アイドルマスター アニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
2ななし製作委員会:2011/01/10(月) 20:55:03 ID:ANTNUG79
まじかよ
3ななし製作委員会:2011/01/10(月) 20:59:45 ID:mSoBD5Ig
前に一度アニメ化されてなかったか?
4ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:02:20 ID:ANTNUG79
>>3
察しろ
5ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:04:16 ID:fm1Dcpt0
http://ameblo.jp/project-imas/entry-10764143206.html

ライブ会場での発表と公式オープンが同時だったんだな
通りで公式オープン前に情報が速報が出てこなかったわけだ

公式サイトのソースを見ると、
<meta name="Keywords" content="THE IDOLM@STER,アイドルマスター,アイマス,IM@S,aniplex,アニプレックス" />
<meta name="copyright" content="Copyright(c)Aniplex Inc. All rights reserved." />
なので、アニプレックス製作
バンダイビジュアルが黒歴史の汚名返上するわけではないようだ
6ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:06:57 ID:LImJ4zOH
7ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:06:56 ID:XZD1kVTz
アニプレで、キャラデザ堀口絵トレースとか勝てる気しかしない
8ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:07:46 ID:8FZU0Evi
2基準だしなぁ……
どうなることやら
9ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:09:10 ID:SXvYZoU+
製作どこ?
10ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:09:20 ID:5MmCC4wj
キャラデザは錦織敦史か?
11ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:09:47 ID:MTK6N/y+
アニプレとか勝利確定じゃん
ABと俺芋を宣伝戦略で成功させてきたプロだからな
12ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:10:27 ID:dG9F6N0A
おおお・・・2Dでうっうー出来るんですね・・・
13ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:12:13 ID:CP7kr3u9
どうせなら2Dじゃなくてゲームの3Dモデルまんま使ってアニメやる位やればいいのに
14ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:14:59 ID:fEe++hX1
ゼノグラのメンツを、闇アイドルマスターとして出してみたらいかが
15ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:19:47 ID:WG58EYof
今更アニメって言われても
16ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:22:50 ID:8ftRosH/
ソフト化しても思ったよりも売れないんだろうな
17ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:23:26 ID:AEKAycPf
覇権アニメきたか
18ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:23:43 ID:dG9F6N0A
430 名前: きららちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 21:13:37.57 ID:PAOmGNQ+P [1/2]
えるしっているか
ファミ通のバンナムのPS3発売予定欄には「アニメ連動プロジェクト(仮題)」という作品が入っている(他のハードには無し)
つまり・・・

これはどういう事なんです?
19ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:24:56 ID:qAGEo+BL
アニメ的な見方で見れば、キャラ多いし、やりつくされたアイドルネタだし、
1クールでやるには厳しいんじゃないか。
20ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:26:40 ID:bQEQP1u4
>>18
PS3で完全版出すのかよwwwww
箱信者発狂するなw
21ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:28:27 ID:mN8/nNuQ
BS11がRTしてるから例の枠?
22ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:29:06 ID:DASx7JmH
アニプレといっても実際にはどこが作るかってとこだな。

しかしアニプレに話を持ち込むって本当に節操ないな。
ゼノの時だってサンライズ8スタが調子良かったってのもあっただろう。
今じゃ8スタはこの様だからアイマスって貧乏神なんじゃないかね。
23ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:30:30 ID:z83WPagX
OVAはアクタスだったね
24ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:31:56 ID:bQEQP1u4
>>21
地上波枠はキツいんだろうな。
どっちにしてもアニプレは春〜夏だけで何本持ってるんだと
25ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:32:18 ID:shzEZ1So
なんだろう・・・・・キャストに花澤や竹達あたりが来そう・・・・?
26ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:34:07 ID:DASx7JmH
花澤はDSで出てるだろ、でもDSスタッフは売上不振で放逐されてらしんで
黒歴史っぽいから出すに出せないじゃね?
27ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:34:16 ID:fm1Dcpt0
>>21
BS11でアニプレだと、俺妹とかみつどもえの枠?
28ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:34:39 ID:vAkIe1Me
ドロドロした話は出来ないだろうしゼノグラ以上の駄作になる予感が
29ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:36:18 ID:aVk8Y9z1
ゼノグラシア2期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
30ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:36:25 ID:bQEQP1u4
>>25
ゲーム準拠だからそいつらは関係ない。
オリキャラを出すなら別だが。
31ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:38:11 ID:z83WPagX
インベル復活おめ!
32ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:38:35 ID:8EbGO+xj
DSキャラ出すんじゃね?有名声優ぞろいだし
33ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:39:02 ID:9bDNUa7g
>>30
花澤はアイマスDSに出てるw
34ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:39:46 ID:ujzxvm3J
キャスト直筆メッセージの枠は28人分ある
http://www.idolmaster-anime.jp/countdown/index.html

アニメ用新キャラ出すのか?
35ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:43:15 ID:bQEQP1u4
DS関係者で8名(事務所関係者込み)だから
そこに木星入れたら丁度っぽいな・・・
36ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:45:34 ID:3U/S9i+R
今度こそ本当のアニメ化か
37ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:45:55 ID:Md8QFBlj
>>34
    ,v "`"ゞ,             (⌒
   ノ  .,-―-ヽ  , '' ´ "`"/. , ' ´ ⌒ヽ
   > /''/"`"ヽゝ | /'"`"'i  ノ /,ノノl人ゝ
   ゝゝ¶_゚ ヮ゚ノ  ヽ¶_゚∀゚ノ  'ィ¶_゚Д゚ノゞ
    ⊂'"`v";つ  / .`∀'ヽ.   /`トイ'ヽ,

       今度はアニメで会おう!
      俺たちの活躍、期待してくれ!
38ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:49:03 ID:T1uzOkzq
>>25

花澤は絵理だな。
竹達は夢子あたりをやりそう。
39ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:50:15 ID:3lECyRNR
>>38
あー、桐乃的感じでやりかねないなぁ。ただ、あってもちょい登場ぐらいだと思うが。
40ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:51:48 ID:LV30naLN
>>36
公式自ら「3度目の正直」って言っちゃうくらいだからなw(PV参照)。
41ななし製作委員会:2011/01/10(月) 21:58:46 ID:bQEQP1u4
DSキャラは基本DSの世界の中で完結してるからな。
2の世界にどう入り込むのか見当つかん。
42ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:01:38 ID:3lECyRNR
>>40
1つ目は舞姫スタッフ、2つ目はハヤテのごとくスタッフ、とそれほどハズレでも
無いはずな気はするのにねぇ。
43ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:02:36 ID:7pFEPoPP
今度はどんなロボットが出てくるんですか!?
44ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:02:42 ID:t2Rc2SUC
DSも2nd visionも一環なんですが、何の展開もないな。
いつまでも同じ765のアイドルばっか押し出して、新シリーズ育てる気はないんかな。
45ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:08:00 ID:XdhjbnyM
いよいよアニメ化かー
めでたいね
46ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:09:34 ID:ngNybmRc
アイマスファンの受難まだ続くのか
47ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:11:46 ID:1FSfQYvd
>>22
単に内部で企画通らなくて、外部に持ってっただけじゃね?
48ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:12:39 ID:50S2relN
キャラデザ見て誰がやってるかわかる人はいないのか?
49ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:13:36 ID:aVk8Y9z1
アニプレ側から持ち込んだのか、バンナム側から持ち込んだのかはわからんけどな
50ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:14:01 ID:Md8QFBlj
ゲーム             アニメ
天海春香:中村繪里子      天海春香(井口裕香)
如月千早:今井麻美        如月千早(清水香里)
三浦あずさ:たかはし智秋    三浦あずさ(櫻井智)
水瀬伊織:釘宮理恵        水瀬伊織(田村ゆかり)
秋月律子:若林直美        秋月律子(中原麻衣)
高槻やよい:仁後真耶子     高槻やよい(小清水亜美)
菊地真:平田宏美         菊地真(喜多村英梨)
双海亜美・真美:下田麻美    双海亜美(名塚佳織) 双海真美(斎藤桃子)
萩原雪歩:浅倉杏美        萩原雪歩(堀江由衣)

51ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:14:39 ID:E9SJvaxT
オワコンマスター
52ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:17:33 ID:ZbxWMReS
最初からアニメありきでゲームも作ったから
アイマス2の地雷が確定したのか
53ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:19:06 ID:q57PInxa
え?これOVAじゃなかったの?
54ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:19:07 ID:rqZw/CO5
アニメサイトいま見れないんだが、あずささんの髪長いの?
55ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:20:01 ID:x9jrsUsF
新しいロボットアニメ楽しみです
56ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:21:30 ID:by3vM08q
>>52
むしろこのアニメからどうやってあの2の設定が生まれたのか理解出来ないんだが
57ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:22:32 ID:Md8QFBlj
今度こそ「アイドル伝説えり子」みたいになるんでしょ?
58ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:25:39 ID:BNHFinJF
例えが古くて10代にはわからんだろ…
59ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:26:11 ID:dG9F6N0A
今時記憶を並列化してない10代なんて居ないって
60ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:26:28 ID:OaKHF9/5
>>54
長いよ
61ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:30:11 ID:9YnEsT0s
ゲームの方はよく判らんが、声優は変えてくるよね?
釘宮と智秋が非常に浮いている感じがするのだが・・・
62ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:30:43 ID:qdc0jzlr
舞さんがラスボスですね。わかります。
63ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:30:49 ID:rqZw/CO5
>>60
ありがとう、やっぱり見間違えじゃなかったか
64ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:31:30 ID:rqZw/CO5
>>61
変えるくらいなら声優ライブで発表するかよw
65ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:33:08 ID:kd88PgZV
66ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:39:21 ID:DyZvmwLh
声優地味すぎだろ。大丈夫か?
67ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:43:27 ID:560fKabT
まじっすか
68ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:43:49 ID:5PIuSX9t
えり子やようこ、きらりんのような芸能界ストーリ物になるのか
セラフィムコールやセンチメンタルグラフティのような各人に
スポットを当てたオムニバスになるのか分からないが、
今度は千早を巨乳にするなよ!
69ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:44:27 ID:7vBz2ieh
>>65
真は?
70ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:47:26 ID:r1WF0BVm
>>60
髪長いってことはオリジナル準拠か、よかった
71ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:50:33 ID:CknYTy0Y
ゆりしーのいないアイマスなんて
72ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:54:42 ID:QSOuLz6P
アイマス2をアニメ化しろよ
73ななし製作委員会:2011/01/10(月) 22:56:17 ID:ANTNUG79
>>72
だからそのアイマス2のアニメ化だろ
74ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:00:20 ID:7vBz2ieh
>>70
真美と伊織の髪型は2基準髪を伸ばすのと違って切るのはすぐにできるから
おそらく、あずささんは髪を切るエピソードをつくって2基準の話になると思う

>>72
むしろ1年ぐらい前にゼノとかじゃなくて無印基準のアニメ化をしろよ
75ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:04:56 ID:R3xz5LRG
キャラデザの絵の癖を見る限り
大阪のヤマカンのオースのとこにいる
松尾君かしら。
76ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:08:37 ID:otRWy5aR
Jupiter出るの?
77ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:09:02 ID:73kxuuk1
アイマスDSをアニメ化するべきだった
アニプレックス・戸松・花澤・神前曲でいかにもありそうな布陣
今となっては叶わないが
78ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:11:39 ID:2f2+zhNF
>>72
アイマス2に至るまでの話っぽいね

本スレの考察↓
724 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 22:48:17 ID:Vd7a5lXC [1/5]
アニメは…
無印と2までを繋ぐ話になる
竜宮結成の話はもちろん、外見を変えた理由も語られる
あずさが髪を切った理由と律子がアイドル辞めてPやる羽目になったのは
無印のPが死んだから
そうなるまでの過程がアニメで語られる
他のキャラも外見を変えた理由はそれ
性格は全員2基準に改悪されている
主人公は千早でも春香もなく1話1キャラ完結のオムニバス
最終話で765全員集結の話
結論アニメアイマスは鬱アニメ
79ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:12:33 ID:WdWnEaSU
キャラデザめっちゃいいな
竜宮、木星の扱い方間違わなければいい感じになりそう
ゲームをなぞってVS木星だと爆死確定か

いっそのこと木星は社長的なシルエットでもいいかも
80ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:21:26 ID:LV30naLN
>>78
そこ、本スレの看板かけたアンチスレだろw
81ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:21:53 ID:ks5Kp1zG
>>66
DS組には花澤とかレントンとかいるし
夢子やサイネリア役に人気声優を投入すればよろし
82ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:22:45 ID:AEKAycPf
考察と妄想推測は別物ですよ
83ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:24:23 ID:TkOKwVZC
原作の声優そのまま使うの?コア受けだけして売れなさそうだな
84ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:26:03 ID:73kxuuk1
人気声優に入れ替えたら売れるわけではないことを証明したタイトルでもあるがなw
85ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:26:32 ID:TkOKwVZC
○ゆめりあ 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,428 04.04.21
02巻 1,208 04.05.19
03巻 1,270 04.06.16
04巻 1,123 04.07.14
05巻 1,149 04.08.18
06巻 1,196 04.09.15
86ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:28:24 ID:50S2relN
>>80
てかギャルゲ板にあるアイマススレはどれもアンチスレの一面があったりするw
87ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:30:17 ID:g1JwAj2X
劇中劇でゼノグラシアやってくれないかな・・・
そうすれば、黒歴史かせずに本来のアイマスファンからも批判されないだろうし。

第一話のAパート:ロボアニメ → Bパート:「OKでーす!」の声とともに種明かし
みたいな。
88ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:31:00 ID:5TJ6L+nR
>>83
コア売れだけでも商売になるって判断じゃね
89ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:32:14 ID:yFDS1LRq
90ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:32:32 ID:ZJ+2iQTx
キャラデザかわいいな
エビフライまで可愛く見えるのが凄い
91ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:32:42 ID:LV30naLN
>>86
少なくとも「楽しみな人のスレ」通称楽スレは違うと思うけどなぁ。
おいら最近はギャルゲ板そこしか見てないやw
92ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:34:18 ID:ds9ie6KE
Pは存在するの?
93ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:37:43 ID:t2Rc2SUC
いないんじゃないの?前日談っぽいし。
94ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:40:43 ID:CaR6Uu3z
ゆりしーの件はしゃーないにしても、完全オリジナル準拠だから
9・18ショックで離れちゃった初期からのファンを戻したいんでしょう

もう手遅れな感は否めないけどね…  一応期待はしてます

あ、アイマスはこれが初のアニメ化ですから
そこんとこヨロシク
95ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:41:13 ID:gypOfab3
>>78
これも貼っとくわ

>無印のPとかアホか、低ランクでPもいない状態が2のしょっぱなじゃないか
>たとえ何らかのPが死んでいたとしても、
>そんなPは前作でアイドルをトップに導いた無印Pとは何の関係もない


まあ、無印のFランクPがもし死んでたら…っていうIFストーリーだとしても、
それで落ち込んでるとはCD聞いた限りじゃとても思えないよw
96ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:41:20 ID:ngrd04HK
アニプレ、ガイナなら新規も見込めるんじゃないか
97ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:42:09 ID:gypOfab3
>>94
特典DVD・・・
98ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:43:07 ID:gypOfab3
キャラデザ素晴らしいが、動画がこのまま動くとは限らないからな・・・
99ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:43:19 ID:5OhRdRTe
>>91
あそこは本スレアンチの一面があると思う

>>94
キャラデザの髪型がどうみても2基準なんだが
100ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:46:44 ID:j1hBKwif
101ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:51:13 ID:0eLLX6X7
アイマスの元ネタってか参考にしたキャラ設定ってモームス?
辻やよいに加護あみまみ、ごまきミキ??
それなら見るわ
102ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:51:16 ID:5TJ6L+nR
>>92
PVでは春香がPと会話してるけど
キャラデザでは律子がP姿だよね
P出るとしたら泰さんなんだろうか
103ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:54:55 ID:CaR6Uu3z
キャラデザが2なのは全然いいんじゃないの?
あれ自体は可愛いと概ね好評な訳だし

地雷源である木星とか竜宮ネタが出てこなきゃ大丈夫でしょw
104ななし製作委員会:2011/01/10(月) 23:55:43 ID:68gS0+ea
360についてたオマケアニメの延長みたいなノリになるのかね
105ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:05:05 ID:uoyvFvbn
アニプレックスが(C)で絡んでるんでしょ
各キャラの当番回とかある普通の作りになるんじゃね
106ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:06:22 ID:sDZuYF7F
(´∀`)
107ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:12:50 ID:L7vG6bWt
>>104
360版のオマケにソニーのアニプレはないだろ
108ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:13:53 ID:Ho2MXFgh
>>87
そういう配慮が出来る制作陣なら、こんなオワコンにしてしまうような2は作ってない
109ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:15:52 ID:C0rXkjLl
窪岡デザインで見たかったが・・やっぱ無理なんかね。
110ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:17:44 ID:Ho2MXFgh
>>91
あれは、何もかも忘れて頭をお花畑にして楽しみに待つスレだから、そりゃあ毛色が違うだろう
ただ、結局はゲームなんだし、現状どうしようもないので自分で楽しもうとするのが悪いとは思わないけどな
111ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:18:54 ID:uoyvFvbn
2がオワコンだなんて決めつけてる脳もどうかと思うがな
112ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:21:39 ID:pOsSvPNY
キャラデザは錦織が有力なのでガイナ制作ということになりアニマス大勝利
113ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:22:09 ID:QLUB+tAt
>>111
自分の好きなアイドルがリストラされてプロデュースできなくなる2の
どこがオワコンじゃないのか、小一時間(ry
114ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:24:31 ID:+NWD2zQH
確定
製作:アニプレックス
天海春香:中村繪里
如月千早:今井麻美
三浦あずさ:たかはし智秋
水瀬伊織:釘宮理恵
秋月律子:若林直美
高槻やよい:仁後真耶子
菊地真:平田宏美
音無小鳥:滝田樹里
双海亜美:下田麻美
双海真美:下田麻美
星井美希:長谷川明子
四条貴音:原由実
我那覇響:沼倉愛美

未確定
監督:水島精二(TwitterでRT)
キャラデザ:錦織敦史(PVのキャララフから推測)
制作:GAINAX(キャラデが錦織だった場合)
放送局:BS11(TwitterでRT)ほか

とりあえず、まとめるとこう?
115ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:27:18 ID:Obxx88kE
こんなんよりドリクラアニメ化しろよ・・・ゼノグラは黒歴史言われてるけどロボアニメとしては良かったほうだぞ
116ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:28:26 ID:G63RiKqv
>>111
オワコンという言い方はともかく
「9・18」が無く今でもソコソコの人気を維持出来てたら
このアニメの話は今の10倍は盛り上がったでしょうな
全盛期のアイマスには、そのくらいのパワーが有った
117ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:29:02 ID:uoyvFvbn
>>113
その理屈だったら、美希も復活、響や貴音も新たに加わったんだから
全然オワコンじゃないじゃんw
118ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:29:06 ID:Zvckw/0D
>>112
ガイナ…前期のパンスト爆死してるぞ
119ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:32:07 ID:fbhXWIo1
>>114
少なくとも監督は違うんじゃあないか?

ツイッターで.

そっかそっか、ゲームの新しいに合わせての再アニメ化か?。どんなスタッフでやるのかなぁ? 制作会社どこだろ?

とか言ってるぐらいだし
120ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:32:15 ID:O5PK5k6S
>>118
水島と組んだはなまる幼稚園も・・・
121ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:34:50 ID:kTRzXCQZ
>>116
まあアイマスの場合2chで盛り上がるのと人気はあんまり関係ないとも思うがな
122ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:35:35 ID:pOsSvPNY
>>119
かなりその発言わざとらしいんだけど
こういった言い回しする人物だし
123ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:36:19 ID:QLUB+tAt
>>117
千早がPできない上に、律っちゃんなんて…
増えてる一方で、減ってるのがオワコンじゃなかったら何がオワコンなんだよw
124ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:37:13 ID:+NWD2zQH
>>119
いや、元々そう言った良い回しする監督なので、逆にわざとらしいと疑われてる
125ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:38:38 ID:QLUB+tAt
>>123
あ、千早じゃないあずささんだった
あぁ、ごめんよあずささん&いおりん
126ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:39:01 ID:rivxrE5b
>>105
13人で当番回とかやってたらそれだけで1クール終わるぞ
127ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:40:10 ID:Q+nM6We/
>>115
え、あれがロボアニメとして良いって基準低すぎないか
128ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:42:29 ID:PLZM3r9+
と言いながらもアニメ見るんだろ?
129ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:43:01 ID:uoyvFvbn
>>126
12人+第一話+最終話
2話づつのDVD7枚で
最終話はDVDでみてね
なんてやるかもよw
130ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:44:51 ID:uoyvFvbn
>>123
増えてるのと減ってるので±0じゃん
131ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:46:20 ID:QLUB+tAt
>>130
意味わかんねぇ…
じゃあ、それまでのリストラされたPのファンは無視かよw
Pさえできれば誰でもどの曲でもいいっていう代物じゃないんだぞ、アイマスは!
132ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:48:35 ID:6HpiXBuh
このアニメの見所は、今井と仁後の演技力?
133ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:51:06 ID:uoyvFvbn
>>131
お前が、プロデュースできるのが減ったからオワコンだって言ったんだろ
だからその理屈で言えば、±0じゃんって言ってるの
あんたの理屈で言えば、お前にとって終わってるだろが
コンテンツが終わってるって事にはならないじゃん
134ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:51:39 ID:rpHVUYZv
人気あるキャラ3人くらいを残して、4、5人さらにリストラ。
減った分、どっかの事務所の新キャラ男女グループあたり投入しておけば反応は変わったかもしれない。
135ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:52:04 ID:UZw/X41L
>>131
ごめん、俺わりと誰でもどの曲でもいいわw
いちばん好きなのは春香さんだが、他キャラも全員好きだし、ゲームではだいたい
全員均一にプロデュースするし、CDとかグッズとかもだいたい全員分買うし。
そういう人間は比較的ダメージ少ないんだよね。

俺はXXの専属Pだ!って意識の人にはかわいそうなことになってると思うが。
136ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:53:18 ID:agpgutrr
みごとに不毛な平行線だw
アニメのスレではこういう話ばっかり続くんだろうな。
137ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:53:22 ID:PLZM3r9+
オワコンって「俺にとって終わった」って意味じゃないだろ
138ななし製作委員会:2011/01/11(火) 00:54:52 ID:QLUB+tAt
いや、うん、私が少し頭を冷やして冷静になった方がいいのは分かってるんだ…
スレを汚して、すまなかった
139ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:00:35 ID:L4b8ulfX
お前がそう思うんならそうなんだろう以下略
140ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:07:15 ID:b6hDNnlc
アニメ化で化けるって言うのはよくあるが
アイマスってもう完成しちゃってるからアニメ化する必要性があるんだろうか
東方やミクをアニメ化するようなもんだと思うんだよなぁ
141ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:10:27 ID:IytE/zhU
この場合アニメ化はゲームを売るための宣伝が主目的でしょ
必要性があるかとかどうでもいい
142ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:10:38 ID:ftafj40/
キャラデザが錦織だったらガイナックス決定なの?
アニメーターのことはよくわからないけど、錦織って人もガイナ以外の作品参加してるじゃん
143ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:11:22 ID:y1pek/NO
>>140
今のアイマスがどうだ、というのは抜きにして、
確実にファン層を持つゲーム作品をアニメにするってのはわりかし普通なんじゃね。
化け目的でやるものが全てでも無いだろうし。
144ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:11:32 ID:ff9fUVWu
PS3版フラグktkt
145ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:14:38 ID:ff9fUVWu
>>140
元から完成しているのはアイマス1
怒りを買ったアイマス2を化けさせる為のアニメだろ
146ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:18:03 ID:Q+nM6We/
>>142
キャラデザしてんのはガイナ作品だけじゃないの?
そりゃー他の原画やらはやってるけど
147ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:18:46 ID:uoyvFvbn
>>144
homeでイベントやったってPS3じゃなかったから
アニプレックスだからってフラグ立つかは微妙じゃないかな
148ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:20:31 ID:Q+nM6We/
>>18
これが仮にアイマスの事だとして、この書き方だと
PS3で出るのはアニメに連動したアイマスのまた新しいゲームのような…
アドベンチャーとかミニゲームとかのキャラゲーでよくあるやつ
149アイマス:2011/01/11(火) 01:23:30 ID:f/DuhosZ
>>99
というか本スレの避難所みたいなもんじゃんあそこw>楽スレ

本スレは「パンフレットのディレクターの茶化した一文ネタに1スレ叩きで消費する」ような異常な場所だからw
150ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:23:33 ID:95jhU8Pn
これだけヒロインがいるということは、
まさかどこかの恋愛ゲームのアニメみたいに
1話につき1ヒロインの1話完結方式になるのかな?
そういのはあんまり好きくないなー。
151ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:24:06 ID:kTRzXCQZ
>>144
http://www.uproda.net/down/uproda191774.jpg
一発ネタとしてはよかったよ
152ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:28:42 ID:Q+nM6We/
どっかの恋愛アニメだって1人につき3話は使うぞ
しかしやっぱりアニメにするにはキャラ多すぎなんだよな
ABを見れば、話数に対してキャラが多すぎて掘り下げ失敗するとどうなるか分かる
誰かが空気キャラになる訳だ

ストーリー的にはABみたいな主軸のある話じゃなくて、
らきすたとかけいおんのような緩い話にして欲しい気もするが…
153ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:37:18 ID:5nUElhbq
ガイナなら窪岡さん関わってるかも
154ななし製作委員会:2011/01/11(火) 01:50:40 ID:4lRkD3ql
アイマスは恋愛よりもアイドル同士の絡みが見たいな
1ではプロデューさとアイドルの一対一の関係しかないし
155ななし製作委員会:2011/01/11(火) 02:00:30 ID:Ix19FCGn
156ななし製作委員会:2011/01/11(火) 06:09:52 ID:mLrzi5N3
アニメとしての出来は普通に良作、だけどDVD/BDで爆死するパターンと見た
157ななし製作委員会:2011/01/11(火) 07:10:45 ID:TEM5NeP3
MA2(キャラCDの最新シリーズ)で平均6,500近くの売上
しかし、例の件で様子見に回っている奴が相当数いる
この騒動の前は10,000以上は売れてる
あれだけ不評だったDS組のCDでもHelloと絵理(花澤が演じたキャラ)のCDは10,000超えてる

このアニメ化で様子見の層を一定数引き戻して
新規を多少なり獲得できればそれくらいの市場には余裕で戻るよ
半数が買ったとして5,000売れることになる
アニプレの20,000超えしてる作品とかと比べるならともかく
一般的に考えれば普通に合格点だろ?
158ななし製作委員会:2011/01/11(火) 07:16:38 ID:WC1vO0Vi
>>123

アイマスに詳しくない人は あずさと千早を「髪が青くて長いキャラ」というくくりで見分けつかないらしいから
それはしょうがない
159ななし製作委員会:2011/01/11(火) 07:29:47 ID:L7vG6bWt
>>157
てか、普通に新規の方が多くなるだろ
特にけいおん層とか夏の映画で実質解散するわけで
その受け皿が現状全く無い
京アニの日常ではあの層は食いつかんし
それこそ律子P化して美少女動物園やればあの層総取り出来る
160ななし製作委員会:2011/01/11(火) 07:30:46 ID:bYbAplzk
>149
本スレがあってアンチや叩きは隔離スレがあるってのがそれなりに勢いのあるコンテンツのスレの基本フォーマットだけど
アイマスはそれが逆だからな
本スレがアンチスレ化してるんで2肯定する話題は楽スレでせざるをえなくなっている
161ななし製作委員会:2011/01/11(火) 07:37:42 ID:9F1c6j2O
>159
それは無理でしょ。
もう手垢のついたキャラだし。
新規vs既存のあおりあいになること請け合い。
162ななし製作委員会:2011/01/11(火) 07:48:32 ID:L7vG6bWt
>>161
既存も別にアニメには賛成なんだし問題ないじゃん
あずささんも髪ロングだし
163ななし製作委員会:2011/01/11(火) 07:58:19 ID:W2MuQLC8
>>123
さすがにスタッフも名前間違える奴に言われたくはないかと
164ななし製作委員会:2011/01/11(火) 08:03:22 ID:t9mEogv3
>>160
あの騒動があったんだから無理もないなw
むしろ今までアイマスに愛着があったファンほどアンチ化するだろうし。
アニメで新規ファンを取り込んで、一掃してやるしかないんじゃないか?
165ななし製作委員会:2011/01/11(火) 08:04:02 ID:TEM5NeP3
実際のところ、今のアイマスの知名度って余所のアニオタから見てどうなんかね

少なくてもアイドル育成ゲームでキャラで一時期ニコ動でやたら流行って
キャラの何人かはおぼろげにわかるくらいにはなってると思うんだけど
まあ、TGSで悪い意味で有名になったってのもあるけど

俺はアケマスの頃から付き合ってるけど、あの頃に比べれば雲泥の差のはずなんだがな
ゼノは内容も論外だけど、あの時期にアニメ化した事自体も尚早過ぎたと思う
166ななし製作委員会:2011/01/11(火) 08:16:54 ID:agpgutrr
>>162
社員乙としか言えない
167ななし製作委員会:2011/01/11(火) 08:19:48 ID:4cMZWGN1
死に体になってから切り札切りに来た感じだな
本来なら逆転の手になるはずだったのに、状況が悪化し過ぎてて既に焼け石に水な様相を呈してる
168ななし製作委員会:2011/01/11(火) 08:27:11 ID:TEM5NeP3
ああ、あずささんが序盤だけだろうが1仕様なのは羨ましいね
俺は律子Pなんで複雑な感じ、俺はかなり割り切れるようになったが周りがね
169ななし製作委員会:2011/01/11(火) 08:41:29 ID:eWkqrRkM
1のプロデューサー(プレイヤー)が死亡ってまんまセンチメンタルグラフィティ…
170ななし製作委員会:2011/01/11(火) 09:01:29 ID:INcJoy4V
キャラデザ錦織かな?あの真超プッシュ記事は伏線だったのか
あれだけ魅力を理解してる奴がデザインするとやっぱ違うな
すげえ可愛い
171ななし製作委員会:2011/01/11(火) 09:09:50 ID:xI3hmZwV
『信者のお前ら・・・消えるのか?』
172ななし製作委員会:2011/01/11(火) 09:14:09 ID:f/DuhosZ
>>167
具体的に「悪化した状況」ってなんなん?
いやね? 興味もっていろいろ回らせてもらったけど「なにが悪化したのか定量的に判断できる材料が少なすぎる」んだが
たとえばニコニコ動画の総合ポイント評価の去年の年間グラフとか見たが「平均を保ち続けてる」そうじゃないか
2chだので文句たれてるやつが多い件が「悪化した」というならアンチ多い人気ある他アニメとかどうすんだって話だぜ?
昨日やったライブも盛況だったんだろ?

よくわからねえな。天邪鬼なのか?
173ななし製作委員会:2011/01/11(火) 09:16:01 ID:eL2i6qbe
逆に言うと新作が出たのに、衰退の一途を辿り続けてる状態が異常
174ななし製作委員会:2011/01/11(火) 09:23:48 ID:INcJoy4V
まあ一部の信者は人間マッチにされて燃やされたからなw
そりゃ炎上マーケティングに利用された奴は恨むだろ
アイマスライブは相変わらず盛況でCD売上は2割程度落ちたけど
アニメあるなら成功させたときのアップ率はハンパ無いだろうしな
良いアニメ作ってくれよ
175ななし製作委員会:2011/01/11(火) 09:28:28 ID:f/DuhosZ
>>173
だからさ、衰退したって根拠は?
すでに上で書いたが「ニコニコでは衰退してない」とグラフに書かれていた
176ななし製作委員会:2011/01/11(火) 09:32:59 ID:INcJoy4V
俺の近所の本屋で売れてなかったからこの本は売れてない的な
177ななし製作委員会:2011/01/11(火) 09:45:12 ID:eWkqrRkM
ゲームとしてのコンテンツは終わっても、個々のキャラクターコンテンツや声優の活動が金になればいいんじゃないかと。
このアニメはそういうコンセプトなんじゃないかな。
178ななし製作委員会:2011/01/11(火) 09:47:23 ID:lzJO+9XU
>>165
余所のアニオタがどこをさしてるかいまいちよくわからないが、ここ数年で2ちゃんに来るように
なったアニオタはニコ動辺りから来てるみたいだから
ニコ動をやってれば意味不明な量のアイマス動画は目に付くだろし、結構知名度はあるだろ。

東方をアニメ化するにしてもこのレベルだし、結構ヒットするんじゃないかと思ってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12773809
179ななし製作委員会:2011/01/11(火) 09:52:22 ID:INcJoy4V
単純な話をしよう
元のアイマスグラは訓練された紳士じゃないとブヒれないが
今回のキャラデザのアイマスキャラは萌え豚が何の障壁も無くブヒれる
知名度はあっても壁があれば意味はない
壁がとっぱわれた事が大きいと思うんだぜ
180ななし製作委員会:2011/01/11(火) 10:01:19 ID:c8GiKPlu
昨日のライブのパンフレットで、ディレクターが「失敗」を謝罪したそうじゃないか
9.18の教訓が生きて木星推しとかやらなれければ案外成功するんじゃないか?
木星引っ込めてニコで大人気の魔王エンジェルをライバルに据えれば、
9.18以降のアンチアイマス活動をすべて宣伝として取り込めることになる。
ここまで考えて9.18を演出したストレスマーケティングだったら、それはそれで凄い
181ななし製作委員会:2011/01/11(火) 10:05:41 ID:INcJoy4V
何の為に木星がアイマス2に入ってると思ってんだ
アニメでも出るに決まってるだろ
というか木星だけじゃなく女性アイドルと同じ位だしてくると思うぞ
男性アイドル
182ななし製作委員会:2011/01/11(火) 10:07:14 ID:0h+fLhIw
>>180
アイドルマスターを応援してくださっている、プロデューサーの皆さん!
本日は、THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R P@RTY!!
2011へようこそお越し下さいました!さて、いきなりですが、本日のパーティーのテーマ
は「祝い」です。アイドル達を愛する者同士で、アイドルに出会えた奇跡を「祝う」ため。
また、人生を彩るさまざまな「アイマス曲」に出会えた喜びを「祝う」ため。そして、人生の
多くの時間を共に楽しく、笑いあえる、大切な仲間達に出会えたことを「祝う」ため、皆で
大いに騒ぎたいと思います。

しかし、本日「祝う」ことは、それだけではありません。

新たなるスタンダードを、皆で作り上げていける喜びを「祝う」ため。新しい命の誕生を
「祝う」ため。そして……!いえ、これ以上は、パーティーを最後まで楽しむためにも、
とっておこうと思います。ようやく、準備は整いました。2010年は、私達、アイドル
マスターSTAFFと、アイドルマスターを大好きな方にとって、多くの「選択」を強いる年と
なりました。しかし、2011年は、「選択」は「選択」でも、「嬉しい選択」」となるような年に
したいと思っています。日常を変えるゲームとして生まれた、アイドルマスター。
これからも、皆さんの日常に、何気なくアイドル達の姿が見え隠れするように、100万の
言葉より1つの行動。いえ、100の言葉より、101万の行動をする気概で、アイドルマスター
STAFF一同、全力で2011年を走り抜けようと、思いますっ!

大切なのは、皆さんの笑顔。そして、アイドル達の笑顔であることを、忘れずに。
……おっと、そろそろ、パーティーが、始まるようです。
初夢というにはやや遅いですが、皆さんに素敵な夢が届きますように!

 アイドルマスタープロジェクト総合ディレクター 石原 章弘

追伸
全力すぎるが故に一直線になり、時々、失敗もしでかしてしまう僕達ですが、
愛故の行動ですので、できましたら、今後ともご容赦頂ければ幸いです。
何分、いつまでたっても、●●も●●も●●もないプロジェクトなので、一度止まったら
止め……ああっ、やめくぁwせdrftgyふじこlp


謝罪どころか言い訳しかしてないだろこれw
183ななし製作委員会:2011/01/11(火) 10:10:31 ID:IfTyRTAH
>>180
魔王エンジェルって嫌いな人結構多いと思うよ
184ななし製作委員会:2011/01/11(火) 10:17:24 ID:TEM5NeP3
>>178
各クールの一番人気アニメばっかり追っかけてる奴
有名声優しか興味なく新人や無名声優が多いって理由だけでアウトオブ眼中で見ないっていう奴
ってこれは声オタかw
185ななし製作委員会:2011/01/11(火) 10:34:44 ID:tR6/ZVET
>>164
「今まで一番アイマスに愛着もってた層がアンチになった」のなら、昨日のライブの盛況はありえない。

要するに「今まで一番アイマスに愛着もってた層」を自称してた奴らは、実際に「一番愛着もってた層」ではなかったというだけの話
186ななし製作委員会:2011/01/11(火) 10:39:41 ID:VF1U8Qtw
で、動画サイト配信されるのか否か
187ななし製作委員会:2011/01/11(火) 10:43:37 ID:QDCxw1lt
俺はアイマスに愛着持ってるから、声優交代の原因にもなったライブが嫌いでしょうがない。
188ななし製作委員会:2011/01/11(火) 10:44:38 ID:cvJh/4VG
アニメ、ゲームのライブやイベントってのは演者のファンが基本的な客層
アイマスイベントだけど声優イベントなんだあれは
189ななし製作委員会:2011/01/11(火) 10:53:36 ID:mHpF4v1y
>>185
全般的に見ると、以前と比べて「粘着なアンチ」が増えた、って感じだね、現状は。
以前は結構全体にほのぼのしていたんだが。アイマス2の仕様に怒って反転した
一部ファンと、ニュー速とかゲハとかから流入して、とまどうオタクをいじって遊ぶ
アンチが増えた感じ。「騒動があった」ということで、深い考えもなく
「オワコン」とか言ってからかう人もふえている感じだね。

ライブの盛況やMA2売上とかみても、ファンは依然としてかなりの量残っているけど、
この辺のアンチにつけこまれている状態が、全体の空気を悪くしている、ってところかな。

アニメのキャラデザとか新規の好意的な人が入ってきて、空気が変わってくれればいいけど、
現状の空気を敬遠して近づいてこない可能性もある。
190ななし製作委員会:2011/01/11(火) 10:53:51 ID:TEM5NeP3
魔王は原作漫画の中では好きなんだがな…
木星へのアンチテーゼでニコ動で持ち上げられすぎて
キャラがおかしくなっちゃてるからな

まあ、SPでの採用が没になった時点で公式復帰はないだろ
もし復帰したら、ニコ厨がまた調子付くので止めて欲しい
191ななし製作委員会:2011/01/11(火) 10:59:40 ID:mHpF4v1y
>>190
まあ、でも一応キャラボイスは付いているし、位置づけ的にも出しやすいキャラとは
思うけど。28人分のカウントダウンに、765プロアイドル以外で何を混ぜてくるか、だね。
何気に審査員とか記者とかだったりして。
192ななし製作委員会:2011/01/11(火) 11:09:54 ID:VF1U8Qtw
審査員って男なのか女なのか

全員男だと思ってプレイしているからオカマが混ざっているように見える
193ななし製作委員会:2011/01/11(火) 11:45:56 ID:DQuNi8dO
アイマスアニメ化か

2の惨劇が有ったから
素直に喜べないな

仮に新規の人で、アニメで竜宮キャラを気に入って
アイマス2を購入したら、使えないのにブチギレるんじゃないか
そこは1で回避するかな
194ななし製作委員会:2011/01/11(火) 11:47:43 ID:INcJoy4V
アニメで気に入ったキャラがサブキャラだったというのが
それ程特殊な事なのかをまず考える必要があるな
195ななし製作委員会:2011/01/11(火) 11:48:19 ID:agpgutrr
>>192
赤いのが女、青いのが男、黄色いのがオカマ
196ななし製作委員会:2011/01/11(火) 11:54:53 ID:DQuNi8dO
>>194
最初からサブキャラ扱いか
それなら、気にしないのかね
197ななし製作委員会:2011/01/11(火) 12:01:27 ID:bYbAplzk
>190
勘違いしているようだけど魔王が出てくるのはコミカライズ作品であって原作じゃないぞ
原作はあくまでゲームなんだしユニット名以外は他メディアでも共通の公式設定かどうかはわからない
198ななし製作委員会:2011/01/11(火) 12:06:09 ID:INcJoy4V
>>196
そしてゲームのサブキャラだからファンが居ないと言うものでもない
アニメファンからしたらサブキャラになったら魅力ないとかそれは理解出来ない話なんだよ
だってそうだろアニメは全部見るだけなんだし
ゲームファンサイドから他のファンも同じだろうと思うこと自体が不毛
199ななし製作委員会:2011/01/11(火) 12:32:17 ID:lzJO+9XU
「プロデューサーさん、兄メカですよ!兄メカ!
200ななし製作委員会:2011/01/11(火) 12:34:22 ID:Wluzm4Rx
>>165
ゼノグラシアで新規層には電波系ロボットものと勘違いされた
まさか元ゲームと全然違うアニメ作るなんて普通は思わんだろ
201ななし製作委員会:2011/01/11(火) 12:38:42 ID:zcKYM6vR
BS11の春の編成

2300→バンダイビジュアル枠(再放送中心)
2330→アニプレ新作枠

つまり・・・・・・・
こうなる予感!!!!!
2300→ゼノグラシア
2330→アイマス新作
202アイマス:2011/01/11(火) 12:47:06 ID:kQePRx6F
>>201
アニメは夏以降…というか秋だろ。
203ななし製作委員会:2011/01/11(火) 12:51:58 ID:+654Urix
>>18
それな…
ゼノクラシアのころから
ずーっと掲載されてたぜ
で、今日まで一字一句変わらず
「アニメ連動プロジェクト(仮)」のまんま
204ななし製作委員会:2011/01/11(火) 12:57:22 ID:39rX+aCX
>>192
Vo: 女、Da: 男、Vi: おかま
205ななし製作委員会:2011/01/11(火) 13:25:25 ID:adD/ihMK
貴音をHD画質で見れるなら他はどうでもいい
206ななし製作委員会:2011/01/11(火) 13:31:12 ID:iyQzqI28
OPは何故かスフィアが歌うとか
207ななし製作委員会:2011/01/11(火) 13:44:43 ID:gRGkPSPK
アニメはグッズ展開にも絡んできそうなんで
あずささんの髪はロングのままでお願いします
208ななし製作委員会:2011/01/11(火) 14:05:21 ID:LQRythR+
ゼノグラはアイマスファンからしても変な設定の中の人総入れ替えでアイマスレイプされた気分だったろうし、
舞-HiMEスタッフやファンにしても舞-HiME3期のはずがアイマスにレイプされた気分だったろうし
誰得アニメだったな
209ななし製作委員会:2011/01/11(火) 14:09:35 ID:ILTz2P6v
迷い猫厨があずさを観てパクリだー!と騒いだら面白いんだがw
210ななし製作委員会:2011/01/11(火) 15:40:11 ID:VF1U8Qtw
竜宮小町はちゃんとメイン級の扱いをしてもらえるんだろうか

社長とPはアニメでどうすんだ。
ジュピター絡みで961社長も登場するかもしれないし。
211ななし製作委員会:2011/01/11(火) 16:33:11 ID:PLZM3r9+
全員をメイン級にする尺はないと思うがどうするか
212ななし製作委員会:2011/01/11(火) 16:51:44 ID:9I9s6BHx
自分が好きになったヒロインが、キャスト順で一番上に来ないのは
物語のメインから離れているからだということをなぜ理解できないんだろうね。

2仕様なら、春香、千早がメインヒロインで、他のプレイヤーキャラはサブヒロイン
竜宮小町は同事務所のライバルで、木星は物語上での敵役
ラスボスは黒井社長。
アニメから入る人はこう認識するだろうよ。
213ななし製作委員会:2011/01/11(火) 16:55:01 ID:PLZM3r9+
>>150みたいな感じのドラマにしたら新規は取り込めないだろうな
214ななし製作委員会:2011/01/11(火) 16:55:23 ID:+r9jfwOI
PV見ればわかるよ
春香、美希、千早
215ななし製作委員会:2011/01/11(火) 17:13:40 ID:ILTz2P6v
2クールやんのかな?1クールじゃ色々足りないだろうし
216ななし製作委員会:2011/01/11(火) 17:23:36 ID:jTVp79nc
PV見てきたが春香のアピールをPが完全にスルーしててワロタwww
無印でもLive For You!でもSPでもPとくっ付くエンディングが無い春香
の精一杯のアピールなんだからPはもっと反応してやれよwww
あずささんとかだと他の男に嫉妬する場面まであるのに、Pは何で
こう春香には淡泊な態度なんだろうか……。
217ななし製作委員会:2011/01/11(火) 17:50:45 ID:BINumlcU
Pと各キャラの恋愛物にしてアマガミ方式でアニメ化で
218ななし製作委員会:2011/01/11(火) 18:25:53 ID:4OF5MQSi
ネットで何人か見覚えがあるってレベルだが、このキャラデザは好みだな
ラブコメになるのか日常アニメになるのか熱血モノになるのか

ところで「P」って何?
219ななし製作委員会:2011/01/11(火) 18:30:07 ID:kTRzXCQZ
>>218
プロデューサー
220ななし製作委員会:2011/01/11(火) 19:07:44 ID:4OF5MQSi
ああ、なるほど
主人公/プレイヤーはプロデューサーなんだな
221ななし製作委員会:2011/01/11(火) 19:13:06 ID:j40uLuI7
>>217
恋愛はいらんだろ、けいおんよろしく美少女動物園でいい
それが誰もが望む幸せ

Pとの関係はゲームでいくらでもできる
222ななし製作委員会:2011/01/11(火) 19:19:23 ID:113Orzur
最終回ラストでPが事務所をノックする所で終わればいいんじゃね
223ななし製作委員会:2011/01/11(火) 19:20:40 ID:zcKYM6vR
>>221
でも、アイドル同士での関係とかはやりそうだ・・・・・・・・
とくにりょうゆめ(ry
224ななし製作委員会:2011/01/11(火) 19:23:10 ID:mHpF4v1y
>>221
そもそも、Pが来る前の話の可能性もあるしね。自分も美少女動物園でOKだな。
ジュピターも、Pが来る前の話とすると登場は微妙なところだけどね。
ゲーム中ではじめてアイドルと会うようなエピソードありそうだし、
そっちとのつじつまが合わなくなりそう。
225ななし製作委員会:2011/01/11(火) 19:26:08 ID:hyTzMAD/
売り上げは化物語超えなきゃワースト
けいおん超なきゃ爆死
226ななし製作委員会:2011/01/11(火) 19:30:40 ID:X8uHeixP
ジュピターにNTRはありますか?
227ななし製作委員会:2011/01/11(火) 19:44:38 ID:cgIeRzB8
Pに声とか名前とか顔とかつくのは嫌だよ・・・
公式でそういうのやられるともう他人としか思えなくなっちゃう
228ななし製作委員会:2011/01/11(火) 19:53:35 ID:Ouk9vXCQ
声は泰勇気Pがしてくれれば慣れてるから安心できるんだが
Pの顔は「P」って書かれている顔か社長みたく黒塗りにしてほしい
229ななし製作委員会:2011/01/11(火) 20:12:52 ID:gr+xKNXa
どこぞの同人誌みたいだな
230ななし製作委員会:2011/01/11(火) 20:13:37 ID:ftafj40/
同人脳が考えそうなことだな>P顔
231ななし製作委員会:2011/01/11(火) 20:19:58 ID:r7e0gvsa
またガンダムみたいなロボアニメだろ
232ななし製作委員会:2011/01/11(火) 20:28:07 ID:6PWXzSZn
プロダクション名とかそのまま使うつもりなのかな。
あと、Pの名前とか・・。
すげー違和感感じそうだw
233ななし製作委員会:2011/01/11(火) 20:31:47 ID:j40uLuI7
>>225
どんだけハードル高いねん
基本シリーズものは前作がハードルだろ・・・
234ななし製作委員会:2011/01/11(火) 20:40:25 ID:mS/1kHoA
>>233
前作ってなんだよ
235ななし製作委員会:2011/01/11(火) 20:41:26 ID:gr+xKNXa
アレだとしたら凄まじく低いハードルだな
まあ>>225の異常な高さもどうかと思うが
236ななし製作委員会:2011/01/11(火) 20:43:54 ID:wwWUaYO9
キャラデザがグレンラガンの人らしいのでハードルはグレンラガンで
237ななし製作委員会:2011/01/11(火) 20:44:11 ID:ff9fUVWu
うはwwwゼノグラ越え余裕過ぎワロタwwwww
こうですかわかりません
238ななし製作委員会:2011/01/11(火) 20:55:38 ID:+r9jfwOI
まなびは超えてくれよ
239ななし製作委員会:2011/01/11(火) 21:00:20 ID:4JUhcAH4
しかし声優が見事にマイナー所ばかりだな
240ななし製作委員会:2011/01/11(火) 21:06:47 ID:L7vG6bWt
>>239
ミンゴス、春にシュタゲで覇権取るから!
241ななし製作委員会:2011/01/11(火) 21:22:05 ID:AOn3aqti
>>236
そして行く行くはスパロボへ参戦ですね
242ななし製作委員会:2011/01/11(火) 21:22:41 ID:113Orzur
中の人の事はまるっきり知らない方が、アニメって楽しめるじゃないか
あんまり有名すぎると「ああ、あのキャラの声の人か」ってなるし
243ななし製作委員会:2011/01/11(火) 21:23:02 ID:j7XyoEmY
Pの声に秦を挙げる人いるけどドラマCDで数回やった程度だろ?
ドラマCDなんてギャルゲより更にニッチなものを聞いてる層のために
売れない声優をキャスティングするはずがないんじゃないか
244ななし製作委員会:2011/01/11(火) 21:36:10 ID:j40uLuI7
>>243
なんつーか、売れない時代一緒に支えてた同士みたいな親近感あるんだよ
245ななし製作委員会:2011/01/11(火) 21:38:23 ID:2EVgMPOn
>>241
ゼノグラと同時参戦で勝負ですか
246ななし製作委員会:2011/01/11(火) 21:44:12 ID:cbV4QtoF
普通に中村悠一がPのCVとかだろうな
ちょい役で小野坂が出る感じで
247ななし製作委員会:2011/01/11(火) 22:07:16 ID:6HpiXBuh
>>240
シュタゲ程度で取れる覇権って、どのくらいの権力があるんだ?
248ななし製作委員会:2011/01/11(火) 22:12:45 ID:NCo3Io5v
>>247
原作ゲームは10万本くらい(PC含む)売れてるそうだから
基礎体力は十分じゃねーの
249ななし製作委員会:2011/01/11(火) 22:14:39 ID:X8uHeixP
>>87
迷い猫オーバーラン!でも、ロボットアニメ回があったな
あの回はサンライズが作ったんだっけ?

そういえば、宇宙をかける少女の野球回は、なんだったんだろう?
250ななし製作委員会:2011/01/11(火) 22:16:48 ID:MhUs/Sc3
>>244
どマイナー故に、信者の中にガチで結婚狙ってた人も居たみたいだな
251ななし製作委員会:2011/01/11(火) 22:18:59 ID:eMpPfx+i
>>248
10万人にんあーの人かって思われるだけだろ
252ななし製作委員会:2011/01/11(火) 22:20:03 ID:6HpiXBuh
>>248
原作の力で、今井見たいな棒が覇権を取れる物なのか。
253ななし製作委員会:2011/01/11(火) 22:32:50 ID:wE+t/diQ
泰P好きだけど、売り方を変えた今となっては「昔の元カレ」がしゃしゃり出てきた状態にしかならんよな…
ヘタにジュピターとか出すよりPの扱いは客の増減に関わる。でもP出演させずに百合展開させて売れるかも不透明
そこらへんの判断を製作がどう行うかは興味深いな
254ななし製作委員会:2011/01/11(火) 23:08:07 ID:dYbaBFOn
第一弾:内容も声優も総変更
第二弾:抱き合わせ販売で糞作画に糞内容
第三弾:既にオワコン気味でジュユピター登場濃厚
ここまでアニメ化に恵まれない作品も珍しいな
255ななし製作委員会:2011/01/11(火) 23:29:13 ID:LuRUpOPq
>>253
DS組が好きな俺としてはP自体が要らないかもな。才能ある奴は自力でAランクに行けるのに必要か?
正直言うとニコニコでも、「Pさえ要れば・・」とかリッチャンの言い訳動画が沢山あるけど聞きたくないわ・・。
「涼ちん達はP無しでAランクですけど?夢子ならそんな弱音吐きませんでしたよ。」って返したくなる。
○DS組設定=「P無しで数か月でAランク」
○石原設定=「P無しじゃデビュー一年でFランク止まりの春香達・・」

竜宮小町とかはランクどれ位だろ?あずささんもソロじゃ売れずに竜宮小町なんだろ?「夢子が憧れるお姉様」の設定が破綻してしまった。
色々な意味でアイマス2の石原設定は無視した方が無難だな。
涼ちんと夢子とのラブラブ関係も「876のP」なんて居ないからこそだし。むしろ876Pなんて居たらお邪魔虫だろ?涼ちんにはモブのマネージャーで十分だ。
アニメはとことん「P無し設定」の「百合展開」方が良い。何より叩かれる心配が無い。

でも武田Pの登場は期待してる「Dazzling World」が歌えないからな。
武田さんもDS組がPが居なくても自力で這い上がれる連中だからこそ「Dazzling World」をくれたんだな。アニメでは夢子とサイネリアを加えた5人で歌って欲しいな。
アニメはメインキャストは28人も居るらしい。これはDS組だけで無く魔王も出るかも・・?
256ななし製作委員会:2011/01/11(火) 23:31:15 ID:Muz6d3cK
ヒント:アイマスは全てパラレル設定
257ななし製作委員会:2011/01/11(火) 23:37:24 ID:j40uLuI7
>>253
まあ、Pは出さずに律子Pで代用で、男排除の美少女動物園が一番安牌だとは思うけどね
それこそ、夏あたりの映画でグランドフィナーレ迎えるけいおんの受け皿狙うのであれば
258ななし製作委員会:2011/01/11(火) 23:41:37 ID:Q9cN98or
765プロアイドル13人(一人二役がいるので12人)+社長+事務員
961プロアイドル3人+社長
876プロアイドル3人+社長+マネージャー+契約プロデューサー+伝説のアイドル+ネットアイドル+フリーのアイドル+著名プロデユーサー

これで28人だな
259ななし製作委員会:2011/01/11(火) 23:42:03 ID:4OF5MQSi
多人数というとストパンが11人だったか
あれは上手く全キャラにスポット当ててたな
260ななし製作委員会:2011/01/11(火) 23:44:37 ID:rlkTkZyv
2のちょっと前の話なら律子オンリーという可能性もありうる話だなあ
261ななし製作委員会:2011/01/11(火) 23:50:49 ID:29o0UWbE
ないわ
262ななし製作委員会:2011/01/11(火) 23:52:00 ID:wwWUaYO9
>>255
プレイヤー=Pで作られたアイマスとプレイヤー=アイドルで作られたアイマスを比較されましても
263ななし製作委員会:2011/01/11(火) 23:55:19 ID:UZw/X41L
>>255
「Gガンダムが好きな俺としては、ガンダムにライフルとか必要か?と思う」ってくらい暴論だぁなw
アイマスのオリジンはPがいる方だ、ってのを忘れちゃいかんよ。いやDSも好きだけどさ。
264ななし製作委員会:2011/01/12(水) 00:07:21 ID:bWLOrPMM
2設定ってことはDSは出ないよな?
265ななし製作委員会:2011/01/12(水) 00:09:09 ID:gsLqwZW/
詳しい事情は知らないけどそう言われてるな
266ななし製作委員会:2011/01/12(水) 00:17:31 ID:bWLOrPMM
そうか
とりあえずは良かった
267ななし製作委員会:2011/01/12(水) 00:28:40 ID:btDWMKc+
普通に2のアイドル全員でも多いぐらいなのに、DS組まで出す余裕無いだろ
268ななし製作委員会:2011/01/12(水) 00:31:49 ID:6736wEvq
DSも2もアニメもアイマス2ndVisionってプロジェクトの一環だけどね
269ななし製作委員会:2011/01/12(水) 00:37:36 ID:/cUvI006
絵コンテ演出作画監督:錦織敦史
http://www.youtube.com/watch?v=Mo0Ijfea9NA


これみるとアイマスアニメのキャラデザはこの人に決定だな
顔の表情とかまんま同じだわ
270ななし製作委員会:2011/01/12(水) 01:10:51 ID:iTE1bAEA
──女神始動

●ついに動き出すビッグプロジェクト! 新年最初のメガミマガジンでは、2011年の
 美少女業界をリードする注目&超強力タイトルの全貌に迫ります! メガミマガジン史上
 まつてないボリュームで、どこよりも詳しく個の話題作を独占でお届け! しかも様々な
 連載コーナーを続々投入予定!! まさに2011年、メガミマガジンとともに歩むこととなる
 ビッグタイトルです!! 絶対に次号を見逃すな!



こ、これはコケられない・・・
271ななし製作委員会:2011/01/12(水) 02:40:13 ID:XTvhcA2F
メガマガ終了のお知らせ
272ななし製作委員会:2011/01/12(水) 02:42:57 ID:uCbF9zO4
まつてないボリューム…待ってないボリューム?
273ななし製作委員会:2011/01/12(水) 03:54:04 ID:ZD/mamtV
一年間共に歩む、って言うともしかしたら分割2クールとかなのかもね。
274ななし製作委員会:2011/01/12(水) 04:36:02 ID:Rq7YMgKl
開始は夏か秋だろ
275ななし製作委員会:2011/01/12(水) 04:42:45 ID:ZD/mamtV
>>274
半年以上ラジオだけ先行するのもおかしくない?普通に4月開始かと思うが。
276ななし製作委員会:2011/01/12(水) 05:00:07 ID:D2yp3SnB
まつてないボリュームw
277ななし製作委員会:2011/01/12(水) 05:47:23 ID:KJzoC3W0
4月開始なら、去年秋には本格制作はじめてるし、かなり多くの人がアイマスのアニメ化を知るので、
事前にアニメータからのリークとかあるだろ
事前リークがないってことは、まだ本制作には入ってないんじゃ?

現時点で本制作に入ってないなら、秋開始とかそんなんじゃね?
278ななし製作委員会:2011/01/12(水) 06:07:43 ID:CJxcJ0NN
>>255
育成しなくてもいいならゲームにならないじゃん
279ななし製作委員会:2011/01/12(水) 06:38:20 ID:ZD/mamtV
>>277
実際、6月には企画の話来てたってリークはあったけどね。
280ななし製作委員会:2011/01/12(水) 07:24:26 ID:YJeRClqv
>>197
だから「原作漫画」つってんだろ
この話で「アケマスのNPCでイメレベ16,アピ値100-100-100で元はイメグラなんかない
魔王エンジェル」とかこの場でわざわざ書くわけないだろ
281ななし製作委員会:2011/01/12(水) 07:46:34 ID:TO62m8G/
>>277
秋開始で冬に発売の完全版販促

まあそれで確定だろ
282ななし製作委員会:2011/01/12(水) 08:29:46 ID:v3BbJ1ac
>280
魔王エンジェルの出てくる漫画版がアニメ原作ならともかく
わざわざ原作って付ける意図が分からんわ
283ななし製作委員会:2011/01/12(水) 09:35:56 ID:PNqA9ifM
ジュピター出んの?
284ななし製作委員会:2011/01/12(水) 09:44:38 ID:YJeRClqv
>>280
流れから>>180>に対するレスだって安価付けなくてもわかって欲しいんだが
ニコ動の魔王について言及してるんだから、それに対する原作って意味で書いた
公式を通しているとはいえ、ほとんど上田のオリジナル作品みたいなもんだし

勿論、プロジェクトアイマスの根幹はゲームだと俺も思ってるけど
今回のアニメ化も含めてこれだけメディアミックスが進むとその辺の境目に対して
柔軟に考えないとコンテンツとして楽しめないんだろうな
285ななし製作委員会:2011/01/12(水) 09:52:40 ID:STHKcsFW
>>284
二次創作のぷちますなんて、公式化されてDLCにまで登場していたりするからな。
特定コミカライズだけのキャラであっても、ファンがつけばゲームとかに逆輸入とか、
あってもおかしくないさ。アニメなんかなら、なお使いやすいだろうし。
286ななし製作委員会:2011/01/12(水) 09:56:41 ID:wccAdN9s
そういや昔デビューを目指す段階の漫画があったな。
一人しかデビューできないからって喧嘩したり。

どこの雑誌で掲載された奴だっけ。
287ななし製作委員会:2011/01/12(水) 10:24:35 ID:oOUAKpw3
初期のコンプエースかな?
原田ウダルの漫画読むために買ったらそんな漫画が載ってた気がする
288ななし製作委員会:2011/01/12(水) 13:25:25 ID:M9edFh5U
>>263 アイマスのオリジンはPがいる方だ、ってのを忘れちゃいかんよ。いやDSも好きだけどさ。

それは判るけど、「DS組は男に媚びない所が好き」って人も多いんだよ。P要らない派の俺は亜流なんだろうな。小町のNPCはどうでも良くて、「新キャラ(女)無し」と「木星」にムカついた訳で。
DS組ってP出来るイメージが全く沸かないんだよ。自力でBランクまで行く猛者だし。
特に「夢子」と「ネリア様」なんてPと恋愛関係になるなんて想像すら出来ない。武田Pレベルにならないと指示に従わないとかそんな感じ。↓

夢子「ん?アンタ誰?私達のP?確かに今日から876プロでお世話になるけど今まで通り勝手にレッスンするから。アンタの指図は受けない!(キッパリ)」
ネリア様「誰か鈴木さんだと〜!!(怒)アンタがP〜?あのロン毛Pの同僚でしょ。先輩にチョッカイだしたら許さないからね!」

そろそろ「プレイヤー=春香達が主人公」のゲームをやりたいなって思わないか?P視点だとアイドル同士の関係が見えないしな。
Pが脇役で千早自身が主人公にした小説版はマジお勧めです。
「家庭環境」「アイドル同士の関係」とか凄い判りやすかった。
特に千早は小説版読まないと「家庭環境荒んでる」とかゲームだけだと客観的にしか判らないよ。

「恋姫夢想」「ギャラクシーエンジェル」もアニメ版では「原作の男主人公」を完全に削除してるよ。(実質、関羽が主人公?)
アイマスもP削除はむしろ当然じゃね?恋姫夢想で言えばリッチャンPが「関羽ポジション」で良くないか?
>>283 木星?んなモン出る訳・・ねえだろ〜?・・いや出ないよな?
監督も脚本も不明な段階では何とも言えないが「常識的な判断で頼む!」

289ななし製作委員会:2011/01/12(水) 13:30:15 ID:Xlx8atm9
やべえキモい
290ななし製作委員会:2011/01/12(水) 13:30:15 ID:wccAdN9s
逆にDSは男キャラに立絵が付いたり
オーディションの内容がアレだったり

ていうかマネージャーはいるよね、アイマスにおけるPと同じ仕事をしている
いなくなったら社長が手伝ってくれてるし
291ななし製作委員会:2011/01/12(水) 13:53:48 ID:LlsnUVi9
>>288をキモイと一言一蹴するのは簡単だが、こういう層もアイマスを支える層の一端を担ってるんだよな
292ななし製作委員会:2011/01/12(水) 13:58:21 ID:GLG9UgbS
>>288
個人的には、自分もニコマスでアイドルの美少女動物園的展開が
好きだったから、共感持てるところがあるね。プロデュースとかよりも、
普通にアイドルがみんなでわいわいキャッキャやっていればいい。

木星は、まあmobキャラ的登場ならそれほど気にはならんけどねぇ。
ニコマスでも、戦国や三国志ものの架空戦記ならいろいろ男キャラと
からみあるし。
293ななし製作委員会:2011/01/12(水) 14:03:05 ID:LlsnUVi9
仮想戦記と本編正史とじゃ立場が圧倒的に違うからなぁ…
散々言われてたけど、「可能性を生み出しただけで罪」ってやつ。
例え吐き気のするような歪んだ動物園でも、そこに投資者がいる以上営業方針を変えてはいけなかったんだろ

俺はカプ厨だから泰P参戦決定もジュピターが暴れるのもなんでもウェルカムだが
294ななし製作委員会:2011/01/12(水) 14:07:38 ID:ScDBP8Ss
ゲーム準拠のアニメ化をいいリセットにして欲しいが
一度やらかしたトコは不思議と形を変えて何度もやらかすんだよな
295ななし製作委員会:2011/01/12(水) 14:31:48 ID:wYw1GYTO
といっても無印準拠でも無いしな
2のゲーム、アニメがこれから語られるアイマスの形になるんだろ
色んなファンがいる事さえ念頭に置いていれば大丈夫
自分と同じ奴しかしないという論調がこれからは排除される側だな
296ななし製作委員会:2011/01/12(水) 17:37:21 ID:a01HfoKm
戦いも恋愛もなくても面白い話は作れるが、ちゃんとした脚本家が要るぞw

まあ、トップアイドル目指します!って言ってかわいい女の子の日常ごろごろの方が売れるかもしれんが
いっそレッスンとかせずに事務所で菓子ばっか食ってるとかさ
297ななし製作委員会:2011/01/12(水) 17:39:39 ID:GLW4hfwd
どうなるんでしょうか?
298ななし製作委員会:2011/01/12(水) 17:49:13 ID:FL8VPaID
最低半年はやって欲しい
299ななし製作委員会:2011/01/12(水) 18:09:35 ID:mDX8mRor
内容もまだ見えない状態だが、いざOAとなったら原作(ゲーム)信者が悪い方に発狂するシーンしか浮かばない
300ななし製作委員会:2011/01/12(水) 19:16:22 ID:hX5YNosh
どこが作んの?決まった?
301ななし製作委員会:2011/01/12(水) 19:18:49 ID:sjncTiOr
らきすたやけいおん路線でいいんじゃないすかね
302ななし製作委員会:2011/01/12(水) 19:30:59 ID:kGGiOdWR
木星出ずっぱりで信者発狂が見たい
303ななし製作委員会:2011/01/12(水) 19:35:03 ID:LyoA7l8Y
304ななし製作委員会:2011/01/12(水) 19:46:20 ID:BBUET4TU
>>303
>>300が訊いてるのは製作じゃなく制作だろ
305ななし製作委員会:2011/01/12(水) 20:07:11 ID:jRWIGGJd
>>288みたいなの切り捨ててくれるなら男どんどんだしていいよ
306ななし製作委員会:2011/01/12(水) 20:52:29 ID:caIg/khX
>>288のキモさすごいw
307ななし製作委員会:2011/01/12(水) 20:53:30 ID:bWLOrPMM
コピペかと思うレベル
308ななし製作委員会:2011/01/12(水) 22:31:46 ID:ozlyaQjz
>>304
キャラデザ錦織ならガイナックスじゃないのか?
アニプレ×ガイナでグレンラガンチーム
ヨーコでアイドルPVみたいなのやりたがってたみたいだし
309ななし製作委員会:2011/01/13(木) 02:46:10 ID:oot77ptI
錦織のブログからアイマス絵が削除
ツイッターも非公開になっちゃったらしいから、確定だな
310ななし製作委員会:2011/01/13(木) 03:31:49 ID:vVTBtmOY
>>229-230
公式が同人より酷いからな
311ななし製作委員会:2011/01/13(木) 04:10:19 ID:7oWxjcqh
アニプレックスがどれだけ気合入れてるかだな
炎上商法はお手の物だし今回の炎上程度商機にしか思わないだろあそこ
ガイナだった場合あの作画でも日曜朝にぶっこんでくる所だし
それだとバンナムの無駄な強気も理解出来るんだが
312ななし製作委員会:2011/01/13(木) 04:29:46 ID:OK01y7AT
そういえばTVアニメとは言ってないよな?

779 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 03:53:13 ID:LO3bPAl+
ほいよっと

けいおん劇場版は夏休みに上映40館規模
ラブライブは夏に3rdシングル出すけどそれがアニメのOP/ED、アニメは地上波で夏から
アイマスはガイナでOVA、5月から3本発売

まあまあ大きめのネタはこれくらいかな
313ななし製作委員会:2011/01/13(木) 04:38:23 ID:7oWxjcqh
ラブライブ地上波とかマジかよw
8スタ解散するとか噂流れてた気がしたけど
OVAだったらガッカリってもんじゃないな
314ななし製作委員会:2011/01/13(木) 05:25:22 ID:iPtrNUaS
まぁ、OVAが一番無難な線ではあると思う。
とはいえ、わざわざライブで発表してOVAだけってのはちょっと。
315ななし製作委員会:2011/01/13(木) 05:32:06 ID:FolJDv+u
アニメのことはさっぱりだが
OVAでもアニメ雑誌に特集組んだり監督のインタビュー載せたりってするの?
どれくらい宣伝費使うか次第なのかもしれないが
316ななし製作委員会:2011/01/13(木) 06:00:37 ID:HXlbU7Fv
>>312
ラブライブが本当に3rdがアニメのOPEDならとっくにアニメ化発表していないとおかしい
317ななし製作委員会:2011/01/13(木) 07:11:23 ID:ubE8NkSK
>>315
OVAで一年お付き合いとかちょっと違和感あるね
まあアニプレが絡んでる時点で
ヤキモキさせたり対立煽ったりする情報がごまんと出てくるだろうけど
318ななし製作委員会:2011/01/13(木) 08:18:39 ID:wj6TusVq
>>292 俺もニコマスから入ったから判る。戦国ニコマスだと「伊織×浅井長政」「春香×明智光秀」「律子×鍋島直茂」のカプはデフォだよな。
アイマスは一言で言えば「新設の女子高」だと思うんだ。
武田Pは「臨時講師」だからOK、木星は「男子生徒」だからNGって事で論外だ。だから涼ちんも女装する必要があった。
「けいおん」の続編で、「イキナリ女子高から共学になってイケメン3匹が転校!バント結成して女子けいおん部とのライバル関係!」って来たらファンは多分起こるだろ?それを言ってるんだよ。

「男Pが要らない」と言うより、一般論で言ってもゲームからアニメ化で「男主人公」に抵抗が在るのは当然だ。
それとも「恋姫夢想」で「北郷一刀(ゲーム版の男主人公)」を見たかったか?アニメ版で関羽を「ヒロイン〜主人公に変更」した事の不満意見って聞いた事ないが・・。(中村先生も「袁術」で出演してる)
「セキレイ」みたいな「ハーレム系アニメ」を見たいなら別だがね。
「ナヨナヨした男主人公に自己投影してモテモテ気分を味わう」って言うキモオタ御用達の駄作だぞ?
待望のアニメ化がそんなんじゃ「ゼノグラシアの方がマシだった」って言われかねない。その時こそ「アイマス終了のお知らせ」だな。
319ななし製作委員会:2011/01/13(木) 08:24:48 ID:jalUssm8
恋姫の話出るたび思うんだが……原作ファンに結構人気あるだろ、一刀
320ななし製作委員会:2011/01/13(木) 08:55:28 ID:s8ocyaM/
>>318
おめー鳥肌立つくらいきめえから
321ななし製作委員会:2011/01/13(木) 09:03:22 ID:ZZboniSv
>>318
涼や武田Pが受け入れられているように、キャラ次第だよね。木星は冬馬はともかく、
北斗と御手洗がチャラい感じなのが良くないね。

できればPは無しでやってほしいところだけどね。木星はまあP来る前の話になるなら、
765プロとの直接なからみは少ないだろうし、味付け程度の登場ならOKかな。
322ななし製作委員会:2011/01/13(木) 09:18:13 ID:YvbP7TVp
>>318
メール欄には「sage」って入力しような?
323ななし製作委員会:2011/01/13(木) 13:31:28 ID:F0F9qOud
>>451
貴音だけお腹がガッシリしているように見えるのは気のせいだろうか。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps23117.jpg
324ななし製作委員会:2011/01/13(木) 13:37:32 ID:F8Ht2309
アニプレ関わるのかよ…
OPはクラリスでEDはカラフィナで決定ですね
まーたごり押しだ
325ななし製作委員会:2011/01/13(木) 13:39:08 ID:F0F9qOud
誤爆った。

>>321
御手洗、ショタでも駄目?
竜宮の件を除けば、趣味「デート」の北斗だけ気になる。
326ななし製作委員会:2011/01/13(木) 14:36:13 ID:mSTa+61B
もうギャラクシーエンジェルでいいよ
適当なきっかけで適当な事件がおきて適当に投げてEND、各話のつながりはほぼない
毎回それで、ミントが木になったり、ナチが生き残ってて街頭演説したり、スパムスパム歌ったり
変な歩き方したり、ときどきアナログっぽいアニメを犬カレーにやらせてさ
んで各話のモチーフもナムコゲーからもってきちゃえよ……各話のタイトルだけは曲名や
歌詞の一節で誰のメイン回か判るようになってる、なんてのもいいかもな
まあなんだ、アニメだからって正史の本編じゃなくていいと言いたかった
327ななし製作委員会:2011/01/13(木) 14:44:44 ID:oot77ptI
アニプレってことは既存の楽曲使えないんじゃないか?
328ななし製作委員会:2011/01/13(木) 14:49:26 ID:J8yWyIk2
GAでいいだと…
ミルキィみたいになるな
329ななし製作委員会:2011/01/13(木) 14:50:15 ID:GcJznOV2
これでOPED曲スフィアだったら逆に評価するわ
330ななし製作委員会:2011/01/13(木) 15:28:07 ID:B6k6SQS6
>>254 >高山ゆうこさん >たかやまさん >アニメはDLC配信。TV放映はなし。 >信じるか信じないかは任せる。

アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 60週目
/voice/1291350137/877-
877 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 11:44:42 ID:RdEz8Yb40
 本スレでアニメ版&PS3版で新キャラ3人出るとか盛り上がってるな
 この2人迄特定されてるようだ
 略www.imenterprise.jp/data.php?id=80
 略www.imenterprise.jp/data.php?id=82


アイマスがアニメ化
ghard/1294659941/411-
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 18:07:34 ID:G4nopgQh0
 信じるか信じないかは任せる。
 アニメはDLC配信。
 TV放映はなし。


THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3050週目
/gal/1294758877/724-
724 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 10:03:20 ID:ltUFsrr6 [1/9]
 ライブの日から時間が経って、それでも腹は立つんで書く 長文になるかもなんで先に謝らせてくれ

 ライブの帰りの電車内で、
 服にゲストパスはっつけたままのを含む4人組が近くにいたんだ

 自分はぼっち参戦だったから静かなもので、
 その4人がべらべら話す内容が否応なしに聞こえてきた

 それ曰く(ハードは不明だがおそらくPS3で)
 新規アイドル3人が登場らしい
 1年半ほど前から歌の収録は始まっており、シナリオパートはまだ

 4人のうち3人はその新キャラのCVの様で
 「早くシナリオ録らないとキャラ忘れちゃう」だそうだ

784 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 10:25:26 ID:ltUFsrr6 [4/9]
 >>775

 「たかやま」と
 「はるかさん」は覚えてる
 あと別の一人は男だったんだけど「なかがわさん」って言われてた

795 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 10:29:06 ID:X0+PKkyU [4/18]
 >>784

 たかやまさん 略imenterprise.jp/data.php?id=80
 はるかさん 略imenterprise.jp/data.php?id=82
 男は知らん


アーツビジョンアイムエンタープライズ94
/voice/1279680856/272-
393 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2010/10/06(水) 00:26:46 ID:hYgOSN2AO
 高山さんアイマスきまったって結構前から現場でも自慢してたけど発表まだだったんですね

272 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 00:55:41 ID:aWAwQDz2O
 >>266 定期的に高山ゆうこ叩きが現れるな。
 同じ事務所の人間か?w
331ななし製作委員会:2011/01/13(木) 18:25:08 ID:De35ASaL
>>330
DLC配信…………360限定か
332ななし製作委員会:2011/01/13(木) 18:31:16 ID:p3k2dPLj
この上更に新キャラ?PS3??
333ななし製作委員会:2011/01/13(木) 18:31:52 ID:mHeTRHPi
OVA
DLC配信

ありえねw
だったらこんな大々的に発表しないだろ
334ななし製作委員会:2011/01/13(木) 18:35:59 ID:HXlbU7Fv
>>330
DLC配信するのに、金出すのがアニプレwww

馬鹿も休み休み言え
335ななし製作委員会:2011/01/13(木) 18:37:38 ID:Ft4r8sos
アニプレ製作で、メガミマガジンが>>270みたいなことするのに、OVAやDLC配信のわけない
メガミマガジン次号予告の煽りを知らずに書いてる情弱の釣りだろ
336ななし製作委員会:2011/01/13(木) 19:11:25 ID:YvbP7TVp
あんなカウントダウンまでしてて中途半端なバレが来るはずもないしな
337ななし製作委員会:2011/01/13(木) 19:55:15 ID:lxiL64cv
>>321
ネタレスにガチでキモい返しする人って…
338ななし製作委員会:2011/01/13(木) 20:08:39 ID:KeQmgBG+
メンバーの1人が「できちゃった結婚」で新春ライブに出られないんだっけ?
339ななし製作委員会:2011/01/13(木) 21:55:29 ID:p3k2dPLj
主な中の人もいずれは子供出来るだろうし、アイマス熱っていつまで続くだろうね
その前にアニメ化して良かったじゃん
340ななし製作委員会:2011/01/13(木) 22:28:13 ID:eo+aDCc+
>>338
順番的には「結婚→できちゃった」だから。
341ななし製作委員会:2011/01/13(木) 22:37:18 ID:CWNpe0ny
木星マジイラナイですから
342ななし製作委員会:2011/01/13(木) 23:17:46 ID:4cB5Ancm
寺島はアクエリオンの主役だぞ
343ななし製作委員会:2011/01/14(金) 00:11:40 ID:8hQ/HNcH
アクエリオンは菅野音楽以外褒める場所がないアニメだった
344ななし製作委員会:2011/01/14(金) 00:18:33 ID:tGBtzES1
http://www.youtube.com/watch?v=gNy6-n5td7M

この作画がアイマスで見られるんですね?最高すぎますね
345ななし製作委員会:2011/01/14(金) 00:24:29 ID:IjYW834f
美希といおりんに見えてくるな
346ななし製作委員会:2011/01/14(金) 02:12:33 ID:CPq4DnRO
アイドルもポールダンスする時代か
347ななし製作委員会:2011/01/14(金) 07:36:00 ID:8hQ/HNcH
グレンラガン以来のガイナックスの当たりアニメか
パンストは一部マニアには熱狂的に受けたがやはり奇抜過ぎた
348ななし製作委員会:2011/01/14(金) 11:09:18 ID:/W5Ixykc
Megami MAGAZINE 11年03月号
http://www.mangaoh.co.jp/catalog/240452/
オモテ表紙&ウラ表紙・巻頭大特集 『アイドルマスター』
『アイドルマスター』アニメ化!! あっと驚きのこのビッグプロジェクトをメガミマガジン誌上で大発表!
新年最初のメガミマガジンでは、2011年の美少女アニメ業界をリードするこの注目&超強力タイトルである、アニメ『アイドルマスター』の全貌に迫ります!
メガミマガジン史上かつてないボリュームで特集を組み、どこよりも早く、詳しくこの話題作を独占でお届け!
しかも次号以降も声優連載や読み物など、様々な連載コーナーを続々投入していく予定!! 『アイマス』ファンなら絶対にほしくなる付録もいろいろと企画中!
まさに2011年をメガミマガジンと共に歩むこととなるビッグタイトル『アイドルマスター』をドーン! と発表します!!
3月号は表1・表4ともに、『アイドルマスター』のイラストを使い、全キャラクター13人を一挙に登場させます! さらに表1・表4にホロ加工を施した豪華仕様でお届けです。
とじこみ付録 『アイドルマスター』 B2サイズポスター
オモテ表紙&ウラ表紙を飾る『アイドルマスター』のイラストをB2ポスターの両面で使用。13人のキャラクターが総登場しています。

思った以上に力入ってるな
これでDLC配信のみはありえんだろ
349ななし製作委員会:2011/01/14(金) 11:14:15 ID:SHWAsdFd
大々的にやればやるほど心が寒くなる・・・
350ななし製作委員会:2011/01/14(金) 11:16:26 ID:9N8UN61a
そういう奴相手にしてないから大丈夫よ
とっとと離れて忘れちゃっておk
351ななし製作委員会:2011/01/14(金) 11:26:41 ID:xzw6Iv4P
ここまで特集組んどいてOVAってことはやっぱりないよな
352ななし製作委員会:2011/01/14(金) 11:31:18 ID:P7tfC+Wx
OVAを毎月1巻ずつ全12巻とかぐらいのペースならアリかもしれないが。
ポスターってアニメ絵なのかね。
353ななし製作委員会:2011/01/14(金) 11:57:26 ID:/W5Ixykc
そりゃまぁアニメ雑誌のアニメ版特集ですし
354ななし製作委員会:2011/01/14(金) 11:58:53 ID:9N8UN61a
そういやアニメ誌の表紙が出たらTVアニメ化決定とかアオリがついてるかな
アニメ化決定とかだけでぼかしてくるかなw
355ななし製作委員会:2011/01/14(金) 13:20:17 ID:Jy44TfkA
とりあえず恋姫†無双を恋姫夢想と間違うバカは長文しちゃダメだという事だけは判ったw
356ななし製作委員会:2011/01/14(金) 14:27:17 ID:P7wCDNmO
で、ジュピターとの恋バナなんでしょ

アニメはいいよね、強制的にPのハートを握りつぶせるから

選択肢など存在しない。
357ななし製作委員会:2011/01/14(金) 15:01:29 ID:KEg7CAYu
>>351
でもここまで大々的にやってもテレビアニメ化とは一言も言ってないしなぁ
不思議ではある
358ななし製作委員会:2011/01/14(金) 15:09:18 ID:dLoGN3TR
>>357
まだ「アニメ化します」って一報入っただけの段階で不思議も糞もないだろ
OVAかTVアニメか知らんがこの段階できめつけようとすること自体早漏の極み
359ななし製作委員会:2011/01/14(金) 15:15:22 ID:/W5Ixykc
「アニメ化決定」の第一報からまだ4日
その大々的な特集も二週間後
360ななし製作委員会:2011/01/14(金) 15:21:42 ID:dLoGN3TR
>>359
な? 直ぐだろ
たった半月も待てないのかって話だ
361ななし製作委員会:2011/01/14(金) 15:22:24 ID:P7wCDNmO
基本ネガティブハートがPの大半

現段階でワクテカな人間などいない

むしろ2で幸せだった1の時代を壊されるなら時間よ止まれ
362ななし製作委員会:2011/01/14(金) 15:26:19 ID:dLoGN3TR
はて、ライブとやらは盛況だったんだろ?
よく分からんな
お前らゲームのファンは
363ななし製作委員会:2011/01/14(金) 15:30:36 ID:/W5Ixykc
暗黒面に取り込まれちゃった子がいろんなとこでわめいているのよ
あんま気にしないでください
364ななし製作委員会:2011/01/14(金) 15:30:46 ID:xzw6Iv4P
こんなのと一緒にされても困る
365ななし製作委員会:2011/01/14(金) 16:26:28 ID:pqahk0r3
一部、強烈な被害妄想にとりつかれている奴がいるんだよね。
で、嫌なはずの木星にアイドルが寝取られる展開を、自ら多数妄想して
振りまいて、自分自身が欝になっている、自己精算自爆状態。
まあ、スルーするしかないよ。
366ななし製作委員会:2011/01/14(金) 16:28:48 ID:P7tfC+Wx
発表当初なら仕方なかったがなー
367ななし製作委員会:2011/01/14(金) 16:28:53 ID:P7wCDNmO
じゃ雪歩の性格設定は1のままでやってくれるんだな

2のビッチ設定はなしな
368ななし製作委員会:2011/01/14(金) 16:29:35 ID:P7tfC+Wx
歌い間違いのことか
369ななし製作委員会:2011/01/14(金) 16:33:50 ID:pqahk0r3
ドラマCDも出ている今じゃ、たんなる言いがかりだよなぁ。歌い間違いは別に
質は悪いがただのネタではあったわけだし。9.18にショックを受けたところで
頭の中が止まっちゃっている人がいるんだろう。
370ななし製作委員会:2011/01/14(金) 17:01:32 ID:6iIvSgmr
新しいキャラソン作るのかな?
アイマスは良曲が多いからちょっとwktk
371ななし製作委員会:2011/01/14(金) 17:18:59 ID:m2ZGKiTe
アイマスアニメは地域ごとに内容が微妙に変わります

関東版では「東京タワー」だったのが
関西版では「通天閣」になってます

関東版では「横浜×巨人戦での試合合間のパフォーマンス」が
関西版では「広島×阪神戦での試合合間のパフォーマンス」になってます

関東版では「東京駅新幹線ホーム」での別れのシーンが
宮城版では「気仙沼駅」での別れのシーンになってます
372ななし製作委員会:2011/01/14(金) 17:35:21 ID:SMO6xlch
以前キャラメルfebriで錦織さんが真について語ってたの思い出して読み返そうと思ったのに肝心の本が見つからない。
373ななし製作委員会:2011/01/14(金) 17:41:09 ID:0iqbNgJj
少なくとも2号では無かった。
374ななし製作委員会:2011/01/14(金) 17:58:19 ID:P7tfC+Wx
そんな雑誌地元の本屋で売ってるのを見たことがなかった;;
375ななし製作委員会:2011/01/14(金) 19:36:41 ID:P2QJHk4h
>>372
創刊号だな
俺も買ったんだがまさか錦織が関わるとは思わず捨ててしまった
376ななし製作委員会:2011/01/14(金) 19:37:02 ID:SHWAsdFd
地方民も見れるようにBSでもやってね
ニコ動でやるのも増えてきたけど、やっぱTVアニメはTVで見たいのよ
まあTVアニメならの話だが
377ななし製作委員会:2011/01/14(金) 19:53:20 ID:P2QJHk4h
ブレイクブレイドみたいに劇場6部作とかでも一向に構わないがね
地方でも見れるなら
378ななし製作委員会:2011/01/14(金) 20:13:23 ID:MAEXNFGw
PVキャラ紹介の3つの区切りが
春香美希千早
やよい雪歩真
亜美真美伊織あずさ貴音響律子

なのは意味がありそう
379ななし製作委員会:2011/01/14(金) 20:22:42 ID:PaikhOqL
どうせL4U特典アニメみたいにメインが春香美希千早なんだろ
はぁ
380ななし製作委員会:2011/01/14(金) 20:34:14 ID:wP9MHwPR
井口とキタエリがメガミマガジンラジオで
アイドルマスターの記事の告知をするのか・・・
381ななし製作委員会:2011/01/14(金) 23:06:03 ID:EXXz9tg+
ギャラクシーエンジェル的な、ランダムの複数人お当番回方式でお願いします
382ななし製作委員会:2011/01/15(土) 00:21:21 ID:Ml3O2BdZ
百合と美少女動物園は絶っっっ対に勘弁
初回プレイと引退失敗の感覚を思い出せ
原作が割と泥臭いのに完全に安全な作品にされてもらったら困る
木星はいらんがな
383ななし製作委員会:2011/01/15(土) 00:24:07 ID:oLKSZzzn
>>382
原作はアイマス2ですよ?
384ななし製作委員会:2011/01/15(土) 00:39:36 ID:ge+QDgK7
メガミマガジンはアキバ瞬殺の可能性があるから
新宿や池袋あたりで買うことにしよう
385ななし製作委員会:2011/01/15(土) 00:42:31 ID:MFQKFRfO
Pこそいらん
明確な容姿と名前がつくのは嫌だ
386ななし製作委員会:2011/01/15(土) 00:57:27 ID:hZ6LEpBY
Pは出しちゃ駄目だねえ
その為のりっちゃんだと思うけど
387ななし製作委員会:2011/01/15(土) 01:10:27 ID:JzINSIT/
デビューしてP来るまでの半年間が妥当な線だと思うしねぇ
なかなか芽は出ないし時々ケンカもするけれどみんなでがんばってます!みたいな感じで
388ななし製作委員会:2011/01/15(土) 01:38:28 ID:H4DhMTpn
原作持ちのよくある演出方法に
「アニメオリジナルキャラ」
出す者がいるが

ま さ か や ら な い よ な ?

もう「俺色のアイドルマスター」はいらない
足すな引くな現状で最大級の演出やってくれ
389ななし製作委員会:2011/01/15(土) 01:43:45 ID:BkimlHf2
泰Pは好きだけどキャラ濃すぎで
アイドルマスターというよりプロデュースマスターという感じw
アニメはPはいるけど常に画面から見切れてるぐらいがいいな
390ななし製作委員会:2011/01/15(土) 01:51:42 ID:qchDF8G7
>>349
うん…そもそもゼノグラシアも力は入ってたからね
391ななし製作委員会:2011/01/15(土) 02:29:28 ID:0Wdi+4dL
ここまでのレスを纏めると雪歩がドリルを持ってハッチャけるってストーリーか。
392ななし製作委員会:2011/01/15(土) 02:38:50 ID:LTTZ1v1m
足すな引くなでやっても原作信者しか喜ばんだろ
393ななし製作委員会:2011/01/15(土) 02:41:41 ID:ssmeZB7N
ガイナって時点で足すなは諦めろ
394ななし製作委員会:2011/01/15(土) 02:52:26 ID:AomvhMpG
>>392
原作信者にそっぽ向かれたら誰が金落とすんだよw
395ななし製作委員会:2011/01/15(土) 03:12:40 ID:Ml3O2BdZ
つうか、個人的には半分死んでたアイマス熱を戻したのが
アニメはガイナかもしれん、キャラデザ秀逸、ってところで。
ハイクォリティでヌルヌル動くアイマスアニメ見たいっていうのは夢だったからなぁ
ライブの発表はアニメだってのは予想あったけど、適当にショボイもんでお茶濁されて終わりだと思ってたし
396ななし製作委員会:2011/01/15(土) 03:20:39 ID:hZ6LEpBY
>>394
原作信者を既にゲーム的には2割焼却済だが
それを計画に始めから入れるくらい新規獲得するつもりだぜこれ
後アニメならプロデュース出来なくても問題ないしなw
397ななし製作委員会:2011/01/15(土) 03:29:51 ID:BkimlHf2
>>391
ぁー ガイナか
398ななし製作委員会:2011/01/15(土) 03:32:19 ID:fzzVWPVE
ガイナは勘弁
話が糞つまらなくなる

あ、原作がアイマス2だからちょうどいいのか
399ななし製作委員会:2011/01/15(土) 03:33:58 ID:H4DhMTpn
ただね
監督としては「足すな引くな」でやってもいいと思ってるのに
原作であるアイマススタッフ側から
「オリキャラ出してください」って推してくる可能性がある

と思われても仕方ない環境だけに…
400ななし製作委員会:2011/01/15(土) 03:34:01 ID:IlfhPYEW
ついにメガミマガジンを買う時が来てしまったか
それなりの深みにいるつもりだけど何か一線超えてしまう緊張感
401ななし製作委員会:2011/01/15(土) 03:34:32 ID:hZ6LEpBY
只でさえキャラ多くて面白くするの難しい題材だからねえ
そこら辺はアニプレがいつもどおりあざとく何か手は打って来ると思うけど
402ななし製作委員会:2011/01/15(土) 04:03:46 ID:nX6trvVM
ガイナって危険性も高いんだよな
オリジナルでグレンみたいに大当たりするのもガイナ、オナニーし過ぎてパンストみたいに外すのもガイナ
403ななし製作委員会:2011/01/15(土) 05:14:31 ID:1BRx+iZI
良くも悪くも突っ走るよね。
まあ、技術は一級だと思うけど。
404ななし製作委員会:2011/01/15(土) 05:26:25 ID:8SUzor5l
>>396
そもそも原作信者自体そこまで多くねえだろ>アイマス

ゲーム自体売上が前作は初週2万5000で5年かけてようやく15万(同じバンナムのテイルズシリーズやガンダムゲームは初週、下手したら初日でそれくらい売れる)
ニコニコ動画でも御三家カテゴリと別格扱いだが他の二つと比べりゃ年間の総合ポイントが半分以下(ただし、下がったりも上がったりもしてないが)
キャラソンCDとかですら売れて1万ちょいだぜ?

2でああいう変更を加えたのは「現時点のファンの絶対数が少ないんで仮に変更で消えても、それ以上にあげられる可能性があるならやった方がマシ」と製作は思ってたんじゃねえのか?
405ななし製作委員会:2011/01/15(土) 05:35:35 ID:hZ6LEpBY
>>404
アイマス信者は自分達だけでの購買力やアイマス人気を過大評価し過ぎなんだよね
これ以上続けるなら拡大路線しか無い訳で
もし信者に媚びて新規お断り作品作り続けたとしても結局は飽きて去っていくんだしw
ファンはそれで良くても作ってる方はそれじゃ駄目だわな
406ななし製作委員会:2011/01/15(土) 06:09:15 ID:U+5zZm95
秦Pでいいだろ。 大宙Pの存在感のなさといったら。

高木社長がアニメ想定してたのか大塚さんに変更になったぐらい
407ななし製作委員会:2011/01/15(土) 07:11:32 ID:qMJ1voKh
>>406
だいちゅうも好きだぞ
ステルヴィアのラジオ最終回は絶対に忘れない
408ななし製作委員会:2011/01/15(土) 07:38:38 ID:GM5Tr3Ue
>>399 オリキャラは絶対来るぜ。「メインキャストが28人」。制作は「アニプレ」。監督は「水島精二」との噂だ。
オリキャラを出す環境は全て整ってる。アニメ化して「足すな」「引くな」の安全パイじゃ原作信者は喜ぶけどな。
アニメ化は「新規ファン獲得」が目的だと忘れちゃアカンよ。

あと男Pはマジで要らない。「水島大宙」って魔王が出たrelationsのドラマCDだっけか?relationsみたいに空気に徹するなら良い。
もしくはおっさんキャラ(CV大塚明夫or藤原啓二)にして「妻子持ちの愛妻家」の設定にする。
オリキャラの「女性P」が一番安全パイだ。ドラマCDで「豊口めぐみ」がオリキャラの765プロのマネージャーを演じたけど、あんな感じで良いだろ。
ゼノマスだってオリキャラ沢山居たんだから今回も当然出すだろう。
噂通り監督が水島精二なら尚更だな。
409ななし製作委員会:2011/01/15(土) 07:40:56 ID:vJi4jEvO
>>408
監督が水島精二って、どこがソース?単にガイナっぽいからってこと?
410ななし製作委員会:2011/01/15(土) 07:42:31 ID:BkimlHf2
>>402
パンストは売り方がアニオタにウケなかったけど作画は良かったよ
シナリオが心配だけどねw
411ななし製作委員会:2011/01/15(土) 07:47:22 ID:QEMGFcXa
水島精二監督でガイナなんてはなまるくらいじゃないか?
412ななし製作委員会:2011/01/15(土) 07:57:28 ID:hZ6LEpBY
はなまるやったからこそだろうね
後アニメか発表のあとすぐに白々しいツイート飛ばしてるからそれで言われてる
ED毎回替えとかやってたんだっけ
アイドル日常物路線をやるんなら案外適任かもね
413ななし製作委員会:2011/01/15(土) 09:09:19 ID:1DS03wH6
つか、アイマスの既存キャラって基本的には「765プロの身内」ばかりだから、
それなりにドラマ盛り上げるには、何にせよオリキャラは要るでしょ。
問題は、それがどの程度出張ってくるかじゃないかい?
414ななし製作委員会:2011/01/15(土) 09:14:35 ID:GZQSgDeX
アーケードや1の審査員とか、記者たちは出てくるんだろうか
2のゲームだと出ないっぽいけど
415ななし製作委員会:2011/01/15(土) 09:14:43 ID:hZ6LEpBY
腐が狙える程度には木星以外の男性アイドルや男性ライバルPとか業界人は出してくるだろうね
スタドラ辺りが目指してるよねそういう両取りバランス
416ななし製作委員会:2011/01/15(土) 09:37:02 ID:vr4KhVyu
新規なら女性層も無視できん。この手のゲームにしてはそこそこ女性がいるってアンケ出てるらしいから。
男性キャラが歌って踊るってものはまだあまり出てないから、そこにチャンスはあると言える。
417ななし製作委員会:2011/01/15(土) 09:40:21 ID:+oB3Bdz0
社長はどうするんだろ。さすがに黒ベタはまずいだろ。
418ななし製作委員会:2011/01/15(土) 09:40:55 ID:O/EgyIAj
常に逆光とか
419ななし製作委員会:2011/01/15(土) 09:50:22 ID:Q3MiiBfP
常に謎の帯がでてきて、DVD&BDで初公開ですね。
420ななし製作委員会:2011/01/15(土) 10:07:31 ID:RIuLUVe5
>>402
お前パンスト見てないだろ
421ななし製作委員会:2011/01/15(土) 11:39:44 ID:0Wdi+4dL
社長は色黒でメガネ外すとイケメンで。
テレビ業界音楽業界その他の審査員含む関係者はちゃんと出さないとらしさは出ないはず。
黒井社長も取り巻き率いてないと格好がつかないので木星にしろオリキャラにしろユニットは出るのでは。
422ななし製作委員会:2011/01/15(土) 11:46:12 ID:fzzVWPVE
>>405
いっそ信者お断りぐらいの勢いで作ってくれりゃまだいいんだけどね
両方取ろうとして中途半端になってる現状
423ななし製作委員会:2011/01/15(土) 12:57:18 ID:4EkWIv9Y
何も考えずに美少女動物園やればいいねん、それが鉄板やないけ
けいおんも映画でフィナーレだし、萌え豚の受け皿作ってくれ
424ななし製作委員会:2011/01/15(土) 13:46:44 ID:vr4KhVyu
アイマスなんておっさん向けのものなのに、けいおんと似たようなことで食いつく訳がない。
425ななし製作委員会:2011/01/15(土) 13:54:36 ID:ZMPc0WrV
ゼノは賛否両論だったからな
今回は賛だけになってほしい
426ななし製作委員会:2011/01/15(土) 14:49:08 ID:QfaMTCxV
>>424
けいおんもおっさん満載だろw
427ななし製作委員会:2011/01/15(土) 14:57:49 ID:U+5zZm95
>>423
電波ホステスに萌えられるならそれでいいや 男アイドルとの熱いバトルはいらん

TVアニメ化の場合そこが話の軸になるだろうけど
428ななし製作委員会:2011/01/15(土) 15:10:27 ID:Ml3O2BdZ
オリキャラはこねーんじゃねぇの?
アケ無印の敵キャラからいくらでも引っ張ってこれるやん
上田じゃない魔王とか出てくるんじゃね
429ななし製作委員会:2011/01/15(土) 16:31:43 ID:V63QSLUH
ていうかそもそもガイナじゃないだろ
430ななし製作委員会:2011/01/15(土) 16:38:57 ID:qMJ1voKh
>>425
賛否両論、もうこんな言葉聞きたくない

賛否両論の意見が出た時点で、企画として間違っていたと認識すべき
431ななし製作委員会:2011/01/15(土) 16:47:36 ID:G2cqQaRd
どんな作品でも否の意見が出ないなんて事はないだろ
432ななし製作委員会:2011/01/15(土) 16:49:01 ID:QfaMTCxV
>>430
まあ、ゼノはねぇw。今回は賛成の声が多いとは思うが。声の大きさは
否の人の方が大きいけどw。
433ななし製作委員会:2011/01/15(土) 17:38:46 ID:wbxilaav
>>427
デルタとの熱いバトルなら俺は欲しいぞ
434ななし製作委員会:2011/01/15(土) 18:02:04 ID:4jWU94bG
錦織が真書いてるキャラメルってまだ買える?
435ななし製作委員会:2011/01/15(土) 18:08:22 ID:lv6DsUNh
アマゾンにあった
キャラ☆メル Febri フェブリ Vol.01
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003SHE5Q2
1点在庫あり。ご注文はお早めに。
436ななし製作委員会:2011/01/15(土) 19:16:00 ID:LTTZ1v1m
>>428
それはまあ実質オリキャラだな
437ななし製作委員会:2011/01/15(土) 22:35:22 ID:gXB02Gfp
>>408
いつものキモい人なのか知らないけど、リレのPって空気どころか千早と美希の両手に花だったじゃん
438ななし製作委員会:2011/01/15(土) 23:04:11 ID:Ml3O2BdZ
キモい人の押してる女性Pでの千早小説、個人的に酷い出来だったけど・・・
ああいうのがいいのか?わからんなぁ
439ななし製作委員会:2011/01/15(土) 23:34:32 ID:eyStt0Ld
>>413
ED毎回替えはダメだな

ゾンビや俺妹でもあったけど全然印象に残らない
440ななし製作委員会:2011/01/15(土) 23:42:49 ID:0ws/2c/G
俺妹EDは確かに一つも覚えてないわ…
一つでも気に入ればいいってスタンスだったのかもしれんが。
441ななし製作委員会:2011/01/15(土) 23:44:25 ID:IMoAGgRy
ゼノグラシアが原作信者にそっぽ向かれたのは「声優総入れ替え」の一点に尽きる
442ななし製作委員会:2011/01/15(土) 23:50:00 ID:4EkWIv9Y
正直、ゼノグラは内容も酷かったぞ
443ななし製作委員会:2011/01/15(土) 23:54:05 ID:eyStt0Ld
でも元のアイマス声優で馬鹿売れと言われればそれは…
結局内容だろうな
444ななし製作委員会:2011/01/16(日) 00:04:21 ID:9QqukRco
>>420
パンスト、売り上げ爆死してるじゃん
445ななし製作委員会:2011/01/16(日) 00:11:16 ID:BnZTdbL2
バカ売れには並んだろうがそこそこ固い売上げにはなったと思われ
あとガールズの地位向上(名前が知られて他作品に出演)がもっと早くできていたと
446ななし製作委員会:2011/01/16(日) 00:21:52 ID:qNGfrTZY
>>439
イカちゃんは覚えてるなぁ
あとそらのおとしものはEDしか見たことない
447ななし製作委員会:2011/01/16(日) 00:30:15 ID:S5CyF3Pc
>>446
イカは歌は毎回同じだっただろ
448ななし製作委員会:2011/01/16(日) 00:41:47 ID:Abz7U/Wd
イカは歌固定だぞ
EDの背景が変わったくらい
449ななし製作委員会:2011/01/16(日) 02:46:36 ID:BR/qcWQs
ガイナは歌もので成功した作品は一つもないが
オタク趣味の濃い俺様アニメは多いが

バクマンみたいな王道な作りを求めたいが
ガイナだと無理だろうな
450ななし製作委員会:2011/01/16(日) 02:53:46 ID:fBb8Wsz5
ガイナって情報はまだないだろ?
451ななし製作委員会:2011/01/16(日) 02:57:30 ID:1bWW8uev
こんだけ偉そうに叩いててガイナじゃなかったら笑える
ていうか普通に違う気がする
452ななし製作委員会:2011/01/16(日) 02:58:40 ID:CyT2lMs2
まだ公式のソースにアニプレって文字があったって事しか分かってないだろ
453ななし製作委員会:2011/01/16(日) 03:07:32 ID:slWAAaI2
アニプレってニコ動で異常に厳しい所だろ?
ゲームの方には影響ないかもしれないけどアニメ利用したMADは絶望的か
ゲームの方にまでとばっちりが来たら完全にニコマス終了するか
454ななし製作委員会:2011/01/16(日) 03:15:15 ID:cue0V6Nm
グレンとかパンストとか音楽すげー良かったじゃん

でもアイマスだと既存曲使った方が信者ウケは良いんだろうね
455ななし製作委員会:2011/01/16(日) 03:15:33 ID:Abz7U/Wd
>>449
そもそもアイドルアニメって鬼門だと思う
最近最後に当たったのってマクロスF(無理矢理w)くらいか…

らぶドルとかLEMON ANGEL PROJECTとか懐かしい
456ななし製作委員会:2011/01/16(日) 03:18:02 ID:cue0V6Nm
ロボット出して三角関係やればいいんだろ
457ななし製作委員会:2011/01/16(日) 03:30:37 ID:L8j7bhxv
今まで歌って踊ってるのしか見たことないんだけど
アイマスってゲームのストーリー自体は面白いの?
458ななし製作委員会:2011/01/16(日) 03:50:53 ID:fBb8Wsz5
原作信者であれば、アイマス声優が歌う新曲が出るのは喜ぶ
459ななし製作委員会:2011/01/16(日) 03:56:11 ID:Pc2vYQDi
OP:各アイドル
ED:中村繪里子

これでおk
460ななし製作委員会:2011/01/16(日) 03:59:19 ID:bbqMkcmo
>>457
アイドルをプロデュースしてトップアイドルを目指すというのがストーリーで、ギャルゲ的な意味でストーリーがどうこうというゲームではない
ギャルゲを期待して買った人は間違いなく投げたであろうもの
PSPのアイマスSP以降ギャルゲ色を強くしてストーリーを押したいようでいろいろ余計なことをやってるが残念な感じになってる
461ななし製作委員会:2011/01/16(日) 04:26:40 ID:L8j7bhxv
>>460
レスd
キャラクターは可愛いと思うから、面白く作れるといいね
462ななし製作委員会:2011/01/16(日) 04:32:29 ID:wNgYcLVD
>>460
ゲームと人気のバランスが悪いところもあるんだよね。ニコニコやCDとか、
ゲーム碌にやっていないファンも結構いるだろうし。自分もゲームは
極めるには面倒くさくて投げた口。でもアイマスオタクだ。
そっち方面をケアしようとしたら、ゲームの方に愛着あるファンの
猛烈反発くらっているのが現状かな。アニメが少しは今の路線の追い風に
なってくれればいいが。
463ななし製作委員会:2011/01/16(日) 04:56:03 ID:qNGfrTZY
そっち方面をケア、って何のことよ。
ゲームの質を落とすこと?
464ななし製作委員会:2011/01/16(日) 04:59:51 ID:wNgYcLVD
>>463
オンライン対戦なくすとか、群像劇化するとか、その辺かと。
まあ、噛み付かれそうなんでやめておこう。
465ななし製作委員会:2011/01/16(日) 05:16:49 ID:qNGfrTZY
じゃあご期待通りに噛み付くけど、
オンライン対戦は強制じゃないから関係なくね?
群像劇化はマジ意味がわからん。
トリオ固定の事?
それでゲームあんまりやらない人にとってどんな価値があるの?
466ななし製作委員会:2011/01/16(日) 05:24:01 ID:TTJbOrQd
>>174 >ライブは相変わらず盛況 >アイマスに今後もついて行くファンでしょう。
>CD売上は2割程度落ちた >でも見方変えたら、もう脱落した人は呼び戻せない
>今残ってる人をなんとしてもつなぎとめるのが精一杯、つまり負け戦モードなのかもしれない。

ギャルゲー板 †††††アイドルマスター葬式会場26日目†††††
/gal/1294916782/201-
201 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 08:35:41 ID:oo4ZQwl3
 いまさらライブ報告見たが、昨年はいろいろ混乱させてごめんみたいなコメント笑わせる。
 これからはそういう情報は隠しますよ〜ってことだろ?
 ユーザーのニーズを汲み取るって発想はないようだな。

 署名以下の人数が集まったライブの、おそらく8割程度の肯定派の変態コールで喜ぶとか人間が小さすぎる。

 アニメ版権だけでアイマス開発部門は維持できないだろうから次のゲームを作ることだろうが
 アニメタイアップのキャラ追加のL4Uとかでお茶を濁すんだろうな。
 リスタート、パラレルの次はお祭りゲーの錦の御旗による爆撃。

204 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 09:52:31 ID:0Hn44Kq5 [1/2]
 >>201
 アイマスユーザー全員へのメッセージというより、
 これでもついて来てくれた人向けのメッセージ、って印象だった。俺は。

 まあわざわざライブに来る人なんてアイマスに限らずどこのアーティストだってコアなファンぐらいだし。
 そりゃ会場に敵情視察に来た人も居るだろうけど、
 多数は純粋にライブ見に来た、あるいはアイマスに今後もついて行くファンでしょう。
 なんにせよ、あんな仕打ちをしたにもかかわらず
 まだファンが残ってるのはいろんな意味でうれしいだろう。

 でも見方変えたら、もう脱落した人は呼び戻せない、
 今残ってる人をなんとしてもつなぎとめるのが精一杯、つまり負け戦モードなのかもしれない。
467ななし製作委員会:2011/01/16(日) 05:51:51 ID:qwhsyMcL
とりあえずロボットは出ないの?
ゼノグラから入ってゲームとかやってないからロボのイメージしかねーんだよなぁ・・・
468ななし製作委員会:2011/01/16(日) 06:35:57 ID:aBj2F/VK
>>459
OPはメインヒロイン中心に765オールスター
EDはライバル竜宮小町(特にたかはし智秋と釘宮理恵)でシッポリやって欲しい
469ななし製作委員会:2011/01/16(日) 07:42:07 ID:jOjbE6fN
シッポリやるなら、ボーカル系の千早・あずさ・貴音あたりのトリオでバラードでもいい
逆にOPはED組除いた元気組で神前楽曲
470ななし製作委員会:2011/01/16(日) 08:22:33 ID:fBb8Wsz5
脱落した奴はもういいから
新規を呼べるアニメ作ってほしい
471ななし製作委員会:2011/01/16(日) 08:37:54 ID:zyF+zAr7
脱落したじゃなくて脱落させただろうけどね
逃げ道完全に塞いでから火をつけたんだから
472ななし製作委員会:2011/01/16(日) 09:10:34 ID:j9V7SwHn
ネギまみたく主題歌は固定でも歌い手が変わる、ってのはあるだろうな。
473ななし製作委員会:2011/01/16(日) 09:29:30 ID:xr+7PRFe
被害妄想もここまでくるとウザいだけだな
474ななし製作委員会:2011/01/16(日) 09:48:00 ID:1ILG2EhX
アイマスファンは被害妄想の塊、ってのが知れ渡ったからねぇ。
475ななし製作委員会:2011/01/16(日) 10:13:18 ID:BmKBTV3G
476ななし製作委員会:2011/01/16(日) 10:14:11 ID:jOjbE6fN
というか、ゼノグラといいジュピターといい、いい加減にアイマス信者には幸福をもたらしてやって欲しい
477ななし製作委員会:2011/01/16(日) 10:14:55 ID:bbqMkcmo
>>475
これは汎用性高いな
478ななし製作委員会:2011/01/16(日) 10:31:55 ID:OWqV8Ntm
>>476
逆に言うとそれだけさんざんやられながら、なお喰らいつく信者が凄い
479ななし製作委員会:2011/01/16(日) 10:41:52 ID:VHKz22JU
ゼノグラはもう別物だしジュピターはまだ未知数だしなぁ
年末に出たキャラソンシリーズはいい出来だったしライブも楽しかったし
騒がれてるほど不安でもないわ
480ななし製作委員会:2011/01/16(日) 10:56:05 ID:rRfQaSMU
>>318
恋姫無双に関して言えば、一刀が出ない事への悲観的な意見は
あったんだけどね。
そのことでDVD一巻のコメントが弱気な物になってしまったと
監督が言ってるし。
そして、主人公を変更した理由もDVDの5巻に書いてあるが
「男主人公」に抵抗が在るだろうなどという事ではない。
481ななし製作委員会:2011/01/16(日) 11:08:58 ID:1ILG2EhX
>>478
なんか、未だにアイマスのその辺の要素騒いでいる人、単に9.18の騒動知っているだけの
人も多いんだよね。多くは、多少気にくわないところがあるにすれ、新要素、曲、ゲーム
もろもろの部分でアイマスが続いていくことを楽しんでいるわけで。

実際、この板でも多いでしょ、「アイマスは男性ユニット出てきたオワコン」って
程度しか認識ない人。
482ななし製作委員会:2011/01/16(日) 12:12:27 ID:slWAAaI2
MSSの辺りからオワコン臭漂ってた
483ななし製作委員会:2011/01/16(日) 13:31:27 ID:BmKBTV3G
>>482
中身の事なら、あれは実際 1st Vision のカーテンコール的な意味合いで作られてるわけで、
そりゃ当たり前じゃないか?
売上の事とかなら知らん。
484ななし製作委員会:2011/01/16(日) 14:44:00 ID:jOjbE6fN
MSSの春香さんの曲はまさにフィナーレの曲だった
485ななし製作委員会:2011/01/16(日) 14:44:49 ID:V41K3Qve
>>481
騒ぎたいだけの人がちょっと多すぎるよな
486ななし製作委員会:2011/01/16(日) 14:47:58 ID:1ILG2EhX
>>485
Twitterとかでも、オワコン言ってる奴ってなんでもかんでもオワコン言ってる
だけの煽り屋多いしね。商業的に見ても、単にマイナス方向にしか働かず、
何を生み出すこともない。存在自体が癌、って人が増えてきたというか。
487ななし製作委員会:2011/01/16(日) 15:57:14 ID:MVl9x+Ze
そもそも本当のオワコンは話題にすらならない





ラブライブとかなw
488ななし製作委員会:2011/01/16(日) 16:06:27 ID:S948dw5I
オワコンってのは売れるコンテンツだったのが終わるからオワコンだからね
はじまってすらいないものは言われない
489ななし製作委員会:2011/01/16(日) 16:56:28 ID:iaqUGVFC
もう先がないという意味では、けいおんもオワコンか
490ななし製作委員会:2011/01/16(日) 19:13:09 ID:Zp4jBEks
>>480 ほうそいつは初耳だ。是非「主人公を変更した理由」を教えてください。
アイマスも’ひぐらしの前原圭一みたいな男主人公なら受け入れられるかもな。
>>455 
まあ、確かに鬼門だろうな。劇中アイドル設定の種のラクスさんが歌ったキャラソンはCD売れたんじゃな信者に未だに支持されてる。
アイドルアニメって言えば、クリーミーマミ、歌は無いけどマジカルエミ、ファンシーララって所か
491ななし製作委員会:2011/01/16(日) 20:39:04 ID:BR/qcWQs
「神のみが知るセカイ」の中川かのんとか

PVみたいなアニメということなら、この頃増えた
ハルヒの「LIVE&LIVE」、ロザリオとバンパイアのOP
かんなぎのOP、ラキスタのダンスシーン、まなびストレートの学園祭
勿論けいおんも含まれる
492ななし製作委員会:2011/01/16(日) 20:46:30 ID:BR/qcWQs
紅や練馬大根ブラザーズで作られたようなミュージカル形式も
ありえる。

クリーミーマミの頃と比較すれば現在のアニメを使ったPVの表現力の
レベルは格段に上がった。技術力も

それに、ニコニコでのボーカロイドやアイマスPVが大量に作られたせいで
アイドルものへの敷居はかなり下がっている。


493ななし製作委員会:2011/01/16(日) 21:13:16 ID:jqnJ8yQS
声優のアイドル化が90年代より更に進んでるからなー
494ななし製作委員会:2011/01/16(日) 21:16:14 ID:4HOx+lUU
本棚漁ってたらキャラメルfebriの1号出てきたわ。
495ななし製作委員会:2011/01/16(日) 22:28:18 ID:WU4izkt6
何つーか凄いコアなアニメになりそうだな
496ななし製作委員会:2011/01/16(日) 22:53:26 ID:AkSL4+nI
次のプリキュアEDも3Dで踊りまくるフォーマットなのかな
アレも実況とかで「アイマスキタ━(゚∀゚)━!」とか言われるよね
497ななし製作委員会:2011/01/16(日) 23:14:56 ID:aBj2F/VK
>>469
竜宮小町にはライバルキャラとしてしっかり立って欲しいんだよな

>>470-471
少数派の巨乳お姉さんやツンデレお嬢様を削除して
多数派の女子高生以下を揃えたりしてもファン層は減少するよな
498ななし製作委員会:2011/01/16(日) 23:23:55 ID:aBj2F/VK
>>496
3Dダンス本家(?)のアイマスだけにED辺りで期待したい
自分の頭の中では既に皆のダンスが始まっている
499ななし製作委員会:2011/01/17(月) 00:10:37 ID:oJUStT3u
3Dダンスは本編で見られるんだからアニメはアニメのダンスがみたいよ
500ななし製作委員会:2011/01/17(月) 00:23:20 ID:X0SHrH9h
>>497
アニメには小町組も出るしアニメから入った奴は小町組がサブキャラでも不平言わんからそこは問題ない
501ななし製作委員会:2011/01/17(月) 01:40:26 ID:m2Z9hejC
>>500
唯一の眼鏡キャラが使えない
くぎゅが使えない
おっとりお姉さんが使えない
双子が片方しか使えない

本当に不平言われない?
502ななし製作委員会:2011/01/17(月) 03:49:28 ID:DPmvctex
> 双子が片方しか使えない

デュオを組めないのなら双子設定の意味ないわな
503ななし製作委員会:2011/01/17(月) 06:39:35 ID:uyLfzxnv
>>499
本気のアニメ用が視たいんだよ
504ななし製作委員会:2011/01/17(月) 07:28:52 ID:5ZF9bAaX
>>503
確かにハード性能に囚われない現存最高スペックでのダンスは見たいな
モデルやモーキャプ設備は既にあるんだし
プリレンダ映像なら12登場でAKBや少女時代みたいなことも可能だろ
505ななし製作委員会:2011/01/17(月) 08:26:21 ID:hbsjSzn8
60fpsが出来ないなら何やっても劣化になっちまうよ
506ななし製作委員会:2011/01/17(月) 09:11:41 ID:xytpLiq+
>>455 アイドルアニメと言えば「アイドル天使ようこそようこ」が在るだろ?80年代の普及の名作だ。
「クリーミーマミ」や「アイドル伝説えり子」と違う点は、肝心のアイドル活動は殆ど描かれずに「身近なご近所トラブル解決タイプ」だな。
アイマス2の設定遵守なら小町以外はFランク設定なんだから、芸能活動したくても殆ど仕事ないからだろ。
真夏に喋る雪ダルマと遊んだり、アイスクリーム屋を建て直したり、公園で路上ライブしたり、カレー食べながら即興で歌作ったり、現行強盗と一緒に戦車に乗ったり、タイムスリップして人命救助でも・・すれば良いじゃない!
この際、ゲームの設定無視して完全オリジナルで話を作って欲しいわ。
アニメ版オリキャラのCVに「かないみか」「林原めぐみ」が出てくれば祭りだろ。

そういや、80年代の魔法少女アニメの主人公はマスコットの「動物キャラ」居たろ?春香さんの相棒として子猫かムササビでも肩に乗せとけば良い感じだ。リリカルなのはさんで言えばユーノ君だな。
何故なら動物キャラ居ないと主人公が心情語るのに「ブツブツ独り言を言う展開」になってしまうからな。

心配せずとも監督が「水島精二」ならやってくれるさ。期待を裏切らない男だからな。
鋼錬でも原作未完結でオリジナルで話を作れる監督だ。
今回、アニメで下手打ちゃアイマス信者から袋叩きだからな。種の福田みたいに延々と叩かれかねないですぜ。アニメの監督が一番の鬼門だよ・・・。
507ななし製作委員会:2011/01/17(月) 09:28:27 ID:OV+mOW+m
>>506
ようこがわかるのはどんなに若くても30代
ちなみに80年代じゃなく90年代の作品だ
508ななし製作委員会:2011/01/17(月) 13:26:35 ID:h1uh6WXS
アイマスとゼノグラそれぞれ中の人同士が闘って勝ったほうがその役をやればいいよ
509ななし製作委員会:2011/01/17(月) 14:20:37 ID:Oq8sXHne
>>506
お前さんニコニコ百科掲示板まで同じこと書いてまで必死になってんなよwww
510ななし製作委員会:2011/01/17(月) 15:53:33 ID:BBapt18L
>>476 >>466 >>478 >アイマス信者 >それだけさんざんやられながら、なお喰らいつく信者が凄い
>○ マゾ・ヒズム(M)信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に悲鳴を上げ、文句を言うが、お金は出す。マゾ(ツンデレ)信者。
>○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。

ギャルゲー板 THE IDOLM@STER アイドルマスターL4U大反省会
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1204176705/1-

アーケード板 【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/9
9 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/05(月) 01:33:07 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチスレッド参加者(趣味別 推定)
○ 便乗者(ストレス解消、煽り、撹乱、揚げ足取り、愉快犯、電波、叩き、弁護 等)
○ エロ信者(一般人・アイマスキャラ・声優との恋愛セックス(オナニー)する夢を追う、儲・業界関係者・アンチの各一部)
○ 信者(バンダイ765儲、マゾ・ヒズム(M)儲、ハイスコア儲、キャラ儲、声優儲、同人儲、音楽儲、企画開発STAFF儲、同属嫌悪儲 等)
○ アンチ(ゲーム叩き、企画開発STAFF叩き、CD叩き、DVD叩き、グッズ叩き、イベント叩き 等)
○ 業界関係者(バンダイ765グループ、工作員、取引企業、ゲーム店員兼信者、ライバル会社員兼信者 等)

●アイドルマスター 信者(儲)別 お布施の定義
※お金 =ゲーム有料プレイ、有料イベント参加、有料サービス購入、関連商品購入、同人商品購入等

○ マゾ・ヒズム(M)信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に悲鳴を上げ、文句を言うが、お金は出す。マゾ(ツンデレ)信者。

○ エロ信者 =ゲーム中のオッパイタッチ・キス・パンチラシーン等に刺激されて、性欲を満たす商品(無料、有料)に手を出す。
○ 積極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないし、お金も出す。
○ 消極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないが、お金は出さない。
○ アンチ =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言うし、お金は出さない。
○ アンチ兼信者 =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。
○ 信者兼アンチ =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。

○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。
511ななし製作委員会:2011/01/17(月) 17:40:28 ID:kgE1PFeP
>>505
アニメだとどんなに頑張っても24fpsか
そう考えると凄いな>ゲーム
512ななし製作委員会:2011/01/17(月) 18:02:31 ID:tKKCGyCk
アニメは30fpsじゃなかったか
24fpsはフィルム全盛期の話だろう
513ななし製作委員会:2011/01/17(月) 18:37:09 ID:5ZF9bAaX
ブルーレイとかは60fpsじゃないのか
514ななし製作委員会:2011/01/17(月) 18:53:14 ID:h1uh6WXS
テレビの2Dアニメは普通8fpsだよ
ディズニー映画とかだと24fps
最終的な動画のfpsと原画のコマ数は関係ない
515ななし製作委員会:2011/01/17(月) 21:55:17 ID:uyLfzxnv
というか普通は特別なステージ場面でもない限りは本編が2Dじゃないのか?
本編でアイドルの日常、EDでアイドル活動とか
516ななし製作委員会:2011/01/17(月) 22:11:04 ID:9iWsjOUU
>>511
畑違うのに比べる事自体無理がある

つーか動画の時間はどう考えてもアニメの方が長いんだから、
アニメでゲームと同じ事やったらすぐ破綻するぞ
517ななし製作委員会:2011/01/17(月) 23:10:46 ID:5e3DLMVg
そろそろ気になるガチラン12月号。
518ななし製作委員会:2011/01/17(月) 23:19:09 ID:Jf7gZ3DN
>>490
恋姫で主人公を変更した理由はDVDのブックレットから
抜粋するとこんな感じ。

作品を新鮮なものにしたい。巷にある恋愛ゲーム原作の中に
埋もれない個性的な物にしたい。
恋姫無双だからこそ勝負できる作品になると考えた。
519ななし製作委員会:2011/01/17(月) 23:25:48 ID:bTa5luhk
>>512
映画は30コマかもしれんがアニメは24コマでしょ
作り手が作り易いから
2でも3でも4でも6でも8でも割れる
520ななし製作委員会:2011/01/17(月) 23:51:06 ID:5ZF9bAaX
ABとかライブ映像は実写のロトスコープとか言ってたし
ゲームPVをそういう風に使えんのか?
521ななし製作委員会:2011/01/18(火) 00:17:15 ID:DdUeUQLJ
それはもう何がしたいのか分からんぞw

折角自由に描けるんだから、人の手で演出入れまくった動きにしてほしい
522ななし製作委員会:2011/01/18(火) 00:37:03 ID:uJ94dBDe
>>520
他ジャンルにあんまり原作の縛り持ち出したらつまらないアニメになるぞ
普通に原作準拠のアイドル群像劇物じゃダメなのか?
523ななし製作委員会:2011/01/18(火) 07:32:24 ID:zgwBPmHn
アニメ業界はもっと進化する必要がある技術的な意味で
この10年ゲーム業界は大きく進化したが
日本のアニメ業界は技術的な意味でほとんど進化してこなかった
その結果ピクサーのような外国アニメに世界の覇権を奪われた
524ななし製作委員会:2011/01/18(火) 09:04:51 ID:U3qQ3LAE
>>14 >2007 >関連スレ >アニメアイドルマスターゼノグラシア

アイドルマスターXENOGLOSSIAは知恵遅れ向けアニメ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1261648879/33-
525ななし製作委員会:2011/01/18(火) 09:58:30 ID:rWnNQK3c
ところでもしPがいなかったら
アイマスの「マスター」部分はどういう意味になるんだ
526ななし製作委員会:2011/01/18(火) 11:16:35 ID:xINwuy8B
しかしユニーク過ぎる。
それではプロフェッサーにはなれない
プロのアイドルとしては甘すぎる
せいぜいマスター止まりだ
527ななし製作委員会:2011/01/18(火) 16:50:30 ID:ETeVoUxk
地上波でお願いします。
528ななし製作委員会:2011/01/18(火) 22:42:48 ID:mwUYgo40
この作品はアニメ化したら、終焉じゃないの
529ななし製作委員会:2011/01/18(火) 23:04:11 ID:xINwuy8B
しなくても高々7万程度のファン数のゲームじゃ5年もやったらジリ貧だしね
どちらかと言うとアニメが成功しなかったら終焉
530ななし製作委員会:2011/01/18(火) 23:15:26 ID:GY7C11HS
(´-`).。oO(2082年のマンハッタンを巡業公演する話にしてくれないかなぁ)
(´-`).。oO(これならロボだって出せるぜ?)
531ななし製作委員会:2011/01/19(水) 00:35:15 ID:BNjwdv7W
1/1ガンダムの下でライブ
532ななし製作委員会:2011/01/19(水) 21:01:55 ID:tJFrUTuP
そういや、あのガンダムって今どこにあるんだ?
何か地方巡業してるって聞いたけど
533ななし製作委員会:2011/01/19(水) 21:15:56 ID:osrr8oFo
とってもラブリーでキュートな少女(アイドル)たちが、
あなたの心にデビューします
http://mv.avex.jp/lovedol/
534ななし製作委員会:2011/01/19(水) 21:22:24 ID:osrr8oFo
ニコ動の擬似ゲーム画面じゃないんだから、アニメじゃさすがに
プロデューサーさんを黒塗りとかPマークにはできないだろうな
535ななし製作委員会:2011/01/19(水) 23:08:10 ID:+PKU7X5I
歌はどんな風に使うのかな?
新曲か既存曲かアイマス2用か
536ななし製作委員会:2011/01/19(水) 23:35:35 ID:MPWFtY5+
>>532
お台場から静岡に移された
また移すとか移さないとか聞いた
537ななし製作委員会:2011/01/20(木) 00:08:56 ID:ujr2b26d
>>535
アニメ用で作るでしょ新曲
劇中挿入歌が今までの曲とか
538ななし製作委員会:2011/01/20(木) 00:10:31 ID:4IG+HhF+
ゲーム音楽そのまま使ったゲーム原作アニメってないよね
539ななし製作委員会:2011/01/20(木) 00:12:20 ID:I/qvvunD
仮にまったくアイマス関係ない外部の歌い手持ってきたら
また炎上だなw
540ななし製作委員会:2011/01/20(木) 00:14:14 ID:CkaI6gmy
ヴァラノワールだっけ?ゲーム取り込み画面がそのまま出てきたとかどうとか、そういうレベルのもあるらしいぞ。
541ななし製作委員会:2011/01/20(木) 00:38:53 ID:Bffxx/6T
>>540
あれは色んな意味で特別過ぎるからw
542ななし製作委員会:2011/01/20(木) 00:57:03 ID:4+b9A9dy
OPとかはやっぱり新曲になるか。
外部持ってくるとかやらかしかねない可能性は否定しないが
アイマスガールズの外の人で歌うとしたら誰かな?

本命は千早かな。春香や美希が歌うとすればユニットかオールスター。
対抗に真美。ノリの良いものを。
穴に貴音。千早で無ければ。

こんなとこ?
小鳥さんは流石に歌わないよな。
あずささんが歌うとストーリーがぶっ壊れそう。歌うとすると竜宮でED。
543ななし製作委員会:2011/01/20(木) 01:27:18 ID:BAkgISrY
>>542
アイマス2の発売後、ということになるから、当然新曲でしょ。
OPはオールスター、EDは3人ユニットで数話単位で別ED、とかじゃないかな。
544ななし製作委員会:2011/01/20(木) 02:46:06 ID:Hzi/VWMf
千早プッシュは勘弁
545ななし製作委員会:2011/01/20(木) 07:27:57 ID:4+b9A9dy
他のアイドルと絡ませやすくて歌も歌えて数字も持っているんだから
千早がプッシュされるとしてもしゃーね。
俺としては真美を推したいが。

アイマス2にはOPEDはネット配信て事になんのかな?

546ななし製作委員会:2011/01/20(木) 07:35:39 ID:lXAGt7DQ
千早って他のアイドルと絡ませやすいか?
547ななし製作委員会:2011/01/20(木) 07:38:19 ID:ujr2b26d
春香や美希、のメインどころと絡ませやすいのはあるな
ただ個人的には真あたりのメインストリームも見たい
548ななし製作委員会:2011/01/20(木) 08:03:24 ID:4IG+HhF+
つうかOPEDを一キャラに歌わせるメリットってなんなんすか
549ななし製作委員会:2011/01/20(木) 08:37:31 ID:4+b9A9dy
キャラでなくても中の人の声でもOK
それ以外の人間に歌わせるのは無しだろ
何の為のアイドルなんだというデメリットしか思い付かない
550ななし製作委員会:2011/01/20(木) 08:53:45 ID:rf6LHKuQ
Pとか社長の扱いだけど
後ろ姿しか映らないとか絶対顔を見せないキャラってアニメで結構あるよね?
551ななし製作委員会:2011/01/20(木) 10:08:57 ID:ZH1lvCXy
まあ2での千早はかなり贔屓されてる感があるから一人でEDとかあってもおかしくないな
552ななし製作委員会:2011/01/20(木) 10:26:40 ID:rf6LHKuQ
両親が離婚して半年経過してとっくに吹っ切れてる千早?
553ななし製作委員会:2011/01/20(木) 13:05:17 ID:EjCkLj5K
アイマス2の世界を踏襲したアニメになるらしいな。
悪い意味でのサプライズ大好きっすね、バンナムちゃん。

木星くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう。
554ななし製作委員会:2011/01/20(木) 15:13:09 ID:dAgCz8ie
アニメは新規層獲得のための手段だから
ストパン1期みたいに一回づつキャラ紹介に使って最後になんかちょっとトラブって解決くらいの内容なんじゃないか
2クール以上やるならどうなるかわからんが
555ななし製作委員会:2011/01/20(木) 15:52:00 ID:Rm5Oh3tO
>>551
特にそういうところは見られないと思うけど
556ななし製作委員会:2011/01/20(木) 19:40:20 ID:V8we/NcO
千早をストーリーの真ん中に据えたら、らぶドルの瑞樹とそっくりかぶるな
外見に髪型、歌上手くて人生かけてて、背負ってる家庭環境、Pにラブとか
デジャブすぎる
557ななし製作委員会:2011/01/20(木) 19:47:45 ID:V8we/NcO
>>554
下手に新規層獲得とか欲目を出したらかえってコケそうな悪寒

アイマスを愛してるスタッフがファンのために誠心誠意情熱傾けて
作ったほうが大局的には成功しそうな気がする

京アニの鍵作品みたいに「スタッフ作品愛しすぎだろw」というこだわりの作りこみを期待
558ななし製作委員会:2011/01/20(木) 20:43:26 ID:bYad1dey
16人だっけ? そんなの初見じゃ覚えられねーし、ついてけないよなあ
団結みたいな露骨なキャラ紹介ソングをOPから流してしまう
くらいやっても無理だろうなあ……どうするんだろ
559ななし製作委員会:2011/01/20(木) 20:44:11 ID:824YbDJn
>>553
無印世界の展開全部終わらせてるのに2基準じゃない訳ないだろ
560ななし製作委員会:2011/01/20(木) 20:53:23 ID:jo6hVuWk
>>558
メインが16人というわけでもないし・・・
てか16人ってなんだよ。
561ななし製作委員会:2011/01/20(木) 21:28:25 ID:cGJdRqBj
>>556
千早はあくまでもサブだからこそ、映えるキャラというのはあるな
やっぱりメインは春香とか美希みたいな、あくまでも太陽に対する月
562ななし製作委員会:2011/01/20(木) 21:56:08 ID:L+fvTNiq
>>557
ヒント:L4U!特典DVD
563ななし製作委員会:2011/01/20(木) 22:21:18 ID:89GwcAJe
2はトリオがデフォだからやっぱり主役は春香さん、美希、千早
になるのかね〜PVでもそんな感じの区切りだし

正直もうこの3人は飽きたお。律子Pの12人Pサクセスストーリーにしてちょ
564ななし製作委員会:2011/01/20(木) 22:44:14 ID:Rq0fnnzq
>>562
ゼノグラシア笑ってたら、同じレベルの糞作品だったアレか
565ななし製作委員会:2011/01/20(木) 23:32:12 ID:ujr2b26d
>>563
やっぱり律子のスーツ見る限り
律子が主体のプロデュースなのかね?
出番多くなるから妥協点というかなんというか
566ななし製作委員会:2011/01/20(木) 23:33:37 ID:4+b9A9dy
若干とろ臭さが薄まった2春香さんなら真ん中に据えてもやれるかな。
コンビだったら美希と千早のRelationコンビだが。
567ななし製作委員会:2011/01/21(金) 19:58:39 ID:N7glOEzI
やっぱり春香と千早優遇だな・・・
568ななし製作委員会:2011/01/21(金) 20:25:46 ID:SAyZm3Wb
その二人が表と裏のメインヒロインみたいなモノだしなぁ
ストリートファイターで言うところのリュウケンて感じで
569ななし製作委員会:2011/01/21(金) 21:00:23 ID:QU7PuEnE
キャスト28人というのは何だったのか
570ななし製作委員会:2011/01/21(金) 21:02:24 ID:z4h6cRft
単に枠が28個あっただけですし
ネタバレ防止的な意味だろう
571ななし製作委員会:2011/01/22(土) 00:09:45 ID:xgOEZcfQ
>>562,>>564
ゲームの特典というかおまけで付けた相当低予算で作らされたと思われるOVAと
天下のサンライズ(笑)様がガチで作った2クールの「燃えと萌えのアニメ」(爆笑)
を比べる人達って…
572ななし製作委員会:2011/01/22(土) 00:38:32 ID:gWAdtFPx
>>570
HP、スマートフォン用のサイトもあって、そっちは28個も枠が
最初から無かったんだよ。その時点でおかしいな、とは思ってた。
573ななし製作委員会:2011/01/22(土) 01:27:41 ID:+ln6Z6rr
>>569
これで美少女動物園確定や
けいおん層の移民先は決まったで
574ななし製作委員会:2011/01/22(土) 08:01:31 ID:AfLUcDJQ
>>538
そもそもアニメのビジネスモデルって放送した作品の他に
関連グッズ等含めてトータルで収益を出すんじゃなかったっけ?
それで既存曲使ったら、新しいCD作って売れなくなってしまう。
だから新曲使うと思う。
しかし、アニメの曲をゲームで使えるようにDLC配信という
逆パターンは出来そうな気はするけど。
575ななし製作委員会:2011/01/22(土) 09:11:55 ID:LQhDrO18
既存曲でもアイマスならアレンジ版とかで売れそう
576ななし製作委員会:2011/01/22(土) 12:02:01 ID:itlK/5nz
既存曲はアニメ楽曲のカップリングとかでいいよ
ユニット組んで再録みたいな感じで
577ななし製作委員会:2011/01/22(土) 13:42:15 ID:Pw9MpPME
MA2セカンドシーズンはアニメ曲で展開していくのかね
一人一曲くらい流せるだろうし
578ななし製作委員会:2011/01/22(土) 14:50:08 ID:diNc9Agg
PSPのDLCで既存曲でも新録ってのがあったのは
アニメで流すためだったりして・・・
579ななし製作委員会:2011/01/22(土) 16:25:34 ID:qbjxD1ve
マキシシングルで新曲と既存曲の新アレンジのカップリングというのが
おいしい売り方かもしれない
580ななし製作委員会:2011/01/22(土) 17:31:18 ID:TkvbVWjo
俺はピヨちゃんがED歌うとみたね
581ななし製作委員会:2011/01/23(日) 10:29:31 ID:uk1WGpgY
まずは安静じゃないかな
582ななし製作委員会:2011/01/23(日) 16:05:01 ID:qFL6xKgY
OPとEDで6人ずつ分けるとかどうだろうか
ぶっちゃけ、12人で歌うのは難しい
583ななし製作委員会:2011/01/23(日) 17:46:41 ID:ZrgyP+JD
OPはオールスターで
EDはその回のメインキャラ(1〜3人くらい)が歌うとか
584ななし製作委員会:2011/01/23(日) 20:24:36 ID:97MD1cnR
火曜日か水曜日辺りで早売りネタバレくるかね
585ななし製作委員会:2011/01/23(日) 22:33:18 ID:vGblMn3O
OPはオールスター
EDは春香と千早(と美希)
586ななし製作委員会:2011/01/24(月) 03:11:24 ID:h+G87/YL
>>582
4人除外だから9人っしょ
十分いけるんでない?
587ななし製作委員会:2011/01/24(月) 14:17:09 ID:yqvKzkoz
588ななし製作委員会:2011/01/24(月) 14:21:27 ID:TlpgjQ/7
今風に仕上げてきてるな
やっぱりTVアニメか
589ななし製作委員会:2011/01/24(月) 14:23:23 ID:tFqRJDVZ
おお…
590ななし製作委員会:2011/01/24(月) 14:27:45 ID:075fHARL
オーラあるぞ
591ななし製作委員会:2011/01/24(月) 14:28:30 ID:3Rv1Y4sH
>>587
なんかあんまり作画よくないな
592ななし製作委員会:2011/01/24(月) 14:29:26 ID:wSGDtaE0
>>587
全体的に漂うコレジャナイ感はなんだ・・・
593ななし製作委員会:2011/01/24(月) 14:34:48 ID:1cV/hHi+
とりあえずこの表紙は錦織じゃない
こんなヘタクソではない
594ななし製作委員会:2011/01/24(月) 14:46:43 ID:vuqYrkx7
いおりんまじメガミ!
595ななし製作委員会:2011/01/24(月) 14:53:28 ID:TnyRCU6o
け○おん?
596ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:02:07 ID:EFNqovde
テレビアニメか!これは嬉しい
雪歩タレ目ちゃんすぎるw
597ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:05:09 ID:9AhuveHF
春香さんマジ春香さんだなあ

中に他のキャラも載ってるんだろうか
598ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:08:10 ID:uybmSmds
思ったよりも塗がベタ塗りだね。伊織のキャラデザいいなぁ。雪歩がちょっと
タレ目過ぎて違和感はあるかな。
599ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:10:01 ID:TlpgjQ/7
裏表紙が全員勢ぞろいだったりするのかな
600ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:12:14 ID:/knWd/ZR
OVAとか言ってた奴憤死ww
601ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:13:52 ID:uybmSmds
たしかに、パンストの作画崩壊と比べると、ちょっと全体にのっぺり
しすぎな感じだな。でも、伊織とかちょっとヨーコっぽい感じもする。
602ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:15:24 ID:vuqYrkx7
両面表紙とかじゃなかったっけ?
裏はのこりのメンバーかなぁ
603ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:16:39 ID:1cV/hHi+
作画スレではかんなぎの赤井って言われてる
ということはA-1
ということはヤマカn
604ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:19:22 ID:2elamMou
確かにかんなぎっぽいな。
でも、春香が一瞬ストッキングに見えた。
605ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:19:51 ID:uybmSmds
>>602
裏はさすがに通販ページには出てこないから、公式発表での事前披露待ちかな。
8人全員だと結構ぎゅうぎゅうかも。
606ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:21:00 ID:uybmSmds
かんなぎだともっと丸っこい印象はするけど。
607ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:21:06 ID:/knWd/ZR
錦織はキャラデザのみかもしれんね
この表紙出るまでキャラデザ線画しかでてなかったし
608ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:23:12 ID:ZGscrpmE
>>604
美希が逆作画崩壊パンティに似てるとしょっちゅう言われたけど
アニメのラフ設定画見た時春香も逆作画崩壊ストッキングに似てると思ったんだよな
ぱっつんたれ目の緑眼のせいか
609ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:23:58 ID:/I512Z90
>>538
遅レスだがTV版Air
610ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:26:23 ID:/I512Z90
>>538
ツインビーPARADISE
611ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:30:53 ID:uybmSmds
>>610
あれってアニメ化されてたんだ。ドラマCDは昔友人に布教されて
はまったなぁ。
612ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:50:55 ID:vuqYrkx7
>>605
確かにぎゅうぎゅうだなw早くやよいがみたいわー
613ななし製作委員会:2011/01/24(月) 15:52:24 ID:uybmSmds
>>612
自分は八重歯響かな。個人的にアニメ作画で一番つぼだった。
614ななし製作委員会:2011/01/24(月) 17:20:47 ID:hXDBw2+a
メガマガ表紙見たけどオーラすらねえな。キャラデザはそこそこだけど、コレジャナイ臭いもする。
てかもし1クールだったら、表紙の5人以外空気キャラってことでFA?
615ななし製作委員会:2011/01/24(月) 17:24:25 ID:lFzOZlzy
消され録る
616ななし製作委員会:2011/01/24(月) 17:41:54 ID:SQPEGpnj
これはニコニコ動画で配信するの?
617ななし製作委員会:2011/01/24(月) 18:10:23 ID:3RM2fuRF
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380073.jpg
フラクタル逝ったのでヤマカン監督なりそうなアイマス応援にきました
618ななし製作委員会:2011/01/24(月) 18:38:56 ID:XA1btx73
監督舛成さんヤッてくれねえかなぁ
619ななし製作委員会:2011/01/24(月) 19:03:11 ID:46i9g6b7
伊織が意外と良いポジションにいるな
620ななし製作委員会:2011/01/24(月) 19:05:56 ID:lFzOZlzy
中の人押しなのかな
621ななし製作委員会:2011/01/24(月) 19:07:38 ID:nT5b58NJ
かんなぎでは堀口悠紀子だと騒がれ
アイマスでは錦織敦史だと騒がれ

とんだ絵柄パクりアニメーターだな、門脇聡
622ななし製作委員会:2011/01/24(月) 19:08:21 ID:q2GH3gYE
どこで制作するのかな
メガマガ表紙見たら何かわからなくなってきた
623ななし製作委員会:2011/01/24(月) 19:15:04 ID:2hJwEiMG
錦織じゃなかったの?
624ななし製作委員会:2011/01/24(月) 19:16:14 ID:nT5b58NJ
みんなヤマカンとか言ってるからそう思ったけど、真実は知らない
625ななし製作委員会:2011/01/24(月) 19:36:23 ID:kXzoVgZR
もっとちゃんと影つけてよ・・・
マジでかっがりきてるわ・・・
626ななし製作委員会:2011/01/24(月) 19:41:57 ID:W99EGahj
ちょっと怖くなってきたw
627ななし製作委員会:2011/01/24(月) 20:14:05 ID:F7YwTl/e
でも、門脇聡も元京アニでしょ
628ななし製作委員会:2011/01/24(月) 20:17:03 ID:y3uH2nHi
>>614
これでオーラないとか、目腐ってのか?
売りスレ民3年の俺から見ても、どう見ても覇権のオーラ

お前の言うオーラあるキャラデザ貼ってみろよ
629ななし製作委員会:2011/01/24(月) 20:18:03 ID:vuqYrkx7
オーラロード!オーラロード!
結局誰が描いた絵なのか割れてるのね
630ななし製作委員会:2011/01/24(月) 20:20:30 ID:y3uH2nHi
あとは放送時期だな
けいおんの映画がたぶん夏頃だろうから、ちょうどその後くらいにぶつければ
けいおん層総取りで、年間覇権も狙えるで
631ななし製作委員会:2011/01/24(月) 20:35:11 ID:kXzoVgZR
>>628
好みの問題かもね
俺はけいおんとかかんなぎの平面的な塗が好きじゃないからそう見てしまうのかも
もっとハッキリした影付けで豪華な画面作って欲しかった
632ななし製作委員会:2011/01/24(月) 20:44:03 ID:tQ7+gzfs
アケ当時ですら随分と古臭いデザインだなと思ったアイマスキャラを
良く今の萌え豚がブヒれそうな所までもってきたもんだ
アイマス2のデザインとアニメサイドは大したもんだな
633ななし製作委員会:2011/01/24(月) 20:47:48 ID:Dn1VfNaH
あいじょーゆーじょーという単語が>>617を見た瞬間に浮かんだ
634ななし製作委員会:2011/01/24(月) 20:48:17 ID:vuqYrkx7
ゲームキャラの原案は窪岡さんだよね
まわりまわってよくアニメまでたどり着いたもんだ
635ななし製作委員会:2011/01/24(月) 20:53:50 ID:kXzoVgZR
ナチュラルに初アニメ化扱いで話してねぇか?w
636ななし製作委員会:2011/01/24(月) 21:28:22 ID:S+kghNco
なんだまたクソロボアニメかw
637ななし製作委員会:2011/01/24(月) 21:30:16 ID:Xv85IgWM
初アニメ化だよ何言ってんの
638ななし製作委員会:2011/01/24(月) 21:33:22 ID:Rj7m8qhp
キャラデザはL4U版も個人的には好きな方だったから
同じスタッフでも良かったのになぁと思ったり。
639ななし製作委員会:2011/01/24(月) 21:36:15 ID:tQ7+gzfs
あれではブヒれんから却下
640ななし製作委員会:2011/01/24(月) 21:44:16 ID:vuqYrkx7
まとめてみたよ!
はやりすたりもあるから、やっぱ最近の作家さんを使うのかな

アケ版キャラデザイン 窪岡俊之
ゼノキャラデザイン 竹内浩志
L4Uアニメキャラデザイン 西尾公伯
641ななし製作委員会:2011/01/24(月) 21:45:29 ID:f6Ivv2n4
>>617
いおりん結婚してくれ!

>>618
なら脚本倉田で
642ななし製作委員会:2011/01/24(月) 22:14:05 ID:TpcrsJoc
アイマスのキャラデザにオーラなんてないわ

結局ゲームのグラが一番
643ななし製作委員会:2011/01/24(月) 23:06:19 ID:y3uH2nHi
>>640
流石に窪岡さんはもう古い感じのキャラデザだなぁ
3D化するためのシンプルな素体としてのキャラデザとしてはありなんだけど

逆に今回のアニメのキャラデザベースで3D化すると酷いことになる

適材適所
644ななし製作委員会:2011/01/24(月) 23:08:55 ID:GyUX0vh6
どうせ劣化けいおん!になるんだろ?
645ななし製作委員会:2011/01/24(月) 23:14:20 ID:r0txe++K
本スレすげえ荒れまくるんだろうな……やべえ、楽しみ過ぎる
646ななし製作委員会:2011/01/24(月) 23:16:41 ID:ZsAcaxju
あそこは本スレという名の隔離スレだし。
647ななし製作委員会:2011/01/24(月) 23:23:05 ID:qe+i3kli
>>617
留め絵だと普通かもしれんが、これでぐりんぐりん動くなら全然イイ絵だと思う
静止画が良すぎるとちょっと崩れただけで作画崩壊とか言われるし
648ななし製作委員会:2011/01/25(火) 00:01:07 ID:y3uH2nHi
>>646
最近は雑談スレだけどね
この前なんてエコカーについて熱く議論してた
649ななし製作委員会:2011/01/25(火) 00:15:06 ID:RRoJOEU4
アイマスは、やらおん!が徹底して煽りまとめしてるからなぁ。
そういう立ち位置になっちゃってるから、何があっても一見さんに
煽られるだろうことが憂鬱だ。楽しく話せることを祈ってるよ。
650ななし製作委員会:2011/01/25(火) 00:55:17 ID:oTa32y8+
相変わらず流行りものに便乗しようという浅ましさが見えるなぁ…

そしてまた外すんだろう。
651ななし製作委員会:2011/01/25(火) 00:59:08 ID:XlNu2rI0
なんだよ、流行りものって
652ななし製作委員会:2011/01/25(火) 01:29:01 ID:C6uH9zCx
まとめブログさんはどこも太鼓持ちだからねw
653ななし製作委員会:2011/01/25(火) 04:26:21 ID:HaY2mBra
アイマスって「流行りもの」なのか?
アーケードも含めれば2005年あたりからのコンテンツなんだろ?
654ななし製作委員会:2011/01/25(火) 06:23:43 ID:5DtnFi0m
まあ、あのやらおんですらアニメのキャラデザのオーラは売れると判断してるからなぁ
正直、今のアニメ業界であのレベルのキャラデザは超一級

                ___
             /      \ 
           /  ─  ─  \ この作画ならアイマス知らない人でもブヒれるし  
          /   (●)(●)  \ これはもう成功の未来しか見えない・・・勝ったな
            |      (__人__)     |
          >        ̄`      <
          /      ー‐       \
       /   、  ,.-―、         |
        |    | / 、  ヽ    |  |
        ,ヽ.  /  人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\   /_|::rYロ::| ___/___
           `ー´   .|::`^゙´:|
                 ̄ ̄
655ななし製作委員会:2011/01/25(火) 09:40:17 ID:eMAGcwBv
例のTGCの日、劇場版00公開&ポケモン新作発売という中でアイマス2が話題を攫って行ったんだぜ。
656ななし製作委員会:2011/01/25(火) 11:55:37 ID:ATJ8TerV
その日にアニメ化発表して他の事後回しにすれば良い意味で話題になったのにw
657ななし製作委員会:2011/01/25(火) 13:34:22 ID:zxcza/+a
>>655
劇場00とか本当に空気だった
結局、00って話の収拾ついたのかよ
658ななし製作委員会:2011/01/25(火) 18:48:07 ID:21X6V5hT
>>653
むしろ、こういうコンテンツの中では異様に時間がかかったほうだよな。
659ななし製作委員会:2011/01/25(火) 18:53:01 ID:gR9MaLP1
一番勢いのある時にアニメ化に動かず、オワコン化しかけてからアニメ化だし
流石キャラコンテンツの扱いの下手さに定評のあるナムコが大元だけあって完全に期を逸したな
660ななし製作委員会:2011/01/25(火) 19:00:39 ID:sQf9FxOw
家庭用移植の時にはゲームまったく関係なしの名前だけ借りたアニメ化
ブームが起こった時に、何故かゲームの付属品
そしてゲームがゴミったのに、その設定でアニメ化

死ぬほど商売が下手
661ななし製作委員会:2011/01/25(火) 19:21:58 ID:32ddNNPZ
>>658
まあ時間が超かかったけどタイミングはよかったかもね
ゼノグラってアニメも生み出せたしさ
662ななし製作委員会:2011/01/25(火) 19:56:23 ID:6QkNnj2U
>>646
スレの伸びやたら気にしてるのは何故?
663ななし製作委員会:2011/01/25(火) 20:38:18 ID:zgTzOULV
>>660
途中までは良いんだが
>そしてゲームがゴミったのに、その設定でアニメ化
発売すらしてないゲームを過去形で語れるってすげーなお前。
664ななし製作委員会:2011/01/25(火) 21:20:13 ID:5DtnFi0m
>>661
でも、実際問題
一昨年か去年にやってれば確実にけいおんと喰い合ってた
けいおんが卒業までやって映画でフィナーレするタイミングでアニメ化というのは
ある意味最高のタイミング

ゲームが黒歴史になる以上、原作信者はアニメに批判的ではないだろうし
665ななし製作委員会:2011/01/25(火) 21:24:20 ID:fDRYY1KI
>>663
ギャルゲ板の人たちにとっては
自分が気に入らない=失敗作のゴミだからな
666ななし製作委員会:2011/01/25(火) 21:53:09 ID:ATJ8TerV
そういうのとか関係なしに大したゲームじゃないと思うよ?
まぁ発売すればハッキリすることだし今はとやかく言う必要はないかな
667ななし製作委員会:2011/01/25(火) 21:59:55 ID:UsMWd16s
もとからたいしたゲームじゃないという意味で言ってるならわかる
668ななし製作委員会:2011/01/25(火) 22:03:31 ID:3Yu/H7xH
大したゲームじゃない=ゴミかよw

まだ情報少ないからアニメについて語れることも少ないな
669ななし製作委員会:2011/01/25(火) 22:46:07 ID:5DtnFi0m
まあ、今の箱○に独占という時点でありえんわ
670ななし製作委員会:2011/01/25(火) 22:52:09 ID:89msqc+7
いや客観的に見てたいしたゲームだと思うよ
CDは総出荷数ミリオン
コミカライズが7作
他ゲームとのコラボが10作近く
DLCの成功例
2度のアニメ化

ここまでやってゲームは大して売れてないってのが逆にびっくりだわ
671ななし製作委員会:2011/01/25(火) 22:52:40 ID:21X6V5hT
今の というより据え置きは最初から箱にしか出してないが
672ななし製作委員会:2011/01/25(火) 22:55:43 ID:XlNu2rI0
>>669
けっきょくそれかよw
673ななし製作委員会:2011/01/25(火) 23:08:23 ID:zxcza/+a
>>671
ぶっちゃけ、L4Uのころより箱○って実際の稼働数減ってないか?
674ななし製作委員会:2011/01/25(火) 23:35:04 ID:Wd5P45Uv
で、アニメとゲームの出ているハードに何の関係が?
675ななし製作委員会:2011/01/26(水) 01:02:49 ID:g54xH3G2
急にゲハ臭くなったな。
L4Uが発売された頃の箱○って今よりぜんぜん売れてなくて
月の販売台数が約5000台とかの時代だぞ
676ななし製作委員会:2011/01/26(水) 01:36:46 ID:cFSLHlgL
>>670
無印15万売れてるわけだし十分じゃないか
一番すごいのは長く続いてることだな
短いスパンで定期的に商品が出てるのに安定して売れてるし
CDもゲームも初動だけじゃなくジワ売れもするという
677ななし製作委員会:2011/01/26(水) 02:11:38 ID:dQh5d+R+
長く続きすぎてアイマス2では全部うっちゃってますが。
678ななし製作委員会:2011/01/26(水) 06:49:57 ID:PC93tyN2
PS3で出すなら最初からマルチで発表してなきゃおかしい
もしアニメに連動して何か出すつもりなら噂のPSP2なら面白いとおもうけどな
679ななし製作委員会:2011/01/26(水) 07:37:39 ID:dv2M3kyO
時差マルチの時点で同時発表はないでしょ
箱○版発売後TOVみたいに責任者リストラ発表して
アニメの放送直前くらいにライブ
その会場でアニメ経由での正史としてのPS3版発表じゃないの?
木製排除全員プロデュース可能の
680ななし製作委員会:2011/01/26(水) 08:10:01 ID:AiajMD9Z
PS3は割れ天国になったから、移植されたらみんなタダで出来るから嬉しいね
681ななし製作委員会:2011/01/26(水) 08:13:10 ID:ALBqvxtb
DLC買えなきゃ意味ない
682ななし製作委員会:2011/01/26(水) 08:33:57 ID:3rzDN7g5
すごい妄想だな…
683ななし製作委員会:2011/01/26(水) 09:55:08 ID:qMyduqLU
早く新情報こないとこのゲハ臭消えないな
684ななし製作委員会:2011/01/26(水) 11:51:05 ID:rfVT32Nr
>>679
それなら大歓迎なんだが

明後日には雑誌のフラゲ情報あるでしょ
685ななし製作委員会:2011/01/26(水) 11:56:12 ID:v9+koJjJ
まあ、どっちにしろ、完全版としても1年後の2012年2月発売とかだよ。
そのころまで話題性が続けば逆にいい方かと。
686ななし製作委員会:2011/01/26(水) 18:05:26 ID:6sUQhItU
決起集会はまだ?
687ななし製作委員会:2011/01/26(水) 18:06:35 ID:dv2M3kyO
>>685
そのためのアニメだろ
春は絶対もう無理だし早くて夏
個人的には秋だと思ってる
けいおんが映画やるのが夏だから
それを看取った後で投入がマーケティング的にもベスト
秋から1クールか2クールで来年2月に完全版発売なら
MSの一年先行独占契約とも辻褄が合う
688ななし製作委員会:2011/01/26(水) 18:10:29 ID:NG6f/IFz
正直ゲハ臭い話を必要以上に外に持ってきて欲しくないんだが
689ななし製作委員会:2011/01/26(水) 18:17:06 ID:PnbsnEdq
>>688
バンナムのゲーム原作である以上仕方ない。
690ななし製作委員会:2011/01/26(水) 18:29:23 ID:dv2M3kyO
ぶっちゃけ、箱○ユーザーも今となってはほとんどPS3も持ってるっしょ
691ななし製作委員会:2011/01/26(水) 18:45:38 ID:3zUiBv60
秋なら小鳥さんの中の人の歌も間に合うかな?
本編の声優は別に起用してその人は復帰後に別キャラでデビューとか
692ななし製作委員会:2011/01/26(水) 19:24:47 ID:5gDDKRoV
小鳥さんが勝ち組になってる未来など認めんぞ
693ななし製作委員会:2011/01/26(水) 19:58:09 ID:AOGjrJOy
PS3で完全版とかの話は実際に発表されてからやってくれ
ここでゲハ臭い予想を語られてもな
694ななし製作委員会:2011/01/26(水) 20:12:47 ID:3zUiBv60
piivやニコニコであずさタグにあずにゃんが出てくるのも今年でほぼ終わりか
695ななし製作委員会:2011/01/26(水) 20:33:45 ID:6sUQhItU
ゲームから旧メンバーはリストラあるの?
696ななし製作委員会:2011/01/26(水) 20:48:25 ID:byiyQKMv
りっちゃんタグであっちのりっちゃんが出てくるのも今年でほぼ終わりか
697ななし製作委員会:2011/01/26(水) 21:41:35 ID:5gDDKRoV
けいおんはどっちにしても卒業式までやっちまったからなぁ
698ななし製作委員会:2011/01/27(木) 03:13:30 ID:3OR4/dSm
小鳥さんはオチ要員として使いやすそうだな

>>690
箱○とWiiは持ってるがPS3はまだ
一時ブルーレイ再生機が欲しくなってPS3検討したが
知人のPS3持ちに止められた
699ななし製作委員会:2011/01/27(木) 07:39:35 ID:PxoGyJBp
>>698
去年の薄型以降ならトルネ同梱で完璧でしょ
ぶっちゃけ、ゲハで一番の勝ち組は去年まで箱○で凌いで薄型値下げ以降にPS3買った層
700ななし製作委員会:2011/01/27(木) 08:23:42 ID:AyRvdT5M
なんだよ、ゲハで1番の勝ち組って・・・
くせーんだよ・・・
701ななし製作委員会:2011/01/27(木) 08:37:13 ID:TLVeOZPX
なんでこのスレゲハ臭いん?
アイマスはアイマスだろ
702ななし製作委員会:2011/01/27(木) 08:43:31 ID:459rgb8y
某ハードに出ないゲームで特に360独占だったりすると変なのが湧いてくるんスよ
触ると喜ぶんでスルーが吉
703ななし製作委員会:2011/01/27(木) 11:14:19 ID:N5mLHyP4
そろそろメガミマガジンだかフラゲした人とか出てないの?
704ななし製作委員会:2011/01/27(木) 11:34:07 ID:ZknGnxwD
いたら祭になっているだろうJK
705ななし製作委員会:2011/01/27(木) 17:28:11 ID:KUEpASvT
アニメもうあったがクソ過ぎてどうしようもなかったな。また二の舞か。
706ななし製作委員会:2011/01/27(木) 17:59:57 ID:1clEAtFA
メガミゲットしたよ

アイマスはキャラデザ錦織でA-1制作
707ななし製作委員会:2011/01/27(木) 18:19:56 ID:FvqaT87a
>>706
スタッフ詳細をかいてくれ
708ななし製作委員会:2011/01/27(木) 18:48:28 ID:1DnL/egy
一瞬A-10制作に見えて焦った
709ななし製作委員会:2011/01/27(木) 18:51:29 ID:Mgr0UYRR
監督 キャラデザ 錦織敦史(グレンラガン、パンスト等キャラデザ、コンテ)
シリーズ構成 待田 堂子(らきすた、おおかみかくし)
シリーズ演出 高雄統子(ハルヒ、らきすた、けいおん等各話コンテ演出)
総作画監督 飯塚晴子(オオカミさん)高田晃(夏目友人帳)

勝ったな
710ななし製作委員会:2011/01/27(木) 18:52:51 ID:3Kp+dEAt
>シリーズ構成 待田 堂子
oh...
711ななし製作委員会:2011/01/27(木) 18:57:09 ID:/M0WrGgk
ここまで本腰入れてるのに、まさか放送前にオワコン確定とは誰も思って無かっただろうな
712ななし製作委員会:2011/01/27(木) 18:59:01 ID:+OcjfbnX
というか、先にアニメ化発表しておけばよかったのに。
そうすりゃ、古参の反発もアニメの影響で多少薄まっただろうに。
ゲーム内容はどうせいまさらいじれなかったんだし。
713ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:03:57 ID:wjGH8u3a
錦織監督はグレンラガンのヨーコのPVで監督とか色々やってて良い感じだったから思い切って抜擢したのかな
何にせよこのスタッフ構成なら結構期待は出来そうかも
714ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:07:48 ID:FvqaT87a
>>709
サンキュ
しかし、「メガミの表紙のキャラデザがけいおんに似てる」発言があったが
マジでアニメ製作のスタッフ関わっていたのか

>>712
別にどっちでもいいだろう
その古参の連中はピーピー喚きながら十中八九見るだろ
オワコンオワコンほざいてる連中もなw
715ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:11:25 ID:Ci5BdudQ
>>709
ソース出るまで信じないぜ
716ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:16:15 ID:qUGGAbxf
http://twitter.com/#!/gakiu
@asahidebu これに限らずですがお仕事いただけるのはありがたい事なんで、何かしらさせていただけるチャンスがあるなら嬉しいですね。あと個人的なことなんであんまり言うのもあれですが、Tさんはordetとは無関係ですよ。


吉岡認めらぞアイマスシリーズ演出高雄
717ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:23:40 ID:ZvtJzPvK
ここにもソースつきバレはきてないですか
放映日は書いてあるのか気になる・・
718ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:23:53 ID:GiNEwyyU
?意味分からん
なんの言及も無いじゃん
719ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:33:56 ID:zvhBCvHU
いつものバレ師だから画像なしでも問題ない
720ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:36:05 ID://+OWlDb
>>714
高雄って人は演出家だと思うけど…
見に行った消失でコンテ切ってたし
721ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:39:51 ID:ZvtJzPvK
>>719
おお、ありがとう!
722ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:43:29 ID:FvqaT87a
>>720
コンテ切ってる人間が関わっているなら似るのもありじゃないか?
723ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:44:27 ID:wmVNUt4a
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 21:51:29 ID:qV8Lopv0
じゃあ独り言。何を言ってるかは多分来年頭に分かる

im_s、来年の春か夏を予定してるがノイタ作で立て込んでて
この分だと夏になりそう。現在調整中。キャラの容姿は2前を想定したもの
アnpレで_-1、ラインはソ_ノ_ト組+_r_et共同。Pメーター結構いたみたいでヘルプのメンツが豪華
半オムニ的な構成(一番近いのは_マガ_SSあたりか。但し連続性はある)で進んでる
8_6組関係もちょっとだけ出る。_星組も一応出る予定だが心配するレベルではない
夏か春開始に合わせ同時に色々仕掛ける模様


コレが本当で業界内のPがたくさんヘルプで入ってきたら
作画面では期待できる
724ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:48:45 ID:ZvtJzPvK
>>723
暗号みたいであれだが、これらが実現したらすごいことだ
725ななし製作委員会:2011/01/27(木) 19:49:31 ID:7yOqu/Ds
これガセ
726ななし製作委員会:2011/01/27(木) 20:03:02 ID:XjmN4zbh
音楽制作どこなの?
727ななし製作委員会:2011/01/27(木) 20:08:56 ID:717CJBFK
錦織監督&キャラデザキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これは勝ったな
728ななし製作委員会:2011/01/27(木) 20:25:58 ID:QmEqP/Za
アニメはもう勝利の未来しか見えない
これはゼノグラとはまったく逆の状況になりそう
729ななし製作委員会:2011/01/27(木) 20:32:17 ID:hqUO/vZs
つまりアニメ派とそれを否定したい原作派の殲滅戦争が勃発する訳か
胸熱だな
730ななし製作委員会:2011/01/27(木) 20:34:27 ID:Z16d6+aK
スタッフで推すアニメは糞の法則
731ななし製作委員会:2011/01/27(木) 20:40:58 ID:717CJBFK
アイマスにストーリーなんか期待してないんだ
作画が気合入ってればそれでいいんだ
このスタッフならやってくれる
錦織ならガイナも手伝ったりするだろうしあああああああああ楽しみすぎる
732ななし製作委員会:2011/01/27(木) 20:43:13 ID:hnVuixIU
なんだガイナじゃないのか
733ななし製作委員会:2011/01/27(木) 20:48:28 ID:qQgEF/9G
ガイナと京アニの主力スタッフ引き抜いてきたみたいね
734ななし製作委員会:2011/01/27(木) 20:50:20 ID:PMns+TjR
制作はフラクタルやソラノヲトのA−1か
うーん
735ななし製作委員会:2011/01/27(木) 20:51:29 ID:I8yy5mdX
アニプレ=巨人
736ななし製作委員会:2011/01/27(木) 20:56:09 ID:YnZOFJV7
禁書II 今一歩だしなあ
737ななし製作委員会:2011/01/27(木) 21:06:10 ID:QmEqP/Za
京アニとガイナのハイブリッドとか、マジ楽しみ
738ななし製作委員会:2011/01/27(木) 21:07:12 ID:PxoGyJBp
>>736
禁書はJCがアニプレに有能なスタッフ引っこ抜かれたからなぁ
739ななし製作委員会:2011/01/27(木) 21:17:59 ID:wRxr0hTO
スタッフぱねえな〜
740ななし製作委員会:2011/01/27(木) 21:19:46 ID:hbmYe2kU
禁書の錦織とは別人だよ
741ななし製作委員会:2011/01/27(木) 21:36:08 ID:717CJBFK
こっちはきれいな錦織だよ
742ななし製作委員会:2011/01/27(木) 21:41:04 ID:0HuREFgK
ロボ好きがガイキングに集まったみたいにアイマス好きが集まって必要以上に気合入れて作ってくれたら嬉しいな
743ななし製作委員会:2011/01/27(木) 21:46:27 ID:PMns+TjR
絵コンテ演出作画監督:錦織敦史
http://www.youtube.com/watch?v=Mo0Ijfea9NA
744ななし製作委員会:2011/01/27(木) 21:48:09 ID:G7vOIbY6
よくわからないが>>709の人たちはすごいの?
L4Uのよりまともならほぼ何でもいいんだが
745ななし製作委員会:2011/01/27(木) 21:58:21 ID:RnPvg8n2
監督としての錦織さんはしらねーから不安だけど
構成の人はwikiみる限り結構面白かったのたくさん担当してたので少し期待
作画監督の飯塚さんはWORKINGとオオカミさんが安定して絵が良かったので
そっち方面は保障されたも同然だな
746ななし製作委員会:2011/01/27(木) 21:58:59 ID:I8yy5mdX
ガイナと京アニの主力
半端ないってばよ
747ななし製作委員会:2011/01/27(木) 21:59:36 ID:583FXGgA
メンバーがガチ過ぎて、逆に怖いわ
そりゃ下手なところよりは全然良いレベル
放送局はどこになるのか?
748ななし製作委員会:2011/01/27(木) 22:01:02 ID:7yOqu/Ds
>>747
お前の日本語でおかしい
749ななし製作委員会:2011/01/27(木) 22:32:57 ID:rYfc15AM
どうなんのかねぇ
750ななし製作委員会:2011/01/27(木) 22:41:47 ID:cIPE+DYO
錦織の監督としての能力はどうなんだろうなあ
監督として実績ある人なら安心できたんだけどこれは・・・
751ななし製作委員会:2011/01/27(木) 22:59:58 ID:PMns+TjR
ストライクウィッチーズだって高村和宏の初監督&キャラクターデザイン兼任だった
752ななし製作委員会:2011/01/27(木) 23:02:02 ID:qmhXCo/4
>>709
これ確定なん?

まあ本の発売日なればわかるか
753ななし製作委員会:2011/01/27(木) 23:05:26 ID:b/h5Nj8v
錦織さんってアイマス好き?なんかミキの絵見た事あった気がするけど
アイマス好きな人がスタッフやってるなら安心できる
754ななし製作委員会:2011/01/27(木) 23:08:06 ID:rLkbdA2Y
雑誌のインタビューで真について熱く語ってる
755ななし製作委員会:2011/01/27(木) 23:10:59 ID:PEd9A0h3
方々で話聞く感じ作画は問題なさそうだけど、
なんか力の入れ方間違ってる気もする。
756ななし製作委員会:2011/01/27(木) 23:11:25 ID:qmhXCo/4
>>753
ゲーマガかなんかのスティックポスターの絵書いてた気が
757ななし製作委員会:2011/01/27(木) 23:26:33 ID:b/h5Nj8v
>>754
まじで?真の回に期待大だわw

>>756
あの絵凄く好きだからキャラデザなのは素直に嬉しい
758ななし製作委員会:2011/01/27(木) 23:32:26 ID:y7dKiL+Q
>>573 箱でプレイ済み、blogにアイマス絵結構うpってた
759ななし製作委員会:2011/01/27(木) 23:59:11 ID:VKIdFphX
>>754
そんな熱く語ってたっけ?
本人のコメントちょっとだけだったような記憶がw
まあアイマス好きなのは間違いないんだろうけど
760ななし製作委員会:2011/01/28(金) 00:01:10 ID:UB5m63sw
高雄が居る時点で勝ったも同然。
これは成功を約束されているだろ
761ななし製作委員会:2011/01/28(金) 00:27:39 ID:MhRH/BQG
今までも作監キャラデザやりつつも演出方面に手だしてるね
めざせ股間督

538 : 明智小衣(東京都):2011/01/28(金) 00:24:04.84 0
ゴリはコンテ演出の仕事も多いし安心して任せられるな
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/99.html
762ななし製作委員会:2011/01/28(金) 03:53:57 ID:MOtYCwoT
アニメ化発表直後にブログから消されたアイマス記事
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas77119.jpg

ガイナっぽい春香かわいいな
763ななし製作委員会:2011/01/28(金) 04:08:35 ID:TVzQyQkI
>>762
やっぱ、自分が公式になっちゃうから、版権関係で消した感じかね。
自分も、前に知っていたらローカルに保存したものを。
でも、こうしたアイマスに愛情のある人がやってくれるのはいいことだね。
764ななし製作委員会:2011/01/28(金) 07:29:01 ID:3rWOPa9m
やっぱり好きな人に作って貰えるのは本当に嬉しい
ゲーム開発陣よりアイマスのこと愛してそう
765ななし製作委員会:2011/01/28(金) 07:38:36 ID:yJMiLfU9
ゲーム開発陣よりアイマス愛して無い奴なんて居ないだろw
今世界で一番アイマスを蔑ろにしてるのは本丸のゲーム開発陣だぜ、間違いなく
766ななし製作委員会:2011/01/28(金) 07:56:21 ID:3rWOPa9m
これからはアニメが正史で良いな
ひだまりや銀魂のようにスタッフに愛されて末長く続くコンテンツになってほしい
767ななし製作委員会:2011/01/28(金) 08:41:45 ID:9Te/8Ofy
TVアニメ化と聞いてインベルさん達と涼ちんがアップを始めたようだが・・。

涼ちん(+α)はアイマスアニメ化について議論しているようです
インベル「せめてスパロボにでも出してくれよ・・。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13274819

まあ何だ・・。多分DS組は出ないだろうな・・・。ゴミP(坂上)がアニメは2順守って言ってたし。
また空気読まずに木星3匹を出して大炎上ってオチだろう。DS漫画版に木星がチラッと出ただけでも2chではひと騒動だってのに、アニメに出てきたら大騒ぎだろうな。
768ななし製作委員会:2011/01/28(金) 08:49:54 ID:DdQIFXzZ
すいませんすぐ片付けますんで(AA略
769ななし製作委員会:2011/01/28(金) 08:59:01 ID:Nx+RTVWB
もうメガミマガジン見てるひとどれくらいいるの?
770ななし製作委員会:2011/01/28(金) 09:03:36 ID:B0lS2Qrs
>>708
あずささん・・・
771ななし製作委員会:2011/01/28(金) 11:07:00 ID:sFr+yrsv
772ななし製作委員会:2011/01/28(金) 11:13:33 ID:KMVAGgua
なんだこれたまらんな・・・MEGAMIを買えばいいんか
773ななし製作委員会:2011/01/28(金) 11:16:40 ID:/FBfaFI3
>>771
あずささんのおっぱいがたまらんのぉ。しかしこれ見ると錦織、って感じだね。
774ななし製作委員会:2011/01/28(金) 11:50:11 ID:15iPyARt
裏表紙&ポスターが>771ってことなのかな?
フラゲできる店なんて知らないから明日ダッシュで買いに行かんと
775ななし製作委員会:2011/01/28(金) 11:52:13 ID:2kamLgbY
>>771
主役級の春香、美希を真ん中に持ってきつつも真推しを忘れない錦織さんぱねぇっすw
776ななし製作委員会:2011/01/28(金) 12:01:36 ID:I8J3cEp9
全身写ってるのが春香・美希・真・真美だなぁ
はるやよまこはいい腋してる
2やアニメの春香はたこさんウインナーヘルメットっぽくなくて違和感、可愛いけど
777ななし製作委員会:2011/01/28(金) 12:12:11 ID:Nx+RTVWB
禁句なんだろうけどメガミみてるひと木星は出てくるとか書いてない?
778ななし製作委員会:2011/01/28(金) 13:06:26 ID:15iPyARt
>723のリークは信憑性高そう
876や961は出るけどゲストと言うかモブ位の扱いって感じだろうか
779ななし製作委員会:2011/01/28(金) 14:50:36 ID:9BLAhuS4
ガセと即断されたが、そんなに高い?
780ななし製作委員会:2011/01/28(金) 15:02:00 ID:h4tCXgTd
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/e/m/d/emd2nd/megamimagazine201103_11.jpg
昨日のスタッフバレは本物
鳥羽が企画だとまたABみたいになるかもしれねーってのに・・・豪華スタッフを集める能力は認めるけど。
781ななし製作委員会:2011/01/28(金) 15:04:57 ID:UwpKa3u8
豪華スタッフ集められるだけでいいだろ コネないとこのアニメ制作会社の作品は酷いの多い
782ななし製作委員会:2011/01/28(金) 15:16:43 ID:TULeIyHR
高雄さん確定orz
783ななし製作委員会:2011/01/28(金) 15:22:47 ID:KMVAGgua
成功確定すぎて涙がでる・・
784ななし製作委員会:2011/01/28(金) 15:24:39 ID:Nx+RTVWB
DLCじゃないんだね
785ななし製作委員会:2011/01/28(金) 15:38:17 ID:AZNKEt0h
>>5 >>50 >>114 >2011/01/28
ギャルゲー板 THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3084週目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1296146557/696-
696 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 15:29:08 ID:i2ZEkUyu
> アニメ アイドルマスター
> 監督:錦織敦史 (トップをねらえ2、天元突破グレンラガン、パンティ&ストッキング)

> シリーズ構成:持田堂子 (らき☆すた、アリソンとリリア、猫神やおよろず)
> シリーズ演出:高雄統子 (らき☆すた、CLANNAD 、けいおんシリーズ、涼宮ハルヒの憂鬱 シリーズ)
> キャラクターデザイン:錦織敦史 (トップをねらえ2、天元突破グレンラガン、パンティ&ストッキング)
> プロップデザイン:青木智由紀 (聖痕のクェイサー、ソ・ラ・ノ・ヲ・ト、アイドルマスター XENOGLOSSIA、舞-HiMEシリーズ)
> 総作画監督:
> 飯塚晴子 (うみものがたり、オオカミさんと七人の仲間たち、とある科学の超電磁砲)
> 高田晃 (おおきく振りかぶって、デュラララ、海月姫、夏目友人帳)
> 美術監督:甲斐政俊 (ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 機動戦士Zガンダム星を継ぐ者、恋人たち、星の鼓動は愛)
> プロデューサー: 鳥羽洋典(猫の恩返し、天元突破グレンラガン、Angel Beats、刀語、みつどもえ)

> アニメーション制作:A-1ピクチャーズ (おおきく振りかぶってシリーズ、かんなぎ、黒執事シリーズ、WORKING!! )
> 製作:
> アニプレックス
> バンダイナムコゲームス
> メディアワークス

700 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 15:32:13 ID:i2ZEkUyu [2/2]
>>699
監督、シリーズ構成、キャラデザ

706 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 15:34:31 ID:qNouAFEN [4/4]
>>696 原作:石原(アイドルマスター2)
を入れておかないと無印と混同する人が出るぞ
786ななし製作委員会:2011/01/28(金) 15:47:46 ID:XSG8ENt0
ここにも糞コピペ野郎沸くのかよ
787ななし製作委員会:2011/01/28(金) 16:00:34 ID:olarQnxR
で、テレビアニメなのかOVAなのかDLCなのか
788ななし製作委員会:2011/01/28(金) 16:01:53 ID:/s5HW2/0
監督とキャラデザ兼任なのかちょっとドキドキしてきた
789ななし製作委員会:2011/01/28(金) 16:09:25 ID:Nx+RTVWB
>>787

>>780を見るかぎりテレビアニメ
790ななし製作委員会:2011/01/28(金) 16:09:29 ID:8vm+m7th
>>787
780でちゃんとテレビってかいてある

>>788
さらに錦織さん共同でシリーズ構成もやってるみたい
監督・脚本・作画と完全に錦織作品といっていい物だね
791ななし製作委員会:2011/01/28(金) 16:11:44 ID:9Te/8Ofy
もう嘘バレは辞めろよ・・・。真偽は明日には判る。
もういっそ木星全面に出せば良い。反対押し切って入れたんだろ。どう逆立ちしてもゲームの使用は確定してる。

木星はアイマス2の「ストーリーの根幹」なんだろ?知らんけどIU決勝で木星と対決するんだろ。
木星無視してどうやってアニメを作るんだ?出来る訳無いだろ!
それとも完全アニメオリジナルで作るのかな。木星出さなきゃアイマス2の販売促進にならないじゃんか。それともPS3移植化狙ってるのか?

「アニメも駄作だ!」・・・そうやって心に予防線を張っとかないと裏切られた時が怖い・・。バンナムに対する信頼度ゼロなんだ。
792ななし製作委員会:2011/01/28(金) 16:18:16 ID:z1kl7wSs
メガミ買ってきたけど質問ある?
793ななし製作委員会:2011/01/28(金) 16:24:37 ID:Nx+RTVWB
>>792

>>791について
794ななし製作委員会:2011/01/28(金) 16:32:11 ID:KMVAGgua
>>792
声優さんの写真でてる?
795ななし製作委員会:2011/01/28(金) 16:45:20 ID:z1kl7wSs
新春イベントのレポートでならあった
796ななし製作委員会:2011/01/28(金) 16:53:06 ID:9BLAhuS4
>>792
アニメの絵って結構のってます?
797ななし製作委員会:2011/01/28(金) 16:55:26 ID:z1kl7wSs
表紙と裏表紙がポスター
あと記事内に見開きで全員集合絵
実際のカットはない
798ななし製作委員会:2011/01/28(金) 16:58:30 ID:9BLAhuS4
ありがと!これから徐々に出していくのかな
799ななし製作委員会:2011/01/28(金) 17:45:20 ID:P1gtfFll
キャラクターデザインもハルコミンでもいいような希ガス
800ななし製作委員会:2011/01/28(金) 17:49:43 ID:888D3rbm
いやー楽しみだわ石マス無視してとことんやって欲しいw
801ななし製作委員会:2011/01/28(金) 18:11:17 ID:3rWOPa9m
>>800
もう本当にアニメが正史でいい
ゲーム開発陣はゼノグラの8スタみたいな地獄見ればいい
802ななし製作委員会:2011/01/28(金) 18:14:16 ID:6pI7AX98
何なのこの人達?
803ななし製作委員会:2011/01/28(金) 18:19:29 ID:iDaSmp78
wmv版:ww.cmfm2.jp/movie/play/44/4836/1
flv版:44_0_4835

雑誌早売り情報と同じこと言ってるだけだった

にしごり監督(キャラデ・シリーズ構成)からのメールコメントあり
監督は真のファン
804ななし製作委員会:2011/01/28(金) 18:33:11 ID:Edcd6auw
>>655
ブラックホワイトは恐ろしいことになったな
今までとは少し違う。アニメ版ともども

>>657
エピローグは50年後
805ななし製作委員会:2011/01/28(金) 18:34:06 ID:ruSiL6A2
ゲームdisるのは本スレでやってくれ
806ななし製作委員会:2011/01/28(金) 18:35:06 ID:Edcd6auw
>>751
イノセンテイセスは神ゲー

>>767
ヴァイスシュヴァルツにエヴァが出てるじゃない
807ななし製作委員会:2011/01/28(金) 18:47:56 ID:KMVAGgua
>>803
なんでもうあるんだよ・・

ああああああああえりんごすやべええええええええ
新時代の幕開けやああああああ
808ななし製作委員会:2011/01/28(金) 19:12:55 ID:IJtQwLgR
>>803
よっしゃああああー^^^
809ななし製作委員会:2011/01/28(金) 19:35:41 ID:IhEEkAn2
ギャルゲ板のアンチスレから湧きすぎだろ・・・
ゴキブリみたいだな
810ななし製作委員会:2011/01/28(金) 19:40:47 ID:sFr+yrsv
色々勘違いしちゃってるからねえ
これからもアニメ本スレとかに突撃してけむたがられるんだろうな
811ななし製作委員会:2011/01/28(金) 20:05:19 ID:MOtYCwoT
メガミの表表紙の絵も錦織だった?
なんか雪歩の顔が変なんだけど、あれ書いたの誰なんだろう
812ななし製作委員会:2011/01/28(金) 20:13:48 ID:EUS+krkn
>>811
表紙は飯塚晴子
813ななし製作委員会:2011/01/28(金) 20:29:07 ID:MOtYCwoT
>>812
ありがとう
作監の人か
814ななし製作委員会:2011/01/28(金) 20:43:29 ID:gQ8Fd/oo
2クールかな。人数考えたら絶対1クールじゃ足りんしなあ
815ななし製作委員会:2011/01/28(金) 20:43:30 ID:tm0fhrh9
2chの早売り情報見てて思ったのはなぜか『放送時期』が話題に出ないことなんだが
まだメガミマガジンでは時期未定だったのか?
816ななし製作委員会:2011/01/28(金) 20:46:49 ID:IJtQwLgR
>>814
分割2クールもありじゃね?
夏と冬とか、秋と春でもいいけど
817ななし製作委員会:2011/01/28(金) 21:00:09 ID:mGPKlyKS
続報まであと3時間だが何が来るかwktk
818ななし製作委員会:2011/01/28(金) 21:03:47 ID:oeyLqlgt
819ななし製作委員会:2011/01/28(金) 21:17:26 ID:MOtYCwoT
やっぱMBSかな?
このスタッフでアニプレだともうそれしか思い浮かばない
820ななし製作委員会:2011/01/28(金) 21:29:52 ID:i3R0/L3g
テレ東の雰囲気は無いなあ
821ななし製作委員会:2011/01/28(金) 21:40:22 ID:i3fWIvWL
アニメの番宣ウェブラジオが4月から本格的に始まるって言ってたからその後7月とかじゃないかねぇ
822ななし製作委員会:2011/01/28(金) 21:52:46 ID:3rWOPa9m
TV放送は確定なんだから、夏の7月か秋の10月か
ただ、Fate/Zeroもラジオだけはずっとやってからなぁ
823ななし製作委員会:2011/01/28(金) 21:57:06 ID:zH4aeK6t
今回のメガミで放映時期を発表しないってことは、アニメは夏か秋だな
しかしアニメ企画なんてずっと前から立ってるだろうに2の発売に合わせない理由が分からない
824ななし製作委員会:2011/01/28(金) 22:00:31 ID:KMVAGgua
http://www.idolmaster-anime.jp/
あと2時間でなにかを発表
825ななし製作委員会:2011/01/28(金) 22:09:32 ID:tm0fhrh9
>>823
1月のライブの時、ライブ上で関係者らは「今年」という言葉を使っていた
一気に出すのではなく、年間を通して徐々に出していく長めのプロジェクトなんだろうな
826ななし製作委員会:2011/01/28(金) 22:39:42 ID:ruSiL6A2
ライブの時アサツーディ・ケイから花輪来てた
ということは
827ななし製作委員会:2011/01/28(金) 22:41:51 ID:XSG8ENt0
どういうこと?
828ななし製作委員会:2011/01/28(金) 23:29:28 ID:MOtYCwoT
スタッフ発表だけかな?
新規映像あれば嬉しいけど
829ななし製作委員会:2011/01/28(金) 23:59:43 ID:2T325N7G
6thライブで先行PV

とかやって秋じゃないかと思ってる
830ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:01:52 ID:+R0eH870
公式おっもw
831ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:02:52 ID:mGPKlyKS
とりあえず

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

予告してたとはいえサイトリニューアルだけかいw
832ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:03:09 ID:U7L9crrd
じわじわとキービジュアルが出てくるの見るとナローバンド時代を思い出す
833ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:04:03 ID:wEsvCKad
フラゲ以外の新情報はあんまりなさそうかな。
834ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:05:15 ID:PU+5YSn5
公式重すぎワロタ
835ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:06:40 ID:2lq2BCkP
みんなアイドルの衣装着ている中にスーツのりっちゃん
何回見ても悲しいのう
836ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:08:07 ID:06zFknam
重すぎw
837ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:08:11 ID:WdihyRc+
何言ってんのこいつ
838ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:11:51 ID:ry/Jjfbj
夢をかなえた律っちゃんをおまいらも祝福しろよ
839ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:16:03 ID:jVqGe94V
りっちゃんおめでとー!Pとしてもアイドルとしても、これからも応援するよー!
840ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:18:52 ID:a7QymM54
まぁ竜宮に関しては愚痴出るのも当然だと思う
後で埋め合わせがあるといいけど
841ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:20:32 ID:hKZ/jzvd
埋め合わせも糞も観に走るんだからどうしようもねえよww
ほっといてやれww
842ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:20:57 ID:WdihyRc+
それはゲームの所で愚痴ってろよって話で
アニメには全く関係ないから
843ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:29:41 ID:2lq2BCkP
>>842
ごめんね 絵を見たらついつい書いてしまった
844ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:36:44 ID:jVqGe94V
むしろ、アニメだとりっちゃんは準主役的になりそうだけどね。
Pが来る前で、他のアイドル達と常にからみそうだし。
845ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:37:34 ID:OUhhGjlW
いい加減アニメと原作は別物だって事を学べ
もうゼノグラのことを忘れたのか
846ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:38:42 ID:T56W7CYH
この作品は原作信者が特にうるさそうではあるね
847ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:41:14 ID:KA8JgvEF
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1296203272/
こういうところから来るアンチが喚くんだろう
848ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:43:04 ID:jVqGe94V
まあ、スルーしてれば空気の違いでそのうちいなくなるよ。
849ななし製作委員会:2011/01/29(土) 00:54:51 ID:llrocxaj
>>831
ラジオが来た
850ななし製作委員会:2011/01/29(土) 01:18:19 ID:L2yaT6Rf
総作画監督を二人立てるってのはどうなんだろうな
851ななし製作委員会:2011/01/29(土) 01:24:40 ID:llrocxaj
片方はメカ作監で
852ななし製作委員会:2011/01/29(土) 02:52:45 ID:mBKNZdsB
インベルさんがアップを始めたようです
853ななし製作委員会:2011/01/29(土) 05:09:26 ID:pDz3I05v
公式で律子のキャストだけ空白な件
854ななし製作委員会:2011/01/29(土) 06:10:20 ID:d76FGFTl
原作(アイマス2、無印アイマス)との差異や設定で騒ぐのは帰れよ
アニメはアニメで語るべき
855ななし製作委員会:2011/01/29(土) 06:18:26 ID:IwJ5lz5B
>>854がゼノグラシアについて語りたいそうです
856ななし製作委員会:2011/01/29(土) 07:35:22 ID:WdihyRc+
目が悪いのか頭が悪いのかどっちだ
857ななし製作委員会:2011/01/29(土) 07:40:10 ID:a7ddiLAK
http://www.idolmaster-anime.jp/img/img_top.png

良いわぁ、マジ最高やわぁ
858ななし製作委員会:2011/01/29(土) 08:12:57 ID:2lq2BCkP
1・PSPと2の間の話なんだろうね
859ななし製作委員会:2011/01/29(土) 08:24:43 ID:7fIV+8ai
>>858
ヒント:アイマスは全てパラレル
860ななし製作委員会:2011/01/29(土) 08:34:03 ID:jRSTTxxe
この流れを見てて確信した
アニメのスレはまともに機能しない程荒れるな、間違い無く
861ななし製作委員会:2011/01/29(土) 08:40:14 ID:jVqGe94V
>>858
2の前であって、無印・SPとはパラレルだよ。響、貴音は最初から765プロ。

>>860
なんだかんだでギャルゲ板とかも、純度の高い基地外が残っているだけで、
だいぶ落ち着いてきているから、その基地外が来たときにスルーできるか
どうかだろうね。アニメ板じゃだいぶ空気違うし、今回は錦織ファンとか
いろいろ入ってくるだろうから、大丈夫じゃないかな、と思うけど。
多分、荒れる前にそいつらの話が理解出来ない人が結構出てくるかと。
862ななし製作委員会:2011/01/29(土) 09:14:43 ID:jfTt4jsd
http://www.idolmaster-anime.jp/img/img_top.png

全員、孕ませたるぜ!!!
863ななし製作委員会:2011/01/29(土) 09:46:45 ID:PCPfI6HI
ゲームとアニメが別なら、「元々雪歩ファンだからうれしい!」とかも叩けよ!
「アニメの雪歩とゲームは別! 区別して褒めろ!」ってよwwww
864ななし製作委員会:2011/01/29(土) 09:51:21 ID:WMTRKtEw
いやまじアニメのだけ応援しそう。
865ななし製作委員会:2011/01/29(土) 09:52:14 ID:uyijcXb4
>>863
アニメとアイマス2に関しては同じ世界観だろ
まぁ釣りなんだろうけど
866ななし製作委員会:2011/01/29(土) 09:57:26 ID:WMTRKtEw
つまり同じ世界観ということは

春香美希千早ユニットが他のメンバーをばっさばっさとなぎ払う、アイマス無双とな
867ななし製作委員会:2011/01/29(土) 09:58:01 ID:WdihyRc+
元々の雪歩ファンがアニメとして嬉しい事に何の問題がw
こうスタンスが正当だと自分が思い込めば周りに何やっても良いと思ってるから
基地外って言われてんだよ
868ななし製作委員会:2011/01/29(土) 10:03:47 ID:zvXTcEL5
スルーしろよw
何時までも煽ってくるぞ
869ななし製作委員会:2011/01/29(土) 10:08:22 ID:uyijcXb4
>>868
そだね、悪い。

ただ>>866がどこの世界の話をしているのかは気になるけどw
そんな話に全然心当たりがない。俺が勉強不足なだけ?
870ななし製作委員会:2011/01/29(土) 10:17:54 ID:zvXTcEL5
>>869
無印だったらオーディションで無双はできるってことじゃね?
やりこんでるひとならどのアイドルでも無双できそうだけど

メガマガ買ってくる
871ななし製作委員会:2011/01/29(土) 10:20:51 ID:zvXTcEL5
良く考えずに書き込んじまったw
とんちんかんなこと言ってるなw

無印だったらできそうだけど2はまだ発売してないから知らん
872ななし製作委員会:2011/01/29(土) 13:51:18 ID:x0SkCEqZ
メガミポスターは折り目なしのどっかで配ってくれないかなw
873ななし製作委員会:2011/01/29(土) 13:53:16 ID:0R27WUzt
基本は1世界

1→1                 この上下がパラレル
↓ ↓(←ここは繋がってない)
 →2

で、アニメは何故下ルートに行ったか?ってお話なんじゃねえの?
874ななし製作委員会:2011/01/29(土) 13:53:29 ID:JApPeOCc
ちょっと雪歩がエロ杉
875ななし製作委員会:2011/01/29(土) 15:15:08 ID:3zVDwi4T
折り目ポスターはスキャンもまともに出来ないし厄介なんだよな
876ななし製作委員会:2011/01/29(土) 15:40:57 ID:pDz3I05v
>>862
この絵で孕ませたいは無理がある
杏仁豆腐先生の絵ならまだしも
877ななし製作委員会:2011/01/29(土) 15:44:51 ID:jXmqKmJG
霧吹きとアイロンを使うとか聞いたことあるけど実際どうなの?
878ななし製作委員会:2011/01/29(土) 15:59:35 ID:xauCZEZl
>>872
アイロンかけたら何とかならんのか
879ななし製作委員会:2011/01/29(土) 16:14:57 ID:BwJlhpsL
>>862
良くも悪くもアイマスキャラと言うより錦織キャラだな
こっちの方がうけるのは確かだけど
880ななし製作委員会:2011/01/29(土) 16:49:23 ID:xauCZEZl
>>879
キャラの造詣なんてアイマスの歴史では常に変遷してきたからなぁ
どれが正しいとか既にないだろ

人の繋がりで言えば、元ガイナでトップ2で窪岡を継いだ錦織こそ正当後継者
881ななし製作委員会:2011/01/29(土) 17:04:49 ID:WMTRKtEw
で、プリキュアのEDよりもすごいものを見せてくれるのか?

やるならDXEDよりもすごいのを・・・
882ななし製作委員会:2011/01/29(土) 17:13:09 ID:3W8XdaN6
>>881
けいおん!のライブシーン並みです。
883ななし製作委員会:2011/01/29(土) 17:18:32 ID:KA116ksV
今度は誰を殺すんだよ。
884ななし製作委員会:2011/01/29(土) 18:06:20 ID:xauCZEZl
アニプレはABで実写ライブ演奏のロトスコープやったからなぁ
モーキャプでカメラグリグリ使った3Dモデルベースで線画抽出してアニメ絵化みたいなことやって欲しい
885ななし製作委員会:2011/01/29(土) 18:50:54 ID:bk8WuwmL
>>882
しょぼいなそれ
886ななし製作委員会:2011/01/29(土) 19:06:36 ID:kx7aYc6K
ゲームの総合ディレクターが関わってアニメ終了のお知らせと聞いて
887ななし製作委員会:2011/01/29(土) 19:15:49 ID:x0SkCEqZ
>>884
ほー、それおもしろそうね
888ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:17:52 ID:7IydoKZV
アイマスヲタも大変だな

「メガマガ3月号」
>石原『でもすごく扱いが扱いが難しいのが分かっていて「俺のほうがキャラをわかっている!」っていう人が』
>→『ユーザー側にたくさんいる世界なんですよね。(中略)開発スタッフよりも圧倒的に好きな人がいっぱいいて』
>→『こっちがいつも困るみたいな(笑)。』
>アニメのシナリオは、石が確認して『このキャラはこういうことを言わないんですよ』とスタッフに教えて
>そのことを、スタッフ間で共通認識として蓄積していっている
>やよいの「うっうー」や響の「〜だぞ」「〜だよ」の使い分けについて石が指導している
>あと、石は毎回アニマスの打ち合わせには参加していますだってさ
>石『ここまできっちりと、原作サイドがいっしょにやらせてもらえるのはありがたいですね』
>錦織氏『石原さんはマンガがすごく好きでアニメも見ているというマルチな方なので』
>→『アニメだとこうなるというのがわかってもらえて、話がスムーズです』

>錦織氏『僕は石原さんがしっかり見てくれてるので安心しています(笑)。』
889ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:20:13 ID:ZxOKLkOq
ゲームやってないと本スレの連中が何に大してどうしていつも腹を立ててるのかさっぱり理解できない
890ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:24:11 ID:OwbWFSMB
>>889
1の主要スタッフを放逐してトップに立った馬鹿が自分好みにアイマスをいじくり回してるのが2
その2準拠でアニメ化しそうだかからアニメに大して良い印象を持ってない
>>888もなんでネガに取られてるかと言うと、その馬鹿が色々口出ししてると言う話だから
891ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:26:08 ID:ZxOKLkOq
あー、つまり織田が勝手に無茶苦茶な年表とか作っちゃった魔導物語みたいなもんか
892ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:30:12 ID:7fIV+8ai
>>889
一部の声大きい奴がアンチに煽られたのも理解出来ずにそのまま乗ってしまって、
4ヶ月も粘着し続けているだけで、大半の人は新作ゲームを楽しみにしています^^

悔しい・・・けどっ・・・アニメは見ちゃう!!ビクンビクンッ
893ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:32:33 ID:KA8JgvEF
>>889
やってても分かる奴は少数派だ
894ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:32:59 ID:TGZB9hKg
ABといいアイマスといい、鳥羽は素材選びが絶妙だよな
どういう素材を選べばうるさい客が宣伝のコマとして動いてくれるかわかってる
895ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:33:10 ID:Pmr3FTG5
彼らは愛が…ありすぎたんです…
896ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:38:40 ID:L3fVb/CO

805 :名無しP:2011/01/29(土) 20:35:39 ID:v6fcK//20
あー、アニメスレの890にツッコみたくて仕方ない…。
なんで俺は規制されてるんだ。

ディレ1はアケの頃から「ディレクターその1」だっつーの!
897ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:38:59 ID:OUhhGjlW
>>889
2肯定派:否定派=2:8くらい(当社比)なんだけど、
問題は一部の否定派がこの数ヶ月ずっと発狂してて既にアンチを超えた荒らしになってること
そいつらのせいでアニメのアイマススレはちょっと荒れるかもしれないけど、
スレ住人は荒らしはスルーの基本通りに振舞ってくれると嬉しい
898ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:48:27 ID:WdihyRc+
何が凄いってアケからいるディレクターを何もやってない人にしてる辺りが凄いわな
だから俺達が楽しんできたのはそいつが関わってない部分という超理論
そして何もしてないというソースは永遠に出てこない
899ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:48:52 ID:jRs38Iti
否定派はそんなにいないよ
商品の売上からしてせいぜい3割まで
ネット上では声だけ大きいけどね
900ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:49:18 ID:veSxfGb6
>>897
8:2の間違いだろ?
901ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:50:48 ID:hKZ/jzvd
>2肯定派:否定派=2:8くらい(当社比)なんだけど

嘘つけよ
以前晒されてたぞ
TGS以降のCDの売上、ニコニコ動画におけるのポイントの変移、ライブの状況だのひっくるめて肯定7に否定3ぐらいが妥当ってさ

ギャルゲ板の本スレとやらだけじゃねえのか? 否定が8に肯定2っての
アフィブログとかがその辺やたらピックアップしとるけどw
902ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:54:29 ID:uyijcXb4
>>889
九割がた被害妄想と思い込みで騒いでるだけだからw

たとえば>>888で語られてるディレ1(石原)のしてることって
以前からずっと一貫してやってる事なのに
それをさもアイマス2で急にやり始めたみたいに勘違いして
延々と勘違いに勘違いを重ねてアホみたいに騒いでいるのが否定派の現状。
903ななし製作委員会:2011/01/29(土) 20:57:01 ID:s7K6wVh2
要は原作側がやってるのはキャラの性格口調の監修くらいだとメガミでは言ってると思うんだが
アイマス2が出る時期だから容姿は2準拠だけど1でも2でもないからタイトルも「アイドルマスター」だ、とか
904ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:00:49 ID:hKZ/jzvd
結局んとこさ、暴れてる連中ってゲームでプロデュース出来なくなったキャラのファンらなんだろ?
以前他スレで愚痴ってた奴みたぜ

「PSP版で美希(最初の箱○版からのキャラなんだっけか?)が敵に回ってプロデュース出来なかったこと怒ったとき『いいだろ一人くらい』とか言って黙殺された。今は発狂してる連中見てザマア見ろとしか言えない」

ってさ。相当執着してんだろうなゲーム版のオタらは
905ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:01:34 ID:eHW8Icxn
アニメが始まってもこんな流れでスレがまともに機能しないんだろうなw
そしてアニメから入ったやつには肯定派否定派どちらも原作厨uzeeeって嫌われる
906ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:02:23 ID:hKZ/jzvd
原作厨uzeeeって追い出されるから安心しろw
907ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:02:24 ID:veSxfGb6
アニオタVSアイマスオタVSアンチ
胸が熱くなるな
908ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:05:20 ID:3W8XdaN6
正確には、アニオタVSアニメアンチVS原作オタVS原作アンチになるだろうな。
もう、なにがなんだが…
909ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:05:28 ID:x0SkCEqZ
話合わなそうだもんなw
910ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:06:26 ID:jRs38Iti
楽しみにしている竜宮(サブに回ったキャラ)Pも、
お気に入りは残ったがネガ全開の奴もいるから、
そう単純な話でもないけどね
911ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:08:13 ID:xauCZEZl
アニメにおいて、原作厨ほど害悪もないな
912ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:08:52 ID:OUhhGjlW
>>901
2否定派を、2にそれなりに不満がある人(一部キャラのNPC可が不満など)と定義すると多分8割くらいになる
この人達のほとんどは普通の人で、不満を持ちながらもゲームやCDを買う人も多数居るし、
不満があるからといってスレ荒らしたり大声で喚いたりすることは勿論ない

恐らくこれからアニメ板等で主に迷惑をかけるのは、否定派こじらせて荒らしになってる人種
この荒らしと普通の人(単なる否定派)はちょっと似てるけど、全然違う人種だから一緒にしちゃダメ
アニメ板の住人には、荒らしは放置の精神で対処して貰えるとありがたい
913ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:10:00 ID:7fIV+8ai
>>902
騒いでる奴に限って中途半端な奴が多い
ディレ1がやってる事なんてアケから全然変わってない

箱○版が発表された時も、PSP版が発表された時も、DS版が発表された時も全部揉めてるっつーのw

知り合いの律子Pも伊織Pもしょんぼりはしていたけど、2自体はそれなりに楽しみにしてるよ
914ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:10:13 ID:veSxfGb6
>>911
まあそれはお互い様なんじゃないの
原作側からしても放送中はアニオタが群がってくる上に、放送が終わるとオワコンオワコンうるさいし
915ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:11:45 ID:hKZ/jzvd
>>912
傍から見てりゃ現時点で「理由はどうであれ、関連商品を買い、情報を追ってる奴」は肯定派だわ完全に

むしろ「否定派気どりながら散財してる」の見ると非常に見苦しいぜw
916ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:13:38 ID:kx7aYc6K
>>915
まあ中間の関連商品を買いが抜けて、情報を追ってるだけならよくいるアンチだけどな
アンチは得てして、大半のファンよりそのコンテンツに詳しい
917ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:14:56 ID:WdihyRc+
アンチは立ち位置の問題じゃないからな
その行動だっての
アイマスが好きだから本スレ乗っ取ってネガってるんだよと真顔で言われても
ああ基地外なんですねという話なだけ
918ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:19:08 ID:OUhhGjlW
>>915
別に肯定派をそういう認識で捉えてても構わないよ
大事なのは実際に住人に迷惑かける輩と、そうでない人達をキチンと区別することだから
919ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:20:38 ID:hKZ/jzvd
>>916
それくらいなら俺だってまあよくいるわって思うけどな
署名だの散々さわいどいて発売後に「なんだいいじゃないか」ってノリになるのもよくあることだし分かるわ

だが散々前情報でネガやってんのにそのゲーム発売前にでた関連商品普通に買ってる連中ばっかりでライブも行きたがってましたってどんな二枚舌だよw
ここまで酷いのそう滅多にお目にかかれねえぞw
920ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:21:44 ID:veSxfGb6
急に加速しすぎだろう
921ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:23:26 ID:x0SkCEqZ
そろそろゲームの話しすぎでうざがられる頃?
922ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:23:28 ID:B9x38X0J
まあ俺はゲームもアニメも普通に楽しむよ
夢を叶えた律子の勇姿をちゃんと見てやらにゃならんから
923ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:26:54 ID:jRSTTxxe
>>922
その煽り文句も秋田なあ
それファンじゃないの一発でバレるからやめた方が良いよ
924ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:27:21 ID:vEV/wEXG
律子の夢とか寝言は寝て言え
糞メロンパン
925ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:27:34 ID:FPrl5hc1
こんなに原作厨がうるさいゲームって……気持ち悪いな
ニュースサイトかなんかで見たけど、原作のゲームはもうオワコンなんだろ?
オワコンの信者とかアンチとかどうでもいいし、邪魔だから黙ってろよ。
俺を含めて、アニメで初めて知るって奴らに迷惑だ。
926ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:28:09 ID:hKZ/jzvd
ああ、やっぱ排他的なわけなw>原作オタ
新規で「楽しみだー」はファンじゃないとww
927ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:29:00 ID:veSxfGb6
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
928ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:30:39 ID:UI7Glg2o
まぁあまりかわいそうなアンチをからかってやるなよ
なまあたたかくスルーしてあげようじゃないか
929ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:30:51 ID:RNfzIgPz
2を受け入れる奴はアイマス愛が足りない(キリッとか真顔で言ってる連中だからスルーした方がいい
930ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:31:23 ID:fl4e6CJV
別な意味で楽しみなというなら分かるが新規で普通に楽しみとか頭大丈夫か?
どう考えてもアレな出来と炎上劇を楽しむネタアニメだろうがw
931ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:32:46 ID:RdvPLysW
本スレ()から仲間呼んできてんのか?
香ばしくなってきたなw
932ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:33:05 ID:hKZ/jzvd
>>930
いやあ傍から見たら「嫌々いいながら買う」人とくらべたら遥かに正常ですよww
そう言う人メロンパンって言うんだっけ?w アイマスオタの人ってww
933ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:36:16 ID:UoT04c+0
別な意味で楽しみな人です
石原がアドバイスしてるという事で、地雷臭がし始めました
おかげでwktkしてきました
細かいシナリオまでアドバイス出してなければいいけど
934ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:37:55 ID:FPrl5hc1
>>930
当然、別の意味で楽しみだよw
原作を一発でオワコンにしたヤツをアニメ化するんだろ?
まあ、新規からしたら普通だったりするのかな……
こんな意味不明な信者とアンチを作るようなギャルゲーだもんなw
理解出来るとは思わんが炎上待ちで見てみたいと思うよw
935ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:39:04 ID:CTJoKvjt
>>926
新規は新規で良いんじゃね?
律子の夢とか言ってる知ったかはウザいが
936ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:39:43 ID:0XvEUwxH
>>908 >>911
アイマスに限れば、一番厄介で目障りな事になりそうなのは
無印スレや葬式スレやニコニコを巣にして籠っているキチガイアンチだな。

>>925-926
原作厨≒上記のキチガイアンチだと思っていい。
少なくとも楽スレ住人や同人層はガタガタぬかさない。
937ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:40:48 ID:0XvEUwxH
>>934
アンチが異常すぎるだけで信者は普通だから。
938ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:41:51 ID:s3cV5YoW
アイマス本スレ民が見にきましたよと。
ここが戦場でいいのかな?www
939ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:42:03 ID:OlRi5YF8
アンチはいいんだけどここまで来て欲しくないね
なんか昼と違う層の人が集まってきたみたいだけど
940ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:42:33 ID:eHW8Icxn
はたから見ると>>936みたいのが一番火に油を注いで荒れる原因になるんだけどなw
正直どっちもどっち
941ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:42:41 ID:UoT04c+0
>>937
えっ?
アンチ、信者両方ともに極端な奴が多くて
その極端な奴は異常だと思うが
942ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:42:45 ID:jRs38Iti
キャラの受け取り方は人それぞれなのに、
そうやって、俺の〇〇はこんなのじゃないって暴れて自分の妄想を押し付けるから嫌われるんだってのは、理解した方がいいね
943ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:42:57 ID:RdvPLysW
ところで加速しそうだし次スレはどうするの?
944ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:43:55 ID:UoT04c+0
テンプレあるなら立ててきてもいいけど
945ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:44:10 ID:7IydoKZV
・・・と、こんな感じで簡単に着火します。主に信者単体で自家燃焼します。

おかしな話だよな、本来>>888って、すっごく安心材料なのにさ。
946ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:45:11 ID:x0SkCEqZ
950踏んだ人が次スレたてる?
947ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:45:16 ID:0XvEUwxH
>>941
去年の9.18事件(笑)以降アンチの比率が異常になった。
が、これがいい感じに人間をふるいにかけることになって
信者は割合として真っ当なのが多くなった。
948ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:46:47 ID:OlRi5YF8
スタッフ決まったから次スレで詳細載せた方がいいね
949ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:47:45 ID:s3cV5YoW
>>947
そんなことねーよwwww
楽スレみてれば集団自己催眠みたいな連中ばっかだろwwww

まぁアイマスファン全体がそんなもんだったけどな。
950ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:49:17 ID:UoT04c+0
>>947
いや、ギャルゲ板で乱立してる内容見れば
アンチ、信者共に極端な奴多いのは分かるかと

>>946
じゃあ、それで
951ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:49:51 ID:UI7Glg2o
>>950
ヨロー
952ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:49:54 ID:UoT04c+0
・・・・・テンプレどうすりゃいい?
953ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:50:11 ID:s3cV5YoW
>>950
よろ→
954ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:50:21 ID:fl4e6CJV
狂ってる癖に常識人のフリしている狂信者しか残ってないのが現実なのにねぇ

まあアニメ本体より今井麻美さんの事でも心配しといてやれよ
何も知らない奴でもすぐに分かる格好の叩きネタだから火達磨になるぞw
955ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:50:34 ID:OlRi5YF8
>>950
お願いします
956ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:51:34 ID:veSxfGb6
>>952
こんなんでどうでしょ
まだ大した情報ないし

アニメ公式
http://www.idolmaster-anime.jp/index.html
PV
http://www.youtube.com/watch?v=nzgZgTxJFQs

原作:バンダイナムコゲームス
キャラクター原案:窪岡俊之
監督・キャラクターデザイン:錦織敦史
シリーズ構成:待田堂子・錦織敦史
シリーズ演出:高雄統子
総作画監督:飯塚晴子・田 晃
制作:A-1 Pictures

ゲーム公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/
957ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:52:10 ID:0XvEUwxH
>>949
今の本スレなんてお前も含めて死に損ないのゾンビの溜まり場だろ?
死に損ないが日の当たる所に出てくんなよ。

>>950
・常人→楽スレ
・精神障害者(例:>>949>>954)→無印スレ・葬式スレ
・アンチアンチ→本スレを叩くスレ

こんな感じだが。

958ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:54:18 ID:FPrl5hc1
ちょっと覗いてきた。
アイドルマスターの家庭用スレがアンチになったスレ?
で、否定派を叩くスレってところが信者のスレ?
アンチの方が信者より多いのかよ、このギャルゲーw
てか否定派を叩くスレって……信者の脳みそは腐ってるのか……
アンチはウザい、信者はキチガイ
オワコンどころじゃないだろw
959ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:55:44 ID:s3cV5YoW
>>957
ギャルゲにはまる人間なんて俺もお前も世間からみれば日陰者だろw
仲良くしようぜwww
960ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:56:35 ID:UoT04c+0
ほい、立てた
アイドルマスター アニメ化決定2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1296305749/l50
961ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:56:40 ID:0XvEUwxH
>>958
叩くスレは文字通り否定派を叩くスレ。信者は関係無い。
本スレや葬式スレの連中が物凄い勢いでキチガイのように
暴れ回ったから、それに憎悪や憤怒を抱いている者達のスレ。
962ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:57:04 ID:DcNeEhfP
>>940
そもそもアンチが異常で少数派なら触れないでスルーしとけばいいのに
わざわざ頼みもせんとこんなところでまで本スレがどうのアンチはどうのこうの語りだすからな…
963ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:57:16 ID:OUhhGjlW
>>956
放映日時、放映局、製作(not制作)を追加。

------------------------------------------------------

アイドルマスターがTVアニメ化決定。

放映日時:未定
放映局  :未定

アニメ公式
http://www.idolmaster-anime.jp/index.html
PV
http://www.youtube.com/watch?v=nzgZgTxJFQs

原作:バンダイナムコゲームス
キャラクター原案:窪岡俊之
監督・キャラクターデザイン:錦織敦史
シリーズ構成:待田堂子・錦織敦史
シリーズ演出:高雄統子
総作画監督:飯塚晴子・田 晃
制作:A-1 Pictures
製作:アニプレックス

ゲーム公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/

---------------------------------------------------------
964ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:58:00 ID:veSxfGb6
>>960
おつ
965ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:58:14 ID:RdvPLysW
ID:0XvEUwxHが必死に見えるなID:s3cV5YoWに遊ばれてるぞ

>>960
966ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:58:17 ID:0XvEUwxH
>>959
やってるギャルゲーはアイマスだけだがな。

>>960
乙ですよ。
967ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:59:26 ID:OlRi5YF8
>>960
おつー
まあ始まるまでは長いから気を立てず行きましょう
968ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:59:30 ID:UI7Glg2o
>>960
969ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:59:40 ID:CTJoKvjt
>>960


>>958
叩きは信者が叩く時に使うスレ
普段は楽しみな人のスレにいるよ
愚痴は他に避難所の草スレも使われてる
970ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:59:41 ID:jRs38Iti
否定派を叩くスレは、肯定派にも馬鹿にされているスレだよ

本スレからの出張かなんかはしらんが、
ここはアニメスレだから、妄想はほどほどにな
原作知らない奴でも楽しみめるスレでないと

あと肯定派約1名も煽りはやめれ
971ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:59:50 ID:Y8diPR8E
>>960
乙!
972ななし製作委員会:2011/01/29(土) 21:59:54 ID:OUhhGjlW
>>960
乙、ちょっと遅かったか。放映日時、放映局、製作は>>2に追加しといた
973ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:00:02 ID:ileV0bOF
>>962
異常で少数派だが行動力が馬鹿にならんし声も大きいからな
974ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:01:20 ID:0XvEUwxH
>>965
いや、周りからはそこらの人(俺)が
精神病患者(ID:s3cV5YoW)に絡まれてるように
見えるんじゃない?

>>970
叩くスレなんてのが立つくらいにアンチ共が
周りから恨みを買うような真似を散々やってきたのも事実だけどな。
975ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:01:25 ID:3r9VhcYK
>>902
アーケード時代から、一貫してドラマCDやメディア展開には、石原Dのディレクションが
行われていた。このあたりは、いろんなインタビュー記事やCD、杏仁豆腐の画集とか
買っていれば分かることなんだけどね。結局、今の不満のある現状に対して、
明確に憎める「敵」が必要なんだよ、彼らにも。
976ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:01:47 ID:Tb1kcXmz
あえて言うが、ディレ1が直接描いたもので、やけにおかしなものってあったっけ?
実際、仕事の粗が目立つだけで、根本的におかしなものってなかった気がするが。
977ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:02:05 ID:FPrl5hc1
>>961
あー、叩くスレにはキチガイしかいなかったから信者やべえって思ったわw
楽しみなスレってのが信者スレ……だよな?
てかなんで信者が少数派なの?
あとなんでアンチも信者も雑談しかしてないの?
ギャルゲーのスレってゲームの内容とか話し合わないものなの?
978ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:03:27 ID:xauCZEZl
>>976
まあ、9/18まで普通についていってたやつが今更という感じだな
結局男入れられたのが嫌なんでしょ
979ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:04:00 ID:0XvEUwxH
>>977
>あとなんでアンチも信者も雑談しかしてないの?
本家スレは無印も2も前からそんなもん。
無印スレはTGS以降ますます顕著にはなっているが。
980ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:04:06 ID:sFGd7byr
一部が騒いでるだけってなら無視すればいいじゃない
そんなのどのスレでもやってることだよ

>>960
981ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:04:18 ID:UoT04c+0
>>957
すでにその意見が極端な件
それと、本スレを叩くスレ じゃなく、アイマス2否定派を叩くスレ じゃなかったっけ?

>>963
すまん、立てちゃった
それは次回からで


まあ、石原のアドバイスが入ってるという事だったから
もし酷くても監督は叩かないでおいてあげてな
982ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:04:44 ID:eHW8Icxn
ID:s3cV5YoW
ID:0XvEUwxH

どちらも極論に走る馬鹿にしか見えません
983ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:06:44 ID:s3cV5YoW
>>966
おれもずっと箱はアイマス専用機だったがこの騒動でドリクラ買っちゃった。
>>977
ゲームの内容ねぇ・・・ 最近は愚痴ばかりになってしまうのでみんな疲れてしまったよ・・・
一時期はアイマスの話は荒れるから禁止とまで言われてたw
984ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:07:32 ID:0XvEUwxH
>>977追記
楽スレってのは残った常人が無印スレから離れてたちあげたものだから、
ノリはキチガイ化前の無印スレと大体同じ。今の無印スレの雑談は
なんつうか「現実逃避」に近い。

>>981
その2つはニアリーイコールのような関係なんで。
985ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:07:34 ID:3r9VhcYK
>>974
その辺にしておいたほうがいい。何に対してであれ、強烈なヘイトを
垂れ流す人は、周りから見れば迷惑な人にしかならない。
ここはアニメ板。ギャルゲ板の内部抗争などを持ち込むべきじゃない。
アニメはアニメで楽しめばOK。
986ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:08:50 ID:s3cV5YoW
>>982
馬鹿なのは事実なので反論できません。申し訳ない。
987ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:09:01 ID:UoT04c+0
>>976
SP美希がひどいって声が多かったかな
俺はアーケード終了イベントと
あちこちに出てる、石原が署名してる公式発言文を見て
こいつはヤバイって思ったクチだけど
988ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:10:06 ID:UI7Glg2o
酷くても監督やディレ1は叩かないよ、少なくともアニメスレでは
個人攻撃をわざわざアンチスレでもないのにやる常識知らずでもないし
ゲームのいざこざをアニメスレに持ち出してくるのはマジ勘弁
989ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:10:14 ID:0XvEUwxH
>>985
ま、アニメから入ってくる奴等には「百聞は一見に如かず」と言っておこう。
990ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:10:18 ID:CTJoKvjt
>>977
流石にあんなんばっかだったら怖すぎるwww
移植移植で5年やってきて、1の方は語り尽くして元々妄想雑談スレになってたのが一つ
んで、2がその流れを変えるほどのもんでなかったのがもう一つ
基本的にどっちも1のキャラが好きなだけで、あんまり2には期待してないのよw
買い支えないとアイマスが潰れると危惧してるのが信者
2路線自体がアイマスを破壊してると危険視してるのが2アンチ
991ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:11:25 ID:OUhhGjlW
いい加減ゲームの話題はやめろ

ゲームはアイマスユーザーのものだけど、アニメは非アイマスユーザー含む視聴者全員のもの
ユーザーも新規の人も、一緒に楽しめるようなスレにしたいものだな
992ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:11:37 ID:0XvEUwxH
>>988
そこはどれだけ新規さんが流入してくるかだな。
993ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:11:43 ID:veSxfGb6
>987
ゲームによって立ち位置が全然違うんだからキャラ崩壊もなにもないと思うがな
美希なんて無印、覚醒、SP、DS、2と全部違うんだし
994ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:12:26 ID:FPrl5hc1
>>990
おー、分かりやすい説明ありがとう。
じゃあ信者も本当は今のアイマスに嫌いなところもあるんだ?
アンチも信者も大変なんだな……
995ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:12:29 ID:ileV0bOF
>>984
>>990
こういう嘘を平気で垂れ流すんだから困ったもんだな
996ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:13:10 ID:Tb1kcXmz
>>987
ミッシングムーンはディレ1が描いたんじゃなくて、月光が描いてたはず。
ディレ1自身はワンダリングスターを描いてて、実際これは好評だったんだよね。
あと、箱版サイトで聴けるショッピングマスターってラジオの台本もディレ1が描いてて、ネタ的に結構人気だった。

監修務めたDSのシナリオも評価良かったし、結局ディレ1監修に問題があるんじゃなくてライターと納期に問題があるんだと思う。

結局、恨み買いやすい人なんだよね。
みんなにいいたいことだけど、アイマスは2次的な情報に惑わされず、必ず1次的な情報を自分で見たほうがいいよ。
997ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:13:21 ID:0XvEUwxH
>>994
信者からすれば竜宮組がPできないくらい。
998ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:13:40 ID:s3cV5YoW
本スレでは2路線が続くなら美しい思い出のままアイマスを終息させたほうがいいと思ってる人もかなりいる。
999ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:13:41 ID:7TE3buJh
俺すごい期待してるけど?
こんなところで言うのもなんだけど
1000ななし製作委員会:2011/01/29(土) 22:14:03 ID:fl4e6CJV
本当は肯定派に理があるのかもしらんけど、キチガイ行動で全てが台無し
キチガイ行動を起こしている当のご本人は自分が正常で周囲はそれを理解してくれるのが
当たり前だと思い込んで更なるキチガイ行動を繰り返す

ID:0XvEUwxHを筆頭とするアイマス2原理主義者の悲しい性でございます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。