視聴範囲になるからだよな…兵庫と京都など映らなくなるし…
45ななし製作委員会:2011/05/23(月) 11:23:14.77 ID:R3xAF11t
TVOは関係ないだろ
46ななし製作委員会:2011/05/23(月) 11:56:27.08 ID:ZLTPjohz
>>43
AT-Xがある限り増えない
と言うよりAT-Xに加入すればいい
47ななし製作委員会:2011/05/23(月) 12:02:51.01 ID:Wpa254Ak
またBS厨かよ
48ななし製作委員会:2011/05/23(月) 12:23:33.32 ID:ywIAhWmk
MXにせよMBSにせよBSデジタルにせよ
他からやっかみが出てくる局こそ生き残っていくんだろーね
49ななし製作委員会:2011/05/23(月) 12:30:48.11 ID:lLLg8EQD
AT-XをBSでやってBSJをCS送りにすれば万事解決
50ななし製作委員会:2011/05/23(月) 12:47:01.82 ID:nHkEfIKU
俺だけかも知れんが、ロウきゅーぶと神様のメモ帳はどこでやるのかが気になる
51ななし製作委員会:2011/05/23(月) 12:51:23.81 ID:piSaV4OC
>>46
社員乙
52ななし製作委員会:2011/05/23(月) 13:19:35.23 ID:ywIAhWmk
>>50
それぞれが30分独立番組なのか、15分ずつで2本1組なのかによっても
かなり違ってくると思う(予算のつきかたとかね)
53ななし製作委員会:2011/05/23(月) 13:56:01.97 ID:y8v/rlGg
まだ15分番組とか言ってるのかよ
54ななし製作委員会:2011/05/23(月) 14:31:26.91 ID:0LU6rh/e
>>50
どっちかだけBS11に来そうな気がしないでもない
禁書2は来なかったが、俺妹が来てくれたように、、、

BS厨で申し訳ない
55ななし製作委員会:2011/05/23(月) 14:36:56.53 ID:0gT0YnYB
最近思ったんだけどるろ剣って日5じゃね?
56ななし製作委員会:2011/05/23(月) 14:51:36.19 ID:v0UIF2t8
日5は消去法でFate説が有力だがさすがに違和感があるしね
フジから転ぶかも
57ななし製作委員会:2011/05/23(月) 14:56:58.32 ID:rcW1F0Yx
るろ剣の版権って今でもフジテレビでしょ?
58ななし製作委員会:2011/05/23(月) 14:59:34.57 ID:Y/XaILPI
TBSの優良コンテンツなのに
何でMBS枠である日5で放送されるんだよ

ってテレ朝とABC、日テレとytvはごっちゃにする人が少ないけど
TBSとMBSはごっちゃにする人が多いよな
59ななし製作委員会:2011/05/23(月) 15:00:03.94 ID:xuzU+i4s
さすがにエロゲアニメが夕方はない
ていうかFateはTBSだろ
60ななし製作委員会:2011/05/23(月) 15:34:00.46 ID:jVr96g9z
るろ剣の版権はフジテレビだよ。
61ななし製作委員会:2011/05/23(月) 16:12:59.65 ID:D4w48M6q
MBSは
月曜 まよキチ
木曜1 BROOD-C
木曜2 輪るピングドラム
木曜3 アイマス
土曜1 T&B
土曜2 セイクリットセブン?
土曜3 うたのプリンスさま?
土曜4 シャナ2

あと枠はジェネオン×JC×電撃の神メモか?
うたのプリンスがU局系ってのが気になる
MBSはいわゆる独立U局系じゃないし
62ななし製作委員会:2011/05/23(月) 16:19:54.77 ID:ywIAhWmk
るろ剣の新作って、テレビシリーズとは一言も書かれてないだろ?
改編期に1〜2時間程度の特番とか、そんなんじゃないの
それならフジテレビ上でも対応できるでしょ

ノイタミナは夏と秋とで3〜4週ほど間が空く筈だから
そこでやるんじゃないか(もしくは年末年始のな)
アニプレックス+フジテレビだから、今はそこが最有力
63ななし製作委員会:2011/05/23(月) 17:20:27.77 ID:aY+2Rii1
>>57
この間発売されたPSPのゲームにもコピーライトにフジテレビが表記されてた
64ななし製作委員会:2011/05/23(月) 19:21:06.86 ID:e7AEpZJJ
MXでの再放送は単なる枠埋めと考えるのが妥当かな>るろ剣
しかし、平日のE!TVはいつの間にかアニメの再放送ばっかになったな。
SMEはバラエティーが不調なのか?
65ななし製作委員会:2011/05/23(月) 19:38:20.66 ID:NV4ZCPb8
>>64
MXが自社で製作しないといけなくなってくるんだろうな。
枠買取がアニメ以外少なくなったら
一気にトライアングル有利になるからな。
66ななし製作委員会:2011/05/23(月) 19:46:17.76 ID:ZLTPjohz
トライアングルの何が有利になるんだろう?
67ななし製作委員会:2011/05/23(月) 19:47:24.80 ID:+XwPfh/l
>>65
tvkが2010年3月末でE!TV枠を引いたが結果的に良い方に繋がったかな?

今年4月から△・群馬・とちテレで23時台の一斉放送始まったしな。
68ななし製作委員会:2011/05/23(月) 19:57:08.01 ID:4v1E4qb5
MBSの10枠って全日も含めてってこと?
すると2枠増えるわけか
セイクリッドはなんか雰囲気的にMBSだとしても全日な気がするんだけどな
69ななし製作委員会:2011/05/23(月) 20:15:22.99 ID:3wbG1qOt
>>65-67
MXの枠買取に関してはむしろE!TVスタート時よりも多くなってるよ
(その結果が今の規模縮小なんだし)
特に092にも枠買取番組が増えてるし

実際、日本海テレビ制作枠とかでトライアングルからMXのみに移行した所もある訳だし
70ななし製作委員会:2011/05/23(月) 20:33:56.30 ID:y8v/rlGg
>>68
日5含めたら深夜9本って事だろ?
71ななし製作委員会:2011/05/23(月) 20:36:55.98 ID:DAuGtE2F
>>26
05秋 08秋 11秋だと思うのでMBS制作で秋開始だと思うけどな。
>>44
関東のテレビ東京が7月が多いのも地デジの影響があるかもしれないね。
それか、可能性として節電で独立局は早く終わらせるとか
言われる可能性も考慮してのテレ東か?
72ななし製作委員会:2011/05/23(月) 20:40:25.15 ID:DAuGtE2F
>>62
真面目にノイタミナで1クールとかの可能性はないかな?
フジが著作握っているし、この深夜アニメの選択肢がある時代に
OVAというのも考えにくい。

視聴率も取れそうだし、以外とあるんじゃないかと思ってる。
73ななし製作委員会:2011/05/23(月) 20:44:03.51 ID:hCiXKQAV
るろ剣のノイタミナあり得るかもな

>>71
独立局も来期結構な数になるよ
何せ継続が多いからな
74ななし製作委員会:2011/05/23(月) 20:47:30.11 ID:N+EOuMtV
継続って、日常、シュタゲ、いろは、T&Bだけだっけ
75ななし製作委員会:2011/05/23(月) 20:49:58.39 ID:PfVzfhG4
たぶんカイジ、ユルアニもじゃね
76ななし製作委員会:2011/05/23(月) 20:56:42.53 ID:ywIAhWmk
>>67
×tvkが引いた
○アニプレックスが引いた

スポンサーがつかないから打ち切るってのは
他のローカル局と同じ図式
77ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:04:16.04 ID:e7AEpZJJ
>>26
単にTBSの枠が使えなかったから仕方なくMXで再放送してるんじゃない?
TBSがMBS制作アニメの再放送のために簡単に枠を増やすとは思えないんだよ。
78ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:06:44.27 ID:jIEe+nFk
>>62>>72-73
少し前ならゴールデン含めた全日帯で普通にできた作品が今じゃ深夜でしか
できない事例も多いからな、るろ剣もそうなってしまうのだろうか?
いったい何がこんな状況にしてしまったんだろう?
79ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:08:55.37 ID:gGm2zdMd
いったい何がじゃねーよ
80ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:12:33.37 ID:IPjIzbkE
木深はアニプレ専用枠になったから
シャナはもうTBSで流れないんだよ
81ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:14:24.48 ID:D4w48M6q
>>78
学生時代にるろ剣見てた世代に対してなら
むしろ深夜の放送ほうが相応しい
犬夜叉のように
82ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:15:32.77 ID:6LTxmG5o
>>44
でも、テレビ大阪はサンテレビより視聴者数は多いという話を聞いたことがある
一応、ケーブル再送信はTVOは京都市でもされているし(サンは京都市ではされていない)
83ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:52:21.90 ID:Zeusd4ha
>>3
C3 シーキューブって夏?
ソース頼む
84ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:53:23.20 ID:1ia6lPpA
TVOは広域よりエリアが狭いのに料金は比較的高くて
コストパフォーマンス最悪とからしい
85ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:59:05.21 ID:IPjIzbkE
86ななし製作委員会:2011/05/23(月) 22:03:30.99 ID:y/uPBpFb
広告料金とか妄想レベルの話はどうでも良いわ。実際には正価で取引される事は殆ど無いし、
市場の原理も働く。だが実際にいくらで取引されているか何て外野は一切分からない。
87ななし製作委員会:2011/05/23(月) 22:07:44.53 ID:oqt9UFHB
>>82
それはないはず。サンテレビは大阪府のCATV業者全てで再送信されてるけどテレビ大阪は
区域外再送信がほとんど認められてないからどう勘定してもテレビ大阪のほうが多いってことにはならないと思う。
CATVを除いた視聴世帯数で言えばテレビ大阪のほうが多いことも考えられるけど。
ちなみに大阪府のCATV普及率は80.7%で全国で2番目に高いから、実質大阪のほとんどの家でサンが見れる
88ななし製作委員会:2011/05/23(月) 22:08:50.86 ID:D4w48M6q
サンテレビやMBSの枠が逼迫してるのに
TVOに一切UHFアニメがこない これが現実
89ななし製作委員会:2011/05/23(月) 22:13:06.66 ID:ywIAhWmk
>>86
>実際には正価で取引される事は殆ど無いし、
>市場の原理も働く。

これも妄想w
90ななし製作委員会:2011/05/23(月) 22:17:15.44 ID:y/uPBpFb
>>89
正価の広告料金が有名無実化しているのは公取委も言い切っているだろw
91ななし製作委員会:2011/05/23(月) 22:17:47.06 ID:hCiXKQAV
C3が夏だとアザゼル/変ゼミ枠かな
それでうたプリがセキレイ+東海地区は愛知とかか
92ななし製作委員会:2011/05/23(月) 22:19:46.76 ID:+XwPfh/l
>>91
いつものスタチャ枠じゃないの?
自分は秋からと予想してたが。
93ななし製作委員会:2011/05/23(月) 22:23:41.45 ID:hCiXKQAV
>>92
なんかそのうちの1つが神様のメモ帳かロウきゅーぶが使いそうな気もするんだよな
94ななし製作委員会:2011/05/23(月) 22:26:33.41 ID:+XwPfh/l
>>93
でもKINGRECORD(スタチャ)枠なのでスタチャ作品が来れば入るかな。
95ななし製作委員会:2011/05/23(月) 22:37:21.84 ID:/7v6CVCk
>>44 >>71
エリア外の隣接地域だが完全地デジ化の影響で静岡東部、福島南部と甲信エリアの一部CATV再送信停止などで映らなくなるな>テレ東(関東キー)
96ななし製作委員会:2011/05/23(月) 22:44:24.49 ID:Xovqn+3h
>>87
BBCでの遅れネットが多いのもその影響かな。
滋賀は今では関西4位の人口にまでなってるしね。

>>95
愛知も局・地域によっては厳しくなるな。
その割にぎふチャンときたらナルトやFTを打ち切りおって…!
97ななし製作委員会:2011/05/23(月) 23:14:04.36 ID:v0UIF2t8
>>96
デジタル再送信はテレ東以外のTXNは積極的かと思ってたが(北海道は青森としか隣接してないから何とも言えない)
98ななし製作委員会:2011/05/23(月) 23:21:44.46 ID:DAuGtE2F
>>95
浜松みたいにケーブルで東海エリアの番組を受信するという
救済手段はないのかと思ってしまう。
浜松ではケーブル入れば中京以外は見える。
99ななし製作委員会:2011/05/23(月) 23:22:56.26 ID:i8Abqg+J
>>96>>97
コミュファ光テレビだと名張以外の中京広域圏内で
TVAを視聴することが可能みたいなんだけど

http://www.commufa.jp/service/tv/area/index.html
100ななし製作委員会:2011/05/23(月) 23:37:13.20 ID:Xovqn+3h
実家の方のCATV(岐阜中濃)だと愛知は
いまだにアナログ限定なんだよな…。
前は「CATVで愛知が見れる」のがポイントだったのにorz

もちろんデジタルで再送信してる局も多いけどね。
101ななし製作委員会:2011/05/23(月) 23:59:01.66 ID:YP7C50+h
大阪と愛知とではアニメ視聴環境はどっちがいいの
102ななし製作委員会:2011/05/23(月) 23:59:25.29 ID:YyMlYRFO
>>80
ずっとアニプレだけど、優先であっても専用じゃ無いのでは?
103ななし製作委員会:2011/05/24(火) 00:12:28.60 ID:LbUz7W9S
アイマス特別枠が本当なら
電撃×スタチャのC3がTBSじゃないのかな
と思ったが

TBSなら当の昔に発表されてるわな
104ななし製作委員会:2011/05/24(火) 00:25:56.53 ID:Eeu7QtQQ
>>101
一長一短じゃないかなあ。

関西では広域だけど東海は愛知ってケースもあるし、
TBSアニメのサン送りとか東海被り地獄とかいろいろだな。

ABCは甲子園でライダー&プリキュアも1週遅らされる。
105ななし製作委員会:2011/05/24(火) 00:27:40.22 ID:C94gL0I4
>>102
あの枠はバスカッシュが大コケして以降アニプレ専用だよ
アニプレが必ず新作を用意するから他メーカーが付け入る隙はない
だからスタチャがわざわざ新枠作ったんだから
106ななし製作委員会:2011/05/24(火) 00:42:00.05 ID:dac4uSDd
>>101
兵庫のおっサン含んだら大阪 含まなければ愛知
107ななし製作委員会:2011/05/24(火) 00:46:51.20 ID:JR+SPvP+
SUN, KBS, TVOの3局が入れば関東とほぼ同等になるかと。
たまに1本関東のみとかあるけど今まではその全部がBSで放送されてるかな。
つかサンテレビって公式によると視聴可能人口が1635万人て近畿2000万人のうち
8割以上見れてるってことじゃん。そりゃ費用対効果でサンテレビ選ぶのもわかるわ
108ななし製作委員会:2011/05/24(火) 00:49:03.84 ID:JR+SPvP+
あ思い出したクエイサーはBSでもやってないな
109ななし製作委員会:2011/05/24(火) 00:58:59.04 ID:H5NSDQty
>>103
アイマスの別枠が本当ならTBSも増枠しそうな気がしてきた
神メモとロウきゅーぶがTBSって事はないかな?  

つまり火曜の旧けいおん枠にアイマスやって
木曜1枠増枠  電撃電波の後ともう1枠電撃アニメ連続で
110ななし製作委員会:2011/05/24(火) 01:02:19.91 ID:+Et6N998
>>107
視聴可能人口のうち100万くらいは岡山香川鳥取だと思う
111ななし製作委員会:2011/05/24(火) 01:20:53.09 ID:jBtbFbl4
>>109
は?
112ななし製作委員会:2011/05/24(火) 01:21:45.70 ID:m/dQlG65
TBSは普通に
アリア→まよチキ!
電波女→アイマス だと思うけど
113ななし製作委員会:2011/05/24(火) 01:26:13.31 ID:H5NSDQty
だってアイマスは別枠だろ?
114ななし製作委員会:2011/05/24(火) 01:28:31.47 ID:vU4r6y+J
あくまでまだ見当としか言ってなくね
115ななし製作委員会:2011/05/24(火) 01:42:17.49 ID:1xkC/gMp
>>107
スピルオーバーやCATV再送信まで全部含めた総数なら実際にハッキリ分かる数値より
かなり増える局は他にもあるだろうし、その辺の予測込みの範囲ではあんまり細かい議論は
出来ないんでないの?
116ななし製作委員会:2011/05/24(火) 02:03:31.81 ID:LbUz7W9S
>>107
サンテレビの発表視聴人口1635万を信じるなら
KBSなんて1100万だぞw

MXは東京タワーから半径40キロなんだから2500万はいるだろ 発表ではな
117ななし製作委員会:2011/05/24(火) 02:04:44.42 ID:FuSiMSQt
KBS京都は比叡山から送信してるから結構広範囲に電波が飛んでるけど、SUNはそれ以上に広範囲に電波が飛んでるからな
118ななし製作委員会:2011/05/24(火) 07:04:54.05 ID:kN9lbuJx
>>117
サンテレビは生駒より高い摩耶山、しかも頂上付近(掬星台)からの
送信であることと、大阪方面が平野なので遮るものがない
ttp://mitearuki.sakura.ne.jp/sousintou-west/sousintou/osaka-koiki/hyogo/mayasan.html

KBSは摩耶山より標高の高い比叡山だけど
少し低いやや南寄り(一乗寺病ダレ)のところにあり、淀川付近は
天王山などの山が多く大阪への電波は弱くなってしまう
ttp://mitearuki.sakura.ne.jp/sousintou-west/sousintou/osaka-koiki/kyoto/hieizan.html

なお、年間売り上げはサンとKBSほぼ同じだが、KBSはラテ兼営な分放送料は安いはず。
119ななし製作委員会:2011/05/24(火) 09:42:27.50 ID:A2eAFqzr
120ななし製作委員会:2011/05/24(火) 10:01:32.02 ID:Ds94TVNF
>>119
グロ注意
121ななし製作委員会:2011/05/24(火) 10:06:06.56 ID:nuBL+WVn
↑グロ注意
122ななし製作委員会:2011/05/24(火) 10:25:10.00 ID:DrrbTYyc
UHF局の地上デジタル放送と「J:COMチャンネル HD」の放送開始について
ttp://www.jcom.co.jp/support/news/_42511.html
2011年6月1日(水)より、関東および湘南エリアにお住まいのお客様へ、
TOKYO MX、テレビ神奈川、千葉テレビ、テレビ埼玉の地上デジタル放送および、
新たにJ:COMチャンネル HDの放送を開始いたします。
123ななし製作委員会:2011/05/24(火) 14:57:44.81 ID:VBjVISvY
若手アニメータープロジェクト4作品一挙放送
アニマックス 6/26
https://twitter.com/#!/DaisukeP/status/72859597626548224
>キズナ役の声優、安野さんが各社若手アニメーターにインタビューする実写パートも鋭意、制作中
MBSやBSJになかったパートを補充

そういや、このプロジェクトは来年もテレビで全国放送決定と報じられてたが
先日その作品を作るメーカーに内定が出たようだ(別ツイートに書いてあった)
124ななし製作委員会:2011/05/24(火) 15:00:05.20 ID:VBjVISvY
490 :ななし製作委員会:2011/05/24(火) 02:06:29.46 ID:KuV/e5fK
例のフラゲサイトから抜粋

・ガンダムEXA
 ガンダムエース10周年記念作品。
 ガンダム版「仮面ライダーディケイド」
 主人公レオス・アロイがサポート役のハロとセシア・アウェア(ホログラム)と共に「ジュピターアンサー(GA)」と呼ばれる
 膨大な数の人類史データに潜りGダイバーとなる。
 そして人類の進化のために必要なデータを集める物語
 今月は「ガンダムSEED」の世界で叢雲劾と対戦。
 来月は「ガンダム00」の世界でフォンと出会う

・ガンダム00再放送
BS-TBSで放送中の「ガンダム00」はそのままセカンドシーズン放送開始
6/19がセカンドシーズン第一話。TOKYO MXも同様。MXは6/7からセカンドシーズン
125ななし製作委員会:2011/05/24(火) 17:07:52.97 ID:5IAHpWQM
nisenkyuにも書いてあるけどアリアはほとんどのテレビ雑誌に6月30日終マーク。
でも電波女と青春男に終マークがない。
誤記なのか、電波だけ1週飛び出るのか・・・?
後続の新番組の開始日に影響してくるから気になるところ。
126ななし製作委員会:2011/05/24(火) 18:51:31.26 ID:95QFFnDK
とちテレのハイジのあとは立体アニメ家なき子らしい
127ななし製作委員会:2011/05/24(火) 19:40:07.30 ID:8kghlWbr
電波女はDVDが全7巻らしいから13話か14話までやるかと。
128ななし製作委員会:2011/05/24(火) 19:41:48.11 ID:EikjhCpt
そふてに枠MXだけ6月にはみ出てるから
スパロボみたく7/1ほぼ一斉の可能性もあるわけか
MXだけアザゼミ枠使ってさ
129ななし製作委員会:2011/05/24(火) 19:43:45.92 ID:XJ8IqgWu
今わかってる秋新作に、2クール物がいくつかありそうだけど
夏の分が固まってきたら、消去法で埋まっていきそうな気もする
130ななし製作委員会:2011/05/24(火) 19:48:12.51 ID:8kghlWbr
>>128
そふてにっはDVD全6巻で12話だから、
全局6月中には終わる。

アリアはDVD全7巻らしいんだが、アリアだけ未放映発生するのかな?
131ななし製作委員会:2011/05/24(火) 19:53:15.10 ID:RnXjC8Aj
アリアはDVD情報だと7巻で13話だね
132ななし製作委員会:2011/05/24(火) 19:53:35.11 ID:XJ8IqgWu
一応、クール・話数スレのお知らせ

新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1295181046/
133ななし製作委員会:2011/05/24(火) 20:11:50.72 ID:EikjhCpt
>>130
全12話だからさ
最終話が6/23〜6/25で6/30空白の7/1最速になるのでは?っていうわけ
134ななし製作委員会:2011/05/24(火) 20:55:40.81 ID:URG12or5
>>127
3週間ほど遅れてるMBSは
例によって2話か3話連続で放送する日が出るのか?
135ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:04:10.48 ID:cJUethNx
136ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:05:24.00 ID:v+QNhZMF
>>134
時間変更スレによると、
>6/30のMBS木深は未定→未定→電波女と青春男
だそうで

ここでまさかの3話連続ぶち込めば遅れはだいぶ縮まるけど、
まあそんなことはしないでしょうな
後番組への影響は如何程か
137ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:08:33.66 ID:XJ8IqgWu
>>134
現状で4週遅れなので、7/7に揃える気はないとしても何回かはありそう
138ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:20:50.03 ID:m/dQlG65
>>135
はがないTBS確定か
139ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:21:36.32 ID:iIN6IkGl
はがないTBSで確定か
順当にまよチキ!後枠だな
140ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:26:24.91 ID:uoABP//1
遅れでもBSには来そうだな…よかった
141ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:28:31.90 ID:iIN6IkGl
あとひだまりがあるけど、これは4期やるってことなのか?
142ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:31:16.07 ID:0nUtYQ6q
アイマス特別枠ってリーク?もあったけどこれで通常通り2枠っぽいのかな。
143ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:31:46.42 ID:EikjhCpt
>>141
ひだまりは新作特別編って公式に書いてある
ひょっとして電波がアリアと同時に終わらないかもしれないみたいな表示はけんぷ方式フラグ?
144ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:32:01.66 ID:m/dQlG65
145ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:32:05.35 ID:OY4hNSlF
>>142
なんかFate/ZEROが特設枠っぽい気がする
146ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:32:56.48 ID:OY4hNSlF
ってかミルキィホームズも夏に特別編やるって話があったけど
それの情報がまだ来ないな
147ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:33:36.88 ID:cJUethNx
>>142
ISとメリーが書いてないし後から追加だろ
例年後から作品が追加されるし
148ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:35:37.39 ID:RnXjC8Aj
ひだまり特別編って地上波で放送したことあったっけ?
149ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:38:00.21 ID:C94gL0I4
あと1ヶ月ちょいで始まる作品が未だに発表されてない
なんてことあるのかね
150ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:39:38.46 ID:iIN6IkGl
>>143-144
サンクス
>>148
BSのみだったと思う
151ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:43:24.04 ID:RnXjC8Aj
>>150
ありがとう
152ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:46:53.31 ID:BUVC3QEn
>>148
確か3つとも地上波は無かったと思うぞ。

ところで、FateはBS-TBSで総集編やったが、もっとToLoveも何かのタイミングで総集編やるのかね?
今まで、TBS制作アニメはU局送りになったやつでもBSでやってたからなぁ
153ななし製作委員会:2011/05/24(火) 21:59:31.81 ID:lPUXETdl
アイマス→アイマス
まよチキ→はがない
????→Fateの方が綺麗だと思うけどな。
アイマス新枠だとアイマスの所が1クールあいて
10月からFateになるし。

MBS幹事の可能性は
BLOOD2クール目と俺妹の広域枠でペルソナだろうから
MBSは使えないだろうしな。
154ななし製作委員会:2011/05/24(火) 22:10:24.13 ID:VBjVISvY
ひだまり特別編のBSオンリー放送が
今後も続くって確証もないのでは?

ただ、その場合地上波とBSの時差はどんどん詰まるね
でもBSの価値が上がってきたからそういう線もあるのかな
そのうちスポンサーもつくかも知れんし
155ななし製作委員会:2011/05/24(火) 22:13:50.12 ID:cJUethNx
昔はローゼン特別編とかウィンターガーデンとか女神様特別編とか
地上波でやってたんだけどね
156ななし製作委員会:2011/05/24(火) 22:47:04.36 ID:+UCmhjUA
はがないはMFでTBS、放送は秋だろうから
TBS CBC SUN KBS BS-TBS
だろうね。
KBSはISの時に入ってたから入れておいた
157ななし製作委員会:2011/05/24(火) 22:47:41.74 ID:YAxNM0B/
>>137
3週遅れじゃないの?
158ななし製作委員会:2011/05/24(火) 22:49:29.58 ID:OY4hNSlF
>>156
たしかに10月クールはTBS発3本になって
はがないの関西U局送りはなんか想像できるな
159ななし製作委員会:2011/05/24(火) 22:53:35.99 ID:xFx1p1xH
>>153
BLOOD-C-2クールなんて発表されたのか?
160ななし製作委員会:2011/05/24(火) 22:55:42.95 ID:LbUz7W9S
MBSがやらなくても
本当サンテレビとKBSでさえ放送すれば
ほぼ文句でないんだから 関西は放送体系が意外と単純

関東U4でも関東北部民が意外と人口おおいので文句が出
東海U2でも愛知東部〜浜松民が意外と多いので文句が出
161ななし製作委員会:2011/05/24(火) 22:59:05.69 ID:C94gL0I4
BLOOD-C2クールも
アイマス2クールも
FateTBSも
何もかも発表されてないから安心していいよ
162ななし製作委員会:2011/05/24(火) 22:59:48.10 ID:OY4hNSlF
これ意外と
TBSは
木1はがない(関西はサン・KBS)
木2アイマス
金1Fate/ZERO
金2輪るピングドラム
って可能性は

逆にMBSは
自社製作TBSネット、輪るピングドラムのみ
自社製作U局ネット、セイクリッド・セブン、PERSONA4
TBS製作ネット作品、アイマス、Fate/ZEROって可能性は?
163ななし製作委員会:2011/05/24(火) 23:05:20.79 ID:p377y0dX
>>162
MBS製作TBSネット、輪るピングドラムのみはちょっと考えにくいかな
木深がなくなる
164ななし製作委員会:2011/05/24(火) 23:07:25.58 ID:URG12or5
>>136
未定がAチャンネル2回連続かえん魔くん2回連続だったら
それこそ暴挙だけどな
165ななし製作委員会:2011/05/24(火) 23:08:52.80 ID:OY4hNSlF
>>163
その木深にはペルソナを持ってきて
関東はU6局ってパターン
166ななし製作委員会:2011/05/24(火) 23:26:44.43 ID:Lv+oGp+h
日5はどうなるか読めなくなってるなあ。

さすがに昔ばなしのシリーズ化は無理だろうけど、
映画の宣伝でけいおんセレクションとかはある…か?
167ななし製作委員会:2011/05/24(火) 23:30:55.73 ID:LbUz7W9S
このスレは木深の的中率は高いけど
日5は外しまくってる印象がある つうか突然出てくるし日5作品
168ななし製作委員会:2011/05/24(火) 23:33:00.93 ID:xFx1p1xH
>>162
なんかもう予想を超えてるな
169ななし製作委員会:2011/05/24(火) 23:36:29.80 ID:p377y0dX
>>165
TBSを使わずどこまでいけるかのテストになるのかな?
>>167
日5は深夜でも行けそうなタイトルが多いから推測も難しい
170ななし製作委員会:2011/05/24(火) 23:45:03.42 ID:URG12or5
>>169
日5と木深の境目が分かりにくいんだよな
どっちもMBSだし
171ななし製作委員会:2011/05/24(火) 23:45:55.69 ID:VBjVISvY
>>167
スタドラ日5説が最初に出たのはこのスレだと記憶してる
テレ東説主流で非難轟々だったけど
172ななし製作委員会:2011/05/24(火) 23:50:04.42 ID:XJ8IqgWu
>>157
Aチャンネルやえん魔くんとの話数ズレを数えてた
なんかすまん

>>164
それだと、そのふたつが13話以上あることに
173ななし製作委員会:2011/05/24(火) 23:57:19.08 ID:Sg4pmrYv
>>160
そのうちTBS製作枠が2本とも関西独立局送りで、アニプレ作品のみMBSで放送→特設枠対応になったりして。

>>162
Fate/ZEROがMBS製作関与なら可能性有りそうだけど、TBS製作関与ならとらぶる2期方式になりそう。
174ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:01:43.23 ID:8ahjkjdm
>173
木深が異例のU局送り
普段は木深ネットの金曜1部がTBS製作になるって異例パターンがある気もする。

>>160
関東は関西・中部広域作品の南関東U(場合によってはMXのみ)
関西は1期U局ネットがテレ東製作またはテレビ大阪ネットになった
東海は三重・岐阜送りになったあたりかな
文句で安いのは
175ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:11:27.14 ID:kpAnalU8
三重・岐阜送りって誰得って気がするが
名古屋市内のケーブルテレビのほとんどで三重テレビ再送信してるからアリということなんだろうか
豊田の親戚宅でも何故か三重テレビが映ってたし
176ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:18:31.72 ID:DBPxBTKM
>>175
メーカー得
177ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:24:18.68 ID:HQXm83qG
東名阪周辺の地域さえカバーできればいいからな。

人の少ない田舎に流しても何の宣伝にもならないし、
メーカーにとっては金の無駄だ。
178ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:26:32.23 ID:8mn5TZ3t
積極的に三重岐阜使うの角川ぐらいだけどな
今期は何故か俺つばが三重岐阜送りになったが
179ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:29:52.44 ID:bbT4hRzG
>>171
青エク日5押しもここだった
180ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:30:31.83 ID:40PcOolV
>>166
>映画の宣伝でけいおんセレクションとかはある…か?

流石に日5ではないでしょ
181ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:33:53.53 ID:Cuf7nhfH
電波泥棒も大変やね
182ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:37:13.07 ID:8ahjkjdm
>>176
愛知は1回90万かかるけど
三重+岐阜は60万強で済むからな
(CM GO GO情報)
広域だと200万近くかかる
183ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:43:29.21 ID:M3dCoSjt
TBS

木曜
アリア→まよチキ→はがない
電波女→????→Fate/Zero

金曜
Aチャン→BLOOD-C→P4
えん魔→ピンクドラム(2クール)

枠不明
アイマス(2クール)
184ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:50:55.48 ID:8ahjkjdm
>>183
アイマスが特設枠に行くのか
Fate/ZEROが特設枠に行くのかになってくるだろうな
185ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:53:53.10 ID:TArxUorl
タクトはあれだ
鋼最終回のヤンガンのCMでもうほぼ断定だったな
186ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:59:15.83 ID:8mn5TZ3t
アイマスが2クールという予想から新枠を予想しているのか
それとも新枠という予想から2クールを予想しているのか
どっちなんだろう?
187ななし製作委員会:2011/05/25(水) 00:59:18.35 ID:VBKaD1TM
しかし、来期はMX飛ばしが1本確定してるんだよな。5分アニメだが。

>>160
関東の広範囲を独立局でカバーするなら北関東2局+トライアングルが一番効率がよさそうだが、
実際は高い金を払って山手線沿線もフルカバーしてるんだよな。
MXはエリアの大半がトライアングルと重複してるし。
188ななし製作委員会:2011/05/25(水) 01:15:42.57 ID:2kzsWx2Q
>>183
普通に電波女→アイマスだろ
あとP4もBLOOD-Cの後枠には思えない
189ななし製作委員会:2011/05/25(水) 01:16:53.92 ID:xzzay7Cl
>>183
BS厨めっさ不安になるわ>????
190ななし製作委員会:2011/05/25(水) 01:20:20.40 ID:8mn5TZ3t
だよねぇ
まよチキ!もアイマスもBS-TBSがある時点で
TBSが新枠じゃないのは明らかだよね
191ななし製作委員会:2011/05/25(水) 01:29:53.78 ID:e5MTr0Hi
>>187
そこまでするなら
テレ東でよくないか?
192ななし製作委員会:2011/05/25(水) 01:30:06.09 ID:M3dCoSjt
けいおん2期は全国ネットだったからだろ
193ななし製作委員会:2011/05/25(水) 01:30:31.97 ID:sdoxdYlv
仮にアイマスが2クールならはがないがBSTBSのあの1時間を押し出されることに
194ななし製作委員会:2011/05/25(水) 01:33:37.32 ID:czqeQHVb
ポリフォニカやってた時は3枠BS-iでやってたけどさ。
195ななし製作委員会:2011/05/25(水) 01:36:19.32 ID:czqeQHVb
>>191
テレ東は規制きっついだろ。スタチャがそれ嫌ってTBSとMBSへ
逃げたくらいに。
196ななし製作委員会:2011/05/25(水) 01:40:19.69 ID:dO3CH7rT
規制内でつくれてこそプロ
197ななし製作委員会:2011/05/25(水) 01:40:31.70 ID:83tKb+zO
テレ東はいぬかみやってたころはU局より酷かったのになw
198ななし製作委員会:2011/05/25(水) 01:41:26.73 ID:sdoxdYlv
>>197
オカルトでもそうだったけどテレ東って何で男の股間には寛容なん?w
199ななし製作委員会:2011/05/25(水) 01:45:08.74 ID:hRrPat6Y
>>164
Aチャンネルとえん魔くんは6/23に[終]が付いてるよ
200ななし製作委員会:2011/05/25(水) 02:29:20.48 ID:MXl1CS7J
エロじゃなくてポケモン規制だろ
やらかした局だからしょうがないよ
201ななし製作委員会:2011/05/25(水) 03:38:50.09 ID:3VHI39pW
魔法少女まどか☆マギカ
パチスロ化決定
202ななし製作委員会:2011/05/25(水) 06:38:11.33 ID:TAp7LkuR
CR魔法少女まどか☆マギカ
203ななし製作委員会:2011/05/25(水) 10:34:40.13 ID:TArxUorl
つーかもう木深って10局より3局のが上回ってね
204ななし製作委員会:2011/05/25(水) 12:07:14.66 ID:I/35UvC8
コードギアス(10局)
DTB(10局)
シャナ(3局)
マクロス(10局)
黒執事(10局)
バスカッシュ(10局)
DTB2(3局)
デュラララ(3局)
黒執事2(10局)
咎狗(3局)
まどか(3局)
るんちゃん(3局)
BLOOD-C-(現時点で3局発表済む)

今のところは3局と10局の半々状態
ってか輝かしぐらいのラインナップだな
205ななし製作委員会:2011/05/25(水) 12:19:08.08 ID:HQXm83qG
>>204
近頃は3局ばっかりだな。
3局の流れが続くと予想するのが自然だな。
206ななし製作委員会:2011/05/25(水) 12:22:10.99 ID:ArhR6i/k
>>177
MX+TVA+TVOの3局で充分だわ
207ななし製作委員会:2011/05/25(水) 12:34:06.41 ID:I/35UvC8
MBSの10枠目が30分枠なのかモンハン日記みたいに短編枠なのかが気になる
208ななし製作委員会:2011/05/25(水) 12:40:21.85 ID:ln6LbBwN
>>204
バスカって以来3局ばっかだね・・・
バスカ以降で10局羊が異例だったのか、もう10局はなさそうな雰囲気
209ななし製作委員会:2011/05/25(水) 14:47:36.61 ID:K7dDDD90
スクエニ原作の作品がきたらまた10局になるかな
210ななし製作委員会:2011/05/25(水) 15:09:42.49 ID:mW7qbOuj
>>206
コスト重視なら関西はSUNじゃね?

TVAとは違ってTVOは視聴範囲狭いし
211ななし製作委員会:2011/05/25(水) 16:10:23.85 ID:XLT5qwDN
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/25/040/index.html
ダンタリアンの書架 7月15日(金)深夜1:23〜
放送1週間前の8日に特番を放送。
212ななし製作委員会:2011/05/25(水) 16:24:52.56 ID:R4T0arLU
>>211
ただでさえ、ゴシックは当初の予定から1週間ずれたままなのに、特番もやるのか。
ゴシックって震災がなかったらいつ終わる予定だったんだ?もしかして、世界卓球の週は休止する予定だったとか
213ななし製作委員会:2011/05/25(水) 16:40:09.54 ID:rVqzESQB
神メモ
http://img836.imageshack.us/img836/7457/dscf4328k.jpg
MBS、MX、チバテレ、AT-Xほか
214ななし製作委員会:2011/05/25(水) 16:43:21.84 ID:KbOUPhLh
ロウきゅーぶも同様と考えていいかな
215ななし製作委員会:2011/05/25(水) 16:44:22.31 ID:kn8cEvXG
>>213
これはまた微妙な書き方…
216ななし製作委員会:2011/05/25(水) 16:47:18.68 ID:BAWxJ92l
神様のメモ帳 名古屋飛ばしきたな
217ななし製作委員会:2011/05/25(水) 16:50:38.04 ID:2imJ4y2p
「ほか」=配信
218ななし製作委員会:2011/05/25(水) 16:54:10.84 ID:blw0WfB2
ほかはtvk・テレ玉・CBC追加と配信かな。
219ななし製作委員会:2011/05/25(水) 16:55:57.85 ID:/GA3cHvC
案外このまま行ったりして
MBS MX CTC AT-X ニコニコ動画で
220ななし製作委員会:2011/05/25(水) 16:59:25.48 ID:+9oSZ6sN
関東2局はそれほど珍しくも無いしな
221ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:00:56.87 ID:9sYZ+8Kk
この書き方ならMX、チバテレ、tvk、テレ玉、MBS、CBC、AT-Xの禁書目録IIパターンだな。
枠はDOG DAYS+アザゼル変ゼミでロウきゅーぶ!がそふてにっ枠かな?
222ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:06:17.41 ID:2kzsWx2Q
>>213
MBSとってるあたり、なんかジェネオンぽいな
223ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:20:30.79 ID:0lSpxqV8
これでうたプリのMBS以外がほぼ確定かな。
アザゼル+変ゼミ(MBS+MX)+DOG DAYS(△+CBC)でしょう
もうひとつは電波女(MBS)+適当なクオラス新枠(一部は旧俺妹枠)かな。
224ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:22:19.15 ID:0lSpxqV8
C3は意外とテレ東日曜枠なをじゃね?
225ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:25:13.11 ID:0lSpxqV8
ロウきゅーぶのそふてにっ枠の可能性は低い気が。
コラボしてる以上代理店は合わせてくる気がする。
どうも代理店はクオラス臭がする。
(そふてにっは創通)
226ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:26:07.00 ID:blw0WfB2
>>224
tvk最速のスタチャ枠じゃない?
227ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:26:29.81 ID:0lSpxqV8
にゃんぱいあTBSの可能性は?
228ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:27:04.37 ID:XrrtKcDT
>>222
ドラマCDがジェネオン
229ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:27:39.01 ID:0lSpxqV8
>>226
そうするとスタチャ関与のうたプリが
どこになるかって話になる。
230ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:33:39.55 ID:bbT4hRzG
>>229
宮野はスタチャじゃないぞ
231ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:33:46.20 ID:SY5EriJV
うが、tvkひでえ、いろはをはぶった上に神メモまではぶる気かよ
232ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:34:02.90 ID:+9oSZ6sN
やっぱりTVAの枠不足再来感がいなめないな
今のCBCがU局アニメ2枠以上やるのかも怪しいし
233ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:35:22.60 ID:SY5EriJV
あー、玉もやらない気か
中の人玉出身なのに
234ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:41:15.21 ID:6lTsyskY
>>231
tvkが代理店ごとの枠が余ってないと省く傾向なのでたぶん追加で来ると思う。
235ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:43:10.33 ID:SY5EriJV
動転して間違った
アリスの中の人は玉じゃなくて群馬だった

あとはロウきゅーぶ、これまではぶる気じゃないだろうな
236ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:43:12.94 ID:0lSpxqV8
まさかの三重・岐阜行きあるか?>神メモ。
237ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:43:22.94 ID:83tKb+zO
ジェネオン×電撃×JCはMBSだな
238ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:43:55.85 ID:fT8FHlBQ
禁書Uも最初の放送局発表は
MBS、チバテレビ、AT-Xほかだったし気長に待て
ほかが配信の事を指してることはまずない
239ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:45:12.63 ID:0lSpxqV8
うたプリ、MM製作だと△+名古屋地区+KBSのホワイトアルバムみたいなネットもありか?
240ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:46:45.36 ID:0lSpxqV8
>>238
たしか、最初の発表の直後にMXだけ判明して、
残りは数日後だったんだよな。
241ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:49:36.08 ID:g9KQt5OQ
ジェネオン×電撃で三重岐阜送りってあるのか?
242ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:52:06.76 ID:83tKb+zO
>>241
ジェネオンが最後に三重とったのはたしか2006年
のパンプキンシザーズ

まずないと考えるほうが妥当
243ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:53:42.14 ID:2GlhW9v2
MBS確定
まよキチ、BROOD-C、輪るピングドラム、アイマス、T&B(継続)、シャナ2(継続)、神メモ、青エク(継続)

MBSは8枠確定だからあと2枠か
候補はうたのプリンス、C3、ロリきゅーぶ、セイクリッドセブンのどれか2つ
で、残り2つがテレ東とかに行く感じか
244ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:58:30.17 ID:SY5EriJV
神メモもロウもtvk拾ってくれればいいなぁ・・・

そりゃそうとMBSの金曜枠って4つ続いてるんだっけか
神メモとロウの1時間連続放送とかありえそう?
枠が埋まってるか知らんから言ってみる
245ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:59:05.76 ID:0lSpxqV8
>>243
うたプリは関東はU局系が確定してるから、
純粋にサン、KBSかウルトラCでKTV、ABC、TVOとかになるだけ。
(ytvは枠数からありえないかと)
246ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:59:41.69 ID:6lTsyskY
>>244
枠があるからな。
拾ってくれるとtvk単民の自分にもありがたい
247ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:00:13.55 ID:dO3CH7rT
で、DDの後はなにがくるの
248ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:01:04.19 ID:2kzsWx2Q
>>243
うたプリとセイクリッドが有力候補だな
さすがにこれ以上電撃作品を入れないと思う
249ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:01:38.76 ID:0lSpxqV8
>>244
一時期の角川みたいに、神メモ→ロウきゅーぶ連続とかか。
(MBS、MX、チバあたりが対象か)
250ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:02:44.82 ID:kn8cEvXG
MBSに恒常的な金曜枠はないがな
251ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:03:26.19 ID:P/trmBnS
>>211
TXはGOSICK枠だと、他に該当するところも同様かな
http://www.sneakerbunko.jp/
Flashなので、Topから

>>244
土曜のアニメシャワーのことなら、夏は2枠目と3枠目が空く
代理店の関係とかは知らない
252ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:03:34.65 ID:0lSpxqV8
ロウきゅーぶがKTVかABCになると面白いけどな。
253ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:04:01.46 ID:goLDw3L4
C3はテレ東かな
254ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:05:07.95 ID:SY5EriJV
新アニメでテレ朝・ABC系とNHK系は無いに等しい?
255ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:07:18.55 ID:9sYZ+8Kk
電撃HPのスタチャイベント記事には夏アニメとは書いてないから
C3は夏アニメじゃない可能性が高い気がする。
256ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:07:36.08 ID:83tKb+zO
そういや来期NHKアニメないね
257ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:08:16.03 ID:BAWxJ92l
>>254
NHKはあるよ
ファイ・ブレイン
http://www9.nhk.or.jp/anime/phibrain/
258ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:10:16.82 ID:BAWxJ92l
>>257
あ、ごめんファイブ・レインは秋だったわ
259ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:11:40.88 ID:83tKb+zO
>>257
来来期だなぁ
260ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:13:30.94 ID:SY5EriJV
またNHKのアニメは名探偵コナンにぶつける気かな
261ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:14:57.79 ID:5zM/3jqR
やっぱ予想通り神メモは関西MBSだったな
262ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:19:39.67 ID:BAWxJ92l
>>260
10月期からも引き続きバクマン2期とコナンではないかと
263ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:42:03.97 ID:VQE2+Szc
>>213
北関東民が(場合によっては中京・神奈川・埼玉民も?)愚痴りそうなパターンだな
264ななし製作委員会:2011/05/25(水) 18:44:54.38 ID:YPo/i+p1
栃木県民だけどMXで戦えるからおk
265ななし製作委員会:2011/05/25(水) 19:04:29.73 ID:5zM/3jqR
>>263
あとから発表されるでしょ?
266ななし製作委員会:2011/05/25(水) 19:11:48.13 ID:Ihqg6J0Q
「ほか」ほど
うざいものはないな 場合によっては二回絶望しなきゃならん・・・
267ななし製作委員会:2011/05/25(水) 19:15:47.87 ID:VhVB0ojy
何で一気に発表できないんだろうか
交渉中とかそんな感じ?
268ななし製作委員会:2011/05/25(水) 19:16:28.90 ID:R4T0arLU
>>244
代理店が創通だったら、そふてに枠が使える。
あとは再放送4枠を含めた今期のアニメ枠が来期どのくらい残るかによる。
269ななし製作委員会:2011/05/25(水) 19:40:27.43 ID:BAWxJ92l
AT-X 7月より
それ町、夢喰いメリーの放送開始

http://www.at-x.com/program/detail/2885
http://www.at-x.com/program/detail/2886
270ななし製作委員会:2011/05/25(水) 19:40:28.00 ID:7hlshLIv
>>263
tvkや玉でNGになる程エロやグロでなければ、
>>238の禁書Uのような事じゃないか?
271ななし製作委員会:2011/05/25(水) 19:40:42.38 ID:5zM/3jqR
絶望ってなんだよ・・・
272ななし製作委員会:2011/05/25(水) 19:48:28.72 ID:SrfT0vcG
神奈川なんてどうせハブだから諦めろや
273ななし製作委員会:2011/05/25(水) 19:51:00.26 ID:0lSpxqV8
>>272
ジェネオン×電撃でtvkなかったのってなにかある?
あととちぎは来期新作0に戻るのかな?
(何か新古作品を買うか?)
274ななし製作委員会:2011/05/25(水) 19:51:23.95 ID:ecknFJfr
ケチる作品の法則性ってあると思うんだ
・微妙原作
・出版社が力入れてない
・エロ作品の続編
・BS枠が早い段階で決まってる
・メディアミックスがショボい
・短時間アニメ
・萌え以外のオリジナル

この辺が満たされるとケチられる
神メモは直前になって残りが発表されるだろうと思う
275ななし製作委員会:2011/05/25(水) 19:58:45.48 ID:0lSpxqV8
神メモはtvkとテレ玉は追加確実で
名古屋地区がどこになるかぐらいまでしぼられてる気が
276ななし製作委員会:2011/05/25(水) 20:01:04.29 ID:P/trmBnS
関西視点で見ても、U局の埋まりは遅めな印象
まだ慌てる時間じゃないのでしょう

MBS 5(BLOOD-C、ピングドラム、まよチキ、アイマス、神メモ)
KTV 2*(うさぎドロップ、No.6)
ytv 1*(ぬらりひょんの孫)
TVO 5*(ゆるゆり、神様ドォルズ、バカテスにっ、ダンタリアン、夏目参)
SUN 2(いつ天、猫神)
KBS 2.5(いつ天、魔乳秘剣帖、森田さん)

*印のところは明言なし(系列などからの希望的観測)も含む
277ななし製作委員会:2011/05/25(水) 20:58:30.47 ID:LeeY5lp1
>>274
後は
つDVD/BD販売or発売がMFかMMVかFW

これも加えといて
278ななし製作委員会:2011/05/25(水) 21:02:02.34 ID:VBKaD1TM
>>273
チバ・玉を飛ばした例なら乃木坂2期があるがtvkを飛ばした例はほとんど
なかった気がする。
ジェネオンはtvk・テレ玉に毎クール最低1本は流してるから、追加の可能性は
低くない。
279ななし製作委員会:2011/05/25(水) 21:02:58.12 ID:83tKb+zO
MFは関東4局ほぼ確実に取るじゃん
280ななし製作委員会:2011/05/25(水) 21:21:27.14 ID:fCXQ2uhw
月曜/26:20〜
木曜/25:40〜BLOOD-C-(自社アニメ)
木曜/26:10〜輪るピングドラム(自社アニメ)
木曜/26:40〜
土曜/25:58〜TIGER&BUNNY(自社アニメ)
土曜/26:28〜
土曜/26:58〜
土曜/27:28〜灼眼のシャナU(自社アニメ)
日曜/17:00〜青の祓魔師(自社アニメ)
不明/??:??〜

神様のメモ帳とTBSアニメ2作品(アイドルマスター/まよチキ)の放送は発表済み
また7月期は1枠増加の合計10枠になる模様
281ななし製作委員会:2011/05/25(水) 21:27:06.37 ID:83tKb+zO
MBSは西のMXになるつもりだな
サンテレビからガンガンUHFアニメ奪う姿勢は賞賛に値するな
282ななし製作委員会:2011/05/25(水) 21:45:53.43 ID:dO3CH7rT
MBSって右が4ドットくらい足りないよね
283ななし製作委員会:2011/05/25(水) 21:46:58.08 ID:4CZDtpp2
今まで本数でMBS>SUNになった時期ってあったっけ?
てか来期はどっちが多いんだろ
質問スマソ
284ななし製作委員会:2011/05/25(水) 21:56:38.09 ID:/7APImZb
>>281
SUNは見えるけどMBSは見えないから非常に迷惑だw
285ななし製作委員会:2011/05/25(水) 21:59:08.87 ID:I/35UvC8
>>283
あったような気がす・・・・・・同数だったかな?
286ななし製作委員会:2011/05/25(水) 21:59:38.41 ID:fG7Q0nly
東海ではCBCから系列アニメを強奪しまくるTVA…
間違えた、MBSとTBSがTVAと相思相愛なんだ。
287ななし製作委員会:2011/05/25(水) 21:59:52.45 ID:5VqsCpvY
>>284
岡山民乙
SUNとABCはみれるけどMBSは見れない民にはMBSは痛いだろうな
288ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:06:06.28 ID:j4rG3aJr
頭おかしいもしもしくんまたきたのか
289ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:07:26.72 ID:3/cYgXmD
味噌が沸いてきたな
290ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:08:52.32 ID:bBusH9hA
>>284
そんなこと言い出したらキリがないぜ
291ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:12:15.66 ID:pTjcxglr
>>260
NHKは編成力なくなってる…。
バクマンはコナンに食われてるんだから枠移動して
競合しないように棲み分けることがまだできないし。
(外に左右されないってスタンスがあるんだろうけど)

去年のメジャーが一番酷かった印象。
コナンで裏番組のCMを流す小学館も小学館だけどね。

>>286
CBC、枠には余裕あるというのに…。
岐阜や三重だと愛知か広域4局かだけでも影響大きい。
292ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:16:14.77 ID:/7APImZb
>>287
>>290
まぁキー局+tvk、愛知5局+三重+岐阜が連れからすぐもらえるんで、
よっぽどひどい飛ばされ方をしない限り大丈夫なんだけどねw

関西準キーのみになっちゃったらBDで送ってもらうの待たなきゃいけないけど
293ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:19:40.56 ID:4DsqGUsf
CBCは元々枠の増減が激しいしなぁ。
少し前も3枠の時があったが、その後6枠まで増えた事もあったし。
294ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:32:15.30 ID:83tKb+zO
>>293
MBSも2.3年前は一時消えそうな按配だったからな
(木曜が1枠になったり 土曜が再放送だらけになったり)
CBCは今が踏ん張りどころじゃねーの?
295ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:46:11.59 ID:5TyZKNnx
>>294
自社枠もなくなって風前の灯だな
でもまだJNNのがくるだけいいかもね
296ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:50:36.58 ID:ruCUWNrD
>>294
TBC RKB HBC辺りにも踏ん張って欲しかったな・・・
特に6局ネットだったテレ東と喧嘩別れしたすたちゃの作品はTBS MBS CBC HBC RKB TBC BS-TBSくらいにはしてほしい
297ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:53:50.99 ID:iEi6ZDP8
丸山P、体大丈夫かw

MBSは新社屋建設など明るい話題が多いな
それに比べてTVOは(ry
298ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:57:21.15 ID:LeeY5lp1
>>297
いやいやTVOも大概だけどKBSだって(ry
299ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:58:30.28 ID:tyAH3U12
>>294
既存の枠は守っても、新たに呼び込む気はないと思う
水曜25時半を1時間番組で潰したのが全てのような気がする
金曜26時台はおねランに煽られてバラエティ持って来る有様だし
中京圏の各局は裏番組の意識が露骨すぎるのがな…
300ななし製作委員会:2011/05/25(水) 23:05:26.28 ID:5VqsCpvY
にゃんぱいあ
キッズで5分枠って話が出てきたけど
301ななし製作委員会:2011/05/25(水) 23:11:53.91 ID:Ihqg6J0Q
ラスエグの版権はテレビ東京がまだ持ってんのかな?
302ななし製作委員会:2011/05/25(水) 23:13:13.23 ID:LeeY5lp1
>>300
キッズで5分枠か…
こういうパターンって地上波で放送したことあったっけ?
303ななし製作委員会:2011/05/25(水) 23:20:48.95 ID:FaOvvsiW
どうだったかなぁ
BSではBS12のキッズ枠ってケースは過去あったけど
304ななし製作委員会:2011/05/25(水) 23:21:34.91 ID:XiZxPwEW
>>299
となると来期はメ〜テレの深夜アニメ枠復活もあるのかな
このままだとテレビ愛知の枠がMBS以上に逼迫する
305ななし製作委員会:2011/05/25(水) 23:24:32.21 ID:dO3CH7rT
MBS>>>>>>>>>>>>>>.MX
306ななし製作委員会:2011/05/25(水) 23:25:14.61 ID:+9oSZ6sN
>>304
ひとひらドージン枠は避けたいところだな
307ななし製作委員会:2011/05/25(水) 23:56:06.31 ID:dkt75hoG
>>304
現状でいえば、月火水は30分休止があるから3本は入れれると思う。
>>294
踏ん張りというか、基本は待ちだろうからな。
まあ、TBS2つと木深夜で最低3本で、あとは1〜3本の間だろうな
308ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:19:47.13 ID:DFB1G2e8
>>294
08年秋を境にシャワー4部の復活と木曜の増枠で合計3枠も増えた
それまでシャワーも3本定着してて確か木曜枠もギアスやるまでなかったはず
309ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:19:54.93 ID:rKO2KEs0
つうかつい最近までは MBSが糞とかMBSとTBSの不仲を一生懸命
レスしてたんだけどなこのスレで

MBSのTVA送りなんてTBSのサン送りみたいなもんジャン 気にするほどのもんか?
310ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:20:45.28 ID:rKO2KEs0
レスしてた×
レスしてた奴がいた○
311ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:21:00.10 ID:nR8Bi85R
SUNは独立局
TVAはTXN
全然違うだろ
312ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:25:48.37 ID:jvB0AzdS
TVOも全日枠を含めるとまだMBSよりは上なんだろうけど
あれは、テレ東がネットさせてるだけでTVOは何もしてないんだろうなって
そういや、いまTVOが放送してる作品でTVOが出資してる作品って有るっけ?
313ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:26:11.47 ID:sdRuHX+9
6月1日スタート
関東独立5局デジタル3chキャンペーン「5いっしょ3ちゃんねる」

イメージキャラクター「GTSCKちゃん」
(群馬・栃木・埼玉・千葉・神奈川の頭文字から)

7月18日からJR・東京メトロで広告展開
今後は共同制作の番組も発信していく予定
(今週のTVガイドより)

これと関係して5局非製作アニメのMXなしの5局ネットって可能性は出るのかな?
今度都内でもCATVでtvkかテレ玉が見れる地域が増えるようだし
314ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:30:31.27 ID:DFB1G2e8
今はセイクリのネット局発表がとにかく気になる
315ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:34:46.47 ID:N2xTzIjj
群馬の未来は明るいな!
316ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:39:05.02 ID:jvB0AzdS
セイクリはどこまでケチるか見ものだな

│テレ東6局
│MBS+CBC+関東U4局
│東名阪U局
│MBS+TV愛知+MX+BS11
│サン+MX+BS11
↓BS11単独

下に行くほどケチ
317ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:40:24.24 ID:sdRuHX+9
>>316

│テレ東系6局
│MBS+CBC+関東U4局
│東名阪テレ東系
│東名阪U局
│MBS+TV愛知+MX+BS11
│サン+MX+BS11
↓BS11単独

下に行くほどケチ
318ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:42:49.19 ID:rKO2KEs0
セイクリはMBSの丸Pが大胆にCMいきますか!!
っていってたのにぜんぜんCMねーなw
319ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:44:17.33 ID:sdRuHX+9
>>318
そのあとテレ東が手をつけたとかありそうだな
それで3局とかだったらMBS+関東U4局よりたちが悪いわ
320ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:44:48.21 ID:OYLFV91E
セイクリッドセブンはMBSの丸山Pが言及してたって前に出てたけど、それは参考にはならないのか?
321ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:45:32.59 ID:OYLFV91E
Oh...
リロードすればよかった
322ななし製作委員会:2011/05/26(木) 00:52:37.79 ID:nR8Bi85R
日17:00 青の祓魔師(継続)
月26:20 まよチキ!
木25:40 BLOOD-C
木26:10 輪るピングドラム
木26:40 アイドルマスター
土25:58 TIGER&BUNNY(継続)
土26:28 神様のメモ帳
土26:58 ロウきゅーぶ!
土27:28 灼眼のシャナII[再](継続)
土27:58 にゃんぱいあ

日5含めて10枠ならこれ
日5除いて10枠ならセイクリッドセブン追加で
323ななし製作委員会:2011/05/26(木) 01:14:19.42 ID:9LM5UNA4
>>313
まぁメンツからしてtvkが幹事だろうから
後は推して知るべし
324ななし製作委員会:2011/05/26(木) 01:25:26.30 ID:venvDB/R
>>323
まぁ、キャラディの大失敗があるから無いでしょ
(頑張ってドラマかバラエティ止まりだな)

むしろ危険なのはトライアングルの内の1局飛ばしが余計増えるかも
(千葉・埼玉県民までtvkもしくはMXばっか見る傾向になる可能性もあるし)
未だにフレッツTVの東京都問題も残ってるしね
325ななし製作委員会:2011/05/26(木) 01:52:08.32 ID:ZY40jEF0
キャラディが成功したか失敗したかの基準って何?
326ななし製作委員会:2011/05/26(木) 02:02:06.91 ID:nR8Bi85R
金色のコルダDVD-BOX発売決定
http://www.corda-primopasso.com/

MXE!TV枠で再放送くるかな
327ななし製作委員会:2011/05/26(木) 02:11:32.38 ID:1akLJ3D3
>>313
どうでもいいけど「GTSCKちゃん」ってなんて読むんだよ・・・
328ななし製作委員会:2011/05/26(木) 02:22:01.01 ID:9LM5UNA4
7月の完全地デジ化に合わせて
10月クールから15歳制限レベルのアニメをネット6で作ってもらいたいが…
どうせペアレンタルロックがかけれるんだし

ってか規制前提でアニメ製作するんなら
地上波でやるなと思う(今期ならクェイサーUや俺つば辺りか)
AT-XやBS11があるんだし
329ななし製作委員会:2011/05/26(木) 02:58:04.65 ID:EoKG2Dds
MBS厨まじウゼエな
氏ねばいいのに 糞関西人
330ななし製作委員会:2011/05/26(木) 03:06:26.35 ID:DFB1G2e8
ハハハいきなりどうした
331ななし製作委員会:2011/05/26(木) 03:14:19.60 ID:venvDB/R
>>325
売上って言えばオシマイだけど、
あの後ネット6のアニメ企画って何も無いじゃん
走る男とかのバラエティは他の局に番販出来るほどまでになったのに
332ななし製作委員会:2011/05/26(木) 03:26:04.37 ID:9LM5UNA4
つテレビまんが 昭和物語
333ななし製作委員会:2011/05/26(木) 04:48:35.86 ID:a6n4jja0
>>269
うぇ、TBSが恒常的に来るようになったか
334ななし製作委員会:2011/05/26(木) 06:59:30.09 ID:ceZfKMR1
セイクリッドは色々な話が出てくるな
声優にテレ朝か何かのキャラバンの人がいるとか
MBSのPがTwitterか何かで言及したとか
セブン=7でテレ東だとか
335ななし製作委員会:2011/05/26(木) 08:25:32.19 ID:RL1BzvIB
>>287
サンテレビって岡山は映るのに京都は映らないんだな。
同じ隣同士なのに。
336ななし製作委員会:2011/05/26(木) 09:35:25.41 ID:nRFs41Bz
MBSとytvは岡高局と物理chが被って無いから一部では受信出来たはず
337ななし製作委員会:2011/05/26(木) 10:28:06.68 ID:gpsfkdsS
神様のメモ帳とロウきゅーぶ、BS11で放送して
くれそうな(放送して欲しい)のはどっちかな?
338ななし製作委員会:2011/05/26(木) 11:33:05.37 ID:jU2kke+7
まぁ流石に6月10日までには分かるだろ
339ななし製作委員会:2011/05/26(木) 11:39:47.86 ID:G0r4zYiT
>>335
岡山だと海沿いの一部地域orケーブル加入以外ではサン映らんよ。
特に、都市部の人口密集部分は若干内陸にあるから岡山の人口の数字程は波及効果は
無いと思う。あと、なまじ民放5局地域だからケーブル加入率もそんなに高くないのも
その辺に拍車を掛けてるはず。やっぱり地上波で放送してくれんとどうにもならんね
340ななし製作委員会:2011/05/26(木) 11:50:06.46 ID:c76Yh7Hq
>>337
どうして?
341ななし製作委員会:2011/05/26(木) 12:03:32.68 ID:gthu8c21
>>313
TkとI涙目?
342ななし製作委員会:2011/05/26(木) 12:16:23.53 ID:0d3I3TKO
>>204
局数が減ったことに加え
1クール作品が大勢を占めるようになった

初動コスト増加(手間)の問題も絡むんじゃないか
343ななし製作委員会:2011/05/26(木) 12:28:40.00 ID:RL1BzvIB
>>337
両方ネットされないんじゃないの?
メーカー側としはむしろされない方がいいかもな。
344ななし製作委員会:2011/05/26(木) 12:52:09.38 ID:b72k7JCo
>>335
京都でも伏見区の淀や宇治では
大阪サン京都が視聴可能。

また北部中部でも兵庫県に近い地域なら
サンも見れると思う。
一部の共聴でサンテレビが再送信されているみたい
345ななし製作委員会:2011/05/26(木) 12:52:14.36 ID:c76Yh7Hq
禁書Uの時は最初にMBS・チバテレビ・AT-Xほかと発表され
今回の神メモもMBS・MX・チバテレビ・AT-Xほかと発表された

ご存知の通り禁書BSで同時ネットはされていない
346ななし製作委員会:2011/05/26(木) 13:02:59.91 ID:rKO2KEs0
製作にAT-Xが絡むアニメはそのほとんどがBSでネットされない
347ななし製作委員会:2011/05/26(木) 13:08:47.84 ID:0d3I3TKO
やっぱ、神メモ15分、ロウきゅーぶ15分じゃねーの?
それを換算しつつMBS全10枠
というのも、今期のアザゼル、変ゼミについても
そんな数勘定がされていた覚えがあるから

日5、月深×1、木深×3、土深×5(15分×2有で実質4枠)
つまり、増えるのは木曜3枠めの「復活枠」
これなら丸Pの「暫定的10枠」という含みにも沿うし
本数的にも合うんじゃないかな
348ななし製作委員会:2011/05/26(木) 13:28:58.38 ID:E2ARyAmZ
AT-Xは出資してソフト抱え込むがBS各局は出資しないもんなー
AT-Xは何十億とぼろ儲けしてるのにBSも真似して出資すればいいのに
349ななし製作委員会:2011/05/26(木) 13:36:21.52 ID:rKO2KEs0
アザゼルと変ゼミは15分×15分の独立したアニメじゃなくて
講談社×キング提供の30分アニメに2作はいってる1本のアニメだよ

公式HPは独立してるが
350ななし製作委員会:2011/05/26(木) 13:56:46.48 ID:5KR3fEQE
>>348
キー局系BS局は地上波のモアチャンネル的な役わりを期待されているから
なかなか独自性をだせていないような気がする。

ドキュメンタリーや紀行ものといった地上波ではやりにくい番組がおおい。
351ななし製作委員会:2011/05/26(木) 14:00:53.53 ID:c76Yh7Hq
>>347
そこまで15分アニメだと主張したがる理由は何なんだ?

>つまり、増えるのは木曜3枠めの「復活枠」

木曜3枠目は電波女放送されてるぞ

352ななし製作委員会:2011/05/26(木) 14:09:50.90 ID:6QDM2v+M
MBSは電波女6/30に2話連続放送 7/7に最終回放送だな
353ななし製作委員会:2011/05/26(木) 14:50:50.07 ID:l3I7pN5Z
昔からなのかもしれんがいつの間にMBSはTBSと疎遠になってMXの犬になったんだろう
354ななし製作委員会:2011/05/26(木) 15:11:53.55 ID:rKO2KEs0
もう言ってる意味すら解らん
355ななし製作委員会:2011/05/26(木) 15:13:18.79 ID:DFB1G2e8
MX製作アニメ放送したの三鼎だけじゃね?
356ななし製作委員会:2011/05/26(木) 15:22:22.30 ID:X07t1mAV
石原都知事が楽天にMX買収持ち掛けか

楽天に買収されたらアニメどうなるんかなMX
357ななし製作委員会:2011/05/26(木) 16:16:32.51 ID:lh+1HXYm
元々楽天はベンチャー企業だからそれほど影響は無いんじゃないの
むしろ都直轄から離れて編成や放送基準の判断も自前でやりやすくなる
358ななし製作委員会:2011/05/26(木) 16:18:35.34 ID:0d3I3TKO
>>349
違う
EPG上も完全分離していて、15分×1の独立した番組になってる
MXなんてそれで録画ミスった奴もいるんじゃないか

MBSはアニメシャワーで
2時間ひと括りになってるから気づかんだろうけど
359ななし製作委員会:2011/05/26(木) 16:21:03.31 ID:jfRJppMO
記事読むと石原がいかにも介入しますって言ってるようなもんだな。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20110526-781342.html
360ななし製作委員会:2011/05/26(木) 16:21:50.75 ID:k+KmrIuf
>>358
EPGで分離してようがしてまいが講談社キングの30分枠だよ
361ななし製作委員会:2011/05/26(木) 16:23:16.52 ID:0d3I3TKO
>>351
何かと1セットでPRされてるからだよ
イベントにしても2in1だ
業界全体が短尺流行りな最近の傾向に加え、
MBSなんて枠がギッチギチな局に入ったから尚更

それぞれが30分番組に越したことはないんだけど
362ななし製作委員会:2011/05/26(木) 16:24:43.46 ID:0d3I3TKO
>>360
でも作品数は2作品勘定だよw
ノイタミナも1作品と勘定する奴はいないわけで
363ななし製作委員会:2011/05/26(木) 16:26:37.04 ID:rKO2KEs0
>>358
独立してはいるが 提供クレジットは
アザゼルのOP後と変ゼミのEDの後についてるから30分枠に2作入ってると考えるのが妥当じゃね?

EPG上は別番組として認識してるのはMXやBS11がより親切なだけだと思うが
364ななし製作委員会:2011/05/26(木) 16:28:50.70 ID:DFB1G2e8
>>358

>MBSはアニメシャワーで
>2時間ひと括りになってるから気づかんだろうけど


え?
365ななし製作委員会:2011/05/26(木) 16:39:21.72 ID:lh+1HXYm
>>358
MBSはEPGも新聞とかの番組表も2:58-3:28アザゼル/変ゼミの表記になってるからな
キングが30分枠として買ってるからまとめてるんだろうけど
366ななし製作委員会:2011/05/26(木) 17:15:23.36 ID:0d3I3TKO
何にせよ、電撃2作品が15分か30分かは今後の見物だね
個人的には30分×2の方が良いんだけど、まぁ15分も否定できんわなと

ところで、石原MX売却のニュースを読んだけど
「いまのMXはお笑い番組など色々問題あり」とか発言してるのな
お笑い番組もそうだが、色々=多分アニメのことだと思うので
かなりの割合でアニプレックスへケチつけてるようなもんじゃないかw
367ななし製作委員会:2011/05/26(木) 17:16:23.63 ID:fEAWZ/9B
俺はMXがSUNみたいに繰り下げ連発するようになるんじゃね?
と真っ先に思った
368ななし製作委員会:2011/05/26(木) 17:20:34.94 ID:lh+1HXYm
>>366
その発言がどういう意図かってのでも方向性は変わってくるだろうな
放送内容への介入を売却の条件として要求するのかもうMXには関わりたくないから楽天で勝手にやれって意味か
369ななし製作委員会:2011/05/26(木) 17:33:22.98 ID:UDb77zmA
>>368
後者なら県警公安出身社長から神奈新に主導権が移ったtvk状態になるだろうな。
(公安時代がHAMA大国等再放送連発の暗黒期)
ただ石原発言通りなら前者だろうな。
MXにとっては、石原マンセー番組がさらにふえ、
かつ枠買取番組が減少しかねない危機的状況になる。
370ななし製作委員会:2011/05/26(木) 17:36:08.76 ID:cdlDeQqi
MXって広域局になるつもり?
だとすると、南関東4局ネットが消滅してトライアングルのみってパターンも復活しそうだな
371ななし製作委員会:2011/05/26(木) 17:36:17.62 ID:rKO2KEs0
アンカー橋本やらなさそうだな
最下位寸前珍球団特集はもうええねん
372ななし製作委員会:2011/05/26(木) 17:37:01.02 ID:rKO2KEs0
誤爆した すまん
373ななし製作委員会:2011/05/26(木) 17:37:34.38 ID:k+KmrIuf
>>370
ne-yo
374ななし製作委員会:2011/05/26(木) 17:38:43.34 ID:gbvzupsh
>>370
もはや独立局として機能しねーよ
375ななし製作委員会:2011/05/26(木) 17:39:05.41 ID:9k5ratk1
MX逝ったな…
376ななし製作委員会:2011/05/26(木) 17:41:31.34 ID:UDb77zmA
>>375
ただMXの筆頭はFM東京で、都や区市町村会、東京商工会議所をあわせても
FM東京の株数にはいかなかった気が
377ななし製作委員会:2011/05/26(木) 17:59:34.85 ID:0d3I3TKO
ただ、お笑い番組=5時に夢中!のことかもね
看板番組だがエロを含むタブロイドネタが大半だし
アニメについて言ったとしても、内容云々より本数のことかもしれん
378ななし製作委員会:2011/05/26(木) 18:14:39.14 ID:+S33g1wc
楽天のテレショばっかになりそう
アニメみないやつでもいやがるな
379名無しさん:2011/05/26(木) 18:15:52.55 ID:5KR3fEQE
>>376
FM東京がMXテレビを本当に傘下におきたいのかみえてこないのだよね。
380ななし製作委員会:2011/05/26(木) 18:23:22.32 ID:X07t1mAV
くだらないからテレビは成長したのに
テレビ視聴者がどんなだかわかってないね
381ななし製作委員会:2011/05/26(木) 18:35:37.13 ID:MDV6HVSk
スカイツリー化と同時に茨城独U難民でも救ってやれ>MX
382ななし製作委員会:2011/05/26(木) 18:37:23.80 ID:MDV6HVSk
キー局が絶対に、MXの広域化なんて認めないよ
383ななし製作委員会:2011/05/26(木) 18:37:53.96 ID:MDV6HVSk
あら、IDかぶったw
384ななし製作委員会:2011/05/26(木) 18:45:57.92 ID:e9+wPI0v
MXからアニメと5時に夢中とったら何も残らんぞ。

テレビ和歌山、三重テレビに並ぶ通販チャンネルになるのか…
385ななし製作委員会:2011/05/26(木) 18:49:57.02 ID:N2xTzIjj
とちぎとぐんまの時代がくるね
386ななし製作委員会:2011/05/26(木) 18:50:04.37 ID:OH9b6fEY
>>379
MXを傘下というか子分にしたがってるのは、実はMBSだったりして。
ソニー繋がりも有るが、MXには色々と便宜を図ってるし。

妄想失礼
387ななし製作委員会:2011/05/26(木) 18:54:18.66 ID:/2geH0kl
MXの筆頭株主はFM東京、2番目は中日新聞社なんだよね、その次が東京都
FM東京と中日新聞社は特に口出しとかしてないのかね
388ななし製作委員会:2011/05/26(木) 19:08:12.21 ID:RL1BzvIB
栃木と群馬の時代到来か!
389ななし製作委員会:2011/05/26(木) 19:09:40.22 ID:+OJwNWqa
ないないw
390ななし製作委員会:2011/05/26(木) 19:43:01.12 ID:YdqFoSHC
うちのJCOMで遂にMXのデジタル放送が始まったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラ嬉しすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391ななし製作委員会:2011/05/26(木) 19:43:19.54 ID:cdlDeQqi
確か、TVOが広域化を断念したのって、準キーやサンの猛反発以外にも、
兵庫に中継局をたくさん建てなきゃいけなかったのもあるんだよな。
MXも仮に南関東をカバーするなら、神奈川県内や千葉県内に中継局を建てなきゃいけないしな
392ななし製作委員会:2011/05/26(木) 19:46:03.53 ID:E2ARyAmZ
>>391
テレビ大阪は電波塔MBSなどが使ってる高い山に建てさせてもらえなかったんだけど…
393ななし製作委員会:2011/05/26(木) 19:49:49.34 ID:UDb77zmA
正直テレビ大阪は通天閣を改造して、
そこを親局にしたほうがよかったんじゃないかと思う。
394ななし製作委員会:2011/05/26(木) 19:50:04.94 ID:fEAWZ/9B
>>391
広域局が立ててる中継局の半分以上が兵庫県にあるんだっけ?
それ考えるとSUNは大変だったろうな…

>>392
同じ山だけど頂上ではないわな
395ななし製作委員会:2011/05/26(木) 19:51:34.60 ID:L4Quxn6D
テレビ大阪は阪神地区や神戸市にだだ漏れだし
県域で唯一関西四政令市に全区域外送信してるのに
抑圧されてる雰囲気が凄いねw
396ななし製作委員会:2011/05/26(木) 20:08:14.82 ID:Oox90K/T
とちぎが本気だした結果か
397ななし製作委員会:2011/05/26(木) 20:19:08.83 ID:+OJwNWqa
キー局関連はけっこう情報出てきた感じだけど
U局系は遅いなぁ
398ななし製作委員会:2011/05/26(木) 20:46:56.22 ID:YrL9RYWI
>>397
ってかまだU局で明言されてないのがかなり多い気が
399ななし製作委員会:2011/05/26(木) 22:04:33.70 ID:YrL9RYWI
583 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 21:57:41.10 ID:8r7hJM+V
森田さんは無口
KBS京都:07/05 25:30〜
テレ玉:07/07 25:00〜

R-15
tvk:07/09〜

ソース不明
森田さんは無口はテレ玉はアニたまの直後の5分間かな
R-15はやはりデッドマンのあとっぽい
400ななし製作委員会:2011/05/26(木) 22:05:16.01 ID:Go23p9Lu
枠最悪だな
401ななし製作委員会:2011/05/26(木) 22:08:27.00 ID:gbvzupsh
やっぱ角川は全枠維持かね
402ななし製作委員会:2011/05/26(木) 22:08:55.37 ID:cdlDeQqi
>>399
R-15はガセじゃないよな?
それが本当なら創通枠になるが。
403ななし製作委員会:2011/05/26(木) 22:09:29.16 ID:YrL9RYWI
>>402
青田買いのスレに張られてたのを転載しただけ
404ななし製作委員会:2011/05/26(木) 22:12:36.22 ID:+S33g1wc
>>402
TXN GOSICK→ダンダリアン
クオラス 日常(継続)
角川MH 世界一初恋→黒ウサギ
他に枠がない
405ななし製作委員会:2011/05/26(木) 22:19:08.41 ID:0d3I3TKO
デッドマンが分割2クールって話だし
何も問題ないんじゃね
406ななし製作委員会:2011/05/26(木) 22:39:39.24 ID:2z7aeHpX
>>399
KBSの来期火曜はいつ天→森田さんになるのか
水曜に単体で放送とかじゃなくてよかった
407ななし製作委員会:2011/05/26(木) 22:39:44.47 ID:rKO2KEs0
>>399
本当ならKBSは
TVOのダンタリアンとKTVの1発目の死に枠の5分だな・・・
408ななし製作委員会:2011/05/26(木) 22:50:57.09 ID:JwLZrADm
>>387
MXだとソフバンの試合が流れてるけど
中日も株持ってるならファン層拡大でMXに流せばいいのに
それをしないからね。

おそらく設立当時に東京新聞に株を買ってほしいと言われたけど
東京新聞にそんな余裕がなくて、ブロック誌連合の中日新聞に頼んだと思う。
中日新聞としては、とりあえず買って持っているだけで
特に何かしたいというわけではなさそう。

あれだけ持ってるなら、かなり発言力はあるだろうけど。
409ななし製作委員会:2011/05/26(木) 22:53:58.20 ID:JwLZrADm
>>395
ただ、値段が高くコスパが高いのは事実。
あとサンテレビがあるのもあると思う。

テレビ東京はともかく、同じ県域のテレビ愛知はエリア人口9割カバーで
枠代が安いから魅力だけど、テレビ大阪にはそういう一切ないからな。
410ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:03:50.60 ID:UHIu8E97
>>387
中日は口出すよ。三重テレビでMX芸能ニュースなんて必要無いだろ
411ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:06:02.02 ID:gbvzupsh
TVA水曜の元テレ東すたちゃ枠でバラエティが次々と打ち切られてるのを見てると
やっぱ枠が安くて他局と被るのも仕方ないと感じる
412ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:10:28.24 ID:L5lZVCcv
>石原知事は「今のMXテレビはいろいろ問題があるが、スカイツリーが完成したら、
>MXはとんでもない会社になる。見ててごらん」と豪語。
石原が言うとなんか意味深
413ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:20:45.51 ID:Rij4b3cj
>>408
MXのソフバン戦は枠買取な。
ヤクルト×中日戦も年間数試合は放送してる。
414ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:28:18.22 ID:OYLFV91E
>>407
KTVは25:58〜だし被らないんじゃ?
どうせアナログ停波でTVO映らなくなる京都民もそこそこいるしいいんじゃねw
415ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:35:47.07 ID:nR8Bi85R
スレ違いだからあんまり言いたくないが

>>408
MXの昔の有報とか見ればわかるけど
名義株問題が起こる前までは東京新聞社名義だったんだよ
名義株問題以降は実質的な株主の中日新聞社名義になったけど

ちゃんと調べもせずに憶測でテキトーなこと書かないでね
416ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:41:13.32 ID:Yw8DgoIP
>>413
MXって野球中継も枠買取なのか
お隣の開放区と違って、自社製作にあまり手を出してないし、難視聴地域を中継局でカバー
する努力を全くしてないから黒字なのは当然なんだよな。
しかし、枠代が高騰するのは避けられないし、敬遠するレーベルも出てくるかもしれんな。
417ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:44:56.44 ID:YrL9RYWI
>>416
MMVあたりどうするかな
あそこテニミュ協賛の恩恵があるから絶対にMXから離れらないらしいからな
418ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:46:19.06 ID:nR8Bi85R
島嶼にも中継局設置してるのに努力を全くしてないって酷いなぁ
419ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:55:01.52 ID:0d3I3TKO
>>416
3〜4年前までは、野球中継=サンテレビ阪神戦中継だったのよ
ノンスポンサーでね

ところが、東京ファン開拓を狙ったソフトバンクが
MXの放送枠を買い付け、かつグループ8社で提供につくことになり、
あっさり乗り換えた

この辺の経緯は当時ちょっとしたニュースなどになった
まぁローカル編成番組の一般的な図式と何らかわらないな
420ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:55:12.52 ID:YrL9RYWI
>>418
むしろ都心部での難視聴地区だろうな
23区内の郊外でもキー局は映るのにMXは映らないってところもあるようだし

スカイツリーに移ってもどうもキー局よりは下から出すのは確実なようだから
中継局整備は必須かもな
(tvkにおけるアナログの鶴ヶ峰、横浜みなと(桜木町としてデジタル置局確定)とか
 テレビ愛知の国際センターとか名駅のデジタル新局みたいな感じで)
421ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:57:44.60 ID:Go23p9Lu
【TOKYO MX】
●6/10(金) 26:00〜26:30
【RKB毎日放送】
●6/14(火)26:25〜26:55
【北海道放送】
●6/16(木)25:26〜25:56
【毎日放送】
●6/16(木)27:10〜27:40
【中部日本放送】
●6/17(金) 27:05〜27:35
※都合により放送時間が変更になる場合がございます。

http://www.towanoquon.com/sptv.html
422ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:58:54.84 ID:YrL9RYWI
>>421
セイクリッドセブンこのままのネットのような気がしてきた
423ななし製作委員会:2011/05/27(金) 00:03:42.39 ID:iyyfmzEa
MXっていつの間にJNNのキー局になったんだっけ?
という錯覚に陥る
424ななし製作委員会:2011/05/27(金) 00:05:16.92 ID:4i740ZtK
>>421
上映館が東京だし関東の他の県には必要ないと判断されたということにしておこう
425ななし製作委員会:2011/05/27(金) 00:16:18.24 ID:AKyIXuEf
MXのソフトバンク戦のやり方は福岡の局を全て足したのと同じくらいの時さえあった
枠買取だなあと
426ななし製作委員会:2011/05/27(金) 00:16:44.69 ID:cO6e8Fo2
バンビジュがやたらとMXにこだわるのは何なんだ?バンナムはそんなこと
ないのに・・・
ここ1、2年はトライアングルどころかTBSも使ってないし
427ななし製作委員会:2011/05/27(金) 00:18:04.51 ID:z9eJtkKJ
>>426
ガンダム再放送(BS-TBS連動)とも関係あるか?
428ななし製作委員会:2011/05/27(金) 00:19:23.40 ID:fG3/afBu
単純にいい枠取れないだけじゃね
429ななし製作委員会:2011/05/27(金) 00:19:35.93 ID:ggGy1Aii
CBC金曜深夜に枠作れるじゃないか
もっと頑張れよ
430ななし製作委員会:2011/05/27(金) 00:36:21.38 ID:iyyfmzEa
セイクリやっぱりMBSなのか
431ななし製作委員会:2011/05/27(金) 00:42:55.76 ID:ZADmtLHb
>>424
実際そんな感じじゃね
どうせバンダイチャンネルでも特番は流すんだろうし
432ななし製作委員会:2011/05/27(金) 00:48:06.61 ID:7plxmPZo
AチャンネルだけMBSにしては異色なのは
昔でいうCBCの半年契約的な物で
MBSと芳文社との半年契約の残りなんだろうか? その前はNitroplusとの半年契約とか

BLOOD-Cで元のグロ路線に戻ってるし
433ななし製作委員会:2011/05/27(金) 01:14:55.42 ID:Lm2UjIey
>>432
ノイタミナの後半がアニプレ制作枠になっちまったのが大きいかも
TBS木曜の前半でやると「アニプレ」「電通」で競合しちゃうし
434ななし製作委員会:2011/05/27(金) 01:16:06.91 ID:iyyfmzEa
セイクリMBS
http://iup.2ch-library.com/i/i0320829-1306426527.jpg

うーんなんだか合成みたいな画像だなぁw
435ななし製作委員会:2011/05/27(金) 01:24:19.66 ID:rzgJfFHL
RKBこの枠でレギュラーアニメはないだろ
この枠の番組、まだ始まったばっかだし
3ヶ月で打ち切るとも思えない
436ななし製作委員会:2011/05/27(金) 01:35:41.40 ID:w5PtaUPv
>>435
RKBで最後にレギュラー放送した深夜アニメって
けいおん!!とか夜桜とかCLANNAD2期とかくらいか
437名無しさん:2011/05/27(金) 02:00:15.73 ID:LGJ953IZ
>>432
MBSの竹田青磁氏は毎日かあさんみたいなアニメをやってみたいといっていたようだ。
http://animeanime.jp/report/archives/2009/10/3show_1.html

Aチャンネルは夕方にやったら成功したのだろうか。
438ななし製作委員会:2011/05/27(金) 02:17:15.54 ID:4i740ZtK
http://tokai-tv.com/anime/19981231_anime_8352.php
6月6日スタート!
毎週月曜〜木曜 24:35〜(5分番組)
◆月〜水曜:「かよ!チュー学」
◆木曜:番外編(月替わり)

さっきノイタミナの間のCMで50秒番組って言ってたから50秒×6話構成かな
439ななし製作委員会:2011/05/27(金) 02:27:16.94 ID:TH13y3y9
>>436
けいおん!!だな
夜桜はもっと前
440ななし製作委員会:2011/05/27(金) 02:35:21.33 ID:HOiLjOxs
夜桜はMBSとRKBは1クール遅れだったよな
441ななし製作委員会:2011/05/27(金) 08:58:30.94 ID:wLCgOnU4
>>440
2008年10月期のTBS製作のもう一本は蔵AFだから、
非アニプレ作品で、本来なら独立局送り相当の夜桜が、
1クール遅れとはいえMBSで放送出来たのは、どんな背景が有ったのだろうか?
442ななし製作委員会:2011/05/27(金) 09:18:34.12 ID:HOiLjOxs
>>441
4部が復活したのがちょうど10月期だったよな
確か4部以外全部秋開始の2クール作品だったと思う

1 アビス 2 地獄少女 3 禁書 4
1 黒執事 2 キャシャーン 3 CLANND AS
443ななし製作委員会:2011/05/27(金) 12:12:46.71 ID:wAZDw1IB
>>441
電通枠を2クール連続でサン送りできないのが原因なんじゃないのかな?
今まで電通枠が続けてサンに送られたことはないし。
444ななし製作委員会:2011/05/27(金) 12:23:31.86 ID:dZsbwqa7
ロウきゅーぶ!はBS11で放送する!に1兆ベクレル
445ななし製作委員会:2011/05/27(金) 12:34:03.78 ID:nDOii8HB
神様のメモ帳が都市部のみなのでありえない
446ななし製作委員会:2011/05/27(金) 12:45:19.11 ID:dzA71ip7
BS11では別にネットしなくていいよ。
447ななし製作委員会:2011/05/27(金) 12:52:16.43 ID:dZsbwqa7
俺妹がネットしてくれたように、、、
そんでネットしてくれなかったインなんとかより好評だったように、、、
448ななし製作委員会:2011/05/27(金) 13:01:29.84 ID:vG5E0M3h
>>437
Aチャンネルは土6(日5の前身)の日アニ制作枠を思い出したな

あの時代は「グロ?何それおいしいの?」って言う作品はっかりだったし
449ななし製作委員会:2011/05/27(金) 13:10:35.79 ID:qx00F/6S
>>437
毎日かあさんはゴールデンから左遷されてしまったからなあ、今の時代そういうファミリーアニメの新作は難しい時代だな、
少し前ならそういう作品になっていた原作も殆ど深夜向けになってしまっているし、あのクレしんも今だったら深夜枠だった
かもしれない、その場合今とは全く違う作風になっていたかも?
450ななし製作委員会:2011/05/27(金) 13:32:23.88 ID:ZADmtLHb
>>446
お前の意向なんぞどーでもいいw

>>438
これ、東海テレビが自社製作アニメを作るとか何とか
ニュースがでてたやつだっけ?
451ななし製作委員会:2011/05/27(金) 13:36:47.53 ID:ZADmtLHb
BS11で思い出したが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:57:58.67
テレビ情報誌によるとアクエリオンは6月30日 糸冬 になってる
ってことは 今日 22話  6/2 23話  6/9 24話  6/16 25話
6/23 26話(最終話)  6/30 11話(水底(ry) という流れ?

MXでも未放送回をやるんじゃね
ただしMXは遅れ放送ゆえ7月に突入しちゃうからカットかも知れんが
452ななし製作委員会:2011/05/27(金) 14:12:02.67 ID:ZADmtLHb
角川とドワンゴ、株式交換により資本提携へ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110526_448636.html
それに対するMBSの反応
https://twitter.com/#!/honane/status/73958660195368960

そういやニコニコ独占放送アニメを作る予定があるんだっけ
453ななし製作委員会:2011/05/27(金) 14:44:48.29 ID:gXIrSGNo
この記事書いたの素人かよ
株式の一部をお互いに持ち合うだけなのに
株式交換なんて言葉を使うなんて
454ななし製作委員会:2011/05/27(金) 14:50:00.91 ID:ZADmtLHb
具体的な提携内容はこっちが詳しい
http://www.animeanime.biz/all/115271/

角川がドワンゴの第三位株主に上昇
結果的にドワンゴが13億円を資金調達、すべてニコニコ拡充に充てる
など

既存の番組購入だけでなく、製作委員会参画なども有り得てくるだろうなー
特に角川製アニメは全てそうなるんじゃね
455ななし製作委員会:2011/05/27(金) 14:51:30.44 ID:7plxmPZo
いつか天魔の黒ウサギってメディアファクトリー関与みたいね
456ななし製作委員会:2011/05/27(金) 15:03:12.13 ID:ZADmtLHb
「若手アニメーター育成プロジェクト」来年の参加スタジオ、スタッフ、作品決定
http://wakatesnews.blogspot.com/2011/05/234.html

株式会社アンサー・スタジオ
監督:川又 浩、プロデューサー:木曽 由香里、作品名:「南海のジュジュ」(仮)

株式会社白組
監督:こづつみPON、プロデューサー:早船 健一郎、作品名:「しらんぷり」

株式会社テレコム・アニメーションフィルム
監督:友永 和秀、プロデューサー:竹内 孝次、作品名:「BUTA」(仮)

株式会社プロダクション・アイジー
監督:海谷 敏久、プロデューサー:寺川 英和、作品名:「わすれなぐも」
457ななし製作委員会:2011/05/27(金) 15:05:28.48 ID:ZADmtLHb
>>456の選考委員
大山良(株式会社アニプレックス 課長・プロデューサー)
大坂直樹(「週刊東洋経済」編集部 副編集長)
鈴木美千代(アニメーター)
諏訪道彦(讀賣テレビ放送株式会社 チーフ・プロデューサー)
布山タルト(東京藝術大学 映像研究科 アニメーション専攻 准教授)
本郷みつる(アニメーション演出者)
水島精二(アニメーション監督)
本橋秀之(アニメーター)

既に来年の全国放送予定がある(この書き方ゆえBSCSだろうな)そうだが
今年みたいに地上波ローカルがあるとすると、今度はytvになるのかね(今年はMBSだった)
458ななし製作委員会:2011/05/27(金) 15:08:30.72 ID:ZADmtLHb
ちなみに今年のBSはBSジャパン(5/5)、CSはアニマックス(6/26予定)
アニプレックスや読売テレビと縁ができていたことを考えると
今年アニマックスに落ち着いたのも納得
459ななし製作委員会:2011/05/27(金) 15:18:44.09 ID:22zXRcb0
もしytvでやるとなれば深夜なのかね
ただ諏訪Pで深夜作品って結界師やエンジェル・ハート除くと殆ど無いよな

460ななし製作委員会:2011/05/27(金) 15:38:37.37 ID:cO6e8Fo2
>>457
ytvが絡んでくると、BSはどこになるんだろうな?
BS日テレかBS11になるんかな
461ななし製作委員会:2011/05/27(金) 15:40:09.29 ID:h2DT7YUU
MBSって右が4ドットくらい足りないよね
462ななし製作委員会:2011/05/27(金) 15:43:42.75 ID:Rse5X+qf
損した気分ですな
463ななし製作委員会:2011/05/27(金) 16:12:42.56 ID:5UsF6lz8
>>437
芳文社原作・元ゴンゾ独立スタジオ制作に夕方でやるメリットがない
464ななし製作委員会:2011/05/27(金) 16:24:38.40 ID:HOiLjOxs
セイクリの発表が待ち遠しいな
465ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:16:39.02 ID:k8d3Pk9F
>>463
昼間に日5枠以外でもCMを放送したのはどんな意図だったんだろ、必ず青エクとセットだったが
466ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:17:34.86 ID:wO+UFoV1
TVアニメ『アイドルマスター』はTBS他で7月より放送!

TBS……2011年7月7日 木曜25:25(翌1:25)〜
MBS……2011年7月14日 木曜26:40(翌2:40)〜
CBC……2011年7月14日 木曜26:00(翌2:00)〜
RKB……2011年7月19日 火曜26:25(翌2:25)〜
BS-TBS……2011年7月30日 土曜25:00(翌1:00)〜

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/368/368273/

RKB追加。MBS以外はアリアの後枠?
467ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:19:21.32 ID:wO+UFoV1
468ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:20:38.94 ID:HnZNKYfO
RKBって意外だな
469ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:21:32.95 ID:HHwYMEKh
まよチキ!は後半枠か...
バカテスと被るとかアフォかと
470ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:25:47.85 ID:CaPKz356
MBSまさか本当に電波女3話連続やるつもりなのか?ww
471ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:26:42.03 ID:B3VNwTrs
MBSの電波女は6/30にまとめて放送するのかな
2話連続×2かもしれんが

とにかく、後番組が一週遅れでとどまって良かった
472ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:27:21.66 ID:uQ8pISjN
>>466
MBCはなしか
473ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:33:34.60 ID:7plxmPZo
まよチキ!ってクオラスなのか
MF文庫×TBSプロジェクトって代理店変わるんだな

ずーと電通だとおもってた
474ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:39:28.66 ID:/NY6B9bb
>>466
安心安定のTBS週遅れ制度
475ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:40:24.29 ID:6Cs57w2T
MBSの木曜は4枠目がない限り、ほぼ確定か
476ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:40:42.50 ID:Ai2DRSP5
放送されるならいいだろ
週遅れくらい我慢しろ
477ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:44:04.34 ID:nUcq6760
地方なんて基本どうでもいいしね
放送してもらえるだけ感謝しとけ
478ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:46:53.75 ID:DKdfzNku
テレ東夕方のナルト再放送、後番組は深夜ものなら
イカちゃん1期(2期控えてる)か神のみ2(9月にシングル)の
どちらかが来る可能性が高そうな印象がある…。

ナルト3周目とか疾風伝、ZEXAL30分繰り上げの可能性もあるけどね。

>>466
1週遅れというとワンピ思い出す。
同じ時間なのに1週遅れの局が多いんだよね。
(時差とか2週以上遅れの局もあるけど)
479ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:49:18.15 ID:aLaYXW05
>>466
RKBは黒執事U以来の新作だな
480ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:51:32.75 ID:uQ8pISjN
ここまでのMBS7月期

月  緋弾のアリア→?
木1★Aチャンネル→BLOOD-C
木2★Dororonえん魔くん→輪るピングドラム
木3★電波女と青春男→THE IDOLM@STER
土1★TIGER&BUNNY(2クール)
土2  DOG DAYS→?
土3  よんでますよ、アザゼルさん。/変ゼミ→?
土4★灼眼のシャナII(2クール)

増設が無ければあと3枠
481ななし製作委員会:2011/05/27(金) 19:00:05.74 ID:korzBLtx
>>480
Pのツイッターによると7月から10番組だから日5含めると
1枠増設あるんじゃね?
482ななし製作委員会:2011/05/27(金) 19:06:17.29 ID:RNsjtmFk
>>466
TBS前枠じゃねえかよ
てっきり後枠かと思ってたぜ
483ななし製作委員会:2011/05/27(金) 19:13:03.72 ID:DexcO3QT
MXの楽天関係
MXが第三者割当増資10億円を募集するらしい。
それで石原が動いてるのか。
484ななし製作委員会:2011/05/27(金) 19:18:43.93 ID:gXIrSGNo
アニプレなんだから後枠なわけないでしょ
485ななし製作委員会:2011/05/27(金) 19:20:59.67 ID:ChV5U12I
月曜/26:20〜
木曜/25:40〜BLOOD-C-
木曜/26:10〜輪るピングドラム
木曜/26:40〜アイドルマスター
土曜/25:58〜TIGER&BUNNY
土曜/26:28〜
土曜/26:58〜
土曜/27:28〜灼眼のシャナU
日曜/17:00〜青の祓魔師
不明/??:??〜
486ななし製作委員会:2011/05/27(金) 19:21:41.11 ID:cO6e8Fo2
>>466
RKBはけいおん!!・黒執事U以来、約1年ぶりの深夜アニメだな
えん魔くんはまさかのTVQ送りだったしな
487ななし製作委員会:2011/05/27(金) 19:26:21.16 ID:CaPKz356
はがないはメリー枠な気がする
488ななし製作委員会:2011/05/27(金) 19:45:30.23 ID:uQ8pISjN
MBS増設ってどこだろ
月曜か?あそこは広域局でアニメやってるのytvだけだったもんな
489ななし製作委員会:2011/05/27(金) 19:52:43.95 ID:v8l+LI/S
TBSのマヨキチは電波の後ってことか
アイマスと逆がよかった
490ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:07:53.97 ID:DexcO3QT
日常
有料配信完全停止らしい。
(いまのところ3日間無料は継続みたいだけど)
491破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/05/27(金) 20:11:35.64 ID:ZNLPwLvE
>>490
そりゃ爆死だからな。京アニだから爆死した。今や京アニは角川の敗戦処理担当\(^o^)/
492ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:17:52.57 ID:uQ8pISjN
>>490
ん?何があった??
493ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:18:29.38 ID:BLpDEQth
>>457
大山P 課長だったのか
ボンズも安泰だな
494ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:19:26.65 ID:rzgJfFHL
完全ではないね
3週間は有料配信やる
495ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:21:57.91 ID:7plxmPZo
>>490
有料配信がとまる理由って
大概権利関係のゴタゴタだろ

売れようが売れまいが配信は続くからな
496ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:24:34.10 ID:aLaYXW05
>>485
土曜日の空いてる枠にセイクリッドが入りそうな気がする
497ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:25:03.50 ID:HOiLjOxs
何で本郷さんの肩書きだけ演出者になってんだろ
水島と同じでアニメーション監督でよくね?
498ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:27:13.16 ID:kH2ZKAP7
本人の名刺にそう書いてあるんじゃないの?
499ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:27:26.77 ID:ZADmtLHb
月曜/26:20〜マヨチキ
木曜/25:40〜BLOOD-C-
木曜/26:10〜輪るピングドラム
木曜/26:40〜アイドルマスター
土曜/25:58〜TIGER&BUNNY
土曜/26:28〜セクリッドセブン
土曜/26:58〜神メモ
土曜/27:13〜ロウきゅーぶ
土曜/27:28〜灼眼のシャナU
日曜/17:00〜青エク

以上、10番組
500ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:28:54.24 ID:FbWqOuFZ
アイマス一周遅れかよ
準キー局のキー局アニメ冷遇はどうにかならないものか
501ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:35:22.40 ID:uQ8pISjN
放映局を決めるのはレーベルだが、放映曜日と時刻を決めるのは放映局
502ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:37:02.87 ID:146N4rD7
>>466
まよチキがアリア枠じゃないのはまよチキが電波女と同じスタチャ製作だからか?
503ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:37:50.26 ID:FbWqOuFZ
おい、アニプレよMBSを一周遅れにするなよ
504ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:38:18.05 ID:CaPKz356
9日以下は冷遇の内に入らないだろう
本当の冷遇は15日を超えてから
505ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:40:28.07 ID:FbWqOuFZ
>>504
最悪6日だな
7日遅れだと放送終了後に本スレ行ったら次の会の話になってる
506ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:43:52.61 ID:1i4ORLrW
つまんねー理由
2ちゃんやコミュニティに行かない人はどうでもいいな
507ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:44:59.73 ID:+PfWs7dF
>>500
だってキー局が何らかの事情で1週休止したら他局が追いつくじゃん
当たり前の措置だろ
508ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:46:05.29 ID:iP+s2IO4
TBS→MBS
これは今さら何言っても無駄な気もする

最近15分アニメが流行ってんのか
509ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:49:40.03 ID:2VgnM8MX
U局送りにされないだけマシかな。
510ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:51:35.56 ID:FbWqOuFZ
>>507
関東休止になったら関西何もなくても休止になるぞ
その癖に関西が休止になっても関東は待たない

関西最速のアニメの1〜2日後に関東で放送されるけど、関西だと1週間以上待たされる作品がある。
この理不尽さはどうにかならないものだろうか
511ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:51:37.33 ID:HOiLjOxs
>>499
だからさぁ・・・なんで15分アニメなんだよ
512ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:52:37.63 ID:1i4ORLrW
キー局が何らかの理由で休止したら 全局休止だろ
メリーで体験しただろ

準キー局が何らかの理由で休止したら キー局様はそのままで
自ら二回連続して最速になろうとするだろ
えん魔くんで体験しただろ

キー局ってのはそれほど支配的なんだよ
513ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:53:01.48 ID:Ai2DRSP5
遅れぐらいで「理不尽」とか
消費も大してしないくせに声だけはデカイのな
514ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:54:41.27 ID:HOiLjOxs
>>510
愚痴はやめろ んな事言ってたら関西アンチが五月蝿くなるだけだ
515ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:56:07.52 ID:Ai2DRSP5
関西アンチ()
516ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:56:59.06 ID:bE6AVNjF
× ○○アンチ
○ アンチ○○

これ豆な
517ななし製作委員会:2011/05/27(金) 20:57:52.45 ID:iyyfmzEa
なんだ既にMBSって発表されてたのか
http://blog.ag-ag.com/?day=20110522

画像うpした意味なかったな
518ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:00:23.09 ID:YAF3TLyV
>>517
確定ソースキター
519ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:00:58.69 ID:7plxmPZo
>>517
いや正確なソースありがとう

丸山Pがセイクリ発表してたから ほぼそうだと思ってるんだけどね
このスレ的に
520ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:01:22.75 ID:aLaYXW05
>>517
セクリッドがMBSって情報は初出だと思う
521ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:01:30.63 ID:B3VNwTrs
まあ放送されるだけマシですな、TBSのやつは

>>517
さてさて、どこにくるんだろうな
土曜2部?それとも新枠?
土曜3部は無いと思う
522ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:01:41.14 ID:Ai2DRSP5
>>517
やっぱりMBSだったのな
523ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:02:49.06 ID:FbWqOuFZ
MBSktkr
テレ朝深夜とか行ってたアンチざまああああああああああ
524ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:02:54.48 ID:LY+5Zeyy
トワノクオン特番→タイバニの拡大放送の告知も兼ねてたりしないかな?
単館公開のトワノクオンだけなら、金かけて特番する必要ないし。
525ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:03:13.96 ID:aLaYXW05
>>517
土曜2部だと予想
526ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:04:06.23 ID:FusyBPe0
アンチアンチうるせえな
嬉しいなら素直に枠の予想でもすりゃいいのに
527ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:05:32.78 ID:wO+UFoV1
バンビジュがどれくらい枠とるかねー
528ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:05:43.46 ID:LJ/ZU/Wg
>>517
文字化けしてるのな自分だけかな?
529ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:06:28.77 ID:FbWqOuFZ
>>527
ケチケチコースだろうな
530ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:07:23.41 ID:HOiLjOxs
さーて予想するか・・・と思ったが意外に難しい
531ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:07:45.94 ID:+PfWs7dF
MBS信者ってどうしてこう自意識過剰なの?
532ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:07:55.79 ID:Ai2DRSP5
トワノクオンってバンダイビジュアルでしょ?
ならそのままJNN4局はセイクリに向けて枠継続じゃねえの
533ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:08:00.09 ID:YAF3TLyV
>>528
>夏放送開始のアニメに卒業生の出演が決定!
>20011年夏放送開始予定のMBS新作TVアニメ―ション『セイクリッドセブン』にA&Gアカデミー声優&ラジオパーソナリティコース卒業生の藤田由美子さん(第4期卒業) ・田中真奈美さん(第9期卒業)が出演致します!

>藤田由美子さんは、メイド隊ユミコ役に
>田中真奈美さんは、メイド隊マナミ役に
>それぞれレギュラー出演致します!

>お二人のご活躍を是非、ご覧下さい!
>皆さんお楽しみに♪
534ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:08:17.67 ID:Ai2DRSP5
>>531
そういうレスもいらないです
535ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:09:46.34 ID:LJ/ZU/Wg
>>533
ありがとう。

>>529
TBSでもタイバニのBDをスポットでけっこうやってるんだよな。
536ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:10:35.08 ID:FbWqOuFZ
>>531
べつにMBS信者ってわけでもないけどな
関西でやるならytvでもTV大阪でもどこだっていい
サンで放送して京都を飛ばすなんて理不尽なことしなければOK
537ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:10:53.43 ID:HOiLjOxs
>20011年

え?
538ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:10:59.80 ID:kH2ZKAP7
音楽製作飛犬でソニーの横槍ないのにMBSって珍しいな
539ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:11:11.32 ID:BLpDEQth
CM派手に行きますか〜〜


まだ一回も見てない件
540ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:11:54.68 ID:aLaYXW05
>>532
RKBがトワノクオンの特番が放送される時間帯に、アイマス入れるから違うんじゃね
541ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:11:57.73 ID:ZADmtLHb
>>536
それだとKBS信者w
542ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:13:22.44 ID:j09iN+oN
サンライズって聞くとMBS,テレ東の2択みたいなもんだな

映画やるとかゲーム売るとかそういうのがないとTBと同じネット体系な気が・・・
543ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:14:42.29 ID:sOPtOtsV
また京都くんか
544ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:14:50.54 ID:HOiLjOxs
関東はどうなるんだろうね
545ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:14:52.68 ID:ZADmtLHb
>>542
普通にそうじゃね?

このスレではだいぶ前から
MBS土深→MX木23:00→BS11土24:00
って予想が出てるが
546ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:15:26.42 ID:wO+UFoV1
良くてCBCが入るかどうかぐらいだろうな
547ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:16:54.48 ID:ZADmtLHb
>>545
あ、MX木23:00がぬら孫2で、金22:00がセイクリッドだったか?(アクエリオン枠)
548ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:16:56.80 ID:LJ/ZU/Wg
>>545
MXの木23はぬら孫2期じゃないかな?
549ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:17:29.83 ID:7plxmPZo
>>536
おまえもうコテ付けろよ
550ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:19:35.01 ID:lZtm+0Bf
>>545
MXとBS11のその枠ってぬらりひょんじゃないの?
特にBS11は1期と1期再放送の枠だし
551ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:20:29.06 ID:LJ/ZU/Wg
BS11だったら金2300(ポニキャ枠)か2400(FW→東宝枠)かな。
2330はキングレコード枠、土2330はアニプレ枠、土2400は集英社枠だし
552ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:22:57.62 ID:ZADmtLHb
>>550
それは土曜24:00
結構紛らわしいんだよなw

MXのぬら孫2が金曜22時って線はないかね?
ポニキャは「いろは」でMX日曜22時をとってるのと、
1期で学生が見やすい時間にと作ってたBS11金曜18時枠がなくなってるからその代替
553ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:24:27.16 ID:DKdfzNku
>>542
一応伝統のメ〜テレ枠もあるけどね。
バトスピは4年目突入するかな?
554ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:24:48.38 ID:lZtm+0Bf
>>552
BS11土24:00って書いてある
555ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:24:51.55 ID:FbWqOuFZ
>>541
まあ、京都民なのは認めるけどKBS信者じゃない
むしろ今のKBSには本当にがっかりだわ

レーベルに飛ばされてるのも有るのだろうけど、もうちょっと局も営業かけろよ
新作は無理でも旧作を持ってくるぐらいの努力はしてほしいけど、そんな努力はまったくしていない
その癖してケーブルTVのサンの区域外は拒否してる
TV大阪の地デジはどうにか受信できたけど、サンはノイズまみれのアナログ(しかも7月で終了)しか映らない。
何が好きで汚い画面でアニメを見なきゃいけないのかよと思うよ。

まあ、京都飛ばしているレーベルのDVDなんてたいてい爆死してるし、そこが他との違いかなって
556ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:25:59.17 ID:bE6AVNjF
てか局の信者ってなんだよ
なんでも信者とかアンチつけりゃいいってもんじゃねーぞ
557ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:26:05.65 ID:ZADmtLHb
>>550
あー、すまん!
俺がBS11土曜24時と書いてたのかww
BS11セイクリッド=金曜24時と書きたかった

セイクリッド
MBS土深→MX金22:00→BS11金24:00
ぬら孫2
MX木23:00→BS11土24:00(ytvとCTCは?)
558ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:27:48.65 ID:5UsF6lz8
BS11はアクエリの後番とかあるんじゃね
559ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:28:13.04 ID:LJ/ZU/Wg
>>557
中京テレビはCTVだね
560ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:28:46.35 ID:cO6e8Fo2
>>545
それだと、ぬら孫が入る余地が無くなりそうだが。
TBSがMBSアニメのために新枠を設けるとは思えないし、MX送りが妥当かもしれないな。
ところで、バンビジュの意向では無いかもしれんが、マクロスFの再放送がなぜかtvkでされたのも少し引っ掛かるんだよな。
しかも、わざわざ23時台の枠を取ってるしな。
561ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:32:56.42 ID:FbWqOuFZ
劇場版じゃないの
562ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:33:04.34 ID:7plxmPZo
>>555
それはここで書くことなの? 京都くん?
563ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:35:38.92 ID:tyxUDEpZ
>>542
10月期のファイ・ブレインはサンライズ・NHK
http://www.phibrain.net/
声優は揃えたけどどうなるか
http://www.presepe.jp/m44/show/id/sJoBR6vyw7g%3D
564ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:37:30.09 ID:sOPtOtsV
>>562
たぶん迷惑だと自覚してないから、どんだけ言っても無駄
コテつけるのも嫌がってるみたいだから、黙ってNGするしかない
565ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:38:10.01 ID:1i4ORLrW
これでMBS製作は春を含め5本目
ちょっと異様だな プチバブルかMBS
566ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:39:52.16 ID:HOiLjOxs
シャナ再放送
567ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:40:41.41 ID:7rJBHv7M
>>560
セイクリッドセブン
MBSはトワノクオン特番枠そのまま使うような気もする
木曜はBLOOD-C→ピングドラム→アイマス→セイクリッドセブン
土曜はタイバニ→神メモ→ロウきゅーぶ→シャナU
月曜はまよチキ!

セイクリッドセブンはこういう組み立てかもな
MBS木深→MX金22:00→BS11金24:00→tvk日23:30
568ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:41:32.05 ID:FbWqOuFZ
>>562
ちょっと熱くなりすぎてすまなかった。
来期未発表の中で見たいのはロウきゅーぶ位しかないから
それが飛ばされない限り発狂することはもうないと思うよ
569ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:42:06.05 ID:Rse5X+qf
MBS4ドットの呪い
570ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:43:39.29 ID:B3VNwTrs
>>567
MBSが自社制作番組をそんな遅い時間に編成するかな?
そもそも自社制作じゃないとか、枠が無いとかなら十分あり得ると思う
571ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:44:00.14 ID:FbWqOuFZ
MBSで増えた分はサンテレビで減少するんだろうな
572ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:45:05.67 ID:7plxmPZo
>>568 ロウきゅーぶで発狂しそうな時は是非こっちで書き込め ほかの関西人に迷惑だ

【関西】最近のKBSはアニメの扱いが・・・【老舗】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1306081363/
573ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:46:42.47 ID:sOPtOtsV
>>567
自社製作をTBS製作のあとに持ってくるかねえ…
574ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:48:03.86 ID:CaPKz356
>>571
新作多めでテレ東も枠増えたし保健体育みたく東京のみも今のところ無いしまだそうとも言い切れない
575572:2011/05/27(金) 21:49:00.03 ID:7plxmPZo
576ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:49:48.42 ID:7rJBHv7M
>>573
じゃあ土曜のタイバニに続いてってのが自然かな

土曜は
タイバニ→セイクリッド→神メモ→シャナU

木曜は
BLOOD-C→ピングドラム→アイマス→ロウきゅーぶ
ロウきゅーぶは代理店創通条件でMBS以外はそふてにっ枠
577ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:51:53.24 ID:1i4ORLrW
ロウきゅーぶってレーベル何処だよ
ジェネオンユニバーサルか?
578ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:53:23.97 ID:6Cs57w2T
MBS-TXみたいな変則ネットをなんとなく妄想してみる
しかも早朝7時
579ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:53:39.20 ID:tr4RKrl4
>>421のネット体系だとまた北関東(特に茨城中〜北部)あたりが愚痴りだしそうな予感
トライアングル無しだと更に・・・

>>523
油断は禁物w
過去に鷹の爪2期のEX-MBSな変則ネットがあった件
580ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:56:53.49 ID:B3VNwTrs
>>578
アクビちゃん的な感じか
あれはTVAだったっけ確か
581ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:02:41.80 ID:aLaYXW05
>>577
不明
だから予想がつけにくい
582ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:04:14.27 ID:7plxmPZo
>>571
サンテレビはもう大体決まってる

月曜 ? R-15 いつか伝馬の
火曜 日常 シュタインズゲート
水曜 異国迷路のクロワーゼ
木曜 猫神やおろず
金曜 ?

あと2枠
583ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:06:51.59 ID:2VgnM8MX
>>569
1920の呪いよりマシ
584ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:10:39.72 ID:aLaYXW05
>>582
R-15とクロワーゼは決まってないだろ
585ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:13:19.35 ID:sOPtOtsV
>>584
まあ大方それで合ってるんだろうけどなw
586ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:13:30.69 ID:1i4ORLrW
>>584
角川創通とメディファククオラスとしか考えられないだろ
その二作
587ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:15:27.82 ID:HOiLjOxs
>>578
フォーチェンクエスト
588ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:17:13.82 ID:7rJBHv7M
あと2作は
うたプリとC3なのかな>サン
(C3はスタチャ枠復活、うたプリはそふてにっ枠)
関東のロウきゅーぶは別枠
589ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:18:22.27 ID:aLaYXW05
>>585-586
俺も予想としては合ってると思うけどな
590ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:18:59.35 ID:k8d3Pk9F
>>510
君に届けは関西が地震特番で休止になった時は関東は再放送にしてたらしいが
591ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:19:03.90 ID:FbWqOuFZ
アニプレ
・アイドルマスター
・夏目友人帳参
・うたの☆プリンスさまっ
・NO.6
・BLOOD-C

スタチャ
・まよチキ!
・輪るピングドラム
・C3

ポニキャ
・ゆるゆり
・ぬらりひょんの孫千年魔京(+東宝)
・快盗天使ツインエンジェル

角川
・ダンタリアンの書架
・いつか天魔の黒ウサギ
・R-15

メディファク
・神様ドォルズ
・バカとテストと召喚獣にっ!
・異国迷路のクロワーゼ

ジェネオン
・神様のメモ帳

mmv
・猫神やおよろず

バンビジュ
・セイクリッドセブン

不明
・魔乳秘剣帖
・森田さんは無口
・うさぎドロップ
・BLADE
・ロウきゅーぶ!
・にゃんぱいあ

ジェネオンにもう1作くるかな
592ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:20:01.15 ID:7rJBHv7M
>>591
うたプリはアニプレってのは確定してない
判明してるのはキングMMだけ
593ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:23:31.59 ID:CaPKz356
MMVって1本か
俺つば枠がどうなるかだな
594ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:23:40.11 ID:7rJBHv7M
>>591
あとツインエンジェルがわからないな
tvk+BS11のRio枠かな
(枠数の関係でMXなし)
595ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:27:09.70 ID:FbWqOuFZ
いろいろ調べてみたけど
にゃんぱいあは深夜向けじゃないような気がする来期唯一の夕方新作かな
596ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:27:33.34 ID:7rJBHv7M
>>593
三重・岐阜以外はそこにクロワーゼでしょ
逆に三重・岐阜のその枠使いそうな作品何かな
魔乳?
597ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:27:58.31 ID:FbWqOuFZ
>>594
あの枠ってRio2期やるって聞いたけど立ち消えになったのかな
598ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:28:14.29 ID:aLaYXW05
>>591
うさぎドロップはアニプレかな
>>594
俺は戦国乙女の後番と予想してたが、違ったしな
599ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:29:55.96 ID:7rJBHv7M
>>597
2期やるようならRioのイベントで何か言うかなって言われてたけど
結局何もなかったからな
600ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:30:32.72 ID:lZtm+0Bf
>>597
Rioイベで2期発表なかったから夏に2期はないでしょ
601ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:31:07.19 ID:IjsW6Vxs
結局、アイマス新枠って何だったんだろうな
602ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:31:29.84 ID:tyxUDEpZ
>>598
No.6がアニプレ
603ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:32:16.54 ID:FbWqOuFZ
>>599
BS11はいつものことだけどtvkでやるくらいだから2期あるのかなって思ってたんだけどな
>>600
ひそかにけいおん再放送期待してたんだがさすがになかったか
604ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:32:44.02 ID:HOiLjOxs
2期自体やるなんて発表されてない
605ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:33:43.92 ID:7rJBHv7M
>>601
テレ東でやる作品あたりがTBS行きの可能性があったのかもな
Fate/ZEROを10月から木曜のどっちかでやる感じにするため
アイマスは別枠とかって感じで
(逆にこれでFate/ZEROはTBSで放送なら別枠取ってくる可能性が出てきた)
606ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:34:35.02 ID:CaPKz356
>>601
あれってうさんくさいリークでもあくまで検討としか言ってなかったような
607ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:35:10.38 ID:HOiLjOxs
>>601
確かになんか新枠新枠言ってたな
608ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:35:34.18 ID:tyxUDEpZ
>>598
ごめん、うさぎドロップはたぶん東宝
609ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:39:51.44 ID:aLaYXW05
>>608
サンクス
610ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:41:36.02 ID:HOiLjOxs
>>605

611ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:44:07.32 ID:gXIrSGNo
アイマス新枠とかFate/ZeroTBSとか
TBS厨そろそろ自重してほしいんだけど
612ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:45:06.30 ID:FbWqOuFZ
Fate/ZeroはとらぶるみたいにU局だろうな
613ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:46:39.19 ID:CaPKz356
>>597
三重岐阜枠は元々今のメディアハウス枠以外長続きしないしな
月火はTVA以外もうガラガラだし
614ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:47:22.62 ID:HOiLjOxs
>>611
まだ10月開始としか発表されてないのにな
615ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:48:27.16 ID:7plxmPZo
>>612
Fate/Zero U局でも関東だけだろうな
関西はMBS 中部はCBCだろ
616ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:49:54.66 ID:HOiLjOxs
Fate/Zeroってどんな内容なんだ?
617ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:51:45.84 ID:7plxmPZo
http://genesis-horizon.net/
境界線上のホライゾン
【境界線上のホライゾン】SR平山Pと代理店さんで打ちあわせしてきました。
本当に10月新番は激戦区。平山Pの「出し惜しみするつもりは一切ありません
!」という力強い言葉に安心しつつ、作品の出来以外の戦いも負けられへん!
と想いを新たにいたしました。 BV槙本

こりゃ放送局多そうだな
ちなみにバンダイビジュアル×アスキーメディアワークス この組み合わせは2008年1月のシゴフミ以来か
618ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:53:01.76 ID:FbWqOuFZ
>>615
MBSとかくるわけない
どうせサン単独とか嫌がらせしてくる
619ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:54:29.68 ID:1i4ORLrW
>>618
アニプレックスだぼけ
もう寝ろ糞京都
620ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:56:46.42 ID:HOiLjOxs
>>618
Fate/ZEROはアニプレ製作
621ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:00:45.86 ID:FbWqOuFZ
Fate/ZEROアニプレかてっきりジェネオンあたりだと思ってた
622ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:01:37.39 ID:aLaYXW05
>>617
制作もサンライズだし、思い切って日5あたりでやってほしいな
623ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:02:49.19 ID:BLpDEQth
>>622
こんな萌え絵でやられてたまるか
624ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:05:19.47 ID:HFDf7VbG
>>622
主題歌がソニーじゃないのに日5とか()
625ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:15:35.35 ID:iP+s2IO4
ここから枠予想一覧出すときは確定なのか予想なのか書こうぜ
626ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:18:54.16 ID:HOiLjOxs
>>822
サンライズで福山潤となるとギアスを思い出すな
627ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:23:53.14 ID:qjhK1q0G
>>426
・関東で視聴難民を作る事が、これからのビジネスモデル(笑)と考えている。
・TBS憎しで、隣接県を微妙にカバーできるMXが代替局として好都合だった。
・MBSに便宜を図る事しか頭に無い。

いっそバンビジュは、本社昨日をMBS社屋の一室に間借りすれば良いと思う。


酒に酔った勢いで、また妄言を吐いてしまったかな…
628ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:26:39.48 ID:FbWqOuFZ
>>627
ホント馬鹿馬鹿しい
関東なんていくらでも代わりの作品あるのに
メディファクやmmvも同じ考えなんだろうな
629ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:28:56.34 ID:HHwYMEKh
地味にアニプレが俺妹・犬日々とトライアングルへのネットを復活させたから、
トライアングル民にとって一番怖いのはバンビジュだよなw
境界線のホライズンもMX単独になりそうで怖いわ

トライアングル民的には
メディアファクトリー>>ポニキャ>ジェネオン>スタチャ>アニプレ>>バンビジュ
放送エリアに関しては
関西行くと逆転するけどw


630ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:32:15.61 ID:1i4ORLrW
来期アスキーメディアワークス大盤振る舞いだな

神メモ
ロウきゅーぶ
アイマス
シーキューブ
631ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:33:00.25 ID:FbWqOuFZ
関東も関西も安心なのは角川ぐらいか
632ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:33:11.34 ID:HOiLjOxs
とうとう視聴難民とか言い出したか
633ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:33:21.79 ID:7rJBHv7M
>>630
シーキューブはサイゾー以外のソースがないからな
634ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:35:21.02 ID:CaPKz356
>>633
スタチャの毎期恒例のイベントで夏期の原作付きがC3まよチキの2つって発言したらしいぞ
他のレポでもそういってる
635ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:37:36.72 ID:rzgJfFHL
>>632
茨城県民の大半はエビジョンイルの負の遺産のおかげで
キー局じゃないとTHE ENDだからなw
636ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:37:59.44 ID:q6FXO08Q
スレ伸びててもまるで情報が出てないな
いや活気あっていいけどね 
637ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:39:26.14 ID:FbWqOuFZ
C3はおちんこやってた枠だろうな
638ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:40:04.93 ID:5UsF6lz8
>>624
ランティスじゃ日5無理だろうな
639ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:43:23.42 ID:7rJBHv7M
>>637
tvkはスタチャまにあTVリピート、
MX・チバ・テレ玉・KBS・サン・愛知はアスタロッテ枠
(テレ玉の日曜の旧スタチャ枠は日常が押さえちゃってるんで
 愛知のえん魔くん枠はピングドラム)
って感じかな
それでMFのクロワーゼは
tvkがアスタロッテ枠
愛知は適当な枠
(旧MF枠のアスタロッテ枠をスタチャが押さえるので)
それ以外は俺翼枠かな
640ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:46:05.39 ID:CaPKz356
TVA火曜はピングドラム→C3→神様ドォルズっぽいかな
以前のテレ東火25:30がその枠だったし
641ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:53:23.01 ID:HOiLjOxs
>>636
以前より大分伸び良くなったな
642ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:53:43.22 ID:qCyAFnt3
>>617
まさかのテレ東とか?
PVからして無いわな・・・
サンライズと聞くとMBSかテレ東に思える
643ななし製作委員会:2011/05/27(金) 23:59:21.12 ID:7plxmPZo
放送局と制作会社は関係ないとおもうが一点だけ

ジーベックが受け持つアニメの放送範囲は破壊的に狭まる
だからジーベ制作は要注意してる
644ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:00:16.31 ID:2BxvbIxR
>>642
ボンズもそんな感じだよな
ゴシックMBS予想も多かったはず
645ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:00:57.33 ID:qNSnXDQs
おちんこ枠はおちんこ再放送でもおk
むしろ大歓迎
646ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:00:57.85 ID:4zQMPyrd
ゾイドは素晴らしいアニメですよ
647ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:01:00.65 ID:7rJBHv7M
>>643
あと特徴としてあるのは
ボンズはU局では再放送以外やらないってのもある
648ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:02:12.47 ID:7rJBHv7M
さて、学園黙示録みたいに
6月1日になったら一気に発表するアニメはあるかな
649ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:03:44.73 ID:4zQMPyrd
>>642
昔MBSアニメが遅れネットでテレ東で放送された事はあったよな
650ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:04:10.50 ID:lZtm+0Bf
>>645
10話見たいだけだろ
651ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:05:40.03 ID:W6YArcnW
>>455
そうなの?
もしそうなら角川メインメディアファクトリーサブながら
メディアファクトリー絡みの独立局アニメでKBS京都ネット有りって
くじびきアンバランス以来じゃないか?

最近のメディアファクトリー絡みのアニメって
KBS京都飛ばす印象しかなかったし
652ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:08:55.27 ID:W6YArcnW
>>492
第1話〜第7話が来月5日、遅くても26日で配信、販売停止
第8話以降も配信から3週間後、遅くても6週間後に販売停止
で、日常の無料配信期間も1週間→3日に変更

だとさ
653ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:10:49.82 ID:wNtqleTO
>>629
確かに逆転するなw

>>651
今年に入ってようやくTBSアニメは来るようになったな
やっぱ地デジ化でのエリア縮小を考慮したんだろうか
654ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:11:23.40 ID:qNSnXDQs
>>650
別に10話ってだけじゃないんだからねっ!!
セイクリッドがBS11に来ませんように、、、
655ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:11:29.19 ID:nsofYtH5
http://www.mediafactory.co.jp/c000051/archives/028/001/28190.html
TVアニメ「いつか天魔の黒ウサギ」キャラクターソングCD
発売元 フロンティアワークス
販売元 メディアファクトリー

販売だけがMFか 提供スポンサーぐらい入るかな
656ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:12:13.72 ID:weciQqeC
>>629
トライアングルでも関西でも厳しいのはMMVだけか
657ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:12:15.89 ID:W6YArcnW
>>608
何かこのスレで東宝って初めて聞くような気がする
658ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:13:46.70 ID:W6YArcnW
>>653
ただそのメディアファクトリー枠の内の一つの
猫神やおよろずはKBS京都飛ばしが確定したけど
サンテレビでの俺翼枠の作品がどうなるかだな
659ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:15:20.50 ID:W6YArcnW
>>656
そりゃ関東だとtvk含む△一局は飛ばす
関西はサンテレビだけだったら自ずと厳しくもなるわな
660ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:15:21.74 ID:u40X7j7O
>>656
トライアングルでもチバテレ・テレ玉だと角川・MF並に安全パイだからなぁ...
661ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:16:19.74 ID:+79RZhho
>>655
スポンサー、KBSとTVQは見ものかな
>>657
ぬらりひょんも東宝
でも東宝は映画のイメージだね
662ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:17:18.09 ID:ktbAcFes
猫神がMFだと誤解され易いのは何が原因なのかなぁ
663ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:18:02.32 ID:2BxvbIxR
>>661
この2局はセカコイのスポンサーも違うんじゃなかったけ
664ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:18:12.49 ID:weciQqeC
>>661
メディアハウス枠でスポンサーが減るのは
サンテレビとTVQ

>>660
テレ玉については必ずしも安全パイになるのは角川ぐらいかな
(MFは飛ばされたのあるし)
665ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:18:23.25 ID:W6YArcnW
>>662
MFとMMVが一緒にいるパターンの枠が
あるのが誤解の原因だと思う
カンパネラとか
666ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:19:20.68 ID:W6YArcnW
>>664
テレ玉で未放送になったMF作品ってあったっけ?
何かテレ玉だとMF作品は漏れ無く放送するイメージがあったが
667ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:20:02.03 ID:weciQqeC
>>666
クイーンズブレイド
668ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:21:35.98 ID:W6YArcnW
>>667
あークイブレか
あれがテレ玉で未放送になった理由が分からんな
エロが激しすぎて局の基準に抵触したとかか?
669ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:22:51.41 ID:2BxvbIxR
>>665
その組み合わせだとtvkだとたまにくるけど京都は来ない
670ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:22:52.96 ID:nsofYtH5
>>661
発売元のFWが販売元のMFに委託したんだから
シュタゲみたいにMFが音楽制作委託先だな(ちなみにOPもMFが販売元)

KBSはISでMF単独で提供してたし TVQは最近までソウルイーター再放送で提供してたし
2局ともMFの提供クレジットが「あれば」入るんじゃね?
671ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:24:30.72 ID:weciQqeC
トライアングル民(玉、チバ)
角川=MMV>>MF>>ポニキャ>ジェネオン>スタチャ>アニプレ>>バンビジュ

トライアングル民(tvk)
角川>>MF>>スタチャ>ジェネオン>ポニキャ>アニプレ>>バンビジュ=MMV

京都民
角川=バンビジュ=アニプレ>>スタチャ>ジェネオン>ポニキャ>MF>MMV
672ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:31:53.17 ID:W6YArcnW
>>671
待て、京都民はこうだろ
キングMM=エイベ=角川(創通枠除く)=バンビジュ=アニプレ≧スタチャ
>ジェネオン≧ポニキャ>MF≧角川創通枠(デッドマンとかストパン2とか)>MMV
673ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:34:33.74 ID:qNSnXDQs
BS民は?
674ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:39:37.56 ID:nsofYtH5
>>668
クイブレはクオラスの中でも最も効率と選択をとった枠

チバ(クオラスのコネ) TOKYOMX(南関東の雄) SUNTV(第二の都市の巨大U局)

ポル産は名古屋飛ばし
675ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:39:49.45 ID:2BxvbIxR
>>673
TBS=フジ>>アニプレ>バンビジュ>>スタチャ>角川>>ポニキャ>>ジェネオン=MF>>エイベ=キングMM>MMV
676ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:44:11.10 ID:W6YArcnW
>>674
それで実験した結果がこの有り様…
そんなに選択して効率の良い結果が出たとは思えない
677ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:45:53.20 ID:qNSnXDQs
おお、サンクス
678ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:46:05.05 ID:IGZsN3JR
いつ天は
メディファクがスポンサーに入って
伝勇伝のDVDの宣伝しそう
作者同じだし
679ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:46:36.09 ID:weciQqeC
>>676
ポル産らしい順当な結果だった気がするけど>クイブレ
ポル産アニメで極小で成績残したのはAT-XのみのKiss×Sisかな
それ以外は必ず地上波かBSのどれか1つでもやらないと成績残ってるのない気が
680ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:50:25.00 ID:NtODY4+6
>>553
メ〜テレだと時間帯を考えてもターゲットを低くしなきゃいけないしやれる作品自体限られるしな
あの枠ホビーアニメしかやれないし
とはいいつつガンダムが今度コロコロとタイアップするからメ〜テレに里帰りしないかなと期待している
681ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:52:36.27 ID:7/vvkwpp
期待が外れたら死ぬって確約できる?
682ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:52:50.21 ID:2BxvbIxR
アニプレでBSに来るパターンは2つある
期待されてる作品で宣伝費つぎ込んでる作品(ABとか俺妹とかDDとか)
逆に低予算で地上波ケチってる作品(みつどもえとか)
その中間の作品(ワーキングとかざくろとかセキレイとか)は来ない
683ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:55:36.51 ID:JR4Hjse2
ざくろはテレ東だからBS11には行かない
たまごっちだけは例外。バンダイ絡みなのでOK
684ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:55:49.20 ID:weciQqeC
>>682
ざくろ、ソラヲト、オカルトとかはテレ東って時点、
まどかはMBS木深って時点で原則来ないパターンだし
このパターンだと仮にアニプレだとうたプリはBS来ないパターンだな
685ななし製作委員会:2011/05/28(土) 01:15:06.70 ID:18itUhX5
民放無料BSデジタル7月、深夜アニメ新編成「候補」

BS日テレ:R-15
BS朝日:なし
BS-TBS:アイマス、まよチキ
BSJAPAN:バカテス2期
BSフジ:うさぎドロップ、No.6
BS11:ツインエンジェル、うたプリ、セイクリッド7、アニプレ再放送、ぬら孫2期
BS12:なし
686ななし製作委員会:2011/05/28(土) 01:17:07.24 ID:18itUhX5
>>684
うたプリ≠アニプレ
687ななし製作委員会:2011/05/28(土) 01:25:46.93 ID:qNSnXDQs
BS民の眠れぬ夜はまだまだ続く
688ななし製作委員会:2011/05/28(土) 06:46:49.61 ID:W6YArcnW
>>686
アニプレじゃなかったらじゃあどこのレーベルなんだろ
689ななし製作委員会:2011/05/28(土) 08:14:40.16 ID:z7tdFj08
BSの話題になると急に食い付きが悪くなるね。
地上波でもやるし基本遅れネットだから、
どうしても興味が持てない?
俺も同じさ
690ななし製作委員会:2011/05/28(土) 08:20:21.49 ID:+79RZhho
BSはTBSとフジは必ず地上波とセットだし、BS日テレは角川創通、BSJは深夜だとバカテスくるかな〜位な物で、BS朝日とトゥエルビはすっからかん
やり応えがあると言えばイレブンだけだが、毎期毎期誰得作品が来るのが基本メニューだからね
とはいえ地方民には生命線でもあるわけだが
691ななし製作委員会:2011/05/28(土) 08:35:31.74 ID:+FMgxp18
アニメ魂はもう無いしなぁ
692ななし製作委員会:2011/05/28(土) 09:11:51.63 ID:P38do2IL
東販は大抵のアニメが見れる
693ななし製作委員会:2011/05/28(土) 09:40:32.77 ID:o+ku5mYL
大抵のアニメが見られるのは関東だけ
694ななし製作委員会:2011/05/28(土) 10:40:27.64 ID:fxrspyIy
いまやラジオ局のほとんどが関東ローカルなのと同じ
地方は採算取れないしどんどん縮小してる

文化放送の売上高は、毎年10億円ずつ減ってる
695ななし製作委員会:2011/05/28(土) 10:40:42.51 ID:50yPEwwo
>>517のような情報がくるかな?今日は
696ななし製作委員会:2011/05/28(土) 11:24:55.97 ID:cD2iPBKH
今日、明日ってイベントある?
月曜と6/1かな、今後いろいろ判明しそうなの。
697ななし製作委員会:2011/05/28(土) 11:31:09.08 ID:t2876ShF
今のところ不明情報

・ロウきゅーぶ・神メモ TVアニメ製作レーベル
・セイクリ関東圏のネット局
・MBSの来期増加枠とセイクリ枠の行方
・ぬら孫2期のネット形態
698ななし製作委員会:2011/05/28(土) 12:25:47.91 ID:j3aLBwEQ
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up81248.jpg

「R-15」
7月9日(土)よりtvkほか

「ロウきゅーぶ!」
7月よりTOKYO MX、チバテレビ、AT-Xほか

「まよチキ!」
7月7日より毎週深夜1時55分からTBSほか

「森田さんは無口」
7月7日より毎週深夜1時よりテレ玉ほか
699ななし製作委員会:2011/05/28(土) 12:31:58.22 ID:BZQ1parT
ロウきゅーぶはやっと情報が来たな
あとR-15はデッドマン後枠かな
700ななし製作委員会:2011/05/28(土) 12:39:05.08 ID:50yPEwwo
>>697
BS11民の根拠のない予想でよければ、、、
・神メモ→ジェネオン(BS11回避)
・ロきゅ→アニプレ(BS11金24:00)
・セクリ→T&Bと同じ(BS11木24:00)、まよチキの前後に新設
・ぬらり→1期と同じ(BS11土24:00)
701ななし製作委員会:2011/05/28(土) 12:43:46.32 ID:50yPEwwo
って書いてたら情報キタこれ
702ななし製作委員会:2011/05/28(土) 12:50:31.15 ID:2BxvbIxR
>>698
R-15は予想通りだな
ロウきゅーぶはBS11じゃなくてAT-Xか
703ななし製作委員会:2011/05/28(土) 12:53:07.07 ID:1XFLci6a
656 :ななし製作委員会:2011/05/28(土) 12:35:12.97 ID:4dwujfRS
>>655
補足

「森田さんは無口」
KBS京都で7月5日25:30より放送、ニコニコチャンネルでも配信決定

「まよチキ!」
BS-TBSは7月30日25:30より放送

「ロウきゅーぶ!」は、その局だと、クェイサーIIの後番なのか?

704ななし製作委員会:2011/05/28(土) 13:10:27.54 ID:2BxvbIxR
ロウきゅーぶ!はジェネオンかメディファクかエイベな気がしてきた
で、安心のBS飛ばしと
705ななし製作委員会:2011/05/28(土) 13:24:40.95 ID:cD2iPBKH
>>656
そふてにっの後かも
706ななし製作委員会:2011/05/28(土) 13:35:15.63 ID:cD2iPBKH
これで
神メモ←アザゼル/変ゼミ(MX/MBS)
神メモ←DOG DAYS(△)
ロウきゅーぶ←そふてにっ
C3←アスタロッテ(tvkはスタチャまにあTVリピート/BS11はアザゼル/変ゼミ)
クロワーゼ←俺翼(一部アスタロッテ)
あたりは濃厚になったか?
707ななし製作委員会:2011/05/28(土) 13:43:04.89 ID:50yPEwwo
C3って7月なの?
バカテスにっとスタッフかぶってるみたいだけど、、、
708ななし製作委員会:2011/05/28(土) 13:45:28.78 ID:2g1lcMIA
ロウきゅーぶ!安心の東海飛ばし
709ななし製作委員会:2011/05/28(土) 13:45:41.26 ID:4zQMPyrd
師匠は劇場夏に控えながら2本のTVアニメは同スタジオでやってんじゃん
710ななし製作委員会:2011/05/28(土) 13:46:36.26 ID:cD2iPBKH
>>707
スタチャのイベントでそう発表したらしい。
711ななし製作委員会:2011/05/28(土) 13:47:46.39 ID:ExoV22uC
>>707
C3は夏アニメってソースは確かに出てたけど
気になるところだよね


そもそもバカテスはだいぶ前に制作終わってたって話は出てた気もするけど
712ななし製作委員会:2011/05/28(土) 13:50:05.67 ID:VSJtrj9l
C3はイベント記事が情報元で夏アニメと書いてある所と書いてない所があるけど、
原作元であるメディアワークスの記事には書いてないからたぶん夏じゃないと思う。
713ななし製作委員会:2011/05/28(土) 13:53:13.27 ID:50yPEwwo
そうなのか、みなさんサンクス。が、イベント記事よ〜く見ると
「第1部では、この夏以降に放送が予定されている
 TVアニメの新番組などの情報を、、、
以降って、、、
714ななし製作委員会:2011/05/28(土) 14:05:34.81 ID:iBrYErbH
>>698
MBSがないな>ロウきゅーぶ
チバがあるということは、ヨスガやアザゼルさんみたいなことはなさそうだな。
715ななし製作委員会:2011/05/28(土) 14:05:40.99 ID:muncevHD
ロウきゅーぶはクェイサーの後かもしれんな
716ななし製作委員会:2011/05/28(土) 14:06:10.68 ID:NpET7nX1
>>715
クェイサーの後は魔乳じゃないかな
717ななし製作委員会:2011/05/28(土) 14:11:15.34 ID:4zQMPyrd
今期はMBSでポニキャアニメが一つも放送されてないな(おそらく)
718ななし製作委員会:2011/05/28(土) 14:15:21.74 ID:muncevHD
>>716
ロウきゅーぶは放送局の書き方がクェイサーにそっくりなんだよなあ
まあ、現時点では判断材料が少なすぎてなんとも言えんが
719ななし製作委員会:2011/05/28(土) 14:31:59.23 ID:1XFLci6a
>>712
『C3』水瀬先生も登場したスタチャ新作アニメ発表会“Spark!”をレポ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/367/367233/
6月10日発売の『電撃文庫MAGAZINE Vol.20』にキャスト情報やPVが収録されることが明かされていた。


放送1ヵ月前でキャスト発表と家内モンな10月かな
720ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:11:56.17 ID:D+yxpsP9
ツインの枠まだ不明なのか
721ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:12:34.31 ID:z7tdFj08
>>714
だな。
よってBS11も無い。
722ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:14:34.74 ID:/efaNQOm
クェイサーと同じってチバMX以外絶望?
1期のクェイサーなら結構放送局あったんだが2期は
723ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:19:53.61 ID:jLyFhCjY
ロウきゃーぶは、千葉とMXの他にテレビ愛知とサンまではやると思う。
あとはTVKとさいたまがどうなるかだと思う
724ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:23:38.67 ID:ExoV22uC
電撃原作でtvk・テレ玉がハブられたことってあったっけ?
725ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:24:39.49 ID:cD2iPBKH
それこそツインエンジェルはRio後枠のBS11とtvkだけじゃないかな。
726ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:34:09.46 ID:/efaNQOm
tvkの場合せっかく確保した枠が報われないのが多いが改善するかな
今期 Rio→味噌汁&戦国乙女の裏 ミルキィ(再)→あの日、アリアの裏
前もミルキィ本放送の裏でイカ娘をやってたりと報われなさすぎ
727ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:36:09.22 ID:Oj8u90JA
>>682
テレ東でやる作品は、鰤やナイトレイドや銀魂一期はBSでやってたね
それ以外はGyaoとかでのネット配信をしたりしなかったり・・・
銀魂2期はネット配信やBSでやってやれよ。鰤よりDVDや映画の成績いいんだしな
728ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:36:18.68 ID:CGPPiSIc
このスレの情報って某スレより遅いんだな
729ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:39:48.45 ID:lSwQ9/On
このスレのやつで速報性求めてるやつなんていないだろ
730ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:40:28.50 ID:lJeXMBDG
予想するスレだし
731ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:44:26.17 ID:Lh5lTKHO
ここみてるの3人くらいだよな
732ななし製作委員会:2011/05/28(土) 16:47:36.35 ID:2BxvbIxR
>>726
戦国乙女はわざとだろうな

>>727
同じアニチカでも違う枠のとり方してるんだよな
アニプレの中では
ソラヲトは萌え中心の作品だから3局で十分
ナイトレは質アニメだからBSを入れて広く薄く
オカルトはストーリー中心だから6局ネット
見たいな感じで決めたんだろうな
売り上げはソラヲト>オカルト>ナイトだったけど
733ななし製作委員会:2011/05/28(土) 17:04:17.60 ID:iBrYErbH
>>726
一応、報われた枠もある。そふてに枠とかマクロスF枠とか。
前者はテレ東がスタチャ枠を廃止したから報われたが、後者は来期以降どうなるんだろうな。
734ななし製作委員会:2011/05/28(土) 17:13:54.78 ID:2BxvbIxR
U局に関しては視聴者はどれかひとつで見れればいいって感じなんじゃないのかな
735ななし製作委員会:2011/05/28(土) 17:15:07.02 ID:HiwNox6x
枠の予想したって仕方ないしな
マジでなんの意味もないスレ
736ななし製作委員会:2011/05/28(土) 17:18:42.02 ID:LBKXh/it
それを言い始めるとアニメを見ると言うこと自体も
意味のない時間の無駄なのだが
737ななし製作委員会:2011/05/28(土) 17:19:32.27 ID:HiwNox6x
え?
738ななし製作委員会:2011/05/28(土) 17:21:03.27 ID:lSwQ9/On
キチガイに構うなよ
739ななし製作委員会:2011/05/28(土) 17:33:05.01 ID:z7tdFj08
どうせアニメが見れない地方人かBS厨だろ。
ネット局の情報が出始めると沸きだす。
740ななし製作委員会:2011/05/28(土) 17:53:01.22 ID:m9KrLOhb
アニメが見れない地方って北陸、四国、東北、九州、中国
ほとんどやん
741ななし製作委員会:2011/05/28(土) 17:53:47.59 ID:muncevHD
甲信越・静岡も加えなきゃ
742ななし製作委員会:2011/05/28(土) 17:57:54.03 ID:HX5p0XQP
>>735
40スレ以上も続いてますよ
743ななし製作委員会:2011/05/28(土) 18:02:00.86 ID:hoGezbR8
>>735
まぁ隔離スレだしな。
数人が大量に書き込むからやたらスレは伸びるが。
744ななし製作委員会:2011/05/28(土) 18:04:55.47 ID:ktbAcFes
まぁアニヲタ自体もアニメは時間の無駄だってことがわかっているわけで
だから切った自慢が始まるわけでしょ

俺は(CMやスポンサーを確認したいから)なるべく見るようにはしているが
でも今期はデッドマンを切ってしまった
グロは無理だわ

以上愚痴スマソ
745ななし製作委員会:2011/05/28(土) 18:51:29.53 ID:NYL7pJVk
>>740
その中でも岡山&香川と福岡はまだ多い印象。
やっぱりTXN局あるだけで大きく違ってくるね。
746ななし製作委員会:2011/05/28(土) 19:16:35.56 ID:+79RZhho
>>745
北海道も・・・
TXN局があると、全日帯には困らないのよね。
747ななし製作委員会:2011/05/28(土) 19:22:10.50 ID:qBBUJxQe
山梨も在京局+tvkがほとんど入るよね
748ななし製作委員会:2011/05/28(土) 19:33:50.41 ID:weciQqeC
>>747
日テレとTBSは系列局があるから
東部の郡内地区以外は見れない
749ななし製作委員会:2011/05/28(土) 19:41:48.93 ID:1XFLci6a
まああと1カ月でアナログ終了するから近郊の県でも
今デジタルで電波届いてなかったら観れなくなるんだよな…
750ななし製作委員会:2011/05/28(土) 19:42:50.57 ID:ktbAcFes
周波数が被っているから見られないのではなくて
系列が被っているから見られないのか
751ななし製作委員会:2011/05/28(土) 19:48:48.70 ID:NpET7nX1
静岡下田のホテルでCATVだったので在静局+キー局+tvk+不安定だがMXが映ったな
752ななし製作委員会:2011/05/28(土) 20:29:24.79 ID:qBBUJxQe
徳島も系列があるが故にytvが地デジ化で消えるんだよね。TVOのほうが逆に入るかw
753ななし製作委員会:2011/05/28(土) 20:30:00.16 ID:VxEYdmMn
>>749
受信マニアだと東北の局を遠距離受信という新たなことができそうだが
ローカル番組でもない限り厳しいけど
754ななし製作委員会:2011/05/28(土) 20:32:21.92 ID:qBBUJxQe
うちは7月でtvkとお別れの予定
755ななし製作委員会:2011/05/28(土) 20:36:09.97 ID:qBBUJxQe
>>751
伊豆は実質関東だもんな。ニュースなんか全国→東海/中部になった途端、距離が2倍以上になるんじゃないか?まさに捻れ現象
756ななし製作委員会:2011/05/28(土) 20:38:26.90 ID:zs94icn7
KBS京都再送信マダー
757ななし製作委員会:2011/05/28(土) 20:41:08.96 ID:lSwQ9/On
TVhの再送信さえ始まれば…
758ななし製作委員会:2011/05/28(土) 20:57:54.84 ID:18itUhX5
ノイタミナは地上波系列放送を増やしたい意向
ソースは山本Pツイッター

ま、あのPにそんな力があるとも思えんがw
759ななし製作委員会:2011/05/28(土) 20:58:53.72 ID:qBBUJxQe
ま、もしやるとしたら何処かな?
760ななし製作委員会:2011/05/28(土) 20:58:57.28 ID:18itUhX5
そもそもノイタミナは10月以降も続けられるのか?
例年なら今頃、10月期改編新作の名前が出てくる気もするのだが
761ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:00:35.72 ID:adwouXK9
>>757
大して変わらないんじゃね
762ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:01:10.60 ID:18itUhX5
>>759
話の口調としては番販前提で
系列局が買いやすい仕組みを再考する・・みたいな話

たぶん、今ネットしてる局を二枠に増やすとか、
古い作品をネットし始めた仙台放送に新作をネットしてもらうとか
そんな感じじゃないか
763ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:04:00.37 ID:lSwQ9/On
>>761
青森県民にとっては大切なことさ
764ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:05:26.03 ID:Lh5lTKHO
とーほぐ
765ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:08:28.94 ID:qBBUJxQe
まあ、BSフジ遅いからなぁ〜。BS-TBSと違って保存用になるけど
766ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:09:51.48 ID:PJWBA32+
>>765
年末まででどんぐらい縮まるんだっけ?
767ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:18:29.46 ID:18itUhX5
>>766
BS側に特番等がなければ
・うさぎ&No6=8月第1週開始
・10月新作=10月第3週開始(地上波が3〜4週休みになるので一気に詰まる)

ただし、このスレで
10月改編にノイタミナ枠で「るろ剣新作」を特番でやるんじゃないかって予想が出てた
それが当たると10月の間隔はもう少し開くかと
768ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:21:35.66 ID:qBBUJxQe
BSフジのノイタミナ枠で最近特番やったのって、ジャパコンTVくらいだっけ?
でも翌週に完結編2話ずつ一挙放送だったから結果的に戻ったけど
769ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:21:46.32 ID:iBrYErbH
>>758
ノイタミナは基本的に東名阪とBSフジだけだもんな。
増やすとしたら、札福だろうけど、あの辺ってノイタミナ作品どのぐらい放送したっけ?
770ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:24:15.08 ID:qBBUJxQe
あといい加減BSフジはCMを流してほしい…。せっかくエンコーダーが良くて、うざいテロップも出ないのにさ。
771ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:26:21.97 ID:+79RZhho
>>769
レギュラーでやってるのは北海道、山形、佐賀、熊本で、今後に期待できるのが宮城
福岡は新潟と同様、東京M8でソニーミュージックがスポンサーを降りて以来全く放送せず(局が買っていない)、今後の放送は厳しい
772ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:29:28.34 ID:1XFLci6a
アスミックもスポンサー降りたしどこの曲が買うんだ…
773ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:32:09.67 ID:n4H8NbKO
>>770
テレビ放送の仕組み理解してる?
774ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:33:56.08 ID:hCi5ZOx9
>>768
2話連続は震災休止だった時の穴埋めとかじゃないの?
775ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:34:18.55 ID:qBBUJxQe
>>773
BSフジって、CMが全部通販とかに差し替えられてるから、ちゃんと番組関連のを流してほしいっていう意味。
776ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:37:23.65 ID:+79RZhho
>>775
スポンサーがついてないんでしょ・・・
777ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:37:28.00 ID:ucClvKjK
スポンサー的には戦力外みたいだから仕方ない
778ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:40:41.72 ID:PJWBA32+
>>767
丁寧にサンクス!
779ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:40:47.52 ID:18itUhX5
でもノイタミナ枠って
地上波もスポンサー出稿量が少ないんだよね
特に第一枠
780ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:55:11.57 ID:hCi5ZOx9
東宝はBS11の30歳の保健体育でCの宣伝するんならBSフジのノイタミナにCM出せばいいのに
781ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:55:28.50 ID:W6YArcnW
>>690
しかしBS朝日は過去にアニメ魂関連作品を放送した事あるから
まだ見込みあるかもしれないけど

トゥエルビってまだ一度も深夜アニメを放送した事ないよな
枠作って放送ってまではいかないのだろうか
地上波+CSだけの作品にBS枠としてトゥエルビを加えても良さそう
782ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:56:22.54 ID:W6YArcnW
>>724
tvkならオオカミさんがハブられた事なかったっけ?
783ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:56:57.50 ID:nsofYtH5
チバテレビって優遇されてるね
MXの40キロ範囲に入ってない+面積が5000平方キロ(東京神奈川の4倍 埼玉の2倍弱)+代理店のコネ強すぎってとこか
784ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:58:00.49 ID:weciQqeC
>>781
花咲くいろはのトゥエルビ行きとかみたいかもな

鹿児島のひょうたん枠
ひょうたん書店twitterから何を次やるかKTSからまだ知らされてないとのこと
(咲以降はKTSが作品を選んでいるそうだ)
一応ひょうたんとしてはスポンサーを継続する方向みたい
785ななし製作委員会:2011/05/28(土) 21:58:01.16 ID:NpET7nX1
>>782
MF枠(日曜25:30)でやったよ。
裏も無かったし
786ななし製作委員会:2011/05/28(土) 22:01:48.98 ID:HOimaUOm
>>775-776
BS-TBSのアリアや電波はBD・DVDのCM流れるんだよな
787ななし製作委員会:2011/05/28(土) 22:03:02.09 ID:weciQqeC
>>786
BS-TBSは地上波の筆頭スポンサーが1社だけつくからな
788ななし製作委員会:2011/05/28(土) 22:08:54.21 ID:Juu6HJK/
来期の北関東は…
789ななし製作委員会:2011/05/28(土) 22:34:43.18 ID:Th2vIXT0
茨城の怨念でとちテレまさかの失速?
790ななし製作委員会:2011/05/28(土) 22:45:41.21 ID:HOimaUOm
新番組じゃないけど、最速のテレ玉と同時(月曜1955-2000)だったSUNのフジログがなぜか#9から金曜1955-2000に移動
1回だけなのか次週以降もこの枠なのか

EPGのジャンルがワイドショー[グルメ・料理]になってるのも謎だがw
791ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:03:46.88 ID:k1PYWVqa
>>787
つくのに提供クレジットには出てないよねw
PT扱いか
792ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:09:50.29 ID:ktbAcFes
ミルキィ特番8月か
6月末辺りかなと思っていたが外れたな
793ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:11:34.97 ID:ktbAcFes
http://www.famitsu.com/news/201105/28044308.html
8/20(土) 新作特番先行上映会イベント(有料配信あり?) 場所:秋葉原UDXシアター
その後  8/25(木)より TOKYO MX他、地上波放送 同時期に無料ニコニコ生放送
794ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:11:40.68 ID:W6YArcnW
>>791
PTというよりスポットCM扱いだな
BS-TBSでのアニメBD/DVDのCMは
795ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:12:16.33 ID:weciQqeC
>>793
もしかしてこの週はぬらり休んでミルキィやるとかかな?
796ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:12:40.69 ID:YvTaaSTL
>>791
あれ発売元がTBSのCMしか流れないから、番宣と同じじゃね?
スポンサーは金出してないと思う。
797ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:24:54.48 ID:ktbAcFes
>>795
と言うより木曜23時はぬら孫じゃないんでしょ
798ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:25:42.87 ID:nsofYtH5
>>796
ISでMFはBS-TBSでスポットだしてたぞ

スポットと局の宣伝の違いは
CMの前後にレーベルの商標がでてくることだな

ポニーキャニオンならCMの最初 NFならCMの最後
799ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:30:43.43 ID:nsofYtH5
>>796
http://www.youtube.com/watch?v=GnPCnlPDoYY
最後に「メディアファクトリー♪」って商標言ってるだろ
これがスポンサーがかね出してるCM
800ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:43:01.97 ID:YXDB7XYq
>>790
金曜で放送なのは来週だけ。
5/30はナイターの可能性があったため。
801ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:49:07.75 ID:18itUhX5
>>793
ここでもニコ生使用か
独立系アニメだとニコ生を使わない作品の方が今は少ないか
802ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:51:46.37 ID:z7tdFj08
とちテレ全然ダメじゃん
803ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:56:09.66 ID:Lh5lTKHO
とちテレに期待してんのいたのか
804ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:59:59.42 ID:aQsdOjNf
またまたBS厨ですまんね
BS11DOGDAYSのスポンサーにSMEがあったんだが
これって前からだったっけ?
それとも何かのフラグ?
805ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:03:53.79 ID:+Ijilwuc
前から
806ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:03:58.93 ID:2Fs62gjy
前からあった
807ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:04:05.96 ID:fFVjoIcn
前からでね
808ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:04:54.56 ID:tfaOG4m8
>>804
前から
809ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:05:35.92 ID:fFVjoIcn
後ろから
810ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:08:04.50 ID:5kyd2rvv
>>804
第1回からずっと

ちなみに、MXとBS11は
他地方よりスポンサーの付き方が良い(CM量が他より多い)
BS11が他地上波より多いのは意外に思えるかも知れんが
811ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:10:02.28 ID:8oFhnv2F
みなさんありがとう
先週末からいるんだが、BS11民にはつらい1週間だったよ
812ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:12:24.51 ID:do4ez9d7
>>811
kwsk
アニメ枠が全部飛んだのか?
813ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:16:07.79 ID:8oFhnv2F
えっ?
いやいや魔乳からはじまって神メモ、ロウきゅーぶがAT−Xに
逝ってしまわれましてね、、、
814ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:19:12.69 ID:PKQVoxy8
地上波で見ればいいじゃなイカ?
815ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:21:16.31 ID:VpC1dsZJ
>>793
再放送やってたところ(MX、tvk、テレ玉)では放送するだろうが、他は微妙だな。
関東で唯一再放送やってないチバテレあたりが飛ばされる危険もあるな。
816ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:26:26.92 ID:VDVlGY+T
>>815
実はytvとCTVのぬらりひょん2期が土曜深夜で
24時間テレビで休止になる回のところをMXは穴埋めて放送ってパターンは?
それでytv、CTV休止で振替が必要なBS11もミルキィは特別編だけ放送とか
(MX、tvk、テレ玉、BS11のみ)
817ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:29:38.01 ID:do4ez9d7
>>816
CTVはともかくytvのぬら孫2期が土曜深夜とか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
土曜深夜=日曜未明とかMBSアニシャと張り合う気かよ…
818ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:32:43.91 ID:FCIdQ55S
>>810
GTVもMXと同じスポンサー構成・CMだよ。SME扱いなんじゃないの?
819ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:32:56.76 ID:bimqTsJX
>>816
ytvはマヨブラジオと裏にアニメシャワーあるのに土曜に持ってくることはないだろう
820ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:36:48.64 ID:cIlnX3W4
>>817
無謀にもMBSシャワーに張り合ってる準キー局がいますw
821ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:43:39.29 ID:QRg4Zu/G
>>801
ブシロードは戦略発表会でもニコ生使ってる
チャンネルの動画だけにしないのは、生の反応がほしいからかね
822ななし製作委員会:2011/05/29(日) 01:33:17.60 ID:4uQOt7by
アニメシャワーは枠開始から来年10月で確か15周年
823ななし製作委員会:2011/05/29(日) 01:58:48.36 ID:uZrnu94q
TVOは準キーじゃないし
824ななし製作委員会:2011/05/29(日) 02:03:09.88 ID:tG0SMAvR
準キー局って厳密な定義はないしな。
在阪4局、+TVO、+在名4局、+TVAを含む事もあるし。
825ななし製作委員会:2011/05/29(日) 02:04:15.50 ID:qJH8hjl2
サンテレビもシャワーに空気読んでなのか土曜深夜だけは深夜アニメ流したことないんだよな
826ななし製作委員会:2011/05/29(日) 02:10:48.07 ID:RrS9Tz+T
>>802
2期に合わせてMXと一緒にWORKING1期でもやってくれないかな
あれはトライアングルでもBSでもやってないから 放送されれば個人的にかなり評価できる
俺の願望の話ですまんが・・・
827ななし製作委員会:2011/05/29(日) 02:12:37.56 ID:WZiVA+pO
>>825
SUNの土曜深夜はエロ番組が定番だったからな
今は金曜深夜だが
828ななし製作委員会:2011/05/29(日) 02:14:07.11 ID:do4ez9d7
>>820
テレビ大阪?
あそこは準キー局じゃなくて今はまだ大阪中心のTX系のはずだろ
829ななし製作委員会:2011/05/29(日) 02:41:50.55 ID:S4UIr3tN
7/27
B'z 50th single
『SCARLET CHAIN』

01 SCARLET CHAIN フジテレビ系ドラマ『ライン』主題歌
02 fate〜光と闇と絶望の予言〜 テレビアニメ『Fate/zero』OPテーマ
03 you are my days テレビアニメ『Fate/zero』EDテーマ


TBSゴールデン枠かも
830ななし製作委員会:2011/05/29(日) 02:43:24.05 ID:zIP8eMKa
ガセに釣られて恥ずかしくないの?
831ななし製作委員会:2011/05/29(日) 02:46:02.72 ID:4uQOt7by


832ななし製作委員会:2011/05/29(日) 02:47:10.95 ID:RHsbmYz2
TBS厨そろそろ自重しろや
833 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 02:50:09.48 ID:PVJCSFnO
忍者リセットされてら
834ななし製作委員会:2011/05/29(日) 02:51:29.45 ID:jq9a4IGv
MBS厨こそ自重しろや
835ななし製作委員会:2011/05/29(日) 02:53:00.13 ID:Kuf8B6vu
JNN厨自重しろって言ってほしいの?
836ななし製作委員会:2011/05/29(日) 03:50:26.56 ID:uZrnu94q
>>829
Fate/zeroじゃなく名探偵コナンとの間違いだったにE259系N'EX
837ななし製作委員会:2011/05/29(日) 04:43:02.00 ID:3Nh9mEP2
>>828
つか、テレビ大阪ってMBSと関係の強い局じゃなかった?
1982年テレビ大阪開局のCMはMBSでのみやってたらしいし
(MBS−TXの関係からそうなったのかも知れんが)
838ななし製作委員会:2011/05/29(日) 09:44:52.14 ID:GSmtM/jL
>>819
俺は金曜深夜・土曜深夜以外は被りは気にしなくてもいいと思うけどな。
この2日以外は基本は録画じゃない?
セル購入者なら、ほぼW録だろうしさ。
839ななし製作委員会:2011/05/29(日) 10:14:48.10 ID:yMFXRTkf
てかytvが深夜アニメ参入してきたのって唐突だったよな
地デジ化が行われて今後地方局のメ〜テレ、HTB、TBC、TNCあたりが参戦する可能性もなくはない気がする。
ただ全国で見れるBS11無双ってのもありそう。
840ななし製作委員会:2011/05/29(日) 10:23:44.94 ID:4uQOt7by
君の方が唐突だよ
841ななし製作委員会:2011/05/29(日) 10:30:01.64 ID:do4ez9d7
>>837
テレビ大阪開局CMはMBSがTXの受け皿だった時代だからMBSで出来たけど
実際はそんなにテレビ大阪とMBSはそんなに関係は強くない

テレビ東京とは関係は強かっただろうけど(今でもテレビ東京の株はあるらしいし)
842ななし製作委員会:2011/05/29(日) 10:31:56.42 ID:do4ez9d7
>>839
HTBは今年独立局アニメにようやく参戦したな
それまでTVhでやってたアニメの受け皿をHTBに出来たら…
843ななし製作委員会:2011/05/29(日) 10:33:49.78 ID:3Nh9mEP2
>>839
そうなったとしたら、メ〜テレ・TBCの場合は「再参入」になるんじゃね?
844ななし製作委員会:2011/05/29(日) 10:46:18.82 ID:yMFXRTkf
>>842
ytvも初参戦2年後に枠が出来たからもしかすると・・・

>>843
TBCはせめて今のCBCくらいまで増えてほしい

メ〜テレ HTB MX チバ tvk MBS こんなアニメがあるかな?
845ななし製作委員会:2011/05/29(日) 10:48:06.12 ID:PKQVoxy8
新番組の放送局はほぼ出揃ったな。
あと少しだな。
846ななし製作委員会:2011/05/29(日) 11:07:09.60 ID:do4ez9d7
>>844
ある意味HTB-テレ玉-チバ-MX-tvk-メーテレ-MBS-KBCかTNCの
アニメ体制が一番良いかもしれんな
847ななし製作委員会:2011/05/29(日) 11:08:09.03 ID:0Q2+y5xb
まだ1つたりとも決まっていないBS11民ですが、、、
ドラマと同じ感覚でここ来たのはちょっと早過ぎましたかねぇ、、、
848ななし製作委員会:2011/05/29(日) 11:14:22.75 ID:JKP5rAkl
>>847
イレブンに過大な期待をすると泣く羽目になるよ、肩の力を抜いて
849ななし製作委員会:2011/05/29(日) 11:17:58.53 ID:3+55MPD4
イレブンも衰退したなぁ
850ななし製作委員会:2011/05/29(日) 11:21:04.39 ID:bAAQY7+Q
>>849
CS出資で囲い込みかけられたのが誤算だったんだろうな
もうBS11自身が金を出していくしかないかと
851ななし製作委員会:2011/05/29(日) 11:34:10.18 ID:9iq8ec9i
>>848
ぬらりょん2期がはぶられたら大泣きするw
ラインナップというよりは時期的に期待しすぎていた
今は反省している
852ななし製作委員会:2011/05/29(日) 11:36:58.65 ID:do4ez9d7
>>850
むしろAT-Xとキッズ必死ダナーにしか見えないな
最近のCS出資のBS囲い込みパターンは
853ななし製作委員会:2011/05/29(日) 11:46:40.32 ID:PKQVoxy8
>>690
地方民の生命線はAT-Xじゃないの?
854ななし製作委員会:2011/05/29(日) 11:52:31.68 ID:JKP5rAkl
>>850
イレブンは気概はあるし、一般番組も好調だからアニメ方面にもさらに注力してほしい
>>851
ぬらりひょん1期はイレブン出資だったから多分大丈夫
855 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/29(日) 11:53:17.80 ID:1gmSdR6v
AT-X(HD)は画質がなぁ…e2のキッズくらいなら何も文句はないんだが
地上波で画質悪い方のSUNでもAT-Xよりは遙かにマシだし

2クールが1層1枚に収まるのはありがたいけどw
856ななし製作委員会:2011/05/29(日) 12:11:20.99 ID:3Nh9mEP2
>>846
HTB−△+MX−CTV−MBS−TNC ならどうだ?
これならテレ東系以外の各系列局を網羅w

余談だが、CTVとHTBってなんか似たような雰囲気が・・・。
CTVとHTBだけが郊外の住宅地に局舎があって(CTVは名古屋駅近くに引っ越すらしいが)、
地方局発で(かつて)全国区のバラエティ番組があって。
(『お笑いマンガ道場』が今で言う『水曜どうでしょう』みたいな感じ・・・かな?)
857ななし製作委員会:2011/05/29(日) 12:27:51.38 ID:n3YBARGv
→BSで放送中っていわれてもピンとこない
→だからオタショップ(アニメイトとらなど)や視聴者は地元放送局での放送を切望する
→代理店やスポンサーが気付きはじめた
→BS放送減少中

この流れかな?
858ななし製作委員会:2011/05/29(日) 12:32:13.66 ID:bAAQY7+Q
>>857
むしろ都心部ならBSで放送は意外と効果ありって感じかな
こりゃ
3大都市をMX、サンのみとかにして地方を大きくとってBSとか来るかも
859ななし製作委員会:2011/05/29(日) 12:46:01.61 ID:++RSgzP7
しかし、HTBはヲタアニメをやりたがらない節があるからなあ
それだとかなり限られそう
860ななし製作委員会:2011/05/29(日) 12:46:15.34 ID:fFVjoIcn
BS厨チュウチュウ
861名無しさん:2011/05/29(日) 13:11:13.84 ID:E7CSvyl5
>>856
中京テレビはテレビ朝日ともネットしていた過去があるからね。
テレビ朝日系のままだったらどうなっていたか。
862ななし製作委員会:2011/05/29(日) 13:17:45.27 ID:yMFXRTkf
>>859
ytvも2008年頃まではそうだった
863ななし製作委員会:2011/05/29(日) 13:23:52.07 ID:3+55MPD4
>>859
やるならSTVあたりが無難じゃないのか
あそこなら資金力も営業力もあるでしょ
864ななし製作委員会:2011/05/29(日) 13:31:53.59 ID:bjBV0OTb
しかし、下手に放送局をケチると、あとで痛い目に遭うからな。埼玉飛ばしたみつどもえとか。
アニプレが再びトライアングルにネットするようになったのはそういうことだと思う。
865ななし製作委員会:2011/05/29(日) 13:31:53.70 ID:yMFXRTkf
>>863
HTBが唯一の黒字局・・・
866ななし製作委員会:2011/05/29(日) 13:42:54.56 ID:939R9K75
>>858
願望丸出しじゃん・・・
867ななし製作委員会:2011/05/29(日) 13:56:43.40 ID:tQTiRli5
868ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:15:36.58 ID:yMFXRTkf
>>867
RKKかBBCかな?
869ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:18:28.92 ID:3+55MPD4
いや戦国乙女後番だし6局ネット継続だと
870ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:20:31.44 ID:yMFXRTkf
>>869
戦国乙女の後なの?

じゃあ神のみUの後には何が来る?バカテスにっ?
871ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:21:08.13 ID:JKP5rAkl
>>869
東名阪外は落ちるのがほぼ決定じゃなかった?
872ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:25:37.89 ID:yMFXRTkf
873ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:27:07.26 ID:3+55MPD4
>>870
ゆるゆり公式トップにデカデカと7月4日月曜26時 って書いてあるでしょうよ、神のみ後番は夏目と予想
>>871
それは知らない
874ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:34:44.06 ID:JKP5rAkl
>>872
リンク先には「放送局追加します」とでもあるのかな(見れない)
3局からTXNの東名阪外が追加された例を知らないから・・・追加されてもBBCかなあ
875ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:36:15.93 ID:y6W5u+Uk
>>874
放送局増えるかも的な事が書いてある
来月発表だと
876ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:38:22.66 ID:JKP5rAkl
>>875
トン
来月か、なんて思ったが最速で後数日なのね
877ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:39:05.95 ID:yMFXRTkf
>>874
リンク先には
「TVアニメ「ゆるゆり」の放送局が増えそうな予感っ!来月になったら大阪・愛知含めて日時の詳細発表できそうです。」
ってある
6局になるのか、BBCやRKKが追加されるのか
878ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:39:57.99 ID:N4M2YuaW
BBCじゃないの
879ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:42:57.46 ID:kVgeKO5m
BBCの公式には特に何も書いてなかった
というか今のところアニメ1本もない感じか
880ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:49:26.89 ID:yMFXRTkf
>>878
BBCはいつも1クール遅れとかじゃない?

それならRKKの方が可能性ある
881ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:52:21.04 ID:3+55MPD4
RKKならBBCのがまだ可能性あると思うけど
882ななし製作委員会:2011/05/29(日) 14:56:22.70 ID:3Nh9mEP2
テレ東頼りの独立U局なんて、直前にならないと分からないんじゃない?
過去スレから最近の面白い例を探してみたんだが…もっとも、BBCじゃなくて、
局自体が普段からふざけてるとしか思えない例で、あてにはならないだろうがw

560 :ななし製作委員会:2011/04/12(火) 20:15:47.17 ID:kC2QPiAn
プリティーリズム オーロラドリーム
テレビ和歌山で放送開始(4/18〜)
http://www.tv-wakayama.co.jp/bangumihyou/table/top.html
883ななし製作委員会:2011/05/29(日) 15:02:33.62 ID:yMFXRTkf
今のところ全局出たのって
・アイドルマスター
・神様ドォルズ
・BLOOD-C
・猫神やおよろず
だけ?
884ななし製作委員会:2011/05/29(日) 15:15:49.35 ID:4uQOt7by
セイクリはまだ正式発表されてないんだな
885ななし製作委員会:2011/05/29(日) 15:15:53.08 ID:Ky7TsJ9B
>>882
確かBBCの場合は公式では発表されないよね
てことはTVhTSCTVQなのかな
886ななし製作委員会:2011/05/29(日) 15:51:57.69 ID:Kuf8B6vu
>>867
Twitterをソースにするときはhttpにして/#!/を外すことをおすすめする
887ななし製作委員会:2011/05/29(日) 16:23:08.29 ID:GSmtM/jL
BS11が衰退というけど
個人的にはMXの影響力がかなり大きくなってると思うけどな。

関東だとMXが9チャンネルで神奈川千葉埼玉は3チャンネル。
人は見る番組を迷っている時は、現状のチャンネルの次から押して
初期位置までループする傾向がある。

フジの次のMXとNHK教育の隣のトライアングルだと
フジの隣と、教育の隣では雲泥の差だろう。
深夜アニメ録画層は別に気にしないと思うけど
出資側はそういった点はかなり重視するので
MX集中というのはそういった事情もあるんだろうね。
888ななし製作委員会:2011/05/29(日) 17:07:11.28 ID:bjBV0OTb
>>887
俺的には3chの方が観やすいと思うがな。
アナログ時代は9chなんてなかったし
889ななし製作委員会:2011/05/29(日) 18:08:01.60 ID:FCIdQ55S
△重なると10とか後ろの方に飛ばされるしね。
890ななし製作委員会:2011/05/29(日) 18:54:33.80 ID:JKP5rAkl
アナの時はMXが7で、9は放送大学だったな
891ななし製作委員会:2011/05/29(日) 19:07:17.29 ID:LINbNgzL
>>888
むしろ元々何も無いって方がイメージの植え付けには良いと思う
関東ならテレ朝・テレ東だって元々何も無かった5と7だし
3は教育テレビの印象が強くて不利な気が
892ななし製作委員会:2011/05/29(日) 19:11:01.55 ID:3SPj2ktC
プリセット式のリモコンが登場し始めた頃から始まり(民)、
ケーブルテレビの設定(産)やデジタル放送(官)など、
官産民それぞれに連綿と3チャンネルを設定され続けている
サンテレビは最強だな
893ななし製作委員会:2011/05/29(日) 19:25:27.68 ID:FCIdQ55S
>>890
アナログの時は、UHF局は各家庭の設定とかケーブル局によって違う
894ななし製作委員会:2011/05/29(日) 19:30:45.01 ID:NNPSxiVE
チャンネル番号の印象って地域によって違うんだなあ。
東海ではアナログもデジタルも3がNHK総合だけど。
(1は東海テレビが使ってるからアナログと同じになった)

テレビ愛知もTXNで唯一違うんだよね(10ch)。
スポットCMも専用の流れてるくらいだし。
唯一2桁だから目立つのか、それとも番外地扱い…?
895ななし製作委員会:2011/05/29(日) 20:14:46.30 ID:Cwyd+UaZ
>>894
東海地区だと三重が7使ってるな

全国的にアナログが1chの局はデジタルも1を使っている
東海地区の場合、CBCもアナログと同じ5にこだわった結果
NBNは関西に合わせて6になった。ちなみに
キー局と同じIDは中京(4)だけか

関西は関テレとテレビ大阪はキー局と同じ
(関テレはアナログ時代からフジと同じ8だったが)
MBS、ABC、ytvはアナログをそのままデジタルのIDに
896ななし製作委員会:2011/05/29(日) 20:25:30.44 ID:MIjHnSPq
関西は偶数が広域局で奇数が県域局だな

来期は1本くらい関テレあたりに来ないかなぁ
タイムボカンの再放送が丁度6月あたりで終わるって誰か言ってなかったっけ?
897ななし製作委員会:2011/05/29(日) 20:39:34.17 ID:2VtntiH0
めだかちゃんアニメ化きたああああああああああああああああああああああああ
ソース月面

2012/04 めだかボックス 原作 : 西尾維新 / 漫画 : 暁月あきら / アニメ制作 : GAINAX
http://www.moonphase.cc/Html/anime.html

898ななし製作委員会:2011/05/29(日) 20:41:59.28 ID:2VtntiH0
http://twitter.com/#!/cyan3/status/74301405648781312

@cyan3 cyan
講談社じゃないので、西尾維新アニメプロジェクト第4弾ではなさそうですが、ジャンプで連載中のアレが来春TVアニメ化決定らしく。制作がガイナというのがこれまたアレな…。DOG DAYSの時と同じ人からのタレコミなので信憑性ありそうですが、まだだいぶ先なので話半分でよろ
899ななし製作委員会:2011/05/29(日) 21:01:50.12 ID:1gmSdR6v
>>894-895
デジタル化の時にそれまでのチャンネル番号をきれいさっぱり捨て去って全部キー局と同じにした岡高地区
RSKが11、RNCが9とか主張しなくて本当によかった
CATV再送信のサンテレビも空いてる3chにすっぽり収まるし
900ななし製作委員会:2011/05/29(日) 21:08:43.16 ID:2VtntiH0
「魔乳秘剣帖」
2011年7月からAT-XほかTOYOMXほかにて放送

■キャスト
魔乳千房:寿美菜子
楓:豊崎愛生
魔乳影房:水原薫
狭山桜花:能登麻美子
魔乳胸花:高垣彩陽

ttp://oppaidaisuki.jp/

901ななし製作委員会:2011/05/29(日) 21:10:42.57 ID:Cwyd+UaZ
独立系13局のIDは以下の通り。

サン・びわ湖・tvk・チバ・テレ玉・群馬・とちぎ:3
KBS・和歌山:5
三重:7
岐阜:8
MX・奈良:9

奈良はデジタルの送信所を生駒山の東に変更して
実質的なサービスエリアを増やすために9を設定したらしい。
902破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/05/29(日) 21:26:02.59 ID:7RoQiElR
>>900
まったくひどいキャストだ
903ななし製作委員会:2011/05/29(日) 21:49:41.81 ID:yXWlEm7I
どうせ見ないからどうでもいいw
904ななし製作委員会:2011/05/29(日) 22:23:59.79 ID:5kyd2rvv
>>864
WORKINGやセキレイの大成功があるから
大した影響はない
失敗したのってみつどもえだけだし・・
ま、埼玉民や千葉民がやっかむのは理解できるけどさ
単に作品ごとの予算規模の問題っしょ
作品次第ではまたMX独占に萎むよ
905ななし製作委員会:2011/05/29(日) 22:26:42.12 ID:N4M2YuaW
結局放送局はあまり関係ないよね
売れるものは売れるわけだし
906ななし製作委員会:2011/05/29(日) 22:27:37.77 ID:5kyd2rvv
>>897-898
仮にそれが事実だとして、
講談社(西尾維新プロジェクト)は関係なくとも
アニプレックス関与の線は否定できないんだよな

要は、事実かつアニプレ関与であれば
これが日5候補じゃねーの?って事なんだが
単に資本力の点で最有力
907ななし製作委員会:2011/05/29(日) 22:29:14.44 ID:WZiVA+pO
そりゃそうだ
面白いものは売れるし面白くないものは売れない
放送局が多ければ売れるなんて幻想
このスレでは認めたくないかも知れないけどそれが現実
908ななし製作委員会:2011/05/29(日) 22:33:43.43 ID:EUUIcLHc
>>904
WORKING!はまぁしょうがないが
セキレイに関して言えば1期→2期の放送局でドライアングルだけ切られたからな。
909ななし製作委員会:2011/05/29(日) 22:39:59.38 ID:zIP8eMKa
>>906
岩上Pって日5担当したことないだろ
910ななし製作委員会:2011/05/29(日) 22:45:52.66 ID:5kyd2rvv
>>909
その辺はもう関係ないんじゃね
アニプレは今春組織改編して、岩上Pはかなり偉くなった
http://eiga.com/news/20110527/11/
この感じだと、たぶん第一線からは退くんじゃないか
名前は高い位置に出るだろうけど

あと、このスレ的にいえば
番組販売部署が制作サイド直轄になったので
ローカル局やBSCSに売れやすくなるかもよ
911ななし製作委員会:2011/05/29(日) 22:46:23.39 ID:tz2A/ZXG
セキレイは確か1期は売れたけど2期はそこまで売れなかったぞ

BS放送がいまいち売り上げに結びついていないのがな・・・
やっぱBD買い集めるような人はAT-X契約してるのかな
912ななし製作委員会:2011/05/29(日) 22:48:52.22 ID:WZiVA+pO
セキレイは1期も2期もBSで放送してないけど
913ななし製作委員会:2011/05/29(日) 22:56:53.32 ID:tz2A/ZXG
>>912
うん、知ってるよ。セキレイとBSの話は別。

地方でBD買いあさってる人はとっくの昔にAT-X契約してて
BSじゃないと見ない人はBD買わない残りカスなんだろうってな

覇権作品とかなら別なんだろうけどニコニコチャンネルとかで十分なんだろうなって
914ななし製作委員会:2011/05/29(日) 22:59:17.82 ID:Dws7p8Fc
>>894
ナルトとか鰤とかFTとか「○○(←ここに番組名が入る)は地デジ7ch」というスポットCMの地デジ〜という部分は愛知だけ差し替え?
915ななし製作委員会:2011/05/29(日) 22:59:53.71 ID:JKP5rAkl
>>913
それなりに映る地域(北海道とか福岡)だとCSでしかやらないヤツは買わない、と徹底してる人もいる
あと尼の売上は地方民でも地方計上にならないらしい
916ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:00:03.18 ID:NNPSxiVE
>>906
めだかはテレ東夕方じゃないかなあ。
スケットか銀魂の後番組になりそうな予感。
917ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:01:48.27 ID:WZiVA+pO
>>910
日5はずっと勝股氏の担当なので岩上Pは日5を担当させてもらえないでしょ
2チームに分かれたのであれば尚更
918ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:02:43.67 ID:OaWOlRPL
>>908
俺妹、かんなぎ等の続編が将来有るとしたら、△切り捨てに警戒しないといけないな。
919ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:03:48.20 ID:d4yZSpkc
>>915
埼玉や神奈川でも居そう
埼玉や神奈川で見られない作品は無かったと思い込む人とかw
920名無しさん:2011/05/29(日) 23:04:13.15 ID:E7CSvyl5
>>910
MBSが週刊少年ジャンプ連載作品をやりたがるかどうか。

長期的に放送できるのはありがたいかもしれないが4クール
以上の放送には難色をしめすかもしれない。2代目ハガレンは
特別なもので。

921ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:04:34.60 ID:NNPSxiVE
>>904
みつどもえといえば2期で切られたCBC…。
首都圏U局よりこっちの方がある意味酷いかも。

>>914
うん。全部「地デジは10ch」みたいになってるよ。
(もちろんナレーションも録りおこし)

>>915
北関東とか京阪神外、岐阜・三重はどうなのかなあ。
(内容にもよるけど)県域より広域の方に惹かれそうだし。

BBCでの遅れネットが多いのとも関係がありそう。
922ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:06:05.40 ID:tz2A/ZXG
>>915
その辺なら地上波放送も効果あるだろうと思うけど
仮に広島や静岡あたりでぽつんと中堅クラス新作流しても大して宣伝にならないだろうなって
923名無しさん:2011/05/29(日) 23:12:11.32 ID:E7CSvyl5
以上→をこえる
924ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:12:20.93 ID:5kyd2rvv
>>920
めだかボックスって、4クールやれるほどストック溜まってないと思うぞ
925名無しさん:2011/05/29(日) 23:15:34.00 ID:E7CSvyl5
>>924
そうなの。
926ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:16:53.80 ID:JKP5rAkl
>>919
それは確実にいるね。自分の県でやらない=自分は外された感が強くありそうだから
>>922
少なくともテレビでアニメをみる習慣が残っていないとダメらしい。ニコや割ったりで
ネットでアニメを視聴することに慣れると、地上波でやっていてもみないかもしれない
927ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:18:01.08 ID:Dws7p8Fc
>>899
仮にTV大阪と関テレ以外の関西の局が岡高同様今までのチャンネル番号を捨て去ってキー局と同じチャンネルIDにしたらどうなっていたのか…
4ch…YTV
6ch…MBS
5ch…ABCだったら苦情殺到だったな
関西出身の人間は上京した時TV局とチャンネル番号を覚えるのは一苦労だろうなと思う
特にアナログはキー局と同じ番号だから8以外チャンネルバラバラ
928ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:36:25.79 ID:uZrnu94q
>>926
今季は特に思いっきり外された感じがある
広域頼りが大半の茨城県民が多そうだな
929ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:41:17.70 ID:GSmtM/jL
>>911
アニプレは1期のネット体系は基本的に作品の期待度。
2期は1期の売上見て、同規模にするか縮小するか。

売上が中規模なら、2期は基本的に縮小するからネットを削る。
セキレイはこの事例に当てはまると思う。
俺妹あたりで二期あったとしても、1期と同じだと思う。
930ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:45:59.98 ID:GSmtM/jL
>>916
夕方に放送するとは思わないけどな。
たぶん、テレビ東京系で2クールとかそういう感じだと思う。
位までいうと神知る枠あたりが候補かと。
931ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:50:56.75 ID:GSmtM/jL
>>922
俺は地方の人口もあるけど独立局が無いのもあると思う。
MXあたりで深夜アニメの再放送を一気に放送するというのがあるけど
ブラクラはそれで単行本がかなり動いたと書いてあった。

なので、俺は人口で見てそれなりの規模の地区なら放送する価値はあると思うけど
東名阪は値段と枠代はほぼ比例してるから、この地方はやると思うけど
それ以降の地方は人口と枠代のコストが悪くなるのでやらない。

もし、静岡に独立局があるのなら、静岡とその隣県の一部で受信できて
枠代もあんまり高くないから静岡でも深夜アニメの本数が増えたと思うけどな。
932ななし製作委員会:2011/05/29(日) 23:59:52.51 ID:EUUIcLHc
>>918
俺妹の△飛ばしがあったら
みつどもえ以上に暴動が起きそうだなw
933ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:04:24.97 ID:yMFXRTkf
てかアニプレの2期縮小ってMBS製作のアニメだけだろ
934ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:11:55.14 ID:MwUFD6n7
>>933
セキレイはMBS関係ないよ
935ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:12:13.83 ID:Ov7Wol3X
>>931
そういえば地デジ完了したらTVA延波だかTX新局とかって構想が以前あったな
936ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:12:35.06 ID:2pxFkhJg
>>933
セキレイはMBSで放送すらしてない
937ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:14:25.47 ID:ZQre5C78
>>935
当時と社長が替わった
テレ東と親会社の日経新聞が経営不振
でお流れ
938ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:14:31.72 ID:rgjgyRyP
>>919
関東MXのみってパターンは横浜の住宅密集地域をカバー出来ないっていう欠点があるからな。
おまけに、神奈川県民は放送しない作品は買わないって傾向が強いしな。mmvとかいい例。
角川とかがtvkを切れないのはそういう事情もあると思う。
939ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:17:10.69 ID:C3lBfxQo
>>901
じゃあ京都の一部みたいに
サンテレビとびわ湖放送が受信できるとどうなんだろう…?
940ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:20:56.28 ID:VXxvZkbN
さっさとMXは石原に規制されればいいのに
そうすりゃ関東民は大満足
損するのは多摩の連中だけだし
941ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:21:12.12 ID:MwUFD6n7
>>939
家のテレビだと空いてる所にどちらかが入る。
ワンセグだと片方しか受信できないらしい(もう一方を切り捨てる)
942ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:21:18.30 ID:OqLnNnhc
>>938
tvkはずして売れる例って
ほとんどポル産系って印象
943ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:23:53.30 ID:OqLnNnhc
>>940
むしろ多摩より都心じゃね?
都心でCATV加入世帯以外はMXしかだめってのかなり多い
944ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:38:39.04 ID:hMp2jl++
>>943
と言うかDVD・BDの販売元で見られないなんて本末転倒だよ
945ななし製作委員会:2011/05/30(月) 01:00:21.34 ID:G3NFbwq8
>>938
どこの県民も放送されてないなら買わないんじゃないか?
俺ぐらいひねくれると来期放送されないこと確定の作品関連のCMうってきたから
ゴシック切った どこ在住かはすぐわかるだろうけど・・・
946ななし製作委員会:2011/05/30(月) 01:03:31.22 ID:hMp2jl++
>>945
物好きじゃない限り買わないって言った方がいいかも
947ななし製作委員会:2011/05/30(月) 01:11:33.54 ID:xLFd2Ctm
確かに自分の地域飛ばされるとざけんな!って思うけど、UHFアニメは一部除いて殆ど飛ばされてきたから慣れた
気がつけば持ってるDVDはTBS系作品ばかりに
948ななし製作委員会:2011/05/30(月) 01:12:51.65 ID:ih0OFKmf
>>945
北関東or三河or岡山・香川?
949ななし製作委員会:2011/05/30(月) 01:16:15.04 ID:MwUFD6n7
>>948
北関東はそういうのには慣れてると思う
950ななし製作委員会:2011/05/30(月) 01:21:25.71 ID:84oOyW/2
まあU局の宿命だわな。おそらく東名阪の代表的なU局で6000万人以上は
カバー出来てるんだろうけど残りは見捨てざるをえないっていう
951ななし製作委員会:2011/05/30(月) 01:51:56.04 ID:G3NFbwq8
>>948
北関東です
952ななし製作委員会:2011/05/30(月) 02:18:35.17 ID:y0nnphIA
観れないなら諦める、愚痴は言わない、もしくは観れるよう最大限努力する
観れる環境にあるなら有り難く楽しませてもらう


これアニオタの常識
953ななし製作委員会:2011/05/30(月) 03:55:07.10 ID:5u/rtmQw
まあ今は見ようと思えばネットに転がってるからなw
昔みたいに怒り心頭ってことはなくなった
954ななし製作委員会:2011/05/30(月) 05:00:00.57 ID:mHAthpI2
DOG DAYSと同じタレコミってのが気になるな・・・
タレこんだ人はキングVC関係者じゃないの?
MBSやアニプレの関係者だったら普通に他のアニメの情報も来るだろうし
それにGAINAXってキングスタチャとつながり強いし

ただキングだったとして日5の線は捨てきれないけどな
最近のキングはテレ東よりMBSTBSとのつながり強いし
955ななし製作委員会:2011/05/30(月) 05:32:13.45 ID:JckhzgJV
震災でネット公開されたときの何話かしか見てないが、
作風的に、NEEDLESSな(枠の)イメージだ
詳細不明のリークで予想しても、空しくなるだけだけどな
956ななし製作委員会:2011/05/30(月) 08:43:24.39 ID:OJdc6omE
キングVC関係者が漏らしたのか最低だなー
957ななし製作委員会:2011/05/30(月) 09:04:12.48 ID:KRGwVTOx
おしめしとけやー
958ななし製作委員会:2011/05/30(月) 10:33:40.25 ID:Z6GwDsJl
注目アニメのネット局の情報はほぼ出終わったっぽいな。
959ななし製作委員会:2011/05/30(月) 10:50:30.26 ID:tnL3tKQt
勝ち組MBS、MXのタイムテーブルを拝見したいな
960ななし製作委員会:2011/05/30(月) 11:02:49.61 ID:rgjgyRyP
しかし、今のところ関東MXのみって作品が自社制作のやつ以外は出てないんだよな。
ぬらまきょとセイクリ次第だが。
961ななし製作委員会:2011/05/30(月) 11:03:57.55 ID:y0nnphIA
みつどもえ
962ななし製作委員会:2011/05/30(月) 11:25:10.53 ID:oYkE2pMe
200:05/30(月) 07:56
レベルEの後番アニメじゃなかったな
これマジで廃止かも
ソースはKTSの番組表
201:05/30(月) 09:12
6/9(木) 26:10 照英にっぽん一人旅
http://www.kts-tv.co.jp/tv_program/index_second.php
963ななし製作委員会:2011/05/30(月) 12:22:27.20 ID:OJdc6omE
キングはテレビ東京と揉めて縁切ったし
みんな新番組MBSTBSに行ってるし末期感があるよなテレビ東京
964ななし製作委員会:2011/05/30(月) 12:28:26.77 ID:wk2ldifz
何でもかんでも揉めたとか書く奴がたまに居るけれど、学生かニートか?
965ななし製作委員会:2011/05/30(月) 12:30:16.26 ID:y1tpKJtK
>>954
アニプレでキング絡みのPって清水Pしかいないだろ
つながり強くしただけでスタチャ日5とか()
966ななし製作委員会:2011/05/30(月) 12:31:29.92 ID:KRGwVTOx
ここは根拠を示さないスレだし
967ななし製作委員会:2011/05/30(月) 12:32:15.82 ID:rgjgyRyP
>>960
来期のこと
968ななし製作委員会:2011/05/30(月) 12:35:54.07 ID:R+haUl3x
>>962
ひょうたん枠ついに終了か
969ななし製作委員会:2011/05/30(月) 12:44:35.19 ID:X3z++fjP
>>968
咲以降は編成権がKTSに移って
テレ東ばかりやってたからな。
スタチャは最近内容的に厳しそうなのばかりだし。
970ななし製作委員会:2011/05/30(月) 13:01:00.11 ID:h8PTfgmG
マジャール
971ななし製作委員会:2011/05/30(月) 13:18:06.73 ID:ZQre5C78
>>966
根拠はけっこう示される

ただ、自分に都合の悪い根拠には大概難癖がついて荒れるんだw
昨夜でてた関東MX独占か否かの話題なんてその良い例

みつどもえの売り上げが悪くて独立広域になったのであれば
その先に待ち受けているのはDOG DAYSの売り上げが悪くてMX独占逆戻り濃厚だわな
そこまで示せてないのが>>864みたいな奴の弱いところ
972ななし製作委員会:2011/05/30(月) 13:33:28.46 ID:9XfW2RQ2
みつどもえが売れなかったのは単純に面白くなかったからだと思うけど
それを認めずに放送局が少なかったから売れなかったと主張する人が
何故か多いのがこのスレの特徴
973ななし製作委員会:2011/05/30(月) 13:43:47.99 ID:ThDQGo6R
みつどもえは2期みたいな感じで1期から作るべきだった
974ななし製作委員会:2011/05/30(月) 13:44:04.31 ID:FyeWqEv5
みつどもえは面白かったが、絵が一般的に受けなかった
975ななし製作委員会:2011/05/30(月) 13:49:19.70 ID:P2P16S2g
みつどもえは地元の埼玉スルーしなければもう少しは積めたはず
もちろん焼け石に水だが
976ななし製作委員会:2011/05/30(月) 14:13:27.10 ID:ZQre5C78
根拠云々の話の最中に、根拠がまったく示されてないレスをコピペw

145 :てってーてき名無しさん:2011/05/30(月) 03:21:42.33 ID:ntosT5qa
森田さんがアニマって
本当に?
977ななし製作委員会:2011/05/30(月) 14:21:14.40 ID:4MfiYWT6
ていうか2005年以降TBSとキングは資本提携してるし
今のテレ東からTBSへの流れはむしろ自然な流れ
978ななし製作委員会:2011/05/30(月) 14:27:30.34 ID:y0nnphIA
そろそろ次スレ
979ななし製作委員会:2011/05/30(月) 14:47:13.74 ID:qhB+yp5B
>>975
2期はCBC飛ばしだから、所詮はその程度なのかも。
寧ろあの花(ryがMXのみの方が影響大きいと思う。
980ななし製作委員会:2011/05/30(月) 15:29:07.44 ID:4MfiYWT6
>>979
????????????????
981ななし製作委員会:2011/05/30(月) 15:43:27.64 ID:Z6GwDsJl
>>979
982ななし製作委員会:2011/05/30(月) 16:56:53.69 ID:MwUFD6n7
次スレテンプレには>>7も追加してやって
983ななし製作委員会:2011/05/30(月) 17:11:08.46 ID:MS08cANa
>>934
>>936
セキレイ縮小されてなくな?
北海道も福岡も放送してたし
984 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/30(月) 17:11:50.72 ID:g7LJvnVB
>>983
トライアングルが削られた

次スレどうしよう
985ななし製作委員会:2011/05/30(月) 17:15:41.91 ID:+JT2w28p
テンプレのセイクリッドの項目は消していいんじゃない
986ななし製作委員会:2011/05/30(月) 17:21:15.43 ID:MS08cANa
>>984
ゆるゆりの放送局追加はTVh TVQ TSCの三局かBBCかRKKかってのは付けてほしい
987ななし製作委員会:2011/05/30(月) 17:22:05.58 ID:ZQre5C78
>>982
構わないと思うが
>7って推測テンプレというよりピュアな質問じゃないかw
988ななし製作委員会:2011/05/30(月) 17:27:09.54 ID:+JT2w28p
神様のメモ帳とロウキューブ!の放送局と枠はどこか?
こんなんでいいんじゃね
989 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/30(月) 17:39:44.45 ID:g7LJvnVB
レベル10 以上なら次スレ逝ってくる
990ななし製作委員会:2011/05/30(月) 17:41:16.03 ID:g7LJvnVB
次スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1306744845/
991ななし製作委員会:2011/05/30(月) 17:43:22.87 ID:+JT2w28p
>>990
992ななし製作委員会:2011/05/30(月) 17:45:46.81 ID:g7LJvnVB
あ、ゆるゆり文句のところのハテナが半角になってた
ゴメソ
993 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 17:46:45.31 ID:6r/jWxBx
>>990
乙です、次スレ立ってよかった!
昨日は青エク実況が地獄絵と化したんだorz
994ななし製作委員会:2011/05/30(月) 17:49:52.16 ID:FYvBXCyR
>>990
995ななし製作委員会:2011/05/30(月) 18:06:46.05 ID:JckhzgJV
>>990

>>7の時点で、ロウきゅーぶ!の表記ミスを直しておけばよかった
996ななし製作委員会:2011/05/30(月) 18:49:39.15 ID:MS08cANa
>>990
乙です
997ななし製作委員会:2011/05/30(月) 18:53:46.38 ID:yQVxneUD
うめ
998ななし製作委員会:2011/05/30(月) 18:59:21.55 ID:p16L7ThJ
うめ
999 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:59:29.42 ID:p16L7ThJ
1000ななし製作委員会:2011/05/30(月) 19:00:46.27 ID:kp4xqv9r
>>990
乙です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。