さよなら絶望先生 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鈴木商店高校生徒会
ついに!まさかの!TVアニメ化! 2007年夏、放映開始予定!
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/4063638189.01._SCLZZZZZZZ_V22158890_SS500_.jpg

スタッフ
監督:新房昭之
シリーズ構成:金巻兼一
キャラクターデザイン:守岡英行
アニメーション制作:シャフト
ttp://p.pita.st/?furb39kf

週刊少年マガジン公式
ttp://www.shonenmagazine.com/
シャフト公式
ttp://www.shaft-web.co.jp/

関連スレ
さよなら絶望先生の声優を想像するスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1172845423/
【060305:アニメ化】久米田康治「さよなら絶望先生」がTVアニメ化
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1173071616/
【アニメ】「さよなら絶望先生」がほんとにアニメ化決定!07年夏から放送開始予定、制作はシャフト
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1176542269/
【漫画】 「さよなら絶望先生」がテレビアニメ化という情報、しかしネタの可能性も・・・ 【久米田】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1173110317/

前スレ
さよなら絶望先生 TVアニメ化決定
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1173053828/

2ななし製作委員会:2007/04/15(日) 00:03:55 ID:zY00ZbX7
初めての2げと
3ななし製作委員会:2007/04/15(日) 00:04:48 ID:W0oa+5AP
3げと
4ななし製作委員会:2007/04/15(日) 00:12:50 ID:mc9o/20k
嘘だッ!!
5ななし製作委員会:2007/04/15(日) 00:32:57 ID:d1ZOj4OP
ぱにぽにのキャスティングをスライドさせたらこんな感じ?

67 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 22:37:38 ID:OPTTSxUf
137 メロン名無しさん sage 2006/02/03(金) 19:21:36 ID:???0
「さよなら絶望先生だっしゅ」
企画:太月俊倫
監督:新某昭之
アニメーション制作:ガソジヌ/SH∀FT
番組担当:東不可上(TV帝京)

キャスト
糸 色 望:神谷浩史
風浦可符香:野中藍
小森 霧:沢城みゆき
常月まとい:樋口智恵子
小節あびる:雪野五月
木村カエレ:石毛佐和
音無芽留:阪田佳代
木津千里:堀江由衣
マリア太郎:斎藤千和
日塔奈美:植田佳奈
藤吉晴美:門脇舞
糸 色 倫:生天目仁美
臼井影郎:山崎バニラ
久藤 准:櫻井孝宏
新井智恵:大原さやか
甚六先生:大竹宏
非難指導員/ことのん:麦人
6ななし製作委員会:2007/04/15(日) 00:33:33 ID:saR0LEB9
次スレ にシャナの作者が書き込みしてんだけどなんでこいつら信じてるの?


http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1175215468/l50x
(VдV)バージョン
http://2ch-news.net/up/up52523.jpg.html
7ななし製作委員会:2007/04/15(日) 01:46:20 ID:d1ZOj4OP
今、密林のランキング(全書籍)で見ると単行本8巻が25位だね
確か先日は30位台だったかと

1位はネギま18巻だけどね・・・・ (´・ω・`)
8ななし製作委員会:2007/04/15(日) 01:52:59 ID:Kq1ZIMYs
綾崎ハヤテ 白石涼子
三千院ナギ 釘宮理恵
マリア    田中理恵
愛沢咲夜  植田佳奈
鷺ノ宮伊澄 松来未祐
橘ワタル   井上麻里奈
貴嶋サキ   中島沙樹
西沢歩    高橋美佳子
西沢一樹   清水愛
三千院帝   山口勝平
倉臼征史郎  三宅健太
ギルバート・ケント 矢尾一樹
タマ        小杉十郎太
白野威     清水愛(二役)
桂ヒナギク  三咲里奈
桂雪路     手塚まき
瀬川泉     矢作紗友里
花菱美希    桑谷夏子
朝風理沙    小林ゆう
牧村志織    田村ゆかり
薫京ノ介    福山潤
大河内大河   真田アサミ
冴木氷室    鳥海浩輔
東宮康太郎   沢城みゆき
野々原楓    遊佐浩二
虎鉄      鈴村健一
リィン・レジオスター 杉田智和
ソニア・シャフルナーズ 網谷めぐみ
ナレーション  若本規夫
9ななし製作委員会:2007/04/15(日) 02:24:14 ID:UYkiDg9n
あれだろ?
出来が悪くて批判されて
監督が「原作通り」に逃げ込むんだろ
10ななし製作委員会:2007/04/15(日) 02:57:14 ID:iLGKg/L+
いやまて、これに新房は合うかもしれない
11ななし製作委員会:2007/04/15(日) 04:07:18 ID:lBQXIAzF
まあ新房か水島かナベシンぐらいだよな
12ななし製作委員会:2007/04/15(日) 04:13:52 ID:CNLtkuM+
ハヤテってさぁ、若本使いすぎだーとかって言われてたじゃん?
だから絶望先生では




もう全部若本でいいと思うんだ、うん
13ななし製作委員会:2007/04/15(日) 04:36:18 ID:pMt/XeWN
強力わかもと
14ななし製作委員会:2007/04/15(日) 04:45:14 ID:d1ZOj4OP
若本御大にはペリーさんとか冬将軍とか
時々やってくる変なキャラ全部やってもらえばいいのでは
15ななし製作委員会:2007/04/15(日) 04:46:25 ID:G+dkOEyZ
そこは下手すると麦人かもしれんよ
16ななし製作委員会:2007/04/15(日) 04:57:39 ID:4lxDbFC1
久米田の漫画って、アニメが原作通りでも監督のオリジナルにしても失敗しそうな作品だよな。
もともと、アニメに向いてるとは思えないし。
17ななし製作委員会:2007/04/15(日) 05:10:59 ID:46s79ONn
くめた儲だがアニメ化だけはしてほしくなかった…
18ななし製作委員会:2007/04/15(日) 05:39:34 ID:hoWzoQOn
アニメ化・・・
こんなに美味しいネタ他にないと思うんだけど。
寧ろ作者にとってはいい燃料になるんでは。
19ななし製作委員会:2007/04/15(日) 05:50:22 ID:3Cze2gDX
ぱにぽにのスタッフか・・・・・
桃瀬くるみの声が、CDだと川澄綾子の声がものすごくよかったのに、アニメで植田とかいうヘタクソに替えられた恨みがあるからなあ・・・・・
つーか、植田には来てほしくねえな
20ななし製作委員会:2007/04/15(日) 06:00:44 ID:sbOitMjq
植田は下手ではないだろ
いまいち垢抜けないだけで
21ななし製作委員会:2007/04/15(日) 06:31:59 ID:i8j/DX7I
>>19
あのくるみに萌えた俺はいったいどうなるんだ
22ななし製作委員会:2007/04/15(日) 06:47:22 ID:Go5vmyvW
川澄はジェネオン側だから変えられたんじゃね?
事実アニメ関係なしのまろまゆドラマCDでは川澄に戻ってるしw
23ななし製作委員会:2007/04/15(日) 07:26:07 ID:ggDd89kG
画風として、南国の単行本のセンスがアニメで発揮される事を期待する。
久米田のあの色彩の上手さをシャフトが上手く消化して絶望先生と融合させて欲しい。
24ななし製作委員会:2007/04/15(日) 08:47:24 ID:W3f2xoLp
>>22
ぱにぽにだっしゅは原作者が抵抗したと言われてるが、
結局スタチャ系声優と新房お気に入りしかいないしな。
レコ会社関係なしで戻したのは納得してない証拠だな。
25ななし製作委員会:2007/04/15(日) 09:05:35 ID:P/VnD0oC
>>22
てかあの時期ってペヤヤの仕事全体的に減ってなかった?
26ななし製作委員会:2007/04/15(日) 09:06:24 ID:hoWzoQOn
んな事より最近の東映アニメのフォーマットはなんなの
OPしかなかったりEDだけだったり
27ななし製作委員会:2007/04/15(日) 09:11:02 ID:9dskW0X5
新房を嫌がっている人(元来新房アンチの人と絶望アニメ化反対の人を除く)がいるけど
原作、時勢、センス、その他諸々を考えるとアニメ化できるのは新房以下シャフトスタッフしか居ないでしょ。
オレはベストだと思うぜ。
28ななし製作委員会:2007/04/15(日) 09:15:08 ID:TXBrEYuW
ハヤテじゃあるまいし、テレビで原作者の要望がまんま通るわけがない
むしろあれだけの人数にも関わらずメイン所で代わってるのが数人しか居ないんだから
充分恵まれてる方だろ
29ななし製作委員会:2007/04/15(日) 09:22:48 ID:Go5vmyvW
大月は千和すら変えようとしてたらしいからな
続投率が高いのは原作者の口添えとかも何かあったんだろう>ぱにぽに

しかし絶望は俺の中じゃ小野坂しか思いつかん
ちとラジオの聞きすぎかねw
30ななし製作委員会:2007/04/15(日) 09:23:23 ID:tH7vccxL
http://p.pita.st/?furb39kf
が見れないんだが…
31ななし製作委員会:2007/04/15(日) 09:38:56 ID:TXBrEYuW
32ななし製作委員会:2007/04/15(日) 09:48:39 ID:oD8SdoCP
>>27は「俺は新房信者だ!」といっているようにしか読めない
33ななし製作委員会:2007/04/15(日) 09:52:50 ID:gFnXzwWG
そうかな?どうせ原作どおりは無理なんだから、
絶望に関しては新房は結構いいと思うが。
シャフトは作画崩壊の回が出る点はいやだけど。
34ななし製作委員会:2007/04/15(日) 09:58:15 ID:VUXj3We5
俺はナベシンがよい
エクサガのぶっとび公私混同ぶりを見て絶望したいね♪
原作破壊のプロだからな〜
35ななし製作委員会:2007/04/15(日) 09:59:40 ID:tH7vccxL
>>31
thx
36ななし製作委員会:2007/04/15(日) 10:00:28 ID:hti0eBaa
新房は黒板と、同じ回に何度も同じネタを使う回すパロディと、たくさんのオリキャラと
番組中に何度も出てくるアイキャッチと、原作無視のオリジナルストーリー

他の監督がしない変わったことやってるから、好きなやつは好きなんだろうな。
37ななし製作委員会:2007/04/15(日) 10:08:22 ID:oD8SdoCP
>>33
新房はオリジナルをやっていれば
うるさい原作ファンもいないわけだし
好きなだけ手持ちのネタを繰り返せるし
オリキャラもそれこそ常時出せるから
新房ファンも本人も一番幸せだと思うんだ

原作を活かしつつ自分の味も出せる
大地とか桜井がよかったな・・・
38ななし製作委員会:2007/04/15(日) 10:18:38 ID:6dl/b7Jr
漫画ではNGになりつつある弟子の師匠越えネタを入れてくれ
39ななし製作委員会:2007/04/15(日) 10:20:38 ID:i8j/DX7I
いままさにハヤテを見ているわけだが
ハヤテでさえ新房が監督すりゃよかったなぁとか思ってる俺は
絶望の監督が新房に決まって正直うれしい
40ななし製作委員会:2007/04/15(日) 10:30:03 ID:We9qWBk4
新房さんが監督やるなら先生役は是非とも神谷浩史にお願いしたい
41ななし製作委員会:2007/04/15(日) 10:30:47 ID:ORU4Ep+N
マッドハウスだったら1話目から作監以下オール半島丸投げで
文字通り絶望できたろうに。
42ななし製作委員会:2007/04/15(日) 10:37:06 ID:gFnXzwWG
>>40
神谷だけはいやだ。あいつの言動知ってると。
43ななし製作委員会:2007/04/15(日) 10:40:14 ID:vkJCYNIu
絶望した!!主役のオーディションに誰も来ないのに絶望した!!


というわけで先生だけ字幕スーパーです
44ななし製作委員会:2007/04/15(日) 10:40:36 ID:J3OcGn4f
望繋がりでアイツに…
いや、何でもない。
45ななし製作委員会:2007/04/15(日) 10:41:54 ID:1mVUWiVt
失敗しても作者にはいいネタじゃん
46ななし製作委員会:2007/04/15(日) 10:43:48 ID:vkJCYNIu
>>44
なんだい?ロジャー。
47ななし製作委員会:2007/04/15(日) 10:54:55 ID:i8j/DX7I
糸色 望:杉田智和
風浦 可符香:野中藍
新井 智恵:雪野五月
糸色 倫:小清水亜美
加賀 愛:松来未祐
木津 千里:平野綾
木村 カエレ:白石涼子
小節 あびる:斉藤千和
小森 霧:能登麻美子
関内・マリア・太郎:山崎バニラ
常月 まとい:沢城みゆき
日塔 奈美:堀江由衣
藤吉 晴美:門脇舞以
三珠 真夜:桑谷夏子
久藤 准:小野大輔
糸色 命:神谷浩史
糸色 交:皆川純子
これでどうかひとつよろしくお願いします
48ななし製作委員会:2007/04/15(日) 11:00:04 ID:oD8SdoCP
発音能力が微妙な人に先生は無理だと思う
49ななし製作委員会:2007/04/15(日) 11:01:44 ID:/B8Jvh2r
糸色 望:杉田智和
風浦 可符香:平野綾
木津 千里:小清水亜美

ぐらいかな
50ななし製作委員会:2007/04/15(日) 11:03:27 ID:cImhzgRA
ぱにぽにになるのかそれともネギぽにになるか
51ななし製作委員会:2007/04/15(日) 11:18:22 ID:thAVLRzq
新房が原作読んでどう感じるかだなぁ
52ななし製作委員会:2007/04/15(日) 11:23:15 ID:XAExwwQb
糸色 望:山崎バニラ
ハァァ〜、絶望したぁ〜
53ななし製作委員会:2007/04/15(日) 11:29:42 ID:WbrF9ZNL
絶望は佐藤利奈あたりでいいかな
54ななし製作委員会:2007/04/15(日) 11:31:23 ID:/B8Jvh2r
佐藤利奈はマンガメガネぐらいがぴったりのような 
55ななし製作委員会:2007/04/15(日) 11:36:23 ID:n32ndLA8
何だかんだでシャフトの作品は売れてるしな
絶望もきっと売れる
56ななし製作委員会:2007/04/15(日) 11:43:32 ID:XI1QCts/
ぱにぽに考慮して考え直してみた

糸色望:神谷浩史
風浦可符香:広橋涼
新井智恵:井上喜久子
糸色倫:斎藤千和
音無芽留:小清水亜美
加賀愛:手塚まき
木津千里:堀江由衣
木村カエレ:白石涼子
小節あびる:生天目仁美
小森霧:能登麻美子
関内・マリア・太郎:沢城みゆき
常月まとい:折笠富美子
日塔奈美:植田佳奈
藤吉晴美:門脇舞以
三珠真夜:桑谷夏子
ことのん:山崎バニラ
万世橋わたる:杉田智和
久藤准:石田彰
糸色命:小野大輔
糸色交:野中藍
甚六:茶風林
時田:麦人
一旧さん:うえだゆうじ
リー・仲直:保志総一郎
使い回しのおっさん:若本規夫
57ななし製作委員会:2007/04/15(日) 12:06:52 ID:3/gHLBnz
もつとしちみでるかな〜wktk
58ななし製作委員会:2007/04/15(日) 12:07:48 ID:tYNEeAuK
絶望した!春から始まる物語なのに
夏にアニメ化になることに絶望した!
59ななし製作委員会:2007/04/15(日) 12:11:22 ID:XI1QCts/
夏までは頑張ろうと思いました。

あ、もう頑張らなくていいんだ!
60ななし製作委員会:2007/04/15(日) 12:44:08 ID:4Cq0hURN
もう男キャラは銀河万丈、女キャラは林原でいいよ。
61ななし製作委員会:2007/04/15(日) 16:10:54 ID:auMtjRzd
小森が能登じゃなければ、キャストはなんでもいいや
62ななし製作委員会:2007/04/15(日) 16:21:03 ID:jWKGSdX8
小森ってだれだっけ
63ななし製作委員会:2007/04/15(日) 16:21:06 ID:YF5jovsJ
先生は山寺で。
絶命先生とか、絶景も1人3役で出来るし便利やん。
64ななし製作委員会:2007/04/15(日) 16:21:56 ID:jWKGSdX8
わっふー




ネタをするわけだな
65ななし製作委員会:2007/04/15(日) 16:22:41 ID:c3iDFtRH
そういや最近山ちゃんの声聞いてないな
66ななし製作委員会:2007/04/15(日) 16:28:30 ID:XI1QCts/
おっはー
67ななし製作委員会:2007/04/15(日) 16:36:57 ID:SLb+3uw6
アニメだったら女の子と間違えられたという幼き絶望先生も見られるかな?
68ななし製作委員会:2007/04/15(日) 16:50:55 ID:eElZeHnM
>>56
ジェネオン臭が強すぎ
スタチャアニメで広橋ヒロインなんてありえない
69ななし製作委員会:2007/04/15(日) 16:53:56 ID:NZ0rtxj+
アニメの出来が良かろうと悪かろうと久米田には絶好のネタだなw
70ななし製作委員会:2007/04/15(日) 17:10:24 ID:3xXDTovV
すたちゃ所属声優の中で最近すたちゃアニメで主役をやってないのは野中だけだな。
71ななし製作委員会:2007/04/15(日) 17:13:49 ID:sbOitMjq
野中巧い部類なんだがな
72ななし製作委員会:2007/04/15(日) 17:17:16 ID:v7bNCbqV
何が?媚びるのがとか?
73ななし製作委員会:2007/04/15(日) 17:18:59 ID:bSiNIJhO
>>68
かふかはヒロインとして微妙だし平気じゃね?
ぶっちゃけここまで影の薄いヒロインも珍しい
74ななし製作委員会:2007/04/15(日) 17:25:20 ID:NZ0rtxj+
千里がヒロイン
霧が真のヒロイン
ってのがしっくりくるなぁ
75ななし製作委員会:2007/04/15(日) 17:32:16 ID:4lxDbFC1
>>73
そういえば、テニヌのヒロインは最後に出たのは何時だっけ?
76ななし製作委員会:2007/04/15(日) 17:32:57 ID:lXmQYmCZ
批判しても宣伝になりそうなところしかネタにしないような気がする。
「批判という名の下にこのアニメで宣伝しませんか」といって協賛を募るビジネスモデルとして企画されたんじゃないか。
77ななし製作委員会:2007/04/15(日) 17:34:07 ID:bSiNIJhO
>>75
テニスのヒロインって不二のこと?
先週くらいに出てたよ
78ななし製作委員会:2007/04/15(日) 17:46:00 ID:NZ0rtxj+
しかし新房はネギまやってから絶望先生か・・・

この関係だけでももう凄いネタだなw
79ななし製作委員会:2007/04/15(日) 17:53:37 ID:awk6ndTL
今からアニメ化大失敗して漫画のネタになるのが楽しみで仕方ない。
80ななし製作委員会:2007/04/15(日) 17:56:29 ID:C0E8Q6b6
ぱにぽに路線継承なら、千和はくるかもな
あの声は嫌いだけれど。
81ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:00:26 ID:SLb+3uw6
1、2巻程度までだったらキャラ紹介中心だからそのままでも普通にアニメ化できるような気がする。
82ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:01:22 ID:c3iDFtRH
内容的に漫画の1話分で15分が精一杯だよな
83ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:01:59 ID:dImxt05a
赤松ネタを期待せざるを得ないな。
バンバンやってほしい
84ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:06:25 ID:z8Zr+2Rq
>>80
あーなんとなくわかるなぁ。
斉藤のあの声ってヒステリックで、
なにかイライラさせるものがあるんだよね。
85ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:07:45 ID:bSiNIJhO
>>83
初期設定以外はネタにするほど面白いことないしな>ネギま
久米田も言ってらしいけど面白みはなくなった気がする
86ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:08:21 ID:3xXDTovV
>>80
いいじゃないか。イライラする声優に絶望した!ってネタを使えるぞ。
87ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:16:23 ID:fqzrQpR1
マジでアニメ化かよ。
久米田は喜んでなさそうな気もするがw
88ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:17:38 ID:VZaFyioJ
千和:騒音
能登:癒し声
89ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:20:14 ID:NZ0rtxj+
>>87
半々じゃね?w
もうアニメ化されない作家ネタが使えなくなったけどw

まあ、マガジン来たらアニメ化された作家ネタに切り替えればいいだけか
90ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:25:19 ID:yRF4Xpwy
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今夜VIPで新たな伝説が生まれる・・・・
  
最    速    1    0    0    0    挑    戦 


時間: 22:00分

作戦本部:http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176622558/l50


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
91ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:26:57 ID:LKqTLP80
>>24
ぱにぽに原作者は、ひだまりアニメのアイキャッチ画描いてるよw

新房との関係が悪かったら有り得ない。
92ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:33:01 ID:TXBrEYuW
久米田は普通に喜んでるだろう
ACCプロに木下ゆうき監督ならもっと喜んだかもしれんが
93ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:45:02 ID:VkK6yp3a
いやね、以前絶望先生がアニメ化されるって聞いたとき、
スタッフに新房監督がってネタで妄想したことはあったよ。
でもね、本当にその通りになるなんて、
今開いた口が塞がらなくなってる。
94ななし製作委員会:2007/04/15(日) 18:55:20 ID:VZaFyioJ
>>91
レコ会社や新房との関係がよくても、納得のいかないものは納得しなかった、そういうことだろう。
少なくとも氷川氏にとってくるみは、川澄>>>>>>>>>>>植田だったのでは?
95ななし製作委員会:2007/04/15(日) 19:00:37 ID:6l2bDu9v
ヒント:氷川は東鳩が好き
96ななし製作委員会:2007/04/15(日) 19:08:34 ID:TXBrEYuW
氷川のときも原作者の要望は大枠で通った
赤松のときも「ネギ+カモ+31人は変えないでくれ」という要望は通った

なんか問題あるんだろうか
97ななし製作委員会:2007/04/15(日) 19:08:56 ID:lTbie4Il
あと、氷川はRODが大好きだから
千和だけは変えて欲しくなかったんだよ
98ななし製作委員会:2007/04/15(日) 19:21:58 ID:hj/T/Sfu
まろまゆドラマCDのキャストは氷川が望んだことなのか
アニメ化に際してだっしゅのキャストは全て氷川の要望通りなのか
アニメくるみに関してはどうなのか

この辺がはっきりしないと妄想の押しつけでしかない
99ななし製作委員会:2007/04/15(日) 19:22:37 ID:S84ZsmfS
久米田がアニメの製作会議に出席してるところとか想像できない
100ななし製作委員会:2007/04/15(日) 19:24:46 ID:SLb+3uw6
>>99
要望は書面で提出してそう
101ななし製作委員会:2007/04/15(日) 19:28:24 ID:bRXfPrDr
絶対先生ならプクヤマかルルーシュの人かパクライかキモ声杉田だな
102ななし製作委員会:2007/04/15(日) 19:35:29 ID:4Cq0hURN
ファンが思うほど、作者は声優になんかこだわってませんから!
103ななし製作委員会:2007/04/15(日) 19:37:28 ID:LKqTLP80
>>94
くるみの配役に関しては、そう理解し構わんと思うよ。

だけど、>>24読むと、原作者とアニメ製作、制作側との関係が悪かったようにも取れる。

実際には、氷川はアニメムックの対談にも参加してるし
イラスト、漫画書き下ろしも提供。これで関係悪かったかのような
誤解を与える表現すんのは不味いでしょって話。
104ななし製作委員会:2007/04/15(日) 20:16:01 ID:1XtKKflU
>101キモ声はお前。
105ななし製作委員会:2007/04/15(日) 20:28:23 ID:sQd6cB3v
つーかこれ何クールやるの?
106ななし製作委員会:2007/04/15(日) 20:40:44 ID:NZ0rtxj+
1じゃキャラ紹介だけで終わりそうだw


2じゃね?
107ななし製作委員会:2007/04/15(日) 20:41:35 ID:fKanBjrH
30分で2話とかやって1クールな気もする
108ななし製作委員会:2007/04/15(日) 21:09:48 ID:ym22BKZc
マガジンは禁断の果実に手をだしたって事だな
絶望先生のアニメ化の成否に関係なくもうマガジン終わりだろ
もう終わってるけど
109ななし製作委員会:2007/04/15(日) 21:22:09 ID:hj/T/Sfu
講談社自体迷走気味
110ななし製作委員会:2007/04/15(日) 21:38:20 ID:J3OcGn4f
ヤンマガ、モーニングともに迷走感あるな
111ななし製作委員会:2007/04/15(日) 21:39:00 ID:ndO0Y1Wa
ジャンプもだ、
来月で月間ジャンプは休載、体裁として別紙を作るらしいが、
長続きするか保証も無い。
一番売れないとダメな週間は黄金期のメンバー大半が逃げられてる状態だしな。
112ななし製作委員会:2007/04/15(日) 21:39:12 ID:QpHggPEr
>>109
ボンボンを見ればよくわかる。

クメタン、アニメに口出すのかね。
紙ブログとかのキャラだと「おまかせで……→絶望した!」コースのように思えるんだが。
113ななし製作委員会:2007/04/15(日) 21:40:27 ID:ndO0Y1Wa
サンデーは華が無い状態、
漫画自体は割とまだ読めるけどさ。

アニメ化・ドラマ化といわれるとちょっと思いつかん。
114ななし製作委員会:2007/04/15(日) 21:44:17 ID:VZaFyioJ
まあようするに、少年誌全体が沈滞気味ってこと?
115ななし製作委員会:2007/04/15(日) 21:49:16 ID:vkJCYNIu
そろそろ週刊中年マガジンを創刊するべき
116ななし製作委員会:2007/04/15(日) 21:51:11 ID:vkJCYNIu
もちろん巻頭特集は中年のグラビアで
117ななし製作委員会:2007/04/15(日) 21:53:03 ID:S84ZsmfS
藤吉さん乙
118ななし製作委員会:2007/04/15(日) 22:09:34 ID:J3OcGn4f
割と読めるのは、
スピリッツ、ヤンアニ、辛うじてヤンジャンかな?

マガジン?久米田先生しか読んでませんよ!
もうしま?そんなの全然読んでないんだから!毎回、目次と間違えて開くだけだから!
119ななし製作委員会:2007/04/15(日) 22:32:42 ID:klh/wxoV
>>5
本当にやりそう、てか千和はかなりの予感で絡ませる予感。
しかし葱が終わったらコレですか?
そろそろ2年経つし、ぱにぽに二期ってもうやら無いのかね〜
120ななし製作委員会:2007/04/15(日) 22:34:08 ID:4Cq0hURN
>>118
俺はスピは論外。モーニングイブニングの方がまだ遙かにマシ。
121ななし製作委員会:2007/04/15(日) 22:37:06 ID:yqH3NYal
モーニングは国民クイズの頃が神だった
122ななし製作委員会:2007/04/15(日) 22:39:43 ID:wPKuCCGb
>112
> 紙ブログとかのキャラだと「おまかせで……→絶望した!」コースのように思えるんだが。

当然だ。
とりあえず、赤松のお下がりスタッフで絶望した、と一ネタ出来たし。
123ななし製作委員会:2007/04/15(日) 22:48:10 ID:pXGvC4Nl
枠もお下がりの予感
どうせなら土曜27時あたりにして、眠いけど寝るとハヤテ見そびれるような
微妙な邪魔すりゃ師匠らしかったのに
124ななし製作委員会:2007/04/15(日) 23:27:18 ID:xMP9UbiK
>>111
それでもジャンプ作品の方がマガジン作品より4〜5倍売れてるんだけどな
125ななし製作委員会:2007/04/15(日) 23:27:28 ID:Jghnsus6
>>105
マガジンアニメだから一話あたりの時間はともかく
2クールは確実だろう。
126ななし製作委員会:2007/04/15(日) 23:29:17 ID:Np/J/xpd
確実でもないべ
127ななし製作委員会:2007/04/15(日) 23:31:03 ID:ofnZAtiX
絶望先生というか久米田とシャフトって最高の組み合わせだと思う
時事ネタやパロネタ、原作無視の暴走と漫画内でのネタにし易さ、
更に久米田のライバル赤松のネギま!?の後
アニメとして失敗しても成功しても、これ以上おいしい組み合わせは無いんじゃないか?
128ななし製作委員会:2007/04/15(日) 23:35:17 ID:Np/J/xpd
新房に作らせるならパロとかネタとかはじゃなく、キャラ立てるれかどうかだ思うけど
パロとかネタはその後の話だろ
129ななし製作委員会:2007/04/15(日) 23:38:23 ID:3xXDTovV
それにしてもカレンダーでさえ企画倒れになった漫画がアニメ化ってすげーな
130ななし製作委員会:2007/04/15(日) 23:48:01 ID:3CgS72yl
テンプレにあるシャフト公式ページ見てたら
所在地がバイト先の近所だったのでさっきバイト帰りに近くまで行ってみた。
なんか雑居ビルの前に自転車とか原付とかがいっぱい止まってた。
もう制作とかいろいろ進んでるんだろうな。
131ななし製作委員会:2007/04/15(日) 23:53:41 ID:W68vQZ+l
「カレンダー企画倒れ」じたいネタだという話も
132ななし製作委員会:2007/04/15(日) 23:54:45 ID:n32ndLA8
>>130
日曜なのにか‥
お疲れ様としかいい様がないな
133ななし製作委員会:2007/04/16(月) 00:18:41 ID:2U0mqPAo
>>130
ネギまとひだまりのDVDの修正作業とかもあるだろうしな
134ななし製作委員会:2007/04/16(月) 00:43:38 ID:EjeZtI0M
ぱにぽにだっしゅが、まろまゆや桃組っ!を使ったように

絶望先生にも改蔵やいいがかり姉さん、果てはハヤテのごとくから
いろいろ持ってくると思う
135ななし製作委員会:2007/04/16(月) 00:51:32 ID:MWhCaoZ1
アニメ化で、無茶がこれだけ許されそうな原作と作者も珍しい。
下手したら、タイトル名に絶望先生が入ってるだけでOKなんじゃ?
いっそのこと毎回タイトル変えようぜ。
「あしたの絶望先生」「ゆめみる絶望先生」「部屋とYシャツと絶望先生」
136ななし製作委員会:2007/04/16(月) 00:51:39 ID:dG6csVje
ハヤテの前に南国アイスと育って、ダーリンだろ
もちろん、持ってくるのはホーモ・アローン
137ななし製作委員会:2007/04/16(月) 01:13:03 ID:EnqV0MOo
愛蔵版でなかったことになってたアレか
138ななし製作委員会:2007/04/16(月) 01:23:38 ID:yuRSSX6u
ああ、「これが本当の『ホーモん販売』」って落ちで終る話かw
139ななし製作委員会:2007/04/16(月) 01:26:45 ID:AB/1G1jG
>>135
新房アニメって同人出身で無茶が許せる人ばかりだと思うが
ぱにぽにの氷川は同人時代スパイシー大作戦で東鳩のキャラでペルソナやったりマクロスやったりしたし、
ネギまの赤松はネギまのエロ同人を喜んで買って改造でネタにされたことも喜んでたしw
140ななし製作委員会:2007/04/16(月) 02:26:50 ID:7ERWc1SB
また大沼が関わるのかな?
助監督みたいな役割で。
141ななし製作委員会:2007/04/16(月) 02:36:10 ID:u//MHKHT
>>139
それ、氷川と赤松じゃネタの方向違うだろ
氷川は一応創作に関するネタだが、赤松のそれはただ自分好きなだけじゃん
142ななし製作委員会:2007/04/16(月) 02:47:11 ID:3v2781ji
夏から放送て制作大丈夫なのか?
143ななし製作委員会:2007/04/16(月) 02:52:34 ID:0beHxyFn
ネギまのDVDが延期になったりひだまりの10話が富士山になったりしたころから制作開始したんでねーの?
144ななし製作委員会:2007/04/16(月) 07:25:42 ID:pIzTpXBD
今はアニメバブルなのか?
久米田昔から大好きだがアニメ化なぞまったく考えられんかった。
しかもテレビってすごすぎる

桜玉吉もアニメ化しないかなぁ 幽玄漫玉あたりでどうだろう
145ななし製作委員会:2007/04/16(月) 08:23:13 ID:BOVeg65o
今はアニメバブルのちょうど下降線に入ってどんどん落ちているとき。
アニメの視聴率が悪いから、てこ入れでテレビ東京の夕方のアニメ枠も
吉本芸人の番組が幅利かせてる。
146ななし製作委員会:2007/04/16(月) 08:56:38 ID:xa5O0Bf3
吉本か・・・・・中田カウスと暴力団のつながりも暴露されたし、ここもどうなることやら。
147ななし製作委員会:2007/04/16(月) 09:06:05 ID:u7DCt7b5
>>68
突っ込みどころはそこじゃないと思うんだぜ
148ななし製作委員会:2007/04/16(月) 12:31:05 ID:sQFnwCmO
とうとう決まったか・・・
何故こんなに嬉しい気持ちが湧いてこないんだろう
新房監督なんてそりゃもうソウルテイカーからのファンなのに
くめたんなんてそりゃもう改蔵からのファンなのに・・
何故こんなに悲しいんだろう
149ななし製作委員会:2007/04/16(月) 13:01:26 ID:ixquYIkz
ホントはうれしくて仕方ないくせにw
マジでイヤならこんなとこ来ねえよ
150ななし製作委員会:2007/04/16(月) 13:08:28 ID:7hA9DQVT
>>146
あいつらって死ぬほどつまらないのに大御所扱いなんだよな……
オール阪神巨人以上の老害
151ななし製作委員会:2007/04/16(月) 13:25:52 ID:3QEMmPKd
巻末で言い続けて苦節十五年だっけ?でようやくアニメ化まで行ったのに
弟子はデビュー作で4クールの現実によく絶望しないでやってられるな
152ななし製作委員会:2007/04/16(月) 15:21:22 ID:sGvzjt05
( ^ω^)
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから、アニメファンの人には面白いかもね・・・。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1171532765/507
海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/

14
153ななし製作委員会:2007/04/16(月) 15:34:47 ID:Gbudl2zr
くめたんがアニメ化を懇願していたのは
アニメバブル以前の話だからにゃ〜

今はむしろ一歩引いてる。
154ななし製作委員会:2007/04/16(月) 16:16:54 ID:WrLmwLnl
にゃ〜
155ななし製作委員会:2007/04/16(月) 17:48:32 ID:aYoJt9Uz
アニメ化おめでとうございます。
弟子に追い付き追い越さずで頑張ってください
156ななし製作委員会:2007/04/16(月) 18:02:02 ID:Nyk0G9o7
弟子は打ち切りくらいそうなくらいの低視聴率らしいけどね
157ななし製作委員会:2007/04/16(月) 18:11:18 ID:tdwfTs20
あの枠じゃあんなモンだろう。長らくやっていたMARだってたいてい3%前半ぐらいで
3月18日にいたっては2%だったらしいよ。
158ななし製作委員会:2007/04/16(月) 18:19:34 ID:yNtBN+Pm
新刊の紙ブログ見たけど放送局はU局っぽいね
159ななし製作委員会:2007/04/16(月) 18:20:17 ID:Bkw3oqjo
もう売ってるのか
田舎はきついぜ
発売日においてないことなんて普通だしな
160ななし製作委員会:2007/04/16(月) 18:23:28 ID:le0O2pO2
アニメ化無縁仏
161ななし製作委員会:2007/04/16(月) 18:26:10 ID:a6AG0kWr
>>158
それは地方者には厳しいなぁ。

スタチャだから、CSでも見れそうではあるが。
162ななし製作委員会:2007/04/16(月) 18:55:36 ID:s4MwNTEC
新房・金巻・シャフトとはいえ、スタチャかどうかは不明だが。

とはいえ、講談社作品だけにキッヅが1枚絡みそうな気がするな。
163ななし製作委員会:2007/04/16(月) 18:58:34 ID:ibS4zv7S
弟子には勝てそうなのか?ハヤテは最悪な枠にいるんだから
当然勝てるよな
164ななし製作委員会:2007/04/16(月) 18:59:52 ID:+BnJtfWM
何で勝つつもりだ?
165ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:00:05 ID:EPymmT1p
7月開始って部分にもの凄く不安感じるんだが
166ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:01:57 ID:le0O2pO2
改変期が10月にあるから、

最短13話ってこともありうるね。
167ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:03:58 ID:ibS4zv7S
絶望的じゃん
168ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:10:06 ID:vjq+IJSO
でも、ヒロイン達が個性的な活躍してるのは1巻だけなんだから
1クールしかしょうがないだろう。
169ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:11:42 ID:ibS4zv7S
そのとおりだね。
DVDは売れるのかな?
170ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:12:07 ID:Bkw3oqjo
漫画見てること前提にしてキャラ紹介一切なしで
いきなりドタバタで始まったりしてな
171ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:12:21 ID:9EmPyl5O
途中から原作通りを外れるのか
ずっと原作通りを突き進むのか
最初から原作通りを歩かないのか

それが問題だ。
172ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:17:10 ID:+BnJtfWM
新房だぜ?
最初から原作通りを歩かないに決まってるじゃないか
173ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:33:59 ID:0HeSp1mK
あまりにも原作通りを通り過ぎると
評判良くても悪くても粂タソ絶望しそうなんだけどな〜〜
174ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:42:11 ID:GxZl6gVY
時事ネタ、羅列ネタは黒板になるとして
キャラと話の流れがどうなるのかが問題だ
175ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:45:09 ID:Nyk0G9o7
>>163
深夜のほうが視聴率的には最悪な枠だぞ
あの時間帯はまだマシな枠
176ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:47:41 ID:b+8G4C0e
原作よりも出来が良くて絶望した!!
177ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:47:48 ID:Nyk0G9o7
レスの一部消しちゃったための連投スマソ

>>157
開始当時のマーのほうがハヤテより視聴率が1パーセント近く高いよ
ハヤテ見る限りじゃこれから上がりそうにも思えないし
178ななし製作委員会:2007/04/16(月) 19:54:21 ID:wR1QAh/o
ホスト部みたいな感じになんのかな?
って漠然と思ったり。
179ななし製作委員会:2007/04/16(月) 20:03:38 ID:Hn/xHyyQ
キャラ紹介なんか、次回予告の時に画面の両脇で済ますだけだろ。
スクランとかアイシールドとか銀魂みたいな
180ななし製作委員会:2007/04/16(月) 20:27:45 ID:6ivPUKcY
改蔵の方が…

んで火田くんが本人役で出演
181ななし製作委員会:2007/04/16(月) 20:59:38 ID:JTAE8UmD
みんな首吊りの心配ばっかしてるけど、多重人格は大丈夫なのか?
182ななし製作委員会:2007/04/16(月) 21:10:55 ID:naa+WA11
スポンサーどこだろうな
183ななし製作委員会:2007/04/16(月) 21:16:22 ID:K4SX2llj
キングだろ
184ななし製作委員会:2007/04/16(月) 21:18:02 ID:bp7wnVq3
>>181
単なる変身ということにすればおk
185ななし製作委員会:2007/04/16(月) 21:22:16 ID:TroEiGtk
TV放映開始→絶望した!!!

OVA決定→またやるのかもういいよ!絶望した!!!

OVAが思いがけず良い出来→絶望する準備までしてたのに!絶望した!!!
186ななし製作委員会:2007/04/16(月) 21:32:47 ID:F3o0nd1J
完全な販促1クールアニメって事だろな
187ななし製作委員会:2007/04/16(月) 21:40:35 ID:dSTsCxv4
救済企画か
188ななし製作委員会:2007/04/16(月) 22:16:04 ID:ibS4zv7S
>>175
アニメには最悪な枠。
日曜十時なんてパチンコの開店時間だし
189ななし製作委員会:2007/04/16(月) 22:18:17 ID:Qa/5uAD3
子供もいい年してアニメ見るやつもチョン玉入れやる層とはほとんど被らん
190ななし製作委員会:2007/04/16(月) 23:26:05 ID:f3W1TsYg
ぱにぽにだっしゅはなんだかんだと原作通りを歩いた感じになったと思うんだけどな。
191ななし製作委員会:2007/04/17(火) 01:52:31 ID:xkXJeSkI
>>190
そうか?最終話で申し訳程度に原作ネタを使っただけで
大半はキャラを借りただけのほぼオリジナルになってた気がするが
個人的に絶望先生もそんな感じでいいと思うけど
192ななし製作委員会:2007/04/17(火) 02:20:24 ID:eIRdt6H+
原作のアニメおちょくりネタは身内のネギま!?使えばいいから楽だね
193ななし製作委員会:2007/04/17(火) 02:23:42 ID:ED7KYXbN
皆さん目標が高すぎです。
期待しないくらいでちょうどいいんです!

とりあえず、「つよきす」を越えくらいでいいじゃないですか?
194ななし製作委員会:2007/04/17(火) 02:42:21 ID:77pxlM2P
まあ良くも悪くも弟子ほどデカイこと言えんわな
195ななし製作委員会:2007/04/17(火) 02:48:20 ID:rn/vTvG5
>>193
目標は高く持つのが正しい道ですよ!
ジャンプアニメのリボーン越えを目指しましょう!
196ななし製作委員会:2007/04/17(火) 03:03:29 ID:UIKAXoVd
最低限文化的なアニメ
つよきす以上
らぶゲッCHU以外
197ななし製作委員会:2007/04/17(火) 03:09:18 ID:UIKAXoVd
以外ってなんだよ以外って
以下だよ
落ちを打ち間違えなんて絶望した
198ななし製作委員会:2007/04/17(火) 04:03:06 ID:NiVkF7wn
>>196
ヤシガニ以上ネギま!以下だろ
199ななし製作委員会:2007/04/17(火) 04:21:55 ID:rAy3QEMp
今頃スタッフ知ってこのスレに来た

ぱにぽにだっしゅ好き・ネギま!?嫌い・ひだまり原作信者でアニメはそれなりに肯定
な自分だが、いやーコレは楽しみだ。
これ以上お互いに相性のいい原作とスタッフはないと思うよ
200ななし製作委員会:2007/04/17(火) 06:22:55 ID:HXRm/5LH
あの作り方なら相性関係ないだろ

基本的に新房アニメは新房ファンが喜ぶアニメになるだけ
201ななし製作委員会:2007/04/17(火) 06:51:29 ID:7rkIz9G2
これで駄目ならマガジン原作が駄目って事だ罠、正確にはマガジン販促アニメが
202ななし製作委員会:2007/04/17(火) 07:04:31 ID:MwLM9cYu
まずそれは無理、マガジン販促なんて…高望みしすぎ。
203ななし製作委員会:2007/04/17(火) 07:17:42 ID:jP2fq79d
もはやサンデーの看板に成り上がった弟子には敵うべきもない罠。
204ななし製作委員会:2007/04/17(火) 07:30:52 ID:WtYUWwFd
ネタの黒さに関しては問題ないと思うけどな
子供向けの皮を被ったカービィなんか朝に放送してあの黒さだったし
夕方ならあの域以上の黒さは出せるんじゃないか
205ななし製作委員会:2007/04/17(火) 07:58:23 ID:W2TGwUhU
夕方や朝に放送できるような内容じゃないと思うんだが・・・
206ななし製作委員会:2007/04/17(火) 11:32:52 ID:QiV44yaC
>>203
アニメは対して好評じゃないけどな。
207ななし製作委員会:2007/04/17(火) 12:33:12 ID:77pxlM2P
内容はどうとでも変えられてしまうとしても、視聴者層は普通に深夜帯だろ
208 ◆MMR/7A2hO2 :2007/04/17(火) 13:33:20 ID:X8JLYYSb
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/eizou/
映像化情報ページに復活してますね。

やはりU局系列ですか…
209ななし製作委員会:2007/04/17(火) 14:11:07 ID:UDf0+guQ
放送未定だからまだ信じない
210ななし製作委員会:2007/04/17(火) 14:12:29 ID:7B1i7Kr9
アニメでは原作の持ち味でもある社会風刺よりではなく、
変なゲストキャラとヒロイン達が大暴れ的なストーリーで毎週いきたいだろうな。
211ななし製作委員会:2007/04/17(火) 14:34:51 ID:gfuiKb3p
時事ネタ拾うとDVD化時には更に風化という罠に絶望
212ななし製作委員会:2007/04/17(火) 14:36:28 ID:gfuiKb3p
sageのつもりがsagaと入れた自分に絶望
213ななし製作委員会:2007/04/17(火) 15:22:25 ID:Dgqwxs4Q
つまんね
214ななし製作委員会:2007/04/17(火) 16:26:48 ID:IKvIjMqR
ぱにぽにだっしゅ、ネギま?!と来て絶望。
アレ?なんかアメリカのドラマに向かって行ってないか?気のせいカナ?
215ななし製作委員会:2007/04/17(火) 18:06:09 ID:hwgdVLDe
アニメ化されるのは嬉しいよ?嬉しいけど・・・




なんかシャフトとか新房とかの名前を使う許可を取ってやってる
壮大なネタのような気がするんだ・・・
216ななし製作委員会:2007/04/17(火) 18:30:14 ID:pjd6KHjD
感じちゃう
217ななし製作委員会:2007/04/17(火) 18:43:04 ID:rLaQBI/4
まあジャンプ系作品と違って、ツバサやネギまクラスをアニメ化しても売り上げupの伸びしろ殆ど無いのが解っちゃったからな
絶望先生クラスの作品アニメ化して、売り上げ数万〜10数万up程度狙うしかもう手が無いって事でしょ
218ななし製作委員会:2007/04/17(火) 18:51:11 ID:/rGbBsIR
>>85は、ひょっとして赤松のエイプリルフールネタを本気にしたのか?
219ななし製作委員会:2007/04/17(火) 19:10:41 ID:NiVkF7wn
220ななし製作委員会:2007/04/17(火) 19:13:33 ID:Vs5h1MXU
着物が映えるな
221ななし製作委員会:2007/04/17(火) 19:15:17 ID:45+AhwO0
絵だけ見て、ハイカラさんが通る的なアニメを想像して
あとで絶望する人が続出の予感。
222ななし製作委員会:2007/04/17(火) 19:20:13 ID:1bJdlEiG
>>221
絵だけ見ると 昭和とか明治の恋愛漫画ってイメージだよな
223ななし製作委員会:2007/04/17(火) 19:23:30 ID:NiVkF7wn
ちょうど首吊りが隠れております。
224ななし製作委員会:2007/04/17(火) 19:25:26 ID:IAmIDvPl
>>219
うわあ・・・
なんかすごい楽しみになってきた
225ななし製作委員会:2007/04/17(火) 19:28:00 ID:UUAF6czL
>>222
みんな大和撫子って感じがするよな。絵だけ見ると
226ななし製作委員会:2007/04/17(火) 19:31:43 ID:hPUF9fpk
>>219
エヴァやガンダムやナディア作ったとこなら背景ネタには期待できる
227ななし製作委員会:2007/04/17(火) 19:32:18 ID:/booj0nX
>>222
むしろ一話で予告を再現して最後に絶望した!!で締める
228ななし製作委員会:2007/04/17(火) 19:35:40 ID:XTW+UrRC
>>219
こういうのはシャフト向きだな
229ななし製作委員会:2007/04/17(火) 19:37:00 ID:p7ZSVWYo
>>226
実際顔ロボは結構面白い

………つか、ソコじゃないんじゃぁ?
230ななし製作委員会:2007/04/17(火) 20:05:01 ID:Dgqwxs4Q
期待していいんだろか?>首吊り

ええと、後は……ああそうだ。
まだアニメ絵が出てこないところに製作の遅れを感じて絶望した!
231ななし製作委員会:2007/04/17(火) 20:54:26 ID:vxue+STg
>>230
上でガイナの話出てて思い出した。
カレカノの後半のどっかの話みたいに原作の絵を切り取って割り箸つけて動かせばいいんじゃない?
232ななし製作委員会:2007/04/17(火) 20:55:27 ID:1LNuF/5r
新房はうれしいんじゃない?好きに話変えても文句でなさそうな原作だから。
新房が大好きな黒板も番組中のアイキャッチもオリキャラ登場も好き放題やれるぞ
233ななし製作委員会:2007/04/17(火) 20:57:34 ID:JwL1rGLD
>>232
どのみち「絶望した!」で片付けられるしなw
234ななし製作委員会:2007/04/17(火) 21:09:15 ID:a3S3VV+9
無縁仏が出来るだけだしな。
235ななし製作委員会:2007/04/17(火) 21:29:27 ID:4Y46abvS
U局でスタチャってことは今期まおちゃんやってる枠で確定だな。
最速はtvkで7月7日の25時30分からと見た。
236ななし製作委員会:2007/04/17(火) 21:35:40 ID:p7ZSVWYo
>>235
9巻発売も7月だしな。
237ななし製作委員会:2007/04/17(火) 21:35:49 ID:jEph6QGp
どう転んでもつまらんアニメになるんだから
238ななし製作委員会:2007/04/17(火) 21:41:27 ID:7ZOG6Yk+
3月まで2本制作してて(その他の仕事も有り)7月から開始ってどうなん?やばくね?
239ななし製作委員会:2007/04/17(火) 21:44:01 ID:a3S3VV+9
考えない方がいいですよ、そんな地雷。
240ななし製作委員会:2007/04/17(火) 21:44:48 ID:XfiRHG9R
絶望先生は保志

ってことになりそうだ。
241ななし製作委員会:2007/04/17(火) 21:45:41 ID:4Y46abvS
>>238
ほぼ外注だったひだまりが葱間より遥かに出来が良かったこと考えると、
制作状況云々より原作との愛称が重要だと思うぞ。
242ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:03:00 ID:BoB4IZu+
ネギまは原作で空気の魔法知らない組まで全員パクティオーカード3種出せって無茶な条件付だったからなあ
無理なキャラづけの名前つきモブにネタやらして…

それがなければ後半の変な世界オンリーに突入するのももっと終盤ギリギリに回せたんじゃね


そういう無茶をしなくて済みそうな分、絶望先生は大丈夫だろう
ねぎマよりはぱにぽにに近いタイプだろうし
243ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:21:49 ID:jEph6QGp
>>241
ひだまりの出来はよくなかっただろ・・・あの作画では。
244ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:30:17 ID:F5yF7TLd
シリーズ構成は金巻だから期待だな
奴は喧嘩を売りたいタイプっぽいし
245ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:31:26 ID:HXRm/5LH
確かに喧嘩売るのは好きだな
視聴者に
246ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:34:50 ID:F5yF7TLd
>>245
そうか?
ガンバルガーは好きだったんだが
247ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:37:14 ID:sgdNULU9
金巻はかつてのアニメージュの連載で毒を吐きまくっていたw
大学のバックナンバー読み漁ってたらたくさんそういう記事が出てきて
わろた。
248ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:38:01 ID:F5yF7TLd
>>247
あれは引くよな……orz
反面楽しくもあったんだが
249ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:39:31 ID:bRYQFhjn
金巻の脚本とこの原作のノリは合いそう
250ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:46:59 ID:Bz8Zu0V8
>>219
左側の絵がアニメ版の絵ってことか?
本当にこれでいくなら凄そう…
絵的にはひたすら手抜きでも問題なさそうな原作なのにここまでやるとは流石
251ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:49:21 ID:UUAF6czL
>>250
うんにゃ、全部くめたんが描いた既出の絵
252ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:49:57 ID:1bJdlEiG
でもこんな色使いでやってくれたら嬉しい
253ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:54:20 ID:jEph6QGp
シャフトじゃ無理だな。
254ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:57:10 ID:bRYQFhjn
髪の毛グラデ塗りにしそうだな
月詠でもやってたし
255ななし製作委員会:2007/04/17(火) 22:59:54 ID:UUAF6czL
>>253
GONZO@岩窟王だったら可能なんじゃね?
256ななし製作委員会:2007/04/17(火) 23:10:59 ID:otiSe27y
着物の柄がテクスチャで、こう…
あれはあれでイイかもしれん
257ななし製作委員会:2007/04/17(火) 23:26:16 ID:kCUz0K+7
ハヤテより面白くなりそうな予感
声優は期待できないけど
258ななし製作委員会:2007/04/17(火) 23:54:06 ID:kmxHXTRI
巌窟方式ですか
259ななし製作委員会:2007/04/17(火) 23:55:10 ID:IAmIDvPl
過度の期待は絶望の素だぞ・・・
260ななし製作委員会:2007/04/17(火) 23:55:32 ID:jeLAobPb
7月からのクールでスタチャアニメに出てないスタチャ声優が主要キャラに入ってくるのは間違いない
俺としては堀江さえ出さないか千里に封じ込めるかしてくれれば十分だけど
261ななし製作委員会:2007/04/18(水) 00:01:58 ID:l93SwP2M
金巻は50過ぎても10代、20代の感性で若い世代向けに仕事しなければならないから大変だな。
262ななし製作委員会:2007/04/18(水) 00:03:51 ID:rHSXz6Mp
そういや久米田は今年で40だな
263ななし製作委員会:2007/04/18(水) 00:07:52 ID:7CbfCBXk
>>260
声優の話とかやめてくれよ
264ななし製作委員会:2007/04/18(水) 00:09:34 ID:whme2cNo
ぱにぽにが全く面白くなかったから駄目だなこりゃ
糞つまらん黒板ネタみたいに大写しでやるのと、
紙面にひっそりと意味の無いものを挿入する久米田のスタイルは似てるようで全然違う。

アニメの連中は「どうだ、面白いだろう」みたいな寒さを出しまくってるのも特徴だ。
制作者には久米田のような照れがないと駄目ですよ。
265ななし製作委員会:2007/04/18(水) 00:22:33 ID:NPZlnpS3
そのわりには詳しいなw
266ななし製作委員会:2007/04/18(水) 00:43:11 ID:gcrzzbrd
>>219
髪の塗り分けとかこういう感じでやってくれれば、
多少動きがなくてもいいんだがな。

青とかピンクとかで色分けするのはカンベンして欲しい。
あと、オリキャラいらんw
267ななし製作委員会:2007/04/18(水) 00:47:43 ID:6B4TTro2
そういや赤松は制服のスカートに作画がめんどくさいはずのチェック柄が入ってるって喜んでたな。
268ななし製作委員会:2007/04/18(水) 00:51:36 ID:tnQVkJgy
赤松の日記ではコメントださないのかな
269ななし製作委員会:2007/04/18(水) 00:58:20 ID:ebGxcpxy
塗りがどうなるかはわからんが守岡はUG、ふぶきのキャラデだったよ
他はほぼ作監
270ななし製作委員会:2007/04/18(水) 01:09:02 ID:gcrzzbrd
>>267
最近のデジタル系のアニメって柄張ったりするのって得意なんじゃないの?
元のチェック柄さえ用意しておけば、塗りつぶしのクリック一発で張れたりとか…。

だからというか、絶望アニメでも着物の柄とかは結構期待してるw
271ななし製作委員会:2007/04/18(水) 01:11:46 ID:BWgveltT
何でもいいよ!!
作画が最悪でも、声優が素人でも、話が厨房臭くても
僕は愛機ディーガのMax画質で録りまくるよ!!
DVDも買います!! グッズもコンプします!!
あえて騙されます!! ヲタクだから!!
272ななし製作委員会:2007/04/18(水) 01:12:22 ID:+BnbErNi
なんでオリキャラの心配してんのかようわからん
273ななし製作委員会:2007/04/18(水) 01:15:23 ID:H2L2mG8o
斉藤千和が何役か考えようぜ。
274ツルガ:2007/04/18(水) 01:15:44 ID:Oe4eS+zg
個人的に新房昭之の演出は嫌いだが、これに関しては
スタッフが誰があれ原作どおりにやるのはどっちみち無理な話だから、
まあ好きにやってもいいんじゃないかと思う。

むしろアニメ版が原作でどうネタにされるかの方が楽しみ。
275ななし製作委員会:2007/04/18(水) 01:17:52 ID:BNLGsvrR
ネギま!?のは原作と違うストーリーをやるためのオリジナル要素の一つじゃね?
珍獣2体はともかく仮面の正体は原作でも出てる姉だし

ストーリー的にはオリジナル展開のためにオリキャラを出す必要のない絶望はそっちは大丈夫だろ
ぱにぽにやひだまりで妙なオリキャラって出てたっけ?
276ななし製作委員会:2007/04/18(水) 01:22:27 ID:rHSXz6Mp
タイトル変えないでそのままなのかな
277ななし製作委員会:2007/04/18(水) 01:23:55 ID:6B4TTro2
絶望先生ネギぽにだっしゅ!?
278ななし製作委員会:2007/04/18(水) 01:25:00 ID:ebGxcpxy
>>276
もし放送前に変わったらそれだけ押してるってことになるかもしれんね
279ななし製作委員会:2007/04/18(水) 01:30:08 ID:iSNDX1oJ
準備不足ほぼ決定的な7月開始な時点でマガジン側の都合でしょ、押す押さない以前の問題だと思うが
280ななし製作委員会:2007/04/18(水) 01:36:50 ID:ebGxcpxy
情報開示に不備があったのは予測できるが
この時期の発表はそこまで遅いとは思わんが
281ななし製作委員会:2007/04/18(水) 01:37:56 ID:T5zN4Dts
正式でないにしろ、7巻の時点でアニメ化は決まってたんだし、
準備不足では無いと思うけど
282ななし製作委員会:2007/04/18(水) 01:45:22 ID:oaXJB5W+
粂田が追い越した弟子に教えを乞えばいいんだよ。
283ななし製作委員会:2007/04/18(水) 02:15:34 ID:7bgVU5rp
8巻見た

首つり期待していいんですね
大丈夫ですよね…
284ななし製作委員会:2007/04/18(水) 02:26:36 ID:EkJIBSjQ
3月まで2本制作してたのに7月から放送開始じゃ
アニメ化の発表が4月だろうが去年の10月だろうが準備不足なのは否定できんべ、マッドやGONZOじゃあるまいし
285ななし製作委員会:2007/04/18(水) 02:49:23 ID:9MwUFaWh
http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou/
やっぱり、スタチャ絡みじゃんw

しかし、このレイアウトは萌えアニメ化しますって表明だよなぁ…
286ななし製作委員会:2007/04/18(水) 02:54:13 ID:T5zN4Dts
どうみても明治〜大正あたりが舞台の恋愛漫画にしか見えない紹介ページですね
287ななし製作委員会:2007/04/18(水) 02:56:24 ID:iQ4b9ygB
ところでU局で放送ってのは決定事項なのかい?
それならCS組としてはありがたい
288ななし製作委員会:2007/04/18(水) 03:01:03 ID:oTpG91Ay
>>286
携帯持ってるしセーラー服もあるけどまあそういう世界観なんだろうで特に気にもせずだろうな
公式ページではこのまま本性をひた隠しにするのもアリだろう
289ななし製作委員会:2007/04/18(水) 03:01:16 ID:EUS58S4Z
8巻の紙ブログによるとU局って本人が書いてるな。
うちはMXは映るからな!といってる
290ななし製作委員会:2007/04/18(水) 03:09:42 ID:LYLLxkbi
まあ>>235にも有るがまおちゃんの後番だろうな、ずっとスタチャの枠だし

新房だし沢城辺りも来るんだろうなぁ、誰になるだろ
291ななし製作委員会:2007/04/18(水) 03:17:45 ID:7CbfCBXk
声優の予想なんてするのやめてくれよ。
292ななし製作委員会:2007/04/18(水) 03:19:10 ID:ZOambYh1
声優がOP、ED歌うんだろ
ネタっぽい歌をさ
293ななし製作委員会:2007/04/18(水) 03:25:46 ID:pGQLGCpn
もちろん佐藤利奈さんを希望します
もちろん神田朱未さんを希望します
もちろん野中藍さんを希望します
もちろん小林ゆうさんを希望します
、、、、
もちろん猪口有佳さんを希望します
もちろん井ノ上ナオミさんを希望します
294ななし製作委員会:2007/04/18(水) 03:29:56 ID:oaXJB5W+
え、堀江?
295ななし製作委員会:2007/04/18(水) 03:30:35 ID:pGQLGCpn
一番望むのはもちろん

神    田    朱    未

大先生だがな
296ななし製作委員会:2007/04/18(水) 03:45:06 ID:7ZUBPmHw
>>291
週漫のスレじゃないんだからええやん
297ななし製作委員会:2007/04/18(水) 03:48:34 ID:QDnodsie
>>296
だめだ
こっちでやれ

さよなら絶望先生の声優を想像するスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1172845423/
298ななし製作委員会:2007/04/18(水) 04:28:17 ID:e7PAPw8X
うざ
299ななし製作委員会:2007/04/18(水) 06:36:00 ID:7ffscjla
>285
絶望先生のコミックスの表紙は大抵こんな感じじゃないか? 
というより、コミックス表紙各巻の使いまわしでしかない。
カフカとの出会いシーンは一話からの引用だろう。
300ななし製作委員会:2007/04/18(水) 07:11:11 ID:IPdQWe1I
新房のアニメといえばなぜかネギまではなかったけど
放送終了の時の静止画
これを描いてくれるのは
赤松健、畑健二郎、小林尽、木尾士目、はっとりみつる、氏家ト全、久保ミツロウ、野中英次、西本英雄
北沢拓、藤田和日朗、猪熊しのぶ、万乗大智
がんばって頼んだら、高橋留美子、あだち充、島本和彦、加瀬あつし、真島ヒロあたりは無理っぽいけど描いてくれそう
あと久米田つながりより、新房つながりで
有馬啓太郎、氷川へきる、蒼樹うめ
301ななし製作委員会:2007/04/18(水) 07:28:10 ID:q6NIjGFh
留美子やあだちが描いてくれたらすごいな
久米田の人徳が試されるw
302ななし製作委員会:2007/04/18(水) 07:48:53 ID:imyV6gVa
久米田は自分の過去作品は見たくなくても、やっぱアニメは純粋に見たいんだな
当たり前なんだろうが素直に喜んでて、何か安心つうか嬉しくなった。おめでとう
303ななし製作委員会:2007/04/18(水) 07:49:16 ID:t1kb/BAx
>>300
勘違いしてる様だが、極一部を除いて新房が依頼して書いてもらってるんではなく
原作者がアニメ制作に協力してる場合に限り、原作者が直で交渉して後に制作から正式に依頼して書いてもらってるんだよ
ネギまがなかったのは、赤松はアニメに何も関わってないから
304ななし製作委員会:2007/04/18(水) 12:14:57 ID:LdF1sZO0
マガジン系作家って横の繋がりがあまりなさそうな気がする。
絶望先生は他の作家陣からは意外とスルーされてそう。色んな意味で。
305ななし製作委員会:2007/04/18(水) 12:45:18 ID:Hm6M/Wp0
>>301
その二人は大丈夫だと思うけどね。あだち充とかバーローは本当に書きそう。
逆に、マガジンは赤松と野中、久保ぐらいしか無理だろう。真島は絶対無理

それとは別にゲンガーや思わぬ人が書きそう
306ななし製作委員会:2007/04/18(水) 12:48:07 ID:k8mu1kAN
赤松は「書きたい」までありそう。
307ななし製作委員会:2007/04/18(水) 13:29:46 ID:lyLIsG1M
すた茶か。
Aice5と白石と野中、あとは青二押しで
広橋、鹿野、板東、相沢あたりってことでおk??
308ななし製作委員会:2007/04/18(水) 13:31:47 ID:Tz8/Q5dZ
小清水と名塚がくるよ
309ななし製作委員会:2007/04/18(水) 13:38:29 ID:7CbfCBXk
声優オタいいかげんにしてくれ
310ななし製作委員会:2007/04/18(水) 13:39:47 ID:bplAQ4M4
お前のためのスレでもないんだし。
311ななし製作委員会:2007/04/18(水) 13:42:39 ID:XzWN1g2i
>>309
文句だけ言ってないで誘導しろ

さよなら絶望先生の声優を想像するスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1172845423/
312ななし製作委員会:2007/04/18(水) 13:51:01 ID:Tz8/Q5dZ
ID:7CbfCBXkは今後一切アニメ本スレで声優キャスティングについて語らせないつもりなのかね
313ななし製作委員会:2007/04/18(水) 14:00:13 ID:imyV6gVa
スタッフ公開されたらキャストに話題が移るのは普通
314ななし製作委員会:2007/04/18(水) 14:21:18 ID:170Vb7Aq
情報少ない現時点で声優ネタ話さずに何を話すと言うのか…



…まぁ、正直言うとここ最近アニメなんて見てなかったから
声優の名前出されてもさっぱりなんだけどな。
315ななし製作委員会:2007/04/18(水) 14:22:38 ID:r/89SxT+
主題歌はやはり声優ソングになるのだろうか
それはそれで絶望ネタとして美味しいか
316ななし製作委員会:2007/04/18(水) 14:27:42 ID:7CbfCBXk
>>312
キャストは発表後でいいじゃないか。
今の段階で誰がいいとか誰がくるとかどうでもいい話を続けてどうするんだよ。

ごり押しでこいつが来るとかこいつだけには来てほしくないとか個人攻撃になったらスレが荒れるし。
声優板にスレがあるんならそっちでやってくれよ。
317ななし製作委員会:2007/04/18(水) 14:51:53 ID:v/GTbp3j
芽留には声優つくのか?
318ななし製作委員会:2007/04/18(水) 15:04:44 ID:BNLGsvrR
>>316
お前がスタチャ声優か新房のお抱えの誰かが好きなのはわかった
319ななし製作委員会:2007/04/18(水) 15:08:29 ID:awDC2Bk4
OP「絶望ですです」
ED「さめざめ樹海」
320ななし製作委員会:2007/04/18(水) 15:11:29 ID:mu6a3rjM
芽留は先に録音しておいたのとか、入力すると声が出たりとか
できないこともないな。
321ななし製作委員会:2007/04/18(水) 15:41:18 ID:170Vb7Aq
>>316
じゃあ、キミが率先して面白い・盛り上がるネタを提供してくださいよ。
声優ネタが上がるたびにさ。

出て行け出て行けばっかり言われても
何の解決にもならないし。
322ななし製作委員会:2007/04/18(水) 15:42:26 ID:tjGjXDLV
新刊読んで吹いた

いかにもなスタッフって久米田も思ってたんだなw
323ななし製作委員会:2007/04/18(水) 16:05:37 ID:etvPB0mr
いまだにアイドル声優といえば横山智佐だと思ってる久米田も
実は最近のアニメ見てたりするのか
324ななし製作委員会:2007/04/18(水) 16:22:34 ID:YnhU3ePx
MXがどうとか言ってたし、毎回毎回つまらんのがアニメになっててむかつきます、みたいなことも言ってたし
みてると思うよ
325ななし製作委員会:2007/04/18(水) 16:47:57 ID:eYSHA34O
結局赤松の4/1の日記は捻くれた祝辞だったんだな
326ななし製作委員会:2007/04/18(水) 18:22:38 ID:LdF1sZO0
まあ、声優の話題以外にも、発表されてるスタッフから
どういう方向性の作品になるのか、脚本は、演出は、作画はどうなるのか等
現時点でも話せる話題はいくらでもあると思うけどな。

個人的には守岡氏のキャラデザインに期待。
UGのキャラデザのエロさはめちゃめちゃツボだったので。
327ななし製作委員会:2007/04/18(水) 18:26:57 ID:bi0RUJeT
守岡氏は、腐女子アニメDグレイマンのキャラデザだし
絶望先生のデザインが腐女子向けになる予感がする
328ななし製作委員会:2007/04/18(水) 18:31:40 ID:RIhioYZJ
さてシリーズディレクターは誰になるかな
329ななし製作委員会:2007/04/18(水) 18:43:14 ID:WJC2lA7p
大月は絡んでるの?
330ななし製作委員会:2007/04/18(水) 19:04:44 ID:uY14KBsJ
>>315
主題歌は歌い手が声優でも、曲調自体はコンセプト次第なんじゃね。
ぱにぽにだっしゅだって標準的なアニソンからはかなり外れていたから
戦前SP盤音質エセ昭和歌謡路線ブギウギなOpだってありえなくはない。

・・戦前だからブギはないか。
331ななし製作委員会:2007/04/18(水) 19:35:34 ID:K9Bjo5G+
OPは最初に琴の音がはいると予想
332ななし製作委員会:2007/04/18(水) 19:54:21 ID:613NNIF4
そして桜が舞いそう
333ななし製作委員会:2007/04/18(水) 19:57:02 ID:hlNP3Rgy
そしてまさかの吉田拓郎
334ななし製作委員会:2007/04/18(水) 20:01:33 ID:tjGjXDLV
絶望先生に合うOPが思い浮かばないww
335ななし製作委員会:2007/04/18(水) 20:04:21 ID:LdF1sZO0
やはりモダンチョキチョキズの「THE 絶望行進曲」を
声優陣がカバーで歌うとかかな。
336ななし製作委員会:2007/04/18(水) 20:10:25 ID:5V7MrU0R
ハッピーマテリアル7月度でいいよ。
337ななし製作委員会:2007/04/18(水) 20:13:32 ID:ATzbXOGb
OPの絵を白黒にして、歌は流さずにメロディーだけってのもオサレでしょうか?
338ななし製作委員会:2007/04/18(水) 20:24:29 ID:0AsSkV7W
旬を過ぎると微妙な時事ネタが多いからな。
基本設定はそのままに全編オリジナル展開とかの方がしっくりくる気がする。
339ななし製作委員会:2007/04/18(水) 20:27:51 ID:kenFtWlk
OP「絶望でしょでしょ?」
ED「シネ死ねフユカイ」
340ななし製作委員会:2007/04/18(水) 20:33:49 ID:/4iAA8Oh
>>317
つかないだろ。1回しか喋らないのにどうするんだ。
341ななし製作委員会:2007/04/18(水) 20:59:47 ID:4s3iaP6I
「めるめる」ってセリフがあるじゃないか
342ななし製作委員会:2007/04/18(水) 21:06:42 ID:y//SNHsK
「あの」とか「え」とか
343ななし製作委員会:2007/04/18(水) 21:16:57 ID:dnQLRGnF
>>334
何となく筋肉少女帯の曲が思い浮かぶ
344ななし製作委員会:2007/04/18(水) 21:24:18 ID:y6LXaiyl
メール読むときに声をかぶせればいいんじゃね?
345ななし製作委員会:2007/04/18(水) 22:05:22 ID:gcrzzbrd
芽留は基本的にはしゃべって欲しくないけど、
「めるめる」や「もじもじ」を台詞にするのはいいね。

例えが古いがゴマちゃんとか、シロとかもちゃんと声優が演じてるんだし、
ぜひ無駄に有名どころの声優でも使って欲しいものだw
346ななし製作委員会:2007/04/18(水) 22:08:59 ID:K9Bjo5G+
ttp://digital-y.hp.infoseek.co.jp/sayonara_z.htm

OPは琴の音→桜→哀愁→ポップの流れかな
誰かが教室をとる映像が浮かんできた
いち早く動画を見たい人の為にFLASH貼っとく
347ななし製作委員会:2007/04/18(水) 22:09:44 ID:/oYLJK/B
メールの文面読み上げ
実際には声を発していないという建て前で
348ななし製作委員会:2007/04/18(水) 22:23:22 ID:RIhioYZJ
千里のデコが光るのは確実
349ななし製作委員会:2007/04/18(水) 22:55:04 ID:svI4aL1I
首吊りを放送するシャフトならではの方法を思いついた。

背景に大きく明朝体かゴシック体で「首吊り」
で、絵は映さない。
これで文句を言う人が出たら、どんだけ感受性が豊かなんだって話だ。
350ななし製作委員会:2007/04/18(水) 22:55:48 ID:r/89SxT+
そういえば普通少女も居るな
351ななし製作委員会:2007/04/18(水) 22:58:34 ID:7od9xUtU
OPハピマテでいいよ
352ななし製作委員会:2007/04/18(水) 23:08:45 ID:/4iAA8Oh
>>341
セリフなのかよあれw

芽留が喋るのは違う気がする。
ずっとメールで会話してるからこそ夢オチが映えたんだし。
無駄に喋ってほしくないなぁ。
353ななし製作委員会:2007/04/18(水) 23:15:24 ID:R2iNXhQC
何回芽留ネタループさせれば気が済むんだ
354ななし製作委員会:2007/04/18(水) 23:54:39 ID:bi0RUJeT
OPはアンハッピーマテリアルを大月ならやる
355ななし製作委員会:2007/04/19(木) 01:57:23 ID:Lgan7KkL
え、マジでアニメ化?!
早くない?
356ななし製作委員会:2007/04/19(木) 02:02:17 ID:2Pgg07rj
90話もストックがあれば充分じゃないか
アニメが1cか2cかわからんけど
357ななし製作委員会:2007/04/19(木) 02:29:58 ID:Tj+KvlkO
U局だから長くても2クールだしな
358ななし製作委員会:2007/04/19(木) 04:35:55 ID:zw+mhnGz
エクセルサーガの住吉大丸みたいになるのかも>芽留
359ななし製作委員会:2007/04/19(木) 05:56:00 ID:H0tC9hkM
>>349
釣りバカ日誌の「合体」かよ
360ななし製作委員会:2007/04/19(木) 06:30:05 ID:MTm+WRG8
オープニングはどんなんがいいかを考えた時に
真っ先にすもももももの後期のオープニングが思いついた
361ななし製作委員会:2007/04/19(木) 06:44:16 ID:6gPGjTzA
それはまずない

つかカンベンしてくれマジで
あのピーヒョロメロディ嫌いなんだよ
362ななし製作委員会:2007/04/19(木) 07:14:26 ID:ObIGyCZk
どんなネタになろうと殉教してくれると信じます。
363ななし製作委員会:2007/04/19(木) 08:01:29 ID:Cz4Jg4yv
絶望先生は銀さんの人で芽留(含効果音)はメカ沢βってイメージだな
364ななし製作委員会:2007/04/19(木) 08:22:20 ID:Ej0K3JX4
絶望先生のCVは久米田でよくね?
365ななし製作委員会:2007/04/19(木) 08:38:06 ID:gTzL0gKk
なんで?
366ななし製作委員会:2007/04/19(木) 08:49:40 ID:2Pgg07rj
アニメスタッフ ― 原作ファン
   \        /
       原作者
367ななし製作委員会:2007/04/19(木) 09:02:55 ID:KCSNt+3x
絶望には稀に漫画家が出てくるからその声でいいじゃないか>久米田
368ななし製作委員会:2007/04/19(木) 09:15:03 ID:lpGa4kIb
>337
それなんて風まかせ月影蘭?
369ななし製作委員会:2007/04/19(木) 09:42:16 ID:5Ny69/ik
なんで平気で原作改悪する新房にやらすんだよ
370ななし製作委員会:2007/04/19(木) 10:02:14 ID:Nvl+sWvP
原作好きなら原作だけ見てればいい
371ななし製作委員会:2007/04/19(木) 10:21:37 ID:gjQfzX9k
誤解されやすいがぱにぽにとネギまは最初からオリジナルというオファーがあった
372ななし製作委員会:2007/04/19(木) 10:37:43 ID:HGJKGPtT
>>369
原作をアニメにして改善できた奴なんて殆ど居ねえだろうが
別物として作ってくれる新房はマシなほう
「アニメと原作は別物ですから!」っていえるし
373ななし製作委員会:2007/04/19(木) 10:58:24 ID:2Pgg07rj
絶望の場合、原作通りはみっちり地雷が埋まってるからな
いろんな意味で
374ななし製作委員会:2007/04/19(木) 12:14:43 ID:Tm8YyFOS
>>363
108式?
375ななし製作委員会:2007/04/19(木) 12:51:23 ID:yQXUZXsk
むしろ原作通りにアニメ化出来たら尊敬するよ。
完全オリジナルシナリオなほうが安心して見れる。
376ななし製作委員会:2007/04/19(木) 13:15:22 ID:zw+mhnGz
原作通りという名の通りを紹介しておきながら
自分の作品は通らせないというやさしさ
377ななし製作委員会:2007/04/19(木) 13:51:42 ID:hxm47jQA
規制が無かったとしても、風化しやすいネタが多いからな。
原作通りには作れまい。
378ななし製作委員会:2007/04/19(木) 14:58:47 ID:oFM6r9Pc
時事ネタ、風刺ネタよりもヒロインやゲストキャラの暴走メインに話は進んでいくだろう。
379ななし製作委員会:2007/04/19(木) 15:53:15 ID:MTm+WRG8
ネギまの時のモツ・シチミポジションは絶望だと櫻井よし子(C.V.高橋名人)と麻生(C.V.みゆきち)でいいよな
380ななし製作委員会:2007/04/19(木) 16:07:22 ID:2Pgg07rj
声ヲタは総合から出てくるなと言ってるだろカス
381ななし製作委員会:2007/04/19(木) 16:09:07 ID:+DuSexgw
またおまえかw

スルーして他のみんなが食いつくような面白いネタふれよ
382ななし製作委員会:2007/04/19(木) 18:45:23 ID:sdJ0OBG2
OPどうなると思う?

俺はカラフルな首吊りのシルエットが、ハルヒの星みたいにいっぱい出てくると思うんだけど。
383ななし製作委員会:2007/04/19(木) 18:49:06 ID:6rFij4Qm
ほぼ時事ネタの絶望先生で原作どおりにやられても寒いだけだろ
384ななし製作委員会:2007/04/19(木) 19:17:28 ID:hY0hYhbS
シャフトはガイナスタッフ呼べるからぱにぽにみたいな
神動画OPが見られるかもしれん
385ななし製作委員会:2007/04/19(木) 19:55:45 ID:8mmaPeJX
OPと歌だけは期待している俺がいる
386ななし製作委員会:2007/04/19(木) 20:19:00 ID:csUy4DWm
あえて時事ネタやって風化したのを絶望してこそアニメ化の意味があるんじゃないか
つか時事ネタに関しては連載分から引っ張ってくれば少なくとも単行本化よりは新鮮
387ななし製作委員会:2007/04/19(木) 20:34:00 ID:Ud04Mr01
OPか…
机をいっぱい積んでその上に全員集(ry
388ななし製作委員会:2007/04/19(木) 20:40:40 ID:v20sKK34
>>387
それなんてネ!?(ry
389ななし製作委員会:2007/04/19(木) 20:43:43 ID:GihxOyoZ
OPで女生徒達が変な踊りするんだろ。こっちのほうは12人いないけど
390ななし製作委員会:2007/04/19(木) 20:52:24 ID:dFET7YdH
爆破オチは高山の出番かな
391ななし製作委員会:2007/04/19(木) 21:03:47 ID:pRdtXxBL
やっぱパストラル依存なの?
392ななし製作委員会:2007/04/19(木) 21:39:12 ID:J5IRw+/6
パストラルとか何モンだよ
393ななし製作委員会:2007/04/19(木) 21:54:13 ID:rRT0rn3d
OPはまた尾石がディレクターやるだろうからまた吉成さん参加するんじゃね?
394ななし製作委員会:2007/04/19(木) 23:52:17 ID:yxOaz5bQ
スタチャアニメ&監督が新房で工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ってなったけど、キャラデザが大田和寛じゃないのが唯一の救いだなw
395ななし製作委員会:2007/04/20(金) 00:12:17 ID:7PW2XPSp
アニメで半裸が見たい
396ななし製作委員会:2007/04/20(金) 00:44:40 ID:9AnptqT/
主題歌智佐に歌わせろよ
397ななし製作委員会:2007/04/20(金) 01:00:16 ID:Mw8zd1ZU
智佐がキッチリを演じればいいよ。 久米田もキャストに対して希望のひとついってもいいだろう。
398ななし製作委員会:2007/04/20(金) 01:13:27 ID:d788AnCk
智恵先生でいいんじゃね
生徒役は流石に
399ななし製作委員会:2007/04/20(金) 01:57:28 ID:G7mwUG5L
>>393
グレンラガンがあるから無理でしょう・・・>吉成原画
400ななし製作委員会:2007/04/20(金) 02:10:03 ID:aYqOGE0a
まだ横山智佐ですか
401ななし製作委員会:2007/04/20(金) 02:51:27 ID:v6hptuZH
横山智佐と木津千里の共通点を挙げよ
402ななし製作委員会:2007/04/20(金) 02:57:44 ID:toyavSIn
まだ横山智佐です
403ななし製作委員会:2007/04/20(金) 03:13:42 ID:BXF9qxQF
夜の7時代にアニメ化して欲しいわなあ。毎週起きた時事ネタを使いながらw
404ななし製作委員会:2007/04/20(金) 05:09:04 ID:QvDeybLX
これじゃニコ動なんかで見てわざわざDVD買う必要ないな

売れなきゃそれでネタにもなるしw
405ななし製作委員会:2007/04/20(金) 06:12:39 ID:PnKIKl78
ニコ厨ってウザいよね〜
406ななし製作委員会:2007/04/20(金) 06:35:57 ID:ObQUtlUz
ぱにぽにになっちゃえ!!ネギま二期みたくしちゃえ!!
407ななし製作委員会:2007/04/20(金) 06:41:41 ID:mnlDhogI
408ななし製作委員会:2007/04/20(金) 07:21:16 ID:QJU7tfen
多分DVDには久米田がいっぱいおまけつけてくれると思うんだよな
409ななし製作委員会:2007/04/20(金) 08:08:16 ID:9g/y+cq3
脚本久米田書き下ろし
時事ネタにも対応
410ななし製作委員会:2007/04/20(金) 09:21:48 ID:/m4IMiMH
初回限定版にはカレンダーが
411ななし製作委員会:2007/04/20(金) 10:15:28 ID:Jd+bdDGU
ガチャポンにて

「くそー、また千里だよー!絶倫出ねー!」
412ななし製作委員会:2007/04/20(金) 10:31:40 ID:sY9KDe0R
絶倫はアニメでは序盤から出てくる気がする。
413ななし製作委員会:2007/04/20(金) 12:13:45 ID:ax6roiIH
シャフトのスタッフ募集で動画スタッフだけ赤字なのは
「全然足りないから誰かきて!」という意思表示なんだろうか
414ななし製作委員会:2007/04/20(金) 12:57:30 ID:T2LY05GD
そりゃそうよ
415ななし製作委員会:2007/04/20(金) 13:05:20 ID:vR3S6DNR
動画と進行はどのスタジオでも常時募集中じゃなかろうか
416ななし製作委員会:2007/04/20(金) 13:22:03 ID:qjNlb0C5
絶望アニメ化は難しいと思ってたが、
新房シャフトには妙に納得してしまった。

まずいな…アニメ開始前に期待するのは怖い
417ななし製作委員会:2007/04/20(金) 14:24:03 ID:G7mwUG5L
そして絶望・・・
これが正しい楽しみ方なのだ
418ななし製作委員会:2007/04/20(金) 14:29:45 ID:iekuLw+Q
放送開始したら絶望したのAA禁止がテンプレに追加されると予想
419ななし製作委員会:2007/04/20(金) 14:37:52 ID:nT8tUazJ

『 何処まで 』ならノンアポでネタに出来るかの実験を果敢に行っていただきたい。
( 勿論、ネタ元からおしかりを受けてDVDで修正するレベルを何度かやってもらわないと“実験”として無意味 )
420ななし製作委員会:2007/04/20(金) 15:19:45 ID:a23FEFCk
多分みんな、何でも絶望したになるだろうなあ。
・作画に絶望した ・脚本に絶望した ・キャスティングに絶望した
しまいには、
・普通に面白かった、絶望した
・笑い転げた、自分のギャグセンスに絶望した
皮肉か本気かもわからなくなるくらい絶望しただらけになるかも。
421ななし製作委員会:2007/04/20(金) 15:22:03 ID:T2LY05GD
絶望しただらけのスレに絶望した
が最終形態
422ななし製作委員会:2007/04/20(金) 17:11:42 ID:9T2YgyOm
新房ときいてとんできますた
423ななし製作委員会:2007/04/20(金) 17:24:43 ID:SEwdUvcg
正直全く期待できない自分に絶望した
しかし毎週見る
424ななし製作委員会:2007/04/20(金) 17:51:07 ID:K4VG4iR8
そういえばぱにぽにのCパートは結構ブラックな奴が多かったから、そこは絶望にはあうな
425ななし製作委員会:2007/04/20(金) 18:13:39 ID:fxhi0nsh
期待していいのかどうかわからなくて絶望した。

でも出来がどうであれあらゆる意味で楽しめそうな気はする。
出来が悪かったらそれに絶望できるし良かったら良かったで絶望できるし。
426ななし製作委員会:2007/04/20(金) 18:23:55 ID:7PW2XPSp
お前らはどれぐらいの出来なら満足出来るんだ?
427ななし製作委員会:2007/04/20(金) 18:27:13 ID:fxhi0nsh
どんな出来でも絶望する。
428ななし製作委員会:2007/04/20(金) 18:27:44 ID:zwM5uIzM
どうあれ絶望出来ればそれでおk
429ななし製作委員会:2007/04/20(金) 19:10:36 ID:kG7S+mGE
>>426
無駄に(グレンラガン並に)作画が良ければ
430ななし製作委員会:2007/04/20(金) 19:20:16 ID:w3DqfBF+
>>426
演出よければ良し

正直、作画なんて演出で補える
ムサシクラスまでいくと無理だが
431ななし製作委員会:2007/04/20(金) 20:53:14 ID:iekuLw+Q
八巻のあの無駄にハードル高い原画をOPに持ってきたらネ申
432ななし製作委員会:2007/04/20(金) 21:08:53 ID:S7Gw/pwn
夏までとか打ち切りがやばいといってた割りにアニメ化なんて…
絶望(ry
433ななし製作委員会:2007/04/20(金) 21:34:10 ID:9tRh/KcM
オーバードライヴとウミショーもアニメ化だからな。アニメ化のハードルが低すぎ。
434ななし製作委員会:2007/04/20(金) 21:38:36 ID:w3DqfBF+
というか最近アニメ乱発しすぎだ
そんな事してる暇あるなら

地方でも流れるようにしろぉぉ


まあ、今回のアニメ化は大歓迎だが
435ななし製作委員会:2007/04/20(金) 21:45:29 ID:qjNlb0C5
よく考えたらスタチャでスタッフ一緒だから赤松ネタ全開で使えるのか!
これはおもしろくなってきた
436ななし製作委員会:2007/04/20(金) 21:57:24 ID:WtEBr6FD
エンドカードを赤松が描くとかもありえない話ではないな
437ななし製作委員会:2007/04/20(金) 22:00:00 ID:w3DqfBF+
島本和彦が書くとか・・・
438ななし製作委員会:2007/04/20(金) 22:07:07 ID:QJU7tfen
ラジオのときの罪滅ぼしに?
439ななし製作委員会:2007/04/20(金) 22:22:35 ID:IyLMewq3
お前らどうせスタッフがここ参考にしてるだろうから要望書いとこうぜ!
とりあえず俺は芽留の多用で
440ななし製作委員会:2007/04/20(金) 22:23:03 ID:w3DqfBF+
俺は霧ちゃん><
441ななし製作委員会:2007/04/20(金) 22:28:16 ID:iekuLw+Q
声オタうぜえと罵られるのを承知で

可符香は千葉紗子で
442ななし製作委員会:2007/04/20(金) 22:28:33 ID:T2LY05GD
じゃあ俺は糸色倫
443ななし製作委員会:2007/04/20(金) 22:34:29 ID:kG7S+mGE
別に希望しなくても藤吉さんは出番あるだろうから加賀たんで
444ななし製作委員会:2007/04/20(金) 22:43:58 ID:pYiB4Khv
Cパートでカエレ
445ななし製作委員会:2007/04/20(金) 22:47:45 ID:g2udD3hb
堀江を使うならせめてウザキャラの千里にしてくれ
ぱにぽにの都みたいにやれば確実に嵌る
446ななし製作委員会:2007/04/20(金) 23:00:36 ID:ps0RkCke
監督が新房=千和、みゆきちフラグ
すたちゃがスポンサー=アリス5、すたちゃ声優フラグ
447ななし製作委員会:2007/04/20(金) 23:02:09 ID:7PW2XPSp
千里は上手い人がやらないといけない気がする
448ななし製作委員会:2007/04/20(金) 23:03:38 ID:4kCxdmAM
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';      斉藤千和がキャストされませんように。|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
449ななし製作委員会:2007/04/20(金) 23:21:33 ID:HYELff0N
ここが勝負の分かれ目よん
450ななし製作委員会:2007/04/20(金) 23:24:00 ID:rHx+IpXF
Cパートがカバー下シリーズだったら笑うけどな
451ななし製作委員会:2007/04/20(金) 23:25:21 ID:aqLVNd1C
×アリス5、アイス5
○アホブス5

名前に偽りがあっちゃいけませんな
452ななし製作委員会:2007/04/20(金) 23:34:25 ID:9tRh/KcM
うざいから他所でやってくれ
453ななし製作委員会:2007/04/20(金) 23:34:43 ID:pYiB4Khv
>>435
絶望した!
制約だらけの世の中に絶望した!
 ・カード100枚出せ
 ・原作エピソード使うな
 ・バトルメインで
 ・お色気禁止
 ・初心者にもわかるように


こういうネタやったら尊敬するなw
454ななし製作委員会:2007/04/20(金) 23:41:10 ID:0PFFWGsJ
>441
最もあってないキャストのひとつだな
455ななし製作委員会:2007/04/21(土) 00:05:28 ID:MP8S8P9z
奈美の体型はウェストに肉がちょっと余ってるマニアックな感じでヨロシク
456ななし製作委員会:2007/04/21(土) 00:11:08 ID:h4gjft+1
>>451
まぁお前よりかはアホじゃないだろ
だってお前のそのレス、スレ違いだしな
457ななし製作委員会:2007/04/21(土) 00:25:28 ID:boSyH2ar
看板に偽りありは久米田がたまにやるレパートリーの一つだろ
最近だとベストセラーのタイトルの回
458ななし製作委員会:2007/04/21(土) 00:41:35 ID:bCJlBv55
アニメ化の最大の利点:
アニヲタのファンが憑くおかげで、エロ同人誌が大量に発行wwww
まあ、今でもBL系の同人誌なら多いけど。
459ななし製作委員会:2007/04/21(土) 00:43:19 ID:ccFJoX1r
新房と金巻はワンパターンだから嫌いだ

けど絶望先生なら合いそうな気がしないでもない
460ななし製作委員会:2007/04/21(土) 00:47:03 ID:3VhSuPsJ
それを言ったら久米田だってワンパt
461ななし製作委員会:2007/04/21(土) 00:47:24 ID:boSyH2ar
>>458
絶兄弟、交、執事、ジュンク堂、そのライバルくらいしか801に使えそうなのがいないのにBL多いのか
あとはハゲとか万世橋とか使い物にならんやつばっかなのに
462ななし製作委員会:2007/04/21(土) 00:55:00 ID:bCJlBv55
>>461
ジュンク堂と絶望の組み合わせが多いんだよ・・・異常に。
463ななし製作委員会:2007/04/21(土) 01:08:03 ID:p9yf824y
兄弟もそこそこ多くないか?
464ななし製作委員会:2007/04/21(土) 01:12:02 ID:njyiddfW
一旧×望とか臼井×天下りとかはないのか。
465ななし製作委員会:2007/04/21(土) 01:14:30 ID:Z4/87c2U
一旧はまだ坊主キャラ、絶望と同年代で需要がありそうだが
薄ハゲやおっさんどもはないだろう
腐女子は無機物まで妄想対象にできる割に不細工は嫌いだからな
466ななし製作委員会:2007/04/21(土) 01:14:45 ID:MSgUS1kp
BLはデスノ枠でやってくれればいいよ
467ななし製作委員会:2007/04/21(土) 01:50:42 ID:3VhSuPsJ
面食いな腐もいれば脳内で美化できる腐もいるだろ

まぁアニメは完全に腐には関係ない展開するだろうけど
468ななし製作委員会:2007/04/21(土) 08:01:06 ID:XxZ5PnOZ
リアル藤吉さん禁止!
469ななし製作委員会:2007/04/21(土) 09:55:15 ID:bCJlBv55
放映はU局かぁ。なら演出上の多少の無理は利きそうだなww
アニメ大好きっ子のテレ玉なら99%放映してくれるから安心だ。
470ななし製作委員会:2007/04/21(土) 10:51:35 ID:OZBR22iz
仮にまおちゃんの枠に入れば、テレ玉だとらきすたの前になっちゃうな
そうなるとある意味見せしめw
471ななし製作委員会:2007/04/21(土) 11:08:36 ID:LmPdt1//
まおちゃん程度でも2回アニメになってるんだからこれがアニメ化してもいいだろ
472ななし製作委員会:2007/04/21(土) 11:35:21 ID:/k40Kz5k
>>470
あんなTHE3名様のパクリみたいなのに比べるとマシだろう
473ななし製作委員会:2007/04/21(土) 11:40:51 ID:PSsCDmm8
つーか、あの駄ニメ2クールなのか
474ななし製作委員会:2007/04/21(土) 12:03:15 ID:OZBR22iz
>>473
DVDが全12巻だからなw
スタチャは2クール物じゃ絶対やらないパターン
475ななし製作委員会:2007/04/21(土) 12:33:32 ID:KD2K1WX+
さよなら絶望先生は始まる前から絶望的な糞アニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1177125807/
476ななし製作委員会:2007/04/21(土) 12:37:12 ID:YIhEPRIq
レスが無いからって宣伝すんなよ…情けない…
477ななし製作委員会:2007/04/21(土) 12:37:15 ID:9OnOGbB4
>>475
のスレは ID:KD2K1WX+ が立てた糞スレなので書き込まないように
478ななし製作委員会:2007/04/21(土) 12:42:30 ID:ooVDfGrq
らきすたの前でおみこしと原作通りの話やって欲しいなw
479ななし製作委員会:2007/04/21(土) 13:05:13 ID:cXMzsfec
ダイバスターみたいなアニメになったらどうしよう
480ななし製作委員会:2007/04/21(土) 13:16:40 ID:a7Sa5pbQ
南国をアニメ化するなら下ネタだらけで深夜でも地上波放送不可
481ななし製作委員会:2007/04/21(土) 14:18:53 ID:5CraIxYt
「原作と違う」て怒るヤツは少なさそうだな。
482ななし製作委員会:2007/04/21(土) 15:27:18 ID:Asvz7n8M
少なそうだ。
483ななし製作委員会:2007/04/21(土) 16:04:40 ID:cXMzsfec
だってしょうがないもん
484ななし製作委員会:2007/04/21(土) 16:25:47 ID:05Z2JFKa
原作通りが逃げ道ではなく、チャレンジとは…
485ななし製作委員会:2007/04/21(土) 17:59:49 ID:TPscE7cy
絶ぽにだっしゅ!が放映されると聞いて駆けつけてきました
486ななし製作委員会:2007/04/21(土) 18:06:36 ID:YO2ahzS1
絶望先生ネギま!?

だよ
487ななし製作委員会:2007/04/21(土) 18:28:28 ID:7VrapXL8
新房監督の教師物3部作
488ななし製作委員会:2007/04/21(土) 18:33:30 ID:vZKn7wfF
羽美ちゃんの声優は誰かね
489ななし製作委員会:2007/04/21(土) 18:34:09 ID:w8ZziNyx
宮崎羽衣
490ななし製作委員会:2007/04/21(土) 18:45:17 ID:YXzRJRaS
ちくわカレーが似合う声優でなければならない
491ななし製作委員会:2007/04/21(土) 18:55:40 ID:Wbls0N3Z
>>490
ちわわカレーに見えた
492ななし製作委員会:2007/04/21(土) 19:01:28 ID:vZKn7wfF
ちわわくらいなら食べてても不思議じゃない
493ななし製作委員会:2007/04/21(土) 19:25:53 ID:OZBR22iz
>>487
真下のオサレガンアクション3部作みたいなもんだな
ただ最初のぱにぽにから2年も経っていないけどw
494ななし製作委員会:2007/04/21(土) 20:02:11 ID:PSsCDmm8
>>487
その発想は無かった
495ななし製作委員会:2007/04/21(土) 21:31:30 ID:LwbuZAEO
>>471
まおちゃんはただの再放送だぞ
496ななし製作委員会:2007/04/21(土) 22:35:29 ID:YeDVjoR9
アニメ化すれば、多少の仕様変更はあるだろうなぁ。

霧が青髪だったり、
まといの喋り方が全部古文調だったり、
カエレの正式名称が楓だったり、
マリアが双子キャラだったり。
497ななし製作委員会:2007/04/21(土) 22:53:37 ID:SekJGMCf
杉田だったらぜってぇ見ない
498ななし製作委員会:2007/04/21(土) 22:54:57 ID:5gMgW1KD
>>496
ttp://www.starchild.co.jp/special/zetsubou/見ると、同じ黒髪っぽい色でも微妙に違うみたいだ。
499ななし製作委員会:2007/04/21(土) 22:55:11 ID:vZKn7wfF
そういや髪色どうするんだろうな
公式サイトは単行本の絵を使ってるからみんな黒とか茶だが
500ななし製作委員会:2007/04/21(土) 23:38:15 ID:A5yB5abz
【アニメ】「ひだまりスケッチ」特別編製作決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1177136714/

新房はどちらに注力するのか
501ななし製作委員会:2007/04/21(土) 23:48:23 ID:7VrapXL8
特別編であって2期とかではないのだから分散はしないだろ
502ななし製作委員会:2007/04/22(日) 00:11:19 ID:tGFL27Jb
7月開始な時点で、ネギまとひだまりと絶望に分散してるだろ(それ+キノ)
ネギまとひだまり作り終わってから制作してたら、7月開始に間に合う訳ねーし
503ななし製作委員会:2007/04/22(日) 00:30:33 ID:gzr/1nZR
ちわは誰役になるんだろう?
504ななし製作委員会:2007/04/22(日) 00:39:00 ID:HIkgS0rQ
>>503
サラ金のCMのチワワ
505ななし製作委員会:2007/04/22(日) 00:45:29 ID:A7/2avuN
>>503
最終話に出てくる通行人Aが連れているチワワ
506ななし製作委員会:2007/04/22(日) 01:01:22 ID:grUgb16K
月詠からRECまでずっとシャフトに空きが無かった時期もあるんだし多分大丈夫だろ
(月詠→これ御主→ぱにぽに→REC)
507ななし製作委員会:2007/04/22(日) 01:28:54 ID:gR0ppiJk
案外毒にも薬にもならないデキだったら笑える
508ななし製作委員会:2007/04/22(日) 01:36:26 ID:G11ewQj1
>>506
それ、特に空きがない時期に作ったであろう作品全部えらいことなってる気がするんだが
509ななし製作委員会:2007/04/22(日) 02:26:33 ID:XyqOVmLt
>>508
なに適当に言ってるの?
その中だとヤバくなったの月詠だけじゃん
他は普通、ぱにぽにに至ってはかなり良かった
510ななし製作委員会:2007/04/22(日) 02:50:09 ID:hkTubKCR
新房アニメを観たことない俺にこういう面では期待しないほうがいいよーとか
こういう点が懸念されるよーとかいったことを教えてくれないか?
511ななし製作委員会:2007/04/22(日) 03:03:38 ID:PrmJIYLi
>>506
チョットそれ等とは状況違うと思うんだが
月詠→御主人様(ガイナと共同、新房・月詠スタッフ以外で制作)
ぱにぽに→REC(新房・ぱにぽにスタッフ以外で制作)

ネギま・ひまわり→絶望先生の流れとは禿げしく違うと思うぞ
因みにRECのキャラデザが絶望先生のキャラデザ
512ななし製作委員会:2007/04/22(日) 03:17:33 ID:qGGuJr6/
もうどうせなら太田でやっとけよキャラデザ
513ななし製作委員会:2007/04/22(日) 05:05:10 ID:8eMbi0k4
OPにはちょっと期待
ぱにぽにとネギまとひだまりのOPは俺が好きな感じだ
514ななし製作委員会:2007/04/22(日) 07:40:21 ID:IW26zobO
>>503
斎藤千和
515ななし製作委員会:2007/04/22(日) 07:47:45 ID:6qJ06RcR
最初からカエレとかマ太郎とか絶倫が普通にクラスに居る設定でやるのかな
それともキャラがある程度出揃うまでは、それなりに原作に沿ってやるんだろうか
516ななし製作委員会:2007/04/22(日) 07:59:17 ID:8g8ogtxP
>>503
高橋名人役しかないだろ

>>510
原作どおりには期待しないほうがいいよー
原作無視して暴走したりパロを入れる点が懸念されるよー

いや、絶望先生に関しては懸念される点じゃないな
517ななし製作委員会:2007/04/22(日) 09:30:57 ID:XyqOVmLt
>>511
ちょw
ひまわりwww
518ななし製作委員会:2007/04/22(日) 09:37:11 ID:8WY9OxVV
ひまわりは1クールを2回で実質2クールなんだけど
、スタチャアニメで1クールなのはおとボクだけか。

絶望先生も2クールやるでしょ。
519ななし製作委員会:2007/04/22(日) 09:39:04 ID:XpXSXok5
動いてるの見れたらそれでいいと思うんだ
520ななし製作委員会:2007/04/22(日) 10:32:09 ID:uJoCYx0v
最近のアニメ見てるとそうも言えなくなってきたぜ
521ななし製作委員会:2007/04/22(日) 10:33:41 ID:XMnyInwc
下手に動かなくていいから脚本とかテンポ良く頼むよ・・・
522ななし製作委員会:2007/04/22(日) 13:28:01 ID:09Hq2qmH
動きってのは元からないしなぁ。
台詞回しのテンポと作画や色彩を出来れば原作に近付けてほしい。
特に女の子は可愛く頼む。
523ななし製作委員会:2007/04/22(日) 14:01:15 ID:W/5Ka/UN




○ ←キャベツ
524ななし製作委員会:2007/04/22(日) 14:03:54 ID:j5H7ZCZ0
>>523
しんげんもち、うおっまぶしも追加
525ななし製作委員会:2007/04/22(日) 17:59:37 ID:Jo8f0UhY
>>518
つとなグラ!

どうせあぼしまこのちびキャラ出すんだろ
526ななし製作委員会:2007/04/22(日) 18:57:21 ID:2EeAPEuf
深夜でU局だからエロい絵には期待していいよね
527ななし製作委員会:2007/04/22(日) 19:00:20 ID:2i9YdC4+
セクハラで訴えられるので・・・
528ななし製作委員会:2007/04/22(日) 19:26:03 ID:Pp0vsWMD
アニメのノリは原作よりむしろ、ぽにぽにに近くなるんだろうな。
529ななし製作委員会:2007/04/22(日) 19:36:13 ID:IpsBMyi7
DMC4は2008年5月に発売
530ななし製作委員会:2007/04/22(日) 19:37:17 ID:IpsBMyi7
バイオハザード6は2024年
どのハードで発売するかはまったく未定
531ななし製作委員会:2007/04/22(日) 19:42:41 ID:8eMbi0k4
マガジン23号でアニメの続報があるってさ
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up4416.jpg
532ななし製作委員会:2007/04/22(日) 20:20:34 ID:W/5Ka/UN
>>529
3巻もう出てたっけ?
533ななし製作委員会:2007/04/22(日) 21:06:30 ID:IpsBMyi7
>>531-532
バイオ4は2013年
534ななし製作委員会:2007/04/22(日) 21:09:40 ID:IpsBMyi7
龍が如く3はPS2で
新世代機で出すなら360で
535ななし製作委員会:2007/04/22(日) 21:52:12 ID:Zp1ysoe5
>>510
雰囲気は原作になぞられずコメディっぽくなる。

止め絵、アイキャッチ、顔面アップ、舞台公演のような構図が多い。
パンチラ等無くても色っぽいカットが多い。
彩色がまぶしくぱにぽに末期以降は実写カットが多用される。
背景に小ネタ仕込があり金巻兼一がシリーズ構成にいるアニメは
他作品のパロやセリフが多く挿入されていた。

声優のキャスティングもネタに使ってるのか
斎藤千和、沢城みゆき、麦人をよく出演させている。

OPやEDの一部が時々、もしくは毎回変更。



新房監督の特徴と言ったら大体こんな感じか。
あと本編とは関係ないが新房アニメのOPEDは外れのない良曲ばかりだ。
絶望先生の歌、ましてやキャラソンってあんまり想像がつかんが・・・。
536ななし製作委員会:2007/04/22(日) 21:57:57 ID:lsmNaPh5
>>535
龍が如く3はPS2か360で発売しろ
537ななし製作委員会:2007/04/22(日) 21:58:49 ID:lsmNaPh5
PS2で発売するなら今年末、360で発売するなら来年6月
PS2で出したほうがいい
538ななし製作委員会:2007/04/22(日) 22:01:20 ID:OMUDYSB7
>>535
タライが落ちる、デコが光る
も追加で
539ななし製作委員会:2007/04/22(日) 22:07:29 ID:6qJ06RcR
キャラソン作詞は是非久米田で
540ななし製作委員会:2007/04/22(日) 22:07:59 ID:j5H7ZCZ0
>>535
ルーレット・ルーレット(一条さん)は良かった
541ななし製作委員会:2007/04/22(日) 22:22:06 ID:lsmNaPh5
>>538-540
バイオ5はWiiで出すべきだ
542ななし製作委員会:2007/04/22(日) 22:22:55 ID:lsmNaPh5
龍が如く3はWiiで出すべき
70万本以上売れる
543ななし製作委員会:2007/04/22(日) 22:23:48 ID:8hHYeAjV
新井アニメは最近奇をてらいすぎて気にいらん
544ななし製作委員会:2007/04/22(日) 22:25:12 ID:2i9YdC4+
OPが8巻の紙ブログにあったアニソンだったらネ申
545ななし製作委員会:2007/04/22(日) 22:49:06 ID:PvqidJPr
どうせならOPは視聴者を絶望させるために
和風ラブコメと勘違いさせるほど切なくて良い曲だといい
で、EDで脱力した感じの皆がゆるゆるダンスする奴だと尚良い
弟子に合わせてI'veって線は無いだろうが、第一絶望
546ななし製作委員会:2007/04/22(日) 22:51:39 ID:G7/gemzj
新房が監督するんならヌコミミモードみたいなゆるい電波曲がいい
547ななし製作委員会:2007/04/22(日) 22:59:01 ID:HIkgS0rQ
わらにんぎょうにごっすんごっすんごすんくぎ〜で頼む
548ななし製作委員会:2007/04/22(日) 23:18:54 ID:j5H7ZCZ0
よくわからんアイドルが歌えば確実に絶望するよ。
549ななし製作委員会:2007/04/22(日) 23:21:59 ID:HIkgS0rQ
手島葵だな
550ななし製作委員会:2007/04/22(日) 23:25:11 ID:gzr/1nZR
斎藤千和 はどうせ出演するんだろうな
絶倫辺りが可能性高そう
551ななし製作委員会:2007/04/22(日) 23:41:15 ID:sxPsSf5Z
逆に考えると、キャスト周りで新房がどの程度マジ制作してるのか放送前に計れてしまうけどな
後、音監とか録音スタジオとかでも
552510:2007/04/22(日) 23:47:30 ID:g6PYt9AZ
>>516,535,538
d
極彩色ってのと実写カットってのが気になるな。合えばいいけど。
553ななし製作委員会:2007/04/23(月) 00:09:12 ID:pnLFtQ6J
>>548
時東だと文化的すぎるか?
554ななし製作委員会:2007/04/23(月) 00:11:47 ID:dYmUarXf
>>551
音響監督が亀山だったら当たりかな
555ななし製作委員会:2007/04/23(月) 00:23:55 ID:6wYU1CW9
>>551
どれが本気でどれが適当だったの?
556ななし製作委員会:2007/04/23(月) 00:39:03 ID:Qbbhxes/
新房の本気はてなもんやボイジャーズ
557ななし製作委員会:2007/04/23(月) 01:14:59 ID:9G7J6xXG
>>521-522
テンポについては同意、テンポが悪くなったりする方が、
作画がヘタレたりCVが合わない事よりよっぽど罪深い。

特に原作付のアニメで、何も起こらず背景繋ぐような感じで時間稼いだりするのは間延びするからナシで…。
余分なシーン削って放送時間があまったんなら、次回の予告を時間までご一緒に見せてくれた方がよっぽどましw

原作で読者に思い入れのあるシーン(ストーリーには確かに関係ないかもしれないが)をビシバシ切るくせに、
そんな所で時間稼ぎすんなw
558ななし製作委員会:2007/04/23(月) 01:18:20 ID:NRwSxlMr
たまには男ボーカルのヤツ聞きたいなあ
559ななし製作委員会:2007/04/23(月) 01:23:31 ID:R6PRhjxV
テンポよくしたいなら小野坂を出せばおk
560ななし製作委員会:2007/04/23(月) 01:23:52 ID:NRwSxlMr
>>557
そうだ、原作好きとしては、アニメでもちゃんとあのシーンは・・・・・・、




て、特にそんなとこ無いな
561ななし製作委員会:2007/04/23(月) 01:47:54 ID:Dw6wjw3z
>>552
>>535
極彩色って絶望先生の淡いカラーと真逆だな。
色にこだわりがあるという意向なら原作に近いカラーになるかもしれないけど
ぱにぽにとネギまは思いっきり極彩色だったからなあ・・・。
562ななし製作委員会:2007/04/23(月) 03:01:08 ID:7dBoBPbA
>>560
精神病院から出るところはちゃんとやってほしい
563ななし製作委員会:2007/04/23(月) 03:18:07 ID:BoIBRudQ
>>562
それ改蔵w
564ななし製作委員会:2007/04/23(月) 10:14:27 ID:RrHk7cd2
きっちりはマジで平野か堀江がいいな
うざいからとかそういうので決めてる人がいたがそんなん無しでさ

この二人なら動いてるとこも結構想像がつくし
565ななし製作委員会:2007/04/23(月) 10:53:53 ID:XGcCaZlu
>>535
新房はどんな原作もらっても、そのパターンしか出来ないからな。

99%の可能性で、無駄に入るアイキャッチと頻繁に変わる黒板の無意味な書き込み
にいらいらさせられそう。
566ななし製作委員会:2007/04/23(月) 11:05:48 ID:1NeTlS4F
分かってるなら見なけりゃいいじゃんってツッコミは無しかい?
567ななし製作委員会:2007/04/23(月) 11:09:46 ID:XGcCaZlu
漫画のファンだったら見たいだろ。
568ななし製作委員会:2007/04/23(月) 11:24:35 ID:1NeTlS4F
まぁそうなんだけど新房叩く気満々なオーラが見えたからさ
569ななし製作委員会:2007/04/23(月) 12:14:45 ID:HLmSghAA
>>564
平野もいいけど田中理恵を推したい。
570ななし製作委員会:2007/04/23(月) 12:34:24 ID:1CIsh2Jn
>>568
なんというかある種の非難訓練ですよ
571ななし製作委員会:2007/04/23(月) 12:44:22 ID:1NeTlS4F
>>570
美人になら非難されてもいいぜ
572ななし製作委員会:2007/04/23(月) 14:02:38 ID:PnbSSNyu
久米田も畑もアニメ化か
おめでたいな
573ななし製作委員会:2007/04/23(月) 14:58:48 ID:Q7V/OZrW
マジで一刻も早くアニメが見たいんだがっ
574ななし製作委員会:2007/04/23(月) 16:49:31 ID:RqdONePG
>>568
こんなの叩くとは言わんだろ。
「監督:新房、はい駄作決定」みたいなレスならともかく。
575ななし製作委員会:2007/04/23(月) 17:14:45 ID:0MiJsn06
>>543-574
龍が如く3は2008年6月
576ななし製作委員会:2007/04/23(月) 17:23:18 ID:25C3GHPr
>>574
99%駄作といってるじゃんw
577ななし製作委員会:2007/04/23(月) 17:47:22 ID:z+2sTITj
ID:0MiJsn06
本日のNGIDか
578ななし製作委員会:2007/04/23(月) 18:35:53 ID:7dBoBPbA
千里ちゃんの猟奇が見えるかが心配
579ななし製作委員会:2007/04/23(月) 18:36:25 ID:9Y2GgOd9 BE:79529459-2BP(1667)
OPはNHKみたいになりそうだ
580ななし製作委員会:2007/04/23(月) 19:02:46 ID:JMYN8PJa
>>579
でもEDは筋肉少女帯とかじゃなさそうだよねw
581ななし製作委員会:2007/04/23(月) 19:54:59 ID:gEOeAbzL
村下孝三の世界観で、「踊り子」をカバーして欲しい
曲も歌詞もキレイだし、昭和浪漫って感じで絶望先生の世界と合うじゃん。
582ななし製作委員会:2007/04/23(月) 20:23:07 ID:JOoKuTXl
公式見たがあの絵どうやって動かすんだ?w
583ななし製作委員会:2007/04/23(月) 20:37:26 ID:4ebM5rBY
原作通りの絵を動かさずに右から左へ上から下へそして斜めに最後はフェイドアウト
584ななし製作委員会:2007/04/23(月) 20:40:24 ID:mToAsPOs
うわ新房かよ
585ななし製作委員会:2007/04/23(月) 20:43:34 ID:z+2sTITj
まあ、妥当なとこだと思うけど
586ななし製作委員会:2007/04/23(月) 20:57:03 ID:dIrc/qKw
作者からしていかにもなんて言ってるしなww
587ななし製作委員会:2007/04/23(月) 21:41:34 ID:buF/WPi6
重要なのは作者が納得する事じゃなく、作者が協力する事なんだけどな
たとえそれが酒飲みのヨタ話でもw
588ななし製作委員会:2007/04/23(月) 21:49:29 ID:lGGkbFA1
久米田が予告4コマ描くとかどうよ
589ななし製作委員会:2007/04/23(月) 21:53:27 ID:ZvBgd6YJ
この作品の場合は起承転結闇の5コマだろ
590ななし製作委員会:2007/04/23(月) 22:00:00 ID:K6i5/V3n
米田先生の作品でも載せて欲しいw
591ななし製作委員会:2007/04/23(月) 22:54:39 ID:gv01rblI
機能変更、お知らせなど - はてなアイデア日記
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20070420
1:25あたりから。
592ななし製作委員会:2007/04/23(月) 22:56:12 ID:D9WPm+L5
そういえば新房作品以外で毎回アイキャッチが違う作品ってあるか?
いぬかみあたりがそうだったが
593ななし製作委員会:2007/04/23(月) 23:24:20 ID:H2Qj135p
>>592
なのはもそうだな
元新房監督作品だが
594ななし製作委員会:2007/04/24(火) 00:18:04 ID:qGo5oNaG
アイキャッチが毎回違うのは別に珍しくない
アイチャッチをCMの前後以外に多用するのは珍しいが
595ななし製作委員会:2007/04/24(火) 00:48:56 ID:n7/2IFPc
まあ、あのアイキャッチは場面転換に効果的ではあったな
596ななし製作委員会:2007/04/24(火) 00:50:52 ID:OdZwgG6Z
結構期待してる。
なんか新しいものが見れそうで楽しみだ
597ななし製作委員会:2007/04/24(火) 00:52:48 ID:LKjYZUqN
絶望先生に新房がお似合いなんじゃない
新房にとって絶望先生がお似合いなのだ
598ななし製作委員会:2007/04/24(火) 02:10:37 ID:Ie32IFnd
>>592
はれぶた
599ななし製作委員会:2007/04/24(火) 13:42:35 ID:DnNjIJwz
赤松ネタが思う存分使えるのはかなりの利点
600ななし製作委員会:2007/04/24(火) 13:50:21 ID:F9+ov9L0
最新巻立ち読みしただけの私ですが。
28歳の表現がリアルすぎて、笑いたくないけど笑いました。
601ななし製作委員会:2007/04/24(火) 14:28:00 ID:nmF/hpgS
そんなことより、南国アイスをアニメ化しておくれ
602ななし製作委員会:2007/04/24(火) 14:46:02 ID:rfYgXVdd
南国アイス

とだけ書くとギャルゲかアニメのタイトルっぽい
603ななし製作委員会:2007/04/24(火) 15:10:51 ID:GfadZU+u
>>592
アイキャッチを毎回変える手法は新房のオリジナルじゃないだろうよ。
ハヤテのごとくだって毎週変えてる。
604ななし製作委員会:2007/04/24(火) 15:39:15 ID:AWjSfYdr
ソフトバンク携帯について

この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…

  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。

300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。

トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
605ななし製作委員会:2007/04/24(火) 15:55:04 ID:S9eade4b
>>599
赤松ネタなんて使えんよ、版権を新房が持ってるわけじゃあるまいに。
同じ理由で火田くんネタも普通にスルーw
606ななし製作委員会:2007/04/24(火) 16:21:50 ID:DnNjIJwz
>>605
両方すたちゃで!?は制作会社も同じ。
原作久米田で監督が小ネタ大好き新房、赤松も久米田の野郎だからOK。

使わない訳がないw
607ななし製作委員会:2007/04/24(火) 16:56:15 ID:YKJRzevh
赤松ネタというが具体的にどういったものを指すのか
608ななし製作委員会:2007/04/24(火) 17:07:34 ID:MsJvbYoN
霧なんか存在自体が宮崎のどかのパロみたいなもんだからなぁ
609ななし製作委員会:2007/04/24(火) 17:10:11 ID:YTuaFY7W
>>607
「AIは止まらない」と書かれたタライとか
610ななし製作委員会:2007/04/24(火) 17:25:35 ID:X+iTBmSI
赤松ネタはサンデー時代の改蔵の方が多かった気がする
611ななし製作委員会:2007/04/24(火) 17:29:37 ID:pYia6gAV
作家いじり禁止のお達しが出てるからかな
612ななし製作委員会:2007/04/24(火) 17:31:04 ID:QIiuRh2X
赤松ネタまでは理解できるだろうけど赤松作品ネタになるとキツい。
613ななし製作委員会:2007/04/24(火) 17:58:40 ID:Z2Lr68xs
つか絶望先生って作品のコンセプトがネギまのパロディだしな。
614ななし製作委員会:2007/04/24(火) 18:48:44 ID:UdWpZj/c
本当はGTOみたいな漫画が描きたかったらしいよ
615ななし製作委員会:2007/04/24(火) 19:13:47 ID:MsJvbYoN
しかしたぶん絶望先生を放送するかもしれない枠で
今期は今更まおちゃんの再放送してるってのは何か事情があるのかと勘ぐりたくなる
616ななし製作委員会:2007/04/24(火) 19:17:47 ID:wmYlGi27
絶望先生は2クール分を1クールにするってことだろ
617ななし製作委員会:2007/04/24(火) 23:00:08 ID:b4XcMlVs
>>608
そんな声以外空気の奴と一緒にしないでください
618ななし製作委員会:2007/04/24(火) 23:03:43 ID:mv8cWHNJ
ネギまで空気と言ったらチアと運動部の連中のことだろ、魔法的に考えて
いいんちょは魔法知らないけどいいんちょだから準魔法知ってるキャラクラス
619ななし製作委員会:2007/04/24(火) 23:10:18 ID:BBO/vU8P
ネギまの生徒で空気と言ったらメインの7人以外全員だろ
620ななし製作委員会:2007/04/24(火) 23:23:20 ID:/9GSHr1R
運動部は基本空気だが、
若干一名は原作以外ではおいしい役どころだぞ。
621ななし製作委員会:2007/04/25(水) 00:28:25 ID:Fu1yJWHS
>>613
そうそうそうw
そうなんだよなw
622ななし製作委員会:2007/04/25(水) 00:56:10 ID:OWnmCvCW
>>210
それやったらまんま赤松じゃん・・・
もう昔の久米田はいないんだね('A`)
623ななし製作委員会:2007/04/25(水) 01:17:31 ID:5Na8XNbp
いきなり亀レスでどうした?
>>210は赤松ってより初期改蔵とかペリーさんとかじゃね
624sage:2007/04/25(水) 01:19:06 ID:txinXLLy
DVD化したら見る。
625ななし製作委員会:2007/04/25(水) 01:23:28 ID:3NbDbHvE
しかし、クメタもよくアニメ許したよな〜。
あと、624メール欄のほうな。
626ななし製作委員会:2007/04/25(水) 01:27:56 ID:0Sexzt6t
>>625
むしろ狂喜乱舞して、単行本で調子に乗りまくってた件
627ななし製作委員会:2007/04/25(水) 02:01:43 ID:s0vUk+gK
だってついに念願のアニメ大学に合格したんだもの
628ななし製作委員会:2007/04/25(水) 03:35:55 ID:MS/17Faq
>>625
許すもなにも紙ブログで「三生分のお願いだからアニメ化して」ってお願いしてたじゃん
629ななし製作委員会:2007/04/25(水) 06:38:31 ID:mgzar3wZ
絶望先生のアニメが新房監督でシャフト制作って神すぎるwww
630ななし製作委員会:2007/04/25(水) 07:04:31 ID:Xwhms3uj
神っていうか無難な感じ
631ななし製作委員会:2007/04/25(水) 07:25:26 ID:/kxuGBNB
予想そのまんまというか
632ななし製作委員会:2007/04/25(水) 08:46:28 ID:da3MsPvE
久米田いわく「いかにもな感じのスタッフ」だからなw
予想通り杉というか本当に来ちゃったというか…
633ななし製作委員会:2007/04/25(水) 09:21:13 ID:J2j6JUZG
>622
改蔵の初期は変なゲストキャラに振り回されることが多かったし、
後期以降はヒロインが大暴れな展開が多かったよ
634ななし製作委員会:2007/04/25(水) 10:54:14 ID:QitxLBk1
ついに久米田も声優デビューか
635ななし製作委員会:2007/04/25(水) 11:04:16 ID:REfkIMsE
これ位はキャラの毒が抜かれる
ttp://redshine.sakura.ne.jp/pict/zetubou/zetubou_02.html
636ななし製作委員会:2007/04/25(水) 11:09:21 ID:ATzw2K6t
>>635
なぜかムスカがいる
あびるの目がローゼンの双子みたいになってる
637ななし製作委員会:2007/04/25(水) 13:57:12 ID:MXLVbKk2
なみと藤吉さんがかわいい
638ななし製作委員会:2007/04/25(水) 14:03:52 ID:dSrPpo/f
639ななし製作委員会:2007/04/25(水) 15:04:47 ID:FVJg9qtl
絶望の持ち味は物事を穿った目で見てカテゴライズすることであって、時事ネタはその中のひとつに過ぎないと思う
たまに時事ネタで構成されてる回もあるが、その逆もあるし、そういう回に絞っていけばいい
640ななし製作委員会:2007/04/25(水) 15:53:05 ID:KXuw0kIg
これネタじゃないのか…?
641ななし製作委員会:2007/04/25(水) 17:10:05 ID:8KefNQ16
>>635 についてなら皮肉で書いてるんだろ
642ななし製作委員会:2007/04/25(水) 18:28:40 ID:mhgH7+1B
今週号の列挙ネタに

何の情報も無いホームページ(アニメさよなら絶望先生のページ)
というのがあって笑った

テーマはダメ自己PR
643ななし製作委員会:2007/04/25(水) 22:51:14 ID:rodq/50U
皇帝ペンギンは出てくるだろうが、
櫻井よしことか麻生、安倍とかやっぱり出てこないんだろうか?
644ななし製作委員会:2007/04/25(水) 22:57:35 ID:89xRwpZV
なんか単行本のネタの中にはそのまま使うと、
うるさくなりそうなのが結構あるがどうするんだろうな。

ローゼン大臣とかそのまま出てきたら爆笑ものだがw
645ななし製作委員会:2007/04/25(水) 23:17:02 ID:Xwhms3uj
ローゼンのとこだけ普通に実写だったりしてな
646ななし製作委員会:2007/04/25(水) 23:23:56 ID:4V3XBiHS
似顔絵は肖像権ないから許諾とらなくていいんじゃなかったか
似顔絵無法地帯w
647ななし製作委員会:2007/04/26(木) 11:48:38 ID:pgT8eokz
麻生本人に御出演願おう
648ななし製作委員会:2007/04/26(木) 15:55:49 ID:FmP5kHan
赤松日記でワロタww
649ななし製作委員会:2007/04/26(木) 16:29:02 ID:GHjzxkKl
BCG並みということは「なあに、かえって免疫力がつく」ということだな
650ななし製作委員会:2007/04/26(木) 17:23:32 ID:+bVR5Rej
BCGって何だ? ググってもワクチンしか出ないんだが
651ななし製作委員会:2007/04/26(木) 17:24:22 ID:pgT8eokz
>>650
多分まさにそのことなんだろうが
652ななし製作委員会:2007/04/26(木) 17:28:18 ID:nwpIXlU0
日本人なら接種されてるはずなのに知らないのか
子供の頃二の腕あたりに変な痕が無かった?俺は成人したのに残ってるけど
653ななし製作委員会:2007/04/26(木) 17:41:55 ID:GHjzxkKl
ツベルクリン反応が最初から陽性だった人はしないんじゃないか。
654ななし製作委員会:2007/04/26(木) 17:56:51 ID:+bVR5Rej
>>652
いや、ない
それっぽいのだと、昔、友達の腕に何かの予防接種の
判子注射で付けられた跡が残っていたことぐらいかな
655ななし製作委員会:2007/04/26(木) 18:05:05 ID:u6dW1tGY
あれって注射自体はそれほど痛くないんだけど
痒くなるから微妙に嫌だった
656ななし製作委員会:2007/04/26(木) 22:27:47 ID:8MyR2ElL
ツベルクリン、昔はメスで腕を切ってワクチンを入れてたんだってばっちゃが言ってた。
そのときの傷を見せてもらったが、はっきりと残ってた。
657ななし製作委員会:2007/04/26(木) 22:29:47 ID:iM6Wg00F
「新報道プレミアA」内で10分間のアニメとして放送という妄想電波を受信した
658ななし製作委員会:2007/04/26(木) 22:30:42 ID:FkegxS0f
羅列ネタどう処理されると思う?
文字が画面に表示されて無感情の女性が音読を、ずっと前からイメージしてたんだが
659ななし製作委員会:2007/04/26(木) 22:33:46 ID:T+/MObva
ぱにぽにみたいにテロップで表示とか?
660ななし製作委員会:2007/04/26(木) 22:58:57 ID:VMncfcff
>>658
それこそ黒板の出番じゃないのか
661ななし製作委員会:2007/04/26(木) 23:17:02 ID:XU7eT7Cv
倫は生徒で登場するのかね
662ななし製作委員会:2007/04/27(金) 00:57:30 ID:dq6GEaME
>>658
本編でやりつつ、余ったネタは黒板とテロップでカバー
見るのがぱにぽに以上に長くなりそうだw
663ななし製作委員会:2007/04/27(金) 03:08:47 ID:mQ2o+hDp
GW明けにはキャスティング発表されるかな?
ウミショーは既に発表されてるし
664ななし製作委員会:2007/04/27(金) 07:38:07 ID:68pmxYUM
>>658
羅列はなくなる。その代わり、ネタは話の随所に織り込むだろう。

長い文章ダラダラと音読してもらいたいか?
アニメらしく絵が動くでもなし、画面全体に文章が出てそれを読む声が流れるだけ。
そんなのマニアな原作厨は喜ぶだろうがアニメとしては最低だぞ。
665ななし製作委員会:2007/04/27(金) 08:38:39 ID:msuDLVUj
ぽにぽににしても、ねぎまにしても新房の黒板の使い方は、
視聴者には意味不明な監督のメッセージを黒板で表現するためのものであって
絶望先生の羅列ネタを黒板で表現はないと見てる。

ただでさえ、本編とは関係ないところで頻繁に使う得意技(黒板)なのに、
羅列ネタのときにも使ってしまったらごちゃごちゃしすぎて視聴者が疲れるからさ。
666ななし製作委員会:2007/04/27(金) 09:05:29 ID:PkxY+VuM
黒板ネタに関しては新房ノータッチだけどなw
667ななし製作委員会:2007/04/27(金) 09:53:05 ID:NQLtIL3o
普通に先生が喋ってる背景でスクロールするんじゃないか
668ななし製作委員会:2007/04/27(金) 10:01:34 ID:jUJrwTl4
羅列しなくてもアニメなんだし絵で表せばいいんじゃね?
669ななし製作委員会:2007/04/27(金) 13:20:46 ID:+OnfFAMp
目のところに自主規制が入った似顔絵が
背景を流れるんじゃね?
670ななし製作委員会:2007/04/27(金) 15:37:57 ID:GxUkq+dy
ひだまりで音楽やってた人のブログなんだけど
ttp://kikuya-tomoki.blogspot.com/
7月からのアニメってこれのことかな
671ななし製作委員会:2007/04/27(金) 15:42:08 ID:3QHb5lMF
ぽにぱにもネギま!?も見てないからテキトーなんだが、
黒板で使うのは「櫻井」とか「麻生」とか「コウノトリ」とかの方じゃないのか?

羅列ネタの方はネタを元にキャラと台詞が付くような物に替える気がする。
53話の「パーティーのバランス悪くない?」「でも原作通りだから」
みたいなイメージで。

羅列ネタをナレーションされてもテンポが悪くなるだけだし、
画面にナレーションなしで表示されても、視聴者に読ませる為に時間とらなきゃいけないし。
672ななし製作委員会:2007/04/27(金) 15:43:27 ID:jUJrwTl4
>>670
そのコンテJCだから違うな
673ななし製作委員会:2007/04/27(金) 15:45:08 ID:ZTT6WzkI
>>670
それ、ぽてまよだろ…?
674ななし製作委員会:2007/04/27(金) 16:53:52 ID:GxUkq+dy
そか、違うか

音楽は たま とか合いそうな感じするけど
解散しちゃってたか
675ななし製作委員会:2007/04/27(金) 17:55:06 ID:/SbfUgRj
羅列ネタは、普通に漫画みたいに
絶望がコブシを振り上げているバック(白)で
羅列文字が「ぺッ」って出るんじゃないかと思ってる

ってゆうかそれで十分面白い
676ななし製作委員会:2007/04/27(金) 18:42:40 ID:zJJHA6dl
ビデオで見返すことが前提のアニメになるな。
677ななし製作委員会:2007/04/27(金) 18:59:45 ID:WN3oEOO7
釣りだと思ってたw
がんばって久米田たん
678ななし製作委員会:2007/04/27(金) 19:27:32 ID:DWbQMP0Q
>>675
どう考えてもつまらん
そんなに文字が読みたければ原作だけ読んでろ
679ななし製作委員会:2007/04/27(金) 19:28:36 ID:/SbfUgRj
なにムキになってるの?w
680ななし製作委員会:2007/04/27(金) 19:48:14 ID:DWbQMP0Q
ああごめん、ネタで言ってると気付けなかったw
681ななし製作委員会:2007/04/27(金) 22:54:52 ID:0uxALQiJ
羽美ちゃんとそあらを出してくださいスタッフの皆様
682ななし製作委員会:2007/04/27(金) 22:58:35 ID:Gy+JZRa3
常月がところどころに隠れてるなんてのは当然使うだろうな
683ななし製作委員会:2007/04/27(金) 23:10:27 ID:7C3Tu9he
そあらは微妙だけど羽美と地丹はこっそり出そう
684ななし製作委員会:2007/04/27(金) 23:45:35 ID:m2HzVSSA
アニメの画像はまだ公開されてないの?
685ななし製作委員会:2007/04/28(土) 00:38:07 ID:ZKxZBUs6
今週号マガジンの絶望先生の扉絵に"SHAF 神"って書いてた
”SHAFT 神”って書いてあるのか?w

ともかく、現時点では久米ちゃんはSHAFTに不満はなさそうだ
686ななし製作委員会:2007/04/28(土) 00:43:43 ID:DZfMNqrO
こうまで喜んでると出来栄えに絶望することが憚られるな。
687ななし製作委員会:2007/04/28(土) 00:48:14 ID:UHsJwX8n
久米たんのはしゃぎようは見てて微笑ましいな
688ななし製作委員会:2007/04/28(土) 01:00:43 ID:puk5BN4S
同じ小ネタ好きだからな
689ななし製作委員会:2007/04/28(土) 01:17:36 ID:1UZxq6Dm
赤松との繋がりもあるしこれほど適材適所なアニメは中々ない
ただ準備期間が短いのと、急遽入った仕事であろうひだまりスケッチ特別編があるので
作画大丈夫かなぁと心配してみたり
690ななし製作委員会:2007/04/28(土) 01:41:40 ID:EPtg5muV
いっそのことミラクルみみかみたいな
紙芝居で


いや、待てよ
691ななし製作委員会:2007/04/28(土) 01:53:28 ID:nF6oy4PY
竜頭蛇尾こそシャフトの本懐!
692たまねぎ ◆Xdlf.8fxp2 :2007/04/28(土) 04:17:54 ID:dK1N5KSx
千里は俺の嫁
693ななし製作委員会:2007/04/28(土) 06:56:10 ID:fX7s5qrl
>573
サンデーCM劇場で、まさに夢のコラボレーション。
694ななし製作委員会:2007/04/28(土) 08:27:16 ID:y+eYQyH0
〜は俺の嫁

は寒いから禁止しよう
695ななし製作委員会:2007/04/28(土) 10:21:14 ID:BCm5u3+7
そんな奴いるのか?
696ななし製作委員会:2007/04/28(土) 11:03:44 ID:jdLFYy6H
そこかしこで見かける。
697ななし製作委員会:2007/04/28(土) 12:18:40 ID:SXNe2sAB
羽美と地丹を生徒に設定したら神
698ななし製作委員会:2007/04/28(土) 15:11:10 ID:q4o5tOsh
>>697
モブならともかく、
阿仁芽岳(アニメだけ)とか折地なる(オリジナル)とかのオリキャラが出るのがせきのやま。
699ななし製作委員会:2007/04/28(土) 15:21:31 ID:ZKxZBUs6
>>694は俺の夫
700ななし製作委員会:2007/04/28(土) 16:01:31 ID:gYeUlwSs
>>699
アッー
>>697
ぱにぽにでまろまゆ(ぱにぽにの原作者の別の作品)ネタで丸まる一話使ったみたいな感じでやればいいと思う
701ななし製作委員会:2007/04/28(土) 16:43:51 ID:Lmc5foX3
まろまゆは主人公の地味がぱにぽにキャラだけど
改蔵たちは絶望先生キャラじゃないからなあ、一応
702ななし製作委員会:2007/04/28(土) 16:47:18 ID:CTTFcJvL
地丹はモブで出てもよさそうだけどな
703ななし製作委員会:2007/04/28(土) 19:10:32 ID:jStMX0+A
漫画だから原作者の許可さえ取れれば問題ないのかな?
704ななし製作委員会:2007/04/28(土) 19:50:42 ID:nHQ24FGu
もろに出版社が違うじゃねえか
まろまゆのところはともかく小学館なんて業界でもうるさい部類だろ
705ななし製作委員会:2007/04/28(土) 20:02:15 ID:zY09wbkF
日中クレヨンしんちゃん戦争勃発以降、
版権はよりうるさくなりだしたしな…

ようすべだのニコニコだのも結局法の目抜けたものに過ぎないし。
706ななし製作委員会:2007/04/28(土) 20:03:05 ID:lKH63iVS
奈美は俺の心の友
707ななし製作委員会:2007/04/28(土) 20:09:47 ID:AwUg+WE8
ジャイアン乙
708ななし製作委員会:2007/04/28(土) 21:34:27 ID:1UZxq6Dm
これもメガミマガジンのピンナップは気合いの入った絵になるのだろうかw
709ななし製作委員会:2007/04/28(土) 22:14:13 ID:M18OhznT
誰が得するんだよw
710ななし製作委員会:2007/04/28(土) 22:17:29 ID:AwUg+WE8
俺も含めて少数派だな
711ななし製作委員会:2007/04/28(土) 22:58:59 ID:1UZxq6Dm
少なくとも俺は得するな
712ななし製作委員会:2007/04/29(日) 00:00:31 ID:LXr/MSTP
羅列ネタは>>675の感じに同意。
速めにさっささっさと表示していけばテンポもいいし、多少やばいネタでも高速スクロールするなりモザイク入れるなりすればいいと思う。
ビデオやDVDなら二度も三度も見返せて楽しめるって利点もある。
原作の方でも羅列は一話分読んだ後にまた読んでも面白かったりする。

実際マサルさんのアニメの細かい文字表示の所は一時停止して何度もみてた
新房のアニメはよく知らんが
713ななし製作委員会:2007/04/29(日) 03:10:04 ID:EnB4flqq
そういやネギま!?もしんぼうか
赤松との共通点ができたな
714ななし製作委員会:2007/04/29(日) 06:35:38 ID:l8jSXyjG
シャフトがU局ってのも新鮮だな
テレ東やTBSばっかだったのに
715ななし製作委員会:2007/04/29(日) 08:43:52 ID:4mQzZzjQ
まぁ最悪ただのギャグアニメにしてくれ

皮肉は過度に期待しない!
716ななし製作委員会:2007/04/29(日) 10:54:44 ID:MYH/ye7d
特定のものじゃなくて何でもいじってくれ
内輪ネタバッカ里じゃないことを祈る
717ななし製作委員会:2007/04/29(日) 12:12:52 ID:950u7AS2
アニメカービィみたいな感じがいいな
718ななし製作委員会:2007/04/29(日) 13:00:17 ID:Pmi98Llo
>>717
あれはすごかった
マスゴミネタの回なんて今から見ればモロTBSだしw
新房はぱにぽにやネギまでもサイレント魔女リティやホロン部、半島消毒ネタまでやってたが、
第4巻60ページを丸々再現してくれたら神認定するw
719ななし製作委員会:2007/04/29(日) 15:38:06 ID:WjWxwFkp
絶倫の声はアニメ版こち亀の麻里愛か
植田佳奈のどっちかでいいと思う
720ななし製作委員会:2007/04/29(日) 15:54:36 ID:FsiXBtQu
羅列ネタはニコニコ動画方式に一票。
721ななし製作委員会:2007/04/29(日) 16:24:36 ID:37wrzABn
弾幕とかあるのか
722ななし製作委員会:2007/04/29(日) 17:04:06 ID:JfHWytgw
植田佳奈は絶倫(ツインテールニーソックス)と奈美(地味)のどちらになるのか
723ななし製作委員会:2007/04/29(日) 17:13:16 ID:tU4nwCDZ
そうか…地味キャラ継続なんていかにも好きそうなのがあったか
724ななし製作委員会:2007/04/29(日) 17:22:00 ID:/bu85RZn
倫様がツインテールだと・・・・!?
725ななし製作委員会:2007/04/29(日) 17:24:46 ID:SoHbEKGe
シャフト制作だと、2クールで終わりそうだな…
しかもタライと黒板は確定か?
元アシのアニメは日曜朝に一年間放送…
しかも、あのMARが、当初1年放送予定が、なぜか二年目突入して、アニメオリジナルのテコ入れして大成功した枠だから、人気次第ではハヤテも…
なのに、師匠の方は、多分2クールで深夜放送って…少し寂しくないか…
726ななし製作委員会:2007/04/29(日) 17:27:23 ID:KQAHOYM9
2クールもやらせて貰えるかを心配した方が良い
727ななし製作委員会:2007/04/29(日) 18:20:38 ID:XQI+zesE
7月開始で2クールってまず無いよーな木がするが・・・
728ななし製作委員会:2007/04/29(日) 18:29:47 ID:mwqXgvxw
なぜ?
729ななし製作委員会:2007/04/29(日) 18:34:33 ID:GAbHpV/m
U局系だしな。大抵1クールだろ。
730ななし製作委員会:2007/04/29(日) 18:39:56 ID:UZvj8ALc
リクまおが終わってからの枠があんじゃん
731ななし製作委員会:2007/04/29(日) 18:43:07 ID:F53YOugI
ぱにぽには7月始まりで2クールだったぞ。
腐ってもマガジンの中堅作品のアニメ化で1クールはない。販促にもならないし意味も無い。
しかもスタチャは2クールが中心。
732ななし製作委員会:2007/04/29(日) 18:56:47 ID:GAbHpV/m
1クールやってしばらく間を空けて2期目を1クールなんじゃないか?
その2期目もDVDの売れ行きを窺って可否が決定されたりさ
733ななし製作委員会:2007/04/29(日) 19:16:13 ID:LwceJUMm
2クールも視聴に耐えられるかが鍵だろう…

多分俺には無理だが。
734ななし製作委員会:2007/04/29(日) 19:45:54 ID:Yt3A4ALT
べつに我慢大会やってるわけじゃないんだから耐えるとか耐えないとかの問題じゃないでしょう
735ななし製作委員会:2007/04/29(日) 20:14:40 ID:L4lmlhwj
見るに耐えられないものになってやるっていう台詞あったよね
736ななし製作委員会:2007/04/29(日) 21:32:20 ID:LXr/MSTP
あんまり規制がピーピーピーピー鳴り続けるアニメにはなってほしくないなあ
ああいうのって製作側がおもしろいだけなんじゃないか?
ピーは一話に一回くらいでよい。
737ななし製作委員会:2007/04/29(日) 22:12:52 ID:/j3BL782
ピー よりは 無音があってる
738ななし製作委員会:2007/04/30(月) 00:40:48 ID:bQvOGsLr
マガジン系でU局ってのは珍しいな
講談社から冷遇されているのか、それともハルヒのヒットでU局が見直されたのか?
739ななし製作委員会:2007/04/30(月) 01:11:33 ID:u/vKORJu
パロネタも大概にせにゃこうなるからな
http://www.kyotoanimation.co.jp/info.html
740ななし製作委員会:2007/04/30(月) 01:15:50 ID:mvWgjRcI
2ちゃんとか内輪ネタ使いすぎたな
741ななし製作委員会:2007/04/30(月) 01:22:36 ID:X17fqbsi
パロが原因かどうかはまだわからんけどな
742ななし製作委員会:2007/04/30(月) 01:39:04 ID:bQvOGsLr
>>739
これって5話の脚本がフルメタの賀東だから、フルメタの監督の武本を洒落で起用とか、そういう事じゃないの?
実力不足だから降板させますなんて発表するか?
743ななし製作委員会:2007/04/30(月) 01:41:23 ID:xV8oi1K8
グレンネタを題材にした話題作りだろ>監督交代
744ななし製作委員会:2007/04/30(月) 01:44:31 ID:4UbSCocE
実際2ch各所で大盛り上がりだしな
745ななし製作委員会:2007/04/30(月) 01:51:38 ID:1U8hp1+M
でもこんなことネタでやったら確実に社会的信用落とすよな
746ななし製作委員会:2007/04/30(月) 01:53:00 ID:mvWgjRcI
絶望先生ネタはそのまま使うと、
各芸能事務所から凄い数のクレーム来そう
747ななし製作委員会:2007/04/30(月) 01:54:59 ID:4UbSCocE
>>745
これがもし成功したら、絶望先生では久米田にネガティブキャンペーンをやらせて話題にするかな
748ななし製作委員会:2007/04/30(月) 03:07:12 ID:CAEVfkgC
京アニなら正直にやりかねんので困る

まぁ、内容より普通にスケジュール遅れたとかの制作上の理由だろうけど
749ななし製作委員会:2007/04/30(月) 09:04:38 ID:Nf74caxH
スケジュール遅れたら、監督が責任取らされるのか?
スケジュール管理一つ出来てないのは制作進行がだらしないだけだろ。

そもそも、らきすたなんてスケジュール遅れるほどの作画でやってるわけでもない。
750ななし製作委員会:2007/04/30(月) 11:04:30 ID:/2UxF0dA
スポンサーが多ければ仕方ない、
作画に金かけない量産萌えアニメなんぞに金出すのは、
製作ぐらいだ。
751ななし製作委員会:2007/04/30(月) 11:12:41 ID:gjOUKHWH
ネタっぽい
752ななし製作委員会:2007/04/30(月) 13:55:56 ID:/YgipnRO
>>749
新房はソウルテイカーで一度表の世界から消えたなw
ひだまりスケッチは相当厳しかったのか何度かコンテやってたらしいが
753ななし製作委員会:2007/04/30(月) 14:55:06 ID:iLHnHz6n
>>745
2ch煽動だけで生きながらえる会社だからもう信用もへったくれもない
754ななし製作委員会:2007/04/30(月) 15:07:01 ID:dPcGW6I+
>>752
2ch情報に毒され杉
新房は初監督作品から月詠まで元々2〜3年に一度しかTVAやってないよ、テイカー云々関係なくね。少し調べれば解る事。
月詠以降ここ2年急に仕事増えただけ
755ななし製作委員会:2007/04/30(月) 15:47:45 ID:/YgipnRO
>>754
本人がアニメ様のインタビューで「あれ以降なぜか仕事が来なくなった」みたいな事を言ってたけどな
2年位前のメージュに載ってたと思うが
756ななし製作委員会:2007/04/30(月) 23:23:42 ID:gjOUKHWH
ネギまとぱにぽにの歌さっきラジオで流れてて初めて聴いてみたけど中々良いな
絶望先生のアニメも曲に期待できそう
757ななし製作委員会:2007/04/30(月) 23:48:27 ID:1U8hp1+M
新房アニメは良曲に恵まれてるからな
758ななし製作委員会:2007/05/01(火) 00:19:19 ID:1X6t9V73
>>755
それは全体の文章からその部分だけ抜き出して都合よく理解してるからでしょ
全体の流れの内容は「最近は仕事忙しいですね」こっちが主題
それにかけた「あれ意向仕事がこない」ていう自虐のトーク
ちゃんと文脈を読みましょう
759ななし製作委員会:2007/05/01(火) 00:42:11 ID:cq/9MHss
自分は人気者だよって言う自慢だな
760ななし製作委員会:2007/05/01(火) 01:13:32 ID:9DLTDdyu
まぁ何故だかエロアニメの仕事にシフトしたのは事実だがな
南澤作品はマジでお世話になったわ
761ななし製作委員会:2007/05/01(火) 01:24:40 ID:I31NAIGr
確実に「肛門」と「監督の域に達していない」はネタにしそう
とくに後者はヤマカンが新房に某作で喧嘩売ってきてたから確率はかなり高いね
762ななし製作委員会:2007/05/01(火) 01:38:34 ID:iTBlc/CM
そういうのって逆にやめてほしいなー・・・とか思ったり・・・
辞任とか解任とかリアル過ぎてあんま笑えないし。2chネタのほうがまだいいよ
763ななし製作委員会:2007/05/01(火) 01:52:20 ID:sBcbE46+
大丈夫。久米田がやっちゃうから
764ななし製作委員会:2007/05/01(火) 02:00:00 ID:gfsbtC2s
>>760
OVAとらハ以降南澤名義って無い品
そういやあれもキングだったか

>>763
「ネットで祭りなんざ簡単に起こせる企業に絶望した!」とか言いそうだしなw
765ななし製作委員会:2007/05/01(火) 04:58:22 ID:fr7kcI8n
>>761
某作品kwsk
766ななし製作委員会:2007/05/01(火) 05:04:27 ID:o8jQ8sCd
らきすたのぱにぽにパロのことだろ
767ななし製作委員会:2007/05/01(火) 11:21:48 ID:zUw73t56
>>754
ソウルテイカーのあたりまではOVA中心って感じだったからなー
768ななし製作委員会:2007/05/01(火) 12:20:52 ID:NoumxwvR
皇帝ペンギンはしゃべるかな
769ななし製作委員会:2007/05/01(火) 14:28:40 ID:3llH9lwz
これは放送されるのがMX、千葉、十万石饅頭、tvk、愛知、京都、サンテレビだけだろうな
770ななし製作委員会:2007/05/01(火) 15:39:20 ID:iV56rws5
アニメ化‥‥
久米田康治はアニメ制作会社の人と寝たのか?

>769
ZERO-ONE思い出した
771ななし製作委員会:2007/05/01(火) 16:02:19 ID:3llH9lwz
>>770
アッー
772ななし製作委員会:2007/05/01(火) 18:05:08 ID:ZEed5zNV
>>769
キッズステーションも来るんじゃないかな
わさわざまおちゃんの放送をしてるし
773ななし製作委員会:2007/05/01(火) 18:39:58 ID:hpZ0xa3H
キッズステーションってU局に該当するんかな
やるならアニマックスで
774ななし製作委員会:2007/05/01(火) 19:09:30 ID:NoumxwvR
BSでやってくんないかな
絶望的かな
775ななし製作委員会:2007/05/01(火) 19:29:31 ID:uamvWWef
>>773
U局じゃないと思うが、放映終了後一年すればキッズステーションで再放送すると思う。

>>774
間違いなくニコニコ動画に揚げられるだろうからそれを待てば?
776ななし製作委員会:2007/05/01(火) 19:35:30 ID:eBkGbEMq
第一話の第一声が、
「絶望した!YOUTUBEやニコニコでこのアニメを見てる君たちに絶望した!」
なら神なんだが。
777ななし製作委員会:2007/05/01(火) 19:35:42 ID:NoumxwvR
ニコニコで観るのはなんか後ろめたい
でも、我慢できなくなって観ちゃうんだろうなあ
778ななし製作委員会:2007/05/01(火) 20:22:33 ID:IWYpd9Jq
いつ潰れるかわからんし当てにしないほうがいいかと>ニコニコ
779ななし製作委員会:2007/05/01(火) 22:07:42 ID:7Ylow8Z/
>776
充分有り得るから神じゃない。
BPSという前例もあるし。
780ななし製作委員会:2007/05/01(火) 22:25:14 ID:hpZ0xa3H
テレビだったら無料でみれるんだからいいじゃんって認識
781ななし製作委員会:2007/05/02(水) 03:01:58 ID:FsnycV9G
手っ取り早くどっかのプロバイダで無料配信とかしないかな。
782ななし製作委員会:2007/05/02(水) 14:01:14 ID:g6jCS07h
>>769
腐ってもマガジンだから、関東以外は普通にネットする可能性も大いにある
783ななし製作委員会:2007/05/02(水) 14:12:37 ID:AG6gM7WW
編集部が大プッシュしてるオバドラですら3局だけなんだぜ・・・
784ななし製作委員会:2007/05/02(水) 19:02:45 ID:rOmegC/C
関東なんだが何chつければいいの?
785ななし製作委員会:2007/05/02(水) 19:23:40 ID:zYA8jOlS
仙台ではやらないだろうな・・・
786ななし製作委員会:2007/05/02(水) 20:00:48 ID:DUQlCLFG
マガジンだからテレ東系で枠取ってきそうな気がするな
そうなると自然とAT-Xでも放送になるから実質全国で視聴可能ってことになりそうだ
787ななし製作委員会:2007/05/02(水) 20:06:21 ID:kw0EMrUf
>>783
マガジンのアニメってなんで見れる地域が限られるんだろ
コナンは沖縄以外の全国地上波で見れるし弟子のアニメでさえかなりの局でネットしてるのに
788ななし製作委員会:2007/05/02(水) 20:50:56 ID:8xFpyd+X
講談社がやる気ないのかな
789ななし製作委員会:2007/05/02(水) 20:56:49 ID:YQG0lSOH
やる気のでるものだろうか?
790ななし製作委員会:2007/05/02(水) 21:11:32 ID:EJHtj2+T
その昔探偵学園Qと言うTBSのゴールデン枠アニメがあってだな・・・
791ななし製作委員会:2007/05/02(水) 21:16:29 ID:5d5ube3d
禿げしく討ち死にしたんだよな
792ななし製作委員会:2007/05/02(水) 21:21:54 ID:fb8T4p6i
千里の刃物ネタとか三珠真夜の炎ざたネタどうするんだろ?
弟子のアニメの某キャラが出てきて隠すとか?

久米と火田の関係を知ってる事を前提とした展開でw
793ななし製作委員会:2007/05/02(水) 21:36:51 ID:nopq217R
そのままやっても問題ないさ
ギャグっぽい感じにすればバズーカで人撃っても黒板の裏に隠れてる人を毒殺しても許される
794ななし製作委員会:2007/05/02(水) 22:01:05 ID:kw0EMrUf
U局ですたちゃ枠ってことは千葉ではらきすたの前の時間帯で放送するってことか?
更に言えば七月からの放送ってことは今年は参院選があるから選挙当日はその選挙特番でゴールデンで放送するかもしれんな?
しかもこの時間は改蔵とほぼ同時期に連載終了した美鳥の日々を放送してた枠だな
795ななし製作委員会:2007/05/02(水) 22:30:04 ID:fGO9jksC
最近のマガジンアニメはすっかり空気化だから頑張ってほしい。
796ななし製作委員会:2007/05/02(水) 22:30:36 ID:nQqekWG6
なんか言ってること無茶苦茶
797ななし製作委員会:2007/05/03(木) 00:11:07 ID:kuLsDEyb
フェアリーテイルがアニメになったらいいかげんうんざりするわ。
798ななし製作委員会:2007/05/03(木) 00:14:48 ID:Rei78aav
>>797
偽ワンピースか
799ななし製作委員会:2007/05/03(木) 00:46:35 ID:RRp+0lr5
エロゲかと思った
800ななし製作委員会:2007/05/03(木) 04:21:40 ID:rXtey9CZ
なにが「まさか」なのか
説明きぼんぬ
801ななし製作委員会:2007/05/03(木) 05:22:50 ID:vwAAfRi1
>>800
久米田の作風がアニメ化にかなり不向きとされていたから。

毒のある時事ネタや有名人ネタが多く、クレームがつく可能性や、
作品内に蔓延するネガティブ志向が放送するには不適切と判断される可能性
が高かったためにアニメ化できると思われてなかった。
802ななし製作委員会:2007/05/03(木) 05:32:13 ID:RRp+0lr5
あぁ、そのこと言ってたのか
803ななし製作委員会:2007/05/03(木) 13:08:12 ID:rhCH/HMQ
>>787-798
すでにレイブでもう通った道ですが何か?
804ななし製作委員会:2007/05/03(木) 14:31:47 ID:3+EZAa/s
>794
美鳥はMXで放送決定!
月曜18:30〜
805ななし製作委員会:2007/05/03(木) 15:46:13 ID:FEZPAgc/
>>803
田舎だが、映ってたんで時間が合うときは見てたなぁ。
作画そのものはまあ良かったとして、
流血が無かったり、(記憶が確かなら)青い血だったり、と
当時の夕方に妥当な描写だったのう。
OP/EDは結構好きだった。
806ななし製作委員会:2007/05/03(木) 16:20:27 ID:s6nbSJYn
これってロリぃの?
807ななし製作委員会:2007/05/03(木) 17:07:59 ID:suCImGpI
音無さんはガチでロリ
808ななし製作委員会:2007/05/03(木) 20:22:54 ID:kuLsDEyb
芽留かマリアか!?
ご注文は・・・

どっち!?
809ななし製作委員会:2007/05/03(木) 20:33:58 ID:rKxrYT6U
これのキャラデザ難しそうw
810ななし製作委員会:2007/05/03(木) 21:43:40 ID:kK5KMRpu
絶望先生のキャラデザはDグレイマンのキャラデザの人だから
やってくれると信じてる
811ななし製作委員会:2007/05/03(木) 22:03:14 ID:RRp+0lr5
あの絵が動いてるところが想像できないな
812ななし製作委員会:2007/05/03(木) 22:19:43 ID:+nHcUyZK
一足先にテレビで観れた
813ななし製作委員会:2007/05/03(木) 22:20:33 ID:rA29NKl9
>>812
確かにテレビに映ってはいたが
814ななし製作委員会:2007/05/03(木) 22:44:07 ID:QGQ4LaHY
815ななし製作委員会:2007/05/03(木) 22:47:00 ID:qVBDH1qX
おー テレビに映りましたな
江川の醜態も
816ななし製作委員会:2007/05/03(木) 23:07:53 ID:u1Rsh63a
江川が言うと説得力なくなるから困る・・・
817ななし製作委員会:2007/05/03(木) 23:09:42 ID:+nHcUyZK
カラーページが思いっきり晒されてたからな
アニメ化の良い宣伝・・・にはならないか
818ななし製作委員会:2007/05/03(木) 23:18:26 ID:qVBDH1qX
ちゃんと TVアニメ化! って書いてあるな
かなり読みにくい色、レイアウトだが
819ななし製作委員会:2007/05/03(木) 23:41:34 ID:rLTkFu9n
犯罪有るところに2ちゃんねる有りだな。
820ななし製作委員会:2007/05/03(木) 23:54:48 ID:jG8VekCf
さすがに発売前にネットに載せるのはありえないわ。
出版社か問屋の人間なんだろうけどモラルを疑う。
821ななし製作委員会:2007/05/03(木) 23:55:45 ID:3ssQukdW
スタッフも放送枠も赤松のお下がり
822ななし製作委員会:2007/05/03(木) 23:56:06 ID:JMLVdYFo
富樫富樫富樫富樫富樫
823ななし製作委員会:2007/05/04(金) 00:12:40 ID:klggEzq0
>>820
発売前って発売日の1日前のこといってるんだぞ テレビwwww
824ななし製作委員会:2007/05/04(金) 00:14:27 ID:APQBBbqH
富樫の愛されっぷりに絶望した
825ななし製作委員会:2007/05/04(金) 00:22:14 ID:1H9CwV1g
流れを読まずに ハ ヤ テ 厨 氏 ね 
826ななし製作委員会:2007/05/04(金) 00:22:36 ID:jB4u71Du
富樫10月から連載開始って本人が言ってた。

NHK-FMのアニソン実況スレで
827ななし製作委員会:2007/05/04(金) 00:29:10 ID:APQBBbqH
そうか
なら安心だな
828ななし製作委員会:2007/05/04(金) 01:25:39 ID:pHYMgFYX
んで、いつ休載すんの?
829ななし製作委員会:2007/05/04(金) 08:03:16 ID:5E48+EjD
amazonのコミックのレビューになんで作者へのコメントが書いてあるの?
先生おめでとうございますとか
830ななし製作委員会:2007/05/04(金) 08:03:58 ID:5MFIFHWj
全部、久米田の自演
831ななし製作委員会:2007/05/04(金) 09:07:37 ID:OTH+hxRM
くめたんが悪いんじゃないよ
くめたんの88の人格が火星バルスの命令で仕方なくやってることなのです。
832ななし製作委員会:2007/05/04(金) 09:37:58 ID:wVleSNmO
>826
富樫って最後にジャンプに書いたのはいつ?
833ななし製作委員会:2007/05/04(金) 10:05:16 ID:hZRMsPlC
約2年前。
834ななし製作委員会:2007/05/04(金) 10:31:10 ID:ZawKSDD3
しかしあれテロ朝社員落としてるよな
わざわざスレ建てたりもしてるし
835ななし製作委員会:2007/05/04(金) 12:18:52 ID:grqk0CmH
TVでアニメ化の宣伝とは…
836ななし製作委員会:2007/05/04(金) 12:29:46 ID:KWiCE68U
また1つ伝説ができたな。
837ななし製作委員会:2007/05/04(金) 12:53:23 ID:1RCoF1Q7
このプロジェクトの最終目的地は決まっている

::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::!  ノ
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
 !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
  l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l  /  DVDが全く売れないのに絶望した
 ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
   l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
   l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
   レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
           !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
       /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
      / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
     /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
    /!,r''´!/  /    ';,/"゙''':;,,,,;;''\ /     ,!
   / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;"゙  l     /

これ言う為のアニメ化だろ?
あとこのAAの縮小版が実況用に必要だな
838ななし製作委員会:2007/05/04(金) 13:31:16 ID:HHruzCO1
まあ1万ぐらい売れるというのはなさそうだがそれなりに売れると思うぜ?
839ななし製作委員会:2007/05/04(金) 13:35:12 ID:KWiCE68U
>>838
中途半端だと絶望できんだろうが
840ななし製作委員会:2007/05/04(金) 13:47:35 ID:YXoZ8SqT
>>823
早売りのスキャンうpの事じゃなかったのか?これ。
うpなら早けりゃ土曜だし、確かにアレは規制した方がいい。

マガジンは立ち読み派の俺も、画バレ見ちゃった時は立ち読みもしないことがあったからな。
841ななし製作委員会:2007/05/04(金) 13:58:18 ID:lFG7QCkY
規制できるんならとっくにやってるわな。
もう止められないだろう、悪くなる事はあっても良くなることはないと思う。
842ななし製作委員会:2007/05/04(金) 14:28:05 ID:bbh4m2I8
>>839
絶望した!
ネタにもできない中途半端な売り上げ枚数で絶望した!

むしろ間違って売れちゃった方がネタ的には厳しいと思うw
843ななし製作委員会:2007/05/04(金) 15:30:32 ID:uyaoBkxr
「こんなアニメのDVDを買う国民に絶望した!!!」
844ななし製作委員会:2007/05/04(金) 16:48:18 ID:EEdEx2iM
「こんなアニメのDVDを作った会社に絶望した!!!」
845ななし製作委員会:2007/05/04(金) 17:28:40 ID:AwoG+rel
「ちょっとアニメが売れただけで日和る作者に絶望した!!!」

どう転んでもネタにできる、おいしい漫画だなw
846ななし製作委員会:2007/05/04(金) 17:29:28 ID:hZRMsPlC
だって日陰者ですから!
847ななし製作委員会:2007/05/04(金) 19:53:48 ID:Q9KTBdpX
らき☆すたvsひだまりvsぱにぽにvsハルヒvs絶望先生
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178272578/
848ななし製作委員会:2007/05/04(金) 20:46:00 ID:uyaoBkxr
何その京アニVSシャフト
849ななし製作委員会:2007/05/04(金) 20:49:26 ID:KWiCE68U
AIRみたあとは京アニのほかの作品みれないな。
850ななし製作委員会:2007/05/04(金) 20:50:11 ID:4f4IVA7d
鍵嫌いな俺からすれば京アニはフルメタが一番
851ななし製作委員会:2007/05/04(金) 21:06:39 ID:HHruzCO1
弟子のアニメ放送中
赤松のお下がり枠にお下がりスタッフ
いかにもなスタッフ(by久米田)
らき☆すたにぱにぽにパロられた、スタッフ逆襲のチャンス

中々面白い状況だな
852ななし製作委員会:2007/05/04(金) 21:06:42 ID:UFNMGz1C
ルパンが首吊りしてんなら1話のもOKか?
853ななし製作委員会:2007/05/04(金) 21:14:30 ID:OTH+hxRM
そもそもあれは背を伸ばしてるだけだし
854ななし製作委員会:2007/05/04(金) 21:18:10 ID:1RCoF1Q7
時々でいいですからスタチャアニメのせんせいのお時間の事も思い出してあげて下さいね

「DVDより関連声優CDの方が売れるアニメ業界に絶望した!!!」
855ななし製作委員会:2007/05/04(金) 21:18:16 ID:vo2CsKkk
乳首もOK!
856ななし製作委員会:2007/05/04(金) 21:21:14 ID:APQBBbqH
おっぱいW杯に期待
857ななし製作委員会:2007/05/04(金) 21:38:24 ID:m+W7gxTS
優先順位間違ってますから!
858ななし製作委員会:2007/05/04(金) 23:52:50 ID:/XjtLOMh
黒板ネタはいいかげんワンパタだからやめてください。
実写合成もほどほどにして欲しいです。

どーせやるんだろうけどなっ。
859ななし製作委員会:2007/05/05(土) 00:06:54 ID:BbleFP9d
なんとなくだけどオリジナルネタを書くんなら黒板以外のところに書いてほしい。
860ななし製作委員会:2007/05/05(土) 00:11:04 ID:yqBPZlUc
ネギまネタとハヤテネタはあるのか
861ななし製作委員会:2007/05/05(土) 00:39:24 ID:lZRI8rFc
絶望先生ぬ〜べ〜って新連載か?
862ななし製作委員会:2007/05/05(土) 00:55:17 ID:DGuW5IMO
実際改造ネタにキレた赤松ファンなんているのか?
みんなノリノリだったぞw
863ななし製作委員会:2007/05/05(土) 01:16:40 ID:a4YQQpSO
>>861
クラシック〜
864ななし製作委員会:2007/05/05(土) 01:22:59 ID:2kob3qLW
こっの世っはわからない〜
865ななし製作委員会:2007/05/05(土) 01:37:28 ID:p10uPT2U
>>862
みんなくめたんだ〜いすきぃぅえっ
866ななし製作委員会:2007/05/05(土) 03:20:38 ID:Oe9U+qci
http://www.nicovideo.jp/watch/am151751
もうすでにアニメ化されていたわけだが
867ななし製作委員会:2007/05/05(土) 03:31:01 ID:d4dd8K8h
地丹www
868ななし製作委員会:2007/05/05(土) 11:50:01 ID:oJnDG6j0
夢の中で、一足お先にアニメ版絶望先生を見てきたwww

なんか、フリクリで2回だけやった漫画のページのキャラが動いてるみたいな
感じのアニメになってたww
しかも声優も全然知らないやつらで、絶望の声がなんか低かったwww
869ななし製作委員会:2007/05/05(土) 12:06:11 ID:McVpl3vA
ちょっとおまいに電脳ハッキングしかけてみるから見せろや
870ななし製作委員会:2007/05/05(土) 13:32:10 ID:sEBGvWCs
絶望の声は確実に予想と反して低いだろうなorz
871ななし製作委員会:2007/05/05(土) 13:35:08 ID:RSJf9uEd
杉田か
872ななし製作委員会:2007/05/05(土) 13:45:59 ID:fGX0h/8y
糖尿か
873ななし製作委員会:2007/05/05(土) 14:02:30 ID:EM06Xgc0
欧米か
874ななし製作委員会:2007/05/05(土) 14:33:24 ID:fRCQXk76
麦人か
875ななし製作委員会:2007/05/05(土) 15:42:22 ID:y+pWZHei
大塚か
876ななし製作委員会:2007/05/05(土) 15:45:13 ID:aV8jO90z
>>870
そもそも高い声を想像してなかったんだけど
877ななし製作委員会:2007/05/05(土) 16:05:44 ID:vwcIJ3Ot
北米か
878ななし製作委員会:2007/05/05(土) 16:34:09 ID:2kob3qLW
北欧か
879ななし製作委員会:2007/05/05(土) 17:10:19 ID:x/AcL79P
谷山で
880ななし製作委員会:2007/05/05(土) 17:42:00 ID:OvGRsRe2
ケンコバか
881ななし製作委員会:2007/05/05(土) 19:08:07 ID:tVHSw4x5
櫻井か
882ななし製作委員会:2007/05/05(土) 20:02:24 ID:60uw6vUk
萌えアニメ化は構わないけど、キャラが踊るEDとかはやめてほしい
883ななし製作委員会:2007/05/05(土) 20:08:49 ID:28jpRlcn
それをネタにして皮肉るなら構わないと思ってる俺に絶望しろ
884ななし製作委員会:2007/05/05(土) 21:06:19 ID:KTSe7q++
星のカービィみたいなじょうきょうでもおーるおk
885ななし製作委員会:2007/05/05(土) 21:20:24 ID:y+pWZHei
原作通りを外れたアニメをネタにして「原形留めてませんよね」をやってほしい
886ななし製作委員会:2007/05/05(土) 23:24:53 ID:2kob3qLW
>>885
自虐ネタですか
887ななし製作委員会:2007/05/06(日) 03:22:36 ID:t5gIK5mb
原作を知らない漏れが勝手にキャスティングしてみる

糸 色 望:杉田智和
風浦可符香:平野綾

888ななし製作委員会:2007/05/06(日) 03:29:39 ID:LD34Ulwl
予想は楽しいけどキャスト決定したらここにいる人全員絶望しそうだ
てかいつ更新されるんだ?あの何の情報もないサイトは
889ななし製作委員会:2007/05/06(日) 03:34:13 ID:P8JMN/Fo
放送2ヶ月前の公式なんて何も無いのが普通
キャスト発表されたら自分の妄想配役とイメージが違うとか何とか
くだらん事で暴れるバカが出そうで嫌だな
890ななし製作委員会:2007/05/06(日) 03:35:33 ID:9HxxBJuc
キャストは楽しみだなぁ。
新房アニメなら「こいつかよ・・・」的なキャスティングは無いと信じてるぜ
891ななし製作委員会:2007/05/06(日) 03:36:13 ID:LWb6ZMzJ
しかし今更だが、どうアニメ化するのかな
普通の学園コメディみたいにするのだろうか
892ななし製作委員会:2007/05/06(日) 03:39:16 ID:t5gIK5mb
小学生と恋愛する?
893ななし製作委員会:2007/05/06(日) 03:40:45 ID:a+9EuFwd
>>889
弟子のほうのアニメはいまだにナギの配役に難癖つけてる奴が居るからな
まあ千和はこっちに出そうではあるが
894ななし製作委員会:2007/05/06(日) 04:49:59 ID:x0aH+QWi
らきすた見てたら原作のネタもある程度大丈夫な気がしてきた
新房ならやりすぎってくらいやってくれる…と思いたい

>>882
逆にまったく動かない方が皮肉になりそうでいいな
895ななし製作委員会:2007/05/06(日) 04:52:40 ID:a+9EuFwd
テロップが流れてる隅でうろ覚えペンギンがちょこまかと踊ってるだけのEDを
896ななし製作委員会:2007/05/06(日) 07:13:13 ID:ttINhu4v
>>890
だが、スタチャ
897ななし製作委員会:2007/05/06(日) 07:35:30 ID:WsY8cBrO
>>894
「さよなら絶望先生」監督の新房昭之は、監督において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。
898ななし製作委員会:2007/05/06(日) 07:51:05 ID:Y7+8eYLo
誰と交代する気だw
899ななし製作委員会:2007/05/06(日) 08:04:05 ID:zo5P5cTl
石崎
900ななし製作委員会:2007/05/06(日) 08:05:22 ID:LWb6ZMzJ
パヤオ
901ななし製作委員会:2007/05/06(日) 08:22:57 ID:NotlTSXy
久米田
902ななし製作委員会:2007/05/06(日) 09:44:13 ID:0IkcbiNK
「さよなら絶望先生」は、アニメ化において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。
903ななし製作委員会:2007/05/06(日) 09:46:24 ID:xgg0RYeq
>893
のだめに凄い粘着がいる。

DVD売れてるけど種も売れてたからね、とか
もう、異常者の領域に突入してる。
904ななし製作委員会:2007/05/06(日) 09:57:16 ID:LWb6ZMzJ
そんなんより新房アンチがやばそうだな
新房が作ってるってだけで作品なんて関係無く無条件で叩き出す奴等居るだろ
905ななし製作委員会:2007/05/06(日) 10:08:56 ID:LbU2LVi4
あれ程熱望してたアニメ化ですか。
驚いた。久米田オメ。
なんかコメントないの?
サ○デー出てよかったね?
906ななし製作委員会:2007/05/06(日) 12:23:53 ID:62wwpXsE
なんで サン○ーを出たの?
907ななし製作委員会:2007/05/06(日) 12:58:03 ID:YHheqaMG
当時の糞編集長がいらない子扱いしたから
現在、編集長が変わってサンデーがコロコロもどきからサンデーに戻りつつある
908ななし製作委員会:2007/05/06(日) 13:17:23 ID:btIYAUEt
さよなら絶望先生は、アニメ化においてまだその域に達してないと判断し、交代いたしました
909ななし製作委員会:2007/05/06(日) 13:23:50 ID:e3OmF+SO
で、スタッフ横流しで勝手に改造をねじ込むのか?
910ななし製作委員会:2007/05/06(日) 13:52:31 ID:z+zDTuL8
しかしアニメ化企画があったのにカレンダー潰したのか?

アニメ化記念にあえて時期外れで半分以上使えなくなったカレンダー出してくれよ
911ななし製作委員会:2007/05/06(日) 14:14:03 ID:IpNoojLK
カレンダー云々はクメタンのネタ、という噂もあるぞ
912ななし製作委員会:2007/05/06(日) 14:24:26 ID:oKFHId+E
>>898
草川
913ななし製作委員会:2007/05/06(日) 14:30:49 ID:tacWgUcR
>>895
メインキャラがみんな棒立ちでバラバラの方向を向いてる中、
ペンギンだけがちょこまかと踊ってるOPを想像した
914ななし製作委員会:2007/05/06(日) 14:44:04 ID:tSgXcnhS
右手左手振りかざして闇を切り裂くようなEDがいいな
915ななし製作委員会:2007/05/06(日) 15:02:19 ID:Y7+8eYLo
>>912
草川は演出ならいいけど監督においてまだその域に達してないと思う
916ななし製作委員会:2007/05/06(日) 15:04:07 ID:Qx0ah+gT
「久米田康治劇場」とかにして改蔵と絶望を抱き合わせでやればいいのにと思う俺は、
原作2話分を1話にまとめたり、
風景や意味のない映像で時間引き延ばしたりするアニメが嫌いなだけです。
917ななし製作委員会:2007/05/06(日) 15:29:11 ID:/z0MicDB
原作12ページならアニメで8分位だろ。
毎回原作3本は消化できるぜ。
918ななし製作委員会:2007/05/06(日) 16:19:02 ID:bSoI27Z5
原作:オリジナル=1:5ぐらいの割合だからストックに関しては問題ない
919ななし製作委員会:2007/05/06(日) 16:47:29 ID:g2peACBQ
無理してくだらないオリジナルネタをいれて寒いことしてくれなきゃいいや
特に規制のピー乱発は止めてくれ 。あれはなんかカンに障る
あと意味無しアイキャッチの乱発とかね。まあおもしろかったら別にいいけどね。
ってかやっぱ面白かったらなにしたっていいや。頑張って下さいねSHAFTさん。
920ななし製作委員会:2007/05/06(日) 17:53:06 ID:7GU/M9zY
>>907
サンデーは中堅バンバン追い払ったからね・・・・・いつしかジュビロまで音羽行きだよ。
921ななし製作委員会:2007/05/06(日) 19:39:09 ID:uD9ZUB58
まあいいや
霧タンさえ拝めれば
922ななし製作委員会:2007/05/06(日) 19:42:48 ID:X14KUaVa
開けないでよ
923ななし製作委員会:2007/05/06(日) 19:49:48 ID:/7JTXomd
代えないでよ
924ななし製作委員会:2007/05/06(日) 20:02:38 ID:NotlTSXy
アイキャッチは「開けないでよ」かもしれない
925ななし製作委員会:2007/05/06(日) 20:25:05 ID:vIFZL0eH
>>912
変態アニメですかw
926ななし製作委員会:2007/05/06(日) 20:54:18 ID:Qx0ah+gT
>>924
いくらでもオリジナルパターンが作れるし、
あるかもね、霧のアイキャッチ。

単行本カバーの絶望文学集とかエンディングでやって欲しいんだけどな…。
927ななし製作委員会:2007/05/06(日) 21:58:11 ID:2ccaBTGA
>>920
河合、ジュビロとかあの辺の仲良し世代追いやったんだっけ?

椎名だけか?今いるのって
928ななし製作委員会:2007/05/06(日) 22:18:14 ID:TfQpVsRW
西森もその世代じゃないっけ?村枝も音羽に来たしな…
>>926
ウソあらすじとかウソ予告やってほしいw
929ななし製作委員会:2007/05/06(日) 22:22:46 ID:EbIRXBYA
いいね嘘予告w
930ななし製作委員会:2007/05/06(日) 23:07:15 ID:VK8n47Wq
公式見ただけじゃ全然内容想像できね。
これって鬱展開あるの?
931ななし製作委員会:2007/05/06(日) 23:07:27 ID:Ey+TC8oL
予告でサザエさんみたいにのどに食べ物がつまるとか・・
羽美「ベーグル!ベーグル!」
932ななし製作委員会:2007/05/06(日) 23:32:32 ID:9WcMpMK4
>>930
主人公ふくめ登場人物の多くがなんらかの精神異常だったりするけど
基本はギャグ。
933ななし製作委員会:2007/05/06(日) 23:36:35 ID:EbIRXBYA
登場人物の設定だけ使えばシリアスな漫画にならんでもないよな
自殺願望のある先生とか、被DV(実際違うけど)、引きこもり、多重人格・・・
934ななし製作委員会:2007/05/07(月) 00:11:16 ID:U9jUuev1
エンディングでは藤吉さんが70年代特撮ソングを歌います。
935ななし製作委員会:2007/05/07(月) 00:28:51 ID:mBWQd7WF
>>934
なんからきすたみたいになりそうで嫌www
936ななし製作委員会:2007/05/07(月) 02:40:07 ID:3DBZLX7I
絶望先生の声はNHKの佐藤くんの声で
937ななし製作委員会:2007/05/07(月) 11:35:46 ID:CYEyNzO1
エンディングは全員がとがった顎で出てくる。
938ななし製作委員会:2007/05/07(月) 16:53:41 ID:KfacmCI8
エンディングは藤吉さんの描いた
誰も読んでない4コマが流れます
939ななし製作委員会:2007/05/07(月) 16:56:50 ID:xiBgzy0x
きっちりちゃんでいいよ
940ななし製作委員会:2007/05/07(月) 17:12:14 ID:H3JA5RIW
放送前のPVは連載開始予告の嘘マンガをアニメにした物で
941ななし製作委員会:2007/05/07(月) 20:26:24 ID:mBWQd7WF
>>940
原作を知らない感動話好きの人間をこっち側に引きずり込むにはある意味いい宣伝になるかもしれない。
「とりあえずそーいう話ではありません。」
で引いていかなきゃいいがW
942ななし製作委員会:2007/05/07(月) 23:10:49 ID:pyyCm9IS
辛抱だからまた黒板ネタとか 2ちゃんネタ パクリやパロアニメになるんだろうと思ってがっかりしてたけど
考えてみたら元の漫画もパクリパロネタマンガだった・・・

これは期待出来る!!!
943ななし製作委員会:2007/05/08(火) 00:36:22 ID:5ANEifJL
放送局どこだろう
944ななし製作委員会:2007/05/08(火) 00:45:04 ID:ompB6ci6
原作では少し時間が経ってから登場した三珠や加賀や大草さんはちゃんとアニメで出るんだろうな?
出てこないと普通に絶望するんだが
945ななし製作委員会:2007/05/08(火) 00:51:42 ID:BIjTvoWf
加賀愛でなかったら絶望する
946ななし製作委員会:2007/05/08(火) 00:54:12 ID:wuEiWM0K
弟子のアニメでは人気キャラを前倒しして出演させたそうですが
947ななし製作委員会:2007/05/08(火) 00:59:02 ID:+l/T60Nb
>>944
クラスのキャラは当たり前のように最初から出ると思う
例えばぱにぽにだと来栖は5巻初登場だったけどアニメだと最初のほうからしっかり出てたし、
ネギまだとザジが喋ってるしw
ただ、一旧さんとか糸色家とかのクラス以外のキャラは出ないかもしれない・・・
948ななし製作委員会:2007/05/08(火) 01:01:35 ID:BIjTvoWf
>>947
倫をクラスメイトにしたくらいだし、絶命絶景は出なさそうだ
絶交はたぶん出そう
949ななし製作委員会:2007/05/08(火) 01:09:38 ID:+l/T60Nb
>>948
倫をクラスメイトにしたのは久米田のそういう思惑かw

ただ、交は出るのか?
ぱにぽにでは演劇部やら映研やらの先輩、
ネギまでは小太郎を出さなかったスタッフだからなぁ・・・
950ななし製作委員会:2007/05/08(火) 01:34:51 ID:JZRC/d+S
>>531
これってそろそろかな?
951ななし製作委員会:2007/05/08(火) 02:01:19 ID:27Cou5cQ
当然のごとくド深夜だろうけど
ゴールデンとか朝とかだとヤダなあ。

関西で放送ありますように・・・
952ななし製作委員会:2007/05/08(火) 02:20:52 ID:uqHchntG
俺の地域じゃ100%無理。
だから早い段階でキッズかアニマックスで放送して欲しいな
953ななし製作委員会:2007/05/08(火) 02:26:15 ID:07Gz3/wV
DVD買うよ!
954ななし製作委員会:2007/05/08(火) 02:27:38 ID:CkOBoUo+
>>949
ぱにぽにのは第二期を想定してのキャラ温存
ネギまは上からの「オリジナルでやれ」との要望で原作のサブキャラが使えなかった
955ななし製作委員会:2007/05/08(火) 07:25:25 ID:/HONKNsc
ぱにぽにはEDのトランプには全キャラ出てたけどなw
956ななし製作委員会:2007/05/08(火) 08:57:59 ID:3E0jGqw7
声なしで映研の先輩出たけどな
25話で

まろまゆ関連が声あり起用のほうがびっくりだ
版権はいいんだろか
957ななし製作委員会:2007/05/08(火) 15:38:46 ID:6ChL/hTM
あれはちゃんと許可取ってるよ
958ななし製作委員会:2007/05/08(火) 18:56:27 ID:aGj2djW4
絶命は出るんじゃないか?
女性読者や腐女子狙いで
959ななし製作委員会:2007/05/08(火) 19:44:09 ID:CkOBoUo+
少なくともネギま!?よりは
このスタッフの「らしさ」を存分に活かす事ができそう。
チーフDはやっぱ大沼かな?
960ななし製作委員会:2007/05/08(火) 20:04:15 ID:1kQQ1phj
掛け持ち出来そうなスタッフ以外、ネギま・ひだまりとは被らないんじゃねーの?
ネギま・ひだまりの後半と絶望の前半は制作被ってそうだし
961ななし製作委員会:2007/05/08(火) 20:11:41 ID:TJNFvv9V
そんなにスケジュール余裕あるかね。
キノ劇場、ネギま、ひだまりとかぶってたからなあ。
962ななし製作委員会:2007/05/08(火) 21:25:04 ID:/HONKNsc
ひだまりの状態見てたら絶望作ってる余裕なんてなかったことが分かる
963ななし製作委員会:2007/05/08(火) 21:30:44 ID:4PN398K0
>>962
待て、逆に考えるんだ!
絶望作るために「富士山」が…
……。

…な訳ないか。
964ななし製作委員会:2007/05/08(火) 22:11:32 ID:/HONKNsc
そしてその富士山回の作監がこれのキャラデザw
伊藤はひだまり特別編、大田はネギまのDVD修正ってところか
965ななし製作委員会:2007/05/08(火) 22:19:04 ID:w2lg4YvT
ぱにぽにもネギま!?もひだまりも絶望先生つくるための実験作だったんだよ!
966ななし製作委員会:2007/05/08(火) 22:29:03 ID:BIjTvoWf
>>966
もしそうだとしても実験失敗になりそう・・・
967ななし製作委員会:2007/05/08(火) 22:34:50 ID:awnRtoGN
予定調和だそんなもん。
失敗してこそ絶望先生。
968ななし製作委員会:2007/05/08(火) 22:36:26 ID:x6CGxzc8
期待したいけど裏切られそう
969ななし製作委員会:2007/05/08(火) 22:55:53 ID:KUKqxzgH
裏切られてなんぼ。
970ななし製作委員会:2007/05/08(火) 22:57:48 ID:DFz7cuX9
アニメで例のWの片割れの妊娠ネタ(ウルトラマンネタ含むw)はできるんだろうか?
971ななし製作委員会:2007/05/08(火) 23:00:14 ID:HNb8B308
キャスト発表はまだか。
972ななし製作委員会:2007/05/08(火) 23:41:53 ID:bX29q+uE
>>962
逆だろ、ネギま作ってひだまり作って同時に絶望作ってたから富士山になったて考えた方が自然
973ななし製作委員会:2007/05/08(火) 23:42:12 ID:Wz1xfQz1
次スレ
さよなら絶望先生 Part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1178635288/
974ななし製作委員会:2007/05/08(火) 23:42:25 ID:6muaql+B
ウミショーはもうキャスト出てるっていうのにな

ところで次スレはどこ?
975ななし製作委員会:2007/05/08(火) 23:42:55 ID:x6CGxzc8
>>973
976ななし製作委員会:2007/05/08(火) 23:59:58 ID:fDVbFBmO
マガジンは一歩間違うと、エアギアや涼風みたいなネルケやられることがあるからな。
発表が遅くなれば遅くなるほど、その可能性が高まるのでドキドキしただろう。
スタチャ−シャフトだとその心配がないだけまだましか。堀江や神田だってネルケよりは良い。
977ななし製作委員会:2007/05/09(水) 00:22:24 ID:mhCXzsO6
>>959
大沼だったらいいんだけどな
ぱにぽにがああなったのは新房よりも大沼の影響が大きいだろうし、
ぱにぽにもネギまも大沼演出回は他の回に比べて面白かった
実写を多用する尾石も絶望先生には似合うかもしれないけど
978ななし製作委員会:2007/05/09(水) 01:25:59 ID:Yx1GoDqN
主題歌
糸色望ビリー(いとしきのぞむビリー)
979ななし製作委員会:2007/05/09(水) 05:27:25 ID:wKIattqO
>>531
立ち読みしてきたけどなんもなかったような
980ななし製作委員会:2007/05/09(水) 09:01:22 ID:otYud+VA
アニメ化は不自然じゃないですよ久米田先生、
むしろ自然の流れ、世の理です。
ウミショーのは不自然ですが…
981ななし製作委員会:2007/05/09(水) 13:09:33 ID:31nSaVOp
ウミショーはマガジン連載じゃなかったらアニメ化は無理だったな。オーバードライブもそうだが。
982ななし製作委員会:2007/05/09(水) 15:21:35 ID:kZeoVqTq
それは絶望先生もそうだと思います。
983ななし製作委員会:2007/05/09(水) 16:01:52 ID:/RawRgWt
ねぎまもスクールランブルも涼風もそうだな。
984ななし製作委員会:2007/05/09(水) 16:41:51 ID:0nYJUTYe
金田一もはじめの一歩もそうだな
985ななし製作委員会:2007/05/09(水) 17:27:27 ID:Xv21Ufbd
それはない。
986ななし製作委員会:2007/05/09(水) 18:14:31 ID:68owqcke
アニメ化情報なかったね
987ななし製作委員会:2007/05/09(水) 18:49:34 ID:dgltMPfU
不自然だよな、7月だぜ?
次の展開は何時になるんだよ…
988ななし製作委員会:2007/05/09(水) 22:21:50 ID:UCoU4qj+
声優はともかく主要キャラのキャラデぐらいもう出てなきゃおかしいんだけど。
生え抜きのウミショーに全力投球ですか、と皮肉のひとつも言いたくなる。
いろいろ情報が出てそれを肴にワイワイやってるのも、旅行の前日みたいで楽しいのに。
989ななし製作委員会:2007/05/09(水) 22:39:55 ID:68owqcke
講談社漫画賞受賞したらしいね
実は結構期待されてるのか
990ななし製作委員会:2007/05/09(水) 22:44:24 ID:KtEv/e3w
>>989
宣伝だろ
991ななし製作委員会:2007/05/09(水) 22:50:49 ID:HdkeQqI4
9
992ななし製作委員会:2007/05/09(水) 22:51:20 ID:68owqcke
一応宣伝されるくらい期待されてるんだなーっと思った
993ななし製作委員会:2007/05/09(水) 22:57:03 ID:HdkeQqI4
994ななし製作委員会:2007/05/09(水) 23:01:27 ID:HdkeQqI4
6
995ななし製作委員会:2007/05/09(水) 23:04:39 ID:HdkeQqI4
5
996ななし製作委員会:2007/05/09(水) 23:05:57 ID:HdkeQqI4
4
997ななし製作委員会:2007/05/09(水) 23:09:32 ID:5aEcdPlj
そろそろキャストくらい公開してくれい
998ななし製作委員会:2007/05/09(水) 23:12:23 ID:7SIgY7mj
放送するまで全て非公開という戦略か
999ななし製作委員会:2007/05/09(水) 23:13:24 ID:aY7IOBco
スタッフも非公開だったら面白かったのに
新房だったのかよ、絶望したって奴もたくさん出そうだしw
1000ななし製作委員会:2007/05/09(水) 23:13:26 ID:5aEcdPlj
漫画の絵切り取って張ってるだけのHPだもんなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。