ハートキャッチプリキュア! その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
434 名前: ◆p3DhREFWNY [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 09:12:19 ID:hqnwVYJ+0
2010年プリキュアタイトル確定!

(441)【公開日】平成21年11月5日(2009.11.5)
(210)【出願番号】商願2009−76562(T2009−76562)
(220)【出願日】平成21年10月8日(2009.10.8)

「ハートキャッチプリキュア!」
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2899.jpg
2ななし製作委員会:2009/11/05(木) 09:41:34 ID:G8R+pxcI
ハートキャッチ>>1乙!
3ななし製作委員会:2009/11/05(木) 09:44:00 ID:XnvKC+of
タイトルのせいかロゴに無理やり感が・・・
4ななし製作委員会:2009/11/05(木) 09:46:50 ID:PJdObowo
>>1
キャラグッズも

2月上旬・2010年新プリキュア・キラキラデコラアクセ
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2845.jpg
2月中旬・2010年新プリキュア・なりきりアクセDX
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2846.jpg
※便宜上、現在放送中のキャラを使用してます。来期に継続するとは限りません
5ななし製作委員会:2009/11/05(木) 09:47:23 ID:P/A0ycbV
>>1
おつです
思ったよりロゴのデザインいいけど、
heartcatchって英語、通じないよな。思いっきり和製英語
6ななし製作委員会:2009/11/05(木) 09:48:31 ID:D1phmqPD
フレッシュ以降は右肩上がりのタイトルロゴで統一していくんだろうか?
とりあえずプロデューサーは変わらないとみた
7ななし製作委員会:2009/11/05(木) 09:50:54 ID:XnvKC+of
まだフレッシュ見てるせいかフレッシュのロゴと似てると引きずっちゃうけど
スタッフはこのままなのかなぁ
8ななし製作委員会:2009/11/05(木) 09:52:45 ID:XQECtUf4
ハートの中の色を見ると
ピンク 水色 黄色 薄紫 って感じだが
もしや追加が2名ある可能性ありかな
9ななし製作委員会:2009/11/05(木) 09:57:37 ID:XnvKC+of
なりきりアクセの広告の絵でもペンダントに4つ宝石?並んでるから最終的には4人なのかな
10ななし製作委員会:2009/11/05(木) 10:01:46 ID:7kX4b3Nu
ハキャプリか…
11ななし製作委員会:2009/11/05(木) 10:08:09 ID:PJdObowo
12ななし製作委員会:2009/11/05(木) 10:18:18 ID:VJkDofkl
びん感メカニックな発明少女プリキュアを希望したい。
ほのかやナッツがアイテムを作った時より自然だと思う
13ななし製作委員会:2009/11/05(木) 10:33:28 ID:e2qaFhBo
黄色追加はありそうだね。
後半から2人追加ってのはおもちゃ的になさそう。
ハートキャッチってことはフレッシュ以前のように収集が目的?
14ななし製作委員会:2009/11/05(木) 10:46:57 ID:dtjW2D+x
タイトルだと黄色がやたらと強調されてるが、今度は黄色が追加キャラで優遇されるのかね
うらら→ブッキーと展開してきた黄プリもついに優遇株に出世か
15ななし製作委員会:2009/11/05(木) 11:15:12 ID:DT9GGKJi
一年前のこの感じ思い出すわ
16ななし製作委員会:2009/11/05(木) 11:16:47 ID:6ts7Qn65
ロゴから桃、青、黄、紫だな

GWで一人、夏に一人追加かな?
それとも、桃&青と黄&紫が別々で夏休み明けに合流するとか?
17ななし製作委員会:2009/11/05(木) 11:17:57 ID:nBEPouSs
何か今までのタイトルで一番語呂悪い気が
18ななし製作委員会:2009/11/05(木) 11:18:03 ID:NLF4//WA
ピンク、水色、黄色、薄紫?、赤(プの「゚」)
まさかフレッシュの4人+薄紫?って事は……無いよな、うん
19ななし製作委員会:2009/11/05(木) 11:21:54 ID:zcw8TEHS
フレッシュスレで言われてた「おジャ魔女プリキュア」が何を意味するのか
試験的な事をしてレベルアップしていくとかなのか?
20ななし製作委員会:2009/11/05(木) 11:23:56 ID:x6vqFAo1
スタッフがおじゃ魔女と被りまくってるだけじゃねーの?
21ななし製作委員会:2009/11/05(木) 11:26:37 ID:XnvKC+of
というかおじゃ魔女プリキュアって通称がおじゃ魔女スタッフでの製作のうわさの根源だったり?
22ななし製作委員会:2009/11/05(木) 11:31:08 ID:/W4WZLQG
単純に、設定面で小学生プリキュアって意味かもしれないしな。
23ななし製作委員会:2009/11/05(木) 12:15:14 ID:pj0bvYnn
なんかロゴが全然洗練されてないな・・・。
すごくやっつけ感が漂ってる。
24ななし製作委員会:2009/11/05(木) 12:20:05 ID:vawi1qM3
手の込んだ釣りだったりしてw
プリオタの大半はアフォだってみんな気付いてるだろw
25ななし製作委員会:2009/11/05(木) 12:23:37 ID:x6vqFAo1
これからプリキュアも1年交代かなぁ。
それが普通になればフレプリ終わっても寂しくなんかないもん!
26ななし製作委員会:2009/11/05(木) 12:29:22 ID:z4ORPgUD
恨むなら、プリキュア5GOGOの失敗が全ての原因だろうな

一回悪例を作ると、同じ轍踏みたくないのは
素人でも普通に思うだろうし
27ななし製作委員会:2009/11/05(木) 12:33:38 ID:XQECtUf4
恨んでる人なんていませんよ
寂しい人は沢山いるだろうけどね
28ななし製作委員会:2009/11/05(木) 12:35:44 ID:gO+GS7Gh
>ロゴから桃、青、黄、紫だな

そういえばおじゃ魔女の初期メンバーと色が似てるな。まったく信憑性のない情報だが、桃が不幸体質のドジっ子で青が関西弁を話す運動が得意な子とかの話もある。
となると追加されるかもしれない黄色は優しいメガネっ子か?
29ななし製作委員会:2009/11/05(木) 12:39:03 ID:NLF4//WA
>>26
二期(二作目)で失敗したなんて話、さほど珍しくも無いと思うけれど
だからgogoが原因とも思わないな
30ななし製作委員会:2009/11/05(木) 12:46:04 ID:dAVEtUNi
成功作からキャラ替えして死亡したSSを忘れたのか!

ハートキャッチが死亡したらたぶんフレッシュがカムバックする
31ななし製作委員会:2009/11/05(木) 12:47:02 ID:QqBLRI4B
史上最低のフレッシュが糞すぎたんだろ
過去の人気で無理やり問屋に在庫押し付けたものの
フレッシュキャラは小売での伸びが全然だからな・・・
辛うじてラブだけちょっぴり売れる程度
シリーズとして人気キャラはゼロ。
長期的商売としては不合格ラインの作品
32ななし製作委員会:2009/11/05(木) 12:47:26 ID:XnvKC+of
むしろつねに新鮮さを求めるために毎年新プリ
33ななし製作委員会:2009/11/05(木) 12:56:30 ID:CFJk5vbZ
>>32
ニチアサの他の作品群は1年交代だからそれらに合わせたのかもな。
34ななし製作委員会:2009/11/05(木) 13:13:44 ID:e0R5uZx8
今まで中学生中心
そろそろ
小学生高学年か
高校生か
ロリに期待
35ななし製作委員会:2009/11/05(木) 13:22:57 ID:BE8kuSop
>>24
マジレスすると、もう公の商標登録で確認できるから釣りではない。
36ななし製作委員会:2009/11/05(木) 13:28:50 ID:7kX4b3Nu
フレッシュは、これからは毎年新鮮なヤツをお送りします
な意味であったか
37ななし製作委員会:2009/11/05(木) 13:28:59 ID:ieCjXg2F
誰のハートを鷲掴みするって?
38ななし製作委員会:2009/11/05(木) 13:46:19 ID:Mu4MPhKu
>>35
商標登録してまでの釣りだってことだろ?
39ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:05:37 ID:BE8kuSop
>>38
登録にはけっこう金と手間がかかるので、
そこまでしての釣りならむしろ褒めたいw
40ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:14:25 ID:r+khd2Xo
略してキャチプリかハトプリとか呼ばれそう
41ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:16:10 ID:EYI75SSu
ハキャプリ、ハキプリ……そのまま"鳩"とかねw
42ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:17:53 ID:nrf1MY3N
鳩プリ

…鳩胸なの?
43ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:18:56 ID:7kX4b3Nu
ハチプリとか数字入れてけるかもしれん
44ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:26:05 ID:PdoAMUrx
まあハープリでいんじゃない?
45ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:29:01 ID:DT9GGKJi
鳩捕獲プリキュア
46ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:37:08 ID:P/A0ycbV
伝説の戦士!
キュアハート!
キュアキャッチ!

・・・ではないよな。
47ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:43:17 ID:EYI75SSu
つーかどんな内容なんだろうか
悪くなった心を直すとか?…それしゅごキry
48ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:46:34 ID:hmvCciAO
主役の名前は十中八九「こころ」だな
49ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:48:50 ID:x6vqFAo1
>>48
菊池こころさん主演くるー?
そうなったら今沖さんとやってるラジオが主役プリキュア二人になっちゃうね
50ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:51:16 ID:iQgA0nkX
心を癒してコンペイトウを集めて(ry
51ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:55:30 ID:ZFN6Qp6a
そーいやプリキュアに眼鏡っ娘いないな
52ななし製作委員会:2009/11/05(木) 15:08:34 ID:Bx3lDTOL
小学生の女の子が変身して戦うアニメになっちゃうのか
53ななし製作委員会:2009/11/05(木) 15:12:05 ID:PdoAMUrx
>>51
ああ、プリメンバーに銀縁眼鏡っ娘持ってこられたら、
おれ陥落する自信あるな。
どれみには眼鏡っ娘いたから、ハープリに来るかもな。
変身時は眼鏡無しで、ギャップ萌え設定とかツボだわ。
54ななし製作委員会:2009/11/05(木) 15:36:56 ID:CFJk5vbZ
一番気になるのは声優だな、何人かは深夜アニメでの活躍イメージが強い人がくるのか?
またマスコットがいる場合はは川田妙子さん、かないみかさん、大谷育江さん、小桜エツ子さん、
金田朋子さん辺りが有力か?
55ななし製作委員会:2009/11/05(木) 15:38:45 ID:XnvKC+of
過去のシリーズ経験者から何人かくるのかな
56ななし製作委員会:2009/11/05(木) 15:46:44 ID:6ts7Qn65
敵に松風をぜひっ
57ななし製作委員会:2009/11/05(木) 15:47:47 ID:PdoAMUrx
日笠陽子とか声がカッコイイから来てほしいが。
東映系とか、過去プリ関係じゃないと望み薄なんかな。
58ななし製作委員会:2009/11/05(木) 15:49:34 ID:jF4FfwoW
プリキュアシリーズで脇役ばかりの一色まゆを入れて。
かわいそうだから。
59ななし製作委員会:2009/11/05(木) 15:53:08 ID:DT9GGKJi
そろそろ埴岡さんを・・・
60ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:00:50 ID:Eofj+gs2
フォントはかわいいけどハートキャッチって歌詞にしづらそうだなー。

声優は英美里とミンゴス。
61ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:02:09 ID:z4ORPgUD
声優オタや萌えオタに人気ある声優は脇役が良いところ
62ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:16:14 ID:dAzano6N
>>54
俺の好き声優さん並べられて心が読まれてるのかと焦るじゃないかwwwww
63ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:17:28 ID:sfok+0Ql
普通に一色まゆが昇格するんじゃね?
64ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:22:11 ID:CFJk5vbZ
>>62
マスコット系・小動物系・赤ん坊系キャラができる声優さんはある程度限られているせいかも。
65ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:25:54 ID:ieCjXg2F
さて、どんな淫獣が出るかね。
66ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:27:06 ID:z4ORPgUD
またイケメンになる淫獣が出るかもなあ・・・
67ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:29:23 ID:+IrcKxKX
そろそろ加藤英美里くるはず
あと年明けじゃないと発表できない
デカイ仕事があると言ってる原田ひとみかな
68ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:33:11 ID:hmvCciAO
加藤は裏のベイブレード出てるから無理でしょ
69ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:38:41 ID:rY0D7g1B
主役・レギュラー→菊地こころ、一色まゆ、埴岡由紀子あたりが昇格?後は未知数
マスコット→大谷育江、くまいもとこ、小桜エツコ、田中真弓?男性も出るなら保志総一朗とか?
敵→うえだゆうじ、富沢美知恵、志村知幸、滝知史、緑川光、勝生真沙子、
水谷優子、山口由里子、中井和哉、石田彰、成田剣、江原正士、中尾隆聖、
若本規夫、野沢那智、大友龍三郎、池田秀一

敵が希望もあってやたら多くなってしまった。
何にしろ現時点では未知数だが良いものを作ってくれることを信じよう。
70ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:50:24 ID:nqQgexCz
>>69
江川央生も入れてくれ!敵でいいから!!
71ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:53:21 ID:kHvMbaur

しかしまぁなんというか思い切ったデザインだと思います
いままでで一番賛否呼びそう、大友の間ではね

デザインの賛否よかむしろ設定がな…
10人中10人が「パクリじゃねえか!」って叫びそうなw
これは電○?しゅ○○○ラ?
72ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:53:51 ID:kHvMbaur
フレッシュで年齢上げた絵にしたら子供ウケがやや下がったので
もう少し温かみのある絵に変更するらしい

あと、二人二人言われてるけど最初は二人じゃないよ
一人で2フォーム変身


以上コピペ
73ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:54:52 ID:6ts7Qn65
伊藤かな恵と豊崎愛生が主役

とあるハートキャッチのプリキュア
74ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:56:14 ID:HVJ4l/bt
1人で2キュアだったら、
玩具の

Aヒロイン
Aキャラ
Bキャラ

も納得
75ななし製作委員会:2009/11/05(木) 16:58:51 ID:XnvKC+of
>>72
最終的に4人になるとも話あるけど
各2パターンずつになるとすると全8パターンになるのか
76ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:01:33 ID:hmvCciAO
最終フォームはWみたいな左右半々のプリキュアの誕生だな
77ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:02:03 ID:G8R+pxcI
人間の女の子の数を抑えつつプリキュアの数を増やすってのは上手いかもな
本編のドラマ的にも玩具展開的にも
78ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:08:48 ID:zee91+Vh
一人の女の子がフォームチェンジしつつ戦うのか
燃えるじゃない
79ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:10:24 ID:zee91+Vh
電王にしゅごキャラか
大体イメージは掴めた
80ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:12:04 ID:kHvMbaur
まぁ話半分程度に

フォームチェンジてコレクターユイもそうだったよなーと思いつつ
81ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:14:28 ID:dtjW2D+x
フレッシュ勢の抜群のスタイルとかイースで食いついたエロ層は離れそうだな
82ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:29:56 ID:H0at8mFV
昔、ハートキャッチいずみちゃんって少年漫画があってだな……。
83ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:35:54 ID:h4+/fryW
一人がフォームチェンジするっていうのは特段珍しいことじゃないけど、
プリキュアでは無意識に考えていなかったパターンだな
84ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:43:00 ID:dAzano6N
百合好きが涙目になりそうだな
85ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:43:53 ID:7kX4b3Nu
七種類のカラフルなフォームを使い分ける流れで
86ななし製作委員会:2009/11/05(木) 18:16:56 ID:ZTOeCGP6
>>82
これか
ttp://comics.yahoo.co.jp/kodansha/tooyamah01/hahhtoki01/list/list_0001.html
衆人環視の下での露出による羞恥責め
拘束し、自由を奪っての責め
制服着用の責め
女性の体をモノに見立てての責め
器具を使っての責め
など、少年誌とは思えない変質的なものが特徴的な作品であった(Wikipedia解説文より)

こっちアニメ化しようぜ
87ななし製作委員会:2009/11/05(木) 18:48:18 ID:vawi1qM3
しかしこんな僅かな情報だけでこれだけ妄想出来るってスゲーわwwww
88ななし製作委員会:2009/11/05(木) 19:02:17 ID:6ts7Qn65
フォームチェンジってことは性格も変わるのか?

なぎほのを一人でこなすのか
89ななし製作委員会:2009/11/05(木) 19:08:17 ID:kHvMbaur
キャラなり!
90ななし製作委員会:2009/11/05(木) 19:23:14 ID:TFak3A6F
ヒロインは百合どころかビッチですね
91ななし製作委員会:2009/11/05(木) 19:30:16 ID:sfok+0Ql

ttp://www.animenewsnetwork.com/news/2009-11-05/heartcatch-precure-trademark-filed
海外のニュースでも特許庁にリンクしているのが笑える
92ななし製作委員会:2009/11/05(木) 19:44:22 ID:qk7+86oM
去年フレッシュのキャラデザがわかったのはいつ頃なのかな?
今年も同じくらいに流出したりするんだろうか
93ななし製作委員会:2009/11/05(木) 19:50:04 ID:zee91+Vh
1ヵ月後かな

424 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/12/05(金) 16:31:25 ID:hXLbmMWc
ピーチ:桃園ラブ
公立中学に通う天真爛漫で元気いっぱいの女の子。
アイドルダンスユニットトリニティのファンで
リーダーにダンスを教えてもらうことになる。

パイン:山吹祈里
通称ブッキー。
ミッション系私立中学生。
おっとりのんびり屋。
消極的な自分を変えるためダンスを始める。
家は獣医。

ベリー:蒼乃美希
芸能系私立中学生。
夢はモデルでおしゃれに敏感。
常に自分を美しく見せることに気を遣っている。
家はヘア・ネイルサロン。

淫獣は味楽るミミカみたいな方(シフォン)が赤ちゃんでそれの世話をする。
(おジャ魔女のハナちゃん要素?)
もう一匹がタルト。関西弁フェレット。
スウィーツ王国から来た妖精。

らしいですよ〜?
94ななし製作委員会:2009/11/05(木) 19:59:04 ID:qk7+86oM
>>93
ありがとう!
去年もこんな感じだったのかと思うと感慨深いわ

あと一ヶ月が長い
95ななし製作委員会:2009/11/05(木) 20:00:29 ID:wG/DUaA+
と、いうか毎年、晩秋になると情報が流れるんだよな〜
一応、東映は怒っている事になってるけど、これってヤラセなんじゃ?
96ななし製作委員会:2009/11/05(木) 20:04:26 ID:XnvKC+of
関わってる人間が1人2人じゃないんだし
出てきてる情報も大半は又聞き
必ずどっかでもれちゃうでしょ
97ななし製作委員会:2009/11/05(木) 20:26:08 ID:4iwoicwL
                         /       l /   l| u  ,.イ 〉   〈l \ /   l|    l |
    ∩00  ∩              ,'        /|'    | /_ノ     丶 _\__,/_ U l |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )--           ,'       ,'_」L -‐T ´            _./二二`¬l/|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ       ,'       l l  | , ‐ 二二. ー         , -―ァャ=、y | l
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○   l      l l  _y'´ /{   ,ハ               / {  ヌY l
 . ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'        l      l l イ   l/ト- く l  l           l /トイくl l l
                       l    l | l l       V しノv゙  l         V´しノV l ,'       
                       !     ! l l li  、 _ > '´   .:l           ‐-ゝ--< l / . l  .    ∩00  ∩
                       !    i l Nハ  ´ ′       !/          /l ハ   // /: l . . ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
                       l     !  l |ム  /l/ハ     ヽ            u/イ /: : l . :  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
                      l    ',: : :!\l          ´              / l/: : : l: : :. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
                       !   : : : : l: : ハ                      /: : : : l: : :  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
                        !   : : : : :l: : : :\       }ァ ┐          /. : : : : : : :
98 ◆p3DhREFWNY :2009/11/05(木) 20:30:30 ID:LgMWWVLg
以前は中の人たちがブログでコッソリ教えてくれてたのにね。
成○先生とか、宮○さんとか…
99ななし製作委員会:2009/11/05(木) 20:37:34 ID:jF4FfwoW
名前は違えど、中身はフレプリのようなきがする。
100ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:17:00 ID:nrf1MY3N
レイカとナナの新しいプリキュアの物語
101ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:20:14 ID:tbSv1SBQ
某「また私はハブられるの?」
102ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:20:51 ID:8/t0cMXo
ロゴがフレプリっぽさが残ってるように見え
なくもない
103ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:29:00 ID:L0Bk2ZgZ
重なっているハートのうちの真ん中のハート、ピンクじゃなくて赤じゃないか?
つまり、フレプリ最終話で行方不明になるのはせつなではなくラブ・・。
104ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:32:28 ID:IlRKx+Kz
>>92
去年は例のネタ映像を真実として語られた時期が長かったな
誰がが作った新番組のまとめにも乗ったし
http://stat001.ameba.jp/user_images/e7/04/10105962549_s.jpg
105ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:36:02 ID:cqWFo+TV
重なってるハートの順番が、モモウラキンリュウに見える
イケメン4人がヒロインに取り憑いてフォームチェンジ

幼女はイケメン求めてないからこれはないわな
106ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:39:31 ID:h4+/fryW
>>102
それはあるね
フレプリと同様「!」に戦士カラー(と思われる)を入れたり
「ハート」を出してくるあたりが特に
これで実質二期だったらかなり驚くが…
107ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:41:34 ID:o4f76gM0
>>51
こまちは眼鏡っ子になる予定だったけど却下されたらしいよ
アレとそっくりになるからとか
108ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:42:30 ID:r+khd2Xo
主題歌は誰が担当するのかな?
五條さんは夢色の主題歌やってるから無理かな?

1・林桃子
2・工藤真由
3・また東映アカデミーから誰か(佳那子ちゃんも茂家ちゃんも所属中)
4 主演の声優

さて誰になるか・・・


109ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:43:24 ID:tbSv1SBQ
>>107
正解知らないのなら黙ってろ
混乱させるだけだろが
110ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:44:16 ID:o4f76gM0
>>30
そのあと成功した5の続編は視聴率で死亡したけどねw
玩具売上優先の話はどこへやら・・・
111ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:48:35 ID:hmvCciAO
>>108
5.水木一郎&堀江美都子だな
112ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:51:14 ID:kHvMbaur
>107
鷲尾
「プリキュアには眼鏡をかけたキャラが居なかったのでそれもいいかと思いましたが
変身したときに外さなければいけなかったので止めました」

メイキングボックス第2号より
113ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:52:38 ID:o4f76gM0
>>108
うちやえさんだったら吹くけど、3で
114ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:59:59 ID:8IuIhmxC
>>108
1か3のいずれかでしょうね。
プリキュアでは主演声優が主題歌を歌ったことはないからね。
115ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:09:19 ID:jF4FfwoW
茂家ジャイ子の音痴な歌はやめてくれ
116ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:23:59 ID:aL18ZegP
117ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:29:06 ID:e2qaFhBo
さすがに五條さんはないだろうな…戻って欲しいけど。
等身がまた縮むなら佳那子&ヤングフレッシュとか?
きらりんやしゅごキャラのようにアイドルが絡むのは勘弁して欲しい
118ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:49:42 ID:5Gqzas7K
まったく予想外の、これの主題歌で初めて知るような人がくるでしょ。それが一番いい。
119ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:54:28 ID:JQxz9aSd
主人公が小学生なら
白 田村ゆかり
黒 水樹奈々
で決まりだろ
120ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:58:19 ID:DT9GGKJi
>>93
桃園ラブwwwwwwwwwwwwwwwww


・・・ってレスしたのが昨日のようだ・・・。
121ななし製作委員会:2009/11/05(木) 23:07:37 ID:aL18ZegP
誰がきいても「歌うまいな〜!」と思えるシンガーだったら誰でもイイかも
余所でまったくお呼びのかからない歌唱力の人はもうそろそろ遠慮したい
122ななし製作委員会:2009/11/05(木) 23:10:38 ID:tbSv1SBQ
歌手なんてまたアカデミー出身者使うんじゃね?
ギャラ安いし
お披露目の時の茂家嬢の歌声は背筋が凍ったのを覚えている
123ななし製作委員会:2009/11/05(木) 23:27:00 ID:o4f76gM0
>>116
夢色は前番組が強力だったな・・・
124ななし製作委員会:2009/11/05(木) 23:37:48 ID:UASkvO3f
>>120
うわああああああああん
125ななし製作委員会:2009/11/05(木) 23:39:29 ID:UASkvO3f
>>107
レタスイラネ
126ななし製作委員会:2009/11/06(金) 00:21:59 ID:aFmmIC3b
また昭和臭の漂うロゴが出来上がってるw

フレッシュは台所洗剤っぽいと言われていたが
今度は昭和の恋愛バラエティみたいだな
127ななし製作委員会:2009/11/06(金) 00:24:08 ID:EExie51b
フレプリの主題歌は初めはひどい顔だと思いました


映画の後では、一回くらいならありだと思います
128ななし製作委員会:2009/11/06(金) 00:24:35 ID:3X2vjNRJ
CV1:桑島法子
CV2:倉田雅世
と予想
129ななし製作委員会:2009/11/06(金) 00:31:28 ID:SpAlPCFO
>>127
なにそれこわい
130ななし製作委員会:2009/11/06(金) 00:32:50 ID:Sb9u96//
ロゴは緩い雰囲気だね
キャラデザ変わるみたいだけど
胸はあるまま、前のシリーズまでの稲上絵の系統に戻ってたら嬉しいんだがなー
131ななし製作委員会:2009/11/06(金) 00:48:22 ID:2URgKA9o
キャラが小学生ならまず胸は無いだろ
あと大友から見て賛否両論らしいから、
サザエさんやちびまる子ちゃんみたいな普遍的な絵柄で「ヘンシ〜ン」みたいになるかも
132ななし製作委員会:2009/11/06(金) 00:55:37 ID:1uIdSDGW
どれみといえば馬越キャラか。
どうだろう
133ななし製作委員会:2009/11/06(金) 01:09:46 ID:SIs6LwNC
>>104
その画像あったなそういやw記憶が蘇った。懐かしい
134ななし製作委員会:2009/11/06(金) 01:36:31 ID:+mff78UX
どれみスタッフって夢パティやらマリガリやら来年も出払ってるんじゃ?
135ななし製作委員会:2009/11/06(金) 01:52:25 ID:1uIdSDGW
マリガリはそろそろ一年なので手が空きそうだけど夢パティは無理だな
つまり山田脚本抜き。ボンズの五十嵐監督もまず抜き。

頑張って馬越キャラとふらふらしているサトジュンに手伝ってもらうぐらいか。
これすら厳しい
136ななし製作委員会:2009/11/06(金) 02:12:20 ID:fNLXtBaN
まさかの山内重保降臨
あまりの鬱内容に幼女ドン引き
137ななし製作委員会:2009/11/06(金) 02:12:54 ID:9gpwvg4+
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
138ななし製作委員会:2009/11/06(金) 02:13:37 ID:9gpwvg4+
間違えた
ゴメン
139ななし製作委員会:2009/11/06(金) 02:34:48 ID:wm02o5+H
どれみスタッフが制作ってあくまで噂でしょ?
だったら面白いけどさ
140ななし製作委員会:2009/11/06(金) 02:37:24 ID:oN9pH/0O
プリキュア キャッチングハート
141ななし製作委員会:2009/11/06(金) 05:46:07 ID:bQM4Lc/m
そろそろ山田茉莉さんとか齋藤彩夏さん
城雅子さんあたりがプリキュアになってもいいと思うんだ。
142ななし製作委員会:2009/11/06(金) 06:13:22 ID:5D+wRR/b
どれみ出身っていうけど、今までのプリキュアもどれみ経験者多いんだよなあ。
アニメーターはほとんどそうだし、今のシリーズ構成の前川さんや成田さんもそう。
143ななし製作委員会:2009/11/06(金) 07:04:27 ID:9dNYs+yE
ロゴのハートマークが入れ子状態になっているということは
「闘士ゴーディアン」みたいに分身合体でもするんだろうか?
144ななし製作委員会:2009/11/06(金) 07:41:18 ID:tUq9VtXs
>>135
>サトジュンに手伝ってもらう

100%無理じゃないかな、サトジュンが東映と袂を分かった段階で。
そして、サトジュンが関わったふたご姫としゅごキャラはともに玩具が大コケ
しているからな。
145ななし製作委員会:2009/11/06(金) 09:18:45 ID:uWA1Un1g
おジャ魔女のスタッフも介入ということは…
女敵キャラの声に宍戸留美を起用なんてことも考えられそう。
146ななし製作委員会:2009/11/06(金) 09:27:34 ID:hfK5RRyq
>>125
×レタスイラネ
○コマチイラネ
147ななし製作委員会:2009/11/06(金) 09:52:00 ID:j1W/x14L
>>145
ジュエルペ(ry
148ななし製作委員会:2009/11/06(金) 10:09:51 ID:6/dOxrl+
>>147
ロズマリだろ
149ななし製作委員会:2009/11/06(金) 10:18:01 ID:W8+LMSfN
プリキュアはもはや美少女戦隊モノアニメとして定着したな

150ななし製作委員会:2009/11/06(金) 10:41:30 ID:RG7zDlaR
>>144
玩具がこけても、ふたご姫は2年目があったじゃん。
それにこれ、テレ東系列以外に番販しなかったし。
もともと見る人を限定していたのが勝因かな?
コメットさん☆は、ネット局が少なかった事が敗因の一つになった。
151ななし製作委員会:2009/11/06(金) 11:37:18 ID:MNOunMbu
  /  / i_」   |_j  | !/
 i  / |/,=._, =.ヽ//  こんにちは私はナージャ・アップルフィールド
 ヽ. ! .!/  じ 、.り {´   許されるため、スレを巡る旅をしています
  __}{ヘ  '"/~7"人_ノ!
  `フrn \ 二/^ヽノ_)_, ―‐ 、
      /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
      ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
       _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
152ななし製作委員会:2009/11/06(金) 11:57:57 ID:RG7zDlaR
自分が年老いたせいもあるのか、それとも向こうは世紀を跨ぎ、ネットが普及してない時代からあったためか…

どれみが4年続いて終わった時には「そんだけ時代が流れたんだな…」って思ったのに対し…
プリキュアは7年続いても今ひとつ実感が無い。どれみが始まった頃はギリギリ10代だった俺も30歳を迎えようとしている。
あの頃の小学生も成人した。
既に年数はセラムンも超えている。
セラムンだってスターズの頃には長く続き過ぎた、飽きられて終わった…と云われたのに。
もっともこっちは主役陣の交代がなかったけど。
もう、東映じゃないけど、タイムボカンシリーズの大台に乗ろうとしているんだな。
153ななし製作委員会:2009/11/06(金) 12:06:15 ID:RG7zDlaR
>>151
ナージャ、未だにネタにされるね。
新陳代謝の早い本来の視聴層は覚えてない以前に存在さえ知らないんじゃ無いだろうか?
主題歌を歌った人も今はいない。

小清水自体はアイドル狙い路線へ走っているけど。
話題作である、うみねこにも出ているし(娘役の声優の方が10歳以上年上)、広告等狙いで宗教アニメにも出演した。
154ななし製作委員会:2009/11/06(金) 12:30:23 ID:jM1UOS4j
もしも山欝来るんだったら毎週見ます
狂喜乱舞して見ます
155ななし製作委員会:2009/11/06(金) 12:31:10 ID:RG7zDlaR
連投すまんこ。
ナージャは一応4クール、1年続いたんだよな。
本当はどういう方針だったか知らないが…。
どれみなんか当初は半年で終われる構造にもなっていたんだぜ?

いつの間にアニメは2年目とか2期が無いとダメって風潮になったのだろうか?
昔は名作といわれるアニメでも1年ぐらいで終わった事も多かったんですぜ?
156ななし製作委員会:2009/11/06(金) 12:35:32 ID:6/dOxrl+
>>153
さい☆たんかw
ナージャ自体はよかったんだけどなあ
157ななし製作委員会:2009/11/06(金) 12:44:36 ID:PNr/ndNM
>>83
一応SSもフォームチェンジっぽい事をしてるんですが
158ななし製作委員会:2009/11/06(金) 13:49:08 ID:XR0XuOGD
ハートキャッチいずみちゃん…バンダイ…
ついに織本泉がプリキュアになる日が来たか
159ななし製作委員会:2009/11/06(金) 13:59:08 ID:We1yzS0+
プリキュアの原作者もいずみちゃん
160ななし製作委員会:2009/11/06(金) 14:06:22 ID:GFfhQ0Ls
キャラデザ協力に竹本泉を
161ななし製作委員会:2009/11/06(金) 14:44:04 ID:LGb/XHzW
>>160
タイムボカン化狙ってるならふたご先生だろう!
162ななし製作委員会:2009/11/06(金) 15:36:29 ID:RG7zDlaR
ハートアタックプリキュア!



いきなり心臓発作で死亡www
163ななし製作委員会:2009/11/06(金) 15:47:14 ID:bljm2Wu1
ピンクシュガーハートアタックってあったなぁ
164ななし製作委員会:2009/11/06(金) 15:50:53 ID:+mff78UX
ムーンスパイラル…

おじゃ魔女プリキュアで魔法だけになっちゃったらどうしよう
徒手空拳は残してくれ
165ななし製作委員会:2009/11/06(金) 15:56:28 ID:sukaCtWY
一人の少女が謎生物二匹に出会って二つのパターン(ピンク、ブルー)にフォームチェンジするプリキュアになる
最初は一人だが後から参入するプリキュア(イエロー、パープル)が一人いて、結果ふたりはプリキュア体制に

こういう事か?
166ななし製作委員会:2009/11/06(金) 15:58:57 ID:0USXpOxE
>>164
徒手空拳
手に何も持っていないこと。また、何かを始めようとするときに、身一つで他に頼むものがないこと。
▽「徒手」「空拳」は、ともに素手の意。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/idiom/%E5%BE%92%E6%89%8B%E7%A9%BA%E6%8B%B3/m0u/%E3%81%A8/
167ななし製作委員会:2009/11/06(金) 16:04:58 ID:32bZsnOB
ハートキャッチはフレッシュの続編じゃないんですか?
キャラ代わっちゃうんですか?
168ななし製作委員会:2009/11/06(金) 16:11:47 ID:FD/xIvQZ
>>165
そんな気はするけども。
最初1人でさびしくないかなーという気もするね
今まで2人なり仲間なりいたし。
まだきみのペアになる子がいるんよーみたいな事を
最初から印象づける形にするのかな
5のときやパッションのときみたいに
169ななし製作委員会:2009/11/06(金) 16:13:54 ID:bljm2Wu1
>168
「1話から出ている学校の友達」とか、まぁ色々できるんじゃないかな
オープニングに姿を出しておけば「ああ他にもいるんだ」という
期待を持たせられるし
170ななし製作委員会:2009/11/06(金) 16:16:48 ID:yi+WHJNO
噂のおじゃ魔女プリキュアは、主人公の通う学校の生徒を
面子を多く出し、細かく設定し出番も多く取るような気がするなあ
171ななし製作委員会:2009/11/06(金) 16:19:33 ID:y5SLEi4U
フォームチェンジ採用するなら
1フォーム位はガチの魔法少女スタイルっつーのも
返って良いと思う
172ななし製作委員会:2009/11/06(金) 16:23:52 ID:LGb/XHzW
>>171
おジャ魔女プリキュアってのは「おジャ魔女フォーム」と「プリキュアフォーム」ってことなのか!?
173ななし製作委員会:2009/11/06(金) 16:34:17 ID:jgtaXVXs
キャラ割れまだあ?
174ななし製作委員会:2009/11/06(金) 17:24:19 ID:oTiHmHvd
>168
 まあ、セラムンも初期の7・8話くらいまでは一人で戦ってたからな。
1クールの間で2名追加で2クール終盤まで3人体制。3クール目頭から1人終盤で最後の一人で5人になった。
ハトプリもそんな感じにするかも。
175ななし製作委員会:2009/11/06(金) 18:30:10 ID:pB++NyS3
キュアワンドは「コレクター・ユイ」のマジックワンドのような杖だったらどうですか?
176ななし製作委員会:2009/11/06(金) 18:54:09 ID:H4a8M5Tz
ハートキャッチプリキュアちゃん!
177ななし製作委員会:2009/11/06(金) 18:59:56 ID:Qc/nu+si
最初は一人でがんばるってのもいいかもしれん
178ななし製作委員会:2009/11/06(金) 19:04:39 ID:pW9/VFvP
>>132

それかバシン終ってヒマそうなしもがさ辺りか。
179ななし製作委員会:2009/11/06(金) 19:43:17 ID:sJCU6K7H
今回ヒロインが通うの学校は公立・私立のどちらになるんだろう?
おジャ魔女どれみは前者だったが。
180ななし製作委員会:2009/11/06(金) 19:52:18 ID:hfK5RRyq
次のプリキュアは漫☆画太郎先生に描いていただこう・・・
http://inuyoubi.cocolog-nifty.com/inuyoubi/images/1102632851413.jpg
181ななし製作委員会:2009/11/06(金) 20:14:42 ID:GC89y/mm
>>179
女の子向け色を強めるなら、初代や5シリーズみたいに横文字でおしゃれな私立学校
より馴染みやすく、現実感出すなら公立
なんとなく私立な気がするな
182ななし製作委員会:2009/11/06(金) 20:19:48 ID:MXsx7yQ4
>>180
それはキン肉マンレディ描いてる人の同人誌ぢゃ
183ななし製作委員会:2009/11/06(金) 20:59:43 ID:hfK5RRyq
>>182
画太郎のヒロインもこのぐらいかわいいぞ
ってか画太郎の模写じゃん
184ななし製作委員会:2009/11/06(金) 21:51:53 ID:vU0ARAZP
キュア〇〇

〇〇の部分は何がくるんだろな。そこ結構楽しみ。
185ななし製作委員会:2009/11/06(金) 21:54:51 ID:XwT74c2q
キュアサンシャイン
キュアムーンライト
186ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:00:11 ID:fNLXtBaN
普通にキュアハートとキュアスター
187ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:02:07 ID:jM1UOS4j
キュアお妙
キュアお米
188ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:09:04 ID:OonDlLhF
キュアピーマン
キュアキャロット
189ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:09:05 ID:hfK5RRyq
キュアサンディ
キュアナイト
190ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:10:26 ID:bQM4Lc/m
キュアモンド
キュアゴルゴ
191ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:17:18 ID:ffgPrv9b
来年は二人で確定?それだと思い切ったことするなぁ。
5が中興の祖なところは、様々なキャラクターを出すことで、キャラクターで商売できる人気キャラクターを出せる可能性を高めたことにあったと思ったのに。
まあ、逆に言えばりんちゃんさんみたいなキャラクターも産んじゃうわけだけど。
192ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:21:39 ID:QENvYxJ6
DX2に出るのは2人で本編では最終的に4人になるとかも聞いたし
人数が未だ不明だねぇ
193ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:23:20 ID:QENvYxJ6
>>191
本編で人数は減らして話を作りやすくして
玩具は4パターンで展開かな?
194ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:23:41 ID:EExie51b
キュアアワーズ
キュアミニッツ
195ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:24:11 ID:h+2lOchv
キュアチキン
キュアビーフ
キュアラム
キュアポーク

完璧だな
196ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:26:23 ID:+mff78UX
キュアドライ
キュアビター
197ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:28:45 ID:EExie51b
>>196
ビターの声優は松風ですね
198ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:31:53 ID:ffgPrv9b
キュアルビー
キュアサファイア
で赤青コンビでスタート。

追加メンバーで
キュアエメラルド(番組が始まって2ヶ月ぐらいで加入)
キュアダイヤモンド(夏休み前ぐらいまで引っ張る)

とか。
199ななし製作委員会:2009/11/06(金) 22:57:34 ID:Sb9u96//
>>191
今後、ボーイッシュキャラは
出てきても脇役でしか拝めないな…
200ななし製作委員会:2009/11/06(金) 23:01:03 ID:GC89y/mm
りんちゃんさんの大失敗で、初代なぎさから続いたボーイッシュスポーツキャラ枠が消滅したからな
一応美希たんとせつなはスポーツ万能、運動神経抜群だけど

りんは初期から人気無いのがわかったからか、途中からサクセサリー職人にジョブチェンジさせられてて可哀想だった
gogoでも中途半端にイケメンと絡められたり
201ななし製作委員会:2009/11/06(金) 23:04:03 ID:GFfhQ0Ls
女は女らしく、は封権主義が生むのではなく
市場原理からそうなる
202ななし製作委員会:2009/11/06(金) 23:15:51 ID:Sb9u96//
個人的にはりんちゃん含めて、プリキュアのボーイッシュキャラ好きだけど
セラムンの頃からマーキュリーやジュピターは、子供人気低かったみたいだし
ボーイッシュやショートカットは子供受け狙うなら鬼門
203ななし製作委員会:2009/11/06(金) 23:20:46 ID:Qc/nu+si
じゃあ全員ロングヘアーの姫キャラにすれば子供にバカ受けですね
204ななし製作委員会:2009/11/06(金) 23:30:12 ID:IXXCqCr1
マーズやキュアベリーなんかの大人っぽいのもいい
205ななし製作委員会:2009/11/06(金) 23:32:28 ID:ffgPrv9b
5でわかったのは、大人っぽくてしっかりしているキャラ(かれん)と、芸能界関係者(うらら)は本友に人気が出るということ。
両方の要素を持っている美希が本友に人気が出るのも当たり前の話。
206ななし製作委員会:2009/11/06(金) 23:43:09 ID:GC89y/mm
>>203
乱暴な言い方するとそうなるな
フレプリでいうとベリーとパッションだけでいい

確かに髪の長いお姉さんキャラと、お姫さまタイプは受けやすい
でも受けやすいだけで女児の嗜好をすべてカバーできるわけでもなんでもない
金髪ツインテールの分かりやすいメインヒロインのピーチが安定した人気を引っ張って、
髪の短いかわいい女の子タイプのパインがしっかり脇を固めるという構図があってはじめて全員の個性が生きる

ていうか髪の短いキャラって実はすごく重要なんだけどね
ほとんどの女児は髪が短いから、なりきり遊びをするときに一番馴染みやすいのが髪の短いキャラになる
こういう部分できっちり女児を囲い込めないと、結局は作品の人気自体伸び悩んでしまう
207ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:14:11 ID:W0yMbx7b
等身下げるとか
イタダキマンや名犬ラッシーの悪夢が…
208ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:21:49 ID:iRiudK6x
東映の関係者?が「どれみプリキュア」とハートキャッチを喩えているのが気になる
そういえばどれみとプリプー様の髪形ちょっと似てるよな
それとプリプー様が超能力の使い手なのもマルチフォームなプリキュアと関連がありそうな
気がしないでもない
209ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:24:19 ID:aLOCLBFs
花より男子→クレヨン王国
ここまでの頭身の変化がなければいいや
210ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:31:35 ID:+vxmWUQS
主人公の女の子は坂本龍馬の子孫らしい
211ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:37:45 ID:vuys2J1H
>>210
2010年の大河ドラマとリンクしている訳ですね。
212ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:39:04 ID:6upcnl9l
2人に戻すのか!!!

東映よくやった!!!!!素晴らしい決断だ!!!!!
213ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:41:47 ID:S2QUOCTp
プリキュアシリーズの名誉を回復できる作品になってくれ
214ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:44:20 ID:st/uloyR
そろそろ和風プリキュアとか刑事プリキュアとか獣プリキュアが見たい
215ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:44:40 ID:/JIKYvc3
さなえさんがプリキュアだったころの話だったら、DVD各巻10枚ずつ買ってやってもいい
216ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:45:16 ID:25ptL1MF
探偵プリキュアじゃないの?
217ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:48:07 ID:5Ahita52
折角フォームチェンジがあるのなら、できれば主役はずっと一人で通してほしいけど、
バンダイスポンサーだと絶対追加キャラがあるだろうしなぁ
しかしそのフォームチェンジはどんな具合になるんだろう?
クウガみたく単独チェンジなのか、電王やしゅごキャラみたく淫獣あたりと融合するのか
218ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:48:40 ID:sw4qrzYU
だんだんセンスがなくなってきたな
219ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:49:49 ID:PHq8FXjG
>>216
30分前の番組と被っちゃいますぜ
220ななし製作委員会:2009/11/07(土) 01:13:03 ID:7FBk+ci8
ヒロイン一人なら淫獣増やして淫獣ごとに変身できるプリキュアが違うとかにするのかもな
ヒロインは小学生で、プリキュアが8頭身成長形態なら嬉しい
221ななし製作委員会:2009/11/07(土) 01:16:37 ID:Btg7EPWp
それもはやミンキーモモとかの領域じゃん
222ななし製作委員会:2009/11/07(土) 01:27:23 ID:7FBk+ci8
なんにしろ、ヒロインは小学生の方が日常話は作りやすそう
はっきりいって今のプリキュア、日常パートが面白くない
本来の視聴者はどう感じてるかわからんが
223ななし製作委員会:2009/11/07(土) 01:32:47 ID:25ptL1MF
ミンキーモモって幼女よりオタ狙いだったのがミエミエだからダメだったんだよ
きっちり子供向けに作っていれば森モモ(リーフィナーサ)もアニメ化できただろうに
224ななし製作委員会:2009/11/07(土) 01:34:17 ID:tq2Z6zAR
初代は日常話多かったんじゃないか?

キリヤの回は泣いたよ
225ななし製作委員会:2009/11/07(土) 01:34:48 ID:YT1VjdIj
>>223
今テレ東でやっているキルミンみたいなもんか

子供番組を作っているようで、実際はオタク目線な作風
226ななし製作委員会:2009/11/07(土) 01:58:28 ID:pUfm201y
ミンキーモモは元々オタ向けに作ったんじゃなかったっけ?
227ななし製作委員会:2009/11/07(土) 02:15:56 ID:beqR6tgC
>>200
ボーイッシュキャラのなぎさから歴代キャラの変化を見ていくと面白いけどな
今受け継がれてるのは元気とボケキャラの部分だけかな?

>>205
しっかり者の綺麗なお姉さんキャラが受けるのはミルキィローズではっきり分かったからな
このキャラはこれからも続いていくだろう
うららは芸能関係者というより前向きで一生懸命なのが子どもに受けた気がする
228ななし製作委員会:2009/11/07(土) 02:22:43 ID:s0/G0lNV
>>221
赤ずきんチャチャを忘れないで下さい。
229ななし製作委員会:2009/11/07(土) 02:28:26 ID:s0/G0lNV
>>202
そうなん?
亜美って普通に主人公を食ったキャラだと思っていたが。
小学生でも高学年なら亜美の方が人気高そう。
だから実写版で「悪美」になった時は驚いた。
230ななし製作委員会:2009/11/07(土) 02:29:45 ID://IBsATp
りんちゃんさんが人気無かったのは竹内さんの演技と相性悪かったのもありそう
あと、髪型もダサかったな

髪伸ばしたりんちゃんさんのコラ画像は可愛かった
231ななし製作委員会:2009/11/07(土) 02:47:00 ID:0TTI5efH
なりきりアクセのペンダントを見るにリボン中央には4つのラインストーンが付くみたいだから
感嘆符の色と対応した感じで一人の子が4パターンに変身するんじゃないかな

りんちゃんさん変身後はカッコかわいくていいとおもうんだがなぁ
232ななし製作委員会:2009/11/07(土) 02:58:00 ID:Va3JiyvS
セラムンはうさぎ圧倒的人気だと思う
高学年でもロマンス要素のあるうさぎに感情移入するだろうし
やっぱ女の子はプリンセスに憧れるものだろう
233ななし製作委員会:2009/11/07(土) 03:21:24 ID:beqR6tgC
>>229
亜美はいわゆる勉強ができる優等生な子には人気あったよ
子どもだから自分を重ねるんだよね
せつなが予想より人気でなかったのはキャラの内面の特徴が弱かったからだと思う
234ななし製作委員会:2009/11/07(土) 03:25:00 ID:s0/G0lNV
でもどれみはキャラを食われてなかったか?
小学生にもおんぷの方が人気高かったと思う。
235ななし製作委員会:2009/11/07(土) 03:26:35 ID:NoM8qOCZ
タイトル明されちゃってるのね
来るの遅れた
236ななし製作委員会:2009/11/07(土) 03:42:28 ID:9jq60TA/
>>229
亜美はおおきいお兄さんに人気だっただけで
子供人気はそんななかった

うさぎが一番人気だったけどちびうさが出てからは
ちびうさもかなり人気
237ななし製作委員会:2009/11/07(土) 03:43:43 ID:+vxmWUQS
シンケンの殿タイプの主人公はどう?
238ななし製作委員会:2009/11/07(土) 03:45:28 ID:Va3JiyvS
ちびうさは大きいお友達には不人気だったけど
メインターゲットには普通に人気だったみたいだな
ちびうさのおかげで多少延命できた面もある
239ななし製作委員会:2009/11/07(土) 03:46:26 ID:WhHFqA0n
テスト
240ななし製作委員会:2009/11/07(土) 04:02:14 ID:beqR6tgC
亜美の人気ってそんなもんだったんだ…
私が小1の時だったから友達で勉強出来る子はそれなりに好きな子いたけどな
サバサバした子はレイ好きで美奈子も人気あった気がする

単にどのタイプの女児が多いかである程度人気は決まっちゃうんだろうね
ブッキーみたいな自分に自信がないけど優しいタイプの子ってクラスでも少数な地味なタイプの子にとっては必要だとは思ったよ。
241ななし製作委員会:2009/11/07(土) 04:07:00 ID:WhHFqA0n
小学校低学年の時、既に亜美ちゃんの隠れファンだった
242ななし製作委員会:2009/11/07(土) 04:07:02 ID:s0/G0lNV
>>238
そうか?
当時のアニメ雑誌には「うさぎがちびうさにキャラを食われている」と指摘があったけど。
そしてちびうさが帰ってから最後まで出番がなかった事を惜しむファンもいた。
なので2ちゃんでちびうさ叩かれているので、びっくりしたな。
00年頃の話。

まぁ2ちゃんは生意気な奴は叩くのが仕様だけど…。
90年代はいじめ自殺の多い時期だった。
そんな中で暴走族になる事はある種の「勝ち組」だった。
体育会系の世界で生き抜く訳だからね。
宝島社もミリオン出版も概ね暴走族・不良には温情的だった。
なので2ちゃんで「珍走」と叩かれていたので驚いたぐらいだった。
まぁ尤もネトウヨ系に体育会系の奴はいないけどw
243ななし製作委員会:2009/11/07(土) 04:11:55 ID:s0/G0lNV
>>240
美奈子は本来、主人公になる筈だったからね。
うさぎのバカぶりは呆れる程だったが、美奈子は程よい程度に天然ボケ。

レイこそサディスティックな感じが大友に人気でそうなキャラだろ。
244ななし製作委員会:2009/11/07(土) 04:28:46 ID:s0/G0lNV
>>223
そうなん?
一応、小さい子にも人気ありましたよ?
ってか当時、幼稚園だったけど見ていたし。

昔はヲタ向けと子供向けってあまり区別がなかったんだよね。
知ってるか?うる星やつらもガンダムも「くるくるテレビ」のソフト(?)があったんだぞ。
まぁ若い子は「くるくるテレビ」の存在自体知らんと思うが。
あの頃、ビデオデッキって20万ぐらいしたからな〜。

まぁ同じコンセプトで本当にお子様向けに描けたのがマミだと思うが。
読売広告社的には
こちらは文句なしのヒット。
245ななし製作委員会:2009/11/07(土) 04:33:00 ID:5Ahita52
>>234
おんぷは見た目かわいいのとチャイドル設定があったからな
プリキュアで言えばうららや美希が人気出るのと同じ理屈かと
主役が女児に人気が出る時ってば、主役にボーイッシュ属性のハンデがなくて、
仲間キャラにお嬢様・お姉様属性やアイドル属性などのボーナスがない時かねぇ
246ななし製作委員会:2009/11/07(土) 04:35:39 ID:z0uOXm6f
考えて見れば、ほのかがお嬢様属性だったし舞も…。
5は言わずとも色んなタイプが居たしな。
247ななし製作委員会:2009/11/07(土) 04:39:43 ID:s0/G0lNV
でもさくらは人気出たじゃん。
実はコミックスの売り上げが高かったのとCMが出来ないハンデがあったけど玩具も売れていたので、リアル層の人気も高かった。
大友人気のイメージ強いが。
248ななし製作委員会:2009/11/07(土) 04:57:54 ID:s0/G0lNV
>>179
セラムン放送当時、神奈川県の公立中学生だった。
で、うさぎ達を見た印象。
「あんな中2いねぇ!」
当時は高校受験、神奈川方式の時代だったからね。
中2の方がア・テストで勉強が忙しかったのだ。
むしろ小6の時にちょっと勉強して私立行った方が楽だった。
神奈川って千葉や愛知ほど管理教育の県では無いと云われていたけど、実態は内申書で脅される事が多かったよ。

Rから受験勉強の場がうさぎ達の溜まり場になったね。
でもこれは溜まり場がゲーセンでは教育上よろしく無いからという消極的な理由。
249ななし製作委員会:2009/11/07(土) 05:57:20 ID:i6v+G+Wy
>>242
でもその頃の体育会系は派遣やってるやつ多いよ
疲労しきってる印象だ…
250ななし製作委員会:2009/11/07(土) 06:01:43 ID:i6v+G+Wy
>>248
カラオケ店を溜り場としていた実写版…
251ななし製作委員会:2009/11/07(土) 06:39:59 ID:jixDq4cy
こまちもお姉さんなのに人気がないのは色・髪型・戦闘が地味、と推測するが、実際どうなの?
うらら人気はアイドルというよりただ単に見た目だと思う。
金髪ツインテで衣装も一人だけフリフリってのは主役級。
252ななし製作委員会:2009/11/07(土) 07:43:42 ID:paVBxQ/E
キャラBというのは、マスコットがプリキュアになるんだろうな。
253ななし製作委員会:2009/11/07(土) 08:07:28 ID:UM/TXtXu
セラムン子供人気は
うさぎ>美奈子>亜美>まこと>レイ
の順がキッチリしてた。
小さい子供は主役補正がキツいから実質一番人気は美奈子だよ。
254ななし製作委員会:2009/11/07(土) 08:12:28 ID:SFQ/VEKJ
二人は百合キュア路線来い
255ななし製作委員会:2009/11/07(土) 08:13:52 ID:+RycjkhN
>>251
年上のお姉さんキャラとして見るとかれんの方が分かりやすかったのが一番の原因だと思う
こまちの天然入ったちょっとおっとりした和風美人、って設定は正直分かりづらい
髪型も平凡で見た目で惹かれるようなキャラでもないし

せつなも分かり難いキャラだよな
8月頃はキャラが固まらずに迷走してた
今でもラブをはじめとして、周囲のキャラと絡めてやらないといまいち映えないという
パッションのウケやすそうなデザインとは逆に地味すぎた
256ななし製作委員会:2009/11/07(土) 08:31:09 ID:9DBFkiTU
>>253
セラムン世代だけど
うさぎ≧レイ>みなこ>まこと>亜美
だったな
ちびうさは嫌いだった
257ななし製作委員会:2009/11/07(土) 08:35:32 ID:tyDB42m/
>>237
あのタイプは戦隊だから成り立つタイプかと
258ななし製作委員会:2009/11/07(土) 08:48:11 ID:UM/TXtXu
>>256
つチラシ。キミの好きな順なんて誰も聞いてないから。

なかよしで頻繁に人気投票やってたけど、5人のこの人気順が覆った事は一度もなかった。
とにかくレイは死ぬほど人気なかったな。

玩具関係はうさぎが当たり前にダントツで次に売れてたのは美奈子。
幼女にはああいうデザインがウケるんだよ。
259ななし製作委員会:2009/11/07(土) 08:50:02 ID:tyDB42m/
リアル視聴者が2ちゃんに多いのか

よくセーラームーンをアゲアゲするレスがあるけど
そこまで凄い作品とは思えんけどな

少女漫画臭は全開過ぎて、家族で見る番組ではないわな
260ななし製作委員会:2009/11/07(土) 08:54:29 ID:J3xHvC+D
2chはジャンプ漫画ルールかなり強いかと
261ななし製作委員会:2009/11/07(土) 08:54:31 ID:HKynBdKl
>>253
主役補正って何?
主役だからそのぶん人気は割り増しみたいな説?
主役ということで人気がアップするのは実質的だと思うが…
262ななし製作委員会:2009/11/07(土) 09:09:14 ID:5kbGTQ/s
メンバー名
桃・・・キュアダイヤ
赤・・・キュアルビー
青・・・キュアサファイア
黄・・・キュアトパーズ
緑・・・キュアエメラルド
メンバー全員が装備している武器はミラクルワンドという「コレクター・ユイ」のマジックワンドのようなステッキ。
263ななし製作委員会:2009/11/07(土) 09:12:55 ID:5kbGTQ/s
合体技は「プリキュア・ジュエリー・イニシャライズ」という「コレクター・ユイ」の「コレクター・イニシャライズ」のような必殺技でどうですか?
264ななし製作委員会:2009/11/07(土) 09:39:08 ID:/c+T/hEe
5人メンバーでは無い事は確定してるので却下
265ななし製作委員会:2009/11/07(土) 09:42:18 ID:tyDB42m/
キャラを動かすには4人位が一番妥当なんだよな
266ななし製作委員会:2009/11/07(土) 09:42:57 ID:rNChgNVj
タイトルロゴから察するに、フレッシュよりはキャラが丸っこくなりそうだな。
267ななし製作委員会:2009/11/07(土) 10:19:33 ID:pUfm201y
コレクターユイ一期の最終必殺技って10人位でパスするからショート版でも矢鱈長かったっけ
それこそラッキークローバーグランドフィナーレが目じゃないくらい
268ななし製作委員会:2009/11/07(土) 10:38:08 ID:Mw/VoFze
結局ハトプリ初期は赤と青の二人で決定?
途中から黄が追加?

誰かエロい人まとめ教えて
269ななし製作委員会:2009/11/07(土) 10:40:51 ID:cjQFzriM
>>268
現時点では何とも言えない
270ななし製作委員会:2009/11/07(土) 10:41:08 ID:7vKVYOGD
>>268
まとめるもなにもほとんどの話がみんなの憶測だよ
271ななし製作委員会:2009/11/07(土) 10:44:09 ID:Mw/VoFze
>>268>>269

thanks。
我が儘言ってごめんなちゃい
272ななし製作委員会:2009/11/07(土) 10:45:36 ID:Mw/VoFze
アンカー間違いた

>>269>>270だったスマソ
本当ダメな自分を殺してくれ
273ななし製作委員会:2009/11/07(土) 11:09:24 ID:ivB6772R
倒した敵幹部の能力を吸収して次回からカラーチェンジして使えるようになるプリキュア
274ななし製作委員会:2009/11/07(土) 12:26:03 ID:O4csN9l/
書いてるのってみんな憶測?
みんなフレッシュじゃないように書いてるが
ロゴ見てフレッシュの2期だと思ったんだが…
ハートの色が赤黄青桃だし…
色合いの差は食玩とかガチャとかみてると
赤と桃の色味はバラバラで曖昧だしどうとでもとれる
ピックルンジュエリーの桃は紫だったし
パッションが期待外れだったのは分かるけどシフォンが人気だし
2期は来ると思うけどな…
まぁキャラ発表見ないと確定はできないけどね
275ななし製作委員会:2009/11/07(土) 12:26:43 ID:mhxv+kdw
>>259
>よくセーラームーンをアゲアゲするレスがあるけど
> そこまで凄い作品とは思えんけどな

リアルで見てた者としてはとにかく駄回が多かった
一部の良演出家の回は面白かったがR以降は全体的に駄目
うさぎちゃんの説教度合いもプリキュアシリーズをはるかに上回る物だった
ただかつて社会現象を起こした作品として一目置かれるのはしょうがないかと
276ななし製作委員会:2009/11/07(土) 12:36:17 ID:+RycjkhN
>>274
おもちゃ屋向けの業界チラシで既存四人がいないのは確認されてる
ついでに言うと、2chにリーク書き込みがあってタイトルとか全部その通りだった


508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
2009/11/02(月) 12:42:29 ID:3rXdtjtjO
来年のプリキュアはキャラ入れ替えの新作、主役は2人に戻して原点回帰

タイトルは

「ハートキャッチ プリキュア」

どう見てもネタに見えるだろうけどマジなんだ、すまない
ソースは某アニメ学校SNSで編集の人が日記に書いてたよ、どれみスタッフらしい
277ななし製作委員会:2009/11/07(土) 12:38:06 ID:s0/G0lNV
心臓掴みプリキュア
278ななし製作委員会:2009/11/07(土) 12:44:47 ID:xBT4U84g
今度のプリキュアはフレッシュでいうピックルン相当のものが人型をしてて
合計4体あり、一つの携帯アイテムと合体することによりそれぞれ4種類の
プリキュアが召還される
それぞれのプリキュアには近接パワー型とか遠隔操作型とかの特徴があり
敵の性格に合わせ使い分ける
度重なる父兄からのクレーム対処として今度は主人公キャラはプリキュアとして
直接戦わず後方で操るだけ
例えるとしゅごキャラとジョジョ三部を合わせたような感じ

279ななし製作委員会:2009/11/07(土) 12:50:46 ID:doJ2hKwA
ハートキャッチかー主人公の名前は「こころ」とか
賛否を呼ぶデザインというのが気になる
背中にマントがつくとかカボチャパンツとか
キャラバレが待ち遠しい
280ななし製作委員会:2009/11/07(土) 13:00:28 ID:UM/TXtXu
キャラデザでひと悶着おきそうだな。
SSはとにかくキャラデザが酷すぎたし、ここがキモな気がするよ。
281ななし製作委員会:2009/11/07(土) 13:19:43 ID:SIhSiSW1
>>278
それはバレ情報?ただの予想?
キャラデザはどうなってもそれなりに好きになる自信があるが
プリキュア本人が戦わなくなったら嫌だな
282ななし製作委員会:2009/11/07(土) 13:56:09 ID:umwsQTdE
タイトルロゴがキューティーハニーぽい

どれみスタッフがするなら、どれみやってほしい。
283ななし製作委員会:2009/11/07(土) 15:23:20 ID:3D35efLY
いい加減眼鏡っ娘プリキュアを出せカスと
本当に大友のウケを狙っているのか
284ななし製作委員会:2009/11/07(土) 15:25:38 ID:NMPuI3KR
>>280
それはないな
キャラデザなら5もキモかった

プリキュアのキャラデザなんて全部平均的だ
285ななし製作委員会:2009/11/07(土) 15:27:22 ID:UM/TXtXu
>>284
お前の主観なんてどうでもいいよ。
SSのキャラデザが不評だったのは事実。5はウケてた。
それだけだよ。
286ななし製作委員会:2009/11/07(土) 15:27:42 ID:NMPuI3KR
×キモかった
○酷かった


とはいったけど
全部平均的だから酷いという表現はまずかろう
287ななし製作委員会:2009/11/07(土) 15:28:25 ID:x3GvDnub
ミスティックアーク思い出した
288ななし製作委員会:2009/11/07(土) 15:31:05 ID:NMPuI3KR
>>285
お前の主観こそどうでもいい
5からキャラを増やして
デザインをふたりは時代から離したらウケた
それだけだ

しかし同じやり方は通用しないからフレッシュは1年で終わった

289ななし製作委員会:2009/11/07(土) 15:32:09 ID:J3xHvC+D
フレッシュで過去作良所総括したんだからもうズバリ魔法少女スタイルで良い
無理に格闘とかで金と人材使わんでもいい
290ななし製作委員会:2009/11/07(土) 15:35:32 ID:NMPuI3KR
9歳の女の子は「アニメの正しい見方」を知っているようだ

現在9歳になる娘と一緒に、ずっとプリキュアは見てきました。
で、Splash Starになってから『違和感』は確かに感じたのですが、娘から「プリキュアという名前の別のアニメだと思えばいいんだよ。」と言われ、『別物』としてみたら…確かに言われる前より面白かったです。
(ヤフーの知恵袋にて)

291ななし製作委員会:2009/11/07(土) 15:54:07 ID:O4csN9l/
>>276
ガチャとかのがソースならコスチュームや設定やらで確定ではないと思ってるから
種類が二つでもエクスクラメーションからは結局は4人か4種が確実だし
キャラ発表までは分からないと思ってる
続投するなら今は浮いてるパッションもおそろいっぽいコスになると思っていたし
292ななし製作委員会:2009/11/07(土) 16:14:11 ID:zoKzVTS1
ハートキャッチプリキュアってすごく語呂が悪くないか?
293ななし製作委員会:2009/11/07(土) 16:20:02 ID:+RycjkhN
>>291
どう多めに見積もっても3人にしか見えないけど
まぁ、お前がそう思いこみたいならそれでもいいと思うよ
映画もDX2で新シリーズプッシュという今年のフォーマット継続って書かれてるけどな

そういえばDX2もフレプリの4人は描き下ろしでコス変化無しだから、次は新シリーズって読んでた人がいたな
よく気がつくもんだ
294ななし製作委員会:2009/11/07(土) 16:20:13 ID:/c+T/hEe
ハートキャッチ!プリキュアだと良かったんじゃないかと。
「ハートキャッチプリキュア」と一声で呼ぶとちょっと言いにくいね
295ななし製作委員会:2009/11/07(土) 16:27:02 ID:gteA68pQ
>>283
言っとくケドメガネ好きはニッチだからな
お前の嗜好がオールだと思うなや
296ななし製作委員会:2009/11/07(土) 16:31:16 ID:st/uloyR
>>276
タイトルの初出はこれ
09/11/01(日) 17:50:17 ID:ODjaU7I.O
この速さなら書ける

プリキュア新作のタイトルは「ハートキャッチ プリキュア」
297ななし製作委員会:2009/11/07(土) 16:37:58 ID:st/uloyR
ついでに
東映アニメーションのスレッド6
http://speedo.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/iga/1235843800/534-543n

[544]名無しさん名無しさん [sage] 2009/11/02(月) 00:01:38
AAS
語呂とセンスが恐ろしく悪いな

[545]名無しさん名無しさん [sage] 2009/11/02(月) 00:12:55
AAS
ハートキャッチいずみちゃんを掛けたネタでしょ
って売り上げスレの書き込みかよ

[546]名無しさん名無しさん [sage] 2009/11/02(月) 00:15:37
AAS
信じられないだろうがそれで合ってるぞ
298ななし製作委員会:2009/11/07(土) 16:40:56 ID:HM+9u+DA
>>292
既に言い慣れてしまった俺がいる
299ななし製作委員会:2009/11/07(土) 17:32:06 ID:O4csN9l/
>>293
どう見てもハートは四重に見えるけど…?

万代のキャラ発表があるまでは確定はできないと思っているだけで
一新される可能性がないとは思っていないよ
自分も万代に直結はしてないが玩具業界の人間なんで…
まだ確定はしてないよと
300ななし製作委員会:2009/11/07(土) 17:37:33 ID:Va3JiyvS
タイトルロゴ判明前にタイトル当ててる人が

>キャラ入れ替えの新作、主役は2人に戻して原点回帰

っていってるから
ほぼ決まりだと思ってました
301ななし製作委員会:2009/11/07(土) 18:11:03 ID:mhxv+kdw
>>274
> パッションが期待外れだったのは分かるけどシフォンが人気だし
> 2期は来ると思うけどな…

パッションは2期の有無と関係無いよ。
ぶっちゃけパッションがTVに登場した頃には継続か新作かの判断がなされてる。
2月のスタートから4,5ヶ月頃までの人気でね。
それとシフォンがいくら人気あってもシフォンもいつまでも赤ん坊じゃないし来年の主力商品には出来んでしょ。
本当はシフォンよりプリキュア達の変身アイテムのリンクルンが馬鹿売れしてくれたら良かったんだけどね。
売れてはいるんだろうけど、どーもリンクルンは無印や5の変身アイテムほど売れてない印象がある。
肝心のプリキュア人気が2年目やるほど幼女にウケてないというか・・・。
勿論人気は普通以上にあるんだろうが。
ただ、ここが来年のキャラデザ変更の1番の主因になっているような気がする。
302ななし製作委員会:2009/11/07(土) 18:30:39 ID:pUfm201y
二期の場合、新シフォンぬいぐるみなんてそれこそ前に買ったでしょスルーの的だからな
303ななし製作委員会:2009/11/07(土) 18:41:03 ID:HKynBdKl
子供にとって変身や必殺技は面白がってみてるだろうけど
キャラ自体はそれ以上のもんではないっていう感じなのかも?
プリキュアでは多かれ少なかれそういう傾向はあるとはいえ。
2ちゃんのスレで一部の意見ではあるんだけど
親御さん的にはキャラの付いた子供服のデザインが
あんまかわいくないので買ってやりたくないなというのもみた事はある
同時にセラムンぽくていいという意見もあったけど
304ななし製作委員会:2009/11/07(土) 18:45:23 ID:+RycjkhN
>>299
ハープリは1人2フォームの変身スタイルとか言われてるから、2人で2色ずつってことだろ
305ななし製作委員会:2009/11/07(土) 18:50:08 ID:CPKB6qx4
キャラデザインのリークはまだかね。
306ななし製作委員会:2009/11/07(土) 19:13:43 ID:+vxmWUQS
主役の一人を「電王」でコハナを演じた松元環さんが演じるらしい
(20世紀少年で常盤の小学生時代を演じてた人)
307ななし製作委員会:2009/11/07(土) 19:19:56 ID:tyDB42m/
誰とは言わないが、願望と予想を履き違えているバカが一匹いる
308ななし製作委員会:2009/11/07(土) 19:31:19 ID:BwVazUkE
>>306
そうなると、来年のプリキュア役は松元環季と原田ひとみの2人ということに
なりますね。
松元さんは、いわゆる新人声優枠でかつ劇団所属ということですね(彼女は
現役小学生でもある)。
原田さんは、いわゆるドル声優枠(主に深夜アニメ中心で、歌手活動も行って
いる)ということになります。

枠的には、
本名陽子(ブラック)→樹元オリエ(ブルーム)→三瓶由布子(ドリーム)→沖佳苗(ピーチ)→松元環季
ゆかな(ホワイト)→榎本温子(イーグレット)→喜多村英梨(ベリー)→原田ひとみ
ということですかね。
309ななし製作委員会:2009/11/07(土) 19:39:00 ID:RlCaPG/t
いくら実力のある若手といっても、子供の演じるプリキュアは嫌だ
310ななし製作委員会:2009/11/07(土) 19:58:51 ID:/c+T/hEe
今考えると本名陽子とゆかなってすげー黒い2人だな…創価と枕…ゴクリ
311ななし製作委員会:2009/11/07(土) 20:05:38 ID:BwVazUkE
>>310
どうでもいいけど、そうやって貶めるのはやめろよ
312ななし製作委員会:2009/11/07(土) 20:10:39 ID:ZT0LenNW
後者はまだしも、前者は本人がバリバリアピールしてるからなあ・・・
313ななし製作委員会:2009/11/07(土) 20:14:39 ID:NMPuI3KR
創価ビデオのナレーションもやってるし
創価出身だから創価には協力的だよね

314ななし製作委員会:2009/11/07(土) 20:45:31 ID:pUfm201y
野上時代の事は分からんがゼータに関しては池脇千鶴のスケープゴートにされたっぽい気がする
315ななし製作委員会:2009/11/07(土) 20:45:46 ID:BwVazUkE
>>312-313
創価・公明板で発言しろよ。
ここはハートキャッチプリキュアスレなんだからスレ違いだぞ。
316ななし製作委員会:2009/11/07(土) 20:50:08 ID:fLSYOFlN
http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-814.html
一方で、「セーラームーン」のように世代や性別を超えた大ヒットに至っていないのも事実だ。
プリキュアの主な視聴者層は四−六歳。梅沢さんによると「今の小学生は『アニメなんて恥ずかしい』という感覚がある」
らしく、 かつてセーラームーンを見ていた七−九歳すら枠外だ。女の子は保育園や幼稚園の卒園と同時にプリキュアも
卒業、次に見るのは、高校生や社会人の恋愛模様を描くフジテレビの「月9」ドラマだとか。

そこで、第六弾はおませな小学生にも見てもらえるよう、ストーリー性を重視。「四人目のプリキュアは誰か」
「インフィニティって何?」 などの謎をちりばめ、年間を通して少しずつ秘密に迫る仕掛けだ。

小学1年生でさえ『アニメなんて恥ずかしい』と卒業するのに、
おまいらときたら
317ななし製作委員会:2009/11/07(土) 21:08:13 ID:i6v+G+Wy
>>316
これ何回目だ
月9も最近は…
318ななし製作委員会:2009/11/07(土) 22:19:54 ID:/SJcc0zC
セーラームーンと同じ時間帯に放送する決断がないのだから、同じブームなど起きないだろうさ
319ななし製作委員会:2009/11/07(土) 22:53:15 ID:RpRvHsyc
俺らが高校生だった頃はお昼の校内放送で
せらむんの主題歌やキャラソンが当たり前にかかっていたが、
プリキュアはどうだろうね?
320ななし製作委員会:2009/11/07(土) 22:53:25 ID:NppNFSET
ハープリ主人公「みんなでハートをキャッチだよ!」
321ななし製作委員会:2009/11/07(土) 23:10:01 ID:+RycjkhN
青色「あたしのハート完璧!」
322ななし製作委員会:2009/11/07(土) 23:20:16 ID:TD/DCtFS
必殺技はプリキュアハートブレイクショット
323ななし製作委員会:2009/11/07(土) 23:37:46 ID:hCK6crFO
>>318
それ以前に今の時代ゴールデンでヒット作品が生まれる土壌自体が崩壊していると思う。
(特番割り込みが多くてまともに放送ができないから定着しにくい→ヒット作品ができない)
324ななし製作委員会:2009/11/07(土) 23:44:34 ID:uMhDvdeT
みやむーが出るぜ
325ななし製作委員会:2009/11/07(土) 23:44:49 ID:aLOCLBFs
怪談レストランも始まったばかりなのにもう中止だったしな
326ななし製作委員会:2009/11/07(土) 23:46:16 ID:CSVXSs3v
>>324
いまなんかやってるの?
327ななし製作委員会:2009/11/08(日) 00:22:00 ID:chWNYU9E
今オーストラリアに住んでんだっけ>みやむー
328ななし製作委員会:2009/11/08(日) 01:08:17 ID:BtAFECVu
キュアハートゴールド
キュアソウルシルバー
329ななし製作委員会:2009/11/08(日) 01:21:13 ID:2aaRQfKB
>>295
はあ????眼鏡っ娘萌えは世間の常識だろうがキチガイキモオタ引籠りニートが!!!!
お前が世間とズレてるんだよゴミクズカス死ね
時代遅れの糞ジジイが
330ななし製作委員会:2009/11/08(日) 01:26:44 ID:geKb5PPd
>>295
お前はキルミンでもみていろよ
331ななし製作委員会:2009/11/08(日) 01:37:02 ID:2aaRQfKB
>>295 そうだお前はキルミンや怪談レストランでも見て世間のこと勉強しろ
332ななし製作委員会:2009/11/08(日) 02:07:40 ID:A4gYEgA3
>>295
アラレとベヨネッタに喧嘩売ってるのかお前
333ななし製作委員会:2009/11/08(日) 02:31:34 ID:Oj6ZxF2l
ベヨネッタって、ババァじゃねーかw
体もキモイw
アラレ?ジジイしかいねーのか?このスレは?w
334ななし製作委員会:2009/11/08(日) 02:38:33 ID:9fH3WCy+
オッサンって眼鏡がブームって過剰に思い込みすぎてて困る
現実はその真逆なのにw
市場1000億縮小ってマジでワラタw 眼鏡ってもう廃れいく技術なんじゃねえのw

【眼鏡市場は 5600億円から4600億円へ縮小、2009年には4000億程度に】
http://www.sanplaza-cl.co.jp/service/news/090605_megane.htm

●メガネ好きも、30代以上のオッサンしかいないw 10〜20代は眼鏡嫌いだったw
>10代〜20代の男女400名から有効回答を得た。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/24/057/

●眼鏡が売れているのは老人だけだったwww
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20091007ax003n1



眼鏡専門店大手、店舗閉鎖を加速 三城、70〜100店
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090605AT1D0409K04062009.html
眼鏡ブームなのになぜかアメリカで目を手術で治す人が年200万
(累計:3000万 http://www.focusclinics.com/treatments_lasik.php
コンタクト装用者は 1300万人(2000年)⇒1500万人(2004年)⇒1600万人(2010年)
>15歳〜25歳の若者層ではメガネの使用者は約350万人、コンタクトレンズ装用者が約400万人
>美容上やファッション、スポーツなどを楽しむ若者の方がメガネよりもコンタクトレンズを装用するする方が多いようです。
http://abc.yagoo21.com/1/post_6.html
コンタクトなど、できるだけ裸眼と同じ状態にするのが若者
眼鏡みたいな時代遅れな不恰好な器具つけてるのは 時代遅れの おっさんw という事実w
眼鏡屋の宣伝にのせられて、元は眼鏡じゃないのにオサレ眼鏡(笑)かけてるのもほとんどおっさんだねw
(トヨエツ、極楽加藤、松岡、ロンブー出っ歯、細川茂樹・・)
元々眼鏡男子に飛びついたのもババアだよねw
おっさんは一人で時代に逆走して恥ずかしくないの?
榮倉奈々みたいな女の子でさえコンタクトしてるのに「コンタクトこわい〜」とかおっさんが気持ち悪いんですけどw
335ななし製作委員会:2009/11/08(日) 02:42:33 ID:2aaRQfKB
>>333
ベヨネッタ爆売れじゃんw
お前が世間の一般人とズレてるって自覚しろよ糞ジジイ
ああいうのが新しい美しい女性像
336ななし製作委員会:2009/11/08(日) 02:45:30 ID:2aaRQfKB
コピペとか必死すぎワロタ
337ななし製作委員会:2009/11/08(日) 02:46:14 ID:Oj6ZxF2l
つか、今時メガネッコって・・・w
ジジイの発想じゃねーかw
338ななし製作委員会:2009/11/08(日) 02:48:07 ID:2aaRQfKB
世間とズレてるジジイ乙 眼鏡キャラがゲームやアニメで大人気なのにアホすぎ
加齢臭漂ってますよおじいちゃん
339ななし製作委員会:2009/11/08(日) 03:08:47 ID:A4gYEgA3
ベヨネッタにメロメロなんだろ?
正直に言えよ爺さんwwwww

ファミ通の松下ベヨネッタはハァハァするよね?
340ななし製作委員会:2009/11/08(日) 03:09:02 ID:OU1UuNhH
個人的にはフレッシュ好きだが、オールスター2で新キャラ無しだと
画的に寂しいになっちゃうからフレッシュ二期はきびしいかな?
341ななし製作委員会:2009/11/08(日) 03:12:49 ID:2aaRQfKB
そうだぞ、ベヨネッタに股間が反応してるんだろ爺さんwww
あ、爺さんはもう勃起不全でしたか(´・ω・`)/~~
342ななし製作委員会:2009/11/08(日) 03:47:09 ID:A4gYEgA3
勃起不全wwwwwwwwww
爺さん可哀想ww
343ななし製作委員会:2009/11/08(日) 06:19:21 ID:oyvsMj5B
眼鏡は単純にバトルシーンで邪魔
変身したら裸眼になるのも何か違う気がするし
コレクターアイみたいなゴーグルに変化とか?
344ななし製作委員会:2009/11/08(日) 07:13:52 ID:+vJosMno
オリジナルのどれみシリーズを超える神作になって欲しい
345ななし製作委員会:2009/11/08(日) 07:50:27 ID:uDXatl6F
LASIKキャラか…
346ななし製作委員会:2009/11/08(日) 09:17:01 ID:NGTg0Oj2
どれみプリキュアってのは本当かもな。
今朝のフレプリのOPを注意して観てたのだが
関Pの名前がどこにもなかった。
ハートの方の製作に回ったってことなんだろう。
347ななし製作委員会:2009/11/08(日) 09:50:56 ID:5PDqoiRh
>>346
関Pは企画のほうに登場(現在は東映アニメの企画部長)。
現在のフレッシュでもどれみ色は比較的強いけどね。
具体的には、
●フレッシュの主要キャラとどれみの主要キャラの立ち位置がほぼ共通
桃園ラブ(キュアピーチ)…春風どれみ
蒼乃美希(キュアベリー)…妹尾あいこ
山吹祈里(キュアパイン)…藤原はづき
東せつな(キュアパッション)…瀬川おんぷ
シフォン…ハナちゃん
知念大輔…小竹哲也
ピルン・ブルン・キルン・アカルン…ドド・レレ・ミミ・ファファ

ただ、プリキュア自体のキャラデザは香川久が担当した関係で、どちらかと言えば
セラムンに近いスタイルじゃなかったかと思います。
348ななし製作委員会:2009/11/08(日) 09:51:50 ID:bwTr7H1z
プリキュアはとんでもない物をキャッチしていきました
貴方のハートです
349ななし製作委員会:2009/11/08(日) 10:44:06 ID:o2bBAVly
なんとかプリキュアキャッチ・ザ・ハートとかにすればよかったのに
350ななし製作委員会:2009/11/08(日) 10:46:09 ID:chWNYU9E
キャッチ・マイハート・ベリープリキュア
351ななし製作委員会:2009/11/08(日) 10:54:24 ID:w/gKb2yU
女児向けは男児向けに比べると定着化させるのが難しい
DSのゲームがミリオンヒットしたラブベリですらあっという間に廃れた
5GOGOまでの傾向を分析した上で今後は一年で交代していくという
方針に決定したんだろうな
小売が一年交代を希望しているというのは納得のいく理由
売る事だけ考えたらキャラ継続というのは効率が悪い
子供はあっさり新キャラに乗り換えるし引きずるのは声の大きい大友だけだしな
352ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:06:00 ID:awXPqVp5
>>351
そういやラブ&ベリーって殆ど話題を聞かなくなったな。
353ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:14:07 ID:erOo6hyI
幼女的には「ラブ&ベリーってなに?ラブちゃんとキュアベリーのこと?」
ってな感じなのかな。あんなに流行ってたのに。
354ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:18:35 ID:+vJosMno
>>351
視聴率的には5の頃からもう2年は無理だと思ってた
正確にはSS以降1年目ですら途中からガタ落ちする
無印→MHのような右肩上がりはもう二度と起こらない
355ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:19:06 ID:aodG3vC2
まあライダーも最初期の頃は2年やってたがいつの間にか1年で定着したし、プリキュアもそうなるのが当然の流れなのかもな
356ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:29:15 ID:f/7cq6mR
セガとSCEはブームをしぼませる天才だから
357ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:31:59 ID:cLc/B0+j
>無印→MHのような右肩上がりはもう二度と起こらない

初代プリキュアはパイオニアという価値があったからな。

今のプリキュアは完全に女児層の入れ替えに敏感に呼応してる。
初代の時に3歳ぐらいで見てた子はもう見てないんじゃないかな。
358ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:32:34 ID:NZwadyTL
>>353
わ、オレいま気付いたわww
パクってたんだな。それさえも気付かせないラブベリの廃れっぷりwww
359ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:38:40 ID:SQxe2Oqb
>>355
゚(∀) ゚ エッ?
360ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:43:54 ID:R6M22jJH
>>352
それが女児向けの怖いところ
女性は流行廃りに敏感で飽きやすいというのが子供の時から変わりない
だから入れ替え制とはいえプリキュアが7年目突入ってのは業界では奇跡
男女問わず子供向けは10年続いたら伝説だってな

プリキュアもいつかは終わるシリーズなのは間違いないけど、できれば10年の大台に乗ってほしいね
361ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:48:18 ID:aodG3vC2
>>359
初代の「仮面ライダー」が2年やってたの知らんの?
362ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:52:58 ID:+vJosMno
>>360
10年か
結構大変だな
5でセラムンネタを使いハートキャッチでどれみネタを使う
あと使えそうな元ネタはあんま残されてないぞ?
363ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:55:30 ID:lxnPnAZg
>>362
まだあるぞ
魔法使いサリーや魔女っ子メグちゃん
きんぎょ注意報やジャンヌなんかもあるな
364ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:56:15 ID:5PDqoiRh
>>362
>ハートキャッチでどれみネタを使う

フレッシュでもどれみネタはよく使われるけどね。
ラブと大輔の関係なんかは、どれみと小竹の関係と共通しているし。
365ななし製作委員会:2009/11/08(日) 11:59:06 ID:5PDqoiRh
>>363
きんぎょ注意報ネタは、夢のクレヨン王国でよく使われていたなあ。
そして、夢のクレヨン王国ネタは。プリキュア無印〜MHで使われたという…。
(ザケンナーの描写やハーティエル、光の園のお城の描写など)
366ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:00:36 ID:M4VBzLSO
>>363
妊娠ネタとかも残されてるぞ
367ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:03:39 ID:5PDqoiRh
>>366
妊娠ネタはNG
368ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:04:24 ID:uDXatl6F
どれみをやるってのなら大抵のネタできるよな
後は中華なプリキュアとか
369ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:08:35 ID:SQxe2Oqb
>>361
ってか、アレは怪我の功名ってやつだろ

藤岡弘がコブラ男編の撮影中に怪我をして
佐々木剛に代役を要請し、2号ライダー編14話〜52話
で藤岡弘復帰後53話〜92話

実質二人のヒーローが交代して成り立ったもんで
二年という年月はあれど、一つのヒーローモノではないだろうに
370ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:16:17 ID:KFCOzRzs
>>361
ブラックも2年やったよな
371ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:16:22 ID:J5zz/KSc
>>364
ラブと大輔みたいな関係はどれみ云々じゃなく
普通に定番のネタなんじゃないの?
372ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:19:54 ID:NGTg0Oj2
プリキュアのフォーマットなど平成ライダーと同じく
あってないようなものなのだから、異世界放浪モノでも作れると思う。
373ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:20:40 ID:5PDqoiRh
374ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:25:50 ID:KFCOzRzs
>>372
オールスターズDXではそこに期待してたんだけどね・・・
375ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:51:34 ID:h2KbJfju
キュアペプシィ(青 平野綾)
キュアコッカ(赤 戸松遥)
376ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:52:24 ID:NJs5zlGU
なんか妄想だけがどんどん膨らんでいくなあ
新情報はまだなのか
377ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:56:32 ID:nzxZDktv
フレッシュのときは中の人が沖だと分かったのはテレビの予告CMだったし
子供向けはなかなか情報が流れないな
378ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:57:52 ID:R6M22jJH
昔は脚本がこっそりとネットで教えてくれたりもしたもんだがな
379ななし製作委員会:2009/11/08(日) 13:48:42 ID:AVpYKRL8
いっそ次の舞台は純和風でいいんじゃないか。平城京とか。
で、外来語担当に南蛮人を一人二人混ぜれば。
380ななし製作委員会:2009/11/08(日) 13:53:23 ID:8NlCvw++
そろそろメンバーに身分の違いのあるプリキュアも見てみたい。
昔から悪と戦ってきた姫の末裔とその家臣の末裔がプリキュアとして戦うとかね。
381ななし製作委員会:2009/11/08(日) 14:09:36 ID:KFCOzRzs
イラネー
セラムンのパクリ臭がする
382ななし製作委員会:2009/11/08(日) 14:09:56 ID:vNRkqtgE
>>380
シンケンジャーでやってるじゃん
383ななし製作委員会:2009/11/08(日) 14:27:11 ID:N+P+BJlU
>>380
それセーラー・・・
384ななし製作委員会:2009/11/08(日) 14:30:27 ID:8tYSL/+F
メインの殿やら姫に人気が出ないと大失敗するから危険すぎるな。

鷲尾のブラック家族も
梅沢のパッションもハイコストローリターンだったし
Pが趣味に走るとお子様が避けて通る気がするな、
結局は最初に欲しいと思った物しか買ってくれないというかね。。。
385ななし製作委員会:2009/11/08(日) 14:40:48 ID:M4VBzLSO
FPとは逆に、最初はプリキュアだったが話の途中で悪の組織に寝返るパターンもアリだろ
386ななし製作委員会:2009/11/08(日) 15:04:14 ID:N+P+BJlU
>>385
それ実写せーらー・・
387ななし製作委員会:2009/11/08(日) 15:04:15 ID:0yV2w9k7
>>385
仲の良いもの同士が戦うという展開は大友はともかく女児は嫌がる模様
MH2の映画でなぎほのが戦ったのもお菓子の映画でココのぞが戦ったのですら
嫌がる子供がいたからな、敵は敵ではっきりしてた方が子供向けではいいと思う
388ななし製作委員会:2009/11/08(日) 16:03:55 ID:bbLzILUn
フレッシュがダンスだったから
今度はマイク持って歌ったりしねーかなあ
389ななし製作委員会:2009/11/08(日) 16:07:08 ID:nyDsnqYF
いよいよ馬越プリキュアか
390ななし製作委員会:2009/11/08(日) 16:10:59 ID:18ZsRx70
メガネ業界がスポンサーになってメガネっ娘プリキュアを作ればいいじゃん。
メガネの時代を作り出せばいいじゃん。
391ななし製作委員会:2009/11/08(日) 16:39:58 ID:3Wg8MBft
これはフレプリの2期と考えて良いのか?

『×××ハートは×××しるし』と言って毎週変身するのだから、タイトルは大きく変わるが、なんか全く新しいキャラで始めるのは無理ぽそうだし……。

最近追加された必殺技も、各人がハート追加→投げる→キャッチ→クローバー完成というバンクだから、あれは二期への暗示なのかも。
392ななし製作委員会:2009/11/08(日) 16:41:27 ID:R6M22jJH
>>390
子供は眼鏡を嫌うから可能性は低いと思う
393ななし製作委員会:2009/11/08(日) 17:09:29 ID:MKe6zaea
>>339 ジジイ、お前ぜんぜんわかってないだろwwwwww なんでも盲目的にマンセーすればいいってもんじゃないぞ爺さん
適材適所ってものがあるんだぞジジイ
394ななし製作委員会:2009/11/08(日) 17:12:38 ID:2A/uuBuE
>>342
勃起不全ですかジジイwwwwww >>342の実体験乙ww
その単語自体を2CHで初めて聞いたよ可哀想な5体不満足ジジイww
痴呆症も始まってるよ爺さんwww 老人ホーム帰れよwww
395ななし製作委員会:2009/11/08(日) 17:14:41 ID:oMh5SvEv
434 名前: ◆p3DhREFWNY [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 09:12:19 ID:hqnwVYJ+0
2010年プリキュアタイトル確定!

(441)【公開日】平成21年11月5日(2009.11.5)
(210)【出願番号】商願2009−76562(T2009−76562)
(220)【出願日】平成21年10月8日(2009.10.8)

「ハートキャッチプリキュア!」
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2899.jpg

2 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 09:41:34 ID:G8R+pxcI
ハートキャッチ>>1乙!

3 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 09:44:00 ID:XnvKC+of
タイトルのせいかロゴに無理やり感が・・・

4 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 09:46:50 ID:PJdObowo
>>1
キャラグッズも

2月上旬・2010年新プリキュア・キラキラデコラアクセ
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2845.jpg
2月中旬・2010年新プリキュア・なりきりアクセDX
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2846.jpg
※便宜上、現在放送中のキャラを使用してます。来期に継続するとは限りません
396ななし製作委員会:2009/11/08(日) 17:17:47 ID:Ff8phEbX
眼鏡っ子か…
変身前は冴えない眼鏡少女で、変身した後は眼鏡を外すのはどうだろう?
勤務先は新聞社。
でも最近、電話ボックスが撤去されつつあるからなあ…
397ななし製作委員会:2009/11/08(日) 17:32:06 ID:m7YGjNRC
冴えない眼鏡娘の変身って
ものすごくありきたりすぎる
398ななし製作委員会:2009/11/08(日) 17:35:08 ID:nzxZDktv
この枠のメガネキャラはどれみのはずきが最後が
黒いキャラだったな…
399ななし製作委員会:2009/11/08(日) 18:04:14 ID:DLBC9omg
>>364
健太のことも思い出してあげてください…
400ななし製作委員会:2009/11/08(日) 18:10:15 ID:wrnrk5kp
>>398
増子美香の事もたまにでいいので思い出してあげてください…
401ななし製作委員会:2009/11/08(日) 18:13:22 ID:VSByOTJk
子供の頃から近視だと強度近視になる確率が高い。10代で近視だと20代には白内障になっているといわれる。
網膜剥離や緑内障のリスクも高まる。最悪は失明。子供には目は大事にするように教えなくてはならない。
402ななし製作委員会:2009/11/08(日) 18:25:43 ID:ByYID1lb
目を大事にするのは良いことだが、目を大事にしてても近視が悪くなる人は悪くなります
日本人の近視の大半は、眼球が前後に長く成長することによって近視になる軸性近視なので、
どんなに目を大事にしても勝手に近視が悪くなります
403ななし製作委員会:2009/11/08(日) 18:30:40 ID:VSByOTJk
眼軸の成長を抑制する研究もあります。子供の頃の近視はある程度の抑制が可能です。

http://daviseye.com/research.asp
http://www.ingentaconnect.com/content/apl/ceyr/2005/00000030/00000001/art00003
404ななし製作委員会:2009/11/08(日) 18:51:52 ID:odzexLHS
>>362-363
マーマレードボーイネタとかご近所物語ネタはダメですか

メイプルタウンネタとかビックリマンネタとかは使えそうな
使えなさそうな
405ななし製作委員会:2009/11/08(日) 19:19:38 ID:KFCOzRzs
>>398
ブッキーの声優さんが眼鏡っ子やってたな

カヨちゃん・・・
406ななし製作委員会:2009/11/08(日) 19:25:57 ID:KFCOzRzs
>>393>>394
図星だからって自演してまで発狂すんなよ
時代遅れのインポ爺
407ななし製作委員会:2009/11/08(日) 19:55:30 ID:18ZsRx70
ていうかもう時間帯を深夜に移して大友向けにプリキュア作ってくれよ。
408ななし製作委員会:2009/11/08(日) 19:57:10 ID:erOo6hyI
金にならんから駄目
409ななし製作委員会:2009/11/08(日) 20:12:37 ID:gEvuSsHd
>>406 観点がズレてる時代遅れのジジイ、 図星だから即レスしてまで発狂乙
古臭いモノにしがみつくのはお前みたいなジジイだけ 売れてるのもお前みたいな低能老人限定らしいなw
いい加減去勢してもらえよ勃起不全爺
410ななし製作委員会:2009/11/08(日) 20:23:50 ID:GizcxHNV
なんか毎回シフォンインフィニティ化している現状を見るとやっぱりフレプリの2期ないと思う。
もし2期あったら販促的に幼女が毎回怖がるような展開にしない。
411ななし製作委員会:2009/11/08(日) 20:29:18 ID:Oj6ZxF2l
2期がないとわかったのか、脚本家が子供無視の脚本かいてる気がする
今日の2828やギャグとか子供置いてけぼりな気がしないでもないが面白かったのは事実
この調子で最後まで突っ走れ!!
412ななし製作委員会:2009/11/08(日) 20:30:13 ID:311y2fXk
>>406
眼鏡以外の新技術を否定してる、時代遅れの爺乙
>>334みると眼鏡は超斜陽産業で、ジジババにしか売れてないんだねww
耄碌ボケ老人乙♪
413ななし製作委員会:2009/11/08(日) 20:31:04 ID:Oj6ZxF2l
>>411
ごめん、誤爆
本スレに書こうと思ったことを落としちゃったw
414ななし製作委員会:2009/11/08(日) 20:50:51 ID:+vJosMno
>>410
仮に2期やるとしたら、
今の4人組に1人か2人の追加戦士を加えざるを得ない、商売的に
でもそれをやったら去年のGoGoの二の舞になるのは目に見えているのでやらないでしょう
やったとしてもフレッシュ達が引退した世界のウン年後、その伝説が街に残る中、
新たな事件と新たな敵と新たなプリキュア達が・・・とかでしょ
415ななし製作委員会:2009/11/08(日) 20:58:13 ID:chWNYU9E
>>414
学習しない事と空気読めない事に定評のあるバンダイがそんな考えないだろ
416ななし製作委員会:2009/11/08(日) 21:04:03 ID:9Wf6xb15
いくら東映やバンダイでも、流石に2年続けて同じミスはしないから、全く学習しないって事はないでしょ
問題は、その反省が長続きしないから、1年以上間をおくと再発率が高くなるって事なんだよなぁ
417ななし製作委員会:2009/11/08(日) 21:31:19 ID:R6M22jJH
そりゃシリーズモノも成功したり失敗したりで、責任者や担当が変わるからな
プリキュアだって前作から今作でスタッフかなり入れ替えてるし
引き継ぎが上手くいかなかったら、前のスタッフがやらかしたのと同じ失敗をすることもある
418ななし製作委員会:2009/11/08(日) 21:34:35 ID:gEvuSsHd
声すっかり老けこんじまったな・・
419ななし製作委員会:2009/11/08(日) 21:35:18 ID:gEvuSsHd
ルパンスレと誤爆した
420ななし製作委員会:2009/11/08(日) 21:38:31 ID:odzexLHS
>>414
二の舞も何も去年のくるみは成功でしょ
421ななし製作委員会:2009/11/08(日) 22:47:16 ID:G0AWDeyS
フレッシュ二期がないのは、来年のプリキュアDXの参加キャラを増やすためじゃね?
422ななし製作委員会:2009/11/09(月) 00:07:56 ID:0AWO3di/
927:ふたりは名無しさん:2009/11/08(日) 16:44:10 ID:OYyurFxk0
ハートキャッチはマジバレだったけど
どれみや原点回帰で二人はそれに便乗したネタっぽい。
正直フレプリ大人気で全然失速も見せてないのに
何で原点回帰?とは正直思ってた。

928:ふたりは名無しさん:2009/11/08(日) 16:46:46 ID:obM8Ncuw0
>>927
2chでタイトルリークした書き込みに、どれみスタッフや原点回帰ってネタも書かれてた
どのみち玩具のチラシ見れば人数減らすのは確定だろ

929:ふたりは名無しさん:2009/11/08(日) 16:50:42 ID:OYyurFxk0
そのどれみスタッフや原点回帰のネタが書かれたのは
タイトルだけのマジバレが出た次の日。

930:ふたりは名無しさん:2009/11/08(日) 23:28:09 ID:wqQ4cAWQ0
>>929
ああ確かに「この早さなら書ける」みたいなこと言って
さらっとハートキャッチって書いたレスがあったのは覚えてる。
商標登録が来るまで気にも留めてなかったけどな。
本物のネタバレはあのレスだけで、その他は便乗で
適当なこと書いただけとも考えられるのか。
423ななし製作委員会:2009/11/09(月) 00:47:11 ID:EE2NlQZX
そろそろ大塚隆史SDが見たいなあ
424ななし製作委員会:2009/11/09(月) 01:06:12 ID:5xf7ddWe
東映は演出→映画監督→テレビシリーズSDと流れることが多いから
ありえない話でもないかもね
425ななし製作委員会:2009/11/09(月) 01:10:34 ID:y/HMpkZ5
座古明史の続投だと思う
426ななし製作委員会:2009/11/09(月) 01:13:42 ID:OrfmCdwr
やっと情報出たか 今年は遅かったな
427ななし製作委員会:2009/11/09(月) 01:15:10 ID:c3+gF77o
>>409
ベヨネッタが時代遅れ?
何いってんだよ爺さんアルツハイマーか?

ボケは死ななきゃ治らないのかwwwwwwww
428ななし製作委員会:2009/11/09(月) 01:22:00 ID:rDMhUXOz
キチガイが住み着いてしまったようだ
429ななし製作委員会:2009/11/09(月) 01:27:43 ID:gQZ89K5w
>>427
痴呆症始まってるボケ老人は文章も読解できないから困るなw
老眼始まってるよ爺さんw
眼鏡が時代遅れって言ってるんだよジジイ、レーシック、シリコンハイドロゲル、オルソケラトロジー、ICLだのがある世の中で
眼鏡のみに固執してるジジイなんて、時代遅れ以外の何ものでもないじゃんw  ジジイw 化石脳w 新しいもん嫌いな老人(げらげら

>>334見ると、実際眼鏡ってすげえ勢いで衰退してるみたいだしなw
お客はお前みたいな老人だけだとよwww お前=老眼鏡かけたジジイの熱弁笑えるw
ボケは死んでも治らないだろうから、早く老人ホーム帰れジジイw
430ななし製作委員会:2009/11/09(月) 01:58:44 ID:rDMhUXOz
>>426
そうか?毎年こんなもんじゃない
431ななし製作委員会:2009/11/09(月) 02:13:53 ID:/LS1AMDa
>>419
自分もジジイなんじゃんw
432ななし製作委員会:2009/11/09(月) 02:34:20 ID:gQZ89K5w
>>431 ジジイってのがそんなショックだったの?w キッズでルパン実況しただけだけど
お爺ちゃん 爺さん 老人 新しいモノ嫌いな頑固爺 廃れいく眼鏡産業を守る老眼鏡の老紳士  どれがいい?
433ななし製作委員会:2009/11/09(月) 02:45:22 ID:HDiHi4zB
>>431 
ジジイは粘着質だなw 老眼でレス読むのが遅いのかジジイw いい加減他所でやって死ねジジイ
434ななし製作委員会:2009/11/09(月) 02:59:54 ID:gQZ89K5w
新技術に押され市場1000億以上縮小してて、老眼鏡しか売れない産業を新しいとか言ってるズレたお爺さんに何言われてもな
あと某マニアゲーって海外のamazonだと爆死してるねw  まあ>>329が始めたとは言えスレチだなもう
435ななし製作委員会:2009/11/09(月) 03:38:56 ID:rDMhUXOz



















436ななし製作委員会:2009/11/09(月) 06:19:27 ID:hgpJ9IRo
レーシックの方が便利だからメガネが売れなくなるのはわかるけど、
だからって萌え要素の記号としてのメガネが下火と決めつけるのはどうかと。

何を書くにもいつも変な理屈ばっかでw
売れた?売れない?だからナニ?

これだから幼女向けアニメ好きな大人って!
┐(´ー`)┌
437ななし製作委員会:2009/11/09(月) 09:54:47 ID:0u2Nyjnp
ここ眼鏡スレ?
438ななし製作委員会:2009/11/09(月) 10:02:40 ID:kNFz/Y7S
ハトプリは小5か小6当たり?
439ななし製作委員会:2009/11/09(月) 10:06:54 ID:jjSaXMip
来期のガシャポン玩具のシルエットとタイトルだけでは
年齢設定もメガネキャラの有無もまだわからんよ
440ななし製作委員会:2009/11/09(月) 10:39:30 ID:kSQjHuXt
まぁ、キャラが減るのは確実だろうね。
441ななし製作委員会:2009/11/09(月) 12:25:08 ID:FJaA3QBV
びっくりマークが4色だし減るとは限らないような
2人×2フォームってこともあるかもしれないけど
あとガチャはデザインは2パターンで色違いな可能性もあるかも
442ななし製作委員会:2009/11/09(月) 12:40:11 ID:5oGBoPLV
今後毎年少人数スタート、どんどん追加を繰り返しそうな気がする
443ななし製作委員会:2009/11/09(月) 12:40:45 ID:qBoBk8Pp
戦隊方式だな
444ななし製作委員会:2009/11/09(月) 13:28:50 ID:7Ieaoh7Y
ロゴも丸っこくなったし変身BGMも可愛らしくなるんだろうか?
パワパフZみたいな感じもいいかも
445ななし製作委員会:2009/11/09(月) 15:58:36 ID:psFe2Jh+
原点回帰って事はスパッツは?
446ななし製作委員会:2009/11/09(月) 16:02:56 ID:ixT8i8Ox
フレッシュにスパッツがないだけでgogoまではスパッツじゃないか
447ななし製作委員会:2009/11/09(月) 16:11:29 ID:Xj3YVSWr
海産物や海の幸に関わるモチーフだたりするやも知れん
448ななし製作委員会:2009/11/09(月) 16:29:33 ID:iPN/9MXW
初代→光と闇
SS→生命
5→希望
フレッシュ→幸せ

今までのざっとしたテーマはこれ?
じゃあハートキャッチは?
449ななし製作委員会:2009/11/09(月) 16:33:28 ID:XnFtXzz+
愛?
450ななし製作委員会:2009/11/09(月) 16:57:11 ID:ldATWm6t
>>436
さすがジジイは朝早いね!w
1000億市場縮小が悔しかったんですね〜お爺さん 老眼鏡しか売れてないのが悔しいんですね〜お爺さん
老人にしか売れなくなった眼鏡を、「これから!」「新しいオサレ!」とか言ってるから笑われるんだよお爺さんは
なによ、貴方みたいな老人限定のオサレですか?w

売れなくても関係ない?w その方が滅茶苦茶な理屈だね
売れなければ必然的にそれに付随する萌えも下火になるでしょw
つまりジジイは、時代を見る目がないってこと。

幼女向けアニメ好きな、爺さんって
( ´;゚;ё;゚;)キモー   ーモキ( ´;゚;ё;゚;)

(´・ω・`)/~~1000億市場縮小、もうどうにもならんだろうけど、伝統文化を守るために頑張ってねお爺さん     老眼鏡もっと買いなよw
451ななし製作委員会:2009/11/09(月) 17:11:24 ID:tkwtgvBZ
>>329ですが、魔がさしたとは言えへんな流れを作ってすいません。
もう眼鏡は時代遅れで脂肪でいいので勘弁してください
452ななし製作委員会:2009/11/09(月) 17:22:31 ID:ldATWm6t
スレ盛り上げる為にネタ画像とか描いてください
453ななし製作委員会:2009/11/09(月) 17:39:28 ID:kNFz/Y7S
もう西尾さんは関わらないの?
個人的にハトプリに演出で参加してほしいんだが・・・
激しいアクションはPTAにブーイング来るから駄目?
454ななし製作委員会:2009/11/09(月) 19:06:51 ID:y/HMpkZ5
>>453
西尾少し前まで入退院を繰り返してたらしいし、体調面で30分のTVシリーズは厳しいだろう
455ななし製作委員会:2009/11/09(月) 19:54:54 ID:2KbW9TwW
「プリキュア」の元ネタは、戦隊のピンクとイエロー

1984年の「超電子バイオマン」では、それまで紅一点が当たり前だったヒーローものの常識を打ち破り
イエロー、ピンクという女性戦士2人体制になった
以後も、「戦闘力が高くて男っぽいルックスのタイプ」と、「アイドル的なルックスで戦闘力はやや低い」女性2人、
というパターンが定着した(オーレンジャーのさとう珠緒は後者のほう)

「プリキュア」は、いわば「イエローとピンク2人だけの戦隊」だったわけで
必殺技で相手を倒すし、シリーズの途中ではマンネリ化を防ぐため、アイテムでパワーアップしたりする
しかし、おもちゃの売り上げに関して、問題が発生する
小さな女児向けのおもちゃ、グッズにおいて、ホワイト、シャイニールミナス関連の商品は売れ行きがよかったが
ブラックが伸び悩んでしまった
幼稚園ぐらいの女の子にとっては、「男っぽい」キャラのブラックは不人気だったのだ

プリキュア5にはその反省をふまえ、主人公のリーダーは女児に受けるようにと、ピンクに決定
男っぽいキャラはレッド、ロリキャラはイエローにして、仮面ライダーから連続で見る男の子も釣れるようにした
しかしチームものの戦隊の宿命か、キャラによって売れ行きも差が出てしまうことは避けられなかった

フレッシュプリキュアでは、ついに初代からの伝統である「ショートヘアで男っぽいキャラ」を廃止
3人とも女の子らしいキャラにしたが、追加メンバー=赤=陰のある乙女チックでない女の子、枠を新設
プリキュア5の青=主人公よりも年上のしっかり者、の枠は維持したが、
緑=空気=いてもいなくてもどうでもいい空気キャラ、は最後まで復活しなかった

はたして、ハートキャッチプリキュアでは、男っぽいキャラ、緑のキャラは復活するのであろうか?
456ななし製作委員会:2009/11/09(月) 20:45:38 ID:dTufI3rZ
東映がプリキュア作り続ける限り、他社は奇天烈少女物を作りにくいだろうな
〜。
457ななし製作委員会:2009/11/09(月) 21:02:23 ID:jevmTFic
東映がプリキュア作り続ける限り、他社は奇天烈少女物を作りにくいだろうな
〜。
458ななし製作委員会:2009/11/09(月) 21:37:14 ID:0u2Nyjnp
不思議コメディ路線ってのはありだろうか?
459ななし製作委員会:2009/11/09(月) 21:46:54 ID:enV61zFV
魔法少女モノはもっと濃厚な日常パート描写が必須なんだよなぁ〜 そこで女の子に現実感をある程度与えなくては
フレプリはわかってない
460ななし製作委員会:2009/11/09(月) 22:12:03 ID:XtRJ5pVd
フレッシュ、今期限りならOPをなんとかしてくれ。
あのままで終わりじゃせつなが可哀想だ。
劇場版バージョンが終わってからでいいからさ。
461ななし製作委員会:2009/11/09(月) 22:17:44 ID:ixT8i8Ox
>>469
映画宣伝終わったら、映画で使われてるOPに変るんじゃね?
あれだとせつなもきちんと描かれてた
462ななし製作委員会:2009/11/09(月) 23:09:27 ID:Bn2ut9x5
敵のことも思い出してあげてください
463ななし製作委員会:2009/11/09(月) 23:43:28 ID:MC4R0Fxj
主人公は普段お笑いモードだけど、変身するとシリアスモードになるんだよ。きっと!




ガラットみたいにね!
で、ダグラムみたいなロボに乗って敵を一掃するに決まってる!
464ななし製作委員会:2009/11/09(月) 23:48:12 ID:VpE8BMY6
さよならフレッシュプリキュア
楽しかったよ
465ななし製作委員会:2009/11/10(火) 00:32:27 ID:vQKFMhOy
まだフレプリ2期の芽がなくなったわけじゃない
466ななし製作委員会:2009/11/10(火) 01:20:01 ID:u5gcWb4B
2年目でフレッシュもないだろうということでタイトル変更、っていう可能性か?
本人たちもフレッシュとは名乗ってないしな。むしろレッツプリキュアが正式名という見方も。
467ななし製作委員会:2009/11/10(火) 01:20:03 ID:xWLV5EBA
気が早いかもしれないが来年2月はバンクーバー冬季五輪があるんだよな、
そして時差を調べたら放送に影響が出ることが懸念されそうだ。

東京       00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
バンクーバー 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 00 01 02 03 04 05 06

出鼻を挫くような事は避けて欲しいところ。
468ななし製作委員会:2009/11/10(火) 03:57:29 ID:f+aj4c8z
おジャ魔女プリキュアは魔法で変身するのかねぇ?
何かから何かを守るっていうコテコテ展開からおジャ魔女みたいに
プリティでキュアキュアな救助奉仕活動でもして点数稼ぐシステムにでも戻すんだろか。

プリティでキュアキュアがプリキュアの真髄らしいから殴る蹴るの暴力行為に
いつまでも固執する必要も無いと思わね?
これ以上殴る蹴るの展開続けても、怖いのはダメだの暴力過ぎて教育に良くねえだのの
ゆとりクレーマーが粘着してるんならいっそやめちまえと思うが。
469ななし製作委員会:2009/11/10(火) 07:09:19 ID:nMcQDjbu
>>467
さすがに五輪には為す術もないだろう。
マックスハートの話数が短いのは世界水泳のせいだし。
470ななし製作委員会:2009/11/10(火) 07:52:43 ID:+tY/bXLf
YouTubeの鳩プリOPの出来がよすぎる
471ななし製作委員会:2009/11/10(火) 09:33:30 ID:zepNBsPU
しばらく新情報は無し?
472ななし製作委員会:2009/11/10(火) 11:56:08 ID:J2trzE1U
>>465
実際、二期目が無くても。フレッシュプリキュアの最終決戦における衝撃のラストの影響で
ハートキャッチのメンバーが覚醒するキッカケにもなる

って感じでシリーズ初の別作品同士が本編でリンクするって可能性も0では無いんだよね。
473ななし製作委員会:2009/11/10(火) 13:09:40 ID:xWLV5EBA
>>472
古い例だがマジンガーZ→グレートマジンガーみたいな感じか。(知ったのは懐アニ特番です)
474ななし製作委員会:2009/11/10(火) 14:32:50 ID:jazt64On
途中で追加メンバーはあるだろうな
475ななし製作委員会:2009/11/10(火) 14:50:08 ID:eUL6noD3
1年で終わるフレッシュのラストは感動ものになる
続投したらショボいラストになってたかもしれない
476ななし製作委員会:2009/11/10(火) 14:58:05 ID:mv9i+cln
一人プリキュアでサポートキャラ一人とするとキューティハニーと
なっちゃん(だっけ?)みたいな感じかしらん?
477ななし製作委員会:2009/11/10(火) 16:29:55 ID:8sDXiIry
>>467
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_SS/episode/list/
トリノ五輪のときは、SSは一度も放送潰れていないよ

ただし、8月6日は広島のみ、放送が潰されたらしいが(原爆特別番組で)
478ななし製作委員会:2009/11/10(火) 18:02:05 ID:db0NCsHN
>>472
ラストでプリキュア大戦が始まってラブがせつなに撃たれる寸前で映画へ続きですか?
479ななし製作委員会:2009/11/10(火) 18:08:34 ID:S0SM81z7
どこかに続きだけまだマシと思わなくも無い
鬼太郎なんて話途中で唐突に終わってどこにも続かないんだぜ
480ななし製作委員会:2009/11/10(火) 21:47:38 ID:0HiXgPgh
まだフレッシュ信者が現実逃避しているのか。
今年の業績が良いのは、オールスターの業績込みだから。
旧作の人気が予想以上に好評だっただけで
フレッシュの人気とは無関係だ。
オールスターの売上分30億を抜いたら、フレッシュの売上はSSよりやや上な程度だ。
つまるところ、単なる二期不合格ラインの売上であって
フレッシュの終了は、ただの打ち切りである。
481ななし製作委員会:2009/11/10(火) 21:49:38 ID:EF+DxeG2
ハートキャッチプリキュア⇒略してキャプ⇒ファンの愛称:キャプ厨⇒キャプチュー⇒史上初のデブキャラのプリキュア
482ななし製作委員会:2009/11/10(火) 21:50:43 ID:2CjOyTeh
アナログな話でもスマンが、ハートキャッチではいいかげんレタボ放送してくれないかな
同じニチアサのバトスピも、同じ東映の怪談レストランもレタボになったんだしさ
483ななし製作委員会:2009/11/10(火) 22:02:42 ID:+cCcywbn
>>472

面白そうな展開ではあるよな。
アクマイザー→ビビューンになるか、
マジンガー→グレートマジンガーになるか、
ギャバン→シャリバンになるか、
…という所で妄想すると、なかなか楽しいぞ♪
484ななし製作委員会:2009/11/10(火) 22:06:36 ID:mcZnJGDK
>>483
ボロボロになったフレプリをハトプリが助けに入ってENDかよ
485ななし製作委員会:2009/11/10(火) 22:07:28 ID:A9Z/ildk
ライダーからV3ならいいが
マジンガーからグレートだけはいやだな
486ななし製作委員会:2009/11/10(火) 22:24:49 ID:db0NCsHN
オールスターは興行収入10億だったはずだが、30億も売上があったなんてどっから出てきたんだ?
487ななし製作委員会:2009/11/10(火) 22:28:02 ID:zepNBsPU
マジンガーZの最終回は今でもトラウマ
当時幼子ながらもフザケンナ!とテレビを叩き割ろうかと思った
おかげでグレートはほとんど見なかった
スパロボで再復習したけど
488ななし製作委員会:2009/11/10(火) 22:29:03 ID:+cCcywbn
>>486

確かにw
差額20億はどっから来たんだ?
DVDが40〜50万枚くらい売れんと届かん数字のはずだが。
489ななし製作委員会:2009/11/10(火) 22:36:42 ID:eUL6noD3
>>480
5周年記念でオールスター企画をやったgogoを忘れるな
490ななし製作委員会:2009/11/10(火) 23:22:32 ID:C5vNr62D
>>480
あんたよそのスレでもバンダイや東映の業績全部ごっちゃにしてた人でしょ
491ななし製作委員会:2009/11/10(火) 23:35:39 ID:S0SM81z7
玩具の比重が高いバンダイ決算だと映画の取り分はそんなに多くないだろうな
東映やDVD発売元は大きいだろうが
492ななし製作委員会:2009/11/11(水) 00:02:41 ID:rcG0WR6q
>>488
そもそも興収10億の内、半分の5億は劇場側に持っていかれる
493ななし製作委員会:2009/11/11(水) 08:26:13 ID:eAT4f79l
なにわともあれ二年目で爆死する可能性は避けられた
去年に感謝だな
494ななし製作委員会:2009/11/11(水) 12:06:10 ID:Cg6xJjG2
733 名前: ◆p3DhREFWNY [sage] 投稿日:2009/11/11(水) 12:03:23 ID:5nFReRbW0
大きいサイズのぬいぐるみとの事。

2月発売予定 ハートキャッチプリキュア スーパーDXぬいぐるみ〜登場編〜

新プリキュアAver
新プリキュアBver
495ななし製作委員会:2009/11/11(水) 13:24:48 ID:3ImtL7Lv
>>494
これでなりきりアクセのヒロインが一人だけってのが確実になってきたね
496ななし製作委員会:2009/11/11(水) 14:45:32 ID:7jxYPMCE
今まで2人から多くて6人で色々とやって来たのに
1人だと何か味気ないって言うか何て言うか
ぬいぐるみラインナップが主人公1人で2バージョン?って事は東京ミュウミュウとかみたいに数話かけて新しい仲間が加入ってパターンでも無さそうだし
497ななし製作委員会:2009/11/11(水) 14:49:11 ID:WDmwE9vf
>496
いや実際そうなんじゃない?<数話かけて仲間

初期5,6話くらいは一人のフォームチェンジでひっぱって
7話くらいで敵か味方か、新プリキュア登場
1クール終わり目の13話で仲間になる……

とか書くとほんとライダーそのまんまだな

498ななし製作委員会:2009/11/11(水) 14:54:10 ID:7jxYPMCE
>>497
プリキュア=正義の戦士ってパターンもマンネリだから
リリカルなのはで言う初期のフェイト。東京ミュウミュウで言うミュウザクロみたいに
初期は敵役サイドか考え方の違いで対立及び敵対ってのでも良いワケだしね

ただ2人目かそれ以降?の仲間に初期は悪役が混じると劇場版までには加入させないとマズいって問題もあるけど
499ななし製作委員会:2009/11/11(水) 15:07:38 ID:cjQLj4E0
もしかしてヒロインAのアイテムというのは平時のときのアクセサリーということは考えられないか?
ヒロインBも存在するがこちらは平時はそういった類のものを装着しないのなら説明がつく。
500ななし製作委員会:2009/11/11(水) 15:11:04 ID:dNaW/2hi
私は世界を破壊するプリキュア
全てのプリキュアの世界を旅する通りすがりのプリキュアだ

ププププリッキュア!

501ななし製作委員会:2009/11/11(水) 15:41:30 ID:zXCutEl2
>>498
新作情報板のプチ予想とはいえ
プリ関連スレで「なのは」「フェイト」と「ミュウミュウ」の名を出すのは危険だぜw
それ大好きな荒しがいるから
502ななし製作委員会:2009/11/11(水) 15:48:45 ID:Dc9wo3rP
オールスターズを毎年やるつもりだから
急に人数増やしたりしたくないんじゃないか
これからは3人くらいまでで抑える気がする
503ななし製作委員会:2009/11/11(水) 15:54:54 ID:7jxYPMCE
同じプリキュアとして出会うけど。お互いの正体に関しては中盤の山場まで知らず
誰が誰なのかも知らないまま、共闘したり対立したりって新パターンも良さげだよね。

お互いの正体バレでドラマがって感じに
504ななし製作委員会:2009/11/11(水) 17:04:22 ID:DS0ghaVa
初期の戦隊シリーズの試行錯誤みたいで毎年楽しめそうだな
505ななし製作委員会:2009/11/11(水) 17:30:36 ID:rcG0WR6q
戦隊のように毎年切り替えるのかね
ただそれをやると当たりハズレは出てくるけど
506ななし製作委員会:2009/11/11(水) 17:43:54 ID:6IyLp3Ad
それでもジリ貧に陥りがちな二期目よりマシって判断なんじゃねぇの?
507ななし製作委員会:2009/11/11(水) 17:48:55 ID:eAT4f79l
>>501
例えぐらいいいんじゃね?
508ななし製作委員会:2009/11/11(水) 17:49:11 ID:MBbLu9yv
毎年やるとアイデア大量に要り用になるからな…
キャラ被りとか結構出てくるであろう
509ななし製作委員会:2009/11/11(水) 18:10:29 ID:KX9PsRNl
今後は戦隊とライダーの中間を目指す感じなのかね
510ななし製作委員会:2009/11/11(水) 18:22:30 ID:ws139nHW
百合厨がウザいから
今度は序盤から彼氏付きだけでお願いします。
511ななし製作委員会:2009/11/11(水) 19:04:26 ID:Cg6xJjG2
ラブと大輔がいちゃいちゃし始めたからか、早くもハープリに期待とか言いだしてるやつが結構いる
512ななし製作委員会:2009/11/11(水) 20:00:36 ID:UOJk1JPJ
なんかリリカルなのはみたいなとか
カスみたいな事言っているキチガイが一匹いるな

大友の想像豊かで女児をガン無視している
妄想話は見ただけで吐き気がする
513ななし製作委員会:2009/11/11(水) 21:35:34 ID:uSRuSJII

まさかのキャラクターデザイン→ポールアンニョヌエボはないのか。
514ななし製作委員会:2009/11/11(水) 21:46:53 ID:o0aKtc2c
いや、河野宏之だな
515ななし製作委員会:2009/11/11(水) 23:18:04 ID:rcG0WR6q
主人公がピンク
2人目が青で3人目が黄色の順で追加でいいのかな?
516ななし製作委員会:2009/11/11(水) 23:33:24 ID:kA5d8HiX
>>510
重要なのは従来みたいな片思いや異種族間ではなく、
人間同士の「公認カップル」って事だな
そうすりゃ百合厨だけでなくカプ厨の大半も沈静化する
517ななし製作委員会:2009/11/11(水) 23:42:53 ID:DS0ghaVa
カップルよりも、ジェットマンのレッドとブラックみたいな関係をそろそろ
518ななし製作委員会:2009/11/11(水) 23:44:10 ID:6IyLp3Ad
男女問わず好きな思いを伝えられずヤキモキする様が良いと思うのはオールドタイプなんだろうか
519ななし製作委員会:2009/11/11(水) 23:53:47 ID:WYol6r9o
名前挙がってた馬越プリキュアか下笠プリキュアだったらいいな〜
歴代のデザイナーも好きだけど、上記二人が特に好きなので

キャラヲタ同士で罵りあったり、キャラ人気で玩具その他に不遇な扱いが生じると
悲しいから、人数は一人でもいいや
5gogoの食玩で、りんちゃんさんだけ紙だった時があったじゃん
りんちゃんさんファンだった娘が嘆き悲しんでさ…
520ななし製作委員会:2009/11/11(水) 23:56:37 ID:kA5d8HiX
>>518
そのシチュ自体は俺も嫌いじゃないけど、
答えが確定しないと百合厨やカプ厨の妄想がウザイんだよな
521ななし製作委員会:2009/11/12(木) 00:03:51 ID:Fefe5B0D
>>520
そういう妄想が楽しいと思うんだけど・・・

522ななし製作委員会:2009/11/12(木) 00:07:48 ID:rE6Hb44j
三角関係と思わせて一話で男志望
後で良く似た男が敵ででてくる展開
523ななし製作委員会:2009/11/12(木) 00:10:38 ID:JBZUlPiH
で、死んだはずの男も記憶喪失で再登場だろ、わかるぜ
524ななし製作委員会:2009/11/12(木) 00:11:16 ID:377/ExSD
>>518
そのシチュ好きだけど「顔を合わせばケンカばっかり」ってのは正直うんざりするので
初代のなぎさみたいな感じでお願いしたい
525ななし製作委員会:2009/11/12(木) 00:22:00 ID:S1hOsT7T
百合好きは女の子が仲良くしてるってだけで色々想像しちゃうから
彼氏の有無は関係ないよ
526ななし製作委員会:2009/11/12(木) 01:43:30 ID:pUaxUqbe
>>278
それ何てデジタルデビルストーリー?(By NAMCOT)
527ななし製作委員会:2009/11/12(木) 01:46:05 ID:pUaxUqbe
>>516
それなら姉妹or姉弟プリキュアでもいいんじゃね?
こっちの方が斬新つーか何故コレをやらないのか不思議な訳だが
528ななし製作委員会:2009/11/12(木) 04:54:55 ID:uy7t09nI
>>527
おジャ魔女では、やったよねー
どれみ&ぷっぽ

今のぷりきゅあだと、
美希たん&和希たんで、できたわけかー
がきーん、みたくならんか?
♪まぐねまん、すいーとくろーす
529ななし製作委員会:2009/11/12(木) 07:12:42 ID:5yBZjB2v
プリキュアの場合は今まで、味方側の男で戦士ってのが出なかったのも理由だと思う
出たら出たでタキシード仮面のパクリとかで叩かれるし
530あああ:2009/11/12(木) 07:26:02 ID:d80YRulK
DX2のHPみたが、パッションの隣は人数調整であいてるとしかおもえないなぁ
それか、今の新プリキュアのフレッシュのキャラを間をあけて
みやすくしてるだとかwww
531ななし製作委員会:2009/11/12(木) 08:17:48 ID:ZUhk1LxE
>>519
山笠プリキュアならネ申
532ななし製作委員会:2009/11/12(木) 08:56:38 ID:b0AQ/K18
>>529
女児に(玩具的にも)需要はあるかなぁ?
キュアドールのココナツ余りまくってた気が…
533ななし製作委員会:2009/11/12(木) 09:02:25 ID:rZttmbXC
>>527
プリオタの言う斬新なんてたかが知れてるがな
534ななし製作委員会:2009/11/12(木) 09:29:07 ID:oqzGXdjH
そう言えば今年はss2年目だって言い張るやつ出てきてないな
結構人数いるのかと思ったら一人で荒らしてたんだろうか
んでそいつが消えたんかな
535ななし製作委員会:2009/11/12(木) 10:25:33 ID:oiPKKamm
>>533
イースやせつなが新鮮とかなんとかよく聞くが、あれってまんま戦隊シリーズの流れだよな
仲間になったとたん弱体化して埋もれるとか、完全に販促要員なあたりもそのまま

プリキュアでそれをやったことに意味があるってことだろうけど
536ななし製作委員会:2009/11/12(木) 10:55:36 ID:oqzGXdjH
戦隊の流れとか以前にプリキュアとしてもちっとも新鮮じゃないって
満薫の話を少し進めて、正式にプリキュアにしたって程度だし
戦隊の流れなんて言ったらローズが先にやっているしな
最初は戦闘力高くて、少しお高く留まってて、いつの間にかへたれているってゴーオンと変わらないし
537ななし製作委員会:2009/11/12(木) 11:01:05 ID:5yBZjB2v
ある意味で悪の組織に協力する
悪のプリキュアを出す方が斬新と言えば斬新だよね。

トランスフォーマーのギャラクシーフォースの某暗黒司令みたいに改心する可能性が高いのが難点だけど
538ななし製作委員会:2009/11/12(木) 11:16:37 ID:j3yRPxYk
ブーメランと組み合わせたまったく新しいプリキュアとかでいいよ
冗談はともかく斬新っていう程斬新なアイデアなんてそうそうないし
斬新さを追いすぎて訳分からなくなったら本末転倒だし
539ななし製作委員会:2009/11/12(木) 11:31:22 ID:AWbUIRyQ
>>538
おっと、仮面ライダー響鬼の悪口はそこまでだ
540ななし製作委員会:2009/11/12(木) 11:37:38 ID:5yBZjB2v
実際。斬新が良い斬新が良いって口では言えるけど

プリキュアって言うシリーズとしての斬新さか
少女アニメとしての斬新さなのか

どっちなのかによっても、かなり意味合いは変わるしね
541ななし製作委員会:2009/11/12(木) 11:38:09 ID:69Bl/vlp
いっそブーム後追いの戦隊のさらに後追いで、和風テイスト(響鬼じゃなく無双)にしてみるとか。
542ななし製作委員会:2009/11/12(木) 12:07:47 ID:BGRAB055
和風ならいっそのこと
大正プリキュア娘 とかにして昔話にしたり、
現代劇にするにしてもイケメンは全員チョンマゲ結ってるとかどうだ?
543ななし製作委員会:2009/11/12(木) 12:31:58 ID:5uTP2TE7
ハトプリはフレッシュの続編だお
ぷりぷー様の母星を侵略者から開放する戦いになるんだお
544ななし製作委員会:2009/11/12(木) 12:40:12 ID:5uTP2TE7
規制解除されていると思わなんだお。書き込める内に書くお
つまりハトプリはぷりぷー様の居た地球とは別の惑星が舞台だお
当然現地人、つまり自分から見れば宇宙人のプリキュアなんだお
545ななし製作委員会:2009/11/12(木) 13:06:46 ID:rE6Hb44j
前作と同じと思わせる方が良いか、違うと思わせるか
そこらへん今回のは微妙か
546ななし製作委員会:2009/11/12(木) 13:13:29 ID:O2Vgk6qA
寝言は寝て言え
547ななし製作委員会:2009/11/12(木) 13:14:51 ID:yoaE/JwJ
>>539
シリーズを維持するためには失敗覚悟の変化球も必要だと思うけど
響鬼はちとやりすぎだったな
548ななし製作委員会:2009/11/12(木) 14:28:41 ID:rZttmbXC
>考え方の違いで対立及び敵対ってのでも良いワケだしね

何か知らんけどこういうの大好きな人いるな
敵から味方にってのはもうやってしまったし、「考え方の違いで対立及び敵対」なんてのは
プリキュア関連スレの住人達がやってるのいくらでも見れるからもういいわ

>誰が誰なのかも知らないまま、共闘したり対立したりって新パターンも良さげだよね。

意見が違うと対立、アンチ、荒らしが来れば共闘っていつもプリキュア関連スレでやってる事だよなw

549ななし製作委員会:2009/11/12(木) 14:34:21 ID:oqzGXdjH
みんな勝手に荒らしまわってるだけでアンチ同士の共闘なんて見たことない気がするがなあ
550ななし製作委員会:2009/11/12(木) 15:47:55 ID:0tRfxJFV
関弘美が鎮座しておじゃ魔女スタッフが作るんだろ
だったら鳩プリは最初から周りに全バレしてる魔法少女でいいんじゃね?
魔法でキャピリンスーツ蒸着するプリキュアもうコレでいいよ
551ななし製作委員会:2009/11/12(木) 16:51:57 ID:rZttmbXC
だったら、って何?
おじゃ魔女は最初から周りに全バレなんかしてないし
バレたらカエル化だし
そのペナルティが無くなった後も周りに全バレなんかしてないし
552ななし製作委員会:2009/11/12(木) 16:59:53 ID:gbn46CY7
( ´ー`).。o○(ハートキャッチプリキュアか…)
( ´ー`).。o○(ハート…鳩…?)
( ゚Д゚).。o○(鳩…鳩胸!?)
( ;゚Д゚).。o○(鳩胸…でかいオッパイ…?!)
(*´з`).。o○(オッパイオッパイ!…キャッチ…掴む?)
(*゚Д゚).。o○(オッパイ鷲づかみ…オッパイプリキュア…フレッシュキャラの事?!)
( ゚Д゚).。o○(つ、つまり……)
( ;゚Д゚).。o○(ハートキャッチって……!)












( ゚∀゚ )<毎回だれかのオッパイ鷲づかみにするバンクが有る貧乳プリキュアなんだよ!
553ななし製作委員会:2009/11/12(木) 17:01:49 ID:fVCarBEs
鳩胸はでかいオッパイの事ではありません
554ななし製作委員会:2009/11/12(木) 17:33:47 ID:trELLXT1
どれみをやってたスタッフが関わるというだけで、
ハトプリが魔法使うとかなんとか、なんでそういう発想なのか不思議。
そんなにどれみが忘れられないのかw
555ななし製作委員会:2009/11/12(木) 17:58:03 ID:rZttmbXC
>>554
プロデューサーが同じなら同じモノになるという発想なんだろ
作風が全然違うガン種、ギアス、OOを同じ竹田Pが手掛けているという理由で全部一緒くたにしてる人達みたいなもん
556ななし製作委員会:2009/11/12(木) 18:24:38 ID:ZQmOtZmZ
>>532
ココナツのぬいぐるみはバカ売れしたんだけどな
557ななし製作委員会:2009/11/12(木) 18:50:19 ID:j3yRPxYk
移り変わりはあるとは言えこの枠の顔馴染みスタッフはまだまだ多いし
敢えてどれみと言うからにはそれっぽくなるのではと思うのも分かる気はする
558ななし製作委員会:2009/11/12(木) 19:07:17 ID:HF0d9g/2
>>555
作風が全然違うも何も全部中身同じの中二病テロキャラアニメじゃんww
竹田信者は何でそんなに失敗アニメを他の矛先に向けるの?
559ななし製作委員会:2009/11/12(木) 19:11:18 ID:icZlkdYh
>>556
ココナツぬいぐるみがバカ売れした話は初めて聞いた

初期はは腐女子がガッツリ食いついて、ぬいぐるみもお布施で買ってたんだけど
キュアドール出る頃にはノーマルフラグに挫けてたんじゃないのかね
560ななし製作委員会:2009/11/12(木) 19:23:46 ID:UFrpbxod
>>534
SSは1年でまとまってるから
2年目は無くてもいいんだよね(笑)


あったら勿論うれしいけどw
561ななし製作委員会:2009/11/12(木) 19:25:34 ID:fVCarBEs
まあ腐女子も買ってたんだろうが
だからといって子供に売れてないとも言い切れないし
そのへんは出してくる話でもないのでは?
プリキュア商品だって子供層が主力だけどオタも買うわけで

マスコットのぬいぐるみはプリキュア商品のバリエーションとして
出すのが通例ではあるだろうけど
どうしてもプリキュアの変身アイテムと武器が主力だし
そんなに売上げ自体は期待されてもなさそう
シフォンは子供ウケする機能が追加された分
予想以上に売れてるみたいだが
562ななし製作委員会:2009/11/12(木) 19:28:46 ID:ZQmOtZmZ
>>559
うんにゃ普通の女児人気
563ななし製作委員会:2009/11/12(木) 20:30:43 ID:HjmS5SZS
キャラバレはいつ頃?
564ななし製作委員会:2009/11/12(木) 21:08:37 ID:Rfc7kypO

                 ||心||
                 ||捕||`、
                 ||--|| へ,  >>500
               . (||川||)ミミ|   歴代の力を取り込んだ結果がこのザマだよ
                 i||l|l|||i_/  
                 ___エ_,`,_[__
  _________/_||____||_ヽ______________
 │渚│仄│輝│花│風│望│赤│芳│薄│知│乳│愛│響│癒│島│
 │黒│白│命│月│鳥│夢│炎│香│荷│泉│薔│桃│希│祈│村│
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄l ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
             /  l ||____|| || |
            /  / レ      \| |  |
565ななし製作委員会:2009/11/12(木) 21:43:11 ID:BxDm+15M
しまむらって・・・おいっ
566ななし製作委員会:2009/11/12(木) 22:00:36 ID:D8RloPI1
>薄荷
>知泉

改変したんだ
567ななし製作委員会:2009/11/12(木) 22:07:28 ID:HTowzfda
>愛桃
が受桃に見えて「ピーチさんは攻めだろうjk」と
一瞬思った俺を誰か罵ってくれ
568ななし製作委員会:2009/11/12(木) 22:15:53 ID:D8RloPI1
>>567
大輔乙
569ななし製作委員会:2009/11/12(木) 22:16:30 ID:UFrpbxod
薄い知性とお荷物な泉か・・・
570ななし製作委員会:2009/11/12(木) 22:29:18 ID:Ud5ZJbTi
キャラデザも気になるけどストーリーとか世界観の設定とかも気になるんだぜ
571ななし製作委員会:2009/11/12(木) 22:47:22 ID:ofeJa7AJ
ココナツの獣体はココはともかくナッツは子供受け悪かったぞ
ココナッツミルクの食玩が出た時アソートが一番少ないにも関わらず余りまくってると
おもちゃ版で話題になってた事があった、まぁ不人気の主な理由は色(茶色)だろうが
572ななし製作委員会:2009/11/12(木) 23:08:58 ID:SrMh6H4H
食玩って大きなお友達がターゲットじゃないのか?
573ななし製作委員会:2009/11/12(木) 23:30:21 ID:ZQmOtZmZ
ココナツぬいぐるみが売り切れ続出だったのは事実

ミルクが出てからはしらん
574ななし製作委員会:2009/11/13(金) 00:31:43 ID:4RsGPc90
今度のプリキュアは同和問題がテーマ
「と場の使者、キュア部落!」














575ななし製作委員会:2009/11/13(金) 00:33:55 ID:OkCqAuY7
プロデューサーの仕事なんて金銭管理くらいだよ
そんなに本編の内容まで踏み込まない
576ななし製作委員会:2009/11/13(金) 00:35:55 ID:fFfiTi8M
ただ東映の場合はPの力が強い会社だしな。
だから監督とは呼ばないんだしちょっと他社とは違うかもしれない
577ななし製作委員会:2009/11/13(金) 00:53:11 ID:s1m9pQvw
玩具スレ見たらBヒロインの表記あり、一人でフォームチェンジの線はなくなったな、
変身スタイルは無印〜SSの二人一組なのか5以降の単独になるのか気になるところ。
578ななし製作委員会:2009/11/13(金) 01:03:21 ID:YAo19TZn
このレスのこと?ぬいぐるみを見るとAバージョンBバージョンになってるね。
ヒロイン表記的には2人路線なのかな。
プリキュアA(ex.ブラック)
プリキュアB(ex.ホワイト)
みたいな感じ?


978:ふたりは名無しさん[sage]
2009/11/12(木) 21:20:50 ID:XsruDT2E0

【2010年2月入荷予定】ハートキャッチプリキュアキラキラデコアクセ
ttp://www.garitto.com/product/index/7721866

Aヒロイン ネックレスタイプ
Aヒロイン キーチェーンタイプ
Aヒロイン リングセットタイプ
Bヒロイン ネックレスタイプ
Bヒロイン キーチェーンタイプ
Bヒロイン リングセットタイプ
全6種
2010年新プリキュアのデコラシリーズ登場!

【2010年2月入荷予定】ハートキャッチプリキュア スーパーDXぬいぐるみ〜登場編〜
ttp://www.garitto.com/product/index/7729414

新プリキュアAver
新プリキュアBver
新プリキュアのビッグサイズぬいぐるみ!


579ななし製作委員会:2009/11/13(金) 02:02:01 ID:ppF9E/eg
2009→香川
2010→下笠
2011→為我井(セーラームーン20周年)
2012→伊藤
2013→只野
キャラデザはこれでお願いします
580ななし製作委員会:2009/11/13(金) 02:16:01 ID:smc3wt/l
女神希望
5とは違う方向が見てみたい
581ななし製作委員会:2009/11/13(金) 02:42:43 ID:Md/HtUZO
竹田欣弘か上野ケンのプリキュアが見たい
582ななし製作委員会:2009/11/13(金) 03:11:07 ID:VocZjLiP
>>573
ココナツのぬいぐるみは売れても男性キャラは求められてないと思う
動物とかだからいいだけであって…
キュアドールはひどかったし…
583ななし製作委員会:2009/11/13(金) 06:45:45 ID:V9t5XXZn
バンダイは旧タカラと違って様子見をしてくれるし、番組乗っ取らないけど、人形見るとうらやましくなる。
584ななし製作委員会:2009/11/13(金) 07:28:35 ID:EeHaYRTY
ヒロインBもプリキュアでかつ。ヒロインAと同一の変身アイテムでプリキュアになる場合
変身アイテムはリンクルンみたいなカラバリが出るバージョンになるのだろうか?

ここ2〜3年が多くて6人。少なくて4人だったのに急に2人に減らすって。人数減るって事は追加戦士でも無い限りは
ラインナップの目玉商品。なりきり玩具の数も減るって事に繋がるから売り上げ落ちるんじゃ?って不安があるけど
585ななし製作委員会:2009/11/13(金) 07:58:36 ID:lykcvCDf
逆に不人気キャラで在庫作ることもなくなるという利点もある
5gogoからフレッシュでキャラ減ったことからも分かるように、多ければいいというものでもないし
東映にしてもキャラ数多すぎるとアニメ作りにくいというのもある
毎回全員がプリキュアに変身して戦うアニメだからな
586ななし製作委員会:2009/11/13(金) 08:12:01 ID:7gA3RohI
ブッキーママとみきたんママがプリキュアに変身 追加で


って!俺信じてる!
587ななし製作委員会:2009/11/13(金) 08:34:01 ID:9O2O1i/9
>>585
逆に不人気キャラで在庫作ることもなくなるという利点もある

仮に人数が1人でも2人でも3人でも、
不人気キャラが出てこないという保障は全く無いと思うんだが。
逆に泥を被るキャラがいるからこそ片方がより一層輝くという効果もあると思う。
588ななし製作委員会:2009/11/13(金) 09:03:41 ID:/DLLmtWA
>>587
>逆に泥を被るキャラがいるからこそ片方がより一層輝くという効果もあると思う。

大人なら美希とブッキーとそのファンの気持ちくらい考えてやれよw
589ななし製作委員会:2009/11/13(金) 09:11:06 ID:0gtGhnHk
ブンビーさんみたいな
心に残る敵キャラにも期待したい

玩具の売上げには全然関係ないけど
590ななし製作委員会:2009/11/13(金) 10:14:08 ID:lhPqZCD4
>>587
キャラが多いと属性を分けてやる必要があるから当たり外れ出やすくなるよ
5は人数多すぎてキャラが細切れになりすぎた
二人程度なら一人のキャラにより多くの要素詰め込めるから、濃いキャラが作れる
SSみたいに飽きられてるのに焼き増し、とかしない限り変な失敗はしないと思うけどね
591ななし製作委員会:2009/11/13(金) 10:23:02 ID:spjVSaVx
人数が減って売り上げ落ちるとかいうやついつもいるけど、馬鹿なの?
592ななし製作委員会:2009/11/13(金) 10:24:04 ID:qoPSOfic
こんどのプリキュアは返信アイテムハートキャッチの争奪戦に成増。
主人公は一応きまってますが、正しいココロの持ち主だったら返信
可能という、強さを正しいココロに求めてつくったのですね。
仮面ライダー555やイクサシステムのようなものです。
593ななし製作委員会:2009/11/13(金) 10:35:51 ID:7gA3RohI
じゃあ俺はプリキュアになれないのか
594ななし製作委員会:2009/11/13(金) 10:48:34 ID:RAHKv8Dc
まずはプリティでキュアキュアじゃないとなぁ・・・・
595ななし製作委員会:2009/11/13(金) 11:55:01 ID:EeHaYRTY
>>591
人数減るとリンクルンやピックルンみたいにカラバリでも出さない限りは
変身アイテムの玩具のバリエーションは激減するし。減った分、パッションハープみたいな個別武器でも出ない限りはパワーアップアイテムは一つにまとめて発売だし(これは歴代共通とは言え)
シリーズの目玉の中の目玉とも言うべき変身アイテム系列が少なくなる気がする
その分をどんな風に補うかが見物だけど。
キャラが少なくなる分。子供へのキャラ受け次第では売り上げ落ちる可能性も
596ななし製作委員会:2009/11/13(金) 12:08:43 ID:/56C63cB
>>595
マンネリを防ぎ視聴者に飽きさせずに、商品展開でも常に目新しさを出すには
一気にキャラを出すのではなく、小出しにした方が良いかと

結局、年末商戦で最終的で大きな利益を上げないと駄目なんだろうし
その頃に全アイテム揃えていればいいんだし
597ななし製作委員会:2009/11/13(金) 12:20:32 ID:Armh27cz
「ふたりは」になるかもと聞いて俄然楽しみになってきた
2人制はあの心もとなさがいいんだよね
次はキャラデザか…  
598ななし製作委員会:2009/11/13(金) 12:47:29 ID:lhPqZCD4
>>595
販促なんて全然考えてなくて、ふたりしかいなかった初代でさえ通期で101億も売ってるんだが
MHも三人で120億超
作品に魅力があってキャラが受ければ人数なんて関係ないよ

逆に増やしすぎたgogoとか中盤からルージュミントは販促展開から外されてた
フレプリもそうだけど4キャラ前後がアニメで動かすにしても販促考えても限界なんだろ
599ななし製作委員会:2009/11/13(金) 12:54:01 ID:TacQ5+nq
フレッシュは平等化できてると思うが
逆に差別化しないと売りたい物熟れないと思う
600ななし製作委員会:2009/11/13(金) 12:55:04 ID:/56C63cB
パッションの新戦士効果もあっという間に無くなったもんなあ
601ななし製作委員会:2009/11/13(金) 12:57:08 ID:fFfiTi8M
戦隊でも追加戦士はいらない子になりやすいからなぁ
ローズみたいに超無敵最強にして強引にキャラを立てる方法もあるけど
それもなかなか難しいしな

寿司屋も大変だ
602ななし製作委員会:2009/11/13(金) 13:09:41 ID:j39S6EK7
>>599
パッションは平等化されてたけど、せつなは過剰な優遇でおかしくなってたぞ
去年の戦闘シーンでローズ無双をやりすぎたと思ったスタッフが、
優遇シーンを戦闘から日常にシフトしようとでも考えたのかねえ
なんだか「羹に懲りて膾を吹く」状態ですな。考え方ややり方が極端すぎる
603ななし製作委員会:2009/11/13(金) 13:10:45 ID:TacQ5+nq
ローズもとくに無敵ってほどじゃないと思うが、
敵組織からなぜかマークされてないwってのは面白い補正だと思った
あれは伸び伸びできるだろう
604ななし製作委員会:2009/11/13(金) 13:24:11 ID:spjVSaVx
>>595
歴代のアイテムと売り上げ見てから発言しろ

それとお前は人数分アイテム出せば一人の幼女が複数買ってもらえると思っているのか?
プリキュア程度の作品になれば、見ていなければ子供のコミュニティの中ではぶになってしまうから、
必然的に見ることになるし、ごっこ遊び等の中で、主人公の中から好みのキャラを選別する
大友みたいに好みのキャラがいないから見ないとか、アイテム買わないとかじゃないんだよ
>>602
反省したとかじゃなく、ただ単にローズとかぶらないようにしたってだけじゃないか?
そしてルミナスともかぶらないようにと考えてあんな中途半端になったんじゃないかと思っているんだが



605ななし製作委員会:2009/11/13(金) 13:36:27 ID:/DLLmtWA
>>598
ナージャが大ゴケした後に作られた無印が販促なんて全然考えてないてことは無いだろ
もうバンダイは在庫の山を作りたくないだろうからその様に求められるだろうし

作品に魅力があってキャラが受ければ人数なんて関係ないことには同意
606ななし製作委員会:2009/11/13(金) 13:39:15 ID:CtgA5tUQ
>>604
キャラや立場がかぶったら劣化〜というやつもいるし
そうでなければ失敗したから変えてきたとしようとするやつもいるし
どっちになっても不満言いたい奴がいるって事だろう
なんにしろ単純すぎるが
607ななし製作委員会:2009/11/13(金) 13:53:53 ID:TpfdogK4
人数減らしたら売り上げ減るってのは無いな
じゃあ人数増やしたら売り上げ増えるのかっていう
608ななし製作委員会:2009/11/13(金) 14:15:58 ID:VaUEhDxb
よく覚えてないんだが
キュアモやピンキーキャッチュってカラバリ出てたっけ?

まあカラバリあったにしろ一番好きな色1個だけね、ってお約束で買ってもらう幼女が多数だろ
609ななし製作委員会:2009/11/13(金) 14:19:59 ID:lhPqZCD4
>>605
プリキュアなんて企画数ヶ月で作った突貫アニメだぞ
東映はナージャで70年代の古きよき時代をもう一度、って考えてたからものすごい期待かけてた
当然二期も視野に入れてな
結果は見ての通り未だにネタとして語り継がれる大失敗
んで、エアマスター終わって手が開いてた監督に急遽作らせたのがプリキュア
どうせ半年で終わると思われてたから販促も期待されず、話も半年で終わる作りだった
あの東映が作画制限さえかけないくらいどうでもいいアニメとして見られてたんだよ
610ななし製作委員会:2009/11/13(金) 14:55:23 ID:/DLLmtWA
>>609
>んで、エアマスター終わって手が開いてた監督に急遽作らせたのがプリキュア
>どうせ半年で終わると思われてたから販促も期待されず、話も半年で終わる作りだった
>あの東映が作画制限さえかけないくらいどうでもいいアニメとして見られてたんだよ


どうせ半年で終わると思われてんじゃなくて
売り上げが伸びなかった場合路線変更が出来るように半年で決着がつくような構成にしたんじゃじゃなかったっけ?
販促も期待されずと言うけど玩具の金型の設計製造や生産の為の成型機のラインを稼働させるのだって只じゃないんだから
そんな最初から金をドブに捨てるような事をバンダイはするの?
作画制限だって鷲尾や西尾とかが「今度は実績上げるから」と頼みこんで制限かけなかったのかも知れないし
611ななし製作委員会:2009/11/13(金) 15:26:42 ID:lykcvCDf
梅Pは「前作がアレだったからプリキュアも半年で終わりだろう」って感じだったらしいがな
販促が本腰入れたのも後半からだった(ていうか無印は最低限の玩具が出せるようにしか作ってなかった
あからさまに販促メインで作られたのは無印5からだと思うわ
SSの大失敗があったからバンナムも必死で企画したらしい
612ななし製作委員会:2009/11/13(金) 15:43:50 ID:VocZjLiP
販促考えた結果がコミューンじゃないの?
困った時の液晶ゲームはバンダイの十八番でしょ
613ななし製作委員会:2009/11/13(金) 15:48:36 ID:VocZjLiP
>>608
今までずっとシートやパーツの付け替えだよ
5の個別武器はセット販売だった
キャラによって売上が偏る心配ないし、
客もいくつも買わなくて済むからこれからもそうだと思う
ルミナスローズパッションは特別なキャラで売ってるからアイテムあるだけで…
614ななし製作委員会:2009/11/13(金) 17:04:27 ID:/DLLmtWA
>>612
>販促考えた結果がコミューンじゃないの?

うん、それバンダイの山崎という人インタビューで言ってた
ソースは日経キャラクターズ2005年7月号
上は難色を示したそうだけどね
615ななし製作委員会:2009/11/13(金) 18:30:06 ID:QVJiUeY9
>>611
そのおかげで視聴率は下降線をたどってgogoで爆死したんだな・・・
売れ行きのいいフレッシュが続投しないのはおかしいと思ったんだが
616ななし製作委員会:2009/11/13(金) 18:41:31 ID:5QWT503b
フレッシュも二年やったら死ぬと思うよ
だからやらないんだろう
617ななし製作委員会:2009/11/13(金) 18:47:25 ID:TacQ5+nq
無印でナーをフォロー
5がSSをフォロー
フレッシュはGOGOをフォロー

ハートはじっくりやれると思うが、やらせてもらえるかどうか
618ななし製作委員会:2009/11/13(金) 19:01:55 ID:lykcvCDf
MHまでと違ってプリキュア自体の目新しさはもうないからな
フレプリもこの調子だとgogo+αの売り上げに落ち着くだろうから、この辺がプリキュアというブランンドの限界
少子化もあり、これから先はgogoフレプリの水準をどうやって維持していくかって戦いなんだろ
619ななし製作委員会:2009/11/13(金) 19:09:16 ID:If0pbtCh
ライダーの売上歴史

クウガ→118億
アギト→94億
龍騎→139億
555→120億
剣→79億
響鬼→65億
カブト→71億円、
電王→115億
キバ→85億

こうやって見るとライダーとプリキュアは剣以降なら
売上的にはあまり変わらないよな
プリキュアも1年ごとに変わるなら、こんな感じの推移になりそうだ
60から90をウロウロしてたまに電王のようなプリキュアが出ると
620ななし製作委員会:2009/11/13(金) 19:09:38 ID:TpfdogK4
2年やってもなんかいまいちってのがやっとわかったんだろう
621ななし製作委員会:2009/11/13(金) 19:19:36 ID:EeHaYRTY
いまやプリキュアもバンダイ(バンナム)を代表するシリーズの一つなんだよね。ここ10〜15年単位で見れば日曜8時30分枠で最長の放送年数。タイトルやキャラが変わるとか変に細かい部分にこだわらない限りはセーラームーンすら超える放送年数だし
数十年後にはプリキュアシリーズとしてアニメランキング番組に名を連ねるのは確実だろうし。
622ななし製作委員会:2009/11/13(金) 19:40:16 ID:Q2lvgtBy
>>578
3人とかだと特別仲良くできないから
ふたりがいちばんいいな
623ななし製作委員会:2009/11/13(金) 20:35:39 ID:P+soE2ue
主人公の名前がこころ、って情報はほんとなんだろか
624ななし製作委員会:2009/11/13(金) 20:39:10 ID:nOfC5Wog
初めて聞いたぞ
625ななし製作委員会:2009/11/13(金) 20:52:28 ID:buOoBlIN
で声優が菊池こころってか
626ななし製作委員会:2009/11/13(金) 21:03:02 ID:SdOEySaC
>>623
ひらがな3文字のキャラか、苗字が漢字2文字なら完璧だな。
627ななし製作委員会:2009/11/13(金) 21:03:26 ID:spjVSaVx
>>609
お前突っ込まれるの何回目だ?
いい加減学習しろよ
>>610の言うとおりプリキュアは半年で路線変更できるように作っているだけで、企画自体は1年
ついでに言うとおジャ魔女の1年目も同じ
>>610
おジャ魔女前後の売り上げは期待してたかもしれないが、まさかあそこまで行くとは思ってなかっただろうな
実際カードコミューン難民結構出てたらし石
>>611
上2行のソース
っつうか前任者のせいにして、立て直してやろうと気概もなく、すぐだめになるだろうなんて考えで責任者になるやつとか、社会人としてろくなもんじゃないな
フレプリがgdgdになるわけだ
628ななし製作委員会:2009/11/13(金) 21:05:35 ID:spjVSaVx
>>623
ネタだろうが、本名とプリキュア名に関連があることが多いから
キュアハートとかなら十分ありうるな
629ななし製作委員会:2009/11/13(金) 21:10:08 ID:SdOEySaC
>>625
もし実現したらCCさくらの再来だな
630ななし製作委員会:2009/11/13(金) 21:19:26 ID:lykcvCDf
>>627
ttp://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-3248.html
元ソースは死んでるけど
631ななし製作委員会:2009/11/13(金) 21:28:21 ID:RAHKv8Dc
>>626
舞島こころ
632ななし製作委員会:2009/11/13(金) 21:37:19 ID:BiMHJPZ6
マイティハート?
633ななし製作委員会:2009/11/13(金) 22:05:39 ID:Md/HtUZO
主人公の名前がこころなら声優は斉藤千和だな
634ななし製作委員会:2009/11/13(金) 22:30:11 ID:/DLLmtWA
ココロ図書館かw
635ななし製作委員会:2009/11/13(金) 23:21:42 ID:GIYPqn9y
>>607

当たり外れのキャラがいるなら、組み合わせて行こう。

主人公2人にマスコット2匹で、4パターンの変身とか。

これで、売り上げ平均化w
636ななし製作委員会:2009/11/13(金) 23:47:49 ID:8xjEstYG
>>630
ワロタ
みんなナージャの話でもりあがってて、プリの話してるの数人しかいねえ
637ななし製作委員会:2009/11/14(土) 00:17:28 ID:mnJKUb33
東Aスレより

558:名無しさん名無しさん :2009/11/12(木) 22:53:06 [sage]
ハートキャッチのスタッフを教えて下さい
SDとかキャラデザとか

560:名無しさん名無しさん :2009/11/13(金) 18:25:33 [sage]
>>558
SD=長峰氏
638ななし製作委員会:2009/11/14(土) 00:32:05 ID:VI+ZHS+o
長峯達也?
映画1作2作の志水の次は映画3作以降の長峰か。
いつもの東映の流れだしありえそうな話ではあるが
639ななし製作委員会:2009/11/14(土) 00:41:45 ID:Jf1GiopI
>>619
プリキュアはSS以外はみんな100億超えてますよ?
640ななし製作委員会:2009/11/14(土) 01:02:40 ID:NxmhkpJS
>>619
ディケイドは1年やらなかったけど売り上げ
すごかったんじゃなかったっけ
641ななし製作委員会:2009/11/14(土) 01:10:09 ID:mnJKUb33
>>620
まあ5から入った俺はGoGoが普通にMHの売り上げを超えると思ってたよ
642ななし製作委員会:2009/11/14(土) 05:32:52 ID:7CIugGcU
>>641
おれも5以前のやつはキモオタ専用だと思う
643ななし製作委員会:2009/11/14(土) 05:58:10 ID:cxTkFaOp
5のほうが余程キモオタだろw
644ななし製作委員会:2009/11/14(土) 06:46:41 ID:mBWlPbPf
プリキュアがキモいんじゃなくてそれを見て喜んでるオタがキモいだけだ
645ななし製作委員会:2009/11/14(土) 08:20:30 ID:GCeg16nN
今度のオールスターズはお互いに罵り合う各作品の儲をプリキュア達が浄化するストーリーにしてくれ
消滅でも殺害でもいいけど
646ななし製作委員会:2009/11/14(土) 09:29:08 ID:VGguWInr
長峰さんならどれみプリキュア呼ばれてるのも納得だな
一人でプリキュア状態ではじまり今後変身する子は登場だけはしてる感じなのか?
まぁ初代だって売上のほとんどはホワイト一人によるものだったろうから
人数が増えりゃ売上のびるってわけじゃないんだよな
647ななし製作委員会:2009/11/14(土) 09:35:58 ID:Cz/OuifX
>>639
つ5は96億
648ななし製作委員会:2009/11/14(土) 09:36:28 ID:cZLD86By
>>630
おいおい、そのソースでなんで>>611になるんだよ
お前は日本語をきちんと勉強しなさい
提示したソースでは後任として投影の立場で話しているが
お前のその書き方では梅pの印象のようにとらえられる
なのでgogoのせいにしてフレッシュが半年で終わるんじゃねえかと思っていたようにとらえられてもおかしくない
しかもソースで、「短命」と書かれているだけで「半年」なんてことは書かれていない
むしろ「1年で詰め込んだ」と書かれている
無印はもともと1年企画だったが、路線変更できるようにするために半年で区切ってあったのは有名な話

まあ半年で終わると思っているものが、後半から販促に本腰入れられると思ってるとか、
お前がそうとう馬鹿なのは分かっていたがな
お前、思いつきで玩具がポンポン投入できると思ってるのか?
649ななし製作委員会:2009/11/14(土) 09:40:38 ID:Cz/OuifX
どっちにしろ去年と同じ道は辿らないだろうよ
爆死したらかなわんからな
650ななし製作委員会:2009/11/14(土) 09:41:20 ID:zlBGQfAy
>>647
SS大失敗による機会損失があるから仕方がない
逆にV字回復果たした方が凄いよ
5が成功しなかったらプリキュアシリーズ終了してたかもな
651ななし製作委員会:2009/11/14(土) 09:49:55 ID:zXj/vhLs
キャラバレまだあ。
652ななし製作委員会:2009/11/14(土) 10:00:56 ID:dR6rAdpG
どれみみたいな生活感あふれて
人情とか説教とか大阪風情漂うアニメになったらやだ
プリキュアはおしゃれなアニメがいい
653ななし製作委員会:2009/11/14(土) 10:07:35 ID:GCeg16nN
>まぁ初代だって売上のほとんどはホワイト一人によるものだったろうから

ほとんどとか笑わせてくれる、ほとんどだってさw
654ななし製作委員会:2009/11/14(土) 10:10:53 ID:C0h183dl
声優に小清水亜美とかどうだろうか
三瓶やゆかなや仙台さんやキタエリとか小清水と親しい人達が
どんどんプリキュアに出てるのででそろそろこの人にプリキュアを演じてもいいんじゃない?
655ななし製作委員会:2009/11/14(土) 10:36:26 ID:UXqi/ZAW
ナージャで我慢してください
656ななし製作委員会:2009/11/14(土) 10:36:34 ID:VGguWInr
>>653
ブラックに子供人気がなかったのは事実じゃん
大友は声がでかいだけで売上にたいして影響を及ぼしてはいない
657ななし製作委員会:2009/11/14(土) 11:17:33 ID:JN9CxaKb
>>648
端から見てるとお前の日本語が怪しいんだが
658ななし製作委員会:2009/11/14(土) 11:25:15 ID:GCeg16nN
>>656
へ〜、じゃあその後MHになってルミナスという販促向きなキャラが登場してからもブラックのおもちゃが作られ続けたのは何故なの?
>>648の言うように 思いつきで玩具がポンポン投入できるわけじゃないんだよ
玩具を作って販売する為にはお金がかかるんだよ
玩具のデザインを起こしてそれをもとに各パーツを製造する為の金型の図面と加工プログラムをCAD/CAMで作成して金型作るんだけど
金型の材料になる炭素鋼が必要だよね
作った金型を射出成型器にかけて各パーツを作るんだけど射出成型器を動かすには電気を使うよね
それに作業員も当然必要だし、材料となるプラスチックもいるよね勿論色を付ける為の染料or顔料もいるよね
そうして作った各パーツを検査したり組み立てたりする作業員もいるよね
そしてパッケージも作らなければいけないし詰める作業員もいるよね
そして出来上がった玩具を梱包してトラックに乗せて全国のおもちゃ問屋の倉庫に配送しなければならないよね
つまり売上のほとんどをホワイト一人に獲られているブラックにバンダイはこんなに無駄な金をかけているんだ
何でそんなキャラの玩具を新しく企画して製造販売することをバンダイの上層部は黙認してたの?
バンダイって売上にたいして影響を及ぼしてはいない キャラにそこまでお金をかけるの?

659ななし製作委員会:2009/11/14(土) 11:54:28 ID:PwjsRfRW
そういうことは関係者でもない限り断定できんし、
もし御前様がそうだとしても、こういう所でブッても意味はござんせんよ。

ところでココリコ、まだこのギャグやってんだろうか・・・。
660ななし製作委員会:2009/11/14(土) 11:58:30 ID:GCeg16nN
>>659
>そういうことは関係者でもない限り断定できんし、

企業だから利益をあげる見込みの無いモノには最初から金をかけたりしないと言ってるだけなのに
何でそうなるのか…
661ななし製作委員会:2009/11/14(土) 12:02:56 ID:HUEF059G
>>658
売れないからといってブラックの玩具を出さないわけがない
だってタイトルが「ふたりはプリキュア」じゃん
さらに言えばプリキュア見たことあればわかると思うけど、
「ふたりは」って付いてるけど主人公は完全になぎさだもの

>玩具を作って販売する為にはお金がかかるんだよ
>玩具のデザインを起こしてそれをもとに各パーツを製造する為の金型の図面と加工プログラムをCAD/CAMで作成して金型作るんだけど
>金型の材料になる炭素鋼が必要だよね
>作った金型を射出成型器にかけて各パーツを作るんだけど射出成型器を動かすには電気を使うよね
>それに作業員も当然必要だし、材料となるプラスチックもいるよね勿論色を付ける為の染料or顔料もいるよね
>そうして作った各パーツを検査したり組み立てたりする作業員もいるよね
>そしてパッケージも作らなければいけないし詰める作業員もいるよね
>そして出来上がった玩具を梱包してトラックに乗せて全国のおもちゃ問屋の倉庫に配送しなければならないよね
>つまり売上のほとんどをホワイト一人に獲られているブラックにバンダイはこんなに無駄な金をかけているんだ
>何でそんなキャラの玩具を新しく企画して製造販売することをバンダイの上層部は黙認してたの?

ここまで長文でレスする頭があるのになんで出荷数を調整するとか、
食玩の比率を弄るとかなんで思いつかないかなー
実際MHのころは露骨にルミナスが高くてブラックが低かったんだが
662ななし製作委員会:2009/11/14(土) 12:20:17 ID:zRJtoN51
結論を一行目に書くべし
663ななし製作委員会:2009/11/14(土) 12:24:18 ID:GCeg16nN
>>661
>さらに言えばプリキュア見たことあればわかると思うけど、
>「ふたりは」って付いてるけど主人公は完全になぎさだもの

>荷数を調整するとか、
>食玩の比率を弄るとかなんで思いつかないかなー
>実際MHのころは露骨にルミナスが高くてブラックが低かったんだが

そんなことはわかってるよ
「ほとんど」にムカついただけ「ほとんど」に
664ななし製作委員会:2009/11/14(土) 12:33:14 ID:Ny2v1GD2
誰が欠けてもダメだよね
なぎさあってのほのか ほのかあってのなぎさ そしてひかり
なぎさがいてほのかの魅力が引き出された部分も多くあったはず
他シリーズのプリキュアもみんなそろってこそそれぞれが輝く
商業的な話になるのはある程度しょうがないけど
そういう面を忘れないで
665ななし製作委員会:2009/11/14(土) 12:35:10 ID:zlBGQfAy
外から見ただけで業界や会社内部の事情まで分かったつもりの事情通の多いこと多いことw
666ななし製作委員会:2009/11/14(土) 12:38:31 ID:VGguWInr
ほとんどって書いたけど全てがホワイトによる売上なわけじゃ
ないから書いただけ(ブラックもだけど淫獣達もいるし)
女児向けは長期の成功の前例があまりないから作ってる側も
どうやっていけばいいのか女児が飽きないかわからないので
ここ数年のシリーズで生産数とかも含めて試行錯誤してたんだろ
667ななし製作委員会:2009/11/14(土) 12:38:41 ID:5/jPsfIg
で、画バレとかいつくるかなあ
月末まで待たないといけないですか?
668ななし製作委員会:2009/11/14(土) 12:38:53 ID:PwjsRfRW
もうええやん。
そういうことにしたいってんなら、そうさせとけ。
視聴者は観て、感じる。それだけ。
669ななし製作委員会:2009/11/14(土) 12:51:26 ID:9LhvVG7J
なぎさとかれんは俺の嫁 それだけ
670ななし製作委員会:2009/11/14(土) 12:56:16 ID:GCeg16nN
>>666
「ほとんど」という言葉に過剰反応して絡んでしまった
すまない

>>664
>>668
感情的になってスレの空気を悪くしてしまった
すまない
671ななし製作委員会:2009/11/14(土) 13:20:46 ID:HDbPuLiC
プリキュアのフィギュアーツも出たことだし、これからはフィギュア化前提のデザインにするのかな?
672ななし製作委員会:2009/11/14(土) 13:34:38 ID:mnJKUb33
大友から見て賛否両論のデザインとは一体どんな物なのか?
逆を言えば子供や普通の人から見ればOKということか?
673ななし製作委員会:2009/11/14(土) 13:43:09 ID:HUEF059G
プリキュアのデザインは毎回大友から賛否両論な気がする
674ななし製作委員会:2009/11/14(土) 13:48:08 ID:VI+ZHS+o
5、フレッシュとこれのどこがプリキュアなんだと言われまくったしなぁ
次もおそらくそうだろう
675ななし製作委員会:2009/11/14(土) 13:53:14 ID:Ny2v1GD2
確かに…

すぐ慣れるんだけどね
676ななし製作委員会:2009/11/14(土) 13:58:37 ID:cZLD86By
誰が人気あったとかぐらいならともかく、売り上げにどれだけどのキャラが関わったみたいな発言は
各アイテムごとの売り上げのソースでもなければしない方がいい
まあたとえアイテム別の売り上げが分かったとしても、無印時代なんかは一番売り上げに関わる
変身アイテムなどの主力商品は二人共通だから、どちらがどのくらい貢献したかなんて分からない
食玩のアソートがどうとか言っても、それだけでは参考にならんからな
今年みたいにアソートが多くても畑になってしまうこともある
将来パッションが大量に売れ残った事実は忘れ去られ、アソートが多かったからパッションが一番人気とか言われてもおかしいからな
せめてキャラリートの売り上げ枚数ぐらいのソースがないと無意味だろうな

>>654
舞乙himeでは小清水、ゆかな、三平、きたえりと4人競演してて感動した
が、小清水は偽黒で我慢してくださいw

>>657
端からねえw

>>672-674
大友は自分でルール作っちゃって、そこから外れると認めたがらないからな
677ななし製作委員会:2009/11/14(土) 14:04:15 ID:zlBGQfAy
なんで関係者でもないのにこんなに必死になれるんだろうと逆に感心する
678ななし製作委員会:2009/11/14(土) 14:08:10 ID:jOYFzzDC
みんな! 売り上げやら企画やら声優やらで盛り上がってるが
肝心なことを忘れてるぞ!

新プリキュアはヘソだしするのか?

このことにもっと熱くならなきゃならん!!
679ななし製作委員会:2009/11/14(土) 14:26:00 ID:5/jPsfIg
売上なんかどーでもいい
どんなキャラなのか気になるだけ
680ななし製作委員会:2009/11/14(土) 15:32:55 ID:RSk9FPXb
なぎさの肛門からうんこ直食い
681ななし製作委員会:2009/11/14(土) 18:05:05 ID:JWpwkEIr
6 :ふたりは名無しさん:2009/11/14(土) 15:20:15 ID:r71i2m2Q0
来年のプリキュア
●正式決定
タイトル…ハートキャッチプリキュア!
●ほぼ確定
放送開始…2010年2月(おそらく2010年2月7日か?)
プリキュアの人数…2人(途中追加はあるかも?)
シリーズディレクター…長峰達也
脚本…吉田玲子、村山功(ほかに数人が参加?)
(おそらく、吉田氏と村山氏のいずれかがシリーズ構成か?)

真偽はともかく一応転載
682ななし製作委員会:2009/11/14(土) 18:28:47 ID:VI+ZHS+o
村山功の脚本は好きだな
他で忙しかったのか今年のプリキュアテレビシリーズは殆ど見なかったけど
683ななし製作委員会:2009/11/14(土) 18:35:44 ID:C0h183dl
村山さんは今年のオールスターの脚本担当の人
684ななし製作委員会:2009/11/14(土) 18:37:42 ID:NxmhkpJS
>>671
3CG化しやすい衣装というのも条件に入ってくるかも

まあCG技術があがったから、最近はたいていのものは
違和感なく作れるけど
685ななし製作委員会:2009/11/14(土) 18:39:53 ID:gV2cA/JP
>>681
シリーズディレクターと脚本のソースは東映アニメスレの下記部分より
(信憑性があるかどうかはともかく)

558 :名無しさん名無しさん:2009/11/12(木) 22:53:06
ハートキャッチのスタッフを教えて下さい
SDとかキャラデザとか

560 :名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 18:25:33
>>558
SD=長峰氏

561 :名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 14:12:17
よくわからんけど吉田さんと村山さんが脚本書いてるっぽい

562 :名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 15:08:16
村山さんは東映アニメと本当に深い関係だよな
劇場版にミュージカルに短編にレギュラー放送に、この人の脚本は大好きだ
686ななし製作委員会:2009/11/14(土) 20:36:49 ID:Cz/OuifX
>>650
V字はともかく5人も増やしたのに初代超えできなかったのはちと痛いな
いろいろとバッタもんくさいことやっても売上では初代は超えられず視聴率は下降線

調子に乗って続投したら5周年記念だったにもかかわらず
視聴率は大失敗だったはずのSSにボロ負け
売上はようやく初代レベル

初代&MHはすごかったが
2年目はもう無理だとフレッシュで判断したのかな?
プリキュアのキャラクター商品は主役しかやらないのが通例だからね
オタ大人気のダークドリームでも無理だった
687ななし製作委員会:2009/11/14(土) 20:38:59 ID:NXCH9HqQ
なぎさの臭い下痢便ごっきゅごっきゅ
688ななし製作委員会:2009/11/14(土) 20:40:36 ID:4Str1/FP
プリキュアの声は福原香織と新旧かがみんの中の人の3人。
689 ◆p3DhREFWNY :2009/11/14(土) 20:44:01 ID:a9ROcz0n
>>681
長峰と書いてる時点でアレとか。
690ななし製作委員会:2009/11/14(土) 20:51:17 ID:zlBGQfAy
>>686
人数増やしたから売り上げ伸びるわけじゃないだろ
それだったら10人にでもすればいい
初代〜MHはプリキュア自体の目新しさもあったから単純比較するとかありえん
フレプリだって好調好調と言いながら売り上げは去年とほぼ変わらない
100億前後がプリキュアブランドの限界なんだよ
691ななし製作委員会:2009/11/14(土) 20:54:23 ID:q2iaV/lZ
>>681には何も驚くようなことは書いてない
言うまでもないが「ほぼ確定」という日本語はない
692ななし製作委員会:2009/11/14(土) 20:59:33 ID:HUEF059G
ライダーや戦隊と成功失敗の商業的指針は同じくらいだから100億近く売れば充分成功じゃないか
この二つと並べるようになったのがすげーよ
どれみは確かに視聴率はすごかったが売り上げはダブルスコア近かったし
693ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:05:41 ID:Cz/OuifX
>>690
去年は大部分がgogoだったが、実際は14人だった

あれだけ騒いだにも関わらずフレッシュは1年で終わる
100億が基準なら今までの例でいくと続投なはずだが?


結論:SSも5も大失敗
5gogoは5周年記念
694ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:06:35 ID:JN9CxaKb
そう考えるとセーラームーンって凄かったんだな
あっちは社会現象にまでなったけど
695ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:09:33 ID:Cz/OuifX
失礼
14人以上だった
スマン

どっちにしろ中身がよければそれでいい
売上だけにこだわるのはガンダムSEEDと一緒だw
フレッシュの終盤とハトプリに期待する
696ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:13:13 ID:Cz/OuifX
>>694
セーラームーンは凄すぎだよww

たまたま絵を見比べたけど
セーラーの方がマジ美少女だった・・・
697ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:17:44 ID:q2iaV/lZ
ここの連中の浅はかな書き込み見てると可哀想になる
おもちゃ板の連中にフルボッコにされるぞ
特に ID: Cz/OuifX お前のことだ
意味を知りたければおもちゃ板へ来いよw
698ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:23:34 ID:gV2cA/JP
>>696
セラムンは中学生もターゲットにしていたし、恋愛要素をかなり重視していた
からな。やはり、少女マンガ原作故に、どうしても恋愛要素を重視せざるを得
ない状態だったのでしょうかね(恋愛要素を薄くしただけで原作レイプと非難
するなかよしリアル読者もいただろうし)。
プリキュアの場合は、基本として保育園児や幼稚園児をメインターゲットにし
ていることもあるので、恋愛要素もかなり控えめにして、女の子同士の友情を
重視したり、道徳的な要素を取り入れたりする傾向があります。また、戦隊と
ライダーがその前に放送されているので、プリキュアにおいても変身シーンや
戦闘シーンに力を入れていますね。
699ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:25:26 ID:Cz/OuifX
5マンセーでSS叩けばOKですか?
冗談だろwwww
700ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:32:29 ID:zRJtoN51
過去全作の各欠点ぐらい作る側だって洗いだすだろう
701ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:32:34 ID:Cz/OuifX
>>698
しかしセーラームーンのやり方は女の子向けとしては正解だった・・・
プリキュアも売上的には成功かもしれんが視聴率が危うい・・・

土曜のゴールデンタイムにプリキュアをやったらどうなってたことだろう・・・
702ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:33:14 ID:mnJKUb33
>>690
中間決算 (通期計画)
5GoGo
1Q28億 2Q27億 計55億 (115億→100億)
フレッシュ
1Q23億 2Q34億 計57億 (105億→105億)

いろいろ言われている5GoGoだが、
少なくとも序盤は1年目より勢いがあった。
1Q発表時にはまだMH超えが狙えると期待されていた。
それがプリキュアで1番売れるはずの夏の2Qで大失速し100億超えも怪しい状態になった。
55億と57億では一見差が無いように見えるが、そこに至るまでの勢いが全く違う。
フレッシュと5GoGoで差が出るとしたら次の3Qの時でしょう。
ちなみに5GoGoの3Qは20億だった。
703ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:35:54 ID:VI+ZHS+o
>>701
フレッシュ以上に年齢層をあげないと厳しいだろうな
セラムンですら当時の基準では特別視聴率が高い番組ではなかったし
704ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:40:14 ID:Cz/OuifX
とりあえずフレッシュの終盤は期待大になった
続投決定の時の通例が無いわけだから

あとは原点回帰のハトプリに期待する
705ななし製作委員会:2009/11/14(土) 21:49:20 ID:gV2cA/JP
>>701 >>703
個人的には、プリキュアはあまり恋愛要素は必要ないと思うけど。
現行のフレッシュでも、結局は恋愛要素は控えめになったし、そもそもプリキュア
シリーズ自体恋愛要素よりも、女の子同士の友情を重視しているからね。
ハトプリの場合も基本的に恋愛要素はほとんどないと思いますよ。
706ななし製作委員会:2009/11/14(土) 22:43:02 ID:9qYnMXbB
セーラームーンの時代はインターネットがなかったから良かったんだよ
707ななし製作委員会:2009/11/14(土) 22:45:21 ID:+L76hC5T
>>706
あまり普及していなかった、の方がいいかもしれないな。
708ななし製作委員会:2009/11/14(土) 23:16:48 ID:mnJKUb33
>>706
視聴率的には大きなメリットですね
あとあの頃にネットがあったら、
1期ラストで大絶賛、
R以降のお話は毎週スレが大荒れだったと思う
709ななし製作委員会:2009/11/14(土) 23:34:44 ID:9LhvVG7J
へそだしは基本
710ななし製作委員会:2009/11/14(土) 23:36:06 ID:VRJw81co
フラッシュプリキュア

これでいくべきだった
711ななし製作委員会:2009/11/14(土) 23:38:20 ID:bBQpMoeu
>>704
初代ばりの肉弾戦とキャラのインパクト、
それから人間ドラマをガッツリ見せて欲しいなあ。

スプラッシュスターとフレッシュはキャラのインパクトが弱くて
5はキャラだけは良かったのに、人間関係の描写やストーリーが甘くて不満だった。

相当高いハードルになるけど
頑張って欲しいなあ。
712ななし製作委員会:2009/11/14(土) 23:58:57 ID:iueFInpv
>>706
ニフティがあったけどな
主に作画の話題が多かったかな・・・
あの人が作監のときはけっこう荒れてた
713ななし製作委員会:2009/11/15(日) 00:09:54 ID:RyBvMKDv
714ななし製作委員会:2009/11/15(日) 01:15:05 ID:HtDlWL5y
t
715ななし製作委員会:2009/11/15(日) 01:15:11 ID:ZXpOae0f
>>712
当時小学生だったけど楽しみにしてたヴィーナス登場回があの人で
がっくりしてた記憶があるw今はヘタな人ではないというのはわかるが・・・

キャラデが大友に賛否あるかもってのはデフォルメ色が強くなるのかな?
フレッシュはやりすぎたと感じるものが何か制作側にあったんだろうか
716ななし製作委員会:2009/11/15(日) 01:17:39 ID:ct5lm5l6
>>715
Pいわくストーリーが歴代より少しややっこしくなっているので
幼女たちが楽しめるようにオーバーアクションを増やしたなんて言っていたな
717ななし製作委員会:2009/11/15(日) 01:24:15 ID:ZXpOae0f
>>716
オーバーアクションは一話のラブの動きですでに感じるものがあった
ラブって設定の割りにあんまりアホの子という感じがしない
前作ののぞみとの差別化かとも思ったけど子供が意外にバカキャラを嫌う
傾向があるんで意識的にそういう描写を避けてるのかな
718ななし製作委員会:2009/11/15(日) 02:00:01 ID:Qmlf6sZ7
今期の売上にはオールスターの興行の半分の5億が含まれるからフリプレのみの見込みは100億だろ
そう考えると5gogoと変わらんから1年になったという見方も出来る
719ななし製作委員会:2009/11/15(日) 02:04:53 ID:c3K77HAv
2008年の玩具ランキング見たらキュアフルーレって
後から発売して1万円もするミルキィノー卜より売れてないんだな
これはハートキャッチにも大人や男児が喜ぶ肉弾バトルより
女児が喜ぶステッキ系バトルを継承させるべきだな
720ななし製作委員会:2009/11/15(日) 02:07:19 ID:IM2TzON3
その100億とやらはバンナムの玩具売り上げのことじゃないのか?
721ななし製作委員会:2009/11/15(日) 03:05:05 ID:VvEP7joU
>>717
ラブのバカ描写が出ないのは、単に死に設定なだけだと思うよ
まぁ何の理由も必然性もなくダメ描写や欠点強調をされても面白くないので、
ラブの低スペックが死に設定になったのは個人的には怪我の功名だと思ってる
実際、ラブが主役のわりには大友人気が高めな理由の一つに、
折角の美点描写をスポイルするような余計な汚点描写がない事が一因だと思うし

それはさておき、やっぱバカは大人だけでなく子供にも嫌われる要素なんだね
それでもバカ属性は主役補正でフォローできる範囲だけど、
ボーイッシュ属性は主役補正でさえもフォローできないからなぁ
それを考えると、バカとボーイッシュの二重苦を抱えて、
二年間頑張ったなぎさの苦労は想像を絶する物がある
722ななし製作委員会:2009/11/15(日) 03:11:00 ID:GCYPen6j
のぞみとうららのバカさが大好きでした
723ななし製作委員会:2009/11/15(日) 04:06:53 ID:a+s7Ytux
>>719
仮に噂通り小学生プリキュアになるのなら、
肉弾戦はかなり抑え目になるだろうな。
小学生に暴力振るわせると一緒に見てる親がうるさいだろうし。
個人的には今年のキュアスティックの大成功を生かして、
そっち系の武器を持たせた魔法合戦主体になると見ている。
プリキュアでありながらプリキュアでない新しいプリキュアの誕生になるのではないかと。
724ななし製作委員会:2009/11/15(日) 06:19:30 ID:S0aG2tu3
>>718
玩具売上げになんで映画の興行収入が含まれるの?
そう言うもんなの?
725ななし製作委員会:2009/11/15(日) 07:08:27 ID:wH3zHduu
>>722
たしかにのぞみはいいバカだと思うわ
726ななし製作委員会:2009/11/15(日) 07:45:18 ID:I2Yqau85
うららはのぞみに合わせて、わざとやってるイメージ
727ななし製作委員会:2009/11/15(日) 08:21:32 ID:93yj/naw
>>723
フレッシュでも、タイトルが正式発表されたあたりから、プリキュアの人数とか、
年齢構成について議論していたからな。
確か、その中に「1人は小学6年生でしっかり者」というのがあったけど、結局は
最初に登場したプリキュア3人はいずれも中学2年生だったですね。
おそらく、ハトプリに登場するプリキュア2人についても中学生という設定になる
と思いますよ。
728ななし製作委員会:2009/11/15(日) 08:28:42 ID:ZPn3kxzI
>仮に噂通り小学生プリキュアになるのなら

ネタで書いた事が噂ということにされてしまって驚いてる人がどこかいるだろw

>>721
なぎさはラクロス部のエースで後にキャプテンで学内の人気も高く他校からも一目置かれてる、
これでバカ属性なんてかき消されていると思うよ
729ななし製作委員会:2009/11/15(日) 10:17:29 ID:lDR8UE0O
のぞみはアホ通り越して池沼スレスレだったじゃん
730ななし製作委員会:2009/11/15(日) 10:27:57 ID:cvp/Ulew
去年のフレプリ予想スレの時もそうだったけど
実際のデータも無いのに「子供は〜だから」みたいな「俺の女児論」のぶつけ合いはもう勘弁
たとえ書いた奴が子持ちだとしても、個人の家庭という狭い世界の事例を持ち出されても困る
「うちの幼稚園じゃミント人気だったし」とか言われても、現実の売上見ろよとしか思えない
↑は去年のスレで本当にいた、だからミントは実は人気あった主張
せつなアンチはどうあってもパッション女児人気を無かった事にしたいらしいし

結局自分の主張に、都合よく子供を当て嵌めてるだけなんだもん
うんざりする
まだキャラデザ予想やら「俺の望む萌え展開」語ってる方がまし

もう子供のキャラ人気不人気論とかいいよ
どんだけ人気無かろうとその子の中では大事なヒロインなんだから
いくらヲタとはいえ、架空のキャラと子供を手駒に争って何が楽しいのか
731ななし製作委員会:2009/11/15(日) 10:29:43 ID:W6vKcg5L
>>730
パッション人気否定してる人はいなくね?
売れてはいるけど期待以上ではないって感じだと思うけど
732ななし製作委員会:2009/11/15(日) 10:35:09 ID:gYPho7U+
てかミント人気とかほざいてる人間がいたのかよ
ルージュとミントなんてあからさまに販促からハブられてたのに
733ななし製作委員会:2009/11/15(日) 10:37:14 ID:OLYSOuOC
携帯持ったり下校途中で買い食いしたりとか考えると、


小学生はないはずミル
734ななし製作委員会:2009/11/15(日) 10:51:18 ID:FYxElTiG
>>733
携帯はフレプリではじめて持ち始めたはずナツ
ぶっちゃけフレプリ以外は小学5、6年生くらいでも通じそうココ
735ななし製作委員会:2009/11/15(日) 10:54:34 ID:ZPn3kxzI
>>730
>もう子供のキャラ人気不人気論とかいいよ
>どんだけ人気無かろうとその子の中では大事なヒロインなんだから

同意
それを利用してキャラ叩き始めるエセプリオタとかいるしね
736ななし製作委員会:2009/11/15(日) 11:20:06 ID:4Gc3PMo3
>>730

>もう子供のキャラ人気不人気論とかいいよ
>どんだけ人気無かろうとその子の中では大事なヒロインなんだから
は同意だが

>「うちの幼稚園じゃミント人気だったし」とか言われても、現実の売上見ろよとしか思えない
>↑は去年のスレで本当にいた、だからミントは実は人気あった主張
>せつなアンチはどうあってもパッション女児人気を無かった事にしたいらしいし

の文章はいらなかったな
737ななし製作委員会:2009/11/15(日) 12:40:02 ID:iuRpqnmU
小学生な変身ヒロインだと主人公以外だと洗脳されて急激成長して大人に。
ってのが王道パターンであるけど果たしてプリキュアではあるだろうか?小学生でプリキュアが出るとして
738ななし製作委員会:2009/11/15(日) 18:25:29 ID:AhQT/GAp
フレッシュプリキュア(2009〜)
フラッシュプリキュア(2010〜)
スプラッシュプリキュア(2011〜)
スプレンディダプリキュア(2012〜)

これであと三年は戦えたのに
勿体ない
739ななし製作委員会:2009/11/15(日) 18:37:03 ID:AkPUSCRH
なぎさと咲ちゃんとのぞみとラブ兄貴で 、フォロー役のしっかり者が一切登場しない
「ドンマイ!プリキュア!」


ちょー短編でいいから作って下さいお願いします
740ななし製作委員会:2009/11/15(日) 18:43:05 ID:ez+f6DqY
もし小学生プリキュアがブラック並の戦闘したら燃えてしまう。
小さいのによくやるなあって。
正直小学生主役のヒロイン者は魔法少女の印象強いから、幼いけど勇ましいな感じにして他と差別化してほしい。
741ななし製作委員会:2009/11/15(日) 18:55:24 ID:GCYPen6j
>>739
同じ部屋に寝ていて、それぞれの目覚まし時計がけたたましく鳴っているのに、毎朝全員寝坊、遅刻。
742ななし製作委員会:2009/11/15(日) 18:59:10 ID:sfCr5EKh
年の差コンビにすればいいんじゃね?
小学生と中学生で幼女と大友双方にアピール
743ななし製作委員会:2009/11/15(日) 19:04:19 ID:dIzKL7Sl
>>738
プリキュアスーパーライト
プリキュアカスタムライト
プリキュアエキストラライト
プリキュアメンソール
プリキュアチャコールフィルター
744ななし製作委員会:2009/11/15(日) 19:14:19 ID:VvEP7joU
>>739
このメンツだと咲とラブがフォロー役に回るだろうね
群れを成す動物の場合、同じグループの中に能力性格に関わらず、
一定比率の働き者と怠け者が出るようにできてるし、
もし、ほのか・舞・りんorかれん・美希でグループを組めば、
この中の誰か一〜二人がボケ・怠け者ポジションに化ける可能性が出てくるはず
745ななし製作委員会:2009/11/15(日) 19:32:53 ID:ZPn3kxzI
>>744
>この中の誰か一〜二人がボケ・怠け者ポジションに化ける可能性が出てくるはず

あくまで個人的な意見だが、ほのか&舞と予想

>>742
それなら40代も出して熟女スキーにもアピールしよう
746ななし製作委員会:2009/11/15(日) 20:13:23 ID:Q/OEzKVO
>>745
かれんもボケに回る可能性大
5&GoGoでもたまにボケてたし
747ななし製作委員会:2009/11/15(日) 21:08:18 ID:FYxElTiG
美希はキャラブレないからな
初期設定からはだいぶブレてるけど、放送始まってからは一貫してる
748ななし製作委員会:2009/11/15(日) 22:05:33 ID:KR15CzKt
舞い美希だろう
舞は年長者二人いるから1歩引いた感じになって、美希は甘え上手と言うか、頼れる年長者がいれば楽できるところは楽しそう
749ななし製作委員会:2009/11/15(日) 22:49:32 ID:etAD3fIX
>>739
モフモフ達が苦労しそうだ
逆に>>744だとモフモフ達が楽しそう
750ななし製作委員会:2009/11/15(日) 23:05:07 ID:uOcWnPhy
>>729
そんなことない!
751ななし製作委員会:2009/11/15(日) 23:39:06 ID:pv4Ie7ga
>>729
確かに同じ様なキャラ設定のフレッシュのラブに比べると
その差は歴然
752ななし製作委員会:2009/11/15(日) 23:53:32 ID:wPkmLMfs
ラブは精神年齢高いときと鈍感なときの差がある
753ななし製作委員会:2009/11/16(月) 00:06:20 ID:uTX0yAHx
のぞみ以降はピンク家族で分けた方がしっくりくるな
754ななし製作委員会:2009/11/16(月) 00:13:43 ID:n5BGn18g
オレはのぞみのバカなキャラは好きだが、いっしょにいるならラブだな
755ななし製作委員会:2009/11/16(月) 00:23:18 ID:xFHt1ZYw
ラブは人の為に一生懸命になれてパワフルだけど一度不安を感じるとメンタルがとことん弱くなるんだよな
のぞみは歴代プリキュアの中でもメンタルは強い
756ななし製作委員会:2009/11/16(月) 00:33:56 ID:hObKLKOK
主役内だと
メンタル強い
咲(お手伝いも進んでやり、戦闘でも知性発揮する)、のぞみ(超ポジティブ)

メンタル弱い
なぎさ(戦いに悲観的。意外とネガティブ)ラブ(トラウマになりやすい)

ちゃんとメンタル強い主役にはメンタル弱い仲間がいて、メンタル弱い主役には主役を押すようなメンタル強い仲間がいるね。

ハトプリ主役のメンタルはどうな感じだろうか?
757ななし製作委員会:2009/11/16(月) 00:52:48 ID:RjtwbB3D
キャラデのバレマダー?
758ななし製作委員会:2009/11/16(月) 01:14:39 ID:7wuDv9r9
フレッシュの時は香川と判明したのは新聞発表だったな。
絵はとっくの昔に公開されていたけど
なぜかデジモンFの人だと言われていたっけ。


354:ななし製作委員会 :2009/01/07(水) 08:16:08 ID:uc2JlVf6 [sage]
声優バレは来てるみたいなんで
俺はスタッフを
SD・長嶺達也
シリーズ構成・菅良幸
キャラクターデザイン・青井小夜
あとは色彩が沢田、美術が行の代わり映えしない面子
759ななし製作委員会:2009/11/16(月) 06:31:49 ID:wgLrEcZ6
夢原みたいな主人公は池沼すぎるから二度と出さないでほしい
何か一つでも取り柄がないとプリキュアらしくない
760ななし製作委員会:2009/11/16(月) 06:58:22 ID:rJTPDSkf
主人公達が生活する舞台となる「街」の描写も気になる。

・一見どこにでもありそうな無印、MHの街
・美しい自然に囲まれたスプラッシュスターの街
・明らかに日本ばなれした(ヨーロッパ風なのか?)プリキュア5の街
・ネットの一部で「スペースコロニーみたいだ」と言われたクローバータウン

素敵な舞台を設計してほしいものだ。
761ななし製作委員会:2009/11/16(月) 07:06:09 ID:J2bEq+JF
のぞみには得意分野がないからこそ、キュアドリームの希望キャラが生きるのだよ。

なぎさやりんちゃんの様にボーイッシュなのに乙女ちっく、なキャラが好きだけど
なりきりアクセを見る限り…ないだろうなぁ。
頭のてっぺんにリボンていうとパワパフのブロみたいな感じかな
762ななし製作委員会:2009/11/16(月) 08:21:02 ID:X83HBLDg
>>760
5の舞台はドバイだったりしてw

>>761
>のぞみには得意分野がないからこそ、キュアドリームの希望キャラが生きるのだよ。

分かるけどもうちょっと何か得意分野があってほしかった
763ななし製作委員会:2009/11/16(月) 08:38:36 ID:jNFleilp
まあセーラームーンの月野うさぎちゃんを参考にしすぎたのかもね
764ななし製作委員会:2009/11/16(月) 09:52:52 ID:n5BGn18g
どんな街になるかかぁ

小高い丘から海が見える街とか?
765ななし製作委員会:2009/11/16(月) 11:26:17 ID:ZWZ3E9Go
>>763
似てるように見えて、うさぎとは大分違うと思うな
のぞみはアホキャラってのを逆手に取って
小学生から勉強が出来ない、やりたいことが見つからないのがコンプレックスだったのに
勉強教える側の先生になりたいと思えるまでに、ちゃんとエピソードも構築されていってて
主人公だけあって丁寧に描かれてるなと感じたよ

努力してやっとのものだけど、今の得意分野は国語じゃないかね
766ななし製作委員会:2009/11/16(月) 11:42:21 ID:Jn330rtr
シフォンは続投
新たに見習いプリキュアをスカウトし、最終決戦で爆散したフレッシュ組の
魂をキャッチさせて新プリキュアに変身。
2人の見習いx4つの魂の掛け合わせで複数の形態にモードチェンジ。
767ななし製作委員会:2009/11/16(月) 12:08:47 ID:JCrXzRo5
もう少し面白い妄想を書いてくれ
768 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/16(月) 12:43:25 ID:vYp4RQny
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろキモオタ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
769ななし製作委員会:2009/11/16(月) 12:44:22 ID:iWlOPJKM
>>758
前回も同じ事言ってたのね>スタッフ
となると今きてるリークもますます信憑性無いな
770ななし製作委員会:2009/11/16(月) 12:46:02 ID:+X2iPw+6
>>765夢が見つかったってのに面倒な薔薇園を任されるとか可哀想ではある
771ななし製作委員会:2009/11/16(月) 12:48:54 ID:yb/NVwPn
もう、キュアピーチの使命と力を受け継いだ少女が「大聖キュアフェニックス」にサイバーアップする話でいいよ
772ななし製作委員会:2009/11/16(月) 12:51:48 ID:eW6Jg0A5
ハートキャッチも一応は異世界に伝わる伝説の戦士って部分は崩さず継承だろうか?
773ななし製作委員会:2009/11/16(月) 12:53:00 ID:92xVGyKK
最近は変なところでガチリークだったりするからなにを信用していいのやら
来週のブッキー回も漏らされてたけど、雑誌のネタバレがくるまで誰一人として信じてなかったな
774ななし製作委員会:2009/11/16(月) 12:56:32 ID:eW6Jg0A5
キュアパッションにしても誰がなるかは別問題として
かなり初期から設定画は出回ってたからね。これもパッション誕生編に入るまでネタと言われたくらいだし

今まで出たバレ情報にも、かなりネタバレが含まれてる可能性も高いんだよね
775ななし製作委員会:2009/11/16(月) 13:01:12 ID:92xVGyKK
パッションは2月の終わりには設定画が2chにupされてたもんなw
おばさん臭いとか言われて評判は散々だったのを覚えてる
776ななし製作委員会:2009/11/16(月) 13:30:58 ID:R/So5jzO
思い切って優等生タイプはどうかな、イメージ的には高町なのはや虹原いんくが近いかも。
そういやどっちも中の人が同じだなw
777ななし製作委員会:2009/11/16(月) 14:11:08 ID:X83HBLDg
今までの女児向けアニメでヒロインが優等生タイプってあった?
脇ならお馴染み水野亜美がいるけどその系統はやっぱり脇でほのかやかれんが継承してるしね
原作者が元同人作家で元エロ漫画家で完全大友向けななのは、はあまり比較対象にならないように思う
778ななし製作委員会:2009/11/16(月) 14:21:03 ID:hTEEhyDT
たまには、かれんさんやせつなみたいな感情表現が不器用だけど優しい
仲間達と絆を深めていく事で、感情表現が豊かになる
そんなプリキュアが中心をやっても面白いかな
779ななし製作委員会:2009/11/16(月) 14:58:31 ID:Jn330rtr
装甲騎兵プリキュアだな
780ななし製作委員会:2009/11/16(月) 15:00:01 ID:BGfzM78d
そういえばプリキュアにメガネっ子っていないな
781ななし製作委員会:2009/11/16(月) 15:15:36 ID:eW6Jg0A5
個人的に今後、シリーズが続けば何人も登場するであろうプリキュア達がどんなに頑張っても
アカルンを超えるチート能力持ちは絶対に出ない気がする。何の副作用も影響も無く沖縄から四つ葉町まで往復は当たり前で
果ては平行世界にまで行ける始末な
生きた、どこでもドア状態だし
782ななし製作委員会:2009/11/16(月) 15:30:16 ID:wgLrEcZ6
>>778
せつなはありだけどかれんはないわw
満薫みたいなツンデレは大歓迎
783ななし製作委員会:2009/11/16(月) 15:31:56 ID:wgLrEcZ6
>>761
結局はただのパシリで遊び人だったがな
希望希望って口だけだし
784ななし製作委員会:2009/11/16(月) 15:44:18 ID:hObKLKOK
ラブやのぞみは女児向けアニメの主役の王道だけど、なぎさは珍しいタイプだよね。
今度のプリキュアも今までの女児向けではあまりない、優等生タイプの主役が来てほしい
785ななし製作委員会:2009/11/16(月) 16:26:11 ID:eW6Jg0A5
プリキュアになって戦い始めて疲れが溜まり寝不足になり更には成績が下がり
親に叱られ成績が下がったのは何でだと追及され理由を話せず悩んでいく優等生な主人公がアタマをよぎった

優等生=何でもこなせる完璧超人ではつまらないし
786ななし製作委員会:2009/11/16(月) 16:50:30 ID:WkQTYsZX
声優バレはまだ?
柚姐が今頃になってフレプリ見たとトゥウィッキーに書いてて、ハートキャッチに出るから見たのかな?と思ったんだが
787ななし製作委員会:2009/11/16(月) 16:55:29 ID:PSbbVPCz
制作協力:STUDIO G-1 NEO
OP、ED監督:大張正己
788ななし製作委員会:2009/11/16(月) 17:00:41 ID:fY9lR4zl
>>777
めちゃモテ委員長『……』
789ななし製作委員会:2009/11/16(月) 17:09:09 ID:R/So5jzO
>>788
最初はそう思ったが単に高飛車なだけでは?
790ななし製作委員会:2009/11/16(月) 17:51:18 ID:0/099aBI
>>769
まぁ、香川の予想は誰にも出来ないほど斜め右だったな…
まったく予想外の人選だった
791ななし製作委員会:2009/11/16(月) 18:50:54 ID:PzhNY0zK
一度、「孤独だけど一人ぼっちで戦う」プリキュアが見たいけど無理だろうな。
プリキュアの世界観では、そういうのは間違っていて、矯正されるのが普通だから。
それに、最近のヒーローものは、集団戦が普通だし。

孤立した人間は悪いことをたくらんでいて、正義の味方に倒されるという内容の話が
多過ぎるので。
792ななし製作委員会:2009/11/16(月) 18:53:19 ID:eW6Jg0A5
>>791
ある意味でディケイドがそれに該当しそうな気がする
どんなに頑張っても最終的には孤立して孤独になっちゃったし
793ロドラスカル:2009/11/16(月) 18:56:07 ID:ncklEJUQ
煎弧
794ななし製作委員会:2009/11/16(月) 18:59:37 ID:iWlOPJKM
>>792
レス書き込んでるのが男ばかりなせいか妄想も男の子向けばかりだな
女の子向けアニメとして楽しんでる人は実は少ないのか?
795ななし製作委員会:2009/11/16(月) 19:24:13 ID:3V7AGLUo
子供向けの販促アニメに大友目線の注文付けるオタがいるのはいつの時代も同じ
796ななし製作委員会:2009/11/16(月) 19:26:14 ID:X83HBLDg
>>794
>妄想も男の子向けばかりだな
>女の子向けアニメ

この自覚の無い人なんていないと思うけど
797ななし製作委員会:2009/11/16(月) 21:49:45 ID:wgLrEcZ6
>>788
めちゃモテは空気
ブルドラ3期まだ?
798ななし製作委員会:2009/11/16(月) 21:51:39 ID:wgLrEcZ6
>>784
なぎさ、咲、ラブは王道
のぞみは邪道

だってのぞみだけ努力してないし・・・
799ななし製作委員会:2009/11/16(月) 21:58:42 ID:o8K6ulOR
テスト
800ななし製作委員会:2009/11/16(月) 22:36:35 ID:J2bEq+JF
ラブも一応勉強・スポーツ苦手だし、ふたご版ではダンスもまるでダメなんだけどな…
ブッキーの優等生設定もどこかへ行ってしまった
801ななし製作委員会:2009/11/16(月) 22:50:04 ID:3V7AGLUo
ブッキーは入院する前に、宿題忘れてきて教師に驚かれるシーンがあったよ
そもそも優等生じゃなくて「勉強はできるけど世間のことはあんまり知らない」キャラだ
美希の「スポーツ万能」設定の方が死んでる
ていうかせつなに取られた
802ななし製作委員会:2009/11/16(月) 23:30:41 ID:I5+7oz6i
グランドフィナーレのバンクはそういう設定ちゃんと拾ってるけどな。
ベリーパインは華麗に着地するけど
パインピーチは「よいしょ」と着地してる感がある。
803ななし製作委員会:2009/11/16(月) 23:52:33 ID:mjlFUMap
主題歌勝手に考えました

呼吸をとめて一秒
***************
お願い キャッチ キャッチ
ここに キャッチ あなたから〜

ああもうめんどくせ
804ななし製作委員会:2009/11/17(火) 01:10:02 ID:RE79PDmt
テスト勉強ネタや学力格差ネタはもう出てこない気がする
805ななし製作委員会:2009/11/17(火) 02:35:26 ID:zZdjFAS9
グランドフィナーレのブッキーの危なっかしさに萌えるスレ
806ななし製作委員会:2009/11/17(火) 03:04:07 ID:dYWQENur
しかし情報がピタリと止まった
タイトルバレの時はリーク的書き込みも多々あったのに
807ななし製作委員会:2009/11/17(火) 03:41:03 ID:k/sooeTO
リークじゃなくて便乗妄想ネタだったからだろ
808ななし製作委員会:2009/11/17(火) 03:44:21 ID:KoDFD5q3
つまりこれまでのリーク(笑)は全部釣りでした、と。
809ななし製作委員会:2009/11/17(火) 03:49:44 ID:WmUVsi7+
リークの人の発言を鵜呑みにするなら

「ソースは友人のスタッフ」な立ち位置の人間がそうポンポコ情報を漏らせるとは思えない

という考え方もできるわけで、一応
810ななし製作委員会:2009/11/17(火) 05:50:04 ID:vyJsM+85
今は画バレに備えて偽設定画をシコシコと描いているんじゃねーの?
811ななし製作委員会:2009/11/17(火) 06:23:33 ID:YVozAysx
>>800
ラブは池沼じゃないから大丈夫
そこは去年との大きな違い
812ななし製作委員会:2009/11/17(火) 07:09:05 ID:FpnwZqIe
しかし、泣き虫病及び弱虫症候群と致命的に精神力の弱さが問題です
813ななし製作委員会:2009/11/17(火) 07:24:59 ID:Mb+sqeXw
敵をジョジョ五部の暗殺チームみたいな結束と覚悟に満ちた奴等にしてほしい
そうするとバトルも熱くなるし、主張のぶつけ合いという見所も生まれるしな
ただ、プリキュアがあくまでも女児向けアニメであることを考えると無理か……
まあ、結束はMHの四天王、覚悟はピーサードその他ですでに描写されてる気もするけど…
814ななし製作委員会:2009/11/17(火) 07:33:58 ID:SMSTuS/0
ID:wgLrEcZ6 = ID:YVozAysx

子供目線に近いキャラってことで
何かしらの欠点を持たせてるわけだから、
まあ結果として子供が好きになってくれたなら成功だよな。
815ななし製作委員会:2009/11/17(火) 07:49:49 ID:m51g2Gyk
しかし、のぞみほどバカすぎると子供に敬遠されるんだよな
816ななし製作委員会:2009/11/17(火) 08:03:27 ID:aDM0Jc+T
セーラームーンの美奈子は最近ではいなくなったガチの馬鹿キャラだったな
817ななし製作委員会:2009/11/17(火) 08:51:27 ID:+UynfBTv
>>814
>ID:wgLrEcZ6 = ID:YVozAysx

やっぱりそうなん?

>>815
それも所謂「子供をダシにした」意見だと思う


818ななし製作委員会:2009/11/17(火) 08:56:43 ID:YVozAysx
>>815
同意

俺と誰かと同一視しているようだが
のぞみのバカさはプリオタの誰もが知ってる事実
単なるドジっ子なラブとはスケールが全然違う

819ななし製作委員会:2009/11/17(火) 08:59:29 ID:+UynfBTv
>俺と誰かと同一視しているようだが

同じ内容の書き込みを一日に何回も書き込む人が複数いるのか…
スゴイね
820ななし製作委員会:2009/11/17(火) 09:10:08 ID:sv1g0eHI
多分ハトプリにもココナッツサウラーウェスターみたいなイケメン腐要員いるんだろうなあ。
おそらくフレプリ同様敵だろうが。

フレプリは戦闘に工夫しているからハトプリにも受け継がれてほしい。
割と頭を使った戦闘あると思う。
821ななし製作委員会:2009/11/17(火) 09:15:11 ID:m51g2Gyk
>>817
実際男児になるが、獣拳戦隊ゲキレンジャーや
炎神戦隊ゴウオンジャーのレッドはイマイチ受けが良くなかった
822ななし製作委員会:2009/11/17(火) 09:24:29 ID:+UynfBTv
>>821
そこまで言うなら何らかの根拠があるみたいだから信じる
でも好きな子供にとってはレッドものぞみも掛け替えの無いキャラだね
これも「子供をダシにした」意見だけど
823ななし製作委員会:2009/11/17(火) 09:38:17 ID:zyMr5C3s
ああ,確かにゲキレンジャーのレッドは慣れるまできつかったな…
まあおバカキャラでもアニメと実写じゃ違うしなんとも言えないが
824ななし製作委員会:2009/11/17(火) 09:58:47 ID:XjVxtH4k
バカなレッドはイラネ

プリキュアの主役はバカなくらいがかわいいよ
825ななし製作委員会:2009/11/17(火) 10:02:24 ID:XUv/6Akf
>>821
ぶっちゃけゴーオンジャーに至っては敵キャラの方がメイン七人(イエローとシルバーのオタク人気を除いて)よりも人気だったし
826ななし製作委員会:2009/11/17(火) 11:17:20 ID:39wxhGKJ
ゲキレッドはやっている役者が気の毒なレベル
アニメで許されても実写で見るとムカツクキャラはあるものだな
今期のライダーのヒロインも遠からず近からず
827ななし製作委員会:2009/11/17(火) 14:08:26 ID:6nB1VZ85
>>815
どこののぞみだよw
ショーやフェアや映画と言った多くの幼女が集まる場での反応を見てその言葉は吐けんぜ。
828ななし製作委員会:2009/11/17(火) 15:33:09 ID:zZ1zewwk
大映ドラマやえり子のような濃ゆいナレーション希望
829ななし製作委員会:2009/11/17(火) 15:46:05 ID:m51g2Gyk
>>827
そりゃのぞみってよりキュアドリーム目当てだろうに
830ななし製作委員会:2009/11/17(火) 15:47:54 ID:ficVvTRM
ボウケンレッドは、久しぶりの「暑苦しくてクドい系」だったのに
子供には不評だったのか、徐々に馬鹿レッドに近くなった

セーラームーン以来、主人公はちょっと馬鹿っぽいほうがウケがいいのか
831ななし製作委員会:2009/11/17(火) 15:54:05 ID:th5pdiB9
ちょっと頭良さそうなコメットさんやりりかは打ち切りの目に・・・
832ななし製作委員会:2009/11/17(火) 16:28:23 ID:RCBkqZqy
>>830
チーフの場合はギャグ・ネタ描写が増えただけで、決してバカレッド化した訳じゃないと思うがなあ
833ななし製作委員会:2009/11/17(火) 17:35:50 ID:RE79PDmt
主人公がハイスペックだと追加キャラに売りとか持たせにくいよな
どうせ最後に主人公が皿にハイパー化するなら別にいいじゃないかとも言われそうだが
834ななし製作委員会:2009/11/17(火) 18:32:08 ID:XUv/6Akf
>>832
普段が普段(初期)だけにギャグ描写した時のギャップが凄まじいだけな気がするしね
それを言ったらダークシャドウも闇のヤイバ死亡後は実質、バカっぽいお笑い組織になったとも言えるし
835ななし製作委員会:2009/11/17(火) 19:22:13 ID:YVozAysx
ラブはバカっぽい所がかわいいけど
のぞみはただのバカだから違和感を覚えるんだよ

DXでの空気の読めない台詞とかもうね・・・
836ななし製作委員会:2009/11/17(火) 19:38:45 ID:+UynfBTv
し つ こ い
837ななし製作委員会:2009/11/17(火) 19:56:22 ID:WxomwnvS
>>836
ID:JnK8FZrkをあぼーんに汁
つか、あんた2板の5スレ来たことないのか?
いつもの「なのは先生」だよそいつ
延々と5、gogoにケチ付け続ける
構っても無駄
それに擁護も迎撃も厳密に言えばスレ違い
838ななし製作委員会:2009/11/17(火) 19:58:30 ID:kelYLLxl
>>835
いい加減に死ねカス 消えろゴミクズ
839ななし製作委員会:2009/11/17(火) 20:04:13 ID:PEUTbLP1
今度のハトプリは、ルミナスとホワイトみたいなキャラだというのはガチですか?
840ななし製作委員会:2009/11/17(火) 20:05:44 ID:+UynfBTv
>>837
>つか、あんた2板の5スレ来たことないのか?

最近行って無いんだ、スマソ
841ななし製作委員会:2009/11/17(火) 20:07:57 ID:7Kn2YOGE
>>839
あのハートバックの白の二人の画像の事でしょ
小さい画像しか見てないけどニセっぽさを隠すためとおも思えるし
大胆なデザインにしたってリークも以前あったからこれかもしれないし
なんとも・・・・
842ななし製作委員会:2009/11/17(火) 21:30:03 ID:YVozAysx
>>837
誰だよソイツw
もしかして皆がのぞみマンセーだと思ってるの?
狂信者の思いつきですねw

のぞみは自重した方がかわいいと思うけどなw
あと努力がたりねー
せめてラブぐらいの演出は欲しい
843ななし製作委員会:2009/11/17(火) 21:30:30 ID:mFyBHWJt
いつもこの時期にはルミナスやら咲舞やらの画像で盛り上がってた気がするんだけど
最近は情報遅いのか固いのかな?
844ななし製作委員会:2009/11/17(火) 21:57:30 ID:+G8QE4Yo
少なくとも主人公の性格も脳もラブとはハッキリ変えるだろう
845ななし製作委員会:2009/11/17(火) 22:39:22 ID:G3rxSQhh
端から見てると一日中のぞみの事でグチグチ不満たれてるID:YVozAysx の方が怖い。
一種の病気だよなこれ。

ラブはメンタル面が脆すぎるのがなー。
なぎさくらいがちょうどいいか。
846ななし製作委員会:2009/11/17(火) 22:47:35 ID:RE79PDmt
脆さも弱さもあった方が仲間必要描写ができるワケで
まあそれを毎回やられたらいやになるだろうが
847ななし製作委員会:2009/11/17(火) 22:54:36 ID:dYWQENur
>脆さも弱さも

逆にその人間らしさ、リアリティが素晴らしいと思うんだよね
キャラが嘘臭くなくて
いわゆるよくあるテンプレキャラとは対極に位置していると思う
848ななし製作委員会:2009/11/17(火) 23:49:53 ID:hOwvRNAs
むしろ最近はどのアニメ見ても欠点ないキャラなんてあんまないだろ
人によっては欠点が欠点に見えず長所に見えるってこともあるだろうけど
849ななし製作委員会:2009/11/18(水) 02:08:07 ID:fpYiLuFo
>>845
なぎさはタフだけど、やっぱりギリギリで頑張ってたのかと思わされた回があったな。
ほのかが「なぎさにそんな事言われたら、私壊れちゃいそう」って言ったやつ。
でも結構くよくよしてた感じもあるなあ。戦いなんて早くやめたい、って感じだった。
普通の中学生ぽさが良く出てたね。

フレプリの面子の方が、「来るなら来い、戦ってやる!」って感じする。
先制攻撃を提案したり、元悪の幹部が居たりするし。
ハープリは少し平和主義に戻したりしてね。
850ななし製作委員会:2009/11/18(水) 02:20:15 ID:r8ZnrwKP
なぎさはよく新作のお菓子まだ食べてないから負けられないって言ってたの覚えてるな
そこが女の子っぽかったよね
851ななし製作委員会:2009/11/18(水) 04:50:50 ID:PC4AqRU2
ピンチに新作のチョコとか宿題といった日常的なことを持ち出すのはプリキュアの伝統らしい。
ギャグとしかと思えんのだが、彼女らは本気なんだよな
852ななし製作委員会:2009/11/18(水) 04:52:50 ID:2rCnWZGd
>>849
好戦的になったのは5からかなー。
だってやってらんないじゃん、闘うよりロマンスでしょ、が根っこにあって欲しい…
が、ターゲット層を考えると部活とか勉強、学校行事より家族の繋がりみたいのが大事かも。
ラブのお手伝いとかシフォンのお世話のシーンはお母さんたちにとって嬉しいみたい。
853ななし製作委員会:2009/11/18(水) 04:55:47 ID:PC4AqRU2
そういえば5から学園生活があまり描かれなくなったな。
フレッシュの祈里と美希の学校生活なんて数秒映っただけ。
854ななし製作委員会:2009/11/18(水) 05:25:48 ID:ugFvKXcw
祈里はミッション系で美希は芸能系の学校って設定だったか?
855ななし製作委員会:2009/11/18(水) 05:26:59 ID:OL9KrGnB
好戦的な敵の調子を狂わせ且つ仲間の士気回復するには
スイーツ会話が最も効果があるという研究結果
856ななし製作委員会:2009/11/18(水) 07:28:58 ID:oVj/dvSx
礼拝堂にいつも祈里しかいる描写ないんだけど、
ミッション系って個人専用の時間とかあるの?
857ななし製作委員会:2009/11/18(水) 09:00:02 ID:KfDG7Srx
新情報をリークする若者はもういないのか?
858ななし製作委員会:2009/11/18(水) 09:16:35 ID:CLybrWAv
なんだかんだでもう中旬だしすぐに月末なって新情報出るでしょう
859ななし製作委員会:2009/11/18(水) 09:53:57 ID:Yvhm+lev
ハトプリには初代のような挿入歌を求む
860ななし製作委員会:2009/11/18(水) 12:17:09 ID:ZECxI4z3
スパスパスパークスプラッシュスターみたいな無理矢理なやつがいいよ
861ななし製作委員会:2009/11/18(水) 12:28:26 ID:dPVNio6x
プリキュアの唄の歌詞は少々ノータリンなくらいがちょうどいい
862ななし製作委員会:2009/11/18(水) 14:14:25 ID:c/9pb+11
プリキュアドリーム〜無限大!情熱、キュアパワー
ってやつはよかったね
863ななし製作委員会:2009/11/18(水) 15:35:46 ID:bgfcM2OL
プリキュア魂〜満開だもの〜
864ななし製作委員会:2009/11/18(水) 15:36:57 ID:wXyN5j88
全然画像が流出しないな。
そんなにヤバいキャラデザなんだろうか。
865ななし製作委員会:2009/11/18(水) 15:45:08 ID:A8qUGlQo
つーか今の時点で出る事がないだろ
866ななし製作委員会:2009/11/18(水) 15:49:49 ID:BG7St+Jm
今年の夏に、仮面ライダーディケイドのコンプリートフォームと劇場版の画像が流出して
それを流した東映の人が解雇されなかったっけ?
だからもう雑誌か何かに出るまで情報解禁されないんじゃねーかなぁ
867ななし製作委員会:2009/11/18(水) 16:01:45 ID:TN2zfp19
>>866
それ東映の人間じゃなく石森プロの人
それが理由かスーパーバイザーやってた石森プロの社長が降板したり少しゴタゴタしたな
868ななし製作委員会:2009/11/18(水) 17:03:45 ID:+yykvdYN
>>867
>それが理由かスーパーバイザーやってた石森プロの社長が降板したり少しゴタゴタしたな

そして、Wで再びスーパーバイザーとして復帰したという…。
869ななし製作委員会:2009/11/18(水) 18:53:07 ID:1f96BU2V
>>862
ぷりっきゅあぶら〜っく ぷりっきゅあほわ〜ぃと むげんだいっじょ・お・ね・つっ・きゅあっぱわー ごぅ!!
じゃね?情熱∞大だよね。この後ぱっしょんぱっしょん言うんだよね。せっちゃんに聴かせたい。
870ななし製作委員会:2009/11/18(水) 20:28:12 ID:ZECxI4z3
ゆうきりんりんわきあがる
871ななし製作委員会:2009/11/18(水) 20:36:25 ID:V+f+LGBI
なあ、ここまで情報ないと来年が本当にハートなのかどうかすら
疑わしくなってきたぞ。
登録商標の件はとりあえず使えそうなタイトルを抑えておいた、ぐらいなのかもとかさ。
872ななし製作委員会:2009/11/18(水) 20:53:51 ID:06EfeQha
普通は情報漏れてこないのが当たり前だろ
MHだって漏れてきたのは全然関係ない風船だったかを作ってる会社からだ
5やパッションみたいに設定画が漏れてくるのは一大事
それに商標登録はかなり金がかかる
873ななし製作委員会:2009/11/18(水) 21:47:10 ID:BHMz65J5
このご時世に職を失うリスクなんか誰も負いたくはないわな
874ななし製作委員会:2009/11/18(水) 21:55:00 ID:V+f+LGBI
職を失うリスクより神と呼ばれる栄光を!
875ななし製作委員会:2009/11/18(水) 22:22:53 ID:NdhkK1Vi
キャラデザのバレがきたらまたpixivとかで絵を描いて垂れ流す馬鹿が
たくさん出るんだろうねぇ
876ななし製作委員会:2009/11/18(水) 22:33:13 ID:DcbDtUcH
>>875
それどころかサンクリでエロ同人誌出そうとアップする馬鹿が現れます
(次回のサンクリは2月第一週日曜)
877ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:04:31 ID:r/wXAlVE
画像が流出しないのは、今度のプリキュアが利口な人にしか見えない
服を着ているからです。
878ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:06:43 ID:CZt48X6p
取引関係者向けの発表会が12/3にあるんで
そこで一気に他社の業界関係者に情報が広がるでしょう
バレしてくれる人がいればその後くらいかと

去年キャラ設定バレした者だが今年は欠席なので
879ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:11:00 ID:AUQKLnDL
>>878
mjk
880ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:52:15 ID:assbO5Yj
CMJK
881ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:21:05 ID:0wEUjQDe
CMYK
882ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:28:43 ID:1DYbFDlS
CFNM…ハァハァ
883ななし製作委員会:2009/11/19(木) 10:01:55 ID:sJLgIIe8
>>845-846
ASDX→シフォン行方不明を自分のミスと責める、フュージョンに付け込まれ暗黒空間に飲み込まれる
FP劇場版→ウサピョンをほったらかしにした事をトイマジンに指摘され自暴自棄→美希にビンタ喰らうまで戦闘に参加せず。
884ななし製作委員会:2009/11/19(木) 10:07:24 ID:sJLgIIe8
ラブの精神面脆さは映画で2度現れてる、ASDXでは美希ブキが助け合って乗り切ったけど 今回はブキ→美希→せつなリレー攻撃の最中ラブがフイ二ッシュかけると考えてた時にあのざまだからなあ…。ただ美希がビンタ喰らわさず放置だったら ラブは仲間見殺しか?
885ななし製作委員会:2009/11/19(木) 11:08:25 ID:2zM/NQWx
しばらくはバレ無いみたいだからか人減ったね
誰かさんがウソバレ流すかも知れないけど
886ななし製作委員会:2009/11/19(木) 11:35:23 ID:/gzetRc9
この間の小さなセル画画像も二次創作モノだったし
油断ならんわな
887ななし製作委員会:2009/11/19(木) 11:40:25 ID:KV/g8S2i
>>885
今回はそれだけ情報管理がしっかりしているということかも、来期情報が
入ってきたのも10月末日の流通向け玩具資料が出てからだし。
888ななし製作委員会:2009/11/19(木) 12:01:52 ID:k3FMJ5ZU
お邪魔女プリキュアなら初代のような激しい戦闘シーンはないのかな
DBスタッフのSSのような戦闘など

じゃなきゃプリキュアじゃないやい!そこらのちんちくりんな魔法少女と同じじゃヤダー!!!!!
889ななし製作委員会:2009/11/19(木) 12:04:57 ID:NR/3Klc+
>>888
おじゃ魔女プリキュアになるって言う人ってわざとかな?
新プリのスタッフがかつておじゃ魔女やってたってことだけ(あくまでも噂レベル)、
内容までそうなるって言うソースでた?
890ななし製作委員会:2009/11/19(木) 12:18:14 ID:JEWh18xi
東映は作品にスタッフの色が出まくるから、本当におじゃ魔女スタッフならそういう方向に行ってもおかしくない
初代だってエアマスターやってた監督に作らせたからああいう形になった
SSだってラストバトル見てれば分かるようにドラゴンボールのスタッフだ
891ななし製作委員会:2009/11/19(木) 12:47:27 ID:2zM/NQWx
おじゃ魔女スタッフってそういう仕事しかしてないのか…
892ななし製作委員会:2009/11/19(木) 12:50:38 ID:cpx4Vg3a
フレッシュバレ前に流れたガセ画像は良かったなぁ
髪短めと長めの二人のやつ
あれ可愛かっただけにフレッシュバレきた時死ぬかと思ったわ
893ななし製作委員会:2009/11/19(木) 13:00:33 ID:0pSm1F6M
あのガセはちょっとないだろなあ 可愛く見えなくもないんだが
毛が直毛の束になってて女の子向けっぽくなかったわ
プリキュアはやっぱ流れるようなヘアスタイルが魅力だと思うんだよね
ショートカットの子でもどこか毛先に女の子らしさがある
一番凛々しいブラックでもそう
894ななし製作委員会:2009/11/19(木) 13:17:08 ID:KV/g8S2i
>>893
でも過去にも2chで冗談で上がったアイデアが実現した例があったな。

・どれみシリーズおも〜っとの5人目がハナちゃん急成長説→次のドッカ〜ンで実現
・YP5の3匹目マスコットを「ミルク」と予想→的中
・同上の人間化→的中
895ななし製作委員会:2009/11/19(木) 13:51:35 ID:2zM/NQWx
>・YP5の3匹目マスコットを「ミルク」と予想→的中

実際に存在するココナッツミルクからのネーミング
>・同上の人間化→的中

ココとナッツが5ですでに人間化

冗談じゃ無くマジでこう予想した人がいてもおかしくない
ていうかオタが考えるような事は制作者が先に考えている典型では?
896ななし製作委員会:2009/11/19(木) 14:09:18 ID:grOUnTSN
パッションがオールスターに参加してない唯一のプリキュアって言われて
オールスター2に登場。って流れで行くと
ハートキャッチはオールスター3で歴代プリキュアと共演だよね。ハートキャッチ及びがオールスター2今まで通りの人気と売上を維持すればだけど
897ななし製作委員会:2009/11/19(木) 14:30:12 ID:+rTGnUrx
>>894-895
単にスレ住人が多い分、色んな予想が出てくるから、
そのうちのどれかがヒットしてもおかしくないだけかと
あれだ、「三人寄れば文殊の知恵」「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」ってヤツ
898ななし製作委員会:2009/11/19(木) 14:32:21 ID:2zM/NQWx
>>897
>あれだ、「三人寄れば文殊の知恵」「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」ってヤツ

うん
899ななし製作委員会:2009/11/19(木) 14:41:57 ID:grOUnTSN
フレッシュの場合に限っては二期がなくなったから
大半の予想が妄想で終わったよね。五人目やシフォン人間化とか
900ななし製作委員会:2009/11/19(木) 17:26:39 ID:bPPw9I26
>>896
似たようなこと思ったな。
オールスター初登場のパッションがいるのに更に新プリ来たらバランス悪くならない?って。

続編で全員顔馴染みの中、パッションの紹介で「私たちの新しい仲間!」で
一時間ちょいの映画では十分見せ場作っちゃうと思うし。
901ななし製作委員会:2009/11/19(木) 18:21:39 ID:LSA4R9+L
オールライダーのWのようにいきなり出てきて帰ってしまうかも
902ななし製作委員会:2009/11/19(木) 18:53:41 ID:34L2J3Ry
あれこそ通りすがりの仮面ライダーだったな
903ななし製作委員会:2009/11/19(木) 20:15:36 ID:Ehd7nGBt
>>894当時2ちゃんねるにいたらなあ
904ななし製作委員会:2009/11/19(木) 21:10:42 ID:Uy6q6KIK
自由奔放ないたずらっ子みたいな主人公が来ても良い
905ななし製作委員会:2009/11/19(木) 21:35:02 ID:mBBTxCwl
そんなふたご姫みたいなプリキュアはイヤだ
906ななし製作委員会:2009/11/19(木) 21:42:22 ID:QZHmigkn
「この命にかえても!!」
みたいなスーパーツンデレキラキラ美少女がいい
907ななし製作委員会:2009/11/19(木) 21:42:53 ID:YOUbarT/
いやいや〜 いやいや〜
908ななし製作委員会:2009/11/19(木) 21:45:21 ID:jj2QyvN7
多分ハトプリ主役もオールスターズでは噛ませ犬だなw
脚本は誰がやるんだろう?
909ななし製作委員会:2009/11/19(木) 21:53:55 ID:KV/g8S2i
>>905
そういやその作品のマスコットの中の人がシフォンと同じだったな
但し立場がお世話する側のキャラになっているが。
910ななし製作委員会:2009/11/19(木) 22:12:07 ID:soIVsXpT
ハトプリ ハキャプリ ハープリ
どれがいいか
911ななし製作委員会:2009/11/19(木) 22:15:05 ID:uEIjd1jb
ここまでハトプリ>ハープリ>ハキャプリのようだが
912ななし製作委員会:2009/11/19(木) 22:18:37 ID:XK/RXoaA
ハープリが可愛いけど、ハトプリって書いてる人が多いな
913ななし製作委員会:2009/11/19(木) 22:43:09 ID:gXBE+xd9
鳩捕プリキュア
914ななし製作委員会:2009/11/19(木) 23:04:51 ID:ZrSJP10F
ハープリで。

人それぞれだけど個人的にこれがいいな。
915ななし製作委員会:2009/11/19(木) 23:43:38 ID:4cM6OCmI
HTPCとかいうとAV雑誌にのりそう
916ななし製作委員会:2009/11/20(金) 00:53:15 ID:2qT3JG9Y
ハープリでスーフリを連想してしまった…
917ななし製作委員会:2009/11/20(金) 01:04:20 ID:mIJHiixr
キャラバレ遅いな・・・
918ななし製作委員会:2009/11/20(金) 03:04:03 ID:83xRi6ho
悩み多きちょい優等生が主人公で型破り>>906が相棒の方が斬新じゃね。
919ななし製作委員会:2009/11/20(金) 06:08:20 ID:TV3q0IJ5
とても皆に見せられるデザインじゃなくて相当焦ってる。
誰が漏らすか知らんがキャラデザのせいでスレが炎上するよ。
920ななし製作委員会:2009/11/20(金) 06:47:17 ID:ddc6uv/c
どこぞのサンバ衣装じゃなきゃ何でもいいよ
921ななし製作委員会:2009/11/20(金) 07:03:51 ID:VBDeZD5L
東京某やウェディング某等のパクリの寄せ集めじゃなかったらサンバダンサーでもいいよ
922ななし製作委員会:2009/11/20(金) 07:31:04 ID:0m+/ss0G
最初は「ねーよwww」って思っても…
見続ければ案外慣れる!
923ななし製作委員会:2009/11/20(金) 07:39:38 ID:LFEX2MxP
今までは何かを守る(護る)とかで否応無しに戦士として戦わないとダメだったけど
美希がプリキュアとしての力を使えば有名人になれるって最初は考えたみたいなのをもっと強くした感じで

最初は戦士としての自覚が全く無しで。それが元で大失敗して徐々にだけど自分が何なのかを自覚して徐々に成長していく
みたいな楽観主義なお調子者な主人公も見てみたい
924ななし製作委員会:2009/11/20(金) 08:18:21 ID:Sk01qCcM
>しかしまぁなんというか思い切ったデザインだと思います
>いままでで一番賛否呼びそう、大友の間ではね

>とても皆に見せられるデザインじゃなくて相当焦ってる。
>誰が漏らすか知らんがキャラデザのせいでスレが炎上するよ。


同じ人か?
925ななし製作委員会:2009/11/20(金) 08:54:37 ID:jQBQJWtG
見せられんデザインとか誰が言ってるんだ
個人的な感想じゃないんかいな?
まさか結構な大物に頼んだけど見当違いのが上がってきて
文句言いにくかったとかのパターンじゃないだろうな
この時期でしかもプリキュアにそんなことがあり得るのかね
926ななし製作委員会:2009/11/20(金) 08:56:39 ID:2qT3JG9Y
釣りだろ
927ななし製作委員会:2009/11/20(金) 10:12:11 ID:LFEX2MxP
キャラデザだけでスレ炎上したら
所詮はその程度の、にわかファンばっかりって事だよね。
キャラデザとか子供向けアニメに何、バカみたいに必死になってるの?って感じだし
928ななし製作委員会:2009/11/20(金) 11:14:07 ID:8Yw3vwzg
>>917
一応、東映は毎年怒っている事になってるからね。
キャラバレなどに。
なんかヤラセっぽいけど。
929ななし製作委員会:2009/11/20(金) 11:16:15 ID:A7FQThBx
>>927禿同

続投だろうが新キャラだろうが
キャラデザが素晴らしかろうが滑稽だろうが

作品を愛しているならすべてを受け入れる!
それがコアなヲタってもんだろう!

何?私か?
私は通りすがりのプリキュアだ!
よく覚えて桶!

変身!!!
930ななし製作委員会:2009/11/20(金) 11:29:58 ID:2qT3JG9Y

>一応、東映は毎年怒っている事になってるからね。
>キャラバレなどに。
>なんかヤラセっぽいけど。


大友相手にヤラセしてみせてあげるほど東映はヒマなのか…
931ななし製作委員会:2009/11/20(金) 11:34:25 ID:8Yw3vwzg
>>930
すると朝日新聞はもっと暇人の集まりなのですねw
932ななし製作委員会:2009/11/20(金) 11:35:08 ID:HRdt1mnU
登録はしたけれど、
スグには使わない可能性だって無きにしも非ず。
933ななし製作委員会:2009/11/20(金) 11:38:40 ID:2qT3JG9Y
>>931
煽るならもうちょっと上手にやってくれないかな
934ななし製作委員会:2009/11/20(金) 12:18:47 ID:HRdt1mnU
東映アニメだって
好調な(少なくとも不調ではない)現作品を捨てて
新作を作るのは大きなリスクだよ。
確実な勝算が別にあるなら別だけど。
935ななし製作委員会:2009/11/20(金) 12:30:06 ID:QJz2NKPv
玩具バレでほぼ確実にフレッシュ続投がないってわかったのにがんばるなw
どのみちあと一週間程で東映が公式発表するよ
936ななし製作委員会:2009/11/20(金) 12:40:24 ID:HRdt1mnU
せめて3月まで延長はありだと思う。
クリスマス前に次は無いよ、と言えば玩具の売れ行きにも影響するじゃん。
次ぎ無いなら買ってもしょうがないかな〜感が消費者に伝わってしまうと、
他の玩具にいってしまうだろうな。
937ななし製作委員会:2009/11/20(金) 12:48:02 ID:QJz2NKPv
普通に2月第二週にはハープリの玩具や関連商品が発売確定してるよ
毎年11月終わり〜12月初めには東映の公式HPで新プリキュアの公開
クリスマスの次の日にはハープリ公式HP開設で大々的に発表
1月からはまだフレプリ放送中にも関わらずハープリの宣伝がテレビでもはじまる

クリスマス商戦って実質的には11月で終わりだから、12〜1月の旧プリキュアって消化試合みたいなもんなんだよね
特に1月になると子供だって時期プリキュアに気持ちが移るからなんにも売れなくなる
だからクリスマスも来てないのにもうフレプリのかるたとか売ってるんだよ
938ななし製作委員会:2009/11/20(金) 13:04:23 ID:HRdt1mnU
>>937さんの言うことが正しい流れだとしても
何をそんなに急ぐ必要があるのか、理由が全く分からない。

目先の利益を上げることばかりにあわてるスポンサーもおもちゃ屋さんも
それでは結局貰いが少なくなるだろう・・・そんな気がする。
939ななし製作委員会:2009/11/20(金) 13:06:29 ID:IeeGfbI9
その通り
11月でメーカー出荷は終了します
940ななし製作委員会:2009/11/20(金) 13:09:41 ID:TEF773n4
フレプリの今後のネタバレを見たけど、2期は絶対ないと確信した。

今後はプリキュアシリーズも戦隊方式で1年のみだったら、ハトプリも後半は子供無視な展開になると予想。
941ななし製作委員会:2009/11/20(金) 13:10:48 ID:EHVVLEAj
年末商戦終わると玩具やキャラをどう扱ってもいい、みたいのはあるからな
それで面白い結末になるアニメもあればそうでないのもある
942ななし製作委員会:2009/11/20(金) 13:19:22 ID:HRdt1mnU
戦隊の、良くも悪くも一年限りというのもいただけない。
もはや単にシリーズが続くためだけにあるみたいで、
作り手が円熟してくるとか関係なしで
ただ一定時間で切り捨てるだけの形式的やり方では、
社会現象的な名作なんか、いつまでたっても作れっこない。
943ななし製作委員会:2009/11/20(金) 13:36:03 ID:2qT3JG9Y
プリキュアに子供無視な展開を望んでる人なんて以前東映公式掲示板で暴れて閉鎖させたり
現在暴れてる人達だけかと思ってた。
944ななし製作委員会:2009/11/20(金) 13:51:46 ID:00k7k3lk
2月スタートなのは春先の商戦でイニチアシブ取る為
それが結果的にクリスマス商戦ともカッチリ噛み合っただけ
945ななし製作委員会:2009/11/20(金) 13:56:00 ID:HRdt1mnU
子供の感情無視すれば、視聴者もプロダクト側も共倒れ。
分かっていればいいのだが、本当に分かっているのかな?

キモヲタ対策の問題は、どんなアニメでも美少女が出る限り、
またそのキャラが良ければ良いほど、付きまとう問題。
946ななし製作委員会:2009/11/20(金) 14:02:28 ID:R7U86dQ+
>>942
社会的な名作なんて東映もバンナムも望んでないだろ
>>937が書いてるとおり、プリキュアは玩具と関連商品を子供に売るための販促アニメ
オタ向けの深夜アニメなんかよりよほどビジネスライクに構成されてる、「目先の利益」を獲得するための商品なんだよ
フレッシュプリキュアを何年も何十年も続けて同じだけの利益がコンスタントに入ってくるようなら誰も苦労はしない
子供向け、特に女の子向けなんてセーラームーンでさえ5年しか続けられない市場
一年毎に交代はむしろシリーズの長寿化を見越した判断
947ななし製作委員会:2009/11/20(金) 14:04:48 ID:VBDeZD5L
11月でメーカー出荷が終わるのに
4Qまで同シリーズ売上に入れるのはどうかと思う
948ななし製作委員会:2009/11/20(金) 14:14:18 ID:HRdt1mnU
>>946
望んで無いんですかねえ。
もしそういう判断なら、日本のアニメも特撮もは廃れるだけだ。
せっかく日本人特有の想像力が働いて、世界的展開を見せている
日本のアニメ特撮文化も
「先ずビジネスとして」なんてことばかり言われるようになるのなら、
簡単に忘れ去られて、新興国に抜かれるんだろうね。
949ななし製作委員会:2009/11/20(金) 14:27:40 ID:2qT3JG9Y
そんな雲の上から下界を見下ろしてるようなご高説言わなくても
プリキュアは楽しめるのにね
950ななし製作委員会:2009/11/20(金) 14:59:55 ID:HRdt1mnU
作り手がアホだと楽しいものは作れない
折角作り上げた気持ちのいい世界観を
あっさり捨て去るのはもったいないねと思うだけ。
次回作で子供たちが喜べば別に問題はないよ。
951ななし製作委員会:2009/11/20(金) 15:06:10 ID:b5H5oY+X
もっともらしい事書き連ねてるみたいだけど、結局は自分がフレッシュに固執してるだけだろ。
952ななし製作委員会:2009/11/20(金) 15:17:02 ID:HRdt1mnU
固執とは思わないけど・・・
ああ確かに大好きだねフレッシュプリキュア!
悪いか。
953ななし製作委員会:2009/11/20(金) 15:55:05 ID:w/bYM7g/
子供は「気持ちのいい世界観」とか
気持ち悪いこと言い出さずに
きっと新プリキュアも楽しんで見るよ

そうでない子は卒業するだけ
なんの問題もないね
954ななし製作委員会:2009/11/20(金) 16:17:15 ID:LFEX2MxP
ぶっちゃけ、子供向けアニメとか
どんなきれい事を言っても。ここまで人気になってブランド化となると
一部の汚い大人の金儲けの道具と化してるのだけは確実なんだよね。
955ななし製作委員会:2009/11/20(金) 16:18:13 ID:A7FQThBx
何度言えばわかるんだ!
この先プリキュアがどうなろうが全てをありのまま受け入れる!
それがプリキュアを愛するという事だろう!
よく覚えて桶!
956ななし製作委員会:2009/11/20(金) 16:48:34 ID:1jxW4qfF
子供の声に応える存在なら応援するよ。
もう深夜にやった方が・・・と思えるようなものならその名を冠する意味が無い。
957ななし製作委員会:2009/11/20(金) 16:50:08 ID:w/bYM7g/
>>954
人気があろうがなかろうが
プリキュアは始まった時から金儲けの道具
そういうのが許せないならバンナムが絡んでるアニメは見ない方がいい
958ななし製作委員会:2009/11/20(金) 16:52:59 ID:1UsnzG4l
キュアキャンディ・キュアチョコレート・キュアアイス・キュアプリン
959ななし製作委員会:2009/11/20(金) 16:56:41 ID:z4Or+eaZ
100億円を売り上げた初代ふたりはプリキュアが金儲けの道具でないと言うのか
最初から玩具売るつもりがないと100億円分の商品を製造する余裕なんてないのに
プリキュアは最初から金儲けのための作品ですよ
960ななし製作委員会:2009/11/20(金) 16:58:43 ID:Mlu3EX1k
事実上の生みの親の鷲尾Pも子供に支持されるなら男の子向けになっても構わないと言っているしな
961ななし製作委員会:2009/11/20(金) 17:08:04 ID:KjX+W08G
そもそもキャラの年齢あげられないって時点で続編とか向いてない
全編ギャグならともかく一応ストーリーあるんだし
962ななし製作委員会:2009/11/20(金) 17:11:07 ID:oVdi+qn+
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート 
キモオタのオッサンが幼児向けアニメ見るな死ね、犯罪者のロリペド童貞引籠り無職ゴミクズニート
963ななし製作委員会:2009/11/20(金) 17:26:21 ID:zXC6vswd
>>934
それだけ企画力があるということだな、今放映中の原作付き作品の多くがダラダラ引き延ばされているものや、
作者が死んでも無理に続けられているものばかりということを考えれば立派なことだと思う。
964ななし製作委員会:2009/11/20(金) 18:17:16 ID:r+WkeUMY
企業が金儲けをすることで社会が成り立ってるのに、それを嫌悪するのもどうかと…
965ななし製作委員会:2009/11/20(金) 19:26:47 ID:HRdt1mnU
>>955
たとえばライダーも戦隊もガンダムも
シリーズの全てはとてもじゃないけど受け入れられない。
プリキュアもシリーズだが、中身が伴わなければ意味が無いからな。
フレプリは結構大人も巻き込んだと思う。基本子供のものであるべきだけど
幅広い年齢層の視聴者を獲得したとは思うよ。これは大したものだ。
966ななし製作委員会:2009/11/20(金) 20:40:42 ID:UKJ2KGBU
大人って大きなお友達のことかな?オタク受けは初期の5のほうが良かった気がする。
すぐにマンネリになったのと、販促的に5人毎週出さなきゃならなかったので、脚本に
無理があったので失速が早かったが。
967ななし製作委員会:2009/11/20(金) 20:48:04 ID:TEF773n4
>>963
>> 作者が死んでも無理に続けられているものばかりという

今日放送されたプリキュアと同じ局のドラえもん&クレしんがまさにそうだなww
968ななし製作委員会:2009/11/20(金) 20:49:10 ID:EHVVLEAj
5で巻き込んだのは、広範囲で東映オタ、って感じだよな
フレッシュはまた別の広範囲でアニオタに向けた気はする
969ななし製作委員会:2009/11/20(金) 21:02:31 ID:tkz3hTam
>>967
かつてはこの枠もコミック原作ものをやっていた時期があったけど、花男を最後にそれから脱却、その後
児童文学の夢クレを経てさらにオリジナル企画のどれみシリーズ・ナージャを経て今の形態に至っている。
まるでコミック原作頼みのやり方の行き詰まりを察知したとしか思えない行動のように思えるな。
970ななし製作委員会:2009/11/20(金) 21:14:44 ID:R7U86dQ+
ママレードとか原作にない意味不明ロボをむりやりねじ込んで販促してたなw
971ななし製作委員会:2009/11/20(金) 21:17:14 ID:aHTR/TgJ
>>969
それ以前に、東映アニメと少女マンガ誌編集部との間で大きな摩擦が生じたことも
原因ではないかと思うけど。
少女漫画・女児向けアニメスレより。
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/iga/1249648986

406 :名無しさん名無しさん[sage]:2009/09/04(金) 07:57:12
>>405
そういえば、どれみシリーズも本当はもーっとで終了して、なかよし編集部が後番組に
東京ミュウミュウの企画を東映アニメに持ち込んだけど頓挫したことがあったな。
どう考えても、プリキュアを放送しているABC・東映枠は、なかよし編集部にとっては
都合が悪いものとしか考えていない節があるからな(なかよし連載作品がアニメ化でき
ないのはABCと東映アニメのせいだと考えているんだろうな)。
もっとも、東映アニメが少女マンガ原作作品のアニメ化を行わなくなったのは、各少女
マンガ誌の編集部が原作準拠ばかりを求めて、少しでもアレンジされていたら、「原作
レイプと罵る原作ファンが多いことに嫌気がさしたのではないでしょうか。
(東映アニメ制作の女児アニメで、少女マンガ誌原作の作品がアニメ化されたのは
「神風怪盗ジャンヌ」が最後)
972ななし製作委員会:2009/11/20(金) 21:24:24 ID:BXlG6hDZ
08年の「ミス・ユニバース」日本代表の美馬寛子とされる
女性のSEX動画が流出していることが分かった。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1258466835/

ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up3527.jpg
ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro003274.jpg
973 ◆Zsh/ladOX. :2009/11/20(金) 21:32:23 ID:AQc0KiZF
ID:HRdt1mnUの言い分、分かるな。
でもしょうがない。>>2期無し
974ななし製作委員会:2009/11/20(金) 22:08:03 ID:8Yw3vwzg
>>970
同時期のチャチャはもっと酷い扱いを受けたでしょうに。
スタッフとスポンサーは明らかに投げた仕事を次の番組でしていた。
セラムンの二番煎じのような仕事をまたやらされた訳だからな。
せっかくチャチャの人気が軌道に乗り始めたのに…
さらに次の番組ではもっとぶっ飛んだ事をやったが。
旧トミーが一番いい会社だったと思うんだよね。
ミルモなんかそうだけど、無理やりな変身なんか入れないし。
ミルモは、バンダイの満月と旧タカラのミュウミュウに勝った。
975ななし製作委員会:2009/11/20(金) 22:19:58 ID:+h9BIeKM
いつかセラムン新シリーズやってくれるって私信じてる
976ななし製作委員会:2009/11/20(金) 22:27:06 ID:8Yw3vwzg
実写版があったじゃん。
しかも原作者公認。
一時はアニメが封印されるほど。

今はセラムンの版権、講談社は持ってないんだよね。
東映もトラブルに巻き込まれるのは嫌だろう。
だから少女向けで原作付きをやらなくなった。
977ななし製作委員会:2009/11/20(金) 22:36:03 ID:wnG+y7yU
タカトミの自由裁量は今でも健在かな?
バンダイは放送期間の間は最後まで面倒を見るかわりにアニメ製作に口を出しまくり、
旧タカラ&トミーはアニメ製作にはほとんど注文をつけないかわりに、
売れなきゃ即打ち切りっていう差別化がなされてるってどっかで聞いた事があるけど
978ななし製作委員会:2009/11/20(金) 22:37:35 ID:8Yw3vwzg
もうあの夫婦は漫画描く気が無いだろ。
二人揃って版権ゴロで生涯遊ぶ。
979ななし製作委員会:2009/11/20(金) 22:38:54 ID:bxrpSLRZ
今セラムンをやってもプリキュアのパクリと言われるのがオチ
980ななし製作委員会:2009/11/20(金) 22:41:04 ID:8Yw3vwzg
>>977
優しかったのは旧トミーだよ。
チャチャが変身しなくなった時も助けてくれた。
ミルモも3年半続いた。
対して旧タカラは…
バンダイが羨ましく思える程。
こっちはどれみのような様子見はしてくれないからね。
981ななし製作委員会:2009/11/20(金) 22:43:30 ID:aHTR/TgJ
次スレを立てました。

ハートキャッチプリキュア! ++HEARTCATCH PRECURE++2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1258724522/
982ななし製作委員会:2009/11/20(金) 22:49:58 ID:TEF773n4
セーラームーンもどれみも名作だけど、最後のシリーズはgdgd(特にムーンのスターズ)になったからやっぱり長く続けないほうがいい。
よくて初代や5シリーズの2年が限界。

悪いけど長期アニメで初期並のレベル保つアニメは見た事ない。
みんな長く続けば続くほどストーリーがめちゃめちゃになってキャラ設定改悪が多い。

大好きなアニメだったのに、そのアニメの魅力が全然なくなって悲惨な状態になってガッカリした事あった。
983ななし製作委員会:2009/11/20(金) 22:52:25 ID:wnG+y7yU
>>980
そっか、シビアなのは旧タカラで、旧トミーは温情あるのね
旧タカラの元で約5年近くも頑張ったロックマンシリーズは大したもんだよなぁ

>>981
乙!
984ななし製作委員会:2009/11/20(金) 22:52:40 ID:8Yw3vwzg
チャチャも「もっとみたい!」程度で終われて良かったかもしれない。
原作は8年続いたおかげで滅茶苦茶に。
キャラが壊れ過ぎ。
985ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:07:32 ID:K/sQO7ts
セーラースターズってそんなに酷かったのか。OPは良い曲なんだけどなー
986ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:11:54 ID:Sk01qCcM
>>966
大人って大きなお友達のことかな?オタク受けは初期の5のほうが良かった気がする。

本スレの勢い的には初期の5の方が凄かった。
途中フレッシュが追い越したが。
フレッシュの本スレは多分年間150スレ以上消化して終わるんだろうけど、
大友がここまで盛り上がったプリキュアはフレッシュが最初で最後だろうな。
987ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:12:23 ID:8Yw3vwzg
イメージが変わり過ぎ。
しかも高校生は鬼門。
だいたいなんで亜美とうさぎが同じ高校なのよ?
988ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:19:08 ID:aHTR/TgJ
>>987
>しかも高校生は鬼門

セーラースターズ、キューティーハニーF、神風怪盗ジャンヌと高校生主人公の
女児向け変身ものは全て大コケしているからな。
989ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:22:47 ID:8Yw3vwzg
プリキュアは私立の学校だから(5gogoまでは)高校進学問題無いと思ったけど…
やはり描かなくて良かったかも。
990ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:27:36 ID:EHVVLEAj
学校周りは変に拘りすぎだろ
オールスターみたいのするなら基本メンツ全員オナ中でいいだろもう
991ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:34:33 ID:vgs2JTiG
SSは公立中学です
992ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:34:57 ID:tkz3hTam
>>988
高校生で受けたのはママレがあったがあれは変身モノではなかったせいか?
993ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:41:49 ID:vgs2JTiG
そこで学校行ってないナージャの出番ですよ
994ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:43:28 ID:8Yw3vwzg
そう。
逆に恋愛ものは高校生が主流。
ママレは、案外主婦層にも人気が高かったんだよね。
995ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:48:52 ID:aHTR/TgJ
>>994
そもそもターゲット層が全く違うからな。
夢クレ以降現在のプリキュアシリーズに至るまで、一貫してターゲット層を未就学児
(保育園児・幼稚園児)メインとなっているからね。
996ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:51:17 ID:8Yw3vwzg
>>993
ナージャって言葉はどうしていたんだろうね?
まして当時は地方の訛りも酷かったし、英語は階級毎に別の言葉と言えた。
夏目漱石はロンドン留学中、これが原因でノイローゼになっている。
今だってオーストリアとドイツの人は上手く意志疎通が出来ない。
シュワちゃん、ドイツではドイツ語話すけど、ドイツ人には上手く言葉が伝わらない。
まぁそれを言ったらスイス人のハイジとドイツ人のクララが何故、あの時代、普通に会話出来たか疑問だが…
997ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:52:09 ID:18Fw6pT/
こまけぇこたぁ
998ななし製作委員会:2009/11/20(金) 23:55:39 ID:wnG+y7yU
創作物で言葉の違いにこだわるのは苦労の割りに成果が少ないからなぁ
999ななし製作委員会:2009/11/21(土) 00:06:12 ID:HByFSIkN
999ならハートキャッチはフレッシュの続編
1000ななし製作委員会:2009/11/21(土) 00:06:54 ID:HByFSIkN
1000ならハートキャッチはフレッシュの続編
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。