新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
青田買いスレで煙たがられがちな
放送局・放送枠の予想や結果検証を行うスレ

ソ・ラ・ノ・ヲ・トはテレビ東京が大々的に絡んでいるから全日帯での放送しか考えられん!
とか
プロダクションIGが関わってるブレイクブレイドはキー局系での放送が有りえる!
とか
バッカーノをわざわざ再々放送するTOKYO MXがデュラララ!!の幹事局だろうよ
とか
そういう方面の話題

前スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1251077259/
2ななし製作委員会:2009/09/13(日) 01:31:09 ID:VRWLPPju
■NGコテ
ヒッポリト星人 ◆YYHt8GUWqc
ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy

これらは星人でまとめてNG指定がお勧め

騎士ヴイスクエア (創価学会員)(最近は名無しでの書き込みが多い)
e-名無しさん (創価学会員)
編成部部長
DT(創価学会員)(名無しでの書き込みが多い)

■NGワード
cyan 月面
3ななし製作委員会:2009/09/13(日) 11:25:49 ID:4CrQjhTt
■NGコテ
ヒッポリト星人 ◆YYHt8GUWqc
ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy (岐阜県民・テレビ愛知視聴不可)

これらは星人でまとめてNG指定がお勧め

騎士ヴイスクエア (創価学会員)(最近は名無しでの書き込みが多い)
e-名無しさん (創価学会員)
編成部部長
DT(創価学会員)(名無しでの書き込みが多い)

■NGワード
cyan 月面
4ななし製作委員会:2009/09/13(日) 15:06:35 ID:FbYb2CQ0
有名アニメアワーの動向

MBSアニメシャワー他
月2635
木2525 DTB2(10/8〜)
木2555 にゃんこい!(10/8〜)
金2605 鷹の爪(10/9〜)
土2558 超電磁砲(10/3〜)
土2628
土2658 NEEDLESS
土2728
不明:なのはA's

CBCあにせん
水2529
水2600 DTB2(10/21〜)
水2630
木2600 にゃんこい!(10/15〜)
木2630 けんぷファー(10/8〜)
金2640
不明:超電磁砲、なのはA's

TBS
水2644
木2529 けんぷファー(10/1〜)
木2559 にゃんこい!(10/1〜)
金2555 DTB2(10/9〜)
金2625
不明:なのはA's

tvk土曜アニメマラソン(仮)
土2330 サンレッド2期(10/3〜)
土2430 アスラクライン2(10/3〜)
土2500 生徒会の一存(10/3〜)
土2530 うみねこ
土2600 ホワルバ(10/3〜)
土2630 超電磁砲(10/3〜)
土2700 キャラディ

TOKYO MXアニプレアワー(仮)
月2300
水2330 バッカーノ!(10/14〜)
金2300 金色のコルダPrimo passo(10/2〜)※未確定
5ななし製作委員会:2009/09/13(日) 17:46:26 ID:Vq9w/Aul
>>4
こうじゃない?
MBSアニメ枠
(月)26:35 再放送アニメ
(土)26:28 (再)バッカーノ!
(土)27:28 (再)なのは2期

CBCあにせん
(水)25:29 事実上の休止
(水)26:30 とある科学の超電磁砲
(金)26:25 (再)なのは2期

TBS
(水)26:44 (再)なのは2期
(金)26:25 (再)おお振り(?)

6ななし製作委員会:2009/09/13(日) 18:20:45 ID:FbYb2CQ0
バッカーノは公式サイト上で
MX単独再放送っぽい雰囲気が漂ってるからな〜

もし、おお振り再放送の件が本当なら
アニメシャワー二部に収まるのはそれじゃないか
元々アニプレ+TBS+MBSの作品なのだから障壁は低い気がする
7ななし製作委員会:2009/09/13(日) 20:18:04 ID:gWo3IJ4k
MBSでバッカーノ?バッカジャネーノ
8ななし製作委員会:2009/09/13(日) 23:23:20 ID:pF1BqWfY
結局なのははどこ枠よ
9ななし製作委員会:2009/09/13(日) 23:36:29 ID:FbYb2CQ0
897 :ななし製作委員会:2009/09/13(日) 23:09:53 ID:nvOh4oYY
ttp://sannpo-nichi.at.webry.info/200909/article_1.html

DTB二期は1クールらしいが、1月から何やるんだ?
10ななし製作委員会:2009/09/14(月) 00:01:07 ID:s1VsZ/aO
>>8
そんなに知りたければ早売りのTVJapanで調べたら
11ななし製作委員会:2009/09/14(月) 00:17:46 ID:CePflr4u
>>10
このスレにいるなら予想しろや
12ななし製作委員会:2009/09/14(月) 00:19:43 ID:uTG4CgDa
ひるおび! 魔法少女リリカルなのはA's
13ななし製作委員会:2009/09/14(月) 00:48:43 ID:CnK/gkW2
DTB1クールかよ
14ななし製作委員会:2009/09/14(月) 00:51:28 ID:NJIAc/o9
>>9
898 :ななし製作委員会:2009/09/13(日) 23:12:00 ID:f0lBVKAF
>>897
アニプレつながりでデュラララとか

899 :ななし製作委員会:2009/09/13(日) 23:20:46 ID:UXODTsrg
>>897
デュラララしかないだろ
15ななし製作委員会:2009/09/14(月) 01:03:46 ID:uTG4CgDa
それも有り得るかも知れないが
デュラララの場合は>>1にあるようにMX幹事の可能性も捨てきれん

逆に、1月期にMBS・TBS枠へ入りそうな他社の新作はないかね?
16ななし製作委員会:2009/09/14(月) 01:05:04 ID:TrMO2yUw
3局になったのも、1クールだからか
17ななし製作委員会:2009/09/14(月) 01:11:53 ID:cDUA6bDX
戦国BASARA2期は?
CBCと共同製作だが
18ななし製作委員会:2009/09/14(月) 01:16:13 ID:k8O1j8kG
そういえば共同制作って何かいい事あるのかな?
MBS・CBCなら単独で幹事で回せると思うんだが…。

利権争いで折衷案で日韓共同みたいな感じになったのだろうか?
後番でうみだから、CBCにMBSがのっかかってきたのかな?
19ななし製作委員会:2009/09/14(月) 01:16:38 ID:orYs+4sC
2010年!
20ななし製作委員会:2009/09/14(月) 01:18:04 ID:CePflr4u
>>15
Angel Beats! これもアニプレックスだろ
MBS製作の木深25:25になるかどうか知らんが
21ななし製作委員会:2009/09/14(月) 01:22:27 ID:CePflr4u
確か鋼の錬金術師の放送の後に Angel Beats!が宣伝してたな
まあたんにアニプレ作品だから 放送しただけだと思うが
MBS自社製作枠で放送したのはなんか気になるわ 

当然日5作品向けじゃないからやるなら深夜になると思うけど
22ななし製作委員会:2009/09/14(月) 01:24:42 ID:7c25MTPI
まぁ木深枠かMBS・MX他U局のどちらかだろう
23ななし製作委員会:2009/09/14(月) 01:31:18 ID:IH9z4GaJ
DTBの後がデュラララだとして
(C)成田良悟/アスキー・メディアワークス/池袋ダラーズ   

↑の表記に後々にMBSって追加されんのかね
一度公表したコピーライトに後から局名が追加されたことなんてあったっけ
24ななし製作委員会:2009/09/14(月) 02:49:51 ID:8zclUKXb
バスカ→DTB→BASARA
うみもの→おお振り再放送

とかな

デュラララはMXのバッカーノ再放送の後になるんじゃないか?
じゃなきゃ再放送する理由見つからない
25ななし製作委員会:2009/09/14(月) 05:28:22 ID:1eU15Ifj
いずれにせよMBSは深夜の現行8枠全部埋まる事は有り得ないだろうな
最低でも月曜か木曜3枠目か土曜4枠目のいずれかは消える
26ななし製作委員会:2009/09/14(月) 06:25:25 ID:tVQo8HQe
>>23
DTB2期がまさにそうだったじゃん
当初公式にMBS単独表記がなくてMBS制作じゃなくなったのか?とまで言われたんだし
27ななし製作委員会:2009/09/14(月) 08:49:46 ID:uMVTtppy
>>25
まず消える可能性が高いのは月曜枠だな
あそこは12年ぶりに新作アニメ枠にしたらしいけど、
今年の場合は臨時枠でしかないしなぁ…

後は木曜3枠目か…けんぷがサンテレビ送りになってしまったし
Pandoraの後枠がMBSだけ未定
もっとも、この枠と土曜4枠目の場合はなのはA'sの再放送
情報次第だけどね
28ななし製作委員会:2009/09/14(月) 11:29:32 ID:1eU15Ifj
>>27
結局おお振り再放送の真偽次第って事なんだろうな
それでも2枠余るからどのみち枠消滅は避けられないけど

まあ今日明日のうちにはある程度判るだろう
29ななし製作委員会:2009/09/14(月) 11:59:25 ID:f+i9u6A/
>>18
アニメの製作にはそれなりに予算がかかるから、その負担を分ける事が出来る。
あと、幹事局レベルでは局が制作費負担しているわけじゃないから関係ないよ。
30ななし製作委員会:2009/09/14(月) 12:27:25 ID:3WhVBv75
>>20
key自体が在阪だからな。

となると、Kanon・AIR・CLANNADがTBS制作になったのは…
31ななし製作委員会:2009/09/14(月) 13:00:24 ID:3uos9Icp
>>9
これまさかとは思うが法子キャラが1クール退場て可能性ないのか?
32ななし製作委員会:2009/09/14(月) 13:35:36 ID:CePflr4u
>>30
京アニ×TBSは鉄板だからだろ
33ななし製作委員会:2009/09/14(月) 13:50:16 ID:vJoJ0kdh
MBSは木曜マクロス土曜00で埋まりそうだけどね
月曜は名作再放送に戻るだろ
34ななし製作委員会:2009/09/14(月) 14:20:12 ID:1eU15Ifj
>>33
再放送を3つ入れてでも枠を維持するとなれば春まで予定が決まってるって事なんだろうな
MBSにとってもアニメ枠は貴重な自社収入源だから簡単には切れないんだろうが
35ななし製作委員会:2009/09/14(月) 14:43:40 ID:7RinWicN
そのMBSもソニーからは切られそうだがな

ソニー、放送関連株の保有を見直しへ

ttp://japanimate.com/Entry/1109/
36ななし製作委員会:2009/09/14(月) 15:01:34 ID:Anl+qzW1
>>35
ソニー放送メディアが株主を努めているアニメ放送実績のある局は
MBS、TOKYO MX、BSフジ

アニマックスは
ソニー放送メディアが出資するソニーピクチャーズの子会社
37ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/09/14(月) 16:30:06 ID:3vP1MpZQ
秋 南関東>阪神>>東海>京都>北関東>>>>福岡>それ以外の地域

2010年 冬
南関東>阪神>京都>>東海>北関東>>>>福岡それ以外の地域

2010年 夏以降
南関東>京阪神>>北関東>>>>>>東海=福岡>それ以外の地域

秋の改編で阪神地区と東海地区の差はまた広がり
東海地区は冬で京都にすら抜かれるだろう
夏以降は新作は南関東と京阪神に集中しそれ以外の地域では
深夜の新作はやらなくなリ子供向けしか見るものが無くなる
38ななし製作委員会:2009/09/14(月) 17:09:55 ID:T12MsTNL
正直なところ、群馬と残りの2県を一緒に北関東扱いするのはどうかと思う。
群馬の場合は児玉中継局おかげで、ワンセグ含めれば
旧高崎市、旧前橋市、太田市、伊勢崎市、桐生市の一部
と県内の主要都市はほぼテレ玉映るんだよね。
実際、山間部以外では映るから、群馬県はテレ玉の公式エリアに入れてもいい気がするな。
対して、栃木なんかは小山あたりとかじゃないと映らないし。宇都宮なんて論外
39ななし製作委員会:2009/09/14(月) 17:11:19 ID:yRP0poKz
関東京阪神東海>>>>>>その他の地域>>>>>>越えられない壁>>>>朝鮮フクオカッペ(笑)


これが正解
40ななし製作委員会:2009/09/14(月) 17:32:48 ID:IL0U5DKC
また基地外が沸いとる
お前だってあまり変わらないではないか
41ななし製作委員会:2009/09/14(月) 17:37:05 ID:v+QBfCzm
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kirumin/
テレビ東京、あにゃまる探偵キルミンずぅ サイトオープン
深夜再放送
テレビ東京 毎週木曜深夜26:15〜
テレビ大阪 毎週土曜深夜26:05〜
テレビ愛知 毎週木曜深夜26:58〜
※TX放送と同じ週での放送です。
42ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/09/14(月) 18:20:18 ID:3vP1MpZQ
>>38
まあ確かにそうだがおおざっぱに書いたまで
少なくとも東海以下は来年夏以降は深夜アニメはやらなくなるかもな
>>39
それは無い京阪神と東海の差は来年以降広がるばかりだ
43ななし製作委員会:2009/09/14(月) 18:21:33 ID:5bcGqUVO
サンテレビのアニメ減らせばいいのに
44ななし製作委員会:2009/09/14(月) 18:30:14 ID:pLqLQ9P/
>>43
はるばる京都から、ご苦労さん
45ななし製作委員会:2009/09/14(月) 18:35:24 ID:3WhVBv75
もし南関東と東海が同じエリアならナックルもファビョるだろうな。
46ななし製作委員会:2009/09/14(月) 18:41:17 ID:t5mDbemX
>>41
例の5大キー局テレビ改編書き込み、これも当たってるな
(きるみん再放送に関しても他の事前バレ情報は一切なかった筈)

ておお振り再放送もますます的中期待値が高まったように思える
47ななし製作委員会:2009/09/14(月) 18:45:26 ID:whG8xSOt
なのは00の再放送の後か
48ななし製作委員会:2009/09/14(月) 18:46:15 ID:PS8gbzUC
>>46
あとはなのは再放送だな
もしCBC同日先行なら、
TBSのCBC枠は水曜移行ってことになるし
49ななし製作委員会:2009/09/14(月) 18:51:40 ID:t5mDbemX
ちなみに、きるみん再放送の前枠は
TX=ファントム枠
TVO=アラド枠
TVA=ハヤテ枠
50ななし製作委員会:2009/09/14(月) 19:05:46 ID:xTXDfsje
【放送局不明】
・11eyes
・犬夜叉-完結編-(ytv、NTV以外)
・君に届け(NTV以外)
。空中ブランコ(CX以外)

【放送時間不明】
・なのは2期(TBS、MBS、CBC)
・とある科学の超電磁砲(CBC)
・キディガーランド(CTV)
51ななし製作委員会:2009/09/14(月) 19:18:17 ID:t5mDbemX
おお振り再放送、テレビジャパン早売りに載っていた模様

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:11:41
てことは、TBSの金曜深夜に
アニメ「おおきく振りかぶって」の再放送が存在するんですか?

これ、来春に向けたジャニ主演ドラマ化への布石って見方が出てたよね


65 :54:2009/09/14(月) 19:14:36
もうこれくらいにしときますが
23:15マイガール
24:15オンタマ
24:20タモリ倶楽部
24:50お願いランキング(金曜も55分)
となっとりますね


ある>>63


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:15:32
>>65
dクス!
ジャニドラマ化の信憑性が高まったのか・・
ルーキーズの二匹目狙いかね〜
52ななし製作委員会:2009/09/14(月) 19:20:30 ID:TrMO2yUw
>50
【放送局不明】
・ご姉妹物語(テレ朝以外)
・秘密結社鷹の爪カウントダウン(追加があるのかどうか・CSだけかもしれんが一応)
53ななし製作委員会:2009/09/14(月) 19:33:16 ID:TrMO2yUw
ご姉弟物語だったスマソ
54ななし製作委員会:2009/09/14(月) 20:09:45 ID:skpLDjPN
>>52-53
ご姉弟物語放送スタート日決定
10月10日(土)朝11:20〜11:45
放送される局は現在のところテレビ朝日のみ(それ以外のネット局は不明)

ソースは今日発売のヤングマガジンより
55ななし製作委員会:2009/09/14(月) 20:24:26 ID:HYXggfUT
>>15
デュラララでなければ、黒執事2期では?
56ななし製作委員会:2009/09/14(月) 20:27:14 ID:TrMO2yUw
IGってU局、ウエルベールがあったじゃないか
実制作はトランスアーツなんだろうけどさ
57ななし製作委員会:2009/09/14(月) 20:31:06 ID:ybqlmoBq
アラド枠も無くなる感じか
58ななし製作委員会:2009/09/14(月) 20:52:19 ID:J9xSUZAz
なのはのTBSの枠はカード学園の枠の可能性は?
カード学園はキング提供だし
59ななし製作委員会:2009/09/14(月) 20:54:33 ID:8zclUKXb
カード学園って終わるっけ?
60ななし製作委員会:2009/09/14(月) 20:55:45 ID:t5mDbemX
カード学園って終わるのかね
もしあの枠に入ったらアニプレ関与3連発になるな
61ななし製作委員会:2009/09/14(月) 20:56:07 ID:whG8xSOt
今の所間違ってない5大キー局テレビ改編書き込みだとカード学園枠について書かれてないから
カード学園は残るんじゃないのか
62ななし製作委員会:2009/09/14(月) 20:58:31 ID:1eU15Ifj
そもそも今回のなのは再放送はキングは余り関係ないような
劇場版エヴァと一緒で角川とアニプレに実権は移ってるし
63ななし製作委員会:2009/09/14(月) 21:19:41 ID:btaA2iNC
>>38
それ言っちゃうと茨城も土浦やつくばとか県南はMXやチバテレやテレ玉映るけどね
(更に石岡のNHKの毒電波に気をつければ場所によってはTVKも映るところがある)
県央の水戸でもチバデジが映ったっていう報告もある。
多分北関東で一番かわいそうなのは県北だよ(日立市内でCATV引いてる場合はMX・チバ・テレ玉のアナログがとりあえず見れるため除く)
NHKの毒電波でU局潰しされてるし。
64ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/09/14(月) 22:09:47 ID:3vP1MpZQ
>>45
それはない元々犬猿の仲だからむしろ良いのは大阪の方だ
東京とは考え方が合わない
65ななし製作委員会:2009/09/14(月) 22:30:49 ID:ZUzCPiH4
BS朝日のおじゃ魔女の後ってやっぱ♯?
66ななし製作委員会:2009/09/14(月) 22:35:03 ID:N+pghf3f
なのはA's再放送
ttp://www.nanoha.com/
MBS:10月3日〜 毎週土曜日 27:28〜27:58 (初回は27:58〜)
TBS :10月7日〜 毎週水曜日 26:24〜26:54
CBC:10月9日〜 毎週金曜日 26:30〜27:00 (初回は26:40〜)
67ななし製作委員会:2009/09/14(月) 22:39:54 ID:vJoJ0kdh
なのははアニメシャワー4枠か
マクロスか00の再放送も確定かな
68ななし製作委員会:2009/09/14(月) 23:13:20 ID:Ze2cSGEt
>>67
となると、現段階ではMBSのアニメシャワーは
こういうことになるのか

第1枠:レールガン
第2枠:再放送(マクロスFかガンダム00?)
第3枠:NEEDLESS(継続)
第4枠:なのはA's(再放送、SUNで視聴不可能だった地域では
実質新作放送扱い)

あとは木曜パンドラの後枠と月曜うみもの枠か
69ななし製作委員会:2009/09/14(月) 23:31:17 ID:CePflr4u
MBSもバッカーノやれよ
70ななし製作委員会:2009/09/14(月) 23:34:51 ID:IzfhJx2y
関西は
うみものがたり
ティアーズ・トゥ・ティアラ
CANAAN
PandoraHearts
ハヤテのごとく
亡念のザムド
の後枠が未定。
ザムド枠以外は消滅の可能性有りだけど。
71ななし製作委員会:2009/09/14(月) 23:36:00 ID:Ze2cSGEt
>>69
どうだろうなぁ
MBSでWOWOWの作品放送したのは一回こっきりだし
なかなかWOWOW作品には手を出しにくいんじゃないか?

どうしても枠を埋めないといけない時には
OVA扱いでバッカーノをする可能性も無くはないけど
OVAを放送するなんてのは極稀な例だしな…
72ななし製作委員会:2009/09/14(月) 23:36:18 ID:wD3/T4hR
ポニキャの無限の住人が第2部で
ガンダム00が木3枠 が理想的
月曜再放送枠はわからん
73ななし製作委員会:2009/09/14(月) 23:36:51 ID:1eU15Ifj
>>68
なのはが4枠に来たのなら>>51の通り2枠はおお振りになるのでは
月曜と木曜3枠も再放送で埋める可能性は残ってるが
74ななし製作委員会:2009/09/14(月) 23:40:35 ID:CePflr4u
>>71
WOWWOW製作といってもアニプレックスだからな 可能性は低いがあるかも
おれも 無限の住人MBSでしてほしい あれ地上波はテレ玉だけだろ

月曜がおお振りになるのか TBSだけの再放送濃厚だけど MBS
75ななし製作委員会:2009/09/14(月) 23:50:01 ID:3WhVBv75
ちなみに岡山はCATVの多くがサンテレビのサービスをやってる(新見でさえも映る)と思われるので、もし地元局が気まぐれでU局アニメを放映するときはサンテレビで放映していないのを選ばなくてはならないかも。
76ななし製作委員会:2009/09/15(火) 00:24:10 ID:wD/haOnx
>>55
黒執事は早すぎる
77ななし製作委員会:2009/09/15(火) 00:38:29 ID:jnN1I1Cx
おっさんテレビ受信エリア広いな
78ななし製作委員会:2009/09/15(火) 00:46:37 ID:7lnUfcka
兵庫県と大阪府はアナログデジタル共ほぼ全域カバーしてるからなぁ
それだけでも1500万人くらいは視聴可能って事になるから
79ななし製作委員会:2009/09/15(火) 02:42:41 ID:jrO+n8OZ
MBSの枠がここまで決まらないのも珍しい(アニメシャワー枠でさえ)
SUNより先に決まるのに

この秋は放送10日前に決まるとかざらのKBSより遅いとか・・・
80ななし製作委員会:2009/09/15(火) 05:09:06 ID:TFrJ866Y
>>74
仮にバッカーノ・無限の住人がMBSでもOA、となると
TBS-JNNの本線だけでなく、有料総合BSのWOWOW、独立系無料総合BSのBS11(毎日新聞繋がり)、
そして有料専門BSに進出するアニマックス(ソニー繋がり)とアプローチが広がる可能性
昭和40年代キー局宣言の夢、DREAMをアニメで再び・・・・
81ななし製作委員会:2009/09/15(火) 06:41:58 ID:q/lMyIui
関西のテレジャパ見てきた

うみものがたりは高橋克実のドラマ
ティアーズ・トゥ・ティアラは未定
CANAANは未定
PandoraHeartsはおお振り
ハヤテのごとくは未定
亡念のザムドはマクロスF
あたしンちはご姉弟物語
ライブオンは未定
82ななし製作委員会:2009/09/15(火) 07:10:50 ID:WGR0TUg+
古代少女だかなんだかのアレか
83ななし製作委員会:2009/09/15(火) 07:28:33 ID:qtHexviC
>>52 >>81
【放送局不明】
・ご姉妹物語(テレ朝、ABC以外)
84ななし製作委員会:2009/09/15(火) 07:45:56 ID:qtHexviC
>>83
間違えましたorz。

【放送局不明】
・ご姉弟物語(テレ朝、ABC以外)
85ななし製作委員会:2009/09/15(火) 07:45:57 ID:q/lMyIui
>>82
いいえ、ガチバカという1時間ドラマの再放送。
ドクは水曜日。

よって>>81の高橋克実のドラマは高橋克典のドラマ。
86ななし製作委員会:2009/09/15(火) 07:47:59 ID:oYTmI2M9
岐阜放送の月曜
たまごっち及びフェアリー同時ネットらしい
87ななし製作委員会:2009/09/15(火) 08:08:46 ID:WGR0TUg+
>>85
ああ水曜なんだ
でもガチバカは今週から再放送始まってるけど
88遅レスになってしまったが:2009/09/15(火) 08:26:11 ID:1Bh0Ev+y
>>75
中國新聞の井原笠岡版(山陽新幹線岡山駅下り線ホーム売店でも入手可能)のテレビ欄で、
テレビせとうちの番組表を半分に削ってサンテレビの番組表を入れてるくらいだもんな。

広島県境でもCATV経由で見られるというのにも驚いたが、それ以上に(ry
89ななし製作委員会:2009/09/15(火) 08:47:28 ID:jrO+n8OZ
関西広域のアニメボロボロやな
空中ブランコがKTVでやるかすら不安になってきたわ

青い花EみたいCXだけとかありえそう
90ななし製作委員会:2009/09/15(火) 09:24:23 ID:Pw+kHSl6
852 名前:追加変更[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 22:52:34
>>342 NTV
(水)26:14 単発枠
>>343 TBS
(火)25:29 ブログ城 有吉弘行
>>344 CX
(日)22:00 情報エンタメLIVEジャーナる! 三宅裕司、伊藤利尋、平井理央
>>346 EX
(木)26:40 テレビショッピング
>>348 TX
(金)25:23 だって金曜だモン(通販番組)
(土)23:55 シネ通!(改題)
91ななし製作委員会:2009/09/15(火) 09:47:43 ID:i6LpmCFj
>>86
テレジャパ読んだが、たまごっちはネットしない。
ジャニ勉のまま。
92ななし製作委員会:2009/09/15(火) 10:06:52 ID:oYTmI2M9
>>91補足
岐阜放送(ぎふチャン)
「たまごっち」と「イナズマイレブン」はそれぞれ未ネット
「フェアリーテール」と「テガミバチ」はそれぞれテレビ愛知との同時ネット
93ななし製作委員会:2009/09/15(火) 10:12:38 ID:i6LpmCFj
>>92
テガミバチ枠は未定になっているけど。
94ななし製作委員会:2009/09/15(火) 11:05:14 ID:Pw+kHSl6
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/15(火) 09:17:20
関西の自主路線スレからの情報↓

関西エリア9月終了番組(予定)

MBS
サンジャボ Channel-a

ABC
恋愛百景 青木 

KTV
ペケポン ラボ スクラム ノイタミナ枠

YTV
音楽 メレンゲ(事実上の休止扱い) 

TVO
AKB

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 10:13:18
静岡@TVJAPAN

イブニングeye 16:45開始
県内ニュース 18:00開始
月 ざっくりマンデー 鷹の爪

お願いランキングは無し
月 今ちゃん 未定 おにぎり
火 さまぁず タモリ 探偵
水 水どう 未定 伸介
木 未定 カーグラ ストファイ
金 スポパラ マイガール 未定
土 時効警察(再) Cジャニ
日 未定 テレメン(再)

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 10:40:50
>金 スポパラ マイガール 未定

ちょっと待て、マイガールはABC以外全局同時ネットじゃないの?
再確認求む。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 10:49:02
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000193.jpg
お願いランキングはローカル枠
金曜ナイトドラマはローカル枠
95ななし製作委員会:2009/09/15(火) 11:48:28 ID:BRHpJ6pF
>>94
つまり、静岡では
バスカッシュ→鷹の爪
ってことかね
96ななし製作委員会:2009/09/15(火) 12:03:11 ID:oYTmI2M9
テレビ神奈川の水曜日深夜1時15分はなんかのアニメが入る
97ななし製作委員会:2009/09/15(火) 12:10:07 ID:D93DIGyL
しかし他がTBS系なのに
関東だけテレ朝っていうのがちょっと引っ掛かるな
>鷹の爪
98ななし製作委員会:2009/09/15(火) 12:28:16 ID:g0EcMijv
>>88
TSCの親会社の山陽新聞と中國新聞の仲が悪いからだよ、という答えで合ってるかな?
99ななし製作委員会:2009/09/15(火) 13:24:08 ID:5FpxjUpv
>>97
別に1期もテロ朝だったし別にいいだろ
100ななし製作委員会:2009/09/15(火) 13:46:01 ID:PiOinSUu
>>89
関西広域は枠代が高いからな。
そんなだから乃木坂はあんなネットになった。
関西はサンとかにまわせば東海とかでも出来たかもしれない。
101ななし製作委員会:2009/09/15(火) 14:18:26 ID:jrO+n8OZ
>>100
製作局のアニメを同一商圏のU局にまわすのかw
面白いなお前
102ななし製作委員会:2009/09/15(火) 14:20:21 ID:jrO+n8OZ
夜明け前より瑠璃色な見たいな形式は二度と発生しないだろう
なんの価値もないから
103ななし製作委員会:2009/09/15(火) 15:01:58 ID:7lnUfcka
結局MBSはPandora Hearts→おお振り再放送、ザムド→マクロスF再放送、うみものがたり→消滅(ガチバカ再放送)って事か
マンパは犬夜叉完結編→乃木坂→蒼天航路で犬夜叉再放送は打ち切りみたいだな
104ななし製作委員会:2009/09/15(火) 15:19:36 ID:ntIvbZo7
>>103
再放送犬夜叉はマンパ3部。
だから、10月からは
犬夜叉-完結編-→乃木坂→(再)犬夜叉→蒼天航路
でよ。犬夜叉に偏りがちになっているけどさ。
105ななし製作委員会:2009/09/15(火) 15:46:38 ID:7lnUfcka
>>104
9/21 1:59〜3:59 07-GHOST→GA→犬夜叉再放送→蒼天航路
9/28 1:59〜3:04 犬夜叉再放送→蒼天航路
10/5・12 1:59〜3:15 犬夜叉完結編→乃木坂→蒼天航路
10/19 1:44〜3:00 犬夜叉完結編→乃木坂→蒼天航路

TVJapanを見たらこうなってる
10/5以降は1時間16分枠になってるから事実ならほぼCM無しで連続放送になるんだろうな
106ななし製作委員会:2009/09/15(火) 16:06:31 ID:Y6RomIwl
何かのまちがいでしょw
107ななし製作委員会:2009/09/15(火) 17:40:41 ID:qnsVS7xX
>>105
TVJapanはなぁ…
たまに誤植あるいは飛ばしという可能性もあるし
信用するにはあともうひと押し必要だな
108ななし製作委員会:2009/09/15(火) 17:59:30 ID:jrO+n8OZ
ハルヒ9月に終了入れまくった テレビ雑誌なんて・・・
109ななし製作委員会:2009/09/15(火) 18:20:54 ID:7lnUfcka
>>107
局側が編成部や業務部の擦り合わせ済んで無い暫定情報流してる場合もあるのかもな
いずれにせよ速報性重視で結果的に誤報や飛ばしが多いのも事実だが
110ななし製作委員会:2009/09/15(火) 18:57:18 ID:WGR0TUg+
>>104
犬夜叉再放送は本当の本筋以外はバッサリ飛ばしてるから続けるわけないよ
111ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/09/15(火) 18:58:43 ID:4LS8X2wg
>>100
乃木坂なんか最初は東海ではやる予定はなかったが
お情けで第1期をやらせてもらったようなもの
112ななし製作委員会:2009/09/15(火) 19:00:15 ID:oYTmI2M9
テレジャパ早売り
テレビ東京の9月27日朝9時は何を放送しますか?
113ななし製作委員会:2009/09/15(火) 19:04:59 ID:ntIvbZo7
>>100
え?そうなの??
自分が聞いた話は・・・

深夜枠代(30分)
毎日放送ほか関西広域 約50万
サンテレビジョン   約50万
KBS京都      約30万

だから、U局アニメやCBCアニメでの関西U局はサン1本で今まで納得していた。
114ななし製作委員会:2009/09/15(火) 19:42:42 ID:n6ZWS+0F
>>112
ドラマ枠で「ドラゴ」としか書いてない
115ななし製作委員会:2009/09/15(火) 20:11:38 ID:e3JHD4yl
にしても11目の発表遅すぎだろ・・・
もう半月きったのに
116ななし製作委員会:2009/09/15(火) 20:21:54 ID:oYTmI2M9
>>114
テレビ北海道HP内番組表では探偵ドラゴネットと記載してあった
117ななし製作委員会:2009/09/15(火) 20:24:07 ID:oYTmI2M9
テレジャパ早売りでtvk水曜深夜1時15分は何んの番組ですか?
118ななし製作委員会:2009/09/15(火) 20:26:53 ID:n6ZWS+0F
>>117
関東版には独立UHF局は一切載ってない
119ななし製作委員会:2009/09/15(火) 20:31:24 ID:BGOZ88iT
例の五大キー局バレ、
落としてきたのは多分テレビジャパン制作関与者だな
DARKER THAN BLACK 2009ってタイトル、記事そのまんまじゃないかw
120ななし製作委員会:2009/09/15(火) 20:51:31 ID:jrO+n8OZ
967 :名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 20:46:53
BBCで咲とARIA3期
http://www.bbc-tv.co.jp/hensei/timetable/top8.htm
121ななし製作委員会:2009/09/15(火) 20:56:36 ID:noFT2zs5
ふ〜焦った、英国でやるのかと思ったぜ
122ななし製作委員会:2009/09/15(火) 20:57:29 ID:I+8vTzL5
>>120
ちょwwwマジかよwww
KBSはBBCを見習えよ
123ななし製作委員会:2009/09/15(火) 20:58:38 ID:BGOZ88iT
俺もイギリスが思い浮かんだw
124ななし製作委員会:2009/09/15(火) 21:01:21 ID:DdY+Izs4
BBCやるなぁ
ハヤテ二期を夕方にやってるし
125ななし製作委員会:2009/09/15(火) 21:06:56 ID:Kr6AzeQT
ハヤテと同じで17時代に放送すれば最強なのにな
126ななし製作委員会:2009/09/15(火) 21:11:22 ID:Y6RomIwl
今深夜にアニメ1本もやってないのにどういう風の吹き回しだ
127ななし製作委員会:2009/09/15(火) 21:14:25 ID:jrO+n8OZ
>>126
やっぱりアニメ競争に晒されてる地域は
危機感強いよ 特に関西は

やれやれって声も強いし MBSがなまじ深夜アニメやりまくってるし
特に滋賀なんてまったくTVO映らないからなおさら
128ななし製作委員会:2009/09/15(火) 21:15:09 ID:D93DIGyL
ARIAはいつかやるだろうと思ったが
咲は予想外。
129ななし製作委員会:2009/09/15(火) 21:31:58 ID:2L7VDamr
再放送するぐらいならけんぷでもやればいいのに・・・。MBSはアニプレ優先だし仕方ないか
130ななし製作委員会:2009/09/15(火) 22:04:04 ID:BGOZ88iT
CBC自社制作の新作深夜アニメ、
特撮のウルトラセブンを挟んで3年くらい続いていたと思うが
ついに途切れるか
131ななし製作委員会:2009/09/15(火) 22:10:34 ID:pD+FXooP
実はBBCが
132ななし製作委員会:2009/09/15(火) 23:11:23 ID:IwXFIX15
>>130
みかん絵日記
モンスターファーム円盤石の秘密
モンスターファーム伝説への道
真・女神転生デビチル
無敵王トライゼノン
逮捕しちゃうぞ Second Season
星のカービィ
RAVE
最終兵器彼女
京極夏彦 巷説百物語
砂ぼうず
RAY THE ANIMATION 。
ウィッチブレイド
銀河鉄道物語 永遠への分岐点
ロミオ×ジュリエット
のらみみ
イタズラなKiss
のらみみ2
鉄のラインバレル
戦国BASARA
うみものがたり
133ななし製作委員会:2009/09/15(火) 23:11:37 ID:qnsVS7xX
>>127
そのMBSが深夜アニメやりまくってる上に、
TVOが映らない滋賀ではBBCが危機感察して深夜アニメやり出したな

正直嘘だと思ってたが、BBCの公式HP見て納得したわ
それなのにKBS京都はホントに危機感がないんだな

>>122じゃないがKBS京都はBBC見習って
もっとアニメ放送すべき
せめて恋姫2期と生徒会の一存くらいは…な
134ななし製作委員会:2009/09/15(火) 23:12:53 ID:qnsVS7xX
>>132
こうしてみるとCBC制作のアニメって歴史が長いんだな
全日・深夜、アニメ・特撮が色々入り混じってるけど
135ななし製作委員会:2009/09/15(火) 23:22:30 ID:BGOZ88iT
ああ、そういえば昔は
TBS、MBS、CBCで東名阪共同制作をやってたっけな〜

CBC中心で北海道宮城福岡広島連合は覚えてたんだが
136ななし製作委員会:2009/09/15(火) 23:23:11 ID:sMOMBNX9
MBSが、T豚S製作作品よりアニプレ作品を優先して、
K音や蔵をU局送りにしたら漢だったけどなぁ。
137ななし製作委員会:2009/09/15(火) 23:29:32 ID:xkl8iYep
>>133
君さあ 君の発言がアレを呼ぶって自覚ある?
それとも自演?
頼むから嘆きレスは地域スレでやってくれ
138ななし製作委員会:2009/09/16(水) 00:32:28 ID:sCyEJaej
tvk
352 :名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 00:03:01
枠消滅確定
・月 23:00 ティアーズ・トゥ・ティアラ→ドラマ「僕の秘密兵器」(ttp://www.miss-magazine.com/news.html
・水 25:15 狼と香辛料2→通販枠
・日 26:30 化物語→通販枠
再放送枠追加
・金 26:00-26:15 "ギャク"→ギャグマンガ日和の再放送か?10/2〜
以上、9/16売りTVぴあ誌より


MX
100 : 凸ラン・ズラ:2009/09/16(水) 00:19:40.30 0
(月)
2300 枠消滅 ← 戦場のヴァルキュリア
> ttp://www.ijinnokuruheya.com/
> 「偉人の来る部屋」
> TOKYO MX 10月5日(月)スタート!毎週月曜よる11時00分〜11時30分(全13話)
(金)
2300 金色のコルダ[再](10/2〜) ← 化物語
(土)
1730 未定 ← ウルトラギャラクシーNEO[再]
2230 未定 ← CANAAN
10/2のハルヒは27:00〜27:30
10/9のハルヒは定刻放送、[終]マークあり
以上、9/16売りTVぴあ誌より
(おまけ)
金曜深夜に"大進撃"の文字見当たらず。ついにBONZOも打ち切りか?
139ななし製作委員会:2009/09/16(水) 00:53:18 ID:o7w6rkRv
>>138
「偉人の来る部屋」 の制作って、キー局(BS含む)の番組ばっかやってた所なんだな
やっぱり厳しいんだろうな、ローカル局の番組やるなんて
140ななし製作委員会:2009/09/16(水) 06:02:04 ID:p0pETIj2
>>138
tvkおわた!!!!!!!!!!!!!!!!1]



/(^o^)\
141ななし製作委員会:2009/09/16(水) 08:02:47 ID:r9NyL+wY
563 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 06:53:38
おいお前ら
11月から君に届けが決まったぞ
ttp://www.ntv.co.jp/kiminitodoke/net/index.html
CTVって間違ってるw
142ななし製作委員会:2009/09/16(水) 09:00:02 ID:B8Yd0nJX
日本テレビ(NTV)10月6日(火)深夜24:59〜
中京テレビ(CTV)10月23日(金)深夜27:21〜
札幌テレビ(STV)11月4日(水)深夜25:34〜
読売テレビ(YTV)12月21日(月)深夜26:45〜(予定)


YTVは、枠的に26:44だと思うけど…
143ななし製作委員会:2009/09/16(水) 09:04:04 ID:j+xbMhZt
FBSとテレビ広島は?

あ、テレビ広島は一歩〜NewChallenger〜が先か。
144ななし製作委員会:2009/09/16(水) 09:05:23 ID:B8Yd0nJX
FBSは犬夜叉もやらないっていってたよ
今更蒼天航路じゃねーよなw
145ななし製作委員会:2009/09/16(水) 09:09:10 ID:j+xbMhZt
>>144
候補を挙げて見た。
@君の届けだが放送開始日時が決まっていない
A青い文学を放送
B一時期のように深夜アニメ枠消滅

福岡の2chで、FBSに犬夜叉については問い合わせた奴がいるらしいからなあ・・・これは本当だと思うし
個人的には@か、Aであってほしい・・・
146ななし製作委員会:2009/09/16(水) 10:27:27 ID:JHyaWUUS
RDとネウロのときを思い出す>STV
編成にIGオタでもいるかのような
147ななし製作委員会:2009/09/16(水) 11:17:08 ID:B8Yd0nJX
TYSテレビ山口
マクロスF10/1より金25:25スタート(初回25:45)
ソース:TVぴあ福岡版


ほかにも放送する局あるかもな
148ななし製作委員会:2009/09/16(水) 11:17:51 ID:B8Yd0nJX
すいません木曜でした
149ななし製作委員会:2009/09/16(水) 11:20:07 ID:sFnAg/a8
>>147
193 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 10:30:59
青森テレビか青森放送に10/4 マクロスFっての見つけたんだけどやるのだろうか

ほかにも出てきそうだな
15093:2009/09/16(水) 11:34:11 ID:r+gnS1xP
>>93
自己レス。
今日売りのTVぴあでは同時ネットになっていた。
151ななし製作委員会:2009/09/16(水) 12:05:56 ID:PV5peWRK
>>142
そもそもマンデーパークはまとめて1枠扱いだから番組ごとの時間って決まって無いんだよな
番組ごとの開始と終了の時間も毎週バラバラで他局と違って30分単位じゃ無いし
152ななし製作委員会:2009/09/16(水) 12:44:50 ID:ZWbn/o8V
CBCは、BASARAがヒットしまくりだから、SPや2期に資源を集中して、他の作品はしばらく作らなさそう。
153ななし製作委員会:2009/09/16(水) 12:46:25 ID:kbRwAX5a
日テレのアニメの誤差で思うがNEWS24を削って
追い付く努力はしないのかなあ?
関西の君に届けがほぼ1クール遅れなんて舐めてる
名古屋や札幌より遅いし。普通ならこれらより先にやるだろう
154ななし製作委員会:2009/09/16(水) 12:55:20 ID:25KI8p63
>>153
蒼天航路が終わってないからできないことぐらい理解しろ
155ななし製作委員会:2009/09/16(水) 12:56:12 ID:r9NyL+wY
269 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 12:54:18 ID:0bGArxNQ
とあるCBC追加

TOKYO MX 10/2(金)26:30〜(初回のみ1時間遅れ、翌週より25:30〜)放送開始予定
テレ玉 10/3(土)25:30〜 放送開始予定
チバテレビ 10/3(土)25:35〜 放送開始予定
MBS 10/3(土)26:28〜(初回のみ30分遅れ、翌週より25:58〜)放送開始予定
tvk 10/3(土)26:30〜 放送開始予定
CBC 10/7(水)25:29〜 放送開始予定
AT-X 10/5(月)23:00〜 放送開始予定

http://www.project-railgun.net/contents/hp0010/index00170000.html
156ななし製作委員会:2009/09/16(水) 13:20:11 ID:cP3cfpvr
>>142
これ、作者が北海道出身なんだっけ?
>>155
CBCはあにせん1枠に収まったか
絶対というわけではないが、主に自社制作番組で埋めてきた時間帯だよな
157ななし製作委員会:2009/09/16(水) 13:27:57 ID:cP3cfpvr
あと、超電磁砲のMX初回放送が1時間遅れる背景には
2016年オリンピック開催地決定に関する報道特番が入るから
という説がMXスレで浮上してた
158ななし製作委員会:2009/09/16(水) 13:58:43 ID:7S95Rw4c
テレビステーションの番組表で
その日のMXは0.00-2.00に「2016年東京へ!▽五輪開催地決定」って書いてあるよ
159ななし製作委員会:2009/09/16(水) 14:08:34 ID:25KI8p63
落選報道なんて MX得意のL字でしとけよ
160ななし製作委員会:2009/09/16(水) 15:09:05 ID:cP3cfpvr
マクロスF再放送暫定

山口 tys 木2525〜(10/1〜)
青森 ATV 月2450〜(10/4〜)
関西 MBS 土2628〜(ザムド後=10/17〜?)
大分
161ななし製作委員会:2009/09/16(水) 15:14:29 ID:RKVQbaBb
マクロスF再放送って書いてるけど、
山口、青森、大分は初放送じゃないの?

162ななし製作委員会:2009/09/16(水) 15:17:22 ID:cP3cfpvr
すまん、書き方がマズかったな
163ななし製作委員会:2009/09/16(水) 15:18:16 ID:sFnAg/a8
>>160
MBSのザムドは10/3で終わる。マクロスFは10/10〜
164ななし製作委員会:2009/09/16(水) 15:20:49 ID:JHyaWUUS
映画に向けてってとこだろうな
165ななし製作委員会:2009/09/16(水) 15:23:32 ID:SIv+422u
>>160
10/4は日曜日だ
166ななし製作委員会:2009/09/16(水) 16:19:37 ID:25KI8p63
http://anime.biglobe.ne.jp/title/index?id=2503

充電ちゃん 9/16よりアニメワンで無料放送
167ななし製作委員会:2009/09/16(水) 18:32:47 ID:hD8iCsaX
>>160
めずらしいな
これはMBS・TBS系列全部放送するかもしれん
となると再放送にはならないか
168ななし製作委員会:2009/09/16(水) 18:50:26 ID:B8Yd0nJX
http://geass.jp/first/media_01.html
ギアス1期の例
16局+BS-i+MBS再放送
169ななし製作委員会:2009/09/16(水) 18:50:56 ID:UxV2o9Ja
>>160
大分で放送されるっていうのの出所は?
もし放送されるなら喜ばしい事だけども・・・・
やるならOBSだろうなあ
170ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:00:01 ID:UmSsQs6j
バスカッシュって、10月からも続くのね。ダーカーのネットが無いからRSKの深アニ枠消滅かと思った。
171ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:00:43 ID:HG9oHPs4
>>137
自演ではないけど
自覚はないわ、だからこれからは自重します
172ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:03:33 ID:HG9oHPs4
>>167
本放送してた10局以外は再放送にはならないんじゃない?
本放送してた時には未放送だったんだし

で、その流れだとギアスの1期→2期と同じようになるかも>マクロスF
173ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:03:35 ID:B7RPoV7j
>>169
マクロスFスレにはこうある

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:44:47 ID:ixmhn24g
テレビ山口、大分放送で放送が決定しました。
映画公開に合わせてだと思います
174ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:05:23 ID:B8Yd0nJX
>170
10月1週で終わりですが
175ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:12:19 ID:UxV2o9Ja
>>173
ありがとうございます!!
大分放送って事はやっぱりOBSかな?
まだ詳細書かれてないから間違いかもしんないけど楽しみだ!!
TV情報誌見たら確認出来るかな?
176ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:13:04 ID:az1NzM3u
>>154
NEWS24の時間を減らして、2話放送とかして
追いつけということでは?
177ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:20:28 ID:8G5XbavN
岐阜放送でもテガミバチやるみたい

【チャンネルは】ぎふチャン3【ぎふ100%】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1246682841/548
178ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:24:01 ID:UmSsQs6j
>>177
真マジンガーからの流れね。
179ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:40:14 ID:sFnAg/a8
犬夜叉 完結編
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1247740347/512

512 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2009/09/16(水) 19:12:12 ID:zNgMGxcR
福島中央テレビのメルマガによると放送は10月10日土曜日どしんやになってた
180ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:43:03 ID:25KI8p63
犬夜叉は番組購入する地方局が結構増えそうだな
第一弾は福島か
181ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:51:10 ID:8G5XbavN
犬夜叉 完結編
http://www.sunrise-inc.co.jp/yasya-kanketsu/
福島中央テレビ、テレビ信州、熊本県民テレビ追加
182ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:51:12 ID:B7RPoV7j
犬夜叉完結編
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/yasya-kanketsu/

福島中央テレビ、テレビ信州、熊本県民テレビでも放送決定
183ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:52:07 ID:JHyaWUUS
STVとかは犬夜叉買うんだろうか
184ななし製作委員会:2009/09/16(水) 19:55:17 ID:hD8iCsaX
犬夜叉は日テレ系列全部やると思うんだけけどなぁ
185ななし製作委員会:2009/09/16(水) 20:05:19 ID:TAue7KYw
MBS10局切られた地方で新作深夜アニメ0の地域はなくなったみたいだな。

福島はTBS系列局がゴルゴ13流しててもうすぐ終了するから、後番はマクロスFとかになりそう。
186ななし製作委員会:2009/09/16(水) 20:20:56 ID:B8Yd0nJX
北海道→夏あら2・君に届け
宮城→キディ・ガーランド
静岡→鷹の爪CD
岡山→夏あら2
広島→キディ・ガーランド
福岡→生徒会の一存他TVQで4本
熊本→犬夜叉 完結編


まだノイタミナ枠があるけどな
187ななし製作委員会:2009/09/16(水) 20:29:58 ID:+n/9IXZE
しかし、テレ東系があるのに岡山はひどいな
188ななし製作委員会:2009/09/16(水) 20:33:23 ID:+n/9IXZE
07ゴーストをやってる日テレ系は全部やりそうかな>犬夜叉
189ななし製作委員会:2009/09/16(水) 20:39:04 ID:Cp+wbdbz
番組購入による放送か、ネットCM時間が0秒だけどネット保証金を支払って流すのか、
どのような形式によるかは放送を見るだけでは判断が付かないだろ。勝手に決め付けてる
奴が多いけど。
190ななし製作委員会:2009/09/16(水) 20:39:15 ID:6lNgIM9O
テレビ信州、もうりょう以来の深夜アニメか
濃厚な枠は土曜深夜の結界→RD→もうりょう放送してた時間か
そうするとキー局再送信地域だと時間かぶりそうだな
191ななし製作委員会:2009/09/16(水) 21:34:43 ID:ifzgeIIv
犬夜叉完結編は、ローカル局は番組購入による放送だろう
関東と関西だけ小学館がスポンサーにつくけど
192ななし製作委員会:2009/09/16(水) 22:39:48 ID:WauSn5Tp
ナナミがテレ玉に確認してレールガン2クールだって

テレ玉いい加減にしろ
193ななし製作委員会:2009/09/16(水) 22:48:05 ID:BBIVa5K+
つーか回答するの断わりゃいいのに
194ななし製作委員会:2009/09/16(水) 23:00:18 ID:dDiIm6Yv
地方切捨ては、地方局が厳しいんだろうな
195ななし製作委員会:2009/09/16(水) 23:16:29 ID:qUa8+vdc
>>192
せめて製作局のMBSに聞けばいいのに
196ななし製作委員会:2009/09/16(水) 23:36:28 ID:25KI8p63
>>195
製作は前回に引き続きAT-Xでしょ?
MBSはせいぜい地上波幹事
197ななし製作委員会:2009/09/17(木) 00:42:07 ID:WzjaJ8KY
MBSに聞くならまずDTB聞いてくれよ
198ななし製作委員会:2009/09/17(木) 02:04:53 ID:8IKk6fK9
>>185
でも、福島ってマクロスFの映画やらないんだよな・・・というか東北全県
199ななし製作委員会:2009/09/17(木) 02:18:40 ID:P83BSbFu
>>198
わざわざ新規地域でテレビ放送するくらいだから
上映館追加はあるでしょ
200ななし製作委員会:2009/09/17(木) 07:05:13 ID:sVb6hGeB
マクロスFは、上映後フィルムを他にまわすんだろ
201ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/09/17(木) 08:13:12 ID:MlCco4RL
東海地方の深夜アニメゼロざまぁwwwwww
福岡以下の下等地域に成り下がりましたな。
大勝利ですよ。
202ななし製作委員会:2009/09/17(木) 10:54:25 ID:znbfPFZh
自虐的になってない?
203ななし製作委員会:2009/09/17(木) 11:04:19 ID:ddrUg9WU
>>194
地方というより制作委員会の資金繰りじゃない?
ラインを急激に減らせないから
東名阪以外の局で効率が低い所から削ってるんじゃないかな?

俺はパイがだいたい決まってるから本数を絞って
ある程度広域にするべきだと思うけど
制作委員会の人も縮小すると自分の仕事が無くなるから
仕事は維持したいから、こういう格差が出るかもしれんが。
204ななし製作委員会:2009/09/17(木) 12:02:58 ID:pK3J+x9e
そんなことより
制の字ぐらい間違えんなよ
205ななし製作委員会:2009/09/17(木) 12:28:07 ID:1UvUjlrw
アニメじゃなくて恐縮だが、こういう動きもあるのね

MTV「International Top 20」を地上波7局で放送開始
http://www.mtvjapan.com/global/pdf/press_090916.pdf
福島テレビ、石川テレビ、沖縄テレビ、さくらんぼテレビ
高知さんさんテレビ、仙台放送、福井テレビ

要は制作側の懐具合やスタンスによるのだろう
俺個人からすると、東名阪は色々と飽和状態だから
絞り込むことで作品同士や他娯楽同士で潰し合いが加速して
非効率的だと思うけどね
206ななし製作委員会:2009/09/17(木) 12:48:35 ID:QmYWM1e5
アニメでも過去にはあったよ
ミッドナイトホラースクール(東名阪除くフジテレビ系で放送)
あと銀牙伝説WEEDが、地上波では一時静岡でだけやってたような
207ななし製作委員会:2009/09/17(木) 14:44:13 ID:vtR+6JeA
銀牙伝説WEEDは、東京MXテレビでもやってた
208ななし製作委員会:2009/09/17(木) 15:06:59 ID:5yo9LHeC
>>206
関西ではサンテレビでやったような>ミッドナイトホラースクール
209ななし製作委員会:2009/09/17(木) 15:57:59 ID:DfXxPeTa
>>122
>>133
KBSはね、完全に競合に負けたんだよ。来年春から関西の深夜U局はサンに一本化される
210ななし製作委員会:2009/09/17(木) 16:15:05 ID:E5bp5M32
日曜22:54テレビ東京 ゴルゴ13 ベストセレクション

これって9月で終わり?
後番はニュースやバラエティに分解?
211ななし製作委員会:2009/09/17(木) 16:16:35 ID:OZyKBZm4
212ななし製作委員会:2009/09/17(木) 16:34:42 ID:E5bp5M32
ありがとう
213ななし製作委員会:2009/09/17(木) 16:38:28 ID:2/ozDF3g
テガミバチ(アニメ)ネット局
ネット局:テレビ北海道、テレビ東京、TVQ九州放送
以上3局ネットで放送!
非ネット局:テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち
非ネット局の対応(テガミバチの時間帯)
テレビ愛知:P−1ゴールドラッシュ(TVO制作)
テレビ大阪:大阪の1週間
テレビせとうち:岡崎悟朗のクルマで行こう!(tvk制作)
214ななし製作委員会:2009/09/17(木) 16:40:06 ID:WRm8ECFL
9/25(金) TBS
2:10〜2:40 バスカッシュ! 第25話 「アバヴ・ザ・リム」
2:40〜3:10 おおきく振りかぶって 第1話 「ホントのエース」
215ななし製作委員会:2009/09/17(木) 16:51:58 ID:QmYWM1e5
>213
テレサロの糞レス持ってくるな氏ね
216ななし製作委員会:2009/09/17(木) 17:19:25 ID:hXGT1CMJ
11eyesマダー
217ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/09/17(木) 17:19:52 ID:MlCco4RL
>>213
名古屋飛ばしだ
バンザイバンザイバンザイバンザイバンザイバンザイバンザイバンザイバンザイバンザーイ\(^O^)/
218ななし製作委員会:2009/09/17(木) 17:21:25 ID:cyZaIQJm
>>209
今度こそKBS倒産でサンテレビ広域化、とまで読んだ。
219ななし製作委員会:2009/09/17(木) 17:25:48 ID:FD5pYzmf
24日発売の月刊テレビ雑誌って、
今回は早売り明日になるのかな
(連休入るから)
220ななし製作委員会:2009/09/17(木) 18:08:22 ID:0fnDvX0S
539 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 14:38:47 ID:pTHgRXD+
TVjapanより 熊本 
犬夜叉完結編
10月11日(日)07:30〜08:00 / KKT

朝でも出来るのかあ
221ななし製作委員会:2009/09/17(木) 18:41:47 ID:oLdKVQ6E
>>218
それは間違いだな!TVOだろ広域化は
222ななし製作委員会:2009/09/17(木) 18:43:30 ID:IfCEDmgP
>>221
お金がありません。もはや大阪だけで精一杯です。
223ななし製作委員会:2009/09/17(木) 18:43:45 ID:0fnDvX0S
>>221
アホか、糞規制のモノを放送させる気か
224ななし製作委員会:2009/09/17(木) 18:57:32 ID:cyZaIQJm
>>213
何嘘ついてんだよ。

TV JAPAN岡山香川版では、何故か10月に入ってもバスカッシュが続いているように表記されてた。
225ななし製作委員会:2009/09/17(木) 19:03:40 ID:WRm8ECFL
TBS
9/18(金)
2:10〜2:40 バスカッシュ! 第24話 「フー・アー・ユー?」
2:40〜3:10 【終】うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜 第12話 「島の心 人の心」

9/25(金)
2:10〜2:40 バスカッシュ! 第25話 「アバヴ・ザ・リム」
2:40〜3:10 【新】おおきく振りかぶって[再] 第1話 「ホントのエース」
226218:2009/09/17(木) 19:04:51 ID:cyZaIQJm
>>221-223
サンとTVOの両方が広域化してほしい。

但し、TVOデジタルの物理チャンネルは奈良テレビのものを使ってね。
227ななし製作委員会:2009/09/17(木) 19:18:14 ID:H/ufG2ZV
犬夜叉完結編は、深夜しか枠が取れなかったんだろう
1期はゴールデンにやってたものだし
228ななし製作委員会:2009/09/17(木) 19:38:52 ID:Pz+0Q6zu
決壊師のせい
229ななし製作委員会:2009/09/17(木) 19:40:56 ID:zX2IZ1xI
月曜七時枠が健在ならそこで一年やってただろうね
230ななし製作委員会:2009/09/17(木) 20:13:55 ID:KUoyf0vX
中京テレビの金曜深夜は、26:50〜27:20蒼天航路がやってるけど
蒼天航路の後番組だと思う君に届けは、27:21〜27:51なんだよなぁ。

個人的に名古屋地区は犬夜叉が入って
犬夜叉・君に届けとなる気がする。

>>226
TVOの開局の経緯を考えれば
SUN・KBSなどの関西U局がなくならない限りは無理だと思う。
(まあ、そんな事はありえないけど)
231ななし製作委員会:2009/09/17(木) 20:17:41 ID:KUoyf0vX
>>205
東名阪以前に、作品を吟味して本数を減らして
最低でもテレ東京6局ぐらいの放送+BSデジにするべきだろう。

あと資金的に弱いならBSデジのみでいいと思うけどな。
南関東・名古屋地区並の視聴者が見れて、
2011年の以降ぐらいにはテレ東6局ネットぐらいの視聴者になると思うし
232ななし製作委員会:2009/09/17(木) 20:25:48 ID:pK3J+x9e
>>226
さまざまな問題をクリアーして
サンテレビとTVOが広域化したらアニメがたくさん広域で見られると思ってんのか?
サンテレビが広域局並みの枠代になって製作委員会が関西から逃げていくだけだろw
サンテレビは兵庫県域局で大阪をカバーしてるから価値があるんだよ

つうかMBSあるし
233ななし製作委員会:2009/09/17(木) 20:30:50 ID:oLdKVQ6E
>>226
ごめん、地デジ「奈良、和歌山以外」全部入る
234ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:03:20 ID:KUoyf0vX
>>232
関西には名古屋でいうテレビ愛知のポジションがないということでは?
一番近いのはSUNだけど、SUNでも関西の7割前後ぐらいしか
カバーしてないだろうし。
235ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:09:30 ID:pK3J+x9e
>>234
7割「も」カバーしてるの間違えだろ
まあ大阪すべてで見られるわけではないから 特に地デジになって難視聴も増えてる
6割ぐらいだと思うが
236ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:11:50 ID:0fnDvX0S
11eyes
ttp://www.mmv.co.jp/special/11eyes/

中京テレビ 10/7〜(水)27:17〜27:42
237ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:17:10 ID:r6SlEf//
中京テレビの確変が始まった
238ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:17:40 ID:0fnDvX0S
>>236
チバテレビ 10/6〜毎週火曜日25:00〜25:30
サンテレビ 10/6〜毎週火曜日26:10〜26:40
中京テレビ 10/7〜毎週水曜日27:17〜27:42
TOKYO MX 10/8〜毎週木曜日26:00〜26:30
テレ玉    10/9〜毎週金曜日25:00〜25:30
ATーX    10/15〜毎週木曜日9:00〜/21:00〜
              毎週月曜日15:00〜/27:00〜
239ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:24:24 ID:phXisf/U
11eyesはMX最速じゃなかったのか
240ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:24:46 ID:pK3J+x9e
>>237
まあ中京テレビはもともとUHF局だから・・・
241ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:27:07 ID:CUjjFF8k
>>238
中京だけが25分枠になっている件

マーベラスは真恋姫に続いて11eyesもtvkとKBSは飛ばしたか
242ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:35:13 ID:pK3J+x9e
神奈川みたいな巨大市場をよく飛ばせるもんだな
感心するわ
243ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:49:18 ID:XGlmyURV
今期中京テレビの深夜アニメ多くないか?嬉しいけど
244ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:49:55 ID:dpLyr6dh
今期?
245ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:50:56 ID:QmYWM1e5
これでU局作品は全番組決定?
246ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:55:05 ID:pK3J+x9e
>>245
あとはDTB2期の追加願ってる人と
CXのノイタミナが地方でネットされるかぐらいかな

U局 TXNは全部決まったと思う
247ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:56:40 ID:CUjjFF8k
愛知が減ってその分、中京が増えた印象は10月期にはあるかな
今まで中京はアニメよりもアイドルに力入れているからアニメ枠増やさないだろうな・・・と思ったが

それにしても東海地区のアニメ水曜に集中しすぎ
248ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:57:20 ID:/bRNdqTq
>>245
tvkでのMMV枠(後藤麻衣主演アニメ2作品がハブれた代替分)
249ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:58:11 ID:CAjhJU2X
犬夜叉追加はもう終わりか
250ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:59:09 ID:CUjjFF8k
>>247>>243へのレス
251ななし製作委員会:2009/09/17(木) 22:07:11 ID:QmYWM1e5
411 :ななし製作委員会:2009/09/17(木) 21:49:28 ID:4eWfKDrn  [sage]
秋アニメに追加

BS日テレにて10/10(土) 18:00より
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090917mog00m200040000c.html
> 女優の福田沙紀さん(18)が17日、声優として主演するアニメ「エリアス ちいさなレスキューせん」の公開アフレコに登場。
>
> アニメは、99年に出版されたノルウェーの絵本が原作。05年、CGアニメ化され、06年には米エミー賞にノミネートされた。
> レスキュー船「エリアス」が、一人前になるべく、仲間たちと協力し、成長していく物語が描かれる。
> アニメは10月10日から、BS日テレで毎週土曜日午後6時の放送予定。
252ななし製作委員会:2009/09/17(木) 22:07:56 ID:/bRNdqTq
11アイスtvk飛ばしだが、その一方で、テレ玉は後藤麻衣主演のアニメ2作品(真恋姫&11アイス)続けて放送だが、佐藤利奈のレールガン(TOKYO MX)と被る
tvkでのMMV提供作品は他社が主幹(GAアートデザインがエイベックス・絶望先生がキングスタチャ・タユタマがMF)の作品以外はネットしない
253ななし製作委員会:2009/09/17(木) 22:08:21 ID:utlQVOoM
>>247
しかも東海地区の月曜はブラックスミスだけだし。
ちなみに大阪(TVO+SUN組)も水曜がブラックスミスだけ。
254ななし製作委員会:2009/09/17(木) 22:19:44 ID:/bRNdqTq
TOKYO MXの火曜深夜1時半からの1時間は藤村歩と後藤麻衣の賢プロタッグマッチになりそう
ちなみに、藤村歩と後藤麻衣はともに1982年生まれ
俺は先日、夢の中で「藤村歩が男児キャラで、後藤麻衣が女児キャラで演じる思春期な双子兄妹のアニメ」をみた
255ななし製作委員会:2009/09/17(木) 23:52:07 ID:cyZaIQJm
>>232
いや、KBSイラネという意味で

ついでにいうと、関東の独U局全部合併が前提なんだけど。
256ななし製作委員会:2009/09/18(金) 00:34:46 ID:tzd+2p/B
>>238
MX、なにげに木曜がラッシュ化してるな
NEED→11eye→生徒会 と
257ななし製作委員会:2009/09/18(金) 00:42:05 ID:8QFIVHdy
MXは火曜木曜金曜の深夜が3作品連続になってるよ
258ななし製作委員会:2009/09/18(金) 01:03:52 ID:DkljXAgp
>>255
関東U局が全部合体したら それは関東広域局だろw
もうどうしようもない妄想だな 

それとKBSがなくなろうとSUNが京都にくるとか免許がないからありえないから
頼むからこれ以上恥ずかしいことかかないでくれ 京都の恥だ
259ななし製作委員会:2009/09/18(金) 02:31:10 ID:3b6bnFmV
>>242
しょうがないでしょ
tvk・・・(事件の影響とは言え)スクイズ最終回を放送中止させかつ他の局にも同様の処置をさせた
MX・・・出演者を生番組に出させ宣伝をさせてくれて、かつテニミュ公演の協力をしてくれる

(ゲーム部門が原因とは言え)赤字で苦しいMMVにしてみりゃどっち優先すべきかわかるでしょ

それに神奈川はCATVさえ使えば横浜と川崎はほぼ100%MXでカバー可能だし
260ななし製作委員会:2009/09/18(金) 08:17:38 ID:EKRuiDXX
>>259
バカ発見
スクイズよりも前からMMVのtvkハブはあった。
261ななし製作委員会:2009/09/18(金) 09:16:18 ID:bZcWIWCS
そもそも東京近郊ならMXテレビを見れるだろ
神奈川の僻地はイラネ
262ななし製作委員会:2009/09/18(金) 10:29:53 ID:Ep3W0ipL
FAIRY TAIL(アニメ)ネット局
ネット局:テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうち、
     TVQ九州放送以上5局ネットで放送!
未ネット局:テレビ大阪(この時間はローカル番組を放送。)
263ななし製作委員会:2009/09/18(金) 11:40:37 ID:QcPDY7e5
MMVのtvk外しって、たぶん
神奈川は川崎と横浜がフォローできれば概ね足りる
って発想だよな

だから、机上のデータ上で電波が届くorケーブルテレビで拾えるMXで良い
実際に電波が届くかとか、個々のケーブル導入率とかは二の次
これは別に特異なことではなく、東海関西の事情あるいは地方切り捨て問題と同じことかと
264ななし製作委員会:2009/09/18(金) 11:53:06 ID:mKd/IxL9
>>263
東海地区だとmmvは今期の改編でテレビ愛知外しを行ったが、これで逆に放送エリアが広がった。
265ななし製作委員会:2009/09/18(金) 12:28:04 ID:f5dOTH7I
>>242
まあMXで半分はカバーできるけど、半分はカバー出来ないんだよな

トライアングルが一番いいのだか
MXとラインを作りたいからMXを入れてるんだろうな。

たぶん将来性にはMXとTVKでほぼカバーできるから
外されないだろう
266ななし製作委員会:2009/09/18(金) 13:36:16 ID:aGKZz69J
長野でマクロスF
SBC
10/3(土) 25:45〜
ttp://sbc21.co.jp/tv/img/200910_timetable.pdf
267ななし製作委員会:2009/09/18(金) 16:19:31 ID:pyl9Lknf
>>255
>>258
KBSはスポンサー、制作から完全に見捨てられたわけ。放送しているのは態度を保留しているから
あくまで暫定的な措置。来年春から一斉に手を引き、なし崩し的に撤退に追い込まれるだろう
268ななし製作委員会:2009/09/18(金) 17:22:19 ID:ZOHvSSVB
>>266
マクロスF、映画公開にあわせて、1期未放映地域で放映開始。
でもBS11で既に全国放送されたけど。

「マクロスF」の再放送が決定いたしました!
まだ観たことがない方も、劇場版公開に向けて再度観たい人も
この機会をお見逃しなく!!

大分放送 木曜 25:29〜25:59 10月1日
あいテレビ 木曜 25:30〜26:00 10月1日
チューリップテレビ 木曜 25:35〜26:05 10月1日
テレビ山口 木曜 25:50〜26:20 10月1日

信越放送 土曜 25:45〜26:15 10月3日
宮崎放送 土曜 26:09〜26:37 10月3日
テレビユー福島 土曜 26:43〜27:13 10月3日

長崎放送 月曜 24:55〜25:25 10月5日
北陸放送 月曜 25:15〜25:45 10月5日
山陰放送 月曜 25:30〜26:00 10月5日

岩手放送 火曜 24:59〜25:29 10月6日
新潟放送 火曜 25:24〜25:54 10月6日

TOKYO MX 金曜 24:00〜24:30 10月9日
毎日放送 土曜 26:28〜26:58 10月10日
青森テレビ 日曜 24:50〜25:10 10月11日
テレビユー山形 火曜 24:59〜25:29 10月13日
テレビ高知 水曜 26:28〜26:57 10月14日
テレビ山梨 木曜 26:00〜26:30 10月15日

※放送時間は変更になる場合がございますので、予めご了承下さい。

劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜
http://www.macrossf.com/movie/news.html#news38
269ななし製作委員会:2009/09/18(金) 17:27:01 ID:AmgoNquP
>>268
ギアスみたいだな
なんかMXだけ浮いてるw
270ななし製作委員会:2009/09/18(金) 17:38:38 ID:aGKZz69J
>>268
去年4月と今回、JNN系列でマクロスFが放送されていない局は
南日本放送、琉球放送ぐらいか。
271ななし製作委員会:2009/09/18(金) 18:12:50 ID:Wt2Twltk
ギアス最後までやらなかった長崎放送と山陰放送、今回はやるのかよw
琉球放送は、ギアスのときは1番早く決まったのに、今回はやらないのかよw
272ななし製作委員会:2009/09/18(金) 18:22:29 ID:WtB2t1hc
>>267
これでKBSは24時間テレショップだw
273ななし製作委員会:2009/09/18(金) 18:38:02 ID:wj1GGI6h
マクロスF再放送はtvkではやらないんだな。
マクロス7はtvkでやってたが。
274ななし製作委員会:2009/09/18(金) 18:49:45 ID:Wt2Twltk
でも、今回欠けてるのが南端2つだから、ひょっとしたら書き忘れてるだけかもしれない。
なんともいえんな。
275ななし製作委員会:2009/09/18(金) 18:53:15 ID:DkljXAgp
>>268
これはJNNが保証金払って
各系列局に流させてるタイプのネットだな

MXはスポンサー付きのいつもの枠買取っぽいけど
276ななし製作委員会:2009/09/18(金) 18:57:45 ID:Wt2Twltk
MBS「マクロスをもっと地方に回さなければならないから、DTB2期(+1月作品)はお前ら(7局)なしな」
こういうことだったか。
277ななし製作委員会:2009/09/18(金) 19:02:32 ID:aGKZz69J
>>276
ギアスの地方放送の時も確かMBS木深はシャナUだったな。
あれも東名阪だったな。
278ななし製作委員会:2009/09/18(金) 19:05:31 ID:lt/hVPhO
>>276
表向きは劇場版の宣伝を優先させたスポンサーの意向って事だろう
実際は局とスポンサーの談合で互いに金が多く落ちるコンテンツの方を優先した形だが
279ななし製作委員会:2009/09/18(金) 19:06:38 ID:DkljXAgp
>>277
あれはむしろ拡大したんだよ
もともとMBS+CBC+tvk ctc tvsのUアニメ体系だったのが

MBSが製作に加わることによってTBSに変わったから
北関東でもみられるようになった

今度のDTB2は完全に縮小
280ななし製作委員会:2009/09/18(金) 19:07:25 ID:wj1GGI6h
ギアスとの違いは関東ではU局(MX)での再放送があるということか
何か東海地区も愛知か三重でやる予感が
281ななし製作委員会:2009/09/18(金) 19:13:25 ID:Tu4HWEVu
>>268
MXの探偵ナイトスクープが時間移動するって噂は聞いてたけど・・
後枠にマクロスFが来るのかよw
予想の斜め上だわ
282ななし製作委員会:2009/09/18(金) 19:28:04 ID:Tu4HWEVu
>>275
この場合、系列局にネット保証金を払うのは毎日放送だよな
で、毎日放送は劇場版にも出資〜関与してるよな

つまり、局としてはDTB2に割く予算を抑えて、
大きなプロジェクトのマクロスFを宣伝する方向にまわしたって事だろうか
(これが局未関与の制作委員会アニメなら話は違うのだろうけども)

あとは、劇場の公開地域が拡大されて伴うのかどうか
283ななし制作委員会:2009/09/18(金) 19:43:42 ID:BlTrjmOE
10月の情報載ってる某月刊テレビ雑誌入手したけど何か聞きたい事ある〜?
284ななし製作委員会:2009/09/18(金) 19:45:24 ID:Tu4HWEVu
>>283
青い花の後番組
285ななし制作委員会:2009/09/18(金) 19:47:52 ID:BlTrjmOE
すまん何曜日の何時か書いてくれるとありがたいw
286ななし製作委員会:2009/09/18(金) 19:48:52 ID:wj1GGI6h
>>281
ついでにマクロス7もやってくれんかな(MXは初になる)
287ななし製作委員会:2009/09/18(金) 19:51:49 ID:wj1GGI6h
>>283
tvkの14日以降の水曜2515枠
288ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:02:54 ID:LIAoulah
マクロスFは番販だろ
放映しない系列局もあるし
恐らくMXとMBS以外はスポンサーなしでの放映
289ななし制作委員会:2009/09/18(金) 20:06:38 ID:BlTrjmOE
290ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:08:13 ID:Wt2Twltk
通販ですね
291ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:11:42 ID:Tu4HWEVu
>>283>>285
すまん、フジテレビ水曜26時08分頃(深夜2時08分頃)
292ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:23:22 ID:lTjbhE93
>秋の新番組ラインアップを一挙公開!「アニメ番組表」をチェックしてお見逃しなく!!(2009/09/18)
http://www.mxtv.co.jp/anime_list/

MXのアニメ枠改変はこれで全部確定かな
293ななし制作委員会:2009/09/18(金) 20:27:29 ID:BlTrjmOE
>>291
7日は特番
ttp://imepita.jp/20090918/733890
14日以降は未定になってる
ttp://imepita.jp/20090918/735080
294ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:27:38 ID:Wt2Twltk
マクロスの時間が違う件
>268って公式とはいえ、本当に信用できるの?
295ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:28:42 ID:coZratvz
>>294
公式が間違えるのはよくあること
296ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:29:43 ID:FIGXB+wA
>>247
中京は日テレ系だから、準キー6局の中では枠代は高い方だと思われる。
ただ、この不況で赤字になったので、枠代を下げてNEW24の時間を
削って小遣い稼ぎに出たと思う。

もともと中京はNEW24の時間が結構あったけど
枠代を考えると、テレビ愛知とCBCに集中していたけど
中京が値下げして(あくまで予想)中京に来たんじゃないのかな?
そう考えれば不況で枠が減るのが普通だけど、枠代が下がったから
名古屋でもやろうとなったと思う。
297ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:30:21 ID:Tu4HWEVu
>>293
サンクス
バーテンダーの再放送とかやってくれないかな〜

>>294
MXのアニメタイムテーブルは毎度毎度、誤記が多かったりする
こっちでは24時開始になってるから、今回もタイムテーブルの誤記だと思う
http://www.mxtv.co.jp/anime_portal/index.php
298ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:31:09 ID:Wt2Twltk
中京は日テレ系だけど、後発でUHF局だから
どうなのかなぁ
299ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:34:00 ID:Wt2Twltk
ただの誤植じゃなくて、HTMLのテーブルまで変ってことは、
webデザイナーへの伝達ミスか?
300ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:37:04 ID:Tu4HWEVu
>>299
多分ね
根っこから違うのが恒例だったりする
しかも誤ったままでしばらく放置されるのも常
来年まで修正されないんじゃないかw
301ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:41:01 ID:2Oa3w2h2
>>296
準キー局は在阪局のことだと思うが・・・。
302ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:44:32 ID:RujtN8QC
HBCとか少し枠代下げてくれればスポンサーも付きやすいだろうに
303ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:51:45 ID:Wt2Twltk
北海道はまず景気立て直せ
他地域と同じ程度には
304ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:56:12 ID:SS2kjsig
>>241
11eyesの場合、京都だとMFも一緒になってカット
すると判断されたんかもしれん
tvkはマーベラスの判断だろうけど
305ななし製作委員会:2009/09/18(金) 21:16:23 ID:BQF1DKse
北海道はでかすぎ
せめて満遍なく視聴エリアカバーできればな
306ななし製作委員会:2009/09/18(金) 23:19:40 ID:s7aFmeFM
>>288
これだけ急激にネット局が拡大をしてそんな訳ねーだろ。全局にスポンサーが付くかは
謎だけど、付かなかったらMBSが金を出せば良いだけの話(日テレの3局ネットと同じ理屈)。

28局から放送済地域を除いたJNN全局に話は振ったんじゃないかな。ただ、一応はネットワーク
セールス枠を使った放送では無いんだから、編成上放送しない局が出るのもこれまた当然。
307ななし製作委員会:2009/09/19(土) 00:15:24 ID:/o4AiKKh
>>306
MBSが今回放送する17局のローカルセールス枠すべてに保証金払えるとは思えん
普通にJNNとSANKYOとバンダイビジュアルの力をフルに使ってると思うぞ

ただ提供はつかないと思う PTなら入ると思うが
308ななし製作委員会:2009/09/19(土) 00:17:11 ID:syJSUbHE
提供は映画版マクロスFじゃね?
309ななし製作委員会:2009/09/19(土) 00:17:23 ID:cMJQiTe1
自局再放送と系列外のMXは例外として、残りは全部ネットワークセールスだろ〜?
そういえば、ギアス追加放送のときもネットしなかった局が2局ほどあったよねぇ
ギアスもマクロスも、2局足りない予算までしかでないのだろうかw

DTB2のネット局が3局まで減ったのは、アニプレが金を出さなかったのと同時に
MBSが予算(ネット保証)の使い所をマクロスに偏らせた側面もあるんじゃないか?
局が関わってる劇場版の宣伝もあるし、SANKYOの方が気前は良さそうだし

どのみち金の使い所はシビアになってるだろう
MBSは赤字危険水域まで業績が転落してるわけだし
310ななし製作委員会:2009/09/19(土) 00:55:00 ID:TD1stdRX
>>309
赤字というか関西の局から倒産してもおかしくないとまで
週刊誌に書かれていた。まあ週刊誌なんて信用するもんじゃないが
東名も厳しいとはいえ、関西の局が前者より厳しいのも事実。
311ななし製作委員会:2009/09/19(土) 01:09:15 ID:d7t7Xx6+
ABC朝日放送はいらないけど大丈夫なんだろうなー。あそこは
MBSは死んだらアニメに影響大きすぎるよな
312ななし製作委員会:2009/09/19(土) 01:13:48 ID:/o4AiKKh
空中ブランコはCX+BSフジだけになるんじゃね

のだめ3期でまた広域にネットしなきゃならんし
sonymusicも最近きついから
313ななし製作委員会:2009/09/19(土) 01:27:23 ID:PvWMRtHw
>>311
ABCはプリキュアシリーズがあるからこれがなくなったら地方の人が困ります。
314ななし製作委員会:2009/09/19(土) 01:45:48 ID:QSCxjAhI
>>309
なんつーか考えすぎw
315ななし製作委員会:2009/09/19(土) 01:51:26 ID:SaUIgKAJ
>>312
大部分は番販だし関係ないだろ
316ななし製作委員会:2009/09/19(土) 02:11:56 ID:hj3jgu6q
>>309
鋼の錬金術師FAを放送中止にすればMBS的にもアニプレ的にもウマー
317ななし製作委員会:2009/09/19(土) 02:23:31 ID:5Z33hMWz
>>316
じゃあ何を放送すればいいんだってばよ?
318ななし製作委員会:2009/09/19(土) 02:41:43 ID:hNSxo8+j
略さないでタイトル言う奴初めて見た
どんな初心者だよ
319ななし製作委員会:2009/09/19(土) 06:37:52 ID:7yVS0bvm
>>310
コナンのytvもきつそうだよな
320ななし製作委員会:2009/09/19(土) 06:39:48 ID:SFDy3CwR
>赤字というか関西の局から倒産してもおかしくないとまで
週刊誌に書かれていた。

平均年収1200〜1500万での経営が厳しくなってるだけ。
いざとなればトヨタなみの700万に下げるだけで問題は解決するでしょう。
321ななし製作委員会:2009/09/19(土) 06:44:22 ID:9itS/f1v
ytvはミヤネ以外の帯がことごとく弱いからなぁ
322ななし製作委員会:2009/09/19(土) 07:21:30 ID:8rotqick
ノイタミナっていつまで続くかね
323ななし製作委員会:2009/09/19(土) 07:22:38 ID:Pw6zid+F
>赤字というか関西の局から倒産してもおかしくないとまで
>週刊誌に書かれていた。

関西のテレビ局はローカル番組つくりすぎだから
ローカル芸人を食わせる為の番組が多すぎ
そのせいで名古屋局と比べ収益が半分に過ぎない
ちなみに準キー局とは通常テレビ大阪を除く在阪4局を指す
テレビ大阪は自主製作比率が1割前後と少ないのと府域局で規模が小さいので除かれる
キー局(東京局)の次に全国放送を担ってるという意味合いから準キー局
ただ名古屋のテレビ局も全国放送番組を持ってたりするので準キー局の範疇に入れる場合もある
この場合も県域局のテレビ愛知を除く
慣例で準キー局の名称を使ってるだけなので正確には定義が決まってない
324ななし製作委員会:2009/09/19(土) 07:37:09 ID:dhTPNYwP
>>323
関東や中京地区のように大きな平野があるのとは違って、
近畿広域4局のエリアの地形が複雑なのも、負担が大きい要因だろうね。

兵庫県や和歌山県なんて、山ばかりだから、やたら中継局が必要だし。
↑そう考えると、サンテレビはともかく、テレビ和歌山は…ある意味凄い
325ななし製作委員会:2009/09/19(土) 07:56:54 ID:DaPMEBxY
在阪局が全滅したら近畿も在名局のエリアに(ry)
326ななし製作委員会:2009/09/19(土) 08:11:07 ID:gtwROmcm
罵関西は日本の癌だから消滅してもいい
327ななし製作委員会:2009/09/19(土) 08:19:38 ID:dhTPNYwP
>>325
現実的には…滋賀県だけが中京広域に編入、というのはどうでしょうw
滋賀県は中日新聞のエリアでもあるしね。
328ななし製作委員会:2009/09/19(土) 08:37:19 ID:ntInk/V9
大津市が京都よりである事が最大の失敗
草津市辺りに位置していたら、東海圏だった可能性もある。
329ななし製作委員会:2009/09/19(土) 09:09:00 ID:2xuYObHU
新番組青田買いスレより。

492 :ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:15:45 ID:ViAvqKyd
農業ムスメ!
ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/eden/nougixyo02_0001.html
農業ムスメ!〜イブキのふぁーまーずらいふ〜
ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/eden/nougixyo01_0001.html

東映アニメーションのオリジナルアニメ先行コミカライズ

495 :ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:26:57 ID:Tu4HWEVu
>>492
そういえば、そんなタイトルが展示されてたような、そうでもないような・・
実りの秋に向けて製作中ってことは、来年秋公開か?
東映オリジナルでも、仮にJAスポンサーならゴールデンもあるのだろうか

540 :ななし製作委員会:2009/09/19(土) 01:15:11 ID:2xuYObHU
>>492 >>495
>実りの秋に向けて製作中ってことは、来年秋公開か?
>東映オリジナルでも、仮にJAスポンサーならゴールデンもあるのだろうか

映画化の可能性もあるから何とも言えないけど…。
JAグループの1社提供なら、ABC制作の日曜朝9時30分枠が該当しますね。
同じ時間帯のワンピース(フジテレビ・東映アニメ制作)との兼ね合いをどうするか
にもよりますが、アニメの内容からすればABC制作の日曜朝9時30分枠ぐらいしかない
と思いますよ。
他には、フジテレビのノイタミナ枠(年に1クールは東映アニメが担当)の可能性も
あるけど、メインキャラに小学生がいることと、農業問題を扱っているとはいえ基本的に
作風が明るい点がノイタミナ枠には合わない気がします。
(基本的にノイタミナ枠は作風が明るい作品は少ない傾向あり)
330ななし製作委員会:2009/09/19(土) 09:15:44 ID:hj3jgu6q
ワンピースは地方枠なんで問題ナッシング
331ななし製作委員会:2009/09/19(土) 09:17:12 ID:dhTPNYwP
俺の素朴な疑問

なんでJA共済のCMにサザエさんのキャラを起用してるんだ?
漁協のCMなら分かるがw

確か、サザエさんの舞台の世田谷区桜新町にJA東京の拠点があったような気もするのだが…
332ななし制作委員会:2009/09/19(土) 09:52:14 ID:jBOTBuIA
333ななし製作委員会:2009/09/19(土) 10:22:09 ID:XwpQ15pZ
大津市から京都市までは電車ですぐだしな
滋賀西部の人間は、新幹線も京都駅から乗るし
KBS京都も映るし
334ななし製作委員会:2009/09/19(土) 12:54:41 ID:ogL+T9U7
滋賀と京都府、大津と京都市を統合してまとめて中京圏にすればいいじゃん。
335大都会枚方市民:2009/09/19(土) 15:06:55 ID:/ZDripuH
大都会枚方市で地上波で見られる深夜アニメ
○数字はch

月曜…アスラクライン2B、そらのおとしものD、うみねこのなくころにB、生徒会の一存B
火曜…(そらのおとしものB)、キディガールランドD、夏のあらし!春夏冬中F、11eyesB
水曜…聖剣の刀鍛冶B、(アスラクライン2D)
木曜…(キディガールランドB)、(うみねこのなくころにD)、ダーカーザンブラックC、
にゃんこいC、クイーンズブレイドB、
金曜…充電ちゃんD、WHITED、秘密結社鷹の爪C、真・恋姫無双B、
ミラクル☆トレインF、ささめきことF
土曜…超電磁砲C、マクロスFC、ニードレスC、魔法少女…C
日曜…ケンブファーB


とりあえずあげてみたが、見落としてるかもしれん

(テガミバチなど24時以前は省く)
336ななし製作委員会:2009/09/19(土) 16:34:24 ID:IE0MZhFd
キディガー“ル”ランドw
337ななし製作委員会:2009/09/19(土) 17:08:25 ID:dhTPNYwP
>>335の奇数番号を全部飛ばせば、
和歌山県で見られる深夜アニメのリストが出来上がるね
338ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/09/19(土) 17:12:43 ID:cqyMUytl
>>328
京都に近いのだから良いんだよ
東海だったら今頃無限地獄だよwwwww
>>334
それはない地元の人間は東海なんか大嫌いですから
滋賀も京都も大阪あってこそだよ
339ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/09/19(土) 17:13:40 ID:cqyMUytl
>>335
圧倒的に関西の方が上だな
東海なんかこれより遥かに落ちる
340ななし製作委員会:2009/09/19(土) 17:25:48 ID:oOX43mF2
>>335
@ch木曜グイン・サーガ、Ichマンデーパークが抜けている
Cchでマクロス(再)を入れるなら、おお振り(再)も抜けているな
341ななし製作委員会:2009/09/19(土) 17:32:00 ID:DaPMEBxY
>>337
WTVは深アニ無しか。
342ななし製作委員会:2009/09/19(土) 17:38:06 ID:2xuYObHU
>>335
Gch…空中ブランコも抜けているぞ。
343ななし製作委員会:2009/09/19(土) 18:18:49 ID:omn5p2As
アニメではなくて恐縮だが、その時間帯に内包されている枠について
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1252733769/378-379

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:28:36
テレ東日曜9時、ドラゴネットドタキャンで別冊AKBってマジなの?
いくらなんでも発表遅すぎると思っていたが…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:37:47
某局一覧表からドラゴネットの名前が消えたので、もしやとおもったら、
TV北海道にそんな名前があったので。
http://www.tv-hokkaido.co.jp/program/second.php
あとTV愛知は、番組未定になってた。
何があったんだ


そういえば、10月開始にしては情報が無さすぎるよな
さすがに半月前を切っている時期だと・・
春に続いてテレ東はギリギリまで迷走している印象
344ななし製作委員会:2009/09/19(土) 18:39:38 ID:VWPDR1NG
>>342
空中ブランコが関西テレビでやるなんて
確定してません
345ななし製作委員会:2009/09/19(土) 18:46:42 ID:y7e5l/dO
>>317
昭和仮面ライダーシリーズを傑作選方式で再放送すればいい。

>>343
ドラゴネット、まさかの製作中止?それとも、来年放送開始というオチだったとか・・・・・
346ななし製作委員会:2009/09/19(土) 19:47:00 ID:gtwROmcm
>>345
テレ朝でライダーやっているのに出来るわけないだろ。
普通に考えて「まんが日本昔ばなし」だろ。
昔ばなしは今でも要望が多いと聞くし
347ななし製作委員会:2009/09/19(土) 19:51:05 ID:RzY60jEB
>>346が日本のガンすぎる
348ななし製作委員会:2009/09/19(土) 21:10:36 ID:d7t7Xx6+
ん?特撮もこのスレなの?
349ななし製作委員会:2009/09/19(土) 21:23:06 ID:omn5p2As
消滅アニメ枠について

tvk:TtT枠
TVO:ハヤテ枠
→僕の秘密兵器(ドラマ)
ttp://www.miss-magazine.com/news.html
350ななし製作委員会:2009/09/20(日) 01:18:24 ID:gwDGAheG
ノイタミナのネット局 福岡 未放送濃厚

東京マグニチュード8.0→妖怪人間べム
351ななし製作委員会:2009/09/20(日) 01:35:34 ID:xqhGwTo9
ノイタミーナまで縮小ですか。CXとBSだけとかなるのかな
BSの癖に糞きったねー画質で
352ななし製作委員会:2009/09/20(日) 01:50:11 ID:RbtXwaOo
ノイタミナはBSでの放送枠無いぞ
NOISEなら今期まであったけどな
353ななし製作委員会:2009/09/20(日) 01:50:35 ID:AyilSYd/
基本番販なのに縮小ってなんだろう
354ななし製作委員会:2009/09/20(日) 02:05:55 ID:r9f+kZPV
東名阪は番販じゃない
ソニーミュージックのスポンサーついてる

あとは知らん
355ななし製作委員会:2009/09/20(日) 02:08:24 ID:xqhGwTo9
>>352
ああ、そうだった。勘違いした。
356ななし製作委員会:2009/09/20(日) 02:53:31 ID:U5GRgx4M
>>354
福岡もソニーミュージックのスポンサーついてる
357ななし製作委員会:2009/09/20(日) 03:34:15 ID:05eEUCCM
ノイタミナ縮小が事実かつスポンサーの事情なら、
>>35のリンク先にある「放送は非中核事業扱い」という
ソニー側のスタンスの現れだろうか?

ノイタミナが新たにBSフジでやる可能性はないかね(NOISE後もしくは新枠)
フジの場合BSとCSが業績堅調って話だから、スポンサー付でも不思議はなさそうだが
因みにBSフジ月曜は青い花が終わった後に地上波同様恋時雨を2週やる予定で、
10/26からの動向は不明

>>350
妖怪人間ベムは昭和版か、それとも平成版か
358ななし製作委員会:2009/09/20(日) 04:38:46 ID:ailcuZ/N
ただSMEはMX(とtvk)で新番組4つもスタートさせるし
ソニー本体と違ってテレビを非中核とは位置付けていないような気が
するんだよなぁ
http://www.sme.co.jp/pressrelease/images/20090915.pdf
359ななし製作委員会:2009/09/20(日) 06:26:34 ID:cQmuO9RE
>350
あれはノイタミナの前30分の枠ですよ
360大都会枚方市民:2009/09/20(日) 07:46:52 ID:+FiiJBum
>>335だが
Fの少なさに唖然とした

テレビ愛知は相当他系列から持ってきて、補充してるらしいが

マンデーパークはあえて外しました、犬夜叉が再放送だと勘違いしたのでw

月曜追加…犬夜叉完結編I、乃木坂春香の秘密I、ぴゅあれっつあ♪I、蒼天航路I
361ななし製作委員会:2009/09/20(日) 08:48:51 ID:xqhGwTo9
何この人…
362ななし製作委員会:2009/09/20(日) 08:51:05 ID:cQmuO9RE
> 乃木坂春香の秘密I、ぴゅあれっつあ♪I


ワロタ
363ななし製作委員会:2009/09/20(日) 09:25:10 ID:rNFc7EEq
>>358
>SMEはMX(とtvk)で新番組…

ソニー・アニプレも、乃木坂方式(南関チバ玉外し)に移行する予兆か?
364ななし製作委員会:2009/09/20(日) 09:28:07 ID:gwDGAheG
>>359
福岡スレから拾ってきた 真偽はまだわからんが・・・

エイラーニャ最高:2009/09/19(土) 02:57:05.25 0
tvジャパンによると
東京地震の次は妖怪人間ベムになってた

ノイタミナ枠消滅?

618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/09/17(木) 11:29:36 0
10/14 TNC26:10妖怪人間ベム
(25分遅れ、旧コマ大枠。コマ大は火曜移転)

新も再もついていない。わけわかめ
365ななし製作委員会:2009/09/20(日) 10:10:28 ID:dXRjOLVS
空中ブランコが10/15スタートだから、
穴埋め放送という考えは出来ないのか?
366大都会枚方市民:2009/09/20(日) 10:44:35 ID:+FiiJBum
>>361
そういうお前は誰だ?
367ななし製作委員会:2009/09/20(日) 12:04:19 ID:qWSICvvM
俺はガンダムだ
368ななし製作委員会:2009/09/20(日) 12:31:08 ID:Bq52NnUU
>ノイタミナが新たにBSフジでやる可能性はないかね(NOISE後もしくは新枠)
ありえない
ノイタミナアニメは、系列局への番販用作品
BSで流したら売れなくなる
369ななし製作委員会:2009/09/20(日) 12:45:07 ID:Zn50apsK
>>357
ノイタミナの大元はアスミックエース。
提供クレジットはされていないが、関連DVDや何らかの映画のCMが必ず流れるはずだが、
それが流れていないのならソニーミュージックの影響が大きいのかと。
370ななし製作委員会:2009/09/20(日) 12:54:05 ID:Zn50apsK
>>345
テレ東の番組表を見ると「新」のマークがないから単発特番では?
内容見ると夕方にやっている奴の総集編と書いてあるし。
371ななし製作委員会:2009/09/20(日) 13:00:04 ID:OJCwBvrd
>>368
地方局全削減→BS移行
ならどうだ

>>357にあるようにフジの衛星放送は順調経営だ
372ななし製作委員会:2009/09/20(日) 13:06:21 ID:OJCwBvrd
>>371はネットワークセールスとしての視点だな
つまり発信局側の視点

仮に地方ノイタミナが番販放送なら
単に地方局=テレビ西日本側に買う余力がないとも考えられる

どちらにリアリティありそうかと言えば・・後者か
まぁフジテレビはどのみち自社CSでノイタミナを流すけども
373ななし製作委員会:2009/09/20(日) 13:50:31 ID:j9XG4tQC
>>361-362
TVJapanの番組表を書き写してるだけの情弱だろ
キディガールランドD、乃木坂春香の秘密I、ぴゅあれっつあ♪I、魔法少女…C
374ななし製作委員会:2009/09/20(日) 15:11:00 ID:JYtq46Ud
ソニーミュージックがスポンサーについてる関東、関西、東海、福岡、新潟の局
以外のノイタミナは番販放送

NOISEは、系列局に番販しても売れんだろ
375ななし製作委員会:2009/09/20(日) 15:22:02 ID:sTxaYxjn
もしかしたら、レギュラーネットで
ソニーミュージック付の6局が
東名阪に削減ってのはありそう
それでTNCとかは番販購入しないってこともあるかも。
まあフジが15日開始でTV JAPAN以外の情報が出てないから、3週遅れで11月からってこともありえなくない。
376ななし製作委員会:2009/09/20(日) 15:37:43 ID:ANPurwek
関テレ的に考えてCANAAN枠が無くなるからノイタミナはやるよね
377ななし製作委員会:2009/09/20(日) 15:39:23 ID:10Nbemqm
この糞スレのシャフト信者マジうざい
駆除するの手伝って
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1252822808/
378ななし製作委員会:2009/09/20(日) 17:17:12 ID:hOyg1aCW
>>375
その線はあるな
東名阪のスポンサー付き、それ以外は番販

ちゅーかお前らは公式発表も待てんのか?
379大都会枚方市民:2009/09/20(日) 17:58:05 ID:+FiiJBum
>>373
確かにアニヲタではないから詳しくないが情弱言うな!
アニメファンなら
タイトル間違ってるぞ、と訂正するぐらいの寛大さを持ってくれよ
380ななし製作委員会:2009/09/20(日) 18:15:29 ID:je/cXMCP
>>379
寛大さを求めるなら名無しにしようよ
381ななし製作委員会:2009/09/20(日) 18:19:41 ID:VqU/cPk1
>>378
フジは毎回公式発表が異常に遅いから憶測だらけになるんだろう
まともに公式更新も宣伝もしないままひっそり開始なんて事もあるし
382379:2009/09/20(日) 18:37:10 ID:+FiiJBum
>>380
それなら言う通り名無しにするけど
「魔法少女」って何だ?
383ななし製作委員会:2009/09/20(日) 18:40:34 ID:je/cXMCP
魔法少女リリカルなのはA's
384ななし製作委員会:2009/09/20(日) 19:16:28 ID:+FiiJBum
なのは?
マジで?
385ななし製作委員会:2009/09/20(日) 20:53:18 ID:xzqosiSJ
>>384
情弱乙(笑)
386ななし製作委員会:2009/09/20(日) 20:58:41 ID:4lEDZu9o
>>384
>>66で確定してる
387ななし製作委員会:2009/09/20(日) 21:17:05 ID:sWReeX2l
クレヨンしんちゃんの作者が死去したが・・・
枠は継続だろうな。ドラえもんと同じで止める理由が無い。

臼井氏の冥福を祈る。
388ななし製作委員会:2009/09/20(日) 21:43:17 ID:Cly347fB
そっか〜
今までは”クレヨンしんちゃん”=春日部のイメージだったが
これからは”らきすた”=春日部になるんだな
389ななし製作委員会:2009/09/20(日) 21:43:29 ID:ailcuZ/N
クレしんは映画が1度でもこけたら
即打ち切りだろうなと予想
390ななし製作委員会:2009/09/20(日) 22:38:26 ID:gPOblddn
>>388
らきすたはヲタの知名度は高いけど、放映局が限られているし全国的な知名度は
あまりありませんよ。
春日部と言ったら、ほとんどの人はクレヨンしんちゃんだと思うがね。
391ななし製作委員会:2009/09/20(日) 23:58:24 ID:6eqD5z9c
>>389
そんなもったいない事しないだろ
392ななし製作委員会:2009/09/21(月) 08:40:47 ID:u5FwmmH3
おじゃる丸は作者が死去されても現在も放送を継続しており、クレヨンしんちゃんも多分おじゃる丸方式で継続だね
あと、ドラえもんとともに金曜よる7時台のアニメとしてもすっかり定着し、以前、別のスレではテレビ朝日4月改編で金曜日夜7時台の視聴率も改善した事だよ
393ななし製作委員会:2009/09/21(月) 10:26:07 ID:o2E/FuDs
単に他局の改変自爆に便乗できただけだがな
394ななし製作委員会:2009/09/21(月) 13:10:11 ID:Rf9ner0U
>>384
通報するぞバカ野郎!!!
もう二度とくんな!!!
395:2009/09/21(月) 15:11:39 ID:DGIV0Hmx
コイツなんでこんなに興奮してるの?(爆笑)
396ななし製作委員会:2009/09/21(月) 18:07:57 ID:81CdOxlT
>>105
TVぴあと関西1週間では10/5は1:59-3:30という事になっている
当然毎週時間変動はあるだろうけど基準編成は1:44-3:15頃の1時間半だろう
397ななし製作委員会:2009/09/21(月) 18:33:30 ID:dl6j/dvW
718 名前: 鉄男[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 18:11:56.35 0
【芸能】ティーン雑誌人気モデル8人が出演する新番組がテレ東でスタート
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253523509/

女子中学生をメーンターゲットにした新感覚の情報番組「ネクストプリンセス」(日曜・前10時30分)が、
10月4日からテレビ東京でスタートする。

テレ東アニメ枠が1つ減ったか
398ななし製作委員会:2009/09/21(月) 18:41:21 ID:/xR3/a8A
それは既出
399SD:2009/09/21(月) 19:10:13 ID:0lM5Fp0O
この中でTX制作のテガミバチのアニメの放送局で間違っているのはどれですか?
@北海道テレビ放送、ATVQ九州放送、Bテレビ大阪、C東海テレビ放送
Dテレビせとうち

400ななし製作委員会:2009/09/21(月) 19:12:17 ID:ciznDRUa
TVQ
401ななし製作委員会:2009/09/21(月) 19:18:47 ID:OdT9/6ht
今回は番宣特番を放送しなそうだな、MBSは
402ななし製作委員会:2009/09/21(月) 19:26:10 ID:/xR3/a8A
DTB2期はそれほど力を入れていないな
放送局縮小もそう
宣伝露出の少なさもそう
403ななし製作委員会:2009/09/21(月) 19:36:05 ID:1thyvvHs
>>397
テレ東は完全に脱アニメ路線を歩み始めたということ。来年春には深夜枠全廃がほぼ決定している。その他の枠も縮小の方向
代わりにバラエティや通販番組が入る
404ななし製作委員会:2009/09/21(月) 19:44:50 ID:CLuH78Fn
>>397
あそこは元々情報番組枠だったし
405ななし製作委員会:2009/09/21(月) 19:58:17 ID:Ya/SNWDy
>>402
今秋は、アニプレも毎日放送も金をかけようとしていないムードを感じる
406ななし製作委員会:2009/09/21(月) 21:59:05 ID:ahhplEUZ
@、B、Cだろ・・・しかも@、Cは放送系列そのものも違うし・・・わざとだよね。
407ななし製作委員会:2009/09/21(月) 22:03:26 ID:aFYIm01P
>>404
1枠丸ごと減っても再放送の枠が新作枠になったりしているから問題ないだろう。
408ななし製作委員会:2009/09/21(月) 22:41:21 ID:DGIV0Hmx
>>406
アホか
Bは堂々たるネット局でちゃんと放送するわ
屋上から飛び降りて死んでこい!
409ななし製作委員会:2009/09/21(月) 23:19:47 ID:k2R0gOg+
テレ朝はニュースショーの後枠をアニメ枠にするみたいだな
410ななし製作委員会:2009/09/21(月) 23:20:36 ID:Ya/SNWDy
何を今更
411ななし製作委員会:2009/09/21(月) 23:22:54 ID:dl6j/dvW
>>409
ムショ帰り乙
412ななし製作委員会:2009/09/22(火) 03:26:54 ID:vpGinR2S
>>399
東海テレビはないよ。
テレビ愛知の間違い
413ななし製作委員会:2009/09/22(火) 04:00:57 ID:W37m/7Ke
>>403
深夜枠全廃なら今からテレ東アニメの為にCATV入るのは無駄?
414ななし製作委員会:2009/09/22(火) 04:37:08 ID:uF0Rnidk
>>413
枠廃止連呼厨にレスつけんなよ。
基地外は放置が基本
415ななし製作委員会:2009/09/22(火) 05:36:19 ID:gIFICI4+
いわゆる区域外再送信を目当てにしてCATVに入るのは馬鹿だと思う
アニマックスキッズAT-Xその他CS系チャンネルが目当てなら
良いんじゃないかなと思う
416ななし製作委員会:2009/09/22(火) 09:19:19 ID:CAgNqSZS
>>415
それは山梨県民に対する宣戦布告か
417ななし製作委員会:2009/09/22(火) 09:52:38 ID:5g/R2RLa
>>415
福井とかは再送信なしだと
民間2つだけ

CATVでAT^X以外はカバーできる
418ななし製作委員会:2009/09/22(火) 10:52:39 ID:x0VieTRj
>>403
何言ってんだ、赤字解消とCO2削減のために深夜放送自体全廃だよ。来春には全局が24〜25時の間にクロージングするようになる。
419ななし製作委員会:2009/09/22(火) 13:14:46 ID:50A0z2b8
CO2を90年レベルにするのだから、深夜放送はできないな
電気の無駄遣いになるし
昔なんかは24時ぐらいで放送終了は当たり前だったし
420ななし製作委員会:2009/09/22(火) 13:29:58 ID:rArm3j9P
深夜放送自粛もそうだけど…

むしろ、昼間の放送も縮小すべきだと、俺はマジで思う
421ななし製作委員会:2009/09/22(火) 13:45:08 ID:CAgNqSZS
そうだな
アニメも夕方に放送されなくなってきたし
422ななし製作委員会:2009/09/22(火) 13:47:49 ID:l1Rh+8gl
一層、テレビ放映禁止でw
423ななし製作委員会:2009/09/22(火) 14:19:41 ID:/QWlvy3e
昼間っから2ちゃんで廃止廃止って言ってるやつも
ネット禁止だな
CO2の無駄遣いだし
ウンコ製造機にしかならんし
424ななし製作委員会:2009/09/22(火) 14:53:51 ID:eLMRiWzW
フジ 水26:08アニメ枠
「ふくらむスクラム」(月)24:45〜

「いちばんスクラム」10/14(水)26:08〜改編移動
アニメ枠(NOISE)消滅確定
残るは「ノイタミナ」枠のフジ以外の放送の動向か?
425ななし製作委員会:2009/09/22(火) 14:59:32 ID:UabhXeyf
放送局も制作会社も金がなさそうね
426ななし製作委員会:2009/09/22(火) 16:10:15 ID:UabhXeyf
イナズマイレブンの放送局拡大
NBC長崎放送 10/2〜 金曜1500〜
ttp://www.nbc-nagasaki.co.jp/tv/bangumi/next.php
OX仙台放送 10/3〜 土曜0530〜
ttp://www.ox-tv.co.jp/cgi-local/timetable/index.cgi

こっちは資金が動いてるであろうタイトルだから、
今後も更にネット網が拡がるかね
427ななし製作委員会:2009/09/22(火) 16:13:21 ID:d2pUTBev
マ王3期→あずきちゃん選(1/16〜・11話)
メジャー5期→スポンジボブ(12/30〜・13話・再放送)
エリンのあとは、わからず。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2009/09/001.pdf
428ななし製作委員会:2009/09/22(火) 18:22:38 ID:qGwagaX0
TBS:春から段階的に廃止、夏か秋に全廃
テレ東:春までに深夜枠全廃
重複する地方U局:視聴人口、アニメに力入れている局に一本化
429ななし製作委員会:2009/09/22(火) 18:34:54 ID:aGWaSE/C
へーそいつはたいへんだなぁ
430ななし製作委員会:2009/09/22(火) 18:41:48 ID:x0VieTRj
>>428
深夜放送自体を整理する過程。

以前に旧与党の連中が言った戯れ言「CO2削減のため深夜放送禁止」が何故か本当になりそうだ。
431ななし製作委員会:2009/09/22(火) 19:00:08 ID:qGwagaX0
>>430
だから真っ先に深夜アニメが切られるということだ。ちなみに「重複する地方U局」
にはKBSも含まれる。深刻化する一方の不況とCO2削減のダブルパンチというわけ
432ななし製作委員会:2009/09/22(火) 19:00:11 ID:x0VieTRj
>>430の解説

テレ東にて深アニ全廃→後釜にバラエティーを入れようとするが吉本興業への出資が少ないため吉本芸人が確保できず挫折→後釜を全部テレショップにしようとすると放送法違反になるため深夜放送全廃で通販枠の量を合法的範囲に抑えようとする。
433ななし製作委員会:2009/09/22(火) 19:05:18 ID:eLMRiWzW
>>428-432
ヴイスクエア様、自演ご苦労様です。
さっさと臼井儀人の後を追って下さい。
434ななし製作委員会:2009/09/22(火) 19:07:57 ID:qGwagaX0
まあ、テレ東の深夜アニメ全廃は大きな波紋を広げるだろうね。これまである意味深夜アニメの代表格だったから
435ななし製作委員会:2009/09/22(火) 19:17:42 ID:mZHW/KxC
あえて「通販」とせずに半分の枠を「新製品情報番組」にしても放送法違反になるの?
436ななし製作委員会:2009/09/22(火) 19:21:11 ID:Qd8EbJaX
>>434
何が波紋なの?
437ななし製作委員会:2009/09/22(火) 19:56:06 ID:bKQWvYGx
イミフだな
438ななし製作委員会:2009/09/22(火) 20:04:28 ID:TjEaiY0y
592 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2009/03/11(水) 19:44:13 ID:PV9DhsIT
>>309
ありえないね。希望的観測というか妄想。夏にはU局系では更なる削減が予定されているし、テレ東系は秋には完全廃止の方向
439ななし製作委員会:2009/09/22(火) 21:08:03 ID:5RPUd5vi
>>438
テレ東の深夜アニメは減少しているけど、完全に廃止しているわけではないぞ。
440暗黒王アクロン:2009/09/22(火) 21:37:31 ID:0k+Hkz3c
主張内容がコロコロ変わってるような気がするのだが
441ななし製作委員会:2009/09/22(火) 22:13:04 ID:9NnlNYTq
>>439
ある程度削減されたとしても日曜深夜位は生き残るような気がするけどな。>深夜アニメ@TX
442ななし製作委員会:2009/09/22(火) 23:39:13 ID:UabhXeyf
二酸化炭素輩出削減の件で深夜放送全体が自粛されるんじゃないか
放送局の台所事情とも合致するし

まぁ独立局ならMXのようにプライム帯周辺に固めれば良いし
キー局系も含めてBSCSへのシフトが加速するだけの話だとは思うが
443ななし製作委員会:2009/09/22(火) 23:55:59 ID:3T7SmFaG
深夜枠を止めるは通販番組を止めるに近い意味を持つからな
ただでさえ金の無いテレビ局にとっては受け入れられないだろう
444ななし製作委員会:2009/09/23(水) 00:00:24 ID:E6yTy/gB
でも通販は別に深夜放送だけじゃないでしょ
445ななし製作委員会:2009/09/23(水) 00:02:18 ID:8OzKTz+z
地方局は赤字で制作費、人員、制作能力がない。キー局もそうなりつつある。
テレ朝は来週から深夜2:00〜5:25まで通販一色になる。
446ななし製作委員会:2009/09/23(水) 00:03:58 ID:Fule0spD
そもそもあのテレビショッピング番組ってのは売れるもんなの?
昼間のワイドショーの合間にやってる日本直販とか日本文化センターとかなら分かるけど
447ななし製作委員会:2009/09/23(水) 00:07:29 ID:E6yTy/gB
テレ東なんて全日帯に枠売りの通販番組を長々とやってるしね
あと、キー局は情報番組の体裁に近い通販番組を自局制作するよな〜
タイトルだけ見ると通販とは思えんやつw
地デジ本格移行後はマルチ編成で裏チャンネル通販をやる手もある(MXの手法はこれだな)
448ななし製作委員会:2009/09/23(水) 00:10:01 ID:MrkNkoWA
MXの新タワー移動&地デジ完了にする。
神奈川千葉埼玉からMX神奈川への放送局の削減。

幹事がMX・神奈川だけできついので、よみうり・MBSなどの
幹事の増加(アニメに力を入れるのと符合する)

枠代を考えて、BSデジオンリーの放送の増加。
(地上波は徐々に減る方向)(ネット配信も含む)

そう考えると、東名阪の本数の差は減り(関東オンリーはBSデジのみ予想)
東名阪とそれ以外の差は依然かなりあるが、
BSや配信でカバーされる分、全国的な格差は減るんでないかと思う。
449ななし製作委員会:2009/09/23(水) 00:13:28 ID:MrkNkoWA
>>446
BSデジの通販(確か23時ぐらいか?)
2万円の商品が一秒に一個売れていた。
確か1200ぐらいまで行ったのは覚えてる。

確かにおいしい商売かもしれんね。
あと俺は地上波の深夜の通販<BSの23〜24時台の通販だと思う。
なんだかんだいってリアルタイムで見れるのは後者の時間だし
深夜の通販を録画してる人は少ないだろうしさ。

そういう意味では、通販も地上波よりBSに流れると思うので
地上波も将来的に空洞化が進むかも。
450ななし製作委員会:2009/09/23(水) 00:17:54 ID:E6yTy/gB
>>445
やじうまプラスの時間を縮めて
代わりに独立通販番組を入れるのには
さすがにビックリしたわ

鷹の爪の時間が当初予定から変わったのも
通販拡充の結果だよな
451ななし製作委員会:2009/09/23(水) 01:44:22 ID:E6yTy/gB
TOKYO MXの勝利宣言か

http://japanimate.com/Entry/1120/
16日の朝日新聞東京版によると、15日の東京都議会本会議の一般質問では、
石原都知事は建設が進む東京スカイツリーに期待を見せた。
2012年の開業を目指して墨田区に建設中の「東京スカイツリー」について石原知事は、
「東京にあるローカル放送は関東一円に電波が飛ぶでしょう。
東京におけるローカル放送の価値が変わって、大きなメリットになると思う」と答弁した。
詳しくは議事録や他紙・他の媒体の詳報を待たねばならぬが、
東京スカイツリーに送信アンテナの移設が予定されている
東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)実質的な広域化による
媒体価値の向上を意識した発言と見られる。
建設計画当初は「オリンピックの方が優先すべき事業」などと
新電波塔建設に批判的だった石原都知事だが、
墨田区に正式決定後はトーンダウンして距離を置いていた。
今回の答弁は完成後の有効利用について、TOKYO MX の株主
(4.1%を保有する第3位)として都は積極姿勢に転じたものと見られる。
現在の東京タワーから東京スカイツリーへのTOKYO MXの送信アンテナの移転については、
隣県へのスピルオーバー(越境電波)の問題で、
tvkや千葉テレビなど関東県域放送5局が反対している。
452ななし製作委員会:2009/09/23(水) 03:11:31 ID:yzKpBfGy
>>451
問題はMXの少ない社員数(約70人?)だろうな。

あと、今後国会で深夜放送禁止について議論されるのは確実。
453ななし製作委員会:2009/09/23(水) 05:45:38 ID:CGX2eoYd
>>452
民間のネット規制もやるべきだな
454ななし製作委員会:2009/09/23(水) 07:26:16 ID:hGeP/fO8
>そもそもあのテレビショッピング番組ってのは売れるもんなの?
通販にとってのゴールデン番組は深夜1時らしいぞ
その時間が1番売れる
455ななし製作委員会:2009/09/23(水) 07:43:30 ID:9UUvZkQk
>>451
tvk・テレ玉・チバテレ・とちテレ・群馬テレビと
この5局の中で一番潰れそうな局はどこなんだろうか

これ以上通販を増やす訳にいかなそうだし…
456ななし製作委員会:2009/09/23(水) 08:08:11 ID:7Pag1f7+
>>451
これによりただでさえ混在してたNHK水戸(一部の人には毒電波かも)と更に混在するかも?
多分どちらかが放送大学アナログ跡地?に移転すると思うが(仮にNHK水戸が放送大学アナログ跡地移転すると今度はNHK福島と混在の問題が)

>>455
この中だと栃木、群馬の北関東2局が危ないかも(裏をついて首都圏の局の方が先に逝くかもしれないが)
457ななし製作委員会:2009/09/23(水) 08:21:39 ID:Fule0spD
>>449>>454
レスどーも。
結構売れるものなのねん
でもわざわざ深夜にテレビショッピング番組を視聴して
何か買い物をしようという心理についてはやっぱり理解出来ん
458ななし製作委員会:2009/09/23(水) 08:42:35 ID:f2Dzhvew
>>451
>「東京にあるローカル放送は関東一円に電波が飛ぶでしょう。」
大阪にある(実質)ローカル放送が近畿一円に電波が飛ぶようにもしてくれ。
具体的にはテレビ大阪(TVO)実質的な広域化による媒体価値の向上で、
大阪におけるローカル放送の価値が変わるようなことを。

テレビ和歌山や奈良テレビなどの反対なんてどうでもいいから。
459ななし製作委員会:2009/09/23(水) 09:38:15 ID:Nw5NciyN
>>458
和歌山や奈良、びわこまで広げることにはテレ東は反対だろう。
番販の大のお得意様だから。
460ななし製作委員会:2009/09/23(水) 09:43:39 ID:dmANGFfw
近畿圏は地形が複雑だから、あまり簡単には広げられない
つか、ここが広域なのは本来おかしい
電波が飛んでしょうがないから広域ってのが本来なはずなんだから

近畿が広域なら、他地域もエリアごとにまとめるべきだったと思う
そうなってたら、地方局の今ほどの惨状は回避できてたと思う
いまさら言っても遅いけどな
461ななし製作委員会:2009/09/23(水) 09:53:19 ID:HSQo5HTT
テレ東以外は全局
県域放送だろw
関西だけが特別じゃねーだろ
せとうちは2県免許だがな
462ななし製作委員会:2009/09/23(水) 11:21:30 ID:yzKpBfGy
TVO開局時に京都・サンを引き留められなかったのはテレ東にとっての大きな損失か?
463ななし製作委員会:2009/09/23(水) 12:24:33 ID:jgoXWPQu
>>462
サンテレビはむしろTX側が切り捨てたようだが
大阪府内のほぼ全域で映るから視聴率的にも広告収益的にも邪魔な存在でしかないし

兵庫県内でTVOもせとうちも映らないの人口の3割程度だからどうでもよかったのだろう
切り捨てられた側からすれば局の勝手な都合でTXの地方ネットを奪われたのだからたまったもんじゃないが
464ななし製作委員会:2009/09/23(水) 12:53:59 ID:XVgzJCaS
>>460
法改正による持株会社移行の関係で
特にテレ朝系列はブロック単位で再編を睨む動きがあるはず

具体的に書くと東北6県(+新潟?)と九州山口8県なんだが・・
九州山口は系列局の足並みがバラバラで早々に頓挫したとかw

東北も九州山口も、まとまれば
視聴人口はそれぞれ950万(+新潟で1300万)、1500万になるんだがな
465ななし製作委員会:2009/09/23(水) 13:12:57 ID:v7N9gFXW
東北とかでまとまるなら北海道も入るといいのに
466ななし制作委員会:2009/09/23(水) 13:57:56 ID:dBHfb+Dd
467ななし製作委員会:2009/09/23(水) 14:01:49 ID:llCEp/Ew
>>465
北海道と組んだらCUEばっかになるから反対
468ななし製作委員会:2009/09/23(水) 14:10:41 ID:r7DC3H50
>>462
テレビ大阪のアナログ開局時は、大阪府全域と兵庫県南部、京都府の南部を
エリアとして視野に置いてました
まだ県域免許、広域免許だのにうるさくない時代だったから(今よりは)
実際、兵庫京都の電器店を受信相談の窓口として指定してました

あとは>>463に近いが
現在の地デジCATV再送信区域ぐらいは、直接受信で電波が飛んでたから(アナログでは)、
さほど痛くはなかった
469ななし製作委員会:2009/09/23(水) 15:25:28 ID:igZP2LHI
>>463
もし仮にせとうちの兵庫西部のカバーを計算に入れてたなら、未ネットのを
もっとこっちにも回して欲しいやね。現状はあんまり過ぎるわ・・・
470ななし製作委員会:2009/09/23(水) 16:22:30 ID:6tJXSAsB
>>458
テレビ大阪の経緯を考えれば無理だろう。
というか地デジになって、電波調整が以前より細かくできるから
互いにウチのエリアに入ってくるなという状態だし
現状でもアナログより狭くなっている。

もしかしたら地デジ完全移行は、完全にテレビ大阪は大阪のみ
サンテレビは兵庫のみになるかもしれないけど。
471ななし製作委員会:2009/09/23(水) 17:06:07 ID:f2Dzhvew
WTVの情報番組で積極的に泉南イオンを取り上げていて、
週末の駐車場には和歌山市内や岩出市内からの和歌山ナンバーで一杯
(だったら、新宮ジャスコも取り上げろよw)
そんな和歌山市民寄りの情報満載(笑)のWTV

奈良は、もっと酷いんだろうな、多分…
472ななし製作委員会:2009/09/23(水) 17:10:24 ID:3yVpCqPf
>>470
完全移行後は基本県外送信なしだとか聞いた記憶は確かにあるな
多分ガセだが
473ななし製作委員会:2009/09/23(水) 17:12:43 ID:TYNylUEQ
サンテレビには阪神戦完全中継という強みがあるからなー
しかし延長すると深夜アニメ的には別のアニメと被ったり放送時間が遅くなったり・・・
474ななし製作委員会:2009/09/23(水) 17:21:26 ID:dmANGFfw
映る範囲なら再送信おkだよ
そういう裁定が出た
475ななし製作委員会:2009/09/23(水) 17:22:50 ID:3yVpCqPf
>>473
その旨みを狙ってる準キーは当然あるだろうから仮にガセ情報が真実だったら大荒れにはなるだろうな
476ななし製作委員会:2009/09/23(水) 17:24:11 ID:3yVpCqPf
>>474
そうなのか
どちらにせよ現状より広まる可能性は低そうだが
477ななし製作委員会:2009/09/23(水) 17:35:51 ID:dmANGFfw
広まることはないな
MX以外は

後はやっていけないからの合併がどうなるかだな
478ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/09/23(水) 19:28:03 ID:VlVLfart
やっぱり深夜アニメは南関東と京阪神以外では無理なようだな
北関東はキー局のおこぼれをもらえるが
東海以下は来年以降はほとんどやらなくなるんじゃないですか
当然だろうアニオタは関東、関西以外は少ないですから

2010年深夜アニメの勝敗予想
大勝利 南関東
勝利  阪神地区
普通  それ以外の関西地区、北関東
惨敗  それ以外の地区

特に東海地区は大幅に減らされてもおかしくない
元々オタが少ないですから
479ななし製作委員会:2009/09/23(水) 19:53:34 ID:/OqMibZ4
>>464
>九州山口は系列局の足並みがバラバラで早々に頓挫したとかw
YABとKABが強硬に反対したから
どちらもKBCとは有る程度距離を置いているらしい

しかし、どういうわけだか福岡ではKBCよりもYABやKABの支持率が高いという
480ななし製作委員会:2009/09/23(水) 22:01:30 ID:EmRnyDUH
KBCにはブラックラグーンぶつ切り事件の恨みが…
481ななし製作委員会:2009/09/23(水) 22:02:12 ID:lmIl6Tke
KBCは独自路線がすごいからw
劣化ABCって感じ
ABC朝日放送とKBC九州朝日放送は同じ朝日新聞系で関係も非常に強い
社名は、KBCがABCに配慮して頭に九州を付ける事になった
同じ朝日放送じゃ区別が付かないのでw
482ななし製作委員会:2009/09/23(水) 22:03:15 ID:dmANGFfw
RKBは略称を頭につけてるだけなのにな
483ななし製作委員会:2009/09/23(水) 22:36:07 ID:6tJXSAsB
>>472
テレビ大阪よりサンテレビ(大阪の阪神ファン)がキレそうだな。
>>473
逆に延長してよかったという事もあるからなんともいえない。
まあ、深夜だから、あんまり関係ないけどさ。
>>476
ほとんどはスピルオーバーが減るから、エリアは狭くなる。
あんまり変わらないのは中日新聞が3局の株主になっている
名古屋エリアだけ、東海CBCテレビ愛知を静岡浜松エリアまで
飛ばしたいので、あまり変わらないみたいだ。
484ななし製作委員会:2009/09/23(水) 23:57:48 ID:dmANGFfw
ぶつ切り自体は、全国同時でしょうがないことなんだろ?
むしろ問題はその後のフォローなしと、あと表現規制じゃないか?
485ななし製作委員会:2009/09/23(水) 23:58:43 ID:RzYVxs0s
>>481
しかしラジオの野球中継だとしばしば腸捻転するんだけどね
486ななし製作委員会:2009/09/24(木) 02:15:54 ID:BlQmN+PP
その辺を考えると、ブロック再編の現実味がありそうなのは東北のテレ朝系かな
東北6県すべてに系列局が揃っていて、
かつ新興の局が大半なので、背後の資本関係が他より整理しやすそうに思える

最初は南東北合併だけであっても威力は大きいんじゃないかね
宮城福島山形だけでも視聴人口は500万を超える上
その3県は県庁所在地がすべて1時間弱の圏内で結ばれている
実験(?)としては最適な事この上ない希有なエリアではないかと
487ななし製作委員会:2009/09/24(木) 03:45:37 ID:O8oOMpN7
>>474
の通りだよ


>>470
>もしかしたら地デジ完全移行は、完全にテレビ大阪は大阪のみ
>サンテレビは兵庫のみになるかもしれないけど。


こういう宇宙人みたいな発想出来るのってどの地方の人間?
普通にアンテナたてりゃ映るのに
空中に壁でも作るのかw
488ななし製作委員会:2009/09/24(木) 03:57:07 ID:wF6r/PGU
>>484
再放送しなかったことまで含めて「ブラックラグーンぶつ切り事件」って言ってるんであって、
「ブラックラグーンぶつ切り&その後のフォローなし事件」とでも言えというのか?
489ななし製作委員会:2009/09/24(木) 05:09:21 ID:wRDXRjku
>>487
チューナー側で他県の放送波を受信しても制限を掛けてしまうという手段と一緒に紹介されてた説だな県外送信禁止
だからそれだとオクやらで買うと出品相手次第で何も映らないチューナーを買ってしまう事になる
490ななし製作委員会:2009/09/24(木) 06:51:38 ID:O8oOMpN7
都道府県単位で区別という発想がサッパリわからんね
近畿にいると

経済圏は都道府県単位とは全く違うから
大阪と兵庫の境界なんてあってないようなものだし
実際、サンテレビのドル箱の野球中継なんてスポンサーは殆ど大阪だからな
そこで都道府県単位とかされたら視聴者だけでなく局側も非常に困るわけで
491ななし製作委員会:2009/09/24(木) 07:05:55 ID:LbRB3lVR
都道府県単位になったのは、新聞社の理由と政治家の理由
当時、全国波で全国紙のニュースを流されれば、地方紙がいずれ消えてなくなると思われてた
それで猛反発
基本県域放送になった
政治家にとってもテレビ局が多ければ多いほど儲かるしな

テレビ局の意見なんて二の次だよ
492471:2009/09/24(木) 07:10:23 ID:dAHPghkf
>>486
>宮城福島山形は県庁所在地がすべて1時間弱の圏内で結ばれている
強いてこの3県が結ばれてるのって、TBC・YBC・RFCの楽天イーグルスラジオ中継くらいか?
そういえば、青森秋田岩手の3県合併構想って確かあったよな?
493ななし製作委員会:2009/09/24(木) 07:21:49 ID:O8oOMpN7
>>491
そんなの場所によりけりだろ
都道府県境が体を成してる所といえば大体想像つくけどw
少なくとも近畿に関してはあてはまらないのは事実だ
たとえ強制的に分けたとしても、東ベルリンの市民が西ベルリンの電波を見て
ベルリンの壁が崩壊したように、そんな区別は崩壊していくよ
494ななし製作委員会:2009/09/24(木) 07:59:24 ID:AlX+o2ye
光テレビにしたからTVKとMXしか見れん
てか16チャンネルに割り振られても、うちのテレビそんなチャンネルねーよ
結局ワンセグ試聴だよしねよ
495ななし製作委員会:2009/09/24(木) 10:23:13 ID:x40JEYuv
>>474
山梨や岡山の独U局再送信は確実にアウトだと思う
496ななし製作委員会:2009/09/24(木) 13:23:12 ID:8EKZ+kha
SME、アニメ自社制作を強化、初の劇場映画も−アニメニュース Japanimate.com
http://japanimate.com/Entry/1123/

アニメ作品を手掛ける100%子会社、アニプレックス(東京・千代田)が2010年、
年間1〜2本だった独自アニメ作品を4本に増やす。
1月には、軍隊に入った少女の成長を描く「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」を地上波で放映。
全13話を東京・大阪・名古屋地区の深夜枠で流す。さらに別の作品を4月に1本、
7月に2本を放映する。
制作費は原作コミックのアニメ化と比べて、数百万円多い1400万〜1500万円。


アニメノチカラ枠、東名阪のみで、ほぼミラトレ枠になりそうです。
地方に流す金があるなら、制作費に流す。もうこれはしょうがないですね。

>485
腸捻転も何も、福岡の2局は、両方JRN・NRN加盟ですから
497ななし製作委員会:2009/09/24(木) 14:06:59 ID:z4t+roJr
テレビ大阪をいれるくらいなら
TVQ旧宗放送をいれるべきぢゃないのか?

ってことは、MTの後か? もしかしたらスレイヤー(ry
の枠を再開させるのかな? 予想には随分早いが。
498ななし製作委員会:2009/09/24(木) 14:07:07 ID:NTSJ672f
>さらに別の作品を4月に1本、7月に2本を放映する。

7月まではミラクルトレイン枠1本で、7月からはスタチャ撤退でアニプレ連続枠2本になるのかしら?
499ななし製作委員会:2009/09/24(木) 14:48:04 ID:WCpKsuQw
>>497
いくらなんでもテレQより視聴人口は多いが・・・TVO
巨大マーケットの大阪ハブるとか 関東ローカルでもない限りありえない

でも関西人からしたらアニメに力入れるといってて放送局がTVO
って苦笑いだよなw TXアニメだからシャーないけど
500ななし製作委員会:2009/09/24(木) 14:49:05 ID:8EKZ+kha
大阪だけサンKBSとか、テレ東が許さないだろ
501ななし製作委員会:2009/09/24(木) 15:36:02 ID:VYtj+32K
九州人の妄想はすごいな
502ななし制作委員会:2009/09/24(木) 16:20:47 ID:NyUBQhVB
503ななし製作委員会:2009/09/24(木) 17:39:45 ID:5IBcnicw
11eyes
ttp://www.mmv.co.jp/special/11eyes/

中京テレビ 10/7〜(水)27:17〜27:42
           ↓
中京テレビ 10/7〜(水)27:12〜27:42
504ななし製作委員会:2009/09/24(木) 17:52:20 ID:SCtsiqrR
>>495
山梨は2局ともtvkと非常に仲がいい。
だから2局は許可だすだろう。
(たしか、YBS関連の広告会社でtvkとも連携してたはず)
逆に関東キー局はフジとテレ東が反対しそうだか、フジはYBSに配慮して許可出すだろう
(甲府周辺のCATVはYBSとフジが出資)
テレ東がどう出るかだな。
MXについては関東キー局が許可を出しそうだが、山梨2局が反対してなくなりそうだ。
505ななし製作委員会:2009/09/24(木) 18:05:28 ID:SCtsiqrR
一応既報どおりですが、tvk確定しましたので報告します。
399:名無しさん名無しさん :2009/09/24(木) 11:23:06 [sage]
2009年10月放送開始予定のアニメ番組
ttp://www.tvk-yokohama.com/anime/index.html
506ななし製作委員会:2009/09/24(木) 18:21:28 ID:8EKZ+kha
7時帯枠はぼのぼのね
507ななし製作委員会:2009/09/24(木) 19:10:00 ID:s+TRWt/b
そもそも地方は深夜放送自体が無くなってしまうので、制作側が配給したくても枠がありません。
508ななし製作委員会:2009/09/24(木) 19:24:28 ID:tyJuI6oa
「バカテス」はテレビ東京ほかにて
http://imepita.jp/20090924/696480
509ななし製作委員会:2009/09/24(木) 20:00:09 ID:09q5J3N4
ささめきことの後枠かな

BSJの化物語、ハヤテ枠は消滅?
510ななし製作委員会:2009/09/24(木) 20:08:59 ID:ffsdzeeT
>>496
>腸捻転も何も、福岡の2局は、両方JRN・NRN加盟ですから

RKBはJRN単独加盟、KBCはNRN単独加盟
関西のABC・MBSはJRN・NRNのクロスネット(他に北海道のHBCもJRN・NRNのクロスネット)
511ななし製作委員会:2009/09/24(木) 20:44:38 ID:NTSJ672f
>>509
BS-Jのその枠は10月から1時間物のジャズ・フェスティバル特集を全13回やる
512ななし製作委員会:2009/09/24(木) 21:32:26 ID:0kjXuQGq
>>496
1月→ソラノヲト(アニメノチカラ)
4月に1本→財団法人オカルトデザイナー学院(アニメノチカラ)
7月に2本・・のうち1本→閃光のナイトレイド(アニメノチカラ)

7月のもう1本ってAngel Beatsじゃないのか
あれってオリジナル扱いだろうし
その場合とりあえずアニメノチカラ枠じゃないわな
513ななし製作委員会:2009/09/24(木) 21:38:26 ID:9340WFck
>>512
Angel Beatsは春だよ

にしても枠増加がないとテレ東の1月は
夏のあらし→はなまる幼稚園
ミラクルトレイン→ソラノヲト
ささめきこと→バカテス

と枠が早くも埋まってしまったわけだが
514ななし製作委員会:2009/09/24(木) 21:40:28 ID:+eDyg2fE
読売テレビやMBS枠のほうが埋まるかもな
515ななし製作委員会:2009/09/24(木) 22:15:18 ID:LVv1xrHb
>>500
これが1983年までだったらありえたのに
>関東:テレビ東京、関西:サンテレビ+KBS京都

今じゃテレビ東京とサンテレビ+KBS京都は例外がない限り
ありえない編成なんだよな…
UHFアニメでもテレビ東京系列の深夜アニメでもいいから
テレビ東京+テレビ愛知+KBS京都&サンテレビのパターンも出してほしい…
516ななし製作委員会:2009/09/24(木) 22:42:50 ID:s+TRWt/b
誰かさんが言ったテレ東深アニ撤退ってネタは今のところ嘘ということで。

問題はTBSか…

でも地方での深夜放送全廃は確実。いくら通販で金が入るからって局で使う電気代・人件費・電波利用料には代えられない(経理がうるさい)からな、特に零細局は。
517ななし製作委員会:2009/09/24(木) 23:06:36 ID:0kjXuQGq
放送局でヤバいのはテレ東系列局(特に北海道と瀬戸内)じゃないか
統合再編の逃げ道も打てないし、そもそも親局自体が輪をかけて弱体だし
518ななし製作委員会:2009/09/24(木) 23:10:21 ID:WCpKsuQw
>>515
クロスゲームは思いっきり
テレビ東京+テレビ大阪+KBS京都ですが
これでサンテレビ+KBS京都には及ばないが 京阪神都市圏はカバーしてるつもりなんだろ

スポンサーさえ何とかなればやろうと思えば出来るわけだ

まあポケモンもクロスゲームも京都の企業が主要スポンサーなんだろうが・・・
519ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/09/24(木) 23:32:50 ID:ApU/9vpU
>>496
もういいの一言ですな
見事なくらいの地方切りですな
こんな事をやっているのなら東阪だけでやっとればと
言いたくなるそのうち東海もできなくなる
520ななし製作委員会:2009/09/24(木) 23:41:33 ID:CB5ySIC/
月刊テレビ雑誌に、まだ中京テレビの深夜編成が載ってないって…
未だ、キディ・ガーランドの時間がわからないが、今までの情報から、
・聖剣の刀鍛冶 10/5(月)27:12
・11eyes 10/7(水)27:12
なので、10/20(火)27:12と予想してみる…って、いつ情報が出るのさ?
521ななし製作委員会:2009/09/24(木) 23:42:40 ID:+MQvV/0j
かんなぎや化物語みたいに
MBS+テレビ愛知+MXTV神奈川千葉埼玉+その他+BSジャパン
というのが理想だな

BSは全国で見られるし
522ななし製作委員会:2009/09/24(木) 23:48:13 ID:WCpKsuQw
BSでやってもキー局規制で結局逃げていくんだよな・・・
イヒも相当規制はいったし アニプレはBSではもうやらんだろ・・・
523ななし製作委員会:2009/09/24(木) 23:55:19 ID:HES968ha
>>516
過剰な表現規制や、低画質放送するT豚Sは撤退しても構わないと思う。

>>521
アニプレ絡みだったら、関東地上波はMXのみとか冷遇しそうな悪寒。
524ななし製作委員会:2009/09/25(金) 00:12:13 ID:3FHOfUa1
>>522
今回は夏目以上にテレ東が出資するからあくまでもアニプレがついただけで、
これがヒットしなければ
MBS中心でBS11を加えた今までのネットに戻るんだろうな
毎日放送が製作に入っても同じ毎日系ってことでBS11にはネットできるようだし
525ななし製作委員会:2009/09/25(金) 00:14:28 ID:q10Tp1MI
>>524
今までのネットと言えども
そこには北海道や福岡、その他地方は入っていないだろうがな。
526ななし製作委員会:2009/09/25(金) 00:19:06 ID:gqk8myzm
BS11が入ることすら稀だし
527ななし製作委員会:2009/09/25(金) 00:19:47 ID:3oFC9wlS
化物語はTV未放送13〜15話をネット配信しようとした際に
いっそのこと公式サイトで全話配信したらいくらかかるか調べたら
とんでもない金額だった、バンダイチャンネルさんは凄いなあ、ってアニプレの中の人がブログに書いてたけど
それでもBSでやるよりは安いのかな
528ななし製作委員会:2009/09/25(金) 00:20:01 ID:1m4QITWQ
まぁそろそろ地上波主体の国内ビジネスモデルにも
退場してもらった方が良いだろうよ
ネットで最速放送→ソフト発売→半年〜1年後に衛星によるテレビ再放送
みたいな流れが最も無難だと思うがね

送り手の裁量だけで地域格差がつくとか今時ナンセンスだし
顧客の頭数を勝手に絞り込んで「市場縮小」とか
いかにも秋葉原依存って感じで頭悪すぎる
529ななし製作委員会:2009/09/25(金) 00:23:51 ID:3FHOfUa1
>>528
角川はメディアハウスという直系の代理店の枠ができたから
近いうちにそっちに移行するつもりかもな

しかしながら、深夜アニメは
一部の例外を除き代理店が関与したものがほとんど
しかもその代理店は何としても利権を得たいがために
地上波での放送を半ば強制的にされるのであろう。
530ななし製作委員会:2009/09/25(金) 00:38:52 ID:o9Y7YhMK
>>528
とりあえず、
・視聴者数激減でスポンサーが出してくれる費用が激減
・視聴者数も激減でDVD購入する人間も激減
でアニメ死亡だよなそのルートは
531ななし製作委員会:2009/09/25(金) 00:44:49 ID:1m4QITWQ
いやいや、そもそもネット限定で
視聴者が激減するって根拠は一切存在しない以上
その辺はただの推測に過ぎないので

昔から言われてるけど
テレビ視聴者が全てテレビを真剣に見ているかも
明確な根拠が存在しないんだよなw

その点、ネットや有料媒体だと
任意に視聴者が飛びついてきている公算が高いので
532ななし製作委員会:2009/09/25(金) 00:49:25 ID:JzKELkdb
ネット配信にすると
ソニーさんが困るだろ

アニオタ専用のテレビとBDレコ作ってんのに・・・
533ななし製作委員会:2009/09/25(金) 00:53:01 ID:1m4QITWQ
そのソニー自身「テレビは非中核事業」として
放送局株を手放しつつ
ネットコンテンツ配信事業を(しつこく)推し進めてるのでなぁ

でも、ソニーとソニーミュージック(アニプレ含)とでは
スタンスが違うようにも思えるけども
534ななし製作委員会:2009/09/25(金) 00:54:30 ID:o9Y7YhMK
>>531
言ってる事は分かるけど
そのあたりの事はここ数年である程度の結論が出てるよ
ネット配信になったら原作力の高いアニメは強いけど
原作力が普通かそれ以下だと基本的にまったくってほど注目を浴びない

テレビ放送と違って、他のアニメを見るために偶然見るって事が無いから
自然に事前情報をかなり収集する人間でもなければアニメとの距離は遠くなる

少なくとも、ネットでのアニメ総合チャンネルでも作れなきゃ一緒の事
因みにアニメは視聴者数でかなり売り上げが上下する傾向にあるので
視聴者数を減らすメリットは今の所ほとんどない
535ななし製作委員会:2009/09/25(金) 00:59:47 ID:1m4QITWQ
>>534
俺も店舗での商品との偶然の出会いが好きだったりするので、
言ってることは理解できるよ
でも時代の要求は基本的にそういう世界とは逆光してるし
アニメだけそこから隔離される理屈はないと思うので

まぁ偶然の接触は必要なのは賛成なので・・
テレビではCMもしくは通販まがいの
誘導宣伝番組でも流しておけば十分に事足りるんじゃないか
それなら10分枠とかで住むからコストが浮くしw

まぁスレ違いなのでこの辺にしとくよ
536ななし製作委員会:2009/09/25(金) 01:00:31 ID:1m4QITWQ
×逆光
○逆行
でした
537ななし製作委員会:2009/09/25(金) 01:02:13 ID:o9Y7YhMK
>>535
スレ違いだから返信1回にしておくが

時代が〜とかいっても
ネットに入り浸ってるような人間の
僕が考えたネット論はまだまだ通用しないからな

結局、時代もまだまだネットじゃ足りない時代だよ
538ななし製作委員会:2009/09/25(金) 01:05:20 ID:1m4QITWQ
いや、俺的ネット理想論じゃなくて
現状の配信ビジネスのことを言ったつもりだったんだが
趣旨が伝わらなくてちょっと残念
ま、大半のタイトルがそうなればアニオタなら嫌でも移行するよw
否定派はごく少数の録画保存派だけじゃないの
539ななし製作委員会:2009/09/25(金) 01:08:41 ID:q10Tp1MI
妄想はいいからきちんとしたデータを出してから論じろよ
特にID:o9Y7YhMK
540ななし製作委員会:2009/09/25(金) 01:13:17 ID:JzKELkdb
>>538
えーアニメ保存してる人はごく少数じゃねーよ
そんな少数なら 東芝のレコーダーなんてとっくの昔に消えてるぞ
541ななし製作委員会:2009/09/25(金) 01:13:55 ID:gqk8myzm
結局今不満に思ってるのは地方の人だけだから、この議論は進まない
542ななし製作委員会:2009/09/25(金) 01:18:29 ID:NAKVtDuC
まぁ、地方の人がこのスレを見ること自体許せない話だが。
543ななし製作委員会:2009/09/25(金) 01:59:35 ID:mKlDlLVX
>>504
YBSはともかくUTYがMXの再送信反対は言えないと思うけどね
(MXの親になる東京都とUTYの大株主である富士急がここ数年関係強くしてるのを見ると)

都バスの放送機器や伊豆七島関係の施設で富士急のグループ会社が関わってる
ttp://www.resonant-systems.com/(都バスの車内放送は2年前からここの機器を使用)
ttp://www.islands-net.metro.tokyo.jp/(運営してるのが系列のキャンプ場の会社)

さらに1年ぐらい前にMXで富士急がスポンサーの番組も放送してたぐらいだし
544ななし製作委員会:2009/09/25(金) 03:56:06 ID:Y2S/5JoO
1話だけ地上波で放送、あとは化物語みたいに公式ホームページで無料配信すればいい
545ななし製作委員会:2009/09/25(金) 07:58:11 ID:Z07hjKQj
テレパシーで脳内直接送信すればいいじゃないか、費用も掛からないし。
546ななし製作委員会:2009/09/25(金) 16:30:19 ID:wnij6s1q
>>516
年度内はまだ大丈夫。問題は来年度からだ。テレ東は春から深夜アニメ全廃だし、TBSもアニメフェスタ
を今年を最後に廃止するなど、脱アニメの方向を見せている。来年秋までには全廃だろう。だから一部でうわさになっている
けいおん2期や鍵作品はありえないということになる。地方ではKBSなどがやはり春で全廃。しかも一時的な枠廃止じゃなくて
深夜アニメ事業自体からの撤退だからね
547ななし製作委員会:2009/09/25(金) 16:37:25 ID:Ht5b2XQJ
全廃という言葉をキーワードにしてあぼーん処理すればいいの?
548ななし製作委員会:2009/09/25(金) 16:53:19 ID:JzKELkdb
>>547
たぶんKBSのほうが効果的かと・・・
549ななし製作委員会:2009/09/25(金) 17:02:01 ID:WWh5IZZ0
>>548
京都民としては悲しい限りだがそれが一番効くだろうね
550ななし製作委員会:2009/09/25(金) 17:41:24 ID:xrMYPA2R
何にせよ、本人は面白いつもりでカキコんでるつもりだから、
優しく見守ってあげるだけにしてください。
551ななし製作委員会:2009/09/25(金) 18:10:16 ID:ruguzbEB
テレビ東京のPRサイトが早くも立った
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakatest/
552ななし製作委員会:2009/09/25(金) 18:32:01 ID:ruguzbEB
マクロスF
TOKYO MX再放送(金2400〜)はマルチ編成によるSD放送確定
ttp://www.mxtv.co.jp/onair/

>DAMうた★フル(S2放送)月〜金 24:00〜24:10
553ななし製作委員会:2009/09/25(金) 19:28:21 ID:Jo40AFCK
ワンセグでもマルチってあるんだな
しらなんだ
554ななし製作委員会:2009/09/25(金) 23:57:00 ID:tKIIxltU
>>546
T豚Sが、金儲けの手段を見す見す捨てるとは思えないけどねぇ…

と釣られてみる
555ななし製作委員会:2009/09/26(土) 00:08:45 ID:LCqZgya2
刀語
ttp://www.katanagatari.com/onair/
2010年より毎月1話、1時間スペシャルにて放送予定!


正直言ってこういう編成が可能なのは
BSかCS、もしくはTOKYO MXしかない気もする

まぁ地方局でも月イチの情報番組があったりするけどね
キー局本体でこの編成は最も想像しにくい(在り得るなら日曜の昼とかw)
556ななし製作委員会:2009/09/26(土) 00:15:30 ID:dTYbdzzQ
刀語TV放送月1時間×12
http://www.katanagatari.com/onair/index.html
557ななし製作委員会:2009/09/26(土) 00:15:34 ID:bDp64hdC
>>555
AT-X
558ななし製作委員会:2009/09/26(土) 00:16:54 ID:bm+71VnW
>もしくはTOKYO MX

頭狂厨無理矢理杉
559ななし製作委員会:2009/09/26(土) 00:22:24 ID:LCqZgya2
CSならソニーの資本から考えてアニマックスが妥当ではないか

化物語はシャフトだからAT-Xにいっただけな気がする
しかも最後まで公式サイト上では本放送一覧に載らず再放送扱い(?)だし

地上波ならTOKYO MXしかないだろう
土曜夜8時あたりに平気で1時間アニメ枠を用意するぞ、あそこは
560ななし製作委員会:2009/09/26(土) 00:27:51 ID:bm+71VnW
しまった、構っちゃいけない子だったのか
561ななし製作委員会:2009/09/26(土) 00:30:01 ID:LCqZgya2
案の定、自分の記述がスルーされたらすぐこれだw
562ななし製作委員会:2009/09/26(土) 00:36:40 ID:BkB0HZO1
>>515
515 ななし製作委員会 sage 2009/09/24(木) 22:15:18 ID:LVv1xrHb
>>500
>これが1983年までだったらありえたのに
>関東:テレビ東京、関西:サンテレビ+KBS京都


83年はテレビ大阪すでに存在してるから、普通に関西:テレビ大阪だろ

自社ネット番組より犯珍戦優先するサンテレビに
テレ東がやすやすネットするかよw
563ななし製作委員会:2009/09/26(土) 01:03:35 ID:dTYbdzzQ
407 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:59:56
なんだコレ

10月02日(金) 07:25〜07:30 tvk アニメ/特撮

[新]ヤンスガンス

▽植物と恐竜が支配する未来のニューヨーク。
 ほとんどの恐竜がベジタリアンに転向するなか、
 ヤンスとガンスは肉食に拘り草食恐竜の尻を追うものの、
 ひどい目に遭う。
564ななし製作委員会:2009/09/26(土) 01:25:48 ID:5yKZeWrh
>>562
>これが1983年までだったらありえたのに
>関東:テレビ東京、関西:サンテレビ+KBS京都
>83年はテレビ大阪すでに存在してるから、普通に関西:テレビ大阪だろ
>自社ネット番組より犯珍戦優先するサンテレビに
>テレ東がやすやすネットするかよw
バラエティ番組とかで当時人気のあった番組で(1983年まで)意外とサンテレビに
ネットされていたのもあったよ。『ヤンヤン歌うスタジオ』とか『演歌の花道』とか。
アニメでも『ミンキーモモ』は関西地区はTVO・SUN・KBSでの放送だったはず。

俺のところは対象外だったけどw 後にYTVの夕方再放送枠でしつこく流れていたが。
565ななし製作委員会:2009/09/26(土) 01:28:54 ID:tfo8P2LM
にゃんこいがサイドカット放送辞めるということはTBSがアニメビジネスから身を引くということか?
566ななし製作委員会:2009/09/26(土) 01:37:58 ID:02AzcZuE
BSでは元々フルワイドだし
567ななし製作委員会:2009/09/26(土) 02:02:23 ID:nE6gj8pB
アニメNewtypeチャンネル

生徒会の一存 10月3日(土)12時〜
そらのおとしもの 10月10日(土)12時〜
こばと。 10月17日(土)12時〜
キディ・ガーランド 10月22日(木)22時〜
568ななし製作委員会:2009/09/26(土) 04:12:43 ID:BkB0HZO1
>>564
まいっちんぐはTVO開局後に
さっさと読売かたづけてTVOに移った気がするが
569ななし製作委員会:2009/09/26(土) 05:41:40 ID:Ccuctzyd
>>567
ネット配信的にはUHFアニメ=NHKアニメってことか
NHKだから過度のエログロNGとしても
こりゃあNHKアニメ黄金時代くるな、唐沢なをきに無礼したくせに
570ななし製作委員会:2009/09/26(土) 07:00:45 ID:WdzK5LlG
どこにそんなこと書いてるんだ?
571ななし製作委員会:2009/09/26(土) 08:43:38 ID:ZkgOZ/pX
それにしても、どこをどう曲解すれば、こんな理屈が出せるのかねえ。
最近、2chがまた病人の巣窟と化して来たな。
572ななし製作委員会:2009/09/26(土) 10:02:30 ID:QRmnzKr9
最近?昔からだろ
573ななし製作委員会:2009/09/26(土) 11:50:28 ID:4oRG8Xax
>>534
なんだかんだてテレビという媒体でしか見ないとは思うな。
放送局が減って、DVD維持したのはARIAぐらいで
それクラスの信者がないと無理だな。

乃木坂は今回名古屋地区と関東一部で見れないけど
前回が8000枚ぐらいだったので
今回は5000〜6000枚の間になるんじゃないかな?
574ななし製作委員会:2009/09/26(土) 12:23:01 ID:mPrDoZxw
>>573
7,556 乃木坂春香の秘密 第1巻
6,140 乃木坂春香の秘密 第2巻
5,507 乃木坂春香の秘密 第3巻
5,315 乃木坂春香の秘密 第4巻
4,500 乃木坂春香の秘密 第5巻
4,507 乃木坂春香の秘密 第6巻
575ななし製作委員会:2009/09/26(土) 12:29:35 ID:0uZSgUfn
>>565
そしてMBSやCBCは自社番組のネットからTBSを外しまくる、と。
576ななし製作委員会:2009/09/26(土) 14:13:27 ID:WdzK5LlG
ノイタミナも縮小か?
577ななし製作委員会:2009/09/26(土) 14:32:12 ID:DrpCuh9m
刀語はCSならアニマックス、地上波ならTOKYO MXほかって感じかね
単純に資本・提携関係と枠の融通性の両極面で

AT-Xも在り得るだろうが、アニプレ作品があの局に収まるには
テレ東が関わってるとか、エロとか、一定の条件が要るように思える
578ななし製作委員会:2009/09/26(土) 15:06:05 ID:bDp64hdC
>>577
ただアニマよりもATのほうが月1回1時間枠っていうのを確保しやすそうではある
579ななし製作委員会:2009/09/26(土) 16:52:46 ID:0uZSgUfn
確かアニマってBSデジに参入するんだよな…
580ななし製作委員会:2009/09/26(土) 17:55:51 ID:wPrdO5zK
刀語は地上波はないと思うが
CSとネットで十分
581ななし製作委員会:2009/09/26(土) 18:09:31 ID:pZGS9Eic
>>565
まあ、そういうことだ。アニメ事業は金をドブに捨てるような行為だからね
582ななし製作委員会:2009/09/26(土) 19:18:20 ID:f+zzZ2tT
TBSはアニメ事業が絶好調なのにそれはない
クラナドとけいおんはTBSの決算で名前が出てきた程だぞ
583ななし製作委員会:2009/09/26(土) 19:25:30 ID:4IEWCDZh
いいかげん苦情が殺到したんだろ>サイドカット

>>581はゲイスクエア臭がする
584ななし製作委員会:2009/09/26(土) 20:00:25 ID:bDp64hdC
熊本のノイタミナは
リストランテ・パラディーゾの遅れネットになる模様
ってことはノイタミナは番販も受け付けなくなるのか?
585ななし製作委員会:2009/09/26(土) 20:01:49 ID:bDp64hdC
217 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2009/09/25(金) 12:57:24
SAY
空中ブランコ
10月31日 土曜25:05
TVnaviより

山形はノイタミナネットする模様
よって番販継続濃厚
586ななし製作委員会:2009/09/26(土) 20:21:23 ID:DrpCuh9m
>>584
リストランテ・パラディーゾのネットが拡がるんだ?
でも、のだめ最終章になったら戻るんじゃないの

単に熊本の担当者が空中ブランコの雰囲気が嫌だっただけとかw
587ななし製作委員会:2009/09/26(土) 20:58:50 ID:WdzK5LlG
福岡はなぜか妖怪人間ベムだぞw
588ななし製作委員会:2009/09/26(土) 21:10:54 ID:fGbMrrHL
ソニーミュージックが本格的に手を引いたのか
589ななし製作委員会:2009/09/26(土) 21:21:33 ID:1yDweheT
>>587
妖怪人間ベムはノイタミナでやるのか?w
590ななし製作委員会:2009/09/26(土) 21:42:53 ID:bDp64hdC
>>589
福岡については28日から空中ブランコやるって話が出てる
妖怪人間ベムは枠調整扱いっぽい
591ななし製作委員会:2009/09/26(土) 22:10:12 ID:lQBLxs8j
>>582
ガンダム等の有名タイトルを抱えるMBSは、恐らくT豚S以上に好調だろうな。
592ななし製作委員会:2009/09/26(土) 22:20:39 ID:+elrPdJP
>>590
28日からってのはどこから?
593ななし製作委員会:2009/09/26(土) 23:11:45 ID:3+RToOB2
>>591
その割に業績が急降下したそうだぞ
ギリギリ黒字を確保したらしいが
594ななし製作委員会:2009/09/26(土) 23:31:22 ID:3+RToOB2
211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:01:16
先ほど月刊ザ・テレビジョン広島岡山香川版を見て目立った点(主にTVJAPANで未定だった部分のみ)
不明だったKSB水曜24時台は「今ちゃんの実は…」ネット再開。月曜25時台は「ベストヒットUSA2008」
RNC、「愛の修羅バラ」は水曜15:58に移転、跡地(日曜10:25)は「テレビ特捜部DX特別版」
OHK、「テレビ寺子屋」は木曜15:25に移転、跡地(土曜5:30)はテレショップ。火曜15:25はアニメ「あらいぐまラスカル」
595ななし製作委員会:2009/09/27(日) 03:50:37 ID:+nKHkhdN
アニメじゃないんだけど、
テレ東の日曜9時は10月も週刊AKB総集編みたいね
EPGで確認した

探偵天使ドラゴネットって
本当に土壇場で頓挫したのだろうか
596ななし製作委員会:2009/09/27(日) 05:55:28 ID:+nKHkhdN
全国ネットワークでプライムタイム、または土日午前中の放送枠
月額8500万円(1回2125万円)
準全国のTXNネットワークでプライムタイム、または土日午前中の放送枠
月額3250万円(1話812.5万円)
関東キー局単独深夜枠
月額1350万円(1話337.5万円)
準キー局(YTV、MBS、朝日放送など)単独深夜枠
月額200万円(1話50万円)
首都圏U局の深夜放映枠
月額150万円(1話37.5万円)
北海道、福岡の深夜放映枠
月額125万円(1話32.25万円)
北海道、福岡以外の地方局の深夜放映枠
月額75万円(1話18.75万円)
ソース
増田弘道『アニメビジネスがわかる』
597ななし製作委員会:2009/09/27(日) 06:43:28 ID:glrOTi+3
>590
28日もベムになってたけどな
598ななし製作委員会:2009/09/27(日) 07:45:31 ID:5LBJg1BD
>>595
ホントだ
テレビ大阪もそうなってるわ

で、金曜夕方は普通に週刊AKB
599ななし製作委員会:2009/09/27(日) 08:25:18 ID:k5Uv5SQm
>>593
鋼のなんちゃらのおかげサマー
600ななし製作委員会:2009/09/27(日) 10:22:29 ID:53My8xXq
>>596
これよく見るけど
中京広域局の枠代って一体いくらなんだ?
601ななし製作委員会:2009/09/27(日) 10:35:18 ID:dVSf8R5H
>>594
何故に今更ラスカルなんだ・・・
602ななし製作委員会:2009/09/27(日) 11:24:31 ID:6QrXeVtT
>>600
北海道、福岡以外の地方局の深夜放映枠
月額75万円(1話18.75万円)
603ななし製作委員会:2009/09/27(日) 11:40:20 ID:glrOTi+3
名古屋が北福以下とか、ねーよw
604ななし製作委員会:2009/09/27(日) 11:43:19 ID:mrRIjH05
そういや東海の局の目安が無いんだなこれ
605ななし製作委員会:2009/09/27(日) 11:47:30 ID:glrOTi+3
ハガレン5クール63話ってマジなんすか?
マジならえれー中途半端やな
606ななし製作委員会:2009/09/27(日) 13:12:15 ID:dVSf8R5H
>>605
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
607ななし製作委員会:2009/09/27(日) 13:24:56 ID:eHjbEFN+
原作の量から考えると妥当か足りないくらいか
608ななし製作委員会:2009/09/27(日) 13:51:14 ID:pCi4NAXK
>>595
テレビ東京日曜朝9時の調整枠でしばらくすると…
ジュエルペットの1時間スペシャル、メタルファイトベイブレードの1時間スペシャルの可能性もある
来年の2月にバンクーバー五輪の放送権が日曜朝にテレビ東京であったとすれば、そのバンクーバー五輪中継による放送休止分を先行するみたいだね
609ななし製作委員会:2009/09/27(日) 13:58:57 ID:9Q8Tbo1p
>>160
関西と福岡の真ん中を取って、150万ぐらいでないか?

これだと、MBS(200)・CBC(150)・MX(150)
で1クールだと6000万か?
東名阪ならこの組み合わせがMXの広域も考えると
一番いいのではないか?
610ななし製作委員会:2009/09/27(日) 14:10:06 ID:exeznew8
>>606
ttp://willowick.seesaa.net/article/128952895.html
ただし質疑応答で、後にネットで注目を集め
たのが、今回の「鋼の錬金術師FMA」は全63
話になる、という話ですね。
日本でどう情報が伝わっているのかはよく
知りませんけれど、前作同様に4クールの全
50話くらいと想像していた人は、結構驚いて
いるようです。
また、日本で「FMA」の視聴率が芳しくない理
由については、今の世代の子供達は、テレビ
放送を生で見なくなっているから……とも答え
ています。テレビを見るスタイルの変化が影
響しているのだろう、ということですね。
611ななし製作委員会:2009/09/27(日) 14:16:20 ID:xJIlVbNS
TVKは絶対に再送信許しませんよ
電波も神奈川から極力でないようしてる

MXの墨田タワーから関東圏に電波を
流すのに反対しているぐらい
612ななし製作委員会:2009/09/27(日) 15:46:08 ID:YhZiJ+6K
>>496の「7月にアニプレオリジナル2本」とハガレン全63話を踏まえると
Angel Beatsが7月から日5枠という線が浮上してくる気もするんだが
例の全国CMを打った件も含めてね

それとも、Angel Beatsがもっと早い時期に開始というソースは出てたか?
613ななし製作委員会:2009/09/27(日) 15:50:03 ID:T3GaoHsi
ttp://www.mirai.ne.jp/~gotop/

現在、電撃G'sマガジン誌面上にて「Angel Beats!」という企画が展開中なのですけども、
その前日談とも言うべき「Angel Beats! -Track Zero-」が9月末売り号から連載されます。
私、なんとその挿絵を担当させて頂く事になりました。そーです…また麻枝さんと一緒に
G'sマガジンに帰ってくる事になったのですよ!オラぁー幸せもんだナー。
「Angel Beats!」は来年春、アニメ化される事になってまして、
その頃まで連載が予定されてる様です。よろしくお付き合い下さいませ。
614ななし製作委員会:2009/09/27(日) 16:11:40 ID:glrOTi+3
春、だとハガレン5クールを知らない可能性はある
でも、いくらなんでも全日向きではなさそうなんだが…
615ななし製作委員会:2009/09/27(日) 16:20:53 ID:wUsGVniq
いくらなんでもアニプレにもうオリジナル企画ないよな
Angel Beatsが7月あるかも
616ななし製作委員会:2009/09/27(日) 18:30:34 ID:l+ptWBZn
ハガレンの後に日5があるかどうかもわからんけどな
枠移動とかあったりして
617騎士ヴイスクエア:2009/09/27(日) 18:51:52 ID:YxuS1C2u
それ以前にTBSのアニメ枠があるかどうかすら不明だけどな
618ななし製作委員会:2009/09/27(日) 18:54:11 ID:dVSf8R5H
>>616-617
最終1クールだけ関西ローカルですね、わかります
619ななし製作委員会:2009/09/27(日) 19:25:46 ID:U0Dv28zm
>>613の連載は全七回と既に原作者が明言してる
620ななし製作委員会:2009/09/27(日) 20:09:47 ID:Otd7YYdq
219 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 16:09:26
ご姉弟物語
山形テレビ 10/16(金)16:30〜
ソースはTV navi

関東関西以外では初になるな>ご姉弟物語
621ななし製作委員会:2009/09/27(日) 20:15:29 ID:EDPgIEO2
>>611
だから茨城県南部の某CATVでのTVKの再送信を中止したのか?(表向きは石岡のNHKの毒電波のせいだったはずだけど)
622ななし製作委員会:2009/09/27(日) 21:04:04 ID:glrOTi+3
>616
でも、夏冬に枠そのものをいじる改編するかなぁ

…と思ったけど、TBSだからあり、か
623ななし製作委員会:2009/09/27(日) 21:05:21 ID:8U939O8s
何度言えばわかる、日5はMBS主導だろうが
624ななし製作委員会:2009/09/27(日) 21:12:53 ID:glrOTi+3
全国ネットの編成権を持ってるのはTBSでしょ
625ななし製作委員会:2009/09/27(日) 21:56:20 ID:bABCvRWR
JNN協定で地方局を縛り付けてるからな
MBSも今はTBSが大株主になってるから全国ネットの枠にまでは口出し出来ないだろうし
626ななし製作委員会:2009/09/27(日) 22:30:12 ID:jDcfkl6G
BSフジ月曜24時30分枠の動向(関東月刊テレビ誌より)

10/5 青い花(終)
10/12 恋時雨
10/19 恋時雨
10/26 恋時雨(再)

スレ趣旨に則って予想するけど、
この枠で11月から空中ブランコを流すんじゃないか
でもないと、わざわざ恋時雨を再放送して
改編時期を引っ張る理由がわからん
627ななし製作委員会:2009/09/27(日) 22:36:25 ID:fIVGwTQo
>>623
わかる MBS製作って何回言ってもTBS製作と勘違いしてる奴が次から次へと・・・
こんな奴らががいるからいつまでたっても地上波で放送しなきゃならなくなる

キー局至上主義ってやつだな こういう奴らが大量にいるから地上デジタルで放送し続けるしかないわな
628ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/09/27(日) 23:07:52 ID:OOq5Rolr
>>573
いや5000行ければ良いところだろう
efとそう変わらないが妥当だが成功すれば
東海地区はいらなくなる
629ななし製作委員会:2009/09/27(日) 23:35:26 ID:Q/kGLpEj
>>628
いや、原作ファンからも駄作扱いされた「アイドル編」が入るようだと、3000-4000枚もあり得るだろう。
とは言え、現在の原作の流れからしてそれが入らないと1クール出来ないと思う(結果的に温泉旅行で能登に遭遇もアイドル編の伏線になってしまっている訳だし)。
630ななし製作委員会:2009/09/28(月) 00:02:44 ID:Q03DDY+C
地デジが普及すればする程MXの視聴人口は増えていく
よって乃木坂のチバテレ玉カットは正しい判断
631ななし製作委員会:2009/09/28(月) 01:12:59 ID:exgPaE95
関東U局は全部MXに統合されちゃえばいーじゃん
CMや天気予報や地域ニュースは視聴エリアごとに切り替えてさー
デジタルなら簡単じゃん
632ななし製作委員会:2009/09/28(月) 02:24:19 ID:M2REeUUl
633ななし製作委員会:2009/09/28(月) 02:28:21 ID:jOsV3PWS
>>632
BS2の次はBShiかい
634ななし製作委員会:2009/09/28(月) 03:18:02 ID:l4YqurWf
>>630
BS環境も整うしね

>>626
ノイタミナ枠継続危機か?
635ななし製作委員会:2009/09/28(月) 07:53:00 ID:J1KJjK5D
今週のテレ東の週間番組表見ると改編期のため一時的ではあるが深夜アニメが土日のみだな
これ来春以降には本当にこうなっちゃうんだろうな
636ななし製作委員会:2009/09/28(月) 09:31:02 ID:XnWhtmCb
テレ東の春以降の深夜アニメ全廃は既定路線じゃなかったっけ?
テレ朝も10月以降に順次深夜プログラムを縮小させるみたいだし。
日テレ、TBS、フジも時間の問題でしょ。
637ななし製作委員会:2009/09/28(月) 10:03:07 ID:dIfo3tvU
942 名前: 京アニ厨[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 09:59:51.07 0
妖怪人間ベム[再] 
10/06(火) 深01:55 >> 深02:35  関西テレビ
[S][H] アニメ・特撮/国内アニメ
[声]小林清志 森ひろ子
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0004&hsid=200910060506025
638ななし製作委員会:2009/09/28(月) 10:16:40 ID:KTG29LTD
>>636
日テレ、TBSは深夜で一部再放送だしな
639ななし製作委員会:2009/09/28(月) 11:06:41 ID:rdQ0pAOw
関西テレビも妖怪人間ベムの再放送か
640ななし製作委員会:2009/09/28(月) 11:08:36 ID:TPvRFMUK
>>634
やはりソニーのテレビ事業縮小が影響してきてるのかね
地方局も未だにネットの見込みが無いし
641ななし製作委員会:2009/09/28(月) 11:26:51 ID:YVz3secj
>>637
やった!関西も妖怪人間ベムやるみたいだ!
やったー!録画できる
642ななし製作委員会:2009/09/28(月) 11:29:09 ID:uyiwvh3L
>>640
そこは現在CANAAN枠だと思うんだが
空中ブランコは関東ローカルか?
643ななし製作委員会:2009/09/28(月) 11:41:41 ID:osE3v8+Q
その日は特番で20分遅れ
644ななし製作委員会:2009/09/28(月) 12:00:17 ID:dqOpzdeq
>637
何で40分なん?
645ななし製作委員会:2009/09/28(月) 12:27:21 ID:LLAlG8nv
自民党議員の深夜放送禁止発言がじわじわ効いてきたか。
646ななし製作委員会:2009/09/28(月) 12:35:38 ID:K72tag3w
これは、山形もベムかリゾパラになりそうだな。
しかし、スポンサードネット局ならともかく、なぜ番販局のネットがなくなったかが不思議
647ななし製作委員会:2009/09/28(月) 12:42:19 ID:VGEFwDfZ
山形は、空中ブランコネットして
フジ以外のソニーミュージックがスポンサーになってる局が一時打ち切り
穴埋め用に妖怪人間ベムを流すって事だろう
まぁ、のだめ3期からネット復帰しそうだが
648ななし製作委員会:2009/09/28(月) 12:46:15 ID:dqOpzdeq
でもベムは2クールだぞ
649ななし製作委員会:2009/09/28(月) 12:48:00 ID:eq/Bp0Mr
確かにこのままフジ以外ノイタミナ枠なくなるのは考えにくいな
のだめは映画も控えてるし宣伝兼ねてアニメはやらないと
650ななし製作委員会:2009/09/28(月) 13:17:00 ID:/Hep93Wq
>>646
単純に、買う側である放送局の財政事情が悪化しているのでは
赤字を計上してなくても厳しい事は変わりないだろうし
651ななし製作委員会:2009/09/28(月) 13:18:34 ID:/Hep93Wq
その一方で、注目度が上昇するのが>>626の動きだろうか
652ななし製作委員会:2009/09/28(月) 15:20:21 ID:uyiwvh3L
>>640
ソニーだけじゃない フジテレビも経費削減?
東京マグニチュードに抜擢されて いきなり降板した滝クリとか驚いたわ
http://news.livedoor.com/article/detail/4366988/
653ななし製作委員会:2009/09/28(月) 15:36:53 ID:NiqdmKEP
UHBは3ヵ月後空中ブランコやるかな?
来週からノンスポンサーで東京M8が始まるけど
654ななし製作委員会:2009/09/28(月) 16:14:28 ID:dqOpzdeq
フジは不毛地帯にすべてを賭けてるみたいだからな
655ななし製作委員会:2009/09/28(月) 18:19:45 ID:QOdfU4yW
妖怪人間ベムって、
数年前に作られた新シリーズにはソニーピクチャーズが関与していた
旧シリーズの権利関係は現在どうなってるんだろう

そもそもこういうローカル再放送って
各放送局の判断で番組がチョイスされるものだと思うんだが・・
関西と福岡で同時期に再放送が始まる以上、
局以外の判断(=権利を持ってる会社側の判断)で動いてる気もする
おお振りも似たような印象

あ、別にベムの実写版が控えてるとか言いたいわけじゃないぞw
656ななし製作委員会:2009/09/28(月) 19:48:43 ID:g0MwsKB8
>>636
既定路線というか決定事項。近日中に正式発表される見通し。しかもこれは一時的なものではなく、深夜アニメ事業そのものからの撤退。深夜アニメを全廃した後は
当面の間はバラエティや通販番組が入る。場合によっては深夜放送自体を廃止する可能性もある。これからはもう二度とテレ東で深夜アニメを見ることはできなくなるということ
TBSの方も来年からアニメフェスタが廃止されることに象徴されるようにアニメ事業撤退へ舵を切っている。こちらは来年秋までに全廃とのこと
657ななし製作委員会:2009/09/28(月) 20:26:36 ID:m+hdubqj
>>655
旧ベムってNAS(ADK)な気がするけど、実写化は初耳。
658ななし製作委員会:2009/09/28(月) 21:09:40 ID:WovdOJGQ
次スレから>>2にNGワード全廃を追加ね
659ななし製作委員会:2009/09/28(月) 21:24:32 ID:FmTIBOy4
寧ろ増やす方向で
妄想を振りまくバカがいるから
660ななし製作委員会:2009/09/28(月) 21:36:29 ID:5kStQ0CK
"全廃"ってNGワードを新たに追加するって意味だろう
661ななし製作委員会:2009/09/28(月) 23:14:25 ID:LLAlG8nv
騎士ヴィスクル星人とか









しまった…思わずフュージョン
662ななし製作委員会:2009/09/28(月) 23:26:31 ID:LLAlG8nv
さっき書き忘れたが、もし>>656のいうとおりならオカルトデザイナー学院とかはどうなるのだろうか?
663ななし製作委員会:2009/09/28(月) 23:42:29 ID:IICsW8ai
つか何で今更妖怪人間ベムなんだ?
未だに放送権所持してたって事?
664ななし製作委員会:2009/09/28(月) 23:45:08 ID:cBfT6xdY
>>656
>>645のとおり旧与党議員のせいか?

確かその議員は深夜放送自粛以外にも深夜のコンビニ営業なども自粛しろと言ってたような?
665ななし製作委員会:2009/09/29(火) 00:52:48 ID:HkImy7zi
妄想にマジレスマジかこ悪い
666ななし製作委員会:2009/09/29(火) 00:54:38 ID:GblWhGPW
妄想と予想はまったく違う
このことをちゃんと理解して使用してくれ
667ななし製作委員会:2009/09/29(火) 01:18:50 ID:j328bUbi
ABはMBSがかかわるのかな?
668ななし製作委員会:2009/09/29(火) 03:58:10 ID:m2FZB4nz
>>664
結局自分が立候補を自粛する羽目になったけどなw
他の選挙区に移ってでも出馬するだの比例の順位優遇しろだの散々ごねた挙句
周囲の総スカン食らって引退に追い込まれるって惨め杉www
669ななし製作委員会:2009/09/29(火) 08:41:48 ID:Be7kRNFK
昨日のニュースによれば、東映アニメーションはプリキュアが好調で、この不況下でも売り上げを伸ばしたが、
放送範囲をもう少し広げられないのか?
670ななし製作委員会:2009/09/29(火) 09:01:26 ID:LJMakEXH
テレ朝の無い県ってこと?
671ななし製作委員会:2009/09/29(火) 11:04:59 ID:geyCE1iy
クロスネット局は大抵枠が一杯だからこれ以上アニメ流す余裕は無いだろうな
アニメだけ流してるわけでも無いし深夜でもなけれは子供のいる時間に空き枠なんてそうそう無いから
672ななし製作委員会:2009/09/29(火) 12:39:27 ID:a+fahu/q
>>661例のあの二人のことだね
そんなに雑談したかったら、雑談系2板に行けばいいのにね
あの二人に構っちゃ駄目だ
673ななし製作委員会:2009/09/29(火) 19:19:36 ID:OnGY0Lc4
>>670-671
空中ブランコのことじゃね?
674ななし製作委員会:2009/09/29(火) 19:46:47 ID:BmasFYmy
はじめの一歩 New Challenger
広テレ 10/13(火) 25:34 ONE OUTS枠で開始
http://www.htv.jp/cgi-bin/bangumi/bangumi_show.cgi?year=2009&month=10&day=13&youbi=2
675ななし製作委員会:2009/09/29(火) 20:01:23 ID:ftTjJ8St
アスラクライン 2
チバテレビ/テレビ神奈川/
テレ玉/サンテレビ/テレビ愛知
TOKYO MX/KBS京都
静岡放送/中国放送
BS11/AT-X
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/newanime/20090929_317272.html

誤植か?
とりあえず静岡と広島の地元民は枠の動向を教えてくれ
676ななし製作委員会:2009/09/29(火) 20:09:31 ID:hEhfalLe
広島だけど、少なくとも10月中にはやらない
677ななし製作委員会:2009/09/29(火) 20:12:46 ID:BI4Y1lM2
>>675
100%誤植だろ
678ななし製作委員会:2009/09/29(火) 20:15:40 ID:53Sh1EjC
>>675
バスカッシュの後番組って可能性は?
679ななし製作委員会:2009/09/29(火) 20:18:16 ID:Uv45APg7
649 ななし製作委員会 sage 2009/09/29(火) 19:55:45 ID:WTTVQarh
アスラクライン 2
チバテレビ/テレビ神奈川/
テレ玉/サンテレビ/テレビ愛知
TOKYO MX/KBS京都
静岡放送/中国放送
BS11/AT-X
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/newanime/20090929_317272.html

1期放送してない地方も放送とはマジカ

655 ななし製作委員会 sage 2009/09/29(火) 20:12:18 ID:CoU4wylB
>>649
誤記でしょ。
↓の7月版の表を使って作るうえで、うみものがたりの放送局を消し忘れたんじゃない?
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/newanime/20090624_296355.html

657 ななし製作委員会 sage 2009/09/29(火) 20:17:18 ID:Wlrsblxa
さすがimpress
やることが2chレベルw
680ななし製作委員会:2009/09/29(火) 20:18:19 ID:sm+rEmMY
>>678
SBSは後枠に鷹の爪
681ななし製作委員会:2009/09/29(火) 20:37:19 ID:LJMakEXH
すでに消えてるよ
682ななし製作委員会:2009/09/29(火) 20:41:49 ID:UdiG5qHD
修正早いなw
683ななし製作委員会:2009/09/29(火) 20:42:12 ID:5NO85dnr
ATV番組表より…
ttp://www.atv.jp/admin/uimg/admin31/programpdf175_1.pdf

>50 マクロスF
>第1回
>MBS 08/04/03
>ATV(MBS) ○

白印が付いているけど、普通のタイムCMについては無しかな?
ネット保証金等の別体形で料金が支払われているかどうかは不明だけど。
684ななし製作委員会:2009/09/29(火) 20:47:22 ID:XA6TXISJ
よく間違われてるけど

「生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録」は、
原作第1巻の題名&アニメ公式サイト名であって、
アニメ作品自体の正式タイトルは「生徒会の一存」だけ。

公式サイトのニュース等で「」付きで書かれてるのもそのせい。
地デジやBSデジタルのEPGも 生徒会の一存 になってる。
685ななし製作委員会:2009/09/29(火) 20:50:21 ID:LJMakEXH
へんな時間のローカル番組に黒ついてるのあるし、意味合いが違うんじゃね?
686ななし製作委員会:2009/09/29(火) 21:27:42 ID:geyCE1iy
>>684
アニメ誌とかを見ると「生徒会の一存」で統一されてるな
宣伝の仕方がややこしすぎる

似たような例で「戦う司書」を「戦う司書と恋する爆弾」と書いてる場合もあるな
687ななし製作委員会:2009/09/29(火) 21:44:04 ID:ftTjJ8St
空中ブランコ
KTV 火曜25時35分〜 10/22〜
ttp://ktv.jp/b_index.html
688ななし製作委員会:2009/09/29(火) 21:47:17 ID:Nm7Tkeg5
結局関テレやるのかよw
689ななし製作委員会:2009/09/29(火) 21:48:04 ID:ad/IYCHi
TNCも穴埋め放送の可能性が高くなったんじゃないの?
690ななし製作委員会:2009/09/29(火) 21:48:04 ID:LFsaXrOf
>>686
放映局のMXとtvkのアニメ番組紹介ページでも「生徒会の一存」だな
691ななし製作委員会:2009/09/29(火) 21:54:00 ID:qax1YBVj
>>687
10月22日って木曜日じゃないか?
692ななし製作委員会:2009/09/29(火) 22:07:27 ID:VgpqKcOI
>>689
3回だけセレクション方式で放送か
もしくは22日からCANAAN枠に行くのか
693ななし製作委員会:2009/09/29(火) 22:08:01 ID:LJMakEXH
TNC月刊誌は28日もベムになってたよ
694ななし製作委員会:2009/09/29(火) 22:10:14 ID:geyCE1iy
仮に穴埋めだとして何でわざわざ2週だけベムをやるんだって話になるな
今まで空き週は局側で穴埋めするかそのまま番組飛ばして早く放送終了だったはずだが
695ななし製作委員会:2009/09/29(火) 22:30:36 ID:fwkMeaqB
10月3日の25:58からMBSで、DTBの特別篇を放送
696ななし製作委員会:2009/09/29(火) 22:34:32 ID:1EvaBF1l
http://www.mbs.jp/anime/
 10月3日 25:58 DERKER THAN BLACK -黒の契約者-特別篇
 10月3日 26:28 とある科学の電磁砲 [新]
 10月3日 26:58 亡念のザムド [終]
 10月3日 27:28 NEEDLESS
 10月3日 27:58 魔法少女リリカルなのはA's [新]


5部構成かよ
697ななし製作委員会:2009/09/29(火) 22:37:09 ID:LJMakEXH
バスカが世陸のせいで1週ずれたからそのせいかな?
698ななし製作委員会:2009/09/29(火) 22:41:10 ID:RBiiDRYu
MBSのNEEDLESSって最速地域から2週遅れてるんだよな
今週5部構成ってことは来週以降2話連続放送あるかな…?
699ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:02:09 ID:QCUR8TJ8
>>684-686
「」付きの「生徒会の一存」が正式タイトルってことだよね?
700ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:06:49 ID:LFsaXrOf
>>699
いや「」の中だけ
701ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:16:23 ID:LJMakEXH
そんなモーニング娘。みたいなw
702ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:25:29 ID:j328bUbi
>>698
NEEDLESSが2クールなら年末に集中放送
20話ならこのまま放置だろ
703ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:30:24 ID:a2Utj5aE
>>702
東海テレビより1日遅いだけでしょ?
DVDは全12巻だから全24話だと思うし、年内で全て消化可能ならそのままじゃないのかな。
704ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:32:28 ID:S2aXd+p0
>>697
いやマジな緊急スペシャルだろ
アニメシャワー終わりの次回予告にすら載ってなくての追加なんてはじめてじゃないか
705ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:35:10 ID:LJMakEXH
どうせならなのは1週ずらして4部でやればいいのに
706ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:37:55 ID:j328bUbi
>>705
アニメシャワーは集中放送のせいで最近5部ばかりだから
べつにいいよ 慣れたし
2時間30分もアニメ見てると目がしょぼしょぼに疲れるけど
707ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:38:03 ID:S2aXd+p0
>>705
どうせならの意味も4部でやればいいの意味もまったくわかんないぞ
708ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:40:08 ID:LJMakEXH
最近5部構成多いのか へぇ
709ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:42:19 ID:/fIMc54f
>>691
関テレHPの誤植かそれとも木曜日への枠移動か?
流石に後者はないだろうから誤植だとは思うけど
710ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:44:44 ID:FBYgdU5F
>>694
ベムは空中ブランコの穴埋めじゃなくて
列記としたCANAANの後番組なんじゃないか

仮面の忍者赤影や探偵物語の深夜再放送をやってる局だから
旧作アニメに手を出しても別に不思議は無いと思う

足並みを揃えるように福岡でもベムをやることは気になるな
上に出てるように平成版制作元であるソニーの意向でも働いてるのかね
711ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:47:06 ID:RtPnC7W/
656。
ほ〜、とうとう深夜放送枠全廃に動き始めたか。
今年初めから噂はあったけどねぇ。
結構持ったね〜。
まぁ、TV局もプライドもシガラミもあるから
すぐには止められなかったんだろうね。
712ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:47:59 ID:LJMakEXH
(・∀・)
713ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:48:42 ID:oXqMhO3g
>>708
西のMBSアニメシャワーvs東のtvkマラソン
どっちも最大2時間半で中身もかなりの苦行だなw
714ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:51:11 ID:j328bUbi
>>709
木曜にもし移動なら ノイタミナでMBS自社製作枠のダーカをぶっ潰す
って言う関テレの意気込みかと思ったw

まあ誤植だけど
715ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:53:49 ID:j328bUbi
>>713
西には最近までytvマンデーパークという2時間枠の苦行もあったよ
来期から3部にもどるけど
716ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:54:49 ID:VgpqKcOI
>>706
毎週2時間30分やってるtvkマラソンを忘れるな
717ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:57:34 ID:VgpqKcOI
>>715
そういえば
来週からのMXは火、木、金がすべて90分連続になるな
718ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:58:28 ID:geyCE1iy
>>710
いや今まではノイタミナが月半ばから始まる場合はそれまでアニメ以外の穴埋めで調整だったのでね
福岡もベムやるからノイタミナの穴埋め的な意図があるのかと思って

最後までやるのなら空中ブランコ開始以降は2:05に移動なんだろうけど
719ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:58:28 ID:LJMakEXH
>687
こんなかにベムないから、やっぱりただの穴埋めかね。
720ななし製作委員会:2009/09/30(水) 00:00:17 ID:oA5MLRed
TVKと違うのは修行の終了時間
ついこの前、マラソン終了朝5時半だったぞ
みごとに朝のアニメと繋がった
721ななし製作委員会:2009/09/30(水) 00:03:00 ID:RqCcsIYd
>>719
探偵物語も入ってないから、再放送は書かれてないだけだと思う
(赤影は関西テレビ自社制作番組だから例外)
722ななし製作委員会:2009/09/30(水) 00:13:55 ID:RqCcsIYd
大阪ついでに
ttp://www.tv-osaka.co.jp/timetables/weekly/2009/10/06/

おねがいマイメロディくるくるシャッフル!傑作選
TVO 10/6〜 火2530〜
723ななし製作委員会:2009/09/30(水) 00:31:18 ID:viQpjLXe
>>722
なんて意外なw
無印は朝に再放送してたけどね
724ななし製作委員会:2009/09/30(水) 05:29:59 ID:pEYCpvHB
DTB2から外れた放送局の枠動向

TBC(宮城)子育てプレイ(MBS&スタチャ制作のドラマ)
SBS(静岡)ざっくりマンデー(TBS制作の経済番組。鷹の爪はその30分後)

とりあえず宮城県は同じMBS制作のドラマ枠へシフト
他の地域はどうなのだろうか
725ななし製作委員会:2009/09/30(水) 07:13:02 ID:yKlp1ukd
ざっくりは経済番組ではないよ
あと、福岡は通販です
726ななし製作委員会:2009/09/30(水) 08:10:27 ID:zdvXahE/
UHBも恋時雨やるのか、それにしてもなぜ・・・
727ななし製作委員会:2009/09/30(水) 10:13:48 ID:41ypcbGP
絶望したTSCのやる気のなさに絶望した。 今期は夏の嵐だけか
728ななし製作委員会:2009/09/30(水) 10:55:04 ID:DVYSVatk
>>727
それはtvhも一緒だ>今期は夏の嵐だけ
729ななし製作委員会:2009/09/30(水) 11:23:22 ID:j9RYxRop
ttp://www.ktv.co.jp/timetable/file_1day/20091006.html

1:55-2:55がアニメ・妖怪人間ベムになっている
どうやらKTVはノイタミナ→ベムで2クールやる事が前提っぽい
730ななし製作委員会:2009/09/30(水) 14:58:03 ID:fbDgBaf7
ブランコ→ベム(再)→赤影(再)
だな
731ななし製作委員会:2009/09/30(水) 15:38:00 ID:tIq6/ecj
>>729-730
>>637
終了時間の誤植もあって、振り回されてるな
732ななし製作委員会:2009/09/30(水) 15:55:33 ID:yKlp1ukd
深夜アニメに放送局のやる気は、一切関係ない
733ななし製作委員会:2009/09/30(水) 16:58:33 ID:PAnVFA2R
>>732
もうその類のレスは釣りにしか見えないから、帰ってくれ。
734ななし製作委員会:2009/09/30(水) 17:35:41 ID:j9RYxRop
>>731
今確認するとEPGは1:55-3:00に修正されている
こうなるとKTV関連の情報は直前まで公式もEPGも信用出来ないな
735ななし製作委員会:2009/09/30(水) 18:09:49 ID:UgBERejM
はあ。。。
やはりアニメ業界が少しでも生きながらえるためには
表現規制されようが自民党が政権取り戻すほかないな
736ななし製作委員会:2009/09/30(水) 18:13:21 ID:trgSadgp
>>735
ミンス→通販以外はダメ
だとか?
737ななし製作委員会:2009/09/30(水) 18:32:45 ID:STxSxC52
>表現規制されようが自民党が政権取り戻すほかないな
終わった政党w

738ななし製作委員会:2009/09/30(水) 18:35:45 ID:OgP+HvbE
>>737
まず、自民にはスレチを規制して欲しいものだな。
739ななし製作委員会:2009/09/30(水) 19:16:01 ID:obp4zwLq
局のサイトで障害情報の告知もできないチバテレビは
このまま深夜アニメのEPG予約録画が失敗する状況が続くと
来期からアニメ枠減るかもしれんな
740ななし製作委員会:2009/09/30(水) 19:38:18 ID:SWK8/lrY
>>739
去年の今頃、サンテレビもワンセグのEPGで障害を起こしていた。
741ななし製作委員会:2009/09/30(水) 20:04:06 ID:v4Fs9fhW
ゲイスクエアがチバに喧嘩売ってやがるw
あそこはアニメの幹事常連だから最後までなくならねーよ
742ななし製作委員会:2009/09/30(水) 20:34:56 ID:+OwLXUuN
>>741
そういえば角川枠が来期すべてチバ以外が幹事になるな
逆にMMVがすべてチバに移行したが
743ななし製作委員会:2009/09/30(水) 20:42:32 ID:r9vCfp/f
イブニングワイドやお願い!ランキングも見れない大阪府に
ご褒美なんて無い! ご褒美=テガミバチのアニメ
744ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:10:56 ID:6IqjN6YJ
>>742
角川枠tvk幹事でどうなるかと思ったが そらおとは全局16:9HDだな
アスラクライン2は関東U4が16:9HD サンテレビは4:3か超額縁だな
745ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:58:11 ID:viQpjLXe
>>743
両番組ともやってなかろうが実害なさそうな空気番組と思えるんだが。。。>イブニングワイド、お願い!ランキング

スレチスマソ
746ななし製作委員会:2009/09/30(水) 22:08:31 ID:r9vCfp/f
>>743同意!
テレビ大阪はその時間ローカル番組かきのくに21でもネットしとけw
747ななし製作委員会:2009/09/30(水) 22:19:57 ID:rJQ6I56t
>>744
MXとtvkは超額縁でもEPG上では16:9と表記する。
だからアスラクは1期と同一の納入形態じゃないかな
(MX、愛知、BS11がSDスクイーズ、ほかはレタボ)
748ななし製作委員会:2009/09/30(水) 22:31:59 ID:znSlLXRk
>>747
MXとtvkは超額縁でもEPG上では16:9と表記する。

ちょっと意味わかんないんだけど
749ななし製作委員会:2009/09/30(水) 22:34:16 ID:rJQ6I56t
>>748
MXやtvkは4:3製作番組や超額縁でも
EPG上はすべて16:9表記で統一してある
(関東の局はNHK以外ほとんどそうだった気が)
750ななし製作委員会:2009/09/30(水) 23:22:39 ID:yKlp1ukd
>745
禿同
イブワイは6時までやるけどなこっちは
751ななし製作委員会:2009/09/30(水) 23:24:31 ID:znSlLXRk
勘違いしてるみたいだな
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v3_9-2p3.pdf
ここの第4編第3部31.1.3.2.2
4:3映像に左右サイドパネル、16:9映像に上下+左右にサイドパネル(超額縁)のどっちも0xB3になる
中身の映像は関係ない
752ななし製作委員会:2009/10/01(木) 01:08:00 ID:3FwLDAQM
http://www.joraku.jp/guide.html
http://www.katanagatari.com/news/
京都太秦映画村でアニプレとスクエニとコーエーがイベントするらしいけど
戦国BASARA2とかアニプレの刀語の放送枠発表するんだろうか?
753ななし製作委員会:2009/10/01(木) 01:50:21 ID:ryncDbGL
815 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 01:48:44 ID:M70Y4JRl
ざっと読んだけど、空中ブランコの関テレと東海テレビの公式情報が出ていないようなので・・・。
(見落としていたら申し訳ない)
ttp://www.kuchu-buranko.com/

関西テレビ・・・10/20(火)25:35〜26:05
東海テレビ・・・10/22(木)26:05〜26:35
754ななし製作委員会:2009/10/01(木) 02:40:51 ID:zvpShlEZ
普通に東京マグニチュードの後枠だな
でも確か熊本はリストランテパラディーゾをやるんだよな
この枠も地域ごとに対応が分かれるのだろうか
755ななし製作委員会:2009/10/01(木) 07:19:57 ID:dzB+YSg2
福岡ンゴwwwwwww
756ななし製作委員会:2009/10/01(木) 07:53:10 ID:Mtzq3ptz
放送するのは関東・近畿・中京の3局と番販購入局だけかよ
NSTとTNCはスポンサーが降りたのか
757ななし製作委員会:2009/10/01(木) 08:15:24 ID:Zxdk4xeg
日5も終了っぽいな
SMEがアニメの全国スポンサーになることはもはや無いだろう
758ななし製作委員会:2009/10/01(木) 08:26:39 ID:xkOf2xT4
>>757
ソースは?
ハガレン5クールの話は?
759ななし製作委員会:2009/10/01(木) 09:09:54 ID:HrNTiGyb
空中ブランコは3局に縮小かな?
番販の熊本、佐賀、長崎はどうなるのかね。
760ななし製作委員会:2009/10/01(木) 09:18:44 ID:+lotYEGs
とりあえず、東京マグニチュード8.0放送してた枠がアニメならのだめフィナーレは期待できそう。

スポンサーが降りて福岡と新潟の放送が無しになるのは理解できるが、
番販の熊本がわざわざリスパラ持ってくるところが謎。
空中ブランコの出来が酷くて買わせるのすら忍びなかったのか?
761ななし製作委員会:2009/10/01(木) 10:14:47 ID:8Tx9V1pa
>>753
やっぱ関西テレビのHPの誤植だったのか>10月22日
そりゃそうだろうな
762ななし製作委員会:2009/10/01(木) 14:44:33 ID:6zPVstMo
>番販の熊本がわざわざリスパラ持ってくるところが謎。
1ヶ月も番組の枠が空くからじゃないの?
番販局だから何を流しても構わないし
リスパラが終わったらノイタミナに復帰しそうだけど
763ななし製作委員会:2009/10/01(木) 14:59:02 ID:ZHMDDkh/
番販でも山形はやるよな
764ななし製作委員会:2009/10/01(木) 18:16:48 ID:Cbvz2giQ
TOKYO MXのタイム料金
ttp://dnp.online-book.jp/v2/KCP-P2131/?80#1

アニメで具体例を作ってみる
06時30分 540,000円(例:タッチ再放送等)
16時30分 平日670,000円、休日900,000円(例:キョロちゃん再放送等)
17時00分 土曜900,000円(例:地獄少女シリーズ等)
18時30分 1,200,000円(例:犬夜叉再放送、GTO再放送等)
22時30分 1,200,000円(例:CANAAN、かんなぎ等)
23時00分 900,000円(例:化物語、戦場のヴァルキュリア、亡念のザムド等)
24時00分 平日670,000円(例:マクロスF再放送)
25時30分 540,000円(例:アスラクライン2、そらのおとしもの等深夜新作全般)
765ななし製作委員会:2009/10/01(木) 18:26:52 ID:+qegBnmT
>>764
チバテレビも公開されてるのでよろしく
ttp://www.chiba-tv.com/time/200909.pdf
766ななし製作委員会:2009/10/01(木) 18:41:09 ID:TreD0QX5
>番販でも山形はやるよな
山形は約1ヶ月遅れでの放映だったので、時期的にも丁度良かった
空枠を埋める必要がないし
767ななし製作委員会:2009/10/01(木) 18:51:12 ID:ySPzBU8U
来年はさらに本数が減るのは確実で、100本割れは確実だとか
768ななし製作委員会:2009/10/01(木) 19:04:23 ID:Cbvz2giQ
>>765
チバの具体例
23時30分 日曜660,000円(絶望先生)
24時00分 日曜390,000円(シャングリラ、プリラバ)
25時以降 390,000円(深夜新作いろいろ)
チバに卸される新作アニメは絶望先生以外概ね安く済んでるな

22時00分 平日860,000円(全日本プロレス)←多分枠を買ってるので参考までに
769ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/10/01(木) 19:41:27 ID:+NTtB9jT
>>767
そして子供向けの復活が始まる
事実深夜アニメは放送範囲が狭くなり来年以降は東海地区ですら
危ういそうなれば深夜アニメの凋落はますます加速する
770ななし製作委員会:2009/10/01(木) 19:45:44 ID:Zxdk4xeg
旧作とかはMXが買ってるのだと思うけど
771ななし製作委員会:2009/10/01(木) 20:06:29 ID:3FwLDAQM
子供向けのアニメをおっさんが見てるんだから
どうでもいいよ しゅごキャラとかプリキュアとかおっさん視聴者多すぎだろ

これからは子供向きのなかにキャラ萌えをいれてM1層を開拓するのもありだな
772ななし製作委員会:2009/10/01(木) 20:22:37 ID:TreD0QX5
>チバの具体例
>23時30分 日曜660,000円(絶望先生)
これは大幅に値段値引いてるだろ
おそらく24時00分枠と値段的に大差ないものと思われ
チバテレビは選挙時にゴールデン枠で深夜アニメ放送する程だしな
773ななし製作委員会:2009/10/01(木) 20:25:34 ID:UQ3Pck8r
念のために言っておくと、それらは建前上の価格で実勢価格は別物だからな。
その他複雑な兼ね合いもあるし。
774ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:16:18 ID:hh7lHEdi
>>771
どれみの頃にはその兆候があったな、時期的には世間で少子化が騒がれ始めた頃だった。
775ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:16:38 ID:kJPUrnOw
MXの23時台枠はソニー系列がほぼ買い占めてるから
セット割引になってるんじゃないか

今日もE!TVの新番組が始まるな(やぐちひとりの後継番組)
776ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:17:20 ID:kJPUrnOw
あ、今日じゃなくて明日か
777ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:26:31 ID:rGOserVp
公式で確認した

131 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 22:23:08

秘密結社 鷹の爪 カウントダウン 

北陸朝日放送 毎週月曜25:20〜 10月19日スタート
778ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:27:06 ID:Kq3oJeHH
「天体戦士サンレッド」
第2期
キッズステーション 11/9より毎週金曜23:00〜

第1期
キッズステーション 11/9より毎週金曜23:15〜2話ずつ再放送
ヤンガンより
779ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:27:36 ID:rGOserVp
忘れてた
RKB毎日放送も15日から
780ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:30:35 ID:+qegBnmT
>>778
11/9は月曜日
781ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:39:23 ID:Kq3oJeHH
>>780
確かに11/9は月曜日だな。
http://imepita.jp/20091001/813820
編集のチョンボかな。
782ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:39:28 ID:kJPUrnOw
>>779
一瞬パスカッシュの後継かと思ったが
30分ほど早いんだな
783ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:43:40 ID:L3f5n/Ug
次に11月9日が金曜日なのは2012年
784ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:51:28 ID:kJPUrnOw
鷹の爪の放送網
テレ朝系:関東、石川
TBS系:関西、山陰、静岡、福岡

何だかんだ言っても映画公開前後まで放送局は広がっていくのかね
公式を見るとサントリーがスポンサーを降りて関東での放送危機とか書いてるがw
785ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:54:09 ID:tF4hdeq/
>>784
関東以外は独自のスポンサーが付くということかな。
786ななし製作委員会:2009/10/01(木) 22:59:27 ID:rGOserVp
>>785
東海はまだ放送されるかわからないんだな

なんで深夜アニメに消極的な石川が入ったんだろう
地元民だがパチ屋ぐらいしかスポンサーが思いつかない
787ななし製作委員会:2009/10/01(木) 23:20:38 ID:4M+LQuUM
>>764
MXは再放送にもスポンサーついてるの?
タッチとか番販ぽく感じるけど
788ななし製作委員会:2009/10/01(木) 23:23:02 ID:3FwLDAQM
mxとkbsは再放送にもわかさがスポンサーについてたけど
今はどうだろう
789ななし製作委員会:2009/10/01(木) 23:35:08 ID:DbXDy19U
>>788
原作出版社(小学館)やソフトメーカー(PC、バップ)なんかがついているよ
790ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/10/01(木) 23:37:58 ID:+NTtB9jT
>>771
地方でオタを育てるのはそれしかないだろうが
しゅごキャラなんかやっている地域は意外と少ないぞwwwww
>>786
たぶんやらないと思う
こんなもんやるなら乃木坂をやっている
791ななし製作委員会:2009/10/01(木) 23:47:34 ID:6JirgZ5N
石川でもしゅごキャラは放送している
792ななし製作委員会:2009/10/01(木) 23:52:47 ID:rGOserVp
>>791
来週は1期の最終回
続けて「どきっ」を放送するのかどうか気になる
793ななし製作委員会:2009/10/01(木) 23:56:08 ID:aqeh9eSc
ほーうナックルさんは しゅごキャラの放送地域を知ってるのかw

なるほど調べたら岐阜でやってるわww

いつも見てるんですねw
794ななし製作委員会:2009/10/02(金) 00:08:00 ID:RHqpP2l+
>>787
>>789の他に
キョロちゃんで森永が付いてる
(提クレで出るのは水曜だけだが実質毎日流してる)
他だと星のカービィで任天堂や巨人の星でキリンビバレッジが提供に付いてた
(前者は去年出たDSの新作の時期に合わせてそれのCM流したのと
後者はキリンレモンの巨人の星コラボCM期間中に合わせて流してた)
795ななし製作委員会:2009/10/02(金) 00:08:23 ID:jGgxV8BY
>>774
ポケモンのゲームでもそうだけど
低年齢層が多いものでも見てみるとそうでないのもあるからな。
ただ、どれみやナージャは話としてよかったと思うが
プリキュアは子供だましだろう。

>>793
岐阜の人が可哀想だから、あんまり言わない方がいいですよ
796ななし製作委員会:2009/10/02(金) 00:08:52 ID:Z8W/LOf/
10/3(土)MBSアニメシャワー第一部でやるDTB特番の内容
DVD/BD限定だった1期の第26話=花見エピソードをテレビ初放映
ttp://www.d-black.net/news/index.html#n013

まぁ貴重といえば貴重なんだが・・特番としてわざわざやるものか?w
まさか事前特番を拵える予算も確保できなかったのか、DTBの部署は
797ななし製作委員会:2009/10/02(金) 00:11:54 ID:JahBSDLI
DTBは1期も特番なかったような
798ななし製作委員会:2009/10/02(金) 00:21:49 ID:Z8W/LOf/
>>797
あったよ
他番組との抱き合わせだったけどね
土田や中川翔子などの芸能人が円卓を囲んでトークをする内容
799ななし製作委員会:2009/10/02(金) 00:26:01 ID:MxOJWeye
関東はDTB特番なしか 珍しいな
800ななし製作委員会:2009/10/02(金) 01:03:27 ID:KKXObTwi
鷹の爪のあれってネタでやってるようにしか見えないんだけど
801ななし製作委員会:2009/10/02(金) 01:05:06 ID:O3bqDsdu
>>800
なんだかんだ言って放送はするだろうけど、サントリーの件はなんだろうか?
ある程度実話だったのかなぁ。
802ななし製作委員会:2009/10/02(金) 02:08:08 ID:i8UXV9Gn
大分のマクロスFはバンダイナムコゲームスとSANKYOがスポンサーらしい。
803ななし製作委員会:2009/10/02(金) 02:27:19 ID:Z8W/LOf/
まぁ妥当なところだな
804ななし製作委員会:2009/10/02(金) 05:22:30 ID:Z8W/LOf/
アニメとは直接関係ないんだが・・
以前テレ東枠第2の特撮と噂されていた「大魔神カノン」
来春放送開始予定とのこと
ttp://www.dm-kanon.com/

角川が絡んでるようだ
まぁアニメ枠を食うとは限らないけども
805ななし製作委員会:2009/10/02(金) 07:04:18 ID:3fEmogen
こちらもアニメとは直接関係ないんだが・・
競艇全日本選手権の放送予定
http://www.kyotei.or.jp/infomation/tv_radio/
BS-TBS、読売テレビ、毎日放送、文化放送と
結構アニオタ達にとっても興味深いネット編成じゃね?

しかも決勝戦の読売制作→首都圏U局の形
乃木坂・ケメコ・07・GAと同じではあるw

あと水上の挑戦者ナビゲーターでもある朝ズバ!の根本クンって昔おじゃる丸のED歌ってたってマジ?
アナウンサーの過去やプライベートにはあんま関心なかったので
806ななし製作委員会:2009/10/02(金) 09:35:42 ID:0A8pFIE3
>>796
それなりの価値はあるんじゃない?
DTBのBD/DVD持ってない人にはありがたいよ

最終話までテレビで見られるんだから
807ななし製作委員会:2009/10/02(金) 14:01:54 ID:OcUMXYLQ
>>806
レンタル版にも収録されてるから見てる人もそれなりにいるのでは?

コスト的には
土田ら>>>>>>>>>未放送だし。
808ななし製作委員会:2009/10/02(金) 16:20:23 ID:5vmbyUuX
DTB1期の特番は「地球へ・・」との抱き合わせだったと記憶してる
しかも関東はMX他の一部U局送り

土田はギアス1期特番にも出ていたなw
809ななし製作委員会:2009/10/02(金) 16:31:21 ID:6yU4ON+A
おお振りじゃないか
810ななし製作委員会:2009/10/02(金) 16:52:18 ID:5vmbyUuX
あ〜、そう言われて見れば、抱き合わせだったのは「おお振り」だった気もするな

「地球へ・・」は単独の特番だったか?
男装っぽい斎賀みつきが足を組んでインタビューに応じてたのは鮮明に覚えてる
811ななし製作委員会:2009/10/02(金) 17:55:13 ID:NpyEP+WV
963 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 17:21:36 ID:6puGVMxE
http://imepita.jp/20091001/772640

なんだこれええええええ

「ご近所おさそいあわせの上」
監督:沖浦啓之
キャラクターデザイン:安彦良和
総作画監督:井上俊之

放送形式:1話30分 4クール(前52話)
812ななし製作委員会:2009/10/02(金) 18:15:48 ID:9b5JUFYQ
まだ企画書の段階じゃろ
813ななし製作委員会:2009/10/02(金) 18:23:18 ID:6yU4ON+A
そもそもネタだから
814ななし製作委員会:2009/10/02(金) 18:24:33 ID:6Rvd+pgm
鷹の爪ってもしかしてレオパレスがスポンサーにつくとか。
815ななし製作委員会:2009/10/02(金) 18:28:39 ID:6Rvd+pgm
>>715
それは平日だからましじゃね
816ななし製作委員会:2009/10/02(金) 20:42:51 ID:uctEdE01
>>814
その心は?
817ななし製作委員会:2009/10/02(金) 20:53:34 ID:MxOJWeye
富山のマクロスF バンダイとsankyoが提供についてたらしいね
富山でこれだったらネット保証金で運営されてるんじゃなく まさかJNN系ほぼ全局マクロスやってるとこ
スポンサー付とか

おそるべしだなバンダイとsankyo
818ななし製作委員会:2009/10/02(金) 21:03:35 ID:sMw8qUiP
そう考えるとなおさら南日本放送と琉球放送で何故マクロスFやらないのかが気になるな・・・
819ななし製作委員会:2009/10/02(金) 21:16:12 ID:uctEdE01
>>802>>817から察するに、全地域2社提供かな
こうなってくると最初から広域ネットしろよって話になりそうだが
商品や興行の売り時・鮮度をだいぶ逃してるわけだから

まぁ次回作があれば系列完全ネットになるんじゃないか
820ななし製作委員会:2009/10/02(金) 21:38:44 ID:NpyEP+WV
マクロスF放送しても上映予定ないとこ多いからな
10局ネットでやったとこですら上映予定ないとこもあるのに
821ななし製作委員会:2009/10/02(金) 21:39:09 ID:jbLTIGnZ
>>819
その場合は現・日5枠か?
822ななし製作委員会:2009/10/02(金) 21:55:05 ID:ucr4CXyI
823ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/10/02(金) 22:10:56 ID:FWe3rLZf
>>793
東海3県どこでも見れますが
逆に東北地方は岩手だけ宮城ではやっていない
鳥取、島根は見れても広島では見れない
おかしな番組ですな静岡でもやっていないし
やっていないところも少なくない
824p4154-ipad204matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2009/10/02(金) 22:23:48 ID:/d+xqtGA
>>817
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 00:53:03 ID:iYPYjjhv
大分、愛媛、富山、山口の新規視聴者は
スポンサーの有無を教えてほしいな

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 02:04:17 ID:sUzXpuxI
>>806
大分は1話現在
バンダイナムコゲームスとSANKYOだった
よそのスレでも書いたけどそのせいでCMがCRこうだくみが連続で・・・・
815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 02:16:48 ID:FapqFO5D

>>813
山口でも倖田のcmあった
マジ死んで欲しい
バスカッシュでも毎週うざかったのに

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 02:35:52 ID:IlTS7YyL
>>813
富山もパチンコとマクロスのゲームのCMメインでした

東京で放送した時点では
ライブ中の事故でシェリルが落ちたのをアルトが助けて
そのまま飛びなさいよってシーンありましたか?

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 15:34:53 ID:SawY4LWx
>>806
愛媛 あいテレビは
バンダイナムコとサンキョーでした

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 15:35:50 ID:SawY4LWx
CMはハガレンとマクロスと幸田のパチンコが主
825ななし製作委員会:2009/10/03(土) 14:45:40 ID:nwRbyWtz
826ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:05:56 ID:GdehOk/B
>>822
KBS京都はサンテレビを見習え
これくらいのクオリティーなら出来るはずだろ!!
827ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:06:12 ID:nwRbyWtz
ttp://www.durarara.com/news/#n04

> 2009/10/03
> MBS・TBSほかにて2010年1月より放送開始!

> TVアニメーション「デュラララ!!」の放送時期・放送局を発表!
> MBS・TBSほかにて2010年1月より放送開始!!お楽しみに!!


と思ったら公式にも来てたw
828ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:39:45 ID:aR0XYKBM
DTB2期の後枠か
B級臭漂いすぎw
829ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:42:03 ID:6UK8D+fI
このスレにはまだ出てないみたいだけど、
nisenkyuみると、日テレが金曜のド深夜にジョー2再放送するんだね
通販短縮して、その後に。
何かあるのかな?

(金)27:55-28:25 「あしたのジョー2[再放送]」10月30日〜
830ななし製作委員会:2009/10/03(土) 16:10:31 ID:6UK8D+fI
鷹の爪公式、HABの時間も追加。
831ななし製作委員会:2009/10/03(土) 16:51:16 ID:B3G2l1UE
過疎
832ななし製作委員会:2009/10/03(土) 16:59:00 ID:wdysVEGF
北海道、せとうちは本数が減ったのを実感
833ななし製作委員会:2009/10/03(土) 17:06:21 ID:I57LmwS9
>>827
書き方がDTBといっしょ
しかもアニプレ
東名阪しかやらないアスキーメディアワークスも噛みそうだから
どうみても東名阪だな

10局に戻ることはなさそう
834ななし製作委員会:2009/10/03(土) 17:53:11 ID:FwvJRGNh
アニプレが半年の枠を確保した上で
自社都合で3局に減らしたっぽいな

この秋はバンダイビジュアルとの懐事情差が鮮明になってる
835ななし製作委員会:2009/10/03(土) 18:24:14 ID:aop77b7Q
そんなに懐事情が厳しいなら、MBS−MX−CBCで枠取ればいいのに
836ななし製作委員会:2009/10/03(土) 18:48:19 ID:c+WAS+qb
バンダイビジュアルも今期テガミバチだけって相当だな
837ななし製作委員会:2009/10/03(土) 18:55:19 ID:MGUxKxMY
>>826
今さらやったって無駄。もう制作・スポンサーは完全に見限ってるんだし、来年春からはサンに一本化、事実上の撤退に追う困れるから
838ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:41:06 ID:hoqteDiB
デュラララがDTB枠なら、バッカーノ再放送は何のためなんだ
839ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:41:57 ID:I57LmwS9
馬鹿だから、相変わらず誤字脱字だらけだな。
840ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:58:19 ID:UoMJXOyq
これでMXの水曜23時30分は
亡念のザムド→バッカーノ[再]→セキレイ2期
で確定かな?
841ななし製作委員会:2009/10/03(土) 20:20:49 ID:KWRyYnGB
>>837
いつサンとKBSは経営統合するんだ?以前編成を統合するって話があったが。
842ななし製作委員会:2009/10/03(土) 20:38:32 ID:efukQOGJ
>>841
三都ネットならとうの昔に瓦解した 今のKBSはフジホールディングスと関西テレビの血が入ってる
つうかゲイスクエアにレスするな うっとうしい
843ななし製作委員会:2009/10/03(土) 20:53:23 ID:pSfB03qS
>>835
MXの電波が広く飛ぶとはいえ、このパターンは実質関東冷遇。
アニプレがT豚Sにネットしたくないのは分かるが、せめてtvkチバ玉入れた4局にして欲しい。
844ななし製作委員会:2009/10/03(土) 21:00:19 ID:UG7By7DL
SUNだけじゃなくてKBSも頑張れよ…

KBSは深夜アニメから撤退する、スポンサーから見放されてるし

はぁ??意味わからん、あれもこれも全部やれよ視聴人数がうんたらかんたら


この流れワンパターンすぎるわ、いい加減氏ね
845ななし製作委員会:2009/10/03(土) 21:08:21 ID:UkODtLjJ
>>843
>アニプレがT豚Sにネットしたくないのは分かるが
バカ丸出しですね、わかります。
846ななし製作委員会:2009/10/03(土) 23:29:08 ID:FwvJRGNh
逆で、アニプレって
U局からキー局に回帰し始めてないか?
847ななし製作委員会:2009/10/03(土) 23:32:09 ID:UoMJXOyq
してるねぇ
テレ東と組むって発表した辺りから怪しいとは思っていたが
848ななし製作委員会:2009/10/03(土) 23:37:16 ID:aop77b7Q
アニプレってU局なしの印象しかない。
849ななし製作委員会:2009/10/03(土) 23:56:24 ID:efukQOGJ
ABの番宣が鋼でするなら
デゥラララとAB両方ともMBS TBS系か?
まさかAB U局はねーだろーな
850ななし製作委員会:2009/10/04(日) 00:06:54 ID:Hkm02IAv
関東U局-関西MBSならあるんじゃね?
851ななし製作委員会:2009/10/04(日) 01:45:29 ID:357NsqB+
>>842
関テレ傘下ならKBS要らね?
852ななし製作委員会:2009/10/04(日) 01:47:42 ID:f1kc1hZD
超電磁砲、MXが規制無し版、テレ玉チバが規制有り版
853ななし製作委員会:2009/10/04(日) 01:54:58 ID:Efk+XNd9
>>852
tvkが規制有り版だとするとちょっと事件じゃないか?
(キャラディをの放送を押しつけられているのにも関わらずMX以下の素材って)
854ななし製作委員会:2009/10/04(日) 02:06:45 ID:hGMBfhWk
こうやってMX優先の枠作り体制が固められてくるんだな
855ななし製作委員会:2009/10/04(日) 02:39:22 ID:hGMBfhWk
ジェネオンとズブズブだったtvkの超電磁砲も湯気大盛りの規制有り
856ななし製作委員会:2009/10/04(日) 03:06:46 ID:rSFYxubr
>>851
じゃあABC傘下のサンテレビもいらねのか
857ななし製作委員会:2009/10/04(日) 03:23:24 ID:U32KDPGP
超電磁砲に規制かけるほどの表現があるとは驚き
858ななし製作委員会:2009/10/04(日) 03:31:00 ID:f+k7zl4Q
そんなことはどうでもいい
859ななし製作委員会:2009/10/04(日) 05:04:33 ID:cIP4QWF9
4日、ハガレン内でAngel Beats!の2度目の全国CMが流れるぞ
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50900670.html

だからといって日5タイトル後継とはまったく思わんのだが・・w

アニプレックス的にどの程度力が入ってるのかね
最近は本数減や宣伝投資減でジリ貧さすら漂い始めた会社だが
860ななし製作委員会:2009/10/04(日) 05:49:52 ID:FYXtbR3q
DTB→デュラ→AB→黒執事?シャナ?じゃないかなぁ
制作会社もデュラララで新しく開拓してきた感じだし
861ななし製作委員会:2009/10/04(日) 08:11:27 ID:TtlKeG0e
さっきMBSのパンドラハーツ最終回見たけど、
ラストの次週放送予定一覧でDTBからおお振り再放送まで一まとめで表示していたところを見ると、
MBSにとってはアニメシャワーだけではなく
バスカッシュからパンドラハーツまでも一つの枠扱いだったんだなw
862ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/10/04(日) 08:43:23 ID:Jt9cUok6
>>852
やっぱりMXと他の南関東U局3つは仲が悪いんだね
>>859
この作品も東名阪のみだな
863ななし製作委員会:2009/10/04(日) 08:53:20 ID:ebnEqEBM
>>853
キャラディは「東名阪ネット6」製作
まぁ製作委員会にジェネオンが入っているけど…
864ななし製作委員会:2009/10/04(日) 08:56:39 ID:wamK27Zy
ジェネオンは糞だな
865ななし製作委員会:2009/10/04(日) 10:15:25 ID:Mkq5QosX
>>849>>859>>860
局が関与するなら、ABはCBCかT豚S製作になるんじゃないか?
少女キャラ並べただけの作品を、竹Pが企画通すとは思えない。
866ななし製作委員会:2009/10/04(日) 10:16:38 ID:BH6u4D1l
>>859
ハガレンは夏までだっけ
それは4月からだからまずないだろ
深夜枠はわからんけどね
867ななし製作委員会:2009/10/04(日) 10:27:17 ID:+E3pqtF0
ABはTBSだと思うけどな
鍵がTBS以外って考えられない
868ななし製作委員会:2009/10/04(日) 11:00:41 ID:DXC94X3w
自分もABはTBS系だと思うが・・・
ただ、PA制作だったttやCANAANは関東U局+関テレ、東海(後に富山も)だったんだよな。
放送局が制作に関わらないなら、上記のネットもあるかも。
869ななし製作委員会:2009/10/04(日) 11:28:30 ID:357NsqB+
>>856
サンの深アニを全部ABCで放映した場合…
870ななし製作委員会:2009/10/04(日) 11:34:08 ID:kf403re8
MBS TBS共同製作じゃねーの? 大振りみたいな
日5に番宣してるし しかも告知までしてる

大振りもアニプレだし
871ななし製作委員会:2009/10/04(日) 12:38:41 ID:FYXtbR3q
共同である必要がないと思うんだけど
872ななし製作委員会:2009/10/04(日) 12:42:12 ID:eC0SKSTZ
>>856
むしろABCがいらね
873ななし製作委員会:2009/10/04(日) 12:54:41 ID:z43CrjdS
>>872
いやいやむしろテレ朝系列がいらね
874|ω・`):2009/10/04(日) 13:06:02 ID:bFjDJHnV
ABは過去の例をとるとこうなりそう。
テレ玉・幹事
チバ
TVK
GBS
MTV
WTV
KBS

関西は微妙だけど、アニプレ作品をSUNがネットしたものは
セキレイしかないため。大阪をカバーするなら同じアニプレ作品の
なのはストライカースがある。
875ななし製作委員会:2009/10/04(日) 13:18:25 ID:84xHxlaL
>>874
そのパターンは無い。
玉幹事のアニプレ作品なんて有ったか?
そもそも玉は、南関U4局でも一番幹事をやる気が無いし。
876|ω・`):2009/10/04(日) 13:24:50 ID:bFjDJHnV
えー、セキレイ玉だったぜ。
そいじゃぁ、チバに変更で問題はなさそうか?
877ななし製作委員会:2009/10/04(日) 13:30:05 ID:kf403re8
日5で番宣して
告知もして
U局落ちなら ショボすぎだろ
AB
878ななし製作委員会:2009/10/04(日) 14:00:53 ID:VpvwyFBF
なのははキングだから
アニプレが関わってきたの劇場版から
879ななし製作委員会:2009/10/04(日) 15:32:27 ID:mCZe4zIO
>>846
俺は関東U局の人口が3500万だけど
アナログで映らない家や、デジタルでもU局を気にしていないから
キー局が映って、偶然どこかが引っかかる人が多くて
上の人口のうち、実際はどれだけ視聴可能なのか不明だからかも、
仮に6割なら関西全域と同じ価値ぐらいしかない事になるし。
880ななし製作委員会:2009/10/04(日) 15:55:03 ID:kf403re8
だから その関東全域の視聴人口を目安に物を語るのをやめろw

せめてターゲット人口の把握ぐらいしてくれ

ターゲット層である大学生数
東京 70万
大阪 26万
京都 15万
みたいに
881ななし製作委員会:2009/10/04(日) 16:15:51 ID:eC0SKSTZ
関西はどう考えてもMBSだろw
幹事もやるんじゃねーの
882ななし製作委員会:2009/10/04(日) 16:38:58 ID:zWxEidYy
キディ

テレビ埼玉 木曜 25:00〜 10月15日から
サンテレビジョン 木曜 24:40〜 10月15日から
TOKYO MX 金曜 26:30〜 10月16日から
tvk 金曜 27:15〜 10月16日から
広テレ 火曜 25:34〜 10月20日から
KBS京都 火曜 25:00〜 10月20日から
チバテレ 火曜 26:00〜 10月20日から
仙台放送 火曜 26:08〜 10月20日から
中京テレビ 火曜 27:12〜 10月20日から

http://www.kiddygirl-and.com/info/091002.html
883ななし製作委員会:2009/10/04(日) 16:43:00 ID:DXC94X3w
>>882
中京は水曜以外なら何処でも良かったけど、火曜に入ったか
884ななし製作委員会:2009/10/04(日) 16:45:12 ID:zWxEidYy
>>883
三重の恋姫とちょっと被る
885ななし製作委員会:2009/10/04(日) 17:36:59 ID:0Jhb1ZED
>>880
メインターゲット=大学生
なんて発想、そもそもどこから出てきたんだろう?w
多分それを書いてる奴が大学生なんだろうけども
886ななし製作委員会:2009/10/04(日) 17:40:17 ID:/Hy+kZqI
大学生云々はともかく深夜アニメなんて見てるの20代がメインだろ
887ななし製作委員会:2009/10/04(日) 17:47:30 ID:hGMBfhWk
大学生はDVD買わない
888ななし製作委員会:2009/10/04(日) 18:13:28 ID:+E3pqtF0
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1254645772272.jpg
ひだまり1月開始

来年のTBSは
けんぷファー→ひだまり(アニプレ)→AB(アニプレ)
にゃんこい→おおかみかくし→メイド様 かな
889ななし製作委員会:2009/10/04(日) 18:21:38 ID:0Jhb1ZED
>>888
それで決まりだろうな
ABがMBS枠に入る手もあるだろうが
全国区を意識している以上BS-TBSが要るんじゃないかと
890ななし製作委員会:2009/10/04(日) 20:04:20 ID:Lxtyq8Vx
レールガンとおお振りとマクロスFが2クールだから確実に来期もMBSは枠が足らなくなるな
来期も片方はサン送りだろうから回すとしたらおおかみかくしだろう
891ななし製作委員会:2009/10/04(日) 20:21:28 ID:P5QMQCNX
>>890
ニードレスとなのはが空くから大丈夫
892ななし製作委員会:2009/10/04(日) 20:55:16 ID:Jv4dOlGM
177 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 20:23:26 ID:0Jhb1ZED
体育倉庫
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/warehouse.html
BSフジ 10/5〜 毎週月曜12:30〜12:50(昼間)

キャラクター(声優)
ジムくん(加藤綾子アナ)
アンバー(中野美奈子アナ)
チョーバー(生野陽子アナ)
クララ(X)
ガイ(西山喜久恵アナ)
だんち(松尾翠アナ)
キン(伊藤利尋アナ)
ユカゾウ(福井譲二アナ)
893ななし製作委員会:2009/10/04(日) 20:55:57 ID:Jv4dOlGM
181 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 20:45:34 ID:XH1vk8ha
冬の話が増えてきたので、まとめてみたけど立てられなかった

スレタイ: おまもりひまり

2010年1月 テレビ神奈川、U局ほかにて放送開始予定じゃ

原作公式
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/omamori/

○スタッフ
原作:的良みらん
監督:ウシロシンジ シリーズ構成:長谷川勝己 キャラクターデザイン:磯野智
制作:ゼクシズ 製作:おまひま製作委員会

○キャスト
緋鞠    小清水亜美
九崎凛子 野水伊織
清水久   真堂圭
リズリット・L・チェルシー 大亀あすか
神宮寺くえす ???
天河勇人 平川大輔
柾木泰三 鈴木達央
いいんちょ 嶋村侑
如月冴   根谷美智子
894ななし製作委員会:2009/10/04(日) 21:07:04 ID:msvFW7uf
>>882
キディは1期が東名阪のフジテレビ系列だったので
2期は東名阪の100万人前後の政令指定都市を商圏とするがあるU局を対象
角川グループの代理店だから 自社で枠の融通が利くので

100万前後の広仙を追加 福岡は角川作品2本やってる上に1期してないから却下

(ハルヒ フルメタ MUNTOのときは関西の京都アニメーションだったので関西ほぼ全域U局で放送)
こんなところかな?
895ななし製作委員会:2009/10/04(日) 23:59:43 ID:uwyOSHZP
>>888
アニプレ+電通パターンか
896ななし製作委員会:2009/10/05(月) 00:12:31 ID:RVu3tWb4
そらのおとしもの → れでぃばと
生徒会の一存 → おまもりひまり
キディ・ガーランド → 裏切りは僕の名前を知っている

2010年1月のラノベ枠はこんな感じだろうか

897ななし製作委員会:2009/10/05(月) 00:22:42 ID:Zc1bHm3O
>>890
レールガンが2クールの確証はあるのか??

>>894
北海道はどうなんだよ!札幌人口は100万を超えている+そらのおとしもの、生徒会の一存が放送されていない
のにキディも放送なしかよ・・・
898ななし製作委員会:2009/10/05(月) 00:30:27 ID:J54Exlq+
れでぃ×ばとってジェネオンじゃないの?
899ななし製作委員会:2009/10/05(月) 00:53:36 ID:bI/EnI7f
電撃のイベントで川澄と川瀬(偽まる)が漫才していたらしいからジェネオンだな>れでぃ×ばど
900ななし製作委員会:2009/10/05(月) 01:00:23 ID:RVu3tWb4
うん、ジェネオンだから旧ライドバック枠に入れてみた
メディアワークス繋がりも加味すると、益々そこかなぁと
901ななし製作委員会:2009/10/05(月) 01:34:57 ID:NLlHKaLf
>>900
数年前から枠として機能してるのは
U局アニメでは

ブラックスミス(MF)枠       基本 神奈川 チバ 玉 サン 中京のどこか MX
アスラクライン(スタチャ)枠    基本 神奈川 チバ 玉 サン 京都 MX 愛知 bs11
そらのおとしもの(角川)枠     基本 神奈川 チバ 玉 サン 京都 mx 愛知 TVQ(流動的)
   
まあ外されたりしてる局もいくつかあるけど 基本この3つだけ
あとは流動的すぎる
ただアスキーはほぼ確実に東名阪のUとテレ東系しかしないな・・・
902ななし製作委員会:2009/10/05(月) 01:55:32 ID:AIJZ+Hsw
>>896
そらおとはラノベじゃねーよ
903ななし製作委員会:2009/10/05(月) 02:43:54 ID:xkpLINze
>>727
TSCに限らず深夜枠がテレショップだけじゃなく配給番組も増えてないか?
904ななし製作委員会:2009/10/05(月) 05:47:21 ID:rmnPIuM8
>>897
札幌の人口は190万人
905ななし製作委員会:2009/10/05(月) 07:35:28 ID:G807vgxD
DVDが売れなきゃ、どんなに人口がいてもスルーだろ
906ななし製作委員会:2009/10/05(月) 07:56:34 ID:2l0tvzhg
RKK
バスカッシュの後に涼宮ハルヒ
907ななし製作委員会:2009/10/05(月) 08:01:07 ID:pHLdbu1B
>>906
エンドレスエイトの時期は視聴率1%以下を連発しそうだ・・・
908ななし製作委員会:2009/10/05(月) 10:59:30 ID:Z7ANSkO2
半年後には10局ネットに戻るのかな
909ななし製作委員会:2009/10/05(月) 11:01:30 ID:RLfLNBX8
可能性低そうだ
910ななし製作委員会:2009/10/05(月) 12:18:01 ID:ZPTU9dYf
>>905
基本は人口に一定の率で買う人がいるんじゃないか?

まあ阪神タイガース検定とかのゲームとかは関西で
ほとんど売れてるだろうけどさ
911ななし製作委員会:2009/10/05(月) 13:05:19 ID:r7Uvj8jy
>半年後には10局ネットに戻るのかな
次のスポンサー次第だな
コードギアス、マクロスFは大ヒットしたので、やる所は出てきそうだけど
912ななし製作委員会:2009/10/05(月) 13:32:36 ID:Ousubrg5
バンダイビジュアル・サンライズは当分無理そうだけどね
ガンダムUCに賭けてるみたいだし
913ななし製作委員会:2009/10/05(月) 15:23:47 ID:9CNFTlCA
れでぃ×ばと!
2010年1月5日(火)放送スタート予定>AT-X
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html/2500/top
914ななし製作委員会:2009/10/05(月) 15:39:49 ID:C/5sld5o

許せん!京都放送とびわこ放送の闇カルテル
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1254534533/
この問題、業界の根幹を揺るがす大問題に発展している。国会でも取り上げられるみたいだよ。場合によってはKBS、BBC双方に厳しい処分が下される可能性も
そうなってしまえば深夜アニメ放送取りやめもありうる。放送途中で打ち切りの可能性もある


915ななし製作委員会:2009/10/05(月) 16:16:52 ID:7L9QlSOt
皆さんに質問なんですが、バカとテストと召喚獣は何の番組の後と予想されますか?
テレビ東京他と放送局が判明してるし、春の時点でアニメ化決定と告知されたから冬放送と思うんですが、最近テレビ東京でも地方のテレビ東京枠では放送しないアニメ(ミラクルトレインやささめきごと)が増えてて、福岡住みの私は心配で心配で…
916ななし製作委員会:2009/10/05(月) 16:22:13 ID:RLfLNBX8
ささめきの後かと
福岡は、まぁむりですね
917ななし製作委員会:2009/10/05(月) 16:29:36 ID:NLlHKaLf
メディアファクトリーだから福岡では99%無理
918ななし製作委員会:2009/10/05(月) 16:32:27 ID:QyO60QBb
>>915
AT-Xで見ればいいんじゃないかな
919ななし製作委員会:2009/10/05(月) 16:35:04 ID:YRM2i8vz
MRO北陸放送
しゅごキャラ!→ケロロ軍曹
920ななし製作委員会:2009/10/05(月) 16:42:31 ID:NLlHKaLf
>>1の予想はすべて外れました
前スレの>>1の予想も全部外れてんだから もうテンプレに予想書かないほうがいいんじゃ・・・

スレ立てた人間の特権ならそれでもいいけど
921ななし製作委員会:2009/10/05(月) 16:44:46 ID:7L9QlSOt
>>916
>>917
回答ありがとうございます。
うつらない可能性がはんぱなく高いっていうか無理ですね…

>>918
これを機に加入しちゃおうかとちょっと考えちゃってます^^;
922ななし製作委員会:2009/10/05(月) 17:20:42 ID:MhbobIF8
バスカッシュ後の7局

北海道:?
宮城:子育てプレイ(MBS制作ドラマ/半年遅れ)
静岡:ざっくりマンデー(TBS制作バラエティ/放送中)※30分後に鷹の爪
岡高:?
広島:基町名画座(映画再放送)
福岡:通販
熊本:涼宮ハルヒの憂鬱(角川富士見のU局アニメ/半年遅れ)

脈が繋がっていそうなのは宮城と熊本(と静岡)くらいか
まぁ10局に戻る場合は放送時間が変われば済む話だが
923ななし製作委員会:2009/10/05(月) 17:28:31 ID:RLfLNBX8
>922
福岡は35分前に鷹の爪
924ななし製作委員会:2009/10/05(月) 17:46:32 ID:NLlHKaLf
>>922
10局に戻る必要もないとおもうが・・・
3大都市圏以外の広域に戻るとしても

関西 関東 東海 北海道 福岡 宮城 広島 の7局で再構築するのが自然のような・・・
925ななし製作委員会:2009/10/05(月) 17:56:37 ID:MhbobIF8
>>924
熊本以外の9局は
JNN系列の基幹&準基幹局だから
特殊な背景があるんじゃないの
926ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:01:13 ID:K0UwSWG8
新潟を入れて政令指定都市を全部カバーの方向でw
927ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:01:52 ID:GGjeG+Pv
JNN上位10局ネットでのアニメ枠だから
JNN上位3局かJNN上位10局かのどちらかしかない
ちなみにJNN上位3局だけでも日本国民の半分をカバー

当時の土6に代わる新しいアニメ枠をという声で作られた枠
土6の半分の予算で製作、放映
下手に系列局を削ったら製作費も削られてショボくなりDVDが売れなくなる
他の独立U局アニメと大差なしでは、このアニメ枠の存在価値がない
コードギアスにしろマクロスFにしろ独立U局アニメレベルの予算じゃ無理
928ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:03:34 ID:NLlHKaLf
>>925
MBSCBC共作の戦国BASARAでも
岡香 広島 静岡飛ばされまくってたから
深夜アニメに関しては関係ないっしょ 別に

たまたま最初が10局だからずーと枠として機能してただけで
929ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:05:37 ID:MhbobIF8
>>928
あれは出自が違うじゃん
まぁどーでもいい話なんだけど
930ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:19:55 ID:zuyeH67K
BASARAは10局ネット外でもやってたよ
931ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:22:25 ID:BGrUgMSk
JNNには基幹5局しか存在しない
後の5局は有力局で宮城と広島の局が地域の幹事局をやるぐらいか

系列局内にも序列があって、ゴールデンで自主製作番組を作ってる局は格が上がるそうだ

水曜夜のローカル枠 独自番組を作ってる局のみ
TBS  時短生活ガイドショー
テレビ山梨(UTY) ウッティ発!
信越放送(SBC) SBCスペシャル
静岡放送(SBS) 静岡発!そこ知り
中部日本放送(CBC)そこが知りたい 特捜!板東リサーチ
毎日放送(MBS) 水野真紀の魔法のレストラン
山陽放送(RSK) VOICE21
中国放送(RCC) じゃんが×2スタジアム?ひろしまスポーツ応援団?
RKB毎日放送(RKB) 探検!九州
長崎放送(NBC) ときめきバザール(月1回放送)
熊本放送(RKK) 週刊山崎くん
南日本放送(MBC) どーんと鹿児島
932ななし製作委員会:2009/10/05(月) 19:02:43 ID:+cYMmcNO
>>915
MFだと上でもあるけど、東名阪だけだろうけど
漫画がエースに連載されているから、もしかしたら東名阪以外の
可能性もあるかもしれない。
933ななし製作委員会:2009/10/05(月) 19:22:34 ID:UlAyyrKk
もうポニーキャニオンは10局枠来ることはないだろうなw
934ななし製作委員会:2009/10/05(月) 20:00:12 ID:Di6Z/yaC
>>931
しかし、名古屋と静岡の『そこが知りたい』って番組名…

かなり昔のTBSでやってた情報番組のタイトルじゃんw
(確か、ローカル路線バスの旅とかやってたやつだっけ?)
935ななし製作委員会:2009/10/05(月) 20:19:23 ID:SCYnbwNE
>>865
内容は死者が天使・神へ反乱を起す、とかだろ?
いかにも竹田Pが喜びそうじゃないw
あとは鍵繋がりでTBS中山Pも、日5かMBS発TBS金曜深夜かは
おお振りとセットで考慮か?
>>913
乃木坂→れでぃ×ばと、ytv制作委員会継続inだったら笑うな
936ななし製作委員会:2009/10/05(月) 20:22:32 ID:NLlHKaLf
AT-Xで先に放送確定してる時点で
ytv製作じゃないでしょ?
937ななし製作委員会:2009/10/05(月) 20:45:58 ID:SCYnbwNE
>>936
あくまで予想
乃木坂2期もまあ1クール、ytv開始発表自体が関東U局に比べ遅かったからな

ところでMXでNHK教育のJブンガクが半年遅れ週1で始まったんだが
しかも教育の再放送と同時放送で
JブンガクMCの依布サラサ(陽水の娘)はソニーミュージック、アニタイアーティストだし
これはNHKアニメの動向にも関連あるかもな
隔週で本放送→リピート(まいん)1クール遅れでリピート(エリン)
半年で本放送→リピート(メジャー、BS→地上波アニメ)
NHK子会社がライツ持ったままでスポンサーつけて独立U局へ番販参入か
938ななし製作委員会:2009/10/05(月) 22:32:42 ID:MhbobIF8
放送じゃないが

10/28〜 化物語 つばさキャット 其ノ參
ttp://www.bakemonogatari.com/

登録不要のネット配信
環境さえあれば全国の視聴者が見れることになるが
この時点でDVDはまよいマイマイまでしか出てないので
後追い視聴者への配慮には欠けるな

多分かなりの視聴者数になると思うんだが(サーバが落ちるか)
これでヒットすると今後の番組供給ルートに影響が出たりするのかね
939ななし製作委員会:2009/10/05(月) 22:41:10 ID:U9rSXxM5
>>935
なるほど、殺戮ものなら竹Pの興味引くかもな。
あと、T豚SのPは中山じゃなくて今(けんぷ・にゃんこ)は村上。
まあ、京アニ作品には中山が入るかもしれないが。
940ななし製作委員会:2009/10/06(火) 00:16:13 ID:HfOH8uLL
>>938
なんかのインタビューで言ってたけど
たとえヒットしたとしてもWeb配信は難しいらしいよ
配信サーバーのレンタルに金がかかりすぎるんだとさ
ヒット作のガンダム・ギアスを無料配信したバンダイは化け物かとも言ってたような

後追い視聴者も何もBS JAPANでやってるんだから
DVDとかブルーレイ買うほどの人ならBSくらいはつけてそうだけどね

まあレンタル派の人はちょっと残念かもしれんが
941ななし製作委員会:2009/10/06(火) 00:46:59 ID:NGMsfFH1
あくまで参考
ttp://mediaengine.jp/pblog/tag/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88/
焦点はテレビ放送にかかるコストとの比較だがね
果たしてどんなもんだろうか

とりあえずメーカー側には
Youtubeの延長みたいな考えも少なからずあったのではないかと思うw
そもそも自前でサーバーを用意する必要があるのかという疑問もあるのだが
(作品ごとに放送局を用意してないのと同じで)
942ななし製作委員会:2009/10/06(火) 00:48:18 ID:NGMsfFH1
>自前でサーバーを用意する必要
これは化物語のことね
943ななし製作委員会:2009/10/06(火) 00:49:35 ID:NPEAfkfQ
ヒット作を無料配信するのはそんなにおかしくないような?
他で収入得られるのだし。
944ななし製作委員会:2009/10/06(火) 00:55:00 ID:NGMsfFH1
よく考えてみたら、
アニプレはPS Storeで無料配信をすれば良いだけじゃないのかw
どうせ落としたものは一定期間で消えるんだし
945ななし製作委員会:2009/10/06(火) 00:56:24 ID:+bNH3l5c
>>934
確か、名古屋だけ率がよかったので
名古屋でその番組の続きをやろうと思ってああなったはず。
まあパクリというよりは拾って名古屋で継続してる感じ。
946ななし製作委員会:2009/10/06(火) 02:07:19 ID:Uj4Crqoz
犬夜叉は3局しか売れなかったか・・・
947ななし製作委員会:2009/10/06(火) 03:39:07 ID:BhoFRgR4
月曜19時枠つぶさなくてよかったんじゃないか
サプライズ視聴率悪いんだろ・・・
948ななし製作委員会:2009/10/06(火) 03:51:06 ID:NGMsfFH1
サプライズはコスト削減という引き算の過程で生まれたものだからな〜
最初から厳しい勝負だったとは思う
しかも、その月曜で起死回生に始めたのが「心に響く4コマ劇場」とかw
949ななし製作委員会:2009/10/06(火) 04:03:16 ID:NPEAfkfQ
>>946
今後、遅れネットで増えるだろう
950ななし製作委員会:2009/10/06(火) 10:03:03 ID:NGMsfFH1
鷹の爪カウントダウンのスポンサー、
新たに東宝とジャストシステムがついたようだな
サントリーが本当に降りたのかどうかは今晩判明するか

何にせよ一連の流れは最初から仕組まれていたものだろうけどね
951ななし製作委員会:2009/10/06(火) 12:29:17 ID:m++JUbiX
>>947-948
テレ東がよみうり・日テレと入れ替わるかたちで月曜19時台をアニメ枠にしてしまったから、
いまさら戻すに戻せないもんな。
むしろゴールデンから外れて休止が少なくなったことを歓迎する向きもあるし。
952ななし製作委員会:2009/10/06(火) 13:12:19 ID:E+uJmjy+
ヤッターマンとか平気で3ヶ月ぐらい放送が無い時もあったからな
流石にあれに比べれば朝は天国に近い
953ななし製作委員会:2009/10/06(火) 17:40:10 ID:fKz9E/lZ
犬夜叉とか純少年漫画こそ全国でやるべきだろうに…
やっすい萌えアニメなんていらないんだよ!
954ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/10/06(火) 18:53:20 ID:n2Bwx9nK
>>953
その通りだがスポンサーがやらたがらないでは
どうにもならない東海以下では萌えアニメは受けない
アニメは子供が見るものと言う考えは根強く残っており
人気は伸びないからな
955ななし製作委員会:2009/10/06(火) 19:32:20 ID:hNbLDY1k
>>952
ドラやクレしんも移動を考えるべきだな、作者が他界しても尚且つ
続けたいという程の作品なのにこの扱いは酷すぎる。

956ななし製作委員会:2009/10/06(火) 19:51:27 ID:fKz9E/lZ
ナックルの逆神力のせいだちくしょー
これだから東海なんだよ!
早く関東に戻りたい
957ななし製作委員会:2009/10/06(火) 20:04:10 ID:Uj4Crqoz
NHKって無茶苦茶アニメやってんだな
ノーマークだった
958ななし製作委員会:2009/10/06(火) 21:06:13 ID:jSdzCJ7B
ヒーローマン=日5?
959ななし製作委員会:2009/10/06(火) 21:44:15 ID:G6BNAND6
>>940
ようつべとかのハルヒとかってどうなってるのかな?
東名阪でやれば、そんなに開始期間に集中しないのではと思う。

まあ、それならBSデジオンリーでやったほうがいいのかもしれないけど。
今後、関東オンリーの作品はBSデジオンリーに移行していくとは思うが。
960ななし製作委員会:2009/10/06(火) 21:59:40 ID:Uj4Crqoz
>>959
テレビは地上波って概念がある以上 いくらたってもBSオンリーは話題性で成り立たないし
キー局の影響下を受けた BS民放は 制作会社が嫌がる規制をふんだんにしてくるし
独立系のBS11の枠もそんなにねーし 
新規参入してくるとかBS他局も曖昧だし
961ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/10/06(火) 22:33:26 ID:n2Bwx9nK
>>956
だったら上京すれば物価は物凄く高いぞwwwww
962ななし製作委員会:2009/10/06(火) 23:10:13 ID:jSdzCJ7B
>>960
すべては否定しないけど、ちょっと古い考えかもな
963ななし製作委員会:2009/10/06(火) 23:52:10 ID:eYXU4WwT
>>960
T豚Sやテレ倒系のBSは、地上波同様に過剰な表現規制をしてそう。
MBSのBS局構想が生きていたら、規制が緩く高画質な放送が見られただろうに。
964ななし製作委員会:2009/10/07(水) 08:45:54 ID:JTz8OtsJ
>940
既存のサイトやシステムを使えば、そんなにかからないと思うんだけど
何で鯖から借りてやろうとするんだろうか
965ななし製作委員会:2009/10/07(水) 08:52:51 ID:pdjIYjAs
>MBSのBS局構想が生きていたら
本体もやばかったな
MBSだけでも減収がとまらないのに
966ななし製作委員会:2009/10/07(水) 09:24:59 ID:1eS3F7/f
>>964
ソニーグループの経営方針として
ネット配信事業に注力するというものがあるから
中〜長期的なことを考えれば環境も自前で構築したいんじゃないの
そこで自前のPS Storeを使わない理由はわからんけど
(でもセンコロールはあそこで配信する話があるだよな、確か)
967ななし製作委員会:2009/10/07(水) 09:31:02 ID:1eS3F7/f
そうだ、これを転載しようとしてたんだw
↓鷹の爪スレより

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:43:12 ID:WYzwFpsDO
やべーw地味にコレかなり見たいのにうちの地域じゃやらないわ・・・
地方のおれ涙拭けよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:47:11 ID:pRvasEqR0
>>69
まだ可能性はあるらしい
北海道・仙台・熊本あたりが怪しいとか
ソースはニコニコ生放送
968ななし製作委員会:2009/10/07(水) 11:00:31 ID:EaIvhhry
ニコ生で何と言われたのだろうか。
969ななし製作委員会:2009/10/07(水) 11:56:47 ID:fIRuiGYF
>>968
「北のほうにも現在打診中」みたいなことを言ってた

あとは「熊本もお願い!」とのコメントに
「そうだね熊本もね〜」と
まぁこっちは曖昧だけど
970ななし製作委員会:2009/10/07(水) 12:14:24 ID:EaIvhhry
TONクス
北海道や熊本よりも青森辺りの方が怪しい気がする。
971ななし製作委員会:2009/10/07(水) 12:16:37 ID:fIRuiGYF
あ、でも「北海道待ってろよー!」
って言ってた気がする
青森だったらロザバン以来?
972ななし製作委員会:2009/10/07(水) 12:30:45 ID:7XYAhfyC
石川で放送するのは吃驚した
久しぶりの深夜アニメだ
973ななし製作委員会:2009/10/07(水) 12:51:00 ID:K37IwafZ
>>960
現状の普及率を見れば最終的に6〜7割ぐらいの世帯は見れるから
テレ東6局ぐらいの人数はカバーできるんじゃない?

地上波は残るとは思うけど
選択肢としてBSでの放送が増えていくのは
間違いはないと思う
974ななし製作委員会:2009/10/07(水) 13:29:23 ID:PCvNtSTy
>>973
普及してる数と視聴人口は別だし(ケーブルテレビが実際の加入者数とホームパスを数字にあげるのと一緒 
ホームパスではこれだけ普及してるんですよとかいわれてもむなしいだけ)

だから あの惨いキー局規制がある限りむりだってw
BS11でさえろくに枠埋まらなくて再放送ラッシュなのに

テレ東6局が70%近くもねえし 直接受信なら50%強のうえに
カバー面積なら デジタルになってさらに狭まって もう悲惨なことになってる
975ななし製作委員会:2009/10/07(水) 16:23:36 ID:W9mwhL2e
バスカッシュの後枠 まとめ

関東:DARKER THAN BLACK -流星の双子-
関西:DARKER THAN BLACK -流星の双子-
東海:DARKER THAN BLACK -流星の双子-
北海道:テレビショッピング
宮城:子育てプレイ(MBS制作ドラマ/半年遅れ)
静岡:ざっくりマンデー(TBS制作バラエティ/放送中)※30分後に鷹の爪
岡高:枠消滅 アレアレRSK (RSKの番宣)繰上げ
広島:基町名画座(映画再放送)
福岡:テレビショッピング ※35分前に鷹の爪
熊本:涼宮ハルヒの憂鬱(角川富士見のU局アニメ/半年遅れ)
976ななし製作委員会:2009/10/07(水) 17:48:41 ID:8rjfUx69
今夜は東海地方が新作ラッシュの日だが、L字ラッシュは免れないな。

エロゲ・ギャルゲアニメ好きな某星人も、いきなりL字とは残念至極状態ですな。

明日、奴が暴れていたら、そういう事なので、いつも通り無視してあげて下さい。w
977ななし製作委員会:2009/10/07(水) 17:55:47 ID:fIRuiGYF
了解しました
大変ですね
978ななし製作委員会:2009/10/07(水) 18:02:20 ID:Aj7aAw4S
日テレのカイジ再放送の後枠は何だろう
979ななし製作委員会:2009/10/07(水) 18:02:46 ID:Tgt0bEtL
君に届けってノンスポンサーだったのか
980ななし製作委員会:2009/10/07(水) 18:03:09 ID:j24EXJxG
>>979
あの枠は基本的にそうではないかと
981ななし製作委員会:2009/10/07(水) 18:05:55 ID:vMgEWCc+
あの枠でガチ少女漫画原作って初めてじゃねーの
982ななし製作委員会:2009/10/07(水) 18:17:30 ID:n6EL0Ybi
ホスト部
983ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/10/07(水) 18:48:26 ID:V9i+g1yK
>>976
テレビ愛知を除き全作放送中止もあり得るぞ
伊勢湾台風並みならテレビ愛知も放送は無い
東海以下は深夜アニメは要りませんが
984ななし製作委員会:2009/10/07(水) 19:24:27 ID:JBezuicr
>>974
普及している数でなく、実際の視聴環境の割合だろう
巨人の放送関連で、4割の家庭でBSデジが視聴できる。
我々はBSを準基幹局として考えているとあった。
そう考えれば、去年の地点で4割の家庭で視聴可能だったと思うけど。
985ななし製作委員会:2009/10/07(水) 19:38:03 ID:Lg7Iqpso
10年くらい前の首都圏独立UHF局はアンテナ等の視聴環境が未整備の家が多かったけど、
年を追うごとに番組が洗練され、アニメやスポーツなども充実して、次第に需要が拡大し、
数年かけて市民権を得た(でも未だ主流にはなっていない)

現在の民放BSデジタルは
ちょうど10年くらい前の首都圏独立UHF局みたいなもんだ

実際、テレビで視聴者(実際の番組接触率)が拡大しているのは
今のところBSだけだろう
986ななし製作委員会:2009/10/07(水) 19:38:56 ID:Lg7Iqpso
次スレ

新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1254911440/
987ななし製作委員会:2009/10/07(水) 20:49:55 ID:PCvNtSTy
>>984
準基幹局の位置づけとして自局のコンテンツを流すだけだろ
BSJが今やってることだな

深夜UHFアニメには関係のない話だな
テレビのBS民放のマーケティングと規制云々がしっかりしてないと結局 地上波しかも規制のゆるく安いU局に流れてしまうよ
製作側としても アレやコレや規制されるのはうんざりだろ TVA TVOみたいに地上波ですら結局逃げていく

まあBSは俺も期待してるんだけどね つうかもっと萌えエロに頼らない硬派なアニメが受ければ何の問題もないんだけどな・・・・
988ななし製作委員会:2009/10/07(水) 20:52:59 ID:JTz8OtsJ
BSJで流れた化物語が馬鹿売れしたよな
あれはテレ東でも流せるような作品だった?
989ななし製作委員会:2009/10/07(水) 20:59:16 ID:fIRuiGYF
>>988
あれは1話冒頭で規制入るんじゃないかな?
パンツ丸見えだし
2話以降も続々と出てくるし…
990ななし製作委員会:2009/10/07(水) 22:02:55 ID:Lg7Iqpso
埋め
991ななし製作委員会:2009/10/07(水) 22:37:32 ID:Lg7Iqpso
埋め
992|ω・`):2009/10/07(水) 23:10:35 ID:17apBNRC
オ・ッ・ト・セ・イ アニメ化してほしい
993ななし製作委員会:2009/10/07(水) 23:13:40 ID:Lg7Iqpso
埋め
994ななし製作委員会:2009/10/07(水) 23:36:59 ID:Lg7Iqpso
埋め
995ななし製作委員会:2009/10/08(木) 00:11:11 ID:9WG17r3Y
ume
996ななし製作委員会:2009/10/08(木) 00:24:51 ID:eA0VDMsR
ume
997ななし製作委員会:2009/10/08(木) 00:27:31 ID:jGADZSw2
うm
998ななし製作委員会:2009/10/08(木) 00:37:44 ID:9WG17r3Y
うめ〜
999ななし製作委員会:2009/10/08(木) 00:38:36 ID:9WG17r3Y
ume
1000ななし製作委員会:2009/10/08(木) 00:38:36 ID:115LkkSt
オットセイメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。