新番組を青田買い! Part122

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
今後の新番組についての情報交換の場です。

情報提供者さんの為にもスレ違いの脱線や、「青田買い」じゃない話題は自粛しましょう。

放映開始後の作品に関する話題はアニメ板などの各作品本スレ、新番組に関係のない雑談は当板の「雑談スレ」でお願いします。

■雑談スレ
総合雑談スレッド
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100803744/

■前スレ
新番組を青田買い! Part121
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/

■過去スレ・リスト
関連リンク集
http://n-anime.hp.infoseek.co.jp/

■青田買いスレでのNG登録推奨
NGWord: 月面 moonphase cyan
NGName: ナックル星人 5fcKI0Hsok

NG指定の方法は各2ch専用ブラウザの説明を参照してください。

■新番組関連スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1197545811/
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184174065/
高画質なアニメを望むスレ11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1195110989/

■衛星放送関連スレ
【キッズ/アニマックス/AT-X】CS放送総合スレッド その10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193534808/
【BS11デジタル】アニメ+ (12/1開始・無料放送)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1195744563/
BS放送総合スレッド
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191145616/
BSデジタルアニメ総合スレッド 11話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1197545762/

■地域別関連スレ
アニメサロン
http://anime3.2ch.net/asaloon/
22008/1新番:2007/12/16(日) 12:08:57 ID:VaBiqhWH
■TX
●デルトラクエスト
◎みなみけ〜おかわり〜←みなみけ
◎ARIA The ORIGINATION←スケッチブック 〜full color's〜

■NHK ETV BS
◎MAJOR 4th season←MAJOR 3rd season[再]

■NTV
◎ヤッターマン←結界師(旧 月19:00)
←結界師(新 木26:29)

■TBS
◎のらみみ←ULTRASEVEN X -ウルトラセブンX-

■CX
◎墓場鬼太郎←もやしもん
●しおんの王
◎ポルフィの長い旅←レ・ミゼラブル 少女コゼット(BSフジ)
○もえがく☆5(BSフジ)

■EX
古代王者恐竜キング Dキッズアドベンチャー
◎炎神戦隊ゴーオンジャー←獣拳戦隊ゲキレンジャー
◎仮面ライダーキバ←仮面ライダー電王
◎Yes! プリキュア5 GOGO←Yes! プリキュア5
◎H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜←ご愁傷さま二ノ宮くん風のスティグマ(BS朝日)

■BS11
○シゴフミ(金 23:00)&○PERSONA -trinity soul-&○true tears&○俗・さよなら絶望先生&○ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル(土19:00)
■CS その他
ムネモシュネの娘たち(AT-X)
■UHF
◎H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜(tvk/CTC/TVS/MX)←ご愁傷さま二ノ宮くん風のスティグマ(tvk/CTC/TVS/MX)
○PERSONA-trinity soul-(tvk/CTC/TVS)←旧うたわれるもの(tvk/CTC/TVS)
◎PERSONA-trinity soul-(MX)←地球へ…[再](MX)
○ウエルベールの物語 第二部(MX)
◎ロザリオとバンパイア(tvk/CTC/TVS)←スカイガールズ(tvk/CTC/TVS)
◎ロザリオとバンパイア(MX)←LEGEND OF BASARA[再](MX)
◎俗・さよなら絶望先生(tvk/CTC/TVS/MX)←D.C.II 〜ダ・カーポII〜(tvk/CTC/TVS/MX)
◎破天荒遊戯(tvk/CTC/TVS)←ひぐらしのなく頃に解(tvk/CTC/TVS)
◎AYAKASHI(tvk/CTC/TVS/MX)←プリズム・アーク(tvk/CTC/TVS/MX)
◎君が主で執事が俺で(tvk/CTC/TVS)←Kawaii! ジェニー(tvk/CTC/TVS)
◎君が主で執事が俺で(MX)←ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっセレクション(MX)
◎狼と香辛料(tvk/CTC/TVS)←げんしけん2(tvk/CTC/TVS)
◎狼と香辛料(MX)←UG☆アルティメットガール決笑選(MX)
◎フルメタル・パニック![再](tvk/CTC/TVS/MX)←BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜(tvk/CTC/TVS/MX)
○true tears(tvk/CTC/TVS)←旧 アイドルマスター XENOGLOSSIA(tvk/CTC/TVS)
◎全力ウサギ『ちびアニ劇場』内(tvk/CTC/TVS)
◎シゴフミ(tvk/CTC/TVS)←ef - a tale of memories.(tvk/CTC/TVS)
◎シゴフミ(MX)←ナイトウィザード -The ANIMATION-(MX)
◎GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-(MX)←旧 パピヨンローゼ NEW SEASON(MX)
○PERSONA-trinity soul-(tvk)
○PERSONA-trinity soul-(CTC)←旧 うたわれるもの(CTC)
○PERSONA-trinity soul-(TVS)←ナイトウィザード -The ANIMATION-(TVS)
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)

不明
ナイトウィザード -The ANIMATION-(CTC/TVS)◆Myself ; Yourself(tvk/CTC/TVS)◆こどものじかん(CTC)
3ななし製作委員会:2007/12/16(日) 12:30:39 ID:3J/kGbOf
決壊師!!!
4ななし製作委員会:2007/12/16(日) 15:01:10 ID:/AE7pEQe
>>1
お前最近来た初心者か?
携帯用に >>1 は短くするって過去スレで決めただろ。
それと、>>1 にはNGワード入れるなよ。
立て直せ。
5ななし製作委員会:2007/12/16(日) 15:09:27 ID:iIz/4LZH
>>1
前スレでの話し合いも無しにテンプレ変更する奴はスレ立荒らしと認定

このスレは破棄でよろしく
6ななし製作委員会:2007/12/16(日) 17:19:49 ID:oLGmvTQZ
携帯用のブラウザ入れれば>>1が長かろうと全然問題なく見れるよ
7ななし製作委員会:2007/12/16(日) 18:11:07 ID:a0fb9NtL
8ななし製作委員会:2007/12/16(日) 18:14:29 ID:NUKGDYPa
最近ガンガン系アニメ化多いな
9ななし製作委員会:2007/12/16(日) 19:16:03 ID:FFRkBFNk
アマゾンレビューが魅力的な作品ほど映像化されやすいな
10ななし製作委員会:2007/12/16(日) 19:21:06 ID:MI/LFtl+
いや隠の王だろ
11ななし製作委員会:2007/12/16(日) 19:29:11 ID:IxAUF1FB
リンク先見ないで釣られるなよw
12ななし製作委員会:2007/12/16(日) 23:52:50 ID:slZyDDyU
■青田買いスレでのNG登録推奨

NGWord: 月面 moonphase cyan
NGName: ナックル星人 5fcKI0Hsok

NG指定の方法は各2ch専用ブラウザの説明を参照してください。
このテンプレを故意に外した>>1はナックル星人です。
13ななし製作委員会:2007/12/17(月) 00:24:46 ID:lFbxZmYh
>>4
cyan乙
>>5
月面儲乙
14ななし製作委員会:2007/12/17(月) 00:25:33 ID:/1JM6XNP
TBS深夜1枠は埋まったが残り3枠?はどうなるんだろう
15ななし製作委員会:2007/12/17(月) 03:46:47 ID:/xT9BN8s
>>14

既にホリックとひだまりが春確定してなかったか?
MBS系もマクロスかギアスのどちらかだろ
16ななし製作委員会:2007/12/17(月) 03:55:06 ID:zZy43tWs
ホリック、ひだまり、トラぶる、マクロス、ギアスで埋まったか
それとも枠が足りない?
17ななし製作委員会:2007/12/17(月) 04:13:01 ID:/xT9BN8s
あとはCBC製作(ウィッチ、ロミジュリ…大抵GONZO)があるかどうか
18ななし製作委員会:2007/12/17(月) 07:14:32 ID:2ty1wQsW
>>16
一つ延期しそうな感じではあるのだが
19ななし製作委員会:2007/12/17(月) 08:20:07 ID:13r+7Jm3
>>16
逮捕→ホリック
クラナド→ひだまりorトラぶる
シャナ→マクロスorギアス
00→マクロスorギアス
新枠→ひだまりorトラぶる
20ななし製作委員会:2007/12/17(月) 08:28:02 ID:TXeTQE1e
マクロス深夜特番組んでたからギアス土6かもな
21ななし製作委員会:2007/12/17(月) 08:29:22 ID:t4ut5hMi
>>18
そういえばホリック2って続報全然入ってこないな
ツバサOVAはスタッフ同じだったんだっけ?
22ななし製作委員会:2007/12/17(月) 08:32:57 ID:t4ut5hMi
いや、メインスタッフは違うな
実働制作班って意味だ。I.G.なことはI.G.だが
23ななし製作委員会:2007/12/17(月) 09:21:33 ID:/xT9BN8s
>>21
スタッフキャスト放送局が継続で放送時期がほぼ確定なら、他に発表出来るネタは無いだろw
24ななし製作委員会:2007/12/17(月) 13:19:11 ID:a/qAq1wx
来年放送決定されてるアニメでこれだけはおさえておきたい!とゆう作品って何がありますか?
何もわからないんで教えて下さい。
よろしくお願いします。
25ななし製作委員会:2007/12/17(月) 13:35:29 ID:GQ1Hlsiu
スレ違い
26ななし製作委員会:2007/12/17(月) 13:37:08 ID:jmOLnaD+
お前は「萌えがく5」だけ見てればいいと思うよ
あと、「わからない」んじゃなくて「調べてない」だけだね
27ななし製作委員会:2007/12/17(月) 15:05:14 ID:/T/A8kTl
だね。
テンプレさえ読んでいない事がバレバレ。
28ななし製作委員会:2007/12/17(月) 15:31:48 ID:UGWWv5n6
【社会】「泥棒かっこいい」・・映画オーシャンズ11に憧れ泥棒訓練、中学生4人送検−東京・日野市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197862601/

テレ玉は「当然」オーシャンズ放送禁止だよな
29ななし製作委員会:2007/12/17(月) 15:53:24 ID:VSwssGTW
>>17
のらみみ
30ななし製作委員会:2007/12/17(月) 16:35:06 ID:885/2u++
テレビ番組雑誌の年末年始号を買ったんだけど、6日にハヤテあるようだが雑誌のミス?
31ななし製作委員会:2007/12/17(月) 16:36:28 ID:wp7ovkED
>>30
まだ終わらねえっつうの
32ななし製作委員会:2007/12/17(月) 17:12:29 ID:l+zmX1E7
http://www.truetears.jp/broadcast/
true tears
放送直前・特別番組!
BS11にて、1月4日(金)23:30より、特番を放送します!
「true tears こちらチューリップ放送局 出張版」

★放送スケジュール
テレビ神奈川 1月5日(土)25:00〜
関西テレビ 1月8日(火)27:00〜(予定)
チバテレビ 1月9日(水)25:30〜
テレ玉 1月10日(木)26:00〜
東海テレビ 1月10日(木)27:30〜(予定)
BS11 1月11日(金)23:30〜
キッズステーション 1月11日(金)24:00〜

※放送時間は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
33ななし製作委員会:2007/12/17(月) 17:28:18 ID:Im7YJCDs
どなたかNTロマンスの早売りをゲットできる方いませんか
純情ロマンチカのキャスト変更があったのかどうかきになるのです
櫻井さんの続投を希望しています
34ななし製作委員会:2007/12/17(月) 17:32:41 ID:t+NuCKnq
パクリ声優なんか氏ねばいいと思うよ^^
35ななし製作委員会:2007/12/17(月) 17:53:43 ID:fjV86oeE
フルメタの再放送ってGONZO版のみ?
ふもっふもTSRもやってほしいが1年間も枠取るからなあ・・・
36ななし製作委員会:2007/12/17(月) 18:12:34 ID:yPAbtkVI
ハヤテ1年で打ち切りみたいだね
37ななし製作委員会:2007/12/17(月) 18:26:07 ID:13r+7Jm3
既出か知らないけど情報書いとく
サンデーGXで連載中の某漫画がアニメ化(1月までに発表)
ギャグマンガ日和3決定
38ななし製作委員会:2007/12/17(月) 18:34:02 ID:m+vMxxoy
>>36
打ち切りっつーか最初から1年って決まってる
好評なら伸びてたかもってだけ
39ななし製作委員会:2007/12/17(月) 18:36:06 ID:HLQ1XJdd
>>36
後番組は?
40ななし製作委員会:2007/12/17(月) 18:36:58 ID:jzAGdt4i
日和wwwwwwwwww
41ななし製作委員会:2007/12/17(月) 18:41:49 ID:P5IKdsnE
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/OibqNxoLnjU%3D
『舞‐乙HiME 0 〜S.ifr〜』
レナ:遠藤綾
シフル:小清水亜美
エリオット:三瓶由布子
ブルース:置鮎龍太郎
ラケル・マヨール:茅原みのり
シオン:喜多村英梨
M-9:井口裕香
ウーナ学園長:桑島法子
キッド:柿原徹也
スミス:阪脩
ブランキン:うえだゆうじ
42ななし製作委員会:2007/12/17(月) 18:51:03 ID:1hLJylxb
>>41
また遠藤か
43ななし製作委員会:2007/12/17(月) 18:53:29 ID:P4G4IOUx
PACは最近売り込み激しいな
44ななし製作委員会:2007/12/17(月) 18:56:30 ID:uNfPFWKl
>>41
またもや三間のアーツ・アイム外しか
45ななし製作委員会:2007/12/17(月) 18:57:17 ID:g5Tn2oeW
露骨に外してきたな
46ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:01:35 ID:HLQ1XJdd
ヤバイ、なにをどうはずしてきたのか分からない
舞姫シリーズからアーツアイムの誰が抜けたん?
47|ω・`) :2007/12/17(月) 19:14:22 ID:PwuMEYqT
アッー!ツ
48ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:19:16 ID:6lq2jSR9
>37
明日早売り買えるが……何だろう…
看板漫画だったら3期ケテーイって書くだろうし
武器商人のほうかなあ…それにしてもなぁ……
49ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:26:08 ID:LAUcdXdm
>>44
違和感あると思ったらそう言う事か
50ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:26:48 ID:BED/4uSc
また遠藤綾か
こいつの枕営業確定だな
51ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:28:34 ID:5U/DUtv3
サンデーGXでアニメ化できそうなのって
ガールズザウルスか神様ドォルズぐらいしか思い浮かばない
52ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:29:04 ID:rlh2pPXm
>>30
いいかげんウザイ
ハヤテのごとくは1月6日もやる
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/table2008/20071231.html
53ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:31:02 ID:GQ1Hlsiu
サンデーGXって言えばコイネコだな
54ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:36:36 ID:RLuJNwu1
>>50
本気で言ってますか
55ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:38:09 ID:ncKTBIRC
>>54
相手しない
56ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:42:58 ID:GQvCRimB
枕とか言ってるキチガイ声ヲタは巣にお帰りください
57ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:44:04 ID:/GAUKCMT
>>46
レナ・セイヤーズ:櫻井智→遠藤綾(変更)

ミーヤ・クロシェット:伊月ゆい
タツヒコ・ゴロビッチ・ザイツェフIV世:小田久史
ロザリー・クローデル:高橋美佳子
ミドリ:田村ゆかり
鴇羽舞衣:中原麻衣
58ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:46:10 ID:HLQ1XJdd
>>57
それってシフルの世界に登場してしかるべき世代の人なん?
59ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:46:53 ID:6lq2jSR9
>51
>53

大穴で霊界ハルヒかもしれんな…ほんとに何だろう…読めぬ
60ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:02:27 ID:oNwwbp9A
つーか00といいマクロスといい舞姫といい
サンライズ・JVC絡みの仕事ばっかりだな遠藤
ギアス2期にも出るんじゃないのか
61ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:14:19 ID:zZy43tWs
三間キャストが最近とがってるだけだから
>>58
小清水以外誰も残ってないのでは?
62ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:20:22 ID:/xT9BN8s
>>59
吼えペンとか
ラバーズ7は終わったんだっけ?
63ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:21:48 ID:1hLJylxb
>>60
音響三間じゃないからギアス二期はないだろ
64ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:28:56 ID:P5IKdsnE
>>60
舞姫は違う
65ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:33:01 ID:oNwwbp9A
舞姫サンライズじゃん
66ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:35:16 ID:7lOpHRwB
『隠の王』

スタッフ
監督:杉島邦久
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:岩倉和憲
アニメーション制作:J.C.STAFF
音楽:大島ミチル

キャスト
六条壬晴:釘宮理恵
宵風:斎賀みつき
雲平・帷・デュランダル:浪川大輔
清水雷鳴:藤村歩
相澤虹一:日野聡
雪見和彦:津田健次郎

ttp://www.nabari.tv
67ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:35:17 ID:iPuB87fb
遠藤綾は全部三間じゃん
ギアスは浦上だから
68ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:35:24 ID:x43NGyfG
遠藤綾

GIRLSブラボーfirst season(鶴岡陽太)
銀河鉄道物語(塩屋翼)
最遊記RELOAD GUNLOCK(高桑一)
MONSTER(本田保則)
英國戀物語エマ(本田保則)
おくさまは女子高生(高桑一)
いぬかみっ!(菊田浩巳)
牙-KIBA-(本田保則)
金色のコルダ〜primopasso〜(菊田浩巳)
くじびき?アンバランス(明田川仁)
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-(明田川仁)
TOKKO特公(高桑一)
ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!(本山哲)
英國戀物語エマ第二幕(菊田浩巳)
キスダム-ENGAGE planet-(明田川仁)
機動戦士ガンダム00(三間雅文)
CLAYMORE(本田保則)
神曲奏界ポリフォニカ(明田川仁)
神霊狩/GHOSTHOUND(鶴岡陽太)
メイプルストーリー(本田保則)
もっけ(三間雅文)
らき☆すた(鶴岡陽太)
機動戦士ガンダム00第2シーズン(三間雅文)
ネオアンジェリークAbyss(菊田浩巳)
マクロスF(三間雅文)
ツバサTOKYO REVELATIONS(三間雅文)
舞-乙HiME 0〜S.ifr〜(三間雅文)

ワロス
69ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:36:31 ID:HLQ1XJdd
>>66
またエンライハっぽいキャラやるのか
70ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:37:38 ID:ncKTBIRC
>>66
2008年12月18日オープンて何?
71ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:37:56 ID:e/92qegJ
>>66
岩倉さん・・・

スカイガールズ
キミキス
隠の王

キャラデザばっかやないか
72ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:38:42 ID:1t9mnn13
>>68
音監4、5人に固定枕かw
73ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:39:48 ID:0xADZL98
>>66
どこ情報?
74ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:41:41 ID:dkmgaq8X
>>70
雑誌の発売日=情報解禁日

>>73
普通にGファン早売りだろ
75ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:42:08 ID:HLQ1XJdd
>>72
それって殆んど全ての作品で枕しているって事になるじゃん
76ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:46:15 ID:oGvxr5LU
>>66
なぜソースを書かな(ry
77ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:50:48 ID:8suEaW8O
>74
>雑誌の発売日=情報解禁日
そういうことを訊ねてるんじゃないと思うぞ、1年待たせるのかよw
78ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:52:35 ID:zZy43tWs
2008年12月ワロスw
79ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:53:00 ID:g5Tn2oeW
一年待て
80ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:53:26 ID:RLuJNwu1
枕厨の脳味噌はゴキブリ以下
81ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:53:41 ID:XyE0pDNb
一年後かよw
82ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:54:40 ID:E9kagL+B
>>66
2008年とかバカスww
83ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:55:48 ID:vwEu8brP
実際はあすオープンなんだな
84ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:59:09 ID:frBAo8yb
>>71
儲かりまくって仕方がないな。総作監もやってたっけ?
85ななし製作委員会:2007/12/17(月) 21:02:08 ID:SytM2vuC
「古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説」 2月3日放送開始
http://www.nagoyatv.com/kyoryu/second.html

内容がタイムボカンシリーズみたいになってるのにワロタ
新ヤッターマンとの対決が楽しみだなw
86ななし製作委員会:2007/12/17(月) 21:20:10 ID:z4X1Mv0x
2008って1年後か
87ななし製作委員会:2007/12/17(月) 21:29:48 ID:R5xwpSRQ
ポケモンも新ヤッターマンと何かと比較されそうだな。
恐竜キングもそうだけど、その3つとも小学館が関わっているんだな。
ヤッターマンは講談社も関わっているが。
しかもポケモンとは同じ玩具メーカーがスポンサーだし>ヤッターマン。
88ななし製作委員会:2007/12/17(月) 21:42:30 ID:VS6YSVJu
>>44
釘宮理恵をショタ役で使い倒してますが
89ななし製作委員会:2007/12/17(月) 21:54:19 ID:ffIz5yfb
>>85
児童誌増刊号にアニメスクープ情報って載ってたけどもう公式できていたんですな
何か戦隊モノみたいなブレスつけていますよね
そしてプリキュアみたいにヒロインの服の露出度が減るとかなくて安心w
>>87
ヤッターマン講談社も掲載権取るとは意外でしたなあ
小学館と講談社が同時にアニメに関わるのってトランスフォーマーGF以来かな?
でも今度はゴールデン番組ですしタイアップ云々で揉めそうで心配w
90ななし製作委員会:2007/12/17(月) 22:56:38 ID:1kn0002i
>>50
らき☆すたでブレークして金になると思って出しまくりなんだろう。
去年の平野の時と同じ現象と思われ
遠藤綾はIGの作品にも出演しているんだよな
91ななし製作委員会:2007/12/17(月) 23:00:24 ID:tlCAXKGd
tvk 土曜深夜

24:30 俗絶望
25:00 tt
25:30 破天荒
26:00 君主
26:30 シゴフミ
27:00 お買物情報w
27:30 H2O
28:00 PERSONA

まさにカオスだね
92ななし製作委員会:2007/12/17(月) 23:00:24 ID:KaHDjum0
声優談義はスレ違いなので移動してくれ


新番組&放送中の声優を語るスレ part18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1197545811/
93ななし製作委員会:2007/12/17(月) 23:06:23 ID:X7rg+R5j
>>82
遅すぎだw
94ななし製作委員会:2007/12/17(月) 23:15:17 ID:UDTM0ZjF
95ななし製作委員会:2007/12/17(月) 23:37:22 ID:7lOpHRwB
『鉄のラインバレル』 準備中
ttp://www.linebarrels.jp/
96ななし製作委員会:2007/12/18(火) 00:19:21 ID:7FkArBWG
true tears放送時間発表!
http://www.truetears.jp/broadcast/
97ななし製作委員会:2007/12/18(火) 01:19:43 ID:I80ipxCf
98ななし製作委員会:2007/12/18(火) 01:23:54 ID:/J0M8mxY
あれ?なんか良い感じ
99ななし製作委員会:2007/12/18(火) 01:34:38 ID:0Fxyn99+
柿原と能登が演じそうなキャラだわ。
100ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:26:10 ID:jsGiRONa
>>98
「良い感じ」ってこれ原作の絵だろ
101ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:26:21 ID:snvyGu67
ひぐらし3期やるらしい
ソースはサンで放映中のひぐらし内でのDVDのCMにて
102ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:27:02 ID:BTDmEi/b
ひぐらしはもうどうでもいいわ
放送されないアニメに興味はない
103ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:27:16 ID:LCoz7jeE
千葉でも流れたが外伝っぽいの?
期待できない
104ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:27:31 ID:Q9OKJVSK
第三期て正直後何があんの?うみねこ?
105ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:28:52 ID:FhO5moPy
礼とか漫画版の話でもやるんじゃね?
106ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:30:13 ID:mxkkd0r/
ひぐらし必死だなw
107ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:34:08 ID:ZeXdX30R
>>101
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
108ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:44:04 ID:ocN/1fj7
まあ2期のDVD、1期より売れてるみたいだし
フロンティアワークスもノリノリなんだろうな

453 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 02:29:27 ID:YrTqW5US
3期ってなんぞ

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/136792.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/136793.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/136794.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/136795.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/136796.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/136797.jpg
109ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:46:47 ID:0Fxyn99+
3期あるんだったら最後詰め込むなよ
110ななし製作委員会:2007/12/18(火) 03:06:43 ID:Z81jjZin
礼をOVAでやるんだろ
111ななし製作委員会:2007/12/18(火) 03:46:09 ID:6HsRkChW
今年の8月に「亡念のザムド」ってのがボンズから商標出願されてるんだが
これが例のロボットアニメ?
112ななし製作委員会:2007/12/18(火) 04:08:19 ID:pSqQC6nk

http://blog.animate.tv/higurashi/

2007-12-18
アニメ『ひぐらしのなく頃に』第3期制作決定!
113ななし製作委員会:2007/12/18(火) 04:46:46 ID:pSqQC6nk
涼宮ハルヒの憂鬱、新アニメーション化決定
http://www.haruhi.tv/yuki_pic.html

監督 武本康弘
製作 京都アニメーション
114ななし製作委員会:2007/12/18(火) 04:57:04 ID:LCoz7jeE
石原立也はクラナド二期みたいな展開ありますか
115ななし製作委員会:2007/12/18(火) 04:59:18 ID:UmCz4OEP
>>113
2008、2009だから秋からだな
116ななし製作委員会:2007/12/18(火) 04:59:30 ID:XzkUIe21
ひぐらしに続いてハルヒか
狙い済ましたかのようなタイミングだな

次週はダメーポUの2期発表がありそうな気もするわ
117ななし製作委員会:2007/12/18(火) 05:03:09 ID:0VSXZ1Gm
>>116
それ、弱すぎ
せめて、ローゼン・なのはクラスでないと釣り合わない
118ななし製作委員会:2007/12/18(火) 06:45:31 ID:h6rmKr8J
釣りあうかどうかはともかく来週発表あることは事実だろ
119ななし製作委員会:2007/12/18(火) 06:49:58 ID:rkPtLTt8
>>91
tvk超額縁アワーワロス
120ななし製作委員会:2007/12/18(火) 07:20:51 ID:65V2fqfO
>113
わざわざ2008・2009って書くってことは
2008秋から2クールなの?
121ななし製作委員会:2007/12/18(火) 07:31:47 ID:NdMZIAt6
文面だけ見るなら「1クール×2(夏・冬)」とかなありがちな展開だったり、
「実は春から3クールでした」な超展開もあり得るかもよ?w
122121:2007/12/18(火) 07:39:53 ID:NdMZIAt6
春から3クール→4クール
の間違い。ネタレスで致命的な打ち間違いをするとか朝から何やってんだか・・・
123ななし製作委員会:2007/12/18(火) 07:54:16 ID:N//VN6NP
二期中止、新アニメーション化ってどういうこと?続きじゃないのかな。
あと監督も石原監督じゃないのか。
124ななし製作委員会:2007/12/18(火) 07:59:14 ID:+Lk/pxKa
いつもの釣りだろ
いちいち相手にするな
125ななし製作委員会:2007/12/18(火) 08:05:22 ID:6gm+tPuf
>>123
キャスト変えて1期のリメイクとかだったりしてな

まあ多分>>124の言うとおり釣りなんだろうけど沙
126ななし製作委員会:2007/12/18(火) 08:06:03 ID:vgkQambw
>>123
石原さんじゃないのは予想の範疇だしまあいい
山本寛はやっぱノータッチだろうな
127ななし製作委員会:2007/12/18(火) 08:17:33 ID:abIvA4ir
http://www.haruhi.tv/

誰か鍵ってのを教えてくれ
128ななし製作委員会:2007/12/18(火) 08:20:42 ID:hy4viA/I
>true tears
横顔が凄く古臭い
129ななし製作委員会:2007/12/18(火) 08:24:18 ID:0Fxyn99+
手足が細すぎるのかな、何かバランスが悪い感じがするな。
動いたら気にならないんだろうけど。
130ななし製作委員会:2007/12/18(火) 09:06:00 ID:phRoaaDd
>>127
お前が原作未読なのはよくわかった
131ななし製作委員会:2007/12/18(火) 09:11:50 ID:abIvA4ir
>>130
その通りだよ。一巻を読んだだけで挫折した。
そんな訳だからお前が答えを知ってるなら
意地悪しないで教えてくれ。頼むよ。
132ななし製作委員会:2007/12/18(火) 09:39:57 ID:i35tteQ9
>>131
SOSダン
133ななし製作委員会:2007/12/18(火) 09:42:05 ID:phRoaaDd
http://blog.moemic.com/e284.html
昨年も同じ仕掛けがあったようだな
134ななし製作委員会:2007/12/18(火) 09:48:26 ID:Ks8x1DZa
>>112
既にgdgdだったのにどうするんだろ。
135ななし製作委員会:2007/12/18(火) 09:54:46 ID:SfhQakHo
ダメーポUSSは確定なの?無理だと思うんだが
136ななし製作委員会:2007/12/18(火) 09:58:27 ID:o1xqICet
>>135
明らかにあと1話で主人公の存在について語れないかと
137ななし製作委員会:2007/12/18(火) 09:58:59 ID:abIvA4ir
>>132
原作未読だった俺が悪かったんだと思う事にするよ
もう月面に答え書いてあるしな
138ななし製作委員会:2007/12/18(火) 10:45:47 ID:9HdqTMJZ
ここで暴れるなハルヒ厨
139ななし製作委員会:2007/12/18(火) 10:56:50 ID:bSuqj13L
二期と新アニメ化って、なんか違いあんの?
140ななし製作委員会:2007/12/18(火) 10:58:53 ID:N446Vc6r
>>139
微妙な言い回しの変え方は実に厨でラノベっぽくね?
141ななし製作委員会:2007/12/18(火) 12:03:11 ID:XsdxjQYt
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/new/img/2008_01b.jpg
誰か買って>>66の真偽確かめてきてよ
142ななし製作委員会:2007/12/18(火) 12:23:26 ID:65V2fqfO
セガ、台詞からアニメの表情を生成するエンジンを販売開始
http://www.inside-games.jp/news/256/25689.html



これで少しは制作楽にならんもんかね
143ななし製作委員会:2007/12/18(火) 12:29:34 ID:rvVKwn2G
ゲームで使うには有りかもしれないけどアニメでは無いだろう
144ななし製作委員会:2007/12/18(火) 12:32:38 ID:hcLwWAtc
そんなの使い出したら今よりもっとアニメーターが枯れてくぞ
145ななし製作委員会:2007/12/18(火) 12:48:25 ID:6/9T2Rpx
>>141
ファンサイトとか本スレ見たら本当っぽい
146ななし製作委員会:2007/12/18(火) 12:55:14 ID:m0NE4sHG
>>145
ソース来てた?
147ななし製作委員会:2007/12/18(火) 12:56:56 ID:6/9T2Rpx
自分で本屋に行けばいいかと
148ななし製作委員会:2007/12/18(火) 13:00:47 ID:XsdxjQYt
本スレ見てきたが、冬コミでPV流れるらしい
って事は春開始か
149ななし製作委員会:2007/12/18(火) 13:09:35 ID:GVj+WJRO
サンデーGXの件はどうなったんだ?
150ななし製作委員会:2007/12/18(火) 13:56:48 ID:24ckVZj2
>>66
ま た 釘 と 日 野 か
151ななし製作委員会:2007/12/18(火) 14:26:14 ID:IFJtlmnX
ネギま3期の噂を赤松健が流してるがシャフトは春からラインがいっぱいだし
XEBECはちょっと前にライン増強で4ライン制にしたがムネモシュ、かのこん、
流星のロックマン、ToLOVEるの4本でラインが埋まってるから
また別の制作会社になるのかな
152ななし製作委員会:2007/12/18(火) 14:46:33 ID:XYcQY/Ho
絶望
http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou2/

これで冬の新作は出揃ったか。
153ななし製作委員会:2007/12/18(火) 14:50:46 ID:T32Drk5s
歌が大槻ケンヂとローリー寺西っていかにもって感じだなw
154ななし製作委員会:2007/12/18(火) 14:57:32 ID:20uBKclr
ネギま3期はコメットという噂はかなり前から上がってるけど、どうなんだろ。
155ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:00:22 ID:kR4A90kq
さすがにないだろ・・・
156ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:00:29 ID:PbwmwLqa
作り手が作りたくないアニメナンバーワンは伊達じゃないなw
157ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:14:19 ID:yak29vqo
ぴえろなネギまも見てみたい物だ。
158ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:16:12 ID:XsdxjQYt
もうJCの3軍でいいよ
極上ネギま!
159ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:27:21 ID:eals4+yr
講談社、すたちゃだからfeelとかはあるかもな
160ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:30:53 ID:m9Bn/cQ+
もうネギまに関しては誰が作っても叩かれるだろうからどこも作りたがらないだろうな
161ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:31:08 ID:kR4A90kq
>>159
なんか業界板の方でfeel.はゲーム原作やるとか言われてたが
162ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:32:37 ID:eals4+yr
>>161
ああスカーレットとかいうエロゲか
163ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:34:51 ID:YI8i9uoc
ねこねこ自体、もうないのに?
164ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:35:49 ID:vzorCIJH
>>160
学園祭編以降読む気しないしな
165ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:38:40 ID:YI8i9uoc
ネギまはメインキャラを絞るとそれ以外のファンが不服になるという
致命的な構造欠陥を孕んでる
166ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:40:16 ID:kR4A90kq
面倒臭いなw
167ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:48:23 ID:eals4+yr
出せば売れるだろうから製作のとこはやりたいだろうな
講談社は本誌、コミックとの兼ね合いで色々思惑はあるかも試練が
制作会社的にはおそらく委員会からは締め出されるだろうし、
制作費も高いとは限らんし、疲弊するから嫌かもな
168ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:53:24 ID:XsdxjQYt
つーかネギまって声優のギャラが
普通のアニメの5〜10倍くらいになるんだよな・・・
しかも初めてアニメ化した時に起用した新人が
もうそろそろランク上がってるからさらにギャラ暴騰・・・

作画を犠牲にするのも仕方ないか
169ななし製作委員会:2007/12/18(火) 15:55:17 ID:YI8i9uoc
他のアニメも十分キャスト多いんだがな。
せめて1.2倍
170ななし製作委員会:2007/12/18(火) 16:06:37 ID:9hrZn0Fd
普通のアニメでも10数人は出る>CV
ネギまはランクの低い人が多いからかえってかからないかも知れん
少なくともケンイチの半分以下だろう
171ななし製作委員会:2007/12/18(火) 16:14:44 ID:Q9OKJVSK
まるでシスプリや天使のしっぽだな
172ななし製作委員会:2007/12/18(火) 16:24:19 ID:0Fxyn99+
バッカーノはベテランが多かったからギャラかかってそう。
173ななし製作委員会:2007/12/18(火) 16:27:12 ID:fDyqsC02
そこで1話渡りの出演者を制限する
174ななし製作委員会:2007/12/18(火) 16:28:30 ID:7FkArBWG
ドラマよりましになってくれればそれで良い。
175ななし製作委員会:2007/12/18(火) 16:35:15 ID:7PJ7NTBQ
>>168
そこでリリカルなのは3期方式ですよ
主役級でも一人三役
176ななし製作委員会:2007/12/18(火) 17:01:02 ID:RMK8SkO4
>>111の確認ついでにマングローブで検索してみたら
10月に「ミチコとハッチン MICHIKO E HATCHIN 」
を出願していたけど、新作?
177ななし製作委員会:2007/12/18(火) 17:16:45 ID:IFJtlmnX
くぐったら某氏の携帯ぺージが出てきたttp://pksp.jp/nyonta-k/?o=2&km=1
>・妖奇士(〃) #18設定
>・亡念のザムド(〃) #1設定・#1
>・SOUL EATER(〃) #1
>・おおきく振りかぶって(A-1 Pictures) #18・26

亡念のザムドをもうすでにボンズは制作中みたいだな
178ななし製作委員会:2007/12/18(火) 17:45:36 ID:0Fxyn99+
ボンズのオリジナルか・・・微妙だなあ。
黒の契約者はわりと面白かったけど。
179ななし製作委員会:2007/12/18(火) 17:48:23 ID:JQiMBZhE
エウレカ再び
180ななし製作委員会:2007/12/18(火) 17:50:11 ID:om8f7NGk
ボンズは脚本が毎回やばすぎる
作画は安定して良いだけにヤバさがますます際立つ
181ななし製作委員会:2007/12/18(火) 17:52:18 ID:BowERLnV
京アニの脚本と比べたらまだマシ
182ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:07:06 ID:DNdquXvC
それは否定できんな
183ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:13:49 ID:+JoUx33o
GONZOの脚本と比べたらまだマシ
184ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:18:19 ID:om8f7NGk
それも否定できんな
185ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:18:52 ID:E3+FzSt4
隠の王のフラが修正されてるな
直す暇があったらさっさとうpれと
186ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:20:13 ID:+sVTumoI
そういや最近ボンズ製のアニメを見ていないな
何か放送中のってあったっけ?
187ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:22:05 ID:abIvA4ir
早売りデジタルTVガイド見たけど
マイユアとチバのこじかの枠は消滅のもよう
188ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:23:22 ID:YI8i9uoc
逮捕→ホリック
クラナド→ひだまり
シャナ→トラぶる
00→ギアス
エウレカw枠→マクロス

漏れはこうするのが自然かなと思うんだが
189ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:27:13 ID:NCS69JFm
>188
どこが自然だよw
190ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:33:22 ID:obzDkHeo
とらぶるは新枠じゃね
深夜以外ではまずやらないだろうし深夜はもう埋まってるし
ポリフォニカ枠復活もさすがに無いだろう
191ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:40:16 ID:65V2fqfO
>186
ない
192ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:40:42 ID:WIsmQlGQ
今のCBS枠がどうなるかだな
193ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:41:43 ID:65V2fqfO
アメリカの3大ネットワークが何か?
194ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:47:28 ID:GVj+WJRO
>>186
映画ならストレンヂア
195ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:47:54 ID:JQiMBZhE
とらぶるはキミキス枠だろ
196ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:49:26 ID:7PJ7NTBQ
>>195
なんでMBS?
キミキスはTBSじゃない
197ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:53:31 ID:lhHMBSqb
ぶっちゃけMBSでやるぐらいならU局がいい
ずれまくるから
198ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:57:04 ID:JQiMBZhE
>>196
キミキスってMBS制作なんだっけか
じゃクラナド枠で
199ななし製作委員会:2007/12/18(火) 18:59:20 ID:lhHMBSqb
まあ、TBSになるとサイドカットの可能性が…
だめじゃやん
200ななし製作委員会:2007/12/18(火) 19:00:17 ID:NCS69JFm
>198
MBSが幹事局というだけ
201ななし製作委員会:2007/12/18(火) 19:00:24 ID:obzDkHeo
>>192
ウルトラセブンX→のらみみ→?
のらみみが2クールって可能性もあるか
202ななし製作委員会:2007/12/18(火) 19:15:07 ID:YI8i9uoc
>>189
ああそうかTBSだったなすまん
203ななし製作委員会:2007/12/18(火) 19:28:04 ID:Wmt7f0Fh
204ななし製作委員会:2007/12/18(火) 19:39:55 ID:LCoz7jeE
のらみみは1クール
205ななし製作委員会:2007/12/18(火) 19:49:52 ID:2jxOaXHd
206ななし製作委員会:2007/12/18(火) 19:58:48 ID:Bn2i3W3W
>>205
これ踏んでも大丈夫?
207ななし製作委員会:2007/12/18(火) 19:59:39 ID:N//VN6NP
ゼロ魔は誰かのブログでそんなような事を以前書いてあったね。
結局はアニメの内容云々よりも、原作人気があればDVDも売れるのか。
208ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:04:04 ID:Y+OKrCpj
原作で最も人気があるエピソードを
後でやり直すということすら不可能な形で全部削ったのにもかかわらず
それでもついていく人がいっぱいいるんだな
209ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:04:21 ID:NCS69JFm
>206
ゼロ魔3期の第一報
210ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:08:33 ID:fnNkZzFS
使いやすさでほとんど尼になってしまう、たまにヨド
ソフも安いけどポチりにくいから使ってない
211ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:10:42 ID:6hcOztO/
TVジャパンからの情報
新年1/14(月・祝)19:00〜「ヤッターマン」はフジテレビ及び日本テレビとのクロスネット局・TOSテレビ大分でも放送決定※大分エリアでの伊藤静…OABハヤテ→TOSヤッター
吉野裕行が「結界師・最終回スペシャル」以来、4ヶ月ぶりにフジテレビ系列のアニメに再登場※大分エリアのみ
伊藤静がフジテレビ系列のアニメに初出演※大分エリアのみ
212ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:13:07 ID:hV00MROL
 ま た お 前 か !
213ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:13:17 ID:6hcOztO/
大分エリアでの在阪局制作のアニメ…OBS・MBSガンダム00→OAB・ABCプリキュア5GOGO!→TOS・ytvヤッターマン
214ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:13:53 ID:Z0omCsPS
オリンピックの放送差し替えキチガイですか?
215ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:14:17 ID:+b/vOgkd
ゼロ魔いつだ、また7月か
216ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:14:42 ID:6hcOztO/
>>214
今回は1月スタートの話題
217ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:24:23 ID:i35tteQ9
超攻合神

____     __      _____   _____   _  _____  _      _
\   |   /  /   /| |______ ヽ |  ____  ヽ  |/  |        ヽ |  \   |  |
. \ \/  /   /  | ______) | |  |     ヽ  |  /| |  | ̄ ̄ ̄ヽ | |   \  |  |
   \   /    /    | |    ___ノ. |  |      |  |. |  |  |  |     |  | |     \|  |
   /   \ . /  /|  | |  |\ \    |  |      |  | |  |  |  |     |  | |  |\     |
  /  /\//  /  |  | |  | \ \   |  | ___ノ  | |  |  |  ヽ___|  |. |  |  \   |
/  /    /   フ   |_| |_|  \  \. |//     ノ |_|  ヽ_____| |_|   \__|
 ̄ ̄       ̄ ̄ ̄/\          ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
            \  \
             l   \
              ̄ ̄ ̄






2008年夏、伝説の機神再び・・・
218ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:24:37 ID:HvUY7h9X
ネギまはIGがやるって噂をかなり前に聞いたな。
219ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:28:46 ID:icJAzc9Y
>>187
マイユア枠はテレ玉だけtrue tearsになる模様。
(公式サイトが正しければそうなる)
220ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:32:08 ID:Z0omCsPS
なんだよザーディオンってw
221ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:05:26 ID:o5gBMJCA
ttp://www.vipper.net/vip412625.jpg
能登かわいいよ能登
222ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:18:02 ID:pW+yJuOl
スタチャで残っているのってあとはufoは?
223ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:21:07 ID:x7V6WYEz
>>222
空の境界で手一杯じゃない?
主力ほとんどつぎ込んでるし
224ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:21:36 ID:Ks8x1DZa
>>221
ブラボーか
225ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:25:04 ID:oVqtVdKZ
>>221
ドラマCD版と同じだな
226ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:25:34 ID:G6ldnh1n
>>221
また大沢コンビか
227ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:27:09 ID:x7V6WYEz
ドラマCD版はこんな感じだが

小山田耕太:能登麻美子
源ちずる:川澄綾子
源たゆら:杉田智和
桐山臣:近藤隆
長ヶ部澪:松来未祐
熊田流星:三宅健太
砂原幾:下屋則子
八束たかお:松山鷹志
228ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:28:53 ID:pW+yJuOl
んじゃスタチャとはちと遠いがセブンアークスは
ベルガベルガ言われるのは必至だが。
229ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:33:12 ID:ouhma4T1
>>228
セブンアークスは「いぬかみっ!」をやっているので
全然遠くないぞ
230ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:37:32 ID:uEm7+Fv5
>>208
アニメ化は原作信者の為のものではないからね
231ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:39:06 ID:x7V6WYEz
まぁ、ツバサのODAみたいなら良いけどな
232ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:42:22 ID:ORYtBJdF
>>230
そうそう、くぎゅ信者のためのものだしな。
233ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:44:01 ID:oVqtVdKZ
ぶっちゃけゼロ魔は3期作って採算取れるほど売れて無い印象
MFはバカなのか?
234ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:46:34 ID:wdEwZ0SC
採算取れてないのに3期やるわけ無いだろ
235ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:46:51 ID:SwquRgaa
ん?普通に売れてるじゃん?
236ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:59:15 ID:G6ldnh1n
累計で5000は軽く超えてるんだから
続編やるには十分だろ
237ななし製作委員会:2007/12/18(火) 21:59:26 ID:YI8i9uoc
>>233
あんなもん採算ラインの遙か上で売れてるがな
ただのU局深夜アニメでしょ

評判はともかく
238ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:00:07 ID:IFJtlmnX
そういえば、先月発売のニュータイプのピープルカレンダーに
IGの後藤隆幸が新番組のキャラクターデザインをしてるて書いてたが
今月発売の雑誌の新番組情報に出てないが、まだIGの春の新番組が
あるのだろうか
239ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:04:14 ID:om8f7NGk
ラインバレル公式サイト
http://www.linebarrels.jp/
240ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:07:04 ID:Y0GLoAK8
つか明らかに、天元突破グレンラガンのシモン&ニア(柿原&福井)を狙ってるよな
あの手のキャラだと、福井も能登も変わらないし
最近のGONZOはこういう多いね
241ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:09:08 ID:vgkQambw
>>240
上層部の発想の貧困さがうかがえる典型だな
242ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:13:01 ID:/tEM6JUo
発想の仕方がやたら偏ってる
何でもいいからグレンに結び付けたいだけって感じ
243ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:14:52 ID:om8f7NGk
キャスティングからなぜそこまで叩けるんだ
既にギャグだな
244ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:19:08 ID:YI8i9uoc
>>243
原作あるのにな
245ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:19:08 ID:LCoz7jeE
D.C.Uも分割2クールの様相を呈してきた
246ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:19:25 ID:2OLsVkyf
そこしか叩けるところがないからな
247ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:49:48 ID:VSgxhM4+
ゴンゾは柿原を3回続けて起用してるから前から目を付けてたんだろ。ドイツ語を話せる役でもやらせればいいのに。
248ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:54:42 ID:9hrZn0Fd
>>227
男がえらくおっさん臭い声の連中が集まってるな
杉田が川澄の弟ってw
249ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:59:41 ID:G6ldnh1n
柿原5ヶ国語話せて、若手にしては演技もまぁまぁで
あの顔だろ

世の中不公平だわ
250ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:03:43 ID:0Fxyn99+
>>239
平井絵柄変わったなあ、と思ったら原作イラストか。
251ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:04:46 ID:Vy4JhpnY
>>249
人気はないけども
252ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:09:13 ID:zlLXb3xf
>>238
コミックブレイドで今月から始まった、IG持ち込みのクチクラじゃねぇの?
253ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:14:48 ID:0Fxyn99+
>>238
RD 潜脳調査室は?
254ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:21:22 ID:IFJtlmnX
>>253
原作:プロダクション I.G/士郎正宗、原作協力:クロスロード、監督:古橋一浩、シリーズ構成:藤咲淳一、
キャラクターデザイン:上山徹郎、制作:プロダクション I.G
>>252
かもしれないな
255ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:22:18 ID:SwquRgaa
>>249
顔は微妙だろw
それに声優になるなら五ヵ国語とかあんま意味ないし
256ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:27:52 ID:n+jLAgGi
>>255
シグナムのデバイス
257ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:32:46 ID:nJpz1hkW
チャンピオンのペンギン娘の情報はまだ?
258ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:34:52 ID:om8f7NGk
どうでもいい
259ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:42:00 ID:5VWLbrmI
遠藤綾って三間のお気に入りなのか
不自然なぐらい起用が続いてる
枕?
260ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:43:55 ID:hrELJvXx
正直不安要素は他に迷惑かからん様に一ヶ所に纏めてくれた方がいい。て事で
ネギま3期は
監督 森田
シリーズ構成 花田
制作 GONZO
261ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:45:44 ID:x7V6WYEz
>>260
変な化学反応起こして、傑作になるかもしれんな
262ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:45:52 ID:vgkQambw
今年の声優板の流行語大賞だな、枕
バカじゃないの?
263ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:48:26 ID:IpymsiAH
>>259
遠藤綾

2004年
GIRLSブラボーfirst season(鶴岡陽太)
銀河鉄道物語(塩屋翼)
最遊記RELOAD GUNLOCK(高桑一)
MONSTER(本田保則)
2005年
英國戀物語エマ(本田保則)
おくさまは女子高生(高桑一)
2006年
いぬかみっ!(菊田浩巳)
牙-KIBA-(本田保則)
金色のコルダ〜primopasso〜(菊田浩巳)
くじびき?アンバランス(明田川仁)
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-(明田川仁)
TOKKO特公(高桑一)
ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!(本山哲)
2007年
英國戀物語エマ第二幕(菊田浩巳)
キスダム-ENGAGE planet-(明田川仁)
機動戦士ガンダム00(三間雅文)
CLAYMORE(本田保則)
神曲奏界ポリフォニカ(明田川仁)
神霊狩/GHOSTHOUND(鶴岡陽太)
メイプルストーリー(本田保則)
もっけ(三間雅文)
らき☆すた(鶴岡陽太)
2008年
機動戦士ガンダム00第2シーズン(三間雅文)
ネオアンジェリークAbyss(菊田浩巳)
マクロスF(三間雅文)
OVA
ツバサTOKYO REVELATIONS(三間雅文)
舞-乙HiME 0〜S.ifr〜(三間雅文)
264ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:49:22 ID:Xx6X4fyM
>>260
またロボットと女の子の恋愛ものか
265ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:49:33 ID:6/9T2Rpx
そろそろ誘導
新番組&放送中の声優を語るスレ part18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1197545811/
266ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:49:38 ID:uyeijbOJ
いい加減遠藤綾ネタ飽きた
267ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:54:58 ID:LCoz7jeE
ガンスリ二期ってCSやらないの?
268ななし製作委員会:2007/12/18(火) 23:59:56 ID:Q9OKJVSK
>>263
あまり知られてないけど台湾版花より男子の人気の火付け役
269ななし製作委員会:2007/12/19(水) 00:02:34 ID:s3e2d566
遠藤綾問題を風化させてはいけない
270ななし製作委員会:2007/12/19(水) 00:08:52 ID:bIHbNSwO
>>263
こうしてみると近年の起用は確かに不自然ですね
急にランクが上がった感じです
271ななし製作委員会:2007/12/19(水) 00:19:13 ID:+d9u5l4k
単に三間がしつこく起用してるだけだろ
朴とか釘もそうだったじゃん
272ななし製作委員会:2007/12/19(水) 00:19:15 ID:3TwpH1zp
また枕騒動勃発?
273ななし製作委員会:2007/12/19(水) 00:22:03 ID:CF+fYuN7
単発IDでしつこい
274ななし製作委員会:2007/12/19(水) 00:26:33 ID:S1SkfXCf
自分等の意見が多数派だと意地でも思わせたいらしいな枕バカは
275ななし製作委員会:2007/12/19(水) 00:27:55 ID:zYYz3Zfc
音響がよく使う声優なんて、音響監督ごとに結構決まってんじゃないか
男声優も枕してるってか?男の音響監督相手に?
276ななし製作委員会:2007/12/19(水) 00:29:23 ID:RQKGY6YC
なぜ声優板でやらない
277ななし製作委員会:2007/12/19(水) 00:31:44 ID:3TwpH1zp
自作自演乙

満足したかい?
278ななし製作委員会:2007/12/19(水) 00:39:26 ID:7bkIvsP1
菊田浩巳=女性監督。鶴岡陽太んところの新人音監。
遠藤は菊田と三間に切られたら失業の危機。
279ななし製作委員会:2007/12/19(水) 00:45:01 ID:bNmlI4BW
菊田はもう新人じゃないだろ
10年ぐらいやってないか?
280ななし製作委員会:2007/12/19(水) 00:46:26 ID:WxdO03hf
>>254
徹郎は原案だと思う。後藤さんがアニメ用にリファインしてるんじゃねぇかなぁ。
281ななし製作委員会:2007/12/19(水) 01:07:36 ID:bunN05gE
声優は音響に胡麻擂るのが普通だからな
282|ω・`) :2007/12/19(水) 01:36:16 ID:RAzWFLk9
しらんかった
283ななし製作委員会:2007/12/19(水) 02:54:16 ID:iTIFRnVl
帝王、なぜこんなところに
284ななし製作委員会:2007/12/19(水) 04:22:56 ID:+d9u5l4k
>>281
そんなやつを採用したいと思うかと考えたら、
そこまで酷いことになってないだろ
285ななし製作委員会:2007/12/19(水) 04:33:22 ID:tR1gXvA6
本気で言ってます?
286ななし製作委員会:2007/12/19(水) 04:56:18 ID:zbDhMXjr
やらせてくれない役者よりやらせてくれる棒だろ、常識的に考えて・・・
287ななし製作委員会:2007/12/19(水) 04:59:44 ID:trwHaso+
遠藤は枕って事でこの話題は終了。
288ななし製作委員会:2007/12/19(水) 05:08:17 ID:sz0RDczp
業界の膿を風化させてはいけない
289ななし製作委員会:2007/12/19(水) 05:10:25 ID:kjE/rZNL
アニヲタが語る声優の演技力というのは聞き馴染みのある声かどうかだけ
そこから弾かれた声優は棒か枕か空気と言われるだけ
290ななし製作委員会:2007/12/19(水) 05:16:53 ID:sz0RDczp
新しい奴が出てくると必ず劣化○○とか書くし
声オタは正しい判断が出来ない奴も多い


が・・・遠藤綾はやっぱりおかしい
291ななし製作委員会:2007/12/19(水) 05:17:14 ID:qF7WIVEo
いっぺんに仕事取ると、大概反動が来る
292ななし製作委員会:2007/12/19(水) 05:56:33 ID:B5hxb450
>>291
役どころ次第だな
ほとんど脇なら反動こない
293ななし製作委員会:2007/12/19(水) 05:57:52 ID:NbbZnms4
声オタは本当アニメ界の癌細胞だな
一箇所に固まって愚痴ってろよ
294ななし製作委員会:2007/12/19(水) 06:53:37 ID:0Q6EP51C
自分の気に食わないキャスティングを枕の一言で片づける風潮はそろそろどうにかしないと。
295ななし製作委員会:2007/12/19(水) 06:54:39 ID:sz0RDczp
枕とは言って無いよ
宗教とか民族とか他の要素のつながりの場合も有るし

だけどおかしいモノはおかしいんだよ
296ななし製作委員会:2007/12/19(水) 06:55:04 ID:IPAlqpKT
NGワードに入れてスルーしろ。
297ななし製作委員会:2007/12/19(水) 06:56:30 ID:B5hxb450
>>295
> 宗教とか民族とか他の要素のつながりの場合も有るし
そうか等ですか。民族?なんだそれは
298ななし製作委員会:2007/12/19(水) 07:01:29 ID:DtZmLwNy
山ほどあるアニメに対して音響監督は掛け持ちが多く人数は比較的少ない
そして演技指導の事などの理由で同じ声優を起用し続けるのは男女を問わず一般的な事
つまり出演作が同じ音響監督のものに偏るのは当たり前ということ

よって枕枕と騒ぎたいなら、その偏り方の異常さを、他の声優と比較して示さなければならない
が、そんなことをしている人は見たことが無い。ただその声優一人だけの出演作を並べて、
「俺はこれは異常だと思う。俺が怪しんでるんだから疑惑ありだ」という小学生並の論法

ところで>>263に00の2期が入ってるけど、あの人1期で死ぬんじゃなかった?
299ななし製作委員会:2007/12/19(水) 07:04:47 ID:727yab7T
枕厨って枕枕言いたいだけなんだから構っちゃダメ
…って、絹江さん死ぬんかい!?ソースソース
300ななし製作委員会:2007/12/19(水) 07:06:01 ID:sz0RDczp
そうやって業界の汚い部分から目を逸らす奴がいるからダメなんだよ
301ななし製作委員会:2007/12/19(水) 07:06:38 ID:cy6JXzc4
音響監督が同じ声優を使うのはおかしくないが、
声優が同じ音響監督にしか使われないのはおかしいだろ
302ななし製作委員会:2007/12/19(水) 07:11:35 ID:oDNKD7AG
ハイハイ
わかったから巣に帰ろうね

新番組&放送中の声優を語るスレ part18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1197545811/
303ななし製作委員会:2007/12/19(水) 07:34:02 ID:S1SkfXCf
ID:sz0RDczp
NG推奨
304ななし製作委員会:2007/12/19(水) 07:41:11 ID:sz0RDczp
NGにしていいよ
でもおかしい事におかしいときちんと発言してた奴がいた事は忘れないでね
305ななし製作委員会:2007/12/19(水) 07:49:21 ID:jqYGnYUj
意訳
「僕がおかしいって言うんだからおかしいんだ」
306ななし製作委員会:2007/12/19(水) 08:01:35 ID:JbE1YZjJ
どうでもいい
307ななし製作委員会:2007/12/19(水) 08:10:15 ID:0eAXbO0o
   :::::::::::::::::::.:.:.: : : : :
   :::::::::::.:.: : : :                           _ ,. -‐┐―
   :::::.:.: : :             __  - ――:.:.: ̄:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:|
   -- ― ―┐―:.:.:.:.:.  ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:/:.:.l:.:.: /!:.:.:.:.:.:. : |
           .!:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.::|:丶:.:.:.:.:.:.:.:./,.|/― |:-ス |: : : : !: :.|
          |: : l :.:\|:.|, \"| ̄ \ : : :,' /,ィ=l:〈、 !: : : :.| : :l
          | : :l : ::.:.:!リ  ,ィ=ッ、i! \ | i!.イ ! ):::ムヾ l: : : :.:!: : l
          l : :! :.:\| ,/ ! )::::ム ゙      弋 -' ,! ノ! : : :.:l: : :|
           ! : :! : : :.:|. 〈 弋 -'.ノ l! _ l!  `¨´  !: : : : !: :.:|
             ! : :! : : : :l   `¨´ _l!´  `L   ― l : : : : ! : :.!
          l : :.! : : : :.!ヘ ―      !        l: : : : :.! : : !
          | : :l : : : : l:.:.ヘ        ` _,       l : : : : :l : : l いっちゃんがあああああ!!
          | : :| : : : : |:.:.:.:丶    ` ̄      /:.|: : : : : | : : | 年増にぃいいいいいい!!
          l : :.!: : : : :|:.:.:.:.:.:.> .       ,.ィ:.:.:.:.:|: : : : :.:! : : | キスされたああああああ!!
             !: : !:.:.:.:.:.:.!:.:.x ‐ 、:::} ` 、  ィ  {:ノ:ヽ|:.: : : : :! : : l
          リ: :!.:.:.:.:.:.:!/ :.:/⌒|     ´   |\::.:| : : : :丿 :.:リ
         _ >ソヘ:.:.:.:.! ::l/`丿        ヽ ヽl : :/丶: :/
     ,.  "´......:::::{ :::: ,'\:| ::| _            !  レ´ ..::. ∨
   /  .:::::::::::::::丶∧  .:::::ヘ  ̄ ヽ   ,. ― -l/ ..:::::::: ノ::`丶
  /   .::::::::::::::::::::. ! ::\  :::::::'.,          /  ..::::: / :: / ⌒丶.
/   .:::::::::::::::::::::::::. ヘ ::::\ ::::::ヽ/ ⌒`\ ./  ..:::::::. / .: /  ..::::::.. \

308ななし製作委員会:2007/12/19(水) 08:32:17 ID:+d9u5l4k
枕があるかどうかじゃなくて、
お前にその声優を当てる能力がないと言ってるだけ、
それともエスパーか
309ななし製作委員会:2007/12/19(水) 08:38:35 ID:eufzeDPe
この時期になるとこの板にくる俺がいる
310ななし製作委員会:2007/12/19(水) 08:51:57 ID:bunN05gE
>>282
だって音響は圧倒的に優位な立場なんだぜ?
枕は知らんけど
311ななし製作委員会:2007/12/19(水) 09:16:32 ID:IBZKnOct
312ななし製作委員会:2007/12/19(水) 09:19:50 ID:B5hxb450
だから民族の理由で起用の意味を教えて
313ななし製作委員会:2007/12/19(水) 09:31:10 ID:tXa7jOCA
枕厨は、歪んだ正義感を振りかざすから困るwww
314ななし製作委員会:2007/12/19(水) 09:53:55 ID:uPXNZv0Q
声オタ「僕のお気に入りの声優を差し置いてたくさんアニメ出てる奴は枕」(笑)
業界のコネクションは枕しかないのかよwwwwwwwwいかにも社会を知らない子供の発想
315ななし製作委員会:2007/12/19(水) 10:00:31 ID:KNbzzHoU
>>311
ソース拾ったもなにも昨日発売の雑誌で確定だっつのw
316ななし製作委員会:2007/12/19(水) 10:03:08 ID:6SHT/GJb
>>311

やっぱツダケンは男前だなあ
釘と日野は、ある意味バランスがとれてるな
317ななし製作委員会:2007/12/19(水) 10:18:43 ID:S1SkfXCf
歳とったら宮崎県知事みたいになりそうだな日野
どげんせんといかん
318ななし製作委員会:2007/12/19(水) 11:03:08 ID:Rr6Yecnw
今は髪伸ばしてリーマンになったよ>日野
319ななし製作委員会:2007/12/19(水) 11:55:08 ID:314FWi1O
ゼロ魔3期情報、文庫本帯にも来てる
ttp://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=9982804448

とろこで、初恋マジカルブリッツのメディアミックス展開ということは、アニメ化も視野に?
ttp://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=9982797093

320ななし製作委員会:2007/12/19(水) 11:55:36 ID:LkxNSSJH
1月20日大胆MAP初回2時間スペシャル
「顔が見たい声優芸能人リクエストSP」
司会は久本雅美とタカ&トシ
321ななし製作委員会:2007/12/19(水) 12:00:37 ID:Tu1RiofL
また創価学会かw
あそこの団体の顔見せは学会員と超大御所しかないよ
322ななし製作委員会:2007/12/19(水) 12:04:05 ID:jHyCVVph
また久本かよ、なんでこうもアニメ特集の司会をやるのかねぇ…
こいつが司会やると古い奴しかやらないんだよな
323ななし製作委員会:2007/12/19(水) 12:16:36 ID:tzEgqKwR
>319
来たか…

>322
深夜帯中心に活躍してる現役よりも、かつてゴールデン
タイムで活躍してたベテランの方が、一般にも知名度が
あって取り上げやすいんだから当然
(顔出しがOKかNGかとは別問題だけど)
そのくらい声オタでなくてもわかるだろ…常考
324ななし製作委員会:2007/12/19(水) 12:22:54 ID:bIHbNSwO
>>289
だよな
アニメしか観てない奴が演技語るってのが滑稽なわけで
海外サッカー見てサッカー語る奴と同じくらいめんどくさいな

ホスト部にも何やら動きが
ソースは宮野と齋藤のブログ
325ななし製作委員会:2007/12/19(水) 12:24:00 ID:/FEz211y
>>311
エンライハはまたエンライハみたいなのをやるのか
このキャラもエンライハに勝るとも劣らないほどの馬鹿だぞ
326ななし製作委員会:2007/12/19(水) 12:58:23 ID:rc6f6Rc3
新企画!「親の顔が見たい声優」
327ななし製作委員会:2007/12/19(水) 13:08:13 ID:bunN05gE
どうせ五十嵐と榎戸がいないとホスト部なんてダメだろ
328ななし製作委員会:2007/12/19(水) 13:50:45 ID:r2hyeDSu
>>326
  _、_
( ,_ノ` )y━・~親の顔が見てみたいぜ
329ななし製作委員会:2007/12/19(水) 14:01:07 ID:02PCkp3B
今日はなんと、ホスト部のメンバーでご飯を食べに行きましたぁ〜〜☆☆☆

なんでだぁ〜〜?☆なんでだぁ〜〜〜?(>_<)☆

うひひひひo(^-^)o

http://mycasty.jp/mamo/

久しぶりに『桜蘭高校ホスト部』のみぃんな様とぉ会ぃするコトができましたぁっ(≧▽≦)

なぁんだかステキなコトを皆様にぉ知らせできそぉ〜ですねっ(^_-)☆

http://pink.ap.teacup.com/ayarun5656/


ホスト部2期きたか
330ななし製作委員会:2007/12/19(水) 14:03:23 ID:PHpRmAXN
来年はBL拠りアニメ増えそうだなぁ
331ななし製作委員会:2007/12/19(水) 14:06:07 ID:NQRPITs7
>>329
二人とも頭が痛くなるような文を書くな
332ななし製作委員会:2007/12/19(水) 14:12:51 ID:oDNKD7AG
>>327
TVなら五十嵐(というかボンズ自体)の参加は100%無理だけど、OVA
くらいならいけなくもない
それに榎戸はホスト部以降仕事が表に出てこないし、幾原と一緒にやっ
ていると言う情報があるけどそれも定かじゃないし

>>330
ホスト部の事じゃないよな
333ななし製作委員会:2007/12/19(水) 14:42:51 ID:xZt9xaoO
最近CSでウテナやホスト部再放送見たばかりだから二期あったらいいなぁ
ホリックもCSの再放送で初めて見て好きになったらその半年後くらいに二期発表されたし
CSで放送されるってことは何らかの動きがあるってことだよね
ただのDVDBOXとかの販促かもしれないけど
334ななし製作委員会:2007/12/19(水) 15:20:31 ID:3cojpRD0
フルメタは結構です
335ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:04:56 ID:xpCfK5jf
>>329
うっぜえ文章だな
改変してあるのかと思ったらまんまでフイタwww
336ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:10:28 ID:yNrau+bf
怪しいな宮野のブログ
さすがにDグレみたいなことはないと思うけど
337ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:14:16 ID:HYqIGuem
フルメタはいいじゃん、おもしろいし
しかしラノベアニメで3期までやったのってこれで
スレイヤーズ、フルメタの後にゼロ、マ王かよ・・・
ラノベの質落ちたな
338ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:19:00 ID:dj6ag1r9
ホスト部のはドラマCDの録りがあっただけだと・・
339ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:22:24 ID:LkxNSSJH
ToLOVEる
TBS、MBS、BS-iには春放映開始
逮捕かクラナドの後番で確定か
340ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:23:35 ID:aQYok1pY
>>339
Bs-iキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
341ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:23:51 ID:xZt9xaoO
東京MXのREIDEENは10話で打ち切りっぽいけど何で?
たしかCSのファミリー劇場でダンクーガと一緒にやる予定なんだっけ
地上波では不評だったから団塊の世代アニメが多いファミリー劇場に移ったのかな
342ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:24:00 ID:HmniDYBV
343ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:24:15 ID:sYER/kbI
ちょっとソースとってくれ
344ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:27:22 ID:oDNKD7AG
>>338
ドラマCDは放送終了後出てるけど、その時はこんな思わせぶりなことは
言ってなかったみたい
345ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:29:28 ID:xZt9xaoO
CLANNADと一緒でTBS、MBS、CBC、BS-iか
346ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:31:26 ID:+DgFeKHE
ついでにとらぶる作者コメントも
>アニメでも表現の限界に挑
>戦する覚悟だそうで(笑)
>期待しています! (健太郎)
347ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:33:09 ID:zpUta3lQ
TBSの表現の限界とMBSの表現の限界には差があるな。
348ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:33:26 ID:g6MsT7RP
>>337
オーフェンがあの出来な時点でラノベのアニメ化は見切った
349ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:33:53 ID:iZtaVrnx
監督は?
350ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:35:17 ID:xZt9xaoO
BS-iでやるってことはMBSじゃなくてTBS制作なの?
351ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:35:57 ID:zpUta3lQ
TBS製作だよ
352ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:40:39 ID:H0qu3QOT
サイドカットか。
353ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:47:25 ID:314FWi1O
ひだまりとホリックも春だよね
とらぶる、もしかしてポリフォニカ枠?
354ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:54:28 ID:oDNKD7AG
>>353
集英社で仮にもジャンプだからそれは無いかと
まぁその方が都合がいい気もするけど、ヘタに延長で遅れたら
早起きの爺さんに見られる可能性もw
355ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:55:12 ID:xd8s1i7b
>>342
CBCも書いてあるが3大都市圏でだけ放送かー
356ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:56:52 ID:z0g9Z8EU
>339
そのパターンだと確実にクラナドの後だな
「MBS制作なら良かったのに」と憤る原作信者の顔が目に浮かぶ

と同時に1ヶ月(かそれ以上)遅れるであろうMBS民の憤りようも
357ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:57:16 ID:zpUta3lQ
>>355
その代わりにBSで放送する。
358ななし製作委員会:2007/12/19(水) 16:58:07 ID:y9PeMO/g
南東北3県でも見られるな
359ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:02:42 ID:xd8s1i7b
ポニーキャニオンでCLANNAD枠は決定かな
360ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:07:45 ID:792FTwfa
南東北ってw
361ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:08:50 ID:cnJ09pSV
>>339
つまり、BLACK CAT枠ですね
362ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:09:21 ID:HmniDYBV
551 名前:暇人 ◆oDYN/1uR6o [sage] 投稿日:2007/12/19(水) 17:03:21 RswgJtha0
>>546
携帯だと見辛いので止めたんですが

監督・・・加戸誉男
シリーズ構成・・・大和屋 暁
Cデザイン・・・岡 勇一
音響監督・・・三間雅文
制作・・・XEBEC
製作・・・とらぶる製作委員会

声優はドラマCDとまったく同じ
363ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:11:17 ID:aQYok1pY
>>362

やっぱ岡勇一か
武装のとこやね
高見さんがかのこん行ってしまったが
364ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:12:23 ID:Tu1RiofL
>>346
どうせ規制がかかって、完全版が見たければDVD買ってね、
てどこぞの小学生セクハラアニメみたいになるのがオチだろ
365ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:16:35 ID:z0g9Z8EU
>364
それでも放送中止だけにはならんだろw
366ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:42:56 ID:EZzEh02x
多分もえたんは超えられないよなー
367ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:44:39 ID:QP3mhDAg
>>365
放送中止になるよりかはUHFにしてでも放送するだろうな
おくさまは女子高生みたいに
368ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:44:56 ID:Bzc1NH31
とらぶるTBSかよ
ガッカリだ
369ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:56:49 ID:zpUta3lQ
TBSが評判悪いのはやっぱりサイドカットだろうな。
370ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:57:10 ID:bIHbNSwO
>>362
三間タイムリーすぎるな
371ななし製作委員会:2007/12/19(水) 17:59:53 ID:qXbx/IoD
三間最近集中してるな
372ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:09:44 ID:0eAXbO0o
TBSか。MBSがよかった
373ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:15:05 ID:i8uFiNPi
ポニキャ製作でクラナド後番の可能性大か?<とらぶる
374ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:20:56 ID:H0qu3QOT
普通にU局で良かった
375ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:21:36 ID:1cbCFs6h
銀魂、アイシ、ハヤテの進退情報
そしてそれらに変わる後番情報まだあ?
376ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:21:55 ID:wvTMpFhx
>>374
ジャンプでU局で放送はないと思うなぁ。
377ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:22:34 ID:B5hxb450
>>370
後から遠藤綾を使う
と今から予想
378ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:30:12 ID:0Ly+H31C
ポニキャ×ジーベックはテレ東だけどオバドラがあるね
379ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:30:40 ID:9t/Dlbha
となると、クラナドは2クールで確定か
380ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:32:05 ID:8nFs+wt5
>>379
分割4クールじゃない?
構成的に2クールで終わらせる事が100%不可能だし。
二期が必ずあるか、または枠移動。


いずれにせよ、CLANNADは2クールで終了して
CLANNAD After Story[新]という冠つけてくるかと。
381ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:32:32 ID:tR1gXvA6
枕厨きめぇぇぇぇ根絶しろ
http://wiki.livedoor.jp/tasogare100/
382ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:32:37 ID:H0qu3QOT
>>376
やっぱそうだよなぁ
383ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:34:13 ID:+DgFeKHE
>>373
放送局的にもCLANNADの枠そのままとらぶるが引継ぎって感じになりそうだけど
そうするとひだまりかHOLiCはどこに行くんだって事になるんだよな
384ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:36:00 ID:qXbx/IoD
ハヤテは2年目濃厚だろ、未だに何の後番情報も無いし
去年の今頃はもうハヤテアニメ化情報きてたしな
385ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:36:43 ID:i8uFiNPi
>>377
しつけーよ
つーかとらぶるキャストはほとんどドラマCDで既出
386ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:37:13 ID:aD7Wyxm0
>>383
ラブコン枠が復活するとか
387ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:37:36 ID:i8uFiNPi
>>383
ひだまりは逮捕枠でホリック2が新枠なんじゃない
388ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:37:40 ID:qXbx/IoD
HOLiCってTVで決定してるのか?
389ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:37:46 ID:aD7Wyxm0
>>384
ハヤテ終了して改蔵やらないかな
390ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:38:46 ID:8nFs+wt5
>>388
うん

逮捕→ひだまり
CLANNAD→???(とらぶる)
新枠→HOLiC
391ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:39:13 ID:0eAXbO0o
>>388
ニュータイプにのってた
392ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:45:51 ID:71iBMh+e
>>389
作者が別紙に行ったのにアニメ化なんて前例あるのかな?
集英社と小学館ならともかく、講談社と小学館は遠すぎる
393ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:51:16 ID:b+zh1yMt
>369
違う
エロやグロがありきの作品の場合、それらの表現で
TBSはMBSより遥かに厳しく規制を強いる方針だから

怪物王女がそれで見所大幅ダウンを食らったろ
394ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:53:06 ID:7e2TEDDK
ツバサ、HOLiCラインは原作がぐちゃぐちゃになってるから
もう救いようが無いのにな
395ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:54:16 ID:1cbCFs6h
去年のいまごろハヤテ来たんだよなあ。1年ってはやいな
396ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:54:24 ID:g6MsT7RP
バンブー→ラインバレル説についてどう思う?
397ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:54:47 ID:q29aBKXc
業界板によると、テクノサウンドって経営危機だそうだ
それで仕事いっぱい入れてるけど、評判悪いから来年はどうなってるかわからんそうだ
398ななし製作委員会:2007/12/19(水) 18:55:35 ID:Bzc1NH31
テレ東よりはマシってレベルやもんTBSは
399ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:01:22 ID:zpUta3lQ
>>396
関東ローカルになりそうで怖い。ガンソードもエルカザドも地方ではやらなかったから。
400ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:01:23 ID:i8uFiNPi
>>396
ラインバレルってJVCなのか?
401ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:01:42 ID:u9RYpybI
>>396
?
キンタマAICが作るのか?
GONZOは丸投げなん

402ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:03:04 ID:1cbCFs6h
来期の朝夕で少年誌原作のアニメはないのか?
ハヤテはこの時期にきたんだが
403ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:06:10 ID:b+zh1yMt
>396
パートナー製を取ってる上、公式サイトはビッグローブ管理下だしな
最近の谷口作品ではお馴染みのビクター絡みと見て確実だろう
404ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:12:22 ID:xd8s1i7b
>>402
あるとしたら、ネギま3期じゃないか最近
コナミが急にトレーディングカードゲームの新ブースターを出すし
405ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:17:00 ID:g6MsT7RP
>>401
AIC ASTAが製作協力してるって噂があった
406ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:18:29 ID:1cbCFs6h
ネギま4クールの可能性が高いといわれてるからな。赤松日記より。
407ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:21:37 ID:M+myjb/2
レッド松もいい加減メディア展開が無駄だということに気づけよ…
408ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:30:07 ID:PqQVn7GK
またネギ登場から始まるのかね?
409ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:35:04 ID:THNYOKRo
でもマガジンで連載してる他の漫画に比べれば
ネギで行けるとこまで行った方が売れるしな
410ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:40:22 ID:zpUta3lQ
>>409
でもシャフト版のねぎま最後のほうは絶望先生と大差ない売上まで落ちてたぞ。
411ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:45:55 ID:7K85gps6
しかもネギまは声優にも宣伝にも金かかってるからな
412ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:50:25 ID:ZQfrtHtB
ネギまは人気落ちたしメディア展開も失敗したけど、
マガジンで他に弾になるアニメがないから無理矢理続けてるといった方が正しい
枠はあるけど埋める弾がないという話

講談社が版権ビジネスで減収減益になり、
堅調に伸ばしてる小学館集英社に大きく後れをとったので焦ってる
413ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:52:46 ID:g6MsT7RP
はじめの一歩続きやりゃ良いじゃん
414ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:54:29 ID:7K85gps6
ダイヤとかフェアテとかやろうと思えば弾はあるよ
415ななし製作委員会:2007/12/19(水) 19:58:07 ID:3LSvNGAj
人気は落ちてないよ。原作は
ただ、以前に比べて信者達の購買力がだいぶ落ちた
(まあ、連載5年も近くもやってればグッズ集める方も大変だわな)

あと、小学館集英社も伸ばしてなんかないぞ
勝手に講談社が落としすぎただけw
416ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:00:57 ID:7K85gps6
ウミショーとかオバドラとかアニメ化してるぐらいだから
アニメで稼ぐ気はないんだろ
絶望先生は成功したけど
417ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:08:25 ID:zYYz3Zfc
ホスト部2期とか言ってる奴、原作が月刊誌だからストックがあんまないぞ
あのアニメは原作完全スルーでオリジナル展開はしないだろうし
418ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:13:31 ID:6Tk780s1
>>402
フライングで漏れただけで正式発表は年明けの次世代WHFだったぞ>ハヤテ
たぶん今年も小学館関係の4月期新アニメはWHFで発表されると思う。
>>416
絶望アニメは評判がいい割にはDVDはそれほど売れてないがな。
419ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:13:36 ID:oDNKD7AG
>>417
どのみちソウルイーターがあるんだからTV2期が来春じゃない
ことはわかってるよ
420ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:16:26 ID:7K85gps6
>>418
中堅の漫画であれだけ売れれば十分でしょ
サンデーで同レベルぐらいのケンイチは爆死したし
421ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:17:07 ID:g6MsT7RP
一歩テレビスペシャル何でまたやってくれないんだ?
木村真柴戦で俺は不覚にも泣いたもんだが…
422ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:19:06 ID:B5hxb450
>>384
アイシルと銀魂は後番情報なければ無問題。
ハヤテには
つ枠消滅
もあるからな、後番情報ないからと安心出来ない。

個人的にはスタッフの内輪キャラ出して、ヘラヘラ二年目があるというのは腹立つ
アフロが
423ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:29:26 ID:71iBMh+e
ナベシンは好み分かれすぎ
424ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:36:41 ID:zpUta3lQ
>>419
製作会社が同じバップのうたわれるものがOVA出すからホスト部もOVA出すかもしれないな。
425ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:42:21 ID:0Q6EP51C
ハヤテの跡地にアニ横2年目がありえそうな気がする妄想。
426ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:45:32 ID:jLO8Zgl6
ハヤテの場合あの枠で続けるメリット少ないしな
二期やるとしても深夜の方がいいだろ
427ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:49:50 ID:383WY/4W
428ななし製作委員会:2007/12/19(水) 20:57:35 ID:g6MsT7RP
>>427
あらすじ一話だけしか説明できてないじゃんw
429ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:07:07 ID:792FTwfa BE:105613474-2BP(52)
> アイシル

ここも消滅ありうるだろ。鰤とまとめて。
430ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:09:30 ID:qXbx/IoD
>>424
ホスト部ってボンズだろ?
431ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:09:57 ID:qXbx/IoD
ああ、製作か
まぁどっちみちボンズのライン空いてないんじゃ無理だろうけど
432ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:13:54 ID:bIHbNSwO
ホスト部、キャスト陣そのままで舞台化かもな
433ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:29:59 ID:X7G9tbZ/
クラナドが2クールで終わると聞いてきますた
434ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:35:41 ID:MxaC9hqs
>>433
  ┌──────┐                  │                 │
  │ ──┬── │      ヘ        __」__  \     \    ─┼¬ _
  │    │    │    /  \         │   ヽ     ___    │/ / ヽ
  │ ──┼── │   /     \       ノ   │         ゝ   │/   │
  │    │ \ │           \     /    /        /   ∠│    │
  │ ──┴── │            \        /       /      │    │/
  └──────┘                     ノ       ∠人__」   │
435ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:37:11 ID:Ih+6kVyn
クラナドってまだやってたのか
436ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:42:00 ID:qXbx/IoD
アイシル打ち切りでブリーチ夕方移動とかありそう
437ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:46:14 ID:hK+MTBeE
>>399
ガンソードは時期はずれたが東海で放送したよ
438ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:48:57 ID:/rkELtmF
アイシル終わったらそれこそ平野の仕事NEEEEEEEEEEEEE
439ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:51:59 ID:LkxNSSJH
アイシルは先月の特番で春に嬉しい発表があるって言ってたから
夏までは続きそうだ
ブリーチはそろそろ原作に追いつくし、映画が失敗したら来年で終了だろ
440ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:59:33 ID:CF+fYuN7
鰤ってDVD結構売れてるんじゃないの?
441ななし製作委員会:2007/12/19(水) 22:28:34 ID:zbDhMXjr
なん・・・だと・・・
442ななし製作委員会:2007/12/19(水) 22:33:09 ID:jW8AE/b2
5000枚切るぐらいまではやるんじゃないか
443ななし製作委員会:2007/12/19(水) 22:36:26 ID:oDNKD7AG
>>440
確かに
初期ほどではないものの今でもコンスタントに売れてるし
去年映画のDVDを10万枚出荷したって言ってるし
それにアニメが原作に追いつく事は今に始まったことじゃ
ないし(オリジナルのバウント編)
444ななし製作委員会:2007/12/19(水) 22:36:40 ID:zpUta3lQ
>>439
アイシールドは西田監督はアリソンとリリア、片貝監督はネオアンジェリークをやるんだよな。
また別に監督を置くんだろうか。
445ななし製作委員会:2007/12/19(水) 22:42:47 ID:VaW7JmEF
アリソンとリリアってマッドが真面目に作るんじゃないのか?
駄作アイシールドの監督なんかに任してNHKは納得するのかよ
446ななし製作委員会:2007/12/19(水) 22:44:20 ID:mQeypJnh
>>445
アリソンは手塚プロ丸投げだろ
447ななし製作委員会:2007/12/19(水) 23:00:59 ID:7jYC4AmA
西田×マッド=手塚プロ〇投げ
448ななし製作委員会:2007/12/19(水) 23:16:52 ID:/NY7VH3l
アイシルは原作完全無視して世界編とか勝手にやるんじゃないの
449ななし製作委員会:2007/12/19(水) 23:39:02 ID:ct4D8yh4
アイシルとか何も売れずに視聴率も終わってるのにこれ以上放送する意味がない
450ななし製作委員会:2007/12/19(水) 23:41:56 ID:wvbfhQLf
とずっと言われ続けてここまできただろ。
なら続いてもおかしくないし
451ななし製作委員会:2007/12/19(水) 23:45:45 ID:oDNKD7AG
アサツーDKが「もうこれ以上アイシルードじゃ商売にならんわ」
と思うまで続く
452ななし製作委員会:2007/12/19(水) 23:47:39 ID:Tu1RiofL
>>420
やっぱLOST+BRAINだな

マガジンならエリア辺りじゃね?いまさらネギまだとせめて前2作を汲んでやってもらいたいものだ
453ななし製作委員会:2007/12/20(木) 00:03:41 ID:0qxwRSbS
視聴率駄目、ゲーム駄目、グッズ駄目、CD駄目、DVD駄目、原作頭打ち
これだけ駄目揃いでも続けられるのが凄いわ<アイシ
他のジャンプ漫画だと何か一つ位いいところあるのに
454ななし製作委員会:2007/12/20(木) 00:04:16 ID:w+79kLwa
どこから黒字出てるんだろ愛汁
このご時世で決算が嘘とも思えんし
455ななし製作委員会:2007/12/20(木) 00:06:04 ID:qvTB+qmX
>>451
伊瀬茉莉也のブログでアイシは終盤だと書いてあったよ。
456ななし製作委員会:2007/12/20(木) 00:13:15 ID:hEpTft0u
マガジンはフェアリーテイルがある
夕方に枠取れれば子供向けグッズもそれなりにいける筈
ダイヤやあひるじゃグッズは無理
457ななし製作委員会:2007/12/20(木) 00:19:21 ID:3khDroyL
あれをアニメ化なんかしたらすげぇややこしいことにならねぇか?ww
458ななし製作委員会:2007/12/20(木) 00:28:23 ID:YFwJLipO
サンデーの新連載並みに叩かれそうだw
459ななし製作委員会:2007/12/20(木) 00:29:59 ID:hEpTft0u
>>457
RAVEアニメ化済みだから大丈夫
460ななし製作委員会:2007/12/20(木) 00:38:43 ID:JPitSby4
ツーピースとかにタイトルを変えればヒット間違いなし
461ななし製作委員会:2007/12/20(木) 00:43:19 ID:hu/NpU5V
RAVEはもしジャンプだったらテレ東で長期できる漫画だったのにマガジンは無駄遣いしてしまった
462ななし製作委員会:2007/12/20(木) 01:07:20 ID:w+79kLwa
仮にもTBSの夕方だったのにあの空気っぷりは凄まじかった
463ななし製作委員会:2007/12/20(木) 01:09:43 ID:EUq6v5eZ
4月からテレ東水曜か木曜7時台に6時半のバラエティが昇格してくる話あるんだが

どっちだと思うよ
464ななし製作委員会:2007/12/20(木) 01:12:55 ID:hEpTft0u
>>463
どう考えても水曜だろ
ナルトは兎も角としてポケモン潰す訳が無い
465ななし製作委員会:2007/12/20(木) 01:13:05 ID:qvTB+qmX
>>455の話が本当ならアイシの枠がバラエティになる可能性大だな。
466ななし製作委員会:2007/12/20(木) 01:24:57 ID:hTjwOWfY
RAVEに比べれば格段マシな代物だと思う>フェアリーテイル
一歩を鷹村の世界戦あたりまで出来ないもんかのぅ
467ななし製作委員会:2007/12/20(木) 01:34:37 ID:DVuprVWv
メタルギアをアニメ化するとしたらどの局がいいんだろう?
DMCみたいにWOWOWか、規制緩いMBSか・・・
468ななし製作委員会:2007/12/20(木) 01:37:31 ID:JQldavgR
>>465
それでブリーチ6時台に左遷か。ありそうで嫌だ。
469ななし製作委員会:2007/12/20(木) 02:01:55 ID:F1v9hTOj
ネギま三期は是非劇場版で
470ななし製作委員会:2007/12/20(木) 07:19:16 ID:1NtUZncw
ハヤテの後番組情報がないのは枠消滅だからじゃね?
めいぽ・しずく・マイメロといった日曜朝は全部
471ななし製作委員会:2007/12/20(木) 08:08:02 ID:GgQhaveS
>>454それをいったらメジャーの立場が無くなる……
472ななし製作委員会:2007/12/20(木) 08:36:02 ID:EUq6v5eZ
気になったんだが
左遷された決壊死はちゃんと50話で終わるよな?
まさか調子こいて延長したりして
473ななし製作委員会:2007/12/20(木) 09:39:15 ID:ZC9+F2To
どちらかというと、ドラマ性の高いスナッチャーのほうが良いな
474ななし製作委員会:2007/12/20(木) 10:45:37 ID:ap86lenF
>>470
せっかくプリキュアとライダーが好調なのにそのおこぼれを自分から拒否する手はないだろ
475ななし製作委員会:2007/12/20(木) 11:15:10 ID:VzTFoutC
メカデザは鈴木かぁ
OFに近いところあるからなぁ、ラインバレルは
偶然もあるだろうが、非常にいいチョイスだぜ
476ななし製作委員会:2007/12/20(木) 11:24:29 ID:DVuprVWv
>>475
OFってオービタルフレーム?
477ななし製作委員会:2007/12/20(木) 11:51:47 ID:w+79kLwa
超時空要塞セクロスF←機動戦士ガンダムOO
478ななし製作委員会:2007/12/20(木) 12:00:30 ID:G42w4PbR
>>477 私のほか正し
ギアス←機動戦士ガンダムOO
479ななし製作委員会:2007/12/20(木) 12:07:16 ID:16EAepT0
順当に考えたら春のTBSは
木曜深夜→ひだまり二期、ホリック二期
金曜深夜→ギアス二期
土曜夕方→マクロス
新枠→トラブル
かな
わざわざポリフォニカ枠を再利用しないだろう
480ななし製作委員会:2007/12/20(木) 12:07:53 ID:I+0LOonG
マクロスもギアスも深夜にやってほしいね
481ななし製作委員会:2007/12/20(木) 12:16:41 ID:wVaDCmqw
>>476
O(オサレ)F(フレーム)
ガンガルや国営放送ウホッアニメのあれ
482ななし製作委員会:2007/12/20(木) 12:25:13 ID:RAtMaIqL
土6はソウルイーターじゃなかったのか?
483ななし製作委員会:2007/12/20(木) 12:37:44 ID:QprAey46
お前だけだよ
そんな事言ってたのは
484ななし製作委員会:2007/12/20(木) 14:01:24 ID:qCRzZ/4X
ソウルイーターはテレ東夕方らしいが。
485ななし製作委員会:2007/12/20(木) 14:08:56 ID:ejTm3r3b
>>474
しずくちゃん移動って手も
486ななし製作委員会:2007/12/20(木) 15:04:22 ID:Gcdtqms9
電撃G'sの煽っていた予告はD.C.II の二期ではなく、リトルバスターズの逆移植のようで
487ななし製作委員会:2007/12/20(木) 15:35:54 ID:gAWPB34y
■2007.12.20
完全無料パソコンテレビ「GyaO」アニメチャンネルにて放送決定!
1/13放送スタート。毎週日曜正午1話更新 (GyaO特設ページにてプロモーション映像を放送中)
詳しくはこちらまで>>http://www.gyao.jp/anime/
488ななし製作委員会:2007/12/20(木) 15:37:16 ID:4zekJwI5
>>471
メジャーは視聴率がまだまし
アイシルは全部ダメ
489ななし製作委員会:2007/12/20(木) 15:40:45 ID:gAWPB34y
すまん。↑はPERSONAの事
490ななし製作委員会:2007/12/20(木) 15:43:08 ID:wLSxyn5s
メジャーは再放送なのに00より高いからな
491ななし製作委員会:2007/12/20(木) 15:47:16 ID:t+4hdDXs
アイシと銀魂とリボーンとDグレとハヤテの進退情報まだ?
492ななし製作委員会:2007/12/20(木) 15:48:22 ID:zPfIuO8G
>>491
どれも今すぐ終わってくれても構わん
493ななし製作委員会:2007/12/20(木) 16:04:44 ID:JXnMx9Of
シナジーはきらりさんとTV劇場メジャーと仕事抱えすぎだから
ハヤテはどうするんだろう
494ななし製作委員会:2007/12/20(木) 16:05:45 ID:JQldavgR
きらレボって3年目決まったのか?
495ななし製作委員会:2007/12/20(木) 16:07:28 ID:nZwtlSAA
>>493
きらりさんは韓国丸投げだし
メジャーは元のスタッフ丸ごと移籍だし
主力はハヤテでのんびり遊びますよ
496ななし製作委員会:2007/12/20(木) 16:12:14 ID:JXnMx9Of
>571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 03:35:42 ID:Wd7nMVvW
>きらりんミルフィーカード スターセット 2008コレクション2
>ttp://item.rakuten.co.jp/atmart/v18237/
>わざわざ2008って付いてることはやっぱ3年目突入っぽいかな?

きらりスレより来年も商品展開するから来年もあるみたい
497ななし製作委員会:2007/12/20(木) 16:51:44 ID:gBT/0kLH
>>491 >>493 >>494
ここで訊かれても知るか、としか。いい加減本スレで訊けや。
498ななし製作委員会:2007/12/20(木) 17:02:39 ID:zRk2xmmt
本スレでもしつこいから誰にも構ってもらえなくて、
仕方ないからこっちでしつこく聞いてるんじゃないのか?
499ななし製作委員会:2007/12/20(木) 17:04:41 ID:RD5aNEn6
ハヤテはAT-Xで来月から週2話連続の再放送始めるけど
これは1年目で終了なのか、それともタイトルを変えての延長を意味してるのか?
500ななし製作委員会:2007/12/20(木) 17:04:53 ID:zBDmuC9j
ハヤテ信者は出入り禁止をテンプレ化するしかねーな。
501ななし製作委員会:2007/12/20(木) 17:10:36 ID:chU7XUbs
完全無視すれば済むことなのに
お前等が構うから調子に乗るんだよ
502ななし製作委員会:2007/12/20(木) 17:10:49 ID:ef9Lzykd
ショウワノートからきらレボの新学期シリーズが出ているから、続きそうな感じ。
プリキュアに続き、きらレボまで延長がしたら、女児アニメはしゅごきゃら以外は長期放送しているのばかりになるな。
マイメロは来年に終わるのか知らんが。
マイメロまで延長すると…。
何処も女児アニメの新作を作る気ないのかな。
きらレボとマイメロは終わってもいいよ。
503ななし製作委員会:2007/12/20(木) 17:16:03 ID:gBT/0kLH
なんていうかハヤテに限らず、ジャンプ・マガジン・サンデーとかの
週刊少年漫画誌の儲ってのは、とにかくしつこくて困る。○○のアニメ化まだか?とか。
ここは改変期情報スレでも、アニメ化まで見守るスレでもないのに。
504ななし製作委員会:2007/12/20(木) 17:23:24 ID:5u8azfAl
終了情報が出るとそのまま叩きに移行するし
アンチがしつこく暴れまくってるって感じ
505ななし製作委員会:2007/12/20(木) 17:31:29 ID:zYMSeUAY
斬のアニメ化まだか?
506ななし製作委員会:2007/12/20(木) 18:28:09 ID:EJo10YSJ
アニメ化したら裸踊りしてつべにあげてやんよ
507ななし製作委員会:2007/12/20(木) 18:30:05 ID:LC2FQRLH
508ななし製作委員会:2007/12/20(木) 18:46:23 ID:gBn9hdma
月面で伝勇伝アニメ化決定ての既出
スレイヤーズ、フルメタ、伝勇伝で映画化してほしいな
スレイヤーズとフルメタがあるから、シャナキノいぬかみの電撃の3本よりは売れるだろ
509ななし製作委員会:2007/12/20(木) 19:04:50 ID:zP7yDyLM
アニメ版ハヤテ声優陣の、原作者・畑健二郎に対するスタンス

○畑先生は本当はいい人なんです派
・田中理恵

○仕事がもらえたのでとりあえず原作者先生とは仲良くしておこう派
・白石涼子、釘宮理恵、矢作紗友里、中尾衣里、佐藤利奈、
日野聡、鳥海浩輔、奈良徹、大須賀純、四宮豪

○なんとも言えない、中立派
・若本規夫、小杉十郎太、中島沙樹、小西克幸、志村知幸

○表向きは仲良くしてやってるけど、ぶっちゃけ畑うぜぇ、超うぜぇ派
・植田佳奈(筆頭)、松来未祐、井上麻里奈、三宅健太、
高橋美佳子、浅野真澄、加藤英美里、豊口めぐみ

○すべては池田先生のおかげです派
・生天目仁美、伊藤静
510ななし製作委員会:2007/12/20(木) 19:07:49 ID:14kbmfRG
伝勇伝って富士見の売れるためのプロットに添って
構成、執筆されてる作品だからアニメ化には向いてるな
小説そのものはオリジナリティのかけらもない駄作だが
511ななし製作委員会:2007/12/20(木) 19:31:03 ID:zPfIuO8G
来年はゴンゾとギアスとマクロスとエヴァで十分過ごせそうだ
512ななし製作委員会:2007/12/20(木) 19:49:16 ID:qtVWVtP0
マクロスは土6で一切CM入らず深夜帯でCM放送している事から土6はないな
513ななし製作委員会:2007/12/20(木) 19:55:37 ID:6Y7Vgz6O
ギアスはCM自体してない気が
514ななし製作委員会:2007/12/20(木) 19:58:23 ID:19FGo1mF
これでギアス2が春に間に合わなかったら角川涙目だな
515ななし製作委員会:2007/12/20(木) 19:59:50 ID:INk1NLhn
ハルヒ2期を土6にすればいいさ
516ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:00:35 ID:tQvsGIip
9月から制作始まってるのに間に合わないはずがない
517ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:00:40 ID:qtVWVtP0
>>513
年明けから土6で番宣始まるだろ
518ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:02:23 ID:RD5aNEn6
108 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/12/19(水) 17:41:33 ID:zwJPU0NN
「2007・2008〜2009」この表記から推測すると、土6の可能性も0ではない?(ガンダム00一期⇒ギアス2期⇒ガンダム00二期⇒ハルヒ2期??)
結局深夜だと思いますが。
シャッフルはやめとこ。ストーリーについていけなくなる奴がいる。(特に小中学生のハルヒファン)
8クールは無くても最大4クール(可能であれば。)で後半は何かでうめる。
CTC他tvk等だと2クール(全28話←1期が全14話)になる。
短すぎるのもダメだし長すぎる(5クール以上)のもダメ。
とにかく10代前半でも楽しめる時間・内容(オリジナルのみ)であって欲しい。


109 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/12/19(水) 17:54:03 ID:tR1gXvA6
シャナのようにMBSが関わったわけでもなけりゃソニーがハルヒのCD売ってるわけでもないから土6なわけながい


110 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/12/19(水) 19:31:25 ID:KwAJs8RZ
>>108
> 「2007・2008〜2009」この表記から推測すると、土6の可能性も0ではない?

ねーよw
なんでソニーミュージックが牛耳ってる枠に、わざわざランティスがドル箱を明け渡さないといけないんだよw
519ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:05:59 ID:EdUmVia8
>>517
でもなんかペース遅いよな
00とジャンル的に食い合うから攻めでいけないのかね
520ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:07:51 ID:hu/NpU5V
>>509
本当はいい人って悪い人に見えるみたいじゃないか
521ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:08:56 ID:qtVWVtP0
>>519
普通だろ
522ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:11:58 ID:UIvy92m0
畑は師匠のアニメのエンドカードも描かない人でなし
523ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:12:31 ID:qtVWVtP0
来月アニメ誌で枠の発表と共に番宣開始アニメ誌の表紙も飾るし
土6アニメの王道行ってる
特番は3月頃に5時半から全国規模でやるだろうし
524ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:26:28 ID:EUq6v5eZ
>>522
サンデーの作者がマガジンの書くのか
師匠なんて普通わからないし
ハヤテのアニメが絶望ネタ強調しすぎだろ
スタッフは久米田の工作員かよ
525ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:41:25 ID:albSeLTC
>>509
伊藤静もそうかだっけ?
エンドカードは大人の事情らしいぞ。畑くんのせいじゃない。
526ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:44:31 ID:EUq6v5eZ
>>509
> ○表向きは仲良くしてやってるけど、ぶっちゃけ畑うぜぇ、超うぜぇ派
> ・植田佳奈(筆頭)、松来未祐、井上麻里奈、三宅健太、
> 高橋美佳子、浅野真澄、加藤英美里、豊口めぐみ

バレてる時点でこいつらダメじゃん
交代させちまえよ
特に井上麻里奈
527ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:50:20 ID:UIvy92m0
>>524
30年近くサンデーの女王として君臨してきた高橋留美子でも描いたぞ>絶望のエンドカード
まあ大人の事情なら仕方ないけど
528ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:52:53 ID:19FGo1mF
畑が調子に乗って余計なもん描き加えて
キングにストップかかっちゃったんじゃないの
529ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:58:09 ID:fDaIfD+4
>>527
高橋留美子も犬夜叉のアニメが続いてたら描けなかったと思うがな
530ななし製作委員会:2007/12/20(木) 20:58:59 ID:zRk2xmmt
そろそろスレ違いだよ
531ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:07:12 ID:K1xkUMTs
>>509
やっぱ大作先生が最高だよな
532ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:09:27 ID:zU8CYYqI
>>509
上から
○媚び枕
○大人組
○不器用組
○性悪調子扱き組
○そうかそうか
533ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:10:14 ID:19FGo1mF
ハヤテ厨もハヤテアンチもウザイ
みんなまとめてどっかいけ
534ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:13:11 ID:I33KSK01
>>527
藤田も書いてたな
535ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:13:25 ID:fGSTykTu
しょうもないコピペにレスつけちゃう奴ら
536ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:15:04 ID:EdUmVia8
>>521
そしたらひだまり2期が早すぎるだけか
537ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:15:39 ID:/9wLwBh1
自演でしょ
538ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:23:40 ID:zU8CYYqI
>>536
ひだまりのCMなんてしてたのか?
539ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:26:01 ID:dWM5zghv
>>521
マクロスFが早すぎるんだよ。11月中にPV公開。
テレビCMも流して今週末に1話先行放送。
同じMBSアニメで比較すると情報量が全然違う。
春番組ではダントツの早漏。冬アニメでも情報出てないアニメ多いのに。

3ヶ月以上前にそんなことしても忘れられそうな気がするが。
540ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:27:58 ID:zPfIuO8G
谷口はかなり情報出し惜しみする印象
ガンソ初見でロボ出て来た時ビビった
541ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:30:09 ID:R/qCsQ5f
>539
そういう意味では00と大して違わないと思うが
00は3ヵ月前ではなかったが、それでも本放送の
1ヶ月以上前から日本縦断で、第1話を先行上映
してたんだし
542ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:41:16 ID:qtVWVtP0
マクロスが先にCMや特番やっているのは
年明けに始まるギアスの番宣や春先にやる
特番と被らないようにするためだろう
543ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:42:43 ID:qtVWVtP0
あと深夜帯でしかCMや特番流してない事から深夜アニメである事は間違いない
544ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:43:44 ID:14kbmfRG
三間の肉便器
545ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:46:49 ID:K3a2QmEu
灼眼の後枠におさまるのかな?
546ななし製作委員会:2007/12/20(木) 21:48:14 ID:qtVWVtP0
>>545
多分そうなるだろう
シャナの枠でCMやってるし
547ななし製作委員会:2007/12/20(木) 22:00:11 ID:RD5aNEn6
http://www.youtube.com/watch?v=IC9EuDeNzUs
こんなバカどもは一人残らず死ね
548ななし製作委員会:2007/12/20(木) 22:09:23 ID:hu/NpU5V
宣伝は00が凄すぎる
宣伝量は00>>>>>>種だし
549ななし製作委員会:2007/12/20(木) 22:12:09 ID:zYMSeUAY
…そうか?

種のときはskyAとかでもCMやってたぐらいだけど
550ななし製作委員会:2007/12/20(木) 22:18:04 ID:hu/NpU5V
◎機動戦士ガンダムSEED

機動戦士ガンダムSEEDプレミア試写会
2002年9月28日
大阪リサイタルホール(一所のみ)
250組500名
・特番は無し(種死も)
・メディア宣伝ほとんど無し、アニメ誌の表紙特集程度が主力宣伝
・CMは前番組残り数話にて開始

◎機動戦士ガンダム00

機動戦士ガンダム00先行試写会
2007年9月1日〜29日
全国28ヶ所
1万5000人
・芸能人を呼んで事前特番あり(披露宴)
・1ヶ月間に渡って、全国28箇所1万5千人試写会開催
・巨大エクシア作成
・放映前に週プレ等で告知
・テレビジョンでもカラー2Pで特集を組んで貰う
 カッコよさ∞無限大!「機動戦士 ガンダム00」
 ■新「ガンダム」だってイケメン♂パラダイス? 初心者でもOKなキャラ紹介&見どころポイント付きの直前レクチャー。
・放送開始月にアニメ4誌で一斉表紙(NTでは二ヶ月連続表紙)
・MBS、TBSではCM連発
・放送開始3ヶ月前から、特報CMを流す異例の事態
・都内を走るラッピングカー
・怒涛のガンプララインナップ攻勢。FG,1/144,HG早くもMG化の噂も有り
・バラエティ番組どころかオールスター感謝祭まで00の番宣流し
551ななし製作委員会:2007/12/20(木) 22:24:12 ID:19FGo1mF
>>550
種はMBS初ガンダムで宣伝も及び腰
00は種シリーズの経験で旨みを覚えたMBSが
派手に宣伝打ったんだろ
552ななし製作委員会:2007/12/20(木) 22:24:53 ID:4t+VMjBS
>>525
ふざけんなそうかは豚だけだ
553ななし製作委員会:2007/12/20(木) 22:27:15 ID:K4llhRvf
種の初期って、今と違ってまだソニーミュージックが本腰入れて無かった頃だろ
554ななし製作委員会:2007/12/20(木) 22:28:43 ID:K3a2QmEu
EDにソニーじゃない歌手起用してたくらいだもんな
てかしーそーなんて小者をなんで2度も起用したんだか
555ななし製作委員会:2007/12/20(木) 22:35:31 ID:hu/NpU5V
>>554
シーソー、FJYの梶浦絡みと西川は福田の推薦じゃないの?
水島も一期OPED自分がオファー出させてもらったみたいなこと言ってたし
ギアスの挿入歌は谷口恒例のミキオだったり
556ななし製作委員会:2007/12/20(木) 22:41:53 ID:19FGo1mF
>>553
主題歌はソニミュ完全タイアップじゃなくて
数クールは音楽製作のJVCタイアップがあるのは暗黙だ
557ななし製作委員会:2007/12/20(木) 22:59:05 ID:MrtdRXxG
>>552
勧誘されてるかもよ
あんだけべったりじゃ
558ななし製作委員会:2007/12/20(木) 23:04:45 ID:lApHnnmR
>>509(笑)
559ななし製作委員会:2007/12/20(木) 23:38:05 ID:7cnkUIDE
>>550
巨大メカはゼーガでもやってたよ
別に00だから特別という訳じゃない
560ななし製作委員会:2007/12/20(木) 23:47:18 ID:7cnkUIDE
あと00の主人公はザ・テレビジョンの表紙でレモン持ってにやついてないし

アニメ誌の表紙なんて他に載せるアニメがないならとりあえずガンダム持ってくるだろw
561ななし製作委員会:2007/12/20(木) 23:49:23 ID:K3a2QmEu
渚がアニメ誌の表紙を飾る日は来るのだろうか
メガミマガジンは除く
562ななし製作委員会:2007/12/21(金) 00:03:03 ID:91KsT262
アニメ誌はこれから00、ギアス、シャナ辺りで回すよ
たまに他もある程度
563ななし製作委員会:2007/12/21(金) 00:06:06 ID:SGdhugtY
>>562
フルメタもついかな
564ななし製作委員会:2007/12/21(金) 00:11:12 ID:C/Zp8vPr
>>550
CMならTBS・MBS以外も深夜アニメ中に流しまくってたよ
565ななし製作委員会:2007/12/21(金) 00:23:52 ID:mKkySRK2
>>561
コンプティークとかは?
566ななし製作委員会:2007/12/21(金) 00:24:55 ID:OLD13ciY
>>562
マクロスは?
567ななし製作委員会:2007/12/21(金) 00:33:04 ID:91KsT262
>>566
マクロスってどこが推すんだ、NTか?
568ななし製作委員会:2007/12/21(金) 00:33:31 ID:5VftWo3p
シャナ(笑)
569ななし製作委員会:2007/12/21(金) 00:35:17 ID:+sOwgOfm
>560
角川だし、主人公がにやついた表情でレモン持って表紙飾る日もくるかも。
なんせ全国放送だから。
ニュータイプと違って過去にテレビジョンの表紙を飾ったアニメは全国放送されたアニメばかりだったな。
あのワンピも表紙を飾っていたし
角川のシンボルケロロが表紙のすみに小さく扱われている程度なのを考えればその差は歴然。
570ななし製作委員会:2007/12/21(金) 00:57:05 ID:/MaOxpNe
デス種の時はシンがテレビジョンの表紙やったなそういえば
571ななし製作委員会:2007/12/21(金) 01:35:31 ID:KxoIv34I
アニメ雑誌の表紙は基本的に金で買うものだからな
角川バンダイグループが関わってる00ギアスが強いだろう
あと角川にはシャナエヴァハルヒもあるしな。
種のときは種が表紙になれば雑誌の売上が爆発的に伸びると言われてたんだが種が終わってから雑誌の売上も落ちてるな(メガミは上がってるが)
572ななし製作委員会:2007/12/21(金) 01:36:49 ID:5VftWo3p
シャナ(笑)
それらと並べてる以上売り上げも同列とみなすからな
573ななし製作委員会:2007/12/21(金) 01:39:32 ID:YBX0osnU
>>572
00が数字出てないから、あまり(笑)はだすな
ゴンゾ並みに爆死もあるんだぞ
574ななし製作委員会:2007/12/21(金) 01:41:09 ID:YblkM8aO
ねーよw
575ななし製作委員会:2007/12/21(金) 01:57:55 ID:bhJJuyhi
アニメ雑誌の表紙は金で買えるもんじゃないだろ
売上げを大きく左右しかねないのに
576ななし製作委員会:2007/12/21(金) 01:58:56 ID:K51G32XF
シャナ2期はネギまとかスクランと同じ運命だろうな
577ななし製作委員会:2007/12/21(金) 02:00:09 ID:yWZbeoI2
00の売り上げ
ギアスやハルヒより
下になりそうだな
578ななし製作委員会:2007/12/21(金) 02:10:53 ID:+GNXalcn
ペルソナもCMが流れ始めたな
579ななし製作委員会:2007/12/21(金) 02:37:15 ID:5UC8aoHU
>>567
マクロスはアニメージュじゃないかな?
放送当時何回もマクロスキャラ表紙絵にしてたし

マクロスは本来はSFでは由緒正しい正統派だったんだよでそこらへんがアニメージュ向け
でもスタジオぬえが本来やろうとしてたハードSF物では堅苦しすぎてスポンサーがNG
ダミーで出した軟派な設定のマクロスが採用された
580ななし製作委員会:2007/12/21(金) 02:55:51 ID:WNKqWGLU
売り上げスレの方は少し自重して頂きたいですね
581ななし製作委員会:2007/12/21(金) 03:01:30 ID:+sOwgOfm
>562 >571
サンライズアニメはガンダム様のお陰で、昔からアニメ誌の表紙飾ったりしていたな。
決壊ですら表紙飾っていたし。
勇者シリーズとかも表紙飾っていたことあったの?
サンライズアニメでもケロロと恐竜キングはアニメ誌の扱いがいまいちだな。
特に前者は角川なのにニュータイプでも扱いが悪い。
表紙を飾っていたこともあったのに。
角川にとってケロロは子供向けという認識だからかな。
582ななし製作委員会:2007/12/21(金) 03:13:35 ID:JEG+Usqd
角川は母体が大きいせいもあって各セクションごとに独立独歩状態
編集部単位で足の引っ張り合いをしている
それが如実に表れているのがニュータイプの表紙
どこの部署が一番力を持っているのかよくわかる
ちなみにヒロイックエイジが表紙になったのは大月の政治力
583ななし製作委員会:2007/12/21(金) 03:26:34 ID:+sOwgOfm
昔はセラムンとかレイアースのような少女と女児向けアニメがュータイプを始め色んなアニメ誌の表紙を飾っていたな。
メモルとミンキーモモがニュータイプの表紙を飾っていたことなんて今じゃ考えられない。
何で少女と女児向けアニメが表紙を飾ることがなくなったのかな。
プリキュアをアニメ誌の表紙にするメリットは今はないのかな。
584ななし製作委員会:2007/12/21(金) 03:28:27 ID:ON4m/HYt
腐女子が最大購買力だから。終了。
585ななし製作委員会:2007/12/21(金) 03:38:00 ID:91KsT262
>>575
買えるよ、お得意さんの関ってるアニメを表紙にするのが当たり前
586ななし製作委員会:2007/12/21(金) 04:31:20 ID:W7mlz3P3
>>583
今でもBクラブが健在だったらプリキュアが表紙になっていたかも
しかしプリキュアは今出てる講談社の児童誌では戦隊やライダー等を隅に押しのけて
表紙のメインですし、他にも同じくプリキュア表紙の増刊号が今2冊くらい出ていますね
(またそれらとは別にメディアワークスが出している児童誌でもプリキュアが表紙に)
これでなかよしでも表紙のメインになれば全盛期のセラムン並なのですが

一方の小学館はきらレボはそんなにメインじゃない感じ
未だにラブベリに執着してるからなあ
しかし児童誌におっぱっぴーを載せるなんて学習雑誌としてはどうなのだろうか?
ttp://www.u7mag.com/youchien/
587ななし製作委員会:2007/12/21(金) 04:38:56 ID:Rd9XHBQA
スレ違い
588ななし製作委員会:2007/12/21(金) 07:21:23 ID:+dq+5Xb3
>>586
リンク先どう見ても
ラブベリよりきらレボの方が
扱い大きいんだが
589ななし製作委員会:2007/12/21(金) 07:55:58 ID:TVOoATzF
ヴァンパイア騎士のスレ見たら制作がスタジオディーンて書かれてたけど本当かなあ。
春アニメ、マ王、ロマンチカ、あまつきと三本決まっててこれ以上作るの無理そうだが。
590ななし製作委員会:2007/12/21(金) 09:02:07 ID:U0x+zs/F
>>589
見事に全部腐向けだな
591ななし製作委員会:2007/12/21(金) 09:11:25 ID:rJl/gUyF
ロマンチカって角川U局枠なのか? アニメ魂ではやりそうもない内容だが…
592ななし製作委員会:2007/12/21(金) 09:13:36 ID:9PnghSsE
ほんと

制作班3つなのに作品数四本なんていつもの事さー
593ななし製作委員会:2007/12/21(金) 09:20:49 ID:vzw4wiPw
1本どっかにブン投げるんだろ
594ななし製作委員会:2007/12/21(金) 09:59:09 ID:vfdpA+4a
まじしゃんず・あかでみいアニメ化決定
ttp://www.macademi.tv/
595ななし製作委員会:2007/12/21(金) 10:02:45 ID:TVOoATzF
そういえばCODE−E2期もディーンだった。
596ななし製作委員会:2007/12/21(金) 10:35:35 ID:L9OntyYk
JCもディーンも駄ニメ連発するなら、一発大きいの狙えよ。
月姫もFateも京兄が作れば売り上げ4万は超えただろ。
597ななし製作委員会:2007/12/21(金) 10:43:42 ID:n6tz5H8W
京アニはもう鍵ゲーか角川版権のアニメしか作らせてもらえないよ
598ななし製作委員会:2007/12/21(金) 11:02:31 ID:5VftWo3p
ハルヒより売れないアニメは黙ってろ
599ななし製作委員会:2007/12/21(金) 11:13:14 ID:y7igAul7
狼と香辛料?がおもしろそう
600ななし製作委員会:2007/12/21(金) 11:18:21 ID:vjPV3i7t
>>598
ハルヒより売れるアニメ作るよう京兄に言っといてくれやw
601ななし製作委員会:2007/12/21(金) 11:18:51 ID:X/SP4Cs3
ヴァンパイア騎士のメインキャラ3人は声優交代ナシ決定なんだな
602ななし製作委員会:2007/12/21(金) 11:21:58 ID:pqqK1m05
>>599
怪物王女んとこだろ?全く期待できねぇ
603ななし製作委員会:2007/12/21(金) 11:37:00 ID:J9b+DmPU
「シャイナ・ダルク」ミュージック・クリップ

監督:新房昭之
アニメーションディレクター:紺野直幸、友岡新平ほか
絵コンテ・演出・作画:紺野直幸、友岡新平ほか
音楽プロデュース:ランティス
音響監督:鶴岡陽太 プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:SHAFT

ガレット:戸松遥
クリスティナ:名塚佳織
エクソダ:小野大輔
ヴィンセント:安元洋貴
ノエル:川澄綾子
マープル:花澤香菜
604ななし製作委員会:2007/12/21(金) 11:39:41 ID:TVOoATzF
森田の参加はガセだったのか。
605ななし製作委員会:2007/12/21(金) 11:41:54 ID:n6tz5H8W
>>603
あくまでクリップだけなんだな
606ななし製作委員会:2007/12/21(金) 12:07:39 ID:5UC8aoHU
無念 Name としあき 07/12/21(金)11:13:04 No.1377063
2008年は
でじこ カードキャプチャーさくら とか
リメイクの話があるなあ
今年エバも復活した 以前の人気は取り戻せなかったようだけど


CCさくらリメイクってマジ?
607ななし製作委員会:2007/12/21(金) 12:16:35 ID:UiS6kiD6
>>606
CCさくらリメイクってツバサじゃねぇのw
608ななし製作委員会:2007/12/21(金) 12:24:04 ID:rNYU1t2k
リメイクしたところで丹下じゃなけりゃあなあ
>>560
シンアスカのレモン表紙懐かしいなーw
デス種のころはジョンで隔週で種特集してたな
609ななし製作委員会:2007/12/21(金) 13:00:19 ID:GamwXgCB
前中学生編がどうのってガセネタが横行したと思ったら今度はリメイクですか。
ママレもリメイクといったきり何の沙汰もないけど信憑性あるんですか
610ななし製作委員会:2007/12/21(金) 13:13:27 ID:KtzQ/wNd
CCさくらリメイクとかして丹下以外が声当てたら
般若が思いっきり負け組になるので勘弁してください
611ななし製作委員会:2007/12/21(金) 13:15:44 ID:p+Vn75hy
なんで般若が負け組になるのかさっぱり解らん
612ななし製作委員会:2007/12/21(金) 13:22:01 ID:oOVVCthl
http://gs.dengekinet.com/suteki/
これってアニメ化前提だよなぁ・・・
もう行き着くところまで逝っちゃってるな'`,、('∀`) '`,、
613ななし製作委員会:2007/12/21(金) 13:23:50 ID:vJ924KSE
雑誌企画だろ
614ななし製作委員会:2007/12/21(金) 13:37:34 ID:eTlS1Iyw
922 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 13:18:06 ID:???0
>>909
沼田の王・逮捕・ラビリンス(継続)


破天荒遊戯(1月)
監督:高本宣弘  シリーズ構成・脚本:今川泰宏
キャラクターデザイン:小林利充 総作画監督:番由紀子


今日からマ王!3期(4月)


純情ロマンチカ (4月)
監督:今千秋 シリーズ構成:中瀬理香
キャラクターデザイン:菊地洋子


ヴァンパイア騎士(4月)
監督…佐山聖子 シリーズ構成…岡田磨里 
キャラクターデザイン…西田亜沙子

あまつき(4月)
監督:古橋一浩
シリーズ構成・脚本:古橋一浩・鈴木知恵子
キャラクターデザイン:田頭しのぶ


ひぐらし3期
CODE-E2期
マリア様4期(OVA)
615ななし製作委員会:2007/12/21(金) 13:40:33 ID:9yjrRUnR
>>612
おらワクワクしてきた

これからはアニメ全体が冬の時代だけに
美少女もの最大勢力の角川が大黒柱になるのかな
616ななし製作委員会:2007/12/21(金) 13:56:37 ID:vF3lXenY
>>613
いや、どう考えてもアニメ化前提だろw
617ななし製作委員会:2007/12/21(金) 14:02:45 ID:KtzQ/wNd
>>611
本物(さくら)が居ないから偽者(なのは)が成り立ってるのに
本物が着たら本格的に偽者が影の存在になっちゃいます><
618ななし製作委員会:2007/12/21(金) 14:03:36 ID:KtzQ/wNd
>>612
こういうのに出る声優は終わりだと思っている
619ななし製作委員会:2007/12/21(金) 14:11:04 ID:toatJ78H
>>610
野川さくらだったら十分に勝てるだろう
620ななし製作委員会:2007/12/21(金) 14:11:17 ID:2BAI81K1
>>612
シスプリフタコイねぎまみたいな企画か
どうせスタチャだろうしがんばって新人発掘しなさいな
621ななし製作委員会:2007/12/21(金) 14:22:41 ID:JhqDQuqk
>>603
○監修:新房昭之
×監督:新房昭之

ナレーションを立木がやってるが本編もやるのかな?
622ななし製作委員会:2007/12/21(金) 14:51:36 ID:jrO4gRRE
623ななし製作委員会:2007/12/21(金) 14:52:29 ID:+6dEL1Ue
小野だからどうせ普通の青年に改変されてんだろうけど、立木使う位ならエクソダ(魔王)でいいじゃん…
624ななし製作委員会:2007/12/21(金) 14:55:23 ID:MHN+yY8a
>>594
BLADEがエロとか同人方面の活動を縮小傾向とか聞いたことあるがこれにあわせてかな?
625ななし製作委員会:2007/12/21(金) 15:23:37 ID:22Q2gp6Z
>>622
12/6の時点で発表済み
626ななし製作委員会:2007/12/21(金) 15:29:38 ID:qdQoHLdf
>>614
ディ−ン大丈夫か?
今も逮捕とかヘロヘロだけど
627ななし製作委員会:2007/12/21(金) 15:38:49 ID:/GrixiXK
>>614
マリア様がみてる4期もあるからスタッフ過労死するな
628ななし製作委員会:2007/12/21(金) 16:21:41 ID:TVOoATzF
NAS製作ということはドラゴノーツの後番組だろうか。
629ななし製作委員会:2007/12/21(金) 16:41:45 ID:AlCfNzPe
>>603
ノエルは外見だけじゃなくて声までまほろさんか
630ななし製作委員会:2007/12/21(金) 17:03:23 ID:rJl/gUyF
>>627
マリみて4期といえば、半年も前に発表済みなのに今頃になって毎日新聞が取り上げてる。
特に新情報もないのに。
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071221mog00m200010000c.html
631ななし製作委員会:2007/12/21(金) 17:33:38 ID:PP+ieDhc
明日のジャンフェスでアニメ化発表
既出のとらぶる日和
632ななし製作委員会:2007/12/21(金) 17:43:56 ID:12doFPx6
ギャグマンガ日和あるんだ
633ななし製作委員会:2007/12/21(金) 17:47:11 ID:67LIeiY2
>>619
ケロちゃんに下僕っていいそうな黒さくらちゃん…観てみたいw
634ななし製作委員会:2007/12/21(金) 17:48:52 ID:x51zaMAh
>>630
休み休みとは言え、4年越えるアニメなんて滅多にないもんな
ドラマCD史上最長記録も持ってる
635ななし製作委員会:2007/12/21(金) 18:09:44 ID:LtcSG6gz
マリア様のOVAって売れてるの?
4期まで動いているけど巻数重ねるごとに
売り上げ鈍るだろうしそんな中で採算とれるのかね?
636ななし製作委員会:2007/12/21(金) 18:15:01 ID:3zizur5h
後10年戦える・・・
シラねーけど
637ななし製作委員会:2007/12/21(金) 18:17:43 ID:GodUdxw8
売上げ鈍らないんだよね
むしろ右肩上がりになってて、スタッフもどんどん豪華になっていく
ファンの比率は男6:女4くらいだけど、固定客ががっちり付いてるんだよな
今年はファンディスクのOVA2巻と4期OVA5〜6巻が出る
各巻50分で、作画クオリティはOVA(>地上波アニメ)という厚遇っぷり
集英社、読売広告社、ジェネオンの看板アニメにまで育った
638ななし製作委員会:2007/12/21(金) 18:21:49 ID:K51G32XF
同じラノベのフルメタは再放送入れれば6年越えてるぜ
角川がプッシュしてるのは事実、このラノベがすごい2008も明らかに宣伝だろうし
639ななし製作委員会:2007/12/21(金) 18:30:26 ID:y7igAul7
マリみては原作の半分しか消化してないからあと4年いける
640ななし製作委員会:2007/12/21(金) 18:32:32 ID:WuFvmpv5
ttp://www.geass.jp/media_01.html
■新潟放送(BSN) 1/11(金)スタート
             1/11 27:20〜28:20 2話放送
             1/18以降 27:05〜28:05 ※変更の可能性あり
641ななし製作委員会:2007/12/21(金) 18:33:19 ID:E4ItjAbN
ギャグ日3か
個人的にはwktkすぐる
642ななし製作委員会:2007/12/21(金) 18:50:15 ID:8BK6kMXg
>>604
>イベントで見逃してたチーフディレクターは紺野直幸氏でした。
だとさ
643ななし製作委員会:2007/12/21(金) 18:57:26 ID:bU9f3sTq
またガセネタ流してたのかよ
644ななし製作委員会:2007/12/21(金) 18:57:51 ID:GSmmy8eq
残るは2局!
645ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:05:49 ID:/GrixiXK
ヴァンパイア騎士て西田キャラデザかー
> 監督:佐山聖子
> シリーズ構成:岡田磨里
> キャラクターデザイン:西田亜沙子
> アニメーション制作:スタジオディーン
> 製作:NAS
> 黒主優姫:堀江由衣
> 錐生零:宮野真守
> 玖蘭枢:岸尾だいすけ

646ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:07:09 ID:fqOftXdB
マリみては、もう4期をTV放送してもしなくてもDVD売上げ変わらないだろ。
波代を作画につぎ込んで良作画で銀英伝ふうに行くんじゃね?
647ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:09:34 ID:UDO6NOR0
つまらんラノベを無理矢理アニメ化するぐらいならオーフェンを原作に忠実にOVA化してくれ
648ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:10:09 ID:UDO6NOR0
あげてしまったorz
649ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:10:53 ID:wKEZ6s0K
ディーン仕事大杉ワロタ
マッド化するな
650ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:12:06 ID:Bsz8GcwH
新潟もやるのか、残り2局でもやっちゃって欲しいな
651ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:14:55 ID:rJl/gUyF
>>647
現在進行形でない作品をアニメ化しても版元(スポンサー)へのメリットがほとんど無いがな。
今年のロケットガールは謎だったがw
652ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:16:24 ID:12doFPx6
そういやマッドハウスの春アニメ情報があまりないな。
アリソンとリリア、メイドガイがあるけど手塚プロとイマジンがやりそうだし。
653ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:19:42 ID:12doFPx6
あとエロゲ原作が少ないね。ティアーズ・トゥ・ティアラぐらいか。
アニメ化できる原作が尽きたか。
654ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:21:19 ID:P7FoYuiU
>>645
AS姐さんはもう一個キャラデザやってるはずだが、何だろ?
655ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:24:22 ID:pgfBpVom
ほっちゃん主役じゃん
656ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:33:50 ID:2/TnNVpK
>651
ロケガはキャラデザを旧版に戻さなかった時点で、
アニメとしての売りに欠けてしまったからな
戻した所で、「スト4」のパクリだの言われてたかも
しれんが…
657ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:35:51 ID:UDO6NOR0
>>653
みんな二匹目のどじょう狙いすぎてお互いに食い合ってみんな仲良く爆死したからな
来年はみんな仲良く腐女子アニメ作って爆死すると見た
658ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:40:37 ID:ajN+5agB
流行りモノの二番煎じでオリジナルやるのと
流行りの同系の原作探してくるのってどっちがいいんだろう?
659ななし製作委員会:2007/12/21(金) 19:44:49 ID:z9ddlep2
最近は「自社の得意領域」を考えず、売れる所に殺到するからねぇ。
で、結局、中途半端な売れ行きしか確保できず、互いに互いの足の引っ張り合い…。

そしてサンライズみたいな「何やっても同じものが出来てしまう」タイプのバカ企業も居るし…。
660ななし製作委員会:2007/12/21(金) 20:06:51 ID:ZdFOEtxE
>>651
JAXAや文科省とのタイアップが取れたのが今のタイミングだったんだろう >ロケガ
正直、角川にしてみれば、捨て作品だったんじゃないか?
661ななし製作委員会:2007/12/21(金) 20:08:09 ID:wEMdGcIA
>>652
今年の春に発表して放置したままのライドバックがあるじゃん
662ななし製作委員会:2007/12/21(金) 20:18:55 ID:uZJlTSbW
>>656
作画レベル低すぎ脚本ダメ。
キャラデザなんかどうでもいいだろ。アレは。
663ななし製作委員会:2007/12/21(金) 20:35:40 ID:Zv7dif+l
ゴルゴ13アニメ化らしい
664ななし製作委員会:2007/12/21(金) 20:38:11 ID:2/TnNVpK
>662
とりあえず旧版の挿絵を一通り見てからもう一度どうぞ
665ななし製作委員会:2007/12/21(金) 20:45:24 ID:2vu3Ciel
>>634
ドラマCDの数だけならせんせいのお時間(24巻)の方が長いんじゃないの?
666ななし製作委員会:2007/12/21(金) 20:46:16 ID:GamwXgCB
>>653
車輪とか明日とかあるだろ
667ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:06:13 ID:UDO6NOR0
>>661
覚えていてくれたお前に感動した
>>663
監督は?監督は出崎なの?
668ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:08:10 ID:2/TnNVpK
>667
ガセに反応するな
669ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:10:56 ID:oHxcX1St
728 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 21:03:10 ID:6sBMcLPC0
来年の10月からドラゴンボールZのリメイク放映決定か・・・
悟空の声とか変わるんかな?


これってマジ?実写版映画に便乗?
670ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:13:33 ID:Zv7dif+l
>>667
ビックコミック最新号に載ってる。くわしくは2月ぐらいに発表らし。
春放送。
671ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:17:52 ID:UDO6NOR0
>>670
嬉しいが最近政治色強い話多いからな…
ライリーとかスパルタカス辺り出してお茶濁すのかな?
これは期待w
672ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:22:25 ID:2BAI81K1
いかにも日テレが考えそうな企画だなゴルゴ
673ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:22:52 ID:2/TnNVpK
>670
原作スレを覗いてきたが、そんな話は全く出てないぞ
むしろ大昔にあった勘違いゴルゴアニメの話が面白いw
674ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:29:21 ID:ZdFOEtxE
遂にコナンが終わるのか・・・ >ゴルゴ
675ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:32:04 ID:Zv7dif+l
詳しいことはビックコミックみて。
676ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:36:18 ID:2/TnNVpK
だから原作掲載誌スレにもそんな話は出てない
そんな一報が載ってたら、既に話題になってるだろ
良いにしろ悪いにしろ…
677ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:40:11 ID:UDO6NOR0
ビッグコミック愛読者の俺が言わせてもらうがビッグコミックの発売日は25日
スレ住人はフラゲするほど熱心な読者は少ないんだよ
678ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:42:44 ID:CdBC/YT8
ゴルゴやるくらいなら”ハルヒ” ”らきすた”2期やってくれ!
多分”ゴルゴ”オオコケする と予言してみる

日テレ終わったな!
679ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:43:21 ID:Xi1BURNd
>>617
あんまふざけた事抜かすな糞パクランプヲタが
680ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:43:22 ID:Zv7dif+l
早売り分にのってるって。
681ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:45:19 ID:UDO6NOR0
>>680
俺は信じてるぞ
スタッフとかkwsk
682ななし製作委員会:2007/12/21(金) 21:53:04 ID:KxoIv34I
つーか、画像うpしろよ
683ななし製作委員会:2007/12/21(金) 22:09:40 ID:4GksplZQ BE:42415283-2BP(1447)
>>678
そんなもんやらんでいい
684ななし製作委員会:2007/12/21(金) 22:11:18 ID:ZdFOEtxE
本当にやるとしたら、TVシリーズじゃなくて、ルパンみたいなTVスペシャルじゃないか? >ゴルゴ
685ななし製作委員会:2007/12/21(金) 22:15:12 ID:UDO6NOR0
でもあんなガチで人殺しするアニメをゴールデンにやるとは思えん
686ななし製作委員会:2007/12/21(金) 22:16:12 ID:2BAI81K1
ましてや先週凶悪な銃犯罪が起きたばかり
687ななし製作委員会:2007/12/21(金) 22:20:07 ID:ZdFOEtxE
>>685
人殺しをしないゴルゴってのは、手術シーンで一滴も血が出ないBJと同じくらい有り得ないな
688ななし製作委員会:2007/12/21(金) 22:24:50 ID:CuNjcxsC
>>687
人殺しをしないゴルゴはちぎっても食えんアンパンマンのようだ。
689ななし製作委員会:2007/12/21(金) 22:27:27 ID:dG3sWcq0
血が出ないBJくらいならあり得るんじゃないか
人殺しをしないゴルゴは内科医のBJくらいあり得ない
690ななし製作委員会:2007/12/21(金) 22:30:54 ID:pgfBpVom
アンパンマンは暴力で事件を解決してるけど

あれは法治国家じゃないよな
691ななし製作委員会:2007/12/21(金) 22:34:19 ID:YImDmhBJ
爆弾やコンピューターの大事な部分だけを打ち抜くとか>人殺しをしないゴルゴ
SP限定だったらそれでもイケそうだが。

692ななし製作委員会:2007/12/21(金) 22:35:47 ID:3zizur5h
アンパンはバイキンと裏で手を組んでるんだろ。
693ななし製作委員会:2007/12/21(金) 22:41:01 ID:FgIkj6SV
時限爆弾破壊とか女優のハイヒールを打ち抜いて転ばせるとかいう依頼も確かあったな
694ななし製作委員会:2007/12/21(金) 23:00:34 ID:NbW6k8jI
サンデー速報より
19 名前: ◆nTF5XVfxYs [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 21:07:37 ID:???
6号 [250円]
(巻頭カラー) 絶チル <史上最高超度の発表も>
(Cカラー) クロス 坊サンバ
(休載) 結界師
(付録) オールキャラスケジュールシート
695ななし製作委員会:2007/12/21(金) 23:02:09 ID:nTuQEU8j
ペイント弾撃つゴルゴ
696ななし製作委員会:2007/12/21(金) 23:03:59 ID:2pOIBWqv
>>695
不覚にもワロタ
697ななし製作委員会:2007/12/21(金) 23:06:31 ID:C0MMoc2O
>>694
ハヤテの後枠っぽいな。
698ななし製作委員会:2007/12/21(金) 23:11:53 ID:QINP/r04
東映アニメがやったりして
GS美神のスタッフ集めて
699ななし製作委員会:2007/12/21(金) 23:16:22 ID:2pOIBWqv
GSも日曜朝だったな。あれはテレ朝8時30分だったけど
700ななし製作委員会:2007/12/21(金) 23:23:31 ID:UDO6NOR0
朝からゴルゴは素敵すぎるな
701662:2007/12/21(金) 23:31:25 ID:06gstYIE
>>664
山内旧版よりむうにい版のほうが好きなんで。(新装版じゃないほうね)
702ななし製作委員会:2007/12/21(金) 23:31:52 ID:EkOwMEmM
ドラゴンボールまたやるんならAF希望w
703ななし製作委員会:2007/12/21(金) 23:44:58 ID:7sPT9xRh
>>694
ま、サンデーはもう絶チルぐらいしかアニメ化出きるのないからな
704ななし製作委員会:2007/12/21(金) 23:58:54 ID:6HNRLLiW
絶チルとGS美神二期両方アニメにならねえかな……椎名先生最強だわ
マジレスするとコミックボンボンがお亡くなりになってライバル0のコロコロコミックは、いつの間にかドラベースにアニメ化フラグ立ってるんですが
705ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:01:17 ID:BB8x261/
ビッグコミックは創刊40周年で大型企画が動いてるって前号の予告に載ってたし
次号(12/25発売)はゴルゴは巻頭カラーだからアニメ化発表があってもおかしくは無い。
連休になるし関西は明日にでも出るんじゃない?

絶チルはかなり前から噂で言われてたけどようやく発表か?
でも本誌の人気を考えると深夜ならともかくハヤテ後枠はねーと思うが…
ドラベースはかなり人気でプッシュされてるから日曜朝にやるならこっちじゃねw
706ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:09:03 ID:jvTVnqd+
ドラベースがあるとすれば権利どうなるんだろ?
一応ドラえもんも出てはいるからテレ朝なのか、別作品としてテレ東でもOKなのか
707ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:10:50 ID:3ROmABaj
ドラえもんズみたく、映画じゃない?
708ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:17:23 ID:K3NWqKyn
>>699
1話でおっぱい揉んでたな
今じゃ考えられんw
709ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:18:48 ID:uuDPHKQI
サンデー最強時代だな
名探偵コナンはゴールデン最強の国民的人気アニメ
MAJORはガンダムをぶっ潰し、ハヤテのごとくはこれから!
710ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:19:03 ID:DeVZ/i3I
ついに新潟でもギアス……って
別にDVDレンタルしてるしなー

正直今更感が

>>694
ようやく絶チル来たか
711ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:20:29 ID:mgjN3ZB8
ケンイチやってた枠は今何放送してるっけ?
712ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:21:09 ID:jvTVnqd+
ケンイチ枠はアニメ枠消滅した
713ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:23:24 ID:BB8x261/
>>706
今週出たDSゲームのコピーライトを見ると、
「ドラベース」は藤子プロ&小学館だけだと思われ↓
ttp://dorabase-game.com/
「ドラえもん」だとゲーム関係もテレ朝・シンエイ・ADKがクレジットされてる↓
ttp://dorawii.sega.jp/
でもドラベースでドラえもん出したりは無理かもね。原作だと1話で特別出演しただけだけど。
714ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:23:29 ID:5ji5txRM
絶チルとかハヤテの時間でやってもDVDすら売れず100%爆死だろ
ケンイチ枠も勿体無いくらいだと思うが
715ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:25:17 ID:79QK8cl5
ギアスは再放送されてるのにファンディスクの売り上げは芳しくないようだ
716ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:26:38 ID:sjjcc2B7
>>714
お前は椎名ファンの俺を怒らせた
ところでレッツ&ゴー新作の話はどうなったのか……
717ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:26:48 ID:sdfgF9U5
べつにドラいらねぇよな
ドラえもんズでもドラは空気だし
718ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:27:02 ID:5ji5txRM
>>716
椎名ファンでも人気出るとは思ってないだろ
719ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:28:51 ID:jHHGBdBL
椎名は美神だけだな
720ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:30:00 ID:kZi2FdKl
ゴルゴのアニメやるとしてもWOWOWスクランかスカパーPPVぐらいしかやるところ無さそうだが。
721ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:31:28 ID:CssBTTgQ
椎名は昔は好きだったけど絶チルやるなら美神の続きをやった方がいいよ
横島がGSになってからが面白くなるのにその前で打ち切りやがった
722ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:31:53 ID:sjjcc2B7
>>718
正直人気でるとは思ってない。
ただドラえもんズでドラが見事な空気なのはガチ
723ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:33:34 ID:wieSz+kx
ゴルゴはアメリカのドラマでやってそれ日本に輸入してくれたほうがいいな
724ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:34:53 ID:TB4ekfkZ
>>721
美神は映像ソフトも立派な利益になる今だったら延長していたかもしれんな
視聴率は高かったし
725ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:36:12 ID:CssBTTgQ
>>724
たしか玩具が売れなかったのが原因だっけ
ていうか、美神で玩具展開しようと考える方がw
726ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:37:20 ID:sjjcc2B7
>>724
初回視聴率10%越えだしな

それにしても小学舘始まったな。
727ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:40:19 ID:CpK5Y8a5
俺ら売り上げオタはアニオタの“力”の集合体。
相手が関係者ならまだしも、萌え豚だのデータ乞食のアフィブログだのは屁でもねーだろ。
いつだって俺らは勝ってきたし、アマゾン×オリコン“最強”の回答完了。
この瞬間、アニオタの中心は間違いなく俺ら。敵は徹底的に叩き潰す
728ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:41:48 ID:b1NOrT7B
今更GS美神の続きをやってどうする、遅すぎるよ
期待してるのは当時の読者やアニメファンだった年寄り
(と呼ぶには少々若すぎる世代だが)

それこそ出版社的には絶チルの方で稼ぎたいだろ
729ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:42:32 ID:YT1p+Gpq
俺ら作画オタはメロンの“力”の集合体。
相手が関係者ならまだしも、萌え豚だの売り上げ厨だのは屁でもねーだろ。
いつだって俺らは勝ってきたし、作画×テロップイコール“最強”の回答完了。
この瞬間、アニオタの中心は間違いなく俺ら。敵は徹底的に叩き潰す
730ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:43:06 ID:0Flyh0dG
絶チルくるのか
正直アニメ自体は嫌な予感がするが漫画の打ち切り回避は安心だ
731ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:44:03 ID:ct9DGD2o
絶チルってサンデー打ち切りスレでいつもあいこらと共に名前が挙がる漫画か・・・
そういやあいこらも深夜1クールでアニメ化するのにはちょうどいいな
732ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:48:46 ID:sjjcc2B7
【小学舘未発表情報まとめ】
ないしょのつぼみ
ドラベース
絶対可憐チルドレン
爆走兄弟レッツ&ゴー
ゴルゴ
733ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:49:48 ID:5ji5txRM
ドラベースってもう10年くらい連載されてないか?
まだアニメ化されてなかったのが不思議
734ななし製作委員会:2007/12/22(土) 00:52:52 ID:sjjcc2B7
>>733
高校生の奴が小2、3のときに始まったんだから、7年くらいだろ
735ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:03:07 ID:5ji5txRM
それにしても長いな
ところで鬼太郎って1年終了なのか?
736ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:03:26 ID:3/tS1LSr
巻末近く常連の絶チルが巻頭なんだからそれなりの発表なんだろうなぁ

ドラベースは人気無くなったらジャンプ以上にあっさり切るコロコロで
2000年から保ってる長期連載なんだから、確かにアニメになってないのは変
まあ大方の予想通りドラえもんとの版権がややこしいんだろう。
ドラえもんは出なくても大丈夫だけどひみつ道具は必須だし。
737ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:06:28 ID:n9vKBC+B
>>731
あいこらは無理だろ売上げ的に考えて
でも同じ作者の美鳥の日々もそんなに売れてなかったのになぜかアニメ化してたな
うーん、どうなるか分からんな
738ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:06:39 ID:mgjN3ZB8
>>735
編成局長が大麻でも吸ってトチ狂ってない限り続くと思うよ
739ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:08:04 ID:80wgaixB
>>738
フジだから何があってもおかしくない
740ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:08:20 ID:sjjcc2B7
>>736
コロコロは打ちきってから作家を無駄にしない。
コロコロのここ20年間の樫本学ヴの使い方には脱帽するしかない。
見事。
741ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:13:54 ID:YyQwiA37
>>736
ジャンプじゃないから掲載順位は関係ねぇ
つか、サンデーの巻末は必ず大御所の連載枠だった時代も有ったんだよ。
742ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:14:34 ID:0pnDOd/0
絶チルはキャラデザインをもうちょっと練り直して構成整理しなおしてキャラを補正すれば
普通に楽しめると思うけどね
つか個人的にはうれしいわw
743ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:14:43 ID:/xmklGzx
>>737
あれは編集部主導じゃなくて外から企画が持ち込まれてきたものらしい
744ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:15:45 ID:mgjN3ZB8
>>741
皆川か
745ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:16:06 ID:0pnDOd/0
>>741
ジャンプだと俺の記憶ではジョージ秋山は常に巻末だったが
大御所だからか人気なかったからかなのはよくわからん
10週で切られてはいなかったな
746ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:17:00 ID:YyQwiA37
>>744
サバイバル、ダメ親父w
747ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:17:34 ID:0pnDOd/0
サバイバルwなつかしい
748ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:17:52 ID:sjjcc2B7
>>741
現在のガンガンでいう土塚枠か
749ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:20:58 ID:0Flyh0dG
後ろの方であって巻末じゃねえ
750ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:22:15 ID:3/tS1LSr
そういやUJの皆川の漫画は面白いのか?
始まってすぐに皇国終わってUJ読まなくなったから・・・
751ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:29:20 ID:cjLpLnNt
ドラベースはナムコバンダイがスポンサーになるのは確実でしょうし
金あるでしょうからテレ朝に新枠(土曜朝くらい?)作って放送になったりして
それともたまごっちみたいにBS11での放送とか

>>732
ないしょのつぼみは来年4月からOVAシリーズで決まっていますね
752ななし製作委員会:2007/12/22(土) 01:52:57 ID:VnTlBxEn
>>720
日テレ深夜もありそうだ。
753ななし製作委員会:2007/12/22(土) 02:28:32 ID:L4byMWu3
ゴルゴはテレビ向けの俳優がやりそう。
上手い人ならいいけど、白竜とか見ちゃうとどうもね…。
754ななし製作委員会:2007/12/22(土) 02:46:21 ID:JL181kXN
>>742
そうそう、子供として描けてないんだよな>絶チル
アニメになったら補正されて良くなる可能性はアリ
755ななし製作委員会:2007/12/22(土) 02:58:54 ID:2uuXCOPI
>>751
ドラの後釜かも、来春でリニューアル版開始3年になるが、あれだけ梃入れ
を繰り返したのに成果が上がらなかったし、流石に見直すのでは?
756ななし製作委員会:2007/12/22(土) 03:00:36 ID:AaHxY8hm
ドラえもん外伝みたいなもんだし、後釜にするにはちょっと・・・
757ななし製作委員会:2007/12/22(土) 03:02:46 ID:aaauGIzM
たった13巻しかない原作をゴールデンに持って来たら一年で終わるぞ
758ななし製作委員会:2007/12/22(土) 03:05:36 ID:3u7/Dpgd
H2O
テレ玉 1月3日(木)より毎週深夜1:30〜
奈良テレビ 1月3日(木)より毎週深夜1:30〜
チバテレビ 1月3日(木)より毎週深夜2:30〜
東京MX 1月3日(木)より毎週深夜2:30〜
KBS京都 1月4日(金)より毎週深夜2:00〜
信越放送 1月4日(金)より毎週深夜2:45〜 ※初回1月4日(金)のみ深夜2:40〜
テレビ神奈川 1月5日(土)より毎週深夜3:30〜
群馬テレビ 1月6日(日)より毎週深夜1:30〜
TVQ九州 1月9日(水)より毎週深夜3:38〜 ※2回目放送1月16日(水)のみ深夜4:08〜
テレビ北海道 1月10日(木)より毎週深夜2:30〜 ※初回1月10日(木)のみ深夜2:45〜
福井テレビ 1月17日(木)より毎週深夜1:20〜
熊本放送 1月28日(月)より毎週深夜2:20〜
BS朝日 2月4日(月)より毎週深夜2:00〜
福井最速から脱落
759ななし製作委員会:2007/12/22(土) 03:06:37 ID:CssBTTgQ
AパートでドラえもんやってBパートでドラベース
で、その内にドラベースがAパートも喰ってしまうという
メイプルタウン物語とビックリマンみたいな感じで
760ななし製作委員会:2007/12/22(土) 03:10:06 ID:jWfNRnZk
やっとハヤテ後番組情報キタか
761ななし製作委員会:2007/12/22(土) 03:13:29 ID:RX0kdu2S
>>755
あのテコ入れはテレ朝がゴールデンからドラを潰すためにやってるとしか思えんので
後釜はないでしょ
762ななし製作委員会:2007/12/22(土) 03:22:50 ID:3/tS1LSr
テコ入れが全くない時期の方が平均点高かったよな。新ドラ
763ななし製作委員会:2007/12/22(土) 03:34:38 ID:AI6rs76R
>>744

くいにはじまぅですか?
764ななし製作委員会:2007/12/22(土) 03:49:08 ID:FEv+FG6M
美鳥の日々ってアニメが終わったらあっさりと
原作も終了してたな。
絶チルはどうかね?
765ななし製作委員会:2007/12/22(土) 04:26:35 ID:K+s0GDuU
今度はサラリ君がいつサザエさんの後釜になるかだ…
766ななし製作委員会:2007/12/22(土) 04:28:37 ID:lr3a5RXH
今ハヤテを絶チルにしたらそれこそサンデー自爆だろ
出来る限りハヤテ続けさせつつ、新枠取るのが得策だと思うが
767ななし製作委員会:2007/12/22(土) 04:29:51 ID:oAXc0vmL
ここは是非椎名百貨店のポケットナイトをOVAで
768ななし製作委員会:2007/12/22(土) 05:00:02 ID:6w2ZvWdz
ハヤテ厨涙拭けよw
769ななし製作委員会:2007/12/22(土) 05:38:36 ID:h7UtUeae
だけど精子がでちゃう、だって男の子だもん
770ななし製作委員会:2007/12/22(土) 06:06:47 ID:80wgaixB
>>766
サンデーの非情にお前が泣いた
涙はこれで拭いとけ
つ□
771ななし製作委員会:2007/12/22(土) 06:26:45 ID:UegLt3g0
>>752
事実ならカイジの後枠に来そうな感じ>ゴルゴ
もしホスト部2期やるとしてもLaLaに今月・来月と動きが無いから春には間に合わんし。

ゴルゴの良い所はオリジナルで無限に話が作れることだよな。
原作でも毎回外部の作家(複数)に依頼して話を作ってるって情熱大陸に作者が出た時にやってた。
772ななし製作委員会:2007/12/22(土) 06:30:43 ID:H0vtoDFb
オリジナルいれる余地がないくらいストックあるわけですが
戦闘ロボの話はみたいなw
773ななし製作委員会:2007/12/22(土) 06:44:49 ID:z91zTniZ
>766
制作リソースがない
774ななし製作委員会:2007/12/22(土) 07:04:45 ID:UegLt3g0
>>772
いやそうなんだが、ゴルゴはその時代の社会情勢に合わせて話を作ってるから
現代を舞台にすると数年前の話は色々と修正しないと無理。
775ななし製作委員会:2007/12/22(土) 07:05:58 ID:lr3a5RXH
>>773
何も全部シナジーにやらせる必要も無いだろ
776ななし製作委員会:2007/12/22(土) 07:57:46 ID:jqOTOVE6
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/20(木) 04:27:29 ID:fO9IL+PL0
メジャーのDVD全然売れてねーwww
ゼーガ以下www
777ななし製作委員会:2007/12/22(土) 08:09:32 ID:mgjN3ZB8
ガキ向けアニメはジブリ以外基本的に売れないぞ
レンタルはなかなかだが
778ななし製作委員会:2007/12/22(土) 08:39:27 ID:Uc9tfWI8
>>771
ゴルゴアニメ化とか、ドラゴンボールZリメイクとか・・・
真偽はさておき、
アニメ界もいよいよネタ切れか
779ななし製作委員会:2007/12/22(土) 08:46:05 ID:uxMIJtR/
ところでテレ玉のマジカノの後って何やるんだ?
780ななし製作委員会:2007/12/22(土) 08:51:25 ID:pBg/+Orz
マジカノをまた1話からやればいい
781ななし製作委員会:2007/12/22(土) 08:51:50 ID:YzcfytF3
>>778
ネタ切れだから萌えアニメばっかりなんだと、最近知りました…
782ななし製作委員会:2007/12/22(土) 08:52:14 ID:pBg/+Orz
なんだこのID…
783ななし製作委員会:2007/12/22(土) 09:06:48 ID:+MF5fp/b
ゴンゾ見習って漫画やラノベ以外にも原作引っ張ってくれば良い
佐藤賢一とかアニメ向きだと思うんだ
784ななし製作委員会:2007/12/22(土) 09:16:24 ID:eKASrGWA
デルトラみたいなのもっと増やせ
イギリス大使館の力でハリポタアニメ化しろ
785ななし製作委員会:2007/12/22(土) 09:24:12 ID:5fHTwL4M
イギリス政府じゃなくて大使館なんだw
786ななし製作委員会:2007/12/22(土) 09:32:04 ID:uQfIS2nl
>>776
ホモ野球好きの腐女子がメジャーに対抗意識もってあちこちで言ってるだけ
787ななし製作委員会:2007/12/22(土) 09:34:54 ID:20LlAPAK
>>779
マルチウザイ!テレ玉スレよく嫁
788ななし製作委員会:2007/12/22(土) 09:36:42 ID:R3KfifPK
おはコロの後釜に入れればファンタジーアワーだな
冒険アニメ減ってるからあったら嬉しい
789ななし製作委員会:2007/12/22(土) 09:38:02 ID:id0Lzjiv
>>783
まず漫画化してからだな。スポンサーに出版社かゲーム会社か入ってくれないと今は無理でしょ。
790ななし製作委員会:2007/12/22(土) 11:32:39 ID:KPF9aGb7
今は制作委員会が組めないとアニメは作れないって前提があるからな
昔と違って利益を生み出す形で無いと企画は通せない

税金対策で儲ける以外の目的で作られるアニメなら話は別だが
791ななし製作委員会:2007/12/22(土) 11:39:34 ID:sjjcc2B7
デルドラやブルドラの後釜にフォーチュンクエスト来るんじゃないかと予想
792ななし製作委員会:2007/12/22(土) 11:41:42 ID:XPAA97bH
予想じゃなく妄想の間違いだろ
793ななし製作委員会:2007/12/22(土) 11:59:59 ID:laSL+33T
>>785
昨日あたり?アメリカとかの大使館はスポーツ、
文化の普及のためになんかやってるとかラジオでいってたあれじゃないか?
794ななし製作委員会:2007/12/22(土) 12:02:27 ID:sjjcc2B7
>>792
まぁ妄想だろうね。電撃ではノープッシュだし。
それでも今更ポプラ社で新装版出始めたのは何かあるのか?とは思った
795ななし製作委員会:2007/12/22(土) 12:13:54 ID:XPAA97bH
それは徳間書店から、昔の角川系漫画家の単行本が
再販されてるのと同じことだろ
要は今の角川系漫画誌にとって、当時を支えた面々は
戦力外扱いなんだろうよ
796ななし製作委員会:2007/12/22(土) 14:00:12 ID:fUbOU/iQ
とらぶるアニメ化だって
797ななし製作委員会:2007/12/22(土) 14:02:06 ID:LrVWVlT8
既出
798ななし製作委員会:2007/12/22(土) 14:37:56 ID:oH8VCmGE
>>796
そういや今日ジャンプフェスタだったな、何かジャンプ関係で新情報あった?
799ななし製作委員会:2007/12/22(土) 16:03:10 ID:arFcrE8B
日和3期決定
800ななし製作委員会:2007/12/22(土) 16:13:15 ID:7aL+K3Vt
既出のはず
801ななし製作委員会:2007/12/22(土) 16:15:04 ID:PcV50EZ/
来年はプリキュア555
802ななし製作委員会:2007/12/22(土) 16:22:06 ID:+aGgvQPf
12人のプリキュアがハチャメチャするお話です
803ななし製作委員会:2007/12/22(土) 16:27:02 ID:mgjN3ZB8
プリキュアは戦隊ものみたく一年ごとにキャラ世界観リセットしてやったほうがいいと思う
804ななし製作委員会:2007/12/22(土) 16:31:50 ID:tR2BVeDx
>>801
オルフェノクと戦うのか
805ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:09:55 ID:sE0wZUJp
ttp://bigcomic.jp/image/top/cover.jpg
一応ゴルゴ確定ソース
ピンクの文字に目をこらせ
806ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:13:52 ID:id0Lzjiv
ほんとだ。テレビアニメと書いてある。
マッドハウス制作で日テレ深夜かな。
807ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:14:26 ID:7aL+K3Vt
読みにくいw
808ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:15:53 ID:82FUrOev
読みにくいけど確かにテレビアニメって書いてあるな
誰だよ今更こんな企画出したの
809ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:16:30 ID:ipddzczZ
右上にも見やすく書いてあるじゃんW
810ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:20:17 ID:7aL+K3Vt
本当だ
ピンクの文字に目をこらせといわれたから、そっちばかり見てたw
811ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:23:59 ID:doVtSMA7
また子安だったらどうしよう
812ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:28:13 ID:GcxZ+3t7
やめてくれwww
813ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:30:24 ID:pwOoVHRU
最低でも大塚明夫クラスを
814ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:31:24 ID:82FUrOev
OVAのゴルゴって子安なのかよw
815ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:32:09 ID:pBg/+Orz
どうせ芸能人だろ
816ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:35:44 ID:VnTlBxEn
明夫以外ありえないだろ。
817ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:56:45 ID:eKASrGWA
譲二でいいだろ
818ななし製作委員会:2007/12/22(土) 17:58:34 ID:FeGa14qy
ゴルゴ・・・あの顔で子安とか誰がキャスティングしたんだよ
江守徹とかでいいよ
819ななし製作委員会:2007/12/22(土) 18:03:53 ID:o4M5iRAF
大昔の劇場版では瑳川哲朗がやってたな>ゴルゴ
820ななし製作委員会:2007/12/22(土) 18:30:54 ID:e9kD2up7
玄田さんか明夫さんかなぁ。
821ななし製作委員会:2007/12/22(土) 18:31:51 ID:97XEdoai
YTVで昔深夜に 放送されてたな、ゴルゴ
カラーのマンガに、声を 当てただけの作品だったけど
822ななし製作委員会:2007/12/22(土) 18:32:49 ID:UegLt3g0
銀魂のハードボイルド同心のせいで石塚運昇しか思い浮かばねーw>ゴルゴ
823ななし製作委員会:2007/12/22(土) 18:34:07 ID:I7YwHZej
まぁ、運昇さんでも十分良いけどな
824ななし製作委員会:2007/12/22(土) 18:38:25 ID:7pi303G8
ジャンプフェスタ、すでに並んでる
http://n.pic.to/llo78
825ななし製作委員会:2007/12/22(土) 18:42:21 ID:l+2qrRHD
銀魂とリボーンの腐女子祭典だった>ジャンフェス
826ななし製作委員会:2007/12/22(土) 18:45:15 ID:0uca6fmk
>>824
それ銀魂のステージ
827ななし製作委員会:2007/12/22(土) 18:55:10 ID:4cOZ7yuS
>>820
ゴルゴOVAは玄田だったようだな
あとググっても子安ゴルゴなんて見つからなかった
828ななし製作委員会:2007/12/22(土) 19:08:44 ID:pkqhwxT/
ゴルゴ13TVアニメ化はネタじゃなくマジだったのか

ゴルゴ役は今回も玄田氏かな
無理なら藤原啓治氏か小山力也氏辺りかも
誰にせよ洋画吹き替えのつもりで起用するだろうよ
829ななし製作委員会:2007/12/22(土) 19:23:16 ID:vbdlwkfk
まあ1クールかな
830ななし製作委員会:2007/12/22(土) 19:27:51 ID:0cV23B/I
みえる、みえるぞ
財前丈太郎のようなアニメのビジョンが
私にもみえる
831ななし製作委員会:2007/12/22(土) 19:29:57 ID:pkqhwxT/
そりゃあゴルゴを初めキャラがグリグリ動く
「ゴルゴ13」なんて想像できんしなw
832ななし製作委員会:2007/12/22(土) 19:31:47 ID:9LfDHrys
ゴルゴまでテレビアニメになるとは。
もう島耕作とかも来る可能性あるな。
833ななし製作委員会:2007/12/22(土) 19:35:46 ID:Af55KE1U
OPでセーラー服姿のゴルゴたちがダンスするとか
834ななし製作委員会:2007/12/22(土) 19:37:49 ID:82FUrOev
京都アニメーション制作のゴルゴ
835ななし製作委員会:2007/12/22(土) 19:45:15 ID:CjPDC/qm
夏目漱石とか太宰治とかアニメ化すればいいのにな
836ななし製作委員会:2007/12/22(土) 19:50:19 ID:eZWZS1DA
>>833
ゴルゴが、あの顔のまま踊っているのを想像して吹いた。
837ななし製作委員会:2007/12/22(土) 20:05:15 ID:Vjiuh0w2
チベットとか台湾の話で中国共産党がマジギレするのを期待するが
それ系の話はやらないんだろうなあ
838ななし製作委員会:2007/12/22(土) 20:08:50 ID:ohk41kG/
イナズマイレブンがアニメ化決定と既に決まっているが
あれはいつごろか?春になりそうだが。
839ななし製作委員会:2007/12/22(土) 20:09:18 ID:g61eAf60
>837
というか原作の時点であえて触れない国が存在するので、
その辺は察するべし
840ななし製作委員会:2007/12/22(土) 20:28:27 ID:7p3QKDXy
ゴルゴ30分レギュラーじゃなく
金曜ロードショーで2時間SPかもしれん
841ななし製作委員会:2007/12/22(土) 20:35:49 ID:0cV23B/I
ゴルゴ13 劇場版 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1586885

だっぽん!
842ななし製作委員会:2007/12/22(土) 21:00:45 ID:OokuF/A2
>>833,836
そんなこと言ってると、本当にそんなMADが作られてニコニコにうpされるぞ。俺も見たいけどw
843ななし製作委員会:2007/12/22(土) 21:46:36 ID:n/1OiQUT
たまにはゴルゴ13の実写版も思い出してやって下さい・・・
844ななし製作委員会:2007/12/22(土) 22:21:40 ID:g61eAf60
思い出しても良いがさすがに板違いだしw
845ななし製作委員会:2007/12/22(土) 22:25:36 ID:4Qn+rSCt
つかここに見たやついるのかw
846ななし製作委員会:2007/12/22(土) 22:27:28 ID:LcnJwFKz
少し前に深夜でやってた記憶があるな>実写版
847ななし製作委員会:2007/12/22(土) 22:47:01 ID:tEOWdsfU
>>620
スタチャが新人ばかり使うアニメで成功した例はほとんどないんだがな
848ななし製作委員会:2007/12/22(土) 22:51:51 ID:WlWqDtu1
TVアニメゴルゴ13…だっぽんの臭いが確かに漂ってるぜ…
849ななし製作委員会:2007/12/22(土) 22:53:25 ID:DzzAuE3B
>847
そこで若本とかほうちゅうさんとかその他諸々で(ry
850ななし製作委員会:2007/12/22(土) 22:54:39 ID:HpvXQy/6
>>833
ブラックジャックの実写版を思い出した俺はどうすればいいんだ
851ななし製作委員会:2007/12/22(土) 22:56:32 ID:mgjN3ZB8
ゴルゴ13、DVDは売れないだろうな
そしてゴルゴ松本は最近どうしているのだろうか
852ななし製作委員会:2007/12/22(土) 22:57:54 ID:82FUrOev
まさか学級王ヤマザキのときみたくゴルゴ松本が主題歌を
853ななし製作委員会:2007/12/22(土) 23:00:40 ID:9LfDHrys
G'zオリジナル企画第2弾って、
ハピレス、シスプリ、双恋、ストパニ…とアニメ化してないのも含めたら無数にあるような気もするけどな。
854ななし製作委員会:2007/12/22(土) 23:11:38 ID:20LlAPAK
>>850
加山版・本木版のどっちの実写版を思い出した気になる
855ななし製作委員会:2007/12/22(土) 23:19:11 ID:HpvXQy/6
>>854
もちろん加山版だぜ
856ななし製作委員会:2007/12/22(土) 23:25:18 ID:v4rKCFV6
>>852
とりあえず学級王は創価学会と創価の浜田繋がりでなんとか継続中
ゴルゴ13はなんでおまいらがそこまで厨房みたいにハシャぐかは知らんが、松本さんでないことだけは確かだ
857ななし製作委員会:2007/12/23(日) 00:02:56 ID:/H33ZwKr
ベサメムーチョの新作の題名って分かる?
今月のNTに絵だけ載ってたんだけど、他雑誌でも不明なのか
858ななし製作委員会:2007/12/23(日) 00:11:37 ID:lUFH9Uqx
>>842
こんなのならすでにある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1761203
859ななし製作委員会:2007/12/23(日) 00:30:40 ID:mRZJsExo
>855
外見こそとんでもないが脚本は意外と原作尊重だった
お陰で今は再放送できない話があったっけ
860ななし製作委員会:2007/12/23(日) 00:42:25 ID:Rf3zMEyW
実写といえばやっぱり松方弟のルパンだな。
田中邦衛の次元、伊東四朗のとっつぁんなんて素晴らしいキャスティングだったしw
861ななし製作委員会:2007/12/23(日) 01:32:59 ID:AVgDCeBO
あれはサブタイトルからして香ばしさ満点だったよなw
862ななし製作委員会:2007/12/23(日) 01:35:03 ID:CLpESROo
念力珍作戦www
863ななし製作委員会:2007/12/23(日) 01:41:33 ID:hYkB3iGk
絶対可憐チルドレン!
864ななし製作委員会:2007/12/23(日) 02:16:55 ID:6ftQBxli
心に思ったことが口に出てしまうタイプか
865ななし製作委員会:2007/12/23(日) 03:24:04 ID:T2IrSUeJ
よく考えたらそうだね。
なんで、ニコニコに登録したメールにドワンゴから問い合わせが来るんだろう?
これはOKなのかな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:42:03 ID:GhavAinuO
そもそも、ニコニコ動画にユーザー登録するためにメアド記入してるのに

親とはいえ別会社が使用するって規約違反じゃね?

グループ会社で使用しますって規約にあったか?
866ななし製作委員会:2007/12/23(日) 05:43:16 ID:XPpFkgIR
4月以降のJCで決まってるのって
隠の王だけ?
867ななし製作委員会:2007/12/23(日) 06:02:35 ID:JD5cgU5P
ゼロ魔3期も99%JCじゃね
868ななし製作委員会:2007/12/23(日) 06:06:03 ID:XPpFkgIR
ああ、すまん4月からの新番
ディーンはもう4月のかなり入ってるのに

ゼロ魔も4月の可能性あるのかな?
869ななし製作委員会:2007/12/23(日) 06:26:21 ID:FLVN6J3k
子供向け王道アニメについてアンケート取ってます。
宜しければご協力下さい。

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1198285522/l50




870ななし製作委員会:2007/12/23(日) 06:50:33 ID:16dvqh+V
>>868
去年も継続ののだめしかなかったからこんなもんでは。
一昨年は4月の新番組なかったし。

秋冬であれだけやってたらもう空いてないでしょ。
871ななし製作委員会:2007/12/23(日) 06:55:44 ID:e/Qmkmam
最近JCは作りすぎだったからなぁ
休んだ方が良い
872ななし製作委員会:2007/12/23(日) 08:14:52 ID:MnzjzPqa
きらレボは来年も続くのかな。
視聴率、ハヤテより低いけどCD等の関連商品の売上は悪くないし。
文具メーカーから新学期シリーズを出しているからな。
来年の女児アニメもきらレボとプリキュアか。
きらレボはアーケードとカードの売上の方はどうなの?
シナジーはメジャーもあるし、ハヤテときらレボどっちかが終わる可能性大だな。
873ななし製作委員会:2007/12/23(日) 08:44:48 ID:16dvqh+V
メジャーは雲雀からスタッフそのまま移籍したらしいけどなあ。
874ななし製作委員会:2007/12/23(日) 08:56:55 ID:16dvqh+V
しかし雲雀とコメット見てると特定の取引先に依存しすぎると危険だとわかるなあ。
875ななし製作委員会:2007/12/23(日) 09:55:43 ID:99JvnOnx
小プロに依存してた雲雀はシナジーにごっそり仕事奪われ
マーベラスに依存してたコメットはアートランドにごっそり仕事を奪われた
いずれも子会社化したことが原因なんだよな
876ななし製作委員会:2007/12/23(日) 09:58:15 ID:J9F2ebN6
>>875
OLMに至ってはスタッフを養えなくなって
独立させないといけなくなってしまったな

ジーベックは動画マンのギャラもまともに出せてやれない状態

小プロって1話500万とかでやらせてルンじゃね?
877ななし製作委員会:2007/12/23(日) 09:58:51 ID:MY6wHPY2
>>871
休んだらメーターが食えなくなるだろ。
売れないアニメでも量産されるのは作ってるうちは糊口をしのげるから。
人気原作には手を出さずに適当に作りやすい原作を選ぶのも傾向。
878ななし製作委員会:2007/12/23(日) 10:04:26 ID:49dpYMhB
だから合併すればいいんだよ
携帯電話会社だってそうやってきたじゃないか
879ななし製作委員会:2007/12/23(日) 10:13:26 ID:J9F2ebN6
>>877
そんな細々と適当な原作を食いつぶしていくことよりも
本当の理想は自分らも製作入りした新作がヒットしてDVDが売れて
さらに2期、3期と続いていくことだろ

今年あった新作アニメの中で
変則2クールとかじゃなくて
そこそこヒットした結果2期が決定した作品って
数える程度もなかったのでは
880ななし製作委員会:2007/12/23(日) 10:15:53 ID:thNgJxDp
理想論で飯が食えるか
881ななし製作委員会:2007/12/23(日) 10:26:57 ID:MnzjzPqa
>376
OLMはポケモンでかなり潤っていると思った。
882ななし製作委員会:2007/12/23(日) 10:31:13 ID:MnzjzPqa
>376じゃなくて>876へスレな。
小プロからぼったくられていないのトムスぐらいかな。
シナジーとOLMはぼったくられていそうだが。
ジーベックもかな。
883ななし製作委員会:2007/12/23(日) 10:42:16 ID:LbCviyS9
雲雀とコメットの名前最近さっぱり見ないけど潰れたの?
884ななし製作委員会:2007/12/23(日) 10:48:22 ID:VoHiSNka
コメットといえば業界板でマイメロディ4期の話出てますね

>>873-875
スタジオ雲雀がミルモでポンやってた頃シナジーやコメットやアートランドは
その下請けだったのに今や立場逆転ってところで、、、
本当にシナジーが雲雀からスタッフ引き抜いたのならもう今の雲雀には、、、
885ななし製作委員会:2007/12/23(日) 10:48:57 ID:8DRJWIKR
もうだめかもわからんね
886ななし製作委員会:2007/12/23(日) 10:51:49 ID:J9F2ebN6
>>880
でも理想を追えない者は飯も食えなくなっていくからな
下を見たら引きずりこまれていくだけよ
887ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:01:23 ID:0Jr+796f
理想とはいえ製作入りして2期3期なんてそんなに簡単なもんじゃないでしょ
888ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:03:38 ID:oC/V625u
今現実にJCがやってるのはキミキスという人気作品の公開レイプ
食うためにこんな行為続けるなら潰れた方がいい
889ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:08:49 ID:Z4KCj3Em
キミキス面白いじゃん、文句言ってるのは原作厨だけだよ
890ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:09:47 ID:ByYoH6Vw
キミキス声優ブスすぎてワロタww
891ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:17:40 ID:arPxnnF4
なんで声優の顔を見るかな
892ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:20:08 ID:74iSvr4V
>>889
じゃあDVD買ってやれよ
やっすいのに爆死してるじゃないか
893ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:21:39 ID:XC6nZ3jq
>>889
爆死した分際で
894ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:22:29 ID:49dpYMhB
原作厨から総スカンされた結果が爆死だろ
それにしても声優ヲタってのはいちいち配役に難癖つけたり騒ぐ割にはDVD買わねえなあ
895ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:22:39 ID:e/Qmkmam
キミキスとかスカガとキャラデザ同じな時点で
JCでもゴミ扱いだから
896ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:26:47 ID:vsxdJ5it
それ関係ないw
897ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:31:23 ID:8DRJWIKR
キミキスそんなに売れてないのか
898ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:36:13 ID:Z4KCj3Em
ギャルゲ原作のアニメのDVDなんて原作厨しか買わないだろw
DVD買わないし原作も知らない俺みたいな視聴者は普通に楽しめてるよ
899ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:36:26 ID:MnzjzPqa
>884
マイメロも四期か…。
きらレボ三年目
プリキュア五年目
マイメロ四年目
こうして見ると女児アニメは長期化が目立つな。
きらレボとマイメロは視聴率的にもう限界だろう…。
コメットも新作のネタないのかな。
プリキュアに関していえば、シリーズ全体で見れば五年目だけど5はまだ二年目なんだよな。
不老長寿アニメ除いて全日帯のアニメは長期化が目立つな。
玩具販促アニメでもバカ売れしていなくても延長するしな。
恐竜はムシキングみたく大ブームになっている感じしないのに、延長だしな。
視聴率が高かったからかな?
900ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:37:13 ID:16dvqh+V
ゼロの使い魔は評判いまいちでもそれなりに売れてるのにな。
901ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:39:46 ID:thNgJxDp
ゼロは信者が本当に言葉通りの信者活動してるからな
902ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:42:08 ID:GJGEGqKd
流石にゼロ魔でも
ルイズやシエスタををサイトじゃなくてオリジナル男とくっつけたら爆死しただろうよ
903ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:44:02 ID:736jRmLY



放映開始後の作品に関する話題はアニメ板などの各作品本スレ、新番組に関係のない雑談は当板の「雑談スレ」でお願いします。

■雑談スレ
総合雑談スレッド
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100803744/



904ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:44:32 ID:dpubBgWF
>>898
お前みたいに何の貢献もしない奴が楽しめてても意味ないだろ
905ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:50:39 ID:Z4KCj3Em
原作の廉価版は買うつもりだから、ちょっとは貢献してるぞ
ゲームの販売促進アニメとしては大成功だなw
906ななし製作委員会:2007/12/23(日) 11:54:11 ID:jXg5O+pa
ほんと売り上げスレは害悪だな
907ななし製作委員会:2007/12/23(日) 12:01:38 ID:NWAI5f2N
あのスレの数字の意味を分かって使っている奴って
売り上げスレ以外にいるのかしら
908ななし製作委員会:2007/12/23(日) 12:02:32 ID:n2EXZ3La
信者の活動履歴

・宇宙戦艦ヤマト → 続編? なにそれ?
・銀河鉄道999 → メーテル萌え
・あしたのジョー → リアル葬式
・ガンダム → 打ち切りで信者暴走
・スレイヤーズ → 黒歴史ノート
・エヴァンゲリオン → 25・26話に信者暴走
・トゥハート → 二期? 2? 何ソレ?
・デジキャラット → え? ウィ(ry
・ギャラクシーエンジェル → え? る〜(ry
・リリカルなのは → 三期で爆死
・涼宮ハルヒ → 新アニメーション化(笑)
・ひだまりスケッチ → 富士山に信者射精
・ゼロの使い魔 → 釘宮信者暴走    ← たぶん今ここ



こうですか? わかりません。
909ななし製作委員会:2007/12/23(日) 12:06:41 ID:jXg5O+pa
>>907
住人なり立ての半端な奴に限って他スレに出張ってるな
910ななし製作委員会:2007/12/23(日) 12:37:43 ID:3Dtvn0Tn
911ななし製作委員会:2007/12/23(日) 12:41:32 ID:cWKi2+xp
>>899
ムシキングはアニメが子供に受けなかったけど恐竜はその逆だから
ゲームがそこまで目立たなくてもアニメの延長は不思議じゃない気がする
912ななし製作委員会:2007/12/23(日) 12:51:51 ID:KcoRzGkL
腐ってもサンライズ、いや、最も基本の部分だけは腐っていない、のかな?
>純正子供向けアニメの恐竜キング
913ななし製作委員会:2007/12/23(日) 12:53:27 ID:KcoRzGkL
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071217/kk.htm

>日曜朝7時にテレビを見ているお子さんの中で、
>9割近くがこの作品を見ているという数字が出ている。
ってな話もあるしな。
914ななし製作委員会:2007/12/23(日) 13:17:31 ID:4Va9XCj2
ストーリーはもの凄い適当なのにな
915ななし製作委員会:2007/12/23(日) 13:19:18 ID:iGiVZgQ3
腐っても勇者シリーズ生みの親の谷田部監督。
子供向けアニメは手馴れたものだな
916ななし製作委員会:2007/12/23(日) 13:28:24 ID:5HgpXiGK
JCに作画期待するのは無謀か
917ななし製作委員会:2007/12/23(日) 13:32:48 ID:KcoRzGkL
>>914
だからこそ、じゃね。

過去が、因縁が、怨恨が、色恋が〜と、眉間にシワ寄せて偉そうに説教するアニメより、
こっちの方がよっぽど価値があるんだよ、多分ね。
918ななし製作委員会:2007/12/23(日) 13:34:07 ID:AuLO4BPk
カブトボーグとかな
919ななし製作委員会:2007/12/23(日) 14:14:01 ID:VoHiSNka
カブトボーグは地上波放送して欲しかったですなあ
内容に問題あったから放送できなかったとの事ですが、実際どこが問題だったのかな?
一応アニメ版の玩具も出たし、海外では普通に販促アニメとして放送されているらしいので

海外子供向けアニメといえば結局折紙戦士ドラファラードは日本放送没になったのかなあ
似たような感じで今韓国では東映制作協力の「太極千字文」という玩具販促アニメやってるようですが
920ななし製作委員会:2007/12/23(日) 14:17:46 ID:e/Qmkmam
>>916
本来JCは作画期待出来る方だろ
そらガイナやボンズやIGクラスと比べたらアレだが
921ななし製作委員会:2007/12/23(日) 14:32:11 ID:J9F2ebN6
>>920
ボンズ、IGはともかくガイナはよくやらかすから
いくらなんでも期待できるほうとは言えんわ・・・
922ななし製作委員会:2007/12/23(日) 14:39:38 ID:e/Qmkmam
やらかす、って・・・作画のタイプが違うだけだろう
ガイナの平原画は他社なら余裕で作監やれるレベルなのに
923ななし製作委員会:2007/12/23(日) 14:47:58 ID:8fEgTvyd
じゃあよそで作監やりゃあいいじゃん
そのほうが儲かるぞ
924ななし製作委員会:2007/12/23(日) 15:05:52 ID:PcKOQqET
今の作監は真面目にやってたら儲からないよ
925ななし製作委員会:2007/12/23(日) 15:06:21 ID:e/Qmkmam
儲かる儲からないで選ぶならアニメーターなんてやらんでしょ
926ななし製作委員会:2007/12/23(日) 15:12:21 ID:GWV++8WB
JCはシャナとゼロ魔とキミキスを生贄に捧げたおかげで
スカガは高水準で安定してるぞ
927ななし製作委員会:2007/12/23(日) 15:21:02 ID:EbYGevlh
遊戯王みたいでかっけーな
928ななし製作委員会:2007/12/23(日) 15:24:21 ID:PcKOQqET
他の作品は関係ないだろ
スカガのPの班は大体どの作品も安定してるってだけ
作画スタッフ的にはキミキス以下だよ
929ななし製作委員会:2007/12/23(日) 15:26:23 ID:e/Qmkmam
それキミキスがのスケジュールが異常なだけだろ
930ななし製作委員会:2007/12/23(日) 15:33:53 ID:xnEUalka
>>919
地上波で放送できなかった理由は分からないけど、
アレ、玩具の販促のはなってないと思うよ。
カブトボーグ全否定(しかも正論)の回とかあったし。
931ななし製作委員会:2007/12/23(日) 15:39:35 ID:7iSk+jGw
いちいちキミキスにケチつける奴らは何なの?
932ななし製作委員会:2007/12/23(日) 15:40:52 ID:5HgpXiGK
アンチ
933ななし製作委員会:2007/12/23(日) 16:46:00 ID:cWKi2+xp
>>919
おもちゃ売ろうって気がまったくない
=玩具アニメとして意味がないから枠回せないんだよ
934ななし製作委員会:2007/12/23(日) 16:55:21 ID:a/rsqLcr
カブトボーグはギャグアニメとしては良かったが
論破して勝つというのは玩具販促としては厳しいだろうな
935ななし製作委員会:2007/12/23(日) 17:04:19 ID:cWKi2+xp
>過去が、因縁が、怨恨が、色恋が〜
といったら玩具アニメじゃデュエマなんかがこっちなんだろうけど
去年やったフラッシュなんかはわりとそういうの淡白だったなー・・
936ななし製作委員会:2007/12/23(日) 17:14:43 ID:4Va9XCj2
>>917
あー、そうかもしれんね
見ててスッキリしない(できない)子供アニメってやっぱ嫌だもんな
937ななし製作委員会:2007/12/23(日) 17:34:08 ID:JB7n6GBQ
もう冬厨の季節か
ここ一年で屑が常駐するようになったとはいえ、変なのがいつもより水増しされてる
938ななし製作委員会:2007/12/23(日) 17:39:02 ID:5HgpXiGK
>>937
お前とかな。
939ななし製作委員会:2007/12/23(日) 18:05:40 ID:1M55a8mp
>>938
そういう返しをせずにいられない時点で、認めたも同然なんだが。
940ななし製作委員会:2007/12/23(日) 18:06:49 ID:sNn+2/jC
放映開始後の作品に関する話題はアニメ板などの各作品本スレ、新番組に関係のない雑談は当板の「雑談スレ」でお願いします。
941ななし製作委員会:2007/12/23(日) 18:10:01 ID:XC6nZ3jq
北斗の拳の蛇足OVAのヒロイン声優に勘違いハルヒ
何を考えている
942ななし製作委員会:2007/12/23(日) 18:24:35 ID:YA/vvnKa
既に蛇足だからどうでもいい
943ななし製作委員会:2007/12/23(日) 20:18:41 ID:/5JVubxc
>>940
冬厨に何を言っても無駄

早く学校始まれ…邪魔だから
944ななし製作委員会:2007/12/23(日) 20:20:55 ID:fS6DVPwb
有名作品がアニメ化される度に叩き台にされるアニメ制作も大変だなぁって。
945ななし製作委員会:2007/12/23(日) 20:35:15 ID:EJvuswcZ
ハヤテ今年度で打ち切り決定おめでとう!
946ななし製作委員会:2007/12/23(日) 20:54:44 ID:wGF3aOrF
ああもう冬休みなんだっけ…
947ななし製作委員会:2007/12/23(日) 21:20:50 ID:z3VcQQWc
俺の会社は29日からだな>冬期休暇
948ななし製作委員会:2007/12/23(日) 21:22:33 ID:49dpYMhB
俺も明日から5日きっちり仕事あるな
残業たっぷりでやんなるぜ
949ななし製作委員会:2007/12/23(日) 21:30:33 ID:RTO+KwNH
どうでもいいよ
950ななし製作委員会:2007/12/23(日) 22:40:28 ID:oFfI5p34
>>949
あれ、マジギレっすか?
ニートだから社会人に嫉妬してるんすか?
951ななし製作委員会:2007/12/23(日) 22:47:13 ID:X/7jlVbK
キレてないっすよ
俺キレさしたら大したもんですよ
952ななし製作委員会:2007/12/23(日) 22:53:42 ID:ryDMTPAR
>>950
働かなくていいというのは
ニートに与えられた最大の特権である
社会人に嫉妬!?馬鹿言っちゃいけない
嫉妬してるのは君達社会人の方では無いだろうか
よく考えてもらいたい。毎日満員電車を通勤
嫌な上司に仕事を押し付けられ、部下からは陰口を叩かれる
そして家に帰り、録画した深夜アニメをみる、そしてオナニー
そんな寂しい人生送ってたのしいんですか?
ニートになればそんなしがらみから解放され、自由を享受出来る
その時間に生きた証を立てることも出来る
社会人に嫉妬してるとか

冗  談  も  休  み  休  み  言  い  な  さ  い
953ななし製作委員会:2007/12/23(日) 22:54:21 ID:TwuYXRZ3
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  クリスマス始末してきた・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
954ななし製作委員会:2007/12/23(日) 23:25:01 ID:4BxfreNi
ハやテ打ち切りかぁ
955ななし製作委員会:2007/12/23(日) 23:25:39 ID:Wvb/LLUr
>>953
g'job!
956ななし製作委員会:2007/12/23(日) 23:35:50 ID:N/Cqpp9+
>>954
g'job
957ななし製作委員会:2007/12/23(日) 23:42:00 ID:PvFY3WA6
gj
958ななし製作委員会:2007/12/23(日) 23:42:07 ID:yS8eAenP
  ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
959ななし製作委員会:2007/12/24(月) 00:13:12 ID:0Dwk4kU1
プギャー(^Д^)9m
960枕厨氏ねじゃなくて死ねぶっ殺すぞ:2007/12/24(月) 00:13:31 ID:xtypM0x9
◆アーツビジョン騒動関連まとめwiki◆
http://wiki.livedoor.jp/tasogare100/
3ヶ月不買運動まとめ
http://wiki.livedoor.jp/tasogare100/d/3%a5%f6%b7%ee%c9%d4%c7%e3%b1%bf%c6%b0%a4%de%a4%c8%a4%e1
>831 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 23:35:34 ID:nBCCfVss0
>ハルヒやらきすたのCD祭りに辟易していた自分もこれには大いに賛同。
>あんなの広告代理店の作戦だと簡単に見抜けそうなものなのに、
>あっさり引っかかる馬鹿が多くてうんざりしてた。正直、韓流ドラマにハマる
>おばちゃんを笑えないレベルだったな。

>オタが簡単に釣れるものだと舐められているから、声優だけ豪華な紙芝居アニメが
>氾濫し、ガンダム種みたいな屑作品が跳梁跋扈するわけで。
>一度、本格的に不買をしてみる価値はあると思うよ。
>836 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 23:37:10 ID:D/9CFsbp0
>>831
>あのオリコン1位も全てヤラセで工作員の仕業だったことがわかってるしな

>ま、ソースが妄想氏だからなんともいえないがw

961ななし製作委員会:2007/12/24(月) 00:16:55 ID:0Dwk4kU1
プギャー(^Д^)9m
アーツビジョン前で枕投げOFF動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm395729
http://jp.youtube.com/watch?v=IC9EuDeNzUs&eurl=http://wiki.livedoor.jp/tasogare100/d/%cb%ed%c5%ea%a4%b2OFF%b2%f1%a4%de%a4%c8%a4%e1
  ―-       __      __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 枕厨全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              アニメ板住人                      |
  |                                           |
\|       
963ななし製作委員会:2007/12/24(月) 00:38:00 ID:Mb81k60z
×アニメ板住人
○声優板住人

さっさと巣に帰りやがってください
964ななし製作委員会:2007/12/24(月) 00:40:48 ID:0Dwk4kU1
プギャー(^Д^)9m
965ななし製作委員会:2007/12/24(月) 00:46:02 ID:Kot+SPJo
【韓国】ネチズンが選ぶ今年のベスト日本アニメ、1位:グレンラガン、2位:らき☆すた、3位:コードギアス[12/20]

■アニギャラ、「日本アニメーションアワード2007」発表

DCインサイド「アニメ-日本」ギャラリー(以下「アニギャラ」)が、年末を迎えて「AnimeAwards2007」
を実施した。その結果、今石洋之監督の「天元突破グレンラガン」がアニギャラ利用者たちの選んだ
「今年のアニメ賞」に選ばれた。
http://wstatic.dcinside.com/new/pain/anime-1.jpg

アニギャラ利用者165人が参加した今回のアワードで「今年のアニメ賞」を受賞した「天元突破グレン
ラガン」は計39票を獲得した。
「天元突破グレンラガン」は巨大ロボットアニメーションで、
地下の村に住んでいる主人公シモンがドリルで土中を掘っていてロボットを見つけた後に起こる話を描いている。

2位は計15票を得た「らき☆すた」が占めた。「らき☆すた」は女子高生たちの学院生活を描いたアニメーション。
次いで3位には「コードギアス反逆のルルーシュ」の名前が挙がった。

また「今年の男性キャラクター賞」の1位には、「今年のアニメ賞」を受賞した「天元突破グレンラガン」の主人公シモンが選ばれた。
劇中でシモンは、気が弱くて優柔不断だが穴掘りの名人として登場する。
同数2位は、「コードギアス反逆のルルーシュ」のルルーシュ・ランペルージと、
「天元突破グレンラガン」のカミナ、3位は「黒の契約者」の黒(ヘイ)となった。

一方、「今年の女性キャラクター賞」は、「らき☆すた」の泉こなたと柊かがみが同数1位、
「天元突破グレンラガン」のニアとヨーコがそれぞれ2位・3位だった。
「今年のアニメ賞」に選ばれた「天元突破グレンラガン」が各部門で頭角を現わしたわけだ。

このほかにもアニギャラ利用者たちは、「今年の男性声優賞」「今年の女性声優賞」「今年のアニメ音
楽賞」「今年の名場面賞」などを選出した。

▽ソース:DCインサイド(韓国語)(2007-12-2013:53)
http://www.dcinside.com/webdc/dcnews/news/news_list.php?id=276229
966ななし製作委員会:2007/12/24(月) 00:54:18 ID:6Fc5CcMh
元々一年の予定じゃん>ハヤテ
967ななし製作委員会:2007/12/24(月) 01:10:44 ID:Acgz7zQS
川澄綾子は枕してるみたいだね
968ななし製作委員会:2007/12/24(月) 01:13:20 ID:zExtka34
>>965
肛門アニメが一位か
流石はチョン
969ななし製作委員会
>アニギャラ利用者165人
少な