1 :
ななし製作委員会:
2 :
ななし製作委員会:2008/10/14(火) 14:23:05 ID:Wb1LSR20
また奈須きのこかよ
3 :
ななし製作委員会:2008/10/14(火) 15:44:41 ID:ro4SjZ/Q
TVアニメ 893
TVアニメ 489
TVアニメ 794
4 :
ななし製作委員会:2008/10/14(火) 19:30:48 ID:RSa4OU+K
これ、型月はキャラ&設定を用意しただけの、
実質オリジナルアニメだよ。「型月の新作」を映画化、とは言い難い。
5 :
ななし製作委員会:2008/10/14(火) 19:43:24 ID:z/Tqqvx6
ピーエーってttの?
6 :
ななし製作委員会:2008/10/14(火) 19:55:00 ID:cq0VC2cJ
これって月姫やFateと同じ世界?
世界観共有してるならそれだけで売れるんだけど
7 :
ななし製作委員会:2008/10/14(火) 20:07:58 ID:6zHSZLGK
>>6 ゲームを作ってるのはチュンソフトだし
>>1にもアニメのシナリオ会議にも参加してると書いてる。
世界観を共有してるのはサウンドノベル史上に残る名作と言われる「街」だよ。
最近のネームヴァリュー的にはFateや月姫かもしらんけどね。
8 :
ななし製作委員会:2008/10/14(火) 20:55:50 ID:OzkJKVjG
本編の実写パートの監督のイシイジロウが結構関わっているみたいだから、ゲーム本編とのリンクもあるのかな
タマとか出るんだろうか
9 :
ななし製作委員会:2008/10/14(火) 22:24:55 ID:HwbnPeLT
いずれにせよ、シャフトの『化物語』と並び、
2009年度の最注目作品でしょう、これは。
そして間違いなく売れる。PAワークス飛躍確定オメ。
一方、うふぉは悲惨だな。きのこ&御大にあっさりダメだしされて、
型月アニメからシャットアウトか。ま、4章以降は完全にきのこに
スルーされてるし、もはや型月にとって黒歴史扱いなんだろうねぇw<空の境界アニメ
ステージに同席していた、ゲーム版メインキャストである女優の
近野成美さんからは「わたしアニメ好きなので、ぜひ声優として出させてください、監督!」と
いう発言もあり、近野さんの声優デビューを「428 the animation」で観ることができるかもしれない。
オイオイ・・・素人使うのやめてくれよ・・・
>>10 中継の配信見てたけど、マジなノリでもなかったし、あんまり本気に取らなくていいと思うよ
タマは出るかも知らんがw
街はセガサターンじゃなければもっと売れてたはずだと思う。
3年ぐらい早かった。
>>7 街と世界観共有してるかはまだ確定してないよ
>>9 ワラた。
型月がアニメ化及びスタッフ選定の
権限持ってるわけねーだろw
特に今回はチュンソフトが権利の大半を
所有しているだろうし。
ttに引き続きまたスレ荒れそうだな
しかも今回は月厨も参戦してくるからttの比ではない
>>15 Fateは2クールで100スレ
ttは1クールで170スレ(バレスレ含めたら200スレ以上)
ぶっちゃけアニメ板における月厨は大した勢力じゃない
ていうか、こんなただのおまけシナリオに
月厨が食いつくのか?
>>17 611 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 09:18:21
ソフト会社なんてチョンソフトでも角川でもどこでもいいんだ!
奴らは・・・奴らは武内、きのこるコンビがあれば湧くんだぜ・・・
19 :
ななし製作委員会:2008/10/20(月) 22:44:38 ID:d26zF1XW
何故盛り上がっていないんだ?間違いなく、
2009年度の最注目作品の一角だろうに。
情報殆ど出てないから、盛り上がりようがないんじゃね
色々解るのはゲーム出て以降だろうし
満足な部分 きのこのおかげ
不満な部分 原案が悪い
盛り上がるのはこれくらいだな
公式できたのか
まだナイチチ画像だけだけど
何度見ても色違いアルクにしか見えない
オパーイという大きな違いがあるじゃないか
やっぱりジョージキャラは出るのかなあ
最初に発表されたカットに居た銃持ったおっさんがそうじゃね
右の子は女じゃないの?
胸筋に見える
メールの宛て先がチュンソフトか。
アニメも4月28日の10時間の物語なんだろうか
31 :
ななし製作委員会:2008/10/22(水) 04:33:48 ID:ioee88WU
女だって
期待してる要素
・監督(ストレンヂアの戦闘が中々良かった)
・PAワークス(tt見てる限りでは作画とか結構良い)
不安な要素
・シナリオ(428も発表されてないから内容分からん)
・脚本(fateの脚本担当した奴じゃねぇーか)
まぁ、個人的にはTOP絵のへそ出し娘には100点出したいなw
1月から?
それとも4月?
不明
タイミングで行くとゲーム出て間もない1月の方がいいよな
428繋がりで明夫でないかしら
キャスティングどうなるかな
>>36 ttの時は音監若林さんだったから今回もそうかな?
明夫はアニメにも出そうだな。同じ監督のストレンヂアにも出てたし、
TYPEMOON作品だとFateZeroのドラマCDに出てたな。
>>13 確定されてる内容は街じゃなくてチュンの金八とのリンク。
今回の5人の主人公の一人である御法川は金八ででてきたサブキャラクター。
これはプロヂューサーが同じイシイジロウだから、そのつながりだね。
ただ体験版経験者によると、街と世界観を同一にしてると思われる小ネタもあったとか。
アニメの方にイシイジロウが積極的に関わってるという話が本当ならば、ゲーム本編とのリンクはありそうだな
御法川428に持ってきている時点で、どうもイシイはそういうリンクさせるネタがすきそうな気配だし
イシイはシナリオ会議にも参加してるっていうゲームショウのステージでの発言があったし(まだ配信中ならゲームの方のサイトの動画で確認出来る筈 )、何らかのリンクはさせるだろうね
武内デザインであのキャラ達が出るのか、それともまた違う形でのリンクなのか
実写パートがあったら吹くんだがw
しかしきのこ、今回のアニメ化に関しては何のコメントも出してないな。
アニメ自体にはほぼノータッチ&傍観者モード確定か!?
一月放送はきつそうな感じがするな
>>40 そもそもアニメの情報自体何も出てないから
今のところ制作が決定したってだけだろ
本業のゲームに関しても何のコメントもないし。仕事してるのか?
oi孔雀王を連続アニメ化しなさい、微エロでできないのですか・・・
今なら知らない人多くて受けると思うぞ、萌えが必要なら阿修羅を使えばいいじゃない
ゲームショウのセガの冊子にイシイのコメントで「ゲームに登場したあんなキャラやこんなキャラもアニメに登場するとかしないとか・・・。」って発言があったわ
こういう発言するってことは、ゲームのキャラも登場すると思っていいな
ま、過去の型月作品よりもさらに
きのこの関与は少ないっつーのは
間違いないと思うべ。
fate放映前
きのこ「積極的にアドバイス等が出来たらと思います」
fate放映後
きのこ「あまり関われませんでした」
笛糸の時はこんな感じだが、今回は
428放映前
きのこ「一視聴者として楽しみにしています」
428放映後
きのこ「一人のアニメファンとして、PAワークスにありがとうと言いたいと思います」
こんな感じかと
チュンソフトの作品なんだから当たり前
>>42 仕事はしてると思うぜ?
まほよやら劇場版らっきょやらDDDやら何かと忙しいんじゃね
渋谷が舞台ってことで美術に期待
しかし富山で渋谷がテーマのアニメ作るのか
true tearsは作画は頑張ってたと思うがシナリオがいまいちだったな。
岡田大丈夫か?
あれは監督のジュンジが微妙だったからな・・・
52 :
ななし製作委員会:2008/10/28(火) 15:15:36 ID:bIugBA2V
俺は岡田脚本好きだ
>>52 月姫放映前
きのこ「積極的にアドバイス等が出来たらと思います」
月姫放映後
きのこ「何の話ですか?」
まなび tt
1 2899 2869
2 2539 2248
3 2331 1919
4 2211 2166
5 2052 1903
6 1992 1601
7 2210 1848
,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
`ー--‐r'´ // ! \::::::>
/ / / | ! ヽ ヽ ヽ:::::\
/ ! / / | | ! ヽ ! |ヽ ̄
/ 1 ,斗t 7 !. | Tiト、 .! ! レ--、____
/ / |/ V 、 ヽ| __ヽ \| ! | _ -、__} フヒヒ、サーセンwww
/ ∧ | r ニミ frぅミヽ. | ! |//≦三}
/ | |/ ハ__ハ {r、_!} レ !ハ/:::::::::::\
| |⌒| Vr_ソ 、 Vrソ | 「}く:::::::::::::::::::::::\
| ! ハ | :::: r--- z :::: | |ノ \:::::::::::::::::::;∧
| ! ! 弋! i | | |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
∨ ∧ i 人. | } V !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
_\| > へ>、_` ' _ イ \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
/==、 、. \} ¨ ´ ハ //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ ∧_r‐ニニミ } //|::::::::::::::::::::::/
/⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{::: \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\ \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
そういうの他所に持ち込むなよ
もしアニメに加納や亜智が出ても、声は中の人ではなく声優にお願いしたい
PAは作画綺麗だったからなー
期待しとくか
安藤監督の人脈も期待できるしな。
62 :
ななし製作委員会:2008/11/08(土) 16:12:21 ID:5CGC9PpV
で、放送は春?
時期的にゲーム発売直後の一月がよさそうだけど。
四月まで待つのは長すぎる・・・・・・
最新の詳細が解るのはゲーム予約特典のDVDになるだろうね
67 :
ななし製作委員会:2008/11/09(日) 22:54:25 ID:/DwaXM4z
安藤、型月の監督って…
そりゃ引退とも書かれるわな
69 :
ななし製作委員会:2008/11/21(金) 20:31:34 ID:FLZ+hj2o
過疎
何だお前らもう飽きたのか
ゲームが発売されてからじゃないと
明夫はでるの?
明夫とジョージが出たら確実に見る
ゲームのCMナレーションは明夫がやってる。確か今日から流れるんだっけ?
公式サイトで見れるけどな。
ゲームに明夫さん実写で出るからアニメにも期待
75 :
ななし製作委員会:2008/11/26(水) 19:15:34 ID:HJSefiXD
>>75 あー楽しみだ
街が一番好きなゲームだった自分にとっては、
今年一番好きだったttのPAってのは…、期待値は最高かもしれん
78 :
ななし製作委員会:2008/11/28(金) 03:04:53 ID:hATfaRtT
沢城かよ
イラネ
タイトルなんて読むの?
よんひゃくにじゅうはち?
光を失ったって失明?
あのごつい兄ちゃん譲治じゃなくて大塚明夫か
明夫出るのは嬉しいが、譲治は出るんだろうか
1クール?
よつや
かと思ってた
トップページの2人のキャラ
特に右側のキャラのバランスが悪すぎ
バスト上がりすぎだし腰のくびれからヒップラインが伸び過ぎ
この絵師は人物書くの下手なのか?
おまえよりは上手い
そういう返しは要らないんだよ
ttのキャラデザインの人と聞いて期待してたのにこれは微妙すぎるよ
このトップの絵だけ絵師の人のミスならいいんだけど大丈夫かなぁ
ttの時点で微妙って言われてたけどな<関口
版権とか見ると結構体のバランスおかしいの多かった
個人的にはもう少しおっぱいをですね…
引き締まった身体に硬そうな胸って色気がないと思うんだ。
それは指定した原案の人にw
バランス悪いか?
好みの問題じゃね?
上半身と下半身のつなぎ合わせ方が苦手なのかな?
骨盤の位置が下過ぎる
ニコニコで実況うpされてるけど、男の声がうざい。
誰か女の人、主婦でもいいから実況してください!
実際動いてる絵で判断しないと分からない部分はあるよ
安藤が監督だからアクションに期待してる
大塚明夫はアニメにも出るのかな・・・
性欲をもてあます
うーん・・・?
144:かぶ(愛知県) 2008/12/05 21:44:18 2rEl/J7X
きのこ先生目当てで買ったけど、先生のシナリオは2時間かからずに終わる
本編のとあるキャラの過去の掘り下げなんだけど、元がつまらんから先生でもつまらんかった
まあこれ40点は無いよ
tt も原作のゲームとは別物だし、自由にやってくれればいいな。
蛇のイレズミとかかなりMGS意識してるな奈須先生はw
以下ネタバレだから下に書くから注意!
明夫が演じてるシャムは死んじゃうがアニメ版は回想のみで出るんだろうか?
サダカは本編のある重要キャラだから原作の続きはアニメ版で描かれそう。
金髪の方は?
ゲーム普通に面白いぞ?
初回出荷がかなり少なくて予約受け付けてないとこもあったとかなんとか。
>>103 ネタバレだから下に書くぞ。
ヒロインは本編に出てくるマリアの知り合いでサダカがヒロインの名前語ってるの知って
渋谷にヒロインやってきてサダカと拳銃向け合うがどうなったかは不明。
恐らくアニメ版で決着つけるっぽい。
最初二人は相棒かと思ってたがまさか敵同士とは思わんかったわ。
明夫のキャラがいい味出してるからアニメ版で実は生きてる設定で出してほしい。
クリアしたけど、本編凄かったしボーナスも良かったよ。
アニメ側のハードルは高くなりそうだわ
多分実写側のキャラも出そうだわ
明夫がやってたキャラはアニメにも出るのかな?
はっきりと死んだ描写はないし、頭に弾が当たらない理由とか明らかになってないからな。
回想のみ登場とかは勘弁してほしい。
佐伯役で出ます
>>109 頭にあたらないってのは特に理由無いだろ。今まで生き延びてるから結果的にあたれば即致命傷になる頭には
当たってなかったってだけで。チラっと出てきた渡し屋の人とか日本人のエージェントとかは出てくるんだろうか
違う役でいいから明夫出てほしいな・・・
四谷怪談の続編か。
嘘900
『428 −the animation−』
<キャスト>
サダカ:坂本真綾
ヒロイン:沢城みゆき
オリジナルストーリーが展開されるが、ゲームとアニメ双方が影響し合い新たな世界が構築されるような作品になる
ゲームに登場したキャラはもちろんのこと、新キャラクターも多数登場
「コミックマーケット75」に出展、新作PVなどが収録された関連グッズが販売される予定
おそらく、コンプティークの記事
「嘘900」ってなんぞ
全部がいしゅつの情報じゃねーか
舞台が中東になるのか日本になるのかと思ってたが、
>>115が正しい情報なら日本っぽいか?
ゲームに登場したキャラって、橘さんとかミノさんとか出すのか
まあミノさんは元は金八のキャラだし
でも武内絵ベースで428キャラ描くのかね
ぶっちゃけそんなに描き分けできないのに
「噂の大将」から情報を得る、とかいうような形で本編とつながることはあるだろうとは思ってたが
本編のキャラまで出すんだ。
正直ゲームでもアニメパートは冷や水ぶっかけられたような感じだったが、
TVアニメ自体は期待してる
サダカはサダカのままで行くのかな
やってない人に配慮して欲しいわ
って書いてから気付いたが、あーなるほど
シャム生きてる可能性って普通にあるな…
>>124 つうか致命傷とかいってるのに喋りまくるわ、列車の連結外してからのシャムの描写が
ないところとか見たら生きててもおかしくはないわなw
回想の中で更に回想入れるほどの設定作ってるキャラだからあれで退場はないと思う。
>>125 ですな、思い直してみれば
逆にそうとしか思えない
>>101 ゲームは滅茶苦茶面白いよ
自分はコレのためにwii買ったのだけど…
ついでに言うと別物とか言えない
おもいっきり本編噛んでる
…だからこそ、アニメ見る前にゲームやって欲しいな
坂本の悪役って初めてなのか
主人公じゃないの?
ゲームのネタバレ無しではアニメの内容予想も書きにくいな、これ。
かなり致命的なネタバレになっちゃうしな…
アニメ化の企画が上がった時、その辺考慮しなかったんだろうか
まああれはサダカで通すとしてヒロインどうするんだろ。
偽名とか?
あと本編キャラが出るとしたら大沢家中心かな。
総作画監督
武内崇
作画監督
浅野勝也
原画
下谷智之
小倉寛之
鈴木大
山下祐
杉山了蔵
長町英樹
鈴木豪
倉狩真吾
藪野浩二
櫻井親良
アニメシリーズにもこのメンツ来たら良いな・・・
来ないだろうけど
いつ開始?
シャムの渋いアクションに期待。
OPはFateみたいに武内さんがコンテやるのかな?
シャム出るのか
>>135 出るでしょ。監督ストレンヂアの人だし。
シャムと見せかけて佐伯、後プリティハニーと亜智父、ジェロニモ、しおりさんが出ます
何かひとり混じってるぞw
sage
まさかカナンの後ろにいるのがマリアじゃないだろうな
タイトルは主役の名前かー
CLANNADみたいだな
メガネの女が千晶だったら・・・
一番後ろがまさかミノさん・・・?
まじかるカナン?
やっぱ本編後なのかね
シャム…
シャムはライデンみたくなって出てきます
カナンスレ立てなきゃ
これじゃわからん
新スレからタイトル変えれば・・・
って思ったけど当分埋まりそうにないな
まあ情報ほとんどないしね
コミケいった人がいろいろ報告してくれるかもしれんが
携帯からなんで見れんのだが本編キャラっぽいのいるのか?
右上隅のが御法川、サダカの左に顔が出てる外人ぽいのがジャック……かな?
リーランドじゃね
>>155 d
設定的に動かしやすい二人だね
ミノさんの声は金八、428どっちかの中の人になるのかな
>>157 まあ確定じゃないぞ
似てるやつから選ぶならって感じ
11人ぐらい立ってる
>>156 ああ、そっちの方が近いか。
まあアニメオリジナルキャラかもしれんが。
マリア、ジャック、ゴードンあたりは出番ありそう
あとウィルス関連で大沢、牧野とか
眼鏡は大沢の製薬会社関連とかかな
右隅のはガタイはいいけど髪形がかなりミノさんだな。金八Verに近い
一応主役はゲームの方のシナリオの重要な部分を担うキャラなのに
原作の枠に留める気ゼロな雰囲気がプンプンするなあ
結局ありえねーよみたいな設定の女の子がわらわらと出てきて
銃で撃ち合ったりナイフで戦ったりするだけのアニメになりそう
11人中3人?しか男がいねえ…
チャイナ服の子が、イマビキ飯店に勤めてるなら毎回見てもいい
しかし思ったよりキャラ多いんだな
どういった展開になるか楽しみだ
これ典型的な月厨アニメになるのかね
美少女キャラも良いがおっさん成分が足りないな
おっさん死んじゃったしな…
建野、ジャック、梶原、久瀬とゲーム本編にはいいおっさん成分があったんだが…
このアニメには出て欲しくはないなあ
万が一ミノさんが出たら見てしまうかもしれない
くやしい……でも極論!
どうせなら原作とはほぼ無関係のパラレル的な扱いにしてほしいなあ
本編の話の方に絡んできて
「あれはこういうことだったんだよ」とかやられると
なんか色々萎えそう
ウィルス周りが片が付いてないからそのへんアニメで決着するのかね
とりあえず、大塚明夫の出演情報見ないと安心できないな
だとしたら大沢出る率高そうだな。ウィルスに関しては最大のキーキャラだし
しかし時間軸はいつ頃なんだろう
ウィルス関連の話はアニメオリジナルの相関図の中で展開し
CIAとか国外の組織まで出張ってきてウーアを巡ってヘリだの車だので大騒ぎするものの
何故か428の事件に直接関与した人達は
マリアがカナンの個人的友人のようなノリでチョイ役出演するだけで
後は大沢も含めて完全にスルー
という未来が見える
日本の話なのかよ
まじwktkしてきた
>>155 ジャックがこんな嫌らしい顔してたら嫌だわw
下の人の言うとおりリーランドっぽいような…
もし、本編キャラならだけど
このスレには428本スレのキチガイ共がきませんように
どの部分をアニメ化するのかわからんから、オリキャラなのか428のキャラなのかわからずワクワクしてる
右の男性キャラが御法川にしか見えなくなってきた・・
キャスティング、チュン寄りになるのか型月寄りになるのか気になる
なんか以前のサイト絵より、武内絵っぽくなってるな
>>180 俺もその男が最初ミノに見えた。
で、428関係各スレを見て回ってたら、
>>180含めて皆同じ事を思ってたと。
ここまでほぼ全員が意識するって事は、やっぱり御法川なのか?
放送いつなんだろ?
やっぱり4月28日に狙うかな?
そこになったらいいなぁ
実際無理だろうけどw
明夫はシャムじゃなく別キャラで出そう。
別にシャムが生きてる設定で出してもいいがなw
死体は確認されてないっけ
復活フラグかもしれんが敵として出てきそうだな
生死はカナンが確認してるだろう
ああ、列車止まったんだしあのあと生死くらいは確認しに行っててもおかしくはないんじゃね?
って意味で
あれよく意味がわからなかったんだけど
シャムは止まった側の列車にいたの?
てっきりそのままどっかにつっぱしってったのかとおもってたw
シャムって急所をぶっ刺されてる割にはあんま苦しそうでもなかったな
元々銃の弾前面からモロに食らってそのまま突っ立っていられるような超人だし
実はオリバさんばりに何ともなかったのではないか
それとも明夫たんやる気無かったのか
私はかつて二度光を失った、ってカナンが言ってるから
一度目は家族、二度目はシャムが死んだってことなんじゃねーの
俺は最初、
目が見えない=光を失った
なのかと思った
目が見えないことがあんな能力手に入れる理由なのかな…と
でも、そうじゃないっぽいよね
アニメ絵でもハイライト入ってるし…
>>162 そうなりそうで嫌だな。
そうなったら街に対するエアーみたいな感じでスルーするわ。
カナン「お前の商売(じんせい)もこれで終わりだ」
α「私が無策でお前のような異端の前に対峙する(たつ)と思うのか」
α「これが私の武器商人(スカウトマン)としての力だ!!」
カナンの前に五つの女の影が突如として現れる。
カナン「−−−−−−−−!!」
・・・で、その五人+αとの超能力バトルが繰り広げられると。
かなり萎える。
放映始まったらネタバレや何やらでもめそうだなあ
本編キャラが出るのかが気がかり。
まあネタバレはアニメのタイトル時点で一番のネタバレだし
原作でてすぐって訳でもないから仕方ない気もする。
>>194 いやむしろ
なんかアレな設定のヒロイン(多分金髪ロングの子)を
同じくアレな設定のカナンが守りつつ
サダカの仕掛けた米国からの刺客(黒服)を銃一丁と超能力のみでバッタバッタと薙ぎ倒し
日常パートにだけ出てくるピンク髪とかのおふざけキャラなんかと交流しつつ
(この時マリアやミノさんとかも登場)
時にはピンチになった時にシャムとの訓練を回想して切り抜けたりなんかしつつ
最終的にはさらわれたヒロインを救出すべく
激闘の末に夜のビル屋上のヘリポートでサダカと1対1で対決し勝利
サダカは屋上から墜落して生死不明
カナンは見送られつつ一人中東へ帰るものの空港にサダカらしき影が見え
自分の戦いがまだ終わってないことを確信し云々……
というアニメになる
>>220 あれ、428本編にマリアってキャラがいた気がするが、アニメで同名の別キャラ出したら混乱しないか?
思いっきり同一人物だって書いてあるじゃないか
そうだね、似てないね
スマン、嫌味で言ったつもりだったが本気に取られたようだ
>>200 ( Д ) ゚ ゚
足位しかマリアとの共通点見出せないんだが
これがマリアってことはやっぱあれミノさんなんかな。
ところでこれなんかの雑誌のフラゲ?
サダカから別人レベルなんだから諦めろ
ブラクラのレヴィを思い出すなぁ
なんとなくだけどw
今やってる映画(らっきょ)の式とかは強い・たくましいけど柔らかそうな身体つきなのに、なんでこっちはこんなに引き締まって硬そうなんだ…
もうちょっと丸みというか、柔らかさというか…欲しいなぁ…
マリア(CV.近野成美)と聞いて
214 :
ななし製作委員会:2008/12/21(日) 16:20:38 ID:Zb5KPDL1
ID:NQIRPOCAさん
情報投下してくれるのは有り難いけど、どこからの情報元か位は書いてくれないか?
身バレするから駄目?
428のキャラが出てくるのはちょびっと楽しみだけど、イメージがぶっ壊されるのが怖いな
なんでマリア金髪になっとるん?
染めたから
こうなるとひとみがどんなデザインか気になるな
出るか解らんけど
明夫はやはりシャム役で出るの?回想シーンのみ登場はやめてほしい・・・
実は生きていた、と言うジャンプ的展開の方が止めて欲しい
>>221 でもはっきりと死んだ描写はないし、本編でサダカがシャムをナイフで刺したあと
銃で頭撃とうとしたけどカナンに阻止していたので殺すならあの場面で殺させると思うけどな。
アニメで回想ばかりさせるのもつらいしな・・・
カナンがシャムの遺体を放置するとも考えにくいような気もする
イシイ総監督インタビュー
・アニメ化にあたり、いろいろなアニメ製作会社の方々とお話をさせていただいて、いちばん具体的で
面白い提案をいだだいたPAワークスさんとエモーションさんにお願いすることになりました。
武内さんからも「ベストでしょう」という返事をいただきました。
・アニメは、本編、ボーナスシナリオを補完しつつも、新たな展開になる
・肉弾戦、銃撃戦はある程度リアリティのあるアニメーションにするが、絵コンテだけでも「これ本当に
やるの?」という驚きがある。絵の枚数も凄いことになるだろうし、原画のレベルも高くないと実現
できないが、PAワークスさんだからこそできると思っている。
・オリジナルキャラはもろちん、本編と接点をもつキャラクターもたくさんでてくる。
・最初はボーナスシナリオをベースに作ろうと考えていたが、それだけではTVシリーズを作れるほどの
ボリュームがないため、新しいオリジナル部分をつくってふくらませることになった。
・本編をプレイしていないとわからないネタがやまほど出てくる。
ゲームをプレイしてないとわからないネタねえ
小ネタ程度ならいいけど、なのはみたく
TVシリーズ見てるだけじゃわからない人間関係が沢山出てくるのは勘弁して欲しいな
アルファルドはサダカの名前のままで登場するのか?
もう流れてた…orz
銃撃戦ってのはどうもリアリティが出ないからあんまり受けないって話だけど
ちょ、画像流れるの早すぎw
マリアってFateの桜を元気にした感じのデザインとかで良かったんじゃ
何故わざわざ髪の色変え&アホ毛にしたんだ
右隅のキャラががミノさんだとしたら、そっちは比較的似せて描いてるのに
ヒロインが黒髪
→地味
→じゃあ金髪でいいや
→天真爛漫なキャラだからついでにアホ毛とかも生やしちゃおう
という原型に敬意の無い発想だと思う
それかシナリオからキャラデザを起こしたのか
でもそれだとミノさんやリーランドが比較的似せてる理由が分からないし……
とりあえずこれは近野成美とティギーに怒られたとしても仕方が無い気がする
ひとみならともかくマリアが染めてたとしてもおかしくないんじゃね
まあ黒髪の方が良かったしアホ毛も微妙だけどさ
ひとみなんて出てきた日には
なんか青みがかった髪になってたり
おどおどしたロリっぽいキャラになってたりしそうで怖いわ
>>230 流れてるとか言ったものだが、ありがとう
でも、今度は鯖落ちしてるみたい…orz
何だこの運の無さは
>>230 繋がらなくて見れないんだが、公式HPの金髪娘がマリアなの?
大沢マリア? 名前だけ同じの別人とかじゃなく?
何でいまさらカナンの名前を隠してるんだろう
>>230の鯖、夜だけに復旧しないっすね
次チェックした時流れてないことを祈って寝るか…
かわいい顔してるだろ
女子大生なんだぜ、それ
死んでるみたいに語るなよ
これは荒れそうだなw
いまから楽しみだ
公式にコミケCMきてるね
ほう…
なんか面白そうに出来てるじゃないか
でもコミケ情報はいらねw
>>244 もっと映像が欲しいよなw
コミケ行けば長いバージョンとか流れてるんだろうか…
なんか俺はオタクじゃない!とか思ってる奴多そうだな
>>245 ゲームショウの時の映像が流れるんじゃないかな
だってコミケ商品に新作カット云々言ってるんだから
流しちゃ商品価値下がるっしょ
ミノさんwktk
CMってどこだと思ったら、Operaだと表示されないのか。
ミノさんウザ格好いいといいな
マリアが出るってことは大沢家は登場しそうだな
CM短すぎワロチ
252 :
ななし製作委員会:2008/12/22(月) 15:41:29 ID:6pWEctnd
俺の明夫はPVに出るかな?
>>252 つまらなかったら428のせいにされるな
空の境界見てれば分かる
香港じゃね?
タイトル公表する前のサイトのTop絵が香港の夜景って指摘をどっかで見た
428後にマリア&カナンで旅行に行ってトラブルに巻き込まれるとか
今度は香港マフィア&サダカタッグでバイオテロ
マリアは囚われのお姫様役&建野さんの時のようにサダカの過去トークを引っ張る役か
なんでミノさんが居るのか謎過ぎ
明夫はキャスト順だと二番目だから回想シーンのみ登場だけとは思えんな。
ミノさん本当に出るのか?
まあいたとしたら理由は御法川だから、でおk
>>260 ミノは臓器売買の記事を書く為に来たんだと思う
でも多分渋谷に舞台が戻るだろうから
本命はそっち
>>230 あー、やっと見れました
ありがとう
確かにマリアの性格考えると海外行くっていうのはそれっぽい気がしますな
しかし、ほんとアニメ見る前にゲームやってほしいなぁ…
大沢パパと一緒に、自分のせいでマリアはスレてしまったorz感とか味わってほしいw
マリアの性格知っちゃうとあそこら辺バレちゃうしね
客観は客観で面白いのだろうけど
ゲームやりたいけどwii持ってないしwiiを買うお金がない
>>261 本編の伏線回収ww
何しろ一番興味のあるネタらしいしあり得るかも知れんね
>>263 ブログ見てるとwii借りてやってるツワモノも居る
お正月実家に帰省したら、小学生が持ってきてたとか無いかねw
>>264 頭山の借金返すためのネタだったら最高ですな
御法川は熱い男だ
片山「いくらでも待つと言いましたが、さすがにここまでは待てませんよ
これ、社会…いや、人としての常識ピキピキ」
Wiiも買えないって一体どんな生活……
と思ったけど今のご時勢そんなこと言ってたら罰当たりか
将来のこと考えて、貯金貯めてるご両親もいるでしょ
人によって違うのはしょうがないお…
働け。
渋谷警備員の亜智君には耳の痛い話ですね
アチさんは逆玉狙いだから心配ないっスよ
マリアの声はゲームと同じように本編で演じた人がやるんだろうか。
セリフ少しだけだったが、イメージより低い声だったような。
アチは駄菓子屋のおばあちゃんに飴玉とか貰ってそう
仕事といえば、マリアはやっぱりカメラマンになるのかね
今日の映像でもカメラ持ってるし
沢城と坂本なのか……
「Core 2 Extremeは最高だ。Intelは性能を裏切らない」
CMで歌ってる飛蘭って喰霊第1話の挿入歌歌ってた人だよね。
>>276 検索してみたら、ランティスなのね
ここら辺もttと一緒ですな
ttみたいに良いOPED提供してくれればいいのだけど
ここはゲ板のアンチアニヲタがいなくていいな
・・流れてる来るんだろうか
アニメ始まるのっていつかな
一応俺はゲ板から流れてきている層だ
タイプムーンの作品はまったく触れたことがない
とはいえ、カナン編も面白かったしアンチアニオタでもないタイプなんだけどね
放送が始まれば流れてくるかもな
4月放送開始ってあるかな
Fateとか面白いと思うよ
>>282 やっぱ4月28がいいよなw
まあそんな風に予定はくめないと思うが
キャストどうなるのかなあ。
亜智の父ちゃんとプリティハニーは何かの役で出てきそう
基本タレント声優には否定的なんだが、今回は中の人達が当ててたら微妙に喜んでしまいそうな自分がいるorz
ヴデマス!
御法川は金八の方かもね
金八の方はコーラサワーの中の人かw
ここまで別モンなら
428のキャラも本業の人が声アテした方がいいと思うけどなー
ただでさえ元のキャラのイメージなんてクソ食らえなキャラデザしてるのに
声だけは本人にやってもらうとか意味不明だし
ゲームの方のマリアの台詞は
アニメアニメしてる中に一般人が迷い込んだみたいで
なんか一層つらいものがあった
個人的にはゲームの近野さんボイスは嫌じゃないよ
アホかと―――馬鹿かと。
4月28日に先行上映して
7月から本放送STARTって感じだとさすがに遅いか…
じゃあ、4月1週〜香港編スタートで4月28日から渋谷編突入で
シャムは実は生きてた設定で出すのかな。
まあ可能性はある
回想で出るだけかもしれんが
>>296 それしか考えられないような
で、春スタートなのか?
生きてるのは構わんが、それをカナンが知らないっていう設定ならちょっと無理があるような
>>297 ゲームで散々回想しまくったのにさらに回想入れるかな?
回想のみのキャラでキャストクレジットのカナンの次に明夫の名前が入るとは思えないんだが。
生きてる頃の話からちょっとずつやるんじゃない
サダカの前に謎の明夫ボイスのキャラ(姿ははっきり見せない)が現れ、
サダカ「あの時死んだはずじゃ・・・」
みたいな展開とかじゃない?借りは返させてもらう的な。
シャムのコードネームを受け継ぐ双子の弟出現ですか?
>>304 それなんてロックオンw
シャムというのは本名だっけ?コードネームとか本編で説明あったかな?
シャム役じゃなく、実はあの医者が重要な役で出てくるとかw
佐伯がシャムだったりしてな。本編でまったく活躍してなかったし。
無免許で法外な治療費をふんだくるかわりに腕は超一流の医者ですね
無駄に声がカッコいい遠藤大介(亜智父)と静夫(留美父)
声優に役者をそのまま使ったら加納が大変なことになってしまう
オデノカダダハボドボドダ
>>310 その前にミノさんだな。
肝心な台詞が噛みすぎで聞き取れないという
重大なミスしてる。
ミノさんは俳優でも金八の人でもどっちでもいいやw
金八の頃のミノさんが今のミノさんやったら変わりっぷりに驚くだろうな
もう覚えてないかもしれないけど
そういえば冬コミで売るグッズには設定画も入ってるんだよね
あれミノさんかどうかも判るかな
冬コミ後ゲットした人は差し支え無ければ教えてほしい・・
どんくらい数用意してるんだろうな
暇だしいってみてもいいんだが終わり頃じゃなくなってるかな
318 :
ななし製作委員会:2008/12/24(水) 02:39:30 ID:lpR0O5ES
冬コミのやつ通販しないのかな?
てか予約特典持ってる奴いない?
俺予約しそびれた(ToT)
別に予約しなくてもついてきたけど
願望だがマリアの髪の色は染めてるといいなあ
ひとみがあれと同じ髪の色ってのが想像出来ない
マリアの髪は金に染めてるじゃん
マリアとひとみの髪の色が違ったらゲーム中亜智が勘違いしないだろう
アチさんは人間の本質をみてるから髪の色なんて気にしないんだ
まあアニメ用にあの色にしてるだけで設定上は黒とかなんじゃね
いや多分ひとみが出て来た時に金髪じゃないといいなって事じゃない?
アニメだと地毛で金髪だったりするじゃん
どうだろうな
双子って設定なら同じで出しそう
まあそもそもひとみが出るかわからんけど
シナリオ原案の人的に双子の入れ替わりとか好きそうだけどね
で、428原作原理主義者の人はどう思ってるのよ?
何がだよ
おまえ偉そうだな潰すぞ
329 :
ななし製作委員会:2008/12/24(水) 17:59:17 ID:lpR0O5ES
Youtubeの見れない(ToT)
本編メインキャラで出るのは今のところマリア、確定してないけど多分ミノさんか。
大沢父&ひとみはマリア関連で出そうだなあ。
柳下やチリ出ないかしら
ジャックとかもありそうだな
公式見た限りだと新キャラも多いっぽいが
なんか予告見たら真下くせえアニメに見えたw
あっちはニトロだから違うんだろうけど、なんだか不思議な感じだ
情報載ってた雑誌一迅なのか。
プッシュするみたいだし、アンソロが出る可能性もあるかな
>>330 柳下は可能性あるかもな。
スペシャルエピとか読んでると、
世界中周って役に立たない商品を集めてたのが事実だって分かったし。
もしかすると、借金の形に世界一周労働の旅をされてるかもしれないがw
逆に一般人のアチ、単なる日本の刑事の加納辺りは出番無さそうな。
ひとみが出るなら亜智も話題くらいなら出るかもしれんが
加納は出ない可能性の方が大きいよな
出てもちょい役だろうな
柳下とかだと使いやすいかもしれんけど
記事の載ってたキャラ☆メル買ってきた
スタッフが本編気に入ってるってのは素直に嬉しい
インタビュー見る限りだと本編キャラ&本編ネタ結構出てきそう
しかしマリアやサダカ見る限り女性キャラは結構デザイン変わりそうだな
>>337 マリアはともかくサダカは原作と同じでしょ。
シャムは出るみたいだが公式サイトのキャラ一覧にはいないみたいだな。
サプライズで後で紹介するのかな?
アニメのサダカ=奈須シナリオのサダカ≒ゲーム本編の「あいつ」
で、サダカと「あいつ」は外見が結構違ってるから、そういう意味で
マリアと同じくデザイン変わってるってことじゃないか?
マリアの髪の色はゲームのバレにならないようにというのもあるのかと思った
マリアが実写と違うからあっちも疑問に思わないとか
コミケ行った人いる?
DVDにキャストが載ってるらしいから報告よろしく。
>>341 コミケは明日からな。
とりあえず、明日は目当てのサークル少ないから、
時間があったら企業の方回って買ってみるわ。
343 :
ななし製作委員会:2008/12/27(土) 21:36:10 ID:JfVSo7bc
中の人がマリアだって分かったらタマがますます可愛く見えてきた・・・
明日のコミケどれぐらい並ぶのか不安でしょうがない俺が通りますよ
この手のものって通販する確率は高いの?
金欠と仕事でとても行ける状態じゃないorz
正直わからんな
あさって並ぶつもりだがどうせ動画サイトに流れると思うと悲しくなる
設定集のほうもある分マシか
コミケで情報拾ったら教えてください
情報:ポニキャ BDは絶望的か
キャスティングはどうだった?
やっぱりミノさんはでるんだろうか・・・
沢城
坂本
戸松
田中
皆川
能登
南條
ポニキャじゃないかも
>>350 トン
マリア中の人じゃないのかな。ナギ様やってた人?
ミノさん確認
声は金八版の人
ミノさんktkr
御法川出るのか!
なんか楽しみになってきた
ミノさんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
金八Verか!楽しみだわ
指差しポーズやってくれるといいな
358 :
342:2008/12/28(日) 16:01:22 ID:WNqS+I/7
引き続き、情報。
ミノさんはヘブン出版の仕事で上海に。
同行者がマリア。
以上、東京ビックサイトより。
真里亞ヘブン出版入社したのか?w
全く列とか無くて、あっさり買えたな>コミケ
公式topに出てる奴で声優分かんない奴ってあと8人だよな
マリア、眼鏡の女、サダカの後ろの6人
戸松、田中、皆川、能登、南條が誰をやるのか
>>361 順番に
ユンユン、リャン・チー、夏目、ハッコー、大沢マリア
キャラ☆メルに明夫の名前載ってたのは誤植だったのか?
>>363 キャラメルにはシャムって書いてある
浜田賢二:御法川実
サンタナ:平田広明
カミングス、ネネ:不明
原作やってないから誰が誰だかよく分かんね
ミノさんがマリアと繋がりを持ってるってことは、大沢姉妹への取材も後でやったってことかな
しかし千晶涙目
>>365 平田広明も出るのかキャスト豪華だな。
DVDに入ってるPVにはシャム出てなかったのか?出るなら明夫の名前載ってるはずなんだが。
まとめてみたけど田中って少佐の人?
ユンユン:戸松遥
リャン・チー:田中
夏目:皆川純子
ハッコー:能登麻美子
大沢マリア:南條愛乃
御法川実:浜田賢二
サンタナ:平田広明
カミングス、ネネ:不明
キャラ名と声優(2人除く)は分かったな
でも誰が誰だかw
何?最近のゆとりはh抜いても直リンて言うの?
言うみたいだねえ
ヒロイン:沢城みゆき
サダカ:坂本真綾
大沢マリア:南條愛乃
御法川実:浜田賢二
(シャム:大塚明夫)
ユンユン:戸松遥→青チャイナの女
リャン・チー:田中理恵→おかっぱの女
夏目:皆川純子→眼鏡の女
ハッコー:能登麻美子→緑髪の女
サンタナ:平田広明→アロハシャツの男
カミングス→眼鏡の男
ネネ→ピンク髪の女
こうか?
南條ってチュンソフトの親会社のドワンゴ所属か。
マウス所属の人だらけになるかと思ったが、そんなことはなかったぜ
プリティハニーと大介は出るんだろうか
しおりさんとジェロニモ(型月的には士郎か)小糸先生も出てほしいわ
平田広明と明夫ということはカーター先生とベントンか。
舞台は中国か。
ミノさん確定かwwww
いつの間にか物語の核心に突っ込んで行っちゃうような役なんだろうか
映像はどうだったの?
マリアの声はゲームでは近野だったのに、変えるのか。
つーかなんでカナン編のマリアは声優使わなかったのか
中国が舞台なの?
香港が舞台らしいけど
本編のラストシーンの続きはちゃんと描写されるのか
コミケ我慢して428のためだけにwii買うことに下
香港が舞台なのか
外国が舞台のアニメってあんまり売れないんだよなぁ
入りにくいというか
DVDでカナンとサダカが対峙してるのがどのへんか調べてるけど見つからない
誰かわからないか
1クールかな?
ピーエーじゃ無理じゃないだろうか
サンタナと聞くとどうしても柱の男を思い出す
>>359>>366 何故か分からないが、マリアの設定の所に、
「ヘブン出版」で駆け出しのカメラマンをやっている、とか書いてあるから、
本当にあそこに入社しちゃったらしい。
千晶はライターだからついてきてないってことかね
どうでもいいけどカメラ首にさげて海外とか強盗か窃盗フラグだなw
マリアなら大丈夫そうだけど
>>393 ええええ
だとしたらゲームの何年後の話なんだ
ゲームのマリアって大学何年生だっけ?
あとミノさんはヘブン出版の依頼受けて取材に行くってことなのかな
フリーライターだし出版社に勤務してるわけじゃないよな
>>395 ミノさんの説明にはちゃんと「フリーライター」って書いてあるから、それは大丈夫。
何でも、社長からの依頼でおバカ企画をマリアと取材する事になったそうな。
ゲームだとマリアは19歳の設定だから、普通に大学を卒業して入社したとすると3〜4年後ぐらいってことか。
まあ大学を中退したことになってるかもしれんが。
んー。そこまで詳しく書かれている訳ではないからなぁ。
もしかすると、大学に通いながらバイト扱いでカメラマンやってるとか、
大学に籍を置きながら、カメラマンの仕事を両立させているとか、
そういう可能性もあるわけだし、
>>398の言うように大学中退の可能性も考えられるから、
現在公開されている情報だけで、ゲームからどれ位後の話かは分からないな。
でも、マリアがヘブン出版でカメラマンをやっていてるという事は、
少なくともゲーム版よりもある程度の時間が経った後の話と言う事になる。
しかし、それでカナン、アルファルド双方が生きていると言う事は、
あの撃ち合いでは決着が付かず、アルファルドは逃亡したという事にもなるんだけど。
販売状況はどうだったん?
売れ残ったら通販もするかな
>>400 >>360が書いているけど、行列は全然発生してなかった。
行けばすぐに購入できた。
当日分は今ある分だけとはいっていたけど、
夕方の時点なのに結構残っていた印象かな…
まぁ、「チュンソフト」としてスペースを取ってる訳ではなく、
「TYPE-MOON」のスペースで売られている訳でもなく、
あくまでも新作アニメ「428 the animation」でスペースを取っていて、
売っている商品がDVD&資料集セットだけだからな。
428をやっていなくて、TYPE-MOONも知らない人には、
何のスペースだかさっぱりだったんじゃないんだろうかという気が…
新キャラの基本設定って載ってた?
名前からして中国人多そうだよな
>>401 雑誌の詳しい告知が一誌だけで、サイトの告知も最近だしね。事前情報が行き渡ってないからしょうがないかも。
通販は期待
映像の方は何映ってたの?
>>402 公式サイトのキャラ集合絵に出ていた面々は、
ほとんどが基本設定というか、簡単な説明文、表情なんかが載ってる。
ただ、人種は別に中国人が極端に多い訳じゃないみたい。
なんか名前や容姿からじゃ、国籍や人種が良く分からないな…
カナンやアルファルドに関連する連中だから、
そもそも紹介されているのが本名かどうかも怪しいキャラばかりだし。
後、既出だと思ったけど、
シャムについては全然載ってないし、触れられてない。
それとサダカに関しては、サダカなんて名前が一切書かれていなくて、
奴のイラスト・紹介文と共にアルファルドの名前が堂々と公開され、
カナンの宿敵だと紹介されている。
しかしマリア、何でヘブン出版なんだw
結構ゲッスい記事もあるだろうにね
>>405 シャムの設定載ってないのか。キャラメルでは名前載ってたのにな。
ひょっとして何か秘密があるのかな?
408 :
ななし製作委員会:2008/12/29(月) 16:06:18 ID:3O82f6g4
完売してたよ
マリアにはヘブン出版より大日本ヘルシーに入社してほしかったなスットーンw
ボーナスシナリオ微妙だろアニメはキャラデザおかしいし……
と思ってたけど始まったら始まったで結局観てしまいそうでビクンビクン
マリア、大沢、ミノさんが出るんじゃなー
ボーナスシナリオは確かに微妙・・というか、ぶっちゃけつまらなかった。
けど、躍起になって叩いてるやつらは一体何なんだろう。
あれが家ゲーの日常なのかw
>>410 大沢父は確定だっけ?
まあマリアが出るから父と妹は出そうだ。
義母は微妙だな・・・
俺はボーナスシナリオ面白かったなあ。
少なくとも二回読み直すくらい。
読み直して初めて気が付いたこともあったし。
つまんなかったけどアニメは本編のキャラ絡んできそうだし期待してる
>>414 同じく
本編キャラ出るから楽しみにしてる
ボーナス2自体は確かにつまんなかったけど…
サスペンスチックなのが好きなんだよな俺
ボーナスは最後盛り上がったけれど
そこまでが長かった印象のが強い
もっと前半部分短く出来た筈だよなぁ
自分もアニメパートは詰まんなかった
詰まんないだけなら良いが、本編に冷や水かけてって悲しかった
でも、あれで終わりじゃ悲しいしな
アニメでしか出来ないコラボを達成してくれることを期待してる
PAってこともあるし
↑だとあんまり期待してないように見えるかもしれないが
新作アニメじゃ一番期待してるよ
本編から出るなら誰が出るだろうか
場所が香港だしなーあまりでなさそう
亜智は渋谷から出たら死ぬとか言い出しそうだし
…加納は新婚旅行で香港に来たらいいんじゃね?アニメの時期設定がわからないけど
なすびは借金取りから逃げてきそうだw
あとは普通にジャックとかかな
亜智&加納関係は動かし辛いだろうね
ひとみ&大沢はマリアの回想、あと大沢は出張とか
チリが食い倒れツアーにくるとかもありだなw
ミノさんはそういう点では本当動かしやすいな。
いそちーは?ねぇ、いそちーはでるの?
ヘブン出版ならばいそちーがでなきゃ嘘だろ。
超日本印刷の人は香港まで原稿をとりにきてくれますか
なすびとかアニメに出ても大体想像できるキャラだから
「イメージ壊された!」って意見も出ないだろうから出して欲しいなw
桐生さんが香港マフィアの下っ端として登場
特典映像うpしてくだしい><
特典映像は何映ってたの?
>>419-420 回想シーンか、もしかしたら、自宅に電話をかけるとかして、
大沢やひとみを登場させるのは簡単だと思う。
ひとみと一緒に渋谷でゴミ拾いをやってるとかで、
ちらりとアチさんを登場させるとかも出来そうだ。
加納の方が難しそうだな…
>>423 つーか、なすび自体がアニメに出ても違和感無いんだよなw
1年以上、ほとんど何も食わずに、全裸で隔離軟禁生活送ってたのに、
何事も無く普通に生きていたほどだしw
加納さんも刑事事件に関して過去の記録をぐらいはありそうだがね。
まぁ、そんなにゲームのキャラが出てきてもあれだけど。
それとは別に公式トップ絵の眼鏡女性を千晶だと思っていた時期が俺にも(ry
さすがにあそこまでクールビューティになっていねーよと思いつつw
>>426 新キャラとかの映像少しに声優情報とか
あと主題歌みたいなの
そんなに長くないかんじ
公式topの奴ら、女多いな
8人の女と、3人の男か
シャム入れても男4人…
各キャラの設定、簡単にでいいんで教えてほしいぜ・・・
因みにサダカが出てきたときこいつがアルファルドって思った?
俺は何じゃこのおばさんと思ってたから全然気づかんかった。
>>432 それ以前にカナン編のキャラがファミ通に載った時から、
結構な年のおばさんだと思ってたから、
なんか若そうなキャラ設定にされてるし、
実写だと少女扱いだしで何がなんだか分からなくなったw
暗号破りが専門って自己紹介した時点で分かるだろ
俺もDVD買ったけど『AROUSING SOUL』は主題歌になるんだろうね。かなりいい曲だよ。
CMの曲か
俺も好きだ
雰囲気合ってる
OPとかはまた別じゃね?
CMに使う曲って大抵OPじゃないのか
あれ普通にOPで良いと思う
あけおめ
音楽、ゲームと同じ人がいいなあ
マリアとミノさんのテーマ曲使ってほしい
全然進まないなあ〜
誰かコミケDVDの燃料投下てかしてくれないかな、オレやり方分からないし
新キャラの基本設定が知りたいな
キャラ設定なら
カナン(CV:沢城みゆき)
犯罪組織「蛇」の対抗組織に所属する鉄の闘争代行人。独立している
五感を同時に機能させる共感覚者であり、その能力を使い、豹のような
しなやかな動きで敵を倒す。中東の街で大沢マリアと出会い友達になる。
アルファルド(CV:坂本真綾)
犯罪組織「蛇」の実質的なボスであり、カナンとは宿敵関係にある。特徴は
左腕に描かれた蛇のイレズミ。身体能力は常人のそれを遥かに凌駕しており、
戦術に対しての造詣も深い。また経済に対しての知識もあり、リャン・チーの
主でもある。
大沢マリア(CV:南篠愛乃)
カナンの親友であり、三流ゴシップ雑誌「ヘブン出版」の駆け出しのカメラマン。
未だにフィルムカメラを愛用している。性格は、良く言えば明るく、悪く言えば
能天気。御法川と一緒におバカ企画取材のため上海にやってくる。
リャン・チー(CV:田中理恵)
犯罪組織「蛇」に所属。アルファルドを崇拝しており、カナンに強い敵対心を
持っている。表向きの職業はダイダラ社社長秘書。普段からBB弾を使用した
オモチャの拳銃を携帯している。
ユンユン(CV:戸松遥)
貧乏アルバイター。さまざまなお店でアルバイトをして生活している。性格は
とても明るく前向きで、貧乏ということもあまり気にしていない様子。唯一、
小さな胸がコンプレックス!?
ハッコー(CV:能登麻美子)
サンタナが経営する怪しいカラオケ&コスプレバーで働いている。物静かで
無口だが店ではその容姿やスタイルから人気。人を惹きつける魅力を持って
いる。サンタナと一緒にいることが多い。
夏目(CV:皆川純子)
「蛇」に敵対する組織に所属。カナンに仕事を依頼するスポンサーであり、
カナンの任務遂行を見守る監視役でもある。冷静沈着で感情をあまり表に
出すことはない。そのため冷たい印象を受ける。
御法川実(CV:浜田賢二)
フリーライター。三流ゴシップ雑誌「ヘブン出版」社長の依頼で、マリアと
共におバカ企画の取材をすることに。夢は世界に認められる一流ジャーナ
リストになること。
サンタナ(CV:平田広明)
日本式の夜遊び店を経営する男。その素性は不明で見た目も胡散臭いが、
身のこなしからはただならぬ雰囲気が漂っている。ハッコーのことを大切な
存在として常に目をかけている。
カミングズ
「蛇」の隠れ蓑である民間軍事会社ダイダラ社の社長。その経営手腕には
定評がある。実は本人も組織の一員で、秘書のリャン・チーと共に、さまざま
な任務をこなしている。
ネネ
日本語で歌を歌う上海の新人アイドルで、ネットから火がつき現在人気急
上昇中。歌詞には「チャイナ、しちゃいなちゃい〜♪」などダジャレが多い。
ファンクラブもあり、幅広い年齢層に支持される。
な、なんてオタクくさい設定なんだ!!
渋いオトコ成分不足してるよ!
乙
設定は最近のアニメではまだ良い方だとオモ。ネネのダジャレ辺りは微妙にチュンっぽいw
ミノさんの性格に対する言及はなしか。
あとマリアって明るいけど、能天気ではないよね。むしろしっかりしてる方だと思うんだが
>>445-448 乙乙
αって武器商人だったよな…実は軍事会社だったのかw
とりあえず敵味方関係をまとめると
・蛇の対抗組織
カナン
夏目
・蛇(ダイダラ社)
アルファルド
リャン・チー
カミングズ
・カラオケ&コスプレバーの奴ら
サンタナ
ハッコー
・日本から取材に来る
大沢マリア
御法川実
・その他
ユンユン
ネネ
>>445-448 文字起こし、お疲れ
>>451 ユンユンはPVでアルファイドやリャン・チーと共に
座っているシーンがあったので「蛇」の関係者かもしれない。
しかし、ユンユンのあの揺れていたムネはフェイクか
ネネはドワンゴの売り出したい若手が来そうだな。
>>449 出るらしいシャムに期待するしかないな。
スネークだけに蛇側で出てくるかも。
「いいぞカナン! もっと痛みをくれ!」
「シャム……あいつはシャムだ。夏目、間違いない」
(中略)
「ダメだ、私には撃てない!」
>>454 「ウーア・ウイルス…?」
「じゃなーい!!」
>>452 ユンユンは蛇のメンバーかもしれんのか
サンタナとハッコーも正体不明だし、公式TOPのαの後ろ6人は全員蛇かもなw
でもそうすると味方が少なすぎるか…マリアとミノは一般ピーポーだし
ユンユンがアルファルドやリャン・チーと共に座っているシーンってあったっけ?
シャムの紹介は載ってなかった?
>>459 シャムに関する情報は載ってなかったよ
アニメ誌の声優はゲーム準拠で書いただけかもね
今日やっとグッズ見れたんだがデザイン画のミノさんがちょっと気が弱そうに見えて、
とても傲岸不遜なキャラに見えなかったw
監督のコメントを見るに、千晶やミクに対して見せた面倒見がいい面を強調するのかな。
指差しポーズは流石にしてほしいが・・・
ミノとマリア結構本筋に絡んできそうだな
>>461 やはり誤植だったのか?キャスト確定してなければ普通は表記しないはずだけどな。
なんだと…
明夫出ないのか?
実は生きていた!は勘弁して欲しいな
適度な長さの回想ならいいけど
>>465 俺はむしろ歴戦の傭兵がナイフで刺されたくらいで死ぬとは思えないんだが。
先着予約特典のメイキングDVDジャケットにも載ってるほどだからアニメでも重要なポジションで出ると思うけどな。
ゲームのあの感じだとすげー生きてそうだよな
まさかの心臓外科医役出演
お馬鹿企画の裏でミノさんが香港の臓器マーケット調査、その関連で、とか
ミノさん便利キャラだなw
>>461 金八やってないから、ミノが元々どんなキャラだったのかは知らないけど
428の続きを描くなら、428のミノの特徴を引き継いでてほしいなぁ
あの態度のでかさとか、熱さとか、指差しも
ニコニコに主題歌使用MADがあるな
472 :
ななし製作委員会:2009/01/05(月) 22:57:20 ID:ta8Z0Gw/
マリアさんじゅうななさい
なんだか偉くデカい企画になってきたなこれ
コケて大変なことにならなきゃいいけど
地元企業だからP.A.Works応援してるんだよー
自分も同郷だ。
今の時期の富山はめちゃ寒いがスタッフガンガレ
PVの映像最近繰り返し見てるんだが、作画本当に綺麗だ。色合いも好き
武内絵ベースのアニメでは一番良いんじゃないかな
でもミノさんの無精ひげが微妙に気になるんだぜ
いやさすがに空の境界には勝てんだろw
キャラ原案とデザインも合ってるとは言い難いし
設定みるとこんなので面白くなりそうにも無いけど
どうやってこれで面白くするのかそれが見どころだな
実写ドラマにしろよ
マリアの声やっている人ってどんな感じ?仕事の経歴見てもピンと来ないんだけど。
チュンソフトの親会社、ドワンゴ所属
>>478 透明少女エアーという番組がありましてな
>>478 コミケの冊子によるとそっちは納得行く企画が出なかったか
まかせられる人がいなかったから没になったらしい
ミノさんかっけぇぇ
途中で出てきたユンユンの偽胸に吹いたw
御実川イケメンすぎワラタ
音監明田川だったのか
ああ、やっぱPAだし丁寧に作画してくれるだろうし、本当に楽しみだ…
リャンチーは悪愛ちゃんみたいだw
戸松はまたエロ天然キャラですか?w
>>470 御法川は金八時代から指さししまくってたよ
ちゃんとアニメーションしてw
TGSで役者さんが指さしポーズやった時嬉しかったなぁ
あ、あと、大事なことだがαタソが428アニメパートと違ってオーラありそうなとこが良いな
ゲームでオーラ無かったっけ?
本編だと脅威の黒幕だったが
ボーナスシナリオのαはへたれすぎ
>>489 本編の建野脅すαタソは狂気のオーラまとってたが、
アニメパートは身近な軽いヘソ出しネーちゃんみたいに感じますた
ほう
で春開始かな?
>>492 遅くて四月ぐらいじゃない?
まあそれ以上前に行くとは思えないけど。
4月にやってもらいてぇな
楽しみだ、1クールになるんだろうか
しかし本スレでカナン編に大ブーイング起こしていた奴らにとっては残念な四月になりそうだな
アニメが始まったら428=カナンで定着してしまいそうだから
明夫は出るのか出ないのかどっちなんだ?
リャンチーに惚れすぎたwwwやべえww
>>479 俺はこの作品↓でやってる役の声しか知らないが
tp://jp.youtube.com/watch?v=qapfayZ11Dc
マリアはもっとハツラツとした感じで喋ってくれるかもしれんし
でもこの人、結構新人だよな
>>495 428のカナン編はつまらなかったけど、
アニメは期待してますが何か
>>495 ゲームとアニメは別だろ
普通にゲーム428おもしろかったしアニメパート浮いてるっていう意見はその通りだと思う
アニメカナンがおもしろかったとしてもゲーム428で批判してた奴らざまあwにはならん
>>498 あー、ココの人なのか…
ゼーガとかttが好きだから、浅沼高垣のDCラジオは1、2回聴いたことあるけど、
確か、高垣彩陽の前のパーソナリティーの人がこの人だった
聴いてみようかな
やっぱ1クールかな
ユンユンは普通のアルバイターにしか見えないね
やっぱり蛇とは無関係か、もしくはそう見せかけて…って感じか
それにしてもミノさんかっこいいなw
でも髭のせいかゲームより老けて見えるw
ゲームではメインキャラクターの内、唯一アルファルドを直接見たことがないよな、ミノさん。
加納や阿智とかのキャラはあの後カナンは偽カナンだったって知る機会あったのかな。
>>504 そっか、ワゴン爆発の時近くにいても
二人とも目はあわせてないのか
亜智はあのまま病院直行だろうし…
加納はジャックが教えてあげれって感じだが
明夫は中盤でピンチのときに颯爽と現れる
蛇という組織、民間軍事警備会社(PMC)、テロリスト。
これだけ揃ってて明夫が出ないわけないよなw
声優ネタとか普通にいらないけど明夫の出番楽しみにしてるよ
マリア可愛いな
アルファルドは結局名前出しちゃうのか
>>504 マリア→ひとみ→亜智って感じに経由できれば、亜智も知ることができるかな
唯一αの正体知らないミノさんがどう絡んでいくのか期待
ところでαって何歳なんだろう…ゲームだと少女だがアニメじゃ絶対20以上だろ
もしや外見年齢を自在に変えられる変装名人なのか
今回、中田譲治はいないのか
ミノさんとマリアが一緒に仕事してるってのもなんか不思議な感じだな
ミノさんが大沢姉妹に取材して、その縁でカメラマン志望のマリアにヘブン出版紹介したとかそんな感じだろうか
>>512 一応、噂の真相来月号のネタのために、大沢姉妹にインタビューも有りですけど、
大沢が約束したネタもあるから、大沢家に訪れる機会は色々あるかもしれませんな
ttってDVD爆死したんだろ?
大丈夫なのか
>>514 爆死ってほどでもない
まあ盛り上がったわりには売れなかったって感じ
ある意味428に近いかもなw
別にDVD買ったりする人間じゃないがttのDVDに購買意欲そそられない理由はわかるわ
HD製作でTV放送もHDで放送してるのにSD画質のDVD、マニアは欲しがらんと思う
それでも俺は.ANIMEとメイトで2本買ったんですがね
>>517 いや、気持ちはわかるw
基本的にDVDは買わないと言っておきながら
ttと関係ないもう一作品、BDが出たら買いたいと思ってるし
それぐらい、丁寧に作られてた作品だと思う
U局系になるのかね。
タイトルが428からCANAANに変わったから、スレタイも変えなきゃならんし
お気に入りのキャラでも挙げていって、このスレとっとと消費してしまわないか?
こっからすぐ埋めるのは大変だなw
とりあえずカナンとマリアとαさんで
新キャラも期待
放送開始したらアニメ板に移るからその必要はないと思う
これハードボイルサスペンスものなの?
登場人物多そうだから2クールでじっくり見たかったな
1クール決定なのか
1クール確定なの?
1クールか…
別に1クールと決まったわけじゃないでしょw
でも、注力して貰うためには1クールがベストだと思うな
2クールになるとグロス請けか、各話外部担当が増えたりしそうだし
tt1クールで三文字だったんだから2クールやったらどうなることか
うん確定じゃないよ
紛らわしくてごめんw
ttは制作期間に余裕持たせてやったらしいがこれはどうなのかな
ちょっとtrue tearsで調べてみた
関口可奈味作監-原画PA-1
吉田優子作監-原画PA-3、6、10
鈴木美咲作監-原画PA-4、7、12
川面恒介作監-原画PA-9
関口可奈味、池田克己、吉田優子作監-原画PA-13
許宰銑作監-原画UNION-CHO-2
金鍾学、許宰銑作監-原画UNION-CHO-5
權允姫、許宰銑作監-原画UNION-CHO-8
許宰銑、岡辰也作監-原画UNION-CHO-11
13話中4話がグロス請けだし、
>>533氏の話からするに
やっぱ26話は無理じゃないかな?
無理に水増ししてPAの味薄めてもしょうがない
作画監督は普通5、6人ローテだろうし、
作画監督がもっと短いスパンで入ってるってことは
確かに結構期間とってやってたんだと思う
(総作監が忙しい関口氏はともかくとして)
でも、ttは結構な頻度でグロス回してたんだね
基本的にクオリティ高すぎだから気付かんかった
確か一話オンエア時点で七話くらいまで終わってたんだっけか
うーむ、楽しみだ
>>522 新キャラっつーことでリャン・チーとサンタナが気になるな
CANAANのアニメ制作は何話終わってるんだろうな
2、3話くらい終わってるのかね?
リャン・チーエロすぎワラタ
このキャラは人気でそうだな
ミノさん金八の中の人で嬉しかったんだが、CANAAN版は藤原啓治あたりも似合いそうなデザインだと思った
アニメミノさん盗聴っぽいことしてるカットがあるし、おバカ企画の取材だけで上海来たんじゃなさそうだな
リャン・チーやばいな
アングルがたまらん
リャン・チーの股たまらんw
>>535 そういえばEDでは3文字がずらっと並んでたのに作画もあまり崩れておらずそれなりのクオリティーだったということで
tt本スレなどで日本も追いつかれただとか、やれば出来るんだなって少し話題になってた記憶がある
ハッコー人気無いな…(´・ω・`)
CMでシャムを出さないのは何でだろうな?
もしかして2期フラグーーーー!?
男性キャラ少ないし、恋愛要素は薄そうだ
ミノさんにフラグとか立っても違和感あるし
サンタナとハッコーくらいかな、恋愛要素あってもおかしくなさげなのは
あとシャム生きてたらカナンと とか
意外と悪者かもよ、ハッコー
『AROUSING SOUL』
悪夢は夜毎に涙を添える
苦さを飲んだ (1)
隠したマグマが噴き出す場所へ
未来が交わる
(2)
ギリギリの命 賭けるほど強く
刻まれた (3)
動き出すよ
嘆きの詩なんて 要らない聴こえない
後悔で逃した救いが欲しい
時間を?まえて あの日を取り戻す
真実はひとつの流鏑馬だから
時間が迷わせた それぞれの(4)
後ろに迫る影を振り切って (5)
番号のところってなんて言ってるんだろう?
俺にはエビ天が超うまーいにしか聴こえないので、誰か教えてけれ
あ、つかまえてが文字化けしとる…
(2) you go ahead
(3) silent destinys
(4) disturbs
俺の貧弱な英語力で耳コピしたよ
1と5がよくわからん
あと流鏑馬じゃなくて慰めじゃね?w
>>549 慰めだわwww ゴメンそしてありがとう
うちのPC轟音だからラジカセに繋いでるのに全然聴き取れないのよorz
流鏑馬www
テラワロタ
リャン・チーエロスギww
M時回脚たまらんな
りえりえのエロスとくわわって人気でそうだ
りえりえ的には山之辺系かな
電車の中で笑っちまった……なんて自爆テロだ
真実はひとつのやぶさめ・・・なんだか物凄い勢いで明後日の方向を射抜いて行きそうな感じだな
『AROUSING SOUL』
悪夢は夜毎に涙を添える
苦さを飲んだ(1)
隠したマグマが噴き出す場所へ
未来が交わる
You go ahead
ギリギリの命賭けるほど強く
刻まれたSilent destinys
動き出すよ
嘆きの詩なんて
要らない聴こえない
後悔で逃した救いが欲しい
時間をつかまえて
あの日を取り戻す
真実はひとつの慰めだから
時間が迷わせた
それぞれのDisturbs
後ろに迫る影を振り切って(2)
一応直しました
ちなみに『世界はそれでも変わりはしない』の
「ウイルスだらけの」は「ウイルスだロケンロール」にしか聴こえないですよ
>>539 声優はtt組は出なそうかな
どちらかというと無名のが面白いかなと思ってたけど
有名どころが多いですな
無名が面白いとか言っておきながら
森田順平、秋元羊介、雪野五月あたりには出て貰いたい
磯千晶が柚木声で出るよ、出ないよ。
なんか柱の男が蛇に絡んできそうだな
ところでNTとかメディアに記事はなかったのかな?
グッズの本にあったアニメスタッフからの「本編からのキャラを含めた生殺与奪権をできるだけ預けて欲しい」って提案がちょっと怖い
ミノさんやマリアが死ぬとは流石に思えないけどさ…
ミノさんは死なないんじゃないか
北島がミノはチュンの定番キャラになるかもとか言ってたし
>>560 あー、なんか通販するかもと思って行かなかったが
全然しなそうだし、行けば良かったかなぁ…
でも、やっぱりそういうのは制限かけずにやって欲しいな
意味無い死に方したら嫌だけどさ
>「本編からのキャラを含めた生殺与奪権をできるだけ預けて欲しい」
ユンユン、ハッコー、リャン・チー辺りは殺されそうだな
本編からのキャラを含めた、って、
本編キャラは今んとこミノとマリアだよな
そしてミノはそう簡単には殺せないとすると…
…いや、普通に考えてαのことかな?w
カナンかも知れん
それはかなん
サンタナもやられそう
皆死ぬ可能性は等しくあるってことだな
マリアとミノはほぼ皆無だろうけど
これって漫画化するかな?
公式サイト更新
してなかった。釣られたぜ…
してるだろ
キャストが追加されてるのかな?
まあ、いまさらだけど
本当だ
相変わらず明夫と残り二人のキャラはスルーか
もしかしてキャラ☆メルにシャムの名前載ってたのフライングだったりして・・・
間違いとかだったらやだなあ。
何を勘違いしてるんだか知らんがキャラメルでシャムが出てたのは
ゲームのボーナスシナリオの紹介記事であってアニメの紹介記事じゃないからな
カナンの貧乳っぷりは異常
カナンって胸襟でナイフとか止められそうだよね
×胸襟
○胸筋
あれ女なのか?
絵によって胸板になったりおっぱいになったりしてるけど
どっちかはっきりしてくれないと困る
本編キャラで最終的に死にそうなのは
αさんかね。カナンもありっちゃありか
みのさんマリアは微妙な感じ
ジャックかシャムあたり出して速攻死ぬんじゃないか?
ジャックの死亡フラグがここで発動するのか・・・
そういやジャックも出てきそうだなw
あとジャックの親分の人も死にそうだが
585 :
ななし製作委員会:2009/01/09(金) 01:04:12 ID:q3pmlb9n
全部終わったらビールを飲みに行こう
αもあまり胸ないけど、キャラ説明ではユンユンが小さい胸にコンプレックスってあるし
カナンの世界は貧乳率すごいなw
>>575 どう見てもCANAANのキャストとして書かれてたぞ
真綾のキャラがサダカって書いてあったからボーナスシナリオじゃないのか
>>589 なんか最初の雑誌のをそのまま写したっぽい感じだね
まあ始まってみれば普通に登場するかもしれんが
PVに出て無いからすっかり忘れてたけど
>>589の雑誌見てネネを思い出した
生きて出ずとも、回想で出るかもしれんし
スタートが428のボーナスシナリオで一話とかかもしれんしな
いきなりあのシーンからじゃ意味不になりそうだし
ネネはコテコテすぎて逆に男の娘なんじゃないかと疑ってるw
本編キャラで出しやすくて、死亡フラグ立ちそうなのってやっぱりジャックなんだよなあ
個人的には渋谷の事件を潜り抜けたキャラには死んでほしくはないんだけどね
カナンこそ男の娘だな
声はかわいいんだけどな、カナンは
カナンいいじゃないか
金髪褐色最高です
カナンは銀髪じゃないか?
ゲーム中やタイトル決定前のオフィのトップページなんかだと金かベージュ?
ぽかったからそれで描いたらいつの間に銀髪になっててショック
ところで原作から出そうなキャラって
決まってるみのさんとマリア以外に誰かいるかな?
俺は上の方で書いたけどジャックぐらいかと思ったんだけど
回想で加納はありかな?
ひとみ、大沢は回想とか電話とかなら有り
亜智は運が良ければひとみ繋がりで…
加納はぶっちゃけ微妙w 428主人公5人の中では一番可能性低い
あとは無難な線で頭山とか
一応マリアの雇い主?だし、ミノが受けた依頼もヘブン出版のだし
頭山が出るなら時期設定によっては花なんかも出てきたりして。
仮にマリア、ひとみが大学出るくらいで4年後とするなら14歳。
かなりの萌えキャラ化が予想できるぜ。
そして天性のかくれんぼ能力でカナンを窮地から救う。
ばんざーい、ばんざーい!
タマも出てきそうだな
タマの中の人が問題だ
タマはああ見えて実は超高性能だから、なんかで使えそうな気はするがw
あの着ぐるみ自体が意志を持ってそうな気がするんだぜ
CANAAN、PV見た感じだと表情の描き方がかなりいいね。
ハッコーの表情の微妙な変化がヨカタ
遂にCATSの高性能ぶりがアニメで明らかに!
カナーンでいいのかな?
カナンでいいよ
PVもう30回は見た
マリア役の声優さんがブログで宣伝してたわ
まだ本当にオーディションで選ばれたって感じだな
楽しみ楽しみ
監督の前作のストレンヂアと、ピーエーのtrue tears見た。
最近のアニメ全然詳しくないんで解らなかったけど、結構なスタッフそろえてたのね
ストレンヂアの動き見てCANAANでどんな風に見せてくれるんだろうってwktkしてきた
PAにアクション描ける人いるかどうか未知数だからな・・・
フリーの人どんだけ呼んでくるかか
劇場版ハガレンとか
見てないからどのくらい動くのか知らないけど
劇場版を参考にするのはどうなんだ
だがストレンヂァだって劇場版だかな…
true tearsみたいに書き溜めておけば多少は
アクション云々ワロた。
監督の安藤さんって知ってる?
アクションシーンの巧さにかけては、
日本で五指に入るほどのスーパーアニメーターだぜ?
もちろんそんな御大自信が数カット担当するであろうことに
加え、氏の下で活躍してきた盟友達が、多数駆けつけてくるだろう。
凄まじい超作画アニメが見れそう。
蟲師以来のビックインパクト期待出来るぞ。
同じ型月作品の空の境界(あ、6章で原作レイプ発動したみたいね。
ファンはご愁傷様。あーあ、ufoなんかに任せるからこうなるんだよw)なんて
比べ物にならないぐらいのレベルの高さだろうぜ
コピペか?
こんなコピペみたことないから
頑張って自分で書いたんだと思うがw
頑張ったね
>>618
よく分からんが期待
マリアの声の人はオーディションで決まったのかー
1話目の台本もらってなさそうなとこ見ると、アフレコもまだってことか
マリアはゲームの主要人物の一人だし、
できるならゲームの方もやってみてほしいけど、そんな時間無いかな
>>618 色々突っ込みたいがまず型月作品では無い
型月はCANAANの一つの要素なだけだ
とりあえず超期待
>>622 ゲームは結構一気にやれるから大丈夫じゃね
ただ、元は近野さんが演じてる実写のキャラだから役作りがかえって難しくなりそう
安藤監督色々調べたら、劇場版クレしんの好きなシーンを悉く担当しててテンション上がったw
>>618 さすがに監督業しながら重いカットはそうそうできんわけで・・・
ツテで来るとは思うけど毎回じゃなくて特定話数に固まってそうだしな・・・
CANAANは4月にやるかな
放送日の決定とかって放送の何ヶ月前に分かるもんなんだ?
アニメに詳しい人教えてくれ
なんで大元のゲームを皆が忘れ去った頃に出すかなあ・・・
>>612 そうそう、428のアニメだから期待! ってのもあるけど
やっぱりスタッフ的にも期待してしまうんだよね
>>626 一ヶ月前(前月10日)のアニメ雑誌にもあんまり載ったりしない
本当に毎度ギリギリに決まる印象
>>629 なるほどね、サンクス
まぁ4月にやると考えて気長に待つか
>>627 原作本編の致命的なネタバレになるからだろw
やっぱりガンアクション中心になるんかな。個人的には肉弾戦も見たいけど
後、野郎キャラのアクションも見たいけど、出来そうなのサンタナくらいだな。ミノさんは打たれ強いけど腕っぷしは弱いしw
アクションもだがカナンの共感覚発動をどう見せるのか気になる
>>634 前作かつ初元請ですな
true tearsは良い富山アニメだった…
ところでこれ何でエンコしてるんだろう?
軽いのに結構キレイだ
そろそろ情報が欲しい
とりあえず21日発売のTYPE-MOONエースVol.2待ちか
頼むから春に来てくれ
型月エースに新しいカットとか設定画あるといいんだが。ネネやカミングスもキャスト公開するかな
コミケグッズの本のミノさんみると、ゲーム本編より若干キャラ抑え目になるのかなと思ったり。
ttの原画もやってた人が4話の作監引き受けたって言ってるから(但しどこまで作画作業終わってるかは不明)
そこまで進んでるってことは春かも・・・春だったらいいな
きのこも絶賛してる喰霊-零-の監督は
らっきょでも監督やった「あおきえい」なんだな
らっきょの意味がわからんのでググってみた
type-moonの小説の略称か
とりあえずピーエーだから作画面は安心できるとしてあとは販売元なんだよな
エモーションならバンビジュ系だからBDが期待できるんだが
アニプレだったら絶対BD出ないからな…
BD出る販売元希望だな
>>642 プロデュースがエモーションになってたよ
あと音楽は多分ランティスだ
ブックレット製作にはポニキャの名前があるんだよ
ただバンダイのナガッチョの名前もある
ふむ…
ポニーキャニオンのwiki見てたら、
ゲーム版金八が載ってるね
どうかかわってるのかようわからんけど
ごめん、wikiじゃなくてウィキペディアね
>>646 製作委員会方式。たぶんセガ、チュンソフト、ドワンゴも出資してるでしょ。
製作委員会って大抵総合しての名前が付いてるから
何処と何処がくっついてるのかとか、よくわかんないんだよな…
元旦に4話のBパートの作画監督依頼ってことは現在2話ぐらい出来てるのかな?
いずれにしても4月にはやるだろうな
その作画監督って誰?
ほりですく
でググったらいいよ
これ何の雑誌
今月のコンプティークか?
そ、コンプ
既出情報だね
とりあえず放送日だけでも載ってくれたら安心できるんだが…
アニメ3誌、メガミ、コンプどれを見ても時期は不明のまま。
でもきっと4月のはず…
型月エースに期待だ
春だと思うなあ流石に
428にハマってた園崎未恵さん出てくれんかな
キャラメルに「次回はDVD特典映像も?!」ってあるし春開始かな
次号は3月発売
公式がうまく開かない…もしかして…
俺も昨日から公式開かない
0%のまま
いやだからなんか更新してんじゃなのって事だろ
じゃあ夜中あたり見てみようかな、楽しみ
19時更新かと思えば…まだかいな…
更新しないか・・・
マダミタイダネ
671 :
ななし製作委員会:2009/01/17(土) 12:22:23 ID:W1Q/ayPZ
更新してんじゃん。
相関図だろ?
見れたけど更新されてないじゃん
公式見られない
あれ…俺もまた見れなくなった…
意味わからない…
IE、火狐両方駄目。
聞いてないぞそんな話は…
公式いつまで見れないままなんだ
Flash部分を右クリック→再生で見られるけど
これはバグなのか?
パスコードは変更されてなかったわけかw
っていうか更新期待してたのに・・・orz
もしかしたら金髪ロン毛にするエピソードがアニメで…
アニメ的表現を使うとこうなったんだよ
髪以上に性格が変わってそう・・・
マリアが女子大生から出版社勤めのカメラマンになってるから、
渋谷事件の数年後の話がアニメなのかもよ
だからマリアは髪も長くなってるし、金に染めている、と…
>>685 マリアの設定に能天気ってあったからなー。
元気&明るいキャラだけど能天気よりはツッコミ系だとおもう
後ミノさんのキャラがどうなるのかが気がかり。
ゲーム版と一緒が嬉しいけど、あのキャラって個性強烈過ぎて、周り完全に喰っちゃうからね
そもそもマリアの通常状態の性格って難しいよな
記憶喪失状態かパニック状態とかばっかりだし
やめて!ミノさんが死んじゃう!!
この台詞はどこかでほしい。びしっつ!
びしっつw
>>689 ミノにとっては普通の行いなんだけど、周りから見ると目立ってるって感じ?
PVに参加したアニメーターのブログが更新されてた
作画が死にそうなほど大変らしいw
死にそうだと…
詳しく
作画内容が大変って言ってるから多分戦闘が多いか激しいんじゃね?
ちなみにその人はPVで
>マリアの大判(テロップ入ってるとこ)
>ハッコーテロップの入る1カット前、花をはずすサンタナと
>ユンユンテロップの入る1カット前、じたばたユンユンと
>夏目振り向き(テロップの入るとこ)
を担当した人らしい
あとコミケで3000円はボッタじゃね?って書いてたw
個人のブログってh抜きでも晒しちゃダメだっけ?
なんか月型の絵師の人が絵コンテ見て「こんなんやるんですか」って驚いたと設定集もあったしな
すごい気合い入っているのは感じるね
スケジュールが追いつかなくて死にそうなのではないのか
よかった
高クオリティを求められているってことだろうね。wktkしてきたよ
作画スレから来ました
コミケのは2500円、主題歌?のCDもあるし設定資料集もそこそこの物だったからボッタとは思わなかったけどね。
装丁に金かかってるように感じたが>コミケDVD
某ブログの型月エースのフラゲ情報によると、CANAANコミック化ケテーイだそうな
案の定角川系列ですた。
本編キャラでるかな…
コミカライズは大抵失敗作だからやめてほしいものだ
BD出る?
エモーションならあるいは
コミカライズだとまぁシナリオはアニメ&本編準拠になるけど
絵がなぁ…最大の問題だ
型月エースには放送日とか載ってたのかなあ。気になる
型月エースには新規情報は無いらしい
やっぱりその辺は載ってないのかなあ
次号のNTか漫画載せるコンプエース辺りで発表かな
イシイジロウ、安藤真裕、堀川憲司(PAワークスの社長)の座談会があるらしい
ちょっと興味わいてきたぞ・・・>型月エース
型月エース新規情報は無いにしても書き下ろしイラストくらいはあると良いな
コミカライズは多分型月のアンソロ系作家とかその辺だろうな・・
そういや
>>692のアニメーターって誰だったんだろう
ブログ見た感じ、PAの動画マンっぽい
712 :
ななし製作委員会:2009/01/21(水) 10:43:45 ID:OFjAp8NR
ミクシィで原画マンらしき人なら見かけたけど
なんだ、原画じゃなくて動画なのか・・・
型月エースゲトー
アニメ自体の新規情報はないものの、制作自体は順調とのこと
型月側もデザイン以外もそこそこ関わってるみたい
あとイシイ氏がミノさん大好きなのはよく解った
>>694 そんなことしたら「ここだけの話」が読めなくなるぞ
とっととググるワード教えやがってください
アニメーターさんのブログにパスワードかかちゃって見れなくなったわ
>>717 カナンとαの絵と、カナンα以外の女性キャラの集合絵がそれぞれ見開きであったよ
ページ数の割には情報量少ない…
ミノさんは相変わらず取材態度が横柄なようで安心
絵師は誰?
イラストは石井百合子だったはず
気になったのは
カナン、アルファルド、マリア、御法川以外はアニメオリジナルキャラクター
制作は順調、でも始まったばかりというコメントかな
シャムは出ないのか
ん〜4月スタートは難しいかな?
3月前でそんな専用雑誌になら情報載ってもおかしくないんだけどな
おとなしく次のキャラめるで情報を待つか
なんだと
アニメの制作はよく解らないけど、放送前の段階で何話くらいまで作るもんなの?
現段階では序盤あたりはやってるぽいけど、それでも時期的には厳しいん?
>>725 >>536の情報を前提に考えるなら放送前に7話ぐらい作るかな
まぁそれでも安藤監督の采配で色々変わるからtrue tears参考にしちゃダメかも
true tearsは早めに作ってたって話だろう
CANAANも制作期間たっぷりとってるみたいだけどね
出来ればPAだけで作って欲しい
そんなんムリな話だ
グロス回って必ず悪くなる訳じゃないよな
まぁ、撒き先次第だったり
重要なとこは自社スタッフがやってたり
だってミノさん男だもん
そろそろキャラだけじゃなくてストーリーも明かしてくれよ
公式で名前が分かってないキャラは流石に省かれてるか
ごめん見返したら普通にピンク居たわ
公式更新まだー
そういや相関図とかいうのはまだ見られないのか
デザイン絵を見た感じだと、カナンの共感覚発動時は眼の色変えるのかな
ビジュアルも相まってらっきょの式と被っちゃう気がするが
ボーナスシナリオでもカナン眼の色変わってたっけ?
ゲームでも黄から赤になってた
TYPEMOONエース読んだが設定がかなりMGSっぽいな。
キャスト欄は相変わらず明夫の名前ないんだな。キャラメルの記事がフライングだったのかな?
TYPE-MOONエース vol,2
CANAAN特集 14Pほど
・10Pほどキャラデザとキャラ紹介
・3Pほどイシイジロウ×安藤真裕×堀川憲司の座談会
・1Pほど428のゲーム紹介
CANAANのために買ってきたぜ
夏からっぽいのかな
ゲームで死んだってことになってるから出るとしたら突然出るんじゃね
746 :
ななし製作委員会:2009/01/23(金) 19:13:23 ID:Iaqml6oF
なにげに声優陣豪華だな。
ピンクの声優がいまだに公開されてないのは
実はおと・・・いや関係ないか
明夫だな!
プリティハニーの可能性もあるぞ
ピンクは譲治
おまwww
とりあえずギリギリまで誰を殺すか殺さないか決めてないって言ってたけど
とりあえずミノ&ユンユンは死なないなw
ミノはチュンでこれからも使いたいキャラだろうし
ユンユンはスタッフ全一致で幸せにさせたいキャラだそうだ
幸せに死ぬのかもしれない
もしマリアが死んだら流石に大沢が可哀想すぎるな。
せっかく家族愛に目覚めたのに。
リャンチー&カミングスは死亡フラグの臭いがプンプンするぜ
カミングズな…隠れ蓑としての会社では優秀らしいけど
「蛇」としてはリャンチーの部下らしいから
そこらへんでなんか事件が起こりそうだな
というか裏切ってαに殺されるとか
>>753 確かにリャンチー&カミングスは一番手なんだろうな
あと用がなくなったらてっとり早く始末されそうなのはサンタナ
リャンチーがかなり好きなんだが
もう俺の中では田中理恵声で動いてる
リャン・チーしんじゃだめ!
このキャラは敵役なのか
死ぬのなんてまちがってるお
ヤバいな…ネネずっと見てたら男の娘に見えてきた…
こんな(ry
女の子(ry
2クールだといいな
4月から始まってくれ
今回のPAワークスの課題は物量らしいから期待だな
2クール的な意味での物量なのか
アクション的な意味での物量か…
あれ?1クールじゃなかったか?
クールについてはまだ明言してないんじゃない?
上海編&渋谷編の2クール希望
確かにクールについては明言してないな
まぁ2クールは冗談だよw
PAの社長だって先行逃げ切りで作るって言ってるから
そんなに余裕はないよ
先行逃げ切りってなんだ
>>765 制作クオリティの話。
TYPE-MOONエースvol.2の中のインタビュー記事での発言。
記事としては上海だけで完結しそう(渋谷関係なさそう)な受け答えになってる。
スケジュールがきつくなる前に作り切るってことかと
放送前にほとんど出来上がるみたいなかんじか
それじゃ夏なのかなあ今のスケジュール的に
PAは確かレイトン劇場版も作るはずだから制作力というか会社の規模から考えて2クールは苦しいかもな
あと、「作り始めたばかり」とも書いてる。
インタビューの時期がいつ頃なのか書いてないけど、春はないんじゃないかな…なんて思ってしまった自分がいる。
レイトンは共同制作だからそんなに負担にならないだろうけど
会社の規模からみて1クールだろうな
アニメ作るのでもしっかり上海に取材行くのってすげぇよな
1クールなら春にやれそうだけどな
4話ぐらいグロスだろ?やれないことはないと思われるが…
4話の作画を今やっているのだから夏からだと思う
夏まで引っ張ったら本編の販促には繋がらないだろうなぁ
早く見たい
PSへの移植に合わせてとか
カナンの名前がネタバレになるのはどうするんだ
イシイジロウ:「428」プロット製作時に、カナンというキャラクターが生まれたのですが、
彼女は実写パートでは描けないようなスーパーヒロインに成長してきたんです。
結局、カナンはアニメーションを使ったボーナスシナリオの主人公として登場させることに
なったんですが、スーパーヒロインとして説得力のある付加要素が何か必要でした
そこで現実世界にも実在する、とある特殊能力を奈須さんと相談の上、カナンに持たせることにしました。
それをうまく使うことで、超人的というより、「常人とは違う世界へのアプローチができる少女」
としての設定が固まったのです。
てっきりカナンは奈須が作ったと思ったら最初から本編プロットに組まれてたんだな
ていうよりイシイが作ったキャラなんだ
共感覚はあんなに便利じゃねーだろ
きのこって何してんだ?
武内は元絵なのは分かるけど
原案じゃないの?
アニメの方は原案だが
ゲームの方ではボーナス2のシナリオ(文)を書いてる
ピーエー前作のtrue tears見始めてるけど、丁寧に作ってるなー
true〜とCANAANは色々と対照的な作品になりそうだ
地元の制作会社だし頑張ってほしい
地元とかもったいないな
ttの頃から知っていれば聖地巡礼しやすかっただろうに
_ ∩
( ゚∀゚)彡 リャン・チー!リャン・チー!
⊂彡
ttの時の落ち着いた感じのカラーリングで428本編のアニメ化すれば良いのに…カナン編じゃなくて。
そしたらひとみ、マリアもキンパじゃなくて普通の黒髪にしただろうし、
ttの時のひろしとかオヤジモブ率の高さから言って、本編のオッサンもそれなりに再現してくれただろうに…
放送局どこだろう
関東ローカルだったら泣く
その可能性大だけどね、TBS、MBS系列とか考えられないし。
U局とかいうやつか
型月ファン狙うなら全国ネットじゃないときつそう
型月ファンは全国に満遍なくいるってイメージあるし
実際そうだろうしな
型月ファンはあんまり興味なさそうだし、428ファンの方はアニメ化すら知らない人も多そうだし
正直誰をターゲットにしてるのか微妙だな
今更で悪いんだけど、
Aは重ねるもんなの?
CANANだと間違い?
公式行けば分かるだろ
428のCM流してたチャンネルでやらないかな
4月はやっぱ無理なのか?
解らん
今のタイミングでコミカライズの告知してるし、4月であってほしいけどなあ
コミカライズはプリズマイリヤの人辺りだろうか
プリズマイリヤってなんぞ?
まぁPAも頑張ってるそうだし
最後まで綺麗につくってもらえるなら夏まで我慢できますよ
4月スタートだと物量的に1クールだろうなあ、とはいえ7月スタートだと時期的に1クール
ということは1クールは確定か?
7月スタートのアニメでも2クールはありえないことはないんじゃ
ミノとマリアは仕方ないが、
他の以外の428キャラは出ませんように。。
428狂信者きもすぎる
428自体は好きだけど
ジャックとタマとひとみ辺りはゲストで出そうな予感
型月儲やら新規釣って428買わせようとしとるんかね
アフレコはまだやってないかな。
確か真綾は今年はレミゼの舞台が入ってるんだよね
シャムとかは出るだろうが医者の佐伯は出るのだろうか?
だせえ主題歌だな、これ
曲も詞もゴミじゃねえか
>>809 遠藤大介、静夫、佐伯が声優だったのは知ってたけど
頭山も声優だったのはつい最近知った
ヘブン出版がきっかけみたいだし、
頭山アニメに出てきたら役者さんが声あててくれるかな?
歌ってる飛蘭といえば最近有名なのは喰霊-零-だが
まぁ作曲編曲で終わった感があるな
CANAANのイメージを音楽に刷り込みきれてない
アニメ始まってすらいないのに
CANAANのイメージとかwww
俺はこの曲好きだな
それよりアニメでは怖いもの知らずのマリアに振り回されるミノさん
って感じになってそうで怖い 逆ならいいが・・・
自分も主題歌好きだわ
音楽繋がりでいうと安藤監督の前作のストレンヂアの音楽、428もやってた人なんだな
CANAANも担当するかな
>>815 パッと見のポジションはそれっぽく見えるな。ミノさん後輩 の面倒見良いしね
まあどうなってるかは見てみないと解らんけど
>>814 普通は製作段階で、作品やその曲で必要なイメージを伝えられて
そこから曲作るから、そういうこと言ってるんだが
その辺の疎通が上手く行ってないと、合わない曲とか、パッとしない曲が完成する
単純に作曲/編曲の斉藤真也に、普通の一仕事としての認識しかないってことだろ
アニメで使用される楽曲が評価される場合
大抵これでもかってくらいの意思疎通ができてるからな
一見、面倒見のいいフォロー役に見せかけて
彼女以上に場をかき乱しているミノさん
しかしどういう話になるのか全く検討が付かんな
ミノさんってのとカナンって知り合いじゃないよな?
本編やってないのか?
ミノは428主人公陣の中で唯一αに会ってないし、カナンのことも知らないよな
本編の世界観を壊した!型月のせいだ!って批判はお門違いにもほどがある。
最初から組んであった話を型月に渡して、奈須が書いただけなんだから
問題は、奈須テキストが最悪だったということだが
>>823 サウンドノベルでテキスト最悪って致命的じゃ…
>>822 確かに御法川は大沢から直接依頼受けたりして真相に近いところにいたけど
黒幕に関してはノータッチだったな
>>823 いや、本編で強大な存在だったアルファルドが、
アニメパートで色々な意味で軽いキャラだったりするしさ…
まあ、CANAANで堀り下げてってくれると思うし、
ちゃんとしてくれると思うけどね
アルファルドは、カナンとの対決になると必ず情けない負け方をする
へたれ悪役キャラになる気がしてならない
バイキンマンか
建野とジャックを相手にしたアルファルドの圧倒的なオーラが全く感じ取れない>アニメ版
ただのおっぱいでいいよ
で、明夫は出るの?
頭山は中の人がそのまま声あてそうだな
αはアニメ版と本編で外見年齢が違いすぎ
ボーナス2とCANAANではどう見ても成人女性、最低でも19はいってそうなのに
428本編では少女だし(演者は12歳だか14歳だかだっけ?)
ボーナス2(大人)→本編(少女)→CANAAN(大人)っていう凸凹加減が凄い
別に外見年齢は差は感じなかったけど
というか、428アニメシナリオ内で、
四年前→渋谷でカナンもアルファルドもまったく変わってないのは違和感覚えた
カナンがあんなに胸小さいのは少女デザインで
渋谷に来る頃には成長してるんだと思ったけど、
まったく変わってなかったw
沢城が、四年前と渋谷でわざわざ演技変えてるしね
あ、今のカナン&アルファルドってのは
CANAANデザイン含めての話ね
時系列いつ頃になるのかなあ。数年後とかだとひとみは早々にアチチと結婚してそう
ミノさんも何歳くらいなんだ。30代前半位だっけ?
>>837 ミノは確か本編の時点で32
もしCANAANが数年後(マリアの設定からして4年後くらい?)なら、36くらいか
本編の年齢ってどこに出てきたの?
>>839 トン
やっぱりそれ位の歳だったか
428のオフィシャルガイドの最後に、EDで流す予定だったミノさんのモノローグ(α絡みのネタを追いかけて中東にいったらしい)が載ってるんだが、CANAANの設定に取り込みそうだな
>>840 チュンのブログサイト『金のしおり』の、どっかの記事に書いてあった
カナンちゃんのおっぱい(´Д`;)
コンプエース付録がTYPE-MOONカレンダー
CANAANのキャラも載ってる。
ソフマップのテレカの絵柄ですな
>>837 ひとみがアチチとケコーンするって言ったら大沢猛反対しそうだなww
カナンって何歳?
17歳
14歳
可愛ければ何歳でもいいよ。
それにしても更新無いな
8日に更新あってもう3週間…
ガイドブックにミノが中東云々があったらしいけど
元々アニメと関連作るような設定だったんだな
リャン・チーエロイナ
可奈味!結婚しとくれ!!
携帯からなんで、見れん…
何の画像?
TYPE-MOONエースのキャプ
型月エース2のCANAANのインタビューだけ
ただのアニメ誌のインタビューみたいになってて
型月はほとんど関わってないのが見受けられる
まあアニメ会社じゃないからなぁ
ああ、上の方で出てた話だな。
きのこは直接タッチせず、会議に参加してるとか。
カナンちゃんの背中(´Д`;)
可奈味は最高だけど武内絵から遠いなこれ
型月ファン引っ張り込むのは難しいかな
自分が気に入ればそれでいい。
前公式トップ絵のカナンの顔がすごく可愛かった
胸が気になったが
>>864 > 可奈味は最高だけど武内絵から遠いなこれ
> 型月ファン引っ張り込むのは難しいかな
送信ミスった
>>867 今までの型月原作アニメからみても、キャラデザやPV見る限り結構再現度高い方じゃないか?
型月ファンからも評判は良さげ
867じゃなくて、864当てだわスマンorz
型月ファンとしてはアニメなんかに関わってないでさっさと新作出して欲しい
何というかどっちも得しないよな
アニメ 最悪コミックでもいいんでイリヤ√お願いします
可奈味!結婚しとくれ!!
渋いおっさんキャラが少ないな・・・
どうせだったらシャム生きてる設定で出してほしかったな。ゲームだけじゃ勿体ない。
正直明夫の無駄遣いだな。
シャムは生きてるだろう
ミノさんで我慢しろ
女は若いのから大人の女性まで幅広いが、男は若い奴いないな
シャム抜いても皆オッサンだ
ミノさんがおっさんだと……おっさんですねw
シャムは大塚さんが声出しておいて出さないことは無いだろ
本編に出た声優も出そうな気がするんだが、それだと益々オッサン率が高くなるな
頭山出てくるな
声だけの出演かもしれないがw
>>880 声だけじゃないよ
今週のファミ通に頭山の設定画が出てる
ファミ通に記事載ってるのか
883 :
880:2009/02/01(日) 11:08:32 ID:WsBInr/0
>>881 マジでかwwww
俺歓喜ww
ヘブン出版にマリアが見習いとしてはいるんだから頭山出るの当然だな
ファミ見てきた!
確かに頭山の設定出てたな
本編キャラももうちょっと出てくれるといいな…
頭山が出てるということは花も出るのかねえ
本編の4年後だとすると中学生くらいか
10日発売のアニメ誌に何か載るかな?
詳しく載るならコンプティークかNTだろうね
しかしアニメ版頭山悪人面w
マリア&ミノさん関係者は出そうだなあ
柳下は懲りずにまた商売やってそうだし
チリは食い倒れツアーとかやってそう
本編から経っててもせいぜい一年位じゃね?
マリアは普段はバイトで大学の休みを利用して同行って気がする
スレタイをCANAANにしたほうがよさそうだけど一行に次スレに行く気配が無いな
いや、あの、ここアニメ新作情報板なんで
そんな動きの早いスレ殆ど無いっしょ
続編とか除けば、かなり速い方だと思うが
実際次スレ行きそうだし
次スレは
>>970でいいよな
ゆっくりだし
カナンとマリアって五つも離れてるのな
年齢なんかでてたっけ?
次スレは
CANAAN 〜 428 the animation〜
て感じ?それとも普通にCANAAN?
>>893 まだ早いけどアニメの正式タイトルでいいんじゃないか?
CANAAN Part2
とかでいいとおも
CANAAN -カナン- 428 the animation 2
で良いと思う
字数制限大丈夫なら
>>897 出てたっけ?
マリアは19歳だから
19-5(歳差)-4(年前)でシャムと別れたのが10歳?
>>896 おぉ!そのタイトルが良いな
428ってつかないとなんだか不安でねw
願わくはアニメスレがパート428まで続きますように
どんな荒れ方だよ
アニ2じゃなきゃ無理だろ
イベント中継あるんだ
CANAANも放送してくれれば良いね
TGSの時に428放送するか不安になりながら見てたの思い出すw
そういえば、前々から思ってたんだけど、
CANAANってニコニコでアニメ放送するかもなぁ…
ニコニコだと…?
まぁ、ホラ
その昔、FC版の犯人がヤスなゲームやらドラゴンクエストシリーズ作ってたチュンソフトですが、
(エニックスはスクウェアと合併するまで、ソフト開発部を持ってなかった。
もっとも、ドラクエは今も外注でレベル5が作ってるけど)
色々あって今はドワンゴの傘下の子会社なのですよ
で、ニコニコ動画(ニワンゴ)もドワンゴの子会社なわけで…
CANAANは(C)CHUNSOFT/Project CANAAN
チュンソフトと製作委員会(共同出資会社)
だし、そういうこともあるかなぁ…と
気に障ったらごめん
あぼーんしちゃって
富山で最速放送という夢を見た
>>905 チリのニワトリ着ぐるみってニコニコのキャラ?ニワンゴのキャラ?らしいしな
>>907 うん、あとゲーム内でマリアの部屋にあるカメラの社名が『nico²』だったりする
nikonともかけてるんだろうけど
CANAANのPVをニコニコで見るとミノの広告が表示されてふいたw
428のキャラクターであるカナン、そしてフィーチャリングBOX同梱版であるが、
まじかるカナンといういわゆる魔法少女的な変身ヒロインが出てくるアダルトゲームが2005年の4月28日に発売されている。
4月28日という数字、そしてtypemoon作品の外伝において本編のキャラが何故か魔法少女に変身することが多々あるという事実。
この二つの自称から導き出される答えは一つ・・・。
な…なんだってー
イベントの他アニメのタイトルを見るに、やっぱ春開始か
春は難しいんじゃないか?
今3話ぐらいしか用意できてないんだろうし
>>913 ハルヒ二期が今頃4月放送と情報がギリギリになって出たくらいだから
CANNANも4月放送の可能性が高い。
まだ他の二人のキャストが発表されてないのと明夫が出るかどうかが気になるが。
ハルヒ(笑)
情報出る時期は関係ないな
ファントムと同時期か
なんか比較されそうである
身内みたいなもんだけどな
>>914 一行目との関係がわからん
春の可能性もまだあるならともかく
可能性が高いとはならなくね
ハルヒが4月に決まったみたいだから春は避けた方がいいな
あらゆるアニメスレがハルヒ厨に荒らされるだろうし
話題を全部持っていかれて地味な放送になりそう
Fateもそんな感じで潰されてきのこ涙目だったし
ハルヒとか関係なく地味なアニメになりそうな予感
428が強力な原作力持ってないから
いずれにしても話題は他のアニメに持ってかれるよ
3番手あたりがいいんじゃないかな?
荒らされないし、落ち着いて見れるから
そろそろ次スレに向けてテンプレ整備の時期か
キャラ名とか声優とかの情報は入れとくべき?>テンプレ
さっさと一覧作っとけば楽。
カナン(CV:沢城みゆき)
アルファルド(CV:坂本真綾)
大沢マリア(CV:南篠愛乃)
リャン・チー(CV:田中理恵)
ユンユン(CV:戸松遥)
ハッコー(CV:能登麻美子)
夏目(CV:皆川純子)
御法川実(CV:浜田賢二)
サンタナ(CV:平田広明)
カミングズ
ネネ
頭山照雄
遠藤大介
ここらへんでるよな?キャラの特徴付け足すべき?
シャム(CV:大塚明夫)
も追加だな
確定してないからいらね
シャムは出るのかどうかわからんから付け加えるならそう断っておいた方が
わざわざ不確定なものテンプラに入れなくて良いと思うけどなぁ
多くても逆に読まない人多いし
なるべくシンプルにした方が…
>>926 大介出るの?
ファミ通買ってないからよく知らないんだけど
アチ出ないで大介だけ出るのかw
登場人物
カナン(CV:沢城みゆき)…主人公。「蛇」の対抗組織の一員
アルファルド(CV:坂本真綾)…カナンの宿敵。「蛇」のボス
大沢マリア(CV:南篠愛乃)…カナンの親友
御法川実(CV:浜田賢二)…フリーライター
リャン・チー(CV:田中理恵)…「蛇」の一員
カミングズ(CV:未発表)…「蛇」の一員
夏目(CV:皆川純子)…「蛇」の対抗組織の一員
サンタナ(CV:平田広明)…謎のカラオケ&コスプレバー店主
ハッコー(CV:能登麻美子)…カラオケ&コスプレバーの人気店員
ユンユン(CV:戸松遥)…貧乏貧乳アルバイター
ネネ(CV:未発表)…上海のアイドル
場合によってはゲーム「428」のネタバレがあります
とかテンプレに入れといたほうがいいのかね
まあキャストの時点で結構重大なネタバレだけど
>>931 頭山の声優が428のインタビュー動画で紹介された→登場決定!
大介の声優が428のインタビュー動画で紹介された→登場フラグ?
憶測の域だな
>>935 残りの3人に、秋元羊介(静夫役)もインタビューあるけど
静夫も出るって繋げるんだろうか…
それは無理があると思うなぁ
逆に、別に出ないとも言えないけどさ
メガネのキャラとか
森田順平さんがやりそうとか思うけど
あくまでそういうのは予想だね
連投スマソ
そういえば、インタビュー
森田順平、みゆきち、塾一久、大塚明夫、秋元羊介あたりは
顔見ただけでわかったんだけど、
残りの2人って誰なんだろ?
CANAANってタイトルを先に持って来るべきじゃないかなあ・・・
この次はpart3でおk?
立てるって宣言してから行けよ
いや、CANAANで検索しててここが立ってないと思って立てた・・・
あぁそういうことか
うん。なんかごめん
CANAANwwwwでたてろよ
新作情報板で3スレも使わないだろ
アニメ誌にはなんも情報無いんか?そろそろ発売されるが
スレはこっち消化してからのがいいよね
次スレ落ちたら落ちたで色々あったし、建て直せばいいし
落ちなかったらそのまま使えばいいし
>>949 ニュータイプにチョロっと出てたけど「制作進行中」ってだけで
4月スタートなのかも、どの放送局でやるのかも分からないよ
流石に夏だろ・・・
true tearsの時もアニメ化の報せは1年以上前だったらしいし先行逃げ切り型の制作進行の仕方ならこんなもんじゃねーの?
>>951 thx
俺もちょっと見てくるかな
っていうかスレ立て早すぎだと思うの俺だけか?w
つーか立ってないと思って立てたのにすぐこのスレに誘導レスできるっておかしいだろ
このスレを認識していたのは明らか
調べたら、この過疎板3ヶ月書き込み無くてもスレ落ちないんだな…
アニメ1行くのは放送が始まってからだっけか?
放送一週間前
>>944 今さらだけどこいつおもしれーよなぁ
正式名称も碌に覚えてなくてなおかつ調べんような奴がスレ立てること自体間違ってる
安藤監督ストレンヂアで海外の賞取ったようで。
CANAANも面白い作品になるといいやね
CANAANって、Aの数が多いと思ったけどこれであってるんだね。
キャシャーンと共通してる部分があってそれを揶揄してるんだと思ってしまった
ググったけど、イタリアの映画祭で受賞したんだな
安藤監督おめでとうございます
いい加減公式サイト更新してくれんもんか
もし春開始じゃなかったらまだまだ先だな
まあまた追加キャラくるかもしれんしな。じっくり作りこんでほしいな。
とりあえず今週の土曜に期待
なんで?
ttのように公式のtop絵が変わるとも思えないな
ニコニコでビリー・ヘリントンがCANAANの紹介をしてくれる
ドワンゴつながりか
いよいよ明日、放送時期の公開か
新しい映像もあると良いな
安藤監督だし、アクションシーンが見たい
アニメの舞台の時間って本編のその後?
>イシイ 脚本打ち合わせの段階から僕らも参加して、しっかり監修させてもらって
>います。おそらくアニメ制作としては異例なほど、じっくりと何度も調整しながら
>つくっているんです。安藤監督が描いた絵コンテはすさまじいですよ。
>こんなアクションがアニメで見られるのか、と。完成するのがとても楽しみです。
超期待
そして発生する、コレジャナイと叫ぶ型月信者
明日の生放送でも見てみるかな
カンナって誰だ
隣はCandy boyかw
っていま気づいたけど画像のほうもスペルミスってね?
スマン、気のせいだったorz
Aが重なってるんだろうね
アニメの紹介は大体20〜30分か
何話すんだろ?やっぱ放送時期話してくれたらありがたいんだけどなぁ
「出来上がりませんでした。」というテロップが出たら泣く
カナンちゃんのシュガースティック(´Д`;)
まぁOPの完成版ぐらい流してくれたら面白いんだけどな
4月じゃないならOP完成してるとも思えないけどね
今日のワンホビで情報でるかな
15:55〜 ■ 新作紹介ステージ
新作アニメ・ゲームの紹介をしちゃいます!お楽しみに!!
・CANAAN【カナン】
・se・きらら
出演: MAX渡辺(MAX FACTORY 代表)
上江洲 誠(アニメ脚本家)
・ニトロプラス/Phantom〜Requiem for the Phantom〜【ファントム】
出演: ジョイまっくす(ニトロプラス代表取り締まられ役)
・サーカス/ヴァルキリーコンプレックス
出演: tororo団長(サーカス 代表)
ひなき藍(声優)
あと3時間
ニコニコ生放送って見たことないんだが、
プレミアム会員じゃないと弾かれやすいの?
CANAANの紹介してたね
2009年夏か
夏です
夏か…
夏だ…
夏かー
夏かよ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。