新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
放送局・放送枠の予想や結果検証を行うスレです。


・セイクリッドセブンは、青エクの後の日5? とか

・BS-TBSアニメ枠、けいおん!!再→アリア→電波女の3枠体制な可能性は? とか

・APPLESEED XIIIは、大月Pの仕掛けたMM9みたいにiPhone&iPad配信じゃね? とか
そういう話題を語るスレ

次スレは>>980を超えたら宣言して建ててください。(流れが速いときは>>950)
スレのトップのテンプレ案もどんどん出しましょう

前スレ 新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1298665988/
2ななし製作委員会:2011/03/02(水) 21:21:44.04 ID:uJ3lBTSy
うううううううううううううう
3ななし製作委員会:2011/03/02(水) 21:30:36.11 ID:1Q1dpa0F
>>1
http://ameblo.jp/appleseed13/entry-10813856693.html
>TVシリーズ制作に

と書かれてるからTVでもやる・・・と思うけど
4ななし製作委員会:2011/03/02(水) 21:51:52.89 ID:FdwGczAM
TX土日午前
・めちゃモテ    → とっとこハム太郎でちゅ
・ジュエルペット  → ジュエルペットサンシャイン
・ケロロ・ガンダム → プリティーリズム
・爆丸        → フェアリーテール
・ベイブレード   → ベイブレード4D
・リルぷりっ    → 爆丸3期
・三国演義     → 枠終了?
5ななし製作委員会:2011/03/02(水) 21:54:46.64 ID:FdwGczAM
BS11 ANIME+

金23:00 Rio → 創聖のアクエリオン(再)?
金23:30 お兄ちゃん → アザゼル & 変ゼミ
金24:00 ヘタリア → 30歳の保健体育 & 実写コーナー
金24:30 DLE HOUR → 継続テイルズ・オブ・ジ・アビス(再)

土23:00 こじか → DキスダムR(再)
土23:30 みつどもえ → DOG DAYS
土24:00 ぬら孫(再)継続
土24:30 マクロスF → TIGER&BUNNY
6ななし製作委員会:2011/03/02(水) 21:58:46.86 ID:QKi82MwD
メディRブログマガジン〜アニメ・声優・ニュース・芸能・アニソン・オリコン・スポーツ〜
http://ameblo.jp/medir/entry-10818199399.html
「NARUTO疾風伝」
(木曜夜7時30分〜→水曜夕方6時〜・4月6日より)
過去のエピソードの再放送は火曜日に移動。
なお、空いた枠に入るアニメについてはまだ未定です。
7ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:08:15.59 ID:7fNbgrCf
>>6
リンク先の人は何者だ?
8ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:10:35.09 ID:wCdbJF/i
スタチャはもうテレ東でアニメやらないんだろうな
9ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:13:31.61 ID:nbtHblYo
MXの木曜23時に入りそうな新作って
シュタゲしかないんだよなぁ
10ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:14:54.26 ID:hrgrHlfc
>>9
ここでまさかのそふてにっ!予想
11ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:14:54.47 ID:G+3RX9rp
>>6
18時が全部ジャンプになったな
それじゃ19時30分は何が入るんだろう
12ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:16:56.13 ID:7fNbgrCf
>>11
ポケモンスマッシュ(のリニューアル)しかないと思う
13ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:17:20.88 ID:1Q1dpa0F
>>6
神のみぞ知るセカイ再放送の17時30分にNARUTO再放送かな
14ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:20:12.87 ID:C7arhHO3
シュタゲってMFなの?角川なの?
15ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:21:20.19 ID:naUG07Hg
>>9
素直に重役枠でしょ
ましてやアナログ停波を跨いでの放映予定なんだから
MXorトライアングルの何処かをカットは不味いでしょ
16ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:26:15.71 ID:hrgrHlfc
>>15
重役枠に俺翼と予想してたりする
玉が火曜にシュタゲいったので
ある程度別枠な気が
17ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:27:08.16 ID:XIObQZ52
DD群馬くる?
18ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:27:30.45 ID:3/hq/p3+
>>11
遊戯王も一応ジャンプだからジャンプ系で継続なのか。

>>12
前スレにも書いたが、ポケスマは再放送アンケートやってる。
アンケートを反故にすることにもなるから違うんじゃないかな。

ttp://www.pokemon.co.jp/info/2011/02/w110225_02.html

ナルト移動させてまで…ってことは間違いなく新作だね。

>>13
もし深夜系が来るなら今の少年編枠か爆丸アンコール枠か。
19ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:28:37.20 ID:IuMv4vKm
>>14
MFでしょ
角川はラインはいっぱいいっぱい
20ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:29:21.65 ID:G+3RX9rp
そういえばバカテスの再放送やるとか出てたけどあれは深夜かな
21ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:29:32.27 ID:R1jXdUvF
>>14
FWが主導でMFが加わる感じか
>>15
tvkとTVSはアスタロッテのおもちゃになったからな。
MXは木曜あたりじゃないかな
22ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:30:22.78 ID:IuMv4vKm
>>20
深夜かな、ラノベだしMFだし
23ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:31:22.65 ID:hrgrHlfc
>>21
漏れは代理店を創通と予想してたりする
火1:35 玉
水1:30 チバ(DOG DAYS2:30)
(木23:00 MX・あれば)
土1:30または2:00 tvk
24ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:32:08.27 ID:7fNbgrCf
>>18
新作の弾がない

それにリクエストと再放送は
必ずしも同居する必要ないわけで
25ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:32:30.00 ID:3/hq/p3+
>>20
水曜と木曜の夕方が決まってないからもしかして…?

地味に日曜朝と斜め上の予想をすることもできる。
(9時半はワンピ対抗を諦めて再放送、10時もリアルのバメン終了)
26ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:34:57.00 ID:mt7ahVU4
>>25
ハヤテのごとく!再放送って線はなしかな?
映画化決定してるけど・・・
27ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:37:25.09 ID:3/hq/p3+
>>26
それもあるね。深夜だった2期をやるかも。
鰤や銀魂さんみたいに映画宣伝も兼ねられるしね。

…そして10月から神のみ2期再放送が見えた!!
28ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:38:23.67 ID:R1jXdUvF
>>23
チバのデッドマン・ワンダーランドはどうなるんだろう?
29ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:38:40.68 ID:G+3RX9rp
>>25
来るなら朝より夕方かな、神知るも再放送したしバカテスも大丈夫かと
深夜なら日25:35、26:05あたりかな
30ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:39:42.05 ID:hrgrHlfc
>>28
異例のミルキィ枠くるかな
tvkと同日とかで
31名無しさん:2011/03/02(水) 22:40:21.92 ID:Q10OPHLy
>>8
> スタチャはもうテレ東でアニメやらないんだろうな
以前のように人気作をたくさんやっていれば「もうおたくのところではやりませんけどそれでもいいですか」と強気にでられるのだけどね。
32ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:44:35.53 ID:12iypTx+
最近はソウルも再放送したから、バカテスも夕方に再放送される可能性はあるな
まぁ深夜のほうが可能性は高いが
33ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:46:02.79 ID:7CJzBZkI
5時半台は再放送優先枠だな
そして6時台は全部ジャンプで
34ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:48:13.32 ID:mt7ahVU4
>>31
テレ東で5局ネット(テレ東,TVO,TVA,TVh,TVQ)やってたんだからTBSでも5局ネット希望(TBS,MBS,CBC,HBC,RKB) 。TBCやRCCあたりも入れてほしいが・・・
35ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:49:38.91 ID:uJ3lBTSy
DDは群馬でやらんの?
36ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:52:47.21 ID:i+JgkYY6
テレ東で再放送されるのは6局ネットされた作品に限るんじゃねえの
まだ数が少ないからなんともいえないけど
37ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:52:52.39 ID:xwDa9Anj
チバはDOG DAYSが火26:30、シュタゲが水25:30、デッドマンが水26:30、
そふてにっが土25:35、俺翼が日24:30かな?
38ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:53:57.99 ID:IuMv4vKm
>>34
理想は10局復活かBS追加なのだが・・・
まどマギみたいな売れ線アニメが落ちたのが痛い
39ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:56:17.67 ID:CjeT3mMd
群馬とかとちぎとか辺境の地はどうでもいいから
40ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:56:41.51 ID:i+JgkYY6
>>38
個人的にああいう形態のアニメは売れてほしくないな
41ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:58:22.18 ID:cfE/H7fe
ここはお前の日記帳じゃないから
42ななし製作委員会:2011/03/02(水) 22:59:43.25 ID:mt7ahVU4
>>40
逆にネット局の多いアニメには期待
実際けいおん!も3局だったらあそこまでヒットしてないはず。
43ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:01:25.10 ID:ezuos4iH
夏目の二期はやらないのかな
44ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:01:28.35 ID:hrgrHlfc
>>37
チバは製作会社間の入れ替えは発生してるようだが
どうも代理店間入れ替えは意外と少ないからこんな感じかも
水1:30 DOG DAYS(クオラス想定)
金1:30 シュタインズ・ゲート(創通想定)
土1:35 そふてにっ!(クオラス想定)
土2:05 デッドマン・ワンダーランド(角川創通想定)
日0:30 俺たちに翼はない(クオラス想定)
45ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:02:18.79 ID:mt7ahVU4
>>43
まさかの三局
46ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:03:05.17 ID:6hJUe6yO
人気ライトノベル「魔術士オーフェン」、新シリーズが秋からスタート
http://gigazine.net/news/20110301_sorcerous_stabber_orphen_new_series/
47ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:03:27.11 ID:7fNbgrCf
>>46
それ、アニメの話じゃないのでは
48ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:05:16.01 ID:12iypTx+
>>42
ネット局が多いからってヒットするとは限らないんだが
まぁ俺もネット局が多いと嬉しいけどさ
>>43
一回夕方に再放送したからやらないんじゃ
49ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:06:32.73 ID:i+JgkYY6
>>48
2期は再放送してないよ
50ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:07:32.85 ID:IuMv4vKm
>>40
地方では全く盛り上がってないのに覇権覇権みたいな態度がね・・・
>>42
けいおんは話題性の為に地域広くしてるからね、そういうマーケティング的な点も優れてる
>>43
今までの傑作選とかあるかな
51ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:12:04.10 ID:D4UETbeV
>>50
動画サイトでの配信って東名阪の見逃し組の試聴が大半で地方はそれほど…
と聞いたような気がするがやっぱテレビで観られないと関心がないのかね?
52ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:14:14.36 ID:hrgrHlfc
>>51
地方関係は公式配信だけしたものと
BSデジタルだけでやったものとかで比較してほしいかもな

売り上げ的に近いのは
ヨスガとミルキィ・イカ娘になるのかな
53ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:15:20.38 ID:+I3ZEePT
またカッペの嫉妬かよ
もうほんとこういう連中ウザい
54ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:18:20.55 ID:7fNbgrCf
>>51
アニメじゃないが
テレ東がピラメキーノでやった放送外エリア限定の同時配信プロジェクトは
かなり派手に惨敗したらしい(東京新聞:テレビとネット融合進む?より)

あまりの視聴者数の少なさに担当者が青ざめたとかw
敗戦の弁は
「電波の届かないエリアの人はまったく興味を持ってくれない」
だった
55ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:20:00.62 ID:cfE/H7fe
ネット局が多けりゃ売れるならどこもとっくにそうしてる
金払ってまで地方で放送してもメリットないからこそ大都市圏集中になってんだろ
56ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:20:11.08 ID:i9W6m+nT
あれは宣伝しなさすぎだろ
地方の人は番組の存在自体知らんぞ
57ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:20:31.91 ID:hrgrHlfc
>>54
やはりアニメそのものが商品にならない
朝夕アニメがBSジャパンに回帰しつつあるのはそういった事情もあるのかな?
58ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:21:25.68 ID:IuMv4vKm
>>51
今期はまどマギで盛り上がってるみたいだけど、地方だと全然
店内テレビで流してはいたけど、空回り感が否めない
59ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:21:32.03 ID:H2jYJcwt
きたねえネット配信だから視聴しないというより
テレ東系ない対象視聴者層は番組自体しらないでその時間帯は教育で決まりだからな
60ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:21:39.18 ID:d8vg0Bra
>>39
茨城県中〜北部民乙
61ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:23:23.78 ID:+I3ZEePT
売り上げに何の貢献もしないカッペが何言っても無駄
まずは放送すれば売り上げが伸びるとか証明してみろよ
62ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:23:40.98 ID:wIrYc45A
そもそもアニメ自体もほとんど東名阪の人が買ってるんでしょ
63ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:24:13.64 ID:YVdkv/CR
そりゃ放送多いから買うだろうな
64ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:24:45.28 ID:12iypTx+
>>49
すまん勘違いしてた、なら2期の再放送も3期放送の1クール前あたりにされるかもな
65ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:25:11.50 ID:7fNbgrCf
>>62
だから市場が萎んでるんだけどね
66ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:25:52.01 ID:hrgrHlfc
>>61
実際けいおん!!のランクインが長めなのは
そういった事情もあるらしいけどな
67ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:27:04.31 ID:cfE/H7fe
田舎モンの理論で言えばいろはは絶対売れるはずだよなw
68ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:27:53.19 ID:uJ3lBTSy
茨城ってアニメやらんの?
69ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:28:15.19 ID:12iypTx+
売り上げの話はそろそろ売りスレでやってくれ
70ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:28:42.49 ID:hrgrHlfc
>>67
日常はそれに当てはまる売り上げ行きそうな気がするけど
いろはは無理な気が
71ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:29:13.39 ID:vZKYvf5/
まあ 普通にBSはつけろよと思うな
まあつけられない理由もわかってんだけどな
権利関係だろう
72ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:29:44.02 ID:IuMv4vKm
>>68
茨城にはテレビ放送をする独立局がないからかっぺ扱いされてる
東京キー局が映るから数はそれなりにあるよ
73ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:30:52.01 ID:hrgrHlfc
>>71
いろはについては富山県とか石川県に多数の要望がくれば
BS無料放送に動くような気もしなくないけどな
全国で見られる手段がなければ広報価値がないとかで
74ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:30:52.84 ID:R1jXdUvF
キッズは同じ資本のトゥエルビがあるけど、トゥエルビはQVCのBS版みたいになってるし・・・。
75ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:31:28.12 ID:D4UETbeV
>>58
自分も地方住まいで正にそれが気になってたり
U局系は結構観られるという変な地域に住んでるんだが
ショップもそちらの方に力を入れている感じだし
76ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:31:45.16 ID:vZKYvf5/
>>70
日常って16放送局あるけど
実は東名阪札福広仙 北陸全域で

実はMBS10局より狭いんだぜ
77ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:32:18.58 ID:WG1USndI
ナルト枠どうすんだ本当に
78ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:32:58.25 ID:hrgrHlfc
>>74
キッズステーションアワーで
クール遅れでTwellv行きもあるかな。
おそらく、今回広告価値とかに力を入れている以上、
行政側は今回の放送枠の現状には満足してない気もする
79ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:35:20.07 ID:R1jXdUvF
>>78
朝と深夜に分けて、朝はキッズ向けの作品を、深夜に深夜アニメの遅れ(ドラクラとかいろは)を流せば需要があると思うが。
80ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:35:57.35 ID:D4UETbeV
>>76
地方ではケーブルテレビで広がる気がするがそれも加味した形?
81ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:36:34.61 ID:Lfn0NZlU
放送してないと視聴のきっかけができないんだよな
82ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:36:47.81 ID:wIrYc45A
県が文句なんか言ったら次から普通に切られるだけじゃね
83ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:37:56.08 ID:i9W6m+nT
>>80
どういうこと?
84ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:39:03.75 ID:3/hq/p3+
…ナルトもFTも移動ってことはぎふチャンの
ゴールデン同時ネットアニメがついに消滅かorz
(一応アニメ外ではそこそこあるけどね)

昔は19時台ほとんど同時ネットしてたけどなー。
独立U局なのになかなかの扱いなんだけどね。
(CMと提供クレジットだけ差し替えてる)
85ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:40:19.93 ID:hrgrHlfc
>>82
最悪県がスポンサーになってBSでやるとかもやるような気もする
広告効果が低ければ富山や石川はそういう努力も惜しまなそうな雰囲気もある
86ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:41:15.00 ID:3/hq/p3+
>>83
たとえば福井や富山では北陸朝日がCATV配信。
(両県にはANN局がない)

東海や関西のCATVでも地元TXN局や隣県のU局やってる。
北海道なら道東とかでCATV経由でTVhが見られる。
87ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:41:16.48 ID:yeU6iJ4E
>>70
ytvの深夜アニメってあまりBSではやってないよな。最近だとぬら孫ぐらいしかやってない。おまけに、日テレにもほとんど逆ネットされないしな。
アニメ以外なら結構逆ネットしてるのに。
88ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:41:44.66 ID:hrgrHlfc
あとケーブルテレビで思い出したけど
今後ジュピターテレコム+AT-X製作とかでてくるかな?
89ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:42:41.63 ID:D4UETbeV
>>83
ケーブルテレビがあれば本来放送区域外であっても
隣県での放送が観られる場合があるので実際は多少試聴可能地域が増える場合がある

>>76がそこまで考慮して発言したか気になったので…
9089:2011/03/02(水) 23:43:54.09 ID:D4UETbeV
>>86が詳しく説明してくれてた…サンクス!
91ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:44:08.57 ID:R1jXdUvF
>>87
日テレは子会社にレーベル(VAP)と制作会社(マッドハウス)をもってるしな。
92ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:45:25.61 ID:12iypTx+
>>85
さっきからBSBSって言ってるが、BSで放送されたらそんなに広告効果あるのか?
93ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:48:10.54 ID:hrgrHlfc
>>92
理想はさらなる地上波による放送地域の拡大だろうが
それで取れる地域は限られるだろうな
せいぜい県予算で出すとしても
tvk・とちぎ・群馬・TSB・TeNYあたりを取るだけって感じになるだろうからな
94ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:48:14.45 ID:vZKYvf5/
>>80>>89
日常は東名阪札福広仙岡香北陸3県
MBSTBS10は東名阪札福広仙静熊
ケーブルの区域外送信なんて考えなくても 後者のほうが視聴人口エリアともに上だろ
95名無しさん:2011/03/02(水) 23:48:55.90 ID:Q10OPHLy
>>92
最近の民放BSは結構いいスポンサーがついているようだが。
9694:2011/03/02(水) 23:49:25.08 ID:vZKYvf5/
MBSTBS10は東名阪札福広仙岡香静熊ね
97ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:50:54.01 ID:hrgrHlfc
MBSアニメが10局+BS11+CS並行ぐらいになるとかなりいいけどな
98ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:51:46.51 ID:Lfn0NZlU
枠代なら日常のほうが安いよな
99ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:51:48.18 ID:i9W6m+nT
>>86
日常との差を考えると、MBS10局は名阪が広域になり、静岡熊本岡山香川が加わり、北陸が削られる

「滋賀 和歌山 奈良 三重 岐阜 静岡 熊本 岡山 香川」と「福井 石川 富山」
を比べたら、CATVの再送信は誤差程度じゃね?
100ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:52:44.52 ID:i9W6m+nT
ああごめん被ってた
101ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:53:14.28 ID:YVdkv/CR
MBS10局言ってる奴
お前MBS言いたいだけだろ
102ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:54:24.68 ID:D4UETbeV
>>94>>99
詳しく教えてくれてサンクス!
103ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:56:58.43 ID:i+JgkYY6
>>99
日常はTSCあるぞ
104ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:57:18.92 ID:i9W6m+nT
>>103
失敬
105ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:59:01.37 ID:UGnVCFoK
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/sorano_otoshimono_movie/theater.shtml
そらおと劇場、神奈川・福岡追加
あとなぜか北海道も
そして未だに兵庫はなし
106ななし製作委員会:2011/03/02(水) 23:59:50.53 ID:m1un/3r4
フォーチュンクエストL TX-MBS
秘密結社鷹の爪カウントダウン EX-MBS
刀語 CX-MBS
Dororonえん魔くんメ〜ラめら TBS-MBS

なんでMBSはこうもバラバラなんだ
107ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:01:04.53 ID:bcO4A0WW
日テレとだけはないのか
108ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:01:40.39 ID:DIQXP5Pg
実は同じ区域局でも
系列によってみられる範囲が違う局があるんだよな
関東なら
フジテレビとテレ朝が山梨で再送信している以上ほかの3局より広いことになるし
関西だと
ABCが最も広いことになる
(福井・鳥取での再送信あり)

県域でも
石川局では北陸朝日が最も広いことになるし
福岡ならTVQが一番広い
(ただし県内カバーが若干悪いが)
109ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:01:42.69 ID:w8hCb/JM
>>105
公開までには兵庫も来るだろうな
110ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:02:42.68 ID:8nQ+8bjn
そもそも別会社なんだしどこと組むのも自由だが
むしろ色んな局と組む試みのほうが視聴者的にはいい
111ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:03:05.37 ID:DIQXP5Pg
もしかしてそらおと1期
とちぎ以外に北海道での遅れネット来るか?
112ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:03:50.85 ID:i+JgkYY6
>>111
そういうことはしないでしょ
113ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:04:01.86 ID:q7I/Rx7m
ないと思う
やりたがる局もないだろうし
114ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:04:05.80 ID:o83UNB0V
やるなら2期じゃね?
1期はBS11でやったでしょ
115ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:04:11.67 ID:wIJ0+IaR
>>105
なぜかとか言うなよw
映画なら採算取れるだろうさすがに
116ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:08:08.36 ID:DIQXP5Pg
今回はいつも以上に3月10日のアニメージュ、アニメディア番組表が気になるな
とちぎが熱を入れて遅れネットとかをやり始めたから
これに追従する局もありそうな気も
117ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:08:32.43 ID:wi4wD1PB
>>106
あと、日本テレビが加われば関東キー局全制覇だな。
参考までに、東海地方は後、中京テレビにネットすれば、U局含め、全局制覇。
118ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:10:09.65 ID:DIQXP5Pg
>>117
MBSと中京テレビは結構すぐ実現しそうな気もする
日テレはどうかな・・・・
119ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:29:27.94 ID:7Uf+zDDo
日常の北陸全県ネットは
いろは対策でしょ

露骨にぶつけてんのか 相乗効果狙ってんのかしらないが
120ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:32:11.58 ID:bcO4A0WW
明らかにぶつけてる
発表の仕方といい
121ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:32:54.03 ID:DIQXP5Pg
>>119
でもTUT、MROともにどっちもいろは支援の北國系なんだよな。
完全な敵視なら
北陸中日系のBBT、ITC、朝日系のHABになると思うけど
122ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:33:32.85 ID:YWiIva7h
>>72
福島のいわきあたりでは東京キー5局だけでも
茨城北部相当になるから必死に受信しようとしてるな
茨城>(白河or勿来の関)>福島

あと茨城南部の大半の地域では南関東U局のどれか一つは最低でも受信可能

>>99
もしかして関東は栃木と茨城の追加だけだから書いてないの?>日常ネット局とJNN10局との差

>>117-118
日テレ-地方のJNN系なら一応あったはず
123ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:35:39.55 ID:mwC4dzqP
日テレは自前の動画サイトあるからアニメにも活用してほしい
バラエティーの本編配信とかはやっているわけだし
124ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:36:55.00 ID:DIQXP5Pg
>>121
日常の北陸3県が
BBT-HAB-ftbだったら面白かったけどな
おそらく北陸2局がTBS系になったのは
同じ京アニのけいおん!!への盛り上げ方からだろうな。
TUT:唯一楽器屋が追加でスポンサーに
MRO:局製作独自センスの番宣製作
125ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:37:35.25 ID:w8hCb/JM
>>121
そんなもん製作側には関係ないだろ
126ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:41:11.29 ID:9aWkW3jQ
いろはは良く作っても売れないの目に見えてるからな
むしろ今のネット局でも頑張ったほうだと思うよ。

日常なんて京アニ信者が騒ぎ立てるだろうから
原作の売上増だけで地方局の枠代ぐらいペイするだろう。

BSデジタルは全国で見れるって仇になって新作に避けられてるのがな
12799:2011/03/03(木) 00:43:26.24 ID:w8hCb/JM
>>122
すまん、普通に忘れてた
もう色々間違ってるな
128ななし製作委員会:2011/03/03(木) 00:55:58.12 ID:L7DGn53N
>>106
フォーチュンクエストL (MBS製作)
秘密結社鷹の爪カウントダウン(EX・MBS劇場出資)
刀語(地獄少女と同じく企画協力)
129ななし製作委員会:2011/03/03(木) 01:07:24.19 ID:19JLLbOt
>>118
Wiki見ると日テレとも関係良好らしいが、ytv制作ですら滅多に
ネットしない辺りからして厳しいかな?
130ななし製作委員会:2011/03/03(木) 01:11:19.78 ID:wi4wD1PB
>>118
つい最近、明日のジョーの再放送を深夜に日テレと毎日で同じ時期にやってたことを思い出した。
一昔前みたいに、キー局での放映枠買取アニメが日テレでも行われるのなら、発生するのかもしれない。

実際どうなるんでしょうか。
131ななし製作委員会:2011/03/03(木) 01:37:03.30 ID:XbJyqZe/
>>118
MBSが日テレと共同制作すれば日テレとの組み合わせもありえるはず
さすがに制作参加すれば放送するだろうし

実際鷹の爪もEXと共同で出資してたから、CXの刀語も制作協力してたから
異系列ネット体制になったわけで

まあ日テレの他局と一線を画す作品指向・制作体制もあるし厳しいだろうな
132ななし製作委員会:2011/03/03(木) 02:21:35.14 ID:gY9W416C
>>108
TVQに関してはアナログ停波後は先発4局と同条件になる予定では?
(一応自力建設困難だった中継局は無かったはずかと)
133ななし製作委員会:2011/03/03(木) 03:04:20.50 ID:LhqX97AA
>>132
県外再送信が全然違う
134ななし製作委員会:2011/03/03(木) 04:17:22.05 ID:19JLLbOt
前スレ>>969
6.ヤミ帽MBS(NBN、MX、tvk、CTC、TVh、TVQ、KHBほか主にテレ朝系列局)
もな。
135ななし製作委員会:2011/03/03(木) 04:33:34.45 ID:htqRScbx
Dororonえん魔くんの放送枠追加情報 twitterより
テレビ愛知4月12日より毎週火曜日
TVQ九州放送4月14日より毎週木曜日
AT-Xでも4月13日より毎週水曜日、土曜日、日曜日
http://twitter.com/enmakun2011/statuses/42832573956755456
136ななし製作委員会:2011/03/03(木) 06:36:19.77 ID:/SW2DzfA
>>135
ムショ帰り乙
137ななし製作委員会:2011/03/03(木) 08:30:12.40 ID:3GgWqA+i
あとシュタゲはこれもありえるな。
ytv-CTVまたはTVA-TVS-ctc-tvk-MX
yte製作だから一番順当かもわからん。
この場合の最速はytv4/4、2:17頃〜
138ななし製作委員会:2011/03/03(木) 08:55:54.63 ID:1Yu5uIWC
MBSとCBCが関係悪化?
名古屋で放送事故
139ななし製作委員会:2011/03/03(木) 09:45:02.15 ID:wi4wD1PB
>>135 曜日は初出。
140ななし製作委員会:2011/03/03(木) 09:50:09.61 ID:bcO4A0WW
いや出てたぞ
141ななし製作委員会:2011/03/03(木) 09:51:19.31 ID:HSRUiAt0
時間が出てないのはまだ局の編成自体が決まってないという事か
142ななし製作委員会:2011/03/03(木) 09:55:28.67 ID:NN+QZBTP
CBCでAちゃんねる4月放送開始、アイドルマスターアニメ化CM確認
143ななし製作委員会:2011/03/03(木) 09:57:43.61 ID:wi4wD1PB
>>140
出てたな、スマソ
144ななし製作委員会:2011/03/03(木) 09:59:16.26 ID:HSRUiAt0
>>137
その場合はカイジ二期は関西未放映になる可能性が高いな
さすがに2クール遅れという事は無いだろうし
145ななし製作委員会:2011/03/03(木) 10:04:05.25 ID:uPDBMxBb
マンパ4枠にすればいい
146ななし製作委員会:2011/03/03(木) 10:19:16.02 ID:HSRUiAt0
今までマンパ4枠ってあったかな
実質3枠だから1:49開始でも3:22には終わるだろうけど
147ななし製作委員会:2011/03/03(木) 10:22:27.99 ID:1PAec96F
>>146
07→GA→犬夜叉再放送→蒼天航路
ってのがあった気がする
148ななし製作委員会:2011/03/03(木) 11:22:33.44 ID:vGR+uVvA
>>137
代理店が博報堂系ならそのラインが濃厚
けどクオラスや創通ならytvの可能性は多分ゼロ
149ななし製作委員会:2011/03/03(木) 12:00:54.63 ID:L7DGn53N
来期話題作は在阪局から

毎日放送/青エク・Aチャンネル
読売テレビ/いろは・シュタゲ
150tvkに電凸した人:2011/03/03(木) 12:21:51.43 ID:3GgWqA+i
某2か所に電凸しました。
まず東海地区は2局取るパターンはなし
関西はytvでは放送なし確定。
151ななし製作委員会:2011/03/03(木) 12:38:07.71 ID:O2daLlIF
世紀末 オカルト学院
4月2日スタート
毎週土曜日 26:50〜27:20

バカとテストと召喚獣
4月5日スタート
毎週火曜日 26:50〜27:20

銀魂’(新シリーズ)
4月22日スタート(時間確定)
毎週金曜日 26:00〜26:30

http://www.bbc-tv.co.jp/hensei/timetable/top8.htm
152ななし製作委員会:2011/03/03(木) 12:51:51.09 ID:bcO4A0WW
> ※改編速報第三弾については、
> 3月7日以降の発表となります。
> 新アニメも更に何本か行きますよ!
153ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:03:58.00 ID:nlawRFyS
>>150
ということはうみねこパターンかな。
154ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:12:09.36 ID:uPDBMxBb
MFU局系標準6局で決まりだろ
155ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:12:33.87 ID:7Uf+zDDo
普通に南関東4局とTVAとSUNだよ
もうあきらめろ
156ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:15:45.28 ID:OLsLebsl
BBCはすごいな
157ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:18:01.11 ID:2G5s05YC
びわ湖放送すげーーー他の地方局も見習ってほしいな〜
158ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:18:35.72 ID:eRPXfqpi
>>151
きたか
これで2010年テレ東深夜はコンプリートだな
159ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:18:38.35 ID:Z6R+lIJs
びわ湖はかなり経営危ないと聞いてたけど持ち直したのかな
人口増えてるので枠買いする価値ありと判断されるのかねえ
160ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:23:08.46 ID:xVckD5O1
>>151
これはTXN第7の局になる伏線か?
BBCは本数も時間帯もいい意味で気が狂っておるww
161ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:23:32.29 ID:Ozu22LqM
>>151
去年からのびわ湖放送の躍進っぷりSUGEEEEE
まさか咲-Saki-が放送決定した時はこうなるとは思わなかったわ
このパターンだと三弾はGOSICKか?
162ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:25:37.03 ID:LwTUewlw
TXN下位3局で放送してないアニメも結構BBCは放送してるしな
163ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:27:54.42 ID:tCXCqDBe
>>160
え?第6の局の間違いじゃないんですか?
どっちが系列局でU局か分からないぜ!な流れワロタ・・・ワロ・・・タ・・・
164ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:28:10.98 ID:2G5s05YC
>>159
去年テレビ東京が出資して現在のびわ湖放送の首脳はテレビ東京社員
特に副社長は番販してるテレビ東京のネットワーク部長なので
テレビ東京のアニメはどんどん来る
165ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:31:00.30 ID:5vcD2ZVI
銀魂深夜か
166ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:33:41.97 ID:Z6R+lIJs
>>164
去年そんなことがあったのか
びわ湖奈良和歌山がテレ東傘下になるかもという話を何年か前に聞いたけど
びわ湖がそうなりつつあるのね、奈良と和歌山が闇が深いから絶対眉唾だと思ってた
167ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:38:14.37 ID:bcO4A0WW
他の局はBBCとは条件違うだろうからそうはいかない
168ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:39:48.81 ID:au2QQWWa
BBC積極的なのはいいが、もうちょっと時間と作品をマッチングさせてくれないかなw
銀魂深夜で神知るが早朝って、、、どう考えても逆だろww
169ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:40:47.49 ID:au2QQWWa
>>159
まあ、大阪とかの都市圏からの移住者も多いって聞くからねえ。
そこらへんの事情もあるんだと思ふ。
170ななし製作委員会:2011/03/03(木) 13:55:13.69 ID:wENHob80
ショップ和歌山
171ななし製作委員会:2011/03/03(木) 14:04:25.93 ID:L7DGn53N
wiki見ると毎日放送とテレビ東京の関係はなかなか興味深い
172名無しさん:2011/03/03(木) 14:20:28.23 ID:Yyb6MasQ
テレビ東京とTBSテレビはラジオのNRNみたいにネットワークを統合したらいいとおもう。
173ななし製作委員会:2011/03/03(木) 14:40:17.58 ID:qfAKsj5K
戦国乙女 放送情報解禁
TX系6局とAT-X
174ななし製作委員会:2011/03/03(木) 14:47:48.14 ID:oWsCNevN
更新されてるな
http://sengokuotome.com/
175ななし製作委員会:2011/03/03(木) 14:48:33.67 ID:TOgs6Fag
http://sengokuotome.com/onair/index.html

戦国乙女
TX 4/4月曜 26:00〜
TVO 4/9土曜 26:55〜
TVA 4/7木曜 27:00〜
TSC 4/5火曜 26:03〜
TVh 4/5火曜 26:00〜
TVQ 4/5火曜 26:58〜
AT-X 4/9土曜 08:30〜/22:30〜 
リピート4/13水曜 14:30〜/26:30〜
176ななし製作委員会:2011/03/03(木) 14:50:56.86 ID:Sb28ZXcW
テレビ東京 4月4日26時00分〜
テレビ北海道 4月5日26時00分〜
テレビせとうち 4月5日26時03分〜
TVQ九州放送 4月5日26時58分〜
テレビ愛知 4月7日27時00分〜
テレビ大阪 4月9日26時55分〜
AT−X 4月9日毎週土曜8時30分〜/22時30分〜
          毎週水曜14時30分〜/26時30分〜

http://sengokuotome.com/onair/index.html
177ななし製作委員会:2011/03/03(木) 14:55:27.48 ID:TOgs6Fag
TX・TVO・TVA 元イカ娘枠(TVAは2分繰り下がり)
TVh 元ミルキィホームズ枠
TSC・TVQ 新枠
178ななし製作委員会:2011/03/03(木) 14:57:21.44 ID:IxCW2aSo
テレビ大阪はおなじみの土曜捨て枠か
179ななし製作委員会:2011/03/03(木) 15:00:31.89 ID:XLJEUmEA
これは、KBSシフトをやめてBBCシフトを取ったてことかな?
京都とばしだな・・・w
180ななし製作委員会:2011/03/03(木) 15:07:38.52 ID:Sb28ZXcW
関西住みじゃないから俺には直接関係ないけどMBSのアニメシャワーとモロ被りとは
もっといい時間用意できなかったのか…
181ななし製作委員会:2011/03/03(木) 15:08:38.72 ID:8bjF0tbe
テレビ大阪よりAT-Xの方が速いのか
182ななし製作委員会:2011/03/03(木) 15:09:05.35 ID:L7DGn53N
関西土曜はアニメシャワーに集中する
183ななし製作委員会:2011/03/03(木) 15:14:20.15 ID:KtEyZaWT
旧・伝伝枠(金曜3:05-3:35)とか他局との被り無しなのにね
レベルEの枠も空くのだっけ?
184ななし製作委員会:2011/03/03(木) 15:15:57.82 ID:TOgs6Fag
>>183
27:05はたぶんまりほりあらいぶかな。
185ななし製作委員会:2011/03/03(木) 15:24:25.85 ID:TKAbNlMM
BBCきてる一連のテレ東物は番販でしかも相当ディスカウントされてるかと
186ななし製作委員会:2011/03/03(木) 15:40:09.71 ID:bcO4A0WW
TVQは5分ずれてるけど、シャングリラとかやってた枠だな
今やってるローカル番組の再放送は、
月曜日の終わる番組の再放送の枠にでも移動するのかな
これで火-木各2本体制か どれも間に別番組入るけど
187ななし製作委員会:2011/03/03(木) 16:07:15.64 ID:7Uf+zDDo
>>179
何言ってのお前?

本当に番販とスポンサーネット解ってない奴
多すぎ
188ななし製作委員会:2011/03/03(木) 16:13:53.18 ID:wENHob80
とちテレ 17:00〜 [新]世界の童話
これがとちぎの本気か・・・
189ななし製作委員会:2011/03/03(木) 16:20:29.49 ID:6YW3DL+I
独立UHF局が元気! 連携で連ドラ、身近さ強調
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110301/ent11030108070004-n2.htm

>6局でカバーする世帯は全国の50%近い。
>将来的には、テレ東系に次ぐ6番目の系列作りも視野に入れている
(tvk熊谷典和編成部長)
190ななし製作委員会:2011/03/03(木) 16:21:58.31 ID:b0RxhgDH
古いアニメはDVDがでてないんだぞ
191ななし製作委員会:2011/03/03(木) 16:24:30.34 ID:lrnG+ocd
>>186
シャングリラやそらのおとしものとかの角川枠は火曜25:53-26:23だったはず。
火曜26時50分枠は4〜5年前にうたかたやげんしけんをやって以来かな?
192ななし製作委員会:2011/03/03(木) 16:29:30.29 ID:b0RxhgDH
本編きたぁああああああああああああ
193ななし製作委員会:2011/03/03(木) 16:30:09.35 ID:b0RxhgDH
あっすまん
194ななし製作委員会:2011/03/03(木) 16:48:02.17 ID:bcO4A0WW
>>191
あぁそうだ先とかの枠の前だったね
後ろと勘違いしてたわスマソ
195ななし製作委員会:2011/03/03(木) 16:54:38.21 ID:h63a/deE
>>189
なお、地デジ化により「独立UHF局」の呼び方も「独立局」などと変わることになりそうだ。

これって公的に決まったのか
確かに他に呼びようがないけど
196ななし製作委員会:2011/03/03(木) 17:00:15.76 ID:iP1WITm4
Aちゃんねるって3局で確定なの?
197ななし製作委員会:2011/03/03(木) 17:03:35.05 ID:6YW3DL+I
>>196
アニソンGPの予選開催地域くらいまでは広がるかも知れんが
あまり期待しない方がいいね
198ななし製作委員会:2011/03/03(木) 17:04:12.52 ID:oWsCNevN
あの3局+アニマだろうね
199ななし製作委員会:2011/03/03(木) 17:04:57.85 ID:zsgybqPD
やるならもう出てそう
200ななし製作委員会:2011/03/03(木) 17:05:51.61 ID:bcO4A0WW
Aチャンは広域でやるようなものじゃない
201ななし製作委員会:2011/03/03(木) 17:08:05.56 ID:iP1WITm4
やっぱり3局か。それとアニマックス。
たぶんニコニコ追加あるだろうな
MBS木深枠は10局から配信にシフトしたのかね
202ななし製作委員会:2011/03/03(木) 17:30:36.61 ID:CIZQDRox
3局でも10局でもそう変わらないってことに気づいたちゃったんじゃない
203ななし製作委員会:2011/03/03(木) 17:30:49.07 ID:2G5s05YC
だよなw
204ななし製作委員会:2011/03/03(木) 17:49:27.80 ID:B/OogaOM
>>195
案外変わらなさそうな気もするが。
線路の枕木も今はコンクリート製だけど「枕木」って言うし。
205ななし製作委員会:2011/03/03(木) 17:50:22.27 ID:L7DGn53N
東名阪キー局系3局(BSなし)でも十分だよ
実際、シャナ‖・DTB2・デュラララ!!・まどか☆マギカ?はヒットしてるし
206ななし製作委員会:2011/03/03(木) 17:50:27.21 ID:3GgWqA+i
来期のテレ東系深夜はこうか
※3局以上ネット条件
神知る2(6局+BBC※番販)
戦国乙女(6局)
まりほり2(東名阪3局)
日常(東阪以外4局)※独立局アニメ
207ななし製作委員会:2011/03/03(木) 17:52:33.33 ID:dJRE76ad
>>202
3局+配信だけのまどかが、史上空前の売り上げあげそうだからなぁ。
208ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:00:48.73 ID:L7DGn53N
>>207
バンビジュもギアス・マクロスと10局ネットやってきたけど
来期MBSでの新作メカモノオリジナルも東西+BSのみだからな
本格的に10局復活の希望がなくなる可能性もある
209ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:00:51.45 ID:6YW3DL+I
度が過ぎて三大都市圏が削られる局面にすら入ってる気がする
ニコニコ配信&生中継の価値がどんどん強力化してる印象
特に後者な
210ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:03:47.76 ID:Ozu22LqM
>>206
BBCは1期じゃないの
211ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:05:58.01 ID:oWsCNevN
結局は作品の出来不出来によるんだろう
売れるものは売れるし、売れないものは売れない
もちろん広域とったほうが底上げできそうだが
212ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:10:06.72 ID:KtEyZaWT
>>207
種とか種死とか越えそうなのか?
213ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:10:26.25 ID:dJRE76ad
>>209
削るところが無くて時間(15分アニメ)まで削りだしてるし。
まあソレでも昔と違い、来期は放送地域外でもCS・BS・配信(はまだ出てないけど)を駆使すれば見れない
アニメは少なくなってきてる気がするかな。
214ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:11:58.75 ID:L7DGn53N
そう考えるとオタ購買層メインにパッケージ売上で費用回収やってる日5の存在は凄いな
このご時世 あの手のクオリティーアニメを日曜の夕方で全国ネットするとか
215ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:12:53.33 ID:dJRE76ad
>>212
そこまでは分からんが、予約段階で相当行ってるみたいよ。
嫌な先例になりそうだ。
216ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:16:38.33 ID:zsgybqPD
最低でもBSをつけないと地方民は歓迎しない、そういう面でMBSはあまり地方からはいい目ではみられていない
217ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:16:55.88 ID:L7DGn53N
>>212
売りスレで一部が過剰に持ち上げてる節も少なからずともある
ただの予約ランキング見る限りでは確かに凄い勢いらしい
でも前期の異様なまでの各作品安定っぷりからすると何とも言えない
218ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:17:51.63 ID:tCXCqDBe
>>211
最小ネットで様子見して、ヒットしそうなら脂の乗ってるうちに間髪入れず
広域化やBS等で広め広域キャンペーンで荒稼ぎ
これが現状ではリスクと一発当てた時のリターンのバランスが取れてるんじゃない?

ポイントはとにかく「旬を逃さない」事だと思う。様子見から広域化までのタイムラグが
短ければ短いほど成功率も上がるし稼ぎも増えると思う
219ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:20:44.39 ID:XbJyqZe/
>>216
TXN(TVA・TVO)が映らない近畿・東海下位県民にとっては地上波で見れる
いい枠なんだけどね
BSだとロゴがでかいけど、MBSもCBCもロゴ小さいし
220ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:21:04.76 ID:7Uf+zDDo
MBSアニメはかなりBSに流れてると思うけどなぁ
221ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:22:12.56 ID:Sb28ZXcW
一方MBS自社製作枠のアニメはBSに流れることが滅多にないという
222ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:23:40.17 ID:L7DGn53N
>>216
何年か前まで真逆だったがな
MBS製作と決まると広範囲ネットま期待出来ただろうから
223ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:25:00.94 ID:L7DGn53N
224ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:25:45.86 ID:oWsCNevN
>>218
マクロスFはほぼ全国ネット達成したけどまどかはどうだか・・・

>>220
どこが?
225ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:26:54.36 ID:zsgybqPD
>>219
三大都市圏内ではありがたい枠に違いないね。
>>221
何とかならないのかね・・・・
>>222
そこは評価できたけど、過去の話。
226ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:34:31.83 ID:XbJyqZe/
マクロスFだけはほぼ全国TBS系で放送&BS2回放送なんだよな

殆どの県が地上波で1回は見れてるのにさらにBSで放送・・・
他のMBSアニメやれよwって思う
227名無しさん:2011/03/03(木) 18:34:39.94 ID:Yyb6MasQ
>>204
パソコンゲーム(PCゲーム)といういいかたがいまは死語みたいなものになっていることをかんがえると、
U局といういいかたもヲタ世界では急速にすたれるとおもわれ。
228ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:37:11.34 ID:B/OogaOM
>>206
神のみとバカテスは荒川パターンになりそう。
(遅れて1期放送→終了後そのまま)

>>212
漫画版があっという間に売切れてしまったと聞いた。
映像ソフトは無理でも本なら手が…って層もいるし。
229ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:38:00.73 ID:B/OogaOM
>>228補足

「そのまま」ってのは「そのまま2期放送」のミスですorz
230ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:38:20.66 ID:zsgybqPD
>>226
MBSアニメをMXでやるというのも、理屈は分かっていても納得できないね。
231ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:40:33.35 ID:tCXCqDBe
>>224
これをやるなら、最初からそれを織り込み済みでヒットする・しない2パターンのシナリオを
予め作って(追加局などに根回ししつつ)企画を進めてないと難しいんじゃないかと思う
要は陣営にどこまでやる気(野望)があるか?どこまで考えて準備してるか?次第じゃない?
ヒットを確認してからもう一稼ぎの企画始動、と考えてたら今の大量生産時代では高確率で旬を逃しそうだねw
232ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:40:44.99 ID:J50x/1ba
>>225
BSに関しては地方に流すことによって一定以上の効果があると証明されない事にはね
昨日の話じゃないけど地上波でないと地方民は関心を示さないのか否かとか

>>226
映画があるんでまぁ…
ギアスも二期があるんでBS+ほぼ全国放送といった形だったか
(BSはバンビジュ枠と言うことかも知れんが)
233ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:47:04.09 ID:J50x/1ba
>>231
前期前々期アニメの話題は希望的に一部除いてきれいに消えていくしね
何かと燃料を投下して行かないと…
234ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:54:08.15 ID:KtEyZaWT
>>217
化物語ぐらいと思ってたが違うのか
235ななし製作委員会:2011/03/03(木) 18:58:03.41 ID:3GgWqA+i
今日枠が判明したのは戦国乙女だけか
明日は結構判明しそうかな。
236ななし製作委員会:2011/03/03(木) 19:00:36.27 ID:3GgWqA+i
明日はそふてにっ!、デッドマン、まりほりTX以外あたり枠わかるかな
237ななし製作委員会:2011/03/03(木) 19:04:20.38 ID:i4lmfOef
>>234
化はU局。
MX+トライアングル+MBS+TVA+TVQ+TVh+BSJ+AT-X
言われてるMBSネットとはちょっと違う。
238ななし製作委員会:2011/03/03(木) 19:05:48.44 ID:vEa83VjX
予想
そふてに 関東オンリー
デッドマン 東名阪
まりほり 東名阪
239ななし製作委員会:2011/03/03(木) 19:07:05.43 ID:i4lmfOef
っと、まどかが化ぐらいの売上じゃないかって話か、スマン勘違いしてた。OTL
240ななし製作委員会:2011/03/03(木) 19:07:13.60 ID:J50x/1ba
>>237
売り上げの話なんじゃない?
241ななし製作委員会:2011/03/03(木) 19:12:26.38 ID:J50x/1ba
>>239
うおっ…なんかスマン…
242ななし製作委員会:2011/03/03(木) 19:14:14.55 ID:wENHob80
地球は宇宙に浮かぶ塵
243ななし製作委員会:2011/03/03(木) 19:19:41.45 ID:i4lmfOef
>>232
BS単独アニメって絶滅危惧種になってきたから、効果があると証明とか言われてもなぁ。
昔BS-人(現BS-TBS)でやってた鍵アニメとかは、鍵ブランドだからと言われるけど、
まほろまてぃっくとかも累平1万売ってたりした気がしたが…
244ななし製作委員会:2011/03/03(木) 19:49:19.01 ID:g3CicgG2
そもそもどうやって証明するんだろう
245ななし製作委員会:2011/03/03(木) 20:03:51.72 ID:bcO4A0WW
>>238
DWはパンストと同じ東名阪福+BS4
246ななし製作委員会:2011/03/03(木) 20:34:51.37 ID:1Yu5uIWC
そふてにが関東ローカルならマッグはどんだけ金ないのかと
247ななし製作委員会:2011/03/03(木) 20:36:40.37 ID:oWsCNevN
そふてには名阪あったらサプライズ、北海道あったら奇跡って感じじゃないか
248ななし製作委員会:2011/03/03(木) 20:37:05.48 ID:w8hCb/JM
そうだな
249ななし製作委員会:2011/03/03(木) 20:39:18.79 ID:zsgybqPD
前はテレ東とTVOとかあったね
TVAさえ落とした
250ななし製作委員会:2011/03/03(木) 21:02:17.85 ID:UdGwXjU7
テレビ愛知でアニメ・声優情報番組が4月から始まるらしい

http://twitter.com/uplift03/statuses/42999332076654592

生放送内で触れましたが声優バラエティー「SAY!YOU!SAY!ME」という番組を、4月7日(木)25:30~よりテレビ愛知さんにて放送いたします。以外の地域の皆さんには、4月10日からAT−Xさんにて放送いたします。詳しい情報は順に発表いたします。まずはここまで。
251ななし製作委員会:2011/03/03(木) 21:08:17.29 ID:8x/l0Kz/
AT-Xで4月からRio再放送決定
ttp://bangumi.skyperfectv.co.jp/HD/channel:2667/date:110403/

終了直後の再放送ある場合たいてい地上波でも再放送されてるけどやるとしたらどこの枠だ?
252ななし製作委員会:2011/03/03(木) 21:11:50.69 ID:hzXiGrEm
>>250
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2710/top
人気声優がマンスリーゲストで登場。
トーク&バラエティ企画満載の新番組。

MCは今をときめく人気声優・細谷佳正。
その他人気声優や、SKE48も登場!!

<出演>
細谷佳正
SKE48
名越涼子(テレビ愛知アナウンサー)

2011年4月10日(日)スタート
毎週(日)10:00/23:00
毎週(土)17:00
【30分×1話】
253ななし製作委員会:2011/03/03(木) 21:13:43.85 ID:DIQXP5Pg
>>251
MXのミルキィ枠じゃね?
そふてにっ!もシュタゲネットがあっても
その枠には入らなそうな気が
254ななし製作委員会:2011/03/03(木) 21:13:54.95 ID:x5m3OJnv
>>250
メインMC:細谷佳正(声優)
アシスタントMC:名越涼子(テレビ愛知アナウンサー)
SKE48 二次元同好会より選抜メンバー 松下唯 他
4月マンスリーゲスト:早見沙織(声優)

番組内で放映されるフラッシュショートムービー「47都道府県」での
ご当地声優・ご当地キャラ・なんちゃって方言コーナー
出身県の声優が担当する
・主人公:愛知県(CV:戸松遥)…えびフライ型の犬
・愛媛県(CV:水樹奈々)・福岡県(CV:阿澄佳奈)

総合プロデュース:伊平崇耶(日活)

石川は能登、長野はかな恵ちゃんで!
255ななし製作委員会:2011/03/03(木) 21:15:31.19 ID:1Yu5uIWC
テレビ愛知は本気かよ
256ななし製作委員会:2011/03/03(木) 21:21:37.19 ID:zsgybqPD
>>255
SKEは栄だから、地元プッシュ番組として本気なんじゃないの
257ななし製作委員会:2011/03/03(木) 21:22:07.70 ID:L7DGn53N
刀語はよかった
258ななし製作委員会:2011/03/03(木) 22:06:03.74 ID:6OxDZJTx
誰かが電話して聞いたらしいから転載しとく
ナルポ少年編は火曜5時30分に移動
ナルポ疾風伝は水曜6時に移動

ナルポ移動確定
昨日書いた人も電話で聞いたんじゃねぇ?
259ななし製作委員会:2011/03/03(木) 22:09:48.79 ID:GyiZlIFz
>>258
深夜もの再放送があるなら水曜と木曜か。
3/29は未定になってるけど少年編はこの日からかな?
(神のみは12話だから最終回は3/22)

ナルトの後釜になる番組って何だろうか。
春アニメはほとんど決まってるし、まさかピラメ(ry
260ななし製作委員会:2011/03/03(木) 22:24:19.37 ID:6YW3DL+I
上にも出てるけどポケモン番組じゃないの
もしくは、その他の任天堂関連新番組や小学館関連新番組(おはコロ続編?)

それ以外から選ぶなら、ベイブレードの枠移動
小学館+タカラトミーだから、ポケモンとの相性が一番良い
261ななし製作委員会:2011/03/03(木) 22:24:53.90 ID:LwTUewlw
おはコロの移動は?
改題リニューアルするらしいしちょうどいいかと
262ななし製作委員会:2011/03/03(木) 22:34:19.07 ID:MmuZzFWO
>>255
SKEが絡むと番組短命なんだよな
263ななし製作委員会:2011/03/03(木) 22:39:05.60 ID:KtEyZaWT
誰かが電話して聞いたらしいで情報が確定するなら
これからそういう類のガセが出現することだろう
264ななし製作委員会:2011/03/03(木) 22:39:20.60 ID:bcO4A0WW
>>258
昨日の人は月テレがソースだってコメントでソース質問されて答えてたよ
自分が立ち読みで探した範囲では見つからんかったけど
265ななし製作委員会:2011/03/03(木) 22:40:52.58 ID:mlQT6O2N
これで月曜日から金曜日までの夜6時は週刊少年ジャンプアワーで確定
金魂→糸冬→ぬるぽ→助っ人→ジャン
竹内ぬるぽ・柿原妖精・森かあさんゴールデン降格
266ななし製作委員会:2011/03/03(木) 22:47:32.79 ID:mlQT6O2N
テレビ北海道土曜朝限定(4月9日以降)
81プロデュースリレー
くまいもとこあさたろう→間宮くるみハム太郎→阿澄佳奈プリティー→柿原徹也フェアリー
ちなみにハム太郎は北海道・せとうち・九州は土曜朝7時になりそうです。
267ななし製作委員会:2011/03/03(木) 22:47:45.21 ID:GyiZlIFz
現時点のTXN未定枠はこんなところかな?
カッコ内は今やってる番組。

・水曜17時半(ナルト少年編)
・木曜17時半(爆丸アンコール)
・木曜19時半(ナルト疾風伝)
・土曜深夜同時ネット枠(テガミバチ2期) 没収?
・日曜9時半TVO枠(三国演義) 没収?
・日曜10時枠(リアルのバメン) 復帰なし?

>>265
テレ東の移動は後任がアニメだからまだいいんだよね。
朝日のデジモンとかはアニメ枠没収だから…。

現時点でも18時は木曜以外全部ジャンプ系だな。
(遊戯王も一応Vジャンプ)
そういえばナルトも最初の頃は夕方だった記憶が。
268ななし製作委員会:2011/03/03(木) 22:54:02.95 ID:R+ulgVwe
テレ東
火曜17:30はなんだろ?
269ななし製作委員会:2011/03/03(木) 22:56:49.09 ID:1PAec96F
>>268
水曜17:30にやってたNARUTOの再放送じゃないかな
なんか火曜日に移動するって言ってたし
270ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:01:24.81 ID:aFqHAsSv
ナルトは週二回か
271ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:02:13.63 ID:nAe31roR
戦国乙女の放送時間はTX>>TVh,TSC,TVQ>>TVA>>TVOなんだな

下位3局がテレビ愛知やテレビ大阪より早いのは珍しい
272ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:07:11.87 ID:tecewMNH
>>266
TSCでは9時〜10時までいい旅夢気分の再放送が行われてるからな
273ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:10:40.96 ID:bcO4A0WW
再放送で埋めるくらいなら同時ネットすればいいのにねぇ
274ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:18:42.46 ID:eH6I1xwP
>>271
神汁IIも下位3局がTVOより早いね
275ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:19:54.57 ID:mlQT6O2N
そして、ジュエルサンシャインもせとうち・北海道・九州・愛知が日曜朝7時の予感
引き続きバトスピペンギンべるぜサンシャインの4被りになりそうな気配
276ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:21:08.85 ID:KtEyZaWT
もうすぐTX系のアニメはは
上位3局>BBC>下位3局になりそう
277ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:21:19.63 ID:NWyMeg2J
そふてにっが関東オンリーだったらマッグどころかジェネオンまで傾きかけてるってことか!
278ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:24:14.58 ID:DIQXP5Pg
とりあえず玉はこういう感じか
日1:05〜日常(確定)
日1:35〜花咲くいろは(確定)
月1:05〜アスタロッテのおもちゃ!(確定)
月1:35〜(俺たちに翼はない?)
火1:35〜(シュタインズ;ゲート?)
水2:05〜(デッドマン・ワンダーランド?)
金1:05〜世界一初恋(確定)
金2:05〜(星空へ架かる橋?)
土1:35〜(DOG DAYS?)

それ以外の枠
そふてにっ!
279ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:25:24.00 ID:bcO4A0WW
>>277
なにその超理論
280ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:30:16.00 ID:mlQT6O2N
TOSテレビはべるぜサザエは引き続き同時ネットだが、コナンは中山がくるため枠移動の予感?
ちなみに日曜朝7時の4被りアニメ
北海道日曜朝7時 ペンギン2→べるぜ5→バトスピ6→ジュエルサンシャイン7
福岡日曜朝7時 バトスピ1→ペンギン2→べるぜ5→ジュエルサンシャイン7
岡山高松日曜朝7時 ペンギン2→べるぜ4→バトスピ5→ジュエルサンシャイン7
あと、東京MXのミルモ(たまごっちの釘宮理恵とケロロ軍曹の小桜エツ子が出演)が4月から土曜朝7時に移動だが、裏番組がBSジャパンの久保田恵ダンボール戦機と被り、テレビ東京アニメの新旧対決になりそう
281ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:33:10.03 ID:6OxDZJTx
>>278
今度から5分遅れになんの?
282ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:35:30.24 ID:vGR+uVvA
>>279
製作委員会の筆頭はマッグじゃなくジェネオンだと言いたいんだろ
まぁそのジェネオンも以前ほど勢いが無いし同クールの神しるに重きを置いてるのかもね
283ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:51:29.28 ID:zsgybqPD
>>276
本数だけで見たら東名阪外超えてない?>BBC
284ななし製作委員会:2011/03/03(木) 23:58:34.67 ID:7Uf+zDDo
ジェネオンが力入れてる
作品は電撃作品以外は ロンドローブセレクション か URLにgeneonuniversalが入りそうな印象
あくまで印象ね
285ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:01:39.85 ID:73yp2+4S
2009年秋の中継局開局以降TVOもBBC見れるようにした京都の人
それなりに増えてんのな。
MFの独立局の枠は飛ばされるのにバカテスは2回目とか変。
286ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:10:38.22 ID:TlcqXwVJ
>>283
深夜だけなら超えてるね
287ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:25:37.11 ID:jFzgiYYA
AT-X
4/04(月) 8:30〜 / 20:30 俺たちに翼はない
4/04(月) 9:00〜 / 21:00 星空へ架かる橋
http://bangumi.skyperfectv.co.jp/HD/channel:1729/date:110404/
288ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:25:44.20 ID:RpnkvYih
月面のリストでアップルシードが5月になってる
289ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:28:56.53 ID:J9M7oS5I
>>288
CSになるのかな
それかWOWOWとか
290ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:30:42.07 ID:J8pXE0Ug
テレ東のアニメってBSでやる作品が減った一方でネット配信が増えてるね。
BSでやらなくなったのは枠台が高くなっていることも影響しているのかね
291ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:31:12.19 ID:M9uh75G0
>>287
どちらもAT-X最速かな
292ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:33:20.90 ID:M9uh75G0
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/04/001/index.html
Dororonえん魔くん メ〜ラめら
MBS 2011年4月7日 (木)毎週木曜日 26時10分〜
TBS 2011年4月8日 (金)毎週金曜日 26時25分〜
テレビ愛知 2011年4月12日 (火)毎週火曜日 25時30分〜
TVQ九州放送 2011年4月14日 (木)毎週木曜日 26時53分〜
AT-X 2011年4月13日 (水)毎週水曜日 11時00分 / 23時00分〜
毎週土曜日 29時00分〜
毎週日曜日 17時00分〜
293ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:35:19.78 ID:CfPivMbE
TVQ1週遅れかよ
294ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:38:33.87 ID:b2gl/q7N
>>291
俺つばは日曜にチバテレが来ればチバテレが最速かも
星空はたぶんAT-X最速かな
295ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:39:06.16 ID:vjEjjmHw
愛知はおちんこの後だな。(スタチャU局枠ともいう)
296ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:41:26.15 ID:9Pd4LFBJ
>>288
アニメを頻繁に流す局で
5月改編の対象は何かあったかな
(ノイタミナしか思い浮かばない)

CSならどの局も有り得るだろうが(専門局ならアニマックスか)
297ななし製作委員会:2011/03/04(金) 00:47:21.35 ID:vjEjjmHw
>>288
CSもしくはBS、5月に放送、地上波7月の可能性も。
にしてもどうなんだろう、7月の毎日放送、逆ネット2枠維持するのかしら?
298ななし製作委員会:2011/03/04(金) 01:01:26.28 ID:pcb20GwL
TVQの木は裏僕、俺妹と来てる
どちらもクオラスだから、えん魔くんもなのかも
299ななし製作委員会:2011/03/04(金) 01:02:20.69 ID:SqN27bh6
WOWOWかアニマだな
地上波はちょっと考えられない
300ななし製作委員会:2011/03/04(金) 01:06:08.25 ID:tdiqmH68
>>297
TVA・TVQネットだし1クールのネットで終わりそうな感じがする
えん魔くんが1クールかはわからんけど
301ななし製作委員会:2011/03/04(金) 01:11:35.95 ID:9Pd4LFBJ
もしくはBS-TBSかな
かつての映画版アップルシードはTBSが製作
BS-TBSは一昨年にフルCGアニメ「TO」を自局製作
BS-TBSはキングレコードとも脈あり(アニメ、カード学園)

BS-TBSのレギュラーアニメ枠は
4月23日までが24時30分〜25時30分で、
4月30日という半端な時期から25時〜26時に移るのが気になっていた
30日の24時30分にプレ特番をやって
翌週から本編スタートなら、その辺の説明がつきそうだが
(つまり、アニメ枠増と)
302ななし製作委員会:2011/03/04(金) 01:12:04.11 ID:Bc2+DIgg
MBSのえん魔くんの時間が気になるんだな
たまたま特番でずれてるのか編成自体が変わるのか
303ななし製作委員会:2011/03/04(金) 01:13:27.57 ID:9Pd4LFBJ
MBSでは4月から
木曜自社製作ドラマ枠が土曜24時30分〜25時に移る
http://www.mbs.jp/muscle-g/
304ななし製作委員会:2011/03/04(金) 01:58:54.34 ID:IXEcjusj
Aチャンネルのクレジットに正式にMBSクレジット

既出?
305ななし製作委員会:2011/03/04(金) 02:08:53.93 ID:K+IsZonC
テレビ愛知
星空に架かる橋が水曜26:30(大魔王・カンパネラがこの時間帯)
まりあ†ほりっくが水曜27:00(伝勇伝がこの時間帯)

と予想すると水曜26:00と金曜26:00が空くな
水曜はCBCと被るからアニメ入れなくてもいいが、金曜は何か入れてほしい
306ななし製作委員会:2011/03/04(金) 02:32:35.94 ID:Bc2+DIgg
>>303
つまりTBSネットも含めて枠自体の改編が有り得るって事か
他の作品の公式発表も待つ必要があるな
307ななし製作委員会:2011/03/04(金) 02:33:54.69 ID:ptjRGWNM
>>302
どうだろう
3/31も15分押しだったはずだし、特番でズレてるんだとは思うが…

ドラマ枠が移動ってことは、木深アニメ繰り上げ?
それとも別の30分番組が入るんだろうか
編成が変わるかもねぇ

>>304
既出…ですな
先週の番宣にも入ってたと思う
308ななし製作委員会:2011/03/04(金) 07:14:41.38 ID:kt8hqVYk
>>307
コピーライト表記がきららキャラットや公式では
(C)黒田bb・芳文社/Aチャンネル委員会
になっているが、

CMのほうでは
(C)黒田bb・芳文社/Aチャンネル委員会・MBS
になってるんだよな
309ななし製作委員会:2011/03/04(金) 08:27:32.15 ID:SLNGxFfy
MXの木曜23時枠はRioの再放送の可能性があると考えたけど、
tvkのミルキィ再放送の可能性ってあるかな。
(今回横浜ベイスターズとのコラボがあるし)
310ななし製作委員会:2011/03/04(金) 08:34:26.60 ID:ZWl4rTmZ
MXもtvkも再放送するわけないから安心しろ
311ななし製作委員会:2011/03/04(金) 08:59:56.46 ID:M0M49ZID
MBSがドラマをその時間に移すということは
ローカル枠のCDTVだけでなく
全国枠のS1も何らかの改編対象になるってことか(MBSだけの問題じゃない)
4/23だから、春期特番も終わってる頃だろうし
312ななし製作委員会:2011/03/04(金) 09:08:48.85 ID:pDA6tnOj
>>311
それまでハウスの一社提供だったEXHが終わって各社提供のEXEが始まったけれど、
それも即終了して、結局S☆1が30分拡大したが後半はローカルセールスだったしな。

だからローカル枠に切り替えという事かもしれない。アニメと直接は関係ないけれど。
313ななし製作委員会:2011/03/04(金) 12:08:32.47 ID:LvcFQhq7
ただMBSのアニメシャワー自体改編はないんだろ?
314ななし製作委員会:2011/03/04(金) 12:14:42.49 ID:iaREBxB7
>>296
5月にずれ込んだ例だと大江戸ロケット@MBSがあったような
315ななし製作委員会:2011/03/04(金) 12:26:15.78 ID:vjEjjmHw
>>313
いまのところ、アニシャの時間がずれるとかいう話はない?この改編だと、CDTVがうしろに2分ずれる。
316ななし製作委員会:2011/03/04(金) 12:26:41.71 ID:Imn6yvHM
あれはMBSだけ遅かっただけじゃん
他局はとっくに4月から始まってた
317ななし製作委員会:2011/03/04(金) 13:56:03.50 ID:eTnHL4zD
テレ玉の放送時間決定
ttp://www.teletama.jp/anime/201104.htm
318ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:12:08.73 ID:xspY/la0
日常いろはシュタゲが2クールか
DWLはこれだとはみ出るなぁ
319ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:13:26.96 ID:mNwz2S3f
>>317をまとめると
月曜
25:05 アスタロッテのおもちゃ(12話) 4/11〜
26:05 デッドマン・ワンダーランド(12話) 4/18〜
火曜
26:05 シュタインズ・ゲート(24話) 4/5〜
水曜
26:05 俺たちに翼はない(12話) 4/6〜
木曜
25:05 星空へ架かる橋(12話) 4/7〜
金曜
25:05 世界一初恋(12話) 4/8〜
26:05 そふてにっ(12話) 4/8〜
土曜
25:35 DOG DAYS(13話) 4/2〜
日曜
25:05 日常(26話) 4/3〜
25:35 花咲くいろは(26話) 4/3〜

>>318
DWLは最速であろうtvkでも7/2と飛び出るので7/9から別の角川創通の作品が来るかも。
320ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:17:37.75 ID:xspY/la0
ナナミに凸られる前に先手打ったなw
321ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:22:32.68 ID:ZWl4rTmZ
日常2クールってことは
未来日記は予想通り秋か
322ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:27:37.62 ID:mNwz2S3f
これでtvkの日程の予想は

そふてにっ 4/9(土)24:30〜(代理店をクオラスと想定、MMVもやらないし24:30の枠は再放送でも埋めるのでここしか空き枠が無いと思いここに)
デッドマン・ワンダーランド 4/16(土)25:00〜(これは98%確定)
シュタインズ・ゲート 4/9(土)26:00〜(4/11(月)25:45も考えたが6日遅れもやばいと思いここに)
DOGDAYS 4/2(土)26:30〜(これもほぼだろう、想定代理店はクオラス)

でもこのくらいの本気を見せて欲しい、テレ玉より3本少ないしな。
323ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:31:19.40 ID:xspY/la0
DWLは25時枠で確定だよ 何の2%w
324ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:31:33.41 ID:DU/ktIcU
じゃあ、DOGDAYSはほとんどの局で禁書の後枠になるのかな
325ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:34:31.51 ID:mNwz2S3f
>>323
公式で出てない分だけ2%(時間まで出てないので)ということでw
>>324
MXが日曜に回るんじゃない?
アニプレ作品がMX最後になるのは戦ヴァルでもあるので
326ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:35:35.60 ID:LvcFQhq7
>>324
少なくとも関西は違うだろうだな
自社のオリアニ1部に持って来るはずだから
でもいまだに土曜深夜表記なんだよな
327ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:35:51.63 ID:xspY/la0
http://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/shop_sp_167.html
角川のページで出てるんだが
328ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:36:19.31 ID:mNwz2S3f
>>327
出てるね。
気付かなかったです。
329ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:37:14.17 ID:ZWl4rTmZ
MXとちぎは土曜23:30で最速だな
330ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:38:06.05 ID:mNwz2S3f
>>329
そこは都の番組だったはずだけどな・・・。
331ななし製作委員会:2011/03/04(金) 14:40:33.88 ID:mNwz2S3f
そこだと1週遅れになるがBS11のアニプレ枠と被る
332ななし製作委員会:2011/03/04(金) 15:03:34.27 ID:ZWl4rTmZ
>>331
アニプレは枠被りを気にしないらしい
ただ俺の個人的な意見としては
BS11は枠移動してほしいところ
333ななし製作委員会:2011/03/04(金) 15:07:48.21 ID:r/vsmLki
いろは、26話というのは消えてるね。どうなるのかな
334ななし製作委員会:2011/03/04(金) 15:09:34.56 ID:xspY/la0
いろはの話数消滅か
335ななし製作委員会:2011/03/04(金) 15:27:12.72 ID:LvcFQhq7
いろは結局どっちなんだ
336ななし製作委員会:2011/03/04(金) 15:30:54.77 ID:KyjMUey1
えろは
337ななし製作委員会:2011/03/04(金) 15:33:04.58 ID:YZ+n/i6x
テレ玉がフライングしちまったか?
338ななし製作委員会:2011/03/04(金) 15:43:47.67 ID:Za3gniHv
誤情報か秘匿情報を勝手に公開したかのどっちかだろうけど
339ななし製作委員会:2011/03/04(金) 16:34:38.17 ID:1mu7OUw+
考えるまでもなく誤植
340ななし製作委員会:2011/03/04(金) 16:36:58.64 ID:lhe+azWx
950:ななし製作委員会 2011/03/04(金) 16:32:36 .29 ID:gtJZ3i2b[sage]
> 花咲くいろは26話で合ってる。テレ玉に確認した

おっとー
341ななし製作委員会:2011/03/04(金) 16:41:04.98 ID:Imn6yvHM
いろは本当なら、ぬら孫2期はBS11のみかMXが加わるくらいか
342ななし製作委員会:2011/03/04(金) 16:41:54.18 ID:k64RoDq+
>>330
再放送だから移動(もしくは打ち切り)しても問題無い
(本放送は日曜の21時)
343ななし製作委員会:2011/03/04(金) 16:53:25.84 ID:MpzEpq68
今期のテレ玉は結構強いな
どうしちゃったんだw
344ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:04:41.59 ID:Za3gniHv
電話で尋ねたら教えてくれる情報を態々HPから消すのが分からない
345ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:12:28.28 ID:D2N7KM5f
俺が住んでいるよみうりランドの近くにある川崎市多摩区の日テレ生田スタジオ近くの住宅地はテレ玉でワンセグが結構入ります。
tvk外しの恋姫やカンパネラに俺翼だって視聴できる地域勝ち組
※ドコモPー01BまたはPー02Bで受信済み
346ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:14:48.04 ID:LvcFQhq7
関東住みではないが地上波アニメは安定して見れる
347ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:15:01.27 ID:SLNGxFfy
テレ玉に公式に時間が出たみたいだけど、
昭和物語とフジログは出た?
(携帯なので確認できない)
348ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:15:47.63 ID:M9uh75G0
>>347
出てないです
349ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:24:00.88 ID:h0Qwkvw8
テレ玉>>>>>>>>>>>>TVK
350ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:25:43.96 ID:SLNGxFfy
サンテレビは火曜日との噂>シュタゲ
351ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:26:05.88 ID:M9uh75G0
http://www.mariaholic.com/program.html
まりあ†ほりっく あらいぶ
テレビ東京にて4月7日から 毎週木曜日深夜2時15分〜放送開始予定
テレビ大阪にて4月8日から 毎週金曜日深夜2時35分〜放送開始予定
テレビ愛知にて4月13日から 毎週水曜日深夜3時00分〜放送開始予定
AT-Xにて
    4月14日から 毎週木曜日 9時30分/21時30分〜
    4月18日から 毎週月曜日15時30分/深夜3時30分〜放送開始予定
352ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:27:20.93 ID:6LRL/F2N
>>351
伝勇伝と同じか
353ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:29:25.29 ID:6LRL/F2N
TVOは30分繰り上げだったか
354ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:31:14.54 ID:SLNGxFfy
しかし、まだ解禁日まで発表しないのがまだまだ多数なのに、
テレ玉放送枠発表おもいきったな。
355ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:31:24.83 ID:KyjMUey1
テレ玉つぇぇえええええええええええええええ

パンツと音は弱いけどな
356ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:31:54.28 ID:xspY/la0
あぁアニプレ枠ない分繰上げね
357ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:35:33.78 ID:SLNGxFfy
あとtvkミルキィ再放送やるって電突で確認したひとがいるらしい。
358ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:46:29.99 ID:1v+HfnvE
>>350
結局サンなのか
359ななし製作委員会:2011/03/04(金) 17:48:21.93 ID:Za3gniHv
サンテレビの火曜深夜は1:10〜の枠も昔あったな
360ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:09:00.27 ID:ZWl4rTmZ
電話したって言えば
何でも信じてもらえそうな雰囲気だな
361ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:10:07.12 ID:O6k1gEfL
もう完全にMX>CTC>TVS>tvkの構図だな首都圏U局
362ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:10:55.36 ID:GAJEJv5s
コテもないやつに電話電話言われてもな
だからといってこのスレでコテ付けられても迷惑なだけだけど
363ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:12:49.30 ID:ro9wnb1t
ナナミが電話するのを待つか
364ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:15:14.49 ID:AZ0oT/eN
電話でそんなに簡単に解禁前の情報を喋るって口が軽いな
しかし、電話で聞いたって書けばソースになるの?
365ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:15:34.40 ID:GAJEJv5s
場合による
366ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:15:54.40 ID:044bpBQf
世界一初恋の公式twitterでAT-Xでの放送日時が発表になってた
4月15日から毎週(金)08:00-08:30/20:00-20:30
        毎週(火)14:00-14:30/26:00-26:30 

現在イタキスを放送している、アニメ女子部枠みたいだな
367ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:18:28.84 ID:6LRL/F2N
>>361
アニメ以外だとtvkが上かな
368ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:20:04.54 ID:Z9PJUNDu
>>361
そろそろtvkがMXに対抗してネット6で30分深夜アニメを製作しそうな予感…
369ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:23:23.14 ID:ZWl4rTmZ
>>368
昭和物語
370ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:24:18.25 ID:VQQHSFGF
>>367
アニメ以外でもU局競馬中継をする気がないからチバより下だよ
371ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:25:23.80 ID:6LRL/F2N
>>368
短編だけどネット6のキャラディが・・・。
>>369
昭和物語はたぶん全日を想定したアニメかも
>>370
生ジャパネットがあれば中止してまでもやるしな
372!ninja:2011/03/04(金) 18:26:44.40 ID:0Wcf8nCM
テレ玉のサイトから他アニメの話数といとはの存在が消え去ったな。これは地雷踏んだか
373ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:30:00.16 ID:6LRL/F2N
>>372
いろはの存在自体も消えてるな
374ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:32:08.88 ID:MZZ0BZ6W
BS11の再現なるか? まぁありえないと思うけど。
375ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:34:04.05 ID:6LRL/F2N
>>374
キッズ出資なのであればTwellVかな。
QVCチャンネル状態になってるので改編があってもおかしくないけど。
376!ninja:2011/03/04(金) 18:37:36.17 ID:0Wcf8nCM
これ本当に埼玉なしになったら本当にポニキャは糞だな。
話数ばれて何か不都合なことがあるのか?
しかもこの局はアニメだけでなくドラマなども和数表示してるというのに
377ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:41:41.53 ID:h0Qwkvw8
とちてれ☆アニメフェスタでDOG DAYSの放映はしないからな。
378ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:44:12.14 ID:nwdb6Cqu
marukawashoten:サンテレビ「世界一初恋」放送時間変更の情報が参りました!
毎週月曜日 26:05〜26:35、だそうですので、皆様ご注意くださいね。(丸川書店相川) #SEKAKOI
http://twitter.com/marukawashoten/statuses/43606459124162560
379ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:44:58.44 ID:FU0k6tJl
サンテレビ「世界一初恋」放送時間変更の情報が参りました!毎週月曜日 26:05〜26:35、だそうですので、皆様ご注意くださいね。(丸川書店相川) #SEKAKOI
380ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:47:16.56 ID:M9uh75G0
5分繰り上げか
381ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:47:40.44 ID:CdVgGxj6
テレ玉やっちゃったな…
382ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:48:28.71 ID:PTjPob+q
そふてにの追加はまだか
383ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:48:41.36 ID:6LRL/F2N
サンテレビは24:35〜24:40のテレビショッピングが無くなるだけかな。
384ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:53:52.80 ID:GAJEJv5s
追加どころか既出情報の反映もされてない
http://www.softenni.com/
385ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:54:38.81 ID:1dbnij2O
さすがマッグ
386ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:55:26.18 ID:6LRL/F2N
そふてにっはコミックブレイド以外の情報は全く出てない
387ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:56:10.28 ID:GAJEJv5s
月刊のアニメ誌で出ないと流石に病気なレベル
388ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:57:15.23 ID:SLNGxFfy
振替でtvk追加か?
いろは
389ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:57:24.49 ID:1dbnij2O
そふてにの情報出るタイミング
10日 新刊発売+アニメ誌発売
30日 コミックブレイド発売


最悪30日までわからないかもなw
なんたってブレイドは雑誌の発売日に公式サイト更新しないレベルだからw
390ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:58:00.30 ID:JMWkNiNW
そふてにっはもう終盤まで制作進んでるとのこと
391ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:58:27.45 ID:M9uh75G0
http://www.appleseed13.jp/introduction/
>劇場・Blu-ray・ネット配信の3メディアで同時展開!

テレビ放送なし。
392ななし製作委員会:2011/03/04(金) 18:59:53.15 ID:GAJEJv5s
>>389
一応3月の3週頃にほとんどの局が編成情報教えてくれると思うけど

いろはの追加はもうないと思う あったとしてもどっかの局の番販か
393ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:01:07.66 ID:Bc2+DIgg
>>378
競艇ダイジェストか通販かが無くなるという事か…
来期はサンテレビの深夜は0:00枠以外全部変更あるかもな
394ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:03:18.77 ID:SLNGxFfy
まさかのとちぎ・群馬振替の予感が
テレ玉は40万、とちぎ・群馬は各30万
395ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:12:41.70 ID:eHTYJbK+
そふてにっは弱者連合だな
ジェネオンも神汁に力注いでるからこっちは手抜きw
396ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:17:32.99 ID:4AM6Yozo
神汁に力注いでるだと・・・
397ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:18:31.76 ID:1dbnij2O
少なくともそふてにに力入れると思えないのは確かだな
関東オンリーだろう
398ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:20:38.26 ID:SLNGxFfy
>>397
サンテレビ0時台を除くと深夜6本らしい
399ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:21:28.45 ID:6LRL/F2N
レーベルは違うけどイカ娘もギリギリまでどこでやるか分からなかったしな。
奇しくもOP・EDが全く同じアーティストだし。
400ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:35:54.19 ID:YxNWsJBa
>>391
配信だった(になった?)のか
なんとなく、Gyaoを予想
401ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:42:42.88 ID:SLNGxFfy
確率的にはこうかな。

そふてにっ
関東4局、AT-X確定
サン50パーセント
KBS20パーセント
愛知25パーセント
残りの東海広域+三重各5パーセント

シュタゲ
チバ、テレ玉確定
tvk、サン90パーセント
MX50パーセント
KBS25パーセント
愛知50パーセント
三重10パーセント
東海広域4局各5パーセント
402ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:44:56.38 ID:nZxSlDhs
>>391
バンダイビジュアルのビジネスモデルが
キングレコードにも波及したか
(これ、大月P関与だよな?)

劇場は新宿と難波の2館のみと
403ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:52:01.91 ID:njZD6K19
MXはそふてにとシュタゲ
どっちかなさそうな気がする

どちらかというとそふてにの方
404ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:52:32.77 ID:yuZb544A
>>402
2週間遅れだけど名古屋でもやるって書いてる
405ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:54:07.49 ID:6LRL/F2N
>>403
コミックブレイドでそふてにっは4局は確定。
406ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:54:08.61 ID:nZxSlDhs
【社会】ラジオ局同士の合併全面解禁へ 総務省「1局1波」体制転換
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299187435/

>総務省は3日、民間のラジオ局同士の合併・統合を全面解禁する方針を固めた。
>一つのラジオ局が複数のチャンネルを持つことも認める

ラジオが緩和されるなら
遠くない未来、テレビでも緩和されるんじゃね
抱えている問題は同じだし
407ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:54:42.89 ID:SLNGxFfy
>>403
そふてにっはネットが確定してる。
ないとしたらシュタゲ。
(仮に今週末のイベントでも判明しなかったら
MXとKBS京都に電話しようかな)
408ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:55:28.95 ID:nZxSlDhs
>>404
すまん、スクロールバーが横にあるの気付かなかったw
409ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:57:23.53 ID:xspY/la0
劇場でやるんだし有料なんじゃないの
410ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:58:37.68 ID:xspY/la0
配信のことね
411ななし製作委員会:2011/03/04(金) 19:59:28.89 ID:SLNGxFfy
>>406
そういえばFM局とテレビ局の兼営も認められてないんだよな。
MXはすぐにでもTFMに吸収されそうだけど
412ななし製作委員会:2011/03/04(金) 20:00:19.46 ID:nZxSlDhs
>>409-410
ガンダムUCと同じやり方でしょう
たぶんPlaystation Storeじゃないかな
劇場でBDを売るというやり方も同じだし
413名無しさん:2011/03/04(金) 20:06:01.00 ID:5sIBnmqk
>>411
InterFMはテレビ東京の完全子会社になっているよ。
つぎはMXテレビだとおもっていたのだが。
414ななし製作委員会:2011/03/04(金) 20:20:59.77 ID:PTjPob+q
シュタゲは東名阪と言ってたんじゃないか?
415ななし製作委員会:2011/03/04(金) 20:26:25.92 ID:LvcFQhq7
>>381
テレ玉なんかあったの?
416ななし製作委員会:2011/03/04(金) 20:35:21.99 ID:pcb20GwL
>>415
玉がサイトでネタ撒いた
>>317>>319
417ななし製作委員会:2011/03/04(金) 20:38:52.51 ID:sE+fqUOa
>>414
シュタゲは東名阪6局までは判った
418ななし製作委員会:2011/03/04(金) 20:44:13.68 ID:SLNGxFfy
>>417
シュタゲは
チバと玉はソースありで確定
tvkは電話で問い合わせしたひとが編成から放送予定ありと答えたという不確定情報
あとサンもあるという噂。
残り2局は検討つかず
419ななし製作委員会:2011/03/04(金) 20:48:12.57 ID:SLNGxFfy
あとぎふチャンは来期3本、シュタゲネット予定なし
よって東海は1局
420ななし製作委員会:2011/03/04(金) 20:59:56.04 ID:Bc2+DIgg
じゃあ残りはMXかKBSのいずれかという事か
421ななし製作委員会:2011/03/04(金) 20:59:57.81 ID:RhhFLiWF
まぁ間違いなく愛知だな
フラクタルの枠でくると思ったがそれは無理だよな
422ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:02:36.19 ID:RIem8nRb
(予想1)CTC,TVS,tvk,MX,SUN,KBS,TVA (自信度 50%)
(予想2)CTC,TVS,tvk,SUN,TVA,AT-X (自信度 25%)
(予想3)CTC,TVS,tvk,SUN,TVA,TVh (自信度 3%)
(予想4)CTC,TVS,tvk,SUN,TVA,TVQ (自信度 1%)

まあ…予想1か予想2だとは思うけど、少し前にTVhやTVQの話が出ていたから、もしかしてという感じ。
423ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:03:08.24 ID:SLNGxFfy
もうシュタゲはMXか京都かぐらいに絞られたろうな。
MX・・・メディファク、5pb.と懇意、ただし枠が満杯に近い。
KBS・・・フロンティアワークスと懇意、超アニメ天国で特集してた?、枠余裕あり。
424ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:03:36.26 ID:xspY/la0
東名阪6局なので3,4はない
425ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:04:51.75 ID:HCs/e2AY
>>417
東名阪ネット6の6局って可能性もあるのかな
426ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:07:54.42 ID:SLNGxFfy
>>425
三重も現時点で4つ(昭和物語含む)受けてるからな。
可能性低い気がする
427ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:13:23.53 ID:SLNGxFfy
考えられるパターンはこんなものかな。
MX-愛知(一番可能性高い)
愛知-KBS(可能性高め)
MX-三重(可能性最も低いか)
三重-KBS(東名阪ネット6なら)
MX-CTV
CTV-KBS
428ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:16:16.91 ID:LvcFQhq7
最近枠スレ盛り上がってんじゃん
429ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:17:12.03 ID:JMWkNiNW
Dororon えん魔くん メ〜ラめら
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2717/new
放送スケジュール

2011年4月13日(水)スタート
毎週(水)11:00/23:00
毎週(土)29:00
毎週(日)17:00
430ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:18:21.78 ID:tCqjIamp
>292
431ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:20:14.48 ID:6LRL/F2N
>>429
でも15分か30分で迷ってたので30分作品が分かって良かった。
まだMBS木深の日程が分からないから大幅な改編がありそう。
432ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:21:21.95 ID:SLNGxFfy
>>428
今回結構バラバラな感じだな。
もう枠まで確定してるのもあれば(1月中から確定してるのもあった)
まだ放送局が発表されてないのもあるしな。
U局では固定的だった枠の再編が起きてるし(テレ玉では代理店間の入れ替えも)、
MBS製作なのにTX系やAT-Xへの同時期ネットも発生してるし。
433ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:22:07.99 ID:nZxSlDhs
MBSアニメが絡む話題なので
https://twitter.com/#!/DaisukeP/status/43641247667208192

>若手アニメーター育成プロジェクト、いよいよ明日、初日を迎えます。
>現在までの情報では、どうなるか予断を許さない状況、特に首都圏以外で苦戦しております。
>今回の結果が、今後の文化庁などによる取り組みの積極性に影響を与えることになると思います。
>是非ご支援ください。
434ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:22:52.23 ID:+7eDJJ4r
ここまで発表ない作品は時期的にもうアニメ誌までお預けなのかな
早売りっていつごろわかるんだっけ
435ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:24:27.11 ID:SLNGxFfy
>>434
シュタゲは6日のイベントで確定の可能性あり。
あとは、アニメ誌待ちかな
436ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:26:02.03 ID:Bc2+DIgg
今期全体的に発表が遅れてるのは一部の局で時間編成自体の変更があるからだろうな
サンテレビも通販か競艇が消えて0:40以降5分繰り上がるみたいだし
437ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:27:29.54 ID:kMxctUnR
>>357
マクロスFのように一週間前にEPGで発表されることもあるからな。可能性はゼロではないと思うぞ。
438ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:38:55.66 ID:LvcFQhq7
気になるのはMBSはノンスポンサーで放送するかどうかだな
439ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:41:53.31 ID:ZWl4rTmZ
あぁやっと解った
ミルキィ再放送に拘ってるのは
いろはが放送されないからか
それなら辻褄が合うな両方ともポニキャンだし
440ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:41:54.65 ID:dykFOfR+
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
441ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:43:42.40 ID:6LRL/F2N
>>439
tvkの本放送はイカ娘と被ったのでじっくり見たいのも山々かも
442ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:46:12.36 ID:+7eDJJ4r
やっぱいろはの話数だしたのはまずかったみたいだな
443ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:51:41.29 ID:pcb20GwL
>>441
舞台ヨコハマだし、ベイスターズの星がタぺストリー?持ってる写真もでたしね
でもいろはを落とすのは・・・BSもないのに
444ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:54:26.80 ID:6LRL/F2N
いろはだけ無くなってるのでそうとうやばい状況かも

MX・tvkはギリギリまで更新しないからな
tvkはマクロスFが1週間前まで分からなかったりするからな

>>443
未だになぜハブいたのか分からないんだよな・・・。
445ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:57:42.85 ID:ptjRGWNM
>>438
そういえばそうだなw

まあMBSが穴埋めに引っ張ってきただろうから、
スポンサーはいないと思う
446ななし製作委員会:2011/03/04(金) 21:59:03.06 ID:0Wcf8nCM
>>444
これで玉までなくなったらガチで10周年(笑)だな。
関東ですらこの体たらくじゃねぇ
447ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:00:41.89 ID:6LRL/F2N
>>446
関西・中京はNNN系列なのに、日テレは視聴率至上主義と特別のレーベルしか放送しないからな・・・。
448ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:02:51.95 ID:6LRL/F2N
×特別 ○特定だった。
449ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:02:53.87 ID:iG6/Tv6D
まさかの栃群+Twellv追加とかやって挽回してほしいな
これでテレ玉がなくなれば、埼玉県民の抗議が
石川・富山両県に集中しそうな気が
(おそらくかながわよりも多いだろう)
450ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:03:35.48 ID:q9X9ZuZn
若手アニメーター育成プロジェクトって石川でOAしないの?(PAが関わってるからやりそうなんだよな)
451ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:05:38.74 ID:pcb20GwL
>>447
日テレはいわゆる萌え系をピンしてるね
それはそれで勝手だが、全国から北陸に観光客を呼ぶ、ある意味宣伝なのにBSはおろか神奈川がないのがあり得ない
452ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:06:38.09 ID:nZxSlDhs
>>450
やらない
テレビの追加なし、劇場の追加もなし、DVD化なし、
がツイッター上で明言されている
453ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:06:45.67 ID:0Wcf8nCM
>>449
だろうね。元々放送しない神奈川と違って、「うわーん、話数バラされちゃったよ〜、もう放送してあげないもん」的な舐めた理由のために放送なしだからな。
テレ玉は他にも様々なジャンルの番組で和数表示してるが、こんなにイチャモンつけてくんのはこの業界だけだし、どれだけ異常かがわかる
454ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:09:02.34 ID:iG6/Tv6D
>>453
まあ制裁的な方法としては玉ではスポンサーCM一切流さないって感じかな
(枠買いは従来通り行う、以前のMXのプレイボールみたいな感じで)
455ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:10:48.34 ID:dykFOfR+
もしテレ玉無い場合、MX CTC ytv CTV…ってなんだよ終わってんな
WORKING!!はまだSTVがあったけど、こっちは北陸だぞ…
456ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:11:47.50 ID:6LRL/F2N
tvkはミルキィ再放送でポニキャ作品とかブシロード(主にミルキィとか)のスポンサーCMを流すのかな
再放送しないと一切CM流す機会が無くなるし。
457ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:12:06.20 ID:LCBr5pt5
>>452
関西の録画ソース貴重だなw
458ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:12:18.84 ID:3/gcoIs1
代わりにBS11かtvk追加とかになったら
地方民or神奈川民から感謝されるだろうなテレ玉
459ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:13:17.54 ID:iG6/Tv6D
>>456
まさかの横浜ベイスターズ+ブシロード・ポニーキャニオン(隔週)だったりしてなw
460ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:13:36.61 ID:IXEcjusj
>>453
守秘義務ってやつだろ
まあ話数が何を守秘するかしらないが 
義務は義務だから
461ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:14:09.64 ID:0Wcf8nCM
逆に放送なし決まったらポニキャに電凸しまくると面白いかもな。
つか、かんなぎもそうだが、この業界はオタが作ってるだけあって、細かいことにネチネチうるさいね
462ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:14:31.56 ID:6LRL/F2N
>>459
角川以外のアニメはスポットはtvk関連(sakusakuとかいんぷろとか)だらけだよw
463ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:14:41.44 ID:dykFOfR+
テレ玉無くなっても余所追加とか絶対ないだろうね
まぁ話数公表したくらいで放送中止とか会社としてどうかと思うけど
464ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:15:51.02 ID:nZxSlDhs
>>457
ただ、上映終了後には著作権等の権利関係が
各メーカーへ帰属されるそうなので
そこからは個々の判断でひっくり返るかも知れない
465ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:16:19.50 ID:0Wcf8nCM
>>463
コミケとかみてるとオタの執念って恐ろしいじゃん。そんな感じじゃね?

466ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:16:21.90 ID:iG6/Tv6D
>>458
キッズ製作だからBS11じゃなくてtwellvじゃね?
(そうするとTwellvでの深夜アニメは史上初になる)

>>463
その点かんなぎのフォローは結構しっかりしてたな
BS11ポシャってもきちんとBSジャパンを追加してフォローしたし
(それが化物語のBSジャパンネットにつながったのは間違いないだろう)
467ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:16:58.48 ID:+7eDJJ4r
まぁ中止はないと思う。もし次回作があれば根にもたれるかも。
468ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:17:34.53 ID:73VQ0xB2
お前らそんなにいろは気に入らないのかw
こんなことで放送中止とかあるか?
469ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:17:36.38 ID:6LRL/F2N
>>466
TwellvはQVCのショップチャンネル化して問題になってるしな
470ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:17:55.04 ID:0Wcf8nCM
>>468
実際にかんなぎであったんだよ
471ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:18:08.54 ID:eAEAQ9sL
ナルト時間移動は間違いだったらしい
まあ後番何やるんだよと考えれば当たり前か

BS11のかんなぎって何で中止になってBSJになったんだっけ?
472ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:18:36.41 ID:nZxSlDhs
>>468
BS11のかんなぎが
「こんなこと」で中止になった前例があるから
皆騒いでるんじゃないかね
473ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:18:43.73 ID:tdiqmH68
東海地区の劇場公開なしか
テレビの追加なし、劇場の追加もなし、DVD化なし
間違いなく失敗に終わるな
関西は地上波で放送するから
わざわざ劇場まで行って見るという人も少ないだろうし
474ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:19:17.79 ID:3/gcoIs1
>>464
youtubeかニコ動で無料公開とかありそうな感じがする
475ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:19:54.54 ID:iG6/Tv6D
>>467
P.A+ポニキャの次回作は
おそらくtvkにしてくるだろうね
それで玉を外す

>>471
番宣を流すってのがどこかであって、
それよりも先に流したから中止とかになった。

たしかバンビとかでフラゲしたときは
株主関係からかそれほど問題にしてなかった
476ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:20:39.62 ID:wzwN1B3+
どうでもいいけどバルトだけなんで上映夜だけなんだ
477ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:21:18.17 ID:pcb20GwL
玉切ってはいさよならでは、玉民以外をも敵に回すことになりそうだ
478ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:22:00.28 ID:LCJZHJqN
ダ埼玉のカス連中がどう騒ごうが関係ないしどーでもいい
いちいちファビョっててうぜーよ
479ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:22:19.63 ID:0Wcf8nCM
ただ、ハルヒのテレビ和歌山みたいなのもあるから、何とも言えないよな
480ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:22:30.87 ID:6LRL/F2N
>>475
ポニキャ作品全体に出てくるかも。
MMVもtvkがやらかしたせいで、ほとんどの作品で回さなくなったからな(大魔王は例外で)
481ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:22:34.25 ID:dykFOfR+
>>477
いろはは放送局問題だけでかなりアンチ増やしてるけどな
もうファンに同情するレベル
482ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:23:08.63 ID:iG6/Tv6D
>>479
なんかそういうのに寛容なのが
バンビと角川って印象だな
483ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:23:32.51 ID:OA01tqnN
埼玉県民がアンチ工作しだしたな
484ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:24:32.04 ID:0Wcf8nCM
>>483
tvkが他人事だと思ってたら今度は埼玉にきた、次がないと思うか?
485ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:25:24.31 ID:LvcFQhq7
関西はこの手の外す外さないの心配がない
広域が積極的(主にMBSだが)だからな
486ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:25:37.60 ID:iG6/Tv6D
>>481
これBS追加とかの流れになれば
どうなってくるのかな
(TwellvかまさかのBS日テレとか)
これでテレ玉がなくなれば、ポニキャ、石川県、富山県に電凸するの多数だろう。

>>480
この玉の失敗をtvkのMMVクラスにとらえれば、
ポニキャはジェネオンみたいに完全なるMX主義に傾倒するかもな
487ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:25:42.35 ID:kt8hqVYk
今回スタチャアニメがTBS系に力入れたから
ポニキャがスタチャ独立局枠を間借りできたのではないかと推測
(アスタロッテがMBSという大方の予想が外れてサンKBSになっているし)
488ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:26:15.36 ID:dykFOfR+
埼玉県民じゃない俺でもこればっかりは後が気になる
489ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:26:31.77 ID:6LRL/F2N
MMV作品の時間発表も通常前月の10日前後なのに何気にフラゲしてるしな。
490ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:26:55.30 ID:MZZ0BZ6W
CSならともかく公式発表してないのにシュタゲとかの時間だすのもどうかとは思うけど。
別に問題ないとしてもやっぱり公式の後ってのが普通な気が。
491ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:27:31.89 ID:U9Z8RWRt
流石にあのツイッター発言はイラッときたわ
キッズ入ってるから別に問題ないけど
492ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:28:22.44 ID:kMxctUnR
>>469
あそこは本社が千葉にある関係でロッテ戦の中継もやってるけど、それが中止になるとQVCに変更されるしな。
そういえばトゥエルビとチバテレビの関係はどうなったんだろ?トゥエルビはtvkやMXとの方が仲良さそうに見えるが。
493ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:28:38.09 ID:6LRL/F2N
>>490
放送予定で時間はまだ未定ですと言えば、まだ収まったかもしれないが、公式で決まって製作委員会から許可を得たもののみをまず出せば・・・。
494ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:28:41.49 ID:0Wcf8nCM
>>490
別に都合がついた局から公表してくのは悪くないと思うんだがな・・・
495ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:29:05.66 ID:pcb20GwL
>>491
あれも敵作ったね
玉切って補完なかったら本格的にやばくなる
496ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:29:38.19 ID:iG6/Tv6D
>>489
MMVは既にチバの星空が発表済みだから
そうでもないかも

MMVとtvkの関係のほうはもっと致命的な問題だし

>>490
たしかにU局の枠発表って2週間前って感じのところが多いけど
今回は珍しく極端に早く発表したからな
枠を公式に発表してるもの以外なら
作品名だけ列挙って手はあったけどな
(玉についてはすべてのネット作品の作品名がすべて公表済み)
497ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:31:28.84 ID:h0Qwkvw8
栃群うざいあんな辺境の恥なんかどうでもいい
498ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:31:36.79 ID:0Wcf8nCM
なんか、放送前からこんな状態じゃ来季の派遣にはなりそうもないかもな
日常、シュタゲ、ドッグに話題持ってかれそう。エリア的にもこの3つの方が上だろうし
他にも電波女、Aチャン、アリアあたりも人気でそうだし
499ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:32:59.49 ID:iG6/Tv6D
>>498
日常とDOG DAYSで争う感じじゃね
両方とも配信やりそうだし(日常確定)
DOG DAYSはBSもあるし

これは本当に玉なし?

467 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 21:40:06.86 ID:i5Dk9o9L [2/2]
@nagaccyodayo 永谷敬之
諸般の事情により当面花いろの事を呟くのをお休みさせて頂きます。たくさん質問を頂いてますがお返事出来ず申し訳ないです。何卒よろしくお願いいたします #hanairo
5分前 ついっぷる/twippleから お気に入り リツイート 返信


おっ
500ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:33:04.01 ID:ic/u9fxf
>>498
もともとそんな売れるアニメじゃない
良くてttくらいだろ
501ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:33:12.35 ID:KyjMUey1
DOG DAYS 全13話
4/2スタート!
25:35〜26:05
ってどこさ
502ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:33:26.40 ID:3/gcoIs1
そういやテレ玉ってひぐらし解切った局だけどこれは影響なかったんだな
503ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:35:36.26 ID:6LRL/F2N
>>496
確かにそうとうやばいんだよな。
07年当時もMXとtvkと区分けしてたしな。

>>502
先に東海テレビが打ち切ってたし、権利者側に事前にお願いしてたんじゃないかな?
504ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:38:04.90 ID:GAJEJv5s
これでテレ玉本気でなかったら終わりだな
なんでこうもどこの会社の広報もアホが多いんだろう
505ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:38:06.39 ID:s5xbZPRR
>>502
視聴者(だったかな?)からの要請だからある意味仕方なかったはずかと
506ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:39:15.49 ID:wzwN1B3+
ひぐらし打ち切りでうみねこ来たんだから問題ない
507ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:39:49.92 ID:iG6/Tv6D
>>502
むしろあの事件以降とユニバーサルとの合併の関係から
徐々にMXにシフトしていった気もする

あの事件で打ち切った翌年から
むしろ玉は規制を緩和して対応したし

>>503
School Days、tvkの独断で幹事局チバの了承なく打ち切りしたうえに
トライアングルやネット6の圧力を利用してチバ玉に打ち切り要求?
→Myself;Yourself、tvkだけスポンサー削減
→翌クール以降MMV新作は大魔王以外tvkネットなしって流れだな

508ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:41:34.31 ID:0Wcf8nCM
>>502
こじかドタキャンしたあとのシゴフミも少し発表が遅れたが放送されたしな

この辺の会社は対応が大人だな
509ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:43:36.78 ID:iG6/Tv6D
>>508
アニプレとポニキャは完全に天狗だな
バンビとかジェネオンが天下取ってほしいな
この辺は意外と大人らしい対応ができる
510ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:45:40.49 ID:0Wcf8nCM
>>509
ただ、角川みたいに一部放送局のみにサプライズをリークするのも考えものだけどな
511ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:46:43.29 ID:O6k1gEfL
アスタロッテも玉だけ切られるのか?
512ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:47:30.93 ID:MpzEpq68
>>510
関東でテレ玉は角川が結構優遇してるように見える
そこそこ最速枠が用意されてる
513ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:48:35.96 ID:6LRL/F2N
>>509
アニプレ・角川VSポニキャ
ACE参加団体と不参加団体と敵対してるしな。
>>511
代理店が違うからな分からない。
514ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:48:45.20 ID:GAJEJv5s
>>511
なるべく考えたくはないね。。
追加局なかったらアニプレよりも悪質だな せめてテレ玉ダメならtvk入れるくらいしてもらわないとシメシがつかない
515ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:49:15.74 ID:iG6/Tv6D
>>511
AMWが反対するだろうから
さすがにそれはやらないんじゃね?

>>512
クオラス−チバ
角川−テレ玉(ただし角川は株主関係はMXのみ)
アニプレ−MXだな
tvkは以前はジェネオンとつながりがあったがそういう強みがほとんどなくなった感がする
516ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:50:05.70 ID:0Wcf8nCM
で、こうなると局がというよりも製作側が特定の局に媚びて本格的にコンテンツの囲い込みが進んでくるかもね
517ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:50:17.23 ID:kX9N1s2s
テレ玉での放送のある無しなんて何の影響もない
埼玉の田舎ヲタが必死に工作しててキモい
やっぱ所詮埼玉人だな
518ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:51:21.07 ID:6LRL/F2N
>>515
tvkは日テレ(BS日テレも)とかかな
519ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:52:04.18 ID:iG6/Tv6D
>>518
日テレと仲いいといっても
アニメがらみでのつながりはないよな
MXみたいに日テレ作品の遅れネットがあるわけではないし
520ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:52:06.22 ID:0Wcf8nCM
>>517
つか、この問題は関東在住なら特に気になる問題だと思うが・・・俺も埼玉在住じゃないが
まさか関東に住めない民国人か?
521ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:53:22.30 ID:w/an/RZr
>>517
テレ玉とチバテレは東京でも結構入るしMXの補完として使ってる人は多い
522ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:53:28.71 ID:6LRL/F2N
>>518
アニメ以外でいっぱいあるけどアニメではどこも関係が薄い
523ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:54:07.21 ID:iG6/Tv6D
もう思いきって
MX、チバ、テレ玉、中京切って
その分BS日テレとかでやってくれればいいよ>いろは
524ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:54:50.66 ID:Yh+Dlwtj
いろははどうやっても爆死の未来しか見えない
525ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:55:00.71 ID:Bc2+DIgg
>>516
えん魔くんの放送形態とか見たらもうネットも代理店も関係無くなってきてるみたいだからね
完全地デジ化で放送局の力学に変化が出てきたから製作側が局の選別をかけてる感じはする
526ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:56:24.22 ID:XohZ0LgQ
>>525
TVKまじやばいよ。地デジだと東京、千葉、埼玉で殆ど入らなくなった
アナログならかなり届いてたんだが
527ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:56:56.37 ID:nwdb6Cqu
>>519
MXが日テレのアニメ再放送したのって魍魎の匣だっけ
528ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:57:21.24 ID:GAJEJv5s
永谷Pってバンダイビジュアルの人なんだ
なんでバンビジュの人が関わってるんだろう
529ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:57:50.92 ID:1v+HfnvE
>>520
と言うよりどこに住んでても気が気でない
明日は我が身と…
530ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:58:17.63 ID:U9Z8RWRt
アニメがおわこん化するのだけは勘弁していただきたいものだ
531ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:58:35.88 ID:6LRL/F2N
>>526
県内でもワンセグで届かないところがあるよw
フルセグはアンテナを立てたことが無いので分からないが。
うちの地区は共同視聴がしっかりしてるのでどうにかなってるが。
532ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:58:57.41 ID:Tdz9ATMH
テレ玉が入る東京なんて北区とかごく一部だけじゃんw
西東京はtvkしか入らないしチバは東東京だけ
533ななし製作委員会:2011/03/04(金) 22:59:35.68 ID:/ynyUSLl
MX TVKにテレ玉が映るけどいろはとアスタロッテに神汁を捕獲しようとするとテレ玉で録画することないから放送なくなってもいいや
534ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:00:06.53 ID:kHTz/umu
>>497
埼玉or>>60
535ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:00:42.78 ID:V5HpypPa
無理やり問題を広げようとしてるのが沸いてるな
何がそんな大事なのか意味不
536ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:00:55.48 ID:s5xbZPRR
>>522
日テレアニメはむしろ北関東の2局だな
537ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:01:21.09 ID:Yh+Dlwtj
関東ならMXと△のどれか一つでたいてい網羅できるからいいじゃん
しかも実質的にリピート放送になってるから被りの心配もしなくていい
関西はSUN+TVO+KBS全部必須な上にそれでも飛ばされる作品ある
しかも2週送れとかもたまにある
538ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:01:44.84 ID:iG6/Tv6D
>>525
7大都市で一番エリアが取れるって感じだと
全道4局−在仙4局−フジかテレ朝−ABC−HOME−TVQ
ってなるのか
(CATVで最大限取れる局で考慮)
539ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:02:07.51 ID:f/5jAH88
関東のUアニメは今まで以上にMXに集中してくれりゃそれでいいよ
540ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:02:59.80 ID:pcb20GwL
>>537
関西気の毒論は地方民の神経を逆撫でしてるぞ。
541ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:03:07.93 ID:0Wcf8nCM
>>539
それは困る。前クールだけでどれだけL字やテロが発生したと思ってるんだよ。
542ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:03:13.10 ID:nZxSlDhs
>>528
早くからバンビジュ製作説が出ていたのは
イメージソングCDの販売網がバンダイビジュアルだったから
(発売はランティス)
543ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:03:41.43 ID:PWOfJllV
けんかはやめよう
544ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:03:45.22 ID:iG6/Tv6D
>>538
名古屋局は
中京広域4局で
(7月まではメ〜テレかCBC)
545ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:04:11.88 ID:vjEjjmHw
>>538
UHBは青森県民に重宝されている。
なぜなら、青森にフジ系がないのと、青森のケーブルで再送信されているから。
在札5局のなかで一番受信人口が多い。
546ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:04:24.17 ID:Pf5Cyfmh
>>541
BD/DVD買えよTS録画厨
547ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:05:45.42 ID:Bc2+DIgg
>>538
今後はCATV単位も含めた計算で局の選別をかける流れにはなるだろうな
いろはのCATV別配信はそのテストパターンなんだろう
548ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:05:48.20 ID:s5xbZPRR
>>543
一番の原因はMXvsトライアングルの構図なんだけどねぇ
(実際にはキー局の代理戦争みたいな物だけど)
549ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:05:59.96 ID:0Wcf8nCM
>>546
あのな、角川2クールの後半とか発売までにどれだけ待てばいいんだよ
550ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:06:14.71 ID:lK51ke4g
>>540
関西内でも結構格差あるんだぜ
大阪北部とかはたしかに恵まれてるよ
551ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:07:01.23 ID:ic/u9fxf
>>528
バンビジュじゃなくてエモーションの人間じゃなかったっけ?
CANAANもポニーキャニオンだけどエモーションも絡んでて
永谷参加してたはず
552ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:07:55.18 ID:1xnFtP1l
>>549
意味わからんが見れてるならいいだろ
テロだのL字が嫌ならメディア買えって普通の理論だと思うが
553ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:08:15.96 ID:0Wcf8nCM
ただ、アニメ視聴者はネットユーザーが大半なので、ニコチューブのみの配信でいいと思うんだよな。双方ともにまともにHD動画流せるインフラも確保できてるし
554ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:09:24.37 ID:iG6/Tv6D
>>545
ただ7月からは地デジ再送信をUHBはやらないからな
だから全道4局同条件になる

あと岡山取る場合はKSBかTSCになるな

>>548
tvkの北ビームを許可すればある程度は解消する気が
(18→20にしても若干増力できそうな気が)
555ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:09:43.10 ID:qEPNVisE
MX+△一つならU局アニメは確保出来るけどキー局アニメまで捕獲しようとしたら何か切らないといかんし
556ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:10:27.54 ID:0Wcf8nCM
>>552
じゃぁ、逆にmxだけになって得することってなに?
「わーい。俺の地元だけで放送される、嬉しいなー」か?
東京以外のひとには放送されなくていい思いはしない。東京の人でもミスした時の補完先が無くなる。
557ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:11:12.82 ID:LCBr5pt5
メディアの売上には補完先なんてないほうが良さそうだがw
558ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:11:50.47 ID:iG6/Tv6D
>>556
基本的な流れはMXを単独にする分BSを確保するって印象だな
関東U4つ取る分BSがないよりはBSありならいい感じだよな
559ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:11:55.23 ID:Yh+Dlwtj
>>555
2チューナーあればほとんど確保できるんじゃないの
関西は3チューナー以上必須
560ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:11:59.52 ID:B0bkz4h/
>>553
その意味じゃニコ配信に力入れてるアニプレとかいいと思うんだが
なぜかここじゃ3局ネットしかしてないからとかブーブー文句垂れてる馬鹿がいるから
結局TVでやらないと駄目っていう田舎のヲタのせいで実現しないんだろうな
561ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:12:56.81 ID:0Wcf8nCM
>>560
あとは画質じゃね?
テレビが1440x720なのに配信は640x360だし
562ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:13:10.03 ID:GAJEJv5s
北はTVh一択でいいんじゃね
まともに購買力あるのTVhの放送エリアだけだし
563ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:13:16.02 ID:pcb20GwL
>>550
今期東名阪外で深夜アニメが一番多いのが佐賀で確か5・6本(福岡波も受信で)
564ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:14:02.44 ID:3/gcoIs1
東海や近畿のSUNかKBS片方しか映らない民は
ほぼ全アニメ1回しかしないんだからなw
L字が乗っても我慢するしかない

やっぱ関東は恵まれてる
565ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:15:06.13 ID:iG6/Tv6D
>>563
サガテレビが頑張ってノイタミナ買ってくれてるからな。
スポンサードネットだったTNCは切られてやらなくなったし
(uhbは番販原則でたまにスポンサードの週が前はあったらしい)
566ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:17:10.81 ID:iG6/Tv6D
やっぱり売りあげ実績等を考慮して
枠代を最大限に考えたのがえん魔くんのネットだよな
567ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:19:16.43 ID:h0Qwkvw8
ただで見られるアニメに文句いうとか乞食の頂点に立てるぞ
568ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:19:51.88 ID:yxBUGl16
>>564
TVAは三重岐阜の殆どで映るのに愛知は半分以上どっちも映らないのは結構つらいぜ
569ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:19:53.71 ID:pcb20GwL
>>560
地方行けば温度差は明らかだと思う

>>565
北海道、山形、サガ、熊本は本当勲章物。仙台にも期待だね
新潟と福岡はもう知らん
570ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:21:02.05 ID:nZxSlDhs
ラジオ局合併は4局まで 省令改正案、苦境の地方意識(朝日)
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201103040536.html

いずれ同様の流れがテレビ局にまで波及した場合、
たぶん同じ「4局」という上限になるだろうな
571ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:21:35.48 ID:Yh+Dlwtj
もう、なんつうかアニヲタの人口が関東に集中してる(人口比以上に)ような気がするんだよな
コミケのために上京した知り合いるし、アニメとか好きな人は大学進学や就職時に東京行くんだろうな
572ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:22:52.02 ID:IXEcjusj
>>564
SUNやKBSにL字なんてありません
記憶にもないなぁ
573ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:23:25.55 ID:zw4/33Sh
>>564
そのかわりテレ東深夜アニメを2回視聴できる都市は
全国で唯一京都だけじゃなイカ?
574ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:24:24.33 ID:Yh+Dlwtj
>>566
スタチャの作品が爆死してるのは局のせいじゃなくて原作も含め作品自体がだめだと思うんだけどな
局だけ変えたところでまた爆死を繰り返すだけだろう
575ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:29:11.62 ID:Bc2+DIgg
>>571
大学や大企業の本社機能自体が東京に集中してるからな
アニメの購買層の主力である15〜35歳くらいは関東在住の比率が圧倒的に高いんじゃないかと
576ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:29:54.01 ID:eHTYJbK+
△とMXでレーベルごとに集中させられればいいのにね

MXはアニプレ・ジェネオンだけ
チバはMF・MMVだけ、玉は角川だけ、tvkはスタチャ・ポニキャだけ
分かりやすくていいじゃん
その分CATV・フレッツテレビで首都圏U局全て再送信w
577ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:30:12.28 ID:Za3gniHv
>.>571
アニオタ以外の一般人も関東の人口が増えていってる
関東以外で人口が増えてるのは滋賀県のみ
578ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:31:36.22 ID:1v+HfnvE
>>569
地方ではそこで未放映(テレビ)のアニメは盛り上がらないと言う話?
579ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:33:49.44 ID:iG6/Tv6D
>>578
実際けいおんがロングヒットになってるのは
今回は地方民が結構買ってるからって話があるな
580ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:36:40.30 ID:pcb20GwL
581ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:41:22.26 ID:Za3gniHv
地元の局で放送しなかったということは「お前等は観なくて結構」
という製作委員会の意思なんだから盛り上がらないのは当然かと
582ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:41:26.96 ID:nZxSlDhs
>>54みたいな事例もあるね
放送はしないがクリスマス商戦で地方の客を獲りたいと考えて
軽くネット事業をやってみたら大失敗したという話
583ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:42:26.89 ID:3/gcoIs1
全国広域化したら枠代的にもいいと思う
深夜アニメの地方放送数増えそう

東北広域圏、信越+静岡広域圏、北陸+新潟広域圏、
中国広域圏、四国広域圏、九州沖縄広域圏って感じで

もう1県1局ではやっていけないし経営的にもちょうどいい
ただエリアが広すぎて新たな問題が浮上するが
584ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:42:48.94 ID:Yh+Dlwtj
>>579
でも、地方放送って覇権クラスじゃないと効果ないような気がするんだよな
マイナー作品放送してもそれを見ないで動画サイトで未放映作品を視聴してたりする。
アニメをテレビで見る文化が無い。

まあ、これは住人自体も悪いけどな。
あと、有料CSをあり難がってるやつも同罪。

マイナー作品を放送して効果がありそうな地域は北関東、関西外周、下位3局地域ぐらいだろうな
これ以外の地域は放送したところで見てもらえない
585ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:42:58.90 ID:iG6/Tv6D
>>581
BS11ネットでは大ヒットクラスに入る
Angel Beats!とヨスガノソラ、迷い猫オーバーランのBSのみ地域の売り上げって結構気になる気もする
586ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:43:50.24 ID:1v+HfnvE
>>579-582
ありがとう
ある程度までは東名阪で結果が出るけど
やはりそれ以上+長期間売るには地方のバックアップが必要と言うことね
587ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:44:59.08 ID:59F9iWRZ
>>576
ただ、実際にはどこのレーベルもMXと関係持ってるからその体制はほぼ不可能なんだよな
それにフレッツTVは特殊会社のNTT東が提供してるサービスだから
トライアングル3局を東京都に解禁は結構問題があるし
(むしろぷららのひかりTVに期待すべきかと)
588ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:45:47.94 ID:iG6/Tv6D
>>586
ただまどかの売り上げがどの程度のなるかってのは結構気になるな
これが仮に俺妹をゆうに超えてけいおん、ABクラスまで伸びるとな
589ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:46:24.26 ID:nZxSlDhs
例えば南東北(宮城、福島、山形)を広域にするだけで
人口550万級の放送エリアになる
関東隣接地域だから商業波及効果も大きいだろう
590ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:47:02.92 ID:HCs/e2AY
>>568
三河の山奥を除けばぎふチャンか三重テレビのどっちかは超頑張れば映ると思う
591ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:47:04.27 ID:h0Qwkvw8
雑談化しとる
592ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:48:15.33 ID:GAJEJv5s
もう北海道東北も一緒でいいだろ 経済状況も悪いし人口も全部合わせたら1450万くらいになる
593ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:48:36.29 ID:iG6/Tv6D
日付が変わった瞬間解禁は今日はあるかな?
5日で区切りがいいし
一応週末前の居残り対応なら対応できる
594ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:49:05.48 ID:59F9iWRZ
>>589
映像ソフトを実際に購入するであろうM1・M2層の人口を考えないと
無理に広域化してもあまり意味が無いかと
(人口だけ多くても高齢人口が高いんじゃ意味無いし)
595ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:50:36.69 ID:nZxSlDhs
>>594
その三県なら全然大丈夫
596ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:50:46.06 ID:1v+HfnvE
>>588
下手に結果を出してしまうと逆に放送範囲を減らす流れになってしまうと言う危惧?
だとしたら確かにあまり嬉しくない話ではあるな
597ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:52:35.06 ID:h/iY11Z4
>>590
無理。名古屋市近郊はアナログなら三重が何とか見れたがデジタルは全くダメ
598ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:54:10.49 ID:Yh+Dlwtj
関東に行った知り合い何人も知ってるけど大体都県境付近に住んでるだよ
U局複数放送も利に適ってるのかなって
関西は大阪市ですら沈下してる。ヲタ人口も流出するしいいこと無い。
橋下が大阪都を作るってバカらしい事言ってるけど絶対コケると思うよ
599ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:54:16.04 ID:iG6/Tv6D
>>596
アニプレの場合は配信やってくれるからまだマシではあるけど
今期のドラクラや君届みたいに
地上波しか無料手段なし、放送地域以外は有料のみってのが最悪の展開
600ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:56:05.25 ID:+7eDJJ4r
>>597
三重もデジタルになって見れないという人が急増したね
岐阜はもとからエリアが限定的すぎるし
601ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:58:03.24 ID:1v+HfnvE
>>599
やはり無料のネット配信>有料のCSなのかね?
602ななし製作委員会:2011/03/04(金) 23:59:43.13 ID:vfH0P/71
テレビ東京の未定枠、来週には判る
603ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:00:12.89 ID:ebWXrqs4
無料ネット配信とひとくちに言っても
細かく言うとニコニコの独り勝ち

バンダイチャンネルで同じ作品の無料配信をやっても
ニコニコの100分の1しか集客できない
604ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:01:05.97 ID:coTUaCL+
>>601
それは2分化してる
お祭り層は動画サイト行って
中堅作品のDVD購買層はCS行ってる
605ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:01:20.89 ID:X/Xy8hXh
>>603
それ何の数字の比較?
もしかして再生数とか言わないよね?
606ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:02:21.71 ID:iAzUTWdG
>>605
再生数で何が悪いんだ
ユニークアクセスにしたってニコニコの方がはるかに上だろう
アニメワン()とか御愁傷様としか言いようがない
607ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:03:00.53 ID:gDIzqRV9
で、新番の予想と検証は?
608ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:03:48.92 ID:pwK1cOjT
>>607
そういうならネタ振るなり新しい情報持ってくるなりしてくれよ
609ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:04:26.46 ID:SujTISDJ
>>597
うちは伊勢湾に近いんで余裕だけど、微妙な間所の違いで大きく変わったりするからなぁ
尾張地方ならアンテナがだめでもフレッツテレビで三重テレビ配信地域の可能性が高い
海の上はデジタルでも相変わらず豊橋や浜松でフルセグ復調できるほど電波が飛んでる
610ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:06:20.16 ID:JcKP/FaW
さっき、いろはの公式見たが、テレ玉は消されてなかったぞ。公式ツイッターでのコメントも今のところないみたい。
611ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:06:37.36 ID:X/Xy8hXh
>>606
>ユニークアクセスにしたってニコニコの方がはるかに上だろう
ごめん
知らなかったわ
ちなみにソースは?
612ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:06:53.33 ID:ebWXrqs4
>>605
再生数に決まってるw
なぜそこで都合よく穿った物の見方をし出すのか理解できん

テレビの視聴率とか売り上げデータとか
何も信用できなくなるだろ
613ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:08:33.05 ID:gDIzqRV9
テレ玉が関東の中心になる日も近い
614ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:10:32.73 ID:X/Xy8hXh
>>612
ニコニコの場合、コメントで遊ぶために繰り返しアクセスするってのが有るでしょ?
ただ見るだけの他サイトと再生数で比較しても意味は無いんじゃないの?ってこと
615ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:10:57.90 ID:+JAEqdvy
正直本数よりも良作・話題作を効率良く見れれば文句ない
その点関西は恵まれております
616ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:12:26.81 ID:1TO43WAJ
関西こそ宇宙の中心にあるべき
617ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:13:26.20 ID:coTUaCL+
>>615
話題作って言うか無理やり作った話題作だけどな
覇権作品ってのがアニメをだめにしてる気がする
618ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:14:04.51 ID:ebWXrqs4
>>611
それ以前に
バンダイチャンネルの再生数は5000〜10000の世界

ニコニコ動画のある新作アニメの再生数が50万あったとして
実はユニークが10000でした・・・とか考えるほうが非現実的

どう見積もっても太刀打ちできてない
619ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:15:39.71 ID:Bu50nbnJ
地方での温度差が一部覇権?アニメのやっつけ感を如実に表している気はする
620ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:15:54.42 ID:X/Xy8hXh
>>618
すごいなニコニコ
教えてくれてありがとう
621ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:16:20.43 ID:FlDOyIDp
けいおん1期と2期で売上対した変わらなかったってのが辛いね
これだけで「JNN上位8局以外の地域は購買力がない」と判断される
622ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:18:48.59 ID:+G7MebXR
で、益々田舎のテレビでアニメが見られなくなっていくと。
ネットフル活用しないときついな。
623ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:19:00.38 ID:ebWXrqs4
>>621
いやいや、1期がリバイバルで売れてただろ
あれはどう考えても全国ネット効果だ
624ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:20:17.34 ID:O1f+4NRx
>>621
ありゃ そういう意味合いじゃない
全国でやることによって DVDBD広告外収益の
相乗効果を作り出すのが狙いじゃねーの?
ローソンとか食いついてきたし
625名無しさん:2011/03/05(土) 00:21:35.74 ID:a8iV0IVB
>>621
もし成功していたらTBSテレビはアニメを本格的にやる気だったのだろうか。
626ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:21:45.32 ID:BTq2T10Z
売り豚どもカエレ
627 ◆A.SakuraSw :2011/03/05(土) 00:21:55.08 ID:kCzl63fg BE:3282502087-PLT(16833)
628 ◆A.SakuraSw :2011/03/05(土) 00:22:21.02 ID:ePc9J7lG BE:1055090063-PLT(16833)
>>627
誤爆失礼orz
629ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:22:56.09 ID:gjl66VVW
>>538
広島HOMEはないわw
アナログ停波で地デジCATV再送信も考えたらTSCだろ
630ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:23:06.70 ID:+G7MebXR
BS-TBSの現時間30分繰り下げが一番気になる。
24:30にアニメ入れるのか、別の番組入れるのか。
いずれにせよノイタミナと完全に被る事になるのはいただけないが。
631ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:23:09.65 ID:+7P5hu2f
>>627>>628
タモリ倶楽部w
632ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:24:48.81 ID:coTUaCL+
アニプレ作品は本当にネットで話題になってるからな
GKでも投入してるんじゃないかと疑ってしまう

放送に金かけるよりネット工作に金かけたほうが売れるってのがな・・・
みつどもえは爆死してメシウマだけど
633ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:25:14.84 ID:+7P5hu2f
>>629
実は島根方面で地デジ再送信地域が多数
広島局では一番広いことになる
634ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:25:29.71 ID:FlDOyIDp
>>627
これはワロタ

現在ノイタミナを番販で買ってる局で後番組の情報ってまだでてないの?
635ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:26:19.31 ID:ebWXrqs4
>>627
関東じゃないな(テレ朝はノンスポンサー)
636ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:27:27.21 ID:+7P5hu2f
>>634
結構日テレやフジ製作の番販局は
実際に始まらないとでてこない傾向があるからな
637ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:28:35.90 ID:FlDOyIDp
>>636
じゃあギリギリにならないと出てこないかね
638ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:29:53.95 ID:Bu50nbnJ
>>632
本気で考えたくなるよね>ネット工作?
>>635
テレ朝のウォーターマークついとるで
639ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:36:11.94 ID:+JAEqdvy
大事なのはネット局数における費用対効果よりも
「これだけ広範囲でやる程に製作サイド一押しの作品ですよ」と
都市圏在住の購買層にアピールすること
640ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:38:19.42 ID:+7P5hu2f
>>639
それは大事なことだけど
きちんとBSでも放送することで
補完性を考えることは重要かとも思うな

7大都市+BSぐらいだと力作って印象あるよな
641ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:42:16.77 ID:gDIzqRV9
スレチ終わったか
642ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:46:22.30 ID:jnXhKRKj
>>621
でもけいおん1期ってBS-TBSでやってたよね。
1期は、地上波4対3のサイドカット、BS-TBSだけ16対9のワイドフルサイズで放送して話題になってた。
2期は地上波全国ネットでフルサイズ、BS-TBS無し。
643ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:47:27.57 ID:gjl66VVW
ようするにAT−Xで同時期に放送してくれるなら、地上波なんてどうでもいいわ
644ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:49:21.26 ID:Uh6wlWTw
けいおん2期は全国ネットだったからBSなしだったじゃないの?
645ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:49:50.55 ID:FdkNC3Lp
>>554
静岡・甲信越・福島あたりまで使われてないch番号にしないとだめでは?>tvk
北ビームを許可した上18ch→20chになんてしたらまたNHK水戸が混信だって騒ぐw
646ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:50:09.49 ID:O1f+4NRx
えん魔くんを参考にしたら
TBS MBS TVA tvh TVQ TBC RCC
これだけで日本の100万都市すべてカバーできる
647ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:50:41.59 ID:Jzg5p3ID
>>643
地上波がどうでもいいなら、このスレに来る必要ないんじゃ
648ななし製作委員会:2011/03/05(土) 00:58:55.68 ID:2ERWAB/d
>>633
広さだけなら鳥取〜徳島、高知まで再送信しているKSBが一番広いと思うよ
649ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:00:56.27 ID:+JAEqdvy
売れるアニメは東名阪三大都市圏のみBS無しでも売れる

それだけのこと
売れるアニメはどれだけ放送前に話題性生み出せているかの問題
650ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:01:02.65 ID:+7P5hu2f
>>648
HTB−KHB−EX−NBN−ABC−KSB−HOME−TVQ
(福岡だけTX系なのは広さの関係)
651ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:01:50.14 ID:uYnAPsL0
けいおん2期は全国化する必要なかったと思う
結局予算は大幅増で売上は1期を下回り苦戦した
仮に3期やるなら1期と同じ規模でやった方がいいと思う
652ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:05:56.08 ID:ebWXrqs4
>>651
何にせよ盛り上がって
TBS肝いりな大規模興行映画には辿り着いただろうから
遅かれ早かれ系列全ネット放送にならざるをえなかった筈
653ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:07:03.92 ID:xTkvCmRV
ソフトの売り上げしか頭にない低能売り豚は巣へ帰れよ
豚は豚小屋でブヒブヒ鳴いてろ
654ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:08:37.26 ID:fCOAPORD
帰ってほしかったら売上と放送局は無関係であることを証明しろよw
655ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:10:09.41 ID:qte7S91Y
人気アニメ『けいおん!』の大ヒットが、平成23年第3四半期までの
ポニーキャニオンとTBSの決算にポジティブなインパクトを与えている。
両社はいずれもシリーズの製作委員会に加わる企業で、
TBSはテレビ放映、ポニーキャニオンは映像・音楽パッケージ事業を担当する。

フジ・メディア・ホールディングス(フジ・メディアHD)の第3四半期決算発表によれば、
ポニーキャニオンの第3四半期までの売上高が388億8700万円で前年同期比6.8%の増加になった。
また、営業利益は26億円、経常利益は27億6600万円、四半期純利益は15億1500万円である。
前年同期はいずれも赤字だった。

増収については、アニメ『ワンピース』、それに「けいおん」シリーズの
2つのアニメ関連を筆頭に挙げ、また韓流ドラマのDVDも好調だったとしている。
また、原価率の改善や販管費の減少が利益につながった。
フジ・メディア・ホールディングス全体では、フジテレビのMD事業で
『ワンピース』の関連商品が好調としており、グループ全体でもアニメは堅調な様子だ。

一方、TBSホールディングス(TBSHD)では、「けいおん」シリーズは
TBSテレビ事業部門事業局映像事業アニメに反映されている。
売上高は19億6100万円で前年同期の15億6600万円から25%増加した。
前年は『けいおん!』と『CLANNAD〜AFTER STORY』のヒットで
7億2900万円から114%増としたが、今期はそれをさらに伸ばしたことになる。
TBSHDは今期の増収について、「けいおん」シリーズの大ヒットによるものとしている。
利益については明らかにされていないが、こちらでも同作は業績に貢献しているとみられる。

ビジネス面での好調もあり、「けいおん」シリーズの展開はまだ続く。
すでに劇場映画化決定が告知されており、こちらの動向が今後関連各社の事業に影響を与えそうだ。
さらに原作マンガでも、「まんがタイムきらら」(芳文社)にて
2011年春からの新たな動きが明らかにされている。

http://www.animeanime.biz/all/112133/
656ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:11:19.40 ID:gDIzqRV9
ヴィクトリカちゃんとちゅっちゅ
657ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:12:47.33 ID:xTkvCmRV
何居直ってんだよ低能売り豚
ソフトの売り上げ「だけ」がネット局数を決める基準だと証明してみろよ
できるもんならなw
658ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:13:28.03 ID:3AONjDMo
けいおんの全国ネット化は必要ないという香具師が
禁書は日5でやるべきだと言ってみたりする

わけがわからないよ
659ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:13:43.48 ID:5yBcZ1//
NGID:xTkvCmRV
660ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:16:54.30 ID:fCOAPORD
けいおんや日常もそうだけど京アニ信者を当てにしてネット局を
決めているところがあるよな
両作品が京アニじゃなかったらこんなにネット局多くないだろうしね
661ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:22:27.71 ID:nTCfoX+y
ID:xTkvCmRV
662ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:24:22.91 ID:+7P5hu2f
とりあえず枠予想
シュタゲ
玉 4/5 火 26:05〜(確定)
サン 4/5 火 26:05〜
チバ 4/6 水 25:30〜
MX 4/7 木 26:00〜
tvk 4/9 土 24:30〜
(クオラス想定)

そふてにっ!
MX 4/7 木 23:00〜
チバ 4/8 金 25:30〜
玉 4/8 金 26:05〜(確定)
tvk 4/9 土 26:00〜
(創通想定)

DOG DAYS
玉 4/2 土 25:35〜
チバ 4/2 土 25:35〜
tvk 4/2 土 26:30〜
MBS 4/2 土 26:28〜
MX 4/3 日 24:00〜
CBC 4/6 火 26:30〜
とちぎ 4/9 土 23:30〜
BS11 4/9 土 23:30〜
663ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:25:40.48 ID:w2eNEIMm
CBC火曜ってありえるのか?
アニプレ+セブンアークスだしNBN水曜だったりとかな
664ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:26:42.28 ID:+7P5hu2f
>>663
スマソ、CBCは水曜
665ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:28:02.82 ID:aRhYiY1R
テレ玉のHPから いろは 消えていましたね
いろはのHPには 今のところテレ玉出てますけど 消えるのも時間の問題か
テレ玉見ている者なので 放送中止ならショックです
業界のしきたりは よくワカラン
666ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:33:43.30 ID:w2eNEIMm
豪華版商法怖い
667ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:33:55.14 ID:w2eNEIMm
すみません
誤爆しました
668ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:47:01.11 ID:+7P5hu2f
テレ玉のいろははあるにしても急きょ中止にしても
月曜あたりには何らかの言及があるだろうな
669ななし製作委員会:2011/03/05(土) 01:55:15.71 ID:xsKeRaYT
>>287
ここもフライングで消えた
670アブストラクト・フェニックス(絶対的な知性):2011/03/05(土) 01:59:43.13 ID:fZNk3s4P
>>668
ヒント:規制
671ななし製作委員会:2011/03/05(土) 02:04:11.66 ID:zmIrGFE4
>>663
CBCだとしたら水曜深夜の禁書後枠かな
672ななし製作委員会:2011/03/05(土) 02:10:52.16 ID:fimhpQm/
けいおんが10数年前にあったらファミリー向けにアレンジして全日帯でやっていたんだろうな。
何時から青年誌をファミリー向けにアレンジする流れが途絶えてみんな深夜に流れてしまう
ようになったんだろう、もうクレしんみたいな作品は生まれないのだろうか?(泣)
673ななし製作委員会:2011/03/05(土) 02:15:48.24 ID:iAzUTWdG
やはりかくれた次元が堂々凸宣言したせいか
674ななし製作委員会:2011/03/05(土) 02:29:00.73 ID:xQ2Zqxhw
情報解禁も守秘義務の範囲も企業によって判断基準が違うからね
局が自主基準で公開して製作側がクレーム入れるって事はあるんだろう
675ななし製作委員会:2011/03/05(土) 02:33:04.12 ID:mcfB5GPU
スクエニのたぐっつぁんが呟いてるけど次のプロジェクトってなんなの
プロジェクトってからには原作じゃなくてまたオリジナルに関わんのかね
676ななし製作委員会:2011/03/05(土) 03:01:23.90 ID:NFf8UL2X
677ななし製作委員会:2011/03/05(土) 04:54:28.39 ID:kPK4h9FC
話ぶった切るけど、来期作品の音楽制作一通り調べてたら
デッドマンはMX飛ばしが出来ない様になってたみたい
(EDがSMEからのリリースみたい)
678ななし製作委員会:2011/03/05(土) 06:25:58.74 ID:+7P5hu2f
>>677
角川だから、条例関係でブチ切れといっても
それで打ち切りとかは考えにくいし
(おそらく、そういう場合は何らかの宣言をするだろうし)
679ななし製作委員会:2011/03/05(土) 10:26:04.75 ID:qPj98TWD
永谷<やっぱ関東はMXだけにするべきなのか…トライアングルは信じられない
いろは玉どころかチバまで切られてネットが大幅縮小w
680ななし製作委員会:2011/03/05(土) 10:30:51.17 ID:+7P5hu2f
>>673
ただチバはクオラスとのつながりとは特に強いとはいえ
ほかの代理店も一定の信頼を置いてる気がする
681ななし製作委員会:2011/03/05(土) 10:43:19.49 ID:qPj98TWD
>>680
チバとの関係が比較的弱いのが読広など博報堂DY
(ちなみにいろはの代理店でもある)
まぁ>>679は最悪のシナリオだがw
682ななし製作委員会:2011/03/05(土) 10:55:38.71 ID:JcKP/FaW
>>679
もしそうなったら、何らかの救済はあるはず。ニコニコでの無料配信とかBS11に臨時枠を作ってもらうとか。
683ななし製作委員会:2011/03/05(土) 10:56:22.28 ID:Me0ohc5v
無関係のチバまで切られたら今後はチバの方に拒否されるだろう
684ななし製作委員会:2011/03/05(土) 10:57:17.80 ID:CMWduGyP
>>681
その分BSが追加されたら喜ばしい事なのかも知れんがなw
しかしいろはは開始前からあまり良くない話題が多いな…
685ななし製作委員会:2011/03/05(土) 11:09:11.03 ID:+7P5hu2f
>>683
サン・KBSの博報堂DY状態になるだろうな
チバだけ
>>682>>684
キッズ製作だから史上初のTwellv深夜アニメのほうじゃないかな
686ななし製作委員会:2011/03/05(土) 11:17:37.30 ID:qPj98TWD
>>685
博報堂DY拒否するのはテレ玉だろうw
自分のポリシーである話数表示否定されたんだから
687ななし製作委員会:2011/03/05(土) 11:19:36.18 ID:+7P5hu2f
>>686
2局でってことになるかもな
テレ玉は局内慣例に基づいた話数公開で納品拒否されたことへの報復として
チバはもともと放送予定だったのに急きょ中止させたことへの報復として

これにトライアングルでのつながりからtvkも乗るか?
688ななし製作委員会:2011/03/05(土) 11:23:16.55 ID:+7P5hu2f
あと今回はケーブルテレビが結構重要なポイントになってるそうだな
意外とJ:COM、JCN全局コミュニティチャンネルほかでお茶を濁すか
(埼玉はJ:COMとJCNで大部分はいる)
689ななし製作委員会:2011/03/05(土) 11:30:01.55 ID:A3Sz57Ya
話数公開がだめなんじゃなくてそれが早すぎたからだめなんだろ
でもこれくらいでネット切るとかマジなら(゚Д゚ )ハァ?レベルだけど
690ななし製作委員会:2011/03/05(土) 11:31:54.98 ID:L7dBRVfy
サンに続きテレ玉にまで出禁されたらどうすんだよ博報堂w
UHFアニメがクオラスの寡占になってしまいそうだ
691ななし製作委員会:2011/03/05(土) 11:32:12.32 ID:+7P5hu2f
>>689
オープニングをMX本放送で初公開を予定してたかんなぎは
前日にBS11でCMで一部を流されて打ち切りになったって例があるからな
それ以来の事例になる
692ななし製作委員会:2011/03/05(土) 11:41:47.03 ID:qPj98TWD
>>690
安く東名阪広範囲カバーしたい
→博報堂はサンとテレ玉に拒否されてるからやっぱ放送枠はクオラスにお願いするか

って流れかw
693ななし製作委員会:2011/03/05(土) 11:48:31.20 ID:+7P5hu2f
>>692
創通って手もあるけどな
これでテレ玉博報堂拒否が固定化すれば、逆に電通がU局に本格参入しそうだ
694ななし製作委員会:2011/03/05(土) 11:49:20.40 ID:7h1SrrF9
>>692
チバテレウマーな展開だなw
695ななし製作委員会:2011/03/05(土) 11:54:23.25 ID:+7P5hu2f
シュタインズゲート絡みの参考情報
大阪の上映会参加券、京都のアニメイトでも配布
696ななし製作委員会:2011/03/05(土) 11:55:01.73 ID:tROWZbn8
>>695
ゲーマーズじゃないのか
697ななし製作委員会:2011/03/05(土) 12:06:48.42 ID:L7dBRVfy
>>692>>693
話数は多分代理店から聞いたんだろうから、テレ玉の博報堂出禁はあり得る
698ななし製作委員会:2011/03/05(土) 12:38:26.84 ID:SVj+LLd0
>>573
それも極一部なんだけどな>テレ東深夜アニメが2回見られる
京都市で(ちなみに東山区)で辛うじてBBCが地デジでは入るけど
TVOが地デジでは映らないし

それ以上に地デジでサンテレビが入らないから
サンテレビ単独になったら宇治市や伏見区淀以北の京都エリアは
完全終了してしまうし(BSデジタルもないだけに見ようがない)
699ななし製作委員会:2011/03/05(土) 12:43:14.79 ID:SVj+LLd0
>>693
けど角川創通枠は京都じゃ放送してくれない
700ななし製作委員会:2011/03/05(土) 12:46:03.17 ID:SVj+LLd0
>>695
仮にKBS京都で放送なしで上映会参加券だけ配ったら

参加券貰った→上映会見た→KBS京都で放送なし、関西はサンテレビのみ
→さらにBSデジタルもなくてCS以外でしか見る手段がない
→( ゚Д゚)ハァ?

って展開が予想されるぞ
701ななし製作委員会:2011/03/05(土) 12:58:25.29 ID:qifcbcmg
もっとToLOVEるとか、B型H系とか、WORKINGとか、
上映会だけやってテレビ放送がなかった事例なんぞ腐るほどある
702ななし製作委員会:2011/03/05(土) 13:03:19.52 ID:0+zODwG+
KBSはサンで地デジでのエリア縮小が逆にいい風に出てるね。
サンだけで不足になってきてKBSも足さないといけないみたいな。

703ななし製作委員会:2011/03/05(土) 13:09:48.49 ID:fCOAPORD
まぁそりゃそうだわな
他局のスピルオーバーが小さくなるのはチャンスだし
704ななし製作委員会:2011/03/05(土) 13:47:17.95 ID:4cKUckq9
そもそも、MBS頼りのみの俺のところでは関係無い話題か…
705ななし製作委員会:2011/03/05(土) 14:10:52.69 ID:avS2EB8N
>>700
放送しないからこそ上映会が行われるのではないかと思うのだが
706ななし製作委員会:2011/03/05(土) 14:12:29.77 ID:MSVLWGUX
で、いろはテレ玉はガチで消えたの?
放送取りやめになるか電話で聞いた人いない。
707ななし製作委員会:2011/03/05(土) 14:12:57.86 ID:Me0ohc5v
>>705
放送するところでも上映会は行われているのでは?
708ななし製作委員会:2011/03/05(土) 14:14:45.52 ID:fCOAPORD
電話ソースはもういいよ
709ななし製作委員会:2011/03/05(土) 14:43:25.17 ID:IUJbTzin
マジで中止になったら暇だし抗議しまくろうぜ。声が多ければBSでの代替くらいありそうだし
710ななし製作委員会:2011/03/05(土) 14:44:13.53 ID:nZFrALf2
>>702
俺には数年前はKBSオンリーもあったのに大阪でKBSの地デジが
あまり映らないからだんだんSUN単独が増えて
今はKBSはかなり減っていってるように感じてるのだが
711ななし製作委員会:2011/03/05(土) 14:44:16.46 ID:+JAEqdvy
>>704
同感だ
712ななし製作委員会:2011/03/05(土) 14:48:03.53 ID:rAAzyzZ7
ttp://appleseed13.jp/trailer/index.html

スタッフブログで予告編を自画自賛してたから
ワクワクしながら動画の再生ボタンをクリックしたが
ゲームのムービーよりもしょぼかった
713ななし製作委員会:2011/03/05(土) 14:54:26.13 ID:oClRC+mk
>>698
京都市内は7月になったらテレビ大阪とサンテレビが全く映らなくなるんだよな…
どこに文句を言ってもテレビ大阪の設立時の電波問題があるから無理らしい…
714ななし製作委員会:2011/03/05(土) 14:59:22.74 ID:+JAEqdvy
関西はMBSが木曜と土曜の7枠維持してくれれば問題ない
平日深夜リアルタイムで何本も見るのはキツイ
715ななし製作委員会:2011/03/05(土) 15:08:48.07 ID:nZFrALf2
ここのスレの住民は録画機持ってないのか?
Wチューナー買って1つぐらい被っても、忙しくても余裕にしろよ

東海の俺なんて平日毎日被るからアナログ機1台、地デジ機2台体制だぞ

>>713
京都市内ならTVOはCATV再送信してるし映るはず
716ななし製作委員会:2011/03/05(土) 15:13:18.51 ID:oClRC+mk
>>715
今の京都市はアナログ以外テレビ大阪入らないよorz
ケーブルテレビにはいらないといけないのか…
717ななし製作委員会:2011/03/05(土) 15:20:05.46 ID:WVkkEA9i
>>704>>711
MBSが見れてSUN・KBS京都が見れないのって和歌山県ぐらいじゃない?
徳島でもSUNは見れるし
718ななし製作委員会:2011/03/05(土) 15:21:46.59 ID:pwK1cOjT
和歌山はショップ和歌山が頼りにならないからね
公式サイトと局ロゴのセンスのなさからして終わってる
719ななし製作委員会:2011/03/05(土) 15:22:27.24 ID:elBkJNUv
>>712
メカはごまかしきくけど
人物はめちゃモテ委員長なみだな
720ななし製作委員会:2011/03/05(土) 15:24:58.34 ID:nZFrALf2
>>716
CATV入ったら見れるだけいいと思う
俺はMBSとか在阪広域局はアナログしか映らない
東海はMTV&TVAともに地デジも映るけど今年7月で民放10局体制消滅だよ…

>>717
アナログなら東海某県の俺も該当
代わりにTVAが映るけどw
721ななし製作委員会:2011/03/05(土) 15:30:47.08 ID:CMWduGyP
愚痴もいいけどちょっとはスレ本筋に絡めようぜ…
722ななし製作委員会:2011/03/05(土) 15:37:02.39 ID:aMK+w9rH
>>698
ケーブルでTVO、直接受信でBBC見ればいいのか。
723ななし製作委員会:2011/03/05(土) 15:41:13.90 ID:Lak5Do+w
1人の人間が愚痴を延々と何回もいうと
あたかも テレビ大阪が全く映らないようにみえる
本当は映る地域もかなりあるが 映る人間は声にださないだけ
724ななし製作委員会:2011/03/05(土) 15:51:59.62 ID:WVkkEA9i
>>716
右京区・西京区・南区・北区・中京区西部ではテレビ大阪枚方中継局を受信できるところが多々あるよ


ところで今日からアニメシャワー3枠目で若手アニメーター育成プロジェクトを4週放送するけどなんでMBSだけ?
MXとか枠足りなかったのかな
725ななし製作委員会:2011/03/05(土) 15:55:13.10 ID:xQ2Zqxhw
>>723
近畿2府4県2100万人のうちTVOが見れる地域は1300万人くらいだろう
CATV再送信やTSCBBCを含めて考えても最低25%くらいはTX系深夜アニメを全く見られない地域がある
726ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:01:09.32 ID:FdkNC3Lp
茨城なんて南関東独U局が最低でも1局は映る
南部以外はほとんど終わってるな・・・
727ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:14:36.43 ID:qifcbcmg
>>724
ツイッターを辿れば分かるが、
そもそも低予算すぎて、製作側はテレビ局の放送枠をひとつも買えなかった
(だから、劇場の僅かな空き時間を利用した1週間限定公開がメインになってる)

逆に金を出して番組として買ってくれたのがMBSだけ
もしMBSでスポンサーがついていたら、それはMBSが自分で手配したものだろう
この辺は地方のアニメ事情とまったく同じ理屈だな
728ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:15:10.12 ID:Bu50nbnJ
全国的に見ると茨城は恵まれるけど・・
729ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:18:56.02 ID:GWAtIZ78
糞みたいな雑談と妄想が延々と続くスレ
730ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:20:31.06 ID:t0zraEuH
新番組?でもこれって子供向けだよね?いいのかな?
ttp://images.4chan.org/b/src/1299308429606.jpg
731ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:21:42.36 ID:qifcbcmg
>>730
グロ注意
732ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:21:46.95 ID:CMWduGyP
>>728
下見たらキリがないし不毛だからそろそろやめようぜ
733ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:27:20.87 ID:Bu50nbnJ
>>732
茨城カスとか叩くから本気にしちゃう人がいるんだよね
これ以上言うつもりはないよ
734ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:28:11.83 ID:81rNMG66
>>689
間違ってたんじゃねえの
全13話だったのに26とか出されると迷惑だろうし
735ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:29:13.65 ID:xQ2Zqxhw
>>727
丸山Pの判断でみつどもえの再放送流すよりはそっちの方がましと判断したんだろうな
わざわざ5枠にして特別編とニンニンマン両方流すくらいだしプロジェクトの意図を汲んだ積極的な判断なんだろう
736ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:41:02.05 ID:Aw6+7KEP
みつどもえ放送局の中で唯一のキー局系列だしその辺も関係してるのかね
737ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:41:35.22 ID:+JAEqdvy
>>735
ABからの緑だろうな
当初はPAラインPとのやり取りやから
いろはも木深辺りが妥当だと思ったんだが
738ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:42:39.92 ID:pwK1cOjT
お前の妄想とかいらないわ
739ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:45:50.80 ID:+JAEqdvy
あくまで当初の話
740ななし製作委員会:2011/03/05(土) 16:53:13.54 ID:E5sALCG/
予想スレなんだからそれぐらいいいだろ
741ななし製作委員会:2011/03/05(土) 17:19:22.89 ID:oClRC+mk
テレビ東京土曜朝

ヴァンガ→そのまま
おはコロ→?
めちゃモテ→ハム太郎
ジュエル→そのまま
ケロロ→プリティ
爆丸→フェアテ
742ななし製作委員会:2011/03/05(土) 17:19:35.70 ID:qifcbcmg
アップルシードが劇場と配信なのは既出だけども
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/05/002/

劇場はあくまでダイジェスト形式のリミックス版で
丸々13話ぶんを流すわけじゃないのね
13話をフルバージョンで見られるのは、パッケージか配信のみ
しかも劇場は平日レイト限定とか
743ななし製作委員会:2011/03/05(土) 17:28:26.59 ID:A3Sz57Ya
なにそれ…
744ななし製作委員会:2011/03/05(土) 17:45:34.85 ID:+JAEqdvy
>>742
TVやらないとは思ってた
745ななし製作委員会:2011/03/05(土) 17:55:33.82 ID:Bu50nbnJ
ハードル高いな
746ななし製作委員会:2011/03/05(土) 18:07:28.48 ID:8QWfZKsi
攻殻SACのPPV→地上波みたく配信→地上波パターンを期待する
747ななし製作委員会:2011/03/05(土) 18:13:30.69 ID:qifcbcmg
アニメアニメニュースの数土直志がツイッター上で指摘してたが
アップルシードも、6月からシリーズで始まるトワノクオンも、
もう深夜放送ビジネス上ではやれない方向の作品だと
(ブレイクブレイドもそうだろうな)

でもこのやり方だからといって、成功するとは限らん
.hack Quantamは5館上映態勢でソフトが3000本以上な御の字みたいだが
マジンカイザーSKLやボトムズフェスティバル3作は・・怪しい
宣伝コストはテレビより低くて、採算ラインが下がるんだろうけど
748名無しさん:2011/03/05(土) 18:26:51.52 ID:a8iV0IVB
>>747
むかし風にいえばジャパニメーションという感じか。

http://twitter.com/#!/sudotadashi/status/43940470027595776
6月には6カ月連続劇場上映の「トワノクオン」もあるんだけれど、このふたつが同時に出て来たことが興味深い。
2作品に共通するのは、かなりの本気のSFで、エッジの効いたストーリーと物語で引っ張るところ。
http://twitter.com/#!/sudotadashi/status/43941055455969280
実はこうした作品は、いまのアニメビジネスを取り巻く環境で、一番ビジネスの成立が難しくなって打撃を受けて
いるところだと思っている。ほって置くと今後作れなくなるジャンルでないかとさえ思っている。
749ななし製作委員会:2011/03/05(土) 18:37:30.08 ID:ttg3f34W
深夜でできなきゃ全日でやればいいのに
750ななし製作委員会:2011/03/05(土) 18:43:58.41 ID:A3Sz57Ya
涼宮ハルヒ:劇場版アニメをWOWOWでテレビ初放送 GWにテレビ全28話と一緒に - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2011/03/05/20110305dog00m200022000c.html

>5月3日にテレビ1〜11話、4日に12〜19話、5日に20〜28話(それぞれ深夜2時から)を、
>6日午後10時からは劇場版を放送する。
751ななし製作委員会:2011/03/05(土) 18:52:46.16 ID:qifcbcmg
>>750
2日目にエンドレスエイト限定一挙放送w
752ななし製作委員会:2011/03/05(土) 18:53:17.63 ID:E5sALCG/
>>750
二日目全部エンドレスエイトかw
753ななし製作委員会:2011/03/05(土) 18:53:44.91 ID:xuDZo5Bb
>>749
全日でやっても爆死するだけ
一番近いのが日5だけどあそこはキャラメインで押していく枠という解釈でいいのかな
754ななし製作委員会:2011/03/05(土) 19:06:53.24 ID:avS2EB8N
>>748
何がこういうことにさせてしまったんだろうな
やっぱハルヒか?
755ななし製作委員会:2011/03/05(土) 20:11:28.16 ID:ttg3f34W
>>754
ハルヒを過大評価しすぎ
多分、DVDBDで回収する方式や製作委員会だろうな
756ななし製作委員会:2011/03/05(土) 20:18:36.58 ID:paA8BnYH
まぁこのスレにとってテレビ放送しない(できない)作品は
作品自体が存在しないも同然だからな
757ななし製作委員会:2011/03/05(土) 20:20:50.66 ID:gDIzqRV9
電波泥棒が多いなw
涙ぐましい努力だw
758ななし製作委員会:2011/03/05(土) 20:24:44.17 ID:E5sALCG/
カイジは広域とってくるだろうな
公式見ても映画の宣伝合わせてるのは明らかだし
759ななし製作委員会:2011/03/05(土) 20:32:35.55 ID:A3Sz57Ya
カイジは買取じゃないだろ
760ななし製作委員会:2011/03/05(土) 20:39:37.41 ID:OzZpXm6U
君届の後そのままなのかな
761ななし製作委員会:2011/03/05(土) 20:50:33.27 ID:vLX6Cjbu
>>755
それは萌えアニメ氾濫の原因になったけどそれ以外が衰退する原因というわけでは無いんじゃ
不況とテレビCMの効果減少によるスポンサー減少が原因じゃないか?
ファミリー向けなんかはおかげでだいぶ厳しくなってる
762ななし製作委員会:2011/03/05(土) 20:53:52.85 ID:+JAEqdvy
キャラ萌えアニメ全盛のご時世に昔みたくメカ物オリジナルはやっぱりキツイじゃね
763ななし製作委員会:2011/03/05(土) 21:00:25.38 ID:CMWduGyP
>>762
スタドラなんかもキャラの比重の方が高いもんな
764ななし製作委員会:2011/03/05(土) 21:01:26.39 ID:1TO43WAJ
電波泥棒
765ななし製作委員会:2011/03/05(土) 21:31:45.00 ID:qG08c0n4
まだちゃんと局でてないアニメって何がある?
766ななし製作委員会:2011/03/05(土) 21:33:21.67 ID:qifcbcmg
>>765
フジログ
767ななし製作委員会:2011/03/05(土) 21:34:00.97 ID:SVj+LLd0
>>724
それ以外の俺には厳しいなぁ…(ちなみに東山区)
地デジでブロックノイズありでもBBCが映るだけまだ良い方なのか?
まぁ最近はBBCが頑張ってくれてるから良いが
768ななし製作委員会:2011/03/05(土) 21:39:34.20 ID:sYxC3XtC
>>766
いま確定してるのは
玉、tvk、KBS、サン、HTBだっけか
769ななし製作委員会:2011/03/05(土) 21:47:53.70 ID:sYxC3XtC
玉のいろははtvkのマイユアや大魔王みたいなスポンサーへらしとか、
MXでのプレイボールシリーズみたいなノンスポンサー状態で放送かな。
770ななし製作委員会:2011/03/05(土) 21:51:29.45 ID:ORNVADrd
>>507
アニメに対する考査体制を強化したってコメントしてたのに、規制緩和したの?
それにあの事件が起きた以上、打ち切り要求もへったくれもないと思うけど。

771ななし製作委員会:2011/03/05(土) 21:52:06.92 ID:A3Sz57Ya
>>765まだ結構あるよ
772ななし製作委員会:2011/03/05(土) 22:14:09.51 ID:ORNVADrd
>>716
坊さんのCMやってる所に電話してもダメなの?
773ななし製作委員会:2011/03/05(土) 22:15:40.78 ID:1TO43WAJ
アンテナくらい自分で作れ
774ななし製作委員会:2011/03/05(土) 22:29:40.63 ID:O1f+4NRx
とりあえず うるさいところ
神奈川(川崎横浜一部除く)
京都市
福岡
北海道
775ななし製作委員会:2011/03/05(土) 22:30:28.30 ID:A3Sz57Ya
京都ってほぼヴの自演だろ?
776ななし製作委員会:2011/03/05(土) 22:46:07.16 ID:+7P5hu2f
とりあえずクオラス絡みで
MXとチバだけのネットが出てるのは
チバしか再送信されない土浦、つくばあたりを重要視している部分もあったりするのかな

横浜市:大部分CATVでMX配信
さいたま市:CATVではないが、直受信可能な地域多め
千葉市:直受信が難しい上に、CATVも再送信なし
宇都宮市:CATVでMX配信
って感じだけど
777ななし製作委員会:2011/03/05(土) 22:48:33.84 ID:JcKP/FaW
来期はトライアングルのスピルオーバーを無視すると、東京でも全ての作品を網羅できないことになるな。昭和物語はネット6制作だから仕方ないとして、フジログのほかの放送局も気になるな。ネット6制作ならCTCとKBSの名前も真っ先に出てこないとおかしい。
778ななし製作委員会:2011/03/05(土) 22:53:37.91 ID:Bu50nbnJ
CTCがでてない>フジログ
779ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:02:44.55 ID:oEZri0Bj
>>776
千葉市内をカバーするCATVは全てMXデジタルの再送信やってる
780ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:06:32.62 ID:fCOAPORD
>>777
その2つは面白くなさそうだから別に問題ないと思う
781ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:15:41.52 ID:+7P5hu2f
都民にとって問題になりそうなのは
シュタゲがMXではなくKBS行きになった場合だろうな
782ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:17:37.44 ID:O1f+4NRx
>>781
ありえない
MFだぜ 舞台東京だぜ 考えられない
783ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:18:08.46 ID:Y9326R56
アキバが舞台なのに放送されなかったら煽られるネタだしねw
784ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:24:38.95 ID:O1f+4NRx
つーかあんまりKBS民にへんな期待させるなよ 可愛そうだろ 
どう考えても
MX CTC TVS tvk SUN TVAだよ いやほんと
785ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:28:07.00 ID:+7P5hu2f
>>784
これが以前みたいに
TVAがCTVとかになると面白いけどな
786ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:38:52.54 ID:nTCfoX+y
>>780
内容の問題じゃない
放送されない事が面白くないのよ
787ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:39:52.58 ID:dW6tvQ3z
関西と系列セットでもなきゃ、もう東海だけ広域とることなんてないと思うわ
そうでなきゃ三重岐阜があんなに増えるわけない
788ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:43:45.33 ID:kPK4h9FC
>>783
と言うか広告の問題もあるし
(秋葉原の駅に広告を出すだけならともかく、中吊り広告までやるとなればMXは飛ばせないかと)
789ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:43:47.59 ID:lDeuOXNY
シュタゲ東海地方はTVAでしょ
じゃないならCBCか
790ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:44:08.94 ID:fCOAPORD
三重岐阜取ってるの角川とMMVだけだよ
791ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:46:16.57 ID:7nVejHCs
>>790
過去にポニキャニ、avex等も実績あり。
来期は角川とMMVだけだけど。
792ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:46:22.15 ID:fCOAPORD
>>786
まぁ確かにそれはあるかもね
ただ放送されたところで毎回見るかって言われるとアレだが
793ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:48:02.45 ID:+7P5hu2f
>>788
あそびにいくヨ!ってどうだったのかな
あれはパセラとか都内イベントやったけど
794ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:49:56.54 ID:O1f+4NRx
三岐を取らないのはここ数年はジェネオン MF本体 AMWの絡むアニメだな
とくにジェネオンはHOTDやとらぶる TVAで強行したもんなw
795ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:53:22.94 ID:fCOAPORD
規制を気にするような作品でなければ普通はTVA一択だからな
796ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:53:37.31 ID:8EBSU8VS
三岐でアニプレックスってあった?
797ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:56:48.47 ID:dW6tvQ3z
確かに角川でもなければ規制で愛知が無理なら東海自体飛ばされるイメージのが強いな
798ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:57:03.27 ID:+7P5hu2f
>>796
たぶん一例もないはず
799ななし製作委員会:2011/03/05(土) 23:59:19.34 ID:8EBSU8VS
TVAは声優バラエティ番組が始まるから深夜一枠減るんだな。
番組内でアニメあるし、暫く続きそう
800ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:00:55.43 ID:PcAZr1kU
>>796
ありがとう
801ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:01:17.28 ID:hjVf0oao
>>793
パセラ程度なら問題無いはず
MFと5pbサイドがどこまでプロモやるかは分からないけど
去年のレールガンでちと面白い例があったんだよ

中央線とかでレールガンの中吊り広告(多分広告主はジェネオンだったはず)が出たんだけど
そこに書いてあった放送局名は「MX・チバテレ・テレ玉他で放送中」って書いてあったんだ
ttp://www.jeki.co.jp/transit/document/pdf/train-media/Syaryou-04p.pdfを見てもらうと
「中央線群」だけ広告を出すのも可能で、(神奈川県内は沿線に入ってないから)tvkを抜いた意図に納得出来たのよ
(ちなみにユニバーサルピクチャーズとの合併前は
中央線での広告は出してなかったかキー局向けだけの作品の広告で枚数が少なかった)
802ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:04:29.08 ID:/CKdeo1h
>>799
そのため…ではないと思うけど、今までアニメがなかった土曜深夜に日常が入った。
803ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:06:56.56 ID:oK4nZ0fm
>>772
再度テレビ大阪には説明会をやってほしい
たぶんまだまだ聞きたい人がいるんじゃないのかと
804ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:11:55.48 ID:QguxJfgx
ttp://ga.sbcr.jp/mevent/016806/

とちテレの犬日、これ時間入ってる?
見づらいけど土曜日 23:30-24:00って見える感じがする…
公式のPDFファイルはまだ未定になってるけど
805ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:13:42.39 ID:tMCXnaVs
そうだね23:30-24:00って書いてあるね
806ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:14:32.31 ID:aW1w7uol
>>804
やっぱりとちテレは
土曜の1時間アニプレアワー確定か
MXはTokYo,Boyどかせて1時間連続濃厚かな
石原辞めるの濃厚だし、あの時間は再放送だし
807ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:15:46.10 ID:tMCXnaVs
そうなると群馬が気になるんだよなぁ
808ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:17:56.39 ID:izpJ/ABH
石原慎太郎が知事じゃなくなっても条例がなくなるわけじゃないでしょ
809ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:19:13.39 ID:aW1w7uol
>>808
なぜTokYo,Boyいってるかというと
あれは石原の肝いりで始めてて、企画に現在も関与してた気もする
810ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:20:14.75 ID:P4BDrNR6
>>808
Tokyo Boyの話だろ?

でも昔と違って
Tokyo Boyは石原がいなくても成立してる番組だから
特に関係ないだろう
811ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:21:16.57 ID:C+u36D0P
812ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:22:05.30 ID:tMCXnaVs
そうするとMX火曜26:00は何が入るんだろう
813ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:22:56.85 ID:aW1w7uol
>>812
もうシュタゲしか残ってないだろうな
そふてにっ!は別枠行きそうだし
814ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:26:44.22 ID:P4BDrNR6
MXは
26時台が一本もアニメで決まらず、
26時30分〜27時30分で続々アニメが決まってる

26時〜26時30分枠だけ、既存の深夜バラエティが入るんじゃね
30分間隔を空ける編成って、これまでも主流だっただろ
815ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:35:53.09 ID:hjVf0oao
>>814
tvkならともかくMXの場合はアニメの合間に埋め合わせでバラエティは入れないよ
(日曜22時半の枠は結構前から吉本枠になってるから特例みたいなもの)
816ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:37:45.01 ID:aW1w7uol
>>813
火曜マラソンは
俺翼→シュタゲ→デッドマン→世界一初恋
星空は水曜2時台後半の新枠
そふてにっ!はミルキィ枠のような気もする
817ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:39:04.37 ID:8aECMZx3
とちテレ最速か
818ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:41:14.39 ID:QguxJfgx
>>817
まだ日にちが出てないから最遅の可能性も捨てきれないなw
819ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:41:33.82 ID:P4BDrNR6
>>815
そんなことない
乃木坂2の時代から普通に30分空きとかあっただろ

だいたい「アニメの埋め合わせ」という発想自体がおかしいw
なんでもかんでもマラソンにする必要なんかないし
820ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:44:30.78 ID:UlNry6G5
>>811
星空の時間、これMXと愛知逆って事無いよな・・・?
821ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:45:07.77 ID:0YFC58RW
MXと同時枠なら最速じゃね
822ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:46:07.48 ID:U3cZt7qx
>>820
日常もそうだけど地方順を優先したがるから見にくいんだよな
823ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:46:31.57 ID:WuPrjfBV
>>820
ひがむなよ
824ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:47:05.52 ID:lZDIZ/8y
>>814
MXの26:00-26:30は今の通販がそのまま残るだけだろ
825ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:47:52.01 ID:aW1w7uol
>>824
仮にその枠通販維持だとシュタゲどこ行くんだろう
826ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:49:01.63 ID:KrIZydRx
>>820
考えてみれば、愛知はそこの時間空くな。(TX系アニプレ枠の跡地)
のこり入るとしたら、シュタゲとそふてにだろうけど、おそらく、水曜2630にどっちか入るんじゃないのかな?
シュタゲは火曜の香りがしているけどわからない。
827ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:49:34.91 ID:0YFC58RW
とちテレは4/2 23:30-24:00でいいのかな予想
828ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:49:58.64 ID:0YFC58RW
DOG DAYSね
829ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:53:18.95 ID:aW1w7uol
しかしMMVが意外に早く発表したな
830ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:53:54.67 ID:U3cZt7qx
東海金曜が全く決まらないなぁ
カイジが君に届けの後ろでCBCがまた空白としてもテレビ愛知が0本ってずっと無かったし
831ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:54:16.38 ID:XQQvr8an
DOG DAYSは東海地方追加の可能性アリでいいのか?
832ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:54:52.73 ID:U/1NreaB
テレビ愛知の星空へ架かる橋の時間は
レベルE最終回と時間被ってる?
833ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:56:35.41 ID:tMCXnaVs
>>831
うむ
アニプレは原則的に名古屋飛ばさないからな
みつどもえ2期は残念だったが
834ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:58:13.98 ID:QguxJfgx
>>827
4月から木金土新編成とか書いてのを考えると
4月9日のような気がしないでもない
仮に4月2日からやるとすると木曜日の禁書が3月31日になっちゃうし
835ななし製作委員会:2011/03/06(日) 00:58:45.73 ID:KrIZydRx
>>830
スパロボが4月に食い込むのがネックになってるのか?
CBC候補のえんま君が愛知に回ってしまったのもでかい。
836ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:04:21.09 ID:SkIgNJfk
CBCの禁書後枠も何も出てないような…
837ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:04:58.79 ID:KrIZydRx
>>832
たしかレベルEは13話だったかな?
ならば、かぶってしまうな。
ただ、最終回のみレベルEを曜日変更、もしくは時間変更でなんとかする可能性も否定できないけど。
838ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:06:39.86 ID:KrIZydRx
>>836
入るとしたらDDだと思う。
おそらく来期のCBCは4本か?
839ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:07:45.91 ID:U3cZt7qx
これもMBSMX体制がいけないんだ
840ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:08:39.74 ID:P4BDrNR6
MXプライム〜深夜
月2530 ロッテ ←お兄ちゃん〜
月2630 クェイサーII ※新(復活)枠
月2700 (シャナII) ←シャナ
火2300 T&B ←Rio
火2530 俺翼 ←フリージング
火2630 ??? ←ドラゴンクライシス
火2700 世初 ←ゾンビ
水2530 日常
水2630 星空 ※新枠
水2700 30歳
木2300 ??? ←ミルキィ再
木2700 スタスカ
金2200 アクエリオン
金2530 アザゼル/変ゼミ ←禁書II
土2400 かんなぎ再 ※新枠
日2200 いろは ←スパロボ
日2300 ??? ←デュラララ
日2330 戦ヴァル
日2400 ??? ←みつどもえ増

以下推測の域
デッドマン →火2630
DOG DAYS →日2400or土2330
そふてに →木2300or木金2630
(シュタゲ)→木金2630

木2300枠廃止で、そふてに&シュタゲが木金2630枠に入れば
かなりスッキリとした編成となる
金2700も空いているので、そこにも何か入るか
殿といっしょやファイヤーボールは短編だろうから割愛
841ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:09:10.97 ID:0YFC58RW
>>834
かんなぎだけ4/2ってのが腑に落ちない
ってことでDOG DAYSも4/2って考えるのが
842834:2011/03/06(日) 01:10:00.13 ID:QguxJfgx
あ、かんなぎが4月2日だから2日もあるか…失礼
843ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:11:22.09 ID:U3cZt7qx
>>837
Rioの枠に30分遅れさせて次の週から新番組が始まるとかかな?
844ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2011/03/06(日) 01:12:03.12 ID:2uaPOVM+
>>831
やるわけがない。
シュタゲやそふてにっも関東オンリーですな。
それでなくても東海地区はガキ向けのエルサレムで厳しい。

まぁ東海民は動画サイトで見ろが製作の本音ですよ。
845ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:13:08.23 ID:KrIZydRx
>>844
よ、愛知星人
846ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:17:58.10 ID:hjVf0oao
>>840
金曜の26時半と27時は今放送中のそこツボの終了もしくは枠移動が前提
さらに言うと28時からの日本海テレビ制作枠もあるから結構いじらないとアニメは入れられないよ
847ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:17:59.82 ID:dHpU7diA
でもこの星人 愛知はいらないとか 
地方人に言われるとブチギレるんだぜ
わけがわからないよ
848アブストラクト・フェニックス(絶対的な知性):2011/03/06(日) 01:19:51.39 ID:PP9FSWj6
>>844
だな。地上アニメは関東だけになりつつあるんだよ
849ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:20:50.11 ID:P4BDrNR6
>>846
そういう番組が、丸々空いている26時台に移るのでは?
あと、ドサクサに出てきた28時のブランディアはまったく関係ないだろうw
850ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:22:04.69 ID:P4BDrNR6
あ、そこツボは1時間だっけ
851ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:23:52.90 ID:tlTbt7N6
>>850
26:30〜27:20まで10分ヒーリングタイム挟んで、ブランディア
852ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:24:13.33 ID:dHpU7diA
SUNは
月曜 アスタロッテ
   デットマン
   世界一初恋

火曜 日常
   星空

水曜 俺翼

木曜 sky
   シュタゲ(停波のところに強引にいれる)

金曜 そふてにっ そふてにが関東だけならシュタゲが金曜
   
853ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:26:44.32 ID:hjVf0oao
>>850
だから金曜にアニメを入れるとしても現状じゃ1本が限界
(さらにTBSとの競合の問題もあるからMX単独の作品は入れづらい)

とは言えブランディアはもう少し早い時間の方が良さそうな気がするけど
854ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:26:47.66 ID:aW1w7uol
>>852
シュタゲは火曜に予定してるってサン編成がいってたけど
火1:10枠復活もあるんじゃないか?
そうすると電通濃厚になるな
電通だとMXとるかKBS取るかがわからなくなるな

855ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:26:48.22 ID:tlTbt7N6
>>852
SUNはアニメがなければ繰り上がって停波なので問題無い
856ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2011/03/06(日) 01:26:57.87 ID:2uaPOVM+
♪やりません やりません
♪そふてにもシュタゲも犬日も
♪東海地区じゃ放送するわけがない
♪ガキガキガキガキ
857ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:28:06.62 ID:P4BDrNR6
そういや、MXは木2530が空いてるじゃん(旧ドグーン枠)

デッドマン →火2630
DOG DAYS →日2400or土2330
そふてに →木2530or2630
(シュタゲ)→木2530or2630
でいいか
これなら月〜金の2530、2630枠が埋まる(2700台は月〜木)
858ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:28:07.74 ID:ZJ3pmrpE
>>852
SUNの星空は木曜だぜ
ってスタスカと思いっきりかぶってるんだがどうなるんだ
859ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:28:55.01 ID:aW1w7uol
>>858
スカスタ30分繰り下げに一票
860ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:30:09.21 ID:aW1w7uol
>>857
どうもそふてにっがサンもやるようで
それが金曜に行きそうなんだよな
そうなるとMXはミルキィ再放送枠来るんじゃないかって見てたりする
861ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:30:22.61 ID:hjVf0oao
>>857
MF的にはキー局との競合は問題無いの?
862ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:31:12.88 ID:CuM2y7Be
そふてにもシュタゲもMX23時はとらないと思うぞ
863ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:32:32.92 ID:dHpU7diA
>>858
ああ ほんとだ
つーことはシュタゲは火曜26:05か
864ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:33:17.57 ID:hjVf0oao
>>853の訂正だけど
金曜は一応2枠アニメには回せるけど
来期のTBSを考慮すると2700以降じゃ無いと難しいって事か
865ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:33:42.65 ID:dHpU7diA
>>860
何処の情報?
866ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:34:19.87 ID:aW1w7uol
>>865
サン編成が問い合わせで回答
867ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:35:25.66 ID:tlTbt7N6
この時期は8割は出てるはずなのに、まだ放送局が決まってないアニメもあるしな・・・。

10日の三大アニメ誌待ちかな。
868ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:36:07.48 ID:aW1w7uol
>>867
おそらく明日のイベントでシュタゲは局確定すると思うけどな
869ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:36:42.04 ID:dHpU7diA
>>866
サン爆発するなぁ枠
870ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:37:17.43 ID:tlTbt7N6
>>868
シュタゲは確定だろうな。
やっかいなのはコミックブレイドでも一部の放送局が出なくて、まだ公式が絵のみのそふてにっ
871ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:37:39.73 ID:CuM2y7Be
シュタゲはチバ玉tvkサン東海1局以上確定で
残り一枠かだっけか
872ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:37:50.01 ID:tlTbt7N6
>>869
延長無制限のタイガース中継があるからな。
873ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:38:25.28 ID:U3cZt7qx
そういえば日テレにはカイジ以外にユルアニなんてもんがあったっけな
874ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2011/03/06(日) 01:40:00.30 ID:2uaPOVM+
シュタゲも東海地区ではやらないと何度…。
875ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:40:10.49 ID:dKvQgtTi
早く公式情報出ないから、キチガイと妄想の中の問い合わせレスばっかりになるんだよ
876ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:40:11.32 ID:aW1w7uol
>>871
だからMX濃厚で若干の確率でKBSって感じ
877ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:43:56.31 ID:aW1w7uol
>>869
ただ新作6枠ってサンはいってたんだよな
どうも0時台の2本は換算してないっぽいし
878ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:46:01.07 ID:CuM2y7Be
てか△全部でやるならMXやめて京都でやるべきなんだろうけどな
京都でやるより東京で2回流したほうが宣伝になるのかなって

最近は本放送終了直後関東ローカルで再放送って作品増えてるし関西は冷遇される一方だなって
879ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:49:09.01 ID:idQpL+fQ
じゃあ東海地区のシュタゲはTVA濃厚かな
880ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:55:21.37 ID:aW1w7uol
>>878
京都は大学生多いから購買層多いかと思うと
意外と金ない人多いのかもな
所得が高い人はアニヲタ少なそうな印象
881ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:55:31.54 ID:AHnJAAyv
関西冷遇されてるかな?KBSでやるか否かなだけな気がするんだけど
882ななし製作委員会:2011/03/06(日) 01:58:22.22 ID:CuM2y7Be
関西でアニメを網羅しようとするとSUNTVOKBS全部移る地域じゃないといけない
でも、この3つ全部移る地域って結構限られるんだよな
883ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:00:02.24 ID:hjVf0oao
>>878
5年前ならそれでも通用したけど一気に環境が変わったからねぇ
(それにアナログ停波をまたぐからクレームは東京>京都は確実だろうし)

そういえばシュタゲのゲーム制作スタッフでトンキンハウスに在籍してた人っているの?
884ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:06:31.41 ID:zcgZy2SA
東海も地デジ化完了後に三重岐阜だけっていうのがあるかどうか
デジタルだと名古屋市とその近郊は無理だろう
885ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:13:30.04 ID:CuM2y7Be
放送エリアを広げるより関東で話題になったほうが売れるんだもんな
なんか全国放送とかバカらしくなってくるな

これもアニプレが覇権作品とか作ったからや
886ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:14:10.14 ID:O2m0Wsb8
ナルト枠移動って間違いだったのかな
ジャンプフラゲで主題歌情報出てるけど枠については書かれてないし
テレ東の看板番組で放送2週前に枠変更は流石にないでしょ?
887ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:17:27.33 ID:aW1w7uol
>>885
正直ヨスガみたいなスタイルが売れてくれると結構いいんだけどな
関東だけMXがあるとはいえBS11で全国共通出し
888ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:23:08.76 ID:tMCXnaVs
DOG DAYS 予想
4/2 23:30-24:00 MX・とちぎ・群馬
4/2 25:35-26:05 テレ玉・チバ
4/2 26:15-26:45 tvk
4/2 26:28-26:58 MBS
4/9 23:30-24:00 BS11

CBCは枠が読めない
889ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:24:16.13 ID:/CKdeo1h
>>884
三重テレビは中京テレビの近く以外なら、LS30TMHとかで頑張れば受信できるらしい
アナログが停波すれば中京テレビ付近の受信も改善するかも?
市内なら最悪フレッツテレビで
890ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:28:32.94 ID:CuM2y7Be
>>888
BSだけ1週ずらすのは何か意味あるのか
891ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:29:10.26 ID:VcEU526h
DOG DAYSが仮に愛知追加なら日常の前後どちらかの枠に押しこんで
地上波は全局4/2開始の線はないかな?
そうすれば予想される配信も4/3からできるだろうし。

まぁ愛知なら木曜、CBCなら水曜が一番可能性高いとは思うけど。
892ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:29:30.95 ID:tlTbt7N6
>>890
前番組(みつどもえ特別編+セレクション3回)が4/2で終わるので
893ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:31:06.24 ID:CuM2y7Be
>>892
みつどもえなんて糞作品さっさと打ち切っちゃえばいいのに
894ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:34:54.77 ID:uIzb1F+V
そういう発言よくないお
895ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:37:05.40 ID:ocC0Z6td
しかし何でMFはテレ東の糞枠取ってまりほりやるかねえ
電波女の後に臨時枠作ってTBS26:25辺りにやっておけば見る人も多かっただろうに
896ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:38:55.35 ID:aW1w7uol
>>895
被らせればどっちかは成功するって法則に従ってるかも
(ポニキャではミルキィ、イカ娘が重複したがこれは双方とも一定の売り上げ)
ただ木曜のあの枠はすべて失敗している
897ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:41:37.52 ID:CuM2y7Be
>>896
調べたけど裏のTBS作品もたいやき以降全部爆死してるな
被らせるとかバカなのかと思うよ
898ななし製作委員会:2011/03/06(日) 02:49:03.49 ID:vDPqPgx4
局数で売上は変化しない
ただ局のラインナップで視聴者の見るモチベーションは自然と変わるはず
899ななし製作委員会:2011/03/06(日) 03:05:25.03 ID:CuM2y7Be
始まる前から売上がある程度予想出来るのが駄目だな
売れる見込みの無い作品は徹底的にケチられる
900ななし製作委員会:2011/03/06(日) 03:25:22.68 ID:ohvwb61j
MBSニンニンマンはノンスポンサーでした
901ななし製作委員会:2011/03/06(日) 03:27:09.41 ID:vDPqPgx4
だな
902ななし製作委員会:2011/03/06(日) 03:53:45.56 ID:tHoKDMYB
地デジカは被ったニンニンマン
903ななし製作委員会:2011/03/06(日) 04:05:49.70 ID:b5hjiM0a
887
BS11が全国共通という認識ならMXもいらない
904ななし製作委員会:2011/03/06(日) 04:08:52.80 ID:b5hjiM0a
>>899
売れる見込みがないなら製作しなければいいだけ
905ななし製作委員会:2011/03/06(日) 04:08:58.61 ID:aW1w7uol
>>903
これヨスガノソラが無料ではBS11単独ならどうなってたんだろうな
906ななし製作委員会:2011/03/06(日) 04:16:10.95 ID:CVQiv21B
>>883
どうせMXはクール遅れでも放送されるだろうしKBSに回してよって思うよ・・・
907ななし製作委員会:2011/03/06(日) 04:26:37.63 ID:oDVAJTx7
>>905
昔、昔初恋限定という実に面白い作品がありました。
スフィアがオープニングを飾り、marbleがエンディングを飾り…
908ななし製作委員会:2011/03/06(日) 04:29:40.44 ID:b5hjiM0a
>>907
非18禁最高のエロアニメとは比較対照にならんだろ
909ななし製作委員会:2011/03/06(日) 04:30:04.48 ID:RI4FVNdl
地デジ終了でテレビ大阪にも深夜アニメ増えるといいけどな。
サンも直接見られない地域増えるし(ケーブルで再送信しているけど
910ななし製作委員会:2011/03/06(日) 04:33:38.73 ID:BGqqkvFj
>>905
ヨスガはMXとかBSとかじゃなく、AT-Xのエロ解禁が決め手の気がするけどな。
911ななし製作委員会:2011/03/06(日) 06:54:50.23 ID:eF4JZrsB
>>909
7月期アニメから大きく編成が変わるかねえ…
912ななし製作委員会:2011/03/06(日) 08:09:12.72 ID:Fz47unIP
まあ、サン・kbsの深夜アニメで喜ぶ人の人数>tvoの深夜アニメで喜ぶ人の人数なんだがな。
913ななし製作委員会:2011/03/06(日) 08:39:51.53 ID:CuM2y7Be
サン+KBSならいいけどサン単独でされるぐらいならTVOのほうがマシ
914ななし製作委員会:2011/03/06(日) 09:08:20.67 ID:oK4nZ0fm
>>913
今まで関西ではサン単独で放送して来た製作委員会側は
それを見直してほしいよな
地デジ化で見られるエリアが少なからず狭くなるだろうし

MF、MMVや創通あたりの関係者がこのスレ見てたら
どういう反応するんだろうか
915ななし製作委員会:2011/03/06(日) 09:39:21.90 ID:UDVK6aXk
日曜深夜のケロロ乙枠もこれをもって消滅のようだ
916ななし製作委員会:2011/03/06(日) 09:40:54.66 ID:dHpU7diA
創通自体は かなりKBSでやってるだろうが
うみねこ ひぐらし あまつき スパロボ
やらないのは角川創通だけ
そして角川創通はストパン以外のアニスピ解体までSUNネット一切しなかった
917ななし製作委員会:2011/03/06(日) 09:43:57.69 ID:CXICtcCx
テレ東で日曜深夜にアニメ枠がなくなるとしたらいつ以来かな
918ななし製作委員会:2011/03/06(日) 10:20:40.84 ID:qeUqteEn
>>841
それだと今のところとちぎ最速
919918:2011/03/06(日) 10:24:36.47 ID:qeUqteEn
>>841
それだと今のところとちぎ最速?

ハテナ入れ忘れた
920ななし製作委員会:2011/03/06(日) 10:33:13.27 ID:oK4nZ0fm
>>916
そういやそうか、角川じゃなければ結構放送してたなぁ
今の角川創通は駄目だな
てかストパンをサンテレビにネットしたのが転機になったなぁ

角川創通枠は関西はストパン1期のようにサン+KBS
の体制を続けとけば良かったんだがなぁ
921ななし製作委員会:2011/03/06(日) 10:49:36.85 ID:c2s+UdDO
まだ角川創通はBSがついてるだけまし
MMVなんかBSも使わない、まあ言ってもしょうがないんだけど
922ななし製作委員会:2011/03/06(日) 11:21:58.32 ID:aW1w7uol
サン単独だと今までは面積が広いかつターゲット人口が多いって感じだったけど
地デジのみになるとターゲット人口って面がクリアできなくなる可能性があるんだよな

そうするとTVO単独のほうがいいっていうけど
確かあそこKBS+SUN2局取るより高いんだよな
(TVO取る場合はさらに奈良や和歌山も取れるぐらいの価格)
923ななし製作委員会:2011/03/06(日) 11:23:31.87 ID:b5hjiM0a
MMVはホント金なさそうだからな…
他に事業ないからやってるのだろうけどあったら撤退してそう
924ななし製作委員会:2011/03/06(日) 11:25:50.54 ID:Lp1zW7SJ
TVOの枠代は確か170万くらいだったはず
SUN+KBSで90万円程度だから相当効率悪い事が分かる
925ななし製作委員会:2011/03/06(日) 11:26:16.43 ID:aW1w7uol
>>923
正直BS11取って3大都市圏各1局とかやってもいいんだけどな
BS11は関東U局2局分で済むようだし。
(キー局系BSは関東U局3〜4局分の価格)
926ななし製作委員会:2011/03/06(日) 11:29:29.50 ID:aW1w7uol
>>924
たしか関西広域が300万ぐらいで、
広範囲に取れる上にMBSやytvだと非常に有利だからな
(MBSはターゲット層視聴者への高い
 ytvなら製作資金を援助してくれる)
927ななし製作委員会:2011/03/06(日) 11:29:41.93 ID:CuM2y7Be
>>925
それやるとATからの出資が得られないんだろうな
928ななし製作委員会:2011/03/06(日) 11:32:51.23 ID:Lp1zW7SJ
>>926
TVOと東海広域の枠代ってたいして変わらないってのがなめてるとしか思えない
しかもTVOってロクな枠用意しないし こことるならTVh TVQとかセットでとったほうがマシなレベル
929ななし製作委員会:2011/03/06(日) 11:33:12.89 ID:aW1w7uol
>>927
AT出資でBS11行った例は最近多いからな
930ななし製作委員会:2011/03/06(日) 11:35:48.05 ID:aW1w7uol
話変わります
今後の予定
今日 シュタゲイベント(放送局、枠確定か?)

10日 アニメ3誌発売日

それ以外に発表されそうな予定ある?
931ななし製作委員会:2011/03/06(日) 11:47:50.09 ID:TPZintWz
>>880
今の時代、10〜20代は金を持ってないし
あってもその消費思考は今の30代以上とかなり異なる
・・と、某若者向け商品を作る業界の知人が言ってたw
外野がニュースを聞きかじった上でも、その分析はまず正しいのだろうな、と思う

ゆえに今のアニメゲーム業界のソフト部門は
時代劇と同じ道を辿ってるのではないか
新規開拓ができずに遅かれ早かれドン詰まりってな
932ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:01:14.12 ID:CuM2y7Be
今は放送エリアを広げるより口コミで祭りにしたほうが儲かるからな・・・
テレビとしての宣伝は一定数集まれば十分なんだろうな

なんか関東での放送がネット配信やCS放送の誘導に使われてるような気がする
933ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:05:32.57 ID:c2s+UdDO
TVO映らない関西民に質問
イカは盛り上がった?
934ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:07:11.90 ID:aW1w7uol
>>932
深夜アニメ自体が全国で放映しても
売り上げの半分以上が関東っていう現状があるからな
935ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:08:18.76 ID:vDPqPgx4
>>933
毎週ミルキィー楽しみにしておりました
936ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:08:42.71 ID:AUraDq+T
売上の8割が関東とかいうやつだろ?
あれ尼とかの通販を全部関東でカウントしてそう
937ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:10:11.64 ID:CuM2y7Be
>>933
イカはニコ動でもやってたし
アニ関はミルキィと半分ずつぐらいで分かれてた

>>934
それもあるけど、放送しなくても何らかの手段で視聴して購入するやつもいるからな
動画サイト速く潰さないからこんなことになる
938ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:10:45.07 ID:vDPqPgx4
原作の販促も考慮すれば最低東西ではやるべきだな
939ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:14:01.46 ID:vDPqPgx4
>放送しなくても何らかの手段で視聴して購入するやつもいるからな
実際居てもホント少数だろうけどな
940ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:16:11.99 ID:AUraDq+T
動画サイトは売上に影響がないが、レンタルに影響があるかは不明
ファイル共有ソフトは売上にもレンタルにも影響がある

とかいうのもあったな
941ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:18:51.05 ID:c2s+UdDO
>>935
やっぱ観られるのに傾くのよね。
>>937
ニコニコ組もいるのね
942ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:25:37.72 ID:vDPqPgx4
ニコニコにパッケージの販促力があるのかどうかは知らん
ただ話題作りには最適の場所
943ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:32:12.06 ID:CuM2y7Be
>>938
原作販促って実際どのぐらい効果あるのかな
効果あるなら出版社がスポンサーになって放送しろよと思う

サンやTVOでしかやらないアニメの原作が京都市内の書店でアニメ化決定の
POP付けて山積みされてるの見ると嫌がらせかよと思えてくる

シュタゲの応募権がメイトで配布されるらしいけど京都飛ばされたらマジで苦情を入れようと思ってる

944ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:34:52.00 ID:TPZintWz
アーケードゲーム業界の場合、売り上げの6〜7割程度は関東で占めてるんだが
リアル店舗やイベントに依存するアニメ市場はそれに近いんじゃないか
市場規模の小ささとかを鑑みても
945ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:37:20.33 ID:Lp1zW7SJ
MX CTC tvk TVS SUN TVA 
さてこっからどこか追い出してKBS京都は入ることが出来るのだろうか
946ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:38:20.84 ID:eF4JZrsB
>>943
深夜アニメなんぞ映らん地方でも普通に「アニメ化決定!」のPOPはあるぞ
947ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:40:25.79 ID:aW1w7uol
>>945
トライアングル3局と東海1局、サンはほぼ確定らしいから
KBSでやるにはMXはずすしかない
948ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:40:55.56 ID:DDZ5oQ3+
ロッテのおもちゃスレより

534 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 12:16:48.25 ID:5HCyuX6Y
イベント終了。
アニメはニコニコでも配信するって。
949ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:42:48.26 ID:aW1w7uol
>>948
これで配信確定は
日常、アスタロッテ(ニコニコ)
クェイサーU(アニメワン)か

あとほぼ確実なのは
角川2本、MMV2本、花いろ(スタッフの言及等から)あたりか
950ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:53:03.26 ID:0o0YzUsu
くそがああああああああああああ
951ななし製作委員会:2011/03/06(日) 13:30:16.76 ID:W6MOaJOY
>>947
つまり、KBS厨涙目と言うことか。
952ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2011/03/06(日) 13:41:36.14 ID:2uaPOVM+
>>951
いや、テレビ愛知じゃやらないからKBS大勝利ですよ。
953ななし製作委員会:2011/03/06(日) 13:44:50.71 ID:2+tGACmr
みんなネタでKBSって書いているだけで
KBSで放送されるって本気で思っている人って
殆どいないと思うけど
954ななし製作委員会:2011/03/06(日) 13:49:27.36 ID:tMS/m5B5
KBSホワイトアルバム後、KBSホワイトアルバム前
955ななし製作委員会:2011/03/06(日) 13:51:35.92 ID:CuM2y7Be
サンとtvkは電話ソースだからもしかしたらって思ってる
956ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:01:56.82 ID:vDPqPgx4
早くも次スレのテンプレ考える時が来たな

・BS-TBSアニメ枠、けいおん!!再→アリア→電波女の3枠体制な可能性は? とか


あと二つ
957ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:04:13.88 ID:Lu+X0WX8
今朝放送したKBC九州朝日放送バトスピブレイヴの提供スポンサーが一部被っていました。
バンダイは裏番組のTVQ九州放送ジュエルペットてぃんくるにも提供
マクドナルドは裏番組のFBS福岡放送べるぜバブにも提供
日曜朝7時からのアニメ4被り地域はまたまた大変な事になっ
958ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:04:48.86 ID:Lu+X0WX8
>>956
テレビ東京の残り未定枠の行方は
959ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:05:22.79 ID:aW1w7uol
・神様ドオルズは俺翼のあと?とか
・アイドルマスターはかなり力を入れてるようだから電波女のあと?とか
960ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:13:22.61 ID:TPZintWz
そろそろ完全デジタル化後の事も焦点に上がってくるな
地上波の節目7月24日、BSデジタル新規大量開局第一弾の10月1日・・
961ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:17:51.19 ID:vDPqPgx4
大量開局ってマジか
962ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:19:03.41 ID:tMCXnaVs
殆ど有料放送だけどな
963ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:20:42.21 ID:aW1w7uol
>>962
無料放送はディズニーHDと放送大学だけね
964ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:20:52.01 ID:TPZintWz
映画プリキュアDX3特番
TOKYO MX 3/13(日)19時00分〜19時30分
ソースはEPG

その他、既報なのは
アニマックス 3/19(土)10時30分〜11時00分ほか(13日に映画DX1も放送)
BS11 3/19(土)19時30分〜20時00分

今後、テレ朝以外のテレ朝系列局wでも情報がドカドカ出てくると思われる
965ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:21:41.25 ID:CVQiv21B
MXがトライアングルを追い抜いたように
兄マックスがATXを追い抜く日だな
966ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:23:58.22 ID:tMCXnaVs
>>965
視聴可能世帯数なら既にアニマックスの方が上だけど
そういう意味じゃなくて?
967ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:28:25.50 ID:BGqqkvFj
>>962
CS局が移動するだけ。
チューナーの設定と録画設定変えなきゃならんのかの、メンドクサイ。
968ななし製作委員会:2011/03/06(日) 14:55:53.88 ID:sLO4sDGF
DOG DAYSとシュタゲは愛知でやらないのか?

DOG DAYSはCBCか・・?
969ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:11:38.72 ID:tMCXnaVs
シュタゲイベントで放送局公開されたっぽいな
楽しみにしておこう
970ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:12:44.37 ID:oXLSEOhM
シュタゲ チバ、玉、MX、サン、京都、愛知、AT
971ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:14:53.23 ID:J2as+eNs
http://pa.dip.jp/jlab/ani1/s/pa1299350280326.jpg
よく放送できたな>MBS
972ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:16:07.35 ID:VcEU526h
シュタゲはツィッターみてると本当にtvkなしかもな。
今晩公式にあがるそうだけど。
973ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:16:44.80 ID:eF4JZrsB
>>970
京都の彼歓喜?
974ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:18:11.53 ID:CuM2y7Be
KBSマジで来たのかよ期待してて良かった

tvkンゴwwwwwwwwwwww
975ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:18:26.60 ID:tMCXnaVs
若しtvkがなかったら
電話ソースは一切信用できなくなるなぁ
976ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:23:32.14 ID:CXICtcCx
関東4局みたい
977ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:23:47.60 ID:v0SDdlF8
片桐@勇者屋 yuusya

シュタインズゲートアニメ、関東はテレ玉、テレビ千葉、テレビ神奈川、TOKYO MXで放映 #SG_anime
978ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:24:05.18 ID:VcEU526h
と思ったけどtvkと書いてる人もいるな。まぁ公式待ちだな。
979ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:24:33.00 ID:KJHrmz8r
365 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/06(日) 15:21:15.08 ID:Ba5SkhWA
http://twitpic.com/46obbr
よくみえねぇな

980ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:25:53.40 ID:Muy+vS8a
>>977
東名阪6局なんだけど
981ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:26:26.18 ID:v0SDdlF8
>979
テレ玉4/5 26:05
サンテレビ4/5 26:05
千葉4/6 25:30
テレビ愛知4/6 26:30
MXTV4/7 25:30
TVK4/9 26:00
982ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:26:26.55 ID:tMCXnaVs
愛知サンの6局+AT-Xか
まぁ普通だな
983ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:26:52.34 ID:Lp1zW7SJ
>>979
やっぱり
MX SUN TVA CTC tvk TVS だったか
984ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:27:23.82 ID:CuM2y7Be
>>979
京都無いじゃないかよカス
985ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:27:27.24 ID:VcEU526h
本当だ。まぁじらりしたわりには超順当だな
986ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:27:53.63 ID:k3wfIWvH
AT-X 5/6(金) 22:30〜?
WEBがどうのこうのとその隣にも書いてるな
987ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:27:59.54 ID:9NkSsGyD
>>979
玉、サン、チバ、愛知、MX、TVK、AT-X

拡大して確認
988ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:28:08.86 ID:tMCXnaVs
この時間帯だと代理店がクオラスじゃなさそうだな
989ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:29:04.49 ID:KrIZydRx
愛知は空枠だったところだな。代理店はクオラス?
990ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:29:16.65 ID:Lp1zW7SJ
このコピペは流行る
974 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 15:18:11.53 ID:CuM2y7Be [16/17]
KBSマジで来たのかよ期待してて良かった

tvkンゴwwwwwwwwwwww

984 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 15:27:23.82 ID:CuM2y7Be [17/17]
>>979
京都無いじゃないかよカス
991ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:30:37.07 ID:KrIZydRx
次スレ立てマース。
992ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:32:09.83 ID:Lp1zW7SJ
>>991
頼みます
993ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:33:44.05 ID:Muy+vS8a
>>981
tvkは土曜26時枠か。来期のtvkは予想が難しいな。
994ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:34:08.38 ID:v0SDdlF8
おっさんと玉最速か
995ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:35:04.39 ID:KrIZydRx
996ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:35:35.49 ID:tMCXnaVs
>>995
GJ
997ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:35:48.63 ID:eF4JZrsB
>>995
乙デース
998ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:36:10.99 ID:CuM2y7Be
放送エリア外の人はATX契約しろってか
放送中本スレでネタバレしてやるマジで爆死しろ
999ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:36:42.89 ID:rucdzj76
>>995
乙です

1000ななし製作委員会:2011/03/06(日) 15:37:09.57 ID:tMCXnaVs
AT-Xは都民の俺でも入ってるからなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。