戦場のヴァルキュリア アニメ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
戦場のヴァルキュリア アニメ企画進行中らしいぞ!
2ななし製作委員会:2008/10/19(日) 06:15:45 ID:Maqx4bud



    あにおたはしねよ まじで






3ななし製作委員会:2008/10/19(日) 07:25:17 ID:k2zmV+y+ BE:14139124-2BP(3085)
ソース無しとな
4ななし製作委員会:2008/10/19(日) 14:09:51 ID:RoPo/kqg
>>1
ソース持って来い、10分以内でな!!
51:2008/10/19(日) 22:22:12 ID:rO2iZQPs
否定している奴ら、じゃあヴァルキュリアがアニメ化されないっていう
証拠をもってこいよ。制限時間は24時間な。逃げるなよ
6ななし製作委員会:2008/10/19(日) 23:00:56 ID:qbA6Bosy
>>5
「自分はアニメ化なんて聞いたことがない」
これで良いか?
7ななし製作委員会:2008/10/20(月) 08:55:54 ID:y7Il3GGX
>>5
続編の展開不可能なのに、何でアニメ化する意味があるの?
81:2008/10/20(月) 22:33:35 ID:d26zF1XW
はい、時間切れ。
結局、まともな反論は無しね。逃げたか・・・
9ななし製作委員会:2008/10/28(火) 23:43:39 ID:6zkZGXrR
>○1に新作予定の明確なソースを提示することが必須です

誘導
アニメサロン板
http://changi.2ch.net/asaloon/
アニメサロンex板
http://changi.2ch.net/anime4vip/
10ななし製作委員会:2008/10/30(木) 03:44:15 ID:DY+oZTso
>>5
それを人は悪魔の証明という…
11ななし製作委員会:2008/11/02(日) 05:00:03 ID:kkEY7lAu
age
12ななし製作委員会:2008/11/02(日) 05:47:57 ID:DHfBEsQ4
・・・・キャ(照)こっち見ないでよ
13ななし製作委員会:2008/11/12(水) 14:44:30 ID:BOHcCusQ
14ななし製作委員会:2008/11/12(水) 14:45:43 ID:RmQdM8lB
マジネタと聞いて
15ななし製作委員会:2008/11/12(水) 14:47:10 ID:/XCJ/ELr
>>1は何者だったんだよw
16ななし製作委員会:2008/11/12(水) 14:48:40 ID:E4e7M75l
神がいるときいて
17ななし製作委員会:2008/11/12(水) 14:51:59 ID:Afv79vdR
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   >>1はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
18ななし製作委員会:2008/11/12(水) 15:02:06 ID:O0RPbeRD
キタ―――――(・∀・)―――――!
って、A-1かよ
19ななし製作委員会:2008/11/12(水) 15:20:14 ID:pX8ZrkAw
好きなゲームだけどシナリオははっきり言ってアレだったんで
アニメのほうでもうちょっと練ってほしい
20ななし製作委員会:2008/11/12(水) 15:20:47 ID:cHefZlnZ
最初から信じてました
21ななし製作委員会:2008/11/12(水) 15:21:31 ID:WNjxZBbg
頼む、オリジナルストーリーでやってくれ
22ななし製作委員会:2008/11/12(水) 15:28:08 ID:UbCNpCuf
セルベリアがどういう扱いになるのか気になる
23ななし製作委員会:2008/11/12(水) 15:34:02 ID:fWsuEMxg
ゴミプレいらね
24ななし製作委員会:2008/11/12(水) 15:37:22 ID:ND/rSbbk
2chはたまにガチリークあるから困る
25ななし製作委員会:2008/11/12(水) 15:38:11 ID:2MV6SDW0
>>1
お前さてはSEGA社員だな?
26ななし製作委員会:2008/11/12(水) 15:42:40 ID:hL8LoG4d
>>1はスージーさん
当然主役です。
27ななし製作委員会:2008/11/12(水) 15:42:40 ID:DkXluO2F
   !''i::-- ,,,..._     _....,,,, -ri
  .i .|:::::::::.,, -''''"" ̄""''''-;;;::::::::i !
   ! !::::/           ヽ:;j !
   ヾ/   ,-‐     ;  ', `ヽヾ,
   /i'  ´/  /! ハ  ハ  !  i ',
  ∠ニi ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' .'i このアニメはエヴァンスグループの提供でお送りします
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
   ,'  ノ   !'"       "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ    ─   人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 __, ,.イ  ハ
28ななし製作委員会:2008/11/12(水) 15:43:19 ID:O0RPbeRD
>>21
イーディさんを主役にしろと言いたいんですね、分かります
29ななし製作委員会:2008/11/12(水) 15:44:20 ID:WEAExv9e
30ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:00:19 ID:pBS7vbzn
■アニメ制作を担当するA‐1ピクチャーとは?

ソニー系列のアニメ制作スタジオ。
代表作に「かんなぎ」、「おおきく振りかぶって」、「黒執事」、「鉄腕バーディ」などがある
特徴はシナリオにおける「原作ものの調理の上手さ」と作画の安定感。
ゲームのアニメ化には、「ペルソナ」が「3」と「4」の間をつなぐ完全オリジナルの物語として、
作画は微妙ながら構成の評価は高い。

ただ、クオリティはあくまでスポンサーからの資金相応という面もアニメ界にはあるので、
「ペルソナ」程度を想定しておくのが吉。
31ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:01:05 ID:GggbfEvR
※ゲーム版とは声優が異なる場合があります
32ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:05:24 ID:5DTsyaLs
アニメはセルベリアちゃんのおっぱい無双ルートで!
33ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:06:30 ID:/V/3yKjp
セガでアニメといえば、撲滅委員会しかおもいつかん
34ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:07:11 ID:II9931VY
>>1マジでなにもんだよw
35ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:08:02 ID:pBS7vbzn
ソニーからサントラが出るのが、アニメ化の布石なんだな

ということは、「勇者のくせになまいきだ」もアニメ化の可能性があるってことか!
36ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:09:10 ID:ezKXk2pK
スネークとビッグボスは出るんだろうな?出ないなら見んぞ。
37ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:11:50 ID:fWsuEMxg
>>30
はいはい工作乙
金に任せて寄せ集めただけで制作管理の全く出来ない糞会社だろ
バーディーであれだけの人材集めてあそこまでふるわないとか驚異的だわ
38ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:12:02 ID:/V/3yKjp
TVアニメーション 戦場のヴァルキュリア 公式サイト
http://www.valkyria-anime.com/
39ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:12:33 ID:pBS7vbzn
>>23=>>37
ゲハ豚乙
40ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:16:27 ID:fWsuEMxg
>>39
ソニーの名前外してアンチBDやってるアホプレ叩いたらゲハ豚ってどんな理屈だw
41ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:18:35 ID:GnGpCCCZ
アニメ化は嬉しいが>>1の態度はムカつくw
42ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:18:48 ID:404CbEd4
アプコンより汚いBDなんて、いらないだろ
43ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:29:59 ID:OzhOZ2jo
アニメ化きたあ!
ストーリーは変えてもいいですがキャラと声優は変えないで下さい
44ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:31:09 ID:zOpeyEm6
ここからゲーム未経験者の為にイサラに関する話題禁止
45ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:34:49 ID:z2Nkpo36
その辺も変えといてくれると嬉しい
46ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:39:22 ID:P5ZsHDLS
イサラは桑島なんだからそのままで良い
47ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:40:09 ID:M29+hiOV
>>40
巣に帰れ
A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1199270053/
48ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:41:35 ID:GggbfEvR
>>44
イサラの中の人の話をするなということか
49ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:43:25 ID:CXAexky9
>>44
ああ、主人公の妹でCV桑島の呪いをちゃんと受け継いだ劇中で唯一死ぬキャラのことかあ
50ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:44:37 ID:WEAExv9e
ガチガチのミリタリーモノになったらいいなぁ
51ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:52:02 ID:/V/3yKjp
ゲームはPS3なのに、アニメはBDじゃなくてDVDだろうな・・・
52ななし製作委員会:2008/11/12(水) 16:52:43 ID:zOpeyEm6
>>49
おいこら、唯一ってセルベr



マクシミリアン「・・・余は?」
53ななし製作委員会:2008/11/12(水) 17:01:51 ID:ZtbivlcK
BD同発じゃなかったら全力で叩きます
54ななし製作委員会:2008/11/12(水) 17:17:32 ID:LUxjMSSI
>>52
ウェルキンとこの小隊では、ってことじゃね。
名前のある登場人物だと他は生きのこったほうが少ないぐらいだし。
55ななし製作委員会:2008/11/12(水) 18:10:13 ID:tnJ0X7GT
シリーズ構成誰よ

BDじゃなかったら、本当にまったく売れないだろうな
56ななし製作委員会:2008/11/12(水) 18:23:33 ID:deCKcQaj
>>1
>>5
正直すまんかった
57ななし製作委員会:2008/11/12(水) 18:27:19 ID:xHzTIOYy
>>55
A-1スレ
58ななし製作委員会:2008/11/12(水) 18:28:34 ID:hR8xzEkg
A-1スレにこれみよがしにあったけど、戦ヴァルのかどうか言及が無いから分からんがw

>監督:西本由紀夫
>シリーズ構成:吉野弘幸
>キャラデザ:奥田淳
>小物設定:舛田裕美
>アニメ制作:A-1ピクチャーズ

奥田淳ってホンマかいな。戦ヴァルにゃ濃すぎないかw
59ななし製作委員会:2008/11/12(水) 18:36:58 ID:deCKcQaj
>>50
銃弾で体貫かれて
大量出血で痙攣しながらも
恍惚の表情を浮かべてるホーマーと
モルヒネを大量にぶっ掛けて後は放置するイーディしか思い浮かばない
60ななし製作委員会:2008/11/12(水) 18:38:59 ID:P+1WYCKC
小隊のメインの5人は当然として話にからませる
サブキャラが重要だな
イーディ、ナンシー、アイシャ、アイカ、エリシスあたりは
常時使用してるので是非たのみたい
つか追加エピソードのイーディ小隊大作戦!のアニメ化
したほうがいいよw
6160:2008/11/12(水) 18:42:14 ID:P+1WYCKC
イーディ小隊大作戦!×
    ↓
イーディ分隊大作戦!○

誤字訂正
62ななし製作委員会:2008/11/12(水) 18:43:25 ID:OMQ4H0UL
>>58
構成の吉野は最近ロクな仕事してないと思うんだ
あまり期待できない脚本家
63ななし製作委員会:2008/11/12(水) 18:53:12 ID:LUxjMSSI
吉野って風呂敷広げるのは上手いが、まともにたためた試がないってイメージだな。
64ななし製作委員会:2008/11/12(水) 18:55:16 ID:tnJ0X7GT
どっちかというと、オリジナル系で、世界観を作るのに定評があるイメージだな

アイマスはさすがにいじらないとアニメ化できないし仕方ないとして、
今回が初の原作らしい原作があるシリーズ脚本かな?

なかなか楽しみだなw
65ななし製作委員会:2008/11/12(水) 18:57:06 ID:bCuGFqE8
マクロスFのヒットは菅野と吉野のお陰
ギアスも吉野が居なかったらもっと腐向けになってた
(実際、吉野があまり関わってないR2では女キャラが空気になった)
66ななし製作委員会:2008/11/12(水) 18:57:51 ID:tnJ0X7GT
まあ、ヒットメーカーなのは間違いないよな>吉野

種に関わったせいで、何かキモいアンチに粘着されてるのがむしろ不憫だ
67ななし製作委員会:2008/11/12(水) 18:59:18 ID:deCKcQaj
人を引き付けるのが凄く上手いが
人の期待に答えるのが苦手
それが吉野
68ななし製作委員会:2008/11/12(水) 19:01:17 ID:LUxjMSSI
>>66
種よりシリーズ構成やった舞-HiMEシリーズ終盤のgdgdっぷりじゃね?
69ななし製作委員会:2008/11/12(水) 19:04:29 ID:8dXCDWGu
アリシアを大原さんがやったらネタとしておもろい
70ななし製作委員会:2008/11/12(水) 19:05:35 ID:2bEunMfX
>>60
なにそのハーレム小隊w
まあ戦車兵とかメインキャラのむさいおっさん
使わんけどね、オレも^^
71ななし製作委員会:2008/11/12(水) 19:11:39 ID:/U6uCdFK
ぶっちゃけ男の小隊員にはこれといって魅力的なキャラがいないような・・・
あ、ヤンさんはレギュラーです
72ななし製作委員会:2008/11/12(水) 19:13:09 ID:tnJ0X7GT
>>71
このシリーズオススメ♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4389882
73ななし製作委員会:2008/11/12(水) 19:19:02 ID:KVEHXYD7
>>50
・「帝国の奴らに機甲戦を教えてやるぞ。ザカは左を頼む。俺は右だ」というウェルキン
・マリーナのGSRから放たれた弾丸が頭部に命中し、脳漿を飛びちらして倒れる帝国兵
・撤退時に殿を務める部隊に「ここで2時間帝国軍を止めて欲しい。義務を果たせ」というバーロット
・参謀が作戦の無謀さを進言して中止を求めたのに、無視して実行する牟ダモン
・撤退線で及び腰で地面を這いずり回るダモン、笑いながらそれを見て、帝国兵を倒すムサード
・同性愛者ということで軍内部で差別を受け、精神的嫌がらせを受けるヤン
・ガリア軍の捕虜になり、ダモンにレイプされるセルベリア
・塹壕での戦いで、スコップを振り回してガリア兵の首をかき切る常勝シーマ弟
・撤退してきた兵士を次々と軍法会議にかける帝国憲兵と法務部員
・「私は敗北主義者です」というプレートを下げられて、木に吊るされている帝国兵の死体
・変態博士が作ったエンジンエレクトリックの戦車で苦労する、帝国戦車兵

こういうのになってしまうぞ?
74ななし製作委員会:2008/11/12(水) 19:21:06 ID:bCuGFqE8
まあ、みんなが言うように吉野は終わらせ方が下手でご都合主義展開も多いけど
そこは原作物だから心配ないしな
で、女キャラ動かすのだけは抜群に上手いから
ヴァルキュリアには向いてると思うよ
75ななし製作委員会:2008/11/12(水) 19:24:10 ID:/U6uCdFK
>・参謀が作戦の無謀さを進言して中止を求めたのに、無視して実行する牟ダモン

これはいつもどおりだな
76ななし製作委員会:2008/11/12(水) 19:26:06 ID:deCKcQaj
むしろ何も変わってないなその部分
77ななし製作委員会:2008/11/12(水) 19:42:01 ID:3Dd4CmDH
で、パンツはいてないアリシア回はあるのかね。
78ななし製作委員会:2008/11/12(水) 19:53:54 ID:LUxjMSSI
>>74
問題は原作自体ゲーム性やキャラを評価する声はあっても、話を賞賛する奴はほとんどいない、ってことなんだ。
別にそこまで酷いわけではないが及第点レベル
79ななし製作委員会:2008/11/12(水) 20:49:30 ID:OjrA1UiI
お話は陳腐よりな王道だよな。
骨しかない原作にどれだけ肉を付けてくれるか楽しみではある。
80ななし製作委員会:2008/11/12(水) 20:51:29 ID:F8FSEAJ0
うまい?動かしすぎて壊れそうになることのほうが多いだろ
81ななし製作委員会:2008/11/12(水) 21:38:54 ID:D7yr8P2k
高画質が保証されているMBS製作ですね、わかります。
82ななし製作委員会:2008/11/12(水) 21:55:42 ID:deCKcQaj
クラナドSDアプコン放送がなんだって?
83ななし製作委員会:2008/11/12(水) 22:10:18 ID:eW4vDomC
イサラは死ぬ
84ななし製作委員会:2008/11/12(水) 22:32:58 ID:KVEHXYD7
シナリオに関しては作家に期待するしかない
85ななし製作委員会:2008/11/12(水) 22:39:34 ID:E/TIV6sC
>>82
そりゃTBSだ
86ななし製作委員会:2008/11/12(水) 22:41:48 ID:LBC84jbg
イーディがメインキャラじゃなかったら暴動起こす
87ななし製作委員会:2008/11/12(水) 23:57:31 ID:DTzaqBTF
コメディ路線もあり得るんだよな
88ななし製作委員会:2008/11/13(木) 00:09:20 ID:RQ14HFZD
           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ノ(
             / /ハ i`ヽ ヽ ⌒
         //, '/ / i ハヽハ  、ヽ
         〃 {_{ノ /ノ  / リ|l│ |
         レ!小.t.:::ァヽ イt.:::ァ从|、|
         | | '"       "' | |  |
    ⌒ヽ   | ヽ、  ‐―   j, | |   |
   (    )  | | | ヘ,、 __, イ .| |   |
      ヽ   r ヽ| |:::::|ヽ`ー'´,1ー| |:::ヽ |
         {  V|::::::∨◎ヽ/:::::| |::/,1|
―=ニ三 / ̄ ̄ ̄\::ヽ/:::::::| |:: r" /|
      /          .':::::::::::::::| |:::`:y ゝ|
.   /          l :::::::::::::::| |::::,、、 | |
   |            、:::::::::::::| |<V//〉 ハ
   \          `:::::、:::::_.,'  /  ヽ
    /              ̄`ー-‐" /   0時のおっぱい診断です!!
  ―=ニ三      ー--..,__,. '    異常ありません!!!
               /_ /ヽ/
89ななし製作委員会:2008/11/13(木) 01:13:24 ID:L3hmGsqb
OPをヤマカンにやらせりゃ信者とアンチが大増殖
90ななし製作委員会:2008/11/13(木) 02:14:21 ID:CzLdi94Y
セルベリアのおっぱいダンスですね
91ななし製作委員会:2008/11/13(木) 03:03:42 ID:oAwsDUIA
これはもうセルベリアを悲劇のヒロインにして、敗者の美学を描くしか
92ななし製作委員会:2008/11/13(木) 05:40:04 ID:psVjXLuM
次回予告は勿論この二人がこのノリでやるんですよね?
http://blog.valkyria.jp/
93ななし製作委員会:2008/11/13(木) 07:06:14 ID:fsNcumBt
http://mirage.just-size.net/koe/ps3/ps32_sa.html#senjoval
ウェルキン・ギュンター 千葉 進歩   アリシア・メルキオット 井上 麻里奈
ラルゴ・ポッテル 江川 央生        ロージー 豊口 めぐみ
イサラ・ギュンター 桑島 法子       ザカ 中井 和哉
エレット 進藤 尚美               フォルディオ・ランツァート 櫻井 孝宏
エレノア・バーロット 田中 敦子     クライス・チェルニー 野島 健児
リオン・シュミット 小野坂 昌也      コーデリア・ギ・ランドグリーズ 能登 麻美子
ゲオルグ・ダモン 塩屋 浩三       マーサ・リッポネン 斉藤 貴美子
ヨルギオス・ゲルド 岸野 幸正      訓練場教官 岸野 幸正
謎の紳士 堀井 真吾              ダルクス老人 麻生 智久
ハンス 池田 千草                 女性オペレーター 疋田 由香里
男性オペレーター 高村 保裕       マウリッツ・ボルグ 柴田 秀勝
  山本 圭一郎   中尾 良平   平井 啓二   藤本 たかひろ   福原 耕平
  松本 孝平     鈴木 賢     辰浦 亮     松原 大典      坂熊 孝彦
  日置 秀馬     松村 和哉   河本 啓佑   松尾 誠        松村 幸洋
  宮坂 俊蔵     宮崎 寛務   日比 愛子   鹿野 優以      川庄 美雪
  庄司 宇芽香   安井絵里   臺 奈津樹   戸塚 利絵      外村 茉莉子
  安田 早希     池辺 久美子 伊藤 かな恵 伊藤 のりこ
マクシミリアン 福山 潤             セルベリア・ブレス 大原 さやか
ラディ・イェーガー 大塚 明夫       ベルホルト・グレゴール 大塚 周夫
94ななし製作委員会:2008/11/13(木) 09:14:34 ID:O/Z5isxJ
カロス氏ねという声がさらに高まるのか
95ななし製作委員会:2008/11/13(木) 09:48:28 ID:lHko1Zuw
ここでまさかのロボットアニメ化!
96ななし製作委員会:2008/11/13(木) 15:44:57 ID:uqBU0dVn
ルルーシュ、加藤、マクシミリアン
福山こっち系が急成長だな
97ななし製作委員会:2008/11/13(木) 16:58:41 ID:xwbKZryA
吉野と言ったら、今期はザムドだろ
98ななし製作委員会:2008/11/13(木) 18:29:51 ID:iUD3MGsv
フヒヒ
99ななし製作委員会:2008/11/13(木) 22:25:49 ID:n9VV/WEo
吉野って言ったら
後半ぐだぐだになって
見ててゲンナリ、尻すぼみのオチということには定評が
100ななし製作委員会:2008/11/13(木) 22:54:19 ID:zeAkbYBt
テイルズみたいにアニメ化しやすいゲームだよね、これ
なんの変哲もない無難な造りに陥りやすいともいえるが
101ななし製作委員会:2008/11/13(木) 23:50:59 ID:e/KP6Q86
ゲームプレイした人に質問。ゲームは続編作れそうなシナリオなの?
ゲームの新作無しで、アニメだけっていうのは考えられなくて。
それともDL用追加シナリオ追加したのを発売するのかな?
102ななし製作委員会:2008/11/14(金) 00:00:51 ID:7aIfdMQl
>>101
征暦1935年。
専制国・東ヨーロッパ帝国と共和制連邦国家と
大西洋連邦機構の間で始まった第二次ヨーロッパ戦争は、
両国に挟まれた小国・ガリア公国へ飛び火した。

帝国軍の若き将マクシミリアンは燃料や兵器、治療目的で使われる
万能の鉱物資源であるラグナイトを大量に手に入れ、連邦との戦争を優位に進めることを目的に、
ラグナイトを豊富に産出するガリア公国への侵攻を開始したためである。

ゲーム中では、ガリアに進行してきたマクシミリアン率いる軍団を
ガリア義勇軍が撃退するまでが描かれる。
103ななし製作委員会:2008/11/14(金) 00:35:54 ID:E+Fbkt/M
>>101
連邦はほとんどノータッチ
途中にちょろっとだけ出てきた
作ろうと思えば作れるけど主人公たちは多分出ない
104ななし製作委員会:2008/11/14(金) 00:49:26 ID:g9Y6HeMO
連邦が敵になるガリア戦記としての続編はあるだろうけど
パン屋とかはもう完結しちゃったから無理だろね
105ななし製作委員会:2008/11/14(金) 00:53:10 ID:sRbhEp22
>>104
舞台を変えて連邦VS帝国ってのもありえるぞ。
連邦の将校が帝国の女兵士に恋するみたいな…あれ?これなんて08小隊?w
まぁあるとすれば一次大戦の回顧録か、連邦か帝国の話だろうね。
106ななし製作委員会:2008/11/14(金) 05:17:02 ID:6U0VtSMT
あの世界観を継承するなら別の国視点の話だな
ガリアは平和になっちゃったし
107ななし製作委員会:2008/11/14(金) 05:54:04 ID:+D3nGbz1
時代を変えるのもありかもね

Cパートがホーマーとイーディの夫婦漫才になるのは
目に見えているなw
108ななし製作委員会:2008/11/14(金) 06:07:30 ID:P/Yv6CdH
CANVAS風に作って欲しいが、期待出来ないだろうなあ……
109ななし製作委員会:2008/11/14(金) 06:25:17 ID:LE+N3o1J
大塚明夫と大塚周夫が一緒に出すぎ
オファーする製作スタッフも狙いすぎ
110ななし製作委員会:2008/11/14(金) 07:22:12 ID:ucsksZ3A
ゲームの販促なんだろうし、時代や舞台変えたりはせんだろう
わざわざアニメ合わせのガチャフィギュアとか出すみたいだしさ

ワンチャン、実は新作の開発が始まってて
その販促の為に前作をアニメ化して放映するってのは有りえるかも知れん
過去にはそういうゲームあったし
111ななし製作委員会:2008/11/14(金) 07:48:22 ID:PoBPZTbN
ttp://blog.valkyria.jp/archives/896611.html
今回でわたくしという存在の大きさがよくわかったでしょうし、
アニメでのヒロイン、最低でもレギュラー出演は確実ですわね♪
背景に立っているモブとか、イサラさんの家庭科の課題人形とか…

そ ん な 扱 い で あ る は ず が あ り ま せ ん わ っ !


イーディさんwww
112ななし製作委員会:2008/11/14(金) 08:16:03 ID:FKhznoaC
シリーズ構成外れなしの吉野がやるんなら万越えは確実だな
113ななし製作委員会:2008/11/14(金) 08:32:14 ID:oDHf8Ay0
分割2クールで前半最後がマルベリー海岸とかやめて下さい><
その後半年が生殺しすぎるから・・・
(まあ、分割2クールにすれば、後半で次回作のCM入れられる可能性
とかもあるんだけど、ホント何の販促で今回アニメ化するのか判らんw)
114ななし製作委員会:2008/11/14(金) 09:31:10 ID:uKRzq0wa
ゲームはあくまである従軍記者がつづった手記という設定。
なんらかの都合で描けなかったことや、改変した部分がある、
ということにすれば、別ルートも十分可能。
115ななし製作委員会:2008/11/14(金) 10:01:36 ID:qnwenILt
ttp://www.pia.co.jp/sp/sega/valkyria/index2.html
昔の話だけど押井監督がヴァルキュリアに対して話したこともある
まぁ、こっちはIGの人だから期待しないほうがいいけどね
116ななし製作委員会:2008/11/14(金) 12:21:17 ID:8edvil7W
コーデリア姫がロリ萌キャラになります。
117ななし製作委員会:2008/11/14(金) 13:14:33 ID:+aEt2HGW
生い立ち考えればそれはない
118ななし製作委員会:2008/11/14(金) 13:15:30 ID:wIVO77na
>>101
まあ作ろうと思えば過去編だろうが未来編だろうが
設定だけ似通って世界観関係ないFFやドラクエみたいな方式でもいくらでも出来る
119ななし製作委員会:2008/11/14(金) 13:58:31 ID:/cY65iLt
俺の予想

放送時間はMBS10局ネット木曜深夜アニメ枠(所謂、黒執事の後番)
ストーリーは、ゲームオリジナルとアニメオリジナルをバランス良くとったスタイル
主題歌はもちろん、ソニーミュージック所属のアーティストでまとめてくる
漫画連載などメディアミックスの展開を予定

以上。
120ななし製作委員会:2008/11/14(金) 14:43:05 ID:dBR9UPJX
漫画は既に野郎向け、腐向けと揃っているわけだが。
121ななし製作委員会:2008/11/14(金) 15:30:33 ID:11oumc2w
>>113
イサラああああああああああああwせdrftgyふじこlp;@:

とかなりかねんなww
122ななし製作委員会:2008/11/14(金) 15:49:51 ID:hePn2VDi
ドルアーガみたいに脱線しろとはいわんが、
あんまどシリアスにかっちり作ると面白みがないんで
小隊内のバカ話とかまぜてほしいね
つまり何が言いたいかというと、イーディとその仲間達は
はずせんということだ^^
123ななし製作委員会:2008/11/14(金) 16:28:37 ID:+6hltMIt
ふむ、セルベリアちゃんが手料理を振舞う回は必須だな。
それと水着でバカンスもだ。 おっぱお
124ななし製作委員会:2008/11/14(金) 17:15:00 ID:e+Pqaa4K
まぁバランスは要るよね
本編の本筋に沿った内容はシリアス、断編関係や本編前後では面白話を入れるとか
パトレイバーでいうと本編はグリフォン編や雪のロンド、帰ってきた男たちなど
面白断編などは上海亭全般やワニ、黒い三連星、ターゲットは後藤隊長、春の嵐、熊耳さん幽霊で失神などか
125ななし製作委員会:2008/11/14(金) 17:18:34 ID:P/Yv6CdH
イーディーさん、明日のトロステ24時間マラソンに参戦するみたいだな
126ななし製作委員会:2008/11/14(金) 17:33:29 ID:ucsksZ3A
ドキッ!?
野郎だらけの水着バカンス! 〜HSもあるよ!〜  の巻
127ななし製作委員会:2008/11/14(金) 18:26:31 ID:tpQGss7n
>>124
面白日常編は押井守演出脚本希望
128ななし製作委員会:2008/11/14(金) 19:34:22 ID:P1MorED5
>>127
立ち食いホットドックのプロが出てくるな
ただの食い逃げだけど
129ななし製作委員会:2008/11/14(金) 20:34:09 ID:l0GKZiYW
アニメ化とかされると始まるまでが一番幸せなんだ…
どんな作画崩壊や原作レイプが待ち構えていても逃げない心…
そんな強い人ばかりじゃないんだよセガ…
130ななし製作委員会:2008/11/14(金) 21:02:41 ID:gIKMERoY
主役達は何気に真面目な人で揃っているから
息抜きなギャクネタはイーディーさん達に回されそうな悪寒
131ななし製作委員会:2008/11/14(金) 21:24:48 ID:Y6UYlLr9
バーディの後番かなあ
132ななし製作委員会:2008/11/14(金) 22:15:59 ID:Jdfb43cr
元はPS3でハイデフ。アニメがSDってのはできれば勘弁して欲しいね〜
ゲーム本編を複眼的に見るって話だと面白くできそうなんだが。
133ななし製作委員会:2008/11/15(土) 00:20:40 ID:EsRUqfFH
>>132
ゲームはCANVASという独特の質感を持つ画で結構きれいだったし、
アニメ化のハードルは結構高そうに思える
漫画だったら多少は許されることでも、カラー動画ならどうしてもゲーム画面と比較しちゃうしな
134ななし製作委員会:2008/11/15(土) 09:07:45 ID:qfOGqIpc
特にデジタルセルだともっとゲームと剥離しちゃうよな・・・
あえて手描きでやってくれんかな。主線もタッチ残して、ゲッターやマジンガー時代風のがいいかもしれん。
で、監督は出崎に変更だ。当然、各話最後はCANVASライクで止め絵な。
135ななし製作委員会:2008/11/15(土) 13:02:26 ID:FjQIN+1W
>>125
トロステ、ネット回線状況最悪だわ('A`)
1区見るのに四苦八苦
明日のイーディまでに状況改善してくれればいいが
136ななし製作委員会:2008/11/15(土) 13:44:57 ID:9TkTGEil
>>134
なぜか監督が宮崎駿になってしまい、いつの間にか主人公が戦車兵ハンス(豚)になり、
マクシミリアンが乗るゲルビル改め悪役1号と第7小隊が戦う話に
最終話ではマーモットではなくマウスに乗ったマクシミリアンと戦う
137ななし製作委員会:2008/11/15(土) 14:54:41 ID:gs74/8/f
こっちのトロステは12時の時点であきらめて
明日に期待
138ななし製作委員会:2008/11/16(日) 01:33:41 ID:WgnZKMrI
ヒロインの人気が空気だが大丈夫なのか
しかもゲームだと人気キャラは二人とも死んでくれてるし
139ななし製作委員会:2008/11/16(日) 03:51:00 ID:eIdmr/Fe
一番のキャラはエリシスたんですぉ?
つーか嫁。
140ななし製作委員会:2008/11/16(日) 05:48:53 ID:PQxrLL9b
戦場が舞台で敵味方にちょろっとヴァルキュリア人が出てくればそれで設定としてはOKじゃろ
連邦と帝国の戦いでも連邦・帝国の圧政に苦しめられてる少数民族の武装蜂起でもなんでもできるわい
141ななし製作委員会:2008/11/16(日) 05:57:16 ID:dpYwNoUt
ストーリーなんて二の次だよ
まずは戦闘シーンがどうなのかだ

とりあえずトロステ待機
142ななし製作委員会:2008/11/16(日) 06:15:50 ID:dpYwNoUt
イーディさんキタ――――w

けどアニメ情報無しか
143ななし製作委員会:2008/11/16(日) 07:32:11 ID:1xnLyiuL
アニメ化情報ほしかったね

楽しかったからいいけど
144ななし製作委員会:2008/11/16(日) 09:38:35 ID:Tx5kdZz3
というか、主人公勢に魅力的なキャラがいないのは痛手だな
その点、帝国軍は魅力的なキャラばかりが揃ってるから素晴らしい
特にマクシミリアンはカリスマ溢れまくりで格好良すぎ
アニメの主人公はマクシミリアンになればいいと余は思う
145ななし製作委員会:2008/11/16(日) 09:41:10 ID:1xT0rCUv
おい、こんな所に変態殿下が居るぞ
146ななし製作委員会:2008/11/16(日) 09:55:35 ID:cXwxbetg
>>144
殿下、全裸で叫んでないで早く寝てください。
147ななし製作委員会:2008/11/16(日) 13:06:05 ID:i/xxfdZN
>>146
だがセルベリアよ。
そうすれば貴様は真のヒロインとなることができるのだぞ
その機会、みすみす逃してもよいのか?
148ななし製作委員会:2008/11/16(日) 13:14:30 ID:pdZLsi6I
セルベリアちゃんはヒロイン志望じゃなさそうだしなぁ

ということでイーディ様に「ヒロインにして欲しかったら俺を殴れ」って言ってくる
149ななし製作委員会:2008/11/16(日) 13:52:15 ID:PQxrLL9b
>>147
愛した男にはボロ雑巾のように捨て石にされて自爆して終わるなんて伝説の鬱最終回になるぞ
150ななし製作委員会:2008/11/16(日) 17:57:05 ID:Xes0NbTh
誰もいないようなのでアリシアさんのパンツは貰っていきますね
151ななし製作委員会:2008/11/16(日) 18:46:26 ID:LtZjFhjj

アリシアを孕ませるのは俺だ!!!!!
152ななし製作委員会:2008/11/17(月) 01:52:19 ID:3gyNtAo7
セルベリアちゃんのあの最後はさすがに変えるよな?
というか全体的に尻すぼみだから全部変えて欲しいんだが
153ななし製作委員会:2008/11/17(月) 08:52:38 ID:DNv5Os1w
正直イサラやセルベリアの死を変更しろとか本気で言ってるならキモすぎるんだが
2人共犬死にでは無いんだからいいじゃん
そんなに嫌ならキャラスレでオナニー生存ルートでも考えてればいいじゃん
154ななし製作委員会:2008/11/17(月) 08:59:17 ID:St1bFhmD
>>153
ええ…イサラは犬死にだろ…
あそこで死ぬ必要なんて何一つない
死亡フラグがいきなり立ちまくったのもあのシナリオだし
逆の意味でご都合主義
155ななし製作委員会:2008/11/17(月) 11:32:09 ID:VmK8TR2B
誰も死なない戦記モノもどうかと思うけどね
156ななし製作委員会:2008/11/17(月) 11:41:57 ID:Q4oGMWFE
つ[マクシミリアン]
157ななし製作委員会:2008/11/17(月) 15:10:11 ID:zCiPeNUT
>>153みたいなやつって死んだら感動する鍵厨だろ
158ななし製作委員会:2008/11/17(月) 18:27:24 ID:u07uKNWT
イーディ様が活躍すればそれでいい
159ななし製作委員会:2008/11/17(月) 20:38:16 ID:0o2OVsgw
>>154
ロージー成長物語、ひいては差別というテーマには必要な展開
160ななし製作委員会:2008/11/17(月) 22:52:48 ID:rQoVyLiN
ゲームはめっちゃ面白かったけどシナリオは普通だったからなぁ・・・

>>159
差別に関することで殺されるならまだしも、流れ弾で死んだからな・・・
差別というテーマについてはイサラの生死関係なく表現できてたと思うぞ

ロージーの成長を促すにしても全然使えてなかった
正直イサラは殺す必要全然無かったと思う

セルベリアはあれでいいと思うがもっと掘り下げて欲しかったぜ・・・
161ななし製作委員会:2008/11/17(月) 23:29:07 ID:lx/6PUcZ
>>160
やっと分かり合えたときに死んでしまったから後悔が大きく
差別に対する悲しみがおおきくなったんじゃないか
ロージーの性格では相手が死ななければ急に態度変えられなかったかもしれない
162ななし製作委員会:2008/11/17(月) 23:32:05 ID:9lNVq+lB
                    /| ,//
                 |ヽ、/:::::::::   ̄ ̄フ 、_
               \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、
              ∠ ̄::/       7::::::::::::::::<
             /::/:::::::::::::::::::::::::::::/,      ヽ、
             フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
            〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ
             / /::::::::::::::-テ=t| /  (:;::)/l/ヽへ、::|    このクズども!とろとろ走るんじゃない!!
            〃|::::::::::/、(::ツ レl    〃  ||> } |r    まったく!なんたる様だ。貴様らは最低の蛆虫だ。
            / /|:「|「l〃   < 、       / !|    ダニだ、この宇宙で最も劣った生き物だ!!
              l∧ い    ,-- 、     lイ/     いいか糞虫ども、俺の楽しみは貴様らが苦しむ顔を見ることだ。
                 ヽ、   l7 ̄ヽ  メr==-、    じじいのチ○コみたいにひいひい言いおって
                 ,- 、ヽ、 ヽ- ´  冫::::/ /i    みっともないと思わんのか?
                /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::<  \   き○○まがあるならこの場でせ○○りをこいてみろ!
                /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、
                /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/    ヽ、
           ,──//_ ̄イ     /__  ヽ ヽ 、 l       ヽ
          /─、   イ          r.....:::/   ><       |
        ┌┘:: イ           ::::|::::::::|ヽ、/.......          |
      ┌┘>イ        / / .::::::::>─´ ̄ ヽ 、 \      |
      / /            /....:::::::::/::....    ヽ..  ̄ヽ、     |
163ななし製作委員会:2008/11/18(火) 00:10:13 ID:Mm4+Eqj6
>>161
あれは親しい者との決別が悲しいだけで
差別に対する悲しみが大きくなったわけじゃないだろ
差別に関することはイサラと分かりあえた時点まで
死ぬイベントは必要はなかった
イサラが迫害で殺されたなら話は別だが流れ弾だし

むしろ殺さないほうが差別というテーマは上手く使えたと思うぞ
164ななし製作委員会:2008/11/18(火) 00:21:28 ID:vuhQCAYK
イサラが死なないとパーソナルポテンシャル「平和の歌」を使う機会がないからじゃね?
165ななし製作委員会:2008/11/18(火) 00:32:45 ID:1tKScfjx
>>160
>>163
ていうか、ゲーム中の人物が死ぬことなんてよくあるのに
発売後ここまでキャラ死亡にこだわらせて夜中に文句を書き込ませてるだけで
逆にこのゲームのパワーを感じるわ。

まあ俺なんかは誰も死なずにエンディングとか冷めるほうだし
悲しいことだがイサラ死亡にあまり文句はないぜ。
あれが「意味のない死」だとは全然思わないからな。
166ななし製作委員会:2008/11/18(火) 00:44:26 ID:KWngAJq/
意味のない死とまでは言わないが、死んだ状況がひどすぎる
占領後の周辺警戒がなってないし、ラルゴなんてタバコ吸ってたろ
「どうせゲームの演出だから、リアルみたいなことを言ってもしょうがない」と言われればそうなんだが、
戦死に戦闘行動に伴う「しょうがない感」が欲しかった気はする
安心して抜けている間に敵の急襲を受け死ぬというのは、なんか残念でならない
167ななし製作委員会:2008/11/18(火) 01:04:06 ID:1tKScfjx
まあ確かにな……
「何であのときちゃんと警備してねーんだよ!」とは思うな。
しかし戦死にしろ交通事故にしろ、不慮の死ってだいたい
そんなもんじゃねーか?
まあすまん、煽るつもりはなかったのに俺も言い過ぎた。
168ななし製作委員会:2008/11/18(火) 03:52:53 ID:1DlWdkFs
ゲームパートとキャラで評価されたんであってシナリオは対して評価されてないからな
169ななし製作委員会:2008/11/18(火) 04:13:01 ID:i4DlxOTY
つまりアニメでは、厳重な警戒態勢にも関わらず死んじゃったにすればいいんですね
170ななし製作委員会:2008/11/18(火) 08:46:06 ID:0q6n+cp3
イーディが出ると良いな
パン屋嫌いやし
171ななし製作委員会:2008/11/18(火) 10:42:44 ID:OPqbwjUZ
>>165
いや、ゲームにはハマったんだってw
じゃないとこのスレに来ねーよw

「ここさえこうなれば〜」なんて台詞、ハマった奴しか言わないんだぜ?
172ななし製作委員会:2008/11/18(火) 14:05:10 ID:RDIC0Xgx
しかし考えてみれば、イサラは戦車操縦手で戦闘中は戦車の中にずっといるわけだから、
操縦手が降車するような状況でなければ死ぬきっかけはなかなかないんだよな

エーデルワイスの操縦手用ペリスコープはハッチについている潜望鏡状のものだから、
対戦車ライフルでペリスコープを射抜かれて頭部を吹き飛ばされるというのもできないし
リアル1930年代にそんなものはなかったかも知れないが、
対戦車地雷が作動し成形炸薬のメタルジェットで車体底部を抜かれ、
イサラが高温高圧のメタルジェットを浴びて死ぬというのも、エーデルワイスを修理する必要が出てくるし
第一どっちも死に様が無残すぎて、あの内容に合わない
173ななし製作委員会:2008/11/18(火) 14:10:57 ID:UnN+3ovu
なんでイサラ殺す必要性があったんだろうか
後から代わりが出てくるのなら状況は変わらないだろうに
兵(イサラ)を殺すより将(ウェルキン)を殺した方が敵軍にすれば効率がいいだろ
174ななし製作委員会:2008/11/18(火) 14:17:36 ID:RDIC0Xgx
>>173
撤退する前の最後っ屁で銃をぶっ放したら、たまたまイサラに当たったとか
あの行動も帝国軍に特にメリットがあるわけじゃないよな
攻撃するということは、反撃を受けるリスクもあるわけで
そこまで真面目に考えてはいけないということか…
175ななし製作委員会:2008/11/18(火) 14:22:12 ID:7K47govP
原作ゲーム未プレイの人にとっての
ネタバレになりそうなことガンガン書いてあるな・・・
176ななし製作委員会:2008/11/18(火) 14:56:21 ID:Eqvgb9Yo
イサラの死に関してはストーリ展開上必要だろうからそっちに文句は言わんが
演出はちょっとなぁ
とってつけたような直前の死亡フラグとかあっさり狙撃される間抜けさとか

敗残兵の最後っ屁じゃなくて、実は伏兵で(隊長はゲルドあたりで)
そのあとマルベリー要塞脱出戦とかだったら燃えたのに
177ななし製作委員会:2008/11/18(火) 16:46:16 ID:X2mO+xR5
イサラ自体重要なキャラではないし
アニメではロージーの成長をうまく描写すればいいんじゃないの
178ななし製作委員会:2008/11/18(火) 17:57:31 ID:SqC3LCll
イーディちゃんがメインキャラでダーンと笑顔で「ウンッ!」を再現してくれれば多少改変してくれればいいよ
キャンバス風のグラだと尚良いけど
179ななし製作委員会:2008/11/18(火) 19:40:01 ID:gTjLN6DA
戦争なんだから死ぬときは必要性も意味もなくても死ぬだろ。
180ななし製作委員会:2008/11/18(火) 21:10:14 ID:i4DlxOTY
ストーリーよりゲームパートの戦闘シーンの方が心配だわ
181ななし製作委員会:2008/11/19(水) 07:02:29 ID:rFQ3ZmL/
そこはもう血がびゅーびゅー出て体がバラバラに弾け飛ぶ凄惨極まりない地獄絵図をビジュアル化してくれると思うよ
182ななし製作委員会:2008/11/19(水) 08:09:18 ID:nPQGdtQ7
そこを見張れ!!あそこを見張れ!!我らの敵を根絶やしにせよ!!目標!!『前方』!!死刑執行
183ななし製作委員会:2008/11/19(水) 19:28:39 ID:rML2c59f
イサラ&セルベリアスキーと、その他がわかりあえる事は無いだろうな
共通して「犬死」って考えてて、それに固執してるから
その中でも更にタチ悪いのが、生存ルート作れって喚いてた
所詮一時的なファンだったのか、最近は見なくなったけど
184ななし製作委員会:2008/11/20(木) 06:18:32 ID:qQ2rTnBk
185ななし製作委員会:2008/11/20(木) 10:19:48 ID:EtaOGUm+
アニヲタって優しいんだと思うよ。良く言えばね。
186ななし製作委員会:2008/11/20(木) 12:07:25 ID:yksi+Hs+
>>184
何でメインヒロインのイーディとアイシャは作らないんだろう
187ななし製作委員会:2008/11/20(木) 15:27:58 ID:npwsiHhN
>>185
そうでもないぞ
最近は悲劇大好きな人増えたからな
188ななし製作委員会:2008/11/20(木) 17:27:51 ID:Vi5nezTn
>>187 誠死ねっ!!
189ななし製作委員会:2008/11/20(木) 21:27:53 ID:tTw0Dpw6
今更甘っちょろいハッピーエンドになんて感動できるか!!111!
でもやっぱり王道はハッピーエンドだよねぇ
190ななし製作委員会:2008/11/20(木) 21:51:51 ID:f90D1hw2
>>184
イーディの方がいいなぁ・・・
191ななし製作委員会:2008/11/20(木) 23:18:15 ID:5nmZlhQD
メインヒロインは人妻になってから魅力が100倍くらい上がった
192ななし製作委員会:2008/11/21(金) 02:01:11 ID:hci2hntC
>>191
概ね嫁シアの方がみんなに人気あるな
髪型を変えたり、あと表情の動きも変えたのかも知れないが、落ち着いた雰囲気にしたからかも
193ななし製作委員会:2008/11/21(金) 08:05:42 ID:yj0J7UfM
ソニー系の声優が使われるんだろうな

アリシア 戸松遥
セルベリア 高垣彩陽
イサラ豊崎愛生
このへんは覚悟したほうがいい
194ななし製作委員会:2008/11/21(金) 13:52:22 ID:VsIfpC3k
声優変わったらアンチが大量発生しそうだな
195ななし製作委員会:2008/11/21(金) 13:53:48 ID:rRZzCmpw
イーディー CV釘宮
196ななし製作委員会:2008/11/21(金) 14:40:34 ID:7BUs/T5K
>>194
そりゃゲームの方はキャラにピッタリのキャスティングだし
大御所ばかりで予算的に不可能、ってわけでもないのに変えたりすればな
197ななし製作委員会:2008/11/21(金) 16:43:00 ID:iJ/vni2h
余談だが
ルパンやドラエモンの声優変わった時ちょっと寂しかったぜ
198ななし製作委員会:2008/11/21(金) 21:20:51 ID:PuB1cHrQ
>>193
井上麻里奈がソニー系ではずされる事はない
199ななし製作委員会:2008/11/21(金) 21:55:01 ID:DjtOJGwr
イーディの鹿野さんが変わるのが心配
正式なキャストとして発表されてないからな
200ななし製作委員会:2008/11/21(金) 23:19:12 ID:Gc/YREXb
>>199
ありうるのが怖いなーw
クイーンズブレイドが荒れてるから、こっちはキャストそのままで
いって欲しいところだが
201ななし製作委員会:2008/11/21(金) 23:27:52 ID:PuB1cHrQ
鹿野優以→加藤英美里とか・・・
は無いと思うけど変えないでほしいね
202ななし製作委員会:2008/11/21(金) 23:59:45 ID:W7Zi0/wn
キャスティング協力が青二なら変わらないだろう
シャイニングウィンドは何故か大沢になってたが
203ななし製作委員会:2008/11/22(土) 01:42:48 ID:P7FSwSfW
>>202
シャイニングウィンドも青二だったよ。
204ななし製作委員会:2008/11/22(土) 06:20:29 ID:ZrLmeGDZ
川澄で大沢がどうのってネタか
205ななし製作委員会:2008/11/22(土) 06:43:49 ID:4JeMTCAk
結局>>1って何者だったんだ?
関係者だったとしたら正式なアニメ化発表以前にこーいう事していいのか?
206ななし製作委員会:2008/11/22(土) 09:18:42 ID:hrNFvE2c
>>198
確かに井上はソニー系の元ボイス&ハート出身だったな

アリシア 変更なし
イサラ 豊崎
セルベリア 戸松
イーディ 高垣
姫 平野
こんな感じか

敵の将軍の声変わってたら泣く
207ななし製作委員会:2008/11/22(土) 11:45:36 ID:XOz5PChy
でもやっぱり変更してもらいたくないなぁ・・・
変わらない事を祈ろうか・・・
208ななし製作委員会:2008/11/22(土) 13:03:06 ID:KAiy4ATV
そうだね、できれば変えて欲しくない
大人の事情で変えるなら、ともかくオリジナルのイメージ尊重で…
209ななし製作委員会:2008/11/22(土) 15:57:46 ID:ETaV3ho9
>>184
乳も不自然だが胸骨が変すぎる
210ななし製作委員会:2008/11/22(土) 18:26:57 ID:+UWewYPg
これウザク出んのかよ
見たかったのに見る気無くすわ
211ななし製作委員会:2008/11/22(土) 19:35:29 ID:XOz5PChy
今さらウザクとか・・・、それに櫻井に罪はない気がするよ・・・
212ななし製作委員会:2008/11/22(土) 20:46:00 ID:LesUaXY3
人気声優が被る事なんてよくある事なんだけどね
213ななし製作委員会:2008/11/22(土) 20:57:26 ID:C1cme16i
>>210
最後に殿下と自爆するから良いじゃない
殿下の声優はルルーシュだったなw
214ななし製作委員会:2008/11/22(土) 23:27:31 ID:SjJzLZ1u
ウザクはウザクだろ
215ななし製作委員会:2008/11/22(土) 23:28:44 ID:LesUaXY3
とりあえず事務所ゴリ押しでキャスト変わらないかどうかだな
216ななし製作委員会:2008/11/22(土) 23:47:17 ID:b56VfNPC
>>202-203
シャイニングウィンドは変更後の声優の事務所が結構バラバラだったな
低予算アニメだから安い声優に変えたんだろうけど
こっちは声優変えないで欲しい
217ななし製作委員会:2008/11/23(日) 00:07:21 ID:AT4RqILA
とは言っても志願兵の声優は殆ど新人か若手だから大丈夫なんじゃなかろうか?
まあメインキャラとイーディが変わらなければそれでいいや
218ななし製作委員会:2008/11/23(日) 00:15:48 ID:NBag8bJ6
>>216
それって中井和哉変更フラグ?
219ななし製作委員会:2008/11/23(日) 00:54:22 ID:NBag8bJ6
俺、この戦争が終わったら故郷に帰ろうと思うんだ…
220ななし製作委員会:2008/11/23(日) 09:30:31 ID:dtQYQzZI
俺、この戦争が終わったら結婚するんだ・・・
221ななし製作委員会:2008/11/23(日) 15:47:34 ID:2O/viex6
新人や若手だから使うだろう、ってのは逆だと思うぞ。
最近、ゲームとかが主体で吹き替えやアニメを経験してないのが多い。そのあたりで前まで仕事してたんだが・・・
その辺はスタジオ同録とか出来なかったり、演技ヤバかったり。そんなのを結構な数見てきた。
一昔前なら育てるってこともやったが、今は数いるから代わりを探したほうが断然効率的。
寂しい現実ではあるが、あまり期待はしない方が、キャストそのままだった時に喜べるぞ。
222ななし製作委員会:2008/11/23(日) 15:58:05 ID:wBnketlO
>>221
んなもん昔からだぞ
ゲーム版脇役がアニメだとちょっと・・・になって変更になるなんて
223ななし製作委員会:2008/11/23(日) 16:12:22 ID:kfwdeM8a
>>221
音響制作やってたの?
演技に問題は無いのに変更する場合は
やっぱり予算の問題?
レコード会社や事務所の力?
224ななし製作委員会:2008/11/23(日) 16:18:29 ID:NBag8bJ6
>>223
あとはスケジュールが合わないとかあるんじゃないかな
225ななし製作委員会:2008/11/23(日) 16:50:46 ID:DF926CXo
ウザクかよ見る気無くすわ
こいつさっさと降板するか死ぬかしろよ
扇は特徴ない声だから気づかないだけましだけど
226ななし製作委員会:2008/11/23(日) 17:42:16 ID:wRRtHeP7
ギアチョンっていつまで暴れれば気が済むの?
227ななし製作委員会:2008/11/23(日) 18:00:27 ID:z0zXuhsN
流石にこれはスザクアンチ痛すぎ…ギアスのアンチスレでテンプレになってる最近じゃ一番痛い信者系アンチ系だよねスザクアンチって
声優が同じてだけでここまで粘着するなんてルルーシュに自己投影しすぎて精神やばい状態なんだろうけど
本当に病院いったほうがいいレベルなんじゃない?
228ななし製作委員会:2008/11/23(日) 18:02:44 ID:in6QVo1Q
ギアスアンチのマッチポンプ乙
本当にやり口が汚いな
229ななし製作委員会:2008/11/23(日) 18:04:58 ID:1xdhm2TC
ギアスのアンチスザクは病院行ったほうがいいレベルが多いらしいねアニメ板でも有名だし
でも櫻井はじめゲームのキャストは変わらないで欲しいな
230ななし製作委員会:2008/11/23(日) 18:14:13 ID:n8dyTi/D
おいおいギアチョンな安置朱雀はこんなスレにまで沸いてんのかw
櫻井出演作のスレ片っ端から荒らしまわってるって聞いたけどw

でも主役系も櫻井もその他の人もそうだけど自分もゲームのままのキャストで行ってほしい
頼むから変えないでくれ
231ななし製作委員会:2008/11/23(日) 18:28:15 ID:s6PzrJfd
俺もキャストはそのままがいいな
232ななし製作委員会:2008/11/23(日) 18:40:01 ID:kDA1+QXU
ブルードラゴンとか設定自体がいろいろ変わって、子供向けの内容にするとかあったんだろうけど・・・
井上麻里奈のシュウが聞きたかったなあ。

ゲームって長時間やるからそれにはまってきちゃうんだよな、どうしても。
233ななし製作委員会:2008/11/23(日) 19:40:29 ID:U/PBzX0b
スザクアンチは痛いって聞いてたけど
本当にいるんだすげーという気分
234ななし製作委員会:2008/11/23(日) 19:48:05 ID:uGFkCRvi
というかガリア戦争の別の戦線を舞台にしたサイドストーリーとかそんなんじゃなくて
ホントにゲームの話をアニメ化するのかね
235ななし製作委員会:2008/11/23(日) 20:08:23 ID:AFzzCsww
新シャア板から帰ってきたら
こっちでもギアチョンが暴れていてリアルで吹いた
いい加減有名になったとはいえ基地外キャラアンチは死滅しとけよ、迷惑だぞ

それにしても4月からの深夜枠かこれ
236ななし製作委員会:2008/11/23(日) 21:22:09 ID:b/IflzAA
やっぱりU局になるのかな?
237ななし製作委員会:2008/11/23(日) 21:58:17 ID:NBag8bJ6
俺はMBS系の方がいいな
238ななし製作委員会:2008/11/24(月) 17:12:51 ID:JvyUPVko
ギアスアンチの自演ご苦労様ですwwwww
239ななし製作委員会:2008/11/24(月) 18:50:07 ID:AOe67Nnr
主人公の妹死ぬの?
240ななし製作委員会:2008/11/24(月) 20:47:33 ID:t9HZ9sEv
ウザ腐のウザク贔屓いい加減うぜぇんだよ
お前らが何と言ってもウザクほど糞キャラは存在しないから
241ななし製作委員会:2008/11/24(月) 21:14:52 ID:gtxr9aWD
どうでもいいです
242ななし製作委員会:2008/11/24(月) 21:20:55 ID:HvmXUeIu
他の作品を巻き込むなよ
243ななし製作委員会:2008/11/24(月) 21:24:59 ID:fpVUyFA9
ギアチョンのスザクアンチってのはガチで病気なんだな
こらギアスという作品の罪は重いな…
244ななし製作委員会:2008/11/24(月) 21:27:39 ID:IjUADgn/
>>240
スレ違いなので、スザクアンチスレ、ギアスアンチスレ、ギアススレ、お好きなスレにお帰りください
245ななし製作委員会:2008/11/25(火) 05:23:25 ID:2UOG5o9d
>>237
やめて、イサラたんが氏ぬから、
それだけはやめて!
246ななし製作委員会:2008/11/25(火) 11:51:18 ID:OI8CVgBd
ゲームのアニメ化ならどっちにしても死ぬだろ
生きてる妹の名前娘につける兄貴なんて嫌だよ
247ななし製作委員会:2008/11/25(火) 15:08:01 ID:w62iUJEi
イサラが死なないとダメだろ
248ななし製作委員会:2008/11/25(火) 17:29:10 ID:J9Gt3Csc
これウザクとルルーシュ出るのか
249ななし製作委員会:2008/11/25(火) 19:06:51 ID:H+OJPtGx
何で定期的にギアチョン湧くんだよww
ちょっと笑えるな、まさに昆虫で
250ななし製作委員会:2008/11/25(火) 19:13:53 ID:uM3Zf52z
>>248
抗議してウザク降板させてやろうぜ
251ななし製作委員会:2008/11/25(火) 19:37:29 ID:BrVe20l+
ウザク・ギアス・ルルーシュ・カマキリ
とりあえずこのあたりをNGワードに突っ込んでおけばおk
ところで、このスレ、未プレイ者に全く配慮なしなネタバレに噴いたw
252ななし製作委員会:2008/11/25(火) 21:21:35 ID:w+HnL4NO
>>251
新作板なんてそんなもんじゃないかw
253ななし製作委員会:2008/11/25(火) 21:44:34 ID:Im4NzYuV
お陰さまで原作ゲームでのショックが和らぎました
254ななし製作委員会:2008/11/28(金) 02:42:12 ID:+Etib477
>>248
ミレイ会長も出てる
255ななし製作委員会:2008/11/28(金) 09:52:58 ID:1UInMuWk
ギアス声優結構出るね
256ななし製作委員会:2008/11/28(金) 17:46:03 ID:hnn2WPvI
メタルギア声優もな。
257ななし製作委員会:2008/11/28(金) 19:45:02 ID:bpPGE/at
ギアスのパクリになりそうだな
258ななし製作委員会:2008/11/28(金) 22:53:17 ID:+Etib477
元々マクシミリアンは黒髪&黒衣だったが
とてつもない既視感に襲われたため今の姿になったらしい
259ななし製作委員会:2008/11/28(金) 22:55:40 ID:A5PxbrYm
間を取って「金髪+黒軍服+白マント」にすれば良かったのに
260ななし製作委員会:2008/11/28(金) 22:58:51 ID:6hn8x689
それが本当なら声優変えれば良いだけだよな
キャラ製作時に声取りなんてしてないだろうし
261ななし製作委員会:2008/11/29(土) 00:08:08 ID:lSugMJLI
他に適任者が見当たらない・・・
262ななし製作委員会:2008/11/29(土) 00:09:20 ID:OuVQnKZY
あの声適任か?
ちょっと気持ち悪かったんだけど
263ななし製作委員会:2008/11/29(土) 00:18:51 ID:lSugMJLI
じゃあ石田彰
264ななし製作委員会:2008/11/29(土) 15:37:16 ID:E+e7Of3D
ゲームやってないからよく分かんないんだけど、何でwikiにエリシスってキャラは載ってないの?
人気あるんでしょ?
265ななし製作委員会:2008/11/29(土) 16:44:21 ID:IRXFBRZV
義勇兵で名前載ってるのはDLCの5人だけだね
全部載せるとクソ長くなるだろうけど
載せて欲しければ自分で書けばいいじゃない
266ななし製作委員会:2008/11/29(土) 21:30:30 ID:qSOLkKDN
俺のグレゴールタンが活躍してくれるなら他の声優とかどーでもいいよ
267ななし製作委員会:2008/11/30(日) 21:51:16 ID:V0qdlaWh
ウザクが降板するなら見てやってもいい
268ななし製作委員会:2008/11/30(日) 23:14:07 ID:f4atVHmD
見なくてもいいよ。日5で1%台たたき出した低視聴率アニメギアスの視聴者が見なかったところで世の中になんの影響も及ぼさないだろうし
269ななし製作委員会:2008/11/30(日) 23:26:13 ID:V0qdlaWh
なに必死になってんの
気持ち悪いな
270ななし製作委員会:2008/11/30(日) 23:40:38 ID:3X4KYN5F
ウザ腐熱くなるなよ
271ななし製作委員会:2008/11/30(日) 23:43:12 ID:x14LpSfI
>>268
こういう奴らに言っても無駄だぞ
タダ荒らしに来てるだけか、キャラの違いすら把握できてない馬鹿かだし
272ななし製作委員会:2008/11/30(日) 23:47:46 ID:+n0yBQ9b
というか、ウザクなんてキャラ、このアニメにいないし
声優とキャラを混同している馬鹿には、確かになにを言っても無駄
273ななし製作委員会:2008/11/30(日) 23:58:38 ID:9DTvHRR9
お前ら反応するなよ……
274ななし製作委員会:2008/12/01(月) 07:50:02 ID:CEwwZHL9
盗作声優パクライ
275ななし製作委員会:2008/12/01(月) 12:58:01 ID:9sKK4n5E
PC版出してくれよ
276ななし製作委員会:2008/12/01(月) 13:49:46 ID:RBgKV8fe
これってギアスのパクリなの?
277ななし製作委員会:2008/12/01(月) 15:20:07 ID:hZvlhrXf
ルル、ウザクの声優が担当したキャラはアッー!して死んだからパクリでは無い
ミレイの声優が担当したキャラも死亡
桑島キャラはもちろん死亡
278ななし製作委員会:2008/12/01(月) 15:42:36 ID:RBgKV8fe
ルル死ぬとかギアスアンチが作ったのかな
279ななし製作委員会:2008/12/01(月) 16:33:29 ID:h9VK9vDX
主題歌はゲームと同じでJUJUが歌うのかな?ソニーミュージックだし。
280ななし製作委員会:2008/12/01(月) 18:31:40 ID:jLT2EREe
ギアスのパクリ
281ななし製作委員会:2008/12/01(月) 21:29:44 ID:Wa+QgTuR
もうやだこのスレ
282ななし製作委員会:2008/12/01(月) 21:54:27 ID:o2c8RaEq
283ななし製作委員会:2008/12/01(月) 22:57:27 ID:AktCMVMj
おお、アニメ化すんのか。
このゲーム、最初に敵キャラが一堂に出てきた時は声優的に勝てる気がしなかったw
スネークにビックボスにルルーシュだもんなあ。

ゲーム売上は海外含めてもイマイチだったけど、ソニーからのご褒美かな。
284ななし製作委員会:2008/12/01(月) 23:36:02 ID:Wefm+X/n
>>283
あらあら、うふふ

完全新規のSRPGがPS3で15万本売れてイマイチとか・・・
海外も売り切れ続出らしい
285ななし製作委員会:2008/12/01(月) 23:57:03 ID:VohFxiAz
海外はね、出荷自体が少ないんだよ・・・
286ななし製作委員会:2008/12/02(火) 00:56:12 ID:QYE4slS2
いや、出荷少なかろうが売り切れてるのにイマイチはないだろうと
287ななし製作委員会:2008/12/02(火) 00:57:14 ID:pwbh0xO/
ゲームの出来の良さからして国内20万本くらいはいってほしいんだけどね。
SRPGってことでとっつきづらいジャンルではあるとはおもうけど。
288ななし製作委員会:2008/12/02(火) 13:07:43 ID:uIYK7wPx
でもギアスのパクリ
289ななし製作委員会:2008/12/02(火) 14:42:39 ID:ekeSk1yh
海外は初週三万で、TOV以下の爆死。
290ななし製作委員会:2008/12/02(火) 15:07:11 ID:Kd18BcRa
海外でも評判はいいらしいけどね
291ななし製作委員会:2008/12/02(火) 17:25:31 ID:3vKJJWIh
シナリオは糞扱いだけどな
アニメ化に際してゲームシステムの評判は何ら意味がない
292ななし製作委員会:2008/12/02(火) 23:11:53 ID:7QIXlESB
ストーリーは王道わかりやすいぬるいもんだから、どうするんだろうな?
悪く言ったらありきたりでゲームが面白いわけだからさ・・・

第01回 ウェルキンがアリシアと出会う
第02回 街中の戦いとか
第03回 都市戦闘
第04回 なんか話
第05回 断章 水着とかロージーとか
第06回 ウェルキン&アリシアのラブラブ話
第07回 王女様はぁはぁ
第08回 断章 イーディ分隊はぁはぁ
第09回 誰か氏んで悲しい話
第10回 最後の砦
第11回 断章 敵の話
第12回 ラスボス直前話と、ラスボスに苦戦
第13回 前半でラスボス勝利、後半でエピローグ
まあこんなもんでしょwww
293ななし製作委員会:2008/12/03(水) 03:04:18 ID:6vwCpOwT
1クール確定なんか?
294ななし製作委員会:2008/12/03(水) 05:11:48 ID:q1PaAZxk
シナリオは糞扱いっていってもキャラクタが良いんだから良い作品に出来る可能性はある。
295ななし製作委員会:2008/12/03(水) 10:32:10 ID:M9x8I3XH
この作品の場合、キャラの良さは声優によるところも大きいよな
296ななし製作委員会:2008/12/03(水) 11:16:34 ID:mmhHvcFe
ウザクが出てる時点で糞
降板しろ
297ななし製作委員会:2008/12/03(水) 13:52:47 ID:J+R4srBE
残念、人気声優だけ集まってるからw
298ななし製作委員会:2008/12/03(水) 14:52:36 ID:mmhHvcFe
ウザクが人気声優だと
冗談は顔だけにしろウザ腐
臭いんだよ
299ななし製作委員会:2008/12/03(水) 15:23:07 ID:lPn0BvbE
ギアチョンうぜえ・・・
300ななし製作委員会:2008/12/03(水) 15:37:50 ID:tE9F4B4O
架空の近代戦をアニメでどう表現するか興味があるな。
301ななし製作委員会:2008/12/03(水) 15:45:33 ID:u+iU4Vmy
ウザクって何?誰?
ギアスのキャラかなんか?
超低視聴率のアニメキャラなんか知らん
302ななし製作委員会:2008/12/03(水) 16:14:58 ID:Qf7QEnK7
ペルソナ4にハマってから放置してたなコレ
ドコやったっけ
303ななし製作委員会:2008/12/03(水) 17:35:33 ID:SReKKxIe
ファンタジーな所強調しないとミリオタが五月蝿そう
304ななし製作委員会:2008/12/06(土) 01:36:42 ID:PO2oMxkW
むしろ逆にミリオタが唸る様な原作無視改変を
でもセルベリアのおっぱいはそのままでお願いします
305ななし製作委員会:2008/12/06(土) 01:57:24 ID:AjNNcdah
スーパーサイヤ人と化したおんにゃのこが槍からビームで近代兵器を無双する作品で
どうやって心のねじくれた軍ヲタをうならせることができましょうか
306ななし製作委員会:2008/12/06(土) 02:00:31 ID:Gwu18XxA
しかも弱点丸見えの状態の戦車とか
軍オタもうるさくなったりしないだろ
つっこむだけ負けってぐらいだし
307ななし製作委員会:2008/12/06(土) 05:22:40 ID:e3DJT55T
ゲームの絵が綺麗だったのが印象的だったから
作画は高水準で最後までやってくれると嬉しいなー
308ななし製作委員会:2008/12/06(土) 10:42:25 ID:0x4dK0gB
パステル画アニメーションとか
309ななし製作委員会:2008/12/06(土) 17:34:31 ID:7Syl1c80
戦車の弱点露出はさらっと軽く何気なく理由を説明すればすむ
そういう技術の世界観なんだと納得するしかないから
310ななし製作委員会:2008/12/06(土) 17:40:31 ID:Vs+h5Unv
ヴあるきゅりあ
09春
監督 山本靖貴
構成 横手
キャラクターデザイン 渡辺敦子
制作 エーワン
311ななし製作委員会:2008/12/06(土) 17:40:46 ID:ooOgTm1S
143:ななし製作委員会 2008/12/06 17:14:24 YYY9sCqk [sage]
ムントキャスト未定

ヴあるきゅりあ
09春
監督 山本靖貴
構成 横手
キャラクターデザイン 渡辺敦子
制作 エーワン

吉野じゃねーじゃん
312ななし製作委員会:2008/12/06(土) 17:43:10 ID:PO2oMxkW
まあアニメではOPムービーみたいに
正面から対戦車槍叩き込んで
ラジエーター云々は触れない可能性も
313ななし製作委員会:2008/12/06(土) 20:31:15 ID:XVjUsljl
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader864678.jpg
アニメ誌早売りのアニメ版ヴァルキュリア記事。

アニメ版スタッフ
監督:山本靖貴
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:渡辺敦子
アニメーション制作:A-1Pictures

ロマンチカやってたからそれっぽいw
314ななし製作委員会:2008/12/06(土) 20:33:12 ID:Gwu18XxA
少女漫画チックになってるなあ
315ななし製作委員会:2008/12/06(土) 23:16:33 ID:pGjYoq4l
こう来るとは予想してなかった…
316ななし製作委員会:2008/12/06(土) 23:45:35 ID:ojfKJC9R
消えてる…
317ななし製作委員会:2008/12/07(日) 01:11:24 ID:GVAt73Q8
>>316
10日まで待とうよ
318ななし製作委員会:2008/12/07(日) 01:13:06 ID:tMEMRyvN
319ななし製作委員会:2008/12/07(日) 01:15:12 ID:YG6IhgDV
viploderはすぐ消えるからこういう時には使い物にならないぞ
320ななし製作委員会:2008/12/07(日) 01:20:40 ID:tMEMRyvN
いいアップローダーあったら教えてください
とりあえず一ヶ月ぐらいは持ちそうなとこに上げた

ttp://niyaniya.info/pic/img/1701.jpg
321ななし製作委員会:2008/12/07(日) 11:55:16 ID:IRo4RX/E
これやったの半年くらいまえだが、シナリオかなりどうでもいいレベルだったきがするんだけど・・・
男ユーザーが大半なのに絵もなんか少女マンガっぽいし空気になりそうな予感
322ななし製作委員会:2008/12/07(日) 18:58:53 ID:AEgfsXIW
うぐぅ
323ななし製作委員会:2008/12/07(日) 19:53:20 ID:YbtsR0JV
絵柄は動いたら実は凄い
みたいになるんじゃね
とらドラ!やシャナだってアニメの絵柄が発表された時は叩かれまくってたし
動いたらかなり凄かった
324ななし製作委員会:2008/12/07(日) 22:57:26 ID:qxrHaEVJ
にしても顔(特に鼻)違くね?
325ななし製作委員会:2008/12/07(日) 23:51:47 ID:tMEMRyvN
一番違うのはアリシアのアゴだろ
326ななし製作委員会:2008/12/08(月) 01:26:20 ID:GomKPzao
アッシリアさん比べたらなんだってマシに見える
327ななし製作委員会:2008/12/08(月) 19:03:50 ID:kbohVRAF
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader867204.jpg
アニメ版の音楽も崎元仁。
328ななし製作委員会:2008/12/08(月) 19:11:46 ID:+HJcDaLn
これくらいの顔の方が立体化したとき見栄えいいんじゃない?
329ななし製作委員会:2008/12/08(月) 22:30:10 ID:Rq+vZLjf
ゲームはすでに立体なんだけど
あまりそう見えない所がすごい
330ななし製作委員会:2008/12/08(月) 22:36:22 ID:8Bbjoup+
あの絵だけで叩くのはなんだけど、どうも軍服の質感が気になる
コスプレで例えると…

CANVAS:本物の軍服生地を使って仕立てた衣装
アニメ:ジャージー生地

のような感じ
昔だったらゲームのテクスチャがショボかったから、アニメ化されても気にならなかったが
このゲームは下手なアニメより絵を頑張っているからかな
331ななし製作委員会:2008/12/09(火) 02:35:13 ID:jl5r25aj
やっぱ声優は変わるのかね
さすがに深夜枠の特に実績のないアニメであの豪華声優は無理か

>>330
質感はアニメじゃきついでしょ
絵の密度はCGにはかなわない
332ななし製作委員会:2008/12/09(火) 02:54:07 ID:bpnERc+j
セルベリアの捨てられ自爆とかいう糞寒い展開はやめて欲しいな
333ななし製作委員会:2008/12/09(火) 03:57:18 ID:n0LH8eln
>>327 削除されて見れなくなってるぅぅぅぅっっ!!
334ななし製作委員会:2008/12/09(火) 04:00:50 ID:O5pqe+T8
セルベリアは期待がでかかった分、後半の扱いの悪さが目立ったけど
他の敵キャラも結構扱い適当だよな。
おじさん二人ほとんど活躍しなかったからなあ
335ななし製作委員会:2008/12/09(火) 04:08:40 ID:qFN+U50r
>>333
削除されたのではなくすぐ落ちるロダに上げてるだけだ
何でそんな所にあげるのか理解できないが
336ななし製作委員会:2008/12/09(火) 04:41:56 ID:we/YGUxL
ボスも決着ついた後に唐突に出てきた主人公の親友に道連れにされるとか意味わかんなかったな当時
337ななし製作委員会:2008/12/09(火) 08:05:06 ID:HOk7dT36
しかもそのせいでマーモット爆発して小隊大ピンチw
普通にマクシミリアンを拘束するだけで良かったのにな
338ななし製作委員会:2008/12/09(火) 10:49:20 ID:TlgXhJEi
>>337
俺もそう思ってたんだけど、ゲームスレの方で話したら違う解釈があった
聖槍の破壊やマクソが出力上げすぎたんで電気系統や出力系統に負荷がかかりすぎ、
それによる以上で爆発したんじゃないかと
ただ落ちる直前のマーモットの様子と爆発のタイミングを考えると、あの2人が原因としか思えない演出
339ななし製作委員会:2008/12/09(火) 16:00:20 ID:Vmgk1a8m
ttp://www2.uploda.org/uporg1843168.jpg
>叙事詩的な本格戦記アニメに生まれ変わる
340ななし製作委員会:2008/12/09(火) 16:45:07 ID:UCNeQEqb
元がそうじゃないみたいな言い回しだなw
341ななし製作委員会:2008/12/09(火) 16:47:19 ID:qFN+U50r
本格ではないわなw
戦車の設定とかどうするんだ?
ゲームとしては楽しいけど本格にするなら間抜けすぎるだろw
342ななし製作委員会:2008/12/09(火) 16:48:58 ID:QuCfb7xm
銀魂のベテランチームと言われても
良い意味でふざけた作りになるようにしか思えないw
343ななし製作委員会:2008/12/09(火) 18:00:25 ID:kOs+Bd0Q
叙事詩的な戦記とはなんだろうと思って調べてみたら、平家物語のようなものか
「ドラマ+映像の世紀」みたいな感じになるのかな?
動きとしては歩兵はきちんとグループで行動し、戦車はまぁ戦車として直協支援を行うとか
まぁアニメ雑誌の決まり文句のようなモンで、漫画のアニメ版のような感じになるんじゃね?
あまり話が重すぎても違う作品になっちゃうし
344ななし製作委員会:2008/12/10(水) 04:30:39 ID:D7RJto/o
渡辺敦子って24さいのNHKで出てた新人だろ?
力が無いのにコネで3本キャラデザやるらしいから期待はできないよ
それだけ業界が枯渇しているのかもしれんが、こんな才能の欠片も感じない若造をなんでよりによってヴァルキュリエに…orz
345ななし製作委員会:2008/12/10(水) 12:14:42 ID:pdCCHFan
ttp://www.valkyria-anime.com/index.html
アニメ版公式サイトリニューアル。
346ななし製作委員会:2008/12/10(水) 12:41:13 ID:dTKURDWJ
>>344
別に新人でもないがな・・・
347ななし製作委員会:2008/12/10(水) 14:33:49 ID:gQEkL3Yp
>>346
キャラデザとしては新人
348ななし製作委員会:2008/12/10(水) 16:26:24 ID:LovoLnPP
なんでコネって分かるんだ
349ななし製作委員会:2008/12/10(水) 17:38:02 ID:dTKURDWJ
>>347
NHKで準備中と出たキャラデザ作品ぽしゃったから
表に出るのが初めてってとこだがな
350ななし製作委員会:2008/12/10(水) 17:50:08 ID:OZW2YA3q
TVアニメ「戦場のヴァルキュリア」新情報が到着!! 構成は横手美智子さん
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/126/126864/
351ななし製作委員会:2008/12/12(金) 07:25:10 ID:Ji7Tc2vy
キャラデザは思ったほど悪くないな(RAITAぽさは減退してるが)
美智子って銀魂で有名な人でしょ?シリアスってどうなん?
352ななし製作委員会:2008/12/12(金) 07:31:30 ID:ug7K7221
3人いるだけあって一応なんでも書けるよ>横手美智子
353ななし製作委員会:2008/12/12(金) 11:44:15 ID:jHXx3Sag
「太田惑いの午後」はシリアスだったよ。
354ななし製作委員会:2008/12/12(金) 12:51:03 ID:fpwf8dyb
>>345
キャストの発表っていつ頃だろう?
声優のスケジュールとかギャラの調整に時間かかってるのかな?
355ななし製作委員会:2008/12/12(金) 13:23:58 ID:fGse0weE
>>353
あれそうなんだ
太田巡査が勧められてお見合いしたところ、相手が清楚な美人で一目ぼれしたものの、
実は相手の女性は親戚のおばさんの強引な勧めでお見合いしただけで、
他に好きな男性もいて、そいつがレイバーのオペレータで、
建設現場の事故に巻き込まれてしまい太田巡査が助けると言う話の
356ななし製作委員会:2008/12/12(金) 21:57:32 ID:m6BgdYXK
>>354
変えないでほしいけどそうはいかないんだろうなぁ・・・
357ななし製作委員会:2008/12/12(金) 22:00:58 ID:/EOiR4ms
アニメ化がいつ決まったかによるんじゃない?
でも、キャラ多いし全く変わらないってのは無理かもね
358ななし製作委員会:2008/12/12(金) 22:32:17 ID:B4YV4h/d
>>93なら
ギャラは頑張れば出せるくらいじゃない?
一度に出る人数にもよるけど

変更が無いならキャスティング協力は青二だな
359ななし製作委員会:2008/12/12(金) 22:35:27 ID:nVLvMnjh
絶対変わって欲しいのは井上だな。下手すぎる
360ななし製作委員会:2008/12/12(金) 22:40:22 ID:B4YV4h/d
アンチ?
361ななし製作委員会:2008/12/12(金) 23:05:47 ID:rWW3K7PO
あぁアンチだな
362ななし製作委員会:2008/12/12(金) 23:13:16 ID:nVLvMnjh
アンチっつーかゲームのキャスト見てすぐ思ったことを書いた。
363ななし製作委員会:2008/12/12(金) 23:36:08 ID:Iwr6F7Mt
いいじゃないか
木津千里
364ななし製作委員会:2008/12/13(土) 10:37:57 ID:8xbdMt23
なんてったってソニー
365ななし製作委員会:2008/12/13(土) 13:55:00 ID:+obmiq3k
ソニーゆえに変える事はできないんだよな
366ななし製作委員会:2008/12/13(土) 20:34:45 ID:xe7ZuFAE
>>351
ゲキレンジャーでシリアスやってグダグダ
低視聴率の戦犯
三人いる発言もネタ
367ななし製作委員会:2008/12/14(日) 15:25:15 ID:niCvQabr
スタジオ的にホモ臭いのが唯一心配
368ななし製作委員会:2008/12/16(火) 00:54:39 ID:PJ32Zgwt
戦ヴァル、スレ検索したらどんだけスレ分散してんだよ

アニメだけで2つもあるぞ、なぜかゲームのは5つくらいあるしどうなってんだ?
とりあえず、アニメはここが本スレでいいのか?
369ななし製作委員会:2008/12/16(火) 08:00:16 ID:n92RunMf
>>368
板が違えば重複にはならない。しかもアニメの場合、もう1つははニュース板だから本スレにはなり得ない。
370ななし製作委員会:2008/12/16(火) 23:18:07 ID:WYi4FN7B
最近放送局が気になる
U局だと映り悪いんだよなぁウチ・・・
371ななし製作委員会:2008/12/16(火) 23:20:57 ID:B9R9XYUx
DVD、BDを買う事で映りが悪い問題は回避した
372ななし製作委員会:2008/12/17(水) 03:57:58 ID:vtu6Y4IP
それなら最初から劇場かオリジナル用のアニメでも良いじゃねえか?
TVシリーズだとどうしても低品質な回あるぞ
373ななし製作委員会:2008/12/17(水) 19:48:58 ID:ir1CBZzN
作品の知名度上げてゲームの宣伝するなら
テレビアニメの方がいいだろ
374ななし製作委員会:2008/12/17(水) 21:10:35 ID:zXvxSCvT
A-1なんだしMBSかU局だと思う
375ななし製作委員会:2008/12/18(木) 00:25:10 ID:cN3bkiuP
A-1アニメならスカパーのどっかでやるでしょ。アニマックスとか。
376ななし製作委員会:2008/12/18(木) 02:51:55 ID:jBR+2www
>>368
ゲームがいくつもあるのはPS3オンリーだからだろう
一つしかないとアンチの集団に占拠されてスレが使えなくなるのが
良くあるから分散しておかないとマトモに進行できない
377ななし製作委員会:2008/12/18(木) 05:54:21 ID:7XM6xJRv
>>375
まあ、アニマックスは当確だろうな
378ななし製作委員会:2008/12/18(木) 08:17:37 ID:qGzRdKXR
バーディ2期の後番のような気がする
379ななし製作委員会:2008/12/19(金) 22:24:56 ID:a0mCNx69
>>377
つーかA-1のアニメって全部アニマックスでやってるよな
380ななし製作委員会:2008/12/19(金) 22:57:18 ID:PQ6ddM2A
アニマックスもA-1もソニーグループだからな
381ななし製作委員会:2008/12/19(金) 22:59:37 ID:rQOrN1f7
じゃあ地方も安心だな
382366:2008/12/23(火) 03:13:21 ID:peauipO0
お前のアナルに俺のライフルをロックオン!!
383ななし製作委員会:2008/12/23(火) 03:14:54 ID:peauipO0
すまんスレ違い
ちなみに当然だけどこのスレの366とはまったく関係ないんで
384ななし製作委員会:2008/12/23(火) 12:29:37 ID:23NN3VCU
どんな誤爆だwwwww
385ななし製作委員会:2008/12/25(木) 21:15:01 ID:+4pK7Ci9
コミケで配布されるステッカー
手に入れた人はどんな絵柄か教えてほしい
386本物の366:2008/12/27(土) 21:48:08 ID:NRoKhnsT
>>382-383
なにお前? わざとこんな嫌がらせやって楽しい?
387ななし製作委員会:2008/12/27(土) 22:08:43 ID:NRoKhnsT
凄い勘違い&誤爆してました。俺の方が嫌がらせでした。無視してください。
388ななし製作委員会:2008/12/27(土) 22:11:00 ID:CoavxN/a
なんだただの馬鹿か
389ななし製作委員会:2008/12/27(土) 23:34:43 ID:WpcNrIC3
ある意味ほのぼの
390ななし製作委員会:2008/12/27(土) 23:40:05 ID:clpv6BF4
最近追加情報無いね
まあ声優とかもゲームのまんまだろうし
提供するネタないんだろうけど
391ななし製作委員会:2008/12/28(日) 00:01:33 ID:Q6Zhf5LG
まさしく声優はゲーム版のそれそのまんまだそうな
392ななし製作委員会:2008/12/28(日) 00:09:44 ID:+iGTH9YZ
麻里奈主役はブルードラゴンが全変更食らったからなあ。
393ななし製作委員会:2008/12/28(日) 07:19:07 ID:7ZPqYvqW
そりゃ井上麻里奈はソニー系の事務所だからな
ライバルのXBOXのゲームの主役やった方がちょっと異例だろ
394ななし製作委員会:2008/12/28(日) 10:45:45 ID:TYV5Z2Yo
声優はゲームのまんまとは限らないんじゃ
395ななし製作委員会:2008/12/28(日) 11:55:25 ID:8f0j707w
マジ変更希望だな
396ななし製作委員会:2008/12/28(日) 12:18:02 ID:9758D7pT
戸松がイサラやればイサラ人気出そうだな
397ななし製作委員会:2008/12/28(日) 12:24:13 ID:exhWFXJg
Xboxのゲームのサントラをアニプレが出したりしてるからあんまり関係ない
398ななし製作委員会:2008/12/28(日) 14:38:15 ID:yG28wo3r
変更しない希望
399ななし製作委員会:2008/12/28(日) 17:15:07 ID:LEGCA4He
>>395
声優の変更希望?
何で?
400ななし製作委員会:2008/12/28(日) 19:57:08 ID:TX+X/Upw
>>399
イサラの桑島変えないと
死ぬってゆうのがバレてしまう
401ななし製作委員会:2008/12/28(日) 20:27:03 ID:7ZPqYvqW
コミケで動画ねーの?
402ななし製作委員会:2008/12/28(日) 20:34:47 ID:TX+X/Upw
込み毛はアニメの新作発表の場じゃないだろw
一般人が書いた同人誌の即売会だ
403ななし製作委員会:2008/12/28(日) 21:14:00 ID:rJ03CT0+
企業ブース・・・
404ななし製作委員会:2008/12/28(日) 22:04:33 ID:kWWY3FqQ
>>402
公式ホームページで
コミケでステッカー配布ってあった
405ななし製作委員会:2008/12/28(日) 22:32:03 ID:exhWFXJg
>>400
ワロタ
406ななし製作委員会:2008/12/29(月) 22:21:23 ID:GR47vZWV
                   __,,,,,,_
              ___,-'' ̄   ゙゙゙'-、
              ヘ ハJn_ 。ー ,,__ ,,, ゙、__
.            /     ^゙ n Jr ヘハ_j
.            / リ〜、_   '、 i    iヽ
            ! /,,,,,,,_  `_'_、,,、 '、i   i  |
.            i !≠=ヽ ;≠=;;;\ i  i   |
            ゙(!、ピリ^〈 、ピリ''''/ヽ i y ノ
             :ー/ . `ー'"  ゞノi ; |<何この馬面ゲーム
              ', `、、     イ i.ノ゙
              ヽ, --   , レ'|'`|
                ヽ、. _,.-''___.!,| |
                 |''iT ̄  .||. |
            _、、、.___,..l/ .|__,,、-ッ'゙`'';;=''⌒ヽ,
           /゙   .//ヾ.,  _ ,シ'゙ / / ^Y   !`ヽ,
407ななし製作委員会:2008/12/31(水) 02:41:34 ID:jiS3Fze6
早くキャスト発表してくれい
408ななし製作委員会:2008/12/31(水) 07:10:33 ID:s5mGxmJQ
トロステ、イーディさんポスターげっとおぉぉ
409ななし製作委員会:2008/12/31(水) 23:48:13 ID:+1d957Ys
もらいにいかねば。
410ななし製作委員会:2009/01/01(木) 22:45:51 ID:ymh+t+i2
ゲームと100%同じキャストは無いだろうし
411ななし製作委員会:2009/01/01(木) 22:59:08 ID:yoYJ+R16
なんで?
412ななし製作委員会:2009/01/01(木) 23:52:56 ID:hzOn2tzk
イーディさん、アニメにも出れるといいね
413ななし製作委員会:2009/01/03(土) 13:52:00 ID:cxynhHHw
キャストも放送局も放送時間も何クールかも不明なまま?
414ななし製作委員会:2009/01/03(土) 18:31:24 ID:5jExWCR3
ウェルキンとアリシアは同じだろうが他は変わりそう
415ななし製作委員会:2009/01/04(日) 14:56:35 ID:rwgO8LCH
イーディは替えちゃいかんだろ
416ななし製作委員会:2009/01/04(日) 15:08:31 ID:SA/mzT4U
イーディ>>>>>>アリシア
はトロステで実証されちゃったしなw
まあ、俺もイーディさんに投票した一人だが
417ななし製作委員会:2009/01/04(日) 15:54:51 ID:z9lV6b8q
イーディってルーンファクトリーのロゼッタだったんだ。
全然わからなかった。
418ななし製作委員会:2009/01/07(水) 19:40:13 ID:DrJ2Yzef
529 名前:助けて!名しさん! 本日のレス 投稿日:2009/01/07(水) 19:39:51 gJUIkzji
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader897445.jpg
アニメージュ早売りより
「ヴァルキリュリア」アニメ版メインキャストは変更無し。
放送は4月、TOKYO MX・MBS・CBC・アニマックス・BS11・チバテレビ他U局系にて
419ななし製作委員会:2009/01/07(水) 19:53:52 ID:BlathrKT
ファルディオの扱いでかいなw
ゲームより活躍するのだろうか
420ななし製作委員会:2009/01/07(水) 20:00:44 ID:30c4yBAi
>>418
これ恋愛物なのか
そうだったのか・・・そうか
421ななし製作委員会:2009/01/07(水) 20:04:13 ID:gxaxQFKQ
まぁミリタリー色は限りなく薄い
422ななし製作委員会:2009/01/07(水) 20:07:40 ID:Yf+jm4nP
イーディーちゃん主役の萌えアニメにしろよ
423ななし製作委員会:2009/01/07(水) 20:15:03 ID:HKV6HRg7
イーディの名前が無いんだが
424ななし製作委員会:2009/01/07(水) 20:27:20 ID:sQjKyNtp
イーディーなんか出さなくていい
425ななし製作委員会:2009/01/07(水) 20:37:43 ID:xmEH5XSz
>>418
このアリシア、めっちゃ可愛くないか…。
惚れたわ…。
426ななし製作委員会:2009/01/07(水) 20:40:48 ID:eB9tvwA/
大塚親子は出ないのか?
427ななし製作委員会:2009/01/07(水) 20:54:36 ID:4BcKEMDv
>>344
A1が金の力でとりあえず何でもかき集めとけって姿勢のアホだから
428ななし製作委員会:2009/01/07(水) 21:46:53 ID:R7FG+gVq
>>418
もう見れなくなってる・・・
どんなこと書いてあったの?
429ななし製作委員会:2009/01/07(水) 21:56:21 ID:DrJ2Yzef
430ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:03:25 ID:2yRAFFcb
>>429
ファルディオ目立ちすぎじゃないか?w
431ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:09:09 ID:R7FG+gVq
>>429
どうもありがとう
432ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:12:28 ID:l9C67Xc+
>>429
ファルディオが小隊のキャラより主要キャラみたいになってる
恋愛要素が強くなるほうがアリシアの覚醒のときのエピソードが引き立つのかも
ウェルキンはボケてるけど平和ボケとはちょっと違うと思うんだけど
433ななし製作委員会:2009/01/07(水) 22:38:32 ID:lyw3bLCz
>>429
アリシアかわいい^-^
434ななし製作委員会:2009/01/07(水) 23:39:05 ID:D7TVPeYh
このゲーム売れたの?
ちなみに福山と櫻井のキャラってみる限り明らかに人気でそうなんだけどw
435ななし製作委員会:2009/01/07(水) 23:48:16 ID:tzYq/KeJ
この放送局だとアニマックスは現かんなぎ枠か
約2週間遅れか・・・きついな
436ななし製作委員会:2009/01/08(木) 00:08:28 ID:i8xPc50J
>>434
マクシミリアンは人気だがフォルディオは出番が少ない分不人気
437 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/08(木) 00:31:28 ID:AZ2BcE+H
      ∞∞∞
 ((⊂ ヽ ( ・ω・ ) / ⊃)) 
   | L |   '⌒V /  
    ヽ,_,/   ヽ_./  
  __,,/=====i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
438ななし製作委員会:2009/01/08(木) 01:07:02 ID:QTropQSP
ラストのファルディオと殿下アボーンで腐女子涙目
439ななし製作委員会:2009/01/08(木) 01:12:56 ID:AZ2BcE+H
華麗に心中でハァハァですよ?
440ななし製作委員会:2009/01/08(木) 10:10:10 ID:60LmGh/J
変な人達が沸かないといいがな
某アニメ厨とか
441ななし製作委員会:2009/01/08(木) 10:16:27 ID:wi7DP7bQ
中の人てきに某アニメのキャラに変換する輩は出てきそうだが
その2人が相まみえるのってラストと遺跡ぐらいだからなぁ
442ななし製作委員会:2009/01/08(木) 10:56:09 ID:oIb6m5q6
イーディ削除と聞いて来ました
所詮モブだな
443ななし製作委員会:2009/01/08(木) 11:43:19 ID:hpSd08Mq
これストーリーはどうでも良くて
キャラと戦闘シーンの楽しさが良いゲームなんだが
そこから戦闘の楽しさ排除(アニメゆえ)して
キャラも排除したらおっぱいしか残らないぞ
444ななし製作委員会:2009/01/08(木) 12:16:04 ID:xlu/U3mE
結局キャスト変更はなしなのか?
445ななし製作委員会:2009/01/08(木) 13:48:26 ID:O2W8cAJ4
ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
アリシア・メルキオット:井上麻里奈
ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
イサラ・ギュンター:桑島法子
マクシミリアン:福山潤
セルベリア・ブレス:大原さやか

わかってるのはこの6人だけ。
あとは上3人がメインでオリジナル要素として3人の三角関係が展開されるってくらいか。
446ななし製作委員会:2009/01/08(木) 15:41:17 ID:xlu/U3mE
三角関係w
それでファルディオの扱いがでかいのか
447ななし製作委員会:2009/01/08(木) 17:01:02 ID:6UVLEo+j
ヒロインが井上麻里奈の戦場ラブコメって、それなんて図書ry
448ななし製作委員会:2009/01/08(木) 20:23:01 ID:Oz8h6gGh
イーディ無しなんてありえん
分隊エピソードをDVDのおまけでも良いから作って欲しい
449ななし製作委員会:2009/01/08(木) 22:39:02 ID:i8xPc50J
フォルディオ何でそんなみんな嫌いなわけ?
全然人気ないのか?
450ななし製作委員会:2009/01/08(木) 22:43:24 ID:OWENo090
みんなフォルディオなんて人を知らないんだと思う
451ななし製作委員会:2009/01/08(木) 22:54:31 ID:i8xPc50J
最悪だなアンチ
452ななし製作委員会:2009/01/08(木) 22:55:11 ID:i8xPc50J
フォルディオがせっかくメインに来るというのに
不人気キャラとかどんだけだよ
453ななし製作委員会:2009/01/08(木) 23:03:30 ID:i8xPc50J
やっぱマクシミリアンだろ人気で言ったら
454ななし製作委員会:2009/01/08(木) 23:04:08 ID:i8xPc50J
やっぱマクシミリアンだろ人気で言ったら
なんでこっちをメインにしないんだ
フォルディオみたいな不人気キャラをメインにしても意味ない
455ななし製作委員会:2009/01/08(木) 23:08:16 ID:sxlKKkfu
マクシミリアンなんて人気ないだろ
あいつ救いようのない馬鹿じゃん
456ななし製作委員会:2009/01/09(金) 00:11:34 ID:sVyxkzko
>>453
お前どっちだよwww
457ななし製作委員会:2009/01/09(金) 00:15:08 ID:xFCWT4KL
マクシミリアンとならフォルディオのほうが人気あるだろ普通に考えて
つかこのゲーム自体知名度的に低いからアニメ〜入るファンもいるだろうし
フォルディオは人気出るんじゃないかな設定的にも
458ななし製作委員会:2009/01/09(金) 01:29:38 ID:OZ3S7vD3
しかし、アリシアを撃った後から「ファルディオ氏ね」で実況スレが埋まるんだろうな
459ななし製作委員会:2009/01/09(金) 01:52:39 ID:xFCWT4KL
アニメとゲームは違う
460ななし製作委員会:2009/01/09(金) 01:56:00 ID:xFCWT4KL
アニメとゲームは違う
>>458つかどうしてヴぉルディオの話になるとそう悪いほうへ悪い方へ持っていくんだいつも?
461ななし製作委員会:2009/01/09(金) 08:55:00 ID:1tJB6fRL
誰だよそのキャラ
462ななし製作委員会:2009/01/09(金) 10:55:21 ID:9WlDf2QF
>>460
ヒント
つ中の人

家ゲーの方でもネガキャンやってるなw
463ななし製作委員会:2009/01/09(金) 15:40:15 ID:xFCWT4KL
>>461
ふざけるな
464ななし製作委員会:2009/01/09(金) 16:44:04 ID:Vv2wbnvo
セガのプレイステーション3用ソフト『戦場のヴァルキュリア』が“PLAYSTAION3 the Best”として、2009年3月5日に発売されることが決定した。価格は3990円[税込]だ。
この『戦場のヴァルキュリア PLAYSTAION3 the Best』は、本編以外にもダウンロードコンテンツとして提供された“イーディ分隊大作戦!”が追加収録された決定版に。

 『戦場のヴァルキュリア』は、手描きの水彩画のような独特のグラフィックが人気のシミュレーションRPG。
戦略とアクションを融合した新システム“BLiTZ(ブリッツ)”も話題を呼んだ。気になっていた人が遊ぶには絶好の機会だ。

http://www.famitsu.com/game/news/1221140_1124.html

http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/09/pc_fc_n_gn/val01.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/09/pc_fc_n_gn/val02.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/09/pc_fc_n_gn/ed04.jpg
465ななし製作委員会:2009/01/09(金) 20:55:28 ID:gDRGj5ro
セルベリアは入ってないのか・・・
466ななし製作委員会:2009/01/10(土) 12:20:40 ID:1vhVEc75
公式サイト更新
467ななし製作委員会:2009/01/10(土) 16:09:53 ID:moqt1kG5
おー
ファルディオがちゃらおだー

目パチw
468ななし製作委員会:2009/01/10(土) 18:10:59 ID:J0IskkYa
ケータイの公式まだ落ちてる?
469ななし製作委員会:2009/01/10(土) 18:43:56 ID:TUKOAHGT
>467
軽くロックオン入ってるよなw
470ななし製作委員会:2009/01/10(土) 19:15:46 ID:z9Tob/lt
てか公式のアリシア目離れすぎじゃね?
471ななし製作委員会:2009/01/10(土) 19:42:21 ID:pyiMm4LD
久しぶりに来てみたら放送局が更新されてる
BS11なら全国で見れる
これは嬉しい
472ななし製作委員会:2009/01/10(土) 19:59:33 ID:Ie3wLzCr
>>460
ギアス厨だからだろ
人気とか言いはってるキャラを考えると
473ななし製作委員会:2009/01/10(土) 20:04:36 ID:moqt1kG5
ファルディオには是非とも頑張ってもらいたい
いろんな意味で
474ななし製作委員会:2009/01/10(土) 23:55:40 ID:BUTPr1fh
ウェルキンに活躍してほしい
ゲームでは戦闘前の口上とオーダーでよく見たけど
アニメじゃそうはいかないだろうし
475ななし製作委員会:2009/01/11(日) 00:23:38 ID:BSYZA08a
公式見る限りじゃまったく面白そうなところがないアニメですね
476ななし製作委員会:2009/01/11(日) 00:35:20 ID:36cgOkvb
発表されてないキャラと声優次第
477ななし製作委員会:2009/01/11(日) 00:40:39 ID:HUy6ajnf
アニメ用にヴァルキュリアコピー部隊とかそんなのと超人バトルする予定
478ななし製作委員会:2009/01/11(日) 00:52:29 ID:VW7Whwww
                 i                             ト、_
            ヽ ヽ i  !                         _/ ,-、. ̄|_
         \\ ヽ ヽ !                         /   / - `  ヽ
      、  \ \\ヽ         ,   /ヽ            ___/      フ   /
    \ \ヽ. \ \    ___/,ヽ//ヽヽ.___        ヽ        r‐┐   |
      \ \ヽ  \     i r-、/ > '―-`、ー‐┐L_       |.   r―┐  辷_j   |
       \ \ヽ、    ,.! | /     ,  \ └-、_  ̄ファ   ! ├─.|       |
  ,.イ ̄`ヽ        く f¨ /  __  / /  ヽ. `7/ //    |  ー一'   i ┼  |
 {{ | レ  i         Y ,′// / ∠イ/  i く<// ヽ  」   rt.ヨヨ  レd、  |
  ヽく'ー'r  `ーァ      | i /∠/‐ '" /ヽ i_,イ  〉>'ヽヽ ヽ >   ヒ! 隹      |
    `ー┬ 、 / \     V,/K辷>   イヒリ ,}  !∠´   ヽ \ ヽZ   r―┐      |
        ー く \\,へ  イ' ト- '   _‘ー "  ´∠ )  i i  ヽ |.  ├─.|      |
           \  /'^\ リ.| i ̄   \    / |ト | |ヽ  ', !   ー一'.i!i!    |
    ̄二 ー-- く "/ 、\\. ヽ |        } _/  リ i j | ',  i.|    ナニ       /
     ー--  _  `\. \\` .ー`ー―‐ 个ー-  _   V イ  i  /   / ー    Y
     ̄ ̄ ̄ ̄     丶 ヽ  ̄ / / | | | | | | / `ヽ レ′ ! ヽ.    ┃      |
      ̄ ̄二二ニ     |`i丶 _i i. ! _|_| | | |i`ヽ.  、   丿  |.    ┃     ヽ
       ̄ --― ニ    ヽ!.  |__l/  \. l || ト\  \    |    , ,    /
       ̄ ,. '"  _        ヽ ヽ    ̄ヾ l `\  \   j    / /  /
       '"  ,. '"  /       iヽヘ     ヽヽ   `     く   ・ ・__/
             /    /      ヽ>┴ 、   { ̄`         ̄ ̄
                /         `  ′   `
479ななし製作委員会:2009/01/11(日) 01:07:46 ID:ULDIzlmL
>>477
そんなオリジナル入れて尺収まるのか?w
480ななし製作委員会:2009/01/11(日) 12:09:27 ID:oV5watXw
このアニメが成功するか否か、セルベリアの乳揺れにかかっていると言っても過言ではない
481ななし製作委員会:2009/01/11(日) 12:55:08 ID:mL0KTjyA
ガングレイヴはオリジナル要素かなり足してたな
面白かったけどゲームのファンとしてはイマイチ納得できなかった
482ななし製作委員会:2009/01/11(日) 13:18:43 ID:YTvjuVal
志願兵の出番は積極的に増やしてほしい
イベントにちょこちょこ出るだけでいいから志願兵置き去りにされるのだけは嫌だ
483ななし製作委員会:2009/01/11(日) 13:19:45 ID:yAMGLl+i
衛生兵の出番はありますか
484ななし製作委員会:2009/01/11(日) 13:32:27 ID:l9prHVxW
イサラが死ぬ時でよければ
485ななし製作委員会:2009/01/11(日) 15:06:33 ID:5SuxGlKd
元々ストーリーはコテコテのB級で
ゲームシステムが面白かった作品だよな
アニメ化する意味を感じない
486ななし製作委員会:2009/01/11(日) 16:40:57 ID:5ov5Ezve
>元々ストーリーはコテコテのB級

だからこそアニメでストーリーにてこ入れすると考えるんだ
というかてこ入れしてください
487ななし製作委員会:2009/01/11(日) 17:02:18 ID:p+/9GLaU
てこ入れの方向が違うんだよな
ファルディオとの三角関係とかいらないから
志願兵を活躍させるとか
ダブル大塚のシーンを増やすとかあるだろう
488ななし製作委員会:2009/01/11(日) 17:39:23 ID:n9gAuG4e
恋愛ものなんかいくらでもあるんだから
弱小部隊が知恵を絞って大逆転するとかやればいいのに
489ななし製作委員会:2009/01/11(日) 17:48:54 ID:hQjc0nQX
銀英伝みたいなやつですね
ウェルキン→ヤン・ウェンリー
マクシミリアン→ラインハルト
と見立てると違和感無い

思いっきりパクリと言われる気がしてきた
490ななし製作委員会:2009/01/11(日) 18:12:38 ID:88HCt07W
明らかにソフト持ってない奴のレスがまた増えだしたな
持ってない人も戦ヴァルに興味があっていいことだw
491ななし製作委員会:2009/01/11(日) 19:26:25 ID:p+/9GLaU
>>488
本当は割と知恵を絞って大逆転してるけど
ゲームでは帝国が弱くて普通に勝ってるように見える
492ななし製作委員会:2009/01/11(日) 20:24:39 ID:BuhAxFYV
ウェルキンの自然オタが役立ったところって
橋のところとアリシアの足治すところぐらい
493ななし製作委員会:2009/01/11(日) 20:25:19 ID:nGZcD1JI
>>490
何かに期待しているらしい某厨は
ファルディオと皇帝がほぼ最期しか
絡まないと知ったらどうするんだろな
494ななし製作委員会:2009/01/11(日) 20:33:35 ID:8k54zb5i
適当に改変でOK
495ななし製作委員会:2009/01/11(日) 20:44:54 ID:88HCt07W
>>493
最期以外ルルとウェルキンを置きかえて見るといい具合になる
496ななし製作委員会:2009/01/11(日) 20:53:27 ID:41Tu69ge
仲の良かった二人が

裏切って憎みあい袂を分かち

最期に命を懸けて分かり合う

生死不明な所まで同じw
497ななし製作委員会:2009/01/11(日) 22:02:09 ID:hhpv9LPj
マスカキはあるのかしら?
498ななし製作委員会:2009/01/11(日) 23:36:19 ID:MDLTWt5M
そらかけスレみたいにギアス厨大暴れしそうだな
このスレでも既に兆候が
499ななし製作委員会:2009/01/11(日) 23:38:23 ID:mL0KTjyA
>>497
漫画版は無かったからなぁ
500ななし製作委員会:2009/01/12(月) 11:41:01 ID:J4nf72We
素直に乳ゆれとパンチラを織り交ぜてアッー!とキマシタワーを盛り込んでおけばおおコケすることはあるまいに
変に腐女子狙ってるし二頭を追うものはなんとやらになりそうだな
501ななし製作委員会:2009/01/12(月) 11:46:56 ID:fWwuw9W7
匍匐前進パンチラが見たいです。
502ななし製作委員会:2009/01/12(月) 15:03:53 ID:zQna5Lou
>>501
ほふく前進で尻観察してたら気付けば動きすぎで
任意の場所に行けなくて狙い撃ちにされた
みんなズボンなのでパンツは見えない
503ななし製作委員会:2009/01/12(月) 16:26:11 ID:FJWg3arY
ぶ、匍匐前進…
504ななし製作委員会:2009/01/12(月) 17:05:51 ID:J+5vM5T+
武道会に参加するんやないか〜い!
505ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:10:42 ID:1Pihunad
>>1-504
ポケモンプラチナは傑作
506ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:11:08 ID:1Pihunad
アルセウスはどうなるかわからないがな
507ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:11:29 ID:1Pihunad
アルセウスはどうなるのかわからない
508ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:11:56 ID:1Pihunad
アルセウスはすばらしいポケモンになる
アルセウスを捕獲したい
最強のポケモンを捕獲せねば!
509ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:12:08 ID:kqMfCYft
ギアスなんて終わったアニメはどうでも良いだろ
>>495-496とか気持ち悪いな
ゴキブリみたいに沸いてきて
510ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:12:21 ID:1Pihunad
アルセウスを捕獲せよ
511ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:12:42 ID:1Pihunad
>>509はギンガ団ボス
512ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:13:03 ID:1Pihunad
2012年7月にポケモン5映画化
513ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:13:29 ID:1Pihunad
1と2では幻のポケモンは1種類だった
3では2種類
4は5種類になった
514ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:13:59 ID:1Pihunad
ポケモン6は2017年に発売される
515ななし製作委員会:2009/01/12(月) 19:14:26 ID:1Pihunad
リューミン編はポケモン9まで
516ななし製作委員会:2009/01/12(月) 23:14:11 ID:IobTGIlx
517ななし製作委員会:2009/01/12(月) 23:30:10 ID:Qibc2Eif
簡単だな

左だろ?
518ななし製作委員会:2009/01/12(月) 23:34:38 ID:6HaWKnz7
ギアスのパクリ
519ななし製作委員会:2009/01/12(月) 23:54:25 ID:UoLxnnl/
ヒロインはヤン
520ななし製作委員会:2009/01/13(火) 11:39:54 ID:37dfYAL2
                        ト、_
                     _/ ,-、  ̄|
                    /   / - `  ヽ
               ___/     フ   /
               ヽ        r‐┐  .|
      ∞∞∞        |   r―┐  辷_j   |
 ((⊂ ヽ ( ・ω・ ) / ⊃)) !  ├─.|   i ┼  |
   | L |   '⌒V /     |   ー一'   レd、  |
    ヽ,_,/   ヽ_./     」  rt.ヨヨ       |
  __,,/=====i       >  ヒ! 隹       |
 (  _     |       Z   r―┐      |
  \\_  ̄`'\ \      |.  ├─.|      |
   ヽ )     > )     !   ー一'.i!i!    │
   (_/´    / /      |    ナニ       /
         ( ヽ     /   / ー    Y
         ヽ_)     ヽ.    ┃      |
                 |.    ┃     ヽ
                 |    , ,    /
                 j    / /  /
                く   ・ ・__/
521ななし製作委員会:2009/01/13(火) 17:41:35 ID:ansQTDSH
ギアスアンチウゼーよマジで
荒らすな
522ななし製作委員会:2009/01/13(火) 20:16:41 ID:QoKPCmPo
いやギアス厨も不要なんで
変なの呼び込むから帰ってくれ
523ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:03:42 ID:uL2pcXOz
ギアス面白いよ
524ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:26:55 ID:cbUgy1x3
>>516-524
ギンガ団ボス乙
525ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:27:16 ID:cbUgy1x3
ギンガ団ボスマジで乙www
526ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:27:37 ID:cbUgy1x3
ギンガ団ボスアカギ
527ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:28:01 ID:cbUgy1x3
ギンガ団ボスアカギか
528ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:28:34 ID:cbUgy1x3
ギンガ団ボスアカギとクロスゲームはすごい
529ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:28:56 ID:cbUgy1x3
ギンガ団ボスアカギとクロスゲーム、か
キング儀どら後輪か?
530ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:29:20 ID:cbUgy1x3
ギンガ団ボスアカギ
クロスゲーム
これこそ最高
531ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:29:41 ID:cbUgy1x3
ギンガ団ボス万歳!
532ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:30:01 ID:cbUgy1x3
クロバットに先制攻撃できない
533ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:30:24 ID:cbUgy1x3
テッカニンは最後までとっておくー♪
534ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:32:51 ID:cjSrVVG2
・・・?
535ななし製作委員会:2009/01/13(火) 21:49:30 ID:lpgQU0Kx
銀のヴァルキュリアスかと思ったのに・・・・
536ななし製作委員会:2009/01/13(火) 22:31:41 ID:jVrofhtl
……で、戦車は作画なのかCGなのか
537ななし製作委員会:2009/01/13(火) 23:58:39 ID:5aK4s7N0
>>535
堀江と田村?
538ななし製作委員会:2009/01/14(水) 02:05:46 ID:Vv32WzNE
>>536
クレイ
539ななし製作委員会:2009/01/14(水) 02:29:59 ID:Ga/Ks5wQ
                        ト、_
                     _/ ,-、  ̄|
                    /   / - `  ヽ
               ___/     フ   /
               ヽ        r‐┐  .|
      ∞∞∞        |   r―┐  辷_j   |
 ((⊂ ヽ ( ・ω・ ) / ⊃)) !  ├─.|   i ┼  |
   | L |   '⌒V /     |   ー一'   レd、  |
    ヽ,_,/   ヽ_./     」  rt.ヨヨ       |
  __,,/=====i       >  ヒ! 隹       |
 (  _     |       Z   r―┐      |
  \\_  ̄`'\ \      |.  ├─.|      |
   ヽ )     > )     !   ー一'.i!i!    │
   (_/´    / /      |    ナニ       /
         ( ヽ     /   / ー    Y
         ヽ_)     ヽ.    ┃      |
                 |.    ┃     ヽ
                 |    , ,    /
                 j    / /  /
                く   ・ ・__/
540ななし製作委員会:2009/01/14(水) 07:45:26 ID:oHidBQs/
>>534-539
優勢民営化の真の目的はオランダを絶対的悪ということを証明するためだ
541ななし製作委員会:2009/01/14(水) 07:46:01 ID:oHidBQs/
オランダは悪の枢軸国家
オランダは絶対的悪
542ななし製作委員会:2009/01/14(水) 07:46:25 ID:oHidBQs/
真の絶対悪はオランダ
オランダこそ消えるべきだ
543ななし製作委員会:2009/01/14(水) 07:47:11 ID:oHidBQs/
オランダこそ悪
544ななし製作委員会:2009/01/14(水) 07:47:45 ID:oHidBQs/
オランダこそ消えるべきだ
545ななし製作委員会:2009/01/14(水) 07:48:08 ID:oHidBQs/
オランダは悪の枢軸国家
オランダこそ悪だと思う
オランダは悪の国
546ななし製作委員会:2009/01/14(水) 07:48:36 ID:oHidBQs/
TK−X、心神はオランダを破壊するために開発された
鉄道民営化もオランダを攻撃するため
547ななし製作委員会:2009/01/14(水) 07:49:04 ID:oHidBQs/
オランダに射程が届くほどの列車砲を!
548ななし製作委員会:2009/01/14(水) 07:49:51 ID:oHidBQs/
オランダに射程届け!
549ななし製作委員会:2009/01/14(水) 07:50:47 ID:oHidBQs/
オランダに射程が届く列車砲を!
550ななし製作委員会:2009/01/14(水) 12:05:06 ID:ZoWV/+uW
ここはインドネシア独立派の多いインターネッツですね
551ななし製作委員会:2009/01/14(水) 12:37:16 ID:WY0GBOFk
ここ数日真性キチに粘着されてるな
552ななし製作委員会:2009/01/14(水) 19:25:55 ID:H+2twf56
ギアスを馬鹿にした報いだ
553ななし製作委員会:2009/01/14(水) 19:56:41 ID:4qJ9kQmS
>>539
殿下、こんなところにまで出張してたんですかw

ギアス観たこと無い(興味ない)のでギアスネタは勘弁してほしいなぁ
554ななし製作委員会:2009/01/14(水) 21:58:16 ID:WY0GBOFk
誰もギアスを馬鹿になんてしてないだろw
馬鹿にされてるのはギアス信者&アンチ
555ななし製作委員会:2009/01/14(水) 22:04:32 ID:7DzahTLR
ギアスアンチの自演乙
556ななし製作委員会:2009/01/14(水) 22:08:03 ID:H+Tiwnx/
ギアスギアスうっせーよ
557ななし製作委員会:2009/01/15(木) 00:03:57 ID:VX2dzEHo
これ萌えアニメ?
萌えの要素ある? 原作全然知らんのだけど
558ななし製作委員会:2009/01/15(木) 00:05:03 ID:KXnnS1AW
>>557
ED小隊
559ななし製作委員会:2009/01/15(木) 00:31:15 ID:1s59lsXB
                        ト、_
                     _/ ,-、  ̄|
                    /   / - `  ヽ
               ___/     フ   /
               ヽ        r‐┐  .|
      ∞∞∞        |   r―┐  辷_j   |
 ((⊂ ヽ ( ・ω・ ) / ⊃)) !  ├─.|   i ┼  |
   | L |   '⌒V /     |   ー一'   レd、  |
    ヽ,_,/   ヽ_./     」  rt.ヨヨ       |
  __,,/=====i       >  ヒ! 隹       |
 (  _     |       Z   r―┐      |
  \\_  ̄`'\ \      |.  ├─.|      |
   ヽ )     > )     !   ー一'.i!i!    │
   (_/´    / /      |    ナニ       /
         ( ヽ     /   / ー    Y
         ヽ_)     ヽ.    ┃      |
                 |.    ┃     ヽ
                 |    , ,    /
                 j    / /  /
                く   ・ ・__/
560ななし製作委員会:2009/01/15(木) 09:58:30 ID:zTnuPzck
こいつはギアスとか関係ないぞ
いろんなスレに突然現れてわけのわからんこと連投して去っていく奴だ
561ななし製作委員会:2009/01/15(木) 13:39:38 ID:L6nxgDrj
ギアス信者はこんな事しない
562ななし製作委員会:2009/01/15(木) 20:35:12 ID:fN5RR7Yl
>>561
ギアス信者の一部は色んなところを荒らしたりしてるけどね
563ななし製作委員会:2009/01/16(金) 15:13:24 ID:7l816Qux
それはギアスアンチのなりきりだよ
564ななし製作委員会:2009/01/16(金) 19:47:30 ID:OoBeuyO4
流れをぶった切って
ファルディオ中心なのは切り口としてはいいと思うんだ。
ウェルキンだとゲームと同じだし。ただ三角関係は何か違うと思うw
565ななし製作委員会:2009/01/16(金) 20:26:41 ID:Y+2dYjWY
ゲーム版みたいにエレットのレポートという形で第7小隊を中心に戦争をふりかえるようにして欲しい
566ななし製作委員会:2009/01/16(金) 21:38:00 ID:wet1+z2q
俺のファルディオは三角関係とかそんな軟弱者じゃねぇよ!
自分の信じた勝利のために友人の恋人を撃つことが出来るような、
ある種、理想に生きている男なんだよ!ふざんけんな!
567ななし製作委員会:2009/01/16(金) 22:00:49 ID:AYJqB0fE
ファルディオとウェルキンってそんなに親友という描写なかった気がする
まあウェルキンの妹に対する描写もたいしたことなかったししょうがないけど
568ななし製作委員会:2009/01/17(土) 00:05:39 ID:FWRtJLqo
TVアニメ『戦場のヴァルキュリア』の放送開始は4月 - 主要キャラ情報も到着
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/16/053/index.html
569ななし製作委員会:2009/01/17(土) 00:13:30 ID:cXYYr5ay
>>563
違います、00スレとかもあまりに荒らされるから何度もIDたどって確認した
570ななし製作委員会:2009/01/17(土) 12:18:26 ID:XFxTLJRP
ギアスアンチはギアス信者のふりして荒らす最低な奴らだぞ
全てなりきりに決まってる
571ななし製作委員会:2009/01/17(土) 12:19:58 ID:1ayS2aTb
どっちでもいいよ
ギアススレじゃないので帰れ
572ななし製作委員会:2009/01/17(土) 12:22:48 ID:PuWV35LY
もうどっちでもいいよ
このスレでギアス関連の話は止めてくれ

573ななし製作委員会:2009/01/17(土) 16:01:46 ID:cXYYr5ay
>>570
君がすでに荒らしだから信者が荒らしてるのは本当だろ
574ななし製作委員会:2009/01/17(土) 18:33:58 ID:P4yxb51K
>>570もギアスアンチのなりきりだ
本当に汚い連中だよ
575ななし製作委員会:2009/01/17(土) 18:52:40 ID:ydZ63S1o
さすがPS3買うような馬鹿の巣窟…
576ななし製作委員会:2009/01/17(土) 22:00:27 ID:cLU5jp+i
ファルディオかわいいよファルディオ
577ななし製作委員会:2009/01/17(土) 23:32:08 ID:ajMJ2R10
578ななし製作委員会:2009/01/18(日) 01:57:57 ID:RBoYDEiF
画像は嬉しいが、二時間ちょいももたないロダはカンベン・・
579ななし製作委員会:2009/01/18(日) 02:10:18 ID:c+mjcfFJ
最低一日
出来れば一ヶ月の所じゃないとな
580ななし製作委員会:2009/01/18(日) 02:37:15 ID:3/Dk8fNw
見れなかった誰か再うpお願い
581ななし製作委員会:2009/01/18(日) 02:38:21 ID:WS2KpdYt
下手したら誰も見てないw
582ななし製作委員会:2009/01/18(日) 02:41:06 ID:L45yNgPu
全く関係ないきもい画像だったけど見たいの?
583ななし製作委員会:2009/01/18(日) 02:42:47 ID:WS2KpdYt
>>582
じゃあ代わりにイーディのどすけべポスター貼ってください
584ななし製作委員会:2009/01/18(日) 03:35:42 ID:3/Dk8fNw
ファルディオのどすけべポスターを
585ななし製作委員会:2009/01/18(日) 10:12:06 ID:5tzrsyMw
ヤンかわいいよヤン
586ななし製作委員会:2009/01/18(日) 18:17:51 ID:3/Dk8fNw
ヤンデレ
587ななし製作委員会:2009/01/20(火) 15:27:25 ID:Gz4SajW+
4月スタートの『戦場のヴァルキュリア』から主人公たちのキャラ設定画が到着!!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/133/133764/
588ななし製作委員会:2009/01/20(火) 17:17:51 ID:vcU6c55p
ファルディオだけ違和感が…
ウェルキンは良いな

フェルディオキモイ
589ななし製作委員会:2009/01/20(火) 20:37:48 ID:nc3VBf/R
テレ玉じゃやらなそうだな・・・
590ななし製作委員会:2009/01/20(火) 22:05:32 ID:MVTeYj/3
曜日とかもう決まったの?
591ななし製作委員会:2009/01/20(火) 22:37:32 ID:MVTeYj/3
エキプロで「戦場のヴァルキュリア」〜第7小隊入場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5599590

鼻水吹いたw
592ななし製作委員会:2009/01/20(火) 23:07:21 ID:G2i5uy49
>>591
やっぱセルベリアちゃんは強いなぁw
593ななし製作委員会:2009/01/20(火) 23:20:19 ID:zXMLqb7K
フォルディオ人気出そうだな…
594ななし製作委員会:2009/01/21(水) 00:30:03 ID:qCnG+ITZ
                        ト、_
                     _/ ,-、  ̄|
                    /   / - `  ヽ
               ___/     フ   /
               ヽ        r‐┐  .|
      ∞∞∞        |   r―┐  辷_j   |
 ((⊂ ヽ ( ・ω・ ) / ⊃)) !  ├─.|   i ┼  |
   | L |   '⌒V /     |   ー一'   レd、  |
    ヽ,_,/   ヽ_./     」  rt.ヨヨ       |
  __,,/=====i       >  ヒ! 隹       |
 (  _     |       Z   r―┐      |
  \\_  ̄`'\ \      |.  ├─.|      |
   ヽ )     > )     !   ー一'.i!i!    │
   (_/´    / /      |    ナニ       /
         ( ヽ     /   / ー    Y
         ヽ_)     ヽ.    ┃      |
                 |.    ┃     ヽ
                 |    , ,    /
                 j    / /  /
                く   ・ ・__/
595ななし製作委員会:2009/01/21(水) 02:38:19 ID:SZRjEDd0
>>593
アニメでファルディオが人気になりゲームに手を出したら、ラストで殿下とアッー!で腐女子大喜び
596 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/01/21(水) 03:03:06 ID:qCnG+ITZ

      ∞∞∞
 ((⊂ ヽ ( ・ω・ ) / ⊃)) 
   | L |   '⌒V /  
    ヽ,_,/   ヽ_./  
  __,,/=====i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
597ななし製作委員会:2009/01/21(水) 18:11:06 ID:kfVeoRCT
>>596
うぜぇええw
ファルディオはウェルキン狙いだから
598ななし製作委員会:2009/01/21(水) 21:23:39 ID:OLUk4o+O
>>587
絵は好みじゃないけど、まあこんなもんか

このアニメってパンチラありそうですか?
599ななし製作委員会:2009/01/22(木) 00:39:49 ID:VBWMJFyZ
>>587
ファルディオえらいカッコ良くなったなw ゲームじゃそんな出番多い方じゃ無いが
この力の入れっぷりアニメでは人気主要キャラにするつもりなのか・・・?
とりあえずイーディ分隊とセルベリア側はクローズアップされて欲しいな。

にしても兵種の特徴、武器の相性、戦車の弱点とかアニメとしては
デフォルメされ過ぎな部分をどう変えて来るか気になるなー。
600ななし製作委員会:2009/01/22(木) 02:32:35 ID:VBWMJFyZ
新参の為にこれも貼っておこう
     //
    /  / パカ
    /   /
   / ∩∞∞∞
   / .|( ・ω・ )  しかと聞くがいい
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

  ∞∞∞
  ( ・ω・ ) 貴官らの入隊を歓迎する。
  /(====)\
  ~/⌒_)~
  U´ '、(, )))

     ∞∞∞
     ( ・ω・ ) まずはこのスレのネタバレに注意せよ。
    /    \
  ((⊂  )===ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J


      ∞∞∞
 ((⊂ ヽ ( ・ω・ ) / ⊃)) そうすれば毎日が日曜日だ
   | L |   '⌒V /  
    ヽ,_,/   ヽ_./  
  __,,/=====i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
601ななし製作委員会:2009/01/22(木) 02:53:10 ID:7AH2c6gp
>>587
アリシアの作画がちょっと微妙だなぁ・・・
602ななし製作委員会:2009/01/22(木) 18:06:32 ID:ZhX2VD1P
右中央のプックリ顔はかわいい
603ななし製作委員会:2009/01/22(木) 21:40:02 ID:uIo6WOU0
>>602激しく同意
604ななし製作委員会:2009/01/24(土) 16:31:56 ID:DLr17nfE
PS3で大ヒットってゲームは面白いの?
605ななし製作委員会:2009/01/24(土) 16:39:28 ID:DqwzBVkn
PS3作品の中では良作ではあるけど大ヒットはしていません

ウェルキン&アリシア目当てなら先にゲームをやるのも悪くない
ファルディオ目当てならゲームは必要はない
606ななし製作委員会:2009/01/24(土) 17:20:30 ID:1maZ20ne
ファルディオかわいいよファルディオ
607ななし製作委員会:2009/01/24(土) 18:29:13 ID:saxTeEXx
>>604
PS3で大ヒットといえるのはMGS4だろ。
MGSもアニメ化してほしいわ。
608ななし製作委員会:2009/01/24(土) 20:00:54 ID:6kylIUI8
アニメになったMGSを本当にみたいのか?
609ななし製作委員会:2009/01/24(土) 20:22:47 ID:3vZHRl70
ザカが結構好きなんだがアニメには出るんだろうか
610ななし製作委員会:2009/01/25(日) 18:15:13 ID:ec943cTm
期間が1クールならキャラ増やすと内容が薄くなるしな。
1話だけ出てくるゲストキャラっぽくなりそうな気がする。
611ななし製作委員会:2009/01/25(日) 18:20:49 ID:zorVKOoK
期待したい
けど1クールじゃなぁ………
612ななし製作委員会:2009/01/25(日) 20:05:59 ID:eLiwGlJV
とりあえずEDの歌はJUJUでお願いします
613ななし製作委員会:2009/01/25(日) 21:14:29 ID:i/7285Xk
バーディーの後枠で1クールと考えるのが妥当なのかな
614ななし製作委員会:2009/01/25(日) 21:18:50 ID:nqomHeHK
まだ何クールするか分からない状況なのか
バーディーは2期あったよね
1クールでもそれを期待したい
615ななし製作委員会:2009/01/25(日) 22:28:45 ID:ec943cTm
ていうか山本靖貴氏、バーディー02第2話の絵コンテやってたけど
ヴァルキュリアの監督の方は大丈夫かいな。
山寛が、かんなぎの監督なのに兼業でケメコの演出やってたのを思い出した。
616ななし製作委員会:2009/01/26(月) 02:22:57 ID:ATiplK8V
てかこういう題材で1クールするとか発注側も受注側も意味わらかないな。
1クールでも2期構成であって欲しい。本編は詰め込める量じゃないのは目に見えてるし。
どうせ1クールになるならエターニアみたいなオリジナルストーリーにした方がマシだ。
617ななし製作委員会:2009/01/26(月) 03:46:51 ID:sF7wR/sE
クリスレッドフィールド
かっこいい名前だぜ
618ななし製作委員会:2009/01/27(火) 04:06:37 ID:wuK4eomV
少佐!任務完了いたしました!!!
619ななし製作委員会:2009/01/27(火) 14:01:23 ID:b5U2xoKh
とりあえず言えるのは大塚親子の共演はアニメではないだろうということ
620ななし製作委員会:2009/01/27(火) 23:04:08 ID:LNG/zCy/
大塚親子はそれぞれ今も結構アニメ出てるじゃん
可能性はゼロじゃないと思うけど
621ななし製作委員会:2009/01/28(水) 00:46:40 ID:hQzaeUte
なんとなくA-1なら親子そろえてきそうな気がする
622ななし製作委員会:2009/01/28(水) 01:48:31 ID:Ga78Idhx
とりあえず作画はしっかり書いてほしいな
623ななし製作委員会:2009/01/28(水) 05:21:51 ID:eqUHRNeW
                        ト、_
                     _/     ̄|
                    /   ノ─- ヽ
               ___/     -母-  /
               ヽ        r‐┐  .|
      ∞∞∞        |   r―┐  辷_j   |
 ((⊂ ヽ ( ・ω・ ) / ⊃)) !  ├─.|      i!i! |
   | L |   '⌒V /     |   ー一'   ┼ヽ  |
    ヽ,_,/   ヽ_./     」  rt.ヨヨ   ノ ノ  |
  __,,/=====i       >  ヒ! 隹       |
 (  _     |       Z   r―┐      |
  \\_  ̄`'\ \      |.  ├─.|      |
   ヽ )     > )     !   ー一'.i!i!    │
   (_/´    / /      |    ナニ       /
         ( ヽ     /   / ー    Y
         ヽ_)     ヽ.    ┃      |
                 |.    ┃     ヽ
                 |    , ,    /
                 j    / /  /
                く   ・ ・__/
                   ̄ ̄
624ななし製作委員会:2009/01/28(水) 22:46:55 ID:2ADsgwMn
>>623
新参の人は殿下って事気が付いてない可能性が無きにしも非ず
625ななし製作委員会:2009/01/29(木) 00:51:51 ID:Y9I8iEfs
これで電化を連想するのは難しいだろw
626ななし製作委員会:2009/01/29(木) 02:05:32 ID:P8z0y7cU
俺は一発で分かって大爆笑した記憶が
627ななし製作委員会:2009/01/29(木) 02:54:38 ID:iktBpEsr
新参でもないけど
セルベリアカレーのネタはようわからん
628ななし製作委員会:2009/01/29(木) 03:56:56 ID:Y9I8iEfs
たしかコラがあったような
629ななし製作委員会:2009/01/29(木) 16:40:43 ID:cWK/WUiB
カレーは中の人つながりじゃないの?
630ななし製作委員会:2009/01/29(木) 17:36:52 ID:cSNvIOhK
セルベリアは料理好きという設定です
カレーはゲームスレの金曜日時報から
631ななし製作委員会:2009/01/29(木) 19:16:50 ID:exsxw0jB
カレーを作って兵士が苦しんでる絵があった気がするが
どこが発だったかな
632ななし製作委員会:2009/01/29(木) 20:01:00 ID:Y9I8iEfs
金曜日はカレーの日 ORDER 手作りカレー支給
とかなんとか
633ななし製作委員会:2009/01/29(木) 21:24:58 ID:GqEMRQWx
あれ? セルベリアの最後の手料理ってカレーだったっけ?
○ー○が○○してたのは覚えてるが料理は記憶に無いんだが・・・
634ななし製作委員会:2009/01/30(金) 00:56:51 ID:2z8Qwkeo
このゲーム、シミュレーションパートは滅茶苦茶面白かったけど、ストーリーはぶっちゃけ平凡だからな
アニメにしても面白くなるのか心配だ
635ななし製作委員会:2009/01/30(金) 10:30:54 ID:9m2OK2bB
ギアスのパクリだしな
キャストも
636ななし製作委員会:2009/01/30(金) 10:46:03 ID:2sbSORE3
>>635
福山がテラルルーシュなのは認めるがそれ以外は全然ギアス成分ねぇよ。
そんなん言ったらラインバレルの加藤もそらかけのレオパルドもそうじゃねぇかw
637ななし製作委員会:2009/01/30(金) 11:58:37 ID:LxmRjEuZ
>>636
ギアスは「ギアスという超能力使う人達が出てくるアニメ」としか知らない俺だけど
アニメのファルディオの顔見た瞬間、あ、こいつギアス使うなって思った。

俺的にはファルディオの顔にギアス成分多々。
638ななし製作委員会:2009/01/30(金) 14:08:24 ID:LrVsgABO
またギアスの名前出して荒らす・・・・
639ななし製作委員会:2009/01/30(金) 17:43:16 ID:LxmRjEuZ
ごめん。最近ヴァルキュリア始めて、純粋にアニメ化が楽しみだったんだ。
あんまり出しちゃダメな話題だったんだね。
ゲームもアニメもよく知らんから事情に疎かった。今度は気をつける。
640ななし製作委員会:2009/01/30(金) 18:02:48 ID:D5syjLfJ
このスレ全部読んでから出直してこい
641ななし製作委員会:2009/01/30(金) 18:09:41 ID:XO6uo0+c
まぁまぁ
反省してるしみんなで楽しもうよ
642ななし製作委員会:2009/01/30(金) 23:50:08 ID:JL7638jr
ラインバレルだとウェルキンが部下になってる
643ななし製作委員会:2009/01/30(金) 23:56:50 ID:ZKQO1Rph
ファルディオかわいいよファルディオ
644ななし製作委員会:2009/01/31(土) 10:19:39 ID:+EXb1W5T
オーダーのセリフとかアニメでも聴けるんだろうか
あと死亡時のセリフとか
645ななし製作委員会:2009/01/31(土) 11:40:53 ID:OhSeAP8L
646ななし製作委員会:2009/01/31(土) 11:42:03 ID:OhSeAP8L
647ななし製作委員会:2009/01/31(土) 19:12:22 ID:tNK8+gjq
>>646
ん?この説明の仕方だと、アニメはアリシア視点で描かれるのか?
648ななし製作委員会:2009/01/31(土) 23:43:59 ID:AWMqxFFf
ファイルがないよ
649ななし製作委員会:2009/02/02(月) 08:14:14 ID:U92D5XrX
                        ト、_
                     _/ ,-、  ̄|
                    /   / - `  ヽ
               ___/     フ   /
               ヽ        r‐┐  .|
      ∞∞∞        |   r―┐  辷_j   |
 ((⊂ ヽ ( ・ω・ ) / ⊃)) !  ├─.|   i ┼  |
   | L |   '⌒V /     |   ー一'   レd、  |
    ヽ,_,/   ヽ_./     」  rt.ヨヨ       |
  __,,/=====i       >  ヒ! 隹       |
 (  _     |       Z   r―┐      |
  \\_  ̄`'\ \      |.  ├─.|      |
   ヽ )     > )     !   ー一'.i!i!    │
   (_/´    / /      |    ナニ       /
         ( ヽ     /   / ー    Y
         ヽ_)     ヽ.    ┃      |
                 |.    ┃     ヽ
                 |    , ,    /
                 j    / /  /
                く   ・ ・__/
650ななし製作委員会:2009/02/02(月) 22:42:02 ID:Gn2EQRP9
殿下、ジャスト32時間14分14秒ずれてます
651ななし製作委員会:2009/02/04(水) 18:34:59 ID:mkK7Vg7r
きれいなファルディオと
かわいいファルディオと
かっこいいファルディオの画像ください
652ななし製作委員会:2009/02/05(木) 21:43:09 ID:cLEDpdHl
過疎ってるけどゲームのスレでもアニメの話してるの?
653ななし製作委員会:2009/02/05(木) 22:05:20 ID:UNJLax8m
ってか、こういうスレってどういう話すればいいの?
654ななし製作委員会:2009/02/05(木) 22:50:48 ID:rqaFTLDL
せ、声優予想…?
655ななし製作委員会:2009/02/05(木) 23:35:56 ID:YQQ0Kg08
新情報が来ないとなにも話すことがないな
アニメ雑誌のフラゲはまだですか
656ななし製作委員会:2009/02/07(土) 00:07:11 ID:WjkIUeIX
BS11で放送してくれると有り難い
657ななし製作委員会:2009/02/07(土) 12:45:59 ID:hnpm1kNL
>>656
放送されるよ
上のほうででてるし公式ホームページにものってる
658ななし製作委員会:2009/02/08(日) 00:41:00 ID:zSvkXBJx
小隊の皆とは言わない、せめてイーディだけでも・・・
659ななし製作委員会:2009/02/08(日) 12:27:27 ID:lnViqqIv
>>304
>むしろ逆にミリオタが唸る様な原作無視改変を

やだよ・・・火炎榴弾みたいなので兵士が燃え尽きるまでのたうち回ってたり
マリーナさんが敵の兵士をあえて殺さずにジワジワ足とか撃って他の敵おびき寄せたりしてるのなんて
660ななし製作委員会:2009/02/09(月) 03:34:59 ID:wRPrZZxL
>659
キノの旅でも見てろよ(アニメじゃそこやってないか)

漫画版読んでみたよ(描いてる人のファンなんで)
こういう感じの内容なら全然OKだ
661ななし製作委員会:2009/02/10(火) 00:56:38 ID:IJUOZf1U
気になっていたゲームがアニメ化されると聞いて飛んできました。
でも、1クールと聞いてしょぼん´・ω・`
ところで、第二回アニソングランプリ優勝者が主題歌を歌う番組はここですか?
662ななし製作委員会:2009/02/10(火) 06:10:39 ID:/XIxBFSU
1クールってどこか公式で言及あったっけ?
放映日時もはっきり書いてあるのはまだ見たことない
663ななし製作委員会:2009/02/10(火) 11:20:40 ID:2Q9lJ+a1
アニソングランプリ優勝者がOPで特別賞の子がEDですかね
664ななし製作委員会:2009/02/10(火) 12:17:00 ID:Hw7u/g9s
マジか
確かカナダ人だったよな
ヨーロッパ出身の歌手ならストーリーに合うんだが
665ななし製作委員会:2009/02/10(火) 15:00:01 ID:Q0FWRFBK
ttp://www.valkyria-anime.com/index.html
公式サイト更新j。イサラ・マクミリアン・セルベリアのキャラ紹介追加
666ななし製作委員会:2009/02/10(火) 15:12:34 ID:xI0kXJhp
頑固で賢そうだったイサラが…
667ななし製作委員会:2009/02/10(火) 15:19:14 ID:OnkwrWz2
ずいぶんとまぁ丸く可愛らしくなったなw
668ななし製作委員会:2009/02/10(火) 15:36:39 ID:u3chvPyo
原作どおりの馬面では一般受けしないと判断したんだろう
669ななし製作委員会:2009/02/10(火) 15:51:52 ID:+xxARZ5W
過去レスみたら1クールで盛り上がっていたので、何処かで情報公開されていたのかと・・・。
私的な見解では、ペルソナと同額の制作費と予想出来るので2クールはあると思います。
あと、アニマックスが関わっている、アニソンGPの審査員とアニメ製作関係者の面子比較、歌の収録日と放送開始時期を考えれば、
アニソンGP優勝者が浮かぶんだが、困惑させて申し訳ないですが元ソースはありません。
特別賞の子は来年頑張ってくだちい・・・。
670ななし製作委員会:2009/02/10(火) 18:40:44 ID:h1NmbZtE
これはイサラじゃねーよ…。
俺のイサラはこんな丸くねぇ…。
このイサラからは内に秘めた芯の強さが微塵も感じられない。
駄目だ、やり直せ。
671ななし製作委員会:2009/02/10(火) 18:56:30 ID:TCreb0q+
音響は岩浪かな?
672ななし製作委員会:2009/02/10(火) 18:57:44 ID:4/K2RBFG
ウェルキンからアリシアの感情ってカブトムシにしかみえない
自然オタクのウェルキンからすると好印象ってことなんだろうけど
673ななし製作委員会:2009/02/10(火) 19:04:17 ID:77qswZ0B
放送始まったらギアスのパクリって騒がれるんだろうなあ
674ななし製作委員会:2009/02/10(火) 20:08:18 ID:vi4EEpWr
…誰このキモイの
イサラって名前の別人過ぎる
675ななし製作委員会:2009/02/10(火) 21:21:41 ID:3BaKB2ih
なんか違和感あると思ったら目がでかいんだな・・・。こんなに目大きくなかったよな?
676ななし製作委員会:2009/02/10(火) 21:34:34 ID:t40KUenM
>>671
何で岩浪だと思うの?
677ななし製作委員会:2009/02/11(水) 00:35:02 ID:PL7aTBNw
イサラの目がおかしすぎる
678ななし製作委員会:2009/02/11(水) 11:50:14 ID:f4+Hao+y
セルベリアは流石だな
違和感全然無いわ

しかし殿下、ますます雑魚キャラ小悪党っぽいw
679ななし製作委員会:2009/02/11(水) 13:40:12 ID:sky3lSOm
これってギアスのパクリなんだろ
680ななし製作委員会:2009/02/11(水) 15:34:54 ID:A6dEExc6
ギアスじたいパクリアニメじゃん
681ななし製作委員会:2009/02/11(水) 15:41:17 ID:8mS9+d2D
だそうだ


645 名前:助けて!名無しさん! 投稿日:2009/02/10(火) 01:15:53 BR7KlZ2Z
このゲーム、実はデモンズソウル級に
ゲーム性に徳化した構成になっとるからな

ストーリーもシナリオというより、作戦のあらましだよね
アニメ版は本当にどういう風に調理するんだろうか
ある意味、腕の見せ所である

少なくとも、そのまま落とし込んだら間違いなく駄作は確定
682ななし製作委員会:2009/02/11(水) 15:45:12 ID:dstoHMoE
このスレでも言われてる事だが?
話はオリジナルが良いと言われまくってる
683ななし製作委員会:2009/02/11(水) 15:54:38 ID:OhkOpqz1
だからと言って、ファルディオとアリシアの恋模様と言うのは…
684ななし製作委員会:2009/02/11(水) 16:19:16 ID:3MqoLDIA
それでもキミキスみたいにゲームファンの怒りを買って爆死にはならないでしょう
685ななし製作委員会:2009/02/11(水) 16:25:27 ID:njxRxps4
登場人物絞って第08MS小隊みたいなノリで作ってくれるなら
改変も許容する
686ななし製作委員会:2009/02/11(水) 17:12:06 ID:MbD5HhL8
アニメは線が減るからなぁ・・元がRAITAじゃなく3Dキャラなだけにアニメ化はキャラデザ難しそうね。
687ななし製作委員会:2009/02/11(水) 19:03:00 ID:ddM54uWV
メルマガでの脚本家の発言から抜粋

でもつくっているのは、主人公たちの「あったらよかったのに」な
初々しい恋物語&ハードな戦争巨編。
688ななし製作委員会:2009/02/11(水) 20:05:49 ID:c0rPfYp+
なにそれ┐(´ー`)┌
689ななし製作委員会:2009/02/11(水) 22:57:20 ID:OhkOpqz1
>>主人公たちの「あったらよかったのに」
の意味が全然わからない
690ななし製作委員会:2009/02/11(水) 23:53:31 ID:CZeX81fo
(ゲームではなかった)主人公たちの初々しい恋物語
691ななし製作委員会:2009/02/12(木) 09:45:49 ID:J+Qx/ULm
HPのキャラ絵、まばたきするんだな。
692ななし製作委員会:2009/02/12(木) 19:08:54 ID:9Y6xvStm
>>687
ゲームやってないんで単行本読んでみたんだけど
確かにそんな感じやったわ
693ななし製作委員会:2009/02/13(金) 05:00:45 ID:W8OlPjB8
>>687
原作のゲームのジャンルを考えてくれ・・・
観る前から不安になるなぁ
694ななし製作委員会:2009/02/13(金) 05:05:40 ID:lRfXnblU
これのジャンルってさくら大戦か?
アニメのさくら大戦見たいになるのかな
695ななし製作委員会:2009/02/13(金) 05:36:36 ID:U9xIc3Kf
深夜アニメでそんなに予算かけてないんだったら
重厚な戦記物メインで作るのは無理っしょ
696ななし製作委員会:2009/02/13(金) 12:12:50 ID:LwaPKrC4
でもBS2でも放送するんだよな?
697ななし製作委員会:2009/02/13(金) 12:14:49 ID:5uAmLfz6
節子!それNHKBS2や!
放送するのはBS11や!
698ななし製作委員会:2009/02/13(金) 12:19:26 ID:9iiAIIj2
>>696
アナログの東京BS-11chと勘違いしたのか?
699ななし製作委員会:2009/02/13(金) 20:12:38 ID:27bA3vRM
雑誌立ち読みしてきた
なんでも学園ものっぽいラブストーリーらしい
700ななし製作委員会:2009/02/13(金) 22:57:14 ID:7gm9pxtb
図書館戦場か
701ななし製作委員会:2009/02/13(金) 23:42:32 ID:DjRNKPI8
アニメ版ガンパレードマーチみたいな感じになる予感
702ななし製作委員会:2009/02/14(土) 00:38:55 ID:OV1e/b9J
何の雑誌だよ
703ななし製作委員会:2009/02/14(土) 13:28:13 ID:0qe2ilEb
『PASH!』3月号
704ななし製作委員会:2009/02/14(土) 16:03:35 ID:qkIfCCxV
まさかこのスレでアニパレの名前を見るとは…
アレは黒歴史です。
705ななし製作委員会:2009/02/15(日) 01:34:00 ID:0Ic61j5Q
せめて、マッドハウスに作ってもらいたかった・・・。
706ななし製作委員会:2009/02/15(日) 04:46:15 ID:gjdDkDHx
>>704
黒歴史はガンパレードオーケストラだろ
707ななし製作委員会:2009/02/15(日) 09:17:57 ID:eZeQ5JAj
アニメのガンパレはあれはあれで良かったと思うけどね

こっちもデモンベインみたいに中途半端に本編なぞって失敗するよりも
いっそ断章の集合体みたいにした方がいいかもね

といってもあくまで本編の時間軸を使う限り
イサラ関連、ヴァルキュリア関連はサラっとは流せないだろうから
そこらはむしろゲームより厚みをもたせなきゃダメだろって気もする
押井のインタビューでもあったが、そういう所こそがアニメの優位性なんだし

しかしファルディオの恋愛感情?が付加されてるあたりめっちゃ不安だがなぁ
708ななし製作委員会:2009/02/15(日) 10:55:58 ID:K4kkpOo3
どう見ても女向け三角関係話にされています
709ななし製作委員会:2009/02/15(日) 11:08:01 ID:GrxgtiJq
コミカライズがB'sLOGだしな…
710ななし製作委員会:2009/02/15(日) 14:27:30 ID:PLh0Afyb
セガ作品のアニメ化に期待するほうが・・・
711ななし製作委員会:2009/02/15(日) 18:25:34 ID:Og4GoNkQ
押井さんこのゲームのファンなら今回のアニメ製作に関わって欲しかったな
攻殻以前のパトレイバー辺りのバランスで・・・
712ななし製作委員会:2009/02/15(日) 19:46:08 ID:mHOtwCpt
劇場版パト2のテイストでなら大歓迎だ

戦争×恋愛なら、フル・メタって好例もあるし、
作りようで如何様にもなるんだけどな…
713ななし製作委員会:2009/02/15(日) 20:19:49 ID:IoYfwoYd
よく知らないけど男向け原作で
男女男の三角関係にして原作信者が納得するとは思えないなあ
714ななし製作委員会:2009/02/15(日) 22:09:52 ID:IojlI0I4
シリーズ構成:横手美智子な時点で原作準拠は諦めるべき
715ななし製作委員会:2009/02/15(日) 22:22:56 ID:gQsUL/3O
ファルディオが三角関係とかねーよw
あいつは色恋沙汰より信念というか信じる道を突き進む男だろ。
716ななし製作委員会:2009/02/15(日) 23:21:42 ID:t/gVxqLe
原作レイプのスイーツアニメ化だろ。ソニーが考えそうなことだ。
717ななし製作委員会:2009/02/16(月) 00:30:43 ID:KxjIdyV3
原作も糞なんだからなんでもいいじゃん
718ななし製作委員会:2009/02/16(月) 01:26:17 ID:4bKP2rvi
スイーツならスイーツで構わん
原作補完できる余地なんて沢山ありそうだしな・・・山小屋とか

しかしメインキャラの設定自体変えたら原作ファンから100%非難を浴びることなんて
今時火を見るより明らかだろ

まぁファルディオに関してはアリシアに恋愛感情を抱いたまま、”あの行動”が取れるなら
確かに信念の男だが
最悪パターンはウェルキンに取られた腹いせ的な感情を混ぜてくることだな
719ななし製作委員会:2009/02/16(月) 01:29:42 ID:xPm19uVU
ヴァルキュリアになる条件が乙女の純潔を失う事で
それを知ったファルディオがアリシアを・・・
そんなアニメ独自設定ならありえる
720ななし製作委員会:2009/02/16(月) 08:51:14 ID:/n1XuiwL
腐ったスイーツにされるくらいなら美味しくいただけるスイーツの方がまだまし
721ななし製作委員会:2009/02/16(月) 16:02:53 ID:LRWafQGZ
公式サイトの感情

ウェルキン→アリシア カブトムシはまあ原作通りとして、
ファルディオ→アリシア ピンクのモザイクってどういうことだよw
722ななし製作委員会:2009/02/16(月) 16:04:14 ID:3RJVKUDq
ピンク色の槍とかピンク色の包丁とか
723ななし製作委員会:2009/02/16(月) 16:06:35 ID:3RJVKUDq
豚を忘れてた
724ななし製作委員会:2009/02/16(月) 20:29:13 ID:Brkxo+IJ
ロージーとラルゴはキャスト変更なの?
725ななし製作委員会:2009/02/16(月) 20:30:19 ID:GqzoyEIP
科白自体あるんだろうか
姿ぐらいは見られると思うけど
726ななし製作委員会:2009/02/16(月) 23:11:39 ID:GqzoyEIP
727ななし製作委員会:2009/02/16(月) 23:32:51 ID:J1G3CXoh
マジか。わざわざ変更する理由が思いつかないなあ。
豊口も江川さんも4月期のアニメの仕事はそんなに多いわけでもないと思うが…。
728ななし製作委員会:2009/02/16(月) 23:33:53 ID:8ynjEZMN
なんで変えるんだよ・・・
729ななし製作委員会:2009/02/16(月) 23:37:09 ID:5xd9oW6S
でかい釣り針かと思ったらまじかよ
よりにもよってなぜその二人を変えるんだよ
730ななし製作委員会:2009/02/16(月) 23:37:53 ID:H7Pavu7+
アニメフェアでステージイベントあり
ttp://www.tokyoanime.jp/event/view_timetable.php?day=20
731ななし製作委員会:2009/02/16(月) 23:45:17 ID:hAlQmJSe
ラルゴはともかく、ロージーは歌が巧い人が演じてくれさえすれば文句ないな。
豊口ロージーは普段の声は良かったけど、歌った瞬間がっかりしたし。
あのアニメ声で酒場の歌姫はないだろう、と…。
732ななし製作委員会:2009/02/16(月) 23:55:46 ID:TPdiN0vB
>>727
理由はギャラかなあ?
733ななし製作委員会:2009/02/16(月) 23:58:09 ID:J1G3CXoh
>>731
まあわかるけど、歌だけ別の人が録るという手もあるしなあ。
上手い人がやってくれるといいが、どうしても違和感は残るだろうな。
734ななし製作委員会:2009/02/17(火) 00:59:21 ID:VrboDaUC
もう別物でいいよ。キャストも一部変更かよ・・・
735ななし製作委員会:2009/02/17(火) 03:54:49 ID:CQxobEdr
17 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 09/02/14(土) 20:38:50

戦ヴァルの設定画、ひっでぇなw

A-1初の全編ヤシガニアニメは確定だな
なんせ設定画時点で崩れてるからな、アリシアの立ち絵とか狙って書いてるとしか思えんぞ
736ななし製作委員会:2009/02/17(火) 06:13:09 ID:EJuz0Bw3
メインキャラなのにキャスト変更したか
バーロット、コーデリア姫、グレゴール、イェーガーも変更しそうな予感
737ななし製作委員会:2009/02/17(火) 07:04:52 ID:cjyECETL
低予算アニメだったら有り得る
738ななし製作委員会:2009/02/17(火) 10:46:25 ID:P5FOkvzG
>>730
アニメフェア大塚明夫も出るらしいからイェーガーのキャスト変更はないかもね。
中井和哉は続投らしいし。
739ななし製作委員会:2009/02/17(火) 12:41:30 ID:cd77OqGG
準皇太子殿下、アニメの設定画だと典型的な小物の悪役に見えます。
いくら何でもラスボスなんだからもう少しラスボスらしい貫禄があっても良いのでは?
740ななし製作委員会:2009/02/17(火) 13:35:16 ID:n5vOhGt6
平野が姫役で出るなら見たい
741ななし製作委員会:2009/02/17(火) 15:20:06 ID:Ob5+8h9f
TVA『戦場のヴァルキュリア』イサラやセルベリアたち3人の設定画が到着!!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/139/139958/
742ななし製作委員会:2009/02/17(火) 15:51:20 ID:10Q09tsI
アニメの絵になると特徴や魅力が無くなるというか・・・パッとしないねー
743ななし製作委員会:2009/02/17(火) 16:06:05 ID:2JLVssrV
別にたいして変わってねーじゃん
744ななし製作委員会:2009/02/17(火) 17:41:12 ID:jucGzmbw
キャラデザがセンスないのか色彩設定がセンスないのかどっちかだな
745ななし製作委員会:2009/02/17(火) 17:52:01 ID:+Uya8/7B
ロージーは高垣らしいね
豊口より格段に歌上手いし納得
746ななし製作委員会:2009/02/17(火) 18:32:13 ID:3VJYZdUf
歌はともかく高垣に姐御キャラ演じられるのか?
747ななし製作委員会:2009/02/17(火) 18:44:25 ID:Z6eFWXQO
レギオスで姉御ではないけど先輩キャラやってる
748ななし製作委員会:2009/02/17(火) 18:51:36 ID:mcVJLK1g
前評判の高い作品が並ぶ4月期の中でかなり期待していたのだが、
どう見ても終了です、ありがとうございました。
749ななし製作委員会:2009/02/17(火) 19:04:13 ID:+Uya8/7B
変更は残念だけど、冷静に考えてみたら
ソニーの音楽のアニメでミュージックレインの声優が出ないわけない
750ななし製作委員会:2009/02/17(火) 19:19:15 ID:n5vOhGt6
主人公が銀英伝の中国人に似てるな
751ななし製作委員会:2009/02/17(火) 20:52:43 ID:DAZxqiUc
ガイエ?
752ななし製作委員会:2009/02/17(火) 21:09:09 ID:e/O2fvaT
>>750
じゃあ敵の大将が誰に似てるかも見てみようか
753ななし製作委員会:2009/02/17(火) 21:44:27 ID:rd85uObi
【アニメ】祝!2010年春「風の谷のナウシカ」TVアニメ放送開始!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>と語った。放映は、日本テレビ系列金曜ロードショー枠にて隔月放送となる。
>また、ほぼ同時期にアメリカ及びフランスでも放送され、特にフランスでは
>ゴールデンタイムの特別枠となっている。

ついに、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
754ななし製作委員会:2009/02/17(火) 22:09:07 ID:p2JbON2L
http://news.dengeki.com/elem/000/000/139/139963/img.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/139/139966/img.html
動けばまあまあなんじゃない?
ちゃんとした一枚絵も欲しいけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5826455
この動画でオスカーのブラコンぶりが気に入ったので、この兄弟でて欲しいな
755ななし製作委員会:2009/02/17(火) 22:19:25 ID:p2JbON2L
↑動画は義勇兵の死亡シーン集です。一応
756ななし製作委員会:2009/02/17(火) 22:32:23 ID:zkGHd/Tv
>>745
どこの情報?
ラルゴは?
757ななし製作委員会:2009/02/17(火) 23:49:34 ID:LSAMyZfP
セルベリアがなんか違う…相当違う……

それ以外はまあ問題無い
758ななし製作委員会:2009/02/18(水) 00:26:44 ID:ZQTOoRzx
>>754
なんか変だなと感じるのは目だな。妙にでかくて気持ち悪いかな?とも思うんだが
759ななし製作委員会:2009/02/18(水) 12:46:22 ID:bXcANUeQ
「戦場のヴァルキュリア」主題歌にカナダの大型新人 HIMEKA
ttp://animeanime.jp/news/archives/2009/02/_himeka.html
760ななし製作委員会:2009/02/18(水) 13:07:02 ID:UWA6HI33
ヒメカ決定か
曲は買う
761ななし製作委員会:2009/02/18(水) 15:19:27 ID:9exZBUVO
ソニー絡みなのにゲーム版で起用したJUJUじゃないのか
762ななし製作委員会:2009/02/18(水) 16:55:07 ID:GPrc0y6U
若干、アニメの内容が不安になってきたが、主題歌の担当は予想通りで良かった。
主題歌の購入は決定ですな・・・でも、DVDの購入は視聴してから決めよう。
763ななし製作委員会:2009/02/18(水) 17:13:35 ID:MYEGEwyw
キャスティング協力はどこの事務所だろう?
764ななし製作委員会:2009/02/18(水) 17:44:48 ID:U/Ch6Q8k
ゲームは青二。
765ななし製作委員会:2009/02/18(水) 21:06:09 ID:5Bv4we0J
ラルゴとロージーの声優変更って時点で見る気失せたわ。
ゲームとアニメの声優を変える意味がわからない。
しかも声優一新ではなく一部変更だし。
766ななし製作委員会:2009/02/19(木) 00:04:46 ID:dYnoHenI
>>726
おや?ロージーとラルゴのキャスト変更の部分が消されてる
フライングだったのか?
767ななし製作委員会:2009/02/19(木) 00:15:58 ID:BAXFyG80
>>765なんかアンチに聞こえてしまう。
768ななし製作委員会:2009/02/19(木) 02:18:55 ID:8QmILzcQ
>>765
セガのシャイニングティアーズとウィンドのアニメも声優一部変更だった。
声優豪華だったからそのままやると予算オーバーなのは傍から見てもわかった。
今回もそんな感じか単にスケジュールが合わなかったか(別録りは多分金かかる)
そのときもラルゴの人は変更されてたっけか。

>>767
ゲームに思い入れが強い人にとっては仕方がない反応じゃ?
769ななし製作委員会:2009/02/19(木) 07:40:56 ID:LcR5okrJ
豊口・江川の両名ともギャラがとんでもなく高額だとは思えないし、
どちらも地味にレギュラー多いから(江川氏は海外ドラマが多い)
単にスケジュールの都合じゃね?

テレビアニメの場合、レギュラーキャラをずっと別録りでいくのは
基本的にあり得ないから、収録時間枠のバッティングとかが
あったのかもね。
770ななし製作委員会:2009/02/19(木) 08:51:11 ID:gAiLGOZD
とんでもなく高額じゃないとしても新人・若手よりは高いしアニメは低予算のが多いからその辺はなんとも

主役・ヒロインとか話の中心になる人達のスケジュールに合わせたら
それ以外の人のスケジュールに合わなくなったってだけかもしれないし
それ以外の大人の事情があるのかもしれないし
でも現時点では他のキャストが発表されてないから理由の推測自体不可能だろうな
771ななし製作委員会:2009/02/19(木) 09:03:31 ID:quBO1Yth
なんで主役・ヒロインのスケジュールに合わせんだよwww
知ったかもほどほどにしとけwww
772ななし製作委員会:2009/02/19(木) 09:27:46 ID:gAiLGOZD
>>771
じゃあ収録のスケジュール調整ってどういうの?
スタジオが空いててメインキャストが他の仕事をしてない曜日(時間)を収録日に選ぶんだと思ってたけど
773ななし製作委員会:2009/02/19(木) 09:58:47 ID:FvHjk1kf
放映日時が日5だったら豊口と江川続投だった気はする
深夜枠ならやっぱり予算じゃね
774ななし製作委員会:2009/02/19(木) 10:34:29 ID:X1conQQZ
>>772
アニメ監督や音響監督さんのほうが偉いんだから
声優のスケジュールに合わせるんじゃなくて声優が収録日にスケジュールを合わせるんだよ
775ななし製作委員会:2009/02/19(木) 11:57:22 ID:gAiLGOZD
>>774
ケロロ軍曹の収録と同じ日時に収録しようとしても桑島さんは来てくれないだろう
先に出演が決まってる仕事があったらそっちの収録が優先だろう?
776ななし製作委員会:2009/02/19(木) 12:08:15 ID:X1conQQZ
んな事あたりまえ
そもそも収録はアニメの制作と連動してるんだから声優個人の都合で決められるもんじゃねーって
バッティングしたら運が悪かったとしかいいようがないな
777ななし製作委員会:2009/02/19(木) 12:12:02 ID:X1conQQZ
ちなみに収録日は放映よりも何ヶ月も前に決まるから
声優(事務所)はちゃんと先のスケジュール確認して仕事を受けるか決める
土壇場で別のアニメの収録とバッティングするケースはまずない
778ななし製作委員会:2009/02/19(木) 12:18:23 ID:X1conQQZ
訂正↓
バッティングじゃなくてWブッキングかな

収録日時が重なって片方の出演だけになるケースはあるけど
Wブッキングのトラブルは基本的に起こらないって事
779ななし製作委員会:2009/02/19(木) 12:31:12 ID:8QmILzcQ
アニメとか音響の関係者?
780ななし製作委員会:2009/02/19(木) 12:57:02 ID:gAiLGOZD
>>776
運悪くバッティングしたので主役とヒロインの声優変えます、とか?
781ななし製作委員会:2009/02/19(木) 13:02:52 ID:Th+bhADX
キャスト継続で作るときと新規にキャスティングするのでは、
スケジュール調整の仕方が違うんでない?
782ななし製作委員会:2009/02/19(木) 13:13:24 ID:X1conQQZ
>>780
そういう事も実際にあるね
ゲームからのアニメ化作品でそのケースいっぱいあるし

まぁ声優にどれだけ主眼を置いた作品かでスケジュール調整する事もあるにはあるけどね
映画で「この人が主役でないとこの作品は成り立たない!」みたいな場合はある程度考慮はされる
783ななし製作委員会:2009/02/19(木) 13:20:22 ID:8QmILzcQ
>>782
関係者なの?
784ななし製作委員会:2009/02/19(木) 13:22:57 ID:X1conQQZ
でもね、ゲーム版の声優にこだわるのはゲームファンだけだからねー

>>783
いや全然w
785ななし製作委員会:2009/02/19(木) 13:48:32 ID:8QmILzcQ
>>784
じゃあ今書いてたことは直接見聞きしたわけじゃないってこと?
786ななし製作委員会:2009/02/19(木) 14:32:43 ID:X1conQQZ
直接見聞きしたと言えば信じるのかねw
まぁ適当書いてるかもしれんしそうでないかもしれんという事で
787ななし製作委員会:2009/02/19(木) 15:50:43 ID:ScvGvdkS
ケースバイケースだろうに
なにお互いくってかかってるんだ
788ななし製作委員会:2009/02/19(木) 16:02:53 ID:FvHjk1kf
待ちきれなくてはちきれそうな童貞魂を察してやれ
789ななし製作委員会:2009/02/19(木) 18:07:22 ID:8T+Exjuk
ゲームファン無視してキミキス同様に爆死
790ななし製作委員会:2009/02/19(木) 18:11:49 ID:xA7djtIL
アニメのキミキスってそんなにひどかったの?
ガンダムで例えたらどんな感じか教えてほしい。
ファーストで頼む。
791ななし製作委員会:2009/02/19(木) 18:47:56 ID:Th+bhADX
べつに酷くなかったよ
普通のギャルゲアニメ
792ななし製作委員会:2009/02/19(木) 18:56:37 ID:bK2pTpYa
>>790
ヰミキススレにいろいろ他のアニメに例えたテンプレがあったはず
793ななし製作委員会:2009/02/19(木) 19:07:21 ID:FC049oJ1
声優業界は永井先生ががんばったおかげでスケジュールが狂うことがなくなりました。
まず収録日は動かない。
794ななし製作委員会:2009/02/19(木) 19:57:57 ID:AFCYm9YI
業界の人でも何でもないけど、ネタも尽きているようなので業界のスケジュールの押さえ方を考えて見る。
構想も含めると数年掛かると言うし、、、製作側の製作スケジュールをベースにして、
オーディション実施前に収録予定期間を添えて事務所に募集。※収録スタジオは収録予定の期間分を事前に仮り押さえしておく。
キャスト決定後に詳細(日時)を調整して、収録スタジオを実際に時間単位で押さえる。※その際にキャストのスケジュールとスタジオの空き状況で調整。
予想を書いても纏まる訳がないけど・・・アニメの新情報まだぁ〜っ?´・ω・`
795ななし製作委員会:2009/02/20(金) 01:57:41 ID:rLNefIEX
アニメの新情報は、来月10日のアニメ誌発売ごろじゃね?
796ななし製作委員会:2009/02/20(金) 02:37:31 ID:BgZ0qukc
コミカライズされてる雑誌とかはどうよ
何にのってるのか良く知らないけど
797ななし製作委員会:2009/02/20(金) 02:51:36 ID:Mfo1fnNm
コンプエースのはゲーム版キャラがメイン 一応ゲームストーリーに沿っている
B's-LOGのはオリジナルキャラがメイン わけわからない
798ななし製作委員会:2009/02/20(金) 07:47:00 ID:q75A3qdt
コンプエースの方はゲームに添った話ながらも絶妙なオリジナル展開が上手いな。
アニメもこんな話ならいいんだが。
799ななし製作委員会:2009/02/20(金) 09:21:30 ID:tR1uuGTX
ファルディオをメインに加えた時点で期待していない
800ななし製作委員会:2009/02/20(金) 09:25:09 ID:4QNroFb2
アニメ設定画にRAITAのかけらもないんだな
801ななし製作委員会:2009/02/20(金) 13:03:18 ID:fldyOoWY
主題歌は全日本アニソングランプリ優勝者のカナダ人か
グランプリからの起用はアニプレックスアニメの恒例になるのかね
802ななし製作委員会:2009/02/20(金) 23:03:39 ID:BKrMNStI
グランプリにした以上活動の機会与えないとかわいそうだしね
OPがオタク外人に決まって激しく不安だからEDはJUJUの「どんなに遠くても」そのまま使ってくれないかな
JUJUはブレイクして遥か遠くに行っちゃったから無理?いい曲だと思うんだけど
803ななし製作委員会:2009/02/20(金) 23:07:03 ID:BKrMNStI
そういえば今夜のトップランナーがJUJUだ
NHK総合で見逃したから録画しないと
804ななし製作委員会:2009/02/21(土) 01:04:43 ID:eWh2Y62n
>>802
JUJUはこの曲を出す前にブレイクしていたでしょ
805ななし製作委員会:2009/02/22(日) 20:39:41 ID:9GsR6Gif
あのカブトムシを見るかぎり
ちゃんと自然オタクなところは見れるんだろうねウェルキン
806ななし製作委員会:2009/02/22(日) 21:34:16 ID:g/g+W70i
>>799
なんでファルディオがメインなんだろう・・・、あくまでもこの作品の主役はウェルキン、アリシア
そして小隊の皆のはず・・・
807ななし製作委員会:2009/02/22(日) 22:02:08 ID:43U0K67L
ガリア戦記の著者がファルディオに改変
808ななし製作委員会:2009/02/23(月) 00:07:03 ID:zI/lnG8F
何で男向け原作のものを女向けに改変するのか
809ななし製作委員会:2009/02/23(月) 00:39:16 ID:Oe2BYHh6
女性受けしたほうが作品の寿命は延びるっていうし…?
原作でも戦火の恋がテーマだったし、全く方向が変わったという訳ではないが

なにかな、この違和感。
実際にアニメを観て払拭されるといいが。
810ななし製作委員会:2009/02/23(月) 08:50:24 ID:xsBGc0qr
女性受けする為に恋愛分を増量って言ってもさ
ウェルキンへの禁断の愛に目覚めてしまったファルディオだけはかんべんな
811ななし製作委員会:2009/02/23(月) 08:53:55 ID:DcrM6bMA
恋愛分もBL要素も無い淡々とした戦記ものが見たいわ
812ななし製作委員会:2009/02/23(月) 08:59:53 ID:FPro3jjp
そういうストイックな戦記ものは見たいけど・・・アニメにしても売れないわなw
深夜U局のアニメじゃ予算も無いだろうから重厚な戦争シーンも期待できんし
813ななし製作委員会:2009/02/23(月) 09:37:39 ID:xsBGc0qr
せめて恋もするけど生き延びる方が大事だからみんなで頑張ろう的な流れでお願いしたい
814ななし製作委員会:2009/02/23(月) 09:59:23 ID:UWqiTgzs
>>811>>812
お前らはなんでこのスレにいるんだよw

ミニスカートやらヘソ出した女やらが戦場走りまわるゲームが原作なんだ。
その地点でストイックや淡々といったものはどう考えても無理だよ…。
キャラだけは淡々というか淡泊だとは思ったけど。
815ななし製作委員会:2009/02/23(月) 10:03:43 ID:OQZnsAD1
>>814
戦場であんな格好をするなんてハレンチですわ!!
816ななし製作委員会:2009/02/23(月) 10:30:17 ID:xsBGc0qr
ミニスカートなのにパンチラしないのはけしからん
いっそスカート脱いでパンツをズボンと言い張ったら他のアニメになちゃうからダメですね
817ななし製作委員会:2009/02/23(月) 10:31:49 ID:FPro3jjp
>>814
わかった上で言ってるんだよ
818ななし製作委員会:2009/02/23(月) 11:35:23 ID:tyugaeyy
だいたい、リアルベースで淡々と展開するバンド・オブ・ブラザースは
普通につまらなかっただろ。
トム・ハンクス脚本回のリアリティの無さが、むしろ笑えて楽しかった訳で。
819ななし製作委員会:2009/02/23(月) 11:57:29 ID:+YJrl4/B
こう考えるんだ
パンツじゃないから恥ずかしくないもんと考えるんだ

実際パンツじゃねーし
820ななし製作委員会:2009/02/23(月) 19:51:43 ID:KpnZmQoG
小隊の扱いを蔑ろにしたら許さないよ!
821ななし製作委員会:2009/02/23(月) 19:54:51 ID:s9PInf25
するに決まってるじゃん
ロージーラルゴですら端役扱いになってるんだから
822ななし製作委員会:2009/02/23(月) 20:04:53 ID:QfV/V5P2
声優変わるって話、あの後どうなったんだ?
823ななし製作委員会:2009/02/23(月) 23:06:25 ID:oDPEPVxP
ラルゴとロージーの声優わざわざ変更するって情報があるくらいなんだから
二人はセリフはあるということでよかったじゃないか
824ななし製作委員会:2009/02/23(月) 23:37:25 ID:nEgNSo5f
そうか?
825ななし製作委員会:2009/02/23(月) 23:50:50 ID:Oe2BYHh6
毎回出るけどろくなセリフもなく、二言三言喋るだけ。
だから人気声優を使って金ばかり掛るのはもったいないから…


なんて嫌なこと考えてしまった。
早く忘れよう。
826ななし製作委員会:2009/02/24(火) 00:48:24 ID:PbDeyPTy
ロージーの豊口は同じ時期にブラクラ3あるしな
827ななし製作委員会:2009/02/24(火) 00:49:52 ID:tVCZGZL9
3期はまだ放送時期未定じゃなかったか?
828ななし製作委員会:2009/02/24(火) 11:17:17 ID:1I0gIZLc
豊口は鋼も変更疑惑があるからな
何とも
829ななし製作委員会:2009/02/24(火) 12:52:38 ID:Frxr5ry5
>>816
匍匐前進中カメラ後方にすればいいじゃない
830ななし製作委員会:2009/02/24(火) 18:52:32 ID:zma+IRwB
>>818
面白かったじゃんBOB
831ななし製作委員会:2009/02/24(火) 19:59:48 ID:IbiW75RL
>>830
俺も好きだけどBoBは実話ベースだから良い訳で
一部の軍ヲタにしか受けないだろう
832ななし製作委員会:2009/02/24(火) 23:46:35 ID:J0YZ5lEz
BOBで衛生兵の回は良かったな。
833ななし製作委員会:2009/02/25(水) 01:00:15 ID:78R6KyFF
豊口の予定なんてそんなんずっとポケモンやってるし一個や二個増えたってそんなに
834ななし製作委員会:2009/02/25(水) 02:19:21 ID:fYfHBn2L
発表するならさっさとメインキャストだけでも発表すればいいのにな
ここへきてまだ交渉中とか言わないよな?
835ななし製作委員会:2009/02/25(水) 09:48:10 ID:J2+V2d9b
ロージーの出番が減るなら法子は死なないかもな。
836ななし製作委員会:2009/02/25(水) 12:31:47 ID:KvGah8hL
主題歌を歌うHIMEKAさんのインタビューが今日の読売新聞の2面に載ってるよ
837ななし製作委員会:2009/02/25(水) 12:38:02 ID:hWP0KK3G
くそっ、俺も同じことを書こうと思ってたのにw
838ななし製作委員会:2009/02/25(水) 16:06:08 ID:fYfHBn2L
>>836
kwsk
839ななし製作委員会:2009/02/25(水) 16:12:25 ID:deeJnsrN
主要キャラの色彩設定イラストを公開! アニメ『戦場のヴァルキュリア』最新情報
ttp://www.famitsu.com/game/news/1222281_1124.html
840ななし製作委員会:2009/02/25(水) 16:20:38 ID:WI+QFNE8
ゲームやってないと顔と声が全く一致しないw
ゲームでは合ってたの?
841ななし製作委員会:2009/02/25(水) 16:21:46 ID:ncg9mttV
>>839
>>741のと一緒やんw
842ななし製作委員会:2009/02/25(水) 23:09:21 ID:XMRDMjdD
843ななし製作委員会:2009/02/25(水) 23:34:56 ID:u0IVsbW2
>>840
ゲームはこんな感じ
http://valkyria.jp/
844ななし製作委員会:2009/02/26(木) 03:59:43 ID:dlMHTgHO
>>842
ありがとう
WEBの方にもきてたの知らなかった
845ななし製作委員会:2009/02/26(木) 17:20:59 ID:7+gut+RY
セルベリアの顔怖い
846ななし製作委員会:2009/02/26(木) 17:37:57 ID:xL3UoXgf
胸が気持ち悪い
847ななし製作委員会:2009/02/27(金) 00:13:14 ID:JYtkTKbM
ttp://animeanime.jp/report/archives/2009/02/_himeka.html
主題歌記者会見

後ろのポスターが気になる
ダブルヒロインの男女逆転みたい
848ななし製作委員会:2009/02/27(金) 00:16:20 ID:X7yCdOHf
主題歌しか期待出来なさそうだ
849ななし製作委員会:2009/02/27(金) 00:23:51 ID:53w91VrH
漫画版は良いな。
同級生三人組の絡みとかゲーム以上にキャラも話も掘り下げてて。

コンプエースですがすがしいくらいに浮いてたが。
850ななし製作委員会:2009/02/27(金) 02:48:17 ID:lfZ/sITR
>>847
あくまでファルディオ押しなんだな・・・
851ななし製作委員会:2009/02/27(金) 04:32:50 ID:uW3d0ZRp
寝とられファンタジーになるのか?
それはそれでドロドロしてて面白いが
852ななし製作委員会:2009/02/27(金) 17:32:24 ID:O6P0EKTe
ヰミキスと同じ失敗の予感
853ななし製作委員会:2009/02/27(金) 17:49:09 ID:DLv13ptJ
お、ポスターいい感じだね
854ななし製作委員会:2009/02/27(金) 18:00:41 ID:ajQoaPsk
ゲーオタは特に狭量だからな
原作からズレるとまずい
855ななし製作委員会:2009/02/27(金) 18:58:35 ID:DLv13ptJ
おもしろければいい 
856ななし製作委員会:2009/02/27(金) 18:59:41 ID:Rra1w32l
ファルディオは第7小隊ではないのにメイン扱いにしているということは
原作とは大きくかけ離れたモノになるのでしょうね
857ななし製作委員会:2009/02/27(金) 19:21:34 ID:+997/ZqC
脚本が横手な時点でいろいろ諦めてる
858ななし製作委員会:2009/02/27(金) 20:29:54 ID:IxKFrERR
>>847
HIMEKA初めて見たけどかわえええ!
859ななし製作委員会:2009/02/27(金) 22:44:40 ID:fOz7ktgW
公式のHIMEKA写真が
いつの間にか宣材用の写真に切り替わってるw
860ななし製作委員会:2009/02/28(土) 02:32:35 ID:/tepd3Nn
HIMEKAの一人カラオケ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5206510
861ななし製作委員会:2009/02/28(土) 06:09:30 ID:BaCFOEW9
結局1クールなの?てかストーリーが恋愛モノってさぁ・・・
862ななし製作委員会:2009/02/28(土) 12:40:51 ID:CCKm1VPu
公式サイトの相関図の感情表示が訳わからんw
863ななし製作委員会:2009/02/28(土) 13:36:06 ID:K5ETq8fH
モザイクがかかってるのもあるなw
864ななし製作委員会:2009/02/28(土) 15:11:15 ID:kjIR7rZy
>>860
それ削除してくれって本人がブログで頼んでたぞ
865ななし製作委員会:2009/02/28(土) 18:52:17 ID:60e9n4oa
権利者ならニコニコに言えば対応してくれるんじゃ
何でブログで
866ななし製作委員会:2009/02/28(土) 19:09:09 ID:W10uWMJ7
本人からお願いすると消してもらえるの
知らないんじゃないか
867ななし製作委員会:2009/02/28(土) 19:47:19 ID:kjIR7rZy
権利者は歌の作曲者とかだからだってさ
でもニコニコ動画は見てるらしい
868ななし製作委員会:2009/02/28(土) 19:49:21 ID:tmoKjLxs
本人はグランプリ受賞後に自分からうpしてたぐらいだから、
本当はみんなに聞いてもらいたいんじゃないかな?
ただプロという立場上、一応消して欲しいという意思表示してるだけ。
869ななし製作委員会:2009/03/01(日) 01:14:01 ID:Yo3AQCbB
本当だ・・・いつの間にか公式のHIMEKA写真が変更されていますな。
イメージカラーは、白ですか・・・戦場の中での乙女の恋の歌ですかね?
アニメの内容も純愛路線が色濃くなってきた予感・・・。
870ななし製作委員会:2009/03/01(日) 01:32:51 ID:psa7uKdY
戦車をカッコよく描いてくれればそれだけでオッケー
871ななし製作委員会:2009/03/01(日) 01:35:40 ID:Yo3AQCbB
読み返したら「絆」がテーマてっ書いてましたな・・・失礼。。。
872ななし製作委員会:2009/03/01(日) 02:38:14 ID:7OYmMUCx
OP曲とシンクロ率が高いアニメは良作が多いのでHIMEKAの歌には期待してる
873ななし製作委員会:2009/03/01(日) 03:09:45 ID:+cmMOo9N
OP詐欺と言われないようにして欲しいな
874ななし製作委員会:2009/03/01(日) 20:56:44 ID:oTEXV+Ju
ここでHIMEKAって人知って調べたがすごいね
こりゃOP CD買いしちゃうかも
875ななし製作委員会:2009/03/02(月) 19:55:46 ID:7sBWuIgz
あと四日でゲーム版ベスト版でるから買おう
876ななし製作委員会:2009/03/02(月) 21:37:06 ID:6xyTqdha
PS3持ってない
877ななし製作委員会:2009/03/02(月) 23:36:35 ID:WebwD8jl
買えばいいじゃん
878ななし製作委員会:2009/03/02(月) 23:42:59 ID:VEkzT4a0
そしてザムドを視聴する、と
879ななし製作委員会:2009/03/03(火) 03:10:16 ID:JyXHYgAF
セルベリアのキャラデザが終わってるのが痛い
ダメぽ
880ななし製作委員会:2009/03/03(火) 17:08:35 ID:2OTTL02I
正直なトコロ、なにも期待出来るトコロが見いだせない。
あえて言うなら主題歌か?
881ななし製作委員会:2009/03/03(火) 17:24:51 ID:1MozQdW2
あれだけ線が少なくなってるということは、それだけ動画が神がかってるってことだ。

と前向きに考えてみたよ!
882ななし製作委員会:2009/03/03(火) 18:37:21 ID:xSIexlac
主題歌の作詞作曲はスキマスイッチのアフロ?
883ななし製作委員会:2009/03/03(火) 20:12:21 ID:k/2M9KR6
作詞 こさかなおみ
作曲 小夜
編曲 アフロ
884ななし製作委員会:2009/03/03(火) 22:31:50 ID:893P8a7w
ttp://www.valkyria-anime.com/special/interview01-01.html
メインは恋愛。アニメーション版の場合は、ウェルキン、アリシア、ファルディオの
三角関係と膨らませています。


なんというトライアングラーw
885ななし製作委員会:2009/03/03(火) 22:39:24 ID:2OTTL02I
どう見ても爆死確定です。
本当にありがとうございました。

4月期の中で一番期待してたのにな…
886ななし製作委員会:2009/03/03(火) 22:53:01 ID:DSU4kayx
頼むから神アニメになるように仕上げてくれよw
原作は神なんだから。
887ななし製作委員会:2009/03/03(火) 23:27:21 ID:RU8LcJ6a
ファルディオって誰だよ
ゲームやった俺も知らないわ
888ななし製作委員会:2009/03/04(水) 00:03:29 ID:jUWgye5R
それはない
889ななし製作委員会:2009/03/04(水) 00:08:27 ID:JveAkD9r
>>887
巡回お疲れ様です
ゲームやってるやつがファルディオ知らないわけないだろw
890ななし製作委員会:2009/03/04(水) 00:28:49 ID:96dR/DL8
>アニメーションというより、テレビドラマのように幅広い層に楽しんで頂けるものにしたいと思っています。

だからさぁ、深夜アニメでそんなことして何の意味があるの?
ノイタミナ枠じゃないんだから
891ななし製作委員会:2009/03/04(水) 01:03:32 ID:6YFRf+/H
>>884
馬鹿じゃないの…ホント馬鹿じゃないの…
最もやってはいけない糞改悪じゃねーかよ

監督どんだけ素人なんだよ


見ない方が良いのかも分からんね
892ななし製作委員会:2009/03/04(水) 01:33:20 ID:iglVDDGF
アリシアのビッチ化楽しみです
893ななし製作委員会:2009/03/04(水) 01:34:18 ID:LbKGTtCO
キミキスと同じ運命か・・・
894ななし製作委員会:2009/03/04(水) 09:33:23 ID:WNkvxy/F
どうせウェルキンとくっつくんだろ
895ななし製作委員会:2009/03/04(水) 13:38:48 ID:oZ6zIRKU
アイドルマスターがアニメになった時の
原作ファンの嘆きと同じ匂いがする
896ななし製作委員会:2009/03/04(水) 14:10:13 ID:Uzffx1M8
ttp://www.otakuboshi.com/data/otakuboshi/product/c1a6192b3e.jpg
アニメのセルベリアよりガチャポンのセルベリアの方がかわいいぐらいなのは
非常に問題である
897ななし製作委員会:2009/03/04(水) 14:37:03 ID:7j4Zli+C
htp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/valkyria/1235705092613o.jpg
漫画セルベリアもなかなかのもの

コピペが完成してるキャラなんだから
アニメはもっとどうにかできたと思う
898ななし製作委員会:2009/03/04(水) 17:10:46 ID:sqO/5gXE
三角関係なんていらねーっての
アリシアウェルキンとルルーシュ会長の戦乙女カップルの対比じゃねーのかよ
899ななし製作委員会:2009/03/04(水) 19:10:39 ID:yTfns8vY
ギアス厨は巣に帰れ
900ななし製作委員会:2009/03/04(水) 19:23:18 ID:bNao2D+a
ギャグ回があるなら
暗いシリアス回もあってほしい
901ななし製作委員会:2009/03/04(水) 20:16:08 ID:Uzffx1M8
捕虜輪姦ですね、わかります
902ななし製作委員会:2009/03/04(水) 20:21:35 ID:bNao2D+a
人死がたくさん出る方向で
903ななし製作委員会:2009/03/04(水) 21:36:21 ID:Q1i7oUNs
>もっと日常イベントを描きたかったけれど、泣く泣く切りました
ファルディオある程度カットすれば入れられるんじゃないの?
904ななし製作委員会:2009/03/04(水) 21:49:59 ID:4aHvy+/C
そもそも日常イベントって何ぞ
905ななし製作委員会:2009/03/04(水) 21:58:20 ID:Q1i7oUNs
>>904
通常エピとか断章とか
906ななし製作委員会:2009/03/04(水) 22:46:04 ID:TCymrASB
この監督って有名な人?
907ななし製作委員会:2009/03/04(水) 23:24:00 ID:dD/dD/S1
>>906
初監督
908ななし製作委員会:2009/03/04(水) 23:45:44 ID:rOkhepLT
飽きるほど使い古されたこの台詞を敢えて言うわ

監督のオナニーしたいんならオリジナルで勝負しろよ
原作壊すんじゃねーよ、ボケ

やって良い変更と駄目な変更の区別くらい
業界に1mmでも足突っ込んでるなら肌で感じろカスがっ!!
909ななし製作委員会:2009/03/05(木) 01:24:00 ID:kE9x/QtB
それよりロージーの歌はどうなる?
910ななし製作委員会:2009/03/05(木) 03:24:37 ID:Vy7hPdYB
ゲーム通りにアニメ化したら予算がいくらあっても足りないでしょ
恋愛メインにするのは読めてた
911ななし製作委員会:2009/03/05(木) 04:15:46 ID:N3VbUVoR
今時はウェルキンを巡ってファルディオに戦いを挑むアリシアになる可能性も否めないから油断はできない
912ななし製作委員会:2009/03/05(木) 16:33:16 ID:+pQvxpOF
ゲームのアニメ化がこけるのってなんでかな。
メーカーはアニメにはあまり口出さんのか?
漫画とか小説にする時には結構指導が入るって聞いたけど…

あと、詳しい人に聞きたい。
監督は初監督作品ってことで評価は未知数だと思うけど
シリーズ構成で絶望してるのは何で?
913ななし製作委員会:2009/03/05(木) 16:55:58 ID:IjdIVVdO
漫画や小説は結局個人で作られるものだし要望は伝えやすいんだろね
アニメは予算に左右されるし製作入ってる人も多いからメーカーだけの意見をゴリ押しってのは難しいかも

まぁ低予算の深夜帯でやるとしたら手間のかかる戦闘シーンは無くす方向だろうし
恋愛に傾くだろうなーと予想してたけどねぇ
914ななし製作委員会:2009/03/05(木) 17:01:43 ID:UyeSAxku
ゲームの内容をアニメ化しようと思ったらシナリオ量が膨大になるんでは。
ひぐらしやクラナドなんて4クールあるのに詰め込みになってる。
915ななし製作委員会:2009/03/05(木) 17:25:32 ID:IzmKTEnS
いやそれらはシナリオ追うだけで数十時間のノベルゲームだからそうだろうけど
これ基本SRPGだから
916ななし製作委員会:2009/03/05(木) 17:49:00 ID:Q+g5bRpS
話自体すごく単純王道なんだし
よっぽどおかしなことをしなければ、そこそこ成功すると思うけど…
917ななし製作委員会:2009/03/05(木) 20:06:41 ID:cQ2kBM5e
>>912
確かゲームだとプレーヤーとしてその人がある程度自由に動かせるから
その分その作品い対する考え方が多種多様になるのでまとめるのが大変とか
918ななし製作委員会:2009/03/05(木) 20:08:03 ID:N3VbUVoR
そこそこで終わるくらいなら叩かれて干されても伝説になりたい…と思う奴もいないわけじゃないが
初監督ならたぶん無難な路線で終わると思う
919ななし製作委員会:2009/03/05(木) 21:54:33 ID:l/74nMMw
シャニティアは原作どおりってわけじゃなかったけど、RPGのシナリオをそのままアニメ化したら
あんな感じの急展開の連続になると思う
920ななし製作委員会:2009/03/05(木) 22:28:40 ID:joEGkVii
初監督ときいて不安になってきた
アニメのこと詳しくないけど
921ななし製作委員会:2009/03/05(木) 22:54:40 ID:4cJdMauQ
ゲームのアニメ化がコケル理由。

ゲームをやって、コレ面白いから自分の力でなんとかアニメ化する!!!

ってのと

このゲームアニメ化して下さい→んじゃ、ゲームやっとくか。

じゃ、黒くて大きな泥の川ほどの隔たりがあるのは、当たり前だわな。
922ななし製作委員会:2009/03/05(木) 23:10:22 ID:VOv/6Ehm
>>915
アビスも詰め詰めじゃない。
923ななし製作委員会:2009/03/06(金) 00:16:47 ID:vF8Ztgml
うたわれるものは割と高評価だったぞ
924ななし製作委員会:2009/03/06(金) 00:23:19 ID:MT/T/lVz
そりゃ何十本もアニメ化すれば当たりも何本かあるわな
その確率が低すぎる上に外れた時の惨さが尋常じゃない
原作ファンの記憶から抹消された作品がどんだけあることか
925ななし製作委員会:2009/03/06(金) 00:35:20 ID:V6p7f2lS
うたわれはもとからAVGパートのほうが長いんでない?
エロゲだし
926ななし製作委員会:2009/03/06(金) 00:46:51 ID:ysqrJ2fP
ファルディオとアリシアとウェルキンの三角関係とな?
超どうでもいいです・・・
ファルディオはマクーシュ電化と勝手に自爆してくれ、マジで
927ななし製作委員会:2009/03/06(金) 00:52:29 ID:xQ7AJVKr
きっと勘違いして糞な作品に仕上げるんだろうなー
928ななし製作委員会:2009/03/06(金) 00:52:39 ID:s0/blNgT
他社作品を持ってこられても参考にはならないよ。
製作会社が作ってるアニメを検証してみようぜ。
ゲームをアニメ化してるだろ。
ペルソナだっけ?


そう思ってアニメのペルソナスレ見に行って絶望し
929ななし製作委員会:2009/03/06(金) 00:59:09 ID:ysqrJ2fP
>>928
ペルソナを知らなかった(というかゲームは全く興味なかった)俺はアニメ結構楽しめたな。

となると戦ヴァルもゲームを全く知らない奴が見たら面白いのかもしれん
930ななし製作委員会:2009/03/06(金) 01:03:26 ID:dK6oeRwY
>>913
「低予算の深夜帯」言ってもMXだけ限れば
十分と言って良いほど好時間帯だからねぇ
(有力視されてる水曜の23時半は直前番組の
某どうでしょうが一番スポットを稼いでた筈)
それがゆえに>>890で出た勘違い発言をしちまったのだろうけど
931ななし製作委員会:2009/03/06(金) 01:08:16 ID:kmnuEJR/
これを駄作にしたら今後この監督が関わる作品は無条件で全力で叩く
932ななし製作委員会:2009/03/06(金) 01:13:05 ID:YiPIhQu2
それは正直基地外のレベルだからやめた方がいいぞ
933ななし製作委員会:2009/03/06(金) 02:14:40 ID:vF8Ztgml
ストーリーよりゲーム性が評価された作品じゃなかったかこれ
934ななし製作委員会:2009/03/06(金) 13:04:07 ID:cA3zMyPA
>>933
キャラとゲーム性は評価高いけどシナリオは普通
シナリオ忠実にアニメ化しても面白くは無いよ
935ななし製作委員会:2009/03/06(金) 13:30:42 ID:6L6IRIY+
キャラも面白味はないよ。
メインキャラは叩きようがないくらい典型的で無個性というだけ。
端役の志願兵は非常に魅力的だとは思うが。

だからこそ作り手しだいでどうとにも変わりそう。
漫画もオリジナル展開してるしな。
936ななし製作委員会:2009/03/06(金) 14:36:47 ID:xQ7AJVKr
映像に関してもゲームのCGを超えるのなんて無理だからな
アニメで見たいというものが何もない
937ななし製作委員会:2009/03/06(金) 14:54:06 ID:LCHf9vLV
>>928
アニメのペルソナはゲームとは違う時期、違う場所、違うキャラがメインの話で
ゲームは原案扱い

アニメの出来は良かったよ
ただペルソナの原作厨に凄い基地外がいて
アニメが始まってから今に至るまで延々と粘着してる
938ななし製作委員会:2009/03/06(金) 15:40:31 ID:CWfG95ur
原作ファンからのアニメ版評価

クラナド

一期は一部不満あったが二期からは高評価
回によっては原作以上に出来が良い
原作の音楽をそのまま使用している辺りも原作ファンからの好評要員


うたわれ

原作を上手くまとめてあり、声優選びも申し分なしで
CGに若干微妙さがあるが特に問題ない
ラジオもヒットした


ひぐらし  アニメ版はいわゆる一つの黒歴史、重要シーンカット多発に、なぜか原作にはほとんどないエロ描写盛り沢山。
さらにはPS2版すら移植会社が変なアレンジ要素で改悪オンパレードと原作ファンは不遇



異論は認める
939ななし製作委員会:2009/03/06(金) 15:46:42 ID:V6p7f2lS
クラナドは原作信者からフルボッコだよ
原作信者の巣窟の葉鍵版のアニメスレは、アンチスレ化してる
940ななし製作委員会:2009/03/06(金) 16:30:20 ID:thU5ZCD6
つか、戦ヴァルはエロゲーや同人ゲーのアニメと比較されちゃうわけかw
941ななし製作委員会:2009/03/06(金) 18:19:20 ID:mcIlRVH9
せめてガングレイヴとかにしてほしいねw
942ななし製作委員会:2009/03/06(金) 18:56:12 ID:Fq+64hiH
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader942403.jpg
戦場のヴァルキュリア 追加
(役名が書いてないが、皆川と乃村以外は多分ゲーム版と同じ)
皆川純子
乃村健次
田中敦子
大塚明夫
大塚周夫
943ななし製作委員会:2009/03/06(金) 19:14:28 ID:/XaZloyz
MXは新枠だね
944ななし製作委員会:2009/03/06(金) 20:00:02 ID:C0uTDO1i
>>942
皆川がロージーで乃村がラルゴなのかな?
945ななし製作委員会:2009/03/06(金) 20:03:47 ID:3OTZFrKe
>>942
豊口→皆川
江川→乃村
だな

ギャラ安くしたのかとも思うけど
他のベテランはそのままだしどっちかっていうとスケジュールの問題かな?
豊口はクロスゲーム、江川は蒼天航路があるから収録が被ったのかも
946ななし製作委員会:2009/03/06(金) 20:11:03 ID:vsgYpYS5
イサラの滋賀クライマックス
947ななし製作委員会:2009/03/06(金) 20:24:25 ID:mvbnpe13
>>928
ペルソナスレは粘着アンチが叩いてるからそう見えるだけ。
後半の難解な展開は賛否分かれるけど、いい作品だと思うなあ。

>>939
アフター入ってから好評価も多くなってきたと思う。
948ななし製作委員会:2009/03/06(金) 20:39:03 ID:wE8bclZm
公式のイベント情報が
1話見られるって
949ななし製作委員会:2009/03/06(金) 21:18:00 ID:V6p7f2lS
ペルソナはバトル!バトル!バトル!みたいなのを求めてた人もがっかりしたんじゃないかもね
グジラの話がちょっともやもやする以外は良くできてたと思う
950ななし製作委員会:2009/03/07(土) 10:54:34 ID:sStGbRbd
沢城と小林と中原の作り声がキモかったっすなるぺそ
951ななし製作委員会:2009/03/07(土) 13:25:18 ID:d3ovcZ6O
鹿野優以のキャスト発表は、まだか…

EDが決まった模様
pe'zmoku「あの風に乗って」
だそうだ。
952ななし製作委員会:2009/03/07(土) 15:32:45 ID:Kl6EfUv+
ゲーム買ったぜ
アマゾンで通常版2500円で売ってた
放送始まる前にクリアする
953ななし製作委員会:2009/03/07(土) 20:56:07 ID:Jdk3cc9p
>>951
なんかこんな事になってるんだけどその人らで大丈夫なのかこれ

pe’zmokuボーカル音信不通に…
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2009/03/06/0001737186.shtml
954ななし製作委員会:2009/03/07(土) 21:04:11 ID:OHw191nO
不安だらけの作品ですね
955ななし製作委員会:2009/03/07(土) 21:15:25 ID:Me54n7G/
マジで?
956ななし製作委員会:2009/03/07(土) 21:25:39 ID:d3ovcZ6O
うは、何から何まで、ネガティブだなwww
957ななし製作委員会:2009/03/07(土) 21:55:01 ID:Jdk3cc9p
中途半端にコケるくらいならいっそ伝説になればいい
958ななし製作委員会:2009/03/07(土) 22:10:51 ID:vqErCgOx
つーかpe'zmokuがEDっていうソースは?
959ななし製作委員会:2009/03/07(土) 22:16:12 ID:gs/4L4xs
OPをHIMEKAが歌うならEDきたぽんに歌って欲しいんだが
960ななし製作委員会:2009/03/07(土) 22:49:26 ID:uF5s9V4j
jujuは使われないんだろうか
本編で使われる曲はゲームと同じ奴がいいな
961951:2009/03/07(土) 22:58:33 ID:d3ovcZ6O
>958
提示出来るものないんだが、自分がCDショップ店員なんだ。
新譜の受注リストに掲載されている。

pe'zmoku / あの風に乗って
メーカー SME
規格番号 DFCL-1566
5/13発売

タイアップ
#1 TVアニメ「戦場のヴァルキュリア」EDテーマ
#2 SAPPORO「エビス<ザ・ホップ>」(木陰篇)CMソング
962ななし製作委員会:2009/03/08(日) 02:00:41 ID:DtLOeYhq
また、原作信者が荒らし続けるアニメか…
963ななし製作委員会:2009/03/08(日) 02:42:25 ID:RZ+LNorc
アニメの出来が酷くて荒れるケースと
原作信者が基地外で荒れるケースと
どっちかな?
964ななし製作委員会:2009/03/08(日) 04:06:07 ID:mHiTTHiV
本スレ見る限りは残念な奴見ないから後者はあまり無いでしょ
そうゆうのが寄り付くゲームじゃないし
965ななし製作委員会:2009/03/08(日) 05:25:07 ID:MhAOg24r
>山本:そうですね純粋に1話丸ごとギャグというお話もあります。

>――当たり前ですが、物語はゲームと同様に進行するのですよね?
>山本:わかりませんよ(笑)。
>田中:戦争中ですから。もうひとつのヴァルキュリアの物語が展開されるかもしれません(笑)。

wktkしてきた!

966ななし製作委員会:2009/03/08(日) 07:59:22 ID:9TzkTgjN
>>965
1話丸ごとギャグって聞くとカブトムシ捕まえるのに森の中で裸で
はちみつ塗れになって立ってるウェルキンとか?
967ななし製作委員会:2009/03/08(日) 08:35:04 ID:Cxvax3/w
いや、川でマスかいているウェルキンだろ
968ななし製作委員会:2009/03/08(日) 10:44:02 ID:hLc/wk00
何クールかわかった?
969ななし製作委員会:2009/03/08(日) 12:13:17 ID:nj1uaiFg
■イベント

「戦場のヴァルキュリア」プレミア・イベント開催決定!参加応募受付中!

1話の本編がいち早く上映されるだけでなく、
スタッフ&キャストによるトークショーも行われる予定です。
このプレミア・イベントに抽選で各回130名様計260名様をご招待!
応募締め切りは3月16日(月)正午。
当サイト設置の専用フォームより、奮ってご応募ください。

戦場のヴァルキュリア」プレミア・イベント概要
内容: 本編第1話先行上映/スタッフ&キャストトークショー
開催日: 2009年3月28日(土)
会場: 東京23区某所

●出演(予定): 千葉進歩(ウェルキン役)、井上麻里奈(アリシア役)、桑島法子(イサラ役)、大原さやか(セルベリア役)

http://www.valkyria-anime.com/news/index.html#n16
970ななし製作委員会:2009/03/08(日) 12:13:52 ID:nj1uaiFg
■イベント

2009.3.6 東京国際アニメフェア2009にてスペシャルステージ開催決定!!

3月中旬開催の東京国際アニメフェア2009」の会場において、
「戦場のヴァルキュリア」スペシャルステージを行なう事が決定いたしました!
ステージではプロモーション映像を初公開するほか、メインスタッフ&キャストが登場。
更には、オープニングテーマを歌うアーティストHIMEKAさんによるライブも行う予定です。
是非、ご来場ください!

【東京国際アニメフェア2009/ TVアニメ「戦場のヴァルキュリア」スペシャルステージ開催概要】

◆日程:2009年3月20日(金/祝)
◆時間:開演12:30/終演13:00(予定)
◆場所:東京ビックサイト「東京国際アニメフェア2009」会場内 ステージII(東6ホール)

◆出演予定者:
山本靖貴監督
井上麻里奈さん(アリシア役)
桑島法子さん(イサラ役)
福山 潤さん(マクシミリアン役)
大原さやかさん(セルベリア役)

◆内容:
スタッフ&キャストトークショー
プロモーション映像先行上映
HIMEKAさんライブ
http://www.valkyria-anime.com/news/index.html#n16
971ななし製作委員会:2009/03/08(日) 12:50:35 ID:mHiTTHiV
26クール
972ななし製作委員会:2009/03/08(日) 15:02:44 ID:hLc/wk00
そのくらいあったら
イサラの生まれた日とかできそう
973ななし製作委員会:2009/03/08(日) 16:09:17 ID:3jU9i2OY
原作別に好きじゃないからアニメ側の脚本が好きかってやってくれたほうが見たいとは思うな
このゲームも原作厨って沸くのかね
974ななし製作委員会:2009/03/08(日) 16:19:33 ID:GwJXQoEv
原作好きじゃないから好き勝手に、って
原作「厨」じゃなくても嫌がる
975ななし製作委員会:2009/03/08(日) 16:43:19 ID:3jU9i2OY
てかすでに好き勝手やってそうな雰囲気なんだなw
なんでファルディオがでしゃばってるの?好きじゃないどころか嫌いになるかもw
976ななし製作委員会:2009/03/08(日) 16:54:12 ID:AyCbt7Pc
第7小隊ではないファルディオをメインにしたのは腐と声優儲を呼び寄せるためでしょ
977ななし製作委員会:2009/03/08(日) 17:04:00 ID:rvQ3crX0
なんか方向性が腐に媚た感じなんだよな。
セルベリアとかどうせ適当な扱いなんだろうな
978ななし製作委員会:2009/03/08(日) 17:22:21 ID:hLc/wk00
セルベリアはゲーム発売前から人気あるみたいだし
どちらのイベントにも声優さんもくるし大丈夫だと思う
979ななし製作委員会:2009/03/08(日) 17:54:45 ID:iqfppHna
そういえば海外版ゲームのパッケージはセルベリアがメインだったね
980ななし製作委員会:2009/03/08(日) 18:09:38 ID:ZoOSyaxP
>971
6年もやるんだな。サンクス。
981ななし製作委員会:2009/03/08(日) 19:11:52 ID:zG8JF6nE
イーディとホーマーは優遇される、間違いない
982ななし製作委員会:2009/03/08(日) 20:43:14 ID:hLc/wk00
ゲームと違う展開って
ウェルアリじゃなくてファルアリになったらいやだな
983ななし製作委員会:2009/03/08(日) 20:47:04 ID:YYVy6UPB
でも漫画版はウェルキン×ユーノっぽいよな
984ななし製作委員会:2009/03/09(月) 01:45:20 ID:kC75KQUv
ユーノは何故士官候補じゃなかったんだろうか?
985ななし製作委員会:2009/03/09(月) 03:24:47 ID:o3XSyixa
きっとエリートコース歩んでたのに
次世代兵器開発研究チームのリーダーと不倫騒動起こして
飛ばされてきたんだよ



   監督 押井守
986ななし製作委員会:2009/03/09(月) 10:10:29 ID:3Rf4zACn
それなんて南雲さん?w
987ななし製作委員会:2009/03/09(月) 22:00:05 ID:MwEngwgW
次スレは?
アニメ板?
988ななし製作委員会:2009/03/09(月) 22:09:54 ID:YTYfhnxA
まだここ
989ななし製作委員会:2009/03/09(月) 23:34:44 ID:gtGOQMao
放送一週間前に移動だっけか?
990ななし製作委員会:2009/03/10(火) 00:25:18 ID:MB/WPsRo BE:153198522-2BP(2)
次立てるなら公式URL貼ってな。
991ななし製作委員会:2009/03/10(火) 00:49:22 ID:00UpH5w7
コミック版の情報もなー
992ななし製作委員会:2009/03/10(火) 01:20:13 ID:+OnT0H0k
公式サイト - http://www.valkyria-anime.com/
ゲーム公式サイト - http://valkyria.jp/
オフィシャルブログ - http://blog.valkyria.jp/

◇漫画
月刊コンプエース 「戦場のヴァルキュリア」 原作:SEGA/作画:鬼頭えん - ttp://www.comptiq.com/ace/
comic B'sLOG 「戦場のヴァルキュリア -wish your smile-」 原作:SEGA/作画:時東穹生 - ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/comicbslog/index.html

◆前スレ◆
戦場のヴァルキュリア アニメ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1224363422/

◆関連スレ◆
【PS3】戦場のヴァルキュリア−第84陣−
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1236261936/


◆スタッフ
原作:SEGA
監督:山本靖貴
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:渡辺敦子
音楽:崎元 仁
制作:A-1 Pictures
製作:PROJECT VALKYRIA

◆キャスト
ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
アリシア・メルキオット:井上麻里奈
ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
イサラ・ギュンター:桑島法子
マクシミリアン:福山 潤
セルベリア・ブレス:大原さやか
993ななし製作委員会:2009/03/10(火) 15:33:05 ID:WRFkK0n4
『戦場のヴァルキュリア』より5キャラクターの設定画や放送&イベント情報が!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/144/144575/
994ななし製作委員会:2009/03/10(火) 18:12:37 ID:ch2s3dme
ttp://portal.valkyria.jp/
ttp://blog.valkyria.jp/archives/986052.html
ttp://www.4gamer.net/games/048/G004882/20090310005/
ポータルサイト、ホーマーとイーディのデザイン、第1話のスクリーンショット公開。
アニメ版は全26話。
995ななし製作委員会:2009/03/10(火) 18:38:53 ID:cj2nUlPe
26話もあるんだ、余裕で原作の話入るんじゃない?
996ななし製作委員会:2009/03/10(火) 21:03:15 ID:R09rDOz3
アリシア胸おっきくなってるような
アリシアと出会うときウェルキンがますかいてるのは変わらなさそう
997ななし製作委員会:2009/03/10(火) 22:30:23 ID:9BAeBLfM
各局の放送開始日および放送枠は以下のとおり。

・TOKYO MX 4月6日より 毎週月曜 23時00分〜
・チバテレビ 4月4日より 毎週土曜 25時35分〜
・tvk(テレビ神奈川) 4月4日より 毎週土曜 26時30分〜
・テレ玉(テレビ埼玉) 4月6日より 毎週月曜 25時00分〜
・MBS(毎日放送) 4月4日より 毎週土曜 27時28分〜
・CBC(中部日本放送) 4月10日より 毎週金曜 26時30分〜
・テレビ北海道 4月10日より 毎週金曜 26時30分〜
・TVQ九州放送 4月9日より 毎週木曜 26時48分〜
・アニマックス 4月13日より 毎週月曜 22時00分〜
・BS11 4月11日より 毎週土曜 23時00分〜
998ななし製作委員会:2009/03/10(火) 23:41:03 ID:11Gp5CNd
ラルゴの声優変更は何故なんだぜ
999ななし製作委員会:2009/03/10(火) 23:46:23 ID:m5lHyzci
スケジュールじゃない?
アニメも吹き替えもやってるから
1000ななし製作委員会:2009/03/10(火) 23:47:34 ID:k3OD/+lg
マリナかわいいよマリナ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。