【志村貴子】青い花【NOISE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ななし製作委員会:2009/05/12(火) 06:39:03 ID:KrtAjbjf
お前それ作画じゃなくて仕上げの話だろ?
要するにジブリで最も金の掛かったアニメである
となりの山田くん彩色をしろって事だろ?
ttp://tutayadvdmove.up.seesaa.net/image/1120809359299.jpg
953ななし製作委員会:2009/05/12(火) 07:03:43 ID:ejoAvKGT
キャラデザ自体はいい感じだからね
仕上げをうまいところに任せてくれたら最高なんだけどな
954ななし製作委員会:2009/05/12(火) 07:07:19 ID:DOCxntT1
>>952
当時に比べればCG彩色の技術は大幅に上がってるから、
今ならずっと安く出来るとは思うが
もちろん通常のアニメ彩色に比べれば何倍もかかるだろうけど
955ななし製作委員会:2009/05/12(火) 08:33:30 ID:PxeWd/Ik
おい!キミキスの原作厨のキチガイが、このスレのレスを、
アニメ2板のキミキススレにコピペしてるぞ!

キミキス〜pure rouge〜 キス169回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1235747191/685
685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 23:25:16 ID:zy2nqcQs
  917 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 17:49:25 ID:Sh6NhYiN
  >>911
  なるほど。アンチは「キミキス」の原作厨だったのか。こいつらマジでクズだな。
  933 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 21:25:40 ID:NQdTuIJi
  マルチシナリオのギャルゲーのアニメ化と、漫画のアニメ化じゃ方法論が違って当然
  キミキスのあれは十分妥当だろ
  934 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 21:33:41 ID:DdvXTDQM
  結局あっちの連中は「CLANNAD」みたいなキャラクター配置&ストーリー展開
  (メイン一本であとはメイン話があれば本筋じゃなくてもいい)を望んでいたんだろう。

  何もわかってないこいつらの目を早く覚ませてやりたいなwww
956ななし製作委員会:2009/05/12(火) 08:37:32 ID:E8lJlEDW
NGワード推奨:キミキス
もう、キリがないしな。
957ななし製作委員会:2009/05/12(火) 08:54:03 ID:sLQNilgr
>>942
そのHP、一ヶ月以上前からありますけど……。マイペースだなw
958ななし製作委員会:2009/05/12(火) 09:00:41 ID:Lj0DK8xP
>>957
更新されたってことだろ
959ななし製作委員会:2009/05/12(火) 09:14:21 ID:2b0TCHXC
>>955
どうせお前がコピペしてるんだろw
わざとらしすぎるぞw
960ななし製作委員会:2009/05/12(火) 09:41:43 ID:dlNtQ95U
サイトの更新箇所は画像がコミックスのイラストからアニメのに変わったのと
スタッフ(は前からあったかな)とキャスト部分の追加かな、あとロゴ
PVはちゃんと確認してないけど多分前と同じ
961ななし製作委員会:2009/05/12(火) 10:09:19 ID:pXkEZRm+
のだめは原作通りにやってはくれていたが、紙芝居アニメだったなあ。
原作通りにやりつつ、しかし動きや色や声などのアニメ独自の良さを生かせる作品になってほしい。

別の監督の話だけど、前に担当したアニメは原作由来の話とアニメオリジナルの話とで矛盾が発生したりと、
脚本に目すら通してないだろというひどい出来だったが、また別のアニメを担当した際には原作信者の多くが納得できて、
かつ新規にも受けがよく、DVDの売上もかなりのものという良質アニメに仕上げてくれた
監督単体の実力だけでなく、監督と作品の相性とか、監督以外のスタッフの力量も関係するんだよ
力量は劣化することもあれば、磨かれることもあるし
今までが微妙でも奇跡が起きるかもしれない・・・いや、でもあまり期待しすぎても後が辛いかな
962ななし製作委員会:2009/05/12(火) 10:20:05 ID:Lj0DK8xP
引き算でできているような原作を
忠実にアニメ化しようってのはそもそも無理な話だよね。

あんな白い漫画をアニメ化しろってのは、どうなのよ?
いっぱい足し算しなければいけないとなると、期間的にきつそうだよね。
963ななし製作委員会:2009/05/12(火) 11:08:58 ID:qkiseZOS
>>955
キミキスの原作厨、必死すぎw
964ななし製作委員会:2009/05/12(火) 11:54:07 ID:4GBtdRNF
信者って怖いね
965ななし製作委員会:2009/05/12(火) 16:39:48 ID:+fn9yVsh
儀武さんのブログに青い花の事書いてるね。
966ななし製作委員会:2009/05/12(火) 17:36:24 ID:sLQNilgr
>>958
残念ながら「出来た」って書いてるから違うw
967ななし製作委員会:2009/05/12(火) 20:34:08 ID:S5OQBY9w
>>961
深夜でその辺の視聴率1〜2%台萌えアニメに比べりゃ(「流行」の某軽音アニメもw)
のだめの視聴率はたいしたもんだと思うが
968ななし製作委員会:2009/05/12(火) 21:09:16 ID:MUAe+Z8K
のだめは質が高かったからな。視聴率が高いのも当然。
969ななし製作委員会:2009/05/12(火) 21:26:01 ID:U608FYJT
そろそろ新スレ
970ななし製作委員会:2009/05/12(火) 21:42:13 ID:U608FYJT
立ちました
【志村貴子】青い花【NOISE】 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1242131654/
971ななし製作委員会:2009/05/12(火) 22:45:14 ID:2b0TCHXC
>>967
そんなに必死になって何と戦ってるの?
972ななし製作委員会:2009/05/12(火) 23:42:25 ID:p0B4vTz+
>>932
>原作のストーリーをなぞってはいるが、
絵も脚本も声優も全部質が低い劣化コピーアニメが一番悲惨。

それってのだめ?
973ななし製作委員会:2009/05/13(水) 06:24:37 ID:Rm5jeajl
大好きはあまり持って無いと感じている俺の、その内ほんの数少ない大好きに
志村作品とキミキス(原作)がある俺にはまず、これからもっと加速していくであろう
最前線の意見交換の場では、ますます目も当てられない有り様に構築されていくことが
安易に想像できてしまう。
今現在キミキス関連は割り切っていたとしても、
ピークに達した時には胃を痛めてる自分がそりゃもう安易に…
974ななし製作委員会:2009/05/13(水) 08:17:16 ID:q81JkLck
声優さんのブログ見たらオーディションはやってるみたいね。
ちょっと安心。
でも裏では決まってるけど形だけ…ってこともあるのか?
975ななし製作委員会:2009/05/13(水) 08:46:32 ID:Ioklr6lY
アニメでは大抵の場合オーデションはあるらしい。
出演だけでなく配役を決める必要もあるわけだし、
紙の上だけで配役を決めるという無茶は普通やらない。

ただオーデションはいわゆる公開オーディションではなく、
参加者募集はスタッフから直接声がかかったり、製作/制作側から
馴染みの事務所に通知が行ったり、あるいは逆に関係者から
この人を使ってよと頼まれたりするらしい。
976ななし製作委員会:2009/05/13(水) 09:26:19 ID:y/3x+JHU
いや、もう最初から決まってるんじゃないの?
977ななし製作委員会:2009/05/13(水) 16:57:52 ID:OHOfIrCp
結局合ってるかどうかが問題だから
実際にどういう声あててるか見ないとなんとも
978ななし製作委員会:2009/05/13(水) 19:33:53 ID:k6wsRFCG
>>976
キャスティングが最大の商品価値となるTVドラマと違って、
アニメはほとんどの場合オーディションだよ
もちろんオーディションに参加できるかどうかは、事務所や
音響監督のコネがある程度左右はするけど
もちろんアニメ映画の芸能人ゲストなんかは別だけど
979ななし製作委員会:2009/05/13(水) 23:25:52 ID:PVxeMwG8
>>972
今やってるのだと花咲ける青少年とかひどい
淡々と話を消化していっているだけ
980ななし製作委員会:2009/05/14(木) 01:01:00 ID:4vkRZ1lM
>>961
そりゃあ、普通の人は寝ているからだろう。
981ななし製作委員会:2009/05/14(木) 19:56:26 ID:VWUmA6S0
なあ
「のだめ一期が質が高かった」とか
「のだめもちょっと言われたけど」て言ってる奴ってどんだけ

原作厨はおろか蛆の人にすら不評で、
監督交代してからの二期は好評価だったよ、とスレ住民として一応言っておく
982ななし製作委員会:2009/05/14(木) 20:04:56 ID:riZekM8O
キミキスの原作厨が涙目
まで読んだ
983ななし製作委員会:2009/05/14(木) 20:08:27 ID:VWUmA6S0
は?
984ななし製作委員会:2009/05/14(木) 20:33:35 ID:NuN4h2Zt
1000なら神アニメ
985ななし製作委員会:2009/05/14(木) 23:33:54 ID:Ad+SqFYg
フジテレビの人にも好評だったから青い花でも監督してるわけでして
986ななし製作委員会:2009/05/14(木) 23:35:01 ID:KmP0cr4x
>>981
どこで好評価だったって?w
スレ住人ってなんすか?w
987ななし製作委員会:2009/05/14(木) 23:36:35 ID:35Y351ju
その理屈だと長いことやってる監督はとてもすばらしい作品ばかり作ってるのでしょうね!
988ななし製作委員会:2009/05/14(木) 23:57:08 ID:Z7czJpzj
988
989ななし製作委員会:2009/05/15(金) 02:02:48 ID:ma40a3Bw
>>981
もうわかったから涙ふけよ
990ななし製作委員会:2009/05/15(金) 02:38:51 ID:L5GNJKuF
のだめ1期は可もなく不可もなくってところかな。
原作に忠実で、演奏シーンもバカ正直にやってしまったから
その処理に苦労したり、テンポが悪くなってしまったりしていた。

その反省を踏まえたであろうのが2期で、話を大胆にカットしたり
演奏シーンは必要最低限に止めて、テンポがかなり良くなった。
ただスレでは原作ファンには不評で、ダイジェストとか、演奏をもっと
やれとか、1期の方がマシとかのカキコが半分ぐらいあったかな?
991ななし製作委員会:2009/05/15(金) 03:53:19 ID:L5GNJKuF
次スレ立ててみる。以下テンプレ

このスレは、マンガ・エロティクスFで連載中、7月にフジテレビ系NOISE枠で放送予定の
アニメ青い花のスレです

スタッフ
監督: カサヰケンイチ(『ハチミツとクローバー』監督)
シリーズ構成: 高山文彦(『機動戦士ガンダム0080』監督)
キャラクターデザイン: 音地正行(『ARIA The ANIMATION』作画監督)

キャスト
万城目ふみ: 高部あい
奥平あきら: 儀部ゆう子
杉本恭己: 石松千恵美
井汲京子: 堀江由衣

青い花公式サイト
http://www.aoihana.tv/
992ななし製作委員会:2009/05/15(金) 03:55:55 ID:L5GNJKuF
993ななし製作委員会:2009/05/15(金) 04:32:51 ID:L5GNJKuF
次スレ
× >>992
>>970
994ななし製作委員会:2009/05/15(金) 04:44:30 ID:oEUAr9gV
このスレは新作板では流れが速い方だが、それでも970で立てたのは早かったかな
995ななし製作委員会:2009/05/15(金) 07:49:43 ID:6SRQWLAu
埋め
996ななし製作委員会:2009/05/15(金) 07:50:54 ID:6SRQWLAu
まんじょ埋め ふみ
997ななし製作委員会:2009/05/15(金) 07:52:32 ID:6SRQWLAu
いち!
998ななし製作委員会:2009/05/15(金) 07:53:47 ID:6SRQWLAu
じゅう!!
999ななし製作委員会:2009/05/15(金) 07:54:38 ID:6SRQWLAu
ひゃく!!!
1000ななし製作委員会:2009/05/15(金) 07:55:40 ID:6SRQWLAu

       ,_      .|!、
     /:  ̄`ー--'、::ヽ,  ,,
   _,. ': ,: : : : : : : : : : : :::レ'/
.   ̄",7: :,: : : ::!: ; :,、::::::::::::j
.   <:::::/:.: _ムレ'∠ャレ'Y=',ィ
     ヾ;ト,::::|゙"廴`'"fイ::/< 1000!!!万城目さんだー!
     Vr<:!\_./|:::r>ヽ、
      r'、Tヾ,[ ̄ ̄,トクイニェュ
      レベrrュ゙ニニ'==イ://ハヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。