聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話アニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
週刊少年チャンピオン連載中
原案:車田正美、漫画:手代木史織

『聖闘士星矢』より243年前の聖戦の物語。
主人公は天馬星座の聖闘士・天馬
2ななし製作委員会:2008/12/04(木) 11:39:49 ID:4vM0UPI2
4ならマイスとアペンでlc版発売
3ななし製作委員会:2008/12/04(木) 11:48:42 ID:esu/QPUg
ラインバレルは酷かったけどこっちは大丈夫だよな?
4ななし製作委員会:2008/12/04(木) 13:07:54 ID:28h0gjh+
アルバフィカがかっこよかったら見る
5ななし製作委員会:2008/12/04(木) 16:15:42 ID:ZchzY8Uo
魚座と蟹座を星座カーストから開放してくれた作品だからな。
超気合入れて欲しい。
6ななし製作委員会:2008/12/05(金) 00:06:03 ID:N6V/7J79
キャストを予想してみた

テンマ:阿部敦
サーシャ:名塚佳織
アローン:入野自由
ヤト:柿原徹也
ユズリハ:伊藤静
アルバフィカ:斎賀みつき
マニゴルド:伊藤健太郎
アスミタ:石田彰
アルデバラン:三宅健太
エルシド:安元洋貴
シジフォス:森川智之
カルディア:森久保祥太郎

シオン&童虎&双子神は続投かな?
7ななし製作委員会:2008/12/05(金) 00:11:19 ID:VVrABu23
そんなに話題になってないな、やっぱチャンピオン連載だからか
明日あたりニュースサイトで話題になって少しは賑わうかな?
8ななし製作委員会:2008/12/05(金) 00:13:02 ID:XEggZwFI
OVAだっけか?
流石に1巻ではアルバフィカ出ないかな
9ななし製作委員会:2008/12/05(金) 00:22:50 ID:iJOapybQ
シオン&童虎&双子神は続投して欲しいな

声は無印星矢と変えた方がテンマと星矢という違いが
出しやすいから変えたほうがいいかと
10ななし製作委員会:2008/12/05(金) 00:55:55 ID:PcbIDZpg
というか古谷さんならともかく森田の続投は勘弁だ
まあとりあえず漫画の方と一緒でアルバフィカがいいかどうかで初めて評価できるか決まる
11ななし製作委員会:2008/12/05(金) 00:59:06 ID:FLVW6dv2
どこまでやるのかな。
12ななし製作委員会:2008/12/05(金) 17:19:04 ID:lejy4sVc
カミーユとニートは継続だろJK
13ななし製作委員会:2008/12/05(金) 23:24:27 ID:KR9TqSvk
ニート言うなw
14ななし製作委員会:2008/12/06(土) 03:23:43 ID:+33cPese
前に声優で一騒動あった作品だし、それなりに実績のある人達使ってきそうだな
とりあえずメインキャストが新人だらけとか棒読み芸能人がって事にはならなさそうか…
15ななし製作委員会:2008/12/06(土) 03:54:24 ID:A3EXHNYh
森田は最近ビックリするぐらい新しい仕事無いから
テンマ役やりたくて必死で車田先生に営業活動してたりして・・・
16ななし製作委員会:2008/12/06(土) 05:03:06 ID:v+2WWILU
キャラデザ誰だろうか?
設定画見るとサーシャがアニメのDグレのヒロインに似てる気がする。
17ななし製作委員会:2008/12/06(土) 09:00:24 ID:2sqJ9hud
森田だけは見たくないが、コミックス並に出番少なきゃ我慢できるな
18ななし製作委員会:2008/12/06(土) 11:01:17 ID:sSvci2qu
最初の方の展開はかなり地味だから、原作まんまだと1巻で切られかねない気がする。
19ななし製作委員会:2008/12/06(土) 11:03:01 ID:tZ0CTlkF
黄金が活躍してから盛り上がってきたことくらい知ってるだろうから最初の展開は駆け足でやって3話くらいにはアルバ出しそう
20ななし製作委員会:2008/12/06(土) 11:23:01 ID:3YTEafiv
普通に原作通りでいい
そのほうが安心だし
21ななし製作委員会:2008/12/06(土) 15:07:46 ID:ycPPsOwS
>>17
どうせ読者層は天馬に興味なんてないだろうから誰が声担当してもイラネだろ
22ななし製作委員会:2008/12/06(土) 16:31:18 ID:giENmi98
いや俺は黄金と耶人の次ぐらいにテンマが好きだぞ
23ななし製作委員会:2008/12/06(土) 19:14:08 ID:0gXRfOnF
>>16
当たり
Dグレ作監の岩佐さんがキャラデザ
24ななし製作委員会:2008/12/06(土) 19:35:30 ID:D6pGMy/j
原作通りだと途中から主役が誰だか分からなくなるな
25ななし製作委員会:2008/12/06(土) 20:42:52 ID:AnDIOa10
>>23
制作会社一緒だっけ?>Dグレ
>>24
だがそれがいい
26ななし製作委員会:2008/12/06(土) 21:01:02 ID:sPiquCLR
作画崩壊が心配だが・・OVAなら大丈夫だろうか

あと、無印アニメの時のように原作と違う妙なキャラづけされてないよう祈る
魚座がオカマになってたりとか最悪だった
声優はよく知らないが、まったく違う人のが却っていいかも
27ななし製作委員会:2008/12/06(土) 21:27:20 ID:0iSi+kqS
Dグレ岩佐回は作画かなり良かったな
28ななし製作委員会:2008/12/06(土) 22:14:27 ID:YdipVGn7
>>26
この悲劇を繰り返さないためにもな。
--------------
493 名前:なご 1/2[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 02:59:27 ID:jJ7JKyfY0
流れを無視して。
会社で上司と仕事の話をしているときに偶然上司の財布が落ちて、
中からお金や免許証なども散らばってしまった。
免許証を拾ったときに上司が私と誕生日と3日違いだと分かり。
「上司って私の誕生日の3日後なんですね」
と言ったところ上司は。
「お前の誕生日から更に数日早いみずがめ座で生まれたかったと
小学校の頃すっげぇ思ってたんだー」
と言うと急に上司は目の色を変えてこっちを見ては。

「俺と年が近いお前なら分かると思うが、俺たちが小学校の頃
ペガサスなんとか拳 ロザン昇龍覇とかの漫画が流行っただろ?? 
でな、あの時の俺たちの世代ってあの12星座の話になっててな、
俺はうお座生まれだから、薔薇のあのオカマセイントだーって
当時の同級生にオカマ扱いされて、花屋や花壇で薔薇の花があると
「ロイヤルデモンローズ!」ってやらされてたんだ。その気持ちがお前には分かるかー!」
と、上司は熱弁。 

たまたま通りかかって話を聞いてた違う部署の社員A(同年代)が

A「分かります!僕はかに座なのでデスマスクm9(^Д^)プギャーって小学校の頃言われたんですよ!」

上司「お前まだマシじゃないか! 俺なんかオカマだぞ! バラだぞ!」

A「あの時ほどなんで僕はしし座生まれじゃなかったんだー!って親を恨みましたから!」

上司「俺もそうだ! すぐ前がみずがめ座だったから余計キツかったぞ!」

と、その後も同年代の社員が他に2,3人その話に混じりだして、10分以上
星座と当時流行ったセイント星矢で盛り上がり、いい30代前後の社員(♂)たちが
至ってマジメな顔で「ライトニングボルトが(ry」とか「エクスカリバー!」とか
白鳥座のセイントの白鳥ダンスを本気でやりだす始末。

彼らの盛り上がりっぷりを見て「ああ、私の小学校でもああやって男子は盛り上がったなぁ」
と、和んだと同時に少し遠い眼をしてしまいました。
その後彼らはパートのおばちゃんの24により全員店長に怒られて反省文を書かされていました
(彼らの騒ぎを止めなかった為私も書いた)まだ店内でやらなかっただけマシというべきか。
29ななし製作委員会:2008/12/06(土) 22:32:23 ID:EWnWcg1w
( ;∀;)イイハナシダナー
30ななし製作委員会:2008/12/06(土) 22:34:18 ID:KGYSILRD
>>28
日本中が泣いた(;つД`)
31ななし製作委員会:2008/12/06(土) 23:07:52 ID:O40nVEDI
OVAおめ
新たな星座カーストが発生するのか・・・
32ななし製作委員会:2008/12/06(土) 23:33:23 ID:lATj1Atk
魚介厨という単語が生まれそうだな
33ななし製作委員会:2008/12/06(土) 23:50:19 ID:sl+xCGaQ
今のところどこまで製作予定なんだろ
34ななし製作委員会:2008/12/07(日) 07:17:42 ID:5GygBHX4
天馬に古谷さんを配役してあげて欲しい
35ななし製作委員会:2008/12/07(日) 08:16:54 ID:ZI8/D3C3
Dグレイマンのスタッフなのか…
リナリーのミニスカとふともも目当てにたまーに見てたが
絵はそこそこキレイだった気がする
36ななし製作委員会:2008/12/07(日) 09:06:33 ID:C+BUkrbQ
これの存在始めて知ったけど山羊座は活躍した?
37ななし製作委員会:2008/12/07(日) 09:11:29 ID:J09imDq8
>>36
割りと微妙な感じかな
38ななし製作委員会:2008/12/07(日) 11:22:45 ID:PtqkQYik
キャラは悪くないんだが、展開がgdgdだった。
39ななし製作委員会:2008/12/07(日) 12:08:40 ID:rO2x4MhK
>>7
最近のマスゴミは右翼に冷たいからな
40ななし製作委員会:2008/12/07(日) 13:10:12 ID:Y4+Tc1wg
山羊座活躍しすぎだろ
41ななし製作委員会:2008/12/07(日) 14:51:23 ID:zr3ZZG7B
>>34
星矢とはタイプ違うし、声合わないから無理
42ななし製作委員会:2008/12/07(日) 15:02:15 ID:F5bzIZeG
山羊座はマジいい漢だったぜ?
蟹と魚もな
43ななし製作委員会:2008/12/07(日) 15:06:29 ID:UdxsQnwo
>>36
gdgd感は否めないが山羊無双のうえ締めがとても熱かった
44ななし製作委員会:2008/12/07(日) 16:07:15 ID:6si/1kUe
■[アニメ]新OVA「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」2009年春より発売開始予定!

> 漫画:手代木史織
> 原案:車田正美
> 監督:鍋島修
> シリーズ構成:管良幸
> キャラクターデザイン:岩佐裕子
> デザインワークス:森木靖泰
> 音楽:和田薫
> アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
45ななし製作委員会:2008/12/07(日) 17:36:19 ID:Y4+Tc1wg
スタッフが誰一人として知らん。
46ななし製作委員会:2008/12/07(日) 17:51:29 ID:UBdEDTEE
アニメ色のついた今度のペガサスは、
顔がつんくだな
47ななし製作委員会:2008/12/07(日) 17:52:25 ID:YlVcObA5
和田薫は知ってる
48ななし製作委員会:2008/12/07(日) 18:25:21 ID:tmTLuppr
アスミタの扱い悪過ぎじゃね?
最近の蠍と水瓶も微妙だったが
49ななし製作委員会:2008/12/07(日) 18:38:41 ID:nI8TvJmu
>>36
2級神相手に無双
50ななし製作委員会:2008/12/07(日) 18:49:42 ID:6Rfychgr
シリーズ構成、管じゃなくて菅じゃないのか? 
菅良幸だったら、小山さんと並んで旧作テレビアニメの脚本書いてた人だが…
51ななし製作委員会:2008/12/07(日) 19:12:07 ID:x+nQY7Ww
監督かなりのベテランだろ
52ななし製作委員会:2008/12/07(日) 19:59:46 ID:WO6J2x03
菅さんには本家のOVAの脚本書いて欲しかった・・・
5344:2008/12/08(月) 00:22:20 ID:vKGO6bgy
54ななし製作委員会:2008/12/08(月) 00:48:32 ID:flQBFR+W
これ車田の絵になるの?
それともチャンピオンで連載してる少女漫画風のどちらにになるの
55ななし製作委員会:2008/12/08(月) 09:08:47 ID:45oOuerQ
手代木の絵だよ
56ななし製作委員会:2008/12/08(月) 18:12:50 ID:PPA7POEw
>>48
乙女は原作で大活躍だし水瓶はLCで嫁ゲット
牛はこれからカガホがどうなるか次第だけど蠍は…
57ななし製作委員会:2008/12/08(月) 18:52:27 ID:cc+73evn
これ打ち切りになるってほんと?
58ななし製作委員会:2008/12/08(月) 20:56:53 ID:zB0RKQcF
>>57
これのことか?

158 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 18:14:00 ID:jRm7NbkJ0
>>157
性犯罪者が星矢を見て、犯罪を犯したと供述。
→ヒスババァコメンテーターが批判→苦情の電話が23000件。
チャンピオンの同人アニメ化が打ち切られた。

だって。
まだ波紋あるよ
59ななし製作委員会:2008/12/08(月) 21:04:54 ID:2RrsjVA4
それ作った奴は星矢知らないんだろうなあ…あの事件と繋ぐのは無理だって
60ななし製作委員会:2008/12/08(月) 21:28:35 ID:X4e2UVaI
今チャンピオンで連載中の星矢LCは
父親ぶっ殺して姉の死体を裸で飾ってた奴が改心する話だった
61ななし製作委員会:2008/12/08(月) 23:21:16 ID:UkLS27ej
>>56
蠍?黙って今週号を待つんだ
62ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:01:34 ID:JqJX+jeX
ユズリハ小清水亜美に一票
63ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:07:37 ID:fDeMfKD7
アローンはDグレの主人公の声
64ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:07:45 ID:tu+4a2cG
>>62
加藤みどり一択で
65ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:08:48 ID:dZAu66Mt
サーシャは誰かなー
66ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:11:45 ID:yGJ3QkTf
>>63
そのDグレのスタッフが今回多いね。
星矢世代に対して「驚愕の豪華声優陣」と銘打っているが、一体どの時代の
「豪華」なんだろうかと興味を持って待ってる。
別に全く知らない人で構わないけどね、下手な人でなければいいんだ
67ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:13:28 ID:hIn8Wd5R
アローンが福山潤というのもいいかもしれない
ハーデスとアローンの声とか演じ分けできそう
68ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:14:53 ID:CzhM18Tl
>>65
実写繋がりで鈴木杏
69ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:17:47 ID:ZfD+ELfr
福山がアローンやったらカマっぽくなりそうw
マクロスFのルカみたいな感じで

Dグレの主人公って塔矢アキラの人だよね?
なかなか合ってると思う
Dグレのスタッフ多いからって声優まで使うか分からないが
70ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:19:39 ID:CzhM18Tl
知人からの情報だが
うお座は若手人気声優らしい
71ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:23:38 ID:ZfD+ELfr
>>70
知人てアニメ関係者?

若手で人気って誰だろ
魚座期待してるんで上手い人がいいな
72ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:27:31 ID:yGJ3QkTf
個人的には、星矢のあの時代劇口調が日常語なんだと理解できている人に、または
理解できている監督にやってほしい
意識してカッコよく喋ろうとしちゃうとおかしくなるので
73ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:31:37 ID:Tvy4N044
若手ってどれくらいのを差すんだろうな
代永とからへん?
74ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:35:44 ID:CzhM18Tl
>>71 73
お互い声優に詳しくないので...

もし発表で若手じゃなくて
若本さんだったらすまんw
75ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:36:24 ID:dZAu66Mt
見てぇwwwwwwww>若本アルバw
76ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:47:39 ID:hIn8Wd5R
若本アルバwww

「この顔がぬぅあんだってぇぶるああぁぁ」
77ななし製作委員会:2008/12/09(火) 00:54:59 ID:12DlhYB6
若本はセージ・ハクレイの二役で
78ななし製作委員会:2008/12/09(火) 01:01:45 ID:Tvy4N044
おいおい若本は射手座だろ…常識的に考えて
79ななし製作委員会:2008/12/09(火) 01:18:11 ID:J/FwMunV
若手人気声優と聞いて中村悠一が思い浮かんだ
女顔な早乙女アルトとか演ってたし
若本ウケるwww地獄の蓋を開いてくれるようなハーデス希望
魔王じゃなくて冥王だが
80ななし製作委員会:2008/12/09(火) 01:28:31 ID:toBEhzgk
中村か、普通に良いんじゃないか?
81ななし製作委員会:2008/12/09(火) 03:10:19 ID:ZfD+ELfr
>>76
想像してクソワロタwwwww

>>74
いえいえ、ありがとう!

中村さんなら普通に良さそうだね、イメージにぴったりだ
82ななし製作委員会:2008/12/09(火) 03:34:15 ID:VF16c8QA
ハーデスだとちょっとベタだからアルバフィカに福山とかどうだろうかね。
83ななし製作委員会:2008/12/09(火) 03:43:07 ID:Tvy4N044
本スレでNTにテンマ=森田とあったとかいうレスあるんだけどマジ?
嘘であってほしい
84ななし製作委員会:2008/12/09(火) 03:44:47 ID:70618dHN
俺のマニゴルド兄貴はどうなるんだろう
85ななし製作委員会:2008/12/09(火) 05:30:01 ID:toBEhzgk
嘘にきまっとる、載ってりゃ月面にも出る

カニゴルドさんはひろし希望
86ななし製作委員会:2008/12/09(火) 05:58:44 ID:1zy4CFNq
取りあえず前回のように話題作りのためだけに
脇(薔薇少女とか)に棒読みアイドル使うのだけは勘弁なw
サトエリの春麗は酷すぎて笑えた
87ななし製作委員会:2008/12/09(火) 06:53:21 ID:qnyNDfd1
ゲームでの春麗復活は嬉しかった

>>85
ひろしはありそう
88ななし製作委員会:2008/12/09(火) 08:19:40 ID:CwHx0ZC8
中村悠一か いいね
ユズリハは皆川純子さんとかもいいな
89ななし製作委員会:2008/12/09(火) 09:44:42 ID:FbeaR62O
蟹は田中さんがご老体に鞭打って続投だったりして
90ななし製作委員会:2008/12/09(火) 15:35:27 ID:WBTOgQyz
中村悠一ならセンチメンタルな乙女座だろう
91ななし製作委員会:2008/12/09(火) 15:41:18 ID:MIAbMVBH
死んだと思わせておいて仮面キャラになり「ミスター・ブッダ」と名乗るんだな
92ななし製作委員会:2008/12/09(火) 18:26:14 ID:toBEhzgk
中村に乙女座かw これも普通似合いそうで困る
じゃあデフテロスは杉田で
93ななし製作委員会:2008/12/09(火) 19:38:21 ID:CAm2Ye85
声優陣はDグレというか、.hack//Rootsからスライド組が多そう。
94ななし製作委員会:2008/12/09(火) 20:35:55 ID:GLEfOiM2
個人的にマニゴルドは千葉繁さんで…
とか言ってマニさんが草尾さんだったら凄い勢いでツッコミ入りそうw

あと双子じい様を若本氏で…あの声で「うろたえるな小僧!!」聞いてみたい
95ななし製作委員会:2008/12/09(火) 21:48:30 ID:fZEg1skQ
まあ、御大が口出しして森田がテンマになる可能性もあるだろうと、覚悟してるよ
96ななし製作委員会:2008/12/09(火) 21:57:31 ID:99SsNAgp
アローンまで粕谷になったりしたらマジ悲惨
97ななし製作委員会:2008/12/09(火) 23:13:29 ID:ZRi/QBVa
パンタソスは神谷浩史か石田彰を頼む
98ななし製作委員会:2008/12/09(火) 23:24:12 ID:dZAu66Mt
やだよ
玄田哲章にしてくれ
99ななし製作委員会:2008/12/09(火) 23:38:35 ID:yENxm8Sj
古川登志男さんがいいなw
この母に拳を向けるというのですか、って感じで
100ななし製作委員会:2008/12/09(火) 23:40:45 ID:4iP16kAr
千葉繁のマニゴルドかぁ。あのクラスは出ないんじゃないの?
自分も観たいが。田中亮一続投でもいいね。でも難波アルバフィカは絶対観たくない!
101ななし製作委員会:2008/12/10(水) 00:47:01 ID:953MccQU
マニゴルド=関智一
セージ、ハクレイ=秋元羊介

これだけは譲れねえ
102ななし製作委員会:2008/12/10(水) 01:01:59 ID:q8LB431B
腐女子多過ぎだろここ
103ななし製作委員会:2008/12/10(水) 01:03:32 ID:wZcsgyrR
>>101
マニゴルドに関智?
俺の星座の黄金が棒読みや人気だけの下手糞になろうともそいつだけは冗談じゃねえ

10年前ならともかく今の劣化しきったあいつに
一見悪党ぶったかっこわるくて嫌なやつ
だけど、本当は、すごく、熱い
なんて役やらせたら
かっこわるくて嫌なやつ、までで止まって駄目男になるからカンニン

あいつの猿みたいな三下声はカエルあたりの雑魚冥闘士で十分だ
104ななし製作委員会:2008/12/10(水) 01:06:13 ID:8i8qHEBQ
*バレ
テンマ:蒼月昇
アーロン:宮野真守
サーシャ:遠藤綾
パンドラ:坂本真綾
ヤト:関智一
ヒュプノス・タナトス:山寺宏一
105ななし製作委員会:2008/12/10(水) 01:22:33 ID:x4wonxu9
>>104
嘘バレ乙

アルバは遊佐でも良いと思っている
106ななし製作委員会:2008/12/10(水) 01:34:29 ID:FkmA1xOS
タナヒュプはエリシオン編から続投でも良いな
LCのイメージだともっと陰険策士っぽいから速水奨とかも合いそうだ>ヒュプ
107ななし製作委員会:2008/12/10(水) 01:42:09 ID:oMRfYeM9
>>102
声優話ばかりだからそう思ったのか知らないが
原作ありで声が決まってない段階のアニメ新作板のスレなんて大概こんなもん

個人的には声より本編の絵について知りたいが現段階だとテンマヤトユズのみのイラスト一枚と
設定画のごく一部だけでまだよく分からないな…
108ななし製作委員会:2008/12/10(水) 02:06:26 ID:JH5q1jD7
テンマが思ったより色黒だった
109ななし製作委員会:2008/12/10(水) 02:55:49 ID:B2jRVzkC
坂本真綾にLCのパンドラ様は無理じゃねえ?
110ななし製作委員会:2008/12/10(水) 11:15:54 ID:ersdsXPs
LCパンドラは小原乃梨子で「やっておしまい!」か
林原めぐみで「やな感じ〜」をやってたら似合いそうw…
111ななし製作委員会:2008/12/10(水) 13:21:53 ID:2+KJ8Dfj
youtubeのがよく出来てるからな。
OPとED以外の曲は変えないでくれよ。
112ななし製作委員会:2008/12/10(水) 19:00:26 ID:a3GjZ59h
小原とかアホくさ
113ななし製作委員会:2008/12/10(水) 20:30:51 ID:0/lcuem3
ガセだとは思ってたけど
やっぱりニュータイプはキャスト未定としか書いて無かった
スタッフとテンマ、サーシャ、アローン、ユズリハ、童虎の設定画が載ってるだけ
114ななし製作委員会:2008/12/11(木) 01:04:29 ID:cgatQvL0
今日発売のチャンピオンにも声優情報は無し、童虎の設定画のみ
これからは年末で2週間ごとの発売になるから来月まで発表は無いかもね
115ななし製作委員会:2008/12/11(木) 01:24:36 ID:djivqwDh
黄金出ますよーとは書いてあったけど、童虎とシオンだけだったりして
で、テンマ、サーシャ、アローン+ヤト、ユズリハで話進めて終わりとか
116ななし製作委員会:2008/12/11(木) 01:56:03 ID:x5NCHOoM
>>115
普通にありそうだ…
いやいや少なくとも蟹までは出してほしいんだがw

パンドラには是非入江加奈子を使って欲しい
坂本真綾さんにLCパンドラはあまり合わないなw
117ななし製作委員会:2008/12/11(木) 07:37:15 ID:vdikKvpI
アニメ化おめ!
童虎とシオンは同じ声優でやって欲しいぜ
118ななし製作委員会:2008/12/11(木) 08:46:45 ID:a4jzKaCn
http://loscan.net/
公式名前間違っててひっかからなさすぎワロタ
119ななし製作委員会:2008/12/11(木) 09:17:34 ID:/tJ3EXiD
>>118
それ本当に公式なのか…?
「瞳虎」って心配になってきたが、ちゃんとした作品作ってくれるんだろうな…
Character Design ©kaori teshirogi/Story & Plot ©masami kurumada ってのも
個人的にはハテナマークがつく…プロットまで車田さんなのかLCって?
120ななし製作委員会:2008/12/11(木) 10:25:33 ID:a4jzKaCn
瞳虎だけじゃなく、©[ka]ori teshirogiとか「聖矢」とか誤植多すぎだな
121ななし製作委員会:2008/12/11(木) 15:13:50 ID:FkCGvQ8O
海外のファンサイトの方がもっと正確に表記してんじゃね?
122ななし製作委員会:2008/12/11(木) 16:12:20 ID:/tJ3EXiD
>>120
「聖矢」以外が訂正されたww
123ななし製作委員会:2008/12/11(木) 16:24:20 ID:X0fuTGA/
設定画のドウコ、おっさんくさい感じだな・・・・
124ななし製作委員会:2008/12/11(木) 16:40:13 ID:GBTg3l7s
テンマ、童虎、あとイラストにいたヤトあたりも漫画より顔に精悍さが増してるというか
全体的に手代木絵をもっと少年漫画寄りにした感じになってるな
しかし公式のTOP絵は何でチャンピオンに載ってたアニメイラストじゃなくて3巻表紙なんだよw
125ななし製作委員会:2008/12/11(木) 16:41:27 ID:SmVvZwBX
まあアルバフィカを前面に出しているのは分かっていらっしゃる

…と解釈していいのだろうか
126服港:2008/12/11(木) 17:46:33 ID:D8xIz9xo
ttp://i154.photobucket.com/albums/s240/heramanga/Page142.jpg
NEWTYPE 09年1月号 P142
感?:HERA
127ななし製作委員会:2008/12/11(木) 17:49:47 ID:/GpZl33R
老師が老けてるな…
128マモ:2008/12/11(木) 18:25:49 ID:9v12l8fY
福山だけはかんべんな
129ななし製作委員会:2008/12/11(木) 18:38:11 ID:bvesqPcP
童虎がおっさんで原作っぽいな
ユズリハの目つき悪いのが気になる・・・・
TV星矢と比べるとほんと別物って感じだな
130ななし製作委員会:2008/12/11(木) 18:39:34 ID:Zu5/SFui
公式なのにツッコミどころ満載だな…
聖矢はやっちゃいかんだろwww

あとトップにアルバフィカがいるってことは魚戦まではやるのかね。
まぁアルバフィカが死んだとこで話切っとけば、話数的にもいいしDVD売上UPで続編も作りやすいだろうしな
131ななし製作委員会:2008/12/11(木) 19:09:59 ID:QcVmkASf
DVDがそこそこ売れれば続編作成だけでなく
キャラの外見が原作を同じ連中を除く
LCオリキャラのマイスも販売されるね
132ななし製作委員会:2008/12/11(木) 19:25:33 ID:iml/7Jci
獅子は朱雀みたいだから櫻井でひとつ
133ななし製作委員会:2008/12/11(木) 19:33:27 ID:/tJ3EXiD
ON AIRの項目があるからには、来年春より前にスカパーとかで見られるんだろうか
設定画は、意外にもう慣れてしまった
HPの漢字間違いは気になったがw、菅さんだから星矢のことも分かって作ってくれる
だろうし楽しみだ
134ななし製作委員会:2008/12/11(木) 20:07:09 ID:0nFp8wcx
NDもアニメにして
135ななし製作委員会:2008/12/11(木) 20:27:47 ID:fqpMFhDL
>>132
パクライは紫龍だから駄目
136ななし製作委員会:2008/12/11(木) 21:14:20 ID:PvgSY1Oe
声優はともかく、アルバが「美しいという言葉云々」の所の
一人称を私ではなく『オレ』にするとかなりかっこいい気がする。
137ななし製作委員会:2008/12/11(木) 23:56:47 ID:98rLnbVA
カッコ悪いってw厨二病みたいで
138さる:2008/12/12(金) 01:15:26 ID:DDwgh5ue
蠍=山寺宏一
139ななし製作委員会:2008/12/12(金) 09:10:15 ID:Vw21xkrz
>>136
カッコいいかどうかはともかく、敬語の間違いとか以外の部分を原作(LC)と
変えて欲しくないな
「私」を「オレ」にしてしまったら、それだけで別人格になってしまうし
140ななし製作委員会:2008/12/12(金) 10:02:41 ID:u/EmQteO
星矢のアニメなんて声優被りまくってるから違う役で出演し放題だぞ
オルフェウス&シャカ=三ツ屋
アフロ&ジュリアン&その他多数=難波
アトラス&ジークフリート=神谷
ハーゲン&ゼロース=島田
フェンリル&ミロ(冥界編)=関
141ななし製作委員会:2008/12/12(金) 10:05:11 ID:1kd3JF9G
色々ツッコミ所があるな
142ななし製作委員会:2008/12/12(金) 11:40:01 ID:H1tpBmBD
アニメの童虎老けたなああああ
でも18歳設定なんだよな

>>132
一緒にしないでくれ
143ななし製作委員会:2008/12/12(金) 11:44:56 ID:lAYsTooH
原作よりはマシかと思われます先輩
144ななし製作委員会:2008/12/12(金) 13:17:41 ID:AxCMuK2E
中原茂また出てくんないかな
145ななし製作委員会:2008/12/12(金) 17:38:32 ID:MRFemrPW
原作とは変えて欲しいなぁ
というか今週の獅子見て「こいつは絶対に田中秀幸じゃない」と思ってしまったw
何でかは自分でもよくわからんけど……こっちの獅子も田中秀幸も好感度高いのに
146ななし製作委員会:2008/12/12(金) 17:48:00 ID:CTbfQ3yc
公式サイトが準備中に変わってる…
本当に大丈夫なのか不安になるな
147ななし製作委員会:2008/12/12(金) 17:57:01 ID:Vw21xkrz
>>146
あのまま公開されてる方が不安じゃないか?
まあいまも「聖闘士公式サイト」ってなってるのがオイオイって感じではあるがw
148ななし製作委員会:2008/12/12(金) 19:40:14 ID:H1tpBmBD
>>145
わかるよ、田中は渋いけどLCの獅子座はまさに青春まっさかり少年って感じだからな
149ななし製作委員会:2008/12/12(金) 19:50:34 ID:Kj61qUdF
黄金は牛以外旧キャスト合わんだろ
150ななし製作委員会:2008/12/12(金) 21:21:34 ID:lHsSZRgY
獅子座担当は無理だとしても、ナレーションは是非とも田中さんにやってもらいたい…
151ななし製作委員会:2008/12/12(金) 21:25:43 ID:FHkoW+11
LCの世界観に田中さんみたいなベテラン勢は合わないよ
無駄に重くなりすぎる
152ななし製作委員会:2008/12/12(金) 22:18:05 ID:glfgNJlR
>>151
主力12名中10名が死亡。他にも死傷者多数な世界観が重くはないのか
153ななし製作委員会:2008/12/12(金) 22:37:11 ID:FHkoW+11
>>152
これ以上重くなってどうするんだって話
おまけに無印星矢とダブるし
第一あまり鬱展開にすると見る人いなくなるぞ
154ななし製作委員会:2008/12/12(金) 23:40:02 ID:1lcRAd7v
>>144
出てほしいなー、星矢では色々演ったけどアルベリッヒが一番印象深い
LCキャラでは誰が合うんだろうか
155ななし製作委員会:2008/12/13(土) 02:38:35 ID:tCdeve7v
サーシャや薔薇少女はやっぱ萌えキャラメインに仕事してる人が演じるのかな
水樹、能登とか
156ななし製作委員会:2008/12/13(土) 02:54:44 ID:fQNHF6Sw
つーか公式サイトいきなり準備中ってどうしたのよ?
157さる:2008/12/13(土) 05:54:28 ID:Ww9/r4qI
ナレーターは田中秀幸さんで大丈夫だよ。 CCさくらに出ていたがら、若い子に混じっても違和感ない。
158ななし製作委員会:2008/12/13(土) 09:36:19 ID:sWT1uq7C
LCにナレーターいらないというか合わなくね?
無理に原作アニメとだぶらせても違和感でそう
159さる:2008/12/13(土) 15:15:51 ID:Ww9/r4qI
まぁ、声優は録音スタジオ・音響制作会社・DVD販売会社や各出資会社の企画会議で、候補者を挙げた後、オーディションで決めるから、今はまだその段階でしょう。
160ななし製作委員会:2008/12/13(土) 15:50:19 ID:IccdWTpJ
じゃあナレーションは、田中違いで田中亮一さんで…
161ななし製作委員会:2008/12/13(土) 15:59:15 ID:/km6K5O0
主題歌は北島三郎に任せとけば良いってママが言ってた
162ななし製作委員会:2008/12/13(土) 17:40:34 ID:h5fme64c
田の中勇さんで
163ななし製作委員会:2008/12/13(土) 20:50:49 ID:DzT73rgO
主人公の親友の声は永井一郎で良いじゃん、先代ハーデスなんだからさw
サーシャは野沢雅子でいいっしょ
164さる:2008/12/13(土) 21:13:54 ID:Ww9/r4qI
それなら テンマ=野沢雅子 サーシャ=吉田理保子 がいいのでは…
165ななし製作委員会:2008/12/13(土) 23:59:36 ID:OmZnTFfP
天馬星座のテンマ:柿原徹也
サーシャ:戸松遥
アローン:宮田幸季
一角獣星座の耶人:鈴村健一
鶴座のユズリハ:斎藤千和
牡羊座のシオン:飛田展男(続投)
天秤座の童虎:堀内賢雄(続投)
魚座のアルバフィカ:櫻井孝宏
乙女座のアスミタ:中村悠一
牡牛座のアルデバラン:小山力也
蟹座のマニゴルド:藤原啓治
射手座のシジフォス:浪川大輔
山羊座のエルシド:東地宏樹
蠍座のカルディア:小野坂昌也
水瓶座のデジェル:小野大輔
獅子座のレグルス:下野紘
双子座の??:








ただの脳内です
166ななし製作委員会:2008/12/14(日) 00:23:25 ID:ezc1pQ5L
乙女座:中村悠一になんか凄く納得した(ネタ的な意味で
167ななし製作委員会:2008/12/14(日) 00:32:54 ID:ZeG0/Npa
アローン:斎賀みつき
アルバフィカ:宮野真守
168ななし製作委員会:2008/12/14(日) 00:45:56 ID:J5vatCAC
出汁:緑川光
ウニティ:☆
169ななし製作委員会:2008/12/14(日) 01:46:43 ID:Ry3HyhyT
正直この作品に本気で期待してる人っているのかな

自分はLCは読んでるし結構熱狂的な星矢ヲタだけど
「ダメもとで見てみるかw」ぐらいにしか考えてない
なんか期待しても化ける要素がなさそうなんだよな。。。
170ななし製作委員会:2008/12/14(日) 01:51:18 ID:22+p9qK/
深夜アニメでいいからやって欲しかった正直
171ななし製作委員会:2008/12/14(日) 04:13:28 ID:0rxOcIyb
聖衣神話や冥界編DVD全部そろえてるくらいのファンは
LCはそれ以上に期待していると思うんだぜ

そういや輝火とかスペクターの聖衣神話は出たりするのかな?
172ななし製作委員会:2008/12/14(日) 10:09:06 ID:Y/WMILZu
レグルス、下野って…エピGドラマCDかw
173ななし製作委員会:2008/12/14(日) 10:45:38 ID:fqSaeRPN
とりあえずLCが声付きで動くさまが見れればいいや、ぐらいには期待してる。
元々原作付きアニメには期待するもんじゃないしな。
174ななし製作委員会:2008/12/14(日) 13:54:04 ID:OP98D248
無敵看板娘もトムスだったけど、なんかチャンピオンとつながりあるのかな。
175ななし製作委員会:2008/12/14(日) 15:20:11 ID:Tmaxmvm6
ハーデス十二宮編ほどは無理でも、冥界・エリシオン編くらい売れれば御の字かな?
176さる:2008/12/14(日) 19:04:33 ID:ZpsspTk8
制作元がトムスなのは、チャンピオン版元の資金力不足かな…。 もし、集英社のLCだったら、マッドハウスになったはず。
177ななし製作委員会:2008/12/14(日) 19:07:58 ID:S2reGrVH
集英社だったら普通に東映になるだろ
178ななし製作委員会:2008/12/14(日) 19:44:20 ID:Z1qE+qRw
東映がLCアニメを作るとしたら
またちょっと微妙な感じ
エリシオン編はほとんど静止画だしな
179さる:2008/12/14(日) 20:35:12 ID:ZpsspTk8
今のジャンプアニメは、ワンピースを除いて、東映以外のところだよ。 銀魂なんてサンライズだしさ。 星矢の頃と違い、集英社は東映にアニメ化を任せなくなっているね。
180ななし製作委員会:2008/12/14(日) 21:28:11 ID:RG4FOA8S
たまに神作画あるけど
基本的に出来悪いもんな>ワンピ
181ななし製作委員会:2008/12/14(日) 22:04:16 ID:ZDa+0dOi
>>126
立ちポーズテンマ、クロスが体になじんでねーよ。コスプレみて描いたよーな絵だ。
宣伝媒体でこの作画レベルか?
182ななし製作委員会:2008/12/14(日) 22:48:38 ID:VJh4fe+Z
何か死に際があっさりだから
もうちょっと余韻有っても良いと思うんだ
マニゴルドもエルシドもカッコ良かったが
最後ちょっと拍子抜けというか

やっぱアルバフィカは綺麗に纏まってたと思う
183ななし製作委員会:2008/12/15(月) 00:04:04 ID:m7CEuBml
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔  >>1 糞スレ終了!!
184ななし製作委員会:2008/12/15(月) 00:08:57 ID:xjcKdizu
LCラダマンには置鮎か小杉で!
185ななし製作委員会:2008/12/15(月) 00:13:48 ID:zO+AajwM
そういやもう東映ジャンプフェアって言わないのか
186ななし製作委員会:2008/12/15(月) 00:34:54 ID:u+vAMb52
しかし集英社も東映もよくLCのアニメ化許したもんだと思う
187ななし製作委員会:2008/12/15(月) 00:35:53 ID:3OkXdje8
LC連載はじめた時点で集英社の許諾は得ている
東映は元々星矢の版権には関係ないし
188ななし製作委員会:2008/12/15(月) 02:34:30 ID:Lze1YjbU
アニメ化決定っていうからもっと盛り上がるかと思ったが・・
本スレもここもそれほどでもないな。まだ情報が少ないからか?
189ななし製作委員会:2008/12/15(月) 02:57:11 ID:t+DdeZcF
許諾は車田正美が出すもんで
集英社と東映は端から関係ない
190さる:2008/12/15(月) 06:32:40 ID:sBAZHt3x
それはちょっと違うよ。一応、著作権は個人より管理先任を請け負う、出版元の帰属が強いから、個人の都合であれこれできないハズ。 星矢番外編連載が、チャンピオンなのも、表沙汰にできない事情もあると思う。
191ななし製作委員会:2008/12/15(月) 07:00:14 ID:t+DdeZcF
著作権は著作者に帰属するもんで
出版社は出版権の許諾を排他的に得てるだけ
契約で言うとおりにしないと絶版にしてやるとかいうのはありえるが
著作権の帰属は原著作者から動かない
192ななし製作委員会:2008/12/15(月) 07:04:55 ID:t+DdeZcF
星矢LCの連載がチャンピオンなのは
沢編集長と車田正美が仲いいだけだろ
REDの頃からエピGとか人生相談コーナーとか繋がりがあるし
193ななし製作委員会:2008/12/15(月) 08:41:57 ID:Q8YQc7M8
これのヤオイ同人誌まだ?
テンマきゅんとヤトたんの濃厚なホモセックスを早く見たいお
194ななし製作委員会:2008/12/15(月) 09:51:15 ID:LzriZps9
本スレって「アニメ2」のOVAんトコでイイの?
195ななし製作委員会:2008/12/15(月) 09:56:04 ID:hfr2/aS1
>>194
そうだと思うけど、いつからそこへいくかだね
この板のルールには「○本放送終了後のテレビアニメと初巻発売後のOVA…アニメ2」
って書いてあるからOVAが出てから向こうに立てるのか……でも、公式HPにはテレビでも
放送するようにも書いてあるし
196ななし製作委員会:2008/12/15(月) 10:05:34 ID:4yHSO/HK
それより真紅の少年伝説のBLだしてください
197ななし製作委員会:2008/12/15(月) 11:18:31 ID:u+vAMb52
LCと原作は分けてくれ。外伝を一切認めない原作信者(原作アニメ信者)もいるんだから
198さる:2008/12/15(月) 12:43:47 ID:sBAZHt3x
エピソードG・冥王神話の連載終わったら、チャンピオンが今後も星矢番外編を続けさせるとは思えない。集英社で星矢番外編をやらなかったのは、車田先生が描きたいヤツと編集部が描かせたいヤツが食い違っていたからなのでは?
199ななし製作委員会:2008/12/15(月) 12:51:59 ID:72SbrmPW
>>198
を見て星矢がジャンプだったことを思い出した
200ななし製作委員会:2008/12/15(月) 13:22:27 ID:hfr2/aS1
あれっ、underconstructionも消えちゃった??
201ななし製作委員会:2008/12/15(月) 15:07:11 ID:EqDwUyK9
>>193
マジレスすると出汁とカルディアのホモセックスのが売れるお
202ななし製作委員会:2008/12/15(月) 15:30:15 ID:t+DdeZcF
>>198
御大にはもう週刊連載は無理だし隔週でもきつい
不定期連載なんていうのを許すのはチャンピオンくらい
それでも休みがちなったんで始まったのが手代木LC
203ななし製作委員会:2008/12/15(月) 18:10:20 ID:hfr2/aS1
underconstructionすら消えたと思ったのは勘違いでした…

>>202
休みがちになったから始まったわけではなかったような…。結構前から、手代木さんには打診
されていたみたいだよ
204ななし制作委員会:2008/12/15(月) 20:30:41 ID:hHCeWJyf
LCと御大の冥王神話はほぼ同時に始まった覚えがある。
最初LCは二巻くらいで終わる予定だったらしく、
NDのおまけのようだったが、いつの間にか
LCの方が主流みたいになってしまったな。
205ななし製作委員会:2008/12/15(月) 21:49:48 ID:Jq0WfNG8
予想外に面白くてなあ・・・>LC
206ななし製作委員会:2008/12/15(月) 22:00:19 ID:t+DdeZcF
NDはLCより半年前に始まってる
その後本連載2回で謝罪文が載って不定期連載化
一週おいてLC開始だ
207ななし製作委員会:2008/12/15(月) 23:32:15 ID:+NiHFBF6
NDは2月に「1巻」出すから続ける気は一応あるみたいだな

年明けに復活確定のバキ花山外伝のやつと
交代で隔週連載みたいになるんじゃないか、と予想…
て、スレチだなスマソ
208ななし製作委員会:2008/12/16(火) 00:05:50 ID:ELfrgYx7
花山外伝って週刊じゃなくてREDの方じゃなかった?
209ななし製作委員会:2008/12/16(火) 00:05:50 ID:tEaMyVy/
てよぎんは年末年始に休みを貰ったとしても、仕事のことが頭から離れないだろうなw
まあみんなそうなのかもしれないが
210ななし製作委員会:2008/12/16(火) 04:01:41 ID:Ua5SXu8S
>>208
REDの連載は休載続きのまま巻末で終了アナウンスされた
で、週刊の方で秋から仕切り直し…の筈が未だ始まらず
次号から富沢ひとしのガイア外伝が始まる予定
スレ違い長文スマヌ
211ななし製作委員会:2008/12/16(火) 23:08:50 ID:zWjMu9uz
パンタソス:石田彰
212ななし製作委員会:2008/12/17(水) 12:55:11 ID:dLp2Nllo
チャンピオン紙上で発表することになってるから、公式HPも更新するわけにいかなくて
あんなふうなのかな
213ななし製作委員会:2008/12/17(水) 20:32:23 ID:dLp2Nllo
やっと公式の「聖矢」が「星矢」になった。
人がいないけど一応書いておこう…
214ななし製作委員会:2008/12/18(木) 21:33:58 ID:e1x1T5FR
アニメ化決定したのに全然盛り上がってないな
215ななし製作委員会:2008/12/18(木) 21:41:34 ID:hiwsjXxM
ユズが正式に聖闘士になって聖衣を装備するのは牛が死んだ
直後だから、最低そこまではやるのかな?
最初から聖闘士という設定になるかもしれんけど。
216ななし製作委員会:2008/12/18(木) 21:52:39 ID:zMBYsROg
情報が少なすぎる
217さる:2008/12/19(金) 10:22:15 ID:YDka5oOV
割り込みゴメン。まさか、東映版ベルばらみたいに公式発表後に、お蔵入りなんてないよね。 OVA版DVDリリース時期は、某アニメ劇場版の宣伝とかぶるから、盛り上がりにくいかも。
218ななし製作委員会:2008/12/19(金) 13:27:04 ID:8qsi3CeY
>>217
いやここまで大々的にやっといてお蔵入りは無いだろw
某アニメは映画だしあまり関係無いんじゃないか?
盛り上がりに欠けるのは星矢の知名度だと思うが
219さる:2008/12/19(金) 19:23:32 ID:YDka5oOV
それが無関係ではないみたい。某アニメのテレビ放映は、テレ東なのに、テレ朝が雨トークやアニメランキングで、星矢より優遇している。バンダイはそれの新作フィギュア宣伝に、星矢のことを引き合いにしている。
220ななし製作委員会:2008/12/19(金) 19:33:55 ID:u/qqpOmw
>>202
ジャンプのハンタは不定期連載じゃなかった?
221ななし製作委員会:2008/12/19(金) 19:34:38 ID:u/qqpOmw
>>192
はいはい枕営業枕営業
222ななし製作委員会:2008/12/19(金) 19:36:06 ID:u/qqpOmw
>>176
はいはいウヨ会社ウヨ会社
223ななし製作委員会:2008/12/19(金) 19:36:42 ID:u/qqpOmw
>>174
バンチともつながりあるしな
224ななし製作委員会:2008/12/19(金) 19:37:34 ID:u/qqpOmw
>>161
それなんておじゃる丸?
225ななし製作委員会:2008/12/19(金) 20:10:25 ID:rXuKA7Y1
レスはまとめろw
226ななし製作委員会:2008/12/19(金) 20:21:46 ID:ykq5I4WV
>>219
引き合いってどんな風に?kwsk
20年以上前のアニメ作品を引き合いにしなくても良い気が・・・
227ななし製作委員会:2008/12/19(金) 21:07:42 ID:V5v5K/JA
>>214
好きな原作アニメ化しても出来が悪い確率の方が高いこのご時世、声優にそれ程興味もなく
スタジオやスタッフがどうのという知識もない俺は最低でもPVが出る段階まで行って
かつその出来が良いとかじゃないととても盛り上がれない
でも例えPVが良かったからって安心は出来ないんだよな…PV詐欺だった作品もあるし
228ななし製作委員会:2008/12/19(金) 21:10:04 ID:jyqb/75G
そう、旧作の声優はほとんど覚えているんだけど、最近アニメもあまり見ないので
最近の若い人を憶測の段階で覚える気にならない
決まってからなら楽しみに、他の出演作もチェックしてみるとかあるんだけどさ
229ななし製作委員会:2008/12/19(金) 21:16:25 ID:hk3aqORh
昔から貧乏自慢と田舎(田舎者)自慢と体育会系自慢と年齢語りの愚痴(老若問わず)をするやつには
ろくなやつがいない

知らんなら知らんで待っとればいいのにどうしてわざわざ自分の老化を語るんだ
少しは双子爺を見習え
230ななし製作委員会:2008/12/19(金) 21:18:28 ID:jyqb/75G
>>229
だから公式が微妙に変化したりするのを見ながら待ってるじゃないか…
231ななし製作委員会:2008/12/19(金) 22:46:01 ID:76l8bwra
>217
某アニメって何?
232ななし製作委員会:2008/12/19(金) 23:15:07 ID:dU2ihfnw
来年の目玉のアニメ映画はこんなとこか

エヴァンゲリオン
なのは
マクロスF
エウレカセブン
グレンラガン
233ななし製作委員会:2008/12/19(金) 23:24:06 ID:76l8bwra
その中でテレビ東京なのはエヴァとグレンラガンしかないが
星矢が引き合いに出されたり宣伝が被るような作品じゃないだろ・・・
234ななし製作委員会:2008/12/20(土) 00:37:53 ID:MPNsA80i
>>232
この中で引き合いになるとしたら一番近いのはなのはだなwww
235ななし製作委員会:2008/12/20(土) 09:23:30 ID:6YejYXIO
しかし今時OVAで大丈夫か?
地上波で知名度上げないとキツイだろ
236ななし製作委員会:2008/12/20(土) 09:24:38 ID:Xx2YSl3i
>>219
星矢より優遇してるって意味わかんねえよ
星矢はもともとOVAで地上波放送ないし
映画より扱いの大きいOVAなんてないだろ
237ななし製作委員会:2008/12/20(土) 12:42:22 ID:5tzNO5N/
販売がバンビジュだったらそこらじゅうでCM流れたのにな
238ななし製作委員会:2008/12/21(日) 00:52:59 ID:9h1sprlT
公式あのままで年越しちゃうのかな〜
239ななし製作委員会:2008/12/21(日) 03:01:06 ID:0F4Xi8XR
なんでここにまでスクリプトが出張してるんだ
240ななし製作委員会:2008/12/21(日) 20:43:03 ID:dq38J5Sb
声の発表は次の次か…
ついでに本編の画像が一枚でも出るといいんだが
241ななし製作委員会:2008/12/21(日) 22:38:44 ID:YLbpNKax
御大のブログが更新したが、
上海の新企画って...?
アニメと関係あるようなないような
242ななし製作委員会:2008/12/21(日) 23:13:21 ID:cyMJQNu8
>>241
アニメの制作(動画)を中国スタッフがやってるってことなんだろうな…。
ちゃんとクオリティの高い物を作ってくれるなら文句は言わないが
243ななし製作委員会:2008/12/21(日) 23:59:05 ID:3dnidY/V
来年8月稼動予定の星矢オンラインゲームでそ
244ななし製作委員会:2008/12/22(月) 03:09:32 ID:nmLdah1K
ああ そんなのもあったっけ
245ななし製作委員会:2008/12/22(月) 09:23:38 ID:xAIPh1mf
へぇーと思って見に来たけど
ファンにとっても取り立てていいニュースでもないんだなw

つかお前ら達観してるなー
246ななし製作委員会:2008/12/22(月) 17:59:49 ID:dkfrqKei
この時勢にOVAは正直な・・・
247ななし製作委員会:2008/12/22(月) 20:23:59 ID:YkioC26L
でもTVはTVでチャンピオンだと枠が貰えてもせいぜい深夜1、2クールだろう
その期間で無理に纏める為にいらないオリジナル要素も多くなるだろうし、作画も心配
それなら例えアルバ戦まででも(公式トップから判断して最低でも3巻まではやるっぽい)
1話1話TVよりも丁寧に作って貰えるOVAの方がいいかもという考え方もある
248ななし製作委員会:2008/12/23(火) 02:07:43 ID:dT6v0ste
東映だとOVAでもTV以下のクオリティだったりしたワケだが
トムスは大丈夫だよな?
249ななし製作委員会:2008/12/23(火) 18:21:00 ID:AGLdxFTj
冥界編、エリシオン編がグダグダだったせいで正直期待できねぇ・・・
250ななし製作委員会:2008/12/23(火) 19:01:23 ID:K6RvcJ1+
>>248
キャラデザの人が担当した回のDグレは綺麗だったっていうし
スタッフ被ってるなら大丈夫なんじゃね。Dグレ見たことねーけどな
まあまだキャラデザ自ら作監やる巻があるのかも分からんけど
251ななし製作委員会:2008/12/24(水) 02:11:40 ID:s/09Jwd6
>>250
あれとスタッフかぶっててるのか
まぁ、俺も真剣にはみてなかったが、あれは作画はまぁまぁよかった……はず
252ななし製作委員会:2008/12/24(水) 08:40:49 ID:Qo56xrUN
本誌の声優発表まで目新しい情報は何もなさそうだな…
しょうがないけどしばらくは過疎が続くか
253ななし製作委員会:2008/12/24(水) 10:51:30 ID:FWTe74oX
お前ら声優を予想しる
見事当てたら108円
254ななし製作委員会:2008/12/24(水) 17:19:01 ID:OEo86JFb
冥闘士全員から一円ずつ集めて払うんですね わかります。
255ななし製作委員会:2008/12/24(水) 20:15:27 ID:Y+urG/t3
カロンさん払ってくれるかなー
256ななし製作委員会:2008/12/24(水) 21:57:53 ID:d/KQgm8p
汚れの無い瞳で見つめれば・・・
257ななし製作委員会:2008/12/25(木) 02:36:23 ID:IgrKBePB
1月8日発売のチャンピオンで声優発表だってさ

豪華カラーで大人気声優集結!と今週号に出てた
258ななし製作委員会:2008/12/25(木) 11:10:47 ID:mMNE6q7U
いつの時代の人気声優だろうか
当時かそれとも現在か
259ななし製作委員会:2008/12/25(木) 13:30:47 ID:2Jg8kcxd
>>258
未来の人気声優(予定)な可能性もある
冥界編・エリュシオン編の瞬みたいにな
260ななし製作委員会:2008/12/25(木) 15:06:35 ID:iYNo3MHY
そんなのはオレオレ詐欺とか嘘まぎらわしい広告と同じだな

大人気声優のなかに今現在人気が無い声優は入らないだろJK
261ななし製作委員会:2008/12/25(木) 19:45:31 ID:Seoa1z7F
ユズリハ役は(未来の)人気声優(予定)の中島愛ちゃんだよ☆
262ななし製作委員会:2008/12/26(金) 01:00:26 ID:tF7WZXFq
未来の人気声優か
チャンピオン作品で言えば無敵看板娘の時の中村悠一が正にソレだよな
263ななし製作委員会:2008/12/26(金) 01:02:39 ID:NTck02mk
無名でも上手いなら良いな
264ななし製作委員会:2008/12/26(金) 04:42:04 ID:IuWMC9el
>>261
無名でも何でも良いが
それだけは止めてくれorz
265ななし製作委員会:2008/12/26(金) 11:11:12 ID:Nqtliobn
ユズリハは伊藤静かなあ
Dグレイマン的に考えて
266ななし製作委員会:2008/12/26(金) 11:22:59 ID:Y6WbtvQo
テンマ:羽染達也
サーシャ:中村知世
ユズリハ:秋山奈々
267ななし製作委員会:2008/12/26(金) 14:06:07 ID:x/RRHS4d
テンマは古谷さんじゃなきゃ嫌だ
ヤトは目黒さんで
268ななし製作委員会:2008/12/26(金) 17:15:31 ID:ePK186rH
むしろテンマが古谷さんだったら絶対に嫌だw
どことなく黒い上に小宇宙じゃなくて脳量子波使いそうww
269ななし製作委員会:2008/12/26(金) 19:44:52 ID:zY5FQ+oJ
小林早苗=アローン
桜井考宏=ヤト
鈴村健一=テンマ
伊藤静=ユズリハ

無理やり当てはめた
270ななし製作委員会:2008/12/26(金) 19:59:28 ID:zY5FQ+oJ
小林早苗=サーシャでもいけるかも
271ななし製作委員会:2008/12/26(金) 21:53:39 ID:HVf1qKFi
天馬は御大の鶴の一声でコスモリタに決定に決まっているので
安心して見ていられるよ。
272ななし製作委員会:2008/12/27(土) 00:27:42 ID:nicipp9k
また別の若手起用して「君に任せるよ!」といつもの台詞を言う御大
273ななし製作委員会:2008/12/27(土) 00:46:00 ID:gs6bcP83
結局声優を決めるのは全部御大だろうな
手代木はアニメの製作にあまり関わらないみたい
274ななし製作委員会:2008/12/27(土) 00:57:29 ID:zDU2Chfi
声優決めるのは普通にアニメスタッフだろwww
275ななし製作委員会:2008/12/27(土) 01:35:27 ID:U9zYx/rE
>> 小林早苗=アローン ---> ヤダー! 女はヤダ!

テンマ=羽多野
アローン=福山潤 / 梶裕貴
ヤト=鈴村健一 / 鈴木達央

ただ私の望みなんですけど
276ななし製作委員会:2008/12/27(土) 01:57:11 ID:PlIFB/+M
ユズリハは伊藤静って声多いね 俺も同感
他だと渡辺明乃とかかな〜
277ななし製作委員会:2008/12/27(土) 12:51:59 ID:dVpuxqyF
サーシャ=俺の嫁
278ななし製作委員会:2008/12/28(日) 01:45:12 ID:cAuKjtht
空気嫁!
279ななし製作委員会:2008/12/28(日) 08:16:25 ID:mc2RgoFY
>>276
自分はユズリハはゆかな希望だなぁ、譲刃の中の人的に
というのは冗談でクールな声質だし技名を叫ぶ時にドス効いてるのが良い
280ななし製作委員会:2008/12/28(日) 09:17:29 ID:snlpt5To
>>262
スクランの時の平野綾もね
281ななし製作委員会:2008/12/28(日) 20:33:07 ID:b1vsHk1J
チャンピオンじゃないし・・・
282ななし製作委員会:2008/12/28(日) 21:24:19 ID:28vHFp8R
平野イラネ
283ななし製作委員会:2009/01/01(木) 08:07:44 ID:hBuWeO9I
止まってるな・・・
早く声バレ来い
284マモ:2009/01/02(金) 15:36:48 ID:pTzlV4bj
どうせいつも「またお前かw」って声優だろ・・・

福山、関、朴、小清水、山寺のうちの誰かは絶対くるぞw
285ななし製作委員会:2009/01/03(土) 17:41:16 ID:0IO4X6y/
中国の情報サイト見たら
新木場のクラブでLCアニメ発表会があったのが本当?
286ななし製作委員会:2009/01/04(日) 12:27:54 ID:mMk7Dytl
今日か明日声バレが来るな
どんな声優が来ても受け入れてやるぜ!
287ななし製作委員会:2009/01/04(日) 16:16:39 ID:L1PABKxt
ユズが小清水であるように今から祈るわ
288ななし製作委員会:2009/01/05(月) 15:19:41 ID:H0SsVe1O
アローン=福山は色々な意味で鉄板な気がするが、まあバレ待ちだな

個人的にはシオンと童虎以外は変えて欲しいな
289ななし製作委員会:2009/01/05(月) 16:35:18 ID:DgfyuirB
アローンにはサイガーが来そうな気がする
アルバには宮野が来そうな気がする
290ななし製作委員会:2009/01/05(月) 19:29:10 ID:wqV+FFU0
バレ来てたので貼っとくね
287:◆QFcTNUBZi6 :2009/01/05(月) 18:30:56 ID:7B48Akq7O [sage]
とりあえずキャスト

テンマ 柿原徹也
サーシャ 平野綾
アローン 下野紘
パンドラ 水樹奈々
291ななし製作委員会:2009/01/05(月) 19:30:31 ID:oU7dqmxA
これ本当だったのか
まぁ、妥当というべきなのか
292ななし製作委員会:2009/01/05(月) 19:34:25 ID:DgfyuirB
サーシャが平野…ねぇ……。
293ななし製作委員会:2009/01/05(月) 19:34:58 ID:jwG7cLl6
アローンとパンドラの演技力に多少の不安は感じるが
まぁ人気と実力の兼ね合いで考えたらなかなかいい配役になったんじゃないかね。

テンマ グラーフアイゼン&レヴァンティン
サーシャ ハルヒ
アローン ワイルドアームズVのディーン
パンドラ フェイト
294ななし製作委員会:2009/01/05(月) 19:55:08 ID:rvroUfxq
天馬、変態王子かよwwwwwwww
295ななし製作委員会:2009/01/05(月) 19:56:06 ID:yqvEvEAU
サーシャとパンドラがなぜこのキャストに…?
いまいちピンとこないな

パンドラ真綾じゃダメなのか?
296ななし製作委員会:2009/01/05(月) 20:10:54 ID:pyLRLVD/
普段アニメ観ないので誰が誰やら全然わからん・・・
297ななし製作委員会:2009/01/05(月) 20:50:20 ID:4OZ9gPB6
真綾のがよっぽどあわんだろ
サーシャとパンドラ様はこの1月から始まるWHITE ALBUMで丁度ヒロインとライバルやるなw
柿原と下野ってのも良いんじゃないか、福山とかより更に若い世代で丁度今主役級で売り出し中の原石だ
これだと黄金に無茶なベテラン要求せずとも、30〜40代の脂ののった中堅生かせる
298ななし製作委員会:2009/01/05(月) 20:55:18 ID:yIMeYgp4
とりあえず、みんな棒ではないってこと?
299ななし製作委員会:2009/01/05(月) 21:00:26 ID:5CGaAPWn
テンマとアローンの声の人知らないww
平野綾って、涼宮ハルヒだっけ?なんかイメージと遠いな
300ななし製作委員会:2009/01/05(月) 21:01:09 ID:4OZ9gPB6
どのくらいを棒というのかは知らんが、やった作品のせいで変な粘着は付いてるが、キャリアからすりゃ十分だ
少なくとも森田みたいに酷くない
301ななし製作委員会:2009/01/05(月) 21:03:15 ID:yIMeYgp4
>>300
棒って言うのは、サトエリさんとか香取慎吾さんみたいな…
安心したありがとう
302ななし製作委員会:2009/01/05(月) 21:06:15 ID:jwG7cLl6
少なくとも聞くに堪えない演技をする人は
その中にはいないな。
303ななし製作委員会:2009/01/05(月) 21:29:32 ID:VHPO6Wmb
聞くに堪えない声ならいるけどな
304ななし製作委員会:2009/01/05(月) 21:49:01 ID:lHMEdlBI
平野にまだリュミエールの声が出せるんならいけるかもしれん
305ななし製作委員会:2009/01/05(月) 22:20:25 ID:nBdNGqI3
よく考えたら
平野に水樹でアテナとパンドラ
キャストすごくない?!
この二人の競演ってこれは初めてかな
306ななし製作委員会:2009/01/05(月) 22:23:20 ID:9ygzPypr
>>305
今期放映が始まったばかりのWA
307ななし製作委員会:2009/01/05(月) 22:24:24 ID:jwG7cLl6
>>305
たしかドラゴノーツなんとかとかいうおっぱいアニメでも競演してた
308ななし製作委員会:2009/01/05(月) 22:26:04 ID:+/o1iTKB
WHITEALBUMのダブルヒロインで競演し始めたね
>305
俺も凄いと思うよ。ぶっちゃけ、こんなビッグネームがクルとは思ってなかった
低予算アニメかと思ってたから下手すると新人来るのかな?
なんて思ってた
その分、黄金で経費削減しない事を祈るのみだぜ・・・
309ななし製作委員会:2009/01/05(月) 22:44:22 ID:OfS+GIrT
黄金が新人だったりするかもな・・・
310ななし製作委員会:2009/01/05(月) 22:48:13 ID:nBdNGqI3
この4人より
黄金とユズの声優がよっぽと気になる
来週また発表あるといいが
311ななし製作委員会:2009/01/05(月) 22:48:19 ID:DgfyuirB
つうかどの辺までやるんだろうな
アルバまでは確実にやるだろう
DVDだから長くは出来ない事を考えるとハスガードくらいまでか?
312ななし製作委員会:2009/01/05(月) 22:52:20 ID:jwG7cLl6
全何巻かもわからんからなー。
冥界珍道中まではやってほしいな。
313ななし製作委員会:2009/01/05(月) 22:55:53 ID:4OZ9gPB6
柚子が聖衣着るのってハスガード後だからなぁ
314ななし製作委員会:2009/01/05(月) 22:56:03 ID:nBdNGqI3
2クルやるってどっかで見たことがある
20話ぐらいか
315ななし製作委員会:2009/01/05(月) 22:59:13 ID:jwG7cLl6
銀英伝じゃあるまいし
OVAでそんなにやれるかw
316ななし製作委員会:2009/01/05(月) 23:00:21 ID:+/o1iTKB
そんなに長いわけない
各巻1話30分収録で全5巻が関の山では?
317ななし製作委員会:2009/01/05(月) 23:06:28 ID:M9jW5PHc
参考までに冥王ハーデスシリーズの概要な
冥王十二宮7巻13話
十二宮総集編2話
(天界編序奏)←さらば熱き血潮の古谷さんたち
冥王冥界前章3巻6話
冥王冥界後章3巻6話
冥王エリシオン3巻6話

OVAで31話+総集編2話で完結だけど4部に分けて発表してる
318sage:2009/01/05(月) 23:10:24 ID:vN06D8qL
俺の星座(双子座)は確実に出てこないと分かった。
せめて黄金の声優が新人なんてことにはならんでくれな・・・
319ななし製作委員会:2009/01/05(月) 23:12:18 ID:vN06D8qL
ああああ、間違えたorz
名前にしちまった・・・
320ななし製作委員会:2009/01/05(月) 23:14:16 ID:e9r1WM65
アローンの声Gのアイオリアだな
子供っぽい声だからいいかもしれん
321ななし製作委員会:2009/01/05(月) 23:20:42 ID:yqvEvEAU
てことはとりあえずLCの黄金のキャストはGとは違うのね
322ななし製作委員会:2009/01/05(月) 23:37:29 ID:+/o1iTKB
アローンの下野って大根役者だろ?「かんなぎ」見てた感想ね
テンマの柿原ってのは聴ける演技するかな

ユズリハは誰になったのかなぁ。パンドラより出番多いのに今回発表されなかったのは
取り合えず有名な声優を先に発表しといて話題作っておこう
ってな考えじゃない事を祈るのみ

伊藤静に演じて欲しいけど・・・
323ななし製作委員会:2009/01/05(月) 23:45:09 ID:jwG7cLl6
柿原は結構いいよ。
あんま関係ないけど日独バイリンガル

下野もそんなに下手ではないと思うのだがなぁ。
棒大根のハードル高すぎね?
324ななし製作委員会:2009/01/05(月) 23:52:39 ID:e9r1WM65
下野は下手じゃないよ。
アイオリア役は中々よかったぜ?
それとどこまでやるかでユズリハとパンドラの出番違うんだと思う

今気づいたがこの4人ってみんな歌上手いのな
325ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:00:07 ID:tA4K4c8r
時系列的には幼馴染三人の次に出てくるのはパンドラとヒュプノスだからな
登場順に紹介するなら次はヒュプノスでその次が童虎になりそうだが
こいつらは冥界編とキャスト違うんだろうか
326ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:01:46 ID:ZSmOK+WA
まあ、Gのキャストからして違ったことを思えば、やっぱり違うんだろう童虎も
327ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:09:38 ID:O8FFEuS3
神兄妹が不安材料だな
棒や新人が来なかっただけマシだけど
下野はヘタって弱い声なだけで美しさや神々しさがないし
平野は普段のサーシャは弱めに演じればOKとしても幼女サーシャや女神らしく凛となるときが不安だ
328ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:13:16 ID:ayycVFLs
>>322は事務的なキャラやクールキャラを「大根演技」と混同するタイプのバカだな
がなり立ててたら上手いと思ってるアホ
329ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:20:20 ID:1349GFGl
もうサーシャに希望が持てない。
俺はユズに期待するしか……
330ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:29:48 ID:ZSmOK+WA
NDで「前聖戦における黄金聖闘士が続々と登場」するようだが、それでもLCアニメで
黄金が出るまでやるんだろうか
331ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:33:51 ID:nf9gUTjB
そういや重要な役どころで水樹が出るってことは
主題歌は水樹が歌うのかなー。
これは楽しみかもしれん。
332ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:39:34 ID:O8FFEuS3
厨二な作詞が聖闘士にあってるといえばあってるかもしれんが
本格的に黄金が出張ってくると男キャスト中心=腐狙いになってくるだろうし
商業的には水樹テーマ曲はない気がする
水樹以外のキャストからしてレコード会社もキングじゃなさそうだし
数少ない女キャストに平野や水樹を持ってきてるのもそこでオタを釣るためだろうしな
333ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:47:15 ID:nf9gUTjB
ほんとに直撃世代の腐を狙うならガンダムWあたりの世代のキャストひっぱってくるんじゃないかねー
緑川とか

キャストの世代が新しすぎるんだよな。現代の若い腐が星矢で釣れるのかなぁ。
334ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:52:15 ID:1349GFGl
櫻井が出てるから冥界編のOVA買ったって人ネットで何人か見た
335ななし製作委員会:2009/01/06(火) 01:33:44 ID:+7T+Of9V
>327
NANA演じた実績から考えても大丈夫じゃね?
オレは見たこと無いけどw

ユズリハ役は水原薫でもイイかな
336ななし製作委員会:2009/01/06(火) 02:01:41 ID:BWJNqk1q
俺的に肝心なユズのキャストが後回しだと…
337ななし製作委員会:2009/01/06(火) 03:03:03 ID:JB5CW33B
まさかサーシャとパンドラ様がMAXIを出したりするんじゃないだろうな。
338ななし製作委員会:2009/01/06(火) 03:09:49 ID:B6rttMn2
ハーデス編のパンドラの人は歌を歌わなかったから出ない…とも限らないな
『星矢』の声優で『星矢』に関する曲を歌ったのは星矢とヒルダくらいだな
339ななし製作委員会:2009/01/06(火) 08:33:23 ID:CCUNo+y4
パンドラ:釘宮理恵
340ななし製作委員会:2009/01/06(火) 08:56:15 ID:lNRhujYg
男二人は合ってるが女二人はミスキャストだなこりゃ
341ななし製作委員会:2009/01/06(火) 12:34:34 ID:C+RJI6gd
>>322
柿原もかんなぎ出てただろ…
342ななし製作委員会:2009/01/06(火) 12:35:11 ID:BWJNqk1q
水樹のパンドラってロザバンの裏モカっぽい感じだろうか
343ななし製作委員会:2009/01/06(火) 13:12:30 ID:wnPw/Ede
二十面相の娘っぽくやってもらえればサーシャが平野でもいいかもしれないと思った自分は少数派なのかw
344ななし製作委員会:2009/01/06(火) 17:10:17 ID:VbsloT3z
水樹のパンドラは悪くないと思った。
以前Mの悪王女(プリンセスチュチュ)が
けっこうハマり役だったから。

やはり平野はちょっと違う気がするな。
345ななし製作委員会:2009/01/06(火) 18:05:18 ID:BsD59ot9
黄金に人気若手男性声優持ってくるのかな
346ななし製作委員会:2009/01/06(火) 18:18:56 ID:qBX/gkXc
平野を使わないと危ない位に余裕が無いとも受け取れてしまう・・・
347ななし製作委員会:2009/01/06(火) 18:36:19 ID:CyOGtHJj
両方水樹にしろよ・・・
348ななし製作委員会:2009/01/06(火) 18:39:46 ID:docyiRPX
アルバフィカと三巨頭が気になる!
349ななし製作委員会:2009/01/06(火) 20:13:41 ID:0qJHFMP7
沙織だったら平野でいいと思うけど、サーシャは違うんじゃないかと……。
平野だったらユズリハのがまだ合ってるんじゃ?
350ななし製作委員会:2009/01/06(火) 20:27:16 ID:Grm5HnQB
平野いらねええええええええええええええええええええええええ

黄金は頼むからあう人頼む!!
351ななし製作委員会:2009/01/06(火) 22:15:08 ID:HgpjSInO
平野アンチが大量に雪崩れ込んで来そうだな
352ななし製作委員会:2009/01/06(火) 22:26:22 ID:nf9gUTjB
ハルヒで大量の信者を獲得したってぐらいしか知らんのだが
それに比例してアンチもいるのか
別になんかやらかしたわけでもないんでしょ?
353ななし製作委員会:2009/01/06(火) 22:29:23 ID:KsjyYrSi
平野のウザいキンキン声は、ハルヒをよく知らないにわかに、ハルヒをウザキャラ認定させたので、玄人からは微妙な声が多いらしい
354ななし製作委員会:2009/01/06(火) 22:32:37 ID:ZSmOK+WA
>>6がヤトだと予想した人がテンマになってるね
355ななし製作委員会:2009/01/06(火) 22:34:42 ID:NlQ7314A
OVAだからアンチ来ないよ

サーシャに合うと思うけどな、平野綾
手代木画から感じるよりか弱い演技するような気がするけど

個人的には水樹奈々の方が合うんじゃ?と思うけど、
パンドラ役やるんなら仕方ないね

>352
水着のブラを着け間違えた位かなw
356ななし製作委員会:2009/01/06(火) 22:36:29 ID:nf9gUTjB
>>353
すまんがジャパニーズでスピーキングしてくれんか
微妙に意味がわからん
357ななし製作委員会:2009/01/06(火) 23:14:03 ID:CNuq+KML
正直、テンマたちより黄金のが気になるなw
358ななし製作委員会:2009/01/07(水) 00:22:17 ID:Guw1cer1
ここ最近の平野の演技を聞いていると、
湊とか由綺と同じキャラ作りになりそうで微妙。
ここは売れるためのキャストとして割り切るしかないかね。
OVAにように分割クールになってでも、全話やる手段として・・・
359ななし製作委員会:2009/01/07(水) 00:31:34 ID:LqQrh3oL
ハスガード様は三宅健太辺りかな。
まあ黄金に関しては、順当なところで収まる気がする。
タレントさえ使わなければ、だが。
案外一番難しいのは教皇と長だろう。
テヨギンの美老人(?)を演じられる人が思い浮かばない。
強いて上げるとしたら石川五ェ門 の井上真樹夫さんかな
360ななし製作委員会:2009/01/07(水) 00:32:03 ID:rNluriK2
平野はバレルの九条みたいな演技になると予想
361ななし製作委員会:2009/01/07(水) 00:35:23 ID:nkXEzpvi
誰かに若本こねーかなw
362ななし製作委員会:2009/01/07(水) 00:37:18 ID:rNluriK2
483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 23:29:24 ID:H5voKnza0
>>480
冥闘士が前世っぽい(≠前世)キャラは一輝と輝火だけで十分だよ

バレスレから転載
ttp://ranobe.com/up/src/up329809.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up329810.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up329811.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up329812.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up329814.jpg

アイコさん原作より大人っぽいです

アイコvsレグルスだとしたらエリシオンで獅子座聖衣装着した誰かさんの
「更にそのスピードを〜」はレグルスがやるのか?肝心の誰かさんは冥闘士っぽい状態なら
363ななし製作委員会:2009/01/07(水) 00:39:50 ID:OqQ2tQC7
>>360
若本は花の鎖を熱唱する役
364ななし製作委員会:2009/01/07(水) 02:09:15 ID:cxrfa5vv
アイアコスカッコいいな!どこまでOVA化されるのかな
365ななし製作委員会:2009/01/07(水) 02:24:39 ID:JeYVXpg9
>>355
OVAだろうがネットにうpられる時代だしその内アンチも来るかもよ

黄金勢の配役はいつ発表されるんだろう
366ななし製作委員会:2009/01/07(水) 02:49:54 ID:v3IN+pXT
アレ・・・水鏡先生じゃないの?
367ななし製作委員会:2009/01/07(水) 03:35:28 ID:xNOrSVRd
水鏡先生はNDのキャラ
368ななし製作委員会:2009/01/07(水) 04:45:25 ID:v3IN+pXT
>>367
統一はしないのか・・・・。
2度楽しめると思うことにしますw
369ななし製作委員会:2009/01/07(水) 05:03:31 ID:OHPCq08G
よりにもよって平野かよ
こんなならアニメ化しないで欲しかった…
370ななし製作委員会:2009/01/07(水) 05:06:32 ID:NZdJcfGO
平野綾はもえがくで秋葉原のめがみさま役やった経験がようやく活かされたか
371ななし製作委員会:2009/01/07(水) 05:29:02 ID:v3IN+pXT
北斗も星矢も平野もってくるね。
372ななし製作委員会:2009/01/07(水) 07:23:18 ID:w+wosIos
キディグレのリュミエールみたいな声がまだ出るなら平野サーシャでも許す
パンドラ様はるぅちゃんっぽく頼む
373ななし製作委員会:2009/01/07(水) 09:05:06 ID:7YQ62c3T
平野は二十面相みるかぎりいけるんじゃないか? パンドラの方じゃなくてよかった。
374ななし製作委員会:2009/01/07(水) 10:27:26 ID:Bc9KJJJq
ハルヒしかしらん池沼がわめいてるだけだからな
375ななし製作委員会:2009/01/07(水) 10:28:36 ID:fVjoH5xu
水木が昔演じたるぅちゃんも美少年を誘惑する役だったなw
パンドラはるぅ役より大人っぽく演じて欲しいが
376ななし製作委員会:2009/01/07(水) 10:55:59 ID:dXKrXs/1
プリンセスチュチュのるぅとみゅうとなんてまんまパンドラ様とアローンだもんな
377ななし製作委員会:2009/01/07(水) 12:42:33 ID:sD3Q6XRs
え、安易と見せかけて意外にありなキャスティングなの?
378ななし製作委員会:2009/01/07(水) 13:40:24 ID:OHPCq08G
多くの人は嘆いてるけど平野厨だけ有りと叫んでる
379ななし製作委員会:2009/01/07(水) 14:26:11 ID:ldRTE0yA
なんでこのスレにまでアンチ平野がやって来るんだ?
>377
安易だけどアリでしょ。外伝とは言え、星矢に水樹&平野だぜ?
半端なベテランは要らん。デビューから10年前後の声優で固めて欲しい
380ななし製作委員会:2009/01/07(水) 14:48:18 ID:OHPCq08G
サーシャに平野があうわけないだろ
原作読んでないだろお前…
381ななし製作委員会:2009/01/07(水) 14:51:23 ID:AL64AqRM
今生アテナなら平野で良いけど・・・
382ななし製作委員会:2009/01/07(水) 14:57:00 ID:fVjoH5xu
サーシャに平野さんはあわないよ。ついでに沙織にも合わない
383ななし製作委員会:2009/01/07(水) 15:13:03 ID:7wX2Who7
平野の場合ハマるか全く合わないかのどちらかだからアンチが増えやすい
水樹の場合毒にも薬にもならない最強の空気声だから逆に何でもそこそこ
384ななし製作委員会:2009/01/07(水) 15:26:09 ID:QS66Cel1
プギャーしに来ました
帰ります
385ななし製作委員会:2009/01/07(水) 15:46:08 ID:q288rMJV
批判的だとアンチとかネタじゃなければすさまじい馬鹿だな
そして結局どこまでやるんだ
アルバフィカまでならサーシャやパンドラよりヤトやユズリハの方が目立つぞ
ハスガード後までいかないと2人ともたいして見せ場無いから
386ななし製作委員会:2009/01/07(水) 17:21:16 ID:AL64AqRM
つまり、平野は目立つユズの方が合ってるかもしれないと?
387ななし製作委員会:2009/01/07(水) 18:26:09 ID:yHz/s0xF
テンマは柿原か・・・「ペガサス流星拳!」の叫びが心配だなぁ。
グレンラガンとか見る限り、あんまり叫び演技上手いと思えない・・・
388ななし製作委員会:2009/01/07(水) 18:32:20 ID:rNluriK2
森田よりマシだろ
389ななし製作委員会:2009/01/07(水) 18:47:58 ID:JeYVXpg9
どっちがマシって話してんじゃないんで
390ななし製作委員会:2009/01/07(水) 19:12:09 ID:et+Z5MyU
平野とか最悪
大人しいキャラやると、何ともいえない溜息まじりの鼻声と
変なイントネーションで耳付いてしょうがない
391ななし製作委員会:2009/01/07(水) 19:52:23 ID:v3IN+pXT
>>390
DVDの半分くらい歌とかだったら嫌だなw
392ななし製作委員会:2009/01/07(水) 20:41:37 ID:srUnsdhq
柿原はドラゴのカズキは最凶。笑える。しかも死んでいたと思っていたら生きていたし。
柿原はカズキみたいなのが似合っているって。
393ななし製作委員会:2009/01/07(水) 20:58:09 ID:8oVR7mE9
平野はネーヨ

柿原がシモンだから輝火にアニキは来ないだろうなぁ
394ななし製作委員会:2009/01/07(水) 21:07:02 ID:rNluriK2
小西は一輝役やってたから今回はないだろ。
て、星矢は声優の使い回ししまくりアニメだから来ても不思議じゃないけどさw
395ななし製作委員会:2009/01/07(水) 21:11:05 ID:+kc/XENG
水樹信者が必死にアピールしてますね
DTBの拙い演技思い出すだけでため息がでる
ぶっちゃけ迷惑なだけ
396ななし製作委員会:2009/01/07(水) 21:19:33 ID:14Kye8EU
DTB、良かったジャン。好きな作品だから声優一人にでもケチ付けて欲しくないなぁ
>387>394
シモンのが星矢の必殺技叫んでるシーンなんて想像できないよorz
397ななし製作委員会:2009/01/07(水) 21:24:29 ID:8oVR7mE9
シモン「ペガサス流星拳!!」 
あんまり想像できんwww
でも俺小西の声好きだから出て欲しいなー。輝火じゃなくてもいいや
398ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:07:16 ID:S4qY1AbZ
最近の若手?が黄金やるならば
阿部敦、岡本信彦、代永翼
あたりだろーか。
どれも合うような役思いつかないけど。

輝火はなんとなく中村悠一で脳内再生してた
399ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:14:11 ID:14Kye8EU
まず三巨頭を予想した方が良くない?
ハーデス編みたいな年長者が年少者より〜な話がでちゃうから
400ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:20:57 ID:MIKjPMz5
ヒュプノスタナトスもいるな
401ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:41:13 ID:rNluriK2
ドウコ、シオン、タナヒュプは変えないでいいかも
402ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:43:01 ID:MIKjPMz5
本スレに来ていた


600 名前: ◆QFcTNUBZi6 [sage] 投稿日:2009/01/07(水) 22:32:53 ID:yg7D46r40
にゅーた○ぷ

ヒュプノス 坪井智浩
シオン 三木眞一郎
童虎 三宅健太
ヤト 阿部敦
ユズリハ 小林沙苗
403ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:44:08 ID:w+wosIos
シオン童虎ヒュプノスはやっぱり変わるか
そしてユズに沙苗は俺的にアリ
404ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:47:47 ID:fVjoH5xu

ユズはDグレのヒロインが予想されてたのに主人公が来たかw
405ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:52:58 ID:nkXEzpvi
チャンピオン的には舞-HiMEの尾久崎晶だな>ユズ
406ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:57:30 ID:hOwFwG5C
アイアコスがシオンなのか・・・
坪井も三木も三宅もDグレ出てたな
407ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:58:58 ID:8oVR7mE9
シオン「狙い打つぜ!」
ユズ「進藤!」

二人しか分からない・・・
408ななし製作委員会:2009/01/07(水) 23:01:22 ID:MIKjPMz5
せっかくなので並べてみた。個人的には勝手に気分が高まった

天馬星座ペガサス テンマ  …柿原徹也
一角獣星座ユニコーン 耶人…阿部敦
鶴星座クレイン ユズリハ  …小林沙苗
牡羊座アリエス シオン   …三木眞一郎
天秤座ライブラ 童虎    …三宅健太
女神アテナ サーシャ    …平野綾
冥王ハーデス アローン   …下野紘
眠りの神 ヒュプノス    …坪井智浩 
パンドラ   …水樹奈々
409ななし製作委員会:2009/01/07(水) 23:02:40 ID:lJ1hNDlH
ピアノが上手なパンドラとそれを尊敬する後輩ユズリハという妄想をした俺はメモオフファン
パンとユズは今の所接点ないけど
410ななし製作委員会:2009/01/07(水) 23:15:12 ID:dXKrXs/1
ユズリハがキャシーで童虎がオカマの歌姫か
この間童虎のCD買ったんだけどwww
これで輝火が小西なら笑える
411ななし製作委員会:2009/01/07(水) 23:28:15 ID:14Kye8EU
シオンに三木・・・・・ミスキャストではないけど、東映星矢と被って欲しくなかったな
阿部敦ってあの台詞が妙に多いアニメの主人公じゃんw
坪井智浩って人が判らないなぁ。wiki見ても判らない。声は合ってるの?
412ななし製作委員会:2009/01/07(水) 23:29:32 ID:IsmJ3GC9
こんなこと言われると怒られるかもしれないけどさあ……ぶっちゃけ黄金がどんどん出てくるあたりまでは、1話くらいで済ませてもいいんじゃないかと……。
413ななし製作委員会:2009/01/07(水) 23:36:07 ID:MIKjPMz5
>>411
所属プロダクションのサンプルなら聞けるよ
414ななし製作委員会:2009/01/07(水) 23:47:32 ID:hOwFwG5C
ゼーガペインの生徒会長役ぐらいがヒュプノスのイメージに近いかもな>坪井
415ななし製作委員会:2009/01/07(水) 23:49:59 ID:Dqt3StpT
坪井智浩つったら某戦国ゲーの腹ペコ裸武将を思い出す
三宅健太はアルデバラン演ると思ってたんだがな
416ななし製作委員会:2009/01/07(水) 23:51:20 ID:nkXEzpvi
三宅健太ぐぐったらスパリンの古の賢者オメガスプリームか
なるほどジジイ声だなぁ
童虎にはあうかもしれんが
考えてみればこの時代の童虎って別にジジイじゃないんだよな・・・
417ななし製作委員会:2009/01/08(木) 00:02:58 ID:TZg1OXVn
他の黄金は出ないで終了だったりして
418ななし製作委員会:2009/01/08(木) 00:07:41 ID:pSYKdsJr
>>408見るとシオン童虎以外は今時の他番組で主役やったり
ヒロインやったりしてる人気若手を連れて来た感じだな(ヒュプノスの人はよく知らないが)
黄金は中堅で固めるつもりなのかな
419ななし製作委員会:2009/01/08(木) 00:08:30 ID:/bBhiQO7
>>416
だけど設定画だと結構老けた感じだからちょうど良いんじゃないかな
鈴置さんの役を引き継ぐような人が紫龍の師匠の役をやるのは奇縁だね
それぞれ声を聞いてみて、俄然楽しみになってきた
ほとんど知らない人ばっかりだったが、結構考えて配役しているような気がする
420ななし製作委員会:2009/01/08(木) 00:12:10 ID:Oxq+nFyv
>>409
平野も6にヒロインで出てたよな
サーシャに平野使うんだったら小林沙苗の方がいいと思うけど
421ななし製作委員会:2009/01/08(木) 00:21:31 ID:fDg5vXep
ヒュプノスの人はゼーガペインのシマ司令しか知らないけど、声は合ってると思う
耶人の人はしゅごキャラの空海とか禁書の上条さんか、この人も合ってると思う

ただ正直、シオンが微妙にイメージ違う…
422ななし製作委員会:2009/01/08(木) 00:32:56 ID:YX5EcpfP
>>418
あんま詳しくないんだけど声優の中堅て置鮎とか緑川らへんでいいのかな?
423ななし製作委員会:2009/01/08(木) 00:33:39 ID:VQU3sJDh
シオンはあれだ、ポケモンのロケット団の男のほうと考えれば。
424ななし製作委員会:2009/01/08(木) 01:02:48 ID:ZokmVo1p
>>411
坪井智浩・・・洋画の吹き替えが多いかも
クロウ 天国への階段 とかで主役の吹き返してた。
ちょっと楽しみ

童虎がオカマの人なのが気になるw
425ななし製作委員会:2009/01/08(木) 01:17:38 ID:ezdUgdJr
>>422
そんなもんだろ
波平とかが大御所
シャアあたりが大ベテラン
グリリバ、関俊あたりがベテラン・中堅
426ななし製作委員会:2009/01/08(木) 01:26:44 ID:VQU3sJDh
関俊彦と緑川を一緒にするにはブレイク年代が離れすぎてないか
427ななし製作委員会:2009/01/08(木) 01:28:11 ID:+ftm1LLz
シオンがアイアコス演じた三木眞一郎とは…三巨頭どうなっちゃうのかな
アルバフィカ・ミーノス・ロンゲ・薔薇少女のキャスト公開マダー?
428ななし製作委員会:2009/01/08(木) 01:34:41 ID:3bUQZ0vt
タナトスは坪井智浩って人と同程度のキャリアの持ち主
三巨頭はもっと若い人って事になるのかな
バランスを考えると
429ななし製作委員会:2009/01/08(木) 01:41:16 ID:VQU3sJDh
それだとド新人てことになるぞ>三巨頭
430ななし製作委員会:2009/01/08(木) 01:42:22 ID:ZokmVo1p
そのまま吹き替えメインの声優持ってきてくれ
431ななし製作委員会:2009/01/08(木) 01:42:52 ID:3bUQZ0vt
自分で言っといてなんだが、それじゃヘンだね
冥闘士達が声優候補生ばっかりになってしまう
432ななし製作委員会:2009/01/08(木) 02:06:17 ID:jgXf6zee
ヒュプタナには人間の経験と執念を見せた双子ジジイとの対比であえて若手を持ってきてるとこがあるんじゃないかな
LCでの描写も不老不死ゆえに青いまま若いままの性格が随所に出てたし
433ななし製作委員会:2009/01/08(木) 02:08:54 ID:n4zH9g6R
そういえばハクレイの声は誰なんだろうな
耶人ユズリハとほぼ同時期に登場だし発表されてもいいはずだが
主要キャラ扱いじゃないんだろうか
434ななし製作委員会:2009/01/08(木) 02:40:13 ID:8Rz2YMCt
童虎に三宅かぁ。三宅が来るならアルデバランかなぁとか予想してたw
まぁ、そんなとこまでやるのかわからんが。
435ななし製作委員会:2009/01/08(木) 03:51:39 ID:amhsk9hC
俺もそう思ってたw
となると小西かなぁ、グランドコンボイがかなり玄田コンボイッぽっくて良かったから
436ななし製作委員会:2009/01/08(木) 07:55:52 ID:DiDN/W5h
アイアコスはともかく、小西は前作で主役級キャラやったからあちらも気を使って出さないだろ
牛誰になるんだろう。まさかアルデバランまで行かないんじゃ……
437ななし製作委員会:2009/01/08(木) 08:10:39 ID:6mlJdFJK
坪井さんってケータイ捜査官のゼロワンさんっすかwww
これはたwのwしwwみwww
438ななし製作委員会:2009/01/08(木) 08:25:41 ID:uU3xHlkP
シオンと童虎の声優が変更されたと聞き俺涙目。
前世なら兎も角同じ人なのに・・・
439ななし製作委員会:2009/01/08(木) 08:42:06 ID:YX5EcpfP
>>436
そうかもしれないね
440ななし製作委員会:2009/01/08(木) 09:08:55 ID:/bBhiQO7
>>438
Gの時点でもう別の人がやってるわけだし、絵柄も違うからもう別扱いなのかなと
441ななし製作委員会:2009/01/08(木) 10:41:01 ID:7ozkIGKV
童虎&シオン留任希望って童虎は変更?
ユズリハ=柚木涼香or桑島法子
オレ的にはユズリハは桑島
442ななし製作委員会:2009/01/08(木) 12:58:49 ID:sScsKxHS
おネェ喋りの童虎が想像できてしまった自分に絶望した
443ななし製作委員会:2009/01/08(木) 13:06:00 ID:cfRzgJ1I
とりあえず、シオンと童虎の声変わったのはショックだが妥当かな
飛田だと成熟し過ぎてるきがします。
カミーユとはタイプ違うし

カッキーのテンマはあいそう
っていうか、オイシイ
444ななし製作委員会:2009/01/08(木) 14:06:07 ID:daV30jC5
童虎シオンはOVAのキャストが良かったけど年相応の声って事でいいんでね?
18歳で深みのある声もよく考えれば渋すぎるし

>>442
三宅の「私の彼はパイロット」が離れないんだが…w
445ななし製作委員会:2009/01/08(木) 14:11:27 ID:xEaTfLwm
三宅、玄田さん以外で牛が合いそうなのは小山力也かな
446ななし製作委員会:2009/01/08(木) 16:29:38 ID:sScsKxHS
平野だったらむしろパンドラの方が合ってたんじゃないかという気がしてきた
あのキンキン声でヒステリックに喚かせたら、あのダメさが光るに違いないw

いまさら言っても仕方ないけどな
447ななし製作委員会:2009/01/08(木) 19:44:21 ID:vPlppzAJ
パンドラ様は中間管理職の悲哀を感じさせるお姐さんだから
平野綾だとちょっと幼い印象がある気はする。

逆にサーシャはアリだと思う。
トラスティベルの女の子みたいなちょっと大仰な演技になるんだろうか。
448ななし製作委員会:2009/01/08(木) 20:26:27 ID:BD2015GF
>>420
アローンの人も3で主人公やってる(ドラマCDだけど)
449ななし製作委員会:2009/01/08(木) 21:11:08 ID:FmIGTQWK
声優9人の中、
4人はDグレのキャストだな
他の黄金もDグレ声優可能性大?
450ななし製作委員会:2009/01/08(木) 21:29:37 ID:NJKEZhYz
>>449
そうかもね、でも他の黄金は魚、牛くらいまでしか出ないと思う
Dグレって声優誰出てた?
451ななし製作委員会:2009/01/08(木) 21:38:02 ID:NrX/+mTj
櫻井孝宏、小西克幸、置鮎龍太郎

・・・・・。
452ななし製作委員会:2009/01/08(木) 21:42:38 ID:Oxq+nFyv
>>448
アローンの声ショーゴなのか
なんか一気にダメ人間なイメージが
453ななし製作委員会:2009/01/08(木) 21:50:53 ID:cfRzgJ1I
>>451
見事にOVA冥界編出演声優ばかり…
454ななし製作委員会:2009/01/08(木) 21:51:48 ID:yB6omIVg
そこで滝口順平ですよ
455ななし製作委員会:2009/01/08(木) 22:21:06 ID:NJKEZhYz
>>451
魚:櫻井 牛:小西 ミーノス:置鮎

じゃあこれでよくね?
456ななし製作委員会:2009/01/08(木) 23:31:49 ID:BD2015GF
>>452
ちなみに斗馬とエピGカミュが智也で冥界編紫龍が雄介
 
エピGリアとレグルスはそれぞれ初登場の時点でどちらがより戦士として完成されてるのだろう
個人的にはエピGリア≧レグルスという感じだが
レグルスとアローンの声優は一緒でもいいかも
アフロディーテとジュリアン(+他多数)という前例もあるし
457ななし製作委員会:2009/01/08(木) 23:47:06 ID:6VIAvID0
櫻井のアルバフィカは観たくないよ。もっとベテランと言える人がいい
458ななし製作委員会:2009/01/08(木) 23:47:57 ID:DiDN/W5h
>>457
アルバフィカ役は人気若手声優らしいよ
459ななし製作委員会:2009/01/09(金) 00:07:16 ID:Lo90BVcg
実力が伴っていればベテランでも若手でもいいよ。
アルバはLCにおいては重要な存在だからなぁ。
460ななし製作委員会:2009/01/09(金) 00:39:00 ID:lvqlZJi0
人気若手って色々いるからなぁ。
↓のこんなスレも見ています。に、鳥海浩輔スレがあるのが気になるけど、まさか…。
461ななし製作委員会:2009/01/09(金) 01:12:30 ID:TFzLFIhm
>>459
羽染達也とかどうよ?
462ななし製作委員会:2009/01/09(金) 01:29:04 ID:3Qd3kkje
ここは青二の新星、蒼月昇さんの出番だな
463ななし製作委員会:2009/01/09(金) 01:51:03 ID:4N+h05ot
いったい何者なんだろうな(棒読み
464ななし製作委員会:2009/01/09(金) 01:53:57 ID:ijIi2zkc
>>461
だれ?天空??
465ななし製作委員会:2009/01/09(金) 03:27:12 ID:HJzqgpa4
>>462
蒼月さんがテンマをやれば面白かったのになw
466ななし製作委員会:2009/01/09(金) 05:50:53 ID:c1EhjL4L
鳥海スレ気になるが若手じゃなくないか?
若手で人気といったら福山とか宮野とか・・・神谷は若手か?バフィカが神谷なら文句ないかも
467ななし製作委員会:2009/01/09(金) 08:53:10 ID:2aKfsCSG
>>405
はじめの一歩の真柴久美(初代)でもあるな
468ななし製作委員会:2009/01/09(金) 10:41:33 ID:QJ7Jfru6
神谷ってアルゴルやってた人?
それともオルフェの人?
どっちにしても白銀⇒黄金だから格は上がったな
469ななし製作委員会:2009/01/09(金) 11:24:16 ID:7izLR1yg
平野で落ち着いた感じというとアイシルのまもりみたいな感じになるのかな?

>>468
若手っぽいって言ってるんならオルフェの方だろう。
470ななし製作委員会:2009/01/09(金) 12:55:58 ID:qy4QUTXH
>>466
この間はオススメに緑川がいたよw
自分漫画読むときはアルバフィカの声が神谷(オルフェ)で再生されるからそれだと嬉しいんだが
宮野はまだ分かるけど福山は合わない気がする
471ななし製作委員会:2009/01/09(金) 13:06:22 ID:h+eCaXz1
それなりに主役とかもらったり、そこそこ名前を見る若手(だいたい20代〜30代前半)というと、

入野自由、小野大輔、神谷浩史、櫻井孝宏、杉田智和、鈴村健一、日野聡、福山潤、
保志総一朗、水島大宙、宮野真守

これくらい?まぁ明らかにアルバにあわねえってのもいるけど。
472ななし製作委員会:2009/01/09(金) 13:07:11 ID:DC4JNb0a
最近やたら主役級が多い中村悠一、岡本信彦あたりは?
473ななし製作委員会:2009/01/09(金) 13:09:06 ID:h+eCaXz1
>>472
すまん、忘れてた。
確かにそいつらもその内だね。
474ななし製作委員会:2009/01/09(金) 13:18:14 ID:qy4QUTXH
中村とか星もいいね
杉田はラダマンティス役でいいよw
杉田が輝火で水島がアイアコス
475ななし製作委員会:2009/01/09(金) 13:21:06 ID:qy4QUTXH
↑ごめん…orz
杉山と見間違えて杉山が輝火の間違いです
476ななし製作委員会:2009/01/09(金) 14:31:58 ID:ctZzMOXq
個人的にはエルシドに杉田希望かなー
アルバフィカに神谷は同意
477ななし製作委員会:2009/01/09(金) 15:47:27 ID:M3+uMYGL
これ、どのあたりまで話進めるんだ?
478ななし製作委員会:2009/01/09(金) 17:27:43 ID:xdiGxeHK
>>477
NDでも黄金出るみたいだし、このアニメでも黄金出ると混乱するとかで、アルバフィカまで
行かないような気がする

公式いつまであのままなんだろう
479ななし製作委員会:2009/01/09(金) 17:42:33 ID:/LEfJq0f
黄金出てからが本当の勝負なのに黄金前で終わりなんてありえんだろ。
少なくともアルバ編までやらなきゃ駄目だろ
480ななし製作委員会:2009/01/09(金) 18:59:33 ID:TkS+ON8m
改変させない限りユズリハが鶴座聖衣着るまではやるんじゃないの?
481ななし製作委員会:2009/01/09(金) 20:06:48 ID:9Ayf4EhS
アルバ様出さずに終わったら東映冥界編以上の駄作認定('A`)
482ななし製作委員会:2009/01/09(金) 20:50:32 ID:EB9VtJRb
滅多に載らないNDなんぞに遠慮してアニメの内容制限するとか意味不明
483ななし製作委員会:2009/01/09(金) 20:51:20 ID:EB9VtJRb
ageちまった・・・
484ななし製作委員会:2009/01/09(金) 21:09:18 ID:lvqlZJi0
>>471に、福山潤がいなかったので、試しに福山声で脳内再生してみた。
するとどうだろう、アルバがルルになったorz
485ななし製作委員会:2009/01/09(金) 21:15:38 ID:FFQgbIJB
>>484
アルバが福山だとルルに、中村だとアルトに、神谷だとティエリアになるorz
486ななし製作委員会:2009/01/09(金) 23:21:59 ID:y98X5fA1
三木眞一郎と置鮎龍太郎に加えて再び神谷浩史がキャスティングされることになったら
某作品のアフレコスタジオは古谷徹にとって針の筵になってしまうな
487ななし製作委員会:2009/01/09(金) 23:23:51 ID:80s+INVn
芸歴的に古谷以外の方が気まずいと思うよ
488ななし製作委員会:2009/01/09(金) 23:38:45 ID:QJ7Jfru6
そこまで行くかは解らないが
デフテロスが置鮎氏だったら双子座説固定だな
489ななし製作委員会:2009/01/10(土) 00:23:11 ID:WA64mQyw
主役のとこ色々端折って黄金全員出せば…あとパンドラたんも出しとかないとな
490ななし製作委員会:2009/01/10(土) 02:55:59 ID:1uqG78WH
柿原 徹也(かきはら てつや)

1982年12月24日生まれ。

血液型はAB型RH-

ドイツ・デュッセルドルフ出身出身の男性声優。

ドイツ語、英語、ラテン語、スペイン語、日本語の5ヶ国語を話せるマルチリンガルである。
491ななし製作委員会:2009/01/10(土) 05:06:28 ID:xn2xWnoj
平野は雑兵かライミかイワンかカーサで充分だろ
と無印ファンの俺が言ってやる
492ななし製作委員会:2009/01/10(土) 09:00:40 ID:5rbd1v9P
何で沙織の二代目に折笠を使ってサーシャに平野を起用したのかがいまいちわからん。
サーシャは折笠の方がよかったと思う。いや今更言ってもしょうがないがな・・・
493ななし製作委員会:2009/01/10(土) 09:03:27 ID:OMbVsf9i
>>491
ゼーロスは?
494ななし製作委員会:2009/01/10(土) 11:11:15 ID:AYBmA/FZ
サーシャは折笠かサトリナが良かったな。個人的に。
>>491
さすがにそれは言いすぎだと思うw
せめてテンマやアローンと同じ施設にいた少女(サーシャじゃない方)くらいで。
495ななし製作委員会:2009/01/10(土) 11:56:56 ID:H4IJVf7q
平野アンチってキモイな
496ななし製作委員会:2009/01/10(土) 13:00:58 ID:Tbi4jlf3
>481
黄金がいかに格好良く散っていくかがLC最大の見所だからなあ。
497ななし製作委員会:2009/01/10(土) 15:28:39 ID:WubvJk9a
柿原声に重みが無いのが残念だ
少年役としてなら問題無いけどバトル物だからな
殆ど黄金の戦闘なら問題無しだけど
498ななし製作委員会:2009/01/10(土) 19:06:46 ID:AYBmA/FZ
柿原はグレンのシモン役とかバレルの厨二役とか、未熟で熱いキャラは
結構はまり役の気がするけどなあ。
逆にもしも黄金の声を担当だったりしたら、違和感があるかもしれないけどね。
499ななし製作委員会:2009/01/10(土) 19:58:02 ID:Pb//3VIJ
声がテンマってキャラに合わないんじゃ?って事
グレンラガンとラインバレルではキャラに声が合ってたし、
演技にも何の問題もなかったけど

だから誰も予想していなかったんじゃないかなぁ
少なくとも俺は予想外
グレンは映画観に行ったしバレルも好きで見てるけどね
500ななし製作委員会:2009/01/10(土) 19:58:24 ID:BkQPedbP
声優が皆代わってるならタナトスは子安でやって欲しいな
マニゴルドに一発入れられてから封印されるまでの台詞は全部子安で脳内変換されるくらいはまってる
501ななし製作委員会:2009/01/10(土) 20:08:48 ID:Pb//3VIJ
>492
東映OVAでは原作者が森田を星矢の声に抜擢したから
東映はブリーチに出てる声優陣を中心に配役したんじゃない?

今度のLCは元の原作者が口挟んでいないから
製作会社はDグレイマンの声優陣を多く配役してるんじゃないか?
502ななし製作委員会:2009/01/10(土) 21:02:42 ID:AYBmA/FZ
テンマが柿原と判ってからはマニゴルドの声が小西で脳内変換される俺。
503ななし製作委員会:2009/01/10(土) 21:51:22 ID:tLti8Alx
未だにデビルマンの声で再生されるわ>マニゴルド
あの声はデスマスクにもマニゴルドにも似合うと思う
504ななし製作委員会:2009/01/10(土) 22:04:31 ID:v3whoCcn
声優アワード新人賞で森田と柿原が受賞されてたな
………偶然だよな。
505ななし製作委員会:2009/01/10(土) 22:25:06 ID:SFPkNVdj
呼び捨てなのに敬語とは
どっちだ
506ななし製作委員会:2009/01/11(日) 01:18:19 ID:IEtJnC2d
>>504
お前のどこが新人だよ森田!とか思ったなあ・・・w
507ななし製作委員会:2009/01/11(日) 01:57:32 ID:G4sz1nLM
黄金の聖衣を身に着けた十二宮の聖闘士、中国でとんでもないオンラインゲームがサービス開始 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090110_saint/
508ななし製作委員会:2009/01/11(日) 02:00:50 ID:883TsnX7
>>498
まぁ悪くもないけど、どっちかっつーとユニコーンの方を予想してた
509ななし製作委員会:2009/01/11(日) 04:48:33 ID:msFNGS79
柿原の代表役となると
シモン(グレンラガン)
早瀬(ラインバレル)
藤岡(みなみけ)
秋葉(かんなぎ)
ブライト王子(ふたご姫)

テンマも無難にやれるとは思うが、耶人向きな気もする
510ななし製作委員会:2009/01/11(日) 07:53:12 ID:jdNpSHU9
>>354
というかテンマのキャスト>>165の脳内が当たってる
何気にレグルスだと予想した下野がアーロンになってる

イメージ的にはこう?
柿原(テンマ)がラインバレルの早瀬【ナイスな展開だよ!】
平野(サーシャ)・・・ラインバレルの九条、Canvas2の美咲【似たようなもんだよ!】
下野(アローン)・・・ラーゼフォンの綾人【成長度E(超ニガテ)】
水樹(パンドラ)・・・ロザリオとバンパイアの萌香【ドS】

せめてアルバフィカかアスミタには道理を無理にこじ開ける乙女座の人にお願いしたいw

511ななし製作委員会:2009/01/11(日) 14:55:06 ID:L7YT+2LT
地獄少女のつぐみがパンドラでデスノートのミサミサがサーシャなんだねー
512ななし製作委員会:2009/01/11(日) 21:34:58 ID:d+BG5p4E
>>510
シオン「狙い撃つぜ!」
513ななし製作委員会:2009/01/11(日) 21:43:07 ID:6AInOF70
アーロンじゃなくてアローンだって何回言ったらわかるんだ
514ななし製作委員会:2009/01/11(日) 21:53:42 ID:eVxRx/q5
アーロンってワンピースの鮫男かw
515ななし製作委員会:2009/01/11(日) 22:55:44 ID:eDSH7Z2I
アーロンといえばMLB通産本塁打数2位
516ななし製作委員会:2009/01/11(日) 23:14:01 ID:hKcwIuVn
アローン僕らはそれぞれの花を抱いて生まれた巡り会うために
517ななし製作委員会:2009/01/12(月) 16:37:20 ID:3ezwWpCZ
>>516
いつもそれが頭を掠めて笑ってしまうw
518ななし製作委員会:2009/01/12(月) 16:47:29 ID:dzQ2ZXXy
車田さんの公式にある「花の鎖」ってのが主題歌なんだね
519ななし製作委員会:2009/01/12(月) 17:17:04 ID:mSVb2zKc
ALONEって独りって意味なの最近知った
可哀想な名前だな
520ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:10:47 ID:IRkgqKpQ
ブラジルのサイトで拾ったNT画像
ttp://www2.uploda.org/uporg1928518.jpg
テンマの目死んでる
521ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:45:54 ID:dzQ2ZXXy
>>520
そのニュータイプはもう発売されてるのかな。せっかくだから買わなくては。
サーシャが思ってたよりガリガリっぽいのと、「本作は、車田正美原作のもと、手代木史織が
漫画化している」ってのが気になる。なんか曖昧でよく分からんが、話作ってるのはどっちなんだ?
522ななし製作委員会:2009/01/12(月) 21:13:35 ID:dwpEU50o
手代木でしょ?車田は名前貸しと事後承諾程度じゃないの?
あの話を車田が考えてるなんて思えない
523ななし製作委員会:2009/01/12(月) 23:07:37 ID:xj2nuRDr
リンかけ2の酷い終り方見た後だと尚更そう思うよなw
524ななし製作委員会:2009/01/12(月) 23:40:00 ID:d13kJ2lv
ていうか自分がND作ってて全然すすんでないのに
さらにアナザーであるLCの話作るなんてありえん
525ななし製作委員会:2009/01/12(月) 23:51:25 ID:bluyvUSu
>>523
「ゼウスが雑兵に格下げ」にはワロタ
全体的に酷いラストだったのは否定しないが。
526ななし製作委員会:2009/01/13(火) 00:16:26 ID:9cU80zkK
>>525
なにそれkwsk
527ななし製作委員会:2009/01/13(火) 00:19:20 ID:OErEg2OE
ゼウスの2代目が実力の伴わない卑怯者だったんで
アポロンに十二神の座から追い落とされて雑兵にされたんだっけ
528ななし製作委員会:2009/01/13(火) 00:24:11 ID:dwY9JDER
まあ車田はもうとっくに才能は枯れ果ててると思う。
考えてみれば、聖闘士星矢でさえ連載してたのはもう20年ほども前。
漫画家としての全盛期は20〜30年も昔だ。
529ななし製作委員会:2009/01/13(火) 08:17:42 ID:dg1nm9ZC
車田はリンかけの時から同じことの繰り返ししかしてないから
530ななし製作委員会:2009/01/13(火) 14:11:50 ID:9cU80zkK
>>527
まじかよwひでぇなwww
531ななし製作委員会:2009/01/13(火) 14:15:17 ID:m14DlF7W
ニュータイプみたけど、菅さんはシリーズ構成だけじゃなくて脚本も書くんだね。
複雑な気分になる人もいるかもしれんが期待
532ななし製作委員会:2009/01/13(火) 14:29:52 ID:o0knfKbL
>>530
アポロンに追い落とされたというより負傷してるリンドウに技も出せずにボロ負けした
その後描かれてない間にそういう事になってた
533ななし製作委員会:2009/01/13(火) 14:51:19 ID:9cU80zkK
余計にひでぇw
534ななし製作委員会:2009/01/13(火) 19:33:57 ID:dg1nm9ZC
菅さんて本家アニメの略本も手がけてたよな
535ななし製作委員会:2009/01/13(火) 23:06:38 ID:0+CBDYIJ
だが続編OVAや新劇場版には参加せず
しかしあのゴタゴタを見てると参加しなくて正解かも・・・
536ななし製作委員会:2009/01/14(水) 12:30:42 ID:BRkjEzY+
>>535
なんで?
537ななし製作委員会:2009/01/14(水) 14:07:42 ID:0hwMZYlU
今度微妙な出来だったら、菅さんが詰られるわけか
538ななし製作委員会:2009/01/14(水) 16:12:14 ID:ZXCdZQgg
管さんって人はテレビ星矢で何話担当してたの?
539ななし製作委員会:2009/01/14(水) 16:43:48 ID:kS8JyvVa
何話って、そんなに正確に覚えてる人もいないだろ、なんかググれば出てくるんじゃね?
少なくとも、劇場版4作目は菅さん。
540ななし製作委員会:2009/01/14(水) 17:07:24 ID:ZXCdZQgg
>>539
ありがとう。
四作目は……かなり微妙だったな
541ななし製作委員会:2009/01/14(水) 17:14:39 ID:MHueBoox
劇場版1,3,4作目は菅さん
2作目は小山高生さん
OVAハーデス十二宮と展開変は横手

菅さんか小山さんなら万々歳だろ
星矢においてこの上ない脚本家だ
542ななし製作委員会:2009/01/14(水) 17:22:45 ID:kS8JyvVa
>>541
あ、本当だ。1,3も菅さんだな。なぜか「4作目は菅さん」というのだけ良く覚えてたんだよ。
あれが微妙だったのは作画が突然変わった印象が強いからだと思う…。
3作目といえばアフロディーテの「美しい…。バラも…この私も…」っていう台詞が凄く印象に
残っててね。その菅さんが「車田原作に比べてLCは宝塚っぽい」と言っているんで一抹の
不安がなくもないw
543ななし製作委員会:2009/01/14(水) 17:32:35 ID:0iBlg0nB
つまり「アフロはオカマのナルシスト」を世間に定着させた主犯ですね
544ななし製作委員会:2009/01/14(水) 20:33:49 ID:ngxbyAW8
薔薇くわえて出てきた上に「美の戦士!!」だった連載時点で
どう見ても女男でした本当にありがとうございました
545ななし製作委員会:2009/01/14(水) 23:19:20 ID:uuWK66dK
美の戦士とか言われたり、薔薇くわえて登場したのは事実だが、
自分の美を誇ったり心酔したりってな台詞はなかったんだけどなぁw
それはどっちかっつうとミスティ。
546ななし製作委員会:2009/01/14(水) 23:19:23 ID:tGKI50RN
アフロは原作より中の人の演技のせいだろ…
ナルキャラはミスティと被るし
難波さん自体は好きなんだが、あの「ンッフ」は無ぇよorz
547ななし製作委員会:2009/01/14(水) 23:53:01 ID:Vm6LQ7yr
ジュリアン(ポセイドン化後)っぽく演ってもらえたら原作イメージに近かったと思う<アフロ
548ななし製作委員会:2009/01/15(木) 05:08:26 ID:hMA/vZsb
自分は当時、単行本派だったからアニメの方を先に観てたんで
原作読んでる時も普通にあんな喋り方で脳内再生されたからあんまり違和感無いんだよなw
声がいいからカッコイイ所もあったしね
549ななし製作委員会:2009/01/15(木) 08:23:02 ID:RGXdMLbk
アフロの回は作画がへたれてたので美の戦士とは見えない顔だったけどなwww
550ななし製作委員会:2009/01/15(木) 15:50:15 ID:+xXdPaXr
出番来るまで続くとも思えないが、バイオレートさんの声は誰になるのやら
551ななし製作委員会:2009/01/15(木) 16:00:39 ID:FWVt1AQB
原作通りなら牡牛座で少しだけ出てくるからそこまで続けば姿は拝めるな
552ななし製作委員会:2009/01/15(木) 16:01:46 ID:rUIVOu5w
>>551
スタッフが雑誌のほうをちゃんと読んでなかったら、男性声優が配役されそうだな
553ななし製作委員会:2009/01/15(木) 19:41:59 ID:IEY/5ptW
>>551
というか、牡牛座編中盤のハーデスの聖域急襲のあたりまでやらないと
配役を発表してるパンドラのLCでのキャラ付けとかも見えてこないし
ヤト&ユズリハもその前にある乙女座編やらないとキャラとして殆ど意味ない。

話的にも切が良いし、その辺まではやってくれると期待してる
554ななし製作委員会:2009/01/15(木) 19:54:26 ID:RGXdMLbk
蟹までじゃね?
555ななし製作委員会:2009/01/15(木) 20:02:44 ID:IEY/5ptW
それはそれで勿論嬉しい。
ただ蟹座編で終わるってのは流れ的に尻切れトンボだから
そこまでやるなら山羊座編やって射手座復活までやってほしいな。
556ななし製作委員会:2009/01/15(木) 20:21:00 ID:aTjm8Qus
長さ的に無理だろw
557ななし製作委員会:2009/01/15(木) 20:42:16 ID:dPTMSO5B
原作どおり進まないんじゃね?
再構成してOVA三巻程度に纏めそうな気がするんだ
最後の巻で黄金勢ぞろいさせるとかしてもったいぶらせて一部終了
続編は売り上げ次第

これが現実的
558ななし製作委員会:2009/01/15(木) 20:53:45 ID:cq2zB8eA
売り上げっつてもファン位しか買わないだろうからなぁ…
だから売り上げ向上の為有名声優を持ってきたんだろうが
559ななし製作委員会:2009/01/15(木) 21:26:58 ID:xrkUmuVQ
魚蟹さえやれば十分な気が。
560ななし製作委員会:2009/01/15(木) 21:39:07 ID:Q8fY7yJ9
この御時世にOVAとかよっぽど勝算があるのかただのチャレンジャーなのか
561ななし製作委員会:2009/01/15(木) 21:53:29 ID:rUIVOu5w
宝塚とか言ってるんじゃ、必要以上に女性向け狙ってくるのかもしれんな
562ななし製作委員会:2009/01/15(木) 22:04:56 ID:ENQLsBwL
漫画の方も蟹や山羊が退場したあたりからそういう傾向あるからなあ
水瓶関係とか今週の冥王軍2人とか
563ななし製作委員会:2009/01/16(金) 05:56:41 ID:KcVe8KC3
今週末柿原と古谷がラジオ対談やるんだな
LC話に触れるかちょっとドッキドキ
564ななし製作委員会:2009/01/16(金) 08:20:46 ID:wkxVtvcY
ラジオ詳細教えてくれ
LC情報ならなんでも欲しい飢え飢えなんだよ
565ななし製作委員会:2009/01/16(金) 08:36:50 ID:pxVM2+qU
ペガサス流星拳の叫び方教えてもらってたらワロスw
566ななし製作委員会:2009/01/16(金) 17:51:04 ID:aJ/zEoao
円満降板だったならともかくああいうゴタゴタがあっての降板だったし
触れたくても触れられない気がするなそういう場での星矢の話題は
もし出たら嬉しいのは確かだが
567ななし製作委員会:2009/01/16(金) 17:55:51 ID:pxVM2+qU
お前ら柿原の変態王子っぷりを知らんなw
あいつなら過去のいきさつ知ってようが知るまいがどうどうと星矢の話題出しても不思議じゃない
568ななし製作委員会:2009/01/16(金) 18:25:45 ID:oNyn6hdZ
星矢の後釜座った森田ならともかく、前世とはいえ別キャラ・別原作のテンマならそんな気にすることもないだろ
569ななし製作委員会:2009/01/16(金) 20:17:47 ID:H8IlAB9T
>>557
どうせ単行本のオマケDVDで出すんだろ?
570ななし製作委員会:2009/01/16(金) 22:05:06 ID:pxVM2+qU
つうか古谷さんオトナアニメで普通に星矢のことについて話してたけどな
571ななし製作委員会:2009/01/17(土) 01:07:00 ID:7Yw0uBpn
kwsk
572ななし製作委員会:2009/01/17(土) 13:24:35 ID:sJ7GZrw4
>>567
変態なんだwww
573ななし製作委員会:2009/01/17(土) 21:19:29 ID:HxwZhmHo
ガンダムエースのコラムでも星矢の事話してたな>古谷
574ななし製作委員会:2009/01/17(土) 21:21:30 ID:MTyPP1pl
堀川りょうさんのラジオに出たときも話題にしてたよ
鈴置さんが亡くなる数ヶ月前の。
575ななし製作委員会:2009/01/18(日) 10:15:29 ID:RNf2yb1R
今夜だねwktk
576ななし製作委員会:2009/01/18(日) 10:19:53 ID:lmbSWdEG
放送局どこ
577ななし製作委員会:2009/01/18(日) 10:42:13 ID:yrvn+1/v
今日って「きらり10代」っていうのに古谷さんが出演するみたいだけど、これとは違うんじゃない?
578ななし製作委員会:2009/01/18(日) 10:49:04 ID:2v8J9upk
もったいぶらないで教えてくれれば良いのにね
579ななし製作委員会:2009/01/18(日) 11:44:41 ID:r6dB7Y4w
PASH!でDASH! 月曜まで60分甲斐田柿原ゲスト古谷
ラジオ関西今夜23時〜
ネット配信1月20日AM〜1週間限定
LCやるとは限らんので悪しからず
580ななし製作委員会:2009/01/18(日) 12:12:43 ID:lmbSWdEG
関西かぁ!と思ったらネット配信あるのか親切だな
LCに期待しつつネットで聞いてみるありがとな
581ななし製作委員会:2009/01/18(日) 12:19:35 ID:yrvn+1/v
>>579
ありがとう
まだLC公式準備中なのに、柿原さんのブログのプロフィールにはもう「テンマ役」って
書いてある。とりあえずこれだけキャストスタッフ明らかになってればそれなりの
HP作れるだろうに、早く公式なんとかしてほしい
582ななし製作委員会:2009/01/18(日) 13:16:42 ID:2v8J9upk
>579
dクス!俺も関東人なんでネットで聴くよ
今夜また会おう!
583ななし製作委員会:2009/01/18(日) 13:17:50 ID:2v8J9upk
・・・ネットでも俺が聞けるのは今夜じゃないのかorz
584ななし製作委員会:2009/01/18(日) 19:05:23 ID:5jT9k6dT
OPは平野よりも水樹に歌ってほしいなぁ
ETERNAL BLAZEとか、歌詞そのままでLCにぴったりな気がする。
昔の星矢なら影山とかがいいけど、LCの雰囲気は女性歌手でも合うな
585ななし製作委員会:2009/01/18(日) 19:40:31 ID:WYT0a7lv
まず味方に歌上手い奴がいるのに敵の幹部の声優に歌わせる事は無いと思うので平野が歌うんだろうな

花の鎖も平野が歌い自分のPVも作ったりして・・・
586ななし製作委員会:2009/01/18(日) 20:18:23 ID:ysLA5ePf
さすがに平野は歌わないだろう

花の鎖は新人歌手が歌うらしい
海外サイトでは
レコーディングの写真が紹介されている
587ななし製作委員会:2009/01/18(日) 20:20:12 ID:4ALr+SiE
平野なあ
ハルヒ的なのにはあうと思うけど流石に聖闘士って柄じゃないだろう

水樹のエタブレがまんま聖闘士なのには同意
588ななし製作委員会:2009/01/18(日) 20:25:54 ID:oBmziWbD
えー
てことは光の天使=サーシャ?
589ななし製作委員会:2009/01/18(日) 20:46:03 ID:4ALr+SiE
光の女神(てんし)=サーシャ

完璧にあってるだろう
590ななし製作委員会:2009/01/18(日) 20:49:53 ID:5jT9k6dT
マクロスもOPが真綾だったりしたし、平野とは限らないだろう
って、新人歌手なのか…。
それはそれで不安だけど。

>>588
光の女神って書いて「てんし」と読んでるんだよ
591ななし製作委員会:2009/01/18(日) 20:52:49 ID:5jT9k6dT
被ってしまった…。

同意ありがとう
592ななし製作委員会:2009/01/18(日) 20:52:59 ID:oBmziWbD
そういやTWO-MIXばりに当て字使う人だっけ、水樹
593ななし製作委員会:2009/01/18(日) 20:59:58 ID:4ALr+SiE
水樹の当て字は激しいけど昔の影山さんのも案外当て字とか普通使われない字とかあったからなあ
594ななし製作委員会:2009/01/18(日) 21:07:24 ID:oBmziWbD
あー・・・聖闘士神話って書いてソルジャードリームって読んでたなぁ
595ななし製作委員会:2009/01/18(日) 21:09:30 ID:qjw/Tvmi
それならペガサス幻想で既にw
596ななし製作委員会:2009/01/18(日) 21:27:25 ID:A9CEBk0h
花の鎖なら
フラワー・チェーンと読むか
技名みたい
597ななし製作委員会:2009/01/18(日) 21:45:05 ID:ON9NFotQ
フラワー・チェーン〜幼馴染の絆〜
598ななし製作委員会:2009/01/18(日) 22:29:12 ID:WYT0a7lv
女神の戦士を真綾にすれば良かったのに・・・
599ななし製作委員会:2009/01/18(日) 23:14:07 ID:j2PnGw3/
>>597
くそう、先に言われたw
600ななし製作委員会:2009/01/18(日) 23:50:24 ID:ZRe3xXFC
で、ラジオの方はどうなってるの?<関西の人
601ななし製作委員会:2009/01/19(月) 00:17:29 ID:cBPJPnmb
ラジオオワタ
残念、LCには全く触れず
しかし柿原初っ端からガッチガチ(笑)
傍目にわかる挙動不審っ振りが尋常じゃなかったw
大先輩がゲストで腰が低いという以上のテンパリアガリっぷりに
聞いてるこっちが気を揉んだ(藁
明らかに意識してるだろー?あれは
602ななし製作委員会:2009/01/19(月) 00:20:44 ID:qAc0a4H/
>>601
乙。どんな話をしたのかな?
それにしても>>567を見て予想していた柿原さんという人とはまた違う印象にw
603ななし製作委員会:2009/01/19(月) 01:47:36 ID:3tRvsli0
なんでカキコミが少ないってか1レスかよっ!
604ななし製作委員会:2009/01/19(月) 13:39:11 ID:/cEQxwjP
今放送中のキャシャーン関係で古谷が檜山のラジオ出てたけど、
檜山もメチャクチャやりづらそうだったしなあ
もう中堅ていうかベテランの檜山修之であのザマなんだから柿原なんかはもっとだろうな
605ななし製作委員会:2009/01/19(月) 13:57:42 ID:KEKAwzOC
だって15歳で星飛雄馬やってから芸歴ン十年の大ベテランなんだぜ?
例えるなら入社二年目のヒラが管理職とサシで飯喰うようなもんだ
そらびびるわ
606ななし製作委員会:2009/01/19(月) 19:03:09 ID:JIqZNVyP
こんな感じかな
古谷→前回聖戦で生き残ったゴールドセイント
柿原→シルバーセイントと互角くらいに成長したブロンズ
607ななし製作委員会:2009/01/19(月) 19:17:12 ID:6uUck7PR
まさにうろたえるな小僧ー!!かw
608ななし製作委員会:2009/01/20(火) 00:24:26 ID:2ifRmCL1
今回のラジオの関係調べようと思って久々に古谷さんのHP見に行ったら12月で半分閉鎖されて
BBSとかチャットがなくなってた。なんかあったん?
609ななし製作委員会:2009/01/20(火) 01:14:41 ID:Frr305ru
>>608
本スレ見たらめんどくさくなったんじゃねwで終わってたからそんな理由かも

それより黄金声優のネタバレって今週だっけ?
610ななし製作委員会:2009/01/20(火) 01:26:05 ID:IjAdZGsT
来週。
611ななし製作委員会:2009/01/20(火) 08:13:40 ID:Zhrg8iRW
そんなこと書いてたっけ?
612ななし製作委員会:2009/01/23(金) 01:59:57 ID:InpwhBMV
公式いつまで準備中なんだ、いっそいつまで準備中なのか書いておいてくれないか
613ななし製作委員会:2009/01/23(金) 10:29:46 ID:kKSpR3MQ
なんなんだよ聖闘士星矢は
こんなアナザーストーリー堂々と世に出して
614ななし製作委員会:2009/01/23(金) 11:07:28 ID:/6vjLG3i
情報なさすぎだろ・・・ほんとにアニメ化すんの?
615ななし製作委員会:2009/01/23(金) 11:20:21 ID:kKSpR3MQ
先代の話なのにシオン以外の黄金は外見そのままなんだろ?
やめろよ
616ななし製作委員会:2009/01/23(金) 11:27:37 ID:InpwhBMV
>>615
……っていうような意見が続々と届いていたりするんだろうな
まあアナザーストーリーで本家じゃないって言う意識があるからこそOVAなんだと思うよ
番組表見て「あれ、星矢?」ってうっかりチャンネル変えてガッカリ、ってことは防げるから
617ななし製作委員会:2009/01/23(金) 11:48:37 ID:kKSpR3MQ
なんで同人誌を堂々と書いてるの?この女は
恥を知れ!
618ななし製作委員会:2009/01/23(金) 11:57:26 ID:kKSpR3MQ
これアニメ化したら同人作家歓喜だろ
自分の作ったストーリー現実にアニメになるなんて
619ななし製作委員会:2009/01/23(金) 12:09:07 ID:kKSpR3MQ
ハリウッド映画は数人が脚本担当して繋ぎ合わせてるらしいけどさー
これもそんな感じ?こういうのまかり通って欲しくないんだけど
ストーリー思理破滅になるから
620ななし製作委員会:2009/01/23(金) 12:25:23 ID:yYoz1jRi
ID:kKSpR3MQ巣に帰れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225897221/
ってか思理破滅じゃなくて支離滅裂だろ?
621ななし製作委員会:2009/01/23(金) 12:33:26 ID:kKSpR3MQ
>>620
そうそう支離破滅
そう思わない?好きなキャラ何?何変の話が一番好き?
このアナザーから入った人?
原作ファンへのフォローする気がないよなこれ
622ななし製作委員会:2009/01/23(金) 12:36:11 ID:kKSpR3MQ
ミロたんの活躍具合はどうれすか?どうれすか?(´`;)ハァハァ
623ななし製作委員会:2009/01/23(金) 12:36:49 ID:kKSpR3MQ
ミロたんハァハァ(´Д`)
624ななし製作委員会:2009/01/23(金) 12:37:23 ID:kKSpR3MQ
アナザーではミロたんの名前何?
625ななし製作委員会:2009/01/23(金) 12:39:22 ID:kKSpR3MQ
イライラが止まらないおっおっ
しかもこの女風俗嬢だったらしいじゃん
アニメ化して大丈夫な内容でしゅか?中身大丈夫?
626ななし製作委員会:2009/01/23(金) 12:50:59 ID:h4FdoMoj
なんか伸びてると思ったら腐女子が荒らしてんのか

それにしても本当に動きがないな
627ななし製作委員会:2009/01/23(金) 12:52:41 ID:kKSpR3MQ
腐女子はお前らだろ
ムカツクなー
こんな誰か知らんやてが書いたストーリーの魅力教えろよ
628ななし製作委員会:2009/01/23(金) 12:54:58 ID:kKSpR3MQ
イライラする
こんなアナザーとも言い難いやつ
別世界のことだとわかっててもムカツク腐女子は遊びが過ぎたな!
629ななし製作委員会:2009/01/23(金) 12:56:20 ID:kKSpR3MQ
オリジナルストーリーって言い張るならキャラ自分で考えろよ!
キモイ
630ななし製作委員会:2009/01/23(金) 12:57:55 ID:kKSpR3MQ
わては許さんどー!車田はもうどっか行けやアテナの優しさを少しは見習え
631ななし製作委員会:2009/01/23(金) 13:22:19 ID:8iZM0k/v
天然記念物モノの腐だな
すばらしい
632ななし製作委員会:2009/01/23(金) 13:26:22 ID:kKSpR3MQ
なんでこっちファンが偽物呼ばわりなんだよ!恥を知れ!
633ななし製作委員会:2009/01/23(金) 13:27:31 ID:kKSpR3MQ
妄想が固まってこれが同人→アニメ化になったんだろ?
キショイ
634ななし製作委員会:2009/01/23(金) 13:30:54 ID:kKSpR3MQ
さっさとミロたん役のキャラの名前と活躍のほどを書けよ!
活躍次第では許してやるからよー
635ななし製作委員会:2009/01/23(金) 13:35:26 ID:kKSpR3MQ
スカーレットニードル!アンタレス!!!
636ななし製作委員会:2009/01/23(金) 13:37:21 ID:kKSpR3MQ
(`・A・)σ
637ななし製作委員会:2009/01/23(金) 13:40:14 ID:kKSpR3MQ
まさかミロたん役死んでないだろうな!(`・д・)σアンタレス
許さんぞ!
638ななし製作委員会:2009/01/23(金) 13:54:35 ID:kKSpR3MQ
フェニックス一輝いる?なんて名前?(`・д・)σ
639ななし製作委員会:2009/01/23(金) 13:55:46 ID:kKSpR3MQ
氷河もジャブ役もいるんだろうな〜(`・д・)σ
640ななし製作委員会:2009/01/23(金) 13:56:26 ID:kKSpR3MQ
名前の一覧表を書けよ。
641ななし製作委員会:2009/01/23(金) 14:18:10 ID:kKSpR3MQ
早く書いて(`・・)σ
642ななし製作委員会:2009/01/23(金) 14:19:20 ID:kKSpR3MQ
15発打たれると死ぬぞ!(`・∀・)σ
643ななし製作委員会:2009/01/23(金) 14:20:20 ID:kKSpR3MQ
ネエエエエ早く(´Д`)σ
644ななし製作委員会:2009/01/23(金) 14:32:29 ID:kKSpR3MQ
総スルーかよ
645ななし製作委員会:2009/01/23(金) 17:34:15 ID:kKSpR3MQ
深紅の衝撃!!
646ななし製作委員会:2009/01/23(金) 17:38:16 ID:sDR5jsI+
ミロの同人誌でも読んでろよ腐女子wwwwww
647ななし製作委員会:2009/01/23(金) 17:42:54 ID:kKSpR3MQ
お前らはテヨギの公式同人誌読めていいな
まったく羨ましくないけど
648ななし製作委員会:2009/01/23(金) 17:43:50 ID:kKSpR3MQ
だからさーこの同人誌ではミロは何役なんだよなんて名前?
649ななし製作委員会:2009/01/23(金) 17:44:38 ID:kKSpR3MQ
生きてるか死んでるか教えろよお嬢さん
650ななし製作委員会:2009/01/23(金) 17:47:02 ID:kKSpR3MQ
教えろよー!ケチ!
651ななし製作委員会:2009/01/23(金) 17:51:32 ID:kKSpR3MQ
ケチ!(;`皿´)
652ななし製作委員会:2009/01/23(金) 17:53:59 ID:kKSpR3MQ
つまらん(´Д`)なんかどっかスレないかなー
653ななし製作委員会:2009/01/23(金) 18:00:01 ID:AjYeP+k/
原作読んで来い
チャンピオン立ち読みする位できるだろ?
654ななし製作委員会:2009/01/23(金) 18:09:39 ID:kKSpR3MQ
エエー(´Д`;)まぁ…今度見とく
お前らもなーあんま連れない態度取るなよ。じゃあサヨウナラ
655ななし製作委員会:2009/01/23(金) 18:33:36 ID:PPPj/LiO
えらい進んでると思ったらキチガイが湧いてたのか

てよぎんにガチファンっぷりの前ではこの程度の糞腐女子、ミジンコ以下だがw
656ななし製作委員会:2009/01/23(金) 18:46:03 ID:Swd6m4RI
いや腐女子じゃないだろどう見ても
657ななし製作委員会:2009/01/23(金) 18:57:20 ID:kD+jX61Q
スレが伸びてると思ったらスケルトンが湧いたのか。
奥儀・NG登録で塵となるがよい。
658ななし製作委員会:2009/01/23(金) 20:47:17 ID:9xqbrz1g
腐女子の真似ならもうちょっとうまくやれと・・・

しかし公式サイトそろそろ動いてくれんもんかな
659ななし製作委員会:2009/01/23(金) 21:38:28 ID:l9lPqLEK
なんだよ、ここ数日過疎スレだったのにレスが付いてるんで新情報来たのかと思っちゃったじゃないか!
断固、謝罪を要求する!!w
660ななし製作委員会:2009/01/23(金) 22:20:24 ID:S2zOH7kM
公式サイト、前開いてた時は誤字が2、3あったのと
何故かトップが3巻表紙だったの以外は別に普通だった気がするが
何に時間かかってんだろ
661ななし製作委員会:2009/01/23(金) 22:49:59 ID:tUku6EnK
アニメ2板の星矢スレにも同じぐらいの時間に連投してるヤツがいた
多分同じ人・・・
662ななし製作委員会:2009/01/23(金) 23:37:06 ID:KAHIV+h1
キチガイ発生かよ…
663ななし製作委員会:2009/01/24(土) 00:52:53 ID:KE1/4g3i
前ここに貼られてたnewtypeの記事って2ページだったけど、実際には4ページだった?
なんかアニメ雑誌っぽいので違う画像を見つけたけど、他紙にも載ってたんだろうか
664ななし製作委員会:2009/01/24(土) 01:03:32 ID:MYYccPeP
バカが湧いているのか……。
手代木以外の誰にもあそこまでの話は書けなかったろうよ。
ダブル積尸気冥界波の感動を俺は決して忘れん。
665ななし製作委員会:2009/01/24(土) 01:36:30 ID:80XMx+UL
だが魚と蟹だけ異様にできが良くて
その他が微妙という気はせんでもない

獅子と双子でどう締めくくれるかは期待してるが
666ななし製作委員会:2009/01/24(土) 01:38:57 ID:Q7UlEldX
原作で扱いが悪かった星座がLCでは良い出来なんで獅子・双子は出来悪くなりそうだと言ってみる
667ななし製作委員会:2009/01/24(土) 02:01:24 ID:SvQPq6fo
>>663
アニメージュにも記事があったよ
これもカラー2ページだった
668ななし製作委員会:2009/01/24(土) 02:04:52 ID:KE1/4g3i
>>667
ああ、そうなんだ。じゃあたぶんそれだな。ありがとう
あんな風に絵まで出てて、なんで公式動かないんだろ。
ONAIRの件で揉めてるのかなあ
669ななし製作委員会:2009/01/24(土) 02:09:11 ID:G1DQO3VW
蟹魚信者が流石にウザイな、他もそんなかわらねーぞ
670ななし製作委員会:2009/01/24(土) 03:00:18 ID:NllFK/WI
むしろ蟹魚以外の信者だから差が気になるんだが…
乙女はまあ元が優遇されすぎだから仕方ないが、山羊…
671ななし製作委員会:2009/01/24(土) 03:47:17 ID:QTXvs1JO
>>666
冥闘士も、原作では戦うことすらなく入れ替わられてたキューブ、名乗る暇も無く
死んでたスタンドの出番が有って技も使ってたな。
672ななし製作委員会:2009/01/24(土) 03:51:32 ID:QTXvs1JO
>>670
山羊は十分だろ……。
そもそも根本的にアテナ軍とハーデス軍のパワーバランスが
悪いからな。
黄金全員にそれに相応しい尊厳ある最期を用意しようとすると
原作通りでは相手側の駒が全然足りない。

一番割食いそうなのは生き残り確定の二人かも。

673ななし製作委員会:2009/01/24(土) 07:55:04 ID:oTYYvJWH
既にシオンが割くいまくりだしな
674ななし製作委員会:2009/01/24(土) 10:39:57 ID:sGovgvUx
三流神とはいえ神々相手に山羊無双は十分すぎる活躍だ
シオンはこのままだと「偶然生き残ったので教皇になれた人」になっちまうから
もうひと頑張りほしいところ
675ななし製作委員会:2009/01/24(土) 12:50:31 ID:32/iXMxO
この手の輩は自分の好きなキャラが自分の好きなように活躍するか
一番活躍しないと何時までも愚痴るから相手にするだけ無駄なんだけどね
676ななし製作委員会:2009/01/24(土) 13:49:57 ID:ywShZaki
>>675
週漫板の冥王神話スレも贔屓のキャラの扱いがどうのって話ばかりでなぁ…。
俺はもっとストーリーや設定についての話がしたいのだが…。
677ななし製作委員会:2009/01/24(土) 14:31:58 ID:oTYYvJWH
>>674
生き残って教皇になるはいいが、
二百数十年後の聖戦を目前にして暗殺されて
あまりにも報われない人生だな、シオン
678ななし製作委員会:2009/01/24(土) 17:06:23 ID:6oR7+EGc
>>672
冥闘士最強の三巨頭で黄金と互角かちょっと弱いぐらいだもんなあ
なんであんな組織構成にしたのか・・・
679ななし製作委員会:2009/01/24(土) 17:09:03 ID:TrW1ixod
その上に鼻くそほじりながら黄金殺せるのがいますからどうでも良いんですよ
680ななし製作委員会:2009/01/24(土) 17:12:47 ID:/PKfLPdM
>>675
どれだけ活躍すれば気が済むんだと思うよなw
扱いにちょっとでも不満があるとすぐファビョるしアンチより始末が悪い
681ななし製作委員会:2009/01/24(土) 17:24:47 ID:8Y8n38tL
>>676
ずっとそれだもんね…わかる
682ななし製作委員会:2009/01/25(日) 06:39:09 ID:zwSIzIK9
今なら胸を張って言える。
蟹座でよかったと・・
683ななし製作委員会:2009/01/25(日) 13:14:54 ID:axdmydGq
>663アニメイト情報誌の【きゃらびい】にキャスト情報あった。

 平野綾に水樹奈々…。明らかに視聴率狙ってるキャストっぽいな。
684ななし製作委員会:2009/01/25(日) 13:22:46 ID:awT9qzgB
遅せーよ!www
685ななし製作委員会:2009/01/25(日) 13:49:59 ID:GA5bmZYG
売上げは声優ヲタ頼みということがよく分かるな
686ななし製作委員会:2009/01/25(日) 16:42:08 ID:gwYWVhAR
687ななし製作委員会:2009/01/25(日) 20:05:50 ID:T+0ZY/6Q
OVAに視聴率なんて概念あるんか?
688ななし製作委員会:2009/01/25(日) 20:56:56 ID:Z/0RufrB
ドラマCDとかOVAとか、少しでも売上を上げる目論見で、
とりあえず声優目当てのファンにアピールできるようなキャスティングに
する事が多いらしいぞ (既にTVアニメ化した作品のドラマCDやOVAは別)
だから、ドラマCDやOVAで良くキャスティングされる声優は人気声優という評価
689ななし製作委員会:2009/01/25(日) 21:23:26 ID:QrvDgy8Q
690ななし製作委員会:2009/01/25(日) 21:25:32 ID:QrvDgy8Q
すまん間違えた、こっちだ

http://www.youtube.com/watch?v=XbbLSG2LX20&feature=related
691ななし製作委員会:2009/01/25(日) 23:22:01 ID:voDtO7Av
公式まだかいな
692ななし製作委員会:2009/01/27(火) 16:42:59 ID:yFLkYZAO
NDも再開するし、NDのほうをアニメにしたほうが良いんじゃないかとか言う話になってたり
するんだろうか?
最初からまったくHPがないなら分かるが、準備中になってから長すぎるぞ
693ななし製作委員会:2009/01/27(火) 19:15:38 ID:7OCHosLN
>>692
ないないそれはない
694ななし製作委員会:2009/01/27(火) 22:10:59 ID:3BmUHZ2H
今の車田よりジジィのファックのほうがまだ気合いが入ってる
695ななし製作委員会:2009/01/27(火) 23:01:11 ID:e/Iu57Vu
気合いがから回ってるようにも見えるがな
696ななし製作委員会:2009/01/28(水) 01:12:28 ID:Iy/KekzM
車田はカラーにしたら出来が悪いといつになったら気が付くんだ?
697ななし製作委員会:2009/01/28(水) 02:35:52 ID:jhWxK0BS
カラーをランダム連載の言い訳にしてるだけだから…
698ななし製作委員会:2009/01/28(水) 11:14:28 ID:ngYfT+0v
>>692
こういうものは雑誌やWEBに情報公開した時点で
すでに実際の製作はだいぶ進んでいるということを
知っておいた方がいい
699ななし製作委員会:2009/01/28(水) 15:02:59 ID:1saiT8zF
>>698
いきあたりばったりの車田がそこまで書いてるとは思えない
700692:2009/01/28(水) 16:07:50 ID:muGzxLYv
>>699
いやいや、>>698は、私が「手代木アニメが発表になってから公式が全く動かないので
車田の方をアニメにする気なのでは?」と言ったから「手代木アニメをやると発表した
時点で、すでにある程度手代木アニメを作っていなければ発表しないよ」ということを
教えてくれたんだと思う…

にしても、公式どうなっちゃってんだー
701ななし製作委員会:2009/01/28(水) 19:27:05 ID:1saiT8zF
>>700
あ、そっちの方でしたか。
すごい勘違いをしてた orz
702ななし製作委員会:2009/01/29(木) 00:19:52 ID:+Gqd21il
黄金キャスネタバレはまだか…
703ななし製作委員会:2009/01/29(木) 12:55:22 ID:iHcWl2CA
櫻井・三宅・神谷・野島・小野・杉田は確実に出るぜ
信じる信じないは自由w
704ななし製作委員会:2009/01/29(木) 12:57:01 ID:T7m0IHB0
三宅は確かに発表済みだしな(童虎だと)
705ななし製作委員会:2009/01/29(木) 15:39:18 ID:yuLHGjKR
Dグレイマン出演経験のある声優から今回のOVA出演声優を引けば見当が付く
706ななし製作委員会:2009/01/29(木) 18:26:31 ID:SAF1IF+L
ていうか大体のアニメには出る声優だし
707ななし製作委員会:2009/01/29(木) 19:16:32 ID:IdZb5U0N
その中じゃDグレに出たのは櫻井くらいしか分からん
708ななし製作委員会:2009/01/29(木) 22:04:35 ID:XdDaHteP
>>703
神谷明が出るのか
709ななし製作委員会:2009/01/29(木) 22:11:40 ID:J4BMo/sR
>>703
杉田かおるって声優経験あるの?
710ななし製作委員会:2009/01/29(木) 22:15:24 ID:b22vXPq2
神谷来るとあの声ヲタもくっついてくるのか…
711ななし製作委員会:2009/01/29(木) 23:26:45 ID:K9xquBzm
善サガが出るのか
712ななし製作委員会:2009/01/29(木) 23:47:01 ID:R+bQ1+rB
神谷は来るな
腐女子がまた騒ぎ出すからな
713ななし製作委員会:2009/01/30(金) 01:36:56 ID:FX8eaIVO
>>703
小野健一はエルシドだな悪を断つ剣だな
714ななし製作委員会:2009/01/30(金) 21:28:16 ID:Is24N2Ze
おwまwえwらw
715ななし製作委員会:2009/02/01(日) 09:44:44 ID:1RlMt2ra
ティエリアや銀さんの中の人?
716ななし製作委員会:2009/02/01(日) 12:40:27 ID:WmsE2orW
神谷って絶望先生の人でしょ
騒ぐ変なファンがいるのか?なんか意外だ
717ななし製作委員会:2009/02/01(日) 13:06:35 ID:SMpBdEh0
アルゴルの中の人かも知れんぞ<神谷
718ななし製作委員会:2009/02/01(日) 17:39:04 ID:uCpLQd1C
全く別物ならそれはそれで良いのでは
と車田原作至上主義の俺が言ってみる
719ななし製作委員会:2009/02/01(日) 20:43:10 ID:txtC/7ch
>>717
つまりデフテロスにやられてた先代ペルセウスが
神谷さんということかーーー!
720ななし製作委員会:2009/02/01(日) 22:47:36 ID:1RlMt2ra
明じゃない神谷さんはオルフェの人じゃないか。皆忘れすぎw
声優問題やら作画演出やらでイメージ悪かったから印象薄いのかな。
721ななし製作委員会:2009/02/01(日) 23:19:37 ID:wStnHSL5
神谷浩史っていうと絶望先生のイメージが強すぎて、非眼鏡で大人しい役は記憶に残らないw
722ななし製作委員会:2009/02/01(日) 23:55:13 ID:UGeFMfkv
眼鏡かけてるオルフェ想像して吹いた
723ななし製作委員会:2009/02/02(月) 01:12:15 ID:oAX0LUrd
724ななし製作委員会:2009/02/02(月) 19:21:10 ID:A7AM/Qx9
>>723
絶望した! 風流な耳持ってないとか言うだけで必殺技破られて絶望した!!
725ななし製作委員会:2009/02/02(月) 20:39:03 ID:MBGcUH6M
>>723
百万回保存したwww
726ななし製作委員会:2009/02/02(月) 22:15:54 ID:r8G3f5FB
>>723
ばかやろww吹いたww
727ななし製作委員会:2009/02/02(月) 23:33:47 ID:neI/yxWG
http://www3.uploda.org/uporg1985729.jpg

暇だったんで調子に乗ってみた
728ななし製作委員会:2009/02/02(月) 23:35:45 ID:Cjja/QOP
調子に乗るな
スプライト吹いたじゃねーかwww
729ななし製作委員会:2009/02/03(火) 07:01:57 ID:Sv8Rb6BH
タモリが似合いすぎてる件
730ななし製作委員会:2009/02/03(火) 12:47:36 ID:+mIGeUQs
まだ残りの声優発表されてない?
731ななし製作委員会:2009/02/06(金) 15:39:11 ID:uThag5AW
どうでもいいことだけど、菅さんが関西弁で喋る人だとは知らなかった…
別に関西の人だからどうということではないんだけど
732ななし製作委員会:2009/02/06(金) 17:51:51 ID:pNqIOkJ/
今連載でやってるあたりまで行くためにはよほど売れないと無理だろうけど、
バイオレート様のおっぱいが揺れるのを観てみたいなあ。
733ななし製作委員会:2009/02/07(土) 01:28:19 ID:p8rQAmrd
いつまで経っても公式サイト進まないな
まさか企画倒れとか・・・?
734ななし製作委員会:2009/02/07(土) 01:30:09 ID:UcNwbF61
お前チャンピオンの小宇宙通信読んでないだろ・・・
735ななし製作委員会:2009/02/07(土) 20:09:24 ID:+ZcmwX1v
ポシャる事を期待してるようなヤツが時々来るな
736ななし製作委員会:2009/02/07(土) 23:20:09 ID:emGNI/oN
どこまでやれるか分からないが、できればテレビでもやって欲しいな
魚、乙女、牛、蟹、山羊、蠍、水瓶・・・見たい場面が多すぎる
もちろんユズは外せないが・・・
737ななし製作委員会:2009/02/08(日) 12:01:08 ID:GvkYew9b
つか声優バレが止まってるのは何でだ?
本当にアルバとか出て来るか不安になってきたんだが・・・出し惜しみしてるのか?
738ななし製作委員会:2009/02/08(日) 12:08:09 ID:WZx7CEXw
あとは聞いたこともない木っ端声優で固めてるので
発表しても意味ありません、とか。
739ななし製作委員会:2009/02/08(日) 12:32:57 ID:/KWzsZMj
そういうのは早めにばらしちゃった方がかえって本番が始まる頃には沈静化するんだけどな
直前にばらす方が大きな冷や水になって長続きするっていうのに
740ななし製作委員会:2009/02/08(日) 12:51:38 ID:l6LgCerR
漫画通り行くとアルバが喋るとしても最低でも3巻目ぐらいにはなるんじゃないのか?
だから発表はまだ先とか
例の全員集合シーンでオリジナルで何か喋らせる可能性もなくはないけど
741ななし製作委員会:2009/02/09(月) 20:22:06 ID:831+8Zc/
>>736
テレビは無理だろうから黄金の出番を増やして欲しい
742ななし製作委員会:2009/02/10(火) 12:49:00 ID:vt4cIAkw
パンドラは坂本真綾のままがよかった…
743ななし製作委員会:2009/02/11(水) 16:13:00 ID:jL1+/O8J
シオンや童虎の声が・・・
744ななし製作委員会:2009/02/11(水) 18:15:46 ID:L+0nhFmS
オズマァ〜〜ん☆
三宅はこれしか分からん
745ななし製作委員会:2009/02/11(水) 21:47:07 ID:PSx1UCX0
もっと公式情報欲しいよなあ
何か揉めてるのかと勘ぐってしまう

ま…まさか……あの男が介入しているというのか!?
746ななし製作委員会:2009/02/11(水) 21:49:26 ID:d7egFr0X
いつもの福山とぱくろみがくるんじゃない?笑
747ななし製作委員会:2009/02/12(木) 00:46:36 ID:88DUpORI
チャンピオン本誌の小宇宙通信でセージさんが紹介されてて
元蟹座だとか弟子がマニゴルドだとか説明されてたからそこらへんまではやってくれるのかな
748ななし製作委員会:2009/02/12(木) 12:53:24 ID:3Bd7BmO+
テレビアニメじゃないからなかなか盛り上がらないな…
749ななし製作委員会:2009/02/12(木) 22:01:57 ID:nuYFbWxM
公式HPがいつまでもあれではね
却って足を引っ張ってると思うよ
750ななし製作委員会:2009/02/13(金) 01:22:40 ID:H+ZH1dpT
公式サイト小宇宙通信の転載でも載せればいいのになー
早く黄金情報欲しいよ
751ななし製作委員会:2009/02/13(金) 12:56:38 ID:pB2DRz3A
>>749
チャンピオンとアニメ会社にクレームいれるべきか
752ななし製作委員会:2009/02/15(日) 21:51:44 ID:msJv0x40
クレームってオイいきなり喧嘩腰か
希望要望ならどっかの窓口からメール送ればいいんじゃね
穏やかに
753ななし製作委員会:2009/02/16(月) 08:39:52 ID:14FIro5v
誤字を直すだけで十分だったのだが・・・>公式
丸ごと作り直したりしてるのだろうか

754ななし製作委員会:2009/02/17(火) 21:50:23 ID:b2Hs2f9W
一応トムスの英語サイトに画像と情報が少し載ってたな
13話と書いてある
ttp://www.tms-e.com/english/search/index.php?pdt_no=329
755ななし製作委員会:2009/02/17(火) 22:57:05 ID:835gZNH5
>>754
おお、よく見つけたね
13話ってどのあたりまで何だか見当も付かないが……
それにしても当たり前だが荒木絵じゃないのがなんだか嬉しい(いや荒木絵は好きだけど)
756ななし製作委員会:2009/02/18(水) 00:20:53 ID:UapMMJzU
俺も。たまには違う絵(デザイン)で観たいと思ってた

それにしても各30分、全13話か・・・
結構長いな。第1巻のみ一話収録、他2話収録、全7巻って所か?

黄金は全員出るな
757ななし製作委員会:2009/02/18(水) 00:24:02 ID:xt50woCU
ユズリハたんは何話から出るの?
758ななし製作委員会:2009/02/18(水) 01:24:27 ID:yvYT6tac
13って、ハーデス十二宮編と同じ尺だな
759ななし製作委員会:2009/02/18(水) 01:31:27 ID:14mKKCrw
13話って童虎が死んだくらいまでかな?
黄金は全員最初に出るだろうが…蠍、双子、獅子は出番無いだろうな
760ななし製作委員会:2009/02/18(水) 08:20:43 ID:5ddpv+fS
蟹編か山羊編で終了だろう
761ななし製作委員会:2009/02/18(水) 15:49:58 ID:zYDTP2WL
蟹編まで作って評判が良ければ続きを・・・ってとこだろうか
あんまり駆け足でやってほしくはないな
贅沢も言えないけど
762ななし製作委員会:2009/02/18(水) 18:43:29 ID:rSIffw/G
少なくとも牛編中盤のハーデスの聖域襲撃までやらないと
副題の「The Lost Canvas」が意味不明のままになるから、そこまではやるんじゃね?
763ななし製作委員会:2009/02/18(水) 23:09:59 ID:GjY5oFmx
空にキャンパス描かれて終了じゃない?
764ななし製作委員会:2009/02/18(水) 23:41:07 ID:kF05C3sJ
めちゃめちゃバッドエンドくさい終わり方だなそれ
765ななし製作委員会:2009/02/18(水) 23:41:47 ID:HeXArxVB
空のキャンバスがアニメ化と聞いて飛んで(ry
766ななし製作委員会:2009/02/19(木) 00:45:32 ID:zVpxC+Wk
ちょうどチャンピョンじゃないかw
767ななし製作委員会:2009/02/19(木) 00:56:00 ID:Gg8dFiII
いやあれはジャンプだろ
768ななし製作委員会:2009/02/19(木) 01:20:44 ID:zVpxC+Wk
>>767
すまん。神様はサウスポーと混同したw
769ななし製作委員会:2009/02/19(木) 08:24:17 ID:DlnMwEhB
今回はミーノスの設定画だ
770ななし製作委員会:2009/02/19(木) 20:54:44 ID:EGuB/dNH
設定画状態とはいえふとましくね?
せっかくだし声優も公開してほしかった
771ななし製作委員会:2009/02/19(木) 22:03:34 ID:LcLyCgPW
>>768
それもジャンプじゃないかと・・・
772ななし製作委員会:2009/02/19(木) 22:10:35 ID:zVpxC+Wk
>>771
グローブにチャンピョン
773ななし製作委員会:2009/02/20(金) 23:24:57 ID:olK7Qg92
>>756
全員は出ないだろ…まあ蟹が見れればいいよ
774ななし製作委員会:2009/02/21(土) 21:24:52 ID:8EuRXl8M
公式サイト復活した!
って言っても以前と絵が変わっただけ状態だがw
775ななし製作委員会:2009/02/21(土) 22:22:51 ID:nJCJ1OUm
パンドラさまがブサイwwwwww
776ななし製作委員会:2009/02/21(土) 23:28:22 ID:uB4ZwgD6
ライトニングプラズマーッ!! (光速拳一億発)

ピュン!ピュピュピューン!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ピュン!ピュピュピューン!

う〜マンボ〜♪(サンバの乗り)
777ななし製作委員会:2009/02/21(土) 23:29:38 ID:uB4ZwgD6
ライトニングプラズマーッ!! (光速拳一億発)

ピュン!ピュピュピューン!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!ドンドコ!
ピュン!ピュピュピューン!

う〜マンボ〜♪(サンバの乗り)


778ななし製作委員会:2009/02/21(土) 23:47:58 ID:a8I6SfbJ
全身絵のほうは幼く見えるな、パンドラ様

ヒュプノスの表情がおかしすぎる。誰だお前。
779ななし製作委員会:2009/02/22(日) 09:48:02 ID:7SgFcAjN
公式ホントやる気ないなw
780ななし製作委員会:2009/02/22(日) 11:43:26 ID:yYDlbPT4
公式サイトでも小宇宙通信でも忘れられてるシオン…(´・ω・`)
781ななし製作委員会:2009/02/22(日) 14:23:14 ID:QEKt46Kh
う、うろ・・・うろたえるな小僧ーーー!!
782ななし製作委員会:2009/02/23(月) 00:22:00 ID:2H6H+kEG
ある程度中身を作ってから更新すれば良いと思うのだが、そういう発想はなかったんだろうか
783ななし製作委員会:2009/02/23(月) 01:11:35 ID:ha1N0ClC
余計なFlashとか要らないから中身を…と思うよホント
784ななし製作委員会:2009/02/23(月) 15:46:19 ID:m1dM1dod
シオンの声ってアイアコスの人だっけか
785ななし製作委員会:2009/02/23(月) 16:54:45 ID:cESUYJqI
INTRODUCTIONのところの絵を見た感じやっぱり蟹編までか?
786ななし製作委員会:2009/02/23(月) 17:33:44 ID:0oO7FvVp
13話だし蟹編までだろうな
早くアルバとかの声優発表してほしい
787ななし製作委員会:2009/02/23(月) 17:46:52 ID:eiNVNPB0
ただ「第1章・全13話」となってるので売り上げしだいでは第2章、第3章と出してくれるかもしれん
エルシドとデフテロスとレグルスもデジェルもカルディアも見たいのでぜひ続編出て欲しい
788ななし製作委員会:2009/02/23(月) 17:49:15 ID:Wc7LIGu/
いっぱい売れないと無理だな
アニメの絵がキモイなあ。手代木の悪いところだけ強調したみたいな絵になってる
789ななし製作委員会:2009/02/23(月) 18:58:13 ID:VcjEuD5t
知名度が低いのにOVAというマゾい道をいくなんてなあ。
深夜でも放送さえすれば人の目には触れるんだ、でもこれは買わなきゃ観れない・・・
790ななし製作委員会:2009/02/23(月) 19:56:15 ID:2H6H+kEG
だけど以前の作りかけページにはonairの文字があったよね
あれは立ち消えたのか…
791ななし製作委員会:2009/02/24(火) 00:39:07 ID:qvmvrvZV
なんか全体的にみんなむっちりしてるなぁ。
でもカラーで見られるとまた新鮮な感じだね。
デモムービーとか早く流してくれないかな
792ななし製作委員会:2009/02/24(火) 01:37:29 ID:TR1UrdVm
>>786
蟹編で終わると最終話に主人公の出番無いんじゃない?
793ななし製作委員会:2009/02/24(火) 02:44:06 ID:avSBMTye
OVAだとATXとかキズステでやらないこともないけど
どっちにしても地上波じゃやらないわな
ニコニコあたりにOPEDは上がるんだろうけどさ
余程出来が悪そうじゃなけりゃ俺は買うが
794ななし製作委員会:2009/02/24(火) 08:42:31 ID:vhjKmHmA
>>792
アニメオリジナルで出番作って俺たちの戦いはこれからだED
795ななし製作委員会:2009/02/24(火) 08:49:57 ID:yIvoA0K9
>>792
出番ねじ込めばおk
796ななし製作委員会:2009/02/24(火) 10:10:21 ID:R5D2dKAL
サーシャやパンドラが可愛くないというか、爬虫類みたいで気持ち悪いなぁ
とにかく作画崩壊だけは何としても避けて欲しい
797ななし製作委員会:2009/02/24(火) 13:18:02 ID:gVQPfk/A
オリジナル要素欲しいなー。
最初の討伐軍にレグルスが加わってるとか
798ななし製作委員会:2009/02/24(火) 15:47:00 ID:bPMBmZ6J
公式更新されたー
799ななし製作委員会:2009/02/24(火) 16:20:48 ID:1CpS6rJl
俺も思ったけど。先週更新されてたんだぜ。
800ななし製作委員会:2009/02/24(火) 16:29:28 ID:bPMBmZ6J
ん? どこから入るかによって違うのかな
さっきはスタッフとかキャストとか見られるようになっていたのにまた見られなくなった…
確かに公式ブログの日付は20日だな、うちだけおかしいのかも
801ななし製作委員会:2009/02/24(火) 17:39:51 ID:bPMBmZ6J
自己解決しました
うちのがおかしかったんでした
お騒がせしました
802ななし製作委員会:2009/02/25(水) 07:34:05 ID:qlFaIm4E
13話というと7巻のテンマヤトユズが聖域を抜け出したあたりで
俺達の戦いはこれからだ!エンドかな
つまり蟹山羊無双を見たければ第2期全13話(11巻ラストまで?)を、
ロケットおっぱいを見たければ第3期を待て、と
803ななし製作委員会:2009/02/25(水) 08:58:14 ID:kJVRnIvy
とりあえず蟹まで見られれば満足かな
おかしな台詞の修正と、(特に後半の)gdってる箇所を上手く纏めてくれたら言うことなし

ってか、途中の引き延ばしみたいな無駄を省けば相当先まで行くような気がするんだが
804ななし製作委員会:2009/02/25(水) 12:22:19 ID:wRZRa+XL
もしかして端折りまくる展開かもしれないね
805ななし製作委員会:2009/02/25(水) 21:09:24 ID:pQe/xCOR
前半は駆け足展開だからそのままやっても問題なさそう
ってかむしろ補足があってもいいぐらい

後半になるにつれあちこちグダグダ・ダラダラ箇所があるからね
そこを端折る分には逆にすっきりして名作になるかもw
806ななし製作委員会:2009/02/25(水) 21:43:25 ID:FTT53GLK
てす
807ななし製作委員会:2009/02/25(水) 23:50:11 ID:EzquEL1J
俺は蟹まで見れりゃあ満足。他はいいや。
808ななし製作委員会:2009/02/26(木) 00:24:49 ID:Rk4xs7fY
>>807
同意見多数
809ななし製作委員会:2009/02/26(木) 01:55:21 ID:31YJF9gP
gdgdさえなければ山羊まで見たい
それが無理なら牛までは何としても見たい

ハーデス城突入以降はなんか雰囲気がガラッと変わって
違う漫画みたいなんだよなー
だからどっちでもいいや
810ななし製作委員会:2009/02/26(木) 02:08:52 ID:usNzZdSu
>>809
やっぱりそう思うか
そのあたりから急にプロットが弱くなって雰囲気も湿っぽくなった気がする
このごろは技の名前と効果が食い違ってたり設定の整合性もあやしくなってきた
まるで作者が二人いるかのようだ
811ななし製作委員会:2009/02/26(木) 02:16:58 ID:GAtrqh76
音楽が和田薫なので無駄に楽しみにしている
812ななし製作委員会:2009/02/26(木) 02:38:33 ID:MtKkeJNL
最近は無理矢理引き伸ばしたせいでgdgdになってきてるんだよな
別にアンチってわけじゃないが最近のは話の方向性が変な所に行ってる気がする
813ななし製作委員会:2009/02/26(木) 08:57:03 ID:6xmEfYht
チャンピオンの漫画がアニメ化すると途端にgdgdになるのは最早常識
814ななし製作委員会:2009/02/26(木) 08:57:35 ID:sKofQMfH
せっかくだから牛蟹魚は優先的に観たいなあ
LCってオムニバス形式みたいになってるけど、
アニメでは上手く全体の流れと絡めてくれたら嬉しい。
815ななし製作委員会:2009/02/26(木) 09:01:41 ID:JpsmWfXD
>>813
いや、正直アニメ化云々以前にgdってきてると思う
盛り上がる筈の内容なんだが、アレ?みたいな
ちょっと心配
816ななし製作委員会:2009/02/26(木) 13:25:36 ID:vnGKoh5b
山羊編でのサーシャは
ドレス姿も短髪ヴァージョンも
可愛くて上品だったが
バイオレートは胸がでかすぎでキモかった
817ななし製作委員会:2009/02/26(木) 17:33:31 ID:6xmEfYht
>>815
アニメ化発表する何ヶ月も前に内密に原作者に話いくに決まってるだろ。
そこから今後の展開変えてくと丁度アニメ化発表あたりからグダグダになるんですよ。
818ななし製作委員会:2009/02/26(木) 20:40:13 ID:5ox0FV/b
海外でLCアニメらしき画像が張られてる。
拾ってきたけど
冥衣ちょっと荒いな。
http://koideai.com/up/src/up14923.jpg
819ななし製作委員会:2009/02/26(木) 22:08:15 ID:XN8LtdZ2
あんまり期待できそうに無い画像だな
流星拳は初代のような迫力ある作画でやってくれるだろうか
OVAとか展開変のはしょんぼりだったから
820ななし製作委員会:2009/02/26(木) 22:12:09 ID:vb7fiIuY
海外の人、どこでそんなもん手に入れんだ?
821ななし製作委員会:2009/02/26(木) 22:16:55 ID:mzjZXp8+
冥衣が鎧じゃなくてスーツって感じだな…
822ななし製作委員会:2009/02/26(木) 22:21:56 ID:VQgHmQZO
それは元祖アニメ版も同じ事だ
823ななし製作委員会:2009/02/26(木) 22:39:59 ID:XN8LtdZ2
いやいや、なんかラバースーツ着込んでるみたいじゃん、左は
824ななし製作委員会:2009/02/26(木) 22:58:54 ID:PsMqZzAn
>>818
これは輝火か?取り敢えず牛まではちゃんとやってくれる様だな
ぼやけてるだけだから、実際見ないと分からんな・・・。しかし何故夕日
825ななし製作委員会:2009/02/26(木) 23:05:26 ID:d8IKkOd7
輝火、羽根が減ってる気がする…
作画の関係だろうか
826ななし製作委員会:2009/02/26(木) 23:39:53 ID:gSM+HxJV
これ単なるファンアートなんじゃないのか?
827ななし製作委員会:2009/02/27(金) 00:16:47 ID:9n1xqddP
翼というより大根の束を背負っているみたいだなあ
これが本物なら三巨頭やシジフォスの造型も心配になってくるぞ

公式はもっと更新して不安を払拭してほしい
828ななし製作委員会:2009/02/27(金) 00:19:01 ID:RuYSLU0t
今トムスの英語サイトに行ったら
あの2枚が追加されたな。
レイアウトはもっときれいにできないか...
ttp://www.tms-e.com/english/search/index.php?pdt_no=329
829ななし製作委員会:2009/02/27(金) 00:28:08 ID:vmxRRPzM
>>824
アルデバランと輝火の対決が夕方だからでそ。
830ななし製作委員会:2009/02/27(金) 00:30:55 ID:zCeJNiW2
>>828
やっぱり旧作の体制が凄かったからね……
比べてはいけないんだが、童虎の黄金聖衣もちょっと違和感がある。
831ななし製作委員会:2009/02/27(金) 00:33:09 ID:aZXqS5e4
>>827
大根の束背負ってる輝火想像しちまっただろwww
キャラの冥衣や聖衣に比べて背景に力入ってる気がするんだよなー
それがトムスクォリティーなのかもしれんが
832ななし製作委員会:2009/02/27(金) 01:26:03 ID:9ed1nH2E
これって一巻に二話収録とかかな?
DVD一枚に30分とかだったらいろいろと辛い
833ななし製作委員会:2009/02/27(金) 02:17:30 ID:wwMwYzr/
OVAはだいたい一枚1話30分だが
全13話だとせめて2話収録で全7巻とかじゃないと買う気が起こらんな
834ななし製作委員会:2009/02/27(金) 23:00:06 ID:zCeJNiW2
チャンピオンの対談、古谷さんの名前が出てきたのにびっくりしたw
835ななし製作委員会:2009/02/28(土) 00:49:09 ID:K/SzZMvT
まあ、森田リスペクトされても困るしw
836ななし製作委員会:2009/02/28(土) 01:10:55 ID:MlTqk3XX
なんて言ってたの?kwsk
837ななし製作委員会:2009/02/28(土) 02:57:54 ID:CPeboa0r
手代木 苦労されたところは?
柿原 オーディションの前はめちゃくちゃ練習しました。家で布団を被りながら
「ペガサス流星拳――!!!とか「ペガサス彗星拳――!!!」って叫んでました。
やっぱりアニメ版といえば古谷徹さんの星矢が思い浮かぶと思うんですけど、
『LC』では僕にしかできないテンマのペガサス流星拳を言いたいので凄く練習しています。
手代木 古谷さんの星矢はたしかにインパクトありますね。
柿原 そうなんですよ。だからこそ、僕がこれまで先輩たちや音響監督に教えてもらった
必殺技の叫び方とか、必殺技に持っていくまでの気持ちすを全部ぶつけてオーディションに挑んだんです。
838ななし製作委員会:2009/02/28(土) 20:29:59 ID:o5EW7hBc
家出布団を被りながら練習って・・・w
839ななし製作委員会:2009/02/28(土) 20:52:39 ID:sm0HPdPB
隣の家から必殺技の絶叫が聞こえたら軽く戦慄するな
いろんな意味で
840ななし製作委員会:2009/02/28(土) 22:04:30 ID:OUBTbnpV
俺も朗読と称しつつやった事あるから大丈夫だ
841ななし製作委員会:2009/03/01(日) 02:50:13 ID:0mKodrOW
近所にそういうの居るわ
風呂場とかでなんか演技の練習みたいなのしてて近所中に響かせてるの
まあ多分ただのキチガイだろうけど
842ななし製作委員会:2009/03/02(月) 01:24:56 ID:ZpwgjXjY
え、必殺技の修行するのって
男の子としての通過儀礼だろjk
843ななし製作委員会:2009/03/02(月) 11:00:44 ID:UFyu7YhJ
小学生時代は男と変わらんのが多かったから(田舎で子供少なかった)
男女関係なく必殺技の真似してた
女子に向かって「ペガサス流星拳!」とパンチを出したら
ソイツは振り向きもせず「廬山昇龍覇!!」とアッパーで応戦
仕掛けたヤツはクリティカル喰らって机に頭ぶつけて4針縫った

今考えると平和な子供時代だよな
今でも縫ったところ禿げてるけどさ
844ななし製作委員会:2009/03/02(月) 11:36:51 ID:+eRwDjKK
トレーラーの公開とかあるかな
845ななし製作委員会:2009/03/03(火) 15:09:39 ID:lLUMz0P/
>>843
○○ごっこ懐かしいな
かめはめ波とか北斗神拳とか
846ななし製作委員会:2009/03/03(火) 15:16:28 ID:5M9wLzXP
なわとびでネビュラチェ〜〜〜ンとかなw
847ななし製作委員会:2009/03/03(火) 17:41:22 ID:3lRe3BgN
誰もいないと思ってキグナスダンスしたらちょうど遊びに来た友達に目撃されたリアル二十歳
848ななし製作委員会:2009/03/03(火) 21:49:59 ID:LYuuSpk/
凍結したかのように固まっただろうな
849ななし製作委員会:2009/03/03(火) 23:44:07 ID:pyma7Bg0
>846
やったね。
850ななし製作委員会:2009/03/04(水) 09:31:43 ID:UHERBjGR
>>846
やったわ
そして先生に怒られるんだよなw
851ななし製作委員会:2009/03/04(水) 09:32:58 ID:t48gTYBx
なんだ、伸びてるから何かあったのかと思ったら
852ななし製作委員会:2009/03/07(土) 00:05:27 ID:p09LTr6t
LC本スレに来ていたので貼ります。ナレーション千葉繁


301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 23:50:13 ID:xI3hHCUh0
http://animeanime.jp/news/archives/2009/03/18_2.html
前13話ってどの辺までになるんかな
853ななし製作委員会:2009/03/07(土) 00:38:35 ID:BEp0XsOM
前聖戦にスパルタンが参戦するんですね わかります。
854ななし製作委員会:2009/03/07(土) 00:44:14 ID:XahLT3Ec
公式ブログに声優陣コメントがのってるね。
トップから更新分からないのが・・・。
855ななし製作委員会:2009/03/07(土) 08:52:14 ID:v+uPTLJW
>>854
ブログはブログでRSSリーダーに登録。
856ななし製作委員会:2009/03/07(土) 09:40:18 ID:F9UeEBVj
誰一人、オリジナル含めて好き発言ナイのが笑えるwww
857ななし製作委員会:2009/03/07(土) 21:04:48 ID:QvXjxxao
仕事ですから
858ななし製作委員会:2009/03/07(土) 21:23:19 ID:QMPOm24Y
私が「あの」ライブラのヨーダだなんて…
859ななし製作委員会:2009/03/07(土) 23:58:56 ID:DqBPEdbu
千葉繁がナレーション・・・どんな経緯で決まったんだ?
860ななし製作委員会:2009/03/08(日) 07:29:50 ID:DcaM1IUr
千葉繁がナレwwwwwww
時は世紀末!
861ななし製作委員会:2009/03/08(日) 11:41:40 ID:g7FLHBbW
18世紀末www
862ななし製作委員会:2009/03/08(日) 19:03:36 ID:79rNlXGO
>>856
柿原はチャンピオン誌上の手代木との対談で
ドイツに居る頃から単行本取り寄せて読んでて
マイフェイバリットな作品なので感慨深い
LCももちろん全部持ってるって言ってたぞ

まあ後者はちょっと社交辞令だと思うけど
863ななし製作委員会:2009/03/08(日) 20:31:40 ID:fSrVoc0J
んまぁ柿原
864ななし製作委員会:2009/03/08(日) 20:35:28 ID:fSrVoc0J
↑すまそ
柿原と下野は若いだろうから好きで自分達でオーディション受けたんだろうけど三宅さんとかはどうなんしょ。オファーあったのかな
865ななし製作委員会:2009/03/09(月) 00:33:57 ID:xvIupbLV
>>823
黄金聖衣もなんかラバーぽいね…
866ななし製作委員会:2009/03/09(月) 12:05:50 ID:RaimGqdE
>>859
ひょっとしたら教皇か麿長との兼役とか
867ななし製作委員会:2009/03/09(月) 19:07:57 ID:bYb3I3Hf
ありそう>兼ね役
するとやはり解説役が退場するであろうヒュプ戦がこの13巻のクライマックスなのか
868ななし製作委員会:2009/03/09(月) 22:50:40 ID:nAv1w+nM
ナレーションの兼ね役といえばアイオリア
てか星矢って兼ね役多いな
魚座の人とか
869ななし製作委員会:2009/03/10(火) 01:06:41 ID:3WuwNx2k
>>868
当時は声優が多くなかったから他のアニメでも兼ね役はよくあったよ
870ななし製作委員会:2009/03/10(火) 18:56:27 ID:qH3y4Lkq
北斗の拳やキン肉マンとかも凄かったな
871ななし製作委員会:2009/03/10(火) 22:44:20 ID:K4pjftEb
星矢の場合、兼ね役というより新しい役で再び登場って感じだからあんまり気にならなかったけどな
872ななし製作委員会:2009/03/12(木) 14:04:45 ID:dP5ywyOE
てよぎんブログ更新されたが、もちろん制作側から御大に頼んだんだろうけど、「突然送られてきた」って
なんだか面白いなw
873ななし製作委員会:2009/03/12(木) 14:35:24 ID:stbsdpbV
>>872
いや、御大の素晴らしくダサい作詞の才能知ってるなら制作側から頼まないだろw
テンション上がって突然作ったんじゃね?
874ななし製作委員会:2009/03/12(木) 15:43:02 ID:vGAwd206
>>873
妄想もほどほどにな
875ななし製作委員会:2009/03/13(金) 01:38:38 ID:p2gnvJn5
今週号のチャンピオンの情報コーナー見ると蟹までで確定っぽいね。
黄金が手前から天秤羊魚乙女牛蟹まで並んだ1枚絵が載ってる。
876ななし製作委員会:2009/03/13(金) 11:21:42 ID:vVlIuOta
>>875
普通に、対になる残り六人が描かれた一枚絵が出てきそうな気がするが
877ななし製作委員会:2009/03/13(金) 15:58:53 ID:Y1jWhkfY
後半グダグダだからいっそ蟹まででもいいや
878ななし製作委員会:2009/03/13(金) 17:07:15 ID:+XyKYYC5
グダグダ以外の言葉知らんのか
879ななし製作委員会:2009/03/13(金) 19:25:53 ID:c1nMLMj7
ストーリーが面白かった蟹まででいいや
880ななし製作委員会:2009/03/13(金) 19:30:24 ID:YHA2csLY
千葉繁はナレだけじゃなく本編も何かやって欲しいー!
881ななし製作委員会:2009/03/13(金) 19:33:29 ID:7JaL18IS
やるだろうな。そうでなければオリジナルに殆ど関わってない大御所連れてくる意味ないから
882ななし製作委員会:2009/03/13(金) 21:40:50 ID:M34A9NWd
つうか黄金の声優マダー?
883ななし製作委員会:2009/03/14(土) 02:45:40 ID:JdNt7/Lg
>>876
対になってる感じの画じゃない。蟹なんか奥の上のほうに小さくいるだけだし。
OPの一部かもね。手前から奥へカメラが移動していく感じで。
884ななし製作委員会:2009/03/14(土) 04:52:41 ID:ChoiXTb+
確かに漫画としての面白さは蟹がピークだと思うけど、
エルシドもカルディアも好きなキャラだからアニメで動いてるのを
見たい気持はあるなあ。無理だろうけどさー
885ななし製作委員会:2009/03/14(土) 07:34:01 ID:aUzta6gG
この不景気ではまずありえないが全編アニメ化するなら
山羊編以後は迷走しとるのでオリジナル展開にして欲しい
886ななし製作委員会:2009/03/14(土) 10:08:25 ID:lqJnsfx2
蟹がピークだとは思わないが、あそこでサービスしすぎた感はある
山羊なんかいいキャラだったのに勿体無い
前半は設定が曖昧だったり急ぎすぎてるから全体のバランス取って欲しい
887ななし製作委員会:2009/03/14(土) 18:30:43 ID:zDZJ9w8t
>>880
千葉さんはカロンがいいなぁ…まだロスキャンに出てきてないけど…
888ななし製作委員会:2009/03/14(土) 21:05:42 ID:WyQ9BAFJ
カロンか・・・あいつ出るのかな。
ああいうセコキャラをもっと出して欲しいな
889ななし製作委員会:2009/03/14(土) 23:31:05 ID:Ic0w/nrw
>>887
せっかくでかい船が出て来てるのになあw
890ななし製作委員会:2009/03/19(木) 00:29:00 ID:uIeRAK5M
マイス発売キター
891ななし製作委員会:2009/03/19(木) 05:13:31 ID:Fiz420p4
初期天馬座聖衣テンマだけで終わっちゃったら悲しい
せめて輝火
892ななし製作委員会:2009/03/19(木) 12:29:38 ID:51VhuRqX
ブラジルのファンサイトで見つけたソース。

インプレス
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090318_76108.html

■ 聖闘士星矢の新OVAがBD/DVDで発売

 トムス・エンタテイメントのブースでは、6月24日にバップから発売予定のOVA
「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS冥王神話」(全13話予定)を紹介。
そのリリースメディアにDVDだけでなく、BDも含まれていることが明らかになった。
第1巻の価格はBDビデオが7,560円、DVDが6,510円。2話収録で、BDは片面1層。
1080p/16:9をMPEG-4 AVCで収録。音声はリニアPCMステレオで収めている。
ご存知、テレビアニメも大ヒットした車田正美による世界的人気コミック「聖闘士星矢」
を題材とした作品で、OVAの原作となっているのは週刊少年チャンピオンで連載されている
コミック(車田正美原作/手代木史織コミック化)。舞台は“星矢”の時代から約200年近く遡る
18世紀のヨーロッパで、女神アテナの聖闘士(セイント)と、冥王ハーデスによる聖戦が描かれる。
1巻以降、隔月リリース予定

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS冥王神話紹介コーナー
関連グッズの販売も多数予定されているようだ
893ななし製作委員会:2009/03/19(木) 13:01:30 ID:Mr6mbl4J
たけーよ
まさに誰得だな
894ななし製作委員会:2009/03/19(木) 13:11:18 ID:hnvkAxGU
2話で6500円ならそんなに高くもないけどな、相場としては・・・
895ななし製作委員会:2009/03/19(木) 17:33:27 ID:9/qhr+ZN
これファンおるん?
896ななし製作委員会:2009/03/19(木) 17:44:55 ID:51VhuRqX
需要が見込めなければ作らんだろうと思うが・・・。
海外での需要の方が高いくらいだしな、星矢は。


897ななし製作委員会:2009/03/19(木) 20:57:03 ID:npP7S875
DVD情報はここから出たのかな
ttp://www.vap.co.jp/seiya_tlc/


アニメフェアのロスキャンブース写真記事もあった
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090319_taf2009_seiya/

天井がロストキャンパスになっとる
下に立ったら連れてかれそう...
898ななし製作委員会:2009/03/19(木) 21:59:40 ID:YnRiU/4T
トムスってルパン三世作ってたんだ・・・
899ななし製作委員会:2009/03/19(木) 22:58:19 ID:Fiz420p4
二話入りで6500で高いとか、OVAの相場知らないのか?
俺が買ってたOVAなんて一話5800でしかも途中で終わったぞ

つかファンでも無いのにわざわざこんな過疎スレに書き込んで何がしたいのか
900ななし製作委員会:2009/03/20(金) 01:56:19 ID:J9BngpMf
>897
紹介記事のモニタが映ってる画像全てにサーシャの見事な胸がw
会場担当者も撮影者も判っていらっしゃるw
901ななし製作委員会:2009/03/20(金) 14:56:34 ID:XvM+og0J
つべでトレイラー見た。
俺的には想像以上に出来が良くて安心した。
しかし、クロスの装着シーンがやたら丁寧で笑えた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bW9v4fyKw8k

OVAは完結まで2シーズンにまたがる予定らしいよ。
902ななし製作委員会:2009/03/20(金) 15:29:50 ID:uXx93u5L
>>901
いや、これは想像以上だわ
BDで買うぜ
903ななし製作委員会:2009/03/20(金) 15:40:39 ID:1XVZso0p
>>901
思ったよりかっこいいな
サシャーの可愛さが異常
904ななし製作委員会:2009/03/20(金) 16:11:35 ID:wuJBbm1y
薔薇少女の扱いの大きさにちょっと藁
サーシャとパンドラのキャットファイト(寸前)のあたりも笑える

ちゃんと本編のツボを押さえたCMだなw
905ななし製作委員会:2009/03/20(金) 17:15:15 ID:Vl6LhwH6
俺のユズリハたんが殆ど映ってないのはどうした事だ!!
906ななし製作委員会:2009/03/20(金) 18:21:57 ID:6+pk673+
ライブラのクロスの纏い方がイマイチだ。やっぱりペガサス幻想のガシンガシンいいながらテンポよく装着されるシーンの方が好き
907ななし製作委員会:2009/03/20(金) 18:31:35 ID:1XVZso0p
>>906
その装着シーンLCでやっちゃうと
東映が文句言い出しそうだけどね...
908ななし製作委員会:2009/03/20(金) 18:43:09 ID:wuJBbm1y
ユズリハが聖衣装着するシーンでは
やはり昨今の風潮にあわせて乳が揺れるだろうか
909ななし製作委員会:2009/03/20(金) 18:47:20 ID:Grudi135
OPは全部英語か?
Mariaのくせにカッコいいとはどういう事だ、一瞬ラルクかと思ったぜ
910ななし製作委員会:2009/03/20(金) 18:54:08 ID:XvM+og0J
五分半のトレイラー完全版が上がっていた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=IaKW5JAG0B4

>>909
やっぱうたってるのはデル・レイなの?????
大物アーティスト起用!とかは振ってなかったもんなあ。
911ななし製作委員会:2009/03/20(金) 19:59:58 ID:a25A+xsN
今時の力の入った映像で期待させるなぁ
何故地上波で流してくれないんだ・・・
912ななし製作委員会:2009/03/20(金) 20:28:39 ID:1XVZso0p
>>910
トレーラーのムービー見たら
OPのアーティストが「EUROX」と書いたような...
聞いたことないけど
ぐぐったらロックバンドのサイトが出てきた
913ななし製作委員会:2009/03/20(金) 21:51:28 ID:3wHzZUYa
914ななし製作委員会:2009/03/20(金) 22:37:09 ID:XvM+og0J
>>912
なるほどねー。
アニメの曲の実績があるんだね。
もうすぐCDでるらしいし、
このバンドなんだろうな。
915ななし製作委員会:2009/03/20(金) 22:41:50 ID:ZJLsfTPM
ボーカルのブログに書いてあったよ
916ななし製作委員会:2009/03/20(金) 22:53:04 ID:XvM+og0J
ほんとだ。
2月の時点でもうブログに書いてあるし!

ttp://mnemosyneoforion.blog.so-net.ne.jp/2009-02-19


そしてEUROX丸はどこを目指し、出航するのか?

シャレではなく、「アテナイ」だと思う。
5月には『聖闘士星矢』の『The Realm of Athena』、
つまり「アテナイの王国」発表が控えている。
それにかこつけてのシャレではない。
本当に「アテナイ領域(=realmのもうひとつの訳)」への航海だ。
不思議な船旅、「奇航海」だ。
ただ、大海原を旅することが目的である旅。
動作することがその動作の目的であるということ。

それでいいのではないか?

あえて言うなら、旅自体を目的とし、多くの先達たちのゆかりのトポスを
訪ねて、温故知新していくのだ。

仕事で英語教えてるすごく知的そうな人だね。
なんだか歌詞も楽しみだ。

917ななし製作委員会:2009/03/20(金) 23:20:52 ID:S+HSoeEv
日本語でおk
918ななし製作委員会:2009/03/21(土) 01:01:23 ID:bq1M020B
やべーwktkがとまんね
これは期待していいんだな?いいんだな?
919ななし製作委員会:2009/03/21(土) 03:15:34 ID:v4fMdH38
>910
そのトレイラーの3:00くらいの黄金の横顔が流れていく所、
マニゴルドの後にエルシド→カルディア→レグルス→デジェル(?)と出てるな。
双子座がいないのは本編でもそれらしき人物は出てるけど確定して無いから仕方ないか。
920ななし製作委員会:2009/03/21(土) 06:44:19 ID:mKKKphpw
世紀の貧乳対決
サーシャ(平野)xパンドラ(水樹)
921ななし製作委員会:2009/03/21(土) 07:53:10 ID:nCiePMwz
>>919
黄金登場シーンの後半は、>>913だとわかりやすいかもしれない

1:36あたりで、デジェル、カルディア
1:37あたりで、レグルス、双子(デフテロス?)で、多分あってると思う
922ななし製作委員会:2009/03/21(土) 08:26:40 ID:sUxQHMrM
>>921

だね!
昨日何度も見たが切れていて双子はいないんだと思ったよ。
顔つきはカノンっぽい?やっぱデフさんか・・・。
もう一人も出てくると信じたいんだが。
923ななし製作委員会:2009/03/21(土) 13:31:59 ID:sUxQHMrM
連投スマソ。

暇だからさっきツベのコメント欄読んでたんだが、

「マニゴルド!イタリアのプライド!」

って、イタリア人が・・・。
マニさんは、蟹座だけじゃない、
イタリアの汚名も注いだんだって今頃気づいた・・・。


924ななし製作委員会:2009/03/21(土) 13:34:57 ID:MZR4HkhW
童虎が素足に聖衣纏っていてワロタ、石田○一か!
925ななし製作委員会:2009/03/21(土) 16:20:42 ID:OK9t9Jtp
EUROXって、「ガリアン」の?
再結成したとは聞いてたけど。
make-upがハードロックならこちらはプログレ系だからなぁ。
何にせよ楽しみだわ。
926ななし製作委員会:2009/03/21(土) 16:35:30 ID:gXeO/lP1
>>923
最近はヘタリアが流行ってるからねw

ところで本スレにて教皇役に関ミロの報告あり
927ななし製作委員会:2009/03/21(土) 16:56:10 ID:wWr4gCBu
マジ?
教皇が関ならマニゴルドはもっと若い感じの声になるんだろうか…
928ななし製作委員会:2009/03/21(土) 18:47:59 ID:6xyHNlfT
ノーザン群狼スカーレットニードル教皇かw
929ななし製作委員会:2009/03/21(土) 19:26:05 ID:lTj+lqYB
昔のカセットブックで善サガの役やってたなあ>関
遂に本物の教皇役か・・・
また聖闘士星矢に初めて関わったかのようなコメント出しそうで怖いぜw
930ななし製作委員会:2009/03/21(土) 21:00:27 ID:CjPpl1He
気合い入ってて感動した。
本当に、新しい聖闘士達の物語が始まるんだね。
東映新旧アニメとも集英社原作とも違うけど同じ聖闘士の物語だと、
この聖闘士達の築いた平和の続きに、星矢達の闘いがあるのだと、
思っても許せる気がするよ。
931ななし製作委員会:2009/03/21(土) 21:27:41 ID:Eudw2A1Z
かーずやゴルゴあたりが宣伝してくれないもんかねえ
932ななし製作委員会:2009/03/21(土) 22:26:33 ID:wWr4gCBu
今日のトークイベントはどうだったんだろ
933ななし製作委員会:2009/03/22(日) 14:08:06 ID:nBc+wO5p
関かぁ全く予想外。もっと年配者かと思ってた
934ななし製作委員会:2009/03/22(日) 18:46:46 ID:9alA/jvE
トークイベントはなんか外人も多かったらしい
さすがというかなんというか
935ななし製作委員会:2009/03/22(日) 19:25:58 ID:hNt46JSI
東映と違って映像に期待できるのか
936ななし製作委員会:2009/03/22(日) 19:42:46 ID:jVlI+dQ4
トレーラー見たらマントや髪の動きがきれいでびびった
これは期待できるな
937ななし製作委員会:2009/03/22(日) 19:43:48 ID:GQS5WnjK
まあ東映じゃなくなったのはいいことだな
はやく見てみたい
938ななし製作委員会:2009/03/22(日) 20:59:13 ID:OXdDB7Xl
どうせだったら声優も一切被らないでいて欲しかったけどな
声優個人には不満ないが、どうしても今までを思い出してしまうから
関わった事が無い人達で作って欲しかった
939ななし製作委員会:2009/03/22(日) 22:34:36 ID:W0R8d/1F
原作読んでるとアイアコスの声はやっぱり三木眞の声で脳内再生されるんだよなw
童虎やシオンはそうでもないのに 不思議だ・・・
940ななし製作委員会:2009/03/22(日) 22:36:00 ID:zg5irwyh
にしても、柿原氏がブログで書いてたんだけど、
神聖衣知らないなんてびっくりした。
原作もアニメもロスキャンに直接関係する
ハーデス編は知らないって事・・・だよね。
今時そんなものなのかなあ。
941ななし製作委員会:2009/03/22(日) 22:39:57 ID:suhWMKQx
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5646.jpg

荒木さんが描いたらこんな感じだな

神聖衣知らないってことは星矢を浅く知ってる感じだろ。
俺の友達でも「ペガサス流星拳!」なら分るって人結構いるし
942ななし製作委員会:2009/03/22(日) 23:02:10 ID:oErPEK+R
>>941
これがサーシャだと思と・・・なんか・・・
943ななし製作委員会:2009/03/22(日) 23:09:24 ID:6Fcd26uK
TVアニメはポセイドン編までだし、子供の頃そこそこ好きだった程度なら
そこで星矢に関する知識が止まってる人も多いだろうな

しかしトレイラー見たがサーシャの可愛さが異常だな…
装着シーンは2倍速ぐらいにしたら丁度良くなるんじゃないだろうかw
動きもかっこいいしこれでTVならなあと思わなくもないけど
OVAだからこその絵のクオリティなんだろうな…
944ななし製作委員会:2009/03/22(日) 23:12:15 ID:aOcDEICZ
>>941
保存した
何者だwwすげえええwwwwwww

しかしファンならともかく主役がそれじゃ不安だなあ>神聖衣知らない
945ななし製作委員会:2009/03/22(日) 23:15:22 ID:7It4KYE4
原作はアテナエクスなんとかや阿頼耶識までならともかく冥界に行ってからのワンパターンと失速が酷すぎるからなあ
終盤も終盤にしか出てこない神聖衣が忘れ去られるのもしかたない気がする
946ななし製作委員会:2009/03/22(日) 23:27:46 ID:Lv8rTB0r
>>944
声優にどこまで望んでるんだよw
知識造詣深めるよりいい演技してくれりゃそれでいいよ
947ななし製作委員会:2009/03/22(日) 23:34:34 ID:oErPEK+R
予習ぐらいはしといてほしいなぁ、ってことじゃないか?
さすがに予備知識なしではいい演技も望めまい。
948ななし製作委員会:2009/03/22(日) 23:45:07 ID:LdmmYiKV
古谷さんは熟読してたからな
ゲスト声優さんにも世界観の説明してたくらいだったし
949ななし製作委員会:2009/03/23(月) 00:35:43 ID:iugyRUS/
http://n.pic.to/10qyp6

サーシャかわいいよサーシャ
950ななし製作委員会:2009/03/23(月) 02:17:26 ID:BPFCIEDw
>>941
ちょwこれ本当にすごいな。感動したありがとう

カッキー、確かに知識面ではちょっとあやしいかもな
トークショー見てきたんだがその時も「243年前」じゃなくて「二百四・五十年前ー…でしたよね」って自信なさげに言ってた気がする。
まぁたいしたことじゃないし、間違えるといかんと思ってアバウトに言ったのかもしれんが…
だがあそこで生のテンマの演技を聞いた奴は天馬がカッキーで良かったって思ったんじゃねぇかな
951ななし製作委員会:2009/03/23(月) 02:42:59 ID:7hBs0PtX
>>943
俺の会社の同僚もハーデス編は知らないらしくて
黄金聖闘士は壁にぶつかって全員死ぬって教えたら驚いてたw
952ななし製作委員会:2009/03/23(月) 07:22:59 ID:ivncAbS4
>>941
なら安心したよ。
柿原氏の声優としての力量が確かなら言う事無い。

>>947
>>948
まあ、やっぱり古谷さんが偉大だったからなあ・・・
大作の看板背負うなら、せめて原作とアニメくらいは
予習して欲しかった・・・って感じだったんだが。
今後に期待。

953952:2009/03/23(月) 07:25:06 ID:ivncAbS4

>なら安心したよ。
>柿原氏の声優としての力量が確かなら言う事無い。

スマン
>>941 ではなく、>>950宛です。

954ななし製作委員会:2009/03/23(月) 08:56:17 ID:2YmmHRsa
お前らLCファンが見たいのは黄金たちの活躍で天馬なんて空気で十分なのに何、柿原にご大層に要求してんだよw
むしろ大して出番ないんだからアフレコ現場で走り読みするだけで十分ですよといってやりたいくらいだ
955ななし製作委員会:2009/03/23(月) 09:59:33 ID:rkPOvzlX
>>941は海外の星矢オタが見たら大騒ぎになりそうなので
何か書いておいたほうがいいと思うw
956ななし製作委員会:2009/03/23(月) 10:15:14 ID:3Hici72+
神聖衣知らない程度のことに文句言う人がいるのに驚いた。
テレビアニメじゃないし、仕事の多い人だし、むしろ「シルバー知ってるんだー」くらいに思ってたよ。
957ななし製作委員会:2009/03/23(月) 11:41:50 ID:spzj/0dt
星矢関係は信者レベルのファンがいっぱいいるからなぁ
ファン歴や思い入れが尋常じゃない人が他作品より目につく
前のキャスト変更での大荒れ経緯も含め、新キャストは苦労も多かろう

とりあえずサーシャかわいいよサーシャ
958ななし製作委員会:2009/03/23(月) 12:39:45 ID:/efaf+7i
>>954
まあそうなんだけどね
959ななし製作委員会:2009/03/23(月) 14:43:43 ID:9BGx+aGQ
思っていたのより全然良かったので安心した。
これなら買うわ
960ななし製作委員会:2009/03/23(月) 18:27:23 ID:in0OGe6K
声優は別にその作品のファンなわけじゃないのにアホ違うか
961ななし製作委員会:2009/03/23(月) 23:54:53 ID:T6P68T09
役者なら自分が演じる役の世界観を理解してなきゃ台詞ひとつにも説得力
ないと思うがな。
962ななし製作委員会:2009/03/24(火) 00:24:04 ID:TbwYCa6v
そもそも柿原とやらが演じるのはLCであって原作じゃないし
LCの原典として原作にも当たる必要があるにしても
神聖衣なんて終盤中の終盤のネタを知らんくらいで喚くのは阿呆だろう
小宇宙やセブンセンシズがわからんならともかく
963ななし製作委員会:2009/03/24(火) 00:40:39 ID:KT+a+tDc
原作もアニメも読んでなかった、観ていなかった
ってハッキリ言えばいいのに
>862
みたいな半端な発言するから反発食らうんだよ
964ななし製作委員会:2009/03/24(火) 00:48:48 ID:ZJQ6N6xW
キャストの「前から好きでした」的発現は必ずいわなきゃいけない社交辞令みたいなもんだよ。
平野なんてエロゲ原作アニメに「昔から好きでずっとこの役やりたいと思ってました。」なんて明らかに知らないのバレバレなコメントしてたことがあるw
965ななし製作委員会:2009/03/24(火) 00:52:42 ID:skUAFhUP
LCを少し読んでテンマは熱血キャラ
それで下調べが終わってもいいだろ
オダギリジョーなんて子供番組大嫌いなのに仮面ライダーやったんだぞ
966ななし製作委員会:2009/03/24(火) 00:53:17 ID:HljUrwkO
>>964
作品名は?
967ななし製作委員会:2009/03/24(火) 00:55:21 ID:ZJQ6N6xW
あかね色・・・なんとかっていう去年の秋頃やってたアニメ
968ななし製作委員会:2009/03/24(火) 00:57:48 ID:HljUrwkO
>>967
あかね色でそんなこと言ってるの聞いたことないけど
969ななし製作委員会:2009/03/24(火) 01:01:08 ID:HzPid8oh
今の若手なんてみんなそんな感じだろw
970ななし製作委員会:2009/03/24(火) 01:01:50 ID:TLw8xdrF
一部でも知ってるのに「知りません」言う方が変
だいたい半端に知ってようが、全く知識なしだろうが、本人の勝手
役貰ってから漫画読んだって、遅くはない
971ななし製作委員会:2009/03/24(火) 01:05:14 ID:3/G3huLf
>>964
平野がエロゲマニアという可能性は
972ななし製作委員会:2009/03/24(火) 02:48:26 ID:p8cVA8R4
思ってたより良さげ
こりゃ漫画より化けるかもな
973ななし製作委員会:2009/03/24(火) 03:25:28 ID:Jag9Wb5X
>>971
こなたかよw
974ななし製作委員会:2009/03/24(火) 05:02:25 ID:do4lI+lE
>>967
言ってないだろ
嘘つくなよ
975ななし製作委員会:2009/03/24(火) 08:24:53 ID:ZJQ6N6xW
俺、放送前のあかね色のスレで聞いたことがあるんだが
976ななし製作委員会:2009/03/24(火) 09:06:58 ID:GtNEg1jf
2ch脳
977ななし製作委員会:2009/03/24(火) 11:17:07 ID:WAuaaLUW
好きでした〜とか言っとかないと特に濃いファンが多いんだから後が怖いだろ
978ななし製作委員会:2009/03/24(火) 18:25:55 ID:/63gomaK
>聞いたことがあるんだが
友達の友達の伯父さんが〜
レベルの話じゃんw

平野の自身の主演作品へのコメントがググって出てこないなんてありえないよ
よってデマ
979ななし製作委員会:2009/03/24(火) 18:28:49 ID:ZJQ6N6xW
ふーんじゃあデマだったでいいや。どっちにしてもいいだろ。
どうせLCファンはテンマ好きじゃないんだし、テンマの声優が不勉強でむかつくならむしろ好都合じゃないか
980ななし製作委員会:2009/03/24(火) 18:52:55 ID:WAuaaLUW
所詮メインは黄金なんだし、そっちの話題がいろいろあがって来たらテンマの件はどうでもよくなるよ
981ななし製作委員会:2009/03/24(火) 20:43:00 ID:aLbaFgU5
主人公が話題にならなくて拗ねてるの?カワイイね
982ななし製作委員会:2009/03/24(火) 21:48:04 ID:NirNQ2Hj
星矢関係にキチガイ信者が多いのはLCでも同じか
983ななし製作委員会:2009/03/24(火) 22:03:41 ID:G9yA8UCO
Gにもたくさんいるだろうねー
984ななし製作委員会:2009/03/24(火) 22:07:06 ID:Y+L3SrfK
キチガイなんて何処にでも湧くもんだ
985ななし製作委員会:2009/03/24(火) 22:07:56 ID:Y+L3SrfK
キチガイなんて何処にでも湧くもんだ
986ななし製作委員会:2009/03/24(火) 22:43:59 ID:316Qdbqx
平野アンチうぜえ
987ななし製作委員会:2009/03/25(水) 17:59:21 ID:cFWqqn25
次スレまだー
988ななし製作委員会:2009/03/25(水) 20:23:40 ID:tNRazAW1
どうやら今週渋谷のライブハウス?で
花の鎖のお披露目があるらしい
アーティストのブログに
ED曲オーディションの話も色々書いてた。
ttp://ameblo.jp/maki-sma/

989ななし製作委員会:2009/03/25(水) 20:46:40 ID:vJvSjfqY
次スレ立ててこようか? テンプレはこんな感じでいいかな…

『聖闘士星矢』より243年前の聖戦の物語
主人公は天馬星座の聖闘士・天馬

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 オフィシャルサイト
http://loscan.jp/index.html

OVA『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』DVD&Blu-rayプロモーションサイト
http://www.vap.co.jp/seiya_tlc/

DVD/Blu-ray 第1巻 6/24発売(以降隔月リリース予定/全13話)

■メイン・スタッフ
原作:車田正美・手代木史織(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
監督:鍋島修
シリーズ構成:菅良幸
キャラクター・デザイン/総作画監督:岩佐裕子
デザインワークス:森木靖泰
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:中尾総子
撮影監督:葛山剛士
編集:長坂智樹
音楽:和田薫
音響監督:なかのとおる
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
製作:トムス・エンタテインメント、秋田書店

■メイン・キャスト
テンマ:柿原徹也
アローン:下野絋
サーシャ:平野綾
耶人:阿部敦
ユズリハ:小林沙苗
シオン:三木眞一郎
童虎:三宅健太
ヤト:阿部敦
ヒュプノス:坪井智浩
パンドラ:水樹奈々
ナレーション:千葉繁

990ななし製作委員会:2009/03/25(水) 21:58:27 ID:/DqG/L/k
>>989
おながいします
991ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:25:34 ID:vJvSjfqY
では>>989で立ててきます
テンプレ変更あれば次スレで
992ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:26:43 ID:lLHE7fVc
天馬じゃなくてテンマだぞ。
天馬だとNDの方になっちゃう。
993ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:31:57 ID:vJvSjfqY
>>992
了解しました

ところでスレタイは
【OVA】聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 その2
とかでいいのかな
994ななし製作委員会:2009/03/25(水) 22:37:50 ID:vJvSjfqY
立てました
スレタイ、テンプレ相談出来ず勝手にしてしまってすみません
次スレ立てはアニメ2になりそうかな

【OVA】聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1237988179/
995ななし製作委員会:2009/03/26(木) 02:54:58 ID:W0eAGwcS
埋め
996ななし製作委員会:2009/03/26(木) 02:57:02 ID:W0eAGwcS
しかし過疎だな
997ななし製作委員会:2009/03/26(木) 02:59:50 ID:W0eAGwcS
998ななし製作委員会:2009/03/26(木) 03:01:11 ID:W0eAGwcS
埋め
999ななし製作委員会:2009/03/26(木) 03:03:33 ID:W0eAGwcS
産め
1000ななし製作委員会:2009/03/26(木) 03:04:33 ID:W0eAGwcS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。