この青空に約束を― こんにゃく

このエントリーをはてなブックマークに追加
198ななし製作委員会:2007/02/07(水) 07:04:57 ID:oTnb2vfr
成功したと思われるモノ
うたわれ、D.C、おとぼく、キャンバス2、シャッフル、なのは
グリグリ、君望

失敗したと思われるモノ
あけるり、つよきす、はぴねす、下級生2、デモぺ、D.C.S.S.
らいむ色、ソウルリンク、ギフト、はにはに、問い詰め、ぽぽたん、その他多数
199ななし製作委員会:2007/02/07(水) 07:05:33 ID:wYb8mXWp
>>193
 まあ、お金を払う基準の話だから。
 京アニ作品みたいなグッズアニメだったら一回見て忘れればいいし、
どうしようもない駄作だったら存在自体を忘れればいいさ。
200ななし製作委員会:2007/02/07(水) 08:05:17 ID:TkZWb9jG


201ななし製作委員会:2007/02/07(水) 13:58:26 ID:V9n83ndC
おとぼくやったんだから逆のバージョンとして恋愛CHUアニメにしてくれ。
歌もアイブだし。コトコも歌ってるし
202ななし製作委員会:2007/02/07(水) 14:14:38 ID:N80xDM/k
そんなドマイナーエロゲいらね
203ななし製作委員会:2007/02/07(水) 19:22:19 ID:QGWxvkhB
>>198
成功したと思われるモノ
うたわれ、D.C、おとぼく、シャッフル、なのは、ラムネ、ヤミ帽
グリグリ、君望、AIR、Kanon(東映)、ToHeart(無印)、下級生

失敗したと思われるモノ
あけるり、つよきす、はぴねす、下級生2、デモぺ、D.C.S.S.、ToHeart2
らいむ色、ソウルリンク、はにはに、問い詰め、ぽぽたん、イズモ

canvas2って成功っていえるのか?
同様にGiftって失敗って程ではない希ガス
204ななし製作委員会:2007/02/07(水) 20:40:00 ID:qUCliAjy
少なくともD.C.とD.C.S.S.は種と種死みたいなものだろ?
いや種が成功と言うならそれでいいけど

まぁD.C.で成功なら特別派手にコケたもの以外の平凡な作品は全部成功に入れてあげるべき
205ななし製作委員会:2007/02/07(水) 21:05:38 ID:s6fx/hOf
おまいらどう言おうがD.C.S.S.は商業的に成功してるから成功だよ。
206ななし製作委員会:2007/02/07(水) 22:07:09 ID:scvMz54X
戦の方のらいむいろも商業的には成功してる
207ななし製作委員会:2007/02/07(水) 23:05:30 ID:I/s5sF/Z
D.C.S.S.を見ていた時はどんでん返しがあるもんだと思っていたなぁ
最初に登場した音夢は魔法で生まれた都合の良い偽者の音夢で、本物はまだ病気の影響で眠りについてて…みたいな
最終的に目覚めない音夢か起きていることりかで揺れ動く純一、みたいな展開になるのかなと思っていたんだが

しかしこんにゃくはどうするのかねえ、アニメにあたってこの冬空に〜は入るのかねえ
208ななし製作委員会:2007/02/07(水) 23:27:46 ID:eb5bpOJb
問い詰めってアニメなってたのか
209ななし製作委員会:2007/02/07(水) 23:32:01 ID:J+H5k34m
商業的には大成功を収めてるFateを入れてないのは何故なんだぜ?
210ななし製作委員会:2007/02/07(水) 23:39:34 ID:uEiZeP1z
>>203
>Kanon(東映)

釣りか? どっちも駄目だろ。
211ななし製作委員会:2007/02/07(水) 23:52:18 ID:s6fx/hOf
>>209
月厨が成功を認めたがらないからww
212ななし製作委員会:2007/02/08(木) 01:05:09 ID:X/vEXXuU
歌はまだメジェーデビューしてない詩月カオリならギリギリオッケーかな
coolsweetのBGMはI'veだったし
それでも可能性は0に近いか
213ななし製作委員会:2007/02/08(木) 01:34:17 ID:WXkvBfAg
>>209
頭の悪い月厨が湧いたら面倒だろ
214ななし製作委員会:2007/02/08(木) 01:48:15 ID:KAfWe5hN
>>212
つよきすと違って別にBGMはI'veが担当したわけじゃないしKOTOKOじゃなきゃ
拘る理由も無いと思うが。決まった音楽製作無いならアベニュー使えば良いだけの話。
215ななし製作委員会:2007/02/08(木) 10:44:10 ID:2GEsRTnO
KOTOKOじゃなくても楽曲提供がI'veなら誰でもいいよ
むしろave;newはイラネ
216ななし製作委員会:2007/02/08(木) 11:37:37 ID:Cg7VUQYC
>>204
見た上で言ってるのか。
萌えアニメとしても評価普通に高いだろうがw
217ななし製作委員会:2007/02/08(木) 12:54:43 ID:3lIxT9mW
始まる前から失敗作だって何で分からないの?
今のアニメ業界、アホしかいないのか? そこら辺の素人の方がまだ賢いんじゃね?

最近のエロゲは説明が長すぎるんだよ。グダグダダラダラネチネチねちねち。
読む分にはいいけどアニメ化は無理。

これはエロゲ化したら主人公の思想がボヤける。
女の子のトラウマを解決する話なのか、開発反対運動を主軸にするのかハッキリさせなきゃいかん。
テキストで執拗に読ませてこそ主人公の思想を掴むことが出来るのに、アニメじゃ到底無理。
それともFateみたいに始まってから終わるまでずーっと誰かに説明させるか?

とにかくメインヒロインは多くても2人に絞れ。他は一切出すな。
エロゲアニメが失敗してる理由はいらない女が多すぎるからなんだよ。
218ななし製作委員会:2007/02/08(木) 12:56:00 ID:WXkvBfAg
D.C.はまあ、中の上

D.C.S.S.は6話Aまでなら中の上
219ななし製作委員会:2007/02/08(木) 14:14:19 ID:EITt+7wg
6話Bで音夢が出てくるのか?
もう覚えてない
220ななし製作委員会:2007/02/08(木) 16:11:15 ID:obeDMCoX
>>216
あれ?こんにゃくに関しては歌の評判は大咲美和>KOTOKOじゃなかったか?
221ななし製作委員会:2007/02/08(木) 16:39:56 ID:EUVwJZIG
原作プレイしてない製作側はファンの空気も読めずに、こんにゃくにおける
マラソン大会編の重要さが理解できず適当に描き、所詮エロゲと根底で考えているので
中途半端なリアリティーを導入し、うみとりんなあたりで恋愛泥沼劇になる可能性あり。

>>218
おまえ幸せものだな。DCSS6話まで中の上とか・・・・。

>>220
ありえねえ・・・。
222ななし製作委員会:2007/02/08(木) 17:46:16 ID:tXuV1jg1
>>221
何で制作側がプレイしてないって判るの?
君、関係者?知り合いでもいるの?
憶測ならウザイから消えて。
223ななし製作委員会:2007/02/08(木) 18:34:20 ID:/vfWSaWs
まーあ憶測で勝手に文句言うのは問題あるけど
つよきすとかキャベツのおかげでアニメ化と聞いても素直に喜べなくなったのは確かだわ
原作プレイせずに適当に作られるんじゃないか?とか
半島丸投げで作画崩壊するんじゃないかとか、
声優総取っ替え(これは確実だろうけど)になるんじゃないかなど
ネガティブな先行きしか見えないからなぁ・・・
224ななし製作委員会:2007/02/08(木) 18:41:25 ID:tXuV1jg1
情報出始めたばかりなんだし、ノンビリ待とうよ。
ネガキャンはもうウンザリだよ。
225ななし製作委員会:2007/02/08(木) 19:43:28 ID:EITt+7wg
エロゲの原作を大幅に改変してそれなりの評価を得たのはヤミ帽となのはくらい
226ななし製作委員会:2007/02/08(木) 20:10:27 ID:w9mSLpt4
 ヤミ帽は、シリーズ構成、脚本に望月智充が入ってたからねぇ。
227ななし製作委員会:2007/02/08(木) 21:05:21 ID:3QpZkM9o
ヤミ帽の成功のポイントは、原作信者がいなかったことだ
228ななし製作委員会:2007/02/08(木) 21:56:50 ID:RwSccA2u
ヤミ帽は能登が喘いだから名作
229ななし製作委員会:2007/02/09(金) 01:59:33 ID:eZBoQy+X
>>221
KOTOKOも良かったんだけどね、完全にOPテーマって感じの曲だったから山場で流れるpiecesの方が印象は強いんじゃ?
パルフェでも同じ事が言えると思っていたのだが里伽子抄やってごめんなさいKOTOKO先生しました
230ななし製作委員会:2007/02/09(金) 02:26:44 ID:0omt3iZi
つよきすのアニメは化はまだかね

ずっと待ってるんだが
231ななし製作委員会:2007/02/09(金) 04:31:37 ID:hGK4f3wv
>>230
しない方が良いよ。
俺にはわかる。
悲しいほどよくわかるんだ。
232ななし製作委員会:2007/02/09(金) 07:31:53 ID:YtiZCa/9
原作のデモムービーを見てみたけど
パンチラはやめて欲しいね、まるでエロゲみたいで品がない
233ななし製作委員会:2007/02/09(金) 11:44:34 ID:n5rUiUgp
>>226
脇キャラを主人公に昇格させるって方法なら反感が少ないのかも
大捜査線とか
234ななし製作委員会:2007/02/09(金) 12:06:49 ID:YAVj+N76
>>233
それならまだいいだろうね。
原作をつまらなくさせる要因の半分は、オリキャラがでしゃばり過ぎることだし。
235ななし製作委員会:2007/02/09(金) 12:06:52 ID:qoWo6dDG
>>60
どれも成功してないしwwww大丈夫w

エロゲ原作は東鳩以来一つも成功してない。
236ななし製作委員会:2007/02/09(金) 12:31:26 ID:VNDW/Wmi
>>235
そういう、誰でもわかる嘘を書いて楽しいか?
AIRやうたわれるものはもちろんだが、
何より、魔法少女リリカルなのはの存在を無視したらダメだろ。
237ななし製作委員会:2007/02/09(金) 14:21:07 ID:hGK4f3wv
>>235
ネガキャンのつもり?
消えろよ
238ななし製作委員会:2007/02/09(金) 18:48:38 ID:n8ID+o0V
あと残る名作は家族計画とかYUNOとかだが・・・・・・・
どっちもTVアニメにするのは無理だな、ネタがやばすぎる
239ななし製作委員会:2007/02/09(金) 18:58:04 ID:nCUdkkGP
家計はひそかに期待してるんだがな・・・あのシリアスな設定は改変してほしくないし。
240ななし製作委員会:2007/02/09(金) 20:45:18 ID:N47xekpu
>>238YU-NOは無理だろw
241ななし製作委員会:2007/02/09(金) 21:22:53 ID:NjOfatw4
家族計画も厳しいだろ、プレステ版がどうなってたのか知らないが、ドラッグって大丈夫なのか?
あと誰ルートにするのかという問題がある、最終的に準にしてくれると良いんだが、個人的に
242ななし製作委員会:2007/02/09(金) 21:42:41 ID:YAVj+N76
普通に末莉ルートになる
シャッフルみたいなぽかーんエンドはそうそうない
243ななし製作委員会:2007/02/09(金) 22:09:53 ID:NjOfatw4
末莉ルートも良いんだがなー、お姉さんかっこいいし。
しかしながらロリコンそれがどうした!は主人公として如何なものかと思ったが最強ロリコン大十字九郎の存在がいましたね
ていうか航もだな、静がメインになるとは考えにくいが亜沙先輩の例もあるしな
244ななし製作委員会:2007/02/10(土) 01:15:38 ID:B6GDPf/l
>>243
静は亜沙先輩と違ってそんな人気無いから心配ねえよ
245ななし製作委員会:2007/02/10(土) 03:18:32 ID:ho4mkMX4
YU-NOの問題点
なんといってもメインヒロインの内2人が実の娘、ヤバイ!!

家族計画の問題点
人身売買、おくすり、幼児虐待、ロリコン、ヤバイ!!
246ななし製作委員会:2007/02/10(土) 06:02:55 ID:bgrQJyfk
あと両方に共通するのが、
いまさら出してもメーカーにメリットがないってことだな

アニメ化するなら去年の話題作になるんじゃね?
ランス・・・は無理だからオルタとかかにしのとか
247ななし製作委員会
家族計画は共通ルートのアニメ化は可能、個別に入ると難しい。
完全に誰か一人のルートにするのか、それとも各ヒロインの問題を解決するのか、どれを選んでも問題は付き纏う。
一人に固定するとその他ファンが悲しみ、総当たりにすると物語の問題が解決困難になる(3百万の使い道とか)
これはこんにゃくにも言える訳で、合わせ石の葛藤と近くて遠い幼なじみ、12人の怒れる教員等の話しは航と誰かがくっつく前提で出来ている
マルチエンドゲームはつまり同じ時系列ではあるが違う世界にあたり、完全にそれらの枝葉を一つにまとめるのは不可能である
何を拾い何を捨てるのか、王道を走るか奇をてらうのか、監督と脚本には充分考えてもらいたい


つー訳で俺はまさかの茜ルートでも驚かない覚悟はしたぜ!