【ネタばれ】MS IGLOO2 重力戦線

このエントリーをはてなブックマークに追加
181ななし製作委員会:2009/04/30(木) 21:15:30 ID:pinBYo3i
犬死だろ
囚人兵を使う理由もいまいちだし

その囚人たちがなんでわざわざ自爆してくれんだよ
特に野郎二人
もっと死にたくねぇオーラ出して、なのに死んじゃう辺りがいいと思うんだが
182ななし製作委員会:2009/05/04(月) 09:50:40 ID:OH1TbpTp
日本の特攻は死にたくないけど死ぬ

海外の自爆テロはやけっぱちで死ぬ
183ななし製作委員会:2009/05/04(月) 13:45:49 ID:Ac4X8VNj
コレマッタ激もえ
もう、かわいくてかわいくて。。。
184ななし製作委員会:2009/05/04(月) 19:44:26 ID:E/uvgI1y
最後のワープが無ければ良かった
本当に惜しい
185ななし製作委員会:2009/05/05(火) 16:40:30 ID:4Egja99O
ガンタンクつええええええええええええええええええええええええええ
186ななし製作委員会:2009/05/06(水) 23:27:47 ID:WmWQtn5n
予告のマゼラアタック踏み潰されシーンが本編になかったような気がする。
187ななし製作委員会:2009/05/06(水) 23:45:56 ID:TAmqTixd
>>186
お前の目は節穴か
188ななし製作委員会:2009/05/06(水) 23:57:19 ID:WmWQtn5n
出てるのか、2度見直したんだが…
すまんダブデに特攻してくる。
189ななし製作委員会:2009/05/07(木) 00:05:23 ID:ZPKls63r
新メカのマゼラアインってチョイ役?
190ななし製作委員会:2009/05/07(木) 03:49:09 ID:p65RC4PS
チョイ役どころか、エキストラです
191ななし製作委員会:2009/05/07(木) 13:07:50 ID:d6ItWVAl
>>185
ハヤトはなにやってたんだ。
でも奴なら「ぼくに強襲型ガンタンクがあればフラウにだって」
とか言いそう。
192ななし製作委員会:2009/05/08(金) 22:42:43 ID:R81KRRPt
やるじゃないか!
ガンタ〜〜〜〜〜〜ンク♪
193ななし製作委員会:2009/05/12(火) 08:59:30 ID:1tViNOV8
三話であの指揮官が急に憎めないキャラに変わっててフイタw
194ななし製作委員会:2009/05/12(火) 15:40:49 ID:kAmcgF5d
3話が一番できが悪いなツマラン
自爆玉砕の伏線もねーし
195ななし製作委員会:2009/05/13(水) 22:19:54 ID:AHod+b+Y
囚人兵達は皆無実で、特攻すれば無実を晴らして家族の生活も保障してやるとか言われてたりして。
そのあたりは小説版で補完してくれないかな・・・
196ななし製作委員会:2009/05/16(土) 22:37:43 ID:cBfiW5rg
いくらなんでもアレを補完するのは困難
197ななし製作委員会:2009/05/17(日) 21:10:15 ID:JrIcbmAJ
>>195
アリーヌの部下たちは元々死刑囚でみじめな死を迎えるとこをアリーヌに
選ばれた(拾われた)んじゃないか?
だから戦場での名誉ある死をえらんで特攻作戦もいとわなかったんだ。
漢だね。
198ななし製作委員会:2009/05/18(月) 00:09:33 ID:I2meqFs/
なんか必要な重量感 スケール感 タメが無い 完全に駄作
199ななし製作委員会:2009/05/18(月) 19:04:49 ID:cD+QlXBR
つか、男がスパイになる為に裏切った真似をするのはわかるが
なんで女が囚人になったのか意味わからん
「生きてたのか?」とか意味不明すぎる
死神といい、ほんと重力戦線は寒すぎるな
200ななし製作委員会:2009/05/19(火) 00:13:39 ID:jfWKKFph
そりゃあ二重スパイだからでしょ
201ななし製作委員会:2009/05/19(火) 09:44:46 ID:Hg489wTE
タイトルは死神戦線にすべきだったな。
202ななし製作委員会:2009/05/20(水) 20:38:32 ID:Sf9pxmdE
重力戦線 あの死神は鬱
203ななし製作委員会:2009/05/20(水) 21:02:58 ID:4n5U+KCw
おまいら死に神に夢中だな
204ななし製作委員会:2009/05/20(水) 23:32:31 ID:1H9sv5jm
イグルー2の宇宙編が作られるなら、最終話でオリヴァー技術中尉らと出くわさないかな。
205ななし製作委員会:2009/05/21(木) 00:25:39 ID:+eqisXYa
最終話で終戦しても戦い仕掛けてオッゴ&ビグラングにフルボッコされるんですねわかります
206ななし製作委員会:2009/05/23(土) 12:21:26 ID:HP8yYYei
なんで2から制作陣は変な声を入れるようになったの?
ああいうのは却ってしらけるだけなんだが。
死んだ人間が話すことはないし、死に神もまたいらない。
これならオリヴァーとモニクの乳繰りを流されたほうがましだ。失望した。
207ななし製作委員会:2009/05/23(土) 15:23:22 ID:Eh6/OBPS
アムロとシャアにも死神憑いてるじゃん。
死神(ララァ)におびえるシャア ワロス
208ななし製作委員会:2009/05/23(土) 19:33:23 ID:NL0kPHh2
変な声ってなんの話だ
209ななし製作委員会:2009/05/24(日) 13:33:12 ID:c4raHwMx
>>206
こんなファンタジー的なのはいらんなぁ.......。って思ってたら終わり!?
連邦LOVE派だが、ジオンのほうが面白かった。

最近おもうんやが、死神の中の人ファンの製作者側おっさん
の私用趣味のような作品が多いよな。

もっといい声優いるやろ。
210ななし製作委員会:2009/05/24(日) 23:01:32 ID:6bGSXGa+
日本語でオケ
211ななし製作委員会:2009/05/27(水) 13:11:17 ID:cKSKKxnA
死神って設定いるのか?
正直邪魔でしょうがない・・・
212ななし製作委員会:2009/05/27(水) 17:04:31 ID:mHMR5bIF
>>206
> なんで2から制作陣は変な声を入れるようになったの?

死神みたいなファンタジー要素もなく、といってジオン側や従来作品みたいな変な格好付けやドラマもない、ひたすら地味で泥沼な戦闘が続くアニメにすると、ガンダムのファンには売れないと思ったんじゃないかなあ。

ガンダム系作品を初めて真面目に観た俺も死神はあまり必要ないと思ったが。
てか今まで二足歩行兵器ファンタジーアニメと思って馬鹿にしてましたごめんなさい。
213ななし製作委員会:2009/05/27(水) 21:38:35 ID:KWYBcNjS
相変わらず死神のことで頭がいっぱいだな、おまいら
214ななし製作委員会:2009/05/28(木) 09:45:28 ID:rCwGet40
死神無しの新訳重力戦線を作って欲しい。
215ななし製作委員会:2009/05/28(木) 10:02:42 ID:gz6oXJh5
>>199
恐らく男はRTX-440の情報を持ってジオンへいったんだろう。
それなら良い仲だった技術中尉が機密漏洩で疑われ(中尉の台詞から実際にそれっぽいことがあったんだろう)、逮捕・収監されるのは当然。
勿論RTX-440は開発中止。
そうしないとジオンに疑われる。
スパイも沢山いるだろうし。
216ななし製作委員会:2009/05/29(金) 14:29:03 ID:tLu0Dp6O
つまり、上層部はRTX-440を元々開発中止にするつもりだったて事だよな
スパイの手土産に使ったんだし

最初に見たイグルーがコレだったから、なんで主役と死神が一緒のキャスト?て混乱したw
217ななし製作委員会:2009/05/31(日) 21:02:38 ID:0XS7PGNv
軍人さんはみんな歯が綺麗ですね
218ななし製作委員会:2009/06/01(月) 00:09:58 ID:VuAJzKGM
宇宙世紀ですから
219ななし製作委員会:2009/06/01(月) 01:40:58 ID:NCzYS92G
>最初に見たイグルーがコレだったから
何たる不幸。
220ななし製作委員会:2009/06/01(月) 04:24:29 ID:8w6IPGbz
コレマッタに「そのダブデは攻撃するな」って言われた直後
いきなり操縦席の電源落ちるのはなんで?自分で切った?
通信だけ切るなら分かるけど敵の目前で電源落とすとかあり得ないと思うんだけど
なんか光るエフェクト纏った死神を出したいから暗くしたかっただけの演出の様な気も・・・

なんでもかんでも最後には「実はもう一台いた!」のパターンとか
とにかく無理矢理すぎて観てる途中で醒める演出が大杉>2
221ななし製作委員会:2009/06/05(金) 09:36:15 ID:HBy6cF0a
>>220
俺はあのシーンは、葛藤の演出だと思ったけど…
あのシーンでの死神は効果的で良いと思った。でもシリーズ通して他のほとんどは(ry

今思いついた
死神をコレマッタにしたらこんなにむかつかないんじゃね
シリアスな空気ぶち壊しだけど
222ななし製作委員会:2009/06/05(金) 21:21:08 ID:u9EXYckk
なんていうか作り手はリアル&ハード路線で描きたいのだろうけど
演出でそれが失われてる部分が多々あるのが残念かな(挙げればキリないけどUFO軌道とか)

リアル&ハードと荒唐無稽な物を組み合わせて表現するっていうのは
攻殻でもダークナイトでも成功例はいろいろある訳で、決して非現実的な要求では無いと思う。
嘘を嘘と気にさせない演出というか。それが上手くいってたら死神もありだったんじゃないかと。

要はその辺の演出のさじ加減が上手くない感じかなあ・・
223ななし製作委員会:2009/06/06(土) 09:09:00 ID:Jd+IZmes
リアルな死神と言ったらサンダース軍曹
224ななし製作委員会:2009/06/06(土) 22:09:46 ID:kgtwHyVR
>>222
一番足を引っ張ってるのは30分という時間制限だな。(これに関しては仕方ない面もあるが・・・)

「死神の囁き」や「兵士の葛藤シーン」だけでも結構時間が取られてしまうのに
戦闘シーンや細かい描写まで凝ったら それこそ2時間物や数話分割じゃないと辛い。
このボリュームで単品作だと某アニメのように ラスト無理やり詰め込むしか方法がない。

イグルーのコンセプトだと本来劇場版くらいの時間がないと「描きたい事」が伝えきれない場面が多いかと。
30分×3部が既定路線なら せめて「3部で1つの物語」として出してもらえば話的には丁度いいのだが。
225ななし製作委員会:2009/06/06(土) 23:16:55 ID:udkMmGom
話を凝って更に細かな描写を増やして、って訳じゃなく
無駄にリアリティを削ぐ様な演出を止めて欲しいって感じかな。
戦争秘録や黙示録にはそれが出来てる話がいくつもあったと思う。

死神っていうテーマを3話通じて前面に出したかったのだったら
>>224が言う通り3話で1つの物語にしないと無理があったのかも。
226ななし製作委員会:2009/06/06(土) 23:53:27 ID:8IRsvjpI
つーか、テレビでワンシーズン通してやってくれよ、とオモタ
227ななし製作委員会:2009/06/07(日) 00:50:08 ID:SdqTJVep
3話完結、それも1話ごとにオチを付けるというシリーズ構成自体と
描きたい事の間に無理があるのかもね
228ななし製作委員会:2009/06/07(日) 12:03:03 ID:wi00U1Zx
1話ごとにオチを付けるというのは難しいからなあ。3話でひとつの物語ならばいいかもね。

ただ、死に神を実際に出してしまうようなのはいやだ。

IGLOOから死ぬ間際に幻想を見る描写はあるが、それは不自然に思わなかったのに、
死に神が出てきてからは違和感が……。
229ななし製作委員会:2009/06/09(火) 08:56:58 ID:oow5KsSV
CGというかポリゴンの限界だと思うが、MSとか重量感が無い
風船っぽいというか。。
230ななし製作委員会
MSの重量は50〜60tなんだから、当然だろ