【竹宮恵子】地球(テラ)へ… part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
■ 決まりごと
・次板脈は>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2chブラウザの使用を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■ 概要
舞台は、今よりも遥か遠い未来―S.D.(Superior Dominance―特殊統治体制、西暦3千数百年)の時代。
人類は環境破壊により滅び行く地球を再生させるため、殖民惑星へ移住した。
コンピューター管理により整然と生きる人類。その一方で疎まれる、特殊な能力を持つ「ミュウ」という存在。
彼らは過酷な弾圧の中で政府の目から逃がれ、息を潜めながらも自分たちの存在意義を考え、
そして 地球への帰還を夢みていた―。
ミュウの指導者、ソルジャー・ブルーは、殖民惑星アタラクシアに住む少年ジョミーを自分の後継者として選び、夢を託す。

故郷・地球へ還る―――
その強い想いから、彼らの地球を目指す戦いが始まる。

■ 放映日程
MBS・TBS系全国ネット 2007年(平成19年)4月7日より放送開始 毎週土曜夕方6時〜
※静岡地区SBS、広島地区RCCは、4月14日より放送開始 毎週土曜夕方5時30分〜

■ 関連サイト
公式:http://terra-e.com/
MBS公式(応援掲示板):http://www.mbs.jp/terra-e/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/地球へ

■ 前スレ
【竹宮恵子】地球(テラ)へ… part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1170693048/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2ななし製作委員会:2007/03/03(土) 00:11:56 ID:GpeFNUZr
■ 過去ログ
1:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1168012864/

■ 関連スレ
[萌えニュース+] 【アニメ】竹宮恵子「地球(テラ)へ…」の放送開始日、放送時間が決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1172832763/
[アニメ漫画速報] 地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1168483385/
[同人板] 【27年ぶりに】地球he…【テレビアニメ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168445749/
[少女漫画板] ★竹宮惠子作品について語りましょ★part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/

■ 声の出演
ジョミー・マーキス・シン  斎賀 みつき
ソルジャー・ブルー    杉田 智和
フィシス           小林 沙苗
キース・アニアン      子安 武人
セキ・レイ・シロエ     井上 麻里奈
サム・ヒューストン     羽多野 渉
ハーレイ          小杉 十郎太
リオ             浪川 大輔
マザーコンピューター   折笠 愛
ジョミーの母        ゆかな
ナレーション        若本 規夫

■ スタッフ
原作               竹宮惠子「地球へ…」

監督               ヤマサキオサム
脚本               西園 悟・堺 三保・根元歳三・
                  出渕 裕・大野木寛・佐藤 大・森田繁ほか
キャラクターデザイン      結城信輝
コンセプトデザイン         出渕 裕
メカデザイン           石津泰志・柳瀬敬之・松本秀幸
美術監督               吉原俊一郎
色彩設計                金丸ゆう子
撮影監督                廣岡 岳
音楽               高梨康治
アニメーション制作       南町奉行所・東京キッズ
製作               毎日放送・スカパーウェルシンク・アニプレックス
3ななし製作委員会:2007/03/03(土) 00:16:58 ID:Ri05fzB+

          /  //  /   / /| |       ヘ    \
          /  //  /  / / | |   |   ハ  、.ヽ ヽ
       i   |/|  |  /|_,ム‐-!- .|   |    |  | l. !
       |.   _', |  /´V ___ V |\ |    |  | |  |
       |   / 〉 !、. | r'ヌ:::::::}ヽヽ.!:::::\|`t-、 |  | ト.  |
       |   〈. | ` トl  {:::::::/ ::::::::::::::::_,..-、',. /  ./ ./|/
       |   `‐|.   |::::::::ー-'::::::::::::::::::::/::::::ケV / ./ .|/
       |     |.  !::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::/ ムィ /
       |. |    !   ',::::::::::::::::: ..,   ` ,〈. /ィ   黒みくるが>>3ゲットよ!
        / |    |   ', :::::::      _ノヽ`ー.   あのトンチキの世話、いつまでやってれば
.       /  .|    |    ヽ\:  :::::.r ´ __ `__┐ l   いいのかしら?
    /  /  ,r1 |    ', ` 下、_ |   ヽ ソ__ `ー
   /   / /  V |    ',  ヽ\`!   l〈/ __`  }

古泉>1樹   ホモは失せな(W
た>2川 流   いっぱしの文学者気取ってんじゃねえ(ドワラ
キ>4ン     私の胸元何ジロジロみてんだよ!!
>5ンピ研    オタク集団のクセして、調子こいてるからヤケドするんだよ(プゲラ
後藤邑子   キモオタなんか>6シケラぐらいにしか思ってないんだろ(ハライテー
>7が門有希  逝かれて校内で銃乱射でもしたら、面白いのに....................
>8ルヒ     オマエに受けた屈辱、いつか倍返しにしてやる!!!
朝>9ら涼子  所詮バックアップはバックアップね!役立たず!!
い>10のいじ  オタク好きのキモイ絵書いてんじゃねーよ!

>>11-1000はせいぜい家に引きこもって、アニメ絵でオナニーしてろ(ドワラ
4ななし製作委員会:2007/03/03(土) 00:28:24 ID:mHNPO0iG
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < wktkwktkwktkwktkwktk 4get!!  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
            ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        ☆      (_
  ドシャーン!  ヽ    〃== 、-z, オラオラッ!!    ♪
         =≡= ((\从llし'     ☆
      ♪   / 〃((゚∀゚#@イ    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
5ななし製作委員会:2007/03/03(土) 00:45:06 ID:miYiteGE
          _ ,.. . .,, _
       ,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\ 木ノ下りんごが>>5ゲットだゾ
    /:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
.   /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
   i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:|   'くハ〉
   |:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i|    V/|:i
   |:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ  _ レ::|:|        ル>1ズ _ い、いきなりキスするなんて恥ずかしい!
   |:.:.|´ミ  ,ィtテミ-   _,ィテチ、 !ヽ|:.!      赤>2きん _ いつもお気楽でいいわよね
   |:.:.| 、'( ` 辷ソ`    .辷ソ` /ノノ|:|        >3ルモでポン _ 松竹とかいうナヨナヨ男がむかつくんだゾ!
   |:.:.|ゝ、_,      ,     ,'ノ:::|:|     >4ャナ _ メロンパンばかり食べてると太っちゃうゾ
   |:.i:|:,.-‐,ゝ、    _    .∠::::::::|:.!   グレーテ>6 _ 裏最萌の雪辱はいつか果たすゾ!
   ';i:.|  i  ', 、. __ ,.  ´, ヽー;|:.|    リリカル>7のは _ あの白い悪魔、やばすぎだゾ!
   /`'!.  |  ヽ   /  }  i i  ', !;|      >8ガレン _ アルとかいうジャンクは消毒だゾ!
  ノ    .|   \_  ,ノ   | i.  i        >9ぎ宮理恵 _ お仕事がんばってね、応援してるゾ
 く´    .|   ,ィ´'∨´`ゝ  レ'  .ト 、      ぴた>10 _ 赤ずきんと声優かぶりすぎ!
.  }     /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー!    }
 .〈`ヽ,,._ノ    ` '' ゛   .i    /
.  /`ー--/           ./ー-‐.´ノ
  i    i|           .ハ`ー ´',   

          11-1000には、私の手作り肉じゃがをご馳走するゾ!
6ななし製作委員会:2007/03/03(土) 01:17:19 ID:mHNPO0iG
ttp://www.youtube.com/watch?v=I-YDmebKVxQ


   (_        ココロから愛をこめて送る…SFファンタジー、寺へ…
   〃== 、-z,
  ((\从llし'   いま、果てしない宇宙の広がりの中に…
  ((-A -@イ


   (_
   〃== 、-z,
.  ((\从llし'       あなたの青春が目覚める!
m9(( ゚∀゚@イ ビシッ!!
7ななし製作委員会:2007/03/03(土) 01:32:03 ID:mxFn8b3U
>>6
今更見たけど、そんなムキになって
主題歌被せなくてもって気はするw

普通にサントラ使ってラストだけでええやん。
8ななし製作委員会:2007/03/03(土) 01:45:56 ID:gkrRPS40
9ななし製作委員会:2007/03/03(土) 01:47:36 ID:ahVBnnDP
これが青春ものって詐欺じゃん。
10ななし製作委員会:2007/03/03(土) 01:50:28 ID:mHNPO0iG
>>8
新規画沢山キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
キースはシークレットキャラか何かですか?
11ななし製作委員会:2007/03/03(土) 01:52:54 ID:VqchD583
シークレットキャラw確かにw
てかブルーかっけー
12ななし製作委員会:2007/03/03(土) 01:54:58 ID:mHNPO0iG
やっぱ色つくと印象違うなあ
なんで公式より記事のほうが早いんだw
13ななし製作委員会:2007/03/03(土) 01:56:12 ID:bJHkCm6b
サムまでお目めキラキラで吹いた
おっさんとかもうちょい頭身あっていいな
頭でかっ
14ななし製作委員会:2007/03/03(土) 02:10:27 ID:ov8w/3sa
サム以下、ハーレイや長老陣まで綺麗になっててわろた。
リオもお目目キラキラになってるんだろうか。
15ななし製作委員会:2007/03/03(土) 02:15:22 ID:58Y8xUEa
めっちゃキラキラしててワロタ
ブルー格好いいな
16ななし製作委員会:2007/03/03(土) 02:28:13 ID:4VoMs6FF
>>8
母ちゃん萌え
ジョミーとブルーの衣装が・・・他はいいんだけど
17ななし製作委員会:2007/03/03(土) 02:48:05 ID:zo54rpGI
真ん中座り画のフィシスちょっと可愛い。
髪は柔らかな色でいいが、衣装が…あの色はブルーとの対なのか。
18ななし製作委員会:2007/03/03(土) 03:00:22 ID:FYOp8Nkx
ハーレイが∀の御曹司に見えた
19ななし製作委員会:2007/03/03(土) 03:41:31 ID:Wx5ta0W0
つかハーレイ
テラカコヨスwwww
20ななし製作委員会:2007/03/03(土) 04:20:39 ID:pp8UQjJO
あれハーレイか!
流し見てたから中年キースかと思ったwww
21ななし製作委員会:2007/03/03(土) 04:59:55 ID:4VoMs6FF
キースは黒髪でくるのかな
22ななし製作委員会:2007/03/03(土) 05:06:53 ID:Wx5ta0W0
23ななし製作委員会:2007/03/03(土) 05:14:39 ID:AVYAgnNm
>>22
キース情報が足りなかったから、ちょっと満たされたd!
ほんと公式が一番遅いな。
エスカフローネの時に結城氏が、
「あまり決まっていない設定絵までどんどんアニメ誌に載ってしまってまいった」
みたいな事言ってたから決定稿を載せるのに慎重なのかな
とは思うんだが、それにしても・・・。
24ななし製作委員会:2007/03/03(土) 05:36:43 ID:4VoMs6FF
>>22
おおっ!キースは黒髪っぽい。
マツカやトォニィもいる。
25ななし製作委員会:2007/03/03(土) 05:55:47 ID:pUOQ3cyB
>>22
トォニィは赤毛なんだね。
マツカはイメージ通りで嬉しい。
声優は中性的か若々しい声の人だといいな。

それにしてもミュウは基本的に障害者だけど、
そのへんの描写が大丈夫かと少し不安。
確かフィシスは自分のことを「盲(めしい)の占い師」と言っていたし。
盲目の占い師、ぐらいの表現になるのかな。
26ななし製作委員会:2007/03/03(土) 06:13:48 ID:mxFn8b3U
ああ。やっぱフィシス色付いたら、まともだったw
イメージに合ってたかどうかは別として>色

ぼろくそだったから不憫だったんだよなー
27ななし製作委員会:2007/03/03(土) 07:15:42 ID:zSQvdZdk
金髪になってて良かった・・フィシス
28ななし製作委員会:2007/03/03(土) 08:25:37 ID:PUrxYCXf
こんな地味なアニメじゃなくて、ギアスの再放送すらいいのにえ
29ななし製作委員会:2007/03/03(土) 09:15:33 ID:yoUsnVln
再放送厨うざすぎ
どこかともなく沸いてくるな
30ななし製作委員会:2007/03/03(土) 09:18:04 ID:nM2p1aty
つーか、めがね女がオナニーするようなキモイアニメをやれるかっての。
31ななし製作委員会:2007/03/03(土) 09:29:09 ID:k8m2g4kd
>>30
逆だ馬鹿
深夜だからやったんだろが

とりあえずスレ違いはやめような






32ななし製作委員会:2007/03/03(土) 10:32:21 ID:NM9W5Ht6
竹宮恵子絵も結城信輝デザインだと今でも違和感ないな
萩尾キャラも結城なら動かせるだろうか
33ななし製作委員会:2007/03/03(土) 10:44:18 ID:5Un0LEAE
ていうか、典型的な結城デザインであまり竹宮の色は感じないなぁ。
34ななし製作委員会:2007/03/03(土) 12:28:05 ID:16NWnRPc
地味にブルーの目って赤になった?
原作カラーイラストにあちこち似せてきたねー
35ななし製作委員会:2007/03/03(土) 14:52:17 ID:kQgDRsdm
ソルジャー・ブルー、ずいぶん髪が多くていらっしゃる…
まあ旧作もそうなんだけど、旧がガシッって感じだったのに対して今回はモフッって感じw
36ななし製作委員会:2007/03/03(土) 14:56:38 ID:TYTMpfUA
自分はシロエが好きなんだけど、画像なくてちょっと寂しい。
37ななし製作委員会:2007/03/03(土) 15:00:43 ID:RM+1msRt
超人ロックを耽美にした感じだなw
38ななし製作委員会:2007/03/03(土) 15:26:50 ID:cWZ2uJ3b
ブルーかっこええ
39ななし製作委員会:2007/03/03(土) 15:29:26 ID:cqkBaWJU
見た目美人以外にどこがいいのかわからね
40ななし製作委員会:2007/03/03(土) 16:22:36 ID:jK/ny3fE
>>22
      o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ マッカキタキタキタ━━━━━━━ !!/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
41ななし製作委員会:2007/03/03(土) 16:29:07 ID:QEDK5/Cs
>>8とか見ると思ってたより結城っぽさがあまり感じられないのでちょっと驚き。
でもこの作画だと崩れた時が怖いな。
静止画キッチリやって紙芝居ってのも演出が良ければいけるかもしれんが。
42ななし製作委員会:2007/03/03(土) 17:51:42 ID:KIdLqvJt
言っておくが制作状況は最悪だそうだから期待しない方がいい、
所詮あやかし打ち切りの臨時だから。

帯実績もない小さな会社が制作請け負う時点でね・・・
43ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:29:54 ID:VbytPYbs
あやしの後にちょろんと番宣やってたな
44ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:33:31 ID:jK/ny3fE
マジで?誰かうpしる!
45ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:34:09 ID:eNKnWGbe
バストアップだらけの紙芝居
作画崩れ
キャラの性格が微妙に違う
OP、EDともに作品世界と合わない
2ちゃんでスレが荒れる

これくらい覚悟完了すれば大丈夫かな?
46ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:37:37 ID:zgddqis/
これも1クールで打ち切り… とかなぁ…
47ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:38:38 ID:0h25knaS
48ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:42:10 ID:jK/ny3fE
>>47
タイトルだけか
49ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:43:01 ID:IVSId6S2
番宣といっても地球があって、サイガーのナレーションがあるだけだけどな
50ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:44:11 ID:1MtPAFKZ
あやしの予告でぶっ飛んできますた。

もう前から話題になってたのね・・
51ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:45:54 ID:k5HUu1eG
52ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:46:09 ID:IVSId6S2
スマンあげちまったorz
しかも、月→地球だった・・・

『あの大河SFが新生する』
53ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:46:54 ID:+ckNlpOs
主題歌がオサレなラップやヒップホップだったりして
54ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:49:04 ID:PbQi6ixx
「たったひとつの約束のために」って歌とかぶるな
55ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:51:02 ID:Bz1aSMnP
>>51
16:9 のサイドカット無しか
56ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:52:31 ID:jK/ny3fE
>>51
d!
いい声じゃないか!
57ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:53:35 ID:gi9bwstT
>>42
番宣みたらなんとなく伝わってきますた
がんばってほしいものだ
58ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:55:54 ID:vA1bgni2
>>51

こりゃ土6初の地デジHD放送になるかな?
59ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:56:22 ID:9S+bpvMZ
Let's 豪徳寺
60ななし製作委員会:2007/03/03(土) 18:58:50 ID:NgwDb8zT
>>51
d!
今回のサイガーはロンドン声かw
61ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:09:15 ID:KyJaEqNg
裏でメジャーという化け物が陣取っている限りは未来は暗い
地球へっておっぱいぽろりとかヌードシーン多い?
エロで攻めないとメジャーの壁を破るのは難しいぞ
3%行くか逝かないかっていう予想

メジャーの今シーズンが終了しても、メジャーはいやらしくも再放送をぶつけてくる
62ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:14:02 ID:bJHkCm6b
制作側も視聴者も誰もメジャーに勝てるとは思ってないから関係ないと思う

キャラデザ悪くないんだけど、保つのが難しそうな絵だね
まあこの際絵はいいからテーマはちゃんと筋通ったものをやってほしい
63ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:14:03 ID:jK/ny3fE
>>61
視聴率話はこちらへドゾー
【種と鋼】土6枠の視聴率を語るスレ3【血と妖】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168823879/
64ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:16:34 ID:KyJaEqNg
>>63
現実から目を逸らしちゃ駄目
メジャーという壁を突き崩さない限り未来はないんだから
話だけ面白くても視聴率が悪ければ打ち切られる事になる
やはりここはおっぱいだろう、水浴びシーンを一杯入れれば・・・
65ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:19:50 ID:1yLu24YW
お前みたいなキチガイが盛り上げてくれればメジャーにだって勝てるさ!
66ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:21:32 ID:jK/ny3fE
ディアナ様に脱げって?ご老体にそれはない
67ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:26:43 ID:+yiR0cea
>>51
頂きました
凄く楽しみww
68ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:26:43 ID:MdAG9pwS
始まる前から視聴率話NGってのが
すでに視聴率がヤバイ事になると誰もが予測しているのがよくわかる
始まる前から戦々恐々してるの哀れ
あとはネタバレとの戦いか
結末わかってるしな
69ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:32:32 ID:vA1bgni2
視聴率的は負け戦になるのは火を見るより明らかだしな
そもそも単なる穴埋めだし、あやかしより叩き甲斐も無いと思うがw
70ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:33:48 ID:RL08Hro5
結輝のキャラ表はクセがあるけど
たぶん何とかなります

例えばパラダイスキスのキャラデザも彼ですが
ttp://anime.excite.co.jp/pkiss/chara/yukari.html

設定段階ではどう見ても結輝キャラです

でも放送されたらそれほど気にならないでしょう
そういうもんです

FSSの悪夢だけにとらわれてはいけません
71ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:38:13 ID:tmfyZwE0
ネタバレは大きな問題だな
原作既読者用にアニサロにバレスレ作ればいいと思うが
種はバレスレあったけど、他の土6アニメはどうしてたんだ?鋼とか…

土6の視聴率がメジャーにとられてるのは事実だが、本スレでする話ではない罠
歴代土6本スレで不毛な視聴率話が嫌がられてきたから、そのための>>63の視聴率スレw
72ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:39:31 ID:itV40aqh
視聴率がいかに悪かろうと次の番組(アニメか)の製作スケジュールを繰り上げるわけにいかないし
よほどの不祥事でもない限り(ドラマと違って中の人関係もないだろうし)2クール分はきっちりやるだろう。

73ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:45:39 ID:mHn94Cf9
>>71
始まってすらいないアニメは視聴率スレではスレチガイ板ちがい
74ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:49:43 ID:W7za14Qa
視聴率云々と異常にプレッシャーかけてくるのはどうせアレでしょ
土6でやるに至った経緯考えれば関係者が花畑描いてるとは思えないから
大抵のことでは狼狽なんてしないと思うけどね
75ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:53:12 ID:+ycuQNcb
>>42
南町奉行所と東京キッズか。
ギャラリーフェイクがそうだったけど作画はかなり厳しかったな。
76ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:53:58 ID:tmfyZwE0
>>73
視聴率スレの>>1嫁。土6予測OKだからおk。もう地球の視聴率云々の話も普通に出てる。
77ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:54:06 ID:QEDK5/Cs
メジャー観てる層とこっち見る層ではかなり隔たりがあると思う
アニヲタならどちらも観るだろうけど、こちら観るのは基本懐古層だろう。
今回はその懐古層がどれだけ潜伏してるのかにもよるんじゃない>視聴率

まあ鋼以来の版権物なので1話は案外いい数字叩き出すかも。
それ以降は作品そのものがキャッチーになってるかどうかだろうなあ。
78ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:56:09 ID:NgwDb8zT
あちらこちらにこのスレへのリンクを貼って変なのを誘導しようとしてるのがいる(lll・ω・`)
79ななし製作委員会:2007/03/03(土) 20:10:21 ID:NM9W5Ht6
前スレから危惧されていたとおりさ
80ななし製作委員会:2007/03/03(土) 20:21:14 ID:zfF6AihP
まぁ来てもスルーするのが大人ってことで。
(実際年齢層高いと思うしw)
81ななし製作委員会:2007/03/03(土) 20:28:31 ID:14k44jjd
沙苗が出るなら見ようかな
82ななし製作委員会:2007/03/03(土) 20:29:25 ID:itV40aqh
原作漫画がそろそろ平積みになるかな。最新版は?と調べたら現時点では全て絶版みたいだね。
古典的名作だから現在でも入手可能と思ってたが意外だ。
83ななし製作委員会:2007/03/03(土) 20:32:54 ID:pT48sAxC
何年か前に、コンビニ・コミックが出てたな。
84ななし製作委員会:2007/03/03(土) 20:45:30 ID:832sNaQw
>>77
メジャーは懐古層が見たりするんだ・・・
85ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:02:35 ID:y2aF3F/5
>>82
版元は朝日ソノラマだっけ?

ますむらひろしのアタゴオルとか細野不二彦のクラッシャージョウとかも
サルベージしてくれんかな・・・
86ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:05:23 ID:NM9W5Ht6
>>80
意外と2chて10代〜の低年齢層も多いんだよな
若い人たちは元気だからねえ
87ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:11:27 ID:RL08Hro5
マンガ少年で読んだのは小学生の頃だから薄っすらとしか覚えてないけど
ジョミーがグランドマザーを壊したら、コンピュータ・テラが動き出して
そのテラを作った人類は、現人類とミューのどちらが汚染された地球で生き残るのにふさわしいか
わからなかったので両方の遺伝子を残した、みたいな説明をして、ジョミーもキースも絶命して
生き残った人たちは地上への脱出通路に希望を託して、トニィ達は宇宙船でどっかに行く
その後は、なんだか時は流れて、宇宙空間でたまたま出会った宇宙船同士が
地球(テラ)の話をしだして、そこに子供同士が「捕まえた!」とか言ってよくわからんオチだった様な気がする


ガンダムより前というのも興味深いんだけど
同じプロット(※)はザブングルとか、ナウシカにもあるけど、
これは地球へ…が元なのか、それとも共通する元ネタがあるのか??


※例えばナウシカの場合、マンガ版の最後にナウシカ達人類は汚染された地球でも生きれるように改造された
新人類である事が先人の残したコンピュータによって語られる、など
88ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:12:43 ID:DeYCa2cB
しかし人間の性欲をどうやって抑制してたんだ?
遺伝子レベルでちょっといじってたのか?
89ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:19:57 ID:pT48sAxC
抑制はしてないんじゃ…
90ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:20:53 ID:RL08Hro5
>>88
不妊処理するんじゃないの?
マンガ版では成人検査を受けた後に
卵子と精子を提供して
コンピュータの組み合わせで受精させて
人工子宮で育てられた後に養父母に渡すんでしょう

これは出産数をコントロールするのが目的だから
卵子と精子を渡したら不妊処理をするんじゃないかな

ふくやまけいこのエリス&アメリアでも似たネタがあった
アメリア・イアハートは卵子を提供してないのに、子供を名乗るエリスが来たみたいな
91ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:21:07 ID:itV40aqh
>>88
普通に結婚自体はあるよ。そういうエピソードもある。子供がつくれないだけだろうが。
92ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:36:54 ID:ov8w/3sa
元々地獄少女の後釜を地上波に入れたとの噂だけども、
差し替えがアニマックスの「神様家族」や「妖怪人間ベム」とかだったらどうなってたんだろうな。
93ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:40:27 ID:2rQAwKAE
94ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:53:39 ID:O8yDhUYB
ハーレイいいね!
なんでリオが無いんだろ・・・
95ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:56:53 ID:y2aF3F/5
>>93
なんでサムがおんのにキースがおらんねん・・・
96ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:58:07 ID:O8yDhUYB
>>95
1話は出てないからじゃね。
97ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:58:42 ID:qQLsSlPm
>>90
なつかしす、ふくやまけいこのゼリービーンズ
98ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:58:53 ID:ZSgVrjCr
おぉ!思っていた以上綺麗だしいいね
99ななし製作委員会:2007/03/03(土) 22:00:00 ID:AVYAgnNm
>>95
アタラクシアでジョミーと幼なじみだったエピを回想だけじゃなくて
ちゃんとやるみたいだからな。教育ステーションのキャラが出るのは
原作通りなら少し先になりそうだ。
100ななし製作委員会:2007/03/03(土) 22:02:01 ID:tHiUIcRG
ここでメジャー持ち上げてる奴らは口だけファミリー向けの(スポーツ)アニメヲタ。

アニメのジャンルは他にも(ロボ、ファンタジー等を含む広義の意味での)SFアニメ、
美少女がたくさん出たりヲタとか扱ったヲタ向け日常アニメ、
(人がバンバン死ぬ、血がドバドバ出る、下ネタバリバリある)過激なアニメ等が
あるが現に2chアニメ板じゃそういうアニメのスレの方が勢いがある。

ここに煽りにくるファミリー向けアニヲタ気取りは絶対ちびまるこスレやあたしんチスレ、
サザエスレやクレしんスレを盛り上げてるようには見えない。
同様にここに煽りにくるスポーツアニヲタ気取りはアイシールドスレを(ry
101ななし製作委員会:2007/03/03(土) 22:02:56 ID:O8yDhUYB
まあ、準主役扱いだろうからOPには出てくるよ>キース
102ななし製作委員会:2007/03/03(土) 22:08:06 ID:W/dbnh/w
新作ガンダムだと思って期待してたのに・・・
103ななし製作委員会:2007/03/03(土) 22:36:56 ID:ybWR+D3K
メジャーってWサンデーでやってるやつ?
アニメそんなにすごいのか 俺やってることすら知らんかった・・
104ななし製作委員会:2007/03/03(土) 22:49:33 ID:832sNaQw
すごいというわけじゃないけど
内容が王道青春一直線でわかりやすいしけっこう面白い
野球に夢中になった層、キッズ、高年齢と視聴者幅広い
105ななし製作委員会:2007/03/03(土) 22:50:18 ID:832sNaQw
2chの実況も盛り上がる
106ななし製作委員会:2007/03/03(土) 22:52:19 ID:PBWu8FgZ
>>103
まあ裏も弱いしw
107ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:01:17 ID:WkWmJiuw
686 :メディアみっくす☆名無しさん :2007/03/03(土) 22:54:42 ID:???
アマゾンにまで特攻するっておまえら凄いなww

打ち切り, 2007/3/3
レビュアー: カメ - レビューをすべて見る
放送前から言われてたとうり3月いっぱい終了の打ち切りになりました。
(土6初かな?)本当鋼以来ヒットがでませんね。
そもそも主人公が39歳のフリーターのロリコン親父。 人殺しの現実逃避・レイプ未遂など、
受け入れられるわけが無いです。
キャラデザなんて少女漫画みたいな古臭い絵だし、話しも土6向きでは無かったと思います。

本来はギアス(現在大ヒット中)がこの枠で放送する予定で企画されていたのに、妖奇士の方当たると思ったのかギアスは深夜に飛ばされる結果に。
このままでは土6崩壊の危機?
108ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:01:25 ID:+jw1cR+P
なんか唇が気になる。
109ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:03:05 ID:nHLLM9DG
>>106
(つД`)あたってるだけにヒドス
110ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:08:51 ID:Ys5n+4ii
メジャーが広い層に受けるのわかる気がする。
まず画の崩れが少ない。ほどよいスポコン、ラブコメ。
腐がちょっと喜ぶような綺麗な野球仲間なんかもいる。
1回見ただけだけど、話が定石通りでわかりやすい。

ただ自分はヲタクなんで、もう一つ何か味が足らず1回で視聴はやめた。
多分自分にはメジャーは健全すぎたんだと思う。
111ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:11:52 ID:PBWu8FgZ
>>107
まあガンダム次第じゃね?>土6崩壊

てか、いっそファミリーアニメ路線に戻して欲しいんだが。
その頃は視聴率も二桁当たり前だったのに。
112ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:12:48 ID:qUCGPVVH
>107
散々既出なんだが、ギアスの企画がMBSにプレゼンされたのは
ボンズによる枠確保と妖奇士の制作が軌道に乗ってから
当たるも何もサンライズのプレゼンの遅さが原因ゆえ、ボンズと
MBSを蔑視するのは筋違い
113ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:16:58 ID:nM2p1aty
そもそも野球に興味がないからなあ。
女の子の見分けも付かないし
メジャー枠に精霊の守り人持って来て欲しかった、
114ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:21:31 ID:jXly3OzW
>>107
堂々とアマゾンに書き込んでる神経が凄いな。なんて言うかもう病んでるレベル。
こういう連中が土6にはついてくるのか・・・・
115ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:26:06 ID:nM2p1aty
>>114
しかもそれギアスのことはウソだし
116ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:29:18 ID:b+/wwITu
今度はミュウ側の宇宙船は魚貝類じゃありませんように ( -人-)
117ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:32:40 ID:dpcKg2YL
>>70
>例えばパラダイスキスのキャラデザも彼ですが

ぐぉ!聞かなければよかった…
あの絵、気持ち悪いと思ってたんだよね…
118ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:47:18 ID:f2gXvtV/
>>93
げっ、この絵?
楽しみにしてたのにガッカリ…
119ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:48:44 ID:8ML1d7Kk
なにこのエンドレス反応
120ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:50:01 ID:iOhtPe1T
竹宮恵子の作品好きだし
見ないとわかんないから楽しみにしてるべ
121ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:55:12 ID:PBWu8FgZ
>>117
まあ絵以前に声で脱落したがw>パラキス
始まって30秒で録画削除した。
122ななし製作委員会:2007/03/03(土) 23:57:02 ID:tmfyZwE0
>>93>>8で既出だぜフフハハハー
123ななし製作委員会:2007/03/04(日) 00:01:22 ID:z8v3r7V7
地球へ懐かしすぎるけどなんで今。
映画版の秋吉久美子ひどかったなあ。
124ななし製作委員会:2007/03/04(日) 00:03:52 ID:vp2naqwX
前番組のスレから拾ってきた
天麩羅に±αして置いておく

■何であやかしが打ち切りになるの?
◎低視聴率・CDタイアップ効果なし・DVD売上ダメでは救いようがありません
(※オリコンデータ他参照)
赤字が拡大する前に打ち切るのは賢明な判断でしょう
スポンサーもボランティアでやってるわけではありません

■「地球へ…」氏ね
◎打ち切りは「地球へ…」のせいではありません
八つ当たりはみっともないので、やめましょう

■「地球へ…」大コケで土6枠消滅の予感
◎「地球へ…」は元々別枠・今春開始予定で製作されていました
打ち切り穴埋めのため、急遽枠が決定した経緯があります
土6枠の本命は10月放映開始「水島ガンダム」であり、スポンサーも
「地球へ…」に過剰な期待はかけていないと思われます
「水島ガンダム」の情報も6〜7月に解禁される予定ですので
住人はあわてず騒がず2クールの間「地球へ…」を楽しみましょう
125ななし製作委員会:2007/03/04(日) 00:10:24 ID:VEPqkZin
旧作のキャラデザの人って
MUSASHIの人だったのか
126ななし製作委員会:2007/03/04(日) 00:26:10 ID:BaINyp+o
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < wktkwktkwktkwktkwktk 4get!!  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
            ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        ☆      (_
  ドシャーン!  ヽ    〃== 、-z, オラオラッ!!    ♪
         =≡= ((\从llし'     ☆
      ♪   / 〃((゚∀゚#@イ    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
127ななし製作委員会:2007/03/04(日) 00:32:34 ID:Z3pVlaLM
>>93
何か手塚治虫みたいなキャラだな
128ななし製作委員会:2007/03/04(日) 00:44:54 ID:hX0AjAMy
ソルジャーブルー、髪の色グレーじゃん。
これじゃソルジャーグレーじゃn
129ななし製作委員会:2007/03/04(日) 01:17:55 ID:D1X0HnO+
これの為に地デジ対応HDレコを買おうか迷ってる漏れが居る…。
大人しくDVD発売を待った方が吉でしょうか?
130ななし製作委員会:2007/03/04(日) 01:20:06 ID:3sHpHeZs
>>128
髪の毛が青でないとダメだというのか、君はw
131ななし製作委員会:2007/03/04(日) 01:25:06 ID:9mR3LGtw
原作は髪も目も茶色ですよ…ね?
132ななし製作委員会:2007/03/04(日) 01:27:36 ID:o8M3tNDy
フィシスの全身像いいねえ。色合いもGJ
単純な美少女じゃなく年齢不詳の美女という感じがあって良い
133ななし製作委員会:2007/03/04(日) 01:43:18 ID:xks77VnU
でもこのキャラデザ、昔のフィシスはどうするつもりなんだろう。
ヒートガイJちょい見しかしたことないからわからないけども。
主役格以外の人達がどうブラシアップされるかは楽しみ。
134ななし製作委員会:2007/03/04(日) 01:43:33 ID:qJ1v50OT
                    _
                    ``丶、
             ,. -――― 丶、,,_)l
          ,.-‐'´     、_   `'r- 、
        ,.-'´          `'; '´    \
   丶、-ー '´            .       ' ,
     `≧             i'           ',
 、_,.-'´            ,   人      、  ',
 _ 弐'´           ,イ  /  丶 、  、 \. ',
 丶、_,      ./   //  ./    \`丶、\_`、_',_
  弋‐'      .l  / / /-=-ニニニ=ヤr-ゝ`-‐イー'
   `\_ ヽ, .  ├-≧=,__/  ̄≧,テ迅\_ :{ |-;:::::Z
      'ミl,l,ヘ, |,イ('テ迅',  /  ´弋_c}イ゛ | ト .|::/
        l,'-丶,i, 込c'' ',      'ニア’  ,リソ,}'
        ー'{个ヽ ̄   ;         .ノノ/
          '火,.     l, 、       ,r イ
            ',     __ .___    /ソ'       ジョミ太
             \   ´ー-‐    /ト-、.....,,,
              ` 、     ,...<_,.=≧'''^ l
             ; ' ´´,!`>_-=ー' ,´        |
             |}~l, .| ̄_/,.-'/      ,_|_ ,. - .,__
             | | l, |/_ /-',-'   _,.. -‐'´ヒ'´    `、
       _,,.. -'ナ'] |,/ ,_仁/  __,.-'' ,rー'´_  ー― ''^~ ̄l,
   __,.-‐''  {{ {{,  / /  _,. -‐'  ,/  /           ',
   ハ,     \ | }l'/,.-‐'ニ- ' _,-‐/  /           丶,
  /  ハ      ヽリl'/,.-‐' ̄ ̄ /  /    _,. '´```ヽ、__  ヽ,
 / ,/ l,,     ,丿∠_     /  /_,. -t='        |``丶 |
,/ / /l,     |  /´    ,/   / / /  {\        .|   |
.././ :/`l,     |/    /  _,.-'´/,/  ∧丶       |   |
/´  ,/ / \_  ’  _,_/_,.-‐'/,//    l, \ヽ,     .l'|   |
   / ./    >、_,.-‐'    //./      l,、, \\    l |   l
135ななし製作委員会:2007/03/04(日) 01:49:44 ID:jV6sDNoi
昨日のあやかしの終わり際に流れたのが初めて流れた番宣だったかな
136ななし製作委員会:2007/03/04(日) 01:50:53 ID:EdYWDd8d
137ななし製作委員会:2007/03/04(日) 01:52:28 ID:NxcE/E/1
>>124
へぇ、そんな事情だったんだ。
アニメに詳しくないから知らなかった。
ガンダムも見たことないし・・・
138ななし製作委員会:2007/03/04(日) 01:54:56 ID:qJ1v50OT
>>136
これの大きいのが早く見たい
特にマッカマッカマッカマッカマッカマッカ
139ななし製作委員会:2007/03/04(日) 02:43:34 ID:DXNGTkcT
トォニィの髪はピンクか。
目はオレンジかな。
140ななし製作委員会:2007/03/04(日) 03:45:00 ID:g3q/6bzU
アニメの製作者とかまったく知識ないんでよくわかんないけど
キャラデザの結城って人がなんでだめなのかよくわからない・・・
>>70とか見ても、普通に見えるけど・・・
141ななし製作委員会:2007/03/04(日) 03:57:51 ID:Hi1ft43t
目が見えなくなり、耳も聞こえなくなり、口もきけなく・・・
142ななし製作委員会:2007/03/04(日) 04:00:46 ID:3sHpHeZs
>>140
叩かれまくってたのは色が付く前のキャラ表(線画)の時。
色が付いてからは各人の好みw
143ななし製作委員会:2007/03/04(日) 04:08:24 ID:6Tt1eFJn
>>140
結城氏の絵に、飛びついたり引いたりしてる自分なので
何となく欠点も解るんだが、やっぱり好きだから以前よりも評価が落ちてるのに驚いてる。
今は濃い絵が受けいられ難いのか、濃い絵は作画崩壊を起こしやすいと皆解ってる風潮なのか。
144ななし製作委員会:2007/03/04(日) 04:18:06 ID:5GuQrEvI
思い切って杉野昭夫くらい濃くてもオケ(;゚∀゚)=3
濃さが足らんw
145ななし製作委員会:2007/03/04(日) 04:41:55 ID:d8QrgoQs

[3341] 夜6時なんですね 投稿者:薔枝 [関東] 投稿日:2007/03/02(Fri) 23:28
うわー。楽しみぃ(^^*
久々にビデオに撮れるアニメになりそう。
もちろん同時にTVをつけて見ますね。

昔の「地球へ」は残念ながら見たことがないので、「地球へ」のアニメを見るのはこれが初めてになります。
記憶が無いのでその頃かなり小さかったのかも…。
もう来月なんですね。
主題歌は何になるのかな〜?と気になります。

薔薇さま
是非、土曜夕方6時はTVチャンネルを!ご協力ありがとうございます(笑)
薔薇さまは劇場版をご覧になってないのですね。
それなら、この際、TVの方のみご覧になって感想をお聞かせくださいね。楽しみにしています♪
主題歌は若い人気グループ(?)に決まりそうですよ!?
[From 管理人]
146ななし製作委員会:2007/03/04(日) 04:46:33 ID:qJ1v50OT
./   ,,     |       l::        {     ヽ::    i ',
ヾll.. ヽ、    |       ハ:::        l::     ヽ;:    .| ヽ
 ヾll,  \   | _     | 丶::..      ヽ;:.     ヽ   |  /
   '|l  .||    |,'  ̄ ̄```ト、乂:::       ヽ,_,.-‐‐  \ /|. /
   ||  .||  .| :l, l, ,.-‐―` i~^'代-   ,.-ニ弋::::...    乂l {
   :||l  ||  | 弋..、,__ _|  \::::://´  ハ;::::::::.....   `-、_ __,.丿
    l|l  \ |  :::=ftttttt弐_   :``''ト、yttttf、 \;:::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ
,.  ∧ 》l  l | |  :::::\゛゛゛゛{     | ``'- , ___  丶、エー― '' ´  オレンジレンジは勘弁してくれ…
》、、^^  ||l  | |.. l,   :::::::丶、, \    ;    ,ソ::::``‐テ――   _
/ |;;\=''''  //:::. ;l,     :  `‐丶、_.  {   ,.'_,.-'イ'ソ´     / {、
| |;;;;;;》Tー‐‐'ヽ、;::.\        .....:::;_;.! ーイ//´   ___|  'ヽ
l |/ /   ';::::::\ヽ、 ヽ、        '´´  人 イ    .i'´ 、 ,_'、  \__
ハ, '、     \:::::\``‐--.. -‐― ー  / | |     _} ::::ソ´ ```''‐-ヽ、、_
 \\     \:::::::ヽ、.    ~~~~~ ./  l }``丶、/:| _,/  ,       `ヽ
  \\      `丶、:::`` 、_    イ   ノ /   } /ソ'    ヽ__:::........
    \\       `丶、;::`>--'´   ./ /   / ', >'     `ヽニT:::.
147ななし製作委員会:2007/03/04(日) 05:03:30 ID:B+moy1TG
SMEで若い人気グループってやだよぉ〜

許せるのはチャットモンチーぐらいか
148ななし製作委員会:2007/03/04(日) 05:24:44 ID:xks77VnU
アフロマニアとユンナは許せる。地球へ…に合ってるかは別として。
149ななし製作委員会:2007/03/04(日) 05:33:00 ID:B+moy1TG
ユンナ? なんで韓国人?
150ななし製作委員会:2007/03/04(日) 05:36:08 ID:xks77VnU
曲が好きだから。このスレでなんで韓国?と聞かれるとはおもわなんだ。
151ななし製作委員会:2007/03/04(日) 06:07:38 ID:IHUMCDgu
アニメ見る前に原作読もうか・・・
迷うな
152ななし製作委員会:2007/03/04(日) 06:34:18 ID:ljGpNhM2
>>140
線画はアニメに起こすときの影や唇の色トレス線までぎっちり書き込まれていたから一見キモくみえた。
色が付くとそのあたりは当然解消されている。
それでも結城絵はクドいのが個性だからダメな人はダメだろう。
しかし、彼なりにかなり原作をリスペクトしてデザインしたような感じはある。
大人キャラの頭身の低さは、当時の竹宮絵のニュアンスに近い気がするしw


153ななし製作委員会:2007/03/04(日) 06:43:24 ID:wmQawsdg
>>150
アニメ好きな人間にとって、韓国と言うのは最も毛嫌いされるものだよ。
154ななし製作委員会:2007/03/04(日) 07:00:55 ID:g3q/6bzU
>>142
>>143
>>152
レスありがとう
公式サイトの線画も見たけど、特に感想はなかったです。
自分があんまり拘りがないのかもしれないけど
くどい絵とは思わなかったんで・・・
155ななし製作委員会:2007/03/04(日) 07:02:51 ID:JJyCnC/6
この作品、映画&原作漫画で私はいいのだが・・・
しかし、どこのスレッドでも「地球へ」とか「寺へ」と書いている輩が多いが、
正しくは「地球へ・・・」が正しい。
関係ないが、「てらへ・・・」で一括変換で「地球へ・・・」と出る機械は無いだろう。
みんなこっそり「ちきゅうへ・・・」で変換だと思う。
156ななし製作委員会:2007/03/04(日) 07:39:28 ID:EcUtqfVj
ユンナは獣王星であってたから
かぶっちゃうな
157ななし製作委員会:2007/03/04(日) 09:03:15 ID:lYBBXXPh
しかしこれリアル世代って今幾つなんだ?
もう高校生くらいの子供いるだろ
158ななし製作委員会:2007/03/04(日) 09:53:43 ID:3OMXGASE
そういう世代のおばちゃんは、寒流とかでもお金落としてくれるから、受けたら視聴率はともかく
グッズ類はいけるかも?って感じか?
159ななし製作委員会:2007/03/04(日) 11:09:58 ID:BTa5Kf7+
キャラデザは自分も悪くないと思ってるよ
ただ動いてみるとまた印象違うかもしれないから今はまだ様子見というか

パラキスはものすごく作画良かったからあのレベルなら文句無いけど
ありえないよなあ、やっぱり
今回結城は作監やるのかな
160ななし製作委員会:2007/03/04(日) 11:12:28 ID:DXNGTkcT
やっぱキャラデザより声優だと思う
161ななし製作委員会:2007/03/04(日) 11:12:55 ID:Q27+mc8r
結城信輝氏の代表作
ヒートガイジェイ(キャラクターデザイン)
Xenosaga THE ANIMATION(キャラクターデザイン)
SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK(キャラクターデザイン・作画監督)
天空のエスカフローネ(キャラクターデザイン)
Paradise Kiss(キャラクターデザイン・総作画監督)
ファイブスター物語(キャラクターデザイン・作画監督)
X(キャラクターデザイン・作画監督) ←CLAMPの


マクロスの頃は原画やアニメ誌に版権イラスト描いてたけど
美樹本絵に正直似てなかった覚えがあるよ
162ななし製作委員会:2007/03/04(日) 11:24:17 ID:7HiTr+uR
>>157
リアル世代の子供の自分が今24ですよ
リアル世代が本を所有して子供に影響を与えていれば
層も広がるのでは。
163ななし製作委員会:2007/03/04(日) 11:25:21 ID:J5/c5kUa
なんか原作読み返したくなった。
164ななし製作委員会:2007/03/04(日) 11:38:32 ID:DXNGTkcT
>>161
> Xenosaga THE ANIMATION(キャラクターデザイン)

こんなのあったんだー。
知らなかったよ。
165ななし製作委員会:2007/03/04(日) 11:57:33 ID:uGOEGMwP
>>160 声優も大事だけどキャラデは大事だよ・・
あの時間体とくに。
妖奇士なんか声優はかなり豪華だったのに、キャラデが不評で・・
濃くてキラキラが・・

内容も子供にはわかりにくくて受けなくてあんな結果になったんだよ・・
166ななし製作委員会:2007/03/04(日) 11:57:51 ID:Q5qffP1v
これ原作的には神領域だから
大切に丁寧に作れば大化けすると思ふ
丁寧に作れったって今の時代には無理だけどさ
167ななし製作委員会:2007/03/04(日) 12:00:46 ID:DXNGTkcT
>>165
おまいさんはそうなんだろーけど俺はキャラデザより声優だ。
人それぞれ好みの差だよ。
168ななし製作委員会:2007/03/04(日) 12:08:32 ID:S3KUf+Z5
>>157
私41、息子10。嫁43はアニメ・コミック無関心だが
義姉45と、息子の友の母43は腐女子。今からキース様wktk状態
169ななし製作委員会:2007/03/04(日) 12:12:58 ID:Bq4EGB2I
結城の絵はTVアニメでは維持し続けるのが大変難しい
170ななし製作委員会:2007/03/04(日) 12:17:39 ID:/YKX5KAN
ヒートガイジェイは悲惨だったなあ
171ななし製作委員会:2007/03/04(日) 12:26:22 ID:fkYA5aLy
40代リアル世代。大人になったら普通になると思ってたが今だにアニヲタやってます。SEEDもハガレンも嵌った。
172ななし製作委員会:2007/03/04(日) 12:46:36 ID:BWCNZ063
結城絵は劇場だからこそ映えると思う
りんたろうのX観たりすると特に。あと、
ビジュアルインパクト>>>>>シナリオぐらいの
勢いで作る作品なら物凄い魅力を発揮する絵だと思う。

とりあえず結城氏がどれだけ現場に関わるかがキモだ
173ななし製作委員会:2007/03/04(日) 13:15:37 ID:x3xHNZ7N
ホモアニメにそこまで…w
174ななし製作委員会:2007/03/04(日) 13:46:23 ID:kPwkjFkI
やおいがかなり苦手で、名作だとだけ聞いてポーの一族読んだらあの程度の同性愛的描写でもゲゲッて思った

そのレベルの耐性しかついてない自分でも地球へは全然平気だったし、ホモとは思わなかったな
(その要素以外の部分は好きだしポーは竹宮作品でないから例えが適当でないかもしれないが)
175ななし製作委員会:2007/03/04(日) 13:56:42 ID:DXNGTkcT
テラへ・・・はホモ要素0だろ
>>173は釣りだろ。
176ななし製作委員会:2007/03/04(日) 13:57:44 ID:3OMXGASE
結城絵、もうちょっと他の作画家がとっつきやすいようにさっぱり目にすればよかったのに
いや、好きだけどさ
ロードスのEDの絵なんて、無茶苦茶美麗だったし
177ななし製作委員会:2007/03/04(日) 13:58:57 ID:jzLujrCS
地球へ…をホモアニメとか言ってるのは原作読まずに
作者の名前だけで反応してるやつだろう。
178ななし製作委員会:2007/03/04(日) 14:02:17 ID:UDGnZ2tx
『地球(テラ)へ・・・』 Part1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1172983177/

1 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/03/04(日) 13:39:37 ID:+R3YRDFq
4月7日(土) 夕方6:00スタート。
吉報を待て!!!

5 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/03/04(日) 13:43:10 ID:+R3YRDFq
あ、前番組『妖奇士(あやかしあやし)』は、3月いっぱいで打ち切り決定です、残念!!!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

天保異聞 妖奇士(あやかしあやし) 説二十九
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1172915888/681

681 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/03/04(日) 13:49:33 ID:+R3YRDFq
http://c-docomo.2ch.net/test/-/anime/1172983177/i
『地球(テラ)へ・・・』スレ立ててみたが、案の定荒らされだしたwwww



アニメ板に勝手に立ててる…。
ID:+R3YRDFqって何なの?!
地球へ…を荒らしたいのかな
テンプレもないし。。。
179ななし製作委員会:2007/03/04(日) 14:06:15 ID:8/M3811Y
>>159
なんとなくキャラデザやるだけで終わりそうな気がする、やっても一話分やるくらいじゃないかな。
今回の監督と個人的なつながりがあれば別だけど。
180まんたんWEBより:2007/03/04(日) 14:17:17 ID:+IJRANIm
竹宮恵子さんが描いたSFマンガ「地球(テラ)へ…」のテレビアニメが4月7日から、
MBS・TBS系の毎週土曜日午後6時に放送されることが1日、明らかになった。
27年ぶりにリメークされる伝説の作品が、「機動戦士ガンダムSEED」「鋼の錬金術師」などの
大ヒットアニメを送り出した通称“土6枠”に登場する。

 「地球へ…」は、「ミュウ」と呼ばれる超能力者と人類が対立する未来の宇宙を舞台に、
普通の人間として育ちながらミュウとなったジョミーや、未来を占うことができる盲目の少女フィシスら
戦う運命を背負った少年少女たちの姿を描いたSFマンガの傑作。79年には小学館漫画賞を受賞。
80年には劇場版アニメも製作されている。
 1日には、公開アフレコが行われ、主人公のジョミー役の斎賀みつきさんやフィシス役の小林沙苗さん、
ソルジャー・ブルー役の杉田智和さんらが登場。子供のころに劇場版アニメを見て衝撃を受け、
原作の大ファンという斎賀さんは「素晴らしい原作ですが、その良さを倍増して皆さんに届けたい」と語り、
杉田智和さ7んは「劇場版アニメの時には出演者がコスプレしてアフレコをしたそうなので、
小林さんのフィシス姿が見たいです」と場を和ませていた。
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/03/6_8.html

写真:地球へ…
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/photos/20070302212617_1.jpg
作品への意気込みを語る出演者(左手前から)斎賀みつきさん,小林沙苗さん,(左奥から)浪川大輔さん,杉田智和さん,小杉十郎太さん
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/070302tere.jpg
181ななし製作委員会:2007/03/04(日) 14:36:11 ID:Sjr1Du07
これも視聴率、売り上げともに惨敗の予感
182ななし製作委員会:2007/03/04(日) 14:40:17 ID:wmQawsdg
>>178
地球へ…スレを荒らしたいのではなくて、
地球へ…スレを荒らすのは妖奇士厨の仕業だというような誘導をしたいだけ。
頭の中も人間性も気の毒な奴。
妖奇士厨が逆恨みしているように思わせたいんだろう。
本気で信じたりする人間もいるから。
183ななし製作委員会:2007/03/04(日) 14:44:05 ID:BTa5Kf7+
>>179
やっぱりそうだよね
見せ場回でいっぺん作監してくれたらいいなくらいに思っておこう
184ななし製作委員会:2007/03/04(日) 14:52:23 ID:uDHqfJ0S
上にもあるように視聴率的には期待してないんじゃない?
あやかしの穴埋めなんだし

ただ、なんつっても名作だからなー ヘタなアニメ化はできないだろうね 
185ななし製作委員会:2007/03/04(日) 14:58:50 ID:jzLujrCS
鳴り物入りで始まるより期待は抑えておこうといったもののほうが
良作は出やすい気がする。スタッフが妙なプレッシャーや空回りを
負わないからか。
186ななし製作委員会:2007/03/04(日) 15:11:02 ID:Bp7hdxW5
サザエさんの裏の009みたいに細々とやってくれれば・・
187ななし製作委員会:2007/03/04(日) 15:11:27 ID:kH4MoMT6
>>175
その上(>>172)のXに対してだろ>ホモアニメ発言
みんなホモに過剰反応しすぎだw
188ななし製作委員会:2007/03/04(日) 15:29:51 ID:uGnBIKw2
せめて血+並みの視聴率と売り上げは出してほしいが、
あのキャラデザインじゃ無理だろ・・・
189ななし製作委員会:2007/03/04(日) 15:46:30 ID:xks77VnU
別に三文字作画だからってスタッフロールいつも見てたら怒らないよ。
下手な国内よりマシって知ってるし、それが駄目ならゴンゾアニメ見られない。
190ななし製作委員会:2007/03/04(日) 15:57:20 ID:4qttMq66
「テラへ」の再アニメ化。
これはいいチョイスだ。
上手いところを突いてきたって感じだ。

前作も大好きだったから、是非今回も素晴らしいものに仕上げて欲しい。
191ななし製作委員会:2007/03/04(日) 16:28:19 ID:2v2L+NSu
こんなアニメじゃメジャーから視聴者とれないぞ
ガンダムでもやれば幅広い層からとれるのに
192ななし製作委員会:2007/03/04(日) 16:28:44 ID:SIvf0hbr
もうかなり忘れたけど、旧作の中盤でダガーポの曲がかかって
ミュウの宇宙船が地球に向かって旅立つシーンは
結構燃えたような記憶がある。
193ななし製作委員会:2007/03/04(日) 16:38:42 ID:jzLujrCS
>191
だから>124で言ってるように、スポンサーも過剰な期待はしてないし
191お楽しみのガンダムも10月から始まるって。
194ななし製作委員会:2007/03/04(日) 16:42:01 ID:jX0P4hg9
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < マッカタンの設定画マダーーーーー!!?? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
            ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        ☆      (_
  ドシャーン!  ヽ    〃== 、-z, オラオラッ!!    ♪
         =≡= ((\从llし'     ☆
      ♪   / 〃((゚∀゚#@イ    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
195ななし製作委員会:2007/03/04(日) 16:42:15 ID:oYMI2bqS
売り方は微妙にはずしてる気がする。
レトロSFであの程度の新作絵じゃあ原作ファンしか
興味を持たないだろうから、ターゲットは原作ファン(=大人)に
絞って夜中放送でDVDで稼ぐべきじゃないかなあ。
もちろん絵は原作に忠実に。

打ち切りの穴埋め突貫工事で作画崩壊したあげく
視聴率も惨敗なんて…名作を汚すみたいで悲しい。
196ななし製作委員会:2007/03/04(日) 16:43:57 ID:jX0P4hg9
(;´д`) <ここはずいぶんと早漏で心配性な奴が多いな
197ななし製作委員会:2007/03/04(日) 17:00:54 ID:Hi1ft43t
地球へ・・・+
198ななし製作委員会:2007/03/04(日) 17:40:25 ID:XEpIZJ/0
始まったら下手に過去のファンが多いだけに好きキャラの扱いで不満たれまくりそう
199ななし製作委員会:2007/03/04(日) 17:46:58 ID:RgNFWYfc
>>198
始まる前から文句たれてるヤツもいるだろw>オレモナー
200ななし製作委員会:2007/03/04(日) 17:53:05 ID:jX0P4hg9
>>199
キース厨キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
201ななし製作委員会:2007/03/04(日) 18:31:43 ID:FI/LT0xQ
何気に軽く荒れてるな・・・('A`)
202ななし製作委員会:2007/03/04(日) 18:41:22 ID:Mavzc+Qt
うわぁ懐かしい。
でも障害者の表現とかどうするんだろ。補聴器だって今は小さいのに。
キャラも古臭いしなぁ。心配。
203ななし製作委員会:2007/03/04(日) 18:45:46 ID:hYU4KAMt
ソルジャーブルーは
いつも音楽を聴いてないと
死んでしまう人という設定に変更
204ななし製作委員会:2007/03/04(日) 18:51:17 ID:Mavzc+Qt
オーディオマニアですね
205ななし製作委員会:2007/03/04(日) 18:59:50 ID:NxcE/E/1
>>202
別に心配しなくてもいいのでわ?

障害者だからミュウなのではなく
ミュウ(新人類)には障害者が多い
(だから特殊な能力があるのかも)
みたいな設定なんだし。

それに目の見えない(盲)の登場人物が
出ているアニメ他にもあるよね。
(盲目であることに意味があるのかわからないような)
あまりアニメ見ないほうだからあれだけど
そんな自分でも二つくらいはすぐにあげられる。
206ななし製作委員会:2007/03/04(日) 19:08:46 ID:jX0P4hg9
種ではセックルやったし鋼ではレイープやったし土6ならへっちゃらホイホイ
207ななし製作委員会:2007/03/04(日) 19:10:27 ID:AHVQccHp
鋼は主役が義手義足だけど大丈夫だった
問題ないでしょ
208ななし製作委員会:2007/03/04(日) 19:18:46 ID:y4F+7mYv
あやかしですでにやらかしてんのにどうなんだこれは。
やば気な臭いがするんだけど
209ななし製作委員会:2007/03/04(日) 19:24:50 ID:PEm4Aj12
スレタイは「地球(テラ)へ」じゃなくて「地球へ(テラへ)」の方が良くないか?
「地球へ」で検索しても引っかからないし。
210ななし製作委員会:2007/03/04(日) 19:32:32 ID:jX0P4hg9
確かに。次スレ立てるときに変更して貰おう
原作知ってる人はいいが、知らないとそのまま「ちきゅう」って読むと思ってる人も結構いるっぽい

そういやMBSの掲示板、メッセージ増えてきた
これ反映されるのに少し時間かかるのな
211ななし製作委員会:2007/03/04(日) 19:35:25 ID:FBNadmI/
そりゃ手動だからな
212ななし製作委員会:2007/03/04(日) 19:47:52 ID:825eDYU7
そういや、あれヘッドホンじゃなくて補聴器か。
未来なのにでかすぎるなあ。
213ななし製作委員会:2007/03/04(日) 19:48:22 ID:FBNadmI/
冷え性もかねてるんだよ
214ななし製作委員会:2007/03/04(日) 19:49:16 ID:jX0P4hg9
ジジイだけにな
215ななし製作委員会:2007/03/04(日) 20:14:03 ID:UkuRHdnP
>>191
今年の10月からは、ガンダム2クール、その後ルルーシュ2クールまたガンダム続きの2クールと
しばらくこの枠はサンラ伊豆が独占してるからもうちょい待ちたまえ。
216ななし製作委員会:2007/03/04(日) 20:21:17 ID:L/OmxbP3
ガンダムはもういい。
そろそろゾイドの復活を…(*´Д`)
217ななし製作委員会:2007/03/04(日) 20:28:35 ID:NxcE/E/1
>>212
音楽プレーヤー兼補聴器
耳が悪くてもヘビメタが堪能できるくらい
かなりのボリュームで鳴り響いているから
音が漏れて周囲の人に迷惑をかけない構造にしてあるから大きいw
218ななし製作委員会:2007/03/04(日) 20:35:40 ID:hYU4KAMt
それにしてもこの男ノリノリである
219ななし製作委員会:2007/03/04(日) 20:58:32 ID:FHPuk3ur
アマゾン3巻在庫切れかよ
昨日まであったのに
220ななし製作委員会:2007/03/04(日) 21:02:28 ID:9pUfIvg7
>215
ガンダムは4クール
ギアス2期はガンダムと同時に元の枠で2クール
221ななし製作委員会:2007/03/04(日) 21:05:29 ID:u7HVxXKQ
地球へ…は古本屋で結構売ってる気がする。
文庫本コーナーとかに。
私結構古本屋とか回ったりするほうなんだけど、高確率で地球へ…置いてあるなあ
222ななし製作委員会:2007/03/04(日) 21:33:03 ID:9pUfIvg7
>220
と思ってたんだが
某所情報では違うみたい
でもギアスは間違いないと思うが
223ななし製作委員会:2007/03/04(日) 21:53:01 ID:EcUtqfVj
せっかくアニメにするんだから復刊するんじゃねえの
224ななし製作委員会:2007/03/04(日) 22:36:24 ID:825eDYU7
>>51見て、ガラスの仮面の桜小路の声の人かと思ってしまった。
北島マヤの声の人も出てるし。
225ななし製作委員会:2007/03/04(日) 23:12:59 ID:iF87oICR
>>224
俺にとっての北島マヤの声は勝生真沙子なんだと言ってみるw

リメイク版の方ね>小林沙苗
226ななし製作委員会:2007/03/04(日) 23:21:21 ID:9mR3LGtw
>>219漫画は新装版がアニメ前日に出ますよ
227ななし製作委員会:2007/03/04(日) 23:33:26 ID:S3KUf+Z5
実際には少年誌での連載だが、
少女漫画系作者の作品としては初めて読んだのがこれ。
なんかコマ割りしてあるけど背景の絵が隣のコマ(別カット)まで及んでいたり
どのコマにも属していない大カットの人物がページ上下いっぱいに描かれたり
声に出したセリフなのか、心中の独白なのか、作者視点のナレーションなのか
さっぱりわからないネームだったり。
ものすごく読みにくいと感じたですよ。いや他のもみんなそういう感じだったけどね。
228ななし製作委員会:2007/03/05(月) 00:32:57 ID:ItiC5XXK
あれ、旧作のDVD出るじゃん。
このBOXほしいぞ
http://animesama.cocolog-nifty.com/animestyle/2007/03/dvddvd_825c.html
229ななし製作委員会:2007/03/05(月) 01:55:16 ID:g9/YKRGZ
マッカの絵 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
230ななし製作委員会:2007/03/05(月) 03:34:27 ID:eqAgaDaa
>>216
無理w

キースの絵が出てこないのって、やっぱジョミーと同級まで年齢下げる気なんだろうか?
231ななし製作委員会:2007/03/05(月) 04:03:24 ID:g9/YKRGZ
キースの設定画は今は出てないけど、最初は出てたんだよ
それには若い頃のと後半のが載ってた。それ見る限りでは原作と同じだと思うけど…
後半の載せるとネタバレになるから、下げたんじゃないかって意見もあったな
ファミ通の記事>>8にもいないし
これは明らかな焦らしプレイに他ならないニダ<丶`∀´>
232ななし製作委員会:2007/03/05(月) 05:01:07 ID:9GUokQe5
原作は好きだし、映画も賛否あったがよく出来てたと思ってるし好き。
今度のTVもオリジナル部分とかあるだろけど、楽しみ。


 と、広い心で言ってみる。
233ななし製作委員会:2007/03/05(月) 07:32:19 ID:Zk4n0U9J
2クールでちゃんと話を纏められるのかが気になる。

どうでも良い部分をだらだらやって、
大事な要素をカットするとかしなきゃいいが。
234ななし製作委員会:2007/03/05(月) 08:14:50 ID:j2yNrDzC
この作品の原作って、面白いの?
正直、スタッフ見る限り微妙なんだが…。(キャストは実力派が多いから良いが)
ポッしゃって、あやかしみたいな事にならんで欲しいわ。
235ななし製作委員会:2007/03/05(月) 08:20:48 ID:aDugWqW6
あやかしみたいになるというのは打ち切りってこと?
元々2クール構成だから、打ち切りっていうのはあまりありえないんじゃない?
236ななし製作委員会:2007/03/05(月) 08:31:20 ID:xLETttNM
>>234
面白いかどうかを人にたずねてどうする。
こういうものは自分で判断するもんだよ。
世間で面白いといわれていても、自分にとっては合わなければ意味がない。
あと一応30年前のものだから、今の人に合うかはもっと分からない。
とりあえず読んで>>234自身の考えで判断しろ。それだけ。
237ななし製作委員会:2007/03/05(月) 08:59:12 ID:C02cCLPp
ブルーは目が赤ならアルビノ設定か。
原作ででっかい試験管みたいのに入ってる全裸フィシスに入れ物越しに
キスするシーンがあったが、あれは少女フィシスでないとまずいよな。
238ななし製作委員会:2007/03/05(月) 10:02:48 ID:SF4qKlYd
>>230
>>231

キースならここに…
ttp://terra-e.com/chara/chara.html
239ななし製作委員会:2007/03/05(月) 10:13:02 ID:IlUBuW0h
>>234
星雲賞コミック部門受賞。
小学館漫画賞受賞。

世間的にプライズされた作品だし読んでみる価値はあり。
4月にスクエアエニックスから再販されるので良かったらどうぞ。
240ななし製作委員会:2007/03/05(月) 10:13:43 ID:tGxNZW0V
アヌメの世界を良く知らないからあれなのだが、
ロボットアニメとかではメカ担当みたいな人がいると聞いた事がある。
そういう感じで衣装担当みたいな人っていないのかな?
241ななし製作委員会:2007/03/05(月) 11:09:47 ID:g9/YKRGZ
>>238
まだ残ってたのかwwwwww
242ななし製作委員会:2007/03/05(月) 11:25:23 ID:Xn1jB6DN
少なくとも妖よりは華やかだしキャラ萌えも出来る。ただし古臭さをカバーできればだけど。
243ななし製作委員会:2007/03/05(月) 11:39:35 ID:xLETttNM
>>242
他の作品を貶めてじゃないと褒められないという姿勢は好ましくないな
244ななし製作委員会:2007/03/05(月) 12:32:59 ID:yJY9AbYt
デザイン古いとおもうが、華やかなのか?
華があるっていうのはギアスみたいなのをいうと思うぞ。
245ななし製作委員会:2007/03/05(月) 12:41:03 ID:sBmOGk36
CLAMPは華がないだろ。
他作品を貶めたくはないが、
あの人たちってどっかで見たようなものしか描けない。
246ななし製作委員会:2007/03/05(月) 12:47:02 ID:bMabV01Q
テンプレ追加
Q. ガンダムのパクリだろ?ララァとかSEEDとか似てるw
 A. 残念。地球へ…の原作は1977年です。
247ななし製作委員会:2007/03/05(月) 12:49:16 ID:yJY9AbYt
竹宮のデザインも結城のもどっかでみたようなデザインですが?
248ななし製作委員会:2007/03/05(月) 13:00:26 ID:Xn1jB6DN
確かにギアスは華々しい。でもソルジャーとかも当時は華やかなキャラだったの。
249ななし製作委員会:2007/03/05(月) 13:05:36 ID:eqAgaDaa
>>248
ギアスキャラは単に畸形擦れ擦れまでデフォルメされてるだけだと思うんだが。

BJを捕まえて「スーパドクターKとザ・シェフを合わせた様な話だな」とか言ってるのと
同レベルの煽りに馬鹿正直にレスする必要も無いでしょw。
250ななし製作委員会:2007/03/05(月) 13:06:58 ID:8eQTOzG/
あやかしはやっぱりホモ成分が足りなかったんだよ。
テラへはホモマンガの走りみたいなもんだから上手く料理すれば腐女子には受けるんでねーの。
ホモ成分をもっと増量して露骨にすればもっと喜ぶ。

昔のアニメ見た時に地面が全部動く歩道になってて、ああこれは楽でうらやましいなぁと思ったもんだが。
あとヒロインの気が狂って死ぬ鬱アニメなんだよなぁ・・
251ななし製作委員会:2007/03/05(月) 13:09:51 ID:g9/YKRGZ
ホモ漫画じゃないし、過剰なホモイラネ
252ななし製作委員会:2007/03/05(月) 13:10:59 ID:yJY9AbYt
どうでもいいけど、オリジナリティがあるってのはOKAMAくらいのデザインできないとなぁ…
でも、OKAMAデザインのアニメはヒットしてないよな。
253ななし製作委員会:2007/03/05(月) 13:23:41 ID:Tc/3qFLj
ガラスの艦隊とひまわりっ!は好きだ。
あの時間帯ならそう期待されたり粘着が付いたりもしないだろうに…
254ななし製作委員会:2007/03/05(月) 13:42:39 ID:e4WCek9Z
メカデザインは出渕だってね
そっちは期待できるんじゃないの?
255ななし製作委員会:2007/03/05(月) 13:58:00 ID:l1Bn5feU
出渕穴のついたメカか・・・
256ななし製作委員会:2007/03/05(月) 14:01:05 ID:idlbCdbY
脚本まで書くことはないのに>出渕
257ななし製作委員会:2007/03/05(月) 14:03:35 ID:eqAgaDaa
>>256
そうすると本放送はgdgdで劇場版で完結ですねw
258ななし製作委員会:2007/03/05(月) 14:08:07 ID:Tc/3qFLj
地獄少女も書いてる西園脚本に期待。
主題歌や音楽も復刻サントラ聴きながら楽しみに待ってる。
259ななし製作委員会:2007/03/05(月) 16:12:16 ID:d32mKV8t
土6だとOPとEDは選べないからな。
良い歌がまわってくるよう祈ってます。
260ななし製作委員会:2007/03/05(月) 16:35:07 ID:obxXv/dm
>>250
ホモ漫画の走りは風と木の詩であって
地球へ自体、ホモ要素なんて無いよ
261ななし製作委員会:2007/03/05(月) 16:42:39 ID:OJ2KURga
美形な男同士の絡み満載でホモネタにしか見えん漫画。
がゆんやクラソプが美形戦闘漫画やってるのと同じだろ
262ななし製作委員会:2007/03/05(月) 16:50:30 ID:g9/YKRGZ
原作のなかにそういう描写はないし、普通はそんなこと思わないぞ…
風と木の〜とは明らかにジャンルが違う
願望は創作で表現してくれ
263ななし製作委員会:2007/03/05(月) 16:51:38 ID:l1Bn5feU
最近の子は美形が色々するだけで腐女子腐女子言うからな
264ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:04:12 ID:OJ2KURga
ふつうにホモネタだってw
265ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:04:23 ID:a3+fbHgB
原作は少年マンガなんだからホモなんかあるかよ
馬鹿ばかりだ
266ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:05:24 ID:SwFqwURS
美少年同士が例え友情関係でも少しでも絡んだらホモかなのか?
美少年って大変だな
267ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:06:47 ID:OJ2KURga
テニプリをテニス漫画とおもってる読者はおらん。腐女子漫画。
268ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:07:49 ID:SwFqwURS
ホモかなのか?=ホモなのか?
肝心なとこでミスorz
269ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:08:12 ID:ItiC5XXK
鉛筆と消しゴムでどちらが攻めか受けか妄想するのが腐女子ですよ
美少年が2、3人いればそれはもうホモですって。
270ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:08:23 ID:g9/YKRGZ
ID:OJ2KURgaは頭のなかがホモに染まっている
271ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:13:09 ID:SwFqwURS
それは腐女子の目から見てホモに見えるだけで、一般人から見たら普通なんじゃないかな?
美少年が2、3人居るだけでホモアニメだったら殆どのアニメとか漫画とかがそうだよな
272ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:15:13 ID:fNpBb9IY
がゆんやクラソプのような感覚でとってもらえるなら、
竹宮から美形の定義はほとんど変わってないのか、と思うよ。多分違うんだろうな。
273ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:15:56 ID:KAV8qXGj
わかっててホモホモ煽るやつはこれからもっと増えるだろうから
お触り禁止とでもテンプレに入れて、スルーするのがいいと思うよ

こないだの番宣、本編映像らしきものはなかったしまだ1話できてないのかな
ちょっと進行心配だな
スタジオもスタジオだし
274ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:17:15 ID:g9/YKRGZ
スマソ
275ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:17:25 ID:OJ2KURga
ホモネタを狙ってる作家とそうでない作家の区別くらいはつきますけどね。
竹宮から美少年とホモ描写抜けばなにも残らない。
276ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:25:51 ID:IlUBuW0h
なんかもうフォモ話下らない。どうでもいいからさ。
>>273
自分も心配。
公式HPも作りかけって感じだし、番宣も少しくらいキャラが動くのを見たい
人も多いはず。
スタッフ大変だろうけどがんばれって思ってる。
277ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:30:30 ID:fNpBb9IY
結城氏は「キャラデザだけって話だったけど、自分が動かした方が早い」と言う作画関わりをする事あるから
今回もそうならないかなと期待してる。出淵氏と仲良くなかったっけ。
278ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:34:17 ID:g9/YKRGZ
1日にアフレコしたってことだが、
アニメのスケージュールには詳しくないから、早いのかはよくわからん…

■ 決まりごと テンプレ追加案


・同性愛ネタに関する話題は、同人板や801板などの該当スレッドでしましょう。
・原作の内容に限る議論は、少女漫画板の竹宮惠子作品スレでしましょう。
279ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:41:34 ID:KAV8qXGj
今は絵無し状態でアフレコする作品が多いから
声録りの日程じゃなんとも言えないかなあ

>>277
お、いいこと聞いた
もしかして期待してもいいのかな
280ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:52:27 ID:U6NescZD
ホモホモ五月蝿い人、少女漫画版にもいるよ…。
何を言ってもそれしかないらしい。スルーに限る。
281ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:58:37 ID:F3zMWVJ7
この人の作品でホモ同人描いたら駄目ってことか…そういう需要がないんだ。
282ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:19:04 ID:xhGIsq5n
ぶっちゃけ、地球へ…をホモホモ言ってるやつって原作読んでないよな。

>281
どこをどうしてそういう結論になるのかわからんが
描きたいなら描けばいいし
売りたいなら売ればいいし
売れなかったら自業自得

問題は同人板なり801板なり該当スレで話題にしろってこと。
283ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:22:06 ID:xLETttNM
>>278
血+も放送の一週間前に出来上がったとか言う話も聞く。
血+は中身はあれだったが、全編総集編なし、バンクなしと言うのは偉かった。

ただ、自分の観たいと思っている他の作品からするとかなり遅い。
それらは去年の段階で映像完璧の状態での1話収録済みだし
すでにスリーボードも23話分まで進んでいる状態という事だから。
284ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:24:54 ID:Xn1jB6DN
原作はホモ漫画ではない。しかし思いっきりホモ妄想できる。テニプリとかSEEDとかギアスと同類。
285ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:27:23 ID:F3zMWVJ7
大振りとか、みんなホモ話平気なのに難しいこと言ってると誰もコレで801なんか描かないよw
286ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:27:33 ID:PiHFDANT
映画しか見てないが
ホモ臭いとは思わんかった
287ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:29:44 ID:F3zMWVJ7
ホモって言ったら目を吊り上げて否定するオバハンしかおらんスレッドじゃん。おもしろいけどw
288ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:32:07 ID:Wv/7i1ft
ホモのことはよくわからんが
原作読んでると、ジョミーがだんだんリーダーとして冷徹になってくるあたりとか
シビアで普通に燃える。あのへんをぬるくしないでほしい。
289ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:36:05 ID:WSYDV7AE
とりあえず、>>275がホモを愛してやまないことだけは解った。
290ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:41:48 ID:F3zMWVJ7
で、ホモ需要がまったくないない漫画でアニメということでいいですか。コレ。
291ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:42:41 ID:WSYDV7AE
>>290
> で、ホモ需要がまったくないない漫画でアニメということでいいですか。コレ。

お前はそんなにホモネタが好きなのかw
292ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:43:13 ID:9f0hvXqV
>>277
ヒートガイJでは作画のひどかった回をDVDで全修正してたな
293ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:46:58 ID:Bl7zPru7

ここに書き込みしてる人は
おとこなのかおんななのか
急にきになってきた
294ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:50:08 ID:uVDs8irC
>>291
ww
295ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:50:49 ID:KAV8qXGj
ここにはょぅι゛ょ,しかいないよ
296ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:52:51 ID:iVrfMSC+
もう俺がホモになるから水に流せ
297ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:56:22 ID:wbrpQH/L
同人描きたきゃ勝手にすれば良い。知った事じゃない

地球への原作そのものを「どうせホモでしょ」と軽く見るような態度が嫌なだけ
そもそも作中で同性の明確な恋愛描写があった訳でもないし
801への連想は不可能ではないがそれは他作品でも同じ。普通に見たいと思ってる人間もいるんだよ

まあ、風と木の詩をホモじゃないと言い張るのは不思議だけど
風木も名作だと思う。苦手ではあるが


以上、必死な10代でした
298ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:02:29 ID:wbrpQH/L
>>296
水に流しますサーセン
299ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:03:31 ID:uVDs8irC

10代
         __       / 〇ヽ     / 〇  \         | ̄| | ̄|
   _ |_ /    | ___ /  ( (  ヽ――‐/  ) )   ヽ___  |  | |  |
   _ |_  __|  |         ) ) ヽ   /   ( (          |  |_| |_|
      |      /   ̄ ̄ ̄ヽ  ( (  ヽ /    ) )  / ̄ ̄ ̄  _   _
      |      /        \  U  ヽ/     U   /       |_| |_|
300ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:13:10 ID:WSYDV7AE
東京キッズ+西園悟の最近の例
ttp://www.youtube.com/watch?v=4NffW37GBzk

救えない鬱話を書いてるイメージがあったけど、燃え話も結構書いてたのか。
301ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:27:02 ID:LwvXWm73
>>290
竹宮漫画にはホモ需要はまったくありません。竹宮は801スレにも需要がない。
あそこはこの先も盛り上がるとは思えない。

やおい話で盛り上がりたいならならギアス、大振り、メジャーの方がまだいい。
302ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:30:32 ID:Xn1jB6DN
だから美少年・美形キャラで「妄想」するのが腐。原作がホモでなくてもいいの。分ってくれました?
303ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:33:48 ID:rfNm+D8Z
なぜそう必死なんだ
304ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:33:53 ID:uVDs8irC
住み分けさえしてくれれば、どこで何妄想しようが構わんよ!








まだアニメ始まってもいないガナー
305ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:35:59 ID:VnaNfY58
どうでもいいが
ブルーじいちゃんは中の人の演技で
とっぽい好々爺然としそうな悪寒
306ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:36:43 ID:dWg9TQNT
少し荒れかけている
ホモホモ言われてもスルーが一番

地球への掲示板
順調にコメント増えていってるね
307ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:37:19 ID:uVDs8irC
ブルーの中の人、キョンでしか知らないから
ギャグ声しか思い浮かばなくて困る
308ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:42:31 ID:VnaNfY58
ウーン自分の知る限りでブルーのイメージにいちばん近そうな仕事は
サモンナイトのギブソンかな>中の人
309ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:55:04 ID:7B5e2Cpj
そこはむしろアクエリオンのお兄様と言ってほしい
310ななし製作委員会:2007/03/05(月) 20:01:17 ID:VnaNfY58
お兄様はちょっと違う
311ななし製作委員会:2007/03/05(月) 20:28:12 ID:fNpBb9IY
銀さんが記憶なくした頃のしおらしい時の声。
312ななし製作委員会:2007/03/05(月) 20:43:25 ID:tGxNZW0V
>>288
>原作読んでると、ジョミーがだんだんリーダーとして冷徹になってくるあたりとか
>シビアで普通に燃える。あのへんをぬるくしないでほしい。

冷徹と言えるかどうか知らんが、変化していくシーンは燃える。
ナスカを境に大きく変化していくところは秀逸。
最近はああいう変化、心理描写を描く漫画家少なくて・・・

結城絵の目のキラキラは、その落差を作るためかな、、とも思った。
313ななし製作委員会:2007/03/05(月) 21:20:35 ID:eDIdum8V
ガキの頃、ずっと「地球(チラ)へ・・・」だと思ってた
314ななし製作委員会:2007/03/05(月) 21:21:26 ID:uVDs8irC
(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!
315ななし製作委員会:2007/03/05(月) 22:52:39 ID:qFYCTMVj
ソルジャー・ブルーって出番少ないんだろ?
316ななし製作委員会:2007/03/05(月) 22:58:27 ID:7RxzgHAn
ブルーは毎週回想シーンで誰かが思い出すから大丈夫だ。
CMの合間にもサブリミナルで潜り込んでいて実家を離れている視聴者を帰郷させたくさせる。
317ななし製作委員会:2007/03/05(月) 23:00:38 ID:qFYCTMVj
人気あるのだろうかね?ソルジャー・ブルー
318ななし製作委員会:2007/03/05(月) 23:06:54 ID:kS65Z8fC
ソルジャー・ブルーはね
千と千尋における顔ナシのポジションなんですよ・・
319ななし製作委員会:2007/03/05(月) 23:07:24 ID:uVDs8irC
(_
〃== 、-z,
((\从llし' <ブルーは人気ありすぎてこまっちんぐ
((´д`@イ
320ななし製作委員会:2007/03/05(月) 23:07:21 ID:tGxNZW0V
きっとブルーは3話目であぼーんだと思う。
あとは回想なんかに出てくるんじゃまいか?
キースの出番は4話目くらいから?
321ななし製作委員会:2007/03/05(月) 23:17:51 ID:RN0IGu/g
旧作ってサム出たっけ?
322ななし製作委員会:2007/03/05(月) 23:30:09 ID:inDg4Cze
ブルーはOPに出てアイキャッチにも出てEDにも出る
さらに次回予告にも出てきて最後に決まり文句を言ってくれる


・・・・かもしれない。
323ななし製作委員会:2007/03/05(月) 23:34:49 ID:tGxNZW0V
EDはフィシスがほとんど占めるんじゃないかと言ってみる
324ななし製作委員会:2007/03/06(火) 00:16:23 ID:nhwZa015
>>323
そこはカリナでひとつw
と思ったけど、あまり出番無いな。

そういや地球へ・・・を初めて読んだのは映画化された時に出たと思う
大判雑誌?だったことを思い出した。
3部だか4部構成の。
325ななし製作委員会:2007/03/06(火) 01:09:51 ID:BdGzF8nF
映画が、お正月特番でTV放送されたときに観た。
子供心に思い切りはまって、お年玉で、ドラマLP(2枚組み)を
買い、友達をおがみたおしてマンガを貸してもらい、
アニメを漫画風にコマ割りした全3巻の本を買ってもらい、
長じてはソノラマ文庫ででたライトノベルや、サンコミックスで
出た全5巻の原作を買い。先年、ヤフオクでレンタル落ちの
VHSを落とした。
再アニメ化、むっちゃ楽しみ。
326ななし製作委員会:2007/03/06(火) 01:43:43 ID:K3KM7lln
>322
身体弱いのにそんなに働かせて…(;´Д`)
327ななし製作委員会:2007/03/06(火) 02:41:10 ID:klM7XV79
>>325が心から楽しめる作品になりますように
328ななし製作委員会:2007/03/06(火) 02:50:43 ID:lU8CSr5w
信じるも信じないも自由ですが

ブルーは出まくりますよ
1クール内であぼんするけど回想シーン多用します
少年時代の話はアニメオリジナルで入ります

じゃ
329ななし製作委員会:2007/03/06(火) 02:58:16 ID:cNWsi2mJ
あんまり出まくりすぎると
かえってシンボル的要素が弱まるということを
製作スタッフに小一時間(ry
330ななし製作委員会:2007/03/06(火) 03:17:37 ID:99ZZKhKo
>>328
ヤター
標準録画ケテーイ!
331ななし製作委員会:2007/03/06(火) 03:55:04 ID:pO0GGnVk
>>328
腐向け美少年アニメってことですか
332ななし製作委員会:2007/03/06(火) 04:18:13 ID:CvEwIUxe
なんでそう受け取るのかわからん。
333ななし製作委員会:2007/03/06(火) 04:33:24 ID:G8ywNX1u
美少年のブルーを苦しませたり泣かせたりするわけね。ご苦労様。
334ななし製作委員会:2007/03/06(火) 05:13:01 ID:bnb0Wxbi
綺麗に苦しんで綺麗に泣きそう
335ななし製作委員会:2007/03/06(火) 05:49:53 ID:c1JE8/zJ
モエモエ(*´∀`*)
336ななし製作委員会:2007/03/06(火) 06:08:29 ID:AJsl52yV
さて、カリナの立ち位置は原作版だろうか?映画版だろうか?
337ななし製作委員会:2007/03/06(火) 06:22:51 ID:a/dzXPC/
>>292
あの伝説のorz
338ななし製作委員会:2007/03/06(火) 06:27:55 ID:cNWsi2mJ
>>336
話をしっかり作ろうとするなら、
ジョミーとカリナがちちくり合っていると尺が足りないだろうね
つーか、ヒロインは地球でおkだよ
339ななし製作委員会:2007/03/06(火) 06:35:02 ID:wugpF8AO
ソルジャーは妊娠しないよな
340ななし製作委員会:2007/03/06(火) 06:36:29 ID:wugpF8AO
>>338
ヒロインはソルジャーだ
341ななし製作委員会:2007/03/06(火) 07:16:46 ID:d2qZXQ3L
腐向けヒロイン
342ななし製作委員会:2007/03/06(火) 07:45:58 ID:TsvoygvD
漏れはジョミーとカリナの立ち位置は映画状態のほうがいいような希ガス
原作状態だとジョミーのトォニィ&ナスカの子供達に対する接し方に子供ながら凄い違和感覚えたよ。
トォニィがフィシスを嫌う理由、トォニィがジョミーにあれだけの仕打ちを受けてもジョミーを慕う理由は
明確にしたほうが話は盛り上がるんではないかなと・・・。
343ななし製作委員会:2007/03/06(火) 08:11:23 ID:D86m5pwt
新人類を作るなら主人公の実の子のほうがいいね。恋愛、出産、親子の関係は重要だ。
腐向け重視っぽいソルジャー・ブルーの話はいらない。
344ななし製作委員会:2007/03/06(火) 08:29:21 ID:+CMLley+
ヒロインはカリナでいいな、もう。
345ななし製作委員会:2007/03/06(火) 09:37:33 ID:B/AsTWej
腐とホモをあぼーんしたら、ものすごくすっきりしすぎてビビッた。
しかたなく戻した。
346ななし製作委員会:2007/03/06(火) 13:54:26 ID:lwuTenU1
えっ!ソルジャーってすぐ死んじゃうの? ラスト辺りとかでなく?
347ななし製作委員会:2007/03/06(火) 14:31:55 ID:NWFrDd+b
>342
でもそうするとジョミーは夫として最低なんだよな。
トォニィもフィシスを庇ったジョミーを責めてるわけだし。

個人的に原作状態のまま、ジョミーは長の立場で
新しい希望として産まれたトォニィにブルーの意思やミュウの夢を
語り聞かせて非常に可愛がった、という設定でいいのでは。
348ななし製作委員会:2007/03/06(火) 15:03:21 ID:RfQmT1A7
>>347
結局フィシスが好きらしいよジョミ夫と言う雰囲気を感じたしなあ・・・劇場版。
率先して自然出産に関わる姿勢は説得力あって好きなんだが、カリナが報われないのは確かに同意だ。

自分も劇場版→原作のくちだったんで、最初は原作のジョミーの自然出産についての位置に
違和感感じたんだが、今となっては
ミュウを導く事はブルー譲りであって、ジョミー自身の気持ちを動かすものは
結局、マムが自分を本当に愛していてくれていたのか=SD体制への疑問
だけなんじゃないかと思えたので、カリナ達の事も憧れから提案した事なんだなあって理解してる。
349ななし製作委員会:2007/03/06(火) 15:11:13 ID:RfQmT1A7
この板でのネタバレってそろそろやばくなってきてるのか?放送始まる前にネタバレ自粛を呼びかけたほうがいいのか、
アヌメ板に板立てて誘導した方がいいのか良く解らん。
自分が原作ネタバレを知っている上で新作ワクテカが始めてなんで、対処詳しいエロイ人、教えて!
350ななし製作委員会:2007/03/06(火) 15:35:01 ID:nQNiVFTz
話の筋のネタバレ?
いいと思うけど…

原作自体?なところもあるしさ。

関係ないが「ファラオの墓」
もしかしてこの作者はストーリー漫画苦手?
と思った。
351ななし製作委員会:2007/03/06(火) 15:46:09 ID:bb80Awl5
原作の出来云々がスレのルールに反映する、という考えは
全く筋が通ってないと思うのは
あっしだけでしょうかね

ババァと会話するのは難しいわ
352ななし製作委員会:2007/03/06(火) 16:20:08 ID:e/p2uKqz
劇場版や原作を見た事ない人にはここでネタバレされて興醒めって人もいるんじゃない?

ただアニメ板は原則1スレだから住み分けも難しいかと
今回のアニメ以外の地球へを見た上での話もしたいんだけどね

とりあえずネタバレの場合は明示すべきだと思う
353ななし製作委員会:2007/03/06(火) 16:35:04 ID:8NW2jWbg
自分は中の人のファンなのでおとなしくロムし続けています。
本当は時期に関わらずネタバレは極力控えるのがマナーですが・・
このスレでのネタバレらしき発言は全然気になりません。
リアル世代の方の話は興味深いので面白いです。
しかし客観的に見るとネタバレが飛び交いすぎているので
ネタバレを含む文章は改行をしたらいいと思います。
354ななし製作委員会:2007/03/06(火) 17:17:59 ID:TDim9SjX
>>351
なんというアシハナ…
355ななし製作委員会:2007/03/06(火) 17:27:30 ID:+CMLley+
ネタバレがいやなら2chなんか見るなっちゅーのwwwwwwwwwww
356ななし製作委員会:2007/03/06(火) 17:33:35 ID:z9kngCqt
まったくだ、アニメ雑誌も読むな!
357ななし製作委員会:2007/03/06(火) 17:46:38 ID:TsvoygvD
「地球へ・・・」自体原作も古いし劇場版も何度もTVで放映されているからね〜
ネタバレするな!といっても実際かなり難しい気がする。
原作も劇場版ももうアニメ・漫画レベルでは古典といっていい感じもするしね。
極端な例でいうなれば「指輪物語」でネタバレするなっ!ってのとあまり
変わらない気がする。

ただ、原作と劇場版でも微妙に味付けが変わってるし今回のシリーズで
どう味付けが変わっているかってところでwktkしてるんだよね。
358ななし製作委員会:2007/03/06(火) 18:01:24 ID:dwxz3JFO
ストーリーの緩いネタバレは、やっぱりしょうがないんじゃないかなあ

ただ、地球への場合、原作がかなり昔なことと土6であることから、
原作知らない人の流入も結構あると思う。上の世代には知ってて当たり前でも。
主要キャラの結末とか原作のラストのネタバレは本スレではやめたほうがいい
映画の話もぶっちゃけアニメと関係ないし
原作既読者の思い出を語るスレでは困る

アニメ板に本スレひとつ、アニメサロンにネタバレスレをひとつ。
原作つきのアニメのスレではだいたいそうなってるよ
デスノートやハルヒ、ホスト部ですら原作既読者用にあるし

アニメ誌バレに関しては、ギアスのスレが参考になると思う
いわゆる巻末あらすじバレはネタバレスレでやる みたいな
359ななし製作委員会:2007/03/06(火) 18:02:05 ID:8gDLqKAQ
YTVのブラック・ジャックくらいまでアレンジすれば、
ネタバレで怒る奴も少なくなるだろうよ

その場合は原作信者が怒ることになるだろうけど
360ななし製作委員会:2007/03/06(火) 18:03:41 ID:e/p2uKqz
今の所は原作の再版もDVDもまだだからこのアニメが初見って人も少なくはないと思う

まあネタバレはネタバレとわかるようにしておいたら良いかな
361ななし製作委員会:2007/03/06(火) 18:05:39 ID:e/p2uKqz
あ、ごめん>>358に大体同意
362ななし製作委員会:2007/03/06(火) 18:17:14 ID:nQNiVFTz

うーん。
まぁ守れればいいけどね。

ストレスの無いスレ進行は望めそうにもないと予想

ネタバレスレあったほうがよさそ


363ななし製作委員会:2007/03/06(火) 18:37:11 ID:dwxz3JFO
ネタバレスレ立てるなら、いつ頃立てる?今立てるとここが過疎っちゃうかね
アニメ本放送1週間前にアニメ板に本スレ立つだろうから、そのときにするか?
待ち切れない人がいたら、先行して立ててもいいと思うけど…


あと新記事 各声優インタビュー

【アニメ】斎賀みつきはソルジャー・ブルーになりたかった?『地球へ…』アフレココメント到着!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1173171509/
364ななし製作委員会:2007/03/06(火) 18:52:23 ID:ALz4R87l
昔テレビ放映した映画版を2回くらい見たけどほとんど記憶にない・・・
ブルーってそんなに早くいなくなるんだっけか。
一番目立ってて、人気のあるキャラだったように思ったけど。
365ななし製作委員会:2007/03/06(火) 19:13:31 ID:++zluPtc
少し思い出してきた。コンピューターの喋る言葉が
カタカナとひらがなが逆になってて読みにくかったっけ
366ななし製作委員会:2007/03/06(火) 19:29:47 ID:7LePa7sM
>>364
竹宮さんいわく、いいところだけ残して去っていく
美形だったのが人気出た理由だとのこと
原作の最初の方を読んだときは、冷たい人だなという印象があったけど
回想録でイメージ変わった。根は温厚な人なのね。
367ななし製作委員会:2007/03/06(火) 20:14:35 ID:NWFrDd+b
> 竹宮さんいわく、いいところだけ残して去っていく
> 美形だったのが人気出た理由だとのこと

真理だwwww
露出が少なくともその分神秘性が高まるし美味しい役所だよな。
368ななし製作委員会:2007/03/06(火) 20:55:39 ID:EkgV21KT
こないだ久しぶりに映画見直したら、思ってた以上にブルーの退場早かった
今回のアニメは出番増えるみたいで期待
増えない方が良かったとはならないでほしいw
369ななし製作委員会:2007/03/06(火) 21:37:33 ID:gETupGyq
「ブルーじいちゃん」

こう言われて_| ̄|●な私が通りますよ

しかし「ソルジャー・ブルーのキャラソン!」とか
「ジョミーの子守唄」とか出たら嫌だなあ…出そうだけど
370ななし製作委員会:2007/03/06(火) 21:39:55 ID:qqVrY1s7

久しぶりに原作を読み返した。昔はトォニィって怖い子の
イメージだったけど、大人になって、改めて読んでみると
ジョミー一途な、健気な子供だ。報われていないのが
哀れ・・・・
371ななし製作委員会:2007/03/06(火) 21:54:32 ID:nQNiVFTz
>>363

すでに部分部分はネタバレしてるよね…

新旧視聴者、世代間ギャップ、竹宮ファンに801ものだと思ってる人etc.

確執を深めたくない気もするので、ここが500超えたらとかでネタバレスレ

立てるとか。レス数で決めるとかさ。

いちいち腐じょしだのばばあだのやおいだの五月蝿くて疲れるを超えて脱力。

372ななし製作委員会:2007/03/06(火) 22:18:48 ID:LUhcxLqJ
>>369
つキョンのキャラソン
373ななし製作委員会:2007/03/06(火) 22:21:13 ID:b3WLKd2D
>>369
ブルーは実際にじいさんだしな
374ななし製作委員会:2007/03/06(火) 22:23:44 ID:TkhfGqiN
>>371
こっちは新番スレだし、まだ分けなくていいと思うが。
アニメ板に本スレ立ってからでいいでしょ。
375ななし製作委員会:2007/03/06(火) 22:30:19 ID:Ki/s6RJl
竹P確定なのか。無念。
376ななし製作委員会:2007/03/06(火) 22:33:32 ID:Jowrghf9
>>375
悪夢
377ななし製作委員会:2007/03/06(火) 22:36:07 ID:BPfpEfBi
プロデュースはアニプレだと思ってたが竹P個人なのか?

ところでここで「竹」って言うと竹Pと原作者とごっちゃにする奴いそうだ
378ななし製作委員会:2007/03/06(火) 22:36:40 ID:TkhfGqiN
つっても原作付きだし迂闊なことも出来まい・・・たぶん>竹P
379ななし製作委員会:2007/03/06(火) 22:38:06 ID:62Qmg+jY
えー竹Pなの?
カーチャンに録ってやろうと思ったのに躊躇われるな
380ななし製作委員会:2007/03/06(火) 22:39:11 ID:7brfbnZw
抗議の手紙出すんだ
かーちゃん、ハガキハガキー
381ななし製作委員会:2007/03/06(火) 22:44:52 ID:MxoqlK6A
MBSのアニメつうと竹田Pなんだから不思議でもなんでもないが
382ななし製作委員会:2007/03/06(火) 23:01:37 ID:Ki/s6RJl
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070306_10.html
ソースは小杉コメントなんだけど違っていればむしろ嬉しい。
383ななし製作委員会:2007/03/06(火) 23:16:14 ID:fRJ9/3zm
みつきたん相変わらず少年のような可愛さだな
TVアニメ化で不安は山ほどあるが
自分的にジョミーの配役聞いた時点でお腹いっぱいになってしまった
四月が楽しみだ
384ななし製作委員会:2007/03/06(火) 23:25:39 ID:cNWsi2mJ
>>382
成人検査は
成人試験に言い換えてあるのかな
385ななし製作委員会:2007/03/06(火) 23:33:06 ID:Bpg/KBrK
>>374
アニメサロン板のネタバレスレが先に立てば、
アニメ板の本スレに、ネタバレスレへの誘導リンクが貼れる。
386ななし製作委員会:2007/03/06(火) 23:57:46 ID:MxoqlK6A
>>383
イベントで見たときてっきり男だと勘違いしてました
優男な声優だなーこんちくしょーとか本気で思ってました
387ななし製作委員会:2007/03/07(水) 00:33:31 ID:J5aF1csT
竹P?

悪夢 だーーーーー
388ななし製作委員会:2007/03/07(水) 00:43:49 ID:pQIJKXkk
竹Pー 頼む
あの宇宙リスみたいなナキネズミを
しゃべらせてほしい
好きなんだよね、シリアスの中にああいうのがいるって。

ナウシカのテトみたいになんないかな
389ななし製作委員会:2007/03/07(水) 00:47:43 ID:8UWzT4zU
竹Pでも面白ければいいよ
つーかMBSで竹田が絡むのは決定事項だから今更・・・
390ななし製作委員会:2007/03/07(水) 00:50:37 ID:PR9KFsu6
>>386
リアルタイムだった頃サイガーをみててっきりきれいな男だとおもっていた
391ななし製作委員会:2007/03/07(水) 01:46:33 ID:ZbTGIYs7
声だけ聞いて普通に男だと思っていた
392ななし製作委員会:2007/03/07(水) 01:59:42 ID:7Z2G+DdM
今の今までなぜか井上真理奈と北原愛子がごっちゃになっていた。
あんな可愛らしい子がシロエの声出すのかと不思議に思ってた。
(井上真理奈も可愛いけどベクトルが違う)
393ななし製作委員会:2007/03/07(水) 02:16:50 ID:RonV6F1j
>>388
喋らせてみたら、けっこう口が悪かったりしてねw
そういえば、泣きネズミって最後どうなったんだっけ?
394ななし製作委員会:2007/03/07(水) 03:45:41 ID:2JgH1sVq
竹Pは超絶反米反日だからな そういうアニメが出来る
395ななし製作委員会:2007/03/07(水) 04:24:06 ID:JhoAW9kE
>>394
良くも悪くもジェノサイドは手を抜かないで欲しい所だなw
396ななし製作委員会:2007/03/07(水) 04:58:45 ID:oSQg9esE
ソルジャーの意思をついで虐殺者になってもヒーローなのか
397ななし製作委員会:2007/03/07(水) 05:10:40 ID:JhoAW9kE
>>396
必ずしもリーダーの思惑通りに事態は進まないんだよ。w

煽りでなきゃ原作読むか本編始まるまでは静観していた方がいいど思うよ。
398ななし製作委員会:2007/03/07(水) 05:15:06 ID:a0rrtCYG
ジョミー様のせいで玉砕全滅エンドじゃん。マザーの方がまだマシ。
399ななし製作委員会:2007/03/07(水) 06:05:19 ID:RonV6F1j
今回、冥王星はどうするんだろう(´・ω・`)
400ななし製作委員会:2007/03/07(水) 06:48:44 ID:dqWzdq/G
>>398

・・・・・・・・・・・・そういわれてみればそうだな
401ななし製作委員会:2007/03/07(水) 07:17:25 ID:FmCZypOM
ジョミーがマザーごと道連れにした人間はどうせ滅ぶべき種族だった。
ミュウの仲間には逃げろって一応ジョミーは言ってるし、勝手についてっ方が連中も悪い。
402ななし製作委員会:2007/03/07(水) 07:19:14 ID:RonV6F1j
>>400
え?そうなるのかな?
最終的にはキースのせいじゃ・・・
403ななし製作委員会:2007/03/07(水) 07:42:20 ID:RlYTMhvn
予知能力があってもジョミーのアレを防げなかったフィシスが悪いわ
404ななし製作委員会:2007/03/07(水) 08:18:39 ID:g6DtUOdx
ソルジャー・ブルーが美人でキースがイケメンならそれだけでおっけー。
だから皆殺しくらい大目に見れ
405ななし製作委員会:2007/03/07(水) 08:51:08 ID:RonV6F1j
それじゃあ、皆、自己責任ということで・・・
406ななし製作委員会:2007/03/07(水) 09:08:51 ID:2zvyqrYU
斎賀さんの声を初めて聞いたのがゾイドのレイヴンだったので
ずっと男だと思っていました。だってソウルイーターの伊達京介だって男っぽい声だったし。
あれ?と思い出したのは.hack//の司から。しかしまだ迷っていたら鋼の錬金術師に女性役で出てた。
…ジョミーの声、期待してます!
ファミ通サイトの映像、きれいだ!
407ななし製作委員会:2007/03/07(水) 10:16:43 ID:aiBB/INe
30年も経ってるんだから、原作のティストを壊さない程度にアレンジもして欲しいな。
408ななし製作委員会:2007/03/07(水) 13:18:22 ID:F7jePa4v
>>406
ソウルテイカーだろ・・・
409ななし製作委員会:2007/03/07(水) 13:44:59 ID:uydIQIIS
219 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 13:26:52 ID:HT7YWYGE
「地球へ」4月7日夜6時よりMBS/TBS、アニマックス、キッズステーション
OPはUVERworld
EDは加藤ミリア
410ななし製作委員会:2007/03/07(水) 13:51:51 ID:cvqaA0FG
ウバァァァーーーッ
411ななし製作委員会:2007/03/07(水) 14:08:12 ID:40DLIRth
これはイイ出だしだ!!超期待。期待。

でも、あやかしのために予約されてた曲だったらどうしよう。
地球へ…に合った曲だといいな!
412ななし製作委員会:2007/03/07(水) 14:11:46 ID:2JgH1sVq
こいつら活動自粛短くねぇ〜か?
413ななし製作委員会:2007/03/07(水) 14:48:48 ID:yztu6UR6
まぁUVERworldなら結構良さそう。血+とか鰤は良かったし
414ななし製作委員会:2007/03/07(水) 15:01:30 ID:GBtTBVJ1
今、あやかしの録画を見てテラの予告を見た
なんか放送が始まるんだなと実感した
415ななし製作委員会:2007/03/07(水) 15:01:58 ID:Y5l+EtMG
自粛も何も逮捕後にアルバム出してたりするんだが
416ななし製作委員会:2007/03/07(水) 15:12:07 ID:5lELi9WM
鰤の曲が結構好きだったが、鰤っぽい曲が地球に合うのかは良く解らず、思念派停止。
417ななし製作委員会:2007/03/07(水) 15:16:57 ID:k+0VEqjF
アーティスト関連はうといんだけど
OPのUVERworld はグレイの親戚みたいなバンド
加藤ミリヤは中島美嘉とミーシャとベニーケイを合わせて割ったみたいな人
という感覚。声のことね。

作品に合った歌だといいんだけどね
418ななし製作委員会:2007/03/07(水) 15:18:26 ID:1pbWpwNr
グレイよりラルク寄りじゃないか?
419ななし製作委員会:2007/03/07(水) 15:30:37 ID:wnVgmqFc
>409
アニマックスとキッズステーションは地獄少女二籠の後番組か
製作委員会にウェルシンクが入ってるから当然と言えば当然だが、
地上波も二籠の後番組だった方が良かったような
420ななし製作委員会:2007/03/07(水) 15:40:07 ID:ZbTGIYs7
>>409
ウーバー

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!
キタ━━━━へ ) ━ (  ノ ━(  )ノ━━(  )━━へ  )━━へ )━━ へ  ) ━━━!!
キタ━━━━━ > ━━ >━━━< ━━━ <━━━━ < ━━━ >━━━━ >━━━━!!
421ななし製作委員会:2007/03/07(水) 16:03:44 ID:7Z2G+DdM
正直…
地獄少女は曲合ってるのになあ
422ななし製作委員会:2007/03/07(水) 16:49:43 ID:4cbsEB4y
>>419
アニマは地獄少女の後番はZOE(金曜枠)と神様家族(土曜枠)
キッズは四月中は特番が入っていて未定
423ななし製作委員会:2007/03/07(水) 17:17:22 ID:2JgH1sVq
EDは普通に井上麻里奈に歌わせたらよかったのにな
ソニーのオーディションで入って来て声優もやってるのはポジション的にばっちりに思えるんだが
424ななし製作委員会:2007/03/07(水) 17:23:13 ID:zdO8Ndbn
まあ声優よりは本職の歌手のほうがいいでしょ。
425ななし製作委員会:2007/03/07(水) 17:24:11 ID:ZbTGIYs7
麻里奈にはキャラソンで頑張ってもらう
426ななし製作委員会:2007/03/07(水) 17:34:57 ID:7Z2G+DdM
>>423
歌わせるつもりならシロエにしなかった筈。たぶん。
427ななし製作委員会:2007/03/07(水) 17:47:36 ID:/wFigY4e
マジでOPがUVERなの?

公式サイトには書いて無かったけど、UVER大好きだから本当だったら嬉しいなぁ

428ななし製作委員会:2007/03/07(水) 17:49:19 ID:/wFigY4e
↑あっ公式サイトっていうのはUVERの方の公式サイトね。
429ななし製作委員会:2007/03/07(水) 18:52:28 ID:Ce/4qgGg
サイガってことは声変わりは済んでる少年なんだな
430ななし製作委員会:2007/03/07(水) 21:01:57 ID:EqGEpG7M
>>429
確かにUVERなら外れはないだろう。本編よりも出来がよかった血+のOPぐらい見せてくれれば満足できる。
まあ、OPにジンが来ていたら暴動モノだが。
431ななし製作委員会:2007/03/07(水) 22:39:51 ID:vyv+vEHq
>>429
ゾイド/0の時は声変わり前の少年をやってたYO
432ななし製作委員会:2007/03/07(水) 22:48:10 ID:uT9Ymfgd
斎賀のピッチが一番高い声は
マ王のヴォルフラムかな
マ王ラジオのパーソナリティで地声でしゃべると
相方の男の宮田より低い声になるけど
433ななし製作委員会:2007/03/07(水) 22:51:11 ID:7Z2G+DdM
かなわぬ夢だろうけどZABADAKの曲、キャラソンでいいから使ってくれないかな。
434ななし製作委員会:2007/03/07(水) 23:22:27 ID:jN4mL0qO
>>433
それは自作してようつべにあげておくといいよ
435ななし製作委員会:2007/03/07(水) 23:33:50 ID:pQIJKXkk
すげーな。OP/ED ますます7日が楽しみになってきた

>>393
悪がきみたいにしゃべってくれてもいいな
シリアスな内容なんで、ここで唯一笑えそう
原作ではたしか、なきねずみはフェードアウトだったとおも
436ななし製作委員会:2007/03/07(水) 23:35:22 ID:zDcjShMX
自分はちょっとやだなー。
もうちょっと深みのあるベテランミュージシャンにやって欲しかった。
作品に対してスケールが小さすぎる。

>>433
ZABADAKぴったりだと思うよ。
萩尾作品の曲も良かった。
誰か作ってくれないかな。
437ななし製作委員会:2007/03/07(水) 23:35:26 ID:tBXiJAs1
まぁダカーポよりかはましだな
乳母とかウパーとかの何が良いのかさっぱりだが
438ななし製作委員会:2007/03/07(水) 23:35:58 ID:JYnE41Ef
ナキネズミは大塚芳忠の声で
チョイ悪オヤジ風に喋るよ
439ななし製作委員会:2007/03/07(水) 23:37:15 ID:7Z2G+DdM
>>434
JASRACさんが怖いです><
人選からすると、原作ファンはどう転んでも見るだろうって腹積もりかな
440ななし製作委員会:2007/03/07(水) 23:40:55 ID:pQIJKXkk
大塚芳忠のなきねずみ いいじゃん

キャラグッズほしい 
ケイタイにつけたらいいかもw
441ななし製作委員会:2007/03/07(水) 23:42:27 ID:H62f2KID
アニメ誌フラゲした人いる?
新規絵とか載ってるかなあ
442ななし製作委員会:2007/03/07(水) 23:45:56 ID:3eCyK757
予想されたアーティストの中ではまあいい方だろうな
世界観に合った曲作ってきてくれるといいんだが

>>441
なんか載ってるらしいね
443ななし製作委員会:2007/03/07(水) 23:58:32 ID:5lELi9WM
>早売りアヌメ誌
うp希望。
444ななし製作委員会:2007/03/07(水) 23:58:45 ID:EoqkeGTp
BMG枠だったら新居明乃でよかっただろうに……
445ななし製作委員会:2007/03/08(木) 00:03:36 ID:ovu3tQu/
すまん昭乃だった
446ななし製作委員会:2007/03/08(木) 00:05:25 ID:RpIGjscE
>>435
シリアスがほとんどだよね。
自分が原作で唯一笑った部分は
ジョミーがカリナの産屋に走っていった時に看護婦に怒られたところと
トォニィがジョミーにグランパって言ってまとわり付いているところかな
447ななし製作委員会:2007/03/08(木) 00:07:23 ID:aN1ierQD
>433
有名どころでHervest rain や遠い音楽かな。
ガラスの森もいい感じ。
448ななし製作委員会:2007/03/08(木) 00:09:56 ID:dAqFNcCN
アニメ誌早売りバレきましたよー
ttp://blog.goo.ne.jp/kouryakukan
結城さんの描きおろしだってさ
449ななし製作委員会:2007/03/08(木) 00:14:34 ID:1jXMWa/u
>>448
>見開き描きおろしはジョミー・ブルー・フィシス・ハーレイ・
>リオ・なきネズミ。原画は結城信輝さん。
>カラーリングは27年前の映画版とは異なり原作に近い。
>ソルジャー・ブルーは銀髪に赤い目になっている。

>TBS系全国26局ネットに加え、キッズステーション、
>アニマックスでも放送。
>第一期オープニングはUVERworld。
>第一期エンディングは加藤ミリヤ。

>ヤマサキ監督のコメント掲載。
>・企画は2年前から動いていた。
>・10代の人にぜひ見てほしい。


なきネズミwktk!
450ななし製作委員会:2007/03/08(木) 00:17:44 ID:VTrghd3v
おー なきネズミでるんだ!
グッズ希望っす。ぬいぐるみw

あとはフィシスの抱き枕ほしいw

451ななし製作委員会:2007/03/08(木) 00:21:02 ID:eWN9lE0T
却下
452ななし製作委員会:2007/03/08(木) 00:24:39 ID:dAqFNcCN
>>448のブログから
アニメージュだとこうらしい

>別冊付録
>P8-9
>見開き描きおろしはジョミー・ブルー・フィシス・トォニィ・キース。
>原画は結城信輝さん。
>カラーリングは27年前の映画版とは異なり原作に近い。
>ソルジャー・ブルーは銀髪に赤い目、トォニィも原作どおりで
>オレンジの髪と目。キースは黒髪に水色の瞳。耳には設定どおり
>サムの血で作ったピアスあり。
>ジョミー役・斎賀みつきさんのインタビュー掲載。
>○監督や音響監督からはジョミーのやんちゃな子供の部分と
>長としての冷静な部分を出してほしいと言われた。
>○小学校低学年のころに映画を観て原作を買い揃えた。
453ななし製作委員会:2007/03/08(木) 00:26:08 ID:1jXMWa/u
さすがメージュ
キースも入っとるわw
454ななし製作委員会:2007/03/08(木) 02:06:31 ID:lNMW1ffC
キャラスレ立てました。
劇場版に基づいて立てたのでフライングではありません。
ブルーに萌えた人、アニメ放映までマターリと語りましょう。
 
【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173171522/
455ななし製作委員会:2007/03/08(木) 02:24:46 ID:fusKzuS7
反則ぎりぎりな技だなw
456ななし製作委員会:2007/03/08(木) 02:57:50 ID:0DFDjEIC
スポンサーでレーベルが限られるのは少し痛い。
「交響組曲 地球へ…」のリマスターお願いしたいんだけど。(ANIMEXの音悪い…)

>444
新居明乃さんもいいね
>447
ZABADAK聞きたくなってアマゾン見てるんだけど、
harvest rainは2つのレーベルが出しているベストには入ってなくて迷う。
457ななし製作委員会:2007/03/08(木) 03:23:06 ID:KTeczoKk
子安のblogにあったがキースは最初出番ないようだな。
扱いの悪さはそこからきてるんだろうか。
458ななし製作委員会:2007/03/08(木) 03:31:51 ID:JOHk6oPi
>456
「遠い音楽」に収録されているのが初めのあまり長くない7分位?の短いVer
「Remains」はシングルからのと書かれているから11分だか13分だかの長いVerと思われます。

>457
扱いの悪さと言うより、ストーリーの問題でしょ

メージュを買いにいくよ
放映まで、あと一ヶ月〜
459ななし製作委員会:2007/03/08(木) 03:33:40 ID:a5Cioaz+
前半でソルジャー様後半でキース様に萌えろってことだろ。まさに腐仕様だなw
460ななし製作委員会:2007/03/08(木) 03:36:55 ID:ISgVEvQ4
>>457
キース出てくるの第2部(4部構成)からだから・・・
461ななし製作委員会:2007/03/08(木) 03:57:37 ID:0DFDjEIC
>>458
ZABADAK情報ありがとう。ますますもって迷う。

ついでに明乃→昭乃に訂正。持ってるCDがAKINO名義だから…と言い訳。
成人検査の辺りをじっくり描くと、キースの登場はおそくなりそう。
そういや綺麗なジョミーママンの絵があったもんね。
462ななし製作委員会:2007/03/08(木) 05:29:30 ID:RpIGjscE
あっしの勘では
P.67までが1話
P.110までが2話
P.152までが3話←ブルーあぼん
P.153の4話からキース登場
463ななし製作委員会:2007/03/08(木) 05:52:07 ID:PdAwPy2w
1クールソルジャー・ブルー話やるとかいってる関係者もいらっさるし、
ソルジャー分をめちゃくちゃがんばって12話分引っ張って引き伸ばすんじゃ?

残りはキース×シロエ&マツカで引っ張る、と
464ななし製作委員会:2007/03/08(木) 07:07:06 ID:upc/43jb
ヒロイン(フィシス)とヒーロー(ジョミー)には誰も期待してない。当たり前だのクラッカーですな
465ななし製作委員会:2007/03/08(木) 07:27:12 ID:JCjoIbuv
バリバリ腐向けじゃん
466ななし製作委員会:2007/03/08(木) 07:32:03 ID:RpIGjscE
>>464
つーか、「当たり前だのクラッカー」は使用禁止w
年がバレバレやんw
467ななし製作委員会:2007/03/08(木) 07:45:42 ID:fusKzuS7
今でも前田のクラッカーはパッケージにその言葉使ってるんだけど
468ななし製作委員会:2007/03/08(木) 07:53:51 ID:cBDmSAHT
>>465
腐は、男が2人以上いればカップルにさせるから腐向けとかそういうものは基本的にない。
まあ、作者が同性愛物を描くという事に関してはガチだけど、これはそういうものではないな。
469ななし製作委員会:2007/03/08(木) 08:22:28 ID:mZwF9cHS
ブルーとキースが流し目で攻めてくるんだろ、腐アニメが気どるなって
470ななし製作委員会:2007/03/08(木) 08:42:16 ID:OljxzRjv
>>398
掲載誌考えると仕方ない。うまくまとめたよ。
ハッピーエンドなんかしたら非難轟々。
なんつうかマンガオタ、SFオタご用達で、巻末や柱の読者の意見にほめてる
のはほとんどなし。理屈っぽくああじゃないこうじゃないと批判批判。
印象に残ってるのは吾妻ひでおに対して
「このコマはいらない。このセリフはこうした方がいい。」と延々細かな
添削してた奴。
載せる編集も編集だがお前何様なんだと。竹宮も連載中はここは矛盾してる
だの、あれはおかしいだの相当言われたと思う。
471ななし製作委員会:2007/03/08(木) 09:17:18 ID:gpmwIsSU
マジかw
気合入ってるなぁ
その情熱をもっと別の所に向けろよと言いたくなるが
472ななし製作委員会:2007/03/08(木) 09:20:00 ID:D7BXF2RE
おれとしちゃジンもuverもミリヤも大差ないんで
ともかくスレが荒れないのならば誰が唄っても歓迎
473ななし製作委員会:2007/03/08(木) 09:50:52 ID:WAcyMSBs
>>470
そんな雑誌だったのか・・・。30年前ってすごいんだな。
474ななし製作委員会:2007/03/08(木) 09:55:01 ID:Qm9wUsfK
>>470
その連中もいまじゃ50前後か…
当時の自分の尊大な様子みたらどう思うんだろうな
475ななし製作委員会:2007/03/08(木) 10:11:30 ID:cYUBUIIB
>>474
なんとも思わないんじゃない?
476ななし製作委員会:2007/03/08(木) 10:24:38 ID:VDB6oSrT
今、そんな連中の溜まり場が2ちゃんなわけだがw
477ななし製作委員会:2007/03/08(木) 10:27:46 ID:cYUBUIIB
しかも書きなぐり短文匿名でスミマセン
478ななし製作委員会:2007/03/08(木) 10:52:09 ID:0DFDjEIC
ソルジャーの過去バナて、だからハーレイがカコヨクなっているのかと一人納得。
479ななし製作委員会:2007/03/08(木) 13:04:59 ID:iYpjpGJr
そうそう昔のアニメ・マンガファンって薀蓄たれてて超ウザかったよ。大学の漫研とか。
480ななし製作委員会:2007/03/08(木) 13:22:28 ID:trCxeuDS
今も昔も大して変わらんw
481ななし製作委員会:2007/03/08(木) 14:03:18 ID:WAcyMSBs
雑誌に指摘・非難?が柱で載ってるんじゃ、作者は見ないようにしても結局見ちゃいそうだな。
ネットみたいに嫌なら見なきゃいいが出来にくいからつらそうだ。
それともそれが当時的には高尚だったのかなあ。
同人誌もファンクラブの会誌や考察本が多かった時代になるのか?
482ななし製作委員会:2007/03/08(木) 14:46:06 ID:lNMW1ffC
パソコン通信時代のアニオタが斜めに構えて批評していたのを思い出す。
素直に感動したとか面白かったとか発言すると思いっきり叩かれるんだ。
「製作者の意図に乗せられた馬鹿がまた一人」とかw
今の2ちゃんは、そういう時代に比べると共感してくれる人も多いし
気楽・気軽に書き込めて天国のようだよ。
483ななし製作委員会:2007/03/08(木) 14:58:12 ID:iYpjpGJr
竹宮サンが突っ込みに答えてたよね。何故にマントか?とか未来話なのに補聴器デカスギとかあった。
484ななし製作委員会:2007/03/08(木) 15:03:18 ID:TAhy1gpi
>>482
ジーンダイバーは炉や獣を味方につけたハードSFだったからあまり叩かれてなかったw
485ななし製作委員会:2007/03/08(木) 17:31:26 ID:iBddITJW
この前、買うか買わないか迷って結局買わなかった文庫サイズの「地球へ…」
やっぱり買おうと今日行ったら無かった
486ななし製作委員会:2007/03/08(木) 17:31:57 ID:mpINza76
竹宮ファンって美少年さえみられれば話なんかどうでもいい、
批判を受け入れられない人たちだと思ってたがそうでもないんだな。
487ななし製作委員会:2007/03/08(木) 17:38:00 ID:UjKIlHcK
>>486
そんな風に見られてたのか… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
488ななし製作委員会:2007/03/08(木) 17:41:48 ID:aN1ierQD
>483
> 未来話なのに補聴器デカスギとかあった。

当時からそのツッコミはやはりあったのか…
489ななし製作委員会:2007/03/08(木) 18:17:02 ID:ZhPp0FfH
新作では補聴器やめてネコミミにすればいいじゃん
490ななし製作委員会:2007/03/08(木) 18:21:34 ID:4tBvzWW7
そしてマントも着ぐるみに…
491ななし製作委員会:2007/03/08(木) 18:32:45 ID:r0sBWVwY
手袋は肉球つきで
492ななし製作委員会:2007/03/08(木) 18:39:15 ID:1jXMWa/u
ソルニャー・ブルー
493ななし製作委員会:2007/03/08(木) 19:03:22 ID:czPan6xW
ソルニャー・ブルーに飛びつこう!
494ななし製作委員会:2007/03/08(木) 19:23:11 ID:An7IIFO/
ソルジャーの過去話結構入れるんだったら、フィシス関連が
補完されるのかなあ。
フィシスのポジションて、紫の上というか内縁の妻というか
そんな感じがするw
495ななし製作委員会:2007/03/08(木) 19:28:57 ID:QI9vbj+s
>>493
いゃんまげ…
496ななし製作委員会:2007/03/08(木) 19:30:02 ID:SLp/puE+
ミュウじゃなくてミャア
497ななし製作委員会:2007/03/08(木) 19:40:12 ID:cBDmSAHT
>>486
仮にも24年組のファンだよ
498ななし製作委員会:2007/03/08(木) 19:43:07 ID:Iu+gxPcm
ジョミーとかブルーが正義だとオモって読んでるのがイタイ竹宮儲だと思うがw
499ななし製作委員会:2007/03/08(木) 19:58:02 ID:iYpjpGJr
作品には時代の空気感が反映されてる。原作に忠実に映像化したらその辺りの違和感が出てくると思う。
500ななし製作委員会:2007/03/08(木) 19:58:54 ID:1jXMWa/u
>>498

 ∧_∧      そんな奴いたらボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
501ななし製作委員会:2007/03/08(木) 20:07:16 ID:Iu+gxPcm
マザーがメチャクチャ悪人扱いされてるでしょ。
ジョミーはいつまでも少年のくせにマザーは最後は意地悪バーさんのイメージとかさ…
あれを読者に刷り込むようなマネはどうかとおもうんだな

ジョミーが感じたマザーのイメージがアレだったから、
他の人達は自分の意思とは関係なくジョミーの破壊に巻き込まれて死んだだけなんじゃないの?
502ななし製作委員会:2007/03/08(木) 20:13:54 ID:1jXMWa/u
>>501
アニメと関係ないな
本編の詳細議論はこちらでやってくれ

[少女漫画板] ★竹宮惠子作品について語りましょ★part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/
503ななし製作委員会:2007/03/08(木) 20:18:21 ID:WAcyMSBs
原作ラストネタバレ注意。


ジョミーの判断よりもキースの判断のが意見割れそうだけどな。
地球の延命や、種の選択など、やりすぎた人間と
既に滅びかけていた地球を本来のままにする道を選択したあたり、
感傷の部分では好きなんだが、正しいのかとなるとモニョモニョする。
504ななし製作委員会:2007/03/08(木) 20:20:07 ID:WAcyMSBs
>>502
ロムってなかったスマソ。
505ななし製作委員会:2007/03/08(木) 20:24:28 ID:+Yvjedk9
ストーリーを知りたくない人はスルーで。



竹宮サンてリセットする話し、好きなのかな。
天馬もイズァローンもそうだし。三つの中で1番シビアなのが地球。
506ななし製作委員会:2007/03/08(木) 20:48:22 ID:d8B/W/qf
また例のババァか
507ななし製作委員会:2007/03/08(木) 21:22:06 ID:GRsHn4Xn
荒れてまいりました
508ななし製作委員会:2007/03/08(木) 21:52:50 ID:cYUBUIIB

そうですね。荒らしたい人がいるみたいだし
どうせならもっと荒れたほうがいいよ。
ネタバレも歓迎。

どうせキースもジョミーも死ぬんだから。
509ななし製作委員会:2007/03/08(木) 22:08:58 ID:NYE4hv3C
ゴバクちゃんを補導してきますた

19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 07/03/08(木) 21:58:09 ID: DpfvXKDH

一番人気のブルーが死ぬのはみんな知ってるからネタバレも糞も無かろうさw
510ななし製作委員会:2007/03/08(木) 22:14:18 ID:+Yvjedk9
キースもジョミーもというか…ねえ。
511ななし製作委員会:2007/03/08(木) 22:56:25 ID:ZyVY8IZ4
>>503
同人ババアまるわかりの文章なんとかしろよ
512ななし製作委員会:2007/03/08(木) 23:42:42 ID:40ElGE7Z
誰も彼も死にますしね。

マンガ少年って、結局廃刊になったんだっけ?
513ななし製作委員会:2007/03/08(木) 23:52:38 ID:xxyn0uHa
ソルジャーブルーがすぐ死ぬよな
死んだ後も回想で出るとは言うが・・・たかが回想で同じシーンばかりだろうどうせ
514ななし製作委員会:2007/03/08(木) 23:54:07 ID:XJbWVyYS
ここ過疎ってもいいからアニサロにバレスレ立ててくれ
もううんざりだ
515ななし製作委員会:2007/03/09(金) 00:06:22 ID:qsK78KNY
( ゚Д゚)ノ ---===≡≡≡ シュッ!

地球へ…(テラへ) ネタバレスレ terra1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173366231/
516ななし製作委員会:2007/03/09(金) 00:13:06 ID:QspiuIoL
>>8の上から4番目の渋いオッサンって誰?
ジョミーパパ?
517ななし製作委員会:2007/03/09(金) 00:17:43 ID:CR5SEzx1
>>515
心から乙!
対応早くてびっくりした
518ななし製作委員会:2007/03/09(金) 00:29:55 ID:BCfOBVBZ
>>515
おー
乙っす
519ななし製作委員会:2007/03/09(金) 00:37:36 ID:Ybql6rfk
制作陣と原作オタだけが満足じゃ困る。土6受けた以上は視聴者のニーズも意識して欲しい。マジで土6枠消滅の危機だよ。
520ななし製作委員会:2007/03/09(金) 00:39:42 ID:1JwR572/
>>519
んなこと言ったって土6って種・種死と鋼がヒットしたってだけじゃん
どうせならウルトラマンにかえしてほしかった
そして地球へ…は深夜に放送してくれればギアス厨に難癖つけられることもなく
521ななし製作委員会:2007/03/09(金) 00:48:07 ID:8Bip3vXP
>>519
所詮繋ぎだよ
殆どの人は次のガンダムが目当て
522ななし製作委員会:2007/03/09(金) 00:54:17 ID:OPCdUOUn
>>520
今のウルトラマンは打ち切り寸前ですが何か
レンジャーは人気あるのに・・・
523ななし製作委員会:2007/03/09(金) 01:15:34 ID:CmpV4Oo6
>522
メビウスは打ち切りじゃなくて予定通り
あまり知られてはいないが、TVで特撮を作るにはアニメ以上に莫大な
制作費が掛かる為、3年以上連続してシリーズを作るのは難しい
(制作費をスポンサーとキー局と円谷プロで出し合ってる状態だし)

ネクサス→マックス→メビウスと作ってきたからね
524ななし製作委員会:2007/03/09(金) 01:45:39 ID:JioJPt9t
あやかしが打ち切りじゃなかったら
どこの枠でやってたんだろうなあw

深夜枠の方が幸せだった気が・・・orz
525ななし製作委員会:2007/03/09(金) 01:58:43 ID:x7jz69Qj
一瞬、地球へを出崎がやるのかとびっくりした
何かある度に3回パンに止め絵にドンドコドンドコ
526ななし製作委員会:2007/03/09(金) 02:01:45 ID:tFJNP80w
メビウス、チンピラみたいな主人公じゃなくて中の人までマジメそうだし
OPの歌は異常に良いのに低視聴率なんだ…。
(・∀・)<ヒーローじゃな〜い♪

「地球へ…」は確かに時間帯早いな。
この時間だと丁度リアル直撃世代で働いてる人だと録画するしかないね。
>>525キャラデザ杉野だと完璧w
527ななし製作委員会:2007/03/09(金) 02:02:00 ID:JioJPt9t
>>525
まあそれならそれでw
528ななし製作委員会:2007/03/09(金) 02:24:51 ID:hKnEpZld

>>515
乙です。
>>525
絶対イヤ。すぐ特攻して真っ白な灰。
529ななし製作委員会:2007/03/09(金) 02:53:02 ID:x7jz69Qj
メカはパトレイバーやウォーカーマシン風になるのかな。
映画のウネウネメカよりはいい感じになりそうだ

530ななし製作委員会:2007/03/09(金) 03:19:32 ID:I3wQim6k
関西地区だとテラはメビウスのヘルプがないうえに
大きく→メジャーへの野球リレー完成という悪条件
531ななし製作委員会:2007/03/09(金) 04:08:29 ID:9YSp+yii
予告編をYOUTUBEで見た。声だけだけど。
14才のジョミーには悪くないかも。
絵と一緒に見たかったな。
532ななし製作委員会:2007/03/09(金) 06:12:35 ID:sUB7a8Ep
そのうち嫌というほど見ることになるから…
533ななし製作委員会:2007/03/09(金) 10:15:58 ID:Ybql6rfk
昨日実家の押入れ引っ掻き回して探したんだけど、地球へ見つからない。絶対にどっかにあるハズなんだが。
534ななし製作委員会:2007/03/09(金) 11:01:53 ID:nfd9GULz
絶対どこかにあるはずなのに見つからない漫画
地球へ…
幻魔大戦
11人いる!

捨てるはずないのにない・゚・(つД`)・゚・
535ななし製作委員会:2007/03/09(金) 11:15:14 ID:dUcya+N5
幻魔大戦の漫画があることすら知らなかったよ・・・
536ななし製作委員会:2007/03/09(金) 11:21:03 ID:Oik0R37l
マンガ少年別冊を探したら押入れで蟲に食われてましたよorz
537ななし製作委員会:2007/03/09(金) 15:00:30 ID:Ybql6rfk
でも代わりに11人いる!の雑誌切抜きを発掘シマスタ。インク滲んでなかったvお宝だー。
538ななし製作委員会:2007/03/09(金) 17:45:05 ID:YiU8XHzN
公式更新されてるね
Gファンタジーで連載はじまるみたいなんだけど・・・それって
539ななし製作委員会:2007/03/09(金) 17:46:16 ID:Jl6l8Ifp
ええええええええええええええええええええええ
540ななし製作委員会:2007/03/09(金) 17:54:04 ID:8Bip3vXP
>>538
今風の絵で、他人が外伝連載という事ですね。
541ななし製作委員会:2007/03/09(金) 17:58:01 ID:Djm5I4+t
キースが主人公なのか>外伝
まぁ色々と時間的な隙間の多い作品ではあるが。
542ななし製作委員会:2007/03/09(金) 18:02:16 ID:XNrgGWn6
公式が更新されてるけど、悪くないな

凄くまじめに作画してるかんじ。萌えは期待せず
正統派できてるのも、好感
543ななし製作委員会:2007/03/09(金) 18:03:14 ID:geCq5gcw
TOP画像のマツカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テラかわいすぐる!!!!!!!!!!!!!!!
544ななし製作委員会:2007/03/09(金) 18:05:42 ID:X8+7SCAi
>>538
連載って何だよ
竹宮が描き直すの?
545ななし製作委員会:2007/03/09(金) 18:07:13 ID:tAuy1TsE
新作連載と聞いて飛んできました!
546ななし製作委員会:2007/03/09(金) 18:07:22 ID:8Bip3vXP
>>544
別人
公式見よう
547ななし製作委員会:2007/03/09(金) 18:10:35 ID:5qj5SdOV
林ふみのね…
他の絵は嫌いじゃないがどうなることやら
548ななし製作委員会:2007/03/09(金) 18:10:59 ID:VV5fv3Lt
反逆のルルーシュ
反抗のスザク

キャラ厨大喜び
549ななし製作委員会:2007/03/09(金) 18:22:40 ID:zUXVzoGq
第一話の作監って波風立流なのかー
550ななし製作委員会:2007/03/09(金) 18:27:45 ID:Kig1G8fu
林ふみの…?
エヴァの鋼鉄のガールフレンドといい他人の二番煎じばかりな気が…
551ななし製作委員会:2007/03/09(金) 18:32:51 ID:X8+7SCAi
>>547
やおい系かよ orz
552ななし製作委員会:2007/03/09(金) 18:34:02 ID:+l0/P59S
ブログの絵のデッサンが狂ってるのが気になる。
竹宮惠子はデッサンが狂わないからお気の毒。あんな絵で気にならないのかね。
553ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:07:21 ID:JEaW6UJk
竹宮信者はホモが大嫌いなのにね
554ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:10:34 ID:JEaW6UJk
フィシスのキャラ絵きもい。
555ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:11:42 ID:KXLbSYLJ
セキ・レイ・シロエって↓のどのキャラ?いる?
http://terra-e.com/
556ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:14:45 ID:JEaW6UJk
>>555
いない。ウザイキャラだから出なくてもイイが
557ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:19:33 ID:KXLbSYLJ
えぇぇぇ!! まじかYO!!
558ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:27:30 ID:7BprPsvM
トォニィの髪型が時代遅れすぎる
559ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:31:53 ID:geCq5gcw
>>555

       フィシス     トオニィ

              ブルー

マツカ キース
         ジョミー
560ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:32:23 ID:dUcya+N5
>553
ホモが嫌いというより竹宮作品をホモ一辺倒に評する輩が
嫌いなんだと思う。

林ふみの知らないんで当人のサイト見てきた。
絵の好き嫌いは個々として、同じアングルしか描けないのか?
が第一印象。
良くも悪くも今風の萌え絵なのか。
561ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:40:56 ID:qd3if322
マツカとトォニィの髪型が古過ぎない?不安になってきた。
562ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:49:58 ID:jFTTOKrA
マツカはまだしも、トォニィはやばいよね。顎もしゃくれだし。
でも、本編で登場の頃には、修正入るんじゃないかな。
563ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:51:50 ID:x7jz69Qj
竹宮にはいいホモ作品が沢山あるのにな
性描写つきなのでTVにもふさわしい
564ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:58:53 ID:a+d4eHD4
ここの竹宮儲の苦労も知らずに「地球へ…」をホモネタアニメにする気マンマンなんでしょ
どれだけホモ臭くなるか楽しみだ。
565ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:59:05 ID:4ezBaWX7
ここ女ばっかか?
566ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:59:56 ID:KXLbSYLJ
いや
井上麻里奈ヲタの俺が情報収集してる
567ななし製作委員会:2007/03/09(金) 20:00:35 ID:a+d4eHD4
自称男もいると思われ
568ななし製作委員会:2007/03/09(金) 20:02:45 ID:a+d4eHD4
>>566
ちなみにシロエってキースと絡み合うための美少年キャラです。あきらかにホモネタです。
569ななし製作委員会:2007/03/09(金) 20:07:29 ID:OR3hRLDf
>>560
ふんとだw
同じ方向や表情しか描いてないね。
絵柄が固定してないからCL○MPみたいに影響されたものが良く解るw
570ななし製作委員会:2007/03/09(金) 20:12:01 ID:JZ67iB9e
スタッフが狙いませんように…媚なんていらない
少年向けにちゃんとして欲しいな!
571ななし製作委員会:2007/03/09(金) 20:12:41 ID:y5vcZVMy
萩尾望都と大島弓子はけっこう好きだけど
この人の作品は、ほとんど触れる機会がなかった
バイオリン弾いてる黒い服の男の子の短編?みたいな話だけ読んだことある

このアニメを期に、竹宮作品にもはまれたらいいなと思う
572ななし製作委員会:2007/03/09(金) 20:28:09 ID:hKnEpZld
>>571
はまれないと思う。

山岸涼子が好きなら可能性はまだ
573ななし製作委員会:2007/03/09(金) 20:28:53 ID:duiBhTQH
漫画の人、絵柄自体は割と好きかな
一枚絵じゃなくてちゃんと漫画の画面を見てみたい
574ななし製作委員会:2007/03/09(金) 20:38:58 ID:geCq5gcw
半年後の>>566の顔が楽しみだな…(・∀・)ニヤニヤ
575ななし製作委員会:2007/03/09(金) 20:46:27 ID:TrzlBkwe
>>555見てたら、萩尾望都や山岸涼子の作品もイケそうな絵だと思った。
576ななし製作委員会:2007/03/09(金) 21:37:42 ID:7bDI1pTE
萩尾はともかく山岸は作品自体アニメ向きではないとオモ…
にしてもスクエニから再販かー。
公式観たらいよいよ始まるんだなーとwktkしてきた
577ななし製作委員会:2007/03/09(金) 21:53:28 ID:NoZ2Fnjs
すげぇ結城臭がする絵になってるなw
銀髪赤目のブルーはなんだか別キャラみたいだ
受け良いだろうけど
578ななし製作委員会:2007/03/09(金) 22:04:11 ID:geCq5gcw
似てないけど渚カヲル思い出した
579ななし製作委員会:2007/03/09(金) 22:23:18 ID:Kig1G8fu
>>578
私も渚カヲル思い出した。
あのキャラも銀髪で赤い瞳…だったよね(カヲルのあの髪は銀髪って言うのかどうか分からないが)
580ななし製作委員会:2007/03/09(金) 22:25:52 ID:5qj5SdOV
ピンク髪とかにくらべたら、アルビノだし特異な配色だはないと思う
581ななし製作委員会:2007/03/09(金) 22:29:26 ID:Q00EVeOg
新装版出るのかー買っちゃおー
582ななし製作委員会:2007/03/09(金) 22:53:18 ID:viEO1nXa
公式メルマガってまだ一度も流れてきてないよね?
583ななし製作委員会:2007/03/09(金) 23:23:00 ID:/dvjxfKh
>>582
最初のメルマガ来たのがあやかしは9月30日、ギアスは10月5日だった。
584ななし製作委員会:2007/03/09(金) 23:28:59 ID:viEO1nXa
>583
dクス
つまり放映開始前後に届くって事ね
585ななし製作委員会:2007/03/09(金) 23:47:49 ID:Puj10YQh
シロエ出るなら…薬師丸ひろ子で…orz
586ななし製作委員会:2007/03/09(金) 23:50:05 ID:0lQPXEvF
ダカーポの歌を劇中の盛り上がるところで
不意打ちに流したら燃えるかもしれん。
587ななし製作委員会:2007/03/09(金) 23:57:32 ID:Puj10YQh
俺何言ってるんだよう。薬師丸はマツカだよぅ…

>>586
同意。あれはいい曲だ。
588ななし製作委員会:2007/03/10(土) 00:07:35 ID:xtMkzG5w
当時のカラーページが入るんだ>新装版
文庫本持っているけど買っちゃいそうな自分。。。
589ななし製作委員会:2007/03/10(土) 00:11:45 ID:7gAtarOc

>>585-587
あー可笑しい。

そうだ、やくしまるはマッカだ。

シロエはケンシロウ?
590ななし製作委員会:2007/03/10(土) 01:42:50 ID:r46NOp7S
新装版…予約…wktk
591ななし製作委員会:2007/03/10(土) 07:56:28 ID:Zcf96Q7w
マツカなのかマッカなのかハッキリしてくれよぅ
592ななし製作委員会:2007/03/10(土) 07:58:24 ID:ElEWMDUN
真っ赤
593ななし製作委員会:2007/03/10(土) 10:01:21 ID:qQMQht0n
ここの信者の意見ばっかり聞いてたら妖の二の舞になりそう。
594ななし製作委員会:2007/03/10(土) 10:13:09 ID:bxTUJvny
新装版か。姫くんシリーズの新装完全版とかでねえかな。とびとびで読んでるんで
なんだかよくわからんのだ。
ってこのスレの話題じゃないな
595ななし製作委員会:2007/03/10(土) 11:15:29 ID:MlL+bpIq
マッカって貨幣の単位があったような気がする
なんだっけな・・・
596ななし製作委員会:2007/03/10(土) 11:40:02 ID:Htr7b+lu
メガテン。
597ななし製作委員会:2007/03/10(土) 13:33:56 ID:7gAtarOc
古っ!ファミコン時代の悪夢が。。。。
598ななし製作委員会:2007/03/10(土) 14:08:04 ID:tThMFHMm
表へ出ろクソが
599ななし製作委員会:2007/03/10(土) 14:20:56 ID:mUpVSi71
OP、UVERworldってすげーな。
600ななし製作委員会:2007/03/10(土) 14:58:52 ID:XJJ2DNNG
中央公論社の愛蔵版もってるけど、
どう見ても「マツカ」にしか見えない

もしかして朝日ソノラマ版や文庫本だと「マッカ」表記なのか?
601ななし製作委員会:2007/03/10(土) 15:28:00 ID:J1+IXRvR
昨日、原宿で「地球へ…」の打ち入りパーティをやったらしい

602ななし製作委員会:2007/03/10(土) 15:41:18 ID:ITBOl5/p
井上麻里奈のブログに載ってるね
ttp://playlog.jp/inouemarina/blog/archive/20070310
603ななし製作委員会:2007/03/10(土) 15:49:42 ID:DVt8k+jC
映画版で目覚めの日の前に、ジェミーのシャワーシーンがあって下から舐めるように映してたなぁ
毛の生えてない可愛いちんこ、新作じゃモザイクかけるんだろか?w
604ななし製作委員会:2007/03/10(土) 15:50:03 ID:5RPxjJ/2
斎賀の日記にも書いてある。貼るのは控えるが。
605ななし製作委員会:2007/03/10(土) 15:51:55 ID:DVt8k+jC
ジョミーだったorz
606ななし製作委員会:2007/03/10(土) 15:52:56 ID:6zzaAmNu
607ななし製作委員会:2007/03/10(土) 15:53:50 ID:OcVAcQUL
MBSの応援掲示板みてきた・・・
あれ書いてるのが30overぐらいの腐女子なんだと思ったら、
気持ちが悪くなってきたよw

まさに腐女子死ぬまでオタ忘れず
608ななし製作委員会:2007/03/10(土) 16:16:02 ID:ezUqNw0w
>>607
1人えらい頑張っているのがいるなw
609ななし製作委員会:2007/03/10(土) 16:24:55 ID:wQ10X/ZC
>>607
世代や話題的に40overが多そうだった
610ななし製作委員会:2007/03/10(土) 16:31:16 ID:eqDItNRW
>>608
あの顔文字全開の不思議の国のオバを誰か止めろ
種やギアスで応援掲示板の雰囲気はわかってるが、さすがに年の人間なら
もっとまともに文書けるだろ…
611ななし製作委員会:2007/03/10(土) 16:49:16 ID:vEWqcOkN
種などに比べて年齢層高い書き込みがみれるかと思ったんだけど
(かなり大きな子供がいる年齢だろうし)
ネットだと子供に若返ってしまうのだろうか
612ななし製作委員会:2007/03/10(土) 17:32:57 ID:20Iuebly
あまり色んなサイトを見ていないので、あれがマナーだと思ってる人とか。
613ななし製作委員会:2007/03/10(土) 17:36:45 ID:Wux46JyI
狙い通り「うほっ」な展開になったら腐女子な書き込み増えるだろうね。ヲチが楽しみ。
614ななし製作委員会:2007/03/10(土) 17:46:54 ID:qQMQht0n
今日は予告は映像流れるかな。
615ななし製作委員会:2007/03/10(土) 17:56:43 ID:Wux46JyI
予告は何分ごろかな?
そのとき見るから
616ななし製作委員会:2007/03/10(土) 17:58:19 ID:ezUqNw0w
>>613
腐女子は露骨なウホッには引くんだよ。
想像の余地があってこその妄想だそうな。
801好きでも、最初からのリアルゲイの描写は嫌いなのもいるから。
617ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:03:30 ID:Wux46JyI
一般のアニメブログがこのアニメを見て「ウホッ」だと言えば世間からはそういう烙印が押される。

つかあやかしって地味だのぉ…
618ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:04:54 ID:rVSOmK1J
公式のBBSなんてどこもあんなもんだよ
もっと酷いとBBS上で個人同士の言い争いが始まって
大勢を巻き込んだ挙句最後には閉鎖される

地球へのBBSはあの汚染にいつまで持ちこたえられるだろうか
619ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:09:48 ID:frshXB8a
BBS閉鎖の辞はこれで御願いします

人間たちこそが
地球を窒息させるのだという結論に達した
620ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:11:02 ID:/ZTdUCPA
>>600
うちにあるマンガ少年別冊版(大きい奴な)でもマツカなので
普通にマツカであるかと

エピローグと「娘」と「息子」がいまだわからん・・・

621ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:28:19 ID:UDySTRp7
新番宣キター
622ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:29:03 ID:Wux46JyI
番宣、ソルジャーの笑顔がキモかったです…。
623ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:29:10 ID:AZPGyD5X
番宣キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
かなりきれいじゃないか!!
wktk
624ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:29:22 ID:Q+WZ/rIJ
主題歌流れたな
625ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:29:24 ID:vxzXY7XW
キター!
おもいっくそ結城絵のブルーだったw
626ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:29:27 ID:PnNfsQGA
乳母主題歌北
627ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:29:55 ID:LaDVESyq
番宣見たら、宇宙船がビュンビュン飛んでいたような気がしたが
628ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:29:58 ID:+mjkZWL/
予告、メカ普通にいいんじゃね?
ブルーカッコヨス
629ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:30:50 ID:aHD2Vh2l
ちょっOP曲と映像付きのCMキター!
なかなか良さそうでワクテカしてきた(・∀・)
630ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:31:04 ID:Wux46JyI
アレは…メカがかなーり古い。
631ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:31:16 ID:6bx0M6eW
なんか普通に今時の格好してたな
宇宙船。
632ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:32:39 ID:FXK6uc8e
懐かしさと今風なのが混じっているがなかなかよさげ
633ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:32:51 ID:TksRtGhf
うpまだー?!
634ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:33:15 ID:yQZWgU6T
み、見逃した…!
635ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:35:45 ID:Ly66EJou
>>631
ひおあきら、そのまんまでやるわけにもゆくまいて。
636ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:37:01 ID:eqDItNRW
見逃した−−−−−−−−−−−−−!うpppp
637ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:38:13 ID:ezUqNw0w
ぶっちゃけ、なんかやばいにおいがした
638ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:42:22 ID:lbNnHV0B
主題歌ウ-バ-ワ-ルドなんだ。期待
639ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:42:46 ID:qQMQht0n
upネ申の降臨がありますように。。。
640ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:44:11 ID:Wux46JyI
あやかしも絵が古かったから「地球」も古くてもいいんだろう…なんで目とかあんなに細かくくどくどと線を入れるんだろう。
641ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:46:41 ID:PZm+mEOQ
642ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:46:43 ID:hM4rDgNQ
予告賛否両論だなw
良いのかキモイのか
643ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:49:03 ID:6bx0M6eW
横顔の口の形がイマイチ
644ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:49:53 ID:TksRtGhf
>>641
キター!
645ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:52:07 ID:YA6uwHTp
いや、結城絵も古くさいから
「手塚絵」「藤子絵」「サザエさん」みたいなブランド化した
クラシックな古くささじゃなくて
あやかしと同等のアノニマスな中途半端な古くささだ

それならいっそ一連の石森作品のように
原作そのまんまの絵を今の技術と作画力で
動かしまくってるみたいな
原作リスペクト精神を発揮した気概があってくれればな……

まぁ脚本がウンコ過ぎなきゃどうでも良いよ。作画は
646ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:52:21 ID:eqDItNRW
>>641
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおンクス!!!





なんかガンダム思い出した
647ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:55:39 ID:20Iuebly
正直石ノ森筆頭に、原作漫画をモチーフにしたアニメは外れが多い印象。
アニメはアニメとして面白いといいなあ。
のだめのスレみて批判だらけでびっくりしたよ。
648ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:57:05 ID:7gAtarOc
んー微妙
649ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:57:53 ID:MP2gIk60
>>647
ID変わってるけど>>645
自分は「作画の話」しかしとらん
実際絵しか分からない予告を見ての書き込みだから
650ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:59:40 ID:20Iuebly
>>649
絵もさ、石ノ森だっていつも同じタッチだったわけじゃなし、
正直微妙だと思うのだけど。丸すぎ。
651ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:02:14 ID:t4Uf4yTV
主題歌も曲自体は悪くないが
作品イメージとは合わんような・・・。
652ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:03:46 ID:Wux46JyI
ソルジャーの補聴器が耳からえらくズレて見えるんだけど、デッサンできる人とかから見てどうなの?
653ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:04:10 ID:t4Uf4yTV
>>647
アレは原作を変な風にまとめてるから(エピの切り貼り方)みたいだが>のだめ酷評
アニメしか見てない俺にとっては、どうでもいいがw
654ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:04:37 ID:Wux46JyI
耳ってもうちょい上でしょう?
655ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:07:31 ID:FzX5aApQ
>>650
何か噛み付くなぁ
そういうことじゃなくて出来た画面から
原作に対する態度が見えるもんだから
その方法論に対して書いてるだけだよ

ちなみに自分は009は昭和新009が好きだよ
原作マンセーをマンセーしてるわけじゃない
ただしあの絵柄(芦田デザイン)は当時の最先端だったけどね
ついでに言うと個人的に結城絵は好きだw
ただ、この方法論で「今の10代の人に見てもらいたい」と言う
制作側の思惑が達成できるかというとちょっと疑問なだけ
(ちなみに平成009は10代に受けた)
656ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:12:31 ID:20Iuebly
>>653
あの枠は長い原作をコンパクトにするの必須だからなあ。
まとめ方が無理やりなのはまあしゃあない(獣王星なんてすごかった)。

>>655
噛み付くと言うか、漫画再現ぽいので喜ぶのって評論好きのオタだけだからさ。
彼らも平成009の後半は見放したようだし。十代に好評だったとははじめて知った。
657ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:12:45 ID:UDySTRp7
古臭い絵柄が嫌な奴は新しく始まる漫画版だけ見てればいいよ
658ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:14:23 ID:rVSOmK1J
公式にも予告ムービー来たね
659ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:15:05 ID:v4IsGWw+
660ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:15:25 ID:X0N1SpXO
>>646
地球へはエポック漫画だからガンダムも結構影響受けてる
661ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:16:38 ID:lbNnHV0B
あくまで10月からの新作ガンダムのための捨て枠だからな。別に当てようとは思ってない。
662ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:16:58 ID:qQMQht0n
ストーリーは今でも受けると思う。でも絵は思いっきり今風にしないとまず初回を観て貰えない。妖もそこが一番の敗因。
663ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:17:08 ID:hM4rDgNQ
結城絵は70年代的な古さでは無いって事かな。自分は好きだけど
ハーロック等では割と自分を押さえてた。独自色を出したのが吉と出るか凶とでるか…

原作風ならマジンカイザーも凄かった
紺野絵は元にしている石森絵自体が野暮ったくなって以降のものだし好き嫌い別れるだろうが結構頑張ってた

でもどちらも内容面での批判の方が多いからね
なまじ絵で原作に忠実風、というコンセプトをきちんと打ち出せているだけにちょっとした事で拍子抜けする
やっぱ一番大事なのは脚本か
664ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:17:30 ID:yQZWgU6T
>>659
早いな…w
ありがとう

これ原作知らない人はブルーが主役だと思うんじゃないか?
665ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:18:05 ID:FzX5aApQ
まぁそんなもんかもね
今の絵も深夜枠で考えていた結果生まれた
コンセプトなのだろうし
666ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:19:02 ID:X0N1SpXO
>>662
あやかしは絵のうんぬんもあるけど、
帝都シリーズっぽくしとけばいいものに思想を詰め込みすぎてgdgdになったのがダメだったなぁ。
今日のは面白かったよ。
667ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:20:00 ID:eqDItNRW
>>659
はえーよw
668ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:20:05 ID:FzX5aApQ
個人的には充分wktkしてるw
669ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:20:28 ID:v4IsGWw+
ブルーは確かに主役じゃないけど。
「地球へ…」といえばソルジャーブルー、それでいいと思う
670ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:21:36 ID:Wux46JyI
デッサン狂いもわからんのかここの住人は…
671ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:23:31 ID:lcjnT1l8
>>670
(lll・ω・`)真性か…
672ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:24:36 ID:Wux46JyI
回線切ってID変えてもいいですけどw
673ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:25:01 ID:hM4rDgNQ
単に話題にしてないだけじゃ
デッサンについて何と言ってほしかったんだい?確かに予告のブルーは崩れ気味かな?とオモタが
674ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:26:38 ID:Wux46JyI
耳の位置がヘンだからヘンだとなっとくしてほしかっただけだもん。
結城が何様かしらないけど、その程度だろ。
675ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:26:51 ID:eqDItNRW
レス貰えないからって喚くのは見苦しい
676ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:27:24 ID:X0N1SpXO
>>675
ただのレス乞食だからほっておけばおk
677ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:27:39 ID:v4IsGWw+
え?あれイヤホンでしょ?
678ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:27:57 ID:iTZob8mS
マジレスするとヘッドホンの構造がどうなってるのか分からないと
レスしようがない
679ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:28:52 ID:v4IsGWw+
あ、イヤホンじゃねーやw
ヘッドフォンだね。謝謝。
680ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:29:33 ID:+AlR2TkD
>>670
リアルデッサン視点で見たら狂ってるのかもしれないけど
アニメーションの絵はデフォルメされてるんだから
そんなに正確さを求めてもしかたないと思う
681ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:30:03 ID:UDySTRp7
つか1カット出ただけの補聴器の位置なんてどうでもいいよ…
どうせ話が進むにつれて作画崩壊してくるだろうし
682ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:30:08 ID:Wux46JyI
ソルジーちゃんの補聴器だろーが
683ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:34:33 ID:hM4rDgNQ
レス読んでたら古い漫画で眼鏡キャラの横顔に眼鏡が貼りついてる作品思い出したw
崩れて毎回顔が違ってもある意味70年代クオリティを楽しめる
684ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:37:36 ID:Wux46JyI
ワンカットっていっても見せ場の絵だろ、アレ。
685ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:39:49 ID:v4IsGWw+
>>683
まさかパスカルたんのことでは……
686ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:42:08 ID:x8/5avre
そんな事じゃ志摩よう子のまんがなんか読めないぞ

読まんでいいけど
687ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:46:41 ID:ezUqNw0w
>>686
曽根まさ子はまだ活躍しているのに。

てか、この前NHKでわたなべまさこ御大が漫画を提供していたのに驚いた。
688ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:48:10 ID:ofLWXxIV
1カットだけの絵がジョミーじゃなくてブルーで笑った
わかりやすくていいと思うけど

番宣変わったはいいけどやっぱキャラが動くわけじゃないんだな
せめてこっち振り向いてくれ!
689ななし製作委員会:2007/03/10(土) 20:01:32 ID:0JxZYLPo
じらしプレイで気を惹く作戦
690ななし製作委員会:2007/03/10(土) 20:22:42 ID:bxTUJvny
>>688
はじめのうちはジョミーあの格好しないからしょうがない
691ななし製作委員会:2007/03/10(土) 20:26:25 ID:msJTdyB5
あー早く予告が見たい!
仕事が憎いorz
692ななし製作委員会:2007/03/10(土) 21:00:51 ID:I1RPdgE4
予告ktkr
ウーバーの歌がかなり良さそうだったのが一番の収穫
絵もそんなに古臭いとは思わなかったなあ
昭和のかほりがするのは否定せんが
1話で動いて喋ってどんなもんだかなあ。
693ななし製作委員会:2007/03/10(土) 21:41:16 ID:b5pA8ZKs
ブルー萌え
694ななし製作委員会:2007/03/10(土) 21:42:51 ID:FK5T+wpq
695ななし製作委員会:2007/03/10(土) 21:44:40 ID:ezUqNw0w
>>694

原作が古いせいか、どことなく古臭いという印象を与えてしまうのは仕方ないのかな。
696ななし製作委員会:2007/03/10(土) 21:47:13 ID:b5pA8ZKs
え、MBSなのにビスタサイズなの?
しまった。予告地デジで撮れば良かったorz
697ななし製作委員会:2007/03/10(土) 21:49:39 ID:XJJ2DNNG
ブルーのヘッドフォンのデザインが変更されてることに今気付いた
なんか楽しそうに音楽を聴いてるふうに見えるw

ブルー、半透明っぽいけど精神体か何かな
698ななし製作委員会:2007/03/10(土) 21:51:48 ID:FK5T+wpq
横顔だとますます渚カヲル状態な件
699ななし製作委員会:2007/03/10(土) 21:57:05 ID:LaDVESyq
>>697
ジョミーの夢の時じゃないか?
700ななし製作委員会:2007/03/10(土) 22:02:47 ID:7Ds0Ry2w
さすがに原作当時のSF考証そのままだと笑いの種なので、
現代に合わせてある程度の修正は効かせるんじゃないか
701ななし製作委員会:2007/03/10(土) 22:04:02 ID:b5pA8ZKs
まぁそのための
スタジオぬえのおっさんども参加だろうし
702ななし製作委員会:2007/03/10(土) 22:06:51 ID:YJEqRVVe
>>685
青いバラ研究してる せるじゅ のお友達だっけ
703ななし製作委員会:2007/03/10(土) 22:15:54 ID:uQGLJK2U
小学生の時に映画で衝撃を受けた。
704ななし製作委員会:2007/03/10(土) 22:29:27 ID:epuwciau
地球(ペコポン)へ・・・
705ななし製作委員会:2007/03/10(土) 22:31:47 ID:ITBOl5/p
新装版は全3巻だけど
もしかして原作ってけっこう短い? 単行本にしたら6巻程度の話?
706ななし製作委員会:2007/03/10(土) 22:51:19 ID:LHSnqRsG
>704
宇宙渡辺久美子の出番があるのかw
707ななし製作委員会:2007/03/10(土) 23:05:04 ID:rXtnPKor
原作コミックスは全5巻だな。掲載誌と同じサイズ(紙質も似たようなの巻頭カラー画付き)
のも確か全3巻で出てた。古本屋にあるかもしれないが。
708ななし製作委員会:2007/03/10(土) 23:05:49 ID:LyjuvBYH
>>705
本には厚さってもんがあるから、一概にああだこうだは言えんだろが。
709ななし製作委員会:2007/03/10(土) 23:08:23 ID:GXg4EC80
予告見ました!
鼻血吹きそうですよ。ブルーじいちゃん素敵だ(*´∀`)ハァハァ
710ななし製作委員会:2007/03/10(土) 23:22:08 ID:GS1eOekr
>>705
全部合わせても1000ページはないよ。
九百何十ページだったか(この前数えたw)。
711ななし製作委員会:2007/03/10(土) 23:24:29 ID:ySZyAmlu
予告見た
ナスカに降りてゆく9人のナスカの子(生身)の図いいな……
712ななし製作委員会:2007/03/10(土) 23:25:07 ID:jPKf5nX2
OPED誰?
713ななし製作委員会:2007/03/10(土) 23:26:23 ID:GS1eOekr
714ななし製作委員会:2007/03/10(土) 23:26:53 ID:ySZyAmlu
って今気付いたけど予告、キースがシロエ撃つシーンかな
715ななし製作委員会:2007/03/10(土) 23:44:14 ID:qQMQht0n
予告見た。キャラ絵は一瞬だね、そんなに古臭い感じはしなかったなぁ。メカは分らんのでどうでもいい。
716ななし製作委員会:2007/03/10(土) 23:52:12 ID:nHqeaF3J
番宣の、星にむかっていくミサイルみたいな9つの光は
ナスカで生まれた子供たちだよね。
717ななし製作委員会:2007/03/11(日) 00:03:14 ID:FK5T+wpq
地球へ…(テラへ) ネタバレスレ terra1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173366231/
718ななし製作委員会:2007/03/11(日) 00:31:12 ID:hcfbM+9R
>>641
絵も微妙に今風でいい感じ
ウーバーの新曲もイイヨイイヨー
719ななし製作委員会:2007/03/11(日) 00:35:51 ID:PdAqNkhs
萌えている私はきっと正解…(*´∀`)ハァハァ
正月特番ではまった口だけどこれはもう1話が楽しみだわ
720ななし製作委員会:2007/03/11(日) 00:40:15 ID:ssKZ1Jj4
ブルーキタァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゜

これはもうたまりません
ウボァの新曲イイヨイイヨー
721ななし製作委員会:2007/03/11(日) 00:44:58 ID:/L7W7TyP
まさか宇宙船がロボに変形したり
しないよなあ・・
722ななし製作委員会:2007/03/11(日) 00:46:18 ID:emMg94bd
公式更新 今日の番宣ムービーupきてるぞ

あと曲名
OP 「endscape」 UVERworld
ED 「Love is…」 加藤ミリヤ

ウーバースレより
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 12:20:57 ID:0XrvGOVY0
一応投下しておく


人気バンドのUVERworldと歌手の加藤ミリヤ(18)がTBS系新アニメ「地球(テラ)へ」
(4月7日スタート、土曜・後6時)のオープニング、エンディング楽曲を
それぞれ担当することが9日、分かった。

「地球へ」は1977年から月刊「マンガ少年」で連載されたSFコミックで、
80年にアニメ映画化され、ブームとなった作品。
今回2組のアーティストが原作を読み、その世界観をイメージ。
UVERは「endscape」、加藤は「Love is…」という曲を書き下ろし、
タッグでアニメを盛り上げることになった。

UVERは「テンポ感がありつつもドラマチックな展開」、加藤は「悲しみの中にも希望を見いだした一曲」と完成度に自信。
TBSの土曜午後6時枠のアニメからこれまでにヒット曲が数多く生まれており、番組とともに話題を呼びそうだ。


(2007年3月10日06時02分 スポーツ報知)
723ななし製作委員会:2007/03/11(日) 01:23:59 ID:BV5PKPl5
アニメ誌買ってきた。
なきネズミが立派になっててワロタw ちょっとコアラが入ったと言うか。
724ななし製作委員会:2007/03/11(日) 01:30:24 ID:TZEcAYG3
>>723
お〜それは楽しみ。ソルジャーとかメインは賛否両論だけど、
サブは情報公開されるたびにニヤニヤしてしまう。ハーレイとかハーレイとか
725ななし製作委員会:2007/03/11(日) 01:50:09 ID:UOQIOOCn
>>723
お〜。なきねずみ、楽しみだー
思念派でしゃべるときは、誰がやるんだろお
726ななし製作委員会:2007/03/11(日) 02:15:00 ID:yKhw+0G1
サブではマツカが一番好きなんですごい楽しみだ…

と思ったらHPのトップだとメイン連中の位置にいるねwktk
727ななし製作委員会:2007/03/11(日) 03:44:10 ID:jHE2NWJR
>>721
宇宙船が合体してロボになる
という案を玩具メーカーが推しているようですw
728ななし製作委員会:2007/03/11(日) 03:56:41 ID:BcPJIG7z
子供にはわからないから売れないよ。ガンダムみたいに腐向けキャラのフィギュアだせ。
729ななし製作委員会:2007/03/11(日) 04:06:29 ID:jHE2NWJR
フィギュアも合体可能なのが発売予定でつよw
730ななし製作委員会:2007/03/11(日) 04:09:05 ID:BcPJIG7z
でつまつつかいは久々に見ますた。
731ななし製作委員会:2007/03/11(日) 06:09:59 ID:10jwOnbW
種フィギュアは女フィギュアのが圧倒的に多いぞ
服脱げておっぱい出るのが公式だもんな

テラは番宣のあのメカじゃ玩具展開は厳しそうだし
女はフィギュアあまり買わないしな
732ななし製作委員会:2007/03/11(日) 07:13:03 ID:RzaFOBJp
風と木の詩の主要キャラなら飼うわw
多少高くてもそれなりに作ってくれや
733ななし製作委員会:2007/03/11(日) 07:56:33 ID:Fg+O1Sgj
なんとなくだけど、ブルーはもうちょっと瞼閉じるといい感じになりそうな…
734ななし製作委員会:2007/03/11(日) 08:15:56 ID:jHE2NWJR
まつ毛をビューラーでカールしたような
お目々がパッチリなのが今風なんじゃね?

735ななし製作委員会:2007/03/11(日) 08:20:54 ID:pqm4OZRp
がゆんのアニメみたいなあっさり綺麗めなデザインの方が好きだけどな
736ななし製作委員会:2007/03/11(日) 09:07:10 ID:vmGu7YkE
>>734
それむしろ古風じゃんw
737ななし製作委員会:2007/03/11(日) 10:11:53 ID:R36jawIC
今風今風ってどんな絵だ?エロゲ絵みたいのは勘弁な
738ななし製作委員会:2007/03/11(日) 10:42:41 ID:/DASeJKG
>>737
今風なのは、オサレ系ナナ風、エロゲ風、顎が尖がり三白眼な耽美キャラ風、クランプ風、同人臭い絵全般の事かと。
739ななし製作委員会:2007/03/11(日) 11:02:36 ID:Aa/TcnXi
予告のブルー見る限り、かなり非オサレな今風に描写されてるとオモ
見る側がそれなりの年代だとこの絵は古臭いと思うんだろうなあ。
リアはキラキラした派手な絵を好むし。
740ななし製作委員会:2007/03/11(日) 11:54:48 ID:wIA3upvb
スタッフも土6になって嬉しさもあるだろうけどプレッシャー物凄いだろうね。頑張ってください。
741ななし製作委員会:2007/03/11(日) 12:27:42 ID:/fbUIf7q
>738
> 今風なのは、オサレ系ナナ風、エロゲ風、顎が尖がり三白眼な耽美キャラ風、クランプ風、同人臭い絵全般

だったら古風でいいや。上っ面しかみない厨よけにもなるし。
742ななし製作委員会:2007/03/11(日) 12:52:04 ID:nGBRUDXy
クランプ風

だけは絶対却下
743ななし製作委員会:2007/03/11(日) 13:06:41 ID:vmGu7YkE
またお前か
744ななし製作委員会:2007/03/11(日) 13:10:28 ID:p5sGYMHN
>>452の見開きを見た瞬間

こ の ス タ ッ フ で 次 は 「ス タ ー ・ レ ッ ド 」だ !!

と、僕の中の何かが跳ねた。
745ななし製作委員会:2007/03/11(日) 14:35:06 ID:Rujf4y9v
スター・レッドが来たらマジ失禁する

ダークグリーンでもいいな…
746ななし製作委員会:2007/03/11(日) 14:47:07 ID:b9olFYHd
すごくどうでもいいけどこのスレ
放映前までに新作板で4スレ目行きそうだなw
747ななし製作委員会:2007/03/11(日) 14:48:46 ID:FaOo2hkZ
スター・レッドは、最後に腐が喜びそうな展開が…。
748ななし製作委員会:2007/03/11(日) 14:59:20 ID:G1+hcOQ7
あの種の展開は腐の中でも萎えネタ視される場合が多い
749ななし製作委員会:2007/03/11(日) 15:03:35 ID:bcn8REUB
で、あるからして残念ながら、スター・レッドが来るのは無理、と。
750ななし製作委員会:2007/03/11(日) 15:06:13 ID:wIA3upvb
スターレッドは女の子主人公なので当初は興味薄だったけど、数年後にちゃんと読んで脳天に来た。あれも超名作!
751ななし製作委員会:2007/03/11(日) 16:41:19 ID:Cm1x/Jr8
>>738
クランプ風と同人は同じカテゴリー(lll・ω・`)
752ななし製作委員会:2007/03/11(日) 17:11:41 ID:gyq/VDHY
スター・レッド、主役女の子のアクションやバイクアクションも適度にあるし、
アニメで動いてるの見てみたいな。

セイってツンデレだよね。
753ななし製作委員会:2007/03/11(日) 17:13:59 ID:6PwSx7x1
スター・レッドはセイの赤い眼と白い髪をそのまま絵にしたらすごくきれいだろうな。
セイだけでなくて、あの雰囲気をだせたら、綺麗なアニメになると思う。
…無理だろうけど。
                    _____
                 _ィ: : : : : : : : : : :':'...,
                /: : :iヘ: :ヽ: : : : : : : : : : :\
                /|::iヘ⌒|:i::|、: : : : : : : : : : : : :i
               l:::|::|   }:i::| \: : : : : : : : : : : |
               |::::∧ ノ_,.' =-'|:|\: : : : : : : :|
                 |:::::ト≧, ::::イエ7 .|:| ';:::Y⌒l::..: |
           /``フ,A:::|''''1 ´ `   .|:l |:::ト,} l:::::::::',
      /⌒ ̄   '´´ ヘ、iく::::..    ノ  ノイ/::::::::::l:',
      ソ)      )    ヽ `___     ,'^' |:;:;:;:;:;:;:|`',
     /   , =ニY´   _ _ .. ', ー‐    /   |;:;:;:;:;:;:;l
     l_ ; ,  ⌒メ‐弋丶、, -、ヽ丶', _ , . ' ´ ,.r f '"||;:;i;:;:/
     / ,'  ,イ_f┯ `l ハ上'"´´`´エ=-‐'"´.// |.||,リ|/
      ー-仁ノ' ゚' -‐‐'"´       | ||    //  l | ' ,
         '-、  ``ヽ、、、   / 斗||   /./   _ 〉ゝ>、
          丶   / r-〉冫///| .L /./_ ,. / /, ' ⌒>、
          丶イ|_,-┤  イ‐'ー./ ,. -‐‐./ // ///ヽヽヽ
            |/,. '´| /|{ { ///__/ / /  / / /   ヽヽ_\
         _ , / // | /::|⌒,/ /  ̄ 亟ー'∠ン' /  ,. '"´ ̄ `', ヽ
      , ''"l´ {  / |  ‖:::|  ,' ,'       .:.:.:.:.:.:| /   レi'´´( )
      /  | l  /    |::::|  | |          :| |
     l   |ヽ ヽl i   |:::|  | |           | |
     |三l i ヽ | |   |::|  l l           :l i
     ,'   |   ヽ| |    |:|  | |        ..::::::::::::ヽ
    ,'   /ト- |  |    ||  | |     ...:::::::::::::  ..:::
    /   / |、 |  |     |  | |

____∧_____________
755ななし製作委員会:2007/03/11(日) 17:41:14 ID:9lvwkanj
おしっこでたい
756ななし製作委員会:2007/03/11(日) 19:31:40 ID:XEL822Ct
竹宮の作品の全てを「腐だ」「腐だ」と叩いているのは萩尾厨か?

国立徳島大学教育学部在学中に、すでに売れっ子で、週刊誌連載のために
大学を休学して上京せざるを得なかった、聡明で有能な竹宮と、
高卒後専門学校へ行くしか能がなくて、上京しマンガ家をめざすものの
なかなか作品が売れずにうだうだしていた萩尾を、会わせたのが増山だ。
増山は「腐」なのだが、2人ともその影響を受けている。

だが、竹宮ファンは萩尾作品を叩かないのに萩尾ファンは竹宮作品をやたら叩く。
自分の身に重ねて学歴コンプを発散してるのか?
757ななし製作委員会:2007/03/11(日) 19:38:46 ID:0cWT3zIY
とりあえずsageてね

残念だけど二人とも好きな人が多いから
釣りは無駄ですよ( ´∀`)y─┛~~  
758ななし製作委員会:2007/03/11(日) 19:48:46 ID:JFb3gvLV

おお・・・萌える-------
   何処までも萌える
萌えの国日本よ!!
759ななし製作委員会:2007/03/11(日) 19:57:41 ID:JFb3gvLV
そう・・・
遠い国で
我々は----

別な生き方を
したってよかったのだ

TVシリーズのニュースを見かける度
この胸に萌える
「地球へ・・」への萌えが押さえられるなら!

だがアニメ誌を読む時
やけつくような
この渇望も・・・

原作の
植え付けた
意識かもしれない

たったらこの
TVシリーズは

さけられぬ
運命だ
760ななし製作委員会:2007/03/11(日) 20:12:01 ID:XEL822Ct
釣りじゃないです。
初めてこのスレにきて最初っから読んでいたら、ちょっと「腐」で叩くカキコが
多くて、少女マンガ板からの出張者のせいかと思ったので。
作者スレがアンチスレになっているんですよ。sageなかったのはごめんなさい。
761ななし製作委員会:2007/03/11(日) 20:13:48 ID:XEL822Ct
>>758
いいですね!!
4月になったら大学受験板に「地球へ...風に受験を語るスレ」立てましょうか?
これの元ネタ、受験にも使えそうな気がします。
762ななし製作委員会:2007/03/11(日) 20:36:47 ID:/DASeJKG
やめた方が良いと思うが
763ななし製作委員会:2007/03/11(日) 20:49:20 ID:JFb3gvLV
>>761
うん・・・「風と木--」風までいっちゃったら受験生が貧血(大量鼻血)でばたばた倒れそうだ。
764ななし製作委員会:2007/03/11(日) 20:53:44 ID:5Ncn+QIU
当時、冥王星って太陽系のなかまだったんだよね。コミックスやTVアニメでは変えられるんだろうなあ。
765ななし製作委員会:2007/03/11(日) 21:10:20 ID:/O53ekG0
>>764
別に無理に変えなくてもいいようなw
てか太陽系の一天体であることは変わってないだろ>冥王星
766ななし製作委員会:2007/03/11(日) 21:12:51 ID:e7dYY+Ir
あくまで人間の都合上の分類が変わっただけで、
別になくなったわけじゃないんだからな。
767ななし製作委員会:2007/03/11(日) 21:33:22 ID:5Ncn+QIU
ああ、そうだった。惑星じゃなくなっただけだった。すまん、変なこと言っちゃった。
ちょっとその辺をめくってみたけど変える必要のないとこだった。
768ななし製作委員会:2007/03/11(日) 21:40:12 ID:3HU2/7Si
萩尾サンも竹宮サンも好きだよ〜
スターレッドも動くの見たい。エルグセツナス…
769ななし製作委員会:2007/03/11(日) 21:56:06 ID:WjicwcyB
今になってまさかの竹宮作品アニメ化は嬉しい(地球へは2度目だけど)。
あの辺の女性漫画化作品ってアニメ化されてるけど、どれも短編っぽいし、
これを機に、萩尾作品だけじゃなくてあれこれや企画してもらえないかなと夢見てしまう。

とりあえず、オリジナル展開が入っても良いからちゃんとした作品になってるといいな>地球へ
南町奉行所の過去作品が自分にとっては外れだったから不安だけど…
770ななし製作委員会:2007/03/11(日) 22:33:57 ID:MBMmdxeT
だよな…。自分の中ではまごう事無く名作だけど、土6でやるからには
原作知ってる人知らない人、色んな層の目が集まるわけで。
アニメ単体として面白くなくてそれでやいやい言われるのが嫌なので
やるからには本気でアニメ作品として昇華して欲しいんだよな。
原作と別物より、地球へ…の名が糞アニメとして記憶に残る方がよほど身を切る。
771ななし製作委員会:2007/03/11(日) 23:18:16 ID:/O53ekG0
>>769
作品履歴見てみたら>南町奉行所
そもそも2クール持ちこたえられるのか?という新たな不安がw
772ななし製作委員会:2007/03/11(日) 23:42:19 ID:jHE2NWJR
SFは大好きだけど、正直、スターレッドの何が面白いのかわからない。
萩尾ならトーマの心臓が好きだけど、アニメ化するには地味かな。
この世代でアニメで新しく見たいのは、ベルばらやキャンディキャンディ。
キャンディは作者がもめているようだから無理っぽいけど、
90年代に一度、東映で映画化案があったみたいだよね。
予告が流れたから、その後、流れたっぽいけど、、、
773ななし製作委員会:2007/03/11(日) 23:50:50 ID:wIA3upvb
ベルばらリメイクするなら、いっそ和風にしたらいいと思う。麗しく凛々しい剣士のオスカル様。いいなぁ。
774ななし製作委員会:2007/03/11(日) 23:52:08 ID:GulxFXIT
他の漫画の話は少女漫画板でやらないか
775ななし製作委員会:2007/03/12(月) 00:02:13 ID:jBz6WATx
作者スレとかはアンチと黒猫に叩かれるんだからやめとけば
776ななし製作委員会:2007/03/12(月) 00:38:45 ID:3fIHZMR2
だからと言って、ここでやる理由にもならんがな。
777ななし製作委員会:2007/03/12(月) 00:42:58 ID:pLTki4m3
>>725
ネズミだけに
ねずみ男の声でw
778ななし製作委員会:2007/03/12(月) 01:06:54 ID:JxVzUTcV
>>771
制作に南町と東京キッズが名前出てるけど、
下請けで他にどんな作画陣が参加してるのか興味あるな。
前の方にも出てたけど、結城キャラってちょっとバランス悪いと激しく崩れそうだから。
絵がひどくてもパワーで見せきってしまう作品もあるけど、これはそういうのと違うっぽいし。
779ななし製作委員会:2007/03/12(月) 01:16:13 ID:Zvg7jb0S
作画面もなんだけど脚本家の数の多さとかもちょっと気になるんだよな
話によってキャラの性格にバラつきが出たりしないか
そういうのって本来シリーズ構成の人が統一させるもの?
780ななし製作委員会:2007/03/12(月) 01:19:42 ID:3fIHZMR2
>>779
まぁ監督かシリーズ構成の仕事だが・・・。

つかetcが気になって仕方ない。
上手く監督が手綱取らんと相当ばらつきでそうな。
781ななし製作委員会:2007/03/12(月) 02:55:46 ID:FmPQZNLL
[天文・気象板] ★冥王星探査機 ニュー・ホライズンズ★2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153425179/
782ななし製作委員会:2007/03/12(月) 03:08:39 ID:pnb9LYcL
                    _____
                 _ィ: : : : : : : : : : :':'...,
                /: : :iヘ: :ヽ: : : : : : : : : : :\
                /|::iヘ⌒|:i::|、: : : : : : : : : : : : :i
               l:::|::|   }:i::| \: : : : : : : : : : : |
               |::::∧ ノ_,.' =-'|:|\: : : : : : : :|
                 |:::::ト≧, ::::イエ7 .|:| ';:::Y⌒l::..: |    だ か ら ど う し た 
           /``フ,A:::|''''1 ´ `   .|:l |:::ト,} l:::::::::',
      /⌒ ̄   '´´ ヘ、iく::::..    ノ  ノイ/::::::::::l:',
      ソ)      )    ヽ `___     ,'^' |:;:;:;:;:;:;:|`',
     /   , =ニY´   _ _ .. ', ー‐    /   |;:;:;:;:;:;:;l
     l_ ; ,  ⌒メ‐弋丶、, -、ヽ丶', _ , . ' ´ ,.r f '"||;:;i;:;:/
     / ,'  ,イ_f┯ `l ハ上'"´´`´エ=-‐'"´.// |.||,リ|/
      ー-仁ノ' ゚' -‐‐'"´       | ||    //  l | ' ,
         '-、  ``ヽ、、、   / 斗||   /./   _ 〉ゝ>、
          丶   / r-〉冫///| .L /./_ ,. / /, ' ⌒>、
          丶イ|_,-┤  イ‐'ー./ ,. -‐‐./ // ///ヽヽヽ
            |/,. '´| /|{ { ///__/ / /  / / /   ヽヽ_\
         _ , / // | /::|⌒,/ /  ̄ 亟ー'∠ン' /  ,. '"´ ̄ `', ヽ
      , ''"l´ {  / |  ‖:::|  ,' ,'       .:.:.:.:.:.:| /   レi'´´( )
      /  | l  /    |::::|  | |          :| |
     l   |ヽ ヽl i   |:::|  | |           | |
     |三l i ヽ | |   |::|  l l           :l i
     ,'   |   ヽ| |    |:|  | |        ..::::::::::::ヽ
    ,'   /ト- |  |    ||  | |     ...:::::::::::::  ..:::
    /   / |、 |  |     |  | |
783ななし製作委員会:2007/03/12(月) 04:22:13 ID:120MvgeD
エリートは容赦ないなwww
784ななし製作委員会:2007/03/12(月) 04:29:05 ID:3vINRP+J
エリートはアホなマザーに似たアホな子ばっかですが、なにか?
785ななし製作委員会:2007/03/12(月) 05:40:55 ID:pLTki4m3
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,!
  (ゝ_   x  _,r''
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
これがキースのマザーのイメージです
786ななし製作委員会:2007/03/12(月) 07:14:00 ID:zYYBDzo0
マザーはキティ
787ななし製作委員会:2007/03/12(月) 08:33:03 ID:n4STV1/B
ミュウもキティばっか
788ななし製作委員会:2007/03/12(月) 10:02:38 ID:gw3E7Gtb
ブルーがマザー中核にあるフィシスのところで何年もESP全開でイチャイチャしてるのに、
何も誰も気がつかないあたりをどう説明するんだ?
789ななし製作委員会:2007/03/12(月) 10:04:03 ID:gw3E7Gtb
フィシスに干渉できるならキースにだって干渉できただろ。
790ななし製作委員会:2007/03/12(月) 10:33:17 ID:873zHPM8
そのときはジョミーに夢中だったので、キースなんかどうでもよかった。
791ななし製作委員会:2007/03/12(月) 10:39:19 ID:873zHPM8
ロリコンでホモかぇ
792ななし製作委員会:2007/03/12(月) 11:29:39 ID:s3u8utEJ
フィシスの子供とはいえキースには才能がなさそうだったから
793ななし製作委員会:2007/03/12(月) 13:22:34 ID:120MvgeD
つ【地球へ…(テラへ) ネタバレスレ terra1】
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173366231/
794ななし製作委員会:2007/03/12(月) 15:25:00 ID:o+SMHd79
都合が悪くなるとこれか。
795ななし製作委員会:2007/03/12(月) 15:46:17 ID:GesHNWE6
ネタバレが嫌やなヤツは公式HPとかも見ないのかwwwwwwwwwwwwwwww
796ななし製作委員会:2007/03/12(月) 15:54:47 ID:0NoEUcRe
原作付きアニメはあらすじも結果も先に調べてる。
結果が納得できないほど悲惨でも、それでもアニメを魅せるのがアニメーターの力だと思う。
797ななし製作委員会:2007/03/12(月) 16:11:54 ID:K85dNWl7
自分は原作知ってるからダメージ無いけど、以前ならまだしも
バレスレできたのにわざわざバレ書いている人はよくわからない
興味をせっかく持ってくれた人をがっかりさせる可能性だってある
ここは本スレなんだからできる限りいろんな人か安心して見られる配慮をしてあげたって良いでしょう
その上でネタバレ見るか否かは個人で選べば良い

どこまでが行き過ぎたネタバレか、ネタバレされて嫌な気になる人がいる事
それがわからない程想像力が無いとは思いたくないもんです
798ななし製作委員会:2007/03/12(月) 16:15:34 ID:15dHM0GX
この流れは、原作既読者と未読者の新手の分断工作かなにかですか?
既読はバレスレで語ってるので、なにも問題ないです
本スレでネタバレっぽいのが出たら、周りでスルーすればいいと思うです
それで丸く収まります

−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−
799ななし製作委員会:2007/03/12(月) 16:16:46 ID:nHoh2X5c
話かえてごめん
地球へに参加してるアニメーターの地球へのファンサイト見つけたんだけど
いろいろわかって面白かった
スタッフ達が公式サイト(アニプレが作ったらしい)のフラッシュを見た時
「正義とは何か―!?」の部分で「正義!?」と言って青ざめてたとかw
シロエはセキが名字で髪黒いから日本人でしょーとか監督が言ったとか…

スタッフ陣がかなり不安だったけど,そのサイトの管理人さんかなり頑張って
るみたいだし,監督も命かけると言ったそうだからちょっと安心した。
良作になってくれるといいなぁー
800ななし製作委員会:2007/03/12(月) 16:21:34 ID:K85dNWl7
>>798
すみませんつい熱くなってしまった
スルーすれば良いものか迷ってたんだけど今後はスルーします
801ななし製作委員会:2007/03/12(月) 16:21:37 ID:15dHM0GX
>>799
( ・∀・)つ〃ヘェーヘェーヘェー
命かけるワロタ
802ななし製作委員会:2007/03/12(月) 16:27:36 ID:Zvg7jb0S
>監督も命かけると言ったそうだから
ダカーポの歌が聞こえた気がした

マイナースタジオとしては土6枠なんて名前を売るチャンスといえばチャンスか
熱意があるのは確かかもね
それが必ず結果に繋がるとは限らないけど、期待してるよ
803ななし製作委員会:2007/03/12(月) 16:52:42 ID:120MvgeD
>>798
そうかなあ。それじゃ結局書いちゃった者勝ちって事じゃないか。ネタバレ。
余程の長文なら読まなきゃいいってなるけど、短文だったら部分的に目に入る。
テラの成功を祈るなら、ここでのネタバレは控えるべきだろ。
既読者や劇場版を観た者にとっては、とっくに知れてる事実でも物語では盛り上がる部分なんだから。
804ななし製作委員会:2007/03/12(月) 16:54:24 ID:KJ2wZyOR
>>799
私が書き込んだのかと思った
そのサイト、つい昨日に見たばっかりなんだよ
とりあえず、そういう熱意ある人が地球へに参加してるんだなと安心した。
805ななし製作委員会:2007/03/12(月) 17:09:21 ID:sW1Ubbge
ひぐらしなんかはわかっててもアニメはアニメでおもしろかったよ。
ファンならネタバレが気にならないほどおもしろいアニメ作品になること祈るしかないね。
806ななし製作委員会:2007/03/12(月) 17:25:40 ID:nd8FCQfs
話がわかってても面白い物は面白いってのには同意だけど
無遠慮にネタバレして良い理由にはならないよね(これは>>805にっていうよりバラしてる人に)
話がわかってない状態でのwktkとわかってる状態のwktk、それは異質であって
せっかくだから自由に選べるようにしたらいい

昔デビルマンの話をうっかりバラしてしまって腹立てられた事あるから言うけど

それはさておき監督の命がけに激しく期待
807ななし製作委員会:2007/03/12(月) 17:37:50 ID:sW1Ubbge
ひぐらしはスレッドがネタバレばっかりでも期待できるほど面白い例です。
808ななし製作委員会:2007/03/12(月) 18:17:35 ID:xUrlDQyY
ネタバレを知れば知るほど見たくなるアニメきぼん。
809ななし製作委員会:2007/03/12(月) 18:24:09 ID:120MvgeD
ひぐらしは驚かす意味が違うじゃないかwww
810ななし製作委員会:2007/03/12(月) 18:44:31 ID:FmPQZNLL
次スレのスレタイ案

【竹宮恵子】地球へ…(テラへ) part4【原作未読者向け】
811ななし製作委員会:2007/03/12(月) 19:25:20 ID:rl4oK2zC
遅ればせながらアニメ誌チェックしたが
結城絵良いじゃないか〜
ブルーはぁはぁ
しかし既にアニメ本編の絵が結城絵から乖離してる・・・
812ななし製作委員会:2007/03/12(月) 19:47:29 ID:Dk/BCJ/w
セリフが違う、あのシーンが改変されてるってだけで公式も荒れそうだね。
とりあえず、公式なのに既にキモ率が高いのに驚いた。
813ななし製作委員会:2007/03/12(月) 19:53:48 ID:romju3N+
>>812
今までのMBSアニメの公式掲示板見てくれば良い
そういうのは多い
814ななし製作委員会:2007/03/12(月) 21:56:47 ID:T8x4owhJ
次スレのスレタイ案

【竹宮恵子】地球へ…(テラへ)?part4【ネタバレ注意!】
815ななし製作委員会:2007/03/12(月) 22:18:41 ID:Eu+ZY0ml
>>812
公式の掲示板なのに平気で801妄想するのもいるし、
デス種の時は言論統制やっていたよ。
キラ達の批判は殆ど載せない。対してシンなどの批判は載せまくりという事をやってのけていた。
816ななし製作委員会:2007/03/12(月) 23:56:13 ID:5fbF1gUL
>>815
そのせいで、某スレの連中の逆鱗に触れてしまったんだけどな。
817ななし製作委員会:2007/03/13(火) 03:52:24 ID:8LobxYMo
原作から離れないで
原作はとても人の思いを細やかに表現しているので、戦闘ものに終わらないでほしい。
所謂“萌え"は絶対無い様にしてほしい。もういい加減に萌えでつるのは飽きたでしょ。
投稿者: ブルーローズ (07/03/08 15:23)
http://www.mbs.jp/terra-e/bbs.html

萌えってのは狙って出来るものなのですか?(;´Д`)
818ななし製作委員会:2007/03/13(火) 04:12:41 ID:OU01oQ0x
OPが犯罪者UVERなんちゃらとEDがグロイ加藤ミリヤってのが嫌だな〜

2組とも生理的に受付けないんだよな〜
819ななし製作委員会:2007/03/13(火) 07:36:47 ID:KkhMUaCi
エウレカ臭がする
820ななし製作委員会:2007/03/13(火) 08:07:12 ID:0DWca2Gt
公式掲示板まじできめぇwwwwwwwwww

つーか、掲示板なんて荒れる元なのに
わざわざ公式のHPにつけんでもいいだろ
821ななし製作委員会:2007/03/13(火) 08:22:29 ID:HpdUgVdG
そのうち「地球へ…」は2ちゃんでも有名なヲヴァのウホッスレになるからいいんじゃない。
822ななし製作委員会:2007/03/13(火) 08:26:52 ID:YScPMvtk
キモくても書き込みあるだけいいじゃん!
前番組なんて、開始前はほとんど書き込みなかったんだからさ

開始後もあんまないけど…
823ななし製作委員会:2007/03/13(火) 08:56:49 ID:t5v8LBqQ
彩華氏ってキモイ書き込みすらしてもらえなかったのか。
地球へ…はホモネタ全開だから煽り放題。だからせいぜいストレスでも発散しろや
824ななし製作委員会:2007/03/13(火) 08:57:28 ID:w9MyxfeJ
なにもかもひとくくりにウホッと纏めてしまう思考がキモイ。
825ななし製作委員会:2007/03/13(火) 09:01:03 ID:SKBPuSTZ
>>823
そんなにTDNが好きなのか(lll・ω・`)
826ななし製作委員会:2007/03/13(火) 09:11:09 ID:rFGMONjm
30年も前の作品なんだから、最初に飛びつく層はヲヴァしかいないじゃん・・自分含めて。
827ななし製作委員会:2007/03/13(火) 09:54:10 ID:CII9s4nV
平成(一応昭和64年だが)生まれの自分も飛びつくよ
映画全然知らないが原作はスゲー好きだ
828ななし製作委員会:2007/03/13(火) 10:20:52 ID:U3ZhPTi1
つか、風と木の死が好きだから見る。
愛だの恋だの言ってなくても、原作も男同士それっぽいノリに見える。
829ななし製作委員会:2007/03/13(火) 10:30:56 ID:kGeifx9o
>>822
いちいち前の番組を出して貶めないと駄目なのか?
好きな人間もいるんだが。
830ななし製作委員会:2007/03/13(火) 10:42:29 ID:iCSWFepP
あやかしって、大和和紀の昔の絵のような感じだとおもった。ちょっと見ただけだがおばちゃんは懐かしい気がした。
831ななし製作委員会:2007/03/13(火) 11:21:59 ID:wAGb6g/8
おばちゃんwwww
832ななし製作委員会:2007/03/13(火) 12:40:43 ID:OS1lUtDx
>>830
山本鈴美香と間違ってない?
とオサンはオモ

テラみたいな古典なんて今時の子供等は知らんだろうとオモタが
(昭和64年生まれは昭和63年度だろ、だから藻前は昭和生まれであって平成じゃないぞ)
若い連中にもファンがいる事を知り 少し吃驚
833ななし製作委員会:2007/03/13(火) 13:23:53 ID:FoMIx/9D
リアルで読んでない世代はたいてい風木のファンだったりする。
834ななし製作委員会:2007/03/13(火) 14:19:21 ID:+Mj8FxPY
発表はほとんど変わらないのに?むしろ風木の方が古いのに?
(風と木の詩--1976年 / 地球へ--1977年)
835ななし製作委員会:2007/03/13(火) 14:48:10 ID:h2/ppows
マンガ少年を置いてる本屋は少なかった
836ななし製作委員会:2007/03/13(火) 15:07:19 ID:27bE7TNv
見たことあるのは昔の映画だけで、原作を知らないんだけど
新作ガンダムが始まるまでの繋ぎってのがマジなら、約2クールで原作(全話)を消費出来るのかな?
837ななし製作委員会:2007/03/13(火) 15:08:31 ID:uzwLPMJ8
普通に民放やBSで何度か映画を放映してたから、若いファンもいるよ。

でも、周りの同世代に薦めても、あの絵と内容の所為か受けが悪くて、
リアル世代の人達が味わった流行がずっと羨ましかった。
だから、今風の絵になって、若者受けしそうな感じでやってくれると嬉しい。
友達と地球へ…の話が出来る時がやっと来るんだ(*゜∀゜)=3ムッハー
838ななし製作委員会:2007/03/13(火) 15:49:08 ID:gu9YCxoh
>>835
「マンガ少年」自体地味な雑誌だったのでしょ?

「地球へ…」知っている友人に「じゃマンガ貸して」
といったら「ない、マンガ少年で読んでいたから」
と言われて「実在した雑誌なんだー」と思った。
その人は40代の歳の離れた兄から借りて読んでいたそうです。

兄弟いるとお得だよ。
839ななし製作委員会:2007/03/13(火) 15:59:15 ID:h2/ppows
>>838
地味というか、今のヤング○○の位置付けで売れてはいなかったな
子供には表紙が気味悪く見えて嫌いだった
俺は歳の離れた従兄弟が捨てる時にまとめて貰ってたよ

マンガ少年 表紙コレクション
http://homepage2.nifty.com/out-site/mangashonencover.html
http://www.iscb.net/mikio/mangsnen/1977.htm
840ななし製作委員会:2007/03/13(火) 16:04:47 ID:M4oJcgl3
S・D体制におヤエさんが生まれてたらどうなるだろう?w
危険思想の持ち主として粛正されるか、もしくはさっさとGマザーを停止させてプログラム書き換えてるかもしれん。
841ななし製作委員会:2007/03/13(火) 16:08:02 ID:gu9YCxoh
>>839
うえー確かに不気味。
だけど連載がいわゆる「古典・名作」ばかりだったのか

「地球へ…」映画化から表紙の方針が変わったみたいだね
842ななし製作委員会:2007/03/13(火) 16:29:36 ID:01spIeFj
かなり昔に絵だけ見た事ある。
名作みたいだね。
面白い作品のなるといいな。
843ななし製作委員会:2007/03/13(火) 16:47:17 ID:UqLb43o2
  ,'             \  :::::l.            . :
  l         .      ヽ  〈::     . . : : : : : : : : : :
  |     \   ヽ,      ヽ \:,、 'ヽ,. . . : : : : : : : : /
  l  ;     |ヽ、   ,,A-‐    〉 /   , ヽ; : : : : : : : : : : :/
  ', ',    _,r-'_弐,zヽ、: : : : l ‖  彡'' ,ヽ : : : : : : :_zン
   ', `; ,  ´'.,f式)。y'゙丶、 __:| ‖  ´ 彡'/: : : : : : : : : /
   ' , ',\  \゚''´     ∨ /     / : : : : : : : :/
    \'、  X、_ \     || { ム  /: ; : : : : :_,..'_
      `丶,'  `‐-`‐' 、ノ'\ \ / `ヽ、_\: : : :, - '" o
          ー‐ i_ ,.'’    ,' ~   , -'""'''   |
            └ャ   /   , -'"        '、 。
             丶_/\ / /          ヽ
      ο              × イ           ヽ, ゚
         。       // ノ             ヽ
                { ´/ )   ,..-‐  ̄ ~`````

CMのブルー爺
844ななし製作委員会:2007/03/13(火) 16:51:52 ID:SfRPYfMR
結城絵は動かすのが難しいから、作画がどこまで頑張れるか心配だ。
845ななし製作委員会:2007/03/13(火) 16:53:12 ID:mypNxFzl
>>839
火の鳥とかあるじゃん!!
846ななし製作委員会:2007/03/13(火) 17:36:59 ID:kOefoFGX
>>839
うわー懐かしい。
マンガ少年すごい好きだった。毛色の変わった作品ばかりで
すごく面白かった。
石坂啓なんかもここでデビューしたんだった。
847ななし製作委員会:2007/03/13(火) 18:17:42 ID:rFGMONjm
凄っ往年の大御所ぞろい。でもこの時代・メンバーの中では地球は物凄く新感覚で新鮮だったね。
848ななし製作委員会:2007/03/13(火) 19:35:16 ID:yI9fUNS+
マンガ少年って、高橋葉介がそこでデビューしたよね?
可愛きもくて、スゲー好きだった。
849ななし製作委員会:2007/03/13(火) 20:51:57 ID:F/4k8jmW
取りあえずOPがアレじゃなくて良かったw
850ななし製作委員会:2007/03/13(火) 21:40:46 ID:n5N5o7/9
>>848
いいよね夢幻紳士
851ななし製作委員会:2007/03/13(火) 21:48:44 ID:N13gr7I3
      ((( )))
      ( ´Д`) ここ、オバ様ばっかりか
852ななし製作委員会:2007/03/13(火) 22:03:14 ID:n+xzBX2D
>>843
なかなか良いAAですなぁ( ´ω`)
853ななし製作委員会:2007/03/13(火) 23:02:49 ID:oh9RdnTb
高橋葉介、丸尾末広は日本の宝。
854ななし製作委員会:2007/03/13(火) 23:09:32 ID:QJz3F0Iy
かつてマンガ少年が、OUTと何かと先陣争いをしていたなんて
リアル世代じゃないと知らないだろうな・・・。

全てはメージュとかが出てくる前の話。
855ななし製作委員会:2007/03/14(水) 00:02:48 ID:CfBUglEy
>832
830ではないが、「ラブパック」とか「モンシェリCOCO」とか、あやかしチックだった気が。

>かつてマンガ少年が、OUTと何かと先陣争いをしていたなんて
リアル世代のはずだが知らんかった…。
856ななし製作委員会:2007/03/14(水) 02:00:37 ID:tMV5BeVu
はいからさんスレ?
なんで別漫画家の話になってんだ?w
まぁいいけどさ。

手放しではしゃぎすぎないようにね!
857ななし製作委員会:2007/03/14(水) 02:29:05 ID:UwBM7Vmu
MBS公式のCMスポットの空きがまだあるから、新しいCM来る可能性あるよな
wktk!!!!!!!!!!!!!!1111111111
858ななし製作委員会:2007/03/14(水) 05:28:10 ID:0Fj0z1VT
Monsheri COCO OP
http://www.youtube.com/watch?v=BUqrlWtfmkM
こんなものが…
859ななし製作委員会:2007/03/14(水) 07:56:29 ID:3hS9QbMF
>>854
両方買ってたよ。
田舎だから買うのに苦労した。
860ななし製作委員会:2007/03/14(水) 07:58:44 ID:z5M0HKv9
861ななし製作委員会:2007/03/14(水) 10:15:20 ID:mQI4DJWf
今のところは地球とお月様のCMしか観て無い・・・・・・
862ななし製作委員会:2007/03/14(水) 10:34:48 ID:TKMyIQwh
>>857
ホントだ、あと3週分違う予告が流れるのか楽しみだw
863ななし製作委員会:2007/03/14(水) 10:46:57 ID:GpR6Okex
で、アニメ化について竹宮女史は何か言ってる?
864ななし製作委員会:2007/03/14(水) 11:10:34 ID:Z/PPDGCf
>>863
竹宮の公式ページの本人の日記に書いてある。
山崎監督には「もうご自由に、大胆にリメイクしてくださっていいです」と伝えたらしい。
865ななし製作委員会:2007/03/14(水) 11:35:46 ID:TKMyIQwh
竹宮さんの日記みてきたら↓のような一文があったんだが放送前に番宣番組が放送されるのかな?

>9日は「地球へ…」番宣番組と、いろいろ新聞や雑誌の取材を5本まとめて受けました。
866ななし製作委員会:2007/03/14(水) 12:01:55 ID:/52auJZ/
あや仮死の時も確かタレントとか使った番宣あったから
寺もあるんじゃないかな
867ななし製作委員会:2007/03/14(水) 12:26:58 ID:7xl0lB5n
テラの番宣番組は映画版の声優をやったタレントガ出演と予想
もちろん秋吉久美子はフィシスのコスプレで登場
868ななし製作委員会:2007/03/14(水) 13:39:18 ID:vBwBXU5M
>>864
>「もうご自由に、大胆にリメイクしてくださっていいです」

竹Pが絡んでるらしいのにそんな事言って大丈夫なのか
869ななし製作委員会:2007/03/14(水) 14:20:21 ID:sov6qAMl
実際にすごい頑張ってくれた人として竹宮さんがあげているのは
アニプレックスの阿部 愛さん(若い女性で、非常に熱心な方)だったり、
2年前から動いてくれていた監督の山崎さん、脚本の方々だったりで、
竹Pの名前はないですなあ…途中でプロデューサーが変わったとあるけど。
原作者のサイトで日記を見てみると興味深いです。
870ななし製作委員会:2007/03/14(水) 14:21:21 ID:H8slQxkE
竹Pがすごく頑張ってくれてたらそれはそれで不安です
871ななし製作委員会:2007/03/14(水) 14:23:44 ID:Kj2og83Y
>>868
竹Pが本作にどんな風に思想を盛り込んでくるか予想してみようぜ!!
872ななし製作委員会:2007/03/14(水) 14:28:09 ID:4FfnMSN/
阿部プロデューサーは地獄少女の企画を立ち上げた人だな。
地獄少女が深夜枠にしては高視聴率だったので今回の土6抜擢が実現したんだろう。
873ななし製作委員会:2007/03/14(水) 16:15:40 ID:Gza81azZ
>「地球へ…」アニメ化関連他インタビュー掲載予定
> (1).『地球へ…』番宣用映像収録 3月31日よりネット配信予定
> (2).毎日新聞運営WEBサイト「まんたんWEB」随時UP予定
> (3).読売新聞夕刊 3月末発行予定
> (4).アニメ系フリーペーパー「アニカン」4月4日発行(山崎監督との対談)
> (5).ダ・ヴィンチ 4月6日発行

番宣用はTVじゃなくネット配信だけかも
874ななし製作委員会:2007/03/14(水) 17:21:54 ID:jzAUZOPt
>872
MBSで最高5%強だったか、アニメシャワー枠はズバ抜けてるな
875ななし製作委員会:2007/03/14(水) 17:30:41 ID:ZRngXsIV
スレ違いなんだけど、地獄少女って「スカイハイ÷3」なのに
どうしてあんなに受けたんだろう?
876ななし製作委員会:2007/03/14(水) 17:45:00 ID:DbmZYw8X
西園悟の救われないくらい鬱な話と
稀に入るギャグ話で時代劇みたいに安心して見られるからじゃないかな。
特命係長とか結婚できない男みたいにパターンが決まってるのはいつの時代もうける。
877ななし製作委員会:2007/03/14(水) 19:02:55 ID:2pXCTMpY
大胆なリメイクか、
変身ヒーロー物になったりしてなあ
878ななし製作委員会:2007/03/14(水) 19:38:21 ID:UwBM7Vmu
マツカクリスタルパワーーーーーーーーーーーーーメーーーイックうううpp!
デンデデデー♪
879ななし製作委員会:2007/03/14(水) 19:57:03 ID:bMbjfhVH
>>877
それこそ本筋ぶち壊しじゃないか (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それだけは絶対避けたい
880ななし製作委員会:2007/03/14(水) 20:31:59 ID:vEI2PbSP
今、映画版思い出してたら
人類vsミュウ会談の前夜のキース&マツカの場面が衝撃的な原作と違って孝行息子と父みたいな会話だったなー。
あれはあれなりに良かったがw
881ななし製作委員会:2007/03/14(水) 20:37:24 ID:Ms+Rk2uM
キャラデザきらいだなー。期待してたのに、だめかよ
882ななし製作委員会:2007/03/14(水) 20:39:48 ID:DbmZYw8X
>>881
キャラデザで好き嫌いしてたら損すること多くないかい?
883ななし製作委員会:2007/03/14(水) 20:41:12 ID:O3dcSYz+
キャラデザは好きじゃないが、STORYページ見て
もうキャラデザと違うじゃんと思った
884ななし製作委員会:2007/03/14(水) 20:51:19 ID:bDntdc0B
アニメは動かないとわかんないもんな
とりあえず1話は見ないと、キャラデ程度では判断できんよ
885ななし製作委員会:2007/03/14(水) 23:20:25 ID:oR37etZr
キースの位置はは重要だと思う。今の時流だとソルジャーよりキースの方が受けると思うなぁ。
886ななし製作委員会:2007/03/14(水) 23:30:41 ID:a8EOUTKE
>885
昔はキース人気なかったの?
887ななし製作委員会:2007/03/15(木) 04:12:36 ID:scw/SPvm
キースって冷静沈着に見えて人情家だからねぇ・・・私は好きだぞ。
でも「キース見たら萌え死ぬ!!」という方々に比べたら私なんかまだまだだなw
888ななし製作委員会:2007/03/15(木) 04:21:04 ID:l1t2X8/A
どっちも腐女子がむら集ってるキャラだが
ババアに加えて低年齢腐女子も参戦する事になるのか…
889ななし製作委員会:2007/03/15(木) 04:23:46 ID:xEFoC8qB
声厨を忘れてる
890ななし製作委員会:2007/03/15(木) 04:56:26 ID:r6yKL4n9
はじめはうざい奴だったけど、徐々に好きになったシロエ
891ななし製作委員会:2007/03/15(木) 05:32:26 ID:F5Y67UCh
MXの地獄少女後番があやかしになったのを見ると
どうやら元は地獄少女の後番組として制作されてたのは間違いないみたい
大抜擢だね でも深夜向けの企画だったものが土6でやっていけるか不安だけど
892ななし製作委員会:2007/03/15(木) 09:11:20 ID:suniVL2F
ルルーシュにゲスト出演してもらう。そしたら大賑わいだしDVDも売れまくり。
893ななし製作委員会:2007/03/15(木) 12:04:23 ID:0O+PD2Kr
昔の劇場版はDVD化されてるの?
894ななし製作委員会:2007/03/15(木) 12:25:21 ID:jbbAJVO6
昔もキースは人気あったんじゃね?ジョミーが主役なのに
ブルーとキース人気に食われて影薄かったような…
895ななし製作委員会:2007/03/15(木) 12:38:48 ID:n+IwROgA
原作読んでるとキースが主役の様な気がして仕方ない。
しかし子安というのがイマイチピンと来ないんだが・・・
896ななし製作委員会:2007/03/15(木) 12:49:06 ID:fgTtiDfh
どうせ話よりもキャラの見た目が重要なんだ。いちゃいちゃとケンカするだけだし…
897ななし製作委員会:2007/03/15(木) 13:28:31 ID:dnm5v0yH
ケンカするほど仲がいーですからw
898ななし製作委員会:2007/03/15(木) 14:49:42 ID:zJYnctze
>>895
少年からおっさんまで演じるなら子安ぐらいでちょうどいいと思うよ。
899ななし製作委員会:2007/03/15(木) 20:31:43 ID:aV/W6hQt
キースが好きだったな
ジョミーも好きだが
どうしてもブルーだけは好きになれなかった
900ななし製作委員会:2007/03/15(木) 21:13:35 ID:YIaUZJzR
自分はジョミーが好きだった。次にキースかな。エラ女史も何気に好きだった。
ブルーは何というか、印象的で、おっと惹かれて読む入口みたいな存在だった。
901ななし製作委員会:2007/03/15(木) 22:48:04 ID:eEAmFtWt
ブルーに惹かれ、読んでいるとキースに惹かれる感じで、ジョミーはスルー。フィシスはずっとお気に入り。あと、ハーレイw
でもオッサンになったキースを受け入れられたのは最近…
902ななし製作委員会:2007/03/15(木) 23:05:47 ID:p2hzfzVG
キースは嫌なヤツと思っていたが、サムとマツカの死のところで涙腺やられた
序盤は目いっぱい嫌われキャラ路線で走ってほしい
あとはアルテラをきちんと描いてくれれば満足です
903ななし製作委員会:2007/03/15(木) 23:27:39 ID:8z7RXocB
アルテラ!! 貴重な美少女キャラだ。しかもツンデレ気味。
彼女とトォニィのエピは削ってほしくない。
ナスカの子らがアタラクシアに降下するシーンもカッコよく決めて欲しい。
904ななし製作委員会:2007/03/15(木) 23:52:25 ID:eEAmFtWt
アルテラとトォニイのエピはいいよね。ラストのトォニイ…セツナス
905ななし製作委員会:2007/03/16(金) 01:03:29 ID:XzoD41wM
竹宮K子センセの公式サイトみつけた!
>>869
ほんとに、同時進行で読み解くとおもしろい

http://www.tra-pro.com/PUSHICAT_CLUB/ID/

906ななし製作委員会:2007/03/16(金) 01:08:43 ID:08nM3y3I
地球へ…(テラへ) ネタバレスレ terra1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173366231/
907ななし製作委員会:2007/03/16(金) 04:51:53 ID:osnNZE+C
ナレーションが若本 規夫氏か…。大げさな節回しでしゃべるのかな。
駄目だ…赤道斎がナレーションしているイメージしか浮かばないw

908ななし製作委員会:2007/03/16(金) 05:41:11 ID:4hXzoE0p
巻き舌絶好調のナレかもね
もうこうなったら、ウルルン滞在の下條アトムだっけ?
あの人でもよかったなw
909ななし製作委員会:2007/03/16(金) 05:42:39 ID:cNawmctu
ダンバインのナレーターやってるよ。
若本は最近のギャグに使われるような大仰な節回しばかり面白がられてるけど
もっと渋い演技出来る人だよ
久しぶりにそういうとこを見せてもらえるといいんだが
910ななし製作委員会:2007/03/16(金) 06:37:21 ID:uzItzEa7
てるぅぅぅぅあああああああえええぇぇぇぇぇぇぇぇ
911ななし製作委員会:2007/03/16(金) 07:05:28 ID:GVVHOibZ
さっきまでプリズンブレイクみてたから
ホモぶるああ声を想像してしまった
912ななし製作委員会:2007/03/16(金) 09:14:36 ID:svpXIcMy
アンデルセン神父…(´;ω;`)うっ
913ななし製作委員会:2007/03/16(金) 09:58:14 ID:4EH7SEUe
竹宮さんのHP見てきた。自分も当時さんるーむの会員だったv 
914ななし製作委員会:2007/03/16(金) 10:02:29 ID:4EH7SEUe
漫研所属で同人描いてアニメキャラに萌えてって、当時もうやってたな。
915ななし製作委員会:2007/03/16(金) 11:29:08 ID:v1o+Sj8v
ナレーションは芳忠がよかったと思う今日この頃
916ななし製作委員会:2007/03/16(金) 11:45:10 ID:W36CN++9
バンキシャになってしまう
917ななし製作委員会:2007/03/16(金) 15:30:48 ID:3I7i6jN4
キースが子安やりそうだと予想してたがまんま的中しちゃったよ。
なんかいかにもすぎて意外性無いんだが。
918ななし製作委員会:2007/03/16(金) 17:03:03 ID:xq8hjy7R
>>915
ホーチュウはOVAのヘルシングで伊達男やるぞ
919ななし製作委員会:2007/03/16(金) 20:09:27 ID:hZQke5wW
明日の番宣が楽しみ…メジャー見た後すぐMBSにチャンネル変えないと。
920ななし製作委員会:2007/03/16(金) 20:10:44 ID:vmsbt+Uf
放送開始前にキャイーンが司会の特番やるのかな?
921ななし製作委員会:2007/03/16(金) 20:30:42 ID:Q6WUoRcG
元々は深夜枠用の作品だったんだから特番はない
922ななし製作委員会:2007/03/16(金) 21:55:43 ID:fpHixksk
>>920
そういうスケジュールの余裕はないと思うよ。
妖奇士が31日までやって、その次の週からだし。
923ななし製作委員会:2007/03/16(金) 22:23:34 ID:fP8bS6cm
明日は新しいパターンの予告スポット、放送してくれるのかなぁ・・・
家にはいないから、予約録画するかどうか悩む・・・
924ななし製作委員会:2007/03/16(金) 22:24:57 ID:eXfC9G7U
特番作るかは、枠の空きがあるか、スポンサーや製作会社の意向によるんじゃないの。
深夜帯でも「ガラスの艦隊」は特番作ってたし。
925ななし製作委員会:2007/03/16(金) 22:36:06 ID:owhEg2Po
3月31日からネット配信予定>番宣
926ななし製作委員会:2007/03/16(金) 22:41:19 ID:/EGXYcIK
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
927ななし製作委員会:2007/03/16(金) 22:44:03 ID:rxs9YgXV
>924
ガラ艦の特番は制作時間確保の為に入れられたもので、
最終話が未放送になったのはその影響

…じゃなかったっけ?
928ななし製作委員会:2007/03/16(金) 22:49:02 ID:eXfC9G7U
>>927
ああ、それで謎が解けた(たしか1話が直前にあがっただの、23話が未放送だの)。
プロデューサーがやる気満々で1年やりたいって言ってたのが泣ける。
929ななし製作委員会:2007/03/16(金) 22:51:37 ID:XzoD41wM
キタ━━━━((゚∀゚))━━━━━!!イベントだー!!
↓兄プレ公式
"地球へ…"4月7日からの放送開始を記念して、イベント開催決定!
斎賀みつきさん・小林沙苗さん・井上麻里奈さん等、声優陣を始め、ヤマサキオサム監督、そして原作者・竹宮惠子先生をお招きし、3月25日(日)スカパーブースにてプレミアムトークショーを開催!
最新映像や、あの出演声優・主題歌アーティストからのビデオコメントも上映予定です!
放送開始前唯一のイベント!
<新番組「地球へ…」 放送直前プレミアムトークショー>
日時 :3月25日(日)11:15〜
場所 :スカパーブース(ブースNo.J-3)内 イベントステージにて
出演者:竹宮惠子先生・ヤマサキオサム監督・斎賀みつきさん・小林沙苗さん・井上麻里奈さん
●出演者によるトークショー●最新映像・ビデオコメント上映
★3月25日(日)朝10時よりアニプレックスブース(ブースNo.I-1)内でイベント参加整理券を配布いたします。
先着200名様となっておりますので、お早めにアニプレックスブースにお越しください。
配布場所は、アニプレックスブース「地球へ…」コーナーを予定しております
930ななし製作委員会:2007/03/16(金) 22:55:05 ID:etfxFoQL
>>929
URL教えてよ
931930:2007/03/16(金) 23:00:22 ID:etfxFoQL
あ 解った
アニプレックスのサイトじゃなくて普通の公式サイトか
932ななし製作委員会:2007/03/16(金) 23:06:16 ID:XzoD41wM
ごめん。あわててた
ここのサイト↓
【地球へ・・・公式】
http://www.terra-e.com/
933ななし製作委員会:2007/03/16(金) 23:17:16 ID:rxs9YgXV
934ななし製作委員会:2007/03/16(金) 23:20:20 ID:etfxFoQL
>>929 >>932
もちろん東京国際アニメフェア2007のイベントの事なんたけど
「東京国際アニメフェア2007」って一言も書いてないな これ
935ななし製作委員会:2007/03/16(金) 23:33:14 ID:vQy9HR9V
>>929
出演者:竹宮惠子先生・ヤマサキオサム監督・斎賀みつきさん・小林沙苗さん・
まではわかるとして、
ブルー役の杉田かキース役子安を差し置いてなんでチョロっとしか出番のない脇役の井上麻里奈なんだ?
今、アイドルとして絶賛大売り出し中だからだろうか?
936ななし製作委員会:2007/03/16(金) 23:43:44 ID:/EGXYcIK
確かにそうだが、脇役とはいえ結構インパクトのある役割を担っている
都合のつく人の中で麻里奈がokだったのかもしれない

テラコヤースはテラへ関係ではまだろくに露出してないので、
彼に関してはキースが隠しキャラもどきな扱いの影響を受けている気がする罠
937ななし製作委員会:2007/03/16(金) 23:50:27 ID:aCQCFDUa
>>927
ガラ艦は、テレ朝とABCでの放送だった。
放送前に特番をやったのは、ABC
最終回まで放映したのも、ABC
一方、最終回1話前に打ち切ったのは、テレ朝
ABCでは、最終回後にDVD販促のための特番までやりました…。
938ななし製作委員会:2007/03/16(金) 23:50:52 ID:etfxFoQL
井上麻里奈は新番組7本で全声優でもTOPだからな 今が旬だよ
939ななし製作委員会:2007/03/17(土) 00:49:00 ID:EU4eGeH5
>>935
井上麻里奈さんってあんまり知らないけど
シロエは結構重要な役目だから仕方ないんじゃない?
確かに杉田さんとか子安さんが出ないのもおかしいよね。
女性声優陣ばかり集めてるし。

ところでこれってテレビ放送されないのかな?
940ななし製作委員会:2007/03/17(土) 01:54:02 ID:pVoPkpya
>>939

井上がピックアップされんのは事務所のチカラだよ。
事務所が販促費を一部負担してくれる、とかね・・・
941ななし製作委員会:2007/03/17(土) 01:57:38 ID:XsD5O080
土曜キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
4月まで長いなあ…
公式の>>929、東京国際アニメフェアのブースって書かないとわからんよなw
942ななし製作委員会:2007/03/17(土) 03:34:08 ID:bEFbtumI
井上麻里奈は同じアニプレの練馬大根でもイベントに出てたな。
結びつきが強い人なんでしょう。地獄少女にも出てたしね。

>>937
補足ありがとう。自分はテレ朝でABCから特番情報を聞いて、
当時wktkしながらサイトのキャラ一覧を覗いたんだ。
アニマックスで未放送分と、出来ればDVD促進特番も見てみたいものだ…。
943ななし製作委員会:2007/03/17(土) 08:51:54 ID:rsLU8dBp
もう番宣きてる?
944ななし製作委員会:2007/03/17(土) 10:24:58 ID:0Swq8Mk/
コヤスってガチホモ役結構やってたんだなあ
945ななし製作委員会:2007/03/17(土) 10:36:58 ID:/cAiRwTG
美少年のエッチなケンカ…ゾクゾクするわっ
946ななし製作委員会:2007/03/17(土) 13:36:58 ID:w6xQVJaS
美少年のエッチなケンカ?????? ナニソレ
947ななし製作委員会:2007/03/17(土) 13:46:29 ID:54fHD9kN
美形♂が組み合ったり離れたりと言う意味で、激しく動き回る様子。
948ななし製作委員会:2007/03/17(土) 16:29:15 ID:cElF2jvO
>>942
アニプレックス主催の声優オーディション出身で事務所がアニプレックス系列。
949ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:28:22 ID:HJZsB8ce
ジョミー古いって
950ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:29:37 ID:19Uz/tto
新バージョンの予告キタァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゜
951ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:29:44 ID:RzkdJdqP
ジョミー乙女だったんだけど!
やんちゃ坊主ぢゃないぞ!?
952ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:30:05 ID:EU4eGeH5
ジョミーが動いた!
953ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:30:23 ID:4rQEdzWA
予告でやっと微妙に動く絵きたね
やっぱ結城っぽくないな
954ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:30:29 ID:Shc/JZGR
こいつ、動くぞ
955ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:30:49 ID:HJZsB8ce
きょーは番宣組だれもおらんのな…とおもったらおったのか。
956ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:31:15 ID:ckzJvSOf
きたねー新予告
つっても絵が公式に載ってるのとちらっと見えたフィシスの手?ぐらいか
もう少し動く絵が観たいよーあややの途中に流れた黒の契約者並に見てーんだよー
957ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:32:39 ID:HJZsB8ce
メカは前回の使い回しのような
958ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:32:47 ID:WtSTsGcV
ジョミーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
フィシスも手だけ来た・・・
959ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:32:56 ID:sD3qB04z
これ主題歌だれ?
960ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:33:39 ID:4rQEdzWA
>>956
制作状況の差が現れてるようでちょっと怖いんだよな
961ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:34:45 ID:b6y7zjaI
見た!新予告!
これ見たさにゆ気圧見ちまった;
いいじゃん。ニュージョミー。端正でかわいいな
962ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:36:26 ID:uAo/JtPr
はやくYouTubeにUPするんだ!
963ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:36:27 ID:RzkdJdqP
も少し幼い感じがヨカッタガ。
は〜数秒のために6時からずっとテレビの前だよ…
964ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:38:47 ID:HJZsB8ce
メジャーが終わってからch変えればいいのに…
965ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:40:02 ID:b6y7zjaI
>>963
同志!
6時からTBSつけっぱなし
966ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:40:10 ID:19Uz/tto
そしてそろそろ次スレだぜ
967ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:40:26 ID:ckzJvSOf
>>960
まああっちは盆図&岡村天斎アニメだしね
比べたら酷だとは思うんだけどね、一緒の時間帯で見ちゃうとね…
でもこうも小出し小出しでくるとまるで焦らしプレイみたいで
結構上手い戦略かもしれんw
968ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:40:57 ID:EU4eGeH5
で今日はうpの人いないの?!
969ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:41:12 ID:7pvXEinv
970ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:42:36 ID:b6y7zjaI
焦らしプレイ・・・だね
うまいとおも。だって逆に燃えてきたもんな
971ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:43:10 ID:RzkdJdqP
予告いつやるかわからないし見そびれてたから、今日こそは!と意気込んでただよ。

あの声はジョミーの声?
972ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:48:24 ID:b6y7zjaI
>>969
予告サンクス!見てきたよ
こーいうジョミーもいいな

>>971
そーだよ。斎賀みつき
973ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:50:51 ID:Shc/JZGR
男か!
974ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:56:45 ID:U/2Gd7Ih
つかCMならあのくらいの見せ方がちょうど良いと思う。
黒の何とかはむしろ見せすぎ。
975ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:57:23 ID:w6xQVJaS
公式にもUPお願いします。
976ななし製作委員会:2007/03/17(土) 18:58:21 ID:b6y7zjaI
うぷぷ
斎賀さんは女だよ
977ななし製作委員会:2007/03/17(土) 19:05:09 ID:ckzJvSOf
先週がブルー、今日がジョミーなら来週はフィシスがどーんと来るかな
キースはないよな…
978>>980に託す。:2007/03/17(土) 19:05:12 ID:dBmwoQ6/
■ 決まりごと
・此処は“原作未読者向け”の板脈です。ネタバレは専用スレへ。
 [アニメサロン板] 地球へ…(テラへ) ネタバレスレ terra1
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173366231/
・次板脈は>>980が立てること。無理な場合は代わりを指名すること。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2chブラウザの使用を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■ 概要
舞台は、今よりも遥か遠い未来―S.D.(Superior Dominance―特殊統治体制、西暦3千数百年)の時代。
人類は環境破壊により滅び行く地球を再生させる為、殖民惑星へ移住した。
コンピューター管理により整然と生きる人類。その一方で疎まれる、特殊な能力を持つ新人類「ミュウ」という存在。
彼らは過酷な弾圧の中で政府の目から逃がれ、息を潜めながらも自分達の存在意義を考え、
そして 地球への帰還を夢見ていた―。
ミュウの指導者、ソルジャー・ブルーは、殖民惑星アタラクシアに住む少年ジョミーを自分の後継者として選び、夢を託す。

故郷・地球へ還る―――
その強い想いから、彼らの地球を目指す戦いが始まる。

■ 放映日程
MBS・TBS系全国ネット 2007年(平成19年)4月7日より放送開始 毎週土曜夕方6時〜
※静岡地区SBS、広島地区RCCは、4月14日より放送開始 毎週土曜夕方5時30分〜

■ 関連サイト
公式:http://terra-e.com/
MBS公式(応援掲示板):http://www.mbs.jp/terra-e/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/地球へ

■ 前スレ
【竹宮恵子】地球(テラ)へ… part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1172848255/
其の他の情報は>>2-5辺り。
979>>980に託す。:2007/03/17(土) 19:06:36 ID:dBmwoQ6/
■ 過去ログ
2:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1170693048/
1:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1168012864/

■ 関連スレ
[アニメサロン板] 地球へ…(テラへ) ネタバレスレ terra1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173366231/
[萌えニュース+板] 【アニメ】竹宮恵子「地球(テラ)へ…」の放送開始日、放送時間が決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1172832763/
[アニメ漫画速報板] 地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1168483385/
[同人板] 【27年ぶりに】地球he…【テレビアニメ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168445749/
[少女漫画板] ★竹宮惠子作品について語りましょ★part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/

■ 声の出演
ジョミー・マーキス・シン  斎賀 みつき
ソルジャー・ブルー    杉田 智和
フィシス           小林 沙苗
キース・アニアン      子安 武人
セキ・レイ・シロエ     井上 麻里奈
サム・ヒューストン     羽多野 渉
ハーレイ          小杉 十郎太
リオ             浪川 大輔
マザーコンピューター   折笠 愛
ジョミーの母        ゆかな
ナレーション        若本 規夫

■ スタッフ
原作               竹宮惠子「地球へ…」

監督               ヤマサキオサム
脚本               西園 悟・堺 三保・根元歳三・
                  出渕 裕・大野木寛・佐藤 大・森田繁ほか
キャラクターデザイン      結城信輝
コンセプトデザイン         出渕 裕
メカデザイン           石津泰志・柳瀬敬之・松本秀幸
美術監督               吉原俊一郎
色彩設計                金丸ゆう子
撮影監督                廣岡 岳
音楽               高梨康治
アニメーション制作       南町奉行所・東京キッズ
製作               毎日放送・スカパーウェルシンク・アニプレックス
980ななし製作委員会:2007/03/17(土) 19:13:16 ID:D47nu86L
>>959
OP ウーバーワールド
ED 加藤ミリア
981ななし製作委員会:2007/03/17(土) 19:17:28 ID:w6xQVJaS
公式UPありがとうございました。はやっ。
982ななし製作委員会:2007/03/17(土) 19:18:31 ID:XsD5O080
>>969
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
983ななし製作委員会:2007/03/17(土) 19:29:30 ID:EU4eGeH5
公式のtop左下のNEWSの日付が間違ってるよね
”3/10 プロモーションムービー第二弾配信開始!!” になってる
984ななし製作委員会:2007/03/17(土) 19:31:30 ID:XsD5O080
>>980がトンズラしたので勝手に立てちまいましたぜ

【竹宮恵子】地球へ…(テラへ) part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1174127396/
985ななし製作委員会:2007/03/17(土) 19:46:48 ID:D47nu86L
>>984 ありがとう
ごめんレスしたかっただけだったんで番号気にしてなかったよ
(´・ω・`)
携帯からだからスレ立てられないから立ててくれて感謝。
986ななし製作委員会:2007/03/17(土) 20:05:42 ID:S9QXuyAC
そういえば、今日のふしぎ発見。
テーマは「地球」なんだけど、前回の予告の時「テラ」って言ってたなw
987ななし製作委員会:2007/03/17(土) 20:21:06 ID:MFahOhGk
カムホォームトゥテーラー
カムホォームトゥテーラー
988ななし製作委員会:2007/03/17(土) 20:38:06 ID:/kQGLSbQ
カム→カミングのはずだがじゃすらっく対策?
989ななし製作委員会:2007/03/17(土) 22:27:21 ID:Io9VRHWr
歌い方は、どちらかというと「カミフォーム トゥテーラァ」って感じじゃね?
でも、ここはエンディングなので・・・

ブルーホライズン あおい ちへいせん
このほしの あぁさは うぅつくしいー
いのちある すべての ものに〜ぃ
ふりそそぐー このひぃかりー
990ななし製作委員会:2007/03/17(土) 23:08:09 ID:1CTihN10
ブルーホライズン おまえはめざめた
このほしのほんとうの すがたにー
あさやけのだいちは うたうーぅ
かぎりないあいのよあけをー
991ななし製作委員会:2007/03/17(土) 23:10:37 ID:lKOxO70A
(てーてってー てーてってー てーてってー てーてってー ぶんちゃ・ぱぱっ!! てれれれれ)
992ななし製作委員会:2007/03/17(土) 23:26:46 ID:1TrBZ0fj
おーーにぃーでぃーーーずらー×3
993ななし製作委員会:2007/03/17(土) 23:46:17 ID:rkBK0IEB
はじめて きづいた
はるかとおい うちゅうのーはてぇ〜
みつけた〜
あいの〜ぷらねぇ〜っ
994ななし製作委員会:2007/03/18(日) 00:18:36 ID:xfx4rlA1
擦り切れるほど聞いたEPレコードが出てきたが、
こんなにでっかいもんだったか?
だがしかしプレイヤーがないので聞けん(涙)
995ななし製作委員会:2007/03/18(日) 00:24:23 ID:VHrzXZAZ
じゃ
996ななし製作委員会:2007/03/18(日) 00:25:25 ID:1QX//ui2
>>994
量販店に行けばプレイヤー売ってるよ。
まだそういうの好きな人いるらしから。
997ななし製作委員会:2007/03/18(日) 00:33:02 ID:hVDnoUcx
埋め2番

ブルーホラァハイズン なみだはぁいらはぁない
このほしのあしたぁに ちぃいかあぁああって
あさやけのだいちは うたはぁーうー うー
かぎりない あいのよあけをほー
998ななし製作委員会:2007/03/18(日) 00:45:15 ID:/EeCtv3k
埋め
999ななし製作委員会:2007/03/18(日) 00:58:19 ID:BqBRWSxY
おーーにぃーでぃーーーずらー
おーーにぃーでぃーーーずらー
おーーにぃーでぃーーーずらー
1000ななし製作委員会:2007/03/18(日) 00:58:42 ID:5xeoAP/t
1000ならソルジャーブルーは実はヅラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。