スレイヤーズREVOLUTION ブラスト・ソード7本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
■[アニメ]TVA「スレイヤーズREVOLUTION」テレビ東京にて7月2日より毎週水曜深夜1時20分にて放送スタート!
テレビ東京系他5局は順次放送開始予定。【富士見書房メールマガジン】PCドラゴンプレス[08.05.17]号より。

CAST
リナ=インバース:林原めぐみ
ガウリイ=ガブリエフ:松本保典
ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光
アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁
獣神官ゼロス:石田彰
ポコタ:小林由美子

STAFF
原作:神坂一、あらいずみるい
監督:渡部高志
シリーズ構成:高山治郎
キャラクターデザイン:あらいずみるい、宮田奈保美
アニメーション制作:J.C.STAFF
2ななし製作委員会:2008/05/25(日) 21:38:11 ID:dB1xOYJt
1
3ななし製作委員会:2008/05/25(日) 21:39:06 ID:XfAswK2c
前スレ
スレイヤーズREVOLUTION ヴィスファランク6発目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1211126182/
スレイヤーズREVOLUTION アストラルヴァイン5封目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1209952885/
スレイヤーズ新作TVアニメ ギガスレイブ4発目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1207754197/
スレイヤーズ新作TVアニメ ギガスレイブ3発目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1205669220/
スレイヤーズ新作TVアニメ ラグナブレード2発目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1204513906/
スレイヤーズ新作TVアニメ ドラグスレイブ1発目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1204127886/

945 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 20:24:25 ID:q+QIyonv
過去ログ倉庫も。
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/#anime

アニメ公式サイト
http://www.starchild.co.jp/special/slayers_revolution/

原作スレ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209642284/
4ななし製作委員会:2008/05/25(日) 21:44:44 ID:q+QIyonv
>>1
乙華麗 つ【メニューの上から下まで全部】
5ななし製作委員会:2008/05/25(日) 21:46:58 ID:KNyfM2Xz
>>1

6ななし製作委員会:2008/05/25(日) 22:16:38 ID:sZBW2h9c
>>1
乙トラルヴァイン
7ななし製作委員会:2008/05/25(日) 23:56:19 ID:dC7KLYvB
佐藤英敏様は「現人神」そのものだな。
これだけスレイヤーズに合う曲を作れるのはあの方しかいない。
彼はスレイヤーズの為に生まれたといっても過言じゃないと思う。
8ななし製作委員会:2008/05/26(月) 00:39:31 ID:MKyAytbI
>>1
9ななし製作委員会:2008/05/26(月) 00:49:44 ID:UVE3TrVS
>>6
出た乙トラルヴァインww ほんと語呂いいな

そして1乙
10ななし製作委員会:2008/05/26(月) 01:01:09 ID:2JNzxvD/
>>1

そしてニコ動キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3423705
11ななし製作委員会:2008/05/26(月) 01:02:57 ID:uSQmmMYk
これは1乙じゃなくてただの乙トラルヴァインなんだからね!のAA希望
12ななし製作委員会:2008/05/26(月) 01:16:25 ID:Aepj3Hux
>>1
乙女の祈り

前スレ>>1000
お見事
13ななし製作委員会:2008/05/26(月) 01:16:34 ID:+yDoycPO
>>1
乙!

>>7
イントロからもうスレイヤーズだ!って感じで懐かしすぎたなw
佐藤さんよく帰ってきてくれた!
2クールめもぜひぜひ作曲してほしい
14ななし製作委員会:2008/05/26(月) 01:19:04 ID:e5neFFCs
>>12
誰がうまいこと(ry

そして>>1
15ななし製作委員会:2008/05/26(月) 01:19:47 ID:IlMWJ1Mk
>>1に乙してくんないとあばれちゃうぞ
16ななし製作委員会:2008/05/26(月) 01:32:24 ID:HCw1PYoX
テレビ東京系他5局の放送局の正式発表はまだですか?
17ななし製作委員会:2008/05/26(月) 01:50:40 ID:WDEFLdKO
深夜アニメ録るののだめ以来だな…
あれは予約録画しといたら何故か先頭や次回予告が切れてて!?だったよ…
スレイヤーズでまたそんな事になったらリアルで泣くorz
18ななし製作委員会:2008/05/26(月) 01:58:58 ID:GuqejTaM
>>17
DVDを買えばいいじゃないか!
19ななし製作委員会:2008/05/26(月) 02:06:24 ID:DUsOJjBT
新装版が出るというので画像を見てきたが
あらいずみさん絵柄変わったね
20ななし製作委員会:2008/05/26(月) 02:09:00 ID:CSgvR4ZA
>>17
深夜は予定どおりでも誤差程度に微妙に時間ずれるからね

先頭はともかくとして少し長めに撮れば次回予告は大丈夫
21ななし製作委員会:2008/05/26(月) 02:17:21 ID:e5neFFCs
新装版買ったら誤字があって吹いたw

ってラノベ板に書いたほうがいいかな?
22ななし製作委員会:2008/05/26(月) 02:30:12 ID:imtbw1hw
ラノベ板じゃフラゲ組によって発売日前に既に全ての誤字脱字が指摘されとるよ
23ななし製作委員会:2008/05/26(月) 02:41:49 ID:aEuDL8L9
今更だが、MAD編集していて気がついた。
無印最終話の26話、ゼルとアメリアのダブルラティルトのシーンで、
魔法を放った瞬間、煙……というか、攻撃効果が一瞬ハート型に変化していたんだな。
内側にハートの光、それを包むように大きなハートの煙が……
細かいなぁ。こういう遊び心って好きだ。
24ななし製作委員会:2008/05/26(月) 02:44:43 ID:e5neFFCs
>>22
そっかthx
ラノベ板覗いたことなかったから知らんかった
25ななし製作委員会:2008/05/26(月) 07:38:42 ID:+yDoycPO
ポコタにクッピーって…なんかTRYのオリキャラより不安になってきたんだぜ
ほんと一喜一憂だなあ自分…
26ななし製作委員会:2008/05/26(月) 08:16:02 ID:UDUydXqS
不安なのも、それだけスレイヤーズが好きで楽しみって事だからおk。
公開前に一喜一憂できるのもあと少しだからねー。
27ななし製作委員会:2008/05/26(月) 08:24:10 ID:e5neFFCs
あと一ヶ月か…
6月に入ったらCMかプロモ来ないかな…
28ななし製作委員会:2008/05/26(月) 08:25:55 ID:jm/YAg0D
人気キャラ総出演といいつつゼロスを始めとしたサブキャラ達が
ゲストぐらいの扱いだったらどうしようとか考えるとどきどきするなー
早くどこまでのキャラが出てくるのか知りたいもんだ
29ななし製作委員会:2008/05/26(月) 08:42:02 ID:e5neFFCs
そういやSS版ろいやる2のパッケ絵が公開されたとき
ゼロスが出る!?って雑誌で散々煽られてたけど
欠片も出なかったということがあったのを思い出した
30ななし製作委員会:2008/05/26(月) 08:56:06 ID:wEpY1/fr
とりあえずポコタとかは置いておくとして。
出来るなら今回のシリーズはもうちとガウの扱い改善してほしいのと
リナのド根性熱血娘な性格改変は諦めたから理知的な描写を増やしてくれると嬉しい。
31ななし製作委員会:2008/05/26(月) 08:57:43 ID:bQlY2jO1
光の剣ないからあれ以下になりそうな気がw
32ななし製作委員会:2008/05/26(月) 09:10:54 ID:imtbw1hw
ゼロスは人気キャラだけど魔族的には超偉いから下手に出されてもね
冥王と魔竜王が滅んで腹心は3体しかいないから封印されて動けない北の魔王をカウントしても
上から五番目の実力のある超偉い人(?)
理由も無く出てこられてもしらけるわ
33ななし製作委員会:2008/05/26(月) 09:12:06 ID:imtbw1hw
>>30
ガウリイの見せ場は剣劇だけど、ほら、スレイヤーズって基本的に止め絵だしさ…
ガウリイ対ゼルみたいなのは滅多にやらないよね
34ななし製作委員会:2008/05/26(月) 09:45:34 ID:e5neFFCs
そういやレボでのガウリイの初期装備は何なんだ?
ピースマンの剣のままか?
35大丈夫か、おいw:2008/05/26(月) 11:54:15 ID:SMPPZQM5
862 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/05/26(月) 02:00:34 ID:???0
スレイヤーズ1話アフレコ終了、林原曰「絵が酷い状態だった」
まぁ順調なJC作品として終わりそう

871 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/05/26(月) 02:05:19 ID:???0
大月曰く「1話からコンテ撮の作品は久しぶり」

フィールやゼクシズでも1話は頑張るのにJCときたら
36ななし製作委員会:2008/05/26(月) 11:57:09 ID:sUaGBB3g
これはセイバーマリオネットやっちゃうかな
37ななし製作委員会:2008/05/26(月) 12:01:53 ID:AYSuP7Rd
>>36
そんなこと言ったらセイバーをはじめ昔の林原作品のでやって欲しいの沢山あるぞw
38ななし製作委員会:2008/05/26(月) 12:08:05 ID:9zIdee9f
セイバーはハルフィルムだよ。
スレイヤーズがJC。
39ななし製作委員会:2008/05/26(月) 12:41:06 ID:2aL0ARKF
ロスユニみたいにOP未完成のまま放送開始とか、ヤシガニ再びとかだったら嫌だなぁorz
ていうか、当初2月予定のアフレコが5月末にずれるとかどういう製作環境なのかと不安になる((((;゚Д゚))))
40ななし製作委員会:2008/05/26(月) 12:44:16 ID:Ec0Zt4sJ
予定がずれたって、林原と松本の予定があわなくてずれたのかと思ったら、
制作ヤバイのかよ・・・orz
JCガンバレ、マジガンバレ
41ななし製作委員会:2008/05/26(月) 13:14:40 ID:I8no0dZK
まさかと思うが、ゼロの使い魔にスタッフ取られたりしてないだろうな?
42ななし製作委員会:2008/05/26(月) 13:17:34 ID:gfYrBZ0G
ゼロ魔まで作画やばかったら…
43ななし製作委員会:2008/05/26(月) 13:26:10 ID:72WgULCX
JCガンバレええええええ
44ななし製作委員会:2008/05/26(月) 13:27:15 ID:AYSuP7Rd
来期は全力でJCを応援します
叫ぶしかできないけど
45ななし製作委員会:2008/05/26(月) 13:29:25 ID:WRK9Bwln
>>39
リアルで見られない地方の人間にとっては垂涎なんだぞ>ヤシガニ
46ななし製作委員会:2008/05/26(月) 13:33:23 ID:QJuoUgkF
>>45
リアルで見ると別の意味で涎が垂れるんだぞ
開いた口がふさがらなくてな
47ななし製作委員会:2008/05/26(月) 13:34:12 ID:Aepj3Hux
スレイヤーズとゼロ魔の2本柱でマクロスとギアスに勝負を挑むわけか。他にもひだまりとかのアニメも絡んでくるだろうし7月からの1クールは凄いな
48ななし製作委員会:2008/05/26(月) 13:36:53 ID:UDUydXqS
いっそのこと、REVOLUTIONじゃなくて
【 スレイヤーズ YASHIGANI! 】だったら
どんなモノが放送されようと受け入れられるかも知れん。
49ななし製作委員会:2008/05/26(月) 13:43:10 ID:AYSuP7Rd
ヤシガニはロスユニだしイージーだし認めません
50ななし製作委員会:2008/05/26(月) 14:00:46 ID:2tOHVm1K
無印〜TRYまで、余裕で作画崩壊しまくってるのに
思い出が神聖化されてる人がチラホラいるのが気になる…

自分もデジアニメより当時のセルの感じ大好きだし、
話によって作監の個性出まくりで楽しかったから個人的には好きだけど、
今の時代であの頃よりも作画レベルがひどくなることはまずあり得ないよー
51ななし製作委員会:2008/05/26(月) 14:02:24 ID:bQlY2jO1
見直すと結構ひどいよねw
52ななし製作委員会:2008/05/26(月) 14:04:44 ID:rJgCD1LS
無印〜TRYまで見て、個人的に許せなかったのはヴァルガーヴの超三角顔だけだな
53ななし製作委員会:2008/05/26(月) 14:08:27 ID:AYSuP7Rd
○無印95年前期はしかたがない
綺麗になって塗り方変ったっぽいのは95年後期アニメから
○NEXTは作監無法地帯で好き
○TRYはハイライトが雑っぽく見える
作画も崩れやすい(イージー崩壊フラグ)

同じくセル画時代のほうが好きだな
だからといって昔を神化してはないが、駄目なとこ含め好き
54ななし製作委員会:2008/05/26(月) 14:14:50 ID:tOtMXCaV
ひ 酷い言われようだな。
放送があっただけでも有り難い系列外の地方民はそんな贅沢はいわないんだが…
55ななし製作委員会:2008/05/26(月) 14:22:25 ID:MNKp8Xro
地方民になると、作画を他作品と比べようにも
比べるアニメがないからな
56ななし製作委員会:2008/05/26(月) 14:23:36 ID:UDUydXqS
放送される地域かどうかと作画は関係ないと思うんだが。
57ななし製作委員会:2008/05/26(月) 14:25:02 ID:yKhKfFCu
作画よりシリーズ構成や脚本の方が気に成る。
58ななし製作委員会:2008/05/26(月) 14:46:23 ID:WDEFLdKO
>>56
放送される地域はいいよなあ…てことですね。わかります。切実に。

ま、NEXTはともかくTRYから妙にジラスの回辺りは動かなかったし
今考えればヤシガニの予感はあったよね…
59ななし製作委員会:2008/05/26(月) 15:02:00 ID:aEuDL8L9
個人的にはハルシフォムあたりの作画がかなり気になってた。
顔が濃いんだよなぁ。
60ななし製作委員会:2008/05/26(月) 15:13:16 ID:AYSuP7Rd
>>59
濃かったけど話と合ってたw
フィブリゾとかな
61ななし製作委員会:2008/05/26(月) 15:19:31 ID:QJuoUgkF
>>59
加藤洋人の回だな
あいつが作画やった会だけ画風が違ってたもんで名前覚えた
ローテで4話に1回、大体4話目に来てたんだよなぁ

当時はあいつをクビにして別の奴使えよって思ってた
62ななし製作委員会:2008/05/26(月) 16:35:25 ID:xstxnKGQ
京アニやボンズ、ufo、P.Aレベルなんて望まないから
せめて作画崩壊にびくつかない程度にはまとめて欲しいよ・・・
63ななし製作委員会:2008/05/26(月) 16:52:16 ID:yKhKfFCu
作画崩壊が怖いから、分割2クールで充分な制作期間を設けたんでしょう。
スレイヤーズはロスト・ユニバースでヤシガニ事件を起こしているから
ファンもシビアに成っているし。
64ななし製作委員会:2008/05/26(月) 17:21:35 ID:Ec0Zt4sJ
キャベツを緑のボール化しちゃった奴とか、近年の作画崩壊の代名詞になっちゃったからな。
2クールに分けたのに作画崩壊なんか起こしたら、確実に不名誉な称号を与えられる・・・
それはマジで勘弁してほしい。
65ななし製作委員会:2008/05/26(月) 17:22:42 ID:QJuoUgkF
>>63
しかし作画既に遅滞気味

DVDBOXの販売打ち切らんと、アニメ4期発表してから再販かけりゃあもう少し人件費も賄えようものを
66ななし製作委員会:2008/05/26(月) 17:33:25 ID:D4M3ceu0
思い切って声優陣を変更したら、作画にもお金掛けられたと思う
67ななし製作委員会:2008/05/26(月) 17:35:22 ID:YUPQcTSb
>>66
死ね
68ななし製作委員会:2008/05/26(月) 17:36:16 ID:D4M3ceu0
平野で良かったと思う
69ななし製作委員会:2008/05/26(月) 17:36:18 ID:CSgvR4ZA
>>66
本末転倒だな
70ななし製作委員会:2008/05/26(月) 17:41:24 ID:aEuDL8L9
>>66
思い切って声優変えたら、思い切って切り捨てる人続出だな。
で、ファンからアンチが大量生産され
ああ、恐ろしい……
71ななし製作委員会:2008/05/26(月) 17:44:57 ID:uoX76Fsd
>>68
仮に平野に変わったとしてもハルヒにしかならないと思うよ
72ななし製作委員会:2008/05/26(月) 17:47:36 ID:aEuDL8L9
ニコニコのど根性消された〜
73ななし製作委員会:2008/05/26(月) 17:50:05 ID:QJuoUgkF
当たり前

無断で上げる行為は製作者に嫌がられるよ
特に「解禁〜」ってラジオでも言ってたけど製作者サイドはある程度計画立てて情報の出し惜しみしたいのだからな
ある程度出し惜しみしないと物品が売れないし
74ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:05:19 ID:xJPZrcGn
>>70
スレイヤーズのファンってそんなに居るか?
75ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:08:32 ID:gK/0Umab
>>70
声優陣を一切変更しなかった辺りは、賢明だったですね。
76ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:10:17 ID:vFlbA0Gz
>>70
そんなんでアンチとか外身しか興味ないと言ってるようなもんじゃ…
77ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:11:51 ID:+yDoycPO
そういや加藤のギャラってどんなもんなんだろ
まじんちゃんより高かったり…?
78ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:14:30 ID:59qhncdO
>>66
声優変えたってそんなに金の節約にならないんじゃない?

それとアニメ業界見ていつも思うんだけど製作開始する前からアニメ化とか言う必要あるんかね?
ある程度出来上がってから情報出せばいいのにといつも思う
特にスレイヤーズみたいないったん終わって10年も経過してる作品だったら
7月放送だろうが10月放送だろうが旬を逃すなんてないんだからもっとじっくり計画して作って欲しかった。
79ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:17:44 ID:sq0Bm3vy
声優が古臭いメンツだね。
女キャラが林原とか。鈴木とか誰?思い切って女キャラは入れ替えればよかったんだよ。
リナ・田村ゆかり
アメリア・堀江由衣
これくらいやれ。
80ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:19:21 ID:XCvUEiuN
キモいから帰れ
81ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:21:31 ID:CSgvR4ZA
なんでさっきからこんなに荒らしが涌いてるんだ?
田村ゆかりとかねーよ
82ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:28:00 ID:zbr7OGlx
深夜か・・・以前のようにゴールデンなら
「黄昏よりも暗きもの・・・」が始まったら
間違いなく実況の鯖飛んでるな
83ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:28:28 ID:5c3v9e10
>>78
時間なんて有れば有るだけ食い潰すだけだ。
それに毎シーズン3本は作るJCが、春は1本しか作っていない。
84ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:32:30 ID:1YfGHyzb
この前のマクロスの癖のある作画ですら
作画崩壊とか騒いでるやつがいるからな。
許容範囲内だと思うんだが・・・

JCにしては来期の本数少ないんだからがんばってくれよ!
85ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:56:31 ID:H/q8m3aa
>>84
あそこは何話かああゆう作画が毎回出てくるからもうネタだろうけどな
普通に動いてるからあまり気にならないし
86ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:59:37 ID:36M9WkoJ
マクロスって昔から戦闘以外の作画はあんまよくなかたちょ。
87ななし製作委員会:2008/05/26(月) 19:45:41 ID:hFqJYpIU
>>81
ゲストならあるんじゃないか?
88ななし製作委員会:2008/05/26(月) 19:46:05 ID:zvyNYuZW
般若
89ななし製作委員会:2008/05/26(月) 19:50:29 ID:Aepj3Hux
>>74
想像以上にいる。私も無印からのリアルタイムのファンなのだが正直復活の第一声が流れた時の尋常じゃない反応に驚いた。その上あんまり派手な番宣してないからまだ復活に気付いてないアニメから遠ざかってる眠ってるファンがいるだろうから…
90ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:05:58 ID:zvyNYuZW
ぐりっとぐりっと!
91ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:19:26 ID:v8ENMzUd
>>86
というか、TV版第一作が作画崩壊だったからな
92ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:21:42 ID:QltyRwGl
まあ崩れる回があっても仕方ないけど、1話目だけは頑張って欲しいな…
新規ファンがつくかどうかの勝負どころだし。
93ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:24:42 ID:WRkqXnJe
パソコンもみない雑誌も見ない旧ファンは、どうやってこの知らせを知ることができるのだろう…
94ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:27:56 ID:36M9WkoJ
虫の知らせ
95ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:30:20 ID:uSQmmMYk
WBSのトレタマで取り上げてもらうべきだな
96ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:30:50 ID:2aL0ARKF
当日新聞のテレビ欄で気づくとか…
なさそーだな。深夜のところまで見るなんてそうそう無いだろうし
97ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:34:28 ID:M+NPXEfT
アニメ誌の表紙じゃ・・・・・弱いか
つか表紙にはならんかな・・・・・orz
98ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:36:35 ID:L8IN/4mr
ニコでOPED集がランクインしててワロタ
上がっちゃった以上消されるかもしれんけど
コメント見るに以外と10代のファンが多くてビックリした
一時代を築いた作品だったんだなあとちょっとシミジミ
99ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:36:46 ID:jm/YAg0D
雑誌のつり革広告は?
100ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:39:40 ID:jm/YAg0D
それにしても堂々とニコ動ネタを出すのってどうなんだ
放送はじまってからが思いやられるよ
このスレ年齢層高いと思ってたから意外だよ
101ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:40:20 ID:msK/SfBP
どうせニコやyoutube等に上げられるんだろうが、
その利用者がどんな反応してくるかな。
せめてその辺で人気でないと広がるのは難しい気がする。
やっぱOPの映像含めて1話が凄く重要かな。
102ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:45:05 ID:qThfMD0T
結局はその利用者達の反応が一番楽しみなんでしょ?
若年層に対抗心剥き出しで煽ってる奴とか見てて恥ずかしいわ
103ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:52:45 ID:jm/YAg0D
>>101
普通そんな事いったら「ニコ厨氏ね」だよ
違法アップロードされる事を前提に話するな
104ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:52:48 ID:myN9KwR+
マクロスみたいにOPが売れるのが一番の広告だと思う。
105ななし製作委員会:2008/05/26(月) 20:57:01 ID:xz4KkAmi
ニコに媚びなければなんでもいいです><
106ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:04:56 ID:7DkKiGhl
ニコネタ普通に出しちゃう人は久々にオタ界に戻ってきたから何も思わずにここで出しちゃうんじゃね
他の板やスレ行ってればこの意味が分ると思うんだが
あと声優変更ネタもID抽出すれば荒らしだとすぐ分るな
正直スレイヤーズにおいてのキャスト変更なんて鼻で笑うね
あ り え な い
107ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:11:51 ID:qThfMD0T
見えない敵と戦い杉('A`)
108ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:11:53 ID:aBQQeDI/
前スレでぐりっとの音源あげたのはいいの?
109ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:12:35 ID:x2SJKko6
ランゴード出てくるかな?
110ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:14:00 ID:aEuDL8L9
>>107
見えない敵というと、ルナですね。
きっとルナがラスボスに違いない。
……勝てないな。アレには。
111ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:14:08 ID:8rB7C8A1
荒らしなんて放っておけばすぐ消えるっての。
今は数年ぶりの祭りなんだから、楽しまないと損ってもんだぜw
112ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:16:35 ID:JdBlJu6Y
ど根性のサビの入り、
「断ち切れない思い」じゃなくて、
「抱ききれない思い」じゃないか?
ヘビロしているうちに、後者にしか聴こえなくなったんだが。
113ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:18:12 ID:Ma3d+CfK
>>106
このキャスト変更だったら見てみてもいい
リナ:大山のぶ代
ガウリイ:小原乃梨子
ゼルガディス:野村道子
アメリア:たてかべ和也
ゼロス:肝付兼太

ごめん
実は声優のことよく知らないんだ
114ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:19:34 ID:QltyRwGl
新装版TVCMのめぐさんナレーションのみ。
技術無いから画像は無理ぽ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3453066
115ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:20:35 ID:aBQQeDI/
>>112
抱ききれないのに抱いちゃったよ!
116ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:22:42 ID:uSQmmMYk
てか、角川はMAD解禁だから、MADつくってうpりまくるのが一番宣伝効果高い気がす
117ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:23:04 ID:uSQmmMYk
118ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:24:18 ID:JdBlJu6Y
>>115
うん、おかしいんだけどさw
それか「出し切れない」とも聴こえるんだよね。
少なくても、さびの入りの音が「だ」だと思うんだ。
119ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:37:44 ID:xNS0eDwi
すいません・・・スレイヤーズと角川は関係有るのでしょうか?
120ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:38:16 ID:3nja6tu4
ww
121ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:39:13 ID:xNS0eDwi
おっと自己解決です。
見事に関係ありますね・・・
122ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:39:54 ID:lwW8sUPe
>ttp://blogs.yahoo.co.jp/x1_scull_heart/55426826.html
>あとスレイヤーズコミック化って・・・一体どんな年齢層をターゲットにしてるんだ
>この児童誌は。
このブログによると児童誌にスレイヤーズ連載するのかな
123ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:56:36 ID:+yDoycPO
本当だとしたらだいぶスレイに力入れてるな
もう一度スレイヤーズの時代が来て欲しいが…
とにかくまずはレボの成功を祈る
124ななし製作委員会:2008/05/26(月) 21:59:29 ID:WRkqXnJe
親と子供でスレイヤーズの話ができるようになったら、神
125ななし製作委員会:2008/05/26(月) 22:17:17 ID:9eGkv2Sh
うお、新曲聴いたけどまったく腕が落ちとらんな
もっと仕事すりゃいいのに
126ななし製作委員会:2008/05/26(月) 22:22:58 ID:/E8c5qi6
JCじゃなくてもよかったのに
127ななし製作委員会:2008/05/26(月) 22:39:22 ID:Aepj3Hux
>>126
アニメスタッフが変わり過ぎると逮捕の二の舞になるよ
128ななし製作委員会:2008/05/26(月) 22:58:51 ID:XOxyCyBU
やっぱりど根性いいな。
今もエンドレス再生してる。早くCD音質で聴きたい(´Д`*)
129ななし製作委員会:2008/05/26(月) 23:04:35 ID:QltyRwGl
早くEDも聞きたい…再来週ぐらいには解禁してくれないかな。
CD発売直前までは待ちきれないよ。
130ヒッポリト星人 ◆YYHt8GUWqc :2008/05/26(月) 23:16:48 ID:ossW7fCR
あえてsage
かつての人気作とはいえ、ハードル高いよな。
CD:マクロス
DVD:ネギま
視聴率:ギアスR2

一番下が楽だがwww
131ななし製作委員会:2008/05/26(月) 23:37:28 ID:y8N16teC
>>122
ケロケロか
誰が描くんだろ
132ななし製作委員会:2008/05/26(月) 23:43:00 ID:+yDoycPO
児童向けならすぺしゃるみたいなギャグか?

あらいずみ先生がいいなあ…無理だろうけど
133ななし製作委員会:2008/05/26(月) 23:44:30 ID:aBQQeDI/
ケロケロAにドラゴンエイジの広告が載ってるとかじゃないの?
134ななし製作委員会:2008/05/26(月) 23:55:01 ID:QltyRwGl
ケロケロとスレイヤーズじゃ、ファン層が違うんじゃないか?
ロボットなんてぴこぴこリナちゃんしか出てこないぞ。

…とはいえ、ぷちえう゛ぁとかギアスの幕末編wとか
変わったものを連載しているようだから有り得ない話じゃないけど…
万一スレイヤーズで学園ものやロボバトルをやられた日には、
喜んでいいのか悲しんでいいのか…。
135ななし製作委員会:2008/05/26(月) 23:57:05 ID:6xCSSu4T
あはは
136ななし製作委員会:2008/05/27(火) 00:05:02 ID:7yNaZzFt
その情報のためだけに買うのもあれだし…画像が欲しいね
137ななし製作委員会:2008/05/27(火) 00:11:33 ID:wtqBaA6K
アメリアの乳をもっと大きくしてくれ
138ななし製作委員会:2008/05/27(火) 00:21:18 ID:BVDbamek
めがぶら北

>再アニメ化関連の企画が、この後もぞくぞくと。ドラマガ連載分はしばらくスレイヤーズになりそうです」

とあるから気になるな。
139ななし製作委員会:2008/05/27(火) 00:26:29 ID:RsEtwRWa
>>137
ちゃんと区分けしてあるんだから、守らんと

爆乳・・・ナーガ
巨乳・・・アメリア
普乳・・・シルフィール
貧乳・・・L様
削乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・
140ななし製作委員会:2008/05/27(火) 00:33:56 ID:1zD5xUUi
ナーガとかアメリアのネエちゃんとか出せ!巨乳だから!
リナのねえちゃんはいらないが
141ななし製作委員会:2008/05/27(火) 00:38:41 ID:Kc5szw9i
>>140
>ナーガとかあめりあのネエちゃんとか

同一人物じゃねーか!
142ななし製作委員会:2008/05/27(火) 00:43:44 ID:UoQ+ho45
>>140
ナーガは声優替えるのが最善策
従来通りの人を使うとなると諸般の事情(たとえばライバルノベル誌で連載持ってて)出しにくい
ナーガの人と30年来のお友達角川社長がねじ込めば出演できるかもね
143ななし製作委員会:2008/05/27(火) 00:50:42 ID:7yNaZzFt
また来たよ
144ななし製作委員会:2008/05/27(火) 00:55:15 ID:f3snJ+ol
w
145ななし製作委員会:2008/05/27(火) 00:56:10 ID:FcoUVyqM
気持ち悪いのが来たな。平野にしろとか言ってる奴より気持ち悪い。
146ななし製作委員会:2008/05/27(火) 01:22:35 ID:mn0BsG2D
ナーガファンも少なからず居るみたいだから、本編の登場はないとしても、
ナレーションとか次回予告の声で、出てもらうのはどうですか?
147ななし製作委員会:2008/05/27(火) 01:23:49 ID:6v+ortOv
アイキャッチでいいんじゃないか?
148ななし製作委員会:2008/05/27(火) 01:31:51 ID:7WehMadd
OPシルエットと番外編扱いで一話だけ。パーティーからはぐれてしまったリナが偶然再開みたいな感じで
149ななし製作委員会:2008/05/27(火) 01:33:26 ID:UoQ+ho45
>>146
婆さんの声は要らない・・・
150ななし製作委員会:2008/05/27(火) 01:35:58 ID:f3snJ+ol
ww
151ななし製作委員会:2008/05/27(火) 02:34:55 ID:eeOflkTi
シルフィールとかフィリアは…無理だよな流石に
152ななし製作委員会:2008/05/27(火) 03:01:42 ID:m8vY39YW
もうアニメ放送期間以外はラジオドラマで繋ぐというスタンスは
あのメンツじゃ無理かな
153ななし製作委員会:2008/05/27(火) 06:39:40 ID:EJ0IVSCW
ケロケロは角川で富士見とは少しラインが違いそうだから
スレイヤーズ載るってありえるのかな?
とりあえず立ち読みしてくるか。
載るとしたら放送は深夜とは言え、一応子供層も取り込もうとしてるのか?
154ななし製作委員会:2008/05/27(火) 08:24:12 ID:Kc5szw9i
>>153
とにかくどこにでもスレイヤーズ出して
大友に買わせる作戦だろ

焼畑農法で最後のひとかけらまでファンから絞る気なんだよ
155ななし製作委員会:2008/05/27(火) 08:52:04 ID:H91o//dO
アニメだけかと思ったら色んなとこで新企画展開するんだなw
もう一度ブームくるといいな。
156ななし製作委員会:2008/05/27(火) 10:03:13 ID:+Jd6euvc
新企画を展開するからアニメ化するのでしょう。
157ななし製作委員会:2008/05/27(火) 10:28:00 ID:BQqg+g9c
アニメ始まってガウリイが喋る度実況でノリスケwwwwと書かれるのが目に浮かぶ
嫌だw
158ななし製作委員会:2008/05/27(火) 10:29:03 ID:udjuGjEl
大月さん、お願いだから大人しくしてくれよ…
159ななし製作委員会:2008/05/27(火) 10:30:20 ID:BQqg+g9c
大月「あばれちゃうぞ」
160ななし製作委員会:2008/05/27(火) 11:53:50 ID:7yNaZzFt
ケロケロA買って来たよ
ttp://www.vipper.org/vip829402.jpg
マジだ…
161ななし製作委員会:2008/05/27(火) 12:03:43 ID:xbrfcpWx
>>160
角川本気を出してきたな
角川グループが総力を挙げるならニュータイプの表紙とかもありそうだな
162ななし製作委員会:2008/05/27(火) 12:09:59 ID:3E0PwrfW
ぴこぴこリナが壊れたぁぁぁぁぁ
163ななし製作委員会:2008/05/27(火) 12:19:54 ID:TPYuEK8g
>>160
うわぁ…やめてくれ…
164ななし製作委員会:2008/05/27(火) 12:20:33 ID:H91o//dO
エイジのとはまた別の漫画ってこと?
165ななし製作委員会:2008/05/27(火) 13:14:57 ID:AYrMiGcX
メディアミックスの動きたっぷりで個人的にはwktk


それにしてもケロケロAって児童誌だったのか
166ななし製作委員会:2008/05/27(火) 13:20:09 ID:7yNaZzFt
>>165
サッと読んでみた感じ、ボンボン的な雑誌だ
167ななし製作委員会:2008/05/27(火) 13:32:14 ID:BQqg+g9c
>>160
この絵のリナはちょっと狙いすぎた顔だな
168ななし製作委員会:2008/05/27(火) 13:41:21 ID:05xh14wB
>>167
それあらいずみ御大の描いた新装版1巻のリナだぞ
169ななし製作委員会:2008/05/27(火) 13:43:09 ID:TPYuEK8g
>>167
氏ね
170ななし製作委員会:2008/05/27(火) 13:45:01 ID:BQqg+g9c
>>168
知ってるよ
好きな絵描きでも好きな絵の時期ってあるだろ
171ななし製作委員会:2008/05/27(火) 13:55:24 ID:S2Utn+9X
児童書ということは悪人に人権はないと楽しく教える教育マンガになるんですね、わかります
172ななし製作委員会:2008/05/27(火) 14:02:04 ID:05xh14wB
>>170
あらいずみ御大は昔から狙い過ぎな画風だろ
狙い過ぎた顔とか今更言われてもな
173ななし製作委員会:2008/05/27(火) 14:09:17 ID:WijJ0y0x
完全なギャグ漫画になったりして>ケロケロ
174ななし製作委員会:2008/05/27(火) 14:24:33 ID:05xh14wB
むしろその方がいいけどな
スレイヤーズをシリアスでやろうとすると今となっては厨設定と呼ばれてしまうものが山程出てきて
作画屋の力量が物凄く問われる
過去、コミカライズ作品は出たけどスレイヤーズのネームバリューで売れるばかりで
漫画として高い評価されてるのなんか一本も無かった
一番評価の高いあらいずみ御大ですらシリアス抜きのギャグオンリー
「原作絵でよかった」としか言われない始末
義仲、トミィはシリアス部分をマンガ化したせいで散々な言われよう
すぺしゃるの時はトミィもそこそこ評価されてたのにね

凡百がマンガ化するのは至極難しいのがシリアスなスレイヤーズ
様々な厨設定を制御し切るような実力ある漫画家は自力で別作品書いてヒットさせてるよ
175ななし製作委員会:2008/05/27(火) 15:20:52 ID:iB2nRTvM
原作のシリアスの雰囲気にはあらいずみ氏の超初期の絵が一番だな
書き込みが多くて塗りも暗くて好きだ
今の絵はかなりディフォルメ入ってて色も彩度高めだよな

原作通りやるなら作画力あるところじゃないとだめだな
でもアニメスレイはギャグ調だから崩れててもそんな気にならない
176ななし製作委員会:2008/05/27(火) 15:22:23 ID:1zD5xUUi
>>175
同感だが・・・・
177ななし製作委員会:2008/05/27(火) 15:43:39 ID:05xh14wB
>>175
超初期だとリナがレオタードで巨乳なアレか?
178ななし製作委員会:2008/05/27(火) 15:52:35 ID:0VfMlDpt
スレイヤーズには袋小路に陥ってる今のアニメ業界の救世主になることを
ひそかに期待してたりする。今のままだと滅んじゃうし・・・
179ななし製作委員会:2008/05/27(火) 15:58:25 ID:iB2nRTvM
180ななし製作委員会:2008/05/27(火) 16:06:33 ID:zR7IVMPT
181ななし製作委員会:2008/05/27(火) 16:20:57 ID:M49Q2eF8
>>62
なんでそこで元請実績が1回しかないPAがでてくるんだよ馬鹿じゃねぇの
tt厨死ねよ
182ななし製作委員会:2008/05/27(火) 16:24:07 ID:Bkhkp8zw
京アニやボンズがスレイヤーズ作るなら、ファンも別物と割り切れただろうな・・・
JCだと、昔のスレイヤーズを再現してくれそうな期待が有る。
スレイヤーズだけはJCを応援するよ。
183ななし製作委員会:2008/05/27(火) 16:31:46 ID:yBaj/FGB
>>174
厨厨言ってる所申し訳ないが、自分が一番厨じゃないか。
分かったような事書くなよ。
184ななし製作委員会:2008/05/27(火) 16:34:04 ID:uP/udrIz
俺はJCが好きなんじゃなくてJCの渡部班が好きなんだよ

JCなんてオーフェンやらヤマモトヨーコやらスパイラルやらゼロの使い魔やらキミキスやらレイプしまくりじゃん
185ななし製作委員会:2008/05/27(火) 16:38:52 ID:05xh14wB
>>183
ガウリイをポンと置かれて
金髪ロンゲ美形の剣士
腕前は世界でもトップクラスで先祖から伝わる伝説の剣を持っている
ちょっと魔法には疎い

なんて説明されたら厨設定だなぁって思うだろ
スレイヤーズってのはそういう厨設定が山のように溢れた作品
それを軽妙な文章で読み易くシリアスにするのは並大抵の構成力じゃないんだよ
分からない奴だな
186ななし製作委員会:2008/05/27(火) 16:50:49 ID:BQqg+g9c
>>185
お前JCスレにも書き込んだだろ
向こうではスルーされてたけど
187ななし製作委員会:2008/05/27(火) 16:52:05 ID:05xh14wB
>>186
いや、俺はJCスレなるものの存在すら知らなかった
というかJCに関しては全く触れてすらいないのに何でそうなるんだか

分からん奴だな
188ななし製作委員会:2008/05/27(火) 17:04:07 ID:BQqg+g9c
>>187
JCスレ行ってみ
転載されてるから
189ななし製作委員会:2008/05/27(火) 17:08:21 ID:Qb8JV8gn
ww
190ななし製作委員会:2008/05/27(火) 17:10:03 ID:AYrMiGcX
厨設定満載の作品なんて世にあり溢れてるじゃないか。
それが受ければ売れるし、受けなければ厨二病pgrされる。
そんなもんじゃね?

特にファンタジーで厨設定のないものって中々ないと思うよ
191ななし製作委員会:2008/05/27(火) 17:10:22 ID:yBaj/FGB
>>185
それを厨設定と言うならば、本に限らず何千何万という創作物が
全て厨設定になる事に気付かないのか?
192ななし製作委員会:2008/05/27(火) 17:13:28 ID:05xh14wB
>>188
行ってみた

書き込みの段階で著作権については放棄してるものとは言えども
コピペでマルチっぽくやられると中々うざったいもんだな
193ななし製作委員会:2008/05/27(火) 17:14:43 ID:05xh14wB
>>190>>191
そだよ
だからそれを上手く構成してヒットさせた原作者マンセーって言ってるんだわ
それと同様の力量を作画担当の作家にも求めなきゃいけないからスレイヤーズのコミカライズは難しいともな
194ななし製作委員会:2008/05/27(火) 17:47:25 ID:N0oGxM9q
金髪美形の魔法剣士女エルフとかも厨設定になっちゃうのかね。
なんか厨設定とよく使われるお約束キャラ・定番キャラとかを履き違えてないか?
んでスレイの場合、そういったお約束キャラや展開をあえてはずす、というやり方も受けた理由の一つだと思ってるんだが。
195ななし製作委員会:2008/05/27(火) 17:53:22 ID:05xh14wB
>>194
定番、お約束キャラは=ではないけどかなりの部分厨キャラと被ってるし厳密な区分なんかできないだろ
元々定義もないし

>んでスレイの場合、そういったお約束キャラや展開をあえてはずす、というやり方も受けた理由の一つだと思ってるんだが。
そこが構成の妙ということだよ
196ななし製作委員会:2008/05/27(火) 18:13:13 ID:dBWF6IP4
エルフなのに脂身が好きとか
197ななし製作委員会:2008/05/27(火) 18:25:29 ID:iB2nRTvM
コミカライズってよくあるけど、毎度毎度微妙な人が描いてる印象だなあ
同人作家とか新人もってきてるのか?という…
すっかり“お遊び”のイメージが焼きついてしまったわ
最近の人気アニメだとギアスやマクロスもコミカライズされたけど酷かったし
結構上手いと思ったのは角川から出てた死種の漫画

スレイヤーズはメディアミックスで成功したいい例だけど
最近のメディアミックスは宣伝効果ほんとにあるのかと思うw
198ななし製作委員会:2008/05/27(火) 18:27:45 ID:Urhhc9kX
あれ?ギアスのコミカライズは割と評判良かった気がするけど・・・
ま・基本ラノベのコミカライズはどれも駄目だね。
199ななし製作委員会:2008/05/27(火) 18:29:29 ID:yBaj/FGB
>>193
日本語も微妙なんだな…
通じてないというかレスになってないから疲れる。
200ななし製作委員会:2008/05/27(火) 18:32:49 ID:BQqg+g9c
ラノベのコミカライズはエロ作家から連れてくる印象
コミカライズするなら絵柄似てる人連れてくるか本人に書いて欲しい
201ななし製作委員会:2008/05/27(火) 18:47:25 ID:6v+ortOv
>>160
確認ありがd
しかし、マジですか。wktkしていいのか反応に困るけどとりあえず期待。

>>197
同意。同人でももっと上手い人はいくらでもいるだろ…と思ってしまう。
202ななし製作委員会:2008/05/27(火) 19:22:04 ID:N0oGxM9q
>>195
まずお前と俺じゃ『定番』と『厨設定』の意味に大きな違いがあるみたいだな。
俺の中じゃ定番設定はよくそんな感じのキャラ見るね、そういう展開は王道だね程度の、
使いやすい・多くの人にも受け入れられやすい・理解しやすいような設定のことだと思っている。

厨設定はそういったものを飛び抜けて、
そのキャラを華美させる為だけの行きすぎた設定、
バックグラウンド等考えずすごそうなもの、かっこよさそうなもの、強そうなものを集めたような設定を小馬鹿にして使うような、悪印象の言葉だと考えて使用している。

なのでお前の言い方は理解も納得も同意もできない。以上だ。じゃあなエヴァ厨。
203ななし製作委員会:2008/05/27(火) 19:51:21 ID:MVdAY536
>>195
>>174

>定番、お約束キャラは=ではないけどかなりの部分厨キャラと被ってるし厳密な区分なんかできないだろ
元々定義もないし

元々定義もないなら何でお前は厨キャラ厨キャラ言ってるんだ?
自分の偏見だけで厨キャラ指定か?
204ななし製作委員会:2008/05/27(火) 20:48:16 ID:dZf70/Hk
「悪人に人権はない」

この台詞は現代社会で言えるのでしょうか?
心配です・・・人権擁護団体からクレームが来ないか・・・
205ななし製作委員会:2008/05/27(火) 20:58:30 ID:CCaq8L9f
深夜になったのは、ある意味そういった事情もあるのかもな・・・
>人権擁護団体からのクレーム
206ななし製作委員会:2008/05/27(火) 21:06:31 ID:wz1dWYVk
>>204
人権擁護団体よりも動物保護団体の方が恐いです
207ななし製作委員会:2008/05/27(火) 21:09:51 ID:BUlyHYfh
>>204
リナでさえ難儀してるからなぁ…w<○○保護団体御一行様

けど現実のシー○ェパード辺りはカナダでもやらかして湾岸警備兵にあっさり取っ捕まったらしいがw
法を無視った緑豆(だよな、確か)の鯨肉告発のやり口とか見てもテロと大してからわんから
リナなら問答無用でぶっ飛ばして資金ねこそぎ奪いそーな気も。
208ななし製作委員会:2008/05/27(火) 21:10:10 ID:w4OsevzY
おれは緑の会も恐ろしいのだが
209ななし製作委員会:2008/05/27(火) 21:10:49 ID:dZf70/Hk
>>206
自然保護団体も恐ろしいぞ
こりゃ火炎球や竜破斬を迂闊に使えんな・・・
210ななし製作委員会:2008/05/27(火) 21:11:33 ID:qJNjC1Fi
さて、そろそろリナ・インバース教を作るか
211ななし製作委員会:2008/05/27(火) 21:13:51 ID:H0NC8ZSx
誰か邪神像作ってくれれば俺も入る
212ななし製作委員会:2008/05/27(火) 21:34:03 ID:BUlyHYfh
ラジオドラマナツカシス
今回ラジオドラマやるとしたらカインドネスの末裔は…やっぱり無理かなあ…
ランナウェイガールとかプリンシア辺りならいいなw
213ななし製作委員会:2008/05/27(火) 21:40:10 ID:hsui/Iya
ラジオドラマではリナとナーガが80過ぎまで生き残って
他の皆さんは先に逝ってしまってたけど
個人的にはアメリアが一番長生きしそう
リナは寿命短そう…
214ななし製作委員会:2008/05/27(火) 21:43:02 ID:uP/udrIz
>>200
エロ作家でも森崎くるみとかは絵が好きだぜ
215ななし製作委員会:2008/05/27(火) 21:45:05 ID:BUlyHYfh
>>213
…あれラジオドラマだっけ?<80歳のリナとナーガ
DVDBOXの特典かなんかだったよーな…
216ななし製作委員会:2008/05/27(火) 21:45:17 ID:uP/udrIz
sage忘れスマソ

>>192
JCスレではよくあることだ気にするな
俺も前売り上げスレの書き込みでやられた
217ななし製作委員会:2008/05/27(火) 21:45:49 ID:m55VGIYP
>>213
俺は逆にアメリアは案外短命っぽそうに思う
リナとナーガはしぶといだろうな
218ななし製作委員会:2008/05/27(火) 22:03:29 ID:MlL8ASqf
OP聞いて実感が沸いてきて、
1話の最初は、ガウリイとリナが食事を取り合うシーンが・・・
そしてファイアーボールで店が・・・
何をやってるんだ?的な目でゼルとアメリアが・・・
そんな妄想が止まりません。
219ななし製作委員会:2008/05/27(火) 22:27:10 ID:5XXyKayU
>>218
漫画と同じ流れなら、いきなりファイアーボールだねw
破壊されるの船みたいだけど
220ななし製作委員会:2008/05/27(火) 22:30:49 ID:K/Td1reN
>>204
無理w
221ななし製作委員会:2008/05/27(火) 22:43:24 ID:kexs0YJQ
7/23にど根性発売になるけど、その日はドアラがCDデビューするらしいぞ
こりゃ強敵だ…
222ななし製作委員会:2008/05/27(火) 22:49:02 ID:6v+ortOv
>>221
ちょw
まあ、ドアラに負けるのもネタ的に美味しいからいいじゃないか。
223ななし製作委員会:2008/05/27(火) 22:49:45 ID:dQZQEs2t
>>222
マジですかw
むしろドアラに負けてみたいいいいい
224ななし製作委員会:2008/05/27(火) 23:09:40 ID:FcoUVyqM
つか、ドアラ喋らないだろw
225ななし製作委員会:2008/05/27(火) 23:12:42 ID:JMFpMamx
226ななし製作委員会:2008/05/28(水) 00:16:48 ID:TERv9B2q
こうやってファンの側は盛り上がってるが、制作現場は
上がって来る原画/動画がリテイクの嵐。
「第1話、オンエアに間に合うのか?」って状況らしい。
原因はロスユニの時と同様に「準備期間の短さ」

ヤシガニの教訓が生かされてない様だわ>製作委員会
227ななし製作委員会:2008/05/28(水) 00:20:29 ID:jkXwhpX2
関係者なの?
228ななし製作委員会:2008/05/28(水) 00:23:42 ID:aKjfKQWE
ヤシガニの教訓が生かされてるなら今頃はもっとアニメの本数が減ってるんじゃないかな、と思うよ。
229ななし製作委員会:2008/05/28(水) 00:32:11 ID:TOHpfqZY
渡部は3月いっぱいまでシャナやってたからしょうがないとして
シーズン3本は作るJCが春アニメは隠1本だけ、そしてスレイヤーズは分割2クール

俺はそこまで不安視してなかったんだが、少し不安に成って来たな。
230ななし製作委員会:2008/05/28(水) 00:36:44 ID:DguC3dHR
ソースなし情報提供する奴もする奴だが
鵜呑みにする奴もする奴だな
文句は始まってみてから言おうぜ
231ななし製作委員会:2008/05/28(水) 00:43:28 ID:lHKQn5dX
林原や大月からもそれっぽい話が出てるからな>制作の遅れ、作画崩壊。
232ななし製作委員会:2008/05/28(水) 00:49:17 ID:w8MABr8o
あーあ、林原また壊れるぞっと
233ななし製作委員会:2008/05/28(水) 00:52:50 ID:1Dwl4Qvm
>>179個人的には、上から3番目の画風がすき
234ななし製作委員会:2008/05/28(水) 00:58:50 ID:EWAJjhXz
逆に考えるんだ。一話に気合いを入れてるから制作が遅れてるんだと

期待しすぎるのもあれだけどネガティブすぎるのもどうかと思うよ
自分は作画に拘らないのでキャベツとかムサシにならなければそれでいいや
235ななし製作委員会:2008/05/28(水) 01:08:02 ID:1Dwl4Qvm
フヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
おらはひとの悲しむ姿がだいこうぶつだぁ
236ななし製作委員会:2008/05/28(水) 01:31:24 ID:3Zn80PiX
>>234一瞬ポケモンのムサシかと・・・w

アドリブ入れやすくするためにコンテ録りかなとも思ったがなぁ・・・
さすがにないか。
237ななし製作委員会:2008/05/28(水) 01:43:00 ID:SYOU4j6v
頑張れ・・・頑張れJC!! 頼むぞ
238ななし製作委員会:2008/05/28(水) 01:54:50 ID:h3P0qkHU
>>236
そういえばスレイヤーズはアドリブ多くて有名だったな
239ななし製作委員会:2008/05/28(水) 02:08:43 ID:D6RndqL2
NEXTはたまに作画崩壊したけどヒットしたし、作画が全てではないよな…と前向きに考えてみる。


>>238
1話では「いえーい」がアドリブだっけw
240ななし製作委員会:2008/05/28(水) 02:12:10 ID:w8MABr8o
スレイヤーズREVOLUTION ルビーアイブレード7発目
241ななし製作委員会:2008/05/28(水) 02:20:12 ID:NFrWzSnA
今の時代はちょっと違うだけで作画崩壊だからな
厳しいね
242ななし製作委員会:2008/05/28(水) 02:32:39 ID:0aNZ3PSN
>>238
NEXTのゼルのアドリブ最高w
「俺は自らに問う、俺の存在意義とはなんだ?リナの便利なアイテムか?いや、残酷な剣士のはずだ!
ちょっと暗い過去のあるクールな二枚目でちょっぴりオチャメで憎めなくてそうかと思えば(ry 」

「リナ、おまえを殺す」もワラタがレイクドラゴンの回の扱いも相当酷かったなあ…w
243ななし製作委員会:2008/05/28(水) 03:44:25 ID:nINCUoZw
>>226
うわwニートっぺええw
244ななし製作委員会:2008/05/28(水) 08:05:50 ID:kMl1kVrv
>>241
作画監督テラフリーダムな個性好きだよ
みんな作画崩壊の基準高いよな
245ななし製作委員会:2008/05/28(水) 08:26:12 ID:GEDyBsWz
>>242
ゼルは俺の憧れの兄貴です
ゼルかっこいいよゼル
246ななし製作委員会:2008/05/28(水) 10:00:44 ID:mem2HjoU
Yahooニュースの食べられるボール?
とかいうキャベツの記事にドキっとしたw
247ななし製作委員会:2008/05/28(水) 10:36:08 ID:rXsGrNNc
キャベツトラウマになりそうだなw

だがキャベツ化だけはマジで勘弁してくれ・・・orz
248ななし製作委員会:2008/05/28(水) 12:21:51 ID:y0rdQH2O
作画悪くても脚本と声優の演技でフォローできる
声優はまあ大丈夫だろう 林原劣化してないし後はナントカなる
脚本が悪くないのを願うしかないな
249ななし製作委員会:2008/05/28(水) 12:22:53 ID:HxKlWKCu
だな
250ななし製作委員会:2008/05/28(水) 12:31:32 ID:frZ85IgV
つかJCはスケジュール悪くてもそこまで酷くは崩れないよね
なんというか踏み止まってるという感じで
ぴぎーとかのグロス回で酷いくらいで
251ななし製作委員会:2008/05/28(水) 13:16:06 ID:iHPmi5B6
アニメーションの方に不安を抱いてる人が結構いるけど・・・
今までの3シリーズを普通に見て、それがデフォルトになってるなら、
格別『作画悪ッ!』って感じる事は無いと思うけど。

・・・いや別に過去作を卑下してるんじゃなくてね。
252ななし製作委員会:2008/05/28(水) 13:23:10 ID:mem2HjoU
>>251
いや、DVD特典の印象が強すぎたんで油断できないのです。
今は他にネタがないのでそんな事しか語る事がないのです。
253ななし製作委員会:2008/05/28(水) 13:34:56 ID:iHPmi5B6
>>252
言われてみればそれも無理の無い話ですな
失礼いたしやした

映画程金がかけられる訳ないのは承知なんだけど、
やっぱアニメとしてもっとウネウネ動いて欲しいなー
魔法に関しては要望無いが、白兵戦に関してはひっそり期待している
ガウリイの剣技とか、『超一流』の事実があるだけで、絵が無いから
実感としてついてこない。
254ななし製作委員会:2008/05/28(水) 13:55:44 ID:boWMNK/h
変な言い方になっちゃうけど、
顔が毎回違うとかは過去作で慣れてるし、
今の時代はあそこまで作監の個性が前面になることはないと思ってるんだ。
ただ、動きがなんか違和感あったり、
細部や背景が間に合わなくて手抜きとかにならないといいなと思ってる。
255ななし製作委員会:2008/05/28(水) 14:00:43 ID:B1rmGYlW
めぐさんがラジオでアフレコの時各社の代表取締役クラスがいっぱい来てたと言ってたが
各社とも気合いを入れてプッシュするのかな
256ななし製作委員会:2008/05/28(水) 14:04:36 ID:O0qKV4dk
>>255
死にそうな角川、富士見も社運賭けてプッシュするんだろうな
悔しいけど、それに乗っちゃうビクッビクッ
257ななし製作委員会:2008/05/28(水) 14:14:42 ID:9GrezsUy
TRYの終盤なんて殆ど止め絵だったもんな。
予告が間に合ってないところもあったし。
久しぶりにレンタルで見てみたらビックリしたwwww
258ななし製作委員会:2008/05/28(水) 14:15:17 ID:D6RndqL2
862 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/05/26(月) 02:00:34 ID:???0
スレイヤーズ1話アフレコ終了、林原曰「絵が酷い状態だった」
まぁ順調なJC作品として終わりそう

871 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/05/26(月) 02:05:19 ID:???0
大月曰く「1話からコンテ撮の作品は久しぶり」
フィールやゼクシズでも1話は頑張るのにJCときたら

144:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 16:18:37 ID:dn6csDR50 [sage]
>>125
制作は順調ですと言われるよりも嬉しい情報だ。
信者の期待値は、可能な限り下げた方が良い。
259ななし製作委員会:2008/05/28(水) 14:15:59 ID:HxKlWKCu
TRYの予告集を一度見ると、酷さが分かる。
260ななし製作委員会:2008/05/28(水) 15:26:31 ID:Rrx4KXPi
やっぱ重要なのは脚本かな

本当に久しぶりだからあれもこれもと言いたくなるけど
それ全部やってたらまとまるものもまとまらない
でも見たい。ジレンマ
261ななし製作委員会:2008/05/28(水) 15:44:52 ID:wMf+V7k5
最初のダークスターとの闘いで
セル枚数がすごいことになったんだっけ?
262ななし製作委員会:2008/05/28(水) 15:48:09 ID:LDBvPa6m
>>256
最近の角川のヒットってハルヒ?
全体がやばいんだろうか
263ななし製作委員会:2008/05/28(水) 15:49:26 ID:sR8fr1OO
角川は実写部門で毎年赤字にしてしまうそうだ
264ななし製作委員会:2008/05/28(水) 15:54:30 ID:LDBvPa6m
他の部門もあったか
そういやどっかでスレイヤーズアニメ復活によって萌えラノベのカルマを断ち切って欲しいって書き込みがあった
電撃は前からそういう傾向だったが富士見、角川はどこかで路線変更があったみたいだね
本編終了と同時に他作品のラノベも買わなくなったからあんまり気がつかなかった
265ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:02:47 ID:h2EmS9vc
主要メンバーの強さの順番が知りたいんだが…
266ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:10:51 ID:LDBvPa6m
リナ・ガウリイ・ゼル・アメリアの順なイメージ
ただアニメであった洗脳ガウリイ
冷酷で本気中の本気出せばガウリイがリナを圧倒するのは原作も同じ気がする
でもそれはない
誰か検証ヨロ
267ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:13:11 ID:y0rdQH2O
リナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>越えられない絶望的な壁>>>>>>>>>>
>ガウ(光の剣有)>>>>>>>ゼル>>アメ>ガウ(光の剣無)
268ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:13:15 ID:4rmOH2q5
詠唱がある以上体術の強さ≒強さとみていいと思う
ガウリイは魔法避けるし飛び道具も使えるしで魔法にアドバンテージはほとんどないのでは
269ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:18:28 ID:wMf+V7k5
ガウリイ>>>>>ゼル>リナ>>>>>アメリア
俺の感覚だとこうかな
270ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:19:06 ID:vwy/ouSi
ガウリイの剣技や体術は、ルビーアイや覇王にも通用するレベルだし
ブラスト・ソードや光の剣持ちなら、主要メンバー最強の気もしますね。
271ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:32:03 ID:O0qKV4dk
リナって初期ズーマ相手にどうしようもできなかったよね
でも初期ズーマってガウリイ相手だと手も足も出ないほどじゃないにしても圧倒的に負けてたよね
さらにガウリイには忘れられがちな指弾攻撃があるし開始距離にもよるけど
10mくらいの距離だったらリナの勝ち目ないんじゃないかな
リナとガウリイが数mの距離で決闘したらリナは斬られたと意識する間もなく死ねるって趣旨の述懐が原作にはあったしな

リナが魔族相手に活躍できるのは、神滅斬と重破斬があるお陰であって
それは仲間達が時間を稼いでくれるからという前提付き
アニメの西部劇の決闘よろしく歩きながら呪文唱えて相手が待ってるなんて状況は原作では許してもらえないしな

272ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:34:45 ID:uAiz3ssi
ガウリイは下の剣も最強と聞きましたが、どうですか?
273ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:37:58 ID:O0qKV4dk
最強かどうかは知りませんが、とりあえず原作3巻でシルフィールとニャンニャンしてた可能性はあります
274ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:43:00 ID:h2EmS9vc
でも、無印でリナってゼルにおされてたよね?
275ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:45:18 ID:O0qKV4dk
リナがあの日だったしそれはしょうがないんじゃない?
あとリナは近接戦闘が得意な連中には相性が悪い
276ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:52:30 ID:4rmOH2q5
しかしレイウイング発動されるとガウリイは詰むかもしんない
光の剣飛ばし(アニメでは使用不可?)が当てられれば一撃だが
ゼルアメもレイウイング(こちらはアニメでしか使用不可)が使えないから速度で詠唱時間稼がれて魔法乱打されるときついかもな
277ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:53:07 ID:hnVaNehg
ゼロス ゼロス(´Д`)
278ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:55:16 ID:O0qKV4dk
>>276
乱打って言ったって魔法は使うまでに数秒のラグあるから
ガウリイに距離詰められてバッサリやられそうだがね
あと仮面ガウリイの時はもう何て言うかガウリイ無双
279ななし製作委員会:2008/05/28(水) 17:00:19 ID:KEGAbYZ1
ガウリィ無双噴いた
やってみたいぞそのゲームwww
280ななし製作委員会:2008/05/28(水) 17:04:15 ID:mPkPaLpy
光の剣飛ばしはむしろアニメでの方が威力上がってた気がする
原作ではちょっとしたビームっぽいがアニメじゃ着弾後爆発って感じ
まあ映像だから他の呪文にしてもなんにしても派手さ重視っぽい
281ななし製作委員会:2008/05/28(水) 17:07:03 ID:yYK5+NCY
一方、神滅斬はアニメ版の方が威力下がってる印象
まぁ、これはしょうがない
282ななし製作委員会:2008/05/28(水) 17:15:18 ID:uAiz3ssi
>>273
えぇぇぇぇ…!俺のガウリイが…!なんてこった!
283ななし製作委員会:2008/05/28(水) 17:16:17 ID:LDBvPa6m
>>271
そこらへんの魔法の必殺さはファンタジーでのお約束であり頼もしさだな
284ななし製作委員会:2008/05/28(水) 18:03:25 ID:liEFbMln
>>261
DVD実況したときに聞いた話しでは7000枚使ったとか
285ななし製作委員会:2008/05/28(水) 18:17:53 ID:mPkPaLpy
アニメのガウリイの扱い、戦闘での活躍はもう高望みはしないから
せめてアニメじゃ思いっきりスルーされてる「野生の勘」設定を採用してもらえないものか
敵が潜んでるのにいつまでも気付かないとか暗闇で一人だけ別の道行ってるのに気付かないガウリイなんて変だよ・・・
そのくせゼロスの正体気付いてたってエピだけは入れてるからすごい違和感あった
286ななし製作委員会:2008/05/28(水) 18:55:21 ID:yYK5+NCY
アニメスレイヤーズで最も悲惨な扱いを受けたのは「ロッド」だろう。
多分・・あの人がロッドだと思うんだが・・・いや違うかな?w
287ななし製作委員会:2008/05/28(水) 19:01:31 ID:ITZ/EzhZ
ガウリィは剣で壁を斬れる
しかも真ん丸に・・・これはすげえこった
288ななし製作委員会:2008/05/28(水) 19:06:26 ID:+xCd3ydY
>>285
もう、脚本家にとってガウリイは都合の良いお笑い要因なんだと諦めている。
VSオーフェンのドラマCDでも酷かった…元の文章の影も形も無いもん、ガウリイ。
たまに活躍するのをひっそり喜ぼうよ。
どうせ戦闘でも普段でも変に間抜けなんだろうけどさ。

>>286
ロッドははっきりした見た目が不明だけど
ランツはわかりやすく雑魚キャラになって出てきたので
結構なランク落ちだと思った。良いキャラなのに勿体無い。
289ななし製作委員会:2008/05/28(水) 19:19:29 ID:hS/MBbFl
3巻時は既巻からのゲストキャラとしてある意味ゼルと同格だったのにな>ランツ
290ななし製作委員会:2008/05/28(水) 19:42:12 ID:gZ2VsiOA
めぐさん絵が酷いなんて言ってたか?芳しくないじゃないの?
291ななし製作委員会:2008/05/28(水) 19:45:13 ID:frZ85IgV
コンテ撮に状態もくそもないよね
292ななし製作委員会:2008/05/28(水) 19:46:45 ID:yYK5+NCY
>>290
別に批判したわけでも無いと思うが、尾ヒレがついちゃってるねw
293ななし製作委員会:2008/05/28(水) 19:47:40 ID:FlSE7DJP
まあ、コンテ撮りな時点でヤバいことはほぼ確定だけどな…。
294ななし製作委員会:2008/05/28(水) 19:50:12 ID:7OSIvnh1
>>288
ランツいたっけ?詳細キボン。

>>290
「芳しくない」が正確な本人談。
295ななし製作委員会:2008/05/28(水) 19:53:57 ID:WbIe/UuI
無印にランツが出て来た記憶は無いな。
296ななし製作委員会:2008/05/28(水) 20:14:12 ID:UAOPmddF
>>295
NEXTにそれっぽい?人が出てた
扱いは………
297ななし製作委員会:2008/05/28(水) 20:37:40 ID:fZj5NR2X
ガウリイはおバカ以上に鈍いのがちょっとヤダ

ランツはリナを女性扱い・瀕死のリナのために頑張るなどいいイベントが結構あったのにどうして出なかったんだろ
298ななし製作委員会:2008/05/28(水) 20:41:44 ID:h3P0qkHU
>>297
鈍いか?
物凄く鋭くてそれでも敢えてボケの皮を被ってるようにしか見えないぞ
299ななし製作委員会:2008/05/28(水) 20:42:36 ID:h+Lr0ysn
俺はミイラになったのが当時嫌だったな>ガウリイ
ギャグとはいえ行き過ぎてる気がしてさ…
300ななし製作委員会:2008/05/28(水) 20:44:01 ID:oGX+oYEW
だってお前、フィル王子と外見被るじゃねえか
301ななし製作委員会:2008/05/28(水) 20:45:40 ID:fZj5NR2X
>>298
アニメのガウリイは鈍感だと思う
特にTRY
302ななし製作委員会:2008/05/28(水) 20:46:59 ID:h3P0qkHU
>>301
鈍感な振りしてるだけのように、見え、見え、見えr

TRYはそもそもガウリイが空気なのが悲しいね
303ななし製作委員会:2008/05/28(水) 20:54:16 ID:2AUZSEcg
>>297
ランツの抹消は旧作でもっともガッカリした所だったな・・・
304ななし製作委員会:2008/05/28(水) 20:56:20 ID:LDBvPa6m
>>297
味方はシルフィールに焦点絞りたかったからじゃないか?
305ななし製作委員会:2008/05/28(水) 21:08:08 ID:rXsGrNNc
NEXTの時の写本神殿で、
「いつまで一緒にいるの?」「うーん、一生か?」の後はタヌキ寝入りらしいし、
全く鈍感というわけじゃなさそうだ。
NEXTがそういう路線だったということもあるだろうけどねー。

だが、TRYはなんか中盤、無理にコンビを分けた感があったなぁ。
306ななし製作委員会:2008/05/28(水) 21:23:39 ID:D6RndqL2
>>305
たぬき寝入りのソースきぼん
307ななし製作委員会:2008/05/28(水) 21:33:04 ID:7OSIvnh1
>>296
外見だけデザイン使われたのか・・・。
サイラーグ編でランツ出すならアトラスの話も無印でやらなきゃならなかったから、
構成上省かれたんだろうよ。

>>306
監督がどっかのインタビューで言ってた。
イモを持ったままで落としていないのはそれを暗示する演出。
308ななし製作委員会:2008/05/28(水) 21:59:13 ID:+xCd3ydY
>>305
コンビ分けエピソードは普通につまらなかったな
なんかアメリアが性格悪い子にされてたのも嫌だし
スタッフの趣味と悪ふざけ?と勘ぐりたい様な部分も多すぎたなー

>>307
省かれるのはもう仕方ないとして、出さないなら出さないで欲しかった
デザインだけ使われると侘しさが増すと言うか…
309ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:03:31 ID:j3/0hJZF
>>305
NEXTのラブ米路線は正直見ててこっ恥ずかしかったw
310ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:11:15 ID:QLoDYRkC
ラブコメ、NEXT最終回のくるくるは今見ても恥ずかしいww

でもあのガウリイの必死さが好きだなーと今でも思う。
311ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:13:13 ID:FlSE7DJP
DAMのカラオケ映像にもキスクルが採用されてて恥ずかしすぎる…
312ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:13:46 ID:lxj+d75r
>ロッド
あのキャラの名前はNEXTフィルムブックでは「剣士」としか書いてない。
別人ですよきっと。ほほほ……。
313ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:16:57 ID:DbkDucNr
>>310
あのくるくるは渡部シャナでもやってたwww
しかも超恥ずかしい台詞つきでww

NEXT最終話のガウリイの格好良さは異常。
「なんだかよく分からんが・・・リナが居なくなっちまうなら
そんなの取り消しだ!
 取 り 消 し だ っ !」ここは格好良かったね。
ガウリイらしいボケ?も入れつつ感動した
314ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:25:01 ID:h3P0qkHU
>>313
原作の裏設定も知ってるとあそこで光の剣を「自ら」手放すガウリイってのはすんげー感慨深い

お前らスイートポテトのガウリイ外伝読めよ
315ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:26:37 ID:mgpcWyoC
>>314
ガウリイ外伝のために買ったのに読んだらおやつにスイートポテトと栗が食えなくなった
316ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:27:12 ID:+xCd3ydY
ガウリイが追いかけていってリナを取り戻すまでは名シーンだとは思う、凄く思うけど
やっぱり恥ずかしさが異常
放映当時テレビの前から逃げたくなったアニメは後にも先にもNEXTだけ

>>313
ちょ、シャナが見たくなってきたw
あのガウリイは熱くて良かったね。そうか、イケメン成分NEXT最終話で使い切ったんだ!
317ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:30:14 ID:DbkDucNr
>>314
すぺしゃるは13巻くらいまでしか読んでないや。
また集め直すわw
一度アニメ卒業しようとして、全部捨てたんだ・・・orz
今思えば勿体無いことした・・・orz
318ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:31:44 ID:QLoDYRkC
>>313
シャナでもやったのかwwwww
それは俄然見たくなるな。


NEXTは仮面ガウリイが出てきた頃から一番好きだ。
あれがあるから最終回のガウリイのかっこよさが映えると思う。
319ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:35:01 ID:FlSE7DJP
>>317
読む時は、スイートポテトを準備してから読めよ。
できれば天津甘栗のほうが良いけど。
320ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:36:10 ID:iJPyHK0T
本編よりもすぺしゃるのほうが好きな俺
仲良し4人組でゾロゾロするよりも女2人旅のほうが好き
だからすぺしゃるもまた映像化してほしい
321ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:36:58 ID:poaxLVb5
お前らがこの動画工作してるのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2085086
322ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:40:05 ID:LUzbpUvW
ぷれみあむ・ろいやるは、一番原作に近い動画ガウリイ
脚本原作者だし。ほぼギャグだけど・・・
323ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:41:30 ID:LDBvPa6m
>>321
釣りだと思うがスレイファンって工作とかそういうの無煙なイメージだよな
324ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:41:51 ID:LDBvPa6m
無縁ね
325ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:42:37 ID:4E0SGnpZ
>>321
マイリス伸び杉ワロタwww
326ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:45:02 ID:L/UQzqU/
工作つーか、新作の情報が出て、旧作に客が行くのは自然な流れだと思うが
ツタヤとかでレンタル盛況になるのと同じじゃない
327ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:45:19 ID:SAjiSI6f
NEXTはハウリングソードPART2!の使い手
ザングルスが出るから好きだ
328ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:46:11 ID:D6RndqL2
>>307
監督インタビューか。
あのタイミングで寝るの不自然だと思ってたんだが謎が解けたよw
dです!
329ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:47:20 ID:rXsGrNNc
>>306
ごめん、俺もはっきりソースを思い出せないんだが、
>>307の言う様に当時のアニメ誌かその付録の小雑誌のインタビューで見たと思う。

「寝てるのに焼き芋はしっかり持ってるじゃないですか?あれ実はたぬき寝入りなんですよ(笑)」
みたいなことを言ってたはず。
330ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:50:49 ID:fZj5NR2X
>>320
リナ&ナーガ+ゲスト(ほとんどがとんでもないやつ)の形はとっても美しいと思う

ただギャグだけだとちょっと物足りないので
原作初期のようなちょっぴりシリアスすぺしゃるが見たい
331ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:51:39 ID:DbkDucNr
ゼルガディスvs仮面ガウリイの剣を打ち合うシーンは、エスカフローネのOPなんだよなw
ハウリングソードPARTUで思い出したww
4期でも、そうゆうの入れて来るかな?
あんまりやって欲しくない気もするけどね。エヴァネタなども。
332ななし製作委員会:2008/05/28(水) 22:54:03 ID:47pbZf3/
>>321
残念。個人的にはOPED映像が見たい。
音だけならばめぐみっくす発売されるし。
333ななし製作委員会:2008/05/28(水) 23:16:51 ID:SYOU4j6v
スレイヤーズのファンがニコ動で工作してたらちょっと悲しいな
334ななし製作委員会:2008/05/28(水) 23:18:25 ID:WTmQYggX
ニコ厨氏ね
335ななし製作委員会:2008/05/28(水) 23:26:57 ID:D6RndqL2
>>329
なるほど!
アニメ雑誌全く読まない人間だったから、このスレ見てると色々裏設定が知れて助かるよw
336ななし製作委員会:2008/05/28(水) 23:53:20 ID:0aNZ3PSN
当時はいろいろアニメ誌でも特集組まれてTRYあたりだとスレイ単体の付録冊子もあったよな
メディアよりメージュの絵が綺麗だったよーな
337ななし製作委員会:2008/05/28(水) 23:56:41 ID:LDBvPa6m
アニメディアではEVAやガンダムW押さえて人気投票一位だったな
今のアニメディアではもうあんまり扱ってくれないんだろうか
338ななし製作委員会:2008/05/28(水) 23:59:49 ID:47pbZf3/
アニメディアで一年の各賞を決める企画で、
スレイヤーズキャラが15個中10個ぐらい奪っていったのはかなり記憶に残ってるな。
339ななし製作委員会:2008/05/29(木) 00:02:03 ID:QaVy8rTo
来月号はアニメディア特集だね。
ただ今は、昔と違って大人の事情の影響が強いからなあ…
そういう意味では一番期待できるのはニュータイプかな?
でも、アニメディアにも期待してる。
あと、密かにメガマガでの微エロピンナップも期待している…
340ななし製作委員会:2008/05/29(木) 00:04:29 ID:og0+2ljn
>>338
あったなぁ、そんなの
マヌケだったDE賞とか暗かったDE賞とかある意味もらっても悲しくなるような賞でも
前向きにコメントしてた声優さん達が印象的だったなぁ…
341ななし製作委員会:2008/05/29(木) 00:45:16 ID:3CxH67fT
アニメージュの人気投票で、鉄壁の二大女王だったナディアとナウシカを
いつの間にかリナと綾波が破ったりしてたなあ

と思い返して11年前のメージュとか引っ張り出してきたらなんか色々と凄かった
濃い時代だったのね
342ななし製作委員会:2008/05/29(木) 00:49:39 ID:ZLbEHR7q
>>339
メガマガだと、リナが巨乳にかかれそうで怖い。
微エロだと、無印時代に『リナのにゅーよくシーン背後から盗撮してみました』な
ピンナップが書かれたこともあったな。
かなり美尻だった。
343ななし製作委員会:2008/05/29(木) 01:11:32 ID:NTEvCn/E
ガウリイの出身地って明かされてる?エルメキア?
どっかに書いてあったっけ。
15巻に
「エルメキアにもこんなとこないぞ」
というセリフはあったけど、、
344ななし製作委員会:2008/05/29(木) 01:15:12 ID:dJ065CtV
NEXT焚き火のインタビュー、
付録あさってたら記述見つけた

http://www.uploda.org/uporg1449815.jpg.html
passはslay

雑誌の切り抜きは捨ててたみたいだけど付録はファイリングして綺麗に取ってあった
平成8年11月とか年月を感じる
345ななし製作委員会:2008/05/29(木) 01:34:26 ID:ZO4fLRn3
>>344
あれが狸寝入りとはますますガウリイが好きになった
出来ればこの記事の前後もうp頼む
346ななし製作委員会:2008/05/29(木) 01:58:02 ID:GRNkGff6
この前のDVD-BOX出た時に
アニメディアのベストランキングの7位くらいだったかに
スレイヤーズが入ってて驚いたよw
確か見開きページだった気が・・
(記憶が曖昧ですまん、手元に雑誌がない)

アニメディアも期待できそう。
347ななし製作委員会:2008/05/29(木) 02:18:21 ID:ZO4fLRn3
                    l, ゙'ヽ、,   ,,            ._
                 、,,,_  ゙i,   ゙i  ;/      i'ヽ,     / ヽ
                  ニ、'゙'ヾ、  |//,r''゙`'i,   .!. `!   ./  /
                  ノ  `゙''ー   '゙    ゙ヽ、_ l  l,  ,/  /
            /    ノ              `゙゙l,  l, ,/ ./
           /(    .ノ   ,  i   ,   i       l,  iノ.  '゙`l-、
           ゙i、`'ー'゙´  /./  /|  .ト、 .|,   \ ヽj'  _,,,、;ォ  .| .!
            `゙゙゙フ´ /,  .l  /-゙l,  .!.ヽ,‐''iヽ、  ヽ, L _,,(゙' ./.,ィ゙
             / /イ  ./!'"!,,. ヽ、゙i,, \,ヽ,.\./`゙. ` ,ニ.ヽ'v'゙ l
            /   /l゙  /. 〉.|.r、'  ヽゝ  ゙'ヽゝi'゙ _,, -、- ,、-_,,イ゙
           .〈  i  | ゙'メ-/゙'!i il,     /r=v'ノ゙T'i, l,゙''‐i:ィ゙ _,,, |゙ヽ、-――-、
            ゙i .| .| '十''l, .゙ト'゙|  .,   '´  `ヾ.K.゙l .|゙'i,.|,ノ‐i /_   ゙ヽ、,,__ノ
            .|  i, .!  .|'゙´゙.、,,ジ゙  ゙'_,,、-‐.    |-:| i゙''゙l//::::`ヾ      `!`ヽ,
            l .iヽ, ト、 L|. ´   F-‐'''´|   ./ j;ハ:/::::::;r;;ニ:\,     |  .゙ト、
          ,   l、. l,ノヾVヽ,゙i,ヽ,,   ヽ,  ,l  / ヽ、,,,,ノ/;rシ''゙::::::::/゙iヽ-―,,.ィ  / \
        ,イヾ'''''''''''ヽゞ゙゙゙゙i,  .ノ::`゙'ヽ、,,ヽ、ノ,/|::::::::::::::/:゙´:::::::::::/ ./`ゞ゙´_,,、--゙   \
       / .l,/'゙ヾ;、;:::::::::::::::::`゙゙゙´:::::::::::::::l,.>‐''r-,l;:::::::/:::::::::::::;r''´_,/:::/  ` \,.     ノ
       l,. /  /::ヾ;‐-、;:::::::::::::::::::::::::::i:::j |  .| .リ::/:::ノ゙'''''''゙´_,、r'゙:::::/|       ,、-''゙´
        >L,、ノ‐''゙´.`゙ヾ二'''''''''ヽ;:::::::レi゙,r‐-、j゙  レ゙;;:/゙'''''7'7゙´::::::::::;イ  i、   _,,、-'´
     ,r''゙/´ _,,、-‐''゙´´:::;、-'´`>、゙ヽ;|,/○..:::::|゙'T'゙´,.ゝ、r゙''´::::::::::/. i、  ゙ir‐'7゙::゙l,
    /‐''´゙'''゙´::::::::::::;、r''゙´ .,r;<,__,.>二i,゙ヽ、,,,ノ ノ‐'゙::::::::::::::::::;;;;/   ゙ゝ-‐''゙::::::::゙l,
  /;;;;;、、---―‐'''゙´ .,、r''゙´::::`´::::::::;r‐'`ヾ-、、ジ ,二ニ-ニ,゙゙´ 、,、-‐''゙゙´:::::::::::::::::::::::l,
./ ̄ _,,,,、、、、、、-‐'゙、-―‐-r--‐'´`゙'''''''――‐'''゙      \,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,
..`゙゙゙゙ ̄   /:::::::;、rベ、    |               /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
348ななし製作委員会:2008/05/29(木) 02:20:11 ID:1MsF4ORq
>>344
うわさの彼女はゼルガディスwwww
ゼルかっこいいよゼル
349ななし製作委員会:2008/05/29(木) 02:26:24 ID:m7AV4+xx
>>344
うpありがとう!
ここまでアニメにハマったのスレイくらいなんでアニメ雑誌買ったことないんだが、結構裏設定とか出てて面白いね
これから買うようにしようかなあ…
350ななし製作委員会:2008/05/29(木) 02:47:45 ID:7mOuTYIK
10年以上前にアニオタ量産したアニメだからなあ
これさえ観てなければねえ
時を経てまた若い衆が人生踏み外すのかコレで・・・
なんという麻薬アニメ
351ななし製作委員会:2008/05/29(木) 02:58:24 ID:m7AV4+xx
>>305
「一生か?」ってのほほんと言ってたのかと思えば、実は勇気出してたのか
ほほえましいなこの2人w
352ななし製作委員会:2008/05/29(木) 06:02:41 ID:/Y8ukEdB
>>351
勇気を出したっていうか、うっかりぽろっと本音言っちゃって、やべえフォロー
できないと思ってとりあえず狸寝入り、という方がしっくりくるな。個人的に。
どっちにしても実はガウリイは内心動揺してたと思うとほほえましいなw
353ななし製作委員会:2008/05/29(木) 08:31:19 ID:L/tQtD56
>>344
ネ申
354ななし製作委員会:2008/05/29(木) 08:59:27 ID:253kU/id
また今当時のアニメ誌読みなおすと面白そうだ。
なのになんで俺処分しちゃったんだよ
昔の自分の馬鹿馬鹿馬鹿orz
355ななし製作委員会:2008/05/29(木) 09:01:19 ID:ZO4fLRn3
古本屋行けば案外昔のアニメ雑誌あるよ
本当に欲しい人は諦めず探せ
100円とかだから
356ななし製作委員会:2008/05/29(木) 09:21:35 ID:C/anmhmm
当時のアニメ誌はスレイヤーズの所だけファイルに纏めてある。
357ななし製作委員会:2008/05/29(木) 09:28:40 ID:ETrtDz7e
>>350
10年前の厨房の俺は部活帰ったらこどものおもちゃ→スレイヤーズだった

でもあの時間帯だから見れて、はまれたわけで
深夜枠になる今回は若い奴あんまり見ないかもしれん
358ななし製作委員会:2008/05/29(木) 09:48:41 ID:JmTnswDr
>>352
15巻のように、キッパリとはプロポーズしないまま結婚しそう。

リナ「ゼフィーリアに行きたい?何で?」
ガウリイ「いーからいーから」

リナ「うちの家族に挨拶?んなもんいらないでしょ」
ガウリイ「いーからいーから」

リナ「…あんたの挨拶の仕方、結婚報告みたいだったんだけど」
ガウリイ「いーからいーから」

リナ「指輪?もらったげるけど、あたし売っぱらうわよ」
ガウリイ「いーからいーから」

リナ「…別にドレスになんてキョーミないし式なんて挙げなくてもいいんだけど」
ガウリイ「いーからいーから」

こんな妄想が浮かんできた。
末期だ。
359ななし製作委員会:2008/05/29(木) 09:55:27 ID:Uf2kK29Y
いや!ここぞという時にはキメてくれるに違いない!
親に挨拶とプロポーズだけは、こっちが恥ずかしくなる程にキメてくれるはず!
360ななし製作委員会:2008/05/29(木) 11:09:55 ID:EHSZxwBc
>>356
?なんで俺が書き込んでるんだ?

>>359
ちょwそれラジオドラマの夢オチ結婚式www
ゼルの言いたい放題な宣誓ヒドスw
361ななし製作委員会:2008/05/29(木) 11:30:08 ID:Uf2kK29Y
>>360
え?ラジオドラマにこんなのあったけ?
一応全部持ってるんだけど記憶にないお??
362ななし製作委員会:2008/05/29(木) 12:06:37 ID:ckfxz9W2
>>360
確かにそんな夢落ち有ったねなつかしいww
結婚指輪でも3連リングでも無い
アレはメリケン…
指輪と勘違いし最後にリナにぶっ飛ばされた哀れなガウリイに合掌
363ななし製作委員会:2008/05/29(木) 12:16:45 ID:Uf2kK29Y
あーあれか。
364ななし製作委員会:2008/05/29(木) 12:51:24 ID:m7AV4+xx
今回恋愛要素どうなるんだろ
焚火シーンみたいなほのぼのしたシーンはまた見てみたい気がするな。
キスクルはさすがにこっぱずかしいがw
365ななし製作委員会:2008/05/29(木) 12:55:51 ID:ETrtDz7e
それ嫌ー
スレイヤーズ
366ななし製作委員会:2008/05/29(木) 13:25:32 ID:C/anmhmm
クルクル以外なら寧ろドンと来い!な自分。
367ななし製作委員会:2008/05/29(木) 13:28:13 ID:CQ1fshSv
じゃあ全編肉再びの様な少女マンガチックなラブラブさ全開で御送りします
368ななし製作委員会:2008/05/29(木) 13:31:56 ID:ApDaoaq/
見返してても未だにクルクルだけは恥ずかしくてしょうがないw
369ななし製作委員会:2008/05/29(木) 13:43:20 ID:m7AV4+xx
>>359
「お義父さんお義母さん!…………なんだっけ?」とやらかすに一票
370ななし製作委員会:2008/05/29(木) 13:44:49 ID:Uf2kK29Y
ガウリイはTRYでは特に空気だったから、今回カコイイ場面増えるといいな。
実はこの男、全部分かってやってるんじゃ…というのを醸し出すようなシーンがあれば嬉しい。
371ななし製作委員会:2008/05/29(木) 14:13:42 ID:3Si44crg
>>370
原作最終巻でそんなやり取りあったよなw
リナの故郷に行こうぜってことになった時
372ななし製作委員会:2008/05/29(木) 15:10:40 ID:m7AV4+xx
そういや原作4巻?はラストでリナとガウリイがくっつく話だったのが、ボツになったと聞いた事あるんだが本当?
373ななし製作委員会:2008/05/29(木) 15:22:04 ID:7rK5GW1t
>>372
「すごく面白いけど、これじゃ話が終わっちゃう…」by担当さん

聖王都動乱ではリナがちょくちょく死にかけてガウリイが必死だった…
原作も二部になると純魔族ごときはサクサク片付けるようになっちゃってねえ
振り返るとゼルやアメリアがすごく弱かったんじゃないかと思ってしまう
374ななし製作委員会:2008/05/29(木) 15:30:56 ID:qMKWyfbN
ゼルとアメリアは、高位魔族に対して決定打を持ってなかったですね〜
ガウリイもそうだけど
375ななし製作委員会:2008/05/29(木) 15:33:02 ID:x8AcNOOg
>>374
リナ以外の「人間」がそもそも高位魔族にダメージ与えられないし
竜族ですら、本当に強い魔族相手には全滅の憂き目に遭ってる
ミルさんの魔力はリナの数十倍だけどゼロス相手に戦えば勝ち目はほとんどない
376ななし製作委員会:2008/05/29(木) 15:35:36 ID:O9VrY/UU
ガウリイは光の剣あってなんぼの子だからなあ。
アメリアは魔術全般使えるけど馬力が足りない。
ゼルは精霊魔術だけってのがネックだ(アニメでは黒も使ってたけど)。

いや、そもそも魔族とバトルしようなんてこの主要キャラ共が
おかしいのか。幽霊と喧嘩してるようなもんだし。
377ななし製作委員会:2008/05/29(木) 15:38:11 ID:x8AcNOOg
>>376
リナ以外が、ゲーム風に言うと対人戦以外をほとんど想定してないスキル振りだからな
リナだけ誰彼構わず防御無視でぶち殺せる魔法を覚えてるけど他3人に較べて対人戦は弱い
378ななし製作委員会:2008/05/29(木) 15:43:11 ID:lvsJAxtN
実際アメリアはラティルト使えるってだけで強くないし
正面からやりあえば高位どころか人型になれない下級魔族にてこずるレベル

そして身内のせいで勘違いされがちだが実は体が丈夫じゃないw
379ななし製作委員会:2008/05/29(木) 15:43:37 ID:253kU/id
人間のキャパシティで使える最大黒魔法の竜破斬でさえ、
高位魔族は簡単に防げるし、
まともに当たってもたいしたダメージじゃないみたいだしね。

斬妖剣でもダメージは与えられるだろうが、決定打にはならなそうだし、
タリスマンなくなっちゃったら、ほんとに対抗手段なくなっちゃうな。
380ななし製作委員会:2008/05/29(木) 16:08:10 ID:EHSZxwBc
>>369
ガウリイはともかく中の人がNEXT最終回のアフレコ前の通し稽古でやらかした事あるからなあ…w<なんだっけ?
381ななし製作委員会:2008/05/29(木) 17:32:46 ID:TWgPfz3V
>>378
実際小説版では体術もかなり出来るみたいな表記があるんですよね
後は精霊魔法全般使えますし
巫女だけあって白魔法(精霊魔法の1分類だが)も全て使えますし
野盗相手なら簡単に潰してしまいそうな
気がしますわ
382ななし製作委員会:2008/05/29(木) 17:42:44 ID:qqqbFOAF
無印のDVD-BOXをブックオフで見つけたんだがなんか缶みたいなやつに入ってたんだがこれって初回版?
383ななし製作委員会:2008/05/29(木) 17:42:48 ID:C/anmhmm
>>379
そこで、気まぐれな黒い奴が第2のタリスマンをぶら下げて現れるんですよw
384ななし製作委員会:2008/05/29(木) 17:50:30 ID:CQ1fshSv
>>382
06年より前に出たBOXだね、初回と言えば初回なのかな
385ななし製作委員会:2008/05/29(木) 18:01:46 ID:y+kaxXkJ
自分も例の06年絵柄の無印はキツイので昔出たほうのDVD買ってる
386ななし製作委員会:2008/05/29(木) 18:10:49 ID:qqqbFOAF
>>384
dクス
昔の方が好きだからこっちの方買うわ
387ななし製作委員会:2008/05/29(木) 19:12:25 ID:JPj3GV65
>>378
リナでさえも、まともにやりあえるのはセイグラムレベルまでだろ
世界最強クラスの4人が集まっても人間なんてそんなもんだ

アメリアってズーマにやられて即復活してなかったっけw
388ななし製作委員会:2008/05/29(木) 19:23:19 ID:sz6C/5dR
さて今回のアニメはどの辺をやるのかな
しれっとTRYの続きからやりそうだが、新規が置いてけぼりになる
389ななし製作委員会:2008/05/29(木) 19:25:53 ID:bE2Br6+R
光の剣がない=TRY以降若しくは原作二部相当

と自分は思ってる。
しかしポコタが剣を持ってるとなれば
完全なオリジナルになるんじゃないのか?

というか、新規の人に光の剣のことをどう説明つけるつもりなんだろうな。
390ななし製作委員会:2008/05/29(木) 19:34:38 ID:C/anmhmm
あの時間帯で、予備知識も何も得てない新規さんはあまり居ないと思うけど、どうなんだろ。
ネットやらアニメ誌やら何かしら見てそうだけど。
391ななし製作委員会:2008/05/29(木) 19:47:18 ID:7mOuTYIK
やっべ
新作コケる夢見ちまった・・やれやれ
古参は期待と不安が半々だわ
392ななし製作委員会:2008/05/29(木) 19:57:43 ID:GRNkGff6
スタッフ(特に監督、キャラデザ)やキャスト変更なし
を推してる時点で新規狙いではないんだろうが、
ある程度の基本的な解説は入るんじゃないか?
ガウリイのボケで・・・

旧作ファンにはお約束って感じで。
393ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:02:38 ID:y+kaxXkJ
ガウリイ「光の剣ってなんだっけ」
394ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:06:33 ID:3Si44crg
>>393
いくらなんでもそれはw
395ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:07:35 ID:c7zh+hyu
ガウリイ「ゼルガディスとアメリアって誰だっけ?」
396ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:08:22 ID:7mOuTYIK
ク・ラ・ゲ頭・・・www

ガウリィ「リナ・パンパース??誰だっけ?」
397ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:15:16 ID:puNfkIuY
でも新装版とかで、新規狙ってるわけだし数年したらまた夕方にアニメするかも…
398ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:17:06 ID:3Si44crg
>>395
いくらなんでもそれは…って、言ったことあるなそういえばw
ガウリイが言うと冗談に聞こえないから恐ろしいw
399ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:22:56 ID:EHSZxwBc
>>393
そこまでw

まあでも、光の剣に関してはリナに550で買い取られそうになったこととか妙に物覚えがよかったりするから
それはない…と思いたい…
400ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:26:54 ID:CQ1fshSv
逆に光の剣がなくなったから頭の良くなったガウリイが今までの出来事を紹介して
驚いたリナにどつかれてまたアホになると言う展開を・・
401ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:42:51 ID:3CxH67fT
あー、やっぱりガウリイがボケないと世界観説明出来ないか…
ゼルガディスとアメリアはあの世界では相当知識人だから
ガウリイ一人だけスゲエ馬鹿に見えるのがなんともw

つーことは、1話目はお約束の食べてるシーンからかな?wktk
お食事戦争アホっぽくて好きなんだが。
402ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:46:46 ID:qipA4xsz
シルフィールでないのかよ!
403ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:53:49 ID:3Si44crg
何言ってんだ!1話は高齢のドラグスレイブだろー!
404ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:54:46 ID:Q7lW26q1
まさかのL様レギュラー化
405ななし製作委員会:2008/05/29(木) 21:10:47 ID:sOMHutCb
>>404
そんなんあったら即DVD買うわw
作者の年賀状仕様がいいなぁ。
無駄に美少女なのがたまらん。
406ななし製作委員会:2008/05/29(木) 21:47:29 ID:NVSo7Kep
ズーマの裏設定を原作者からスタッフが聞いたってことはズーマが
重要なキャラになってるのかな
407ななし製作委員会:2008/05/29(木) 22:31:11 ID:4OQbBQOI
そういえば再アニメ化なんだよな。
マルチナでるかな。マルチナ。すごい好きなキャラなんだが。
408ななし製作委員会:2008/05/29(木) 22:52:35 ID:s+CWV+bO
ズーマの『裏』設定ってのが鍵になってくるんだろうな。
個人的には、リナ父元暗殺者説を採って、ズーマと因縁アリ、ってのは…流石に無理か。
409ななし製作委員会:2008/05/29(木) 23:11:17 ID:y+kaxXkJ
アイキャッチでザングルスとマルチナの子沢山想像図位ならあるかもなw
国の姉ちゃんに期待
410ななし製作委員会:2008/05/29(木) 23:26:42 ID:LzrVyuIZ
ガウリイって意志力の制御苦手そうだし、攻撃力固定のブラストソードの方が相性いい気がするけどなぁ
411ななし製作委員会:2008/05/29(木) 23:51:30 ID:fRxvvXAe
ロングソード並に光を出せて、尚且つ剣の形をしっかり保て、
出し入れも苦にせず、ある程度なら自在に扱えるのだか苦手って程でもないだろ

慣れの問題もあるだろうけどさ
412ななし製作委員会:2008/05/30(金) 00:01:32 ID:aVGGdDSf
>>408
リナ父元暗殺者説、私も妄想した事あった。匂いだけで種類まで解るほどやたらと毒の知識があったり
作者のエンサイのインタビューでのリナ両親はルーク、ミリーナみたいにって台詞からの妄想だけど。
ズーマの二つ名のアサシンオブアサシンズが好きだからどっかででないかな。
413ななし製作委員会:2008/05/30(金) 00:31:32 ID:lbXsRX5z
確定メンバー意外の旧キャラでは、
シルフィールとフィル王子が一番出演確立が高いのは間違いないだろうな
414ななし製作委員会:2008/05/30(金) 00:48:35 ID:+m5jO3f1
シルフィール好きだから出てきてほしいなぁ。
415ななし製作委員会:2008/05/30(金) 00:52:22 ID:lbXsRX5z
>>414
スタッフは旧ファンを裏切らない的な事を言ってくれてる訳だし
我々のようなシルフィール好きの旧ファンも少しはいるんだから
彼女も出れると信じたいね。
416ななし製作委員会:2008/05/30(金) 00:55:25 ID:FBeLpYrj
シルフィールは無理して出てこなくても良いな・・・
つかサイラーグ出た後は、セイルーンで働いてるんだっけか?
まぁフィルさんが出るなら、ついでに出て来ても良さそうだが
417ななし製作委員会:2008/05/30(金) 00:58:14 ID:lbXsRX5z
>>416
失神して寝込んじまう、一話限りのゲストになっちゃうじゃないかw
418ななし製作委員会:2008/05/30(金) 01:29:46 ID:PSv8uwHK
過去、スレにはまってた若者が現在DVD購買層の主力たる20代後半から
30代前半を見越した上での第4期なんだろうけど
一種同窓会みたいな意味合いもあるだろうから原作キャラはオールスター総出演に
なるような気がするな
419ななし製作委員会:2008/05/30(金) 01:30:07 ID:WWUQJecc
「おおアメリア!リナ殿と皆も元気そうで!」
「はうっ」

気絶キャラなシルフィールいいよなw ちらっとでも出て欲しいな。
420ななし製作委員会:2008/05/30(金) 02:54:34 ID:CEGKmGT2
はう
421ななし製作委員会:2008/05/30(金) 04:17:35 ID:+ceErhhq
その卒倒を妄想しまくって淫乱巫女とか書いちゃう秘密本(笑)を思い出した
422ななし製作委員会:2008/05/30(金) 06:27:37 ID:AnqqUTYf
スレイヤーズの一話と終盤だけ盛り上げてあとgdgdってスタイルを10年後の灼眼のシャナでもやってて萎えた
この監督糞だろ基本的に
423ななし製作委員会:2008/05/30(金) 10:37:29 ID:KJqqTn8y
シルフィール嫌いイラネ
424ななし製作委員会:2008/05/30(金) 11:34:30 ID:5TG+YcUI
俺も昔は嫌いだったなあ
でも時が経つとキャラの見方も変わるもんだね
425ななし製作委員会:2008/05/30(金) 11:44:56 ID:9pUjDLbV
シルフィールは基本的に少女マンガなどで嫌われまくる、
ありがちのタイプだから嫌われるのはよくわかる。

でも必死にリナを助けたり、町が潰されてもショックを抑えて戦ったり、
最後にも潔く身を引いたあたりで好きになったよ。
「リナの中のガウリイの存在」を真剣に問いかけたのはこの人とルークだけのような気がする。
426ななし製作委員会:2008/05/30(金) 12:12:55 ID:rrcAdneT
つ【マルチナ様】
427ななし製作委員会:2008/05/30(金) 12:22:26 ID:eJOqSQKF
つ【アクア婆さん】
428ななし製作委員会:2008/05/30(金) 14:00:31 ID:vfWJNLLH
自分もシルフィール昔好きじゃなかったが今は大丈夫
同じことがいつかシャナスレで吉田にも言われそう
あとやっぱ渡部好きだわ、スレイやったのが自分の中で大きい
あとスレイは別にダレなかったけどな
シャナ2はスタート悪いのは思ってる
429ななし製作委員会:2008/05/30(金) 14:14:38 ID:7iDouNzA
フィリア出してくれ。
430ななし製作委員会:2008/05/30(金) 15:27:43 ID:g/QJyppN
431ななし製作委員会:2008/05/30(金) 15:49:40 ID:2T5cetG3
432ななし製作委員会:2008/05/30(金) 15:52:20 ID:QMaBCZbc
スレイヤーズの曲は、どれも好きだったが
一番好きなのは「ミッドナイトブルー」でした。
433ななし製作委員会:2008/05/30(金) 15:53:25 ID:N2lD8Qh7
限りない欲望なんちゃらも好きだったなぁ。OVAの曲だったかな…?
434ななし製作委員会:2008/05/30(金) 16:12:51 ID:QMaBCZbc
闇よ〜雨よ〜♪
435ななし製作委員会:2008/05/30(金) 16:28:41 ID:HQlcgmm4
RETURNのが好き
精一杯の今に乾杯( ^^)Y☆Y(^^ )
436ななし製作委員会:2008/05/30(金) 16:50:07 ID:vfWJNLLH
シャイニングガールとグロリアも神
カップリングだが
437ななし製作委員会:2008/05/30(金) 16:52:04 ID:Plu6MVnf
438ななし製作委員会:2008/05/30(金) 19:02:09 ID:6vkBQgRL
OPが神すぎて吹いたwww
めぐ姉でよかった…。これでキャスト変更でOPとかもめぐ姉
じゃなかったらと思うと…。
439ななし製作委員会:2008/05/30(金) 19:03:32 ID:4yWIgs+9
>>438
絶対それはないと思うが、あったらアンチに回ってたと思う
440ななし製作委員会:2008/05/30(金) 19:03:36 ID:6vkBQgRL
>>430
3枚で3000円とか安すぎだろwww
10000円でも買うわwww
441ななし製作委員会:2008/05/30(金) 19:28:28 ID:zQ2488vF
今NEXTフィルムブックのOPカット絵見ながらど根性聞いてる!この歌にリナ達が入って動いて…ってやっぱすんげー興奮する!!!
「その瞳に映る蜃気楼」でゼルが出てきそうw
442ななし製作委員会:2008/05/30(金) 19:54:51 ID:WWUQJecc
>>441
お前は俺かww
ゼルがOPの早い段階でどーんと出る法則はなんとなく続けてて欲しいw
443ななし製作委員会:2008/05/30(金) 20:14:32 ID:6vkBQgRL
>>441
>>442
俺ガイルwww
444ななし製作委員会:2008/05/30(金) 20:55:39 ID:2T5cetG3
>>441-443
おかしいな、わたしが3人もいる。
445ななし製作委員会:2008/05/30(金) 21:03:46 ID:2dxcmXid
ここまで全部俺の自演でした
446ななし製作委員会:2008/05/30(金) 21:04:44 ID:aM0WGq5k
>>441-444
おまいらwでもOP想像するだけで興奮するのはわかるわw
しかし歌詞がしみじみと良いなあ
林原のスレイへの愛が伝わってくるわ

feelwell、肉再びは原作リナ寄りで良い歌詞なんだけど
今回のはアニメ完全復活!って感じでこれはこれで堪らん。
447ななし製作委員会:2008/05/30(金) 21:07:57 ID:PSv8uwHK
某サイトよりメガミマガジンの記事感想、転載

本日発売の雑誌Megami MAGAZIN 7月号にスレイヤーズREVOLUTIONよりリナとアメリアのキャラクター設定画が掲載されています。
記事自体は小さく1/4ページ程でモノクロ。それぞれ全身像1点、リナは表情集2点と魔法を撃ってるポーズの絵、アメリアは表情集4点が掲載。
あらいずみ先生のイラストを模写したと思われる表情は原作絵そっくりなのですが、そうじゃないカットは少し違和感ある。
でも、DVD-BOXの時の絵よりは原作に近い感じです。装備は基本前作を踏襲。リナの胸はまた削られましたwアメリアの胸は成長していると言うのに・・・。
設定画公開は今回が初。女性キャラ二人だけなのは、メガミマガジンが「アニメ&ゲーム美少女キャラクター情報誌」というコンセプトだからでしょう。
早くほかのキャラも見たいな。

ストーリーについては

相方ガウリイと旅を続けるリナ=インバースだが、その道中でなぜか宝物強盗犯の疑いをかけられてしまう。
第1話から波乱の展開が待つ、この「REVOLUTION」。やはり今回の旅も、平穏無事・・・・・・というわけにはいかないようだ。

448ななし製作委員会:2008/05/30(金) 21:20:51 ID:Wr/utGLl
うおー
設定画見たい見たい
449ななし製作委員会:2008/05/30(金) 21:21:58 ID:fUknAjBh
メグミマガジンに見えた俺はもうだめだ
450ななし製作委員会:2008/05/30(金) 21:23:23 ID:2T5cetG3
見たい見たい!
しかしやっぱり模写なのか…しかもそれ以外のは違和感とは・・・。
451ななし製作委員会:2008/05/30(金) 21:38:08 ID:X18OTKnz
1話はやっぱド派手にドラグスレイブぶちかますのかな
実況スレが詠唱とキターで埋まりそうだw
452ななし製作委員会:2008/05/30(金) 21:42:27 ID:7ckeTWlS
つーかリナが宝物強盗で疑われて何が波乱の展開なんだろうな
いつもやってる事じゃ(ry
453ななし製作委員会:2008/05/30(金) 22:00:53 ID:HhccwA2Z
レゾ・ガムリン・ゼクスあたりが子安の始まりだったな
454ななし製作委員会:2008/05/30(金) 22:01:48 ID:owH4z7gw
>>452
容疑じゃなくて実際にやってるしな・・・。
455ななし製作委員会:2008/05/30(金) 22:03:13 ID:G0xt/Qom
悪人に人権はない。
456ななし製作委員会:2008/05/30(金) 22:08:15 ID:z4o/rQE0
>>453
必勝!スレイヤーズの記事で高速呪文の真実を知ったときには吹いたなぁw
子安がその台詞をマイクの前で言ってると考えるとすげーシュール…
457ななし製作委員会:2008/05/30(金) 22:37:10 ID:SYZoNl+k
さびしかったんだよー
トモダチが欲しかったんだよー
458ななし製作委員会:2008/05/30(金) 22:50:30 ID:G0xt/Qom
高速呪文って、コピーレゾの両手の口が唱えてたんだっけ?
459ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:05:32 ID:LpJwBSDc
そうw
460ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:14:24 ID:Y/ygtLq2
ゼロスの声は、変わる可能性がある。
と言うのも、テレ東のHPには、「リナはもちろんのこと、ガウリイ、アメリア、
ゼルガディス、ゼロスなど人気キャラクター総登場」とあるのに、下のキャスト紹介の
ところでは、ゼロスだけキャストの紹介がないのです。これは、声優が変わるから?
 以上私の、浅い知識による推理でした、単なる思い込みでしょうか?
461ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:19:25 ID:HhccwA2Z
石田頑張れよ
万一ゼロスの声変わるなら
ワタヌキっぽい福山かもしくは関俊で良い
462ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:19:38 ID:N2lD8Qh7
役者が引退とか入院とか仕事ができない状況であるなら可能性は否定できないが、
まあないだろ
463ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:20:14 ID:gNrwraJI
石田さんじゃないゼロスなんてゼロスじゃない
レギュラー5人だけは変えないでほしい
もうあの声が定着しちゃってて他の人なんて無理

未だにルークとミリーナのアニメ進出が諦めきれない自分がいる
シェーラ倒す辺りまでならゼルアメリアが代わりになれる気がしないでもないが
464ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:25:22 ID:G0xt/Qom
>>463
覇王、シェーラ、ルーク、ミリーナは1セットみたいなものだから
ゼルアメリアでは代わりに成らない。

出来ればゼルガディスとルークの絡みを見たい><
465ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:35:41 ID:z4o/rQE0
ルーク・ミリーナは出るとしても早めに出ないと絡みが少なすぎて
ルークの最後への繋がりが弱くなりそう

まぁソラリア編はワイザーのおっちゃんが出るからやるかなーと思ってるから
今後の情報に期待したい…
466ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:36:24 ID:nNrSlRei
ゼロスはやっぱ石田だよなー
467ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:38:06 ID:+WVaMwxe
シェーラ+ドゥールゴーファ戦で
ルークが魔王である伏線が隠されてるから、
さすがにシェーラ戦やるとしたらルーク出さないとな。
468ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:38:08 ID:FWxIPqII
ゼロスが変更になっていたら
林原が何らかの反応出していると思うけど
469ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:44:08 ID:gcGQ38eb
ゼロスは前シリーズまでのキャストロールでも2画面目にいたと思うよ
人気キャラではあっても主要キャストではない扱い
今回もそれぐらいの出現率なんじゃないか?
470ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:49:21 ID:owH4z7gw
ゼロス石田は林原ラジオで確定してるから安心汁。
471ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:50:04 ID:nuYWL7qr
メガマガ立ち読みしてきたわ
リナとアメリアの立ち絵と表情集が数点だね
思ったより絵が変わってたけど、劣化というより時代の流れって感じ。
アメリアの斜め上を向いてる顔とかはクセが10年前と変わってなくて
良い意味で、相変わらずだなーって思った。とりあえず感動した。
472ななし製作委員会:2008/05/30(金) 23:51:08 ID:so5Mnqo0
スレイヤーズってメイン5人とも人気キャラだから凄いよな
ゼルのような人間離れしたルックス好きな奴いるのかとびっくりしたぐらいだ
473ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:01:39 ID:wfy3Cb5Q
NEXからオチャメ度がうpしたキャラだからなあ<ゼル
ジタバタもがいてたっつーかw

TRYになると開き直りの境地だったらしいがw
474ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:09:20 ID:lEO4Zmgm
盛り上がってるんだなあ。
かつてのダービー馬(現9歳)が死に場所求めてG1にエントリーする…的な気分で待ってるのは俺だけか。
475ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:11:02 ID:grBGlN6l
>>472
ゼルは人間離れしててもルックスはかっこいいし人気出て当たり前だと思うけど…
476ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:15:03 ID:xc9ihtWu
ゼルさんとなっきーキャラはくっついたりして
477ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:15:14 ID:GLochfRY
ゼルはリナ達に感化されていく過程が面白くて好きになったな

つーか仲良し4人組が好きだ、人物・関係性含めて
478ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:20:18 ID:ZmclgZd/
>>474
すれ違いスマンが、お前の例えで行けば
ダービー勝った後休養に入って、6年間休み続けていた馬が
休み明けでいきなりGT使うと言ってるようなものだから興奮もするさ。

ありえないと思っていたことが、現実に起きてる
硬く考えずに 一緒に盛り上がろうぜ!
479ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:24:21 ID:ZFwXas/d
トウカイテイオーの有馬記念的なもんか
興奮するなあ
480ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:27:06 ID:dTO/W+t3
ttp://www2.uploda.org/uporg1452976.jpg.html
メガミマガジンから設定画
PASSはslayers

目が少し小さいのかな。この辺が>>471の言う時代に合わせた感じか?
481ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:28:13 ID:Rzk+RVle
>>478
ちょwwwなんかそれすげーだめそうwwwwwwwwwwwwww
482ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:29:48 ID:A1bFrzNj
スレイヤーズは男キャラが普通にカッコいいのも良いな
最近のアニメって割と男キャラ軽視のとこあるけど
このアニメは皆熱くて面白くて好きだ
483ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:30:46 ID:C+MNn39/
>>480

良い感じじゃないか、後は崩れないのを祈るばかり
484ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:31:56 ID:NQFbHvWk
ズーマは期待するなと言われても、期待しちゃうよな・・・
ゼロスとの絡み有ったら涙もんだぜ・・・
485ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:36:00 ID:GLochfRY
>>480
乙&ありがたいです!
絵柄は変わったけど昔の宮田氏が描いてた雰囲気も残ってる気がした
他のメンバーも早く見たいな〜、出るとしたら来月のアニメ誌かね?
486ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:36:20 ID:Rzk+RVle
>>480
乙!イイ!!
ちょっとすっきりしたね

色彩設計も今風なのを期待!!
487ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:37:25 ID:NQFbHvWk
>>480
スレイヤーズごうじゃす・・・みたいな感じになるのかな?
いいね^^
488ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:39:49 ID:ZFwXas/d
>>480
thx

良かった・・・・・・むれみあむじゃなくて良かった・・・・・
489ななし製作委員会:2008/05/31(土) 00:47:12 ID:wfy3Cb5Q
ぷれみあむの時はあらいずみセンセの絵からして?がついた時期だからな…
最近は持ち直してるが
490ななし製作委員会:2008/05/31(土) 01:51:12 ID:FZJmn1JS
だな。
再現度だけで言えば悪くないんだけどね>ぷれみあむ
491ななし製作委員会:2008/05/31(土) 02:40:21 ID:QSUx9kfW
早く動くリナとガウリイの漫才が見たい
492ななし製作委員会:2008/05/31(土) 02:50:15 ID:oL0z5G+h
メイン4人+ゼロスを筆頭に、シルフィールやらフィルさんやらザングルスやら出て欲しいよ
流石にレゾとかは無理だろうけど
493ななし製作委員会:2008/05/31(土) 03:17:21 ID:FZJmn1JS
ていうかTRYの正式な続編ならリナは18歳なのか?
494ななし製作委員会:2008/05/31(土) 04:05:54 ID:N+cKwGbn
>>480
乙!!!!!
アメリアの右上向いてる絵が昔のスレイ風味も残ってて好きだな
495ななし製作委員会:2008/05/31(土) 04:12:38 ID:0IannF8n
右向きは昔のっぽいんだよな
問題は正面か
あと腕太くね?
496ななし製作委員会:2008/05/31(土) 07:32:13 ID:k5CpH2jt
もう消えた…?orz
497ななし製作委員会:2008/05/31(土) 08:51:31 ID:ou4rSSUR
皆触れないけど、リナの呪文放ってるイラストのバランスおかしくなかった??
目の錯覚だったのかな?もう消えたので確認できないんだが…。
498ななし製作委員会:2008/05/31(土) 09:39:04 ID:mglg/FJi
>>497
足の形とかおかしかったね
正直、宮田絵自体苦手なんで偏った意見かもだけど。

まあ大体の人が満足できる出来なら良いんじゃないかな
499ななし製作委員会:2008/05/31(土) 12:10:52 ID:T19KBdcw
再うp希望ノシ.......orz
500ななし製作委員会:2008/05/31(土) 12:12:08 ID:sB0CV//R
違法うp催促する暇があるなら本屋行ってこいよ
501ななし製作委員会:2008/05/31(土) 12:53:03 ID:ZCjZwY8G
そういや、フィルさん出るとしたら、声はどうなるんだろうな?
502ななし製作委員会:2008/05/31(土) 13:50:03 ID:FZJmn1JS
TRYの時の代役の人じゃないか?

正面絵は最近のDVD−BOXの名残がまだあるな・・・

来月のアニメ誌に期待。
503ななし製作委員会:2008/05/31(土) 14:19:10 ID:T19KBdcw
>>500
ちょっw俺がうpした時には有り難がっていたくせにこの仕打ち…
504ななし製作委員会:2008/05/31(土) 14:36:11 ID:TbQZJxt6
いい加減見苦しい
平均年齢高いんだろうし、情報提供する方も現物うpとかは自重しようぜw
505ななし製作委員会:2008/05/31(土) 14:45:30 ID:PgMVI4dF
恐ッそろしく新作に対する期待度の高いスレだな

まるで声優発表前のガンスリ2期か
主題歌問題の起こる前のヤッターマンスレだね
スレイヤーズも何か問題が起きないことを願うのみだな
506ななし製作委員会:2008/05/31(土) 14:54:25 ID:VHTIhpnr
>>505
先週の林原さんのラジオで雰囲気がよさそうなアフレコの様子や主題歌を聞いて
ワクテクしない方がおかしい
507ななし製作委員会:2008/05/31(土) 15:11:20 ID:EsJ4el5m
>>505
爆死して阿鼻叫喚になっても面白い
カスが暴れるのはいい見世物だ
508ななし製作委員会:2008/05/31(土) 15:29:38 ID:q2o2ZTEd
>>504
平均年齢が高くても今時の人間なんだから倫理観が緩いのは仕方が無い。
509ななし製作委員会:2008/05/31(土) 15:45:39 ID:nKC6Nzbu
再うp云々はどうでもいいけど、こういう無駄に偉そうな書き込み見ると笑える。
510ななし製作委員会:2008/05/31(土) 15:52:16 ID:2kD8+Mml
宮田頑張ってくれよ宮田
511ななし製作委員会:2008/05/31(土) 15:59:07 ID:k4A1bd97
あと1ヶ月か・・・長いな。
分割2クールだから、途中で3ヶ月も待たないといけないのね。
512ななし製作委員会:2008/05/31(土) 16:05:00 ID:2kD8+Mml
今更かもしれないがうp乙
513ななし製作委員会:2008/05/31(土) 16:13:11 ID:56xKF5xD
>>505
原作ものの最大の懸念事項である原作レイプはもうやりおわってて、
作画崩壊も(ロストだが)最大級のが起こったあとで
上記以上の酷いことがおこる状態がまず想定出来ない、
大抵のことが起きても「まあ↑よりはマシだから」で流せる状態だからってのもある
514ななし製作委員会:2008/05/31(土) 16:42:27 ID:e9d/z43/
メガミマガジン俺も見たけどあいかわらずバラバラで統一感が無いな、宮田。
キャラデザイナーとしては最悪だろ。
むしろ各話作画監督によろしく頼むって感じだろ。
515ななし製作委員会:2008/05/31(土) 16:45:59 ID:e9d/z43/
>>497
身体のバランスはもちろん、デッサンが滅茶苦茶だよw
あらいずみ先生も手を入れるのを諦めたって感じかなw
516ななし製作委員会:2008/05/31(土) 16:48:44 ID:EwE9Hj5F
顔が幼くて、ちょっと肉再びっぽいな。
517ななし製作委員会:2008/05/31(土) 16:57:55 ID:3JFiQi3n
やっぱ総作監と各話作監にかかってくるんでないかい?
総作監は誰になるんだろうなあ
出来れば新進気鋭の若手実力派って人材がいれば
やって欲しいだけど
518ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:05:22 ID:767PXuxm
つかなんで
変えないのかね。普通に時間が経ってるんだから今旬なドル声優使えよ。
パターン1
リナ・平野綾 アメリア・茅原実里 シルフィード・後藤邑子
ガウリィ・杉田智和 ゼルガディス・小野大輔 ゼロス・白石稔
パターン2
リナ・釘宮理恵 アメリア・堀江由衣 シルフィード・猪口有佳
ガウリィ・日野聡 ゼルガディス・櫻井孝宏 ゼロス・平川大輔

これくらいやらないと売れないよ。
519ななし制作委員会:2008/05/31(土) 17:12:19 ID:e4lfau2V
>>518
それにすると昔からのファンは見なくなるよ。>>518はハルヒ
やシャナが次のシリーズから声優がみんな変わって自分の好きな声優が出なくなっても見るの?
520ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:14:11 ID:wfy3Cb5Q
>>519
ガウリィだのシルフィードだのと書いてる時点で(ry
521ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:14:58 ID:QReyX9xA
今日、ED流れるかな…
かなりカオスな曲の予感
522ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:16:11 ID:k4A1bd97
シルフィールはレギュラーじゃねーよw
523ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:16:15 ID:EsJ4el5m
ばっかじゃねーの
懐古おっさんに売れるから別にいいんだよ
声優が変わってても俺は見るけど
524ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:16:32 ID:UjYeqJQg
パターンってハルヒとゼロ魔じゃねえかw声優変更したい奴ってギャグで言ってるだろw
525ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:19:42 ID:Dcs3n7sC
それか基地外
526ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:20:07 ID:QReyX9xA
おっさんが騒ぎたくて釣ってるだけだよ
527ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:20:39 ID:wfy3Cb5Q
>>523
寧ろ狙ってるのは懐古だな
OP曲・声優・キャラデザにスタッフ、全て旧作のイメージ崩さない様に気を使ってる
話の内容は見ないとわからんが
528ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:22:35 ID:QReyX9xA
レス回りが滞ると煽る奴が必ずいるよね
529ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:22:52 ID:pRxpAKaT
>>513
しかも旧作ファン一番の不安材料だったキャスト変更は無し、だからね。
期待しつつもコケたらしゃーないかー
あの4人の掛け合いがまた見られるだけでも良しとしようって感じ。
少なくともOPは期待通りだったし、気楽にwktkできるわ

ストーリー原作レイプと作画崩壊とキャラ崩壊に関しては既に覚悟完了ですが何か。
530ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:25:33 ID:iSan58V1
東方みたいなロリキャラ出しときゃ最近のオタも食い付くんじゃね
531ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:25:58 ID:Rzk+RVle
>>521
mjk!今日も祭りなのか!?
乙女の祈りのトランスバージョンとか希望!!
532ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:26:42 ID:Rzk+RVle
東方の何処にロリキャラが??
533ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:31:16 ID:nmWy44sy
ロリじゃなくてありゃ奇形だからな
534ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:32:05 ID:Kg1Vrb0L
ハルヒとゼロ魔好きなwwww
535ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:35:14 ID:QReyX9xA
>>531
わかんない、特に予告無いからね
今日もOPかも
536ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:52:46 ID:B1DX5mGx
>>518
おいおいw
ゼロスは小野Dが良い!てブログがいくつもあるんだぞ
ニコでも小野の歌でゼロスのMAD作ってたくらいだ
まーありえないけど
537ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:57:13 ID:rgUsS1ke
暴走する腐って恥かしいよね
538ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:58:06 ID:scXGDZAJ
まったくだ
539ななし製作委員会:2008/05/31(土) 17:58:22 ID:6UObHR56
>>518
最近のアニメと違って声優と作品の結びつきが強かったからな。
声優を変えて失うファンを切り捨ててまで、
再アニメ化する理由もないだろうしな。
540ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:06:43 ID:56xKF5xD
最近の若者が嵌ってる作品じゃなく、スレイヤーズを持ち出した時点で、
対象として想定している主要購買層が最近の若者じゃなくて当時嵌ってたおっさんたちなんだよ
たぶんDVD-BOXの売り上げとかで、スレイヤーズの方が金になるって判断したんだろ
その時点でもう最近の若者が好きな声優に変更するって選択肢は無くなってる

声優新しい方がいいとか騒ぐやつも居るだろうけど、
どうせそう騒ぐような連中は金は出さない層だから関係ないとバカにされてるようなもんだよな
541ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:17:57 ID:B1DX5mGx
声優が新しいほうがいいっていうかさ
ゼロス小野てのがけっこー多くてびっくりした
他はほとんどないのに
てか自分が話ふっといて申し訳ないけどそろそろやめよう
ED今日流れるの?めぐさん楽しみだああ
グリッと!グリッと!
542ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:22:09 ID:e3nfF/np
小野アンチ乙
543ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:26:44 ID:WpG9xCqv
どうやったらこの流れで小野アンチになるんだ?
544ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:29:34 ID:0ms6lKqh
アンチかなにかは知らないが
ID:B1DX5mGxが声優の小野のことが大好きなことはわかった
545ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:31:25 ID:e3nfF/np
いろんなスレで○○の役は小野Dが良かった!!と騒ぎ痛い厨を装う小野アンチなのでスルー推奨
546ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:31:52 ID:wfy3Cb5Q
うむ。小野さんは好きだがゼロスにはやっぱり石田さんだな。
新キャラに小野氏ならありだが。
547ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:37:40 ID:AM2Hh0bE
小野って小野坂の事じゃないのか
ゼロス・ワイルダーとゼロスをかけたギャグかと思ってた
548ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:44:04 ID:CSbpvcyb
>>541
単純に声優変更しろって奴にハルヒ信者が多いんだよ。
549ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:46:47 ID:UjYeqJQg
知り合いのラノベヲタでスレイヤーズとかロードス島読んだこと無い奴多いぐらいだし。

21
550ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:48:39 ID:Mjrxa3Pu
>>548
ただのハルヒ信者ってより、スレイヤーズに一方的に敵対心を抱いているハルヒ信者だよな。
声優をハルヒ仕様にすることによって、『ほら、ハルヒのおかげで人気出たでしょ』といわせたい。
もしこけたら、『やっぱハルヒのほうがおもしれーじゃん。ま、敵じゃなかったな』と言い訳もあるだろ。
551ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:51:21 ID:D0cKVcMG
ハルヒこそ誰でもできそうな役柄ばっかで、声優変えても見る奴ばっかだろうけど、スレイヤーズは声優変えたら致命的だしあの掛け合いは、まずあの人達しかできないだろ
しかも今旬な声優っていっても2、3年したらもう新しい奴がでてくる
スレイヤーズが続かないじゃないか
552ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:53:16 ID:B1DX5mGx
ごめん!本当にごめん
もうやめましょう
自分はハルヒも大好きなんだ
553ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:53:23 ID:A1bFrzNj
このアニメの場合、主要声優と監督が代わるのだったら
声優代わる方が拒否反応出る人多いんじゃないだろか
554ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:53:59 ID:DtS29UHI
声優ネタに食いつくなんて・・・
林原がラジオで声優は変わらないよってダイブ前に言ってたの知らないのが多いのか
555ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:54:40 ID:3JFiQi3n
>>548
ハルヒ信者だが一緒くたにしないでおくれ、まー事実なんだろうけども
ってゆうかスレイヤーズ→ブギーポップ→ハルヒetcとゆうラノベ遍歴の
俺からすればスレイヤーズは復活するわ、ハルヒの2期もあるわ(多分)と
今年下半期は生きていくエネルギーに事欠かなくてすむ
556ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:57:25 ID:scXGDZAJ
ハルヒが大好きで小野とやらが大好きだから沸いて出たんですね
557ななし製作委員会:2008/05/31(土) 18:59:44 ID:QReyX9xA
ご覧の通り、声優ネタは荒れる
558ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:03:44 ID:sB0CV//R
それを分かっててやってる定期的に沸く嵐だからヌルーしようぜ
559ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:07:44 ID:2kD8+Mml
ハルヒ信者はアニメではEVAに敵対心
ラノベではスレイに敵対心
でもどっちにも勝てない
560ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:12:09 ID:QReyX9xA
あと3時間
561ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:13:58 ID:HrdBuc8Y
まあ声優変えた時点で大体その作品は終わるだろ・・・
562ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:24:25 ID:q2o2ZTEd
声優変えても何とかなるのは作品に対して声優の占めるウェイトが狭い作品だけだからな。
563ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:25:21 ID:WV8DCH50
つかなんで
変えないのかね。普通に時間が経ってるんだから今旬なドル声優使えよ。
パターン1
リナ・矢島晶子 アメリア・ならはしみき シルフィード・こおろぎさとみ
ガウリィ・藤原啓治 ゼルガディス・一龍斎貞友 ゼロス・真柴摩利
パターン2
リナ・加藤みどり アメリア・野村道子 シルフィード・永井一郎
ガウリィ・松本保典 ゼルガディス・増岡弘 ゼロス・?

これくらいやらないと売れないよ。
564ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:26:50 ID:q2o2ZTEd
ハルヒと言えば、もし90年代半ばにハルヒがあって、
アニメ化されてたらハルヒは林原ってネタは良くみるな。
565ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:27:05 ID:2kD8+Mml
さっきから単発IDで声優変更乙
566ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:28:10 ID:2kD8+Mml
>>564
だと思うよ
それかみやむー
ハルヒをEVAキャストでやればいいのにネタもありそう
567ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:28:32 ID:yvaNaA8r
林原は12chのアニメ5割は出てた時期もあったしな
568ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:30:12 ID:yjU/AKwM
ハルヒ、正直どーでもいい。
569ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:30:48 ID:Mjrxa3Pu
>>563
1がクレしんで、2がサザエさんか?
声優名で作品を当てるスレだっけ?ここは。
570ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:30:52 ID:3JFiQi3n
新コミックも新アニメも同じシナリオからそれぞれ話を展開していくっぽいけど
コミック版を先に読んでいいもんか悩む 
アニメの方のネタバレっぽくなりそうだしなあ
571ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:31:09 ID:D0cKVcMG
林原はああゆうアニメはでないんじゃない?
572ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:31:53 ID:2kD8+Mml
>>567
あかほり、神坂、高田裕三作品のレギュラーというだけでかなりの数だしねw
573ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:38:09 ID:56xKF5xD
>>566
ハルヒも長門も林原なんですねわかります
574ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:49:14 ID:C+MNn39/
>>555
>スレイヤーズ→ブギーポップ→ハルヒetc
それなんて俺?
ブギーポップは何か無いのかなぁ・・
575ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:51:57 ID:oL0z5G+h
ニンジンフレアアローが見れるのはスレイヤーズだけ
576ななし製作委員会:2008/05/31(土) 19:53:08 ID:bhMkzqcM
林原なんもしなくてもエヴァだのスレイヤーズだのの
仕事が舞い込んで来るね

出演作品が伝説ヒット作になると良いことずくめだな・・
577ななし製作委員会:2008/05/31(土) 20:27:41 ID:PgMVI4dF
主演を平野にしろってログ
ヤッターマンとマクロスでも見たな
まあ何ちゅうかハルヒ厨布教乙とでも言うべきか
578ななし製作委員会:2008/05/31(土) 20:37:29 ID:D0cKVcMG
ハルヒも一時期一部でブームみたいになったんだから自重しろよな
579ななし製作委員会:2008/05/31(土) 21:00:10 ID:Ia5yMvWj
まー、俺は林原信者だからリナは閣下意外ありえないと思ってるけど、
仮に「当時の閣下のポジションになぞらえると誰か?」
っていう話であれば、今現在の人気とか彼女の声質の広さとかいろいろ考えて
(人気とかブームのレベルが当時と比較して違うだろってのは置いといて)
平野綾って意見が出るのはあながち間違いじゃない。
にわかなファンが言っているとしたらおいおいって感じだけど。
580ななし製作委員会:2008/05/31(土) 21:00:16 ID:dTO/W+t3
>>570
プレーンな状態でアニメを楽しみたいなら読まないほうがいいんじゃないかな。
全く同じ展開にはならないだろうけど、
元は同じものから作っている印象なので大まかな展開は分かってしまう。
ただ、違う部分もありそうなので「放送まで待てない」、って感じなら読んじゃっても
アニメはアニメで楽しめる気がする。
581ななし製作委員会:2008/05/31(土) 21:01:22 ID:ZFwXas/d
つか皆さん釣られすぎですよw
582ななし製作委員会:2008/05/31(土) 21:09:04 ID:2kD8+Mml
実況もこうなるかと思うと疲れる
スレイは好き過ぎて実況行かないと思うが
583ななし製作委員会:2008/05/31(土) 21:12:35 ID:ZmclgZd/
シルフィール出してくんないと 泣いちゃうぞ!
584ななし製作委員会:2008/05/31(土) 21:14:38 ID:lYlyGc4p
実際、放送始まったら本スレ覗いたり実況行ったりはしないかもな
585ななし製作委員会:2008/05/31(土) 21:45:11 ID:q2o2ZTEd
まぁ、その作品が好きな人間は2chの関連スレには行かない方が良いのは常識だな
586ななし製作委員会:2008/05/31(土) 21:47:25 ID:mKwJlKWv
>>551
ハルヒは2期で声優変わるかもって話がよく出るんだが、
その話を否定する人はいても、声優変更自体を強く拒否する人ってあまり見たことないな。
587ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:00:25 ID:QReyX9xA
TBNはじまた
聴いてる人情報よろ
588ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:04:30 ID:uVXHjMvx
ブギーナイト



Aパート
・Aパート前にめぐみっくすのCM。すげぇ早口w
・早口言葉に「ど根性〜」のネタ送った人、残念
・アフレコは2話まで終了(色がないんですけど)
・既に監督が廃人みたいになってるw

ここで一旦スレイヤーズ話から離れるそうなんで一旦書き込んどく
589ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:05:49 ID:QReyX9xA
乙ww
590ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:06:06 ID:A1bFrzNj
>>588

ちょ…下二行大丈夫かw
591ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:06:09 ID:dTO/W+t3
>>588
いつも乙
アフレコは順調なんだな。
でも絵・・・orz。
CMもワクテカ。
592ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:06:33 ID:QReyX9xA
これはますます不安w
593ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:08:20 ID:lYlyGc4p
>>588
他スレでコピペされまくってるぞ
594ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:11:17 ID:2kD8+Mml
渡部イ`
595ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:13:01 ID:uVXHjMvx
>>593
どこー?
林原氏のスレとかに毎週コピペされてるのは知ってるけどw

ここで「ど根性」の感想の葉書。そして
「REVOLUTION」キターーーーーーーーーーーーーーー
596ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:13:33 ID:dTO/W+t3
>>595
EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
wktk
597ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:13:44 ID:QReyX9xA
やっぱりきたああああああ!!!!
598ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:14:25 ID:ke8paBRy
ED!?EDなのか!?
599ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:16:02 ID:dTO/W+t3
HSでも来るかな。
またテンションが上がってきた。
600ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:17:05 ID:uVXHjMvx
PC規制解けたから楽だw

Bパート

中盤戦にかなりの仕掛けがあるらしい>「REVOLUTION」(曲)に
フルに意味があるらしい

ふつおたに入ったんで一旦ここで
601ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:18:05 ID:QReyX9xA


仕掛けって、台詞入るんじゃねw
602ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:19:01 ID:VHTIhpnr
>>600
1月ごろにシリーズ構成の高山治郎氏と打ち合わせしてたみたいだしそれで作詞したのかな
REVOLUTION楽しみ
603ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:19:10 ID:dTO/W+t3
やっぱセリフ来るのか!?

Revolutionもまだ1番のみなのね。
604ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:19:30 ID:k5CpH2jt
セリフもドラムも中盤かな?
605ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:20:24 ID:YFeGrZg2
売り上げスレでスレイボコボコでワロたwww
606ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:21:31 ID:uVXHjMvx
「REVOLUTION」


終わりはしない

晴れ渡る空から落ちる通り雨
流れてゆく雲に追いつけなくて

旅立ちの先には新しい出会い
でも流されてるようで落ち着かなくって

それでも この瞬間
全てが 終わるわけじゃない そうでしょ

呆れるほど 悩みぬいて
狭き答え 今はいらない
ほらホントは諦めていない
まだまだ行こう
終わりはしない

一緒に行こう
覚悟決めてね

「落ち着かなくって」の所があってないかも
607ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:21:47 ID:ZFwXas/d
いつもの人乙です

ED聴きてえええええええ
608ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:22:46 ID:QReyX9xA
乙!!!
609ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:23:46 ID:VHTIhpnr
>>606
何か感じのいい詩だな
610ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:23:49 ID:dTO/W+t3
>>606
EDの詞もいいな。
ハートフル待ちきれないぞ。
611ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:25:47 ID:uVXHjMvx
Bの曲は「乙女の祈り」

あと>>606は所々あってないかもw
今週はうpは無しで
ラジカセ音源の需要はないだろうし、マナーもあるしね
612ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:26:01 ID:k5CpH2jt
ど根性で「ここから始まり」、REVOLUTIONで「終わりはしない」かw
なんかwktkしてくる歌詞だな
613ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:28:01 ID:QReyX9xA
乙女の祈りw
614ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:29:12 ID:yjU/AKwM
あのラジカセ音源のど根性、
世界中のスレイ&めぐみサイトに、張られまくっているからなw
インターネットって怖いですね。
615ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:29:58 ID:ZFwXas/d
ちょ、乙女の祈りって新録の?
616ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:34:45 ID:dTO/W+t3
乙女の祈りは新録ないぞ。
617ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:37:20 ID:ZFwXas/d
え、そうなのか
今度のベストアルバムって録り直したんじゃないのかあ
なんか勘違いしてますた
618ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:38:45 ID:dTO/W+t3
音源は基本過去のもの。
新録は「この世界のどこかで」のカバーと
ど根性・RevolutionのTVサイズのみだよ。
619ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:39:23 ID:yjU/AKwM
新録は、ボーナストラックの3曲のみ。
あとはリマスタするだけ。
620ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:39:41 ID:ZFwXas/d
thx
621ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:47:54 ID:k5CpH2jt
どんな感じの曲??
622ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:49:24 ID:I084pqPc
うp待ち
623ななし製作委員会:2008/05/31(土) 22:52:51 ID:rI6wlIWw
1話でコンテ撮だったから
壊滅的な状況かと思ったが
2話は色無しか。
幾分持ち直したのか。監督が1話に気合入れすぎて1話が遅れまくってるのか
624ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:19:35 ID:k5CpH2jt
今HSで聴いたw
もしかするとREVOLUTIONのが好きかも…
625ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:21:31 ID:rI6wlIWw
HS聞いたぜ。
いきなりEDなのに「終わりはしないー♪」
って歌いだすのにニヤリとさせられた。
個人的にはOPはイマイチかなあと思ってたけど、こっちは良かった。
626ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:24:27 ID:D0cKVcMG
良かったよーED♪
627ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:26:39 ID:k5CpH2jt
たかはし氏だから明るい曲かと思ってたけど、EDのがカッコいい感じだね。
ドラムとセリフまじで聞きたいんだが…
628ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:29:50 ID:ZFwXas/d
ど根性よりいいのかよおい・・・・・ほんと?
これはwktkせざるを得ないじゃないか
629ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:30:28 ID:QReyX9xA
これは…シャーマンキング路線の熱い系って事かな?w
630ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:32:40 ID:2kD8+Mml
ごうはマンキンOP曲が好き路線だからこれと佐藤が合わさったら失禁する
631ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:34:40 ID:WV8DCH50
聞きてえええええええええええええ
632ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:36:07 ID:FdOQiRKD
マジでか!!!
Plentyよりかっこいいって、すげ〜
Plemtyでだいぶ満足してるのに。
 それにしても、曲かけるの早かったね。
633ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:36:40 ID:QReyX9xA
まさかのダニエルw
634ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:37:47 ID:d7/9J6PU
終わりはしない〜♪
635ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:39:53 ID:k5CpH2jt
マンキンよりはクールな感じで、アップテンポでカッコよかったなw
うまく説明できなくて悪いけど…今までのダニエルにはあんまないタイプの曲かも?

佐藤さんマンセーの自分だが、ど根性は少しサビが弱い気がした
REVOLUTIONはサビへの盛り上げ方がうまい。
636ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:40:17 ID:dTO/W+t3
自分はど根性の方が好きだな。
Revolutionももちろんかっこいいけど。
この辺は世代の差なんかね。
637ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:41:54 ID:ZmclgZd/
既出かもしらんが、今月のG’sマガジンにも記事載ってたね
目次で確かめてても見落とすぐらいちっちゃい記事だったけどw
絵も例のいつものやつ一枚だし、新情報も無かったと思う。

来月以降のメガミ・ジーズの両マガジンも楽しみだね
638ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:45:41 ID:zMEljj5O
自分としてはちょっと微妙だったかもしれん。なんか断続的っていうかリズムが悪く感じた
完全否定ってわけじゃないけど
639ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:51:15 ID:k5CpH2jt
>>639
確かにリズムはど根性のがいいかも。スレイらしいし
ただ2曲ともイントロからすでにカッコいいのは同じだなw

スレイといえば主題歌がいいアニメってイメージもあったから、たかはし氏が新参してどうなるか気になってたんだが安心した。
640ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:52:15 ID:I084pqPc
有森さん・・・有森さん・・・
641ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:52:34 ID:k5CpH2jt
642ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:53:48 ID:WV8DCH50
>>640
特に「限りない欲望の中に」の歌詞は最高だった
まさにすぺしゃるの為だけに書かれた歌詞
643ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:56:52 ID:I084pqPc
>>642何で今回有森さん参加してないんだ・・・
俺の有森さん
644ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:58:11 ID:yjU/AKwM
MEGUMI詞は、有森詞影響受けまくりだからな。
ぶっちゃけ、ど根性とか、有森さんが書いたといわれても、
俺は何の疑問も持たないと思う。
645ななし製作委員会:2008/05/31(土) 23:58:50 ID:k5CpH2jt
ベタだけどGive a Reasonの歌詞がめっちゃ好き。Breezeのも綺麗だな

てかスレイの主題歌はどれも好きすぎる。
佐藤有森タッグは最強!
646ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:03:03 ID:8f/AADMm
OPもEDも、まだAメロまでジャマイカ
フルで聞くまで結論出すのは早いぜ!
とwktkしながら言ってみる
647ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:05:38 ID:V1ldZRNz
普通に林原の新曲を聴けるだけで嬉しいんだが…新アニメ化とはビックリだ
648ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:07:38 ID:U4ez+4mW
ttp://slayersnext.blog51.fc2.com/?mode=m&no=542

めぐさん作画について大丈夫って言ってるし、一応期待しておくか
大月さん…w
649ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:18:15 ID:AfpC7Ztv
声ヤバかった?
650ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:21:02 ID:Qrs8PAIt
Revolution今流れましたよっと
ぐりっとより好きかもしれん
651ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:24:01 ID:U4ez+4mW
まあこの出来ならCDは売れそうだと思う。

CDはもちろん買うけど、一応着フルもダウンロードした方が貢献できるのかな
652ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:24:52 ID:AfpC7Ztv
あぅぁう…2話目にして声帯疲労とか(´;ω;`)
653ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:26:24 ID:TXn3PZ9D
九州なんでさっき聞いたけど、自分はど根性派だ。やっぱり好みかな
今乙女の祈り流れたけどやっぱり名曲だねw
シャーマンキングの歌が直後に流れたんでテンションの違いで吹いた。
654ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:34:34 ID:T2HkwiDx
>>651
別々の店で予約して買うのが一番貢献してるよ。
そこまでやらんだろうがw
まぁ普通に2〜3万枚ってとこか。
655ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:41:50 ID:WtQfrOlc
 初動で、2,3万枚なら、オリコン3位以内狙えるね。
新曲の発売週、対抗馬あまりいないから。
 今のところだけど
656ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:44:12 ID:PjHVBpf+
>>655
前の週に爆弾がいた気がするんだぜ……下手したら二週目もTOPさらうんじゃないかってくらいの
657ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:44:50 ID:dPFr/vdG
歌と曲がいまいち噛み合っていない感じがしたな>Revolution
658ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:45:05 ID:PZFvtHqh
最近CDを買わなかった俺が蘇る時がきたようだな
659ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:46:44 ID:WtQfrOlc
Perfume(7/9)?
660ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:47:08 ID:0zbptA9h
どこかにうpされてる?
661ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:47:09 ID:xVI0WWtz
やっぱり、林原+佐藤+有森の最強軍団でなければならなかったんだよ!
662ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:48:00 ID:PjHVBpf+
>>659
あ、ごめん。アルバムとシングルごっちゃになってた
663ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:55:51 ID:5lhOt2OE
OP派とED派に別れてるね
面白いw 楽しみだな〜
664ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:57:07 ID:WtQfrOlc
 オレの調べでは、めぐさんの新曲発売日(7/23)で、同週なのは
槇原敬之と、パク・ヨンハといったところです。(今のところ)
東方神起は、前作の初動が6万超えていたので、ちょっと厳しい。
 前週、前々週の有力の対抗馬は、Perfume (7/9発売)
倉木麻衣(7/9)Berryz工房 (7/9)新垣結衣 (7/16)ぐらい
こうみると、声優オリコン最高位も狙えるのではと思う。
665ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:57:54 ID:jSDcYkxs
>>664
声優オリコン最高位って一位じゃないかw
666ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:59:11 ID:PjHVBpf+
>>664
最高位って一位だぞ?
667ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:00:03 ID:WtQfrOlc
 ごめなさい、オリコン2位のことです。
もちろん1位をとって欲しいですが
668ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:00:06 ID:nztwJPmd
ダニエル君のほうは、いまひとつなんかな?

ど根性→旧ファン狙い
レボリューション→新ファン狙い


自分はどっちも好きだけど
669ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:01:11 ID:pI00IF4w
まずは昔のファンに新曲が出ることをもっと知ってもらわないとな。
Give a reason買った20万人の半分戻ってくれば1位取れるぞ。
670ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:03:36 ID:pI00IF4w
>>668
レボの方は確かに今風かも。
671ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:04:17 ID:AdIw/hri
俺はとりあえず大学の同級生には宣伝したぜ
672ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:06:31 ID:T2HkwiDx
>>669
don't be discouragedを買った奴らが集まれば初動で10万・・・流石にねーかw
673ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:07:57 ID:lBJHwq5c
芸スポのスレ見て戻ってきたのがここにw
まともにアニメ観るの10年ぶりくらいだ
674ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:08:18 ID:B+a2uzAe
>>669
それがなかなか難しいんだよなー
あと、Give a reasonは実売40万らしい(←ホント?
675ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:10:42 ID:w3L2kajv
このスレに居る人たちが3枚ずつ買えばいいんじゃないかな
余裕があるなら5枚でも10枚でもかまいませんよ?
676ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:11:56 ID:pI00IF4w
>>673
お帰りw
あのスレ見てると「再アニメ化今知った」って人多いな。
やっぱ宣伝不足だよな・・・。
MEGMIX絡みでガンガン宣伝して欲しい。

>>674
当時はアニメイトとかで売れた数が集計に入ってないとかなんとか。
677ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:13:41 ID:AdIw/hri
そんなことするくらいなら、オリコンとかで高記録ださなくていいよ。
678ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:16:17 ID:U4ez+4mW
>>663
どっちも同じくらい良い曲ってことかもw
フルで聴ける日が楽しみすぎる
679ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:17:29 ID:gNkod1+h
工作は要らないが記念になるから上位にきてほしい
680ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:18:53 ID:YaJ0KRXY
とりあえずMEGMIXは買いだな。
それと、すぺしゃるを随分買ってないから、この期に乗じて買うか
681ななし制作委員会:2008/06/01(日) 01:19:31 ID:5YqMvADf
>>664
そんなに売れるかな?今回は深夜だし前のシリーズを見てたライト層の人
はアニメを見なくなってる人も多いだろうから前のシリーズが好きで今も
オタ寄りの人+一部の新規で20位以内から良くて1桁後半くらいの順位
になる気がする
682ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:20:03 ID:WtQfrOlc
 これは、めぐさんのメディア露出で宣伝するしかない!!!
めぐさんの、出れそうな番組ある?
まぁ本人が出る気ないならしょうがないが
 希望的には、いいともテレフォンショッキングとかかな(購入層見てないか)
683ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:22:02 ID:B+a2uzAe
>>676
ほーそういうことか


確かに工作はなー、特に複数買い。そういったスレ覗いたことあるけど1人で10枚とか買ってお金入るたびにもう1枚、ってのは引いた
友達に勧めるぐらいならいいんじゃないかな。宣伝は確かに少ないと思う
684ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:22:48 ID:YaJ0KRXY
マクロスみたいにOPが売れれば、凄い宣伝に成るんだけど
マクロスのOPは別格だしな・・・
685ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:23:22 ID:zE9u54YH
そういう狂信的なファン活動を自演に捏造にと煽動工作するのは昔からの角川のやり口じゃん
686ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:24:29 ID:U4ez+4mW
ネットでは予想以上にニュースになって作者もびっくりしてたけど、確かに宣伝自体は少ないよな
情報公開も全体的に遅かったし

もう少しお金かけてほしいな…
687ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:24:44 ID:AfpC7Ztv
当時は純粋に曲が欲しくて買ってたけど
688ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:25:27 ID:YaJ0KRXY
宣伝費なんて、どうせ経費で落ちるんだから
宣伝して損することないのにな
689ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:27:24 ID:B+a2uzAe
>>681
順位に関しては上位いくと思うな
シングルだと最近はオリコン10位が1万枚に届いてないことあるし
690ななし制作委員会:2008/06/01(日) 01:30:59 ID:5YqMvADf
人気が出るかどうかは>>673みたいな人に放送がある事を知ってもらえるかだろうね。
691ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:31:12 ID:8ztnHpGl
meet againが超激戦週で、12位に入るんだぜ。
それに、本人のオリアルより、肉再の方が二割増しで売れている。
スレイファンって、ものすごく買い支えているよ。
692ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:31:18 ID:w3L2kajv
工作って・・
普通保存用、観賞用、布教用に3枚は買うだろ
693ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:33:22 ID:xVI0WWtz
俺は100枚買うよ
694ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:34:16 ID:WtQfrOlc
 さっきのコメ(664)は、売れるということじゃなくて。
対抗馬が、今のところ薄いから1〜2万ぐらいの初動でも結構上位に行く
可能性があるということです。
 個人的にはオリコン5位以内は、確実じゃないかと思っています。
695ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:34:43 ID:YaJ0KRXY
林原の歌は、青春時代が詰まってるから
凄い懐かしい・・・特にセイバーなんかね
696ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:36:34 ID:xVI0WWtz
90年代は完全に閣下の時代
697ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:39:31 ID:PZFvtHqh
>>673
他にもそういう人が数名前にここに書き込みきたよ
アニメ離れした人をも引き戻すスレイヤーズ
698ななし制作委員会:2008/06/01(日) 01:40:03 ID:5YqMvADf
俺もそうだけどスレイヤーズあたりからアニオタや声優オタになった人も多いだろうな。
699ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:41:24 ID:pI00IF4w
>>681
確かに前作はライト層、というか子供視聴者がかなり多かったみたいだからなあ。
700ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:41:56 ID:efKMNB41
>>687
今でもそうだろ。今回の曲は両A面って言って良いほどだと思うぜ。
そういえば最近のアニソンってOPとED別々なんだよな。
701ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:44:21 ID:WtQfrOlc
ちなみに「meet again」の初動14263枚です。
これを越すのは、確実じゃないかな。
あくまで肉再びは、アニバーサリーイメージソングで、
新曲は、シリーズのOPEDだから、2万の初動は、あると考えていいのでは?
 ちなみに今週のオリコンなら2万越えなら、6位だったかな。Hey!Say、
宇多田、大塚愛が、初登場でも。
702ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:48:31 ID:efKMNB41
正直多く売れて欲しいのはあるけど、出荷枚数は余り無いだろうし
やっぱ宣伝が全然足りない気がする。しかも深夜だし。
703ななし製作委員会:2008/06/01(日) 01:49:14 ID:pI00IF4w
>>701
データ乙。
イメージソングでそれだけ売れたなら、今回はもっと売れるのは確実だな。
704ななし制作委員会:2008/06/01(日) 01:51:30 ID:5YqMvADf
>>700
最近はOPとEDで違う人が歌ってる事が多いからじゃないの?
ってよく考えたらNEXTは同じシングルだったな。
そういうのはめずらしい気がする
705ななし製作委員会:2008/06/01(日) 02:07:29 ID:8yayHW9Z
>>704
旧作スレイの時代だと、
小さなシングルCDは普通OPとED曲がカップリングで、ボーナストラックでカラオケ、みたいなのが多かったな。
TV版エヴァのシングルもそんな感じ。
ナディア辺りになるとカラオケが付いとらんがw
706ななし製作委員会:2008/06/01(日) 02:09:22 ID:WtQfrOlc
>>702
でも最近オリコンで目にする声優関係の曲は、
ほとんどアニメの気が、するけど。
 宣伝に関しては、本放送始まるまで1か月、新曲発売まで2カ月あるし
逆にいえば、肉再びなんて、宣伝してた?したとしても関係もない深夜アニメ
のCM間で、「こんなん、出ます」ぐらいの宣伝だけでしょ。
それで初動1.4万枚あるって凄すぎだと思う。
707ななし製作委員会:2008/06/01(日) 02:10:36 ID:WtQfrOlc
訂正:アニメ→深夜アニメ >>706
708ななし製作委員会:2008/06/01(日) 02:13:48 ID:+gEwjtoC
大体、OP・ED・それぞれのカラオケというのが黄金パターンだったな・・・。
まぁ今でも構成自体はあまり変わらないけど。

しかしRevolution、もう一度聴きたくなってきた・・・
(ラジカセのラジオがぼろぼろな為、携帯ラジオで聴いてるから録音出来てない)
明日のTBNまで我慢出来そうにない・・・
709ななし制作委員会:2008/06/01(日) 02:17:30 ID:5YqMvADf
>>706
肉はOPやEDやキャラソンでもないから宣伝してなかったはず。
本放送からかなり時間がたった後の曲で1万越えると言う事はいまでも一定の
林原、スレイヤーズファンはいるって事だろうね。
710ななし製作委員会:2008/06/01(日) 02:19:43 ID:gNkod1+h
2000年代に入ってからアニメとは無関係な人生だったから
昨夏にスレイヤーズを思い出してはまり直すまで肉再びなんて存在すら知らなかった
一般の目に触れるような宣伝でないと当時のファンは気づかないままの可能性が高い
711ななし制作委員会:2008/06/01(日) 02:23:48 ID:5YqMvADf
テレ東の夕方のアニメのCMに宣伝してほしい
712ななし製作委員会:2008/06/01(日) 02:28:31 ID:gNkod1+h
>>771
自分はできれば発売前にMステとかでチラッとでもいいから紹介して欲しいとか思ってたw
流石に贅沢ですかそうですか
713ななし製作委員会:2008/06/01(日) 02:30:53 ID:AdIw/hri
ネギま!?やってた頃ならすたちゃ作品だしCM入ったのかな・・・

EDの語りがドラグスレイブの呪文だと思うんだがどうだろ?
714ななし製作委員会:2008/06/01(日) 02:31:38 ID:AfpC7Ztv
スレイヤーズと林原の持ち曲が増えるってだけで嬉しい
900回公録は倍率高そう…
715ななし製作委員会:2008/06/01(日) 02:32:16 ID:8ztnHpGl
ランキング番組以外は、
基本、音楽番組は、林原曲ってスルーだよw

Mステで紹介なんて望むべくも無い。
全盛時でも、完全スルーだったし。
716ななし製作委員会:2008/06/01(日) 02:36:55 ID:WtQfrOlc
>>710
同感です。ここ何年、サザエさんぐらいしかアニメを見てない人に
とっては肉の存在は、知りようがなかったと思う。
 今回は、新聞のテレビ欄にスレイヤーズの文字も出るし(深夜ながら)
人気モデル加藤夏希が声優挑戦などの話題性もあるし、一般の目に触れる
ことが多いのではないかな。
717ななし製作委員会:2008/06/01(日) 02:44:38 ID:WtQfrOlc
 宣伝としては、Megumixの関連して動画メッセージをスタチャのホームページでは
「スタチャの窓」で6月12日より。スタチャモバイルでは6月初旬から公開。
他にもアニメイト・ゲーマーズ・とらのあななどでも流れる予定だそうです。

詳細;ttp://slayersnext.blog51.fc2.com/blog-entry-542.html
718ななし制作委員会:2008/06/01(日) 02:51:14 ID:5YqMvADf
地方の人はどのくらい見れるんだろう?
719ななし製作委員会:2008/06/01(日) 03:02:59 ID:d72V96ER
OPは数年ぶりに実家に帰省して「ただいまー」と玄関を開けたら
「あー、家の匂いがするー」と、懐かしい場所に帰ってきた様な感じ。
それまでのスレイヤーズシリーズで聞いてきた佐藤節の延長線にある世界観。
EDは新居に引っ越した一日目で、新しい場所に見慣れた自分の荷物を置いて
「あー、これからどんな生活が始まるんだろう」と、安心感はまだ無いけれど
期待感はある感じ。
後、このドラム上手いね。
今までも閣下のCDは上手いドラマーが叩いてたけど、ここまでプレイヤーの
色を出したドラムを取り入れたのは初めてじゃないか。
720ななし製作委員会:2008/06/01(日) 03:06:55 ID:8ztnHpGl
ドラムの人、酒井愁っていうプロドラマー。
実は彼の日記から、一番早く情報が漏れてきたw
それによるとドラムソロと、本人の語りが曲中にあるらしい。
毎回いいスタジオミュージシャン使っているなぁとは思う。
721ななし製作委員会:2008/06/01(日) 05:38:13 ID:CPfGQ0R8
シャルロットと正式に名乗る時が来て欲しい
722ななし製作委員会:2008/06/01(日) 06:13:51 ID:eacMGFBJ
>>719
OP→「そう、それ!、それがいいの!そこが好きなの!」
ED→「すごい!こんなの初めて!、クセになりそう!」

で、おk?
723ななし製作委員会:2008/06/01(日) 07:02:34 ID:DggzgMl4
どうしよう…







海外のサイトでEDの・・・を見つけてしまった…








紹介したもんかどうか…
724ななし製作委員会:2008/06/01(日) 07:14:49 ID:p1oRGrBP
こっそり転載ぷりーず。
725ななし製作委員会:2008/06/01(日) 07:38:43 ID:2ixTwToI
こんなところでこっそりもクソもないだろ常考
726ななし製作委員会:2008/06/01(日) 08:05:41 ID:DggzgMl4
ごめん、転載はできんが、アドレス書くわ。英語のうぷロダ。




































ttp://www.mediafire.com/?bx1zzzenmig

クリックすると、ファイルのウィルススキャンが始まる。それが済んだら
リンクをクリック。


こいつを見つけたのはスペインのサイトなんだが、どうやらファイルを
作ったのはイタリア人らしい。グローバルっつーか…
なんでヨーロッパ人が日本のラジオ番組リアルタイムで聞けるんだ?
727ななし製作委員会:2008/06/01(日) 08:17:41 ID:p1oRGrBP
やっぱりEDの方が好きだなあ。
そしてどっちの曲も確かにOPっぽい
728ななし製作委員会:2008/06/01(日) 08:18:57 ID:OoJ56xzl
EDは、サビに入る前にちょっと貯めが欲しかったな。
どっちも良い曲だけど、EDはカラオケ難しすぎw
729ななし製作委員会:2008/06/01(日) 08:43:38 ID:gGDN5eRd
>>726
もしニコに上げたら、イントロが東方のオーエンのパクリだって言われるに100ペリカ
730ななし製作委員会:2008/06/01(日) 09:01:43 ID:Ol+vHKpM
OPが旧ファンターゲット
EDが新ファンターゲット
と言った所か

どっちもOPに相応しいクォリティ、ってなんだかTRYを思い出すな…。
(BreezeとDon't Be DiscouragedどっちもOPに相応しい曲だし)
TRYの時は、大月Pの決断でひっくり返った訳だけど
Revolutionは、最初からこの構成なんだよな。
(またTRYみたいに直前でOPとEDが引っくり返ったりしないだろうなwww)
731ななし製作委員会:2008/06/01(日) 09:14:48 ID:U4ez+4mW
>>730
TRYって直前でOPED入れ替わったんだ
知らなかった…
732ななし製作委員会:2008/06/01(日) 09:17:31 ID:nMtjhER3
ビッグムーンw
733ななし製作委員会:2008/06/01(日) 09:50:51 ID:Ol+vHKpM
>>731
TRYの次回予告やアバンタイトルのBGMが、ED曲のアレンジだったのは
元々はED曲が、OP曲として制作が進行していた為
(普通は、上記のような用途で主題歌アレンジBGMを作るときは、OP曲を使う事が多い)
ニコに丁度OP映像にED曲を被せたのが上がってるから、見れば解ると思うけど
前半はそれなりに映像のテンポが曲に合ってる。
もし、ED曲がそのままOPになってたら、どんな映像になってたんだろうと時々思ったりするんだけどね。
734ななし製作委員会:2008/06/01(日) 10:35:35 ID:OcZHBA7f
>>726
情報サンクス!聴けない地域なのでとっても助かった

ED曲はなんかすぺしゃるのイメージに近い感じ
735ななし製作委員会:2008/06/01(日) 10:45:57 ID:Gv0jGtyj
>>733
たしかに曲風を考えるとOPとEDは逆で違和感はないだろうね。
他のアニメだとOPは明るい曲調でEDは少し暗めな曲調が多いし
736ななし製作委員会:2008/06/01(日) 11:11:14 ID:pI00IF4w
>>719
例えうまいな。
まさにそんな感じだよ。

レボは最初はあんま馴染まなかったけど、
ループで聞いてるうちに慣れてくるな。
737ななし製作委員会:2008/06/01(日) 11:16:02 ID:/yVocSem
>>717
いつものスレイヤーズニュースの人乙。役立たせて貰ってます。
738ななし製作委員会:2008/06/01(日) 11:36:12 ID:QUKQXZwc
これ新作なの?
続編違うのかよ
739ななし製作委員会:2008/06/01(日) 11:53:01 ID:nFegJrIK
TRYの続編なの?
原作はNEXTの所で光の剣が無くなって新たな剣を探す編みたいだけどそれ?
740ななし製作委員会:2008/06/01(日) 12:00:17 ID:pI00IF4w
まだ不明な部分は多いけど一応TRYの続編ってことでいいみたい。
原作2部をベースにしたオリジナルストーリーでガウリイの剣を探す旅になるっぽい。
ルークとミリーナが出るのかは不明。
741ななし製作委員会:2008/06/01(日) 12:35:10 ID:CPfGQ0R8
TRYの続編なら冬馬は駄目そうで、桑島は出そうだな。
うーん、グレイシアちゃん出てほしいな
742ななし製作委員会:2008/06/01(日) 12:50:49 ID:pPUBVsG+
早速ニコに転載されてる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3514424
743ななし製作委員会:2008/06/01(日) 12:56:27 ID:pI00IF4w
>>741
フィリアは多分でないと思われる。
確定はしてないけど。
744ななし製作委員会:2008/06/01(日) 13:34:37 ID:CPfGQ0R8
>>743
回想シーンぐらいか・・・
745ななし製作委員会:2008/06/01(日) 13:40:10 ID:Ol+vHKpM
ニコにUPされてるの
726で紹介されたアップローダーからの音源なのかな?
ノイズやビットレートとか色々違う気がする。
746ななし製作委員会:2008/06/01(日) 14:46:42 ID:QUKQXZwc
>>740
んじゃ光の剣に代わる伝説の武器とか探して、
それでなんとか魔王とか倒して終わりみたいな感じか
リナのねーちゃんかゼロすのねーちゃんでないかな
747ななし製作委員会:2008/06/01(日) 14:47:34 ID:OcZHBA7f
サビのところ「狭い答え」じゃなくて「出ない答え」に聞こえる
748ななし製作委員会:2008/06/01(日) 15:46:49 ID:etSQire8
ハウリングソードパートU
http://jp.youtube.com/watch?v=w8L4amU6PII
749ななし製作委員会:2008/06/01(日) 15:48:41 ID:pI00IF4w
>>747
だな。
意味的にもそっちの方がしっくり来る。
750ななし製作委員会:2008/06/01(日) 19:13:35 ID:8yayHW9Z
>>746
ゼロスのねーちゃん?獣王様か?あれは上司だぞ。
獣王は原作で出て来たからともかく、ルナは出ないだろな。
刑事コロンボのうちのカミさん的扱いだから。
751ななし製作委員会:2008/06/01(日) 20:27:23 ID:Qb30ghgr
教えてちゃんですまないが、
シングルって密林で買ってもオリコン順位とかの役に立てる?
密林で買うつもりなんだがやっぱ
「おおこの○位の中には自分が買った分も入ってる・・!」って思えると嬉しい
752ななし製作委員会:2008/06/01(日) 20:32:34 ID:8ztnHpGl
amazonは入るよ。
集計日までに、届くように発注すれば大丈夫。
その気持ち分かるわw
祭りの参加権買うような気持ち。
753ななし製作委員会:2008/06/01(日) 20:32:44 ID:1Puo/P1n
たまに獣王様と、ゼロスが凄く良い人に見えるのは何でなんだぜ?
あの人達、魔族なんだがな〜
754ななし製作委員会:2008/06/01(日) 20:34:05 ID:QJfZmsPX
amazonも対象みたいだねー
調べついでなので集計対象店一覧

ttp://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
755ななし製作委員会:2008/06/01(日) 20:34:49 ID:iidd09tP
スレイの曲って基本的にいいけど、今回の2曲はその中でもレベル高めな気がする
CD売れそうな気がするんだが…高望みしすぎない方がいいかなw
756ななし製作委員会:2008/06/01(日) 20:49:01 ID:OcDf9gI7
自分はどっちもあまりグッと来なかったけど、
映像が付いてOP・EDとして見たらもっと良く感じるかも。
757ななし製作委員会:2008/06/01(日) 21:05:03 ID:AdIw/hri
OPはまさにスレイヤーズ!って曲でいいと思う。
EDはどこか90年代前半の林原の曲ってイメージがあってよかった
(もちろんいい意味で)
>>756 スレイヤーズの曲だから映像も重要だなw
758ななし製作委員会:2008/06/01(日) 21:23:07 ID:X6lM6Bp9
正式なOP映像ではないと思うが、何でもう映像あるの?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OQ_nIPpX-i8
759ななし製作委員会:2008/06/01(日) 21:23:47 ID:OoJ56xzl
>>758
それは肉再びの映像だよ。
760ななし製作委員会:2008/06/01(日) 21:25:32 ID:qBxI0U7v
DVDBOXの特典映像です
761ななし製作委員会:2008/06/01(日) 21:26:21 ID:X6lM6Bp9
ごめんなさい。特典映像の事知りませんでした。
762ななし製作委員会:2008/06/01(日) 21:27:41 ID:iidd09tP
ただ佐藤さんの曲ってこともあって、ど根性が流れた時のが祭りになったなw

佐藤さんの作曲は何年ぶりになるんだっけなぁ…
763ななし製作委員会:2008/06/01(日) 21:45:30 ID:B+a2uzAe
>>762
スレイヤーズで括るなら10年ぶりかな?raging waves以来で
林原で括るならトライゼノンのunsteady以来で8年ぶりかと

間違ってたらスマソ
764ななし製作委員会:2008/06/01(日) 23:46:47 ID:T2KXsRsr
一応テレ東写るんだけどアナログケーブル再送信で絶望的な画質なので・・・
BSジャパンでやるかな?
765ななし製作委員会:2008/06/01(日) 23:46:48 ID:3hhlMcxX
あーあと1ヶ月後に始まってるとか…ききき緊張する!!!あーもうすんませんって感じ!あと1ヶ月後に長年の夢が叶うとは…ほんとすんません!!
766ななし製作委員会:2008/06/01(日) 23:53:10 ID:E+n8wjf8
こちらこそすみません!わたしもとっても嬉しいです!感無量でほんとすみません!!!
767ななし製作委員会:2008/06/02(月) 00:52:30 ID:igebpZ1U
Plenty of gritって結構原作の対ルーク戦イメージした歌詞っぽく感じるけど、
レボにはルーク出てくるのかな?

一様ルーク繋がり?なPlenty of gritのMAD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486934
768ななし製作委員会:2008/06/02(月) 00:57:38 ID:9Lpm6OR/
TBNでめぐさんが「ED曲の中盤に鳥肌が立つような仕掛けがある」って言ってた…
何なんだ?呪文か何かか!?
769ななし製作委員会:2008/06/02(月) 01:10:54 ID:86henJbm
台詞とドラムソロパートがある模様。
ドラマーの日記より↓↓↓
ttp://snakepit.jp/snakepit/diary08-0415.html
770ななし製作委員会:2008/06/02(月) 01:27:19 ID:9g+XSgl1
>>767
「この瞳に映る蜃気楼」
ルーク戦の結界

「光と闇の〜」
人間でありながら魔王を宿すルーク

「今再び〜割れ砕けて」
また噴き出してきた人への憎しみを打ち砕こうとしていたが
いつも自分を見つめ直してこれた鏡(ミリーナ)は既に割れて(死んで)しまった

「求めて〜」
ミリーナへの愛

「断ち切れない〜さ迷い続ける」
人を憎む事に迷うルーク

「立ちはだかる壁〜うち払って」
人を憎む自分(壁)を打ち崩してくれる術(リナ・ガウリイ)が、その幻の壁(人を憎む自分)を打ち払うと信じている

「いつだって〜始まり」
いつだって戦いが全ての始まりなんだ
戦わなければ次に進めない


軽くこじつけてみた
771ななし製作委員会:2008/06/02(月) 01:30:30 ID:6HU8+xdM
>>770
取り合えず原作二部未読の人のことも考えようか
772ななし製作委員会:2008/06/02(月) 01:39:47 ID:p1NQ8z14
さあおまいら、1ヵ月後の今頃は祭りですよ
773ななし製作委員会:2008/06/02(月) 01:57:56 ID:mZLQjfHc
さぁて・・どっちの祭りになっているかな・・
774ななし製作委員会:2008/06/02(月) 01:59:45 ID:9g+XSgl1
>>771
2ちゃん来て、関連スレ見ている時点でネタバレは覚悟してるだろ
というか、2部終わって年単位の月日が経っているというのにネタバレも糞もない
775ななし製作委員会:2008/06/02(月) 05:20:57 ID:ji7TNjkZ
個人的にBreezeは超えたかな、新OP

とはいえ、さすがに1期2期には及ばんが・・・
あの2つと比べるのはさすがに酷かね
776ななし製作委員会:2008/06/02(月) 05:23:10 ID:GKwn4AE4
Breezeが一番だと思うぞ
777ななし製作委員会:2008/06/02(月) 06:24:49 ID:cM0ef/eC
>>776
すまん、>>775に同意だ
778ななし製作委員会:2008/06/02(月) 07:20:29 ID:ncc5LW6c
>>769
>最近のアニメ等に疎い俺でも知ってる声優
>アノ声だったっ!
>綾波の…あっ!やべっ!!
>かなり有名アニメ(俺も知ってた


さすが林原、知名度抜群だなー。現場も楽しそうでいいな
779ななし製作委員会:2008/06/02(月) 07:29:33 ID:9Lpm6OR/
自分もBreezeが一番好きだけど、少数派なのかな
780ななし製作委員会:2008/06/02(月) 09:01:03 ID:FY8nIq3/
テレビに続けて映画化とかしないかね。
781ななし製作委員会:2008/06/02(月) 09:03:09 ID:Jp9arkO8
>>770
それはないから
まさか分割の2クール目でも同じOP使う気じゃないだろう?
折角の分割2クールで歌を売る機会も2回あるのだから1クール目でルーク関係の歌にするわけないじゃあないか
782ななし製作委員会:2008/06/02(月) 09:36:54 ID:fyNVqLn/
>>779
TRYの主題歌だけあって暗めで悲壮な感じだから
前作二曲に比べると一般受けしにくい
783ななし製作委員会:2008/06/02(月) 10:23:22 ID:9g+XSgl1
>>781
いや、ただ単に>>767を受けて当てはめてみただけだ
784ななし製作委員会:2008/06/02(月) 10:52:38 ID:9Lpm6OR/
>>780
アニメ化発表前はすぺしゃるの連載終わったらどうしようとか思ってたけど、
当分スレイヤーズは不滅っぽいね。よかった。
785ななし製作委員会:2008/06/02(月) 12:49:57 ID:bHJFNKVr
今初めて「REVOLUTION」のOPとED曲聴いたが、これはかなりヤバイな。
個人的にED曲のREVOLUTIONは、いままでの林原めぐみさんの歌の中でも
かなり上位にくるぜ。
スレイヤーズ復活は嬉しく期待もあり、不安もありだけど、今の所は
期待の方が大きいかな。
>>779
俺も「Breeze」大好きだぜ。イントロのギターの所とか、「鳥になって
飛んでいきたい 勇気という翼をつけて」の所とか最高。
786ななし製作委員会:2008/06/02(月) 13:45:48 ID:0r79p2r2
同じく「Breeze」好きだなー
曲調は他とがらっと違うが暗いとかは感じないし
凄く聞かせる歌(変な言葉だなうまく言えん)になってると思う
787ななし製作委員会:2008/06/02(月) 17:47:27 ID:N1GCXVrb
これはキッズで再放送もありそうだな。
前回は三年くらい前だったからたすかる
788ななし製作委員会:2008/06/02(月) 18:46:07 ID:fLm/xiuA
自分もBreezeが1番好きだ
イントロとかヤバイ
789ななし製作委員会:2008/06/02(月) 19:13:07 ID:6+wBmB+v
もうOPED映像とか出来てんのかな?
てかあと1ヶ月後に放送で2話目色無しとか一般的にはだいぶ遅れてるの?
790ななし製作委員会:2008/06/02(月) 19:26:15 ID:a4IF01Qh
1か月残して色無しならまだマシな方だと思う。
ただ1か月弱放映まで有るとはいえ1話からコンテ撮はなかなかヤバい。
まあどうにかこうにか凌ぎ切ると思うけど
791ななし製作委員会:2008/06/02(月) 19:28:11 ID:wOj/F7DJ
2話で色無まで制作を巻き返したみたいだからなんとかなるんじゃないかな
792ななし製作委員会:2008/06/02(月) 19:58:34 ID:GKwn4AE4
せめて劇場版スレイヤーズくらいは再放送して欲しいな
793ななし製作委員会:2008/06/02(月) 20:11:28 ID:pEp4uOoq
もうガウリィチームとナーガを競演させても良いな
おっと地味に放送まであと1ヶ月じゃないか
794ななし製作委員会:2008/06/02(月) 20:31:46 ID:76UXYqmf
>>789
OPはギリギリまで調整してそうだなあ。
ロストでは製作中のままオンエア突入してしまったけど。
795ななし製作委員会:2008/06/02(月) 20:37:31 ID:NyIoqS/4
あったな・・・・・・俺は演出なんだと思ってたよ・・・・・
796ななし製作委員会:2008/06/02(月) 20:40:33 ID:76UXYqmf
>>795
ナカーマ。ずいぶん斬新な演出だと思ったよ・・・。
797ななし製作委員会:2008/06/02(月) 20:56:41 ID:uYcAin2u
コンテ撮りも「色なし」だと思うんだ・・・
分割とはいえ1クールモノなのにこの惨状は何とかならんものか

>ロストOP
通常OP製作が間に合わない場合は本編映像をぶちこんでお茶を濁し
後日コッソリ差し替えるのが手なんだけど
監督曰く、ごまかすのはイヤだったようである意味誠実って言えば誠実なんだけど
正直、本篇映像も出来上がってなかったんじゃないかと思う
ってゆうか渡部監督のOPコンテも好きなんだけどTRY、ロストOP担当の
戸部さんカンバーーーーーック!
798ななし製作委員会:2008/06/02(月) 21:20:23 ID:Cz96nuvn
TVシリーズはもちろん期待しているが、すぺしゃるの方もまた映像化しないかなぁ?
799ななし製作委員会:2008/06/02(月) 21:34:00 ID:76UXYqmf
ドラマガ次号で重大発表らしいからなあ。
期待しようぜ。
800ななし製作委員会:2008/06/02(月) 21:39:43 ID:KuzO78Iw
重大発表なんて言われたら期待しちゃうぞw
801ななし製作委員会:2008/06/02(月) 21:42:51 ID:LdnUq0h4
ロストか…
ヤシガニ放送当時の猫南の阿鼻叫喚っぷりがログでもわかるとゆー…
802ななし製作委員会:2008/06/02(月) 21:52:36 ID:GKwn4AE4
すぺしゃるの映像化は正直期待できんな。
今までイージーがテレビ、JCが劇場版、OVAを作ってたから良かったが
JCがテレビシリーズ作ると成ると、そこまで手が回らんだろう。
制作も遅れてるようだし、すぺしゃるも見たいが、そんな余裕は無いだろうな。
803ななし製作委員会:2008/06/02(月) 21:54:48 ID:76UXYqmf
そうだね・・・作るところがないね・・・
もしやるなら全く新しいスタッフになりそうだな。
804ななし製作委員会:2008/06/02(月) 21:54:56 ID:R6NzmXK8
多分すまっしゅのことのような気がするが>重大発表
805ななし製作委員会:2008/06/02(月) 23:01:50 ID:C4EBprIe
スレイヤーズの声優ってよく考えたら林原・緑川・石田とトップ声優3人でてる時点ですごくね?
806ななし製作委員会:2008/06/02(月) 23:17:37 ID:noig8yVc
>>805
なぜ松本を弾きやがりますかこのやろう
807ななし製作委員会:2008/06/02(月) 23:37:24 ID:wSqhY5r/
>>805
まじんちゃんを忘れるなんて><
808ななし製作委員会:2008/06/02(月) 23:44:46 ID:anE9Z8VO
はじめて覚えた声優がマジンだった
809ななし製作委員会:2008/06/02(月) 23:47:57 ID:sTmEVtsE
そしてみんな一ヶ月後には特に緑川の余りの劣化っぷりにビビりなから絶望してる
810ななし製作委員会:2008/06/02(月) 23:49:32 ID:GKwn4AE4
凍れる魂 持ちたる覇王
我に捧げよ 氷結の怒り
ダイナストブレスッ!
811ななし製作委員会:2008/06/02(月) 23:53:07 ID:70eumkMi
DVD-BOXのCDラジオドラマでは普通だったから、劣化は特に気にならない。
812ななし製作委員会:2008/06/02(月) 23:56:54 ID:0Ztf9B3N
>>811
いちいち釣られるなw
813ななし製作委員会:2008/06/02(月) 23:59:06 ID:9g+XSgl1
>>810
大地の底に眠りある
凍れる魂持ちたる覇王
汝の昏き祝福で
我が前に在る敵を打て!
ダイナスト・ブレス!

じゃなかったか?
814ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:01:25 ID:7cLmDycP
>>809
声変わった。劣化した。
を連呼する馬鹿は必ず出てくるだろうな。
ついでに○○に声優を変更しろって馬鹿も。
815ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:05:50 ID:o8cehawE
最近唯一見てるとあるアニメで緑川声聞いたけどふつーだったぞ?
あまり役によって声質変わる人じゃなさそうだからとりあえず大丈夫だと思うが
816ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:07:31 ID:8ICuAjSe
緑川は今高音がほぼでなくなっててガラガラで勢いのない掠れ声になってる
若い頃に人気が出て喉を酷使した結果だと思われる
あとはゲームやってて睡眠とらないから
817ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:08:10 ID:rWRJWLfR
>>813
アニメ板では少し省略されてる。
818ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:10:42 ID:mJmKWHVS
はいはい
緑川はブリーチとあたしんちを見てね
819ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:11:25 ID:tA7jqAWv
なんだっけ、あれ?
リナとナーガの二人旅の奴で、虚弱息子とザアマス金棒ババアが出る奴で、
息子が賊に教われたりしたらザアマス金棒ババアがこっそり撃墜して息子の手柄に擦る奴。
で、ボス級の奴にザアマス金棒ババアが叶わなかったの。
820ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:17:19 ID:XkmW7mzn
定期的に声優劣化厨が出てくるな
ギアスを見る限りじゃ普通なんだが
821ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:17:53 ID:ptwmrsHj
緑川が劣化したとなw
緑川出演アニメ見返してみろ
特にあたしんちやペルソナ
822ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:20:28 ID:VaGhGLIw
>>799
重大発表て何だろうな
楽しみだね
823ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:21:15 ID:o8cehawE
ぶっちゃけゼル緑川が劣化したとか言われるよりも
ガウリイがノリスケって言われる方が嫌w
笑わせるなっつーのw
824ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:22:35 ID:GhwOvvnl
緑川って声かわらなすぎ。人間か?
って数年前思った。
今でもそんな変わってないって事は人間じゃないんだな。きっと。
825ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:27:13 ID:VaGhGLIw
お前ら感動w
仲良し4人組+ゼロス最高だ
826ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:27:44 ID:borQI805
声優の悪口言いたがる奴なんてほっとけ
もれは緑川も他の声優さんもいい演技してくれると信じてる。

そんな風に平静を装いつつも、もううきうきし過ぎで毎日のテンションおかしいw
827ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:31:44 ID:8ICuAjSe
緑川は数年前からだいぶ変わってます
ヒイロの劣化は普通じゃない
828ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:36:06 ID:GhwOvvnl
>>827
あらー変わってるのか。
まぁ変わってても大して気にしないけど。
声の質だけで評価するわけじゃないしの。
829ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:37:30 ID:q1Il7iEb
最近っていっても数ヶ月前の緑川の声聴いたけど普通だったというか
特に変わった感じはなかったけどな、あたしんちwまでチェックしてないけどwww
まぁどこにでもこういうのは湧くから気にしなくていいと思う

早く始まって欲しいな
830ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:38:08 ID:VaGhGLIw
>>827
ゲーム版だろ
あれはわざと低くしてるんだよ
前もこの流れがあったじゃないか
831ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:43:11 ID:Vzp37RLd
石田と緑川にはしつこいのがいるなぁ・・・
前、声優で荒れたばかり
何度もループしてくるよきっと
重大発表待とうぜ
832ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:43:25 ID:8ICuAjSe
>>830
それ多分デマだよ。
インタビューかなんかで緑川自身が昔のような声は出ないって言ってたし
833ななし製作委員会:2008/06/03(火) 00:51:42 ID:ptwmrsHj
ヒイロもたいして変わってないが…
正直あれは20代時だからwww
40で声保ってるのだから劣化とは言わない
石田彰だってそれぐらいの声変りはしてるがあれでも劣化じゃないし
834ななし製作委員会:2008/06/03(火) 01:01:51 ID:Bu3x3sre
たまには、アメリアやガウリイも語って下さいよ
835ななし製作委員会:2008/06/03(火) 01:03:27 ID:ptwmrsHj
アメリアは昔自分のお嫁候補ナンバー1だったのを覚えてる
今は・・・・すまん今は奥さんいるんで・・・奥さん愛してますw
836ななし製作委員会:2008/06/03(火) 01:14:23 ID:jVyL7Cli
(´;ω;`)
837ななし製作委員会:2008/06/03(火) 01:16:48 ID:nfQDYHKj
劣化という言い方がよくないな。声質自体は変わってない
確かに石田も緑川も昔みたいな声は出ないだろ、めぐさんも同じく
10年前と同じ声なんて出るはずがないんだからしょうがない
その分演技やなんやでカバーしてくれるだろ。それが出来る声優陣だ
838ななし製作委員会:2008/06/03(火) 01:32:55 ID:YAKbPUW9
ルークミリーナ出ないのかなー。
2部暗いけど好きなのに。
839ななし製作委員会:2008/06/03(火) 01:33:37 ID:VaGhGLIw
>>835
もちろんおっぱいボーンの人ですよね
840ななし製作委員会:2008/06/03(火) 02:25:43 ID:YP2XYTOe
ルナが 蒼穹の王 カオティックブルー , 白霧 デスフォッグの世界を旅行する

OR 蒼穹の王 カオティックブルー , 白霧 デスフォッグの世界を背景にした作品を見たい!
841ななし製作委員会:2008/06/03(火) 02:32:54 ID:h/GPm+nB
冬馬さん出してくれよ
シルフィールシルフィール
842ななし製作委員会:2008/06/03(火) 03:07:30 ID:F9cpB+cI
>>813
それ雷系のダイナスト・ブラス
NEXTのアクアばーちゃんの石版神殿でリナがセイグラムに浴びせた奴

そのあとゼルが呪文を一部組み替えてセイグラムを氷漬けにしたやつが氷系のダイナスト・ブレス
本来は氷漬けにしたあと砕く
843ななし製作委員会:2008/06/03(火) 05:57:36 ID:8tfiGsAd
Revolution聴いてると
なんだか、15巻後のリナとガウリイが思い出される…
ただ何となくなんだけどね…
(今回は、せいぜいソラリアかクリムゾン位までで、良くて覇王編だろうし)
でも、先の展開が、今シリーズの主題歌の歌詞に暗喩で入ってると思うと
何だかニヤニヤしてくるww
844ななし製作委員会:2008/06/03(火) 06:36:22 ID:LdTNJUZc
ガウリイの声がいちばん心配ないな。
実況でノリスケきたーって言われそうだけど。
845ななし製作委員会:2008/06/03(火) 07:38:43 ID:7VxWxRQE
>>820
客観的な数値とかで示せるものじゃない、
どうとでも言えるものだからな。
846ななし製作委員会:2008/06/03(火) 07:49:48 ID:0Fxxe5ey
さっき新作と聞いてきますた
文庫何巻からのエピソードなんですかね
847ななし製作委員会:2008/06/03(火) 08:15:07 ID:8tfiGsAd
一応、本編第9巻からだけど
序盤はすぺしゃる9巻の理由なき冤罪がベースっぽい。
848ななし製作委員会:2008/06/03(火) 09:02:16 ID:0P4nOE36
連動で本編小説再開


なんてことは100%ないよな・・・
849ななし製作委員会:2008/06/03(火) 10:10:26 ID:xIy6Q1bi
作画はよほど酷くない限りあんまり気にならんと思うけど
CGをどれくらい使うのかが気になるな。
魔法の効果とか爆発とか、手書きの方が迫力あるように感じること多いから
全部CGで表現されちゃうと迫力なくなりそうな気がする。
使い方にもよるだろうけど。
850ななし製作委員会:2008/06/03(火) 11:05:57 ID:F8sL6V8Z
深夜枠でやるのか…
851ななし製作委員会:2008/06/03(火) 11:23:12 ID:Uk+Wjf1W
アルバムのジャケットのうpまだかなぁ?
852ななし製作委員会:2008/06/03(火) 12:45:06 ID:1Uu7vl4l
>>819がスルーされてるんで。
つOVA版スレイヤーズすぺしゃる2話「ジェフリー君の騎士道」
ボス敵もバb…いや、ジョセフィーヌさんにお仕置きされてるぞw
853ななし製作委員会:2008/06/03(火) 13:39:33 ID:14XHlfhp
初めて知ったがなんで夕方放送しないんだ。
家の地域での視聴は絶望的だな
854ななし製作委員会:2008/06/03(火) 13:47:15 ID:Pe5ZeL51
夕方だと、ど直撃の世代が見れないから
855ななし製作委員会:2008/06/03(火) 14:06:08 ID:CRg/jFsj
ゼロスが指をぴっと立てつつ「それは禁則事項です」なんていったらどうしよう…
パクリネタ仕込むのってもうやられすぎてて、今更スレイでやられても笑えないかもしれん
856ななし製作委員会:2008/06/03(火) 14:21:41 ID:Pe5ZeL51
>>855
「それは秘密です(はぁと」は外さないだろ
857ななし製作委員会:2008/06/03(火) 14:26:39 ID:pK0IjrJa
>>855
キャストもスタジオの繋がりも何もないその作品からのパロはないんじゃ
パクリっていうけどみくるの禁止事項ネタってゼロスのパクリなの?
聞いことなかった
ゼロスのそれは秘密ですも何かのドラマだかのパロだぞ
パロとパクリは違うが
858ななし製作委員会:2008/06/03(火) 14:31:00 ID:F9cpB+cI
>>857
ゼロスの台詞、モトネタあったのか…
知らんかったw

五巻が発売された当時のドラマ…心当たりがないや
859ななし製作委員会:2008/06/03(火) 14:43:49 ID:7SwXS/iX
>>858
>>857の思考回路が常人とちょっとズレてるだけ
ゼロスのはオリジナル
860ななし製作委員会:2008/06/03(火) 15:08:56 ID:pK0IjrJa
ゼロスの台詞は古いドラマか映画のパロだったと
小説のあとがきか何かに載ってた気がしたんだが違うかな
861ななし製作委員会:2008/06/03(火) 15:18:34 ID:ymUMtZBb
>>853
今はジャンプ原作やあるいは児童向けじゃないと中々難しい。
90年代なら夕方にやってたであろうアニメの大半は今は深夜放送だ。
862ななし製作委員会:2008/06/03(火) 15:40:20 ID:fthpES+y
>>856-860
昔の番組名だよ
863ななし製作委員会:2008/06/03(火) 16:00:25 ID:WGLtwqqt
来月からだと言うのにHPに全然やる気が感じられない…これも地方抜きだからか?
「ほって置いても売れるだろう」と楽観的に構えてると…
864ななし製作委員会:2008/06/03(火) 16:11:29 ID:1vfw7v6W
みなみけおかわりのHPもキャラ紹介とかカミングスーンのままだなぁ
865ななし製作委員会:2008/06/03(火) 16:19:29 ID:2ZS6VBQj
てゆかHPのトップ絵が先日公開された宮田の番宣絵に変わらない謎w
そして即効携帯壁紙をうpした奴が現れた件について誰も語らないの謎ww

どうみてもオリジナルデータ絵から加工してるのバレバレだから
スタチャや富士見にバレたらヤバい筈なのに堂々とうpれる厚顔無恥さから言って
宮田本人かその姉だよな。

それを堂々とありがたがれるここの住民てwww
866ななし製作委員会:2008/06/03(火) 16:23:30 ID:F9cpB+cI
>>860
あとがき…最近のすぺしゃるの?
本編とかぷれみあむ放映時代あたりまでのにはなかったとオモタ

>>862
サンクス!まんまのタイトルなんだw
でもやっぱ心当たりがないや…
867ななし製作委員会:2008/06/03(火) 17:09:28 ID:BmXMCPFs
分割2クールってのがやや不安かな
1クールで区切っちまって大丈夫なのか・・・
分割して失敗してるアニメも見てきてるしナァ
868ななし製作委員会:2008/06/03(火) 17:09:30 ID:Tr7VWcjt
シングルは誰と重なるんだっけ
869ななし製作委員会:2008/06/03(火) 17:10:19 ID:pK0IjrJa
ゼロ魔もやっぱ7月からだ
JC死なないで
870ななし製作委員会:2008/06/03(火) 17:26:53 ID:eSvSIyCr
871ななし製作委員会:2008/06/03(火) 17:46:12 ID:rWRJWLfR
>>869
JCつか、監督がやばいらしい。
まぁ・・・普通に考えたら自殺もんのスケジュールだし
林原さんが廃人言うのも分かる。
872ななし製作委員会:2008/06/03(火) 18:02:34 ID:GPkGxwMq
大丈夫かよ、おい

監督がんば!!
873ななし製作委員会:2008/06/03(火) 18:32:45 ID:h/GPm+nB
スレイヤーズ SLAYERS つべ板スレ★01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212485153/
874ななし製作委員会:2008/06/03(火) 18:48:45 ID:mN/dT0tB
買いたい本があったから本屋行って
ついでにメガマガのぞき見しようとしたら
本命もメガマガも置いてなかったぜ。
これだから田舎は・・・これだから田舎は・・・!!
875ななし製作委員会:2008/06/03(火) 19:40:06 ID:R8qfqt93
>>873
自分でスレ立てして自分が立てたスレ盛り上げたいからって各スレでマルチに宣伝かカスが( ゚д゚)、
876ななし製作委員会:2008/06/03(火) 21:06:32 ID:borQI805
>>874
がんがれ。超がんがれ。
俺も3軒の本屋をハシゴしたのにエイジとドラマガが見つからなかったりした
877ななし製作委員会:2008/06/03(火) 21:25:41 ID:U+yH91Y3
>>874
買いたい本というのは新装版の原作ですね
わかります
878ななし製作委員会:2008/06/03(火) 21:46:33 ID:5B9UFqnG
今さらなんだけど
>>213 215の言ってた80歳のリナナーガのラジオドラマのタイトル教えてもらえませんか?

めっさ聞いてみたいんだが検索しても出てこない・・・
なんのDVD特典ですか?
879ななし製作委員会:2008/06/03(火) 22:06:21 ID:ZQl2pxbS
スレイヤーズなんて復活したらいかんよなあ
昔は人気あったんだろうけどあくまで昔の話だし。

ヤッターマンみたいに放送から何十年たっても
新作ゲームがでたり(再アニメ化する数年前にも何本かあった)
いろいろな分野でパロディされるぐらい浸透度があったり
がスレイヤーズにはない。過去の作品としてすっかり忘れら
れてたわけで。

10年以上の前に好きだった人たちで今も深夜アニメ
見るって人が今回見るんだろうけど。
880ななし製作委員会:2008/06/03(火) 22:09:19 ID:pI6AxXGt
>>878
映画版のDVD-BOXの特典だよ。
881ななし製作委員会:2008/06/03(火) 22:18:29 ID:BguhEoIr
>>879
どこを縦読み?
882ななし製作委員会:2008/06/03(火) 22:31:11 ID:YAKbPUW9
アニメをめっきり見なくなった自分としては、よく見ていたアニメが復活するのは嬉しいよ。
でも深夜だから録画するしかないなー。次の日学校だし。
だからせめて0時前にやってほしかった。
883ななし製作委員会:2008/06/03(火) 22:34:44 ID:5HbpHRet
俺は1時間ぐらい仮眠しようかな
ほんで0時ちょっと過ぎに目覚ましかけといて、リアルタイム視聴するかも
884ななし製作委員会:2008/06/03(火) 22:36:06 ID:tA7jqAWv
放送日翌日大学2限目からでよし・
885ななし製作委員会:2008/06/03(火) 22:37:39 ID:U+yH91Y3
>>879
ヤッターマン(笑)
886ななし製作委員会:2008/06/03(火) 22:38:17 ID:BmXMCPFs
昔は人気あったんだろうけど

って文からして、ゆとりのアンチ懐古だろ
887878:2008/06/03(火) 22:50:28 ID:5B9UFqnG
>>880

ぷれみあむですか?
888ななし製作委員会:2008/06/03(火) 22:52:07 ID:/zdys5wV
ドラグスレイブはもちろん出るだろうけど、
ラグナブレード使わなきゃ勝てないレベルの敵キャラって出るのかな。
オリジナルで一番心配なのって、ひょっこり出てきたオリキャラが
元から居る強豪キャラより強かったりするとこなんだよな。
889ななし製作委員会:2008/06/03(火) 22:52:53 ID:MPJjnrNm
学生も結構いるな。俺のような20代後半なオサーンばかりかと思った。
取り敢えず初回だけはリアルで見るが、後は録画するしか無いな。
最近は深夜まで起きてるのはもう苦痛になってきた・・・
890ななし製作委員会:2008/06/03(火) 22:57:14 ID:jtQ8cy9n
>>889
同感。30近くの社会人に深夜はキツイ。
寝る前に前番組の時間延長ないか確認して、それからセットするのがクセになりそうだ。

って言うか、俺、ゼルアメラーだけど、正直、今回はルークとミリーナを出して
正式に第2部をアニメ化して欲しかった。
動くミリーナを見る機会が今後もないようで怖い。
891ななし製作委員会:2008/06/03(火) 22:58:27 ID:WkBNFcJd
平日夕方のアニメだったしねー
今と違って子供が携帯やらPCでネットやらやる時代でもなかったし、10代後半〜20代前半も普通にいると思うよ
892878:2008/06/03(火) 23:06:48 ID:5B9UFqnG
>880

ありがとう解決しました!
893ななし製作委員会:2008/06/03(火) 23:06:55 ID:BmXMCPFs
2部ベースだっけ?
ルークとミリーナの代わりがあの小動物か
894ななし製作委員会:2008/06/03(火) 23:07:29 ID:6eyvR5DU
>>886
携帯厨も追加してやれw
改行とかぐちゃぐちゃで目茶苦茶読み辛かったw
895ななし製作委員会:2008/06/03(火) 23:10:43 ID:1zDH9McV
ねーちゃん出るのかなぁ
OPには出て欲しいけど
本編に出たらオワタって感じがする
本編で見たいけれども・・・!
896sage:2008/06/03(火) 23:35:07 ID:sulPuHfh
めぐみっくすamazonで53位にはいってるぞー
897ななし製作委員会:2008/06/03(火) 23:54:05 ID:xIfbpnxO
>>896
ここ半月ずっと50位前後を付けてるよ
898ななし製作委員会:2008/06/04(水) 00:21:25 ID:kJEvbxmc
>>895
ねーちゃんはコロンボのうちのカミさん扱いだから本編には出ない…
って何度目だろう…なんかひたすらループしてる希ガス
899ななし製作委員会:2008/06/04(水) 00:33:03 ID:xRK0qBgX
原作にもルナは出て来てないの?読んだことないからわからないのだが

NEXTのOPでサビ前に一瞬出てくるアメリア系の女がルナなんだよね?
900ななし製作委員会:2008/06/04(水) 00:40:16 ID:mo4jpQH9
>>899
原作でもリナが「郷里のねーちゃんが〜」と言うぐらいで、
直接登場したことはないよ。
901ななし製作委員会:2008/06/04(水) 00:41:17 ID:ElrIMLM5
>>898
アニメ化を聞き付けてぞくぞくと集まってくる同志達がここに来てみんな同じようなことを疑問に思う

と考えれば少しは楽しくなる…かな?
902ななし製作委員会:2008/06/04(水) 01:30:14 ID:kJEvbxmc
>>901
むう、ポジティブ思考だな
まあいいか

ねーちゃんのOP参加はTRYでもあったな
903ななし製作委員会:2008/06/04(水) 01:46:41 ID:u35pCWMf
>>901
考えたら原作スレでもしょっちゅうループ起こってるしねw
何度も同じやり取りを見るのもそれはそれで楽しい。
904ななし製作委員会:2008/06/04(水) 02:14:37 ID:WRIjBfyX
>>865
待受けうpしたの自分だけど、プレセペの画像を
そのままゴミ取って足りない所修正しただけだよ。
自分用に作ったからついでにうpしただけなんで、
そんなに草生やして煽られても。
905ななし製作委員会:2008/06/04(水) 03:15:28 ID:B2s6bxql
みんながスルーしてるのにお前さんが釣られちゃあダメじゃないか
906ななし製作委員会:2008/06/04(水) 03:30:35 ID:j3nZtKit
大抵の人はスルーするだろうけど
宮田やその姉なんて言葉が出てるから
迷惑かけたら申し訳ないと思ったんじゃないのか
907ななし製作委員会:2008/06/04(水) 04:28:23 ID:EA7lz9eS
>>888
TRYの時点でもう・・・・・・
908ななし製作委員会:2008/06/04(水) 04:31:19 ID:EA7lz9eS
DVDBOXの映像特典ってどこ製作だったの?
個人的に今時あのドギツイCG塗り全開の配色が
かなりきつかったんだけど・・・・
909ななし製作委員会:2008/06/04(水) 04:53:10 ID:dEB4TMKl
>>904
来たな宮田関係者w
ホント浅はかだなww
気づいてないとでも思ってんのか?すでに>>865に書いてある通りだろ。

プレセぺのゴミ取りだけで断ち切り外のリナ足とかマントが足されるわきゃないだろwww
今まさにお前が言った『ゴミ取り』だけでwwww
今更『描き足した』とか言うなよゲラゲーラ
910ななし製作委員会:2008/06/04(水) 05:48:07 ID:eRFd6295
 >>890
 当方、木曜が休みの社会人。故にリアル視聴もできなくはないが、
30前になると正直起きてるのがつらくてな・・・。
911ななし製作委員会:2008/06/04(水) 06:59:16 ID:mAXt3sqA
>>909
こいつ何時もの宮田アンチか
懲りないな

>>910
医者?
912ななし製作委員会:2008/06/04(水) 07:05:46 ID:vd0q+GTK
ルーク、ミリーナが半魔族だって書かれてる
サイトが結構あるんだがソースとかわかる人いない?
913ななし製作委員会:2008/06/04(水) 07:35:39 ID:BvaAJqxq
ソースは、とあるサイトの予想じゃなかったか。
ただの予想がなぜか広まった、つまりデマ。
914ななし製作委員会:2008/06/04(水) 07:54:31 ID:CbtEHiff
根拠はミリーナの耳が尖り気味、ルークの目がセピア色だからだっけ?
915ななし製作委員会:2008/06/04(水) 07:58:00 ID:vd0q+GTK
>>913>>914
公式設定じゃないのなありがとう
916ななし製作委員会:2008/06/04(水) 08:06:04 ID:UKib9KW5
水曜の深夜だっけ?放送
木曜日授業なくてよかった…
917ななし製作委員会:2008/06/04(水) 08:54:42 ID:ceQ8AzPB
>>881
ほめないレスは全部タテ読みって思う発想がわからん。
どこまでめでたい頭なんだ?
918ななし製作委員会:2008/06/04(水) 10:07:03 ID:VhSCNAjo
>>917
改行がおかしいからだろ
どこまでめでたい頭なんだ?
919ななし製作委員会:2008/06/04(水) 10:16:58 ID:mo4jpQH9
ネタにマジレスなんて、めでたい頭してますね。
920ななし製作委員会:2008/06/04(水) 11:24:17 ID:40JphpiC
ゲラゲーラ(笑)
921ななし製作委員会:2008/06/04(水) 12:27:49 ID:3I7SBskj
正直スレイヤーズの声優で本業である声優界でもファンが多い人が二人いる
林原と緑川
意外にこの二人がゲストなんかに来ると若手は緊張するし興奮する
922ななし製作委員会:2008/06/04(水) 12:31:56 ID:FkgN1f0n
声優ネタは荒れるからやめれっちゅーねん
923ななし製作委員会:2008/06/04(水) 12:39:25 ID:LOmHa5OX
>>921
マジンちゃんも今やあんなに立派になって・・・
924ななし製作委員会:2008/06/04(水) 13:30:24 ID:pniPn7DF
郷里の姉ちゃん 松井菜桜子
獣王 榊原良子

で、よろしくお願いします
925ななし製作委員会:2008/06/04(水) 13:38:33 ID:LOmHa5OX
>>942
松井はリナより強い立場よりリナに復讐しようとしてるキャラの方がイキイキする
926ななし製作委員会:2008/06/04(水) 13:47:40 ID:dEB4TMKl
>>911
犯罪者放置推奨かよw
社会常識欠如者は仲間意識高いねw

で、いつもの宮田アンチって誰だよw決めつけんなやww
927ななし製作委員会:2008/06/04(水) 14:19:49 ID:kJEvbxmc
>>926
ちといいか?
話が見えないんでどんな風に犯罪なのか詳しく説明してくれ。

アプローチが間違ったままだと単なる煽り扱いでみんな無視しかねないぞ。
928ななし製作委員会:2008/06/04(水) 14:35:37 ID:j3nZtKit
>>927
いや版権モノの素材を勝手に加工して配布ってのは本来だめだろ
929ななし製作委員会:2008/06/04(水) 14:39:12 ID:VhSCNAjo
>>928
それがどこにあるのかって聞いてるんだよ糞荒らしが
930ななし製作委員会:2008/06/04(水) 15:13:27 ID:40JphpiC
931ななし製作委員会:2008/06/04(水) 15:17:16 ID:VhSCNAjo
ふーん、よそでやれば?
というか宮田って誰?
932ななし製作委員会:2008/06/04(水) 15:20:01 ID:xcOSQjub
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-601.html
アニメでも1話目からワイザー、ポコタ登場?
人魔ネタやるならズーマも早い段階で出るのか?
933ななし製作委員会:2008/06/04(水) 18:20:43 ID:RXig0apV
てか宮田の名前使ってスレの雰囲気悪くしたいだけの
屑だろ空気読めてないしw
934ななし製作委員会:2008/06/04(水) 19:50:29 ID:vSIg+Lhc
>>933
いや>>928が言うとおり本来ダメなんだからさ
学校のいじめと同じこと言ってんなよ
空気読んで悪いこと推奨イクナイ。
935ななし製作委員会:2008/06/04(水) 19:57:54 ID:6cVBKdIJ
全然違うだろ
ケチつける場所が間違ってるから嵐扱いされてんでしょ
「版権物は勝手にうpすんな」じゃなくて、「宮田関係者乙www」だぜ?w
936ななし製作委員会:2008/06/04(水) 20:05:29 ID:/NyfGRX4
アニメしか見てない俺にメガブランドと
ディルブランドの違いを教えておいてくれ
937ななし製作委員会:2008/06/04(水) 20:07:23 ID:oqBzZBcj
ディルブランド(炸裂陣)の強いのがメガブランド(爆裂陣)
漢字で見ればよくわかる
938ななし製作委員会:2008/06/04(水) 20:12:26 ID:EaPj/1vK
>>936
ディルブランドは威力は落ちるが、呪文詠唱は短い。
序盤なら挨拶代わりにディルブランド。
終盤の締めにメガブランド。
939ななし製作委員会:2008/06/04(水) 20:12:37 ID:jTPWAa0E
重破斬と真・重破斬、神滅斬と真・神滅斬の違いは?
940ななし製作委員会:2008/06/04(水) 20:12:55 ID:/NyfGRX4
>>937
強さの違いだけというわけか
d
941ななし製作委員会:2008/06/04(水) 20:13:49 ID:AZGt2zwq
>>939
詠唱
942ななし製作委員会:2008/06/04(水) 20:17:18 ID:jTPWAa0E
>>941
それだけじゃないでしょ
943ななし製作委員会:2008/06/04(水) 20:26:37 ID:VhSCNAjo
>>942
金様の正体を正しく認識してるかどうか
端的にいえば詠唱
威力的にはダンチで違うはず


真ギガ>>>>>ギガ>>>>>>ドラスレ
くらい?
944ななし製作委員会:2008/06/04(水) 20:38:41 ID:pniPn7DF
>>943
ドラスレとギガスレの差は、
つまりはシャブラニグドゥとL様の力の差という事だ

>>>>>>>>とか書いてたら何スレ埋まる事やら
945ななし製作委員会:2008/06/04(水) 20:56:55 ID:jTPWAa0E
真重破斬はL様そのものを召喚するもの
不完全な重破斬はその力をちょっと引きずり出すもの
946ななし製作委員会:2008/06/04(水) 20:58:07 ID:jTPWAa0E
ちなみに重破斬と竜破斬の違いは宇宙と地球と例えればよい
947ななし製作委員会:2008/06/04(水) 20:58:42 ID:LOmHa5OX
ドラスレよりラグブレのが強いよね?
948ななし製作委員会:2008/06/04(水) 21:01:06 ID:kQb3YuCJ
>>899
いや、それフィブリゾじゃない???
姉ちゃんはサビの「ただ何もしないままで」の「し」あたりで一瞬出てくるウエイトレスだよ
949ななし製作委員会:2008/06/04(水) 21:02:51 ID:+JNcSOr8
ドラグスレイブはしょぼい印象しかない
上位クラス相手にはゴミ魔法だしな・・・
950ななし製作委員会:2008/06/04(水) 21:05:08 ID:jTPWAa0E
リナが不完全重破斬を使いこなせたら物語は崩壊する
951ななし製作委員会:2008/06/04(水) 21:34:06 ID:eRFd6295
 >>911
 デイサービス勤務でな。たまたま割り当てられた休みが木曜日なんだよ。
952ななし製作委員会:2008/06/04(水) 21:56:39 ID:pniPn7DF
>>950
使う場面はあっても使える場所がないだろ
953ななし製作委員会:2008/06/04(水) 22:13:12 ID:VhSCNAjo
>>945
それよく見るけどは違うと個人的に思う
フィブリゾの時は「術の制御にまともに失敗した」結果だそうだし、「完璧に制御できた真・重破斬」ってのは一度も使われたことないはず
昔の話なんで記憶が違ったらスマン
954ななし製作委員会:2008/06/04(水) 22:22:20 ID:ZfMNIN7u
あと一ヶ月ぐらいで始まるの?
このスレレベル高すぎて書き込めねえ
955ななし製作委員会:2008/06/04(水) 22:24:19 ID:cBDDFYeZ
確かに10年追い続けて奴と10年振りな人のギャップは大きいwww
956ななし製作委員会:2008/06/04(水) 22:25:57 ID:mo4jpQH9
アニメと原作でちと違うんじゃないかな?
>>945のはアニメでの話で、
>>953は原作の話だったと思う。
957ななし製作委員会:2008/06/04(水) 22:26:35 ID:EaPj/1vK
スレイヤーズNEXT最終話を見ると、やっぱ面白いな。
958ななし製作委員会:2008/06/04(水) 22:33:07 ID:+JNcSOr8
チームバトルで締めた無印・TRY最終話かな俺は
959ななし製作委員会:2008/06/04(水) 22:46:07 ID:L5jodOLz
自分も久しぶりに見返してるがやっぱり面白いな。
そして当時の作画崩壊+ギャグ月間含むトンデモシナリオを見てたら
今回のレボは声優変わらないなら大概はいけるんじゃないかとおもたwww

だがやっぱりポコタは大きいな・・・今月のドラゴンエイジで少し解明されるかな…。
960ななし製作委員会:2008/06/04(水) 22:48:30 ID:jTPWAa0E
>>958
あのころゲームが出てたからな
961ななし製作委員会:2008/06/04(水) 22:50:03 ID:T3/NL4Rl
>>959
無印の絵の酷さは凄いよなw
美少女と自称してるくせに全然可愛くない第一話は絶対忘れない
962ななし製作委員会:2008/06/04(水) 22:54:22 ID:jTPWAa0E
>>961
あくまで自称だからw
963ななし製作委員会:2008/06/04(水) 22:54:32 ID:qbqcWlxd
>>953
そもそも『完璧に制御できた真・重破斬』ってもの自体が存在しなかったり。
失敗成功にかかわらず、L様召還されてしまうとか。
964ななし製作委員会:2008/06/04(水) 23:03:19 ID:yxYftoZc
なんつーか渡部監督作品ってスレが一番顕著だと思うんだけど
途中どんだけグダグダで作画ボロボロでもラストの追い込みがうまい
終わりよければすべて良し、ではないが最終回後にはちゃんと満足感あるし
965ななし製作委員会:2008/06/05(木) 00:38:56 ID:+SEUtMil
>>956
違わない
リナの理解が足りないから1巻では「虚無の端末を引き込む魔法」だったけど
完全な重破斬は「混沌そのものの端末を引き込む魔法」になってる
虚無はL様の一属性だけどL様そのものではないという理解をしないといかんよ
966ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:02:00 ID:YbxOILbs
もうそろそろ次スレを誰か
967ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:19:26 ID:IZenzDFY
今度こそ
スレイヤーズREVOLUTION 光の剣8本目
968ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:25:09 ID:Q2ntiZSn
くらげの剣…
969ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:26:00 ID:7yh0iEWW
>>963
完璧でなかったらL様は召喚されないから
970ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:27:27 ID:VgSGCSo/
光の件よりゴルンノヴァがいい
971ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:32:16 ID:7yh0iEWW
スレイヤーズREVOLUTION ゼラスブリッド9発目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1212597053/
972ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:32:41 ID:7yh0iEWW
ごめんなさいスレ番間違えちゃった
973ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:35:53 ID:nJH4fS31
スレ番間違えるわ鳥付けて立てるわ最悪だな
974ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:38:06 ID:7yh0iEWW
鳥?
975ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:39:01 ID:7yh0iEWW
重複するが立て直そうか?
976ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:43:48 ID:Q2ntiZSn
およー
977ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:45:24 ID:MHhq2Du0
わざわざ重複させるな
番号なんざ次に変えれば良い

あと次からは宣言しろ馬鹿野郎
978ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:46:37 ID:7yh0iEWW
950だったから立てたんだが不満か?
979ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:55:04 ID:J52WJMw/
>>978
乙ですよ
980ななし製作委員会:2008/06/05(木) 01:55:23 ID:7yh0iEWW
>>979
ありがとう
981ななし製作委員会:2008/06/05(木) 02:25:18 ID:h/8OpPjP
最近空気がギスギスしてるよ
次スレは仲良くしようよ
982ななし製作委員会:2008/06/05(木) 03:14:46 ID:IZenzDFY
じゃないとアメリアが人生賛歌歌いに来るぞ
983ななし製作委員会:2008/06/05(木) 06:52:30 ID:/+9vGm2W
またガウリィとかでるのかよ、ナーガでいいだろ。
984ななし製作委員会:2008/06/05(木) 06:55:22 ID:BcQr1H6T
両方出ればいいだろ
985ななし製作委員会:2008/06/05(木) 07:43:20 ID:Z2zoStE+
>>983
二部にナーガは出ないからなあ…
986ななし製作委員会:2008/06/05(木) 07:55:29 ID:qkXWLYqO
>>965
アニメの方じゃ、完成重破斬はロードオブナイトメアそのもの、
みたいな話になってなかったっけ?
最終回で憑依L様が
「我が意志こそ我が力、我が力こそ我が意志」
みたいなこと言って、それ聞いてゼルが
「つまり重破斬は、ロードオブナイトメアそのもの」
とか言ってたと思うんだが。
987ななし製作委員会:2008/06/05(木) 07:57:49 ID:TpR7MyWJ
今回は乙トラルヴァインは自重するか
988ななし製作委員会:2008/06/05(木) 11:44:16 ID:4Keputl3
>>986

そもそもロードオブナイトメア自体ただの力の集まりなので意識などないはず。
ワイルドアームズにも同じ設定のガーディアン(扱いのエネルギー)がいるでしょ。
リナ(召還者)のイメージの産物じゃね?
989ななし製作委員会:2008/06/05(木) 12:11:58 ID:j/U9yE40
原作とアニメでかなり性格に差があるようだけど
どっちのロードオブナイトメアも一応意識はあるっぽいよ。
作者じゃないから断言はできないけど、読んでる限りじゃそう思う。
990ななし製作委員会:2008/06/05(木) 12:33:39 ID:B3TX4+8J
そろそろ埋めてみよう。

        埋めちゃうぞ☆

         , - 、   , -- 、
        レー' ヽミV /⌒`
         /⌒ `   ´⌒ \,,_
       /          ヽゝ
      ∠ /  | l    |  l ヽ. \
      / |  ハ_,イ   ノヽハ |  ノ
      ヽ 〉、!, -.、`V , - 、 レi、 )
       i lr〉 ゞ゜ソ   ゞ゜ソ ! !くrff7
     、ヘイ´ヽ⊂⊃ .r-i ⊂⊃ノヽl、|lレ、
    ヒニ。o`Yi´ ,f7_,∪__,,../ゝ-'/|-'"
    ∠二イトー--'"O○O0=彳Y´く
    /  ,/ ``!ー'"ヽー'--'ー'" ノ|   ヽ
   /  (   l,ヾニ=.◎=ニ 彡 /    |
    L__   ,,ィ >-、  // _,ノ     |
     ヽ/´ Lミン /二T´-ら_ /⌒
      ヽ、___,ノ  /`ー‐‐'ヽ、 `
             `ー----- '
991ななし製作委員会:2008/06/05(木) 12:46:13 ID:B3TX4+8J
ほーっほほほほ、次こそ私の出番ね!

                   _,. --‐'/
            -=、、 /  /
            ____ヽV/! /-‐ァ'´
            ___/  ,. -''´__ |/ /┐
        , -'´/ /   ,ィll | |/ /ィ  |
    ヾ==彡// /// l」| |//ハ |\
     /--ァ' ////‐、ヽト`┴く/! |   |
    レ'´/ // /`l/\ ヽ〉○廴レ| |  |
   //// / // /ィ7.:!\ ヽ `ー⌒レ| |  ヽ
..///// / ///l`'⌒`ヽ    rイ< ///||   \    i
/ //// / // ||ヽ__,ィ  _  ヾ:L.!|〃// |  ヽニニノ
l/  | | | | j||ヽr‐′/ー、ヽィ   | //| |  ヽヽ
二彡ハ| | | ||ハ l   |   ソ  /∠ノ | |  |、ヽ
/ / .| \ l |7!| ヽ、 `ー' ,.. くr─┴'´/ /   | | |
`ソ  ト、 ヽ ヽ ヽ  `┬ '_/ /フ/ //|  | | |
(     | \ ヽヽ二二>‐' // /___|´/  / |/
 `ー‐'′r '´   /´   /  ,二二)/ ∠___
  \ 〈  __/ ヽ- ,ニニニノヽ)ー、ヽーイ   /
-- 、 \/ ニニニフ`ー<ト┴L)__人|__ ヽイ
  _,.ィ「|  __r'´      `ヽ=レ'‐─┴ 、 !
/ | ハヽ`ー┬'         ヽ       `ヽ
992ななし製作委員会:2008/06/05(木) 12:50:32 ID:B3TX4+8J
スレイヤーズ
                         _ )>
                        ノ`ソ人ヽ           __  r'>
        ,.へヘー'、      _(ノ   〈 (゚∀゚}ノ|  _,r'^ ,、゙ヽ   .γji」i」i ヽ 〈○7
       〈/=)人y.〉    γハ))ヽ   /フ{工} L> <jレД゚jリ>  i(^ワ^Li | . .||´
          j(゚∀´*レ(   <(‘ワ‘レ'ゝ  U〕__〔U  <'∞'^>   /”;;;;;;フつ||
        と(_゚'_/○>  と(´゚'^(つ   {;/ ヽ;;}   U==U、    |;|==|;;|  ||
        |く__ゝl;;;|、〉  ノく_(jii)   |__f|__|   ノ|_,|_,| ヽ  |;l::l:::l;;ヘ ||
        ,ノ;;;UU;;;ヾ;;ゝ  くんUU'゙ゝ   し' し'     `'UU〜^ヽ <_UUヾ;ゝlj
        リナ     アメリア   ガウリィ  ゼルガディス  ゼロス
993ななし製作委員会:2008/06/05(木) 12:51:35 ID:B3TX4+8J
       __
       `ヽ、`ー 、_
          `ヽ、 `ヽ、
         , --- 、ヽ   \ /\       ノ!
        ´ ̄``ヽ、\   V  `<二二>'∠..、
            /``ヽ、  /      -----=、二ヽ、
     ,.ィ     /                  ヽヽ
      | |    /           ─ 、_     ̄`ヽヽ
     ヽ二二´   / |     | 、      `ヽ、     ヾ!
       /     /   ||   |ヽヽ、  ,. ==  \ 二ヽ、 !
     //     /   ||   | |ヽ メ`ー 、__  ヽ∧ヽ\!
    / / /  // /   | ||    ヽヽ/ヽ、\    ̄ヽヽV | ヽ|、    __
    |/ 〈 // / |  .| 十ヽュ,、 \ヽ  _ィ==‐'_ノ ノr'/   \    `ヽヽ
       `| L|| |  |、 lヽ_| ! ト、 ヾミ '″     / ̄`ヽ    `ヽ、__ノ |
        .| | | ハ  トト、 ', !ヾ':ィ    ,.ヘ    {    }   _`ー--<
        ヽ! | |ヽlヽ!   l >'´ヽ __//|     /ー‐ '  /  | ヽ、_
          ヽレ=\  ,-ヘ    \   |   / ! ヽ、/    /ヽ、
         /(       {  `Tー- 、_ ヽ-' /  _レ=/     / ̄`ヽ、\
         ヽ、`ー─ '´`ー‐'   , -` T-一'´/ /|    |     \
        ,. -‐''´  /   ______/>、___  ,.-/ / |    /〉---- 、
     , -''´  ,. -ァ'´  /   _レ─‐v─v' ├'´, --┴─‐<ヽ┴、  >、
    /  , -''´ /  /   _/-{  (   人L./         ヽ_`ヽ
    |// /∠-─‐'-v-r '´∠レ'⌒ーイ`ニニ/ /           ̄ヽ \
    l///   // /  _⊥|レ--一イ ー/〃 V ̄ ̄ ̄``   \/ト、
    / /`┬─ュし|_ノ>イ   ハ__,. -‐┴ニ|    |          / | ヽ
    |/, -┴ '´  く/ /  /// /     `ーク─- 、_     ``!、 ! |
    !/‐t‐┬‐┬‐、 /| // // ハ       /|    `ヽ  \ノ|ヽ|/.|/
     `ー'´レ' ̄ ̄> V ハ!V l | || \\ ヽ、_| /ヽ、         |ハ! |
      _j_,. -‐'´   | `y' | | |ヽヽ \ヽ`ー|\  `ヽ、   丿 // ! 〃
    r‐'´        __」,ィ'/  |  |__>ヽ、_| | \      /Lし'  /
    ノ ,. -──ァ'''"// /   |  レ ─_フ  lハ_!  iヽヾ二二/    ̄,ィ
 /r‐'´-─‐|レ'/ ∠.⊥ | | |  |       __l>| ト、 、__ \ ヽ<l__
 | /     / |l  /`ー‐-、! | |  |__,. -'´ ‐ '´  _〉ヽ!ヽヽ  |`T⌒ ー┬
  |    ト!、 /    {. | | | |___,. -┬‐┬r'ソ`l.   `` | |     |
  ヽ、 ヾ<  |     / /ヽ! | | | | | _レ'┴ヘ  /`ヽ、l   | l     |
   l |` Tー ヽ、_,ィL! / | | || /‐┴'´ , -----──へ__ | | |   |
   / |  |=┬イノ| r'´ ト| | l|/'´ ̄ ̄  ______ \| | |   |
994ななし製作委員会:2008/06/05(木) 12:53:19 ID:+SEUtMil
>>988
はずって何だ、おいおい

L様は混沌でありつつ意識を持った存在だぞ
世界意志なのに実に人間臭い人格を持ってる
イメージの産物じゃない
原作スレイヤーズも知らんのか、お前
995ななし製作委員会:2008/06/05(木) 12:57:45 ID:B3TX4+8J

   『  黄昏よりも昏きもの  血の流れより紅きもの

      時の流れに埋もれし  偉大な汝の名において

       我 ここに闇に誓わん

       我等が前に立ち塞がりし  すべての愚かなるものに

        我と汝が力もて  等しく滅びを与えんことを!!  』

                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
   『 ドラグ・スレイブ         ..‐´      ゙          `‐..
     竜  破  斬!! 』   /                    \
               ....;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;.......
            ...;;゙゙゙゙     .'                             ヽ  ゙゙゙゙゙;;;;......
           ;;;゙゙゙      /                           ゙:     ゙゙゙;;;;
    、v_    ゙゙゙;;;...     ;゙                              ゙;   ...;;;;゙゙゙
   , '´`´ `ヽ    ゙゙゙゙;;;.......;.............................              ................................;.....;;;;゙゙゙゙
   q!=ノ=ノ)))〉     ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙
  ノl.oj、゚(フノァ/')    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
   ,ノj〆う '!>'     /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
  (( 、/'Tj         `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
     (.7、.)         ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
996ななし製作委員会:2008/06/05(木) 13:01:26 ID:B3TX4+8J
悪人からぶん取るのなら、別に問題はないでしょ?
どこの国でも、ちゃんと法律で、『悪人に人権はない』って決めてあるし
                       
              、-一 ー 、_,,.- / ̄"`ヽ、
                 ̄r -、 V ケ ⌒ヽ ヽ、
                ノ           `' ー 、_
              、- '  _            `' 、'ー-='
              > ' v^ー /−' _       ~ '-、
            ,.‐'´/,、 /- i〜 |''''"      ` 、 \
            { /   /  , -    - 、      }\}
            v{    '  1_メ~ヒi i、しイ^uヽ彡⌒j  /`丶、
             `i、 λ t┤ 1;| ¨` ; ! j \ ノ  {  、`丶、
               l  l’、i-、 ,_1!   '' ー´ r⌒ヽ j  `丶、 \
          イ⌒ヽ 1 |  X,.'i   `_ ,.   ,.'(   )人    \,, ` 、
        /   、 〉` j/,i( `丶 、 ,. ‐'´1〜''         \\丶、
       /  \   く  ,.‐'´  ~イ ̄ ¨~ `'' フ' ⌒ ̄ ` ヽ     \\i
       { \ ,.‐'´  ノ,i⌒ヽ   }=ー,,,,,-,.' ´ノ'''´_,.. -─- 、\ \  ` 、
       〉    ,.‐'´)'__ , ,.ノ,‐t'r^r^r^tr /,.‐'´  |   丶、 \  i
      /`''ー−''イ`''_,,.-''''"(''===彳' '} //     |     \  1、i
    `'〜{`' ー- -イ`ー,,.‐'´ ̄`'ノ'' ⌒У /       |       、 l l
   彡  {     lミ '        〔 /        |       、 |,i
   ノイ  ` 、_, '  {         `''-、、      1       、 j |
   レ          、  ;;      || i、丶     |       Xノ
   )从       ( '| :::   . : ::: ::: ||  \ `丶    |       イ
    /`'' -v`'-、_v `、      ''' || __` 、 \___|______ノ j
    /        V`'∧        ||√日|__ `- 、 __     ノ
   /         { } `i       ||γ⌒ヽ 〕|\     ̄ ̄ ̄`|
   /         `Y /i、       ||弋, _ノ ケ __\        |
  /           V  }       Lニニニ---  `i、       |、
  /             /7⌒)T ̄ ̄ ̄`i弋 ,,,,,,,--‐'''´ `1      |
                                    |      
997ななし製作委員会:2008/06/05(木) 13:02:26 ID:B3TX4+8J
          , -‐==‐- 、
          /          \
        /{、 ハ  ハ  ハ  /ハ
       ハ!l∨ハ∨ハ∨ハ∨ハl.|
        |||__|_|」_廊_|」j__| | |
       ノ|! | ハ.,.ニ=、  'ィエ!フ ハl |∧   それは秘密です
     /| l l八,|   '、  "´|ソ! l ハ
     , -L|_{| l^l  ー一' /!|| ルー、
     /    >|||l\.__. イl>ァク」,レ'_  \
   ,ノ    | ○ レべ7ニ∠彡' /|「 `ヽ ∧
   |/   \\(〈 二ユ○ァ'T厂  ||__/  /〉
  /ー-------二.|  r_/T「=ニ..__/ ̄ ノ //〉
  /ニ! iニ! lニ>¨フ=ニ.}------------- '´∠l∧
  `>'T^,.二ニ=イニ=-/ lニ! lニl lニl lニlく乙 ィ′
  /  |      ドミ/▽乙丁丁 ̄フ ̄>=ニ、|
 /  !      |/○)  | |  / / `ヽ /
998ななし製作委員会:2008/06/05(木) 13:04:16 ID:B3TX4+8J
       わ、私の出番は?

    , ---- 、ヽヽ
    ̄`ヽ、    `ヽヽ___
   , ----ヽ    /⌒ヽ、 `゙''‐ 、
  /___     __     `ヽ、___`ヽ、
 '´/       /     \ \    ヽ
 /     / | l  |    \ \    ゙!
/  /// /-/| |  | |,.---- 、ヽ、ヽ   |
| / / / / l/=、l |  |ヽ!\==、 ヽ ヽ!  | /!
. \|  | /__/ l⌒!ヽ! !  l⌒!ヽヾ ヽ   | / |
ヽ、||  |ハ !  ト-1 !\ヽ. ト-1 \ レニl 〃 /
__|「||ヽ ハ 、 |::::'!   `__|::::'! j |ヽト、 |/  /
 {{ }} /  | `"´ .:j     ̄`` 〃  ||/__∠ィ
 `8ト、// ヽ、   __    .ノ|   || ___/
 ヽY7ヽ | |Lヽ、 `  '´    ,ィ'レT /_リ>
  lX!ル! ト!  ` `ヽ、__,.. '´ |  |/ /
  ≫≪ ヽ!   rrニ┴r─‐l二二ニ/ ̄`l
   | |      | | 「| | | ̄| / __/_ /- 、
   | |___,.ィヘ| L」 j | | ////  Y   /__
--イ |      //ヽ、トト| 〈 <    > く
´  |    /  (__)Y⌒j_」\ヽ、   _> __ノ/
    |  /´ ̄ ̄\,.ィ──‐ ヽヽ (   ヽ/
\  ∨      ///     {{_ノ⌒l==r'´
__ヽ、 |      ///    rイ   | | |
999ななし製作委員会:2008/06/05(木) 13:05:01 ID:ssWLY9no
>>999ならスレイヤーズrevolutionは大成功
1000ななし製作委員会:2008/06/05(木) 13:05:10 ID:B3TX4+8J
次の正義のスレはこちらですっ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1212597053/
          ゙i, 、\          l i.:.:.:.:l.l
          ゙、 .:ヽ\       、l l.:.:.:::l !
           ゙、 .:.:ヽ\__ノ⌒ヾi; ゙i.:.:.:::|.l
           ゙、 . :.:ヽ ヽ\::::.:.:. ゙il:l, ゙i:.:.:| |,_
            ヽ .:.:.:.:ヽ ヽ_\::.:.:.l::|:.、゙、:| |:::゙ヽ、
             \ .:.:.:ヽ ヽ;:::`:::::,.、--、 |_::.:.: \
                 \ 、ヽ, ゙i/,.、-‐''"´ ̄`  \:ヽ
               /.:.:`''ゝ/: :/  l ヽ_,,,_\. :.:.:.:ヾ::ヽ、_
               / /  |/ / ./l:.:. .|ヽ<|_ヽ;:.:.ヽ;:.::::::゙i:ー- .,_:フ
              l:/.i i  | i'i⌒i:::::l  l'i'`'iヽ;:::ヽ;::::::゙i:、:/
                |:|.:l.:.:|.:|.:.:|i::|/i´`'i`''  l::'::l | l゙、:゙i、:::::| ,イ´
                 l:!|:|::::|::|:::::|ヾ| ゙i::'::l ,  ゝ'-' |ノl::|:゙i:::|/
               i!|:|:::::l::゙、:::|ヽヽ、>'"、‐''''i  /: : :|:!_,|::レ
              /人::::|、::、::i,┴- .,__ ヽ.ノ/!_`ー─‐‐、
       __      /,、=-'、:l,ゞ:yヽ'´´、.l、ゝv'´゙'.〈,.-  ,.   ゙i
       ヽ \         /     l,_ _ゝ'^-‐'   l     l
 ,. ---- .,_,._ヽ `-、       l  \,.          |    |
 `ニ=─‐__,. -‐-  l       /   /--、     ,. -''",'    ,'
 l,.-r''二 -----,. ,./l      /   l.:.:.:.:.:.:゙ヽ、 /:.:. : :.l    /
  `´      l`'´ ゚ ゙、   /    l::::....:.:.:.:.`=i‐::.:.:.:.::l    /
         ゙i  /ヽ /    / ヽ、;;;;_;;:ノ::|:.:ヽ--,'    /
           ゙<´   V、    /    ヽ;:.:.:.l,.:.:.:.:/    / ,.,.,..,.
           ゙、    ヽ.  /      ,.lー==.:.:./    /:ヾ,  '';.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。