伝説の勇者の伝説 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
ソース
月刊ドラゴンマガジン2010年3月号
ttp://imepita.jp/20100107/691900

スタッフ、キャスト、媒体、時期未定

鏡貴也公式
ttp://www.kagamitakaya.com/

原作スレ
【いつ天】鏡貴也徹夜16日目【伝勇伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253891593/
2ななし製作委員会:2010/01/07(木) 20:38:49 ID:OKsLy1MN
>>1おつ
ついにアニメ化か、面白くなるといいなあ
3sage:2010/01/07(木) 22:14:34 ID:EX9EZpiV
>>1おつ!
嬉しすぎる!
4ななし製作委員会:2010/01/07(木) 22:31:56 ID:OKsLy1MN
ドラマCDキャスト

ライナ・リュート:うえだゆうじ
フェリス・エリス:久川綾
シオン・アスタール:平川大輔
ミルク・カラード:かないみか
ルーク・スタッカート:森川智之
5ななし製作委員会:2010/01/08(金) 23:55:56 ID:kKHMmMBa
やっばドラマCDキャストかね?
けっこう合ってたと思うから個人的にはそのままでいいかと
6ななし製作委員会:2010/01/09(土) 00:13:27 ID:sO+DiOpm
長年このキャストだしあまり変えて欲しくはないけど、富士見の傾向からして変わる気がする
7ななし製作委員会:2010/01/09(土) 01:08:56 ID:92L/xYAd
どちらにせよ超期待
原作大好きだから、おもしろくなれー、と祈ってます
8ななし製作委員会:2010/01/09(土) 13:13:37 ID:ULDOFGMW
基本はドラマCDキャストでおkだけど、
フェリスはもうちょい子供っぽい声がいいなー、久川さんは好きなんだけど落ち着きすぎな感が

制作会社どこだー
9ななし製作委員会:2010/01/09(土) 21:36:24 ID:3GXNERKB
男キャストはそのままでいい
10ななし製作委員会:2010/01/10(日) 14:21:11 ID:rnrFsJ7z
アニメ化おめ!
相変わらず2ch人気がない作品だw

フェリスはゆかながいい
11ななし製作委員会:2010/01/10(日) 14:27:19 ID:gPOdM94Y
ドラマCDのフェリスは美人声すぎてツンツンしすぎてるんだよな
12ななし製作委員会:2010/01/10(日) 22:05:49 ID:IhVRSj9D
まだ公式発表じゃないってのもあるだろうが、確かに2CHじゃ盛り上がらんねえ。
他じゃけっこう盛り上がってるのにな
13ななし製作委員会:2010/01/12(火) 19:39:24 ID:BZkE+Snd
伝説の勇者の伝説シリーズ(()内は他のかがみんの作品)

2002年*2月 伝勇伝1
(2002年5月 エルウィン5)
2002年*6月 伝勇伝2
(2002年10月 エルウィン6)
2002年12月 とり伝1
(2003年1月 エルウィン7)
2003年*5月 伝勇伝3
2003年*6月 とり伝2
(2003年9月 エルウィン8)
2003年10月 伝勇伝4
2003年12月 とり伝3
(2004年2月 エルウィン9)
2004年*4月 伝勇伝5
2004年*6月 とり伝4
2004年*8月 伝勇伝6
2004年10月 伝勇伝7
(2004年11月 エルウィン短編1)
2004年12月 とり伝5
(2005年4月 エルウィン10)
2005年*6月 伝勇伝8
2005年*8月 とり伝6
2005年10月 伝勇伝9
(2005年12月 エルウィン短編2)
2006年*3月 とり伝7
2006年*4月 伝勇伝10
2006年*8月 とり伝8
2006年10月 伝勇伝11
2007年*1月 とり伝9
2007年*2月 大伝勇伝1
2007年*3月 とり伝10
2007年*6月 とり伝11
2007年11月 大伝勇伝2
2008年*5月 大伝勇伝3
2008年*9月 大伝勇伝4
(2008年11月 いつ天1)
2008年12月 堕ち伝3
(2009年1月 いつ天2)
2009年*2月 大伝勇伝5
(2009年3月 いつ天3)
2009年*4月 堕ち伝4
(2009年7月 いつ天4)
2009年*8月 大伝勇伝6
(2009年9月 いつ天5)
2009年10月 堕ち伝5
2010年*1月 大伝勇伝5

年間平均 8冊+短編 (参考)かまちー:5冊

ドラゴンマガジン表紙回数 約30回
(参考)スレイヤーズ約100回 天地オーフェン約50回 まぶらほフルメタ捨てプリ約25回 生存レギオス約10回 捨て熊二宮君5回
結論:富士見の最終兵器
14ななし製作委員会:2010/01/12(火) 20:49:17 ID:GWVZ1ToZ
異常な執筆速度と刊行量だよなw
そりゃサオティも絵上手くなるわ
15ななし製作委員会:2010/01/12(火) 21:57:27 ID:C6a4WQWI
ドラマCDも10枚ぐらい出てね?
16ななし製作委員会:2010/01/13(水) 22:00:02 ID:kq2S/s96
>>13
うっは・・・禁書の作者超えているのか
この人の人生は壮絶なものだと聞いたがどんなものなのか
17ななし製作委員会:2010/01/14(木) 19:00:10 ID:rjyJe//a
最新の大伝が5になってるよ
そろそろ本棚がかがみんオンリーで一段埋まりそうだ
18ななし製作委員会:2010/01/17(日) 13:33:12 ID:0m+Qq2cI
ドラマCDからのキャストを変えないなら、大きい企画になる
キャスト変えて安く小さな企画にするなら、ただの腐女子ホイホイアニメ

前者はコケるとダメージでかい
後者はコケたら無かった事にできる





…かも
どっちにしろネガティブな未来しか見えないのは何故だろ
19ななし製作委員会:2010/01/19(火) 17:48:05 ID:/9DE1zRz
不死身でアニメ化して成功したのなんて片手で数えるくらいだよなぁ
ずっと追っかけてきたシリーズだから滑ったら泣く
20ななし製作委員会:2010/01/19(火) 18:19:54 ID:oCEJxY9l
ファンタジー冒険ものだからなー
とりあえずアニメ化ってだけじゃ成功は難しいよな
ベタな萌えキャラがいるってわけでもないし
俺はフェリス萌えだが
21ななし製作委員会:2010/01/20(水) 01:13:37 ID:GQqzGCOY
今日発売の新刊のあとがきを見ると、
監督とシリーズ構成の人が伝勇伝が大好きで、原作者は歓喜しているな
どうやら原作レイプは無さそうな感じではある。いい意味でイメージを膨らますという印象を受けた
22ななし製作委員会:2010/01/20(水) 01:22:28 ID:f7bZQG7S
さすがに久川さんをヒロインは無理あるか
23ななし製作委員会:2010/01/20(水) 07:10:47 ID:+fKTnE4M
アニメ「伝説の勇者の伝説」公式サイトオープン
http://www.denyuden.jp/intro/index.html
24ななし製作委員会:2010/01/20(水) 23:07:27 ID:nThFBuvm
ドラマガ&新刊ゲット

ドラマガのアニメイメージイラストってあれサオティ絵だよな?
あのまま動かしてくれたらキャラデザ神なんだが・・・
軽く調べたところ、色彩設定の川上善美ってハルフィルムによく参加してたみたいだけど、関係あるのかな?
制作会社どこになるんだろう

かがみんはなんでもかんでもハイテンションで褒めるので、
話半分にしといた方がいいとは思いつつ、あのあとがきはちょっと期待してしまう
25ななし製作委員会:2010/01/20(水) 23:25:07 ID:Mp6hG3r2
最終兵器なら声優選びと作画だけは最低限でも高クオリティで頑張ってくれ……
ゲームはどうなんだろうなぁ、アニメ化とゲーム化は合わせて企画してたっぽいタイミングだよな
26ななし製作委員会:2010/01/21(木) 00:41:23 ID:JUh79ynP
声優は棒じゃなければ誰でもいい
27ななし製作委員会:2010/01/21(木) 08:33:30 ID:BPMDnpOo
棒のほうがマシと思わせる破壊力あるキャスト希望ってことかね
28ななし製作委員会:2010/01/21(木) 09:18:39 ID:pECr/xmF
30巻も発売されてるわりに300万部しか売れてねーのな
29ななし製作委員会:2010/01/21(木) 12:44:40 ID:NdLjsCze
でーれれーれれーれれれ

でーれれーれれーれれ

でーれれーれれーれれれれ

ダ・ガーン!





間違えましたすいません
30ななし製作委員会:2010/01/21(木) 13:22:10 ID:aL+ykimN
アニメ化おめでとー。でも本編暗いからなぁ、ギャグメインなら見れるかもしれんが
31ななし製作委員会:2010/01/21(木) 22:17:45 ID:h/k/yGWb
川上善美が仕事してるのは、主にハルフィルム、最近はゼクシズも
あとがきの口調から察すると監督は男性、シリーズ構成が女性?
本当に豪華スタッフなら嬉しいんだけどな
32ななし製作委員会:2010/01/21(木) 23:17:03 ID:+A2d+dPY
あまり宣伝の煽り文句を信用しない方がいいぞ
レギオスの時だって超豪華スタッフだ、TVアニメを超えたクオリティだ言ってたからな
33ななし製作委員会:2010/01/21(木) 23:20:00 ID:WTDf39QZ
ゼクシズだけはマジで勘弁してほしい
ゴンゾかボンズで頼む
34ななし製作委員会:2010/01/21(木) 23:25:54 ID:WTDf39QZ
連レスすまん
ゼクシズかと思って心配したが・・・どちらかというとサトジュン系の人じゃないのか?

川上善美 色彩設計作品
ARIA
烈火の炎
BOYS BE…
低俗霊DAYDREAM
うた∽かた
新白雪姫伝説プリーティア
最終試験くじら
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
うみものがたり ?あなたがいてくれたコト?
プリンセスチュチュ
ふしぎ星の☆ふたご姫
魔法遣いに大切なこと
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
撲殺天使ドクロちゃん
幽☆遊☆白書
セイバーマリオネット
35ななし製作委員会:2010/01/21(木) 23:31:09 ID:h/k/yGWb
>>34
それは俺も感じたけど、サトジュンだったらとかいう期待を持ってしまうと後で泣きを見そうで…w
でも全体的に綺麗な色使いする人だよね

この人がスタッフなのは確実なんかな?わざわざスタッフ以外があんな仕事しないよね?
36ななし製作委員会:2010/01/21(木) 23:36:30 ID:+A2d+dPY
そのサトジュンはハルフィルムが潰れた後すぐに
ゼクシズでうみものがたりやってるから繋がりとしてはあるぞ
角川作品の多さといい、スタッフといい、可能性が上がったくらいじゃね
37ななし製作委員会:2010/01/22(金) 01:35:14 ID:BAcOtONR
『アニメは、オリジナルの視点や要素を大胆に加える』

でも、期待してる。
38ななし製作委員会:2010/01/22(金) 01:46:25 ID:vis+SwLh
サトジュンはないだろ
サトジュンに向く原作じゃないよ
39ななし製作委員会:2010/01/22(金) 18:37:07 ID:ILibZ2Hc
サトジュンじゃないにしても、その辺の会社になる可能性が高いのかな…
時期的には夏か秋?
40ななし製作委員会:2010/01/22(金) 19:04:03 ID:c+cMPbt3
ゼクシズでもサトジュンが監督ならまだ期待できるな
それだと以前噂になったCBC制作の話もつじつまが合う
41ななし製作委員会:2010/01/22(金) 20:02:15 ID:7XwNwNNB
制作会社発表マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
42ななし製作委員会:2010/01/22(金) 23:16:55 ID:c+cMPbt3
監督は少なくとも絵コンテを書く人だな
だがサトジュンも絵を描くから当てにならない

ドラマガのアニメ版権絵で、誰の絵か当てるとか?
作画追ってる人ならわかるだろ
43ななし製作委員会:2010/01/22(金) 23:33:44 ID:c+cMPbt3
44ななし製作委員会:2010/01/22(金) 23:38:58 ID:ILibZ2Hc
>>43
これはサオティのイラストに他の人(川上善美?)が色を塗ったんだと思っていたが、違うのか?
実際これがキャラデザだったらレベル高すぎて嬉しいが
45ななし製作委員会:2010/01/23(土) 00:19:58 ID:obYIBmSN
>>43
サオティの絵だと言われると違和感あるなー
とくにライナとフェリスは
46ななし製作委員会:2010/01/23(土) 00:28:56 ID:AOoFmyvN
>>43
色彩設計:川上善美 finishedwork:とよた瑣織

ってことは仕上げがサオティってことか、原画は他にいるという意味?
俺にはサオティの絵に見えるけれど・・・
47ななし製作委員会:2010/01/23(土) 06:08:38 ID:t7Pv+R2O
これは普通にイラレの絵だろう
仕上げがでて原画の名前が出ないなんてありえない
48ななし製作委員会:2010/01/24(日) 02:25:22 ID:0fjZ9W6i
ドラマがでは昔からよくあるじゃないか、
元はイラストレーターの絵で、アニメっぽい塗りで仕上げたイラストってだけだろ
49ななし製作委員会:2010/01/24(日) 11:47:20 ID:5tJBCYyP
ライナはうえだのままがいいな
あとは原作以上にライナとフェリスがいちゃいちゃしててくれれば満足
2クールで原作1部完までお願いします
50ななし製作委員会:2010/01/24(日) 23:50:26 ID:VfZbHyS3
個人的には、ハガレンの後枠がいいなぁ
51ななし製作委員会:2010/01/25(月) 00:05:33 ID:iJ/+HxjZ
そこは無理だ
放送枠をとるだけで5億かかるそうだ
52ななし製作委員会:2010/01/25(月) 06:46:06 ID:ZWbR7Kc/
5億wすげwwwねえな
53ななし製作委員会:2010/01/25(月) 10:16:42 ID:OOw+RC9H
AT-Xだけです
54ななし製作委員会:2010/01/25(月) 10:24:42 ID:DGnVsFsY
ドラマCD肌に合わなかったんで
どうかキャスト大幅に変えてくれ頼む
55ななし製作委員会:2010/01/25(月) 19:37:35 ID:ZWbR7Kc/
そういや2008年末の話なんだけど、
サイン会についての日記で作者がティーオーエンターテイメントに謝辞を送ってたな
さすがに今さら関係ない話だとは思うがなんとなく気になった
56ななし製作委員会:2010/01/26(火) 14:54:00 ID:DOAeWNIN
今アニメ化しったうっひょおおおおおおおおおおおおおおおお
57ななし製作委員会:2010/01/26(火) 20:02:44 ID:CwTAVcve
フェリスはゆかなで頼む
久川はキファの方が合ってるイメージ
58ななし製作委員会:2010/01/26(火) 20:29:44 ID:neyKxU7o
万が一日5でサトジュンだったらうんこちびる
「オリジナルの視点を〜」とか言ってる時点でサトジュンは無さそうな感じだけど
まあかがみんとしっかり打ち合わせしてるみたいだし、誰だろうと期待しとく

フェリスは俺もゆかながいいな
ドラマCDにルーナの姫役で出てたし

ちなみに生徒会が去年の1月にアニメ化発表
3月に制作会社、スタッフ発表
7月にキャスト発表
10月放映開始という流れだった
59ななし製作委員会:2010/01/26(火) 20:45:55 ID:9lgFksf3
ライナの声だけは絶対変えてくれ
60ななし製作委員会:2010/01/27(水) 07:00:23 ID:6mj71LTe
うえだじゃ駄目か?
他なら誰がいいかなあ
杉田…はねえな
61ななし製作委員会:2010/01/27(水) 10:35:34 ID:HHe1hQzU
ドラマCDにゆかな出てたならゆかなじゃないほうがいいな
たぶん荒れる
62ななし製作委員会:2010/01/27(水) 17:53:26 ID:KszNVs0k
今日のメルマガでティー・オーエンタテインメントが制作なの確定じゃない?
63ななし製作委員会:2010/01/27(水) 20:09:24 ID:6mj71LTe
ティーオーエンタテインメントは配給会社だよね?制作は違うんじゃないの?
あまり詳しくないけど

つーか荒れるほど盛り上がってねえw
2chやる層にはあまり売れてない気がするわ
64ななし製作委員会:2010/01/27(水) 20:21:55 ID:XXH0Kews
>>57
俺もゆかながいい
65ななし製作委員会:2010/01/27(水) 20:29:58 ID:OEqyRS6+
>>63
クロックワークスとかあの辺と同系
制作じゃなくて制作

ラノベだし、中高生がメインターゲットって感じかな
66ななし製作委員会:2010/01/27(水) 20:31:18 ID:OEqyRS6+
間違えた
制作じゃなくて製作
67ななし製作委員会:2010/01/27(水) 20:46:28 ID:6mj71LTe
>>66
なるほど、製作と制作は違うのね
サンクス

まだアニメ化発表したばかりだけど、新情報はいつになるだろうな
次号ドラマガが有力か
68ななし製作委員会:2010/01/27(水) 21:21:18 ID:CZTYeyqk
mixiでアニメーターがスタッフの名前出してたぞ
監督は川崎でキャラデザがS藤(哲人?)でゼクシズ
69ななし製作委員会:2010/01/27(水) 21:42:55 ID:KszNVs0k
それ最悪なんだけど…


mixiのページ教えて欲しい
70ななし製作委員会:2010/01/27(水) 21:57:43 ID:9yBrjEPU
どうせガセでしょ。
伝勇伝は富士見の最強の駒だし。
そんな虎の子を、ゼクシズごときに預けるはずがない。
ただでさえ、マギガ&レギオスという2枚看板を
潰されたわけだし
71ななし製作委員会:2010/01/27(水) 22:16:17 ID:4pK602C3
つまりこのスレの意見の総意としてはボンズで日5でフェリスはゆかながいいわけだ

できるわきゃねえだろおおおおおお
72ななし製作委員会:2010/01/28(木) 18:59:37 ID:OpprttmK
ゼクシズとか本当にやめてくれないかなぁ
あそこに何の存在価値があるんだよ

スタッフ発表前に原作ファンを怯えさせて
発表後にお通夜にさせるだけの制作会社
そして脚本花田先生であぼーんってお決まりのパターン

断然ゴンゾの方がいいな
73ななし製作委員会:2010/01/28(木) 19:12:18 ID:OI5t4gOu
GONZOはもう元受やらないんじゃね?
74ななし製作委員会:2010/01/29(金) 11:38:56 ID:tFv3sqo2
作品に向かない会社とわかっていて発注する製作会社が悪い
75ななし製作委員会:2010/01/29(金) 17:32:15 ID:ST3XgRGV
何クールやるんだろ
2cはほしいな
76ななし製作委員会:2010/01/29(金) 17:59:47 ID:eDKHFTw9
制作がガイナという夢をみた
なにやってんだ俺
77ななし製作委員会:2010/01/29(金) 21:42:05 ID:lZYhqUk/
本当にゼクシズ&川崎監督だったら…

ご愁傷様です
78ななし製作委員会:2010/01/29(金) 22:41:17 ID:44UVv7je
79ななし製作委員会:2010/01/29(金) 22:41:48 ID:lXw8K9qS
\(^o^)/
80ななし製作委員会:2010/01/29(金) 22:52:55 ID:FmLuxMTj
オワタ

↓ここから敗戦処理
81ななし製作委員会:2010/01/29(金) 22:56:35 ID:ZY1qRW8J
お前ら失礼だぞ!監督の作品ちゃんと見ろよ

L/R -Licensed by Royal-(2003年、監督)
Canvas2〜虹色のスケッチ〜(2005年-2006年、監督)
護くんに女神の祝福を!(2006年-2007年、監督)
ゆめだまや奇談(2007年、監督)
レンタルマギカ(2007年-2008年、監督)
鋼殻のレギオス(2009年、監督・絵コンテ・演出)
戦国BASARA(2009年、監督・絵コンテ・演出)

確変が起きないと死亡確定だな
82ななし製作委員会:2010/01/29(金) 22:58:03 ID:nre1vEXy
終わった…
ああああああああああああああ
83ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:06:26 ID:SEX1zpZX
マジで涙が出てきた
84ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:10:48 ID:nre1vEXy
もう奇跡を期待するしか俺たちに希望はないな…
生徒会の花田先生のように
85ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:13:55 ID:ZY1qRW8J
生徒会はましだっただけで絶賛するような出来じゃないと聞いたが…
もう眠いよパトラッシュ…
86ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:14:20 ID:hLUuRUNa
やっぱ上で予想したようにゼクシズだったか
レギオスみたいに、バトル微妙でオリ展開だらけになるのかなぁ
87ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:21:14 ID:K5QJslbM
>>85
その程度の奇跡しか期待できないのかな…
それでもDVD買いそうな自分がいる
かがみん頼むなんとかしてくれ
88ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:23:48 ID:xEYslk2r
>>81
複写眼暴走時に浅倉BGMをバックに角度指定でレッツパーリィですね
わからない
89ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:30:03 ID:fztKWPVu
これ制作会社ゼクシズで声優にプロダクションエースの新人ぶち込まれるのか
泣ける展開だ
90ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:37:28 ID:8h8ya11K
>>83
IDがSEX
91ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:45:17 ID:K5QJslbM
BASARAはIGだったからクオリティはそれなりだったけど、これどう考えてもゼクシズだよな
やだもう泣きたい
92ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:50:42 ID:eDKHFTw9
これは・・・なんか・・・うんあれだ、奇跡よ起きろ
93ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:51:39 ID:SEX1zpZX
>>90
orz
94ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:52:32 ID:cvnzJ+6+
これだと角川の担当Pは蜂屋さんかな
95ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:53:31 ID:lZYhqUk/
超絶糞アニメレギオスの再来か!

orz
96ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:59:03 ID:NsGcf7uW
富士見と角川がバカすぎる
フルメタやスレイヤーズの後継狙えたのに
97ななし製作委員会:2010/01/30(土) 00:05:21 ID:V9DaRw3w
いやいや、それはないだろ
98ななし製作委員会:2010/01/30(土) 00:09:02 ID:EY0S2K8P
アニメなんて最初からなかったんだ
99ななし製作委員会:2010/01/30(土) 00:10:33 ID:y7tJtBHx
とにかく作画だよ
ゼクシズは作画が低空飛行で安定だから
せめて中空飛行あたりになってくれれば良いのだが
監督は作品によって化けたりするので、今のところはどうでもいい
100ななし製作委員会:2010/01/30(土) 00:11:28 ID:D4qYcD/U
大体かがみんをぶっ倒れるまで働かせておいて、かがみんだってそれなりの結果出してるのにこんな扱い酷いわ

まあかがみんはめっちゃ喜んでるんだけどな
根が無駄にいい人だから
101ななし製作委員会:2010/01/30(土) 00:22:04 ID:QNlbSZs2
まあ恐らく、ゼクシズと富士見のお偉いさんに太いパイプが
あるんだろうねぇ。あれだけ凡庸な作品を排出し続けているにも
関わらず、富士見ファンタジア文庫の看板作品群を総受注しているんだから。
あーあ、アホくさ。どこか別のところでリメイクきぼんぬ
102ななし製作委員会:2010/01/30(土) 00:23:37 ID:y7tJtBHx
>>100
一度中止になったからな
103ななし製作委員会:2010/01/30(土) 00:30:20 ID:Xi3LS5WP
ヒロインキャラは大半エースの新人だな
男は売り出してるのが手薄だから多少はマシだけども
104ななし製作委員会:2010/01/30(土) 00:41:50 ID:+OlPx3IZ
なんで富士見&角川はレギオスで懲りてないの?なんで?アホなの?
105ななし製作委員会:2010/01/30(土) 00:43:34 ID:y7tJtBHx
レギオスはパッとしなかったけどコケたわけでもないし
ぎりぎり及第点
106ななし製作委員会:2010/01/30(土) 00:47:15 ID:69NE5BY4
アニメオーフェンの扱いになるな
107ななし製作委員会:2010/01/30(土) 00:56:45 ID:+OlPx3IZ
レギオスは普通にコケただろ
しょぼい原作ならまだしも人気原作だったんだから

てか売り上げよりも内容が酷すぎた
良かったところが一つもない
108ななし製作委員会:2010/01/30(土) 01:00:14 ID:yiHcrWAe
富士見は内容よりも安い予算でそれなりの売上を出す方を選んだってことだろ
はあ…富士見終わったな
109ななし製作委員会:2010/01/30(土) 02:23:08 ID:63soU7WT
製作はティーオーなので角川は関係ない

富士見が原作を外に出したパターン
110ななし製作委員会:2010/01/30(土) 02:31:28 ID:y7tJtBHx
>>109
T.O Entertainmentはバカテスだと制作の2番目で
メインはMFだし
111ななし製作委員会:2010/01/30(土) 02:40:50 ID:quzg7orU
キャスト:未定

ってなってるってことは、ドラマCDからのキャスト総入れ替えは確定だね
112ななし製作委員会:2010/01/30(土) 02:44:14 ID:4dhIj4d6
総入れ替えかどうかはわからんよ
しかし暗い話題ばかりだぜ
113ななし製作委員会:2010/01/30(土) 02:46:29 ID:63soU7WT
自社でプロデューサーを持ち、製作機能を持つ角川書店がティーオーと組む事はない。それは角川がジェンコやガンジスと組まないのと一緒


あとメガミマガジンで発表された角川の今年のラインナップに伝勇伝は入っていない
114ななし製作委員会:2010/01/30(土) 03:04:54 ID:PUmWDHT2
>>95
レギオス糞とかしねよクズw
こんな糞カス作品じゃ元からだめだろアホw
115ななし製作委員会:2010/01/30(土) 03:06:23 ID:PUmWDHT2
>>107
見てない低能が何ほざいてんだよw
この作品がそこまで凄いわけでもないのに最初から爆死は決まってるもんだったろww
116ななし製作委員会:2010/01/30(土) 03:18:19 ID:+OlPx3IZ
レギオスアニメの信者っていたんだ…
あんな酷い内容だったのに
117ななし製作委員会:2010/01/30(土) 03:30:44 ID:ByrUkT2k
レギオス信者必死だな
118ななし製作委員会:2010/01/30(土) 03:44:54 ID:7kexKlCD
作者スレにも書いたが、かがみんが監督や構成と仲がいいみたいだから奇跡が、起きると、いいな…
一応アニメのメルマガでは、かがみんがすでに書かれた脚本をお世辞じゃなく出来がいいとベタ褒めしてて、
さらに放映されたらみんな喜ぶだろうなと書いてるから、
オリジナル展開で原作がレイプされるようなことはならないと思うが
119ななし製作委員会:2010/01/30(土) 03:50:37 ID:y7tJtBHx
>>118
作者の考えと読者の考えって違うし
作者が納得出来る(むしろ作者側から提案とか)改変でも
読者が拒否反応を示すこともありえること
120ななし製作委員会:2010/01/30(土) 06:32:55 ID:ElMrHjKq
>mixiでアニメーターがスタッフの名前出してたぞ
>監督は川崎でキャラデザがS藤(哲人?)でゼクシズ


監督:川崎逸朗
キャラクターデザイン:斎藤哲人
色彩設計:川上善美
アニメーション制作:ゼクシズ
121ななし製作委員会:2010/01/30(土) 06:34:15 ID:H1dNqSmZ
回数 順位推移.  初動部数. 累計部数. 発売日   日数
*1回 *8位→--位 *17,662部 *17,662部 08/05/19 *7日 大伝説の勇者の伝説 3 青色吐息の大計画
*2回 34位→23位 **9,664部 *23,455部 08/09/19 10日 大伝説の勇者の伝説 4 虚々実々の大幻惑
*1回 *6位→--位 *21,471部 *21,471部 09/02/19 *4日 大伝説の勇者の伝説 5 悪魔王、降臨
*1回 *5位→--位 *22,656部 *22,656部 09/08/19 *5日 大伝説の勇者の伝説 6 戦場に堕ちるアルファ
*1回 *6位→--位 *22,592部 *22,592部 10/01/20 *5日 大伝説の勇者の伝説 7
*1回.100位→--位 **7,652部 **7,652部 09/07/08 *5日 伝説の勇者の伝説 2(コミック版)
122ななし製作委員会:2010/01/30(土) 07:39:46 ID:VeaAoXa/
>>121
雑魚じゃん
こりゃ手を抜かれて当然だわ
刊行数多すぎて新規も増えづらいし
123ななし製作委員会:2010/01/30(土) 07:48:47 ID:modfGfAX
よくわかんないんだけど、
つまりは角川はアニメには出資してなくて、
作者の言うとおり伝のアニメを実現させたい人が集まって企画始めたってこと?

それなら、それなら一縷の望みがある気がする…
124ななし製作委員会:2010/01/30(土) 12:40:32 ID:69NE5BY4
角川出資してない・・・マジで嬉しいな
DVDが角川商法から抜け出せられるだけでも

ここか
http://www.toenta.co.jp/about/index.html
MFかな?
125ななし製作委員会:2010/01/30(土) 13:32:44 ID:y7tJtBHx
>>123
>作者の言うとおり伝のアニメを実現させたい人が集まって企画始めたってこと?
そういう精神論みたいなのは出来とはあんまり関係ないよ
126ななし製作委員会:2010/01/30(土) 14:57:38 ID:8fTXDZB0
なんというお通夜ムード
127ななし製作委員会:2010/01/30(土) 15:09:04 ID:NfXChZvx
ゼクシズ・・・だと!?
どうしてこうなった・・・
128ななし製作委員会:2010/01/30(土) 18:41:14 ID:vRb4h0lZ
T.O Entertainmentといえばオーフェンのおまけの本だしたとこだっけ
オーフェンにレギオスにレンタルマギカ…フラグはビンビンだな
129ななし製作委員会:2010/01/30(土) 19:11:12 ID:SCd/QVGj
レギオスもOPからして怪しいオーラ全開だったからな....
130ななし製作委員会:2010/01/30(土) 19:21:59 ID:i2FoRWXw
ひゃー
131ななし製作委員会:2010/01/30(土) 19:23:25 ID:dX8QkYnP
伝説の勇者ダ・ガーン続編か
132ななし製作委員会:2010/01/31(日) 00:52:32 ID:Pgl7tNz0
角川が出資してなくて伝勇伝を好きな関係者だけで作ってる
っていうのが本当ならちょっと嬉しいな
お通夜お通夜いってるけど、まだ悪くなると決まったわけじゃない

期待してると辛くなるかもだから気持ちはわかるが
133ななし製作委員会:2010/01/31(日) 00:55:54 ID:42orBEY4
出資が無いってことはフォローも無いってことだからなあ
地味アニメで終わりそう
134ななし製作委員会:2010/01/31(日) 01:13:07 ID:W9GjbX7t
今のこのスレの雰囲気と>>1-30ぐらいまでを見てると・・・もうね・・・
135ななし製作委員会:2010/01/31(日) 02:29:48 ID:1CrKkcxL
>>132
同スタッフのレギオスを見てみるんだ
あまりのセンスの無さにびっくりするぞ…
136ななし製作委員会:2010/01/31(日) 06:16:42 ID:FHAJLlAI
最終回はライナーーー!というフェリスの叫びでお願いします
137ななし製作委員会:2010/01/31(日) 11:48:50 ID:kF8yRmSE
レギオスのオープニング見てきた
うーん
でも角川商法じゃないならきっと、脚本もキャラデもプロデューサーも変わるだろ
監督も別の会社でやったのは問題ないわけだから、別物になると願いたいな
もちろんより悪くなる可能性もあるけど、ここ読んでゼクシズがやる気ださないかな(笑
138ななし製作委員会:2010/01/31(日) 12:00:51 ID:VN28Iine
アンチや悲観論者はあまり相手にしないほうが良い。
原作愛のあるスタッフ達が集まり、出版社の介入を受けずに、
真剣に作るんだから良い物が出来ないはずがない。
まあ見てなって。鏡んも脚本見て歓喜しているぐらいの出来だし、
期待できるべ
139ななし製作委員会:2010/01/31(日) 12:04:47 ID:saTAHeAV
中の人乙


その期待を裏切らないでくださいね
140ななし製作委員会:2010/01/31(日) 12:08:32 ID:GsyliHPj
>>68の他の情報も確かだとすると、キャラデザ斎藤哲人だろ
CODE-Eの人か…、あれ、鼻が無かったな……
んで、構成が女性っぽいけどレギオスの池田じゃないことを祈る
池田はメイド様やってるし無いと思いたいが

多少落ち着いたところで、>>78の画像はメガミマガジンだっけ?
右のフェリスは原作絵なのかアニメ絵なのか気になるな
誰か全体画像持ってないか
141ななし製作委員会:2010/01/31(日) 12:40:44 ID:42orBEY4
>>138
どのアニメも基本真剣に作ってるし、作品には愛情を持って作ってるよ
それはアニメの出来には関係が無い
142ななし製作委員会:2010/01/31(日) 13:10:00 ID:RzjnUDvL
愛があるからって予算や優秀な人がくるわけでもないしな
143ななし製作委員会:2010/01/31(日) 13:11:31 ID:42orBEY4
むしろ愛が深すぎる分無駄にこだわってスケジュールを破綻させることもあるし
144ななし製作委員会:2010/02/01(月) 01:04:11 ID:0bFAzTtM
まぁ角川じゃないだけマシか
あそこに作らせたら2クール12巻8000円とかやり始めるからな
145ななし製作委員会:2010/02/01(月) 19:31:31 ID:l6S1renp
角川じゃないってどこの情報?
146ななし製作委員会:2010/02/01(月) 20:03:21 ID:A8DsYd0Y
>>145
つ製作
147ななし製作委員会:2010/02/01(月) 20:54:40 ID:Ax73gQVi
>>145
確定じゃない
製作にTOが入っていてTOと角川は組んだことが無いので
角川製作ではないと言われているだけ
148ななし製作委員会:2010/02/01(月) 21:17:00 ID:3Q/Yuyt2
>>147
あーやだやだ
おまえみたいな空気の読めないニートがいるから困る

そういうやつがストジャは角川だけど何か?

とか知ったかぶり出すんだよな
149ななし製作委員会:2010/02/01(月) 21:21:01 ID:Ax73gQVi
ストジャはTOだけど何か?
150ななし製作委員会:2010/02/01(月) 22:52:36 ID:PB2wgcKb
ストジャって何だ?
151ななし製作委員会:2010/02/02(火) 02:08:37 ID:+8VJT+C/
   レイフォオオオン!!
         ∧∧
        ( `Д´) し刈'//r-
        /   つ\ヘYY//
       (  /   (ヽ_,),)_)          愛のツェルニ〜♪
      ,.  > >─ '彡= ゚∀゚ミ、
     /  ∪    シシ小ヾゞ
      |〈   (    ミミミ彡彡
     | ,) /`ー--ミミミ彡`
      /〈,,,,//    {,,,ノ,,ノ
      )LL      )LL

 たいちょおおおおおおおおおお!!
      \ ∧ ∧                            ○  ○
        (゚Д゚∩                            /|ヽ /|ヽ
       ⊂/  ,ノ                            ∧  ∧
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∪ ヽ l   オ                         |ヘリ 子安
       /  ∪  \                         |
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .

てーてーてけてけてーてーてけてけてーててけてけてーてーて    \ ○ さー
([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)<               ̄|
[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)<            <\
152ななし製作委員会:2010/02/02(火) 10:39:41 ID:9ZqXTQ9u
株式会社ティー・オーエンタテインメント

映画 [編集]
Egg Man(2008)
靖国 YASUKUNI(2008)
キング・オブ・トーキョー・オ・フィウミ(2008)
ロボゲイシャ(2009)
アニメ [編集]
神曲奏界ポリフォニカ
まかでみ・WAっしょい!
絶対衝激 ?PLATONIC HEART?
ストレイト・ジャケット
うみものがたり ?あなたがいてくれたコト?
ささめきこと
バカとテストと召喚獣

ポニキャかMFだな
どうでもいいが反日映画配ったところかよ
153ななし製作委員会:2010/02/02(火) 13:07:29 ID:r9hEUOdH
作画とか演出とか期待しないからテンポだけでも良くあってくれぇ
154ななし製作委員会:2010/02/02(火) 17:59:50 ID:1eZwebXl
川崎監督かあ
原作のスケールを、手頃な小ささに上手くまとめるのが上手い人だね



ヤメテクレ orz
155ななし製作委員会:2010/02/02(火) 19:59:22 ID:5TOOBTba
アニメの出来自体にはもうあまり期待しないので、
アニメ化という事実にあやかって、サオティの画集とか、超解伝勇伝とか出てくれないかな
角川製作じゃないから出してくれないとかあるのかな?

サオティの画集だけは、本当に欲しいんだ…
156ななし製作委員会:2010/02/02(火) 22:31:42 ID:FErMQqj4
角川最後のヒット作だし
ティーオーががんばってくれるなら応援するよ!
オーフェンの続編も愛があったよ
なんか経緯はわからないがティーオーは信用できる  
157ななし製作委員会:2010/02/02(火) 23:28:31 ID:7kypMF+6
川崎監督ってことはまた戦国BASARAと掛け持ちなのか?
こりゃレギオス並みのクオリティはまぬがれそうにないな。
158ななし製作委員会:2010/02/03(水) 00:01:12 ID:5TOOBTba
BASARA2期は違う監督なんじゃなかったっけ?
クオリティがあがると考えるか、BASARAを降ろされた監督と考えるか…
159ななし製作委員会:2010/02/03(水) 00:09:34 ID:Nw2GFps0
う〜ん・・・、この監督で大丈夫なんだろうか
この人なんで自分の監督作品の売り上げが微妙なのかわかってなさそうだ
160ななし製作委員会:2010/02/03(水) 00:21:28 ID:+VTWLsF0
この監督今まで中途半端な結果しか出してないからな、期待しろって方が無理ある
奇跡の川崎出世作なるか
まあなんだ、かがみん頑張れ
どうせアニメ放送中はアホみたいに働かされるんだろうから
161ななし製作委員会:2010/02/03(水) 00:38:15 ID:wgkfx8Lg
角川が前に出ないならまだ希望はあんじゃない?
角川が調子こいて口出しまくったハルヒ2期はコケて
劇場もあんま収益見込めなさそうな感じみたいだし。
162ななし製作委員会:2010/02/03(水) 00:43:18 ID:E9rpJh/Q
ただ角川は地方の枠に突っ込んでくる力だけははあるからなあ
角川抜きだと東名阪だけになるだろうね
163ななし製作委員会:2010/02/03(水) 01:48:48 ID:h8qdd3ck
ハルヒは角川でも別枠だからなあ
角川から離れても同じスタッフのレギオス枠から逃れられんよ
164ななし製作委員会:2010/02/03(水) 12:19:28 ID:q0EKxfKU
BASARAウケたじゃん
165ななし製作委員会:2010/02/03(水) 12:51:32 ID:Dzu8BVJ9
だんご娘でひっぱっていけば人気でるかもね
166ななし製作委員会:2010/02/03(水) 14:43:23 ID:+VTWLsF0
フェリス押ししてくれたら自分は嬉しいけど、フェリスが可愛くなるのはデレてからだからな
序盤はなんだこの理不尽娘と思ったもんだ
男同士の絡み増やして腐女子層狙った方が固いかも
個人的には嫌だけど
167ななし製作委員会:2010/02/03(水) 20:33:58 ID:Vd9gG5XD
腐は勘弁
あいつらはゴキブリの様に湧いてくるからな

伝勇伝の作風的にシオン方面には腐は付きそうだけれど
ライナ方面はハーレムだから大丈夫かな
168ななし製作委員会:2010/02/03(水) 20:41:56 ID:U7z7qcHE
別に作品内で迷惑かけるわけでもなし売上に貢献するなら腐でも豚でもよかろう
ただでさえもうお葬式ムードなんだし
169ななし製作委員会:2010/02/03(水) 23:23:20 ID:CD+gabfl
>>168
もうお前見なくていいよ
170ななし製作委員会:2010/02/04(木) 03:54:44 ID:S+jOqemS
腐が付くくらいの人気が出たらいいけどね・・・
レギオスみたいな空気アニメ、ネタアニメになるよりは
171ななし製作委員会:2010/02/04(木) 21:41:33 ID:7KXdGMmO
ライナシオン押しとかして、フェリスが叩かれるとかの展開にならなきゃ腐向けでもいいや
監督レギオスではメイシェン押しとかわけわからんことしてたからな
オリ展開でヒロイン3人集合とかあったりして
172ななし製作委員会:2010/02/04(木) 21:47:22 ID:SenKdDX2
DVDの映像特典で革命編やってくれたら完璧だな
まあ無理だけど
173ななし製作委員会:2010/02/05(金) 00:59:07 ID:DMxqPsIn
腐だろーがまあマナー守ってくれるなら別にいいや
いろいろ貢献してくれそうだし
174ななし製作委員会:2010/02/08(月) 10:55:23 ID:kji9+25i
>>172
革命編はむしろOVAだろ
まあ無理だけど

俺のフェリスを改悪しなきゃなんでもいいや
175ななし製作委員会:2010/02/08(月) 15:55:16 ID:16xW5eGa
2cはやってほしいなぁ
176ななし製作委員会:2010/02/08(月) 21:23:07 ID:9rL/48gy
>>81
>>152
どう転んでもクソアニメができそうな完璧な布陣…見事でござる
177ななし製作委員会:2010/02/08(月) 22:02:29 ID:BEsD9mrR
1クールじゃどうしようもないよな
短編メインだったらアリだけど
フェリスがライナを迎えに行くところはきっちりやって欲しいな〜
178ななし製作委員会:2010/02/09(火) 23:24:45 ID:kfRSkDam
2cだったら最高!

179ななし製作委員会:2010/02/09(火) 23:30:43 ID:jkjJ2Clk
明日のメルマガでなんか新情報でるかな
なんだ秘密のアレって、うさんくせえ
180ななし製作委員会:2010/02/10(水) 12:13:11 ID:4uT8hNqU
メルマガきた
秘密のアレはキャラデザの人の設定画だった、ライナの顔だけだけど
あと正式なスタッフ発表は3/10らしい

そして相変わらずな作者と絵師の絶賛コメントw
やめてくれ…、もう期待させないでくれ……
181ななし製作委員会:2010/02/10(水) 12:13:59 ID:4uT8hNqU
あ、ライナの顔は悪くなかったよ
182ななし製作委員会:2010/02/10(水) 16:12:38 ID:q1Zze3b8
>>180
自作の初アニメだからしょうがないよ
アニメ業界に詳しくないだろうし
183ななし製作委員会:2010/02/10(水) 16:37:41 ID:4uT8hNqU
まあねw
期待したくないのに期待しちゃう!!悔しい…ビクンビクン
みたいな心境なんだよ…
184ななし製作委員会:2010/02/10(水) 17:02:00 ID:KWYgFIhP
ほんとに出来がいい可能性は?
185ななし製作委員会:2010/02/10(水) 19:08:08 ID:231gXIhf
別に無くはないんじゃないか?
設定画は結構忠実だったし、かがみんもいろいろやってるみたいだし
防衛線を張りながらも期待してる
初期の絶望からも立ち直ってきたし
186ななし製作委員会:2010/02/10(水) 20:35:36 ID:Izsutgwy
メルマガ見た
ライナの顔悪くはないんだが普通っぽくなっちまったな
187ななし製作委員会:2010/02/11(木) 00:20:44 ID:YRfXu3SQ
メルマガみた
ライナかなり良いのだがオレだけか?
なんか、かがみんのスバラシイ騒ぎ具合は置いといて
俺らを裏切らない作りになってると思う。
最近原作ファン無視の作品が多すぎたけど
今回ばかりはすこし期待してしまっている。
188ななし製作委員会:2010/02/11(木) 01:22:37 ID:iyazdYA/
さっきメルマガ登録したんだぜ・・・
189ななし製作委員会:2010/02/11(木) 05:20:40 ID:FcUz7gVo
メルマガ見れてないんだけど、これは本当?

221 名前:名無しさん名無しさん[age] 投稿日:2010/02/10(水) 17:58:17
伝勇伝のメルマガのアニメ絵
キャラクター設定:冷水由紀絵になってた
190ななし製作委員会:2010/02/11(木) 09:39:23 ID:KhBPoALG
>>189
俺が見る限りどこにもそんな記述はないな
軽くググったらその人JCっぽくね?ガセだと思う
191ななし製作委員会:2010/02/11(木) 10:20:07 ID:R99IWA3d
皆自分の作品がアニメ化すると無条件で喜ぶんだよ
でも始まってしばらくすると原作レイプやらキャラ崩壊やらで
口が重くなり・・・・
かがみんはどんなに出来がわくてもアニメスタッフを褒めまくるとおもうよ
内心はどう思ってるか知らないけど
192ななし製作委員会:2010/02/11(木) 10:55:30 ID:QlXFugbk
そういう「口には出さないけど原作者は怒ってる」
って代弁したがるキチガイ信者ってどこにでも居るよね
193ななし製作委員会:2010/02/11(木) 11:17:24 ID:cCNwhvO0
いやあかがみんには内心とかねえよ
むしろ本気で思ってるからやっかいだよw

スタッフが頑張ってるっていう過程だけで喜んじゃって(まあ原作者なら当たり前だけど)
それをこっちにも伝えようとするからちょっと温度差があるだけで
ぶっちゃけ視聴者には過程や熱意は結果として見えなきゃ関係ないからね
単純に内容とか出来とかあまりこだわらない人なんだと思う

多分俺らにとってすげえ原作レイプでもかがみんは心底喜んでそうな雰囲気
「こういう捉え方もあるんだ−すごいなーあー俺幸せだなー」的な

すまんなんか嫌味っぽくなったかもだけど俺はかがみん大好きだし、アニメにもそれなりに期待してる
キャラデザ良さげだったし
194ななし製作委員会:2010/02/11(木) 12:32:27 ID:KhBPoALG
キャラデザは結構いいかもな
メルマガの画像ってここの住人なら大体見てそうだけど、うpするべき?やめとくべき?
195ななし製作委員会:2010/02/11(木) 13:15:05 ID:tMwZZ9YG
>>193
作者側と読者側の温度差ってあるからね
196ななし製作委員会:2010/02/11(木) 13:24:30 ID:8My98IVX
ティーオー製作でもプロデューサーは角川出身の立崎Pの気がする

自身がプロデューサー担当した作品でキャンパスや護くん、レンタルマギカとずっと川崎監督起用してたし

スティグマはゴンゾ制作だったから別の監督になったけど
197ななし製作委員会:2010/02/11(木) 13:25:33 ID:tMwZZ9YG
>>196
それって爆死フラグじゃ
198ななし製作委員会:2010/02/11(木) 13:39:41 ID:TVp0OQ3p
かがみんが言う恵まれた環境でアニメになるというのも
作者側と読者視聴者側の温度差がありそうだ
大げさではなく単に人がいいんだと思う

しかしアニメ化にあまりにもはしゃぎすぎて
「ドラマCDに参加していただいた声優のみなさんは本当に素晴らしくて
アニメにしていただける機会があるとしたら、
ドラマCDのキャストの皆さんに再びお会いできるといいなぁとか思っています」
なんて言ったことをとっくに忘れているんだろうな
それ信じて応援してきたファンもいるんだけどな
199ななし製作委員会:2010/02/11(木) 13:56:15 ID:KhBPoALG
キャスト変更については原作者にはどうにもならない部分もあるから
たとえ忘れてなかったとしても、今はキャストについて発言できる段階ではないだろう
仮にブログとかで「ドラマCDのキャストさんが良かったので是非」なんて発言を原作者がしたら問題だしな
いくらなんでも無茶言い過ぎだw

発言の責任持てというなら、かがみんが裏でキャストをねじ込むのを期待するしかあるまいよ
200ななし製作委員会:2010/02/11(木) 14:01:52 ID:TVp0OQ3p
キャスト変更に関してはよくあることだから何とも思わない
ただその発言は誰もが見れるかがみんのHPに残ってるわけで
期待してるファンがいてもおかしくはないという話
201ななし製作委員会:2010/02/11(木) 14:44:26 ID:cCNwhvO0
>>196
おかしいな、この予想・・・、挙がってるタイトルにまともなものが見当たらないぞ?
202ななし製作委員会:2010/02/11(木) 15:01:59 ID:WrO9neKH
川崎監督はなんでBASARAじゃまともな仕事したんだろう
脚本家か監督かが有名作品だからアニメが受け入れられるか心配だって言ってたけど
そういうプレッシャーがあったからなのかな
203ななし製作委員会:2010/02/11(木) 15:12:14 ID:QlXFugbk
>>202
BASARAだからよかったんじゃね
BASARAのノリを普通の作品でやったらどうなるか、わかるな?
204ななし製作委員会:2010/02/11(木) 15:22:11 ID:8My98IVX
レギオスでも立崎Pは宣伝担当だったなあ
少なくともシリーズ構成が池田真美子氏でなければいけるんじゃないか?
ラノベアニメ失敗してばかりだし、マギカ、レギオス、狂乱などなどで…
205ななし製作委員会:2010/02/11(木) 15:35:46 ID:cCNwhvO0
池田眞美子は4月からメイド様の構成やってる、1クールか2クールかは不明
1クールだったらこっちに来てもおかしくないかも・・・
スケジュールやばい!とかあとがきの構成さんが言ってたし
メイド様2クールだったらさすがに無いとは思うが、どうなんだろう
206ななし製作委員会:2010/02/11(木) 15:42:20 ID:Kp8ZMBZH
>>205
伝勇伝スケジュール悪いのか・・・orz
207ななし製作委員会:2010/02/11(木) 15:46:31 ID:cCNwhvO0
もうちょい正確には、
構成「この話は重要だからこの話も私が書きます!でもこれも書いたら私のスケジュールやばーい!」
なので、全体のスケジュールがどうかはわからん
208ななし製作委員会:2010/02/11(木) 16:23:30 ID:SA310W12
>>202
BASARAはカプコンのプロデューサーがトップで逆にストーリーいじらせなかったから成功した
オーディオコメンタリーや関連書籍で徹底してはぶられて
最後にはDVDのみ収録される回の監督降ろされた
これじゃ代表作って言えないよ
209ななし製作委員会:2010/02/11(木) 17:21:15 ID:KhBPoALG
>>208
なにその嫌な予感しかしない情報
210ななし製作委員会:2010/02/11(木) 21:21:11 ID:7vcaGcWS
つーかBASARA2期の監督も交代だっけか
まぁ、これと被ったからだろうけど
211ななし製作委員会:2010/02/12(金) 00:03:14 ID:YMwq8Hg2
>>208
なんだかガンダムWの監督が、誰にも知られずに監督交代していたエピソードを思い出すなあ
212ななし製作委員会:2010/02/12(金) 09:20:45 ID:6JMxSlXX
>>208
えーっと…、なんで川崎は未だに監督やれてんだ?
単純に疑問
213ななし製作委員会:2010/02/12(金) 09:32:48 ID:lLkqK4aO
ゼクシズで他に監督やれる奴が居ないから
214ななし製作委員会:2010/02/12(金) 19:17:03 ID:mT95od+O
アニメ業界って鳴かず飛ばずでも次の仕事もらえるんだね、すごい
215ななし製作委員会:2010/02/12(金) 19:47:14 ID:gQ3nQlgB
>>208
OVAの部分ですでに監督交代してたのか…
216ななし製作委員会:2010/02/12(金) 20:37:12 ID:fvuTtlWF
>>213
えーっと・・・、なんでゼクシズは未だに制作元請やれてんだ?
単純に疑問
217ななし製作委員会:2010/02/13(土) 00:18:41 ID:4EAvkd/K
ゼクシズの唯一の良作
お稲荷さまとまかでみ

ゼクシズ最大の糞作品
他のすべて、特にレギオスマギカ
218ななし製作委員会:2010/02/13(土) 10:21:03 ID:Tog3DK5s
レギオスの作者はアニメみてなんて言ってるの?
219ななし製作委員会:2010/02/13(土) 10:53:00 ID:YmB7ZpYa
大人なんだし、悪くは言えないよなぁ
文句言ってる作者は企画段階から横槍入れろと思うわ
220ななし製作委員会:2010/02/13(土) 12:46:05 ID:Tog3DK5s
>>219
無理だろ
いれても無視されたりちょこっとだけ採用されたりするだけ

ほとんど読者とからわらない立場だからね
221ななし製作委員会:2010/02/13(土) 12:53:25 ID:MYm/P2ZH
ゼクシズ制作のおまひまの川崎演出回が好評だというのに、何この流れ
222ななし製作委員会:2010/02/13(土) 13:23:26 ID:bDMxzeTb
演出に徹してればいいとおもう>川崎
レンタルマギカのOPEDや、お稲荷様や昔のキディ・グレイドの演出回とか悪くないし
監督やらせないでっていうだけよ
223ななし製作委員会:2010/02/14(日) 01:02:19 ID:SUn5IdEr
>>193
作者萌えキャラすぎる

PSP出るけどキャストというか声なしっぽいよな
アニメのキャスト未定と同じ理由かね
ドラマCD聞いたことあるけど同じキャストならいいのに
224ななし製作委員会:2010/02/14(日) 02:59:11 ID:qCpGr4Oy
自分もドラマCDキャスト大好きだが、主役級には若手がねじこまれそうだよなー
うえだ久川平川かない、って、今じゃ豪華すぎるだろw10年前ならありえたかも
225ななし製作委員会:2010/02/14(日) 06:55:51 ID:mgJw2DTU
ゼクシズのアニメっていつもニュータイプのサイトで宣伝してるよな
しかもニュータイプのアドレスの傘下に公式サイトがある
これもそうなのか?
226ななし製作委員会:2010/02/14(日) 10:18:16 ID:9HC4Ttk9
なんかレギオスは3つくらいサイトがあってすげえ見辛かった
ああいうのはやめて欲しい
227ななし製作委員会:2010/02/14(日) 11:28:43 ID:zJiFCUbk
どうせゼクシズなんだろうなーと思いながら、
なんかの間違いでゼクシズじゃありませんように!と祈ってる自分がいる

でもどうせゼクシズなんだろうなあ・・・
228ななし製作委員会:2010/02/14(日) 13:10:03 ID:pYPiYwoy
>>226
あれはPの蜂屋氏の手法
今もおまひまでやってる
229ななし製作委員会:2010/02/14(日) 13:55:26 ID:SBiQIJGY
>>226
レギオスは音楽と内容と…不満を上げたらきりがない
230ななし製作委員会:2010/02/14(日) 14:36:54 ID:69d5yrXz
>>225
角川のPでは・・・

蜂屋Pのアニメはウェブニュータイプの下でやるよ、AICASTAが制作したそらおとも同じだし
伊藤Pアニメは必ず、フルメタ、キディ、ハルヒ、らきすた、喰霊と独自にドメイン取ってる(ドメイン取得者はキャラアニ)

今本Pはストライクウィッチーズとシャングリラは独自で取ってたが、生徒会と二ノ宮くんはウェブニュータイプだったな
桜井Pはロマンチカ、こばとで独自ドメイン取ってた

ちなみにレンタルマギカ、ムシウタは角川書店のアドレスの傘下だった
231ななし製作委員会:2010/02/14(日) 15:36:59 ID:9HC4Ttk9
>>230
すげえなあ、そういう違いとかあるんだ
そのラインから伝勇伝のPとか探れないもんなのかな?
232ななし製作委員会:2010/02/14(日) 15:50:35 ID:JasPj9he
>>216
ゼクシズ総帥川崎ともPの政治力
233ななし製作委員会:2010/02/14(日) 17:27:54 ID:pYPiYwoy
>>230
ストライクウィッチーズのHPは設定担当の鈴木氏が
独自のネットワークで作ったもので角川はその点に関してはかかわってない

>>231
制作がゼクシズで角川製作なら確実に蜂屋P
234ななし製作委員会:2010/02/14(日) 19:33:26 ID:XI9yK1A4
とりあえずアニメが駄作たろうがなんだろうが
原作の売上を上げて、かがみんに募金されればなんでもいいわ

とりあえず4クールお願い
235ななし製作委員会:2010/02/14(日) 20:11:32 ID:IvxD4Bhf
とりあえず無理です
236ななし製作委員会:2010/02/14(日) 20:20:10 ID:zJiFCUbk
2クールがせいぜいだよな
むしろ1クールで長編とかいう暴挙に出そうだから怖い
1クールだったらどこまでやればまとまるんだろう
237ななし製作委員会:2010/02/14(日) 20:36:09 ID:30dPVNfI
レギオスのアニメサイト見てみろよ
本来12巻まであるDVDなのに、中途半端な7巻を最後に更新停止

まるで行く末を見てるようだな
238ななし製作委員会:2010/02/14(日) 22:03:41 ID:69d5yrXz
独自ドメインは更新・維持するのに金かかるからなぁ
一部メーカーは放送から1年半〜2年経つと閉鎖してドメイン更新しないとこもある<ぽか〜んやおねがいシリーズとか
角川は残してるとこ多いけどさ

>>237
なあに風のスティグマでも途中で更新停止してたから
お稲荷様も同じようなことになってたよ、レンマギは忘れた
らきすた、ハルヒ、喰霊、フルメタはこんなことになってないけど、ハルヒとかは多分HP制作外注だからだろうね・・・

他社だけどAYAKASHIとかも酷かったなぁ、途中で更新しなくなるし

>>236
川崎監督はレンタルマギカで2巻で2話をやったことがある
長編だと平均では1巻あたりTV3話だったが、短編は1話あたりTV1話だったよ
多分2クールだろうけど、そうなるとDVDの販売間隔がキディのように厳しくなりそう
239ななし製作委員会:2010/02/14(日) 22:06:47 ID:yK5gK+2w
角川制作だとDVD価格が論外になるからな
やべえな。全く隙がねえ
240ななし製作委員会:2010/02/14(日) 22:18:54 ID:69d5yrXz
角川製作で伊藤PがやるならDVD限定版が6930円(税込)になるからな
それ以外のPだと8190円になるけど

キディ・ガーランドのDVD1巻あたり2話収録で発売間隔は1ヶ月2度発売、全12巻
BDは1巻あたり3話収録9000円でDVDより発売2ヶ月遅れて1ヶ月1度発売、全8巻

ティーオー製作でも角川が入る可能性も少ないながらもあるが、
ティーオーの人が宣伝担当してるとこ見るとあんまりなさそうだけどね・・・
241ななし製作委員会:2010/02/14(日) 22:35:45 ID:pYPiYwoy
>>240
小林Pの担当作品も7000円前後だ
ただその場合腐向けになるが
242ななし製作委員会:2010/02/14(日) 22:44:47 ID:zJiFCUbk
今までアニメのDVDとか買った事ないんだけど、つまり角川製作の場合DVDがバカ高いってこと?
いやだなあ、伝勇伝だけはどんなに出来が悪くても買っちゃいそうだもん
243ななし製作委員会:2010/02/14(日) 22:53:11 ID:pYPiYwoy
>>242
角川とフロンティアワークスが高いね
244ななし製作委員会:2010/02/14(日) 23:02:33 ID:69d5yrXz
フロンティアワークス>角川>メディアファクトリー=エイベックス=GDH>ポニーキャニオン>アニプレ>ティーオー>ジェネオン>キングレコード
くらいかな
映像メーカーだと宣伝網が強いんで安い場合が多い
その代わり特典がしょぼくなることがある(アニプレはそうでもない)
245ななし製作委員会:2010/02/15(月) 14:03:48 ID:OQOzJCws
>>217
お稲荷さまとまかでみの売上げ知ってる?
アニメの出来さえよければ売上げなんかどうでも良いという
話なのかな?

246ななし製作委員会:2010/02/15(月) 15:13:16 ID:sYeUCFvR
なんか伊藤P信者が書き込んでたみたいだけど、
角川の中でもこの伊藤というプロデューサー一番最低最悪で
業界の中でも、スタチャの大月Pと並ぶ嫌われプロデューサーなので、絶対にこの作品に来ないでほしいな

ハルヒ「エンドレスエイト」や、キディ・グレイドの続編「キディ・ガーランド」で作品ブチ壊す
糞プロデューサーなので。
247ななし製作委員会:2010/02/15(月) 18:19:00 ID:okMVGIDc
>>246
あんたが嫌ってるだけでしょw>伊藤P
どっちもまだ作品についてのインタビューとかなんて出てないじゃないw
原作者サイドに確認取るのが普通だし

ティーオー製作だしほとんど角川製作の可能性はないから安心しろ
248ななし製作委員会:2010/02/15(月) 19:11:04 ID:4podOLLZ
アニメが糞な出来でも小説しか読まないから問題ないな
249ななし製作委員会:2010/02/15(月) 19:37:48 ID:rZ2oaC9A
伊藤Pアンチはさっさと巣にお帰り

伊藤Pは原作トレースの人だからきてくれると安心だけど
ゼクシズとやる可能性は低いな
250ななし製作委員会:2010/02/15(月) 23:47:44 ID:wFeJH7+C
いろいろとよくしってるねー
251ななし製作委員会:2010/02/15(月) 23:52:58 ID:UV+D9QAn
伊藤Pはやめてほしい・・・
今キディ・ガーランドというアニメを担当してるけど、ファンの神経を逆なですることしかやってないし(ハルヒ然り)
この人が担当すると、アニメがゴリ押しキャストになってしまう。
252ななし製作委員会:2010/02/16(火) 00:08:06 ID:bdF5DgMG
だからー、ティーオー製作の可能性が高いんだから角川の参加の可能性低いって
川崎Pをコンスタントに使ってた角川出身の立崎Pが担当するんじゃないかといわれてるけど
(例えば、Canvas2、護るくん、レンタルマギカとか)

もし角川だとしても、ゼクシズと繋がりある、蜂屋P(レギオス)か千葉P(ムシウタ)だよ
伊藤Pは京アニかアスリードと組むことが多いからほとんどありえない

というか角川だとシナジー効果を目的に、
プロダクションエース声優が多くなるからごり押しとかイミフ
川崎監督作品でもよく使われる声優はいるし、ごり押しとかバカじゃん

作品のことはなそうよ
253ななし製作委員会:2010/02/16(火) 00:56:14 ID:G0q4lY3r
高橋美佳子が使われる確率はかなり高いな
254ななし製作委員会:2010/02/16(火) 02:17:58 ID:6urOVSO4
つかPが誰だろうがどうでもイイっすw
現状だと情報が大して無いから業界事情通ぶって遊ぶくらいしか
することないんだろうけどいい加減どっちもウザい
255ななし製作委員会:2010/02/16(火) 07:59:36 ID:C/DSOcPY
最悪な実績があるからいやなんだろ
ちゃんとした実績のある人をつれてきて欲しいな
富士見の現在最大の球なんだからもっと力いれてほしい 京アニでやろうぜ
256ななし製作委員会:2010/02/16(火) 17:23:10 ID:agzw6clS
オリ展開だけは嫌なんだけど、あるんだろうなあ

次のメルマガはいつだろ?1/27,2/10と来たから、2/24かな?
257ななし製作委員会:2010/02/16(火) 21:30:38 ID:M2l0mEac
380万部とかいっても無駄に巻数が多いだけだし、2クールも
やるんなら数字を期待するほうが酷だな。
つうかアニメ化するならもっと前にやれよ。
今更感が強すぎる

258ななし製作委員会:2010/02/16(火) 21:32:45 ID:fMl3t6Ah
>>257
企画が動いてたのがGONZOでGONZOの経営不振で
企画が頓挫とか経緯があるので、それはしょうがない
259ななし製作委員会:2010/02/17(水) 09:21:46 ID:WmMDPoU5
GONZOとゼクシズ…さて、今となってはどちらが良かったやら

こうなった今川崎しか頼れねーんだから、なんとか見れるレベルに作り上げてくれ
260ななし製作委員会:2010/02/18(木) 00:24:37 ID:BavCs10t
俺GONZOの事愛してたよ
いろんな意味で
ああいう誰得なアニメ作れるところが潰れるのは悲しいことだ

枠はもしかしてCBC枠かな?
4月からバサラなら7月から空くし
前そんな噂もあった気がする
261ななし製作委員会:2010/02/18(木) 11:09:50 ID:8XbBogIa
なんとなく予想してたけどやっぱりゲーム声なしか
PSPのRPGでアニメ化決まってるのに声なしって…
発売日なのに公式更新ないしやる気なさすぎ
262ななし製作委員会:2010/02/18(木) 12:19:57 ID:yO2Pw7fi
ゲームとアニメは全く別のラインからの企画なんだろ
でなかったらこんな中途半端な時期に発売しない、アニメ終わる辺りとかにする
富士見が商売下手なのは確かだけど、ゲーム自体はアニメの出来とは関わりはなさそう

まあそれでも過度の期待は辛いが
263ななし製作委員会:2010/02/19(金) 07:02:37 ID:DR2AaZjs
>>261
2chもやる気ないな。スレ検索でゲーム版がまったくでてこないw
264ななし製作委員会:2010/02/20(土) 14:04:17 ID:HAYmpcly
あんな信者ですらまったく期待してないゲームは話題にすら出せないw
つーか未だにアマゾンから届かないし

そういえばいつ天のドラマCDを聞いて、かがみんは脚本しなくていいと思った・・・、やたらくどい
アニメのスタッフによっては、かがみん脚本の方がマシということもありうるが
265ななし製作委員会:2010/02/21(日) 21:12:00 ID:hMUnEgeq
>>216
社長がガンジスや角川と仲がいい
266ななし製作委員会:2010/02/23(火) 19:32:50 ID:y+/jKH8j
メルマガ配信予定が出てこないな・・・
今週は無いのか?
まあ隔週水曜日とはどこにも書いて無いけど
267ななし製作委員会:2010/02/23(火) 22:54:06 ID:I5nCvRJ0
メルマガ何気に楽しみだよな(笑)
またなんか絵出してくれるのかな?
268ななし製作委員会:2010/02/25(木) 12:19:57 ID:3Q0WNd3I
3/10にスタッフ発表ってあったけど、メルマガかサイトで発表するのかな?
あと来月のドラマガはなんか情報あるだろうか…
269ななし製作委員会:2010/02/27(土) 01:19:02 ID:pwX0hXCF
TAF2010でキャスト発表とPV初公開だとさ
270ななし製作委員会:2010/02/27(土) 09:54:43 ID:gzXbCF1L
>>269
どこに書いてあった?
271ななし製作委員会:2010/02/27(土) 10:45:57 ID:CpZ7q3Cq
昨日発売のメガミマガジンだな
272ななし製作委員会:2010/02/27(土) 10:58:01 ID:gzXbCF1L
マジか、来月末にはキャストわかるのか
楽しみだけどこえーw
PVはそのうちサイトで公開されるよな?
273ななし製作委員会:2010/02/27(土) 13:02:31 ID:a7aLR0py
TAF2010で発表なら、角川製作じゃないな
製作の枠組としてはバカテスのような感じになりそう
274ななし製作委員会:2010/02/27(土) 13:15:16 ID:0TIujCqN
そういうもんなのか
でもTOもゼクシズも出展企業一覧に載ってないけど、それでもステージなら出せるのか?
275ななし製作委員会:2010/02/27(土) 13:21:07 ID:a7aLR0py
>>274
角川製作なら、ドラマガで発表になるはず
出版物を売るためのアニメ化なんだし
メディアファクトリーの管轄じゃないかな
276ななし製作委員会:2010/02/28(日) 14:44:09 ID:LK/pKk8D
>>274
ゼクシズじゃないんじゃね?
ここでGONZO神復活を願う

MFかポニキャだと予想
277ななし製作委員会:2010/02/28(日) 14:48:35 ID:rx+nM9B1
ゼクシズじゃなかったらどんなにいいか・・・
278ななし製作委員会:2010/02/28(日) 15:07:48 ID:DSQQjbUs
>>274
なんで制作会社が出展企業に名前連ねるんだよ
DVD販売元(角川とか)の名前で出るに決まってんだろ
279ななし製作委員会:2010/03/01(月) 09:17:20 ID:OF4TvtDk
acya
280ななし製作委員会:2010/03/01(月) 11:10:52 ID:2n802iSE
今後ドラマガであまり特集組んでくれないのかね、角川じゃないとすると
画集と超解は出してほしいな
281ななし製作委員会:2010/03/01(月) 12:24:17 ID:ngSo8F3Z
>>280
どこ製作であろうと特集は組むだろう
アニメ化以上に販促効果があるものはない
282ななし製作委員会:2010/03/03(水) 19:16:53 ID:qk7a5kqB
あ、復活した
メルマガくるの遅かったな
しかしかがみんはハードル上げるのがホント好きだなあ
フェリスの絵はさすがにわかりづらい、ちょっと原作よりスッキリしてたかな?
283ななし製作委員会:2010/03/04(木) 07:06:31 ID:Tn7mDJ/Q
メルマガとってないから画像うpしてよ
284ななし製作委員会:2010/03/04(木) 09:50:05 ID:1USakeZg
285ななし製作委員会:2010/03/04(木) 15:44:48 ID:uktlt1ic
>>284
絵は悪くないな絵は
問題は脚本
286ななし製作委員会:2010/03/04(木) 23:56:47 ID:46PMOSkO
ホンがよくても動かないならアニメとしては敗北している。ドラマCDで十分ってわけ。
287ななし製作委員会:2010/03/05(金) 04:03:47 ID:LujU7Id+
ドラマCDが最悪だった自分はアニメに期待
声優で大分印象変わるだろうな
288ななし製作委員会:2010/03/05(金) 11:41:43 ID:bwJAuKXg
俺も個人的にドラマCDのキャストは合わなかったな
つってもドラマガの付録みたいなのしか聞いてないけど
289ななし製作委員会:2010/03/05(金) 11:48:53 ID:NE6Gaa3G
来週の水曜にはスタッフわかるのか

池田来るなよ・・・
メイド様1クールの可能性が出てきたらしいけど、頼むから来るな
来ないでください
290ななし製作委員会:2010/03/05(金) 13:19:08 ID:bpMX9XjL
ドラマCDキャストは豪華すぎて制作費少ない深夜アニメで使えるわけないと思うわ
夕方ゴールデンなら別だけど。
アニメ化決定した時はwktkしたのに出てくる情報といいゲームといい期待する要素がまるでない
これ作者ご褒美のためのアニメだろ?ファン置いてけぼり感が否めない。
291ななし製作委員会:2010/03/05(金) 20:10:21 ID:0gm2bPic
ティーオー製作だからアニメのキャストは過去の配役から
フェリスかミルクどちらかはミューレ所属の声優になります
292ななし製作委員会:2010/03/05(金) 23:30:10 ID:+9uiW5//
アニメ版ビジュアル?
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201003denyuden/
293ななし製作委員会:2010/03/05(金) 23:34:34 ID:wftg0ekw
いや、それはサオティーイラストをアニメ塗りしたやつだから
294ななし製作委員会:2010/03/06(土) 17:01:34 ID:07l/yPtB
978 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 16:59:25 ID:TMN7qERu
「伝説の勇者の伝説」
監督とか既出だけど

監督:川崎逸朗
シリーズ構成:吉村清子
キャラクターデザイン:島沢ノリコ
アニメーション制作:ZEXCS

東京国際アニメフェアにてPV初公開
295ななし製作委員会:2010/03/06(土) 17:10:56 ID:LaeYZgOQ
吉村清子…知らないのでググッたら、ラインバレルの構成か
見たこと無いけどどうなんだろ
池田じゃなくてよかったけど
キャラデザの人はダ・カーポUとかおとボクの人か、これもみたことないけど
296ななし製作委員会:2010/03/06(土) 17:12:38 ID:3ram49rp
やっぱりゼクシズか・・・、まあ覚悟してたけど
297ななし製作委員会:2010/03/06(土) 17:21:28 ID:TMN7qERu
初夏放映予定
298ななし製作委員会:2010/03/06(土) 17:23:43 ID:IzA2ihcl
夏だと!?

絶対秋以降だと思ってた
299ななし製作委員会:2010/03/06(土) 17:38:45 ID:Of6hgAZd
川崎ってL/Rの監督か
ラブひなやナデシコにも関わってるし
うえだのままの可能性もなくはないかも
300ななし製作委員会:2010/03/06(土) 17:40:39 ID:3ram49rp
夏って、ホントだとしたらスケジュール平気なのかね

島沢ノリコって、まさにギャルゲ絵って感じの人だね
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/01/07/pc_fc_n_gs/fmain.jpg
これとか
>>284を見る辺りそこまで不安はないけど
301ななし製作委員会:2010/03/06(土) 17:50:40 ID:vgZ7RiAk
ゼクシズは、おまもりひまりはすでに作画は終わってるようだし、
春にゼクシズ制作のアニメが今のところ無いから、夏なら大丈夫だろ…作画だけは
マギカやレギオスの失敗は、作画じゃない部分にあったからな
302ななし製作委員会:2010/03/06(土) 20:56:08 ID:ehlQ6FO7
作画はワンパック回の方がよかったな>レンタルマギカ
おまもりひまりもワンパックの人がアクション作画監督やってるし

まぁ川崎監督とゼクシズは変わらないから、
なるだけ原作どおりor原作の空気で作ってくれというのだけだな
303ななし製作委員会:2010/03/06(土) 22:07:38 ID:vnOOB5cP
あーあ
ゼクシズかよ
せめてできる限りまともに作って欲しいな
いい枠で
304ななし製作委員会:2010/03/06(土) 22:39:34 ID:ldtRhvuw
どんなアニメになるか想像できるな

【ゼクシズ】
・レンタルマギカ (2007年)
・H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND- (2008年)
・我が家のお稲荷さま。 (2008年)
・まかでみ・WAっしょい! (2008年)
・鋼殻のレギオス (2009年)
・うみものがたり 〜あなたがいてくれたコト〜 (2009年)
・おまもりひまり (2010年)
・ちゅーぶら!! (2010年)
・おおかみかくし (制作元請:AIC、各話制作協力、2010年)
305ななし製作委員会:2010/03/06(土) 23:03:51 ID:xImEhtIR
せめていい糞アニメになってくれ
306ななし製作委員会:2010/03/06(土) 23:19:33 ID:1zj3Kyo5
>レンタルマギカ (2007年)
>我が家のお稲荷さま。 (2008年)
>おまもりひまり (2010年)

よしこいっ!!
307ななし製作委員会:2010/03/06(土) 23:52:55 ID:vnOOB5cP
>・我が家のお稲荷さま。 (2008年)
>・我が家のお稲荷さま。 (2008年)
>・我が家のお稲荷さま。 (2008年)

俺にとって永遠の売れない名作だぜ
この時期二クール完走したのお稲荷さまとマクロスだけだ

まかでみはともかく他はどうでもいい作品ばっかだな
308ななし製作委員会:2010/03/07(日) 00:00:42 ID:lc2XagIH
お稲荷様の監督はハヤテ2期やゼロ使い魔1期の岩崎監督で外様ですよ・・・
おまひまもキャラデザ、監督外様です・・・

レンタルマギカは原作がかなり出てたからといって超圧縮した許せない
309ななし製作委員会:2010/03/07(日) 00:02:02 ID:LaeYZgOQ
しかし我が家のお稲荷さまの監督は川崎ではない件

で、吉村清子のラインバレル構成ってどうだったんだ?
ラインバレル自体あまり成功したって話は聞かないけど
310ななし製作委員会:2010/03/07(日) 00:24:04 ID:RpkLEKKd
>>300
つーかそれギャルゲw(アニメ化してない
311ななし製作委員会:2010/03/07(日) 00:27:37 ID:qCgUWAxK
ほい、キービジュアル

ttp://deaimuryou.eek.jp/up/src/up0837.jpg
312ななし製作委員会:2010/03/07(日) 00:28:52 ID:suM+Cg0f
>>311
そんなに悪くないな
313ななし製作委員会:2010/03/07(日) 00:33:29 ID:RAjQ6PG9
>>311
え、ちょ、微妙・・・
314ななし製作委員会:2010/03/07(日) 00:36:48 ID:RpkLEKKd
まぁ、こんなとこじゃねぇかな
男性キャラデザじゃないからくどい感じがないからおk
315ななし製作委員会:2010/03/07(日) 00:46:53 ID:PypecuGW
サオティーのアクっていうか特徴が消されてる…
ただ表情がないだけのおとなしい絵になってしまってる
316ななし製作委員会:2010/03/07(日) 01:08:17 ID:xYzuaQnk
島沢ノリコは女性らしい上品な絵を描くから好きなんだけど
今回はちょっと微妙かな
動くとまた印象が変わるかもしれない
317ななし製作委員会:2010/03/07(日) 01:19:12 ID:dUqnNGsp
島沢ってDC2のキャラデザを赤井俊文に馬鹿にされてたよね
今回のキービジュアル見たら納得
赤井に馬鹿にされて当然
318ななし製作委員会:2010/03/07(日) 01:26:06 ID:e806VoeI
アニメは動いてナンボ
デザインなんて現時点ではどうでもいい
319ななし製作委員会:2010/03/07(日) 01:28:08 ID:PypecuGW
ゼクシズにそれを期待するのかよ
なんか言い訳くさいな
320ななし製作委員会:2010/03/07(日) 01:30:12 ID:e806VoeI
>>319
おまひまがそうだった
キャラデザの時点では微妙としか言いよう無かったけど
実際見てみると悪くなかった
321ななし製作委員会:2010/03/07(日) 01:31:06 ID:2B3lhH3M
色は悪くない
濃すぎでくどいヤツとかあるからな

もーちょい似せてくれたらよかったんだが、まあこんなもんか・・・
レギオスのキャラデザよかマシ
322ななし製作委員会:2010/03/07(日) 09:34:42 ID:lc2XagIH
レギオスのキャラデザの人はゼクシズ所属っぽいね
レンタルマギカでクリーチャーデザインしてた

>>320
磯野さん大魔法峠すばらしかったんだが
スタジオでこんだけ違うのかと思った
323ななし製作委員会:2010/03/07(日) 14:38:23 ID:RpkLEKKd
>>317
feel.の制作姿勢批判してたけどキャラデザ批判はしてなかったろ・・・
324ななし製作委員会:2010/03/07(日) 17:24:46 ID:Scep4H9E
絶対素敵なアニメになりますよね
というのがドラマガにあってクソワロタ
325ななし製作委員会:2010/03/07(日) 17:48:19 ID:RPnJGWL2
ライナ誰だと思う?
326ななし製作委員会:2010/03/07(日) 18:03:48 ID:vLQAxrMw
岡本に3ペリカ
327ななし製作委員会:2010/03/07(日) 18:05:26 ID:SZVJzh3x
うえだ続投
じゃなきゃ見ないし叩く
328ななし製作委員会:2010/03/07(日) 18:07:22 ID:suM+Cg0f
見ないなら叩かないでなかったことにすればいいだけだろ
気持ち悪いな
329ななし製作委員会:2010/03/07(日) 18:10:51 ID:RAjQ6PG9
柿原、前田あたりを挙げてみる
330ななし製作委員会:2010/03/07(日) 18:49:24 ID:m5TvS+fa
うえだゆうじよりヘタなやつはいらん
331ななし製作委員会:2010/03/07(日) 19:15:22 ID:RAjQ6PG9
>>329
ミス、前田じゃなくて前野智昭だ
俺もうえだで合ってると思うけど、多分変わるだろうな・・・
332ななし製作委員会:2010/03/07(日) 19:34:48 ID:6DBclfKi
うえだの声無理すぎる
333ななし製作委員会:2010/03/07(日) 19:47:20 ID:eDKNTY60
ただのアンチか
334ななし製作委員会:2010/03/07(日) 20:25:31 ID:vTY9cYeO
つーかうえだ以外のライナのイメージがわかない

フェリスはゆかなでいいよ
335ななし製作委員会:2010/03/07(日) 20:44:24 ID:2B3lhH3M
うえだライナ、ゆかなフェリスが理想ではある
期待はしないけど

>>326
岡本は別に嫌いじゃないけどさすがにレイフォンとライナが同じなのは無いわw
でもありえそうで怖い
336ななし製作委員会:2010/03/08(月) 12:48:24 ID:cuu/VkDP
マギカの主人公って目に何かあったよな
それつながりでライナが福山潤になったりし…ないでほしい…
337ななし製作委員会:2010/03/08(月) 12:54:02 ID:YMxhy6mR
ギアスもそうなので、福山になったら「また邪気眼福山か」と言われること請け合い
別に破滅的に合ってないとも思わないけど
338ななし製作委員会:2010/03/08(月) 13:08:21 ID:cuu/VkDP
想像するライナよりは声が高いイメージなんだよな>福山
フェリスはゆかなでいいよほんと
339ななし製作委員会:2010/03/08(月) 13:16:33 ID:m/F+s4Kb
とりあえず川崎だから高橋美佳子が入ってくるのは確定
340ななし製作委員会:2010/03/08(月) 13:19:16 ID:/NcFDy0g
ミルクあたりだな
341ななし製作委員会:2010/03/08(月) 13:33:31 ID:yLwR/VEW
まだキファかノアだろ……
342ななし製作委員会:2010/03/08(月) 14:10:08 ID:cuu/VkDP
ミューレは誰が誰になるんだろうか
ノアならまだ…>高橋美佳子
343ななし製作委員会:2010/03/08(月) 14:33:08 ID:t3GAL73r
ミルクがあいなまとか・・・?
344ななし製作委員会:2010/03/09(火) 09:43:16 ID:Mu4a6WYp
アディリシア・レン・メイザースが高橋美佳子だったのだから、フェリスが美佳子だよ。
345ななし製作委員会:2010/03/09(火) 11:31:52 ID:tUBMQAQN
美佳子がフェリスは合わない、高すぎ
フェリスは子供っぽくて低めの声でなくちゃ
346ななし製作委員会:2010/03/09(火) 13:33:15 ID:Mu4a6WYp
勝手な思い込みだと思うがね、クロノ・ハラオウンでもあるし。
347ななし製作委員会:2010/03/09(火) 13:47:57 ID:Q0eboFwo
やっぱりフェリスが一番しっくりイメージ出来るのはゆかなだな
CC声から色気を抜いた感じが一番いい
美佳子はキファかノアならアリだと思う
348ななし製作委員会:2010/03/09(火) 14:38:08 ID:Mc/c1vw2
>監督:川崎逸朗 →BASARA
>シリーズ構成:吉村清子 →ラインバレル
>アニメーション制作:ZEXCS →うみものがたり
それとTOが係わっているということから、多分CBC枠だろうな
ゴンゾ時代にもそういう噂あったし

高橋美佳子は麻里奈と組んでアルアとククでいいよ、エリオとキャロ的な意味で
フェリスは絶対無理、合わない。この人は少年声で生きる人だろ
それと福山はライナではなくシルだな
どうせ短編キャラも長編キャラも出てくるだろうし
349ななし製作委員会:2010/03/09(火) 17:04:14 ID:96Xq6ntQ
7月からのCBC枠はBASARA2期でしょ
350ななし製作委員会:2010/03/09(火) 17:14:31 ID:YJXweXZp
351ななし製作委員会:2010/03/09(火) 18:07:43 ID:Mc/c1vw2
>>350
キレていい?
352ななし製作委員会:2010/03/09(火) 18:43:45 ID:J/cJuTAW
俺もキレてるからOK
監督もキャラデザも糞でレギオス路線まっしぐらかよwww


ゼクシズ絶対に許さないからな
353ななし製作委員会:2010/03/09(火) 19:23:19 ID:42y+qc/X
354ななし製作委員会:2010/03/09(火) 22:54:58 ID:QcdJWYMv
>>350
うわ・・・原作読んだこと無いからアニメ化と聞いて
ここにチェックにきたんだけど・・・原作絵はいい感じなのに
これは・・・レギオスの悲劇再びだな・・・
あの時もなんでこんな線がかくかくしてるのか
眉間に皺が寄ったものだが、ほんと
なんでこんな線の硬いキャラデザでOK出せるのか
他のアニメ化作品のほうが(原作と比較してどうか知らんが)
なかなかいい線の絵だけに、駄目さも際立つな・・・
355ななし製作委員会:2010/03/09(火) 23:24:48 ID:gNl3CvcZ
夏開始なら1クールだろ
鏡のために形だけのアニメ化
できなんてどうでもいいんだよ
356ななし製作委員会:2010/03/09(火) 23:41:40 ID:XmoMwC6S
【ゼクシズ】
元JCプロデューサーの川崎とも子が設立。
シスプリに代表されるように、この会社の評判は決していいものではなかった。
2007年、レンタルマギカで汚名返上。以降稲荷さま、まかでみ、レギオス、うみものと途切れず作品を放送している。
他スタジオから制作陣を募り日本最強のスタジオに名乗りを挙げた。
業界の重鎮・サトジュンもとも子の魅力の前に陥落し、監督をした。
他方、美人アニメーター・サダコもガイナに見切りをつけ移籍してきた。
藍蘭島の件でfeelがガイナ厨に嫌われているため、作wikiに会社紹介がない。
うみものがたりが青い花をフルボッコしつつ大好評のまま終了。おまもりひまりやちゅーぶらの制作も決定。勢い止まらず。

【フィール】
元ぴえろ制作の瀧ヶ崎氏が設立。 スターアニメーター赤井俊文を拾って育てるなど育成能力も高い。
当初はゼクシズの下請け等を請け負っていたが、自社制作のジンキあたりから良質の作品を提供し続け、
藍蘭島ではグレンラガンやコイルをボコボコにし、作オタ共から評価される(おかげでガイナ厨と磯厨から恨みを買う
これによりゼクグループ内での立場も変化し、
ゼクシズで優秀なアニメーターがフィールに移籍するといった流れになっていた(?)。
主にガイナのせいで評判が悪かった屍姫も終わり、心機一転立田擁するかなめもで評判を取り戻した。
357ななし製作委員会:2010/03/10(水) 09:06:27 ID:d0X3tPgU
ライナ岡本、フェリス藤村とか来たら笑う
いや、笑えない…
358ななし製作委員会:2010/03/10(水) 10:44:17 ID:7xvu5I4F
ライナが福山でシオンが小野とかになったら
とてもレンタルマギカですね
359ななし製作委員会:2010/03/10(水) 11:23:04 ID:6DVtreQe
ライナは福山声じゃないな
シオンが福山ならわかる
360ななし製作委員会:2010/03/10(水) 11:36:16 ID:YC/h27zU
キャストは、前に付録CDで聞いたのでいいと思う。
ライナ:うえだゆうじ
フェリス:久川綾
シオン:三木眞一郎
361ななし製作委員会:2010/03/10(水) 19:20:38 ID:hK0uk2t+
あれ? シオンは三木だったっけ?
俺が聞いたことsるのは平川だったような
362ななし製作委員会:2010/03/10(水) 20:09:59 ID:YC/h27zU
あ、間違えた。今、調べてみたらシオンは平川大輔さんでしたw

でも、まあ、新人とか芸能人が声優やるのは勘弁ですな。あくまで、個人的な意見なのですがww
363ななし製作委員会:2010/03/10(水) 23:51:08 ID:MaXEuMd7
おい、『鋼のラインバレル』ってなんだよ!
『鉄』だろうが!…って思ったけど、アニメだからいいや。
364ななし製作委員会:2010/03/11(木) 15:04:57 ID:9lf7jlp9
かがみん脚本べたぼめだったからシリーズ構成が違えば意味フだったレギオスにはならん気がする。
川崎は角川案件以外じゃまともなの作ってるし、奇跡あるかも。

まあ1クールじゃどうにもならんが
365ななし製作委員会:2010/03/11(木) 15:23:16 ID:sHQCqAaB
いやあさすがに1クールは無いだろ、…無いよな?
2クールでお願いします

かがみんはその…なんでも褒めるから……多分本気で…
あまり勝手に期待しすぎて後で落ち込むのもあれなので予防線張っておくことにする
366ななし製作委員会:2010/03/11(木) 18:47:47 ID:1X/4XUrC
>>364
BASARAはプロデューサーがガチガチにやったっぽいんだが・・・
角川のレンタルマギカの時系列シャッフルやレギオスのキャラの性格改変だって監督主導っぽいのに
367ななし製作委員会:2010/03/11(木) 19:03:38 ID:iJ0wqW0r
公式のWhat's Newにだけキービジュアルがアップされたけど、
そのうち公式リニューアルとかで新キービジュアル出んのかな・・・、なんかサイト上の扱いちっちゃいし
これだけじゃわからん
368ななし製作委員会:2010/03/11(木) 20:55:49 ID:4iP0BYcR
そもそも、プロローグに11巻分費やした作品を1クールてwww

せめて2クール……いや、どうせなら一年は…………ダメ?
369ななし製作委員会:2010/03/11(木) 21:05:32 ID:F+dhYdqi
まぁ夏でも2クールはあるし、どうなるかは判らんさ
370ななし製作委員会:2010/03/11(木) 21:18:40 ID:4iP0BYcR
あるいは第二期に…………って気が早いなwwwスマソ
371ななし製作委員会:2010/03/13(土) 00:43:48 ID:0OIt3zq5
ハガレンの放送後、伝勇伝の新番組のCMが流れる、という夢を見た。
見なければよかった…
372ななし製作委員会:2010/03/13(土) 01:02:44 ID:omoKZajE
2chも見なければもっと良かった
373ななし製作委員会:2010/03/14(日) 10:27:41 ID:EJGzIRTU
公式サイトの着色絵酷すぎワロタ
売る気ねえだろ
374ななし製作委員会:2010/03/14(日) 10:45:09 ID:J8exu8Pq
ティザーイラスト?
どう違うのかよくわかんないけど、トップに派手に飾ってない辺り、もうちょいしっかりしたキービジュアルが出てくるはずだと信じてる

信じてる
375ななし製作委員会:2010/03/14(日) 11:54:46 ID:cxwRWSrJ
レギオスとデジャヴを感じてしょうがないよ、ティザー
376ななし製作委員会:2010/03/14(日) 13:31:52 ID:izePyshV
伝勇伝も黒歴史アニメの仲間入りか
アニメ化なんて碌なもんじゃないな
377ななし製作委員会:2010/03/14(日) 18:06:57 ID:R93goWm8
はいはい、黒歴史、黒歴史
さよなら〜
378ななし製作委員会:2010/03/15(月) 07:49:11 ID:/n6BjaVw
70 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2010/01/27(水) 21:57:43 ID:9yBrjEPU
どうせガセでしょ。
伝勇伝は富士見の最強の駒だし。
そんな虎の子を、ゼクシズごときに預けるはずがない。
ただでさえ、マギガ&レギオスという2枚看板を
潰されたわけだし




wwwwwwwwwwwww
379ななし製作委員会:2010/03/15(月) 08:37:06 ID:eoHM8PEs
ゼクシズって制作アニメの全てがワゴン投げ売りアニメだもんな。
すごいよなw
380ななし製作委員会:2010/03/15(月) 22:53:59 ID:jp23Zs5S
ワゴンになるだけマシって考えもある
真の売れない作品はワゴンにすらならない
(入荷数が少ない)
381ななし製作委員会:2010/03/15(月) 23:12:42 ID:5QIKnp2u
伝勇伝をゼクシズに任せるとは・・・富士見は本当に何を考えてるんだ?
レギオスの時も思ったが、売る気ないだろ
382ななし製作委員会:2010/03/15(月) 23:16:03 ID:jp23Zs5S
>>381
TO製作っぽいし、富士見はTOに任せただけだろう
TOがゼクシズを選んだと思われる
383ななし製作委員会:2010/03/15(月) 23:23:59 ID:WH//biCY
TOにはレンタルマギカや護るくん、Canvas2をゼクシズ&川崎監督に任せた元角川のPがいるしな
384ななし製作委員会:2010/03/16(火) 13:27:05 ID:+rdjyg+x
始まる前からネガキャンかよwww オマエラきもーw
385ななし製作委員会:2010/03/16(火) 22:37:27 ID:y4FykMTd
この制作スタッフに期待しろと?ネガキャンするしかないだろw
386ななし製作委員会:2010/03/16(火) 23:00:39 ID:MUcAN4gi
何も知らないマヌケにはわからないだろうが制作会社とスタッフで8割は決まるんだよ
残りは原作力と声優と宣伝
387ななし製作委員会:2010/03/16(火) 23:14:22 ID:ruUppSOf
何もしらないマヌケのはオマエだろwww
GONZOがいいとか どんだけ何も知らないんだかw
昨今は、そのゼクシズの下請けに落ちぶれてるじゃん
388ななし製作委員会:2010/03/17(水) 01:59:07 ID:raNulLDK
お前必死だなー
ゼクシズのスタッフかよ
389ななし製作委員会:2010/03/17(水) 02:02:13 ID:4cNP4rG8
これぞまさしく社員乙、だなw
まぁいい出来だったらいいなとは思うけどさ
早く安心できる何かを見せてくれよw
390べつにスタッフじゃないが、キモ居い連中見て:2010/03/17(水) 02:29:38 ID:vyCJNKeX
GONZO厨涙目w

ねぇねぇ どんな気分? どんな気分? (AA略
391べつにスタッフじゃないが、キモ居い連中見て:2010/03/17(水) 02:31:46 ID:vyCJNKeX
GONZOはゼクの下請け

ダメなゼクの下請け→GONZO

だろw オマエラ残念だったなw
392ななし製作委員会:2010/03/17(水) 11:01:14 ID:erPAz95L
はいはい、社員乙www
393ななし製作委員会:2010/03/17(水) 14:46:01 ID:rlYOgcgQ
qq
394ななし製作委員会:2010/03/17(水) 15:49:20 ID:vyCJNKeX
>>392
なんでもすぐに社員認定バカすぎwww
オマエがキモぎるから指摘してやってる、ただの2ちゃんねらーかもしれないのにw


低脳は、反論されると社員乙しか言えねーからな
みっともねーwww


GONZOはゼクの下請け 残念だったねーw

ねぇねぇ どんな気分? どんな気分?
395ななし製作委員会:2010/03/17(水) 15:50:31 ID:vyCJNKeX
ほれ、「社員乙」って言ってみなw >>392 
396ななし製作委員会:2010/03/17(水) 17:51:02 ID:Vqbw7n8h
俺はそこまで悲観してないけどなー
そんなにひどかったら、さすがにかがみんあそこまで褒めないと思う
大きな形でアニメになるとか言ってたし、そこそこの出来にはなるんじゃないの?
良作になるのを期待
397ななし製作委員会:2010/03/17(水) 17:58:49 ID:mE+7B52v
かがみんの言う事はあまり間に受けないことにしている
しかし、普通に楽しみにもしている
ライナとフェリスが動くだけでもう満足、んでイチャイチャしたりちょっとうるっとくる展開があればなおよし
正直もうキャラ崩壊さえしなきゃ展開がオリジナルでもまあ、許す
398ななし製作委員会:2010/03/17(水) 21:46:19 ID:pBMsuAxP
何か変な子が居るなぁw
399ななし製作委員会:2010/03/17(水) 22:42:23 ID:nJ4gznPF
かがみんって法螺吹きなんじゃ
信用できねえ
400ななし製作委員会:2010/03/17(水) 23:13:51 ID:raNulLDK
まーアニメの出来が悪いなんて作者が言う訳ないしなw
どんな風に調理されても文句言えないだろ
401ななし製作委員会:2010/03/18(木) 00:09:34 ID:0Ekm6Tdv
ID:vyCJNKeX
どうみても社員



ゼクシズ社員必死哀れwwwwww



っうぇwwwwm9(^Д^)プギャーwwww


DVDの売上的にもGONZO>>>>>>ゼクシズ(笑)
10000超えた作品ない時点でカス制作wwwww
伝勇伝がこんな所に作られることが悲しくてたまらない
402ななし製作委員会:2010/03/18(木) 01:00:20 ID:0Ekm6Tdv
と、書いてみたけれどすごく空しいな

もうほんとにこれで伝勇伝が変な出来になったらどうしような
1話で学園〜ライフェリ出発、2話でネルファ編完結、みたいなことされたら
どこに怒りを向ければいいのか
怒りを向ける先が多すぎて困る
403ななし製作委員会:2010/03/18(木) 02:20:04 ID:QkcLfeq5
自分の作品の派生に文句言えんのなんか鳥山明くらいだろ
色の付いた絵と声がそこにあれば作者は嬉しいんじゃないか?

少なくともファンからしたらウボァ('A`)って顔にしかならんもんになりそうだが
404ななし製作委員会:2010/03/18(木) 11:16:38 ID:IdZ03D5L
>>401

過去の話してどうする
今や、ゴンゾは経営に失敗して、ゼクの下請けしてるのが事実だよ
オマエにっては残念かもしれないが、ゴンゾが元請けすることはありえない。
現実みろ
405ななし製作委員会:2010/03/18(木) 12:14:06 ID:yoSdKo9t
何故GONZOにそこまで執着するんだ
恨みでもあるのか
そこまでGONZOの話してないのに、えらい食いつきぶりだな

制作がサンライズだったら良かった
何も心配しなかったよ
406ななし製作委員会:2010/03/18(木) 15:48:16 ID:reaLbLI/
ゴンゾがいいとか言ってる馬鹿がいるからだよ
執着してるのはオマエのほうだろって>ゴンゾ厨

と思ったら、こんどは
>サンライズだったらよかった
かよ 苦笑W

あーそうだといいねー
脳内妄想で、あそこだったらよかったとか永遠にやってろよ
何の権限もねぇくせにナニサマw
サンライズにやってもらいなら、オマエ金出してやってもらえば?w
407ななし製作委員会:2010/03/18(木) 16:24:14 ID:0Ekm6Tdv
ID変えて自演御苦労さま
ゼクシズはネットで主張しなければいけないほどゴンゾにコンプレックスでもあるのか?

大体1万超えた作品がない時点で程度が知れるだろ
天下のサンライズ様と比べてもいいけど惨めになるだけだからやめとけw
ディーンと争ってろ、と言ってもディーンも作品によっては1万越えてくるし

ちなみに俺はJCかボンズかジーベがよかったわ
よりにもよってゼクシズなんてな
408ななし製作委員会:2010/03/18(木) 16:32:11 ID:uw9d5ZJr
このスレでGONZOがいいって言ってんの>>276だけじゃねーかw
409ななし製作委員会:2010/03/18(木) 19:12:18 ID:2ne1FhgQ
製作はA1が良いよ。金掛けてくれるし。
まぁ、角川な段階でありえんが。

つーか、キャスト、マジなの?
ライナ:福山潤

シオン:小野大輔

フェリス:高垣彩陽
410ななし製作委員会:2010/03/18(木) 19:27:17 ID:CF3TRxVz
どこの十七小隊だよ
411ななし製作委員会:2010/03/18(木) 19:33:30 ID:5OGlxVgh
マジなの?ってそれどっからのネタだ
とりあえず今月末のTAFでキャスト発表するはずだけど
412ななし製作委員会:2010/03/18(木) 19:36:25 ID:wTVgE8Sw
レギオスとマギカ?
413ななし製作委員会:2010/03/18(木) 19:37:29 ID:HGjHW+/3
誰でも思い付きそうなキャストだね
414ななし製作委員会:2010/03/18(木) 19:50:07 ID:Zp5uMFP2
いつ天に出てる福山と小野はないから安心しろ
415ななし製作委員会:2010/03/18(木) 19:54:56 ID:R/7+fDT0
よりによってレギオスの監督&ゼクシーかよ
これはヤバすぎる早くも駄作決定
416ななし製作委員会:2010/03/18(木) 19:56:04 ID:hAqBdpFw
つーかレギオスとメインキャスト被せるのは勘弁だわ
417ななし製作委員会:2010/03/18(木) 19:56:35 ID:UbAvX89Y
「これはゾンビですか?」の重大発表は、Twitterだそうで。アカウントは、zombie_haruna。20日からゾンビ電波発信。俺妹の二番煎じすぎる。でも、ドラゴンマガジン次号でも、また重大発表があるとのこと。

■[アニメ]TVA「伝説の勇者の伝説」キャスト決定!2010年初夏放送開始予定!
> ライナ・リュート:福山潤
> シオン・アスタール:小野大輔
> フェリス・エリス:高垣彩陽

■[ラノベ]手島史詞「影執事マルクの手違い」ドラマCD化決定!
1巻は7月発売予定。脚本は子安秀明が担当。

以上、ドラゴンマガジン5月号より。
418ななし製作委員会:2010/03/18(木) 20:03:56 ID:hAqBdpFw
>>417
画像がくるまで信じるもんか
フェリス高垣はやめてくれ・・・
419ななし製作委員会:2010/03/18(木) 20:11:19 ID:reaLbLI/
そういう願望だけ言うならなんとでも言えるわw

じゃぁ俺はディズニーがいいなw
420ななし製作委員会:2010/03/18(木) 20:12:27 ID:reaLbLI/
ピクサ〜でもいいぞ
421ななし製作委員会:2010/03/18(木) 20:37:50 ID:0tTudYer
フェリスはレギオスのニーナか
422ななし製作委員会:2010/03/18(木) 21:33:10 ID:Kwy0Ub+t
>>417
どんなアニメになるか想像できるな

アニメ製作会社【ゼクシズ】
・レンタルマギカ (2007年)
・H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND- (2008年)
・我が家のお稲荷さま。 (2008年)
・まかでみ・WAっしょい! (2008年)
・鋼殻のレギオス (2009年)
・うみものがたり 〜あなたがいてくれたコト〜 (2009年)
・おまもりひまり (2010年)
・ちゅーぶら!! (2010年)
・おおかみかくし (制作元請:AIC、各話制作協力、2010年)
423ななし製作委員会:2010/03/18(木) 21:36:55 ID:YGTAWqy+
福山じゃないと思うなー
中村あたりじゃないだろうか
424ななし製作委員会:2010/03/18(木) 21:38:24 ID:Kwy0Ub+t
>>423
中村悠一は棒声優だし仕事に対する姿勢や態度悪いし
425ななし製作委員会:2010/03/18(木) 21:40:15 ID:7Jou2Itj
>>417
>>418
画像来たので確定です。
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20100318#p2
■[アニメ]TVA「伝説の勇者の伝説」キャスト決定!2010年初夏放送開始予定!
> ライナ・リュート:福山潤
> シオン・アスタール:小野大輔
> フェリス・エリス:高垣彩陽
426ななし製作委員会:2010/03/18(木) 21:42:10 ID:YGTAWqy+
>>425
真ん中が彩陽に見えないのだが・・・誰?
427ななし製作委員会:2010/03/18(木) 21:43:17 ID:fl+raHO5
>>425
その絵だとライナとフェリスは許容範囲だが、シオンやばいな
428ななし製作委員会:2010/03/18(木) 21:44:35 ID:hAqBdpFw
>>423
うわあああああ・・・
個人的な文句だけど、高垣はレギオスのニーナがちらほらして嫌なんだよな・・・声的には悪くないのかな・・・
それより福山はライナにしてはちょっと高すぎるような気がするんだが
429ななし製作委員会:2010/03/18(木) 21:45:39 ID:hAqBdpFw
動揺してレス番ミスった
>>428>>425
430ななし製作委員会:2010/03/18(木) 21:47:23 ID:YGTAWqy+
>>429
高いと思う
無理して低い声出すと変な感じになるし
431ななし製作委員会:2010/03/18(木) 21:50:12 ID:yYf8KfLW
>>425
ならうpは?
432ななし製作委員会:2010/03/18(木) 21:50:55 ID:yYf8KfLW
あ、月面に来たというのか。スマン
433ななし製作委員会:2010/03/18(木) 21:52:25 ID:5OGlxVgh
よし、原作知らないヤツにいわれる前に俺が言っとくな!

また福山邪気眼の役かよ
434ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:00:57 ID:u7eibi65
安心安定のゼクシズクオリティ♪

http://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/20100318b.jpg
> ライナ・リュート:福山潤
> シオン・アスタール:小野大輔
> フェリス・エリス:高垣彩陽
435ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:02:09 ID:ByFqwOGs
>>433
片方の目に何かあるキャラ
「xxxHOLiC」   四月一日 君尋
「レンタルマギカ」 伊庭いつき
「コードギアス」  ルルーシュ
「あまつき」    六合鴇時
436ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:05:05 ID:R/7+fDT0
ヤミカラー
437ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:08:45 ID:mj9KDxUI
ボスケテー

>>434
画像小さいから何ともいえんがフェリスはいいな
野郎2人はなんか微妙に見える

俺はあやひーはそんなに悪いとは思わないんだ
小野Dもまあいいんじゃね。福山は…
438ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:10:12 ID:IQ5MNx93
フェリス・エリス:高垣彩陽
>>291的中
439ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:11:16 ID:0tTudYer
レギオスは浅倉大助のうるさい音楽やDVDにならないと意味が理解できない過去回想パートとか
不親切なネタが多くて不評だったけどそれでもDVD第1巻は1万本以上出荷して商業的には成功作だった
ああいう変なことせずに普通にアニメ化したらけっこうまともになるんじゃね?
440ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:21:56 ID:ByFqwOGs
>>439
**5,482 鋼殻のレギオス Vol.01
441ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:28:35 ID:pH9MCpGU
>>437
福山の何がダメなんだ?
声優3人とも良いと思うけど
442ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:29:37 ID:CF3TRxVz
>>439
*2,495 **2,495 **1 鋼殻のレギオス Vol.12 限定版
443ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:32:07 ID:hAqBdpFw
福山ライナはちょっと声質が高いかなー、演技的には似合ってないとは思わないが
聞いてりゃ慣れそうなレベルだと思う


その他の声優を予想してみる、こだわりとか願望とか無くテキトーに

ミルク:豊崎愛生
キファ:高橋美佳子
クラウ:中井和哉
ルーク:神谷浩史
フロワード:速水奨
444ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:33:50 ID:0tTudYer
>>440
初週はそれだったけど追加出荷何度かして1万2千くらいになったんだ
その後は脱落者も多かっただろうが
445ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:48:37 ID:YGTAWqy+
>>441
演技の心配はしてないけど声質が合ってない気がする
高い
446ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:57:26 ID:Zp5uMFP2
結局いつ天の使い回しかよ
最悪だな
447ななし製作委員会:2010/03/18(木) 22:57:44 ID:Q2fStBh7
>>443
> ミルク:豊崎愛生
> キファ:高橋美佳子
> クラウ:中井和哉
> ルーク:神谷浩史
> フロワード:速水奨

オマエの好み、オレと一緒でワロタwww
全員オレが好きな声優だwww
448ななし製作委員会:2010/03/18(木) 23:14:08 ID:0Ekm6Tdv
>>443
ありそうで怖い
高垣が来たらあいなま他ミューレ、福山小野が来たら神谷が来るのが今の風潮だし・・・

ていうかこれ音楽制作どこ?
何このアニプレ臭いキャスティングw

まあゼクシズはせめて原作通り作ってくれ
変にまとめようとせず分割前提で
イエット辺りまでなら2クールで作れるだろ
449ななし製作委員会:2010/03/18(木) 23:39:54 ID:yYf8KfLW
で、下のスタッフ情報は何て書いてあるの?
450ななし製作委員会:2010/03/18(木) 23:53:09 ID:yoSdKo9t
もしかしていつ天キャストから流れてくるのか?

>>443
そのキャストいいな
451ななし製作委員会:2010/03/18(木) 23:55:50 ID:idQBZQqS
>>440
実売数とオリコンの数字は別
452ななし製作委員会:2010/03/18(木) 23:58:10 ID:0Ekm6Tdv
>>451
だが最近のオリコンはそこまで大幅な誤差は無いはず
453ななし製作委員会:2010/03/19(金) 00:02:56 ID:Xbk2WQj4
しかしキャラデザ酷いな
萌え系にしても可愛くないし腐狙いにしてもかっこよくないし
誰得なんだよこれ
454ななし製作委員会:2010/03/19(金) 00:05:28 ID:IQ5MNx93
第1巻が6000強で順調だったのが最終巻で半分以上脱落したという事実だけだ
伝勇伝も小説抱き合わせやるんだろうな
455ななし製作委員会:2010/03/19(金) 00:08:05 ID:poCC20wi
>>451
> 実売数とオリコンの数字は別

オリコン→**5,482 鋼殻のレギオス Vol.01
信者脳内→*10,000 鋼殻のレギオス Vol.01

そんなこと言ったら
化物語、マクロスF、ギアス、00、けいおん!は
10万枚超えてることになる
456ななし製作委員会:2010/03/19(金) 00:13:35 ID:mp8b6qqq
>>455
1万は出荷だし、メーカーが発表する数字は
特にかかれてない場合、通常版・レンタル版も含めての数字
457ななし製作委員会:2010/03/19(金) 00:18:37 ID:xSP6RG3n
伝勇伝の唯一の救いは、角川ではないから2クール全13巻商法が行われないことだな
458ななし製作委員会:2010/03/19(金) 06:47:41 ID:aaydK0xN
なるほどデュラララ腐声優三人組?そろえて声優で腐を
ひきつけるのか
でもキャラデザが終ってる
459ななし製作委員会:2010/03/19(金) 06:51:14 ID:G7hB6oct
キャラデザ終わってるっていうけど
ぶっちゃけ原作絵からしてまず人気出る絵柄じゃないだろ
460ななし製作委員会:2010/03/19(金) 07:02:15 ID:PWFooTsZ
生まれくセリフとぅわ
461ななし製作委員会:2010/03/19(金) 10:48:18 ID:OZjnJ9/e
いつ天から流れてくるとして無理矢理当てはめてみる

キファ:井上麻里奈
カルネ:梶裕貴
とか?
千和は…イリスか?ミルクは違うか
462ななし製作委員会:2010/03/19(金) 11:32:43 ID:ZgYgYcuR
高垣がフェリスとか最悪
こいつの演技すげえ嫌い
463ななし製作委員会:2010/03/19(金) 13:11:14 ID:OZjnJ9/e
おい
おいおいおい
メルマガPVの出来が良すぎて不安なんだけど

福山ライナはあり
フェリスの声が高くて違和感だけど慣れそう
シオンはハマってる
464ななし製作委員会:2010/03/19(金) 13:47:32 ID:yFc5uVHb
3人のキャスト発表されたけど・・・ライナ福山かー
465ななし製作委員会:2010/03/19(金) 13:51:35 ID:u1SwXuDU
>>459
でも、原作イラストファンはkっこういるだろう
それなのにアニメのキャラデは誰得状態
466ななし製作委員会:2010/03/19(金) 13:51:48 ID:gxAhAd3p
ギアス厨が湧きそうだな
467ななし製作委員会:2010/03/19(金) 14:17:40 ID:ZFOqjKGz
         ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\
     /    (__人__)   \   女ファンは全員腐女子だと思ってるのか?
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  去年の武道館のイベント見た人なら分かると思うが
     \    |ェェェェ|    ./l!|   神谷浩史のファンは、神谷の生アフレコを全く聞かずに名前叫んでたけど
     /     `ー'    .\ |i   福山潤のファンは、福山の生アフレコの時、黙って聞いてたよ。
   /      ル   ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、 ル     しE |そ
    `ー、_ノ   命    煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
468ななし製作委員会:2010/03/19(金) 14:20:13 ID:OZjnJ9/e
PVにあった、ゴーレムみたいのがビーム撃つシーン
あれ原作にあったっけ?どこだろ?
469ななし製作委員会:2010/03/19(金) 14:59:56 ID:Xbk2WQj4
PVみた。この懐かしい感じ10年前のアニメみたいだな
470ななし製作委員会:2010/03/19(金) 15:29:13 ID:cvfoGCeE
原作知らんけどPV動きええやん。
フェリスってのが可愛かった。
471ななし製作委員会:2010/03/19(金) 15:38:52 ID:K8oMRq+r
お前らPVであまり過度に期待するなよ
正直PVからものすごいレギオス臭を感じるw
472ななし製作委員会:2010/03/19(金) 15:58:53 ID:XAesOXji
PVは頑張ったなPVは
しかし頑張ってこれだろ
間延びしてテンポが悪く感じる
フェリスの美人度激減だし福山だとシャキシャキしすぎ
473ななし製作委員会:2010/03/19(金) 16:03:35 ID:qOFAnFI8
メルマガ迷惑メールに入ってたw
なんかルルーシュとアインだな…
ギアスがどうのこうのと言われそうだな
474ななし製作委員会:2010/03/19(金) 16:06:18 ID:R+ph+9cp
なんか、思ってたよりPV全然よくない?
これ、喜ぶなって言われても喜んじゃうよ
うわーライナかっけー期待が爆発してきた

あと、よく動いてるな。
レギオスと全然違うじゃん
475ななし製作委員会:2010/03/19(金) 16:06:57 ID:qOFAnFI8
そりゃPVぐらい動くだろうさ
476ななし製作委員会:2010/03/19(金) 16:08:13 ID:3vwa+t4o
爆死臭がプンプンする
477ななし製作委員会:2010/03/19(金) 16:10:47 ID:XAesOXji
一枚絵の背景をカメラアングルでずらしてごまかしてるけどな
478ななし製作委員会:2010/03/19(金) 16:40:12 ID:OZjnJ9/e
なんかみんな厳しいな
俺の見る目がないのか、いや楽しめるのは得だと考えるか…
そりゃ落ち込みたくないし期待しないに越したことは無いけど

一枚絵だとフェリスが良さげで男微妙だったのに、動くと男の方が良さげだな
ちょっとフェリス微妙
479ななし製作委員会:2010/03/19(金) 16:42:19 ID:4WOl6qWB
ライナはうえだゆうじが適役過ぎたからなあ…
480ななし製作委員会:2010/03/19(金) 16:45:27 ID:eazuLbyb
はいはいギアスギアスっと
481ななし製作委員会:2010/03/19(金) 17:03:05 ID:xSP6RG3n
声がライナとフェリスの印象に合わないw
うえだライナが最高過ぎたからな
482ななし製作委員会:2010/03/19(金) 17:41:18 ID:pbD/3I7j
相変わらず作画はゼクシズクオリティだったなw
483ななし製作委員会:2010/03/19(金) 18:29:15 ID:Kl7I1UoD
>>467
神谷厨発見
やはり神谷ファン腐女子は噂通りの酷さですね

> 腐女子人気NO.1声優・神谷浩史のファン(30代腐女子)はヒドイ・・・
> 詳しいことは↓
> http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1266833415/10
> 神谷が腐女子人気NO.1声優になった経緯…
> 4年前に神谷がバイク乗ってて事故、一時心停止状態で意識が戻るまで1カ月の重傷。
> そこから何故か腐女子が食い付き男性声優トップの人気声優へ。
484ななし製作委員会:2010/03/19(金) 18:30:49 ID:Kl7I1UoD
>>466
>>467
アンチギアスが沸くだけだよ
485ななし製作委員会:2010/03/19(金) 18:36:41 ID:xSP6RG3n
あーもう声腐が湧いてきた
だから嫌なんだよ
486ななし製作委員会:2010/03/19(金) 18:44:17 ID:AsM+rej0
スルー出来ないと今後大変だよ

俺は無しじゃなかったなー、思ったより全然良かった
フェリスだけはちょっと子供っぽすぎるけど、そのうち慣れるだろ
487ななし製作委員会:2010/03/19(金) 18:46:47 ID:n9p/OUs6
レギオスにはガッカリさせられたがこれも同じ匂いを感じる
488ななし製作委員会:2010/03/19(金) 19:17:19 ID:uLposazQ
声優は聞いてるうちに慣れるけどキャラデザはねぇ
キャラデザさえ良ければなぁ…
489ななし製作委員会:2010/03/19(金) 19:49:26 ID:d1lNo0l5
原作読者に質問なんだけどエロはあるのかね?
どういう作品なの?レギオスみたいな感じ?
490ななし製作委員会:2010/03/19(金) 19:51:56 ID:G4tZnJvT
ひどすぎわろた
491ななし製作委員会:2010/03/19(金) 19:58:33 ID:vYiwrtZv
PV見たがライナは福山のイメージじゃないんだよな
ゆるゆる感やメリハリある格好よさとかさ、うえだなら表現上手いから
変更しなきゃならないんだったら宮野がよかったわ
492ななし製作委員会:2010/03/19(金) 20:26:47 ID:FwOaw2EJ
>>489
原作通りにいけば、えろっぽいところはある
伝勇伝は・・・なんだろうな
ファンタジー戦記か?
493ななし製作委員会:2010/03/19(金) 20:53:53 ID:AsM+rej0
戦記よりは冒険かな?
494ななし製作委員会:2010/03/19(金) 20:55:14 ID:24XwKUf0
もう夕方とっくにすぎてるけどいつ公式更新するんだ
495ななし製作委員会:2010/03/19(金) 21:29:24 ID:AsM+rej0
おお、公式更新きたな!
よし、センスねえ!!さすがだ!!

止め絵は微妙だからサイトにあまり使わない方がいいよ・・・動いてるとそこまでおかしくないけど
個人的にはPVで多少不安は軽減された
496ななし製作委員会:2010/03/19(金) 21:35:37 ID:eazuLbyb
>よし、センスねえ!
おいw
まあ見やすくていいんじゃねえの
497ななし製作委員会:2010/03/19(金) 21:36:40 ID:/jxVLgwl
>>489
原作はかなりきわどいシーンが続出です
その部分がアニメで放送されるのは難しいと思います。
498ななし製作委員会:2010/03/19(金) 21:39:24 ID:cVz0rT76
>>497
やらなきゃ売れない
プロデューサーさえ覚悟があれば大抵のことは出来ると
某アニメ監督が言ってたよ
499ななし製作委員会:2010/03/19(金) 21:40:22 ID:h06I+ui9
pvだれかあげろー
500ななし製作委員会:2010/03/19(金) 21:51:02 ID:ffbk57yD
>音楽制作:ランティス

オワタ・・・
主題歌は栗林みな実とかになりそうだ
501ななし製作委員会:2010/03/19(金) 21:52:00 ID:24XwKUf0
・・・スフィアじゃね?

ところでブログに入れないのだが
502ななし製作委員会:2010/03/19(金) 22:01:03 ID:z6QppYFo
魔眼キャラは今後全部福山で
503ななし製作委員会:2010/03/19(金) 22:08:20 ID:E+Ytzq4v
>>499
メルマガ取っとけよw
504ななし製作委員会:2010/03/19(金) 22:12:26 ID:/5eJ3+kR
>>500
飛蘭とか麻生夏子、yozuca*、橋本みゆき、JAMprojectのほかに
Mellow Headのアーティストもいるじゃん、ALIprojectとかも
505ななし製作委員会:2010/03/19(金) 22:16:05 ID:E+Ytzq4v
個人的にはsnow*が来てくれたら嬉しい
506ななし製作委員会:2010/03/19(金) 22:44:32 ID:ffbk57yD
>>504
カスばっかじゃん
507ななし製作委員会:2010/03/19(金) 23:08:09 ID:/5eJ3+kR
んじゃあ声優が歌うのはOKなん?
俺が上げた奴でも、普通に1万以上売れてるの結構いるのによ
508ななし製作委員会:2010/03/19(金) 23:17:07 ID:OZjnJ9/e
>>504
結構いいな、アニソン!って感じ
509ななし製作委員会:2010/03/20(土) 00:29:57 ID:4piox447
>>489
お漏らしとか色々あります
510ななし製作委員会:2010/03/20(土) 00:48:46 ID:39VJnP3t
メルマガ来なかったんだが
PVのアドレス次回も教えてくれんの
511ななし製作委員会:2010/03/20(土) 00:53:55 ID:4piox447
迷惑メールとして処理されてるんじゃねーの
フォルダ漁ってみ
512ななし製作委員会:2010/03/20(土) 00:56:25 ID:39VJnP3t
あった
d
513ななし製作委員会:2010/03/20(土) 01:00:55 ID:39VJnP3t
おいPVやべえじゃんw
全然期待してなかった分これは期待せざるを得ないww
適度に良作として頑張ってほしい
514ななし製作委員会:2010/03/20(土) 02:12:57 ID:kmH9cA5o
PVとキャスト後悔されたけど
どっちも非常に微妙だな…
フェリスの声高すぎるし
また福山か、って感じ。
小野大輔は古泉しか知らん
515ななし製作委員会:2010/03/20(土) 02:29:26 ID:OKuYii9d
声が高いから合わないて書き込み散見されるが
原作では性格とか年齢でドスの利いた低い設定なの?
516ななし製作委員会:2010/03/20(土) 02:38:21 ID:auATHGj9
無表情キャラで男口調
517ななし製作委員会:2010/03/20(土) 05:29:12 ID:eTwDv9hq
高垣彩陽は演技幅広いから
スタッフの選択としてあれくらいの声にしてるんだろう
518ななし製作委員会:2010/03/20(土) 06:19:10 ID:yqPjs98R
福山は邪気眼に縁があるなw
519ななし製作委員会:2010/03/20(土) 07:27:27 ID:XzIqEqkR
フェリスはハスキーボイスのつもりで読んでたから、高いなーと思っただけ
久川さんがすげー大人っぽいフェリスだったのに比べ、真逆だなw
最初の「ふむ」が高っ!ておもったけど、最後の方のトーンで一定してくれれば、悪くないかも
520ななし製作委員会:2010/03/20(土) 09:21:55 ID:z6CBr5c5
なんだよこの糞キャスト
予算ないってまじだったのか
521ななし製作委員会:2010/03/20(土) 10:36:23 ID:Uc5m9JaE
PVすげぇいいじゃないか!
今日のかがみんの日記に原作丁寧にやるとか書いてたし、期待してもいい気がする

>>520
予算ないって、小野福山は高いだろ
522ななし製作委員会:2010/03/20(土) 10:58:43 ID:VaSkvV3a
PVでの絶賛多いな。でもレギオスの時も同じ反応だったんだよね
レギオスの時のPV公開時のスレ

588 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 15:37:45 ID:+kN/A6ND
戦闘シーンは結構凄そうだな

602 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 17:01:23 ID:/+55bJqa
クオリティ高杉ワロタ。
全編この出来で突っ走るならマジで伝説作るぞ?
やべぇ、楽しみ過ぎるわこりゃw

603 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 17:07:16 ID:KdbJS7Mt
だなw
PV見たけど予想以上だ
これは期待できるんでね?

605 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 17:36:20 ID:QtSrqUmo
よさそうだな

615 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 07:32:32 ID:k9KSXhZw
想像以上だったwww
がんばったやないか
523ななし製作委員会:2010/03/20(土) 11:01:39 ID:1aNWvPJh
フェリスレイプ未遂シーンがあるなら
524ななし製作委員会:2010/03/20(土) 11:07:50 ID:cWUXqOce
PV見たけど1頭身高くなったゼロ魔って感じの画面だったな
あと高垣の喋りが下手
525ななし製作委員会:2010/03/20(土) 12:55:17 ID:a4m2+au2
ドラマガ読んだ
スタッフ情報の追加はない
イラストの背景が、スタジオ・イースターの衛藤功二、それくらい
キャストインタビューが、福山が6年前からの伝勇伝読者で、ライナにかなり思い入れがあるそうだ
526ななし製作委員会:2010/03/20(土) 12:55:44 ID:nwVuROHT
普通の出来だろ
527ななし製作委員会:2010/03/20(土) 13:03:02 ID:BXeSWC/T
最近のアニメだと普通言われるレベルか・・・
ここ数年で一気にハードル上がってるもんな・・・
528ななし製作委員会:2010/03/20(土) 14:26:08 ID:WT+9xq+i
予防線張っておいて損はない
529ななし製作委員会:2010/03/20(土) 14:28:14 ID:BIyfmT5A
フェリスのエロ同人が見れればそれでいい
530ななし製作委員会:2010/03/20(土) 15:12:54 ID:TFqmbnTw
レギオスがダメだったのって作画よりもシナリオだったような
531ななし製作委員会:2010/03/20(土) 19:06:02 ID:Hk0I9l55
花田マジックが炸裂したからな
音楽もゴミだし作画もアレ
532ななし製作委員会:2010/03/20(土) 20:10:06 ID:J0Bs06G0
PV誰か上げてよ
533ななし製作委員会:2010/03/20(土) 20:41:06 ID:PA+gyeSo
いや、普通に上がってるしw
何で探さない?
534ななし製作委員会:2010/03/20(土) 20:56:58 ID:ROlFmBvj
声がなんか微妙(特にフェリス)
535ななし製作委員会:2010/03/20(土) 21:15:30 ID:STfUjIMX
>>534
声なんて慣れるよ
それよりシナリオがどうなのかが心配
536ななし製作委員会:2010/03/20(土) 21:19:19 ID:d5NXKSqc
また福山か
いい加減飽きた
537ななし製作委員会:2010/03/20(土) 21:50:07 ID:97Qfy3Qt
福山はギャグパート下手だからな
538ななし製作委員会:2010/03/20(土) 22:08:43 ID:a4m2+au2
現場ブログまだ入れないな、準備中なのか、ミスなのか
539ななし製作委員会:2010/03/21(日) 01:07:42 ID:n429RWOG
声優の演技はこれからまた監督の指導で変わる気がする
根拠はないけど本編アフレコ始める前にとりあえずPVにだけ声あてたんじゃなかろうか
あえて根拠を示すならあやひーはこんなもんじゃない
もっとキャラに寄せていける
540ななし製作委員会:2010/03/21(日) 01:13:42 ID:HeGtD+CI
>>536
>>537
声優アンチがうぜーーーー
541ななし製作委員会:2010/03/21(日) 01:13:44 ID:pwStNH87
高垣ヲタきもいから消えて
542ななし製作委員会:2010/03/21(日) 01:15:20 ID:NNiA2/Vx
>>537
HOLiC、いぬかみっ!、アキカン!の
福山は大好評だったぞ
543ななし製作委員会:2010/03/21(日) 01:15:42 ID:n429RWOG
あ、あと小野はもっと声高くしろ
544ななし製作委員会:2010/03/21(日) 01:15:49 ID:r1xpBk16
声豚は総じてアレなんだよ
545ななし製作委員会:2010/03/21(日) 01:18:30 ID:NNiA2/Vx
声優批判してるのってドラマCDの声優ファンだろ?
546ななし製作委員会:2010/03/21(日) 01:21:50 ID:ZZzsv/iI
鋼の錬金術師も声優変更して批判されてたけど
今では何の問題もなくなってる
547ななし製作委員会:2010/03/21(日) 01:23:40 ID:slSaClAp
声優変えるからこうなる
548ななし製作委員会:2010/03/21(日) 01:45:28 ID:ZZzsv/iI
>>547
あんなギャラランク最高位だらけのキャスティングしてたら
絵の方に金回せない
それに一世代前のアニメと判断されて新規が寄ってこない
549ななし製作委員会:2010/03/21(日) 02:18:05 ID:yOPTUG09
>>546
売り上げは落ちたままだが声批判はないな
つか慣れた
550ななし製作委員会:2010/03/21(日) 04:12:19 ID:2egwXGvA
>>548
音響費なんて全部合わせて1話制作費の1/20くらいなのに
関係ねーよ
551ななし製作委員会:2010/03/21(日) 12:53:26 ID:+efI/7ik
旧キャストは確かに豪華だが、今の時代あのキャストでアニメ化するのは冒険だぞ
新規ファンに食いついてもらうためにも変更は必要だろ
552ななし製作委員会:2010/03/21(日) 13:18:47 ID:cs37SNzB
ID:NNiA2/Vx福山厨(笑)
出張してくんな声豚
553ななし製作委員会:2010/03/21(日) 13:30:18 ID:MHOEYdSz
しかし声優決まると荒れるなw
俺はそこまで悪くないと思うけど、決まっちゃったものだし慣れるのが一番だと思うな
つーかそのうち慣れるだろ

あ、ちなみにPVはかがみんのブログにアップしてあったよ
554ななし製作委員会:2010/03/21(日) 14:20:00 ID:/daxzzE4
>>552
声優アンチが一番キモイのはアニメ板では常識
555ななし製作委員会:2010/03/21(日) 14:29:54 ID:r1xpBk16
アンチも信者も関係なく声豚がキモイのはアニメ板では常識
さっさと豚小屋に帰ってろ
556ななし製作委員会:2010/03/21(日) 17:01:27 ID:0FvMZ6Yi
吉村清子という人はラインバレルの構成していた人だから、
そこまで残念な脚本になることは無いはず。
花田先生よりはマシ

枠はテレ東かTBSのどちらかかな
MFU局枠は埋まっているし
557ななし製作委員会:2010/03/21(日) 17:13:00 ID:MHOEYdSz
ラインバレルってそこまで成功していたイメージないんだけど、構成は悪くなかったの?
見てないからわかんないんだけど

枠も詳しくないけど、TBSって結構デカイ作品が並んでるイメージ
U局だと思ってたけど埋まってんのか
558ななし製作委員会:2010/03/21(日) 18:16:24 ID:n429RWOG
夏もう埋まってんの?
でもさすがにTBSはないな
559ななし製作委員会:2010/03/21(日) 18:19:04 ID:hpAtGFr7
普通に考えてレギオスと同じ枠だろ
560ななし製作委員会:2010/03/21(日) 18:23:14 ID:eFFrgsfc
メディアファクトリー&ティーオー製作だから、
レギオスのような角川枠じゃないだろ

同じ製作体制のバカテスみたいにテレビ東京もあるんじゃね?
561ななし製作委員会:2010/03/21(日) 18:24:01 ID:sZb/mZ3Z
T.O×MF×角川コンテンツゲートだと、今はバカテスやってるな
でも、テレ東になる可能性は低いか?
562ななし製作委員会:2010/03/21(日) 18:25:30 ID:n429RWOG
バカテスで埋まってんならテレ東っしょ
んで2クールか
563ななし製作委員会:2010/03/21(日) 18:39:09 ID:pwStNH87
1クールだよ
564ななし製作委員会:2010/03/21(日) 18:56:36 ID:0FvMZ6Yi
夏のMF
一騎→カンパネラorオオカミ
大魔王→カンパネラorオオカミ

で、あそびにいくヨ!というラノベも有るんだが、こっちはTBS臭い
565ななし製作委員会:2010/03/21(日) 19:14:23 ID:+efI/7ik
テレビ東京系って聞いたんだか、ガセか?
566ななし製作委員会:2010/03/21(日) 20:06:25 ID:sZb/mZ3Z
>>564
あそびにいくヨ!は、原作はMFだけど、アニメはポニキャンだからな
567ななし製作委員会:2010/03/21(日) 20:49:01 ID:9DEKoHnK
568ななし製作委員会:2010/03/21(日) 20:52:35 ID:GT4W/0b8
ああ、こうして並べられると酷いなw
569ななし製作委員会:2010/03/21(日) 21:34:21 ID:Kg2LOrTx
ミルク・カラードって出番多いの?
570ななし製作委員会:2010/03/21(日) 21:37:35 ID:+efI/7ik
短編の内容をやってくれれば、出番あると思うよ
長編ではあんまり出てこないイメージがある
571ななし製作委員会:2010/03/21(日) 23:08:43 ID:nl0H+ZXu
>>567
飯塚さんも島沢も好きだから俺得すぎる・・・
572ななし製作委員会:2010/03/21(日) 23:43:04 ID:00YzIlUc
キャラデザ酷いし糞キャストだし終わったな
573ななし製作委員会:2010/03/22(月) 00:14:08 ID:AWfwqdKi
しかしマンスリーってことは月1でキービジュアル書くのか
え?ていうか1クールじゃ無理でしょ
574ななし製作委員会:2010/03/22(月) 00:45:56 ID:K8nWZVqr
2クールだよな?2クールやるよな?
575ななし製作委員会:2010/03/22(月) 01:14:53 ID:Qwb0anLT
>>574
鋼殻のレギオスは2クールだったけど
576ななし製作委員会:2010/03/22(月) 08:10:12 ID:Y92w49nw
島沢かー
577ななし製作委員会:2010/03/22(月) 16:36:43 ID:VttkUuVu
内容はひきつけるものがあるんだから
キャラデザを今風に弄ってかっこよく仕上げれば
いくらでも人気出そうな気がするのにな
578ななし製作委員会:2010/03/22(月) 16:40:22 ID:FiipEa31
PVは思ってたよりマシだったな
期待してなかっただけに良く見えるだけ
579ななし製作委員会:2010/03/22(月) 17:10:19 ID:pWCuctVY
PV見たけどフェリスの声全然合ってねえ
580ななし製作委員会:2010/03/22(月) 18:45:22 ID:Ob+KG57z
PVに威風堂々が使われてたのは何か考えがあってのことなのか?
作中でクラシックの名曲が使われるならそれはそれで楽しみなんだけども
581ななし製作委員会:2010/03/22(月) 21:35:04 ID:RTtOeSJR
意味があるかは知らんけど、ベタな盛り上がりが好きだったわw>威風堂々
582ななし製作委員会:2010/03/22(月) 22:18:33 ID:AWfwqdKi
まだ音楽制作が途中なんだろ
アフレコも始まってるか微妙だし
583ななし製作委員会:2010/03/22(月) 22:47:25 ID:7uaOkuQB
PVは正直『思ったよりマシ』ってレベル
そこまで絶賛される出来ではないし

それよりも声が合わなさすぎるwうえだと久川でよかっただろ

伝勇伝はまず2クール無いとだめだな
584ななし製作委員会:2010/03/22(月) 23:06:41 ID:P3YPBPRw
>>583
ドラマCDファンは消えろ
アニメ化の目的は新規ファンの開拓

ベテラン声優だと過去の作品と判断されて
新規が興味を示さず放送する前から終了
585ななし製作委員会:2010/03/22(月) 23:48:47 ID:K8nWZVqr
ドラマCDキャストはもしかしたら、他キャラで出演する可能性もある
俺はミルクとキファの声優が早く知りたい
キャスト陣は若手で揃える気かな
586ななし製作委員会:2010/03/22(月) 23:57:11 ID:fQRmU0rO
フィオルは桑島法子って人がいいなぁ
587ななし製作委員会:2010/03/23(火) 00:01:21 ID:RTtOeSJR
>>586
ちょ、初っ端から死亡フラグw
588ななし製作委員会:2010/03/23(火) 00:36:49 ID:IOnB2/ek
>>584
ドラマCDファンは消えろって言い過ぎじゃないの?
伝勇伝ファンでドラマCDファンもいるのに新規ファンだけでいいなら
今までの伝勇伝ファン減っていいわけ?
新規ファンか知らないが感じ悪いなココ
589ななし製作委員会:2010/03/23(火) 00:38:43 ID:CNKeE6wN
煽りたいだけだろう
590ななし製作委員会:2010/03/23(火) 00:39:26 ID:CNKeE6wN
もしくはアニメ版声優の信者か
悪名高い福山厨かな
591ななし製作委員会:2010/03/23(火) 00:42:30 ID:bWtTkLql
音響の制作が変わったらキャスト変わるのは普通だし
592ななし製作委員会:2010/03/23(火) 00:57:19 ID:pUn/fP0o
>>590
悪名高いのは神谷厨
小野と神谷を比較して神谷の凄さを自慢するのが神谷厨

声優・神谷浩史のファン(30代腐女子)はヒドイ・・・
詳しいことは↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1266833415/10
神谷が腐女子人気NO.1になった経緯…
4年前、神谷がバイク乗ってて事故、一時心停止状態で意識が戻るまで1カ月の重傷。
何故か事故の件から腐女子が食い付き男性声優トップの人気声優へ。
593ななし製作委員会:2010/03/23(火) 01:01:48 ID:0m1PI9+9
声豚はまとめて豚小屋に帰れ
594ななし製作委員会:2010/03/23(火) 01:19:01 ID:Y1FyEkwv
キャストを批判する奴は伝説の勇者の伝説のアンチと認定
声なんて聞いてりゃ慣れる
アニメは中身が良けりゃいいんだよ
595ななし製作委員会:2010/03/23(火) 01:30:03 ID:htZQFikv
全くだな。放送までまだ3ヶ月異常もあるのに皆はりきりすぎ!
596ななし製作委員会:2010/03/23(火) 02:40:53 ID:FRAgAJCR
レギオスの時も絶賛されてたよね
あまりハードル上げないほうがガッカリしないよ
597ななし製作委員会:2010/03/23(火) 11:09:58 ID:kxrW4nDz
レギオスであまりのセンスの無さに落胆した経験があるから
声優なんかよりも内容(作画、脚本)が気になって仕方ない
598ななし製作委員会:2010/03/23(火) 11:28:47 ID:ganEs5Qa
>>597
> 声優なんかよりも内容(作画、脚本)が気になって仕方ない

音楽も結構重要だったりするよ
599ななし製作委員会:2010/03/23(火) 11:33:57 ID:htZQFikv
  _     ─ _ノ   ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄/ ̄/
     / ̄          γo/ ̄/ ̄/─、_(l()  ::| ::{  てーてーてけてけてーてーてけてけてーててけてけてーてーて
   / ̄/ ̄/‐-、  / ̄/ ̄/─ 、:: l  /  / ̄/ ̄\.  てーてーてけてけてーてーてけてけてーててけてけてーてーて
  _/() / ::/:;;/ :;;l ×  :{  l  ::; lヽ /()  ;;| ::::| {.   てーてーてけてけてーてーてけてけてーててけてけてーてーて
 ()  〈 ;;〈  ,,,,,;;;__〉  l、,, |  :l_| 〉l()  ::| :::::| 、,,,, てーてーてけてけてーてーてけてけてーててけてけてーてーて
 ̄/ ̄/─ 、  _    / ̄/ ̄/─r─、/ ̄/ ̄/─r-  
600ななし製作委員会:2010/03/23(火) 14:29:54 ID:x7E2KkXl
pv見た。作画たいへんそうだな
601ななし製作委員会:2010/03/23(火) 15:58:36 ID:KV/tA7qB
>>599
それだけは勘弁
602ななし製作委員会:2010/03/23(火) 17:22:46 ID:NSB6NFMe
ゼクシズの画力じゃ心配だな
うまい作画スタッフ連れてこれるなら期待したいけど・・・
603ななし製作委員会:2010/03/23(火) 17:26:26 ID:OGLA9MWA
レンタルマギカはワンパックの人たちの回の方が良かったっていうこともある
おまひまはゼクシズ(とワンパックや中村プロ、Alineとか常連のグロス先)以外の人員もちょっとはいたりする
604ななし製作委員会:2010/03/23(火) 19:21:54 ID:jsNZo7EP
マギカはキャラデ綺麗だったなあ
女の子が可愛かった
いやアニメのフェリス十分可愛いから満足してるけど
605ななし製作委員会:2010/03/23(火) 21:11:42 ID:OGLA9MWA
レンタルマギカはゼクシズ外部の、最近黒執事とテガミバチやった芝さんがキャラデザだぜよ
キャラデザ理想的だったなぁ・・・
護るくんやうみものがたりとかお稲荷様とレギオスはゼクシズ内部の人だったけど
今回も外部の人だね
606ななし製作委員会:2010/03/23(火) 22:32:27 ID:jsNZo7EP
うみものは原型がないくらいに可愛くなってて
お稲荷様は原型がないくらいに判子萌え要素が抜けてた
ゼクシズ評価しづらいけど及第点のアニメは作れるとこってイメージ
607ななし製作委員会:2010/03/23(火) 23:13:46 ID:wyV2+3HJ
現場ブログ見れるようになったな
企画プロデューサーがかがみんのデビュー当時からの知り合いって、誰だ?
608ななし製作委員会:2010/03/23(火) 23:18:42 ID:Wgms0aHM
>>605
いや海物語は内部じゃないから
元ジーベックで今フリーの人
というか7月同期にJCでオオカミさんのキャラデしてる
609ななし製作委員会:2010/03/23(火) 23:57:02 ID:OGLA9MWA
>>608
ごめ、Canvas2と間違えた、ムシウタはビートフロッグの人だな、
Canvas2はムシウタ、お稲荷様と同じ構成の人だったのか
610ななし製作委員会:2010/03/24(水) 02:57:20 ID:WVGR4MLv
ざっと過去ログ読んだけどまだどのあたりをアニメ化するのかって話してないよな

予想は2クール、伝勇伝第1部(+とり伝)じゃないかと思うんだがどうよ

かがみんの文章ってゆるいから第1部は11巻もあるとは言え、実質内容は5〜6冊分て考えると
2クールでちょうどいいと思う

問題は第1部・完で締めくくると完全投げっぱなしENDになるってことか
どうしたもんか
611ななし製作委員会:2010/03/24(水) 10:44:02 ID:kherlLL3
投げっぱENDは最近主流だから大丈夫じゃねぇの・・・(原作未完アニメ化ばっかなので
612ななし製作委員会:2010/03/24(水) 10:49:33 ID:kvfy6bDr
個人的には原作1部のまま投げっぱなしエンドでも全く構わんのだが、
秘技・オリジナルエンド(しかも原作の続きと矛盾)が行われてもなんもおかしくない
つーかそっちのがありそうorz

キレイにまとめてくれんならいいんだけどさ
613ななし製作委員会:2010/03/24(水) 18:19:25 ID:VbBImiVb
メルマガきた
月刊伝勇伝とかいうやつ、表紙描き下ろしなのか
毎月描き下ろしになるのかな
614ななし製作委員会:2010/03/24(水) 18:29:04 ID:WVGR4MLv
アニメ化決まったから読み返してみたけど
やっぱり1部だけでも2クールじゃ尺足らないかもしれんな
とり伝入れる余裕あっかな
615ななし製作委員会:2010/03/24(水) 18:50:32 ID:3axec3ZN
>第1話の動画枚数は、ついに5ケタに突入!
>アニメオリジナルの必殺技や、汚染獣の名前も、原作の雨木先生が考えてくださいました!

>レイフォンたちが使う能力 『剄』 や、武器である錬金鋼(ダイト)の表現にも注目してください!

>レストレーションまで、あと4日!
616ななし製作委員会:2010/03/24(水) 19:27:32 ID:WVGR4MLv
公式HPは初心者が作ってんの?
マンスリーキービジュアルの解像度おかしくね
ブログに載ってた小さい画像引き伸ばしたみたいにぼやけてる…
だめだこりゃ
617ななし製作委員会:2010/03/24(水) 19:36:35 ID:WVGR4MLv
>>615
レギオス1話だけ見た記憶がある
原作の順番改変して戦闘のすごい長回しがあったんだっけ
映像すごいとお思っただけで全くキャラに引かれず2話以降見なかった記憶あるわ
618ななし製作委員会:2010/03/24(水) 19:37:44 ID:Ga0bQ2AA
切った自慢とかいいから
619ななし製作委員会:2010/03/24(水) 20:55:59 ID:x46zdZqV
TAFで他のキャスト発表あるかな
620ななし製作委員会:2010/03/24(水) 23:42:10 ID:uExgR8LL
まだまだ引っ張る気がする
試写会の時に追加キャスト発表とかありそうじゃないか?
621ななし製作委員会:2010/03/25(木) 00:45:42 ID:U3XUUa2/
上映会と間違えた
622ななし製作委員会:2010/03/25(木) 04:09:42 ID:cVLCzLEj
初夏TVアニメ放送予定って7月だよな
国語的には5月なんだろうけど
623ななし製作委員会:2010/03/26(金) 06:51:32 ID:4Ho+7EAm
初夏は56月だな
624ななし製作委員会:2010/03/27(土) 07:35:01 ID:F11auZYf
やる前から爆死するってわかるな
625ななし製作委員会:2010/03/27(土) 08:44:55 ID:TaCiuNbS
爆死ってなんぞ
大丈夫だろ
良作出終わるよ
626ななし製作委員会:2010/03/27(土) 12:49:56 ID:vkfl4jgt
追加キャスト気になるな
来月には発表されるだろうか
627ななし製作委員会:2010/03/27(土) 13:11:13 ID:2nGGtSbv
>>624
ねぇねぇなんで文句ばっかり言ってるの?
厭なら見なきゃいいだけじゃん。
アンタこの作品に出資でもしてるの?
アンタこの作品の制作に参加してるの?
どちらでもない、ただの視聴者なら、爆死しようがヒットしようが、アンタにはまるで関係ないじゃん。

ねぇねぇ、アンタが文句ばかり言う理由は?
厭なら見なきゃいいだけなんだよ?わかってる?
628ななし製作委員会:2010/03/27(土) 13:16:26 ID:2nGGtSbv
624みたいな奴は、
社会的になんにも価値のない、
いつ死んでも誰も困らない、
なぜまだ生きているのか理由もない、
まったく必要とされて人間なんだよ。
>>624
誰かに必要とされたことある? ないでしょ。
早く消えたほうがラクになるよ?
629ななし製作委員会:2010/03/27(土) 14:22:39 ID:leShgGQV
624じゃないけどアニメ爆死したら
伝勇伝の価値が下がるから勘弁して欲しいな
630ななし製作委員会:2010/03/27(土) 14:41:12 ID:w70E25PF
そうだな、応援することしか出来ないけど面白いものになってほしいと思うよ
631ななし製作委員会:2010/03/27(土) 14:43:25 ID:leShgGQV
糞アニメ=糞作品のレッテルはられたら
売れるモンも売れなくなってしまうからな
富士見の看板しょってるんだからいいものになってほしいが
632ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:14:39 ID:SA3x7BcL
ちょっと批判されたからって必死すぎだろ信者キモいわw

心配しなくても爆死するから大丈夫
633 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/27(土) 17:32:14 ID:npr1SRk5
    ,,,,_,,,,_ζ__
   /:::::::    。ο`ヽ
  /:::::::::::: ,      λ  
  i:::::: /# ~\,))),,/~|     
  |:( 6    ─◎─◎ 〈    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  
   |  < ∵∵.ノ ;3;ヽ)    
   \        ⌒ ノ_____  カタカタ 
    \;;;_;;;;_;;;;;;/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |     | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
634ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:36:02 ID:SA3x7BcL
>>633
ねぇこういうのキモいからやめとけよ
せめてもの反抗のつもりなんだろうけど
635 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/27(土) 17:58:04 ID:npr1SRk5
    ,,,,_,,,,_ζ__
   /:::::::    。ο`ヽ
  /:::::::::::: ,      λ  
  i:::::: /# ~\,))),,/~|     
  |:( 6    ─◎─◎ 〈    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  
   |  < ∵∵.ノ ;3;ヽ)    
   \        ⌒ ノ_____  カタカタ 
    \;;;_;;;;_;;;;;;/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |     | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
636ななし製作委員会:2010/03/27(土) 18:45:12 ID:2nGGtSbv
>>632

批判じゃないだろ?
観てもいないで「批判」はできないはず。
なぜならば、まだ放送されてないんだからw

観てもいないのにアンチってのがキモすぎるんだよ。
観ていないのにアンチ、最初からアンチ、ハナからアンチ。
すげーキチガイ。 そんなヤカラに存在価値ないじゃん。
非生産的な害悪でしかない。
死ねよ今すぐ。

せめて、放送始まってからアンチすりゃいいじゃん。
637ななし製作委員会:2010/03/27(土) 18:50:09 ID:2nGGtSbv
提案

アンチスレッド立ててやりゃいいじゃん
638ななし製作委員会:2010/03/27(土) 19:05:49 ID:vkfl4jgt
追加キャストの発表まだー
639ななし製作委員会:2010/03/27(土) 19:06:51 ID:SA3x7BcL
スルーしないで思いっきり突っ掛かってる時点で同じだよ

2ちゃんに来ない方がいいよそういうのが嫌なら
合わないから
640ななし製作委員会:2010/03/27(土) 19:09:17 ID:SA3x7BcL
627 ななし製作委員会 2010/03/27(土) 13:11:13 ID:2nGGtSbv
>>624
ねぇねぇなんで文句ばっかり言ってるの?
厭なら見なきゃいいだけじゃん。
アンタこの作品に出資でもしてるの?
アンタこの作品の制作に参加してるの?
どちらでもない、ただの視聴者なら、爆死しようがヒットしようが、アンタにはまるで関係ないじゃん。

ねぇねぇ、アンタが文句ばかり言う理由は?
厭なら見なきゃいいだけなんだよ?わかってる?

628 ななし製作委員会 2010/03/27(土) 13:16:26 ID:2nGGtSbv
624みたいな奴は、
社会的になんにも価値のない、
いつ死んでも誰も困らない、
なぜまだ生きているのか理由もない、
まったく必要とされて人間なんだよ。
>>624
誰かに必要とされたことある? ないでしょ。
早く消えたほうがラクになるよ?

636 ななし製作委員会 2010/03/27(土) 18:45:12 ID:2nGGtSbv
>>632

批判じゃないだろ?
観てもいないで「批判」はできないはず。
なぜならば、まだ放送されてないんだからw

観てもいないのにアンチってのがキモすぎるんだよ。
観ていないのにアンチ、最初からアンチ、ハナからアンチ。
すげーキチガイ。 そんなヤカラに存在価値ないじゃん。
非生産的な害悪でしかない。
死ねよ今すぐ。

せめて、放送始まってからアンチすりゃいいじゃん。

637 ななし製作委員会 2010/03/27(土) 18:50:09 ID:2nGGtSbv
提案

アンチスレッド立ててやりゃいいじゃん

つかこいつキモいと言うかヤバすぎだろ
641ななし製作委員会:2010/03/27(土) 19:42:18 ID:MKlyhYpp
>>637
なんで生きてるの?そんなことしかできないんだろ?
死んでも誰も困らないのは君も同じ。
むしろ死んだほうが喜ばれるんじゃないかな。
君は誰かに必要とされたこともないだろ。
そんな奴が何をほざいてるんだか。滑稽ですらある
642ななし製作委員会:2010/03/27(土) 21:32:59 ID:7In8wwI/
ルシルは石田彰、キファは水樹奈々がいい。
643ななし製作委員会:2010/03/27(土) 22:37:28 ID:PWyLP+Pw
ルシルが石田彰ってのはいいな
合いそう
644ななし製作委員会:2010/03/27(土) 22:38:21 ID:TaCiuNbS
ルシルは石田とか子安とかそういう感じがいい
645ななし製作委員会:2010/03/27(土) 23:27:08 ID:kDgJUa7N
何だこの殺伐感は…(゚Д゚;)
646ななし製作委員会:2010/03/28(日) 00:46:28 ID:VMQ99Y3H
もしドラマCDキャストくるなら、ノアに井上麻里奈とかでもありか?
いや、キファかな
647ななし製作委員会:2010/03/28(日) 01:45:51 ID:hNRBvtyK
ノアは桑島がいいな
648ななし製作委員会:2010/03/28(日) 07:12:45 ID:E3juNA8b
7月スタート「伝説の勇者の伝説」

* ミルク・カラード:豊崎愛生
* キファ・ノールズ:井上麻里奈
* クラウ・クロム:櫻井孝宏
* ミラン・フロワード:諏訪部順一
* ルシル・エリス:成田剣
* ルーク・スタッカート:日野聡
* リーレ・リンクル:子安武人

ガセ?
649ななし製作委員会:2010/03/28(日) 07:37:31 ID:XlVVXXtF
情弱乙
650ななし製作委員会:2010/03/28(日) 09:07:12 ID:TjSA6dDf
立ててやったぞ↓w

【放送前から】伝説の勇者の伝説【アンチw】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1269734759/

アンチはアンチスレッドへ
651ななし製作委員会:2010/03/28(日) 09:11:54 ID:TjSA6dDf
>>640
オマエがキモいと言うかヤバすぎだろ

>>641
なんで生きてるの?そんなことしかできないんだろ?
死んでも誰も困らないのは君も同じ。
むしろ死んだほうが喜ばれるんじゃないかな。
君は誰かに必要とされたこともないだろ。
そんな奴が何をほざいてるんだか。滑稽ですらある
652ななし製作委員会:2010/03/28(日) 09:14:30 ID:qeCNi29+
7月開始・・・1クールか
ギャグや日常系ならいいけど
ストーリー物では微妙なまとまりで終わるから残念だ
653ななし製作委員会:2010/03/28(日) 09:20:04 ID:S3JcjtCL
最近は分割2クールってのもあるし、どうだろうなー
654ななし製作委員会:2010/03/28(日) 12:02:05 ID:JBz4UjfJ
6月から「伝説の勇者の伝説」のラジオ
福山潤・小野大輔・高垣彩陽の3人で。
ソースは音泉のパンフレット
655ななし製作委員会:2010/03/28(日) 12:38:45 ID:hNRBvtyK
>>648
ガセだろ
656ななし製作委員会:2010/03/28(日) 13:27:52 ID:WuWp9dSi
あやひーは男一人との方が回るとは思うが
福山はSAで群れてたらしいし扱い知ってるだろうな
657ななし製作委員会:2010/03/28(日) 17:24:10 ID:JoqgB0MD
>>650
そういう痛々しいことやるなよ
658ななし製作委員会:2010/03/28(日) 21:44:30 ID:7V4B5Vrh
サオティがアフレコ行ってきたらしいぞ
次号のドラマガにレポート掲載だそうだ
659ななし製作委員会:2010/03/28(日) 21:45:38 ID:VU7ZdDaZ
隔月刊になったから、だいぶ先の話だなぁ…
660ななし製作委員会:2010/03/28(日) 21:48:34 ID:xhwwBZVv
ついに本編のアフレコはじまったか
661ななし製作委員会:2010/03/29(月) 01:08:48 ID:GPDp/Ckz
なんちゃって構成作家気分でどうやってアニメ化するか考えてるけど
11巻まで尺足りるのか
2クール使うとしたらどうしても中だるみする
うおおおおどうなるんだよもう
662ななし製作委員会:2010/03/29(月) 07:09:37 ID:j0BIxWoa
今回、興味を持って一巻だけ買って読んでみた人間なんだけど
作者はあまり文章そのものの技術は持っておらず、
キャラの魅力を会話主体で引き出す人ってのはわかった
こう言う人の小説ってさくさく読める=密度はたいしてないから、
確かに一話で一巻なんて事も可能だと思う

でも、今アニメは終わる事をあまり重視してない
既にいる読者はDVD買うクラスじゃないと商業的には関係ないし
要は興味を持たせて新規読者をひっかければ勝ち
今はビデオソフトじゃなく、原作で利益還元する流れになってるから
アニメが半端なプロモにすぎなかったとしても、キャラに愛着持たせて
小説買わせちゃえばそれでいいんだよね
あのシーンを映像化して欲しい〜みたいな意見は
残念だが、メインターゲットにはなりえない
だからゆっくりと、展開より細かい会話劇を逃さないようにってのが主流なんでしょう
663ななし製作委員会:2010/03/29(月) 08:36:17 ID:ARsPig1t
前も書いたけど,キャラが崩壊しなきゃもうオリジナル展開でもいいや、しゃーねえ
まあ2クールは欲しいところだけど

ちなみにアフレコがこの時期ってのは早いの?遅いの?
664ななし製作委員会:2010/03/29(月) 14:02:08 ID:j0BIxWoa
まー普通かちょい早いくらい
665ななし製作委員会:2010/03/29(月) 23:33:07 ID:+WrTs3sf
現場ブログより
>○○○も1話から登場しちゃいますよ。

キファか、ミルクか・・・?
666ななし製作委員会:2010/03/29(月) 23:48:44 ID:GPDp/Ckz
ミルクじゃね
PVにいなかったから
667ななし製作委員会:2010/03/30(火) 00:09:34 ID:0z5F9+ud
1巻のプロローグのまま1話をやると、ミルクがメインヒロインに見えるふしぎ
668ななし製作委員会:2010/03/30(火) 01:42:55 ID:YoWuHMxy
ミルクは初期設定ではメインヒロインだったはず
かがみんが何かのインタで答えてた気がする
669ななし製作委員会:2010/03/31(水) 18:31:58 ID:rXtIR9Qi
pvみたけど予想よりずっと良かった。




アニメ化をずっと楽しみにしてたから、良作になって欲しい。
スタッフさんお願いします。頑張ってください。
670ななし製作委員会:2010/03/31(水) 19:49:58 ID:ULHIyUR9
女性声優の悪口言いまくり神谷浩史と小野坂。
一番有名な発言は「女性声優の6割は枕接待で仕事取ってる」
----------------------------------------------------------------
ttp://www.kzstation.com/program/program.html?id=13,59,1
おしゃ5一般常識クイズ
クイズに答えて知識を深める半分真面目なコーナー
女性声優の一般常識です
今をときめく人気女性声優の常識に挑戦
誰がヤ○マン声優だって?
女性声優の考えることはわかりません
キャラ付けか、真実か…
----------------------------------------------------------------
神谷が腐女子人気NO.1になった経緯…
4年前、神谷がバイク乗ってて事故、一時心停止状態で意識が戻るまで1カ月の重傷。
何故か事故の件から腐女子が食い付き男性声優トップの人気声優へ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1266833415/10
671ななし製作委員会:2010/03/31(水) 22:21:57 ID:1BAV7GGr
>>662
まず原作の幼稚な文章に驚くだろうな
後は古本で間に合わすか切る
アニメでストーリー追えば終了
672ななし製作委員会:2010/03/31(水) 22:22:06 ID:6YMyuP+1
どっちも出てないよな?何でここに
673ななし製作委員会:2010/03/31(水) 22:33:16 ID:tNrTf2Wv
>>671
662だが、それはおれ自身迷ってるw>古本屋で〜

まあ、これこそラノべって気もするが
674ななし製作委員会:2010/04/01(木) 02:46:00 ID:DHo2IqNs
PV思ったより良くて嬉しかったんだけど、
ライナのアルファ・スティグマって
朱の五芒星のはずなのに
青にしか見えないのが、なんかすごい気になった。
675ななし製作委員会:2010/04/01(木) 12:03:23 ID:K5gXB+Dj
赤は暴走時の色にしたとか
通常と異常を分かりやすく色で分けてみた説
676ななし製作委員会:2010/04/01(木) 16:36:52 ID:9z+s5sXe
PVやっと見た
フェリスの声がイメージとちょっと違うけど、他の二人はまあ
677ななし製作委員会:2010/04/01(木) 17:42:49 ID:I1ADVWnM
1クールにせよ2クールにせよ
伝・長編1巻から11巻の決別までやって、最終話のBパートから大伝1巻のモノローグ+ライナが決意する感じで締めて
「なんか物語が超動きだしそう!?」ENDだといい感じな気がする

初期フェリスはもっと感情削って欲しいかもしれん
中盤はPVくらいが可愛いけど
678ななし製作委員会:2010/04/05(月) 10:15:51 ID:htvUuf88
>>677
それいい感じだけど、なさそうだなあー
原作準拠の二期が期待出来そうなエンドはあり得ないような
根拠のない勘だけど

まあでもそれなりに楽しみだわ
ライナとフェリスのニヤニヤシーンを是非増やしてほしい
679ななし製作委員会:2010/04/05(月) 22:32:48 ID:OCKk3pzt
キファとミルクもお願いします
扱い悪いよなー
680ななし製作委員会:2010/04/06(火) 06:35:25 ID:70moXnMc
基本はライナとフェリス中心なんだろうな
あとシオンか
でもキファが好きだから出番増やして欲しい
大伝からならハーレムだったんだがなあ
681ななし製作委員会:2010/04/06(火) 18:16:19 ID:M4JgsNEa
大伝からはミルクとライナの絡みが皆無だけどな!
682ななし製作委員会:2010/04/07(水) 00:36:56 ID:qbXOu1JA
http://www.youtube.com/watch?v=mHrB8pJypOs
このMADすごいな
伝勇伝ってこんな話なの?
683ななし製作委員会:2010/04/07(水) 00:46:00 ID:2sx09zJ5
>>682
原作未読の人にはネタバレが激しいがそんな話だよ
684ななし製作委員会:2010/04/07(水) 00:56:34 ID:VrNGHjR7
そのMADよく出来てるよね
アニメがそこまで行くのか謎だけど
685ななし製作委員会:2010/04/08(木) 04:56:24 ID:67A7hwKn
もう一個あったのも良かったよ。 ここに貼るのもアレだけどw
多分同じ人?ライナのレポートが読めないなりに良かった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8952106
686ななし製作委員会:2010/04/08(木) 17:14:52 ID:gI5T3Ylx
テスト
687ななし製作委員会:2010/04/08(木) 17:21:51 ID:gI5T3Ylx
解除きた!
伝勇伝ってどんな話?て聞かれたら上手く説明出来ない
悪魔と勇者の話って言われてもピンと来ないだろうし

それにしてもこれだけ売れてるのに2じゃ未読な人多いけど
もしかしてタイトル名でUターンしてる人が多いのかな
688ななし製作委員会:2010/04/09(金) 01:26:59 ID:DJ7SNomL
伝勇伝ってどんな話?
ライナがgdgd悩む話
大伝はちょっと進歩する兆しがあったと思ったら状況に流される
689ななし製作委員会:2010/04/09(金) 19:59:41 ID:qcK6laXT
あれ、ライナってそんなにgdgdしてたっけ?w
読んだの昔過ぎて記憶があやふやだわ…
690ななし製作委員会:2010/04/09(金) 20:08:12 ID:IdGVWyn0
>>687
昼寝好きの万年やる気なし男が、親友で有能だけど性格の悪い王様にこき使われて
超絶美少女だけど無表情かつ性格の悪いダンゴ好きの相棒と一緒に
昼寝王国を夢見て、「伝説の勇者の遺物」を探す旅をする話、じゃね?

とりあえずは
691ななし製作委員会:2010/04/12(月) 08:47:01 ID:3xZLZdL1
BASARA日5で伝勇伝がCBCじゃないかって噂が出てるな
692ななし製作委員会:2010/04/12(月) 09:01:44 ID:xHUce0GT
ゼクシズで富士見
どう転んでもU局です
693ななし製作委員会:2010/04/12(月) 09:48:04 ID:+twSUPEK
MFとTOとゼクシズだから可能性が無いわけではないが無理じゃね?
富士見みたいな企業がCBCでアニメ放映するとは思えないし
良くてバカテス枠
694ななし製作委員会:2010/04/15(木) 02:09:44 ID:e8zEv/7+
バカテス枠とかだった神に感謝するよ
絶対U局だろ
レギオスと同じ枠じゃね
695ななし製作委員会:2010/04/15(木) 02:28:48 ID:AOpfRy9g
角川製作じゃねーし、バカテス枠が妥当なんだよ
696ななし製作委員会:2010/04/15(木) 05:22:54 ID:GG7OjJrI
詳しくないんだけど、
U局
バカテス枠
CBC
どう違うの?
697ななし製作委員会:2010/04/15(木) 08:19:20 ID:qHKbUwW/
U局は安く放送できる
でも見てくれる人が限られる
でも宣伝費次第のような気もするし、最近は公式でネット配信するから見たい意志さえあれば見れるけどな
UHFアニメでググればいい
698ななし製作委員会:2010/04/15(木) 12:58:52 ID:qHKbUwW/
とはいえU局ほぼ確定だからって制作費が安くて出来がしょぼいとも限らないし
心配するほどのことでもない
699ななし製作委員会:2010/04/16(金) 23:47:04 ID:BuEbY6xs
ブログのライナいい感じだなあ
これならバカテス枠も…
700ななし製作委員会:2010/04/17(土) 01:46:39 ID:1EAZgrlb
見てきた、1巻の暴走シーンだよな?
あれライナの精神世界の描写かな
701ななし製作委員会:2010/04/17(土) 04:11:29 ID:0kVyHBqP
HPのショボイデザインからして金かかってないだろ
枠に夢をみるのは諦めるんだ
U局だよ
702ななし製作委員会:2010/04/17(土) 17:14:59 ID:1sW23k6o
703ななし製作委員会:2010/04/18(日) 00:45:22 ID:J11AgBuz
皮肉か....な
704ななし製作委員会:2010/04/18(日) 01:05:03 ID:3PtPcD3A
素じゃないかな
705ななし製作委員会:2010/04/18(日) 01:11:42 ID:lkATt/Lp
素だな、かがみんだもの
706ななし製作委員会:2010/04/18(日) 03:07:20 ID:cRJVIiJR
これは…嫌な予感しかしないな…
707ななし製作委員会:2010/04/18(日) 08:32:39 ID:Lo2UjoZC
レギオスの監督だしね
見てたから分かります
やらかしたってことでしょう
708ななし製作委員会:2010/04/18(日) 10:27:44 ID:WE8qqMse
逸郎コンテは悪くないはずだがな・・・
脚本ダメなのか?
709ななし製作委員会:2010/04/18(日) 17:48:01 ID:Yp1imlx5
かがみんの言うことなので素直に期待する
710ななし製作委員会:2010/04/18(日) 17:49:40 ID:3PtPcD3A
ががみんにとっちゃ人生初のアニメ化だから泣いても変じゃない
ていうかかがみんだし
711ななし製作委員会:2010/04/18(日) 18:58:03 ID:Qb7dbl3S
ただおもしろいだけでした
…本当に面白くて言葉がでず言ったのか、それとも………
いや…かがみんを信じるよ、いいアニメだと期待しておくよ!程々に!
712ななし製作委員会:2010/04/18(日) 20:18:47 ID:4/L97++4
伝説の勇者の伝説

ついに初アフレコについて書きまーす!
http://ameblo.jp/takayakagami/entry-10511449970.html
713ななし製作委員会:2010/04/18(日) 20:39:18 ID:/Ler4T8E
スフィアの高垣彩陽がソロデビュー、「伝説の勇者の伝説」オープニング主題歌に決定
714ななし製作委員会:2010/04/18(日) 20:49:49 ID:8MlS1DIQ
どうやら高垣を売り出すためのアニメだったみたいだな
715ななし製作委員会:2010/04/18(日) 21:01:06 ID:lkATt/Lp
またまたご冗談を(AA略



えっマジ??
716ななし製作委員会:2010/04/18(日) 21:09:42 ID:0hgxquwU
これか
932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 20:53:37 ID:31K0yB5U0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpqBrDA.jpg
717ななし製作委員会:2010/04/19(月) 07:21:31 ID:ZsU4BJ1s
主題歌に大物タイアップ来ないなら枠は期待できないか。
純ファンタジーは今需要ないからなぁ・・・
718ななし製作委員会:2010/04/19(月) 09:47:41 ID:ilFjivi2
高垣のその歌がこのアニメの主題歌って決まったの?
そういう発表ないならこれとは関係ないと思うよ
ちなみに豊崎が個人名義で去年の秋に歌出したけど同時期にキャラ名義でブラックスミスのEDを別に出してたな
つかタイアップなら今の段階で発表してるわ
719ななし製作委員会:2010/04/19(月) 12:40:10 ID:Y5uI57xS
>>718
高垣のソロはSony Musicだからね
主題歌はランティスのアーティスト(スフィア)でしょう
http://www.denyuden.jp/link/index.html
720ななし製作委員会:2010/04/19(月) 13:30:57 ID:E7TC+zG/
戸松のポリフォニカの例を知らないのか
ランティスでも、ソニー高垣の主題歌は可能
721ななし製作委員会:2010/04/19(月) 22:42:01 ID:VckumDcJ
ソースがないじゃん
釣りだろ
722ななし製作委員会:2010/04/20(火) 01:40:49 ID:Zi+SEtSX
http://www.takagakiayahi.com/
スフィアの公演でデビューシングル発表あったけどタイアップについては全く言及なし
高垣を売り出すためなら出演アニメのタイアップ曲であることもすぐに公表するはずなんだが
それもないからこの曲は関係ないっぽい
723ななし製作委員会:2010/04/20(火) 18:47:04 ID:akBEj2/P
イリスの設定画キター
萌えるわ
かわええ
724ななし製作委員会:2010/04/21(水) 00:34:22 ID:I4K6xk3s
5月20日に限定PVねえ
メルマガ限定って意味か?
725ななし製作委員会:2010/04/21(水) 09:45:08 ID:kYngegrs
かもな

DVD買う日ずらして伝勇伝の冊子もらってくるかー
月1で配布だっけか?
726ななし製作委員会:2010/04/21(水) 14:46:09 ID:voyJDIV1
イリスかわええ
727ななし製作委員会:2010/04/23(金) 21:23:48 ID:JMg2wzbc
作者がPV絶賛しまくってるけどレギオスやらアレみたいに
枚数多いんです詐欺っつーか大言壮語な宣伝かましておいて
1話の実物がショボイとかはやめてくれな
いまのとこ作者以外は目に余るマンセーしてないからいいけど
728ななし製作委員会:2010/04/23(金) 23:34:16 ID:rHXY2QCo
かがみんのマンセーなんか気にしない方がいいよ
なんでも褒めまくるそういう人だから
まあ悪気は全く無いんだけどね
729ななし製作委員会:2010/04/24(土) 10:59:46 ID:8GkXMhnC
月刊伝勇伝配布今日からだっけ?
アニメイト行ってくるかあ
730ななし製作委員会:2010/04/24(土) 11:15:45 ID:+B41H5x0
買ったのに配布されなかったんだけど…
731ななし製作委員会:2010/04/24(土) 11:26:43 ID:8GkXMhnC
マジかよ、言った方がいいんじゃね?
それ目当てだし、一応訊いてから買うべきかね
732ななし製作委員会:2010/04/24(土) 11:32:34 ID:+B41H5x0
訊いたらあったよ!
何か無性に嬉しい、ありがとう。
733ななし製作委員会:2010/04/24(土) 12:05:54 ID:3kIIS/t4
ちょっとアニメイトいってくる
734ななし製作委員会:2010/04/24(土) 18:20:32 ID:DgdcGGtG
2クール確定
月刊伝勇伝に書いてある
735ななし製作委員会:2010/04/24(土) 18:37:51 ID:xnGbfrUY
>>734
レギオスと同じだな
736ななし製作委員会:2010/04/24(土) 19:29:09 ID:IW0Htzqi
嬉しいが2クールでは終わらないよなぁと
1クールで2期3期と続いて欲しいとも思ったり
737ななし製作委員会:2010/04/24(土) 19:41:24 ID:8GkXMhnC
おおホント?
今日結局行けなかったわ
他になんか新情報あった??
738ななし製作委員会:2010/04/24(土) 20:03:02 ID:DgdcGGtG
他の新情報は特になさげかなぁ
2クールってのはインタビューの中で小野Dが言ってる
739ななし製作委員会:2010/04/24(土) 20:17:59 ID:3kIIS/t4
アニメイト行ったけど貰えなかった
店員に言ってもよく分かんなかったみたい
また別の日にトライしてみるか
740ななし製作委員会:2010/04/24(土) 20:28:13 ID:DgdcGGtG
アニメイトの店員って特典とか多すぎて全員がなにもかも把握してるとは限らないよ
何人かに聞いてみるといいんじゃない?
あと、自分の近所のとこは買ったら袋に入れてくれるんじゃなくて、レジ横にひっそり置いてあっただけだった
この辺は店舗によって違うかも
741ななし製作委員会:2010/04/24(土) 23:20:22 ID:3kIIS/t4
たぶん地方だから無かったんだよな
2,3日して行ってみて無いときはかたっぱしから店員に聞いてみるわ
かがみんのインタビュー読みたいし
742ななし製作委員会:2010/04/25(日) 01:25:50 ID:19ytnmop
2店舗目でやっとゲットしてきた!月刊伝勇伝
意外としっかりしておてびっくり!速攻無くなってるみたいだから
早く行ったほうがよさそう。
743ななし製作委員会:2010/04/25(日) 01:36:46 ID:u9/0bzVx
まじで?
そんなに部数少ないのかよ・・・
どうせならPDF化してネットにあげてくれ
744ななし製作委員会:2010/04/25(日) 12:42:54 ID:JbCgSFsg
もらってきた
買うときに言ったら違うフロアまで取りに行ってくれたみたい
そっちのフロアにはご自由にお取りくださいって積んであったw
始めからそっち行けば良かった

インタビューは、小野Dと福山が真剣にやってくれてる感が良かったよ
「現場はベテランもいらっしゃいますが、全体的に見ると若いです(要約)」ってのがちょっと不安だけど、楽しみにしてる

2クールか、どーするのかな
PVの怪物とかからしてオリ展開は確実にありそうだけどな
理想はイエット、ジェルメ編入れつつの第一部完までで投げっぱなしエンドw
745ななし製作委員会:2010/04/25(日) 14:00:52 ID:u9/0bzVx
PVの怪物は世界を滅ぼす魔王だかなんだかの象徴かと思ってた
746ななし製作委員会:2010/04/25(日) 18:08:49 ID:DrR4XGAf
確かに、PVで使ってるシーンがもう作ってある序盤のシーンだとしたらそういう使い方かもしれんな
もしオリ展開入るにしても中盤からだろうし

イエット編は欲しいなー、ちなみにシルは関智一か宮野真守あたりを希望
747ななし製作委員会:2010/04/25(日) 21:29:19 ID:r1sDXP4l
試写会って今から登録でも間に合うのかな?
748ななし製作委員会:2010/04/25(日) 22:29:54 ID:JbCgSFsg
先行上映会についてのメルマガなら、まだ配信されてないから間に合うんでない?
749ななし製作委員会:2010/04/26(月) 12:58:06 ID:rZHsUqlI
月刊伝勇伝配布終了orz
誰かうp頼む
750ななし製作委員会:2010/04/26(月) 23:20:15 ID:ZWzW5Yjv
え、もう無くなってるの?
俺が行った所は日曜時点で山積みだったけど

メルマガキターが、このフェリス、どこのシーンだろう?
あんなボロボロになるのって、序盤だとフロワード戦か?

4/30に試写会のメルマガ来るらしいから試写会目当ての人は登録しといた方がいいらしいぞ
751ななし製作委員会:2010/04/27(火) 03:44:17 ID:pe4V5pnl
月刊伝勇伝、秋葉原店ですら、1日前に問い合わせてもラノベ担当は
分からなかったなーwww
渋谷コミック巻は、「月刊伝勇伝、下さい」といってもイミフな顔。。。
「あー、勇者のなんちゃらか」と言って貰ってきましたwww


誰も期待してないと事がよく分かった


>>749
中国地区のアニメイトは余裕らいい
と弟が言ってた。
752ななし製作委員会:2010/04/27(火) 06:34:00 ID:dDvm7j9J
月刊伝勇伝どうにかなりそうでよかった
こっちのアニメイトはレジで無差別配布だったみたいで配布開始日の午後に行ったら既に無かったんだぜ
753ななし製作委員会:2010/04/27(火) 09:26:31 ID:lIdEUdcH
どうやってどうにかなるのだ
754ななし製作委員会:2010/04/27(火) 19:05:33 ID:dDvm7j9J
メルマガの人がどうにか創刊号は見れるようにするって言ってくれてるから
近日中にどうにかなるんだと思ってる
755ななし製作委員会:2010/04/28(水) 00:36:24 ID:ubvs0FDo
月刊伝勇伝もらえなかった
読めるならいいかと思ったけど、応募券で何が貰えるんだよ
かがみん書下ろしのなんかだった日には俺もう、ね
756ななし製作委員会:2010/04/28(水) 01:25:24 ID:3y14wxFY
店舗ごとにテキトーに配布してるだろうから、無くなるところはすぐ無くなるのかね。

どぞ
ttp://nagamochi.info/src/up9342.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up9346.jpg
757ななし製作委員会:2010/04/28(水) 01:27:13 ID:Wy9MnGIq
だから『鋼』のラインバレルって、まだ間違ったままかよ!w
758ななし製作委員会:2010/04/29(木) 00:09:04 ID:8V8VvY5H
あざーす
あれ?かがみんのインタビューって今月じゃないのか
なんか活気のある制作現場なんだな
騙されたと思って期待しとくか
759ななし製作委員会:2010/05/02(日) 02:02:12 ID:J72kH8Sg
メルマガのフェリスのシーンてどこだ
第2弾PVからってことだろうけどやっぱあれか
760ななし製作委員会:2010/05/02(日) 04:42:27 ID:YqVklFJN
明らかにあれだ
761ななし製作委員会:2010/05/02(日) 09:24:06 ID:K55Te3M3
PVとか先行上映とか出来るってことは、スケジュール悪くはないのかな?
順調だといいんだけど
762ななし製作委員会:2010/05/02(日) 17:24:43 ID:94znZdT5
応募した?
763ななし製作委員会:2010/05/02(日) 18:58:38 ID:cnt8flZo
レギオスは放送3ヶ月くらい前に1話先行上映して
満足度100%!!とかやってたような気がする
764ななし製作委員会:2010/05/02(日) 19:19:03 ID:Ncqjeriu
>満足度100%!!
不吉な言葉だ…
765ななし製作委員会:2010/05/02(日) 22:33:31 ID:EXR/dM5q
今回は放送ギリギリだよな
766ななし製作委員会:2010/05/03(月) 04:54:49 ID:FbdlYvzJ
角川と組んでる以上、富士見からヒットアニメとか出そうもない
生存やレギオスクラスでもあの数字なのに、単巻半分以下の
伝説が売れるわけないだろ。
電撃にはもう勝てそうもないな
767ななし製作委員会:2010/05/03(月) 05:49:07 ID:aJwPwlhT
                                             __   __    _
                                            ノ/|  ///∧  /,//∧
         」7 ト-ヘ. ┬ヘ_l7_   _lZlZ.,、 ト---ヘ  ト、__lZ..,ヘ  ̄|/l   '/| ̄l∧//| ̄|/ハ
        `7 〉|口 |  |ロ |,ニl l二´ l) コ lコ lニ  | 「__| |  | 「」Z」Z、   |/|  |'/|  |//|'/|  |//|
       / く |口 |  |ロ || [][][] |  }) ト-'└‐ヘ. し‐ r‐J  | | |_ロ_「´  |/|  |'/|  |//|'/|  |//|  
       イト' r┬'  |ロ | ̄r}) }). 、/}| |「| | 「| | 「{ | i一′ | |ヘ マ フ _  |/l  ∨|_l//∨|_|//  O/
        | |ノイ し( Vl |(ノ| し(  し | |し-J」 | ノ人 ー‐ァ |ノノノヽ> ノ八,  ∨///  ∨///   /O
.       `′  ̄´   `    ̄´     `   `~    ̄ ̄          ̄     ̄     ̄
                                     (試写会場にて製作委員会調べ)
768ななし製作委員会:2010/05/03(月) 07:30:05 ID:E9ZGYbZp
>>766
これ角川製作じゃないんですけど
769ななし製作委員会:2010/05/03(月) 09:03:19 ID:kD8A3nzU
その半分の原作力でそれなりに頑張ってくれればそれでいいや
もともと高望みはしてない
原作は面白いけどな
770ななし製作委員会:2010/05/03(月) 09:30:26 ID:5+iN1Cx/
壮大な物語として描きたい気持ちはわかるが、多分今
オールとり伝くらいのものが求められる時代なんだよなあ
771ななし製作委員会:2010/05/03(月) 11:06:09 ID:kD8A3nzU
今流行ってるアニメってほとんど現代モノで小さな世界で完結してるストーリーばっかだもんな
10年くらい遡ったらファンタジーあふれてんだけどねー
どうしてもファンタジーはじっくり付き合えるゲーム媒体になるな
772ななし製作委員会:2010/05/03(月) 14:45:46 ID:j4pninwl
半分の原作力って、少なくともアニメ放映前は、レギオスはすでに長期化してしまってる伝の新刊にすら負けてたはずだけど。
アニメで初めて抜いたんじゃない?
伝は売上ランキング一位常連だったし、いまだにアニメ関係なく、他レーベルのアニメ化中の作品と同じくらい売り上げる
アニメの出来次第じゃ、レギオスは比じゃないだろ。生存は巻割じゃわかんね。
とにかくなんでこんな売れてるのにアニメにならないんだランキングナンバー1を何年も更新してる作品だから、原作に悲観的にはならないなあ
むしろ大好きな作品がやっとアニメになるから、いいアニメになって欲しい
月刊伝勇伝の声優たちやかがみんの言うことがほんとなら、現場も活気あるみたいだし
773ななし製作委員会:2010/05/03(月) 18:05:40 ID:5CEp0SF5
今のアニメ向きなストーリーじゃないからだろうなあ
王道ファンタジーは一昔前ならってかんじなんだよな

設定的にはレギオスのがアニメに難しいとは思うが、
あっちは分かりやすいハーレムや萌えキャラ多数でそれで釣れる部分もあったし

こっちのヒロインはじわじわ愛着沸くタイプでパッと見萌えキャラって感じでもないし
俺はフェリス大好きだけど、初期はうざかったな・・・
774ななし製作委員会:2010/05/03(月) 18:16:33 ID:kD8A3nzU
暴力女ってだけで叩かれる対象になるしな…
フェリス可愛いのに
775ななし製作委員会:2010/05/03(月) 21:25:02 ID:VbOpIZeG
>>771
現代物&ラブコメ物に飽きてる層って少なからずいると思うんだけどどうなんだろう?
自分がそれなんだけど少数派かな、伝勇伝は以前から知ってたからアニメ化は素直に嬉しいけど
776ななし製作委員会:2010/05/03(月) 21:28:04 ID:E9ZGYbZp
>>775
>現代物&ラブコメ物に飽きてる層
そういう人はラノベから離れていると思うよ
777ななし製作委員会:2010/05/03(月) 21:37:08 ID:5+iN1Cx/
>>775
ソフト買うのはその層ではない、とは言えるかな
778ななし製作委員会:2010/05/04(火) 01:00:16 ID:T5b3hG3n
>>776
ラノベ層というかアニメから入る新規層のつもりで言ってた
てか最近のラノベってそういう層はもういないの?
779ななし製作委員会:2010/05/04(火) 01:13:11 ID:KisTeV7n
>>778
いないとは言わないけど、それはファンタジア文庫全盛期からの古株が多い
780ななし製作委員会:2010/05/04(火) 01:17:59 ID:uiXY8m+g
アニメから入る新規層ってのは普通にいるだろう
781ななし製作委員会:2010/05/04(火) 09:10:48 ID:C4mPWXmd
>>780
アニメ化する理由って新規獲得が一番の目的だって
スクエニの人が言ってた。
782ななし製作委員会:2010/05/04(火) 09:17:32 ID:C4mPWXmd
『咲-Saki-』第1巻
アニメ放映4週前、約 500部
アニメ放映開始2週目、約1万7000部

アニメ放映前部数1巻当たり
平均15万部だったものが、
平均35万部まで伸びたという現象が起きました。
http://blog.livedoor.jp/nanikanews/archives/361615.html#
783ななし製作委員会:2010/05/04(火) 17:42:06 ID:hvW+4sA0
咲はやっぱ女の子いっぱいで可愛いし、アニメ作ってんのはゴンゾのあの5スタで、放送枠も良かった
そりゃ20万部伸ばすわ

フェリスをツンデレ萌えキャラにして、毎回ライナを覚醒させたらきっと2万部伸びるね
監督のラブコメ面白いから期待してる
784ななし製作委員会:2010/05/04(火) 17:43:14 ID:XnkOmVkq
アニメ化さえすれば、出来に関わらず原作の売上は伸びるだろうね
まあ伝は刊行数が異様に多いから、ちょっと手が出しにくいかもしれないけど

問題はDVDが売れるかどうか・・・
自分は原作から好きな物しかDVD買わない方だからよくわからないけど、
日常萌えキャラ好きと、シリアスファンタジー好きとどっちがソフト買う層かっつったら前者な気がするんだな
785ななし製作委員会:2010/05/04(火) 18:10:52 ID:hvW+4sA0
DVDは放送始まってみないと分からんな・・・

国取り戦記の面白さ!
フェリス、キファ、ミルクとタイプの違う3大ヒロイン!
そしてライナとフェリス、ライナとシオンの熱い友情!
とり伝のギャグ展開も満載!!
主人公TUEEEEE!!!

はははどうだ売れる気がしてきたぞ
786ななし製作委員会:2010/05/04(火) 20:58:20 ID:9c2NlHkX
売り豚は相変わらずDVD偏重だが
上に出ているように、モデルが変化してるから
ソフトはあまり問題じゃないんだよな
売れるに越したことはないけどってレベル
787ななし製作委員会:2010/05/04(火) 22:02:34 ID:KisTeV7n
>>786
それは会社による
富士見は原作さえ売れれば、DVDはそんなに関係ないが、
TOやMFは、DVD以外に資金の回収方法がないのだから、
DVDが売れないとどうにもならない
上に書いてある咲の例は、スクエニだけ儲かるだけで、
ポニキャニ以下のその他の出資者はDVDが売れないとどうにもならない
788ななし製作委員会:2010/05/04(火) 22:07:51 ID:9c2NlHkX
ん。それはその通りだ
単純化しすぎたね、ごめん
789ななし製作委員会:2010/05/05(水) 14:03:06 ID:/SjUuHAX
余計な男キャラ全部モブにしてオリジナルの幼女キャラ二人
くらい追加してシオンとのBLもオリジナルシナリオで追加
すればすごい売れると思います。
790ななし製作委員会:2010/05/05(水) 14:56:39 ID:9QzJP/st
エロはあるの?
乳首が出たらDVD売れるのに
791ななし製作委員会:2010/05/05(水) 17:02:02 ID:yQWKsaYm
ハードな意味でエロ展開はあるけどそれはまた違うんだろうな
アニメイトで宣伝してるくらいだからBLくらいはあるかもしれん
792ななし製作委員会:2010/05/05(水) 20:10:29 ID:8fvGwiCf
フィリスの過去がそれっぽいけどエロとはまた違うしなぁ

公式の次の更新はまだかな、早くミルクとキファが見たい
793ななし製作委員会:2010/05/05(水) 20:21:30 ID:yQWKsaYm
フェリスとノアも
794ななし製作委員会:2010/05/05(水) 20:32:50 ID:4tAzRCd0
ノアは全裸シーンあったっけか
795ななし製作委員会:2010/05/06(木) 16:54:05 ID:0W81B3Gk
原作が面白いってのは間違いないな
796ななし製作委員会:2010/05/06(木) 18:40:06 ID:fitIOgZp
678 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 18:27:46 ID:FlwrBWlm
既出?

ttp://imepita.jp/20100506/664040
797ななし製作委員会:2010/05/06(木) 18:47:42 ID:xCQmIfnb
>>796
ミルク・カラード=藤田咲
ミラン・フロワード=諏訪部順一
クラウ・クロム=伊丸岡篤
ルーク・スタッカート=日野聡
カルネ・カイウェル=沢城みゆき
リーレ・リンクル=岡本信彦
ラッヘル・ミラー=増谷康紀
エスリナ・フォークル=竹達彩奈
ノア・エン=高橋美佳子

こうか
798ななし製作委員会:2010/05/06(木) 18:56:52 ID:2GcA2RV5
岡本と美佳子はレギオスつながりか
799ななし製作委員会:2010/05/06(木) 18:58:36 ID:6aXvNFEt
レギオスとキャスト被りまくってるな
800ななし製作委員会:2010/05/06(木) 19:11:53 ID:JNWCjPIO
諏訪部順一はレンタルマギカに出てたな
801ななし製作委員会:2010/05/06(木) 19:16:32 ID:6aXvNFEt
レギオスにも出演

高垣彩陽
藤田咲
諏訪部順一
岡本信彦
高橋美佳子
802ななし製作委員会:2010/05/06(木) 19:24:12 ID:BxJPMwWW
クラウとミラーの人知らない
カルネ沢城が一番意外だな、普通に男性声優が来ると思ってたのに
ミルクいなみんか、悪くないな

なんだろう、興奮も落胆もねえw
803ななし製作委員会:2010/05/06(木) 19:26:30 ID:xCQmIfnb
うん、なんか「へー」って感じだな
悪くないけどktkrって感じもない
804ななし製作委員会:2010/05/06(木) 19:26:44 ID:qjQDr7iL
キファ・ノールズ:大浦冬華
イリス・エリス:村田知沙
ルシル・エリス:杉田智和
ミルク・カラード:藤田咲
ミラン・フロワード:諏訪部順一
クラウ・クロム:伊丸岡篤
ルーク・スタッカート:日野聡
カルネ・カイウェル:沢城みゆき
リーレ・リンクル:岡本信彦
ラッヘル・ミラー:増谷康紀
エスリナ・フォークル:竹達彩奈
ノア・エン:高橋美佳子

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up54479.jpg
805ななし製作委員会:2010/05/06(木) 19:36:03 ID:BxJPMwWW
ルシル杉田てwごめん想像できない
キファの人ってレギオスのナルキだっけ?
イリスも知らん
なんか当たり障りねえキャストだなw
806ななし製作委員会:2010/05/06(木) 19:46:41 ID:YZvTYEM3
杉田かよ
いらねえ
807ななし製作委員会:2010/05/06(木) 20:02:16 ID:0W81B3Gk
富士見っぽい
808ななし製作委員会:2010/05/06(木) 20:44:01 ID:Qs03uW0V
ライナ・リュート:うえだゆうじ→福山潤
フェリス・エリス:久川綾→高垣彩陽
シオン・アスタール:平川大輔→小野大輔
ミルク・カラード:かないみか→藤田咲
ルーク・スタッカート:森川智之→日野聡
リーレ・リンクル:飯田利信→岡本信彦

CDドラマ→アニメ版変更一覧
809ななし製作委員会:2010/05/06(木) 20:45:55 ID:C0phyn/m
今更なんですが伝勇伝のサイトに飛んでる豚はなんですか?
810ななし製作委員会:2010/05/06(木) 20:48:50 ID:tDfOhSa9
まあ安っぽくはなったが外してはいないんじゃねーの
811ななし製作委員会:2010/05/06(木) 21:19:26 ID:0W81B3Gk
レギオスより若干いいんじゃねって感じか
812ななし製作委員会:2010/05/06(木) 21:33:22 ID:BxJPMwWW
しかし沢城は他に使いようがありそうな、むしろエスリナかアルアとか

ベテランや大御所的な人いねーな
なるほど、現場が若いわけだ
そういや登場キャラからして中高年ほとんどいないからな…
813ななし製作委員会:2010/05/06(木) 22:32:09 ID:QJ63eoLB
村田知沙だけ知らなかった
まぁ無難じゃない?
カルネが沢城ってのは以外だったけどw
>>802同様男性声優が当てると思ってた。中性的なイメージはないし
814ななし製作委員会:2010/05/06(木) 22:35:34 ID:0W81B3Gk
ライナじゃなけりゃ福山辺りがやりそうなキャラだなカルネって
815ななし製作委員会:2010/05/06(木) 22:40:51 ID:3Ujvby66
やたらレギオスキャストが多いなww
まあ良くも悪くも盛り上がりにくいキャスト陣だなww
816ななし製作委員会:2010/05/06(木) 22:44:39 ID:AnIkffxS
無名がちらほらいるしな
817ななし製作委員会:2010/05/06(木) 22:50:29 ID:BxJPMwWW
イリスはまあロリ声であれば、演技がやたら上手い必要はないのでそんな期待してないし構わん

クラウ、ミラーは脇役大量にやってる感じだから、下手ではないんじゃないかな?聞いた事ないけど
818ななし製作委員会:2010/05/07(金) 00:08:15 ID:l3IT7Kb2
ルシルに杉田ワロタ
819ななし製作委員会:2010/05/07(金) 00:23:32 ID:3NBizYdM
杉田と沢城がどうなってんのか早く聞きたい
820ななし製作委員会:2010/05/07(金) 18:10:53 ID:4Kcnci8m
当然のように美佳子きたな
821ななし製作委員会:2010/05/07(金) 18:58:22 ID:5Pfm7HPW
監督なりのお気に入りってのは悪いことじゃない
子供ほどコネを忌避するけどさ
822ななし製作委員会:2010/05/07(金) 22:18:50 ID:zXXOsIme
まぁ、追加キャストは無難な感じでまとめてきたな
こんなもんだと思うけど
あとは、内容だな
823ななし製作委員会:2010/05/07(金) 22:21:23 ID:tN4afet+
スタッフ的に内容が一番心配だ…
824ななし製作委員会:2010/05/07(金) 22:47:29 ID:sLLGPOj+
イエットは出ないと思うガスターク出てこなかったりして…
825ななし製作委員会:2010/05/07(金) 22:49:38 ID:5Pfm7HPW
キャラ増やしすぎると散漫になるし
素直にライナフェリスに特化しておいて欲しい
826ななし製作委員会:2010/05/07(金) 22:49:40 ID:sLLGPOj+
改行ミスった
827ななし製作委員会:2010/05/08(土) 00:00:19 ID:AR84sNrd
2クールでまとめようと思ったらイエットはまともに出せんだろうな
ファンサービスでチラ見せあるかどうか
828ななし製作委員会:2010/05/08(土) 00:27:58 ID:oiqEPFbf
最後の方になったらアニメオリジナルの勇者の遺物が出てきて
それをみんなで何とかする的な話になったりして…
829ななし製作委員会:2010/05/08(土) 00:31:04 ID:9ktmt622
伝の一冊って葛藤や水増しだらけで内容薄い巻もあるから、
第一部+短編、イエットちらほら+書き下ろしで2クール行けちゃうんじゃないかとも思ってる
830ななし製作委員会:2010/05/08(土) 00:34:16 ID:AR84sNrd
それでローランドが平和になってめでたしめでたしだったら
ある意味ライナたちの理想で綺麗に締まるがなw

順当に俺たちの戦いはこれからだENDで第1部か大伝1巻匂わすくらいまでと予想
なんせ原作終わってないからなー
とはいえ大伝の熱い展開もアニメで見てみたい
831ななし製作委員会:2010/05/08(土) 00:37:41 ID:rTjFZfq6
まぁ大伝こそ本編って感じだからなぁ
832ななし製作委員会:2010/05/08(土) 00:40:39 ID:AR84sNrd
とり伝のギャグのほうは正直不条理ギャグっぽいから
頑張らないとマジで滑ると思うよこのご時世
833ななし製作委員会:2010/05/08(土) 00:42:20 ID:WEMpy0Iy
フォローなしで窃盗とかしてるのは、変えるか省いた方がいい

ただ、元々脱力ギャグだろ
834ななし製作委員会:2010/05/08(土) 03:22:10 ID:Ll6oThxr
レギオスの監督だからまさか同じ過ちは繰り返さないよねと心配です
本編だけで構成してください、外伝の英語音声は要りません
835ななし製作委員会:2010/05/08(土) 05:48:42 ID:ZvOkEwmY
>>804
>>815
> やたらレギオスキャストが多いなww

制作者サイドはレギオスを失敗作とは思ってないんだろうなぁ
ダメだこりゃ。
原作ファンから評判イマイチでDVD売れなかったことをスルーして
身内で褒めあい、慰め合ってるんだけだから駄作ばっかり作り続けるんだよ
836ななし製作委員会:2010/05/08(土) 05:54:43 ID:WEMpy0Iy
ツッコミどころ多いなあ
まず失敗とは何本からを指すのか
次に失敗だと仮定して、何故キャストにその責があるのか

俺が知る限り、ここ数年で断言できるレベルの
キャストが足引っ張った例なんて、屍姫くらいだ

まあ、叩きたいお年頃なだけかもしらんが
837ななし製作委員会:2010/05/08(土) 06:06:54 ID:q2MnnbWf
>>835
そりゃレギオス放送後も公式で好評!DVD好調!ってずっと言ってたからねw
838ななし製作委員会:2010/05/08(土) 06:31:34 ID:omCOS1KI
杉田とかはいらん
839ななし製作委員会:2010/05/08(土) 06:34:14 ID:AR84sNrd
お気に入りの美佳子をちゃんと合いそうな役に持ってきたことは評価出来るな
840ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:29:40 ID:9ktmt622
キャスト地味だけど無難だな
ちなみに最近同じような感想を抱いたアニメはブラスミとメイド様だが

そういやこのアニメだけ、ずっと初夏放送開始とか言って7月って名言してないよな
なんでだ?
841ななし製作委員会:2010/05/08(土) 11:56:47 ID:xLNxXRZf
>>835
評判はともかく
オリコンの数字でこれだし、角川価格でなくても採算取れてるレベルに達してるよ
DVDに付く小説のために泣く泣く買ってる原作ファンもいそうだが・・・

5,482 **2 鋼殻のレギオス Vol.01 限定版
4,905 **2 鋼殻のレギオス Vol.02 限定版
4,916 **2 鋼殻のレギオス Vol.03 限定版
4,477 **2 鋼殻のレギオス Vol.04 限定版
3,247 **1 鋼殻のレギオス Vol.05 限定版
3,347 **1 鋼殻のレギオス Vol.06 限定版
2,906 **1 鋼殻のレギオス Vol.07 限定版
2,950 **1 鋼殻のレギオス 8<限定版>
2,735 **1 鋼殻のレギオス 9 <限定版>
2,503 **1 鋼殻のレギオス 10<限定版>
2,674 **1 鋼殻のレギオス Vol.11 限定版
2,495 **1 鋼殻のレギオス Vol.12 限定版

1巻平均3558枚
842ななし製作委員会:2010/05/08(土) 12:03:26 ID:FOPAqGtn
確かにひどいアニメではあったな・・
843ななし製作委員会:2010/05/08(土) 14:58:52 ID:pMokGL9Z
GIGAZINEのかがみんインタビュー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100508_denyuden_kagami_interview/

全26話で、原作の1巻〜11巻まで確定
844ななし製作委員会:2010/05/08(土) 17:38:45 ID:omCOS1KI
>>840
ブラスミとメイド様とはまったく違うと思うが。こっちは比較的メイン豪華
小野、福山あたりは岡本と比較できない
高垣も同様藤村より上
845ななし製作委員会:2010/05/08(土) 18:45:09 ID:RbJwDsM5
>>840
ブラスミとメイド様ってDVD爆死アニメじゃねーかwww

>>841
平均3000だと赤字ですね

846ななし製作委員会:2010/05/08(土) 18:49:55 ID:xLNxXRZf
>>845
そうでもないよ
レギオスの場合7500円と高いので十分に採算は取れてるでしょ
847ななし製作委員会:2010/05/08(土) 18:52:37 ID:65ec2aKN
>>845
真偽は不明だが、オリコンで3000あれば採算は取れるらしいよ
848ななし製作委員会:2010/05/08(土) 18:57:09 ID:9ktmt622
>>844
たしかにメイン三人は豪華だね


インタビュー結構細かいとこまで答えてるなー
期待したいけど、しすぎないようにしないと・・・
いつかは大伝もと言うなら、是非投げっぱなしエンドを頼むぞ
849ななし製作委員会:2010/05/08(土) 19:36:27 ID:WEMpy0Iy
余裕で黒字だ
爆死とか阿呆言葉使うくらいなんだから
せめてそこはしっかりしろよ
850ななし製作委員会:2010/05/08(土) 19:36:38 ID:RbJwDsM5
>>846
7500円の内、
儲け50%(3750円)
小売店25%・流通業者25%

2話収録だから1話当たり1875円
1875円×3000枚=562万5000円

アニメ1話作るのにかかる費用は1000万〜2000万

テレビ局の放送枠代は鋼殻のレギオスの場合だと
テレ東系3局とUHF系5局で1000万円(月額)
851ななし製作委員会:2010/05/08(土) 19:43:34 ID:65ec2aKN
>>850
DVDは買い切りなのでメーカー側は出荷数
852ななし製作委員会:2010/05/08(土) 19:44:23 ID:RbJwDsM5
鋼殻のレギオスは2クール
1000万×6ヶ月=6000万(放送枠代)
アニメ制作費は1話あたり1500万として
全24話×1500万=3億6000万円(アニメ制作費)
つまり4億2000万円以上儲けないと赤字

だけど鋼殻のレギオスは1億3500万円しか稼いでない





853ななし製作委員会:2010/05/08(土) 19:45:22 ID:vKJw92Rm
売り豚さんかっけーっす
854ななし製作委員会:2010/05/08(土) 19:48:19 ID:RbJwDsM5
>>851
オリコンで平均3000枚
出荷数が2倍の6000枚だったとしても2億7000万円なので
1億5000万円の赤字
855ななし製作委員会:2010/05/08(土) 19:50:52 ID:RbJwDsM5
オリコン数字5000枚以上でやっと黒字
856ななし製作委員会:2010/05/08(土) 20:04:51 ID:AR84sNrd
オリジナルアニメじゃあるまいし
原作売れた分だって利益あるだろ
売り豚さ一途でぱねえっす
857ななし製作委員会:2010/05/08(土) 20:09:11 ID:RbJwDsM5
>>856
原作の儲けは出版社にしか入らない
アニメ製作側は赤字でもイイと?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 20:10:20 ID:XMPvrPFR
ついさっきルシルの声が杉田だと知ってかなり凹んだorz
個人的にルシルは声音は高いほうだと思ってたからな・・・
個人的に遊佐か、または最近流行りの神谷が来ると思っていたわ・・・
しっかしルシルの顔で銀さんの声とか想像つかんわ・・・
個人的に杉田はレファルの方が似合うと思ったんだが・・・
859ななし製作委員会:2010/05/08(土) 20:14:15 ID:WEMpy0Iy
どうしようツッコミがめんどくさい
根本的な話からすると、出資は複数からなのに
出口をソフトだけで計算するのがそもそもおかしい
気付かないのかな

その上で細かい計算も違う…
そんなラインで
スクエニが全黒宣言で企画連発できるわけないじゃん

やはり売り豚はアホです
860ななし製作委員会:2010/05/08(土) 20:18:43 ID:AR84sNrd
製作委員会方式知らんのにさんざん数字並べたくってたのか

>>858
杉田はアクエリオンのお兄様みたいになるんじゃね
861ななし製作委員会:2010/05/08(土) 20:20:57 ID:65ec2aKN
>>859
>スクエニが全黒宣言
それは原作の売り上げがあるからだろう

売りスレだと3000でれは赤は出ないっていわれてるから
ID:RbJwDsM5は売り豚ではない
862ななし製作委員会:2010/05/08(土) 20:21:53 ID:RbJwDsM5
>>859
>>860
反論が反論になってない
具体的に数字を出してくれ
863ななし製作委員会:2010/05/08(土) 20:22:20 ID:vKJw92Rm
似たようなもんだろ
豚は豚だ
864ななし製作委員会:2010/05/08(土) 20:34:35 ID:rTjFZfq6
お前らにNGIDという言葉を教えてやろう
865ななし製作委員会:2010/05/08(土) 20:37:03 ID:AR84sNrd
>>864
サーセンw

つかgigazineが推すっつーマニアックなとこが俺の期待値を上げた
866ななし製作委員会:2010/05/08(土) 20:56:10 ID:omCOS1KI
>>858
杉田が一番ないが遊佐と神谷も却下

まあでもでてない奴まで叩く趣味はない
867ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:12:27 ID:aRuYpqfT
杉田自体が合ってないとは思わないけど
こんだけ言われるのは他キャラのイメージが強すぎるからかな
868ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:12:47 ID:omCOS1KI
これテレビ東京?
869ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:14:37 ID:omCOS1KI
>>867
演技、声質からして好みじゃないので好みの問題でしょうけど
870ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:26:03 ID:xLNxXRZf
>>850-852
波代は割引があることを知らないのかね・・・
レギオス放送してたときも半分は局CMだったよ
その割引率が分からない以上計算しても無駄

オリコンで3000以下でもトントンかちょぴっと黒っていう発言が出ることもあるしな

>>857
原作の発売元は角川グループの100%子会社富士見書房だ
レギオスは角川書店(発売元)、角川映画(販売元)、NTTドコモ、ゼクシズなどの製作委員会

伝勇伝は、富士見書房が出版社だけど、アニメは角川じゃなくティーオーが出資するようだ
871ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:32:31 ID:FOPAqGtn
レゴオスはどうみても失敗作だし爆死だろ・・・
872ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:40:17 ID:9ktmt622
そういやレギオスはエロとかメイド服とかスク水とかテコ入れ系あったけど、こっちもやるんだろうか
あるとしたら短編のファッションショーとウェイトレス話かな
温泉もあったなあ・・・
あれは完全ライナフェリス萌えの話だったけど
873ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:41:41 ID:WEMpy0Iy
えーとライナフェリス萌えは何巻ですか
874ななし製作委員会:2010/05/08(土) 21:58:30 ID:9ktmt622
温泉の話なら、とり伝11巻、ニヤニヤできます
とり伝5巻のウェイトレスも個人的に萌えたけど
短編はつまらない話も多いんだけど、こういうライフェリ萌えな2828話がちょこちょこあるから侮れない
875ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:12:45 ID:AR84sNrd
ブームの何年も前に執事とメイドをやってのけた原作者はすごいな
876ななし製作委員会:2010/05/08(土) 22:37:15 ID:65ec2aKN
オリコンの数字だけじゃねえ
通常版・レンタル版含めた総出荷数が分からないと
877ななし製作委員会:2010/05/08(土) 23:40:48 ID:MYLCITWi
2クールで11巻までって事は投げっぱなしendだなw
結構ぎりぎりだけど大丈夫か
878ななし製作委員会:2010/05/08(土) 23:45:54 ID:56RYTeuA
多少改変するんじゃないの
879ななし製作委員会:2010/05/09(日) 01:03:21 ID:sUh6BT0D
880ななし製作委員会:2010/05/09(日) 03:02:01 ID:jBJlwoSi
ヒロイン二人デザイン被ってんじゃん
金髪がちょっとロリっぽくて可愛いけど
881ななし製作委員会:2010/05/09(日) 03:54:59 ID:cFASGpq3
ヒロインってイリスの事?
882ななし製作委員会:2010/05/09(日) 04:04:11 ID:1Ma8Bmlk
シオンだろ
883ななし製作委員会:2010/05/09(日) 04:45:50 ID:ViW4O7/L
鏡先生結構頭お花畑系だから脳内では
ラノベ買う人=大半がDVDも勿論買ってくれる 

と思ってらっしゃる。これマジです。
売れなかったら相当凹むんだろうな。。。
884ななし製作委員会:2010/05/09(日) 04:52:10 ID:buFjYRji
>>883
他の作品の状況くらい知ってるだろ
885ななし製作委員会:2010/05/09(日) 05:03:38 ID:ViW4O7/L
>>884
太く長い固定ファンが多いから俺(伝勇伝)は大丈夫!
的な脳内変換なのですよ・・・。
886ななし製作委員会:2010/05/09(日) 10:14:08 ID:V01hf+hu
1巻から11巻を2クールでやるとか圧縮もいいとこなんだが
1巻あたり2話くらいしかないじゃん・・・
887ななし製作委員会:2010/05/09(日) 10:25:26 ID:1Ma8Bmlk
中身的に十分に思える
888ななし製作委員会:2010/05/09(日) 10:38:20 ID:sUh6BT0D
>>886
G:
アニメイトで配布された「月刊「伝勇伝」」では全2クール(26話)ということが書かれていますが、
1巻あたり2話ぐらいのペースですか?

鏡:
そうでもないんですよ。
重要なところはじっくりと、飛ばせるところは軽くいくような感じなので、数話かけて1巻分の話をしたりもします。
ライナ、フェリス、シオンまわりをしっかり見せていく感じで、
やらなくても通じるところはチラ見せぐらいにして話をわかりやすくしています。
最初の数話は1巻だけを描くようなところもあります。
889ななし製作委員会:2010/05/09(日) 11:18:29 ID:k7LeRTkN
うーむここまで褒め言葉に説得力のない作者も珍しい
890ななし製作委員会:2010/05/09(日) 11:52:38 ID:sUh6BT0D
すっ飛ばせるところはすっ飛ばすんだろうなと思ってる
葛藤とかモノローグとかで結構飛ばせるところ、多いんでね?

1巻をじっくりやるのはいいんだけど、そうなるとフェリスがメインヒロインに見えないんだよな
1巻読んでたときはフェリスとシオンがくっつくと思ってたし
漫画版みたくプロローグでライナフェリスの旅シーンでも入れるのかな
891ななし製作委員会:2010/05/09(日) 17:18:03 ID:WuVKRWT+
まぁ1冊の半分くらいはライナが昼寝したりフェリスが団子食ったり
ライナがフェリスに殴られたり色情狂呼ばわりされてるだけだしな
892ななし製作委員会:2010/05/09(日) 17:56:37 ID:7IDuq644
1巻は3話ほどかけて欲しいな
893ななし製作委員会:2010/05/09(日) 18:00:28 ID:ViW4O7/L
>>889
今まで伝勇伝より売上げ少ないのが先にどんどんアニメ化
されてなんで俺だけ? の流れだったから滅茶苦茶嬉しく
てはしゃいじゃってる感じだからな
894ななし製作委員会:2010/05/09(日) 18:25:36 ID:H9hTZfgy
痛々しいなそれは
895ななし製作委員会:2010/05/09(日) 19:27:00 ID:jBJlwoSi
>>892
インタビュー読んでるとそんな感じするな
あとの方まで読めば読むほど1巻って大事だよな
いろいろ先の展開まで入ってる
896ななし製作委員会:2010/05/09(日) 20:10:42 ID:sUh6BT0D
>>891
あれは正直しつこいこともあるので、是非うまい具合に削ってくれw
いや好きだけどね
897ななし製作委員会:2010/05/09(日) 23:19:53 ID:+3QpoQ4N
作者が己のために必死に宣伝すればするほど胡散臭い
898ななし製作委員会:2010/05/10(月) 22:01:41 ID:A6/EGdtp
すごいです!
現場の空気が凄すぎ!
@@さん天才!
感動しました!


しか言ってないのは気のせいだよ。
しかし、改めて思うけどボキャブラリー足りてないなw
これでも30のおっさんなんだよね。
899ななし製作委員会:2010/05/10(月) 23:07:10 ID:NcnDj6tW
夏目友人帳見てたらクラウの人がいた
初めて聞いたけどいい声だな、合いそう
900ななし製作委員会:2010/05/11(火) 09:01:36 ID:6sWsHZ3Q
「お前が死んだら…、寂しいだろうが……」
をきっちりやってくれれば本望
901ななし製作委員会:2010/05/11(火) 22:36:30 ID:FOT7Jq2E
いよいよって感じになってきたな
キャラデザが今っぽい感じ
902ななし製作委員会:2010/05/11(火) 22:43:52 ID:FOT7Jq2E
つかキャラクター紹介のネタバレハンパないな
1話はインタビューによるともう旅が始まってるっぽいがどうなるんだろ
903ななし製作委員会:2010/05/11(火) 23:07:48 ID:jf10VGPZ
確かにww
初見の人は危ないよな
最初微妙だと思ってた絵柄に慣れてきたのか良く見えてきた
イリス可愛い
904ななし製作委員会:2010/05/12(水) 01:44:05 ID:4WHNgpkA
脊髄反射で文句いうのは恥ずかしい過ちだからな
905ななし製作委員会:2010/05/12(水) 11:13:12 ID:YJDxJkUP
俺もキャラデザ慣れてきた、表情集とか結構いいよね

インタビュー読む限り、オリジナルあまり無さそうな雰囲気を受けるんだけど、どうなんだろうなー
オリ展開はあるもんだと思って予防線だけ引いておこう
906ななし製作委員会:2010/05/12(水) 17:10:54 ID:sG8BxXnn
そりゃ、アニメになる以上は必ずどこか削んなきゃなんないから
オリジナルの要素は入れて繋ぐだろうな
とはいえ既刊の原作の前半だけアニメ化するわけだから、ほぼ原作に忠実だろうけどね
907ななし製作委員会:2010/05/12(水) 18:25:09 ID:XPvMmidQ
原作の良さを殺すようなオリジナルじゃなく生かすような感じなら歓迎だな
公式のブログで作者がいい感じのオリジナル台詞があるって言ってたから期待

しかしルシルの声が楽しみなような怖いような
ギルティギア2の杉田は石田っぽい櫻井っぽいとか言われてたから案外外れてないのか?
キョンや銀時みたいな変にクセのある喋りしてなきゃいいんだが…
908ななし製作委員会:2010/05/12(水) 20:55:02 ID:wyPIycQ+
女性キャラが触手モンスターに凌辱されるシナリオなら
原作ぶち壊しでも大歓迎ですよ^^
909ななし製作委員会:2010/05/12(水) 21:38:36 ID:vf/PwGh6
そういや、モンスター的なものって原作に出てきてないよなー
イエット編の勇者の遺物関係で怪物っぽいのがちらっとでてきただけか?
910ななし製作委員会:2010/05/12(水) 21:43:37 ID:4WHNgpkA
アンデッドをオバケ感覚で語ってたよな
911ななし製作委員会:2010/05/12(水) 23:36:01 ID:vf/PwGh6
今公式のキャラクター紹介見たけど、ほんとだネタバレすっげ
1巻に数話かけるってあったけど、その数話分のストーリーほとんどバラしてるんだがw

やっぱり最初にライナフェリス旅シーンで、そっから1巻を回想するのかな
912ななし製作委員会:2010/05/13(木) 02:15:23 ID:DWcTGtXH
これは原作読んでからアニメ見た方が楽しめるか?
未読の方がいいのかね
913ななし製作委員会:2010/05/13(木) 03:55:23 ID:xqFJsjT9
放送始まってないからはっきりとは言えないが
原作ありのアニメは大抵、未読の方が楽しめるもんだ
アニメみて気に入ったら原作読むといい

しかしPVの背景綺麗だよなあ
風景設定資料凝ってそうだけど監督がやったのかな
大地にでかい水晶はえてるんのとかとてもよい
914ななし製作委員会:2010/05/13(木) 08:30:38 ID:O3yDR4ys
やたら絶賛してる奴は最近のアニメみたことないんか
915ななし製作委員会:2010/05/13(木) 09:08:08 ID:Z2lPGEt5
無駄にネガるより遥かに生産的
916ななし製作委員会:2010/05/13(木) 18:17:57 ID:wKXRvNgq
背景いいよな
ファンタジーRPGの背景みたいな雰囲気で良い
917ななし製作委員会:2010/05/13(木) 20:34:02 ID:kVcs0HI2
最近こういうファンタジーらしいファンタジー見るの久しぶりだな
呪文唱えて魔法使うとかワクワクするわ…どんな感じになるんだろう
918ななし製作委員会:2010/05/13(木) 21:13:44 ID:Tv0NhO4F
>>914
おおっと。かがみんの悪口はそこまでだ。
919ななし製作委員会:2010/05/14(金) 14:46:16 ID:QPrs9ZfD
OPの素材か?
血飛沫にみえる
920ななし製作委員会:2010/05/14(金) 14:58:42 ID:qQxSmkZB
血飛沫とか、暴走シーンのイメージ映像とかかね

つかキービジュアル今までもいくつかあったのに、メインビジュアルはまだだったのか
フロの無駄な色気はサオティぽくて良いなw
921ななし製作委員会:2010/05/14(金) 21:11:31 ID:e/YH4wTM
レギオスのときもそうだったけど原作読んでからアニメはあんまり楽しめないだろうな。

というか今PV初めて見たけど、フェリスの声がホントに合ってないな。
922ななし製作委員会:2010/05/14(金) 22:14:08 ID:QPrs9ZfD
声は好みだろうけどフェリスっぽい冷たさがないと言われてたっけ
どうせ無表情の絵が付けば気にならなくなりそうだし
あれはアフレコ始まる前の音声だから希望はまだあるな

新情報のたびにトップのフラッシュに新しい画像が入るけどあれPVからか
923ななし製作委員会:2010/05/14(金) 23:39:59 ID:wIcjGc0t
あの声だけだと普通の女の子って感じだったからな
個人的にライナの声もイメージ違うと思った
ぬぼっとした感じは出てるんだけど声はもうちょっと低い方がいい
まあ922の言う通りアフレコ前の物だし声優が役掴んだり修正入ったりするとは思うが
924ななし製作委員会:2010/05/14(金) 23:53:11 ID:bojfI7jQ
声のイメージも違う顔が違う
人物絵、下手になってる気が
925ななし製作委員会:2010/05/15(土) 00:11:45 ID:z7X6EmSh
ライナはあんまり変わらないけど随分印象が変わったキャラクターはあるな
アニメのフェリスは高垣に合ってるのかもしれん
926ななし製作委員会:2010/05/15(土) 00:19:14 ID:tc9uU0JY
高垣はもっと声を低めに出してくれればもっといいと思う
出せる人だと思うので、期待してる
最初はおいおいって思ったけど、慣れれば結構いけるしな
927ななし製作委員会:2010/05/15(土) 02:56:13 ID:DcA8e3Fx
つか、小説のフェリス自体
無表情といいつつ感情要求するセリフ多いし
変に原作ファンの俺わかってる臭ださないほうがいいと思う
結局金と人生かけて仕事してる奴らにゃかなわない
928ななし製作委員会:2010/05/15(土) 05:40:22 ID:z7X6EmSh
http://nagamochi.info/src/up12570.jpg
まさかシオンとルシルのキャスティングにこんな裏があったとはな
929ななし製作委員会:2010/05/15(土) 10:55:25 ID:9N8FwvDH
>>928
フェリスはかわいいなあ

原作では10巻くらいからデレ期入ったけど、アニメでもやっぱデレるまで長いのかな
930ななし製作委員会:2010/05/16(日) 03:20:13 ID:AN7IMiR6
PV第2弾は20日でラジオが21日か
>今回はパスワードがかかってて、メルマガに登録してるか、ドラマガを見ないと、見ることができません!
仕方ないから登録するか
931ななし製作委員会:2010/05/16(日) 09:29:43 ID:0Almz3tf
結構、メルマガや公式の更新頻度は高い方・・・だよな、このアニメ
PVが楽しみだ
932ななし製作委員会:2010/05/16(日) 23:31:05 ID:xvp8MCKx
斜め上だった

ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/60d09a7406b7905cc47dd89ebb0cce38
> 先日、下記インターネットラジオ番組の収録に行って来ました。
>
> 伝説の勇者の伝説のラジオ(2010年5月21日(金)〜毎週金曜日更新)
>
> 小説から漫画になり、アニメ化が決まっている作品。有名な声優さん3名と進める形でしたが、うまくリードして頂いて、無事に終えることが出来ました。ラジオ、しかもバラエティ風のトーク番組ですから、どうなることかと思っていたのですが、楽しかったですよ。
> そもそも、なんでこんな話が来たのかと言うとゲームの竜王から「竜、竜王で何かないか」と探したところ、僕になったのだそうです(笑)
933ななし製作委員会:2010/05/16(日) 23:38:58 ID:nRTik0o6
>>932
斜め上にも程があるw
934ななし製作委員会:2010/05/17(月) 00:41:11 ID:/aVvOM5k
リンク先行ってみて、びっくりしたわ
935ななし製作委員会:2010/05/17(月) 00:43:10 ID:dSLvdRnn
>>932
ちょ、竜王www
びっくり
936ななし製作委員会:2010/05/17(月) 02:13:11 ID:A6gl4Rsp
なんという全力のバカ…
投稿はこのラインでいくのか?
937ななし製作委員会:2010/05/17(月) 02:19:59 ID:ES8jJwcv
竜王は生きていたか?
938ななし製作委員会:2010/05/17(月) 03:17:01 ID:NoPi1ZrW
斜め上過ぎるw
この番組化けるぞ
939ななし製作委員会:2010/05/17(月) 11:37:55 ID:hTGAjHUR
940ななし製作委員会:2010/05/17(月) 16:56:06 ID:OIB5xUrs
魔太郎じゃねーか
941ななし製作委員会:2010/05/17(月) 17:56:07 ID:vy5zm6KJ
竜王って何?
942ななし製作委員会:2010/05/17(月) 17:59:49 ID:zrZaAGCu
将棋のタイトル
943ななし製作委員会:2010/05/17(月) 23:35:20 ID:wjjYbE9/
魔太郎ブログからきました
944ななし製作委員会:2010/05/18(火) 02:01:30 ID:ocHk/88S
このままでいくと次スレの中途半端なところでアニメ1に移動か
アニ1に移動前にネタバレスレ立てる?
945ななし製作委員会:2010/05/18(火) 02:57:15 ID:/PbvmQzx
ま、別にスレが半端に残ってもいんじゃね
946ななし製作委員会:2010/05/18(火) 08:16:18 ID:5AXSZCN1
たしかにこのペースだと中途半端だなw
よくあることだし仕方ないけど

スレタイはこのままでいく?
それとも「団子◯本目」とかにするか??
947ななし製作委員会:2010/05/18(火) 09:29:28 ID:/PbvmQzx
本スレ用にとっとけばいんじゃね>だんご
948ななし製作委員会:2010/05/18(火) 15:27:28 ID:Ab+PzfQh
本スレ案
「団子○本目」
「天才○人目」
「徹夜○日目」
949ななし製作委員会:2010/05/18(火) 18:50:04 ID:KoH5uTNC
団子○本目が普通に合ってるなw

アニメ1のナンバリングって、ここの続きじゃなかったっけ、次スレからスレタイ変えてもいいんじゃね?
950ななし製作委員会:2010/05/18(火) 22:01:26 ID:ocHk/88S
団子を本スレにして徹夜をバレスレナンバリングにするといいんじゃw
今すぐはバレスレ要らないみたいだからもう一度直前に尋ねることにする
951ななし製作委員会:2010/05/18(火) 22:03:11 ID:/PbvmQzx
だんごは平仮名がいいと思うんだが
諸君らと激論を交わしたい
952ななし製作委員会:2010/05/19(水) 17:10:13 ID:PwY8XkFp
テレ東深夜3局か
953ななし製作委員会:2010/05/19(水) 17:49:58 ID:UwLHFbjO
>>951
作中じゃひらがなだから、ひらがなでいっか
どっちでも構わん

>>952
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/u/r/i/urisuretokauwasatoka/20100519164801fa3.jpg
これか
やっと7月って明言したな
バカテス枠ってやつなの?
954ななし製作委員会:2010/05/19(水) 18:28:41 ID:ZmnAwhsM
分割2クールで全26話ってのもありそうだな
伝勇伝→バカテス2期→伝勇伝ってな感じで
955ななし製作委員会:2010/05/19(水) 18:49:34 ID:yV+aE+Jo
バカテス枠はマスカットになったので無理
956ななし製作委員会:2010/05/19(水) 19:33:30 ID:ZmnAwhsM
>>576
そっちかもね

伝勇伝は深夜3局になるのかな
957ななし製作委員会:2010/05/19(水) 19:34:12 ID:ZmnAwhsM
誤爆
958ななし製作委員会:2010/05/19(水) 22:48:05 ID:oBEnZ5Cw
結局どこの局で何クールなんですか?
959ななし製作委員会:2010/05/19(水) 22:50:13 ID:ZmnAwhsM
「テレ東ほか」で全26話
960ななし製作委員会:2010/05/19(水) 22:55:44 ID:oBEnZ5Cw
>>959
あー見れますね
961ななし製作委員会:2010/05/19(水) 23:58:59 ID:PbLAcmEq
>>954
分割2クールの場合
1クールは隠すから それはない
tttみたいにちゃんと2クールするよ
962ななし製作委員会:2010/05/20(木) 00:08:24 ID://8rOoth
まさかの分割4クール
963ななし製作委員会:2010/05/20(木) 00:43:04 ID:6XMPgPPG
テレ東か
完全にスレイヤーズコースだなあ
964ななし製作委員会:2010/05/20(木) 00:48:30 ID:yqWVQnZs
という事は主題歌は
965ななし製作委員会:2010/05/20(木) 03:46:18 ID:XeAQqLDV
系列6局はほしいなあ
3局で上々なのかもしれんが
966ななし製作委員会:2010/05/20(木) 06:06:23 ID:oNo3Mx/J
>>962
のぞむところだ
967ななし製作委員会:2010/05/20(木) 06:41:17 ID:Fh6fn2Mn
>>964
林原めぐみですね、わかります
968ななし製作委員会:2010/05/20(木) 08:37:45 ID:EJUup17S
OPが結城アイラでEDがCeuiっていうのは既出?
969ななし製作委員会:2010/05/20(木) 08:41:37 ID:oNo3Mx/J
>>968
ドラマガ情報?
未出
970ななし製作委員会:2010/05/20(木) 09:37:06 ID:nJ4NY7nG
>>968
solaじゃねえか
971ななし製作委員会:2010/05/20(木) 10:46:37 ID:EJUup17S
neowing情報
OPの発売日は7/21だって
972ななし製作委員会:2010/05/20(木) 11:13:08 ID:oNo3Mx/J
結城アイラってバラード系のイメージだけど、
テンション上がる感じの歌も歌えるの?
EDはバラード歓迎だけど、OPはやっぱり盛り上がりたい気分
973ななし製作委員会:2010/05/20(木) 11:45:23 ID:qruYBYNj
974ななし製作委員会:2010/05/20(木) 12:43:10 ID:krOI3SSh
>>973
テレ東木曜26時15分ってファントムやってた枠かよ
あの枠はTBSと多分MXも被るから盛り上がらないっぽいな…
975ななし製作委員会:2010/05/20(木) 13:00:46 ID:ggbOPCdA
プロモーションビデオ第2弾先行配信開始!
http://www.denyuden.jp/secret_pv/index.html

メールまだこないからPV見れないよ
976ななし製作委員会:2010/05/20(木) 13:03:25 ID:Vd1FuQHu
テレ東平日深夜って、ただでさえ視聴率1%を割るからな
977ななし製作委員会:2010/05/20(木) 13:18:24 ID:XeAQqLDV
バカテス枠か
978ななし製作委員会:2010/05/20(木) 13:21:23 ID:Fw5qLc/U
え?じゃ、テガミバチ再放送他途中打ち切り?w
979ななし製作委員会:2010/05/20(木) 13:24:00 ID:ggbOPCdA
あと30分待って来なかったらドラマガ立ち読みしてくる
980ななし製作委員会:2010/05/20(木) 14:29:01 ID:XeAQqLDV
あー微妙にバカテス枠じゃないのか
テガミバチで埋まってるから隣なわけね
981ななし製作委員会:2010/05/20(木) 14:29:57 ID:ggbOPCdA
立ち読みしてきた
原作知らないがライナが暴走してたな、それをフェリスが止めに入ると
最後シオンの目がキリッっとして〆てたが敵対するのか?
セリフは主役3人のみで他は出てこなかった
あんま声優詳しくないから違和感なく普通に見れた
982ななし製作委員会:2010/05/20(木) 14:41:33 ID:m6e6Hino
>>978
まさかとは思うが・・
26:15 Ohマイキー(終)→(新)伝勇伝
26:20 テガミバチ(再)→ テガミバチ(再)
とかw
983ななし製作委員会:2010/05/20(木) 14:41:50 ID:XeAQqLDV
次スレに必要そうな情報置いとくわ


伝説の勇者の伝説 だんご2本目

◆スタッフ
原作 - 鏡貴也
キャラクター原案 - とよた瑣織
監督 - 川崎逸朗
シリーズ構成 - 吉村清子
キャラクターデザイン - 島沢ノリコ
アニメーション制作 - ZEXCS
製作 - 伝勇伝製作委員会

◆キャスト
ライナ・リュート/福山潤
フェリス・エリス/高垣彩陽
シオン・アスタール/小野大輔
ルシル・エリス/杉田智和
イリス・エリス/村田知沙
ミラン・フロワード/諏訪部順一
ミルク・カラード/藤田咲
ルーク・スタッカート/日野聡
リーレ・リンクル/岡本信彦
ラッヘル・ミラー/増谷康紀
クラウ・クロム/伊丸岡篤
カルネ・カイウェル/沢城みゆき
エスリナ・フォークル/竹達彩奈    
キファ・ノールズ/大浦冬華
ノア・エン/高橋美佳子

◆放送時間
テレビ東京 7/1(木)26:15〜
テレビ大阪 7/2(金)27:35〜
テレビ愛知 7/7(水)26:58〜

◆関連サイト
公式 http://www.denyuden.jp/
ラジオ http://www.onsen.ag/program/den/index.html
原作者HP http://www.kagamitakaya.com/

◆原作スレ
【いつ天】鏡貴也徹夜16日目【伝勇伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253891593/
◆前スレ
伝説の勇者の伝説 part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1262864022/
984ななし製作委員会:2010/05/20(木) 15:00:35 ID:XeAQqLDV
あんま人いないみたいだし自分で次スレ立ててくるか
985ななし製作委員会:2010/05/20(木) 15:24:04 ID:XeAQqLDV
伝説の勇者の伝説 だんご2本目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1274336492/

すまん
残りのテンプレを整形する暇がなかった
986ななし製作委員会:2010/05/20(木) 15:44:57 ID:mADxV/HI
空気になりそうっていうか爆死する匂いはプンプンするな
987ななし製作委員会:2010/05/20(木) 15:52:02 ID:oNo3Mx/J
>>985
おつ、ありがとー
988ななし製作委員会:2010/05/20(木) 17:28:31 ID:R/+OqpQK
枠からして誰も期待してないアニメ見え見え
989ななし製作委員会:2010/05/20(木) 17:40:17 ID:MRvNnTUt
TBSの裏か。やる気なさそうだな
990ななし製作委員会:2010/05/20(木) 17:47:33 ID:qTL/C+ib
>>972
アップテンポな曲も大丈夫よ。
問題は作曲が誰か。
991ななし製作委員会:2010/05/20(木) 17:53:25 ID:yqWVQnZs
>>986
馬鹿な言葉使うなよ
992ななし製作委員会:2010/05/20(木) 17:59:40 ID:NLCvPgXU
PV見たけどレギオスとスタッフ同じわりにはレギオスの作画とは感じが違うように見える
U局アニメとキー局アニメじゃ予算が違うのかね
993ななし製作委員会:2010/05/20(木) 18:03:06 ID:/KtsHJhx
26話でどこまでやるんだろ
994ななし製作委員会:2010/05/20(木) 18:07:20 ID:yqWVQnZs
>>992
原画作画監督全員同じ訳じゃあるまい
>>993
既出
995ななし製作委員会:2010/05/20(木) 18:29:07 ID:UUxmoqto
テレ東って血の描写とか厳しいんじゃなかったっけ?
PVだと結構流れてたが
あとフェリスの声が少し幼い気がする。慣れれば問題ないけど

>>993
11巻まで
996ななし製作委員会:2010/05/20(木) 18:31:56 ID:yqWVQnZs
読者の印象次第とも思う
フェリスって20前あたりじゃなかったっけ
勝手に大人に見てるとか
997ななし製作委員会:2010/05/20(木) 18:55:37 ID:8qsjo9bo
あ〜あ、なんでアニメの無い水曜深夜にしてくれないのか。
木曜はメイド様と被ってしまう...。
998ななし製作委員会:2010/05/20(木) 18:56:36 ID:FFRvK0Ze
ume
999ななし製作委員会:2010/05/20(木) 20:00:33 ID:YR7H9l3w
999
1000ななし製作委員会:2010/05/20(木) 20:07:03 ID:yqWVQnZs
1000なら爆死とかしょうもないことぬかす
自称業界通が消えますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。