新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
放送局・放送枠の予想や結果検証を行うスレです。

・セイクリッドセブンは毎日放送のアニメシャワー?それともTX?

・バカテス2期はBSJやBBCで放送する?

・ぬらりひょんの孫2期の放送局は1期から変わる?もしやBS11のみ?いや、YTVが枠を増やす?

そういう話題を語るスレ

次スレは>>980を超えたら宣言して建ててください。(流れが速いときは>>950)
スレのトップのテンプレ案もどんどん出しましょう

前スレ 新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1301915698/
2ななし製作委員会:2011/04/23(土) 12:51:34.46 ID:E+lPGW5b
2げっとおおおお
3ななし製作委員会:2011/04/23(土) 12:55:58.68 ID:j/JfVGWT
3ならオットセイ脂肪

>>1
4ななし製作委員会:2011/04/23(土) 12:56:24.08 ID:O5hYS/KE
4
5ななし製作委員会:2011/04/23(土) 13:16:04.49 ID:guIjSqRb
夏アニメ

TBS
・アイドルマスター
・まよチキ!

CX (ノイタミナ)
・うさぎドロップ
・NO.6

TX
・夏目友人帳参
・バカとテストと召喚獣にっ!

MBS
・BLOOD-C

ytv・BS11
・ぬらりひょんの孫2期

独立局
・いつか天魔の黒ウサギ
・異国迷路のクロワーゼ
・猫神やおよろず

ANIMAX
・BLADE

不明
・うたの☆プリンスさまっ♪
・セイクリッドセブン
・ダンタリアンの書架
・R-15
・魔乳秘剣帖
・神様のメモ帳
・ロウきゅーぶ!
・神様ドォルズ
・快盗天使ツインエンジェル
6ななし製作委員会:2011/04/23(土) 13:56:51.76 ID:v80pLNKq
おえ、なんでいるの
7ななし製作委員会:2011/04/23(土) 16:36:56.85 ID:V8Fm2cJK
キタエリ不謹慎伝説

・こじか
・おちんこ
・そふてにっ←New!

ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1303492358766.jpg
8ななし製作委員会:2011/04/23(土) 17:20:04.53 ID:BO5VjG1W
きょうび局数減ってんのに売り上げは伸びてんな
9ななし製作委員会:2011/04/23(土) 17:21:31.02 ID:xifiwgSd
NEWってwww
10破壊神アンスラサクスと邪神群:2011/04/23(土) 17:59:37.29 ID:wlmuUwz0
>>7
まどかも追加すべきだろう。それで延期になったんだし、実際そうだったんだし。しかも黙示録的展開だったし
11ヴの目指す世界:2011/04/23(土) 18:14:47.37 ID:SZmGItDk
電事連に関しては絶対に批判しないというタブーがあるから、テレビには、東京電力という批判という文字がが出ないのです。上杉隆
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/720.html

昨日も書いたように日本の政府やマスコミは、危機的な状況になると先祖がえりをしてしまって、大戦末期のような報道姿勢になります。
官房長官も大本営化してしまって都合のいいニュースしか流さなくなります。
低レベルの汚染水を海に流すことに対して海外から批判が殺到していますが、テレビが報道しない。低レベルでもどれくらいの低レベルか分からない。

上杉氏が批判しているように、日本のマスコミの記者たちは東京電力に遠慮して記者会見でも質問をしないと言うことですが、
大戦末期でも軍部に遠慮して何も聞かないで大本営の発表だけを報道していたのでしょう。
大本営も決して嘘を言っていたのではなくて、戦場の状況など分かるわけがないのですが、
最前線から戻ってきた兵士の情報を都合のいいところだけ言っていたようだ。

福島第一原発にしても、現場の状況が分からず、都合のいい部分だけ報道して都合の悪い部分は隠してしまう。
それを記者たちが根掘り葉掘り聞くべきなのでしょうが、御用記者は一切質問をせずにそのまま報道する。
それに対してフリーランスの記者が食い下がって聞くと大手新聞社の記者が妨害するそうです。
官房長官が外人記者やフリーランスの記者を排除するのは都合の悪いことを聞かれたくないためでしょう。

プルトニウムの問題も汚染水の問題も、東京電力の記者会見でフリーランスの記者が聞いて初めてニュースになりましたが、大手の新聞記者たちは何も聞かない。
これでは大本営発表と変わりがないのですが、彼らが自由に取材するのはスポーツ芸能ネタだけであり彼らも本領を発揮する。
毎日冷却水を掛け続けているのだから、その水がどこに流れているか疑問が出てきますが、非常の高濃度の汚染水が海に流れ出ていた。

電事連はテレビや新聞の大スポンサーだから批判的な記事は新聞は決して書かない。
大震災が起きた時は勝俣会長はマスコミ記者を招いて中国に慰安旅行に行っていたそうですが、スポンサーはもちろん東京電力だ。
原発安全キャンペーンも多額の広告料で広報していますが、文化人も協力している。
原子力委員会や原子力安全委員会などには大学教授などがなりますが、有名無実な機関であり原発に協力させるためのものなのだろう。

政府批判や東京電力などを批判できるのは、フリーランスの記者とか「株式日記」のような無料のブログだけであり、有料ブログとなると大口購読者となって買収される危険性があります。
東京電力も「株式日記」に1億円の広告料を支払ってくれれば喜んでヨイショ記事を書くのですが、1億円で買収しようと言うスポンサーはなかなか現れない。
1日2万人近い読者がいるから影響力があるのですが、大手新聞ばかりでなく「株式日記」も買収してくれないものだろうか?

上杉氏は東京電力に批判的な発言をするものだから、次々とレギュラー番組を降ろされているそうです。
だからテレビでコメントしているコメンテーターは買収されているような人ばかりであり、多くの評論家が出られなくなっている。
買収されたジャーナリストは有害無益であり、真実を知りたければネットの無料ブログしかない。しかし政治経済などに関したブログは非常に少なく、「株式日記」は数少ない政治経済ブログだ。

人材の質的な低下は、大手の新聞記者も同じであり、御用記事ばかり書いていたらジャーナリストとしての才能も腐るだろう。
政治家にしてもフリーランスの記者の厳しい質問を受けてこそ有能な政治家になれるのであり、日本では新聞記者と政治家がなれないになってしまっているから有能な政治家が育たない。
12ヴの目指す世界:2011/04/23(土) 18:32:00.21 ID:SZmGItDk
「ニコニコ動画もなくなってしまう」 上杉隆氏、インターネット規制法案に警鐘
http://news.nicovideo.jp/watch/nw55715
 フリージャーナリストの上杉隆氏は2011年4月21日、ニコニコ動画の特別番組「福島原発の収束に向けた『工程表』を徹底検証」に出演し、
いわゆる「インターネット規制法案」や総務省のデマ自主削除要請について、「きちんと反対の声をあげていかないと、ニコニコ動画もなくなってしまう」と語った。

 総務省は4月6日にインターネット上のデマ情報自主削除をプロバイダーに対して要請した。
また、これに先駆けて3月11日には「プロバイダーに対してインターネットのログ(=履歴)を一定期間保存することを裁判所の令状なしに要請できる」という、
いわゆる「インターネット規制法案」が閣議決定され、4月1日には国会に法案提出をするための付託が委員会になされている。

 上杉氏は、ニコニコ動画などインターネットメディアがあることの重要性に理解を求めた上で、

「警察庁からインターネットのプロバイダーに対して『流言飛語があったら削除するように』という命令があって、驚いたことに実際にもう行われている」
と明かした。さらに、

「都合の悪い情報を流すインターネットを止めるということが、日本という先進国で行われようとしている。まさに言論統制。
これは、皆さんが情報のインプットをする手段を失うということ。問題だという認識で、こういった法案にきちんと反対の声をあげていかないと、ニコニコ動画もなくなってしまう」
と語り、法案成立の危険性を訴えていた
13ななし製作委員会:2011/04/23(土) 19:05:05.66 ID:iSRU3ErV
長文ウザイから
透明あぽーんしておきますね
14ななし製作委員会:2011/04/23(土) 19:30:50.52 ID:KR7nvIwK
いちいち宣言しなくてよろし
15ななし製作委員会:2011/04/23(土) 19:33:16.33 ID:j/JfVGWT
お前は還ればよろし
16ななし製作委員会:2011/04/23(土) 20:20:06.52 ID:G589rB68
ニコニコ動画って自民党のプロパガンダサイトなの?
17ななし製作委員会:2011/04/23(土) 20:26:25.70 ID:fr5H2+oW
どうしてそう思った
18スーパーゲーマーまさかずさん:2011/04/23(土) 22:16:36.60 ID:bW8o0B/b
テレビ東京系列まとめ その1

毎週土曜日
8:30〜9:00 【新】おはコロっす! 4月2日放送開始
『ハイパーヨーヨーバーニング』『デュエル・マスターズ ビクトリー』
『ペンギンの問題DX?』とオードリー&ケシカスくん&ボン・ビー太のコーナーで構成
9:00〜9:30 【新】とっとこハム太郎でちゅ 4月2日放送開始
9:30〜10:00 【新】ジュエルペット サンシャイン 4月9日放送開始
10:00〜10:30 【新】プリティーリズム オーロラドリーム 4月9日放送開始
10:30〜11:00 【移動】FAIRY TAIL 4月2日スタート

毎週日曜日
8:30〜9:00 【新】メタルファイト ベイブレード 4D 4月3日放送開始
9:00〜9:30 【新】爆丸バトルブローラーズ3 4月3日放送開始
17:30〜18:00 【移動】毎日かあさん 4月3日スタート
19スーパーゲーマーまさかずさん:2011/04/23(土) 22:16:59.32 ID:bW8o0B/b
テレビ東京系列まとめ その2

毎週月曜日
17:30〜18:00 【新】カードファイト!!ヴァンガード (再放送) 4月4日放送開始
18:00〜18:30 【新】銀魂' 4月4日放送開始
19:30〜20:00 【新】遊☆戯☆王ZEXAL 4月11日放送開始

毎週火曜日
17:30〜18:00 【新】ケロロ軍曹アンコール! 4月5日放送開始

毎週水曜日
18:00〜18:30 【新】もう一度!遊☆戯☆王ZEXAL 4月20日放送開始

毎週木曜日
17:30〜18:00 【新】おさらいっ!FAIRY TAIL 4月7日放送開始
18:00〜18:30 【新】SKET DANCE 4月7日放送開始
20ななし製作委員会:2011/04/23(土) 22:40:56.96 ID:v80pLNKq
※地方系列は若干ブレがあるので注意
21ななし製作委員会:2011/04/24(日) 00:00:46.13 ID:jHOar1YE
MXのDOGDAYS見てたけどペルソナのCMやらなかったな。
どこでやるんだろ。
22ななし製作委員会:2011/04/24(日) 00:12:08.81 ID:pkmOrPZX
>>21
俺妹のネット体系と同じ・もしくはほぼ同じだと思うけどな。
ただ制作がCBSになってるけど。
23ななし製作委員会:2011/04/24(日) 00:14:45.25 ID:21rkL/rG
Columbia Broadcasting System か
24ななし製作委員会:2011/04/24(日) 01:14:33.07 ID:7KmPlwG2
25ななし製作委員会:2011/04/24(日) 01:33:13.32 ID:AwNdGSV4
>>22
MBSの間違いでおk?

MBS BS11の2局だったりして
26ななし製作委員会:2011/04/24(日) 02:57:52.11 ID:9w1dmNE8
ペルソナ番宣MBSでしか流れてないの?
27ななし製作委員会:2011/04/24(日) 02:59:31.58 ID:gkf8W/3z
なんでMXぐんまーとちーぎが手を組んだの
28ななし製作委員会:2011/04/24(日) 04:50:45.30 ID:mnwHdnHc
ペルソナの番宣、MBSアニメシャワーでは流れなかった
29ななし製作委員会:2011/04/24(日) 05:32:20.68 ID:4B9W7PT8
7月から東京は規制絡むからな
CMまで神経使わないといけなくなる
30ななし製作委員会:2011/04/24(日) 08:27:09.45 ID:i+KG90NC
>>27
天皇陛下が来た周辺の茨城県民を絶望と不幸のどん底に落とす為w
31ななし製作委員会:2011/04/24(日) 13:08:14.51 ID:5IkLk0ci
ペルソナの番宣CMって、有無に地域差があるんだ?
同じ事はDTB2の直前でも起こったよな
32ななし製作委員会:2011/04/24(日) 15:06:27.92 ID:jVt2Xr7I
地域差というかMBS以外ではどこも流れてないんじゃないの?
33ななし製作委員会:2011/04/24(日) 16:01:43.85 ID:9w1dmNE8
夏か秋か今それだけが気になる
34ななし製作委員会:2011/04/24(日) 16:07:22.20 ID:dGoBMSVF
秋だとTVで番宣流すのが早すぎなんだよなぁ
半年も前からずっとCM流すなんて今までないし
35ななし製作委員会:2011/04/24(日) 16:11:48.64 ID:CG2FfKNJ
来週以降も番宣流すようなら、ほぼ夏決定じゃないかな
今週だけっていうなら微妙だけど。
36ななし製作委員会:2011/04/24(日) 16:14:27.80 ID:jgaiwsHI
春アニメが開始してまだ一月もたってない今、夏アニメだとしても
雑誌とかの記事ならともかくTVCM流すのは異例の早さだよね
37ななし製作委員会:2011/04/24(日) 16:18:24.20 ID:9w1dmNE8
マヨナカテレビのCMがアニメシャワーで流れ
番宣CMがえん魔くんの木曜2部に流れたとなると・・・・全く予想がつかんな
38ななし製作委員会:2011/04/24(日) 17:41:01.32 ID:oajbZ3zs
青エクでまどかBDのCM流れたけど今まで日5で深夜アニメの宣伝流れたことってあったか?
39ななし製作委員会:2011/04/24(日) 17:43:24.37 ID:1+L2xQdr
あっただろ寝ぼけてのかお前
40ななし製作委員会:2011/04/24(日) 17:43:46.02 ID:VlOD+3ur
なんだこいつ
41ななし製作委員会:2011/04/24(日) 17:46:22.92 ID:X4uMnpQ4
こわ
42ななし製作委員会:2011/04/24(日) 18:21:23.45 ID:doR0GkwK
>>36
まどかのときも秋の木深3話で情報出したから最近のMBSのやり方かもしれん。
それから鑑みるに夏のMBS木深あたりが濃厚かな

あと木深枠はエンドカード後にウォーターマーク入りでMBS制作アニメのCMやってるんだけど
DOG DAYSでも入ってたのはなんでだろ
43ななし製作委員会:2011/04/24(日) 19:11:54.28 ID:USABmmrT
マヨナカテレビのCMは関東ではどこで流れたの?
44ななし製作委員会:2011/04/24(日) 21:07:23.10 ID:pkmOrPZX
>>42
夏はBLOODで決まりだと思うけどな。
たぶん2クールだろうし、映画も考えると久しぶりの10局の可能性もあるだろうし
ペルソナが期待度ではBLOODより下の扱いになってると思うので
木深(TBSへの逆ネット枠)は考えにくいのではないか。
45ななし製作委員会:2011/04/24(日) 22:00:06.18 ID:37mE6KJO
>>44
ペルソナはえん魔くんのような事が無ければ、関東はMXでほぼ決まりかな?
46ななし製作委員会:2011/04/24(日) 22:11:21.90 ID:CXy3zxNx
>>
4746はミス、すまん:2011/04/24(日) 22:13:28.53 ID:CXy3zxNx
>>45
最近のアニプレの流れからして△追加も十分有りうるな。
48ななし製作委員会:2011/04/24(日) 22:16:52.68 ID:QIKJwTB4
>>45
首都圏では放送されない
49ななし製作委員会:2011/04/24(日) 22:23:57.04 ID:VJo3plE6
>>47
DOG DAYSの枠かもな
うたプリの動向も気になるが
50ななし製作委員会:2011/04/24(日) 22:54:16.63 ID:pkmOrPZX
>>47
俺妹とほぼ同じ形態だと思う。
期待度はBLOODの次ぐらいじゃないのかな?
ペルソナも2クールでBS11がつくと思うので
結構気合い入れてる枠に放り込まれると思う。

あと、アニプレ枠だとペルソナは関東独立4局でやると思うけど
それ以下の期待度の作品はMXのみかもしれないな。
51ななし製作委員会:2011/04/24(日) 23:07:27.08 ID:CXy3zxNx
>>49-50
なるほど、確かに期待度はそのくらいだな。
あとはCBCorTVAと札福か。
52ななし製作委員会:2011/04/24(日) 23:13:43.51 ID:CG2FfKNJ
北関東か札福どっち優先するだろうかね
53ななし製作委員会:2011/04/24(日) 23:28:00.33 ID:oajbZ3zs
DDの北関東って番販?
54ななし製作委員会:2011/04/24(日) 23:33:11.14 ID:c7yRuKun
提供付きだから番販じゃないと思う
(アニプレックス、SonyuMusic,キングレコード、バンナムの4社の提供が付いてた)
55ななし製作委員会:2011/04/24(日) 23:33:28.02 ID:VJo3plE6
>>53
スポンサー付き
しかもMBSやトライアングルよりスポンサー多い
56ななし製作委員会:2011/04/24(日) 23:34:46.72 ID:CXy3zxNx
>>53
スポンサーついてる
北関東優先の可能性もあるのか
57ななし製作委員会:2011/04/24(日) 23:38:35.15 ID:mWRg8fJ2
>>54
CBCもそのスポンサーだったんじゃないかな
58ななし製作委員会:2011/04/24(日) 23:50:31.41 ID:oajbZ3zs
>>54-56
もともと東名阪広域取る予定だったのが関東だけ取れなくて
U局でカバーしたのかな?

もしそれなら札福切ったわけでは無さそうだ
59ななし製作委員会:2011/04/24(日) 23:53:29.00 ID:gkf8W/3z
MX+とちぎ+ぐんま最強トライアングル部隊
60ななし製作委員会:2011/04/24(日) 23:54:29.52 ID:c7yRuKun
群テレはわからないけどとちテレの場合
1話がアニプレとキングだけ付いてて、2話か3話ぐらいにSonyMusicが加わって
昨日の4話でバンナムが付いた
(バンナムのCM自体は提供には載ってなかったけどやってたから自粛してただけかもしれないけど)
61ななし製作委員会:2011/04/24(日) 23:56:16.85 ID:Ba38t6/T
DDの話?かんなぎもアニプレだっけ?
62ななし製作委員会:2011/04/25(月) 00:08:15.34 ID:mlm7JKAY
どれどれ
63ななし製作委員会:2011/04/25(月) 00:10:38.95 ID:mlm7JKAY
とちテレ DD
1:アニプレ、キング 2:キング、アニプレ、Sony
3:Sony、キング、アニプレ 4:アニプレ、Sony、キング、パンナム
64ななし製作委員会:2011/04/25(月) 00:16:16.36 ID:ZxvwTt4Q
とちテレがんばってるのぅ
65ななし製作委員会:2011/04/25(月) 00:23:05.23 ID:N82s9aMF
テレビ局が無い茨城に対して、これから群馬・栃木がメシウマ状態になっていくのか
66ななし製作委員会:2011/04/25(月) 00:23:15.84 ID:vDPFY14e
世界卓球の週って終了後に放送するのって
アニメだけなのか深夜バラエティもなのかどっちだっけ?
水木が27時+延長だからTVAだと29時を回る可能性があるんだけど
TSCのGOSICKみたいに曜日移動するのかもしれないけどさ
67ななし製作委員会:2011/04/25(月) 02:29:12.65 ID:/qud/xsw
マヨナカテレビのCMは関東では流れなかったのか
68ななし製作委員会:2011/04/25(月) 03:20:15.65 ID:sEUxnkL0
>>63
栃木県民だけどそこに書いてあるところ全力で応援させていただきます。
69ななし製作委員会:2011/04/25(月) 04:35:05.96 ID:sLAvfPju
>>16
そういう工作員がいるだけだ
70ななし製作委員会:2011/04/25(月) 07:39:43.48 ID:nYP5xN38
>>65
>>30ですね。分かります。

つくば都民には関係ないけどw
71ななし製作委員会:2011/04/25(月) 12:30:08.32 ID:CDDp/GQt
草動画は小沢のプロパガンダサイトだろw
72ななし製作委員会:2011/04/25(月) 14:22:58.87 ID:sbCSnryb
夏目友人帳 参 7/4 25:30
http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/

神汁2の枠だな
73ななし製作委員会:2011/04/25(月) 15:27:37.69 ID:0YOMVSQk
公式情報早いし、予想する余地がほとんどないな
74ななし製作委員会:2011/04/25(月) 20:24:56.32 ID:DpBOBF7l
>>72
これで三局なら大爆笑
75ななし製作委員会:2011/04/25(月) 21:42:13.67 ID:2uuUvN4M
>>72
あの枠、またアニプレに戻るのか。
76ななし製作委員会:2011/04/25(月) 21:48:45.43 ID:5ZVHhC3M
>>75
ジェネオンとアニプレの共用枠かな?
ジェネオンもはやて〜神知るまで空きっぱだったし
77ななし製作委員会:2011/04/25(月) 22:20:37.72 ID:GekX41zv
>>58
木深枠はAチャンが取ってたからな。
最初からこういう形態にするつもりだったんじゃないの?

それかABみたいな形態をCBCが拒否したために
TBSに逆ネット不可になったとか?
78ななし製作委員会:2011/04/25(月) 22:30:19.72 ID:6aXZUVZe
>>76
ジェネオンとアニプレの共用枠???
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira027288.jpg
79ななし製作委員会:2011/04/25(月) 22:41:25.31 ID:5ZVHhC3M
>>78
テレ東の6局枠の話ね。
80ななし製作委員会:2011/04/25(月) 23:39:52.40 ID:W6GgrY9m
>>77
>それかABみたいな形態をCBCが拒否したために
>TBSに逆ネット不可になったとか?

まさかそのせいで茨城県央以北+αが涙目に?
81ななし製作委員会:2011/04/25(月) 23:49:19.82 ID:iCYj/Ndl
>>38
マクロスF、DTB、デュラララ、おおふり、咎犬
82ななし製作委員会:2011/04/26(火) 00:22:58.22 ID:3duL2e4M
くるねこ@仙台放送
http://ox-tv.jp/timetable/

4/25〜5/1 週6回放送
5/2〜5/8 週7回放送
83ななし製作委員会:2011/04/26(火) 11:43:29.15 ID:uzBM77b9
上ゲ
84ななし製作委員会:2011/04/26(火) 13:14:54.62 ID:rLHEWVuW
先週のMBSシャナ2は2話連続だったのか
85ななし製作委員会:2011/04/26(火) 14:32:43.08 ID:HRo5mtfe
来期テレビ神奈川は何作品はぶられるんだろう
神様のロウきゅーぶだけは何とかして欲しいのだが
86ななし製作委員会:2011/04/26(火) 15:35:24.08 ID:mhY5R1DP
>>85
飛ばすのは基本的にMMVだけ(いろははたまたま)なので、2作品くらいで済むかと。
87ななし製作委員会:2011/04/26(火) 15:42:19.87 ID:3duL2e4M
そろそろテレビ媒体そのものを省く作品が出てくる頃じゃね
角川なんてニコニコ専用アニメを作ると明言してただろ
88ななし製作委員会:2011/04/26(火) 15:55:54.27 ID:h+3O40rz
>>87
テレビのアナログ終了後以降だろうな。
89ななし製作委員会:2011/04/26(火) 16:03:00.77 ID:9ODwp14N
>>84
今週も2話連続放送
90ななし製作委員会:2011/04/26(火) 16:30:01.07 ID:AT9vPaPZ
>>86
スタチャとかは今後トライアングルとMXを分けそうな気がする。
いつものスタチャ枠からMXを外して、幹事のチバにダメ出しされたものはMX+BS11とか
91ななし製作委員会:2011/04/26(火) 16:36:11.81 ID:7F3OCxi1
スタチャはこれからもTBS続けてくともりなのだろうか
92ななし製作委員会:2011/04/26(火) 16:41:11.40 ID:oP3huLmH
テレビ東京と決裂したからスタチャは今後TBSMBS主体だろうなー
93ななし製作委員会:2011/04/26(火) 16:44:00.10 ID:mhY5R1DP
TBS-MBSと独立局絡み(通常のスタチャネットとMXとMBS)じゃないかな
94ななし製作委員会:2011/04/26(火) 17:57:39.44 ID:RqSLrzRI
>>92
映画のネギまはどうするんだろう?
とらドラだってBD化するみたいだけど、まさかテレ東関係者の名前消したりしないよな?
95ななし製作委員会:2011/04/26(火) 18:03:16.23 ID:AYKN7yUa
いくらなんでも消すわけねえだろ
どんだけ妄想癖が酷いんだか
96ななし製作委員会:2011/04/26(火) 18:09:10.50 ID:a5duVBiH
あれじゃねえの?
スタチャは
TBS絡み1本
従来のU局1本
MBS-愛知-MX1本(内容によっては愛知かMXをはずす)
のうちから1〜2本って感じかもな
97ななし製作委員会:2011/04/26(火) 18:16:03.65 ID:HsXO7k/C
もしネギまの3期があるとしたらTBSでやるんだろうか
98ななし製作委員会:2011/04/26(火) 18:25:58.70 ID:olacvC2T
ネギまはOADで旨い汁吸うこと覚えたからもうTVではやんねーだろ
99ななし製作委員会:2011/04/26(火) 18:47:32.76 ID:RqSLrzRI
>>95
TVAのえん魔くんェ・・・
100ななし製作委員会:2011/04/26(火) 18:49:59.84 ID:1+mBU7C7
>>95
テレビ愛知のえん魔くんに謝れ(´・ω・`)
101ななし製作委員会:2011/04/26(火) 18:55:40.88 ID:6iEDCOfx
>>99-100
それは他系列で放送する場合だろ
>>95はBD化するときのことを言ってるんだから関係ない
102ななし製作委員会:2011/04/26(火) 19:00:56.42 ID:a5duVBiH
しかし、07-GHOSTみたいに系列外は
製作委員会名だけ表記するバージョンにしなかったのかな?
07に関してはytv以外の日テレ系も読売テレビな表記がなかったが
103ななし製作委員会:2011/04/26(火) 20:30:45.22 ID:uzBM77b9
メディア化で放送局の名前消してるアニメって結構あるぞ
ただ、関係者の名前までは消さないだろうけど
104ななし製作委員会:2011/04/26(火) 20:48:19.75 ID:a5duVBiH
スタチャがテレ東から撤退したのって
最後までテレ東スタッフ受け入れや
テレ東または系列会社出資を受けなかったのも関係あるのかな。
今テレ東深夜でやってるのって、
テレ東や系列会社製作かスタッフ関与作品しかやってないし
105ななし製作委員会:2011/04/26(火) 20:55:48.55 ID:rP8LuHyq
CBCがハブられ始めているな。まぁ、ABで揉めて俺妹も放送予定して直前で愛知に投げたから、自業自得だな。
いっそMBSやTBSと揉め事起こして、日5からも撤退しろ
106ななし製作委員会:2011/04/26(火) 21:00:39.52 ID:Qe39ibc+
どんなアンチだよw
107ななし製作委員会:2011/04/26(火) 21:13:17.72 ID:bHMGdRu/
妄想癖が酷い奴が多いな
108ななし製作委員会:2011/04/26(火) 21:34:30.65 ID:bS2NIsas
109 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 19:33:34.89 ID:???0
番組表の29日朝7:30に「黄金の法」ってのが出てきてるが
これアレの映画か?
109ななし製作委員会:2011/04/26(火) 22:01:57.09 ID:0bxkHR3E
「愛知ポップカルチャーフェスタinモリコロパーク」リポート
http://sakae.keizai.biz/column/11/
ぽぷかる of 愛知ポップカルチャーフェスタ“ぽぷかる”
http://popcul-aichi.jp/
文化の妖精 ぽぷかる (popcul_aichi) on Twitter
http://twitter.com/popcul_aichi

 痛 車 大 集 合
110ななし製作委員会:2011/04/26(火) 22:15:52.51 ID:AOqRZoE2
CBCとMBS、アニプレの間に何かあったのは間違いない。ABとみつどもえの後から明らかに何かおかしい
111ななし製作委員会:2011/04/26(火) 22:17:35.32 ID:5XluPu7Q
みつどもえ2期は途中で制作中止になったのを付け加えて放送できる形にしたか、
あるいは8話まで完成してたがなにかゴタゴタがあって多少改変して終わらせたか、
明らかに何かのトラブルがあっただろうな。
112ななし製作委員会:2011/04/26(火) 22:28:38.54 ID:rLHEWVuW
分割2クール
113ななし製作委員会:2011/04/26(火) 22:34:41.00 ID:RqSLrzRI
いくらCBCがハブられてもMBSの木深がMBSとTBSの2局ネットになることはないだろう。
114ななし製作委員会:2011/04/26(火) 22:37:58.76 ID:Az1UPK84
綾辻行人のAnotherってノイタミナ?
115ななし製作委員会:2011/04/26(火) 22:43:10.26 ID:bS2NIsas
116ななし製作委員会:2011/04/26(火) 22:53:01.82 ID:0GKtOWhq
そういえばテレ東日曜10時は来週から
「恋するコリア」とかって韓国系番組になるみたい。

…結局アニメ枠復活は3週間の夢かorz
個人的にはベイブレードか爆丸と入れ替えた方がいい。
117ななし製作委員会:2011/04/26(火) 23:16:49.49 ID:B5UNWpLn
T&Bは一般大手スポンサーが付いているのに
キー局へのネットがないんだろうな
118ななし製作委員会:2011/04/26(火) 23:18:49.86 ID:yxf9aI04
>>117
MBS+テレビ東京でもよかったかもな
119ななし製作委員会:2011/04/26(火) 23:28:21.55 ID:CMIRI/rz
ぐんま帝国ととちぎ王国の時代がくるね
120ななし製作委員会:2011/04/26(火) 23:31:44.83 ID:sUj3IgxB
>>110
CBC自体は、会社の規模としてはMBSより小さいけど
ここ20年で見てもCBCの方が明らかに優良会社のはず。
というか名阪の系列で比較すると、全局が名>阪。

本当かという事もあるし、正確な理由は分からないが
金銭面で困っていて撤退というのは考えにくいんだよな。
121ななし製作委員会:2011/04/26(火) 23:57:06.55 ID:cYq6Shpj
>>113
むしろMBS製作作品が、関東のネット局をTBSからMXに切り替えないか心配。

恐らく無いとは思うが。
122ななし製作委員会:2011/04/27(水) 00:00:33.10 ID:yCdgiBrn
>>121
問題は都が都条例協力要請をどのタイミングでMXに出すかだろうな
MXはそれが出たら従わざるを得ないって話があるし。

BS11とかキー局は都が株主ってわけではないから
無視する可能性もあるし
(BS11は対決する気満々)
123ななし製作委員会:2011/04/27(水) 00:19:36.97 ID:wSYgM8Xg
CBCはGONZOが調子を戻せばまだ分からない
124ななし製作委員会:2011/04/27(水) 00:23:34.22 ID:f6NwH0Wj
>>122
多分MXを通り越して民放連でしょ
(違法視聴等々考えれば普通にそっちな気が)
125ななし製作委員会:2011/04/27(水) 00:25:07.81 ID:yCdgiBrn
>>124
民放連のガイドラインとして出すのか
そうなるとTwellv以外のすべてが影響受けるな
系列局とか独立U局で無視するとこでるかな
TVQとか
126ななし製作委員会:2011/04/27(水) 00:36:31.87 ID:xrsOj0Mz
そんな要請出されたら反発するだろ
(出されるとも思えん)
なんで都条例に従わなきゃいけないんだと
127破壊神アンスラサクスと邪神群:2011/04/27(水) 02:06:14.57 ID:NKOiViyB
>>126
厳格適用だから確実に出すよ。しかもあっさり従うだろう。あれだけ反対してた10社会など業界も今や完全に規制派だ
128ななし製作委員会:2011/04/27(水) 02:10:28.19 ID:60rGpLJ4
とちテレってアニメ増えたんだね
ぼのぼのw
129ななし製作委員会:2011/04/27(水) 07:29:40.25 ID:xK0t6zTO
また来期も奈良・和歌山・岐阜・三重の限界集落や奥日光・草津温泉で見れて
水戸の街中で見れないアニメがありそうな予感・・・
130ななし製作委員会:2011/04/27(水) 07:46:31.94 ID:JufHNBKY
>>124
トライアングル(特にtvk)とかキー局は現状維持のような気がするけどな。
今までは視聴人口が少ないって理由で黙認されてきたのかもしれんが、
これからはそういう言い訳が通用しなくなるしな>MX
131ななし製作委員会:2011/04/27(水) 08:11:50.62 ID:JeT9tTUu
チバ玉と杉並、世田谷のCATV(J:COM)で対応する作品も出るかもな。
AT-Xやキッズ製作だとBS11に回したくはないが、都内をカバーできないのは厳しい。
ただ石原(MX)や日ユニ(tvk)に振り回されたくないとかという選択で、
表現に寛容な杉並(田中区長)と世田谷(保坂区長)をとるっていう。
132ななし製作委員会:2011/04/27(水) 08:17:05.10 ID:JrpNN/Ua
>>129
しかも、和歌山・三重で2度見られる地域ありw

でもさ、テレ東の深夜アニメとなると、まず無理なんだよな
せめと地元県域局がBBC並にならないと…
133ななし製作委員会:2011/04/27(水) 08:26:42.61 ID:KKvtdJ4d
>>132
香川・徳島の一部なら見れるよ
134ななし製作委員会:2011/04/27(水) 08:30:47.93 ID:JeT9tTUu
>>129
来期からはそれに東京や横浜が水戸側に入るかもな。
135ななし製作委員会:2011/04/27(水) 08:35:33.75 ID:kzzKpR6Z
>>116
去年の4月には既にあそこのアニメ枠は永久消滅したよ
136ななし製作委員会:2011/04/27(水) 09:33:36.90 ID:d7zxDawr
BSプレミアムはアニメのじわじわ再放送増やすんだな
137ななし製作委員会:2011/04/27(水) 09:41:37.03 ID:fw8P1qF3
何やるの?
138ななし製作委員会:2011/04/27(水) 09:57:38.88 ID:d7zxDawr
>>136
なんか日本語変だったごめん
じわじわ再放送増やすんだな、だ
5/10からはマ王、他にも順次決まり次第発表だって
139ななし製作委員会:2011/04/27(水) 10:02:46.39 ID:spF2jjLC
>>110
でもABの後に発売したイタKissのDVD-BOXは、何故かアニプレからの販売に
切り替わっている。バラエティーのスジナシもアニプレだし、CBCのアニプレ関連率は
確実に上がってきている。
140ななし製作委員会:2011/04/27(水) 10:17:32.24 ID:9tai+Jqq
>>127
国の免許を得て運用してる放送局が
一地方の法令に従う必要はないでしょ
しかもなんで都からそんな要請が放送局に行くんだが理解不能
もう少し勉強してから書き込め
141ななし製作委員会:2011/04/27(水) 11:03:27.06 ID:f6NwH0Wj
>>139
イタKissは最初にDVD出してたBMG JAPANがSME本体に吸収された影響でしょ
142ななし製作委員会:2011/04/27(水) 11:39:42.40 ID:tk/5b0FV
>>117
視点を変えよう

関東でキー局をつけないから、スポンサーがついている
いわゆる枠買取アニメだからな、あれ
プランの初期の段階でMBS+MX+BS11で効率性重視の放送網を広告主に提示したからこそ
ああいったビジネスモデルやスポンサー数が実現している
143ななし製作委員会:2011/04/27(水) 13:00:36.73 ID:WL82kEPc
>>138
マ王はタイタニアの後枠だな・・・
144ななし製作委員会:2011/04/27(水) 13:42:35.05 ID:OfUTsiBa
T&Bは競合排除の問題もあるな
キー局じゃ無理
145ななし製作委員会:2011/04/27(水) 15:05:39.30 ID:qil/iOEY
>>138
アニメ枠は増えないよ
タイタニア→マ王、雪の女王→八雲って予定は発表済み
週5放送だから改編サイクルが(比較的)早いってだけ
146ななし製作委員会:2011/04/27(水) 17:00:48.80 ID:/5FFOEAa
http://www9.nhk.or.jp/anime/phibrain/

NHKで思い出したんだが、こいつって秋からの教育の土曜6時台後半なのかしら?
147ななし製作委員会:2011/04/27(水) 17:44:11.81 ID:UX9UCPIu
秋の前半はバクマン二期で、クローンウォーズ2も2クールだから、ちょうどいいだろうな
148ななし製作委員会:2011/04/27(水) 18:09:18.06 ID:d7zxDawr
>>145
そっか、サンクス
岩窟王やプラネテスとかも次々再放送やってくれるかと期待したんだが
149ななし製作委員会:2011/04/27(水) 18:26:34.71 ID:6zjdyKiN
NHK製作じゃないときびしいねぇ
150ななし製作委員会:2011/04/27(水) 19:09:21.39 ID:dIP/cKh8
CBCだけど、現状は…
土曜枠消滅。
水曜枠のDDは直前で決定閻魔は、愛知送り。
日5は前番組のごはんリレーに、つっつかれてる状態
確実に悪い方向へ向かってる
151ななし製作委員会:2011/04/27(水) 19:58:30.48 ID:UX9UCPIu
現場か経営レベルか知らないけど、CBCの中の人が変わっているかのようだな
152ななし製作委員会:2011/04/27(水) 20:30:29.88 ID:eNgnK3R/
そういやWOWOWも中の人が変わった途端にアニメ枠が消えたな
153ななし製作委員会:2011/04/27(水) 21:04:13.12 ID:pqWAY6+t
東京のテレビ番組や大阪のテレビ番組ネットしてもメリット無いからだろう
将来的には中部州を見据えれば独自の番組を作って行った方がいい
154ななし製作委員会:2011/04/27(水) 21:37:51.57 ID:vC1HPtZe
もしドラが6月キッズステーションで放送2話連続の帯放送するみたいだけど
NHKで放送したやつでこんなに早くCSで放送されたのあったっけ?
155ななし製作委員会:2011/04/27(水) 22:38:39.74 ID:m3VQ31h0
>>132
京都スレ(KBSスレじゃないほう)はTVOとBBC両方見てる人が結構いるよ。
156ななし製作委員会:2011/04/27(水) 22:39:20.84 ID:wSYgM8Xg
CBCはフェードアウトしたメ〜中京東海と違って増えたり減ったりがでかいしな
自社制作アニメも何かためて連続でやるようにしたがってたかのようだし
157ななし製作委員会:2011/04/27(水) 22:41:54.52 ID:AIcSQ9Bs
>>155
KBSスレってどこの板にあるの?
158ななし製作委員会:2011/04/27(水) 22:58:24.00 ID:r8mT09vz
【関西】最近のKBSはアニメの扱いが・・・【老舗】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1302104836/
【カモン・ナス】KBS京都スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1272758095/
159ななし製作委員会:2011/04/27(水) 23:38:42.72 ID:qaG3FoPt
内閣府が26日発表した2008年度の県民経済計算によると、
都道府県の1人当たり所得額(県民所得)の
全国平均は前年度比6.0%減の291万6000円だった。
マイナスは5年ぶりで、減少率は統計を比較できる1975年度以降で最大。
リーマン・ショック後の世界的な不況で輸出産業を中心に企業の所得や賃金が減り、
全都道府県で前年を下回った。

1人当たり県民所得は、雇用者報酬、企業所得、財産所得を合計し、人口で割って算出する。
1位は東京の415万円で、以下、愛知(323万円)、静岡(321万円)、神奈川(319万円)まで
前年度と同じ順位だった。最下位は沖縄(203万円)。


北海道238万 青森236万 岩手226万 宮城247万 秋田229万 山形232万
福島274万 茨城294万 群馬270万 埼玉293万 千葉297万 東京415万
神奈川319万 新潟261万 富山291万 石川281万 福井272万 山梨272万
長野271万 岐阜265万 静岡321万 愛知323万 三重282万 滋賀298万
京都292万 大阪300万 兵庫274万 奈良252万 和歌山254万
鳥取230万 島根224万 岡山266万 広島283万 山口284万 徳嶋268万
香川257万 愛媛228万 高知204万 福岡264万 佐賀245万 長崎215万
熊本226万 大北256万 宮崎213万 鹿児島225万 沖縄203万
全国平均291万

160ななし製作委員会:2011/04/27(水) 23:45:17.32 ID:XW5YDRFe
10月以降のTVhアニメ枠予想
火曜26:00〜26:30
アニプレUHFアニメ(今期のDD)
火曜26:30〜27:00
生徒会の一存(番販)
水曜27:20〜27:50
テレ東製作深夜アニメ(今期の神のみU)
金曜25:00〜25:30
とある魔術の禁書目録
金曜25:30〜26:00
角川UHFアニメ(今期の日常)
金曜26:00〜26:30
UHFアニメ
金曜26:30〜27:30
ジェネオンUHFアニメ(今期のそふてにっ)

金曜は枠名付き
161ななし製作委員会:2011/04/27(水) 23:49:11.81 ID:yCdgiBrn
RKK
5/7(日)25:55〜 まりあ†ほりっく あらいぶ
(現夢喰いメリー枠)
ttp://rkk.jp/tv/dpgm/week20110502.html

MBC
今日25:10〜 緋弾のアリア
http://www.mbc.co.jp/tv/table/index.html
162ななし製作委員会:2011/04/27(水) 23:56:47.25 ID:U9mJ3h12
>>142
しかし鷹の爪除いて
一般企業の大手スポンサーがついた事ってあったっけ?
なかったらむしろ積極的にやるべきなんだがな、枠買い取り云々抜きにして
夢喰いメリー×ミスド、花咲くいろは×JR東海orJR西日本とか良さそう
163ななし製作委員会:2011/04/27(水) 23:57:27.65 ID:U9mJ3h12
>>157
アニメサロン
>>158も参照
164ななし製作委員会:2011/04/28(木) 00:10:21.72 ID:faaCHGoH
>>162
花咲くいろはなんかはJRとも組んでなんかやってほしいな
165ななし製作委員会:2011/04/28(木) 00:23:58.16 ID:oE+2teW8
それこそ「あの花」と西武鉄道とかね
コラボポスター出してたし
166ななし製作委員会:2011/04/28(木) 00:28:25.49 ID:I9bVoSP3
>>164
私鉄が鉄道むすめの企画に乗り気になってる部分もあるし
JR西日本はアニメとスタンプラリーやってるから良いと思うよ
ただJR東海は…

>>165
なのにスポンサーには西武鉄道グループが入らないという不思議
167ななし製作委員会:2011/04/28(木) 00:31:36.82 ID:d79S95Aw
鉄道会社が番組のスポンサーになる例はそんなに多くない気がする
アニメなら尚更
168ななし製作委員会:2011/04/28(木) 04:52:39.33 ID:ptR5haFf
西武はケロロのポスターとかあるからたまに乗ると楽しい
169ななし製作委員会:2011/04/28(木) 04:54:41.32 ID:WmzVCU57
>>157-158
これもKBSスレだな
★★ヽ(・∀・)アクセスKBS22(・∀・)ノ★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1291818126/
170ななし製作委員会:2011/04/28(木) 08:28:43.49 ID:atz0chts
そういえば一部地方局で製作側枠買取前提アニメが、
わざわざ局が購入して放送する例が増えてるけど、
逆に番販も前提にしてたノイタミナは山形さくらんぼテレビ以外同期ネットがなくなったな。
(日テレ作品が作品によって番販ネットがある程度行われるのとは対称的)
171ななし製作委員会:2011/04/28(木) 08:44:40.60 ID:atz0chts
とちぎテレビがここにきて積極的になったのは
茨城を意識し始めたからかな?
今回の震災報道ではNHK水戸よりも放送が長かったらしいし、CATV再送信同意の用意もありそう。
茨城+栃木なら一気に500万クラスになるし。
172ななし製作委員会:2011/04/28(木) 09:09:33.87 ID:y3RfWImv
なに茨城は栃木の植民地とな
173ななし製作委員会:2011/04/28(木) 13:23:26.62 ID:qD1IUXjE
>>167
鉄道会社がスポンサーって最近はほとんどニュースや旅行番組だけしか無いような感じだな
ただスポットなら鉄道会社のCMも震災前にそこそこあったけど

>>171
津波や液状化などの被害のあった所(北茨城〜神栖にかけて)がネックだろうし
茨城方面にエリア拡大してもせいぜい筑西・古河+α程度では?>とちテレ
174ななし製作委員会:2011/04/28(木) 14:39:12.07 ID:UtIoB28U
>>164
JR西日本は北陸より山陽地区の宣伝に力入れてるな。

そういや、たまゆらって夏だったっけ?
175ななし製作委員会:2011/04/28(木) 15:23:06.70 ID:s+0OgdI6
なるほどとちテレのエリアが不自然に他県に食い込んでるのはそのせいか
176 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/28(木) 15:29:47.16 ID:g70hMous
侵略!とちテレビ
177ななし製作委員会:2011/04/28(木) 15:50:41.53 ID:vilm5Fi5
第2のサンテレビになれるだろうか・・・
178ななし製作委員会:2011/04/28(木) 20:02:42.44 ID:yHgNusuH
とちテレのスピルオーバーは関東独立局の中では一番少ないだろ
埼玉県民に高い山から電波を送り続ける群馬と比べたら全然…
179ななし製作委員会:2011/04/28(木) 20:24:45.40 ID:atz0chts
>>178
だからこそ、茨城側のCATVの同意がえられるよう動くのでは?
日立でもデジアナ変換STB扱いでやってるし
(ほかにMX、チバ、テレ玉も)
180ななし製作委員会:2011/04/28(木) 20:25:33.15 ID:kPgPVD+W
たまゆらは秋だったかな
181ななし製作委員会:2011/04/28(木) 20:27:37.25 ID:RDjRAvDm
群馬は都内で再送信してるとこがあるしな
182名無しさん:2011/04/28(木) 20:54:11.49 ID:8+SpRgLE
とちぎテレビに茨城放送が出資して茨城県にも放送エリアをひろげられればいいのだが。
183ななし製作委員会:2011/04/28(木) 20:55:17.94 ID:joDXhg1s
>>178
とちテレは一番若い地上波テレビ局(1999年開局)だから
スピルオーバーとかも厳しかったのではないかと
184ななし製作委員会:2011/04/28(木) 20:59:01.67 ID:PWasfEk6
>>174
そういやたまゆらって地上波でアニメするのか
てっきりAT-X限定のアニメになるかと思ったが
185ななし製作委員会:2011/04/28(木) 21:06:16.43 ID:/BnDcmFL
関東で幅広く見られてるU局はテレ玉だと思う
全県で映るんじゃないか?
186ななし製作委員会:2011/04/28(木) 21:12:49.77 ID:05bXW0T6
アイマスがC〇C最後?の深夜アニメになりそうなんだけど…
187ななし製作委員会:2011/04/28(木) 21:15:24.39 ID:o5Qd73zv
MXって結構開局遅いんだな

群テレ 70年
チバ  71年
tvk   72年
テレ玉 79年
MX   95年
とちぎ 99年
188ななし製作委員会:2011/04/28(木) 21:21:03.89 ID:KhWup5Lv
何をいまさら
189ななし製作委員会:2011/04/28(木) 21:39:44.01 ID:fK2S53Nt
南海放送

リルぷりっ→ぷるるんっ!しずくちゃん

ソースは岡山香川のテレビジョン
190ゲーヲタ腐男子 ◆MQUtf0rMhE :2011/04/28(木) 21:41:31.16 ID:SVIFJ/3a
>>186
どうして?
191ななし製作委員会:2011/04/28(木) 21:43:57.67 ID:K/ty4/Jh
>>186
札福がそう思いたいのは分からないでもないが、さすがにそれはないだろう
でもMBSとの関係は悪化するだけで改善されないと思う
192ななし製作委員会:2011/04/28(木) 21:59:28.23 ID:05bXW0T6
愛知が声優番組(アニメ番組を無料でCM)放送した時点で、CBCは詰んだも同然。今後はTBS毎日は愛知へ流れる。
流れるのは、仕方ないが三重岐阜の一部はアニメに関して、リアル旧東ベルリン状態になる
193ななし製作委員会:2011/04/28(木) 22:11:57.89 ID:hDTIx0mM
意味わかんねぇ
194ななし製作委員会:2011/04/28(木) 22:13:23.83 ID:yputQB6Y
いつものCBCアンチだからスルーしとけ
195ななし製作委員会:2011/04/28(木) 22:44:35.18 ID:KNExKPaX
http://dantalian.tv/
ダンタリアンTXか
GOSICK枠だろうな
196ななし製作委員会:2011/04/28(木) 22:51:57.01 ID:dGM028gX
>>186
アイマスがTBS製作で最後?の
(続編ではない)新規アニプレ作品になりそう…

かと思った。
197ななし製作委員会:2011/04/28(木) 22:57:49.49 ID:2qrHD7pk
TBS製作の新規アニプレ作品ならFate/ZEROとガールズワークが来そうだな
型月だし
198ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:02:07.27 ID:faaCHGoH
Fate/Zeroは俺翼枠使って
TBS製作U局パターンの予感が
199ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:05:19.74 ID:o9q9bbXr
アニプレで俺翼枠はないわ
200ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:08:47.43 ID:faaCHGoH
>>199
そこでMXだけ別枠とか
201ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:11:39.16 ID:J15HhLEo
MF枠は7月からクロワーゼでほぼ確定だし、10月からも別のMF作品が来るんじゃないか?
202ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:16:52.29 ID:7vmWDdnS
日曜23:00-のアニプレ90分枠戻ってこないかなぁw
203ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:22:37.65 ID:faaCHGoH
>>202
土曜を22:30〜0:00とかにシフトしてほしいな
23:30枠はBS11との重複を解消
204ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:28:39.30 ID:Hurh/A16
>>195
GOSICK枠だとしたらTVhは今回もハブられるのかな?
そういえば戦国乙女枠のところは次決まってるの?
205ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:29:57.52 ID:H1vwjc+3
>>204
他だしTVh抜きだろう
206ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:32:17.40 ID:7vmWDdnS
>>203
いろはネギまが2クールだから枠再編は秋以降だね
207ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:34:32.79 ID:Hurh/A16
>>205
3局って事はなイカ?
208ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:37:51.36 ID:d79S95Aw
>>207
「他」はあくまで目安、角川だから5局だろうね
209ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:40:38.53 ID:Hurh/A16
>>208
他で6局フルネットって今まであったっけ?
戦国乙女とか他だったような
210ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:48:29.00 ID:/BnDcmFL
>>195
なんだこれゴシックに似てるな
211ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:53:15.74 ID:H1vwjc+3
>>209
最初から「テレビ東京系列でも放送」って書いてあった気がするが
212ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:57:03.33 ID:y3RfWImv
サンテレビからとちぎ?
213ななし製作委員会:2011/04/29(金) 00:16:52.42 ID:+m9D8ZJy
>>210
キャラの設定も主人公ダリアン萌えなんちゃってミステリーなのも丸被り
黒髪なだけで
214ななし製作委員会:2011/04/29(金) 00:21:33.71 ID:I012LxHl
>>204
エリア拡大は8月頃からだし、その次のからかもね。
大穴で北海道追加&連日ローカル放送の可能性も?
215ななし製作委員会:2011/04/29(金) 00:22:58.33 ID:FzeOki96
>>214
ただ、一時中京に移ってたMF枠がダンパイアで愛知に戻ったのは
愛知の送信所工事で送信方向の補正をする直前だったんだよな
216ななし製作委員会:2011/04/29(金) 00:32:06.21 ID:ZXsMxtaT
>>215
その影響で同じチャンネルのKBSが1月新作0
CTVでもやっていたギディガーランドだけだった
217ななし製作委員会:2011/04/29(金) 00:44:17.45 ID:Xhqf9r0d
>>214
2クールの日常放送してるから可能性はあるね。
本来ならHBC辺りに行ってたと思うし
218ななし製作委員会:2011/04/29(金) 01:51:16.43 ID:uyixw09y
とちテレの怪盗レーニャの第4話って放映しないの?
219ななし製作委員会:2011/04/29(金) 04:10:21.02 ID:PzCamtHz
愛知はいまリニア新幹線の建設で熱い
全国のゼネコンが名古屋詣でしてる
更には東日本大震災特需だ

大手ゼネコンは喜んでるよ
220ななし製作委員会:2011/04/29(金) 05:11:56.15 ID:Jis2sTpj
>>171
MXがネットするなら
神奈川・千葉・埼玉は各局300〜400万ぐらいのカバーしかしてない。
栃木茨城で500万なら、費用対効果だけ見ればこっちの方がいいかもね。

地デジがほぼ普及してるし、工事した人はできるなら多く局が見たいから
地元独立+MXも見れるようなしてるんじゃないのかな?
もちろん本来なら少しエリア外が見えるようにしたとかそういうレベルで。
221ななし製作委員会:2011/04/29(金) 08:53:29.00 ID:NpWun0gM
>>220
逆にトライアングル基準で考えると、MXのカバー人口はかなり少ないんだよな。
トライアングルにネットする時点で、MXにネットするのは金のムダになるんじゃない?
222ななし製作委員会:2011/04/29(金) 09:01:08.18 ID:FzeOki96
>>221
MXを取らないと都内の1/3をロスするってことだよな
(ビル陰とか離島とかでその程度はMXでしかカバーできない)
MX+tvk+とちぎってパターンも出てくるかもな
(茨城県内すべてのCATVがとちぎを再送信した場合)
しかしMX確保時、追加確保が300万程度のチバ・玉がそれなりに多くて
500万確保できるtvkでのネットが少ないのはなぜかな
223ななし製作委員会:2011/04/29(金) 10:34:10.01 ID:y7A+EVna
>>218
「放射能反応」って単語だけ、しかもラジウム温泉由来っていうオチなのにそれだけで放送自粛するんかい
224ななし製作委員会:2011/04/29(金) 11:29:29.92 ID:F+6MMOWz
現状だと、原子力関連ワードは地震津波関連以上に過敏に反応するやつがいそうだからな
どんな無茶なクレームが来るかわからないから、まぁ仕方ないのかも
225ななし製作委員会:2011/04/29(金) 11:38:05.12 ID:RPmQ7ny3
>>224
今はアニメに限らずテレビ番組へのクレームが多いからな、そのせいであれするなこれするなって
規制ガチガチで何もできなくなってしまった感じだ、これじゃつまらなくなるのも当然だな。
226ななし製作委員会:2011/04/29(金) 12:56:16.79 ID:tsF06EyW
>>219
その影響かは知らんけど、TVAの深夜アニメ独占率が凄い事になってる。
地デジ完全移行で、愛知難視聴地域の深夜アニメはノイタミナと中京以外やばくなる
227ななし製作委員会:2011/04/29(金) 13:05:20.79 ID:Xhqf9r0d
>>226
そういえばCBCってあにせんだか言う枠名も付いてなかったか?
今でもあるんだろうか?
TVAはアニメ以外のでも自社制作多いし、下手すりゃ同じTXN系のTVO以上の優秀局かも
228ななし製作委員会:2011/04/29(金) 13:15:33.23 ID:55X/q8QU
TXの深夜アニメはTVOよりTVAの方が大体早いしな
229ななし製作委員会:2011/04/29(金) 13:25:28.99 ID:F+6MMOWz
>>227
数年前からEPG番組表データの「あにせん」の表記は消えてる
枠名自体が完全に消えたかどうかはわからん
230ななし製作委員会:2011/04/29(金) 13:26:39.27 ID:Xhqf9r0d
>>228
5大都市の深夜アニメの放送数的に言えば
北海道 TVh(TX)
東京  MX(U局)
愛知  TVA(TX)
大阪  MBS(JNN)
福岡  TVQ(TX)
こんなもんかな。
CBCとRKBも衰退してってるしJNNはMBSだけか
231ななし製作委員会:2011/04/29(金) 15:32:12.07 ID:NpWun0gM
そういや、前にWikipedia見たときに、横浜局のtvkデジタルは東京タワー
の放送大学アナログの影響で東京方向への電波の飛びが悪くなった
と書いてあったが、どこまで本当なんだろうな?
もしも本当なら、アナログ停波以降tvkの難視聴地域は減ることになるが
232ななし製作委員会:2011/04/29(金) 15:38:17.54 ID:tsF06EyW
東海地方のTBSとMBSやアニメは、最初に愛知に持ち込み、外された作品がCBCで仕方なく放送となってそう。
しかし、まどかのヒットは愛知も予想外だったんだろうか?(何時もなら、確実にゲットする)
233ななし製作委員会:2011/04/29(金) 15:39:23.24 ID:0K+hSCGH
何わけわからんことを言ってんだ…
234ななし製作委員会:2011/04/29(金) 15:40:22.93 ID:F+6MMOWz
>>231
出力がクソ強い14chのMXや16chの放送大学が停波すれば受信状態が多少改善する可能性はある
ただ、tvk自体の北方向の送出出力はそもそも弱いって聞いた覚えもあるな
テレビ愛知やテレビ大阪も同じように強いアナログ波の影響を受けてて、受信状態が悪くなっている地域がある
235ななし製作委員会:2011/04/29(金) 16:39:06.76 ID:JZgzqkGt
数年前の東海のアニメはTVAの枠で足りないのを他局で放送してたようにも見えた
236ななし製作委員会:2011/04/29(金) 17:32:31.31 ID:6jl4WSuT
テレビ大阪なんてほとんど見られない
237ななし製作委員会:2011/04/29(金) 17:36:47.79 ID:ZYBW2FFv
TVAって規制が多すぎる
238ななし製作委員会:2011/04/29(金) 17:47:45.24 ID:25XrbIu3
田舎の割にアニメの放送数が多い県て何処ですか?
239ななし製作委員会:2011/04/29(金) 17:51:29.25 ID:S40rBqii
>>238
群馬栃木じゃね?
240ななし製作委員会:2011/04/29(金) 18:01:14.43 ID:kvFBuOjo
AT-Xのクエイサー2期の規制がすごいな…っていうかあれで完パケなんだろうな
全体的に以前よりも自主規制してるよね
241ななし製作委員会:2011/04/29(金) 18:01:44.14 ID:F+6MMOWz
>>237
テレビ愛知の過剰規制はすでに過去のものになった…と思う
242ななし製作委員会:2011/04/29(金) 18:04:55.31 ID:ZYBW2FFv
俺がしってるTVAの規制って空を飛ぶ二人のに自転車とか
真っ白な裸体とか
243ななし製作委員会:2011/04/29(金) 18:07:07.76 ID:h4g8C05q
>>241
そんな気がする
今期はえん魔くんの「毎日放送」の文字しか規制してないんじゃなイカ?
244ななし製作委員会:2011/04/29(金) 18:14:37.99 ID:up+VFM6I
>>240
クエイサー2期ってAT-Xが関わっていないのか
金払っているのに規制とか無いわw
245ななし製作委員会:2011/04/29(金) 18:17:47.91 ID:8zl8gKrO
>>237
最近何をとち狂ったのか、フリージングの最終話で乳首独自規制ならぬ独自解禁してたぞ
今期になっても緩々だし、これを機に三重岐阜に流れた枠が戻って来るといいんだが
246ななし製作委員会:2011/04/29(金) 18:55:04.34 ID:JZgzqkGt
>>241
最近はテレビ愛知よりCBCのほうが
みつどもえの単独変更とかアマガミの2人乗り禁止疑惑とか
247ななし製作委員会:2011/04/29(金) 18:55:22.18 ID:B5WsQ1kh
クエイサーって1期もAT-Xで規制つき
アニメワンで規制解除版じゃなかったっけ
248ななし製作委員会:2011/04/29(金) 19:00:04.44 ID:uyixw09y
ワンランク下のAT-X
249ななし製作委員会:2011/04/29(金) 20:08:02.83 ID:tsF06EyW
地デジ完全移行を見据えた規制解除だろうな。
しかし、色んな意味で愛知は数年後や世界を見据えたアニメ獲得計画だな。
250ななし製作委員会:2011/04/29(金) 20:14:05.99 ID:RF5ePwA4
テレビ局の年収ランキング2010年
1位 TBS 1358万円(平均年齢49・7歳)
2位 大阪の朝日放送 1319万円(40・9歳)
3位 日本テレビ 1263万円(40・7歳)
4位 テレビ朝日 1213万円(41・4歳)
5位 名古屋の中部日本放送 1166万円(40・5歳)
6位 福岡のRKB毎日放送 1154万円(41・6歳)
7位 テレビ東京 1050万円(38・9歳)
8位 WOWOW 1018万円(39・8歳)
番外 フジ・メディア・ホールディングス 1452万円(43・9歳。単体上場してないため)

NHKの年収(基本年俸のみ)
30歳596万円、35歳738万円、課長クラス1015万円、部長クラス1314万円、局長クラス1314万円
テレビ局の給与が多いのは◯◯手当と残業代が多いため
広告不況で残業が減ったため平均年収もン百万円も下がった

ちなみに推定生涯賃金で6億円を超える日本の上場企業は、
ダヴィンチ・ホールディングスとキーエンスの2社だけ
251ななし製作委員会:2011/04/29(金) 20:15:03.77 ID:9qhgvbt4
AT-Xのクイーンズブレイドやフリージングは年齢制限(15禁)かかってたからね
252ななし製作委員会:2011/04/29(金) 20:16:15.43 ID:+vL8jzYt
TBSが1位なのは、ほとんど子会社に出してるからかな?
253ななし製作委員会:2011/04/29(金) 21:21:48.56 ID:3eLG3ii3
フジは番外なのにTBSは1位なんだな
どっちも持株会社なのに
254ななし製作委員会:2011/04/29(金) 21:49:14.16 ID:NpWun0gM
>>249
三岐にUHFアニメを盗られたくないからじゃないの?
その傾向はMXやMBSにもあるが、今後どうなるんだろうな
255ななし製作委員会:2011/04/29(金) 22:04:31.55 ID:+jHle92s
>>252
TBS
単体 75人…1358万円(平均年齢49・7歳)
連結 5,358人

5,358人のうちの75人の年収なんて意味ないよな
256ななし製作委員会:2011/04/29(金) 22:06:29.68 ID:uyixw09y
黄金の法みたのいるの
257ななし製作委員会:2011/04/29(金) 22:09:08.24 ID:MI2ZuBGr
見たで^^ 金かかってたわ
258ななし製作委員会:2011/04/29(金) 22:54:12.14 ID:yY9haalk
ルパン三世テレビシリーズ秋から放送開始
by 日テレの告知

19時枠かなー

259ななし製作委員会:2011/04/29(金) 22:57:24.63 ID:Z54qRVlT
カイジ2の後じゃないの
260ななし製作委員会:2011/04/29(金) 22:59:31.03 ID:vvkITaa5
ルパンは読売じゃなくて日テレだよな
NANAみたいな深夜バラエティーの枠使うのかな
19時台は無理だろうし
261ななし製作委員会:2011/04/29(金) 23:05:08.32 ID:Z54qRVlT
[ルパン三世]新作が「金曜ロードショー」で今秋放送へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/29/036/

TVSPのシリーズということね
けっ
262ななし製作委員会:2011/04/29(金) 23:33:40.66 ID:vvkITaa5
[ルパン三世]1年半ぶりの新作が今秋放送へ

記事題訂正されたぞ
263ななし製作委員会:2011/04/29(金) 23:51:32.06 ID:cup5mMjX
テレビシリーズのテロップのほうを信じるか
264ななし製作委員会:2011/04/30(土) 00:03:26.79 ID:6MSE2BZu
>>239
いや、△・MXのどれか1つは最低でも映る茨城南部だろ

南北格差もすごいけど
265ななし製作委員会:2011/04/30(土) 00:06:48.78 ID:czOkbohQ
>>264
茨城南部が田舎だと埼玉や千葉も田舎になるだろw
それ言い出すと話こじれるだろw
266ななし製作委員会:2011/04/30(土) 00:11:00.67 ID:7uFBoGhp
>>242
テレビ愛知は規制は前より緩くなったと思うけど
厳しくなった時期があったのは、何かクレームでも来たのだと思う。
ようはしばらくの間はおとなしくしていて
時間が経ったら徐々に戻していこうという算段なんだろう
267ななし製作委員会:2011/04/30(土) 00:12:04.34 ID:chvOO+Q1
>>260
『ルパン三世』
読売テレビ(第1シリーズ・PartIII)
日本テレビ(第2シリーズ)
268ななし製作委員会:2011/04/30(土) 00:14:37.28 ID:J529V07h
茨城ってテレビ局ないやん
269ななし製作委員会:2011/04/30(土) 00:17:22.91 ID:j4Kc2yL5
>>266
愛知はフリージング最終回で唯一規制緩和版を流した実績があるからな
4月あたりで傾向が変わったかも

規制基準も
BS11>愛知>MXとかになってるかも
270ななし製作委員会:2011/04/30(土) 00:19:54.18 ID:JC3YYUZy
でも最近よく飛ばされるからなぁ
271ななし製作委員会:2011/04/30(土) 00:23:19.31 ID:J529V07h
TVAは幼女に規制かけるんでね
272ななし製作委員会:2011/04/30(土) 00:23:41.12 ID:j4Kc2yL5
>>270
ってか4月からの基準なら確実に俺翼あたりなら流せたんじゃないかと思う
273ななし製作委員会:2011/04/30(土) 01:00:50.55 ID:aB5Bth3m
>>272
角川MHは規制関係なく三岐になったね
TVAの規制が緩んで、今後も大丈夫そうなら戻るかな
274ななし製作委員会:2011/04/30(土) 01:04:32.87 ID:JC3YYUZy
>>273
TVAのMMVは完全に恋姫が尾を引いてるな
275ななし製作委員会:2011/04/30(土) 02:13:32.08 ID:hHLE2K7R
>>274
そうか?普通に星掛かやってるが…
276ななし製作委員会:2011/04/30(土) 07:03:36.99 ID:/lYSH2GQ
丸山Pのtwitterプロフィールにある『???』ってなんだろ
277ななし製作委員会:2011/04/30(土) 08:21:39.33 ID:Sn8UnDcK
アップルシードの権利(配給)会社、あぼーん
278ななし製作委員会:2011/04/30(土) 10:28:54.09 ID:xP/5ckKa
今年は早いなぁ例年なら夏入ってからバタバタと逝くもんだが
279ななし製作委員会:2011/04/30(土) 11:15:26.84 ID:KhhT+n1F
>>269
TVAの規制の件はフリージングだけとっても分かりやすかったな
3月末の最終回前までは独自規制まで入れて放送
4月にまでずれこんだ最終回でいきなり他局よりも規制緩和?
明らかに今年度に入ってから規制方針が変わってる
280ななし製作委員会:2011/04/30(土) 11:37:20.04 ID:yDaSmYkn
TVAの規制があからさまにゆるくなったのは去年の夏、それ以前と以降で独自規制箇所の数が大幅に違う
フリージングの件はなんなんだろう…MXのセキレイみたいにわざとなのか、納品素材間違い&チェックすり抜けなのか
281ななし製作委員会:2011/04/30(土) 12:44:19.55 ID:SnPTKN5Z
担当者や代理店が行列をつくるTVA。
担当者や代理店が逃げ出すCBC。
担当者や代理店に総スカンされる他局。
リニア特需+震災特需+その他でTVAがどんどん優良コンテンツになるのが、関係者には分かるんだろえか?
282ななし製作委員会:2011/04/30(土) 13:45:58.47 ID:Wroak8HA
>>281
一時期中京テレビが規制の緩さから使われたことがあったんだけどな
283ななし製作委員会:2011/04/30(土) 13:48:32.91 ID:YZE3XTQr
フリージングの件はよく考えるとおかしいんだよね。
今までは製作者が各局に同じ素材を渡して、愛知だけ独自に更に規制してきた。

これと同じなら、フリージング最終回は愛知がチェックして
独自に規制を緩和した素材を制作会社に作り直させたことになる。
いくら規制緩和方針になったとしても既に規制されてるものをわざわざ制作会社に解除させるとは思えない。
284ななし製作委員会:2011/04/30(土) 13:55:49.32 ID:Wroak8HA
>>283
ただ地上波段階で2段規制かけるような作品だと
愛知は緩いほう回す可能性が出たってことでしょ

今までMX、サン、MBS、TVQあたりに回ってたのが
今度は愛知、サン、MBS、TVQに回すって感じに
285ななし製作委員会:2011/04/30(土) 14:09:57.84 ID:YZE3XTQr
>>284
フリージング最終回って緩かったの愛知だけみたいだから、どうだろ?
>>283のようにわざわざ規制を解除させたのか、
愛知だけ規制が緩いのが来てチェック通り抜けたのか…
286ななし製作委員会:2011/04/30(土) 15:07:23.59 ID:hHLE2K7R
>>280
去年の夏って学園黙示録でセルフ放送事故起こした時じゃん
やっぱり今年度入ってからだと思うぞ
287ななし製作委員会:2011/04/30(土) 16:42:44.56 ID:2xafbNCI
>>285
最終回の放送順ってどうだったっけ?
単に一番最後がテレビ愛知だったから遅くなった見返りとかじゃないの?
(QB一期最終回のMXの時みたく)
288ななし製作委員会:2011/04/30(土) 17:04:25.29 ID:7nyRDJtH
>>287
フリージング最終回が一番遅かったのはSUNだぞ

4/7 AT-X CTC MX
4/9 tvk
4/11 TVS
4/12 TVA
4/13 SUN
289ななし製作委員会:2011/04/30(土) 17:06:12.81 ID:YZE3XTQr
>>287
AT-X 4月7日(木) 9:30/21:30
チバテレビ 4月7日 (木) 25:30-26:00
TOKYO MX 4月7日 (木) 26:00-26:30
テレビ神奈川 4月9日 (土) 26:35-27:05
テレ玉 4月11日(月) 26:05-26:35
テレビ愛知 4月12日(火) 27:00-27:30
サンテレビ 4月13日(水) 26:35-27:05

ちなみにサンテレビは規制緩くなってない
290ななし製作委員会:2011/04/30(土) 17:35:30.89 ID:yDaSmYkn
>>286
HOTDの1話は確かに放送事故レベルだったが、2話以降は独自規制は皆無ではないがほとんどなかった
あの1話だけがなんであんなことになってたのかいまだにわからんね
同じく去年夏放送のストパン2がBS日テレとほぼ同レベルの規制だったし、規制緩和は今年度入ってからってことはない
291ななし製作委員会:2011/04/30(土) 17:54:55.63 ID:Wroak8HA
>>290
ストパン2は2段階実施
首都圏△・愛知が厳しいほうに該当
BS日テレ・MX・サン・TVQは緩いほう
292ななし製作委員会:2011/04/30(土) 18:02:24.68 ID:jLmhG9J4
TVAのフリージング規制緩和ってどのへんが違ってたの?
293ななし製作委員会:2011/04/30(土) 18:14:12.09 ID:sDENzmAU
>>250
>>255
だからTBSだけ平均年齢も高い
圧倒多数の子会社社員均分すれば
日テレは勿論、テレ朝よりも低くでるかもね
294ななし製作委員会:2011/04/30(土) 18:54:00.46 ID:yDaSmYkn
>>291
そうだったっけ?うろ覚えだから俺の勘違いだったのかも
俺は味噌国在住でTVAでアニメずっと見てるけど
他局にない謎の暗黒空間や謎の濃霧が明らかに減ったと感じたのはのは去年の夏アニメからだけどなぁ
HOTD1話はともかく、それ以降は実況でも「どうしたんだテレビ愛知」みたいな感じになってたし
295ななし製作委員会:2011/04/30(土) 21:47:32.42 ID:ztDj12Rp
TVAもTVOの二の舞になりたくないんだろうな。

そういや、tvkも去年ぐらいからいろいろ変わってきたんだよな。
額縁を大幅に減らしたり、スポットで番宣をガンガン流すようになったり、角川枠の
CMがすべて埋まるようになったり
今期も額縁0で、そふてにっ以外は番宣も流れてるしな
296ななし製作委員会:2011/04/30(土) 21:54:45.34 ID:l6+dxiuZ
>>295
それでもtvkは代理店枠の恒常的な固定の関係か、
今期も花咲くいろはをロスしてるからな
(MMVはもうどうしようもないが)
愛知もえん魔くんを確保できたものの、MMV+MFの俺翼をロスしたり、
日常で最速をとったものの、他の角川には逃げられたし。
297ななし製作委員会:2011/04/30(土) 22:29:26.92 ID:J7O7ElcI
>>295
そふてには流れてないな
前番組のスパロボも一切番宣流してなかった。
>>296
今期、火曜25:45が空白なのに埋められなかったのはやっぱり枠固定だったのかな。
ミルキィの再放送がテレ玉を合わせるように木曜25:15に入れたり、土曜の25:30・26:00の枠もクオラスに変わったし、何か変わった面もあるけど。
298ななし製作委員会:2011/04/30(土) 23:02:49.98 ID:Wroak8HA
>>297
クオラスか博報堂DYの枠だから
クェイサーUか俺翼が来ればここだったのかもな
土25:30枠は禁書U枠の繰り上げって感じだな。
土26:00枠はペルソナとかやってた枠の繰り上げかな
299ななし製作委員会:2011/05/01(日) 00:07:35.91 ID:pbJHb6nL
>>298
そういえば博報堂DYの場合ってLantisが提供に入った場合
Lのマークは必ず付いてたっけ?
(MXのクェイサーUだと付いてなかったかと)
300ななし製作委員会:2011/05/01(日) 00:10:46.74 ID:yseuPPMh
>>299
前期まではついてたけどな
301ななし製作委員会:2011/05/01(日) 00:37:36.83 ID:lqIKvsDv
アニマックス6月新編成
http://www.animax.co.jp/recommend/index.php?month=next

爆丸3期(ガンダリアン〜)
爆丸特番
青の祓魔師
若手アニメーター育成プロジェクト PROJECT A
べるぜバブ
ブレイド特番
等々

爆丸3期の地上波が減ったのはアニマックス移行のためか
トムス製だもんな
べるぜや青エクが比較的早々にアニマへ降りてきたのは集英社の戦略かね
302ななし製作委員会:2011/05/01(日) 00:48:56.27 ID:soa3f+ID
5月
05/01 (日)   KKT(くまもと県民テレビ) 07:30  BAKUGAN バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ
05/04 (水)   テレビ東京系    19:00  イナズマイレブン GO
05/06 (金)   アニメシアターX  22:30  Steins;Gate  (リピート火16:30,火28:30,金10:30)
05/07 (土)   BSジャパン     18:00  イナズマイレブン GO
05/07 (土)   BS-TBS       25:00  緋弾のアリア
05/07 (土)   BS-TBS       25:30  電波女と青春男
05/15 (日)   アニメシアターX  09:30  イナズマイレブン GO  (リピート日21:30,土16:30)
05/21 (土)   BSフジ        25:30  C THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL  (「ノイタミナ」内)
05/21 (土)   BSフジ        26:00  あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。  (「ノイタミナ」内)
303ななし製作委員会:2011/05/01(日) 00:49:05.56 ID:1D+gnV+2
LantisのLのマークの有無って重要なの?
304ななし製作委員会:2011/05/01(日) 01:07:33.58 ID:pbJHb6nL
>>303
一応創通枠かどうかの判別が出来るのが大きい
(今期のいろはとそふてにっ、前期のスパロボ等)
305ななし製作委員会:2011/05/01(日) 01:41:53.65 ID:1D+gnV+2
>>304
関東以外も創通なら全局共通?
306ななし製作委員会:2011/05/01(日) 03:12:52.61 ID:IMqh0xp0
TBS×MFプロジェクトの第4弾?

> 19 :メロン名無しさん :2011/04/30(土) 17:55:35.41 ID:???0
  > かぐや魔王式! アニメ化決定

> 原作:月見草平
> キャラクター原案:水沢深森
> 監督・キャラデザ・シリーズ構成:板垣伸
> アニメーション制作:GAINAX / ZEXCS

> 秋より放送開始
307ななし製作委員会:2011/05/01(日) 03:37:01.11 ID:nQXqoqgK
>>268
テレビ局が無いから△・MXって書いてあるのでは?
308ななし製作委員会:2011/05/01(日) 05:56:51.62 ID:PZuTQpDh
>>306
うわっ!こりゃ駄目だ
板垣×ガイナとか絶対バスカるw
309ななし製作委員会:2011/05/01(日) 06:57:02.72 ID:QNNcgXD8
はなまる4話EDのような傑作を期待せざるを得ない
310ななし製作委員会:2011/05/01(日) 08:59:46.45 ID:WhQ0OQtD
ガイナと・・・ゼクシズ!????
311ななし製作委員会:2011/05/01(日) 10:05:22.75 ID:vGoGgaBR
>板垣伸
だめだろ
312ななし製作委員会:2011/05/01(日) 10:07:52.60 ID:JZ/KAJ/f
頭押さえつける人or代わりに腹を切ってくれる人がいてくれないと板垣は輝けないな
313ななし製作委員会:2011/05/01(日) 11:31:30.40 ID:llI1YWvg
しかもMFだから広範囲は考えられないし、完全なネタアニメだろ
314ななし製作委員会:2011/05/01(日) 11:33:15.14 ID:iXEquHSu
>>297
それに似たことは、BS11やBS日テレにも言えるな。
BS11は新作の本数に制限があるように見えるし、
BS日テレは角川創通枠の作品しか流さないし。
315ななし製作委員会:2011/05/01(日) 11:37:18.58 ID:trM7OZRr
>>189
何で次の番組が前の作品より昔になるんだよwwwww
316ななし製作委員会:2011/05/01(日) 11:40:00.11 ID:trM7OZRr
>>216
その影響が今でも残ってるよね
水・木・金が今でも空き枠になってるよ、KBS京都は

そふてにっとアスタロッテをKBS京都の水曜や金曜枠で放送できなかったのかな
と思ってしまう
317ななし製作委員会:2011/05/01(日) 13:05:48.42 ID:9zKSwzCx
>>306>>313
もしTBS×MFプロジェクトの10月期なら、関西は独立局送り確定だな。
318ななし製作委員会:2011/05/01(日) 19:23:58.56 ID:AEcdyUpw
>>316
水曜が使えなかったのはISの遅れもあったのかな
月曜に日常が割り込んだ結果、アスタロッテが
ytvのいろはに重なることになってしまった
319ななし製作委員会:2011/05/02(月) 02:33:03.41 ID:oQJ+cNiz
そろそろ新番組の情報が続々出始める時期だな
320ただの騎士ヴイスクエア:2011/05/02(月) 09:08:00.96 ID:qdC8KeRn
>>319
普通にまだだろww
321ななし製作委員会:2011/05/02(月) 12:05:51.86 ID:as8imB/w
けいおん!映画が12月だから7月辺りから再放送するのかな?
傷物語も映画化だけど、公開に合わせて化再放送もやるんだろうか?

322ななし製作委員会:2011/05/02(月) 12:17:19.34 ID:RES1hCcR
化再放送はMXでやりそうだな
けいおんはやったとしても衛星放送だろ
現に今もやってるんじゃなかったか
323ななし製作委員会:2011/05/02(月) 12:55:16.10 ID:as8imB/w
>>322
ディズニーチャンネルだな

化はMBSのアニシャ辺りでもやりそうな気はするけどね。
シャナU再放送が9月までだから
324ななし製作委員会:2011/05/02(月) 12:57:37.55 ID:LUYNdATN
ディズニーchはマジ勘弁w たいやきとか持って行きやがって
325ななし製作委員会:2011/05/02(月) 13:06:14.08 ID:BhcWshdd
けいおんも化物語も、愛知で再放送してやれよ。
ついでに、TBや15分アニメも。
326ななし製作委員会:2011/05/02(月) 13:21:18.58 ID:as8imB/w
>>324
TBSアニメを買い続けてるなら、ISとかそれ町も買いそうだな
327ななし製作委員会:2011/05/02(月) 13:22:51.08 ID:8jLmEU8P
ATキッズアニマより資金力が強いんだろうな
328ななし製作委員会:2011/05/02(月) 14:38:14.46 ID:e/ba2N66
化がもしMXで再放送なら かんなぎと同じで群馬と栃木でもやったりして?
329ななし製作委員会:2011/05/02(月) 15:26:00.52 ID:pSJVQaZ7
BS-TBSか秋田、福井県域を確保して
(場合によっては徳島四国放送やサガテレビも)
映画に対応させそうな気もする。>けいおん!
MXかtvkあたりでもやるかな。
330ななし製作委員会:2011/05/02(月) 15:50:35.53 ID:VJiNP+5k
331ななし製作委員会:2011/05/02(月) 16:09:45.40 ID:pSJVQaZ7
MXは来期うたプリとペルソナ2本新作やりそう。
(2本ともとちぎ群馬にネット、
うちスタチャ関与のうたプリはトライアングルもネット)
うたプリ:DOG DAYSのネット局、
MBS・BS11はアザゼル、変ゼミ枠。
ペルソナ:MBS・MX・とちぎ・群馬・愛知・BS11
MBS・BS11はDOG DAYS枠、MX・とちぎ・群馬はかんなぎ再放送枠。
(tvkが絶望先生枠でうたプリをうけて、DOG DAYS枠でペルソナの可能性もあるが。
その場合はtvk以外アスタロッテ枠でうたプリ(名古屋地区は愛知)、
DOG DAYS枠でペルソナ(名古屋地区はCBC))
332ななし製作委員会:2011/05/02(月) 16:50:50.56 ID:iGqGD4CV
>>325
けいおんは再放送するなら普通にCBCでしょw
愛知はあくまでTXN局だし、最近の他系列は無理だと思う。
(イナズマは映画辛味でローカルの冬休み再放送してた)

…どうせ再放送するなら冬休みの午前中にに一挙放送かな。
内容面ではエロとかないし、まあ大丈夫かと思うよ。
333ななし製作委員会:2011/05/02(月) 17:07:07.71 ID:MUfdcNnN
けいおん再放送するなら10月から2期をBS、1期を地上波(未放送局含)でやるんでない
地上波のほうが宣伝になる
334ななし製作委員会:2011/05/02(月) 17:14:22.05 ID:pSJVQaZ7
>>333
7月(場合によっては6月)から2期をBS-TBSで
(場合によっては秋田地上波と福井地上波の遅れネット対応かもしれんが)
1期は1期未ネットの20局とMXあたりかな。
335破壊神アンスラサクスと邪神群(闇の反逆軍団編):2011/05/02(月) 17:41:04.01 ID:nR8gGCmu
けいおんは再放送無料だろ。ファンが問題起こしてるから。かなり危険視されてるみたいだし。少なくとも関西は無料
336ななし製作委員会:2011/05/02(月) 17:42:53.80 ID:as8imB/w
>>334
公開前に総集編てきなものはやる気がするがな。
やるとしたら
TBS CBC MBS BS-TBS+αかな。
MXやサンになることは多分ないよな?
337ななし製作委員会:2011/05/02(月) 18:05:31.83 ID:rZSX8zjo
深夜に総集編流すくらいならゴールデン枠貰う方が宣伝にはなりそうだけどな
TBSの編成が枠をくれるかって問題はあるが
338ななし製作委員会:2011/05/02(月) 18:25:16.46 ID:vifPddDw
確かマクロスFも映画の宣伝で、
コードギアスは2期全国ネット決定で未放映局でも放送されたんだよな。
339ななし製作委員会:2011/05/02(月) 18:38:46.16 ID:fqafRuW7
>>338
双方とも抜けアリだけど系列局で大々的に流したね
340ななし製作委員会:2011/05/02(月) 18:41:33.96 ID:gaYevMSg
でもどっちも制作局以外の放映済み局では流してないぞ
けいおんは放映済み局=系列全部なわけで
341ななし製作委員会:2011/05/02(月) 18:45:45.80 ID:3k6a8q1O
ガンダムOOの総集編はどうだったっけ
深夜に放送してたけど何局くらい放送したんだろう
342ななし製作委員会:2011/05/02(月) 18:50:23.72 ID:iGqGD4CV
>>341
確かCBC・TBS・MBSの3局だったよ。
343ななし製作委員会:2011/05/02(月) 18:59:02.27 ID:3k6a8q1O
>>342
ありがとう
344ななし製作委員会:2011/05/02(月) 20:29:19.66 ID:YxkE+kXu
>>326
ディズニーが買っているTBSアニメはエロとかが売りでない物かと。
けいおん!たいやきならそれ町は分かるけど、ISあたりは
絶対にないと思う。

>>332
それなら夏にやればいいと思うが…。
345ななし製作委員会:2011/05/02(月) 20:55:34.70 ID:n5j+yHce
仮にけいおんを完全全国制覇する場合はこうなるのかな
秋田:AAB(開局史上初のTBS番組権利切れ前作品ネット)
福井:ftb(FBCが日常やってるんで)
徳島:JRT(豊崎愛生の出身局)
佐賀:sts(完全に全国制覇するにはここを押さえないといけない)
346ななし製作委員会:2011/05/02(月) 21:16:58.71 ID:4nN5tRyN
系列外ネットとかねえよ
347ななし製作委員会:2011/05/02(月) 21:18:14.69 ID:f+DkEBXT
再放送とか普通に考えてないから
田舎にアニメなさ過ぎて禁断症状なのは分かるけど
348ななし製作委員会:2011/05/02(月) 21:21:23.48 ID:n5j+yHce
>>347
その県内でも映画をやる以上何らかの盛り上げはあってもいいとは思うけどな
349ななし製作委員会:2011/05/02(月) 21:23:07.99 ID:wwKix4YP
あったとしても映画宣伝の30分の作品紹介やバラエティ番組だよな
プリキュアとかコナンみたいな

東名阪なら再放送もできるかもしれんが
350ななし製作委員会:2011/05/02(月) 21:26:01.09 ID:jSVUAc5w
TBS社長「放送の中断は考えていない」

石原俊爾社長は21日の定例会見で、夏の電力事情について「余震が続いており、(震災報道の必要性からも)放送の中断は考えていない。これまで通りに放送することを前提に節電対策を考える」と述べた。

アニメも通常の編成通りで放送するのかな
351ななし製作委員会:2011/05/02(月) 21:28:12.22 ID:O0TBu9CX
>>331
また地震テロ常連茨城ざまぁ編成?
352ななし製作委員会:2011/05/02(月) 21:50:52.03 ID:BhcWshdd
系列以外と言っても、今1番勢いのある局だから愛知は別格と思う
353ななし製作委員会:2011/05/02(月) 22:01:01.06 ID:4nN5tRyN
勢いを感じたことが一度もないんだけど
どこらへんに勢いがあるんだろう?
354ななし製作委員会:2011/05/02(月) 22:16:11.55 ID:xS3/iMrA
とちぎがやたらと野水伊織プッシュしてるんだが、これは夏新作くるってことか?
いつ天とか
355ななし製作委員会:2011/05/02(月) 22:33:43.26 ID:XUXCyc8I
>>354
これゾンの遅れ放送の可能性もあるな。
そらおとfやこれゾンはBSでは未放送だし。
356ななし製作委員会:2011/05/02(月) 22:35:53.40 ID:uoH6XQJE
>>349
T豚Sのことだから、金が掛かると言って再放送は一切やらないだろう。
その代わりに、宣伝番組やコメントする有名人のギャラには金を使いそう。
357ななし製作委員会:2011/05/02(月) 22:45:18.66 ID:S5mRcWFY
TBSチャンネルの存在を忘れていないか?
『けいおん!』はディズニー〜の前にTBS〜で再放送をやっている
『けいおん!!』もTBS〜で再放送をやるんじゃないのか
358破壊神アンスラサクスと邪神群(闇の反逆軍団編):2011/05/02(月) 23:11:27.61 ID:nR8gGCmu
>>350
局側がそういう意向でも、国が命令したら従うしかない
359ななし製作委員会:2011/05/02(月) 23:19:34.54 ID:as8imB/w
>>356
王様のブランチの映画コーナー辺りで特集とかで済ますって事はないかな?
スパモク辺りでの2時間特番は多分ないな
TBSがMBSの日5枠を一回だけ借りて特番放送とか出来ないんだろうか?
360ななし製作委員会:2011/05/02(月) 23:32:52.86 ID:OwhYN9dK
>>359
考えるだけ無駄なことさせるな
糞して死ね
361ななし製作委員会:2011/05/02(月) 23:33:17.30 ID:PJldqgdC
CDTVでけいおん特集とかありそう
362ななし製作委員会:2011/05/02(月) 23:33:40.19 ID:fNX/dTD0
夏の完全デジタル化で送信所の出力が約1/6〜1/10になるが、
これによってどれくらい余力が稼げるのか気になる
(東北電力管内はアナログ延長があるが)
363ななし製作委員会:2011/05/02(月) 23:40:51.33 ID:sfi+nYx6
コテハンは相変わらずトチ狂ったことばかり書いてんな
364ななし製作委員会:2011/05/02(月) 23:46:48.64 ID:GTnxW9qJ
けいおんはなぁ…
無料で垂れ流すだろうか…
見たいならディズニーチャンネル、TBSチャンネル、オンデマンドで見ろとか思ってそう

てかTBS単独制作の深夜アニメで再放送した例ってあったっけ?
365ななし製作委員会:2011/05/03(火) 00:06:17.04 ID:4vKRSGwm
>>364
再放送もないが、TBS製作アニメの映画化自体初めてのはずだからな。
366ななし製作委員会:2011/05/03(火) 00:13:32.90 ID:R057Md+o
アキハバラ電脳組は違うんだっけ
367ななし製作委員会:2011/05/03(火) 00:17:15.26 ID:aROmrFYr
アキハバラ電脳組はTBS製作だけど
2011年の夏休みはTBSが関与していない筈
368ななし製作委員会:2011/05/03(火) 00:53:18.59 ID:GSZAibBM
>>354
やたらプッシュしてる割にはそらおと番販なんだよな 今さらだけど
てっきり角川は枠買うのかと思ってた
369ただの騎士ヴイスクエア:2011/05/03(火) 08:15:26.79 ID:x7Voov83
>>350
むしろ経費削減のために深夜アニメ枠を廃止するんでね?
370ななし製作委員会:2011/05/03(火) 09:14:46.56 ID:ZhhwOC/8
とちテレって・・・
いまさらなものしか放送してないやんね
371ななし製作委員会:2011/05/03(火) 10:31:57.30 ID:4vKRSGwm
>>370
MXだって深夜アニメ力入れ始めた最初のころはそうじゃなかった?
372ななし製作委員会:2011/05/03(火) 10:39:41.50 ID:EzMqmw78
>>356
TBS制作だからなぁ
MBS制作なら映画公開前にMX(サヨナラノツバサのときはtvkでも)で再放送するけどな
373ななし製作委員会:2011/05/03(火) 13:28:39.02 ID:abprIrP6
>>372
MBS制作のまどかマギカが映画化された時なら
公開前に再放送しかねんな
374ななし製作委員会:2011/05/03(火) 15:57:12.21 ID:GSZAibBM
>>371
でもとちぎがMXみたいに進化することはないだろ
人口が違うしな・・・
375ななし製作委員会:2011/05/03(火) 16:03:47.84 ID:pELJWmew
>>374
ただ、MXがネットする前提なら、tvk・さいたま・チバあたりより
魅力的に見えるけどな。
多少のスピルオーバー考慮するなら、MX・チバ・とちぎの方が
いい気がする。トライアングルだと地デジ以降は東京で見れない個所もあるからな。
376ななし製作委員会:2011/05/03(火) 16:11:30.67 ID:HCT72Ix8
東電は詐欺師

東電がようやく認めた“隠し玉”揚水発電で夏の電力不足解消へ
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/843.html

節電はしておいた方がいいけどな
電力需要を節約しつつ安全なクリーンエネルギーに移行していけば原発なんて最初からいらない
377ななし製作委員会:2011/05/03(火) 16:48:14.67 ID:V4q7Ku7/
とちぎより群馬の方が効率いいだろ
378ななし製作委員会:2011/05/03(火) 17:52:19.99 ID:swli22Kk
所詮田舎
たいしたかわらん
379ななし製作委員会:2011/05/03(火) 18:01:28.48 ID:J5OKONly
範囲的には
アニメ魂でおなじみのMX、tvk、群馬かもな。
埼玉県北部は群馬でカバー。
tvkはMXと重複する部分が多いが、その分単独エリアの人口が最大。
これで見れない主要都市は、宇都宮・水戸・つくば・秩父・成田など
380ななし製作委員会:2011/05/03(火) 18:13:31.13 ID:owE62vEf
TBS社長は石原莞爾の孫
祖父の勇姿をTBSの深夜アニメで描いたことがある<ジパング
381破壊神アンスラサクスと邪神群(闇の反逆軍団編):2011/05/03(火) 18:21:25.97 ID:ULYb6WYI
>>380
そうなの?凄いじゃないか皇軍きっての名将の孫って
382ななし製作委員会:2011/05/03(火) 19:04:47.40 ID:WvdEKBtr
R-15公式サイトオープン
http://kadokawa-anime.jp/R-15/

まだ放送局などは不明
383ななし製作委員会:2011/05/03(火) 19:08:19.31 ID:bEonHFxS
なんか顔と体のバランスがあってないような気が
384ななし製作委員会:2011/05/03(火) 19:13:35.29 ID:0YpXKH7c
>>382
でもかなりの確率でtvk最速の角川創通枠かな
385ななし製作委員会:2011/05/03(火) 19:22:16.78 ID:8Djy7riB
http://twitter.com/#!/humanity6/statuses/65258591149502464
マチアソビにて発表。アニメ版「Fate/Zero」
10月より放送開始。音楽担当は梶浦さん。
#ufotable
386ななし製作委員会:2011/05/03(火) 19:26:45.17 ID:EzMqmw78
>>379
tvkを飛ばす=横浜の大部分を捨てることだもんな
mmvも後に引けない状況なのかもしれんな
387ななし製作委員会:2011/05/03(火) 19:31:05.96 ID:3MzJxF/t
>>382
角川は何でいつもこういう声優使うのか
388ななし製作委員会:2011/05/03(火) 19:38:12.45 ID:HCT72Ix8
「プロダクションエース=角川の声優事務所」だから
389ななし製作委員会:2011/05/03(火) 19:39:17.71 ID:/fFkLN6B
放送エリアや効率などでアニメ放映局が語られることが多いけど、放送局のやる気って果たして放映数とかに影響するんだろうか
390ななし製作委員会:2011/05/03(火) 20:13:17.06 ID:DKvcwRlw
R‐15、フェイトは愛知だな。
391ななし製作委員会:2011/05/03(火) 20:17:00.15 ID:mAVdMGma
R-15は主要首都圏独立4局、サンテレビ、KBS京都、テレビ愛知、TVQ九州
Fate/ZeroはMBS、TBS、CBC
と予想
392ななし製作委員会:2011/05/03(火) 20:17:25.57 ID:BVMP2Zs9
>>389
関西キー局が総じて高い印象かな。次に東海か。
UHFアニメがキー局でネットされるのも結構多いし。

BBCは言わずもがな…むしろ空回りしてるくらいかも?
393破壊神アンスラサクスと邪神群(闇の反逆軍団編):2011/05/03(火) 20:33:25.70 ID:ULYb6WYI
>>391
KBSは夏から事実上の撤退だからありえない
394ななし製作委員会:2011/05/03(火) 20:35:37.16 ID:wiTBz3sG
BLOOD-Cも1クールなのかねぇ
MBSはそれによって変わるけど
395ななし製作委員会:2011/05/03(火) 20:50:14.31 ID:I4SpqUUH
>>379
神奈川県内でMXがみれるのは
川崎市全域、横浜市の青葉区、都筑区、港北区、鶴見区の人口ぐらいかな
(都筑、青葉はCATV強制多数)
この範囲で見れない人やこの範囲外でみれる人の人口を相殺すると
このぐらいまで減るだろうな。
川崎市1,426,943+鶴見区273,601+港北区330,286+都筑区202,446+青葉区304,550=
2,537826/県内全域9,046,099≒28%

千葉県
浦安市全域、市川市全域、船橋市、松戸市、習志野市、千葉市美浜区、花見川区、稲毛区
(美浜区、花見川区、稲毛区で千葉市〜富津市の湾岸沿い、CATV等の視聴者すべてとみなす)
浦安市165,463+市川市473,818+船橋市609,324+松戸市484,719+習志野市165,039
+美浜区150,354+花見川区180,335+稲毛区157,678
=2,386,730/県内全域6,210,415≒38.4%

埼玉県
三郷市、八潮市、草加市、越谷市、鳩ヶ谷市、川口市、蕨市、戸田市、志木市、和光市、
朝霞市、新座市、さいたま市緑区、南区、浦和区
=2,396,357/県内全域7,170,362≒33.4%

たしかに全部4割いってないな
(今度はスカイツリー移転で神奈川方面拡大で千葉、埼玉水準になるだけか)
396ななし製作委員会:2011/05/03(火) 20:56:44.41 ID:MHK3Zsrq
アニメ観るなら神奈川!
特にアツイぜ川崎!
ちょうどいいのが溝ノ口〜♪
397ななし製作委員会:2011/05/03(火) 21:04:44.13 ID:I4SpqUUH
>>395
移転後に新たに加わる範囲
神奈川県方面
横浜市緑区、神奈川区、相模原市北東部(南区の人口でみなす)
緑区177,343+神奈川区233,104+相模原市南区274,353+上記人口
=3,222,626/県内全域9,046,099≒35.6%

埼玉県方面
所沢市342,714+上記人口=2,739,071≒38.2%

千葉県方面
変化なし

これでも神奈川方面が最も少ないことに変わりなし

398ななし製作委員会:2011/05/03(火) 21:14:03.36 ID:I4SpqUUH
>>389
関東U局で放送局のやる気って考えるとMXとチバテレか
(MXは番宣やサイト開設、代理店や製作会社に求められれば積極的に枠を開放できる、
 チバは告知こそ少ないが積極的に幹事を受ける)
テレ玉もやる気があるようになってきたがそれがまだ実績になってないな
399ななし製作委員会:2011/05/03(火) 21:25:41.77 ID:0YpXKH7c
>>398
tvkの致命的な弱点は規制なんとかより代理店間の融通の無さかな。
一部の枠(単発)では融通が出来てるものの、東名阪6ネット関連の番組やバラエティを優先してる
400ななし製作委員会:2011/05/03(火) 21:27:11.21 ID:jmybA4UO
テレ玉の5分ずれってどうにかならないのかな
401ななし製作委員会:2011/05/03(火) 21:32:46.56 ID:0YpXKH7c
>>400
今期からだしな・・・。
402ななし製作委員会:2011/05/03(火) 21:53:14.79 ID:ai3Eeeib
慣れろよ
403ななし製作委員会:2011/05/03(火) 22:05:11.32 ID:jmybA4UO
5分ずれのいせいで他局と被りまくりなんだよ
404ななし製作委員会:2011/05/03(火) 22:12:02.31 ID:xx9uEmBZ
今後番組が衛星放送やネット生配信に集約されちゃったら
このスレは一気に寂れちゃうだろうな
405ななし製作委員会:2011/05/03(火) 23:55:12.51 ID:abprIrP6
>>384
KBS京都も創通枠への復活を切に願いたいもんだな
ストパン1期以降尽く切られまくったし
406ななし製作委員会:2011/05/04(水) 00:13:14.81 ID:G1VE9pjc
そういえば、最近奈良テレビの名を見ないな。ショップ和歌山は時々見るが。
407ななし製作委員会:2011/05/04(水) 00:20:28.73 ID:7RMP8rWn
>>398
一応、tvkでもそらおと1期のときに特設サイトを開いた事はあるが、途中で更新
が止まってたな。
モバイルでは、そらおとf、日常、世界一初恋の紹介ページがあるが、なぜか自社幹事
の作品は紹介してないな。
MXはアニメ以外だと5時に夢中ぐらいしかないから、必死なんじゃないの?
408ななし製作委員会:2011/05/04(水) 00:38:34.60 ID:KZ5PWJ29
ってか来期テレ東深夜が確定したのってまだ?
409ななし製作委員会:2011/05/04(水) 00:40:56.36 ID:b+4jH1BT
>>408
テレ東系アニメはダンタリアンの書架と夏目友人帳参は決まってる。
410ななし製作委員会:2011/05/04(水) 00:43:40.18 ID:KZ5PWJ29
>>409
あとは戦国乙女の後枠か
まりほり後枠はバカテスだろうし
411ななし製作委員会:2011/05/04(水) 02:03:39.53 ID:kDhHp8aI
イカちゃんは秋?
戦国乙女の枠だろうな
それまでその枠は消滅か
412ななし製作委員会:2011/05/04(水) 04:53:48.50 ID:1GQ7aeEb
TVA水曜の27:00枠って6日遅れと同日を行ったり来たりなんだっけ
413ななし製作委員会:2011/05/04(水) 06:39:25.42 ID:YrcKlOjt
>>406
となりのドリームランドのように潰れればいい>TVN
414ななし製作委員会:2011/05/04(水) 09:03:05.97 ID:lrCXKEnd
>>406
ショップ和歌山は底辺民放局としてネタ扱いされてるだけだろw
415ただの騎士ヴイスクエア:2011/05/04(水) 09:05:05.71 ID:qBN9Bcg9
>>411
震災の影響でお蔵入りでないのっと
とてもとても放送できん
416ななし製作委員会:2011/05/04(水) 11:08:34.26 ID:Zl3vYjkB
お蔵入りはコッペリオンで十分です
417ななし製作委員会:2011/05/04(水) 12:56:01.18 ID:6PnyLMJM
イカはネット放送限定とかにも成り得るんじゃないかね
昔と違って現在はこういう活路が容易に見いだせる
一度テレビで知名度が上がったタイトルだから尚更
418ななし製作委員会:2011/05/04(水) 13:17:22.67 ID:tS/m9mE0
コテつけろよヴ
419ななし製作委員会:2011/05/04(水) 13:20:32.26 ID:Z0qZdKQa
TVアニメ第2期決定
って書いてあるのにね
420ななし製作委員会:2011/05/04(水) 13:21:40.77 ID:GW/ZOC+5
>>405
創通枠だと前期のスパロボしかなかったな
サンは3.5枠あるのか(デッドマン、星空、スタスカ、そふてに)
421ななし製作委員会:2011/05/04(水) 15:44:27.49 ID:qWMHiPHV
魔乳は角川コンテンツゲートか
こりゃ伝伝みたいな組み合わせでU局ってパターンか
やっぱりクェイサーU後枠なのかな
422ななし製作委員会:2011/05/04(水) 19:50:21.73 ID:MuBpowh6
>>411
イカちゃんは来年かもねー。
2期が決まっただけで詳しい情報が来てないし。

今年あるとしたら7月から夕方で再放送とかかな。
ナルト再放送がそろそろ終わりそうなんだけどどうなる…?
(水曜17時半に神のみ2期再放送が来る可能性も?)
423ななし製作委員会:2011/05/04(水) 20:16:10.34 ID:gZpsmSqd
>>422
当分の間、水島がIGに拘束されるから(アザゼルと血C)
監督が変わらなければ今年中はないだろうな

424名無しさん:2011/05/04(水) 20:31:51.22 ID:rNVLoSlJ
ところで、SKET DANCEはBSジャパンで放送されていないところをみるとお金がとれるアニメとでも
おもわれているのかな。
425ななし製作委員会:2011/05/04(水) 21:01:40.01 ID:ShwGjm2q
1期ネットしてた銀魂もBSジャパンじゃやってねーよ
BSジャパンは土日にしかアニメをやらなくなったせいで枠も空いて無いが
426ななし製作委員会:2011/05/04(水) 21:12:45.51 ID:MuBpowh6
>>425
それでも今期はまだ多いほうなんだよね…。
プリリズは史上初のTXNとの同時ネットだし。
去年なんか新作は三国伝とナイトレイドだけだったorz

メイドインBSJは視聴者がいるんだろうか。
地上波の日曜10時もだが、アニメ潰してまで韓国番組とは…。
427ななし製作委員会:2011/05/04(水) 21:43:57.87 ID:taBI62pp
真面目に、この夏で工業系が深夜操業になると、
使用電力がギリギリになって深夜放送停止はあると思う。

ただ、テレビ局は速報性があるので、
停止は危険だろうから、キー局はそのままでMXなどの
独立局のみを早く終わらせるという対応を取るかもしれない。
そうなると放送時期を遅らせるか、
テレ東に枠を取りに来たりする可能性も十分に考えられる。
428ななし製作委員会:2011/05/04(水) 22:02:39.15 ID:lpoNJ5aj
じゃあお昼にでも放送すればいいんじゃね?
どうせ深夜に放送しても録画して後で見る人が大半なんだし
お昼の放送を録画して後で見ても同じ
429ななし製作委員会:2011/05/04(水) 22:04:24.09 ID:WKpq/I9E
まあ計画停波したとしてもNHKが残るのは確実だろうな
430ななし製作委員会:2011/05/04(水) 22:16:49.42 ID:oU0ohrbJ
>>427
むしろキー局こそ輪番で停波してU局こそ残してほしいんだけどな
震災発生時や計画停電の際はU局のほうが役に立ったし
(MXは震災発生当時かなり詳細に帰宅困難者の受け入れ施設を伝えてたし、
 周辺U局は計画停電をしっかり町丁まで伝えてたし)

正直常時L字でもかまわんからやってほしい
431ななし製作委員会:2011/05/04(水) 22:36:59.66 ID:WKpq/I9E
>>430
たしかにキー局は「震災の悲惨さ」ばかりドラマ仕立てに伝えて、必要な情報そっちのけだったしな
とちぎテレビ見習えと言いたい
432ななし製作委員会:2011/05/04(水) 22:53:01.56 ID:G1VE9pjc
>>430
そういや、tvkではキー局より先にデータ放送で計画停電の情報流してたな
しかし、トライアングルって通常編成に戻ったのが早かったな。
433名無しさん:2011/05/04(水) 23:57:53.70 ID:rNVLoSlJ
>>425
なるほど。
434ななし製作委員会:2011/05/05(木) 00:44:40.91 ID:WlsUMLLP
435ななし製作委員会:2011/05/05(木) 01:12:33.02 ID:qmIAgZEH
>>389
やる気なんてあるわけないだろ
テレビ局がやる気出すのは自社が絡んだものだけだ、深夜アニメなんぞ
枠を買ってくれるんだから、断る理由無いから受けてるだけ

436ななし製作委員会:2011/05/05(木) 01:20:52.62 ID:p7/BW60f
>>420
何でKBS京都には消極的になるのかな、創通枠では
ストパン1期までは割と積極的に放映してたってのに

しかし今年だけで見てもサン:3.5枠、KBS京都:0.5枠って
まぁここ最近KBS京都で角川創通枠の作品数0って時期が長かったけどさ
437ななし製作委員会:2011/05/05(木) 01:27:01.84 ID:8AsUfW9X
>>431
とちぎ震災のとき役立ったな
チバは津波の被害あったのに3月11日は普通にお笑い芸人が番組やってて意外だったな
ワンセグで見た
438破壊神アンスラサクスと邪神群(闇の反逆軍団編):2011/05/05(木) 02:12:02.68 ID:9MX3IWzw
>>436
それは業界全体KBS離れのため。最終的には関西U局はサンに一本化される見通し
439ななし製作委員会:2011/05/05(木) 03:00:25.60 ID:egmN3PXi
ネタもないから局予想するか

セイクリ テレ東月曜戦国乙女枠
ペルソナ MBS木深3局
うたプリ DD枠
神様ドォルズ 俺翼枠
Fate/ZERO アイマスが特別枠だったらTBS木深後枠 アイマスが木深後枠ならTBS製作U局ネット
未来日記 日常枠
マケン姫 デッドマン枠
440ななし製作委員会:2011/05/05(木) 03:29:39.43 ID:mq7tb1YX
>>439
未来日記の放送体制がどうなるかな
441ななし製作委員会:2011/05/05(木) 03:41:46.66 ID:egmN3PXi
未来日記はキディガーランド程度の局数だと思う
R-15と魔乳は分からん来期角川多すぎ MFも多すぎだけど
電撃の籠球部神メモに至っては製作すら分かってないからまるで予想つかん 
442ななし製作委員会:2011/05/05(木) 06:35:24.36 ID:/4F0o7JH
>>439
夏の予想なのか秋の予想なのか(両方?)
443ななし製作委員会:2011/05/05(木) 07:31:00.15 ID:3znSyVCn
>>437
それに比べ震災の時はほとんど役立たずだったNHK水戸・・・
444ななし製作委員会:2011/05/05(木) 07:35:20.78 ID:vEdF3YN0
KBSは最近終了が早すぎる印象があるな(25:33終了)
競馬中継の短縮化が響いているのかも試練
445ななし製作委員会:2011/05/05(木) 08:12:14.16 ID:1AnveEzX
MXはアニメの間に通販を入れるのを止めて欲しい L字はもう諦めるから
446ななし製作委員会:2011/05/05(木) 09:31:20.46 ID:CAU7B1pO
http://www.takeshobo.co.jp/sp/moritasan/
森田さんは無口

テレ玉 KBS京都にて7月よりテレビアニメスタート
447ななし製作委員会:2011/05/05(木) 09:31:59.63 ID:ndTdlqU1
448ななし製作委員会:2011/05/05(木) 09:45:18.57 ID:BHeG6z8T
テレ玉とKBSが筆頭なのでSUNが無いとことなので代理店は博報堂DYかな?
449ななし製作委員会:2011/05/05(木) 10:00:01.33 ID:XqW0zquz
今時そうそう数が裁けるとは思えないOVAをリリースしてからテレビアニメ化する、ってのは
戦略的にどうなんだろ
OVAはあくまでもパイロット的なもので、手応えを確かめるためだけに作る、とかなのかな
450ななし製作委員会:2011/05/05(木) 10:07:44.75 ID:uD13unJ1
>>434
最近はタイトルに「THE ANIMATION」って付けるのが流行りなのか?w
451ななし製作委員会:2011/05/05(木) 10:11:05.11 ID:5XTivJTC
>>450
ARIA THE ANIMATION
452ななし製作委員会:2011/05/05(木) 10:14:11.62 ID:2vZcF8jP
アイマスがTBS新枠なら、CBCの木曜枠が1つ消滅かな?
453ななし製作委員会:2011/05/05(木) 10:44:26.32 ID:aSKKzL62
>>447
こじか並みに問題ある原作じゃなきゃ追加あるだろ
454ななし製作委員会:2011/05/05(木) 11:05:40.39 ID:WlsUMLLP
>>446-447
KBSで確定早いな

にゃんぱいあは、殿といっしょのようなショート枠の気がする
455ななし製作委員会:2011/05/05(木) 12:07:34.57 ID:BJk9deC6
今回は竹書房が一括で販売する感じっぽいな>森田さんは無口
tvk・チバあたりの追加はあるのかな?
456ななし製作委員会:2011/05/05(木) 12:41:11.32 ID:fjaYvfr6
森田さんは無口って30分枠?
457ななし製作委員会:2011/05/05(木) 13:08:43.57 ID:x169tUCd
>>447
ほかって書いてないからなぁ
クエイサーUのこともあるし心配だな
458ななし製作委員会:2011/05/05(木) 13:37:29.05 ID:nYVqdPA0
どれどれ
459ななし製作委員会:2011/05/05(木) 13:45:26.92 ID:XnWgv5KL
>>446
ネット生放送や配信がテレビ放送的扱いになってきたから
たとえ東名阪であっても
隅々まで地上波を押さえる必要がなくなってきたんだろうか

T&Bやアニプレも含めると、そんなムードを強く感じる
実際、放送から配信への過渡期真っ只中なんだろうけどさ
460ななし製作委員会:2011/05/05(木) 13:49:10.73 ID:XnWgv5KL
念のため言っとくけど、俺はヴじゃないからなw

現実、関東U×4+関西U×1(or2)+愛知フルセットの作品なんて
絶滅に向かって驀進中に思えるわ
461ななし製作委員会:2011/05/05(木) 14:05:01.52 ID:nYVqdPA0
おっぱいアニメじゃなさそうだな・・・
462ななし製作委員会:2011/05/05(木) 14:05:20.49 ID:9qpqnvPi
少なくとも角川はそういうふうには考えてないだろうね
日常のネット数からして
463ななし製作委員会:2011/05/05(木) 14:19:13.51 ID:XnWgv5KL
>>462
少なくとも今だけだろ
ニコニコでしか放送しないアニメを作る
と昨秋に明言したのは、他ならぬ角川書店

最近のブックウォーカー重視姿勢を見てると、ね
464ななし製作委員会:2011/05/05(木) 14:23:41.66 ID:8AsUfW9X
>>447
どうせならフジログみたいなネットにしろ
465ななし製作委員会:2011/05/05(木) 14:35:06.54 ID:rnqkhCxE
東と阪で コミック売りたいんだろ
で予算もないしMXとサンは高そうだし テレ玉とKBSでって話だろ
コミックの販促だよ販促
466ななし製作委員会:2011/05/05(木) 16:26:36.64 ID:l5YhoO56
東京でも一応テレ玉映るし、大阪でもKBS京都映るらしいし。
お金をかけずに宣伝するなら妥当な選局だな。
467ななし製作委員会:2011/05/05(木) 16:36:30.46 ID:dprY6AGK
来期は東海飛ばしいくつあるかね
全部やると終わる数より始まる数のほうが多くなる
今期それだけ飛ばされたともいう
468ななし製作委員会:2011/05/05(木) 17:38:18.18 ID:aSKKzL62
ちなみに今期の東海飛ばし
・アザゼル
・変ゼミ
・クェイサーU
・保健体育
・虎兎

虎兎以外1クール
469ななし製作委員会:2011/05/05(木) 17:39:57.34 ID:BV2lHCPG
>>453
B型H系と同じか近い形態になりそう。
470ななし製作委員会:2011/05/05(木) 17:42:59.85 ID:2vZcF8jP
虎兎は7月位から愛知で追加放送されると思ったが…
471ななし製作委員会:2011/05/05(木) 18:25:58.54 ID:8lgXuXaV
15分ものは飛ばされてもいいんじゃないの
保健体育なんて糞つまらんし放送するだけ無駄
472ななし製作委員会:2011/05/05(木) 18:36:54.52 ID:3znSyVCn
>>468
全部ネット配信あるな
473ななし製作委員会:2011/05/05(木) 18:40:52.79 ID:yaf7uGKj
ヴがKBS京都は2011年7月以降から深夜アニメ枠廃止になって
サンテレビに統一と言ってたみたいだけど結局嘘じゃんww

「森田さんは無口」がKBS京都で放送決定しているみたいだし。

ってことでヴ切腹しろww
474ななし製作委員会:2011/05/05(木) 18:55:43.68 ID:dprY6AGK
>>468
あとユルアニ
ぬら2期とか読売はそこうまく使えば何とかなるかもしれないが中京はそうはいかない
475ななし製作委員会:2011/05/05(木) 19:01:50.56 ID:uZoJdr5r
>>467
とちテレの本気さと茨城飛ばしも気になるな>来期
476ななし製作委員会:2011/05/05(木) 19:06:53.88 ID:yiIXBIAN
MXが激減したらアニメ卒業のいい機会になるな
477ななし製作委員会:2011/05/05(木) 19:14:40.53 ID:rsYCgzHO
来期の角川枠
テレ東クオラス枠:GOSICK→ダンタリアンの書架
独立局クオラス枠:日常(継続)
独立局メディアハウス枠:世界一初恋→いつか天魔の黒ウサギ(テレ玉他なので角川MH枠かなと思って)
独立局創通枠:デッドマン・ワンダーランド→R-15?(消去法で)

富士見書房の異国迷路のクロワーゼはメディアファクトリー主導っぽくチバテレ日曜24:30かな。
478ななし製作委員会:2011/05/05(木) 19:15:43.02 ID:lOiqf4VV
BSで見れるのは飛ばされても影響少ないでしょ
479ななし製作委員会:2011/05/05(木) 19:35:56.51 ID:GQizfhLd
茨城飛ばしって要はキー局飛ばしでしょ
480ななし製作委員会:2011/05/05(木) 19:42:10.36 ID:aSKKzL62
>>474
ぬらり二期が東海飛ばしなら何言われるかわかったもんじゃない
ただでさえ、原作ヤバいのに
481ななし製作委員会:2011/05/05(木) 19:53:15.97 ID:BJk9deC6
>>469
なんか竹書房単体でやるとかで予算がないとかあるかも
482ななし製作委員会:2011/05/05(木) 20:16:33.09 ID:BJk9deC6
>>480
07-GHOSTみたいに愛知回しとか
GAみたいに岐阜・三重回しで対応させる気も
483ななし製作委員会:2011/05/05(木) 20:32:56.81 ID:2vZcF8jP
それなら愛知優先だな。
てか、TBSやMBSばかりか読売まで愛知へ行ったら、凄い事になる
484ななし製作委員会:2011/05/05(木) 20:59:08.54 ID:7Q4Knud5
かつて名古屋飛ばしするアニメは地域毎のマーケティングがしっかりしていたよ。
ローゼンや地獄少女の1期は東海地区のDVD売上が人口比で他地域を圧倒していた。

今や経費削減の口実になってしまった感じは否めないね。
485ななし製作委員会:2011/05/05(木) 21:31:52.56 ID:zTP9OgAa
夏期アニメ

TBS
・アイドルマスター
・まよチキ!
・BLOOD-C

CX
・うさぎドロップ
・NO.6

TX
・夏目友人帳参
・バカとテストと召喚獣
・ダンタリアンの書架

独立U局
・ぬらりひょんの孫2期
・いつか天魔の黒ウサギ
・異国迷路のクロワーゼ
・猫神やおよろず
・森田さんは無口

ANIMAX
・BLADE

不明
・うたの☆プリンスさまっ♪
・セイクリッドセブン
・R-15
・魔乳秘剣帖
・神様のメモ帳
・ロウきゅーぶ!
・神様ドォルズ
・快盗天使ツインエンジェル
486ななし製作委員会:2011/05/05(木) 22:05:26.37 ID:1bgRC9P3
えん魔くんではCBCがTVAになっていたが、RKBがTVQになっているのも気になる。
RKBはMBS10局ネットの中に入っていたはずだが、こちらもなんかあったのかな?
487ななし製作委員会:2011/05/05(木) 22:34:34.09 ID:PJJduMUt
来期の名古屋飛ばし候補

R-15
魔乳秘剣帖
森田さんは無口
488ななし製作委員会:2011/05/05(木) 22:36:31.54 ID:fjaYvfr6
魔乳秘剣帖は地上波は関東ローカルだろう
489ななし製作委員会:2011/05/05(木) 22:45:27.47 ID:/4F0o7JH
>>485
いい加減U局って書くのやめればいいのに
490ななし製作委員会:2011/05/05(木) 22:51:22.10 ID:2bGsiiAW
言いたいことはわかるからいいじゃん
491ななし製作委員会:2011/05/05(木) 23:05:54.55 ID:kSSCFYCQ
民営化されたあとでも国鉄と数年言い続けたおっさんが来ましたよ
492ななし製作委員会:2011/05/05(木) 23:08:48.82 ID:BJk9deC6
>>489
角川コンテンツゲートとエンターブレインが関与してるのは確定なんだよな

森田さんは無口がMXなしなのは内容よりも
竹書房が都条例に反発してのような気もする
(あれには引っ掛かる内容はないように思う)
493ななし製作委員会:2011/05/05(木) 23:10:17.27 ID:BJk9deC6
666 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 21:41:05.43 ID:vJOz3IFi [2/2]
「ペーパーマン」アニメ化
夏辺りをめどに

http://game.watch.impress.co.jp/docs/event/20110504_443996.html?ref=rss


あとアクエリオンEVOLはいつなんだ?
494ななし製作委員会:2011/05/05(木) 23:25:27.74 ID:aSKKzL62
そういえば、7月から完全地デジ化だな
U局トライアングルの視聴可能範囲狭まるだっけ?
495ななし製作委員会:2011/05/05(木) 23:58:57.66 ID:fyWXV6d1
>>494
テレビ大阪が視聴エリア狭すぎてはずされることが多くなると思う
496ななし製作委員会:2011/05/06(金) 00:06:40.06 ID:rJtKtTJP
>>494
チバとテレ玉はアナログ時代と変わらなそうな気が
tvkは都心方面は大幅に狭まる見込み
497ななし製作委員会:2011/05/06(金) 00:08:50.75 ID:Aoc2Y6Sx
>>495
テレビ大阪はもうTXNのしかやってないよ(テレ東以外では唯一)
498ななし製作委員会:2011/05/06(金) 00:11:58.07 ID:/Q3tBFHm
>>492
都条例は関係ないでしょ
最近も「5時に夢中」で竹書房の関係者が出てたはずだから
フジログみたいな方向性の作品でしょ
499ななし製作委員会:2011/05/06(金) 00:13:19.99 ID:rJtKtTJP
>>498
玉とKBSは
フジログ→森田さんは無口→フジログの可能性ありか?
500ななし製作委員会:2011/05/06(金) 00:24:47.37 ID:PhQLkfau
>>448
B型H系みたく電通じゃない?
501ななし製作委員会:2011/05/06(金) 00:37:13.26 ID:Q1lihYUP
>>499
ない フジログはネット6製作アニメ
森田さんはどう考えてもUHFアニメ キャストもど深夜御用達声優
502ななし製作委員会:2011/05/06(金) 00:46:39.69 ID:CrfIeG/L
HTB、GYT、TVS、tvk、KBS、SUNでネット6か
503ななし製作委員会:2011/05/06(金) 00:59:32.24 ID:pprHRkIi
>>501
フジログは千葉三重がいなくて栃木とHTBが入ってるけど
504ななし製作委員会:2011/05/06(金) 01:08:06.17 ID:H8uR+RB4
>>503
フジログはネット6じゃなくてテレ玉が企画したアニメのようだね
昭和物語は間違いなくネット6製作アニメだけど
505ななし製作委員会:2011/05/06(金) 07:30:20.99 ID:fn9VhAOQ
>>496
玉は知らんが、チバはエリアがかなり縮小するはず。
昔は藤沢までエリアだったが、最近はみなとみらい地区でワンセグがなんとか入るくらい。
506ななし製作委員会:2011/05/06(金) 08:13:42.21 ID:4BNDvX9d
>>484
保守的な県民という理由なのか
東海地方のセル売上は右肩率が低いデータがあったような
あと喫茶店が多いのと、人口比からの書店数は平均値よりも高く
本を読むという習慣も他の地方より高いらしい
507ななし製作委員会:2011/05/06(金) 10:07:21.83 ID:jl0EV6eU
TVh角川復活はあるのか!?
・7月のエリア拡大に2クール目が入る日常を放送(別問題で角川が拒否してるなら北海道未放送orHBC行きだったはず)
・映画そらおとや消失を北海道でも上映(別問題で角川が拒否してるなら上映すらしない)
・TVh社長が「エリア拡大で今までスポンサーを敬遠していた企業にもなってもらえる」発言(道内企業だけでなく、数社あるような発言)
・いつか天魔の黒ウサギが"他U局"から"他各局"になってる。今までTVQを無視して他U局を使ってた。(地デジ化でU局の名がなくなるための可能性もある)
・関連会社のアスキーメディアワークスの作品は放送(別問題で角川が拒否してるならこちらも放送してないはず)
508ななし製作委員会:2011/05/06(金) 10:59:06.32 ID:x27murNu
快盗天使ツインエンジェルは同じパチアニメの戦国乙女の後番なのかな
509ななし製作委員会:2011/05/06(金) 13:27:37.28 ID:IdPR9UO8
夏期アニメ


月曜
*TX 夏目友人帳参

火曜

水曜
*TX バカとテストと召喚獣

木曜
*CX うさぎドロップ
*CX NO.6
TBS まよチキ!
TBS アイドルマスター
*TX ダンタリアンの書架

金曜
TBS BLOOD-C
TBS ←

独立U局
・ぬらりひょんの孫2期
・いつか天魔の黒ウサギ
・異国迷路のクロワーゼ
・猫神やおよろず
・森田さんは無口

ANIMAX
・BLADE

不明
・うたの☆プリンスさまっ♪
・セイクリッドセブン
・R-15
・魔乳秘剣帖
・神様のメモ帳
・ロウきゅーぶ!
・神様ドォルズ
・快盗天使ツインエンジェル

金曜のMBS枠の第二枠が読めない
可能性としては
@別のスタチャ作品
Aセイグリッドセブン
BP4
C神様のメモ帳
Dロウきゅーぶ
E神様ドォルズ
Fえん魔くん2クール
だと思うけど

個人的にはEを希望
そうしたらMBSと小学館の関係も改善されて、ZOIDS新作の期待も持てる
510ななし製作委員会:2011/05/06(金) 13:46:08.58 ID:bBwQOBbe
>>508
実写次回予告が楽しみだな
511ななし製作委員会:2011/05/06(金) 14:05:12.76 ID:Ojx0P9Ef
>>509
ダンタリアンは角川だし金曜だろう
512ななし製作委員会:2011/05/06(金) 14:34:54.77 ID:GcqlyYRK
フジログ(角川)とHTBの接点がわからん
鷹の爪だとDLEが水どうDVDのHTBのOPロゴ制作があるからまだわかるけど
513ななし製作委員会:2011/05/06(金) 15:08:59.61 ID:Sni3sVJq
>>512
とちテレのが謎だろう
514ななし製作委員会:2011/05/06(金) 18:01:46.75 ID:Krtx5MGY
まりあ†ほりっくアニメ公式 mariholiANIME

公式HP更新しました! 熊本放送にて毎週日曜日深夜1時55分から放送開始です! 
http://www.mariaholic.com/
20分前 2011年05月06日(金) 17:40:34 webから
http://twitter.com/mariholiANIME/status/66419973282734080
515ななし製作委員会:2011/05/06(金) 18:02:01.94 ID:t0N3casn
セイクリッドセブンはテレビ朝日と予想
516ななし製作委員会:2011/05/06(金) 18:45:04.42 ID:Nfz8AMos
セイクリッドセブン、神様ドオルズともにテレ東が現実的か。
セイクリッドが日曜1:35、神様ドオルズが日曜2:05。
517ななし製作委員会:2011/05/06(金) 18:59:34.59 ID:Tc4FVZsM
ロウきゅーぶ 禁書とか超電磁砲をやってた枠   MBS/関東はU局各局
神様のメモ帳 GOSICKをやってる枠         TX系
になると予想 コラボイベントやるくらいだから何としても被りはさせないはず

いろはのようなMMVでもエロでもないのにtvkはぶりだけはやめてほしい
518ななし製作委員会:2011/05/06(金) 19:14:40.88 ID:x27murNu
>>517
GOSICKの枠は角川枠だからダンタリアンの書架が入るだろう
519ななし製作委員会:2011/05/06(金) 19:17:17.99 ID:vyhv96xp
>>518
既出
520ななし製作委員会:2011/05/06(金) 19:27:30.35 ID:nwAYXFvz
>>517
いろはは北陸2局入れた代わりにtvk削ったっぽいな
521ななし製作委員会:2011/05/06(金) 19:27:57.06 ID:YDo7Iqql
>>515
テレ朝は深夜アニメはやらんだろう。
522ななし製作委員会:2011/05/06(金) 19:37:09.50 ID:BO/x3/Ry
>>521
でも、テレ朝は『黒神』で一旦復活したはずなのでは・・・
523ななし製作委員会:2011/05/06(金) 19:44:55.68 ID:vyhv96xp
>>517
お前はもうちょい勉強してこい
524ななし製作委員会:2011/05/06(金) 20:00:09.91 ID:YNaLE2Nv
>>517
ロウきゅーぶは愛知送りだな。てか、CBCはアイマス以外ヤバイ気がする。
525ななし製作委員会:2011/05/06(金) 20:08:48.93 ID:Ojx0P9Ef
>>521
テレ朝はバラエティが好調だしな。
>>524
CBCはTBSアニメ(アイマス・まよチキ)・MBSアニメ(BLOOD-C)以外は来ないような気がする。
526ななし製作委員会:2011/05/06(金) 20:17:38.27 ID:4RX3plzV
アイマスが別枠って噂もあるな
電波女が電撃だからそのまま電撃のどっちかが来る可能性もある
527ななし製作委員会:2011/05/06(金) 20:26:13.46 ID:atHVqj1A
全角くんってCBCアンチなのか
528ななし製作委員会:2011/05/06(金) 20:27:35.00 ID:WEmW6/UG
>>517のハブりで思い出したが、
前にシュタゲが玉だけハブりの書き込みが有ったけど(結果は玉最速だったが)、
それはは何を根拠にしてたのだろうか?
529ななし製作委員会:2011/05/06(金) 20:35:24.17 ID:fn9VhAOQ
>>520
なんか今期のポニキャはいろはよりアスタロッテの方に力入れてるような気がするんだよな。
番宣やDVDのCMも複数パターン作ってるみたいだし
530ななし製作委員会:2011/05/06(金) 20:41:14.23 ID:Ojx0P9Ef
>>520
いろはの代わりに1クール遅れのRioを入れた意図は何だっただろうか。
tvkのポニキャはアスタロッテ・Rio・ミルキィがあるし。
531ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:00:10.90 ID:YNaLE2Nv
今は系列関係無しに愛知再優先だから、俺芋をCBCから愛知へ移した人は、先見の目があったんだな。
532ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:01:26.10 ID:ISVbv789
>>530
パチンコ資本
533ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:04:01.92 ID:BDTVzLFe
代理店が博報堂系の場合
一局外す傾向がある
千葉のニードレス
MXのGA

いろはも博報堂臭いからtvKが外れたんじゃねーの?
534ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:10:07.82 ID:jl0EV6eU
ロウきゅーぶ!
MX チバ tvk テレ玉 MBS TVA TVh TVQ AT-X
神様のメモ帳
MX チバ tvk テレ玉 MBS CBC とちぎ 群馬 BS11

こんな感じじゃない?
535ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:13:42.79 ID:5PLwUFOY
>>521
今年のスカウトキャラバンの絡みで単発で復活する可能性はあるかも
(グランプリがLantisからアニソンでCDデビューって事になってるから)

ただ、もっとToLOVEる形式を取る可能性も否定出来ないけど
(制作にだけ絡んで実際に放送するのはMXやtvk・サンってパターン)
536ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:16:36.63 ID:rJtKtTJP
>>533
いろはは創通の社長がエグゼクティブプロデューサーに入ってるから
創通で確定
537ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:17:23.29 ID:yRaKXVBq
>>535
セイクリットセブンの音楽制作はlantisなのかorz
538ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:18:33.24 ID:rJtKtTJP
>>534
実はスタチャ製作でアザゼル→変ゼミ枠だったりして
539ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:28:03.36 ID:Ojx0P9Ef
>>538
スタチャは早くから独自のHP作るからたぶん無いと思うけど。
既に作ってるCキューブは大沼心が監督だが夏にバカテス2期が控えるので秋以降っぽいし
独立局のスタチャ枠は来期もなさそう・・・。
ロウきゅーぶはMBS絡みの独立局ネット、神様のメモ帳はTBS絡みのような(アイマスが別枠だとすると)気がする

ほとんどは今月末には分かりそうだが。
540ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:33:30.76 ID:mkdhOdJe
>>477
去年夏〜今年春までに
KBS京都で放送された富士見作品ってあったっけ?
富士見作品=独立局創通枠に入る事が多かったなと思って
541ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:35:23.46 ID:mkdhOdJe
>>497
エリア的にテレビ大阪<サンテレビになっちゃったんだよな
前ならテレビ大阪でやってた独立局アニメは
今は殆どサンテレビに移ってるし
542破壊神アンスラサクスと邪神群(闇の反逆軍団編):2011/05/06(金) 21:37:18.26 ID:rmFKM2hD
>>541
てか今や関西U局といえばサンという認識なのでは
543ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:37:53.77 ID:mkdhOdJe
>>514
しかしまりほり1期はRKKですら放送すると言うのに
まだKBS京都では放送する気配すらないとは…
544ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:40:22.64 ID:CrfIeG/L
>>540
学園黙示録とこれはゾンビですか?
545ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:49:17.56 ID:rJtKtTJP
夏期アニメ


月曜
*TX 夏目友人帳参

火曜
NTV 逆境無頼カイジ破戒録篇(継続)
NTV (ユルアニ?)(2クール継続の可能性あり)

水曜

木曜
*CX うさぎドロップ
*CX NO.6
TBS まよチキ!
TBS アイドルマスター
*TX バカとテストと召喚獣

金曜
*TX ダンタリアンの書架
TBS BLOOD-C
TBS ←

独立U局
・ぬらりひょんの孫2期
・いつか天魔の黒ウサギ
・異国迷路のクロワーゼ
・猫神やおよろず
・森田さんは無口

ANIMAX
・BLADE

不明
・うたの☆プリンスさまっ♪
・セイクリッドセブン
・R-15
・魔乳秘剣帖
・神様のメモ帳
・ロウきゅーぶ!
・神様ドォルズ
・快盗天使ツインエンジェル

7月の可能性
・PERSONA4(MBS他)

なんとなく後半枠はスタチャだろうな
(大穴で荒川アンダー ザ ブリッジドラマ版、
 マッスルガール枠は別のドラマと予想)

P4はかんなぎ+DOG DAYS枠
うたぷりはこうかな MX、とちぎ、群馬・・・DOG DAYS枠
             MBS、BS11・・・アザゼル+変ゼミ枠
            tvk・・・スタチャまにあTVリピート
            チバ、テレ玉、愛知・・・アスタロッテ枠
546破壊神アンスラサクスと邪神群(闇の反逆軍団編):2011/05/06(金) 21:49:46.90 ID:rmFKM2hD
>>543
KBSは業界から見捨てられつつあるってこと
547ななし製作委員会:2011/05/06(金) 21:49:56.53 ID:BDTVzLFe
>>543
お前いつもの京都くんだろ?
お前の前のレスの基地外召還してんのか?

まりほりとKBSになんの因果関係があるんだ
あほかお前
548ななし製作委員会:2011/05/06(金) 22:10:29.56 ID:rJtKtTJP
森田さんは無口は
アニたま(テレ玉)+旧超・アニメ天国枠(KBS)と予想

セイクリッドセブンはホリプロスカウトキャラバンのからみで
黒神と同じテレ朝系東名阪札福5局

R-15は角川創通(BS日テレにネット)

魔乳秘剣帖は聖痕のクェイサーU枠
(MX不可の場合は関西かテレ玉あたり)

神様のメモ帳はそふてにっ枠

ロウきゅーぶ!は星空へ架かる橋+tvk(猫神やおよろずと入れ替えでぎふ三重行きか)
(tvkはRio枠使用で最速確保)

神様ドォルズはブラクラみたいなクオラス特設枠で東名阪のみ
(MXはアザゼル+変ゼミ枠、マジこい次第でアスタロッテ枠使用の局も)

猫神やおよろずは俺翼+愛知(愛知は旧えむえむっ!枠)

快盗天使ツインエンジェルはテレ東戦国乙女枠
549ななし製作委員会:2011/05/06(金) 22:29:20.63 ID:62/8tWU/
セイクリは丸山Pが関わってることは確定してるだろ
550ななし製作委員会:2011/05/06(金) 22:29:41.21 ID:I1mDuZlJ
>>545
水曜のナルト再放送がどうなるかが抜けてる。

前の再放送(1周目)は原作分ラストの135話で終わったけど、
その135話が7月頭に来るんだよね…。

少年篇3周目かオリジナルか、はてさて疾風伝再放送か。
ナルト以外なら神のみ2期かイカちゃんが来ると予想。
…大穴でZEXAL再放送が30分繰り上げの可能性も・
551ななし製作委員会:2011/05/06(金) 22:45:47.41 ID:BO/x3/Ry
>>542
>>546
ヴ、お前まだ居たのか
552ななし製作委員会:2011/05/06(金) 22:46:43.19 ID:fn9VhAOQ
>>535
東名阪のANN系列局で最後に深夜アニメやったのってメ〜テレのセキレイPEだったよな。
ANNは地方局の方がアニメに熱心になってきてるしな。
553ななし製作委員会:2011/05/06(金) 22:49:07.17 ID:rJtKtTJP
>>552
丸山関与でテレ朝製作だと
関西と福岡はTBS系
他はテレ朝系もあるかな
554ななし製作委員会:2011/05/06(金) 23:00:48.72 ID:rJtKtTJP
R-15かいつか天魔の黒ウサギがHTBに行くような気がしてきた

フジログは角川って考えると
555ななし製作委員会:2011/05/06(金) 23:05:53.98 ID:xtP4BOii
>>554
それはないでしょ・・・まさか、ねぇ。
556ななし製作委員会:2011/05/06(金) 23:06:56.97 ID:3UcT2YXs
うん、さすがにちょっとね
557ななし製作委員会:2011/05/06(金) 23:12:20.59 ID:xtP4BOii
まぁ、地デジ化に伴って放送形態がガラリと変わる可能性が十分にあることは否定出来ないけど。。
558ななし製作委員会:2011/05/06(金) 23:28:45.10 ID:jl0EV6eU
>>554
それなら日常もHTBでやってたはず
559ななし製作委員会:2011/05/06(金) 23:31:30.96 ID:FK/SqVm2
声ヲタにならなきゃよかったかもな
1話27000円(ランク15000)として、

全12話 32.4万円 48時間拘束 月10.8万円 3ヶ月
全24話 64.8万円 96時間拘束 月10.8万円 6ヶ月
全36話 97.2万円 144時間拘束 月10.8万円 9ヶ月
全48話 129.6万円 192時間拘束 月10.8万円 12ヶ月

ギャラ一覧
ここから事務所手数料20〜30%と源泉徴収10%を引いたのが手取り
「夢も希望もありゃしない」
560ななし製作委員会:2011/05/06(金) 23:38:35.56 ID:CrfIeG/L
フジログは角川のアニメーション部が関与しているわけじゃないから
これを参考にするのは無駄っつーか無意味
561ななし製作委員会:2011/05/06(金) 23:45:51.55 ID:jl0EV6eU
どうせなら□HTBじゃなくてTVQにすればよかったのに
562ななし製作委員会:2011/05/06(金) 23:51:26.13 ID:2G9KEj5s
製作に入る入らないは局の意向かと
あの局が入ればいいとかそういう問題じゃない
563ななし製作委員会:2011/05/06(金) 23:53:33.52 ID:FNFwiL0a
>>507
角川アニメって北海道飛ばしなのだけは共通しているんだよな
564521:2011/05/06(金) 23:56:59.25 ID:YDo7Iqql
>>521で「セイクリッド〜」のテレ朝説を否定したけどそれの作品スレ見たら
キャストにテレ朝絡みの人間がいるようだ、やはりここなのか?
ソースは下記スレッドのレス>>440です↓

サンライズ制作「セイクリッドセブン」始動!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1294294859/l50
565ななし製作委員会:2011/05/06(金) 23:59:58.55 ID:CrfIeG/L
どっちかというと文化放送が関与してそうなキャストっぽいが
566ななし製作委員会:2011/05/07(土) 00:00:28.42 ID:THgMBxFz
>>564
バカなの?wikiで調べるぐらいしろよ
567ななし製作委員会:2011/05/07(土) 00:02:48.26 ID:KE31owZ8
近年地上波で深夜アニメの放送が増えた局ってとちぎくらいじゃない?
TVQは微妙な所だが
568ななし製作委員会:2011/05/07(土) 00:04:54.01 ID:Hl01iOKO
増えたと言うか
元が殆どやってなかったからなぁ
569ななし製作委員会:2011/05/07(土) 00:11:25.15 ID:0FStVv7T
MXも増えてるんじゃない
2,3年前までトライアングルのみってケースも多かったし
570ななし製作委員会:2011/05/07(土) 00:22:08.40 ID:sLnZkZbD
>>567
テレ東深夜の遅れネットばかりだけどBBCとか。

よもや新快速効果がこんな形で現れるとは…。
今では関西圏で唯一人口増加してるみたいだし。
571ななし製作委員会:2011/05/07(土) 00:46:26.90 ID:KE31owZ8
ホントに□HTBがフジログからアニメに力入れたのもな
元々ミニアニメをBS11に売ったりとかしてたし。
アニメじゃないけどジェネオンの日本駅弁図鑑100とかすたちゃの戦国鍋TVとかやってたし
在札局で唯一黒字でアニメ製作するだけの体力もある。(元々DVDの採算で儲かってるし)
もしかするともしかするかも・・・
とちぎだってMXだって唐突に増えたし。
572ななし製作委員会:2011/05/07(土) 00:50:12.92 ID:WxIooJ+I
>>571
ジェネオンと言うとMXも土曜深夜に092の方で西村京太郎鉄道ミステリーのやつやってるな
(丁度去年の今頃タモリ倶楽部の企画で紹介されてたやつ)
573ななし製作委員会:2011/05/07(土) 01:13:40.69 ID:qIwV6tra
>>564
テレ朝よりもメーテレの可能性の方が高くないか?
サンライズだし
574ななし製作委員会:2011/05/07(土) 01:37:41.38 ID:UuSuz79Q
メーテレはジャリアニメしかつくらないしバトスピは9月まで続く
575ななし製作委員会:2011/05/07(土) 01:40:01.85 ID:KF8NVoAy
局不明が多いな 例年この時期はこんなもんだが
http://livedoor.2.blogimg.jp/manavisual/imgs/c/5/c5deafdb.jpg
576ななし製作委員会:2011/05/07(土) 02:28:06.11 ID:xmt7TQsQ
>>544
あーなるほどな
学園黙示録はそうだったと聞いてたがこれゾンも富士見作品枠なのか
ちょっと意外だった、トン
577ななし製作委員会:2011/05/07(土) 02:29:29.33 ID:xmt7TQsQ
>>547
まりほり1期の本放送の時にKBS京都が外されて
2期がテレビ大阪になったから
いつになったら京都市内でまりほりを1期と2期通しで見られるのかって
聞いただけだろ
578ななし製作委員会:2011/05/07(土) 02:38:39.63 ID:HPzxsIGq
MFだから1期が京都で放送されないのは想定内でしょ
「外される」って意味が分からん
579ななし製作委員会:2011/05/07(土) 02:46:50.34 ID:mikfcp+r
>>550
直接関係はないと思うけど、TVO朝のこども劇場のポケモンDPが今週最終回で、
来週からNARUTO疾風伝に
580ななし製作委員会:2011/05/07(土) 02:49:44.78 ID:xmt7TQsQ
>>578
MFはゼロの使い魔の時にはKBS京都はネットされてたハズなんだが
いつからMFはKBSを外すのが想定内になったのか
そのせいで尽く人気作が京都では見られない事態になってるし
581ななし製作委員会:2011/05/07(土) 02:57:46.75 ID:AVUK5Iqo
HTBがらみのネタですまんが
鈴井とMFってそれなりに接点があるから(ダ・ヴィンチの連載とかホワイトストーンズのノベライズ)
税金対策でなんか買ってくれないかな(ノエインとかARIAの2期以降)
582ななし製作委員会:2011/05/07(土) 03:21:10.99 ID:xmt7TQsQ
>>581
じゃあ税金対策でゼロの使い魔1期〜3期とか
一騎当千全4期とかまりほりとかどうだろう?
583ななし製作委員会:2011/05/07(土) 04:00:36.94 ID:/eCcHztO
>>581
ノエイン
HTBとMXでスポンサードネットとかあるか?
584ななし製作委員会:2011/05/07(土) 08:00:43.32 ID:KE31owZ8
>>581
ミニアニメで青二がキャスティング協力してるし、もしかしてytvみたいに
親が無関心でも製作とかするかもな。>>571を見ても結構繋がりありそうだし
もしかしたらMONDAY PARKくらいの本数になるのはあるかも。

>>583
How toモンキーベイビーってHTBでもドネットなんだろうか?
585ななし製作委員会:2011/05/07(土) 08:50:51.25 ID:18lXXJZn
>>580
今期のオッサンアニメって真っ先に視聴切られる対象じゃん。
俺翼とかシュタゲとか。
586ななし製作委員会:2011/05/07(土) 09:18:56.43 ID:JlB+3fmp
>>578
京都くんはちょっと頭の弱い子なんだよ
多分インフィニットストラトスのスポンサーも知らないんだろ

テレ東メディファクアニメでも獣神演舞ぐらいからテレ東3局も切られまくってるのに
KBSがKBSが 異常な被害者意識がやかましい
587ななし製作委員会:2011/05/07(土) 09:20:53.51 ID:JlB+3fmp
×獣神演舞ぐらいから
○獣神演舞の後ぐらいから
588ななし製作委員会:2011/05/07(土) 09:24:24.65 ID:k/zgR4cA
視聴切られる対象じゃん(キリッ
589ななし製作委員会:2011/05/07(土) 09:29:46.46 ID:70GYH5xm
>>577
そうだね1期がサンテレビで2期がテレビ大阪だね
KBS京都何の関係もないねw 本当に頭が悪いなこいつww
590ななし製作委員会:2011/05/07(土) 10:04:19.41 ID:18lXXJZn
それでそいつは京都スレからKBSスレに追い出されちゃったんだ
591ななし製作委員会:2011/05/07(土) 10:58:33.12 ID:xmt7TQsQ
>>586
ISのメディファクはTBSがいたから出来たんだろ
メディファクはISみたいに他の独立局アニメもKBSでネットできないのかって言う事
592ななし製作委員会:2011/05/07(土) 10:59:13.47 ID:xmt7TQsQ
>>589
なのは方式で3期来たらKBS京都こねーのかな
とでも思ってるんじゃないか?
593ななし製作委員会:2011/05/07(土) 11:14:18.62 ID:HPzxsIGq
ん?なんだ?
自演ミスったのかな?
594ななし製作委員会:2011/05/07(土) 11:23:13.12 ID:18lXXJZn
xmt7TQsQはスキルないのか知らんが、
関東地方はMXチバ他で独立局のアニメを数回見られるみたいに
TVOとBBCでテレ東のMFアニメやKADOKAWAアニメを2回も
見られるんだから、おあいこでいいじゃん。
595ななし製作委員会:2011/05/07(土) 11:58:58.93 ID:JlB+3fmp
>>591
TBSだからできたなんて憶測にすぎねーじゃねーか
憶測をさも確定のようにかくなあほ

じゃあお前の大好きなけんぷや
ジェネオンのよいち何故KBSネットなしなんだ
ぼけ
596ななし製作委員会:2011/05/07(土) 12:00:44.40 ID:5u1grytH
BS11ガンダム枠→セイクリッドセブン
597ななし製作委員会:2011/05/07(土) 12:59:31.23 ID:SiUB80fY
CBCの日5が、何れは愛知 に移りそう。(今のCBCならマジやりかねん)
598ななし製作委員会:2011/05/07(土) 13:36:12.63 ID:JYpCxhYS
京都も北海道もCBCアンチもみんなヴ
599ななし製作委員会:2011/05/07(土) 15:36:15.32 ID:WXqKQAJN
ナックル
600ななし製作委員会:2011/05/07(土) 15:47:48.87 ID:nUOkCpUS
頭逝かれてるレスする奴はヴかナックルのせいでいいよ
601ななし製作委員会:2011/05/07(土) 17:36:08.05 ID:QCB3+pIn
群馬テレビもっと深夜アニメやってくれよ
今期はDOG DAYSと日常とかんなぎ(再)だけなんだけどこれでも多い方・・・
602ななし製作委員会:2011/05/07(土) 17:41:25.31 ID:nUOkCpUS
>>601
来期でまた0本になるかもよ
603ななし製作委員会:2011/05/07(土) 17:55:15.29 ID:QCB3+pIn
>>601
そうかもね
日常は2クールみたいだけどさ
これは局に直接訴えかけるしかないのだろうか
604ななし製作委員会:2011/05/07(土) 19:53:55.08 ID:aB2yni/U
とちぎはやる気出すって言ってるが、新作放映が約束されたわけでもないしな

新作に関しては(ドラクラ・日常は例外だが)北関東セットでまわってくることが多いから、とちぎが増えれば群馬も増えるんかね
605ななし製作委員会:2011/05/07(土) 19:55:39.75 ID:3Ku7XGqG
局のほうがやる気出してもどうにもならないことがあるのか
606ななし製作委員会:2011/05/07(土) 20:38:52.17 ID:rdcW9avU
枠代を安くするしか手はないけど
それはそれでテレビ局に旨味がないんだよなあ。
607ななし製作委員会:2011/05/07(土) 20:42:27.06 ID:rqRMAy8R
>>605
放送局選択は製作側に委ねられる
608ななし製作委員会:2011/05/07(土) 20:59:12.97 ID:KE31owZ8
>>604
レーベルに向けてやる気ありますよー。どんどんスポンサーになってくださいー。ってアピールじゃね?
609ななし製作委員会:2011/05/07(土) 21:06:03.38 ID:3Ku7XGqG
>>607
やっぱり大都市優先になっちゃうか

あんまり大きくない都市の局だと
何年か前の作品を買うか、製作側が枠を買ってくれるよう祈るしかないかぁ
てっきり局側が自由に選べるのかと思ってたよ
610ななし製作委員会:2011/05/07(土) 21:12:35.83 ID:SiUB80fY
TVA放送日に、ヴァンガードの関係者が始球式。
この手のイベントが出来るならアニメ関系は愛知により一層流れる。
CSで99%補完出来ても、日5だけはどうにもならん
611ななし製作委員会:2011/05/07(土) 21:17:25.38 ID:/eCcHztO
>>605
何となくBS11にそれがいえそうだな
一応枠を買ってくれるように最大限配慮してるように思うけど
ここにきてCS製作が増えて囲い込みが強まってるからBS11がやるき出しても放送できない感じ
612ななし製作委員会:2011/05/07(土) 21:26:14.50 ID:QCB3+pIn
分母の大きな大都市優先なのは分かるけどでも最近、深夜アニメでも
北陸や九州の田舎県でも放送やってる実績あるよね?
これはどういう事なんだろうか?
613ななし製作委員会:2011/05/07(土) 21:32:09.96 ID:/eCcHztO
>>612
北陸の花咲くいろはは北陸各局の製作協力や
P.A.WORKSへの北陸各行政の協力があったために
スポンサードネットが実現って感じ

日常はなぜ北陸でスポンサードネットかは不明

九州のほうはすべて番販ネット
(むしろ大都市圏は番販でやると製作からなめられて
 その後スポンサー付きでネットされない可能性があると思われる節が各局にあって
 それをやらない傾向が強い
 特に新潟、福岡のノイタミナがいい例)

 
614ななし製作委員会:2011/05/07(土) 21:52:30.23 ID:T3I3ZwjX
>>613
日常はけいおん!!を意識した結果そうなったんじゃないの?
福井ではけいおん!!は放送しなかったが。

ちなみに、TX・TVO以外のTXN系列局では日常やってるんだよな。
615ななし製作委員会:2011/05/07(土) 21:53:47.95 ID:v/aqfaHr
>>613
発表時期からして、いろはに対抗してる
616ななし製作委員会:2011/05/07(土) 21:59:46.77 ID:/eCcHztO
>>614
岡山・香川がTSCになった角川U局アニメになったのは初めてなんだよな
617ななし製作委員会:2011/05/07(土) 22:05:16.79 ID:Qp9yHwvR
ちょっと教えてほしいんだけど京都市内(左京区)って普通にテレビ大阪は映る?
618ななし製作委員会:2011/05/07(土) 22:06:36.99 ID:KE31owZ8
とちぎとか新規でアニメに力入れるところは
テレビ局の編成担当の人辺りがアニプレとかポニキャと直接「スポンサーになってほしい」ってお願いしに行くとかあるんだろうか?
619ななし製作委員会:2011/05/07(土) 22:08:13.07 ID:/eCcHztO
>>618
とちテレでは野水がかなりプッシュされてたりすること考えると
相当な割引価格で角川が番販してる可能性もある

620ななし製作委員会:2011/05/07(土) 22:28:43.30 ID:3Ku7XGqG
イベントでの縁(中止になっちゃったけど)って言うのもあるんだろうけど
CMとか番組表とか結構な力の入れ具合だしね
それとも社内に熱狂的ファンの人がいたりしてw
621ななし製作委員会:2011/05/07(土) 22:29:17.18 ID:sCB95uHc
>>602
茨城県民乙
622ななし製作委員会:2011/05/07(土) 22:31:34.53 ID:3Ku7XGqG
新作の放送局がある程度で揃ってくるのは今月末ぐらい辺りかな?
623ななし製作委員会:2011/05/07(土) 22:31:37.34 ID:nUOkCpUS
少なくとも茨城県民ではない、もっと深夜アニメは少ない地域、かな
624ななし製作委員会:2011/05/07(土) 22:33:05.37 ID:um8l5wUP
>>617
普通には映らない
625ななし製作委員会:2011/05/07(土) 22:35:23.86 ID:mHzKeFAZ
>>617
京都スレで聞いたほうが良いと思うが、
ケーブルテレビなら確実。
個々で直接受信なら1軒1軒環境が違いすぎて、
TVOが映ったりBBCが映ったり両方映ったり映らなかったりで
やってみないとわからん。
伏見まで下りればSUNは余裕らしいが。
626ななし製作委員会:2011/05/07(土) 22:40:53.45 ID:QCB3+pIn
とくかく、群馬テレビももっとやる気だして欲しいね
かんなぎ&DOG DAYSみたいに、MX・群テレ・とちテレ連合みたいな
流れになってくれると嬉しい
群馬と栃木合わせれば人口400万人以上になるんだしアニメ好き人口は
それなりにいると思うよ
627ななし製作委員会:2011/05/07(土) 22:45:47.76 ID:8TK3PId3
>>625
京都で宇治市であればTVO・サンテレビ・KBSが
すべて受信可能だそうだ
ttp://ameblo.jp/tv-kyoto/entry-10858682959.html

>伏見まで下りれば〜
実際、京都競馬場(伏見区)でもサンテレビがワンセグで受信できたな
628ななし製作委員会:2011/05/07(土) 23:08:46.65 ID:cpHkmC/T
>>627
余談だが…宇治までくれば奈良テレビも視聴可能じゃねw
629ななし製作委員会:2011/05/07(土) 23:30:42.35 ID:4Sriw8wq
>>605
だからテレビ局にアニメやらない恨み抱くのは筋違いなんだよね
むこうが枠を買わないんじゃ新作のやりようがない
番組買ってきてくれるんだから局に好感もつようになった@栃木
630ななし製作委員会:2011/05/07(土) 23:41:25.73 ID:Dj90MSiy
>>629
とちぎやBBC(テレ東限定とはいえ)は
地方の系列局より金がなさそうなのに
わざわざ買ってまでやろうとしてるする姿勢が偉いな。

KBSやtvkあたりとは今後この辺立場が逆転しそうだな
631ななし製作委員会:2011/05/07(土) 23:52:03.07 ID:+y2H5M3M
このスレはいつから個人の希望を書くスレになったんだ?
632ななし製作委員会:2011/05/07(土) 23:58:22.54 ID:EzEmQPNs
1スレ目からじゃね?
633ななし製作委員会:2011/05/08(日) 00:00:01.56 ID:0Xh8q407
まぁ真面目(笑)に予想してるの俺くらいだしな
と言っても過去の作品を参考にした予想だから外れる時は大外れだが
634ななし製作委員会:2011/05/08(日) 00:10:21.51 ID:uS4h7f1p
話題がないときは願望か、放送に関わる可能性がないとも言えないめちゃくちゃ細かい報告が主
635ななし製作委員会:2011/05/08(日) 00:11:01.64 ID:wKOyudF5
大阪市のCATVでKBS、京都市のCATVでSUNの再送信が始まれば
このスレも平和になると思う。
実際直接受信が全くできないわけでもないし。
ついでに神奈川埼玉千葉のCATVでMXの再送信も。
636ななし製作委員会:2011/05/08(日) 00:19:52.20 ID:n/rVcvOC
>>617
左京区に在住だがブースター最大出力でアナクロ白黒テレビ大阪が砂嵐の中見えるだけ
デジタルは全く映らない、京都市内の7月からデジタルでテレビ大阪映らなくなると思うこの漢字なら
637ななし製作委員会:2011/05/08(日) 00:21:30.60 ID:ZRCTahHF
7月から日テレで始まる予定のスフィアの冠番組はどんな扱いなのかね?
深夜のバラエティ枠なんだろうか
638ななし製作委員会:2011/05/08(日) 01:28:21.00 ID:xYtqPa68
>>611
基本的にキー局制作はまず流れない。
(ガンダムやマクロスなどバンダイ関係は除く)

あと、去年あたりから、ニコニコで放送(1週間無料・その後優良)
でカバーする事も多くなったので、
BS11は関東独立ぐらみで比較的期待度が高い物(俺妹枠)とか
そういう物ぐらいしか来ないかもしれないな。
639ななし製作委員会:2011/05/08(日) 01:30:20.88 ID:xYtqPa68
名阪へ平野だから、実際は想定エリアより広いけど
関西だけは平野でないから、ほとんど想定エリアと同じらしいな。

デジタルでエリア減で一番マイナスなのは関西だろう。
MBSへの集中もこれを見越した物だったのかもしれないな
640ななし製作委員会:2011/05/08(日) 01:35:13.99 ID:wKOyudF5
>>636
環境とかも書いてくれたら参考になる。
高台で見晴らし良いor山影orビル影
本局受信or中継局受信
室内アンテナor高性能アンテナ
など・・・

デジタルは反射波でもいいそうなので、大阪向けるよりも
全然違う方向に向けて反射波を受信するほうが
レベル高くなる場合もあるらしぃ・・・
641ななし製作委員会:2011/05/08(日) 01:44:52.20 ID:Rununv9e
>>638
現在の枠保有会社で考慮すると
キスダムRかテイルズ→スパロボ ジ・インスペクター持ってこれなかったのかと
Rio→アスタロッテ持ってこれなかったのかと
642ななし製作委員会:2011/05/08(日) 01:45:24.54 ID:zPcV4Pe5
>>616
あら、そうなのか
それまでの角川独立局アニメって大概TSC以外の局しかなかったんだな
643ななし製作委員会:2011/05/08(日) 01:47:46.44 ID:P3fnOydW
>>627
伏見区に住んでたことあるけど、TVO・サンテレビは受信不可能だよ
644ななし製作委員会:2011/05/08(日) 01:50:24.10 ID:zPcV4Pe5
>>643
伏見区でも淀あたりじゃないと受信できないんだよな
TVOとサンテレビは
645ななし製作委員会:2011/05/08(日) 01:52:32.22 ID:P3fnOydW
淀か
自分は伏見桃山城の近くだったし全然無理だったな
TVO専用アンテナをつければ受信できるって話だったが賃貸だったから無理だったしな
646ななし製作委員会:2011/05/08(日) 02:05:01.24 ID:u2UwfpEI
TVAは広域と同じところから飛ばしてるからTVOとの差は歴然。
ここにきて浜松まで進出した。
SUNは東南には広がってる。
647ななし製作委員会:2011/05/08(日) 02:09:03.13 ID:cfP5I7I1
>>640
636と違うけどウチは左京区のけいおんのマクドのすぐ近くで
95年頃にTVO専用ブースタ付きアンテナというのを東芝の工場に行って買った
坂の上で南西が見通せるためかアナログTVOは2よりきれいなぐらい映るよ
しかしデジタルは映らない 39で映るレコで22〜28ぐらい
テスターが有れば細かくアンテナいじれないこともないけどちと難しいな
ちなみにKBSもそのアンテナ1つで受信できてる
648ななし製作委員会:2011/05/08(日) 02:09:21.85 ID:1s6GTauR
TVAはデジタルは名古屋市内でも難視聴地域があって中継局を設置したんじゃなかったっけ
649ななし製作委員会:2011/05/08(日) 02:55:46.66 ID:iZG3IE+y
>>648
TVAは市内にあるアナログ送信所のアナログTVAが強すぎて邪魔って聞いた
その送信所のある中京テレビの近くは携帯ワンセグが映らない場所が結構ある
でも以前にあった指向性変更でかなり改善した

生駒TVOも隣接の19chのアナログTVOに邪魔されて、ブースターを入れると受信しづらいらしい
650ななし製作委員会:2011/05/08(日) 05:02:41.68 ID:t5cCbecT
>>630
とちぎやびわ湖って、いい意味でプライドがあまり高くなさそうなイメージがあるわ
とちぎは現在最後発の民放、びわ湖は従業員が40人ほどでテレ東からの人材を受け入れ

うちの独立U局なんて、びわ湖の3倍の従業員で、日頃は県庁所在地くらいしか
取材能力が無いのに、地域密着を口実に夏の高校野球がやたら騒がしくてorz
651ななし製作委員会:2011/05/08(日) 06:39:24.04 ID:5R71WBDE
「Fate/Zero制作はもう1つの聖杯戦争」などアニメやゲーム制作の舞台裏がぶっちゃけられた業界関係者トークイベント
http://gigazine.net/news/20110507_anime_industry_talk_machiasobi6/

業界各社のぶっちゃけトークほぼ全文
最近のゲームのオープニングムービーって1000万円以上もかかってるんだってさ!!!!!!!
652ななし製作委員会:2011/05/08(日) 10:24:45.31 ID:2dXjL9iZ
とちぎは80人くらい、群馬は110人くらいなことを考えるとびわ湖少ないな
653ななし製作委員会:2011/05/08(日) 11:58:33.31 ID:vAqeZGNF
>>630
tvkとかKBSはそのうちTVNとかWTVみたいな状況に陥るんだろうか・・・
しかし、山陰とか沖縄みたいに、BSが映らないと深夜アニメがほとんど見れない地域もあるし、
あまり贅沢は言えないな
654ななし製作委員会:2011/05/08(日) 12:09:09.86 ID:ovZnswPz
広域見れるだけマシだろ
655ななし製作委員会:2011/05/08(日) 12:14:14.25 ID:ySynL7MD
関東 関西 東海の田舎は広域にはいってる田舎ならかなり見れるからね
だから和歌山とか栃木で見れるのに札幌で福岡見れないのがかなり出てくる
656ななし製作委員会:2011/05/08(日) 13:17:17.23 ID:GGX8MQ1u
>>655
極端なケースだと、伊豆諸島や小笠原諸島などがそれに該当する
離島でも東京都だから、在京広域局+MXが見られるからね
657ななし製作委員会:2011/05/08(日) 17:45:08.62 ID:xYtqPa68
>>655
それは愛知や大阪兵庫がメインターゲットにしていて
放送エリアのおかげで偶然?見れる地域なだけで
制作者側のターゲットからは外れてると思うけどな。
それでも、エリア人口が大いに越したことが無いけど
MXやサンで放送する限りは、TVKさいたまチバKBSあたりの
放送本数は減っていくだろうとは思う。

その分はニコニコに回ってる感じもする。
658ななし製作委員会:2011/05/08(日) 18:00:17.11 ID:ovZnswPz
草はサイト側が買ってるんだろ
659ななし製作委員会:2011/05/08(日) 18:15:52.88 ID:1Hk/sr8M
いつまでアニメと無関係な電波話続けるの
660ななし製作委員会:2011/05/08(日) 18:17:35.04 ID:Qrfh81x4
ちょっと意味が分からないです
661ななし製作委員会:2011/05/08(日) 18:26:49.94 ID:w0fR+zwr
連休が明けるから
明日あたりから系列確定が何本か出るかな
662ななし製作委員会:2011/05/08(日) 19:08:23.39 ID:+SsembXJ
まあいま話題もないしそんなにカリカリせんでもいいじゃまいか
663ななし製作委員会:2011/05/08(日) 19:10:23.26 ID:Qrfh81x4
系列決まるだけで予想も楽しくなるからねぇ
664ななし製作委員会:2011/05/08(日) 19:41:40.51 ID:wKOyudF5
今後は大都市圏のアニメはその地域の一番メジャーな送信所且つ
コストパフォーマンスの良い局に集中するだろう。期待作は特に。
東京・・・MX(スカイツリー)
名古屋・・・瀬戸(TVA)
大阪・・・MBS(生駒山)
665ななし製作委員会:2011/05/08(日) 19:44:36.96 ID:w0fR+zwr
>>664
作品によっては
大阪(兵庫)・・・SUN(摩耶山)を選ぶ作品もあるだろうけど名
666ななし製作委員会:2011/05/08(日) 19:46:55.13 ID:pdEL/ttb
そういう妄想はいらないです
667ななし製作委員会:2011/05/08(日) 19:49:47.71 ID:+C3238PU
代理店のコネでおこぼれはあるだろ
ネット6と岐阜は
668ななし製作委員会:2011/05/08(日) 20:12:06.59 ID:XoTMTHVL
>>655
あんた放送の広域エリアの意味分かってないだろ
広域エリアは放送局が免許を複数県(日本なら3県以上)に渡って申請してるってこと
申請し県が田舎だろうが都会とか関係ないんだよ
669ななし製作委員会:2011/05/08(日) 20:14:25.89 ID:Qrfh81x4
なんだが今日は何を言ってるかよく分からない人たちが多いような
670ななし製作委員会:2011/05/08(日) 20:27:42.59 ID:w0fR+zwr
803 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 20:26:02.70 ID:cm1MLq58
@nojitetsu のじてつ
TVアニメ「真剣で私に恋しなさい!!」今秋放送開始決定!本日、大みなと祭にて最新PVとともに発表しました。PVは近日アニメ公式HPにて公開予定です。 #majikoi
1時間前 HootSuiteから

マジこいは秋

671ななし製作委員会:2011/05/08(日) 20:29:00.49 ID:BPS5EHf9
【BD】TVアニメのヒットの指標は1万枚 年に数えるほどしかない狭き門
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1304842537/

672ななし製作委員会:2011/05/08(日) 20:30:18.56 ID:vAqeZGNF
MXは所詮都域だしな。開局がトライアングルより大幅に遅れたのが痛い。
スタチャとかはMXのスピルオーバーを信用してないイメージがある。
トライアングルを確保出来なかったときはBS11つけるぐらいだし
673ななし製作委員会:2011/05/08(日) 20:37:13.38 ID:w0fR+zwr
>>672
逆に都内取らなくてもいけると最近やった例は
トライアングル、ネット6製作絡み以外は
ポニキャのあそびにいくヨ!!と森田さんは無口以外はMXはずした例が非常に少ない
674ななし製作委員会:2011/05/08(日) 20:56:36.88 ID:txNDjhzR
TVAは夏アニメも絶賛獲得中。
CBCは夏アニメの枠も放出予定。
675ななし製作委員会:2011/05/08(日) 21:09:39.11 ID:2dXjL9iZ
アニメの全放映局が決定するのって、実際の放映よりどれくらい前の時点なんだろ
676ななし製作委員会:2011/05/08(日) 21:58:57.49 ID:0Xh8q407
TBのスポンサー募集の広告が新聞に載ったのが昨年11月なので
半年前には決まっていると考えていいんじゃないかな
勿論作品にもよるんだろうけど
677ななし製作委員会:2011/05/08(日) 22:32:13.89 ID:6OTIvlcz
しかし茨城ってどうしてローカル局ないんだろ?
茨城以外の関東各県はどこもローカル局あるのに。
茨城って人口も300万人位いて全国的に見ても結構上位の方だよね?
678ななし製作委員会:2011/05/08(日) 22:38:38.93 ID:zPcV4Pe5
>>677
放送免許取ったはいいがいつの間にか免許失効してしまった
その貴重な放送免許枠をNHKが取った
679ななし製作委員会:2011/05/08(日) 22:41:01.19 ID:Y3a1St3C
>>675
作品によりけり。キー局は1年前から半年前かな。買い取り形式の場合だと、場合によっては1ヶ月ぐらい前まで枠は確定できないんじゃないのかな。
ただし、どこの枠を押さえるかは半年前から調整していると思う。
一般に東京、大阪は時間確定が早い。中京は若干遅れるかな。

一番遅いのは地方局が購入するケースかな。下手すると枠確定が2週間から3週間前、ということもある。
680ななし製作委員会:2011/05/08(日) 22:53:55.67 ID:L21KvgZw
>>679
地方局がアニメを購入するケースってメリットあるの?
局から見れば支出があっても収入にはならない訳だよね?
681ななし製作委員会:2011/05/08(日) 23:00:35.84 ID:0Xh8q407
>>678
なんでそう嘘吐くかなぁ
茨城県において一般放送事業者にテレビジョン放送の免許が与えられたなんて事実はないし
テレビジョン放送の周波数の割当が取り消されたのは申請が全て取り下げられたからだろ
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/235321/www.soumu.go.jp/s-news/2004/040423_2.html
682ななし製作委員会:2011/05/08(日) 23:02:55.16 ID:uS4h7f1p
>>680
・局がアニメを優良コンテンツとみなしている
ノイタミナの北海道、山形、宮城、佐賀、熊本が好例。あとはとちぎ、BBCも

・スポンサーが頑張る
鹿児島のひょうたん書店や、熊本はらしんばんがスポンサーについたこともあったとか。

・地元応援
PA関連で富山が尽力、最近は関東と同じようにスポンサーにつき番販ではなくなった
683ななし製作委員会:2011/05/08(日) 23:06:46.24 ID:Y3a1St3C
>>680
後、追加で日テレ火曜深夜アニメの地方局。

ただ、あれは日テレがスポンサーをやってる、という噂もあるが、建前上はノンスポンサー。
684ななし製作委員会:2011/05/08(日) 23:08:08.96 ID:w0fR+zwr
>>682
スポンサーがついてわざわざ番販といえば
新潟のうみねこがそうだな
685ななし製作委員会:2011/05/08(日) 23:28:20.55 ID:+C3238PU
テレビ局が考えてアニメ買ってるとは思えない
熊本放送なんて変だろ 明らかに 統一性がない
686ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:14:28.10 ID:c6zfGBjC
RKKの中の人のブログによると買う番組は局で決めてるらしいよ
ttp://blog.livedoor.jp/tatsutayama/archives/52768985.html
ttp://blog.livedoor.jp/tatsutayama/archives/52792882.html
687ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:15:41.65 ID:9PWP0ndU
ゆるゆり夏か
http://www.yuruyuri.com/
688ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:17:48.01 ID:HVgs3YYX
>>687
保健体育枠か
689ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:20:16.05 ID:9PWP0ndU
ポニキャだからアスタロッテの後かも
690ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:21:28.49 ID:aLY5/qBj
>>688
レーベルはポニキャ(公式Twitterがポニキャののじてつが呟いてるので)
691ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:22:40.79 ID:5o5hyjcD
>>683
日テレの深夜アニメは基本的に番販ネットだもんな。
読売や中京で放送しなかったときにサンや三岐送りに出来ればいいけど、
独立局は基本的に新作を番販しないしな。
しかし、日テレがノンスポンサーにこだわる理由って何なんだろうね?
692ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:23:32.76 ID:qq7ls8GI
ゆるゆりはポニキャなのね
693ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:26:04.42 ID:qq7ls8GI
ゆるゆりが夏、マジ恋が秋。どっちもポニキャ
694ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:32:54.83 ID:jllHc6uH
>>689-690
ポニキャが絡んでいる星架の後が有力と思われる
アスタロッテはスタチャからの間借り枠だから
695ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:34:45.80 ID:aLY5/qBj
>>694
アスタロッテはスタチャとかMFとかいろいろ混じってる。
今期で大幅な改変があったから予想がしにくい。
なのでギリギリまで分からないと思う。
696ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:36:11.32 ID:9PWP0ndU
星架の後はMMVポニキャ繋がりで猫神やおよろずでしょ
697ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:37:02.34 ID:KsaewGuB
スタチャ枠でないとこも多いけどね
698ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:38:50.74 ID:HVgs3YYX
ってかU局に限って言えば
春クールより本数多くなるんじゃね来期?
699ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:40:55.50 ID:HVgs3YYX
>>696
やおよろずはMFなので俺翼枠のほうが可能性高い

いつ天←世界一初恋
R-15←デッドマン

ぐらいしか予想がつかないな
700ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:41:38.85 ID:Etkjx96y
>>691
東海U局は基本的にテレ東アニメ専門だからな…。
それにその2局だと愛知での取りこぼしが大きいし。
701ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:41:57.13 ID:9PWP0ndU
>>699
MFじゃないよポニキャだよ
ぽにきゃんのサイトからリンクされてるし
http://ponican.jp/
702ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:43:12.59 ID:aLY5/qBj
アスタロッテ
スタチャ枠 CTC MX SUN KBS(30分繰り下げ)
MF枠 tvk TVA TVS(5分繰り下げ)

スタチャ枠 tvk→絶望再放送 TVA→えん魔くん TVS→日常(スタチャ→角川)
MF枠 MX・CTC・SUN→俺つば

>>699
MF枠はクロワーゼになるんじゃない?
スタチャ枠の該当作品がないからクオラスから枠借りかな。
703ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:46:37.53 ID:jllHc6uH
>>696
やおよろずのCDの発売元がランティスだから絡んでないと思っていたが…
ttp://www.mmv.co.jp/special/nekogami/goods.html

星架のCDは普通にポニキャが発売しているし
704ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:46:38.66 ID:HVgs3YYX
>>701
じゃあ星架枠濃厚か

ただ来期MF、U局または局未定が2本あるんだよな
クロワーゼが俺翼枠として神様ドオルズはどこ使うんだ?
705ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:49:27.18 ID:HVgs3YYX
>>702
来期アニプレがペルソナとうたプリで2枠使いそうな気が
それでペルソナがDOG DAYSベース(一部かんなぎ枠)
うたプリがアザゼル・変ゼミ、DOG DAYS、絶望再放送、えん魔くん、アスタロッテ混在とかか
706ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:49:56.07 ID:MN2XRSCI
707ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:52:47.61 ID:qq7ls8GI
>>701
猫神やおよろずはマーベララス
http://www.mmv.co.jp/special/nekogami/
708ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:54:57.12 ID:86+6GlOo
やおよろずはAT-X、MX、チバ、玉、サン、テレビ愛知で決定してるし
709ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:55:07.25 ID:9PWP0ndU
>>707
うんそれは知ってる
発売がMMVで販売はどこか?って話だと思ってたんだけど
710ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:55:58.68 ID:aLY5/qBj
>>703
なんか09年にやった宙のまにまにに似てる
MMV・ポニキャ(実際にはポニーキャンエンタープライズ)・Lantis
711ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:57:59.05 ID:8LWE3u+p
神様ドォルズはメディファクだけど サンデーGX だから
小学館主体のMBS幹事になりそう

サンデーGXのブラクラのMBSへのOADロングバージョンの突然の提供もあるし

MBS テレビ愛知 MXほかになりそう
712ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:58:41.69 ID:86+6GlOo
うたプリってアニプレ?
取りあえずOP、ED共にキングレコードから発売っていうのは発表になってる
OPは宮野真守本人名義、EDはアニメキャラ6人のユニット名義
713ななし製作委員会:2011/05/09(月) 00:59:46.92 ID:aLY5/qBj
>>711
小学館だとなんかテレ東のイメージがする。
714ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:03:52.85 ID:c9CSF7W8
mmvAT-Xってプロデューサーに山崎が入っていませんように
715ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:04:37.11 ID:AtOj9g2M
>>713
ゴルゴ、ケンイチ、ハヤテ、絶チル、神のみとか結構あるもんな。
特にテレ東×小学館×ジェネオンが多い気がする。
716ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:04:40.89 ID:PGqe8+yP
うたプリはアニプレじゃないでしょ
717ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:17:54.27 ID:/i1f5/pY
A-1でアニプレ以外なんてあったっけ
718ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:19:16.84 ID:aLY5/qBj
>>717
非アニプレなのはFTだけ
719ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:21:00.42 ID:9PWP0ndU
フラクタルもアニプレじゃないけど
720ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:21:41.04 ID:KsaewGuB
フラクタルもでしょ
721ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:23:29.76 ID:/ku1/7Xq
アイマスはバンダイになるだろう
722ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:27:46.29 ID:/i1f5/pY
結構あるのね
723ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:33:18.22 ID:aLY5/qBj
>>718-719
あれもA-1だったのが忘れた
724ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:39:31.41 ID:HVgs3YYX
>>721
バンダイビジュアルへのリンクはなくアニプレックスへのリンクがあるという
725ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:45:18.11 ID:HVgs3YYX
とりあえず
今期終了U局で15分以上が
DOG DAYS(分割臭がするが)、アスタロッテ、世界一初恋、デッドマン
そふてにっ、俺翼、星架、クェイサーU、30歳の保健体育、アザゼル→変ゼミ
Starry☆Skyの11本で

来期見込みが
猫神、いつ天、クロワーゼ、森田さんは無口、うたぷり
P4、セイクリッドセブン、R-15、魔乳秘剣帖、神様のメモ帳、ロウきゅーぶ!
神様ドォルズ、にゃんぱいあ、快盗天使ツインエンジェル、ゆるゆり
の15本か
いくつかがキー局行きでも来期U局は今期より増える可能性もあるな
726ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:46:51.29 ID:c9CSF7W8
Rio二期は来ないの?
727ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:56:35.59 ID:KsaewGuB
>>726
二期あるなら22日にやるイベで発表かな
728ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:58:22.66 ID:KsaewGuB
729ななし製作委員会:2011/05/09(月) 02:17:26.78 ID:tx5c5EHg
リオはそんなに人気あるのか
730ななし製作委員会:2011/05/09(月) 02:18:16.29 ID:jauiGx8H
>>725
セイクリッドセブン
神様ドォルズ
ゆるゆり

この辺がテレ東に行きそうな気がする
731ななし製作委員会:2011/05/09(月) 02:22:28.06 ID:rIL+26F4
Rioは夏に二期が来ないとBS11とAT-Xで間髪入れてリピートかけた意味が無くなる
732ななし製作委員会:2011/05/09(月) 02:31:03.65 ID:Tc25xwQY
犬日2期やるとしたら秋しかないな
なのは映画宣伝も兼ねて
733ななし製作委員会:2011/05/09(月) 02:33:25.97 ID:Iad4kZDv
爆死でも2期やるんか
分割っすか
734ななし製作委員会:2011/05/09(月) 02:35:07.72 ID:juCeTBFK
>>729
アニメは人気ないけど、パチスロは人気あるよ
声優もスタッフも全員違うけどね
735ななし製作委員会:2011/05/09(月) 06:27:08.45 ID:Rf7AyuSB
パチンカスから巻き上げた金で作ってるからな ほんまパチンカス様はええスポンサーやで^^
736ななし製作委員会:2011/05/09(月) 07:35:10.00 ID:lP2K7NwT
とりあえず森田さんは無口を受ける
テレ玉とKBSはほぼ増枠が確実ってことか。
tvk飛ばしやMX飛ばしまたは単独がどの程度発生するかだな。
737ななし製作委員会:2011/05/09(月) 07:36:20.51 ID:tolzBhrZ
地上波で見れなかった茨城県央以北民の呪いなのか?>犬日爆死

>>677
比較的人口が多いつくばや土浦等茨城県南では殆どの所で南関東の独立局のどれかは見れるからでは?

>>681
一本化できずに割当が失効した時(地デジ化の関係もあり)とNHK水戸総合デジ放送開始が時期的に近く
かつ当時のNHKの会長が茨城県出身だったからそういう嘘が出てくるのかも?
738ななし製作委員会:2011/05/09(月) 08:12:57.99 ID:dcfY/03h
TVO朝のこども劇場のNARUTO疾風伝(再)、251話「継がれゆくもの」から
疾風伝は221話からなので、30話くらい飛んでる
夕方の再放送予想の参考になるか知らないけど
739ななし製作委員会:2011/05/09(月) 08:41:49.51 ID:5o5hyjcD
>>731
あと、tvkの遅れ放送もね
しかし、あの枠は確か創通枠だからいろはを入れることも出来たんだけどね>tvk
いろは蹴ってRio入れたぐらいだから、2期あるとしたらtvkでもやるのかもしれないな
740ななし製作委員会:2011/05/09(月) 08:42:20.65 ID:fOXlB8Cv
アニメのBDは1枚8000円くらいだろ?
パチスロは1台40万円だ

アニメのBDは1万枚でヒット
パチスロも1万台ならまずまずのヒットだ

売上高は50倍違うけどw
741ななし製作委員会:2011/05/09(月) 08:54:57.34 ID:8jNm152p
個人の趣味で所有する物と、業務用の機材を同様に比較されても…
742ななし製作委員会:2011/05/09(月) 13:52:26.57 ID:scz0vbbH
ざわ
743ななし製作委員会:2011/05/09(月) 14:03:41.57 ID:hL71apXv
R-15ってアニメ、角川だがタイトルから言って放送枠はMXと地上波以外くらいかな?
http://kadokawa-anime.jp/R-15/
キスシスみたいに地上波完全排除もありえるかな?

そりゃそうとMMVとtvk仲直りしないものかね
744ななし製作委員会:2011/05/09(月) 14:10:45.26 ID:rV8kEqSU
するワケないよ
もう顔を合わせたくはないだろう
745ななし製作委員会:2011/05/09(月) 14:30:34.23 ID:4mbGDafs
>>743
昨秋に角川社長がイベントで公言したニコ動独占タイトルが
まさにR-15あたりじゃないの

イベントから逆算した時期的にも、内容的にも、声優的にも
シックリくると思うんだ
746ななし製作委員会:2011/05/09(月) 14:30:42.09 ID:8LWE3u+p
いや 別にマーベラスとtvkが喧嘩したりしてる訳じゃないだろ
費用的にネットできないだけで
747ななし製作委員会:2011/05/09(月) 14:42:42.96 ID:6HUMLmX/
tvkが切られただけ

tVKにまわす金なんて永遠になさそう
748ななし製作委員会:2011/05/09(月) 14:48:56.79 ID:tx5c5EHg
tvkのスレでも振り向けば群馬 とちぎなんて言ってる人もいたな
749ななし製作委員会:2011/05/09(月) 15:05:56.52 ID:LXDPdudM
School Daysの放送中止で激怒したからな
750ななし製作委員会:2011/05/09(月) 15:21:01.51 ID:HMUABOS1
うたプリはU局系
今日買ったアニメディア最新号より
751ななし製作委員会:2011/05/09(月) 15:51:36.08 ID:liI/RbXy
>>750
DOG DAYSの後番組かな
752ななし製作委員会:2011/05/09(月) 16:23:58.72 ID:8jNm152p
>>748
いっそのこと、振り向けばWTV・TVNで…

つかtvkって、90年代前半くらいまでは確か懐かしアニメとかやらなかった局だったよな?
753ななし製作委員会:2011/05/09(月) 16:24:14.91 ID:4mbGDafs
うたプリってアニプレックス関与のソースが出てたっけ?
公式サイトはアニプレックス直轄じゃなかったような
754ななし製作委員会:2011/05/09(月) 16:27:13.07 ID:4mbGDafs
>>752
90年代後期までアニメは新旧問わずほぼ皆無

90年代末頃に深夜枠で1stガンダムや巨人の星の再放送をやり出して
それとリンクするようにアニメ業界が独立局深夜枠へ進出してくる
755ななし製作委員会:2011/05/09(月) 16:51:07.60 ID:icAWiH9Z
>>750
出来れば画像wp
756ななし製作委員会:2011/05/09(月) 16:51:32.25 ID:icAWiH9Z
>>755
なんだこれw
訂正:出来れば画像を
757ななし製作委員会:2011/05/09(月) 17:24:40.61 ID:5o5hyjcD
>>748
群馬・栃木はないんじゃない?
mmvは関西準キーをとらない数少ないレーベルだし、そんなところに回す金があるとは思えない。
758ななし製作委員会:2011/05/09(月) 17:38:20.66 ID:lP2K7NwT
あとはペルソナ次第か。
TBSはおお振り再放送みたいにアニプレ2連続になるか
神様ドォルズ・セイクリッドセブンあたりが入るか
ペルソナがU局だと、うたぷりはMX以外アザゼル+変ゼミ枠や旧おちんこ枠使ってきそうだな。
759ななし製作委員会:2011/05/09(月) 17:42:13.45 ID:lP2K7NwT
あとはこれもありえるかもわからんが
えん魔くん→Rio2期
(TBSは枠消滅、tvk、BS11は現在の再放送枠、MXは戦国BASARAの枠、TVQは2期から追加)
760750:2011/05/09(月) 17:42:41.17 ID:H5zrXH/0
画像遅くなりました

http://a.pic.to/14rj5x
761ななし製作委員会:2011/05/09(月) 17:45:32.34 ID:icAWiH9Z
>>760
ありがとうございます
762ななし製作委員会:2011/05/09(月) 18:34:52.79 ID:BGJS+msx
やっぱりアイマスは新枠か

855 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 18:21:03.46 ID:1cQBwrMQ [1/3]
> 特2+24+2〜3
> TB7月、但しAch枠=うたの☆
> 87○(少し)、96男消、??○
> 半オムニ 参加メーターSSS期待◎
> 追加
> ACE、a-imPV2 ??サプ完、呆れた
> 作:吉in
> 追加
> TB7月、訂正うたの☆→U系、血C優先
> 広yuma PV2遅
> 追加
> Apv2蔵入、代調整
> 鈴○、??発春?
> 追加 87残CV決
> 追加
> 枠調整、新枠検討
> 石:介
> 作:り、赤in、松out
> 特多:千あ真貴 少:雪
> 24+2
> 追加 PV3 5〜6月?
> 久しぶりに見たが特に増えてないなー
763ななし製作委員会:2011/05/09(月) 18:41:15.60 ID:hEsmB2+M
この電波を解読しろよw
764ななし製作委員会:2011/05/09(月) 18:47:42.92 ID:TlIGfShq
これだけは解った

TBS7月→BLODD-C
うたプリ→U局系
BLOOD優先
765ななし製作委員会:2011/05/09(月) 18:48:10.48 ID:tfsvNmOb
>>762
相変わらず見方が解らん
766ななし製作委員会:2011/05/09(月) 18:50:27.43 ID:6+Ouoy8+
> 作:吉in→アニマスに吉成
> 広yuma PV2遅→うたプリの広報がゆま?
767ななし製作委員会:2011/05/09(月) 18:59:32.32 ID:5FiYZNR/
アイマス新枠かよ。
CBC水曜ばかりか、木曜枠まで危ないな。(下手すれば適当な枠作られアイマスのみになる)
それか愛知へ移管だろうなてか、浜岡停止に便乗して深夜アニメ消滅させそう
768ななし製作委員会:2011/05/09(月) 19:03:12.74 ID:lP2K7NwT
>>767
アイマス新枠ってことはFate zeroになるのかな。
769ななし製作委員会:2011/05/09(月) 19:04:41.41 ID:0wvKodHC
キチガイにレスするな
770ななし製作委員会:2011/05/09(月) 19:05:35.70 ID:8LWE3u+p
原発停止と深夜アニメの放送に何の関係があるのか不明です
771ななし製作委員会:2011/05/09(月) 19:06:27.45 ID:3kMPGn1X
いつものCBCアンチのキチガイだから相手にするな。
772ななし製作委員会:2011/05/09(月) 19:06:53.48 ID:lP2K7NwT
アイマス、TBS以外のえん魔くん枠がRioになって、TBSはそこにぶち込むとかないかな?
MBSはアザゼル+変ゼミ枠、CBCは水曜3枠目復活。
うたプリはセキレイ1期にメ〜テレ→愛知に変更、とちぎ、群馬追加とかか?
773ななし製作委員会:2011/05/09(月) 19:28:12.68 ID:US8cWIQR
>>746 >>747
mmvがtvkを跳ねたのではなく、tvkがmmvを跳ねた感じがしそう。むしろtvkの方が費用や効率の問題を気にしているように感じる。まあどうでもいいけどよ。mmvの深夜アニメはあまり面白くないし
>>749
その件で責めるならmmv以外の関係者を睨め。「幹事局より先に放送中止を告げたことでトラブルになった」と言う者がいたが、それのどこが問題なのかは我にはわからん
>>757
貴殿の仰る通り、両毛2局はないと思う。ただ千葉と埼玉に放送するなら両毛2局にシフトしろとは思うが
774ななし製作委員会:2011/05/09(月) 19:34:52.06 ID:8LWE3u+p
何故 放送局側が放送枠を買ってくれる
貴重なスポンサーを蹴るのか理解出来ません
775ななし製作委員会:2011/05/09(月) 19:40:40.32 ID:lP2K7NwT
>>773
tvkがMMVに対してだけ不当値上げしてるとかか!
これ発覚したら法廷争い行きそうだな
ポニキャ、メディファクあたりも追従してtvk外しを恒常化させそう。
776ななし製作委員会:2011/05/09(月) 19:48:13.63 ID:lP2K7NwT
>>774
らいむいろ騒動の変形って考え方はできないかな?

らいむいろは枠の都合で夕方でしか放送できなかった
→案の定BPOから吊し上げ
→以降博報堂DYとのアニメ取引停止。

tvkにSCHOOL DAYS最終回納品
→tvk基準でアウトで打ち切り
→以降MMVにはペナルティとして枠代値上げ
777ななし製作委員会:2011/05/09(月) 19:51:33.16 ID:8LWE3u+p
サンテレビは博報堂系のショウゲートと現時点で取引してるから
あんまり関係なさそうだけどなぁ
778ななし製作委員会:2011/05/09(月) 20:08:46.29 ID:8x8mOUuP
tvkみたいなカス
どーでもいいわw
779ななし製作委員会:2011/05/09(月) 20:19:15.63 ID:scz0vbbH
千葉テレビ、テレ玉、MXさえあればいい。
780ななし製作委員会:2011/05/09(月) 20:55:21.41 ID:PzF72MU/
>>702
KBS京都のアスタロッテ枠の後枠が不明だけど
まさかそこに森田さんが入るのか?
781ななし製作委員会:2011/05/09(月) 20:57:48.40 ID:PzF72MU/
>>736
KBS京都はどうなんだろうな
アスタロッテ枠とか旧スパロボ枠使ったら収まりそうになる気がする
未だにMMVとかMF作品も多そうだから
この辺はKBS京都飛ばす可能性ありそうだし
782ななし製作委員会:2011/05/09(月) 20:59:29.26 ID:EZ+SsmG4
>>780
ダックスが関与してるから
玉はアニたま
KBSは超・アニ天枠って考えてるけどな
783ななし製作委員会:2011/05/09(月) 21:01:17.01 ID:PzF72MU/
>>782
KBS京都の超!アニ天枠って
MBSのアニシャと下手すりゃ被る死の枠じゃないか
これは厳しいな
784ななし製作委員会:2011/05/09(月) 21:01:54.74 ID:EZ+SsmG4
R-15がニコ動限定だと

創通枠がデッドマン、そふてにっの2つ枠が空くことになるが
ロウきゅーぶ、神様のメモ帳をそこにあてそうな気もする
785ななし製作委員会:2011/05/09(月) 21:04:42.27 ID:jllHc6uH
>>780
KBS月曜25:30の枠はあくまで一時的な措置で、7月からは
水曜25:00(旧IS枠)になると思われる。前期のISの終了が
遅かったこともあり、月曜を2枠にしているのではないかと

その影響でytvのいろはと被ってポニキャ同士の競合が
発生しまったが
786ななし製作委員会:2011/05/09(月) 21:14:53.58 ID:8LWE3u+p
森田さんは無口ってレーベル何処だよ?
OADは版権もDVD販売も竹書房だけど
テレビアニメならレーベル付くよね
出てる声優から音楽制作はランティス? レーベルはバンビジュ?

テレビアニメも竹書房だけなら5分アニメだなぁ
787ななし製作委員会:2011/05/09(月) 21:27:32.09 ID:NkNDKzIE
>>786
低予算相だもんなー森田さん…
788ななし製作委員会:2011/05/09(月) 21:29:48.15 ID:PzF72MU/
>>785
しかもあそこにMBSのアリアまで被ったもんだから
関西の月曜録画組の中にはどれかを泣く泣く切らないといけなくなったんだよな
789ななし製作委員会:2011/05/09(月) 21:43:56.12 ID:5o5hyjcD
>>779
MX映るやつにとっては、千葉テレビはいらんよ。
千葉テレでやってる作品って大体MXでやってるし、てかこのスレtvkアンチ多過ぎ
790ななし製作委員会:2011/05/09(月) 21:44:02.58 ID:5FiYZNR/
CBCのアイマスは、木曜枠か土曜か日曜で、MBSアニメは愛知に完全移籍濃厚。
791ななし製作委員会:2011/05/09(月) 21:50:24.43 ID:PzF72MU/
>>790
MBS制作JNN系ネットの木深枠は?
まさかそれまで愛知に移籍させるつもりか
792ななし製作委員会:2011/05/09(月) 21:55:04.85 ID:8UP3hnyc
>>788
2台使うとかトリプル機使うとか・・・
793ななし製作委員会:2011/05/09(月) 21:56:53.40 ID:smHnK7RA
だから何でキチガイにレスするんだよ
794ななし製作委員会:2011/05/09(月) 21:58:45.29 ID:TY1GdO/E
>>789
本数が少ないから標的になっちゃってると思うんだよな・・・。
要因は他にもいくつかあるんだが。
ちなみに自分はtvkだけなので見ると悲しくなるんだよな。
795ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:05:55.22 ID:9fHzTXRC
>>791
上の話が本当なら
アイマス:TBS新枠(JNN東名阪)+BS
血:TBS既存枠(JNN東名阪+α?)+BS
まよチキ:TBS新枠(JNN東名阪)+BS
だと思われる。

そうなると、ペルソナが俺妹枠でなくて、木深枠になると思う。
たぶんこれも逆ネットで3局と考えると、
MBS発アニメ組も全体と縮小傾向になるのかな。
796ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:11:17.78 ID:9fHzTXRC
>>784
ここ数年は作品数が減っているし
夏冬は作品からして弱いと思うから、
休止枠という可能性も検討するべきだと思うけどな。
角川枠がそうなるとは限らないけど。
797ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:13:33.82 ID:JrYsbHYp
アイマスが新枠となるとTBS木深後枠に何か入るってことか
798ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:14:18.21 ID:tfsvNmOb
つまりTBSの深夜は合計6枠になるの?
799ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:15:47.36 ID:jllHc6uH
>>788
ただサンテレビ・KBS京都両方見れる環境なら
アスタロッテをサンテレビ(24時)、世界一初恋をKBS京都(翌日25時)に回すことで
2番組レコでも問題なくこなせる

ただ、明日の野球次第で3番組(シュタゲ、GOSICK、ノイタミナ)重なる可能性が
あるんだよなぁ…。10分しか延長の余裕がない(雨で流れるかもしれないが)
800ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:17:28.11 ID:PzF72MU/
>>799
それ大阪とか神戸とかの一部だけだろ
明石や姫路や京都とかだとそういう芸当出来ないぞ
801ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:18:22.65 ID:PzF72MU/
>>797
まよチキとBloodじゃないの?TBS木曜深夜枠は
802ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:19:29.15 ID:tfsvNmOb
>>801
そんなわけないだろ
803ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:21:56.78 ID:Mahg/W/Z
いつからアイマス新枠なんて話になったんだ?
それにBLOOD新作はMBSじゃないのかね
804ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:22:45.77 ID:/i1f5/pY
TBS
アリア→まよチキ
電波→?
アイマス(新枠)

MBS
Aチャンネル→血C
えん魔→?

こういうことじゃないのかな。
805ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:24:01.09 ID:EZ+SsmG4
>>801
ただBlood-CはMBSが筆頭なんだよな
そうなるとMBS木深になるんだけど

TBSはこうか
木25:25 まよチキ!(TBS製作)
木25:55 PERSONA4(TBS・MBS共同製作)

金25:55 BLOOD-C(MBS製作)
金26:25 アイドルマスター(TBS製作)
806ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:25:35.93 ID:icAWiH9Z
それよりHBCとRKBはいつになったら深夜アニメを放送する機会がくるのかね?
807ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:25:59.05 ID:tfsvNmOb
それだと6枠にならないよね
それとも新枠ってのがガセなの?
808ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:27:59.94 ID:SdS7fXZ8
なんか根拠のない妄想ばっかりになってないか
809ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:29:35.88 ID:EZ+SsmG4
>>805
それでMBS
月26:20〜 まよチキ!
木25:40〜 BLOOD-C
木26:10〜 PERSONA4
木26:40〜 Rio2期
土25:58〜 TIGER&BUNNY(継続)
土26:28〜 アイドルマスター
土26:58〜 うたの☆プリンスさま♪
土27:28〜 灼眼のシャナU[再](継続)
810ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:30:27.08 ID:JrYsbHYp
>>805
ペルソナはTBSでCM流れてないからそれはない
もしTBSMBS共同だったらアニプレ枠のAチャンでCMが流れると思うし
811ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:35:55.31 ID:EZ+SsmG4
アニプレがTBSで3枠もった経験はこの時か
木25:25〜ひだまりスケッチ×☆☆☆
木25:55〜おおかみかくし(MF+飛犬)
金25:55〜デュラララ!!
金26:25〜おおきく振りかぶって[再]
812ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:37:34.86 ID:EZ+SsmG4
アマガミSSっていつ頃TBSって判明したっけ?
なんかあれみたいな隠し玉があるのか?
813ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:38:58.99 ID:Mahg/W/Z
ひだまりスケッチ(TBS制作)
おおかみかくし(TBS制作)
デュラララ!!(MBS制作)
おお振り[再](TBS・MBS共同制作)
814ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:39:03.82 ID:p/J6b9Qr
>>808
ここも青田買いと大差なくなったから
815ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:39:33.39 ID:9PWP0ndU
月26:20 枠廃止
木25:40 BLOOD-C
木26:10 セイクリッドセブン
木26:40 まよチキ!
土25:58 TIGER&BUNNY(継続)
土26:28 アイドルマスター
土26:58 ペルソナ4(夏開始であれば)
土27:28 灼眼のシャナII[再](継続)

こうだな
816ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:40:50.29 ID:0Px0pX8W
>>811
今回は新作3本?だが、BSはどうなるのか
>>812
まだ放送局未定もあるし、転ぶ可能性もある
817ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:41:17.62 ID:tfsvNmOb
ここは電波妄想が酷い分青田よりもタチが悪いけどな
818ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:43:42.54 ID:icAWiH9Z
MBSとTBSに至っては最近殆ど根拠のない予想?ばっかりだと思えてくる
819ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:44:12.68 ID:EZ+SsmG4
唯一考えられそうなのは
神様ドォルズかセイクリッドセブンがTBS製作ってパターンか

あとはウルトラCで電撃の
神様のメモ帳とロウきゅーぶ!が実は
一方がTBS製作でもう一方がMBS製作ってパターン
820ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:49:18.04 ID:JrYsbHYp
アニフェスの告知が出れば判明するんじゃない?
821ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:55:11.81 ID:DTk08O+5
>>789
とりあえず県域民放の無い茨城(ほぼ南部だけだけど)を補完するためには必要>千葉テレビ

MXはCATV未再送信や例の県域のおかげで映らない所が多いし
822ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:08:28.44 ID:9fHzTXRC
今回の世界卓球で東名阪で見ると
水曜のテレビ愛知のまりあほりっく(28:13開始)が
30分押しというのが一番遅い枠か?

関西だとサンの阪神があるけど、今まで深夜が延長余波で
最大の遅い開始って何時だったのだろうか?
823ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:09:58.64 ID:TY1GdO/E
>>822
瀬戸花の朝5時からじゃないかな?
824ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:10:11.55 ID:8LWE3u+p
ろーきゅーぶと神様のメモ帳はどちらもアスキーメディアワークスだけど
ともにレーベルが不明 レーベルさえ解れば予想しやすい
825ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:17:04.26 ID:3QoIoXww
>>815
ペルソナの枠深すぎ
MBS単独CM打ってんだからそりゃない
826ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:22:32.35 ID:9PWP0ndU
>>825
じゃあペルソナが先でアイマスが後でもいいよ
827ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:24:26.63 ID:glhvYcBm
mmvってあれだけ売れないアニメばかり作っててよく潰れないね
ゲーム業界からも撤退したそうだしアニメしかないのに…
828ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:30:42.51 ID:icAWiH9Z
MMVは正直いつ倒産してもおかしくないような。。
829ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:31:07.49 ID:H5zrXH/0
ペルソナはアニメ誌見る限りでは夏じゃなさそうです
830ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:33:01.87 ID:Mahg/W/Z
ペルソナは開始時期すら判明してない
831ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:33:16.50 ID:EZ+SsmG4
>>829
ペルソナ夏じゃないってなると

木25:25 まよチキ
木25:55 アイドルマスター
金25:55 BLOOD-C
金26:25 枠消滅(他はRio2期)か
832ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:36:11.78 ID:3QoIoXww
>>829
その根拠は?
833ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:39:46.85 ID:H5zrXH/0
>>832
夏放送予定のアニメはそのように明記してあるが、ペルソナは「TVアニメ化決定」という表記なので
834ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:40:56.23 ID:PzF72MU/
>>809
その月曜枠、頼むから水曜か金曜に移動してほしい…
マンデーパークとサンテレビorKBS京都(たぶん月曜25:30枠は水曜に移動するだろうけど)
のアニメが被って仕方ない
3番組同時録画レコーダー持ってる人もまだそんなにいないだろうし
835ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:42:41.58 ID:K2NxdsgW
PT2を2枚買えばすむんでね
836ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:44:54.25 ID:PzF72MU/
>>827-828
角川アスキーみたいに安心出来るバックボーンが
MMVにもあるといいけどな

正直南関東と関西ですらどっか1局がぶっ飛ぶから
MMVが担当するアニメの枠は正直ガッカリでしかない(´・ω・`)
東京・千葉・埼玉・愛知・岐阜美濃・大阪・兵庫だけが
タダで見られるとかふざけるなと(ry
837ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:44:59.27 ID:3QoIoXww
>>833
それはまぁ、夏というか放送時期発表してないからね
838ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:50:57.66 ID:2baPSPz+
というか本気でMFとMMVはデジタル移行後でも関西はSUN一本でいくつもりなのかな
そうなら相当キツイと思うんだけど
839ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:52:44.67 ID:fpRRB+72
>>838
デジタルとアナログでSUNの視聴可能地域そんなに変わる?
840ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:53:09.38 ID:EZ+SsmG4
>>838
MMVはtvkを取るつもりがないからそのまま行く気だろう
MFは再検討ありか?
(ISの大ヒットとかで)
841ななし製作委員会:2011/05/10(火) 00:07:36.28 ID:uToIXbG9
>>834
まだ今期のサンが糞だから多少救いにはなってるけど…

>>809
うたぷりはサンテレビあたりじゃないか?
アニメシャワー第3部はまよチキかRio2(土曜Rio2ならまよチキは木曜)じゃないかな?
842ななし製作委員会:2011/05/10(火) 00:15:01.51 ID:zWsEVjOA
>>836
あそこはキー局や準キー局を使う気がないからなぁ。
強いて言えば、TXとABCとは関係があるが、深夜枠は設けてないんだよな。

一応、mmvとAMWが組んだ例としてはオオカミさんがあるが、あれはMF主導だしな。
843ななし製作委員会:2011/05/10(火) 00:51:22.47 ID:PTF0MA9i
MMVは中京やTVOに変更、というのならあるかもしれない。
844ななし製作委員会:2011/05/10(火) 00:51:34.15 ID:/tX1AamF
句読点の付け方に何か見覚えがあるな
845ななし製作委員会:2011/05/10(火) 01:10:35.56 ID:3oI+yDbL
>>827-828
あそこはプリキュアとテニミュのおかげで黒字だぞ
846ななし製作委員会:2011/05/10(火) 01:39:57.81 ID:zbyG3c+j
Rioの2期が来期って確定情報なの?
847ななし製作委員会:2011/05/10(火) 01:43:09.31 ID:AEG1d2s/
確定か確定じゃないかで言えば確定じゃない今のところ
848ななし製作委員会:2011/05/10(火) 01:43:10.58 ID:Bacc7cEx
東名阪のうち 隣局の深夜アニメに大きく依存してるのは 大阪だけだな
サンテレビ映らなかったら終わりだな・・・
849ななし製作委員会:2011/05/10(火) 02:00:24.53 ID:XKdTWpmS
サンが映らなくなったら
ここの住民より阪神ファンから先に苦情が来そうだw
850ななし製作委員会:2011/05/10(火) 03:15:47.72 ID:04cQOpmo
もう関西は別の曜日に新枠ができるのを期待するしかかいのかな
851ななし製作委員会:2011/05/10(火) 03:39:17.51 ID:zbyG3c+j
>>845
エロゲ原作アニメばっかり作って黒字額を減らすことないだろうに
852ななし製作委員会:2011/05/10(火) 07:30:16.39 ID:IJVaBLih
>>843
TVOは初期のころよく放送していたけどな>MMV
853ななし製作委員会:2011/05/10(火) 12:28:47.99 ID:4N6SLSkA
これ何の話?

私が作画監督作業してるのを見て、後ろの席の演出さんが一言。
「××さんて〇〇の作画監督やってるんですよね。それ、オンエア来年ですよ。」

……
まーじーかーよー!!(; ̄Д ̄)
あぁあ〜早く終わらせなきゃと徹夜した日々は何だったんだ〜。
どうりで作業の進みが悪くても文句言われないはずだよ〜。
どうりでV編(ビデオ編集)の日にちが「未定」な訳だよ〜。
7月新番って言ってたじゃん!
1月新番と聞き間違えたのか?!
電話で担当の制作進行さんに聞いたら「〇〇と連動するから××が△△してくれって事でそのスケジュールなんです。」
って、先にそれを言ってくれ!(; ̄Д ̄)
やる気が失せる〜。
1月か…。
自分がやってる放送回考えると、オンエアする頃には1才年取ってるよ(-.-;)。
まだ春だぜ?
今年度始まったばっかりなんだぜ?
…遠いなあ〜(-.-;)。
854ななし製作委員会:2011/05/10(火) 13:19:00.14 ID:K5KLDpvF
SUN2605枠(金は2620)は水以外在阪局と被るのが痛い
855ななし製作委員会:2011/05/10(火) 13:41:44.27 ID:/tX1AamF
ここはいつから被りに不満を言うスレになったんだ?
856ななし製作委員会:2011/05/10(火) 13:49:49.82 ID:NFp7d5dk
録画機材を揃えられない負け組は放っておこうぜ
857ななし製作委員会:2011/05/10(火) 13:51:52.97 ID:imlBvhfd
録画できたって体は一つしか無いんだよ
858ななし製作委員会:2011/05/10(火) 13:54:18.44 ID:pzhnIbpN
ん?実況民?
859ななし製作委員会:2011/05/10(火) 16:33:30.90 ID:S1mCpyIJ
実況民なんて草動画でも見てろって
860ななし製作委員会:2011/05/10(火) 17:00:23.65 ID:AtjCT0Vm
株式会社マーベラスエンターテイメント、株式会社AQインタラクティブ及び株式会社ライブウェアの
合併契約締結に関するお知らせ
ttp://www.mmv.co.jp/common/images/var/ir_news/342/20110510gappei.pdf
861ななし製作委員会:2011/05/10(火) 18:34:37.19 ID:Bacc7cEx
>>781
可能性じゃなくて確実に飛ばすだろ
もうあきらめろ 京都くん
862ななし製作委員会:2011/05/10(火) 18:37:04.86 ID:0XAolfJk
>>861
京都くん「いつからMFがKBSを飛ばすのが当然になったんだ、
ゼロ魔1期2期はKBSでやってたんだから云々」
863破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/05/10(火) 18:58:28.68 ID:KbTvW/JG
>>861-862
だな。もうKBSを必要とされていないんだ。近い将来、関西U局はサンに一本化されるのは確定事項
キングMMもサンにシフトしたみたいだからな
864ななし製作委員会:2011/05/10(火) 19:03:44.59 ID:UsnDsv86
ここまで全部ヴの自演
865ななし製作委員会:2011/05/10(火) 19:43:11.30 ID:PQys431g
アニメディアより

ファイ・ブレイン 神のパズル
NHK教育
10月より放送 毎週土曜18:25〜
866ななし製作委員会:2011/05/10(火) 20:50:23.23 ID:Fd+9OdP4
>>865
半年ぐらい宇宙にでも行ってた?
867ななし製作委員会:2011/05/10(火) 21:14:20.34 ID:7iWWbeup
>>852
NWとかウミショーとかマイユアとかスクイズがそうだったよね>MMV
868ななし製作委員会:2011/05/10(火) 21:15:12.13 ID:7iWWbeup
>>864
何でも全部ヴの自演かよ
869ななし製作委員会:2011/05/10(火) 21:28:33.50 ID:1uCwhRr3
>>838
といってもMBSは一杯で無理だと思うしな。
中部でいうテレビ愛知のポジションが関西にはないんだよね。
しいていうなら、サン+KBSがテレビ愛知ぐらいのポジションだろうけど。

サンがデジタルになると、関西7割強が6割中ぐらいに減るぐらいかな。
870ななし製作委員会:2011/05/10(火) 21:43:03.77 ID:Bacc7cEx
独立局系アニメがMBSにいきやすい条件

AMWが絡んでる(特に電撃文庫)
アニプレックス製
バンビジュ製
サンライズ ボンズ が絡んでる
ポニーキャニオン製
博報堂DYが製作関与もしくは代理店
871ななし製作委員会:2011/05/10(火) 22:15:04.89 ID:o4rs6lKP
>>869
読売テレビとかそれこそ関テレ使うって手もあるけどな
MMVならいざとなればABCに深夜アニメ再開してもらうってウルトラCもできなくはないかと
872ななし製作委員会:2011/05/10(火) 22:33:09.63 ID:AMuxb7xG
tvkすらスルーするMMVが
なぜ関西広域を取ろうと思うのか
理解できない 現状のサンテレビで十分満足してるよ
彼らは
873ななし製作委員会:2011/05/10(火) 23:04:21.10 ID:zWsEVjOA
しかし、映画プリキュア特番のときはなぜかチバ飛ばしなんだよな。
あれはたぶん番販だから飛ばしって表現は良くないかもしれんが。
前に、関東だけU局になっているのはmmvの意向とか言ってる奴がいたが、そうなると話が厄介になるな。
874ななし製作委員会:2011/05/10(火) 23:26:02.93 ID:OKOFzbJS
>>870
反対にMBSに行きにくい(行かない)条件って何だろう?

角川書店が絡んでる
小学館が絡んでる
原作が中小出版社(芳文社を除く)
メディファク製
MMV製
TBS(主に秋と冬)・CBC製作

こんな感じかな?
875ななし製作委員会:2011/05/10(火) 23:27:38.06 ID:kVG+LGpR
>>873
プリキュア映画が関東だけU局という件はテレ朝とABCの不仲が原因じゃなかったか?
876ななし製作委員会:2011/05/10(火) 23:58:33.96 ID:AMuxb7xG
まあ 最後まで関西広域とらないのは角川書店だろうな

メディファク マーベラスあたりはスタチャと同じくちょっとしたきっかけで
MBS行くよ
877ななし製作委員会:2011/05/11(水) 00:08:48.06 ID:vZogOOGQ
>>875
ABCというのもあるけど
テレ朝の場合は「アニメ」だからっていうのも考えられるな

878ななし製作委員会:2011/05/11(水) 00:11:22.34 ID:mc0eXbkx
>>875 >>877
むしろBSがBS朝日(ABCも一応株主)じゃないのが謎だな
テレ朝未放映ABC製作のバラエティーとかはやったと思うけど
879ななし製作委員会:2011/05/11(水) 00:13:53.78 ID:JjId0fHJ
>>875
むしろABCは局舎移転後金が無くなったらしく、テレ朝に協力求めてるよ
(ネオパラがABCだけ1時間遅れはテレ朝が吉本に配慮した結果だし)
880ななし製作委員会:2011/05/11(水) 00:22:06.26 ID:NmcHRPDS
NO6の公式に出てるけどノイタミナって来期7日なんだな
第一木曜は珍しいかなって
881ななし製作委員会:2011/05/11(水) 01:13:02.96 ID:r0NjDQ/g
>>874
MF+TBSだったら最近のTBS制作のアニメがそうじゃないか?
緋弾のアリアとか
MMVはそうじゃないかな

あとコレ忘れてる
つエロゲ原作
つエロゲ原作の上にエロゲメーカーが中小メーカー
882ななし製作委員会:2011/05/11(水) 01:20:04.72 ID:TXOgu/lI
>>880
西洋骨董洋菓子店以来だな
883ななし製作委員会:2011/05/11(水) 01:49:54.30 ID:r0NjDQ/g
>>882
遅れを取り戻すためなのかな
震災で大幅にずれ込んだのを教訓にして
早めに放送開始していつ何時非常時の放送があっても
余分に取った枠で遅れを取り戻す、って感じで
884ななし製作委員会:2011/05/11(水) 01:58:26.26 ID:/KPEZp/4
フジテレビのノイタミナは地震で放送休止してないから遅れ取り戻すとか関係ないよ
885ななし製作委員会:2011/05/11(水) 06:03:15.49 ID:KeJr6Xmx
ノイタミナはBSの時差をなんとかしろ あの花いつになったら見られるんだよw
886ななし製作委員会:2011/05/11(水) 07:26:52.67 ID:gLvWaQlW
BSフジのCやあの花は21日から
震災休止分の遅れは2話連続放送で埋めるのね
887ななし製作委員会:2011/05/11(水) 07:53:22.05 ID:IxZPx/nU
今週のフラ放浪2話ずつは地獄やで・・・
23:30の犬日から27:30まで休憩は緋弾の枠だけか
888ななし製作委員会:2011/05/11(水) 09:08:37.53 ID:+c7j5vai
夏期の地上波ノイタミナが7/7開始ってことは、特番中止がなければ最終回は9/15
秋期は大改編の都合上例年どおり第2〜3週頃(今年は10/13か10/20)開始だろうから
秋頃に3〜4週のまとまった休みが生じるのがほぼ決まり

一方BSフジノイタミナはか珍しく連続放送敢行をやって差を詰めにかかるので
改編時のBS特番がなければ時差が急速に詰まり、秋期は最速で10/22開始となる

ノイタミナが継続したとしても
噂の地上波撤退→BSフジ移行の線がマジでチラついてるんじゃね?
視聴率低迷期が長かったので断頭台にかけられる機会は多々あったと思うんだが(フジだし)
889ななし製作委員会:2011/05/11(水) 09:27:49.48 ID:gLvWaQlW
BSフジの2話連続放送は震災休止分の穴埋めだけどな
890ななし製作委員会:2011/05/11(水) 09:50:21.97 ID:+c7j5vai
それは分かってるけど
今までは事あるごとに単なる順延で
遅れ幅が広がってたじゃん
BSフジノイタミナの2話連続放送は史上初
891ななし製作委員会:2011/05/11(水) 11:23:23.71 ID:DAWT3w/3
ごめん…
過去にもあったわ
892ななし製作委員会:2011/05/11(水) 12:16:21.34 ID:qNN6nj3H
アニ関でBS11の2300からアニメシャワーの2758まで実況してる奴結果いるけどな
893ななし製作委員会:2011/05/11(水) 12:19:54.87 ID:nuL2x5VQ
>>892
別にいつもやってることならいいんだよw 被り+イレギュラーは辛い
894ななし製作委員会:2011/05/11(水) 12:29:42.33 ID:hXS6m34P
>>878
関西準キーはキー局系BSをあまり使わない傾向がある。
強いて言えば、BS‐TBSのガンダム00ぐらいかな。
普通は妥協策でBS11を使うことが多いな。
895ななし製作委員会:2011/05/11(水) 13:52:08.76 ID:QJyzHE1G
ダブルオーは毎日製作だが
TBSのジーンマークが付いてるんだよな
896ななし製作委員会:2011/05/11(水) 15:13:01.22 ID:7ZNkB5ui
系列局製作の場合は、
全国ネットの時だけ付くんだろ、あのロゴ
897ななし製作委員会:2011/05/11(水) 15:26:22.15 ID:2Kg6vKIE
CLAMP×I.Gの新アニメ「BLOOD-C」続報、主演声優が決定
http://natalie.mu/comic/news/49187

主人公・更衣小夜役を務めるのは水樹奈々。
主人公の父・更衣唯芳役は藤原啓治、父の友人・七原文人役は野島健児が声を当てる。
クラスメイトとして網埜優花役には浅野真澄、求衛のの・ねね役には福圓美里、
鞆総逸樹役には阿部敦、時真慎一郎役には鈴木達央が配役された。
女教師・筒鳥香奈子役は宮川美保が演じる。

「BLOOD-C」は7月からMBS・TBS系でTVアニメが放送され、
2012年には劇場版アニメの公開が予定されている。
またアニメに先駆けて、5月26日に発売される月刊少年エース7月号(角川書店)からは、琴音らんまるがコミカライズを手がけるマンガ版が開始予定だ。
898ななし製作委員会:2011/05/11(水) 16:03:34.21 ID:/KPEZp/4
>>894
東京の局だけBS開局申請が全て通って
名阪の局もBS開局申請したのに全て却下されたからヤル気ないと思うよ。
899ななし製作委員会:2011/05/11(水) 16:16:04.52 ID:Pb22zueI
>>898
だからなんで嘘吐くの?
そんな事実はないだろ
900ななし製作委員会:2011/05/11(水) 16:22:09.71 ID:fbU5PBxQ
嘘ついたら駄目なの?
901ななし製作委員会:2011/05/11(水) 16:23:08.42 ID:PBgDvv3W
>>897
>>MBS・TBS系
ねぇ
まあ角川書店 アニプレックスがスポンサーか
CBC RKB HBCまでいくかな?
CBC止まりかな 
902ななし製作委員会:2011/05/11(水) 17:09:34.08 ID:PjGf0iyv
劇場化も予定されてるから10局復活しそうな気もするんだよな
903ななし製作委員会:2011/05/11(水) 17:11:12.06 ID:/KPEZp/4
>>899
どの部分が嘘だと?
904ななし製作委員会:2011/05/11(水) 17:27:56.20 ID:2rSEWdwM
状況が全く違うけど、去年も夏だけ10局復活したし単発復活ならあるかもね
905ななし製作委員会:2011/05/11(水) 17:30:27.57 ID:gNAW/dpy
MBS-TBSか…
俺芋以降、CBCじゃなくTVA重視だから直前まで予測出来ん。
映画化前提なら、声優番組やナゴドの中継日に、主演声優の始球式やらイベントやゲスト出演の大規模広告を格安で打てるから、TVAから先に交渉しそう
906ななし製作委員会:2011/05/11(水) 17:32:56.51 ID:jb6wP6uc
いままでずっとMBSTBSほかで3局だったから
わざわざ言い換えてるあたり10局復活ありそうだな
907ななし製作委員会:2011/05/11(水) 17:51:29.97 ID:Jz/PBtOk
>>903>>898
名阪局がBSの申請したことがあるということを今はじめてここで聞いたんだけどそれソースあんの?
908ななし製作委員会:2011/05/11(水) 18:25:30.03 ID:2Kg6vKIE
>>906
Newtype、アニメージュ、アニメディアは「MBS・TBSほか」表記
909ななし製作委員会:2011/05/11(水) 18:29:56.09 ID:NCXl6R8R
「MBS・TBSほか」表記統一なら、えんまくんの後番組とも考えられるんだけど違うみたいだね
910ななし製作委員会:2011/05/11(水) 18:43:01.46 ID:hXS6m34P
>>896
しかし、日5ではあまり使ってないんだよな、あのマーク。
911ななし製作委員会:2011/05/11(水) 18:44:22.88 ID:Fqq9Apw1
BLOOD-C公式サイトが「2011年7月よりMBS・TBSほかにて放送開始!!」って書いてるから他はCBCだけになるかも
912ななし製作委員会:2011/05/11(水) 19:00:44.19 ID:TUFA6YFt
>>910
マークはガンダム限定なのかも。
コピーライトも唯一毎日放送表記(他はMBS表記)で、
特別な取り扱いをしてそうな感じだし。
913ななし製作委員会:2011/05/11(水) 19:18:53.15 ID:PBgDvv3W
コードギアスにも思いっきりジーンマークでてるぞ
914ななし製作委員会:2011/05/11(水) 20:11:58.90 ID:r0NjDQ/g
>>887
関西だと犬日、虎&兎、アリア、
戦国乙女、シャナU再放送とダダ被りする
ただでさえBS11とBS-TBSのアニメが被ってるだけで大変なのに
この2話連続はキツいよ
915ななし製作委員会:2011/05/11(水) 20:19:00.94 ID:gNAW/dpy
TB、えん魔を放送しなかったCBCが今更BLOOd-Cを放送するとは思えんが…
916ななし製作委員会:2011/05/11(水) 20:22:01.75 ID:9lImrxEM
もうちょっとROMってたほうがよさそうな奴が一人いるな
917ななし製作委員会:2011/05/11(水) 20:27:47.71 ID:pnfW0ZBZ
味噌版ヴかID:gNAW/dpy
918ななし製作委員会:2011/05/11(水) 20:38:51.47 ID:P32aKlC2
TBはTBS系じゃないし
えん魔はエロを拒否した可能性ある
919ななし製作委員会:2011/05/11(水) 20:53:37.73 ID:QJyzHE1G
エロを拒否したって笑う所か?
920ななし製作委員会:2011/05/11(水) 21:28:36.82 ID:Ga8KbKZc
えん魔くんは福岡がTVQ、CSがAT-Xだからなぁ。
最初はU局系で放送するつもりだったんじゃないの。
921ななし製作委員会:2011/05/11(水) 21:29:58.41 ID:PBgDvv3W
毎日放送製作なのに?
922ななし製作委員会:2011/05/11(水) 21:34:38.40 ID:iusB6taj
ID:gNAW/dpy
このキチガイは何なの
連日CBCがどうのと同じ事を繰り返してるけど
923ななし製作委員会:2011/05/11(水) 21:39:34.92 ID:B5cCUpZh
>>920-921
独立局系という扱いは関東の放送が独立局(MXやtvk)かどうかという点で
判断してるから、準キー製作でも関東がMXやtvkであれば独立局アニメと
いう形になる(今回TIGER&BUNNYが該当)

今回のえん魔くんに関しては関東がTBSのため扱い上はTBS系に
なってしまうが、ただ東海が九州がTX系列ってのは、TBSアニメにおける
サン京都みたいな感覚になるなあ
924ななし製作委員会:2011/05/11(水) 21:48:13.01 ID:Wj0xiEWd
>>923
その判断をいい加減改めろや
925ななし製作委員会:2011/05/11(水) 21:51:22.22 ID:r0NjDQ/g
>>924
そういうレスするんだったら
お前としてはえん魔くんはどういう扱いで見てるんだ?
独立局系扱いかTBS系アニメかの判断じゃないんだろ
926ななし製作委員会:2011/05/11(水) 21:52:44.91 ID:Wj0xiEWd
Aチャンネル→MBS製作
えん魔くん→MBS製作
TB→MBS製作

これじゃ駄目なの?
927ななし製作委員会:2011/05/11(水) 21:54:39.89 ID:Jz/PBtOk
十把一絡げで全て関東基準にするのはどうなんかねえ。TBS制作で関西でSUN送りになるのと
MBS制作で関東でU局になるのは事情はどうあれ実質的に同じなんじゃないの。
少なくとも俺の中では製作委員会にキー局系列の名前あるいはスタッフに局の人間が居れば
どうしてもU局だと言いはるには無理がある
928ななし製作委員会:2011/05/11(水) 21:59:02.27 ID:Jz/PBtOk
>>926
俺も単純にそういう言い方でいいと思う。最近単一ネットワークのみでの放映じゃない
パターン増えてるし。えん魔くんもそうだし刀語なんてCX制作だけどMBSも制作関与だし
929ななし製作委員会:2011/05/11(水) 22:00:54.81 ID:t4zFA24S
>>927
実はこういう分け方ができたりする

MBS製作でTBSでネットするものはすべて音楽出版権をミリカミュージック(MBS関連)が所有するが
MBS製作でもU局に回ったものはミリカミュージックが出版権を持たない

(ただしytv製作はすべて読売テレビエンタープライズが出版権を持つのでこの分類は不可)
930ななし製作委員会:2011/05/11(水) 22:11:44.49 ID:1J6CBuKt
>>927
関東目線で割りきらないと区分が複雑になる
MBS製作の(関東では)独立局アニメ、で矛盾はない
ただえん魔くんは微妙、独立かJNNかで強引に割りきるのならJNNかな
931ななし製作委員会:2011/05/11(水) 22:21:05.89 ID:sYF0A29c
音楽版権を誰が持つか、ってどうやって調べるの?
東京の放送局のアニメだったら音楽制作協力に日音だのフジパシフィックだのテレ東ミュージックだの
出てるけど、MBSアニメにはそんなの見たことないような
932ななし製作委員会:2011/05/11(水) 22:23:12.35 ID:sYF0A29c
>>930
関東目線で割り切ってまでU局アニメと非U局アニメとに分類する意味それ自体が疑問
933ななし製作委員会:2011/05/11(水) 22:25:51.90 ID:t4zFA24S
>>931
ミリカミュージックで検索してみ
934ななし製作委員会:2011/05/11(水) 22:26:13.75 ID:q/4WFhmb
U局アニメは放送局は金出してないけど
キー局アニメは放送局が金出して作ってるんだから全然ちがうだろ
935ななし製作委員会:2011/05/11(水) 22:29:27.76 ID:k0XKZA7z
DTB1期
936ななし製作委員会:2011/05/11(水) 22:31:20.81 ID:1J6CBuKt
>>932
普通、TXNかJNNかとか、区分はするでしょ、その延長
937923:2011/05/11(水) 23:24:09.92 ID:B5cCUpZh
最近は放送局の系列を超えた変則ネットみたいなことがあるから
そういう考えが否定されてきてるのかなあ(´・ω・`)
938ななし製作委員会:2011/05/11(水) 23:34:04.14 ID:owtWk2SS
>>926
全然問題ない
939ななし製作委員会:2011/05/12(木) 00:06:48.28 ID:zNRMjfYm
森田さんは出演声優から推測するに
sonymusicかランティスあたりがつきそうな感じ・・・
940ななし製作委員会:2011/05/12(木) 00:06:52.54 ID:TtTW/Q0u
>>936
日5みたいにJNN全局で放映してるものは明らかだけど、極端な話TBS制作でTBS放映だけど
その他の局すべてがU局か他ネットで放映してるようなタイトルはJNN系列って言える?
キー局制作アニメをすべて系列アニメとするのは強引すぎるのではないかと。
キー局(系列)制作アニメでネットーワークか非ネットワークという言い方ならまだわかるけど
941ななし製作委員会:2011/05/12(木) 00:09:59.95 ID:IH4gPyYg
>>939
ちなみに森田さんの音響監督はフライングドッグの野崎P
942ななし製作委員会:2011/05/12(木) 00:12:45.28 ID:IH4gPyYg
でもフライングドッグではないらしいと野崎Pがツイートしてるんだよなぁ
943ななし製作委員会:2011/05/12(木) 00:13:25.54 ID:zNRMjfYm
>>941
つうことはフライングドック筆頭できまりか 
クエイサーと同じ
944ななし製作委員会:2011/05/12(木) 00:39:29.65 ID:OXuNiqh7
森田さんは無口は
製作協力にGDHの子会社と
デッドマンでもスポンサーでいる東京アニメーター学院がいる
945ななし製作委員会:2011/05/12(木) 00:44:20.11 ID:ZCh4ZXJS
>>944
GDHの子会社か
ダックスも関与してるし、マジカノ臭がするな
946ななし製作委員会:2011/05/12(木) 05:12:27.73 ID:p+QJll2K
しかし何でいつもMBSの話になるとムキになる人がいるかねえ
947ななし製作委員会:2011/05/12(木) 06:10:22.23 ID:v0XYkE1d
>>939
ちなみに音楽はサンレッドやこれゾンの柿島伸次
948ななし製作委員会:2011/05/12(木) 08:03:34.96 ID:SNk+X4B+
>>934
T&BやアビスはMBS制作ですが

あと、フジログや昭和物語は放送局が金を出して制作してる。
949ななし製作委員会:2011/05/12(木) 08:52:33.15 ID:UKcyNECX
まあ呼称についてはどっかに基準を設けないと
都合悪いからな

えん魔くんはテレ東を振りきってMBSにきたから
あんなネット体系になったと思ってたんだが

関西→制作局なので広域に移行
関東→経緯的にTBSに
愛知・福岡→現状維持

関西以外は放送エリアは変わらずだしね
でも、それだと北海道とせとうちは(ry
950ななし製作委員会:2011/05/12(木) 09:08:49.10 ID:AH0YvoB1
BLOOD-CがMBS木深発なら、まさかFate/ZEROが日5???
951ななし製作委員会:2011/05/12(木) 10:57:34.95 ID:PGaAyuXJ
まぁ実態はどうであれ、製作欄に書かれた放送局を製作局とするしか無いわな。
そもそもアニメはキー局の極一部の作品を除けば、放送局主導の番組と言えるものはない。
952ななし製作委員会:2011/05/12(木) 12:18:56.31 ID:q6AUFd1R
>>950
間違ってもエロゲ原作は来るわけがない
953ななし製作委員会:2011/05/12(木) 12:25:59.71 ID:nw4WKKgj
まだペルソナが日5の可能性の方が高くないか?
この時期で枠が分からないなら秋だろう。
あとFateはTBS系だろうな。
ひだまりでアニプレがあるし、
アニプレだからMBSと思った人には、残念だろうけどさ
954ななし製作委員会:2011/05/12(木) 12:29:36.64 ID:nw4WKKgj
>>949
TBSが逆ネット2本を認めない為の作じゃない?
少し前ならCBCの所だったのかもしれないが
MBSと何かあったのか幹事をここ一年やってないからな。
955ななし製作委員会:2011/05/12(木) 12:47:33.16 ID:vE/gDpui
BLOODが木深1枠確定だとして
木2のMBS制作が続行なのかが気になる
956ななし製作委員会:2011/05/12(木) 12:55:36.84 ID:7d2tLsaB
「鍵のABの製作がTBSじゃなくてCBC・MBSだったからFate/ZEROの製作はMBS」
って意見もあるがABはあくまでオリジナル Fateは原作物だからな
957ななし製作委員会:2011/05/12(木) 13:18:48.90 ID:aE8dosxZ
>>956
そんな意見あったっけ?
958ななし製作委員会:2011/05/12(木) 13:33:43.62 ID:AH0YvoB1
>>953
でもペルソナは冠名のついた深夜新枠じゃなかったか?

俺自身エロゲ原作がアレかと思ったから末尾に「???」をつけたんだが
単純に消去法かつ予算が一番多く動きそうなタイトルの最右翼がFate/ZEROだったものでね
直近で映画のスマッシュヒット実績があったし

無論、何か別なタイトルが新たに飛んでくれば以上の話はどうでもいいんだが
エロゲ派生・業界関与作品がいずれ全日〜ゴールデンに進出して
時代は変わったのー・・みたいに言われるとは予想しているよ
959ななし製作委員会:2011/05/12(木) 16:09:01.83 ID:SB3IXKxJ
もっとToLoveるのネット体系にBS-TBSが追加されただけな感じになりそうな予感>Fate/ZERO
960ななし製作委員会:2011/05/12(木) 16:33:03.95 ID:2pW74gOx
TBSで放送しないのにBS-TBSはないだろ
961ななし製作委員会:2011/05/12(木) 16:35:58.72 ID:5ZAFfqdR
>>960
キャベツ…
962ななし製作委員会:2011/05/12(木) 16:42:10.04 ID:SNk+X4B+
>>960
BS-i時代はネットしたことあったけどね
BS-TBSになってから、関東U局送りになった作品を放送しなくなったな
963ななし製作委員会:2011/05/12(木) 22:13:14.85 ID:TyCvFWx/
>>962
製作がMBS、関東地上波MXでBS-TBSの放送事例は、
去年ドラマでは有ったが、アニメでは見掛け無いな。
964ななし製作委員会:2011/05/12(木) 23:59:33.19 ID:IRgjq5kK
>>951
>そもそもアニメはキー局の極一部の作品を除けば、放送局主導の番組と言えるものはない。

少なくともTBS製作アニメは、一部を除いて放送局主導だろうな。公式HPを局のものにしてるし。
965ななし製作委員会:2011/05/13(金) 00:21:14.49 ID:va5EUqKA
>>964
kanonとかAirも放送してたときはBS-iのホームページ内に公式があったが、
社名変更のときにTBSのホームページに移設されたな。
966ななし製作委員会:2011/05/13(金) 00:47:09.69 ID:FA+hcvWY
>>964
主導かどうかはともかく、深夜アニメでかなり積極的なのはTBSくらいだろうな。
キー局で唯一、30分の全日帯アニメが無いっていうのもあるかもしれないが。
商品化担当とかも居るし。
967ななし製作委員会:2011/05/13(金) 00:54:35.64 ID:sxq0b86e
キー局なのに萌えしかないTBSっていったい…
968ななし製作委員会:2011/05/13(金) 00:58:39.66 ID:Ipwyz/M5
萌えのTBS
グロのMBS

最近は少し事情が違うが
969ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:00:55.68 ID:LQ2FqURi
>>968
MBSも萌えはやるようになったけど
TBSはグロはやらないな
970ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:01:09.67 ID:KLwIJJYF
日テレも萌えアニメ参入してくれないかなー
スタチャ辺りでいいからさ

読売逆ネットでもいいけど
971ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:02:33.97 ID:lkjB9BVe
>>968
全日帯の枠があった頃もTBS制作でグロ作品って覚えが無いしねぇ
(少年アシベやコジコジの類だってグロとは遠いし)
972ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:03:42.52 ID:4EqXNRt9
ドラクラ持ってきたし どう転ぶかわかりませんよ
973ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:10:37.43 ID:JGDKs/VV
TBSのグロアニメといえばブルージェンダー
TBS制作不関与だけどね
974ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:11:58.28 ID:L1uf1lGc
>>971
ブルージェンダー…は制作にはかかわってないか
975ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:13:35.49 ID:LQ2FqURi
TBS製作でグロに近いのはU局回しになった
Fate / stay nightか
976ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:19:32.59 ID:7R791f1q
ところで2010年度のTBSにおけるアニメ部門売上が映画部門を超えた件について
2009年はルーキーズがあったとは言え 
これからどんどんアニメ枠増とかありそうな予感

また、当連結会計年度において過去最高益を達成したアニメ事業についても、「けいおん!」に続い
て「インフィニット・ストラトス」などの作品がヒットしていることから、「アニメのTBS」のブランド確立
に向けてまい進してまいります。
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=886498

アニメ事業
2008年3月 1,947 ▲347 「CLANNAD」セールス好調
2009年3月 1,198 ▲748 前年実績に及ばず
2010年3月 1,917   719 「けいおん!「CLANNAD〜AFTER STORY」が大ヒット
2011年3月 2,787   869 「けいおん」シリーズの大ヒットにより大幅増収

映画事業 映画 1,723 △3,276 「ハナミズキ」「YAMATO」とヒット作が続いが、前年大ヒットの「ROOKIES-卒業-」には及ばず大幅減収
977破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/05/13(金) 01:24:40.12 ID:6ugyZJ2G
>>976
それでもアニメ枠縮小すると思うよ。将来的には完全撤退だろうね
978ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:26:52.28 ID:0M4mP1wB
アニメのTBSって、全国ネット枠ねーじゃんけ
979ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:29:36.28 ID:Ipwyz/M5
体裁上は日5がTBS系全日アニメ
980ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:31:07.59 ID:lVLdYHeR
TBSといえばスカイツリー開業に合わせて
「逮捕しちゃうぞ」を放映しそうな予感…

モデルとなった警察署がリアル管轄地域だし
981ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:36:19.56 ID:K86vbs5V
けいおんの劇場版はどっちに計上されんだろ?
982ななし製作委員会:2011/05/13(金) 01:41:11.47 ID:7R791f1q
どっちにって2011年度の決算だろ
983ななし製作委員会:2011/05/13(金) 02:48:24.18 ID:eVBBJRmI
負け犬ならぬ負けヴの遠吠え惨め杉w
近い将来完全撤退するのはおまえだろ
この世からなwww
984ななし製作委員会:2011/05/13(金) 10:09:12.29 ID:oE/BKNW1
久しぶりのTBS全日帯と言うのに無視されているスージー・ズー
アワレス。
985ななし製作委員会:2011/05/13(金) 10:49:55.59 ID:zi7Mokc9
なんで全国ネットの話が全日帯の話に摩り替わってるの?w

それはともかく
キー局がアニメに色気を出すことは系列局への波及効果が出るからいいことじゃね
特にTBSの場合、自局が稼ぐ目的で系列局が利用されるから(映画ナビ番組なんか好例だ)
986ななし製作委員会:2011/05/13(金) 10:58:49.27 ID:+YzL339R
MBSの決算にアニメについて触れていないかな
987ななし製作委員会:2011/05/13(金) 12:16:15.11 ID:JGDKs/VV
988ななし製作委員会:2011/05/13(金) 15:44:20.96 ID:zi7Mokc9
BSフジ、BSジャパンに続いて3例目

株式会社BS-TBS
株式会社東京放送ホールディングスによる当社連結子会社化について
http://bs6.jp/app/news/show/1515

>該連結子会社化によりTBS-HD及び同社グループとの連携強化を図ることで、
>当社のBSデジタル放送における番組・コンテンツの一層の充実と安定した供給を確保いたします。
>また、当該連結子会社化を通じて、TBS-HDグループにおける放送事業及び映像・文化事業との協力を進めることによりまして、
>当社のデジタル・コンテンツ・ビジネスの基盤はより強固なものとなると確信しております。
989ななし製作委員会:2011/05/13(金) 18:48:11.07 ID:Od/DeRMD
放送局がテレ東、関東でMXオンリーになると、決まってキチガイが湧くんだよな
どこの田舎者なんだか
990ななし製作委員会:2011/05/13(金) 18:50:05.21 ID:zif8LcEr
見れて当然だと思ってる層がワンサカ沸くからね
特にTXN系列は関西、東海地区の見れない奴らがアンチの化して叩きに来る
991ななし製作委員会:2011/05/13(金) 18:54:50.57 ID:O3n2TnAm
【千葉】 人気アニメ「俺の妹がこんなに可愛(かわい)いわけがない」記念切符 千葉都市モノレール 14日から発売
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305242051/
992ななし製作委員会:2011/05/13(金) 18:55:06.75 ID:GKXVPTZL
スレチ
993ななし製作委員会:2011/05/13(金) 18:57:48.05 ID:gFuRbGqK
神奈川県民千葉県民埼玉県民だろ
994ななし製作委員会:2011/05/13(金) 18:59:32.51 ID:5X9u1uri
なかよくしようよ
995ななし製作委員会:2011/05/13(金) 19:01:09.48 ID:WZaaBuNC
>>989-990
来期のどのアニメそうなったの?
996ななし製作委員会:2011/05/13(金) 19:11:09.12 ID:Od/DeRMD
>>990
兵庫や京都の連中だろうな。伊丹でも嫌がらせしてたしな
そもそもの原因はTVOが開局するときにSUN・KBSを筆頭とするU局と先発4局が妨害したせいだよね
恨むなら妨害した局を恨め。
997ななし製作委員会:2011/05/13(金) 19:12:07.15 ID:zif8LcEr
>>995
どのアニメってことではあまりなくて、どっちかと言うとこのスレの話題の中で多いような気がする
998ななし製作委員会:2011/05/13(金) 19:12:53.84 ID:5e0ChNRR
TVOの視聴範囲がー
999ななし製作委員会:2011/05/13(金) 19:14:54.29 ID:WZaaBuNC
>>997
989-990が唐突に書くからそういうものが発表されたと思ったが
1000ななし製作委員会:2011/05/13(金) 19:18:28.92 ID:5e0ChNRR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。