俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ化決定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 アニメ化記念インタビュー
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51019932.html


製作はアニプレックス
2ななし製作委員会:2010/05/01(土) 01:37:58 ID:jyeB0Ujf
制作どこよ?
3ななし製作委員会:2010/05/01(土) 01:43:07 ID:6fmPEVBf
どうでもいいけど、ゆまは関わるな
4ななし製作委員会:2010/05/01(土) 01:47:44 ID:q/NPRqa4
>>2
文面やタイミングなどを考えると、ユーフォーテーブルじゃないか?
5ななし製作委員会:2010/05/01(土) 02:00:00 ID:KNN/IydZ
AIC ASTA
6ななし製作委員会:2010/05/01(土) 02:02:33 ID:jxFbC2EJ
>>2
AIC ASTA

2クール
7ななし製作委員会:2010/05/01(土) 02:02:48 ID:qDfTl1BZ
>>3
問題発言したばっかだしな
8ななし製作委員会:2010/05/01(土) 02:03:39 ID:nz7TA1KG
>>2
AIC ASTA
9ななし製作委員会:2010/05/01(土) 02:07:35 ID:1wNWKg+B
画を見たけど断言できる
豊崎がヒロイン
10ななし製作委員会:2010/05/01(土) 02:08:32 ID:jxFbC2EJ
>>9
キャストはドラマCDからそのままスライドだよ
11ななし製作委員会:2010/05/01(土) 02:10:09 ID:1wNWKg+B
ふざけるな
竹達はチェンジ
12ななし製作委員会:2010/05/01(土) 02:27:34 ID:tp9ZDN9a
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13ななし製作委員会:2010/05/01(土) 03:30:35 ID:1k+faAvI
既定路線なんだろうけど
TVで放送するのかな?
またAT-Xオンリーとかじゃないだろうな?
14ななし製作委員会:2010/05/01(土) 03:32:45 ID:inV8a+YC
アニプレきたあああああああああああああ
15ななし製作委員会:2010/05/01(土) 04:29:28 ID:HoxkbAyK
竹達のままとかざけんな
16ななし製作委員会:2010/05/01(土) 04:50:03 ID:nASq2r6J
別に好きなわけじゃないけど、戸松にピッタリな役だと思う
17ななし製作委員会:2010/05/01(土) 07:26:18 ID:ZoKfDDQh
期待はしてるけどゆまどもが公式でやられやくをネタにしてるのがむかつく
もういっそビに続けよ
18ななし製作委員会:2010/05/01(土) 07:55:34 ID:D5I9/8Nj
制作の候補的には
絵師の所属するボンズ
イベントの縁でufo
バレ(?)氏のいうASTA
どこも作画クオリティが保障されてるな、個人的にボンズの萌アニメが見てみたい
ま、重要なのは監督だな、キャストはCDのままでいいや
19ななし製作委員会:2010/05/01(土) 07:59:03 ID:HNU+l1Ro
ま、来るだろうなとは思っていたけどさ
20ななし製作委員会:2010/05/01(土) 08:35:50 ID:8KlFiZ3V
製作はアニプレックスってことは、声優にミューレつっこみあるね
ドラマCDの声優は入れ替え決定だな
21ななし製作委員会:2010/05/01(土) 08:52:31 ID:8eyZnMnQ
声優はまぁそのままでいいよ
22ななし製作委員会:2010/05/01(土) 09:36:32 ID:Mp5V7Ehr
個人的には、織田が総作監やるなら大丈夫って感じだけど
スポット参戦しかしなさそうだな
23ななし製作委員会:2010/05/01(土) 10:18:20 ID:ySBhwUKg
ASTAはそらおとも同時期だろ
大丈夫かな
24ななし製作委員会:2010/05/01(土) 10:29:05 ID:aFKOhpKK
ボンズがやってくれないかな……
25ななし製作委員会:2010/05/01(土) 10:51:49 ID:cEgVA89x
原作絵師 『かんざきひろ』

オランダの名門トランスレーベル「A State Of Trance (Armada music)」、
国内レーベル「Sevensenses Recordings」「Otographic Music」と契約し、
リリースを果たした Hiroyuki ODA その人。

日本人アーティストでは初の快挙であり、ヨーロッパのDJ界で話題となった。
ASOT(オランダのトランス番組)では TUNE OF THE WEEK に選ばれている。
その楽曲の数々は Armin Van Buuren(イギリス誌『DJ Mag』Top100 2007年〜2009年1位)を始めとした数多くのDJにプレイされている。

トランス作曲家としてブレイクした世界的に有名な先生でもある。

また、本職は「かんざきひろ」名義でBONESに所属するアニメーター。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の挿絵等を手掛けるイラストレーターでもある。 主な仕事は以下の通り。

バンブーブレード(作画監督)
天保異聞 妖奇士(作画監督&原画&版権)
KURAU Phantom Memory(原画&作監補)
鋼の錬金術師(原画)
交響詩篇エウレカセブン(原画)
獣王星(テロップデザイン&原画)
二十面相の娘(OP&ED原画)
ローゼンメイデン(原画)
HEROMAN -ヒーローマン-(原画)
ぱにぽにだっしゅ(エンドカードイラスト)
ねこシス(挿絵)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(挿絵)

ニコニコ動画では「鼻そうめんP」名義で初音ミク等の楽曲を投稿しており
VOCALOID作曲者、絵師としてもトランスファンを中心に絶大な人気がある。
26ななし製作委員会:2010/05/01(土) 11:01:38 ID:cEgVA89x
「鼻そうめんP」=Hiroyuki ODA =かんざきひろ
VOCALOID代表作

Unfragment
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9205429
プラグアウト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5321419
LightSong
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7242565
27ななし製作委員会:2010/05/01(土) 11:15:12 ID:cEgVA89x
その他 VOCALOID以外

【Remix】恋愛サーキュレーションをHouseにしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9587347
Phantom
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10471004
28ななし製作委員会:2010/05/01(土) 12:04:11 ID:KssBgksP
ゆま(笑)
29ななし製作委員会:2010/05/01(土) 12:20:59 ID:nhhgu9qb
高坂桐乃/竹達彩奈
高坂京介/中村悠一
黒猫/花澤香菜
沙織・バジーナ/生天目仁美
田村麻奈実/佐藤聡美
新垣あやせ/早見沙織
来栖加奈子/田村ゆかり
メルル(星野くらら)/田村ゆかり 

30ななし製作委員会:2010/05/01(土) 13:11:48 ID:zouPem4d
糞ブロガー共の内輪ノリが凄くキモチワルイです
評価スレが全力で叩きます

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51019932.html
http://www.karzusp.net/
http://notf.sakura.ne.jp/
31ななし製作委員会:2010/05/01(土) 13:29:35 ID:8KlFiZ3V
高坂桐乃/戸松遥
高坂京介/中村悠一
黒猫/悠木碧
沙織・バジーナ/高垣彩陽
田村麻奈実/豊崎愛生
新垣あやせ/寿美菜子
来栖加奈子/田村ゆかり
メルル(星野くらら)/田村ゆかり
伊織・F・刹那/水樹奈々
ブリジット/水樹奈々
32ななし製作委員会:2010/05/01(土) 13:42:35 ID:mlKwAbA3
>>31
萌えニュースでも同じこと書いてたなw死ねよ基地害
33暗黒王アクロン:2010/05/01(土) 13:49:46 ID:X1rvNIXa
けいおんの声優はいらない。演技力がまったくないから
34ななし製作委員会:2010/05/01(土) 13:52:34 ID:z0LGOSdS
>>31
そんな事になったら
さすがにマジ切れするわ
35暗黒王アクロン:2010/05/01(土) 13:59:58 ID:X1rvNIXa
豊崎や寿は実力がまったくないからな。素人レベルの演技。なのに主役クラス、事務所の力ってこわいな
36ななし製作委員会:2010/05/01(土) 14:02:30 ID:mlKwAbA3
お前は来るな死んでろ
37暗黒王アクロン:2010/05/01(土) 14:07:02 ID:X1rvNIXa
実際、演技がひどいんだから仕方ないだろ。けいおんなんて悲惨だよ。棒読みのオンパレードなんだから
38ななし製作委員会:2010/05/01(土) 14:21:54 ID:D9weGoOL
けいおんでも佐藤は演技力あるだろ。あとは真田さんとかw ま、ここには来ないか。
39ななし製作委員会:2010/05/01(土) 14:24:34 ID:/EbXvpe/
ドラマCDは中村、早見、佐藤、田村はうまくはまってたな。
キャスト変更はあれば全員だろうけど、ここは変えないで欲しいな。
40ななし製作委員会:2010/05/01(土) 14:26:41 ID:JffbwSjE
田村メルルの主題歌歌うんだろうな
41ななし製作委員会:2010/05/01(土) 14:32:22 ID:cEgVA89x
■これぞ「プロの犯行」 鼻そうめんP(かんざきひろ)が初音ミクで遊ぶワケ
http://ascii.jp/elem/000/000/413/413221/

ニコニコ動画やYouTubeといった動画共有サイトに投稿するのはアマチュアだけ。
お金ももらえないのに、プロが投稿するなんてあり得ない。
世の中にはそう誤解している人が多いかもしれないが、実はプロの中にもそうした動画共有サイトの自由な気質に惹かれて、
オリジナル作品を公開している人もいる。

ニコ動ではそうした動画に「先生何やってんすかシリーズ」というタグが付けられるのが恒例だ。
ニコ動でイカすダンスミュージックを放っている「鼻そうめんP」もその一人。
ユーザーから付けられた「鼻そうめん」という名前のインパクトもさることながら、曲自体のクオリティーもかなり高い。

事実、過去に投稿した「インカネーション」「プラグアウト」「YOUTHFUL DAYS' GRAFFITI」というオリジナル曲は、
すべて10万再生を超えて「VOCALOID殿堂入り」のタグが付けられた。

それもそのはず。
鼻そうめんPの正体は、トランスでは世界的に名の知れたアーティスト「Hiroyuki ODA」なのだ。

「先生何やってんすか」の真相を聞いてみた・・・
42暗黒王アクロン:2010/05/01(土) 14:33:14 ID:X1rvNIXa
>>38
でも、ミューレ、アイム組はひどすぎる。まさに素人レベル。これならタレント使った方がマシ
43ななし製作委員会:2010/05/01(土) 14:35:50 ID:mlKwAbA3
心配しなくてもドラマCDのままだぁらもう来るなゴミムシ
44ななし製作委員会:2010/05/01(土) 17:08:48 ID:QDmIzM3M
俺の妹・高坂桐乃は、茶髪にピアスのいわゆるイマドキの女子中学生。
コイツは兄の俺を平気で見下してくるし、俺もそんな態度が気にくわないので、ここ数年まともに口なんか交わしちゃいない。
だが俺はある日、妹の秘密に関わる超特大の地雷を踏んでしまう。まさかあの妹から“人生相談”をされる羽目になるとは―。

2010年秋放送予定。2クール。

●公式サイト
ttp://oreimo.dengeki.com/

●スタッフ
原作:伏見つかさ
制作:AIC ASTA
製作:アニプレックス

●キャスト
高坂桐乃:竹達彩奈
高坂京介:中村悠一
黒猫:花澤香菜
沙織・バジーナ:生天目仁美
田村麻奈実:佐藤聡美
新垣あやせ:早見沙織
来栖加奈子:田村ゆかり
メルル(星野くらら):田村ゆかり
45暗黒王アクロン:2010/05/01(土) 17:15:49 ID:X1rvNIXa
>>44
主演くらい変えろよ。演技ダメなんだから
46ななし製作委員会:2010/05/01(土) 17:18:10 ID:/EbXvpe/
竹達は早見のバータなんだから仕方ない。
早見がいなければこの作品は成り立たない。早見を使うための条件だろ。
47暗黒王アクロン:2010/05/01(土) 17:22:57 ID:X1rvNIXa
何で竹達って演技がまったくダメなのに主役なの?やっぱ事務所の力?
48ななし製作委員会:2010/05/01(土) 17:24:07 ID:mlKwAbA3
2クールってソースは?

妄想?
49ななし製作委員会:2010/05/01(土) 17:28:04 ID:7g1kXn2o
予想でいいから教えて。
U局アニメってのは確定?
テレ東3局ネットってのはありえない?
50ななし製作委員会:2010/05/01(土) 18:24:04 ID:5kz0+7Tk
絵はボンズっぽくね?
51ななし製作委員会:2010/05/01(土) 18:25:00 ID:JffbwSjE
>>49
テレ東じゃね
よくわかんないけど
52ななし製作委員会:2010/05/01(土) 18:26:54 ID:nhhgu9qb
まぁU局だろう
53ななし製作委員会:2010/05/01(土) 18:31:24 ID:J6oOD+6f
ドラマCDの京介はイケメン声すぎて微妙だった
そういう声じゃないだろ…っていう
54ななし製作委員会:2010/05/01(土) 18:33:05 ID:7g1kXn2o
>>51
地方にやさしくない(T_T
55ななし製作委員会:2010/05/01(土) 18:37:51 ID:nhhgu9qb
>>54まぁただの予想というか妄想だから
56ななし製作委員会:2010/05/01(土) 18:39:02 ID:7g1kXn2o
2010年5月1日(土) 17:15 カテゴリ:担当編集より

電撃文庫編集部の三木です。
好きな言葉は、「いしのなかにいる」です。うそ、本当は好きじゃない。
ついに『俺の妹』アニメ化です!!!!!
詳しくはここ。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51019932.html
そしてソースはこちら。
ttp://node3.img3.akibablog.net/10/may/1/oreimo/801.jpg
……なんで公式ホームページがはじめての情報じゃないのか、
僕自身が疑問でなりません。そういうの、融通してくれるんじゃないの(泣)?
え? アニプレックスのゆまさんのアキバブログ繋がりだから? それだけ?
……
…………
………………まあいい。(R藤元のベジータ風に)
そりゃあ、このサイトよりも向こうのサイトのほうがアクセス数は多いに決まってるよ!!
でもさ、空気読んでくださいよ。ちくしょう。
ともあれ、今ダッシュでそのゆまさんがアニメ公式サイトをつくりに
走り回っているようなので、もう少々おまちください。
もちろん、このホームページもバリバリで継続していきます。
こちらのサイトでもアニメ情報を完備しつつ、原作サイトならではの企画を今後も
考えていきますので、是非よろしくお願いいたします!
では、徳島で会おうぜ!(分かる人には分かる)
57ななし製作委員会:2010/05/01(土) 18:44:45 ID:6fmPEVBf
よく分からんが当の県民の俺としては
四国放送が糞すぎてなんとかしてほしいわ
テレ東系だと確実にデジタル見れないし
58ななし製作委員会:2010/05/01(土) 18:46:35 ID:JffbwSjE
ネット配信してくれたらいいのにな
れでぃばとみたいに
59ななし製作委員会:2010/05/01(土) 18:47:04 ID:7g1kXn2o
原作者 伏見つかさ先生からのコメント

1. アニメ化が決定した時のお気持ちをお聞かせ下さい。
色々な意味で「本当にアニメ化できるのかな」と半信半疑でした。
これで読者をビックリさせることができるぞと嬉しくなりました。
アニメ化に伴う大増刷、グッズもばんばん出て、お金持ちになれるかも!? と、両目が$になりました(笑)

2. 小説からアニメになることで期待されていることがありましたら教えて下さい。
小説から読んでいる人たちが「俺の妹」をもっと好きになってくれることを期待しています。
アニメを観た人たちが、私の小説を好きになってくれることを期待しています。
私の知名度が上がって、みんなからちやほやしてもらえることを期待しています。

3. 最後に、ファンの皆さんにメッセージをお願いします。
まだアニメの完成版を観ていないので、現時点での感触ですが、
原作同様アクセルベタ踏みのスタンスで作っていただいています。
ビックリすることは間違いないと思うので、ご期待ください。
スピード出し過ぎて爆裂するケースだけ心配してください(笑)
60ななし製作委員会:2010/05/01(土) 18:58:46 ID:H3m4q+Et
ATXで
61ななし製作委員会:2010/05/01(土) 18:59:40 ID:H3m4q+Et
安心して見れるとよい
62ななし製作委員会:2010/05/01(土) 19:16:06 ID:TQsvFixH
>>50
ボンズは、秋からGOSICKを2クールやる予定らしいから無いだろ
63暗黒王アクロン:2010/05/01(土) 20:13:07 ID:X1rvNIXa
内容からして地上波は難しそうだな。仮にあったとしても規制だらけに
64ななし製作委員会:2010/05/01(土) 22:14:00 ID:9Z6O8pKQ
監督が川口に、脚本が倉田かよ
スタッフが地雷すぎるだろ
65ななし製作委員会:2010/05/01(土) 22:16:22 ID:gYj7xKQl
 電撃文庫(アスキー・メディアワークス刊)の人気ライトノベル「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のアニメ化が発表された。
 監督は「ハヤテのごとく!」「絶対可憐チルドレン」「にゃんこい!」の川口敬一郎。脚本は「かみちゅ!」「ささめきこと」「R.O.D」シリーズの倉田英之。
キャラクターデザインは、原作イラストも手がける織田広之が担当する。アニメーション制作はAIC。
 また主なキャスト陣は、3月に発売されたドラマCD 同様、高坂京介=中村悠一、高坂桐乃=竹達彩奈、黒猫=花澤香菜、沙織・バジーナ=生天目仁美、田村麻奈実=佐藤聡美という顔ぶれだ。
 5月10 日には、原作の最新第6巻が発売される予定。
 ニュータイプ6月号(5月10日発売)でも、今回のアニメ化情報を補足しているので、合わせてチェックしてほしい。
ttp://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1820
66ななし製作委員会:2010/05/01(土) 22:16:37 ID:JffbwSjE
67ななし製作委員会:2010/05/01(土) 22:20:13 ID:F2GuAPZu
ボンズじゃないのか
川口と倉田は無難だけど、どうなるか想像できるな
なんか、あまり見る気しない
68ななし製作委員会:2010/05/01(土) 22:20:15 ID:8uMryAeW
あーあ
69ななし製作委員会:2010/05/01(土) 22:28:47 ID:y8805zAz
倉田ktkr
70ななし製作委員会:2010/05/01(土) 22:32:17 ID:m9ZU+TCr
このスタッフ面子じゃ大ヒットは望むべくもない。
JCあたりなら1万越えの大ヒットも狙えたのに、これじゃ良くて5000クラス。
71ななし製作委員会:2010/05/01(土) 22:40:29 ID:7n9fXnBF
川口とかマジ…
72ななし製作委員会:2010/05/01(土) 22:48:24 ID:F2GuAPZu
原作は、オタク的なところと、青春ものっぽいところの二つの側面があるけど、
前者を優先させすぎな感じがするスタッフなんだよな
ハヤテみたいなことをやったら失敗すると思う
73ななし製作委員会:2010/05/01(土) 22:48:54 ID:als7pdR5
アニメ化決定!!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
ソースはあたし!

●公式サイト
ttp://www.oreimo-anime.com/

●スタッフ
原作:伏見つかさ
監督:川口敬一郎
脚本:倉田英之
キャラクターデザイン:織田広之
制作:AIC
製作:アニプレックス

●キャスト
高坂桐乃:竹達彩奈
高坂京介:中村悠一
黒猫:花澤香菜
沙織・バジーナ:生天目仁美
田村麻奈実:佐藤聡美
新垣あやせ:早見沙織
来栖加奈子:田村ゆかり
メルル(星野くらら):田村ゆかり
74ななし製作委員会:2010/05/01(土) 22:56:48 ID:gxwhv3LP
過度な期待はしないほうがいいなこれは…
75ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:09:23 ID:KssBgksP
川口と倉田って・・・
爆死確定じゃん
76ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:09:47 ID:31fwHm3K
桐乃が竹達だったせいでドラマCDはほぼ聞き流して終わった
アニメもながら見になりそうだなこりゃ
77ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:10:53 ID:cEgVA89x
かんざきひろ=織田広之=Hiroyuki ODA=鼻そうめんP

かんざきひろとして俺妹などを担当する人気イラストレーター
織田広之としてボンズのアニメーターで作画監督も担当
Hiroyuki ODAとして海外の一流レーベルと契約しているトランス界では世界的に有名なミュージシャン
鼻そうめんPとしてニコ動で初音ミクのマスターをしている

http://www.linear.nu/cd/lncd-0005-top.jpg
http://nekomimi.tabgraphics.under.jp/images/01hyoushi.gif
http://typ.sakura.ne.jp/typ/other/0815miku_WVGA+_s.jpg
http://public.blu.livefilestore.com/y1p3grOzHimzqgCEOQYLYGvgBFubxTJr6fDJlisY5auI_uOEhMQ5QhNOCBEFoRj1b8r9cZQqZZt5kz6ORfGXyARkg/tab.jpg
78ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:13:21 ID:Vrxfft8R
かんざきひろさんと結婚したい
79ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:15:29 ID:yWzZDALA
監督はイマイチだが
脚本とキャラデザは安心印ってとこか
80ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:30:05 ID:b2O6tu0i
倉田の原作ものってあんまり面白くないんだよな
オリジナルの方が当たり多い
81ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:36:34 ID:EkjG0LwY
脚本もイマイチだよ
82ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:36:56 ID:nhhgu9qb
1クールでしょ?
83ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:39:53 ID:W9OwKXuN
川口な時点で完全に終了
84ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:41:29 ID:yWzZDALA
ナベシンが来たら泣くw
85ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:43:40 ID:7n9fXnBF
十中八九来るだろうな…
86ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:45:47 ID:ljpSw1rr
川口の問題はナベシン呼ぶことくらいだろ
87ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:48:54 ID:yWzZDALA
>>86
コメディ部分はいいけど(そこにナベシンがくることもあるがw)
シリアスパートをグッとくるように作れるのかなという
京介の絶叫バトルをどう表現できるか
88ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:51:53 ID:0JwcsM9X
ナベシン来るのかよ・・・
89ななし製作委員会:2010/05/01(土) 23:59:53 ID:J6oOD+6f
川口…orz
90ななし製作委員会:2010/05/02(日) 00:08:44 ID:yFjBykon
川口ww
にゃんこいやりながら恋愛ものとか嫌いとか言ってたカスw
そういう描写は壊滅だな
91ななし製作委員会:2010/05/02(日) 00:16:55 ID:Uh5DGjb7
とらドラスタッフあたりにできなかったのかな
原作売り上げだけみれば後継って感じなんだけど
思ったより期待されてないのかな
92ななし製作委員会:2010/05/02(日) 00:33:05 ID:TLOLnJlV
>>77
かんざき氏はフリーだぞ
前に公式ブログでボンズじゃないし〜うんぬんで怒ってた
なんか絡まれたみたいだったが
93ななし製作委員会:2010/05/02(日) 00:40:39 ID:de2isoA6
川口も微妙だが、AICもあんまり嬉しくない・・・
94ななし製作委員会:2010/05/02(日) 00:52:24 ID:mqsw4m+i
作画さえ崩れなければいいよ
多くは望まない
95ななし製作委員会:2010/05/02(日) 00:57:22 ID:Ja5To0kW
かんざきさんががんばってくれるだろう
スクイズのごとうさんクラスに思い入れ持っていてくれたら最強なのだが
96ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:02:55 ID:akN2z702
>>91
あれ?俺いつの間に書き込みしたっけ?
97ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:05:47 ID:Ja5To0kW
>>91
JCじゃなければ期待されてないという思考がよく分からん
98ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:23:34 ID:b4rr62aQ
>>72のいう青春モノっていうのはどこを指してる?

黒猫や桐乃たちの創作絡みな部分ならもろにオタネタだし
地味子関連だったら桐乃やオタ連中と関係ある部分以外全部切ってもいいし
99ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:24:56 ID:Ja5To0kW
3巻あたり顕著だが
京介(黒猫)の桐乃に対する屈折した気持ちとかだろ
100ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:27:43 ID:cQxSK6sm
>>98
そこを切ったら、京介の日常が描けないだろ。京介の日常と非日常の対比と混濁が
面白いところだろうに。
101ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:28:07 ID:qbqiIjwZ
>>98
一応いくつかのキャラの成長物語でもあるだろwww
102ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:30:17 ID:b4rr62aQ
京介の日常って要は「オタじゃない」ところにあるわけだから
別に地味子じゃなくてもいいと思うんだよね
それこそ親父相手に馬鹿息子やったり、赤城兄とつるんだりで

まあ、地味子は単に日常キャラっていうだけじゃなくて過去になんかあるみたいだから
切ろうにも切れない構造になっちゃってるんだけどね
103ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:31:56 ID:b4rr62aQ
>>99
そこは3巻のオチと直結してるし、創作関係の悩みってある意味すげえオタ的だから切られはしないと思うけどなあ
極度に茶化される危険性がないとはいえないが
104ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:33:06 ID:Ncqjeriu
何時の間にか公式サイトオープンしてたんだな
105ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:36:07 ID:0RhoxUX9
>>93
なんで? AICってむしろ期待できると思うんだが。

>>97
JCじゃなくてホッとしてる人も結構居る筈。
確かに、とらドラ!以降は割とまともだけど。
106ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:37:57 ID:/Bh0FCLN
>>102
赤城兄も大概壊れてると思うが。
瀬名ちゃん可愛いよ。瀬名ちゃん悪くないよ。
107ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:41:23 ID:b4rr62aQ
瀬菜ちゃん絡むと鎮静剤になるけど、本人は普通のサッカー部じゃね
108ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:48:39 ID:Dvb6UlpV
>>92
アニメーターでスタジオ所属(社員)ってのは滅多にいないよ。
たいがいフリーで拘束契約で1つのスタジオに長期的に腰を落ち着かせてると勝手に「スタジオ所属」にされてしまう
109ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:50:11 ID:oHPL0uSc
ゴロゴロ居るがな
110ななし製作委員会:2010/05/02(日) 01:57:27 ID:isbOuhLr
とりあえず桐乃の発音だけは変えてくれ
ドラマCDは気になって仕方なかった
111ななし製作委員会:2010/05/02(日) 02:01:23 ID:cQxSK6sm
そういうのはこんなところで言ってもしょうがない。ついったーで伝えれば?
ちゃんとアニメ用のアカウントもあるんだし。
112ななし製作委員会:2010/05/02(日) 02:02:06 ID:rLxB6p6A
ASTAでやるならフリーで上手い人達が頑張ってくれると思う。
メルルのバトルシーンみたいのを無駄に頑張っちゃう所だろあそこは。
113ななし製作委員会:2010/05/02(日) 03:44:36 ID:rAnQS75T
>>108
野球知らないのかよ
114ななし製作委員会:2010/05/02(日) 03:46:58 ID:Zfy9Yk00
>>112
ASTAじゃなくて無印
115ななし製作委員会:2010/05/02(日) 05:09:28 ID:PRJwZok7
>>44
これって確定なの?
違くね?
116ななし製作委員会:2010/05/02(日) 05:34:50 ID:Zfy9Yk00
>>115
確定してるのは>65
放送時期、放送話数、あやせ・加奈子・メルル役は一応未確定
117ななし製作委員会:2010/05/02(日) 05:35:18 ID:4rP7agpy
天邪鬼な性格のせいで1巻がちょっと話題になった時点で
このシリーズはもう絶対読まん、と心に決めてこんにちまで生きてきたが、とうとうアニメにまでなっちまったのか。
いよいよ無駄な抵抗をしている自分がバカらしくなってくるなw
まあ、元々萌え系やキャラ小説には興味ないから疎外感はないが・・・。

結局何を言いにきたのかわからなくなった。
とりあえず アニメ化オメ ってことで。
118ななし製作委員会:2010/05/02(日) 06:10:20 ID:eydf4UNc
AICはそらおともあるからなぁ
無印とASTAは製作スタジオが違えど
どちらも力入れて欲しいので時期は冬の方が好いかな
スタジオの違いで影響がないのなら同時期でも良いんだが

さすがに1クールだよな?
119ななし製作委員会:2010/05/02(日) 06:27:50 ID:BvmaLlpw
>>117
そんな、悔しさが文面からにじみ出てる書き込みされても・・・w
120ななし製作委員会:2010/05/02(日) 07:11:29 ID:1EI9jV/0
竹達と花澤はどうかと思うが、中村と早見が継続してくれてえがった

監督川口だとヒット作になる気がさっぱりしねえwww
121ななし製作委員会:2010/05/02(日) 07:59:52 ID:N5RhHR31
放送前に期待値上がりすぎるパターンよりいいと思っとこう
122ななし製作委員会:2010/05/02(日) 08:08:43 ID:rAnQS75T
AICってスタジオ違えどその中での人材の流動はあるでしょ?
バンブー→よいちみたいな
123ななし製作委員会:2010/05/02(日) 08:26:41 ID:cQxSK6sm
>>120
確かにドラマCD聞く限りは、桐乃と黒猫は全然合ってなかったね。
まあ演技力もあるけど、この2人のキャスティングがミスキャストだよね。
他の人たちががちゃんとはまっているからそっちをメインで楽しめばいいけど。
124ななし製作委員会:2010/05/02(日) 08:41:14 ID:PRJwZok7
20000は売れるでしょ
原作力的に
125ななし製作委員会:2010/05/02(日) 10:08:26 ID:SFgooPuz
ところで、ここってどのくらい原作読んでる人居る?
126ななし製作委員会:2010/05/02(日) 10:10:36 ID:Ur6CbtVG
まだこの時期は既読組の方が多いでしょ。始まったら読んでいない人の方が
増えるだろうけど。
127ななし製作委員会:2010/05/02(日) 10:17:39 ID:iaqTkd0m
ごめん原作読んでないんだけど、地味子って誰?
128ななし製作委員会:2010/05/02(日) 10:21:19 ID:cQxSK6sm
>>127
とりあえずwikiぐらい目を通しておかないと話何も見えないんじゃない?
129ななし製作委員会:2010/05/02(日) 10:23:28 ID:cQxSK6sm
悪い。wikipediaに書いてないのか。
地味子は麻奈実のことだ。桐乃がそう呼んでいる。
130ななし製作委員会:2010/05/02(日) 10:45:10 ID:iaqTkd0m
>>129
ありがと。さてアニメ始まる前に読むか。
131ななし製作委員会:2010/05/02(日) 10:46:54 ID:SFgooPuz
>>130
ラノベスレの方でアニメ厨にネタバレしてやるって言ってた奴が居たから、
その判断は賢明だと思われる
他にもこういうの出てきそうだしさ・・・
132ななし製作委員会:2010/05/02(日) 12:02:25 ID:oHBclOBp
脚本の倉田好きなんだけど、ここで地雷扱いされててワロタ

133ななし製作委員会:2010/05/02(日) 12:04:34 ID:G3LWZ5Ab
売りスレ的な見方すれば地雷ってことじゃないの?
ファンからしたら売れるかどうかよりも、まず面白いかどうかの方が大事だな
倉田なら原作エピもオリエピも面白いものにしてくれると個人的には思うけど
134ななし製作委員会:2010/05/02(日) 12:10:17 ID:oHBclOBp
倉田ほどの適役はいないと思うんだがw
そうか、売上げ的な見方はしてなかったわ
135ななし製作委員会:2010/05/02(日) 12:24:15 ID:b4rr62aQ
ああ、そっか
売り厨的な見方だと吉野(笑)とかああいうのが当たりなんだな
原作厨としては原作まで失速するレベル(ゼーガとかみたいに単位にされる)じゃなきゃ売上どうでもいいけどな
136ななし製作委員会:2010/05/02(日) 13:01:04 ID:aUIEIIxS
>>135
zegaの原作ってなに?クソSTGのこと?


しかしなんだな、アニプレだからミューレが来るって
新作板の住人とは思えないレスが見受けられるな
137ななし製作委員会:2010/05/02(日) 13:07:08 ID:b4rr62aQ
ゼーガにマイクロソフトがあれでそれな原作があったの忘れてた
低売上の例で出すならシムーンやノエインの方が適切だったか
138ななし製作委員会:2010/05/02(日) 13:07:08 ID:G3LWZ5Ab
>>136
ミューレアンチは半端知識だけで叩いてる連中で
アニプレ=ソニー=ミューレのねじ込みって単純思考だから
まぁみつどもえのキャストはもろスフィアだったけどw
139ななし製作委員会:2010/05/02(日) 13:25:29 ID:BGPBB9q/
声優が合ってないなー特に桐乃
140ななし製作委員会:2010/05/02(日) 13:28:47 ID:b4rr62aQ
桐乃は本人の声優よりも他キャラから呼ぶときの発音をなんとかしてほしい
141ななし製作委員会:2010/05/02(日) 13:40:09 ID:afFTPTFo
                            ___
                         イ´ : : : : : : : `丶、
                     /: : : : :}: : : : : : : : : : : : :\
                    /: : :/ : /| {: : : : : :\ : ヽ : : ヽ
                      /: : :/ : /  |: | \ : : : :/>:ハ: : : :!
                   i: : : |i / 、八{  \:</: :./| : : i|
                   | i: : |/ 斗=ミ-ヘ 、_ 斗=ミく/| : : i|
                   | i: : |i〃_ノ.:ハ   \  _ノ:.:ハ }}| : : i|
                   |八: |}' 弋/(ソ     弋/(ソ / : ;イ:|
                    (,小 "::::::    '    "::::::厶イ人|
                    __ノ: j人             / : 八: :\
                  ` ー'7r| ̄ ̄|    ⌒     / : /::::: :ト、_>
                       / |」__|:>; .__.. イ/ : /:::::::: :|
                   /:/)/⌒Y|_;_;}   r'/ : 厶-=ミ::|
                  /:r',ニフ| 中|:|∠  ー// : //  `ヽ
                 /: :〈'´/)| 濃|:レー、/ / : /´     }
                 / : : : ∧ ,イ:| .ソ|:| o / / : /       /l
                 / : :/ /{ハ. |::| │|:|_,∠__/ : /      /:│
             : : / : :/ ヽrh|::l .ス|:匸} / : /| /     /):│
            /: : /: : :.厂 ̄ノノ厶jヘ、|」く\| : :ト∨    / } :│
              /: : /: : : :{ア/{〈 `ー   `}\| : :|/____    l: : |
          i : :/ : : : / ´  \ー__,,ノi:i:i人:〔_      ̄\i: :│
          | :/{: : : /     /  〈 (i_i:」シ  \/ ̄ ̄ ̄∧ 〕.:│
          ∨人_ハ|     /   \/\    丶、  / ̄リ: :
142ななし製作委員会:2010/05/02(日) 15:11:17 ID:VzDrj941
                            ___
                         イ´ : : : : : : : `丶、
                     /: : : : :}: : : : : : : : : : : : :\
                    /: : :/ : /| {: : : : : :\ : ヽ : : ヽ
                      /: : :/ : /  |: | \ : : : :/>:ハ: : : :!
                   i: : : |i / 、八{  \:</: :./| : : i|
                   | i: : |/ 斗=ミ-ヘ 、_ 斗=ミく/| : : i|
                   | i: : |i〃_ノ.:ハ   \  _ノ:.:ハ }}| : : i|
                   |八: |}' 弋/(ソ     弋/(ソ / : ;イ:|
                    (,小 "::::::    '    "::::::厶イ人|
                    __ノ: j人             / : 八: :\
                  ` ー'7r| ̄ ̄|    ⌒     / : /::::: :ト、_>
                       / |」__|:>; .__.. イ/ : /:::::::: :|
                   /:/)/⌒Y|_;_;}   r'/ : 厶-=ミ::|
                  /:r',ニフ|__|:|∠  ー// : //  `ヽ
                 /: :〈'´/)|゙ア:|:レー、/ / : /´     }
                 / : : : ∧ ,イ:l゙ニ:|:| o / / : /       /|
                 / : :/ /{ハ. |::|゙メ |:|_,∠__/ : /      /:│
             : : / : :/ ヽrh|::|化 |:匸} / : /| /     /):│
            /: : /: : :.厂 ̄ノノ厶jヘ、|」く\| : :ト∨    / } :│
              /: : /: : : :{ア/{〈 `ー   `}\| : :|/____    l: : |
          i : :/ : : : / ´  \ー__,,ノi:i:i人:〔_      ̄\i: :│
          | :/{: : : /     /  〈 (i_i:」シ  \/ ̄ ̄ ̄∧ 〕.:│
          ∨人_ハ|     /   \/\    丶、  / ̄リ: :│
                 {,_/___        \     ヽ/:::: /:/|: |
               └<z── ====ミ、  \.    /:::::/ j:/
                 /_____   \ _\__/::/  /
                / /   /  }\   ーr、>┘
こっちにしとけよw
143ななし製作委員会:2010/05/02(日) 16:17:42 ID:BD5SS/NH
桐乃の発音ってどんなんなの?
144ななし製作委員会:2010/05/02(日) 16:25:28 ID:G3LWZ5Ab
  り の


って感じ
145ななし製作委員会:2010/05/02(日) 16:32:49 ID:BD5SS/NH
>>144
え、俺それで読んでたんだがw
Giftのきりのと一緒だよね?
146ななし製作委員会:2010/05/02(日) 16:39:16 ID:Uh5DGjb7
なにそれ、若者言葉?
147ななし製作委員会:2010/05/02(日) 16:48:35 ID:BvmaLlpw
こんなもんに正解も不正解もないのに、どうしても自分の考えるアクセントと
同じじゃないと納得いかないって人、結構いるんだな
148ななし製作委員会:2010/05/02(日) 17:00:44 ID:1EI9jV/0
原作本スレの住民はバンブレの紀梨乃と同じ発音だろ、違和感あるって声が多かったな
149ななし製作委員会:2010/05/02(日) 17:01:20 ID:G3LWZ5Ab
作者もラジオやトークショーではそう発音してたらしいよ
150ななし製作委員会:2010/05/02(日) 17:07:49 ID:BD5SS/NH
なるほど作者が言ってたのか
151ななし製作委員会:2010/05/02(日) 17:10:19 ID:G3LWZ5Ab
作者の発音=住民の言うような発音ってことね
まぁ俺は実際聞いたわけじゃないけどw
152ななし製作委員会:2010/05/02(日) 17:33:48 ID:nRIYwk02
京介の中にリアルツンデレが配されているのは良い隠し味だ
153ななし製作委員会:2010/05/02(日) 20:40:59 ID:15/ULXQ5
ところで黒猫に花澤さんはどうなのか
ざんげちゃんのイメージでいくのか?
154ななし製作委員会:2010/05/02(日) 20:41:28 ID:6rJ3+aw6
>>111
スレもちゃんと見てるだろ。
twitterでも多かったし、ちゃんと伝わってるよ。

どうするかはしらんけど。
155ななし製作委員会:2010/05/02(日) 21:16:14 ID:Uh5DGjb7
そうか、作者はこんなスレでも見るのか
変なこと書いたけど、原作はすげえ面白いのでこれからも頑張ってください
156ななし製作委員会:2010/05/02(日) 21:39:58 ID:KKeoSrtC
作者は見てなくてもアニプレの人は見てるしな。
157ななし製作委員会:2010/05/02(日) 22:35:42 ID:BD5SS/NH
頑張ってください
あとあやせの出番をもっと増やしてください
(でも寿はやめて><)
158ななし製作委員会:2010/05/02(日) 23:15:15 ID:dJAd6uqN
あやせは早見だっつの
159ななし製作委員会:2010/05/02(日) 23:57:09 ID:YQHP4Koy
あやせたんちゅっちゅ
160ななし製作委員会:2010/05/03(月) 00:01:56 ID:dNTFv1ft
>>158
あ、ごめん。早見さんならいいや
161ななし製作委員会:2010/05/03(月) 00:45:21 ID:XG5kwTaw
あやせたんちゅっちゅ
162ななし製作委員会:2010/05/03(月) 01:14:53 ID:UBbYZeRu
声優ドラマCDと同じなのか・・・CDのはイメージとかなり違かったんだがなぁ
桐乃も京介も
163ななし製作委員会:2010/05/03(月) 01:43:13 ID:9Sn91+Cy
桐乃と黒猫以外は問題ないんじゃね
まあ、この二人がツートップなんだがw
164ななし製作委員会:2010/05/03(月) 01:46:21 ID:z77zlCEC
俺的に桐乃はかな恵ちゃんだったが
ヌルい一般人向け的には、桐乃の言動がキツい分
竹達の甘ったるい声の方がいいんじゃないかなと思う
165ななし製作委員会:2010/05/03(月) 04:12:05 ID:4W7mvSK3
地味子死ね
166ななし製作委員会:2010/05/03(月) 04:25:19 ID:VMJrKVc+
>>165
だからお前はエロパロの次スレ早く立ててこいよw
167ななし製作委員会:2010/05/03(月) 04:31:24 ID:4W7mvSK3
>>166
早すぎじゃん
168ななし製作委員会:2010/05/03(月) 04:51:10 ID:VMJrKVc+
>>167
485KB、SSの投下があれば埋まっちまうだろw
テンプレ見ろよw
169ななし製作委員会:2010/05/03(月) 04:57:44 ID:LdxXdDDA
また花澤かよ。アニプレこいつばっかだな。
ネタ人気狙いか?動画サイトでもたつきがNGワードなんだっけ。
170ななし製作委員会:2010/05/03(月) 06:01:18 ID:y1eM5kdI
>>164
ただ竹達の声だと印象に残らな過ぎて、桐乃が空気化しそうだよね。
かな恵もありだけど、そんなに演技のパターンがある方じゃないから、矢作あたり
の方がうまくやっただろうな。黒猫は悠木碧あたりだったら面白く演じてくれたと
思う。邪気眼や厨二病もよくわかってるだろうし。
桐乃と黒猫以外は、ドラマCDのキャストでかなりよかったと思うけどね。
171ななし製作委員会:2010/05/03(月) 07:40:34 ID:8qp4rKVL
メルルがいなかったら、黒猫は黒梨花とかベルンカステルでも良さそうだと思った
172ななし製作委員会:2010/05/03(月) 08:30:42 ID:0SQ7Jj9R
早見さんのあやせは最高!
173ななし製作委員会:2010/05/03(月) 08:40:48 ID:qHN+xKmX
田村麻奈実って嫌われてるの?
174ななし製作委員会:2010/05/03(月) 08:43:55 ID:8JRu37Zw
麻奈実を嫌ってる奴もいるが、多かれ少なかれ、麻奈実が嫌なキャラだから嫌いというより
麻奈実がメインになると、お話がいまいちつまらなくなるって事で嫌ってる人がほとんどだと思う。

妹の話でも、サブカルの話でもなくなっちゃうから。
175ななし製作委員会:2010/05/03(月) 08:47:32 ID:qHN+xKmX
ああ、そういうことなのか
他のスレで叩かれてたから気になったのよね
176ななし製作委員会:2010/05/03(月) 08:48:04 ID:y1eM5kdI
>>173
設定上の問題で一部の子供たちのアンチが激しいだけ。ファンも多いよ。
倉田さん演出だと出番は減るかもしれないけど、小説より映像化した方が
わかりやすいキャラクタだから、アニメの方では憎めないいいキャラになると
思う。うざ可愛い癒し担当ってとこかな。
177ななし製作委員会:2010/05/03(月) 08:56:09 ID:uwnLSOha
>>173
ファンも多いよ。
主役級の桐乃の他、その他大勢の中から突き抜けてきた黒猫に、大差ぶっちぎられてるけど、
残りのヒロインの中では全く不人気ではない、というくらいにはファンは多い。
沙織・バジーナよりは上の4位くらいの人気はある。
178ななし製作委員会:2010/05/03(月) 09:22:44 ID:8qp4rKVL
>>173
アンチが激しいとは彼らの弁。
信者と呼べるくらいアンチと同程度被害妄想激しい麻奈実ファンもいるので、
あなた自身が見て判断してみてください。
179ななし製作委員会:2010/05/03(月) 09:38:38 ID:uwnLSOha
>>178
まぁ、一部アンチは実際激しい。
麻奈実の話が出ると、信者とアンチの罵り合いにかならずなるのが定説。
180ななし製作委員会:2010/05/03(月) 09:59:19 ID:8JRu37Zw
>>175
ああw あれは、単に麻奈実叩き以外に住人同士の諍いって側面もあるんだ。

常駐してる麻奈実ファンで、麻奈実に否定的な人に対し、「麻奈実を嫌ってる人は子供」とか、
「ほかのキャラクターが好きなのに、麻奈実が恋人ポジにいるから嫉妬してて叩いてるんだろ」とか煽る人がいたりするので。

……まあ、>>176-179を見て、説明せずとも、もうわかったかもしれないがw

181ななし製作委員会:2010/05/03(月) 10:08:33 ID:k+abOlMz
まあ、その話はその辺でw
アニメはまた全く演出によって別作品にもなるものだから、色々なキャラクタが各々
新しい魅力で出てくるでしょ。それより時期や放送局が知りたい。そのあたりの情報が
出てくるのは、何時ぐらいだろうね。
182ななし製作委員会:2010/05/03(月) 10:12:02 ID:y1eM5kdI
まあ、よほど水面下で進んでいない限り夏は無理でしょ。今の時期の情報出し
だと秋ぐらいかな。AT-Xオンリーというほどの枠ではないと思うけど、地上波で
行けるかどうかだよね、問題は。
183ななし製作委員会:2010/05/03(月) 10:14:45 ID:MZ7cbAhL
キャスト最悪だろ
飽きたやつばっか
184ななし製作委員会:2010/05/03(月) 12:45:33 ID:tEGYP7FX
>>170
ぉはぎいいな。
ぉはぎなら桐乃のウザカワイサを余すところ無く再現してくれそうだ。
カナカナのキャストってまだ出てなかったよな。カナカナ辺りも合いそう。
185ななし製作委員会:2010/05/03(月) 12:47:48 ID:tEGYP7FX
>>170
一方、悠木碧はミナ姫がそのまま黒猫のイメージだ。
186ななし製作委員会:2010/05/03(月) 12:55:00 ID:Q3bdM9+Z
ラジオは花澤いらないから生天目やってくれないかな
187ななし製作委員会:2010/05/03(月) 12:58:09 ID:y1eM5kdI
ナバさんのラジオ、いいな。面白そうだ。
竹達や花澤のラジオは頭悪いのがわかるからイライラするんだよな。
188ななし製作委員会:2010/05/03(月) 13:23:19 ID:8JRu37Zw
>>181
そういや、黒猫の扱いどうするんだろうな。

原作では、うまいこと黒猫の「正体」がわかるヒントを、京介のモノローグにもぐりこませてるが……。
なんか、一種のギャグ演出風になるのか。それとも、原作とは違う形に黒猫の裏設定自体を変更するのか。

俺は裏設定込みでの黒猫が好きなので、すげー気になる。
エロゲがギャルゲと言い換えられるのかどうかと同じくらいにw
189ななし製作委員会:2010/05/03(月) 13:31:38 ID:k+abOlMz
>>185
確かにそうだな。悠木なら黒猫のイメージぴったりだ。キャスト変更は今さらできない
んだろうが、ほんとに桐乃と黒猫だけは変更して欲しかったな。
>>188
倉田はギャグ押しのイメージが強いからちょっと心配ではあるんだよな。うまく拾って
くれるといいんだがなあ。
190ななし製作委員会:2010/05/03(月) 14:47:56 ID:yZgMXYRn
黒猫の千夜子かもしれない、てのは俺的にはいい加減止めてもらいたいな
いつまでも黒猫の家の事情なんかが明らかにされない、ぼやかされる、てな感じになるし
超常のチート設定なんか俺妹にはいらんわい
191ななし製作委員会:2010/05/03(月) 16:15:59 ID:UBbYZeRu
お前らあまり川口に期待しない方がいいぞ…
原作いじりまくってオリジナルやるのが好きな監督だから
192ななし制作委員会:2010/05/03(月) 16:37:17 ID:OOjBiQ3N
オリジナルで面白ければ何の問題もない
193ななし製作委員会:2010/05/03(月) 17:25:54 ID:yZgMXYRn
そこまでアニメを心から期待、楽しもうと思ってたら2chなんか覗かないって
2ch中毒者の楽しみ方はできるがなw
194ななし制作委員会:2010/05/03(月) 17:42:01 ID:OOjBiQ3N
>>193
え?それ俺に言ってんの?w
195ななし製作委員会:2010/05/03(月) 17:48:03 ID:yZgMXYRn
>>194
いや、>>191のようなネガティブ意見全般にw
心当たりでもあったのかw

ちなみに俺はあるけどなw
情報収集にはいいけど、アンチもどうせ湧くし、常駐にするかは迷うところだ
196ななし制作委員会:2010/05/03(月) 18:27:46 ID:OOjBiQ3N
>>195
俺はドラマCD買った人間で今日アニメ化を知ったくち
2chの俺妹関連のスレに書き込んだの初めてだよ
いきなりネガティブなのが目に入ったからつっこんでみただけw
ノシ
197ななし製作委員会:2010/05/03(月) 21:43:27 ID:z77zlCEC
せいぜい桐乃や黒猫がナベシンにキャーキャー言うくらいだろう>オリジナル
198ななし製作委員会:2010/05/03(月) 22:00:19 ID:nF4JybGQ
原作が編集主導の企画作品なんだから、原作に忠実なアニメ化が良いとは言えないだろうし
同じラノベ原作とはいえ、原作者のノリで作品の良し悪しが決まるってのとは、ちと違うだろ
199ななし製作委員会:2010/05/03(月) 22:06:14 ID:ZCoX03JI
倉田:バンブレさとりん性格改変が、原作とは違うがまぁいい感じの改変
川口:にゃんこい加奈子激烈改悪

うーん
200ななし製作委員会:2010/05/03(月) 22:15:53 ID:qf6KebU6
かんなぎもにゃんこいもアニメ化後に休載w
201ななし製作委員会:2010/05/03(月) 22:27:46 ID:XG5kwTaw
あやせたんちゅっちゅ
202ななし製作委員会:2010/05/03(月) 22:57:13 ID:8JRu37Zw
>>200
うが……マジかよ。
目を($_$)にしているつかさたんが、大もうけして執筆意欲なくさないか心配になってきた……
203ななし製作委員会:2010/05/03(月) 23:00:16 ID:y1eM5kdI
>>202
落ち着け。まず大儲けはないから安心しろ。別の意味で創作意欲をなくす
可能性はあるかもしれんがな。
204ななし製作委員会:2010/05/03(月) 23:01:24 ID:z77zlCEC
俺妹アニメ化で創作意欲を無くす可能性としては
地味子が嫌われまくってショボーンとか
表現規制派の槍玉に挙がるとか
くらいじゃね?
205ななし製作委員会:2010/05/03(月) 23:12:53 ID:k+abOlMz
アニメではむしろ麻奈実は人気出ると思うがな、中の人効果もあるし。
むしろ原作のカケラもないような改変とか、アニメがつまんなくて原作叩きとかでしょ。
まあそのぐらいじゃ折れないだろうけど。
206ななし製作委員会:2010/05/03(月) 23:14:09 ID:bJrMybRi
地味子のエロさは異常
207ななし製作委員会:2010/05/03(月) 23:16:31 ID:XG5kwTaw
あやせたんちゅっちゅ
208ななし製作委員会:2010/05/03(月) 23:23:18 ID:Q3bdM9+Z
>>205中の人効果なんて1%もねーよww
209ななし製作委員会:2010/05/03(月) 23:34:47 ID:y1eM5kdI
アニメでは中の人効果は大きいよ。動いて声がつくと全く別物になるしね。
佐藤や早見は演技うまいから、アニメで更に化けるかもね。楽しみだ。
210ななし製作委員会:2010/05/03(月) 23:37:47 ID:Q3bdM9+Z
ないない
211ななし製作委員会:2010/05/03(月) 23:49:15 ID:XG5kwTaw
あやせぇええええええええええ
お前貧乳なんだろもませろぉおおおおお

あやせたんちゅっちゅ
212ななし製作委員会:2010/05/03(月) 23:50:57 ID:k+abOlMz
明日のトークショーでなんか新情報出るかね?トークショー前に出したってことは
これ以上アニメに関してはないよというサインなのか。
213ななし製作委員会:2010/05/04(火) 00:21:42 ID:qrVddVdl
ちょいちょいしゃべってるみたいよ
ttp://urisurematome.blog6.fc2.com/blog-entry-163.html
214ななし製作委員会:2010/05/04(火) 01:40:17 ID:cNojGpMQ
アニメ化ずっと楽しみにしてたけど、AICと聞いて一気に冷めた・・・
215ななし製作委員会:2010/05/04(火) 01:47:47 ID:qrVddVdl
俺はキャラデザが織田広之ってだけでワクワクが止まらないけどな
216ななし製作委員会:2010/05/04(火) 01:50:36 ID:VZ479loQ
まあ、期待できるのはキャラデザくらいだよね
217ななし製作委員会:2010/05/04(火) 01:52:13 ID:qrVddVdl
つまりは原作絵ままで動く桐乃が見られるってことだから
それで十分だな
218ななし製作委員会:2010/05/04(火) 02:17:13 ID:x9jWOPOi
アニメ公式トップのがアニメ柄っぽい
違和感なく見れそうで嬉しい
219ななし製作委員会:2010/05/04(火) 02:24:16 ID:SHVcljmV
マチアソビなんてやってたんだな
地元民だが今の今まで知らなかった
明日トークショーあるみたいだし行くか
220ななし製作委員会:2010/05/04(火) 02:48:28 ID:NyyDs1AD
もえたん時代の川口の良さを出せれば俺妹もバッチリだと思うんだがな
ハヤテは一年やるために色々補完しないとだったし、にゃんこいは原作が作風に合わなかったのが問題
その点俺妹はあってると思うから倉田が上手い事動かせばまず失敗はしないだろ
現状理想のスタッフと言っていい
221ななし製作委員会:2010/05/04(火) 02:49:40 ID:NyyDs1AD
何よりキャラデザが本人って時点で前代未聞だしw
よっぽど作画が崩れでもしない限りはブレイクが約束されたようなもんだ
とらドラレベルは余裕だな
222ななし製作委員会:2010/05/04(火) 03:02:56 ID:jPDZVk/1
あやせたんちゅっちゅぺろりん
223ななし製作委員会:2010/05/04(火) 03:19:05 ID:1pdy1ZGM
まてまて

キャラデザ全部やるとは限らんだろ
一部、参加するというだけで
224ななし製作委員会:2010/05/04(火) 03:23:06 ID:1pdy1ZGM
>三木:もちろん、イラストレーターさんがアニメーターさんという特性は、最大限に生かせる感じでやるつもりですよ。
>それが最も原作ファンに期待されている事だと思いますので。

>三木:現段階では、とにかくかんざきさんも関わります!ということだけはお伝えしておきます。

225ななし製作委員会:2010/05/04(火) 03:31:46 ID:mPvIUtwz
テレ東で黒猫出てるぞ
226ななし製作委員会:2010/05/04(火) 03:58:17 ID:jPDZVk/1
あ、あ、あ・・・・

あやせたんかわいいよぅちゅっちゅ
227ななし製作委員会:2010/05/04(火) 04:24:16 ID:S1mWAJ5x
Kiss×sis見てたら、何やっても大丈夫な気がしてきた
228ななし製作委員会:2010/05/04(火) 04:33:30 ID:jPDZVk/1
あやせたんちゅっちゅ
229ななし製作委員会:2010/05/04(火) 05:52:24 ID:bMjVRjBM
ニコでかんざきひろのトランス聴いてみたけど凄い才能だなこれ
ミク以外にも恋愛サーキュレーションリミックスしててワロタ
230ななし製作委員会:2010/05/04(火) 08:48:01 ID:S1mWAJ5x
しかしトランスでOPやるわけにもいかないのが残念w
231ななし製作委員会:2010/05/04(火) 10:34:28 ID:qrVddVdl
>>223
こういうときのキャラデザ=総作画監督ってことだろ
作監回は1・2話程度だろうけど、全体的に手を入れると思うが
232ななし製作委員会:2010/05/04(火) 10:50:57 ID:gLlcSjS8
oreimo_anime 徳島で開催されている「マチアソビ vol.3」にて本日、11:00より「俺の妹がこんなに可愛いわけがないトークイベント」が開催!イベント中、出演者が皆さんからの質問に答えてくれます。
アニメに関する質問もOKなので、どんどん @oreimo あてにツイートして下さい。(こま)
233ななし製作委員会:2010/05/04(火) 11:22:28 ID:JceySTaC
>>229
世界的にも有名な作曲家というところがまた凄いよな
かんざきひろ = 織田広之 = Hiroyuki ODA = 鼻そうめんP
、と知った時は驚いたわ


VOCALOID代表作

Unfragment
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9205429
プラグアウト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5321419
LightSong
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7242565

その他 VOCALOID以外

【Remix】恋愛サーキュレーションをHouseにしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9587347
Phantom
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10471004
234ななし製作委員会:2010/05/04(火) 11:37:14 ID:jPDZVk/1
あやせたんかあいいようちゅっちゅ
235ななし製作委員会:2010/05/04(火) 12:06:01 ID:U1r8Au1u
黒猫妹アニメ出演!?
ってウマウマ目撃するシーンかな……
236ななし製作委員会:2010/05/05(水) 01:59:46 ID:VkRoIhum
中村のハーレム主役はもういいよ
鈴村とかあまり使ってない人のがいいな
いつも同じやつで飽きるでござる
237ななし製作委員会:2010/05/05(水) 02:59:12 ID:kBiIx/vD
あやせたんんんんふふふ
ちゅっちゅ
238ななし製作委員会:2010/05/05(水) 11:09:17 ID:4j7HzDWI
レイブラ
239ななし製作委員会:2010/05/05(水) 14:23:35 ID:K6y9jb5T
なんというか、数年かけた作品が三ヶ月で消費されてしまうのはやるせない気がする。
240ななし製作委員会:2010/05/05(水) 16:00:17 ID:6BC4ZTOr
それがアニメ
241ななし製作委員会:2010/05/05(水) 18:58:13 ID:XrlSLB5t
いまさらだが、童夢に作って欲しかったなぁ。こういうのはあそこが得意だろ。
242ななし製作委員会:2010/05/05(水) 18:59:57 ID:0l5FdmMy
このアニメにおいてはボンズが以外ないだろ
AICでも織田さんがキャラデザするようだけど
243ななし製作委員会:2010/05/05(水) 19:15:57 ID:Fv9ajXB0
244ななし製作委員会:2010/05/05(水) 20:10:03 ID:rRFEikvJ
※243よりイケメンじゃないかw
245ななし製作委員会:2010/05/05(水) 20:40:08 ID:kBiIx/vD
>>239
アニメも数年かかってんだよ
246ななし製作委員会:2010/05/05(水) 20:41:24 ID:sP9gfCb3
かなりズルっと逝ってるな
余命数年という感じが
247ななし製作委員会:2010/05/05(水) 20:47:14 ID:EXoJsic3
デブオタの扱い悪いのは、そっち方面でピザにからかわれた思い出でもあんのかなw
248ななし製作委員会:2010/05/05(水) 22:34:08 ID:25ncp7yK
ハゲラップの芸人の人かとおもた
249ななし製作委員会:2010/05/06(木) 02:44:37 ID:fSWZ/+lW
>>239
このときはまさかスピンオフ作品のメルルがその後年間50回放送が5年も続く、
大シリーズになるとは誰も想像していないのであった。
250ななし製作委員会:2010/05/06(木) 04:42:00 ID:txexs9Va
ボンズがやったらあやせたんの暴力シーンが凄いことになっちゃう><
251ななし製作委員会:2010/05/06(木) 23:30:16 ID:vCH2lmly
俺のチンコがこんなに可愛いわけがない
252ななし製作委員会:2010/05/06(木) 23:38:02 ID:SFl54Ld0
俺もチンポがあやせたんのマンコに入れてもらえないはずがない
253ななし製作委員会:2010/05/07(金) 04:26:24 ID:upjkcenI
中村か
腐女子もちゃっかり釣る感じか
254ななし製作委員会:2010/05/07(金) 08:41:01 ID:VH1Ga8KU
中村は声がイケメンすぎるだろう
桐乃がただのブラコンにしか見えなくなるぞ
255ななし製作委員会:2010/05/07(金) 08:47:03 ID:VlAm62dn
元々ただのブラコンと思ってたがな
256ななし製作委員会:2010/05/07(金) 10:44:18 ID:upjkcenI
>>254
中村はまあ腐女子釣れるしいいんじゃないか
客寄せパンダ的意味で
それより竹達があってない
花澤より客寄せできる要素もない気がするしミスキャストな気がしてならない
俺妹は楽しみにしてるけど
257ななし製作委員会:2010/05/07(金) 11:37:45 ID:qMIv5EvD
>>256
竹達と花澤がミスキャストなのは、レス遡ればわかるとおり、みんな感じてること。
ここで騒いで替わるならいくらでも言うが、替わらんだろうしな。
これだけ合ってないのにアニメも同じというのは大人の事情だろう。
後は少しでも上達してこいということと、他でちゃんとサービスしてくれるように祈るだけだ。
正直この2人なら、桐乃と黒猫の出番減らしてあやせ達の出番増やしてくれた方がいいし。
258ななし製作委員会:2010/05/07(金) 13:22:15 ID:eSTvEzXe
一週間経っても250やそこらのスレでみんな、とか
それを言うなら、みんなこのスレに呆れて何処か行っちゃったんだろう
259ななし製作委員会:2010/05/07(金) 17:49:49 ID:nS6w8R7C
監督川口かよ
前半はそこそこいいんだけど後半になるにつれてどんどん微妙になってくんだよな
260ななし製作委員会:2010/05/07(金) 22:14:31 ID:gno1J2yn
とりあえず、詳しい情報が少なすぎる
261ななし製作委員会:2010/05/07(金) 22:32:09 ID:axNAXeJW
ちなみに一応、10日売6巻の帯情報ね。全く新情報はないけど。
ttp://imepita.jp/20100507/809410

あとは10日売のアニメ誌で追加情報があるかどうかというとこだけど、これ以上の情報
がなければ盛り上がりようはないわな。
262ななし製作委員会:2010/05/07(金) 23:02:55 ID:v3iM8YQ5
竹達は早見のバーターらしいから仕方ないんじゃね
黒猫花澤よりはましだしな
263ななし製作委員会:2010/05/07(金) 23:06:09 ID:P0rJkH3X
>>258
いやまあ、原作本スレとかその他の場所でもそういう声多かったよ。
ただ、俺はそうは思わないんだが。

実は俺、声優とか名前くらい少しは知ってるけど評論できるほどは詳しくなくて、
普通に「あー、こういう声なんだ。可愛いじゃん」って
呑気に思ってたら、なんか不評でびっくりしてるw

むしろ他のベテラン声優より、中学生っぽくて、いいと思うんだがなあ。

合って無いって人は、どこが悪いって言ってんだ?具体的な意見は実は余り目にしない気がする。
264ななし製作委員会:2010/05/07(金) 23:28:09 ID:axNAXeJW
>>263
まず端的に演技が下手。桐乃の小憎らしさ、ウザ可愛さ、カリスマ性の表現が希薄。
単純な甘ったる声になっている。声が軽くて存在感が薄い、というあたりは言えるかな。
他の役者さんと比べると違いがわかると思う。
で、そういうのができる声優さんが他にいるから、なんで竹達なのって感じだと思う。
265ななし製作委員会:2010/05/07(金) 23:32:25 ID:8Ih1edok
>>262
花澤ハマリ役だと思うが
266ななし製作委員会:2010/05/07(金) 23:33:58 ID:nTAZT1Hf
>>264
演技面は原作読み込んで慣れさえすれば多少は改善されそうだが
267ななし製作委員会:2010/05/07(金) 23:37:20 ID:eSTvEzXe
>>263
だから多くはないってw そういう意見を多く感じるってなだけで
CDの段階でそれほどアンチ意見とかあんまり出てないだろ?

決定してから上から目線でブーたれるのが毎度の事ながら一部いるだけちゃうん?
俺の思い通りのキャストなら神アニメだ、的な
んなわけねえってのwww

実際アンタみたいなのが多くても、文句たれる奴が居座っちゃうと、スレはこんな感じになるんだよな
268ななし製作委員会:2010/05/07(金) 23:45:29 ID:8Ih1edok
ノイジーマイノリティの魅力
269ななし製作委員会:2010/05/07(金) 23:45:48 ID:qMIv5EvD
花澤の黒猫が酷過ぎたから、竹達への矛先が少なく感じただけで、否定的な
意見の方が多かったのは事実だよ。よければ賞賛されるでしょ、早見のように。
アニメは他の情報が出てくるまでは声優情報しかないからいつもこんなもの。
同じキャストのドラマCDがある以上、声優の演技については大体程度が知れて
しまうんだからしょうがない。
あとは本人達がいい意味で期待を裏切るいい演技をするしかないでしょ。
270ななし製作委員会:2010/05/07(金) 23:54:04 ID:axNAXeJW
ドラマCDは完全に早見が主役だったよな。
原作の読み込み、役の把握も早見や佐藤の方が長けていたのも事実。そういう差は
明確に出ていたよね。アニメがいつ開始かは知らないけど、少なくとも努力でカバー
できるところはちゃんとしてこないと、今度こそ本格的にバッシングされると思うよ。
271ななし製作委員会:2010/05/07(金) 23:55:26 ID:P0rJkH3X
>>264
なるほどな。俺は、桐乃っていわゆる「アニメキャラっぽくない」ところが魅力だと思ってたんで、
素人オーディションでリアル中学生使ってくれたっていいくらいに思ってた。

小説から受け取るイメージの違いに関しては、元々が京介のフィルターによって桐乃像が
ゆがめられてるのが原作なので、むしろ、これくらい可愛らしい声の方がいい気がしたなー。
272ななし製作委員会:2010/05/07(金) 23:58:09 ID:oyOsKYO7
早見も十分下手くそやん
一番ダメだったかも
273ななし製作委員会:2010/05/08(土) 00:01:34 ID:eSTvEzXe
一応固定ファンも沢山いるんだろ?
ここや本スレの否定意見は基本スルーされがちだからな
10人程度しかいねえんじゃね? キャスティングにそこまでの不満ある奴なんか
274ななし製作委員会:2010/05/08(土) 00:11:48 ID:aV+rMSmF
何でそんな分かりもしない事を必死に・・・
この作品の話しないならどっか行けよ
275ななし製作委員会:2010/05/08(土) 00:17:50 ID:X/6zLqgR
な?
声がでかいヤツが勝手に事実を作る
そんな所で上から意見をグダグダやるのがここなんだよ
276ななし製作委員会:2010/05/08(土) 00:21:11 ID:bey8QncG
どうせ必死な花澤厨だろ
277ななし製作委員会:2010/05/08(土) 01:00:36 ID:CptE2V0X
ドラマCDの声優微妙だったから総入れ替えでよかったとは思う。
生天目と早見は変えなくていいが
278ななし製作委員会:2010/05/08(土) 01:29:13 ID:2HkFeh7X
ドラマCD聴いてないけど、なばためさんはババア臭くないの?
なんかそういう役が多いと思うけど
沙織は一応中学生だから気になった
279ななし製作委員会:2010/05/08(土) 01:36:31 ID:/KZ4IIBh
>>278
俺もまだドラマCD聞いてないがなまてんもくさんは適役
ちなみに結構学生役もやってるぜ
280ななし製作委員会:2010/05/08(土) 02:58:46 ID:q2MnnbWf
老害声優信者が若手に嫉妬してるのがよくわかりますね
281ななし製作委員会:2010/05/08(土) 07:05:48 ID:QExmg9P8
きりの↑
282ななし製作委員会:2010/05/08(土) 07:15:17 ID:/C5fJgMt
生天目は芸達者だからな
283ななし製作委員会:2010/05/08(土) 07:43:44 ID:juBgmo72
早見ってまだ18歳なんだよな。いい演技するなあ。
284ななし製作委員会:2010/05/08(土) 09:21:59 ID:2C5zouYw
209 :声の出演:名無しさん:2010/05/07(金) 22:37:38 ID:qyChtCOL0
―――では(笑)、気を取り直して。アニメの声優さんもドラマCDと同じキャスティングでしたね。
伏見:ええ。オーディションでは、アンケートで読者さんが選んでくれた通りに原作サイドとしてはプッシュしていこうかと思っていたんですよ。
ところがオーディションで声を聴いて心が動かされまして、だいぶ変わりました。アンケートをないがしろにしているという意見がありますが、
そんなことはなくて、思い切りその通りにするつもりでオーディションをして、その上で(皆で)考えて決めた事なんです。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51022521.html


徳島で発表されたアンケート
高坂桐乃:釘宮 平野 喜多村 戸松→竹達彩奈 
高坂京介:杉田 間島 中村→中村悠一 
黒猫:沢城 田村 田中 釘宮→花澤香菜
沙織・バジーナ:白石 堀江 川澄→生天目仁美
新垣あやせ:伊藤静 小清水→早見沙織
メルル(星野くらら):田村ゆかり→田村ゆかり
285ななし製作委員会:2010/05/08(土) 10:42:45 ID:Gik39lBp
>黒猫:沢城 田村 田中 釘宮→花澤香菜

ワロタ。イメージが似ても似つかないw
286ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:03:45 ID:2HkFeh7X
>>284
とらドラのキャストに引きずられてるな
287ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:15:10 ID:vRx8wugl
まぁ、電撃だからな・・・
JCがやると思ったんだが思惑が外れた感じ…
288ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:16:43 ID:zOQih1I8
CD聴いてみたけど、声優そのままなの・・・?合ってる人が誰も居ない
京介かっこよすぎ
黒猫はもうちょっと幼いイメージだった
キリノはサテンさんに近いイメージだったなぁ
289ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:16:54 ID:OEY5N1S4
>>285
この時点でまともなオーデションをしていないことはわかるw
沢城がいたら、花澤の採用があるわけはないわな。

記事にはアンケート結果の話はないから書き込んだヤツの妄想かもしれんが、
アンケートの結果を公表するのはマナー違反だろうな、普通。
290ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:20:05 ID:omCOS1KI
>>289
というかアンケートの時期と今じゃ旬がかわったんじゃないか?
いまくぎゅ入れても古いつーかなんつーか
291ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:20:18 ID:juBgmo72
アニプレックスは花澤ばかりだなw 使わないとならん事情でもあるのか。
292ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:22:57 ID:OEY5N1S4
戸松もいるぞ。あの若さで旬じゃないとか言われるって...w
293ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:24:15 ID:vRx8wugl
戸松は桐乃のイメージとはズレてるな…
294ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:26:23 ID:aT0pFkrJ
いっそ全員素人中学生を起用してフルボッコにされるといいと思う
295ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:42:44 ID:fJTGQuy4
>>284
メルルは明らかになのはのパロだからブレないなw
296ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:44:23 ID:aT0pFkrJ
なのはは女児向けじゃないけどな
297ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:44:29 ID:6zECrpG2
>>288
俺もかな恵のイメージ合ったわ
まあ竹達でもいいけど。逆に釘とかだとちょっと違う気はした
298ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:46:41 ID:omCOS1KI
ていうか

またこいつかって声優多すぎ
299ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:56:28 ID:Se6JihVp
声優より話しどうにかしないとな
完全な予定調和で読めない展開一つも無いからな
そんな原作でもアニメにすれば面白くなることもあるからそこに期待
300ななし製作委員会:2010/05/08(土) 12:17:21 ID:CptE2V0X
>>278生天目はゲームやエロゲーでは普通に正統派ヒロインとかやってるしな
301ななし製作委員会:2010/05/08(土) 12:27:07 ID:juBgmo72
>>299
確かにこれ原作をなぞってアニメ作ったら、アニメで知ったやつには「なんでこれ
売れてんの?」って言われるだろうな。だからってオタク路線に広げても既出感満載
だろうし。どう膨らませるかというところか。
302ななし製作委員会:2010/05/08(土) 12:54:44 ID:erEaCG3j
予定調和だから人気ある作品でしょ。
読者の意見反映してまでそう作ってる作品でそこに手をつけたら失敗するだけだぞ。
303ななし製作委員会:2010/05/08(土) 13:28:17 ID:mt6RaPYp
>>284
全力で、「嘘付け!」と言いたい
オーディションで決めたの早見沙織くらいだろ・・・
304ななし製作委員会:2010/05/08(土) 13:55:26 ID:omCOS1KI
実際旬の声優いれときゃいいからな
305ななし製作委員会:2010/05/08(土) 14:38:59 ID:FOPAqGtn
http://news.dengeki.com/elem/000/000/237/237807/237805_20100216_12_02_l_03.jpg

ドラマCDの時の集合写真

早見の顔ゴツすぎw爆弾岩みたい・・・
306ななし製作委員会:2010/05/08(土) 14:42:23 ID:OEY5N1S4
声優の話に顔など無意味。キャラに合う声と演技がちゃんとできればOK。
307ななし製作委員会:2010/05/08(土) 15:44:59 ID:08PInnUN
× 桐乃:竹達彩奈
× 京介:中村悠一
× 黒猫:花澤香菜
○ 沙織:生天目仁美
○麻奈実:佐藤聡美
○あやせ:早見沙織
◎メルル:田村ゆかり

主役3人が特に合っていないな。
308ななし製作委員会:2010/05/08(土) 16:06:49 ID:8GGS3buk
主役はともかく脇はちゃんとオーデやってると思うよ
主役に若手を押してる場合脇が演技できてないと作品自体がつぶれるから
309ななし製作委員会:2010/05/08(土) 17:36:36 ID:omCOS1KI
メイン3人は客寄せだろ
そこらへんはとりあえず今のご時世しょうがない
310ななし製作委員会:2010/05/08(土) 17:49:33 ID:omCOS1KI
個人的には田村と中村は声優自体好きだからキャラにあっててもあってなくてもいいけど
それよりAICって作画どうなんだろ

311ななし製作委員会:2010/05/08(土) 18:06:04 ID:/C5fJgMt
ASTA>>AIC
312ななし製作委員会:2010/05/08(土) 18:13:37 ID:omCOS1KI
>>311
俺妹はどっち?AICだよな?
313ななし製作委員会:2010/05/08(土) 18:56:50 ID:6zECrpG2
作画は普通。崩壊とかもあまりない
むしろよいち、にゃんこい、
ささめき、おおかみ、迷い猫とコケまくってるほうが気になる
最近よかったのゴンゾの下請けだったストパンとカスリードと
組んだ喰霊くらいまで遡らないと無いってのが不安
314ななし製作委員会:2010/05/08(土) 19:48:59 ID:wjLcbvnF
竹達地獄の序章に過ぎない
315ななし製作委員会:2010/05/08(土) 20:57:42 ID:omCOS1KI
竹達はいらないな
ですぎだろ
316ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:29:14 ID:mH3HCFYZ
京介は中村でよかったと思うが
杉田になるより全然いいわ
竹達はドラマCD繰り返し聞いてたら慣れた
花澤は何度聞いても駄目だわ

>>315
竹達ってそんなにでてるか?
今期だとけいおんとキスシスしか思いつかないわ
花澤がですぎってなら分かるんだが
317ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:29:25 ID:FOPAqGtn
出すぎなのは花澤だろ
318ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:33:27 ID:omCOS1KI
>>316
杉田なんかが主役になったら視聴打ち切りたいレベルなんだが

竹達は今一番多い
花澤は目立つ役ばっかやって目立ったけど竹達よりはちょい少ない
319ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:35:41 ID:juBgmo72
竹達は沢山出ている割には、存在感がないから印象が薄い。多分、桐乃もそうなる。
320ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:47:06 ID:IKCtRij0
声張るような役ほとんどやってないからな
主役やってるのもAT-X限定とかだし、これが本当の試金石になると思われる
321ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:49:02 ID:2HkFeh7X
桐乃は難しい役だよね
いろんな演技が要求されるから
322ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:52:53 ID:deq+Pift
いやどう数えても花澤のが多いだろ
323ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:56:51 ID:omCOS1KI
>>322
いやそんなことない
324ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:59:27 ID:a8PutqCz
>>322
2010年4月現在 30分アニメ出演数ランキング
19本出演 竹達彩奈
18本出演 藤原啓治
15本出演 吉野裕行、豊崎愛生、三瓶由布子、藤村歩、飛田展男、三宅健太
14本出演 花澤香菜、保村真、平野綾、大川透
13本出演 古島清孝、中村悠一、三木眞一郎、石井康嗣
12本出演 浪川大輔、石塚運昇、木村良平、神谷浩史、広橋涼、岡本信彦、日笠陽子、代永翼、櫻井浩美、小野大輔
11本出演 釘宮理恵、折笠富美子、福山潤、櫻井孝宏、朴ろ美、小西克幸、悠木碧、遊佐浩二、宮崎寛務、森久保祥太郎
10本出演 佐藤聡美、福圓美里、竹内順子、宍戸留美、島崎信長、沢城みゆき、川澄綾子、伊藤健太郎、水島大宙

花澤はモブが少なくてメインばかりやってるからね
あと主演映画×2がある
325ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:08:28 ID:gE02vUmk
花澤とかいうビッチの声はもう聞き飽きたわ
326ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:16:50 ID:deq+Pift
花澤が14本てどういう内訳だよ
327ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:21:28 ID:omCOS1KI
>>326
1話1本
328ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:27:44 ID:FOPAqGtn
なんの価値もない表だなww
329ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:28:11 ID:/U5ZtLaz
じゃあなおさら花澤が14本のわけないな
330ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:28:54 ID:CptE2V0X
花澤は出過ぎ
特に上手いわけでも人気あるわけでもないけど
331ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:30:34 ID:omCOS1KI
>>330
というか撫子人気だろ
それがなくなったら終わり
332ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:32:37 ID:erEaCG3j
レギュラー数でも竹達の方が多いぞ
333ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:34:04 ID:FOPAqGtn
花澤は今公開中の映画でも2本主役だしね
334ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:35:12 ID:hu2Hritv
>>331
大沢の事務所枠だから関係ないよ
かわりに能登が激減してきたでしょ
335ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:38:24 ID:omCOS1KI
>>334

能登よりはかなり良いな
まあ頑張ってほしいものだ
336ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:40:20 ID:CTLM7t0d
別にどっちでもいいんだけどよ
多い多いいってる奴はさっさとタイトル挙げろよ
長ったらしいコピペしてる暇あるなら
337ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:48:51 ID:omCOS1KI
>>336
うぃきにいけ
338ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:51:16 ID:FOPAqGtn

Angel Beats!(天使)ラジオもやってる。
会長はメイド様!(花園さくら)
聖痕のクェイサー(御手洗史伽)
デュラララ!!(園原杏里)
とある科学の超電磁砲(春上衿衣)
B型H系(宮野まゆ)ラジオもやってる。
れでぃ×ばと!(アイシェ・ハディム)

プラスで映画いばらの王、文学少女主役

あそびにいくヨ!(双葉アオイ)
セキレイ?Pure Engagement?(草野)
339ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:55:43 ID:omCOS1KI
>>338
やっぱ竹達のが多い
340ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:57:52 ID:omCOS1KI
あと花澤は世紀末オカルト学院決まった
341ななし製作委員会:2010/05/08(土) 23:00:56 ID:FOPAqGtn
サブやゲストではなくメインで考えたら花澤が圧倒的だろ

ってうかいい加減スレ違いか
342ななし製作委員会:2010/05/08(土) 23:08:05 ID:CTLM7t0d
>>339
お前はどうやら花澤と竹達の名前を逆に覚えてるみたいだな
343ななし製作委員会:2010/05/08(土) 23:47:53 ID:yhNtG2+x
桐乃「あんた、あたしの彼氏になってよ」
344ななし製作委員会:2010/05/08(土) 23:53:40 ID:2HkFeh7X
黒猫が言えば面白い引きになったんだけどね
345ななし製作委員会:2010/05/09(日) 01:41:25 ID:waZKy5lG
老害声優信者必死すぎワロタ
三十路アイドル声優(笑)
人として終わってる
346ななし製作委員会:2010/05/09(日) 02:45:24 ID:tolWyj7B
早見は10代だぞw
347ななし製作委員会:2010/05/09(日) 03:27:55 ID:vqJUCfI2
何巻までやるのやら。
区切りがいいのは4巻までだがそれだと二期前提になってしまう。6巻までやっても二期前提。
5巻までだと黒猫話が蛇足になってアニメとしてまとまらない。黒猫が悪いんじゃなくて留学イベントが悪いな。
となると1クール4巻3章までで止めるのもありか。スカトロ、オナニー、TENGAなどその後の厳しいところをやらなくてよくなるし。
348ななし製作委員会:2010/05/09(日) 04:21:25 ID:WuvnUXpa
見る気なくなるワード満載だな
349ななし製作委員会:2010/05/09(日) 05:16:34 ID:88iwr66i
糞キャストで始まる前に終わったな
350ななし製作委員会:2010/05/09(日) 05:49:15 ID:2RNFSw/A
アニメ化の壁
・近親相姦
・エロゲー購入・プレイ(エロシーンあり)
・エロ本所持
・エロ同人購入
・レイプ小説
・妹とラブホテル
・喫煙→補導
・ガチホモエロゲー購入
・スカトロエロゲー所持
・オナニー連呼
・アダルトショップ(●●●やオナホール)
・幼女に欲情
351ななし製作委員会:2010/05/09(日) 06:54:01 ID:uHX7gYeH
アニメ化可能不可能とかの前に見る気が失せるなw
352ななし製作委員会:2010/05/09(日) 08:55:01 ID:LZn42R23
そんな作品だったっけ?と思ってしまったw
353ななし製作委員会:2010/05/09(日) 09:18:48 ID:QYbecPMJ
最新巻がまたチャレンジングな内容なんだよねw
354ななし製作委員会:2010/05/09(日) 09:45:57 ID:pLdV1FJm
さすがにアニメするにはエピソード選ぶとは思うけどな。多分、半分ぐらいは
ドラマCD書き下ろしみたいなオリスト展開になるでしょ。そうじゃないと
さすがにアニメは難しい。放送局出てないけど、地上波やるならね。
355ななし製作委員会:2010/05/09(日) 10:32:21 ID:qlcayaAg
単芝が多いスレですね
356ななし製作委員会:2010/05/09(日) 11:15:49 ID:iGnGeprP
>>342
いや一致してるよ
竹達はけいおんで花澤は化だろ
で顔は花澤のが可愛い
そして当たり役が多い
映画の主演もしてる
でも竹達のが本数は上

357ななし製作委員会:2010/05/09(日) 11:42:42 ID:xOUxUuZz
TVでは放送せず、DVD&BDのOVAなら
>>350くぐれる
358ななし製作委員会:2010/05/09(日) 13:10:13 ID:4Y9a9lfg
それくぐれるとうれしいの?
359ななし製作委員会:2010/05/09(日) 13:51:33 ID:xOUxUuZz
逆に聞こう
>>350の要素がなかったら何が残るの?
360ななし製作委員会:2010/05/09(日) 14:22:59 ID:+3RZBjsD
黒猫と地味子
361ななし製作委員会:2010/05/09(日) 14:44:13 ID:2RNFSw/A
幼馴染みの田村麻奈実パートはほとんどエロゲーが絡まない。
あとアニメの話が出てくる。麻奈実以外はほぼオタネタの話でエロゲー話が半分程。
362ななし製作委員会:2010/05/09(日) 15:25:49 ID:3u7LdVE6
桐乃のリアル妹的なウザさを忘れてないか
キョン以上に主人公が嘘つきまくる一人称ラノベだからウザく見えるだけとは言え

ある意味主人公の嘘に気付くのが面白いラノベだからアニメはそこをどうするのか楽しみだ
363ななし製作委員会:2010/05/09(日) 16:05:12 ID:rASQY2Vx
俺の妹は別にウザくないので、リアル妹的ウザさと言われても良く分からんのじゃよ
2次元の妹キャラの方がよほどウザいのがいる気がする
364ななし製作委員会:2010/05/09(日) 18:01:46 ID:PEvX2+Vx
あれをリアルと感じるのは、むしろ妹がいない人たちなんだよね。
実際にはああいうのがいるわけがないわけで。
365ななし製作委員会:2010/05/09(日) 18:36:05 ID:dJZwLmR8
俺妹いるけどあんな妹がよかった
366ななし製作委員会:2010/05/09(日) 18:41:27 ID:ATOZTbBG
が〜ん、実際中学の頃はあんな感じの妹だったので、
他作品の妹がリアルじゃないと思ってたのに…
367ななし製作委員会:2010/05/09(日) 19:17:16 ID:ci9/2ALr
俺の妹はあんなのだな
もちろん人生相談なんてイベントは起きない
368ななし製作委員会:2010/05/09(日) 20:33:13 ID:ePoaHWpf
既出だが1日早く本屋が売ってくれたので、その帯びの裏に書いてあったキャストを書いとく
別スレにも書いてあるが同一人物なので(ry
たぶんドラマCDとまったく同じなはず

高坂桐乃/竹達彩奈(けいおん!:中野梓)
高坂京介/中村悠一(マクロスフロンティア:早乙女アルト)
黒猫(五更瑠璃)/花澤香奈(化物語:俺の嫁撫子たん)
沙織・バジーナ(槇島沙織)/生天目仁美(灼眼のシャナ/マージョリー・ドー)
田村麻奈美/佐藤聡美(けいおん!:田井中律)
新垣あやせ/早見沙織(バクマン:亜豆美保)
来栖加奈子/田村ゆかり(ひぐらしのなく頃に:古手梨花)
メルル(星野くらら)/同上

スタッフ
監督/川口敬一郎 シリーズ構成・脚本/倉野英之 製作/AIC
続報は電撃文庫マガジン&アニメ公式HP(www.oreimo-anime.com)をチェックしてね!
369ななし製作委員会:2010/05/09(日) 20:37:49 ID:ePoaHWpf
>>368
書き忘れてた
信憑性ないならば本屋で確認を頼む
表はメルルの絵が描いてある帯だ
370ななし製作委員会:2010/05/09(日) 20:45:50 ID:FHX9M4uW
竹達って声に特徴がないな
371ななし製作委員会:2010/05/09(日) 21:00:47 ID:rP36CE6p
>>368
速さが足りないにもほどがあるわw
372ななし製作委員会:2010/05/09(日) 21:01:38 ID:1s6/bfKc
>>368
早見はラブプラスの愛花と書いたほうがいいだろ
バクマンまだ放送してないし
373ななし製作委員会:2010/05/09(日) 21:01:52 ID:3dXveOkG
倉野英之って誰だよw
374ななし製作委員会:2010/05/09(日) 21:04:16 ID:PEvX2+Vx
あ、ここに貼るの忘れてたか。俺妹6巻帯。まあ新しい情報はないけどね。
ttp://imepita.jp/20100507/809410
375ななし製作委員会:2010/05/09(日) 21:04:30 ID:xGvaqwSt
倉野英之じゃなくて倉田な。
加奈子以外は声優確定情報出てるし、1人だけドラマCDから変わるとも思えないので確定みたいなもの。
痛い代表作や表名バレとかしないでよろしい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

花澤は昔から事務所プッシュしてた。今のミューレよりもゴリ押しがきついくらい。
ゼーガで棒子と言われながらも主役を貰い続け知名度上昇。
昔よりは上手くなったと言われるのは昔が最悪だっただけで今も下手。
それでも妹キャラで一定需要取れるようになってきたと思ったら、最近また色々な役を取りにきているな。
何で代表作を撫子にしているのかがさっぱりわからない人でした。
376ななし製作委員会:2010/05/09(日) 21:05:08 ID:8lFeACt8
>>369
既出だから疑う余地は無いよ
377ななし製作委員会:2010/05/09(日) 21:08:28 ID:dP0kpFNE
夏クール?
378ななし製作委員会:2010/05/09(日) 21:09:19 ID:8lFeACt8
秋だと思われる
379ななし製作委員会:2010/05/09(日) 22:28:15 ID:dJZwLmR8
ラノベ購入1日早いからなんなの
5日くらい早くから売ってるところあるんだけど
380ななし製作委員会:2010/05/10(月) 00:03:58 ID:fB+x64v5
>>375
セキレイのくーちゃんは凄い好きだけどな。
あと電磁砲の衿衣とか小鳩とかちょっと頭の弱い感じのコは上手下手じゃなくてハマる。

黒猫には全く合ってないけどな。
381ななし製作委員会:2010/05/10(月) 00:07:22 ID:mLKTQdeO
>>379
だから何?
382ななし製作委員会:2010/05/10(月) 07:24:01 ID:x1bMtscf
>>376
>>379
「既出だが」と言ってるんだからソレ言っちゃだめだろ

>>380
黒猫は確かにちょっとあってなかったかもしれない
もうちょっと抑揚つける、というか感情こめて貰ってもよかったかも
383ななし製作委員会:2010/05/10(月) 14:05:20 ID:x1bMtscf
そうだ、スレに「アニメ化決定!!」とあるが
このスレはアニメ関連以外の話はNG?
384ななし製作委員会:2010/05/10(月) 14:33:04 ID:od0kgD7G
このスレでするアニメ関連以外の話ってなにがあるんよだw
385ななし製作委員会:2010/05/10(月) 14:34:18 ID:5ECnT90f
原作ネタバレはやらない方向で
386ななし製作委員会:2010/05/10(月) 15:39:14 ID:+3aiBvFH
・高坂桐乃 14歳中2 CV竹達彩奈
県内上位の学力、陸上部のエース、モデル、携帯小説『妹空』の作者
子供向けアニメ好き、エロゲーマー(妹モノオンリー)。実兄の京介に告白。麻奈実が大嫌い。

・高坂京介 17歳高2 CV中村悠一
一般人だが妹のエロゲーに付き合っていくうちにオタ化しつつある。暴走するとシスコンであることを叫ぶ
妹の桐乃が大嫌い、あやせが好き。あやせに告白。

・黒猫 15歳中3 CV花澤香菜
桐乃のオタ友達。ゴスロリで酷い厨二病患者。格ゲーなどがうまい。
京介のことを兄さんと呼ぶ。ゲーム部でエロゲー制作。京介に告白。

・沙織・バジーナ 15歳中3 CV生天目仁美
桐乃のオタ友達。ござる口調の眼鏡っ子。今のところ非攻略。

・田村麻奈実 17歳高2 CV佐藤聡美
京介の幼馴染み。天然ボケで可愛くはない。
仲はいいが京介にスルーされ続ける。最も一般人に近いキャラ。

・新垣あやせ 14歳中2 CV早見沙織
桐乃の表の友達。モデル仲間。
桐乃のエロゲーを見て一度は絶交するが、京介の変態シスコンの魔の手から桐乃を救うために仲直りする。
なので京介を強く嫌う。

・来栖加奈子 14歳中2 CV田村ゆかり
桐乃の表の友達。モデル志望だがロリ体型。煙草を吸うなど態度が悪い。非攻略。
京介とあやせの罠により子供向けアニメのコスプレをやらされる。田村ゆかりが二役なのはそのせい。

・1巻
口も聞かない妹が落としたのは、どうみても似つかわないアニメDVDとエロゲーだった。
その後妹に隠れオタだったと告白される。妹とエロゲーをプレイするハメになる京介。
オタ友達を作ればいいとオフ会に参加し、黒猫と沙織と仲良くなる。
しかしエロゲー趣味が厳格な親父にバレる。京介が親父に長文説教し自分のエロゲーということする。

・2巻
黒猫、沙織と夏コミに行く兄弟。しかし帰りに一般人の友人であるあやせにバレる。
「エロゲーは心を破壊する」と桐乃と絶交するあやせ。休み明けに京介からあやせへの長文説教。
「妹が好きだ」という変態兄貴から桐乃を救うために仲直りすることに。

・3巻
桐乃の携帯小説が大ヒット。新作「妹空」を書くために兄とイブの夜の渋谷を歩く。
しかし盗作され別の作者の作品にされてしまう。編集者を怪しむ京介は黒猫と電撃文庫に潜入。
そこでゴーストライターを発見する。桐乃が書いた続編と京介の長文説教により撃破。
387ななし製作委員会:2010/05/10(月) 16:02:26 ID:6kasRX5A
そういや、キャラデザ・織田広之ってのはウェブニュータイプだけの情報なんだな

>>372
エデンのサキちゃんやそらおとのイカロスもあるな

>>382
無理してああいう声出してる感はあったな
388ななし製作委員会:2010/05/10(月) 16:03:56 ID:yCzfEr0l
竹達のツンデレ声も合ってなかったな>ドラマCD
389ななし製作委員会:2010/05/10(月) 17:14:55 ID:vn/0ZylV
原作が5巻で70万部とか凄過ぎww
ハルヒもアニメ化前は100万部に満たない数字だったし
ひょっとしたら、原作者の期待通りに
アニメ化の影響で400万部前後まで馬鹿売れするかも解らんね。
悪い評判ほとんど聞かないし。
390ななし製作委員会:2010/05/10(月) 17:49:00 ID:yCzfEr0l
出落ちで伸び白がないってのはみんな解ってる。

オリコン2008/04/07付〜2010/01/18付 (集計期間:2008/03/24〜2010/01/10)
回数 初動部数. TOP30計. TOP500計. 発売日   集計/ タイトル
*1回 *10,869部 *10,869部 111,823部 08/08/06 523日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 (10,869+100,954)
*2回 *15,312部 *33,837部 100,348部 08/12/05 402日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2 (15,312+*85,036)
*2回 *40,839部 *54,461部 *98,647部 09/04/08 278日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3 (40,839+*57,808)
*3回 *30,923部 *64,990部 *87,198部 09/08/06 158日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 4 (30,923+*56,275)
*2回 *49,971部 *68,592部 ---,---部 10/01/06 *12日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5
391ななし製作委員会:2010/05/10(月) 19:07:17 ID:od0kgD7G
とある魔術が22巻で770万部シャナが22巻で750万部だってね。

俺の妹がこんなに可愛いわけがないは小説5冊で92万部とのこと
392ななし製作委員会:2010/05/10(月) 19:18:16 ID:TVcdFB82
公式更新キタ
393ななし製作委員会:2010/05/10(月) 19:27:21 ID:rMnUfjnf
かんざきひろ=織田広之=Hiroyuki ODA=鼻そうめんP

「かんざきひろ」として『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』などを担当する人気イラストレーター。
「織田広之」としてボンズのアニメーターで作画監督も担当。
「Hiroyuki ODA」として海外の一流レーベルと契約しているトランス界では世界的に有名なミュージシャン。
「鼻そうめんP」としてニコニコ動画でVOCALOIDの楽曲、初音ミクのマスターをしている。

▼イラスト
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up54786.jpg
http://www.linear.nu/cd/lncd-0005-top.jpg
http://nekomimi.tabgraphics.under.jp/images/01hyoushi.gif

▼VOCALOID代表作
Unfragment
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9205429
プラグアウト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5321419
LightSong
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7242565
▼その他
【Remix】恋愛サーキュレーションをHouseにしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9587347
Phantom
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10471004
394ななし製作委員会:2010/05/10(月) 19:30:29 ID:7pqKnrMr
>高坂桐野
新キャラキター。
エロゲーじゃなくゲーム好きになってるね。

>キャラクター原案:かんざきひろ
>キャラクターデザイン:織田広之
なんだ同一人物か

>音楽:神前暁
神前キター
395ななし製作委員会:2010/05/10(月) 19:34:18 ID:rMnUfjnf
>音楽:神前暁

神前さんきた!
かんざき先生とコラボって欲し
396ななし製作委員会:2010/05/10(月) 19:35:14 ID:5ECnT90f
さすが絵に違和感がない
397ななし製作委員会:2010/05/10(月) 19:45:02 ID:gbsjW8KD
これは売れる
398ななし製作委員会:2010/05/10(月) 19:55:17 ID:od0kgD7G
399ななし製作委員会:2010/05/10(月) 19:58:09 ID:EKmRe2qV
萌えアニメに落ち着いたかw まあ、そのあたりだろうな。落とし所は。
結局、秋なのかな?
400ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:00:02 ID:W71TlHTh
エロゲーは抹消されそうな予感w
401ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:03:13 ID:CbpMO7r6
萌えアニメか。これでお父さんやあやせをどうやって怒らせるかだよな。
まあ、これで地上波確定か。他も色々とマイルドにしてきそうだね。作画は問題ないとして
シナリオだろうね。肝心なところは。
402ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:06:00 ID:NfjHAW0R
まあ待て
萌えアニメのケースとあるが、そりゃメルルのことだろう
問題はその中身だったわけで
403ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:06:05 ID:EKmRe2qV
>>400
これを読む限り、エロゲは抹消確定かと。
ttp://www.oreimo-anime.com/story/index.html
404ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:13:13 ID:CbpMO7r6
>>402
あ、そうか。まだ希望はあるのか。どこまでできるかな。
405ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:18:17 ID:QLqxtaG8
>>403
いや、そこは「萌えアニメのケース」でいいだろ。
俺たちゃその中身がなんだったか知っているが、それ書いちゃったらアニメで初めて俺妹を知る人にとってネタバレだ。
406ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:19:16 ID:rMnUfjnf
萌えアニメのケースの中のディスクが、エロゲじゃなかったっけ?
407ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:36:32 ID:FUCsNbM6
虹規制議論のど真ん中を突っ切ってくわけだからな
そこらへんどうなるか楽しみだわ
408ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:51:13 ID:rMnUfjnf
■『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』トークイベント。

徳島・マチ★アソビ vol.3「トークイベント」動画を大公開!
http://oreimo.dengeki.com/special

第6巻の発売を記念して、この1時間のイベントの様子を動画でまるっと見せちゃいます。

トークイベント直後に収録した「トークイベントを終えて」の中には、
マチ★アソビで展示した「俺の妹」ブリッジの様子も出ています。

お見逃しなく!
409ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:53:51 ID:SwbRNCmI
全部ギャルゲに変更でいいよ
410ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:54:06 ID:qPQe7tpu
麻奈実は金朋をイメージしてたのに残念だ・・・
411ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:57:37 ID:B6eK6xQj
キャラはいいのになんで不評なんだろ
412ななし製作委員会:2010/05/10(月) 21:59:59 ID:FUCsNbM6
必要悪だろ
あとは最もオタ系と縁遠いのにキャラが最もエロゲっぽいと言う皮肉
413ななし製作委員会:2010/05/10(月) 22:06:12 ID:B6eK6xQj
オタ系と縁遠いってどういうこっちゃ?
内容はオタそのものだろ
414ななし製作委員会:2010/05/10(月) 23:12:13 ID:QLqxtaG8
>>413
地味子のキャラの話だろ。数少ない非オタキャラだけど、存在自体はエロゲ的という。
415ななし製作委員会:2010/05/10(月) 23:13:34 ID:uI1NAJ2D
花澤いらね
416ななし製作委員会:2010/05/10(月) 23:54:52 ID:T6exGaSn
>>409
ギャルゲは神のみとかぶってるからな
倉田が混乱する
417ななし製作委員会:2010/05/11(火) 00:10:21 ID:CShasYZR
■「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 アニメ公式HPリニューアル!
http://www.oreimo-anime.com/index.html

桐乃と京介のキャラクターデザイン初公開!

アニメ版のキャラクターデザインは、なんと!原作絵師の「かんざきひろ」が担当。
※「織田広之」は「かんざきひろ」のアニメーターとしての名義(BONESの作画監督)でもある。同一人物。

さらに、音楽担当は涼宮ハルヒや化物語で有名な「神前暁」と判明!


スペシャルコーナーでは“アニメ化記念壁紙”プレゼント同時スタート!
418ななし製作委員会:2010/05/11(火) 00:41:09 ID:L8T86S6V
>>368
また声アニメか・・・
419ななし製作委員会:2010/05/11(火) 02:03:38 ID:egFqGu+U
高坂桐乃→竹達彩奈
これはこれでありだと思ったのは俺だけか?
420ななし製作委員会:2010/05/11(火) 02:08:51 ID:AOXn9bp0
声の可愛さだけなら有りだとは思うけど
日常会話ならともかく、桐乃の魂の叫びを表現できるかは微妙だと思うな
421ななし製作委員会:2010/05/11(火) 02:19:55 ID:CShasYZR
桐乃の初音ミクのコスプレ?
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up54831.jpg

絵師、作曲 : 鼻そうめんP=(かんざきひろ)=(Hiroyuki ODA)

【初音ミク】LightSongのリミックスをリミックスしてみた【Remix】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7242565
422ななし製作委員会:2010/05/11(火) 03:43:47 ID:eHU/Zq0F
>>420
それもあるし、ウザ可愛さが表現しきれないんだよな、竹達だと。ただのアニメ声だし。
こういう感情表現を必要とする役はまだ無理だな。
423ななし製作委員会:2010/05/11(火) 04:57:01 ID:fT6mRtLp
KissxSisみたいにAT-Xだったら何でもありだなあと多う今日この頃
424ななし製作委員会:2010/05/11(火) 05:56:48 ID:ESOp5gK6
このホームページや宣伝のやり方からしてAT-Xオンリーではないでしょ。
U局は狙っている感じがする。もう夏アニは大体出揃ったからやっぱり秋なのかな。
425ななし製作委員会:2010/05/11(火) 06:38:42 ID:7vYIQnXF
さすがにけいおん!!相手に勝てるとは思えないし秋からで良かったと思う。
それにしても原作者・・・w

谷川流がもの凄いイケメンに見えてきた・・・
426ななし製作委員会:2010/05/11(火) 10:55:45 ID:hNaNFQRL
秋からだろ?
あきらかに

7月AICつくりすぎ
427ななし製作委員会:2010/05/11(火) 12:04:22 ID:5m+aiuQe
>>422
別に桐乃は声がウザ可愛いわけじゃないし。っていうか、普通にウザくて、むちゃくちゃ可愛いんだよ。

どっかのエロゲキャラみたく、特殊な口調とか、奇天烈な個性アピールで
ウザかわいく演じるようなキャラじゃないだろう。
428ななし製作委員会:2010/05/11(火) 12:29:19 ID:tTmlrI4r
>>425
ラジオ聞いたけど、声はイケメンだったぞw

>>427
声質じゃなくて演技の話でしょ。普通にウザいんだよ!? 竹達の演技でそれができるかかなり疑問(少なくともCDだと完全に迫力不足だった)。どうせならネコミミつながりで黒猫やらせた方がよい。
429ななし製作委員会:2010/05/11(火) 12:57:42 ID:ESOp5gK6
黒猫もむりだけどね。ドラマCDは画がない分、役者の力がそのまま出る。
だから力のない役者はすぐにわかる。アニメは画で補完してくれるから多少ごまかしもきくけど。
竹達が役者不足なのは事実だし、不安要素だけど、今更変わらないから頑張ってもらうしかないよね。
430ななし製作委員会:2010/05/11(火) 16:06:44 ID:8npSrb9j
一番不安なのはアニプレだわ
またABみたいに工作して自爆して作品にいらんケチをつけそうだ
431ななし製作委員会:2010/05/11(火) 19:04:51 ID:0s6Ruev3
黒猫の声に花澤は失望した
俺の黒猫たんのイメージが崩れてく
432ななし製作委員会:2010/05/11(火) 19:42:49 ID:/uAAddF3
なんで秋なんだよ夏にしろよ
433ななし製作委員会:2010/05/11(火) 20:16:36 ID:YBUwc2gK
434ななし製作委員会:2010/05/11(火) 22:04:16 ID:l6fyueUG
桐乃も釘にしとけと思うし
黒猫も沢城じゃなくてもいいけど、せめて花澤はやめろと思うけど
個人的に1番微妙に思うのは沙織に生天目だ

演技力はいいとして、あの声質じゃなあ
生天目のお嬢演技は嘘臭いというか年増臭いというか高貴さ清廉さに欠けるというか
435ななし製作委員会:2010/05/11(火) 22:15:40 ID:B/whAI6M
レイジングブラスト2
436ななし製作委員会:2010/05/11(火) 22:37:17 ID:A8oD34RX
>>421
どんなキャラを書いても丸顔になるなw
437ななし製作委員会:2010/05/11(火) 23:53:25 ID:Icdlf4Jr
>>434
キャベツのフィーナ姫の悪口は
438ななし製作委員会:2010/05/11(火) 23:55:36 ID:l6fyueUG
ごめん、某学園のお馬様のつもりだった
439ななし製作委員会:2010/05/11(火) 23:58:35 ID:G3bKPHm0
また花澤かよ
440ななし製作委員会:2010/05/12(水) 01:03:37 ID:UbPjFS/s
生天目さんの名前久々に見た
今回も飲んだくれ姉系の役なんだろうか
441ななし製作委員会:2010/05/12(水) 01:07:18 ID:DZz+LOZg
>>440
いやいや今回の役は未成年だからw
442ななし製作委員会:2010/05/12(水) 01:09:29 ID:tfJekq5p
姉どころか主人公より2歳下だしな
443ななし製作委員会:2010/05/12(水) 07:15:06 ID:qf3VdC0p
それでも、小さく見ても大学生、普通に見れば大人にしか見えないんだよな
>>368
本当に亀レスだが許せ
黒猫は告白じゃなくて頬にキスしただけだし、厳密には告白ではないと思う
444ななし製作委員会:2010/05/12(水) 08:34:20 ID:DZ/Los5r
貴方の妹が貴方を好きな程度にはね
445ななし製作委員会:2010/05/12(水) 09:42:36 ID:QBDj5JK7
竹達って誰だろう?と思っていたが、あずにゃんと聞いて誰だか分かった
446マ差男:2010/05/12(水) 12:47:19 ID:uoJ0bUEl
俺妹は原作だけでよかったのに・・・
最近のアニメは笑いしかなくて飽きてくる
447ななし製作委員会:2010/05/12(水) 13:43:25 ID:UkTguvKl
声優が合ってる合ってないは人それぞれ意見があるだろう
原作から入ってる濃いファンの人は特に拘りがある
でも、アニメが始まると新規が大幅に増えるから
評価も大幅に変わる可能性もある
こう言うのはらき☆すたとか過去に何度もあったけど
最終的に決めるのは大多数の新規層なんだよね
448ななし製作委員会:2010/05/12(水) 13:59:42 ID:3rnkeMMQ
声優に文句言ってるのは老害アイドル声優信者だけだろ
田村が◎(笑)
449ななし製作委員会:2010/05/12(水) 14:22:42 ID:UlPyfAfI
そこ×だったら誰も合ってねえよ
450ななし製作委員会:2010/05/12(水) 14:25:03 ID:zgXj5ye7
早見や佐藤のように、若くても実力ある人は評価されてるわけで、ただ下手な人が下手だと言われてるだけだが。
451ななし製作委員会:2010/05/12(水) 14:35:42 ID:vM6t0ElF
佐藤はない。早見はわからなくないけど
452ななし製作委員会:2010/05/12(水) 14:36:39 ID:UkTguvKl
評価基準は上手下手だけじゃないだろう
合ってる合ってないと書いてる人はいるし
下手でも合ってると感じることはある
現状は濃いオタの方が多く書き込んでると思うから
判断を下すのは早過ぎる
真の多数派意見は放送後に分かる
453ななし製作委員会:2010/05/12(水) 14:44:42 ID:vM6t0ElF
抽出 ID:UkTguvKl (2回)

447 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 13:43:25 ID:UkTguvKl [1/2]
声優が合ってる合ってないは人それぞれ意見があるだろう
原作から入ってる濃いファンの人は特に拘りがある
でも、アニメが始まると新規が大幅に増えるから
評価も大幅に変わる可能性もある
こう言うのはらき☆すたとか過去に何度もあったけど
最終的に決めるのは大多数の新規層なんだよね


452 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 14:36:39 ID:UkTguvKl [2/2]
評価基準は上手下手だけじゃないだろう
合ってる合ってないと書いてる人はいるし
下手でも合ってると感じることはある
現状は濃いオタの方が多く書き込んでると思うから
判断を下すのは早過ぎる
真の多数派意見は放送後に分かる


なんかキモイ・・・
454ななし製作委員会:2010/05/12(水) 14:58:25 ID:UkTguvKl
コレくらいでキモいとか言うなよ
言いたいことは言ったからもう書かないよ
455ななし製作委員会:2010/05/12(水) 15:42:58 ID:mIwciETQ
現状でこれだけネットで騒がれてても知らない奴はまったく知らないだろうしな
早い奴は一巻が出た時にアキバブログで話題になってとっくに知ってたわけで

456ななし製作委員会:2010/05/12(水) 17:12:53 ID:9Ugq6XmA
レイジングブラスト2楽しみ
457ななし製作委員会:2010/05/12(水) 17:26:04 ID:nRvGT4aX
とりあえず田村は無いわー
下手糞な上に声キモすぎる
つーか存在自体おぞましい
458ななし製作委員会:2010/05/12(水) 17:30:13 ID:b2iZ+2N7
俺妹本スレでいえよ
多分総叩きだろうけど
どうせ原作しらない声優アンチだろお前
459ななし製作委員会:2010/05/12(水) 17:31:11 ID:5J2hEiBy
声優批判って内容が声質と演技以外の点に触れた時点で説得力皆無だよな
460ななし製作委員会:2010/05/12(水) 17:57:11 ID:nRvGT4aX
>>458
田村の時だけだなお前が反応するのw
461ななし製作委員会:2010/05/12(水) 18:47:32 ID:BOeE2wR1
マジあのキャストは無いと思う
桐乃が竹達?黒猫が花澤?麻奈実がしゅがみ?
マジなんなの
462ななし製作委員会:2010/05/12(水) 18:51:34 ID:vM6t0ElF
花沢以外はいいと思うよ
463ななし製作委員会:2010/05/12(水) 18:51:46 ID:bdXcZc+2
キャストはドラマCDと同じだから、過大な期待もしないし、絶望することもないのは
よかったんじゃない。荒れる原因が少しでも減るだろうし。
ドラマCD聞いた限りでは、桐乃と黒猫以外は、みんな役に合っていてよかったから、
とりあえず安心している。
464ななし製作委員会:2010/05/12(水) 18:55:40 ID:o3UJ0E2S
今更ドラマCD聞いたんだけど
京介の「桐乃」の発音の仕方がどうもひっかかる
普通は「おい、桐乃↓」なのに京介は「おい、桐乃↑」
関西人かよ
46587.199.192.61.east.global.alpha-net.ne.jp:2010/05/12(水) 19:06:39 ID:0OsHfBis
桐乃は俺の嫁ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
466ななし製作委員会:2010/05/12(水) 19:13:52 ID:nRvGT4aX
>>464
お前の言ってる方がわからない
「桐乃↓」じゃ苗字みたいだろうが
名前なら「桐乃↑」の方が自然
467ななし製作委員会:2010/05/12(水) 19:20:10 ID:DZz+LOZg
名前としても"きりの"の呼び方としてはどっちもあり得るからな
つまりどっちでもおかしくはない
俺としてはドラマCDの方がしっくり来る気がするがアニメでの発音は考え直すとか言ってたな
468ななし製作委員会:2010/05/12(水) 19:20:21 ID:o3UJ0E2S
>>466
卒業式とか名前呼ばれるとき想像してみろよ
469ななし製作委員会:2010/05/12(水) 19:21:30 ID:C6v6iuWU
「ミサト」は姓でも名でも_--だな
470ななし製作委員会:2010/05/12(水) 19:23:04 ID:nRvGT4aX
>>468
苗字もきりの、で
桐野桐乃なんていう名前だった時の呼び方を想像してみろ
苗字と名前のイントネーション一緒なわけないだろ
471ななし製作委員会:2010/05/12(水) 19:28:21 ID:o3UJ0E2S
>>470
苗字は↑でも↓でもなく→だろ?
おまえ関西人だな
472ななし製作委員会:2010/05/12(水) 19:34:20 ID:9Ugq6XmA
リボンズマイエンジェル
473ななし製作委員会:2010/05/12(水) 19:36:02 ID:BOeE2wR1
名前呼ぶとき、
苗字 名前
--_  _-- さん
これじゃ明らかにおかしい
474ななし製作委員会:2010/05/12(水) 19:50:23 ID:Pzs2t8Xy
とにかく楽しみやわ
475ななし製作委員会:2010/05/12(水) 20:20:18 ID:9Ugq6XmA
7月ジョイントアサルト
8月仮面ライダー映画
9月プロジェクトK
10月ポケモン5購入、ジョイントアサルト攻略本、レイジングブラスト2
11月荒購入
12月温存
1月アギトアンチ(オリオン宇宙船撃墜)フライトゲーム
2月温存
3月3DS、スト魔女キャラソン
4月スト魔女キャラソン
5月PS2購入。前のPS2?壊れやすいの売ってどうする?売るなら任天堂ハードにしとけよwww

欲しいもの
PSP:なさすぎ吹いた
Wii:なさすぎ。ZSMなんか改見てたら買いにくいしwww
PS2:クライマックスヒーローズくらいしかない・・・カブト?確かに面白いかもしれないけど無料でも買いたくな
い。理由は、聞くな。
476ななし製作委員会:2010/05/12(水) 20:20:31 ID:nRvGT4aX
>>471
お前自分と合わなかったら
↓でも↑でも関西人なんだな
477ななし製作委員会:2010/05/12(水) 20:30:49 ID:5bv5QvqR
関西人だが俺は中村派だな。
桐乃呼びは全く問題なかった。
必死こいて文句言ってる関東人の事はよう分からんわ。



478ななし製作委員会:2010/05/12(水) 20:32:34 ID:o3UJ0E2S
桐乃以外のキャラ呼ぶときの音程聞いてみろよ
桐乃だけやはりおかしい
加奈子↓あやせ↓なのに桐乃だけ桐乃↑
479ななし製作委員会:2010/05/12(水) 20:38:45 ID:HHrYh0Y0
>>477
方言的なイントネーション以上に、感情の感じ方が違う。、

なんだかドラマCDのじゃ、カツオがワカメ〜って呼んでるのと変わらない。
親しげすぎるんだよ、あれじゃ。
480ななし製作委員会:2010/05/12(水) 20:40:41 ID:9Do4Vxip
綾乃とか文野とか下の名前なら全部↑
481ななし製作委員会:2010/05/12(水) 20:54:23 ID:nRvGT4aX
だよな
〜のは普通上がる
482ななし製作委員会:2010/05/12(水) 21:08:25 ID:7uhcNKjD
下がったり平坦だったりするのもあるだろう
そもそも以前イベントで作者自身が上がらないアクセントで言ったこともあるのに

こういう平行線でイラッとくるのは違う意見のやつの意見そのものより「普通」「普通」って言い草だな
お前個人や狭い身内のジョーシキを一般常識みたいに語るなっての
483ななし製作委員会:2010/05/12(水) 21:46:16 ID:vM6t0ElF
イントネーションなんかいいけど声優は変えてほしいわ
484ななし製作委員会:2010/05/12(水) 22:25:12 ID:9Ugq6XmA
7月のエースコンバットX2は7万本くらい売れる
485ななし製作委員会:2010/05/12(水) 23:33:39 ID:9Ugq6XmA
>>386
F−15E:ゾルダ
F−2:サーニャ
486ななし製作委員会:2010/05/12(水) 23:50:47 ID:0AU3suOy
黒猫:花澤はマジでないわあ
487ななし製作委員会:2010/05/12(水) 23:54:41 ID:jlSuuP+U
花澤さん邪気眼とか厨二病とか絶対わかってないだろうなww
488ななし製作委員会:2010/05/13(木) 00:26:09 ID:x0cLz8Mc
花澤はアリだろ
489ななし製作委員会:2010/05/13(木) 02:03:32 ID:tjd+woNI
バンブーブレードのキリノは ̄__だったな
490ななし製作委員会:2010/05/13(木) 02:31:20 ID:JxWlikOt
>>487
黒猫より重病なシュタゲ出てたからわかってるだろ
491ななし製作委員会:2010/05/13(木) 06:00:11 ID:DqQRoNps
アニプレックスの時点で、花澤を使わざるを得ないんだから仕方ないが、どうせなら
花澤と佐藤を入れ替えればよかったのにな。佐藤なら、器用だから黒猫のような役も
ちゃんとできたのに。
492ななし製作委員会:2010/05/13(木) 06:51:23 ID:Ry9WFwqY
ロリエロゲ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5DB0zKJB_rE
CV.鈴田美夜子(リトルバスターズ! エクスタシー(能美 クドリャフカ)他)
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga32021.jpg
493ななし製作委員会:2010/05/13(木) 06:52:14 ID:ClSoZbuH
確かにアニプレ作品に花澤多いな。WORKINGとかオーデションなしだったっていうし、
まあ、そういうところなんだろう。
494ななし製作委員会:2010/05/13(木) 07:09:41 ID:aBWY3CHC
ここ最近WORKING以外のアニプレ作品に全て出てる<花澤
495ななし製作委員会:2010/05/13(木) 07:11:07 ID:aBWY3CHC
ああソラノヲトとかナイトレイドとかは出てないか
496ななし製作委員会:2010/05/13(木) 07:26:50 ID:WQSPAG2c
アニプレ関係ない作品も多いけどな
旬の声優ってことだろう
497ななし製作委員会:2010/05/13(木) 11:32:27 ID:5XsnH+ez
花澤は声に癖がないから使い易いんでないかな。
個性がないとも言うけが。
498ななし製作委員会:2010/05/13(木) 12:58:12 ID:x0cLz8Mc
ありまくりでんがな
499ななし製作委員会:2010/05/13(木) 15:34:07 ID:8iTYPn3F
ただ大沢が押しまくってるだけだろ
500ななし製作委員会:2010/05/13(木) 17:35:10 ID:ZhFZ4rRf
>>492
池沼wwwwwwwwwwwwwwww
>>495
8月はスト魔女
9月は龍が如く新章を買うぜ
501ななし製作委員会:2010/05/13(木) 18:29:11 ID:z8zbxEAW
黒猫ってすぐ顔赤くなったり涙目になったりするよな
その辺アニメでもちゃんと再現してくれるかな
502ななし製作委員会:2010/05/13(木) 20:38:09 ID:ZhFZ4rRf
7月10日ポケモン映画。クルトとリオカ、ゾロアとゾロアーク、セレビィの声は誰なんだー!
7月22日ジョイントアサルト発売。地方によってはミリクラと同じ日。ミリクラは零戦特集。日本本土で東京便がな
いところなら一日遅れとなる。
8月7日仮面ライダー&ゴセイジャー公開。スト魔女?ジョイントアサルトご都合主義だからいらない。クロヒョウ
?はやぶさをバカにするやつは俺が許さねえ。とりあえず、Wの映画観たら残りの平成ライダー映画を全部見る
つもり
9月ポケモン5発売。でも、攻略本待ちだなwww
10月レイブラ2発売。5カ月くらいかかったから多分そうなんじゃね?
11月電王映画ビデオ発売ラッシュ
3月3DS発売。スト魔女キャラソン?気が向いたら買うつもり
503ななし製作委員会:2010/05/13(木) 21:50:09 ID:ZhFZ4rRf
7月ジョイントアサルト
8月仮面ライダー
9月温存
10月ポケモン5、レイブラ
11月電王
12月乱購入(クライマックスヒーローズあたり)
1月乱購入(デススマ2、眠れないCD辺り)
2月温存
3月3DS
4月温存
5月PS2
504ななし製作委員会:2010/05/14(金) 00:01:17 ID:VKRHUXmP
>>501
むしろそこがアニメの見せどころだろうなと期待している。
505ななし製作委員会:2010/05/14(金) 17:22:50 ID:E8P7oBnp
武術をもってしても舞の海には勝てないwwww
506ななし製作委員会:2010/05/14(金) 18:57:47 ID:E8P7oBnp
プラミリ作戦
エーリカハルトマン=ヒロト計画
ヴァルキリ計画
鋼鉄の咆哮
みかん絵日記計画
507ななし製作委員会:2010/05/14(金) 20:16:15 ID:54jj/OOt
508ななし製作委員会:2010/05/14(金) 21:47:12 ID:E8P7oBnp
7月ジョイントアサルト
8月ライダー
9月温存
10月ポケモン5、レイブラ2、ジョイントアサルト攻略本
11月電王映画のビデオ
509ななし製作委員会:2010/05/14(金) 21:53:46 ID:iqMP7HNT
【アニメ】「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」公式サイトリニューアルオープン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1273749841/
510ななし製作委員会:2010/05/14(金) 23:24:40 ID:E8P7oBnp
平成ライダー14作目は禁書見たいなことになる
平成ライダー15作目はFT
平成ライダー16作目はエヴァ
17作目BRS
18作目は夏コミ次第
511ななし製作委員会:2010/05/15(土) 01:35:40 ID:CXd3MW2n
6巻読んだが改めて思った
アニメTVで放送できないだろ
でも放送できないところ抜いたら手抜き作になりそうだし
そうなるとDVD・BD販売のみとか
512ななし製作委員会:2010/05/15(土) 07:49:58 ID:BcXH8nd5
最近のアニメは止め絵になったりして
内容の理解すら難しいレベルで規制した物を
平気で電波に乗せる

地上波は大規模な予告編
513ななし製作委員会:2010/05/15(土) 08:05:12 ID:y5EjBgGM
今年のポケモン映画で気になるのはクルト、リオカ、セレビィ、ゾロア、ゾロアーク、ジョー、トモだな
514ななし製作委員会:2010/05/15(土) 08:16:21 ID:pUpfirRh
>>511
まあアニメはそこまではいかないだろうけどね。留学前ぐらいだろうか。
アニメ化難しそうなところは、思いっきりオリスト化する可能性もあるかもね。ドラマCDの
書き下ろしとか見る限りは、それでもありだなと思うけどね。
新情報もひと段落したみたいだし、後は秋アニだとしばらく情報は出てこないのかな。
515ななし製作委員会:2010/05/15(土) 11:24:37 ID:y5EjBgGM
クルト
リオカ
セレビィ
ゾロア
ゾロアーク
ジョー
トモ
516ななし製作委員会:2010/05/15(土) 14:00:15 ID:y5EjBgGM
7月ジョイントアサルト、ポケモン映画、デジモンアニメ
8月ライダー映画
9月温存(ポケモン5発売)
10月ジョイントアサルト攻略、レイブラ2
11月電王
12月荒購入
1月荒購入
2月荒購入
3月荒購入
4月温存
5月PS2、スパロボ
517ななし製作委員会:2010/05/15(土) 14:09:07 ID:bsLR44vG
Webラジオ@電撃文庫によると3巻はやるみたい
原作者に脚本がどうやって書いたらいい?と尋ねられたたから、原作者もしたように実際にロケハンしたらいいと答えたらしい
518ななし製作委員会:2010/05/15(土) 17:07:58 ID:y5EjBgGM
神のみは化物語と同じデザイナーか
つまり、仮面ライダーアギトみたいなストーリーだな
519ななし製作委員会:2010/05/15(土) 21:04:41 ID:xUsWazVA
日本語でおk
520ななし製作委員会:2010/05/15(土) 23:28:05 ID:0ARv8W7Q
うちの妹は毎晩俺の部屋に入り込んで来る。
シーツで身体を包み込み、靴音を殺して現れる。
そして俺の部屋の戸を四回ノックし、合鍵で勝手に開けて入ってくる。
「おまたせ、お兄ちゃん。茉莉香が来ないとやっぱり淋しいでしょ?」
そう言ってシーツの前をバッと拡げる。
一糸纏わぬ身体...いや、何故か白いガーターストッキングと黒いパンプスを履いている。
そして「お兄ちゃん!お兄ちゃん!」と、半ば苛立った声で甘えてキスをしてくる。

どうにかしてくれ、神様。
なぜ彼女は俺に抱かれたがるのだ。
521ななし製作委員会:2010/05/16(日) 02:22:12 ID:qCVLYv3g
最近の原作では恭介とあやせの掛け合いが気に入っている
522ななし製作委員会:2010/05/16(日) 09:08:30 ID:V+gDEIPr
>>519
ことみ可愛い
523ななし製作委員会:2010/05/16(日) 16:49:19 ID:SsizH4in
俺妹のアニメ化はいろいろやばい気がする・・・・
さてどう修正してくるのでしょう
524ななし製作委員会:2010/05/16(日) 16:58:59 ID:nW7TuEEF
モザイクか「見せられないよ」アイコン
もちろんDVD・BDでは修正されて
桐乃たんとか黒猫たんとかあやせたんとかリアたんとかのポロリもあり
だが地味子、お前は駄目だ
525ななし製作委員会:2010/05/16(日) 17:08:52 ID:kXqpFNLx
麻奈実パートは唯一無修正でまったりできそうだな。
それはそれでおいしいな。
526ななし製作委員会:2010/05/16(日) 17:30:07 ID:YDNSsinG
幼馴染とまったりなんてよその幼馴染モノの作品でいくらでもできるし
京介とブサ眼鏡以外の存在が極端に薄くなるし
いちいちやるなんて誰得すぎる

オリネタで非18禁の範囲内のオタ趣味で騒ぐ妹どもとか
親父殿とおかんのために何かする「高坂家の」日常とか
京介とアカギのBL展開とかやらてた方がまだいい
527ななし製作委員会:2010/05/16(日) 18:07:32 ID:BeYDP5o3
麻奈実は説明要員として必要だよ、アニメでは。こないだのトークショーでもそういう
意味で麻奈実の出番は多めになるって言ってたしね。
俺は佐藤さんの声が気に入ったから、沢山聴けるなら、嬉しいな。
オリネタはギャグ要素満載でそれはそれで派手にやるでしょ。倉田さんなら。
528ななし製作委員会:2010/05/16(日) 18:19:58 ID:YDNSsinG
俄かには信じがたいな
地味子に説明できること、地味子じゃなきゃできないことって何かあったかな?
オタ関係は完全にアウトだし、京介周辺の人間関係は本人がやることだと思うんだが
529ななし製作委員会:2010/05/16(日) 18:37:37 ID:1acGVKi2
京介から人生相談した話とか、桐乃が麻奈美を嫌っている所とか
田村さん家の子になりたいとかそれなりにあると思うけど
530ななし製作委員会:2010/05/16(日) 18:43:21 ID:BeYDP5o3
アニメでモノローグやらせたら悲惨だぞw 迷い猫がいい例。
ラノベだから許されるモノローグは、アニメでは手法を変えないととても見ていられない。
そういう意味で色々な周辺自分がしゃべることになると思うよ。
531ななし製作委員会:2010/05/16(日) 21:46:04 ID:qCVLYv3g
まぁハルヒみたいにモノローグやって成功した例もあるみたいだけど
532ななし製作委員会:2010/05/16(日) 21:46:30 ID:V+gDEIPr
スパーキングメテオ
533ななし製作委員会:2010/05/16(日) 22:07:00 ID:Gj0eP5J/
このアニメはモノローグ必須だろ。
京介の歪んだフィルタがないと話が成り立たないよ。
534ななし製作委員会:2010/05/16(日) 22:07:38 ID:LJ8Ajc1W
伏見先生に「第4巻の“オタクっ娘ほのぼのチャット壱号”の場面を再現して
それをニコ動とかにうpしていいですか?って質問したら
いいよって言われて
それをアニメで再現したらどうなるか分からないって返信してくれたから
もしかしたら4巻までアニメになるかもしれない
535ななし製作委員会:2010/05/16(日) 22:17:58 ID:kXqpFNLx
モノローグやるならドラマCDで十分なわけで、アニメやる意味ないしね。
さすがにアニメでモノローグは見る側は苦痛でしかないから、そこは思い切って
変えてくるでしょ。あれをどうアニメの手法で見せるかが楽しみなところでも
あるわけだし。
536ななし製作委員会:2010/05/16(日) 23:07:17 ID:jNHcAzQC
モノローグ無かったら京介がただの優しいイケメン兄さんにならね?
内心で愚痴ってるところがないと
537ななし製作委員会:2010/05/16(日) 23:29:26 ID:Gj0eP5J/
モノローグなかったら桐乃もただのブラコンだしな
538ななし製作委員会:2010/05/16(日) 23:30:52 ID:YDNSsinG
>>533,536
そこなんだよな
あの強固で歪みきったフィルターなしだと
最初から妹が大好きなお兄ちゃんを頼ってるようにしか見えんし
地味子も逆にキャラ立ちしないと思う

そのうえで基本、京介と自分の関係以外に出てこない地味子に語れる部分なんてどれだけあるのかと
539ななし製作委員会:2010/05/17(月) 05:56:32 ID:LCQkumJi
まあ、アニメは設定を借りた別作品ぐらいに思っていた方がショックは少ないと思うぞ。
原作をなぞる方が最近は少ないぐらいなんだし。
倉田はモノローグはやらんだろ。テンポのよさが身上なんだから。
540ななし製作委員会:2010/05/17(月) 08:17:56 ID:CUzFJttG
ラノベ原作のアニメ化に関しては、昔の方が原作をなぞるのが少なかった
つか、なぞる変換テクニックがなかった
最近でしょ、なぞってもアニメにできるようになったのなんて

兄妹関係についちゃ同じエピソードを別視点で見た別作品とはなりそうだがな
ヲタネタアニメって面が中心って形で
541ななし製作委員会:2010/05/17(月) 13:23:29 ID:b4IUUwTU
監督が川口なので随所にヲタネタしこんできてパロ方面を前面に出してきそうだわ。
あと頼むからナベシンは呼ばないでね。身内ネタは超寒いから。

いろいろいわれてるけどまじめに作れば川口もいい物作れると思ってるのだから。
2クールみたいだけど、3巻ぐらいまでで終わるのか?あそこで終われば2期につながりやすそうだけど
542ななし製作委員会:2010/05/17(月) 14:04:14 ID:6vwLT/uY
>>538
クリスマスの時なんかあれ京介のモノローグ
なかったらただの恋人同士のデートだもんなww
いきおいでホテル行っちゃうしww
543ななし製作委員会:2010/05/17(月) 15:13:11 ID:oCi3tH2r
2クールってソースは?
544ななし製作委員会:2010/05/17(月) 17:32:29 ID:CJALTHRz
レイジングブラスト2の販促アニメ
545ななし製作委員会:2010/05/17(月) 22:22:39 ID:9t3HETVF
ドラマCD何度も聴いてるけど黒猫の声がどうしても慣れない
違和感ありすぎる
546ななし製作委員会:2010/05/18(火) 00:18:25 ID:IJK0e6qr
AIC 2クールって前例無いよな
547ななし製作委員会:2010/05/18(火) 00:32:15 ID:I7MuPqZf
AIC ASTA単独で言うなら2クールだったのはガンソードとバンブーブレード位かな
548ななし製作委員会:2010/05/18(火) 02:10:38 ID:wAH/AF8y
メルルのOVAのブルーレイマダですか??
549ななし製作委員会:2010/05/18(火) 02:56:46 ID:fOI/3acQ
これAICPLUSだろ?
550ななし製作委員会:2010/05/18(火) 05:41:12 ID:aHLWJh32
AIC(無印)
551ななし製作委員会:2010/05/18(火) 09:50:28 ID:j7sSWM3Y
AICは去年からASTA以外全部無印表記になったんだよ
552ななし製作委員会:2010/05/18(火) 12:41:10 ID:1sRymsS2
ブリジットやアルファの声優まだわからんのか 
ナナニーにしてくれ
553ななし製作委員会:2010/05/18(火) 13:14:30 ID:nBnrM3TN
竹達のブログ。ようやく原作とコミック1巻読み終えたと。今頃かよw
そりゃ、ドラマCDの段階で全巻読んで収録に臨んでいる佐藤や早見と差が出て当たり前だよな。
仕事舐めてるな。
554ななし製作委員会:2010/05/18(火) 13:40:15 ID:nCED3Yd5
原作読まないでアフレコしてる声優なんて普通にたくさんいる
555ななし製作委員会:2010/05/18(火) 13:59:43 ID:BO9mFY/p
主役も他作品でそのラジオのゲストでこんな事言っちゃうくらいだからね

136/252:声の出演:名無しさん[sage]
2010/03/27(土) 00:33:38 ID:b+JT9GzZ0
ミツルギで中村悠一がゲストで来てるんだけど結構すごいこと言ってるw

・原作読まないと出れないかもって言われて仕方なく読んだ
・読んだけど読まなくても良かった
・ストーリーものだと思ったらギャグだった、全くストーリーがない
・(言葉を選べ、と言われて)選びようがない

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1266725434/

556ななし製作委員会:2010/05/18(火) 14:09:52 ID:QwsLCYsl
>>553
でも、桐乃に関しちゃ、本スレみる限り、読んだからといって
誰もがちゃんとキャラつかめるかどうかは怪しいがな。

まあ、ドラマCDで文句言ってた連中もこれで、期待できる可能性が出てきてよかったじゃん。
557ななし製作委員会:2010/05/18(火) 15:12:20 ID:nCED3Yd5
きりのにイライラする人はずっとイライラするだろうね
俺がそうだし
558ななし製作委員会:2010/05/18(火) 16:20:54 ID:/44/08in
桐乃みたいな口悪いキャラは絶対アンチつくよな
俺は嫌いじゃないけど
559ななし製作委員会:2010/05/18(火) 19:27:29 ID:03kJicPL
個人的にはキャラの表面的な性格の善し悪しよりも作者やスタッフからの扱いでイラッとくるキャラの方が多いけどな
魅力的なわけでもいい意味でストーリーに深く絡んでるわけでもないのに
出番が多かったり主人公=作者の代弁評価が高かったりするキャラとか死ねばいいのにと思う
これだと田村一家全般
560ななし製作委員会:2010/05/18(火) 19:37:38 ID:BK6apRQ5
正直がちヲタのきたえりにやって欲しかった
切れキャラとか絶対合ってるのに。枕で主役決めるの勘弁して欲しいわ
561ななし製作委員会:2010/05/18(火) 19:40:14 ID:lkRSs2eC
そこがアニメとラノベの違いだろうな。麻奈実&田村家のシーンはアニメだと対比として
活きると思うし、それがあってこそオタクシーンが面白くなると思うから、重要だね。
桐乃のシーンは捨てて、あえて、あやせのシーンで押す方がアニメとしては成功する
だろうな。
562ななし製作委員会:2010/05/18(火) 19:53:01 ID:1sRymsS2
正直田村家がキレられてる意味がわからねえ俺
不人気なまではわかるが…
563ななし製作委員会:2010/05/18(火) 20:00:34 ID:hsu/ByTk
どこにだってキチガイはいるさ
564ななし製作委員会:2010/05/18(火) 20:01:36 ID:jcywKrBv
地味子は言うまでもないが、ジジババの地味子プッシュが露骨で酷すぎるからな。
無理矢理同じ部屋で寝かせようとするとか、地味子好きじゃない奴には全くニヤニヤできんしな。
個人的にロックはそういうのが少ないし、キャラも面白いから好きだけどな。
565ななし製作委員会:2010/05/18(火) 20:06:16 ID:03kJicPL
>>561
絵がつこうが声がつこうが3巻の田村家は内輪ノリで出来の悪いコントにしかならないと思うねえ

不人気キャラ・ネタが好きな人ってメディアミックスとか続編とか出てくると
〜に変われば…はウケる、好かれるって言い出すことが多いよねえ
それで本当にいいもんになってたためしがないからえー?としか思えんけど
566ななし製作委員会:2010/05/18(火) 20:19:49 ID:p3RxNJmV
地味子かわいくないんだから絵が付くのはマイナスだろ
567ななし製作委員会:2010/05/18(火) 20:33:20 ID:1sRymsS2
不人気要素押し込めましたって感じだしなデザインからして 
作者のねらいとおり不人気になってるとしか
568ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:17:42 ID:03kJicPL
だが、作者はああいうのが好みで、素でプッシュしていたという
最新のインタビューでもアンチ票はマイナスじゃなくて1票(ファン票は2票)とか言って
地味子を正当化

地味子好きを語ってたのは2巻と3巻の間くらいのインタビューだったと思うが
どんなに扱いが露骨で偏りが公然の秘密でも贔屓をばらすのは作家としても商人としても大失敗だと思う
それをやっちゃうと俺みたいにそいつが嫌いなやつには火に油だし
好きな人も好きな人で作者様公式じゃあ、って錦の御旗振りかざす糞馬鹿が出てくるからなあ
569ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:25:54 ID:1sRymsS2
不人気加速させるためのフリだろあんなん 
他のキャラはサブキャラに至るまでツボおさえてるってのに不自然すぎる 
まんまと騙されてんなよ
570ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:27:59 ID:nCED3Yd5
きりの 黒猫 沙織の日常アニメでいいよ
571ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:34:34 ID:c/CItDRI
俺は桐乃みたいなキャラは嫌い。
主人公を嫌っておきながら散々振り回して、フラグを立てまくり周りにメインヒロインであることをアピールする。
「私だけが不幸なのよ!私だけを見なさい!」みたいなイメージ。こんな面倒なヒロインを攻略する気が起きない。
つか隣に自分に好意を持っている幼馴染みがいたら十分幸せだろ。何故茨の道を歩む?

ここ5年くらい「ツンデレ」が大人気であり「ドM男」が増えている気がする。俺みたいなツン嫌いはすっかり少数派になったな。
桐乃やあやせレベルだと痛すぎて駄目だわ。黒猫くらい対等なSMバランスならまだわかるんだが。

このラノベはサブカルチャーネタが持ち味。真奈美パートはそれがないから浮いている。別ジャンルなんだよな。
それとは別に最近の一歩引いた態度はよくないけどな。桐乃黒猫が攻勢な時期だけに。
572ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:36:23 ID:QwsLCYsl
>>569
一方で桐乃は嫌いみたいに言ったりなw

しかも「でも、桐乃が再登場した時は天使に見えた」とかのフォローも忘れないw
まあ、わかってるね、伏見さん!としか言えないわ……

作者の麻奈実支持表明は、正直、作者に騙されたみたいな物である
ちょっと可哀想な麻奈実ファンに対するエクスキューズってところだろ……。



573ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:39:55 ID:hsu/ByTk
たかが一キャラに感情移入し過ぎだろ気持ち悪い……
いる意味のないキャラならともかく、ちゃんと作品の根幹に関わる役割を定義されてるキャラなんだから必要悪だと思って我慢しろよ……
574ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:42:43 ID:nCED3Yd5
アニメはほとんで出ないでほしいな
1クールだろうし
575ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:43:19 ID:03kJicPL
本当に必要悪として最後の最後に落としてそのまま再浮上なしにしてくれればいいけどな
どこかのシスコンキモウト兄妹の兄にやたら持ち上げられる幼馴染(同性)とか必要悪詐欺に騙されるのはもう懲り懲りなんだ
576ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:52:19 ID:c/CItDRI
必要悪というか正直必要無いキャラだと思うが、別にそこまで嫌うようなキャラじゃないww
麻奈実アンチは痛いから困る。
577ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:54:39 ID:lPwfHTOx
>>571
ツンデレキャラが大半を占める作品なのに
ここはお前の来るところじゃないと思うんだ
578ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:57:35 ID:OLbtraG4
桐乃を571みたいに見るのも地味子アンチと同レベルだと思うけど
579ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:57:36 ID:nCED3Yd5
必要ないんだから仕方ないよ
580ななし製作委員会:2010/05/18(火) 21:57:55 ID:03kJicPL
俺みたいに他はみんな好きだけど地味子(田村家)だけは嫌いってパターンなら
まだ嫌いなのが一箇所だから我慢して読める範疇だと思うんだが
地味子が好きで他の連中は嫌いって人は凄い精神力してると思う、いや、マジで

>>576
誰の信者だかアンチだか知らないけど、いちいちそういうこと言うやつの方が…
581ななし製作委員会:2010/05/18(火) 22:01:57 ID:OLbtraG4
存在としては必要だろ>地味子
桐乃から京介を奪って二人の関係を断絶させた泥棒猫としてのポジションだが
582ななし製作委員会:2010/05/18(火) 22:02:37 ID:/44/08in
>>571
ドMって言うよりそういう我儘なところも
許容できるある意味精神的に大人の方たち専門なのかな?と俺は思ってる
583ななし製作委員会:2010/05/18(火) 22:03:17 ID:hsu/ByTk
地味子がいないとそもそも話が始まらない件について
584ななし製作委員会:2010/05/18(火) 22:05:10 ID:OLbtraG4
>>583
そうだよなw
地味子の存在によって二人の関係が引き裂かれてないとそもそも俺妹の物語が始まらない
585ななし製作委員会:2010/05/18(火) 22:07:31 ID:c/CItDRI
>>577
別にキャラ萌えだけが全てではないからなぁ。受け付けないのは桐乃とあやせくらいだし。
ただこの内容だと信者はドMが多くなるだろうな。

>>578
桐乃好きを否定はしないよ。メインヒロインだし。

>>580
流石に麻奈実だけが好き、って奴は少ないかと。出番は2巻3巻くらいだしな。
586ななし製作委員会:2010/05/18(火) 22:50:40 ID:QUW7kDrF
積んでるラノベだったがゆまの記事みて捨てたくなった
面白いと思ってるのか気持ち悪すぎだわ
587ななし製作委員会:2010/05/18(火) 22:54:14 ID:Uziu1WO1
アニプレなんだこれ
588ななし製作委員会:2010/05/19(水) 00:04:08 ID:Cdsnv361
新しい情報でも来たのかと思ったらそんなことなかったぜ
589ななし製作委員会:2010/05/19(水) 00:25:09 ID:auR3vumu
アニメ開始しても地味子関連で荒れるんだろうか
はぁ・・・
590ななし製作委員会:2010/05/19(水) 00:27:39 ID:UZB0aEen
思い切って外見と性格を変えてみたらどうだろうか
591ななし製作委員会:2010/05/19(水) 00:30:00 ID:y/rCdmh4
>>571
心の友よ...
592ななし製作委員会:2010/05/19(水) 01:25:52 ID:RVyhBQDJ
日付でID変わったからって自演すんな
593ななし製作委員会:2010/05/19(水) 03:55:02 ID:QMGV+gHH
>>585
そうでもないぜ。麻奈実と京介のシーンが一番好きだし、キャラで好きなのは
麻奈実だな。まあ、だからってカプ厨みたいに絶対くっつけとかは思わないけどね。
あのポジションと雰囲気を含めて好きだから。
594ななし製作委員会:2010/05/19(水) 03:59:09 ID:Omu7dX5O
>>589
アニメが始まれば、キャラスレもアンチスレもできるんだから、住み分けできるでしょ。
麻奈実はあれで動いて、佐藤のかわいい声がつけば、結構いい和みキャラになると
思うけどね。尺を考えれば、要所要所でワンポイントアドバイスと息抜き場としての
登場になるだろうし。
595ななし製作委員会:2010/05/19(水) 06:20:54 ID:HTFn/u9i
これも原作厨がウザそうだな
文句言ってる意見ばかりじゃねーか
596ななし製作委員会:2010/05/19(水) 06:24:32 ID:rz7F+6Ip
まあいろいろとアニメ向きじゃないからなあ
597ななし製作委員会:2010/05/19(水) 06:25:58 ID:HTFn/u9i
アニメ向きじゃないのか
けっこう楽しみにしてるんだが
それなら少しハードル下げたほうが良さそうだね
598ななし製作委員会:2010/05/19(水) 06:59:26 ID:6QjaerjS
原作での京介漆黒似判明は漆黒/真夜(CV中村)フラグだといいな
スピンオフはメルルもマスケラも全てメインキャストの兼役とかどうだろ
竹達・花澤以外は問題なくこなせそうな気がするが
599ななし製作委員会:2010/05/19(水) 06:59:31 ID:9YcU0na6
>>594
原作読んでると、その要所要所でワンポイント使うことこそ性格やポジション以上のいらない子要素に思えるけどな
誰もが誰も癒しだの休みだのがないとついてけないわけじゃないから
むしろ強制的に一時停止されてる感じが嫌でなあ

まあ地味子のキャラ自体が好かんから尺使われて他のキャラ・ネタの前で足踏みさせられて
ってのが不満になってるのもあるだろうけど
600ななし製作委員会:2010/05/19(水) 07:15:21 ID:QMGV+gHH
今回の迷い猫や怪談レストランのように、劇中劇でスピンオフ部分をやるぐらい外した方がいいだろうな、アニメは。
原作なぞっても面白くならないだろうし。
601ななし製作委員会:2010/05/19(水) 11:36:41 ID:KGRQlLB2
原作厨としては京介の勘違いがどのくらいあさっての方向に飛んでいるのかが気になるのでアニメではそこの描写に期待しています
602ななし製作委員会:2010/05/19(水) 15:07:27 ID:roha6XT3
>>551
あそびにいくヨはAIC PLUS+
603ななし製作委員会:2010/05/19(水) 17:51:00 ID:RVyhBQDJ
これ何巻分までやるんだ?
604ななし製作委員会:2010/05/19(水) 18:07:56 ID:QMGV+gHH
原作なぞるとは限らないだろ。過度な期待はするな。
とりあえず生中チェックじゃないか。次の新情報は。
605ななし製作委員会:2010/05/19(水) 18:10:39 ID:7FIDsDCr
1クールだろうし原作のおいしいところ摘んでやるんじゃない
何話かはオリジナル回も入れたりして
606ななし製作委員会:2010/05/19(水) 18:42:47 ID:x7CKgPfE
■とりあえず生中(三杯目)〜アニメ・ゲームの木曜日〜
http://live.nicovideo.jp/gate/lv16743880

さて、5月20日(木)のラインナップは!

アニメ研究チームより
ライトノベルからスタートし、漫画化やドラマCD化。
そしてアニメ化も発表されました話題の作品!

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のご紹介です!!


607ななし製作委員会:2010/05/19(水) 18:45:03 ID:x7CKgPfE
【会場のご案内】
2010/05/20(木) 開場:20:50 開演:21:00

よる9時スタート!
608ななし製作委員会:2010/05/19(水) 22:49:38 ID:oBEnZ5Cw
これってハーレム物?
だれと恋愛すんの?黒猫?
609ななし製作委員会:2010/05/19(水) 23:19:39 ID:6ZAMUDMp
●高坂桐乃(妹)
好き→京介(告白済) 嫌い→麻奈実
●高坂京介(兄)
好き→あやせ(告白済) 嫌い→桐乃
●黒猫(ゴスロリ)
好き→京介(告白済)
●田村麻奈実(幼馴染み)
好き→京介?
●新垣あやせ(モデル)
嫌い→京介


妹に振り回されながら妹を攻略するラノベ。メインヒロインは妹。
黒猫、麻奈実ともフラグが立つのでハーレム系に近いとは思う。
610ななし製作委員会:2010/05/19(水) 23:19:47 ID:I1rBupFL
近親相姦
611ななし製作委員会:2010/05/19(水) 23:22:35 ID:oBEnZ5Cw
>>609
分かりやすい
うんハーレムっぽいね
何クールだろ
612ななし製作委員会:2010/05/19(水) 23:24:55 ID:tkdBOjJd
1クールで4巻までだろ
613ななし製作委員会:2010/05/19(水) 23:26:01 ID:7FIDsDCr
バジーナは?
614ななし製作委員会:2010/05/19(水) 23:39:14 ID:6ZAMUDMp
沙織(オタ眼鏡)、来栖加奈子(態度悪いロリ)、赤城瀬菜(腐女子)は6巻現在非攻略キャラ。
アニメ1クールだと黒猫編までやるのかも微妙。
615ななし製作委員会:2010/05/19(水) 23:53:43 ID:7FIDsDCr
616ななし製作委員会:2010/05/20(木) 01:32:10 ID:6VLm+4Qx
>>609
建前と本音と都合のいい解釈をごっちゃにしすぎ
617ななし製作委員会:2010/05/20(木) 03:07:38 ID:YBo5moSB
これって兄妹は血つながってるの?
618ななし製作委員会:2010/05/20(木) 03:18:34 ID:dSiRn6C0
血は繋がっている。義理の可能性はかなり低い。
妹と恋愛するというよりは、妹に相談される・振り回されるタイプ。近親相姦というよりシスコン・ブラコン。
619ななし製作委員会:2010/05/20(木) 03:18:54 ID:3Dw8wDDJ
血は繋がっている。義理の可能性はかなり低い。
妹と恋愛するというよりは、妹に相談される・振り回されるタイプ。近親相姦というよりシスコン・ブラコン。
620ななし製作委員会:2010/05/20(木) 03:22:43 ID:YBo5moSB
d
621ななし製作委員会:2010/05/20(木) 03:23:06 ID:zyeYZD99
おちつけ
622ななし製作委員会:2010/05/20(木) 04:30:59 ID:9Wu9kRGV
まあ一巻の頃から一応義妹でもいける伏線引いてあるけどね
623ななし製作委員会:2010/05/20(木) 09:58:39 ID:LtrUHl6h
>>622
でも、義妹でこの話やられても面白くない。
624ななし製作委員会:2010/05/20(木) 10:38:36 ID:ji3RXdgz
>>622
義妹伏線は、四巻でストーリー上分岐してて、六巻で完全に無いと思われるエピソードが入ってるからなあ
アニメが四巻までとかなら、別ルートで義妹エンドって手も有るが
625ななし製作委員会:2010/05/20(木) 10:43:36 ID:ltlA2N51
これって妹と恋愛ルートってないんしょ

だれとくでつくるんだよ
626ななし製作委員会:2010/05/20(木) 10:49:59 ID:8B7eVwlV
ラブコメハーレムもののメインヒロインが妹ってだけさ
他のヒロインとはサブヒロイン的なフラグの立ち方しかしない
627ななし製作委員会:2010/05/20(木) 11:35:36 ID:mADxV/HI
原作読んでるけど麻奈美の話はどうでもいいというか飛ばしたくなるな
沙織や黒猫がでてくるとほっとする
628ななし製作委員会:2010/05/20(木) 12:10:07 ID:ZH7fuZSZ
○『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 ニコニコ生放送決定!! 
http://www.oreimo-anime.com/news/index.html#n100517

5/20(木) 21:30ごろから配信のニコニコ生放送「とりあえず生中(三杯目)〜アニメ・ゲームの木曜日〜」に
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』が登場!

重大発表あり!!スペシャルゲストもあり?!
超盛りだくさんな内容でお届けしますので、お見逃しなく!

ニコニコ生放送「とりあえず生中(三杯目)〜アニメ・ゲームの木曜日〜」は
こちら>> http://live.nicovideo.jp/gate/lv16743880

629ななし製作委員会:2010/05/20(木) 12:15:51 ID:WcjFtw2m
オイ!ちゃんと妹は可愛いんだろうな?ツンデレを勘違いさせたようなのはいらんぞ
でもキャラデザは超可愛い
630ななし製作委員会:2010/05/20(木) 12:22:11 ID:ZH7fuZSZ
5月20日、15時ごろニコニコチャンネル内に「俺の妹がこんなに可愛いわけがないチャンネル」を開設します。

chナンバーは、162!! (こま)

http://twitter.com/oreimo_anime/status/14299494068
631ななし製作委員会:2010/05/20(木) 12:23:56 ID:Sawdn+ve
>可愛いわけがない
タイトルちゃんと読めよ。
632ななし製作委員会:2010/05/20(木) 12:29:33 ID:+wtwXBzj
>>624
あのエピソードじゃ実妹確定しないよ
兄妹のうち一人が現在の親の実子というだけで、もう一人が養子という可能性は消えてない
633ななし製作委員会:2010/05/20(木) 12:30:11 ID:WcjFtw2m
「こんなに〜」が付いてるってことは可能性はあるわけだよな?
それとも兄の妄想か?現実と妄想のギャップを楽しむ作品なのか?
夢が広がりんぐ
634ななし製作委員会:2010/05/20(木) 12:34:40 ID:E/bf8q8U
正直ラノベらしい作品だから、原作なぞってもアニメにした場合、これのどこが面白いのという反応だろな。
どうアニメ映えするように改変するかがキモだろうね。
635ななし製作委員会:2010/05/20(木) 12:42:40 ID:Sawdn+ve
京介(兄)は桐乃(妹)が大嫌い。「可愛いわけがない」のタイトル通り。
仮に恋愛に発展するとしたら原作次回以降。アニメ一期ではそこまで行かない。
636ななし製作委員会:2010/05/20(木) 13:47:12 ID:kFA3y5Ux
>>633
とっても美人で外面がよくて近所でも評判だけど、家の中じゃ兄貴を足蹴にしてあごで使うような妹に「かわいくねぇ!」と言いつつも、妹の頼みなら何でもきいちゃう兄貴のお話。
637ななし製作委員会:2010/05/20(木) 13:57:36 ID:hX4XFYN8
>>636
エロ漫画で500回くらい見た覚えがある
638ななし製作委員会:2010/05/20(木) 13:59:54 ID:mADxV/HI
成績もトップクラスで陸上部エースで雑誌のモデルもやってるからなw
なんだこの厨二設定はって感じでもあるけど
639ななし製作委員会:2010/05/20(木) 14:20:24 ID:cRs0taU7
>>628
ハゲは出るのかい?
640ななし製作委員会:2010/05/20(木) 14:29:42 ID:B1OpPxE7
おでこの広い人は出るけどハゲは出ないよ
641ななし製作委員会:2010/05/20(木) 14:45:11 ID:VWG1Dods
この作品で、義妹はない、義妹は嫌って言ってる奴は、

「妹エンドとかいや。妹とはひっつかないで欲しい」
「義妹エンドとかいや。実妹でひっついて欲しい」

はたしてどっちが多いんだろうなw
642ななし製作委員会:2010/05/20(木) 14:55:17 ID:mADxV/HI
そんなことアニメに関係ないから原作スレで聞けば?
643ななし製作委員会:2010/05/20(木) 15:17:00 ID:VWG1Dods
>>624
ろま坂のアニメなんかは、かなり義妹っぽくして妹エンドにしちまってたな。
ただ、はっきり義妹とはいわなかったが。これもそんな感じになるのかねえ。
644ななし製作委員会:2010/05/20(木) 15:24:41 ID:mADxV/HI
645ななし製作委員会:2010/05/20(木) 15:50:06 ID:Xj7Yp/rK
646ななし製作委員会:2010/05/20(木) 15:51:25 ID:ZH7fuZSZ
■俺の妹がこんなに可愛いわけがないチャンネル

アニメ/特撮:162ch 無料(アニプレックス提供)
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch162

ニコニコチャンネル内に『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のチャンネルが新規オープン!!

さらに、ニコニコ生放送で重大発表!!
5月20日(木)21時 「とりあえず生中(3杯目)」番組内にて

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444426.jpg
5月20日更新
647ななし製作委員会:2010/05/20(木) 16:40:42 ID:IJhs5PMl
重大発表

黒猫は俺と結婚
648ななし製作委員会:2010/05/20(木) 16:45:41 ID:mADxV/HI
重大発表ってニコニコ内にチャンネルができることと放送クールくらいだろうな
秋でしょ。夏はなさそうだし
649ななし製作委員会:2010/05/20(木) 17:01:50 ID:uu/2aBTH
絵師繋がりでチャンネル開設したとか?
650ななし製作委員会:2010/05/20(木) 18:12:10 ID:5GVctJZv
重大発表

あやせは俺の
651ななし製作委員会:2010/05/20(木) 18:16:02 ID:mADxV/HI
2010年05月24日付のオリコン・文庫ランキングが発表された。テレビアニメ化も決定した
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第6巻が累計約7.1万部となった。
652ななし製作委員会:2010/05/20(木) 18:25:52 ID:TnRG+sK6
放送は、秋 以外に無いだろうし重要な発表って何も思い浮かばないな。
主題歌についてはまだ早いかな
653ななし製作委員会:2010/05/20(木) 19:10:04 ID:6VLm+4Qx
ニコニコで配信じゃないかな
654ななし製作委員会:2010/05/20(木) 19:13:08 ID:mADxV/HI
あかね色みたいに1話だけ配信するんだろうなチャンネルで
ラジオもあかね色同様ニコニコで公式配信されるだろ
655ななし製作委員会:2010/05/20(木) 19:14:04 ID:xFdjDc8m
2011年冬放送かもしれないだろ。AICはスケジュールいっぱいいっぱいなんだし。
656ななし製作委員会:2010/05/20(木) 19:14:56 ID:wacwgFxk
なんとなく黒猫はダミ声という印象があった
657ななし製作委員会:2010/05/20(木) 19:19:19 ID:zyeYZD99
ニュータイプのフライング記事で今秋アニメ化とか書いてなかったっけ?
658ななし製作委員会:2010/05/20(木) 19:20:27 ID:cRs0taU7
>>656
それは黒子に影響されてると思うw
659ななし製作委員会:2010/05/20(木) 19:40:19 ID:5GVctJZv
ニコニコで配信するとしたらTV放送はなし?
660ななし製作委員会:2010/05/20(木) 19:43:42 ID:gbxmdIUO
やるとしたら本放送後、ニコニコで期間限定配信とかでは?
661ななし製作委員会:2010/05/20(木) 19:44:35 ID:5GVctJZv
なるほど
662ななし製作委員会:2010/05/20(木) 19:49:31 ID:zyeYZD99
サンレッドみたいにやんのか
あれもAICだったもんな
663ななし製作委員会:2010/05/20(木) 19:52:33 ID:+eT2yW4M
バンダイチャンネルやbiglobeがニコニコに変わるだけで、テレビ放送+ネット配信のよく有る形式じゃないの。
ニコニコを選んだのは、絵師がボカロコミュの有名人だから、そっちからの流入を当て込めるからじゃないかなー。
664ななし製作委員会:2010/05/20(木) 19:54:48 ID:mADxV/HI
ニコニコアニメcandyboyもAICだったな
ラジオもニコニコで配信されたし
665ななし製作委員会:2010/05/20(木) 20:00:43 ID:kFA3y5Ux
ニコニコ配信だったらエロゲネタとか喫煙ネタもOK?
666ななし製作委員会:2010/05/20(木) 20:03:04 ID:mADxV/HI
ニコニコ限定放送ってのはありえないから無理なんじゃない
667ななし製作委員会:2010/05/20(木) 20:05:17 ID:zyeYZD99
エロゲも喫煙も自粛するかどうかなんだから自粛する気なきゃおk
668ななし製作委員会:2010/05/20(木) 20:06:12 ID:nX2CcCIz
早漏すぎだろw あと少しなんだから大人しく待ってろよ。
669ななし製作委員会:2010/05/20(木) 20:29:42 ID:nUUz279u
リアル妹がいる京介君の場合
670ななし製作委員会:2010/05/20(木) 20:33:06 ID:ZH7fuZSZ
かんざきひろ=織田広之=Hiroyuki ODA=鼻そうめんP (HSP) ※4人とも同一人物

「かんざきひろ」として『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』などを担当する人気イラストレーター。
「織田広之」としてボンズを中心に活躍しているアニメーターで作画監督も担当。
「Hiroyuki ODA」として海外の一流レーベルと契約しているトランス界では世界的に有名なミュージシャン。
「鼻そうめんP」としてニコニコ動画においてVOCALOIDの楽曲、初音ミクのマスター他、作曲を手掛けている。

鼻リスト: http://www.nicovideo.jp/mylist/9594806

▼VOCALOID 初音ミクトランス
Unfragment
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9205429
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444461.jpg
プラグアウト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5321419
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444462.jpg
LightSong
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7242565
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444463.jpg
インカーネイション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4084182
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444466.jpg

▼その他 動画
【Remix】恋愛サーキュレーションをHouseにしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9587347
スネ夫がクラブで踊っているときに流れている曲(フル)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8131531
Phantom
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10471004

▼イラスト
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444467.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444468.jpg
671ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:04:16 ID:gPuzuv/6
ダメだ、鷲崎への苦手意識が強すぎて三分と番組見ていられなかった
お前らが情報まとめてくれること期待して待機しとく
672ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:26:09 ID:WskUjjrF
そろそろだな
673ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:32:39 ID:Zugfs7ag
入った
674ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:36:56 ID:mADxV/HI
テレビでやるってことが重大発表w
675ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:46:58 ID:ddWhLBKz
ニコ生って初めて見たが、見れたと思ったら蹴られた。この番組が人気だから蹴られるのか
ニコ生はほとんどプレミア以外は実用にならないのかどっちなんだろ
676ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:48:03 ID:mADxV/HI
EDが毎回変わる
677ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:49:15 ID:mADxV/HI
EDが毎回変わってEDをニコニコでテーマ募集!!

声優が歌う
678ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:49:46 ID:S9uvbmFK
ED毎回変わるのか
679ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:50:11 ID:VYrji4/Z
>>677
始まる前から終わった感があるな・・・・
680ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:50:16 ID:mADxV/HI
採用は10万円
681ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:51:57 ID:cRs0taU7
まさに誰得状態
682ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:52:27 ID:mADxV/HI
竹達ゲスト
683ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:53:14 ID:mSuaPbsD
ED12曲wニコ動で募集w
黒歴史になるな
684れんげ@お止め組。 ★:2010/05/20(木) 21:53:15 ID:???
実況は生放送の中か、実況スレを立ててそちらでどうぞ。
685ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:54:09 ID:mADxV/HI
ED曲
どのキャラをイメージしてもいい

どのエピーソードをイメージしてもいい
686ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:56:58 ID:87UaUncH
1クール決定なんだね?
687ななし製作委員会:2010/05/20(木) 21:58:11 ID:mSuaPbsD
兄がゴミのようだwww
688ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:00:18 ID:WskUjjrF
ゆまが叩いてほしいってさ
689ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:00:53 ID:VYps/Mjx
3
690ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:01:46 ID:S9uvbmFK
またハードルあげちゃったのね
691ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:01:58 ID:IJhs5PMl
12話確定
ED曲12曲をニコで募集し出演声優が歌う
おそらく秋確定
692ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:02:14 ID:2yhUcsAZ
化物語がニコで反響を呼んでBD・DVD売り上げ8万枚というとんでもない数字にあやかって
今回もニコにあやかるって作戦か
アニプレはほんと商売上手だわw
693ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:02:38 ID:QNt1SKxG
ラインはけいおんだな
694ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:02:52 ID:CEdvY66V
これだからアニプレッ糞は・・・
695ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:03:15 ID:VYps/Mjx
竹達の「桐乃」発音が良かった。あれが普通だw
広東人とオタクは友達居ないから変な呼び方しかしないw
696ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:03:23 ID:67NhdcL/
とりあえず10月から放送予定か
EDが12種類だから12話っぽいな
もしくは1話か最終話ED無しなら13話以上もあり得るか
697ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:03:46 ID:5GVctJZv
どうなることかと思ったが結構面白かったな

698ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:04:16 ID:los/UpDI
秋って他に大きなアニメあったっけ
699ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:04:43 ID:5GVctJZv
伏見の髪の毛が終始気になったよな?
700ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:05:00 ID:gPuzuv/6
び、微妙
はしゃぎ過ぎて失敗しちゃった感が・・・
701ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:06:15 ID:VYps/Mjx
きりりんの発音のまま「きりの」とかどこのぼっちだよ。
竹達さん最高
702ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:08:14 ID:nX2CcCIz
なんか内輪ではしゃぎすぎだな。ED公募って自殺行為だろ。8月ってもう収録しないと
間に合わないぞ。大丈夫か?
703ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:09:02 ID:m6e6Hino
出来レースじゃね
704ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:09:30 ID:E/bf8q8U
>>698
秋アニメのNo.1は、早見がメインヒロインのバクマンだろ。
705ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:10:23 ID:cRs0taU7
OP、EDは二週間前に作ったりするからね
時間的には大丈夫じゃない
706ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:10:24 ID:XlBafNTO
歌詞歌詞
707ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:10:29 ID:VYps/Mjx
竹達が俺の学校の後輩に似ててワラタ
708ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:10:59 ID:nX2CcCIz
竹達、また太ってたなw そろそろ限界だろ。
709ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:11:09 ID:B1OpPxE7
>>704
異様に影の薄いメインヒロインか
710ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:11:37 ID:S9uvbmFK
ニコニコ募集とかちょっとキツいものがあるな
711ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:11:42 ID:gPuzuv/6
>>703
あー、可能性の一環としてはあるな
まぁ一曲二曲くらい枠あれど半分以上は出来レースってこともありうるし
何より12曲集まんないってことも・・・
712ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:13:21 ID:los/UpDI
・主催者は、応募された作品を、採用作品が決定されるまで間、TVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のプロモーションのために無償で利用できるものとします。
・採用作品はアニプレックスが新たにレコーディングを行い原盤を制作いたします。レコーディングに際し、応募された原盤を一部使用することもありますが、完成された原盤の権利はアニプレックスが保有するものとします。
・採用作品に関する著作権は、応募者が保有するものとします。
・採用作品は、2011年7月31日まではアニプレックス又はアニプレックスが指定する第三者が独占的に利用できるものとし、当該期間中は応募者ご自身であっても、採用作品の利用を行えないことをご承諾ください。
・TVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」に関する採用作品の使用料は、すべて前述の10万円に含まれます。
・2011年7月31日までは、採用作品をJASRAC等の音楽著作権管理団体へ信託しないことにご承諾ください。
713ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:13:31 ID:m6e6Hino
ヒーローマンのデントン先生みたいな人が映ってるな〜

と思ったてら、それが広報ゆまだったw
714ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:13:59 ID:XlBafNTO
いい素材集まらなかったんでプロに頼みました〜
ってことになったりして
715ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:14:04 ID:JConGjS2
>>709
エロプロデューサーに目付けられた後どうなったんだ
716ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:14:44 ID:Zugfs7ag
しかし自社と他所が複合すると管理しづらい
717ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:14:45 ID:f2QlmQL9
とりあえず地味子の歌はいらない
718ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:16:19 ID:cRs0taU7
10万も出すんだから権利全部買い取りじゃないの?
719ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:22:57 ID:E/bf8q8U
著作者人格権は応募者にあるけど、著作者財産権はアニプレにあるということだろ。
720ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:23:03 ID:2GdvaShV
ニコ厨じゃないからニコでED募集とかやめて欲しかった
721ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:24:24 ID:xFdjDc8m
まず『秋確定と放送で流れたの?』。秋秋言っているが冬からかもしれないぞ。
多分秋だよとかじゃなくて秋確定か否かが知りたい。冬じゃないの?

12回で声優が歌うなら
桐乃×4、黒猫×2、麻奈実×2、沙織×1、あやせ×1、メルル×1、京介×1
くらいのバランスなんだろうな。
722ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:24:58 ID:BnyQSqKW
俺妹終了のお知らせ
723ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:25:42 ID:kFA3y5Ux
>>708
声のイメージも外見もリアル地味子だった。地味子役やった方がハマったんでは。
724ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:29:26 ID:E/bf8q8U
>>721
ゆまさんに直接聞けよ。広報が「多分、秋」って言ってるんだからw
725ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:39:00 ID:gPuzuv/6
>>721
麻奈実に二回分も出番あるか?
片方をロックに回してやれよ
726ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:41:21 ID:S6h/l/qJ
12回で声優が歌うなら
桐乃×5、黒猫×2、桐黒×2
麻奈実0、沙織0、あやせ×1、メルル0、京介0
727ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:42:21 ID:FQUKRv5J
俺妹EDをみんなで購入してヒットチャートの1位にしようぜ
1位を連続獲得すれば音楽番組もコメント回避不可能
CD購入を呼び掛ける運動するか
728ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:43:03 ID:m6e6Hino
桐乃×3、黒猫×2、麻奈実×1、沙織×1、あやせ×1、メルル×1、ゆま×3
729ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:44:20 ID:Vqx6ooj/
っていうか12曲ってことは1クール確定なのか
730ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:44:34 ID:tzLukiSR
なんかすごいイメージ悪くなったぞ・・・
ニコにそこまでベタベタ媚びる意味もわからんし
覇権だの公募だの何か力入れるとこ違うだろ
731ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:45:19 ID:m6e6Hino
>>727
こういう特異な事例の場合、バラ売りせずに
DVDにエンディングCDがつくパターンじゃないのか
732ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:48:10 ID:E/bf8q8U
キャラじゃなく、中の人のことをちゃんとイメージした方がいいぞw
まともに歌えるのは、あやせ、京介、メルル
キャラ声で歌えるのは、麻奈実、沙織
歌はちょっと残念なのは、桐乃、黒猫 だ。
キャライメージで考えると痛い目に遭うから。
一番歌がうまいのはあやせ=早見だから、ここに歌ってもらうのが一番安全。
733ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:48:30 ID:S6h/l/qJ
所詮ネット媚アニメだし
734ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:49:19 ID:S9uvbmFK
>>721
秋は無理だろう
7月31日まで募集→審査→声優レコーディング&12話分のアニメーション
約2カ月でできるとは思えないな
735ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:53:00 ID:m6e6Hino
>>734
それゆえ、曲公募の内幕が出来レースであっても
別に不思議ない・・と思うけどね
736ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:53:56 ID:gPuzuv/6
>>734
一話目のEDの締め切りが二カ月な
最終話の締め切りまで五カ月と考えればまんざら不可能でも…ないよな・・・?
737ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:56:10 ID:nX2CcCIz
>>732
まあ確かに中の人ベースで言えば、2曲以上歌っていいのは、早見と田村だな。
各々劇中劇も含めて歌わせればいいだろし。
中村もうまいけど、このキャラだと歌のチョイスが難しそうだな。
佐藤と生天目は、キャライメージは守ってくれるから面白いテーマ曲があると映えるな。
竹達と花澤は歌はなあww。2人で組んで掛け合い漫才みたいな歌でお茶を濁すかなんか
にしないと、ちょっと無理だろ。
738ななし製作委員会:2010/05/20(木) 22:57:33 ID:ZjNrVq8a
>>730
もともと読者の反応を作品に反映して作ってるラノベだから
こういうのは俺妹っぽい試みだと思うけどね
739ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:02:18 ID:cRs0taU7
早見は歌うまいよね
740ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:03:51 ID:mADxV/HI
生天目が一番上手いと思う

というか1話一人とは限らないんじゃない?
きりのと黒猫とか沙織と京介とかきりの黒猫沙織の3人でとかありそうだよ
741ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:22:59 ID:dZZH5yMb
>>720 >>730
原作自体が電撃文庫の企画モノなんだよ。初期からニュースサイトネタ仕込んだりしてるくらい。
ツイッター企画もやっているし色々やらかすのは確定かと。
だから企画アニメが嫌いなら残念ながら回避したほうがいいかもな。


麻奈実は泊まりと失踪で2話分が濃厚。
メルルネタも一度はやると思う。フェイトは水樹がやるのかなぁ。
あやせは1〜2話分しかないけど、ドラマCDみたいにオリエピが入りそう。
742ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:29:09 ID:mADxV/HI
かなり売れれば2期もありえるけど微妙だったらら1クールで終わりだしな
結構オリジナル展開多くなってくるのかね

ラジオは誰がやるんかね竹達は主役として確実な気がするけど相手は花澤か生天目かって所かな
743ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:30:07 ID:f2QlmQL9
1クールで地味子に2話も使ったら暴動が起きるわ
744ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:30:36 ID:2yhUcsAZ
>>741
フェイトもどきは水樹で間違いないでしょw
12話は残念だな。締めの良い終わり方なら3巻までだと思うけど
で、2期に続くと・・・ないか
745ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:31:37 ID:BCa0OXho
竹達も花澤もお馬鹿さんで若い娘がダベってるだけのラジオにしかならんから
トークまわせる人がメインでやって欲しいものだが
746ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:33:18 ID:E/bf8q8U
早見は若いけど、トークはうまいね。ナバさんとかと組んだらよさそう。
747ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:33:37 ID:mADxV/HI
中村と生天目だったらかなり面白そう
無敵看板娘コンビでw
748ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:35:31 ID:nX2CcCIz
生天目さんメインでゲストパーソナリティ持ち回りとかいいかも。
佐藤も生天目さんとは共演も多いし、頭の回転早いから面白いと思う。
749ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:40:33 ID:B1Erf/VG
>>703
俺的には全部トランスでもいいけど
日本語と合わんのよねぇ
750ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:42:01 ID:mADxV/HI
歌が全部完成しないと放送できないから秋ごろ放送予定です的なこと言ってたな
2010年アニメの覇権を握りたいとか冗談で言ったけどw
751ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:43:23 ID:BCa0OXho
発表時期的に10月スタートなのは予想通りというか
752ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:44:34 ID:vzD7a55+
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org900006.jpg
描いた。きりのかわいいよきりの
753ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:47:38 ID:S6h/l/qJ
アメリカ行きバイバイで1クール(人生相談編)終了。
残りは原作溜まってから。
754ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:48:26 ID:OzmBxkvN
お祭り騒ぎ的で良いじゃない
たまにはこう言うのも悪くない
755ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:51:41 ID:mADxV/HI
なんとしてでもヒットさせたいだろうけどどうなるかね
756ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:56:33 ID:ddWhLBKz
黒猫初登場回のEDは黒猫のウッウッーウマウマにしてほしいなぁ
757ななし製作委員会:2010/05/20(木) 23:56:55 ID:B1Erf/VG
乃木坂より駄目だったら失敗だな
758ななし製作委員会:2010/05/21(金) 00:12:47 ID:1MznjlOf
花澤は秋田からラジオいらないな
竹となばが一番いい
759ななし製作委員会:2010/05/21(金) 00:16:02 ID:gWvfJOVU
ラジオやるなら竹達と中村じゃね?
と思ったけどどっちもラジオ慣れしてる相方いないとダメだった
760ななし製作委員会:2010/05/21(金) 00:16:26 ID:FH3vwHIL
俺の妹〜のタイトル時点で若干ながらもメディミク狙いのキャラ物化臭がする
こう言う原作からしてのハードル上げは新しい
761ななし製作委員会:2010/05/21(金) 00:20:20 ID:1MznjlOf
1話で最初のオフ会やるかな?
762ななし製作委員会:2010/05/21(金) 00:24:24 ID:3TNhj2Nz
1話は最初の人生相談のあたりまでじゃないか?
763ななし製作委員会:2010/05/21(金) 00:27:54 ID:TBj6hbf1
>>737
歌唱力とか考慮するワケないだろ
お前が無理って言っても、花澤とかもうキャラソン30曲くらいはやってるだろ
764ななし製作委員会:2010/05/21(金) 00:29:03 ID:1MznjlOf
キャラソンは下手とかあんまり関係ないしね
めちゃ歌が上手い設定キャラだたtら困るけどw
765ななし製作委員会:2010/05/21(金) 00:31:50 ID:TBj6hbf1
>>764
こばとちゃん・・・・・w
766ななし製作委員会:2010/05/21(金) 01:03:17 ID:cZG8ofR0
こばと。ちゃんは歌上手かっただろw
767ななし製作委員会:2010/05/21(金) 01:04:22 ID:2Kr7RoMK
花澤さんの恋サーは絶賛されてるしな
768ななし製作委員会:2010/05/21(金) 01:06:03 ID:rHW1lktt
>>767
生歌でまともに歌えたら、評価してもいい
769ななし製作委員会:2010/05/21(金) 01:13:56 ID:cZG8ofR0
>>767
うむ。大人気だね
770ななし製作委員会:2010/05/21(金) 01:14:10 ID:LEA+kSJe
いや、アニメで聞き苦しくなきゃいいだろwww
今回は毎回変わるEDなんだし
771ななし製作委員会:2010/05/21(金) 01:17:23 ID:PyIFlcSB
1年間の曲の使用量10万円って、かなり安く買い叩かれてるよね
その後は一応、JASRACに登録して、作曲者にも金入るようになるみたいだけど

いやまあ、素人への賞金なんだから、そんなもんで良いのかも知れないけど
仮に、本当に仮に、(アニソンレベルででもいいので)ヒット曲になってCDがバカ売れして
カラオケで歌われまくっても、一年間は10万円分の報酬しかないんだよね
たいやきくん事件を思い出すぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:18:35 ID:U0g5fkFu
歌唱力は個人の評価は上がるけど売上は上がらないでしょ
むしろ不完全な方がつつき甲斐があって話題になるし売上も上がると思う
俺妹の曲となると特にそっちの方向性が強いような・・・
773ななし制作委員会:2010/05/21(金) 01:20:28 ID:U0g5fkFu
あ、失礼。
名前まんまだった。
774ななし製作委員会:2010/05/21(金) 01:44:07 ID:RubwP0WT
CD売上スレでけいおんを推してる人マジで壁イラ

938 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/21(金) 01:37:18 ID:???0
アニプレの工作員はまだ帰らないのか
ど素人が何ヶ月も頑張って作った作品をたった10万ぽっちで買い上げて
商売しようとする詐欺師は恥を知れ
775ななし製作委員会:2010/05/21(金) 02:32:30 ID:ooyvPfz9
12話って3巻までしかいかない気がするんだが

あんな中途半端な所で終わるんかな?
776ななし製作委員会:2010/05/21(金) 02:35:20 ID:3TNhj2Nz
3話で1巻相当で4巻までだろう
ちょいしんみりエンドにするか
強引に桐乃帰国をねじ込むかはスタッフ次第か
777ななし製作委員会:2010/05/21(金) 03:06:52 ID:oJKSQFug
けいおん売り豚はキチガイだから
778ななし製作委員会:2010/05/21(金) 05:47:51 ID:TcHUhD73
これ売り上げけいおんどころか、化物語余裕でこすな
779ななし製作委員会:2010/05/21(金) 05:57:23 ID:MXQVO1N9
まあ、せめて1話見てからにしような、そういう話はw
まだどう化けるかは、わからんよ。本当ならああいう場には監督を連れてくるところだった
ろうに、連れて来れない理由でもあるのか。ちょっと浮かれ過ぎてたなあ、昨日の放送は。
さすがに前半4曲ぐらいは最低でももう決まっているだろうけど、なんか無理やりの秋まで
の話題作り感があるな。
780ななし製作委員会:2010/05/21(金) 06:01:23 ID:ZRClSO/t
>>778
だがしかし監督が川口じゃ無理w
倉田も?成と組ま無いと本領発揮でき無いから
781ななし製作委員会:2010/05/21(金) 06:26:36 ID:Q/jASg3Z
川口だったら、当然ナベシンも出てくるだろうし、そうなったら原作は跡形も
なくなるだろうからなあ。それで生中に川口出さなかったのかな。
まあ、当面の矛先かわしと制作費削減なんだろうなED祭りは。
782ななし製作委員会:2010/05/21(金) 06:30:31 ID:2JOUNvDn
12種類絵を用意しないと駄目だから金は余計にかかるんじゃね?
783ななし製作委員会:2010/05/21(金) 06:35:52 ID:MXQVO1N9
さすがに曲決まってから絵を作ったら間に合わないだろう。ある程度のパターンで
はめ込みじゃない?ED絵は。
784ななし製作委員会:2010/05/21(金) 06:57:17 ID:TBj6hbf1
>>771
つか、アニプレだ、キャラ名義のは、BDDVD特典だろ
785ななし製作委員会:2010/05/21(金) 07:23:34 ID:oJKSQFug
エコロジナイトから抜粋

川口:ラブコメはイラっとする
川口:にゃんこいの脚本読んでておーいと思った
川口:ナベシンは素晴らしい人ですよ
川口:僕ね〜ほんとナベシン好きですよ
一同:ナベシンはNGワード笑



ナベシンくるー
786ななし製作委員会:2010/05/21(金) 07:59:58 ID:lOwAFORn
787ななし製作委員会:2010/05/21(金) 08:02:53 ID:gEcAqYon
エンディングは歌っている人の実写の予感w
788ななし製作委員会:2010/05/21(金) 08:25:23 ID:j7yRSkqr
え?
アフロのナベシンが赤いブレザー着てニョイッと現れ、「俺ナベシン」とか言うの?
死んでも見るわけねえだろw
789ななし製作委員会:2010/05/21(金) 08:36:10 ID:l4PXUkIb
>>788
俺は逆にナベシン来るならアフロをしっかり出してくれと思う
ナベシンならあれが無いと物足りない
バカテスは背景にしか居なくてつまらんかった
パロやらメタやら多い原作だからOKだろう
790ななし製作委員会:2010/05/21(金) 09:04:27 ID:FChMAWX0
オタク系の舞台出すならナベシン出し放題だな
楽しみだ
791ななし製作委員会:2010/05/21(金) 09:28:42 ID:3TNhj2Nz
ナベシンいらねぇw
792ななし製作委員会:2010/05/21(金) 12:04:53 ID:kH+9AcKt
原作の大事な部分は改変、省略とか平気でやりそうなのに、
地味子パートだけはそのまま&ボリュームアップしそうで怖い
793ななし製作委員会:2010/05/21(金) 12:18:28 ID:t0hIxYU5
>>792
それ局にクレームするやつが本当にいそうだな
794ななし製作委員会:2010/05/21(金) 12:24:50 ID:ooyvPfz9
ナベシンよく知らないんだが彼がいると
なんか不安要素あるの?
795ななし製作委員会:2010/05/21(金) 12:27:48 ID:Q/jASg3Z
>>792
個人的には歓迎だが、彼らの得意なハイテンションドタバタからすると、膨らませてくるのは劇中劇だろな。
下手したらマスケラとメルルで1〜2話作るだろ。キャストは各々ダブルキャストでw
796ななし製作委員会:2010/05/21(金) 12:35:09 ID:LrRwgcpn
>>794
某ニコニコ大百科より
>原作クラッシャーとして有名で、世界観からストーリーまで原作とまるっきり別物にしてしまう。
>このため原作ファンからの不評を買うことも少なくない。
>逆にここまで原作と違うと完全な別物として楽しめるとの声もある。

797ななし製作委員会:2010/05/21(金) 13:02:15 ID:j7yRSkqr
そりゃ壊していい原作ならばだろ。
あんな空気汚す気持ちわるい奴なんていない。
798ななし製作委員会:2010/05/21(金) 13:25:34 ID:Q/jASg3Z
壊していい、むしろ壊さないとアニメが成立しない判断したから、川口なんだろ。
原作に沿ってやることが前提なら、平池とか他の監督にやらせるだろ、普通。
799ななし製作委員会:2010/05/21(金) 13:31:09 ID:n7r87Vrh
大爆死☆予定
800ななし製作委員会:2010/05/21(金) 14:44:50 ID:1MznjlOf
原作忠実はあきらめた方がいいってこと?
801ななし製作委員会:2010/05/21(金) 16:25:08 ID:PyIFlcSB
>>794
悪ノリすると、世界観を無視して、自分自身(ナベシンというキャラ)が作中に登場する。
しかも背景とかエキストラとかじゃなく、話の中心として
802ななし製作委員会:2010/05/21(金) 16:45:05 ID:LEA+kSJe
そうなったら切るだけだな
803ななし製作委員会:2010/05/21(金) 17:09:53 ID:PyIFlcSB
俺もナベシンの悪乗りは吐き気がするほど嫌いなんだが
今回の場合は、現代日本のオタク中高生の日常を描く話だから、本当にナベシンという演出家本人が作中に登場しても、
一応許される世界観だし、話に絡ませうる設定ではあるんだよな
だからといって、それが面白くなるとは思えないがw
804ななし製作委員会:2010/05/21(金) 18:26:32 ID:DvtRUJTw
12話だから、終わりどころが難しいな

売れるなら2クールありそうだけど
805ななし製作委員会:2010/05/21(金) 20:01:08 ID:+rNN27qj
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 ドラマCD試聴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9730604

ドラマCD試聴が出来ます!
http://oreimo.dengeki.com/goods#cd
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up444639.jpg

第一話「はじめてのメイド喫茶」
第二話「妹の友達(裏)が家に来た日」
第三話「あやせの相談事・羞恥編」・・・伏見つかさ書き下ろし

DISC2枚組:総収録時間 79分29秒

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/dp/B00368C3VW
806ななし製作委員会:2010/05/21(金) 21:13:31 ID:oCVbSpwr
>>803
ぷりりんさんがナベシンになるかもしれんな。
せいぜいコミケ会場で京介と意気投合する程度にとどめて欲しい。
807ななし製作委員会:2010/05/21(金) 23:04:18 ID:gWvfJOVU
ネベシンでてくるだけで不快
つまらんから出てくるなゴミと毎回思う
808ななし製作委員会:2010/05/21(金) 23:12:36 ID:UJ7RP7vb
>アクセント
きりの↑アクセント派が鬼の首とったか、錦の御旗でも貰ったかみたいに公式、正当、公式ってな具合に調子乗ってるけど
竹達は桐乃役だからきりの発音するのなんて場違いな格好で秋葉行ったときの自己紹介くらいなんだぜ?

作者が違うアクセントだったこともあるし、きりの↑じゃPNが理乃になるのが今一すーっとしないし
本番まではまだまだ修正を求めていきたいところだ

>ナベシン
個人的に嫌いじゃないんだが、ナベシンが許されるのははれぶたみたいに
原作ストックが少ないのに長期やってたようなのぐらいだと思うんだよな
声も本人じゃなくかったし

これみたいに原作自体が詰まっててネタだらけなやつには合わん

川口がいろいろ言われてるけど、絶チルではナベシンなかったような気がするし
今回もナベシンはなしにしてほしいな
809ななし製作委員会:2010/05/21(金) 23:41:53 ID:8XF+qf6/
>絶チルではナベシンなかったような気がするし

お前は何を見てたんだ?w
810ななし製作委員会:2010/05/21(金) 23:56:23 ID:PyIFlcSB
突然スレの流れと関係なく、なんかプンスカ怒りながら、アクセントの話をはじめてるけど、この人、大丈夫かな?
811ななし製作委員会:2010/05/22(土) 00:10:48 ID:vk9KLS4t
昨日(もう一昨日)あのアクセントがいいとか言ってたやつも流れ無視だったし
そんなもんじゃね
812ななし製作委員会:2010/05/22(土) 00:13:55 ID:p4ppP3df
単に本スレでスルーされたからなんじゃない?
813ななし製作委員会:2010/05/22(土) 00:19:02 ID:vk9KLS4t
それにしても1クールはないよなあ
2クールじゃないと瀬菜ちゃんまで行かないじゃねえか
814ななし製作委員会:2010/05/22(土) 00:43:38 ID:zON21X/Q
まったくだよな
ゲー研部部長は千葉さんにやってほしい
815ななし製作委員会:2010/05/22(土) 00:52:27 ID:kGIJHpR6
>>814
メガネになっちゃうじゃんかよw
816ななし製作委員会:2010/05/22(土) 04:36:51 ID:LgiVL1j8
部長って最初から眼鏡かけてなかったっけ。
817ななし製作委員会:2010/05/22(土) 04:41:57 ID:OKFzt7UC
いや、うる星やつらの登場人物の「メガネ」のことだろ
ただなあ、真壁くんのツッコミと合うかどうか
818ななし製作委員会:2010/05/22(土) 06:27:01 ID:4bNLPxze
>>808
プゲラw
819ななし製作委員会:2010/05/22(土) 06:41:02 ID:WBJIVXB8
>>803
まあナベシンはそこまで嫌いでもないし、もっとヤレっというほど好きでもないが、
確かに今回の設定ほどナベシンが違和感がない設定はないとは思うんだよな。
コミケのシーンとかはいろんなゲストキャラ入れて盛り上げたりはありだろね。
アニメの中での話とリアルを連動させるとか、色々実験してきそう。
そのぐらいししないと話題になりにくいだろうし。ストーリーは弱いからね。
820ななし製作委員会:2010/05/22(土) 07:20:54 ID:f0fr5VbF
あいつ、自分がどんだけつまらないかわかっちゃいない。
面白いと思い込んで突っ走ってるだけ。
俺はナベシンそこまで嫌いだよ。まあ、普通な感覚だけど。
821ななし製作委員会:2010/05/22(土) 07:47:41 ID:y+nHrmPt
好き嫌いははっきりするだろうねw
でも不思議と評価の高い人だよな、監督からの指名オファーも多いし。
川口はお気に入りだから間違いなく使うだろうけど、任せるならやっぱり
オタネタ回なんだろうな。どのくらいはじけてくれるか、みものだな。
822ななし製作委員会:2010/05/22(土) 09:42:20 ID:8lL/5lLR
ナベシンの登場があるとしたらコミケ回で桐乃が偶然ナベシン見つけてサインもらうシーンとかだろ

俺としては絶対出さないで欲しいがな、絶対にだ
823ななし製作委員会:2010/05/22(土) 09:59:09 ID:d2D1t3ID
ナベシン死ね
824ななし製作委員会:2010/05/22(土) 11:01:54 ID:x43bPpUR
ナベシンも川口もオタネタ(特に最近の)が得意なわけではないけどな
昔ながらのノリと思いつきで突っ走ってるだけで
825ななし製作委員会:2010/05/22(土) 13:37:32 ID:sOcmDjgj
募集して2日目だがまだEDがどこにも上がってない
826ななし製作委員会:2010/05/22(土) 13:45:19 ID:d2D1t3ID
ED募集は6/1からだぞ
お前6/2から来たのか?
827ななし製作委員会:2010/05/22(土) 14:03:59 ID:sOcmDjgj
>>826
あ ほんとだ
828ななし製作委員会:2010/05/22(土) 16:17:14 ID:QSlpQLHZ
やっぱアレってボカロやってる人が主なターゲットなんだろうか。
そうそう歌い手なんて確保できないだろうし。あと、絵師が絵師だし。
829ななし製作委員会:2010/05/22(土) 16:20:18 ID:rFYkKtbM
歌は出演者が歌ってくれるんだから確保する必要なんてないでしょ
830ななし製作委員会:2010/05/22(土) 16:21:19 ID:oKZrx8nD
応募作にボーカル付ける場合はってことじゃないの?
歌詞も必要なわけだし
831ななし製作委員会:2010/05/22(土) 17:41:32 ID:6UvmxmXl
おまえらは他力本願なわけ?
くすぶってる自称音楽家は名を上げるチャンスだぞ
832ななし製作委員会:2010/05/22(土) 17:55:49 ID:oKZrx8nD
名が上がるとは思えんがw
ただくすぶってるよりはチャンスはあるのは確かだろうが
833ななし製作委員会:2010/05/22(土) 17:58:09 ID:6J3xOoJG
(´◎ω◎`) ←沙織・バジーナ
834ななし製作委員会:2010/05/22(土) 18:36:30 ID:A0OCda9J
キリノの設定さすがに変更されたのね
正直必然性もないワリに主人公勢がリアル犯罪者になってるというしょうもない設定だったから変えてよかったな
2巻の全く中立でない主人公にわざとらしく中立ぶった目線させて、エロゲの正当性を代弁させるシーンなんか気持ち悪くて仕方なかった
(主張が正しいかはともかく、未成年のキャラにそういう居直った主張をさせること事態が嫌い)
アニメはそういう話全部カットしてくれりゃいいんだが
835ななし製作委員会:2010/05/22(土) 18:39:08 ID:oKZrx8nD
めるるのDVDケースに妹と恋しよっ♪が入ってたことを忘れているのだろうか
エロゲを購入することは犯罪ではないし
836ななし製作委員会:2010/05/22(土) 18:52:59 ID:rFYkKtbM
ただのアニメ好きなんて設定だと物語破綻するだろw
837ななし製作委員会:2010/05/22(土) 19:17:51 ID:MJWKUc8w
少なくとも1巻はエロゲじゃないと話が成立しない気がするんだけど
838ななし製作委員会:2010/05/22(土) 19:44:22 ID:6J3xOoJG
そこでお得意の超改変ですよ
839ななし製作委員会:2010/05/22(土) 19:51:16 ID:y+nHrmPt
そもそも原作設定が守られると思うのが、妄想。
840ななし製作委員会:2010/05/22(土) 19:51:48 ID:feRztRuu
スカトロ好きの桐乃
841ななし製作委員会:2010/05/22(土) 23:02:07 ID:0PSBz4Dk
>>825見て思ったんだが、応募作品ってどっかにうpされるの?
842ななし製作委員会:2010/05/23(日) 00:54:12 ID:ExaDtiCY
>>834
エロゲの18歳未満購入禁止ってのは、あくまで業界側の自主規制だから、未成年が購入しても”犯罪"ではないよ
だからこそ、親父もギリギリ見逃した。あれが犯罪行為だったら、どんな理由つけようと、さずがに見逃さなかったと思う
決して未成年の購入を擁護するつもりはないので、単なる細かいツッコミだけどね

ただまあ、エロ漫画とかは条例でちゃんと未成年の購入を規制している地域もあるみたいだし
エロゲも、すでにそういう規制はされてるのかな?
843ななし製作委員会:2010/05/23(日) 09:16:31 ID:byorJF7+
EDの絵はどうするんだろうなあ。詳しいスケジュール知らないが
どう考えても曲にあわせてEDのコンテや演出決めてる時間無いよな。しかも12回分とか予算がすごいだろうし。
その回の回想シーンを8割くらい入れるやり方が現実的か?
844ななし製作委員会:2010/05/23(日) 09:17:32 ID:a413akk4
録音風景という恐ろしいオプション
845ななし製作委員会:2010/05/23(日) 10:14:30 ID:PEejgYaw
EDはメルルの絵で毎週話が進んでいく
846ななし製作委員会:2010/05/23(日) 10:29:05 ID:xjz+3Nlg
これもAICか。迷い猫に続いてED毎回チェンジとかやらされたらブチ切れるなw
>>843
あー回想ね、よく見るパターンだな。まあ逆に考えればED絵を見ればどの程度
デキレースだったかもわかるということだろうな。

847ななし製作委員会:2010/05/23(日) 11:51:11 ID:xfcPZjzQ
これけいおん余裕でこえるな
化物語も超えるっしょ…
848ななし製作委員会:2010/05/23(日) 12:01:41 ID:VErHLbTW
無理だろ
849ななし製作委員会:2010/05/23(日) 12:08:17 ID:xfcPZjzQ
イケると思う
850ななし製作委員会:2010/05/23(日) 12:12:31 ID:uGqy+nSm
変なキチガイきた・・・・

はなまる幼稚園も毎回ED違ったんだっけ?

爆死しちゃったけど・・
851ななし製作委員会:2010/05/23(日) 13:44:06 ID:xfcPZjzQ
はなまるはキャラ自体やべえから
声優も糞だし
アニプレじゃねえし
852ななし製作委員会:2010/05/23(日) 13:45:41 ID:4MGuZIf+
爆死しようが面白ければいい
バカ売れしようがつまらないなら黒歴史だし
853ななし製作委員会:2010/05/23(日) 14:01:18 ID:Ay2KtoKN
意外と声優悪くないと思ってるの俺だけ?

黒猫は真堂か広橋にやってもらいたかったけど
854ななし製作委員会:2010/05/23(日) 14:02:28 ID:bbBGCUr8
レイジングブラスト2に超3ベジットを出せ
855ななし製作委員会:2010/05/23(日) 14:05:19 ID:2draoBFp
死んどけや広橋じゃ花澤棒よりはマシかな…ってレベルだろ
ベタでも食傷でも沢城とかあの辺で
856ななし製作委員会:2010/05/23(日) 14:08:54 ID:4MGuZIf+
花澤の黒猫演技は沢城まんまだったけどさ
857ななし製作委員会:2010/05/23(日) 14:19:12 ID:xfcPZjzQ
花澤でいいだろ
竹達のが問題
858ななし製作委員会:2010/05/23(日) 14:50:50 ID:VErHLbTW
竹達そんなダメかな
合ってると思うけど
釘宮とか伊藤静あたりの定番よりかはいいキガス
859ななし製作委員会:2010/05/23(日) 14:59:28 ID:2draoBFp
定番、ベタ、食傷っていうと聞こえが悪いけど、安定した演技を提供されるってことだし
新鮮、斬新というと聞こえがいいけど、単にやったことない、聞いたことないっていうだけで
下手糞、イメージと合ってないのを押し付けて視聴者側に慣れさすって駄目パターンの少なくないこと

竹達や花澤レベルのやつを連れてくるぐらいならどこかで聞いたような配役の方がいいんだが
860ななし製作委員会:2010/05/23(日) 15:02:48 ID:4MGuZIf+
釘宮・伊藤はないだろ
特に伊藤なんておばんすぎる
861ななし製作委員会:2010/05/23(日) 15:03:17 ID:K7xnw30g
まあ、キャスティングで文句言う奴の言うこと聞いたからって
売り上げ伸びる訳じゃないしな
業界の潮流に合わせてやる方が賢明だわな
862ななし製作委員会:2010/05/23(日) 15:05:43 ID:Ay2KtoKN
商業第一は仕方ないのかね

なばためとか入れてるあたり誠意は感じるんだが
これで沙織まで流行りの声優だったらと思うと…
863ななし製作委員会:2010/05/23(日) 15:06:28 ID:2draoBFp
じゃあ、そういう「文句言うやつ」否定するだけ
文句言わないで単に業界の潮流とやらを支持するだけ
ってやつが売上に貢献してくださるかっていうとそうでもないんだよなあ
864ななし製作委員会:2010/05/23(日) 15:10:14 ID:hXq5YYfh
>>863
素直に「僕の大好きな声優が人気出そうなアニメに出られないのはおかしい><」
って書けよ
865ななし製作委員会:2010/05/23(日) 15:10:16 ID:K7xnw30g
>>863
いやだからこそ、業界内のパイプtかを作る、太くするってのに行くんだろ

ほんとランク最高と最低でも何十万も差がでるわけでもないのに、
安い方を選ばなきゃってのが悲しいわなw
866ななし製作委員会:2010/05/23(日) 16:01:25 ID:uGqy+nSm
商業第一主義っていっても声優で売り上げ変わることなんてないからな
無名でも有名でも差はないよ
867ななし製作委員会:2010/05/23(日) 16:17:13 ID:xjz+3Nlg
しかし、色々な声オタやアンチが入れ替わり文句をつけにきても、誰にも早見を
変えろと言われないあたりは大したもんだな。まだ若いからアンチが少ないだけ
かもしれんが、誰にも文句を言わせない演技をすればいいだけというのを見せ
つけられているようで、清々しさすら感じるわ。



868ななし製作委員会:2010/05/23(日) 16:22:07 ID:xfcPZjzQ
>>867
つうか早見が空気なだけ
869ななし製作委員会:2010/05/23(日) 16:25:49 ID:gCqRCaCW
>>867
早見は確かにいい演技をしたな。元々上手い子だとは思っていたけど、
今回はまさにハマリ役という感じで文句はつけようはないだろう。
870ななし製作委員会:2010/05/23(日) 16:27:37 ID:AlrssWcU
>>867みたいな奴がいると早見変えろって意見も出てくるだろうな
そんなもんだろ

早見変えろ
871ななし製作委員会:2010/05/23(日) 16:37:47 ID:C80icJQy
早見は能登声
872ななし製作委員会:2010/05/23(日) 16:48:13 ID:4PtMwRwj
能登?日高のり子っぽい声だよ
あやせ合ってるだろ、ピッタリだ
声豚の論争に巻き込まないでくれ
873ななし製作委員会:2010/05/23(日) 16:49:50 ID:4MGuZIf+
ぴったりとは思わんが特に不満はないな
874ななし製作委員会:2010/05/23(日) 16:52:09 ID:xjz+3Nlg
悪かった。早見があまりに堂々としたいい演技をしてたからつい褒めすぎちゃったよ。
アンチは褒められたら何が何でもけなさないと気が済まない人達だったねw
875ななし製作委員会:2010/05/23(日) 16:54:26 ID:4MGuZIf+
合ってるかは微妙だけど、演技で頑張ってるのは中村だろ
876ななし製作委員会:2010/05/23(日) 17:01:39 ID:uGqy+nSm
なばの沙織が一番ぴったりだろうな
中村は合ってないけど突っ込み演技がんばってる
877ななし製作委員会:2010/05/23(日) 17:12:07 ID:xfcPZjzQ
中村はどうでもいい
腐釣りのためにいてくれ
男キャラの声優は無名じゃないならどうでもいい
878ななし製作委員会:2010/05/23(日) 17:13:49 ID:xfcPZjzQ
>>874
だから早見レベルの空気声優だと誰も反応しねえよ
879ななし製作委員会:2010/05/23(日) 18:04:39 ID:4PtMwRwj
空気声優上等
あやせかわいいよあやせ
880ななし製作委員会:2010/05/23(日) 18:04:51 ID:C80icJQy
俺はあやせはもっとクリアな声が良かったけど
桐乃が可愛ければ別にどうでもいい。興味ないっす
881ななし製作委員会:2010/05/23(日) 18:08:04 ID:4PtMwRwj
それは聞き捨てならんな
百合百合に興味ないとな?
882ななし製作委員会:2010/05/23(日) 18:21:56 ID:uGqy+nSm
出番少ないだろうしどうでもいいよね
883ななし製作委員会:2010/05/23(日) 18:24:25 ID:4MGuZIf+
京介にセクハラされるあやせには興味あるけど
レズは気持ち悪いだけだな
884ななし製作委員会:2010/05/23(日) 18:26:26 ID:4PtMwRwj
>>882
くそっ
痛いところ突きやがって
>>883
レズではないだろ、もっとソフトだよ
885ななし製作委員会:2010/05/23(日) 18:27:00 ID:4MGuZIf+
ソフトだろうとハードだろうとレズはレズだろうにw
886ななし製作委員会:2010/05/23(日) 18:28:42 ID:4PtMwRwj
アニメはあやせたんの出番増やしてください
神様倉田様川口様どうかお願いします
887ななし製作委員会:2010/05/23(日) 18:56:33 ID:4PtMwRwj
アニメは何巻までやるんだ?
黒猫の出番も・・・心配だぞ・・・
888ななし製作委員会:2010/05/23(日) 19:01:25 ID:4MGuZIf+
3・4巻まではやるだろうから出番は多いだろう
889ななし製作委員会:2010/05/23(日) 19:03:55 ID:AlrssWcU
あやせEDがあるのは確実だろうな
楽しみ楽しみ
890ななし製作委員会:2010/05/23(日) 19:08:50 ID:uGqy+nSm
オリジナル話も多くなりそうだからなどうだろ
891ななし製作委員会:2010/05/23(日) 21:38:15 ID:KpcvFZm1
アニメオリジナル話は楽しみだね
892ななし製作委員会:2010/05/23(日) 22:04:30 ID:tT/VnB7U
中途半端に原作壊されるのが一番怖いんだよな
やるなら全く別ものにするか原作忠実に行ってほしい
893ななし製作委員会:2010/05/23(日) 22:10:01 ID:9ZELuhWa
俺妹
はがない
おかま
894ななし製作委員会:2010/05/23(日) 23:20:17 ID:REsQm7cM
>>853
遅レスであれだが黒猫に真堂イメージしたのが俺以外にもいるとは

まぁもう決まってるし、そこまで不満じゃないけどな
895ななし製作委員会:2010/05/24(月) 12:43:27 ID:gP/MRd7Y
声ヲタで最初からアンチの奴は最後までアンチだけど普通の人は大体すぐ慣れるし
”声優以外"がキャスティングされたり黒子レベルのキャスティングじゃなきゃね
後は声ヲタの私怨の問題だし
けいおん声優、スフィア関連、水樹堀江平野茅原能登アンチ
二十歳前後の声優のファンとアラサー辺りのそれとかいっつもケンカしてるからな
たがいに貶しあって
いつもしてるってことは要するに作品とか配役とか関係ないんだよなぁ

896ななし製作委員会:2010/05/24(月) 12:57:11 ID:qptxEfR6
急にどうした?障害者か?
897ななし製作委員会:2010/05/24(月) 13:33:32 ID:2oKqd9A7
>>834
お前ちゃんと原作読んだのか……?
あのシチュなら間違いなく誰もが同じような発言すると思うよ?
寧ろあのシチュできょーすけがエロゲなんて無くなればいい。
何て言い出したら物語破綻してたろw
アレだ、仲の良いDQNな友達にラノベ進めて、強制的に読ませた際、
気がづいたらそのDQNの方が自分よりヲタ入っててビビるのと同じ感覚だ。

それと、ゆとりエロゲーマーは紳士度高いって事を頭に入れて欲しい。

ああ、長くなりそう><
つまり何が言いたいかっていうとアレだ、時代の流れって怖いねってこと。長文、乱文スマソ
898ななし製作委員会:2010/05/24(月) 13:39:02 ID:rZPcTqhC
平日昼間だからなあ
いろいろ皆大変なんだろ
899ななし製作委員会:2010/05/24(月) 13:52:52 ID:gFa8n/4D
月曜日だしね。
900ななし製作委員会:2010/05/24(月) 19:12:31 ID:hVE4mJT9
あひゃひゃひゃ
901ななし製作委員会:2010/05/24(月) 19:51:27 ID:he/sVfRZ
言っておくがEDの絵なんてどうにでもなる

つーか通常のアニメでも曲が完成するのが遅いから
OPEDはかなり後から作業が始まる
放送1ヶ月前にコンテ開始とかザラ
902ななし製作委員会:2010/05/24(月) 19:52:19 ID:he/sVfRZ
ちゃんとスクロールしてなくて50前のレスにアンカー無しで反応する意味不明な事に・・・
903ななし製作委員会:2010/05/24(月) 19:53:28 ID:/QJdqrvB
月曜だもんな
904ななし製作委員会:2010/05/24(月) 22:33:21 ID:LVDkX7+K
枠はどこなの?
けいおんの後の可能性とか無いの?
905ななし製作委員会:2010/05/24(月) 23:03:42 ID:zAwRWj9o
売り上げはけいおん超すしそのつもりでいたい
906ななし製作委員会:2010/05/24(月) 23:37:52 ID:qptxEfR6
普通にU局でしょ
907ななし製作委員会:2010/05/25(火) 01:48:44 ID:mpWusych
UHFが有力。
『中学生の妹とエロゲー』をやるというコンセプト上キー局はまず無理。エロゲーをギャルゲーにすると話が破綻する。
他にもアニメ化するにはきつい話が多い(>>350)。多分放送版はピーピー鳴るって伏せる場面が多いと思う。
一応電撃文庫の主力だから、AT-X15禁や動画サイトのみOVAのみにするのはもったいないが、内容的には可能性は低くない。
パンツは1ヶ所あったと思うが、肉体的なエロはほぼ皆無。
908ななし製作委員会:2010/05/25(火) 06:32:56 ID:7RiZdimg
川口なら見せられないよ君がなんとかしてくれる
909ななし製作委員会:2010/05/25(火) 07:52:17 ID:yeiWqidg
(ピー)ゲー
910ななし製作委員会:2010/05/25(火) 08:29:19 ID:XXKrH6iZ
財産家の祖父が死に、多額の相続が俺にあると知った夜、普段は顔も会わせない妹が
俺のマンションを訪ねてくるなり俺に抱きついてこう言った。
「お兄ちゃん!あたし結婚しない!だってお兄ちゃんが心配なんだもん!」
その瞬間、俺は気絶した。
気がつくとあお向けに倒れた俺の上に、パンツを下ろした妹が乗っており、
勝手に俺の逸物を自分の穴に入れて、盛んに腰を振っていた。
あいつの手にはスタンガンが握られていた。

これそんな話じゃないの?
911ななし製作委員会:2010/05/25(火) 16:05:18 ID:J0XzM8lr
>>906
東はtvkかTBS
西はMBS
名がTVA

で関東放送後、ニコ動の公式CHで限定無料配信

週遅れでBSあたりかな
912ななし製作委員会:2010/05/25(火) 16:08:07 ID:J0XzM8lr
アニプレだからtvkじゃなくてMXか
つまり
MX or TBS→ニコ動→関西→東海→BS
この順になるかな
913ななし製作委員会:2010/05/25(火) 16:12:19 ID:xb7jJ1A8
TBSはねーよ
914ななし製作委員会:2010/05/25(火) 16:13:07 ID:UE3jSCyR
MXとTBS同時でやる意味が解らんわw
915ななし製作委員会:2010/05/25(火) 16:25:33 ID:PY7JNb1S
xorを使えって話か
厳密だな
916ななし製作委員会:2010/05/25(火) 17:08:38 ID:LB/aX2OW
今までのアニプレアニメの入ってたどこかと考えれば絞れるだろ
黒執事2の後の可能性も無い事はないし
セキレイ2の後かもしれないし
917ななし製作委員会:2010/05/25(火) 17:25:00 ID:J0XzM8lr
そっか
でも東名阪とニコ動は確定だよね?
918ななし製作委員会:2010/05/25(火) 19:16:00 ID:idcBhl60
これって実の妹に欲情する話なの?
919ななし製作委員会:2010/05/25(火) 19:17:42 ID:6Yc6uDrB
アニプレで電撃文庫だから関西はYTVの可能性もあるな
いずれにせよ関東はU局になるだろうけど
920ななし製作委員会:2010/05/25(火) 19:30:59 ID:K58X8v7e
>>918
ネタバレなら>>386
エロゲーを通じて兄のシスコン化と妹のブラコン化を楽しむラノベで、エロいシーンはほぼ皆無。欲情はしない。
921ななし製作委員会:2010/05/25(火) 19:39:38 ID:idcBhl60
>>920
エロゲーw
設定がぶっ飛んでるなw
ちょっと読みたくなった
922ななし製作委員会:2010/05/25(火) 21:24:01 ID:wG0z3vya
けいおん超え狙う!
923ななし製作委員会:2010/05/25(火) 21:52:15 ID:TZpyW8an
>>920
ネタバレって言っても間違った部分が多々あるだろw
実兄に告白とかあやせに告白とか。
924ななし製作委員会:2010/05/25(火) 23:14:12 ID:voMGghTg
レイブラ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:19:43 ID:X9TnW7nD
てす
926ななし製作委員会:2010/05/25(火) 23:21:35 ID:X9TnW7nD
>>907
ニコ動の生中継でテレビで放送しますって断言してたから
>AT-X15禁や動画サイトのみOVAのみにするのはもったいないが、内容的には可能性は低くない。
はありえないと思うぞ
927ななし製作委員会:2010/05/25(火) 23:22:55 ID:GPdjmQ8y
アニプレがどこまでがんばれるのかは7月のみつどもえ見ればなんとなくわかるかな
928ななし製作委員会:2010/05/25(火) 23:25:03 ID:J0XzM8lr
やっぱり東名阪とニコ動(配信)ぐらいかな
それ以外で放送やってもしょうがないし
929ななし製作委員会:2010/05/26(水) 00:00:28 ID:7UJvndvE
2chネタやニコ動って事だけで、無条件にアンチになる人はもう仕方ないにせよ、
目が$とか、覇者とか、スタッフの余計な発言は控えた方が良いよな。
余り個性が売りじゃない作品で痛い事言うと、ABみたいになる。

ずば抜けた作画や、予想の斜め上を行く超展開等が売りの作品じゃないから
ハルヒやけいおんのような人気アニメに成って欲しいとは言わないが、
アニメ後バカみたいにアンチスレが加速するような展開だけは絶対に嫌だなぁ。
良くも悪くも、安定した空気でいて欲しい。
930ななし製作委員会:2010/05/26(水) 00:25:52 ID:u4gEdx6V
>>923
6巻読め。
京介はあやせに告白しているし、桐乃は京介に告白している。
931ななし製作委員会:2010/05/26(水) 00:50:51 ID:OBd+rPmh
>>930
そりゃ好きとは言ってるけど、あれは冗談みたいなもんだし普通は告白とは言わんだろw
932ななし製作委員会:2010/05/26(水) 01:10:41 ID:yiVBMRbp
いや、ある意味で、物凄いネタバレだぞ。特に後者は
933ななし製作委員会:2010/05/26(水) 01:36:03 ID:u4gEdx6V
俺の妹・高坂桐乃は、茶髪にピアスのいわゆるイマドキの女子中学生。
コイツは兄の俺を平気で見下してくるし、俺もそんな態度が気にくわないので、ここ数年まともに口なんか交わしちゃいない。
だが俺はある日、妹の秘密に関わる超特大の地雷を踏んでしまう。まさかあの妹から“人生相談”をされる羽目になるとは―。

2010年秋放送予定。全12話?

●公式サイト
http://www.oreimo-anime.com/
http://oreimo.dengeki.com/
●ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch162

●前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1272645353/
934ななし製作委員会:2010/05/26(水) 01:37:46 ID:u4gEdx6V
●スタッフ
原作:伏見つかさ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(電撃文庫)
監督:川口敬一郎
脚本:倉田英之
キャラクター原案:かんざきひろ
アニメキャラクターデザイン:織田広之
音楽:神前暁
制作:AIC
製作:アニプレックス
●キャスト
高坂桐乃:竹達彩奈
高坂京介:中村悠一
黒猫:花澤香菜
沙織・バジーナ:生天目仁美
田村麻奈実:佐藤聡美
新垣あやせ:早見沙織
来栖加奈子:田村ゆかり
メルル(星野くらら):田村ゆかり
935ななし製作委員会:2010/05/26(水) 02:14:58 ID:mmHvhbmT
>>933-934
適当テンプレ案。煽りは1巻より。
>>950を踏んだ人が次スレを立ててくれ。このレス自体が代行なので俺には無理。
スレタイはシンプルに「俺の妹がこんなに可愛いわけがない★2」とかでいいはず。作品名長いしね。
ラノベ板のスレは爆速なので入れなかった。入れるときは↓
http://love6.2ch.net/magazin/
936ななし製作委員会:2010/05/26(水) 05:37:13 ID:pNLcJkRn
AT-Xならラブホテルでベッドが回転してもOKなのに・・・
937ななし製作委員会:2010/05/26(水) 06:40:00 ID:yXeibOXv
>>935
乙。とりあえず問題ないかと。
ただ秋アニでそんなに進む要素もないので、950だとちと早すぎるかと。次スレは980
ぐらいでも大丈夫だと思うけど、そのあたりは様子を見ながら決めてもらえれば。
938ななし製作委員会:2010/05/26(水) 10:36:41 ID:/4umjQct
原作立ち読みでちょっと読んでみたけど妹にイライラしてダメだ・・・
アニメならまだ見れそうだけど
939ななし製作委員会:2010/05/26(水) 11:03:26 ID:nTXfQbyO
>>929
ハルヒって終わったコンテンツじゃん
あんな風になってほしくねえよ
あとABの売り上げは余裕で超えるみたいだから化は超すね
940ななし製作委員会:2010/05/26(水) 12:33:28 ID:QDPMOHcB
原作は桐乃より京介にいらいらしながら読んでた
おかげでラストはスッキリ
941ななし製作委員会:2010/05/26(水) 12:59:54 ID:E1s12Y5V
原作は知らんが漫画版の最初だけ読んだけど同じく桐乃にイライラするw
イライラどころか、親の育ち方疑っちゃうレベル。「これ弟なら鉄拳で修正な」っと思うw
942ななし製作委員会:2010/05/26(水) 13:44:24 ID:p1CGOkAF
原作に比べたら漫画はかなりマシになってる
つーかデレすぎ
943ななし製作委員会:2010/05/26(水) 13:46:27 ID:o+xYzeZK
漫画は絵が
エロ漫画の仕事知ってるだけに
いやこれもエロ漫画みたいな話だけど
944ななし製作委員会:2010/05/26(水) 14:50:53 ID:pCR2BXB4
アニメ始まったら今以上に桐乃が叩かれるのは確実だろうな
コギャル口調で兄を馬鹿にしコキ使うから確実にアニオタの感に触る
デレの見せ方次第だろうな
945ななし製作委員会:2010/05/26(水) 15:05:54 ID:YQXQ/nOM
竹達滑舌悪いな劣化ハルヒにもなってないし全くオーラがない
原作も読まない素人をごり押しするならもっとマシなもん連れてこいよ
946ななし製作委員会:2010/05/26(水) 15:10:59 ID:nTXfQbyO
竹達は声に特徴ないし
今だけ声優だから
947ななし製作委員会:2010/05/26(水) 15:23:16 ID:nTXfQbyO
すぐ消えるよ
948ななし製作委員会:2010/05/26(水) 15:39:27 ID:SZ1ou/si
竹達は原作読みはじめてるだろ
つか原作ちゃんと読んでる声優なんて少数だと思ってるのだが
9491つに纏めてみた:2010/05/26(水) 15:40:08 ID:2hdVXLkI
俺の妹・高坂桐乃は、茶髪にピアスのいわゆるイマドキの女子中学生。
コイツは兄の俺を平気で見下してくるし、俺もそんな態度が気にくわないので、ここ数年まともに口なんか交わしちゃいない。
だが俺はある日、妹の秘密に関わる超特大の地雷を踏んでしまう。まさかあの妹から“人生相談”をされる羽目になるとは―。

========重要項目========
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画(公式chを除く)・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
========================

●TV各局放映日程
平成22年(2010)秋放送開始予定。全12話?

●公式サイト
http://www.oreimo-anime.com/
http://oreimo.dengeki.com/
●ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch162

●スタッフ
○原作:伏見つかさ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(電撃文庫)
○監督:川口敬一郎
○脚本:倉田英之
○キャラクター原案:かんざきひろ
○アニメキャラクターデザイン:織田広之
○音楽:神前暁
○制作:AIC
○製作:アニプレックス

●登場人物/声の出演
○高坂桐乃:竹達彩奈      ○田村麻奈実:佐藤聡美
○高坂京介:中村悠一      ○新垣あやせ:早見沙織
○黒猫:花澤香菜         ○来栖加奈子:田村ゆかり
○沙織・バジーナ:生天目仁美 ○メルル(星野くらら):田村ゆかり

●関連スレ
○原作小説スレ [ライトノベル板]
【俺の妹が】伏見つかさスレ57【十三番目のアリス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274630329/

●前スレ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ化決定!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1272645353/
950ななし製作委員会:2010/05/26(水) 16:09:33 ID:o+xYzeZK
生天目と佐藤と田村が要らない
951ななし製作委員会:2010/05/26(水) 19:07:05 ID:3xBlQEyf
中村が要らない
952ななし製作委員会:2010/05/26(水) 19:53:38 ID:nTXfQbyO
竹達だけ入れ替えれば納得
953ななし製作委員会:2010/05/26(水) 20:48:31 ID:f8TvpaUD
声優はそんままでいいから監督をチェンジ。ハヤテ、ゆとりちゃんは1話で切ってしまったよ。
954ななし製作委員会:2010/05/26(水) 21:10:06 ID:Gt0qOVKN
さて、ボカロについてだが出来レースだ。
こうやって話題集めをしておいて採用されるのは「はなそうめんP」。
結局あの人が全部持っていくのさ。

久々に満員電車でプレスされながらそんな白昼夢を見た。
それ以来なぜか頭の中で低音だけが異様に響くようになってしまった。
955ななし製作委員会:2010/05/26(水) 21:16:47 ID:Z1vtcJuc
ゆとりちゃんは常識っ外れな面が不足してるからなあ。かなり苛つく。
956ななし製作委員会:2010/05/26(水) 23:08:46 ID:jhQJ7w2j
>>953
岸監督あたりが良かった気がするなぁ……。
957ななし製作委員会:2010/05/26(水) 23:14:01 ID:nTXfQbyO
監督より竹達チェンジで
958ななし製作委員会:2010/05/26(水) 23:23:33 ID:AWW02dZD
製作会社を変えてください
それしかいうことはありません
959ななし製作委員会:2010/05/26(水) 23:23:52 ID:IAJo9eel
川口、倉田でラブコメだったら普通に面白くなりそうだけどなあ
AICだから作画も安定するだろうし
960ななし製作委員会:2010/05/26(水) 23:25:34 ID:KqNxfkfD
竹達より監督チェンジで

ついでに花澤もチェンジで
961ななし製作委員会:2010/05/27(木) 00:07:36 ID:BgX4xzVw
花澤はこのままで
962ななし製作委員会:2010/05/27(木) 00:24:09 ID:Wtn0BzJV
製作者のオナニー展開はやめてほしい
963ななし製作委員会:2010/05/27(木) 00:30:50 ID:DuHDgBom
川口のコメディといったらナベシン
ナベシンといったらオナニー演出
964ななし製作委員会:2010/05/27(木) 00:59:46 ID:zAh0LKnl
>>963
ナベシン演出は至ってまとも
あくまでも本人が隅っこでなくメインで出演するところが劇オナだ
965ななし製作委員会:2010/05/27(木) 01:38:30 ID:PeFG15x6
>>945
よく、声優に対して、原作くらい読めとか、リメイク作品なら旧作を全部見ろとかいう人がいるけど、それってものすごい無茶な要求なんだぜ

舞台や映画をメインに活動している役者なら、一個の作品に長期にわたって取り組むわけだから、原作を読み込んで
深く深く掘り下げて演じることも可能(逆にこの人たちは、それくらいやらないと怠慢と言われる)

だけど、声優は、さして高くもないギャラで、多くの仕事を、しかも短期間で作品が入れ替わっていく中で、次々とこなしていかなければならない
それら全部に対して、いちいち原作や旧作に手を出して、見たり読んだりしていたら、時間がいくらあっても足りなくなる。てか、実質的に不可能
(俺妹は違うけど、特に映像作品の方は膨大な時間をとられる)

余暇の時間だって決しておおくはない仕事なんだぜ
だからこそ、アニメ製作においては、音響監督の演技指導が重視されるわけだけどね


とはいえ、まあ、この場合に関しては、原作読んでいてほしいのは同意するが
ぶっちゃけ、まださほどキャリアのない声優の、おそらくは代表作のひとつになるだろうし(なるのかな?)、
原作もラノベ6冊程度なら、金銭的には余裕で、時間的にもたぶん可能な範囲なので

>>964
ナベシンは、繰り返し演出が、たまに滑ることが・・・、面白いネタの繰り返しならいいんだけど
いずれにせよ、余計なことしなければ、普通に能力はある人なのに
966ななし製作委員会:2010/05/27(木) 01:40:44 ID:DuHDgBom
メインキャストという意味では、KISS×SISと並んで代表作になるな(てか、なって欲しい)
名が売れたという意味ではけいおんのあずさになるんだろうが
967ななし製作委員会:2010/05/27(木) 01:42:23 ID:BgX4xzVw
ABって売り上げ的に大成功の部類なんだけど
原作人気の俺妹で余裕で超えるくらいじゃないとここで文句いえないよ
968ななし製作委員会:2010/05/27(木) 05:40:45 ID:3ltzLx0M
放映が始まったらアニメ化なんて最初からなかったんだって言ってそうだよな、
お前らw
969ななし製作委員会:2010/05/27(木) 08:37:42 ID:sdJwqs0u
映像化されるだけでも有り難いから基本設定さえ守るなら多少の改変は目を瞑るよ
原作レイプとオナニー演出はやめてくれとは言いたいが
970ななし製作委員会:2010/05/27(木) 08:46:34 ID:Y9VQ5kzo
ちょっとレイプするぐらい、別にいいじゃない
971ななし製作委員会:2010/05/27(木) 11:03:20 ID:tSaFYv7m
竹達とか来年か再来年にはおさらば
972ななし製作委員会:2010/05/27(木) 12:15:08 ID:o3MAfGXK
ナベシン、業界から殺処分になるといいな。
973ななし製作委員会:2010/05/27(木) 13:55:00 ID:rmaT+Wsn
>>954
かんざきさんは流石に時間無いだろ
締め切りが半年後ならわかるけど
974ななし製作委員会:2010/05/27(木) 13:58:03 ID:B7T5SSmA
鼻そうめんPの曲で1:30とか前奏だけで終わるじゃねーか
975ななし製作委員会:2010/05/27(木) 14:41:11 ID:37trg5XT
>>974
1:30*12で一曲。
976ななし製作委員会:2010/05/27(木) 14:55:15 ID:tSaFYv7m
中村と花澤の歌に期待
977ななし製作委員会:2010/05/27(木) 14:56:18 ID:Wtn0BzJV
それは音痴という意味でか
978ななし製作委員会:2010/05/27(木) 14:58:19 ID:tSaFYv7m
いや個人的に好きだから
はなまるだと男も歌ってたな
979ななし製作委員会:2010/05/27(木) 15:52:46 ID:Wtn0BzJV
はなまるかはなまるもED毎回変えてたんだっけ
全然売れないで爆死したけど
980ななし製作委員会:2010/05/27(木) 16:11:51 ID:tSaFYv7m
まあはなまるは本編、声優、キャラデザ、原作からしてダメだったから
981ななし製作委員会:2010/05/27(木) 16:51:29 ID:zAh0LKnl
ペドアニメが売れるようになる世の中も嫌だしねw
982ななし製作委員会:2010/05/27(木) 16:53:38 ID:TXaIdNQc
はなまる面白かったけどな
983ななし製作委員会:2010/05/27(木) 17:05:01 ID:tSaFYv7m
ねえよ
984ななし製作委員会:2010/05/27(木) 17:42:29 ID:1n6O4AY/
アニメから原作にハマった俺から言わせれば、
はなまる幼稚園の最大の敗因は、幼稚園児たちより魅力のある主人公の妹のさつきをメインヒロインにしなかったことだ。
985ななし製作委員会:2010/05/27(木) 17:47:03 ID:eJWVRkbN
>>949の関連スレ更新
【俺の妹が】伏見つかさスレ58【十三番目のアリス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274888758/
986ななし製作委員会:2010/05/27(木) 18:05:22 ID:tSaFYv7m
>>984
無理だよあれはどうやっても
987ななし製作委員会:2010/05/27(木) 18:11:06 ID:Ko2IzxYW
988ななし製作委員会:2010/05/27(木) 18:16:45 ID:tSaFYv7m
>>987
原作のが良いな
989ななし製作委員会:2010/05/27(木) 19:41:52 ID:3ltzLx0M
>>980が荒らしなので、とりあえず、次スレ。変更あれば次で反映よろ。
>>949をベースに関連スレ更新、次スレは勢いを見て>>980にした。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1274956691/

990ななし製作委員会:2010/05/27(木) 19:48:09 ID:BX8U/n0g
京介見切れとるw
991ななし製作委員会:2010/05/27(木) 19:50:44 ID:UXWvR35e
>>987
桐乃きもすぎ
992ななし製作委員会:2010/05/27(木) 19:53:21 ID:xJyp4WB9
>>989
乙。とりあえずそれでいいと思うわ。
何か変なのが沸いているな、色々。
993ななし製作委員会:2010/05/27(木) 20:22:48 ID:23kIu2y4
>>987
それただの版権イラストの類だからアニメ絵じゃないと思う
994ななし製作委員会:2010/05/27(木) 20:39:13 ID:qHd4QxOk
三木さんが版権イラストもかんざき監修だから原作そっくりになってると最近言ってた気が
995ななし製作委員会:2010/05/27(木) 23:02:18 ID:DuHDgBom
織田が手を入れてない作画はこのレベルの再現度ってことだろ
AICじゃなくボンズのアニメーターなら違和感少なかったろうに
996ななし製作委員会:2010/05/27(木) 23:27:58 ID:PeFG15x6
>>985
画像がすでに削除されていて、↓こんなバナーに・・・
ttp://imepita.jp/img/ad/72/banner.jpg
桐乃への丸顔改善の勧めかと思ったよ
997ななし製作委員会:2010/05/28(金) 21:02:20 ID:0Sq8nViv
なぜ埋めない
998ななし製作委員会:2010/05/28(金) 21:04:45 ID:gkNN605n
うめ
999ななし製作委員会:2010/05/28(金) 21:10:57 ID:jnC6zDP4
9999
1000ななし製作委員会:2010/05/28(金) 21:11:11 ID:jnC6zDP4
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。