我が家のお稲荷さま。がアニメ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
ttp://www.mediaworks.co.jp/contents/oinarisama/index.php

原作 : 柴村仁 /
原作イラスト : 放電映像
監督 : 岩崎良明
シリーズ構成 : 吉田玲子
キャラデザ : 新田靖成
アニメ制作 : ZEXCS


その他新情報についてはマターリ雑談しながら待ちましょう
2ななし製作委員会:2007/12/08(土) 22:31:58 ID:PB+hux8q
残念、それは私のお稲荷さんだ
3ななし製作委員会:2007/12/08(土) 22:38:35 ID:2wJRpSp8
 お稲荷さん?だったら僕も二つ持ってるよ。
4ななし製作委員会:2007/12/08(土) 22:52:39 ID:MltLdQh4
スレタイ見て考えることは一緒だなw
5ななし製作委員会:2007/12/08(土) 23:48:06 ID:wono+a3Z
おー、これが来たか。
好きだけど、原作は話がピリッとせんので、美味しいところをみつくろって換骨奪胎してくれんかな。
6ななし製作委員会:2007/12/09(日) 02:35:44 ID:zxjjxOMh
一応キャストも

天狐空幻(女):ゆかな
天狐空幻(男):中村悠一
コウ:早見沙織
高上昇:水島大宙
高上透:嶋村侑
高上美夜子:堀江由衣
佐倉美咲:鹿野優以
宮部紅葉:伊藤静
六瓢:水橋かおり
恵比寿:小野大輔
7ななし製作委員会:2007/12/09(日) 08:42:43 ID:SdimQcKO
僕のお稲荷さまもアニメ化しそうです
8ななし製作委員会:2007/12/09(日) 12:56:46 ID:4juyrM8+
>>5
岩崎じゃ無理だと思う
9ななし製作委員会:2007/12/09(日) 22:03:02 ID:WS1TsVgR
監督=極上・スカガ
シリーズ構成=シャナ
キャラデザ=知らん



原作読んでないがいぬかみとかガーゴイルみたいにそこそこ楽しめればいいかなと
10ななし製作委員会:2007/12/10(月) 01:22:27 ID:NTJ+8Lxz
ほちゃは珍しいタイプの役だな
11ゲームセンタ−名無し:2007/12/10(月) 07:46:10 ID:YrqmJEFP
最近の吉田玲子は やっつけ仕事みたいな構成を連発してるのが気掛かりですな
12ななし製作委員会:2007/12/10(月) 11:11:20 ID:JsBJB+Me
吉田×ラノベアニメシリーズ構成といえばムシウタっすからねー
13ななし製作委員会:2007/12/11(火) 01:18:41 ID:Xk3ZsPA9
早見沙織にED歌ってほしい
14ななし製作委員会:2007/12/11(火) 18:51:22 ID:UyKFoUW5
キャラデの人はギャルゲアニメばかりやってるんだ
脚本はいいだろうけどギャグコメ8:シリアス2の監督である程度納得できる作品になるか
どうか
15ななし製作委員会:2007/12/11(火) 21:40:46 ID:2C+ps/EK
これいつから?4月?
16ななし製作委員会:2007/12/12(水) 02:32:59 ID:Wfzc/mFV
多分春でしょうな
17ななし製作委員会:2007/12/12(水) 22:57:58 ID:ZTYQQ7Gm
おそらく絵はいい、歌もいい、あとはストーリーだけだ
18ななし製作委員会:2007/12/13(木) 04:50:19 ID:Hj0dwNda
>>6
天狐空幻(狐)の時の声は誰だろ?
19ななし製作委員会:2007/12/13(木) 16:28:33 ID:o79Arkxr
>>2で原作発売当初の柴村先生ごめんなさい祭り思い出した・・・懐かしいな・・・
20ななし製作委員会:2007/12/13(木) 19:20:02 ID:5j5FMtLZ
ぶっちゃけクーちゃん川澄・コウ能登とかなったらどうしょうと思ってたから安心した。

あと恵比寿はハマりすぎだろ
21ななし製作委員会:2007/12/13(木) 22:34:15 ID:u19E4UOe
>>18
最初「男だと思ってた」くらいなんだから中村悠一じゃないのかなぁ
22ななし製作委員会:2007/12/14(金) 02:25:23 ID:IHOOrzSv
>>19
何ソレ?
23ななし製作委員会:2007/12/14(金) 02:52:23 ID:Ah2mel/L
>>22
一応ラ板だと新人作家は単行本三冊出るまでスレ立てるのは遠慮するみたいな不文律があったんだけど
お稲荷さまはそのタイトルからもう皆考える事同じで
新刊予告が出て1冊目が出る前に既にスレが立ったのよ。
それでそこまでなら良かったんだけど
皆狂ったように変態仮面のAAを貼り「それは私の(ry」を連呼し最低に下品なスレに。

そして作者が女性だと知るや否や土下座AAを貼って皆でごめんなさいを。
24ななし製作委員会:2007/12/14(金) 13:07:24 ID:IHOOrzSv
>>23
そんなことがあったのか。
考えることはみんな同じなんだな。
25ななし製作委員会:2007/12/14(金) 17:04:40 ID:Vq8TfiRF
狐女のほうがレイラさんだ
枕より大原さやかがよかった
26ななし製作委員会:2007/12/16(日) 05:44:39 ID:vbSYpz3m
>>20
割りと早見沙織は能登っぽい声質だよ
27ななし製作委員会:2007/12/16(日) 23:46:20 ID:gVz24JNO
能登脚本回は能登とだぶったな・・・
28ななし製作委員会:2007/12/17(月) 19:42:30 ID:sx3oM4Ow
クーって完璧+ドジっ子なのか直向な昼行灯なのか
どういうキャラよ?
29ななし製作委員会:2007/12/17(月) 20:28:20 ID:zZy43tWs
>>20
耳で聞くとだいたいそんな感じのキャストだ。他の使い回しッぽさがないだけましだが
30ななし製作委員会:2007/12/17(月) 21:27:27 ID:co1cHglk
空幻(女)ってC.C.みたいなキャラ?
31ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:21:25 ID:QVDQJoJ7
>>28
気分屋、傍若無人、大胆不敵。
完璧というワケでもないし、ドジっ子でもない。
高上兄弟、特に透に対しては守り神らしい行動を取るが、そうとは説明しない(「こうしておけ」と言うだけ)。
普段からやる気が無いワケでもないから昼行灯でもない。

基本的な性格はこんな感じかな。

>>30
C.C.が誰かは知らんが、性格は上記の通り。
口調は男言葉で一人称は「俺」。
容姿は金髪の別嬪さん。
中性的な声の声優を起用していれば、男クー女クー狐クーどれも同じ声優で問題無いくらい。
千年生きるだけあって妖力や知識は相当な物だが、永い間封印されていた為一般常識に少々疎い部分がある。
が、自動車や電車、テレビなどをあっさりと受け入れるなど思考はかなり柔軟。

こんな感じ。
32ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:39:04 ID:6bGPDtqy
>>31
                _  - ─ - - 、
            /            ヽ
.          / /  ,       ヽ   ヽ
          ‖l  l |   /   /   │| l  ',
         i| |. |  |  ./ /l / / l .!  .!
         |i ヽ |.ノト、 i / `|ヽ/イ .l  !  l
        | ヽミl ● \l/ ●  |  |、 i   |
         |   |l⊃ 、_,、_,  ⊂⊃ |ノ.│ .|  
        /⌒ヽ__|ヘ    ゝ._)   j  |/⌒ i .| ピザよこせ
      \ /  | l>,、 __, イァ | | \ / .|
.        / / | | |[ニニニニニニ]}.| |\ ヽ . |
       `ヽ< | |          | |ニ彡'  |
33ななし製作委員会:2007/12/18(火) 02:47:31 ID:algmVmEI
カードキャプター、ではなさそうだが...
34ななし製作委員会:2007/12/18(火) 03:20:03 ID:SICG8lJS
コードギアス
緑髪のCCだしょ
35ななし製作委員会:2007/12/18(火) 08:45:20 ID:+Lk/pxKa
36ななし製作委員会:2007/12/18(火) 20:28:10 ID:dGgb4/L/
漫画のほう買おうと思ってるけど本家と大幅に違う点とかある?
37ななし製作委員会:2007/12/18(火) 22:01:39 ID:Qi9waRrO
>>36
佐倉が出ない。
38ななし製作委員会:2007/12/19(水) 21:29:19 ID:stFTPKwS
ん?絶望してはいけない
39ななし製作委員会:2007/12/19(水) 22:45:57 ID:HpfwGVv1
ラノベおもしろい?
40ななし製作委員会:2007/12/19(水) 22:56:35 ID:rWxwHmCt
>>36
作画はかなりいいと思う。個人差はあるだろうけどね。
ま、クーが好きなんで即買いでしたよ、ええ。
41ななし製作委員会:2007/12/23(日) 22:04:04 ID:o41Sizw3
>>37
佐倉って誰?
42ななし製作委員会:2007/12/24(月) 10:49:37 ID:vXqPkfkm
そういうネタはつまらない
43ななし製作委員会:2007/12/24(月) 11:34:24 ID:0Kr/UCJd
漫画1巻見た印象
空幻は男かチビの違いだけで天上天下の部長っぽい
ゆかなも久川姉に近いし悪くない
44ななし製作委員会:2007/12/24(月) 15:33:44 ID:/cRUA0/W
>>39
なんでアニメ、漫画化した?
45ななし製作委員会:2007/12/24(月) 20:59:56 ID:xCyTv9/T
コウの人は現役高校生かよ
こりゃいよいよって感じだな
名塚の再来だ
46ななし製作委員会:2007/12/24(月) 22:39:41 ID:sa3l/uOa
マンガは1巻発売中
47ななし製作委員会:2007/12/29(土) 20:15:34 ID:tqZvKWIG
電撃bootleg」より、2008年4月より、チバテレビほかU局系にて深夜放送開始予定!


ハルヒ枠かな?全国ネット期待
48ななし製作委員会:2007/12/30(日) 02:33:50 ID:lLhhMmxJ
>>47
現レンタルマギカ枠か
49ななし製作委員会:2007/12/31(月) 19:18:42 ID:oOSSpStS
単行本買ったら何かポストカードもらえるようだからお稲荷さまの頼んだんだけど
何か売り切れって言われて(´・ω・`)
人気あるんだなこれって
スレは過疎ってるけど
50ななし製作委員会:2007/12/31(月) 23:51:49 ID:fpNRXFoA
人気あるん?始まったら腐女子の巣窟になりそう・・・
51 【ぴょん吉】 【726円】 :2008/01/01(火) 02:17:16 ID:PJtF83cQ
何でそうなる
52ななし製作委員会:2008/01/03(木) 01:11:45 ID:9eGPa/Fb
原作 : 柴村仁 /
原作イラスト : 放電映像
監督 : 岩崎良明 (極上生徒会・ゼロの使い魔1期、スカイガールズ)
シリーズ構成 : 吉田玲子 (Canvas2・しにバラ・コルダ・ロミジュリ)
キャラデザ : 新田靖成 (Canvas2・風のスティグマ)
アニメ制作 : ZEXCS (Canvas2・護くん・レンタルマギカ)

ラノベアニメ化はお手の物といったスタッフだな
53ななし製作委員会:2008/01/03(木) 02:37:59 ID:PTYdUwzS
>>51
天狐空幻(男):中村悠一
恵比寿:小野大輔

この辺が目に留まったんじゃないの
これだけで腐女子共が湧くとは考えにくいが

あと、個人的には

佐倉美咲:鹿野優以

が非常に気がかりだったりする
もうちょっとマシな声優を持ってきてほしかった
54ななし製作委員会:2008/01/06(日) 21:40:05 ID:EsDgVdjo
それうんぬんよりこの過疎が放送始まっても続くことが心配なのだが
4月の新番組ではギアス・マクロスに次ぐ期待作なんだが
55ななし製作委員会:2008/01/07(月) 22:31:02 ID:DmtvOeBN
まぁ放送始まれば大抵はアニメ厨が流れ込んでくるから大丈夫だろう。
…荒れるだろうがな。
56ななし製作委員会:2008/01/11(金) 03:16:41 ID:w5OIWTo8
早見沙織
CLANNAD -クラナド-(女子生徒)
桃華月憚(川壁桃花)
我が家のお稲荷さま。(コウ)

嶋村侑
CLANNAD -クラナド-(女子生徒)
しおんの王(千秋、斉藤ふみ子)
結界師(女の子)
CODE-E(織田、メイド)
我が家のお稲荷さま。(高上透)


主要キャストに新人2人を入れてくるなんて
チャレンジャーだな
57ななし製作委員会:2008/01/11(金) 13:04:30 ID:BO3sD7dh
>>56
透役の人はリーンの翼であの富野の指導を受けてきたから大丈夫だよ
58WinD:2008/01/11(金) 20:35:17 ID:5fUyx1I+
玉耀にもっと登場してほしいと思うのは私だけですか?基本的に銀狐は好きなので。変身後の姿もいいし。
59ななし製作委員会:2008/01/12(土) 03:30:41 ID:p/RuF74w
ZEXCSがH20でやらかしてますよ
お稲荷さんは大丈夫かな
60ななし製作委員会:2008/01/14(月) 11:29:16 ID:287s5f8i
ZEXCSなんて何時もやらかしてるじゃないか
61ななし製作委員会:2008/01/15(火) 03:01:20 ID:wO67afLz
好きな原作なだけにスタッフが・・・
まあ作画がそれなりに良ければよしとするか
62ふぁい:2008/01/16(水) 17:05:33 ID:n0M07x4Q
放電映像の絵が印象的なだけにアニメの画風がどうなるか気になる。
まぁそうはいってもアニメ化するだけでもありがたいんだが・・・・
63ななし製作委員会:2008/01/17(木) 09:43:34 ID:9Mai+AVn
挿絵のクオリティをずっと保ってくれたら神アニメになるのにな
64WinD:2008/01/17(木) 20:39:35 ID:PbMEQaSk
コウの作画がクズだった。
65ななし製作委員会:2008/01/18(金) 09:48:33 ID:f6nu15j/
春はビッグタイトルが多いから残念ながらあまり注目を集めることはなさそう
66ななし製作委員会:2008/01/18(金) 10:23:50 ID:noJvehei
いま電撃系はのりがいいので
ほのかに期待しているよ
67ななし製作委員会:2008/01/20(日) 15:45:19 ID:zxnrnf+F
アニメ化した時の作画に期待してはいけないね
68ななし製作委員会:2008/01/20(日) 16:32:37 ID:xrSa8Utf
天狐空幻(女): ゆかな・・・C.C.(コードギアス)
天狐空幻(男): 中村悠一 ・・・岡崎朋也(CLANNAD)
コウ: 早見沙織 ・・・川壁桃花(桃華月憚)
高上昇: 水島大宙 ・・・満潮永澄(瀬戸の花嫁)
高上透: 嶋村侑 ・・・リュクス・サコミズ(リーンの翼)
高上美夜子: 堀江由衣 ・・・すず(流されて藍蘭島)
佐倉美咲: 鹿野優以 ・・・九頭竜もも子(すもももももも)
宮部紅葉: 伊藤静 ・・・一条瑛花(スカイガールズ)
六瓢: 水橋かおり ・・・宮子(ひだまりスケッチ)
恵比寿: 小野大輔 ・・・八神和麻(風のスティグマ)

出演者の最近演じたメインキャスト挙げてみたらあら豪華
クー(女)・紅葉・六瓢・恵比寿あたりは一目ハマり役だな
昇と佐倉はちょっとイメージ違う
でもカギをにぎるのはメインに抜擢された新人2人だろう
そういや電撃祭オーデ合格者も出演するのか・・・
69ななし製作委員会:2008/01/20(日) 17:41:33 ID:TGk5EMvK
中村&ゆかながどう息を合わせて演じてくれるか見物だな
往年の山口&林原コンビのように上手くやってくれる事を期待する
70ななし製作委員会:2008/01/20(日) 17:48:53 ID:zkdqaYZd
息を合わせるというほどポンポン入れ替わったりはせんやろ>空幻男女
71ななし製作委員会:2008/01/20(日) 20:56:27 ID:DACi5AN2
ゆかなの空幻つうと、ギアスCCや天天の久川姉がやってたような濃いキャラになるね
72WinD:2008/01/20(日) 22:38:58 ID:n16KZ67T
作画はもう諦めてるから、もう声優陣に期待するしかない。
73ななし製作委員会:2008/01/21(月) 01:20:44 ID:GrVZ6YPS
宮部紅葉までキャスト発表されてて、伊藤静を配置してるってことは
5巻の狼人間くらいまでは出来そうだな
74ななし製作委員会:2008/01/21(月) 17:25:54 ID:zVqi6fKO
>>68
月憚見てたが、早見は、まあ大丈夫だろう。
しおんの王はセリフあんまり無いけど、歩のかーちゃん違和感なかったな。
リーンは、毎度、トミーノ作品のヒロインは、ひとくせあるから、こんなもんかと
思ってみてた。不満はない。
75ななし製作委員会:2008/01/22(火) 00:30:15 ID:Xjx070AU
>>74
斎藤歩の母:嶋村侑

調べたけどこのおばちゃん声やってた人が透役なのか!
ちょっと想像つかないな
76ななし製作委員会:2008/01/22(火) 14:22:25 ID:Bfvh/Ljj
作画悪い悪いっつてるのはどこの原作厨よ?どれだけアニメで目が肥えてるんだ
あれくらい許容範囲でしょ
77ななし製作委員会:2008/01/22(火) 21:33:00 ID:SlhFiR+A
許してやれよ!的な発言をする奴が、スタッフだったりするのはよくある話。
78ななし製作委員会:2008/01/23(水) 00:24:01 ID:vZ2rO662
アニメである以上作画崩れは避けられんだろうな
79ななし製作委員会:2008/01/23(水) 05:14:54 ID:eeNSG8vZ
>>77
まぁ、俺もお前もスタッフだし、な?
80ななし製作委員会:2008/01/23(水) 08:16:24 ID:OFnj6Rq1
>>79
おいおい、とぼけるなよスタッフ。
放送前からアンチと身構える姿勢で悪あがきすれば、益々ボロを出すぜ?
お前、正真正銘の制作関係者だろ。
81ななし製作委員会:2008/01/23(水) 10:20:16 ID:vZ2rO662
どうでもいいけど何でそんな必死なの?
82ななし製作委員会:2008/01/23(水) 10:44:26 ID:OFnj6Rq1
>>81
ハァ?( ゚д゚)
83ななし製作委員会:2008/01/23(水) 17:37:48 ID:vZ2rO662
もう別にどうでもいいじゃん
84ななし製作委員会:2008/01/24(木) 01:07:49 ID:5q6R15L3
原作に見合った、適度にマターリと見ることができるアニメなら、そう贅沢は言わないよ。
監督が変な色気を出して、妙なオリジナルで雰囲気ぶっ壊しになるのが、一番の勘弁。
85ななし製作委員会:2008/01/24(木) 02:54:35 ID:MZDXGe/9
吉永さんちのガーゴイルくらいの出来だったらな
86ななし製作委員会:2008/01/24(木) 04:07:55 ID:MmPhijhQ
岩崎ならまぁ無難で終わりそうかな・・・
87ななし製作委員会:2008/01/24(木) 17:59:51 ID:e79ypYTy
プロモーション映像DVDが出るみたいだが
収録分数7分33秒とライナーノーツ32ページで2800円+送料500円は高くないか?
88ななし製作委員会:2008/01/24(木) 22:25:58 ID:e6gdOLph
は?マジなの?
ひどくね?
89ななし製作委員会:2008/01/25(金) 03:35:52 ID:by2IVkfo
くそ、俺たちの足元みやがって・・・

買うけどな
90ななし製作委員会:2008/01/25(金) 03:44:13 ID:DaQ1Urim
大人しく本編待ち。
91ななし製作委員会:2008/01/25(金) 11:28:16 ID:YTWPPl6Q
誰かニコニコとかにうpしそう
92ななし製作委員会:2008/01/25(金) 19:39:12 ID:q1qyDFcn
PV出すほどのものか?
この過疎見たら売れ行きも怪しいな
93WinD:2008/01/25(金) 23:10:23 ID:+y+IRXVl
ニコ動でもようつべでも何でもいいから情報がほしい。
94WinD:2008/01/25(金) 23:13:51 ID:+y+IRXVl
追伸。もうアップされてた。画質も最悪。オマケに撮影だったし。
95ななし製作委員会:2008/01/25(金) 23:32:09 ID:an0DE/N8
>>94
電撃祭のやつ?
96ななし製作委員会:2008/01/25(金) 23:36:37 ID:DaQ1Urim
なんだか丸顔だね。
稲荷というよりわんこみたいというか、
人間がつけ耳つけたみたいというか。
97ななし製作委員会:2008/01/26(土) 03:43:24 ID:L723y3D/
俺のコウを返せ
98WinD:2008/01/26(土) 13:02:48 ID:umTadafd
>>95
そーだよ。いやしかしイメージは崩れるな。
一番人気のあるキャラって誰だろう?
99ななし製作委員会:2008/01/26(土) 17:52:10 ID:bwXRHMiL
恵比寿
100ななし製作委員会:2008/01/27(日) 03:14:52 ID:8BNVoQeb
作画は風のスティグマ程度でも文句はいわん
原作の良いところを上手く引き出せてれば
101ななし製作委員会:2008/01/27(日) 12:39:18 ID:4j8sYhFS
>>1-100
瀬戸の花嫁、大江戸ロケット、乃木坂春香の秘密は反日アニメ
102ななし製作委員会:2008/01/27(日) 12:39:55 ID:4j8sYhFS
瀬戸の花嫁第2期、00第2期、乃木坂春香の秘密はキ64改をフルボッコにします
103ななし製作委員会:2008/01/27(日) 14:05:12 ID:V+6b6cJ1
放映前にアニメ厨を追い越して声ヲタの俺が着ましたよ。

 第零巻予約しないといけませんねえ。PV−DVDとは
今まで雑誌の付録だったのが、買い忘れても通販で買えるようになった・・・
ということでしょうか?

 しかし制作費回収のためのDVD早期発売もここまできましたか。
ますますTV放映は壮大な広告という位置づけがあらわですね。

 ところでドラマCDは製作されていましたっけ。
 WEBラジオの予定はあるのでしょうか。

今のところ寡聞にして知らないですが。

ちなみに私は
出演声優情報=>原作小説購読=>すでに買っていたGAOの漫画連載を読み返す
=>PV購入予定=>地上波放映予定
の流れです。原作からの方、まんがからの方、アニメ情報からの方、
宜しくお願いします。
104ななし製作委員会:2008/01/27(日) 14:30:36 ID:V+6b6cJ1
×放映予定
○録画視聴予定

 でした。私が電波出すわけではありませんでしたからね。
105ななし製作委員会:2008/01/27(日) 19:13:13 ID:4j8sYhFS
>>103-104
鬼太郎2年目はダウンフォール作戦を舞台にします
106ななし製作委員会:2008/01/27(日) 19:13:35 ID:4j8sYhFS
鬼太郎が戦います
107ななし製作委員会:2008/01/27(日) 19:14:06 ID:4j8sYhFS
鬼太郎やバックベアードが震電をフルボッコにします
108ななし製作委員会:2008/01/27(日) 21:56:38 ID:HwwbqZQ6
作者金沢にある高校の出身なんだね。
そこの学校新聞に作者が紹介されてた。
109WinD:2008/01/27(日) 22:02:35 ID:XfXRjBBR
引き出せば、ね。
しかし放電映像の絵が、段々とテキトーになっていくと感じるのは俺だけ?
110ななし製作委員会:2008/01/28(月) 00:30:55 ID:B4A2UEom
そら長く続けていれば内容も絵も劣化していくよ。
漫画と一緒さ
111ななし製作委員会:2008/01/28(月) 12:39:54 ID:KIIblDNG
>108
金沢って近畿地方でしたっけ?
112ななし製作委員会:2008/01/28(月) 12:46:15 ID:KIIblDNG
カツノミヤ書店で、「あっ、金沢だ」とは思ったんですが、
1巻の紹介は、日本海側だけだったんだけど
近畿・日本海
4巻は「近畿出身、日本海育ち」とありますね。

うーん。生まれと育ちかなあ。
113ななし製作委員会:2008/01/28(月) 14:49:15 ID:r3tZaoGV
金沢なんだ…テラ地元


うちにPVの白箱が来てたお
114ななし製作委員会:2008/01/28(月) 16:50:17 ID:7qpltNZM
>>108-113
ブレイジングエンジェル2は超大作フライトシューティング
115ななし製作委員会:2008/01/28(月) 16:50:38 ID:7qpltNZM
ブレイジングエンジェル2は再来月19日発売
休日の前日発売
116ななし製作委員会:2008/01/28(月) 16:50:59 ID:7qpltNZM
ブレイジングエンジェル2はグラフィックも綺麗なものに仕上がると思われる
117ななし製作委員会:2008/01/28(月) 16:51:22 ID:7qpltNZM
ブレイジングエンジェル2は最高レベルのものになる
1はPS3独占
118ななし製作委員会:2008/01/28(月) 16:51:44 ID:7qpltNZM
1はD3から発売
フライトゲームとしては4作目に
119ななし製作委員会:2008/01/28(月) 19:01:58 ID:iktGDdWU
>>109同意。6巻あたりが酷い
120ななし製作委員会:2008/01/28(月) 19:50:53 ID:7qpltNZM
>>119
ブレイジングエンジェル2は再来月19日発売
祝日前日に発売される
121ななし製作委員会:2008/01/28(月) 19:51:17 ID:7qpltNZM
ブレイジングエンジェル1の日本語版はPS3独占だった
122ななし製作委員会:2008/01/28(月) 19:51:45 ID:7qpltNZM
MGS4は完全版が3ハード発売の可能性もありえる
PS2版でも出る可能性が・・・
123ななし製作委員会:2008/01/28(月) 19:52:05 ID:7qpltNZM
PS3購入は見送るのは当然のことだな
124ななし製作委員会:2008/01/28(月) 19:52:27 ID:7qpltNZM
ま、E3で判明するだろ
完全版のことは
125ななし製作委員会:2008/01/28(月) 19:52:49 ID:7qpltNZM
ブレイジングエンジェル2は祝日前日に発売
126ななし製作委員会:2008/01/28(月) 20:47:35 ID:GcT2R6+J
>>113
生PVうぷ
127ななし製作委員会:2008/01/29(火) 02:13:54 ID:UAWDypoF
うpしてあげたいがやり方分からんw
PCがMacだしw
128ななし製作委員会:2008/01/29(火) 16:40:36 ID:l3fSuMBX
>>126-127
787は素晴らしい
129ななし製作委員会:2008/01/29(火) 16:40:59 ID:l3fSuMBX
747−800は全長だけならA380を凌ぐ
130ななし製作委員会:2008/01/29(火) 16:41:19 ID:l3fSuMBX
787実用化はまだ遠い未来のことである
131ななし製作委員会:2008/01/29(火) 16:41:42 ID:l3fSuMBX
787は中距離滑走路なら何でもいいらしい
132ななし製作委員会:2008/01/29(火) 16:42:03 ID:l3fSuMBX
787は中距離滑走路なら何でもいい
本当に素晴らしい
133ななし製作委員会:2008/01/29(火) 16:42:29 ID:l3fSuMBX
潜水艦こそ素晴らしい乗り物
134ななし製作委員会:2008/01/29(火) 16:42:49 ID:l3fSuMBX
潜水艦は正に素晴らしい
135ななし製作委員会:2008/01/30(水) 07:12:49 ID:GOlHItSY
STEELはすごい
136ななし製作委員会:2008/01/30(水) 07:13:11 ID:GOlHItSY
STEELは最高すぎる
137ななし製作委員会:2008/01/30(水) 07:13:33 ID:GOlHItSY
ブレイジングエンジェル3はモンゴル人差別のゲームにしてスピンオフ作品
138ななし製作委員会:2008/01/30(水) 07:13:56 ID:GOlHItSY
ブレイジングエンジェル3はモンゴル人差別のゲームでSTEELのスピンオフ作品
139ななし製作委員会:2008/01/30(水) 07:14:19 ID:GOlHItSY
ブレイジング3はモンゴル人差別のゲームでSTEELのスピンオフ
140ななし製作委員会:2008/01/30(水) 07:14:45 ID:GOlHItSY
キ64改を次々と撃破せよ
141ななし製作委員会:2008/01/30(水) 07:15:06 ID:GOlHItSY
ブレイジングエンジェル3はSTEELのスピンオフ作品
岩手県田老町が舞台らしい
142ななし製作委員会:2008/01/30(水) 13:23:26 ID:FUOiZSkS
>113
カツノミヤ書店以外に金沢っぽいロケーションあるかな。
羽柴神社の地形とか。赤城高校とか。

川の雰囲気・存在感が、浅野川や犀川を
イメージすると、腑に落ちるところがある。
それより小さい川でも大きい川でもない・・・
143ななし製作委員会:2008/01/30(水) 16:02:53 ID:XZ5LZk+V
なんだこのゴミレスの山。薬でもやってんのか?
144ななし製作委員会:2008/01/30(水) 17:30:32 ID:FUOiZSkS
>143
昼、気づいたので、お稲荷さま。の話にもどそうとしたんだが。

鈴ノ瀬町も金沢の一部のイメージなのかなあ。
私鉄の駅がある。
海は描写されていないから、内灘町(北鉄浅野川線が走る)というわけではないかな。
赤城市にはJRの駅があるんだな。
145ななし製作委員会:2008/01/31(木) 06:15:04 ID:3WCa/LLv
ヴィジュアル的には見所多い予定、の原作なんだけど。
佐倉のスコート姿とか。
6巻なんか、クーとコウのミニドレス姿が・・・
もちろん、本来恵比寿に着せられる予定だった
女子二人のコンビニ店員姿もかわいいユニフォームだといいな。
146ななし製作委員会:2008/01/31(木) 09:44:57 ID:zAXiDzwr
アニメでは透もあの衣装を着てそうだなw
147ななし製作委員会:2008/01/31(木) 13:21:27 ID:kPxklyON
ええっ、ロリショタ女装?!

 そういえば、春が来て透が卒業するまでに小学校の先生の晴れ舞台がほしいな。

クーが女に化けている時って、金髪俺女ってことだね。
ゆかなの高音俺しゃべり・・・それだけでも楽しみ。

風景も楽しみ。
148ななし製作委員会:2008/01/31(木) 15:46:37 ID:3EzevBJR
しかし制作ZEXCS、残念でした
149ななし製作委員会:2008/01/31(木) 19:47:34 ID:rzuAoMNu
別に・・・
150ななし製作委員会:2008/01/31(木) 21:28:16 ID:LlVoKtCa
特に……
151ななし製作委員会:2008/01/31(木) 23:41:32 ID:V2B0GsW+
ttp://upp.dip.jp/01/img/3901.jpg

すぐ消すかも
クーじゃなくてスマソ
152ゲームセンタ−名無し:2008/02/01(金) 02:04:33 ID:205UCL6v
今年はケモノ耳が流行りなんですかねー
153ななし製作委員会:2008/02/01(金) 02:12:58 ID:DF5YO2I9
一気にきたよな
狼とこれは電撃があわせたのかもしれないけど
かのこんとか狂乱家族日記もなんか生えてたな
154ななし製作委員会:2008/02/01(金) 05:04:52 ID:bCzke5Po
これは股間からもケダモノが生えてるけどね
155ななし製作委員会:2008/02/01(金) 23:09:15 ID:7zwz6afe
今まで似たような絵ばかりだったがようやく崩し顔の見つけた
微妙に何か変

156ななし製作委員会:2008/02/02(土) 00:19:03 ID:gnRk+ops
シャナくらいのクオリティで作ってくれたらな
157konakona:2008/02/03(日) 18:55:11 ID:HXiukyff
我が家のお稲荷さま。ラノベでもおもしろいっすョ
158ななし製作委員会:2008/02/03(日) 21:43:08 ID:brEssqNc
雌じゃないのか、このオイナリサン。
159ななし製作委員会:2008/02/04(月) 23:56:21 ID:XPG9OhLq
人間時は雄にも雌にもなれます
160ななし製作委員会:2008/02/05(火) 00:02:33 ID:nsZ7IEDs
なんだそのケジメのなさは…
161ななし製作委員会:2008/02/05(火) 02:00:16 ID:yJy7nHo/
マギカみてたらお稲荷さんにもちょっと期待いいんじゃないかなと思えてくる
やるじゃんZEXCS
162ななし製作委員会:2008/02/05(火) 21:25:50 ID:eMEKeFaf
あの枠は外れないというか大事だし
レンマギの後ならちょっと安心する
163ななし製作委員会:2008/02/05(火) 21:28:19 ID:VZ5mVDjb
とりあえずPV-DVD買うわ
164ななし製作委員会:2008/02/06(水) 21:17:45 ID:9fFxNuq/
             ∨> : : \/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::.ヽ/: : : <∨
            ∨> : : :/.::::::::::::::::::::::::::::l.:::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.ヽ: : <∨
              ∨>: ,'.::::;:::::::::::/.:::::::::::| :::::l:::::::..ヘ:::::::::::::::::..',<∨
               ∨! .'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::.'.∨ヘ
               l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::.
                |:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::.
                 |:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::|  '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i
                  |:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ ``   `。/レ'::::::::|::::::::!
                  |:::l:::::∧::{     :|         i:::::::::!::::::::|
                   |:::|::::{::{ ヽ   〈::!       u i::::::/.:::::::::|
                   |:::|::::{:ハ       __,.、_ .ィ'     j::::/.::::::::::!|
              |:::|:::::!::∧    '¨`== '´    ハ/.::::::::::::i:|
              |:::|::::::::!::::ヽ.           / /.:::::::::::::::!:l
               |:::|::::::::!:::::::| ヽ       / l:::::::::::::::::;':::l
               /::::!:::::::l::::::::|  \    /   l:::::::::::::::::'.::::l
                ,':::::::|:::::::l::::::::|    `¨ ´    l:::!:::::}:::: ::::::::|
165ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:09:47 ID:G8mW3Np3
>>164
恵比寿「イグソード!」
166ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:20:20 ID:HJr4z+UK
沢山の赤い吹き出物がある、ベッタベタのふくよかな頬で、おもいっきり
スリスリしたくなるようなプルプルした子狐とか出てこないの?
167ななし製作委員会:2008/02/06(水) 22:40:52 ID:6v713+E2
公式サイトとネットラジオはまだですか?
168ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:07:46 ID:1N2X27/U
恵比寿声が想像したとおりなんだが
169ななし製作委員会:2008/02/07(木) 00:23:01 ID:1EBMNp9g
いかにも胡散臭そうな声かな>恵比寿
170ななし製作委員会:2008/02/07(木) 01:27:25 ID:mliQxsmQ
恵比寿声の人はみなみけの保坂先輩だな
わざとらしさ小物っぽさがいかにもだ
171ななし製作委員会:2008/02/10(日) 18:21:13 ID:wSm8JHp+
漫画のほうを絵買いしたけどおもしろかったからアニメ化はうれしい
原作ラノベってどう?
172ななし製作委員会:2008/02/10(日) 20:45:00 ID:fQCUpf5W
>>171
文章を読む事に抵抗がないなら大丈夫
漫画は原作の雰囲気をうまく再現できてるし、キャラクターもそのままだよ(変な改変はない)
173ななし製作委員会:2008/02/10(日) 21:15:20 ID:wSm8JHp+
サンクス、買ったまま積んでたから崩すわ
174ななし製作委員会:2008/02/11(月) 02:28:29 ID:PeclxIM6
公式サイトはいつなんだw
175ななし製作委員会:2008/02/11(月) 20:49:04 ID:7HaNy/S+
PV出してる割にそういうとこは雑だな
雑誌の紹介に出てくる面は同じのばかり
岩崎×吉田コンビには岩崎×黒田くらいの期待してるんだから
今年の傑作に選ばれるくらいもの作ってくれないと
176ななし製作委員会:2008/02/11(月) 22:06:39 ID:PeclxIM6
アニメ化決まってから原作読んだら面白かったし、
みなみけまで行かないかもしれないが、けっこう期待してる。
情報早く見せて欲しいなー。
177ななし製作委員会:2008/02/12(火) 07:52:19 ID:xmx4xYUx
とりあえずエロけりゃおk
178ななし製作委員会:2008/02/12(火) 22:07:13 ID:dM/ZMVhZ
ところでラノベ8巻はいつ出るんだ?
179ななし製作委員会:2008/02/13(水) 10:06:46 ID:LKGVINRI
岩崎良明 監督作品
ラブひな 2000年
陸上防衛隊まおちゃん 2002年
瓶詰妖精 2003年
せんせいのお時間 2004年
極上生徒会 2005年
ゼロの使い魔 2006年
スカイガールズ 2007年
我が家のお稲荷さま。 2008年

スタチャ離れた3作しかみてないけどどれも楽しめたな
2004年までスタチャだったからか堀江由衣率高い
180ななし製作委員会:2008/02/13(水) 11:48:39 ID:8psHhuCc
駄作ばかりではないか。
181ななし製作委員会:2008/02/13(水) 14:43:41 ID:0Z5tsLtG
ジーベック追い出されてJCで最近までパシられていたというとこか
182ななし製作委員会:2008/02/13(水) 14:52:32 ID:VSeeU92t
とりあえずシロちゃんは貰っていきますね
183ななし製作委員会:2008/02/14(木) 02:27:47 ID:vyip91Uu
・御霊送りまで
・六瓢編
・白鬼編
・狼人間編
・岩薙編

どこらあたりまでやるかな?
2クールだと大半できそう
作中時間的にオリジナルやるとしても1話完結中心になりそう
184ななし製作委員会:2008/02/14(木) 02:46:15 ID:wfDXsvM8
商売を考えると、シロちゃんは外せないところだろうなぁ。
美味しいところだけツマんで全部、かな?
185ななし製作委員会:2008/02/16(土) 02:24:18 ID:Ne85tzzP
1クール、2クールでも恵比寿・六瓢・シロちゃん中心だろうな
シロちゃん=広橋涼がいい
186ななし製作委員会:2008/02/17(日) 14:35:51 ID:0KdZ4z/Q
アニメ版の監督を務めるのは「ゼロの使い魔」や「スカイガールズ」の岩崎良明氏。
シリーズ構成は「しにがみのバラッド。」や「ロミオ×ジュリエット」の吉田玲子さん
制作は「護くんに女神の祝福を!」のZEXCSとなっている。

製作会社
ZEXCS
製作物
   
オリジナル
シスプリ、D.C、Canvas2、護くんに〜、ムシウタ、レンタルマギカ。

製作元請よりの仕事
いぬかみ、シャッフル、ながされて藍蘭島、ロザリオとバンパイア、みなみけおかわり 

共同制作
Φなる・アプローチ

監督
岩崎良明

主監督作品
ゼロ使1期、スカイガールズ


(その他原画、絵コンテ、演出)
不思議の海のナディア、スレイヤーズ、∀ガンダム、シスプリ、ネギま、いぬかみ

シリーズ構成 吉田玲子

シリーズ構成として携わったもの
カスミン、カレイドスターシリーズ、キャンバス2、REC、しにがみのバラッド、彩雲国物語第1シリーズ、Dグレ、ムシウタ

脚本として携わったもの
ドラゴンボールZ、おじゃる丸、おジャ魔女どれみシリーズ、デジモンシリーズ、げんしけん、スクラン、ARIAシリーズ
BLOOD+、ゲゲゲの鬼太郎第5作
187WinD:2008/02/17(日) 17:44:12 ID:g98wJyuz
同義。
厨房は作画だけでクズアニメ扱い、と言いながらキーボードを叩くコテハンの厨房がここにいる。
188ななし製作委員会:2008/02/17(日) 22:18:49 ID:0KdZ4z/Q
俺は純粋に調べただけなのだが・・・・いけなかったのか・・・なんか落ち込む・・・
189ななし製作委員会:2008/02/17(日) 22:47:08 ID:bniMMfrH
>>188
乙だよ〜。

詳しくないのでどうとか言えないけど、
吉田玲子さんのシリーズ構成は好きなのがたくさんあって嬉しい。

面白くなるといいな〜。
190ななし製作委員会:2008/02/19(火) 03:01:06 ID:aF5c8ZHA
645 イラストに騙された名無しさん sage New! 2008/02/18(月) 22:55:01 ID:bsAhCmhO
一冊あたり、最低でも3話分くらいは裂かないとだめだろ。
できれば4話は欲しい所。
なんでラノベ原作はこうも作りが荒くなるのかねぇ。


ラノベ板のマギカスレにあった。
お稲荷さまは2クールなら3×7=21でちょうどいいよね
1クールなら4巻くらいまでで抑えてほしい
191ななし製作委員会:2008/02/21(木) 23:20:17 ID:Ewn5yOB3
1冊3話はちょっとすくなすぎるだろ・・・
192ななし製作委員会:2008/02/22(金) 01:44:51 ID:AJ0FlmxX
ハルヒは長編1冊を6話使って描写したのに。それでもカットあったけどね。
普通の長編なら5話くらい必要だろう。
193ななし製作委員会:2008/02/22(金) 01:48:13 ID:3wVqxSec
間延びするから多くても3話までだろうね・・・
194ななし製作委員会:2008/02/23(土) 11:39:48 ID:0wqWEV63
よりにもよってムシウタの構成かよ・・・
終わったな
ゼクシズはマギカの演出も最低だし期待できなさそうだな
OPEDに歌詞だすのだけはやめろよ
195ななし製作委員会:2008/02/23(土) 14:52:40 ID:CW/vYfMa
岩崎だからキャラの名前入れる
196ななし製作委員会:2008/02/23(土) 16:28:02 ID:2gVTx1Ni
最低でも一巻の内容を
4話分使ってやって欲しい・・・・
197ななし製作委員会:2008/02/23(土) 20:19:07 ID:BNDKdsE+
監督岩崎
構成吉田玲子
制作ゼクシズ

まぁ無難な量産アニメだろう、良い意味でも悪い意味でも
198ななし製作委員会:2008/02/24(日) 01:06:01 ID:LujUoXO8
そのメンツだと無難で終わればいい方じゃね?
199ななし製作委員会:2008/02/24(日) 09:51:48 ID:h4AJgFIW
吉田玲子って調べてみたらカレイドスター・マリみてシリーズの構成、
ARIAシリーズの脚本とそうそうたる経歴なんだよな
まあ去年のムシウタ・ロミジュリでおじゃんにした感じだけど
200ななし製作委員会:2008/02/24(日) 10:17:10 ID:b0/cTp4M
以前は吉田玲子ときいただけでヒャッホウだったんだが
近年仕事うけすぎなのか中身薄めな感じがチラホラと
201ななし製作委員会:2008/02/24(日) 10:58:43 ID:zRU/6HKw
空気アニメばかりの経歴ではないか…
202ななし製作委員会:2008/02/24(日) 11:05:29 ID:phl6sTU2
雰囲気アニメを作らせると上手いってところか。
原作もそっち方面だけど、より中途半端感が強いからなぁ。
203ななし製作委員会:2008/02/24(日) 12:25:21 ID:rvDEh9sN
ムシウタは監督・企画者・脚本家の何れかが、1巻だけで進めようと提案したのが間違い。
普通に3巻まで進めて終わっていればいいものを。

こっちはいい監督、企画者に恵まれることを祈る
204ななし製作委員会:2008/02/24(日) 19:58:49 ID:NBWs8azn
>>23
そのスレ見てみたいな
205ななし製作委員会:2008/02/25(月) 11:55:27 ID:iGtNI/uh
       _、_
     ヽ( ,_ノ`)ノ
    へノ   /  
      ω ノ
       >
206ななし製作委員会:2008/02/25(月) 19:52:29 ID:AaRRuVR3
公式はー
207ななし製作委員会:2008/02/25(月) 21:12:31 ID:4DZCMnCi
208ななし製作委員会:2008/02/25(月) 21:20:53 ID:6cB5cr1m
ズコ→
209ななし製作委員会:2008/02/25(月) 21:26:12 ID:vfvYhQ0d
それなりに覚悟はしてたが、それでも厳しいものがあるな。
頑張ってくれ。
210ななし製作委員会:2008/02/25(月) 21:45:53 ID:5rlaOms0
ま。こんなことだろうとは思ったけど・・・
211ななし製作委員会:2008/02/25(月) 21:48:02 ID:5rlaOms0
最後と途中のクー(狐状態)の違いに吹いた
212ゲームセンタ−名無し:2008/02/25(月) 23:46:57 ID:u6epVTuB
ゆかにゃんのオレ女とは珍しい

映像クオリティは…ZEXCSだし まぁこんなモンでしょ
213ななし製作委員会:2008/02/26(火) 01:04:59 ID:81plEOyT
キャラデザは風のスティグマの人だろ
まあこんなもんじゃね?
それよりむしろコウがどうなのかが心配
ちゃんとあの丸顔を再現してくれよ
214ななし製作委員会:2008/02/26(火) 23:17:28 ID:3Rlvi37O
ゼクシズ、か・・・
215ななし製作委員会:2008/02/27(水) 00:06:42 ID:Ut9+ZP01
24話/12巻 72,730円 1話あたり3,030円 レンタルマギカ
12話/06巻 36,366円 1話あたり3,030円 H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜
我が家のお稲荷さまスペシャルムービー 7分33秒 2,800円

ゼクシズひでー
216ゲームセンタ−名無し:2008/02/27(水) 01:29:52 ID:NY5pTsK7
それは角川HD関連だからでしょ
217ななし製作委員会:2008/02/27(水) 01:56:50 ID:9G+iauZs
メディアワークス関係でジェネオンやショウゲートとかも関係するならDVDは安くなると思われ。
角川本体または富士見の出資体制の製作委員会では高くなるよ。
218ななし製作委員会:2008/02/27(水) 17:14:45 ID:1oqgVYvI
残念、それは我が家のお稲荷さんだ!
219ななし製作委員会:2008/02/28(木) 03:42:46 ID:xwMAIKA+
>CD TV 我が家のお稲荷さま。 OP/吉田仁美
>発売日:2008年05月14日
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4083021

>CD TV 我が家のお稲荷さま。 ED/早見沙織
>発売日:2008年05月28日
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4083022

EDは護り女ちゃん
しっとりとした曲になりそうだけどコミックソングも聴いてみたくもある
OPはリボーンで三浦ハル役演じてる舞台中心で活動する女優さん
歌の実績はリボーン関連のキャラソンくらい
泪羅あたりで起用するのかな?
220ななし製作委員会:2008/03/01(土) 02:01:53 ID:QYJeRTN3
第1話放映終了時
・「残念、それは〜」ネタ4割
・わっち、わっち 3割
・俺のクー・コウはこんなんじゃない 2割
・稲荷寿司の具は何がいいか 1割
221ななし製作委員会:2008/03/01(土) 09:23:32 ID:qMIk9/PE
第4話終了時
佐倉、不憫・・・ 5%
222ななし製作委員会:2008/03/04(火) 03:17:15 ID:s1BLfeMm
公式まだ出来ないの?
やる気ねーな
223ななし製作委員会:2008/03/09(日) 01:09:44 ID:guwXCMWc
プロモに槐ねーさん出てたな
鬼まで入れるなら2クールか
224ななし製作委員会:2008/03/09(日) 01:33:58 ID:XMYLIe98
高上春樹=千葉進歩
光牙&影牙=下野紘&岡本信彦
拝一刀=矢部雅史
大五郎=沢城みゆき
槐=井上麻里奈
天狐玉耀=中井和哉/田中理恵
百鬼(シロちゃん)=花澤香菜
月詠=高木礼子
泪羅=豊崎愛生
岩薙=新谷良子
木蓮=喜多村英梨
雛子=中原麻衣

頑張って追加キャラの声優ひねり出してみた
拝・槐・シロちゃんあたりは読んだときから想定してた
泪羅は悩んだけどアホっぽい喋りが似合う豊崎で
225ななし製作委員会:2008/03/11(火) 00:10:03 ID:IjyCKLnC
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/denkan/index.php#0701_1

チバテレビ  日曜日  深夜0:00〜0:30(4月6日開始予定)
テレ玉    日曜日  深夜1:30〜2:00(4月6日開始予定)
テレビ神奈川 月曜日  深夜1:15〜1:45(4月7日開始予定)
TOKYO MX  水曜日  深夜1:30〜2:00(4月9日開始予定)
KBS京都   月曜日  深夜1:30〜2:00(4月7日開始予定)
サンテレビ  火曜日  深夜0:00〜0:30(4月8日開始予定)
テレビ愛知  水曜日  深夜2:28〜2:58(4月9日開始予定)

*放送日時は局の都合により変更になる場合があります。
226ななし製作委員会:2008/03/13(木) 22:24:02 ID:f4MuvfSD
あげ
227ななし製作委員会:2008/03/13(木) 23:06:30 ID:QpCUcDdS














│     _、_
│   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│  へノ   /
└→  ω  へノ
228ななし製作委員会:2008/03/13(木) 23:17:46 ID:QXwqOgKw
1巻を3話とかホント?
…かなり終わってる構成なんだが
229ななし製作委員会:2008/03/14(金) 00:15:04 ID:UoaKvA13
最初のほうは飛ばし気味にやるんじゃないか?
230ななし製作委員会:2008/03/14(金) 01:40:41 ID:7zCpGSca
まぁ、3話なら良い方じゃね?
下手すると最初は1、2話で詰め込むからな
231ななし製作委員会:2008/03/14(金) 05:01:00 ID:0FHy1lOU
マギカなんて2冊分を2話だぜ
シロちゃん編を2話でやるようなもん
232ななし製作委員会:2008/03/14(金) 07:00:35 ID:J4sw02oT
>>222
宣伝する気ないのか予算不足なのかスケジュールがアレなのか知らんけど
放送まで一ヶ月切ったら普通は専用サイトぐらい公開するよな
233ななし製作委員会:2008/03/14(金) 09:24:00 ID:MIMcqSvU
電撃や角川系はいつもこんな感じ
メイドガイもそんな感じ
234ななし製作委員会:2008/03/14(金) 12:39:58 ID:nInQGgtM
メイドガイもまだだぞって書こうとしたら先を越されてたかw
公式出来ないのかな
235ななし製作委員会:2008/03/14(金) 20:40:28 ID:eoXMsu9D
MW絡んでるせいでまた地方無視か。
236ななし製作委員会:2008/03/16(日) 01:28:50 ID:20bT8cfZ
マギカとH2Oに投入してるスタッフが戻ってきてからが勝負だな
序盤は相当覚悟しないと
237ななし製作委員会:2008/03/16(日) 02:26:23 ID:wtmPrNYz
H2Oは別ライン
マギカもスケジュール良さげだから、早いうちに合流するか
別の企画に行くか・・・
238ななし製作委員会:2008/03/19(水) 10:23:51 ID:iOJcnTle
age
239ななし製作委員会:2008/03/19(水) 16:32:42 ID:Ji05Wz4x
アニメ関連誌でもなかったあらすじがきた。それも4話まとめて・・・しかしこ、公式はどうしたよ?
ttp://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/51146349.html
240ななし製作委員会:2008/03/19(水) 17:06:46 ID:jpn1gfF0
>>239
d
公式ないままなのかなっ
恵比寿が好青年に見えないのは自分だけかw
241ななし製作委員会:2008/03/19(水) 17:19:04 ID:/gh6+yHV
子連れ狼吹いたwww
そんなの出てくるのかよw
242ななし製作委員会:2008/03/19(水) 17:50:36 ID:iOJcnTle
>>239
六瓢YABEEEEEEEEEKAWAEEEEEEEEE
コウちゃんロリ化したなw

>>240
俺にも悪いあんちゃんにしか見えないww
243ななし製作委員会:2008/03/19(水) 19:03:16 ID:iZmbKwlF
原作も「胡散臭い」となってなかったっけ?
キャプションの「好青年」の方が気になる。
244ななし製作委員会:2008/03/19(水) 23:22:07 ID:ZX5BQu35
好きな原作だっただけに制作体制に不満
245ななし製作委員会:2008/03/20(木) 00:02:13 ID:/gh6+yHV
作ってる現場も不満持ってるさ
246ななし製作委員会:2008/03/20(木) 17:02:57 ID:KcrKs9fS
公式サイトどこぉ?

情報全然無いぞぉ

やる気ねーなら放送すんな
247ななし製作委員会:2008/03/20(木) 21:43:03 ID:MYeqT2Jr
無いのは予算だYO!
248ななし製作委員会:2008/03/20(木) 21:48:14 ID:CLO3zXWF
この狐、雌雄同体なん?
249ななし製作委員会:2008/03/20(木) 21:57:08 ID:LKmY2UwQ
どっちにでもなれるけど、同体ではない。
250ななし製作委員会:2008/03/20(木) 22:08:47 ID:CLO3zXWF
どちらにもなれる…てことは同体だろう?
雌雄二対が一つの体に入っているなら厳密には同体と呼べないだろうが…
251ななし製作委員会:2008/03/20(木) 22:45:13 ID:rVuodjUE
そもそも性別が"無い"、雌雄同体とかそれ以前の問題なんだわ
人間界に合わせる為に、人間に化ける時は男か女の姿になる(どっちになるかはランダム)
252ななし製作委員会:2008/03/20(木) 22:45:21 ID:LKmY2UwQ
雌の時は雌、雄の時は雄のキャラクターがはっきりしてるからね。
同体とはちょっと違う。
253ななし製作委員会:2008/03/20(木) 23:09:59 ID:CLO3zXWF
性別のどちらにも執着を持たずに顕現する神なら雌雄同体と考えても変であるまい?
254ななし製作委員会:2008/03/20(木) 23:18:36 ID:GBXgyOIM
てか、どっちか忘れたんじゃなかったっけ?
255ななし製作委員会:2008/03/20(木) 23:21:52 ID:LKmY2UwQ
そのあたりのことは、原作もわりときちっと書けてたと思う。
アニメもうまく演技・演出してくれるといいのだけれど。
256ななし製作委員会:2008/03/21(金) 01:30:02 ID:A7GqTl11
その辺りは七生に期待すべし
257ななし製作委員会:2008/03/21(金) 19:35:03 ID:AkKA3l/V
「我が家のお稲荷さま。」アフレコレポ
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/3/21/50475df03d70883bfc9688920e57123e.html
258ななし製作委員会:2008/03/21(金) 19:54:15 ID:0wD/KA/r

これで後は放送待ちと言いたいが
某メイドアニメの公式も動いたことでとうとう取り残されちまったな
何が問題だっつうのよ?主題歌のことが絡んでるとか?
259ななし製作委員会:2008/03/21(金) 22:20:38 ID:4q1x3qc3
呵呵大笑って確かに実際やるとなると難しいよなぁ
早く聞きたい
260ななし製作委員会:2008/03/21(金) 23:44:20 ID:8wxNPGyH
公式サイトが無いアニメ
261ななし製作委員会:2008/03/21(金) 23:49:00 ID:TY+x20FT
宣伝は電撃・アニメイト・ライブドアに丸投げ
262ななし製作委員会:2008/03/21(金) 23:55:19 ID:pbH67J4t
らんま1/2が再開すると聞いて飛んできました。
263ななし製作委員会:2008/03/22(土) 00:10:28 ID:YRa30DyO
公式サイトできたね。
ウェブニュータイプの中
264ななし製作委員会:2008/03/22(土) 00:28:21 ID:aKj00Tox
公式サイト
ttp://anime.webnt.jp/oinarisama/

ようやくできた
「続きを読む」・・・・・・読めねーよ
265ななし製作委員会:2008/03/22(土) 00:35:16 ID:6UlbVQr/
>>263
情報どうもです。

これ3月19日からすでに存在してたって事ですかね?
266ななし製作委員会:2008/03/22(土) 00:40:20 ID:PWa0Hh1c
>>264
やっとかww
これから増えるのかね? ていうか管理人が恵比寿てww
267ななし製作委員会:2008/03/22(土) 00:44:30 ID:aKj00Tox
「我が家のお稲荷さま。」
OP:KI-ZU-NA 〜 遥かなる者へ 歌:ヒトミソラ
ED:風が何かを言おうとしてる 歌/コウ(早見沙織)

OPは吉田仁美改めヒトミソラ
検索したけど全く見つからなかった
コロムビアがアニソン歌手としてこれから売り出していくのかな?
268ななし製作委員会:2008/03/22(土) 00:44:52 ID:jdvEZQ9Z
公式の不具合は全部小野大輔のせいということで。
269ななし製作委員会:2008/03/22(土) 01:02:02 ID:gOPdDfDL
恵比寿何やってるんだwww
270ななし製作委員会:2008/03/22(土) 01:16:31 ID:YRa30DyO
公式の右側のウインドウで見られる予告篇がいい感じ
271ななし製作委員会:2008/03/22(土) 04:33:18 ID:ElhAUkUT
やる気の無さでは春No.1だな
272ななし製作委員会:2008/03/22(土) 11:36:23 ID:rrSzcvlf
公式が重く感じるのは自分だけか?ちなみに火狐を使用。
273ななし製作委員会:2008/03/22(土) 13:14:35 ID:OSlRbSQW
IEは普通
もうちょっと整理してほしい
274ななし製作委員会:2008/03/22(土) 13:29:14 ID:PWa0Hh1c
俺も火狐だけど普通だよ
若干重いかも、ってくらい
275ななし製作委員会:2008/03/22(土) 22:25:28 ID:REUf4DjN
やっと公式サイト出来たんだな
276ななし製作委員会:2008/03/22(土) 22:27:15 ID:FzBgf1bz
SNS風なのが変わってていいな
277ななし製作委員会:2008/03/22(土) 22:44:21 ID:ne8TIzlA
ネットラジオはまだですか?
278ななし製作委員会:2008/03/23(日) 00:53:46 ID:HTyhQ6/E
>>276
使いまわしてて手抜きなだけだろう
279ななし製作委員会:2008/03/23(日) 10:56:10 ID:OEhceh9v
コイツ何を言っているんだ
280ななし製作委員会:2008/03/23(日) 11:19:02 ID:K2FOdJVK
全部恵比寿のせいです
281ななし製作委員会:2008/03/24(月) 01:12:34 ID:vMRLuY8c
一応チバで流れた
ttp://wwww.douch.net/src/douch2969.avi
282ななし製作委員会:2008/03/24(月) 01:21:40 ID:bu0nRdbB
微妙・・・原作買うからいいけど。
283281:2008/03/24(月) 01:30:19 ID:vMRLuY8c
mp3infpとか使ってる人
ソース欄の西暦が間違って2007になっててスマンね
284ななし製作委員会:2008/03/24(月) 08:38:24 ID:RwXaoXP7
いぬかみとtacticsを足して3で割ったイメージかな
285ななし製作委員会:2008/03/24(月) 11:17:01 ID:8eEJX6nQ
OPいいな

ところで公式見れないの俺だけ?
286ななし製作委員会:2008/03/24(月) 15:00:26 ID:YVSQxixI
IEの俺は見える
287ななし製作委員会:2008/03/25(火) 02:45:12 ID:1V6n0JIW
6 妖精眼(グラムサイト) 藤本ジ朗 中本尚 さのえり
12 聖夜に捧げるレクイエム 笹野恵 藤本ジ郎 中本尚 さのえり 岡辰也 谷川亮介 烏宏明
18 ソロモンの絆 山田由香 徳本善信 中本尚 さのえり 小川一郎

レンタルマギカスタッフみてたら見たことある名前が・・・
4話作監の中本・さのコンビが手がけた話はどれも好きな回だった
さらに18話はお稲荷さま2話脚本・3話絵コンテ・4話作監のおまけつき
288ななし製作委員会:2008/03/25(火) 07:03:03 ID:/XUVrqFP
OPが吉田仁美だという事で飛んできました。
リボーンの声優もやってます。
歌のお姉さんでもあるので上手いです。
289ななし製作委員会:2008/03/25(火) 13:11:11 ID:Awu2zwDL
テレ玉で番宣見た
ゆかなのしゃべり方が意地悪な小悪魔系だったんだが
原作もあんな感じなん?
290ななし製作委員会:2008/03/25(火) 16:32:23 ID:wgTulxly
>>289
昔は普通の大妖狐だったみたいね。
長い間封印された後、高上兄弟の母親に諭されて改心したみたいだけど、
相変わらず利己的だし、酷薄な地金もちょいちょい顔を出す。
291ななし製作委員会:2008/03/25(火) 17:23:02 ID:ww8sDINQ
292ななし製作委員会:2008/03/25(火) 17:29:35 ID:r2De0kYc
>>290
そもそも悪辣なイタズラ好きという設定だしなぁ
293ななし製作委員会:2008/03/25(火) 17:52:06 ID:/m7jFc/6
Sっ気はあるからいいと思う
294ななし製作委員会:2008/03/25(火) 19:48:51 ID:lRw4xCY1
曲いいな。
CD発売いつだろう。
295ななし製作委員会:2008/03/25(火) 20:49:06 ID:3LGFV/y5
>>291
ひでぇな
296ななし製作委員会:2008/03/25(火) 21:13:03 ID:r7FLsJPW
>>291
何これ
297ななし製作委員会:2008/03/25(火) 21:36:01 ID:1V6n0JIW
>>288
NHK教育 「うたっておどろんぱ」
2001年4月〜2006年3月
ひとみさんとおどるくんを中心にミニドラマと歌を展開。

教育の長寿番組で5年もメインで歌のおねえさんなんてなにげに凄いな。
今の早見沙織くらいの年齢からやってたのか
298ななし製作委員会:2008/03/26(水) 01:12:37 ID:lJ6fRhmm
         ,.へ         ,.-‐ァ
        .r'  丶      ,/ /i
       /_,  -ゞ=…‐<"  / |
      /'         ` <,  .!
      r'   /      .   `<
     /  ,___ ,   , .  、   i
    イ  ./ ,ィ _i、ハ  ハ、!__ i   }
     ! 〈7 --、v .レ' ノハ、ハ   |
     `iヽ,ゝ      ̄` ハ i  /
     ゝ人"  _   ,, イ/イノ
       `レ>.、.,,`___,,..イナリV
    ,ヘ、∧ ,ィ'!\\__i/ト、´
    i ヽ、/ `!:::::Y_∫!ハ∧
   _ゝ、 i  ,ゝ-、、_-.'^ i
   `>ーハ     | |乙l | i
   <、_,,..ヘ/ゝ、____.L|ラノノヘ
    ∠_r'ゝ、 ヽ、::::::::ヽ、ヽノ
      / }ソ、_   〉::::::::::〉 〉
      "`'ー----'----'--'
299ななし製作委員会:2008/03/26(水) 02:31:13 ID:GNj17/9P
是非ちゅるや菌に感染して欲しい
300ななし製作委員会:2008/03/27(木) 17:31:00 ID:5ZfX9Mbw
677 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/03/27(木) 15:04:48 ID:xEHiw9ji
我が家のお稲荷さま。は全24話
ttp://www.imgup.org/iup582473.jpg
301ななし製作委員会:2008/03/27(木) 19:23:30 ID:cG9pEeUu
っしゃあ! 2クール確定!?
そうだろうとは思ってたけど、1クールだったら結構悲しいからな
302ななし製作委員会:2008/03/27(木) 20:20:33 ID:NeDPqXdE
チバが日曜深夜0時の角川枠は
ここ最近2クールが連続してるから、これもそうなるかな
303ななし製作委員会:2008/03/27(木) 22:59:43 ID:17aO2KD6
放送される地域のひとが羨ましいな
304ななし製作委員会:2008/03/27(木) 23:47:36 ID:5ZfX9Mbw
>>303
レンタルマギカよりエリア縮小したみたいだね。北海道と福岡が無くなってる。
305ななし製作委員会:2008/03/28(金) 00:07:05 ID:XPW76Bvj
銀魂も大縮小するらしいな
ちょっとアニメ自体が増えすぎたのかもね
306ななし製作委員会:2008/03/28(金) 00:09:16 ID:3sxWwjuL
>>300
右上にシロちゃんが載ってる!
あと見たことないコウの呪文詠唱の絵が
307ななし製作委員会:2008/03/28(金) 21:28:16 ID:lPmFiCmK
第1話「お稲荷さま。封印解かれる」
第2話「お稲荷様。我が家に住みつく」
第3話「お稲荷様。登校する」
第4話「お稲荷様。収穫する」
308ななし製作委員会:2008/03/28(金) 23:05:33 ID:IEN5HCaG
お稲荷様、アトピーができる。
お稲荷様、痒い痒い。
お稲荷様、掻くとカサブタぼろぼろ。
お稲荷様、掻いた後ジュクジュク。
お稲荷様、また痒くなったーっ!
ああ、お稲荷様が痒っ!痒、痒、痒!!!
爪の間にお稲荷様を掻いた時のカサブタが…

薬局で副腎皮質ホルモン剤買う。
309ななし製作委員会:2008/03/28(金) 23:28:31 ID:xia49gvK
お稲荷様、油揚げ好き。
310ななし製作委員会:2008/03/28(金) 23:44:58 ID:IEN5HCaG
狐はネズミの天ぷらが一番好きなんだそうだ。
311ななし製作委員会:2008/03/28(金) 23:49:14 ID:sFZXWW0D
>>307
出がラノベだから仕方ない部分もあるとはいえ、哀しくなってくるなぁ。
312ななし製作委員会:2008/03/29(土) 00:27:16 ID:STm+PI5G
>>308
喉を掻き毟る映像が脳内再生された
313ななし製作委員会:2008/03/29(土) 23:36:00 ID:FzooIxgg
>>312
それなんて富竹
314ななし製作委員会:2008/03/31(月) 17:27:57 ID:muWm5fW6
ラジオやらないのかな
315ななし製作委員会:2008/04/01(火) 10:05:37 ID:ymPHgh+J
誰か秀逸なアンチスレのタイトルを考えてくれ
316ななし製作委員会:2008/04/01(火) 10:36:45 ID:QhT4wciM
【我が家の】残念、それは俺の【お稲荷さま。】
317ななし製作委員会:2008/04/01(火) 12:22:11 ID:1sWh7DCS
>>314
聞きたい中の人がいない
ゆかなと小野が延々gtgtトーク?
そいつはゴメンだ
318ななし製作委員会:2008/04/01(火) 15:20:02 ID:t839z95K
アニメ板スレ
◆我が家のお稲荷さま。1の鳥居◆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207030747/
319ななし製作委員会:2008/04/01(火) 21:25:01 ID:+XyOIrup
ラジオをやるんだったらゆかな&中村かゆかな&早見か中村&水島の
どれかが良いな

2クールあるけど大丈夫なのだろうか
320ななし製作委員会:2008/04/05(土) 16:21:40 ID:vVrva8uF
けどさあ、アニメの絵って丁寧かもだけどあんま可愛くなくねぇ?
俺は原作絵のほうがすきだあな
321ななし製作委員会:2008/04/05(土) 16:22:55 ID:V/s6rwgx
まあ絵は原作のがいいな
322ななし製作委員会:2008/04/05(土) 16:31:07 ID:Xb4WXAjo
ちょっと没個性化しすぎたかもな
323ななし製作委員会:2008/04/05(土) 18:26:20 ID:hpMMN1+F
放電映像さんがうますぎるだけかと……
324ななし製作委員会:2008/04/05(土) 19:27:12 ID:H/Jm7zHg
目が小さくて表情が映えないね。
こういう地味なキャラデは人気出ないよ。
325ななし製作委員会:2008/04/05(土) 20:10:23 ID:vVrva8uF
うん。
キャラが地味になってると思う
326ななし製作委員会:2008/04/06(日) 08:00:34 ID:qWMAjf/m
結局音監は菊田?
327ななし製作委員会:2008/04/08(火) 15:42:43 ID:feupP7iQ
原作絵は綺麗だけど描き分けられてないと思う。
328ななし製作委員会:2008/04/08(火) 16:09:29 ID:EvzSw1MY
もうちょっとコミカルな描写入れて崩してもいいと思うんだがな
基本形のキャラデザに沿って演出が小さくまとまり過ぎてるように感じた
329ななし製作委員会:2008/04/12(土) 10:01:09 ID:y5/yFhi2
 
330ななし製作委員会:2008/04/19(土) 07:35:44 ID:v5o3K3Me
今んところ全然つまんない
コウのぶきっちょな部分が全然面白く伝わってこないし、クーももっとはっちゃけてる。
あと佐倉の絵が原作と違いすぎて萎えた。
331ななし製作委員会:2008/04/20(日) 22:20:02 ID:9CLyZebs
本性の姿の空幻を見るだけでもおいらは満足です(`・ω・´)シャキーン
キツネ美しいよキツネ。
332ななし製作委員会