ダンタリアンの書架

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
原作 : 三雲岳斗
原作イラスト : Gユウスケ
監督 : 上村泰
アニメ制作 : GAINAX


詳細は追って続報を待て
2ななし製作委員会:2010/09/02(木) 02:43:03 ID:aVrhYOJb
このガイナは期待できるの?
3ななし製作委員会:2010/09/02(木) 05:46:10 ID:MEifkhDG
来年夏放送らしいよ
4ななし製作委員会:2010/09/02(木) 12:48:08 ID:aoVpvyMd
せめて、アスラクライン以下にはなりませんように。
5ななし製作委員会:2010/09/02(木) 13:58:31 ID:FfYb102I
ゴスロリブランドとコラボするらしい
6ななし製作委員会:2010/09/03(金) 14:23:05 ID:iUkzq9FE
原作どんなやつ?
7ななし製作委員会:2010/09/04(土) 22:45:50 ID:0aDJgsfv
8ななし製作委員会:2010/09/05(日) 00:37:44 ID:sMpTHcQk
これ何て禁書?
9ななし製作委員会:2010/09/05(日) 11:57:18 ID:cPHnzlWo
別に少女とやらが蔵書全部記憶している訳でもないだろうし禁書とは違うと思うが
自分としてはむしろこれ何て戦う司書?と感じた
10ななし製作委員会:2010/09/06(月) 23:41:37 ID:uoPzo/QU
原作は過大評価されてる。

あの設定じゃ本を「魔法石」とかに変えてもなんも変わらん。
書物をネタにする意味がない。
11ななし製作委員会:2010/09/07(火) 13:06:42 ID:/m1tS3Ex
禁書、司書ときてるけどこの書架はどんなストーリーになるのか
12ななし製作委員会:2010/09/08(水) 18:41:28 ID:ggS5Z0cm
力任せに本棚運びまくる、引っ越し便少女の根性ストーリーだな、間違いない。
13ななし製作委員会:2010/09/08(水) 21:14:46 ID:oXmRLg6i
ぶっちゃけ、ドラえもんなので
本棚を運びまくる必要は無い
14ななし製作委員会:2010/09/12(日) 10:17:59 ID:V95lkgty
1話完結型だし、前13話が濃厚?
だとしたら、ストーリー全然進まなそう
15ななし製作委員会:2010/09/12(日) 11:06:34 ID:SA+5PoCx
>>14
13軒も引っ越ししたら死ねるぞ、この暑さだし。
16ななし製作委員会:2010/09/19(日) 23:08:42 ID:qSG+O3MC
キャラは可愛いんだがな
17ななし製作委員会:2010/09/23(木) 11:29:41 ID:8ReYoFsY
原作はまあまあ。文章もそんなに上手くないし。

ガイナックスの調理に期待。
18ななし製作委員会:2010/10/14(木) 19:11:49 ID:bUM4+u+d
キャラは可愛いのでよし
19ななし製作委員会:2010/10/16(土) 19:08:25 ID:7iodTiEV
超絶ロボ・書籍合体ダンダリアン!!
20ななし製作委員会:2010/10/16(土) 20:56:59 ID:/VspDvGH
>>19
見よ!英国の果てからやって来た
幻書の司書のこの勇姿
錠を張れ 解き放て 黒の読姫の誇りにかけて

揚げパン目指す 毒舌は きっとみんなを暖める
三つの力を 一つに合わせて
さぁ立ち上がれ ダンタリアン 未来に生きる時が来た♪
21ななし製作委員会:2010/10/17(日) 04:40:11 ID:IRd9bTVe
ミステリを装ったダリアン萌え小説だからなぁ。
22ななし製作委員会:2010/10/17(日) 12:32:42 ID:cIplOH4Y
戦う司書みたいなのはちょっと
23ななし製作委員会:2010/10/25(月) 20:55:41 ID:1/MXdnEw
原作イラストがDies iraeの人だから少し目を付けてたけど内容は面白いの?
24ななし製作委員会:2010/10/28(木) 02:41:55 ID:ASm3w5v0
エースの見れば少しはわかるんじゃない(本日1巻発売)
25ななし製作委員会:2010/10/28(木) 14:24:50 ID:GR1V3xJx
>>23
本をネタにした短編ミステリのような感じ。
面白いかといわれると微妙。

著者はダークファンタジーを歌ってるが正直失笑。
26ななし製作委員会:2010/10/31(日) 14:12:03 ID:SiLJ2xRw
竹達とか平凡な特徴のない声優より浮くくらいのアニメ声がいいな
solaでゴスロリやってた金朋でもいいよ
27ななし製作委員会:2010/10/31(日) 16:59:32 ID:xG2+HFiI
棒姫でお願いします。
28ななし製作委員会:2010/11/14(日) 15:42:13 ID:hRM7EqqV
保守age
29ななし製作委員会:2010/11/15(月) 03:55:33 ID:a/Fimfi7
GAINAXの若い人達がやるんだろか
30ななし製作委員会:2010/11/17(水) 23:01:51 ID:4k2OX2hC
はじめてみたら面白かった
31ななし製作委員会:2010/11/21(日) 17:58:22 ID:v0aFOGc+
 
32ななし製作委員会:2010/11/21(日) 18:23:04 ID:e7NbtgOW
金朋先生と思わせといて竹達だったりしてなw
33ななし製作委員会:2010/11/26(金) 21:31:25 ID:kymYCuQ+
YouTube - 『R-15』『ダンタリアンの書架』Wアニメ化!スニーカー文庫22周年フェア
http://www.youtube.com/watch?v=RGMMNtJ-ltM

原作絵の作品紹介PV
34ななし製作委員会:2010/11/30(火) 04:04:32 ID:BnB3NLIv
続報が全く来ないね
いつ放送するんだろ
35ななし製作委員会:2010/11/30(火) 04:21:50 ID:vHZnvn1W
7月からで確定している
36ななし製作委員会:2010/11/30(火) 04:28:17 ID:P+rLGZG9
最近のガイナックスはすごいものつくるからな。
37ななし製作委員会:2010/12/03(金) 15:49:38 ID:XBKBGziB
最近ってグレンや屍姫やパンストなどいろんな意味で熱血バトルしてるもののことか
でも一昔前のまほろやユーシィや醜美やご主人様といったバトルやアクションありつつも
がっつり萌えやってた頃も個人的には良かった

これがどっちのノリ強めでいくのかわからないが、個人的にはゆるゆるパート増えたほうがいいな
http://www.light.gr.jp/light/magazine/m_sneaker.html
38ななし製作委員会:2010/12/04(土) 00:46:02 ID:NlNtWSvu
はなまる幼稚園が若手中心でやったとか聞いたから
ああいう感じじゃないかな〜
39ななし製作委員会:2010/12/04(土) 04:29:06 ID:rps/B0bJ
はなまるは最近のガイナ燃えやちょっと前のガイナ萌えとは違ったいいほのぼの作だった
でもこれはどうあれシリアスな部分もあるしはなまるみたいにはいかんだろな
でもそういうほのぼのパート増やしてくれると見やすいかも
40ななし製作委員会:2010/12/09(木) 11:21:32 ID:mq8Rts45
ロボしか描けないガイナじゃ大コケしそうだけどな
41ななし製作委員会:2010/12/09(木) 14:50:16 ID:G4ZHuGke
はなまる良かったじゃん
42ななし製作委員会:2010/12/09(木) 18:37:28 ID:rYbGx+jr
はなまるは良かったよ
但しあの等身じゃ、絶対受けないのも分かり切ってたけど
43ななし製作委員会:2010/12/10(金) 01:46:06 ID:QtxaHiAn
あれは園児メインだしなー
44ななし製作委員会:2010/12/10(金) 06:42:07 ID:+8ziIsxV
山本先生大好きでした・・・
45ななし製作委員会:2010/12/10(金) 22:16:52 ID:QtxaHiAn
何か動きないかなー・・・
46ななし製作委員会:2010/12/12(日) 19:11:55 ID:VxjcL89g
今月末のザ・スニーカーに続報載るらしい。
47ななし製作委員会:2010/12/12(日) 22:08:30 ID:3MOKpNEz
>>37
グレパラのキヤルのやつみたいな感じになるんじゃね
48ななし製作委員会:2010/12/16(木) 07:26:39 ID:zV/AupbH
はなまる幼稚園みたいなのだと俺得だなあ
49ななし製作委員会:2010/12/19(日) 19:43:37 ID:IdR+dXcD
あんなペドいのは困るかもしれん
50ななし製作委員会:2010/12/20(月) 05:50:11 ID:0uHDxETJ
情報そろそろ来るかな
緊張
51ななし製作委員会:2010/12/21(火) 22:21:00 ID:2/+KmsoF
冬コミで何か情報あるかな
52ななし製作委員会:2010/12/22(水) 07:50:27 ID:odsNCLU/
PVとかあるかも?
53ななし製作委員会:2010/12/24(金) 05:30:56 ID:51AdrxvN
これって1クールかね
54ななし製作委員会:2010/12/25(土) 17:23:58 ID:hVhF+Yej
最近の流れでいくとそうなんじゃないの
55ななし製作委員会:2010/12/25(土) 18:11:23 ID:dMO9IF1f
1クールで確定

ttp://www.sos-brigade.de/wordpress/?p=6426

>Q: How many episodes are planned for Panty & Stocking and Dantalian no Shoka?
>A (Hiroyuki Yamaga): Both 13 episodes. If Dantalian no Shoka is successful,
>a second second may be possible because there’s enough material in the light novels.

Q.パンストとダンタリアンは何話ですか?
A.両方とも13話です。もしダンタリアンが成功すれば二期もあります。原作は充分あります。
56ななし製作委員会:2010/12/27(月) 16:44:05 ID:f/FOdvjY
ザ・スニーカーの製作状況報告を見ていると
「背景だけは綺麗でした」というアニメノチカラ的なことにならないか不安。
ロケハンも良いけど、シリーズ構成とか作劇の方も練って欲しい。
57ななし製作委員会:2010/12/27(月) 19:11:46 ID:5LrkoAVU
ガイナックスだから背景だけってことは無いだろう。
背景だけ凄いアニメは確かにたくさんあるけど。
58ななし製作委員会:2010/12/27(月) 23:00:38 ID:Q9NrLQfi
背景が良いとグッとしまってる感じあるから楽しみ
作画はガイナックスだから良いと思うし
59ななし製作委員会:2010/12/30(木) 15:36:10 ID:eUnE0w+F
プレアデスとか、ガイナックス最近たくさんアニメ作ってるね
60ななし製作委員会:2011/01/01(土) 13:09:07 ID:nBvN8buj
>>55
売上次第で2期もありか・・・
61ななし製作委員会:2011/01/02(日) 12:51:23 ID:uPW2CJNI
それはどのアニメもそうだろ
62ななし製作委員会:2011/01/04(火) 02:32:53 ID:mAecRYO+
13話ならどこまでかね
63ななし製作委員会:2011/01/04(火) 17:06:26 ID:kr7FeYlI
開始は春か?
64ななし製作委員会:2011/01/04(火) 17:07:21 ID:3yWQdPnV
7月
65ななし製作委員会:2011/01/12(水) 16:14:51 ID:vpB1Yqff
まあ短編だからアニメ向きかもね。
ダリアンの声が誰になるかによって全く違ってくるだろうな。
66ななし製作委員会:2011/01/15(土) 23:48:50 ID:LqAwZ4sc
漫画のほう見たら今やってるゴシックと被ってて吹いた
夏だとまだ時期あいてないからいろいろ言う輩が出てきそうだ
67ななし製作委員会:2011/01/16(日) 00:22:10 ID:1XFHsfJQ
ダンタリアンの書架のアニメ始まるのが7月でGOSICK終わる6月末の直後だからなぁ
推理とか気転とかわがままなとこ被るか
ダリアンが悠木だったら何か言われそうだが、別にしわがれた声じゃないから声優が被ることはないな
68ななし製作委員会:2011/01/16(日) 13:32:55 ID:fMMaAR5I
あー、それオレもゴシックの番宣見て思ったわ。
ヒロインの設定も禁書と若干かぶってるし
今期のISみたいにボコボコに叩かれなければいいけど。
69ななし製作委員会:2011/01/17(月) 01:25:56 ID:fEZgbI6l
ヒューイは、かつて所領の半分を1冊の稀覯本と引き替えにしたほどの蒐書狂である祖父から、古ぼけた屋敷とその蔵書の全てを引き継いだ。
条件は一つ"書架"を引き継げ――と。
遺品整理に屋敷を訪れたヒューイは、本が溢れる地下室で、静かに本を読む少女と出会う。
漆黒のドレスに身を包み、胸に大きな錠前をぶら下げた少女ダリアン。
彼女こそ、"幻書"を納める"ダンタリアンの書架"への入り口、悪魔の叡智への扉だった――。



まあ1話はしゃーない、2話から話確立してきたら支持層とアンチ層が別れてるからそんな荒れないだろうし
70ななし製作委員会:2011/01/17(月) 17:43:14 ID:NmzUUOMJ
Q:ダンタリアンの書架って面白い?
A:ダリアンが可愛かった

こういうアニメになりますか
71ななし製作委員会:2011/01/17(月) 20:07:41 ID:sqCq/K9W
原作がダリアン萌え小説だからな・・・。
72ななし製作委員会:2011/01/18(火) 01:43:53 ID:BgF2qGpu
>>66-68
逆に考えよう、ゴシック層からこっちに流れてくるんだと
73ななし製作委員会:2011/01/23(日) 02:28:44 ID:cpUKKs3K
ダリアンちゃんの股間の錠前はどうやったら開錠できますか


・・という書き込みが、放送後には行われると予想。
もしかしたら原作スレの方で既にあるかもしれないが。
74ななし製作委員会:2011/01/25(火) 10:09:46 ID:LV5IB5df
お前が右手にいつも握ってるそれを使え
って書き返せば良いんじゃないかな
75ななし製作委員会:2011/01/28(金) 13:42:14 ID:kv0JX5TK
これはいいロリコンホイホイ
76ななし製作委員会:2011/02/04(金) 22:03:21 ID:PEMnfNbQ
>>72
無理だな、なぜならヴィクトリカは人気があるからorz
というか最近、こおいう世界観で、の推理物が増えてるな・・・




・・・言っとくがダン書架はダーク・ファンタジーだぞ推理要素あるが公式には
   
77ななし製作委員会:2011/02/09(水) 03:07:14 ID:zt99HyZp
>76
どっちかってぇと
グロがある路線か?

まぁ俺は耐性があるから大丈夫だ
78ななし製作委員会:2011/02/16(水) 18:55:17 ID:PWkhmDvx
でも致命的に
知名度がないからなw
日本の1/900ぐらいしか知らないだろうな
(1/900は根拠のない感および自信からきております)
79ななし製作委員会:2011/02/17(木) 21:53:12 ID:+qhGvb/F
知名度は無いけど内容はあると思う
それをアニメで表すことができるかどうかはまた別の話だけど
80ななし製作委員会:2011/02/18(金) 17:33:30 ID:VECjKE3U
個人的には香水の話が見たい
ダリアン以外で初めて可愛いと思ったキャラがいたから
81ななし製作委員会:2011/02/18(金) 18:21:42 ID:aGUMZX1l
>>80
禿同
調香師は傑作
悲しいけどああいう結末は好き


82ななし製作委員会:2011/02/18(金) 21:57:47 ID:1PG6NXUX
まあ、結局は知名度ないとアニメ見るやつも限られてくるし。
どうせアニメになるんだから
つまらないという奴いるかもだけど知名度増やそうぜ

…といっても俺このラノベ知らないんだが(汗)



83ななし製作委員会:2011/02/19(土) 00:27:16 ID:41ZF74FH
続報マダー
84ななし製作委員会:2011/02/21(月) 18:21:05.32 ID:UK/TSIHC
これ一番期待してるアニメ、原作も6巻まで揃えてる
本をメインにしてる作品って好きなんだよね
ダークな雰囲気なのがいい、グロありだけどね

夏からかあ…まだ先だな
85ななし製作委員会:2011/02/22(火) 18:34:17.18 ID:yhEU3Uli
雰囲気はキノみたいな感じなのかな?
三雲さんはアスラクラインで知ってランブルフィッシュは読んだがこれはまだだから
まあ今日1、2巻買ったが
86ななし製作委員会:2011/02/22(火) 20:36:32.98 ID:+4rHHOJk
なんでGOSICKは2クールもやるんだ
ますますダリアンがヴィクトリカの2番煎じだと言われかねない
テーマこそ違えど外見や性格に共通点多いし
87ななし製作委員会:2011/02/22(火) 21:14:44.46 ID:xO2l1vKQ
狼と香辛料にも似てる要素あるね
青年と永い時を生きる少女との話というのは

ダンタリアンの書架が7月からっていうのは時期的に最低限3ヶ月〜半年くらいずらせと思うんだ
GOSICK終わる直後に始めるなんて・・・
同じ角川製作なんだからプロデューサー同士で調整しようよ
88ななし製作委員会:2011/02/22(火) 23:21:47.23 ID:HwQ/XDj0
逆にそれが狙い…んなわけないなw
所でほんとに続報まだなの?
89ななし製作委員会:2011/02/24(木) 17:16:04.06 ID:aQmaFVRz
まだだと思う
90ななし製作委員会:2011/02/25(金) 16:38:33.55 ID:M7BnqqIp
>70
カワイイなら良いんだけどな…斜め上突き抜けて来そうな気もする
ガイナって、原作挿絵イラストに合わせてくるのか?
ガイナっていうと好き勝手やるってイメージしかないからな

なんにしろ続報待ちだよな
91ななし製作委員会:2011/02/25(金) 18:50:00.06 ID:+HOwEfdl
白組と赤組も出して欲しい。ダリアンが絡まない話はさすがに無理だろうけど。
92ななし製作委員会:2011/02/25(金) 21:41:39.33 ID:sL6t8g/3
>90 あわせてくるんじゃない?
  花丸幼稚園は合わせてただろ
  オリジナルストーリーは入れてくるだろうがw
93ななし製作委員会:2011/02/27(日) 22:21:54.14 ID:irnyH8Cu
>>91
禿同
でも赤の方は色々暗躍した末に満を持しての「ばかみたい ばっかみたい」にすげーテンション上がったんだよね
やっぱアニメじゃ無理か
94ななし製作委員会:2011/02/28(月) 14:33:46.78 ID:r/b3LVyp
95ななし製作委員会:2011/03/01(火) 01:01:47.24 ID:H/niKa/Z
あの美食家が自分の脳を旨そうに食すシーンを画で観られるのか。胸熱だな
96ななし製作委員会:2011/03/01(火) 21:12:34.56 ID:NAQio3Lj
風邪でチェーン店全滅「ばっかみたい」とかの小咄は見たい
映像だとかなりシュールなはず

しかし掲載誌が潰れるとは…雑誌連載向きの作品なだけに残念
というか雑誌版しか読んでないが
97ななし製作委員会:2011/03/10(木) 18:33:25.73 ID:JUUIxZfT
ダリアンLOVE
98ななし製作委員会:2011/03/13(日) 15:47:35.42 ID:4SJ+ZdZr
>>11 月読とか黙示録とか
99ななし製作委員会:2011/03/13(日) 20:06:58.93 ID:9jQZwTaI
「I ask of thee Art thou mank ind?(我は問う汝は人なりや?)」
『否、我は、天 ̄壺中の天なり』←の年経た古い器物のようなしわがれた声?
がどの様になるのやら、、、まぁそれも夏季にわかるか。。。
100ななし製作委員会:2011/03/13(日) 20:45:01.40 ID:BOKQXpsR
ヒロインがどんな声でくるのかがまったく予想つかない
門脇舞衣でもできるロリキャラか?
101ななし製作委員会:2011/03/15(火) 23:45:33.58 ID:mA3TQ9Ml
>>99
フランの哄笑やラジエルの絶叫からの哄笑もどんなになるか気になる
ていうかダリアン以外やかましいな
102ななし製作委員会:2011/03/17(木) 14:59:18.39 ID:qI7Koul1
ヒューイの飛行機乗り時代の話の「ラジエルの書架」はアニメで見たいなあ
103ななし製作委員会:2011/03/18(金) 09:43:46.68 ID:DIraWu7j
ヒューイは誰になるのだろう
104ななし製作委員会:2011/03/18(金) 14:54:59.23 ID:7ft2rrk4
いつやるんだよ
105ななし製作委員会:2011/03/18(金) 16:28:47.16 ID:Qk4KC8+6
角川キャストは来るだろうな
106ななし製作委員会:2011/03/18(金) 23:12:41.58 ID:DIraWu7j
>>104 八月にやるんじゃないの
107ななし製作委員会:2011/03/19(土) 02:19:30.40 ID:GYiWDltz
さっき流れたCMで7月放送確定
108ななし製作委員会:2011/03/19(土) 09:17:53.02 ID:kIDLzHPK
>>107
CMはどんなだったか教えてくれないか?アニメ絵とか出た?
109ななし製作委員会:2011/03/19(土) 12:49:53.89 ID:u5j2fY9e
>>108
スニーカー文庫のCM。ダンタリアンメインだけど半分はR15。
映像は原作挿絵のみで、字幕で7月と告知。
110ななし製作委員会:2011/03/19(土) 13:34:45.60 ID:KCX+o2Cx
>>99
アスラクラインみたいに特殊効果入れるんじゃね?
111ななし製作委員会:2011/03/19(土) 19:04:33.52 ID:kIDLzHPK
>>109
レスサンクス
目新しい情報はなしか
112ななし製作委員会:2011/03/20(日) 11:01:05.35 ID:SDuOKAfu
>>82だけど 一様報告
       も  もと もの
ジャンル的に 萌え 求む 者 は食わず嫌いで、読んでないので
そいつらにダリアンの可愛さを布教してやったら食いついてきて大盛況\(^o^)/
つっても30人チョイでかったのは20人いるかどうかだった

エロは少ないから純粋に萌えを求める奴のが多かった
グロの大丈夫な女子が多かった←つってもグロが好きなやつはいなかったが・・・
長くて済まん
113ななし製作委員会:2011/03/20(日) 11:05:20.57 ID:SDuOKAfu
すまん、82じゃなかった>>78だった
82すまん
114ななし製作委員会:2011/03/21(月) 11:09:54.71 ID:Ddm/tlFn
>>108 何がしたかったのか分からないがとりあえず ももも=おたく
   ということが言いたいのは分かった
   ももも、ももももももも
ハッ、「すもももももも」を思い出したスレチだけど 
    
115ななし製作委員会:2011/03/23(水) 12:28:38.15 ID:admLkrih
コミック2巻の帯に7月放送の文字とアニメ絵
116ななし製作委員会:2011/03/23(水) 13:13:01.10 ID:hJJ9II9+
>>115
どんな絵だった?
117ななし製作委員会:2011/03/23(水) 17:01:30.68 ID:1nr6bqaY
すっかり忘れてたがコミック今月発売か
118ななし製作委員会:2011/03/23(水) 17:46:50.71 ID:jcdZ8Zbs
7巻は来月頭?
119ななし製作委員会:2011/03/23(水) 18:03:03.68 ID:OD2ZLagZ
そうだよ
120ななし製作委員会:2011/03/24(木) 14:15:21.42 ID:jKAFRCC/
>>116
なんとなくハルヒに似ているらしいw
121ななし製作委員会:2011/03/24(木) 15:41:46.13 ID:CrQar6R6
>>120
ttp://www.gazo.cc/up/31943.jpg
似てね?携帯画質だから分かりにくいけど
122ななし製作委員会:2011/03/24(木) 16:13:56.72 ID:jKAFRCC/
>>121
??誰だ?w
123ななし製作委員会:2011/03/24(木) 17:59:56.73 ID:eiMul2d7
ttp://www.img5.net/src/up15480.jpg
漫画2巻の帯の画像
ダリアン&ヒューイ
124ななし製作委員会:2011/03/24(木) 18:12:41.43 ID:CrQar6R6
ヒューイ……
漫画の方がまだ原作に近いな
アニメは誰これ?過ぎる
125ななし製作委員会:2011/03/24(木) 18:34:23.58 ID:cjFBHBGz
ヒューイの髪型違くね?それとも逆立っているだけなのか…w

言っちゃ悪いが残念だ
126ななし製作委員会:2011/03/24(木) 18:57:01.72 ID:8O34/B57
キャラデ酷すぎワロタ
127ななし製作委員会:2011/03/24(木) 18:57:51.46 ID:GX0T93/x
「ダンタリアンの書架」

ヒューイ:小野大輔
ダリアン:沢城みゆき

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up77263.jpg
128ななし製作委員会:2011/03/24(木) 19:07:13.43 ID:GX0T93/x
ダンタリアンスタッフ

監督:上村泰
キャラクターデザイン:木野下澄江
衣装デザイン:BABY,THE STARS BRIGHT,ALICE and thePIRATES
色彩設計:高星晴美、竹澤聡
撮影監督:赤松康裕
編集:田村ゆり
音響監督:岩波美和
音楽:辻陽
アニメーション制作:GAINAX
製作:ダンタリアンの書架製作委員会

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up77264.jpg

129ななし製作委員会:2011/03/24(木) 19:11:28.75 ID:hGKsmQcB
ひどいキャラデザしねよ
130ななし製作委員会:2011/03/24(木) 19:42:13.19 ID:XT14K61G
ヒューイもダリアンもなんか違ぇ…
確かにハルヒっぽいな
131ななし製作委員会:2011/03/24(木) 19:47:18.79 ID:X79yfA3y
なんかゴシックとかぶる
132ななし製作委員会:2011/03/24(木) 19:51:15.56 ID:m9Z7DEYH
>>127
声優については意見ないけど
キャラデザが・・・漫画のほうがいいじゃん明らかに
安っぽすぎるよ、かなり低予算の深夜アニメみたいだ

コミカライズの阿倍野ちゃこはいい漫画家だからいうのおこがましいかもしれないが
133ななし製作委員会:2011/03/24(木) 20:37:20.20 ID:sFpNe/vb
134ななし製作委員会:2011/03/24(木) 20:40:45.87 ID:ZbXU4N7c
ダリアン「だ、誰なのですかこのキャラデザを考えやがったのは!?至急撤回を要求するのです!」
135ななし製作委員会:2011/03/24(木) 20:49:52.67 ID:yPQxNglB
ダリアンは真紅みたいな声になるのか?
136ななし製作委員会:2011/03/24(木) 21:00:21.79 ID:m9Z7DEYH
>>133
ないな・・・
ないな・・・
ないな・・・

芋ったい・・・
137ななし製作委員会:2011/03/24(木) 21:04:34.53 ID:X79yfA3y
かわいいじゃん
138ななし製作委員会:2011/03/24(木) 21:08:47.55 ID:jKAFRCC/
>>133
何となく半月のアニメ化思い出した
139ななし製作委員会:2011/03/24(木) 21:11:41.45 ID:WpZfq5fh
紅の紫みたいだな
140ななし製作委員会:2011/03/24(木) 21:15:03.22 ID:7unAdS/9
小野Dだから爆死確定
141ななし製作委員会:2011/03/24(木) 21:16:37.03 ID:X79yfA3y
作画は期待できるのかな?
142ななし製作委員会:2011/03/24(木) 21:24:31.98 ID:hGKsmQcB
.>>136
かわいくねーよ
やぼったくて古臭い
143142:2011/03/24(木) 21:25:24.79 ID:hGKsmQcB
間違えた
>>137だった
スマヌ
144ななし製作委員会:2011/03/24(木) 21:26:07.44 ID:ASIPuOHM
なんだ、桑谷じゃないのかー
145ななし製作委員会:2011/03/24(木) 21:28:11.16 ID:XT14K61G
蛍の墓思い出した
146ななし製作委員会:2011/03/24(木) 22:01:56.06 ID:2qA+CiVS
黒神のクロちゃん思い出したのは俺だけか
147ななし製作委員会:2011/03/24(木) 22:04:05.47 ID:d2HC0Moj
ヒューイが誰これ過ぎる他のキャラのデザインも期待出来そうにないな
orz
148ななし製作委員会:2011/03/24(木) 22:44:05.78 ID:NFRim5OG
個人的にはヒューイは浪川のイメージだった
まあ、動いてるとこ見ないと何とも言えん
149ななし製作委員会:2011/03/25(金) 00:05:57.97 ID:XCAfNIBO
>>148
あー浪川は確かにイメージ出来る。
でもま、そうだね。合ってるかどうかは実際、アニメ見ないとなんとも。

ただ、キャラデザに関しては絶許
150ななし製作委員会:2011/03/25(金) 00:22:34.23 ID:LVWC9GAB
キャラデひどすぐるだろ?
151ななし製作委員会:2011/03/25(金) 08:08:11.30 ID:jcwd1zND
金髪でこの顔なら宮野っぽい。
152ななし製作委員会:2011/03/25(金) 08:59:35.46 ID:XrAtNqug
>>141
ガイナだから作画崩壊は期待できる
153ななし製作委員会:2011/03/25(金) 12:25:19.75 ID:vNo3wW4T
漫画の早売り買ってきて帯のダリアンとヒューイ見たがやっぱり無理だw

原作と違いすぐるww
154ななし製作委員会:2011/03/25(金) 12:38:23.04 ID:bdK0A6vN
ヒューイはなんで髪形変わったん?
155ななし製作委員会:2011/03/25(金) 13:21:42.93 ID:3/+23StL
>>152
期待すんじゃねえよクズ野郎!。゜(゜´Д`゜)゜。
15690だけど:2011/03/25(金) 17:09:51.63 ID:RlVxKOvB
あはは予想どーり斜め突抜ガイナだorz

うん。これならビクトリカとは似ても似つかない点だけは評価できる
…なんか女児向けアニメのヒロインみたいだな
157ななし製作委員会:2011/03/25(金) 19:10:19.89 ID:wlCCWbbL
キービジュアルのヒロイン可愛い
早くPVとか見たい
158ななし製作委員会:2011/03/25(金) 20:12:11.92 ID:XrAtNqug
>>157
角川工作乙
これに懲りたら作画崩壊アニメばっかり作るガイナなんて使うなよ?
159ななし製作委員会:2011/03/25(金) 20:38:03.29 ID:wlCCWbbL
ガイナって作画駄目なの?
作画すごいイメージじゃね?
160ななし製作委員会:2011/03/25(金) 20:52:54.61 ID:XCAfNIBO
とりあえずグレンラガン見てくれば。
161ななし製作委員会:2011/03/25(金) 20:56:50.27 ID:4nwlt8RL
派手なアクションとかある作品じゃないし崩れないだろ
162ななし製作委員会:2011/03/25(金) 20:59:32.63 ID:wlCCWbbL
>>160
グレンラガンって作画いいだろ?
163ななし製作委員会:2011/03/25(金) 22:18:02.78 ID:LVWC9GAB
>>157
工作しても駄目なもんは駄目だ
キャラデ変えなきゃ売れねえぞ
164ななし製作委員会:2011/03/25(金) 23:58:50.80 ID:XrAtNqug
>>162
グレンラガンは作画崩壊で有名だろ
165ななし製作委員会:2011/03/26(土) 00:30:21.78 ID:KAHs9P1U
ガイナは自分勝手なイメージあるからなぁ
グレンは絵柄違って叩かれた回あったし
はなまるもOPで全く関係ないメカアクション描いたり
EDで似ても似つかないブッサイクなキャラが訳の解らんアクションしてたりと・・・
まぁそういう会社なんだろうな
グレンはまだ許せるが原作ありきの作品で似せることを放棄し、
センスの欠片も売れる見込みも全くないヘッタクソなキャラデザしちゃって恥ずかしくないのかねぇ
166ななし製作委員会:2011/03/26(土) 10:31:12.04 ID:aDuersJa
これで設定、シナリオまで改変されたらつくづくガイナに縁が無いわ…
まあ揚げパン食べてるし短編だから改変のしようがないと思うが…
屍姫原作好きだったのにあの改変だし
167ななし製作委員会:2011/03/26(土) 12:07:09.40 ID:5P0Jqj0r
ボロクソな言われようですな…もしかしたら、動かしたら表情豊かで仕草とかカワイイ仕様かもしれないじゃないか!
まだわからんよ!
そう信じさせてくれorz
168ななし製作委員会:2011/03/26(土) 12:55:56.42 ID:LMWjuAS+
>>166
棒姫懐かしいな
あれもガイナか
169ななし製作委員会:2011/03/26(土) 13:20:32.20 ID:ZIip9+yz
>>166
シナリオ改変は決まってるけど?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954874/288

>Q:(中略) The Asura Cryin’“ anime has another ending than in the light novel. How involved was Gakuto Mikumo or did the anime team created it themselves?
>A (Gakuto Mikumo): (Laughing) He has access to all scripts of the anime and even the endings are different, he is is ok with it.

Q.アニメの結末は原作と変わりますか?(意訳)
A.(三雲)アニメの脚本に目を通しましたが結末さえ変わっています。それはしょうがない事です。
170ななし製作委員会:2011/03/26(土) 13:43:39.90 ID:XU4Sfi96
原作完結してないから最終回をつくるのはしょうがなくね?
171ななし製作委員会:2011/03/26(土) 14:23:53.45 ID:mF3L8Enm
ending"s"ってことは12,13話目だけじゃなく
それぞれの話の結末がところどころ変わるって事だろ?
なんだかなあ…
172ななし製作委員会:2011/03/26(土) 15:15:01.94 ID:jnVfUxvA
コミックスみたいな改変程度なら許容範囲なんだけどなあ
これはもう同人というか外伝みたいに捉えた方が良いかもね
173ななし製作委員会:2011/03/26(土) 16:39:56.48 ID:Myka/lRt
原作殺しのガイナさん
というかヒューイの原作の雰囲気、欠片もねえじゃんorz
174ななし製作委員会:2011/03/26(土) 17:30:44.51 ID:XU4Sfi96
>>171
まじかよorz

>>172
コミカライズは良い出来だと思うだから尚更アニメのヒューイの改悪が際立つ
175ななし製作委員会:2011/03/26(土) 17:47:15.70 ID:jnVfUxvA
>>174
アニメのヒューイは良いとこのボンボンみたいだよな
原作の隙のない訓練された兵士の雰囲気がなんちゃらってのがまるでない
176ななし製作委員会:2011/03/26(土) 18:47:34.94 ID:ps3V1ZDB
はあ
こんな糞絵見せられて期待もなにもねえな…
177ななし製作委員会:2011/03/26(土) 20:30:37.36 ID:VHJVGPbj
>>170
本来原作が終わるはずだった3巻のヒューイ&ダリアンとハル&フランの顔合わせの話で終わっていいと思うが…
あれなら二期あってもおかしくないし、なくても別にいいし
178ななし製作委員会:2011/03/26(土) 23:34:34.53 ID:fHKZv9EI
ガイナ好きだからダンダリアン観るけど、小野の演技は嫌いなんだよなあ・・・
沢城は好きだけど、あの人は脇役のが輝くタイプだと思うし
声オタ的には爆死しそうだな

作画に期待
179ななし製作委員会:2011/03/26(土) 23:44:44.98 ID:XU4Sfi96
>>178
原作読んでて作画に期待出来るなら逆にすごいと思う
180ななし製作委員会:2011/03/26(土) 23:52:48.18 ID:ps3V1ZDB
この絵では期待できんだろ?
逆に本編暴走気味なら…
181ななし製作委員会:2011/03/27(日) 00:31:24.70 ID:ELI7gA5R
グロ描写多いけど大丈夫なの
182ななし製作委員会:2011/03/27(日) 18:03:03.22 ID:RCYR827x
絵だけでここまで2流感漂うとはさすがガイナ様!
183ななし製作委員会:2011/03/27(日) 19:55:00.55 ID:unGXDOl7
ヒューイ誰だよwwwww

不安要素かなり多いけど
全巻初版で買っている身としては成功させて欲しいもんだな

原画繋がりで怒りの日をアニメにしt(ry
184ななし製作委員会:2011/03/27(日) 20:32:52.19 ID:GFaTpElA
>>183
お前は俺k(ry
Gユウスケ絵ってすごい動かしづらそうなデザインばっかだから
ガイナがどう捌くかは見物だな
185ななし製作委員会:2011/03/27(日) 23:23:12.61 ID:vC/bJKad
>>184
あれ、いつの間に俺書き込んでたんだ…?ww
怒りの日のアニメ化は…、地雷臭するぜ…!見たいけどw
スレチすまん。
186ななし製作委員会:2011/03/27(日) 23:55:41.01 ID:TUCN95wz
カミラはでるだろうが他の読姫と鍵守は出るのかな?
まあでても作画が、、、
187ななし製作委員会:2011/03/28(月) 00:19:14.54 ID:OA+A4jOn
今出てる絵ってさあ俯瞰でパースついてるにしてもおかしすぎるよね
描けないなら無理してこんな角度で描かなきゃいいのに
今からでもデザイナー変えろよカス
188ななし製作委員会:2011/03/28(月) 12:24:13.95 ID:vYBX+lex
駄目だ・・・
原作絵と漫画絵が好きすぎてアニメ絵が受けつけねぇ・・・・
189ななし製作委員会:2011/03/28(月) 17:01:55.36 ID:EW0MISRR
何ゆえダリアンのファッションを変えたのか
190ななし製作委員会:2011/03/28(月) 17:47:05.97 ID:DSmBohg7
答 手抜き
191ななし製作委員会:2011/03/28(月) 18:15:25.06 ID:6R/GOl1h
ガイナだから作画崩壊するしな
192ななし製作委員会:2011/03/28(月) 19:01:35.01 ID:RG230GEN
>>188
山賀の嫁がアニメにも本物のファッションが必要とか言い出して
ゴスロリの専門店とコラボした結果です
193ななし製作委員会:2011/03/28(月) 19:03:11.67 ID:RG230GEN
間違えた、>>192>>189あて
194ななし製作委員会:2011/03/28(月) 19:18:48.71 ID:XPXu1cWP
山賀って誰
195ななし製作委員会:2011/03/28(月) 19:20:26.34 ID:EW0MISRR
ダリアンの服はゴスロリファッションというよりも
フリルのついた甲冑もしくは鎧というような表現がなされてるんだがな…
196ななし製作委員会:2011/03/28(月) 19:41:01.36 ID:DSmBohg7
リアリティを追求するより先に原作に似せることを追求しろよ
そりゃ錠前付いた服なんか現実にはそうそうないよ
197ななし製作委員会:2011/03/28(月) 19:54:24.12 ID:OA+A4jOn
コンセプトから変えるなんてやはり原作破壊スタジオだな
せめてキャラをもっと似せる努力をしろよ
198ななし製作委員会:2011/03/28(月) 20:01:51.43 ID:PVX2Dd9l
糞絵しか描けないから他のところで頑張ってますよアピールか
199ななし製作委員会:2011/03/28(月) 20:15:02.97 ID:ZwKdbJex
>>194
山賀はガイナックスの創立メンバーの1人で現社長。
200ななし製作委員会:2011/03/28(月) 20:27:42.89 ID:6R/GOl1h
ガイナ糞は潰れてほしい
201ななし製作委員会:2011/03/29(火) 04:44:28.71 ID:7TxyJLVk
ガイナックスのアニメーターってレベル低いからな
202ななし製作委員会:2011/03/29(火) 05:03:08.04 ID:4S74HFmc
まあ原作の挿絵がすでに原作クラッシャーな時点ですでにおhる
203ななし製作委員会:2011/03/29(火) 05:36:07.64 ID:6ERpjkjr
あら、工作員さんこんにちは
アニメよりはずーっといいと思いますけど?
204ななし製作委員会:2011/03/29(火) 10:05:33.20 ID:FfxPHY25
このヒューイならむしろダリアンDaysみたくして
エロ枠にねじこんじまえばいいのに
205ななし製作委員会:2011/03/29(火) 10:22:27.38 ID:AMwJu7Gp
ヒロインの可愛さだけは保障されると思っていいみたいですね
206ななし製作委員会:2011/03/29(火) 14:23:56.71 ID:LS7c/luS
>>195
セイバー・リリィみたいな感じか?
207ななし製作委員会:2011/03/29(火) 14:41:20.62 ID:6ERpjkjr
>>205
あのデザインでそう思えるのはすごい
208ななし製作委員会:2011/03/29(火) 16:55:39.98 ID:ZFhf4/7+
ダリアンの可愛さは見た目だけじゃくて言動だと思うんだ
「ラジエルの書架」と「幻曲」やってくれたら俺は文句は言うまい
209ななし製作委員会:2011/03/29(火) 17:40:05.92 ID:AMwJu7Gp
PV来るのいつかな
210ななし製作委員会:2011/03/29(火) 20:49:22.98 ID:GtzMqTML
>>208
「幻曲」は曲のできがネックになるから小説だけでいいかも
「航海日誌」と「時刻表」が見たい
アルマンは出てこなくていいです
211ななし製作委員会:2011/03/29(火) 21:30:22.04 ID:GE+q5i1I
ガイナックスはとりあえずバッドエンドにすればいいと考えているみたいだから
未来の変わらない時刻表とかになってそうだ
212ななし製作委員会:2011/03/29(火) 21:56:59.54 ID:XXxNBZ85
いつかのザスニで監督が読姫の宿命について深く掘り下げたいとか言ってたが
おそらくオリジナルの読姫とか出してくるだろうな
213ななし製作委員会:2011/03/29(火) 22:37:02.68 ID:GtzMqTML
オリジナル読姫だすにしても単なる萌キャラみたいのは勘弁してくれ
214ななし製作委員会:2011/03/29(火) 22:52:37.07 ID:WMePWZTt
天使、堕天使、悪魔ときたらどんな読姫…ん?
なんか禁書の18巻で出てきたメイド服の設定じゃん

と、このスレ見て思った

後ダリアンは可愛いんだけど似てなさすぎで
ほっぺがぷくってなってないのが残念だった
215ななし製作委員会:2011/03/29(火) 22:59:06.86 ID:IyEWSSUo
ヒューイの似てなさ加減の方が酷いぜ
216ななし製作委員会:2011/03/29(火) 23:06:10.41 ID:WMePWZTt
ヒューイはそもそも雰囲気というかオーラがなんか違う
安っぽくなってる気がする
217ななし製作委員会:2011/03/29(火) 23:09:40.94 ID:6ERpjkjr
確かにオーラがまったくない
原作の良さが全くでてないんだな
218ななし製作委員会:2011/03/29(火) 23:15:43.19 ID:Cp/RKb6K
これで軍隊時代の話やらなかったらヒューイが本当に薄っぺらいキャラになっちまうぜ
219ななし製作委員会:2011/03/29(火) 23:37:14.54 ID:AtxDjbid
読姫追加でもし5人とか集まったら
黒、銀、赤とか色名付いてるし戦隊みたいだなとか妄想していたら

ピンクの読姫とか思いついた
…18禁
220ななし製作委員会:2011/03/29(火) 23:40:58.17 ID:Cp/RKb6K
ダリアン「ガチの怒りを受け止めるのです」
221ななし製作委員会:2011/03/30(水) 00:09:07.22 ID:YFblKjNp
オリジナルの読姫とか…
お願いだからこれ以上原作から脱線しないでくれ
イギリスに取材とか別にいいから
222ななし製作委員会:2011/03/30(水) 00:12:26.42 ID:LYy1QUNA
いろいろ不満はあるがめちゃくちゃ楽しみだアニメ
223ななし製作委員会:2011/03/30(水) 01:34:34.61 ID:SWmUF8F6
これ激しく爆死臭がするんだが
原作の評判もあまりよろしくないようだし
224ななし製作委員会:2011/03/30(水) 02:36:13.36 ID:hdXwtqFm
>>223
2行目は聞き捨てならない
225ななし製作委員会:2011/03/30(水) 03:38:37.68 ID:UQDci6o4
そうだな
でもファンでも確かに爆死臭感じるよ
もう絵に期待持てないからね
226ななし製作委員会:2011/03/30(水) 12:03:06.42 ID:d0j1wd2C
内容に突っ込みを入れて楽しめる作品でもなさそうだしな
227ななし製作委員会:2011/03/30(水) 13:30:19.00 ID:kItsUOLp
今回のデザイン変更が逆鱗に触れた純粋なファンの中に、
以前からのガイナックスアンチが紛れ込んで煽ってる気がする。

グレンラガンの4話放送直後はともかく、そんなに評価低くねーだろガイナックス。
パンストも高評価らしいし、プレアデスも評判いいし。
商業的に爆死した屍姫は韓流w原作が悪いんだろーし。
(あれ?どれも自分じゃチェックしてねーやw)

確かにダリアンではデザイン変更の必要を感じないけど。
どちらかというとアスラクラインでデザイン変更して欲しかったなー。
228ななし製作委員会:2011/03/30(水) 13:51:49.41 ID:zMUXl2XI
変な制作会社アンチがいるのは誰の目にも明らかだよw
229ななし製作委員会:2011/03/30(水) 14:13:06.04 ID:wPX/xrPZ
PVかなんかで動いてるとこみるまでは保留だわ
230ななし製作委員会:2011/03/30(水) 14:14:33.66 ID:XpydO2fw
公式サイトまだかよ!
231ななし製作委員会:2011/03/30(水) 18:37:28.14 ID:BY5Atcio
>>227
屍姫が原作悪いんだろうしとかないわー
ストーリーを原作からいじったり、
メイン声優を声優・俳優経験がない俳優・アイドル使ったりして演技が棒になってしまった
その結果作画頑張ってても、明らかに声が浮いててちぐはぐ感があった

キャラデザもおかしいし、原作からのストーリー改変がアニメで行われるっていう観測が
原作者インタビューから現れてるから不安なんだよ
制作会社アンチ以前の問題だ
232ななし製作委員会:2011/03/30(水) 18:43:25.40 ID:coi27qFl
屍姫は原作くそだろ
233ななし製作委員会:2011/03/31(木) 14:02:14.52 ID:HhOa/bes
アニメ化が決定した時、ダリアンが揚げパンを嬉しそうに頬張る姿期待していたんだが、あのキャラデザじゃ期待できそうにない・・・
でも設定画出てないのに見切り付けるのも早いか
234ななし製作委員会:2011/03/31(木) 17:32:06.97 ID:wMFMF05l
イラスト描いてるやつはデザイナーなんだから同じだろうよ
もう糞絵に決定しちゃったんだよ
235ななし製作委員会:2011/03/31(木) 19:32:48.71 ID:p2BHo2JC
ダリアンはアニメのキャラデザいいと思うけどなあ
236ななし製作委員会:2011/03/31(木) 19:52:33.27 ID:wMFMF05l
工作員でないとしたら少数派だろうね
おれには不kる臭く凡庸に見える
237ななし製作委員会:2011/03/31(木) 20:13:44.57 ID:kJhSlQ1p
原作初期から追いかけてる原作ファンだけど
ヒューイが酷過ぎるせいかダリアンはあんまり拒否反応は出ないな
声もみゆきちだし、ダリアンはぎりぎり許されるレベル
まあ、原作が一番だけどさ
238ななし製作委員会:2011/03/31(木) 20:21:09.66 ID:HhOa/bes
作者はキャラデザ(特に衣装変更等)に対して何も言わなかったのだろうか?
239ななし製作委員会:2011/03/31(木) 20:32:55.63 ID:p2BHo2JC
錠前無くなってるんだっけか
240ななし製作委員会:2011/03/31(木) 20:40:19.85 ID:kJhSlQ1p
錠前どころか原作で毎回描写される甲冑までないけどね
241ななし製作委員会:2011/03/31(木) 23:07:57.45 ID:9IPEf4eD
>>238
原作者は昔、小説の挿絵にブロクでブーたれたDQNだったと聞いたけど
アスラクラインでは、あのアニメのレベルでスタッフにエールを送れるぐらいに大人になりました。
242ななし製作委員会:2011/04/01(金) 00:05:51.91 ID:Or2oep4H
>>240
>錠前どころか原作で毎回描写される甲冑までないけどね

衣装が若干変わるのはともかく錠前無いって駄目じゃないか?w
鍵で書架の扉開くシーンどうやって表現するんだろ・・・
243ななし製作委員会:2011/04/01(金) 00:08:08.53 ID:SYloZdPS
>>240
原作イラストの時点で甲冑って無くね?
244ななし製作委員会:2011/04/01(金) 00:27:24.83 ID:WO70tJv0
>>238
7巻あとがきに
設定資料やシナリオなどを見せてもらって、
勝手に盛り上がったりしていますと書いてある
245ななし製作委員会:2011/04/01(金) 00:28:44.30 ID:WJS3WEc2
単純にアニメは手抜きしたいだけに見えるが
246ななし製作委員会:2011/04/01(金) 06:31:34.18 ID:5XOwt2yB
>>242
脱がして下の錠前
247ななし製作委員会:2011/04/01(金) 07:26:59.65 ID:tmTpmLZU
>>244
1巻のあとがきでは、小説には何の関係も無いGユウスケの会社の社長にお礼の言葉を述べてたけど?
248ななし製作委員会:2011/04/01(金) 12:31:13.92 ID:tBC2LNnU
これアスラクラインと同じ作者なのか
駄目そうだな
249ななし製作委員会:2011/04/01(金) 13:40:13.40 ID:sI++vFR2
原作厨がすごくうるさそうなアニメだ
250ななし製作委員会:2011/04/01(金) 13:45:17.21 ID:Pdq2BTT5
これがアニメ厨か
251ななし製作委員会:2011/04/01(金) 13:50:38.47 ID:j/liyPRp
>>241
あのグダグダ原作をあそこまでまとめてくれたんだから
感謝するのは当然だろ
ダンタリアンは原作のほうも結構好きなんだけど
どうなるんだろ
252ななし製作委員会:2011/04/01(金) 19:42:12.49 ID:7bJEiU1o
新情報まだ〜?
253ななし製作委員会:2011/04/02(土) 13:10:44.10 ID:EbZQLhW1
>>243
甲冑と呼べるかは微妙だけど腰の鎧と手甲はちゃんと書かれてる
254ななし製作委員会:2011/04/02(土) 13:25:52.89 ID:i0QYsnvE
劇中で瞬着すればいいじゃん。
255ななし製作委員会:2011/04/02(土) 13:41:43.13 ID:NP6xuTpv
「甲冑のような」という表現だったと記憶しているが。
256ななし製作委員会:2011/04/02(土) 17:36:57.38 ID:LGZUvEIy
金属が擦れる音もするはず
257ななし製作委員会:2011/04/02(土) 18:18:13.23 ID:q6GJJDwc
アニメの錠前って服の下にあるんじゃね?
258ななし製作委員会:2011/04/02(土) 18:32:34.59 ID:DHhUNX1T
そんな言い訳は通じない
へぼデザインを今からでも改めてくれ
259ななし製作委員会:2011/04/02(土) 23:37:54.54 ID:ss0ExAAP
たぶん作者のイメージはセイバーみたいな衣装だったんだろう。
いまさらイラストに合わせて直す気もなさそうだが。
260ななし製作委員会:2011/04/03(日) 16:13:21.75 ID:R8pCqlQr
たぶんお腹の辺りに錠前あるんじゃね?

それより声優決まったな!
とりあえずダリアンは沢城さゆり
確かデュラララのセルティーとかやってたな
261ななし製作委員会:2011/04/03(日) 16:32:41.51 ID:+F+ebXf9
動いてしゃべるダリアンが早く見てえ
PVまだ〜?
262ななし製作委員会:2011/04/03(日) 16:43:06.49 ID:aWST3owC
>>260
うむ、鍵穴がお腹にある。
胸にダイアル式錠前もあるのでクリクリやって鍵の開く音が響けば扉がおっぴろ・・・開くようになってる。
263ななし製作委員会:2011/04/03(日) 17:02:47.57 ID:4gZ4Cwux
沢城のダリアンって真紅みたいになるのかそれともファントムのキャルみたいになるのか
演技に幅があるから想像つかん
264ななし製作委員会:2011/04/03(日) 17:42:08.08 ID:EEBR9Ekh
幅(笑)
265ななし製作委員会:2011/04/03(日) 17:44:00.76 ID:O+ahL622
初期セルティみたいな声が好きだけどダリアンには合わないかな
266ななし製作委員会:2011/04/03(日) 18:58:06.97 ID:Xvsqh9Ao
>>227
4話も作画崩壊ではない
267ななし製作委員会:2011/04/03(日) 23:18:18.42 ID:UERyUMCy
崩壊だよ、ばか
268ななし製作委員会:2011/04/04(月) 13:35:12.96 ID:Dgjzvn8M
オレも作画崩壊ではなく、作画監督の個性だと思う。
だけど良かったと思ってるわけでもない。
小林治はダンタリアンには絶対に関わらないで欲しい。
269ななし製作委員会:2011/04/05(火) 11:52:16.30 ID:/qMLgTs/
錠前はダリアンの胸に埋め込まれてたりなんだリして
ヒューイが鍵に書かれてる合言葉(?)を言って出現させるか
ダリアンが故意に出現させるか
だと思った
270ななし製作委員会:2011/04/05(火) 19:12:40.51 ID:nNvFdTC7
服の前をはだけてほしい
271ななし製作委員会:2011/04/05(火) 19:28:52.04 ID:df3jXoV7
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
272ななし製作委員会:2011/04/08(金) 11:22:53.34 ID:thMQ6nqr
沢城とか最悪だな
273ななし製作委員会:2011/04/10(日) 16:46:00.70 ID:K0n/PMN+
http://www.gainax.co.jp/company/news/0258.html
このチラシもらってきた人はいないのか
274ななし製作委員会:2011/04/10(日) 17:20:36.57 ID:f6iyLTSI
もらってきたけど大したこと書いてないよ
アニメ、原作、コミック、Daysで一面ずつ、既存情報だけ
てかここにも前に貼られてたと思う
275ななし製作委員会:2011/04/10(日) 17:25:51.42 ID:K0n/PMN+
既出だったか
276ななし製作委員会:2011/04/11(月) 00:44:21.89 ID:AWTTygGq
ヒロインcv沢城 って時点でもう何も期待してない
277ななし製作委員会:2011/04/11(月) 12:44:58.56 ID:8m6/tog4
今月のアニメ誌は新情報なしか
278ななし製作委員会:2011/04/11(月) 17:10:16.49 ID:Nn2PwVRL
これは原作小説がどこかに掲載復活しても、挿絵が変更されるという予兆か?
279ななし製作委員会:2011/04/11(月) 17:50:04.85 ID:CxRBrVsB
関係ないだろw
280ななし製作委員会:2011/04/11(月) 21:57:47.42 ID:rrHf2+YC
今Gユウスケは本業の方忙しいから掲載復活したら変更されはしないだろうけど絵の枚数は着実に減るな
281ななし製作委員会:2011/04/12(火) 21:29:10.27 ID:Wok1kfEc
チャリティー電子イラスト集にキャラデザの人が寄稿してる絵がダリアンっぽいな
282ななし製作委員会:2011/04/12(火) 23:59:28.12 ID:UxhqTlDL
小さくてよく分からんがダリアンかな
283ななし製作委員会:2011/04/20(水) 21:40:47.70 ID:b6BfwF6p
保守
284ななし製作委員会:2011/04/28(木) 16:22:28.23 ID:fOeL3p7L
保守
285ななし製作委員会:2011/04/28(木) 17:55:54.51 ID:/seFLdhR
286ななし製作委員会:2011/04/28(木) 18:09:50.15 ID:GebBlVLO
原作絵と全然ちげえwww
287ななし製作委員会:2011/04/28(木) 18:33:56.80 ID:Nnwlb/jx
すげえ原作レイプのキャラデザ
放映前からがっかり感がひどすぐる
288ななし製作委員会:2011/04/28(木) 18:52:27.15 ID:SuAFI8dR
小野Dの方に合わせた感が
289ななし製作委員会:2011/04/28(木) 19:08:44.60 ID:gwFQWAdn
やっぱアニメは服の下に錠前あるんだな
290ななし製作委員会:2011/04/28(木) 19:54:02.81 ID:Rlt54yVu
そろそろ葬式を始めるか…
291ななし製作委員会:2011/04/28(木) 21:20:26.00 ID:oJNs65GK
>>285
顔はキャラデザ担当の人によって元絵と大幅に変わってしまうことはよくあるけど、
服のデザインまでが大分違うというのはどういうことなんだろう。
元絵の意匠があまり残っていないような・・・。これって決定稿なんだろうか。
292ななし製作委員会:2011/04/28(木) 21:31:16.18 ID:455KAGGI
>>285
何じゃこりゃwww
293ななし製作委員会:2011/04/28(木) 21:39:25.53 ID:Nnwlb/jx
衣装はもちろん、ダリアンよりもヒューイの顔とかひどすぎだろwww
何だこの異様なのっぺり面は
とにかくキャラデザにいいところが何も見出せん
294ななし製作委員会:2011/04/28(木) 21:52:18.03 ID:Rlt54yVu
ていうかロゴを何故変えたし
なんか今やってる青のなんちゃらってやつみたいで合わない
295ななし製作委員会:2011/04/28(木) 22:48:06.16 ID:SbKnbUrc
なんかヒューイすっきりしてるな
もっと泥臭い方がキャラにあってる気がする
296ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:06:19.76 ID:yixXMSW2
GOSICKの後番らしいんだが
・・・内容キャラ丸被りじゃないか?
297ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:08:14.47 ID:yixXMSW2

195:ななし製作委員会 2011/04/28(木) 22:44:35.18 ID:KNExKPaX[sage]
http://dantalian.tv/
ダンタリアンTXか
GOSICK枠だろうな
298ななし製作委員会:2011/04/28(木) 23:20:58.91 ID:vnLfJ3cw
アニメ出来は動いてみないと分からないが
デザイン的には厳しいね
299ななし製作委員会:2011/04/29(金) 00:31:08.33 ID:l3eg39Gw
大沼心向けのタイトルだな
というか監督の上村泰って聞いたことない
300ななし製作委員会:2011/04/29(金) 00:54:49.09 ID:HquVcSYc
テレ東深夜か
爆死確定だな
301ななし製作委員会:2011/04/29(金) 00:56:05.60 ID:wJgchim2
爆死枠爆死声優おまけに角川価格だし
302ななし製作委員会:2011/04/29(金) 01:20:59.71 ID:t+GOEAco
このデザインは…
動かしやすくするために変化があるのは当たり前だけど、元のデザインの雰囲気を汲み取る努力はしてよね
303ななし製作委員会:2011/04/29(金) 01:35:35.88 ID:zdlCaW9Y
ガイナックスは原作を素材としか思ってなさそうだもの
オリジナルアニメだけやっててくれって感じ・・・
304ななし製作委員会:2011/04/29(金) 05:52:29.00 ID:5Jq1Htca
誰てめ絵感半端ない
305ななし製作委員会:2011/04/29(金) 13:10:29.53 ID:n8xi4QtH
ヒューイの髪形なんで変えたんだよ
306ななし製作委員会:2011/04/29(金) 16:45:31.93 ID:X8TLKgCS
アニメ諦めて漫画読もう
307ななし製作委員会:2011/04/29(金) 21:58:23.61 ID:X7p84pMY
>>285
おい、作者何か言えよw
308ななし製作委員会:2011/04/29(金) 23:08:47.06 ID:j1TZ2JSp
原作無視も甚だしいアニメ版キャラデザ。
害ナックスが関わるとやる前からオワコンに。
309ななし製作委員会:2011/04/30(土) 11:36:37.27 ID:d//luYT0
もう少しGユウスケの絵に近づけて欲しいわ
キャラデザのせいで原作の良さ半減だな
あと声優もみゆきちはイメージあってるか?
個人的にダリアンは口調的に某人形アニメの桑谷をイメージしてしまうわw
310ななし製作委員会:2011/04/30(土) 14:17:10.89 ID:oZ8eR6I0
桑谷だとまんまだからなぁ
しかしここ最近いかにも釘宮なキャラがまんま釘宮という事例が多々あり
そのまんまでもいいじゃねえかと言いたいけどな
311ななし製作委員会:2011/04/30(土) 20:54:37.88 ID:JNOKIK3Y
何故ダリアンのアホ毛消したし・・
312ななし製作委員会:2011/04/30(土) 23:20:27.69 ID:iMZxnbO9
マンガ版のクオリティが高いだけに(原作から作者なりの解釈入れたりして改変してあるらしいけど)
それだけにがアニメ版権絵が残念
313ななし製作委員会:2011/05/02(月) 20:13:57.44 ID:mfdE5jOw
みゆきちの黒歴史がまた一つ・・・
314ななし製作委員会:2011/05/02(月) 23:30:45.95 ID:e3ombc1+
夏新番で最低レベルのキャラデザだからどこでも期待値高い話なんか
聞かないしな
ここも好意的なレスほとんどないし
315ななし製作委員会:2011/05/03(火) 13:28:35.06 ID:Gkls5sVr
原作厨の俺涙目wwwww
316ななし製作委員会:2011/05/03(火) 15:08:38.45 ID:zWERlLPS
どうせ金出さないくせにうぜえ乞食どもだな
アニメ始まって少しでもつまらかったら原作スレ荒らすからな覚えとけよ乞食どもが
317ななし製作委員会:2011/05/03(火) 19:24:22.15 ID:tsgEcFPJ
あ、はい
318ななし製作委員会:2011/05/03(火) 22:14:33.19 ID:a1Qxg8zL
テレ東×ガイナックスは強い
319ななし製作委員会:2011/05/03(火) 22:21:04.45 ID:IXaJiAUW
出来が良けりゃ一番金出すのは原作信者だろ?
原作ファンどころかこれを知らない連中にも歯牙にもかけられてないじゃないか

320ななし製作委員会:2011/05/03(火) 22:51:50.78 ID:IL9mP5Yr
ゴシックと同系だよね
やっぱり男が女に出会うんだな
321ななし製作委員会:2011/05/03(火) 22:55:35.37 ID:TFMjUwCh
PVまだー
322ななし製作委員会:2011/05/03(火) 23:13:59.16 ID:o/xB7c46
ボーイミーツガールは物語の基本だ
323ななし製作委員会:2011/05/03(火) 23:19:12.87 ID:gaSzseoO
ダンダリアン・クロワーゼ・神メモ
この3つか「悪い意味でGOSICK2期」と揶揄されていた
GOSICKの後枠はダンダリアンなんだよな
良かったのか悪かったのか…
324ななし製作委員会:2011/05/04(水) 09:48:01.44 ID:4PBRjvLM
沢城小野ってだけで爆死する未来が見える
325ななし製作委員会:2011/05/04(水) 11:35:05.58 ID:xN1eEYZr
みんなネガティブ過ぎるだろ
ゴシック見てた層がそのままスライドしてくれるかもしれんし、爆死するとは限らない
キャラデザはまあ・・・・・・アレだが
原作とは別物ということで・・・
326ななし製作委員会:2011/05/05(木) 17:23:56.57 ID:QD3pjxNg
アニメ化の際のキャラデザにあまり文句言わない俺だがこれだけは無理だw
327ななし製作委員会:2011/05/05(木) 17:36:13.76 ID:AF8C3+ro
みんなああああ
俺・・・「R−15」だけにはなんか、負けたくないんだあ!!!
328ななし製作委員会:2011/05/05(木) 18:28:08.99 ID:LC8HxsR2
原作を読んでるだけにネガティブにもなるわ。
329ななし製作委員会:2011/05/05(木) 23:59:10.56 ID:BaXnroSJ
いまアニメサイト見てきた…


どうしてこうなった…
どうして…orz

ダリアンDAYSの絵柄でアニメ化すればよかったんだ…
もうGINAXはオリジナル以外作るなよぉ…

これで話も糞だったら悪評広げるだけじゃねぇか…
330ななし製作委員会:2011/05/06(金) 17:08:33.02 ID:7cbh46Ou
GOSICKは結局、ヴィクトリカちゃんペロペロな奴等が残っただけだし、
こっちも原作なんぞ知らない層がダリアンちゃんペロペロとかいいに来るだけなんだから
原作挿絵と絵柄くらい違ってても動いて可愛ければモーマンタイな奴等が残るさ。

嫌だorz
331ななし製作委員会:2011/05/06(金) 17:30:26.63 ID:z25pN/io
ダリアンぺろぺろ^^
332ななし製作委員会:2011/05/06(金) 18:21:09.66 ID:KHgkC4S6
DAYSはあんまり好きじゃないな
なんというかノリとか絵が同人っぽくて
333ななし製作委員会:2011/05/06(金) 19:19:55.62 ID:vyhv96xp
>>330
お前みたいな萌え豚ばっかじゃねえよ
バカにすんな
334ななし製作委員会:2011/05/06(金) 20:29:08.90 ID:7cbh46Ou
>333
バカ野郎最後まで読めよ!
オレはそんなのは嫌なんだよ!!萌え豚扱いするなよorz
泣く…
335ななし製作委員会:2011/05/06(金) 22:37:28.80 ID:1VvnrsXX
ごりきちペロペロ
336ななし製作委員会:2011/05/07(土) 18:19:07.66 ID:dIwKIXF0
アニメ版の衣装はコラボしてるゴスロリファッションメーカーの案か
337ななし製作委員会:2011/05/07(土) 18:30:42.27 ID:f7bGyqh1
アニメは他商品への踏み台って感じだな終わっとる
338ななし製作委員会:2011/05/07(土) 18:38:54.89 ID:PjVhsrLl
衣装デザイン以外が良いならともかく、全てが終わってるからな…
339ななし製作委員会:2011/05/07(土) 22:26:54.19 ID:CfD05bUL
R-15は駄目でもダンタリアンは期待してたのに・・・
ガイナめ
340ななし製作委員会:2011/05/09(月) 12:08:48.06 ID:41NbHZ4A
始まる前から葬式モードわろたw
341ななし製作委員会:2011/05/09(月) 15:13:46.68 ID:VmnffGXl
あそこまでキャラデザ改変されたらそら葬式モードにもなるさ・・・
原作知らない人は楽しめるといいが・・
342ななし製作委員会:2011/05/09(月) 18:20:13.37 ID:t87cDt07
アニメから入る人にしてみりゃどう考えても
(GOSICK+禁書)/2=ダンタリアン
343ななし製作委員会:2011/05/09(月) 22:51:24.68 ID:o05pXE+J
自分はアニメから入る人だけど、禁書みたいな要素があったりするの?
ゴシックはいいけど、禁書には個人的にいいイメージがないんだけど・・・。
344ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:44:33.86 ID:4gZ4Cwux
>>343
共通点はヒロインが図書館なところだけです
345ななし製作委員会:2011/05/09(月) 23:48:20.49 ID:t87cDt07
物語の流れはゴシックみたいに事件→解決だけど
ヴィクトリカポジの1人の推理に加えて九城ポジが(たまに)戦う
禁書のような学園コメディ要素は皆無、ただ戦い方が"禁書"なファンタジー
ギャグパートは限りなくゴシックに近い
346343:2011/05/10(火) 00:30:52.24 ID:IhtOCgpM
>>344-345
ヒロインが図書館ってのはいいとして、「戦い方が"禁書"なファンタジー 」って・・・。
これっていわゆる「能力バトルもの」である、というだけの意味?
もし戦い方が丸っきり禁書っぽい感じだと、(関係無いスレなんで細かいことは書かないが)
かなりやヴァいことになりそうな気が・・・。
347ななし製作委員会:2011/05/10(火) 06:09:41.13 ID:Mtja8umK
早い話が図書館の本を取り出して使うのは主人公
348ななし製作委員会:2011/05/11(水) 00:16:33.92 ID:tMbKbDkW
本で相手を殴るってこと?
349ななし製作委員会:2011/05/11(水) 01:11:25.68 ID:REdAws7n
本は燃える。つまり燃料だ
350343:2011/05/11(水) 01:16:00.56 ID:mpHpkasJ
ああそういうことか。なんとなく分かった。
レスくれた人ありがとう。

つまり主人公がFF3みたいに本で敵をしばき倒すということか。
351ななし製作委員会:2011/05/11(水) 22:20:40.03 ID:2/EuySS5
まあ、ダリアンが原作通りの言動なら俺は無問題だな
そこまで変えたらもう萌え豚の俺でも無理だわ
352ななし製作委員会:2011/05/11(水) 23:18:39.84 ID:y2ifbWmn
銀組はアニメで出番あんのかな
赤組はラストあたりででてきそうだが
353ななし製作委員会:2011/05/12(木) 07:11:18.78 ID:HCvjMxCI
おいクソ原作厨、比較画像もなしに悲しんでんじゃねーぞ
354ななし製作委員会:2011/05/12(木) 07:16:29.55 ID:U9Za8cHL
今更ガイナックスなんぞに期待するほうが無理
まほろはシャフトと組んでいたおかげだからな
ガイナ単独じゃ糞アニメにしかならないのは分かり切ってたことw
355ななし製作委員会:2011/05/12(木) 08:03:34.60 ID:0BWBRnPM
これって原作は面白い?気になってるからアニメ前に購入しようか迷ってる
萌え要素はあまり無いように見えるんだけど
356ななし製作委員会:2011/05/12(木) 16:14:18.10 ID:cICTna9v
>>355
感想ブログでも見て回れば分かるけど、基本ダリアン萌え小説だよ
一話完結型の小説だから読みやすいけど何か特出した面白さはなあ……
357ななし製作委員会:2011/05/13(金) 09:02:33.13 ID:7dYJGs5N
確かにダリアン萌え小説だ
だからこそ余計にキャラデザの影響は大きいと思うな
Gユウスケの絵柄だからこそ良いんだよ
358ななし製作委員会:2011/05/14(土) 09:44:50.49 ID:sspv2UfP
絵師100人展にGユウスケ出てたから
ダリアン見れるかなと思ったら普通にオリジナルだった
359ななし製作委員会:2011/05/14(土) 13:52:44.09 ID:bGE/SvSB
336 自分:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 13:48:25.18 ID:???0
>>329
いい情報教えてやるとオサム回あるから
原作信者発狂が目に浮かぶ
今から楽しみだ

360ななし製作委員会:2011/05/14(土) 14:00:29.44 ID:OJPXDiBc
まさか…
あの伝説のグレンラガン肛門回の…?
361ななし製作委員会:2011/05/14(土) 14:06:01.11 ID:/hFDpu0R
脚本会議には肛門発言した本人が参加してるんだし何を今更という気が
362ななし製作委員会:2011/05/14(土) 14:30:49.96 ID:GF+++luD
381 自分:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 14:20:55.27 ID:???0
>>350
Dって何?
ダンタリアンに参加してるのはオサムが自分でつぶやいてたよ

osamukoba/小林治2011/05/01(日) 10:52:11 via Saezuri
あ、そろそろ出ないとー。 昨日、堀くんからナイスなキャラ表が上がってきました。 ダンタリアンの書架。コンテ演出、サブキャラ原案が僕。キャラ設定、作画監督が堀くん。かなり特殊なビジュアルになると思うのでお楽しみに! 原画陣もヤバイですよー。

363ななし製作委員会:2011/05/14(土) 15:50:16.06 ID:OJPXDiBc
((((((;゚Д゚))))))




終わったダリアン終わった
364ななし製作委員会:2011/05/14(土) 16:48:55.15 ID:sspv2UfP
放送前からオワタリアンの書架とはな
365ななし製作委員会:2011/05/14(土) 17:04:38.86 ID:EVPbZi3n
キャラ原案無視、キャラ性格無視の誰得になるの確定じゃねーか…!
366ななし製作委員会:2011/05/15(日) 01:00:15.08 ID:C/d5LpGd
ま、まあこれでアニメから入った奴に批判されても製作が悪いんだと逃げ道が…
367ななし製作委員会:2011/05/15(日) 02:13:51.14 ID:J7tBH9Sq
>>362
かなり特殊なビジュアルってなんだよ
ナイスなキャラ表ってなんだよ
サブキャラ原案があの治キャラって

ダンタリアンという素材使ってパンストみたいな誰得オリジナルやらかすつもりか

山内がメリーでやったのと同じかよ
ああああああああ!!
368ななし製作委員会:2011/05/15(日) 02:50:21.48 ID:gaEdiUxD
>>367
かなり特殊なビジュアルってのは、魔法遣いに大切なこと みたいなのだろ、言わせんな恥ずかしい



orz
369ななし製作委員会:2011/05/15(日) 13:01:56.54 ID:fyTwvUVy
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

キャラデザが変わっても何とも思わんけど(念のため言っとくとコールドゲヘナの頃からファンだぜ)
小林治がノリノリで参戦とか、もう終わった。完全に終わった。
370ななし製作委員会:2011/05/15(日) 15:06:26.54 ID:HCYjdZ/K
ま、前向きに考えよう
ここと同じような前評判で受けた作品ってあったっ……け?
371ななし製作委員会:2011/05/15(日) 15:46:16.81 ID:+KPdVlzz
アスラクラインといいこの原作者アニメ化につきが無いな
かわいそ
372ななし製作委員会:2011/05/15(日) 17:49:02.68 ID:IrdUzb+N
原作を尊重しようという意識はないのかこの男
Gユウスケの雰囲気のかけらも残っちゃいない
373ななし製作委員会:2011/05/15(日) 19:30:14.83 ID:1v+No8Sz
おい、今出てるジャラデザはオサムじゃないぞ
叩くならキャラデザを叩くべき
374ななし製作委員会:2011/05/15(日) 19:51:45.70 ID:gaEdiUxD
>>372
ttp://milkrot.jugem.jp/?eid=1419
今出てるメインのキャラデザはまだマシに思えてくる
小林治がサブキャラ原案ってことは、サブキャラはみんなこんなデザになるんだぞ…
375ななし製作委員会:2011/05/15(日) 20:04:18.19 ID:1v+No8Sz
>>374
はっ、そうか!
もっとひどいのを出して、今のデザインを無理やりマシに見させる
ガイナの高等テクだったのか
376ななし製作委員会:2011/05/16(月) 12:48:13.77 ID:jIxRKVTn
作者って原作愛してんの?
俺ならここまで改変されたら怒るけどな・・
377ななし製作委員会:2011/05/16(月) 14:03:38.72 ID:4Mgy3jUD
ゴシックは話はともかくまだキャラデザは良かった
しかしこれは…
378ななし製作委員会:2011/05/16(月) 16:50:58.22 ID:VdIh63OI
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1305451576/
462 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 16:47:09.12 ID:???O
>>441
原作→アニメ版キャラデの変化で喚いてるやつの理由が
・髪が適当
・服が簡易化
でわらた
原作の糞絵師(笑)さまの雑多な線をアニメで動かせるレヴェルにまで整理したら
メクラ豚に叩かれるとか

379ななし製作委員会:2011/05/16(月) 17:58:31.55 ID:nbKvk9g3
サブキャラ原案であって、どっちみちキャラデザの人がリファインしてしまうのだから
そのままオサム絵が使われるわけじゃないだろう。服飾デザインが基地外じみてるって人でもないし
380ななし製作委員会:2011/05/16(月) 18:08:04.17 ID:FXNDxbII
キャラデザの人がリファインしても、
結局、ほとばしるオサム臭になるのは、魔法遣いに大切なこと 夏のソラや、パンスト10話を見れば明らかだぞ
381ななし製作委員会:2011/05/16(月) 18:50:10.85 ID:FDPzef3z
クソ、やらおんにまで貼られた
382ななし製作委員会:2011/05/16(月) 19:11:51.97 ID:NtssE5y0
原作厨と呼ばれてしまうのは仕方ないが
もうちょっとユウスケテイストは残して欲しかった
装飾とかの問題じゃない
383ななし製作委員会:2011/05/16(月) 19:42:18.18 ID:oISenOoo
このキャラデザ、原作廚にはもちろん評判悪いし、かといって原作知らない
人間を大勢引っ張ってこれるほどのアニメ絵としての魅力も全然ない。
踏んだりけったりだな。
384ななし製作委員会:2011/05/16(月) 20:13:16.37 ID:FDPzef3z
原作知らない人にとってアニメ版のキャラデザはどう思うんだ?
385ななし製作委員会:2011/05/16(月) 20:31:44.93 ID:aEOCahai
華が無い
あとは動いてみないと判断できん
386ななし製作委員会:2011/05/16(月) 21:04:31.43 ID:QUY5PYuC
ダリアンのアニメキャラデザは好き
ヒューイは髪型がちょっと…
387ななし製作委員会:2011/05/16(月) 22:17:52.29 ID:CeIs/LjZ
う、動くまでわからないだろ!?やめあらぁぁああ
388ななし製作委員会:2011/05/16(月) 23:19:41.27 ID:x+veZh62
これ、何クール?
389ななし製作委員会:2011/05/16(月) 23:25:27.56 ID:SPqMeAMT
1クール
390ななし製作委員会:2011/05/17(火) 03:11:54.86 ID:RDtFiaI1
>>384
なんで原作とこんなに変えてしまうんだ?と思った。
よくは知らないが、あの錠前って主人公の特徴じゃないのか?と。
391ななし製作委員会:2011/05/17(火) 04:12:40.84 ID:NK94VbHj
>>384
凡庸、没個性なキャラデザ
ダリアンもかわいくないが、ヒューイってやつ、これで主役なの?
392ななし製作委員会:2011/05/17(火) 07:53:42.70 ID:O/m6nYJM
>>383
それは原作も同じだろ
なにせ雑魚レーベルから出てる売りスレ民の書いたラノベより売れてないんだから
393ななし製作委員会:2011/05/17(火) 10:08:48.10 ID:z/67JslB
マイナーだからこそ良いんだよ。言わせんな恥ずかしい

そもそもなんでアニメ化したんだ?って話
394ななし製作委員会:2011/05/17(火) 12:08:13.94 ID:lWUKANxV
R−15もダリアンも靴の新作(2008年1巻)で
1番売れてたから・・・でもないよなあ?
何でだろう?
ほんと何でだろう?
395ななし製作委員会:2011/05/17(火) 13:22:00.97 ID:xcm/53pb
ゴシック好きだが、ゴシックみたいな感じなの?
声は二期でコケたホモ執事みたいになりそうだけど
ヒロインが女の子だしキモくはならない…よね?
396ななし製作委員会:2011/05/17(火) 19:27:13.22 ID:qIhP4p1x
とりあえずPV見て判断しようぜ
気持ちは分かるが始まってもないのにネガティブなお葬式ムードとか・・・
397ななし製作委員会:2011/05/17(火) 20:13:34.57 ID:ykAFzoWV
あげパン祭りってなんで放送前にやったんだろう
398ななし製作委員会:2011/05/17(火) 22:49:35.29 ID:hwoPXc4n
つーか文句言うならもう見るなよ
俺は普通に楽しみだけどな
399ななし製作委員会:2011/05/18(水) 01:20:00.93 ID:P8Jf926l
文句はちょっと言ってしまったけど、本編を見なければちゃんとした
評価なんてできないから、見るつもりだよ。
もちろん、面白ければそれに越した事は無いと思ってる。

ただ、楽しみに待てるか?と言われると、やはり多少不安ではある・・・。
400ななし製作委員会:2011/05/19(木) 01:59:52.49 ID:IPkeYl4A
小野と沢城の時点で
キャラデザの時点で
小林の時点で




始まる前から終わってしまった
401ななし製作委員会:2011/05/19(木) 02:14:30.93 ID:WylNeDjv
前番のゴシックくらいの出来なら文句ない
402ななし製作委員会:2011/05/19(木) 02:27:15.46 ID:9T1xT3xl
>>400
>小野と沢城の時点で
この二人がマイナス要因になっている理由がわからないんだけど、
この二人が出演した作品は売れない・もしくは面白くない可能性が高いって事?
それとも演技力の問題?
403ななし製作委員会:2011/05/19(木) 02:39:19.06 ID:IPkeYl4A
全部
沢城は声から受け付けない
404ななし製作委員会:2011/05/19(木) 06:55:27.30 ID:ctgSsNQP
>>400
脚本も原作レイプ決定済み
405ななし製作委員会:2011/05/19(木) 08:44:02.30 ID:TKUsTUUB
>>404
そういうこと始まる前からいうと原作厨ていわれるぞ
406ななし製作委員会:2011/05/19(木) 10:37:32.10 ID:boZUAnqC
>>405
原作者が結末まで変わってたとか言ってなかったか
407ななし製作委員会:2011/05/19(木) 10:54:06.37 ID:TKUsTUUB
>>406
そんなアニメ一杯ある
クロノクルセイドみたいに根底からちゃぶ台返ししなければかまわん
408ななし製作委員会:2011/05/19(木) 19:17:15.17 ID:WylNeDjv
>>407
もしかしてガイナ関係者?
また肛門騒ぎ起こすん?
409ななし製作委員会:2011/05/19(木) 20:13:38.46 ID:ctgSsNQP
ダンタリアンの書架は連作短編型の小説で一話ごとに結末がある
ガイナックスは全13話、13個の結末をそれぞれ脚本家が好き勝手に変えることを許した

そして脚本会議には肛門発言でクビになった赤井孝美が参加している
410ななし製作委員会:2011/05/19(木) 20:53:08.20 ID:cmBHWVdT
別に赤井が参加することに異議はないんだけど
グレンラガンでも初期から関わってる人であるし

最低限話が面白けりゃいいだけの話
411ななし製作委員会:2011/05/19(木) 20:59:53.72 ID:yrMwrjig
内容か作画、どっちかさえよければ特に文句は言わないたちだけど
内容はレイプ確定だし作画はもしよくてもあのキャラデザだし、オワコン
412ななし製作委員会:2011/05/19(木) 21:49:38.19 ID:2sild67L
>>409
>ガイナックスは全13話、13個の結末をそれぞれ脚本家が好き勝手に変えることを許した

そんなこと今だかって目にしたことないんだが。
ドイツの三雲のインタビューが曲解されまくってんのか?
413402:2011/05/20(金) 02:45:29.30 ID:jM7VY2NW
>>403
2ちゃんではそういう風に捉えられてるのか・・・。
自分は売り上げはあんまり気にしてないし、二人の出演作を全部観たわけではないけど、
演技力は問題ないと思うんだけどな。
414ななし製作委員会:2011/05/20(金) 09:31:10.67 ID:CtDAu5DM
売り上げは売り豚以外気にしなくていいよ
売れたら少なくともファンは掴んでるから良いにこしたことないけど
そんな売れなくてもゴシックみたいに原作ファンやアニメから入った新規ファンのニーズにちゃんと応えてる良作もある
ただこの作品は売り上げ関係なく放送前から原作信者すら葬式状態になってる
アンチわく前に見ないで切られる確率は夏一番だと思う
未発表のサブヒロインに旬の女性声優がくれば少しは変わるだろうけど
415ななし製作委員会:2011/05/20(金) 10:36:11.63 ID:WivTk03E
ボンズに出来てガイナに出来ないなんてそんな・・・
違いは一体なんだ!
416ななし製作委員会:2011/05/20(金) 10:53:59.49 ID:CtDAu5DM
ネガキャンされる声優、キャラデザ、枠
ガイナって要素が一番ましなくらい
417ななし製作委員会:2011/05/20(金) 12:12:29.23 ID:WivTk03E
むしろそれが一番不安要素な・・・
418ななし製作委員会:2011/05/20(金) 12:23:05.61 ID:iQjf1k2K
ガイナにしかできないこと、「小林治召還」
419ななし製作委員会:2011/05/20(金) 17:46:25.77 ID:OqirisVa
はなまるになるか屍になるか
420ななし製作委員会:2011/05/20(金) 17:48:55.90 ID:WivTk03E
あるいはパンストに…
421ななし製作委員会:2011/05/20(金) 18:30:53.50 ID:E07/W6yM
ここでお葬式ムードの有名コピペ↓
422ななし製作委員会:2011/05/20(金) 21:57:07.35 ID:b51nLe7c
オサム・フェアー!!!
ぼんばえ〜!
423ななし製作委員会:2011/05/20(金) 22:06:21.40 ID:oTnKZ/Ic
治はアニメーション作家としてそれはそれでいいと思うけど
原作物につれてくるのがはどうかと
424ななし製作委員会:2011/05/20(金) 23:51:15.09 ID:mB5XuCOH
期待してたのに蓋をあけたら
キャラデザで絶望したわ・・・
誰だよ、こんなのにOK出した奴
425ななし製作委員会:2011/05/21(土) 00:00:49.88 ID:c76opRTT
原作じゃなくて原案扱いにして好きに作らせてもらおうとか考えてんのかね
426ななし製作委員会:2011/05/21(土) 02:31:43.46 ID:YtR98vTO
つまり夢喰いメリーみたいにほぼオリジナルになるのか・・・
427ななし製作委員会:2011/05/21(土) 15:40:45.67 ID:w7Yy6zxY
あっちは少なくとも見てくれは原作準拠だったけどな
428ななし製作委員会:2011/05/21(土) 18:53:56.78 ID:23NNqgVG
7月15日から放送開始
7月8日は特番
429ななし製作委員会:2011/05/21(土) 19:07:12.06 ID:etBBH8zb
特番あるのか
430ななし製作委員会:2011/05/21(土) 22:50:05.95 ID:VYFGxX3M
でもなんだかんだで夏ってそれほど覇権なさそうだから
ダリアンもけっこういけるかもよ?
431ななし製作委員会:2011/05/21(土) 23:09:52.94 ID:64Jzvysv
絶対ムリに10ぺリカ
特番て、スケジュール遅れを調整するためのもんじゃねえの?
432ななし製作委員会:2011/05/22(日) 02:26:02.47 ID:TIwgS0R/
>>431
>絶対ムリに10ぺリカ
それは期待していると受け取っていいのか・・・。
放送前に特番と言うと、ZZガンダムを思い出す。
433ななし製作委員会:2011/05/22(日) 21:23:03.48 ID:5IY1ZTKj
特番ってアキカンもあったな

>>430
春の2クール目が強いけどね
434ななし製作委員会:2011/05/23(月) 00:02:27.03 ID:OLSzMFqX
いろは、シュタゲ、タイガーか
まあ全部方向性違うからなんとか…
435ななし製作委員会:2011/05/23(月) 06:05:31.33 ID:zdJJeSHk
最近の萌えアニメで0話のある作品はコケる
436ななし製作委員会:2011/05/23(月) 09:16:18.01 ID:y+CHvk3h
小野と沢城と小林とテレ東の爆死メンバーだと逆に化学反応で売れるかもな。
ここまで条件が悪いアニメもなかろうw
逆に期待されてないからダークホース狙いでいけるかもしれない良い条件でもある。
あとはガイナの良スタッフがアイマスとかに行かなければいいが。
437ななし製作委員会:2011/05/23(月) 13:13:20.98 ID:2QXoBwMg
>>437
さらに戸松も参加して、主題歌はanlgelaかmay'nだったりすると数え役満で大ヒットしそうな気もする。
438ななし製作委員会:2011/05/23(月) 20:31:26.68 ID:B9TDUPWe
戸松になに演らせんのよ?ジェシカ?
439ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:12:30.73 ID:G9LTDE+5
GAINAX原作付きアニメの歴史
1999年 おるちゅばんエビちゅ
2001年 まほろまてぃっく
2005年 これが私の御主人様
2008年 屍姫
2010年 はなまる幼稚園
2011年 ダンタリアンの書架

過去最高の出来ならば中ヒットも期待できる。
440ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:23:26.56 ID:fA3+mkjx
ガイナは悪い意味でもクリエイター主体の会社だから
原作モノにはむかないよ
441ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:57:43.28 ID:TbAAjvOi
何よりクラッシャー小林治の暗黒パワーを忘れるな
442ななし製作委員会:2011/05/23(月) 21:57:57.07 ID:P/yXASdF
せめて原作絵に似せてほしかったわ
観る楽しみゼロじゃん
443ななし製作委員会:2011/05/24(火) 04:01:31.06 ID:vnNC9/Ok
>>434
日常も忘れないでください
444ななし製作委員会:2011/05/24(火) 22:29:13.22 ID:2XCyyG/l
もうダンタリアンは諦めたからDies iraeアニメ化してくれ
ボンズあたりで
445ななし製作委員会:2011/05/24(火) 23:02:08.57 ID:dWWwSZsP
>>444
アンチの多い駄作をアニメ化する必要性がない
446ななし製作委員会:2011/05/25(水) 04:40:38.97 ID:y8wG8TUk
はがないが仲間になってくれそうだ
447 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/25(水) 15:24:27.27 ID:Dyr47J5U
ttp://blog.livedoor.jp/tsujiyo/archives/52804728.html
>第1話のダビングが送られて来て以来、毎日見てる「ダンタリアンの書架」。
>自分の仕事を放送前にこれほど繰り返し見るのは珍しい。
>仕事の為…というより、単純に自分で楽しんで見てる。
>音楽に関して作者自身が語るのは少々野暮だが、
>「書きたかったけど書く機会がなかった音世界」という感じ。
>どこか懐かしい響きの旋律を印象派や現代音楽等様々な手法で味付けしている…
>と言ってもそう単純なパターンではないけど。
>6月末の第2回目のレコーディングの為の打合せを昨日やり、
>また暫く没頭という状態なのだが、
>どこかで「この仕事が終わるのが勿体ない」と感じている自分が居たりします。
448ななし製作委員会:2011/05/25(水) 17:36:42.95 ID:J5u3aZvN
早く見てえ
PVまだ〜?
449ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:24:34.20 ID:70iinz8y
ラノベ作家で2作品以上アニメ化された人って西尾の他にいたっけ
450ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:37:45.28 ID:xR+Xfl4b
>>441
クラッシャーでもなんでもなく仕様です
451ななし製作委員会:2011/05/25(水) 22:53:38.54 ID:C7XLbQy7
>>449
鏡貴也
452ななし製作委員会:2011/05/25(水) 23:14:48.42 ID:rzl3uSYP
>>449
神坂一
453ななし製作委員会:2011/05/26(木) 06:21:20.99 ID:InNrM+c0
>>449
水野良
あかほりさとる
454ななし製作委員会:2011/05/26(木) 11:05:47.79 ID:Vz/RbxQE
>>449
榊一郎
455ななし製作委員会:2011/05/26(木) 21:18:33.86 ID:Zy6OfG4i
>>449
成田良吾
456ななし製作委員会:2011/05/26(木) 21:39:24.85 ID:WrWlgCE3
>>449
築地俊彦
457ななし製作委員会:2011/05/26(木) 22:06:02.77 ID:gy6j1u+5
>>449
新渡戸稲造
458ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:11:00.48 ID:yGlv5bvs
>>449
羅貫中
459ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:37:49.46 ID:k7W9YCdo
460ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:53:28.89 ID:mvAojP4v
>>459
これじゃない感が…とくに最後のダリアン
最初はやっぱサーカスからか
461ななし製作委員会:2011/05/26(木) 23:56:22.27 ID:a/dMm6Xt
ヒューイが耽美すぎる
ダリアンのデザインもそうだけど、かなり女性向けになった印象
462ななし製作委員会:2011/05/27(金) 00:45:49.22 ID:Wm3fnjlX
耽美と言えば聞こえはいいが、単に男のキャラの骨格がかけてないだけに
見える。
変になで肩で男女の描き分けが出来てない印象。
ちょっと絵には絶望的。
463ななし製作委員会:2011/05/27(金) 00:49:11.43 ID:QUDTpTIM
まあ、無難にダリアンがかわいくないよな
464ななし製作委員会:2011/05/27(金) 01:24:09.09 ID:U9Cwdjtx
原作のデッサン狂いまくりの線ガシガシでごまかした下手絵よりはよほどいいが
465ななし製作委員会:2011/05/27(金) 01:26:51.51 ID:hz9rsn2w
アニメのダリアンはホント可愛くないな
コミック版のダリアンやジェシカは可愛いんだが
コミック版とキャラデザ代えてくれ
466ななし製作委員会:2011/05/27(金) 06:05:57.09 ID:w3lugXPR
爆 死 確 定
467ななし製作委員会:2011/05/27(金) 06:18:33.44 ID:UMgAw5Ve
大丈夫だ
比較される対象は3200しか売れてないGOSICKだし
468ななし製作委員会:2011/05/27(金) 06:22:53.83 ID:pGGxKkI5
>>462
下の方の単体ヒューイが嫁き遅れ新大陸女さんに見えた
469ななし製作委員会:2011/05/27(金) 16:43:34.75 ID:o1WhKwUz
>>467
角川価格じゃなけりゃあな
470 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/27(金) 17:09:46.74 ID:UTbz6t5O
角川価格だとこれゾンの売上で2期やれるみたいだし
3000〜4000売れれば十分
471ななし製作委員会:2011/05/27(金) 17:30:17.86 ID:Wm3fnjlX
2000がいいとこじゃないか?
売れる要素なんもないし
472ななし製作委員会:2011/05/27(金) 17:52:14.14 ID:w6eoDmEY
カミラの声優誰になるんだろうな角川のゴリ押し声優が来そうだけど
473ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:37:25.29 ID:VhHOKE0g
・幼女とイケメンのコンビ ・事件を解いていく ・服装 ・近代ヨーロッパが舞台 etc...
記号だけ見るとGOSICKの二番煎じに思われるかもね
474ななし製作委員会:2011/05/27(金) 18:57:16.01 ID:Ot9TWE+g
英国っぽいどこか、からはっきり英国に舞台を定めたってことは、
原作の、「女王陛下」ってくだりは「国王陛下」に変わるのかね
時代的にエリザベス2世の即位前のはずだし
475ななし製作委員会:2011/05/27(金) 19:38:53.22 ID:HVpK+Nbn
>>459
これじゃあ擁護できないよぉ・・
476ななし製作委員会:2011/05/27(金) 19:53:04.18 ID:Ld1W+mSO
>>459
マンガ版と原作読み比べるとこれじゃない感が
ダリアンが・・・
477ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:25:33.96 ID:w3lugXPR
いざ放送開始して、原作のところが原案になってたりしてな……
478ななし製作委員会:2011/05/27(金) 21:29:06.84 ID:Ot9TWE+g
ガイナつながりで、
海底2万浬→ふしぎの海のナディアみたいなもんになるのか
479ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:00:21.13 ID:U9Cwdjtx
>>476
原作絵が一番ショボいから気にならない
Gユウスケなんて所詮三流エロゲ絵師
480ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:13:34.71 ID:w6eoDmEY
481ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:26:58.39 ID:QUDTpTIM
原作絵がアニメよりしょぼいはねーわ
482ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:27:03.03 ID:dnAIG7Eu
これはこれで悪くないんだけど
原作その他知ったうえで見るとパチモン臭いんだよなぁ
まぁ話や作品の雰囲気が壊されてなければそれでいいんだが
483ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:29:29.21 ID:U9Cwdjtx
>>481
もうちょっと絵を見る目を身につけたほうがいいぞ
原作の絵線汚すぎ、下手な奴がごまかす手法
484ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:35:16.98 ID:dnAIG7Eu
玄人様は言うことが違ってらっしゃる
目から鱗だわ
485ななし製作委員会:2011/05/27(金) 22:58:05.81 ID:Wm3fnjlX
こんだけ評判悪いのに、アニメスタッフ様は天狗かよ?
原作ファンあってのアニメ化だろうに
486ななし製作委員会:2011/05/28(土) 00:30:33.16 ID:Dbq2TKRh
>>473
GOSICKの主人公をイケメン扱いするのは無理があると思うが

GOSICKとの違いは、主人公が我儘ゴスロリ少女に振り回される話か、振り回される振りをしている話かといった所か
487ななし製作委員会:2011/05/28(土) 01:48:36.07 ID:GdtE34oD
オリジナルでジェシカの出番多くなりそうな気がする
488ななし製作委員会:2011/05/28(土) 06:00:33.53 ID:r1pU8r86
俺大根足嫌いなんだよな ダリアンの性格が大きく変わった原因
489ななし製作委員会:2011/05/28(土) 06:24:32.02 ID:B8Uev53g
もう原作未読の人に楽しんでもらえればそれでいいよ・・
まあ原作好きだから俺も一応見るけど
490ななし製作委員会:2011/05/28(土) 09:59:59.27 ID:nTTvLkJr
>>489
原作既読の人は阿鼻叫喚
原作未読の人はそれなりに「ふーん」
作ってるアニメスタッフは改変でノリノリ


そんなダンタリアン見たくない
491ななし製作委員会:2011/05/28(土) 19:41:22.79 ID:xxc0aFCJ
心境が>490なら、
観ない方が精神安定上は良いだろうな…

このアニメキャラ、
私は女児向けアニメみたいな絵で原案イラストに全く似てないと思ったが、
知人は似てるとぬかしたからな……………
作品への思い入れは両人とも全く無い

いろいろと楽しみなアニメだよ。
492ななし製作委員会:2011/05/28(土) 23:53:39.78 ID:Dbq2TKRh
アニメ作ってる人達はいい加減、原作ファンを敵に回して得な事はないという事実を受け入れろと言いたいな
何でこう勘違いしたアニメを作り続けるんだろうか
493ななし製作委員会:2011/05/29(日) 00:04:16.32 ID:UE23peRV
OP誰かな
494ななし製作委員会:2011/05/29(日) 08:52:42.69 ID:FFh16S6v
小林治に決まってるだろ
495ななし製作委員会:2011/05/30(月) 10:12:31.35 ID:PfnfZSRv
俺、この作品が覇権取ったら仕事するんだ
496ななし製作委員会:2011/05/30(月) 11:10:03.88 ID:dQUOb3oZ
>>430
とはいっても今期のタイバニみたいな例外もあるわけで・・
497ななし製作委員会:2011/05/30(月) 18:58:50.03 ID:WLdiXmN6
>>495
諦めて派遣の仕事にでも励め
498ななし製作委員会:2011/05/31(火) 12:45:35.97 ID:9mojlUxi
とりあえず銀コンビは出なくていいや

Gユウスケの描くデザインや表情のフランが好きなんだよ…
499ななし製作委員会:2011/05/31(火) 19:42:15.64 ID:Si5oOgQ3
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dantalian/
こんなのヒューイじゃなーい・・・
500ななし製作委員会:2011/05/31(火) 19:45:03.62 ID:jR+N3y5w
これってたぶんメインポスターなんだよね…
似てる似てないじゃなく、まあまりの下手さに吹いた
なんか対比もポーズも全てがおかしい

どうしたガイナックス!?
501ななし製作委員会:2011/05/31(火) 19:47:24.43 ID:A2rVDebB
ガイナなんて所詮こんなもんだろきっと主力は関わってないんだな
502ななし製作委員会:2011/05/31(火) 20:01:34.50 ID:NMYimi0t
どこが下手なんだよw
さっぱり分からん
503ななし製作委員会:2011/05/31(火) 20:12:57.55 ID:yiDIjRTt
一番最初にでてたのよりはましだな
504ななし製作委員会:2011/05/31(火) 20:31:24.63 ID:jR+N3y5w
>>502
ヒューイは頭がでかいのに座ってるダリアンは異様に等身が高いだろう
なんか気持ち悪く感じるんだ
505ななし製作委員会:2011/05/31(火) 22:05:32.25 ID:oND8tNjr
これが原作厨か・・・
506ななし製作委員会:2011/05/31(火) 23:00:53.80 ID:sjKp4mrc
ガイナスタッフ乙

またファンを肛門扱いする準備っすか?
507ななし製作委員会:2011/06/01(水) 00:23:50.76 ID:3ryldb4M
可愛くもかっこよくもないのは確か
本編はなんとかしろよ
508ななし製作委員会:2011/06/01(水) 02:15:40.20 ID:ol1mRXaw
>>499
すごくいいとは言わないけど、かといって悪い絵には見えないけどな。
原作の内容は知らないけど、ダリアンがヒューイの服のをつかんでいるあたり、
二人の関係がある程度推し量れるようになっていると感じる。
509ななし製作委員会:2011/06/01(水) 02:21:22.32 ID:DGHO5hW+
いちゃもんつけてる奴はもう見るなよホントw
510ななし製作委員会:2011/06/01(水) 04:04:24.94 ID:D5Ndq4f3
好き嫌いなら別に構わんけど、上手い下手なら原作の挿絵より
全然上手いと思うけどな。
まあガイナがやってる時点で原作レイプはデフォだし諦めればいいと思う。
そんな拘るほどの原作でもないだろ。
511ななし製作委員会:2011/06/01(水) 10:38:25.31 ID:Virgk38+
突然擁護が湧いてきたな
気味悪い
512ななし製作委員会:2011/06/01(水) 11:50:17.29 ID:IXwY8AX1
原作を貶める発言をするようなスタッフがガイナ側にいると判断してよろしいか
513ななし製作委員会:2011/06/01(水) 13:19:51.72 ID:HGyiKW8p
横からマジレスすると、放映が近づくにつれ原作を読んでなかった人間が新規に入ってくる。
別に原作のイラストに思い入れがあるわけじゃないから、アニメのデザインに抵抗もないだろ。

まあ小林治を擁護するようなら、そいつは真性の工作員だけどな!
514ななし製作委員会:2011/06/01(水) 18:58:00.56 ID:yTWVvhDV
これグレンラガン作った会社がやるんだろ?
作画は期待できそうだな
中身はおもろいの?
515ななし製作委員会:2011/06/01(水) 20:21:21.96 ID:Virgk38+
はなまる幼稚園とパンストを作った会社が
大幅キャラとストーリー改変でお贈りする斬新なアニメです


死ねよ
516ななし製作委員会:2011/06/01(水) 20:27:44.33 ID:vH5rro7u
>>510
同じくそう思う
原作絵の奴名前調べたらエロゲー(笑)出身なのな
アニメ版の絵のほうが断然魅力的
517ななし製作委員会:2011/06/01(水) 20:29:24.63 ID:pOKwnuFW
自演乙
518ななし製作委員会:2011/06/01(水) 20:47:15.25 ID:Virgk38+
>>516
ガイナっ糞スタッフ乙
519ななし製作委員会:2011/06/01(水) 20:57:13.40 ID:vH5rro7u
いやいやいやいや、よく絵を見てみろよ
奇形でセンスゼロの原作絵のドコがいいのか教えてくれ
520ななし製作委員会:2011/06/01(水) 21:54:35.86 ID:S6n7df6a
>>519
フリルとヘッドドレスとリボンとブーツ
これらをなくしてアニメ化する意味があるのか
521ななし製作委員会:2011/06/01(水) 22:02:43.52 ID:J6Z0qZqV
ここまでキャラデザ改変したアニメ過去にあったら教えてくれ
522ななし製作委員会:2011/06/01(水) 22:05:27.78 ID:3ryldb4M
原作絵を好みで否定するのはかまわんが、このアニメのキャラデは相当
レベル低いだろ
523ななし製作委員会:2011/06/01(水) 22:19:43.31 ID:vH5rro7u
>>522
絵を知らない原作厨がアニメのデザをレベル低いとか言うから憤慨してる
好みじゃなくて・・・まあエロゲ脳に何を言っても無駄か
>>520
絵の下手な奴ってアクセサリで特長付けたがるよね
エロゲ出身のやつらの悪癖じゃん
アニメ版のデザインはすっきりしててかつ華美でいい
524ななし製作委員会:2011/06/01(水) 22:23:44.73 ID:3ryldb4M
めっちゃ必死すぎて、もうキャラデザ本人にしか見えませんw
525ななし製作委員会:2011/06/01(水) 22:23:56.98 ID:Virgk38+
>>523
>絵を知らない原作厨がアニメのデザをレベル低いとか言うから憤慨してる(`・ω・´)キリッ



完全にアニメスタッフですありがとうございました
526ななし製作委員会:2011/06/01(水) 22:35:31.85 ID:pOKwnuFW
原作絵とアニメ絵のどっちがうまいかとか素人の俺には判断できかねるが
少なくとも原作絵とアニメ絵のどっちに知らない人が興味持つような魅力があるかと聞かれたら
明らかに原作の方だろ
527ななし製作委員会:2011/06/01(水) 22:37:24.05 ID:WUuqsuqJ
言い分が必死すぎて笑えるw
スタッフとしか思えなくなっていた
てゆーか、すっきりとかデッサンとかどうでも良いんだよね
美術の授業じゃないんだから
原作絵とアニメ絵を比べて、どちらが魅力的だと思う人が多いかどうかの方が重要
528ななし製作委員会:2011/06/01(水) 23:31:56.75 ID:zVWz18mQ
>>523
まったくその通りだ
アニメスタッフは優秀だから原作の描写に矛盾するようなアレンジは絶対にしない、プロだからな
ヒューイなんか見てみろよ、優男風に見えても元飛行機乗りとしての貫禄がある
どうしてこのレベルの高さが分からんのだろ?
イギリスって舞台も考えてよくデザインしてあるじゃん
529ななし製作委員会:2011/06/01(水) 23:37:17.65 ID:vH5rro7u
>528
エロゲ絵師様(笑)のほうが設定無視してるよな
アニメスタッフはさすがよくわかっている
530ななし製作委員会:2011/06/01(水) 23:43:47.66 ID:WUuqsuqJ
縦読み
531ななし製作委員会:2011/06/01(水) 23:49:02.66 ID:zVWz18mQ
プラス皮肉だ
532ななし製作委員会:2011/06/01(水) 23:49:04.49 ID:3ryldb4M
>>529
釣られるバカwwwww
孤独やのうwwww
533ななし製作委員会:2011/06/01(水) 23:53:36.38 ID:vH5rro7u
なんだ原作厨の低レベルな釣りか・・・はいはいワロスワロス
いやなら見なきゃいいじゃん
534ななし製作委員会:2011/06/02(木) 02:44:07.81 ID:9GJ57Hdq
流石にコレは「俺の眼鏡にかなったんだから放送前から神アニメ」
と主張するご新規さんの域を超えているなw
535ななし製作委員会:2011/06/02(木) 03:19:24.27 ID:FSKNsvro
PVまだー
536ななし製作委員会:2011/06/02(木) 08:08:47.07 ID:6POQiM52
>>534
スタッフの「アニメ版デザイン自画自賛」は別にどーでもいいけど
ほとんど絵師ノチカラだけ人気の原作で絵師を貶めて原作ファン敵に廻して
アニメちゃんと見て貰えると思ってんのか?
角川はアニメ化して宣伝して「原作を売りたい」んだぞ
アニメなんざ売れなくていいと思ってる
アニメ側が原作sageしたら販促の意味ないだろうに
コレだからガイナは落ちぶれるんだ
537ななし製作委員会:2011/06/02(木) 11:12:18.30 ID:aXyoxVBi
>536
だからこそ
アニメは原作より良いものを作ってはならないんだよ
原作見た時に
《何これアニメよりイイ!》って思ってもらわないと
出版スポンサーはそこそこのアニメで原作に興味持ってもらって《ご新規》をGETするのが目的なんだから
既に買ってくれてるファンは放っといても買ってくれるんだから、そいつら向けにテレビアニメつくる必要はない
ファン向けに作るのはDVD抱き合わせの時のみでいいのさ

と考えてるんじゃないかな角川

まーこれがそれに値するかは疑問だけどね
538ななし製作委員会:2011/06/02(木) 12:08:55.94 ID:3rWiO5OM
論点ズレテル
539ななし製作委員会:2011/06/02(木) 12:18:02.66 ID:6POQiM52
>>537
だからといって「アニメは出来悪くていい」なんてことはないだろ
スタッフの自己満の犠牲になった夢喰いメリーみたいになるのは御免だ
原作の良さを無視した駄作なんていらん
540ななし製作委員会:2011/06/02(木) 13:42:39.44 ID:OHSR8p91
そりゃアニメが面白いほうが原作手に取ってくれる可能性はあがるだろうな
基本的に売れたアニメは原作の売り上げも伸びがいいし
541ななし製作委員会:2011/06/02(木) 15:34:14.99 ID:iNwtDxuP
アニメ化で興味持って来てみたら…
こんな文句ばっかじゃこの原作厨面倒くさいってなるだけだぞ
542ななし製作委員会:2011/06/02(木) 16:05:44.75 ID:OHSR8p91
放送前の原作つきは大なり小なりこういう流れになるよ
始まりさえすれば新規も増えるし、他に語ることができるからスレの流れだって変わるだろ
543ななし製作委員会:2011/06/02(木) 18:50:49.93 ID:3rWiO5OM
放送開始したら大半が手の平返してダリアン可愛いになる

問題は放送してからだ
544ななし製作委員会:2011/06/03(金) 03:19:05.65 ID:GxtGyWos
なぜ台風が来てるんだここ


しかし折角アニメ化作品が2本も出るクールを目前にしてザ・スニ休刊とか悲し
545ななし製作委員会:2011/06/03(金) 03:34:46.17 ID:QKQpgQUF


呪いだ・・・ガイナの負の呪い

546ななし製作委員会:2011/06/03(金) 16:31:45.83 ID:IYXI6OAO
なにここの原作厨こわい・・・
547ななし製作委員会:2011/06/03(金) 17:29:19.14 ID:GxtGyWos
放送前のアニメスレとかそんなもんでしょ
548ななし製作委員会:2011/06/03(金) 23:06:17.89 ID:IYXI6OAO
ここは特に異常だぜ
エロゲーから来たキモイ連中が多いのかな
549ななし製作委員会:2011/06/03(金) 23:12:17.74 ID:yk7ilnRO
さすがに分かり易すぎるな
550ななし製作委員会:2011/06/03(金) 23:13:03.04 ID:Gfoae+jb
・原作イメージ無視のキャラデザ
・なぜガイナなんかに…
・アスラクラインがトラウマ

俺はこの辺が理由
551ななし製作委員会:2011/06/03(金) 23:15:01.01 ID:lWJoC8qv
こういう話になると必ずどっちの絵が上手いだの下手だの言い出す奴が出てくるよな
そういう問題じゃないのに
552ななし製作委員会:2011/06/03(金) 23:26:55.43 ID:yk7ilnRO
アスラクラインは2クールのなかで一応はまとめきったから
言いたいことはあるにしてもそこそこ満足だった
最終話だけは今も保存してあるし
ガイナは屍姫でね…まぁアレは声優の問題もあったんだけど
553ななし製作委員会:2011/06/03(金) 23:32:28.54 ID:O8lq29FH
2人以外のキャストっていつ出るのかね。今度の少年エースかな?
554ななし製作委員会:2011/06/04(土) 08:45:51.23 ID:WQzeLIDk
>>551
必ずアニメ絵持ち上げて原作絵こき下ろすやつが複数出てくるのもこの時期
PVもろくに出てないのに謎すぎる
アニメスタッフと疑われても仕方がない
555ななし製作委員会:2011/06/04(土) 08:50:24.65 ID:8uiVe6Z/
アスラクラインは結構好きだったな。
色々文句もあるけどあのレベルなら普通にDVD買う。
556ななし製作委員会:2011/06/04(土) 11:56:07.65 ID:Gn6wYPbQ
>>554
ほかは知らないがダンタリアンはどうかんがえてもアニメが上だろ
のいぢあたりならともかく三流エロゲー絵師だよ?
あれのどこがいいんだよ
557ななし製作委員会:2011/06/04(土) 12:09:43.62 ID:CCs7YWoW
またいつものスタッフが出てきやがった
どう考えてもここではお前がマイノリティだろ?
そんな工作してたってDVDの売り上げは増えないぜw
558ななし製作委員会:2011/06/04(土) 13:01:24.99 ID:Gn6wYPbQ
素直な感想書いたらスタッフ認定されたったwwww
どんだけエロゲ脳なんですかボクゥ?
559ななし製作委員会:2011/06/04(土) 13:05:46.53 ID:VRXvhem7
いつもの人乙
560ななし製作委員会:2011/06/04(土) 13:41:56.22 ID:WQzeLIDk
エロどころかゲロだの精子ネタだの下品なセックスネタだの
散々やらかして爆死したガイナが
以前エロゲ描いてた絵師を笑えんのかよ
561ななし製作委員会:2011/06/04(土) 13:47:06.49 ID:Gn6wYPbQ
ガイナは一般でそういうスレスレするからチャレンジしてる
元からエロゲにいたカス絵師とは格が違うわ
Gなんとかってクソゲーでしかやってないだろ
562ななし製作委員会:2011/06/04(土) 13:54:19.07 ID:WQzeLIDk
やっぱりスタッフ乙だな
グレンの時を思い出す流れだわ
563ななし製作委員会:2011/06/04(土) 14:16:40.79 ID:AmLFEBbO
ガイナックスってゼネラルプロダクツの後身だから
普通にエロゲ業界の一員だとずっと思ってたけど、違うの?

SUPERバトスキとか好きだったけど。
おまけモードがウルトラファイト風の所とか
流石に電脳学園シリーズはやってないけど(広告や記事を読んだ程度)
564ななし製作委員会:2011/06/04(土) 14:18:22.98 ID:VRXvhem7
ガイナックスって公式で18禁のエヴァのゲーム出してなかったか
565ななし製作委員会:2011/06/04(土) 14:29:50.31 ID:vUZwWrJQ
>>553
10日に発売されるアニメ誌になんか載るかも
566ななし製作委員会:2011/06/04(土) 15:21:40.69 ID:Gn6wYPbQ
>>564
ガイナは一般も十八禁もできる
このGなんちゃらはエロゲーのしかも評価最悪のクソゲーの絵しかやってない
567ななし製作委員会:2011/06/04(土) 15:23:11.48 ID:YyrwU4Pa
はあ、そうですか
アンチDiesの方ですか?
568ななし製作委員会:2011/06/04(土) 16:38:04.35 ID:bJp8DNP9
Twitterでやれ
569ななし製作委員会:2011/06/04(土) 17:17:46.71 ID:oiLO5Zd6
そんなことよりPVまだ?
570ななし製作委員会:2011/06/04(土) 17:34:29.68 ID:CCs7YWoW
>>558
たったひとりだけの孤独な戦いがんばれよw糞スタッフw
571ななし製作委員会:2011/06/04(土) 17:36:11.52 ID:Gn6wYPbQ
>>567
そうそのDiesとかいうの
未完成シナリオと糞CGで有名になったクソゲーだ
572ななし製作委員会:2011/06/04(土) 17:41:06.68 ID:VRXvhem7
スタッフさん頑張ってますなあ
573ななし製作委員会:2011/06/04(土) 17:42:39.72 ID:oiLO5Zd6
原作厨いい加減にしてくれ
574ななし製作委員会:2011/06/04(土) 17:46:43.00 ID:gvSvdSN8
前に別スレでも延々と叩いてた奴いたなぁ
それも完全にスレチな形で
ほんとウザかったわ、どこにでも湧くんだな
575ななし製作委員会:2011/06/04(土) 17:48:51.57 ID:Gn6wYPbQ
本当にダンタリアンの原作厨はすさまじくカスだな
ぜったい本編もネガキャンするつもりだろ、やだやだ。。。
576ななし製作委員会:2011/06/04(土) 17:55:41.63 ID:jcA4yYWO
ID:Gn6wYPbQ

お前も、エロゲ原画家ってだけで批判し、ガイナ制作ってだけ崇拝してる思考停止野郎なので、とっとと消えてくれ
577ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:00:53.14 ID:Gn6wYPbQ
>>576
でたエロゲ厨!
エロゲばっかやってるからガイナの版権絵のよさがわからないんですよ
578ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:01:57.38 ID:YyrwU4Pa
具体的にどこがいいのか産業でよろ
579ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:06:09.97 ID:Gn6wYPbQ
>>578
デザインがすっきりしてスマートになりエロゲ臭さがなくなった
これで純粋な意味での可愛さが倍増し
580ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:13:40.47 ID:jcA4yYWO
デザインがすっきりしてスマートになる=エロゲ臭さが無くなると言う理論が意味不明だし、
エロゲとギャルゲの境界もそれだと説明不可能
Gユウスケ以外の、全てのエロゲ原画家とガイナ版権絵の違いを明確に説明してみろよ
お前のは、 Gユウスケ限定でしか当て嵌まらないのに、全部を否定してると言う、
小学生の国語でも×になる欠陥説明の極地だ
581ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:17:23.91 ID:Gn6wYPbQ
>>580
こまけえこたあいいんだよ
Gなんちゃらのはキモオタエロゲくさくてアニメファン受け入れ不可
あんなクソデザインじゃ一部のエロゲ豚にしか人気でないと断言する
ガイナのデザインは多くの人が受け入れやすいから大正解
582ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:17:53.09 ID:CCs7YWoW
>>580
たぶん、自画自賛なんだし許してやれwまともな根拠なんてあるわけない
2ちゃんだけでなく、他でもこのキャラデ褒めてんのみたことないわ〜
583ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:22:08.19 ID:jcA4yYWO
>>582
確かに、エロゲ原画家の絵ほぼそのままだったまほろまてぃっくとか、
もろエロゲ臭のする放課後のプレアデスやこれが私の御主人様の事を棚に置いて、
ガイナのデザインは多くの人が受け入れるとか、根拠なさ過ぎて酷いもんな…
584ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:28:41.12 ID:bJp8DNP9
アニメ絶賛組はDVDやBDやら全巻買ってやれよ
論破して満足はニコ厨等と同じ
585ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:30:54.40 ID:K6vNdd0v
これエロゲ関連で絵師アンチになったやつがそのつながりで来てるだけで
ガイナが好きってわけじゃないんだろうな
叩きに比べて持ち上げが適当すぎる
586ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:33:18.61 ID:AmLFEBbO
>>566
原作の挿絵は仕事に入らないのかな。別に原作は18禁じゃないし

エロゲで評価されていないと言う事はエロに向いていないと言う事だから
むしろ良いことだと思ったり
エロで評価されずに全年齢に移った人も多いしね

検索はしたもののどんなゲームかは知らないし、興味もないけど

というか、そんな評価までご存じとは、
ご自身がかなりエロゲマニアな人ですね >>566
587ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:35:43.46 ID:Gn6wYPbQ
>>586
エロゲで評価されてないうえ一般でも受ける絵柄じゃないだろ
クソ脚本家の影響を受けてるだろうしGはとにかくだめ
588ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:41:50.74 ID:jcA4yYWO
>>587
だったら、最初からGユウスケの絵が嫌いとだけ言っておけよ
ガイナの全てを持ち上げたり、エロゲ原画家の存在を全批判する意味ねえ
589ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:44:35.45 ID:WQzeLIDk
>>579
>デザインがすっきりしてスマートになりエロゲ臭さがなくなった
>これで純粋な意味での可愛さが倍増し


つまりパンストのキャラのことか・・・

(゚听)イラネ
590ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:45:36.70 ID:Gn6wYPbQ
>>588
Gがエロゲー出身だから嫌いなんだよ
元からエロゲ嫌いだし、こいつの関ったゲームがユーザーなめたクソゲー手しってもっと嫌いになった
あと根本的にデッサンもデザインもおかしいなんちゃって絵師だし
591ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:52:41.98 ID:WQzeLIDk
>>590
ダンタリアンの挿し絵付き原作はずっと前から出てるのに
今このタイミングでいきなりGユウスケを叩き出したのはなんでだ?
嫌いならアニメ化決定時かそれ以前から叩いてたはずだ

明らかにガイナの改悪キャラデザが発表されてネットで批判されてからじゃないか

正直に言えよ、ガイナスタッフだろ?
592ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:56:56.50 ID:Gn6wYPbQ
>>591
アニメ化決定するまでこんなクソ挿絵のラノベしらなかったっての
593ななし製作委員会:2011/06/04(土) 18:59:38.37 ID:Gn6wYPbQ
そしてこのガイナ絵すばらしいなとスレきてみたら叩かれてる
エロゲ絵のほうがいいなんて頭おかしいんじゃねとおもったわけ
594ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:00:59.45 ID:CCs7YWoW
原作も知らないと主張するくせに、たった一人で粘着的にアニメを賛美する
スタッフあわれwww
自己責任でDVD買ってやれよw
原作ファンを相手にしなくていいっつーんなら
595ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:03:00.01 ID:Gn6wYPbQ
>>594
今のままだと原作厨と原作デザインが足引っ張って爆死だろうな、、、
どーせパケ絵はこのクソ絵師(笑)が書くんだろヤダヤダ
596ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:03:32.27 ID:VRXvhem7
なんだ腐女子か
597ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:07:06.78 ID:rnbsWXmZ
パケ絵って原作絵師が描くのかな?
結構デザイン変わってるからアニメ絵の方がよくね?
598ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:07:24.38 ID:CCs7YWoW
今から逃げ口上の用意かよ
ばっかじゃねーの
夏アニメでここまでキャラデザが叩かれてる作品が他にあるかよ?
なのにたった一人でお、俺だけ絵の良し悪しがわかってるんだ(キリッ
って態度だからばかにされてんだろ
599ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:07:56.24 ID:Gn6wYPbQ
>>597
エロゲー業界から来た奴だからどうなるか行動わかんなくてこわい
アニメ絵だったら売れるだろうな
600ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:10:20.97 ID:rnbsWXmZ
>>599
日本語で言えや
601ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:10:47.50 ID:CCs7YWoW
>>599
お前、パケ絵がアニメなら売れるっつったなw 
保存しといてやるから、アニメ版パケ絵で売れなかったとき一人で
100本くらい買ってささえてやれよwwww
602ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:12:00.89 ID:Gn6wYPbQ
>>600
アニメ版の絵だったら売れるって言ってるんだよお前こそ日本語読めねーのかカス
>>598
豚には絵の良さがわかんないんだろあとはガイナアンチかどっちか
あと原作が豚作品だから足引っ張られてるわ
603ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:16:12.68 ID:CCs7YWoW
>>602
もう見苦しいから、仕事戻ったらwww放送近いんじゃないのw?
アニメ絵なら売れると言いつつ贋作がだめだから足引っ張られるとか
支離滅裂なこと言ってるってわかってないのかよ?
604ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:17:42.68 ID:rnbsWXmZ
今から売上の話してる奴は死ねばいいのに
605ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:19:05.04 ID:jcA4yYWO
魔法少女まどか☆マギカも、ISも、アスタロッテのおもちゃ!も、
緋弾のアリアも、まよチキ!も、ロウきゅーぶ!も、バカとテストと召喚獣にっ!も、
みんなエロゲ原画家だから、どうなるか行動わかんなくてこわいんですねwww
606ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:19:27.90 ID:Gn6wYPbQ
>>603
なにもおかしくないだろ
ガイナのオリジナル要素はまず当たるが原作の色が肝オ手向けすぎるからそれで引いて人気が出ない可能性が高いからな
原作側がでしゃばらなければ大人気になるよ
607ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:36:14.25 ID:1tPPfMBm
なんか凄い荒れてるな
もう原作とアニメは別の物になってるんだから
両方楽しんだ者が勝ちだろ
608ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:37:27.04 ID:VRXvhem7
まあ動いてるとこみないことにゃ何とも
609ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:41:06.81 ID:WQzeLIDk
とりあえずアニメ制作側がこんなにも自信満々なんだから、作画がゴシック以下なら叩くわ
610ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:43:27.13 ID:so7k1HAd
正直どっちもウザくなってきたな
完全に一見さんお断りになってるし
アニメ板にまでこの流れ引きずらなけりゃいいけど
611ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:46:30.12 ID:Gn6wYPbQ
>>610
エロゲ厨は確実にひきずってくるだろうな、、、夏で一番やっかいな原作厨だ
612ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:48:22.16 ID:VRXvhem7
一見さんなんて正直くんの?
この絵だと萌え豚すら釣れるかどうか微妙だろ
613ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:51:04.99 ID:so7k1HAd
何でコイツら他人事みたいに言ってんだよ……
614ななし製作委員会:2011/06/04(土) 19:52:35.42 ID:Gn6wYPbQ
>>612
アニメ絵はいいんだけど検索すると出てくる原作絵で引いてる人多数だしね、、、
615ななし製作委員会:2011/06/04(土) 20:02:22.76 ID:WQzeLIDk
>>614
ソース出せよ
616ななし製作委員会:2011/06/04(土) 20:09:16.73 ID:Gn6wYPbQ
>>615
Gユウスケ クソゲー でぐぐれ
617ななし製作委員会:2011/06/04(土) 20:13:30.64 ID:YyrwU4Pa
それはソースというのか
618ななし製作委員会:2011/06/04(土) 20:47:56.02 ID:AmLFEBbO
エロゲに詳しくてライトノベルに疎い人なのに
エロゲ絵師だからと言って叩く

行動原理超絶破綻中
619ななし製作委員会:2011/06/05(日) 03:04:33.04 ID:T2vGXQhW
結局逃げたね
620ななし製作委員会:2011/06/05(日) 10:10:54.78 ID:4c2jDehQ
仕事に戻ったんだろ
また現れるよ
621ななし製作委員会:2011/06/05(日) 14:13:33.22 ID:KpWj/4K6
正直原作の絵もアニメの絵も全く大したことないと思うぞ
どんぐりの背比べだろ
内容がそこそこ良ければ個人的には満足だな
622ななし製作委員会:2011/06/05(日) 14:25:48.12 ID:LJICvAVj
もし、そうなら原作ファンにも新規にも全く相手にされない作品てことだな
ま、絵が全てではないがね
623ななし製作委員会:2011/06/05(日) 15:05:04.77 ID:L/xqwQE8
こういう事いうとまた現れるかもしれないが、原作絵好きなんだよ。
一巻ジャケ買いだったし。
多少のマイナーチェンジは動かすにあたっているんだろうし、
そういうのは必要だと思うのだけれど、
ここまで別人にされちゃうと……
624ななし製作委員会:2011/06/05(日) 17:00:37.97 ID:gO6qPqtP
>623
安心しろ
誰がどう見ても
『アニメ、何でこんな絵?』って感想だと思う
元と違いすぎるんだから

絵の上手い下手なんて比べる意味はないし問題じゃない
原作挿し絵の絵面が好きなファンから不満がでるのは当然っしょ


アニメ作品としちゃ、完成品観せてもらうまで良し悪しの判断はできないけどね
625ななし製作委員会:2011/06/05(日) 23:40:12.60 ID:78XQTPAa
今までのラノベアニメ化で、ここまでキャラが原作挿絵と違う作品って他にあったのかな
あったら当時ファンがどういった反応を放映前・放映後にとったのか知りたいな
626ななし製作委員会:2011/06/05(日) 23:46:27.47 ID:Zl7M5bRz
>>625
とらドラも最初に版権絵が公開された時はブーイングされてたけど
いざアニメが始まったらすんなり収まったな
627ななし製作委員会:2011/06/06(月) 01:17:42.17 ID:THNc698P
キャラじゃないがアスラクラインのクロガネ改のデザインは酷かった
628ななし製作委員会:2011/06/06(月) 01:28:37.99 ID:s0NwNlRq
ダンタリアンのキャラデザをゴチャゴチャしたのからスッキリしたのに変えたのは百歩譲って認めよう
だけどヒューイのキャラデザはないだろ 他のアニメだと調子のってすぐやられる第一話のやられやくにしかみえない
629ななし製作委員会:2011/06/06(月) 01:29:22.12 ID:zSfVVo0Q
>>557
''ここでは"厨乙
630ななし製作委員会:2011/06/06(月) 15:18:34.22 ID:E5XqHnHP
ガイナ厨乙、か
631ななし製作委員会:2011/06/06(月) 17:36:36.67 ID:t47pc5qx
願わくばあまり話題にならずにひっそりと終えて欲しい(´;ω;`)
原作で十分だアニメなんていらない
632ななし製作委員会:2011/06/06(月) 17:57:02.22 ID:E5XqHnHP
シャフトかボンズが良かった
なんでガイナ・・・
633ななし製作委員会:2011/06/06(月) 18:39:40.23 ID:THNc698P
角川+ガイナだからニュータイプの表紙になったり
ゴリ押しプッシュされるんだろうなぁ
634ななし製作委員会:2011/06/06(月) 21:25:11.75 ID:zSfVVo0Q
>>632シャフトとか願い下げだわ
合わない
635ななし製作委員会:2011/06/06(月) 21:28:41.89 ID:2Upf7xq5
どこでも湧いてくるシャフト厨
636ななし製作委員会:2011/06/06(月) 21:42:20.27 ID:E5XqHnHP
ガイナよりマシ
637ななし製作委員会:2011/06/06(月) 22:07:25.51 ID:WmdS5BtJ
>>626-627
なるほどなー。蓋はまだ開いてないんだしせめて放映されるまでは冷静に。ってことなのかな
過ぎた叩きもだし過ぎた擁護も。それも原作挿絵を貶めるようなのは良くないよ
638ななし製作委員会:2011/06/06(月) 23:26:16.31 ID:+0IOYh5H
ttp://dantalian.tv/2011/06/tv300.php
先行上映会やるのか
639ななし製作委員会:2011/06/06(月) 23:37:29.03 ID:Qq7PrKWP
更新キター
640ななし製作委員会:2011/06/07(火) 03:23:18.75 ID:HitgB3K5
>>638
上映会に抽選で300名様ご招待かぁ。ダメもとで応募してみようかな。
・・・と思ったら、開催日は平日・・・だと・・・?
これは遠慮しておくわ・・・。

特番放送日が7月8日で、本放送はその次の週からか。
641ななし製作委員会:2011/06/07(火) 06:05:27.94 ID:9RB1X8eR
300て……意外と定員割れしそうだな
642ななし製作委員会:2011/06/07(火) 06:10:49.21 ID:N6HRgX1x
>>631
むしろ話題になる要素が何もない件について
心配しなくても放送してるの?ってくらいの空気アニメになるフラグ
こんな酷いんじゃ原作だけで充分だった
643ななし製作委員会:2011/06/07(火) 15:55:31.28 ID:ma07Nz0t
アニメ化で初めて知って、本屋で原作みたけど
絵柄はアニメの方がかわいいのでは?
個人の好みの問題かな

ゴミ執事2みたいに原作者も加わった改悪不評同人作品にならなきゃいいな
644ななし製作委員会:2011/06/07(火) 15:56:29.91 ID:4SYhmRJs
>>643
スタッフ乙
645ななし製作委員会:2011/06/07(火) 16:03:36.39 ID:z5SSfV50
スタッフ乙とまでは言わないけどひいき目使ってもアニメ版のキャラデザはなんかこう違うんだよな
646ななし製作委員会:2011/06/07(火) 16:40:11.33 ID:CCvQiJmb
原作読んだことないけど、アニメの絵はどこにでもあるような絵で
特に男のキャラの鼻の下が長すぎて間抜け面なのが気になる
かっこいいキャラではないのかね?
647ななし製作委員会:2011/06/07(火) 18:13:57.64 ID:DB5ZeEOK
>643
この手の絵柄が好きな層も結構居るから、おかしくはないよ。
原作好きしか楽しみにしてなかった閉じコンなのに、原作挿し絵の雰囲気と懸け離れてるから叩きが凄い現状なわけ。

《あんな絵》《ブサイク》評価でも仕草やらが声芝居が可愛ければかなり化ける
画面には特効が掛かるし、印象が変わるかもしれん…
作品としちゃ最低でもPV観てみないとわからないから
期待しないで待つことにする

でも仮に出来が良くても、それ故にキャラ絵叩きは収まらなさそうだけどな
648ななし製作委員会:2011/06/07(火) 19:40:56.02 ID:4SYhmRJs
小林治だからなー
みんなグレンの悪夢が蘇るのさ
649ななし製作委員会:2011/06/07(火) 20:13:36.75 ID:FkcprlUk
キャラデザは

な ん か ち が う

ヒューイは優男だしダリアンの頭に乗ってる冠はなんだ?
服屋のタイアップとかどうでもいいからGユウスケの絵柄を忠実にだな
650ななし製作委員会:2011/06/08(水) 00:54:43.05 ID:BGSO75G6
別に絵柄も忠実にする必要はないだろ
けどデザイン変えるのはどうかと思うしキャラデザに魅力もないよね
ダンタリアンが売れた理由には服のデザインもあったかもしれないのにそれを変えちゃうのはどうなのよ
あとヒューイが原作とまるで別人に見えるんだけど なにこれ新キャラってレベル
651ななし製作委員会:2011/06/08(水) 07:20:25.17 ID:OsUXV/YG
原作既読組がアニメキャラデザインに魅力を感じない
だが、
こだわりのない未読組はこのデザインに魅力を感じる人も居る
て感じか

オタっぽくない絵柄にして、より広い層を狙った。て事なんだろうが

しかし、未読組をどれくらい引き込めるのやら…………


原作ファンの数って強烈信者を抱えてる一部以外は売り上げのアテにはならないから、より広い層狙いはわかるが…
そうまでしてアニメ化する意味があるの?(なんてこと気にしてたらタマがなくなるのか…角川)
652ななし製作委員会:2011/06/08(水) 09:47:51.33 ID:iDquM1Uv
>>651ザ・スニ編集部が起死回生をもくろんで用意した弾だったが
アニメ化まで雑誌が持たなかった・・と見た
653ななし製作委員会:2011/06/08(水) 09:59:07.52 ID:jLxap7M6
GOSICKの原作がメチャ売れたからな
2匹目のドジョウを狙ったとしか
654ななし製作委員会:2011/06/08(水) 10:04:12.81 ID:2lCSeM4l
冠のセンスが昭和っぽくて嫌
655 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 17:47:53.07 ID:t87cDt07
原作既読だがアニメ絵のほうが原作絵よりましな気がする、ヒューイの雰囲気は置いといて
最高峰はコミック版だが
656ななし製作委員会:2011/06/08(水) 18:23:51.01 ID:LL2Y5PfU
なんつーかヒューイのキャラデザが腐女子好みっぽくてヤダな
657ななし製作委員会:2011/06/08(水) 18:30:18.56 ID:ZnoUUp0W
ヒューイぺろぺろ^^
658ななし製作委員会:2011/06/08(水) 18:56:56.02 ID:UERyUMCy
アニメ絵についてはかけらも良いとこがないから、せめて話だけは
原作準拠にしてくれよ
659ななし製作委員会:2011/06/08(水) 18:58:15.39 ID:tJwJJX7D
1クールだしできること限られてるから何の回やるんだろうな
660ななし製作委員会:2011/06/08(水) 19:04:09.09 ID:ZnoUUp0W
ダリアンがシニヨンにする回はぜひやっていただきたい
661ななし製作委員会:2011/06/08(水) 19:24:25.57 ID:sr64HoiT
アスラクの二の舞だけはやめてほしい
てかサブキャラを出す余裕あるのか?
一話完結は無理な話もけっこうあるぞ
662ななし製作委員会:2011/06/08(水) 19:54:39.06 ID:jLxap7M6
>>658
もう改変が決まってるらしいぞ
663ななし製作委員会:2011/06/08(水) 20:35:35.88 ID:VmnffGXl
夏アニメスレの中でも地味に伸びてるよねこのスレ
664ななし製作委員会:2011/06/08(水) 20:44:52.31 ID:SIkWcxax
伸びてる理由がアレだからお察しだけどな
665ななし製作委員会:2011/06/08(水) 21:59:40.56 ID:5cNx6NHw
漫画版の抜粋したエピソードプラスフラン&ハルの話やれりゃ満足
ラズと教授も欲しいけどそこまでやってる余裕ないだろうしなぁ
しかしここまでフランとハルの声優紹介ないって出ないとかあり得るから困る
666ななし製作委員会:2011/06/09(木) 00:30:35.80 ID:Czr+tJJn
きみ犬がこわいのかい?待機
667ななし製作委員会:2011/06/09(木) 01:26:08.21 ID:iPq2npqt
猫と読姫やってくれ
668ななし製作委員会:2011/06/09(木) 23:01:14.86 ID:p4bnpmtg
>>665
小林治「銀組と紅組のデザインはまかせろー(バリバリ)
669ななし製作委員会:2011/06/10(金) 03:28:22.93 ID:q+mmgXbv
糞執事と声優が同じ時点で腐も来るだろ
糞執事二期は必死な釣り宣伝の割に、改悪ラストのせいで見事に大コケだが


キャラデザより内容次第で評価が変わるだろうな
糞化しませんように
670ななし製作委員会:2011/06/10(金) 15:55:17.04 ID:rfg7g2Mu
ニュータイプには新情報なかった・・・
とりあえず第1話「仕掛け絵本」とは書いてあったが
671ななし製作委員会:2011/06/10(金) 17:20:18.70 ID:ylHNCOJv
仕掛け絵本からか
672ななし製作委員会:2011/06/10(金) 19:19:37.07 ID:rfg7g2Mu
ttp://www.sneakerbunko.jp/info/dantalian-wcam.php
スニーカーの公式サイト見てたら他ののキャラデザ載ってるしw
公式でフライングかよ
673ななし製作委員会:2011/06/10(金) 19:23:04.18 ID:XnhvuKif
>>672
右から2人目のキモいのは教授か?
あと右端だれだよ?
674ななし製作委員会:2011/06/10(金) 19:28:01.80 ID:rfg7g2Mu
>>673
右の二人はオリジナルの鍵守&読姫だろ
さすがにあれが教授だったら酷すぎる
675ななし製作委員会:2011/06/10(金) 19:52:53.54 ID:XnhvuKif
誰が得すんだよそんなオリキャラ…
676ななし製作委員会:2011/06/10(金) 21:24:05.85 ID:J76tDglF
なんかグレンのキャラ混じってね?
677ななし製作委員会:2011/06/10(金) 22:54:07.44 ID:xAjbHukD
ハルきめえwww
それよりカミラとジェシカはどうした
678ななし製作委員会:2011/06/11(土) 00:21:17.52 ID:axo+wIKX
ハルなのかよこいつ
原作の挿絵と全然ちげえ、と思ったが他のキャラも既に全然違ったか
フランとラジエルは結構いいな
679ななし製作委員会:2011/06/11(土) 01:16:46.15 ID:Wu+XfBDr
杖みたいなのもってるからハルなのか?、この格好でバイク乗られても…
個人的には一方通行さんみたいなのを期待していたんだが
680ななし製作委員会:2011/06/11(土) 01:29:32.32 ID:XWESRrmz
あれ、行き遅れは?
681ななし製作委員会:2011/06/11(土) 11:09:27.12 ID:QyrIBWYj
ぱっと見だとフランは良い感じだな
てか男キャラは全体的に変な感じに仕上がってるように見える
682ななし製作委員会:2011/06/11(土) 11:33:49.16 ID:C6Xp7q/L
教授はとても美男子、という設定からするとヒドいが、キャラとしてはありかな
スニーカーにユウスケ版が載った時は、海魔の学者の絵と間違えてるんだと思ったっけ
683ななし製作委員会:2011/06/11(土) 20:47:36.41 ID:88bRtk1e
なあなあこの特大パノラマ帯で展開!!
とか誰得だよ
売上減っちゃうだろJK
684ななし製作委員会:2011/06/13(月) 20:25:38.24 ID:SZeOucdW
先行上映イベ小野Dも出演決定か 
685 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/14(火) 05:40:09.50 ID:fgs6FLSV
1巻の頃からの儲だけど、いつの間に沢城とかキャスト決まってたんだな
686ななし製作委員会:2011/06/14(火) 07:03:18.49 ID:2LfCEV1x
岡田とかいうのが関わらなければ内容でクソアニメ化はしなさそう
687ななし製作委員会:2011/06/14(火) 07:58:38.10 ID:60tNj8zv
オタキングはもうガイナックスとは切れてるんじゃね?
688ななし製作委員会:2011/06/14(火) 14:47:17.05 ID:YpSX30rh
代わりに小林治が全力でぶっ壊します
689ななし製作委員会:2011/06/14(火) 16:38:31.13 ID:2LfCEV1x
オタキングって…誰?
原作でこういうキャラの組み合わせ作品には必ずといって出刃ってくるラストで大コケの黒執事二期大不評クソアニメ化脚本の人の事を言ったつもりだったのだが
690ななし製作委員会:2011/06/14(火) 17:22:45.88 ID:EFuJawWn
>>688
サブキャラのデザインよさげじゃん
691ななし製作委員会:2011/06/14(火) 20:03:37.94 ID:UClJPXLx
オサムがサブキャラ原案やってる割には案外まともだった
692ななし製作委員会:2011/06/14(火) 20:58:33.98 ID:0oij/4z5
読姫はいいけど鍵守が…
693ななし製作委員会:2011/06/14(火) 22:55:59.56 ID:YpSX30rh
>>689
お前がスレチの糞野郎って事は分かった
694ななし製作委員会:2011/06/14(火) 23:11:13.47 ID:66+bEtFt
Twitter垢あったからフォローしたけど未だにフォロワー数2桁だったぞ…
695ななし製作委員会:2011/06/14(火) 23:22:40.27 ID:H0BGKOUq
垢とってないからなぁ
というか出来てまだ半日も経ってなくね?
696ななし製作委員会:2011/06/14(火) 23:25:01.51 ID:EFuJawWn
>>694
今日できたばっかやん
697ななし製作委員会:2011/06/14(火) 23:30:30.95 ID:UZJ5RaE2
こっちで放送が無いので見れない
ガイナなら何でも必ず見てきたのに
698ななし製作委員会:2011/06/15(水) 00:33:18.79 ID:gIWDkode
699ななし製作委員会:2011/06/15(水) 19:18:19.76 ID:rzi8cXFA
OPED発表されてるな
700ななし製作委員会:2011/06/15(水) 19:54:43.88 ID:7hLJMH/j
ttp://dantalian.tv/2011/06/post-5.php
■オープニングテーマ
「Cras numquam scire」(クラス ヌンクァム スキーレ)
 作曲:辻 陽
 作詞:ノリクス・ベネディクトゥス
 歌:Yucca

■エンディングテーマ
「yes,prisoner」
 作曲:BANSHEE ALIOUXCE
 作詞:Novala Takemoto
 歌:maRIONnetTe
701ななし製作委員会:2011/06/15(水) 19:56:22.35 ID:7hLJMH/j
「ダンタリアンの書架」オープニングテーマを歌うのは、
2007年にソロ歌手としてオリジナルアルバム「千の風になって」でデビューしたYucca。ヒーリング音楽とロック音楽という、2面性をもった新しい音楽が高く評価されている。

エンディングテーマは、"BANSHEE ALIOUXCE"こと元JUDY AND MARYのリーダー"恩田快人"による
「ダンタリアンの書架」のためだけにつくられたバンドmaRIONnetT(マリオネット)。
"乙女のカリスマ"として作家・エッセイストの他にもアパレルなどマルチに活躍する鬼才"嶽本野ばら"も作詞として参加。
702ななし製作委員会:2011/06/15(水) 22:24:39.82 ID:z63dxzgM
703ななし製作委員会:2011/06/15(水) 22:32:54.22 ID:pOZOmq9F
顔色の悪さがどうしても気になるなあ
704ななし製作委員会:2011/06/15(水) 22:34:41.06 ID:vhPN+lRx
声も口調もダメだわ>ダリアン
ヒューイは、まあこんなもんかな、って感じ
705ななし製作委員会:2011/06/15(水) 22:38:20.20 ID:rzi8cXFA
PVきたー
706ななし製作委員会:2011/06/15(水) 22:38:46.66 ID:LKoobPhb
結構いいんじゃね
707ななし製作委員会:2011/06/15(水) 22:44:43.78 ID:rzi8cXFA
アクションいい感じだな
708ななし製作委員会:2011/06/15(水) 23:04:47.29 ID:6YRkbm1M
音楽のせいかすごい雰囲気の良いアニメのように感じた
面白そう
709ななし製作委員会:2011/06/15(水) 23:06:34.72 ID:QLar/4GP
「ヒューイで結構」がちょっと感動した

「〜です」の言い方に違和感あったけどダリアンの声は良いと思う
710ななし製作委員会:2011/06/15(水) 23:08:46.49 ID:7fwHJEiD
ダリアン可愛いw
711ななし製作委員会:2011/06/15(水) 23:10:00.60 ID:SKY9defW
ダリアンまじロリ(*゚∀゚)=3ハァハァ
712ななし製作委員会:2011/06/15(水) 23:25:19.02 ID:p/YCkkPV
アニメ、結構よさそうじゃん
713ななし製作委員会:2011/06/15(水) 23:38:48.27 ID:7hLJMH/j
意外と悪くないな
しかし何故ドラゴン?仕掛け絵本ってサーカスじゃなかったか
714ななし製作委員会:2011/06/15(水) 23:42:42.76 ID:7fwHJEiD
>>713
読み返してみな
715ななし製作委員会:2011/06/15(水) 23:47:35.65 ID:Ep/awzdB
沢城やっぱりうまいねー
もうちょっと低い声でイメージしてたけど、これはこれでありだわ
716ななし製作委員会:2011/06/15(水) 23:49:00.42 ID:cv0yRh6j
キャラデザ以外は、意外と良かった
音楽や雰囲気は良さげ
717ななし製作委員会:2011/06/15(水) 23:58:08.34 ID:6Wu44JQI
沢城うまいから見てるうちに慣れるだろうが
第一印象ではちょっとダメだなー
718ななし製作委員会:2011/06/16(木) 00:00:31.77 ID:OMfEQHpi
ふう…PV10回以上リピートしたぜ
719ななし製作委員会:2011/06/16(木) 00:09:29.21 ID:2xdY+gcU
ダリアンがダリアンじゃない・・・
720ななし製作委員会:2011/06/16(木) 00:11:56.09 ID:V20ASxq2
100%売れないってのはわかるw
721ななし製作委員会:2011/06/16(木) 00:14:14.40 ID:D/uzGAFw
二期できる程度には売れてくれないと困るな
722ななし製作委員会:2011/06/16(木) 00:49:55.49 ID:CKoArP4l
>709
私はこの「なのです」って言い方気に入ったけどな
よく聞く、けたたましいテンプレな「なのです」演技じゃなくて安心したよ
アレ耳障りだしキャラが軽くなるのいい加減に飽きてたんだ


あのテンプレ演技が好みの人が多いのが判ってる上での発言で
こういう意見もあるよと言っただけで喧嘩を売るつもりはない、
気を悪くする人がいたらすまない。
723ななし製作委員会:2011/06/16(木) 01:08:18.51 ID:tACC3AUM
某所でゴシック2期とか言われてるがやっぱそうにしか見えないよなぁ
超個人的に翠声のイメージが強かったが聞いてみるとそうでもないか・・・?
しかしヒューイ・・・
724ななし製作委員会:2011/06/16(木) 01:42:31.14 ID:MaCB3kPL
キャラデザ可愛いけどダリアンだと思えない
コミック版はすんなり受け入れられたけどこれはないわ
725ななし製作委員会:2011/06/16(木) 01:44:15.25 ID:QyxKeC20
やっぱり頭のヘッドドレスは残しておいてほしかった
726ななし製作委員会:2011/06/16(木) 02:23:23.40 ID:QI8TbQtQ
>>702
キャラデザに限って言えば、はやり原作とは大分違うようなのがちょっと
気になるけど、これを見る限りではそんなに悪いわけではないように思えるな。
雰囲気とか。

あと>>722も書いてるけど、「〜です」の言い方が他の作品と違っているのが面白いね。
原作でも「〜です」という言い回し自体はよくやってるの?

727726:2011/06/16(木) 02:25:50.74 ID:QI8TbQtQ
訂正
×はやり原作とは
○やはり原作とは
728ななし製作委員会:2011/06/16(木) 04:38:52.04 ID:uHdNul9p
原作読んだほうがいい?
このままアニメ楽しむべき?
729ななし製作委員会:2011/06/16(木) 05:41:43.79 ID:Z4S2RYjE
PV公開されたけど皆の評価そこまで悪くないじゃん
公開前はボロクソ言われてたが
730ななし製作委員会:2011/06/16(木) 06:45:26.11 ID:X/AfCITs
>>726
原作はかなりの「です」キャラ
「〜なのです」等を使用する事により、ほとんどの語尾を「です」にしている
極端なところだと「ありがとう…です」とか
731ななし製作委員会:2011/06/16(木) 08:26:20.69 ID:mKY24wrZ
監督辺りがゴシックとの差異化を図ったのかもしれないな。もう少し声低くしたら、それこそゴシックの主人公と声が被る。
732ななし製作委員会:2011/06/16(木) 11:27:26.30 ID:2S+pg2v7
733ななし製作委員会:2011/06/16(木) 14:52:38.51 ID:Z4MyFBVU
雰囲気は良さそうだし悪くはなさそうなんだが
どう見てもダリアンがダリアンにみえない…
734ななし製作委員会:2011/06/16(木) 17:19:11.94 ID:CszYnl8U
これはこれでいいんじゃないかと思えてきた
735ななし製作委員会:2011/06/16(木) 20:12:43.46 ID:FNj7MTMg
同じく、これはこれでいいと思ってきた
736726:2011/06/16(木) 21:02:27.79 ID:QI8TbQtQ
>>730
レスありがとう。原作でもそうなんだ。
その時の状況や心情によってどのような「です」になるのか注目してみようかな。
737ななし製作委員会:2011/06/16(木) 21:27:34.72 ID:jIGPENlm
クソッ・・・脳内のダリアンの声がみゆきちに汚染されてしまったよ
こんな声じゃないんだこんなの望んでないんだ
ヘッドドレスもなんかちがう
738ななし製作委員会:2011/06/16(木) 22:36:35.15 ID:itD844Hr
キャラデザは原作と比べると似ても似つかないが、
音楽とか雰囲気とか良さげだし、
もう別物としてみればこれはこれで悪くないんじゃないか?
とりあえず今回のPV観てキャラデザ発表時に味わった絶望感は大分薄れたわ。
739ななし製作委員会:2011/06/16(木) 22:50:55.66 ID:jIGPENlm
>>738
別物と割り切れりゃいいがな
オサレ()アニメにはなってほしくない
740ななし製作委員会:2011/06/16(木) 23:24:43.02 ID:Yg5+i//M
これはこれで楽しみになってきたけど、原作8巻も来月発売みたいで楽しみキター
741ななし製作委員会:2011/06/17(金) 12:50:26.11 ID:mg68WxQK
自分の住む地域では観られないと分かって何だか呪いから解かれた気分だ
観られる人はハマるにせよ叩くにせよ楽しんでくれ
742ななし製作委員会:2011/06/17(金) 17:41:12.60 ID:GCjrsR6T
アスラクラインの作者の人だから期待できそう。
743ななし製作委員会:2011/06/17(金) 18:43:46.01 ID:RTaORzxZ
>>741
BD買おうって気はないのかよ
744ななし製作委員会:2011/06/17(金) 18:49:00.74 ID:qo/hAk5D
爆死確定
745ななし製作委員会:2011/06/17(金) 19:14:20.56 ID:A42UCMEG
>>743
買うわけねーだろ
俺の地域も放送ないが、調子にのって二期決定とかになったら嫌だからな
746ななし製作委員会:2011/06/17(金) 20:07:57.48 ID:E91riOqF
やっぱアレ教授だったか…ちょっとショック
747ななし製作委員会:2011/06/17(金) 20:20:32.44 ID:ue1O67VA
多分ニコ動で配信あると思う
748ななし製作委員会:2011/06/17(金) 20:42:13.27 ID:BPQpJNe4
ニコ動で配信してくれると嬉しいが
角川は日常の無料配信期間を短縮したり迷走してるからなぁ
どうなることやら
749ななし製作委員会:2011/06/17(金) 22:00:56.06 ID:A42UCMEG
>>746
ソースは?

角川だからアニメNewtypeでの配信に期待してたが、名称変更してから糞化した
750ななし製作委員会:2011/06/17(金) 22:39:25.47 ID:AdU8YaX1
妖精の書と叡智の書はやるの確定か
751ななし製作委員会:2011/06/17(金) 22:39:36.93 ID:60etRXaO
今石と吉成もガイナックス退社だって
やばいねガイナ
752ななし製作委員会:2011/06/17(金) 22:41:36.17 ID:ikpYVOsO
>>751
しょーす
753ななし製作委員会:2011/06/17(金) 23:54:06.75 ID:BPQpJNe4
http://dantalian.tv/2011/06/post-8.php
>6月下旬より、原作のスニーカー文庫はアニメ絵柄のパノラマ帯にて
>書店店頭に並ぶことになりました。
>フランやハル、ラジエルに教授、そしてもう一人の少女とは...?
>是非、店頭でお手にとってみてくださいね。

マジで教授なのかよあれ…
754ななし製作委員会:2011/06/18(土) 00:00:45.84 ID:Uo41bWX7
>>753
あああああ
カマっぽい新キャラだと信じてたのに
755ななし製作委員会:2011/06/18(土) 00:06:23.56 ID:zzuQ9tmb
もうだめだこのキャラデザ
男連中が軒並み酷過ぎる…
756ななし製作委員会:2011/06/18(土) 00:13:53.73 ID:5zRkQkfz
ハルは若本ボイスが合いそうな渋いイメージがあったがどうしてこうなった
757ななし製作委員会:2011/06/18(土) 00:18:31.10 ID:72CYrv4d
>>756
30話での彼は唯のいじられキャラに成り下がってたぞ
758ななし製作委員会:2011/06/18(土) 00:19:36.07 ID:iwJUrLJW
やはりオサムは期待を裏切らないな
759ななし製作委員会:2011/06/18(土) 00:26:18.23 ID:5zRkQkfz
このハルはなんか中国の棒術とかやってそうで嫌だ
760ななし製作委員会:2011/06/18(土) 08:46:39.11 ID:cWEfva4o
女連中は許容できるレベルなのに、男連中どうしてこうなった・・・
761ななし製作委員会:2011/06/18(土) 12:05:44.87 ID:RiPyDWmj
ところでラテン語に堪能な猛者はいらっしゃるか、エンディングテーマのCras numquam scireの翻訳をお頼みしたい
762ななし製作委員会:2011/06/18(土) 12:06:26.20 ID:RiPyDWmj
しまった、オープニングテーマだった
763ななし製作委員会:2011/06/18(土) 12:27:58.97 ID:adSINppe
キャラデザ以外は案外悪くない感じだと思う
764ななし製作委員会:2011/06/18(土) 12:35:38.05 ID:KUIwgQ5f
>>761
タイトルは「知られざる明日」になるのかな。
ラテン語歌詞の全文翻訳は無理ぽ('A`)
765ななし製作委員会:2011/06/18(土) 14:23:29.10 ID:5d9/d+ks
教授のキャラデザが最低レベルだな
766ななし製作委員会:2011/06/18(土) 15:17:57.39 ID:dx7uymNG
…まさかこれにつられて漫画もデザイン変わるとか無いよな?
767ななし製作委員会:2011/06/18(土) 15:21:09.52 ID:GMAE6pk7
ダリアン、ヴィクトリカに似てる
768ななし製作委員会:2011/06/18(土) 17:34:08.12 ID:scFzGSq8
>>767
それ放送始まったら100万回言われそう
769ななし製作委員会:2011/06/18(土) 17:43:33.37 ID:jjDixWC/
ヴィクトリカは顔がロリすぎて萌えられない
ダリアンくらいがちょうどよい
770ななし製作委員会:2011/06/18(土) 18:13:58.96 ID:pL+AFTQE
既に何度も言われてることをどや顔で書きこまなくてもいいのに
771ななし製作委員会:2011/06/18(土) 19:54:01.52 ID:i3W0zIWU
ヴィクトリカもダリアンも真紅に似てるで一蹴だろ
こっちなんてキャスティングからして言ってくれと言わんばかりで
悠木碧も沢城に憧れてて有名
772ななし製作委員会:2011/06/18(土) 20:48:27.48 ID:scFzGSq8
>>771
そんな大昔のアニメのことじゃなく
ゴシックはダンタリアンの前番だからってことだろ
声優がどの声優に憧れてるかなんて作品には関係ない
773ななし製作委員会:2011/06/18(土) 22:20:17.27 ID:bMau9Dew
でも、小野大輔は鉄板。ヒューイだ。腐女子、めろめろ、めろんぱん
774 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/19(日) 00:29:25.10 ID:hXhEFXLj
原作絵じゃ、特にヴィクトリカに似ている訳でもないのにな
775ななし製作委員会:2011/06/19(日) 00:34:57.62 ID:b/3FTCx1
PV見た限りだとBD購入してもいいレベル
776ななし製作委員会:2011/06/19(日) 00:45:09.97 ID:MdIkpUNu
じゃ買ってやれ、5000枚くらい
任せた
777ななし製作委員会:2011/06/19(日) 04:55:47.28 ID:296mWLdD
PV見ると作画期待できそうだよな
778ななし製作委員会:2011/06/19(日) 16:38:02.68 ID:tpk9diIV
ニコの紹介見たけど
みゆきちの幼女声素晴らしいな
あれで視聴者倍増しただろ
779ななし製作委員会:2011/06/19(日) 16:41:38.47 ID:MdIkpUNu
幼女には聞こえなかったけど・・・
16〜17歳くらいに聞こえた
外見年齢設定も原作よりかなり上だよな
780ななし製作委員会:2011/06/19(日) 17:09:12.23 ID:Wpp47f7G
俺はゆかりんで脳内再生してた
PVで吹っ飛んじまったがな
781ななし製作委員会:2011/06/19(日) 17:48:16.22 ID:mrx57+Bp
このアニメはコルデリアちゃんの若い頃の話かと0.3秒ほど思いましたが

これは
ヴィクトリカちゃんと久城の娘の話ですね><
782ななし製作委員会:2011/06/19(日) 18:38:09.89 ID:phI/B3e7
いや、時代設定はこっちのが数年早いからそれはない
783ななし製作委員会:2011/06/19(日) 19:03:18.30 ID:oB3cNosK
ヴィクトリアてなんだとググったらあいつか
キャラザきもいからゴシック見てないから分かんなかった
784ななし製作委員会:2011/06/19(日) 19:34:17.73 ID:MdIkpUNu
>>783
さすがにキャラデザは向こうの方が上…

あ、ガイナスタッフさんでしたか御免なさい
785ななし製作委員会:2011/06/19(日) 20:00:45.09 ID:IQya46fK
てかヴィクトリアじゃ女王になっちゃう
786ななし製作委員会:2011/06/19(日) 20:01:45.14 ID:hLfBRnYM
ダリアンの首にぶら下がってるのは何なの?
金色の物体の下に錠前が付いてるのかな
787ななし製作委員会:2011/06/20(月) 15:51:36.00 ID:d6ErdkdM
何度PV見てもダリアンがダリアンじゃない

何なんだあの普通の小娘臭は
788ななし製作委員会:2011/06/20(月) 18:53:07.47 ID:t5YXDW30
これかなりグロイね
グロはどの辺まで表現できるんだろ
789ななし製作委員会:2011/06/20(月) 19:30:04.40 ID:DavoPb0M
テレビであんまりグロいのは無理だし、せいぜい、
自分の脳みそを賞味する美食家とか、
小説家を斧で斬殺するヤンデレとか、
いきなり自刎する船乗りとかその程度じゃないか、許されるのは。
790ななし製作委員会:2011/06/20(月) 19:37:41.74 ID:+K0Bss+F
これ神アニメになるな。
ゴシックを見続けてる俺が言うから間違いない。
791ななし製作委員会:2011/06/20(月) 19:59:52.57 ID:t5YXDW30
PVで既に神アニメ
792ななし製作委員会:2011/06/20(月) 21:21:02.11 ID:d6ErdkdM
それはさすがにない
793ななし製作委員会:2011/06/20(月) 21:28:49.54 ID:L2Hwtf08
他キャストとカミラのキャラデザはまだか
794ななし製作委員会:2011/06/20(月) 22:12:20.70 ID:DavoPb0M
準レギュラーはみんな顔見せあるだろうな
カミラ、ジェシカ、アルマン、本屋のオヤジ、叔母ちゃんくらいだけど

あと、アントワネットは当然だすよな?
795ななし製作委員会:2011/06/20(月) 23:21:32.53 ID:zuUkFs5j
飛行機乗りの頃のヒューイの話はやるかな
ラズと教授が長編でちゃんと出てくるのはあそこかダリアンたちと初遭遇の時だし
796ななし製作委員会:2011/06/21(火) 19:44:32.76 ID:RxXXqNS/
http://www.sneakerbunko.jp/series/dantalian/index.php
原作公式サイトっぽいものが出来た
キャラ紹介もある
やはりハルと教授は別物だなー
797ななし製作委員会:2011/06/21(火) 19:46:46.09 ID:3WULKWy2
>>796
やっぱりこっちだわ
798ななし製作委員会:2011/06/21(火) 20:10:34.21 ID:RxXXqNS/
今石・吉成弟・すしおがガイナックス退社したんだってな
山賀嫁が権力握ってゴスロリブランドとコラボしたり好き放題やってるせいだと邪推したくなるわ
799ななし製作委員会:2011/06/21(火) 20:43:18.27 ID:Xg37pVl4
>>796
教授どうしてこうなった・・・
800ななし製作委員会:2011/06/21(火) 20:43:22.63 ID:Hcvj015e
ふう、PV100回くらい見たかもしれん
楽しみだぜ
801ななし製作委員会:2011/06/21(火) 20:59:57.60 ID:oY6ROeKT
>>800
再生数多いカラクリはこれか・・・
802ななし製作委員会:2011/06/21(火) 23:21:35.52 ID:LywrWWL9
なんだこれ原作と全然絵が違う。
ひどいな。
803ななし製作委員会:2011/06/21(火) 23:27:18.98 ID:QfUQZt/w
みゆきちの声たまらん
期待値が有頂天
804ななし製作委員会:2011/06/22(水) 01:38:36.02 ID:qk+IalAD
GAINAXの主力スタッフが一気に退社、今石洋之が中心となり新会社設立の噂
http://blog.esuteru.com/archives/3675036.html
805ななし製作委員会:2011/06/22(水) 03:30:07.28 ID:txYGcg+2
ダンタリアンよりアイマスの方が酷いらしいぞガイナ

11/06/22(水)00:21:15 No.120010945 del
>ガイナ繋がりで思い出したけど
>ダンダリアンよりもアイマスのほうが超絶やばいです
>いろんな意味でゼノグラ以下になりそ

11/06/22(水)00:22:04 No.120011025 del
>ちょっと待てよどういうことだ!

11/06/22(水)00:24:40 No.120011275 del
>6/18の時点で1話のホン上がってマセーン
>1話からコンテ撮デース
>監督がスケジュール管理できてマッセーン
>製作もフォローする気ありまっせーん
>スケジュールがどんどん遅れて拘束かけてたメーター抜けてまーっす
>1話から半分二原に撒いてるぜウヘヘヘヘヘ

http://img.2chan.net/b/res/120006422.htm
806ななし製作委員会:2011/06/22(水) 04:22:49.90 ID:vYEKic5d
アイマスはガイナじゃないし関係ないだろ
807ななし製作委員会:2011/06/22(水) 15:04:32.13 ID:1nlRHtaO
先行上映会の抽選結果って今日だっけか
808ななし製作委員会:2011/06/22(水) 16:04:29.25 ID:txYGcg+2
>>806
スタッフまるまるガイナ
809ななし製作委員会:2011/06/22(水) 17:34:08.79 ID:JnJsFA+S
どうでもいい
810ななし製作委員会:2011/06/22(水) 17:56:19.47 ID:zM+YRfx5
新情報まだー?
811ななし製作委員会:2011/06/22(水) 20:01:33.38 ID:o8cgAvkV
>>807
当選の場合は今日の昼までに結果がくるはずらしい
812ななし製作委員会:2011/06/22(水) 20:30:02.07 ID:txYGcg+2
食わず嫌いしないで正解だったのは
パンスト、タイバニ
ダリアンはそんな作品になれそうもないな
813ななし製作委員会:2011/06/22(水) 21:21:38.68 ID:0vCb9aDq
着弾報告まだなしかな?
814ななし製作委員会:2011/06/22(水) 21:40:51.00 ID:zM+YRfx5
当たった奴はいないのかっ
815ななし製作委員会:2011/06/22(水) 22:01:46.90 ID:B35GV+sy
>>808
なんか管理体制崩壊中?
816ななし製作委員会:2011/06/22(水) 22:05:17.64 ID:eJ4fFksq
これ元々ガイナ本流って雰囲気じゃないから関係ないだろ
817ななし製作委員会:2011/06/22(水) 23:27:03.58 ID:vKUss+F/
なんだ当選のメール配信はまだだったのか
818ななし製作委員会:2011/06/23(木) 00:10:03.10 ID:Jrn6IhnQ
>>816
半島投げ?じゃないよな
819ななし製作委員会:2011/06/23(木) 00:23:17.26 ID:bBntxZtB
ガイナの若手中心でやるんだっけ
820ななし製作委員会:2011/06/23(木) 00:47:00.14 ID:n7+n0+M9
益々嫌な予感がする
過度な期待はやめとこ
821ななし製作委員会:2011/06/23(木) 16:15:08.61 ID:jZOciD9h
もう少しでアニメ板移動だがスレのカウントどうする?
やっぱり揚げパン●個目か?w
幻書●冊目とかだったら禁書スレと被るだろ
822ななし製作委員会:2011/06/23(木) 16:15:36.23 ID:ZgUeAS0M
順当に揚げパンでいいのでは?
823ななし製作委員会:2011/06/23(木) 16:33:04.50 ID:vYsooVuj
GOSICKのお菓子◯箇目と被ってるような…
原作準拠でEpisode ◯でよくね?
824ななし製作委員会:2011/06/23(木) 17:42:37.32 ID:vYsooVuj
http://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/shop_sp_176.html
■タイトル:「ダンタリアンの書架9 DVD付限定版」
■著:三雲岳斗 イラスト:Gユウスケ(グリーンウッド)
■発行:角川書店
■発売:2012年1月中旬(予定)
■価格:3,990円(税込)
■送料:無料
■商品内容
   1:描き下ろし別カバー付き小説9巻
   2:オリジナルアニメ収録DVD(TV未放送)
   3:トールケース(DVD収納ケース)
※商品のデザイン・仕様は変更になる可能性があります。
通常版角川スニーカー文庫「ダンタリアンの書架9」は、2012年2月1日発売予定です。
825ななし製作委員会:2011/06/23(木) 17:50:27.00 ID:vYsooVuj
http://ameblo.jp/nikaism-blog/entry-10932110465.html
ダンタリアンの書架のエンディング映像を二階健が演出
826ななし製作委員会:2011/06/23(木) 18:47:47.84 ID:ZgUeAS0M
>>824・・てか1月には9まで行くのか
827ななし製作委員会:2011/06/23(木) 21:55:36.16 ID:vORSXobL
イベントの倍率300/2500か…
828ななし製作委員会:2011/06/23(木) 21:59:28.48 ID:ltWXfCOo
当選きてたヽ(´ー`)ノ
829ななし製作委員会:2011/06/23(木) 22:02:21.14 ID:q9z/CzrH
おめでとう…
830ななし製作委員会:2011/06/23(木) 23:29:32.15 ID:Jrn6IhnQ
28 名無しさん名無しさん sage 2011/06/23(木) 21:53:27.62
moja_co 大破コナミ
ガイナが変わるらしい… http://twitpic.com/5fle2t
1時間前
http://twitter.com/#!/moja_co/status/83857464176549888
鈴木俊二が今回のガイナックスお家騒動皮肉ってガイナ馬鹿にしてるw
ガイナお家騒動確定
831ななし製作委員会:2011/06/23(木) 23:33:42.91 ID:pFSRW3rR
ラジオはやらんのかな
832ななし製作委員会:2011/06/23(木) 23:45:47.32 ID:vYsooVuj
833ななし製作委員会:2011/06/23(木) 23:56:15.86 ID:tZ205bCc
カミラ出るのか?
834ななし製作委員会:2011/06/23(木) 23:59:06.05 ID:pFSRW3rR
出るよ
835ななし製作委員会:2011/06/24(金) 00:13:53.33 ID:Ll6CuGFB
>>832
ラズはけっこうかわいい
鍵守3人はどれも残念杉
836ななし製作委員会:2011/06/24(金) 00:16:37.27 ID:Oi+ZYzST
ヒューイのキャラデザはちょっと好きになってきた
837ななし製作委員会:2011/06/24(金) 02:09:49.99 ID:YXiguTwK
ツイッターの公式垢検索して初めて「ダンタリアン」であって
「ダンダリアン」ではないことに気付いた
838ななし製作委員会:2011/06/24(金) 06:16:21.17 ID:Hzvqumyv
モチーフにしただけだからな
839ななし製作委員会:2011/06/25(土) 01:29:28.74 ID:S+/btXGR
> dantalian_anime 【アニメ】ダンタリアンの書架公式
>【お知らせ】6/26(日)24:30-25:00の InterFM「TOKYO ANIME STREAM」にてアニメ「ダンタリアンの書架」が紹介されます。
>YuccaさんによるOP曲がオンエア予定!どうぞお楽しみに♪ #dantalian

誰かOP録音して上げてくださいお願いします
840ななし製作委員会:2011/06/25(土) 01:41:06.09 ID:QMm9f5pK
特番に近代貴族の政治参加について有名な教授が出るようだ
841ななし製作委員会:2011/06/25(土) 01:43:29.13 ID:QMm9f5pK
貴族の政治参加と言うより、近代の貴族社会についてか
842ななし製作委員会:2011/06/25(土) 01:47:37.06 ID:hksfTpHp
この原作にリアルな貴族社会の話されてもな
843ななし製作委員会:2011/06/25(土) 10:02:01.40 ID:8TLmM7qS
>>842
エマ読めば大体のイメージつくんじゃない?
844ななし製作委員会:2011/06/25(土) 10:13:20.94 ID:1fvkEdob
同意
エマ読めば済むよな
845ななし製作委員会:2011/06/25(土) 13:01:46.29 ID:BmUARql/
エマは偉大だな
846ななし製作委員会:2011/06/25(土) 19:18:18.22 ID:hksfTpHp
エマと比べられたらダンタリアンは立場ないだろ
847ななし製作委員会:2011/06/25(土) 20:11:18.46 ID:8TLmM7qS
まぁ、ちょっと時代が違うし。ダンタリアンはWW1後だったよね?記憶違いだったらすまんが
848ななし製作委員会:2011/06/25(土) 20:28:52.49 ID:D5Xl+7MK
既刊のパノラマ帯版を1、2巻と買ってきたんだが
着ボイスは7月1日から配信だったのか
あと各巻でDL出来る着ボイス違うのな
849ななし製作委員会:2011/06/25(土) 21:34:01.30 ID:LM3jnAtQ
PV見たんだがみゆきち合ってるか?
850ななし製作委員会:2011/06/25(土) 23:43:34.18 ID:1fvkEdob
>>849
キンキンした声じゃなくて、
品のある言い回しで、
良い感じだと個人的には大満足です。
851ななし製作委員会:2011/06/26(日) 00:16:46.60 ID:VdLgqtl8
>>849
本音言ったらアンチ扱いされそうで言えない
852ななし製作委員会:2011/06/26(日) 01:39:45.31 ID:Bl4I4PYT
ダリアンちゃんってのは愛称で本名はダンタリアンちゃんってことでいいんだよな?
853ななし製作委員会:2011/06/26(日) 02:30:40.16 ID:yAWaJICf
>>851
はっきりとババア声で合ってなと言ったら良い。ついでに糞声優とも言えば良い。
854ななし製作委員会:2011/06/26(日) 13:16:58.52 ID:QHwhteOv
アマゾン見てきたら表紙が8巻を除いて全巻アニメverになっているんだが
855ななし製作委員会:2011/06/26(日) 13:36:35.95 ID:Tjf5C0ZE
>>853
確かに現ダンタリアン枠ではババア演じてるけど
糞声優は言い過ぎだろ
856ななし製作委員会:2011/06/26(日) 13:58:56.94 ID:56lp4+5I
どうせなら8巻以降もアニメ絵の帯付けてほしい
857ななし製作委員会:2011/06/26(日) 14:05:17.51 ID:xNXFnPXM
>>854
あれはデカイ帯
858ななし製作委員会:2011/06/26(日) 16:18:19.41 ID:VdLgqtl8
>>853
ババア声とも糞声優とも思ってないよ
ただ脳内ダリアンは名塚だったから違和感あっただけ
859ななし製作委員会:2011/06/26(日) 18:24:29.47 ID:t35D+0lD
名塚は分からないけどローゼンの緑イメージは強かった
860ななし製作委員会:2011/06/26(日) 19:15:17.48 ID:7C1QO1/d
名塚というとレギオスのフェリ先輩みたいな感じか
確かに近いかもな
861ななし製作委員会:2011/06/26(日) 19:17:19.34 ID:G/JkZrmw
>>859
桑谷夏子だっけか
原作スレでもアニメ化発表時には散々この人だろと書かれてたな
862ななし製作委員会:2011/06/27(月) 00:16:44.90 ID:46901Bfw
でも実際にやってたら翠星石だの狙い杉だの書かれたんだろうな
863ななし製作委員会:2011/06/27(月) 01:08:19.07 ID:FbOAe9lG
OP聞いたけどPVの曲とメロディ一緒なんだな
864ななし製作委員会:2011/06/27(月) 19:46:28.37 ID:wwdqmxGl
思いっきりゴシックのパクリ扱いされてるな
しかも劣化版
865ななし製作委員会:2011/06/28(火) 05:17:31.13 ID:opC72HGy
そういう見方もありなんじゃないか?
個人的には一部の記号しか見てないんだなぁとは思うけど
866ななし製作委員会:2011/06/28(火) 13:13:33.82 ID:Q2g4yUCA
各局の放映スケジュール貼ってくれ
探すのめんどい('A`)
867ななし製作委員会:2011/06/28(火) 14:51:26.99 ID:/gOqhxwR
868ななし製作委員会:2011/06/28(火) 17:12:09.29 ID:guAMw4xL
>>867
ダレアン
869ななし製作委員会:2011/06/28(火) 17:47:22.75 ID:0gXwL5rh
>>867
もうやだ
アニメ化なんてやめちまえ
870ななし製作委員会:2011/06/28(火) 20:47:47.62 ID:o2njK9QA
>>867
原作スレにもうちょい画質いいやつがあったな
しかし教授ェ・・・
871ななし製作委員会:2011/06/28(火) 22:12:00.82 ID:RPAJt8Gn
Gosick終わったと思ったらまたすぐ続編か
872ななし製作委員会:2011/06/28(火) 22:16:23.72 ID:9X1XFjP4
>>867
原作知らないけど、こりゃもう別人だなw
でも、ここまで別人だと逆にキッパリと割りきれるな。
原作とアニメは別物なのだ、と。
873ななし製作委員会:2011/06/28(火) 22:26:16.10 ID:Q2At2NvW
もう原案だと思って見るわ
874ななし製作委員会:2011/06/28(火) 23:29:05.25 ID:oV3+i5GQ
>>867
教授吹いたwwwwww
875ななし製作委員会:2011/06/29(水) 00:15:25.19 ID:lMByA07H
>>874
なんなんだろうな
オネエっぽいというかなんというか
876ななし製作委員会:2011/06/29(水) 00:41:43.64 ID:85xA/yg5
ゲイバーのママだろ、こいつはよお!
877ななし製作委員会:2011/06/29(水) 03:22:43.48 ID:lzfQQZsb
叩かれる
絶対叩かれる
878ななし製作委員会:2011/06/29(水) 03:25:24.20 ID:S66DfGVu
今日は先行上映会だよね。
行った人はもしよかったらネタバレにならない程度に感想を書いてくれないかな。
879ななし製作委員会:2011/06/29(水) 07:17:46.01 ID:ZyDy5n3y
>>874
変装してるんじゃね?
880ななし製作委員会:2011/06/29(水) 09:37:57.09 ID:TULwC3kX
その発想はなかった
881ななし製作委員会:2011/06/29(水) 11:29:13.45 ID:lzfQQZsb
アニメスタッフ「その発想は無かった」
882ななし製作委員会:2011/06/29(水) 16:50:09.03 ID:vKW+FR7M
オサム、(゚听)イラネ
883ななし製作委員会:2011/06/29(水) 19:41:54.10 ID:hJuG8L8d
8巻買ってきた
あの巨大な誰得帯は巻いておらず、
表はカバー絵に合わせてダリアンのスカート、
裏は幻書カバーのプレゼント告知だった
884ななし製作委員会:2011/06/29(水) 19:44:07.63 ID:iLrLTlq6
今イベント中か
885ななし製作委員会:2011/06/29(水) 19:47:49.68 ID:6Goy+VXe
>>883
何処で買った?
886ななし製作委員会:2011/06/29(水) 20:09:49.58 ID:fe2B4m5f
887ななし製作委員会:2011/06/29(水) 20:33:36.88 ID:V9ZHeXLR
試写会終わった
888ななし製作委員会:2011/06/29(水) 20:34:54.69 ID:/3ROUOWy
イベント女の子いっぱいいた
889ななし製作委員会:2011/06/29(水) 20:36:31.12 ID:6Goy+VXe
>>886
何週遅れだコレ
別にTXで見ないからいいが
890ななし製作委員会:2011/06/29(水) 20:59:10.90 ID:95oBoZ98
イベント行ってきた。小野Dとみゆきちがイイ雰囲気だった
891ななし製作委員会:2011/06/29(水) 21:01:30.26 ID:fe2B4m5f
アニメの方はどうだった?
892ななし製作委員会:2011/06/29(水) 21:02:42.82 ID:HA0Zmn1x
ED実写で不気味な感じなのか
893ななし製作委員会:2011/06/29(水) 21:08:36.15 ID:V9ZHeXLR
男女比は5:5くらい
女性の方が多かったかな??
沢城&小野Dがいい雰囲気だった

アニメは実際にイギリス行ったらしく、風景と建物がいい感じ。
EDが怖かった…
894ななし製作委員会:2011/06/29(水) 21:12:18.77 ID:L4W2F6mv
小野D人気か
腐女子にうまく擦り寄れれば意外と検討するか
895ななし製作委員会:2011/06/29(水) 21:14:08.65 ID:kLIjHnFB
声優だけで腐女子が釣れるなら伝勇伝はもっと売れたはず…
896ななし製作委員会:2011/06/29(水) 22:25:35.20 ID:a0cOAy0j
コンラッドの死に様がどうなってたか気になる
897ななし製作委員会:2011/06/29(水) 22:41:00.16 ID:8P4ieMMy
結局ダリアンの錠前はどうなってたの?
898ななし製作委員会:2011/06/30(木) 00:06:49.42 ID:9Q2Ebr9w
風景やEDや声優の話より
肝心のアニメの中身や作画やストーリーの感想を聞きたいな
899ななし製作委員会:2011/06/30(木) 01:44:33.17 ID:ewPOyq8p
小野D人気?
爆死ばっかで有名な声優なのにw
900ななし製作委員会:2011/06/30(木) 01:48:07.59 ID:qpW4uVFZ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dantalian/
新しいPV見られるよ
901ななし製作委員会:2011/06/30(木) 02:01:33.81 ID:DgXeASLF
売り上げ=声優の人気ではないからな。
902ななし製作委員会:2011/06/30(木) 04:17:26.07 ID:Sa4Qhc+i
原作未読なんで比較は出来ないけれど
作画に関しては良かった。揚げパン食べてるダリアン可愛かったし、戦闘シーンも迫力あった。
個人的には書架の薄汚れた雰囲気が好き
埃の積もり方がリアル

ダリアンの声は、PVだと浮いた感じを受けてたけど
割と自然に聞こえた
説明長い気もしたけど1話だからしょうがないか
初見だったけど大体の内容は理解出来たと思う


>>897
普段は胸のあたりに服で隠れてて、
開ける時に全体が見えたとうろ覚え。
人間じゃねぇのかよwww
って驚いてたからあんまはっきりしない
903ななし製作委員会:2011/06/30(木) 07:42:14.53 ID:iegOblIh
うおー早くみたい
904ななし製作委員会:2011/06/30(木) 10:52:04.77 ID:BKReVoIV
原作ラノベの表紙がアニメ板の絵になって書店に並んでて、凹んだわ。
905ななし製作委員会:2011/06/30(木) 11:20:19.86 ID:ct6qyeeI
作画いいみたいだな
よかった
906ななし製作委員会:2011/06/30(木) 12:44:20.24 ID:L2FhodBj
>>904
アニメ告知の為の一時的なものだと信じたい
907ななし製作委員会:2011/06/30(木) 12:57:29.15 ID:9Q2Ebr9w
>>904
ええーそれは販促になるのか?
せめて帯だけにしとけよ
908ななし製作委員会:2011/06/30(木) 12:59:52.34 ID:OUTob4Bb
>>904
あれでかい帯
めくってみろ
909ななし製作委員会:2011/06/30(木) 14:15:18.15 ID:8ENvQBKM
ttp://x.imgup.me/e/iup6169.jpg
最新刊はデカ帯なし
910ななし製作委員会:2011/06/30(木) 14:40:04.40 ID:04DdEuNy
悪魔の叡智は古ぼけた書物の中に――TVアニメ『ダンタリアンの書架』は7月より
http://news.dengeki.com/elem/000/000/378/378209/
911 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 15:12:55.45 ID:M3tlfSmP
キャラデザ:木野下澄江

こいつが戦犯か・・・





絶対に許さない
絶 対 に だ ! !
912ななし製作委員会:2011/06/30(木) 15:22:59.01 ID:8zRN/K0Q
ハルと教授以外は良いと思うけどな
913ななし製作委員会:2011/06/30(木) 16:22:35.97 ID:XrE2/13b
何度観ても酷…こんなのがダリアンとは
914ななし製作委員会:2011/06/30(木) 16:32:36.84 ID:8ENvQBKM
915ななし製作委員会:2011/06/30(木) 18:07:58.65 ID:DQzFFUpj
>>914
え、背景これかよ…
このカットだけ見ると、キャラ浮きまくってるな
制作が遅れてて、しょうがなく背景に写真を持ってきたんジャマイカ??

まぁ、オサム登場と聞いてハナから期待していないが
916ななし製作委員会:2011/06/30(木) 18:27:06.32 ID:8ClLku7H
実写か?
俺目が悪いのか分からん
917ななし製作委員会:2011/06/30(木) 19:24:20.24 ID:N0OynSub
なにこれェ…
918ななし製作委員会:2011/06/30(木) 19:33:09.15 ID:FqbW9Xi6
キャラだけじゃなく背景も逝ったか・・・w
919ななし製作委員会:2011/06/30(木) 19:59:55.44 ID:U75MycyN
超絶作画に決まってるだろ・・・
920ななし製作委員会:2011/06/30(木) 20:02:44.75 ID:ouXljP8Y
社長が美術監督やってるのは何なんだと思ったが・・・
921ななし製作委員会:2011/06/30(木) 20:04:35.73 ID:O0YOHWea
同人ソフトの背景みたい
07とか
922ななし製作委員会:2011/06/30(木) 20:12:38.22 ID:XVcnhfZA
>>921
おれも同人ゲームみてえって思ったわ
923ななし製作委員会:2011/06/30(木) 20:19:55.38 ID:9Q2Ebr9w
アニメじゃなくゲーム出しゃ良かったのに

まさか出すのか・・・?アニメ絵で?
924ななし製作委員会:2011/06/30(木) 20:50:12.84 ID:kDrS8NZF
そのむかし『魔法遣いに大切なこと』ってアヌメがあってなぁ・・・。
925ななし製作委員会:2011/06/30(木) 20:52:20.84 ID:7yg8csSt
ゲームってどんなゲームだよ
926ななし製作委員会:2011/06/30(木) 21:05:49.93 ID:ncSTYlT+
第一話に花澤出たってほんと?
927ななし製作委員会:2011/06/30(木) 21:08:11.96 ID:9Q2Ebr9w
>>924
背景が実写で小林治だったな・・・
928ななし製作委員会:2011/06/30(木) 21:10:47.15 ID:jmSZnoeq
幼少期のヒューイが花澤らしいね
929ななし製作委員会:2011/06/30(木) 21:16:41.07 ID:N0OynSub
これとは別にED実写ってこと?
930ななし製作委員会:2011/06/30(木) 21:36:44.83 ID:jmSZnoeq
エンディングが実写といっても別に声優が出演したりするわけじゃないんだろ
西洋人形とかがおどろおどろしい感じで出てくる感じか
931ななし製作委員会:2011/06/30(木) 21:53:24.75 ID:DQzFFUpj
オサムは大人しくアメコミでもアニメ化してろ
932ななし製作委員会:2011/06/30(木) 22:51:52.32 ID:wbSf46Zw
幼少期のヒューイってどんな感じだったっけ?
絵の方に集中してたからあんまり意識して聞いてなかったからED見て驚いたんだけど
933ななし製作委員会:2011/06/30(木) 23:05:53.33 ID:z3UhBlsk
これはアニメなんだから原作厨は嫌ならこのスレ見るなよ
原作がぁ、原作がぁっていい加減うざいよ
934ななし製作委員会:2011/06/30(木) 23:16:53.95 ID:kuyf5hGR
これ実はダンタリアンじゃなくて揚げパンのなく頃にとかそういうタイトルのアニメなんだろ?w
935ななし製作委員会:2011/06/30(木) 23:17:16.44 ID:9Q2Ebr9w
>>933
ここはまだ新作板で、アニメもまだ放送始まったないんだから原作厨が多いのは仕方ないだろ
嫌なら放送始まってからら、アニメ板に移動してからアニメ本スレで原作厨叩けばいい
今はまだ早い
936ななし製作委員会:2011/06/30(木) 23:18:12.52 ID:9Q2Ebr9w
誤字が多いな我ながら
酔っ払ってるからすまん
937ななし製作委員会:2011/06/30(木) 23:31:46.84 ID:kDrS8NZF
>>927
最後まで「精緻な手描き」、と言い張り続けたあの姿勢は見習いたい。
938ななし製作委員会:2011/07/01(金) 00:40:29.65 ID:yrJQKy5p
>>935
ガイナスタッフさんちーすw
939ななし製作委員会:2011/07/01(金) 00:50:12.80 ID:TcISMu0+
EDが実写って、オカルト学院みたいなの?
940ななし製作委員会:2011/07/01(金) 12:24:10.49 ID:jJehIFX8
上映会行ったけど本編に実写なんとあったかな…?
予告かなんか??

>>939
そんな感じかも
941ななし製作委員会:2011/07/01(金) 12:28:30.44 ID:hqSSGAyF
これってゴシックみたいなストーリー?
942ななし製作委員会:2011/07/01(金) 12:48:03.16 ID:f3/rpM0i
Gユウスケ絵がどう表現されているか楽しみ。
943ななし製作委員会:2011/07/01(金) 12:51:24.31 ID:jZdMcXQv
もう背景が全部実写に見えてきたwww
944ななし製作委員会:2011/07/01(金) 12:59:33.97 ID:Jf4nGm9B
>>942
たたかわなきゃ、現実と
945ななし製作委員会:2011/07/01(金) 13:08:32.46 ID:2O8YBHYO
>>942
(´;ω;`)
946ななし製作委員会:2011/07/01(金) 13:50:41.41 ID:hIkefPO4
>>941
魔法の本と人外とが出てくるから路線は別
947ななし製作委員会:2011/07/01(金) 14:03:58.90 ID:yrJQKy5p
でもパクリ
948ななし製作委員会:2011/07/01(金) 14:23:25.38 ID:CUOcHP5f
>>947
死ぬがいいのです
どうせアニメ化されるまでゴシックなんか知らなかったような野郎なのですゆえ
949ななし製作委員会:2011/07/01(金) 14:33:04.42 ID:KNausaZ/
>>947
全くとんちんかんな意見しか出さないボケナスなのです
950ななし製作委員会:2011/07/01(金) 16:12:58.90 ID:M5ODI69V
951ななし製作委員会:2011/07/01(金) 16:15:26.92 ID:FLnfS1o4
オサム、ツイートより。
>osamukoba 小林治
>横山さんも頑張ってくれてます。ぱらぱらめくって面白いアニメってTVだと、
>あんま無いんです。口パクばっかで。僕も頑張る!
>でもシャワーとカフェ飯は譲れません。
>山崎さんも、ちょっと大変になって来てるけど、
>よろしくでやんす!
>コバヤシが参加してるのはダンタリアンの書架の10話です。

10話、要注意
952ななし製作委員会:2011/07/01(金) 16:17:52.34 ID:Ji5fT3u1
>>951
来期一の作画崩壊、期待してもいいの?
953ななし製作委員会:2011/07/01(金) 16:49:01.48 ID:GhzBqzoE
最終回の作画監督が小林治
954ななし製作委員会:2011/07/01(金) 17:00:30.10 ID:FLnfS1o4
オサム、ツイートより。
>osamukoba 小林治
>湯浅くんのシーンは虫とケムリなんで作監スルーなんですけど
>堀くんにも見せてあげたいので堀くんにも回そう!と今決めた。
>楽しみは共有しないとね。

ダンタリアン10話、湯浅氏も参加しているのか?
おそらく、最終回は他の回と比べて、大変奇異な作画になるかと思われます
\(^o^)/オワタ
955ななし製作委員会:2011/07/01(金) 17:37:36.23 ID:TiWweFlC
\(^o^)/
956ななし製作委員会:2011/07/01(金) 17:46:50.39 ID:6ttv7UBG
「○話は俺に任されたから俺のものだ」って思っちゃう人ってことかね。
視聴者から見たら12話合わせて一つの作品だから多少持ち味殺しても平均化して欲しいわ。
957ななし製作委員会:2011/07/01(金) 20:51:52.47 ID:I9ne8TPS
>>954
虫とケムリ? 『黄昏の書』のお化け紙魚とバルサンのことか??
958ななし製作委員会:2011/07/01(金) 21:01:58.26 ID:pWiKfa78
湯浅って四畳半の監督?
959ななし製作委員会:2011/07/01(金) 21:15:06.78 ID:yrJQKy5p
グレン4話の小林治
四畳半の湯浅

すごいダンタリアンになりそうだ
\(^▽^)/ オワタ
960ななし製作委員会:2011/07/01(金) 21:20:37.35 ID:X2fxneQu
でもちょっと楽しみ
怖いもの見たさともいう
961ななし製作委員会:2011/07/01(金) 21:22:20.60 ID:ZfkMB2ee
まあ多分美峰辺りがうまくまとめてくれるんじゃね?
962ななし製作委員会:2011/07/01(金) 21:31:55.39 ID:jalyseO/
>>954
虫と煙ってことは、害虫駆除の話か
あの話はたしかにアニメ向きだしな
963ななし製作委員会:2011/07/01(金) 22:08:11.79 ID:UGYjLECk
一話にあすみかなが出てたね
964ななし製作委員会:2011/07/01(金) 22:09:08.16 ID:zRq713CT
つか結局一話は何の話やったの?
美食礼賛?
965ななし製作委員会:2011/07/01(金) 22:15:40.78 ID:pWiKfa78
仕掛け絵本
966ななし製作委員会:2011/07/02(土) 00:18:11.53 ID:6Sdw1ryY
ツイッターでボロクソだな
ここまで爆死爆死言われるとハードル下がって逆にいいかも
967ななし製作委員会:2011/07/02(土) 01:08:55.77 ID:fpbBBbv3
そのハードルも越えられるかどうか…
968ななし製作委員会:2011/07/02(土) 01:39:10.60 ID:3cffCi3+
ハードルは蹴り倒すもの
969ななし製作委員会:2011/07/02(土) 09:55:42.17 ID:rlbaILCa
倒したハードルにけつまずく。
970ななし製作委員会:2011/07/02(土) 10:00:33.10 ID:6Sdw1ryY
ゴシック最終回でハードル上がったな
971ななし製作委員会:2011/07/02(土) 12:41:35.09 ID:Kv08zwvs
だめだろ、このキャラデザじゃ
ガッカリ感しかないわ
972ななし製作委員会:2011/07/02(土) 13:13:53.74 ID:aG93nPDG
偶々栞と広告が同じページに挟まってたんだが、
阿倍野ちゃこ版ダリアンの栞めくったら
アニメ版ダリアンが出てきたときのがっかり感といったらもう…
973ななし製作委員会:2011/07/02(土) 14:27:56.42 ID:p+934QAK
アニメ始まったら翠星石、翠星石言われるかもと思ってたが
ゴシックとか言うのが湧いてきたからな
次期に恵まれないアニメ化だった(´;ω;`)
974ななし製作委員会:2011/07/02(土) 15:43:37.73 ID:woCITAuT
ぶっちゃけ放映始まったらヴィクトリカじゃなく、真紅の声した翠星石って言われると思うぞ
975ななし製作委員会:2011/07/02(土) 17:27:01.33 ID:RujQnCnb
どうかな
前番がゴシックだからなー
976ななし製作委員会:2011/07/02(土) 17:35:55.86 ID:xI77Bksm
悠木派と沢城派の醜い争いが起きそう
977ななし製作委員会:2011/07/02(土) 19:42:16.33 ID:6Sdw1ryY
>>976
むしろガイナとボンズで作画が比べられる
978 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/02(土) 23:36:11.33 ID:/zPInEae
ゴシックの後番にダンタリアンとは、この時間帯をスーパーゴスロリタイムとして扱いたいのか?
979ななし製作委員会:2011/07/02(土) 23:39:19.62 ID:Q9zYmTbT
ところで次スレはどうすんの?
まだアニメ放送まで2週間近くあるが
980ななし製作委員会:2011/07/02(土) 23:41:34.71 ID:FllExNza
来週の特番を込みで考えて、もう建てるべきだと思う。7月には入ってるし。
ここで2スレ目を立てても使い切れないのは目に見えてるし。
981ななし製作委員会:2011/07/02(土) 23:54:54.03 ID:jgSxmD53
いやいやさすがに早すぎる
982ななし製作委員会:2011/07/03(日) 02:49:42.02 ID:AI7W/OOT
べつにいいよ。アニメ板に立てちゃえ。
983ななし製作委員会:2011/07/03(日) 04:10:58.22 ID:doVfLYdB
完全に腐向けと思われてる・・・
どうしてこうなった
キャラデザのせいだちくしょおおおお

【速報】アニメ総合
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309631665/183

183 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/03(日) 03:57:17.85 ID:mAx/VbIX0
>>162
今日やってたよくわからん腐向けっぽいアニメの沢城キャラがかわいかった
984ななし製作委員会:2011/07/03(日) 04:16:54.85 ID:tQSQ/Jaz
>>983
未来から来たのか?
985ななし製作委員会:2011/07/03(日) 04:44:53.02 ID:C2tB7V23
>>983
それうたプリの話じゃねーかどう考えても
986ななし製作委員会:2011/07/03(日) 10:30:59.28 ID:1ULAtXT2
1000まであと一息
987ななし製作委員会:2011/07/03(日) 11:15:25.51 ID:D/r2C3HB
移ったら新規も入ってくるだろうしキャラデザの話も程々にしないといけないかね
988ななし製作委員会:2011/07/03(日) 13:00:41.87 ID:1ULAtXT2
うめ
989ななし製作委員会:2011/07/03(日) 14:37:33.40 ID:0CzS4Rwn
次スレの話だけど、細かいルールは知らないがまだアニメ板に建ててもいい時期でなければ、
もったいないかもしれないけど新作板に建てるしかないのでは?
990ななし製作委員会:2011/07/03(日) 15:47:30.24 ID:xfvoYJly
〜一週間後〜
991ななし製作委員会:2011/07/03(日) 16:26:28.00 ID:gECU1ec2
原作新刊読んだ後だとやっぱりアニメのキャラデザ残念に感じるな

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4044241201.09._SCRMZZZZZZ_.jpg
992ななし製作委員会:2011/07/03(日) 16:50:00.02 ID:bVS7v0Eg
新作板・アニメ板兼用テンプレ案


時は西暦1919-20年(大正8-9年)。所は英国ロンドン近郊。蒐書狂(ビブリオマニア)である祖父より、
古呆けた屋敷及び其蔵書を蹈常襲故したヒューイは、屋敷の地下で静かに本を読む少女ダリアンと出逢ふ。
悪魔の叡智『幻書』を繞る少女ダリアンの冒険、開幕!!
===========告===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV各局放映日程
平成23年7月より放送開始。
・テレビ東京 (TX)      毎週金曜日 25時23分〜 7月15日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週月曜日 25時30分〜 7月18日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週火曜日 25時30分〜 7月19日〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週水曜日 25時18分〜 7月20日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週水曜日 25時43分〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週火曜日 11時00分〜/23時00分〜 8月9日〜
                毎週金曜日 17時00分〜/29時00分〜 8月12日〜
●関連URL
・TVアニメ公式:http://dantalian.tv/
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dantalian/
・原作小説特設頁(角川書店):http://www.kadokawa.co.jp/dantalian/
・公式ツイッター:http://twitter.com/dantalian_anime

●前スレ
ダンタリアンの書架
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1283348097/
他:>>2-5
993ななし製作委員会:2011/07/03(日) 17:06:40.78 ID:7tTSZUGk
>>989
1週間前を目安に移るってルールはあるけど見てのとおり目安だからな
本編最速が15の深夜だから微妙なライン
994ななし製作委員会:2011/07/03(日) 17:08:55.91 ID:AE4Y8C2S
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

本当だ、一週間前目安ってなってるけど、
多局放送の場合どれが基準になるかの記述は無いな。
995ななし製作委員会:2011/07/03(日) 17:10:53.44 ID:bVS7v0Eg
●関連スレ
・原作小説スレ
[ライトノベル板] 三雲岳斗総合スレ 28th
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307454715/

●主要制作陣
・原作:三雲岳斗 (角川スニーカー文庫/角川書店刊)
・キャラクター原案:Gユウスケ
・監督:上村泰
・キャラクターデザイン:木野下澄江
・衣装デザイン:BABY,THE STARS SHINE BRIGHT、ALICE and the PIRATES
・美術監督:山賀博之
・色彩設計:高星晴美、竹澤聡
・撮影監督:赤松康裕
・編集:田村ゆり
・音響監督:岩浪美和
・音楽:辻陽
・アニメーション制作:GAINAX
・製作:ダンタリアンの書架製作委員会

●主要登場人物/声の出演
【鍵守と書架】
・ダリアン (Dalian):沢城みゆき
・ヒューイ (Hugh Anthony Disward):小野大輔

●商品情報
・音楽CD
└OP&ED主題歌『Cras numquam scire』『yes,prisoner』
  品番:COCC-16507、税込価格:¥1,260、発売日:平成23年08月24日(水)
  OP…作詞:ノリクス・ベネディクトゥス、作曲:辻陽、歌:Yucca
  ED…作詞:Novala Takemoto、作曲:BANSHEE ALIOUXCE、歌:maRIONnetTe
996ななし製作委員会:2011/07/03(日) 17:31:07.31 ID:LgSw4Z4A
無理やりな日本語なのは板脈さんか
997ななし製作委員会:2011/07/03(日) 17:40:25.18 ID:TBQQ6+v6
ダリアンのぶかぶかモフモフが無くなった時点でアニメは血涙モノ
998ななし製作委員会:2011/07/03(日) 18:38:08.80 ID:L2zYiwPS
どうする?
立ててこようか?
ギリギリまで待った&新作に立てても数レスしかつかないなら許してもらえるそうだし
一応、目安だけど一週間待つのが恒例だけど
999ななし製作委員会:2011/07/03(日) 18:43:27.54 ID:6IgDg0th
>>998
頼む
1000ななし製作委員会:2011/07/03(日) 18:46:22.68 ID:L2zYiwPS
立ててきた
ダンタリアンの書架 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309686323/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。