新番組を青田買い! Part234

このエントリーをはてなブックマークに追加
555ななし製作委員会
だいたいが人の日記を勝手にのぞいて腹立てたあげくこそこそ裏で何やってるんだ。キモチワルイやつだな。
こっちは名前も隠さず書いてるってのに。だからこんな目にも遭うんだが、発言に責任を取るという覚悟でやっている事だから仕方が無い。
別にアニプレックスの該当個人に名乗れなんていう気は毛頭ない。やってる事を見れば卑怯者だという事はわかる。

日記を見てまずいと思ったのなら、メッセージ機能があるわけだから、コメントつけなくてもその旨メッセージを送ればいい。こっちは自分の仕事の覚え書きをしているだけで、誰かに迷惑をかけたいわけじゃない。無茶な要求でなければ聞く耳はある。
何人かの友人に近況報告をまとめてしてしまう都合があって、デフォルト設定のままで使っていただけだ。もうそれもやめたけど。

カット単価4000にも届かない仕事で随分と居丈高な事だ。
アニプレックスに対しては特にいい感情も悪いイメージも持っていなかったが、もうそうもいえないなあ。以前TNKにした仕打ちはひどいなと思っていたが、忘れかけていた記憶が戻ったね。
こうなるとA1が危ないらしいよと聞いて心配していたのも、ざまあみさらせ、という気になってしまうのもしょうがない。

ま、別にこっちから頼んだ仕事じゃないし、ろくに見た事も無い(裏がやべっちFCだからしょうがない)作品だったので、未練は無いんだけど。
やる約束になっていたから最近3本ほど見たのが無駄になったなーというくらい。結構面白かったので、そこは少し残念かな。俺向きじゃないかといって持ってきた制作さんの意見は良くわかる。描いていたら楽しめた気はする。

幸い、アニプレックスとは関係ない、あるいはアニプレックスの意向とは関係なく仕事を持ってきてくれる人はいるので、今回スタッフを守らなかった制作よりも優先してそっちの仕事をするだけだ。
で、明日早速打ち合わせをする。細かい話は聞いていないが、こういうことがあった直後だと、なんだか知らねーがやってやろーじゃねーかって気になるぜ。


難有りさんの逆切れによるとA1危ないのか…