タイタニア

このエントリーをはてなブックマークに追加
301ななし製作委員会
>>300
タイトルださっ
302ななし製作委員会:2008/09/24(水) 23:21:21 ID:CjE5CZqM
知らない声優さんばっかで、声のイメージが全然思い浮かばないなぁ。
プロフィールみても見たこともない作品ばかりだし。

保志さんはわかる。草尾さんも藩さんもわかる。
あとはカミナの兄貴とガンダムマイスターとギャグ漫画日和くらいかなぁ。
303ななし製作委員会:2008/09/24(水) 23:59:44 ID:raEt4WlY
ファン・イドリス・バルアミー・ルイ
このキャラ4人の人気ってどれほど?
304ななし製作委員会:2008/09/25(木) 00:22:07 ID:1JdZa/pa
なんでその4人なんだ。マイナー作品だから人気も何も。
強いていうならジュスラン、アリアバート、リディア、バルあたりじゃないか。
アニメ次第ではファンもいけるかもしれんが。
305ななし製作委員会:2008/09/25(木) 00:53:33 ID:FutkDFoR
その前にバルアミーって脇じゃねーの?
何で強いんだ?そんな人気あるか?
306ななし製作委員会:2008/09/25(木) 11:19:42 ID:oJjA8gpY
>>305
バルはなんとなく危なっかしくてほっとけない人気
307ななし製作委員会:2008/09/25(木) 12:05:32 ID:szb/c4kb
>>305
リディアとの組み合わせが好きという人は結構いると思う
308ななし製作委員会:2008/09/25(木) 12:28:05 ID:BylEdSAg
バルアミーを☆がやる時点で人気の度合いが分かるというものだ・・・。

とう説。
309ななし製作委員会:2008/09/25(木) 13:55:01 ID:FutkDFoR
保志厨はうざいな
キャラクターあっての声優だろW
声優があの人だからこのキャラ人気とかないぞw
310ななし製作委員会:2008/09/25(木) 15:55:17 ID:g1u5VmIL
バルアミーはジュスランとリディア姫絡みだよな
面白いキャラだと思うが人気でるのかね
311ななし製作委員会:2008/09/25(木) 17:18:39 ID:FutkDFoR
そもそもバルアミーの顔を見たこともないw
他の奴らは検索すると顔見れるがw
312ななし製作委員会:2008/09/25(木) 17:20:19 ID:8Fx8r6nI
最初に出版された徳間の3巻表紙、リディアと並んでるのがバルでいいのか?
313ななし製作委員会:2008/09/25(木) 17:27:47 ID:FutkDFoR
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/09869466

これ?
これは近藤のキャラじゃないか?
314ななし製作委員会:2008/09/25(木) 17:33:06 ID:X8NKFKXK
ジュスランとリディアだろう。
背後がアリアバートだと思うが。
315ななし製作委員会:2008/09/25(木) 17:36:05 ID:FutkDFoR
やっぱ検索しても顔が出てこないw
316ななし製作委員会:2008/09/25(木) 17:40:12 ID:8Fx8r6nI
ジュスランか、失礼したw
姫のお守り=バルと勝手に思い込んでたw
317ななし製作委員会:2008/09/25(木) 20:19:52 ID:7Sh/zOG8
結構おいしいポジションのキャラだからな。
田中作品の年少キャラは性格がよくできたタイプが多いんだがちょっとはずれてるし。
死亡もおそらくないだろうし。それに反比例してジュスランの生存率が限りなく下がるがw
318ななし製作委員会:2008/09/25(木) 21:22:43 ID:FutkDFoR
バルってそんなおいしいポジションなのか…
319ななし製作委員会:2008/09/25(木) 22:10:04 ID:MCxbK1Nu
ジュスラン贔屓でリディア好きには好評なのでは?と予想
アニメでもジュスランとヒューリックが二強になるんじゃないかな?

かくいう私はイドリスとテオドーラのドライな関係が好きですが
ミランダ公女殿下とか好きですが
320ななし製作委員会:2008/09/25(木) 22:57:28 ID:szb/c4kb
>>312
>>314
背景のキャラがバルじゃね?
1巻表紙のアリアバートとはちょっと髪型が違うと思う
321ななし製作委員会:2008/09/26(金) 00:04:01 ID:4IfxNnGK
映像ながれた
322ななし製作委員会:2008/09/26(金) 00:22:08 ID:V7gsjslj
CGしょぼ!
イドリスが意外といいね。あれ宰相の虐殺シーン?
NHKできるのか?
323ななし製作委員会:2008/09/26(金) 00:27:19 ID:exJbpEAU
ジュスランにはフランシアという愛人がいたっけあんまり印象に残ってないんだけど、バルアミーやリディアと楽しく話している方が多かったよな。
324ななし製作委員会:2008/09/26(金) 00:34:27 ID:4IfxNnGK
325ななし製作委員会:2008/09/26(金) 00:39:38 ID:QJgltK4G
マクロスF+コードギアスっぽいな
326ななし製作委員会:2008/09/26(金) 02:44:11 ID:v7pKb2wM
それはない
CGはロストユニバース
作画はガラスの艦隊
327ななし製作委員会:2008/09/26(金) 02:44:55 ID:kmrFm9i1
地球へ・・・
328ななし製作委員会:2008/09/26(金) 02:57:24 ID:t893nrIE
>>326
>作画はガラスの艦隊
なんかすごく不安なんっすけどw
329ななし製作委員会:2008/09/26(金) 03:47:54 ID:+q8Szhyc
うーん思ったよりも普通だ
330ななし製作委員会:2008/09/26(金) 09:08:49 ID:tDpSjiPv
普通で結構。銀英伝もそんなに作画がよかったわけでもないし。
CGがあれだけどな。石黒コンテはいいと思うんだが…
331ななし製作委員会:2008/09/26(金) 10:39:39 ID:THfd8imL
CGはこんなもんで十分だと思う
むしろ思ったよりもいいくらいだw
332ななし製作委員会:2008/09/26(金) 15:50:25 ID:kmrFm9i1
公式更新
333ななし製作委員会:2008/09/26(金) 16:04:31 ID:tDpSjiPv
アルセスとリラをセットで更新って嫌がらせかw
アルセスがすごく女なんだが…
334ななし製作委員会:2008/09/26(金) 16:09:31 ID:bSVRTd6s
映像は想像してたのより良かったわ
335ななし製作委員会:2008/09/26(金) 16:28:29 ID:4IfxNnGK
日本最高のスタッフと声優ってw
336ななし製作委員会:2008/09/26(金) 17:24:46 ID:exJbpEAU
映像は思ったより良かったな
リラ可愛すぎる
337ななし製作委員会:2008/09/26(金) 21:25:59 ID:QfXIj+/2
PVの銃をかまえるイドリスかっこいいな。やってることはえぐいシーンだけどなw
アリソンとリリアでは、あれだけ人死にを避けてたのにしょっぱなから流血やるのか?
タイタニアって題材選んだ時点で承知の上かもしれないけど。
338ななし製作委員会:2008/09/26(金) 23:31:08 ID:Vu8l2583
人気キャラになりそうなのは明らかにイドリスなんだが…
339ななし製作委員会:2008/09/26(金) 23:36:51 ID:/DSkXu2S
イドリスは正確がちょっとなあ・・・余裕なさすぎで見ててしんどい。
バルも余裕ないんだけど、こちらはジュスランやリディアが
程よく中和してくれる感じでいい。
3巻ラストの、リディアをお茶に誘う場面とか好きだなあ。
340ななし製作委員会:2008/09/26(金) 23:38:26 ID:Vu8l2583
関係ないね全く
今までの作品を見てたらわかる
イドリスみたいなタイプは人気出るよ
無論バルも出るだろうけど
341ななし製作委員会:2008/09/26(金) 23:41:02 ID:/9Bct9jO
余「兄さん、最近急に父さんの作品がアニメ化されだしたけど、どうしたんだろう。」
終「そうだな薬師寺涼子はともかくタイタニアなんて続編が二十年近く出てないのにな」
始「最近オタクの右傾化が激しいんで、それを憂いてる人達が父さんの作品を引っ張り出してオルグしようとしてるんじゃないか?」
余「最近もツンデレ魔法使いに剣と魔法のせかいに召還された主人公が零戦に乗って活躍するアニメとかヒットしたし。」
終「もっとすごいのも有るぜ、女の子が零戦みたいな飛行ブーツ履いてお尻丸出しで戦ったりすんの。」
続「アレはとんでもないアニメですよ!パンツじゃないから恥ずかしくないモンって…詭弁ですよ
アレをパンツじゃないいって言い張るのは自衛隊を軍隊じゃないって言ってるような物です!」
始「あまり興奮するな続、アレはむしろ赤城の艦長とか日本軍の軍人が軍国主義者でもないマトモな人すぎるのが問題だろ。」
終「結局人外の良く解らないモノが敵だったりするんだよね、史実じゃ敵だった人達がチーム組んで戦うとか。」
余「兄さん達もなんだかんだ言って詳しいんだね。」
342ななし製作委員会:2008/09/26(金) 23:42:10 ID:3Tt091n3
アリアバートか。あれは良いものだ。
343ななし製作委員会:2008/09/26(金) 23:44:32 ID:QfXIj+/2
自分はイドリス苦手だったんだが、動いてるイドリス見てときめいたw
アニメという媒体だとイドリスみたいなキャラは映えると思った。
小説だとギスギス具合を細かく描写されてきついんんだけどなw
344ななし製作委員会:2008/09/27(土) 00:55:09 ID:yFuZSQ6/
>>341
そういや某戦車は石で底に穴が空くとか、エアコン完備だとかいう話もあったね。

俺はアジュマーンがなぁ・・・どうもオーベルシュタインみたいなイメージがあった。
多分ジャケ絵のせいだ。
まぁ、実際始まってみれば、そんなことは気にならなくなるんだろうが。
怖いのは作者が新刊を出したりしないかということだな。
せっかく石黒がつじつまを合わせたところをフイにしたりしないよね。
そしてまたハンパなところで終わると。
345ななし製作委員会:2008/09/27(土) 01:17:29 ID:yW+jZ7n2
ジュスランは好きなんだが戦闘しないしバルやリディア相手じゃ人気でるかな
3巻でやっと動いたと思ったらとまっているし…
346ななし製作委員会:2008/09/27(土) 01:25:50 ID:Eb2Tn9WT
それを言うならアリアバートだって下手すりゃファンのかませで終わる可能性も…
アリアバートは敗北してからが面白いキャラなんだけど。
347ななし製作委員会:2008/09/27(土) 02:42:06 ID:yW+jZ7n2
オリジナル展開で話を膨らませると思うからアリアバートジュスランは活躍するとは思うけど、ジュスランはリディアの関係するかな
348ななし製作委員会:2008/09/27(土) 12:27:34 ID:Eb2Tn9WT
リディアは早めに登場するだろう。扱いでかいしジュスランとリディア絡みはきっちりやるんでない?
シリウスの小西インタ読んだけど、アフレコ段階でヒューリックの仲間が一人もいないって。
パジェスとワレンコフは仲間じゃないんかw
349ななし製作委員会:2008/09/27(土) 12:53:31 ID:UtZzzyK0
銀英伝&マクロスの遺伝子を継ぐスペースオペラ『タイタニア』、10月放送開始
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/27/tytania/index.html
350ななし製作委員会:2008/09/27(土) 14:12:29 ID:ITlers6i
>>349
ジュラサンになってるぞwww
351ななし製作委員会:2008/09/27(土) 14:43:18 ID:IBRB45Kg
マクロスには豊潤な資金源というものがありましてですね・・・
352ななし製作委員会:2008/09/27(土) 16:05:53 ID:GINH0JJX
Fはマジで時間返せって思ったから、マクロスの遺伝子はいらん
353ななし製作委員会:2008/09/27(土) 21:42:47 ID:yW+jZ7n2
マクロスの遺伝子…恐ろしいものがあるな
タイタニアは恋愛や三角関係にロボ戦や歌は関係ないから大丈夫
354ななし製作委員会:2008/09/27(土) 21:48:12 ID:e+T43n4w
マクロスの遺伝子って、せいぜいキャラデザが初代キャラデザの人だとか
CG駆使した戦闘シーンとか、そんなところだろ。
田中芳樹の世界も河森正治の世界も好きだが、正直混ぜるな危険だ、この二つはw
355ななし製作委員会:2008/09/28(日) 00:49:44 ID:99+aDkah
タイタニアの恋愛ねえ。
アリアバートとエドナはよりを戻すのか?(アリアバートはまだ未練?)
かイドリスとテオドーラの関係はあれで終了なのか?(そもそも恋愛関係じゃないし)くらいかね。
そもそもエドナもテオドーラもアニメに出てくるかどうかすら不明だし。
356ななし製作委員会:2008/09/28(日) 01:13:51 ID:8Ks7FwOq
PVみたが、ファンがおそろしくイケメン
もっとボサくれた人なイメージだったが・・・しょうがないのか

そして銀英伝から出張してきたみたいな人が数名いるなw
357ななし製作委員会:2008/09/28(日) 13:13:44 ID:aYyS+10j
今日はじめて知ったが、まじでアニメ化すんの!?
原作どうすんだよ・・・・
358ななし製作委員会:2008/09/28(日) 14:36:08 ID:zFHKM4my
耽美シーソ盛りだくさんでお願い


原作1巻に準ずると
タイタニア兄弟分裂の経緯が少々弱いので
アニメでは工夫して欲しいトコロ

アニメ銀英伝第1期の様な外伝的挿話・有意な改変に期待。。。
359ななし製作委員会:2008/09/28(日) 15:57:04 ID:vEbD7zgI
本屋行ったら、タイアニアの漫画があったんだけど、原作に忠実なの?
それともオリジナル展開?
360ななし製作委員会:2008/09/28(日) 20:41:13 ID:PbYxLzpP
状況説明は結構端折り気味。
原作では顛末が数行のケルベロス会戦が、かなり細かく描写されてるね。
361ななし製作委員会:2008/09/28(日) 21:00:35 ID:99+aDkah
#1 ケルベロスの戦い
#2 天の城の四公爵
#3 英雄の条件
#4 リラの決心

ネット回ってたら見つけた。1話以外の正式なソースはないんだけど、TV雑誌にでも載ってたのかね。
これが本当ならしばらくヒューリックのターン!だな。

ところで今はいいだろうけど、放送始まったらネタバレスレが必要になってくるだろうか。
362ななし製作委員会:2008/09/28(日) 23:19:13 ID:VJ/oqdFw
フランシアがどんなキャラになるのか興味がある
363ななし製作委員会:2008/09/28(日) 23:35:45 ID:OsNC2CvH
何話構成かで評価がガラリと変わるアニメな気がする
銀河英雄伝説みたいに100話以上続けてとは言わないが,

アニメ見た後,小説読んで「風の谷のナウシカかよ!」
(あれは漫画が神で映画は・・(略) ジブリファンを敵にしたくない)
と叫ぶ必要のない、田中さんの魅力あふれる作品にしてほしい
期待してます!
364ななし製作委員会:2008/09/28(日) 23:50:08 ID:kkknTCUb
>>361
個人的にはナシでいいと思う>バレスレ
365ななし製作委員会:2008/09/28(日) 23:51:29 ID:VJ/oqdFw
個人的には七都市物語をTV版で作って欲しかった
あっちの方がキャラクターの個性が強くて個人的に好きだ

>>363
田中氏の小説ってキャラクターが喋らずに思ってること、感じてる事のの描写が
多いから表現するの難しそうだね
366ななし製作委員会:2008/09/29(月) 00:26:17 ID:mUvcq22u
七都市は田中作品でも特にキャラに癖があるからね。
タイタニアはキャラが基本巻き込まれ型だから薄いかもね。
未読者にはタイタニアのキャラの方がとっつきやすいかな。
367ななし製作委員会:2008/09/29(月) 10:47:50 ID:BkBhIyjO
毒気剥き出しの七都市のキャラクター達は好きだなーあ。
腹を抱えて笑っちゃうしね。
368ななし製作委員会:2008/09/29(月) 12:30:28 ID:lYQdpDv+
まだ何人かキャストが明らかになってないな。

どうなるんだろう。
369ななし製作委員会:2008/09/29(月) 12:33:42 ID:8I1KPiQC
>>364
ああ、しかしネタバレを異常に嫌悪するやつがどこにでもいる限り原作がある作品は必ず立ってしまうのが運命だぜ…
370ななし製作委員会:2008/09/29(月) 15:01:30 ID:I7lufRRk
>>369
BSだし年寄りの原作ファンしか見ないから過疎スレになると思うんだが…
でもネット回ってるとマクロスFやガンダムの声優出てるから、
声優ファンのお嬢さん達が結構チェックしてるみたいなんだよなあ。
ご新規さん多かったらバレスレ必要かもな。
371ななし製作委員会:2008/09/29(月) 15:06:38 ID:CL9Ky2KI
原作読んでないけど楽しみにしてるよ
ついこの前、文庫になってるのを見て買ってきたけど
まだ読んでない…
アニメ終わった後に読むべきか迷い中
372ななし製作委員会:2008/09/29(月) 15:46:30 ID:RwGNfXMF
お目当ての声優のキャラが出番なくても暴れんでくれよっと今から心配
373ななし製作委員会:2008/09/29(月) 15:59:36 ID:lYQdpDv+
ナレーションが屋良有作だったら完璧だったんだがなw

なんでアンネローゼ様なんだろう。
いやいいんだけど。
374ななし製作委員会:2008/09/29(月) 16:30:34 ID:I7lufRRk
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/bjqv8XE04p4%3D

ジュスラン主役じゃないんかいw
まあ3巻まで動きないからアニメじゃ難しいかもなあ。
ピーチババロアが出てくるってことは、デザートを買いに走らされるバルアミーにwktk
375ななし製作委員会:2008/09/29(月) 17:23:58 ID:ZNevj2/z
376ななし製作委員会:2008/09/29(月) 20:02:14 ID:G5s/ygMI
イドリスの宰相殺害シーンはあるみたいだけど、
1巻のバルアミーの父親殺し(うっかりだけど)は放送無理かな?
まああの話無くてもストーリー進行に問題無さそうだけど
377ななし製作委員会:2008/09/29(月) 20:36:15 ID:q1fHz5E4
>>370
俺も腐女子な妻にタイタニアの作品名聞いてアニメ化知ったくらいだからね。
見るのは腐女子と年寄りファンが主になりそうな予感
378ななし製作委員会:2008/09/29(月) 20:54:58 ID:tb+wola/
前番組がマ王だからな…
もともとガイエは女性ファンも多い作家だからある程度のカオスはわかってたが。
379ななし製作委員会:2008/09/29(月) 21:06:02 ID:KD2w618i
>>377
マクロスFがまさにそれで、スレがすごいカオスになってたなw>腐女子と年寄りファン
380ななし製作委員会:2008/09/29(月) 21:33:59 ID:lYQdpDv+
だったら創竜伝もリメイクしてほしいわ。
あれはない。
381ななし製作委員会:2008/09/29(月) 21:59:58 ID:ksLS9tkq
ミランダとドクター・リーは出ないのかなあ。
382ななし製作委員会:2008/09/29(月) 23:10:15 ID:tb+wola/
>>376
やっぱ父親殺しはNGかね。
罪を功績で購うというタイタニアの苛烈さが出てくるエピだと思うがTVじゃ無理か。
383ななし製作委員会:2008/09/29(月) 23:23:05 ID:lYQdpDv+
>>382
NHKならやってくれるさ。

民法ならばほぼダメだろうけど。
384ななし製作委員会:2008/09/30(火) 06:04:08 ID:xDwMmM8D
精霊の守り人もあればアリソンとリリアもある
「NHKなら」とは一概には言えないんじゃないか
385ななし製作委員会:2008/09/30(火) 06:08:21 ID:PbWF15rl
タイタニア側がジュスランとアリアバートで反タイタニア側ファンの主人公になるのかな
殆ど動きがないジュスランよりファンの方が主役ではあるよな
386ななし製作委員会:2008/09/30(火) 06:56:15 ID:04JmNfdH
タイタニアの内紛になるとファンが空気だからなあ。
群像劇ってのが正しいかも。
387ななし製作委員会:2008/09/30(火) 22:27:50 ID:8Ip4stW6
この人の作品読んだ事ないけど、このアニメは楽しみにしてる。
388ななし製作委員会:2008/09/30(火) 22:39:33 ID:6BFH8bF/
金曜日に追加キャスト4名発表らしいが、
ドクター・リー、ミランダ、マフディあたりかな。
オリキャラも出るらしいからそれも入るんかな。
389ななし製作委員会:2008/09/30(火) 23:22:24 ID:1RDbs6su
ラドモーズは?
390ななし製作委員会:2008/10/01(水) 01:10:06 ID:B/02Olx0
391ななし製作委員会:2008/10/01(水) 12:44:18 ID:tnncgPj9
アジュマーンがボビーの中の人でフイタ
公式見たけど土台の話がしっかりしてるから面白そう
でも最初の3回までは女キャラが一人も出ないんでない?w
392ななし製作委員会:2008/10/01(水) 14:35:12 ID:jVEtOtDD
>>373
ttp://www.vi-vo.jp/396

屋良さん来たぞw
番宣だけのナレーションだけど。
393ななし製作委員会:2008/10/01(水) 20:45:02 ID:hf4HSG6H
>>325
はぁ?どこが??(;´Д`)
394ななし製作委員会:2008/10/01(水) 22:43:59 ID:Bcts7Muz
>>325
それはないわ

せめて銀英伝みたい。ぐらいだろ。

395ななし製作委員会:2008/10/01(水) 22:46:13 ID:UTs3ZQpT
ある意味対極にある作品だよな。
396ななし製作委員会:2008/10/01(水) 23:50:01 ID:nZzaXTM/
あえて、似ている所を考えてみる。

タイタニア一族の服装と、ブリタニアだっけ?連中の服装とか?

俺にはそれぐらいしか思いつかない………
397ななし製作委員会:2008/10/02(木) 00:13:39 ID:cW5aUIaO
主人公至上主義ではない(主人公が誰かはっきりしない)
女体ほぼ皆無(ただしロリはいる)
歌はない
恋愛描写も極少
全然似てないな。
398ななし製作委員会:2008/10/02(木) 01:28:59 ID:l4rdfUhI
あ、声優が結構被ってるところか?
399ななし製作委員会:2008/10/02(木) 01:31:52 ID:W8AKxh9T
声優はむしろマクロスだろ
400ななし製作委員会:2008/10/02(木) 12:13:57 ID:Xqo/4EUk
主人公マンセーアニメと三角関係優柔不断主人公アニメあまりにタイタニアと違い過ぎる