1 :
ななし製作委員会:
スレタイ通り新番組と現在放送中のアニメ作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。
■注意事項
☆このスレはなりきりスレじゃ有りません、自称業界事情通はお引き取り下さい。
☆ここは声優個人について語るスレではなく、アニメ作品内での声優について語るスレです。
作品儲、声優儲、それらのアンチはチラシの裏に書いてください。ここはあなたの日記帳ではありません。
☆上記の方々は反応される事が目的です。皆様スルースキルを身に着けて下さい。
☆長文は極力控えて下さい。三行以内にまとめて投稿して下さるようご協力お願いいたします。
☆詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
★
>>970は次スレを立ててください。
☆十分程経過しても反応がない場合は、任意の方もしくは
>>980から順に、立てる宣言をしてからお願いいたします。
前スレ
新番組&放送中の声優を語るスレpart111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1294476683/
2 :
ななし製作委員会:2011/01/08(土) 20:23:44 ID:xYeIdRZd
3 :
ななし製作委員会:2011/01/08(土) 20:30:01 ID:kluofaXv
>>2 声優版のほうが例のスクリプトで立てたらすぐ埋め立てられるんで避難してきたんだと思う
4 :
ななし製作委員会:2011/01/08(土) 20:30:59 ID:xYeIdRZd
5 :
ななし製作委員会:2011/01/09(日) 08:48:29 ID:RdjcVGeQ
事情が事情だから、叩くわけにはいかないし、復旧まで黙認しかないな。
6 :
ななし製作委員会:2011/01/09(日) 11:12:24 ID:X1Tynn/r
花澤の話題は禁止です
7 :
ななし製作委員会:2011/01/09(日) 18:17:41 ID:Q630F2uX
荒らした犯人は高垣信者
8 :
ななし製作委員会:2011/01/09(日) 18:41:46 ID:UkOf8uCt
また変に煽ってるバカは帰れよ
9 :
ななし製作委員会:2011/01/10(月) 00:58:11 ID:9XA88OL9
声優総合の方また埋められたな
板の属性的に、新番組の声優を語るスレだろせめて
>>11 いや、ウィルスじゃない●といくつかの串を使って狙って埋めてる
>>12 そうなのかありがとう。
2ちゃんの運営上の欠陥つかれてブラウザで見るとウイルスに感染して悪さすると聞いたもので。
思ってたより平和だな
新番組いくつか始まったけどどうだい?
>>17 早速やられたな。もうどうにかなるまで立てなくていいなこれ
689 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 22:04:10 ID:oxZi3GxZ
「セイクリッドセブン」
●7月3日より、毎週日夕方5:00〜
MBS・TBS系全国ネットで放送開始
STAFF
監督/大橋誉志光 シリーズ構成/吉田伸
キャラクター原案/いのまたむつみ スーツデザイン原案/刑部一平
キャラクターデザイン/千羽由利子、中田栄治
美術デザイン/菱沼由典 特技監督/中村豊
美術監督/佐藤豪志(KUSANAGI) 色彩設計/岩沢れい子
撮影監督/大矢創太 音響監督/浦上靖夫 音楽/佐橋俊彦
アニメーション制作/サンライズ
CAST
丹童子アルマ:鈴村健一
藍羽ルリ:竹達彩奈 他
http://imepita.jp/20110110/119470
鈴村の名前、見ただけで身構えてしまうがコラじゃない?
うわー最低
645 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 01:11:05
>>643 特技監督と音響監督が嘘だけど、他は合ってるな
特技監督は寺田
ガセだよ
何とかのエクソシストって1クールかよっ
すっかり日五も回転が速くなったな
日5はオワワク
MAGネット #23 特集「テレビアニメの挑戦者たち」
http://ja.justin.tv/orphenr/b/271631517 毎日放送編成部プロデューサー 丸山博雄
Q.
自社アニメの現状と今後の戦略を教えて!
A.(10分20秒から)
僕がアニメの担当になったのが2002年の時だったんです。
その時、枠が夕方で一つと深夜で一つしかなかったんです。
今、夕方で1つ深夜で7個、計8個の枠をやらしていただいてるんですけども、
担当としてアニメーションの枠をTVという総合チャンネルの中で、
とにかく守っていくのが使命だなと強く思っていて、
バラエティ、ドラマ、スポーツ、報道といっぱいすごい面白い番組がある中で、
どうやって今後もずっとアニメの枠を守り続けていくかということを一番大事に考えています。