ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
月刊コミックフラッパー(メディアファクトリー)連載、環望「ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド」TVアニメ化決定
制作スタッフ、キャストなどの詳細は未定
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61khtzGMbtL._SS500_.jpg

コミックフラッパー公式
ttp://www.comic-flapper.com/

2ななし製作委員会:2009/07/07(火) 07:42:57 ID:1G6PkIQv
参考:コミックフラッパー5月号付録ドラマCDキャスト
ミナ・ツェペッシュ:悠木碧
鏑木アキラ:中村悠一
ヴェラ:甲斐田裕子
三枝由紀:斎藤千和
東雲ななみ:伊藤静
3ななし製作委員会:2009/07/07(火) 14:20:25 ID:TTaYMAdV
祝・アニメ化
今から楽しみだな
4ななし製作委員会:2009/07/07(火) 20:41:48 ID:CCTMwrCN
下の二人は変えて欲しいな
5ななし製作委員会:2009/07/07(火) 21:24:05 ID:D0Ux46Cu
ドラマCD聞いたけどキャストは全員合ってたよ。
声優はヴォルフとアンジーが誰になるか気になるな。
6ななし製作委員会:2009/07/07(火) 23:33:13 ID:1CLyHBFP
びっくりしたわ
7ななし製作委員会:2009/07/08(水) 01:46:36 ID:ahAbhO47
しかし、このご時勢によくやってくれるな。
原作の1話からして、人が死にまくりだわ、幼女がほぼ全裸だわと大変なことになってるというのに。
エロとグロはこの作品の大事な要素だから(もちろんそればかりでもないけど)頑張って欲しい。
まあ多少ぬるくなっても文句は言えないけど。
8ななし製作委員会:2009/07/08(水) 08:43:08 ID:qrtgc0RR
これは面白いよ。もっと早くアニメ化されると思ってた。
設定だけ見ると「怪物王女」のパクリかと思われそうだけど、全然違う。
作者が成人向けで腕磨いた人だから、女体のエロさが半端ない。
ただ、絵があまり今風じゃないから好みが別れるかもしれない。
9ななし製作委員会:2009/07/08(水) 09:02:07 ID:XjC0Wtnp
アニメだと動かしやすく、かつ今風にリライトしてくるだろうよ
まだどこがやるか知らんけど
メディファクだとどこに任せるのが可能性高いんだろう?
10ななし製作委員会:2009/07/08(水) 09:29:20 ID:qrtgc0RR
作者が「まりあほりっく」のEDイラストを描いたことがあったので、
これはシャフトフラグじゃないかという話が出たことがある。
新房組の新作だったらすごいよな。
11ななし製作委員会:2009/07/08(水) 09:35:39 ID:XjC0Wtnp
シャフトだとしたらドラマCDのキャストが微妙だなぁ
チワと甲斐田さんはともかく・・

ドラマCD版のままでやってほしい
12ななし製作委員会:2009/07/08(水) 12:59:02 ID:WlkzTnig
>>10
だったら絶望するわ
13ななし製作委員会:2009/07/08(水) 13:00:17 ID:+4L0Kub5
糞作画とオナニー演出で最悪じゃないかw>シャフト
14ななし製作委員会:2009/07/08(水) 13:32:52 ID:xUr0JOe+
なんだよ、シャフトなのかよ
もう、どうでもいいやw
15ななし製作委員会:2009/07/08(水) 13:41:52 ID:XjC0Wtnp
まだ不明でしょ
16ななし製作委員会:2009/07/08(水) 20:58:44 ID:+UO6wd5R
あせるなあせるな。
まだスタッフもキャストも発表されておらんというのに。
17ななし製作委員会:2009/07/08(水) 21:02:05 ID:e3GTLPtk
>>13
作画はシャフトの責任だけど
演出は新房のせいだろ。
18ななし製作委員会:2009/07/08(水) 21:57:47 ID:1eLjsuRl
現時点はスレ違い
よそでやれ
19ななし製作委員会:2009/07/09(木) 01:06:15 ID:fL8m5FS+
ヴァンパイアメイドは再現されるんだろうか。
次回予告とかで3人で喋って欲しい。
20ななし製作委員会:2009/07/09(木) 01:36:02 ID:PAwGxann
たぶん「メイド オン ザ ヴァンパイア ラジオ」みたいなネットラジオが始まると思う
21ななし製作委員会:2009/07/09(木) 03:00:05 ID:/xyuQFiU
ベイオウルブスがどうなるか戦々恐々。
割と良い声当ててやりたいし、かといってあの人数では・・・
22ななし製作委員会:2009/07/09(木) 22:44:50 ID:uqEglKZh
メイド三人衆といいウルフボーイズといい、その気になれば腐やヲタを
釣れる要素が結構多いんだよな。
23ななし製作委員会:2009/07/10(金) 02:05:30 ID:CtCkKPIy
わがままを言うと、あんまりエロを前面に押し出さないで欲しいな。
エロもバンドの魅力の一つだけど、決してそれだけの作品では無いと思うから。
24ななし製作委員会:2009/07/10(金) 07:31:06 ID:RtKS8vuI
DVDを売るためのエロはいらないな
しかしあのインモラルな雰囲気を醸し出すためにエロスは必要不可欠

エロとエロスの境を見誤ったら駄作になるのは間違いない
25ななし製作委員会:2009/07/10(金) 10:46:56 ID:tnR8kGOL
アニメに出るかわからないけど、会長とユズルちゃんの話はただのエロじゃなかった。
あのショタ願望はストーリー上の必然性があったと思う。
絵柄がある程度変わるのはやむをえないけど、あの肉感的なボリュームは
維持してほしいな。
26ななし製作委員会:2009/07/10(金) 22:30:34 ID:hrLch6lX
ふっ
27ななし製作委員会:2009/07/10(金) 22:39:28 ID:sMgePk4Z
もうちょっと前向きな話をしようや。
少なくとも原作そのまんまでアニメになることはまずありえないだろうから、
アニメならではの、どんなバンドが見たいか語ろうじゃないか。

俺? 俺はねえ・・・ヴェラ様と会長の巨乳が揺れてくれたら何もいらん。
28ななし製作委員会:2009/07/11(土) 03:09:34 ID:0NUhrAgE
どの話がメインなんだろ。
・バンド樹立編
・学園編
・ベイオウルブス
・メイド4コマ
29ななし製作委員会:2009/07/11(土) 06:07:26 ID:6KrqV0n8
アニメ化の恩恵で
姫様がアキラのちんこを両脚でしごきまくるエロ同人が出るのを期待
30ななし製作委員会:2009/07/11(土) 09:18:08 ID:awiL8D54
>>28
バンド創立と学園編じゃないかな?
人気があって第二期が創られたら、ユズル会長編、サバイバル編をやるとか?

なんにしてもアンジーまではないだろうな。
石田彰のアンジーが聞きたかったが。
31ななし製作委員会:2009/07/11(土) 23:59:46 ID:U0l3SGpy
会長編やらないとか殆ど意味なくね? 学園編までじゃ6話構成くらいにならね? 
寧ろOVAじゃね?それだと。
素直に考えて13話構成で婚約者ゲームまでだと思うけど。

環さんキャリア長いし、映画も良く見るようで作劇に関しちゃ一家言持ってそうな印象。
シナリオで好き放題されそうになったら苦言呈したりすんじゃないかな。
ドラマCDも脚本と監修してたって話だし。
俺はバンドの妙はセリフ回しだと思ってるんで、そこだけは損なって欲しくないな。
32ななし製作委員会:2009/07/12(日) 08:39:28 ID:jkKQMP+N
ラジオドラマの脚本も書いてたって何処かに書いてあったけど、
業界長いだけに逆にアニメの制作とは一線を引いて
深入りしないように気を遣いそうな気もする
33ななし製作委員会:2009/07/13(月) 01:26:26 ID:qfKok0hy
>>31
13話で三支族までやると、逆にいっぱいいっぱいじゃね?
アニメ版二十面相の娘みたいに、原作一巻分のエピソードを
切り詰めて一話分にまとめたりするんなら話は別かもしれないけど。
34ななし製作委員会:2009/07/13(月) 08:05:58 ID:qRf7iRi7
1話
館襲撃
2話
バンド説明
3話
美人レポーターテロ
4〜6話
学園編
7〜9話
会長編
10〜13話
三支族編

ちょい駆け足気味だが長編エピは3話くらいならちょうどじゃないか?
テロ編か学園編1話削って三支族編は5話構成とか。
26話でオリジナル入れてもっと長尺ならありがたいけど。
35ななし製作委員会:2009/07/13(月) 20:57:22 ID:sPfJxbya
まあ、そもそも原作通りに展開する保証もない。
ストーリー展開とかキャラ配置とかをアニメ映えするように
再構築する場合だってあるからな。
36ななし製作委員会:2009/07/15(水) 17:42:35 ID:B0BmF4om
それは勘弁して欲しい……
37ななし製作委員会:2009/07/15(水) 22:25:47 ID:o5ow0+Lk
シャフトだし…
38ななし製作委員会:2009/07/16(木) 19:15:14 ID:t8ApOMwu
なに、シャフトで確定したの?
それとも勝手にネガティブな妄想に浸ってるだけ?
39ななし製作委員会:2009/07/17(金) 01:11:10 ID:+6y6KJaZ
月面のガセらしい
40ななし製作委員会:2009/07/17(金) 23:15:29 ID:wXVCwlA1
オリジナルキャラは出てくるだろうな。
41ななし製作委員会:2009/07/17(金) 23:17:46 ID:ctGTbxhb
その代わり、切られる原作キャラもいそう。
42ななし製作委員会:2009/07/17(金) 23:24:11 ID:wXVCwlA1
ウルフボーイズは、仮に出てきたとしても何人か削られそう。
43ななし製作委員会:2009/07/19(日) 16:36:36 ID:3FGli/TP
それだよなぁ・・・ 確かに狼は今のところ作劇上どうしても全員いなきゃ、って訳じゃないからな。
でも全員魅力的な記号を備えちゃいるんだよねぇ。声も男ばっかり10何人も揃えられんだろうし。
44ななし製作委員会:2009/07/19(日) 20:24:34 ID:rWSWPYrL
ヒュンテは声優要らないから登場出来るなw
45ななし製作委員会:2009/07/20(月) 02:39:22 ID:OJGB1bqO
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50859920.html
>さ・ら・に!! コミックマーケット76【メディアファクトリーブース(No.253)】では
>超豪華な無料配布物ご用意してますよー!それが「メディファクマガジン」
>アライブとフラッパーの作品をいっぱい試し読み出来ちゃって、
>しかも最新アニメ化作品のオイシイ情報もばっちり入ってます。

バンドの情報も期待しちゃって良いんだろうか。
46ななし製作委員会:2009/07/20(月) 02:45:17 ID:3zqNvhaB
もしかするとPV、最低でも告知ポスターくらいは・・・
47ななし製作委員会:2009/07/20(月) 04:54:03 ID:fBJcAfpL
キャスト総変更な予感
べつにそれでもいっこうに構わないが
作画と演出さえしっかりしてくれれば
48ななし製作委員会:2009/07/20(月) 13:56:49 ID:mHhLUWt1
>>45
キービジュアル初公開くらいはしてくれんと寄る意味無いな。
あと、作者の方もサークル参加で何か用意するみたいだな。
49ななし製作委員会:2009/07/25(土) 04:12:49 ID:YhacLSOx
新情報まだかな?
50ななし製作委員会:2009/07/25(土) 19:52:49 ID:Yjxe2cU4
これはアニメ化して欲しくなかった
俺は見ない
51ななし製作委員会:2009/07/26(日) 18:08:56 ID:0/OTR9md
ずっとアニメ化して欲しかった
俺は見る
52ななし製作委員会:2009/07/26(日) 21:03:15 ID:4NXGAEhp
7巻の帯はアニメ化発表だけだったな。
第二報は次のフラッパーまでお預けか。
アニメ化記念同人誌も楽しみだ。
本誌では見られないあれやこれやを見せてくれると信じている。
53ななし製作委員会:2009/07/27(月) 21:10:06 ID:gL0df7Xl
>>50
ドラマCDの感想を聞いてみたいところだな。
そもそもドラマCDを聞いていれば、の話だけど。
54ななし製作委員会:2009/07/27(月) 23:23:45 ID:wpT/eF6Q
こんだけのクオリティならこの乱発の時代、いつか必ずある話だから、
後はタイミングの問題と思ってた。
もう少し原作溜まってから2クールで適当にラスボス決めて終わらせるのか、
1クールで良き所までやって、続きを予感させる形で終わらせるのか。

現状だとどっちとも言えんぐらいのシナリオ進度だよなぁ。
55ななし製作委員会:2009/07/29(水) 19:31:36 ID:bupgaSSR
個人的には、適当なオリジナルエピソードも挟みつつ、
2クールでデス・ゲーム編までお願いしたいところだな。
まあ、そうなると試練の儀関連は絡め難くなりそうだけど。

牙なし三兄妹の活躍見たいなあ。
56ななし製作委員会:2009/07/29(水) 22:32:00 ID:1eGNomOt
見る前から言うのもなんだが、頑張って応援して第二シリーズまで
実現させないと、俺らの望むものを全部は見られない気がする。
57ななし製作委員会:2009/07/30(木) 00:14:19 ID:ecg2apa8
ttp://www.comic-flapper.com/blog/?p=783
>で、気になるアニメ情報としては、8月5日売りフラッパーで新情報をどこより早くお伝えいたします。
>具体的にはいえないものの、鍵的な方面と杖的な方面のことは発表できるのではないかと(謎)。
鍵的な方面と杖的な方面って何だ。
さっぱり分からんw
58ななし製作委員会:2009/07/30(木) 01:01:10 ID:8VJ+LKr7
キーコンセプト?
59ななし製作委員会:2009/07/30(木) 01:47:46 ID:M4YqCKP/
鍵→キービジュアル
杖→スタッフ

じゃないの
60ななし製作委員会:2009/07/30(木) 01:47:48 ID:RoYwerYu
杖はスタッフか
61ななし製作委員会:2009/07/30(木) 12:09:33 ID:dbLS5N3j
杖→ケイン→リボルケイン→仮面ライダー→特撮→浜さんktkr
って流れが瞬時に浮かんだのは俺だけでいい。
62ななし製作委員会:2009/08/01(土) 12:06:02 ID:cXS6EGu1
浜さんがかっこよく描かれてばそれでいいw
63ななし製作委員会:2009/08/02(日) 00:41:01 ID:kM+UejD1
本場仕込みのジルバは見たいね。
64ななし製作委員会:2009/08/04(火) 13:16:40 ID:Z9wNXstZ
シャフト決定おめ
65ななし製作委員会:2009/08/04(火) 13:27:37 ID:QMTRxw4k
む、そうなのか
覚悟はしていたが、どうも粘着アンチがいるからな・・・
ここにもそいつらが湧いたらスルーでよろ>ALL
66ななし製作委員会:2009/08/04(火) 13:53:58 ID:6wg9e6qV
67ななし製作委員会:2009/08/04(火) 14:00:48 ID:yq/UNewM
キャスト入り確定
沢城みゆき
松来未祐

状況次第
神谷・千和・新谷・後藤(弱)・画伯
68ななし製作委員会:2009/08/04(火) 15:58:07 ID:EAv3/2Rs
ドラマCDと同じかもな
69ななし製作委員会:2009/08/04(火) 16:53:10 ID:fAA00GgX
ドラマCDのキャストが

ミナ・ツェペッシュ:悠木碧
鏑木アキラ:中村悠一
ヴェラ:甲斐田裕子
三枝由紀:斎藤千和
東雲ななみ:伊藤静

この面子だとアニメでもキャストはそのままだと思う
70ななし製作委員会:2009/08/04(火) 17:16:30 ID:/v//9UYh
新房はお気に入りキャストで固めはしてもそれ以外は排除するってわけじゃないしな。
夏のあらしでもスクエニのコネ棒使ってたし。
メディアファクトリーは原作出版もアニメ製作もやってるから他の都合で変えられることもなさそうだし
71ななし製作委員会:2009/08/04(火) 17:18:00 ID:/v//9UYh
あ、でもミューレがゴリってくる心配はあるか。
他のメディアファクトリー製作の聖剣の刀鍛冶でもゴリってる
72ななし製作委員会:2009/08/04(火) 17:19:00 ID:XgQEuqUI
沢城は出そうだなたとえモブであっても
73ななし製作委員会:2009/08/04(火) 17:21:35 ID:fAA00GgX
>>70
メディアファクトリーとシャフトによるまりあ†ほりっくでも
キャストは一人を除いてドラマCDからのスライドだったからな
そして、その一人も他のキャラで出演したし
74ななし製作委員会:2009/08/04(火) 17:26:12 ID:4njagvRv
がっかりした
75ななし製作委員会:2009/08/04(火) 17:50:27 ID:w5rai0he
マジで新房かよ
化物語がおもしろいんで、とりあえず期待かな
でもくだらないパロとか小ネタはいらないです。そういう作品じゃないから大丈夫だと思うけど
76ななし製作委員会:2009/08/04(火) 17:56:21 ID:bCRNPi9Q
原作知らないんだけど、これってシリアスとコメディのどちらが強め?
個人的にはシャフトのコメディは飽きてきているからシリアスな作品だといいんだが
77ななし製作委員会:2009/08/04(火) 18:07:02 ID:SI2zgOak
いい加減神谷うぜえ下手くそ
78ななし製作委員会:2009/08/04(火) 18:10:49 ID:+Y48KQw3
神谷は絶望先生だけやっといてくれればそれでいいのにな
79ななし製作委員会:2009/08/04(火) 18:13:06 ID:H+XbkFss
神谷が出ると決まったわけでもないのに
千和は出るけどなドラマCD通りなら
80ななし製作委員会:2009/08/04(火) 18:13:47 ID:fAA00GgX
>>65の言ったとおりになりそうだ
81ななし製作委員会:2009/08/04(火) 18:20:00 ID:EAv3/2Rs
出てもいないキャストを叩くなよ
ミューレのゴリ押しとかも
82ななし製作委員会:2009/08/04(火) 19:23:45 ID:ErskY+GW
>>76
本編は基本的にガチガチのシリアス。
偶に(1巻に1度あるかないかぐらい)コメディ要素が入ることもある。
原作は7巻まで出てるけど、コメディメインと言える話はせいぜい2〜3話あるかないか。
単行本のおまけ漫画だとコメディがメインだけどね。
83ななし製作委員会:2009/08/04(火) 19:34:53 ID:ewVY0d/d
新房は昔からこういうのが一番合ってるから期待
84ななし製作委員会:2009/08/04(火) 19:41:46 ID:bCRNPi9Q
>>82
サンクス。それなら期待できるかな
夏のあらしや化物語もシリアスな所はあったけど
まだまだシリアス要素が強い作品での新房シャフト作品が見たかったから
85ななし製作委員会:2009/08/04(火) 22:37:34 ID:43780T1s
予想以上に豪勢な布陣で驚いた。原作未読の人をネームバリューで呼び込めそう。
放送されるクールではけっこう注目株になるかもしれん。
キャラデザは環タッチと明らかに違うが、致命的な違和感はないし、
しっかり売れ筋の絵になっているから良いと思う。
86ななし製作委員会:2009/08/04(火) 23:14:19 ID:Ej6eESYx
コゼットの肖像や(ギャグ抜きの)月詠みたくなるんかな
87ななし製作委員会:2009/08/04(火) 23:39:37 ID:GGQT7PRJ
http://www.vampirebund.com/
公式オープン
88ななし製作委員会:2009/08/05(水) 01:06:48 ID:ZXn94eud
新房シャフトならシリーズディレクター書けよ
89ななし製作委員会:2009/08/05(水) 02:58:45 ID:81q9rjH5
紺野さんがやりそうな気がする
90ななし製作委員会:2009/08/05(水) 03:17:06 ID:Jmy+n32O
紺野さんは総作画監督兼務だと思うけど
91ななし製作委員会:2009/08/05(水) 07:02:38 ID:5irzMzp4
>>89
確かに監督経験があるから適任なのは確かだけど総作監と兼任するだろうから
そうなると無理だろう
>>90
そうだろうな
92ななし製作委員会:2009/08/05(水) 08:56:27 ID:8KbBEs+O
環望ってエロ漫画家じゃなかったか?いつの間に一般誌に移ったんだ?
93ななし製作委員会:2009/08/05(水) 14:13:26 ID:WX4HSzsy
アニメ版の姫様は金髪なのか。
ピンクじゃダメだったのかな。
94ななし製作委員会:2009/08/05(水) 14:39:12 ID:ptcL9rYN
シャフトのシリアスって大コケしてばっかじゃん
これも終わりか
95ななし製作委員会:2009/08/05(水) 16:08:42 ID:4WGwroOr
ばっかってシリアスなのefくらいしかないじゃん
96ななし製作委員会:2009/08/05(水) 17:50:27 ID:XXbvguf3
×シャフトのシリアスって大コケしてばっかじゃん
○新房”スカトロ”昭之のシリアスって大コケしてばっかじゃん
97ななし製作委員会:2009/08/05(水) 19:51:23 ID:6WpA1EiK
98ななし製作委員会:2009/08/06(木) 00:05:22 ID:BGfam24U
メディファックってセコいから嫌いだわ。

つべに上がってるまりほりのOPED全部消させといて、
自とこのチャンネルにうpしてやがんの。しかもHDでもなくただの額縁でw

本編あげてるわけじゃあるまいし、90秒のOPEDくらい
自分とこでうpするより他にうpさせたほうが手間も省けるし、宣伝にもなるのに。

あいつらにシャフトはもったいない。
99ななし製作委員会:2009/08/06(木) 00:14:07 ID:7eVcooK4
>>86
コゼットの肖像みたいなのまた見たいなあ
100ななし製作委員会:2009/08/06(木) 00:31:18 ID:zMYPTkJ2
シャフトが発表されてからスレが急に伸び始めたな。
とりあえず見ていないうちから叩くのはやめようや。
もっぱら叩かれている作品とバンドとでは明らかに土俵が違うから、
先回りして失望しても意味が無い。
101ななし製作委員会:2009/08/06(木) 03:28:20 ID:j4QSNxV7
明らかに土俵が違うからみんな不安になってるんだろ
ソウルテイカーや絶望みたいなヴァンパイアバンドなんて見たくねーぞ
102ななし製作委員会:2009/08/06(木) 05:00:47 ID:BGfam24U
見たくねーなら観なきゃいいじゃん。
103ななし製作委員会:2009/08/06(木) 05:20:09 ID:vhKF3Pwx
>>101
みんなって主語が大きい人ですねw
104ななし製作委員会:2009/08/06(木) 05:30:05 ID:QK345XYC
公式見たけど姫の髪の色がピンクじゃなくて金髪なのはどういうことだ
またいつもの原作レイプか
105ななし製作委員会:2009/08/06(木) 09:21:44 ID:qtBK3ZOe
シャフトなら当たり前
106ななし製作委員会:2009/08/06(木) 09:26:55 ID:a0JWuUx6
シャフトにはキチガイアンチが付いちゃってるからスルーでよろ
107ななし製作委員会:2009/08/06(木) 11:07:36 ID:QK345XYC
シャフトは今放送している化物語でも原作レイプしているからな
大事なセリフははしょりまくりで逆にどうでもいい所は無駄に時間を掛ける始末
この作品も紙芝居になると思うとがっかりだ
108ななし製作委員会:2009/08/06(木) 18:29:34 ID:JS1fWM/9
MFだからスタチャ系声優は出ないと思うが、杉田は出るかな?
まあ、演出過多だがハズレる事は無いしシャフトでよかったと思うね
109ななし製作委員会:2009/08/06(木) 19:25:37 ID:z2aeAcdW
少なくとも話題にはなるんだからええことよ

話題にも上らず消えていくアニメのなんと多いことか
110ななし製作委員会:2009/08/06(木) 19:44:20 ID:nmiRBzpG
シャフトだしOPにも期待できるなw
111ななし製作委員会:2009/08/06(木) 23:58:58 ID:JS1fWM/9
>>110
13番まで生死を掛けたりとかか?w
EDもいろいろやるんだろうかw
112ななし製作委員会:2009/08/07(金) 00:08:59 ID:mo7BLokH
メディファクか・・・
平野がねじ込まれる予感
113ななし製作委員会:2009/08/07(金) 00:16:29 ID:ws4eMTYN
ミナ様「ネコミミモ-ドでーす」
114ななし製作委員会:2009/08/07(金) 00:16:51 ID:hupHg+5s
ハルヒの向こうをはって、なんかとんでもない趣向をぶつけてきたりして。
115ななし製作委員会:2009/08/07(金) 00:33:48 ID:UDEFWd98
>>113
そういえば、バンドの作者は同人でネコミミ姫様を描いてたような気が。
フラッパー本誌でネコミミフードをかぶった姫様を描いたこともあったな。
116ななし製作委員会:2009/08/07(金) 02:12:45 ID:kCBZb8PU
正直、新房よりシリーズ構成の吉野の方が怖くないか?
117ななし製作委員会:2009/08/07(金) 09:37:51 ID:DEOIbtCh
舞-HiME・乙・乙乙 シリーズ構成
ガンダム種・種死 脚本
ギアス・R2 副シリーズ構成・脚本
マクロスF シリーズ構成
黒執事 脚本
電波的な彼女 シリーズ構成

売れる脚本を書く人だよ
118ななし製作委員会:2009/08/07(金) 10:25:49 ID:rmBsEca3
いや、マジで今までのシャフトとha
一線画すんじゃないか
というかそうならなかったら
失敗。

119ななし製作委員会:2009/08/08(土) 12:20:22 ID:Ep8WW/7m
ヴォルフガング:子安武人
デルマイユ候:麦人
ジャン・デルマイユ:杉田智和
ボルジアーニ候:江原正士
浜誠児:安元洋貴
ハインリヒ:神谷浩史
シンヴァ:沢城みゆき
その他ウルフボーイズ:寺島拓篤・水島大宙

だといいなあw
120ななし製作委員会:2009/08/09(日) 00:38:54 ID:k7ezNhTB
セキコ:新谷良子
121ななし製作委員会:2009/08/09(日) 10:54:05 ID:KEvnhuAW
>>104
顕身した姿でピンク髪だと、ロザパンのモカさんと被るからじゃね?w
122ななし製作委員会:2009/08/09(日) 15:56:53 ID:g05UTSA+
この面子って、初顔合わせだよな?
原作は文句なしに面白いから、うまくいけば信者もアンチもびっくりの斬新な傑作が生まれるんじゃないか?
123ななし製作委員会:2009/08/09(日) 16:49:18 ID:CymLisrv
原作絵下手じゃね?
中3の俺の描く絵のが上手く感じる
124ななし製作委員会:2009/08/09(日) 17:57:07 ID:Z5zoZx9Z
>>123
うp

まあ釣りにマジレスするのもなんだが、原作ファンの俺でも
同じキャラなのに顔が別人のように見えることが偶にあるのは
ちょっと気にならないでもないw
125ななし製作委員会:2009/08/09(日) 18:15:52 ID:g05UTSA+
たしかに浜あたりはシーンによって別人になったりする。でも、ストーリーが良くて女体がエロければ、首から上は二の次でいい。
アニメ版は紺野画だし心配していない。
126ななし製作委員会:2009/08/09(日) 19:37:24 ID:lWlByjAS
中3(笑)www
ゆとりは黙ってろ
127ななし製作委員会:2009/08/09(日) 22:30:07 ID:IXDipzh/
>>123
巣へお帰りください。
どんな巣か知らんけどな。
128ななし製作委員会:2009/08/10(月) 21:01:30 ID:JNOi3QQ4
同じ時期に新房シャフトによる新作がもう一つ発表されたから
もしかしたら、今期の絶望三期や化物語みたく両方共に同時期放送かも知れない
まあ、今期の二作品に関しては今の所、同時期制作の弊害が出ているわけではないけど
129ななし製作委員会:2009/08/10(月) 21:22:31 ID:73OpF/Ky
化物語はおもしろいけど、ロングショットと実写と文字でかなり誤魔化してると思う
なのは一期くらい真っ当に作ってくれるといいんだけどなぁ
130ななし製作委員会:2009/08/10(月) 21:39:21 ID:WjMRVRYL
だってアレ原作が特殊でほとんどのシーン2人くらいのキャラが延々会話してるだけだもん
まっとうに作ったら絵面が単なる漫才だぞ
正直参考にならん
131ななし製作委員会:2009/08/10(月) 21:45:40 ID:x89iBHVX
>>128
弊害というほどではないが、
絶望にいまいちパンチがないのと、
化物語で細かい作画の乱れはあるよ。
132ななし製作委員会:2009/08/10(月) 21:54:22 ID:Eur6gJ2L
藤井に直されてるハヤテOPより紺野っぽくないな
133ななし製作委員会:2009/08/11(火) 06:52:17 ID:rAhGNyFb
>>131
今度は荒川アンダーザブリッジと同じ時期になるのかな
134ななし製作委員会:2009/08/11(火) 17:32:29 ID:+J1oM5+o
http://www.sorawoto.com/
http://www.sorawoto.com/cast/index.html
原作 :Paradores
監督 :神戸 守
シリーズ構成 :吉野弘幸
キャラクター原案 :岸田メル
キャラクターデザイン :赤井俊文
プロップデザイン :北田勝彦
メカニックデザイン :石垣純哉
色彩設計 :中島和子
美術監督 :甲斐政俊
美術設定 :青木智由紀
撮影監督 :尾崎隆晴
編集 :瀬山武司
音響監督 :清水勝則
音楽
:大島ミチル
協力 :月刊コミック電撃大王
制作 :A-1Pictures
製作 :第1121小隊



シリーズ構成 :吉野弘幸
135ななし製作委員会:2009/08/12(水) 00:15:58 ID:Vs43z7fH
シリーズ構成が同時期に被るのは珍しいことでもないから気にすんな
同時期に5本被ってた人いたぞ
136ななし製作委員会:2009/08/12(水) 01:57:06 ID:uY5MxrbZ
構成・脚本の掛け持ちなんて当たり前だしな
137ななし製作委員会:2009/08/13(木) 01:09:26 ID:mV6Mp6N4
PV約二分か。
どれだけの情報が含まれてるかな。
138ななし製作委員会:2009/08/13(木) 08:32:50 ID:ewHZ5E/Q
月詠と同じような結果になるんだろうなあ
俺は原作だけ見とくわ
139ななし製作委員会:2009/08/13(木) 09:27:47 ID:NQIjKzx/
http://blog.goo.ne.jp/tamakiya_web/
原作者のブログにこのように書かれてた

>アニメのスタッフ発表になりましたね。
>言った通りちょっとしたメンツでしょ?
>特に新房監督は独特の作風も相まって、「どうなんだ!」みたいな意見も多いみたいですが、まず俺が新房ファンだからなあ(笑)。
>一つはっきりしているのは「絶望先生」を始めとするコメディ作品とは全くアプローチの違う、ガチなシリアスものになるだろうという事です。
>最近のコメディ作品しか知らない新房ファンはちょっと驚くかも。
>コミケのメディアファクトリーの企業ブースでPVを流しますから、観に来て下さい。
>動くミナ姫とアキラ君。おお〜ってなもんデスよ!
>2分ちょいの短めのものですが、原作のイメージを重視したダークな仕上がりになってます。
>「西3・4ホール 企業ブース 253」です。覗いてみてください。
>無料配布の冊子「メディファクマガジン」ももらえるよ!俺のインタビュー載ってます(笑)。
140ななし製作委員会:2009/08/13(木) 11:50:05 ID:2S5IBW6C
明らかに、見る前から叩くアンチシャフトへの宣戦布告だな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 13:27:49 ID:c+zESpGq
これの数日前のブログのレスにアンチ新房の書き込みがあったからな。
それに対するコメだろう。
142ななし製作委員会:2009/08/13(木) 18:04:41 ID:t0RKeXxg
ベーオウルブズと浜さんがかっこよければそれでいいんだよ
143ななし製作委員会:2009/08/14(金) 01:21:30 ID:2vKzPCFn
ウルフボーイズの見せ場は原作の三倍くらいになると嬉しいなw
144ななし製作委員会:2009/08/14(金) 05:41:03 ID:091u9jhd
1話見て思いっきり叩いて、いつのまにか戻ってきて「正直すまんかった」てのが、
最近のシャフトアニメの定番になりつつある。
夏のあらしも化物語もそうだった。

アニオタってちっとも成長しないのな。
145ななし製作委員会:2009/08/14(金) 06:25:08 ID:WudoLMbC
成長しないからこそアニヲタだろ
146ななし製作委員会:2009/08/14(金) 07:55:37 ID:aNEecvyp
>>144
一話こそ一番気合いを入れて作らないといけないのに
シャフトは常に手抜きだから叩かれるだけだろ
147ななし製作委員会:2009/08/14(金) 08:17:43 ID:L2kT31Qn
キャストはドラマCDからのスライドで音監は鶴岡になりそう
148ななし製作委員会:2009/08/14(金) 08:50:18 ID:nWuLhkG6
コミケ今日からだな。
行く人は現地で大変だろうけど、余裕あったらPVの感想お願いします。
149ななし製作委員会:2009/08/14(金) 14:05:45 ID:091u9jhd
>>146
> 一話こそ一番気合いを入れて作らないといけないのに

誰が決めたの?
150ななし製作委員会:2009/08/14(金) 14:53:12 ID:j7Fv+RPV
見たけど確かに昔の新房っぽいけど、いかにもってほどではなかった
あと映像で見ると結構紺野っぽい絵
151ななし製作委員会:2009/08/14(金) 15:01:25 ID:mwAgbEbG
>>149
庵野とか
152ななし製作委員会:2009/08/14(金) 15:10:10 ID:aNEecvyp
>>149
最初の一話でどれだけの視聴者を引き付けるかで作品の成否が決まるのは当然の話だが
>>150
ということはいつもみたく新房は名前だけの監督で実制作にはノータッチということだな
153ななし製作委員会:2009/08/14(金) 15:25:23 ID:6PfDJN0g
ID:aNEecvypはいつもの粘着アンチ
154ななし製作委員会:2009/08/14(金) 17:54:45 ID:t7lYgouD
1話から本気云々は作り手の心意気であって別に視聴俺達が気にすることじゃない
制作に詳しいアニメ玄人ぶりたいだけなんだろ
155ななし製作委員会:2009/08/14(金) 20:12:05 ID:mIzlYq4o
見る前から文句言うなっていう気持ちもわかるが、これまでのシャフトの作品群から
不安視する声が出るのも仕方ない面もあるんだし、少しの愚痴や不安が出ただけで
やれシャフトアンチだなんだと煽るのもスレの空気悪くするだけだと思うんだが
156ななし製作委員会:2009/08/14(金) 20:22:52 ID:2N543Ttr
>>155
じゃあシャフト関係のスレで毎日粘着してるアホなんとかしてくれよ
157ななし製作委員会:2009/08/15(土) 00:13:11 ID:jf5ygDQ/
ドームとかゆう会社の太田とかゆー馬鹿とどっちが酷いの?
158ななし製作委員会:2009/08/15(土) 01:53:16 ID:1crsKCK0
http://playlog.jp/sendenman/blog/2009-08-12
このブログにダンス イン ザ ヴァンパイア バンドのことを少し触れている

>そして「ダンス〜」は映像がとにかくスゴイ!
>世界観もアクションも血しぶきも少女たちも裸も、
>なんたって危険で淫猥な雰囲気がイイ!!
>全てヴァンパイアものとしては定番であり、ハイクオリティ。
>コミケ放映のプロモーション映像も予想を裏切る素晴らしさ!
>新房監督が見せる「まりあ†ほりっく」とは違う一面に期待大です。
159ななし製作委員会:2009/08/15(土) 08:01:20 ID:qf0iAETW
音楽が久米大作でエンディングがフレンチポップスで、
盥が落ちてきてくれさえすればどうだっていい
160ななし製作委員会:2009/08/15(土) 09:12:44 ID:d9BEUhTr
>>144
それってよくある信者のヨイショだよ
真に受けるなw
161ななし製作委員会:2009/08/15(土) 09:32:00 ID:2IT56CTw
>>160
シャフト信者は妄想ばかりするからなあ
シャフトと同じで嘘つきだらけだよ
162ななし製作委員会:2009/08/15(土) 10:04:16 ID:fOMddSpT
アンチはアンチスレでどうぞ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247352521/
163ななし製作委員会:2009/08/15(土) 11:24:56 ID:Hikqg17U
>>158
>予想を裏切る素晴らしさ!
言いたいことは分かるんだが、もうちょっと他の表現は無かったのか。
ダメなものが出てくると予想してたみたいじゃないかw
164ななし製作委員会:2009/08/15(土) 11:52:16 ID:brHvNtij
製作会社に関わりなく、基本低めに見積もってあまり期待しないでおく方が精神的ダメージ少ないからw
全部が全部とは言わんが「アニメ化はご褒美」というより「アニメ化は罰ゲーム」みたいになりがちだしここ数年
165ななし製作委員会:2009/08/15(土) 14:57:49 ID:2IT56CTw
>>163
メディアファクトリーはまりあほが爆死したことで本心としては出来を期待できないわけ
166ななし製作委員会:2009/08/15(土) 16:13:20 ID:iQZd8lvW
本心で期待できないのだったらとっくに別の製作会社へ変えてると思うが
167ななし製作委員会:2009/08/15(土) 16:54:40 ID:5NUWx8hY
シャフトの新アニメのスレは
放送が開始されるまではシャフトアンチのたまり場になる。
放送が始まれば居場所が無くなって逃げ出すw

これもいつものこと。
168ななし製作委員会:2009/08/15(土) 18:24:22 ID:TBtUEV5k
コミケでバンドのPV見てきたんでお前らと語り合いたかったんだが、
スレの雰囲気がそんな感じじゃねえな。

とりあえずヴァンパイアメイドの三人が確認出来たんで満足だけど。
169ななし製作委員会:2009/08/15(土) 18:39:36 ID:TBtUEV5k
連レスすまん。

うっかりしてたが明日初めてPV見る人もいるだろうから、
ネタバレ避けるためにもまだ語らない方がいいのかな?
170ななし製作委員会:2009/08/15(土) 20:54:44 ID:brHvNtij
くだらんアンチだなんだの煽り合いよりはよっぽど有意義だから存分にご報告あれ
171168:2009/08/15(土) 22:46:59 ID:DBNyGTpe
>>170
それじゃ、お言葉に甘えて。

でもダラダラ書いてまとめようとしてたら途中でPCが落ちたw
書き直すのも面倒なんで、箇条書きで誤魔化す。

・見終わった時点の感想は>158の前半に近い。特に血しぶきと裸。
・血しぶき…流血描写はあると思ってたけど、生首転がすとかよくやるなあ。
・裸…パンツにマント羽織っただけのミナ姫(単行本持ってる人は1巻のP72参照)がそのまんま再現。
・ミナ姫は幾つか台詞あり。声優はよく分からんので断言は出来ないけど、ドラマCDと同じ人か?
・アキラのキャラデザは原作に近い印象を受けた。狼への変身シーンあり。
・由紀の出番が短いw
・ヴァンパイアメイドの登場シーンはちょっとコミカルなノリ。
・会長はいたんだけど、ユヅルがいなかったような気が…。
・三支族篇の描写あり。アキラと刺客が戦ってるシーン。
  このシーン、アクション的には結構格好良いんだが原作的にはちょっとツッコミ入れたいw

制作会社がどうとか監督がどうとかいう話は正直さっぱり分からんが、
PVを見た一原作ファンとしては、今回のアニメ化には期待するよ。
172ななし製作委員会:2009/08/16(日) 00:05:09 ID:XYkpZh5B
まあ、ニュースリリースのたびに愚痴だの不安だのをつぶやくよりは、
オンエアまで素直にワクテカしてしてる方が心地よい。
173ななし製作委員会:2009/08/16(日) 00:28:00 ID:mgifa32v
>>171
乙です
姫殿下の悠木ちゃんはほぼ確定かなあ
174ななし製作委員会:2009/08/17(月) 21:41:02 ID:PBDMBydW
主役2人はドラマCDのままで確定
PVの最後のナレはヴォルフガングらしい
175ななし製作委員会:2009/08/18(火) 00:37:33 ID:pEVBO4+B
親父の声は誰だったんだろ?
176ななし製作委員会:2009/08/18(火) 09:21:54 ID:4qoBehXw
ヴォルフのナレーションてどんなのだっけ?
「ヴァンパイアの女王に直接血を吸われることを光栄に思え」
みたいな台詞をPV終盤で姫様が言ってたのは覚えてるんだが。

公式ではいつ頃配信してくれるんだろう。
177ななし製作委員会:2009/08/18(火) 16:17:33 ID:bXNBiZR9
環屋で同人誌買ったよ
原作者大喜びで良かったでないの。
会議にも毎回参加してるって大ノリですな。
178ななし製作委員会:2009/08/18(火) 16:48:33 ID:mavfkMkP
同人誌やブログの発言を見る限り、原作者とアニメスタッフの連携は良好みたいだな。不満な作者のコメントにありがちな含みが全然感じられない。
PVを見ると新房シャフト作品としては斬新な(原作にとっては望ましい)アプローチみたいだし、素直に期待しとく。
ところで、メディファクのブースで作者インタビュー入りの冊子を配ってたらしいけど、読んだ人いる?
179ななし製作委員会:2009/08/18(火) 20:18:19 ID:BaSz9aj0
>>177
制作スタッフによっては原作者をないがしろにする所もあるけど
シャフトは原作者を積極的にシナリオ会議などの作業工程に参加させるからな
180ななし製作委員会:2009/08/18(火) 22:50:23 ID:Xt4TkyPO
しまいにゃ声の出演やイベントの司会までやらせるしな
181ななし製作委員会:2009/08/18(火) 23:26:38 ID:l7u1IPVg
そんな蜜月状態で製作するのに、なんで原作レイプなどと言われるのか。
原作者が納得した改変ならかまわんだろうに。
182ななし製作委員会:2009/08/18(火) 23:40:51 ID:BaSz9aj0
>>181
原作者が納得したとしても、原作信者が納得するわけないじゃないかw
大体、新房シャフト作品の中で、原作の話や設定が大きく異なる作品はぱにぽにとネギま!?ぐらいしかないんだけど
それがあるからか新房シャフト作品の新作が発表されるたびに、アンチから原作レイプと言われ続けている
183ななし製作委員会:2009/08/18(火) 23:53:26 ID:sBModDud
アンチが否定的な意見以外の何をいうんだ
そして原作レイプと言うのは原作既読・未読すら関係ないく誰でも出来る
184ななし製作委員会:2009/08/19(水) 00:02:35 ID:Ol/f7sAC
>>181
原作者が満足しているとして既読者・視聴者が満足するかは別だし
読者の数だけ原作に対する解釈がある訳で
読み手の解釈と同等かそれ以上の物を作らないと満足はしないと思う

原作物の一番の弊害は個人が持つ作品に対するイメージだと思うから
185ななし製作委員会:2009/08/19(水) 00:06:55 ID:v6uokAm5
メディアミックスですらなく、作者自身がやってることなのに、
原作レイプだの言うようなのが出てくることも、世の中には結構あるわけで。
186ななし製作委員会:2009/08/19(水) 01:10:03 ID:Gt1onAbd
>>184
シャフトのアニメは常に読み手の解釈とはかけ離れているからな
だから原作レイプと呼ばれているわけで
ぱっと見、原作通りだとしても、原作ファンにはすぐに見透かされる
187ななし製作委員会:2009/08/19(水) 01:13:46 ID:fppjrzI2
原作厨なんてクズしかいないんだから放っとけ。
漫画に色塗ったらアニメができると思ってる連中だ。
相手にしても空しいだけ。
188ななし製作委員会:2009/08/19(水) 01:20:46 ID:14C5py/Z
今日も粘着ごくろうさまです
189ななし製作委員会:2009/08/19(水) 02:02:06 ID:QK3bWZ2P
>>178
コミケには行ったけど、既に配布終わってたり企業ブースの人の多さに圧倒されて
中に入らなかったりで、結局入手は出来なかったな。
第一話が収録されてるらしいから、原作知らない人が見て興味持ってくれたらありがたいんだが。
190ななし製作委員会:2009/08/19(水) 02:03:27 ID:H7BidVJx
原作ファンが多い化や絶望スレではもう相手にしてもらえないからって
ここで夜釣りか。ご苦労なこった
191ななし製作委員会:2009/08/19(水) 15:00:40 ID:NFvGvRmD
「教義のためなら原作者をも殺す」
それこそが
その狂信こそが
「厨」の名を持つ 我々「第13課」の原理
原作信者の神罰の地上代行者
第13課「シャフトアンチ」は
そのために作られたのですから!!
192ななし製作委員会:2009/08/19(水) 20:55:48 ID:93oLMuqz
まさか放送開始までこんな調子なのか。
たのむから漫画板には飛び火させるなよ。
193ななし製作委員会:2009/08/20(木) 01:21:13 ID:G5bhiJJw
デス・ゲーム編までやるってことは、浜さんの出番確定か。
ウルフボーイズがどうなるか気になる。
序盤はオリジナル展開になりそうな気配があるから、いきなり登場したりするかな?

>>192
下手したら放送始まってもこんな調子なんじゃね?
そんな状況は考えたくないけどw
194ななし製作委員会:2009/08/20(木) 02:35:08 ID:TaoRJhtD
この漫画のファンには申し訳ないが、
化のヒットでシャフトアンチも増えた。
放送開始後も変なのが沸いて出るのは覚悟しといてくれ。
195ななし製作委員会:2009/08/20(木) 03:17:54 ID:gMR97VRl
自己紹介せんでもいいから
196ななし製作委員会:2009/08/20(木) 04:06:48 ID:Ru6DjJyK
「シャフトアンチ」って単語使ってる奴が一番無駄に殺伐としてるから
それをNGしておけばそれなりに落ち着くんじゃね?
197ななし製作委員会:2009/08/20(木) 16:40:07 ID:tTEYMWPZ
幼女の乳首は観れますか?
198ななし製作委員会:2009/08/20(木) 18:07:08 ID:9TmP9Hk0
幼女の乳首は見られないかもしれないが、幼女の処女検査は見られるかもしれない。
199ななし製作委員会:2009/08/20(木) 19:31:34 ID:okguznZc
>>197
PVでは堂々と見せてた。あと、姫様は幼女じゃなくていわゆるロリババアだ。

>>198
審問周りの描写はエロとか抜きにしても割と重要だから削って欲しくはないけど、
アグネスみたいな輩に目を付けられないか心配だぜ。
200ななし製作委員会:2009/08/20(木) 20:53:48 ID:ncKlKm/K
原作レイプね・・・
何やっても文句言う奴は居る。いちいち気にしてらんないよな。DVDの売り上げだけが真実だ。
201ななし製作委員会:2009/08/20(木) 21:07:07 ID:kKeuXMwB
売上とか、また粘着の好きな話を・・・
202ななし製作委員会:2009/08/20(木) 21:11:22 ID:qVixrTFO
>>200
原作レイプした作品は売れないからな
だからシャフト作品はいつも爆死する。まりあほといいあらしといい
203ななし製作委員会:2009/08/20(木) 21:28:29 ID:qpq6WUxZ
>>199
そこいら辺は腹をくくってると思う。
原作者のブログで、アニメ化発表の際に使ったイラストを
見れば覚悟のほどがわかる。
204ななし製作委員会:2009/08/20(木) 22:12:24 ID:i1gNony+
ムント
205ななし製作委員会:2009/08/20(木) 23:18:04 ID:G9/sWS06
>>202
何故かオリキャラの声優に実写で撮らせたED作ったり原作には無いギスギス入れたり鍵信者に叩かれてるアニメを作る会社のことですね!
206ななし製作委員会:2009/08/20(木) 23:42:29 ID:G9/sWS06
あ、原作レイプとは違うけど3年近く待たせた挙句同じ内容のアニメを8回放送したことも入れようか
207ななし製作委員会:2009/08/20(木) 23:52:54 ID:qVixrTFO
>>205-206
そんなに成功した作品や会社を妬むなw
京アニはシャフトと違い、ちゃんと原作通りに作ってますが
208ななし製作委員会:2009/08/20(木) 23:54:42 ID:i1gNony+
これ京アニのアニメじゃないんで
おまえはムントとかエンドレスでも観てろよ
209ななし製作委員会:2009/08/21(金) 01:10:07 ID:s1vqJ4Uy
読むにたえないスレになってきたな。
210ななし製作委員会:2009/08/21(金) 01:23:47 ID:sQV+RSuD
キャスト発表まだー?
211ななし製作委員会:2009/08/21(金) 01:58:42 ID:ehhhX0AU
>400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:39:17 ID:+2ADP55qO
>1月新番ダンスインザヴァンパイアバンド
>鏑木アキラ役:中村悠一

>74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:14:28 ID:vOQq7sqS0
>コミケでヴァンパイアバンドのPV見たけど、やっぱりミナ姫碧ちゃんだったよ。
>かなり作画に気合入ってるみたいだしこの作品が碧ちゃんの代表作になりそうな予感。

声優個人板のスレから転載。
後者はともかく、前者のソースはどこなんだろう。
212ななし製作委員会:2009/08/21(金) 03:05:31 ID:rUbfbKpU
CDがそうだったからそこからの類推じゃないの?
213ななし製作委員会:2009/08/21(金) 06:46:25 ID:RSoxDWYm
この作品の要素はこんな感じ

(1). ロリ
(2). ショタ
(3). 美少女
(4). 美少年
(5). ヒーロー
(6). オカルト
(7). エログロ
(8). ラブコメ
(9). アクション
(10). ミリタリー
(11). ミステリー
(12). ファンタジー
(13). BL
(14). SF
(15). 政治劇
(16). 学園物
(17). 超能力バトル
(18). 陰謀劇
(19). 伝奇物
214ななし製作委員会:2009/08/21(金) 08:29:34 ID:IxMFb+QB
たしかにその全てが含まれているのだが、全体としては決してとっちらかった印象を与えないのは大したものだと思う。
215ななし製作委員会:2009/08/22(土) 04:17:56 ID:KXO9oBPq
コミック1巻の裏表紙で幼女の裸を期待して買ったら初っぱなから期待通りの展開でオカズ漫画に認定したら
エロ要素以上にストーリが面白くていつのまにか話に引き込まれていたんだよなこれ
216ななし製作委員会:2009/08/22(土) 06:38:40 ID:HIS47W9L
>>215
ただ、あの表紙ゆえに購入に度胸が要ったのも事実。
あの脱ぎっぷりのせいか、漫画板のフラッパースレでは当初「ロリペド」と呼ばれてた。
しかし連載が進むにつれてストーリーの骨太さの方が強くなって、いつしかその呼び名は消えた。
217ななし製作委員会:2009/08/22(土) 07:26:23 ID:KXO9oBPq
>>216
俺の様に特殊な趣味を持っている人以外にとっては読みはじめのハードルが高すぎるよなw
アニメだったらそっち方面の趣味の人の方が多いから受け入れられると思うが
218ななし製作委員会:2009/08/22(土) 10:28:09 ID:U/K1ZZlz
>>216
いまやショタBLだからな
219ななし製作委員会:2009/08/22(土) 14:21:30 ID:IZVCzUvJ
>>198
シャフトならそこは実写で…
220ななし製作委員会:2009/08/22(土) 17:41:37 ID:qLC1crmt
>>218
俺は会長ファンなんだが、アニメ版ユヅルには期待してる。
221ななし製作委員会:2009/08/23(日) 01:57:04 ID:bpMwz9gl
アキラは総受けでw
222ななし製作委員会:2009/08/23(日) 09:45:47 ID:AacNLjMN
オレ、アニメには詳しくないからシャフトって会社よくわからね。
正直原作ファンだから制作会社は気にしない。
223ななし製作委員会:2009/08/23(日) 17:27:57 ID:uFjTUfNm
出来る限り原作者とコミュニケーションを密にして原作を尊重してる制作会社だよ
224ななし製作委員会:2009/08/23(日) 18:26:58 ID:GZ+gdjuj
原作者はエロ漫画のイメージが強かったがいつのまに商業に移ったんだ?
しかもシャフトでアニメ化とかびっくりだよw
225ななし製作委員会:2009/08/23(日) 19:54:23 ID:85Y2Zwm2
>>224
バンドで一般作に「復帰」した。もともとは知る人ぞ知る一般漫画家だったしな。
だから一巻の帯で「環望が帰ってきたぞ!」とあおられてた。
実際面白いが、まさか新房や吉野とからめて語られる日が来るとは・・・。
226ななし製作委員会:2009/08/23(日) 22:10:59 ID:GZ+gdjuj
>>225
元々は一般誌で連載してたんだ知らなかったわ。
しかし一般誌からエロにくら替えして一般誌に復帰したらそれが受けてアニメ化とか珍しいパターンだな。
227ななし製作委員会:2009/08/23(日) 23:00:37 ID:HzKDOk8X
>>66
http://www.vampirebund.com/image/index.jpg

これって間接に変な皺が入ってるけどどこが皮膚なの?
あとスキャンうp
228ななし製作委員会:2009/08/23(日) 23:19:46 ID:e4T1r2px
長手袋とストッキング装着してるのよん
229ななし製作委員会:2009/08/24(月) 01:52:23 ID:gaLjJxGy
これ売れてるの?
230ななし製作委員会:2009/08/24(月) 12:38:04 ID:lYBnts3c
具体的にどれだけ売れてるは分からんが、海外版が出版されるぐらいには人気がある。
231ななし製作委員会:2009/08/24(月) 12:58:26 ID:+jcZ+zt4
とりあえずコミックのランキング関連は一切ランクインしたことが無い
トーハンニッパン大阪屋オリコン
全部
232ななし製作委員会:2009/08/24(月) 13:11:04 ID:Z0LKwtcY
まあフラッパーの中ではトップクラスなんだろう。
そして、これから伸びるのも間違いない。新房の新作と知って流入する奴は少なくないだろうし。
233ななし製作委員会:2009/08/24(月) 13:26:00 ID:+jcZ+zt4
心房アニメは原作延びないよ
ぱにぽにもひだまりの絶望も殆んど伸びてない
234ななし製作委員会:2009/08/24(月) 13:31:19 ID:esgKlZzA
まあた売り上げ厨か
235ななし製作委員会:2009/08/24(月) 16:33:43 ID:xtmX+iCg
>>233
新房アニメはどれも原作破壊するからな
原作本が売れるわけがないよ
京アニのけいおんは放送後に今までの何倍も売れたけど
236ななし製作委員会:2009/08/24(月) 16:34:36 ID:LNPVPhk1
もはやこいつけいおんアンチなんじゃないかと
237ななし製作委員会:2009/08/24(月) 18:07:19 ID:Z0LKwtcY
バンド自体に何の興味も愛着もない「プロアンチ」はアンチ専用スレに行ってくれや。
ちゃんとバンドを読んでる奴の言葉ならともかく、新房の悪口垂れ流すのが目的化してる奴は邪魔。
238ななし製作委員会:2009/08/24(月) 18:37:42 ID:JdsGH4Yo
普通に893企業狂アニの工作員だろ
239ななし製作委員会:2009/08/24(月) 19:41:44 ID:lYBnts3c
先んじてアニメ化されてる「二十面相の娘」の原作は、七巻で五十万部売れたらしい
(が、この数字については作者スレですら「ねーよw」と突っ込む声があった)。
バンドも現時点で七巻まで出てるから、五十万ぐらいは売れてんじゃね。
想像というか妄想の範疇でしかないけどw
240ななし製作委員会:2009/08/26(水) 00:14:45 ID:QMmG7LGW
PVがよつべで見れるな
241ななし製作委員会:2009/08/26(水) 00:54:19 ID:nYGgzVZo
メディアファクトリーのページからPV見ようとしたら
「非公開動画です」とか言われたw
242ななし製作委員会:2009/08/26(水) 01:04:04 ID:tB/1bfd8
これはひどい生殺しでつね
243ななし製作委員会:2009/08/26(水) 07:53:31 ID:sutABUQk
メディファクって自分とこのチャンネル以外はPVもOPEDも
すべて削除する方針だな。
しかし、肝心の自分のチャンネルで大して閲覧数稼げてないw
まさに誰得状態。
244ななし製作委員会:2009/08/27(木) 21:52:01 ID:1lCw2R3A
PVはいつネット公開されるんだろう。
245ななし製作委員会:2009/08/27(木) 22:03:19 ID:o2OA04mG
フラッパー発売日に合わせて来月5日辺りには公開して欲しいな。
しかし>>240はどうやって非公開動画を見たのか。
246ななし製作委員会:2009/08/29(土) 12:47:51 ID:H+u+V83h
よつべの中の人説
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:18 ID:B4Zqdktg
原作者とアニメ製作側が、凄い親密な関係になるって(性的な意味じゃなく)
読者及び視聴者側も、なんとなく嬉しい気がしますね。
シャフト製作のアニメが、そういう傾向に有るのでとても好感が持てます。
ペドヴァン楽しみです
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:04 ID:a8UXXySe
うれしいけどもうちょっと原作と絵が似てるとうれしいかな
でもこっちのがウケるんならそれでいいや
いやはやめでたいめでたいなっと
249ななし製作委員会:2009/08/31(月) 00:19:18 ID:A7ee40hf
予告はメイド隊がやりそうだな
250ななし製作委員会:2009/08/31(月) 01:13:12 ID:2qLQLvMx
>>249
PV見た感じだと、軽めなノリで次回予告のナレーションやってくれそうな印象を受けたな。
アニメで出番あるか不明だけど、ウルフボーイズにも(二人一組のコンビで)予告やって欲しいところだ。
251ななし製作委員会:2009/08/31(月) 03:47:31 ID:JATjLUhM
PVどっかで見れないの?
つべのメディファクチャンネルには無かった。
252ななし製作委員会:2009/08/31(月) 17:57:11 ID:ZOEzyGX1
PVちょっとじらし過ぎだなあ。もうお披露目済んでるのに。
同人誌の方は環先生の都合もあるだろうけど。
253ななし製作委員会:2009/08/31(月) 21:26:08 ID:8NglAzmc
しかしシャフトは次回予告で次回予告やらんぞ
254ななし製作委員会:2009/08/31(月) 23:00:15 ID:3LJXkz2x
ひだまりの予告のノリで、メイド隊が仲良く喋ってくれればよい
255ななし製作委員会:2009/08/31(月) 23:16:43 ID:1+Q0T3jd
メイド隊はエンディングでのほほんと喋る一方で、たまに本編に
出るときにはすさまじい鬼神ぶりを見せて欲しい。
第一巻で、特殊部隊相手に大鎌振り回したりナイフ突き立てたりした後で、
巻末でおちゃらけてるギャップ感が面白かった。
256ななし製作委員会:2009/08/31(月) 23:22:18 ID:bbDtef3P
>>252
夏コミの企業ブースで一緒にPV流してた聖剣の刀鍛冶とか
クイブレとかは、既に個別で公開してるのにね。

【コラム・ネタ・お知らせ】 メディファク秋のアニメフェスティバル
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50879334.html

秋のアニメに関するイベントでバンドがスルーされてるってことは、
放送自体が冬以降だと考えていいのかな?
PVの公開もそれに合わせてまだ先になりそう。
257ななし製作委員会:2009/08/31(月) 23:23:54 ID:9IeXviFg
まあシャフトのスケジュール考えるとな
258ななし製作委員会:2009/09/01(火) 13:36:14 ID:Mbp766El
夏コミで公開済みで、Youtubeの自社チャンネル上に存在を晒しておいて公開しないとか、どんだけシブチンなんだよ
ほんとメディファクはいちいちやることがしょっぱいな
259ななし製作委員会:2009/09/01(火) 16:16:29 ID:cH6rDSmB
夏コミは急ごしらえだったらしいから
今頃手直してるんだよきっと
もうちょっと待ったれ
260ななし製作委員会:2009/09/01(火) 21:02:13 ID:sFUDnqaK
>>259
シャフトなら十分ありうるな。
261ななし製作委員会:2009/09/01(火) 22:29:17 ID:5uLCxtNX
youtubeのメディファクのチャンネルでまりほりのED見たら、
テロップ付額縁サイズにして下に
「DVDにノンクレ映像収録してます」ってテロップ流して宣伝してやんの
セコ過ぎw
そらDVD1巻5000枚から最終巻2000枚台まで右肩するわ
262ななし製作委員会:2009/09/01(火) 22:55:46 ID:awYWjPwD
MFシャフト新房紺野ならシャイナやってほしかった・・・
263ななし製作委員会:2009/09/01(火) 23:10:20 ID:2Yk0Afxe
>>261
まりあほは原作の魅力なんてないから宣伝でカバーしないといけなかったんだが、それじゃ話にならんわ
この作品もまりあほと同じ道を進むなw
264ななし製作委員会:2009/09/02(水) 03:45:32 ID:dDsO8hGy
なんだ爆死した京アニ厨が呻いてるのか
265ななし製作委員会:2009/09/02(水) 08:51:08 ID:Sr8DHiYj
>>259
>夏コミは急ごしらえ
疑ってる訳じゃないんだが、良かったらソース頼む。

バンドPVの原作絵を使った演出は結構良いと思ったんだが、
もしかしてあれは演出じゃなくて苦肉の策だったのかな。
266ななし製作委員会:2009/09/02(水) 08:57:00 ID:dDsO8hGy
自分でググれよ
267ななし製作委員会:2009/09/03(木) 20:17:44 ID:dglW/bFC
キャスト中原とか豊口とか千葉紗とか小清水とか来てくれないかなぁ
268ななし製作委員会:2009/09/03(木) 20:58:11 ID:pU629yj5
声優の名前だけ書かれても声オタ乙としか言い様がない
誰にどの役を振りたいのかまで書け

ま、いつも通り新房の身内人事だろうけどね
269ななし製作委員会:2009/09/04(金) 01:50:01 ID:VtxjMO7+
>>263
原作見てない奴が、原作の魅力語るなよ。
かなこさん不在で、謎のカードゲームが流行ってるの見てから言えよ。
宣伝でカバーとかアホな事言ってるが、アニメ化自体が雑誌、コミックの販促なんだから。
DVDの売上云々言ってるお前等は死んだほうがいいよ。いや、滅んでしまえばいいよ。
愚痴言うなら、掲載誌、コミック、DVD(BD)買ってから言いなさい。
270ななし製作委員会:2009/09/04(金) 02:05:39 ID:bR4Q4TrK
>>268
シャフトのキャスティングはワンパターンだからな
どうせ、これも神谷・斎藤が主役をするんだろw
271ななし製作委員会:2009/09/04(金) 04:17:14 ID:dfiHkGmV
うわあ・・なんという情弱・・・
272ななし製作委員会:2009/09/04(金) 04:24:30 ID:IbqjFcQX
主役2人はドラマCDのまま続投らしい
特にミナ役は原作者指名とのことだ
273ななし製作委員会:2009/09/04(金) 08:46:48 ID:qoVZ2cv3
原作はおろか、スレさえろくに読まない268みたいなアンチシャフトのプロには退場してもらいたい。
274268:2009/09/04(金) 11:16:36 ID:mHQsTbAy
>>273
残念、オレは単行本全巻持ってるし、ドラマCDも持ってるよ
ドラマCDのキャストはそのままでも、他のキャラはいつもの面子がやるんだろうなーと思ったまでのことだよ
275ななし製作委員会:2009/09/04(金) 12:28:12 ID:DMT6N+SN
あー、それは否定できないなぁ…
276ななし製作委員会:2009/09/04(金) 12:56:20 ID:bR4Q4TrK
シャフトはキャラに合わないのに関わらず同じ声優をねじこむから
しかも下手くそばかりw
277ななし製作委員会:2009/09/04(金) 13:03:17 ID:s+RCgHXU
情弱君、巣にお帰り
278ななし製作委員会:2009/09/04(金) 16:44:11 ID:jZKnXWw7
公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=UmOEHatpuEA

それにしても、シャフトとは思えんな
279ななし製作委員会:2009/09/04(金) 18:43:21 ID:9n47Lgfk
ジョージいい声すぐる
280ななし製作委員会:2009/09/04(金) 19:56:02 ID:bR4Q4TrK
>>278
どうせ名義貸しだろ
281ななし製作委員会:2009/09/04(金) 20:11:17 ID:KWzPrmjO
シャフトが名義貸しできるほどのでかい会社でもねぇよw
282ななし製作委員会:2009/09/04(金) 20:17:44 ID:69ZJHyiA
いやシャフトじゃなくて新房だろ
今年だけで新房何本監督やってんだよ
実作業できてる訳無い
283ななし製作委員会:2009/09/04(金) 20:19:57 ID:yGCpBX6r
>>268
どんな身内がいるの?
正直ヘル○ングぐらい豪華絢爛のキャスティングをやって欲しいが…
主役二人は既に決定してるんだよね。
知らない人にマクロスFのアルトなんだよなぁ…

アーカード(ギロロ)の人も出るみたいだが、狼親父、又はデルマイユ?ってところか。
284ななし製作委員会:2009/09/04(金) 20:33:46 ID:KWzPrmjO
>>282
まぁ、監督としてどう関わるかのスタンス次第なのかね・・・
脚本会議、アフレコ、ダビング、コンテチェックとかはやってるのはスタッフの話で出てるけどね
285ななし製作委員会:2009/09/04(金) 20:36:01 ID:WjXCczZk
>>284
梅津泰臣のブログ見ると新房目が充血して明らかに疲れてるそうだw
286ななし製作委員会:2009/09/04(金) 20:41:36 ID:bR4Q4TrK
>>282
実作業をしない奴が監督なんてとても言えないからな
>>284
それらも人まかせだよ
287ななし製作委員会:2009/09/04(金) 20:46:14 ID:yreJDO4B
シャフトだけに売れるんだろうねこの作品も…
288ななし製作委員会:2009/09/04(金) 21:12:07 ID:bR4Q4TrK
>>287
シャフトだから売れないの間違い
289ななし製作委員会:2009/09/04(金) 21:12:17 ID:dJ/2heZ0
>>286
馬鹿、コントロールするのもれっきとした仕事だ
290ななし製作委員会:2009/09/04(金) 21:14:24 ID:WjXCczZk
おっと こいつはいつもいる全レスシャフトアンチだぜ?
ふれないが吉
291ななし製作委員会:2009/09/04(金) 21:23:03 ID:69ZJHyiA
そのいつも居るシャフトアンチの事は知らないけど
お前が「いつも居るシャフト信者」で間違いないのは分かった
292ななし製作委員会:2009/09/04(金) 21:28:14 ID:bR4Q4TrK
>>289
無知は黙った方がいい
>>291
シャフト信者は妄想が酷いからw
293ななし製作委員会:2009/09/04(金) 21:47:13 ID:WjXCczZk
だっていま化物語のスレにも沸いてるじゃん君w
294ななし製作委員会:2009/09/04(金) 22:20:38 ID:bR4Q4TrK
まあ、>>278は紺野フィルムだな
決してシャフト新房ではない
295ななし製作委員会:2009/09/04(金) 22:32:18 ID:BthXgR4y
ヴァンドの話しよーぜー。
取り合えずアニメはデスゲーム編まであるって事でいいんかな? 
296ななし製作委員会:2009/09/04(金) 22:44:50 ID:5y/Jgh7T
今PV見てきたわ
思ったよりしかっりしてて、とりあえず一安心だ
ミナも悠木碧のままならちょっと楽しみになってきたよ
297ななし製作委員会:2009/09/04(金) 23:40:06 ID:PumkE32r
こりゃあ本編はギャグだのパロだの入る余地なしだな。今までとは違う新房を見られそう。
アメリカ人たちも期待しまくりみたいだな。
ギロロの人はヴォルフだろうな。

>>295
クネクネ女が出るなら確定だろう。そして純潔審問も・・・。
298ななし製作委員会:2009/09/04(金) 23:49:56 ID:Dg9Fdyxv
ttp://www.comic-flapper.com/flapper_latest.html
>●TVアニメ「ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド」PV誌上再録! キービジュアルとアニメロゴを先行発表!

フラッパー本誌でもちょっと紹介するみたいだね。

>>295
学園編とデスゲーム編は確定だよね。
個人的には、ヒステリカ編がどうなるか気になる。
PVだと会長の出番あったけどユヅルはいなかったし、
姫様の裸とは別の意味でヤバそうなネタ扱ってるし。
ウルフボーイズの活躍とかヒコ関連のエピソードは見たいなあ。
299ななし製作委員会:2009/09/05(土) 00:58:18 ID:/dj3Muy0
PV見てきた
姫様の乳首があんなはっきりとwwww
ちょっと期待してるw

ドラマCDのキャストは環がオーディションしたって
フラッパに書いてたから変更なしじゃね
なかなかあってると思うよ
300ななし製作委員会:2009/09/05(土) 01:26:13 ID:2RHSAbHd
これはAT-X先行来るとみた
301ななし製作委員会:2009/09/05(土) 01:48:05 ID:wqQRVAuX
新房シャフトが普通にアニメを作ったとな
302ななし製作委員会:2009/09/05(土) 02:23:06 ID:9XsGxqv2
月詠みたいなただの糞アニメになりそう
シャフトはいつものビックリ箱アニメ以外はてんで駄目だから
303ななし製作委員会:2009/09/05(土) 02:45:14 ID:yGjiIR84
また来たのかアンチ
304ななし製作委員会:2009/09/05(土) 03:06:18 ID:/79PGXEa
なんか注目作の1本になりそうな出来だ
305ななし製作委員会:2009/09/05(土) 05:20:08 ID:9XsGxqv2
>>303
アンチなんて言葉使うなら反証しろよ
こっちは正直な感想述べただけなんだから
306ななし製作委員会:2009/09/05(土) 06:16:00 ID:tGWrWAPx
>>305
シャフト信者に会話は通じないからw
まあ、糞アニメになるのは間違いない
307ななし製作委員会:2009/09/05(土) 06:31:13 ID:0Ml8IwjQ
原作の持つ物語の重さを再現してくれた上で、アクションにダイナミックさが加わった感じだな、PV
これは当たりの予感

308ななし製作委員会:2009/09/05(土) 09:28:28 ID:DfqcKlu2
PV見ただけで根拠も示さず糞アニメと断定するからアンチ扱いされるんだよ。
それでは「見てないけれどシャフトは全部糞」と信じきってるアンチと一緒。
309ななし製作委員会:2009/09/05(土) 09:33:47 ID:DfqcKlu2
パンツ一丁の姫さんを堂々と出したところにシャフトの本気を感じた。
310ななし製作委員会:2009/09/05(土) 12:47:24 ID:JBkuvRkH
ぶぶづけアニメ社員なのかねぎま原作厨なのか知らないけど
アンチはその有り余ってる力をもっと生産的なことに使えばいいのに
311ななし製作委員会:2009/09/05(土) 14:15:04 ID:XYdjeNiP
>>310
シャフト作品スレで暴れてる奴、多分ネギま厨だと思うよ


366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 09:49:01 ID:cby9M5gb
>>363
シャフトが作るOPはどれも出来が悪いからな
それに引き換え、赤松先生がOPコンテを担当するなら何も心配いらない

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 13:01:23 ID:cby9M5gb
>>367
白い翼のOPにセンスなんてないだろw
まあ、あのOP担当者はまりあほや化物語でもネギまOPみたいなワンパターンな作りだったからネタが尽きたんだろうけど
せめて新房が昔みたくOPコンテをやれば、少しは見れたものになるけど本人にやる気がないから無理な相談だ
312ななし製作委員会:2009/09/05(土) 15:13:03 ID:hA+bTXDq
2ちゃんでのネガキャン活動で
シャフト倒産させると息巻いてる子か
313ななし製作委員会:2009/09/05(土) 15:16:17 ID:p1+430gC
深夜アニメ界隈で何かしら名声得そうな会社を潰したい狂アニ工作員だろ
314ななし製作委員会:2009/09/05(土) 15:22:44 ID:52g6b4Tk
>>311
> シャフト作品スレで暴れてる奴、多分ネギま厨だと思うよ

ネギま厨なんだろうねえ。
一期のハピマテOPみたいの大好きなんだろうねえ。
シャフトが作ってくれないからすねてるんだろうねえ。
かわいそうに。
315ななし製作委員会:2009/09/05(土) 17:13:00 ID:X+zYtjuq
これシャフト内部の制作じゃなくて、パストラル主体っぽいな
制作費足りてない臭いのする作画っつーか、ちょっと古くさいな
316ななし製作委員会:2009/09/05(土) 18:26:50 ID:VBIPZSEL
確かに紺野が監督をしてた009-1はパストラルが実質的に仕切って制作してたから
この作品もそうかもな
317ななし製作委員会:2009/09/05(土) 18:42:48 ID:p1+430gC
009-1は映像面の出来がすごく良かったから
あれに近い陣容なら楽しみだ
318ななし製作委員会:2009/09/05(土) 18:50:37 ID:tJ/XXFBl
みんなでまだ見ぬアニメへの期待に盛り上がってるところに
水ぶっかけて楽しむメンタリティって、どんなんだろ。
あるいは、シャフトに期待しすぎるとあとで痛い目に遭いますよ、と
純粋な善意から警告してくださっているんだろうか。

原作は最新号も相変わらず面白いし、ここは前向きにワクテカさせてもらう。
319ななし製作委員会:2009/09/05(土) 19:45:47 ID:ws63IQRa
メディファクはセコイって書いたらやっとPV公開してくれたなw
まりほりみたいにOPEDつべから片っ端から削除するのは止めてね。
320ななし製作委員会:2009/09/05(土) 20:15:49 ID:7hTAqUw8
ウチは地方だからフラッパー最新号がまだ売られてないんだけど、
主役2人に関してはドラマCDのまま継続ってことで決定?
321ななし製作委員会:2009/09/05(土) 20:40:41 ID:tJ/XXFBl
この流れなら、CDドラマのキャスティングで確定だろう。
あとは未登場キャラがどうなるか。中田さんはヴォルフだと思うけど。
322ななし製作委員会:2009/09/05(土) 22:08:22 ID:LLlTOjFZ
PV見るに1/3新房演出に2/3紺野キャラデザが上手く融合してる感じだよな。
323ななし製作委員会:2009/09/05(土) 22:36:18 ID:aL+EN7YA
>>321
クネクネマンの話で終わるなら、
アンジーやサーニンの登場はなしか…
324ななし製作委員会:2009/09/05(土) 23:12:20 ID:52g6b4Tk
CDドラマ聴いたことないけど悠木碧ってあんなしゃべり方するのか。
平野かと思った。
325ななし製作委員会:2009/09/06(日) 01:30:58 ID:ot21U/pN
矢作に聴こえた
326ななし製作委員会:2009/09/06(日) 12:22:32 ID:D01zUhGa
この作品では絶望やひだまりみたく原作トレスはしないよな
327ななし製作委員会:2009/09/06(日) 15:02:38 ID:c4NS394x
他に技ないんかいおまいは
328ななし製作委員会:2009/09/06(日) 16:03:44 ID:AJSPbqo5
マントでパンいちの姫様がすげえ
329ななし製作委員会:2009/09/06(日) 17:21:28 ID:5SX1VZzm
>>326
同じ内容の話を8回も放送することはないな
330ななし製作委員会:2009/09/07(月) 02:41:08 ID:I6JMhZzx
まさか、某ハルヒじゃあるまいし
ループなんてあるわけないだろ
331ななし製作委員会:2009/09/07(月) 11:08:04 ID:+ZhKCnG3
310-314が真理を突いたせいかアンチが消えたなw
332ななし製作委員会:2009/09/07(月) 23:39:59 ID:2tVASvp9
いや、あの子ネギま厨じゃなくてけいおん厨だから。
333ななし製作委員会:2009/09/08(火) 04:31:53 ID:ryFK3Csb
>>331
そうやって消えてるところにわざわざ燃料そそぐ様な真似する愉快犯も消えてくれていいぞ
334ななし製作委員会:2009/09/08(火) 13:59:03 ID:sKBTSmQT
正直原作よく知らないけど紺野ファンだからすごい期待してる
だって小原好きだからフラッパー読みたいのにどこにも売ってないんだぜ><
335ななし製作委員会:2009/09/08(火) 14:46:49 ID:qibmMW17
シャフトには全く期待できないけど、紺野監督には期待している
336ななし製作委員会:2009/09/08(火) 20:41:41 ID:gbmyckA0
つべのコメントでブレイブルーのレイチェルを引き合いに出してる外人UZEEEEE
ヴァンパイアでロリで金髪でツインテだからって一緒にしないでくれ。

>>334
二十面相の娘が連載されてた頃はどこでフラッパー買ってたんだ?
337ななし製作委員会:2009/09/09(水) 02:20:57 ID:4icOkAoO
詳細マダー?
338ななし製作委員会:2009/09/09(水) 02:35:43 ID:bz6FBdIB
まりほりみたいに第1話先行ネット配信やるのかな?
339ななし製作委員会:2009/09/09(水) 11:03:27 ID:AqY6JuY3
>>331
ここから来てたみたいだ
新房作品に粘着してる集団がいた

肴2253
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1252424401/
340ななし製作委員会:2009/09/09(水) 12:56:08 ID:g4Np/zHB
ようつべの外人たち騒いでるな。
ツルペタがパンツ一丁であんなに暴れるアニメはなかなかないからな。
341ななし製作委員会:2009/09/09(水) 13:06:51 ID:vsj1z7+x
再生回数も伸びてるね
同じメディファクのQBも外人が騒いでたこともあったが
こんな短期間であんなに伸びてなかった
342ななし製作委員会:2009/09/09(水) 13:26:21 ID:R59VTOFB
>>336
以前は毎月一冊だけフラッパー入荷されてた本屋があったが、入荷切られたw
因みにビームやエロFとかも最近とうとう切られた
そんなわけでこの作品の単行本も置かれていないのだった
343ななし製作委員会:2009/09/09(水) 22:59:55 ID:4pG4DTRe
おいおい、つべがPVを18禁にしちまったぞ。アグネスが発動したか?
344ななし製作委員会:2009/09/10(木) 01:26:28 ID:vdGjl8xd
つべのPVフラグ食らっててワロタw
企業PVでフラグ食らってんの初めて見た。
つべも容赦ねえな。
メディファクざまぁw
345ななし製作委員会:2009/09/10(木) 01:51:06 ID:5ouUSr4q
メイドたちの空気読まなさ加減が何度見ても良いなあ。
PVであそこだけ明らかに浮いてるw

>>342
なるほど。
デカイ本屋とか専門的な店に行かないとなかなか売ってないよな。
フラッパー本スレや関連作家スレでも「フラッパーどこにも売ってねえよ」ってレスは見かけるし、
本放送始まったらアニメスレでも同じ光景が繰り返されそうだ。
346ななし製作委員会:2009/09/10(木) 03:02:11 ID:6/SvMpS0
ロリババァでもロリはロリか…
347ななし製作委員会:2009/09/10(木) 03:53:25 ID:X1FL+cIJ
化物語でアニプレがやってるみたいに、自分のところで公開すればいいのに・・・
348ななし製作委員会:2009/09/10(木) 04:59:52 ID:qXVHGrGD
既に人が集まってる場でやったほうが宣伝効果があるってことなんだろう
349ななし製作委員会:2009/09/10(木) 09:13:50 ID:hk/goQ7M
前評判を煽るにはもってこいのイベントだな。かえって期待か高まるというもんだ。サイレンのCMみたいに。
今は知名度アップと前宣伝が何より重要。
350ななし製作委員会:2009/09/10(木) 09:15:40 ID:lccLUX0d
放送はAT-Xで無修正版、U局系で規制版ってとこかな
MXは豪気に無修正版かもしれんがw
351ななし製作委員会:2009/09/10(木) 22:41:36 ID:tFUQOc3z
これはむしろ勲章だろう。
352ななし製作委員会:2009/09/11(金) 01:03:15 ID:N/yyy//W
>>347
鯖代が馬鹿にならない。
つべなら基本無料だろ。
353ななし製作委員会:2009/09/11(金) 03:50:35 ID:0VfkkDzs
「YouTubeで公式PVが18禁扱い!」

箔が付いたなw
354ななし製作委員会:2009/09/11(金) 11:51:08 ID:3PHEKjkJ
>>278
ちょっと聞いていい?ピンクじゃないの髪の色?原作ピンクだよね。変身するとピンクになるとかそんな感じなの?
355ななし製作委員会:2009/09/11(金) 19:51:43 ID:bYVd2w79
>>354
原作も金髪だよ。
どこからミナ姫の髪がピンクだなんて出鱈目聞いたのか不思議。
356ななし製作委員会:2009/09/11(金) 19:59:19 ID:WWOIi6CM
原作五巻表紙までがピンク。
それ以降は金髪。
357ななし製作委員会:2009/09/11(金) 21:14:30 ID:6nsTOwui
フラッパー5月号の表紙じゃピンクっつーか薄紫色だけど
358ななし製作委員会:2009/09/11(金) 21:49:49 ID:dxSKwvAi
ttp://www.comic-flapper.com/mgz_data/1231122426_3.jpg
ttp://www.comic-flapper.com/mgz_data/1238753650_5.jpg
ttp://www.comic-flapper.com/mgz_data/1246598824_5.jpg

原作を良くご存知でいらっしゃるらしい>>355様には悪いが、
俺にとってはこの髪の色は少なくとも金髪には見えないね。
まあ、作者が公式認定した同人小説内でミナ姫が金髪って描写はあるが、
まさか同人誌しか読んでないなんてことは考えにくいし。
359ななし製作委員会:2009/09/11(金) 23:04:21 ID:0+n2oc3Q
何色、って決めてその色だけ塗る作家もいれば
見映え重視で臨機応変に塗る作家もいるしなあ
作者もスタッフとやり取りしてるみたいだし
少なくともアニメが金髪なのは作者的にはあの色でOKてことなんじゃないの
360ななし製作委員会:2009/09/11(金) 23:34:54 ID:xslHkaqT
>>358
その同人小説は知らないが、
まあ、小説で「ピンク髪」とか書けんからな(作品作風にもよるが)。

むりくり現実に当て嵌めるなら、
言葉としてはブロンドの一種にはなるのかな。
ブロンド=金髪ってのがそもそもおかしいのだけれど。
361ななし製作委員会:2009/09/12(土) 00:13:56 ID:pi/2tQjE
>>358
原作ではピンクだったのにシャフトがいつものごとく金髪に改変しただけ
シャフトはネギまでもキャラの髪の色を変えてファンから顰蹙をかってたのにまたやるかw
362ななし製作委員会:2009/09/12(土) 02:08:34 ID:iHjUyVNT
ピンクのツインテールが良かったのに・・・
金髪のツンテールキャラなんてありきたりじゃん
363ななし製作委員会:2009/09/12(土) 02:14:31 ID:euXfDKWh
別にもめるようなことでもないだろ。
当然、作者だってアニメのキャラデザをチェックしてるはずだし。
モノクロページなら金髪が一番しっくりくる。
364ななし製作委員会:2009/09/12(土) 07:30:40 ID:pSFcqzkZ
まあブログで作者本人も言及してるけどね
365ななし製作委員会:2009/09/13(日) 17:19:38 ID:SDjBD8uj
今更気付いたけど、公式にPVとキービジュアル追加されたのか。
ブラッディな姫様もいい感じ。
366ななし製作委員会:2009/09/13(日) 23:31:37 ID:7C88Paby
公式でPVを自由に見られるようにしとかないとな。
367ななし製作委員会:2009/09/13(日) 23:40:21 ID:U/zw9abc
公式のPVってよつべリンクなんだな
よつべに飛ぶと年齢制限警告出るけどw
公式上でなら見れちゃう
368ななし製作委員会:2009/09/14(月) 11:17:45 ID:J4cHbBbQ
なんで金髪なんかにしたんだよ
ずっと恨んでやるよ
369ななし製作委員会:2009/09/14(月) 20:16:19 ID:NGQHUzKF
やめろ恨むんなら俺を恨め、そいつは悪くない
370ななし製作委員会:2009/09/15(火) 00:06:55 ID:fwtzgMwW
会長とユヅルのエピソードをアニメでも再現してくれれば恨まないよ。

ところで、夏コミでメディファクマガジン貰った人がいたらちょっと聞きたい。
原作者への質問コーナーみたいなのが掲載されてると聞いたんだが、
フラッパー公式サイトでのインタビュー↓と同じ内容?
ttp://www.comic-flapper.com/comics_pickup007.html
371ななし製作委員会:2009/09/15(火) 03:50:48 ID:br8JM5il
>>370にあるインタビューを読むと、やっぱり原作レイプの予感がひしひしと感じさせますね
372ななし製作委員会:2009/09/15(火) 06:47:49 ID:CVh3CQcB
日本語でおk
373ななし製作委員会:2009/09/15(火) 12:04:16 ID:pX9zPUuj
>>370
好きな新房作品がてなもんやボイジャーズという時点で
新房監督の大ファンというのがリップサービスではないのが分かる
374ななし製作委員会:2009/09/15(火) 15:48:15 ID:+YlSc9B/
好きな監督に作ってもらえたら本望だろうねぇ
この人は不満があったらハッキリ言うタイプに思えるし、期待してもよさそうだ
375ななし製作委員会:2009/09/15(火) 18:32:36 ID:dBmnvict
音楽は誰だろ?
PVみた感じ、羽岡さんっぽい感じはしたけど
376ななし製作委員会:2009/09/15(火) 21:08:02 ID:zXf0Q9vZ
>>373
あーあれ新房作品だったのか
たしか紺野氏もメカデザや原画やってたよね
377ななし製作委員会:2009/09/15(火) 22:50:56 ID:OyBf0YK/
デビューから20年か。そりゃ感無量だろうな。
378ななし製作委員会:2009/09/16(水) 12:00:32 ID:y8gpZ88t
そう言えば環先生は絶望先生に出演したことあったんだよな。
サムシング吉松つながりで。
379ななし製作委員会:2009/09/17(木) 17:22:35 ID:60/BKH+z
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime001414.jpg

画質糞悪いけどこれのどれかか
380ななし製作委員会:2009/09/18(金) 08:58:10 ID:ycTmcsKq
クネクネ女の動きがやたら派手になってるけど、京劇や特撮もあれぐらい動くのかな。
381ななし製作委員会:2009/09/20(日) 23:43:47 ID:db8jZsfR
特撮がライダーキックやってもおかしくない。
382ななし製作委員会:2009/09/22(火) 14:25:22 ID:uMVujHXA
>>378
どこ?
原作漫画? アニメ? ラジオ?
383ななし製作委員会:2009/09/22(火) 14:28:24 ID:nNXrvcTZ
ググレ
384382:2009/09/22(火) 21:07:40 ID:uMVujHXA
ぐぐった。
おー、全然気付かなかったよ。
見直してみるか。
385ななし製作委員会:2009/09/25(金) 09:08:48 ID:g1S2pfA8
試練の儀関連のエピソードはスルーされんのかな。
仮にスルーだとしたら、デス・ゲームの途中経過は微妙に変わりそう。
386ななし製作委員会:2009/09/25(金) 22:28:34 ID:tdWxJpot
>>379
サイン会で本人見たことがある。
右から二人目の猪首が環先生。
387ななし製作委員会:2009/09/27(日) 20:21:42 ID:R5e9mpyU
原作全部見ました。

正直アニメ版は何処までやるんだろう?
一話一話のエピソードが単行本丸々1冊使ってたりで結構長いし。
388ななし製作委員会:2009/09/27(日) 20:22:28 ID:R5e9mpyU
個人的に見たいのはあのメガネの生徒会長とショタの話かな。
389ななし製作委員会:2009/09/27(日) 23:01:04 ID:9n70gZus
ミナの結婚式の話見たい
まあそこまでやんないだろうけど
390ななし製作委員会:2009/09/28(月) 01:29:42 ID:GbzQDncO
公式サイトで「初期プロモーション映像」となってるけど、
後期プロモーション映像もその内に公開されるんだろうか。
ウルフボーイズやユヅルも見たいなあ。

>>389
いや、分からないぞ。
「最初の数話は原作ファンも度肝を抜かれる展開です」
というコメントを原作者が出してるから、

初っ端に結婚式周りの話だけやる(アキラ側の話はスルー)
→式直前に、黒い影の慟哭を目にした姫様がいろいろ思い出す
→姫様の回想シーンとして、原作1話から改めて再開する

なんて流れが、ひょっとしたら有り得るかもしれない。
まあいろいろ無理もあるし、まず無いだろうけどw

PV見た感じだと三支族編までっぽいよね。
391ななし製作委員会:2009/09/29(火) 13:18:04 ID:nkQKMbV7
ウイルスで眠らされた姫様のエピソード前後編で終わらせてくれたら、綺麗な最終回になると思う
392ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:18:04 ID:nyWXLfdG
むしろ原作と全然違っていて、なおかつ原作ファンが別途楽しめるのが理想だな。
原作に色付けて動かすだけならアニメ化の必要はないし、改変したらしたで
原作原理主義者の「原作レイプだ!」の声は必ず出るだろうし。
それならいっそ開き直ってアニメでしか見られないバンドを作ってほしい。
393ななし製作委員会:2009/09/30(水) 00:01:22 ID:tLK5LsKt
ハードル高いな、おいw

PVはかなり原作寄りの見せ方をしてるけど、実際にアニメ始まったら
改変やオリジナル要素はそこそこありそうな気はするね。
ポイントさえ押さえてあれば改変ウェルカムだと作者自ら言ってることだし。

そういや、PVだと特殊部隊の首チョンパを姫様自らやってるけど、
メイドたちは裏稼業なしの純正コミカルキャラになったりするんだろうか。
394ななし製作委員会:2009/09/30(水) 09:14:01 ID:ij+BN2yx
>>393
ちゅうかメイドは裏稼業なんぞやってません。
第一話は戦闘に巻き込まれたから戦ったまでよ。
基本的に萌え(百合)キャラ担当ですから。

アニメは萌えメイドを使ってBL要素を払拭するんだろうなぁ。
スタッフも原作はBL寄りだから、女キャラ萌え寄りにしたいだろうし。
395ななし製作委員会:2009/09/30(水) 10:41:13 ID:bV7TWN4n
いやウルフボーイズの見せ場を3倍増しにするとみたw
396ななし製作委員会:2009/09/30(水) 17:51:40 ID:XTYUidNx
アンジー出てくるととたんにBLになるからなぁ…
改変して初っ端からいるとか登場早めるとかはやめてほしいかな
397ななし製作委員会:2009/09/30(水) 19:40:02 ID:bV7TWN4n
予告担当で最初から居たり?w
398ななし製作委員会:2009/09/30(水) 20:02:27 ID:uTjMQC4I
アンジー素直に女で良かったのに
399ななし製作委員会:2009/09/30(水) 20:28:52 ID:jJ09L5Yf
400ななし製作委員会:2009/09/30(水) 23:01:46 ID:1qkilhPI
>>394
いやいや、裏仕事もしてるって。溝口の孫を噛んでさらったのはネーラだぞ。
諸々の描写と合わせて考えると、メイド衆はアルフォンスの下請けもしてるっぽい。

本編では鬼のように強く、予告では鬼のようにアホでいてほしい。
401ななし製作委員会:2009/09/30(水) 23:42:42 ID:RGRHW0ya
>>394
>基本的に萌え(百合)キャラ担当ですから。
ねーよwww

いや真面目な話、少なくとも本編でメイドたちに百合要素は無くね?
単行本のおまけパートだとネリーが姫様とアキラの仲に嫉妬してたり
「マリア様がみてる」のパロディがあったりしたけど、
どう考えても百合要素より腐女子要素の方が多いだろw

>>400
>予告では鬼のようにアホ
マエストロネタに期待せざるを得ない。
402ななし製作委員会:2009/10/01(木) 11:23:59 ID:zR99Tcv0
>>392
>原作に色付けて動かすだけならアニメ化の必要はない
…いや、それだけでも大満足なんだが
それに何の不満が出てくるんだろう
403ななし製作委員会:2009/10/01(木) 21:09:15 ID:r4oIneRB
>402
原作通りにアニメ化しても
「原作と何が違うの?原作読んでればいいじゃない」ってなるんだよ。
結局作品として同じものしか出来ない(原作を超えられない)から
駄目ダメという扱いになる<原作に色つけてアニメ化
404ななし製作委員会:2009/10/01(木) 21:27:06 ID:riLLdk3j
>>402
まあ、少なくとも原作を差し出した環先生は全く満足しないだろうな。
俺も原作自体の出来には大満足してるけど、アニメにはアニメならではの
面白さを期待する。
405ななし製作委員会:2009/10/01(木) 23:54:03 ID:zR99Tcv0
>>403>>404
ふーん、
そういうモンなのか
406ななし製作委員会:2009/10/02(金) 01:39:14 ID:Y3XLSp7P
>>402
俺がいる。

>「原作と何が違うの?原作読んでればいいじゃない」
こういう意見をよく見るけど、いまいちよく分からんのよね。
漫画とアニメを比べると、色が付くのはともかく
動いて声が出てる時点で既に違うものだと思うんだけど、
そういう受け取り方をする人はあまり見かけない(ような気がする)。

アニメならではの面白さってものは当然あるし
原作知らない人へのアピールも必要になってくるだろうから
「原作に色付けて動かすだけならアニメ化の必要はない」
って意見が出てくること自体は分かるっちゃ分かるんだけど、
なんというか、こう、心情的にはいまひとつ納得行かないんだよねw
407ななし製作委員会:2009/10/02(金) 06:17:09 ID:d5FdC/pV
原作通りでおもしろいのもあれば
原作通りでおもしろくないものもある

原作と違ってておもしろいものもあれば
原作と違ってておもしろくないものもある

それだけの話
408ななし製作委員会:2009/10/02(金) 07:24:53 ID:un/25vo+
好きな作品がアニメ化される時、何を求めるかの違いだろうね
色付いて動いて喋るのを想像しただけでワクワクする人
30分何クールかの尺でどう物語としてまとめ上げるのか楽しみにする人

個人的には7:3くらいだな…基本原作通りで
+尺や話数に合わせて足したり引いたりエピソード移動したりがそこそこ見られればよし
オリジナル脚本という響きに良い思い出があるかどうかにもよるだろうな
409ななし製作委員会:2009/10/02(金) 10:06:08 ID:wTOV/K16
自分の想像と違うものが出てきた場合、
それが自動的にネガティブな評価になるってのが
アニヲタの一番悪い癖だろ。

パヤオも庵野も押井もヤマカン(笑)もぼやいてることはいつも同じ。
パヤオはあっさりそういう世界からは距離を置き、
庵野はそういう相手から徹底的に搾取することに決め、
押井は自分の世界に閉じこもり、
ヤマカンは馬鹿正直ににそういう現状を批判してフルボッコにされる。
410ななし製作委員会:2009/10/02(金) 10:37:29 ID:mJNlhVf4
原作を壊すことならシャフトはピッタリだぞ
411ななし製作委員会:2009/10/02(金) 10:44:08 ID:vO09d11z
ああ、まりほりの原作もアニメも見てないんだね君・・
412ななし製作委員会:2009/10/02(金) 11:52:32 ID:AiF2rnn9
理想論を言えば、重要なのは原作の絵や芝居の再現度ばかりでなく、スピリッツの再現度なんだよな。
ただ、読者がそれを評価するには、原作をきっちり読みこんで、エロショタアクションの奥にある
「作品の核」を読み取らないといけない。

作者が自分で言ってるように、アニメのバンドは原作と異なる部分が多くなりそう。
だから、真剣な原作ファンならば「原作と違うこと」をあげつらうばかりでなく、「原作の魂を
ちゃんと表現できているか」をよく見ていかないといけない。
413ななし製作委員会:2009/10/02(金) 17:11:52 ID:mJNlhVf4
シャフト信者うぜぇw
414413:2009/10/02(金) 17:51:43 ID:AiF2rnn9
バンドの単行本を手に取ったことすらないアンチは巣に帰りな。
415ななし製作委員会:2009/10/02(金) 19:37:59 ID:d5FdC/pV
そういうこと言うと必死で原作スレとか回ってネタ仕入れてくるぞこの子
416ななし製作委員会:2009/10/02(金) 21:44:59 ID:tUOA+pUL
この原作の魅力は姫さんの表情がその時その時で
可愛らしかったりエロかったり子供っぽかったり老獪だったりして
その相反する要素を両立したキャラデザの秀逸さってのが大きいと思う

今のところアニメのキャラデザがあんまり表情豊かに見えないので
そこが不安と言えば不安

逆に言えば姫さんのキャラクターさえ見失わなければ多少の改変じゃ
揺るがないだけの世界観を持ってる原作だと思うな

417ななし製作委員会:2009/10/02(金) 22:24:07 ID:uPamgMGA
この作品のポイントは、どんな紆余曲折があってもアキラとミナの1対1の
関係が一貫してるところだな。由紀の存在は大きいけど決して三角関係ではない。
だからアニメでは妙な恋のライバルを出したりしないでほしい。
418ななし製作委員会:2009/10/03(土) 01:15:33 ID:dUc7D4Qr
>>412
原作読んでる人間で、この漫画を『エロショタアクション物』だなんて思ってるヤツは居ないよ
419ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:07:19 ID:bUXc18Aa
だが呼称はしばらくの間「ロリペド」だった。
少し読めばその奥行きの深さは分かるんだが、表面を眺めるだけだと
そんなもんだと受け取られがちなんじゃないかな。

>>417
アンジー・・・
420ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:54:12 ID:O3IBng60
>>417
オリキャラ登場とまではいかなくとも、由紀が普通に恋のライバルとなるかもな。
銀の指輪はPVでも出てたから確実に話に絡んでくるだろうし。
まあ、安易な三角関係に流れない点が原作の見所でもあるんだが、
そこを敢えて三角関係にするとご新規さんが食いつき易そうな気もする。
変にラブコメにならず、最終的にアキラが落ち着く所に落ち着きさえすれば、
多少の改変はあっても大丈夫なんじゃなかろうか。
421ななし製作委員会:2009/10/03(土) 20:07:15 ID:4kJ2ydXP
>>418
だよな、エロリショタアクション物だよな
422ななし製作委員会:2009/10/03(土) 21:04:22 ID:9UCdEmez
エロリってw

>>419
うーん、アンジーのは恋愛とはちょっと違うと思うけどな。
ミナ−アキラ−アンジーは二等辺三角形になっていないような気がする。
423ななし製作委員会:2009/10/03(土) 22:30:55 ID:IcCJLX29
>>420
オリキャラは恐らく登場するんだろうなぁ。変に浮いたキャラは出して欲しくないよ。

それとミナと由紀はライバル関係になるどころか、
一緒に風呂に入る関係だもんな。
昔の漫画じゃ考えられんよ(絶対ライバルになるからね)
アニメは由紀とミナをどういう関係にするか楽しみだ。
424ななし製作委員会:2009/10/03(土) 23:01:15 ID:9UCdEmez
オリジナルキャラは当然環先生との協議の上で生み出されるんだろうから、
そんなに心配はしていない。むしろアニメならではのお楽しみだし。
むしろ、カットされるキャラが不安。1クールではキャラ統合は不可避だろう。
425ななし製作委員会:2009/10/04(日) 00:43:27 ID:cxyrwRwU
>>419
>呼称はしばらくの間「ロリペド」
連載初期の一時期だけですが
自分が色眼鏡で見てるんじゃないのか?
426ななし製作委員会:2009/10/04(日) 01:10:09 ID:vT8TuLNu
まあ、シャフトのことだから原作レイプにしかならないだろ
427ななし製作委員会:2009/10/04(日) 01:21:36 ID:afJnEsDm
>>424
油断してると眼鏡の博多弁とか出てくるよ
428ななし製作委員会:2009/10/04(日) 01:39:41 ID:XnSB4Bki
で、いつから?来春?
429ななし製作委員会:2009/10/04(日) 04:15:08 ID:bcUAERO5
>>425
まあ落ち着け。
「連載初期の一時期」を「しばらくの間」と表現してるのかもしれない。
それに、パッと見で姫様の炉利と露出度にインパクトがあるのは事実だから如何ともしがたいw
>419の言い分は逆に言えば、ビジュアルに惹かれて興味持った人でも
しばらく読んでれば内容それ自体の魅力にも気付くだろう、ということでもあるよ。
願わくばアニメの方もそうあってくれるとありがたいね。

>>426
意外と来るのが遅かったな。
原作スレ回ってネタ仕入れてきたか?
430ななし製作委員会:2009/10/04(日) 11:13:33 ID:bbeHzGAC
>>426
お前ネギま厨ってほんと?
431ななし製作委員会:2009/10/04(日) 20:46:11 ID:cxyrwRwU
>>429>>430
何で荒らしにレス付けるの?
432ななし製作委員会:2009/10/04(日) 21:00:11 ID:5BphmD59
縁起物だからありがたがってるんだろ
433ななし製作委員会:2009/10/04(日) 23:12:16 ID:/p9RujpW
ttp://www.comic-flapper.com/flapper_latest.html
>●「ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド」アニメキービジュアル第3弾発表&2話一挙掲載!!
そろそろキービジュアルに姫様以外のキャラも出てくるかな?
434ななし製作委員会:2009/10/05(月) 00:44:55 ID:akRLk5qx
>>431
こいつは適当にバカにして煽っとかないと自演しだすから
435ななし製作委員会:2009/10/05(月) 02:32:49 ID:CCOMnuGY
そんな注目されてるの?
この作品不人気と聞いたけど
436ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:05:33 ID:YDznh8VC
>>435
注目されてる
不人気じゃない

     はい、終了
437ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:13:32 ID:7kZZDnj5
>>435
釣るにせよ煽るにせよ、もう少しレスの内容を考えろよ。
知名度が低いとか、幼女が脱ぐだけのエロだとか、何かあるだろう。
不人気と聞いた(キリッとかないわ。

つうか、そもそも注目されてるのかよ。
スレを少し読めば分かると思うが、ほとんど原作信者とシャフトアンチしかいない。
信者が注目するのは当たり前だし、アンチは叩けりゃネタは何でもいいんだし、
注目されてるって程のものなのか。
どこで注目されてるのか、逆に教えて欲しいくらいだ。
438437:2009/10/05(月) 09:24:17 ID:7kZZDnj5
そういや、ようつべでPVの閲覧回数が15万ぐらい行ってたな。
あれなら注目されてる内に入るか。
439ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:29:49 ID:ERdJqzDY
ちょっとモチツケw
440ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:44:43 ID:VMcNLULI
とりあえず435が考える「注目」と「不人気」の尺度を確認したいな。
どうせ書き逃げだろうけど。

今は秋アニメに関心が集まってる時期だから、冬以降の作品はこんなもんだろ。
スタッフキャストのネームバリューは申し分ないし、これから露出が増えていけば
自然と注目度も高まるよ。
441ななし製作委員会:2009/10/05(月) 10:32:55 ID:7c06x1/M
ひだまり三期が一月放送らしいから
ヴァンパイアバンドと放送が被りそう
442ななし製作委員会:2009/10/05(月) 16:37:23 ID:CVbsBjQE
ひだまり365は予定が1クール遅れたんだぜ枠の都合で

というわけでシャフト初の同クール3本説提唱
443ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:41:27 ID:mXAsM67V
2010/01
 ダンスインザヴァンパイアバンド
 ひだまりステッチ×☆☆☆
 (バカとテストと召還獣)

2010/04
 荒川アンダーザブリッジ


こうじゃない?
444ななし製作委員会:2009/10/05(月) 22:02:47 ID:4bIDC1g6
放送開始時期は今号のフラッパーによると「今冬」だって。
具体的に何月とまでは書かれてなかった。

あと、スレ(板)チですまんが今月のバンド読む人は覚悟しといた方が良い。

>>443
>ひだまりステッチ
刺繍アニメとか斬新すぎるだろw
445ななし製作委員会:2009/10/05(月) 22:49:55 ID:akRLk5qx
今冬ってことは1月からってことだよ
446ななし製作委員会:2009/10/06(火) 10:10:46 ID:/6cD/Nrc
生徒会長が犠牲になった時も相当絶望したけど
まぁなんとかなったし
447ななし製作委員会:2009/10/08(木) 00:32:34 ID:/nE0/u26
放送は1月からか。
新情報はまずフラッパーに載ってから公式サイトに流れてくる感じなのかな。
まだ3つ目のキービジュアルは公式に出てないし。
448ななし製作委員会:2009/10/08(木) 01:02:06 ID:o0AVEi9r
pv出た割に盛り上がりがないな
やっぱヒットは難しそう
449ななし製作委員会:2009/10/08(木) 01:09:22 ID:3aaN7rO+
いや、盛り上がってるよ
ヒットするね、こりゃ
450ななし製作委員会:2009/10/08(木) 01:42:00 ID:o0AVEi9r
どこがだよw
451ななし製作委員会:2009/10/08(木) 01:46:14 ID:3aaN7rO+
じゃあ、盛り上がってない根拠を出せ
452ななし製作委員会:2009/10/08(木) 01:48:33 ID:3aaN7rO+
このスレだけでも、いろいろ話は出てるだろ
ROMれ
あと、目の前の箱でググッてみ?
453ななし製作委員会:2009/10/08(木) 06:51:26 ID:b8hcNYDV
外人のほうがwktkしてるかもなあ
PVの反応も上々だっったし
某コミュニティサイトでも外人が「早う英語版出せやゴルァ」みたいな感じで言ってたw
454ななし製作委員会:2009/10/08(木) 22:48:30 ID:IygByWMG
>>448みたいな書き捨てってホント情けないよ。
455ななし製作委員会:2009/10/08(木) 23:27:09 ID:o0AVEi9r
他の作品に皆目を向けてるよ?
この作品に注目してるのは2ちゃんぐらい
456ななし製作委員会:2009/10/08(木) 23:37:30 ID:3aaN7rO+
だから、
脳内で独りで完結してないで根拠だせよ
457ななし製作委員会:2009/10/08(木) 23:42:17 ID:o0AVEi9r
根拠はここのスレはいまだにパート1であることで500も行ってないこと
458ななし製作委員会:2009/10/08(木) 23:48:10 ID:3aaN7rO+
そりゃ、なんぼなんでも根拠が弱いわ
まだ、放送も始まってないんだぜ?
ググッてみたか?
2ちゃんのこのスレが世界の全てか?
アンテナ低すぎだろ
459ななし製作委員会:2009/10/08(木) 23:54:37 ID:o0AVEi9r
ぐぐったぞ?
世間の反応薄いだろw
登録人数も4人w
デュラララなどはすでに9人の登録だぞw
460ななし製作委員会:2009/10/09(金) 00:43:34 ID:/I3WUBIS
これも化物語のように売れるといいね
461ななし製作委員会:2009/10/09(金) 02:15:42 ID:tMFnq0d8
化物語はアニメ化する前から人気あった
これは無だ
462ななし製作委員会:2009/10/09(金) 08:59:03 ID:fGFX7Vab
面白いかどうかの議論ならともかく、冬アニメが10月始めに注目されてるか否かなんて意味あるのか?
事前注目度なんて、メディアの露出が増えれば必然的に上昇する。クオリティとは無関係。
放送前に散々盛り上げてコケまくったり、その逆の作品なんていくらでもある。
俺もググってみたが、バンドの一読をお勧めしてるブログは確実に増えてるぞ。
463ななし製作委員会:2009/10/09(金) 16:11:47 ID:0X43acyL
アニメの最終話は
主人公と姫様が裸で抱き合っている場面で
エンディングが流れて終了

ソースは化け物語の最終話を見ている時に
バンドが一番感動する場面はどこかと考えた俺の妄想から
464ななし製作委員会:2009/10/09(金) 19:44:51 ID:D2R5gDaz
>>463
二巻のあれか?
その線で行くと最終話スタッフロールの背景が騎士叙任で、
ラストのラストで最初の出会いに関する会話て感じになるかね。
465ななし製作委員会:2009/10/09(金) 21:04:10 ID:AGclYkHb
>>457
お前みたいなのが、何でここにいるのか不思議だ。
>>458 が言うように放送してないんだからレスが少ないのは当たり前だろ。
宣伝もまだ少ないし。
466ななし製作委員会:2009/10/09(金) 23:34:44 ID:TnmF0KZJ
>>465
出てくる機会を与えるのは、もうやめようぜ
>>463>>464
それだと綺麗にまとまるな
1クールには話数が足りないかもしれんが
467ななし製作委員会:2009/10/10(土) 00:25:36 ID:HWWRRvyl
スピカも二十面相も2クールだったんだから
これもその位はやって欲しいなぁ。
468ななし製作委員会:2009/10/10(土) 02:59:34 ID:rmFrJlzv
バンド設立して学校行ってテロ防いで三支族の刺客とバトルしてたら
1クールじゃちょっと短いよね。
2クールで余裕もってやってもらいたいところだ。
469ななし製作委員会:2009/10/10(土) 06:59:04 ID:211NPIZu
>>468
テロ防止編と三支族の間にオリジナルストーリーが入るかな?
ラブコメぽいっのが来そうだが… お約束でね。
470ななし製作委員会:2009/10/10(土) 08:09:07 ID:A2VueJFz
海は無理だとしてもせめて温泉には行こうぜ!
471ななし製作委員会:2009/10/10(土) 10:52:16 ID:Rn249JWX
もし二期があればシベリア温泉が出てくるかもな。
472ななし製作委員会:2009/10/11(日) 05:38:22 ID:gTGwENUC
>>470
>海は無理
水着姿の女性陣が輝く太陽の下で互いに水を掛け合いながらキャッキャウフフとかまず不可能だしなあw
(遮光ジェルの効果は12時間ぐらい続きます、みたいなダメ設定が出てきたら話は別だが)
その点、温泉なら日の出てない夜であっても不自然じゃない。
473ななし製作委員会:2009/10/11(日) 10:40:05 ID:Nazx1X5i
学校に室内プール作ればイイジャナーイ
474ななし製作委員会:2009/10/11(日) 20:54:16 ID:ZOTN9+4J
メイド衆メインの話とかもあるんだろうなー
475ななし製作委員会:2009/10/11(日) 20:55:45 ID:n8TEMlxE
476ななし製作委員会:2009/10/11(日) 21:07:37 ID:fXJpJkF+
アニメ始まる前まではこんなもんだよ
477ななし製作委員会:2009/10/11(日) 21:59:31 ID:4+eBMOp9
別に原作の知名度はどうでもいい。
シャフト、新房、吉野、紺野、悠木、中村のそれぞれに指名買いの
ファンが大勢いるから、とっかかりとしてはそれで十分。

>>475
なんか指標があるの? 最低3ヶ月前に盛り上がっていなければ失敗確定とか。
478ななし製作委員会:2009/10/11(日) 22:37:11 ID:4A5fkvKu
デュラララとかと比べて事前情報も宣伝も
結構少ないしこんなもんじゃね
479ななし製作委員会:2009/10/11(日) 22:38:53 ID:/PJaP5nX
>>477
そいつは構わなくていい
あと、「原作の知名度はどうでもいい」は言い過ぎ
480ななし製作委員会:2009/10/12(月) 01:53:41 ID:ItqVqaCU
つべでPVのコメント見てると「シャフトの新作ktkr」ってのは結構あるな。
でも、原作の知名度はどうでもいいとか言わないでくれw
実際問題、メジャーじゃないのは確かであってもだw

知名度云々といえば、格ゲ板住人も兼ねてる身としては原作知らない人が
「ミナ姫はブレイブルーのパクリ」とか言いそうなのが心配だわ。
言いそう、というか既に言われてるけど。
481ななし製作委員会:2009/10/12(月) 13:40:51 ID:efrG1Lel
早めに原作知ってた俺勝ち組
っていいたいだけなんだろ

確かに読んだら面白かったわけだが。
482ななし製作委員会:2009/10/12(月) 22:06:36 ID:kXyc8yA+
まあ先見の明自慢は不毛だな。原作を知った時期に関係なく同じファン同士ってことで。

>>480
ブレイブルーは明らかにバンドより後だから指摘してやれば一巻の終わり。
それよりもヴァンパイア特区の設定が「Brack Blood Brathers」のパクリとか
言われないか気になる。
483ななし製作委員会:2009/10/12(月) 22:44:14 ID:shfSVhRZ
俺勝ち組宣言だの、先見の明自慢だの、誰もしてないがな
原作を軽く見てるレスに対して、一言あっただけだろ
あと、細かくてすまん
>>482の人、綴りはそれでいいのかい?
484ななし製作委員会:2009/10/12(月) 22:46:36 ID:0s7xuOWg
きっとそういう作品なんだよ、兄弟ではないんだよきっと
485ななし製作委員会:2009/10/12(月) 23:26:30 ID:0s7xuOWg
あれ、いつの間に公式に新しい絵きたんだよ
486482:2009/10/12(月) 23:39:21 ID:kXyc8yA+
申し訳ございません。"Brathers"ではなく"Brothers"の間違いでした。
謹んで訂正させていただきます。
487ななし製作委員会:2009/10/13(火) 12:13:55 ID:RGPQLWG5
『Brack』は『Black』じゃないの?
488ななし製作委員会:2009/10/14(水) 00:06:57 ID:rAITRmwp
>>485
コミックス情報も追加されてるな。
しかし、5日発売のフラッパーで初公開されてから公式に載るまで1週間か。
PVの時ほど焦らされないのはありがたいね。
まあ、どうせならもう少し下の方も見せた方が良い、
というか姫様の御御脚を見せないのは勿体ないと思うw
489ななし製作委員会:2009/10/18(日) 20:07:55 ID:P7biQEuZ
続報はまだか
490ななし製作委員会:2009/10/19(月) 01:35:26 ID:Dsmh3+dR
穏やかにアキラや由紀と笑い合う姫様のキービジュアルはまだかな
491ななし製作委員会:2009/10/19(月) 09:46:02 ID:XrHiniJe
他キャラが絡んだバージョンもそろそろ見たいね。
まあ、公開中のやつも、姫様単体とはいえそれぞれ違った表情を見せてくれてるから、
あれはあれで良いものなんだけど。
492ななし製作委員会:2009/10/19(月) 23:11:38 ID:zrp52GHu
いつの間にか姫様役の悠木碧がどんどん大物になっていっている
493ななし製作委員会:2009/10/19(月) 23:21:58 ID:dPZNIfgh
早く声優陣を発表して欲しい。
CDの面子は確定だと思うけど、おっさん連中のキャスティングを知りたい。
494ななし製作委員会:2009/10/20(火) 01:55:06 ID:qvJxvHE6
確かに悠木は来てるな
今クール・次クールの作品も
押しに来ている感じがする。
ミナは本当に悠木なのか…押さえ負けたりしてねえか
まさか
495ななし製作委員会:2009/10/20(火) 01:56:07 ID:0ULn7HYz
PVにまで出といて今更変更だったら笑うなw
496ななし製作委員会:2009/10/20(火) 13:23:44 ID:Nr9Yus2d
>>493
激しく同意だ。
早く他のキャラも頼むぜ!
まぁアキラと姫さんは変更はないだろうけど。
おっさんや涼平のキャスティングも知りたい。
497ななし製作委員会:2009/10/20(火) 13:45:27 ID:0P9BkLSg
ヴォルフガングは中田譲治氏で確定なんやろか
498ななし製作委員会:2009/10/20(火) 13:50:32 ID:XURXNyQn
僚平だ、二度と間違えるな!
わたしの名は僚平というんだ!
涼平でも遼平でもない!

影が薄いせいか、原作スレでもよく名前間違えられるよね(´・ω・`)
499ななし製作委員会:2009/10/20(火) 22:23:42 ID:lGNdvq4c
ジョージはアルフォンスでもおかしくないな。
500ななし製作委員会:2009/10/20(火) 22:34:35 ID:BjJyKJlZ
面白そう。検索しにくいけど
501ななし製作委員会:2009/10/20(火) 23:10:34 ID:lGNdvq4c
>>500
漫画板の原作スレに行ってみたら?
502ななし製作委員会:2009/10/21(水) 01:58:34 ID:I+78H4/e
向こうは新スレ立って間もないし、うっかりネタバレを目にする危険もまだ少ないな。
まあ、既にこのスレで結構なバレは出てるけどw
503ななし製作委員会:2009/10/21(水) 15:22:22 ID:NtM4Jewy
原作スレは先月の急展開で大騒ぎになったばっかりで
余韻が残ってるからバレの危険性が大きいなw

本編の展開が落ち着くまでは
あんまりこっちの住人は顔出さない方がいいかも
504ななし製作委員会:2009/10/21(水) 21:38:47 ID:dZP9dTN3
>>499
アルフォンスは大塚明夫でもOKじゃね?
ゴス吸血鬼も気になるし(台詞殆んどないけどw)
505ななし製作委員会:2009/10/21(水) 22:41:55 ID:y2eRqvy4
それを言うならヴォルフこそ明夫がはまりそうな気もする。
イワノヴに切りつけるところの台詞とか聞いてみたい。
506ななし製作委員会:2009/10/24(土) 02:27:26 ID:DX7plbAu
フラッパー発売日まで新情報はお預けかなあ。
PV見て我慢する日々はいつまで続くのか。
507ななし製作委員会:2009/10/25(日) 11:10:54 ID:BPZ4MRH5
まあ、基本オリジナル展開でいくという噂もあるし、原作読んでもいいんじゃないか

ところで、化物語買っちまった
アニメソフトなんて、ビデオ含めて買ったの初めてだぜ
バンドもこのぐらい出来がいいといいなぁ
508ななし製作委員会:2009/10/26(月) 00:48:47 ID:X5/XbjLw
不安は脚本や構成かな。化物語の構成の良さ、これは最強だったと思う
509ななし製作委員会:2009/10/27(火) 21:54:36 ID:wlSKxltD
脚本には原作者も参加してるし大丈夫だろう。
多分。
オリ展開がどれだけの割合を占めるかは気になるけど。
とりあえず、特撮の中の人が変わってたりしないことを祈るw
510ななし製作委員会:2009/10/27(火) 22:33:40 ID:seIknX5Y
>脚本には原作者も参加してるし大丈夫だろう。
ふとガンスリ二期の事を思い出した
511ななし製作委員会:2009/10/27(火) 23:07:56 ID:j05MXV2R
>>509
シャフト作品のシナリオ会議は原作者も一緒に参加するからな
>>510
全然例えが違いますw
512ななし製作委員会:2009/10/28(水) 22:43:26 ID:ynzICQ5H
>>510
アンチでないなら、原作者参加と聞いてそれしか思い浮かばない
自分の知識の貧困さを恥じるべきだね。
513ななし製作委員会:2009/10/30(金) 00:29:19 ID:Oz0pSrJs
アンチじゃないけどアニオタでもないもので…
何かごめんね
514ななし製作委員会:2009/10/30(金) 02:55:48 ID:pcZrjtuc
ガンスリが何か分からない俺も自分の無知を恥じるべきなんだろうか。
515ななし製作委員会:2009/10/30(金) 04:58:21 ID:2zfUK0fB
少なくとも、原作者が積極的に参加したからといってそれが
必ずしも成功につながるとは限らない、という事についての
一例ではあるわな>ガンスリ2期
516ななし製作委員会:2009/10/30(金) 07:13:13 ID:mN2d52Lk
>>513
こんなスレみてて、アニオタじゃないわけないわな
517ななし製作委員会:2009/10/31(土) 15:52:34 ID:OhrlIGRz
ttp://www.comic-flapper.com/blog/images/2009/10/flapper0912-cmyk-kp.jpg

フラッパー次号でキャスト発表らしいですよ。
518ななし製作委員会:2009/10/31(土) 23:14:00 ID:KS4dyFtl
どうせメインだけだろ
ドラマCDと一緒、はい終了〜
519ななし製作委員会:2009/10/31(土) 23:42:16 ID:bBIAGJhx
>>518
はぁ?
おまいCDのキャストは一部だつ〜の!

よいよ発表かぁ、長かったなぁ。
主役二人は変更なさそうだが、他は楽しみだ。
520ななし製作委員会:2009/11/01(日) 01:49:37 ID:cFcEx2wR
ドラマCDに出演してた人は全員続投だろうな
521ななし製作委員会:2009/11/01(日) 02:16:47 ID:k6CYO1WR
悠木碧
中村悠一
甲斐田裕子
斎藤千和
伊藤静

悠木はPVで確定だし
その他は新房シャフト経験者だからほぼ確定かな、少なくとも千和は
522ななし製作委員会:2009/11/01(日) 02:18:29 ID:4YOZCgmc
玲子さんは根谷さんがええなあ
523ななし製作委員会:2009/11/01(日) 09:03:14 ID:C3ROi3wn
あと中田さんも確定かな
524ななし製作委員会:2009/11/01(日) 14:12:34 ID:/nectQY6
>>521
そういやヴェラさんは甲斐田さんだったね。
某ジャンプ漫画のアニメで知ってファンになりましたな。

結構ヴェラさんと合ってるよね、うん。

歌舞伎町の某所の次は同じ東京のバンドを守ってるんですよねw
525ななし製作委員会:2009/11/01(日) 14:25:30 ID:4YOZCgmc
甲斐田さんは怪物王女では吸血鬼を毛嫌いしてるオオカミ女役だったこともw
526ななし製作委員会:2009/11/01(日) 15:54:40 ID:1qofHMCk
チワワは、金髪幼女も、ちっちゃい吸血鬼も、演じてハマってたから、ミナ姫役かと思いました
527ななし製作委員会:2009/11/02(月) 09:20:16 ID:wRGgPAHf
冬アニメで台風の目になりそうな作品って何があるの?
ファンの贔屓目だが、バンドも結構話題性があると思うんだけど。
528ななし製作委員会:2009/11/02(月) 09:37:47 ID:8eO1XCGR
どちらかといえば松尾衝&ノーマッドの方があっていたかもな
シャフト新房だと演出過多の作画低迷で
ただのオサレアニメで終わってしまうね
529ななし製作委員会:2009/11/02(月) 09:49:00 ID:hnAIWQvP
ただのオサレアニメにしちゃうのはむしろ松尾監督だろアンチ君w
530ななし製作委員会:2009/11/02(月) 11:54:24 ID:0DjbUPFA
>>527
シャフト厨もアンチもどちらかといえばひだまりに注目しそうだからなぁ
どうだろ
531ななし製作委員会:2009/11/02(月) 12:22:58 ID:L+0fA2Ya
>>528
それはないw
>>530
シャフトアンチはなぜかひだまりを嫌ってるようだからなあ
532ななし製作委員会:2009/11/02(月) 19:56:56 ID:zwRZBN2f
声優はよく知らんが、ドラマCD聞いて一番しっくりきたのはヴェラさんだったなあ。
初めて声を聞いた時「本物のヴェラさんがしゃべってる!」とか訳の分からないことを思ったぐらいだw
逆に、ミナ姫の声は最初の内はあまりピンと来なかった。
何回か聞く内に馴染んできたけどね。

まあ、あくまで俺の脳内イメージとマッチしたかどうかの話であって、
別に姫様の中の人を否定してる訳ではないんで、中の人のファンは怒らないでねw
533ななし製作委員会:2009/11/03(火) 00:22:03 ID:JBlwBhrI
ミナ役は原作者指名なんでしょ?
まだ高校生なんだよね?
534ななし製作委員会:2009/11/03(火) 00:33:18 ID:1+U8ewAJ
来年3月卒業だな
535ななし製作委員会:2009/11/03(火) 01:31:40 ID:gB7yRdAl
>>533
指名っつーか、オーディションで聞いた作者が気に入ったという話ね。
536ななし製作委員会:2009/11/03(火) 05:17:22 ID:a4B0hvh3
そりゃまだ新人だから声を聞かずに原作者が指名なんて出来るわけがない
537ななし製作委員会:2009/11/03(火) 06:48:37 ID:2r9WHjd/
子役デビューして10年、声優デビューして6年目の悠木碧を新人と言うのはちょっと抵抗が・・・w
538ななし製作委員会:2009/11/03(火) 08:45:43 ID:vI0HaH9n
>>531
むしろ新房が好きなのはこういうエログロ系の方なのになあ・・・
ひだまりなんて新房の嗜好とは全く正反対だもの
ああいうのはサトジュンや本郷の方が得意

新房が向いているのはこっちであって
ひだまりに新房はミスマッチだよ
539ななし製作委員会:2009/11/03(火) 08:53:20 ID:2r9WHjd/
まるで新房監督のツレみたいな言い方ですなw
540ななし製作委員会:2009/11/03(火) 09:33:48 ID:a4B0hvh3
>>537
どう見ても新人だよw
>>538
まあ、ダンス〜は一昔前の新房が作りそうな原作ではあるけど
ひだまりは新房が多くコンテをやっているので映像的には新房色はかなり強い作品になってるぞ
541ななし製作委員会:2009/11/03(火) 09:47:43 ID:vI0HaH9n
>>540
その新房色がひだまりにはマッチしていないということなのだが・・・
まあこちらにはぴったりとマッチすると思うけどね
542ななし製作委員会:2009/11/03(火) 10:05:05 ID:a4B0hvh3
>>541
ひだまりは昔と違い新房の作風が幅広くなっている証になってると思うけどね
とはいえこの作品が一昔前の新房の作風らしさが見られそうだから期待はしてる
(化物語も所々そういうシーンはあったけど)
543ななし製作委員会:2009/11/03(火) 12:26:33 ID:u14jI/vO
なにせ、原作者のフェイバリットが「てなもんやボイジャーズ」だからな。
俺も「最近の」新房とは一線を画したものがみられるんじゃないかと期待してる。
それに紺野とのタッグがどう反映されるかも興味ある。
544ななし製作委員会:2009/11/04(水) 17:13:17 ID:TKl6uMQC
もうそろそろキャストバレがくるかな
545ななし製作委員会:2009/11/04(水) 19:15:38 ID:4R58lyzu
昨日来てるぞ
キャストはドラマCDから変更なし
2010年チバテレビ他U局、AT-Xにて放送
546ななし製作委員会:2009/11/04(水) 23:02:09 ID:YSf4xNYh
CD組は想定通り。問題は他の面子なんだよおー!
ヴォルフは? 浜は? 僚平は?
547ななし製作委員会:2009/11/04(水) 23:09:15 ID:0efnFCKy
放送されりゃ嫌でも分かるんだからおとなしく待っとれ
548ななし製作委員会:2009/11/05(木) 00:27:07 ID:l6XB/VZK
明日(もう今日か)がフラッパーの発売日なんだから、普通に買うか立ち読みで確認出来るだろ。
まあ、フラッパーが見つかればの話だけどな。
549ななし製作委員会:2009/11/05(木) 00:32:19 ID:pD/8VKug
ドラマCDと一緒としか言われてないんだから他キャストはまだなんだろ
まぁ今月のアニメ誌で追加発表ありそうだけど
550ななし製作委員会:2009/11/05(木) 09:21:13 ID:gsjkOyRu
>>549
うん。ドラマCDのキャストしか、しか発表されてなかったorZ

こっちは他のキャストが知りたいのになぁ!

しかし、アキラの中の人はまた三角関係をなるキャラをやるんだよねw
551ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:41:52 ID:Qy6ZvVF3
ユキとは別に三角関係ではないような気がするが
アンジー?
552ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:08:28 ID:2Dr2mdAX
音楽土橋さんで主題歌フレンズかよw
土橋さん勝負かけてるなあw
553ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:10:55 ID:mA5I0XeD
>>545
ブラスミの後枠ほぼ確定か
554ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:21:41 ID:F9y8Xe7/
公式の設定画もっとデカいのが見たい…
555ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:26:39 ID:nny5BFNE
詳細な陣容が発表されたわけだが、詳しい人、評価頼む。
556ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:28:12 ID:l6XB/VZK
アニメ公式ページにも情報来てるね。
キャストだけじゃなく、スタッフ情報とキャラ設定も増えてる。
髪下ろした姫様かわいいよ髪下ろした姫様
しかし、OP曲がフレンズのリメイク版とは驚きだ。

>>551
序盤は銀の指輪の件とかあるし、アキラと姫様と由紀で一応三角関係でしょ。
557ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:37:22 ID:bM5PaHlx
どこで〜壊れたの oh フレ〜ンズがOPかよ。

かなりの地雷臭がしてまいりました
558ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:41:57 ID:8eBLRy0p
EDもカバーなの?
559ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:49:36 ID:nny5BFNE
>どこで〜壊れたの oh フレ〜ンズ

シベリアの四人を的確に表現してると思った。
560ななし製作委員会:2009/11/05(木) 22:51:08 ID:nny5BFNE
>>556
でも、由紀は三巻で恋の鞘当てから撤退してるよね。
561ななし製作委員会:2009/11/05(木) 23:51:17 ID:l6XB/VZK
>>558
フラッパーには、こう書かれてる。
>期待の新人によるロックチューン。
>ミナを思わせる鋭さと優しさを持った一曲だ。
カバーならカバーだと書くと思うよ。
OPの方はリメイクだと明記してあるし。

>>550
ああ、書き方が良くなかったか。
「序盤は一応三角関係」と言いたかった。
二巻までは序盤だよね。
由紀と言えばフラッパーのアニメ紹介頁でいきなり「腹心の友」とか言ってるけど、
ご新規さんへのネタバレは配慮しなくても良いんだろうかw
562561:2009/11/05(木) 23:53:45 ID:l6XB/VZK
間違えた。
>>550じゃなくて>>560宛。
563ななし製作委員会:2009/11/06(金) 01:27:01 ID:fSOLO3+U
音楽は飛犬か
てか音楽元レベッカか
564ななし製作委員会:2009/11/06(金) 03:22:42 ID:PUpHdkQK
音楽は夜桜の人か…
565ななし製作委員会:2009/11/06(金) 03:45:03 ID:azTto0GR
>>555
スタッフの面子から推測するとシャフトは制作にはあまり関わらずACGTという制作会社に下請してるっぽい
まあ、同時期にひだまり三期もあるし他の作品もあるから無理もないけど
566ななし製作委員会:2009/11/06(金) 20:40:25 ID:I/lkP4T6
せっかく劇判がフレンズの作曲者なのにアレンジがなんでエレガ藤田淳平なんだよ…
ってゆーか藤田とやらは本家を差し置いてよくこんな仕事引き受ける気になるな
567ななし製作委員会:2009/11/07(土) 00:15:33 ID:OSn0ND0I
>>565
とりあえず絶望化物同時進行みたいな地獄にはならなそうでなにより
568ななし製作委員会:2009/11/07(土) 02:16:25 ID:bp8cI4NI
原作の人、あれだけ監督やシャフトに喜んでたのに可哀想だ
実質名前貸しで他制作じゃん
569ななし製作委員会:2009/11/07(土) 02:37:32 ID:VJAPTrif
コンテは新房がかなり直すと思うけどね
570ななし製作委員会:2009/11/07(土) 02:39:15 ID:RZZgBgHx
なのは1期テイストでよろ
571ななし製作委員会:2009/11/07(土) 03:16:42 ID:OSn0ND0I
もうひだまりは新房が現場にあまりいなくてもある程度までは仕上がるだろうし
572ななし製作委員会:2009/11/07(土) 06:14:00 ID:tdz5Dm3D
PV見た感想として、なんかシャフトっぽくないなーと思ったら
別の会社に丸投げしてたのねw
573ななし製作委員会:2009/11/07(土) 07:38:34 ID:YkZCuT35
>>568
まぁ下請け会社が立派な仕事してくれたら、問題ないけどね…

> 実質名前貸しで他制作じゃん
原作ファンでアニメに詳しくない俺は今一実感ないんだが、
シャフト名義ってそんなに凄いの?
574ななし製作委員会:2009/11/07(土) 07:50:13 ID:y1OPTAql
タダでさえあまり安心は出来ないところが外に投げてる
という状態だ

まあWHITEALBUMみたいな例もあるからなんとも言えん
575ななし製作委員会:2009/11/07(土) 07:52:01 ID:dAzPbCrP
名義貸しとか言ってんのはいつものアンチだから気にすんな
パストラルが中心の夏のあらしでも、監督はコンテ修正から
撮影、編集にまで手を入れてるし
576ななし製作委員会:2009/11/07(土) 07:52:49 ID:19XDGPHF
>>573
このスレ最初から読むかググろうぜ
蒸し返しになって荒れそうだからさ
577ななし製作委員会:2009/11/07(土) 14:30:54 ID:nEQoQ5ec
>>573
シャフトというか新房監督は一昔前まではヴァンパイアバンドみたいな作風の作品を作るイメージだったよ
578ななし製作委員会:2009/11/07(土) 15:22:45 ID:84BRWu2T
PVはキャラデザの紺野さんが頑張ってるのがでかいだけでしょ
579ななし製作委員会:2009/11/07(土) 16:28:41 ID:mZDhTYMb
>>573
TVシリーズでBD最高売上を作った化物語を作った制作会社がシャフト
ちなみにこの作品も主人公は吸血鬼(モドキ)で
他のシャフト作品でも吸血鬼がヒロインの作品があったりする
580ななし製作委員会:2009/11/07(土) 17:35:43 ID:Z4PrIMaL
原作三巻まで読んだが・・・これ、表現的にそのまま放送できるのか?
今の所は吸血鬼爆弾ぐらいしかヤバそうなグロは無いがエロが・・・
581ななし製作委員会:2009/11/07(土) 19:13:12 ID:Dx4btdyP
PVで生首飛ばしたり姫様の裸マントやってる以上、同レベルのエロ&残酷描写は見せる気だと思う。
まあ、流石に4巻のアレは見えないように演出するだろうけど。
ある意味バンド最大のエロだが、前後含めて物語的に大事なシーンなんで、
アレ関連を丸ごと削るような真似だけは避けて欲しい。
582ななし製作委員会:2009/11/07(土) 20:37:07 ID:yEtl8eHZ
>>578
紺野が頑張ってるとかwwwwwwww
仕事遅くて業界では有名なのにwwwww
聞いた話によるとPV時点ではキャラ設定も美術設定も何にもない所から作ったらしいけど
今月のフラッパーも主役以外色も付いてないじゃん
583ななし製作委員会:2009/11/08(日) 04:11:47 ID:HzEPefkf
>>575
じゃあ何でひだまりの特別編で作画ミス起こしたんだろうね?
監督が見ていたらありえないミスなんだけど
584ななし製作委員会:2009/11/08(日) 04:23:11 ID:1zOVvbBG
重箱の隅
585ななし製作委員会:2009/11/08(日) 06:41:54 ID:465j+eGE
ここに新たなトリビアが生まれました
作画ミスがあるアニメは監督が見ていない
586ななし製作委員会:2009/11/08(日) 06:47:18 ID:nPrkWdG7
>>583
日本語でおk
587ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:18:57 ID:px4BycLV
作画ミスは設定が上がってないまま作画&ミス気付いても
スケジュールヤバくて直す余裕もない証拠だろ
監督は関係ないと思うけどシャフトのスケジュール管理の悪さは
露呈されてるな

588ななし製作委員会:2009/11/08(日) 12:40:53 ID:IULyl61x
実際はシャフトは作らず、ACGTに丸投げか。

ACGTは2008年「君が主で執事が俺で」以来、元請けやってないね
589ななし製作委員会:2009/11/08(日) 13:01:28 ID:tdJmQRL6
露呈って言葉を最近覚えたのかな?
590ななし製作委員会:2009/11/08(日) 13:18:06 ID:nRVPc2sX
>>587
自分で擁護するなよwww
591ななし製作委員会:2009/11/08(日) 13:59:38 ID:speGQB4+
>>588
モノクローム・ファクター
592ななし製作委員会:2009/11/08(日) 16:10:42 ID:MKyYom5V
>591
あぁ・・
593ななし製作委員会:2009/11/08(日) 17:34:25 ID:J1HwQfcP
新房監督でシャフトが関わらなければ最高じゃないか
594ななし製作委員会:2009/11/09(月) 00:35:43 ID:l40mXV7+
改めてアニメ版の姫様見ると、やっぱ微妙な違和感があるなw
本放送開始までには見慣れたいものだ。
それまではとりあえずドラマCD聞いて、耳の方だけでも慣らしとくか。
ヴァンパイアメイドや浜さんの声も早いとこ聞きたいぜ。
595ななし製作委員会:2009/11/10(火) 08:12:26 ID:EPNACzmv
キャストに小林ゆう追加

鏑木アキ:中村悠一
ミナ・ツェペッシュ:悠木碧
由紀:斎藤千和
ヴェラ:甲斐田裕子
ななみ:伊藤静
虎娘:小林ゆう
596ななし製作委員会:2009/11/10(火) 09:00:55 ID:TYJ0KriE
…虎?

男しかいない地の一族に対して、女しかいない獣人族でも出てくるのか?
597ななし製作委員会:2009/11/10(火) 09:04:11 ID:ewiToLXn
アキ、虎娘って何だよw

ただの妄想かね
598ななし製作委員会:2009/11/10(火) 09:10:51 ID:zj9BeCIj
>>595はNew Typeに載ってるから確定。「虎娘」で合ってる。
「鏑木アキラ」だけどね。
原作そのままのアニメ化が不可能だからオリキャラ出して別展開するんだろう
599ななし製作委員会:2009/11/10(火) 10:58:34 ID:+6TT26A1
虎娘はきっと男の娘に違いない
という妄想
600ななし製作委員会:2009/11/10(火) 12:02:02 ID:0VG7m62t
さすが新房好きな役者をねじ込むなーw
601ななし製作委員会:2009/11/10(火) 12:18:55 ID:TYJ0KriE
京劇がおにゃのこになって、その名前が「虎娘」なんてオチじゃないだろうなw
602ななし製作委員会:2009/11/10(火) 12:23:20 ID:ewiToLXn
ボルジアーニ候が杉田で、その下僕の娘=虎娘って名前だったり
603ななし製作委員会:2009/11/10(火) 13:12:13 ID:cxFyn6ae
あってはならん事だが

ハマーの代打ではあるまいな?

それだけはご勘弁ねがいたい
604ななし製作委員会:2009/11/10(火) 14:18:39 ID:8w1mxUuU
ヒコあたりの代役じゃね?
605ななし製作委員会:2009/11/10(火) 14:22:34 ID:0YGnbyTu
原作知らないけどシャフトアニメの小林ってことは灰汁の強いキャラなんじゃないの
606ななし製作委員会:2009/11/10(火) 17:10:15 ID:P91ot5KB
着実にいつもの原作レイプ作品に突き進んでいますね
原作ファンの人は覚悟しといたほうがいいよ
607ななし製作委員会:2009/11/10(火) 18:22:24 ID:Tm/XfmBb
まさかのヒャッココラボか
608ななし製作委員会:2009/11/10(火) 21:12:39 ID:tXmnbUj0
>>602
マジ杉田がローゼンマンをやって欲しい所だな。
ヒコは阪口で。
609ななし製作委員会:2009/11/11(水) 12:34:37 ID:Jez8s+bw
>>603
流石に無いだろ。
ハードボイルドの話とかどうすんだよw
610ななし製作委員会:2009/11/11(水) 13:34:46 ID:rEsy9ObU
オリジナルストーリーでやるらしいね。
生首チョンパとかは、何の設定も決まって無かったPVではやれたけど
本編では無理ってことになったって。
611ななし製作委員会:2009/11/11(水) 16:21:42 ID:56W5hwfz
>>610
言い訳がましいな
原作ファンは漫画の話をアニメで見たいのであって
オリジナルなんて見たくないんだが
612ななし製作委員会:2009/11/11(水) 17:44:51 ID:HVBq67n5
「原作ファン」で一括りにしないで欲しいんだが
613ななし製作委員会:2009/11/11(水) 18:54:51 ID:9tcM4sm6
>>610
ソースは?
妄想なら怒るよ。
それに、空気を読まない違和感ありまくりのオリジナルなら要らないが、
ちゃんと原作を意識したオリジナルストーリーなら観たいな。
614ななし製作委員会:2009/11/11(水) 19:36:18 ID:56W5hwfz
>>613
ネギまや夏のあらしで空気を読まないオリジナルをやったシャフトだから期待薄
615ななし製作委員会:2009/11/11(水) 22:48:55 ID:Jez8s+bw
しかし、オリキャラの名前が一つ明らかになっただけで、ファンもアンチも盛り上がるもんだな。
いや、俺もどんなキャラなのか気になるけどw
小林ゆうについては変な絵を描くってことぐらいしか知らないが、
原作ファンにも受け入れられるようなキャラを演じてくれると良いなあ。
616ななし製作委員会:2009/11/12(木) 00:38:48 ID:lDxFXpeO
>――原作と異なるシーンも存在するのでしょうか?

>アニメスタッフの方々がアニメ用に原作とは異なるアプローチをなさってます。それを説得力を持っ
>て描いて下さっているので非常に満足しています。原作ファンも含めてみなさん納得してくれるんじゃ
>ないでしょうか。また、これに関しては今後スタッフの方々が、さらにどう変えてくるのかな、という
>期待もありますね。

小林ゆうに関しては心配いらないと思うけどな
617ななし製作委員会:2009/11/12(木) 08:32:06 ID:ByYeHemd
>>615
取り敢えず銀魂と言うアニメで、猿飛あやめと言うキャラをチェックすれば。
618ななし製作委員会:2009/11/13(金) 01:50:21 ID:jrzSAMIO
今ならついでにヴェラさんの中の人もチェック出来るな
619ななし製作委員会:2009/11/13(金) 09:32:53 ID:u5e/PIxJ
>>617 >>618
その二人はバキュ…

ごめんなさい、スレ違いでした。
620615:2009/11/13(金) 12:27:36 ID:NYtq0vie
>617
>618
今度チェックしてみるよ。
ありがとう。
621ななし製作委員会:2009/11/13(金) 20:31:01 ID:hXkUAVb8
ブラスミの枠だとテレ東と被るから他でお願いしまする
622ななし製作委員会:2009/11/13(金) 21:21:56 ID:aGZ5bsGW
参考までに教えて。
空気を読んだオリジナルと読まないオリジナルの境目ってどこ?
623ななし製作委員会:2009/11/13(金) 22:41:18 ID:av/AIvaS
逆神様みたいな人にはたとえ原作者が完全監修してようが自分で脚本書こうが全部空気を読まないことになるので
その質問は意味をなさない
まるで遠い砂漠を旅してるみたいだね
624ななし製作委員会:2009/11/13(金) 23:04:22 ID:HtpgXe9h
中島みゆきktkrwwww
625ななし製作委員会:2009/11/13(金) 23:07:01 ID:stAiVlVR
>>621
つ チバテレビ
626ななし製作委員会:2009/11/14(土) 13:49:39 ID:KnSAOa22
何週遅れでもいいからBS11あたりでもやってくんないかな
望みは薄いけど
627ななし製作委員会:2009/11/15(日) 03:55:07 ID:wXXVsnl4
>>623
日本語でOK
628ななし製作委員会:2009/11/15(日) 19:06:44 ID:7C2AaHhp
つべで何年か振りにフレンズ聞いてみたけど、やっぱ名曲だな。
歌詞も何気にバンドと合ってるし。
でも、どちらかというとOPよりはEDの方が似合いそう。
629ななし製作委員会:2009/11/18(水) 09:07:23 ID:9sOWdXNY
来月のフラッパーで虎娘の情報は出るかな。
630ななし製作委員会:2009/11/20(金) 12:32:02 ID:ZxxUdFZb
三支族編は早いうちにやりそうだな。
631ななし製作委員会:2009/11/21(土) 12:42:06 ID:2TgK2QVO
>>628
編曲者がOP向けにアレンジするから大丈夫(?)
632ななし製作委員会:2009/11/21(土) 22:11:55 ID:ty/c6bDg
オリジナルは音がやや軽めだから、ヘビーなアレンジにしてほしいな。
633ななし製作委員会:2009/11/21(土) 22:59:26 ID:4f2PWCP+
編曲者がエレガだし、な〜んかそれれっぽいストリングスでお茶を濁されそう
634ななし製作委員会:2009/11/22(日) 06:22:10 ID:Psvqf0Gx
先週超A&Gで野崎Pの番組があって、
そこでOPED両方流れていたんだが、
誰も聞いてなかったみたいだなw

フレンズのアレンジの経緯についても若干触れてる
635ななし製作委員会:2009/11/22(日) 08:26:46 ID:vaWgoLgE
>>634
聞いてませんでした
お手数ですが、詳細を教えてくださると助かります
636ななし製作委員会:2009/11/22(日) 09:56:13 ID:Psvqf0Gx
不定期更新の枠みたいなので
新しい番組が作られない限りリピートを聴き続けることが出来るみたい
http://agqr.jp/modules/news2/article.php?storyid=626

ちなみにフレンズの経緯については、
土橋氏に音楽が決まった時にフレンズにしようかみたいな話を打ち合わせで出して、
土橋氏にアレンジをお願いしようと話を持っていったら、
恥ずかしいから自分でアレンジをしたくないと言われ、
他の編曲家に土橋氏監修の元でアレンジしたとのこと。

原作者のブログに書かれてあったことと若干話が違うところがあるみたい
637ななし製作委員会:2009/11/22(日) 12:33:10 ID:vaWgoLgE
>>636
ありがとうございます
638ななし製作委員会:2009/11/22(日) 19:05:22 ID:wMWAl4Lz
そういえば音楽はフライングドッグだった
新房と縁のある尾留川Pは参加してるのかな
639ななし製作委員会:2009/11/22(日) 20:04:09 ID:gaXirkAU
>>582
亀だけど自分は手自体はやたら速いって聞いた事あるよ
ただ、かなり完璧主義みたいだから
監督までやった009-1はこだわりすぎて遅れがでまくったように聞いた
640ななし製作委員会:2009/11/22(日) 23:18:38 ID:zRcqmRRU
>>639
新房周りってそういう人多い気がするw
尾石なんかモロじゃん
641ななし製作委員会:2009/11/23(月) 00:35:05 ID:vH47SkF7
>>636
さっそく聞けた。感謝。
カバーとしてはなかなか。ハードなアレンジとアダルトなボーカルは
オリジナルよりもバンドにマッチしてると思う。
新房作品は昭和の歌(または昭和っぽい歌)をよく使うから、その意味では
従来路線を踏襲してるのかな。

あと、経緯はブログとそんなに違ってないんじゃない?
フレンズの話が出た打ち合わせに環先生もいた、ということだと理解したけど。
642ななし製作委員会:2009/11/23(月) 01:24:59 ID:BvAdCN7d
>>640
そもそも監督本人がこだわる気質だからなあ
ソウルテイカーとかもそれでスケジュール崩壊したわけだし
643ななし製作委員会:2009/11/23(月) 07:05:48 ID:gNwpYd8U
>>641
自分が食い違っていると感じたのは「偶然の一致」の部分
放送聞いた限りでは狙ってるように感じたので
644ななし製作委員会:2009/11/23(月) 16:15:37 ID:4lA9NmB4
ttp://www.comic-flapper.com/blog/?p=929
>「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」。
>アニメの情報を次回にはどっと出せると思います。

とりあえず、「虎娘」が正式なキャラ名なのかどうか知りたい。
645ななし製作委員会:2009/11/24(火) 20:32:53 ID:+VjRCIL4
>>638
尾留川Pは元日本ビクター系の映像製作セクションの人だから
今回は無関係だと思われ
646ななし製作委員会:2009/11/24(火) 22:36:10 ID:Pn3N41XD
主題歌聴けた

フレンズはどうしてもオリジナルと比べちゃうなあ
ノッコのような真っ直ぐに刺さってくる声じゃないからレベッカのを知ってる人からは賛否あると思う
割と最近っぽい音遣いだからオリジナル知らない人からの評判はよさそう

ED曲はロック調のサウンドに伸びやかなメロディが乗っかってる感じで結構いい印象
歌ってる山村響さんとやらはラムズ声優らしいけど本編には出るのかね?
647ななし製作委員会:2009/11/24(火) 23:28:54 ID:H70zbfdA
>>646
「レベッカの」「ノッコの」という枕詞をどうしても外せない人はそうだろうね。
純粋に「バンドの主題歌」として評価すれば、決して悪くないと思う。
648ななし製作委員会:2009/11/25(水) 07:13:43 ID:PS1xjt4n
>>646は別に悪いとは言ってないと思う
>>647みたいな意見も予想した上で、『レベッカとは違う』と言ってるだけだろ
649ななし製作委員会:2009/11/25(水) 20:06:01 ID:pjeORGm0
>>648
>>647も別に>>646が悪いと言ってるととってるわけでもないと思うけど

・・・なに↑この日本語w
650ななし製作委員会:2009/11/25(水) 20:31:38 ID:RPjdVaNX
ややこしいけど、言いたい事は伝わるから大丈夫w
651ななし製作委員会:2009/11/25(水) 23:45:26 ID:I2GoYvg2
TVアニメ『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』、2010年1月放送スタート
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/25/067/index.html
652ななし製作委員会:2009/11/26(木) 00:24:32 ID:Wyi/SjLh
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2009/11/25/067/images/a02l.jpg
変な光とか変な影とか変な霧とか変な湯気とかのお世話になるような事はない、よね?
653ななし製作委員会:2009/11/26(木) 00:27:10 ID:Wyi/SjLh
654ななし製作委員会:2009/11/26(木) 00:48:44 ID:RZOqAbud
パンツ一丁で乳首まで出せたら、一気に冬アニメの台風の目になれるな。
655ななし製作委員会:2009/11/26(木) 01:09:19 ID:2LZAdsXg
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/25/067/images/a08l.jpg
この空気読まなさっぷりが好きw
656ななし製作委員会:2009/11/26(木) 02:43:37 ID:KasiP8dH
>>654
まず注目を集めないと観てもらえないからな
だからインパクトある一話にすると思う
657ななし製作委員会:2009/11/26(木) 07:04:11 ID:j8WUjp5i
ネロかわいいよネロ
658ななし製作委員会:2009/11/27(金) 06:42:21 ID:MKQTzL5B
アキラの弟は出番あるかな
659ななし製作委員会:2009/11/27(金) 12:10:31 ID:vgOw/J/K
ネリーはちょっと吊り目になってるんだな。
悪くない。
660ななし製作委員会:2009/11/27(金) 12:25:48 ID:bj7p7spO
今のうちに言っておく
あんな達のママは渡さない
661ななし製作委員会:2009/11/27(金) 14:26:32 ID:a39DP6c6
http://natalie.mu/comic/news/show/id/24348
余計なロゴとか無しのキービジュアルが見れた
662ななし製作委員会:2009/11/27(金) 16:02:33 ID:D4F4afs+
tes
663ななし製作委員会:2009/11/27(金) 22:29:48 ID:rsRgDhvn
三種のキービジュアルは、ヴァンパイア・女王・少女の三つの顔をあらわしてるんだな。
664ななし製作委員会:2009/11/28(土) 02:34:57 ID:E+7sud6e
姫様がヴァンパイアとして未熟とか言われると、どうも違和感があるなw
まあ、三支族に「真相の血を継いでることを自覚しろ」みたいなこと言われてたし、
統治者としてはともかく、ヴァンパイアとしてはあれでまだ経験浅いのかも知れないが。
665ななし製作委員会:2009/11/28(土) 04:36:35 ID:QRjNmrDh
なんでピンクにしないんだよ。今からでもいいから戻してよ
666ななし製作委員会:2009/11/28(土) 05:09:24 ID:h/dwM95t
同意
なんでありきたりな金髪にしたのか理解できない
まあ、シャフトだからと思ってあきらめるしかないな
667ななし製作委員会:2009/11/28(土) 07:20:25 ID:MOioB6sK
原作読んでるなら解るだろw
ピンク髪で顕身したらロザリオとヴァンパイアのモカさんみたいになっちまうからさw

シリアスでハードな展開するアニメになるだろうから、ピンクやら青、緑、
そういう髪色使わないほうが雰囲気出ると思う
668ななし製作委員会:2009/11/28(土) 10:00:34 ID:tqGq8VmT
うん、ピンク髪は萌え風味が強いから、やめといて正解だと思う。
原作でも、モノクロページでは普通に金髪に変換してた。
669ななし製作委員会:2009/11/28(土) 17:11:36 ID:E+7sud6e
>>667
その作品を知らんのでググって公式サイト見てきた。
モカさんとやらはピンク髪でロングでついでに覚醒(?)もしてるから、
顕身したミナ姫と似てると言えば似てるな。

ただ覚醒後は髪の色がピンクではないし、
顕身したミナ姫は羽生えたりもしてるから
そこまでかぶってないよう気もしてくる。

まあ、ファンとして他作品とかぶってないと思いたいだけかもしれんがw
670ななし製作委員会:2009/11/28(土) 17:19:05 ID:qr1VuvPo
そもそも金髪のほうが他作品のキャラと被ると思う
671ななし製作委員会:2009/11/28(土) 20:14:31 ID:g46yM9qr
まあ、かぶる云々ではなくハードな雰囲気を出したいということだろう。
672ななし製作委員会:2009/11/29(日) 07:40:18 ID:/FgO2Ju3
ピンクでハードで何が悪い?!
673ななし製作委員会:2009/11/29(日) 11:38:07 ID:/+sOQwBE
前から疑問に思ってたんだけど、お前らには原作のミナの髪はピンク色に見えてんの?
だとしたら、お前ら全員色盲だな
674ななし製作委員会:2009/11/29(日) 17:46:33 ID:9tRR66RD
最近の単行本の表紙ではとっくに金髪になってるんだから、それでいいだろ。
675ななし製作委員会:2009/11/29(日) 20:51:43 ID:6282cuWf
アニメの金髪を否定してるやつも、原作はピンク髪じゃないと言ってる色盲も
どっちもいい加減うざいわ、ボケ。

>>673
>358の画像見てくれ。
あんたの目に、ミナ姫の髪の色は何色として写ってるんだ?
676ななし製作委員会:2009/11/29(日) 22:00:59 ID:NSuv3aQb
>>675
薄い紫
単行本の表紙では全体の色調に合わせて調整してるけど基本は紫だろ
それをピンクだと言っているお前らが不思議でならん
677ななし製作委員会:2009/11/29(日) 23:11:57 ID:d1Ayrst1
PV見たんだけどこれって新手のギャグアニメですか?
なんか見ていて笑いが出てくるんだが
678ななし製作委員会:2009/11/30(月) 02:03:43 ID:xZ7Rh4L1
>>676
うーん、紫ねえ。
言われてみりゃ薄い紫って感じもするが、基本紫かなあ?
やっぱピンクじゃね?

とは言いつつ、俺にも「薄い紫」には見えてきたんで、
>>675の色盲発言はひとまず撤回して謝っとく。
すまん。
679ななし製作委員会:2009/11/30(月) 04:59:56 ID:y+x9Rw3z
薄い紫でツインテだとあのキャラが・・・
680ななし製作委員会:2009/11/30(月) 12:05:56 ID:d0eq7EVl
このアニメってシャフト制作となってるけど実際はノータッチと聞いたが本当?
本当だったら随分舐められてると思うんだけど
681ななし製作委員会:2009/11/30(月) 13:09:03 ID:PiZB4ReF
別にええやん
できた作品見て出来が良けりゃ文句ないだろ
682ななし製作委員会:2009/11/30(月) 13:09:30 ID:gUB34zsQ
ハテ?新房が真面目に携わったアニメなんて今まであったっけ?
683ななし製作委員会:2009/11/30(月) 13:25:16 ID:d0eq7EVl
>>682
コンテや演出を人任せにして自分では一切やらないもんな
だから名ばかり監督と言われてるわけだが
684ななし製作委員会:2009/11/30(月) 14:43:10 ID:TA4A4NUu
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1256688621/78
ID:d0eq7EVl
逆フラグキタ━━(゚∀゚)━━!!
685ななし製作委員会:2009/11/30(月) 17:04:39 ID:/u8iCnS7
この人はどうやらプロ野球やJリーグの監督は
自分で投げたり打ったり蹴ったりしなきゃダメだと思ってるらしい
686ななし製作委員会:2009/11/30(月) 18:20:17 ID:d0eq7EVl
>>685
野球やサッカーとアニメの監督を比較するなんて無知すぎるw
アニメ監督でコンテや演出をやらないなんて有り得ないから
687ななし製作委員会:2009/11/30(月) 19:30:06 ID:n4SB0+jQ
コンテと各話演出だけがアニメの監督の仕事だと思ってるなんて無知すぎるw

てかコンテも演出も作画も普通に別名義でやってるし
688ななし製作委員会:2009/11/30(月) 20:00:19 ID:d0eq7EVl
>>687
本人乙w
口を動かす前に手を動かしなさい
689ななし製作委員会:2009/11/30(月) 22:20:48 ID:PiZB4ReF
ちゃんと反証して言い返せよ

泣いてんのか?
690ななし製作委員会:2009/12/01(火) 08:26:34 ID:xtG7TcDQ
PV見る限りギャグアニメだなこれ…悠木ショボス
691ななし製作委員会:2009/12/01(火) 12:24:34 ID:+g17BSP9
>>677
>>690
大事なことなので2回言ったんですね、分かります。

今はシャフト&新房叩きから荒らす流れになってるから、
そのアプローチは別の機会にした方が良いんじゃねえかな。
まあ、(釣られといてなんだが)あまり上手い釣りだとも思えないけど。
ギャグだと指摘するのはともかく、
それと声優ショボスを並列するのは少し無理があるよ。
692ななし製作委員会:2009/12/01(火) 12:51:39 ID:+HmYsZuP
たぶん>>690の感想は無意味。
なぜなら、シャフトが夏の時点で冬アニメの本編映像を用意できるわけないから。
pvの映像は1秒たりとも本編には使われないだろう。
693ななし製作委員会:2009/12/01(火) 15:49:39 ID:lyE7CnEo
ピンクの髪を返せとピンクの髪の精霊が怒ってます
いまからでもいいです、戻してください
694ななし製作委員会:2009/12/01(火) 18:21:50 ID:q8CvXQRI
虎娘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org414709.jpg

おいおい・・・これはハマー女化もあるで・・・
695ななし製作委員会:2009/12/01(火) 18:26:19 ID:oIxZ/CJk
>>694
リンク切れだよ・・orz
696ななし製作委員会:2009/12/01(火) 20:57:14 ID:7Hhpwna9
>>693
髪の色なんて、どうでも良い。
697ななし製作委員会:2009/12/01(火) 21:16:55 ID:GEBfzNkI
ハマー女化確定オメ

さすがシャフト新房、今回も徹底的に原作レイプしてくれるみたいですね
698ななし製作委員会:2009/12/01(火) 21:25:14 ID:oIxZ/CJk
>>694の画像見れた人いる?
できれば再うpお願いします
699ななし製作委員会:2009/12/01(火) 21:36:19 ID:+g17BSP9
>[!] あなたが要求したファイルは存在しません。
>あなたが要求したファイルは削除されました。

>>697
お前、意味分からないで「ハマー女化」って言ってるだろw
700ななし製作委員会:2009/12/01(火) 22:53:18 ID:+HmYsZuP
俺も、>>697はチャンスと思って意味もわからず煽ってみただけだと思うよ。
701ななし製作委員会:2009/12/02(水) 00:38:26 ID:cIxg48+9
いつものアンチは原作ファンのふりをするのが大好き
702ななし製作委員会:2009/12/02(水) 01:26:35 ID:qf6AFkO/
あらしでも絶賛してしまう新房信者がどんな強弁かましてくれるのか楽しみだな
703ななし製作委員会:2009/12/02(水) 01:33:08 ID:rAI9jTXK
本来シリアス寄りの夏のあらしをコメディ寄りにして台無しにたシャフトのことだからこの作品もそうなるだろうな
704ななし製作委員会:2009/12/02(水) 02:21:56 ID:qf6AFkO/
そらおとのEDがウケているからといって80年代ソングをOPに持ってくんなよ・・・
パクリ臭くて恥ずかしいだろw
705ななし製作委員会:2009/12/02(水) 02:23:29 ID:gwWa3Csf
706ななし製作委員会:2009/12/02(水) 12:11:49 ID:GRR4U2vk
やっぱりシャフトは原作レイプするのか
改悪しまくりで暴動がおこりそう
707ななし製作委員会:2009/12/02(水) 12:21:49 ID:zXBPL3vk
暴走を起こすほど熱心なファンとかいないだろ
708ななし製作委員会:2009/12/02(水) 12:26:31 ID:EJKxGG25
原作ファンのふりした例のアンチ君が暴動(笑)します
709ななし製作委員会:2009/12/02(水) 13:00:18 ID:SO15F86P
レイプじゃなくて和姦ならいいんじゃねえの
710ななし製作委員会:2009/12/02(水) 13:10:34 ID:5ZC8KUrv
和姦といいながら強引にアナルを犯す
711ななし製作委員会:2009/12/02(水) 13:37:29 ID:rAI9jTXK
>>710
シャフトのやり口らしいなw
712ななし製作委員会:2009/12/02(水) 13:58:40 ID:SO15F86P
>>710
いやだからそれはレイプだろ。
どれだけ改変しようが面白ければ勝てば官軍で、そうなるとアンチが逃亡するのがいつものパターン。
713ななし製作委員会:2009/12/02(水) 15:53:13 ID:Jxbfeo8A
>>712
そんな中シャフト信者はイヒで売上こそ正義だとのたまっているのであった
714ななし製作委員会:2009/12/02(水) 16:27:44 ID:SO15F86P
アンチが支持するアニメの座標軸は一体どこにあるんだろうねえ。
面白くても駄目で売れても駄目なら、どんなアニメならOKなんだろ。
715ななし製作委員会:2009/12/02(水) 17:10:28 ID:rAI9jTXK
>>713
それまでの作品は全て爆死してたから売上については無関心の振りをしてたけど
イヒが売れたら売上こそが正義とかシャフトのおかげで売れたとか主張してて非常に見苦しい
716ななし製作委員会:2009/12/02(水) 17:11:12 ID:eiCx5BMe
>>714
新房厨が二枚舌なだけだろ
717ななし製作委員会:2009/12/02(水) 17:38:29 ID:Mewjcecz
ハマー女化の一言から、よくここまでgdgdになるもんだなw

結局、>>694の画像は何だったんだ?
ウルフボーイズがタイガーガールズにでもなってたのか。
718ななし製作委員会:2009/12/03(木) 04:12:39 ID:A9/h69OY
>>717
いや李の刺客の双子
刺客三組の内二組が女になってるからハマー女化、と言ってるんじゃないかと思う、多分
まあイワノヴのは男なのか女なのか微妙だけど
ところで公式にキャラ設定きてたじゃねーか、早く言えよ!
719ななし製作委員会:2009/12/03(木) 09:10:13 ID:2ICvrnj1
ありがとう。
京劇じゃ客寄せに繋がらないと判断されたのかなw
しかし、これでまたスレ違いのバカが調子に乗ってはしゃぎ出しそうだ。
720ななし製作委員会:2009/12/03(木) 10:17:14 ID:0NFVMvcy
無理して刺激しないでいいだろが
出やすい状況、作ってやってるのか
721ななし製作委員会:2009/12/04(金) 19:01:02 ID:uAhp4MZX
コミックフラッパーでの新情報はナシ?
722ななし製作委員会:2009/12/04(金) 19:53:51 ID:h/ZrwNxe
>>707
暴走はしないが、悪改変されたら無茶苦茶ショックを受ける原作ファンはいるぞ!
全く何だよお前は?

ちなみにフラッパーは明日発売ね。
723ななし製作委員会:2009/12/04(金) 19:56:02 ID:LXFL6oLj
そらおとのEDの選曲センスは見事だなあ
ただ懐メロを垂れ流すだけのどこぞの糞アニメとはレベルが違う
724ななし製作委員会:2009/12/04(金) 20:04:47 ID:KdAfAhc3
らきすたとかロザリオとバンパイアの悪口はやめろよ!
725ななし製作委員会:2009/12/04(金) 20:22:12 ID:5preQv7U
780 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 20:19:48 ID:5preQv7U
ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド
AT-X      01/07 09:00〜/21:00〜
チバテレビ   01/10 24:00〜
テレビ神奈川 01/10 25:30〜
テレ玉     01/11 25:00〜
テレビ愛知  01/12 25:28〜
MX       01/12 25:30〜
サンテレビ   01/13 26:10〜
ttp://www.vampirebund.com/
726ななし製作委員会:2009/12/04(金) 20:27:38 ID:uAhp4MZX
キャスト追加

美刃 小林ゆう
ネリー 喜多村英梨
ヴォルフ 中田譲治
ネーラ 渡辺明乃
ネロ 谷井あすか
727ななし製作委員会:2009/12/04(金) 22:13:21 ID:IxihK1Ho
ホームページがリニューアルしてた
728ななし製作委員会:2009/12/04(金) 22:30:15 ID:v1+M+VlC
>>726
それ何処に載ってるの?
729ななし製作委員会:2009/12/04(金) 22:43:19 ID:IxihK1Ho
以下ホームページから

スタッフ
原作:環望「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」(月刊コミックフラッパー連載/メディアファクトリー刊)
監督:新房昭之                    .シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン・総作画監督:紺野直幸  シリーズディレクター:園田雅裕
デザインワークス:MEIMU、小林徳光      美術監督:東 厚司
色彩設計:西表美智代               .撮影監督:藤田智史
編集:関 一彦                    .音響監督:鶴岡陽太
音響制作:楽音舎                  .音楽:土橋安騎夫
音楽制作:FlyingDog                 オープニングテーマ:「フレンズ」/中野愛子
エンディングテーマ:「爪痕」/hibiku        プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:シャフト             製作:ヴァンパイアバンド行政府

キャスト
ミナ・ツェペッシュ:悠木碧              鏑木アキラ:中村悠一
由紀:斎藤千和                    ヴェラ:甲斐田裕子
ななみ:伊藤静                    .美刃:小林ゆう
ネリー:喜多村英梨                 ネーラ:渡辺明乃
ネロ:谷井あすか                   ヴォルフ:中田譲治
730ななし製作委員会:2009/12/04(金) 22:44:51 ID:IxihK1Ho
文字のズレは誰か直してください
731ななし製作委員会:2009/12/04(金) 23:21:53 ID:1tMT/OA5
画伯は虎娘じゃなかったのか?
732ななし製作委員会:2009/12/04(金) 23:45:29 ID:/SaOGumn
「グッズ」の欄があるのがめっさ気になる・・・。
733ななし製作委員会:2009/12/05(土) 00:12:16 ID:gsS8fp4p
ネロは絶望先生の小森ちゃんの人か!
こりゃ楽しみだな
734ななし製作委員会:2009/12/05(土) 01:23:00 ID:8ju9z3zh
譲治はやっぱりヴォルフか
アルフォンスでもいいと思ってたんだけどな
735ななし製作委員会:2009/12/05(土) 03:26:24 ID:NIwtlcAS
一応貼っとくか。

ttp://www.comic-flapper.com/blog/?p=947
>アニメ情報ももちろん最新でガッチリ。
>追加キャストや、放送に関するアレコレ、
>あとアニメ化に際しての面白企画も発表です。

ttp://www.comic-flapper.com/flapper_latest.html
>●ダンス イン ザ ファンパイア バンド
>アニメ最新情報&「ミナ☆マガ」発表!
>ケータイでミナの限定オリジナルボイスを聞いてメールをゲット!?

ところでリニューアルされたアニメ公式ページで表示される数字は何なんだ。

>>731
キャラ名が決まってなくて、「虎娘(仮)」みたいな感じだったんじゃね?
736ななし製作委員会:2009/12/05(土) 09:42:04 ID:LwtDhRPK
>>734
予想通りギロロさんはヴォルフだったね。
アルフォンスは出るかどうか疑問だが、
あのゴスロリーズをアニスタが放置するわけないので、登場はあるかな?

それとメイドーズの中の人たちは、全く知らない人たちなので、
ハマってるかどうかワカンねw
オリキャラの美刃は学園編あたりで出そうだな。
画伯のさっちゃん以外の役を聞くのは初めてだから楽しみだ。
737ななし製作委員会:2009/12/05(土) 12:22:03 ID:4bPupk9T
メイドーズはCパート要員と予想
738ななし製作委員会:2009/12/05(土) 12:32:22 ID:XnclL92a
アルフォンスは明夫さんかもな
メイド隊のキャストななかなか合ってるんじゃない?
クールなネーラがあけのんとか
739ななし製作委員会:2009/12/05(土) 13:06:53 ID:MzP/hnf0
虎娘=美刃
ちなみに読み方はメイレンな
740ななし製作委員会:2009/12/05(土) 13:46:48 ID:1cgzIvKB
にしても谷井あすかは何気に新房とは細く長い付き合いだな
741ななし製作委員会:2009/12/05(土) 17:23:23 ID:427BIfIz
公式TOP絵のミナのソックスタッチ跡につい目が
742ななし製作委員会:2009/12/05(土) 21:25:15 ID:8ap9+jWS
原作はなんであんなにホモ臭いのだろうか。
ただショタがやたら可愛いと思うなこの作者。
元エロ漫画家らしいが、ショタ系の才能ありすぎ。
743ななし製作委員会:2009/12/05(土) 21:52:27 ID:BdIJuT9e
公式サイトが割としっかりしてたw
744ななし製作委員会:2009/12/06(日) 02:28:34 ID:RHf/wshY
>>742
ホモ臭いのは一部だけだぜ。
男なら裸マントなミナ姫や何気にでかい由紀に反応すべき
(女性だったらスマン)。

でもショタの可愛さについては同意。
ユヅル(アニメに出番あるかな…)と会長の絡みはガチ。
745ななし製作委員会:2009/12/06(日) 21:32:59 ID:rxZ6T3Pb
>>741
>公式TOP絵のミナのソックスタッチ跡につい目が
見直して吹いた。なんでこんな細かいことをw

>>744
ショタネタなら少年たちの全裸サバイバルははずせんぞ。
女体については、成人向け仕込みのパッツンパッツンがいい。
746ななし製作委員会:2009/12/06(日) 23:04:03 ID:h+JLw4t5
>>744
恐らくアニメには登場しないと思うが、
アキラの弟のユウヒもおもっきりショタキャラだぜ。
747ななし製作委員会:2009/12/06(日) 23:31:36 ID:8cuOKJaI
アニメオリジナルストーリーらしいから
今キャストが出てないキャラクターはアニメに出なそう
748ななし製作委員会:2009/12/07(月) 08:24:02 ID:lXxiVun1
作者が新房のファンだと聞いたがまじか?そうならアニメオリジナル展開でもってより原作者との連携とれそうだな
749ななし製作委員会:2009/12/07(月) 08:32:48 ID:K506ul4h
>>747
まだキャストが出てないキャラがPVに二人いますが?
750ななし製作委員会:2009/12/07(月) 08:48:16 ID:Bek0demZ
>>747
まぁオリジナルストーリーでも動いて声が出るスピンオフ(それとも同人?)と思えば
別に問題ない。
オリキャラ見てる範囲だと学園物で外伝をやりそうだが?

>>748
そうして貰わないとスピンオフらしさが出ないよね。
全く別物じゃね〜か!になられると困る。
751ななし製作委員会:2009/12/07(月) 08:55:50 ID:K506ul4h
原作者が脚本会議に出ずっぱりらしいから、得体の知れない原作レイプにはならんだろう。
752ななし製作委員会:2009/12/07(月) 09:21:10 ID:lG7img5Y
>>748
>作者が新房のファンだと聞いたがまじか?
ブログやフラッパー公式サイトのインタビューで、ファンだと発言してる。

>>749
三人じゃね?
大臣の孫、デルマイユの息子、クネクネ女。
753ななし製作委員会:2009/12/07(月) 09:32:10 ID:pkG9ToRr
そもそも本当にアニメではオリジナルストーリーなのか?
754ななし製作委員会:2009/12/07(月) 09:48:45 ID:hYcngsTR
オリジナル→原作レイプ
って叩きのネタにしたくてアンチが強調してるだけかとw
755ななし製作委員会:2009/12/07(月) 10:20:46 ID:RsInho8x
>>752
> ブログやフラッパー公式サイトのインタビューで、ファンだと発言してる。
もはや恒例行事だな
756ななし製作委員会:2009/12/07(月) 10:51:41 ID:K506ul4h
>>370のリンク先を読めばわかるが、お愛想では「てなもんやボイジャーズ」の名前は
なかなか出てくるもんじゃない。
757ななし製作委員会:2009/12/07(月) 11:13:04 ID:pkG9ToRr
>>755
別に恒例行事とはいえないが
>>756
てなもんやは知る人ぞ知る作品だからなw
758ななし製作委員会:2009/12/07(月) 11:24:10 ID:lXxiVun1
てなもんやボイジャーズが好きってガチじゃないか
うまく行けばアニメと漫画一粒で二度おいしいだな
759ななし製作委員会:2009/12/07(月) 12:21:57 ID:lG7img5Y
>>753
オリジナル要素が含まれるのは確定だけど、
それとストーリーがオリジナルってのは、また別の話だと思うよ。
760ななし製作委員会:2009/12/07(月) 22:34:49 ID:6k4HXwVc
原作通りなアニメが増えてるし
完全にオリジナルだとしたら良い挑戦
761ななし製作委員会:2009/12/07(月) 22:40:38 ID:6jN3L02z
AYAKASHI2期のスレはここですか?
762ななし製作委員会:2009/12/08(火) 01:25:29 ID:khYUOT8h
シャフト特有の親を巻き込んで和姦で変態プレイに期待
763ななし製作委員会:2009/12/08(火) 09:21:17 ID:hoWmgo4I
原作は強制幼女股間鑑賞会で
和姦で獣姦でケモショタ誕生ですがなにか?
764ななし製作委員会:2009/12/08(火) 19:58:04 ID:+Aynjs+O
>>762
全裸露出幼女緊縛強制開脚無毛陰部異物挿入(ry
765ななし製作委員会:2009/12/08(火) 21:49:48 ID:EYxAUwy6
変態呼ばわりしようと思えばいくらでもできる漫画ではあるが、
あんまりそればっかり言うと本当の魅力が伝わらんぞ。


とはいうものの、ロリパンツ乳首や純潔審問を本当にやるのか興味津々。
766ななし製作委員会:2009/12/09(水) 00:06:19 ID:exnyD7lf
これ朝放送tって本当か?
767ななし製作委員会:2009/12/09(水) 01:54:40 ID:RtPc+NWI
ATXなら朝が最速だろ
768ななし製作委員会:2009/12/09(水) 02:18:23 ID:MHP0o9QO
これ、AT-X出資してんのか?
769ななし製作委員会:2009/12/09(水) 07:42:45 ID:kO/92SIK
ジェンコ・メディファク・AT-Xラインだからガチ
うまくいけばQBや一騎当千みたいに何期かやれるかもしれん
ただ、シャフトが多忙だからなあ・・・
770ななし製作委員会:2009/12/09(水) 12:31:00 ID:vEc8ZJ9O
>>765
幼女開脚も獣姦も眼鏡っ娘がショタにハァハァするのも
ストーリーに関わる重要な要素だからな。
アニメでもエロのためのエロに終わらない描写を見せて欲しいものだ。
771ななし製作委員会:2009/12/09(水) 15:50:36 ID:U3L2/RZT
>>735
>ところでリニューアルされたアニメ公式ページで表示される数字は何なんだ。
電話番号っぽいんだけどかけてみた人いる?
ケータイからだとだめなんだが番号自体は存在するみたい。
772ななし製作委員会:2009/12/09(水) 19:56:40 ID:QASw0gMd
>>769
今やフラッパーの看板作品だからな。メディファクとしても力が入るだろう。
冬コミの企業スペースで本気度を計れるかもしれん。
773ななし製作委員会:2009/12/09(水) 19:58:29 ID:vEc8ZJ9O
>>771
3737で予想付いてるかもしれないが、ミナ姫直通携帯電話の番号。
まだ先の話だけど、姫様からメール来たり直接名前呼んでもらえるようになるらしい。

ネタっぽいけどフラッパーに載ってた事なんでマジ。
774ななし製作委員会:2009/12/09(水) 22:03:08 ID:/nnF/ZsQ
■「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」AT-X:01/07(木)09:00〜
> チバテレビ:01/10 24:00〜
> テレビ神奈川:01/10 25:30〜
> テレ玉:01/11 25:00〜
> テレビ愛知:01/12 25:28〜
> 東京MXテレビ:01/12 25:30〜
> サンテレビ:01/13 26:10〜

公式サイト:http://www.vampirebund.com/
原作サイト:http://www.comic-flapper.com/comics_pickup007.html

原作:環望、
監督:新房昭之
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:紺野直幸
アニメーション制作:シャフト
どう考えてももう休んだ方が良いと思われるシャフトの冬アニメ1本目は、コミックフラッパーにて連載中、環望原作のコミックをTVアニメ化。
ヴァンパイアの女王ミナ・ツェペッシュと、幼い頃に盟約を交わした人狼の少年アキラは、日本に特区として建国されたヴァンパイア専用居住区『ヴァンパイアバンド』を巡る争いに巻き込まれていく。
アニメ版は、美刃と言うオリジナルキャラクターが登場し、原作の要素とオリジナルの要素を織り交ぜて再構成されるらしい。
あと、シャフト制作と言っても、実質ACGT丸投げっぽいので、紙芝居は免れるか?
775ななし製作委員会:2009/12/09(水) 23:58:58 ID:Ww8cyw6H
>>749
放送直前ではないPVは
「とりあえず作っとけ」だからアテにしてはいけない
これ鉄則
776ななし製作委員会:2009/12/10(木) 00:28:07 ID:S7IMEIFG
一応アニメ誌の発売日か
なんか情報あるかな
777ななし製作委員会:2009/12/10(木) 21:00:00 ID:OX+m89K5
アニメージュの監督インタビュー読んだけど、キャスト決め新房監督も関わってたのね
778ななし製作委員会:2009/12/11(金) 03:35:54 ID:rolkkmG1
そりゃ監督だから当然
779ななし製作委員会:2009/12/11(金) 11:31:23 ID:s9WbXEKv
一度新房に気に入られると小林や新谷のような下手糞な駄目声優でもシャフトアニメで安泰です
780ななし製作委員会:2009/12/11(金) 23:44:09 ID:YMVlTGk9
>下手糞な駄目声優
素晴らしい褒め言葉だw
781ななし製作委員会:2009/12/11(金) 23:56:31 ID:yvRi8Cj5
てことは、CDドラマの段階で新房が絡んでいたということか。アニメ含みで。
782ななし製作委員会:2009/12/12(土) 00:13:44 ID:XM86k6gF
>>776
アニメージュに監督の新房インタビュー
ニュータイプにシリーズ構成の吉野インタビューあり
後、一話のスタッフは
脚本:吉野弘幸、演出:龍輪直征、コンテ:MEIMU、作画監督:福世孝明&安藤正治
と書いてあった
783ななし製作委員会:2009/12/12(土) 01:17:23 ID:qR+Si7Mk
MEIMU…漫画家…?
784ななし製作委員会:2009/12/12(土) 04:55:33 ID:upC52ROv
>>783
紺野のコネでコンテ描いたらしいけど
全く使い物にならなくて一話から殺人スケジュールという話
785ななし製作委員会:2009/12/12(土) 07:18:30 ID:DgCm/Jd0
それじゃ新房が一話のコンテをやったようなものか
そのほうが期待できるな
786ななし製作委員会:2009/12/12(土) 09:01:36 ID:LraPIiQ/
>>781
逆にドラマCDで既に千和がいるから
スケジュールに無理があるのわかってても引き受けたのかもな
787ななし製作委員会:2009/12/12(土) 11:44:14 ID:Zhcumo90
でもドラマCDのプロデュース、ジェンコって書いてあったからな。
アニメ有りきだったと考えるのが普通じゃないか?
788ななし製作委員会:2009/12/12(土) 13:15:03 ID:/U56xuKK
原作自体がアニメ化前提の企画だった可能性も高いな
最近そういうマンガ多いから
789ななし製作委員会:2009/12/12(土) 13:19:52 ID:upC52ROv
>>785
その場合コンテは龍輪なんじゃないのか
790ななし製作委員会:2009/12/12(土) 13:22:29 ID:z9kaMD8x
公式のメルマガ登録だかの電話かけたらその携帯じゃ無理って言われた
791ななし製作委員会:2009/12/12(土) 13:28:33 ID:+wO5ArW3
>>788
キリッと訳知り顔してるところ悪いけど、原作の連載開始時期と内容くらいは確かめてから言った方がいい
792ななし製作委員会:2009/12/12(土) 13:33:06 ID:XM86k6gF
>>789
コンテのチェック修正するのは監督の仕事だから直すのは新房だろ
793ななし製作委員会:2009/12/12(土) 13:49:26 ID:tSktZXwM
>>790
よし、買い換えろ。
というか、登録開始は12/18からなのに、
なんで12/12の時点で電話かけてるんだw
794ななし製作委員会:2009/12/12(土) 14:00:55 ID:/U56xuKK
>>791
いや何となくそう思っただけだよ
作者がメディアミックス前提で持ち込んだり出版社に引き抜かれたりする場合もあるし
795ななし製作委員会:2009/12/12(土) 14:16:28 ID:Zhcumo90
>>793
いや、きっと790はiphone自慢だw

>>794
1クールのアニメにこんだけ時間かけないだろさすがに
796ななし製作委員会:2009/12/12(土) 18:57:54 ID:Tc/0NiJI
>>794
フラッパーで最初から読んでた者だけど、メディアミックス前提はないと思う。
むしろ、最初のうちは扱いが悪いような気がしてた。全然鳴り物入りじゃなかったし。
初表紙も二年くらい経ってからじゃなかったかな。
797ななし製作委員会:2009/12/12(土) 23:37:33 ID:gOFT2iPN
>>794
原作ファンから言わせてもらうとだな。
「やっとアニメ化してくれたか!」って言うぐらい待たされたんだよ。
連載からアニメ化まで何年経ったと思ってんだよ?
それにメディアミックスなら、こんだけ危ないネタはやらんぜよ。
798ななし製作委員会:2009/12/13(日) 02:42:20 ID:ZT1ARB8C
アキラ「キルミン!」
ttp://ojamajo.or.tl/kiruminup/srces/krmn0250.jpg

姫殿下のヌグミン!も楽しみですなあ
799ななし製作委員会:2009/12/13(日) 08:45:48 ID:u6Tfp4lV
これ腐向け?
800ななし製作委員会:2009/12/13(日) 12:18:45 ID:/ImWyy5U
>>799
原作には腐向け要素『も』含まれてるが、作品自体は腐向けではない。
ジャンル的にはどちらかというと成人男性向けに近いね。

まあ、燃え、萌え、エロ、ショタ、恋愛、アクション、政治劇エトセトラ
いろいろ含まれてるよ。
801ななし製作委員会:2009/12/13(日) 13:32:23 ID:yC1x1ICe
この作品は上手にアニメ化すれば化けそうな気がするんだよなあ
802ななし製作委員会:2009/12/13(日) 14:21:48 ID:nbdQB3TE
実際1月アニメで一番楽しみだし期待している
はやく本編からのPVとか見たいけどコミケ待ちかな
なんかグッズとか出ないのかな
803ななし製作委員会:2009/12/13(日) 20:31:01 ID:4QxyKktG
>>802
公式サイトに「グッズ」の項目があるから、いずれは出るだろ。
あと、冬コミのメディファクのショッパーはバンドとバカテスの裏表らしい。

アニメージュの監督インタビューを読んだ。
最近の作品群とは違う、アクション物と呼べる作品を久々に作りたいみたいだ。
たしかに、昔はアクション物をよくやってたもんな。
あと、環先生の絵柄が萌え系に起源を持たないのもいいと言ってたな。
何にせよ、こういう骨太な原作をどう料理してくれるか楽しみだ。
804ななし製作委員会:2009/12/13(日) 21:00:32 ID:393dQsP0
>グッズ
姫様の抱き枕(表が炉利で裏が顕身)とか出るんじゃね?
805ななし製作委員会:2009/12/13(日) 23:16:46 ID:AKc2KDfT
酷いと聞いたのでPV見た

主人公下手すぎw
他は問題なさそうなのでもったいないな
806ななし製作委員会:2009/12/14(月) 01:04:10 ID:4NJa030r
主人公はアキラなんだがなぁ
807ななし製作委員会:2009/12/14(月) 02:14:01 ID:XxtY8roj
中村が下手ってんなら、どういうレベルの配役を求めてんだよ・・・
808ななし製作委員会:2009/12/14(月) 03:18:14 ID:/fG8xwYk
まあ中村も実際巧くないけどね
809ななし製作委員会:2009/12/14(月) 03:39:31 ID:cs5mf1VS
おまえらなんで中村がどうとか目をそらしてるの?
ヒロインの演技のこと指摘されたんだろ
810ななし製作委員会:2009/12/14(月) 04:17:49 ID:5QdzFXhz
だって「主人公」はアキラだし
811ななし製作委員会:2009/12/14(月) 06:10:18 ID:Wt2eCA+T
実際に悠木は下手だろ
あんな演技じゃ一話放送後に間違いなく叩かれる
812ななし製作委員会:2009/12/14(月) 06:25:06 ID:upXtKTZg
はいはい
もう叩く宣言ですかアンチさんw
813ななし製作委員会:2009/12/14(月) 06:30:38 ID:Dk9GL1Vp
お前ら、朝っぱらから元気だな。
俺もマジレスしちゃうよ。

>>810
>805はたった数行のレスにしちゃ、突っ込み所が。

>酷いと聞いたのでPV見た
言うまでもない。

>主人公
原作読んでなきゃ、あの半裸ロリが主人公じゃないとは分からないだろうから別に良い。

>下手すぎw
言い過ぎ。
いや、ぶっちゃけ原作信者の俺も悠木碧が100%イメージに合ってるとは言わないけどね。
個人的には、下手だとは思わないが少し軽いとは感じる。

>他は問題なさそう
PVに登場してるキャラは何人かいるけど、
まともにしゃべってるのは「主人公」とナレーションだけ。
現時点で他のキャストも多少発表されてるけど、
「酷いと聞いたのでPV見た」程度の人がそこまで調べるとも考えにくい。実質一人分しか分かってないのに「他」を「問題なさそう」だと判断するのは不自然。

>806-807がそんな>805を煽りだと判断して、とりあえず軽くあしらった。
目をそらしてるとかそういう話じゃないと思うんだが、どうよ?
814ななし製作委員会:2009/12/14(月) 06:34:24 ID:Dk9GL1Vp
あ、改行ミスってた。
815ななし製作委員会:2009/12/14(月) 06:40:36 ID:XxtY8roj
シャフトアニメの常連声優は下手だと叩くのは
いつものアンチの芸風の一つだから気にするなw
816ななし製作委員会:2009/12/14(月) 07:13:04 ID:QKK5e5tC
悠木は常連じゃないけどな
817ななし製作委員会:2009/12/14(月) 07:13:14 ID:H928/S/0
悠木を下手だというのは九鳳院紫を聞いてから言ってもらおうか(キリ
818ななし製作委員会:2009/12/14(月) 08:25:56 ID:H928/S/0
OPにフレンズ持ってくるたぁ渋ィじゃねぇか
819ななし製作委員会:2009/12/14(月) 08:36:33 ID:FfgHrdo9
今の時点で声優を叩きたいなら、最低でもCDドラマくらいは聞いておかないとな。
820ななし製作委員会:2009/12/14(月) 09:09:58 ID:JEpUr3fI
コミックフラッパーの付録だったドラマCDを手に入れて聴いたけど
悠木、別に下手じゃないぜ
姫様に合ってるぜ
千和の由紀も悪くない
中村のアキラは文句なし
821ななし製作委員会:2009/12/14(月) 09:49:31 ID:JPgd5n3J
>>813
> 個人的には、下手だとは思わないが少し軽いとは感じる。

内容良く知らないけどこれってロザパンみたいな感じなんでしょ?シャフトだし。
それならこれでいいと思うけどね。
822ななし製作委員会:2009/12/14(月) 10:05:01 ID:JEpUr3fI
>>821
>内容良く知らないけどこれってロザパンみたいな感じなんでしょ?

せめて内容知れよ
全然違うから
823ななし製作委員会:2009/12/14(月) 10:20:57 ID:5Lpr9GOm
>>816
すでに沢城ファミリー入りしてるから
新房ファミリーにも入ってるようなもんだけどな
824ななし製作委員会:2009/12/14(月) 10:30:22 ID:FfgHrdo9
ロザバンとも怪物王女ともヴァンパイア騎士ともヘルシングとも全然違うと
はっきり広告打った方がいいんじゃないか。
825ななし製作委員会:2009/12/14(月) 10:40:05 ID:XYc+FfSm
>>820
>>819のツッコミからわずか30分で
ドラマCDをどこかから手に入れて聞いてくるそのガッツ
きらいじゃないぜ
826ななし製作委員会:2009/12/14(月) 10:45:24 ID:Wt2eCA+T
>>823
日本語で
>>824
それらのパクり作品としか思われていないのが現実
827ななし製作委員会:2009/12/14(月) 10:52:02 ID:upXtKTZg
この感じ・・逆フ(ry
828ななし製作委員会:2009/12/14(月) 10:53:41 ID:L0PykWqR
>>823
新房がこんな下手糞重用するわけない
・・・と思ったが新谷がいたわ
829ななし製作委員会:2009/12/14(月) 10:56:53 ID:upXtKTZg
>>815の言う通りだなw
830ななし製作委員会:2009/12/14(月) 11:10:15 ID:IyeA/lc6
>>829
おまえらが煽るから面白がっておもちゃにされるんだろ
正直言ってシャフトは信者もアンチもうざすぎる
831ななし製作委員会:2009/12/14(月) 11:21:14 ID:CvKpjtXU
今度は第三者になって煽ってみたわけですね
832ななし製作委員会:2009/12/14(月) 12:08:32 ID:Wt2eCA+T
>>830
ウザイのはシャフト信者だけ
いつも他のシャフト作品と比べてどうこうばかり言うからな
他の作品なんか知ったことか
833ななし製作委員会:2009/12/14(月) 12:15:16 ID:zKVedfvv
あらゆるシャフトアニメ関連スレに乗り込んでくるお前が言っても説得力無いな
834ななし製作委員会:2009/12/14(月) 12:27:17 ID:WINwS79k
シャフト信者もたまにはひだまりを褒めてやれよ
これとか化物とか絶望みたいなエログロキショイのばかりじゃなくってさ
835ななし製作委員会:2009/12/14(月) 12:32:03 ID:L0PykWqR
悠木と千和交代しないかな
下手糞にヒロインは荷が重い
836ななし製作委員会:2009/12/14(月) 12:36:11 ID:upXtKTZg
誰がやろうと叩くくせにw
837ななし製作委員会:2009/12/14(月) 12:37:33 ID:vbqNzv3w
>>835
つーかさぁなんで話が声優からシャフトにすり変わったんだ
なんか自意識過剰なやつ多すぎなんじゃね
京アニじゃあるまいしそんなに粘着されないだろ
838ななし製作委員会:2009/12/14(月) 12:48:06 ID:3/Irj934
ここ荒らしてるシャフトアンチの粘着は半端ないよ
839ななし製作委員会:2009/12/14(月) 12:58:22 ID:Wt2eCA+T
>>835
シャフトが本気なら悠木から千和に
中村から神谷へ交代させてるだろうよ
840ななし製作委員会:2009/12/14(月) 13:04:14 ID:FfgHrdo9
アンチの皆さん、これから大変だよ。
どうやらここ数年の作品とは全然方向性が違ってるみたいだから、他作品を
引き合いに出して叩こうと思ったら、てなもんやとかポリマーとかヤマモトヨーコ
あたりまで遡らなきゃならない。

まあ、最近のとは違ってること自体を叩くやつもいるだろうけど。
変わらなければワンバターンと叩き、変われば日和ったと叩くのがアンチ。
841ななし製作委員会:2009/12/14(月) 13:07:53 ID:FfgHrdo9
断言できる。
>>835>>839はCDドラマさえ聞かずに想像でものを言っている。
842ななし製作委員会:2009/12/14(月) 13:41:57 ID:Wt2eCA+T
>>840
どうせいつもみたく空気読めないパロディや黒板ネタを入れるでしょw
断言していい
843ななし製作委員会:2009/12/14(月) 14:03:06 ID:BgHOwh/5
原作読んでたらそういう発想には至らないが・・・
まあいつものアンチならそういう頓珍漢な発言してもおかしくないかw
844ななし製作委員会:2009/12/14(月) 14:30:02 ID:FfgHrdo9
>>843
いやまったくその通り。原作さえ読めば誰でもわかることなんだが。
これぞまさしく最近の作品しか引き合いに出せないアンチの見本だな。
845ななし製作委員会:2009/12/14(月) 14:41:04 ID:JEpUr3fI
ID:Wt2eCA+Tの人、
>>811>>826>>832>>839>>842
どの発言も、頭の中だけで勝手に思い込みすぎだよ
原作読んでドラマCD聴いてみなよ
846ななし製作委員会:2009/12/14(月) 14:54:19 ID:UQTck5mx
>>845
シャフトのことを知らない原作信者が
下手にこの抗争に首突っ込むとヤケドするぜ
847ななし製作委員会:2009/12/14(月) 15:00:55 ID:xiQaCNNs
PV見る限り、シャフト臭はせいぜい
月詠くらいしか無さそうだけど。
848ななし製作委員会:2009/12/14(月) 15:04:02 ID:Dk9GL1Vp
>下手にこの抗争に首突っ込むとヤケドするぜ
あんたカッコイイな。

ところで、原作はともかくドラマCDはまだ入手可能なのかね。

>>826
逆に考えるんだ
この作品には、人外学園ラブコメと人外バトル物を同時に内包する懐の深さがある
そう考えるんだ

いやマジで。
849ななし製作委員会:2009/12/14(月) 15:06:29 ID:JEpUr3fI
>>846
そうだよ
原作が好きなだけで、これまでのシャフトの事なんざ興味ないんだよ
抗争とかヤケドとか言っちゃうのが、>>837の言う『自意識過剰』なワケか
イタいね、どーも
850ななし製作委員会:2009/12/14(月) 15:45:31 ID:jUpFsHHP
シャフト信者は原作無視で盛り上がる
一方、原作信者はシャフトのことなんざ知らんと言い切る
そりゃ空気もギスギスしますわな
851ななし製作委員会:2009/12/14(月) 15:47:59 ID:EHSKc5ET
>>835
演技の白々しさなら千和も悠木もそんなに変わらんわ
どうせ一緒ならしゃくれアゴよりも若手の方がいいだろ
852ななし製作委員会:2009/12/14(月) 16:04:50 ID:FfgHrdo9
>>850
知らんというのとはちと違う。今の時点では評価のしようがないってこと。
俺ら原作ファンの現時点での判断基準は、原作者の環先生が納得してるかどうか。
グレンラガンじゃないけど、環先生が信じる新房監督を信じる、ってところかな。

とにかくさあ、シャフト信者だろうがアンチだろうが、とりあえず原作読んで予習しろよ。
原作読まずにレイプとか言うアンチはアホだし、楽しみにしてる信者なら原作に興味あるだろ?
853ななし製作委員会:2009/12/14(月) 16:27:04 ID:xiQaCNNs
学園編は定番の黒板ネタで
「なんだ、いつものシャフトか」と思わせといて
会長レイプで視聴者の度胆を抜くのもアリかも知れない。
854ななし製作委員会:2009/12/14(月) 16:33:56 ID:Dk9GL1Vp
>>810
今更でなんだが、>>813>>809へのレスだった。
すまん。
855ななし製作委員会:2009/12/14(月) 17:20:23 ID:Wt2eCA+T
>>849
自意識過剰は貴方でしょw
>>851
悠木と千和が変わらないなんて耳鼻科いったほうがいいマジで
はっきりいって力量が違いすぎるよ
856ななし製作委員会:2009/12/14(月) 17:29:09 ID:Jl1I0TJq
原作も読んでないID:Wt2eCA+Tは放送始まるまですっこんでろよw
まあ読む気もないだろうし、アニメすらろくに見ずにいつものようにアンチ活動するのだろうけどなw
857ななし製作委員会:2009/12/14(月) 17:44:23 ID:L0PykWqR
天才千和と凡才悠木が同レベルって・・・
悠木オタって耳腐ってるな
858ななし製作委員会:2009/12/14(月) 17:49:07 ID:0gLVzO/L
>>853
第一話が普通に学園ラブコメっぽい展開だったりしてな。

姫様がシレッと転校してきて慌てるアキラ。
謎の転校生とアキラの親密っぷりにショック受ける由紀。
リボンの件で初日から転校生と対立する会長。
さりげなくモブに混ざってる美刃。
ラストはアキラに対する由紀の告白シーンで第一話〆。

と思いきや、急に視点が変わって会長レイプ。
視聴者が「え?」と思ってる間にEDテーマ。
859ななし製作委員会:2009/12/14(月) 18:06:55 ID:0d129onm
>>857
>>851が悠木ファンに見えるのか
相当重症だなあんた
860ななし製作委員会:2009/12/14(月) 18:46:22 ID:DjetJlwG
>>857
ゆりかもめに落選したくせに何が天才だよw
千和が天才ならぱよや中原は神の領域だなw
861ななし製作委員会:2009/12/14(月) 18:47:05 ID:/3ll1uzc
何か声優関係で荒れてるな。
そりゃ銀英○や○魂ぐらい豪華にして欲しいとは言わんが、
もうちょっとなぁ…
862ななし製作委員会:2009/12/14(月) 19:14:50 ID:Wt2eCA+T
>>860
悠木が下手くそと言われたからってそこまでムキにならなくても
単に事実を言ってるだけなのに…
863ななし製作委員会:2009/12/14(月) 19:20:43 ID:frUS0pPE
ムキになって一日中粘着してるおまえが言うな
864ななし製作委員会:2009/12/14(月) 19:45:27 ID:fhUzbcfI
>>852
読め読め連呼するのもいいんだけどさ
試し読みできるページくらい貼ったほうがいいんじゃない
それともまだ始まってもないアニメの原作を買えってか?
865ななし製作委員会:2009/12/14(月) 20:01:54 ID:L0PykWqR
>>860
あれ演技力関係ないよ
ゆりしー受かってるしw
866ななし製作委員会:2009/12/14(月) 20:07:04 ID:w4oMzZGj
なんか進んでると思ったら声優論争かよw
俺はこのキャスティングにまったく文句なし
むしろ悠木は若手の中でも注目してたから嬉しかったし
867ななし製作委員会:2009/12/14(月) 20:13:18 ID:2ahe/qQV
まぁけんぷファーみたく
大御所やドルドルしたのを連れてこられて爆死しちゃうよりは
手堅い中堅や新人で固めてもらった方がマシだよな
868ななし製作委員会:2009/12/14(月) 20:16:18 ID:nsims6ZK
>>865
   ,ィ ´ ̄ > 、
  / i{ムィ}リト廴}ト}  お前がそう思うんならそうなんだろう
 イ Xl.●  ●代   お前ん中ではな
  'lヘィミzァ元ァチ^`  
    //.. ji
869ななし製作委員会:2009/12/14(月) 20:21:44 ID:JPgd5n3J
>>867
ひだまりスケッチのように
華も実力もある声優で固めるのがいちばんいいのだけどな
若いくせにジメジメした陰気臭い声優揃いじゃ何のメリットもないわな
870ななし製作委員会:2009/12/14(月) 21:03:46 ID:bKEb1ETX
と言うかなあ・・・新房がアニメを作っている限り、何の苦労も努力もしなくても、
自動でいい役が与えられるような状態で、実力が上がるわけがないじゃん・・・。
871ななし製作委員会:2009/12/14(月) 21:10:53 ID:+mjEsbKh
>>864
別に読むのは義務じゃない。予備知識なしで視聴するのもありだろうし。
ただ、原作を知りもしないでオンエア前から駄作認定やら原作レイプやら
騒ぎ立てる連中がうざいだけ。

バンドという作品そのものに踏み込まず、新房だからシャフトだからと一般論で
叩きに夢中な奴はスレ違いと知れよ。シャフトスレか声優板に行けや。
872ななし製作委員会:2009/12/14(月) 21:25:30 ID:Yhhywwey
>>871
どうせ新房シャフトのワンパターンなエログロサイケアニメだろ
で吸血鬼アニメの月詠がウケていたからという安易な理由
これほど想像通り予想通りなPVも珍しいよ
原作なんか予習する必要全くないじゃん
873ななし製作委員会:2009/12/14(月) 21:39:04 ID:xiQaCNNs
監督とシリーズ構成には不安ありだが
キャラデ・総作監が紺野直幸とは
原作の知名度を考えれば破格の人選だ。
874ななし製作委員会:2009/12/14(月) 21:43:05 ID:+mjEsbKh
>>872みたいなのが「叩くネタを見つけるために」視聴するんだろうな。
まあ、それも視聴率のうちだからTV局にはありがたい存在だが。
875ななし製作委員会:2009/12/14(月) 21:44:45 ID:cLOUT0EA
月詠をエログロって…
876ななし製作委員会:2009/12/14(月) 21:45:28 ID:Wt2eCA+T
>>871
落ち着け
イミフなことを口走ってるぞw
877ななし製作委員会:2009/12/14(月) 21:48:05 ID:+mjEsbKh
>>876はすごいな。本当に丸一日貼り付いてるのか・・・。
878ななし製作委員会:2009/12/14(月) 22:06:01 ID:QKK5e5tC
>>873
監督に関してはこの手の作品こそ本領を発揮するので不安なんて無いな
シリーズ構成に関しては序盤の掴みは定評があるので上手に盛り上げてくれるだろう
879ななし製作委員会:2009/12/14(月) 22:16:26 ID:/3ll1uzc
>>872
だからお前みたいな奴はスレ違いって言うの!
原作読んでない分際で原作にケチ付けるな。
何とか憎けりゃ(ryまで憎いか。
880ななし製作委員会:2009/12/14(月) 22:22:44 ID:JPgd5n3J
これってぶっちゃけ「死霊の盆踊り」のパクリなのに
シャフトが作っているだけで狂喜乱舞して褒めちぎるなんて・・・
新房信者って本当に安っぽい感性してるよなあ
881ななし製作委員会:2009/12/14(月) 22:33:15 ID:Yhhywwey
死霊の盆踊り並みに突き抜けてくれたらいいんだけどな
下手に糞真面目にやって空気アニメで終わりそう
882ななし製作委員会:2009/12/14(月) 22:37:31 ID:Wt2eCA+T
どうでもいい所はシリアスぶり大事な所で空気の読めないパロディをするだろうな
後、ドリフ風舞台や実写爆破も間違いなくやる
883ななし製作委員会:2009/12/14(月) 22:46:21 ID:+mjEsbKh
00年代の新房しか知らない世代は、こうやって叩くしかないだろうな。
90年代の新房を知ってる世代からすると、この原作チョイスはむしろ原点回帰で
嬉しく感じるんだが。
884ななし製作委員会:2009/12/14(月) 23:01:57 ID:Yhhywwey
新房が原点回帰したら駄目だろ…同年代の監督に比べると
若いうちからあちこち転々とするばかりで、全然下積みも浅くジャンルも狭いのに…
シャフトに入って手当たり次第にやりまくって
やっとなんとか見れるようになってきた状態じゃん

本当に信者ほど何にも見えてないんだな
885ななし製作委員会:2009/12/14(月) 23:10:31 ID:+mjEsbKh
>>884
馬鹿だなあ、若いうちからあちこち転々としたのなら、下積みが長くて
ジャンルも広いってことじゃんw
なんとか見れるようになった状態で原点回帰するならなお結構なこった。

結果的に新房への応援メッセージになっちゃってるぞw
886ななし製作委員会:2009/12/14(月) 23:14:43 ID:0gLVzO/L
>>864
ですよねー

とりあえずモバイル版フラッパー公式で第1話が読めたはずだと思ったんだが、
トップページからリンク辿ろうとしたら別の漫画のページに飛ばされたw
ふざけんなよ、おいw

しょうがないんで、替わりに外伝の1話と2話が読めるページを貼っとく。
まあPC版フラッパー公式でのバンド紹介ページな訳だが。

ttp://www.comic-flapper.com/comics_pickup007.html

少し下にスクロールさせたところにある「ダイブインザヴァンパイアバンド」ってやつね。
本編じゃなくて外伝だけど、参考にはなると思う。
ちなみに携帯で全話無料配信されてるんで、気に入ったら取り合えず落としとくのも有りだ。
887ななし製作委員会:2009/12/14(月) 23:18:41 ID:Yhhywwey
>>885
長期アニメの多かったに80、90年代に
同じ作品に数年時間をかけて取り組めるような機会も根性も持てなかったような
その場しのぎの薄っぺらいペテン師の何が下積みだってんだw
笑わせんな
産廃の積み重ねは資源にはならねえんだよ
888ななし製作委員会:2009/12/14(月) 23:26:32 ID:Wt2eCA+T
>>886
そんなの貼っても誰も見ないよw
889ななし製作委員会:2009/12/14(月) 23:46:22 ID:JEpUr3fI
ID:Wt2eCA+T
ID:Yhhywwey
ID:JPgd5n3J
何か板に張り付いてムチャクチャ言ってみたいだけだな、おまえら
いや、複数IDの独り芝居かな
これがヤケドってか?
やっぱ痛々しいねー
890ななし製作委員会:2009/12/15(火) 00:06:11 ID:TfukNar9
評論家の言うことは気にするな。 いまだかつて評論家に敬意を表して 銅像が建てられたためしがない。
                                    −ジャン・シベリウス−
891ななし製作委員会:2009/12/15(火) 00:34:07 ID:hXKixxxj
892ななし製作委員会:2009/12/15(火) 00:57:20 ID:7f2IOHQh
しっかしまあ、ろくに原作も読んでないような奴がID真っ赤にして
見当違い甚だしい論法でスタッフや声優をバッシングする様は、放送前の化物語スレとそっくりだなww

新房シャフトがワンパターンだと批判する前に、叩き方がワンパターンなのどうにかしろよw
893ななし製作委員会:2009/12/15(火) 03:04:23 ID:yUIMOOv+
>>892
昨日から適当にチャチャ入れるレスつけみて思ったけど
このスレの場合はちょっとでも否定的な意見があると
少数の原作信者(つーか一人かな)が
「バンドを駄作認定しやがって」と過剰に反応して
アンチに攻撃される悲劇の主人公を気取ってるだけだよ

「黒板ネタやるんだろ」がどうやったら駄作認定につながるのやら
894ななし製作委員会:2009/12/15(火) 04:10:41 ID:83g05xJG
信者が悲劇の主人公気取りとかすげー言いがかりというか妄想だなw
895ななし製作委員会:2009/12/15(火) 08:20:06 ID:fJsGO+JG
夏のあらしみたくウケを狙うも滑った一話になりそう
ちゃんと普通の一話をやらないと又コケるよ
896ななし製作委員会:2009/12/15(火) 08:46:48 ID:KxMS2YJq
>「黒板ネタやるんだろ」がどうやったら駄作認定につながるのやら

それを褒め言葉として使ってないからだろ。文章のニュアンスが読み取れないゆとり?
ていうか、原作に興味なくて実際の作品も見てないアンチがここで騒ぐ動機って何?
原作に思い入れがあるなら「新房によるアニメ化はやめて!」と言いたくなるだろうけど、違うんだろ?
街の詩集売りみたいに、単に自分が垂れ流す悪口を聞いてほしいだけ?
897ななし製作委員会:2009/12/15(火) 09:18:40 ID:RaLcMpVr
>>893
駄作認定してる奴はいるだろうが
どこ見て書いてんだ?
都合が悪いモンは見えない人なんだな
お大事に
898ななし製作委員会:2009/12/15(火) 09:25:44 ID:RaLcMpVr
ちなみに
『一人』なのは、昨日のアンチの方だぜ
あからさまにな
899ななし製作委員会:2009/12/15(火) 09:51:49 ID:h53B1UdJ
>>888
見に行ったけど面白かったよ。
見に行ってないお前哀れな奴としか言い様がない。

頼むからシャフト憎けれりゃ原作も憎いは辞めてくれよ、アンチ。
900ななし製作委員会:2009/12/15(火) 11:36:10 ID:TfukNar9
>>896
自分の嫌いな連中を叩く道具にしたいだけだろ
901ななし製作委員会:2009/12/15(火) 11:49:36 ID:Z9DbnIXb
とりあえず昨日の流れで悠木信者が煽り耐性がないってことは分かった
902ななし製作委員会:2009/12/15(火) 11:56:21 ID:9k2vTKvV
荒らしのアンチにとってはいい餌ができたってか
903ななし製作委員会:2009/12/15(火) 13:45:16 ID:fJsGO+JG
>>901
下手くそと言われたからといって千和を貶めて反論してたからな
あれには呆れたよ
904ななし製作委員会:2009/12/15(火) 13:50:50 ID:9k2vTKvV
まあた>>851のこと言ってんのか
どこをどう読んだら>>851が悠木信者に見えるのかw
905ななし製作委員会:2009/12/15(火) 14:04:42 ID:KxMS2YJq
ミナや由紀に関連付ける気がないなら声優板に行けよ
906ななし製作委員会:2009/12/15(火) 19:41:59 ID:pJnb8Esh
アニメ板はすげえな・・・・
原作信者はおとなしく巣へ帰ります
907ななし製作委員会:2009/12/15(火) 23:00:15 ID:dKCHU4BS
ユウヒたんモフモフ!モフモフ!
908ななし製作委員会:2009/12/16(水) 00:33:43 ID:G3Vcmze5
原作派とアニメ派が争ってることにしたがるのも
いつもの人の芸風なんだから
放置してあげなさい
乗っちゃうとバカみたいだぞ
909ななし製作委員会:2009/12/16(水) 03:33:08 ID:ky9dPZLP
三支族や浜さん、後藤参事官、アルフォンス、ユヅル、
チビ三兄妹、その他諸々のキャスト発表はまだかね。

個人的にはユヅルと会長のキャッキャッウフフを見たいんだが、
今のところ学園編と三支族編の話しか聞かないから、
あまり過度な期待はしないでおくべきか。
その方が見られなかった場合の精神的ダメージも低いし、
逆に見られた場合はよりテンションが上がる。
910ななし製作委員会:2009/12/16(水) 13:05:09 ID:Hial2jU8
残念ながら浜と後藤の出番はないw
911ななし製作委員会:2009/12/16(水) 13:29:17 ID:GJyTuKEP
>>残念ながら浜と後藤の出番はないw
ソースは?
912ななし製作委員会:2009/12/16(水) 14:45:32 ID:3FYQeAD1
ハマーさんは安元さん、後藤さんは根谷さんあたりじゃないかなあ
あとアルフォンスは明夫さんきぼんぬ
913ななし製作委員会:2009/12/16(水) 19:07:02 ID:m+6Mq7Q0
グロいらしいけど
どんなグロさ?
女の子が首チョンパとか殺されたりは
ほんと無理だから
視聴するかしないか悩む
914ななし製作委員会:2009/12/16(水) 19:19:33 ID:7Ohac6pM
エルフェンリートくらい
915ななし製作委員会:2009/12/16(水) 20:00:30 ID:R4nMQP4p
>>913
そんなグロさはあんまりないよ。
916ななし製作委員会:2009/12/16(水) 20:40:05 ID:CaKzrlkU
>>913
原作の話になるけど、バトル要素があるんで単純に流血沙汰は多い。
あと、モブはサクサク死ぬ。
ヴァンパイアが死ぬ時はサッと灰になるんで、ある意味ではグロくないかも。

PVで女の子が首チョンパしたりされたりしてるけど、あのレベルはあまり無い。
自分は原作信者だが、あの2つのシーンが再現されると思わなかったよ。
917ななし製作委員会:2009/12/16(水) 20:52:15 ID:s1ENmt0L
これみよがしな暴力描写は意外と少ないんだよね。
目を背けたくなるような、というほどではない。
PVの首チョンパも、原作でもあの通りだからシルエットだし。
918ななし製作委員会:2009/12/17(木) 22:41:33 ID:sdLrI8g5
ミナマガの登録が明日から受付開始だな。
919ななし製作委員会:2009/12/18(金) 03:22:28 ID:WzvD6pO6
アニメメーカー横断宣伝マンブログ:ミナ姫の看板が秋葉原に!直通の電話番号も…?
http://playlog.jp/sendenman/blog/2009-12-17-1
920ななし製作委員会:2009/12/18(金) 09:49:34 ID:ABJ70jHq
親衛隊に登録してきた。
アニメ公式でも見れるけど、チビ姫様可愛いw
921ななし製作委員会:2009/12/18(金) 19:04:38 ID:lqP06TsO
電話して30分以上経つのになにも来ない件
922ななし製作委員会:2009/12/18(金) 19:51:29 ID:a+3lFB9P
>>921
俺はすぐメール来た。

一部のメルアドだとちゃんと届かないらしい。
・@より前の部分に「.」が連続してる(「..」みたいになってる)。
・@の直前に「.」がある(「.@」となってる)。
・スペースが含まれてる。

あとは、受信拒否設定になってるとか。
923ななし製作委員会:2009/12/18(金) 19:52:24 ID:ZJBzvTqr
夕方メール来たよ。
924ななし製作委員会:2009/12/19(土) 01:30:20 ID:KKAdoO0F
>>922
ありがとう
設定した覚えないけどSMS受信拒否になってただけだった

空メール送って自動返信のURL踏んで登録完了した後特に何も届かないけどこれでいいんだろうか
購読確認できるページがないから不便だな
925ななし製作委員会:2009/12/19(土) 12:30:44 ID:bRQNyl6H
>>788が(キリッとしすぎててワロタw
926ななし製作委員会:2009/12/19(土) 14:51:31 ID:rGOw6I0T
>>924
空メール送って自動返信のURL踏んで登録完了した後特に何も届かないけどこれでいいんだろうか

昨日の夕方にメールが届いたぞ。
多分それより後に登録したのでは?
927ななし製作委員会:2009/12/19(土) 19:29:38 ID:5xG3dmj/
これ好きな系統の話だけど
こういうのは当たり外れでかいからな〜
928ななし製作委員会:2009/12/19(土) 23:49:39 ID:KKAdoO0F
>>926
夜だったからな
一通目は逃したってことか…

受付開始して24時間も経たずに一通目配信とかないわー
929ななし製作委員会:2009/12/20(日) 23:06:34 ID:DYl48v3o
930ななし製作委員会:2009/12/20(日) 23:23:45 ID:4VS1axDl
そのキャプだけじゃネットラジオやるってわからんだろ
931ななし製作委員会:2009/12/21(月) 01:07:14 ID:Tg2dNx58
悠木と千和でラジオをやるらしいな
932ななし製作委員会:2009/12/21(月) 12:08:32 ID:elVsXc9d
ラジオとかほとんど聞かないんだが、これは聞いてみるか。
ゲストで他のキャストを呼んだり、ミナマガと連動したりするのかな。
933ななし製作委員会:2009/12/22(火) 18:30:37 ID:ArNfUXXX
原作読んでみたいけどオクとか古本屋に
全く置いてない
934ななし製作委員会:2009/12/22(火) 18:45:03 ID:hxmmzO1G
結構マイナーな作品だもんなぁ
おとなしく新品買って売り上げに貢献しようぜ
935ななし製作委員会:2009/12/22(火) 19:05:41 ID:Nwuu+9EF
>>933
誰も手放さないほど面白いってことだ
信じて新刊で買え
936ななし製作委員会:2009/12/22(火) 22:00:02 ID:WWKab8Vz
>>933
まあだまされたと思って二巻まで買ってみれ。
それで面白かったら全巻いっても大丈夫だ。
937ななし製作委員会:2009/12/22(火) 23:30:41 ID:n0G1eRq6
>>935
誰も手放さないほど面白いって事だ

・・・・・・・・・・・えっ?
938ななし製作委員会:2009/12/23(水) 00:49:35 ID:wcMPSWDp
いつの間にか姫様から指令が届いてた。

>>933
>>886>>891はどうよ?
939ななし製作委員会:2009/12/23(水) 03:05:17 ID:cU5VzsAb
来期唯一の腐向けという認識でいいのかな。
940ななし製作委員会:2009/12/23(水) 04:29:37 ID:V9/pMBbm
は?
941ななし製作委員会:2009/12/23(水) 10:22:22 ID:SHCquAw2
>>939
一体何を見てそう思ったのか聞いてみたい。
942ななし製作委員会:2009/12/23(水) 10:24:57 ID:Fww/VkKQ
なんで漫画みたいな安いもんを
わざわざオクや古本屋で買うんだ・・・
時間の無駄だろ
943ななし製作委員会:2009/12/23(水) 11:33:04 ID:9Ob/dMTM
>>941
何も見ずに言ってるんだろ
そんなの相手するな
944ななし製作委員会:2009/12/23(水) 15:19:51 ID:wcMPSWDp
スレの上の方でショタとかBLとか言ってるから、それをネタに煽ろうとして空回ってるんじゃないかな。

>>942
古本屋巡り楽しいぞ。
945ななし製作委員会:2009/12/23(水) 15:28:11 ID:WvNNWznz
>942
さほどの時間もかからんだろ
逆にこんな安いもん買う金もない奴の強がり
946ななし製作委員会:2009/12/23(水) 22:28:19 ID:HlGTpX5v
まああれだ、「キャプテン翼」や「聖闘士星矢」が腐向けという程度には腐向けだな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:57:10 ID:V3zsWk9K
【スレタイ案】
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 外灘2号

【テンプレ案】
高校生・鏑木アキラの前に現れた、ヴァンパイアの女王ミナ・ツェペッシュは、
ニッポン国内に「吸血鬼専用居住区(ヴァンパイアバンド)」という租界(王国)の設立を目論む。
戸惑う人々は、ヴァンパイアと共存すべきか否かを模索するが…。
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・エロ・下品ネタ、ニコニコ動画・YouTube等のファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
†TV各局放映日程
平成22年1月より放映開始。
・アニメシアターX (AT-X) 毎週木曜日 09:00〜/21:00〜 1月7日〜
                .毎週月曜日 15:00〜/27:00〜 1月11日〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週日曜日 24:00〜 1月10日〜
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週日曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS)     毎週月曜日 25:00〜 1月11日〜
・TOKYO MX         毎週火曜日 25:30〜 1月12日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週火曜日 25:28〜
・サンテレビ (SUN)     .毎週水曜日 26:10〜
†関連URL
・TVアニメ公式:http://www.vampirebund.com/
・コミックフラッパー公式(原作):http://www.comic-flapper.com/
・試し読み(原作):http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/10412.html
†前スレ
ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1246920168/
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:58:39 ID:V3zsWk9K
†関連スレ
[漫画板] 【ダンスとダイブ】環望総合3【ヴァンパイアバンド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255968966/

†登場人物/声の出演
・ミナ・ツェペッシュ:悠木碧  ・鏑木暁:中村悠一
・ヴェラトゥース:甲斐田裕子 .・三枝由紀:斎藤千和
・ネリー:喜多村英梨     ・東雲ななみ:伊藤静
・ネーラ:渡辺明乃       ・ヴォルフガング・レーゲンドルフ:中田譲治
・ネロ:谷井あすか       ・美刃(メイレン):小林ゆう

†スタッフ
・原作:環望 『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』 (月刊コミックフラッパー連載/メディアファクトリー刊)
・監督:新房昭之        ・シリーズ構成:吉野弘幸
・美術監督:東厚治      ・シリーズディレクター:園田雅裕
・色彩設計:西表美智代   ・キャラクターデザイン・総作画監督:紺野直幸
・撮影監督:藤田智史     ・デザインワークス:MEIMU、小林徳光
・音響監督:鶴岡陽太     ・編集:関一彦
・音楽制作:FlyingDog     ・アニメーション制作:シャフト
・音楽:土橋安騎夫      ・プデュース:ジェンコ
・製作:ヴァンパイアバンド行政府

†商品情報
【CD】
・OP主題歌 『フレンズ』/中野愛子/平成22年1月27日(水)発売
・ED主題歌 『爪痕』/hibiku/平成22年1月27日(水)発売
949ななし製作委員会:2009/12/24(木) 00:00:27 ID:uOfaDocH
950ななし製作委員会:2009/12/24(木) 00:34:31 ID:+Sbf4nGE
立てていいの?
951ななし製作委員会:2009/12/24(木) 00:38:55 ID:+Sbf4nGE
アニメは1週間前がルールだったので新作に立てました
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 外灘2号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1261582581/
952ななし製作委員会:2009/12/24(木) 06:00:23 ID:r783ThdE
1月7日放送開始だからまだ二週前じゃないのか
953ななし製作委員会:2009/12/24(木) 07:49:38 ID:HwiaDeU3
公式のオンエア情報の横にあるチャプターを見ると全12話みたいだな
ちなみに一話のサブタイトルや脚本・コンテ・演出・作監の担当スタッフも載ってる
954ななし製作委員会:2009/12/24(木) 08:59:22 ID:2r7LPiqe
>>951
スレ立て乙。
2号の意味が一瞬分からなかったけど、
バンドの建設地が零号埋立地だからか。

>>952
まだ二週前だから、新作板に2スレ目が立ったんじゃないの?
955ななし製作委員会:2009/12/24(木) 09:45:04 ID:HwiaDeU3
というかスレ立てが早すぎるんだよ
放送一週間前にアニメ板に移るというのはあくまで目安なんだから
どうせなら>>980あたりまで待ってから直接アニメ板に移ればいいのに
>>947から>>951の流れが実に不自然
956ななし製作委員会:2009/12/24(木) 10:01:49 ID:WZ5k/nIF
俺もここでギリギリまで粘ると予想していたw
まあアニメ板に移るときまた外灘2号で立てればいいんでない?
957ななし製作委員会:2009/12/24(木) 10:17:06 ID:HwiaDeU3
アニメ1話はどう始めるんだろうか
普通だったら原作1、2話をアニメ1話にするんだろうけど
吉野のインタビューを読むとちとヒネた構成にしてそう
958ななし製作委員会:2009/12/24(木) 10:26:56 ID:WZ5k/nIF
ニコルの襲撃のあたりから始めるのかねぇ
959ななし製作委員会:2009/12/24(木) 19:17:36 ID:abp8UBKy
960ななし製作委員会:2009/12/24(木) 21:21:08 ID:A5NI/6MI
クオリティ高いけど持つかなあ
961ななし製作委員会:2009/12/24(木) 21:30:04 ID:bYdGspfT
悠木、声はいいけどちと滑舌が気になるかな
962ななし製作委員会:2009/12/24(木) 21:30:34 ID:uOfaDocH
ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/
のようなまとめWikiが欲しいな
963ななし製作委員会:2009/12/24(木) 21:53:21 ID:q6MJ02dk
>>962
スレ違いだ!
964ななし製作委員会:2009/12/24(木) 22:36:35 ID:otlGnPM2
フレンズかっこいいじゃん。
965ななし製作委員会:2009/12/24(木) 22:41:28 ID:RjJwdu9+
>>962
レンタルwiki設置くらい誰でも出来るだろ
欲しかったら自分で作れよw
966ななし製作委員会:2009/12/24(木) 23:48:16 ID:NhPEWTcn
ミナ役下手すぎだろ・・・
967ななし製作委員会:2009/12/25(金) 00:17:31 ID:JLyjuTpQ
フレンズ…すげえ主題歌っぽく仕上がってるな
968ななし製作委員会:2009/12/25(金) 00:51:28 ID:t4A04q+d
>>962
http://www29.atwiki.jp/vampirebund/

設置してみた
そこをマネて編集しようと思うけど、寝るのであす以降になると思う
原作ネタバレしていいのかダメなのかどっち?
969ななし製作委員会:2009/12/25(金) 01:15:09 ID:qdR0RuZr
>>959
原作者スレで話が出てた新PVってこれか。
フレンズもこれはこれで良いかも。

>>968
俺は>962じゃないが、個人的にはあまりネタバレしない方が良いと思う。
原作とアニメで設定が変わる可能性もあるし(メイレンとか)、
原作未読者の楽しみもスポイルしかねない。
例えば、京劇や特撮の秘密をあっさりバラしちゃったらいろいろと台無しになる。
まあ、京劇はアニメに出なさそうだけどw
970ななし製作委員会:2009/12/25(金) 01:22:11 ID:Ky1gMGqK
>>959
動きいいけど、声が・・・
971ななし製作委員会:2009/12/25(金) 03:26:41 ID:wyqSiaXb
972ななし製作委員会:2009/12/25(金) 08:42:34 ID:FTud/p6v
>>966
無理に声作ってる感じあるね
973ななし製作委員会:2009/12/25(金) 08:54:25 ID:JLyjuTpQ
>>953
全12話か…
話の規模を考えたら、2クールくらいは欲しいなあ
974ななし製作委員会:2009/12/25(金) 21:18:10 ID:ExTyiX7k
>>966
今かなり推されているけど
975ななし製作委員会:2009/12/25(金) 22:06:38 ID:qdR0RuZr
ウェブラジオ今日だっけ?

>>973
放送が回を重ねる内にこっそりチャプターの所がスクロール出来るようになってて
全12話と思いきや実は13話以降もあります、なんて都合の良い展開を期待したい。
976ななし製作委員会:2009/12/25(金) 22:24:37 ID:rizvCbeE
ラジオまだこないのか
977ななし製作委員会:2009/12/25(金) 22:40:25 ID:rizvCbeE
とか書いてたらラジオきたな
978ななし製作委員会:2009/12/25(金) 23:05:46 ID:rizvCbeE
思ってたよりフレンズ良いじゃないか
979ななし製作委員会:2009/12/25(金) 23:15:04 ID:wyqSiaXb
980ななし製作委員会:2009/12/25(金) 23:48:11 ID:Oe5s7xQc
フレンズといえば、広末が出てたドラマだよな・・・
981ななし製作委員会:2009/12/25(金) 23:59:34 ID:wyqSiaXb
OPとEDの両方共いいな
これにどんな映像をつけるのか楽しみだ
982ななし製作委員会:2009/12/26(土) 00:22:14 ID:1tr+JxLu
ラジオでも言っていたが、色んな意味で王道を行く作品になりそうだな。
主題歌の雰囲気もまさにそうだし。
最近の新房×シャフトはくせ球ばかりだから、むしろ新鮮でいいかもな。
983ななし製作委員会:2009/12/26(土) 01:14:41 ID:BoNSmKXf
環望は良かったなぁ。地道に漫画家続けていて、やっと報われるね
エロ漫画も手抜き無しで一生懸命描いてたもんなぁ。



昔Vガンダムのエロ同人で抜いたのはいい思い出
984ななし製作委員会:2009/12/26(土) 01:27:58 ID:soE0RJnw
>>982
ファンタジーという時点で王道ではないと思うわ
985ななし製作委員会:2009/12/26(土) 01:50:33 ID:1tr+JxLu
>>984
王道というのは、地に足の着いたキャラ造型とか過剰に奇をてらわない作品世界のこと。
ジャンルとしてはファンタジーというより、ポリティカルアクション+悲恋という感じか。
986ななし製作委員会:2009/12/26(土) 03:33:07 ID:pHHgXNAs
メルマガの指令すっかり忘れてて送りそこねた
987ななし製作委員会:2009/12/26(土) 05:20:51 ID:tlRljSgU
悠木さんのこと「ヘタ」とか言っちゃうヤツいるんだなw
988ななし製作委員会:2009/12/26(土) 05:48:59 ID:LdqhA0vk
AT-Xで番宣CM始まってる
989ななし製作委員会:2009/12/26(土) 05:49:06 ID:6c3tlMZr
>>985
おい非恋とか言うなまだ分かんねーだろやめろばか
990ななし製作委員会:2009/12/26(土) 06:26:24 ID:soE0RJnw
>>985
つまりテンプレ、安易な作品ということでよろしいですか
原作に対して失礼すぎると思います
991ななし製作委員会:2009/12/26(土) 07:18:07 ID:vQbbTFNh
>>974
女児アニメの主役をやっているときにこれをやらせるという事務所の意図がわからん
992ななし製作委員会:2009/12/26(土) 07:20:31 ID:I6725H9C
>>985
勝手に意味作ってんじゃねえよ馬鹿
「王道」って言葉にそんな意味は一切ねえわ
993ななし製作委員会:2009/12/26(土) 07:29:42 ID:PHswn14Z
>>992
原作知らないなら黙ってろw
994ななし製作委員会:2009/12/26(土) 07:57:43 ID:QNJ1yZsC
ID:soE0RJnw
ID:I6725H9C
違うと思うなら、王道の意味、言ってみろよ
王道で気に入らなけりゃ、『物語の面白さやキャラの心情描写で惹きつける正統派』だ
995ななし製作委員会:2009/12/26(土) 08:04:15 ID:QNJ1yZsC
次スレたってるんだな
>>951、ありがとう
996ななし製作委員会:2009/12/26(土) 08:10:28 ID:QNJ1yZsC
埋めるかね
997ななし製作委員会:2009/12/26(土) 08:16:48 ID:soE0RJnw
>>994
>>990に書きましたが
王道=安易なテンプレ作品
という認識です
998ななし製作委員会:2009/12/26(土) 08:32:28 ID:QNJ1yZsC
>>997
レスありがとう
でも、その認識は間違ってると思える
王道ってのは賞賛の言葉だよ
『誰が読んでも面白いと思える訴求力を持つ』みたいな感じ
999ななし製作委員会:2009/12/26(土) 08:38:45 ID:QNJ1yZsC
逆に言うと、『外道』や『邪道』と呼べるのは、エロや萌え『だけ』が売りで、漫画本来の魅力がおざなりになってる作品だと思う
1000ななし製作委員会:2009/12/26(土) 08:40:29 ID:QNJ1yZsC
1000なら、アニメは全52話に延長
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。