新番組を青田買い! Part129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
今後の新番組についての情報交換の場です。

情報提供者さんの為にもスレ違いの脱線や、
「青田買い」じゃない話題は自粛しましょう。

放映開始後の作品に関する話題はアニメ板などの各作品本スレ、
新番組に関係のない雑談は当板の「雑談スレ」でお願いします。

■雑談スレ
総合雑談スレッド
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100803744/

■前スレ
新番組を青田買い! Part128
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1201450035/

■過去スレ・リスト
関連リンク集
http://n-anime.hp.infoseek.co.jp/

■関連スレ等>>2-5 の辺り。
2ななし製作委員会:2008/02/03(日) 17:30:38 ID:DbZ9U2s3
■青田買いスレでのNG登録推奨

NGWord: 月面 moonphase cyan
NGName: ナックル星人 5fcKI0Hsok

関連スレ

<番組の評価はこちらで>
新番組を評価するスレ 364
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202019813/

<声優についての話はこちらで>
新番組&放送中の声優を語るスレ part20
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1201188427/

<DVD売り上げについての話はこちらで>
【おかわり】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1266
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1202023592/
3ななし製作委員会:2008/02/03(日) 17:37:43 ID:Qr7y34xp
               , ' "´  ̄  ̄ `゙ ー- .
                  /            ヽ `ヽ
.               ′〃         ヽ     ヽ
             /  /  ′ /   ゙          ',   ',
              ,′ ,'  ,′    j:j    '    ,    }
           l  l : l :ィ{     从 i: :@:   i   i
            l  l : l :∧:    ハ j  :@:  @   !
             l   从:人ムハ:  ム-V匕´@:  @   |
              l:   ィ"fj:ハ. リ. ノ ィ"f.j:.:i_.:   @   |  >>1
.            |:   }ト弋ソ    ゝ丈少".:   i @   |
          リ   リ     i         i:   i @   |  乙
              {    从   `   _,    i: :   i @   |
           }  乂: :` 、  ̄     リ: :   , λ  |
           ト,  ヽ ヽ ノ .:` __.. ィ刀ノ:   .' ハ: .  |
           i }   } } .:j: ム_rv'´ /:    ,′八 : : . @
           i{  : :{ :{.斗イ〈__〉| /,:   / :j公:\: : @
              爪 :乂 λ / /: :l レグ.:   ,′ 厂 `ヽ、\:@
.           〈 `:ミー-ぅj ./ /: :.:.| λ ::. ノ .ィ彳  , '⌒ヽヽ、
         r(´: 〉: .   彡} l /: : : :|〈彡"´. : "{  /     ',: : ゝ: ‐-、
         {ミ`Y廴:  : 彡川: : : : jい廴 . : 彡}  {     }ヽ:冫_彡′
4ななし製作委員会:2008/02/03(日) 17:42:31 ID:kShtsRLK
>>1
5ななし製作委員会:2008/02/03(日) 19:44:16 ID:sewjrzIJ
>正式な終了はまだ来てないんだし
そうかもしれんが、「ハヤテのごとく!」というアニメは終了するのは確定しているんだよ
誰も「今後一切ハヤテはアニメ化されない」だの「ハヤテ枠は4月からハヤテ以外のアニメが放送される」だなんて事まで言ってない
まぁ絶対なんちゃらチルドレンがそうじゃないか?って言われてるけど、誰も確定事のように言ってないだろ?
それに、続編の「ハヤテのごとく!魂」の可能性はだれも否定していない
6ななし製作委員会:2008/02/03(日) 19:48:50 ID:UXs5beTf
新スレ早々飛ばすねぇ
7ななし製作委員会:2008/02/03(日) 19:49:59 ID:0mthJY7N
998 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/02/03(日) 19:30:30 ID:Q9WdEyYS
998なら>>999は童貞

999 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/02/03(日) 19:35:01 ID:QlcLqF3I
999なら>>1000は7日以内に童貞卒業

1000 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/02/03(日) 19:35:32 ID:QlcLqF3I
1000なら>>999は無し

結局童貞ENDかよw
8ななし製作委員会:2008/02/03(日) 19:50:06 ID:KG5np/EM
まぁ2年目があるならきらりんと同時期に報告すると思うし、
この時期に及んで隠す理由は無かろう。
という憶測。
9ななし製作委員会:2008/02/03(日) 19:53:54 ID:miAT/3QZ
続編自体はいずれ作られるだろうからいいじゃねえかと言いたいが
深夜枠でない全国放送でコテコテのヲタアニメが1年以上続くのは快挙と言っていいから
>>5とかはその辺にこだわってんのかな
10ななし製作委員会:2008/02/03(日) 19:57:43 ID:7WuJV9Sf
まあ何にせよソース出してから語れってことだ
ソースのない情報はここで語る価値なし
妄想スレでも立ててそっちでやってくれ
11ななし製作委員会:2008/02/03(日) 20:02:39 ID:sewjrzIJ
>>9
勘違いしてないか?
「少なくとも終わるのは確定してるんだから、続編だのはソース持ってこい。誰も続編がないなんて言ってない」
って言ってるんだ
12ななし製作委員会:2008/02/03(日) 20:28:25 ID:QlcLqF3I
ハヤテネタで荒らすやつはもう相手にしないでくれ
13ななし製作委員会:2008/02/03(日) 21:05:45 ID:JkqyhvN4
仰天! タイでエヴァンゲリオンの綾波レイお面が大人気!
ttp://internews.jp/archives/life/20080201_03.html
「エヴァのお面が海外で大人気らしい!」

ttp://internews.jp/images/entry/2008/200802/20080201_03_01.jpg
14ななし製作委員会:2008/02/03(日) 21:20:02 ID:lO8b/l8o
腐女子がつかないハヤテ風情が延長?
笑わせんな
15ななし製作委員会:2008/02/03(日) 21:42:11 ID:K00+vwbF
>13
誰か分からないw
16ななし製作委員会:2008/02/03(日) 21:47:12 ID:OOm92mW/
ハヤテのごとく!魂(笑)
17ななし製作委員会:2008/02/03(日) 22:03:11 ID:v6hKUclL
これほど2chで信者・アンチが付くとは、
ハヤテも人気作になったものだなぁ。
18ななし製作委員会:2008/02/03(日) 22:04:56 ID:7TRRbhwG
>>13
えーっと。南極1号とか?安いソープの40過ぎたおばちゃん?
19ななし製作委員会:2008/02/03(日) 22:15:09 ID:7WuJV9Sf
>>13
抜いた
20ななし製作委員会:2008/02/03(日) 22:22:29 ID:vVe5XEKW
921 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2008/02/03(日) 21:34:00 ID:GaVzDWRz0
ここも随分過疎ったな。
去年の松田逮捕直後は祭り状態だったのにな。
無理もないか、不起訴になったし。

結局不買運動も無駄に終わったか。
まあ所詮あんなものはお遊びレベルの行動だからな。
本当に業界を変えようと思うのなら、それなりの覚悟と代償が必要だ。

ここで言っておく。
近いうちに前代未聞の事件が起こる。
例えるならば、毒餃子レベルだ。
今度は、無傷では済まないぞ。
アニメも含めた業界、そして消費者、皆が影響を受けるだろう。
21ななし製作委員会:2008/02/03(日) 22:24:00 ID:di59PZJB
>>20
犯罪予告か?
通報した
22ななし製作委員会:2008/02/03(日) 22:51:56 ID:iDgaGi26
 まあ、プリキュアだって毎年終わってるからな。
23ななし製作委員会:2008/02/03(日) 22:52:12 ID:2VJwDX8E
ハヤテアンチがこのスレでよく宣伝してるから今日見てみたけど結構面白かった
特にストーリーは無さそうだし終わらせるのは勿体ない感じがした
24ななし製作委員会:2008/02/03(日) 22:53:51 ID:UXs5beTf
>>20
ジブリの社長に層化が就任したことですか
25ななし製作委員会:2008/02/03(日) 23:02:54 ID:OOm92mW/
>>23
信者乙
わざとらしいよ
26ななし製作委員会:2008/02/03(日) 23:10:43 ID:X72Pt9Uc
 ブルードラゴンは夏にゲームが出るから、
2クール延長という可能性はないのかな?
 今度のブルードラゴンはマイクロソフト関係ないと思うけど、
そうなるとどこのスポンサーが絡んでくるんだろうか?
 マイクロソフトの宣伝なら、儲からなくても投資の為もあるだろうけど、
DSだったら敵に塩を送ることになるんだが…。

27ななし製作委員会:2008/02/03(日) 23:11:06 ID:2VJwDX8E
>>25
ありがとう
取り敢えず来週も見てみる
28ななし製作委員会:2008/02/03(日) 23:38:56 ID:fIUsoXre
>>18
南極28号?
29ななし製作委員会:2008/02/04(月) 00:20:39 ID:nl/9h2qI
>>26
MS、コナミ、ポニーキャニオン、バンダイ、集英社、ショウワノートあたりがスポンサーとして絡みそうだね

DSだけでなくXBOXのブルドラ続編も製作を示唆するコメントが出ているし
MSの他のゲームの宣伝枠としても使えるからスポンサーは続投じゃないの
まぁブルドラゲーの企画自体はミストウォーカーらしいでMSだけに縛られているわけでもなさそうだけど
30ななし製作委員会:2008/02/04(月) 00:37:05 ID:FSUGxIdh
ブルドラの箱ソフトって任天堂の3軍ソフトくらいの売上だよな
・・・そういうのでも塩を送るって言うのか?
31ななし製作委員会:2008/02/04(月) 01:16:17 ID:3X1Kbcc5
ハヤテアンチ必死
32ななし製作委員会:2008/02/04(月) 01:45:16 ID:Ev1dU2qh
ハヤテ関係は暴れすぎで株落としてるぞ
33ななし製作委員会:2008/02/04(月) 02:02:46 ID:j8b0SoAJ
スレがまともな流れになるんならどうだっていいよ
てか誰か新しいネタ持ってきて〜
34ななし製作委員会:2008/02/04(月) 02:06:00 ID:FSUGxIdh
絶チルの方はサンデーフラゲでなんか新情報無かったのか?
放送枠はまだ不明だとしても
そろそろキャストとか制作会社の詳細出てもいい頃だとは思うんだが
35ななし製作委員会:2008/02/04(月) 02:19:57 ID:39ePqfYF
10日のアニメ雑誌で出るんでないの
36ななし製作委員会:2008/02/04(月) 02:23:11 ID:Nz/yExJQ
今月は9日
37ななし製作委員会:2008/02/04(月) 02:25:54 ID:39ePqfYF
じゃフラゲは6日くらいか
38ななし製作委員会:2008/02/04(月) 02:47:46 ID:GsQ4Llpq
正式な情報出るの2月後半って散々既出だろ
39ななし製作委員会:2008/02/04(月) 04:31:01 ID:sz0fdqSB
海外出資とはいえ犬夜叉第5弾とアクエリアンエイジには今更感が漂うな・・・

バカとテストやとらドラ!はともかくとして私の男が早くも映画化入ってるのには驚きだよ・・・。
40ななし製作委員会:2008/02/04(月) 05:26:50 ID:lJAfWNsy
4月から始まるドルアーガの脚本家ってフルメタの原作者なんだな
スクエニの新作ゲームにも参加するらしいし大変だな
41ななし製作委員会:2008/02/04(月) 07:45:44 ID:uy+IHCn3
>>39
えっ犬夜叉映画やるのか?
42ななし製作委員会:2008/02/04(月) 08:58:43 ID:GvOhy9HY
>>26
MSは任天堂、特に携帯機はライバル関係にないと思ってるから。
MS幹部は「任天堂に携帯機で挑むのは、PC用OSでマイクロソフトに挑むのと一緒」てな発言をしたりしてる。

海外では既にピニャータDS版も出てる。
43ななし製作委員会:2008/02/04(月) 09:05:03 ID:+Sa4+++j
>>38
作者ブログから見ても固まったのは1月くらいだからな
ヤバゲなことになるかもしれん
44ななし製作委員会:2008/02/04(月) 09:21:15 ID:3xpPRTl0
>>40
フルメタは既に原作は文庫本のみで
雑誌に連載してないし、終了まで後数巻ってところだから結構暇なんじゃね?
むしろ、アニメポリフォニカ、アニメデビルメイクライの脚本を同時に書きながら
連載4本+文庫本5冊を3ヶ月で出した榊の方が大変って言うかおかしい
45ななし製作委員会:2008/02/04(月) 09:30:52 ID:+Sa4+++j
>>44
それでは今さらフルメタの新作をやる旨みがあまりない気がするな・・・
終了作だと雑誌の売上に寄与しないしさ
46ななし製作委員会:2008/02/04(月) 10:22:23 ID:ww0sCq6Q
榊はスタジオ制だから。全部自分で書いてるわけじゃないよ。
47ななし製作委員会:2008/02/04(月) 10:24:30 ID:lJAfWNsy
連載してなくても特集ページとかで売り上げ稼げるんじゃない?
今、連載してないのにフルメタ特集やコラムで売り上げ稼ごうと必死じゃないか富士見
48ななし製作委員会:2008/02/04(月) 10:35:02 ID:K3zCVipt
再放送にあれだけ金かけちゃった以上やらないわけにはいかないのでは?
49ななし製作委員会:2008/02/04(月) 10:36:32 ID:Cfe967Gl
新展開でもなきゃあ、今更1期の再放送を
あれだけ枠とってまでやるなんて意図が不明だよなぁ
1期のDVD-BOX出すとか
50ななし製作委員会:2008/02/04(月) 10:38:32 ID:lJAfWNsy
一期〜三期のDVDBOXは去年に発売済みです
51ななし製作委員会:2008/02/04(月) 11:34:54 ID:+Sa4+++j
フルメタ、蔵2期、ハルヒ新作か・・・
これじゃ京アニもスタッフがたまりかねて
流出やらかしてしまうの当然だわな
52ななし製作委員会:2008/02/04(月) 11:43:59 ID:K3zCVipt
フルメタは京アニじゃなきゃいけない理由が無い
53ななし製作委員会:2008/02/04(月) 12:11:06 ID:BR3E8Pa/
京アニがブランド化してる今、富士見的には京アニに作らせたいだろ。
GONZOもラインバレルをあんだけ宣伝している以上、他のロボットモノ作る余力なんてないだろうし。
54ななし製作委員会:2008/02/04(月) 12:16:28 ID:lJAfWNsy
GONZOである必要も京アニである必要もないもんな
富士見の自由だ
55ななし製作委員会:2008/02/04(月) 12:22:45 ID:i0p2Ujyl
>>21
以前にどっかで>>20みたいな文章を見たなぁ…。
56ななし製作委員会:2008/02/04(月) 12:57:25 ID:6iCKVHYo
ラインバレルはどっかに投げるんじゃねーの?
どうせGDHにはあと数年は大きな企画練る体力はないしさ
57ななし製作委員会:2008/02/04(月) 13:06:41 ID:2Plv+x9v
明日発売のコミックフラッパーより、「二十面相の娘」キャスト

チコ・平野綾
二十面相・内田夕夜
ケン・松風雅也
春華・佐藤利奈
トメ・新井里美
58ななし製作委員会:2008/02/04(月) 13:46:54 ID:pNIjhzRq
怒りのロンリーウルフ
59ななし製作委員会:2008/02/04(月) 14:01:51 ID:TF82m7pL
平野かよー
60ななし製作委員会:2008/02/04(月) 14:10:56 ID:JBv3Slqi
タレントや金色のコルダからのスライドだな

菊田浩巳は腐女子
執念深くて一度気に入ると使い続けるのが特徴
楽音舎(鶴岡陽太んとこ)所属

遠藤綾のスポンサーその2(その1は三間雅文。たまに鶴岡で、これで仕事の9割)
61ななし製作委員会:2008/02/04(月) 14:26:07 ID:i1kXCkx2
ヤングガンガン早売りから。

>セキレイアニメ化決定!
>2008年7月より千葉テレビ他にて放送!
>スタッフ
>原作:極楽院櫻子(ヤングガンガン)
>監督:影山楙倫
>シリーズ構成/脚本:杜野幼青
>キャラクターデザイン/総作画監督:りんしん
>美術監督:伊藤聖
>音楽:妹尾武、羽岡佳
62ななし製作委員会:2008/02/04(月) 14:41:16 ID:Lg3X9Gp0
>>61
>シリーズ構成/脚本:杜野幼青

終わった
63ななし製作委員会:2008/02/04(月) 14:43:16 ID:lJAfWNsy
ひまわりっ!の監督かw
64ななし製作委員会:2008/02/04(月) 14:45:46 ID:mpK8evqt
>>61
一騎当千と同じでDVDでの乳首開放にだけ期待か
65ななし製作委員会:2008/02/04(月) 14:46:02 ID:POmGmG++
>>61
スタッフから見てスタチャ制作かー
ひまわりっの赤字回収ができるしいいな
66ななし製作委員会:2008/02/04(月) 14:54:58 ID:2hKfebVz
>>62
そんなのどうでもいーじゃん

>キャラクターデザイン/総作画監督:りんしん
これが全てっ!!
67ななし製作委員会:2008/02/04(月) 14:54:58 ID:wsndM9dW
この前の金曜にヤングガンガン発売したばっかなのに2週間後の早売りが来てるわけないだろうが馬鹿ども
68ななし製作委員会:2008/02/04(月) 15:14:49 ID:PPP7R5tJ
指摘されるとみんな大人しく黙るのな
69ななし製作委員会:2008/02/04(月) 15:30:04 ID:DSNnbJOu
うむ。りんしんがポイント。
70ななし製作委員会:2008/02/04(月) 15:35:15 ID:GsQ4Llpq
>>60 正直今期〜春新番でろくな作品のレギュラー決まってない声優儲の嫉妬にしか見えない。
だいたい遠藤ってソレにも隠にもおお振りにも出てないし菊田は三間ほどじゃないのに、これ位で色々粘着されて可哀相に…。
71遠藤綾:2008/02/04(月) 15:46:28 ID:6R5KWbNP
2004年
GIRLSブラボーfirst season(鶴岡陽太)
銀河鉄道物語(塩屋翼)
最遊記RELOAD GUNLOCK(高桑一)
MONSTER(本田保則)
2005年
英國戀物語エマ(本田保則)
おくさまは女子高生(高桑一)
2006年
いぬかみっ!(菊田浩巳)
牙-KIBA-(本田保則)
金色のコルダ〜primopasso〜(菊田浩巳)
くじびき?アンバランス(明田川仁)
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-(明田川仁)
TOKKO特公(高桑一)
ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!(本山哲)
2007年
英國戀物語エマ第二幕(菊田浩巳)
キスダム-ENGAGE planet-(明田川仁)
機動戦士ガンダム00(三間雅文)
CLAYMORE(本田保則)
神曲奏界ポリフォニカ(明田川仁)
神霊狩/GHOSTHOUND(鶴岡陽太)
メイプルストーリー(本田保則)
もっけ(三間雅文)
らき☆すた(鶴岡陽太)
2008年
機動戦士ガンダム00第2シーズン(三間雅文)
ネオアンジェリークAbyss(菊田浩巳)
マクロスF(三間雅文)
OVA
ツバサTOKYO REVELATIONS(三間雅文)
舞-乙HiME 0〜S.ifr〜(三間雅文)
劇場版アニメ
いぬかみっ! THE MOVIE 特命霊的捜査官・仮名史郎っ!(菊田浩巳)
72ななし製作委員会:2008/02/04(月) 15:50:40 ID:1a82st//
ひまわりっ!の監督か…
何があっても見なければ
73ななし製作委員会:2008/02/04(月) 15:55:15 ID:Evek418A
>>71
以前これを得意げに貼ってた奴が、
「これってそんなに偏ってるの?他の声優のも作って比較してよ」的な事を言われて、
一目散に逃げ出してたの思い出したw
74ななし製作委員会:2008/02/04(月) 15:55:37 ID:1JN1ti6/
粘着する情熱をもうちょっとマシな方面に生かせたらよかったのに
残念な子だねぇ…w
75ななし製作委員会:2008/02/04(月) 15:56:07 ID:hg7hrOCk
セキレイ信者は前にも似たようなことやってたよな
76ななし製作委員会:2008/02/04(月) 16:01:02 ID:jllIpbtV
>>73
他の声優はもっとばらけてるなw
ここまで偏った枕は珍しい
77ななし製作委員会:2008/02/04(月) 16:02:02 ID:twp8iRVr
2/15発売のYGの早売りがもう来てるのか。

セキレイ アニメ化!
1 :ななし製作委員会:2008/01/18(金) 23:16:17 ID:+tGKZ10S
セキレイ
2008年4月より
フジテレビ深夜他にて放送予定!
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/sekirei/

スタッフ
原作:極楽院櫻子(ヤングガンガン)
監督:草川啓造
シリーズ構成/脚本:池田眞美子
キャラクターデザイン/総作画監督:りんしん
美術監督:伊藤聖
音楽:妹尾武、羽岡佳
アニメーション製作:アームス
プロデュース:ジェンコ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1200665777/
78ななし製作委員会:2008/02/04(月) 16:27:27 ID:Hksh2ek6
別に遠藤なんて人気も出てないしなー、ただ多いだけだろ
むしろ中村悠一が枕だな
79ななし製作委員会:2008/02/04(月) 16:30:41 ID:zTPsUpDK
>>76
だから比較してみせろって言ってるんだよ
名誉を傷つけるような事を言うからには、誰の目から見ても異常だと分かる分析になるんだろうなぁ?
80ななし製作委員会:2008/02/04(月) 16:32:07 ID:lDIobWzq
>>70
漫画・小説等のカテゴリで一番最悪の住人が仕切ってるからな声優総合板は
81ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :2008/02/04(月) 16:36:12 ID:xTQqlwLL
>>57
いずれにしろ地方民から見ればしらけるだけ。
平野ならなおさらだ関東だけでやっていろが本音。
>>77
勝手にやれば地方民にしてみれば知った事じゃない。
ギアスとマクロスFがやれば十分だ。
82ななし製作委員会:2008/02/04(月) 17:19:00 ID:1R9EMUs7
サモンナイトDSの特典アニメ、GONZO制作なんだってな
83ななし製作委員会:2008/02/04(月) 18:16:10 ID:YuL0Tbhi
>>75
セキレイに儲なんているのか。そっちの方に驚いたわ
極楽院櫻子つったら、自分の中ではケモノ耳しょた作家なんだが…
84ななし製作委員会:2008/02/04(月) 18:48:44 ID:aEqvF3Nz
>>80
あぁ田村ゆかり信者(なのは厨)な
85ななし製作委員会:2008/02/04(月) 18:56:50 ID:Cg/3oC1H

電通や博報堂はなぜメディアの取材を受けないの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1074818970/
86ななし製作委員会:2008/02/04(月) 18:59:22 ID:rBM2exVp
>>84
いや、それ以上にシ○ア板の…ゲホゲホッ
87ななし製作委員会:2008/02/04(月) 19:13:14 ID:wwNQjjmy
>>83
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
・・・持ってるケドw
88ななし製作委員会:2008/02/04(月) 19:24:08 ID:Amt92sDu
>>83
自分はアクエリアンエイジの漫画を書いてた人って印象だ
89ななし製作委員会 :2008/02/04(月) 19:36:02 ID:kC/ffMmM
母「お父さん、ゆういちまだ童貞らしいわよ・・・」
父「どうするもこうするも・・・、肝心のあいつが
  あんなんじゃどうしようもないだろ・・・」
  「疲れてるんだ・・・、もうよしてくれ・・」
                                          \\         ____
                                        | |         /      \  うっ、うぅ…
   / ̄ ̄\               γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、:::::::::| |      /  _ノ  ヽ、_  \ 父ちゃん母ちゃんごめんお…
 /il|| _ノ  \              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :::::::| |     /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ごめんお……
 |  ─( 一)(ー)           γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ::::| |     |     (__人__)    |
 |     (__人__)           (:::::::::/_ノ   ヽ、_ ||li \::::::)::| |     \     ` ⌒´     /
 |     ` ⌒´ノ            \:/ (● )  (● )  \ノ ::| |      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
 |         } ___         |     (__人__)     |::::::| |      |  |            )|l! シコ
 ヽ        }Y三三□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\   ` ⌒´     / : :::| |      |  |     i|i l|  /    シコ
  ヽ     ノ |□ニ|三|  今日のテーマは・・・      ヽ:::::::::| |      |  〈      il!|l'  /i!|
   /    くニ|ニ三|ニll| \何故オタは童貞になるのか/ ::::::::| | |\  ̄ \ ヽ ̄ ̄ ̄|ヽニニニニニニヽ
   | 父  \l□三二.|   \  ______  /    ::::::::| | |  .\  <<_[rj.   | |         |
    |    |ヽ、ニ⌒).ニ|       |\_____ \     :::::::| | |    \  ヾ_

90ななし製作委員会:2008/02/04(月) 19:52:44 ID:1pessQap
>>76
音響監督って
三間雅文と鶴岡陽太以外っているのかって思ったけど
他にもいるんだね…。

千葉・辻谷・三ツ矢が音響監督してるのも知ってるけど…。
上記の二名が多いのは気のせいかな…
91ななし製作委員会:2008/02/04(月) 19:55:27 ID:1pessQap
>>30
ブルードラゴンをPS2で出せば50万ぐらい売れたのでは無いかと
言われるとおり、ハードの普及台数が大事だと思うけどね。
92ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:04:27 ID:NJCcfy5z
PS3もXBOX360も一番の本通りをWiiとDSにとられて裏通りを選んだんじゃないか…
何を今更、半分自業自得の側面があるんだしさぁ。
93ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:08:17 ID:QHkth5fQ
>>71
すげーな・・・明田川親父とか亀山の名前が一つもない
94ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:13:48 ID:2Qps6d+S
童貞枕厨はさっさと名誉毀損で訴えられて塀の中でシコる生活を送ればいいよ
95ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:19:48 ID:aXv+H1bf
4月5日(土)からの放送時間一覧
土曜:午後5時『チャンネル・ロック』
   午後5時半〜午後6時50分『報道特集』
日曜:午後5時MBS制作アニメ『コードギアス反逆のルルーシュR2』、
   午後5時半『イブニング・ニュース』
   午後6時『世界遺産』、午後6時半『夢の扉』

ttp://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200802041721.html
96ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:27:32 ID:uSE3CWqI
>現在土曜の午後6時から放送しているMBSのアニメ枠は日曜の午後5時からの放送となる。
ついに土6撤退確報きたな
97ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:28:29 ID:VoIKdCQm
逃げ出した腰抜け枠
98ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:28:44 ID:gaeuskUX
>>91
もうPS2で売れる時代は終わっているだろ。
99ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:28:49 ID:Cp4EKAhA
撤退と移動の意味も分からないの?
糞ゆとり
100ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:32:51 ID:NsMPuAUC
マクロスが深夜なのは間違いないな。
101ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:35:37 ID:2GdGUSAX
>99
どっちにしろテコ入れには違いない
102ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:43:19 ID:cXCnTSRO
>>95
素直に言えよ
メジャーに負けたと
103ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:45:26 ID:yW2KKHqj
メジャーとの食い合いを避けたんです ><
104ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:46:29 ID:oRT2fZxG
>>101
報道特集のてこ入れとも考えられるよ
105ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:50:38 ID:K6fD4hLW
日曜5時枠は土6の時ほど視聴率を求められないですむのか?
106ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:53:01 ID:JywF8Jis
メジャーも4期は数字取れてないんだけどな
まさしく共倒れ
107ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:53:15 ID:gCLtVMiU
>102
ぶっ殺すぞ
108ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:55:06 ID:Val2WeQi
どれだけ視聴率が取れてようとメジャーには魅力感じないな
所詮アニメ雑誌には載せてもらえない子供向けアニメ
109ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:57:53 ID:1a82st//
まるでアニメ雑誌が大変なことであるかのような言い方だ
110ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:58:48 ID:BfTGcS1k
ガンダム00もメジャーも面白いよ。
111ななし製作委員会:2008/02/04(月) 20:59:25 ID:Gk1rWmNc
土6のアニメは視聴率は2,3パーセントでも十分宣伝になる。
裏のメジャーは関係ないな。
112ななし製作委員会:2008/02/04(月) 21:01:44 ID:oRT2fZxG
■TX
←チョコミミ
◎ソウルイーター←ミュータントタートルズ
←バンブーブレード -BAMBOO BLADE-
←ARIA The ORIGINATION
●銀魂
←キューティーハニー THE LIVE
←素敵探偵ラビリンス
←アイシールド21
←MAGISTER NEGI MAGI 魔法先生ネギま!
←DRAGONAUT-THE RESONANCE-ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
●遊戯王 デュエルモンスターズ GX
←爆丸 -バトルブローラーズ-
←天元突破グレンラガン[再]
●きらりん☆レボリューション
レスキューフォース←こんな学校ありえな〜い!!ファイテンション☆スクール
←BLUE DRAGON
←ケロロ軍曹・第4シーズン
←メイプルストーリー
←ロビーとケロビー/おねがいマイメロディ すっきり♪(アニメロビー)
←ハヤテのごとく!
←みなみけ〜おかわり
←獣神演舞-HERO TALES-
◎ゴルゴ13
◎隠の王
◎ヴァンパイア騎士 〜VAMPIRE KNIGHT〜
◎チーズスイートホーム
◎絶対可憐チルドレン

■NHK ETV BS
◎精霊の守り人(ETV)
◎カウボーイビバップ←精霊の守り人[再](BS2)
○今日からマ王!第3シリーズ(BS2 木23:00)
○アリソンとリリア(BS2 木23:30)
◎テレパシー少女 蘭←電脳コイル[再]

■NTV
RD 潜脳調査室
秘密 トップ・シークレット
←逆境無頼カイジ
←魔人探偵脳噛ネウロ

■TBS
xxxHOLiC 新シリーズ
←逮捕しちゃうぞ フルスロットル
←CLANNAD -クラナド-
←灼眼のシャナII
△イタズラなkiss←のらみみ
×←機動戦士ガンダム00
○コードギアス 反逆のルルーシュ R2(日 17:00)
マクロス FRONTIER
To LOVEる

■CX
◎図書館戦争←墓場鬼太郎
二十面相の娘←しおんの王
←ゲゲゲの鬼太郎

■EX
◎古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説←古代王者 恐竜キング Dキッズアドベンチャー
113ななし製作委員会:2008/02/04(月) 21:02:13 ID:oRT2fZxG
■WOWOW
カイバ

■CS その他
ギャグマンガ日和3(kids-station)

■UHF
レンタルマギガ
キミキス pure rouge
もっけ

◎←BUS GAMER←破天荒遊戯(tvk/CTC/TVS)
◎我が家のお稲荷さま。(CTC)
◎仮面のメイドガイ(CTC)
◎D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜(CTC)
◎S・A 〜スペシャル・エー〜(CTC)
◎純情ロマンチカ←H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜

紅/ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜/鉄腕バーディー/attacked kuma3/ネオ アンジェリーク Abyss/モノクローム・ファクター
狂乱家族日記/クリスタル・ブレイズ/あまつき/BLASSREITER

△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
114ななし製作委員会:2008/02/04(月) 21:05:18 ID:oRT2fZxG
前スレにあったものを少し変更しました。
こんな感じでしょうか。
115ななし製作委員会:2008/02/04(月) 21:06:28 ID:8EDdvo46
あー声豚全員死なねーかなー
マジ殺したいよ
本当殺してえなあああああああああ
116ななし製作委員会:2008/02/04(月) 21:07:53 ID:4/FUBVp9
将来的にはMBS・TBS系に日曜昼11時のアニメ枠が復活するだろう。
117まてーい:2008/02/04(月) 21:11:27 ID:iOX05b1B
■TX
←チョコミミ
◎ソウルイーター←ミュータントタートルズ
←バンブーブレード -BAMBOO BLADE-
←ARIA The ORIGINATION
●銀魂
←キューティーハニー THE LIVE
←素敵探偵ラビリンス
←アイシールド21
←MAGISTER NEGI MAGI 魔法先生ネギま!
←DRAGONAUT-THE RESONANCE-ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
◎遊戯王5D's←遊戯王 デュエルモンスターズ GX
←爆丸 -バトルブローラーズ-
←天元突破グレンラガン[再]
●きらりん☆レボリューション
←こんな学校ありえな〜い!!ファイテンション☆スクール
◎レスキューフォース←遊戯王デュエルモンスターズ[再]
←BLUE DRAGON
←ケロロ軍曹・第4シーズン
←メイプルストーリー
←ロビーとケロビー/おねがいマイメロディ すっきり♪(アニメロビー)
絶対可憐チルドレン←ハヤテのごとく!
←みなみけ〜おかわり
←獣神演舞-HERO TALES-
◎ゴルゴ13
◎隠の王
◎ヴァンパイア騎士 〜VAMPIRE KNIGHT〜
◎チーズスイートホーム
◎うちの3姉妹
118ななし製作委員会:2008/02/04(月) 21:11:49 ID:Cp4EKAhA
MBS・TBS系日曜朝10時の仮面ライダー枠も思い出してください
119まてーい:2008/02/04(月) 21:12:25 ID:iOX05b1B
■NHK ETV BS
◎精霊の守り人(ETV)
◎カウボーイビバップ←精霊の守り人[再](BS2)
○今日からマ王!第3シリーズ(BS2 木23:00)
○アリソンとリリア(BS2 木23:30)
◎テレパシー少女 蘭←電脳コイル[再]

■NTV
RD 潜脳調査室
秘密 トップ・シークレット
←逆境無頼カイジ
←魔人探偵脳噛ネウロ

■TBS
xxxHOLiC 新シリーズ
←逮捕しちゃうぞ フルスロットル
←CLANNAD -クラナド-
←灼眼のシャナII
イタズラなkiss←のらみみ
×←機動戦士ガンダム00
○コードギアス 反逆のルルーシュ R2(日 17:00)
マクロス FRONTIER
To LOVEる

■CX
◎図書館戦争←墓場鬼太郎
二十面相の娘←しおんの王
←ゲゲゲの鬼太郎

■EX
◎古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説←古代王者 恐竜キング Dキッズアドベンチャー
120まてーい:2008/02/04(月) 21:13:29 ID:iOX05b1B
■WOWOW
カイバ

■CS その他
ギャグマンガ日和3(kids-station)

■UHF
レンタルマギガ
キミキス pure rouge
もっけ

◎←BUS GAMER←破天荒遊戯(tvk/CTC/TVS)
◎我が家のお稲荷さま。(CTC)
◎仮面のメイドガイ(CTC)
◎D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜(CTC)
◎S・A 〜スペシャル・エー〜(CTC)
◎純情ロマンチカ←H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜

紅/ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜/attacked kuma3/ネオ アンジェリーク Abyss/モノクローム・ファクター
狂乱家族日記/クリスタル・ブレイズ/あまつき/BLASSREITER

△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
121ななし製作委員会:2008/02/04(月) 21:22:57 ID:0lFLB4Qv
>>90
明田川仁・進、亀山俊樹、本田保則、岩浪美和、菊田浩巳
なかのとおる、田中英行、大熊昭、浦上靖夫、若林和弘
その他はこんな感じかな?
122ななし製作委員会:2008/02/04(月) 21:24:41 ID:1a82st//
で、◎ソウルイーター←ミュータントタートルズ
のソースは?
前々スレでは未定だったのに、前スレでいきなりタートルズの後番扱いになってるぞ

新番組を青田買い! Part128
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1201450035/251
251 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/01/29(火) 20:27:19 ID:9mHuS9aO
だからタートルズ→ソウルはいつ決まった

253 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/01/29(火) 20:34:30 ID:ycw1FUoC
>>251
月面

こんなこと言ってるし
123まてーい:2008/02/04(月) 21:33:25 ID:iOX05b1B
http://www.moonphase.cc/Html/anime.html
2008/04 ソウルイーター
テレビ東京系 月 / 18:00 原作 : 大久保篤 / 監督 : 五十嵐卓哉
シリーズ構成 : 大和屋暁 / キャラデザ : 伊藤嘉之
コンセプトデザイン : 荒牧伸志 / メインプロップデザイン : 星野猛
美術監督 : 中村典史 / アニメ制作 : BONES

よくわからんが月面らしい
124ななし製作委員会:2008/02/04(月) 21:34:20 ID:6kMR/zVT
坂本真綾オフィシャルサイト
ホットな近況(2/04号)
◎ 最近のレコーディング
新曲のレコーディング、してまっせー!続報を待て!!

CCさくらきたな


125ななし製作委員会:2008/02/04(月) 21:56:37 ID:3nUgyrAY
空の境界の主題歌か挿入歌じゃねえの
126ななし製作委員会:2008/02/04(月) 21:58:28 ID:RxMhQGbR
TBS土6ついに移動か
自分としては世界遺産夕方移動の方が朗報だったりする
127ななし製作委員会:2008/02/04(月) 22:02:00 ID:6Hvl9vcV
エムゼロアニメ化してほしいな〜
128ななし製作委員会:2008/02/04(月) 22:02:34 ID:RJvNHdye
5D'sって公式発表あったっけ?
129ななし製作委員会:2008/02/04(月) 22:14:27 ID:4LDRSbW0
>>119
恐竜キングは始まったんだから消しとけ
130ななし製作委員会:2008/02/04(月) 22:23:08 ID:1d78ZNiJ
>126
マクロスはシャナの後番かな
視聴率スレで4月からのTBSの番組改編が発表されていたから
確認したけどギアスの後がイブニングニュースだった
話変わるが月7のYTV枠はいつまで続くかな
あの枠は1年も持つのかな
131ななし製作委員会:2008/02/04(月) 22:23:09 ID:u2PupIu/
>>128
公式発表は無いがカード系の商品案内がソースなのでまず確定
発表前のプリキュアみたいなもん
132ななし製作委員会:2008/02/04(月) 22:24:37 ID:kOwDoeZD
>>82
ゲームOPのGONZOは神だぞ
つーか普通のTVアニメでもOPは大抵いいじゃないか
OPだけいい映画とかありえんものも作ってるけど…
133ななし製作委員会:2008/02/04(月) 22:26:50 ID:Val2WeQi
>>130
本日をもって長らく続いていた月曜9時のYTV枠が消滅して日テレに譲渡されました
秋までもてばいい方だと思います
134ななし製作委員会:2008/02/04(月) 22:27:47 ID:2Qps6d+S
>>130
そこだと関東でマクロスのラジオと時間が5分ほど被るから変じゃね?って話らしいが
東西でそれぞれマクロス再放送やってる水曜の深夜があやしくね?
135ななし製作委員会:2008/02/04(月) 22:28:53 ID:E7tVOxuN
>>130
ヤッターマンは70話予定(特番含めると2年分?)予定と聞いたことはある。
まあ左遷して残り1年という可能性がないわけでないが。
136ななし製作委員会:2008/02/04(月) 22:31:38 ID:/3AeUyIl
日テレの問題点は読テレアニメ枠を取り潰して自社制作等に
しても視聴率が取れそうに無い点
それが読テレアニメ枠が今まで生き残ってた理由
137ななし製作委員会:2008/02/04(月) 22:31:59 ID:B+Hjq2a4
ええとごめん、春から始まるアニメの一覧とかって何処で見れるかね?
138ななし製作委員会:2008/02/04(月) 22:41:22 ID:pLCUJvk5
>>136
巨人頼みで他の番組を育てなかった/潰してきた
そのツケがまわってきてるんだよな
139ななし製作委員会:2008/02/04(月) 23:00:10 ID:41Qj143R
>>136
無理矢理バラエティ枠にしたところで
取れないだろうなぁ・・・。
とりあえず現状維持でいいと思うんだが。
月9にしても、1回やった特番が好調だったから
すぐレギュラー化なんだし、ネタ切れ状態を
象徴しているモンだよ。
140ななし製作委員会:2008/02/04(月) 23:02:38 ID:MOeIMxIw
月7枠は何やっても
視聴率は今以下にしかならないな
141ななし製作委員会:2008/02/04(月) 23:08:16 ID:13z/CrpP
月7は関口とネプとニュース7にファミリー層抑えられてるからな
142ななし製作委員会:2008/02/04(月) 23:14:58 ID:2UUjPpJ9
>>141
関西が比較的に数字が高いのは
ネプリーグがえみちゃんねるになってるのもあるんだろうな
143ななし製作委員会:2008/02/04(月) 23:18:45 ID:58R6Oo7K
>>120
WOWOWとUHFの今期終了作とかを追加整理しといた

■WOWOW
←神霊狩/GHOST HOUND
カイバ

■CS その他
ギャグマンガ日和3(kids-station)

■UHF
◎純情ロマンチカ←H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜(tvk/CTC/TVS/MX)
←レンタルマギガ(tvk/CTC/TVS/MX)
←キミキス pure rouge(tvk/CTC/TVS)
←もっけ(MX)
←俗・さよなら絶望先生(tvk/CTC/TVS/MX)
←AYAKASHI(tvk/CTC/TVS/MX)
←シゴフミ(tvk/CTC/TVS/MX)
←君が主で執事が僕で(tvk/CTC/TVS/MX)
←狼と香辛料(tvk/CTC/TVS/MX)
←ロザリオとバンパイア(tvk/CTC/TVS/MX)
←BUS GAMER←破天荒遊戯(tvk/CTC/TVS)
←true tears(tvk/CTC/TVS)
←全力ウサギ(tvk/CTC/TVS)
←GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-(MX)
←ウエルベールの物語 第二幕(MX)
◎我が家のお稲荷さま。(CTC)
◎仮面のメイドガイ(CTC)
◎D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜(CTC)
◎S・A 〜スペシャル・エー〜(CTC)

紅/ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜/attacked kuma3/ネオ アンジェリーク Abyss/モノクローム・ファクター
狂乱家族日記/クリスタル・ブレイズ/あまつき/BLASSREITER

△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
144ななし製作委員会:2008/02/04(月) 23:21:33 ID:1d78ZNiJ
テレ朝の金7枠は?
ドラとクレしんをニチアサに移動させてそこにバラエティーを持ってきたら視聴率取れるのかな
金曜は月曜と違って裏が強力じゃないから
今はドラをゴールデンで続けるメリットって映画しかないよね
145ななし製作委員会:2008/02/04(月) 23:29:42 ID:41Qj143R
>>144
ドラえもんは視聴率と言うよりテレ朝の顔的な
存在だから動かせないんじゃないのかな?
ドラえもん基金とかやっているし。
映画が好調ならなおさら動かすべきでは無いんだけど。
それでテレ朝に貢献しているのは事実なんだから。
146ななし製作委員会:2008/02/04(月) 23:30:58 ID:/3AeUyIl
ドラは「テレ朝の顔」という意識があるから終了&移動はタブー視
されてきたんだろう
正直ドラよりあたしんちのほうが視聴率取れそうだが
147ななし製作委員会:2008/02/04(月) 23:40:35 ID:1d78ZNiJ
>146
ドラとクレしんとMステ含めた
テレ朝金曜夜7〜9時の枠はテレ朝にとっては聖域なんだろうな
148ななし製作委員会:2008/02/04(月) 23:42:48 ID:xlQKzD0b
>142
ネプリーグ自体が関西ではあまり人気が無いし、
関西はマンネリを好む土地という理由もある
149ななし製作委員会:2008/02/04(月) 23:53:04 ID:h7tZ6rgY
>>136
日テレのアニメはもう笑点のOPだけでいーよw
150ななし製作委員会:2008/02/05(火) 00:11:54 ID:JDMs5Gwi
>>143
■UHF
◎純情ロマンチカ←H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜(tvk/CTC/TVS/MX)
テレ玉はまだ未確定じゃないの? 後群テレ(GTV)追加
151ななし製作委員会:2008/02/05(火) 00:15:43 ID:2RlAq5Hs
>>143
あとS・A 〜スペシャル・エー〜はtvkとテレ玉もネットが決定してるんで
◎S・A 〜スペシャル・エー〜(tvk/CTC/TVS)ね
152ななし製作委員会:2008/02/05(火) 00:23:54 ID:axdjhxzh
>>138
 個人的には巨人戦で48週(特番は4週あると仮定する)だとすると
12週は巨人戦で放送しないことになるけど、
製作側は36週しか作らなくていいとい事が番組制作を向上させてたと思う。

 用は、巨人戦が減り、放送回数が増えたので、番組にかける時間が減り
悪循環になってると思う。
 確かに、今度のコナンは一ヵ月後とか言われると野球にむかつくということも
あると思うけど、結局は巨人と番組がうまく支えあっていたと思う。
153ななし製作委員会:2008/02/05(火) 00:28:48 ID:g8tRJZ5H
TVアニメ「ブルードラゴン」、好評に付き放送延長決定!
4月から新シリーズがスタートします!
ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=41719

大方の予想通り放送延長
文具やゲーム新作も出ますしね
154ななし製作委員会:2008/02/05(火) 00:33:00 ID:PqJejrfW
>>144-147
その割に特番で休むことが増えて年間放送回数が随分減ったな、
特に去年なんか30数回程度しか放送がなかったし。
以前は日曜朝の特撮・アニメ群ぐらいの放送していたはず。
155ななし製作委員会:2008/02/05(火) 00:37:03 ID:5bi9RF94
>>154
だって視聴率悪いんだもん
終了や移動はタブーでも休止は問題なしw
156ななし製作委員会:2008/02/05(火) 00:37:49 ID:g8tRJZ5H
>>135
とりあえず6月末に新メカ玩具がでる予定なのでそれまでは確実に放送あるかと
ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=41734
157ななし製作委員会:2008/02/05(火) 00:56:21 ID:XSgET8UY
>>154
新ドラは2本とも新作を作ってるからってこともあるんじゃねーの?
旧ドラは1本新作で1本旧作って形式での放送だったし。
158ななし製作委員会:2008/02/05(火) 00:56:32 ID:jI9mAuwP
MAJOR 5.2
00 3.4
159ななし製作委員会:2008/02/05(火) 01:00:55 ID:jwpfxPe1
ブルードラゴン見て無いけどすげーな。
160ななし製作委員会:2008/02/05(火) 01:06:48 ID:lu93kEjq
>>157
30分新作を作ってるから年間放送本数少ないって、シンエイ動画どんだけリソースないんだよw
161ななし製作委員会:2008/02/05(火) 01:14:33 ID:wPPBNB76
なんだかんだでブルードラゴンはテレ東の朝の時間帯でケロロの次に視聴率良かったからね
162ななし製作委員会:2008/02/05(火) 01:14:52 ID:ipLqWI59
しかし、ブルドラの新作が、某壮絶爆死ゲーのシステムをそのまま流用したゲームだからな。
次々期は…。
163ななし製作委員会:2008/02/05(火) 01:20:27 ID:wPPBNB76
ゲームよりアニメのほうが面白いんだから
ゲームもXBOX版にこだわらずにアニメの設定でやってほしいんだがなぁ・・・
164ななし製作委員会:2008/02/05(火) 01:23:36 ID:XSgET8UY
>>160
いや、リソースの問題よりもスポンサー収入の問題だろ。
CM収入が前と変わらないのに倍の新作を作れと言われても無理。
165ななし製作委員会:2008/02/05(火) 01:27:48 ID:cj/I58Vk
360のゲームやった奴とアニメ見てる奴は明らかに違うだろw
166ななし製作委員会:2008/02/05(火) 01:28:14 ID:xD/zGlmS
>>157
旧ドラの1本新作で1本旧作って形式っていつから始まったっけ?
167ななし製作委員会:2008/02/05(火) 01:41:51 ID:ixK/IiXy
できれば>>137に答えてもらえると有り難い。
サイトとかあったら教えていだだけないか?
168ななし製作委員会:2008/02/05(火) 02:08:04 ID:HYsV0gc+
日本アニメの興収1位は、2006年のシリーズ作品の34億円から大幅にアップした『劇場版ポケットモンスター 
ダイヤモンド&パールディアルガVSパルキアVSダークライ』である。『ポケットモンスター』は、81億5000万円の
興収となった『HERO』に次いで邦画全体でも2位となっている。

アニメ映画2位には『ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い』(35.4億円)、3位には『名探偵コナン
紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』(25.3億円)がつけている。


ドラえもんの方がコナンより10億多く稼いでるんだぜ
それを変えろというのかね
169ななし製作委員会:2008/02/05(火) 02:10:23 ID:NmatuI2B
土6って確かアニメの月9だろ?
左遷なんて何かの冗談だろwww
170ななし製作委員会:2008/02/05(火) 02:18:32 ID:HZdNS0BA
日5強化のために強力な土6を移動させるだけです
決して撤退や左遷なんかじゃありませんよ
171ななし製作委員会:2008/02/05(火) 02:19:53 ID:QinRDQxD
子供のころから今まで土6のアニメと特撮はよく見てたけど、
いざ曜日が移動するとなるとちょっと寂しい


とりあえず竹田は反省しる
172ななし製作委員会:2008/02/05(火) 02:27:24 ID:wPPBNB76
>>170
強化なら数字が取れる報道かバラエティをもってくるのが普通
数字の取れない時代劇やアニメを持ってくる事はまずない
173ななし製作委員会:2008/02/05(火) 03:00:21 ID:UkKeL8wv
早朝5時じゃなくてよかったじゃん
174ななし製作委員会:2008/02/05(火) 03:09:48 ID:pBohHdtZ
俺が小2の頃にウルトラマンティガが始まって、幼稚園年長の弟と見てた覚えがある。
その頃は知らなかったが、テレ朝をコテンパンにのしていたんだな。
うちの地方はTBSの後にテレ朝アニメ見れたけど

それで子供向けアニメ全盛期へと入るわけだが、MBSがゾイド作ってCBCがモンファ作ってたよな
思えばあの頃が一番バランスが良かった。

それから種とか鋼とかがNHK教育をフルボッコにしてたけど、血+から負けてるんだな
仕方ないといえば仕方ないな。


ところでドラえもんの視聴率低下はどう考えても裏番組のせいではなく声優のせいだと思うんだが
175ななし製作委員会:2008/02/05(火) 03:51:57 ID:qXNnF9wA
アニマックス10周年記念作品
ULTRAVIOLET:code 044
CMで流れてた。
176ななし製作委員会:2008/02/05(火) 03:53:42 ID:AWL+5wlA
>>174
×声優のせい
○キャスト変更決めた奴のせい

キャスト替わると新キャストの声優を叩く奴がいるが、とんだお門違いだ。
177ななし製作委員会:2008/02/05(火) 03:55:29 ID:ipLqWI59
本来は、段階的に一人一人変えて行くべきだったんだろうにね。
178ななし製作委員会:2008/02/05(火) 04:08:30 ID:5JoQH6XT
>>133
そのまま米NBCへ転売w
179ななし製作委員会:2008/02/05(火) 04:20:44 ID:g9iXFzch
>>168
ポケモン凄いな
180ななし製作委員会:2008/02/05(火) 04:23:49 ID:mkIxO1zk
>>177
それは言えてるな。初めは違和感あったけど
カツオとワカメの声は前の声がちらつかないぐらい定着してる
181ななし製作委員会:2008/02/05(火) 04:55:55 ID:zawfcPlN
コードギアスR2
C.C.の声が前作と異なっていたが風邪か?
あと金髪の子と黒の長髪の子?がいたな。
リスタート型じゃないのが残念さね。
182ななし製作委員会:2008/02/05(火) 05:11:50 ID:5J+02TIs
CMでピンク髪の女も居た
ユーフェミアじゃない奴
183ななし製作委員会:2008/02/05(火) 05:12:07 ID:8u67fcDN
5
184ななし製作委員会:2008/02/05(火) 07:07:31 ID:CzsmI0vn
>>169
土6という呼称自体、作品が受けただけで枠の力ではないことを局側が勘違いしてただけだろ。
ただ、世界遺産夕方に持ってくるような大幅入れ替えが
アニメだけが理由ってこともないとは思うけど。
185ななし製作委員会:2008/02/05(火) 07:37:25 ID:AEmqTz0b
>>148
テレビ大阪に視聴者がほとんど取られてないことが大きいと思う
サンプル家庭全てが受信出来るわけじゃないから
186ななし製作委員会:2008/02/05(火) 08:06:15 ID:bosNXlHp
お金がないっ
カイト・リベレイター ttp://www.kite-liberator.com/story/story.html

まだ?
187ななし製作委員会:2008/02/05(火) 08:20:35 ID:0xKYQrKW
>>105
少なくとも、アニメでの食い合いは無いと思う。
子供だとアニメというだけでみる子供はいるので、
親としたらガンダムとメジャーならメジャーの方がいいと思うしね。
最近の土田をはじめとしたテレビのガンダムブームは
ガンオタはこういう生物ですよと笑われてるだけだと思ってる
188ななし製作委員会:2008/02/05(火) 08:21:33 ID:Q9FbUr4K
>179
テレ東はポケモン映画に出資しているのかな
テレ東にポケモン映画の利益はどんだけ入ったの
テレ朝がクレしんとドラよりニチアサに力入れているのは年末年始含めても休止が少ないから?
189ななし製作委員会:2008/02/05(火) 09:04:50 ID:+8fffNe0
クレしんは下手すりゃニチアサに移動あるぞ
一度、特番をニチアサでやってテストしたらしい
190ななし製作委員会:2008/02/05(火) 09:27:52 ID:dHPw5aFO
日朝と簡単にいうが今の枠は7時代は製作局が違うし、8時代はバンダイが持ってる枠だからクレしんは無理だぞ。
新たに枠つくるなら話は別だけど
9時代だと裏と食い合うし、題名のない音楽会がどきそうにない。
191ななし製作委員会:2008/02/05(火) 09:28:16 ID:KxjXEkKa
>>188
質問ばかりの癖に何を聞きたいのか解らないんですが
192ななし製作委員会:2008/02/05(火) 09:41:10 ID:NLuZZEIg
>>191
ちゃんと箇条書きになってるじゃねぇかw
193ななし製作委員会:2008/02/05(火) 11:25:24 ID:I1XUbdkO
>>187
土曜6時から日曜5時への移動に関して、食い合い外しによる視聴率うんぬんと言う話は
実はあんまり関係ないと思われる。

基本的にメジャーとガンダムでは想定している視聴対象者が違うと思われるし
(メジャー=小中学生、ガンダム=高校生以上と想定)、
少子化の時代において、視聴率調査機の置かれた家での子供の年齢のバラつきなんて
以前より均等化されているとは思えないので、視聴率もその加減で変わりやすいのが本当だろう。

ましてや、この視聴率であればファーストガンダムよろしく打ち切りでもやむなしなのに続ける理由は
やはりソフトの売上や版権ビジネスに一枚噛めるといった所なんだろう。
そもそも90年台後半にはアニメなどでは視聴率が取れないが、パッケージは売れるからと言った理由で
ソフト販売路線にビジネススタイルを移行している局が増えた(特にテレ東やTBSあたり)。
逆に言えば、ソフトが売れなくなったシリーズは切るって事になる(ウルトラマン辺りがその例か)。

本来、視聴率を気にするアニメとかは、いわゆるテレ朝の日曜朝のような
関わってくるスポンサーのおもちゃ屋が儲かるかどうかって作品で(視聴率が悪いとおもちゃが売れない)、
ソフト販売中心の作品であれば、別に最初っから売れる事が分かっていれば放映もしないだろうし、
視聴率が5%以下でも、その人たちが全てソフトを購入したら、ビッグビジネスって事になる。
そのため局内でも「数字(視聴率)が悪くても儲かるコンテンツ」という事で、扱いについてややこしくなっていると思う。

つまりこの長文を要約すると、

「今時のアニメで視聴率語るのは無意味なので、青田買いの話に戻せ。」 と言うことである。
194ななし製作委員会:2008/02/05(火) 11:35:25 ID:wLMdfgvY
>>188
テレ朝系にもテレ朝枠とABC枠とがあるんよ
195ななし製作委員会:2008/02/05(火) 11:36:13 ID:KxjXEkKa
>>192
質問の意図がわからんといっているんだ
196ななし製作委員会:2008/02/05(火) 11:48:01 ID:I1XUbdkO
>>195
別に意図なんて無いんじゃない?ただ、ふと疑問に思ったことを書き込んだだけで。

つか、子供の疑問ごときにそんなにマジにならんでも。
197ななし製作委員会:2008/02/05(火) 12:16:13 ID:IiKZFFLb
>>188
もちろん出資しているよ。
テレ東サイト内の会社情報とか見れば
成果とかも載っている。
198ななし製作委員会:2008/02/05(火) 12:18:04 ID:KxjXEkKa
>>196
レスアンカーつけているからそれなりの意図があるだろう事は解るじゃん
その意図がどうしても見えてこないからどう返答していいか分からん
199ななし製作委員会:2008/02/05(火) 12:22:28 ID:lu93kEjq
>179を見て思い出したんだけど〜って意味のレスアンカーで
別に>179に何か言いたいわけじゃないんじゃないすか
200ななし製作委員会:2008/02/05(火) 12:40:34 ID:Q9FbUr4K
>193
ニチアサも視聴率低下でスポンサーが次々撤退している
マックはライダー プリキュアから
イオンはプリキュアから既に降板している
201ななし製作委員会:2008/02/05(火) 12:54:03 ID:gL4BskHm
限られた時間でスポンサーは入れ替えしなくちゃならない
アタマの悪い煽りするなタコ
穴埋め番宣になってから語れ屑
202ななし製作委員会:2008/02/05(火) 13:50:14 ID:v/rNkjKZ
メ〜テレ枠はどうなん?
203ななし製作委員会:2008/02/05(火) 14:20:24 ID:PqJejrfW
>>189
昨年末の特番だな、でも数字は5.1と普段とさほど変わなかったと思う、加えて特撮は放送すれば
関連商品の宣伝になるが、クレしんはそういったものがないからデメリットでしかないな。
>>190
入れるとしたら午前6時台しかないな、でもローカルだから地方の切り捨てが起きそう。
204ななし製作委員会:2008/02/05(火) 14:27:09 ID:5F3+pUPx
がいしゅつだけれどもWebソース。

“チコ”役は平野綾さん! TVアニメ「二十面相の娘」キャスト発表
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/5/c9b1aeff1548501fc892b36fee4d9aa6.html

■TVアニメ「二十面相の娘」
【放送時期】2008年4月予定
【スタッフ】(敬称略)
 原作:小原愼司
 監督:富沢信雄
 シリーズ構成:土屋理敬
 脚本:土屋理敬、吉田玲子、高橋ナツコ、高橋郁子、福島直浩
 キャラクターデザイン:堀川耕一
 総作画監督:野口寛明
 美術監督:小倉宏昌
 メカデザイン:友永和秀
 音響監督:菊田浩巳
 他

【キャスト】(敬称略)
 “チコ”:平野綾
 “二十面相”:内田夕夜
 “ケン”:松風雅也
 “春華”:佐藤利奈
 “トメ”:新井里美
 他
205ななし製作委員会:2008/02/05(火) 14:45:24 ID:Yg8BC7dX
http://www.akibablog.net/archives/2008/02/etc_ichijinsha_080204.html

>しかも、同日発売の『月刊ComicREX3月号』では「かんなぎ」に関する重大発表が!!
>某大型掲示板で書かれた噂が本当に!? っていうか、ちゃねらー自重してください(笑)。

>ComicREX編集部 タナベ(齧歯類)
206ななし製作委員会:2008/02/05(火) 14:55:39 ID:9phT0AmW
土屋と吉田か・・・
ある意味最強コンビだな
207ななし製作委員会:2008/02/05(火) 17:58:17 ID:Q9FbUr4K
>202
リアルタイム世代じゃないが
80年代のメーテレ枠アニメのラインナップは神だな
80年代はサンライズの黄金期だったのもあるけど
208ななし製作委員会:2008/02/05(火) 18:03:54 ID:Glby4mIu
転載

1/2@たんぽぽ乗せ名人φ ★[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 01:29:38 ID:???0
衆参ねじれ国会を受け、日銀総裁など国会同意人事の行方が注目されているが、
NHK(日本放送協会)の平成20年度予算案も懸案として浮上している。
NHK予算案は衆参両院の承認が必要だが、同意人事と同じく衆院の優越規定はなく、
野党が多数を占める参院で承認されなければ、7月1日に放送中止に追い込まれる可能性さえある。
最終的には、そうした事態は回避されるとみられるが、NHK職員の一連の不祥事もあって、
予算案はすんなり承認されそうにない。

NHK予算は放送法に基づき、毎年3月末までに事業計画とともに国会の承認を受けることが義務づけられている。
歳入関連法案(日切れ法案)とは違って、承認されなくても6月末までの3カ月間は
暫定予算の執行が認められているが、さまざまな制約を伴う。

暫定予算期間中は、新規事業の実施は難しく、受信料の値上げなどは一切不可能。
また、現在着々と進めている地上デジタル放送中継局の整備も中断され、
平成23年を目標としているに地上デジタル放送への完全移行への影響も大きい。

加えて「NHK特集」など大型番組の制作は難しくなり、タレントらの出演契約にも支障が出る。
「ドラマの役柄で一度死亡した役者が別の役柄で何度も登場し、
大河ドラマ『篤姫』が急展開して6月で終了するような事態もありえる」(NHK筋)という。

産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080204/stt0802042303005-n1.htm


NHKへの依存度が高い企業もヌクヌクとしてはいられないようですな
209ななし製作委員会:2008/02/05(火) 18:42:23 ID:f65xgPz+
なんだ。NHKの生殺与奪を民主が握ってるのなら、
NHKが財界テレビになる恐れなどないではないか。

大げさな煽りだったわw
210ななし製作委員会:2008/02/05(火) 18:58:39 ID:yTxDB/ra
>>208
81プロデュースやジャニーズ、マッドハウス辺りは戦戦恐恐だろうな。
211ななし製作委員会:2008/02/05(火) 19:00:29 ID:FvGOXPke
NT早売りゲトしたと某スレで言ってるが…本当かな?カナ?
212ななし製作委員会:2008/02/05(火) 19:02:54 ID:yd30tRVq
>>207
当時の名古屋テレビとタッグでスターチャイルドがサンライズの音楽制作を独占してたが
キング大月もあの頃は天才音楽ディレクターだったのになー
213ななし製作委員会:2008/02/05(火) 19:05:53 ID:0Tb7akpG
>>212
スタチャはエクスカイザーまでね
214ななし製作委員会:2008/02/05(火) 19:08:02 ID:djdPxN9c
>>211
どこのスレだよ
215ななし製作委員会:2008/02/05(火) 19:08:44 ID:rp0/wNRN
>211
まだ卸にも来てないのに買える筈が無い
216ななし製作委員会:2008/02/05(火) 19:10:17 ID:FvGOXPke
むぅ…そうか…
217ななし製作委員会:2008/02/05(火) 19:12:50 ID:SLfLQV7k
>>210
まあ癒着している弱小業者は吊るし上げるのに持って来いだからね
218ななし製作委員会:2008/02/05(火) 19:19:12 ID:yd30tRVq
IG中間事業説明IR
ttp://www.production-ig.co.jp/company/pdf/080204_19accounts.pdf
版権事業収入
08年5月期下期
「エヴァンゲリオン」「テニスの王子様OVA」
「ツバサ・クロニクルOVA」等の版権収入を見込む
制作事業収入
08年5月期下期
劇場作品「スカイ・クロラThe SkyCrawlers」(4Q予定)TVシリーズ「神霊狩/GHOST HOUND」
「RD 潜脳調査室」「xxxHOLiC 2」(仮)「ムネモシュネ」ほか大型作品1本等を見込む。
ほか大型TVシリーズ作品1本が4月から放映開始。
08年4月から地上波で再放送含む5タイトルのTVシリーズが放映を開始する。
うち2作品が当社原作企画


IGは4月から5本TVシリーズが放送されるのかー
219ななし製作委員会:2008/02/05(火) 19:29:42 ID:gmk6pIV/
これで5本だろ

継続
ARIA The ORIGINATION

再放送
精霊の守り人

新作
図書館戦争
RD 潜脳調査室
xxxHOLiC 2
220ななし製作委員会:2008/02/05(火) 19:33:55 ID:RYivsKZO
放映を開始するだからARIAは違うんじゃね?
221ななし製作委員会:2008/02/05(火) 19:37:07 ID:yTxDB/ra
>>219
ARIA The ORIGINATIONはプロダクションIGの制作ではないのでは。
222ななし製作委員会:2008/02/05(火) 19:38:13 ID:w9on4I5+
>>219
IG原作がRDしかないじゃん。
223ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:07:14 ID:HwqLPBwU
残り1本の新作は>>218の資料でもタイトルが出てない
「ほか大型TVシリーズ作品1本が4月から放映開始」のことじゃないかな
224ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:08:58 ID:Q9FbUr4K
>212
サンライズは何でキングから離れたんだろう
ガンダムはターンAまでキングが関わっていたけど
個人的にガンダムの主題歌はキングが関わっていた頃が一番良かった
今はソニーとビクターに変わってしまったけど
サンライズはビクターやソニーと組む機会が増えたな
225ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:10:28 ID:l6Ay4pb/
IG原作の新作となると今ブレイドで連載してるクチクラかな
226ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:15:04 ID:mGy6YRCu
>>225
それだ!

「特務機甲隊クチクラ」
http://www.production-ig.co.jp/contents/news/2007/11/post_171.html
227ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:17:41 ID:0Tb7akpG
>>224
あと劇場版Zは日本クラウン
228ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:19:17 ID:5bi9RF94
マッグガーデン原作コミックのIGポートグループでのアニメ化
            ↓
      現在2作品において企画進行中
229ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:25:34 ID:yzkuJziY
グループってことは夏以降のジーベックでアニメ化される可能性もあるな
230ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:29:29 ID:8D1bdafB
絶対可憐チルドレン←ハヤテのごとく!
イタズラなkiss←のらみみ
二十面相の娘←しおんの王

△も◎もついてないけど、どういう状況?
231ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:37:37 ID:P8/TaJqk
確定だと言えるソースがまだ存在しないだけの話
232ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:45:23 ID:djdPxN9c
かんなぎアニメ化確定来たな
233ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:45:49 ID:FvGOXPke
REX編集部ココ見てるのか…やべえな。
234ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:48:54 ID:qtEjQf7k
>>226
またイミフなストーリーだな・・・何度目だこんなの
235ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:57:38 ID:8D1bdafB
>>231
それは△とは違うの?
236ななし製作委員会:2008/02/05(火) 20:59:12 ID:a/Fvn2tB
見てるんだったら、ティンクルセイバーアニメ化してください>REX編集部さま
237ななし製作委員会:2008/02/05(火) 21:01:52 ID:djdPxN9c
私立彩陵高校超能力部の方が先や!
238ななし製作委員会:2008/02/05(火) 21:10:19 ID:Q7VignSO
>>235
ウンザリする話題が含まれてるから自重したのかもよ
噂じゃねぇよ決まりなんだよ派と物証が出るまで待てねぇのかよ派が激突しないように無印とか
239ななし製作委員会:2008/02/05(火) 21:10:42 ID:HPbI2aRT
>>224
種の時蹴ったんじゃない?
大月はガンダムにはポケ戦とドラマCDの奴しか関係なさそう。
240ななし製作委員会:2008/02/05(火) 21:19:52 ID:gWoCTukK
∀までのガンダムはスタチャ管轄外だろ?
なのはみたく
241ななし製作委員会:2008/02/05(火) 21:21:40 ID:0Tb7akpG
やめてよね。本気で商売したらキングがソニーにかなうワケ無いだろw
242ななし製作委員会:2008/02/05(火) 21:33:31 ID:djdPxN9c
でも90年代はキングの独壇場じゃなかったか?
平成ガンダムにエヴァにナデシコ、ウテナやらスレイヤーズやら
243ななし製作委員会:2008/02/05(火) 21:33:41 ID:8D1bdafB
>>238
それじゃ、実質的にはまだ△ということだね。
ありがとう。
244ななし製作委員会:2008/02/05(火) 21:54:54 ID:bOSe0hQe
土6のように枠がなくなる可能性もあるからな。
テレ東の場合新番組が11本しかないから消える枠が複数出るのは確実。
245ななし製作委員会:2008/02/05(火) 21:56:09 ID:yU/pql16
90年代のオタク人気を独占してたからな、スタチャは
今は見る影もないが
246ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:02:06 ID:5bi9RF94
あの時の大月はいい大月だったからな
東映やめて企画書を持っていっても誰も相手にしてくれなかった
幾原に飲み屋でたまたまあって、企画書をパラパラって見ただけ
で次の日から一緒に会社回りをしたそうだからな
しかもセーラームーンをほとんど見てなくて、ただ幾原自身を気に
入って力を貸したと言う

それが今じゃ・・・
247ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:06:10 ID:My0fnzGo
おかわり・・・
248ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:06:48 ID:8wSahDl9
>>223
OVA バットマンのことだと思うぞ
めちゃくちゃ売れるだろうよ
249ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:24:47 ID:Q9FbUr4K
>241
その代償として内容と無関係のタイアップソングを押し付けられたが
もしガンダムが今でもキングだったら楽曲商売はどうなっていたのかな
種 OOもまともな主題歌が与えられただろうな
250ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:27:24 ID:85JiltZw
>>249
その通りだろうね
251ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:28:40 ID:gWoCTukK
富野だって新訳Zやリーンじゃ一般のアーティスト起用してるのに
種やOOにアニソン主題歌なんぞ合うものか
252ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:32:37 ID:0Tb7akpG
>>249
>>250
ならねーよw
キングじゃ勝負にならん
253ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:34:45 ID:yd30tRVq
>>240
昔のキングのアニメ主題歌はクレジットでキングと載ってても全部スタチャ制作だよ
すたちゃの歴史90年前まででもttp://www.starchild.co.jp/history/index.html
1976年 <TV>グロイザーX
1977年 <TV>無敵超人ザンボット
1978年 <TV>新エースをねらえ!
1979年 <TV>機動戦士ガンダム
1980年 <TV>無敵ロボ トライダーG7/伝説巨神イデオン/宇宙戦士バルディオス
1981年 <TV>六神合体ゴッドマーズ/銀河旋風ブライガー/太陽の牙ダグラム/最強ロボ ダイオージャ
/ハニーハニーのすてきな冒険<映画>機動戦士ガンダム/機動戦士ガンダムII -哀・戦士-/
宇宙戦士バルディオス
1982年 <イメージ>パタリロ/ガラスの仮面
<TV>戦闘メカ ザブングル/おちゃめ神物語コロコロポロン/アニメ 野生のさけび/
おじゃまんが山田くん/魔境伝説アクロパンチ/太陽の子エステバン/銀河烈風バクシンガー/
白い牙 ホワイトファング物語/サイボット ロボッチ/愛の戦士レインボーマン/
愛の奇跡ドクターノーマン物語
<映画>機動戦士ガンダムIII -めぐりあい宇宙編-/巨神伝説イデオン 接触編/発動編/
六神合体ゴッドマーズパンダコパンダ
1983年 <イメージ>最終戦争伝説
<TV>聖戦士ダンバイン/装甲騎兵ボトムズ/銀河疾風サスライガー/ナイン
<映画>ザブングル・グラフィティ
<サントラ>SF特撮映画音楽全集
<企画>ゴジラ伝説
1984年 <イメージ>エリア88/童夢
<TV>重戦機エルガイム/超攻速ガルビオン/星銃士ビスマルク/はだしのゲン
<サントラ>ゴジラ/必殺シリーズ オリジナルBGM集
1985年 <TV>蒼き流星SPTレイズナー/機動戦士Zガンダム
<OVA>エリア88
<映画>幻夢戦記レダ
<サントラ>乱
1986年 <イメージ>BE-BOP-HIGHSCHOOL
<TV>機動戦士ガンダムZZ/剛球超児イッキマン
<映画>ドリームハンター麗夢
1987年 <TV>機甲戦記ドラグナー/赤い光弾ジリオン/ミスター味っ子
<OVA>魔境外伝レ・ディウス/レリック・アーマー・レガシアム/超獣機神ダンクーガ
<企画>GUNDAM SINGLE HISTORY
1988年 <イメージ>アップルシード<TV>鎧伝サムライトルーパー/ホワッツマイケル/鉄拳チンミ
<OVA>聖戦士ダンバイン/竜世紀<ゲーム>沙羅曼陀/ドラゴンスレイヤー/ソーサリアン
1989年 <イメージ>機動戦士SDガンダム<TV>獣神ライガー/天空戦記シュラト<OVA>機動戦士ガンダム0080
254ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:37:43 ID:7bn/K2Ip
まだ誰も書いてないんでちょっとだけ
タートルズの後番はソウルイーターで確定
ハヤテの事は何も書いてなかった(ニュータイプ)
他のはいつもの人に任せる
255ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:38:10 ID:0Tb7akpG
キングにまともなアーテイストいれば
他社の、それも宇多田なんぞにエヴァの主題歌なんてやらせねーっての
256ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:40:03 ID:85JiltZw
>>255
あれは良かったと思うよ?
257ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:44:34 ID:wX7oZIcX
>>254
ニュータイプ見たの?
258ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:50:18 ID:Q9FbUr4K
>251
ソニーは20年前の逆襲のシャアの時点で既にガンダムに関わっていたんだよね確か
サンライズアニメの主題歌を初めて担当したのがシティハンターからかな
そういえばシティハンターと同じ枠で放送されて同じくサンライズが制作した
決壊と犬夜叉は主題歌はソニーじゃなくavexやギザから出していたな
259ななし製作委員会:2008/02/05(火) 22:58:37 ID:3V/bY5j+
ついにスレ違いが居直ったな
260ななし製作委員会:2008/02/05(火) 23:19:13 ID:MovwnBbj
261ななし製作委員会:2008/02/05(火) 23:21:10 ID:v/rNkjKZ
>>254
月曜か……
個人的には火曜エニックス伝統枠がよかったなぁ
262ななし製作委員会:2008/02/05(火) 23:23:12 ID:LApt8J2v
>>260
CMキャプからの切り貼り
263ななし製作委員会:2008/02/05(火) 23:23:26 ID:3eptI0ym
>>260
早売りっつーよりNTのCMだな
つか、ギアスバレスレの転載じゃねーの?これ
264ななし製作委員会:2008/02/05(火) 23:23:57 ID:FvGOXPke
>>260
TVCMをキャプっただけ。
265ななし製作委員会:2008/02/05(火) 23:27:15 ID:MovwnBbj
>>262-264
そうか。ありがと。
266ななし製作委員会:2008/02/05(火) 23:35:11 ID:pRbCe3dq
お邪魔します。新番アニメに関するアンケートやってるのでよろしかったらお願いします。
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=5269

結果でたら報告しに来ます。それ以外では出来るだけ邪魔しないようにします。
お目汚し失礼しました。
267ななし製作委員会:2008/02/05(火) 23:39:28 ID:qXgHBMzy
その昔アポロン音楽工業というのがあってだなぁ
268ななし製作委員会:2008/02/05(火) 23:41:16 ID:LApt8J2v
>>267
旧アポロン=現SMEだったっけ
269ななし製作委員会:2008/02/05(火) 23:43:16 ID:LApt8J2v
調べたら現ランティスだった(ちょっと形は違うが)
270ななし製作委員会:2008/02/05(火) 23:44:42 ID:AD+EUVxa
>>266
マルチ死ね
271ななし製作委員会:2008/02/05(火) 23:52:02 ID:axdjhxzh
>>193
 そのメジャーの小学生あたりでも、メジャーがあってなければ
ガンダム(正確にはその時間にやっているアニメ)を見る子はいると思う。

 あとメジャーはサンデーの主な購入者が中〜高校生が多いから
高校生はメジャーの方に言ってると思うし、
ガンダム見てる人は、元々ガンダムファンで年齢層は関係ないと思う。
272ななし製作委員会:2008/02/06(水) 00:01:47 ID:VOS2igrN
ガンダムは大人が何人見てるか、何人買ったかという話だもんね
ギアスやマクロスやヤッターマンとかも同じなんだけど、
ターゲットはガンダム世代と言われる大人たち

プリキュアはガンダムに比べるとこども相手の商売してるけど、
昔のセーラームーン世代と同じで子供のときに見て育った世代が見てるだけで
小学生や幼稚園児にはしゅごキャラの方が人気あるんだよ
273ななし製作委員会:2008/02/06(水) 00:06:11 ID:UrpFqB5t
アポロンとかテイチクとか懐かしいなぁ…と思ったら
テイチクはまだ頑張ってたのねwアニメじゃないけど
274ななし製作委員会:2008/02/06(水) 00:12:45 ID:RoFv5FMk
プリキュアもしゅごキャラも普通に小さい女の子に人気だよ
ただ飽きやすいからしゅごキャラに流れ気味だったのはあるみたい
新プリキュアでまた少し戻すと思うけど

大人に商売してるのはライダーかな
275ななし製作委員会:2008/02/06(水) 00:13:07 ID:+od5xGb7
>>238,243
それじゃあ、△を噂から未確定に変えるのはどうだろうか
276ななし製作委員会:2008/02/06(水) 00:19:30 ID:PB6SDTmD
前にも同じような流れあったけど、厳密にルール決めるのとそれを守るのとは別物なんだよね
277ななし製作委員会:2008/02/06(水) 00:23:03 ID:Tl+jZ4mn
ケロロと鬼太郎は4月以降もあるんだから
いいかげんハズせよ
278ななし製作委員会:2008/02/06(水) 00:42:46 ID:SQPWfelN
メジャーはむしろ親のほうが夢中になって観てるらしい。
こないだ、読売新聞のコラム記事でNHKの人が言ってた。
279ななし製作委員会:2008/02/06(水) 00:43:16 ID:LDSFNs34
>274
しゅごキャラは玩具売れているのかな
テレ東とタカラトミーはきらレボの方を向いているし
ネット局の数を見ても差があり過ぎる
テレ東的に女児アニメの主力はきらレボという位置付けかな
しゅごキャラはあくまできらレボのサブ扱い何だよね
マイメロはテレビ大阪だし
280ななし製作委員会:2008/02/06(水) 00:44:08 ID:R4WqtaM+
>>253
ザンボット3とガンダムが在りながらその間のダイターン3が無いとはどういうことだろう・・・?
281ななし製作委員会:2008/02/06(水) 00:45:31 ID:T8jo5p/Q
282ななし製作委員会:2008/02/06(水) 01:05:06 ID:XXxODfaI
>>261
これでもまだ一部なんだろうなぁ

とりあえず、ギアス2期・・ドルアーガ・ブラスレイター・図書館戦争・二十面相の娘・アリソンとリリア・紅あたりDVD買いそう
クリスタル ブレイズ・チーズスイートホーム・カイバってのがよくわからんなぁ
283ななし製作委員会:2008/02/06(水) 01:06:28 ID:XXxODfaI
>>281だった
284ななし製作委員会:2008/02/06(水) 01:07:23 ID:+k8XQzIt
キングが今もガンダムに関わっていたらDVDはスタチャから出ていたかも…?

もしもガンダムの楽曲を日本コロムビアが担当していたら主題歌は戦隊シリーズみたいになっていただろうか…?
285ななし製作委員会:2008/02/06(水) 01:19:30 ID:VnB05GAL
>>284
なんでこのスレで聞く?
286ななし製作委員会:2008/02/06(水) 01:21:10 ID:kxro0Mkw
>>254
タートルズ玩具売れなかったみたいですし一年で諦めちゃったのかな
しかしこれで小プロの子供向け枠が一つ消滅ということに
後継の男児向け玩具販促アニメはあるのだろうか?

>>274>>279
しゅごキャラはイベントの様子とかDVDの特典がヒロインの等身大タオルとか
どうみてもお子様向けとは、、、
プリキュアもネットラジオ始めたりとかもうオタ狙いを隠す気も無くなっているし
なかよし系女児アニメはどうしてもそういう方向に行ってしまうね
まあこれらはCD会社とかのやり方で玩具会社は関わってはいないんだろうけど
あまり変な方向には行ってほしくはないなと
287ななし製作委員会:2008/02/06(水) 01:21:46 ID:/U1uwLB8
>>284
バンダイビジュアルを蔑ろにしてナメてんのかドアホ
288ななし製作委員会:2008/02/06(水) 01:49:35 ID:+IXA/LWZ
そういやママレードボーイの話はどうなったんだろ。
289ななし製作委員会:2008/02/06(水) 01:50:04 ID:z9lcorHM
>>286
タートルズはかつての海外放映分を日本で流してただけ
今のシリーズは元々1年分しか製作されていない
290ななし製作委員会:2008/02/06(水) 02:09:20 ID:PB6SDTmD
291ななし製作委員会:2008/02/06(水) 02:23:07 ID:CVGlWWZT
>>261
グルグルやハレグウや最遊紀の枠か
292ななし製作委員会:2008/02/06(水) 02:31:41 ID:z9lcorHM
>>290
「今のシリーズ」と言っておるだろ
テレ東が放送権買い取った今放送中の2003年版シリーズは1年分しかない
293ななし製作委員会:2008/02/06(水) 02:43:49 ID:PB6SDTmD
26話*6シーズンあるアニメシリーズに対して、2003年版は1年しか制作されてない
って言ってたのかよ
294ななし製作委員会:2008/02/06(水) 02:50:49 ID:OyxS9Bo0
ていうか2003年版なんだから、1年しかなくて当たり前だろ
295ななし製作委員会:2008/02/06(水) 02:51:10 ID:z9lcorHM
>>293
アニメ「制作」ではなく、テレ東が放送枠を提供して「製作」した放送分が1年分だといってるんだが
296ななし製作委員会:2008/02/06(水) 02:53:29 ID:x8I+3qQW
>>286
女児アニメってDVDはレンタルで稼ぐものじゃなかったのかね・・・

てかレンタルもあまりに落ち込んでいて
オタ向けの販売に頼らざるを得ない状況になっていたらマジヤバだな
297ななし製作委員会:2008/02/06(水) 03:16:40 ID:PB6SDTmD
>>295
26話*6シーズンあって、一年で日本語版の放送終わらせるアニメに対して
「今のシリーズは元々1年分しか製作してない」って言ってたのかよ
298ななし製作委員会:2008/02/06(水) 03:20:41 ID:z9lcorHM
>>297
放送枠の買取の時点で海外版1〜2シーズンの放送で決定してる
つーか、製作と制作の違いがわかってないのかな?
299ななし製作委員会:2008/02/06(水) 03:30:08 ID:kxro0Mkw
>>296
女児向けアニメのDVDは長期モノが多い上にあまり画質よくないのが多いですよね
今は地デジやBS等の録画の方がキレイですしあまりレンタルの需要無いんじゃないかと
しかもプリキュアとか東映が販売してるアニメ以外は入荷さえされていない店もありますし
ミルモやパワパフZ(コレは東映制作ですが販売は別会社)とかあまり見掛けませんね

後最近多い旧作アニメのDVDレンタルも女児向けに関してはあまりされていないですね
赤ずきんチャチャやりりかSOSとか未だにDVDレンタルされていないのが不思議
300ななし製作委員会:2008/02/06(水) 03:31:03 ID:lGBbeIyq
>261
ドキドキ伝説→(アルジュナ→)ハレグゥ→(オコジョ→)スパイラル→E'S→PAPUWA

ハレグゥ以外全部アウトじゃねーか!
301ななし製作委員会:2008/02/06(水) 03:33:30 ID:PB6SDTmD
>>298
>放送枠の買取の時点で海外版1〜2シーズンの放送で決定してる
って事はかなり早い段階で放送するのはシーズン1,2だけだと分かっていた と?


>タートルズはかつての海外放映分を日本で流してただけ
>今のシリーズは元々1年分しか製作されていない
この言い方だと(こいつまた制作と製作間違えて、最初から全52話だと思ってるな)って思うぞ
まさか、「1年で放送が終わるのか」ってレスに対して
「元々1年分しか放送しないつもりだったよ」って言うとは思わん思わん
302ななし製作委員会:2008/02/06(水) 03:44:36 ID:z9lcorHM
>>301
テレ東の放送枠は長くても1年契約で延長については放送の反響によってというのが通例
つまり、1年で放送が終わることを視野に入れて契約するのはごく普通の事

日本でうけるかどうかわからない海外アニメを3年先まで契約する事なんてないぞw
303ななし製作委員会:2008/02/06(水) 03:52:57 ID:NnvDpEyW
追い討ち不要
既出の話題なんだし、もういいじゃない
304ななし製作委員会:2008/02/06(水) 03:57:21 ID:z9lcorHM
まぁそうだな。タートルズ1年分ってのは既出だったよな。
しかし日本語版製作分が1年って決まってた事にここまで食いつく奴がいるとは・・・w
305ななし製作委員会:2008/02/06(水) 04:00:12 ID:PB6SDTmD
「元々」って言ってるからまさか1年前に枠の買取情報流れてたのか!とか期待しちゃったけど
「1年しか放送しないのか」ってレスの言い方変えただけなのね
2chはこういう事を書く人もいるんだな勉強になったよ…
306ななし製作委員会:2008/02/06(水) 04:10:14 ID:X/MhTuyQ
お前しつこいんだよ
うぜえからママンにでも泣きついてろ
307ななし製作委員会:2008/02/06(水) 04:14:17 ID:PB6SDTmD
>>304
繰り返す形になっちゃうけど、お前の最初の書き込み>>289に驚いたんだよ
アニメじゃなくて、日本語的な意味で

制作と製作の区別ができていなくて、「元々1年分しか作られてないんだぜ」って伝えたいのかな?って思ったけど違う
なら去年の4月頃の段階で52話だけ放送するって事が決まっていたよ って伝えたいのかな? って思ったけど、「普通1年だよね」ってだけで違ってて
まさか「今のシリーズは元々1年分しか製作されていない」が「1年しか放送しない」ってレスの言い方変えただけだとは思わなかった。ってか思いたくなかった
こんな個人の感想以下の中身がない書き込みをするやつがいるだなんて
308ななし製作委員会:2008/02/06(水) 04:19:12 ID:z9lcorHM
>>307
とりあえずお前が勝手に勘違いして顔真っ赤にして熱くなってるのは確かのようだな
文面をちゃんと読めなかったのはお前さんが無知だったからだろ
これ以上は恥になるから書き込みやめたら?
309ななし製作委員会:2008/02/06(水) 04:31:44 ID:PB6SDTmD
>>308
そうだな、まさか「ここまで無意味な書き込みじゃないだろう。何らかの意図がある書き込みなんだろう」
ってフォローしつつ突っ込んだんだが、本当に無意味な書き込みとは…
お前ほど無知 ってか無意味な書き込みをする人間が存在するって知識はなかったわ
青田買いに関係あるとはいえ、お前さんみたいな中身すっからかんのレスは掲示板として遠慮してほしいもんだ
310ななし製作委員会:2008/02/06(水) 04:39:54 ID:SU4q+qho
>>299
子供は画質や音質にはこだわらないので
とにかく低コストでプレスする場合が多いからね

それとアンパンマンやクレしんなどの一話完結物とちがって
プリキュアやミルモは続き物なので
子供や親にとって気軽さを感じられていないのかもしれない
311ななし製作委員会:2008/02/06(水) 04:54:01 ID:Mw4dJYxP
>>309
うぜーよ
テメエこそ糞レス連発して無知晒してるくせに
もう青田スレくんな
312ななし製作委員会:2008/02/06(水) 05:09:47 ID:SQPWfelN
いやだね
313ななし製作委員会:2008/02/06(水) 05:27:52 ID:z9lcorHM
>>309
結局ひとり勘違いの末、捨て台詞で退散か・・・拙いねぇ
314ななし製作委員会:2008/02/06(水) 05:38:41 ID:J7IBoBrE
タートルズマニアは無能であることの確認4回目ぐらいということで
315ななし製作委員会:2008/02/06(水) 06:48:44 ID:dUd4GzX4
>>260
あれ・・・マクロスの名がどこにも・・・
角川でコミカライズ2つもやってる(やる)のにこの扱い
316ななし製作委員会:2008/02/06(水) 07:16:38 ID:IdaQfFXn
今日早売りが来そうなもの

Newtype
アニメージュ
コミックREX(かんなぎ)
ドラゴンエイジ(仮面のメイドガイ)
317ななし製作委員会:2008/02/06(水) 08:46:27 ID:36V7+fbI
>>310
子供向けって「ガキにはこの程度でいいだろ」という姿勢が見え見えなのが嫌。
318ななし製作委員会:2008/02/06(水) 08:48:32 ID:eZCS2V2E
いや最近はヲタ向けの方がひどいだろw
お前らこんなの好きなんだろ、さあ萌えろ、さあ萌えろみたいなんばっかw
319ななし製作委員会:2008/02/06(水) 09:08:57 ID:YgeT7Xrp
後やたらパロディ入れたり内輪ネタが多かったり
モザイクやらピーやらのバラエティ番組みたいな演出やってふざけてたり
あんなのアニメでやられても寒いだけなんだが
320ななし製作委員会:2008/02/06(水) 09:12:24 ID:X/MhTuyQ
アニメも数が増えて多様化してるだけだろ
321ななし製作委員会:2008/02/06(水) 09:17:17 ID:x/9A0iwj
>>319
ハヤテだけじゃん
322ななし製作委員会:2008/02/06(水) 09:37:29 ID:31NjRcmx
wwww
323ななし製作委員会:2008/02/06(水) 09:49:43 ID:36V7+fbI
>>321
表現や著作権にうるさいテレビ東京・小学館のアニメでやるから余計寒く感じるのだよね。
324ななし製作委員会:2008/02/06(水) 10:02:51 ID:RZ7xbu1K
このスレ荒らしていいですか?
325ななし製作委員会:2008/02/06(水) 10:06:07 ID:cAB7lWAd
どうぞどうぞ
326ななし製作委員会:2008/02/06(水) 10:15:48 ID:LDSFNs34
>296
女児アニメ来期は新作0なんだよね
その代わりきらレボ マイメロが延長だし今期はプリキュアも
この3つは2〜3年以上も続いているよね
いい加減この3つに代わる新作を作ってほしいわ
327ななし製作委員会:2008/02/06(水) 10:17:50 ID:H3SDjZTj
おめーがつくれチンカス
328ななし製作委員会:2008/02/06(水) 11:38:11 ID:Tf4hLvrD
>>321
つ銀魂、絶望、ヤッターマン
329ななし製作委員会:2008/02/06(水) 11:45:40 ID:vnnjEl7y
>>326
そんなに子供向けの新タイトル作品作って欲しかったら、こんな所に書き込んでいないで
とっととまともな職について、体の丈夫な奥さん貰って、3人以上子供作って
稼いだ金でなんとか養っていって、さらにはアニメ好きにさせればいいじゃないか。

正直、子供向けタイトルが減っている最大の要因は少子化なんだからさ。
いい加減、こんな所にそんな事書き込んでも無意味なことに気づけよ>ナックル
330ななし製作委員会:2008/02/06(水) 11:55:00 ID:CVGlWWZT
>>300
なんだかんだでガチホモ最遊紀は好きだった
あとスタオーやFF:U、東京アングラも
331ななし製作委員会:2008/02/06(水) 11:59:16 ID:qTNV+UXg
最遊記はガチホモじゃねーよw
332ななし製作委員会:2008/02/06(水) 12:02:29 ID:Fyc5LR8t
ブルードラゴンが延長確定って・・・
同じ監督のマリみて4期は何時になるんだよ?
333名無しさん:2008/02/06(水) 12:11:46 ID:WWYJvuax
かんなぎスタッフ
ttp://imepita.jp/20080206/437820
334ななし製作委員会:2008/02/06(水) 12:14:10 ID:Khy4CWqH
ヤマカンかよw
期待しちゃうぞ
335ななし製作委員会:2008/02/06(水) 12:17:30 ID:CVGlWWZT
>>331
いや、ガチホモだろ
まぁあの頃腐女子という言葉すら無かったけど。
とりあえず俺は最遊紀大好きだった
336名無しさん:2008/02/06(水) 12:19:09 ID:WWYJvuax
ちなみにキャスト発表はなし
今後、毎月情報発表だって
337ななし製作委員会:2008/02/06(水) 12:21:07 ID:1j6+tEhd
A1も色々監督引っ張ってくるなあ
338ななし製作委員会:2008/02/06(水) 12:25:00 ID:j7zHrG0f
>>333
また倉田かよ。バンブー、ツインエンジェル、かんなぎと今年は働きすぎだな。

339ななし製作委員会:2008/02/06(水) 12:25:32 ID:dUd4GzX4
宇宙ショーもな
340ななし製作委員会:2008/02/06(水) 12:26:40 ID:LDSFNs34
アイシルの後番組は何だろう
341ななし製作委員会:2008/02/06(水) 12:32:23 ID:CVGlWWZT
A-1は腐女子向けのイメージあるな
342ななし製作委員会:2008/02/06(水) 12:38:10 ID:FqAg26kA
かんなぎ
監督:山本 寛
脚本:倉田英之
アニメーション制作:A-1 Pictures

前情報通りか。倉田は何で今年頑張ってるん
343ななし製作委員会:2008/02/06(水) 12:47:25 ID:ooa+y0ri
前スレで誰か言ってたけど秋放送かな?その域に達してるといいけどw
つか倉田すげーな!映画の方の脚本はもう出来てるとか?
344ななし製作委員会:2008/02/06(水) 12:55:35 ID:xf1f42uS
月曜枠埋まって絶チル日10の可能性が強くなった気がする
ドラマか玩具売り枠の5:30に来るとは思えないし
345ななし製作委員会:2008/02/06(水) 12:56:32 ID:DtrQqCCg
>>332
マツシタユキヒロは前もシュガルンやりながら半月掛け持ちしてたことあったし。
346ななし製作委員会:2008/02/06(水) 13:01:23 ID:VBKf/niV
倉田スレでは「倉田氏ね」の大合唱が起こりそうだなw
347ななし製作委員会:2008/02/06(水) 13:02:24 ID:pqACJq1J
かんなぎ春?
348ななし製作委員会:2008/02/06(水) 13:03:23 ID:j7zHrG0f
夏か秋だろう。
349ななし製作委員会:2008/02/06(水) 13:04:15 ID:2PWpNnXs
R.O.Dの続きは書きませんけどね
350ななし製作委員会:2008/02/06(水) 13:04:54 ID:5bZifPKO
>>332
青龍なんて適当な人にバトンタッチして降板しちゃえばいいんだよ
てかしてくれ
351ななし製作委員会:2008/02/06(水) 13:06:27 ID:31NjRcmx
早売りまだー?
352ななし製作委員会:2008/02/06(水) 13:19:02 ID:j7zHrG0f
まだOOにもギアスのスレにも来てないからなあ
353ななし製作委員会:2008/02/06(水) 13:20:50 ID:cDKDo/Cg
ヤマカンってまともに監督やり通した経験ないのにね
ハルヒは石原が制御してたみたいだが拘るとこはかなり拘るし上に立った時に下からの反発があるか不安
354ななし製作委員会:2008/02/06(水) 13:32:12 ID:pqACJq1J
>>353
らきすたはヤマカンの担当してた間は原作準拠で
ヤマカン下ろされて以降、露骨な改変宣伝アニメになったじゃん
355ななし製作委員会:2008/02/06(水) 13:47:12 ID:Btzwr/LT
ぱにぽにネタとか他社のパロが無くなったな
356ななし製作委員会:2008/02/06(水) 13:48:55 ID:pvatQZ9f
ガンダムとかイニDとかあったじゃん
357ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:01:16 ID:ijSOThGK
反発って製作現場の話じゃ?
358ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:20:33 ID:31NjRcmx
>>354
ヤマカンが担当してたころもパロ満載だった気がする
そもそも4月に降板したんだから9〜12話ぐらいまでは制作されていたはずだ
359ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:23:20 ID:VPvJM/js
ヤマカンは水島人脈をフル活用してうまくやってるなぁ
360ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:23:28 ID:Pb51xaoh
メージュ早売り
新情報まとめ
01【コードギアス 反逆のルルーシュ】 
画公開・ストーリー詳細
02【ソウルイーター】 
月曜18時00分
03【今日からマ王!第3シリーズ】
画公開 
04【ネオ アンジェリーク Abyss(仮)】 
チバテレビほかU局系列
05【かのこん】 
TOKYO MXほかU局系列
06【純情ロマンチカ】 
アニメスピリッツ枠
07【ツバサTOKYO REVELATIONS】 
ストーリー紹介
08【xxxHOLiC第2シリーズ】 
TBS系列木曜25時25分
09【マクロスF】 
MBS・TBS系列土曜19時30分
10【ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜】 
テレビ東京日曜8時30分
11【鉄のラインバレル】 
画公開
12【ザ☆宇宙ショー(仮)】 
画公開
13【劇場版 空の境界】 
画公開
14【スカイ・クロラThe Sky Crawlers】 
画公開
15【崖の上のポニョ】
画公開
361ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:24:49 ID:j7zHrG0f
09【マクロスF】  MBS・TBS系列土曜19時30分

嘘だろ?
362ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:26:41 ID:zzYVTNXn
土曜19時30分だと?
363ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:27:13 ID:31NjRcmx
おいおいドルアーガ朝アニメかよ
子供をネトゲ中毒にする気か…
364ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:27:19 ID:J7IBoBrE
何やってる時間かわからねぇ
クイズダービー?
365ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:27:30 ID:Pb51xaoh
>>360
追記
11【鉄のラインバレル】 
文章中に「テレビ朝日」の文字
366ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:28:09 ID:Pb51xaoh
とりあえず出来るだけ質問は答える
367ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:28:38 ID:j7zHrG0f
>>363
今メイプルストーリー放送してる
368ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:28:41 ID:pqACJq1J
>>366
写メ出してくれ
ゴールデンとか信じられん
369ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:28:42 ID:eerCNIkE
>>366
画像うpできる?
370ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:28:56 ID:5bZifPKO
>>366
キャスト情報片っ端から頼む
371ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:29:01 ID:oj6Ws20o
>>366
Q 何故画像を上げない
372ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:29:25 ID:zzYVTNXn
画像上げない限りネタとみなす
373ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:29:56 ID:Pb51xaoh
>>371
家にスキャナーがない。悪い。
374ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:30:29 ID:31NjRcmx
これは酷い
375ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:30:41 ID:MC5Lc/6v
>366
09【マクロスF】  MBS・TBS系列土曜19時30分
て確定情報が出たの
376ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:30:42 ID:zzYVTNXn
携帯の写メでいい
377ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:30:52 ID:OpLkHoPV
>>373
携帯は持ってないの?
378ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:30:59 ID:j7zHrG0f
マクロスのゴールデンはないし、ラインバレルの放送局をこの時期に出すのもありえん。
379ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:31:27 ID:WYwidPs8
>>373
携帯でいいよ
380ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:31:32 ID:Hx+vl4r3
じゃあネタということで
…そもそも9日発売のFGが今日可能なんだろうか
381ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:31:33 ID:FqAg26kA
>>373
じゃあ携帯の写真でいいから欲しい。文字自体は映さなくても買ったかどうかだけ
382ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:32:12 ID:pqACJq1J
>>373
釣りかよ
383ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:32:14 ID:ioob/ysi
ネタだな
384ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:32:42 ID:zzYVTNXn
ネタ氏はいつも同じ言い訳で画像拒否するのでつまらん
385ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:33:03 ID:ioob/ysi
>>380
早売り自体は今日来るよ
386ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:33:06 ID:FqAg26kA
画像ぐらい偽造しろよ。つまらん
387ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:33:20 ID:LqRBybZW
>>366
分かる範囲の放送開始日を教えてください
388ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:33:36 ID:j7zHrG0f
今日早売りが来る可能性がほとんどないと考えてガセ貼ってきたか。
389ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:33:57 ID:dUuu/Is7
マクロス土曜19時30分は流石にねーよwww
390ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:34:05 ID:OJBy60Sd
>>380
10日発売のは7日には来る
今月は9日発売なので今日来てもおかしくない
391ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:34:06 ID:CVGlWWZT
釣りかよ
392ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:34:16 ID:31NjRcmx
なんだガセか
393ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:35:31 ID:zzYVTNXn
17:30ならまだちょっとは信じたかもしれんw
394ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:36:34 ID:j7zHrG0f
>>393
そこはTBSが発表してるから無理だろ。
395ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:37:34 ID:dUd4GzX4
19:30とはまた凄えネタだなw
斜め上過ぎて逆にときめいた。褒めて遣わすぞ
396ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:37:37 ID:FqAg26kA
逆に、16:30とかならなあ
397ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:37:43 ID:Hx+vl4r3
>393
いや、そっちの方がむしろ信じられんw
その枠は別番組になることが公式発表済みだし
398ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:38:55 ID:MC5Lc/6v
>>788
9日発売だからいつも今日の夜には早売り来るから
あと数時間でガセかわかるな
399ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:39:13 ID:66lGNPiN
19時からなら信じた
19時半とか半端な時間に
400ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:42:15 ID:T8jo5p/Q
ネタかw
401ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:44:33 ID:CVGlWWZT
多分本当なら
1900 日本昔ばなし
1930 マクロスF
となるんじゃないかと期待した
402ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:47:02 ID:Hx+vl4r3
万が一本当だったとしても、TVアニメを黄金帯で
放送すること自体が減ってるし、子供に受けると
思えないマクロスFなんて無謀も良い所だよなw
どうせまたあの枠はバラエティだろう
403ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:47:41 ID:zzYVTNXn
ゴールデンにマクロスってそりゃすごいな本当ならw
404ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:51:35 ID:cDKDo/Cg
ラインバレルは秋なのに(笑)
405ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:53:32 ID:zzYVTNXn
秋なのはわかって書いてるんじゃないか?
だが放送局はこんな早く出ないなw
406名無しさん:2008/02/06(水) 14:55:54 ID:WWYJvuax
チーズスイートホーム
のホウエイビと
スタッフの情報既出?
407ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:57:14 ID:j7zHrG0f
>>406
モーニングに載ってた?
408ななし製作委員会:2008/02/06(水) 14:59:18 ID:Z/yunTEE
>>366
マ王3期の画公開で、発表されたキャラ名と容姿を答えられたら
信じてみるぞ
409ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:03:18 ID:dUuu/Is7
スキャナなくても携帯のカメラでうpするくらいは出来るだろ
410ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:04:37 ID:qnfAEraO
みんな必死杉だろw
411名無しさん:2008/02/06(水) 15:05:23 ID:WWYJvuax
そう
3月31日からだって
412ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:11:24 ID:v3ggVpsT
マクロスのところだけ書かなかったら
皆信じてたな
413ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:14:18 ID:dqoCkfoO
チーズスイートホームのスタッフ情報は?
414ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:14:48 ID:CVGlWWZT
あとドルアーガのテレ東とラインバレルのテレ朝
415ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:15:30 ID:31NjRcmx
ドルアーガは何時から放送?
416ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:18:46 ID:MC5Lc/6v
333 :名無しさん :2008/02/06(水) 12:11:46 ID:WWYJvuax
かんなぎスタッフ
ttp://imepita.jp/20080206/437820

406 :名無しさん :2008/02/06(水) 14:55:54 ID:WWYJvuax
チーズスイートホーム
のホウエイビと
スタッフの情報既出?


WWYJvuax氏は早売りを手に入れてるみたいだから早く早売りバレ来ないかな
417ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:21:54 ID:j7zHrG0f
3月31日ということはバンブーかARIAの後番組か。
チョコミミの後じゃないよなモーニング連載だから。
418ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:23:48 ID:66lGNPiN
19時半なんてTBS系はMBSの阪神戦、CBCの中日戦と野球三昧で
毎回潰れる事確定なのにわざわざそんな時間に回数決まったアニメなんか
いれるわけないわな
419名無しさん:2008/02/06(水) 15:30:42 ID:WWYJvuax
チーズスイートホーム
テレビ東京系列
2008年3月31日
毎週月曜日〜木曜日
午前6時40分〜6時45分
420ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:31:39 ID:Vfz4OATe
>>419
変な枠だな
製作はどこだ?
421ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:31:56 ID:aiBmpqxC
>>419
フラゲしてるならマクロスの写メ頂戴
422名無しさん:2008/02/06(水) 15:34:36 ID:WWYJvuax
制作 マッドハウス
企画 丸山正雄
監督 増原光幸
構成 金春智子
キャラクター原案 浅香守生
デザイン 小林明美
423ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:35:18 ID:Z/yunTEE
>>421
アニメ誌じゃなくてモーニングだろ
424ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:36:09 ID:Vfz4OATe
>>422
チーズか?
なんか凄い豪華だなw
425ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:37:15 ID:OJBy60Sd
>>422
本気スタッフじゃねえか
たかが5分番組だろ?
426名無しさん:2008/02/06(水) 15:40:12 ID:WWYJvuax
422はチーズです
427ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:42:04 ID:Vfz4OATe
製作はどこ>チーズ
428ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:42:37 ID:dUuu/Is7
つーか土6枠を撤退させたのに、7時30分に新枠作るとかマジだったらよく分からん戦略だな
429ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:42:49 ID:oj6Ws20o
>>426
アニメ誌の入手はまだかスネーク
430ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:43:00 ID:dqoCkfoO
チーズスイートホームがその時間なら、またアニメ枠復活でテレ東6時30分台の吉本番組が終わるか時間移動するのか?それにしてもマッドハウスとは意外だった。
431ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:43:19 ID:VPvJM/js
浅香守生の無駄使い
しかもキャラ原案って
432ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:43:49 ID:j7zHrG0f
アニメ探検隊が終わるのかな
433ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:45:13 ID:VPvJM/js
>>430
?
朝だぞ
434ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:48:43 ID:Vfz4OATe
チーズはDVDは売れないだろうが視聴率はとれそうだし
いいところに目を付けたな
435ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:49:19 ID:dqoCkfoO
朝か。すまん勘違いしてた。アニメ探検隊とやらの後枠なのか。
436ななし製作委員会:2008/02/06(水) 15:56:15 ID:ENrdCQto
アニメ探検隊の枠は、ジャリタレがミニコントやって夕方アニメの番宣する形式が長い事続いてたけど
またミニアニメ枠に戻るんだな
437ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:07:35 ID:yOlzJQvY
>>425
デジキャラットみたいなもんかもな。
あれも、サトタツや小島がコンテきったりして作画もよかった
438ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:12:09 ID:3z9r4tRw
バンダイナムコホールディングスは6日、08年3月期(連結)業績見通しの下方修正を発表した。
経常利益は前回予想を115億円下回る355億円(前期比22%減)となる見通し。
売上高も150億円の減額。トイホビー事業、映像映画コンテンツの不振のほか、
アミューズメント施設で既存店が苦戦しているなどが要因。
http://market.radionikkei.jp/invest/20080206_01.cfm
会社発表
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/50/2008/2206027/22060270.pdf

未曾有の大赤字。
439ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:15:33 ID:Vfz4OATe
エーコンシリーズと塊魂が揃って終了したのは痛いな>バンナム

明らかにナムコが足を引きずり過ぎ
440ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:18:24 ID:DJBdMs4R
ゲームは好調
それ以外が全滅
441ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:19:29 ID:36V7+fbI
>>438
ゲーム関連会社の第3四半期決算を見るとコナミが増収増益、カプコンが増収減益で通期の業績予想を上方修正、
8日に発表予定のセガサミーはかなり悪いと思われる。

これを物価高の影響と見るか?
442ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:20:21 ID:j7zHrG0f
腐女子ブログも今日は更新なしかな。
443ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:20:36 ID:MEo4EOg9
バンナムはどう見てもゲームが一番の優良コンテンツじゃねーか
444ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:22:11 ID:eZCS2V2E
>438
赤字の意味分かってるか?
445ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:32:21 ID:yOlzJQvY
ゲーセン終ってるな
446ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:39:25 ID:aiBmpqxC
830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 12:06:56 ID:/oTzZGtZO
神保町行ってきたけど夕方入荷するかもだってさ
明日なら確実だと

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 13:10:02 ID:/oTzZGtZO
こちらスネーク。神保町の本屋のじっちゃんが言うには
今年から問屋に早売り禁止礼が出てるらしいんだぜ
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:36:42 ID:Kb/FCiq9O>>1
今日知り合いの働いている書店でNT・メージュ・ディア買えましたけど、社員さんが内容をネットで載せないでねと言われた。
業界で問題になっていて取り締まり厳しくなったからとネットでばれてる店は抜き打ちチェックがある可能性高いからが理由らしい。
447ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:40:59 ID:R/GfVOqN
>446
いつかはそうなると思ってたが遂に来たか
野放しも良い所だったからな
448ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:42:00 ID:jYydRNUp
早売り禁止マジかよ
449ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:44:02 ID:Khy4CWqH
なんてこったい
450ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:45:52 ID:36V7+fbI
アニメって未だに広報手段を雑誌に依存しているような気がする。
451ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:47:02 ID:w7FsYXFJ
アニメ関係の早売り情報終了のお知らせ?
452ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:47:47 ID:O7XEKRbq
>>450
公式ページがどこのアニメもショボすぎ・・・
一部ちゃんとやってるとこもあるけど
途中でほったらかしたりするから萎える
原作付きの場合はそっちとの折り合いもあるんだろうけど
453ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:47:50 ID:DhGUPzPq
>>418
土曜日の阪神戦はytv、中日戦は東海テレビが
放映権を持ってるのがデフォ。
454ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:47:53 ID:SQn4Th5m
>>450
そりゃ、雑誌作る側にとっては死活問題やろ。
ここでネタバレされたらどのくらい売り上げ減るのか判らないけど。
455ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:49:45 ID:36V7+fbI
>>452
アニメは製作に関わる企業が複数にわたっているから雑誌が広報手段として都合がいいのではないかと考えているのだが。
456ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:49:55 ID:x/9A0iwj
>>446
1日2日でガタガタと
反動あるな
457ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:51:11 ID:qnfAEraO
風潮に乗せられちゃってるけど1日早かろうが遅かろうが本来そんなに重要じゃないしな
458ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:51:13 ID:LDSFNs34
首都圏なら今日か明日にも早売りのアニメ誌がどこの地域でも手に入るの?
それとも首都圏の一部地域だけ?
うちの地方は早くても明後日にしか手に入らん
459ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:52:11 ID:1j6+tEhd
>>450
紙媒体は紙媒体の良さがあるからな
ネットのみになるのは味気無さすぎる
460ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:53:22 ID:R/GfVOqN
>451
公式発売日まで待たされるのは現実的じゃないが、
少なくとも東名阪の各書店へ配送完了前の時点で
美味しい情報をほぼ出し尽くされちゃ、書店業界は
堪ったもんじゃないだろうしな
461ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:54:22 ID:5bZifPKO
アニメ雑誌は多くの地域で遅くとも発売日前日には拝める
462ななし製作委員会:2008/02/06(水) 16:56:44 ID:ossn8+ut
ネタバレが迷惑になる場合もある
こないだのARIAの騒ぎは酷いなんてもんじゃなかった
463ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:06:41 ID:VsSLKITh
あっそ
464ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:07:06 ID:dA/Z8jrF
情報は徹底して秘密主義にすることだ
465ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:09:35 ID:eZCS2V2E
>462
あれは引いたわ
466ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:12:43 ID:PT9paX3P
でも早売りないとやっていけないような小さな店とかもあるんだよな
そういうところはどうすんだろ
467ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:24:29 ID:7nLnMHX4
>>462
詳しく
468ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:25:49 ID:ksQH8CwF
土19が毎日枠になるなら、ランキンの楽園が打ち切りか
ゴールデンにSANKYO一社提供とかありそうだな
469ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:26:52 ID:Qd2JEFhD
>>468
ん? ランキン金曜日じゃん?
470ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:30:41 ID:VPvJM/js
>>468
土19は「ヤレデキ!世界大挑戦」
1月末で打ち切られた
471ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:31:49 ID:ksQH8CwF
??
ヤレデキはTBS製作だろ
枠交換なら、バリバリかランキンどっちかが終わる
バリバリはたぶん終わらん
472ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:40:14 ID:66lGNPiN
あそこ入るなら30分の切り売りじゃなくて1時間単位でやりそうだけどなあ
473ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:44:47 ID:7u48uNxV
土曜7時台は他局もろくな番組ないから穴場なんだけどな
474ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:45:45 ID:66lGNPiN
あと>>360は調べてみたらギアスバレスレの転載だった
向こうはPC、こっちは携帯
いったい何がやりたいのか
475ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:48:17 ID:Vfz4OATe
>>450
アニプレックスとか、せっかくグループ企業でPS3があるんだから
トロステとか利用したらいいのにな
476ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:50:51 ID:F1iPknZ3
>>473
7時台はろくでもないバラエティじゃないと数字取れない時代なのです
477ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:52:45 ID:vnnjEl7y
>>360 のマクロスの所が土曜19:30(PM7:30)ではなく
土曜7:30(AM7:30)なら信憑性が高かったのだが。惜しいな。w
478ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:53:50 ID:Vfz4OATe
7時なんて典型的な「BGM枠」だろ?

そんな枠で真剣に見ないといけない気合入ったアニメを投入するなんて・・・
479ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:54:11 ID:VPvJM/js
>>477
それだ!
480ななし製作委員会:2008/02/06(水) 17:57:09 ID:j7zHrG0f
>>477
朝7時半からサンキョーのCMかよ
481ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:02:43 ID:LDSFNs34
>478
今の7時台のアニメで真剣に見入ってないといけない作品はあるかな
コナン何かはそうだな
鰤も真剣に見入ってないといけない作品の内に入るか
482ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:05:44 ID:e7qd+0EJ
>>467
 /      , . ――‐‐‐‐ー――-- 、 \:}
 |    / /-: : /|: :|: :| :|: : |: :\:\.:\  )
 \  / /: 斗--/ |: :|: :| :|: : | ,ィ:L: '|.: : ∀ }
   V / /: : : :|: /: / :/ :/ \:\ V::/|.: : |V
   V/|: : : :/!/ ⌒ヽ    /⌒ヽV: |.: : |/
  < : _| : : / 〈  {} |    |  {} }|:./ヽ: | 
  <:: |.| ̄ |   _,,.. -    、-.,_  レ{ ̄|: |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /厶ヘ| ̄:|         、    {ハ|: .:|V   |
/   ./|: : :|      _ '     |: .:|.    | この女ゴンドラの上で腰振ってやがった
 ̄ ̄| / |: : :|     /   `t  ./ |: .:|   < 
   |/  |: : :| \ {    / /  |: .:|    \____________
    /|: : :|\  ヽ `_⌒ ィ. ´   |: .:|   (⌒)
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、  |: .:|    ノ ~.レ-r┐、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | |
483ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:05:48 ID:66lGNPiN
冬から春にかけてやるならわかるけど
春からだったらもろ野球で潰れまくるんだが
バラエティならまだしもクール決まってるアニメを入れるのは狂気の沙汰
484ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:12:33 ID:dA/Z8jrF
TBS 春の番組改変 「土6」枠移動「日5」へ
http://animeanime.jp/news/archives/2008/02/tbs65.html
485ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:15:38 ID:eZCS2V2E
「シゴフミ」第6話、サンテレビでは内容が不適切として放送カットに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080206_shigofumi_suntv/
486ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:17:18 ID:IdaQfFXn
487ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:19:56 ID:CVGlWWZT
>>476
ちなみに豚局の今の土曜7時は最低視聴率4.8な
488ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:22:02 ID:66lGNPiN
とりあえず数ヶ月の臨時的枠としての意味ならありえるか(一昨年の水曜7時からの日本昔話枠)
489ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:24:48 ID:Vfz4OATe
まぁ最近はアイドルと同じようにアニメキャラも
「売れる」時代になってきたし、MBSがチャレンジするならそれはアリだな

頑張れ
490ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:29:36 ID:aiBmpqxC
>>487
マクロスの方が数字取れそうだなw
491ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:30:49 ID:x/9A0iwj
マクロスはマジで?
492ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:38:27 ID:aiBmpqxC
日本でも放送するかな
【米国】伝説の料理番組「料理の鉄人」 アニメ化決定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1202289683/
493ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:38:34 ID:dA/Z8jrF
ネタ。
494ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:38:54 ID:SU4q+qho
>>438
>>475
サブカル市場はゲーム業界はPS3への初期投資を血を吐きながら何とか処理した結果
07題4四半期に黒字転換し08年度からはさらに好転するものとみられる
一方アニメ業界はコンテンツの枯渇とディズニーをはじめ外国勢の攻勢で07年度は総じて低迷
08年度の業界の再編を予感させる状況
その象徴ともいえるのがソニーのアニプレ縮小と、ゲーム事業の生産設備の委譲であったといえる。
495ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:46:42 ID:1j6+tEhd
図書館スレより

247:ななし製作委員会sage2008/02/06(水) 17:48:32 ID:ODc7ppLY
笠原郁:井上麻理菜
堂上篤:前野智昭
小牧幹久:石田彰
柴崎麻子:沢城みゆき
手塚光:鈴木達央
玄田竜助:鈴森勘司
稲嶺和市:佐藤晴男

ソースは電撃の缶詰
496ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:48:58 ID:rMQlG7EF
しかし、神保町大幅規制がマジだとしたら
早売り来るのは早くて明後日か…
497ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:52:16 ID:ri1zLXBB
498ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:54:13 ID:dUd4GzX4
情報が錯綜してるようだけど、まとめてみると

・早売り禁止令が出たと言われたという報告あり
・しかしアニメ誌以外の早売りGetはあった(画像うp有り)
・アニメ誌も「明日ならある」と言われたという報告あり(当然明日でも早売りである)
・「今日無いのは問屋への入荷が遅れているから」と言われたという報告あり

どうなんだこの状況
499ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:57:01 ID:o7OaCpKc
規制なんかしても、結局、一番困るのは販売元なんだけどな。
500ななし製作委員会:2008/02/06(水) 18:59:21 ID:IdaQfFXn
チーズスイートホーム追加情報

音響監督:藤山房伸
美術監督:勝井和子
色彩設定:大野春恵
撮影チーフ:石塚恵子
編集:木村佳史子

「製」作は載っていません。
501ななし製作委員会:2008/02/06(水) 19:00:56 ID:gvrr7vYI
早売り禁止が問題になるなら月面はどうなるんだろうな
あそこが一番やばくね
502ななし製作委員会:2008/02/06(水) 19:05:28 ID:MC5Lc/6v
月面は発売前のスキャン画像を載せてるから通報されたら
一番やばいかな
503ななし製作委員会:2008/02/06(水) 19:06:36 ID:rMQlG7EF
前々日フラゲはごく一部の店舗だけだから尻尾掴みようがあるけど
多数の店舗や漫喫まで出回っちまう前日規制は事実上無理だろ
504ななし製作委員会:2008/02/06(水) 19:07:15 ID:Oq5s/1BC
よく知らんがスキャン画像を載せてるのは裏取引がある雑誌だけなんじゃないの?
宣伝になってる
505ななし製作委員会:2008/02/06(水) 19:08:01 ID:OMonC/bK
>>503
話は変わるが時刻表もそういう規制が神保町や東京駅にかかったようだが
前日規制はできてないな
506ななし製作委員会:2008/02/06(水) 19:10:08 ID:KkvR8Cxy
ハリーポッターみたいに書店員一人一人に誓約書書かせる訳にはいかないだろうから
規制は持って3ヶ月だな
507ななし製作委員会:2008/02/06(水) 19:29:16 ID:Li6yJTZG
508ななし製作委員会:2008/02/06(水) 19:31:45 ID:rMQlG7EF
20000%といえば橋下弁護士
509ななし製作委員会:2008/02/06(水) 19:33:55 ID:mFb+GWt6
>>507
バンブレ?
510ななし製作委員会:2008/02/06(水) 20:06:44 ID:Nid3pSod
>>507
まぁ、ネタだろ、それw
511ななし製作委員会:2008/02/06(水) 20:10:46 ID:o7OaCpKc
しかし、アニメのタマちゃんは、えらくディープなアニヲタ娘になってるなぁ。
512ななし製作委員会:2008/02/06(水) 20:17:45 ID:whaEj+Ir
原作からして週10本以上視聴してる猛者だぞ
513ななし製作委員会:2008/02/06(水) 20:18:00 ID:Nid3pSod
原作のファンブックのタマちゃんのとこもディープなアニオタだったぞ
新番は一通りチェックして大体10本ぐらいになりますとかww
514ななし製作委員会:2008/02/06(水) 20:21:16 ID:lGBbeIyq
週10本って少なくね?
515ななし製作委員会:2008/02/06(水) 20:25:55 ID:o7OaCpKc
継続+新番10本ってことじゃないかな。

…多いよ!
516ななし製作委員会:2008/02/06(水) 20:33:12 ID:CVGlWWZT
タマちゃんがみてるアニメ予想

マテリアルパズル、ブレイドブレーバー、清村くんと杉小路くんと、
みなみけ、狼と香辛料、銀魂、ハヤテのごとく、ケロロ軍曹、コードギアス再、破天荒遊戯
あとらき☆すたも見てそう
517ななし製作委員会:2008/02/06(水) 20:37:25 ID:SixgRs2o
>>516
ビクターアニメは抑えているんじゃないか?
バブルガムクライシスとか
518ななし製作委員会:2008/02/06(水) 20:37:28 ID:CVGlWWZT
>>516に追加だが、なんか原作にスタオーみたいなアニメあったよな
あとやっぱらき☆すた嫌いだからハルヒで
519ななし製作委員会:2008/02/06(水) 20:39:06 ID:9J75hFMF
520ななし製作委員会:2008/02/06(水) 20:42:00 ID:/U1uwLB8
>>518
DS版のこなたは広橋
521ななし製作委員会:2008/02/06(水) 20:56:13 ID:enp+Xyds
ちと脱線しすぎだな
522ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:01:53 ID:Ljwd2mFE
>>358
OPテロの監督名が変わったのが5話あたり。
523ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:07:50 ID:rMQlG7EF
ヤマカン更迭のおしらせが京アニ公式であったのが
4話放送終了直後だったな
あの時は「また得意の釣りか」「そこまで話題性欲しいのか」とか騒ぎになった
524ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:08:35 ID:dA/Z8jrF
京アニ厨はどこでも沸くな
525ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:10:38 ID:KP47wn2V
>>497
こ、こんなことがあったのか…
526ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:12:36 ID:HQwFlvhT
京アニ厨www
527ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:19:40 ID:ossn8+ut
>>467
原作が今月号で驚きの展開を迎えて
それを月面が発売の2日も前に
恣意的な文章でネタバレしたのがきっかけで
まったく関係ない板やスレにまで
ネタバレコピペが張られまくって大騒ぎになった

現在も本スレではその展開に関する議論が続いている模様。
528ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:22:07 ID:SU4q+qho
>>523
結局は角川の要求に耐えかねて監督を降りたのが真相かね?
529ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:22:23 ID:WiMDbTBs
>>499 詳しく
530ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:23:12 ID:yHf31qsw
>>482
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   |: : |: : : : /!/ ⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  < : 」_: : / 〈  ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  <:: |. 小{   _,,..ミ }  ...|  /!
   厶ヘ ハ    」_}`ー‐し'ゝL _
      \_!    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
        ヽ    ,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
      ___,r| \  {    / /  
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´    
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
531ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:24:22 ID:KlTWyFhe
NT普通に売ってて吹いたww
マクロス木深じゃねーか
ギアスOPはT.M.Revolution、EDについては来月っぽい


うpは出来ないが
どうせ明日か明後日には雑誌バレくるだろうからそれで真偽を確かめてくれ

532ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:26:08 ID:enp+Xyds
またID:Pb51xaohか
533ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:26:18 ID:npSSiKar
TM(笑)
534ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:27:12 ID:dA/Z8jrF
バンダイビジュアル
現在値   前日比
205,000 -40,000(-16.33%)

バンダイネットワークス
現在値   前日比
45,800 -5,000(-9.84%)

バンダイナムコHD
現在値  前日比
1,295 -200(-13.38%)

日経平均株価
13,099.24  −646.26 (−4.702%)

明らかに下げすぎです(><)
535ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:27:33 ID:zSQOXcM9
>>523
ネタだと信じてる人も居たっけなあ
536ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:28:09 ID:qTNV+UXg
>>531
ギアスにTMかよw
キャスト情報載ってる番組ありそう?
537ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:30:13 ID:dUd4GzX4
>うpは出来ないが

( ゚д゚ )
538ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:32:14 ID:KlTWyFhe
>>537
チキンですまん




パラパラ見てるけど
何かこれと言ってビッグな情報はないな…
つかギアス特集組まれすぎだろ
539ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:32:43 ID:rMQlG7EF
ロマンチカがアニスピ枠ってことは
メイドガイは現マギカ枠か
540ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:34:54 ID:0sw5nbvk
携帯でちょこっとうpするくらいなら問題ないだろ
お願いします
541ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:35:15 ID:31NjRcmx
>>538
ドルアーガの放送時間教えてくれ
542ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:35:41 ID:qTNV+UXg
うp出来ても大した情報がないんじゃ・・
新規に放送枠やキャスト発表されたアニメ全然ないのか?
543ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:35:42 ID:/zkTHm0B
うpしないなら釣りな
反論は許さない
544ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:38:30 ID:dUd4GzX4
暇なのでマジレスしてやるか

表紙は既にCMで出てるので写真うpっても訴えられることはまず無い
だからチキンだか何か知らんが、釣りでないならうpりなさい
545ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:38:34 ID:GSTprA6y
釣りだろ…jk
546ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:39:16 ID:Oq5s/1BC
>>538
表紙の端っこをちょっと写してうpるだけで十分だから
お願いします
547ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:40:15 ID:KlTWyFhe
OK

じゃあ証拠に表紙うpするからちょっと待ってて
548ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:40:35 ID:dYLQUBzn
お前ら普段今期は不作とか愚痴ばっかり言ってるくせに何でそんなに必死にうp求めるの?
549ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:40:43 ID:/fEl5zAW
表紙じゃなくて記事うpしろ
550ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:42:13 ID:66lGNPiN
今日はネタ氏が多いな
551ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:43:04 ID:xf1f42uS
>>549
それはムリだろ
過去ログ嫁
552ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:46:10 ID:Khy4CWqH
なんだ釣りか
553ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:47:09 ID:KrsQ9Cg4
こうやって変な優越感持った早売り購入者が情報小出しにして、それに釣られる必死な馬鹿が増える
このスレ目を付けられてるから逮捕者が出ないとも限らないし、早売り情報禁止にした方が良いかもね
早さよりも正確で詳しい情報の方がありがたいしさ
554ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:48:47 ID:u0Brczvw
>>553
早かろうが遅かろうが、雑誌スキャンしてうpするのは犯罪でちゅ
555ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:50:46 ID:rMQlG7EF
早売り禁止にしたらこのスレの存在意義が8割なくなるな
556ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:54:11 ID:7nLnMHX4
>>548
いや、今期が不作なら来季に期待するのは自然だろ、常考
557ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:54:29 ID:KlTWyFhe
558ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:55:29 ID:w7FsYXFJ
TMは今活動中止してるからありえないだろ。ABSならともかく
ガセ書くならもうちょっと考えて書け
559ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:55:37 ID:rMQlG7EF
久々に笑った

もう寝るわ
おやすみ
560ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:03:07 ID:Ov8gBu+e
>>516
ノワール、アベンジャー、マドラックス、エル・カザド
561ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:03:36 ID:LDSFNs34
ここ数年のアニメ誌はMBSアニメの特集と表紙多すぎ
ギアス、種、鋼、OO…
血+、エウレカですら表紙を飾ったぐらいだし
相手にされなかったのはあやかし 地球だけか
DTBはギアスほどじゃないけどアニメ誌に毎月のように記事が載っていた
マクロスはアニメ誌ではプッシュされているかな
後シャナはMBSが製作したアニメの内に入るのかね
562ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:05:18 ID:SEdjmXFy
>>561
作る側から「金出すから特集組んでよ」と言われれば雑誌側はなすがまま
563ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:05:31 ID:enp+Xyds
504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:05:40 ID:UVxhOrvD0
 四大アニメ誌 2007表紙

 ニュータイプ
 *1月号:ガンダムSEED
 *2月号:ネギま
 *3月号:コードギアス
 *4月号:コードギアス
 *5月号:コードギアス
 *6月号:ヒロイックエイジ
 *7月号:コードギアス
 *8月号:ガンダム00
 *9月号:エヴァンゲリオン
 10月号:エヴァンゲリオン
 11月号:ガンダム00
 12月号:ガンダム00

 アニメージュ
 *1月号:BLEACH
 *2月号:コードギアス
 *3月号:ヒロイックエイジ
 *4月号:コードギアス
 *5月号:灼眼のシャナ
 *6月号:コードギアス
 *7月号:おおきく振りかぶって
 *8月号:コードギアス
 *9月号:コードギアス
 10月号:ハヤテのごとく
 11月号:ガンダム00
 12月号:灼眼のシャナ

 アニメディア
 *1月号:BLEACH
 *2月号:ネギま
 *3月号:コードギアス
 *4月号:コードギアス
 *5月号:リリカルなのは
 *6月号:コードギアス
 *7月号:ハヤテのごとく
 *8月号:コードギアス
 *9月号:ハヤテのごとく
 10月号:リリカルなのは
 11月号:ガンダム00
 12月号:灼眼のシャナ

 メガミマガジン
 *1月号:夜明け前より瑠璃色な
 *2月号:Kanon
 *3月号:リリカルなのは
 *4月号:ネギま
 *5月号:リリカルなのは
 *6月号:ハヤテのごとく
 *7月号:sola
 *8月号:ゼロの使い魔
 *9月号:リリカルなのは
 10月号:ななついろ★ドロップス
 11月号:リリカルなのは
 12月号:リリカルなのは
564ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:14:19 ID:/U1uwLB8
326 名前:ななし製作委員会 投稿日:2008/02/06(水) 10:15:48 ID:LDSFNs34
>296
女児アニメ来期は新作0なんだよね
その代わりきらレボ マイメロが延長だし今期はプリキュアも
この3つは2〜3年以上も続いているよね
いい加減この3つに代わる新作を作ってほしいわ
565ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:19:52 ID:Vfz4OATe
まぁ、ギアスはゲハ厨にまとわりつかれてるから
どんな主題歌でもアンチソニーの豚ともが喚き散らすんだろうな

>>561
そういやシャナはやけに影薄いな
あれもれっきとしたMBSアニメなんだけどな
566ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:21:48 ID:rMQlG7EF
シャナは原作信者しか興味ないんじゃね、もう
567ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:22:48 ID:/U1uwLB8
ID:LDSFNs34 はロリコン
568ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:23:44 ID:FCz2VSYU
新ママレードボーイはどうなった?
569ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:31:40 ID:Rx0SaYjY
ん?アニメ雑誌の仕組みしらないの?
表紙や巻頭大特集とかはぜんぶ買い取り枠なんだよ
つまりスポンサーが金出して表紙や特集枠何ページいくらで買ってるんだよ
570ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:32:38 ID:LDSFNs34
ギアス多いな
ハヤテ、鰤、ネギまとテレ東アニメが意外と表紙飾っていたのに対し
U局アニメがなのは以外表紙飾っていないことに驚いた
朝、夕、夜のアニメで表紙飾った作品はハヤテ 鰤 OOぐらい何だな
ネギまは夕方だったけど元々深夜にやっていたアニメだし
今や全日帯アニメは一部の作品を除きアニメ誌では需要がないんだな
今のアニメ誌は深夜と朝夕方の一部の作品しか取り上げない
571ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:41:12 ID:SEdjmXFy
>>570
子供達や一般人が見ても購買層=アニメファンが見ないアニメは需要は無いも同然
声優も同様
572ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:41:55 ID:fglKsTIw
図書館戦争、IG制作なのか。
ノイタミナ枠なんで、基本さえできていれば多少の実験は許容してくれそうだ。
573ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:45:29 ID:H3SDjZTj
ロリコン変態にマジレスすんなよ
574ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:12:49 ID:CVGlWWZT
ギアスはゲーム出したからゲハにまとわり付かれるし
主題歌ソニーだからラルク信者が煩いし
2ちゃん四大迷惑勢力(ニュー速、芸スポ、ゲハ、ラルク)のうち二つが敵に付いてる
一応売り上げ信者と声優ヲタは味方なのが心強いけど
七大勢力(声優、売り上げ、VIP、ニュー速、芸スポ、ゲハ、ラルク)の
四つが見事に割れてるな
575ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:14:51 ID:zzYVTNXn
ギアスとラルクになんの関係が
576ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:15:32 ID:66lGNPiN
2ちゃんねる信者か
577ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:20:06 ID:7C6BLTUO
>>563
流石ですメガミマガジン
578ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:33:15 ID:9fj4hSZM
>>574
ゲハではギアスDSは奇ゲーとして一部で好評
ソニーは各部門が独立していて協業しないどころか足の引っ張り合いをしている
アニプレやSMEがSCEと連携することは滅多にないw
579ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:36:17 ID:CVGlWWZT
>>575
低脳ラルク信者は頭悪いから
「ラルクをギアス主題歌にすれば大ヒットミリオンレコ大紅白」
とかほざいてるんだよ。あいつらの中では
ラルク>>>(越えられない壁)>>>邦楽・洋楽の全アーティスト
だからな
580ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:37:45 ID:Vfz4OATe
ゲハ豚は「ソニー」というワードを見るだけで
顔が引きつって異様な凶暴性を発揮する真正の害基地集団だからなぁ

もはや世の中が普通の人間とはまるで違うしろものになってるんだろうな
581ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:38:05 ID:YqrvhM7s
そんな最強歌手ならアニメに頼るなよw
582ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :2008/02/06(水) 23:39:31 ID:P4LMArih
>>539
その可能性は低いおそらくネオアンジェリークだろう。
仮面のメイドガイはおそらくフルメタの後番組だと思う。
富士見書房の枠ですからねついに富士見も地方を見捨てたのか。
583ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:40:35 ID:CaSg4iWH
ギアスに西川来たら西川厨とラルク厨の戦いが始まるのか・・・
584ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:42:46 ID:Vfz4OATe
明らかなラルクアンチの叩き工作を真に受けんなって

ガンダムOOやDMC4でもネチネチ叩きに持っていこうとしている奴がいたなぁ
完全スルーされたからこんなとこでも地道な活動してんだろう
585ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:44:22 ID:o7OaCpKc
ルルーシュがジョークを飛ばしただけでナナリーが投身自殺するわ、
ユフィがピンク色のジークフリート(オレンジメカ)乗って襲ってくるわ、
ブリタニア系の全員を片っ端から仲間にできるわ、
とにかく、ネタに事欠かないゲームです。
586ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:44:52 ID:CVGlWWZT
>>582
それだと春からじゃないだろ
まぁもし富士見があの枠でやりだしたらスレイヤーズや伝勇伝が見れないから困る
587ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:48:19 ID:CVGlWWZT
>>584
俺はラルクアンチと言うわけではない。むしろアーティストとしては好きな部類
ただ2ちゃんにいるラルク信者共は大っ嫌い。頭おかしいとしか言えない
588ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:50:14 ID:66lGNPiN
よつべじゃラルクよりウーバーの方が外人に大人気だな
589ななし製作委員会:2008/02/06(水) 23:56:50 ID:wUjWY3pK
>>580
特にGKはやばいね。
590ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:10:11 ID:MkKCf33z
春の番組表みたが、なんつーかもういっぱいいっぱいだな日本アニメ市場
そろそろ初音ミクのアニメ企画とかもどっかで動いてんだろうな…
591ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:12:47 ID:tfelCtSv
いっぱいいっぱいと言われ続けて早数年。
結局これからもそれなりに続くよ、多分。
592ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:15:02 ID:KAPBvQ4Z
ラノベも終わる言い続けられても未だに本屋は専用のコーナーがある
まあゲーム業界は近いうちに終わる
593ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:15:32 ID:7Oc8t3Ml
んで、結局明日こそフラゲは来るのか?
594ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:16:56 ID:DdFEjg+D
ドラマスレもネタ切れだの作り過ぎだのと似たようなことばかり言っているしな。
どこも一杯一杯といいつつ続いていく
595ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:20:05 ID:WWHtr/zX
217:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 23:02:43 [sage]
紳助新番組
TBS土7
ザ・ディール
596ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:20:57 ID:E7vq5GhH
なんだかんだで霊長類ヒト科は何百万年も存続していろんなものを発明したんだもん
少々の困難は知恵絞ってどうにかするものさ
597ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:22:16 ID:Wz5BFR06
行き詰ったものや代替品が発達して不要になったものを切り捨てるのも人間の知恵
598ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:31:26 ID:Yw8l0j21
メガミマガジンっていつから○大アニメ誌入りするようになったのだ?
599ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:39:17 ID:+UfuNg3u
>>198
メージュと1万差になってからかね
600ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:40:23 ID:TZfv28lQ
メディアが脱落
601ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:44:05 ID:+UfuNg3u
>>599
すまん、>>598だ 2007年度印刷証明付発行部数
ニュータイプ  152,750
アニメディア  105,883
アニメージュ 72,387
メガミマガジン 64,391
コンプティーク 60,775
602ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:47:22 ID:oMS6iQse
でも未だにメディアしかまともに取り上げない情報とかあるからな…
さすがに毎月全誌確認するのはきつくなってきた
603ななし製作委員会:2008/02/07(木) 01:06:19 ID:33oPhjTw
ガンダムエースに負ける4大アニメ誌って終わってるな
604ななし製作委員会:2008/02/07(木) 01:07:11 ID:TZfv28lQ
脱落したのはメディアじゃなくてメージュだったのか
605ななし製作委員会:2008/02/07(木) 01:07:59 ID:Yw8l0j21
>>601
ありがとう。
コンプティークはアニメ誌の分類なの?
606ななし製作委員会:2008/02/07(木) 01:12:28 ID:+UfuNg3u
>>605
元はPCゲーム誌だけど、今は半分アニメだな
分類だとゲーム誌になるんだろうけど、いれてみた
607ななし製作委員会:2008/02/07(木) 01:13:03 ID:elkNwwKX
>>604
漏れんちの近所の書店は発売当日時点でも
アニメージュは2〜3冊しか置いていない。
ニュータイプとアニメディアは山積みだけど。
608ななし製作委員会:2008/02/07(木) 01:13:58 ID:8WC1QI3m
>>605
エロゲ関係中心でそれらの漫画もやってる雑誌(まぁ最近はらきすたもあるけど)
少なくともアニメ誌ではないなw
609ななし製作委員会:2008/02/07(木) 01:25:35 ID:Yw8l0j21
>>606-608
ということは、
完全アニメ誌じゃないコンプティークを抜かすとメガミマガジンの下に位置するアニメ誌とは結構差があることになるんだね。
610ななし製作委員会:2008/02/07(木) 01:41:02 ID:Pq/mIyMq
また荒れると青田買いの主旨に反するから立てた
リメイクアニメ総合スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1202315990/
611ななし製作委員会:2008/02/07(木) 01:47:13 ID:cfKIIaXe
アニメージュは一番歴史が古いためか
図書館には一番置いてあるんだよな
612ななし製作委員会:2008/02/07(木) 02:07:18 ID:rT9wxjt3
>>590-592
>>594
これから人口が減少していくから規模の縮小は避けられないだろう。

613ななし製作委員会:2008/02/07(木) 03:49:58 ID:g6A4Tq+c
>>610
板違いにスレ立ててお前が荒らしジャン
614ななし製作委員会:2008/02/07(木) 04:40:36 ID:meLO3Tyv
秋頃には土7はテレショップ枠化の予感…
615ななし製作委員会:2008/02/07(木) 05:36:14 ID:5EiXOi+w
>>595
同名の特番見た事あるけど、あのひたすら1000万の入ったカバンを探す番組か
サバイバー然りチーター然り、TBSで海外買い付け物の番組なんて当たった試しが無いから持って半年だなwww
616ななし製作委員会:2008/02/07(木) 06:31:35 ID:Pq/mIyMq
>>615
日テレスレでもスルーだったソース無しガセ情報を信じちゃ駄目だ
617ななし製作委員会:2008/02/07(木) 07:05:51 ID:u1vgL6VR
http://www.animecenter.jp/jp/200802/06150030.php
救世主降臨

かのこんはMF枠、AYAKASHIか狼の後番濃厚かね
618ななし製作委員会:2008/02/07(木) 07:22:13 ID:Pq/mIyMq
>>617
よっしゃ!奥井きた!!
619ななし製作委員会:2008/02/07(木) 08:25:03 ID:l7o3va99
AYAKASHIのあとはゼロ魔3っぽいから
かのこんは狼の後番かね
620ななし製作委員会:2008/02/07(木) 08:37:03 ID:EPlUJrzO
ゼロ3本当に春来るのか?
メージュ3月号予告の春特集に名前連ねてたから
メージュバレ着たら分かるだろうけど
621ななし製作委員会:2008/02/07(木) 08:53:20 ID:Y9NF48uS
首都圏駅前にチェーン展開している文教堂書店の
アニメ雑誌売上げランキングでは

New type・・・3026冊
アニメディア・・・ 1459冊
メガミマガジン・・・1330冊
アニメージュ・・・874冊
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
622ななし製作委員会:2008/02/07(木) 08:55:36 ID:l7o3va99
NTダントツだな…
アニメ誌の中ではいちばん取り扱い作品に偏りがあるというのに
それだけ「ギアスやガンダムにしか興味ありません」って層が多いのか
623ななし製作委員会:2008/02/07(木) 08:57:16 ID:pB8pNEQ2
>>582
フルメタは2クールだぞ
しかもその枠で二期3期の再放送をするつもりらしい
624ななし製作委員会:2008/02/07(木) 08:57:17 ID:Y9NF48uS
>>622
腐女子の1点界だろ
BL臭い記事絵やピンナップばっかだし
625ななし製作委員会:2008/02/07(木) 08:57:36 ID:l7o3va99
新聞に例えると
NT=朝日
メディア=読売
メージュ=毎日
メガマガ=日経
ってところか
626ななし製作委員会:2008/02/07(木) 08:58:19 ID:EPlUJrzO
なんで朝日が読売より上なんだよ
627ななし製作委員会:2008/02/07(木) 09:00:20 ID:l7o3va99
思想に偏り
大衆向け
マイナー
コア層の固定買い

そういう意味で書いた、とくに他意はない
628ななし製作委員会:2008/02/07(木) 09:04:58 ID:WWHtr/zX
マクロス7時半か
こっちはソニー入るのかね
それともビクターオンリー?
629ななし製作委員会:2008/02/07(木) 09:05:48 ID:pB8pNEQ2
マクロス7時半はどう考えてもありえん
630ななし製作委員会:2008/02/07(木) 09:19:37 ID:WWHtr/zX
あとメイプルの後にドルアーガが入るらしいが
電通のソニーはあの枠から撤退?
グレンの2期期待してたのに残念だ
631ななし製作委員会:2008/02/07(木) 09:20:05 ID:WWHtr/zX
電通のソニー→電通とソニー
632ななし製作委員会:2008/02/07(木) 09:20:10 ID:dXEvmFV+
>>623
しかし、それで4期やらなかったら凄いなw
ところで3期って深夜とは言え地上波で流せるのか?
633ななし製作委員会:2008/02/07(木) 09:29:55 ID:YrRL/vZ4
>>623
2クール+1クール+1クールで丸一年か、すげえな
634ななし製作委員会:2008/02/07(木) 09:39:26 ID:pB8pNEQ2
>>632
もし一年あの枠で再放送したとなれば1億は余裕でかかるし
4期やらんと金をドブに捨てただけになる
635ななし製作委員会:2008/02/07(木) 09:44:08 ID:GufBtAv0
でも正直なところマクロスの時間帯は気になるところではあるね
636ななし製作委員会:2008/02/07(木) 09:47:02 ID:pB8pNEQ2
シャナ枠だと思うけどね
637ななし製作委員会:2008/02/07(木) 09:57:41 ID:HtgrcS+H
>>636
後番組の情報ないからな
638ななし製作委員会:2008/02/07(木) 09:59:21 ID:EPlUJrzO
そもそもあの枠でやれるようなアニメがマクロスしか無い
639ななし製作委員会:2008/02/07(木) 10:07:29 ID:aUh6BNyc
くだらないエログロ路線だから深夜じゃないとなあ
640ななし製作委員会:2008/02/07(木) 10:41:33 ID:kdW9DhWj
俺はマクロスになれない・・・
641ななし製作委員会:2008/02/07(木) 10:49:44 ID:PrDeIoOL
俺がミンメイだ!
642ななし製作委員会:2008/02/07(木) 11:07:28 ID:BLh0r/FK
公式 隠の王 テレ東系日25:30
643ななし製作委員会:2008/02/07(木) 11:12:23 ID:HtgrcS+H
獣神演武の後じゃなくてみなみけの後か。
644ななし製作委員会:2008/02/07(木) 11:14:40 ID:HtgrcS+H
みなみけと同じ六局ネットだから他局もそのままみなみけの後番かな。
645ななし製作委員会:2008/02/07(木) 11:14:54 ID:w7Hlmsbu
NTもメディアもメージュも前年より売り上げ下がってるけどね
上がったのはメガミだけ
646ななし製作委員会:2008/02/07(木) 11:33:22 ID:joPVTvqj
>>642
獣神よりは良い枠か?
647ななし製作委員会:2008/02/07(木) 12:15:30 ID:lbOVJYVf
MBSの土1730アニメ枠はギアス再放送終了と共にあぼん?そうなったらただでさえ足りない
MBSのアニメ枠の状況が更に悪化しそうだorz
648ななし製作委員会:2008/02/07(木) 12:17:08 ID:Gd90A1Ty
あくまで関東の話だが今のマクロスの後そのままFって事は無いのか?
649ななし製作委員会:2008/02/07(木) 12:19:07 ID:0AUDI8M8
そのうち分るんだから無駄な推測するなよ
650ななし製作委員会:2008/02/07(木) 12:24:58 ID:w25Qa7Xy
テレ東25:30枠ってスタチャ枠じゃなかったの?
651ななし製作委員会:2008/02/07(木) 12:25:30 ID:w25Qa7Xy
↑日曜深夜25:30枠のことね
652ななし製作委員会:2008/02/07(木) 12:40:08 ID:movu58P/
テレ東日25:30と水25:30のスタチャ枠はいつも6局ネットだな
スタチャにはそれだけネットするだけの資金力があるのかな
653ななし製作委員会:2008/02/07(木) 12:45:27 ID:rzFhAL47
ギアスバレスレに画像が来てるが新キャラのキャスト
水島大宙と緑川光とゴトーザ様と保志総一朗かー
654ななし製作委員会:2008/02/07(木) 12:46:59 ID:Czb3+j1K
狙い済ました人選だな
655ななし製作委員会:2008/02/07(木) 12:53:10 ID:8WC1QI3m
>>651
よみがえる空〜スクラン2学期の時期(スタチャでない時期)が来たのかもしれない
656ななし製作委員会:2008/02/07(木) 12:56:25 ID:IVF9hX3d
>>652
枠放棄するのは企業としてこの上なく痛いような
657ななし製作委員会:2008/02/07(木) 12:56:35 ID:vVzmSD9e
>>249
>>652
土6のスポンサーをつとめるほど余裕はないだろ
せいぜいおジャ魔女(#)止まり
658ななし製作委員会:2008/02/07(木) 12:58:19 ID:JTX/qrM2
もはやR2はバンビジュ最後の砦だからな
これがコケたらジエンドだな
659ななし製作委員会:2008/02/07(木) 13:11:17 ID:2XVr1NjW
>>623
2クール全部放送するって確定してるの?

MXで再放送してたラーディーンが1クールで打ち切られた事もあるしな
660ななし製作委員会:2008/02/07(木) 13:12:00 ID:fjPYBm9n
>>659
んだよそのアルカイダの親玉みたいな名前は
661659:2008/02/07(木) 13:12:59 ID:2XVr1NjW
ミスった
× MXで再放送してたラーディーン
○ MXで再放送してたライディーン
662ななし製作委員会:2008/02/07(木) 13:13:15 ID:9lqFetWO
>>652
水曜深夜の枠はスタチャじゃなくて読売広告社の枠だよ
マリ見てとか武装錬金とかGA4期とか
663ななし製作委員会:2008/02/07(木) 13:14:52 ID:HtgrcS+H
>>656
水曜25時も一昨年の秋冬はジェネオンの武装連金だったし。
664ななし製作委員会:2008/02/07(木) 13:36:51 ID:Lk44bOlU
森本浩二
665ななし製作委員会:2008/02/07(木) 13:46:42 ID:Lk44bOlU
テレ東日曜25:30〜って
せんせいのお時間→ファフナー→まほらば→ぱにぽに→よみ空→スクラン2期→獅子丸G→まなび→
ヒロイックエイジ→みなみけ
ほとんど大月だな
666ななし製作委員会:2008/02/07(木) 13:47:06 ID:qPSV18VL
>>659
フルメタ再放送は枠を買い取って放送してるから当然2クールだよ
MX主導のライディーンとはわけが違うの
667ななし製作委員会:2008/02/07(木) 13:58:50 ID:3kLJaN9P
マクロスは深夜らしいがネットは以前のギアス並になるらしい
668ななし製作委員会:2008/02/07(木) 14:03:02 ID:zdkBE4a7
落ち目声優を使うギアス


緑川ならとっくに終わってる

1999年
宇宙海賊ミトの大冒険(カースン)
GTO(菊地善人)
星方天使エンジェルリンクス(飛田鴻星)

2000年
BRIGADOON まりんとメラン(亜呂真、ルル)
名探偵コナン(藍川冬矢)

2001年
シャーマンキング(シルバ)
スターオーシャンEX(アレン)
スクライド(劉鳳)
FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜(クリア)

2007年
銀魂(南戸粋)
CLANNAD -クラナド-(芳野祐介)
ゲゲゲの鬼太郎(第5作) (黒鴉)
彩雲国物語 第2シリーズ(?静蘭)
セイント・ビースト〜光陰叙事詩天使譚〜(鳳凰のルカ)
モノノ怪 「のっぺらぼう」(キツネ面(敦盛))
669ななし製作委員会:2008/02/07(木) 14:07:44 ID:MWNt5O4p
すたちゃ枠が1つになるのね
でその分スクエニ枠が繰り上がると。
670ななし製作委員会:2008/02/07(木) 14:11:06 ID:pB8pNEQ2
>>659
ライディーンはMXオンリーの再放送枠でやってたからだろ
フルメタは新番組の枠でやってるから切られることはない
MXだけじゃなく他にも9局でやってるし
671ななし製作委員会:2008/02/07(木) 14:52:48 ID:w25Qa7Xy
>>665
スクランもスタチャが全く関係無いわけではないから
まったくスタチャと関連性が無いアニメはバンビジュのよみ空ぐらいか・・・
672ななし製作委員会:2008/02/07(木) 15:01:53 ID:xIy6eydU
声豚死ね
673ななし製作委員会:2008/02/07(木) 15:14:32 ID:movu58P/
>657
おじゃ魔女やっていた枠(現プリキュア枠)って今はマーベラス何だよな
674ななし製作委員会:2008/02/07(木) 15:18:00 ID:Lk44bOlU
>>671
今回の隠の王はジェネオン、スクエニ中心でキング、スタチャはノータッチなのかな?
675ななし製作委員会:2008/02/07(木) 15:21:34 ID:elkNwwKX
>>671
スクラン2期はノータッチだったはず。
676ななし製作委員会:2008/02/07(木) 15:37:16 ID:/iv6KY9Y
それにしても早売り情報上がってこねーな
早売り禁止令マジだったのか
677ななし製作委員会:2008/02/07(木) 15:44:11 ID:elkNwwKX
>>661
MXのライディーンってスポンサーついていたの?
それによって事情は大きく違うと思うんだけど。
678ななし製作委員会:2008/02/07(木) 15:56:38 ID:G5tzQT6j
>>676
少なくとも13:30時点で神保町にはなかったな
ゲーム系の雑誌はあったので、禁止令はアニメ系だけかもしれない
679ななし製作委員会:2008/02/07(木) 15:57:34 ID:xz0ZfcKk
ギアスのバレはどこからのやつ?
680ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:00:20 ID:waKvdbAL
ついに名実ともに雑談スレ化かな?
681ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:02:38 ID:Lk44bOlU
>>680
スレタイが変わらんと名実ともに、とはならんだろ
682ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:04:24 ID:LwxD5Ld1
早売り客に早バレされたら書店にペナルティが発生するそうだ
683ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:04:42 ID:Y9NF48uS
>>678
メガミマガジンは去年の夏ごろから前日OK、前々日以上のFGダメになったし
だれか地方の人間が苦情やチクリ出版社に入れたんじゃないかな?
684ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:05:40 ID:+Qqc7Jjh
アニメ誌の情報が出てくるのは明日?
685ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:09:36 ID:ONp0RRDN
明日だろうな・・・
686ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:10:35 ID:HtgrcS+H
>>679
パッシュらしい
687ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:14:25 ID:fjPYBm9n
>>686
あの腐向け雑誌か・・・


だったらせめてドラゴンエイジの早売り誰かゲットしてメイドガイの情報くらい流せんものかね
688ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:14:37 ID:5C1wRJOl
ギアススレにメディアが
689ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:43:03 ID:WWHtr/zX
508 : ◆V8F9YVTNVw :2008/02/07(木) 12:20:40
>>410
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_02.html

2008年2月5日(火) 第53巻 第12816号
視聴率首位奪還向け新企画投入など
TBS、4月改編の広告会社説明会


既出分以外のものを出します。


TBS4月改編(既出除く)
・火21 くりぃむ  タイトル未定
・木22 嵐    『嵐ドリル(仮)』
・土19 ウンナン 『ザ・イロモネア』(レギュラー化)

このほか
・『朝ズバッ!』5:30→5:15 繰上げスタート



マクロス19時半じゃないじゃんか
690ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:52:10 ID:pB8pNEQ2
マクロスやっぱがせかつまんね
691ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:52:45 ID:9OIN7FI5
ガセじゃなかったら困るわw
692ななし製作委員会:2008/02/07(木) 16:55:18 ID:Wz5BFR06
マクロス新作そのものがガセ
693ななし製作委員会:2008/02/07(木) 17:06:58 ID:rzFhAL47
関西だが本屋の店頭で先月のアニメ雑誌の売れ残りは撤去してたから
明日には全国でも店頭に並ぶのかなー
694ななし製作委員会:2008/02/07(木) 17:10:40 ID:5C1wRJOl
00スレにメージュが
695ななし製作委員会:2008/02/07(木) 17:15:21 ID:/iv6KY9Y
特定作品のバレばっかりで、全体的な放送時間とか新作情報とかは上がってこないな
696ななし製作委員会:2008/02/07(木) 17:16:18 ID:Rgq4Ks1y
どこの00スレ?
697ななし製作委員会:2008/02/07(木) 17:16:45 ID:HtgrcS+H
新シャアのバレスレ
698ななし製作委員会:2008/02/07(木) 17:19:12 ID:U7gG4eIS
秋葉原のとらのあなでアニメ雑誌搬入するの見たけど、店出しはしなかったな。
699ななし製作委員会:2008/02/07(木) 17:20:44 ID:5C1wRJOl
NTもギアスに来たな。結局禁止令なんてあったのだろうか
700ななし製作委員会:2008/02/07(木) 17:25:50 ID:Rgq4Ks1y
>697
ありがとう
701ななし製作委員会:2008/02/07(木) 17:34:26 ID:9OIN7FI5
これは由々しき事態ですよ
702ななし製作委員会:2008/02/07(木) 17:46:57 ID:sXhLLVfS
きたなら転載しろ
703ななし製作委員会:2008/02/07(木) 17:54:11 ID:8HVYV/2L
>>699
いつもより1日遅くなってる
効果はそれなりにあったみたいだね
704ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:02:28 ID:jA/9nzqu
銀魂3年目確定って番組内でw
705ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:03:32 ID:zXrRAfrv
銀魂3年目突入だそうだ
706ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:03:46 ID:ZkLPv15w
ていうかゴールデンに返り咲きとか言ってたぞww
707ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:04:40 ID:/iv6KY9Y
銀魂は相変わらずその手のネタ使いすぎだろw
708ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:04:58 ID:+yKFOm3z
凄く重要な事をさらっと言ったね
709ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:06:09 ID:ZkLPv15w
銀さん「あざといジャケットで釣りすぎだろアニプレックス!」

自分で言っちゃったよwww
710ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:07:28 ID:+yKFOm3z
なんて現実的な事言うアニメなんだ
711ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:07:37 ID:e69HEStn
銀魂三年目て
712ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:07:44 ID:ASMjEiLv
ぶっちゃけすぎで笑ったわ
713ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:07:57 ID:MWNt5O4p
実況は実況板で
714ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:08:06 ID:rzFhAL47
ゴールデンに入るとしたらアイシールドの枠かな
715ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:08:11 ID:5EiXOi+w
どうせすぐ雑誌でバレるから、とかwww
716ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:17:44 ID:CgzV0owH
バレコネー('A`)
717ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:22:24 ID:MkKCf33z
ナルトの今度の劇場版は当たりそうだなぁ

グレンに空の境界といい、アニプレはソニーのソフト資産バンクの稼ぎ頭になりつつあるな
ブルーレイ化は全然するつもりないみたいなのが意味不明だがw
718ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:29:25 ID:HtgrcS+H
腐女子ブログも早売りゲットしたみたいだな
719ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:34:43 ID:ZRBjzIiY
早売り手に入れた人がかなり減ったね
一応効果はあったみたいだ
まぁ、明日になれば普通に店頭には並ぶしな
720ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:37:37 ID:wiGigLOI
ギアススレにいつもの人が来た
後、某腐女子ブログもそのうち全部書き込むかも
721ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:39:33 ID:g9I4iN12
00も全部来たな
722ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:41:50 ID:ahn9L2Kb
ここはいつから個別スレのヲチスレになったんだ
723ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:42:53 ID:/iv6KY9Y
腐女子ブログってどこだっけ
724ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:44:18 ID:/AbJYCK8
銀魂見れなかったんだがゴールデンはマジ?
アニメスレでは全く触れられてないけど
725ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:45:42 ID:jA/9nzqu
作品中でそう言ってただけだよw
726ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:48:25 ID:rzFhAL47
>>723
ブログ検索で早売り ニュータイプ でくぐると出るよ
727ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:48:58 ID:MWNt5O4p
銀をゴールデンに戻したってアイシと同じくらいしか取れんだろ
マジなら正気を疑う
728ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:49:51 ID:M8m2yfGb
未発表の新番組とか情報きてないの?
729ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:51:38 ID:P+WSS33X
>>727
ネタだよ
730ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:53:25 ID:/AbJYCK8
>>725
ただのネタって事か
731ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:55:26 ID:+yKFOm3z
ひょっとしてアイシの枠に銀魂が・・・・・
なんてことはないよね?
732ななし製作委員会:2008/02/07(木) 18:57:30 ID:ImXrtXnr
銀魂、正式発表入ったのか
随分前から情報流れてたけど
733ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:07:44 ID:0AUDI8M8
銀魂なら3期はネタでした(笑)ってやっても平気そうだがw
734ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:09:15 ID:ImXrtXnr
それは流石にねーだろwww
735ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:11:14 ID:/iv6KY9Y
銀魂3年目はガシャの流通関係チラシで確定してるだろ
736ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:12:01 ID:0AUDI8M8
そんな、マジレスされても…
737ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:33:38 ID:B1WskxPT
マクロス放映局…既出か

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up21353.jpg
738ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:37:47 ID:/iv6KY9Y
>>737
MBS・TBSほか110局?
739ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:39:13 ID:/iv6KY9Y
ごめんミスった。10局な
740ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:39:54 ID:MWNt5O4p
>738
系列問わずほぼすべての局でやるのかよw
741ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:42:46 ID:ZRBjzIiY
マクロスってTBSが幹事じゃなくてMBSが幹事だよね?
742ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:45:10 ID:CgzV0owH
これは「ほか10局」なのか「ほか全10局」の意なのか
743ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:46:57 ID:1Jhqokny
>>563
思ったが、メガマガを四大アニメ誌に含めるのおかしくね?
三大アニメ誌でいいじゃん
744ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:48:56 ID:nGDKy+iA
政令指定都市クラス(岡香、熊本は違うが)だと、
HBC TBC BSN SBS CBC
RSK RCC RKB RKK
あと1局は?ってなるからRKK除けばTBSMBS含め全10局にはなるか。
745ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:49:02 ID:dQrZURSX
>>737
少ないな。予算が出なかったのか
746ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:49:11 ID:/iv6KY9Y
ギアス、DTBも「MBS・TBSほか10局」でMBSとTBSを含めた10局での放映だったから
シャナ枠が全国枠に復帰するってことだろうな
747ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:53:21 ID:3kLJaN9P
>>737
前から言っていた様にシャナより増えるんだよ
北海道・福岡もやるよ
748ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:55:03 ID:KBemPR7L
シャナ枠ってマクロス説濃厚だっけ
749ななし製作委員会:2008/02/07(木) 19:56:05 ID:qPSV18VL
マクロス結構金かかってるな
750ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:02:18 ID:Rzf1E2vs
BS-iでもやってくれねーかな>マクロス
ギアスの後はR2やるだろうから空枠はねーけど…。
BVスポンサーだからBS11の方が可能性あるか? ネット配信は確実にやるだろうし。
751ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:05:40 ID:ckt3HBen
>>744
ギアスと同じだろ

だから
MBS TBS HBC TBC SBS CBC RSK RCC RKB RKK

これで10局。
BSNはギアス初期局ではない
752ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:08:41 ID:u2BG8xUx
結局ハヤテの後は絶チルなの?
753ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:09:24 ID:B1WskxPT
アリソンのキャストまだなら書きますが
754ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:10:46 ID:vULYv9hn
>>753
早売りですか?
お願いします
755ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:12:35 ID:B1WskxPT
では

アリソン:水樹奈々
ヴィル:くまいもとこ

756ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:13:15 ID:vULYv9hn
ありがとうございます。
他に新しい情報あったらお願いします。
757ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:16:10 ID:B1WskxPT
あとパラ見したけど既出じゃない情報があれば書きます

「イタズラなkiss」
制作会社 キャスト

「鉄腕バーディー」
スタッフ

「クリスタルブレイズ」
放映局 キャスト スタッフ

「隠の王」
放映日時 風魔小太郎ほか追加キャスト

「ドルアーガの塔」
キャスト

(つづく)
758ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:16:51 ID:uv0gajo7
どれも情報来てないよ
お願いします
759ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:17:00 ID:wiGigLOI
キャスト関係でこの辺出ていたらヨロシク

RD 潜脳調査室
秘密 -トップ・シークレット-
仮面のメイドガイ
クリスタル ブレイズ
うちの3姉妹
チーズスイートホーム
カイバ
BLASSREITER
ドルアーガの塔
テレパシー少女 蘭
760ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:17:01 ID:Y64uUKyH
とりあえず全部よろ
761ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:18:48 ID:B1WskxPT
「モノクロームファクター」
キャスト スタッフ

「秘密」
キャスト スタッフ

「仮面のメイドガイ」
キャスト

「ヴァンパイア騎士」
一条以下追加キャスト

「12人の優しい殺し屋」
キャスト

「かのこん」
キャスト
762ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:18:51 ID:ckt3HBen
>>757
隠の王は公式で情報出たのでいらない
763ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:18:58 ID:O+8GCtca
ソウルイーターのサブキャラキャストって既出?
764ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:19:54 ID:Rgq4Ks1y
殆ど出てないので頼みます
765ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:20:07 ID:QaMWq8Ff
あ?くまいもとこフッキしたの?
766ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:20:20 ID:B1WskxPT
では「仮面のメイドガイ」から

富士原なえか:井口裕香
コガラシ:小山力也
フブキ:豊口めぐみ
767ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:21:00 ID:ckt3HBen
>>765
しずくちゃんに出てた
その前のきらりんが復帰第1作目か
768ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:21:02 ID:vULYv9hn
>>765
数ヶ月前から復帰してるよ
769ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:21:09 ID:Lq/cD6ZC
12人の優しい殺し屋は携帯コンテンツでしたっけ
キャストはもう出てますです
770ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:21:45 ID:3kLJaN9P
>>749
パチマネーが入ってるからな、金だけはかかってる
内容は知らんがw
771ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:25:28 ID:B1WskxPT
「かのこん」はでてますかね

佐々森ユウキ:世戸さおり
高菜キリコ:宮崎羽衣
772ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:26:44 ID:wiGigLOI
かのこんはここまで出ています

かのこん

小山田耕太:能登麻美子
源ちづる:川澄綾子
犹守望:竹内美優
源たゆら:豊永利行
朝比奈あかね:斎藤千和
佐々森ユウキ:世戸さおり
高菜キリコ:宮崎羽衣
熊田流星:乃村健次
桐山臣:近藤隆
長ヶ部澪:伊月ゆい
犹守朔:風間勇刀
七尾藍:仲西環
七尾蓮:門脇舞以
雪花:早水リサ
玉藻:進藤尚美
773ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:27:43 ID:dPz8U0yk
>ID:B1WskxPT
無駄にスレ伸びるから情報小出しにするのやめてくれ
キャスト程度なら>>2の声優スレでも良いよ
774ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:27:45 ID:qPSV18VL
ドルアーガの時間帯教えてください
775ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:28:28 ID:uv0gajo7
>>773
せっかく投下してくれてるんだしここでいいだろ
776ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:28:35 ID:wiGigLOI
では声優はこちらへ誘導

新番組&放送中の声優を語るスレ part20
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1201188427/


新規に発表されたアニメとか無いですか?
777ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:28:54 ID:Y64uUKyH
>>771
やりやすい方で良いよ
778ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:29:52 ID:vULYv9hn
こっちでも向こうでもどっちでもいいよ
情報ありがたいです
779ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:30:42 ID:iEiLxg0N
B1WskxPT さん、ここでいいですよ。

情報乞食なくせに失礼な仕切り厨なんて、無視して下さっていいですから。
780ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:31:48 ID:V2mMlAqE
シャナ枠の前はDTBだったから、前の10局ネットに戻るだけだな

マクロスF
MBS TBS HBC TBC SBS CBC RSK RCC RKB RKK

計10局

最後発局が終わり次第、ネットで配信あり
MBS製作なので、BS-人での放映は今の所なし
781ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:33:46 ID:URMDIJyZ
>>779
情報乞食はおめーだろw
782ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:34:16 ID:ckt3HBen
そして伝説へ・・・
783ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:37:12 ID:eB/amJgx
まあ、キャスト情報だけじゃないならこっちでいいんじゃないの?
784ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:37:39 ID:uv0gajo7
そして10分経過・・・
緊張感が持たなくなって来たぞw
785ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:41:54 ID:XghHx7Vl
まだー?
786ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:47:09 ID:B1WskxPT
「イタズラなkiss」

アニメーション制作:トムス・エンタティメント
相原琴子:水樹奈々 入江直樹:浪川大輔

「隠の王」
4月6日(日)深夜1時30分よりテレビ東京系列
風魔小太郎:置鮎龍太郎 清水雷光:諏訪部順一 目黒俄雨:岡本信彦 服部柊十郎:中田譲治

「クリスタルブレイズ」
チバテレビほかU局系
シュウ:三木眞一郎 アキラ:うえだゆうじ マナミ:新井里美 アヤカ:高橋美佳子 キトー:井上倫宏
787ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:48:12 ID:pB8pNEQ2
ドルアーガ!ドルアーガ!ドルアーガ!
788ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:48:51 ID:VFV5iXx6
>「イタズラなkiss」
>アニメーション制作:トムス・エンタティメント
>相原琴子:水樹奈々 入江直樹:浪川大輔


ガセ確定
789ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:48:54 ID:vULYv9hn
イタkissはヤマサキが監督だけど制作は南町じゃないんだな
790ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:49:07 ID:eB/amJgx
クリスタルブレイズは初めてだな。
音響監督は三間か
791ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:49:35 ID:nxt3BhwR
平川と浪川間違ってね?
792ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:49:46 ID:Lq/cD6ZC
>>788
平川大輔だったね
793ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:50:08 ID:wiGigLOI
アニメ誌側も間違えたんだろ
794ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:50:42 ID:uv0gajo7
なんで浪川なんだ
ほんとにそう載ってたら笑える
795ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:51:04 ID:vULYv9hn
>>786
イタkissの声優、平川じゃなくて浪川って書いてた?
796ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:51:16 ID:B1WskxPT
やっぱり画像がないと信じてもらえないですか。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1202385036.JPG
797ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:51:47 ID:uv0gajo7
まあサイトに載ってる方が正しいんだろ
ただの編集側のミスじゃね
798ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:51:55 ID:XghHx7Vl
浪川w
799ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:52:18 ID:vULYv9hn
>>796
わざわざ乙です
サイトの方が誤植なのか、アニメ誌の方が誤植なのか
どっちだw
800ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:52:21 ID:pB8pNEQ2
>>796
おkありがとう
さぁどんどんバレしてくれ
801ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:52:24 ID:Lq/cD6ZC
>>796
画像サンクス。
大輔違いとはひどいなw
802ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:52:44 ID:eB/amJgx
>>796
ちょww
803ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:52:56 ID:IXD717HB
>>788
謝れ
804ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:53:15 ID:HtgrcS+H
山崎監督&トムスというとギャラリーフェイクか
805ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:54:19 ID:URMDIJyZ
>>803
既出情報と違ってたら疑われてもしょうがないだろ
806ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:55:06 ID:H8mU8MUA
吹替え版が平川だから平川なんだろうけど・・・
大輔多いとはいえ酷いなw
807ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:55:33 ID:HOiqY2ts
アニメ誌は誤植がやばいくらい多いからな
808ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:55:50 ID:pB8pNEQ2
wktk
809ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:56:36 ID:M8m2yfGb
「鉄腕バーディー」はスルーですか?
810ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:56:39 ID:mPCbI1CY
>>807
誤植が多すぎると日本人が書いているのかどうかも怪しいわw
811ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:58:00 ID:+UfuNg3u
>>807
メガミなのはのときは真房監督になってた
812ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:58:21 ID:1EBMNp9g
>>806
平と浪だけの違いだしな
813ななし製作委員会:2008/02/07(木) 20:59:41 ID:/iv6KY9Y
フルメタ公式の再放送情報の誤植祭に比べればマシ
814ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:00:27 ID:MWNt5O4p
>813
あれはワラタな
815ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:00:35 ID:qDdwsurL
>>813
あれは酷かったな
同じ日で地域ごとに曜日が違ったんだっけ
816ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:01:52 ID:pB8pNEQ2
>>813
KBS教徒だの酷かったなw
817ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:03:15 ID:rtoWNqmq
>>813
ttp://www.tdd-1.com/img/first/012.jpg
未だにこの画像が謎だw
818ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:09:23 ID:B1WskxPT
クリスタルブレイズ

監督:加瀬充子 シリーズ構成:冨岡淳広&月野正志 キャラクターデザイン&作画監督:香川久 
アニメーション制作:スタジオ・ファンタジア

「ドルアーガの塔」
ジル:KENN カーヤ:折笠冨美子 ニーバ:櫻井和宏 ファティナ:堀江由衣 アーメイ:早水リサ
メルト:郷田ほづみ クーバ:茅原実里
819ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:10:31 ID:ONp0RRDN
ドルアーガ\(^o^)/
820ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:11:43 ID:MkKCf33z
アニメ制作スタジオ、最近になって次々と新しいのできてるが
2〜3年ごにはほとんどが消えてるんだろうな・・・
821ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:12:18 ID:xIy6eydU
クリスタルブレイズってお色気アクションの癖に
男多いわ、ヒロインがババア声だわでどうしょうもないな
822ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:13:00 ID:7d1DLaGT
櫻井和宏ktkr
823ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:13:47 ID:IXD717HB
>>805
疑ったのが間違いだったのは事実
間違いはきちんと謝罪すべき
824ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:14:04 ID:pB8pNEQ2
ドルアーガの音響監督って郷田ほづみだろw
825ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:15:10 ID:uv0gajo7
ちなみにモノクロームはメインキャスト発表済み
826ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:15:32 ID:eB/amJgx
>>824
そうだけど何か?
827ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 21:16:12 ID:FxWHG0aZ
櫻井孝宏の誤植?
828ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:18:27 ID:ev6KccK7
>>824
829ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:22:52 ID:8WC1QI3m
>>812
この作品の場合、同じキャラを台湾ドラマでは平川大輔が、ドラマCDでは浪川大輔が演じていたからかなりややこしいになるw
830ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:29:15 ID:xcjXpODX
>>829
なんだそれはww

>>818のKENNってのが謎だったんで調べたが
若いなwなかなかの大抜擢だなこれは
831ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:31:26 ID:PvhL+I3y
4月アニメのキャストはみんな判った?
832ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:32:39 ID:pB8pNEQ2
KEEN

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(遊城十代:覇王)
エア・ギア(美鞍葛馬)
デジモンセイバーズ(聖/バイオサンダーバーモン/バイオダークドラモン)
家庭教師ヒットマンREBORN!(ディーノ)

こいつマルチタレントみたいだな
一般向けにしか出演してないみたいだしドルアーガは朝アニメかも
833ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:32:41 ID:Lq/cD6ZC
秘密のキャストはまだかな?
834ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:33:16 ID:wiGigLOI
「秘密」
キャスト スタッフ

これきぼんぬ

気になったけど、まさかこれアニメ化?
「12人の優しい殺し屋」
835ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:33:25 ID:eB/amJgx
>>830
遊戯王GTの主役をやってるけどね・・
大抜擢じゃない。 ネルケだ
836ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:33:43 ID:rT9wxjt3
>>820
アニメ制作者のほとんどがフリーランスだと会社なんてあっても無くても一緒な気ガス。
837ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:34:22 ID:B1WskxPT
「秘密」
監督:青山弘 シリーズ構成:鈴木智 キャラクターデザイン:大下久馬 美術監督:清水友幸
音楽:平野義久 音響監督:本多保則 アニメーション制作:マッドハウス
日本テレビにて四月より毎週火曜日深夜スタート

「いくぜっ!源さん」
源さん:山口勝平 カンナ:山本梓 3月24日よりGYAOにて配信
アニメーション制作:T2iエンターテイメント
838ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:35:27 ID:XghHx7Vl
山本梓
839ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:35:59 ID:rzFhAL47
スレイヤーズの再放送載ってた?
840ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:36:35 ID:u9g/09em
>>766
やはり、大沢は花澤と井口であと10年は戦うつもりらしいのは分かった。
841ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:36:55 ID:x6GxKqzM
いくぜっ!源さん

田村源三:山口勝平
桐島カンナ:山本梓
黒木氷介:小室哲生
八波弾:谷山紀章
刃渡ミカ:黒河奈美
なにわ大介:相沢正輝
田村源九郎:中博史
田村源六:乃村健次
田村みわ子:小松由佳
田村あゆみ:いのくちゆか
田村源八朗:塚田正昭
桐島杉松:長嶝高士
桐島竜三:園部啓一
桐島アガリ:江里夏
茶ダヌキ:宮澤正

これは先行発表済み。
842ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:38:04 ID:HOiqY2ts
さっきから声優板の連中がウザイな
843ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:38:33 ID:wiGigLOI
今回で発表された新作とか無いのかな
844ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:38:41 ID:FxWHG0aZ
>>837 櫻井和宏で誰?誤植か?
845ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:38:49 ID:HtgrcS+H
>>837
ロケットガールの監督とネウロの脚本家か。
846ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:39:21 ID:jA/9nzqu
そういやスレイヤーズ再放送だ再放送だ騒がれてたな
847ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:40:07 ID:pB8pNEQ2
どうやらガセっぽいけどね
848ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:40:08 ID:OxpXgURs
ブラスレイターはぁ?
849ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:40:43 ID:HtgrcS+H
>>848
19日発売のREDで発表されるのでは?
850ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:40:58 ID:PvhL+I3y
けんんはネルケ声優です
水野理沙は今回は自重したか
むしろ女性声優にネルケの声優を使うと声オタに不評だから
男にネルケ使う方針みたいですな
851ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:42:07 ID:qDdwsurL
ドルアーガって本当にプリキュアの真裏?
852ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:42:10 ID:u9g/09em
>>842
新しい内閣が成立した時に、新内閣の政策よりも人事を話題にしたがるのが日本ですから。
853ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:43:02 ID:B1WskxPT
情報小出しですいません。

「クリスタルブレイズ」キャスト追加
キリエ:沢城みゆき 先生:丸山詠二 モニカ:伊藤美紀 ヨブ:松山鷹志 ソフィア:千葉紗子 ローレンス:楠見尚巳 JJ:高橋広樹

「ドルアーガの塔」
カリー:石田彰 ウトゥ:秋元洋貴 ギルガメス:土師孝也 カイ:矢島晶子 サキュバス:ゆかな ケルブ:てらそままさき エタナ:水野理沙

854ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:43:09 ID:u9g/09em
フジTVの人気番組「料理の鉄人」が米国でアニメ化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080207-00000011-sh_mar-sci
855ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:44:49 ID:/iv6KY9Y
放送局とか放映日の確定情報は出てねーのかな
856ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:45:04 ID:OxpXgURs
>>849
そっか
どうも
857ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:46:14 ID:8k0ZAC9j
>>850
結局入ってたなw
858ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:48:39 ID:6t+14axL
サキュバスゆかなって
859ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:48:43 ID:uv0gajo7
ドルアーガの登場人物大杉w
860ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:50:13 ID:fb+aVITt
ウトゥ:秋元洋貴 

安元じゃないの?
861ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:50:22 ID:pB8pNEQ2
サキュバスゆかなw
862ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:50:22 ID:RU9Z8K6b
バッカーノに比べたら屁でも無いぜ
863ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:51:58 ID:Rgq4Ks1y
秘密はスタッフだけじゃなくてキャストも発表されてるんだよね?
864ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:53:27 ID:PvhL+I3y
>>857
壮絶に吹いた
865ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:54:08 ID:FxWHG0aZ
>>860 誤植多いな
866ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:55:14 ID:eB/amJgx
>>860
ミス多すぎだろう・・いくらなんでも
867ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:55:38 ID:iEiLxg0N
ドルアーガはどのあたりまでがレギュラーなの?
まさかこの大人数で旅するわけでもないだろうし。
868ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:55:40 ID:ix/afHqQ
ラインバレルは続報ないのかな
まあ秋放送だし気がはやいか
869ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:56:30 ID:rzFhAL47
>>847
月面がガセ情報を流してたのか
870ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:56:41 ID:vULYv9hn
>>867
作品スレで聞いてくればいいと思う
871ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:57:54 ID:esWBRXXJ
>>869
月面はガセの確率も高いので、あまり信用できない
872ななし製作委員会:2008/02/07(木) 21:58:04 ID:HtgrcS+H
Tears to Tiaraは春じゃないのかな。
873ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:08:03 ID:MTLTa0zO
秘密って東野圭吾の作品かと思ったw

874ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:13:31 ID:B1Z2Wzv1
俺も広末の映画のやつかと思って期待しちゃったよ
875ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:14:49 ID:DdFEjg+D
凄い糞映画だった
876ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:15:32 ID:Rgq4Ks1y
てか続き来ないのかな
まだ途中のやつが
877ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:16:39 ID:WmVA9vD9
猪口有佳って何時からひらがなになったんだ?
878ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:19:09 ID:Pq/mIyMq
>>869
じゃあドラマガの緊急重大発表は……?
879ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:19:30 ID:1EBMNp9g
>>877
井口裕香が目立ち始めた時辺りから
880ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:19:43 ID:FxWHG0aZ
■[アニメ]TVA「SOUL EATER」キャスト追加。
> プレア:加藤英美里
> デスサイズ:大川透
> フランケン=シュタイン博士:内田夕夜
> シド=バレット:木村雅史
> メデューサ:桑島法子
> クロナ:坂本真綾
> エクスカリバー:子安武人
881ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:40:43 ID:pB8pNEQ2
>>878
新装版発売とかそんなんじゃねーの?
882ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:42:10 ID:uv0gajo7
投下とまった?
秘密キャストが気になってたんだが
883ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:43:48 ID:Tiro0mLV
>>863 アニメ誌の載ってなければ、2月末のメロディ3月号までキャストなどの詳細でないと思う。
日テレ系はいつも遅いし。
884ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:44:53 ID:wiGigLOI
月面にアニメ誌のはほとんど来ているp
885ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:47:34 ID:uv0gajo7
秘密は掲載誌で発表っぽいな
886ななし製作委員会:2008/02/07(木) 22:50:44 ID:b9IWUDxP
>>880
これはなんという若林キャスト
887873:2008/02/07(木) 22:59:23 ID:MTLTa0zO
原作小説は読み終えると
めちゃくちゃブルーになるよ。
888ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:06:17 ID:B1WskxPT
もうネタつきたけど、最後にプリティメンマ情報

プリティメンマは既に26話+劇場版までプロットは作っている。無駄にならないことを祈りたい(森尻)

じゃ、寝ます
889ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:06:46 ID:vULYv9hn
>>888
乙でした
890ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:07:20 ID:nxt3BhwR
>>888
891ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:08:05 ID:wiGigLOI
892ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:09:06 ID:uv0gajo7
乙あり
893ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:16:07 ID:uFc+tG/a
>>888
次回も頼むね〜
894ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:17:01 ID:AtgnrU6w
>>888


げんしけん2が微妙な結果になった以上、スピンオフしても回収は難しいでしょうな
メディファクの2007年ってこういう風になんだかトチ狂ったような
作品が多かったような気がします
895ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:18:29 ID:vtNsGSqs
>>888
あんがとね〜
896ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:20:00 ID:XghHx7Vl
>>888
897ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:21:40 ID:CgzV0owH
>>888
今日の唯一神乙
898ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:23:55 ID:xcjXpODX
>>888
超乙でした
899ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:30:57 ID:B1WskxPT
あ、忘れてた。

「超剣戦隊ブレードブレイバー」
シナイダー:堀 秀行
900ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:33:53 ID:+yKFOm3z
>>899
マジで?
GJ!
901ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:41:35 ID:pXF6ZL41
>>899
何がしたいんだ!w
902ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:48:00 ID:ZkLPv15w
>>869
まぁガセだわな。
ただガセと言い切れないのは、ドラマガの緊急重大発表が何か不明なんだな
903ななし製作委員会:2008/02/07(木) 23:54:14 ID:uFc+tG/a
>>899
ワロタw

誰も想像してなかったものがきたなw
ある意味、今日最大のスクープかも

まぁOVAか特典映像かなにかかもしれんが
904ななし製作委員会:2008/02/08(金) 00:02:05 ID:uv0gajo7
>>903
シナイダーはアニメにでるよ
905ななし製作委員会:2008/02/08(金) 00:02:21 ID:hemTkl3f
>>902
フルメタ4期決定 時期不明とかそんなもんじゃないの
906ななし製作委員会:2008/02/08(金) 00:16:31 ID:sDBwddso
もうそろそろ銀様(超夢銀漢王)の登場だなw
907ななし製作委員会:2008/02/08(金) 00:28:15 ID:ypDM7St8
>>905
フルメタはちょうど再放送が終わるころに10周年記念で大々的にやるらしいからその時に発表だろうな
908ななし製作委員会:2008/02/08(金) 00:56:16 ID:qZnWe5kl
月面より

■[アニメ]TVA「xxxHOLiC◆継」4月よりTBS、BS-i、キッズステーションにて放送開始予定。

放送局からみて、逮捕しちゃうぞの後番?
ひだまりスケッチ×365の公式BBSで現時点でMBSの放送の予定ないと発表されたから、

(秋冬)逮捕しちゃうぞ→(春)xxxHOLiC◆継→(夏)ひだまりスケッチ×365
の流れかな?
909ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:09:05 ID:bACoPMa5
逮捕→HOLiC CLANNAD→ToLOVEる でほぼ確定か
910ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:14:21 ID:mbiSSVAg
東海では逮捕放送なし、関西では逮捕とのらみみ放送なしなんだよな。
HOLiCとイタズラなkissはどうなるかな。
911ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:16:08 ID:OfIl4gJ2
とらぶるはブラックキャットと同じ枠か
912ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:17:19 ID:7i8yuGkF
913ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:17:38 ID:EPODfW8F
xxxHOLiC◆継って1クール?
914ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:32:16 ID:NW2kUk54
>>911
ちと違う
電通枠:黒猫
クオラス枠:とらぶる
915ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:38:51 ID:DzRfeJu5
>>907
ただフルメタは主人公役の関智一は声が劣化しているしかなめ役の雪野五月は少女役やるには歳だと思うからどうなるのやら。
916ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:40:24 ID:DzRfeJu5
主人公→主人公の宗介
917ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:45:43 ID:XHEAh9YC
>>915
かと言って、京アニだから平野に交代はなさすぎる
918ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:50:09 ID:SEKCEqRt
>>915
かなめは婆くさい設定だからむしろいいんじゃね
919ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:55:51 ID:NW2kUk54
おじさんまで否定するなよw
920ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:56:35 ID:gf4fe3HL
切実に思うんだが、平野信者はそこまでしてまで富士見作品に平野を入れたいのか
頭悪い信者の発想だな
平野信者は皆消えろ
921ななし製作委員会:2008/02/08(金) 01:58:14 ID:ztjpR8UQ
つかTSRって割と最近じゃないか
922ななし製作委員会:2008/02/08(金) 02:02:01 ID:Kz638lbL
普通に関智と雪野まだできると思うが・・・
頭おかしいんじゃね?
923ななし製作委員会:2008/02/08(金) 02:03:19 ID:IFsBNyBa
雪野はもう駄目だが
924ななし製作委員会:2008/02/08(金) 02:06:00 ID:lRAhnEfW
結局NT・メージュがメディアと同日になっただけか
神保町の特別扱いは解消されず

周辺の本屋はもっと声上げてくれ
客取られてるんだから
925ななし製作委員会:2008/02/08(金) 02:08:23 ID:Ol0wT1E8
>>923
すごいアニメに出まくってるけど
926ななし製作委員会:2008/02/08(金) 02:14:09 ID:OdjwwY14
リメイクじゃあるまいし、声変えろというのは頭がおかしいと思うが。
927ななし製作委員会:2008/02/08(金) 02:19:45 ID:HmJWGkZO
メガマガ入れてくれって近所の本屋に言いたいけど本屋のババァと知り合いになっちゃって言いにくい
928ななし製作委員会:2008/02/08(金) 02:46:41 ID:A5PnTqcR
>>927
知り合いならなおのこと頼みやすいじゃないか
929ななし製作委員会:2008/02/08(金) 03:42:01 ID:vHg8yPJ0
>>927
メガミの年間購読通信販売にすればいいじゃない
早いところは前日に届くらしいよ?
930ななし製作委員会:2008/02/08(金) 03:51:49 ID:Idtc8eFf
夏にセキレイとかアニメイトが誤って情報出しちゃったみたいなんだがどうなんだ?
931ななし製作委員会:2008/02/08(金) 04:04:44 ID:xMo8xvLx
よくあること
932ななし製作委員会:2008/02/08(金) 04:10:46 ID:zTtmdyXF
涼宮ハルヒの奔走みたいなもん
933ななし製作委員会:2008/02/08(金) 04:48:28 ID:Skj8G2L7
平野厨はキチガイ
934ななし製作委員会:2008/02/08(金) 04:49:50 ID:2zeGsWJu
田村ゆかり信者に比べれば可愛いもんだ世
935ななし製作委員会:2008/02/08(金) 05:30:19 ID:kdCBJd2D
平野アンチは狂ってるな
936ななし製作委員会:2008/02/08(金) 05:37:21 ID:zcl2E6HN
おれだけの超夢まだ?
早くおちんちん舐めさせろ
937ななし製作委員会:2008/02/08(金) 06:20:35 ID:N+xQEMUl
シュガーバニーズ2期決定
http://japan.gamespot.com/image/l/story_media/20364983/takara015.jpg

ハローキティ りんごの森とパラレルタウンの後番組
938ななし製作委員会:2008/02/08(金) 06:28:32 ID:pOS9eULk
雪野が駄目ってどこがだよ
何も変わってねえじゃん
939ななし製作委員会:2008/02/08(金) 06:33:19 ID:vBE/gvY/
まさか雪野か平野でスレ消費しようとか思ってないよな
940ななし製作委員会:2008/02/08(金) 06:42:21 ID:hjM+pTwI
NT

錦織「まだ発表されてない10月新番をやっています」
海老川兼武「ダブルオーの第1シーズン作業終了。今は第2シーズンの作業と「外伝」の作業で大忙し
米タニヨシトモ「今年に入ってすでに5本目の絵コンテを描いている。漫画原作にCG演出、音楽関係の仕事もしている」
941ななし製作委員会:2008/02/08(金) 07:24:22 ID:NuAiwU2n
>>915
現状でその二人以上か同等にこなせる声優いないからどう考えたって無理。
942ななし製作委員会:2008/02/08(金) 07:29:35 ID:BVo9tQHQ
フルメタ地上波スレでも、かなめは雪野だからヒロインぽくねえ、ダメだ、と暴れてたのは
>>915>>923みたいなjヲタだったわけか。
「声が劣化した」とかじゃなくて「歳だから」という理由がさすがjヲタ。恐れ入るw
どっちにしろ替わることはないから、この話はこれでおしまい。

943ななし製作委員会:2008/02/08(金) 07:40:20 ID:mbiSSVAg
>>940
そういえば米タニ監督のOVAアムリ発売されたのかな?
944ななし製作委員会:2008/02/08(金) 07:43:36 ID:wGdvPEPa
関西テレビが復活したことで東海テレビやっている鬼太郎は移動されるの
945ななし製作委員会:2008/02/08(金) 08:41:46 ID:eF/Uu/6k
>>943
発売日未定になった

それより00の外伝てなんだ
946ななし製作委員会:2008/02/08(金) 08:57:26 ID:ozPomA+/
SEEDのスタゲみたいなやつでしょ
947ななし製作委員会:2008/02/08(金) 09:10:36 ID:z1Q9hKk/
>>942
>フルメタ地上波スレでも、かなめは雪野だからヒロインぽくねえ、ダメだ、と暴れてたのは
またお前か。あんなの暴れてる内にはいらねーよ。
昔からヒロインぽくないと言われ続けてるのに
誰と戦ってるんだよお前は
948ななし製作委員会:2008/02/08(金) 09:15:26 ID:8iGOZHOz
>>945
電ホの00PかダムAの00Fの映像化か??
前者はメディア展開するには地味だがシャルかわいいし期待
949915:2008/02/08(金) 09:23:38 ID:DzRfeJu5
>>941
そうか。

>>942
別にそうは思っていないが。
950ななし製作委員会:2008/02/08(金) 10:02:32 ID:xJNs5lnx
>>937
パラレルタウン終了で声オタ涙目
951ななし製作委員会:2008/02/08(金) 10:29:49 ID:vQ01jDVS
TMR西川が主題歌歌うのは、ソウルイーターの方じゃねえかよ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080208-OHT1T00094.htm
952ななし製作委員会:2008/02/08(金) 10:32:20 ID:mbiSSVAg
スクエニ原作+メディアファクトリー製作+ソニータイアップというのは獣神演武と同じか。
953ななし製作委員会:2008/02/08(金) 10:52:09 ID:8iGOZHOz
本気度は獣神とはケタ違いだな
鋼の後釜狙ってるだけある
954ななし製作委員会:2008/02/08(金) 10:55:53 ID:8iGOZHOz
>4月7日スタートのアニメ「ソウルイーター」(テレ東系)の主題歌も担当し、TMRの活動を本格化させる。
ここの方が重要じゃね
何気に月曜18時確定かよ
955ななし製作委員会:2008/02/08(金) 10:59:55 ID:mbiSSVAg
タートルズ終了確定か
956ななし製作委員会:2008/02/08(金) 11:10:51 ID:8iGOZHOz
自分で書いてて思ったがバンブーかARIAの後枠の可能性もあるわけだが
あそこは両方JVCだしむりぽだな(ARIA枠はMF入ってるがJVCどかすわけにはいかんだろう)
957ななし製作委員会:2008/02/08(金) 11:12:23 ID:8iGOZHOz
…それ以前に製作にテレ東が入ってる時点で深夜枠は無いな
駄レスすまんかった
958ななし製作委員会:2008/02/08(金) 11:55:44 ID:n7bLr57Y
>>954
だったら月面の言ってた木曜深夜再放送も正解かな
959ななし製作委員会:2008/02/08(金) 12:07:52 ID:iHFyckhD
次スレまd(ry
960ななし製作委員会:2008/02/08(金) 12:42:57 ID:0y7zjfME
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

種死までの歴代ガンダム出演声優を肴に雑談スレ232 [新シャア専用]
種死までの歴代ガンダム出演声優を肴に雑談スレ233 [新シャア専用]
新番組&放送中の声優を語るスレ part20 [声優総合]
種死までの歴代ガンダム出演声優を肴に雑談スレ234 [新シャア専用]
機動戦士ガンダム00 ネタバレスレ Part23 [新シャア専用]

もうアホかとバカかと
いつからガンヲタ&声ヲタスレになったんだよ
961ななし製作委員会:2008/02/08(金) 12:47:14 ID:d9ftAG/K
つまり他の人は専ブラで見ているってことだ
962ななし製作委員会:2008/02/08(金) 13:53:19 ID:qboJfXrm
書籍 セキレイ(6)
全商品 > 書籍
前のページに戻る
発売日:2008年03月25日
価格:
¥530(税込)
<STORY>
懲罰部隊との戦いで謎の覚醒をした結。
その答えは、結の隠された過去にあった…。
また『鶺鴒計画』第参段階が動き出した一方、篝の身体にもある異変が−−!?
帝都を舞台に繰り広げられる美少女バトルロマンス、興奮の第6弾!!

↓消されてた部分

2008年夏より千葉テレビ他にてアニメ化放送!
監督:影山楙倫 シリーズ構成/脚本:杜野幼青
キャラクターデザイン/総作画監督:りんしん
出版社:スクウェア・エニックス
著者:極楽院櫻子
ISBN:9784757522435

c2008 Sakurako Gokurakuin/SQUARE ENIX

963ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:02:42 ID:v3+qV5he
>>962
スタチャかなスタッフ的にひまわりっ!の借金が返せるかな
964ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:13:46 ID:9Nc3pb6/
セキレイって面白いのか?結界師+一騎当千って印象が頭から離れん
尼じゃなかなかの好評らしいが
965ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:14:46 ID:w8Jlxi1K
エロだけ
966ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:16:44 ID:bae2HL/f
消された部分だから>>962の模造の可能性もある
967ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:21:25 ID:mbiSSVAg
キャッシュに残ってないのか?
968ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:22:57 ID:7i8yuGkF
>>964
あっちから勝手にやってくるエロポケモンって感じ
アクションひどいし裸は肉襦袢だし展開はなんかなーだし
969ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:36:54 ID:v3+qV5he
魔法先生ネギま!のアフレコが既に始まっているみたいだ
>ttp://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-1706.html

赤松健日記でも制作は順調て書いてたな
970ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:37:38 ID:Mfu4DqY+
ほう、TM復活に全米からラブコールか
パフィーに続く、ソニーの国内アーティスト輸出第二弾は決まったな

トレードでデルトラのデルタ・グッドレムに続いてアナスタシアとかセリーヌ・ディオンも来ないかな
971ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:39:03 ID:mbiSSVAg
「週刊真木よう子」
共通するテーマはただひとつ「主演:真木よう子」のみ!
ラブストーリーあり、ナンセンスあり、コメディあり、ホラーあり。
希代の作家たちの原作、または書き下ろし作品をオフィスクレッシェンドがプロデュースする
多才なクリエイター・出演者が繰りなす「12人の真木よう子」ドラマ。

★テレビ東京にて今春毎週水曜日OA(4月2日(水)25:20〜全13話)
テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放送にて深夜放送予定!!
(番組放送開始日及び放送時間については変更となる可能性があります)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202448119/
ネギまに続いてドラマみたいだな。
薬師寺涼子が夏からだからアニメ枠に戻るだろうか?
972ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:46:59 ID:Mfu4DqY+
つーか、スクエニはアニメ化しすぎだな
ハガレンの夢を追って乱発するのはいいがぶっちゃけ当たったのってアレ以降皆無だろ?

ソウルなんたらとか、原作一巻見てみたがそんな持ち上げるほどのもんかね
973ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:57:04 ID:gf4fe3HL
>>972
かつて俺は
鋼の錬金術士、スパイラル、マテリアルパズル、女王騎士物語、ソウルイーター、666
これだけ目当てにガンガン買ってたが、優先順位的には後ろから2番目
974ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:57:46 ID:pCfCioDU
アニメ化乱発はスクエニに限ったことではあるまい
975ななし製作委員会:2008/02/08(金) 14:58:26 ID:4OASgAwl
誰もお前のことなんて聞いてねえよ
失せろ
976ななし製作委員会:2008/02/08(金) 15:02:24 ID:E7a0kil2
テレ東夕方枠に続いて深夜枠もドラマに枠食われてるな
977ななし製作委員会:2008/02/08(金) 15:03:46 ID:Mfu4DqY+
というか、映像化の流れもアニメ化からドラマ化に流れつつある感じだな

安く早く作れる上、タレントもタイアップで事務所から資金調達できるし
視聴率もとれる、そしてエロもOK、っと、まぁ自然な流れだわな・・・
978ななし製作委員会:2008/02/08(金) 15:06:18 ID:gf4fe3HL
スクエニがアウトならサンデーとジャンプどうすんだよw
979ななし製作委員会:2008/02/08(金) 15:07:15 ID:E+TaZCGf
やはりアニメ業界全体でネタと資金が枯渇してきてるんだろうな
変則2クールだの第3シリーズだのアニメ会社制作のドラマだの増えるばかりで
980ななし製作委員会:2008/02/08(金) 15:20:48 ID:pCfCioDU
サンデーとジャンプは割と成功率高いじゃん
マガジンは死屍累々だけど
981ななし製作委員会:2008/02/08(金) 15:28:00 ID:w8Jlxi1K
つ「素敵探偵」
982ななし製作委員会:2008/02/08(金) 15:56:50 ID:cCq7dGAk
女王騎士は勿体なさ杉
何が有ったんだ
983ななし製作委員会:2008/02/08(金) 16:17:59 ID:jNhAywqa
>>972
>ハガレンの夢を追って
パプワ・守護月天・ハーメルン・グルグル・ハレグゥ等々を知らんのか、
元々アニメ化攻勢で部数を増やしてきた雑誌だぞ>ガンガン。
それがブレイド・ゼロサム組離脱で失速したのをハガレンが盛り返しただけ。
984ななし製作委員会:2008/02/08(金) 16:19:49 ID:Lo0Nvt6B
昔はスクエニアニメは死兵と言われてたもんだ
985ななし製作委員会:2008/02/08(金) 16:25:32 ID:09Jwta+J
>>972
>ハガレンの夢を追って乱発するのはいいがぶっちゃけ当たったのってアレ以降皆無だろ?
ここだけ読むと土6の事のように思える

あ、種運命があったか
986ななし製作委員会:2008/02/08(金) 16:35:17 ID:WthzmCtK
ここ最近では獣神・ゾンビ以外大はずれはないな>スクエニ系
987ななし製作委員会:2008/02/08(金) 16:42:50 ID:3QcSaAVO
『D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜』
・セカンドシーズンの制作自体がファーストシーズンの時点で決まっていた
 両者の作風をあらかじめ変える予定だったことも後押しした
 小恋と美夏は原作の中核から外れているキャラだけにメインになりにくいが、作風を変えるのであれば1期ではそういう子もちゃんと描いてあげようと言う意図があった模様
・基本構成は初めからサーカスが固めていた
・セカンドシーズンは原作として押さえるべき要素は押さえつつ、アニメオリジナルのストーリーを描くと言う形に
・あえて第2期をキーワードで表現するならば、“さくら”(いろんな意味での“さくら”)
・“もどかしさ”を語りつつも、ファーストシーズンとは雰囲気がガラリと変わる
 時系列で言えば繋がっているが、同じ素材で違う作品を作ったくらいの感覚はある
988ななし製作委員会:2008/02/08(金) 16:42:58 ID:k97V68jL
まぁ銃身は単行本馬鹿売れしたけどな
989ななし製作委員会:2008/02/08(金) 16:49:02 ID:Y7OXb3IT
>>・基本構成は初めからサーカスが固めていた

団長のせいか。もう少し自由に作らせようよ・・・。
990ななし製作委員会:2008/02/08(金) 17:05:49 ID:DzRfeJu5
>>984
旧エニックスの方かと。
991ななし製作委員会:2008/02/08(金) 17:09:11 ID:pCfCioDU
つーか、脇に触れるなら2期にするだろ普通
1期の評判悪すぎて2期も全く注目されなくなったんじゃあ元も子もない
992ななし製作委員会:2008/02/08(金) 17:11:04 ID:svsZZpH9
そろそろ次すれ・・・
993ななし製作委員会:2008/02/08(金) 17:24:27 ID:09Jwta+J
994ななし製作委員会:2008/02/08(金) 17:26:51 ID:svsZZpH9
>>993
何で残ってんだよw
995ななし製作委員会:2008/02/08(金) 17:29:18 ID:tHpeUGU+
立ててくるよ
996ななし製作委員会:2008/02/08(金) 17:30:23 ID:tHpeUGU+
新番組を青田買い! Part130
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1202459396/
997ななし製作委員会:2008/02/08(金) 17:32:04 ID:uYG4TqcE
次スレ
新番組を青田買い! Part130
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1202459396/
998ななし製作委員会:2008/02/08(金) 17:33:05 ID:RVbCz6b4
>>996
いい仕事だ
999ななし製作委員会:2008/02/08(金) 17:33:55 ID:g06fFD+P
999
1000ななし製作委員会:2008/02/08(金) 17:36:54 ID:zTtmdyXF
重複してる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。