新番組を青田買い! Part90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
今後の新番組についての情報交換の場です。

放映が始まった作品に関する話題はスレ違いなので、
アニメ板の各作品の本スレなどでお願いします。

情報提供者さんの為にもスレ違いの脱線や、
「青田買い」じゃない話題は自粛しましょう。

■前スレ
新番組を青田買い! Part89
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1166954718/

■関連リンク集&過去スレ・リスト&スレ立て用テンプレ
テンプレサイト http://n-anime.hp.infoseek.co.jp/

■関連スレ等
>>2-5 の辺り。
2ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:09:05 ID:1jJuTA+b
■映画情報スレ
【劇場版】アニメ映画新作情報
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1101451066/

■声優情報スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1165660155/
3ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:13:28 ID:7tsVOlxc
■TX
◎ファイテンション☆デパート←爆球Hit!クラッシュビーダマン
◎ハローキティのりんごの森のミステリー(キティズパラダイスPLUS 内)
●NARUTO 疾風伝←NARUTO
◎デルトラクエスト←ワンワンセレプー それゆけ!徹之進
◎ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー[再]←魔弾戦記リュウケンドー
◎がくえんゆーとぴあ まなびストレート!←ライオン丸G
◎Master of Epic The animation Age←ギャラクシーえんじぇる〜ん

■NHK ETV BS
○絶対少年[再](月24:00 BS2)
○十二国記[再](月24:25 BS2)
←生物彗星WoO
◎MAJOR 3rd season←MAJOR 2nd season(ETV 再)
×←少女チャングムの夢

■NTV
◎砂沙美☆魔法少女クラブ(シーズン2)←砂沙美☆魔法少女クラブ(シーズン1)
←NIGHT HEAD GENESIS(BS日テレ)

■TBS
◎まほろまてぃっく[再]←夜明け前より瑠璃色な Crescent Love(BS-i)
◎Venus Versus Virus(TBS)←あさっての方向。(TBS)
◎Venus Versus Virus(BS-i)←009-1(BS-i)
◎ひだまりスケッチ(TBS)←009-1(TBS)
◎ひだまりスケッチ(BS-i)←あさっての方向。(BS-i)
←機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(BS-i)

■CX
◎のだめカンタービレ←働きマン
◎月面兎兵器ミーナ←バーテンダー
○世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット(BSフジ 日19:30)

■EX
◎古代王者恐竜キング Dキッズアドベンチャー←まじめにふまじめ かいけつゾロリ
◎獣拳戦隊ゲキレンジャー←轟轟戦隊ボウケンジャー
◎仮面ライダー電王←仮面ライダーカブト
◎Yes! プリキュア5←ふたりはプリキュア Splash Star
41-3:2007/01/03(水) 23:14:21 ID:7tsVOlxc
■WOWOW
◎ロケットガール←奏光のストレイン
×砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2
△MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-(リピート)←TOKYO TRIBE 2(リピート)
△REIDEEN←シュヴァリエ
△MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-←TOKYO TRIBE 2

■CS その他
FLAG 第2シーズン(バンダイチャンネル)
GR -GIANT ROBO- (Sg-TV)
獣装機攻ダンクーガ ノヴァ(ANIMAX)
東京魔人學園剣風帖 龍龍(ANIMAX)
一騎当千〜Dragon Destiny〜(AT-X)

■UHF
◎神様家族←くじびきアンバランス(tvk)
◎京四郎と永遠の空(CTC/TVS/tvk)←らぶドル Lovely Idol(CTC/tvk/TVS)
◎ProjectBLUE 地球SOS(CTC/TVS/tvk)←ちょこッとSister(CTC/TVS/tvk)
◎ProjectBLUE 地球SOS(MX)←くじびきアンバランス(MX)
◎SHUFFLE!MEMORIES(CTC/tvk/TVS)←N・H・Kにようこそ!(CTC/tvk/TVS)
◎SHUFFLE!MEMORIES(MX)←ちょこッとSister(MX)
◎Saint October(CTC/tvk/TVS)←はぴねす!(CTC/tvk/TVS/kids-station)
◎ひまわりっ!! (tvk/CTC/TVS/MX)←乙女はお姉さまに恋してる(tvk/CTC/TVS/MX)
◎恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜(CTC/tvk/TVS/MX/kids-station)←夜明け前より瑠璃色な Crescent Love(CTC/tvk/TVS/MX)
◎ショートDEアニメ魂←Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow(アニメ魂)
◎カレイドスター[再](CTC/tvk/TVS/MX)←マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜(CTC/tvk/TVS/MX)
◎貧乏姉妹物語[再](MX)←BLACK LAGOON The Second Barrage(MX)
◎半分の月がのぼる空[再](MX)←うたわれるもの(MX)
◎スパイラル 〜推理の絆〜[再](MX)←人造人間キカイダー THE ANIMATION(MX)
◎うる星やつら[再](MX)←僕等がいた(MX)
◎あまえないでよっ!![再](MX)←BLACK BLOOD BROTHERS(MX)
×BLACK BLOOD BROTHERS(tvk) 僕等がいた(CTC/TVS) 銀色のオリンシス(CTC/tvk/TVS/MX)
×BLACK LAGOON The Second Barrage(tvk/TVS/CTC) くじびきアンバランス(CTC/TVS)

■放送局未定
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
54-6:2007/01/03(水) 23:16:06 ID:7tsVOlxc
■TX
←妖逆門
←ときめきメモリアル 〜Only Love〜
←ケロロ軍曹[再]
◎シュガーバニーズ(『キティズパラダイスPLUS』内)
←ゴーストハント
←ヤマトナデシコ七変化
△ながされて藍蘭島←ネギま!?
←遊戯王デュエルモンスターズGX
←アイシールド21
←武装錬金
←スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜
←銀魂
←ケロロ軍曹
●きらりん☆レボリューション2期←きらりん☆レボリューション
△天元突破グレンラガン←おとぎ銃士 赤ずきん
←ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
←牙-KIBA-
←おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
△ハヤテのごとく!←MAR-メルヘヴン-
←金色のコルダ 〜Primo Passo〜
◎神曲奏界ポリフォニカ
◎BLUE DRAGON

■NHK ETV BS
電脳コイル
△風の少女エミリー←ツバサ・クロニクル 第二シリーズ[再]
彩雲国物語 新シリーズ(BS2)←彩雲国物語
◎精霊の守り人

■NTV
△CLAYMORE←砂沙美☆魔法少女クラブ(シーズン2)
△かわぐちかいじ原作←NANA

■TBS
←銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜
←Kanon(BS-i)
◎おおきく振りかぶって(TBS)←Venus Versus Virus(TBS/BS-i)
←ひだまりスケッチ(TBS/BS-i)
←コードギアス 反逆のルルーシュ
←ウルトラマンメビウス
←RGBアドベンチャー(BS-i)

■CX
←月面兎兵器ミーナ
△ゲゲゲの鬼太郎←デジモンセイバーズ

■EX
←RED GARDEN
←蒼天の拳
←すもももももも 〜地上最強のヨメ〜
64-6:2007/01/03(水) 23:17:35 ID:7tsVOlxc
■WOWOW
Devil May Cry
←MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-

■CS その他
ケータイ少女(ネット配信)

■UHF
◎ひとひら HITOHIRA(CTC)
魔法少女リリカルなのはStrikerS
アイドルマスター XENOGLOSSIA
一騎当千 Dragon Destiny
←Pumpkin Scissors
←少年陰陽師
←地獄少女 二籠
←ショート DE アニメ魂(アニメ魂)
←カレイドスター スペシャルセレクション
←京四郎と永遠の空
←ひまわりっ !!
←恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜

■放送局未定
Darker than BLACK -黒の契約者-/らき☆すた/ウェルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜/爆丸/
大江戸ロケット/瀬戸の花嫁/湾岸ミッドナイト/true tears/ながされて藍蘭島/セイント・ビースト 〜光陰叙事詩天使譚〜/
豹マン/鋼鉄三国志/シュガーバニーズ/桃華月憚/ラブ★コン/ロミオ×ジュリエット/sola/ぼくらの
D.C.II 〜ダ・カーポII〜/スカルマン THE SKULL MAN/英國戀物語エマ 第二幕 SECOND ACT
ななついろ★ドロップス/かみちゃまかりん
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
7ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:30:38 ID:Xyha4TYB
新作アニメ情報スレ Part90
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1167830740/l50

こっちじゃないの?
8ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:36:56 ID:KjLSYB4P
>>1 のIDがNG登録されているんだが、他のスレ荒らしてた奴か
91:2007/01/03(水) 23:43:47 ID:1jJuTA+b
>>8 あれ?今日はこのスレと前スレしか書き込んでないはずだけど。
ID検索してみて。特に荒すようなカキコはしてなかったはず……。
10ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:47:35 ID:KjLSYB4P
めんどくせぇ
検索……これか

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1166954718/895

> ハード内のメールを消去したいのですが・・・・
> ttp://pasokoma.jp/bbsa/lg332984.html
> …データをCD-Rからハードにコピーする際…
> ttp://www.ysk.nilim.go.jp/cals/03nouhin/chap03-07Answer.html
> 内蔵ハード内に圧縮ファイルを作成し、それを外付けハードにコピーする
> ttp://www.asahi-survey.co.jp/kon-dan-kai/densan/ago1.html
> うわぁ、めちゃくちゃ気持ちわりぃwww

スレ内容と関係ない書き込み
立派な荒らしだな

もうするなよ
119:2007/01/03(水) 23:49:03 ID:1jJuTA+b
>>10 ああこれか。Wikiネタで盛り上がってたのでつい書き込んでしまった。スマソ。

↓何事もなかったかのようにスレ再開↓
12ななし製作委員会:2007/01/03(水) 23:55:12 ID:/dUAlXyk
>>1-10
自演乙彼

ところで銀色がアニメ化するらしいね。OVAの方かな
13ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:10:50 ID:lGn5mY0f
>>12
ゲームを製作したねこねこソフトって既に解散してるはず(元スタッフが立ち上げた別ブランドは存在するが)
権利関係とかは問題ないんかな
14ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:19:35 ID:TnIw/yfT
>>12
スカーレットがアニメ化するという話もあったような。
あれどうなったんだろ?
15ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:50:12 ID:LtT+zIwE
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?

29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

47 :e-名無しさん :2006/07/20(木) 12:56:09 ID:4BHhmVCN
ケータイに毎朝流せば済む読み物。
この読み物のために、パケット定額制を契約しても、ええぐらい。

紙に刷られゆうからこそ「○○箱に直行」もムリはない罠。
これだけの読み物をなぜ「わざわざ紙に刷りゆう」か?
2ちゃんではさんざんガイシュツ。自分でさがしてみよう。

66 :e-名無しさん :2006/08/11(金) 12:29:48 ID:ZiETS6lo
新聞はもう、ラテ欄の時代やない。
デジタルテレビにEPGが常識となれば、なおさら。
「EPGレスの格安受信機」なんて、できるわけありませんき。

アナログが存続するラジオ欄だけ残す。
聖教新聞が率先して、やってもええ

71 :e-名無しさん :2006/09/10(日) 08:23:50 ID:OGpBEO5F
「100%入信させる紙面」づくりのノウハウに、自信あり。
印刷受託新聞社の自紙には、そんなノウハウまったくないき
まっこと悔しい思いをしゆうぜよ。
http://blog.kansai.com/e-nanasisan
16ななし製作委員会:2007/01/04(木) 00:57:17 ID:IG7VAMTx
創価○会のくせにいちいちテンプレ貼るな
ライブドア野口殺した山口組後藤頭氏ね
17ななし製作委員会:2007/01/04(木) 01:00:06 ID:DOOIBXYB
>>12
銀色というからオリンシスかとオモタ
18ななし製作委員会:2007/01/04(木) 02:20:48 ID:t6SYYpAb
あやかし時間移動ってマジネタ?
19ななし製作委員会:2007/01/04(木) 02:32:14 ID:tVEgG5cO
そんなことしたら自分が出て行って、創価学会に言いつける。
20ななし製作委員会:2007/01/04(木) 03:43:23 ID:qjLcMQhd
21ななし製作委員会:2007/01/04(木) 03:52:02 ID:oln+PftO
プリキュア5スレより

TVステーションより
2/4スタート Yes!プリキュア5

「プリキュア」シリーズ第4作は、これまでの作品では2人だった
プリキュアが5人組にパワーアップ!
中学2年ののぞみ、りん、中学3年のかれん、こまち、中学1年のうららは
同じ中学に通ってはいるが、部活も生活も趣味も異なり、
何の接点もなかった。
そんな5人が、悪の組織ナイトメアによって祖国を滅ぼされた
妖精ココとナッツによって、プリキュアに選ばれた。
5人は、時に反発しながら、絆を深め、ナイトメアに立ち向かっていく。

●声
夢原のぞみ=キュアドリーム:三瓶由布子
夏木りん=キュアルージュ:竹内順子
水無月かれん=キュアアクア:前田愛
秋元こまち=キュアミント:永野愛
春日野うらら=キュアレモネード:伊瀬茉莉也

ttp://www.usamimi.info/~infomation/cgi-bin/src/1167844553387.jpg
22ななし製作委員会:2007/01/04(木) 03:58:38 ID:2P2j4c7s
>>20
また懐かしいのがアニメ化するんだな
23ななし製作委員会:2007/01/04(木) 04:58:34 ID:0SknoAvR
>>春日野うらら=キュアレモネード:伊瀬茉莉也
視聴決定
24ななし製作委員会:2007/01/04(木) 04:58:52 ID:7gqXlMp1
>>20
前作のまほろまてぃっくは黒歴史として封印か……。
25ななし製作委員会:2007/01/04(木) 05:18:04 ID:TnIw/yfT
>>春日野うらら=キュアレモネード:伊瀬茉莉也
http://blog.livedoor.jp/blur66430/archives/50582640.html
((((;゚Д゚)))
26ななし製作委員会:2007/01/04(木) 05:32:06 ID:+JG/f6Vf
ルパンなんて大した物なんて作れてないのにw
27ななし製作委員会:2007/01/04(木) 07:07:30 ID:CfY8tQxG
意外なところからのネタバレだったな
TVSTATIONって他のTV情報誌と比べるとヲタ度高いけどさ
28ななし製作委員会:2007/01/04(木) 08:13:05 ID:O0ptmOMz
>>21
最初今度のプリキュアは男の子なのかと思った
29ななし製作委員会:2007/01/04(木) 08:33:12 ID:1gbL8u9h
>>21
レントンのイメージしかなかったので驚いた
少年役の上手い声優は少女役も上手いってのはよくあることだし
30ななし製作委員会:2007/01/04(木) 08:56:16 ID:WP+J9eI6
>>28
待て待て。本文を読んでも、どこにものぞみが女の子とは書いてないぞ。
女の子の格好をした男の子かも知れん。最近の流行りを取り入れてな。
31ななし製作委員会:2007/01/04(木) 09:08:58 ID:RNX4UL5v
>30
むしろこっちじゃないか?
ナルトの印象が大きいし。

夏木りん=キュアルージュ:竹内順子

まぁ、人間化クロミの声になることは予想できるけど。
32ななし製作委員会:2007/01/04(木) 09:25:38 ID:1gbL8u9h
ファイテンション☆デパートって何かと思ったら蛙男商会絡みだった。
おはコロスタジアムみたいな感じで蛙男のアニメと他二本に、
ホリケンとAKB48のメンバー2人のコーナーが挟まれる感じらしい。
正直蛙男アニメが子供に受け入れられるのか、かなり微妙だ。
33ななし製作委員会:2007/01/04(木) 10:55:05 ID:IG7VAMTx
創価学会を挙げたのは実は日本会議という暴力団と繋がりをもつ社会のゴミ『NEET』よりも質が悪い集団(と読んでもいいと思う)がいるんだが
ある反戦アニメの日本解放戦線という団体があり、俗にいうGRATEWARUにおける裏のA級戦犯が日本会議(笹川など)なんだが
竹Pが実名で表すのは国家の威信に反逆するため、
日本解放戦線という名称(大戦時に使用された表側の軍事系団体)にしたんだよ。
んで創価学会はライブドア野口さん殺害や沖縄県知事選挙においてはかなり深く関わってるといわれているということ。
これには合わせて10数人の自民、社民、民主、共産など公明を除く全ての党の反右翼団体に基づくものであり、マスメディアはこの件に無視の姿勢をとったために
ある反戦アニメにこうした背景を盛り込んだとされている。もちろんこれを書いたことで竹Pの命の保障は致しかねるので御了承願いたい、という文を
某あめぞう関連で読んだ。これについてなんか言いたいことあるか?創価信者さん、犯罪の片棒を担いだ気分はどう?
34ななし製作委員会:2007/01/04(木) 11:05:16 ID:VRx2W8nG
>>32
アニメというよりはバラエティー番組みたいな感じなのかな?
蛙男みたいなしょうもないギャグ物(褒め言葉)は
案外子供受け良さそうな気はするが。
35ななし製作委員会:2007/01/04(木) 11:11:41 ID:achJQdR5
結構ボキャブラリーネタも多いし子供には分からない部分も多そうだけどな。
まぁボキャブラリーネタだけじゃないけど。
36ななし製作委員会:2007/01/04(木) 11:49:59 ID:EPCMDDJo
永野愛ってキューティーハニーFだよな
10年前にテレ朝の声優特集で見た気がするんだが・・・
37ななし製作委員会:2007/01/04(木) 11:53:30 ID:KrsDhtxa
Newtype2月号げと。
38ななし製作委員会:2007/01/04(木) 12:16:50 ID:jxm1sMhT
永野愛といえば玉木だな、俺的には
39ななし製作委員会:2007/01/04(木) 12:18:00 ID:PixECevi
>>37
kwsk
まあ、ネタだろうけどw
40ななし製作委員会:2007/01/04(木) 12:19:38 ID:VZD/L9mD
青田刈りだろ?
41ななし製作委員会:2007/01/04(木) 12:34:49 ID:Frswc+Od
青田刈りだな
42ななし製作委員会:2007/01/04(木) 13:22:12 ID:7GM1LyWZ
43ななし製作委員会:2007/01/04(木) 13:28:08 ID:kyzIiGqz
>>20
ある意味、一番楽しみだ。
44ななし製作委員会:2007/01/04(木) 13:36:47 ID:eyoTu9vY
また優が成長してやさぐれるんだな
45ななし製作委員会:2007/01/04(木) 13:38:21 ID:h+YWfs6E
>>21
ネーミングセンスが何かエロゲっぽい
46ななし製作委員会:2007/01/04(木) 13:43:15 ID:l5WK7CZ9
つーか、作り直してくれ>まほろまてぃっく
47ななし製作委員会:2007/01/04(木) 14:03:07 ID:HPiuFd3i
今後アニメ化されるであろう作品群(某有力サイトにて)

『状況開始っ!』85%
『天正やおよろず』70%
『よくわかる現代魔法』50%(凍結)
『藍より青し3(仮)』99%(凍結?)
『最終試験くじら』90%
『ロックマン新シリーズ』85%(凍結?)
『GOSICK』80%(ほぼ確定?)
『SNOW』90%
『Fate/hollow ataraxia』99%(来年冬頃?)
『とある魔術の禁書目録』80%(ほぼ確定?)
『キミキス』80%(一般OVA化するらしい)
『Symphonic Rain』20%(するとしたらスタチャか京アニ)


48ななし製作委員会:2007/01/04(木) 14:18:07 ID:4oryBcA6
>>46
原作準拠な内容で、京アニかJC、マッドあたりにやってもらいたい
49ななし製作委員会:2007/01/04(木) 15:15:14 ID:qWQNId0h
>>47キミキス一般OVA化?トゥルーラブストーリーのときは成功したとは思えんのだが……
50ななし製作委員会:2007/01/04(木) 15:18:26 ID:OrHqLCbZ
>>47
Fate/hollow ataraxiaはあり得ないだろw
あと99パーセントで凍結ってなんだよ?
51ななし製作委員会:2007/01/04(木) 15:21:52 ID:vp+WHmhH
>>21
ようこそようこ……?
52ななし製作委員会:2007/01/04(木) 15:22:37 ID:IG7VAMTx
つか上の二つ判る奴教えて
状況、天正
53ななし製作委員会:2007/01/04(木) 15:28:24 ID:/7ugpjKU
さっぱり分かりません
54ななし製作委員会:2007/01/04(木) 15:32:58 ID:iwYfgjyM
>>52
「状況開始っ!」は、工画堂スタジオの軍事ギャルゲー。
内容が手抜きだったので酷評多し。
「天正やおよろず」は、ガンガンWINGで連載してたコミック。
ドラマCD化もした。去年完結してる。
55ななし製作委員会:2007/01/04(木) 16:20:44 ID:UUYSOMkC
>>51
以前コスプレイヤーで、
田中ようこのコスプレをしたツワモノがいたな。
その髪型をどうやってしたんだと聞くと、
中に針金を入れたんだそうだ。
56ななし製作委員会:2007/01/04(木) 16:42:41 ID:O0ptmOMz
護くんの能登のコスプレをする兵はいないものか
57ななし製作委員会:2007/01/04(木) 16:57:29 ID:Rqn7F9ww
今度の新番組ってロリコン向けアニメがなんか多いような気がw
58ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:02:12 ID:GU3DjHXG
TVアニメ『ハヤテのごとく!』
テレビ東京系にて4月放送開始

[スタッフ]
監督:水野和則
シリーズ構成・脚本:西園悟
脚本:大和屋暁、山口亮太、ふでやすかずゆき、他
キャラクターデザイン:坂井久太
総作画監督:沼田誠也
音楽:川井憲次
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:テレビ東京、電通、スタジオディーン

[キャスト]
綾崎ハヤテ:川名真知子
三千院ナギ:八武崎碧
マリア:生天目仁美
桂ヒナギク:伊藤静
クラウス:相沢正輝


(※予定)
59ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:04:10 ID:x4X6Gr69
ハヤテ女か
60ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:04:40 ID:0SknoAvR
まんまゾイドジェネシスじゃんw

三千院ナギ:八武崎碧
視聴決定
61ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:09:05 ID:Oe8xhHBW
調べたらロリかよ…
62ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:13:57 ID:2mI2USCV
>>58
事実ならばけぎゃもん後番でほぼ確定かな
63ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:14:29 ID:kyzIiGqz
>>56
何話のやつだよw
64ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:15:15 ID:l7mvA6hr
ナギが千和以外想像付かんよ
65ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:18:36 ID:umW5RJYG
総作画監督:沼田誠也

はいはいわろすわろす
66ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:21:57 ID:AQ42ZPBA
>>58
それっぽい情報だけど
>キャラクターデザイン:坂井久太
>総作画監督:沼田誠也
ディーンとこの二人は今年ひぐらしがあるからなぁ。
67ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:27:29 ID:8tbwMXET
坂井久太はストパニとひぐらし同時にやってたし。
68ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:38:32 ID:gI23fdqm
>>49
前作も声優陣は豪華だったけど売上さっぱりだったじゃん。
俺は全巻買ったが。
69ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:39:25 ID:kyzIiGqz
>>67
いちごとゾイドも同時期だったな。
70ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:39:45 ID:NfglOoTY
23 名前:ななし製作委員会 :2007/01/04(木) 04:58:34 ID:0SknoAvR
>>春日野うらら=キュアレモネード:伊瀬茉莉也
視聴決定

60 名前:ななし製作委員会 :2007/01/04(木) 17:04:40 ID:0SknoAvR
まんまゾイドジェネシスじゃんw

三千院ナギ:八武崎碧
視聴決定


お前は未成年の声優なら誰でもいいのかよ。w
71ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:40:09 ID:ZgUASXA9
ハヤテのソースは?
72ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:41:57 ID:zxfF67Lo
泥ソース
73ななし製作委員会:2007/01/04(木) 17:44:19 ID:8tbwMXET
おだーいこーん
74ななし製作委員会:2007/01/04(木) 18:52:25 ID:tc/CfEda
>>69
キャラクターデザインとOPEDの作画くらいでしょ
作画監督とか原画でクレジットされたのは限られてる
75ななし製作委員会:2007/01/04(木) 18:56:35 ID:mzMv9eju
鋼鉄三国志っていつから放送?
ttp://www.koutetsu-sangokushi.jp/
76ななし製作委員会:2007/01/04(木) 19:07:26 ID:DQ8DbwP4
>>75
春からじゃね。今週の土曜から遊佐浩二と宮野真守でラジオが始まるらしいが。
安っぽいサイトだな。
77ななし製作委員会:2007/01/04(木) 19:21:04 ID:PyqutM62
>76
フラッシュだけしか置かず糞重い所よりマシだろ
ここもこの先そうなるのかもしれんが…
78ななし製作委員会:2007/01/04(木) 19:30:06 ID:QaG/q0r3
安っぽい以前の問題だと思うが
79ななし製作委員会:2007/01/04(木) 19:32:51 ID:MRrBB0bp
117 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 19:30:36 ID:???
月面より

>コミケで久しぶりにアニメーターの友人に会いました。水島ガンダムのキャラデザ原案は高河ゆんで正解だそうです。
>設定画も何もできてないのに良く知ってるね、と驚いていました。
>サンライズは、水島ガンダムの次のガンダムを企画してるそうです。
>監督は富野由悠季 うまくいって、2,3年後だそうですけど(笑
80ななし製作委員会:2007/01/04(木) 19:40:26 ID:nVHHhTGr
友人とか知り合いとか言う奴にかぎって信用できない
81ななし製作委員会:2007/01/04(木) 19:44:05 ID:rlNdcBrB
>監督は富野由悠季 うまくいって、2,3年後だそうですけど(笑
今度はどんな奇天烈デザインのガンダムが出てくるか楽しみだ
82ななし製作委員会:2007/01/04(木) 19:45:02 ID:O0ptmOMz
∀とターンXは超えられなさそうだ
特にターンXはマジ凄い
83ななし製作委員会:2007/01/04(木) 19:45:15 ID:MRrBB0bp
>>80
友達に聞いたとされた妖奇士打ち切りの件は事実だそうですよ
84ななし製作委員会:2007/01/04(木) 19:48:02 ID:ThHpdP2h
>>80
まあそもそも友人に聞かなくてもがゆんなのは、ほとんど公開されてる情報だしw
85ななし製作委員会:2007/01/04(木) 19:49:06 ID:VRx2W8nG
>>79
うまくいって2、3年後って…
富野さんももう歳だろ?70代突入しちゃうよw
86ななし製作委員会:2007/01/04(木) 19:57:55 ID:p/KnFWDb
上手くいってってのは御大が生きていたら…ということか?
87ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:02:17 ID:MTSdn6Qa
MXで半月やるみたいなんだが、そんな情報出てたっけ
88ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:11:13 ID:Ix2kHUwB
>>87
うたわれの後釜だろ?
MXうたわれ最終回の時にテロでも出てたんじゃないか?
89ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:26:02 ID:t6SYYpAb
>>83
え、じゃあ3クール目は竹宮原作のアレがくるってのもマジネタ?w
90ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:30:45 ID:jVUSJrpc
>>89
んなわけねーだろwww
91ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:32:12 ID:t6SYYpAb
まあ常識的に考えてアヤカシが打ち切りになるとは思えない…
92ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:33:13 ID:I2CGqYMe
まあ常識的に考えてアヤカシは早く打ち切りにした方がいいと思うがな
93ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:33:35 ID:rn6J93RS
打ち切りになってもおかしくはない現状だが、土6の面子にかけてぼろぼろになりながらも
なんとか1年放送すんじゃね?
今日だって深夜に特番やるようだしw
94ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:37:15 ID:nKH+NhSk
MBSは3話くらいやったところで一挙再放送とかやってたなw
95ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:37:44 ID:uWyU6g4U
>>93
でも東京MXでも入ってんだよなその特番w
エウレカの最終回特番やよゐこ・しょこたんが司会だった血+の特番もMBSとU局だったし…
96ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:44:33 ID:DQ8DbwP4
特番なんてやって何か効果があるのか?MBSはよくやるけど。
そういえばABC製作のガラスの艦隊も放送前とDVD発売時(30過ぎの局アナにメイドコスプレ)にやってたか。

関西の局の特徴だろうか。
97ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:46:17 ID:4yOvYMTj
>>87
12月半ばの時点でMXスレで情報は出てた。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1165459314/117
MX公式サイトに専用ページできたのは年末頃だったはず。
98ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:50:00 ID:IG7VAMTx
まなびストレートの公式サイトプレオープンしてるぞ
テレ東アニメ

型月にて新たなアニメ企画進行とあったがそれがFate2?
99ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:51:07 ID:Us25kVuG
100ななし製作委員会:2007/01/04(木) 20:59:34 ID:IG7VAMTx
いや空の境界は凍結か打ち切りしたんじゃなかったか?

あと涼元作品で一般向けアニメ化があるみたいだが
101ななし製作委員会:2007/01/04(木) 21:01:40 ID:62nfhcju
>>100
空の境界は前スレにソースあったような気がする、探してみれ
102ななし製作委員会:2007/01/04(木) 21:03:03 ID:kTlMPCxz
>>100
公式サイトまであるがこれが凍結なのか?
http://www.karanokyoukai.com
103ななし製作委員会:2007/01/04(木) 21:10:30 ID:gI23fdqm
前スレで「空の境界」映画化って話が出ていたが。
104ななし製作委員会:2007/01/04(木) 21:11:44 ID:IG7VAMTx
なるほど・・・だが今のところ何時放送とか書いてあるか
105ななし製作委員会:2007/01/04(木) 21:21:49 ID:JFT9UqXP
しつこいなお前
106ななし製作委員会:2007/01/04(木) 21:22:47 ID:uQ8L9Jub
ID:IG7VAMTx
107ななし製作委員会:2007/01/04(木) 21:26:46 ID:cPqh5ahu
ID検索するとキチガイってことが判る
何でみんな相手してるのかは知らんが
108ななし製作委員会:2007/01/04(木) 21:30:57 ID:IG7VAMTx
IG関連で一つ
シュヴァリエが本国(仏)で放送決定だ
109ななし製作委員会:2007/01/04(木) 21:36:38 ID:62nfhcju
黙って皆NGIDにすれば丸くおさまる
110ななし製作委員会:2007/01/04(木) 21:40:26 ID:pHfDvy5T
>>97
半月やんのか
あんまおもしろくなかったようない気がするが
111ななし製作委員会:2007/01/04(木) 21:53:15 ID:kTlMPCxz
>>107
悪い、注意不足だった。
112ななし製作委員会:2007/01/04(木) 22:03:27 ID:CyyTq7Fb
空の境界は映画化。サイトもあるよ。
113ななし製作委員会:2007/01/04(木) 22:17:25 ID:a5xOEfln
劇場版「空の境界」はC71で散々話題になったでしょ。
あと、数回に分けての公開になるって情報も不確定ながら出てた
114ななし製作委員会:2007/01/04(木) 22:19:13 ID:mxWeh+F4
ここで言う事ではないだろうが、
なんでOVAじゃなくて数回に分けての劇場公開なんだろうな

劇場の方がやはり儲かるのかな
115ななし製作委員会:2007/01/04(木) 22:22:46 ID:OrHqLCbZ
>>114
新伝綺というジャンルをでっちあげて大々的に煽るにはOVAではハクが付きませんからね
やはり劇場映画でないと
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%C5%C1%E5%BA
http://homepage2.nifty.com/aleksey/LIBRA/kasai_nasu.html
116ななし製作委員会:2007/01/04(木) 22:24:38 ID:MTSdn6Qa
箔を付ける為だよ
そっちの方が大作感が出るでしょ
117ななし製作委員会:2007/01/04(木) 22:27:34 ID:q3jficqx
1つのミニシアターだけの上映でも劇場映画って言えるからな。
118ななし製作委員会:2007/01/04(木) 22:30:22 ID:DQ8DbwP4
>>115
新本格の二番煎じか。
ブームは起きないだろうな。
119ななし製作委員会:2007/01/04(木) 22:39:44 ID:nMsl5SpB
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜

MBS 1/27(土)26:55〜


◎銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜←BLACK BLOOD BROTHERS(MBS)

銀鉄情報局(公式)より
120ななし製作委員会:2007/01/04(木) 22:46:25 ID:+NdP3pw5
銀河鉄道よりウィッチをやってくれる方がまだマシだったな
121ななし製作委員会:2007/01/04(木) 22:53:41 ID:nMsl5SpB
>>120
Gyaoで再配信されてるんだからそれで十分では?
122ななし製作委員会:2007/01/04(木) 22:55:20 ID:IG7VAMTx
もう柚菌が蔓延してくれたら良いのに
腸をぶちまけろ、とか蝶野公爵の方が話題性で勝ってるのに売り上げが期待できそうにない危惧を抱えてるのは自分だけ?
少なくとも和月だから面白いとは思うんだけど
123ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:01:42 ID:+NdP3pw5
>121
それでもTVで見る方が楽で高画質だし
124ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:03:36 ID:OrHqLCbZ
>>121
再配信ってどういう意味??
125ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:08:24 ID:mxWeh+F4
ウィッチブレイドは
12か13まで一挙配信
全話一挙配信

で、現在は2話更新で配信中
126ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:09:31 ID:nMsl5SpB
一回去年全話配信して、先月から毎週2話更新でまた配信してるんだよ。>ウィッチブレイド
127ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:10:38 ID:wepdLSb5
抽出 ID:IG7VAMTx (8回)

33 名前:ななし製作委員会[age] 投稿日:2007/01/04(木) 10:55:05 ID:IG7VAMTx
創価学会を挙げたのは実は日本会議という暴力団と繋がりをもつ社会のゴミ『NEET』よりも質が悪い集団(と読んでもいいと思う)がいるんだが
ある反戦アニメの日本解放戦線という団体があり、俗にいうGRATEWARUにおける裏のA級戦犯が日本会議(笹川など)なんだが
竹Pが実名で表すのは国家の威信に反逆するため、
日本解放戦線という名称(大戦時に使用された表側の軍事系団体)にしたんだよ。
んで創価学会はライブドア野口さん殺害や沖縄県知事選挙においてはかなり深く関わってるといわれているということ。
これには合わせて10数人の自民、社民、民主、共産など公明を除く全ての党の反右翼団体に基づくものであり、マスメディアはこの件に無視の姿勢をとったために
ある反戦アニメにこうした背景を盛り込んだとされている。もちろんこれを書いたことで竹Pの命の保障は致しかねるので御了承願いたい、という文を
某あめぞう関連で読んだ。これについてなんか言いたいことあるか?創価信者さん、犯罪の片棒を担いだ気分はどう?

52 名前:ななし製作委員会[age] 投稿日:2007/01/04(木) 15:22:37 ID:IG7VAMTx
つか上の二つ判る奴教えて
状況、天正

98 名前:ななし製作委員会[age] 投稿日:2007/01/04(木) 20:50:00 ID:IG7VAMTx
まなびストレートの公式サイトプレオープンしてるぞ
テレ東アニメ

型月にて新たなアニメ企画進行とあったがそれがFate2?

100 名前:ななし製作委員会[age] 投稿日:2007/01/04(木) 20:59:34 ID:IG7VAMTx
いや空の境界は凍結か打ち切りしたんじゃなかったか?

あと涼元作品で一般向けアニメ化があるみたいだが

104 名前:ななし製作委員会[age] 投稿日:2007/01/04(木) 21:11:44 ID:IG7VAMTx
なるほど・・・だが今のところ何時放送とか書いてあるか

108 名前:ななし製作委員会[age] 投稿日:2007/01/04(木) 21:30:57 ID:IG7VAMTx
IG関連で一つ
シュヴァリエが本国(仏)で放送決定だ

122 名前:ななし製作委員会[age] 投稿日:2007/01/04(木) 22:55:20 ID:IG7VAMTx
もう柚菌が蔓延してくれたら良いのに
腸をぶちまけろ、とか蝶野公爵の方が話題性で勝ってるのに売り上げが期待できそうにない危惧を抱えてるのは自分だけ?
少なくとも和月だから面白いとは思うんだけど
128ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:16:41 ID:zxfF67Lo
角松かのりでオナニしておちてけ
129ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:19:23 ID:jlL7NwKC
>>60
ロリコンめ
130ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:28:00 ID:IG7VAMTx
子供じゃないんだからいちいちIDバラ死しないの、め!

つかギアスに今まで何の疑問を抱かない君らが羨ましいね
創価学会が黒幕だって分からないのかな?
竹Pはある種和製マイケル・ムーアといっていいでしょ
とはいえ右翼だからな、何事もアニメの平和利用しないと
黒の騎士団はまあ、ドイツ赤軍あるいは旧将校同盟といった所か
131ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:31:35 ID:nMsl5SpB
板違いだ。いい加減出てけ池沼。
132ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:32:06 ID:IG7VAMTx
この番組は1412の提供でお送りしました
133ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:33:08 ID:LtT+zIwE
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?

29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

47 :e-名無しさん :2006/07/20(木) 12:56:09 ID:4BHhmVCN
ケータイに毎朝流せば済む読み物。
この読み物のために、パケット定額制を契約しても、ええぐらい。

紙に刷られゆうからこそ「○○箱に直行」もムリはない罠。
これだけの読み物をなぜ「わざわざ紙に刷りゆう」か?
2ちゃんではさんざんガイシュツ。自分でさがしてみよう。

66 :e-名無しさん :2006/08/11(金) 12:29:48 ID:ZiETS6lo
新聞はもう、ラテ欄の時代やない。
デジタルテレビにEPGが常識となれば、なおさら。
「EPGレスの格安受信機」なんて、できるわけありませんき。

アナログが存続するラジオ欄だけ残す。
聖教新聞が率先して、やってもええ

71 :e-名無しさん :2006/09/10(日) 08:23:50 ID:OGpBEO5F
「100%入信させる紙面」づくりのノウハウに、自信あり。
印刷受託新聞社の自紙には、そんなノウハウまったくないき
まっこと悔しい思いをしゆうぜよ。
http://blog.kansai.com/e-nanasisan
134ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:34:43 ID:OrHqLCbZ
>>130
>竹Pはある種和製マイケル・ムーアといっていいでしょ

いや、それはおかしい
135ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:37:19 ID:O0ptmOMz
これってやっぱ逆工作なんだろうなぁ
136ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:39:55 ID:cPqh5ahu
専用ブラウザの機能で「スレタイ+特定用語を使用→NGIDへの自動登録」がお勧め
JaneView だと NGEx で設定可能
137ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:39:56 ID:IG7VAMTx
それは何故ですか?反戦運動をアニメに盛り込んでる上に話題にもなっています。これでマイケル・ムーアでなければ誰ですか?
江川さんとかは・・・ありえない
138ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:41:18 ID:SMC3ZubT
反戦はどう考えても関係ない
むしろ戦争大好きだろ
139ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:42:00 ID:+Ll6uwr9
■TVA 「鋼鉄三国志」 公式サイトプレオープン!
ttp://www.koutetsu-sangokushi.jp/
140ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:45:14 ID:Xm1XNwRp
141ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:46:12 ID:JFT9UqXP
>>138
age荒らしに構っちゃイカンよ
あぼーんしとけって
142ななし製作委員会:2007/01/04(木) 23:48:28 ID:IG7VAMTx
>>138
戦争大好きなのが右翼の主な特徴なのでそこは否定しません、しかし竹Pの場合はAKIRAの大友氏のように戦争を通してどのような結果が生まれ、
そこからどのような活路を見いだしていくかを物語にしています。
143ななし製作委員会:2007/01/05(金) 00:51:07 ID:kbJnQpr4
スレがのびてると思ったら池沼が粘着してるのか。
144ななし製作委員会:2007/01/05(金) 00:57:49 ID:lWnXNIXU
せっかくだから前スレからコピペ(一部修正済み)しておきますね

【関東】
01/04(木)  チバテレビ     25:55  Saint October
01/04(木)  tvk          25:45  カレイドスター スペシャルセレクション
01/04(木)  tvk          26:15  Saint October 
01/05(金)  テレ玉        25:30  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/06(土)  テレビ東京     08:00  デルトラクエスト 
01/06(土)  NHK教育      18:00  メジャー [第3期] 
01/06(土)  tvk          24:30  ひまわりっ!! 
01/06(土)  tvk          25:30  京四郎と永遠の空 
01/06(土)  テレ玉        25:30  Saint October 
01/07(日)  チバテレビ     23:30  ひまわりっ!! 
01/07(日)  チバテレビ     24:00  SHUFFLE! MEMORIES 
01/07(日)  チバテレビ     24:30  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/07(日)  テレ玉        25:00  ひまわりっ!! 
01/07(日)  テレビ東京     25:30  がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 
01/07(日)  テレ玉        25:30  SHUFFLE! MEMORIES 
01/07(日)  tvk          25:30  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/07(日)  テレビ東京     26:00  MASTER of EPIC The Animation Age
01/08(月)  tvk          25:15  SHUFFLE! MEMORIES 
01/08(月)  テレ玉        25:30※ 京四郎と永遠の空  (※レギュラーは25:30)
01/08(月)  TOKYO MX     25:30  ひまわりっ!! 
01/08(月)  チバテレビ     27:25※ 京四郎と永遠の空  (※レギュラーは26:10)
01/09(火)  TOKYO MX     25:30  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/10(水)  TOKYO MX     25:30  SHUFFLE! MEMORIES 
01/11(木)  フジテレビ     25:00※ のだめカンタービレ  (「ノイタミナ」内、※レギュラーは24:45) 
01/11(木)  TBSテレビ     25:35※ ひだまりスケッチ  (※レギュラーは25:25)
01/11(木)  TBSテレビ     26:05※ Venus versus viruS  (※レギュラーは25:55)
01/13(土)  フジテレビ     26:15※ 月面兎兵器ミーナ  (「DO! 深夜」内、※レギュラーは25:45) 
01/21(日)  群馬テレビ     25:30  猫ラーメン(※)  (「ショート DE アニメ魂」内、※当作のほかオムニバス形式でショートアニメを放送)
145ななし製作委員会:2007/01/05(金) 01:01:40 ID:lWnXNIXU
【関西】
01/05(金)  サンテレビ     26:05  カレイドスター スペシャルセレクション
01/05(金)  KBS京都      26:15  猫ラーメン(※) (「ショート DE アニメ魂」内、※当作のほかオムニバス形式でショートアニメを放送)
01/06(土)  テレビ大阪     08:00  デルトラクエスト 
01/06(土)  NHK教育      18:00  メジャー[第3期] 
01/06(土)  テレビ大阪     26:40  Saint October 
01/07(日)  KBS京都      25:15  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/07(日)  びわ湖放送    25:40  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/08(月)  サンテレビ     24:00  ひまわりっ!! 
01/08(月)  KBS京都      25:45※ SHUFFLE! MEMORIES  (※レギュラーは25:30)
01/08(月)  テレビ和歌山   25:55※ 恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜  (※レギュラーは25:25) 
01/08(月)  サンテレビ     26:25※ 京四郎と永遠の空  (※レギュラーは26:10)
01/09(火)  サンテレビ     24:00  SHUFFLE! MEMORIES 
01/09(火)  奈良テレビ     26:15  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/09(火)  テレビ大阪     27:10  がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 
01/10(水)  KBS京都      25:30  ひまわりっ!! 
01/10(水)  サンテレビ     26:05  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/12(金)  テレビ大阪     27:30  MASTER of EPIC The Animation Age
01/18(木)  奈良テレビ     25:30  猫ラーメン(※)  (「ショート DE アニメ魂」内、※当作のほかオムニバス形式でショートアニメを放送)
01/26(金)  KBS京都      25:30  Venus versus viruS
01/--(-)  関西テレビ     --:--  のだめカンターレ  (「ノイタミナ」内

【東海】
01/04(木)  テレビ愛知     25:28  カレイドスター スペシャルセレクション
01/06(土)  テレビ愛知     08:00  デルトラクエスト 
01/06(土)  NHK教育      18:00  メジャー[第3期] 
01/08(月)  テレビ愛知     26:13※ がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  (※レギュラーは25:43)
01/08(月)  テレビ愛知     26:43※ ひまわりっ!!  (※レギュラーは26:13)
01/08(月)  テレビ愛知     27:13※ Saint October  (※レギュラーは26:43) 
01/08(月)  テレビ愛知     28:13※ MASTER of EPIC The Animation Age  (※レギュラーは27:43)
01/10(水)  テレビ愛知     26:28  SHUFFLE! MEMORIES 
01/11(木)  テレビ愛知     25:58  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/18(木)  東海テレビ     26:05  のだめカンタービレ  (「ノイタミナ」内)
01/19(金)  CBCテレビ     26:40  ひだまりスケッチ 
01/25(木)  CBCテレビ     27:30  Venus versus viruS
146ななし製作委員会:2007/01/05(金) 01:05:11 ID:lWnXNIXU
【その他地域】
01/06(土)  テレビ愛知/テレビ東京系 08:00  デルトラクエスト 
01/06(土)  NHK教育      18:00  メジャー[第3期]
01/07(日)  RKB毎日放送   26:13  カレイドスター スペシャルセレクション
01/08(月)  TVQ九州放送   25:53  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/08(月)  TVQ九州放送   26:53  がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 
01/09(火)  四国放送      25:26※ 恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜  (※レギュラーは24:56) 
01/11(木)  テレビせとうち   26:00  がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 
01/12(金)  TVh(テレビ北海道) 26:00  がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 
01/13(土)  テレビせとうち   26:10  MASTER of EPIC The Animation Age
01/15(月)  TVh(テレビ北海道) 26:00  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 
01/25(木)  新潟総合テレビ  26:00  のだめカンタービレ  (「ノイタミナ」内)
01/26(金)  信越放送      26:30  猫ラーメン(※)  (「ショート DE アニメ魂」内、※当作のほかオムニバス形式でショートアニメを放送)
01/--(-)  TNC(テレビ西日本) --:--  のだめカンタービレ  (「ノイタミナ」内)

【BS、CS】
01/05(金)  AT-X       13:30  京四郎と永遠の空  (リピート金23:30,火17:30,火27:30) 
01/07(日)  BSフジ      19:30  レ・ミゼラブル 少女コゼット
01/13(土)  ファミリー劇場  13:00  ひまわりっ!!  (リピート月20:00,火25:30) 
01/13(土)  キッズステーション 21:30  恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜  (リピート土28:30,日20:30)
01/14(日)  BSJ         11:30  デルトラクエスト
01/15(月)  AT-X       09:30  がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  (リピート月20:30,木14:30,木24:30)
01/19(金)  アニマックス   23:00  東京魔人學園剣風帖 龍龍  (リピート金26:00,月14:30)
01/24(水)  BS-i        26:00  Venus versus viruS
01/25(木)  BS-i        24:30  ひだまりスケッチ
01/29(月)  BS朝日      26:00  猫ラーメン(※)  (「ショート DE アニメ魂」内、※当作のほかオムニバス形式でショートアニメを放送
147ななし製作委員会:2007/01/05(金) 01:07:14 ID:lWnXNIXU
以上、もしミスがあったら指摘・修正等お願いします
148ななし製作委員会:2007/01/05(金) 01:16:09 ID:NcE4hv6C
■TBS 怪物王女
http://www.tbs.co.jp/anime/kaibutsu/
149ななし製作委員会:2007/01/05(金) 01:23:43 ID:EMC/P9Fj
誰かテレ玉での新作アニメの流れを教えてくれないか
150ななし製作委員会:2007/01/05(金) 01:42:28 ID:2tByv0zK
流れは緩やかでしょう
151ななし製作委員会:2007/01/05(金) 03:34:49 ID:SESXTCHV
【日】 25:00 01/07-> ひまわりっ!!
 ..... 25:30 01/07-> SHUFFLE! MEMORIES
【月】 25:30 01/08-> 京四郎と永遠の夏
 ..... 26:00 ------> Pumpkin Scissors
【火】 25:30 01/09-> ProjectBLUE 地球SOS
【水】 24:30 01/03-> 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
 ..... 25:30 01/03-> カレイドスター スペシャルセレクション
 ..... 26:00 ------> 少年陰陽師
【木】 25:00 01/04-> Angel Heart[再]
【金】 25:30 01/05-> 恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜
【土】 25:30 01/06-> Saint October 〜深淵の戒律〜

さすがに去年の春〜秋よりは本数減ったな
今まではどの曜日も二本続けて放映してたからな
152ななし製作委員会:2007/01/05(金) 03:41:57 ID:EMC/P9Fj
>>151
gj!う〜ん、今クールは微妙だな…。
前クールが神だったからな…。
153ななし製作委員会:2007/01/05(金) 04:32:09 ID:0GPuoKNo
http://newsstation.info/up/img/ns16782.jpg

もともと夏と冬は、春と秋のオマケ
154ななし製作委員会:2007/01/05(金) 05:13:37 ID:anmyP9Na
1月の新番組は少ないよね
まぁこれくらいが丁度いいか

>>144
いつも乙
155ななし製作委員会:2007/01/05(金) 05:14:26 ID:G9FYCwPi
なぜ一月はいつも駄作揃いなのか・・
156ななし製作委員会:2007/01/05(金) 06:50:41 ID:2Q9ZnzC/
>>151
一番多かったのは春〜夏だったはず。
秋になって木が1本になったし…。
去年の同時期よりはまだ多いけど
157ななし製作委員会:2007/01/05(金) 07:12:25 ID:Gidlo7pq
観てみようかな〜ってのはのだめだけかな?こりゃ
ホスト部みたいに観たら楽しめたってなりそうな作品が
ひとつもなさそうだ
158ななし製作委員会:2007/01/05(金) 07:19:16 ID:TxUwx/rK
版権イラストやスタッフ・キャストだけじゃ良作かどうかを判断するには早すぎ
159ななし製作委員会:2007/01/05(金) 07:20:32 ID:U4pS+xBT
どれがおもしろくておもしろくないかなんて
アニヲタならスタッフの面子でだいたいわかるだろ
タイトルや原作で選んでるのはただのアホ
160ななし製作委員会:2007/01/05(金) 07:25:16 ID:TxUwx/rK
おとボクはどうなんだ
原作スタッフのゴタゴタや前作失敗スタッフで前評判最悪だったぞ
161ななし製作委員会:2007/01/05(金) 07:28:24 ID:YG0HWSY0
こらこら、早朝からけんかはやめなさいチミ達
162ななし製作委員会:2007/01/05(金) 07:30:26 ID:lWnXNIXU
>>160
原作者が意図的にスタッフを煽ってやる気を出させた説
163ななし製作委員会:2007/01/05(金) 08:21:13 ID:EsyBtu+a
 遅レスだけど、シンフォニックレイン@京アニだけは止めてほしいな。
あんなアニメとして構成するのが難しい作品は京アニには無理だよ。
 作品のためにも、京アニのためにもならない。

 個人的には、監督:安濃高志、シリーズ構成:望月智充のぴえろ叙情派
コンビでやってほしいけど(要するに雰囲気でごまかす)、無理だろうな。
164ななし製作委員会:2007/01/05(金) 08:45:48 ID:j3PVLJkl
>>159
キャラデザ>スタッフ>物語>タイトル
で決めてる俺は特殊例。
165ななし製作委員会:2007/01/05(金) 08:57:43 ID:vW13i5xr
スタッフより原作と予算だろ〜
166ななし製作委員会:2007/01/05(金) 08:58:44 ID:m0mx+A3u
予算?
167ななし製作委員会:2007/01/05(金) 09:10:12 ID:g9KqD3ft
>>163
岡崎律子さんの遺作だもんな
感動の旋律を奏でてくれる名作だが知名度は低いんじゃね?
知る人ぞ知るってとこじゃないかな
168ななし製作委員会:2007/01/05(金) 09:14:23 ID:C+sWJAp+
デスノートのコラのせいで頭の中に

京アニに作ってもらえばいいじゃん
       ↓
お前は黙ってろ

が出来つつある。
169ななし製作委員会:2007/01/05(金) 09:22:44 ID:3mGcJbTx
>>160
DCSSはもともと萌えアニメとしては結構レベル高かったし。
叩かれてたのは脚本だけだ。
170ななし製作委員会:2007/01/05(金) 09:52:52 ID:fnRVBDQf
個人的には
脚本>>>演出>作画
なんで、脚本悪いのは致命的だな。
171ななし製作委員会:2007/01/05(金) 10:02:55 ID:8T8uf88N
どれも悪かったキャベツは・・
172ななし製作委員会:2007/01/05(金) 10:27:47 ID:OY3fQu56
アニメにはまって、数年になるけど
最近なんとなく思ったのは原作が良作で、原作を大きく改変しないアニメは
一様に面白いと思う。
逆に原作をベースにして独自展開にしたり、完全アニメオリジナルだとどうしてもぐだぐだになりやすい。
餅は餅屋というか、脚本のプロである原作家・原作をそのまま脚本に取り入れるのが、名作の秘訣なのかなとか思ったり。
173ななし製作委員会:2007/01/05(金) 10:32:43 ID:7k+Tv2yj
アニメもプロの脚本家が作っているんですが・・・
174ななし製作委員会:2007/01/05(金) 10:34:36 ID:RflvS1eC
>>170
おととしくらいは
作画>演出>脚本
というという人が多かったな
175ななし製作委員会:2007/01/05(金) 10:36:11 ID:RflvS1eC
>>173
物語の作成能力がないのが多いからな
プロットにあわせて脚本書いていったら
ご都合主義とネタのごり押しでお話になっていないとか
176ななし製作委員会:2007/01/05(金) 10:38:59 ID:OL02zlUz
>>172
そりゃ原作が良作ならそのままでも面白いだろうな
177ななし製作委員会:2007/01/05(金) 10:43:45 ID:g9KqD3ft
脚本家は小説家じゃないんだし、無理強いは出来ないんじゃないかな
178ななし製作委員会:2007/01/05(金) 10:44:27 ID:7k+Tv2yj
アニメの特殊さもあるからなぁ
メディアミックスという製作前提もあるし
実制作だって、他社にまかせるグロス回もあるから
シリーズとしての見立てが効かない事も出てくる
179ななし製作委員会:2007/01/05(金) 10:47:20 ID:ybtnNVMg
>>173
ユーフォーテーブルという会社があってだな(ry
180ななし製作委員会:2007/01/05(金) 11:04:23 ID:3mGcJbTx
その良作な原作ってのが意外と無いわけで
181ななし製作委員会:2007/01/05(金) 11:12:41 ID:g9KqD3ft
いっそSNOWをアニメ化してくれたらいいのに
京アニで
182ななし製作委員会:2007/01/05(金) 11:18:27 ID:hSAeIny3
>173
ボロ澤という腐女子がいてな(ry
183ななし製作委員会:2007/01/05(金) 11:25:08 ID:3mGcJbTx
両澤も自分の得意分野では凄いんだよ
184ななし製作委員会:2007/01/05(金) 11:25:13 ID:JEg51X2A
いや原作に忠実なアニメって面白いの皆無だよw
ま、アニメ化できちゃう程度の原作ってことだし
クリエータ−もアニメ創ってるってよりもアニメグッズ造らされてるって感じで
面白くなることこそがありえないって感じ
185ななし製作委員会:2007/01/05(金) 11:42:07 ID:bx2ONTki
アニメの無能脚本家が改変して面白かったのなんてないなw
186ななし製作委員会:2007/01/05(金) 11:50:26 ID:Dtvf23Jb
よし、つまり結論は蟲師最高って事だな。

では批評批判はその程度にして、新番組情報をどうぞ。
187ななし製作委員会:2007/01/05(金) 12:08:45 ID:hyfUzgA/
さて、あと80分で京四郎放送だな
188ななし製作委員会:2007/01/05(金) 12:29:35 ID:qQYAE6lW
蟲師は内容はともかく地上波で全話放映されないクソ商売方法じゃなかったか?
189ななし製作委員会:2007/01/05(金) 12:32:02 ID:yknLz8x7
BSでやったんだからOK
190ななし製作委員会:2007/01/05(金) 12:33:56 ID:ybtnNVMg
一話完結式だしな
結末だけセルオンリーであのね!みたいな悪質な例とは全然ケースが違う
191ななし製作委員会:2007/01/05(金) 12:35:01 ID:4c27qkD1
>>188
地上波で20枠しか取れず

BSで残り6話を放送

改めてBSで1話から再放送←今ここ
192ななし製作委員会:2007/01/05(金) 12:43:35 ID:GbLqWeI/
この一連の流れを見て、なんとなく『さよなら絶望先生』の
“原作通り”のエピソードを思い出した
193ななし製作委員会:2007/01/05(金) 12:44:44 ID:RflvS1eC
>>177
「アニメ脚本家」が専門化してしまって
一から小説を書けるほどの構成力をもっている人がいないとか
194ななし製作委員会:2007/01/05(金) 12:50:04 ID:8PIQxmgF
>>169
DCSSは曲芸側の「この世界は音夢中心」で脚本の駄目出しし始めて
シリーズ構成の歯車が崩壊したからな
あれはアニメスタッフを責めるのは可哀想だ
おとボクでやっと汚名返上できたというか。
195ななし製作委員会:2007/01/05(金) 13:21:24 ID:cDHEon9p
>>181
無理じゃね?
京アニというか親=ビジュアルアーツから離れたんだし

つかクラナドはどうなん?
196ななし製作委員会:2007/01/05(金) 13:22:18 ID:lIM4fRc4
>>157
俺はホスト部は楽しめなかったが…
まぁ2chの評価なんてそんなもんだろう
197ななし製作委員会:2007/01/05(金) 13:23:07 ID:7k+Tv2yj
逆に特定のキャラ無しで、角が立たなかっただけの評価な気もするが>おとボク
198ななし製作委員会:2007/01/05(金) 13:33:00 ID:AAXTe6QB
ニュータイプだそうだ

「空の境界」映画化
「キディグレイド2」パイロット版PVが今春リリース予定
監督・絵コンテ=後藤圭二、キャラデザ・作画監督=門之園恵美、メカニカルデザイン=海老川兼武、アニメ製作=アスリード

「機神大戦ギガンティックフォーミュラ」
メカデザインに14人が参加
主役メカスサノヲ十式(日本共和国)=森木靖泰、ネフティスIX(エジプトアフリカアラブ共和国)荒巻伸志、グリフィン6(大イギリス)=石垣純哉、
ディアーヌ7(フランス連合)=出渕祐、ウルカヌス1(イタリアローマ共和国)=海老川兼武・藤田一巳、クロノス0(UN)=大河原邦男、ユーノワVII(東欧ロシア)=河森正治、
ケイロン5世(正統ギリシャ)=高倉武史、ケレス4(ベネズエラカリブ共和国)=武半慎吾、玄武神3号(中央人民共和国)=宮武一貴、
ジュピター2(北アメリカ)=村上克司、イシュタル12(インド)=山下いくと、ミネルヴァスXI(ゲルマンドイツ連邦)=山根公利
199ななし製作委員会:2007/01/05(金) 13:34:49 ID:yT1nQw1O
アスリードってSHUFFLEの制作会社か
200ななし製作委員会:2007/01/05(金) 13:36:28 ID:AAXTe6QB
「電脳コイル」春からNHKで
「岩窟王」番外編が07冬〜初春月刊アフタヌーンで連載スタート
「地球へ・・・」4月から放送開始
「装甲騎兵ボトムズ」高橋良輔さんは監督として製作に参加
「創星のアクエリオン裏切りの翼」OVA

「かみちゃまかりん」TVアニメ化
監督=安濃高志、アニメ製作=サテライト
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」08春公開実写映画
小夜=チョン・ジヒョン
「精霊の守り人」4月よりNHKBS−2
監督・脚本=神山健治、アニメ製作=プロダクションIG
「ゼロの使い魔」第2シリーズ製作決定
「スカルマン」
監督=もりたけし、アニメ製作=BONES
「風の聖痕」
監督=坂田純一、キャラデザ=新田靖成、アニメ製作=GONZO
「ぽてまよ」TVアニメ化
アニメ製作=J.C.STAFF
「神曲奏界ポリフォニカ」4月よりTVアニメ化
監督=下田正美、キャラデザ=堀内博之、アニメ製作=銀河屋
「Yes!プリキュア5」
監督=小村敏明、構成=成田良美、キャラデザ=川村敏江
のぞみ=三瓶由布子、にん=竹内順子、かれん=前田愛、こまち=永野愛、うらら=伊瀬茉莉也、ココ=草尾毅、ナッツ=入野自由
201ななし製作委員会:2007/01/05(金) 13:48:21 ID:QctKJwEC
>「地球へ…」
おいwww
202ななし製作委員会:2007/01/05(金) 13:51:13 ID:6AnclEsC
>>200
「地球へ…」が4月からって…おいおい。
妖奇士が打ち切りで、4月から竹宮原作が来るってのマジネタだったのか??
203ななし製作委員会:2007/01/05(金) 13:51:47 ID:4UPow8UV
あやかし打ち切りなのかよww
204ななし製作委員会:2007/01/05(金) 13:53:25 ID:AAXTe6QB
ソースはここ、ゲーム雑誌とかのフラゲサイトだけどガセかもしれない
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50489552.html
「キスダム」アニメ化企画進行中
「エル・カザド」アニメ化企画進行中
「Darker than BLACK」4月よりMBS,TBS
「ぼくらの」
「らきすた」
こなた=平野綾、つかさ=福原香織、かがみ=加藤英美里、ゆたか=長谷川静香、みゆき=遠藤綾、ななこ=前田このみ、ゆい=西原さおり、パトリシア=ささきのぞみ、ひより=清水香里、あきら=今野宏美、アニメオリジナルキャラ白石みのる=白石稔
「地球へ・・・」4月から放送開始。プロデューサー=山崎理、メカコンセプト=出渕裕、キャラデザ=結城信輝
「装
「HIGHLANDER Search for Vengeance」劇場アニメ
監督=川尻善昭
「ヘルスエンジェルス」アニメ企画化進行中
監督=山川吉樹
「アイドルマスターXenoglossia」4月よりU局で
「おおきく振りかぶって」TBSほか。監督=水島努、アニメ製作=A-1Pictures
「古代王者恐竜キングDKA」2月4日(日)朝7時 監督=谷田部勝義、アニメ製作=サンライズ
「風の少女エミリー」4月よりNHK教育
205ななし製作委員会:2007/01/05(金) 13:55:52 ID:QctKJwEC
>>204
そこはガセサイトじゃないよ
てか「地球〜」はPが竹田じゃないから土6じゃねーじゃん
206ななし製作委員会:2007/01/05(金) 13:58:31 ID:AAXTe6QB
そうか。ギガンティックまったく意識してなかったがもしかして超大作なのか?w
207ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:01:42 ID:I6x8eBmk
>>205
山崎理は局Pじゃなくて制作サイドのPだな
南町奉行所のサイトで言ってた春番というのはこれか
別に急遽決まった企画でもなさそうだし、やっぱり土6の可能性は薄いと思う
208ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:03:34 ID:AAXTe6QB
本当にニュータイプならSEEDとエヴァの劇場版の新情報載ってないんだろうか
209ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:05:51 ID:6AnclEsC
山崎理はプロデューサーじゃなくて監督だろ?
じゃあ、BONES繋がりで、妖奇士の後番がDarker than BLACK、
コードギアスの後番が地球へ…とかか??
210ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:08:13 ID:QctKJwEC
ああ、制作サイドか
勘違いしてたすまん
211ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:11:19 ID:RuMBjA5m
京四郎て介錯作品の大集成なの?
月の巫女ぽい二人組みやワルキューレやら
たるろって(cvもっちー)がにゃーのにゃーの言ってるし
戦闘シーンは結構ウケタけど
212ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:11:20 ID:Wvtv3vXX
別のページにDrスランプの劇場新作ってのもあるな
213ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:12:41 ID:lwR/jSRM
妖奇士打ち切りは確定なの?
214ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:13:46 ID:NnFFJJV4
妖奇士面白いけど、時間帯がまずかったな
215ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:16:15 ID:A5KOpuTS
キャラデザが受けないんだよ妖
216ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:17:08 ID:tpDYnG+m
寺は土6か…
メジャーとかぶてんじゃんorz
217ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:17:15 ID:/AY3/y1x
>>211
【行こう】京四郎と永遠の空 3rdkiss【一緒に】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167506458/
218ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:23:01 ID:1j+ns5vO
京四郎と永遠の空ってもろラノベ臭いタイトルだな
219ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:30:08 ID:S3L3y/TA
お前らウルトラマンメビウスが4月に終わる事を忘れている
220ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:31:08 ID:4UPow8UV
メビウスの枠なのか
あそこにアニメが来るのって久しぶりじゃね
221ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:32:04 ID:B1zE8qdx
CBC枠か
222ななし製作委員会:2007/01/05(金) 14:34:45 ID:S3L3y/TA
■TBS
←銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜
←Kanon(BS-i)
◎おおきく振りかぶって(TBS)←Venus Versus Virus(TBS/BS-i)
△怪物王女←ひだまりスケッチ(TBS/BS-i)
△Darker than BLACK -黒の契約者-←コードギアス 反逆のルルーシュ
←ウルトラマンメビウス
←RGBアドベンチャー(BS-i)

MBS枠は新枠でも無い限りコードギアスの後番組はほぼ確定だろうし
地球へ…は銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜の後番組か?
223関西版1月期放送予定表:2007/01/05(金) 14:40:39 ID:E/Wij/II
未放送  .: 「月面兎兵器ミーナ」
KBS京都 : 「Venus Versus Virus」「ショートDEアニメ魂」

【日】 ..25    26    .27    28
     |---l000|---l---|---l---| 1:30-2:00 SUN......------> RED GARDEN
【月】 ..25    26    .27    28
|000l---|---l---|---l---|---l---| 0:00-0:30 SUN......01/08-> ひまわりっ!!
|---l---|---l--o|00ol---|---l---| 1:59-2:29 YTV ...------> DEATH NOTE
     |---l---|-00l0--|---l---| 2:10-2:40 SUN......01/08-> 京四郎と永遠の夏
【火】 ..25    26    .27    28
|000l---|---l---|---l---|---l---| 0:00-0:30 SUN......01/09-> SHUFFLE! MEMORIES
|---l---|---l000|---l---|---l---| 1:30-2:00 TVO......------> 金色のコルダ〜primo passo〜
|---l---|---l---|000l---|---l---| 2:00-2:30 KTV  .01/16-> のだめカンタービレ
|---l---|---l---|o00lo--|---l---| 2:05-2:35 TVO......------> ヤマトナデシコ七変化
|---l---|---l---|-00l0--|---l---| 2:10-2:40 SUN......------> Pumpkin Scissors
|---l---|---l---|---l000|---l---| 2:30-3:00 KTV  .------> 少年陰陽師
     |---l---|---l--o|00ol---| 2:51-3:21 ABC ..------> すもももももも〜地上最強のヨメ〜
【水】 ..25    26    .27
|00ol---|---l---|---l---|---l  ...23:55-0:25 YTV ...------> NANA
|---l---|---l000|---l---|---l  .. 1:30-2:00 TVO......------> 武装錬金
|---l---|---l---|o00lo--|---l---| 2:05-2:35 TVO......------> スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ
|---l---|---l---|o00lo--|---l---| 2:05-2:35 SUN......01/10-> 恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜
     |---l---|---l--o|00ol---| 2:51-3:21 ABC ..------> 蒼天の拳
【木】 ..25    26    .27    28
|---l---|--ol00o|---l---|---l---| 1:25-1:55 MBS  ------> コードギアス 反逆のルルーシュ
     |---l---|o00lo--|---l---| 2:05-2:35 SUN......01/11-> ProjectBLUE 地球SOS
【金】 ..25    26    .27    28
|---l---|---l---|o00lo--|---l---| 2:05-2:35 SUN......01/05-> カレイドスター スペシャルセレクション
|---l---|---l---|---l000|---l---| 2:30-3:00 TVO......------> ときめきメモリアル Only Love
     |---l---|---l---|---l000| 3:30-4:00 TVO......01/12-> Master of Epic The Animation Age
【土】 ..25    26    .27    28
|---l---|---l000|---l---|---l---| 1:30-2:00 TVO......------> 史上最強の弟子 ケンイチ
|---l---|---l--o|00ol---|---l---| 1:55-2:25 MBS  ------> 地獄少女 二籠
|---l---|---l---|o00lo--|---l---| 2:05-2:35 TVO......------> ゴーストハント
|---l---|---l---|--ol00o|---l---| 2:25-2:55 MBS  02/24-> ひだまりスケッチ
|---l---|---l---|---l-00|0--l---| 2:40-3:10 TVO......01/06-> Saint October 〜深淵の戒律〜
|---l---|---l---|---l--o|00ol---| 2:55-3:25 MBS  01/27-> 銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜

YTV:読売テレビ、MBS:毎日放送、KTV:関西テレビ、ABC:朝日放送、TVO:テレビ大阪、SUN:サンテレビ
224東海版1月期放送予定表:2007/01/05(金) 14:42:19 ID:E/Wij/II
未放送 . . : 「月面兎兵器ミーナ」「RED GARDEN」「蒼天の拳」「ショートDEアニメ魂」

【月】 ..26    27    .28    29
|---l-o0|0o-l---|---l---|---l---| 1:43-2:13 TVA  01/08-> がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
|---l---|-o0l0o-|---l---|---l---| 2:13-2:43 TVA  01/08-> ひまわりっ!!
|---l---|---l-o0|0o-l---|---l---| 2:43-3:13 TVA  01/08-> Saint October 〜深淵の戒律〜
|---l---|---l---|000l---|---l---| 3:00-3:30 MTV .------> Pumpkin Scissors
     |---l---|---l-o0|0o-l---| 3:43-4:13 TVA  01/08-> Master of Epic The Animation Age
【火】 ..26    27    .28    29
|--ol00o|---l---|---l---|---l---| 1:28-1:58 TVA  ------> ゴーストハント
|---lo00|o--l---|---l---|---l---| 1:36-2:06 CTV.....------> DEATH NOTE
|---l--o|00ol---|---l---|---l---| 1:58-2:28 TVA  ------> GUN×SWORD
|---l---|--ol00o|---l---|---l---| 2:28-2:58 TVA  ------> ヤマトナデシコ七変化
|---l---|---l-o0|0o-l---|---l---| 2:43-3:13 NBN.....01/09-> 貧乏姉妹物語
     |---l---|---l--o|00ol---| 3:58-4:28 TVA  01/09-> ProjectBLUE 地球SOS
【水】 ..26    27    .28
|---l---|---l---|---l---|---l  ...23:55-0:25 YTV ...------> NANA
|--ol00o|---l---|---l---|---l  .. 1:28-1:58 TVA  ------> 武装錬金
|---l-o0|0o-l---|---l---|---l---| 1:45-2:15 CBC . ------> 銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜
|---l--o|00ol---|---l---|---l---| 1:58-2:28 TVA  ------> 史上最強の弟子 ケンイチ
|---l---|--ol00o|---l---|---l---| 2:28-2:58 TVA  01/10-> SHUFFLE! MEMORIES
|---l---|---l--o|00ol---|---l---| 2:58-3:28 TVA  ------> 金色のコルダ〜primo passo〜
     |---l---|o00lo--|---l---| 3:08-3:38 NBN.....------> すもももももも〜地上最強のヨメ〜
【木】 ..26    27    .28    29
|--ol00o|---l---|---l---|---l---| 1:28-1:58 TVA  01/04-> カレイドスター スペシャルセレクション
|---l--o|00ol---|---l---|---l---| 1:58-2:28 TVA  01/11-> 恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜
|---l---|o00lo--|---l---|---l---| 2:05-2:35 THK  01/18-> のだめカンタービレ
|---l---|--ol00o|---l---|---l---| 2:28-2:58 TVA  ------> スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ
|---l---|---l--0|00-l---|---l---| 2:50-3:20 CBC . ------> コードギアス 反逆のルルーシュ
|---l---|---l---|--0l00-|---l---| 3:20-3:50 CBC . ------> 地獄少女 二籠
     |---l---|--ol00o|---l---| 3:27-3:57 THK  ------> 少年陰陽師
【金】 ..26    27    .28    29
|---l---|--ol00o|---l---|---l---| 2:28-2:58 TVA  ------> ときめきメモリアル Only Love
|---l---|---l-00|0--l---|---l---| 2:40-3:10 CBC . 01/19-> ひだまりスケッチ
|---l---|---l---|-00l0--|---l---| 3:10-3:40 CBC . 01/26-> Venus Versus Virus
|---l---|---l---|---l---|-o0l0o-| 4:15-4:45 NBN.....11/25-> らぶドル〜Lovely Idol〜
                                 02/26-> 京四郎と永遠の夏

CTV:中京テレビ、CBC:中部日本放送、THK:東海テレビ、NBN:メ〜テレ、TVA:テレビ愛知、MTV:三重テレビ
225ななし製作委員会:2007/01/05(金) 15:24:05 ID:OL02zlUz
地球へ・・・はノイタミナ枠があってるんじゃね?
のだめあるからありえんけどw
226ななし製作委員会:2007/01/05(金) 15:25:49 ID:Z9KZeY1W
「HIGHLANDER Search for Vengeance」劇場アニメ
>>監督=川尻善昭
観賞決定
227ななし製作委員会:2007/01/05(金) 15:33:57 ID:iXOdAXGb
228ななし製作委員会:2007/01/05(金) 15:44:02 ID:sEIzu0+E
見た見たw
229ななし製作委員会:2007/01/05(金) 15:47:33 ID:9AnYwJV0
「地球へ…」は時代遅れだからいまどき無謀だと思うよ。
そんなもんより深夜枠で「風と木の詩」やってくれw
230ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:18:36 ID:3Vo33ALj
>229
時代遅れという意味では五十歩百歩だろ
231ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:26:00 ID:YgTCwOzv
風と木の詩はわりと若い子も読んでるよ
232ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:27:19 ID:bqvp5kRr
422 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/01/02(火) 08:38:49
妖奇士は2クールで打ち切り。
後番組は『地球へ』で決定と業界関係者から聞いた。

431 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 16:34:24
>422
テラヘ
やるのは聞いてるから信憑性あるようなないような…テレ東だと思ってたけど…

460 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/01/03(水) 20:58:10
あやかし打ち切りってよりコードギアスの後に移るっぽいな
土6には上でもあったが地球へが来るらしい

467 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/01/04(木) 00:50:14
コードの後にはマクロスが入る予定だったらしいが、
制作遅れてて助かったねあやかし
233ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:33:09 ID:j9oc5giG
マクロスって・・・w
234ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:33:14 ID:p1vkXqaj
風の聖痕はU局確定か

護くんイベントでシート配ったり、フルメタ1、トリブラがらみで、てっきり護くん後番とばっかり思ってた。
んじゃ護くん後番は何だろ?
235ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:34:06 ID:iXOdAXGb
>>232
ログ転載するならURLも付けろよ…
236ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:39:06 ID:4UPow8UV
マクロスとかマジかよkwsk
237ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:44:58 ID:gt/xMSnf
マクロスは無いと思うぞ
マスロスをやるのなら玩具が出るからそっち方面からばれるだろうし
238ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:51:02 ID:3Vo33ALj
>235-237
転載に見せかけた釣りだと何故気付かない
もう少し賢くなろう
239ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:52:09 ID:kIEC9M/h
それにサテライト作品抱えすぎてるしありえないな
240ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:52:38 ID:9JSjfaNe
「地球へ……」騒ぎにまぎれてますが
Bloodの映画化の小夜の声は何じゃそりゃー。
ユンソナが主題歌歌ったついでにモブの声とかいうのとは違うぞ。
主演だぞ。
241ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:55:25 ID:aKdNuL4l
実写だろ?血
242ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:57:06 ID:M73EkEAK
「キスダム」アニメ化企画進行中
監督=長岡康史、アニメ製作=サテライト
「エル・カザド」アニメ化企画進行中
監督=真下耕一、キャラデザ=菊池洋子、アニメ製作=ビィートレン
「Darker than BLACK」4月よりMBS,TBS
「ぼくらの」
監督=森田宏幸、アニメ製作=GONZO
「らきすた」
監督=山本寛、アニメ製作=京都アニメーション
キャスト一新されます。
こなた=平野綾、つかさ=福原香織、かがみ=加藤英美里、ゆたか=長谷川静香、みゆき=遠藤綾、ななこ=前田このみ、ゆい=西原さおり、パトリシア=ささきのぞみ、ひより=清水香里、あきら=今野宏美、アニメオリジナルキャラ白石みのる=白石稔
「ひとひら」
監督=西森章、アニメ製作=XEBEC M2

「電脳コイル」春からNHKで
「岩窟王」番外編が07冬〜初春月刊アフタヌーンで連載スタート。
「装甲騎兵ボトムズ」高橋良輔さんは監督として製作に参加
「創星のアクエリオン裏切りの翼」OVA

「かみちゃまかりん」TVアニメ化
監督=安濃高志、アニメ製作=サテライト
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」08春公開実写映画
小夜=チョン・ジヒョン
「精霊の守り人」4月よりNHKBS−2
監督・脚本=神山健治、アニメ製作=プロダクションIG
「ゼロの使い魔」第2シリーズ製作決定
243ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:58:22 ID:M73EkEAK
「スカルマン」
監督=もりたけし、アニメ製作=BONES
「風の聖痕」春からUHF局で
監督=坂田純一、キャラデザ=新田靖成、アニメ製作=GONZO
「ぽてまよ」TVアニメ化
アニメ製作=J.C.STAFF
「神曲奏界ポリフォニカ」4月よりTVアニメ化
監督=下田正美、キャラデザ=堀内博之、アニメ製作=銀河屋
「Yes!プリキュア5」2月4日 ABC・テレビ朝日系
監督=小村敏明、構成=成田良美、キャラデザ=川村敏江
のぞみ=三瓶由布子、にん=竹内順子、かれん=前田愛、こまち=永野愛、うらら=伊瀬茉莉也、ココ=草尾毅、ナッツ=入野自由

「地球へ・・・」4月から放送開始。監督=山崎理、メカコンセプト=出渕裕、キャラデザ=結城信輝
「HIGHLANDER Search for Vengeance」劇場アニメ
監督=川尻善昭
「ヘルスエンジェルス」アニメ企画化進行中
監督=山川吉樹
「RED LINE」劇場長編アニメ
監督=小池健
「ねずみ物語(仮)」
監督=波多正美
「アイドルマスターXenoglossia」4月よりU局で
「おおきく振りかぶって」TBSほか。監督=水島努、アニメ製作=A-1Pictures
「古代王者恐竜キングDKA」2月4日(日)朝7時 監督=谷田部勝義、アニメ製作=サンライズ
「風の少女エミリー」4月よりNHK教育

「アニメーターが一人も参加しない制作がスタジオ雲雀のCGチームのOVA」
原作・脚本=米たにヨシトモ、キャラデザ=MA@YA
「数人の女の子が互いに成長しながら一緒に○○を作り上げていく巨大○○モノ」TVシリーズ
監督=大倉雅彦
244ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:00:42 ID:M73EkEAK
「空の境界」映画化
「キディグレイド2」パイロット版PVが今春リリース予定
本編映像約7分。初回生産は特典付。2,940円
監督・絵コンテ=後藤圭二、キャラデザ・作画監督=門之園恵美、メカニカルデザイン=海老川兼武、アニメ製作=アスリード

「機神大戦ギガンティックフォーミュラ」
メカデザインに14人が参加
主役メカスサノヲ十式(日本共和国)=森木靖泰、ネフティスIX(エジプトアフリカアラブ共和国)荒巻伸志、グリフィン6(大イギリス)=石垣純哉、
ディアーヌ7(フランス連合)=出渕祐、ウルカヌス1(イタリアローマ共和国)=海老川兼武・藤田一巳、クロノス0(UN)=大河原邦男、ユーノワVII(東欧ロシア)=河森正治、
ケイロン5世(正統ギリシャ)=高倉武史、ケレス4(ベネズエラカリブ共和国)=武半慎吾、玄武神3号(中央人民共和国)=宮武一貴、
ジュピター2(北アメリカ)=村上克司、イシュタル12(インド)=山下いくと、ミネルヴァスXI(ゲルマンドイツ連邦)=山根公利
245ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:09:30 ID:C+sWJAp+
>>234
バッカーノじゃね?
246ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:14:14 ID:lSiCjFEo
>>242-244
既出
247ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:16:07 ID:YM9b5GFf
>>245
何かバッカーノってタイトル出すと
「馬鹿じゃねーの?」と煽られている気分になるなw一瞬
248ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:20:24 ID:tPoXM8ZA
だれかまとめて。
249ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:27:12 ID:C4rgNOhR
>>227
にょーにょーにょー・・・
250ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:27:57 ID:kIEC9M/h
>>248
たった3レスも読めないのかよ
251ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:28:46 ID:Up+yDq2m
>「地球へ・・・」4月から放送開始。プロデューサー=山崎理、メカコンセプト=出渕裕、キャラデザ=結城信輝

結城信輝…
252ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:31:01 ID:NnFFJJV4
制作どこ?
253ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:31:28 ID:4cV3CXFZ
>>251
つパラダイスキス
結構少女漫画原作に縁がある
254ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:34:18 ID:nRVbxSna
銀河鉄道とか009とか昔のアニメのリメイクされても未来って気がしないわw
255ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:38:32 ID:9JSjfaNe
そいやサリーちゃんてリメイクされないねぇ
256ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:39:54 ID:MpU9qnCM
出渕仕事多いなあ。ゆうきまさみの鉄腕バーディも関わってるんだろ。
257ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:51:21 ID:YdDt3SQR
何で今更「地球へ・・・」なんだろう
ソルジャ・ブルーとかネーミングがダサすぎて萎える

っていうかネイティブ・アメリカンの人たちに謝れw
258ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:53:07 ID:Up+yDq2m
>>257
風と樹の詩なんざやられるよりマシ
259ななし製作委員会:2007/01/05(金) 17:53:43 ID:EsyBtu+a
 竹宮恵子やる位なら佐々木淳子を……。
260ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:01:40 ID:YdDt3SQR
何にしてもマジ話ならルルーシュ枠の放送やってない地域は「妖奇士」の続きは観れないわけか。
ようつべがもてはやされるわけだわ・・・。
261ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:10:47 ID:bqvp5kRr
>>260
つ 毎週無料配信
262ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:13:46 ID:I/LCwtAM
シャッフルとまなびすとれーとがかぶった埼玉民なんだが
どっちすてればいいかな
263ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:16:54 ID:MpU9qnCM
>>258
トーマの心臓は面白く読んだが風と樹の詩は挫折した・・・
264ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:18:10 ID:SM68n80J
妖奇士の深夜移動が本当なら見れなくなるな…

パソコン買うか…DVDがでるの待つか……
265ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:18:57 ID:NnFFJJV4
>>264
つ アニマックス
266ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:26:18 ID:SM68n80J
>>265
あ、それがあったか
よし打ち切りになったら契約しよ
267ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:31:16 ID:zwevgNKk
妖奇士の深夜移動は当然だな
このままじゃ土6のアニメ自体がなくなる
268ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:32:59 ID:YPqNZQHd
【神】 Manko祭開催中 【光臨】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167980782/
269ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:40:32 ID:KAB0EHoo
竹宮恵子もいいけど、萩尾望都やってくれよ、と言ってみる
270ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:48:20 ID:Dpl7x4Gq
最近終わったSF大賞とったやつとかやりそう
271ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:52:33 ID:KNoMiIro
スレ違い

アニメ化してほしい作品を挙げるスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151317937/
272ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:55:31 ID:g9KqD3ft
メジャー3は何巻分消費なんだ?ボークで試合負けた辺りで終わるのかな
273ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:56:56 ID:vy3+xbC/
そっから先は無理だろ
実在の選手のパロ出ちゃってるし
274ななし製作委員会:2007/01/05(金) 18:57:15 ID:4UPow8UV
56がユニフォーム掏られる辺りで終わるよ
275ななし製作委員会:2007/01/05(金) 19:01:38 ID:MpU9qnCM
>>269
ポーの一族とかな。
276ななし製作委員会:2007/01/05(金) 19:03:10 ID:Dpl7x4Gq
>>273
そういうのはオリキャラ変換しちゃえばOKでは
277ななし製作委員会:2007/01/05(金) 19:04:58 ID:hBzcL42V
原作付きアニメなんて2次創作みたいなもん

アニメ自体つまんね
30分拘束されるし自分のペースで見れないし
脚本やら統一されんし
スケジュもきつい

いったん全部完成してから出るゲームがいちばん
278ななし製作委員会:2007/01/05(金) 19:15:08 ID:Phe2tGpn
>>262
まなびすとれーとをAT-Xで補完
279ななし製作委員会:2007/01/05(金) 19:35:17 ID:4JfbrqCi
年末にやったローゼン特番、BS-iでは新番組扱いになっていたけど、こんな感じ?

■TBS 
◎Venus Versus Virus(BS-i)←ローゼン・メイデン・オーベル・テューレ(BS-i) 
◎ローゼン・メイデン・オーベル・テューレ(BS-i)←009-1(BS-i)
280ななし製作委員会:2007/01/05(金) 19:41:17 ID:3mGcJbTx
ローゼンはあさっての枠
281ななし製作委員会:2007/01/05(金) 19:55:15 ID:JK9nHFZV
ギャラは、

4クール1本=2クール2本=1クール4本

であることを知れ
282ななし製作委員会:2007/01/05(金) 20:35:30 ID:Zi56jOCz
>>183
すごくねーよあんな同塵崩れの婆
283ななし製作委員会:2007/01/05(金) 20:50:03 ID:Wvtv3vXX
すごくなきゃあんなにヒットしねーよ
284ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:00:13 ID:Vrbf8R1A
何で今更地球へ…なんだろうな
古典ロボット物リメイクに続いて古典少女マンガリメイクの流れがくるのか
285ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:03:05 ID:8tRLYutb
ネタ切れなんかな。
どうせなら「百億の・・・」をやってくれんかと。金かけて。
286ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:07:56 ID:Y3ysGhhA
「地球へ…」と来たからには
「ダロス」も出るんだろうな。
287ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:11:21 ID:j3u5cfK5
中の人も変えずにやれば面白いんだが、もう無理だし>地球へ
288ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:14:18 ID:Vrbf8R1A
秋吉久美子は子供心にもヘンだと思ったぞ

>主要な役に有名俳優を多数起用し、アフレコ時、主要キャラクターはコスプレをしながら行った。
(wikiより)

今回も是非コスプレを
289ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:23:34 ID:Eemeghio
魔砲使い黒姫スレより
396 :作者の都合により名無しです :2007/01/05(金) 19:34:19 ID:4RPU8RvX0
今月号の作者コメント、もしかしてアニメ化の話でもきたのかな

林原めぐみ主演でゲーム化もしたし次の展開はそれしかないだろうな
290ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:27:20 ID:lBqTtPzj
>>289
黒姫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
多分キャストはゲーム版とは変わるだろうな
291ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:31:21 ID:RjlvxRQD
主題歌はダカーポの「地球へ・・・」でお願いします
292ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:33:02 ID:urgeYSJ1
確かに地球へ…よりは百億〜の方がいいな
萩尾作品ってアニメ化しにくいのかな
11人いるはよかったが
293ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:36:08 ID:6VQPJqJ0
リュウケンドーの後番、各局もう決まったかな…
294ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:37:41 ID:OifV0f4Y
地球へ…とかになってくると、業界の原作好きが企画を進めたような気が…
24年組の少女漫画好きって結構いそうだが
295ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:38:53 ID:8tRLYutb
>>293
本家テレビ愛知は
ビーストウォーズ(再)だよ。
296ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:40:11 ID:u00gT3pX
>>292
百億は宗教の方が問題かと。キリストが薄汚い小悪党になっているし。

音楽はタケカワなら良し
297ななし製作委員会:2007/01/05(金) 21:59:26 ID:10GKDiD+
>>293
TVQは「野生動物を救え!」
298ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:03:23 ID:4JfbrqCi
299ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:03:24 ID:6iMx/jJv
アニメージュ・ニュータイプ早売りより。
「ぼくらの」2007年 4月より
キャスト
カナ:阿澄佳奈
ウシロ:皆川純子
カンジ:野島健児
マチ:三瓶由布子
マキ:比嘉久美子
コモ:能登麻美子
チズ:高梁碧
ナカマ:井口裕香
モジ:宮田幸季
畑飼:鈴村健一
フタバ:戸松遥
コダマ:保志総一郎
カコ:藤田圭師
キリエ:浅沼晋太郎
300ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:07:47 ID:6iMx/jJv
「MOONLIGHT MILE」WOWOWにて 3月から
キャスト
猿渡吾郎:井上和彦
ロストマン:平田広明
池内理代子:田中理恵
マギー:川上ともこ
耕助:高橋広樹
ミゲル:矢部雅史
スティーブ:有本欣隆
301ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:11:04 ID:lWnXNIXU
>>298
シリーズ構成にローゼンメイデンの花田十輝

ポゥ!
302ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:15:36 ID:sitUgZPt
パイプカット今更主役か
303ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:16:17 ID:p1vkXqaj
ローゼン

でもかしましでもある。
304ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:20:30 ID:bqvp5kRr
>>298
キャストほとんど舞Himeじゃんかwww
305名無しさん:2007/01/05(金) 22:20:54 ID:Mpew3DLe
>>257
>>284
原作の枯渇が深刻になってきているのかな。
306ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:21:37 ID:bqvp5kRr
>>300
これって本編はセックルしまくりだが、その辺りどうするんだろう?
307ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:23:04 ID:JK9nHFZV
>>304
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber33869_h5.jpg
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber33870_h5.jpg

他アニメからスライドさせただけ(サンライズ&レコード会社主導)
オーディションやってる余裕がないときによくある手法
308ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:29:12 ID:lWnXNIXU
>>306
だからこその洋画吹き替え風キャストとWOWOW枠なんじゃね
309ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:29:13 ID:BJZw6xV7
>>255
リメイクしたじゃん。サリーちゃん。
310ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:31:40 ID:bqvp5kRr
>>308
WOWOWでだったらあれ大丈夫なのか?
311ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:33:04 ID:lWnXNIXU
>>310
一応15禁枠がある
これがそうかは知らんけど
312ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:33:43 ID:/5Wv/VgD
>>306
あの枠はエログロ枠だから問題ない
313ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:35:14 ID:lWnXNIXU
>>307
ということは処女しか乗れないのか
314ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:36:30 ID:sEIzu0+E
舞乙じゃん
315ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:37:16 ID:gzhBeGa6
>>299
過剰反応承知で
またまたまたまた能登か!
316ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:39:23 ID:gzhBeGa6
ついでにアイマスもだ!
317ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:41:00 ID:JK9nHFZV
作品名だけ変えて同じキャスティングでやる手法は2007年も顕在か
こうやってまたどっかで見たような糞アニメが増えていく
318ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:45:10 ID:4c27qkD1
>>307
アイマスという名前を冠する必要性があるのかこれ?
置いてるゲーセン無いのでやった事は無いが、概要を見るにカレイドやLAPみたいな内容の方がいいと思うんだが…
319ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:50:05 ID:eCG2l9dy
Dグレと同じことやってんだな。
特定の制作現場と声優の間に馴れ合いが発生してるのかね。
大地・サトジュン・新房とか監督お気にはあったけど、丸ごとだからな。
青二もびっくり。
320ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:50:59 ID:lWnXNIXU
>>318
アイドルマスターのキャラクターを使ったスターシステムです
321ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:51:42 ID:p1vkXqaj
かみちゃまかりんは地上波5局ネット。

テレ東系?
322ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:52:15 ID:MpU9qnCM
らき☆すたとかアイマスとかキャスト変更ひどすぎ。
いいかげんにしてくれ。
323ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:55:23 ID:2Q9ZnzC/
>>319
もともとのアイマスのゲーム自体がアイムとアーツの順送り
だったことを考えるとそれをメジャー声優に変えただけのような…。
青二=東映、81=NHK
ということを考えると別に不思議ではなかったわけなんだが

また、声オタ専用アニメになるのか
324ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:57:14 ID:wBvf/wq4
>>321
正直何とも言えないな・・・キー局なら作者が放送局の発表を止められていなければ○○系列とか言ってそうだけど
ってか、TX系だとしたらあずまんがみたいに1局だけ抜ける形になるんだな
325ななし製作委員会:2007/01/05(金) 22:58:03 ID:iXOdAXGb
>>318
うちの第8スタジオに話が来たことを「ゲームのキャラで『舞-HiME』を作ってください」
という依頼なんだと好意的に解釈して考えたんです。
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber33869_h5.jpg

それは好意的な解釈って言うのか??
326ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:00:37 ID:os964UHd
>>319
以前からシリーズ構成に声優がついて行くことは多かったけどな
最近は丸ごとか
327ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:01:13 ID:4c27qkD1
既にキャラソン出しまくってる物でアニメだけキャスト変更はまずいだろ…

と思ったが、よくよく考えてみりゃらきすたも舞-HiMEも音楽はランティスだったな
納得はしないが理解は出来たw
328ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:01:43 ID:NnFFJJV4
シリーズ構成ってそんな権限持ってんのかい
329ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:04:42 ID:eCG2l9dy
サンライズ自体が声優選びしなくなってるってことだね。了解した。
小清水・名塚・ゆかなは一生サンライズアニメに出そうだな。
330ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:04:56 ID:os964UHd
>>325
過去の成功例をなぞれば、新作も成功するという目論見なのか・・・
そこまでガチガチに成功作を踏襲しないと、信頼を得られないほど、
切羽詰まっているのだろうか?
331ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:06:28 ID:iXOdAXGb
>>327
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
とか
REIDEEN http://www.wowow.co.jp/anime/reideen/index.html
がオリジナルの原形を留めないほど改変されても怒らないくせにどうして声オタはこんなに批判的なの?
332ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:08:41 ID:bQawJKrg
リメイクで改変されるのは話が違うんじゃね
あと時間間隔が
333ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:10:21 ID:4c27qkD1
>>331
ごめん、単純に知らん
実写のキャシャーンとかが素人目に見てもアレだって事は分かるがw

でもWOWOWって最近そういう所謂アニオタとは違う方向向いた物が多いが売れてるのか?
有料枠で人集められるコンテンツとは思いづらいのだが
334ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:10:50 ID:9uqAE+1D
ライディーンは「超者」という酷いのがあったからな
アレに比べればマシ
335ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:12:07 ID:SqpO3JAp
>>325
どう見ても悪意満載です。
ちゃんと枠守ったセンチメンタルジャーニーって前例があるのに
336ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:12:10 ID:YM9b5GFf
>>329
何気に竹若もな・・
337ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:12:28 ID:qHtRDiV/
>>331
やっぱりタイミングの問題だろ

ロボもREIDEENも直前にゲームなりCDドラマなりが出てて、一定数の
FANを獲得していたら同じように批判されてたかも
ゲーム版のキャストで家庭用が出るってタイミングでコレだからな…
338ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:12:56 ID:yobaGFC1
あったな……超者ライディーン……
思い出したくないが……
339ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:13:54 ID:sUO1jXY2
×好意的な
○都合のいい
340ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:15:14 ID:v23bo3o1
>331
十代の子には今川GRは通じないよ
ライディーンはそれ以上に通じないだろうけど
341ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:17:04 ID:SqpO3JAp
現行のものと昔のものでは大違い。
昔のものでも星矢みたいに知名度がでかければ話は別だが。
342ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:22:15 ID:3mGcJbTx
ゲーム原作アニメをいきなり依頼されたら
自己流に改変するしかないだろうな。

…おとボクがアニメ化発表から放送までかなり時間かかったのは
スタッフが総出でゲームやってたからだったりしてw
343ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:27:23 ID:fuX9ZFwD
「地球へ」2007年4月新番組確定
こっちでも記事出してる
ttp://blog.goo.ne.jp/kouryakukan
344ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:36:50 ID:yobaGFC1
だから、何故、「地球へ…」なのか、小一時間(ry
そういえば、メガゾーン23の新しいプロジェクトがどーのこーのって話は……?(あまり期待してないけど)
345ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:40:41 ID:fuX9ZFwD
>>344
マジレスすると「原作枯渇」じゃないか?
下手なオリジナルよりは当たりそう…と思いたいんだろう
企画も通りやすいだろうしw
346ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:43:47 ID:LSiCOINq
>>344
なんというか一球さんが再アニメ化されるとかそういうノリだよなあ
どの辺の層をターゲットにしてるのか謎だ
347ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:45:26 ID:YdDt3SQR
しっかし「地球へ・・・」はGONZO版岩窟王くらいの思い切ったアレンジしないと、「おいおい、まだ妖奇士のほうがマシだったぜ」っていわれる予感。
そんな俺は「ロミオとジュリエット」にワクテカしていますw
348ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:46:15 ID:yobaGFC1
>>345
なるほど、やっぱり資源枯渇かぁ
>>346
一休さん再アニメ化wwwなんとなわかるwww
349ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:48:30 ID:Up+yDq2m
>>345の言う通りだろうな。昔の作品を引っ張り出さなきゃいけない現状
キャラデザが結城なのがイマイチよくわからん。全然タッチ違くね?
かといって、原作の絵柄のままもどうかと思うが。


>>347
>おいおい、まだ妖奇士のほうがマシだったぜ
さすがにそれはないだろwwwwwキャベツにでもならない限りwwwwww

だいたい土6って確定したわけじゃないんだろ?
350ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:49:16 ID:dYf4qXek
>>347
妖奇士の方がまだ見る人いるだろ。古典少女漫画でSFなんてハードル高すぎw
どっちも好きなんだけどな。
で、妖奇士の後ってのは確定なんか?
351ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:51:26 ID:xvFXugRj
地球へ・・・って、「やっぱりセックスだぜ」ってはなしだっけ?
352ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:52:15 ID:2Q9ZnzC/
>>329
その3人はルルーシュでも共演しているからなあ…
353ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:52:22 ID:OL02zlUz
何それw 話が見えないぞ
354ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:53:02 ID:Up+yDq2m
>>351
まあそうだな
355ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:53:25 ID:3mGcJbTx
>>351
その通り
356ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:55:18 ID:g9KqD3ft
>>344
メガゾーン23だと青の6号か三部作の最新作ときいていたが
357ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:56:01 ID:u00gT3pX
まだ私を月に連れてっての方が今なら需要あるかもな


まあ、ロリカプだから無理だろうけどw
358ななし製作委員会:2007/01/05(金) 23:59:05 ID:IEfWh3ic
テロ朝でおまいら
359ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:02:00 ID:Up+yDq2m
地球への制作はどこかな
wktkしてきた
360ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:02:04 ID:B9UFi+6d
>>344
ttp://mega80s.txt-nifty.com/meganikki/2006/12/post_f1fc_13.html
これ?

別記事にガッキーがコメントしているけど類は友を呼ぶというか…
361ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:03:56 ID:zaxV9n3b
362ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:07:18 ID:Zyc/b4xe
大まかなあらすじは知ってても、ちゃんと読んだことはないから
個人的には楽しみではあるが…>地球へ
363ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:13:20 ID:O3+EANst
枯渇と言うかある程度ネームバリューがないと企画が通らないだけだろう。
364ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:15:22 ID:HS/nha+i
リメイクっつうか、リサイクルって感じだな

いずれベルばらも再アニメ化するんだろ
365ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:17:07 ID:IcGM+4QZ
>>364
ベルばらはすでに映画の企画があったはず
366ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:17:18 ID:qfAI0S7I
1月からの新作アニメはどれを見るべきでしょうか?
とりあえず、のだめカンタービレ、Venus Versus Virus、
京四郎と永遠の空に目を付けています。
なお、前期からの引継ぎ(2クール)は、
地獄少女2、護くんに女神の祝福を、kanon、デスノート、コードギアス
367ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:18:32 ID:c7x/Ww7e
一般の知名度から言ったらベルばらだよなあ
手塚とかならわかるんだが、これは知名度はあるけどマニアックすぎる気がする
368ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:29:10 ID:IcGM+4QZ
24年組の作品は漫画好きなら一度は見ていたほうが良い作品だし
名作も多いけど、確かに古臭いのは否めない。
けど今風にアレンジするのもどうかと思うし。

009-1が作られたのはもしかしてこれからのそういう布石だったのかな?

369ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:29:42 ID:1Y5skcZ4
あしたのジョーの再々アニメ化とかも考えられるなw
例の花形満の漫画みたいなアレンジされて、主人公は帰化在日でコンプレックスを持っており、大阪のB地区出身

・・・あれ?なんかデジャヴュが
370ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:35:40 ID:Zyc/b4xe
結城信輝ってことは今風の絵柄ってことにはならないだろうな
371ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:42:49 ID:WLu/I1Ug
おーい

だれか「地球へ…」のスレ立て
372ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:44:24 ID:7HxGlXrJ
地球へって美少年同士の種の戦いだし、謎の美少女はでてくるし
SEEDやギアスの元祖のような組み合わせじゃん。
話は鬱だが真面目だし、つくり方次第では面白くなると思うんだが
373ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:46:12 ID:F29EUZe8
>>372
絵が受け付けない
374ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:47:20 ID:+TLMwZw+
ただ土6にやるにはバトルが地味かもな。
まさかロボットアニメに?
375ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:47:34 ID:WLu/I1Ug
主人公はいきなり子持ち
更に憧れの女性を目の前にしつつ別の女に子を産ませ
そして息子にその事実を罵られ…と考えてみればすげーわ、地球w
376ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:49:58 ID:HS/nha+i
リメイクするなら原作準拠で
映画版は改悪でひどかったからな
377ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:50:15 ID:7HxGlXrJ
>>375
え?一行目の記憶がねえw
二行目以降はその通りだった気が…息子といいライバルの小姓っぽい
ガキといい、とにかく腐女子向けな少年兵がゴロゴロいた記憶しか
378ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:51:21 ID:WLu/I1Ug
>>377
ごめw
一行目は映画準拠だ
379ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:54:37 ID:+TLMwZw+
それでもあの当時としては
かなりハイレベルな映画だったよ。
380ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:55:17 ID:Q2+yL73s
だから土6じゃないって、早とちりも大概にしなよ>地球へ…
381ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:56:06 ID:NpNCwN/g
息子じゃねえだろ>原作
グランパって言ってたし
382ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:56:25 ID:TULxh1yr
誰も気にしないだろうが新作のDrスランプの脚本と監督とキャラデザが気になる
小山高生が去年は仕事が来なかったとボヤいてたから小山じゃないとは思うんだけど
今まではぶらざあのっぽ出身の誰かだったんだが
383ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:58:00 ID:Tgt4Fi/o
原作は息子じゃないね
アニメは息子だったけど
384ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:58:57 ID:zow/bcJY
東京MXだとキャッツアイとベル薔薇が普通にゴールデン放映なんだけど…w
385ななし製作委員会:2007/01/06(土) 00:59:15 ID:+TLMwZw+
てかスランプって映画だろ?
ギャグだけで時間もつのか?
まさかオカカウメ星(ry
386ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:00:25 ID:zRgWwuzk
>>385
単体ではなくワンピか何かと同時上映じゃなかったっけ?
2〜30分程度の短編なら問題ないと思うが
387ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:02:17 ID:unL3xi27
>>371

ほいよっと!

【竹宮恵子】地球(テラ)へ… part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1168012864/
388ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:04:51 ID:+TLMwZw+
オカカウメ星じゃねえよ!
タケヤサオダケ星だよ!
まぁ途中でウメ星にも寄ったけど。
389ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:07:33 ID:NJtw72gg
あやかしって買い取り枠なのに打ち切りあるんだ。
スポンサーの堪忍袋の尾が切れたのか。
390ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:11:25 ID:Hq3hk+tt
地球へがTBS系というのが本当なら、コードギアスの半年休みの間に入る
可能性もあるんじゃないか?
391ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:16:20 ID:zOFOUuAm
帰化在日って日本語おかしくねぇか?
392ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:16:26 ID:F29EUZe8
>>390
スレ読みかえせ
393ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:19:40 ID:HMlMT++6
>389-390
慌てるな
デマ厨に躍らされてるという事に何故気付かん
394ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:20:38 ID:Qtb4Oqmx
地球へ…が成功したら24年組の漫画のアニメ化が次々と実現するのかな…すごい時代だ
395ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:23:18 ID:U2eLWhSj
日本沈没やら戦国自衛隊やらが映画になる時代だしな
どこもネタ不足なんだろう
396ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:26:10 ID:ayuMsMVO
>>395
そのどちらもが過去作の足元にも及ばない
いや、同じ名前を冠すること自体が失礼な出来…
397ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:26:42 ID:vdsA77jz
>>395
ネームバリュー無いと企画を通さないヘタレスポンサーだらけという事だろう。
398ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:37:27 ID:ouOsn/89
>>389
あれだけ局プロデューサーの意向が反映していて買い取り枠っておかしくないか
399ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:41:09 ID:eF1NI4IC
>>397
そして製作者は原作好きにいじりまわしてファンの不評を買う、と。
400ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:52:24 ID:IcGM+4QZ
>>399
原作付きのアニメ化に関しては、自分は原作者とアニメ制作サイドが徹底的に話し合いをして、
原作者も了解済みなら多少原作とは違っても許せるんだけど、
原作者が許しても自分は一切許さないというファンもいるだろうからなあ。

401ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:55:02 ID:U2eLWhSj
トライガンの作者が俺が満足しているんだからグタグダ言うなみたいなこと書いていたっけ
402ななし製作委員会:2007/01/06(土) 01:58:16 ID:ayuMsMVO
原作者が死んでると…
上でバジリスクの話がでてたが
これと同時進行?だった映画「SHINOBI」はもう…
403ななし製作委員会:2007/01/06(土) 02:04:13 ID:eF1NI4IC
最近は「過去にアニメ化されたけど、原作に忠実に最アニメ化」というパターンも出てきてるね。
まあこういうのは滅多に無いだろうけど。
トライガンといえば新作アニメの話はどうなったんだろう。
404ななし製作委員会:2007/01/06(土) 02:14:21 ID:unL3xi27
アニメで原作付きは所詮2流・・・
だがオリジナルでは勝負できないから原作にすがるしかない・・・
405ななし製作委員会:2007/01/06(土) 02:29:49 ID:YyNt0QAr
>>403
何人かスタッフが被ってたブラクラが終ったから
今からそのチームがやるんじゃないかな。まぁ企画が通っているなら、だけど。
406ななし製作委員会:2007/01/06(土) 02:56:24 ID:1HiDXB9F
鋼鉄三国志

総監督 えんどうてつや
監督 嵯峨敏
シリーズ構成、脚本 高橋ナツコ
脚本 平見瞳、山下憲一、猪爪慎一、渡辺大輔
キャラクターデザイン、総作画監督 橋本浩一、塚本知代美、岡野幸男
キャラクターコンセプト 三条、朱鷺
録音監督 三ツ矢雄二
音響監督 平光琢也
音響制作協力 神南スタジオ
キャスティング協力 ネルケプランニング
音楽 鳥山雄司
美術監督 森元茂
美術コンセプト 大野安之
色彩設計 児玉尚子
デザインワークス 大河広行、小野隆嗣
アニメーション制作 ピクチャーマジック
製作 NAS
407ななし製作委員会:2007/01/06(土) 02:57:11 ID:yQKxqcGU
>美術コンセプト 大野安之
ふたば絵師、生きていたのか
408ななし製作委員会:2007/01/06(土) 03:10:23 ID:1CrG+d75
>>406 ネルケ+平光+三ツ矢
トリプルできたな。これはどっちに転ぶかな・・
409ななし製作委員会:2007/01/06(土) 03:11:48 ID:CkBykwmJ
三国志なんだから基本面白い
410ななし製作委員会:2007/01/06(土) 03:11:57 ID:V3JPp0so
固まっててくれたほうがありがたい
411ななし製作委員会:2007/01/06(土) 03:18:03 ID:B3Uvtk5G
>>408
キャストは捨てて他の部分に期待するしかないか
412ななし製作委員会:2007/01/06(土) 03:22:34 ID:vx1ImGT9
>>400
最近ではミルモでポンがそんな感じでそれなりに上手く行きましたね
原作では途中で恋愛バトルに負けて出番がほとんど無くなった日高さんが
アニメでは最後まで登場してラスボスになっていましたしw
413ななし製作委員会:2007/01/06(土) 03:22:44 ID:1HiDXB9F
鋼鉄三国志キャスト

陸遜伯言 宮野真守
諸葛亮孔名 子安武人
凌統公績 斎賀みつき
太史慈子義 伊藤健太郎
呂蒙子明 石田彰
甘寧公覇 諏訪部順一
諸葛きんしゆ 遊佐浩二
孫権仲謀 生天目仁美
周ゆ公きん 三木眞一郎
孫策伯符 松本保典
凌操公証 井上和彦
劉備玄徳 佐藤利奈
414ななし製作委員会:2007/01/06(土) 03:57:16 ID:V3JPp0so
一騎当千では
関羽雲長:生天目仁美
だったなw
今度は孫権か
415ななし製作委員会:2007/01/06(土) 03:57:29 ID:k2udAZTK
>>413
割とまともなキャストだな
416ななし製作委員会:2007/01/06(土) 04:17:50 ID:F29EUZe8
>>413
ネルケ常連が宮野くらいしかいない
これ本当にネルケか?それともドラマCDかなんかが先に出てたりする?
417ななし製作委員会:2007/01/06(土) 04:29:30 ID:C8Oyrts3
宮野の棒さが際立ちそうなキャストだな…
418ななし製作委員会:2007/01/06(土) 04:30:14 ID:1HiDXB9F
鋼鉄三国志 公式プレオープン

http://www.koutetsu-sangokushi.jp/

これって前スレに貼ってあったっけ?一応改めて。
419ななし製作委員会:2007/01/06(土) 04:48:59 ID:8CF3h67t
もう呉のことはほっといてくれ!頼むよ・・・なんでいつも呉は変なのばかりなんだ
420ななし製作委員会:2007/01/06(土) 04:53:42 ID:YZTE2EnQ
エロゲ?
421ななし製作委員会:2007/01/06(土) 05:04:40 ID:IEgYnSVW
魏とか蜀は手垢が付き捲っているからじゃないかと。
422ななし製作委員会:2007/01/06(土) 05:12:25 ID:526Em0Qu
>>283
ガンダムの名を借りているだけの糞土塵アニメなんだよ糞種は
423ななし製作委員会:2007/01/06(土) 06:14:53 ID:V0za1/51
ところで、アイマスはU局なんだよな?
今年の春アニメもまたU局が勝ち組かな
424ななし製作委員会:2007/01/06(土) 07:46:24 ID:KcrhF7qb
このキャストからすると孫権と玄徳が女なのか?また中国人が怒りそうだな。
425ななし製作委員会:2007/01/06(土) 07:52:05 ID:jOmnd6EM
女体化で萌え萌え三国志?
426ななし製作委員会:2007/01/06(土) 08:31:20 ID:IbBsC+s8
>>423
アイマスどころかなのはもU局ということを考えると…。
しかもテレ東夕方はあの状態だからなあ
427ななし製作委員会:2007/01/06(土) 08:34:53 ID:5rJXIrde
>>416
腐女子向けは声優が豪華
428ななし製作委員会:2007/01/06(土) 08:37:28 ID:4LzDc6BW
ガンダムの名を借りたアニメの中でも出来のいい子と悪い子はいるんだよな
429ななし製作委員会:2007/01/06(土) 09:40:21 ID:q3+YDIeQ
それよかヤングキングの新連載は?>パパ
あまえないでよっの人が描いてるヤツ。
430ななし製作委員会:2007/01/06(土) 09:45:14 ID:/1y/OQIz
431ななし製作委員会:2007/01/06(土) 09:50:53 ID:nbj5q6x/
>>406
>シリーズ構成、脚本 高橋ナツコ

これ見てもう終わったなと思ったw
432ななし製作委員会:2007/01/06(土) 09:57:01 ID:ayuMsMVO
腐女子アニメとして考えればむしろ始まったんじゃね?
最近だとマーのなっちゃん回とか凄かったよ
433ななし製作委員会:2007/01/06(土) 10:00:20 ID:qCZrjLlh
>>413
妙にネルケ臭のしないキャストだな…
434ななし製作委員会:2007/01/06(土) 10:02:37 ID:Hu9jVFEb
テレぐら
435ななし製作委員会:2007/01/06(土) 10:22:37 ID:XOJqLJFm
>>406
ピクチャーマジックってソウルリンクとか鍵姫作ったところじゃん
436ななし製作委員会:2007/01/06(土) 10:24:37 ID:KOgfLWfO
「鉄道三国志」に見えて何がなんだか分からなくて混乱したorz
437ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:05:04 ID:1CrG+d75
>>413 これ別にCDドラマ持ち上がりとかじゃないんだよな?


ネルケなのにまともにキャスティングしてるよ・・ 素人がいない奇跡。
438ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:14:30 ID:65iY5IXc
リボーンもネルケ平光三ツ矢のトリプルなんだが
本当に対極だなこれは
三国志がネルケとしては奇跡なんだけどな
439ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:25:36 ID:M8kMMvhn
ネルケはあんまり評判悪いから、試しに素人やめてみたんじゃないか?
440ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:31:15 ID:1CrG+d75
>>439 もしそうならこれからもずっとそうしてほしい。

リボーンなんか新人、素人のオンパレードだよ・・
441ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:36:35 ID:QUN0ZEFM
マイメロもセイントオクトーバーもネルケだけど
その評価はどうなの?
442ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:38:58 ID:ZbM8ukO0
まぁ、新人を育てるアニメがないことには将来的に困るから
443ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:41:12 ID:IbBsC+s8
>>439
ネルケってたしか、「はぴねす!」もやっていたよな。
あれは原作準拠型だったが

>>441
マイメロの2期って棒演技がいるで序盤に相当叩かれた記憶が
444ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:42:07 ID:5rJXIrde
>>441
主役の歌ちゃんが棒読みです。
小林ゆうや福井ゆかりんは周りが上手い声優の中のアクセントとしてはいいがメインが棒だときつい。
445ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:42:42 ID:CR0aSJsg
ところでネルケって何のことだろう
446ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:44:25 ID:+TLMwZw+
いまどき棒の1人や2人や5人や7人でウダウダ言うなんて
どこの素人さんだ。
447ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:46:47 ID:YZTE2EnQ
魔女がうまーい!って叫ぶ駄菓子のことじゃね?
448ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:57:17 ID:oSsEMjxl
棒読みが5人や7人ってどんなアニメだw
ぴっちとかLAPとか相当ひどいアニメでも5人はいねえw
449ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:59:14 ID:YQRGQd56
アイシ見たことないん?
450ななし製作委員会:2007/01/06(土) 11:59:37 ID:M8kMMvhn
>>448
つネギま
451ななし製作委員会:2007/01/06(土) 12:01:11 ID:5rJXIrde
>>448
ササミ
452ななし製作委員会:2007/01/06(土) 12:04:33 ID:QUN0ZEFM
>>445
ネルケプランニング wikiで調べよう。
EDキャストの最後当たりにクレジットされてることが多い

>>444
歌ちゃんの中の人は、一応声優新人発掘オーディションかなんかで
準優勝だったんだよね?
たしか1位は、スピグラのヒロインで名前を変えた人
453ななし製作委員会:2007/01/06(土) 12:10:51 ID:6JcPWjxb
流石に引っ張りすぎだから移動してくれ

新番組&放送中の声優を語るスレ part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1165660155/
454ななし製作委員会:2007/01/06(土) 12:13:15 ID:Y5beA0Eq
>295
同時ネットだからついでにTVOもおなじかなあ?
TVhは眞田らしいがこれは90年代前半くらいにテレ東系でやってた作品かな…

>297
それは一週だけだよなあwTSCも一週だけだと思いたい番組が入ってるけど、どうなることかな…
455ななし製作委員会:2007/01/06(土) 12:13:40 ID:65iY5IXc
>>448
惜しいな。1時間半前だったら
今すぐリボーンを見ろと言えたのに

三国志のキャスト見るとネルケ初の人が多いな
これを機にネルケが傾向変えるなら嬉しいが
456ななし製作委員会:2007/01/06(土) 12:18:13 ID:N1bph0g4
また声ヲタの薀蓄が始まったかな。
457ななし製作委員会:2007/01/06(土) 12:20:08 ID:oUsiff7t
声優スレに「新番アニメ声優スレ」がわざわざ作られた時もこんな感じの流れだったな
まめに誘導してやらんと隔離スレ作っても結局意味無し
458ななし製作委員会:2007/01/06(土) 12:33:52 ID:N1bph0g4
声優板キモイって言ってるけど
ここでうんちく披露してるのも
充分キモイから。
459ななし製作委員会:2007/01/06(土) 12:37:54 ID:4LzDc6BW
ここでうんちく披露してる人が声優板に居る人なんじゃない
460ななし製作委員会:2007/01/06(土) 12:39:55 ID:SqEjGeGJ
もうどうでもいい
461ななし製作委員会:2007/01/06(土) 12:55:35 ID:IbBsC+s8
>>457
アニメ新作情報板って声板の出張所とまで揶揄されていたからなあ。
放送が始まるまでは大抵のスレでは声優のネタ(主に演技)ばかりとい
う罠。
その声板なんか演技というよりゴシップやネタでしか伸びない(声優板
として機能していない)から演技を語るにはこっちにしかなかったりする
んだよな。
つーかこっちに来てまで振って反応するのが多すぎというのもな
462ななし製作委員会:2007/01/06(土) 12:56:50 ID:Uv6Jzkd5
>>406
ピクチャーマジックって、映像クオリティの面では業界でも
下位に位置するスタジオじゃん・・・三国志オワタ
463ななし製作委員会:2007/01/06(土) 13:01:34 ID:oSsEMjxl
>>461
声優板にあるのは声優自身のファンスレだから、演技の良し悪しについては
作品を語る板であるアニメ板で語られるのが当たり前じゃねえの。
464ななし製作委員会:2007/01/06(土) 13:01:57 ID:clw67Wak
>321
5局ならTVKTVSCTCTVA+関西のどこかだろ
465ななし製作委員会:2007/01/06(土) 13:02:38 ID:ayuMsMVO
まぁぶっちゃけ放送前の判断材料で
ある程度以上の人が話題に出来るのって監督とスタジオと声優くらいだから
それ以外のスタッフとかの細かいところはよく分からない人の方が多いし
466ななし製作委員会:2007/01/06(土) 13:11:25 ID:clw67Wak
>454
1週だけじゃないよ
新番組表記もあるし
28日もこれ                                                  
467ななし製作委員会:2007/01/06(土) 13:20:36 ID:DKHCp+Xo
>>426
なのはは元々だろうが。
468ななし製作委員会:2007/01/06(土) 13:25:49 ID:lt3c/r96
今更だが今期アニメが再放送ばかりで何故来期アニメ史上最多放送なんだ

こっちに何本か回せよて話だが
469ななし製作委員会:2007/01/06(土) 13:29:44 ID:DKHCp+Xo
テレビ界というのは4月・10月で大改編をやるからじゃない?
1月・7月はドラマとかよっぽど数字の悪い番組くらいしか入れ替えないし。
470ななし製作委員会:2007/01/06(土) 13:30:56 ID:vTGVQ6Pb
>>464
東海の放送局しだいだが愛知なら関西はMBSかTVO、
メ〜テレになれば関西はサンテレビになる
471ななし製作委員会:2007/01/06(土) 13:56:28 ID:R2fYG9xZ
>>462
まあ以前にもTXでテレビアニメしたけど、
視聴率が悪いからか途中で打ち切り、
三国志ならぬ「二国志」で終わらせたことがあるからな。
あまりついていない作品なのだと思う。
472ななし製作委員会:2007/01/06(土) 14:00:59 ID:lt3c/r96
一月期は暇なので作画崩壊アニメ四部作やってみよ

『ロストユニバース』
ヤシガニ参照
『ガンドレス』
ガンドレス参照
『夜明け前より瑠璃色な』
キャベツ参照
『MUSASHI〜GUN道〜』
タイトル参照
473ななし製作委員会:2007/01/06(土) 14:11:56 ID:1/qNQCvl
>>472
ヴァラノワール入れろ
474ななし製作委員会:2007/01/06(土) 14:16:26 ID:oSsEMjxl
キャベツが見劣りする
475ななし製作委員会:2007/01/06(土) 14:17:19 ID:3fw+0Lam
MUSASHIは制作期間さえあれば普通のアニメになっちゃう
476ななし製作委員会:2007/01/06(土) 14:18:35 ID:XGx93QOH
>>472
シュラトとヴァイスクロイツも追加で
477ななし製作委員会:2007/01/06(土) 14:20:51 ID:juSg7nH7
アキハバラ電脳組も忘れてはいけない
478ななし製作委員会:2007/01/06(土) 14:22:35 ID:NS4Grgch
シュラト凄かったなー
恐怖を覚える作画だったよ
479ななし製作委員会:2007/01/06(土) 14:28:07 ID:DKHCp+Xo
>>464
たぶんそんなところだろうね。
480ななし製作委員会:2007/01/06(土) 14:38:24 ID:6JcPWjxb
>>472-478
移動お願い

総合雑談スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100803744/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:58:20 ID:NupNBFzh
すでに文字バレ多数だから、画像スキャンはいらない子?
482ななし製作委員会:2007/01/06(土) 15:19:57 ID:oI3PTgEt
詰め合わせは欲しいな。
良い絵やピンナップが載ってるのを一誌選ぶのに、いつも参考にしてる。
483ななし製作委員会:2007/01/06(土) 15:41:33 ID:twmorDNm
484ななし製作委員会:2007/01/06(土) 16:21:44 ID:yQKxqcGU
空想共和国ニッポン〜ジャパニーズ・サブカルチャーの源流を探る〜
放送時間 07/1/20(土)、2/24(土) 14:00〜15:54
http://www.bs-i.co.jp/main/entertainment/show.php?0068
485ななし製作委員会:2007/01/06(土) 16:26:35 ID:lt3c/r96
どうせサクラオタクしかいないだろ
つか中川証拠はツンデレの意味を履き違えすぎ

ところで舞HiMEシリーズ三部作の最終章てまだ公式とか出てないのか
486ななし製作委員会:2007/01/06(土) 16:34:57 ID:LDIo54Nh
今やってるOVAは違うのん?
487ななし製作委員会:2007/01/06(土) 16:56:04 ID:lt3c/r96
じゃなくて以前監督がそんな事言ってたんだが、劇場版かな
488ななし製作委員会:2007/01/06(土) 17:03:42 ID:/LJdu3c6
>>485
その三部目の企画をまるまる流用したんじゃないかね>アイマス
489ななし製作委員会:2007/01/06(土) 17:48:02 ID:DKHCp+Xo
そうかも。前々から冗談で三作目はロボットとか言ってたし。
490ななし製作委員会:2007/01/06(土) 18:28:54 ID:lt3c/r96
今メジャー見てきたんだがなんだ、あのクオリティの高さ!?
作監交代でもしたのか、それとも製作自体変わったのか?
491ななし製作委員会:2007/01/06(土) 18:46:33 ID:9VRZmXA1
>>490
そういう話は本スレでしたほうが早く回答が得られると思うよ。
492ななし製作委員会:2007/01/06(土) 18:52:08 ID:yQKxqcGU
>>490
放映が始まった作品に関する話題はスレ違いなので、
アニメ板の各作品の本スレなどでお願いします。
493ななし製作委員会:2007/01/06(土) 18:58:42 ID:0aCkcvhS
山崎理ってまだ生きていたんだ
494ななし製作委員会:2007/01/06(土) 19:12:16 ID:CvQMrUAl
天元突破グレンラガンワロスw
突破しすぎだろw
495ななし製作委員会:2007/01/06(土) 19:30:08 ID:kyPDf83h
VenusVersusVirusとSaintOctoberがかぶるんだが
どっちを見るべきか迷ってる

助言くだたい
496ななし製作委員会:2007/01/06(土) 19:31:07 ID:yQKxqcGU
死ねば?
497ななし製作委員会:2007/01/06(土) 19:39:03 ID:kyPDf83h
VVVはまだ放映始まってないけど、それでも死ねばって言われるのか。
498ななし製作委員会:2007/01/06(土) 19:47:13 ID:CR0aSJsg
とりあえず両方見てみればいいじゃない
499ななし製作委員会:2007/01/06(土) 19:49:20 ID:/LJdu3c6
>>489
それでXENOGLOSSIA なのかもな。
    ~~
500ななし製作委員会:2007/01/06(土) 19:50:00 ID:yQKxqcGU
>>497
うん。助言が欲しかったんだろ。言われたことには全部従うんだろ。早く死んで。今すぐ死んで。
501ななし製作委員会:2007/01/06(土) 19:51:02 ID:y18/AI7n
>>495
VenusVersusVirusは
地上波だとサイドカットだろうから、
BSで見れ。
502ななし製作委員会:2007/01/06(土) 19:51:33 ID:59bHsqNI
俺はセイントオクトーバー切るわ。
503ななし製作委員会:2007/01/06(土) 19:53:46 ID:oSsEMjxl
>>495
01/24(水)  BS-i        26:00  Venus versus viruS
02/01(木)  AT-X        09:00※ Saint October 

※(木)9:00、(木)20:00、(月)13:00、(月)23:00

BSデジタル環境整えるか、CS環境整えてAT-Xに加入するか、好きな方選べ。
BS-iはフルワイドだし無料だからそっちをお勧めしとく。
504ななし製作委員会:2007/01/06(土) 19:55:12 ID:oSsEMjxl
おっとごめん、DVDレコもう1台買えってだけの話か。
まあいいや。
505ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:01:42 ID:1HiDXB9F
エル・カサド

4月放送開始確定

監督 真下耕一
キャラクターデザイン 菊地洋子
シリーズ構成 金巻兼一
音楽 梶浦由記
アニメーション製作 BEE TRAIN

公式 http://www.elcazador.tv/
506ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:07:14 ID:unL3xi27
真下キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
梶浦キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
507ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:09:12 ID:1HiDXB9F
キディグレイド2

パイロットPV 3月下旬発売予定

原作 gimik、角川書店
監督、絵コンテ、演出 後藤圭二
キャラクターデザイン、総作画監督 門之園恵美
シリーズ構成、脚本 きむらひでふみ
メカニカルデザイン 海老川兼武
美術 スタジオイースター
企画プロデューサー 伊藤敦
制作プロデューサー 平松巨規
アニメーション制作 アスリード
508ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:09:58 ID:A3eHHXKH
>>505
公式だけじゃなくて情報サイトも貼れよw
509ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:12:39 ID:1HiDXB9F
キディグレイド2は本編7分の映像入り

Darker Than BLACKは4月よりMBS、TBS系10局ネットでスタート!
コードギアス1期後枠でネット局もそのまま引き継ぐのかな?
510ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:15:13 ID:fl0n2H3I
>>501
ごめん、サイドカットって何?
511ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:16:32 ID:yQKxqcGU
>>510
サイドカット の検索結果のうち 日本語のページ 約 66,400 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒
512ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:17:27 ID:A3eHHXKH
513ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:18:15 ID:4zgop9Ws
>>510
読んで字の如し
514ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:19:28 ID:oSsEMjxl
>>510
BS-iのアニメ、例えばあさっての方向なんかは、元々16:9で作られてて
BS-i放送時にはそれが全画面で放送されるんだが、TBS等の地上波放送時には
画面の左右をカットして4:3に無理やり押し込んで放送してる。
BS-iでやってないがコードギアスもそう。(DVDでだけ16:9)
515ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:19:39 ID:zRgWwuzk
>>505
原作・原案無しの真下オリ新作は窓以来か?
金巻はネギま!?以上に厄介なのに捕まったな…でも楽しみだww

>>510
ワイドで作られてる番組の左右部分をカットして4:3にする事
上下黒帯つけてLBで流したらプロ市民が「放送事故何とか汁」とNHKに抗議したのが始まりだとか?
516ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:26:27 ID:eQFnf1eb
だとか?
517ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:29:16 ID:Ntqit70X
>>505
NOIRに微妙にAVENGER混ぜてみた、みたいな
518ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:30:01 ID:V3JPp0so
>>507
どこまで、1期キャラ、キャストが使われるんだろ。
出来ればがんばって欲しいところ

エクレール(声:永田亮子)
リュミエール(声:平野綾)
メルクルディ(声:水橋かおり)
アームブラスト(声:青羽剛)
エクリプス(声:土井美加)
トゥイードゥルディ(声:桑谷夏子)
トゥイードゥルダム(声:福山潤)
アンオウ(声:石田彰)
エイオウ(声:稲田徹)
アールヴ(声:井上喜久子)
ドヴェルグ(声:南央美)
シザーリオ(声:森川智之)
ヴァイオラ(声:徳永愛)
デクステラ(声:鈴置洋孝)
シニストラ(声:飛田展男)
リッキィ(声:木村郁絵)
ボニータ(声:小菅真美)
ライトニング(声:浅野まゆみ)
トゥインクル(声:神田朱未)
ヴァンドルディ(声:能登麻美子)
シュバリエ(声:若本規夫)
ティム(声:折笠愛)
パドゥーシカ(声:島本須美)
519ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:36:30 ID:fl0n2H3I
>サイドカット
酷いな・・・初めて知った。
BS-iだと24日からだから待ちきれないんだけど、録画はこっちでするかな。
この間、TBSでやってたらしいローゼンメイデン オーベルテューレを見逃したからBS-iで見ようと思ってんだけどもしかして是も同じ?
ひだまりスケッチとかも。
520ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:44:49 ID:oSsEMjxl
>>519
まだ放映されてないから確言はできないけど、TBS系地上波とBS-i両方で放送
された最近のアニメはすべて16:9製作だと思うよ。
BS-iだけでなくネギま!?なんかもTX系地上波では4:3、BSJでは16:9。
基本的にBSデジタルが録れる人なら保存はすべてBSデジタルでやった方がいい。
地上波で16:9放送するものでもビットレートに余裕があるBSデジタルの方が
画質がいい。
521ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:45:20 ID:Ou9IAGAQ
>>519
釣りじゃなくてマジで言ってたのかよwww
ローゼンメイデン オーベルテューレ、ひだまり共に録画はBS-iでやった方がいい
基本的にTBSの深夜アニメはサイドカットで放送されてるから、きちんとワイドで放送されてるBS-iで見たほうがいい
テロップが少しうざいけどな

522ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:48:08 ID:cXEnZZdV
>>505
真下+梶浦か…
ドトハクの暗黒盆踊りにならなければ楽しめそうだ
523ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:56:57 ID:eQFnf1eb
BSジャパンでビスタサイズでやってるのは
今のところネギま!?とDグレだけだ
524ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:58:37 ID:YWyEaMka
NHKですでに決まってる春の新アニメ

地上波●風の少女エミリー
BS●彩雲国2期と精霊の守り人。
525524:2007/01/06(土) 20:59:57 ID:YWyEaMka
誤爆スマソ。このスレではガイシュツすぎる書き込みですねorz
526ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:01:16 ID:A3eHHXKH
>>523
ヨーロッパ・ビスタ(1.66:1)とアメリカン・ビスタ(1.85:1)との2種類があ
る。日本映画においては大映が初めて採用し、アメリカン・ビスタサイズが
用いられることが多い。かつての横駆動ビスタビジョンは、後年、ジョン・
ダイクストラが「ダイクストラ・フレックス」として特撮用カメラとして再
利用し、その基本性能の良さが再評価された。

ハイビジョン放送の画面は1.78:1 (16:9)でこの2つの中間である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA
527ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:19:12 ID:pLnpseoD
>>505
月曜深夜のいつものとこかな
528ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:21:30 ID:ayuMsMVO
>>518
デクステラはもうどうやったって無理じゃんかよぉぉぉ

 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >
529ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:22:28 ID:OFlx+fSy
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date30406.jpg
このページの水島精二の欄を良く見ると
夏ごろに新作を発表できるとある
これはガンダムだな
530ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:23:16 ID:2MZZG0EU
>>529
がいしゅつすぎるほどがいしゅつ
531ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:24:45 ID:1HiDXB9F
その他

大倉雅彦監督が「数人の女の子が互いに成長しながら○○を作り上げていく」TVシリーズ制作中!

佐藤竜男監督が夏以降放送開始予定のTVシリーズ1本制作中!

前田真宏監督の劇場アニメ、企画進行中!

小野学監督が秋開始予定のオリジナル企画のTVシリーズ制作中!発表は春頃。

舛成孝二監督、大作の予感がする新作を近日発表。ヒントは「がんばる子供達」

水島精二監督、大江戸ロケットと同時進行で年内にもう1本。夏前にタイトルが明かせる大作を制作中!
532ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:25:32 ID:o20OvekL
533ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:26:57 ID:8HpLL5UI
ハルヒにわかだから監督の話とかはついていけんわ
534ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:28:29 ID:1HiDXB9F
迫井政行監督が某少年マンガ原作のTVシリーズ1本をマッドハウスで制作中!4月開始予定。

スカルマン、4月から地上波で放送開始!
535ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:28:54 ID:CR0aSJsg
舛成の新作楽しみすぎる
536ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:31:05 ID:Ou9IAGAQ
>>532

戴いた
537ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:33:22 ID:1HiDXB9F
桃華月憚はアニメオリジナルストーリーになる。

以上月面より。今月のアニメ三大情報誌から。
538ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:41:19 ID:GJAeNZHE
パス目欄じゃねーの?
合わなくね?
539ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:45:08 ID:STWqwC+B
落とせるけど?
540ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:45:09 ID:A3eHHXKH
>>538
IMEをオフにするんだ
541ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:46:44 ID:lt3c/r96
とりあえず月面雑記に載ってた情報全て掲載してくれないか?
クドクドと書かれるより一括して書かれたほうが無駄が省けていい
542ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:49:36 ID:yQKxqcGU
543ななし製作委員会:2007/01/06(土) 21:53:52 ID:AaVBjifY
>>532

パスワードはなんですか?
544e-名無しさん:2007/01/06(土) 22:12:10 ID:1fI/vuO+
>>529
じゃ、現「ギアス」ワク平成19年秋から「水島精二ガンダム」?
それとも、翌20年秋?
545ななし製作委員会:2007/01/06(土) 22:12:26 ID:IDoj0vec
水島監督のもうひとつのビッグタイトルってのは
ほんとにガンダムなのかな?期待してしまうよ。

佐藤竜雄監督の製作中のものって
ムリョウの続編だったらいいのにな。
すごく好きだったんだよなあのアニメ。

村田親子は嫌だったけど。
546ななし製作委員会:2007/01/06(土) 22:13:35 ID:eQFnf1eb
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1161606154/818-819
818 名前:e-名無しさん 投稿日:2007/01/03(水) 22:18:48 ID:???
現「ギアス」ワク・平成19年10月4日[木]深夜125スタートケテーイ。
道頓堀ダイブでもなんでも賭けまっせ。


819 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2007/01/03(水) 23:12:42 ID:obKhDSK9
>>818
その時期ギアスの二期の放映が決まってんだろうが
さっさと飛込めよ。
547ななし製作委員会:2007/01/06(土) 22:17:17 ID:4RRSOWPU
>>545つステルry
548ななし製作委員会:2007/01/06(土) 22:17:26 ID:AaVBjifY
>>536

パスワードはなんですか?
549ななし製作委員会:2007/01/06(土) 22:23:14 ID:clw67Wak
[アニメ]TVA「Darker than BLACK -黒の契約者-」4月より、MBS、TBS系列全10局にて放映開始。


ギアスの跡番だな。
550ななし製作委員会:2007/01/06(土) 22:26:41 ID:Ou9IAGAQ
>>548
>>532の目欄
551ななし製作委員会:2007/01/06(土) 22:33:50 ID:lt3c/r96
newに一体どんな意味があんの?
552ななし製作委員会:2007/01/06(土) 22:53:40 ID:e3tJdnKE
>>532消えてる?
553ななし製作委員会:2007/01/06(土) 23:00:05 ID:GJAeNZHE
うん
554ななし製作委員会:2007/01/06(土) 23:03:45 ID:A3eHHXKH
555ななし製作委員会:2007/01/06(土) 23:13:56 ID:e3tJdnKE
超サンクス
頂いた!
556ななし製作委員会:2007/01/06(土) 23:43:53 ID:4RRSOWPU
ステルヴィア復活キター
557ななし製作委員会:2007/01/06(土) 23:47:01 ID:CR0aSJsg
>>556
何だと詳しく
558ななし製作委員会:2007/01/06(土) 23:53:14 ID:k2udAZTK
>>556
俺も詳しく
559ななし製作委員会:2007/01/06(土) 23:53:54 ID:fFCzWVwC
>>556
ついでに詳しく
560ななし製作委員会:2007/01/06(土) 23:54:59 ID:8HpLL5UI
>>556
俺にも詳しく
561ななし製作委員会:2007/01/06(土) 23:55:41 ID:XOJqLJFm
>>556
もっと詳しく
562ななし製作委員会:2007/01/06(土) 23:56:20 ID:91V+WCLi
眠りの>>556に真実を聞く時がやってきました
563ななし製作委員会:2007/01/06(土) 23:59:38 ID:gdV7b/YN
>>556
詳しくってレベルじゃねえぞ!
564ななし製作委員会:2007/01/07(日) 00:00:55 ID:50RU1B9k
>>556
妹が詳しく聞いてきた
565ななし製作委員会:2007/01/07(日) 00:03:52 ID:KA7n1Axn
>>556
何よ!?聞いてあげるからさっさと話しなさいよ!!
566ななし製作委員会:2007/01/07(日) 00:08:49 ID:D5DYuGM2
佐藤竜雄の新作と聞いたからステルヴィアと思ったのさ
567ななし製作委員会:2007/01/07(日) 00:09:31 ID:/NqqyQ4L
>>566
よし市ね
568ななし製作委員会:2007/01/07(日) 00:11:25 ID:631Fxv/o
ステルビャーとナデシコて続編凍結したらしいのに
サトタツ=ステルヴィア続編になるハッピーな思考回路羨ましすぐる
569ななし製作委員会:2007/01/07(日) 00:12:23 ID:p4kfoPPW
>>556の人気に(ry
まずは詳細
570ななし製作委員会:2007/01/07(日) 00:14:24 ID:p+LdBDTK
>>566
お前には失望した
571ななし製作委員会:2007/01/07(日) 00:16:25 ID:jhoLYhj5
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!! >>556
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
572ななし製作委員会:2007/01/07(日) 00:27:05 ID:NSJ7rAi1
テレぐら
573ななし製作委員会:2007/01/07(日) 00:28:26 ID:xkV7YvA5
>>556
は最高の釣り師
574ななし製作委員会:2007/01/07(日) 01:10:18 ID:zNbQVHmV
天然は怖い
575ななし製作委員会:2007/01/07(日) 01:13:25 ID:vlsmIFnt
>>556は消せない罪を侵した
576ななし製作委員会:2007/01/07(日) 01:23:18 ID:Whh/pgoE
なんという流れ・・・・
>>556をみた瞬間ワクワクしてしまった
このスレは間違いなく釣り堀
577ななし製作委員会:2007/01/07(日) 01:37:11 ID:PKXXgSQc
夢見すぎだって。
もう続編はありえないって知ってるくせに
578ななし製作委員会:2007/01/07(日) 01:43:08 ID:io6ReZUK
ところで

4月は現在確定+ほぼ確定だけで40本ほどあるんだが…
579ななし製作委員会 :2007/01/07(日) 01:43:33 ID:yLPGAxHM
>>556の技術は大間のマグロ漁師並
580ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:00:47 ID:P49VqjpY
>>578
それ継続も込みで?
この時期に新作だけで40本は大杉だろ
581ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:04:11 ID:vzNG+6Ox
水島の夏前に公表する大物って鋼?ガンダム?
582ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:17:04 ID:io6ReZUK
>>580
継続は入っていない
純粋に4月からスタートする新番組だけでこの数

あちこちのバレ系サイトから情報集めてみた
1 ●「おおきくふりかぶって」4月〜 2 ●「桃花月譚」春〜
3 ●「瀬戸の花嫁」 春〜 4 ●「ゼロの使い魔第二シリーズ」春〜
5 ●「機神大戦ギガンティック・フォーミュラ」春〜
6 ●「ヒロイック・エイジ」春〜 7 ●「ケータイ少女」春〜
8 ●「Darker than BLACK-黒の契約者-」4月〜
9 ●「CLAYMORE」春〜
10 ●「アイドルマスター XENOGLOSSIA」4月〜
11 ●「地球へ…」4月〜 12 ●「ブルードラゴン」4月〜
13 ●「一騎当千」春〜 14 ●「電脳コイル」4月〜
15 ●「ロミオ×ジュリエット」4月〜
16 ●「ぼくらの」4月〜17 ●「エル・カザド」4月〜
18 ●「神曲奏界ポリフォニカ」4月〜
19 ●「ハヤテのごとく」4月〜 20 ●「流されて藍蘭島」 4月〜
21 ●「らき☆すた」4月らしい
22 ●「魔法少女リリカルなのは StrikerS」4月〜
23 ●「鋼鉄三国志」4月らしい
24 ●「かみちゅまりん」4月〜 25●「風の聖痕」4月〜
26 ●「英國戀物語エマ 第二幕」4月〜
27 ●「ひとひら」春〜 28 ●「Devil May Cry」春〜
29 ●「スカルマン」4月〜 30 ●「REIDEEN」 3月〜
31 ●「MOONLIGHT MILE」 3月〜 32 ●「彩雲国物語」第2シーズン 4月〜
33 ●「精霊の守り人」4月〜 34 ●「天元突破 グレンラガン」春〜
35 ●「風の少女エミリー」4月〜
36 ●「セイントビ−スト〜光陰叙事詩天使譚〜」春〜
37 ●「大江戸ロケット」春〜 38 ●「ウエルベールの物語」春〜
583ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:18:30 ID:io6ReZUK
一応3月スタート組も春なのでくくってある
突っ込まないでクレw
584ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:24:52 ID:zNbQVHmV
頭が痛くなるな…
585ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:25:18 ID:O6wJ/mng
>>582乙!
俺的期待新作

●「桃花月譚」春〜
●「Darker than BLACK-黒の契約者-」4月〜
●「アイドルマスター XENOGLOSSIA」4月〜
●「地球へ…」4月〜
●「ロミオ×ジュリエット」4月〜
●「英國戀物語エマ 第二幕」4月〜
586ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:26:13 ID:O6wJ/mng
エル・カザドも期待
587ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:34:11 ID:P49VqjpY
>>582
リストアップ乙。
新作だけでこの数かよ・・・今後まだ増えそうだし、最終的には50本突破するかもしれんな。
588ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:36:36 ID:Pv/74ZOo
>>582
これはアニメ視聴が原因の死人が出るな。
・・・まあそれはいいんだが、制作側から死人が出ないようにしてほしいところだ。
589ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:37:57 ID:jrJNooGh
>584
何を贅沢な事を…
全部見られるだけで幸せと思えば楽になるだろw
590ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:42:11 ID:7ed2Fjm4
>>588
去年の春は新作69本だったからな。その壁を既に乗り越えてきた今、
現時点で40本弱なら、まだまだ甘いぞ。
591ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:42:50 ID:PUFBA9p2
>>582
とりあえず大期待なのだけでアイマス・コイル・らきすた・なのは・グレンラガンと5つも。
期待できそうなのも他に沢山。いや、春季は楽しいことになりそうだ。
こんなに楽しみなのは一昨年の10月以来かな。
592ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:48:48 ID:631Fxv/o
>>590
新しい生活のスタートと相まってか
あれはまさに地獄だった。
3ヶ月間は仕事とアニメが生活のすべてだったなぁ
593ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:57:08 ID:jrJNooGh
>592
どこが地獄だ
アニオタにとっては、録り貯めしとけば後で見られる地獄より
どうやっても見られない地獄の方が余程辛いぞ
594ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:10:23 ID:TSrMmxP2
現時点で新作約40本か・・・
問題はやはり深夜帯だな。キー4局・テレ東深夜が増えるならまだいいが、
U局深夜が去年以上に増えるとなると・・・・・地獄だな
埼玉で毎日3本流すペースになったら、俺には耐え切れん
595ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:14:28 ID:A7+0emHb
>>593
>どうやっても見られない地獄の方が

合法的にどうやっても見れないアニメなど日本にはねーよ
596ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:18:32 ID:jrJNooGh
>595
落ち着け、TV放送での話をしてるんだ
DVDを含めた話をしてるんじゃない
597ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:21:35 ID:A7+0emHb
>>596
でもどうしても見たければ専門チャンネルと契約するなりごにょごにょすればいいわけで
結局それはどうしても見たいってほど見たくないってことさ。
地獄などと片腹痛いわ
598ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:22:31 ID:USoojlpk
よっしゃ
更に地獄に落としてやろうw

39本目 ●「ラブ★コン」春〜
電車の釣り広告が出ているので確実

40本目 ●「true tears」春or夏
正式発表済
ソース つttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060208/true.htm

41本目 ●「怪物王女」TBS系 ※公式開設済
発表の時期から逆算して春の可能性大

1月だけでこれだからどこまで増えるのやら…
599ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:24:48 ID:USoojlpk
つーことで追加版

2007年春・4月スタート【新】番組リスト
1 ●「おおきくふりかぶって」4月〜 2 ●「桃花月譚」春〜
3 ●「瀬戸の花嫁」 春〜 4 ●「ゼロの使い魔第二シリーズ」春〜
5 ●「機神大戦ギガンティック・フォーミュラ」春〜
6 ●「ヒロイック・エイジ」春〜 7 ●「ケータイ少女」春〜
8 ●「Darker than BLACK-黒の契約者-」4月〜
9 ●「CLAYMORE」春〜
10 ●「アイドルマスター XENOGLOSSIA」4月〜
11 ●「地球へ…」4月〜 12 ●「ブルードラゴン」4月〜
13 ●「一騎当千」春〜 14 ●「電脳コイル」4月〜
15 ●「ロミオ×ジュリエット」4月〜
16 ●「ぼくらの」4月〜17 ●「エル・カザド」4月〜
18 ●「神曲奏界ポリフォニカ」4月〜
19 ●「ハヤテのごとく」4月〜 20 ●「流されて藍蘭島」 4月〜
21 ●「らき☆すた」4月らしい
22 ●「魔法少女リリカルなのは StrikerS」4月〜
23 ●「鋼鉄三国志」4月らしい
24 ●「かみちゅまりん」4月〜 25●「風の聖痕」4月〜
26 ●「英國戀物語エマ 第二幕」4月〜
27 ●「ひとひら」春〜 28 ●「Devil May Cry」春〜
29 ●「スカルマン」4月〜 30 ●「REIDEEN」 3月〜
31 ●「MOONLIGHT MILE」 3月〜 32 ●「彩雲国物語」第2シーズン 4月〜
33 ●「精霊の守り人」4月〜 34 ●「天元突破 グレンラガン」春〜
35 ●「風の少女エミリー」4月〜
36 ●「セイントビ−スト〜光陰叙事詩天使譚〜」春〜
37 ●「大江戸ロケット」春〜 38 ●「ウエルベールの物語」春〜
39 ●「ラブ★コン」春〜  40●「true tears」春or夏〜
41 ●「怪物王女」春の可能性大
600ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:27:36 ID:jrJNooGh
>597
見たいからとごにょごにょすることを当然と思ってる方が
よっぽど片腹痛いと思うが、間違ってるか?

…訊くだけ無駄か、明らかに釣りだしな
601ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:30:45 ID:TSrMmxP2
>>599
ワロタ
これ以上増えるな 子供向けアニメ以外は
602ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:31:19 ID:USoojlpk
しかし「如何にして録画するアニメをぶったぎるか」が課題になるな
603ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:33:29 ID:KA7n1Axn
>>599

しかし、「ヒロイック・エイジ」は夏以降になるんじゃないか?
前にここで監督:佐藤竜雄って出てたのと、月面にある「[アニメ]佐藤竜雄監督、夏以降に放映予定のTVシリーズを1本制作中。」から考えるに

あと「ゼロの使い魔第二シリーズ」なんじゃないか?なんとなく

604ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:36:30 ID:USoojlpk
>>603
ヒロイックは羽原監督で確定じゃなかったっけ?
「ファフナー」スタッフとまるっと同じと出てたはず
アンゲラの主題歌もそれらしいし
605ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:37:50 ID:7DC2ivae
どこかのサイトで
2007年春は2006年春と同じぐらい
こう書いてあった
606ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:39:09 ID:KA7n1Axn
>>604
ごめん。なんか勘違いしてたみたいだ
607ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:39:14 ID:jrJNooGh
ゼロ使2は夏か秋開始になりそうな気がする
今のJCは多忙すぎて(いつものことだが)、春には間に合わんだろ
608ななし製作委員会:2007/01/07(日) 03:49:02 ID:7DC2ivae
「ぽてまよ」のことも思い出してあげてください…
これも時期的に4月スタートだろ

42本目 ●「ぽてまよ」
609ななし製作委員会:2007/01/07(日) 04:06:36 ID:HfmpjxLz
ひぐらしの第2期は?
610ななし製作委員会:2007/01/07(日) 04:21:44 ID:R7DLI3ol
鬼太郎の第5部…
611ななし製作委員会:2007/01/07(日) 05:05:27 ID:iL19idg6
>300>350>400>450>500>550
612ななし製作委員会:2007/01/07(日) 08:28:01 ID:m+mQGR31
>>471
あれは赤壁の戦いで終わるって最初から決まってたはずだけど
ちょうど一年の放送だし、打ち切りではない。

>>478
シュラトの酷さ(特に後半)は伝説だな。うpされてるのは本当に見かけないけど
613ななし製作委員会:2007/01/07(日) 08:42:15 ID:r9VCPvr/
>>612
あの修羅場で最終話の作監が菊池道隆になって現場が更にパニックになってたな。
614ななし製作委員会:2007/01/07(日) 09:00:13 ID:wD4xFc4t
>>612-613
亀レスまでしてスレ違いやってんじゃねぇよ!
615ななし製作委員会:2007/01/07(日) 10:07:47 ID:TqlbvzIE
616ななし製作委員会:2007/01/07(日) 10:20:05 ID:FKBXSoB0
まるっきりミュウミュウだな
617ななし製作委員会:2007/01/07(日) 10:43:08 ID:Pv/74ZOo
ミュウミュウ再評価の時来れり・・・か
618ななし製作委員会:2007/01/07(日) 10:49:44 ID:9reK0qAP
プリキュア5って
プリキュア開始時点で冗談で言われてたのがほんとになっちゃったのか
619ななし製作委員会:2007/01/07(日) 10:59:36 ID:B4loKoX9
手詰まりってことね
620ななし製作委員会:2007/01/07(日) 11:11:42 ID:qJK2LUiH
>>509
Darker Than BLACKスレ立ってなくない?
621ななし製作委員会:2007/01/07(日) 11:14:44 ID:tR3Nc6Sa
>>620
立ててくる
622ななし製作委員会:2007/01/07(日) 11:26:22 ID:BnDK3maK
>>599
「かみちゅまりん」て「かみちゃまかりん」だろ?
623ななし製作委員会:2007/01/07(日) 12:20:23 ID:XCQp8Q/f
>>615
セラムン、ウエピー、ミュウミュウを足して3で割ったと言うか・・・
っていうかプリキュアってタイトルなのにその要素が薄いよね
624ななし製作委員会:2007/01/07(日) 12:27:36 ID:9reK0qAP
足して割るもなにもぜんぶセラムンの亜流だから
625ななし製作委員会:2007/01/07(日) 12:28:06 ID:5tVqIxF2
プリキュア自体内容が薄いけどな
626ななし製作委員会:2007/01/07(日) 13:10:32 ID:AWvOPWSy
あれやこれや弄った結果の答えは
弄らない方が良かったというヤツですな
627ななし製作委員会:2007/01/07(日) 13:34:59 ID:3EH4iLNh
4月期ってもう全部決まったんだよね。明夫の仕事が…orz
628ななし製作委員会:2007/01/07(日) 13:36:58 ID:52VDClLA
もっちーは1月期だけか…
629ななし製作委員会:2007/01/07(日) 13:52:04 ID:+Gzs3rp/
真下監督作品は最初はワクワクするのだが中盤のグダグダ、後半の超展開に
何度騙された事か。OPはいつもいいんだが・・・。
630ななし製作委員会:2007/01/07(日) 13:59:39 ID:kXvKsMEG
一時真下ブームだったのに淋しくなったな
631ななし製作委員会:2007/01/07(日) 14:07:26 ID:AWvOPWSy
.hack//Rootsは神アニメだったぞ
色んな意味で凄いものを沢山見られた
632ななし製作委員会:2007/01/07(日) 14:16:44 ID:5aJsaIor
去年はスパイダーライダーズ、ツバサ・クロニクルで俺たちの戦いはこれからだENDを連続してやったね。
633ななし製作委員会:2007/01/07(日) 14:21:16 ID:GvxARhJX
スパイダーライダーズはまだ2クール残ってる訳だが
634ななし製作委員会:2007/01/07(日) 14:21:54 ID:uq96HTtX
ツバサは原作が継続中だし、アニメオリジナルエンドをやるわけにもいかなかったと思うな。
635ななし製作委員会:2007/01/07(日) 14:23:03 ID:AWvOPWSy
最近休みを挟む変則クールモノが増えたな
636ななし製作委員会:2007/01/07(日) 14:31:25 ID:kXvKsMEG
それは視聴率とかDVDの売り上げ、出荷数を測るためなのかな
コードギアスは何月から?
637ななし製作委員会:2007/01/07(日) 14:33:35 ID:52VDClLA
制作会社の体力的問題もあるんじゃないの
638ななし製作委員会:2007/01/07(日) 14:33:57 ID:DTG1ikY7
本数多くて枠確保できないのも
639ななし製作委員会:2007/01/07(日) 14:38:09 ID:Kz1sSruB
制作が間に合わねぇと言うことも有るんじゃねぇの?
他プロジェクトの方が詰まっているとか
640ななし製作委員会:2007/01/07(日) 14:43:18 ID:z6rBbaKv
最近流行りの会社の合併とかすりゃいいのにね、アニメ業界も
641ななし製作委員会:2007/01/07(日) 14:46:55 ID:AWvOPWSy
GONZOとBONESがややこしいので
合併してGONSかBONZOになってくれ
642ななし製作委員会:2007/01/07(日) 14:47:54 ID:/uqF5ki0
GONEになってどっか行っちゃってもらってもいい
643ななし製作委員会:2007/01/07(日) 15:06:00 ID:q9jkGV18
BONESは原作付きやらせたらまともなもの仕上げてくれるから許してやってくれ(´・ω・`)
644ななし製作委員会:2007/01/07(日) 15:39:37 ID:PolZqhCO
童夢と東京キッズが合併して「東京ドーム」なんてのはどうだ
645ななし製作委員会:2007/01/07(日) 15:48:22 ID:TW5iwlbX
GONZOはどうせ長くは持たない
BONESはオリジナルに色気を出さずに、制作だけに徹すれば生き残れる
646ななし製作委員会:2007/01/07(日) 15:58:23 ID:n155dnl5
>>645
ゴンゾは周りが潰させないよ
647ななし製作委員会:2007/01/07(日) 16:23:28 ID:zFSX56Ky
>>643
鋼…
648ななし製作委員会:2007/01/07(日) 16:25:55 ID:QhvhGG3T
ゴンゾはベンチャーと繋がりが深そうだし
649ななし製作委員会:2007/01/07(日) 16:40:57 ID:Vg6BFwPQ
2006年はYouTubeを初めとする映像作品の違法ダウンロードが問題となり、
映像ソフトのパッケージ販売への影響が懸念された1年であった。
 しかし、少し古い資料となるが(06年9月12日発表)日本映像ソフト協会がまとめた2006年上半期の統計調査報告によると、
DVDとビデオカセット合せた2006年のビデオソフトの売上高は2005年を上回り堅調だった。
 また、子供向けのアニメーションを除いた一般向け日本アニメーションのDVDは、
販売用、レンタル用ともに前年同期比で約7%前後増加している。
(略) 
 これによれば、2006年上半期(1月〜6月)のビデオソフト売上高は1546億4700万円で
金額ベースでは前年比104.6%、数量ベースでは4763万37本/枚で105.7%である。
これは、2004年に次いで過去2番目の水準だとしている。
(略)
今回の調査は2006年の上半期のものである。
アニメについては『機動戦士ガンダム』のDVD-BOX、『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズ、
『攻殻機動隊 S.A.C Solid State Society』、『ブレイブ ストーリー』といった
大ヒットタイトルが下期に集中していることから、
年間を通じたDVDの売上高も好調を持続しそうだ
http://animeanime.jp/goods/archives/2007/01/06_dvd.html

ゴンゾ以外の製作会社は儲かってるみたい
650ななし製作委員会:2007/01/07(日) 17:12:30 ID:WTTt86j/
起立して大きな声で読め

新番組を青田買い! Part90
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part90
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part90
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part90
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part90
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part90
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part90
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part90
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part90
今後の新番組についての情報交換の場です。
新番組を青田買い! Part90
今後の新番組についての情報交換の場です。
651ななし製作委員会:2007/01/07(日) 17:40:23 ID:vlsmIFnt
まー堅いこと言うなや
どうせ4月期はものすごい量のアニメが待ってるんだから
まったりスレ違いできるのも今だけだぜ
652ななし製作委員会:2007/01/07(日) 17:57:30 ID:AMfEKEsP
YouTube stage6

またお世話になります
653ななし製作委員会:2007/01/07(日) 19:38:43 ID:KGU4YYhb
真下のエル・カサドってスレ立ってる?
まだなら立てようと思うのだが
654ななし製作委員会:2007/01/07(日) 19:40:46 ID:e71Qof/8
>>653
頼んだ
655653:2007/01/07(日) 19:54:35 ID:KGU4YYhb
おk、了解した
656653:2007/01/07(日) 20:02:38 ID:KGU4YYhb
【真下梶浦】EL CAZADOR -エル・カサド-【最新作】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1168167632/


一応建ててみた…けどよく見たら「ザ」だった
スマソorz
657ななし製作委員会:2007/01/07(日) 20:13:18 ID:A9TaN8H7
>>650
いちいちウザイ。そのコピペも迷惑。
658ななし製作委員会:2007/01/07(日) 20:19:44 ID:VjP/wZWq
おまえのがうざいよ
659ななし製作委員会:2007/01/07(日) 20:40:11 ID:jZFBK507
全員ウザイだろwww
660ななし製作委員会:2007/01/07(日) 20:42:09 ID:kXvKsMEG
なんて流れを組んでんだwwwwwww

崇高な青田買いスレがこんなんでいいのか?
それもこれも月面雑記が呼び寄せたナイトメアか
661ななし製作委員会:2007/01/07(日) 20:50:59 ID:ira7AYuJ
>>660
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新番組&放送中の声優を語るスレ part3 [声優総合]
貧乏人が作画を語るスレ146 [アニメサロン]
過去ログ [ネトゲ実況]
○今週のテレビアニメ視聴率○その109 [アニメサロン]
【自衛官の】女は所詮肉便器【本音】 [自衛隊]
662ななし製作委員会:2007/01/07(日) 20:55:30 ID:fVXPnpod
>>661
専ブラ使わない2CH中毒一名が何度も巡回するだけで記録されるから
余程人がこないスレじゃない限りたいしたものは反映されてない
663ななし製作委員会:2007/01/07(日) 20:56:57 ID:e71Qof/8
>>660
崇高ワラタ
青田買いスレってもともとアナリストとか予想屋とかみたいなうさんくさいイメージなんだがw
664ななし製作委員会:2007/01/07(日) 21:16:14 ID:kXvKsMEG
いやいや・・・
そこそこは業界人もチェック入れてるみたいだし、これ閲覧しにくるねらーも多いわけだし。
本領発揮は正月明けから
665ななし製作委員会:2007/01/07(日) 22:13:58 ID:s7rC25Fc
旧正月ですか?
666ななし製作委員会:2007/01/07(日) 22:15:38 ID:ira7AYuJ
日本人じゃないんだろ。
667ななし製作委員会:2007/01/07(日) 22:25:21 ID:vlsmIFnt
どこの国の人でも正月明けてると思うんだが
668ななし製作委員会:2007/01/07(日) 22:35:38 ID:mmymO6X9
>>656
「NOIR」「MADLAX」に続く、真下耕一監督・美少女ガンアクション三部作の完結編。>月面

三部作なんて銘打ってあったっけ?
669ななし製作委員会:2007/01/07(日) 22:36:07 ID:3VOdwgAa
そんなこたない
西暦はそこまで浸透してない
670ななし製作委員会:2007/01/07(日) 22:39:51 ID:e71Qof/8
>>669
ヒジュラ歴の所は日本のアニメには関わってないかもしれないけど旧正月とか祝う国は大いに関わってるなw
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EC%C0%B5%B7%EE
671ななし製作委員会:2007/01/07(日) 22:43:35 ID:eBueIr1C
>>594
◆月曜日
25:43-26:13 TVA がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
26:13-26:43 TVA ひまわりっ!!
26:43-27:13 TVA Saint October
27:43-28:13 TVA Master of Epic The Animation Age
◆火曜日
25:28-25:58 TVA ゴーストハント
25:58-26:28 TVA ガン×ソード
26:28-26:58 TVA ヤマトナデシコ七変化
27:58-28:28 TVA ProjectBLUE 地球SOS
◆水曜日
25:28-25:58 TVA 武装錬金
25:58-26:28 TVA 史上最強の弟子ケンイチ
26:28-26:58 TVA SHUFFLE!MEMORIES
26:58-27:28 TVA 金色のコルダ
◆木曜日
25:28-25:58 TVA カレイドスター
25:58-26:28 TVA 恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜
26:28-26:58 TVA スパロボOG
◆金曜日
26:28-26:58 TVA ときめきメモリアル

テレビ愛知に いらっしゃーい
672ななし製作委員会:2007/01/07(日) 22:46:22 ID:gSa+n1dP
なんというタイムテーブル・・・・
見た瞬間ワクワクしてしまった
間違いなくアニメ漬けで死ぬ
673ななし製作委員会:2007/01/07(日) 22:51:04 ID:631Fxv/o
愛知のガンソが実に羨ましい
674ななし製作委員会:2007/01/07(日) 22:55:18 ID:DRogHdCi
>>672
そうか? 首都圏ならこれより多いぞ。
675ななし製作委員会:2007/01/07(日) 23:13:57 ID:7ed2Fjm4
>>668
銘打ってた記憶はないけど、ニュータイプやアニメージュには、
当たり前のように、三部作だと書いてあるな。
676ななし製作委員会:2007/01/07(日) 23:15:22 ID:AExHsYCZ
1つのテレビ局でこれだけやってるのがすごいって琴田
しかも書かれてるのは深夜だけだしな
まあ関東で言うテレ東とU局の両方をやるんだからこうなるのは必然なんだが

しかしガンソード愛知に居た頃はやってなかったくせに上京したらやり始めやがって・・・
677ななし製作委員会:2007/01/07(日) 23:15:46 ID:Pv/74ZOo
あまりアニメーターを薄給で扱き使わない方がいい
678ななし製作委員会:2007/01/07(日) 23:20:21 ID:T27GcS1I
>676
やるだけマシだ
同じテレ東系でもTVOではまだやってないんだぞ
ましてやTSCやTVHなんか絶望的だろ
679ななし製作委員会:2007/01/07(日) 23:21:55 ID:KGU4YYhb
>>668
多分最初はリップサービスだったんだろうが、MADLAXでヨーロッパかどっかのイベントに招待された際に
海外メディアのインタビューに対し真下は「殺し屋美少女三部作を〜」みたいな事を答えてた気ガス

>>678
ビクターも窓とネコミミモードはTVOにネットしてたけどな
あそこは一社製作が多いからあまりコスト掛けられんのでは?
680ななし製作委員会:2007/01/07(日) 23:24:53 ID:v2AyQgWv
アニメの事情通がお届けするポッドキャスト
http://pp-rank.com/ranklink/ranklink.cgi?id=raica
681ななし製作委員会:2007/01/07(日) 23:47:38 ID:DuzinU5H
前のとなにがなんだかごっちゃごちゃで鬱
682ななし製作委員会:2007/01/08(月) 00:39:32 ID:oZNz8tpa
■[アニメ]リメイク版「鋼鉄ジーグ(仮)」の正式タイトルは「鋼鉄神ジーグ」に決定。
683ななし製作委員会:2007/01/08(月) 00:41:46 ID:4+NJBhLl
神、いわゆるゴッド
684ななし製作委員会:2007/01/08(月) 00:47:38 ID:H4oFGgTV
去年の春はゼーガペインぐらいしかロボアニメなかったのにな。
685ななし製作委員会:2007/01/08(月) 00:56:02 ID:u1MWccHm
今期のロボットものって
REIDEEN
GR -GIANT ROBO-
ダンクーガくらい?

GRはPPVでOVAみたいなもんだしなあ
ダンクーガもアニマックス限定だし
ロボットものは一シーズン1,2本が適当なのかもしれんね

あ、京四郎に一応ロボ出てたな
おまけ要素だけど
686ななし製作委員会:2007/01/08(月) 00:58:07 ID:QB+jKL1Y
>>684
スー○ーロボット大戦は?黒歴史だからないか
687ななし製作委員会:2007/01/08(月) 01:00:50 ID:H4oFGgTV
>>686
秋でしょ。
688ななし製作委員会:2007/01/08(月) 01:11:16 ID:YX8q6+Xs
>>684
でもんべいん・・・
689ななし製作委員会:2007/01/08(月) 01:15:30 ID:QB+jKL1Y
えっ・・・・・・と、あれだ。ジンキエクステンドは?
690ななし製作委員会:2007/01/08(月) 01:17:27 ID:9KkpL1Vb
あれはレイプアニメです
691ななし製作委員会:2007/01/08(月) 01:22:22 ID:6iTLiIF+
つーかジンキって06年じゃ無くね?
tactics(2クール)と同時放送でマッグやり杉という感じがしたが…
692ななし製作委員会:2007/01/08(月) 01:25:29 ID:OtcTxlfx
>>689
あれは20005年でしょう
693ななし製作委員会:2007/01/08(月) 01:26:15 ID:4+NJBhLl
近未来キタコレ
694ななし製作委員会:2007/01/08(月) 01:27:00 ID:6iTLiIF+
そういや何時になったら劇場版舞-HiME(ry
695ななし製作委員会:2007/01/08(月) 01:27:55 ID:Y7Gt0CYY
テレぐら
696ななし製作委員会 :2007/01/08(月) 01:35:35 ID:UZAoKYWS
>>694
あと17999年待て
697ななし製作委員会:2007/01/08(月) 02:16:11 ID:VjqN6RO8
20005年!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
698ななし製作委員会:2007/01/08(月) 02:22:44 ID:MQY53zgY
だがちょっと待ってほしい
韓国暦かもしれない
699ななし製作委員会:2007/01/08(月) 02:28:59 ID:OtcTxlfx
2005年と間違えただけだろう、と本人が言ってみる
700ななし製作委員会:2007/01/08(月) 02:42:55 ID:1vj5lyH+
そこはスルーしたままでいいんだよ
701ななし製作委員会:2007/01/08(月) 02:49:21 ID:g5o/HKC8
アイドルマスターXENOGLASSIA が全力で見逃されている件について皆さんの意見を聞きたいところ。
702ななし製作委員会:2007/01/08(月) 03:20:42 ID:0DEAV0A0
>>701
みんな目を覆いたくなるような状況にあえてスルーしているんだよ
察してくれ
703ななし製作委員会:2007/01/08(月) 03:35:00 ID:H4oFGgTV
らき☆すたとアイマスの話をしたら声優オタが来てスレが荒れる。
704ななし製作委員会:2007/01/08(月) 03:40:13 ID:QB+jKL1Y
アイドルマスター・ゼノギアスなら見てみたい
705ななし製作委員会:2007/01/08(月) 04:09:42 ID:Jg2iL7S0
>>701
アイマスは専用スレがあるだろ。
阿鼻叫喚状態だったから見る気なくしてそれっきりだが。
706ななし製作委員会:2007/01/08(月) 04:29:11 ID:jBSI9JDW
スペシャルエディションが放送された種だが劇場版は2008年以降らしいな

6 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 23:57:33 ID:???
俺が聞いた現状

・シナリオが上がらない(06年夏ごろぐらいからやってるらしいが)ので
コンテに入れない

・プロットベースで設定周りは大体上がってる(キャラもメカも)

・脚本を下ろそうとすると監督が「俺も降りる」

・07年8月に押さえていた上映館は全て手放した。

・制作が事実上ストップしているので、第2期が決まっててんやわんやの
ルルーシュなどにスタッフが引き抜かれている。

・水島ガンダムは制作順調
707ななし製作委員会:2007/01/08(月) 04:58:30 ID:y/AR2Q8P
鋼鉄神ジーグ

なんか違和感あると思ったら、
糸岡 金失 ネ申ジーグ
糸岡金「失 神ジーグ」

失神ジーグって読めたせいだった。
708ななし製作委員会:2007/01/08(月) 05:03:23 ID:RR4L+THm
綱ってなんだよ
709ななし製作委員会:2007/01/08(月) 05:16:22 ID:y/AR2Q8P
>>708
ごめんw
710ななし製作委員会:2007/01/08(月) 05:27:21 ID:WLHpkaIG
>>706
終わったな、種も。
711ななし製作委員会:2007/01/08(月) 05:43:06 ID:A4zhHrgk
ちゃんと「この野郎!(多分新しくなるであろう必殺技名)!死ねぇ!」ってやってくれるかな
712ななし製作委員会:2007/01/08(月) 05:52:33 ID:DNryYTRB
>710
ネタにきまってんじゃん
713ななし製作委員会:2007/01/08(月) 06:01:05 ID:VPdN+cp/
>>712
2chのサンライズのバレは信憑性が高い
714ななし製作委員会:2007/01/08(月) 06:04:34 ID:Dr2A4LB6
で、ソースは?
715ななし製作委員会:2007/01/08(月) 06:07:30 ID:n3a9/yzq
コードギアスは変則4クールって当初から決まってた事だろ。
716ななし製作委員会:2007/01/08(月) 06:19:59 ID:t/BTAPSo
うん
717ななし製作委員会:2007/01/08(月) 06:46:01 ID:QB+jKL1Y
シャア板で↓あったがマジ?

機動戦士ガンダムFORCE
アニメ化企画進行中
キャラデザはコードギアスでお馴染み木村貴宏氏
富野総監督最後の作品となります。
放送は来年八月予定
ソース MoonPhase雑記、カトゆー家断絶
718ななし製作委員会:2007/01/08(月) 07:06:12 ID:dp7tdILp
>>713
ガセネタもアホみたいに多いから信憑性はアレだ
719ななし製作委員会:2007/01/08(月) 07:39:31 ID:raekIyJJ
>>717
それはさすがにネタだろwwwwww
720ななし製作委員会:2007/01/08(月) 07:57:33 ID:tcbykMc8
>>717
次のガンダムと期間を空けずにやる訳ないのでガセ

富野が監督するアニメをまたやりたいという話はあるが何年後かはわからない。
そもそも、富野がやる気があるかもわからない
721ななし製作委員会:2007/01/08(月) 08:21:47 ID:OxCejNeP
しかしコテもつけてない2ちゃんのレスでソースになるというのは、
およそ他の板では考えられん。
なんなのシャア板って。
722ななし製作委員会:2007/01/08(月) 08:32:01 ID:dp7tdILp
宗教ってのは妥当性とか信頼性とかはどうだっていいんだよ
723ななし製作委員会:2007/01/08(月) 08:51:28 ID:qZkGj0qb
今日(1/8)17:30〜18:00テレビ東京系列「人気アニメSP」を放送されますが
恐らく、前番組の「ビーダマン」の提供スポンサーである「タカラトミー」が付くのか?
それとも、来週からスタートする「ファインテンション☆デパート」の提供スポンサーなのか?が気になる
724ななし製作委員会:2007/01/08(月) 09:08:33 ID:zjNnnwNI
またこいつか・・
725ななし製作委員会:2007/01/08(月) 09:15:58 ID:fdOomHNo
>>717
ガンダムフォースってSDGFじゃねーかwww
726ななし製作委員会:2007/01/08(月) 09:23:13 ID:oz5AJi+Q
悪質な韓国の下請け会社。反日韓国アニメーターの実態!
一部の下請けをさせると、その枠内で汚らしい工作をしてきます。

↓ DRMOVIE
2007年 中割り(作画の底辺部分の役職)と塗り絵の一部をしただけで、
     完成版の映像を自分達が作ったように見せかけDRマークを付け配信
     http://www.drmovie.biz/production/sample_movie/reel3.wmv
2006年 DEATH NOTE(1話) デスノートに”朝鮮文字の落書き”を混入させる
     自国の誇らしい企業の看板を混入させる。
2004年 バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入
     露骨に手抜きした下請け作業をする(日本人作画監督に嫌がらせ)
2004年 BECK 綴りを変えた某韓国企業の看板が何度も大写し
2004年 天上天下(2話) DRと書かれた紙で穴を塞ぐシーンあり
2002年 ドラゴンドライブ OPの背景にJAPの文字(CGチームがDR.MOVIE
↓ Dong Woo Animation
2006年 アニマル横丁(55話) 朝鮮半島を見つめる主人公の女の子。
↓ PAK PRODUCTION
2005年 アルティメットガール(11話)竹島どころか、壱岐・対馬までもが韓国領に
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/1273998ded3b4f87020de69f4aa2b62e.jpg
↓ TEAM'S ART PRODUCTION
2005年 まほらば(最終話)日の丸を排し、その座を埋める大極旗
↓ 峯岸功 朱柳亭 ←背景に紛れ込んだチョン二人
2005年 blood+(9話)ベトナム編の背景に朝鮮企業の看板をこっそりと入れる
     ttp://blog.naver.com/yinglinlee/70003616283
↓ 京江ANIA 朱興錫 許倫淑 文珠淵 鄭順安
2004年 Rozen Maiden(5話)真紅が偽ポッキー(ペペロ 韓国ロッテ製品)を食べている
↓ G&G ENTERTAINMENT
2003年 カレイドスター(43話)商店に掲げられる×印を描かれた日の丸と、Keep Outの文字
     ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg

※ 韓国下請けによる陰湿工作を発見した場合、制作元へ速やかに通報しましょう。
※ 特に DR-MOVIE の工作が多いです。彼らを注意深く見たほうがいいでしょう
727ななし製作委員会:2007/01/08(月) 09:36:57 ID:dW2pYwLt
種はもう製作中止でいいだろ。
別の完全新作が始まろうとしてるのに未だに何の情報もあがってこないんだし。
劇場まで足運んでもらえるようなものとも思えない。
DVDなら売れるかもしれないが。SGもSPEと同じくらい売れたし。
728ななし製作委員会:2007/01/08(月) 09:39:22 ID:dW2pYwLt
>717
一応つっこんでおくが月面雑記にそんなものはない。
729ななし製作委員会:2007/01/08(月) 09:40:04 ID:9xGrertU
スタゲって何枚くらい売れてんの?
730ななし製作委員会:2007/01/08(月) 09:42:04 ID:dW2pYwLt
約5万
731ななし製作委員会:2007/01/08(月) 09:43:25 ID:nuI8ydKE
4万゜枚くらい。オリコンで。
実際の販売数は5万−6万くらいはいってるんじゃないか。出荷は当然もっと多いだろうし。
732ななし製作委員会:2007/01/08(月) 09:46:33 ID:y7zDA4/O
あんま金掛かって無さそうなスタゲで4万売れるなら
そら続編作る罠
733ななし製作委員会:2007/01/08(月) 10:16:53 ID:0Dzr8jho
去年の4月は地獄だった。
キー局・U局共に興味のある作品ばかりだったから夏期までは3・4時寝だった。

見逃した!見れない人の味方 YOUTUBE
今年もよろしく!
>>649を見ると宣伝効果がある事が証明された。
734ななし製作委員会:2007/01/08(月) 10:30:04 ID:SVekeUFG
せめてもうちょっとようつべ以外の要因を削除したデータ持ってこないと
735ななし製作委員会:2007/01/08(月) 10:48:10 ID:0GXKKZcw
ようつべ宣伝するとカネ貰えるの?
736ななし製作委員会:2007/01/08(月) 11:54:20 ID:u1MWccHm
>>735
マジレスするとYouTubeにアフィリエイトプログラムはない
737ななし製作委員会:2007/01/08(月) 12:20:03 ID:YiSChYRL
>>721
マジレスすると種に関してはわざとコテつけないでバレするバレ師が増えてる

この夏はエヴァンゲリオンがあるから種は(゚听)イラネ
738ななし製作委員会:2007/01/08(月) 12:25:49 ID:lRVHtN6d
増えてるってちゃんと真偽確かめてんのか?
739ななし製作委員会:2007/01/08(月) 12:28:13 ID:CNlcCTMe
ちょっと調べてみた

2005年7月23日に公開されている「鋼の錬金術師」は2004年12月から
松竹系で予告映像の公開が始まってる。
2005年1月10日発売号でどこも特集記事載せてるな
単館上映なら別だけど夏前後に公開なら予告編が流れていて普通
事実流れていないから2007年秋以降に公開という情報は裏付けられそう
740ななし製作委員会:2007/01/08(月) 12:30:41 ID:p/dSGAL4
>>739
裏付け取りたいならせめてもっとサンプル増やした方が良いんじゃない
741ななし製作委員会:2007/01/08(月) 12:36:13 ID:fdOomHNo
俺は株主だから種は公開しろ
742ななし製作委員会:2007/01/08(月) 12:41:24 ID:CNlcCTMe
>>740
あとは自分でやってくれ
そこまで労力は割きたくない

なんか知らないけどここ「種は2007年夏の公開は難しい」レスがつくたびに
やたらと絡むのがいるよな
743ななし製作委員会:2007/01/08(月) 12:44:10 ID:4MuhSbRr
そもそも公式に公開時期を発表してないのに遅れもへったくれもないわけだが
744ななし製作委員会:2007/01/08(月) 12:48:27 ID:xGq5KPWz
だが、2008年まで公開がないと集客とかに影響あるぞ
745ななし製作委員会:2007/01/08(月) 12:52:14 ID:oENBtprd
>そもそも公式に公開時期を発表してないのに遅れもへったくれもないわけだが
同意
2007年夏までに公開!公開!と叫んだのは何なんだろう

>>744
今年の秋で既にやばくないか?水島癌が来るしルルーシュ二期来るし
746ななし製作委員会:2007/01/08(月) 12:52:31 ID:giTEg5di
2007年でも2006でも集客とかに影響あるよ
747ななし製作委員会:2007/01/08(月) 12:56:17 ID:494nmA1c
>>745
水島ガンダムとかぶさった方が逆に宣伝しやすいとは思うが。
ルルーシュ二期はガンダム宣伝で割を食いそうだなあ
748ななし製作委員会:2007/01/08(月) 12:59:12 ID:oENBtprd
前売券の発売見れば大体の公開時期わかるだろ
種に限らずエヴァやクラナドもだが
クラナドは単館上映の確率が高いからなんとも言えないけど
749ななし製作委員会:2007/01/08(月) 13:00:13 ID:fdOomHNo
エヴァでどんくらい集められるかだな
750ななし製作委員会:2007/01/08(月) 13:00:47 ID:oENBtprd
>>747
そういえばZと種方式があったなw
ルルーシュが割り食うには同意
751ななし製作委員会:2007/01/08(月) 14:37:23 ID:6FxpByIq
まぁ、サンライズは2本ぐらい抱えてもなんてことはない。
勇者とガンダムとエルドラン+αなんて狂気の時期もあったはずだし。
752ななし製作委員会:2007/01/08(月) 14:57:07 ID:ZIb3GX8J
No.1   さくら 2007/01/08 03:21

久しくサイト管理を放置していてすみません。最近心は「全力アニメ」にいっているもので…
といいつつ、足かけ4年半(?)放送していたSEED&DESTINYはこのスペエディ4でひとまず最後になるということで、オンタイムで見ております。
実は本放送の時、あまりの忙しさにストーリーは知っているもののTVはほとんど見ていなかったので、こんな映像だったんだ〜と改めて思ったり。
「なぜ」「どうして」という単語や倒置法が多くて聞きづらいなぁ〜と感じたり。
やたら画面には映っているのにセリフが無いよノイマン! とちょっとムッとしてみたり。
スペエディ4の目玉である「白服キラ」に、なんら感想のない自分がいたり……



種は角川でさえ投げたみたいだ
753ななし製作委員会:2007/01/08(月) 15:03:35 ID:giTEg5di
何のスレだこれは?
754ななし製作委員会:2007/01/08(月) 15:08:38 ID:sKehLXKn
種のサーチをやっている人でこの管理人は角川の工作員
去年のクリスマスにやったスペシャルの時も内情暴露していた
755ななし製作委員会:2007/01/08(月) 15:12:56 ID:giTEg5di
何のスレだこのスレ(新番組を青田買い! Part90)は
って言うべきだったか
756ななし製作委員会:2007/01/08(月) 15:36:52 ID:yxaEX7pd
種はやっぱ最高のネタ。
みんな次々に釣られまくり。

757ななし製作委員会:2007/01/08(月) 16:17:10 ID:qHyKJtaV
京四郎様で抜け
758ななし製作委員会:2007/01/08(月) 16:40:48 ID:ZvkLytLe
>>755
アニメ新作情報板の総合雑談スレでしょ
759ななし製作委員会:2007/01/08(月) 17:33:40 ID:5ykGlWV6
コメットスレ、マイメロバレスレ巡回してきた。
まだ正式発表されてないけどマイメロも4月から3期目継続でまた1年やるっぽい。枠は同じ。
ただし15分に短縮。もう半分は男の子向けアニメ?って噂。まだ分からないけど。
湾岸ミッドナイトはコメット制作でないこともほぼ確定。
760ななし製作委員会:2007/01/08(月) 18:00:07 ID:qZkGj0qb
>>723
長年に渡って放送してきた「テレビ東京系列月曜夕方5時半(2001年1月から2006年3月までは月曜夜6時)の読売広告社・ディーライツ共同制作枠のアニメ」での提供スポンサーだった
「タカラトミー」(月曜夜6時の頃は「タカラ」)がついに降板した模様
761ななし製作委員会:2007/01/08(月) 18:04:06 ID:SYwEGCAa
>>760
そいつに餌与えないでくれ・・
762ななし製作委員会:2007/01/08(月) 18:06:36 ID:WKV7H7TH
>>760は自演
良くIDを見よう
763ななし製作委員会:2007/01/08(月) 18:06:38 ID:iJ9f5v/9
ID見ろ
764ななし製作委員会:2007/01/08(月) 18:08:13 ID:MQY53zgY
ID見なくても文体でわかるだろうに
765ななし製作委員会:2007/01/08(月) 18:10:16 ID:6FxpByIq
>>761
もちけつ
766ななし製作委員会:2007/01/08(月) 18:20:38 ID:q+h4CDD5
IDを見るんだ
767ななし製作委員会:2007/01/08(月) 18:30:34 ID:4Y9I65NL
ぃま酷いバカを見た!
768ななし製作委員会:2007/01/08(月) 18:42:58 ID:owdpUXw2
>>759
そういや湾岸ミッドナイトもあったな…
>>599に載ってないけどこれも4月からか? 「来春」って発表だったし。
769ななし製作委員会:2007/01/08(月) 18:55:05 ID:4SjVDPa+
どうやらガチみたいだな
939 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 05:19:02 ID:???
やるとしても上映館ぐっと減らしてだろうな。
なにせ脚本上がってねぇし、
来年公開に延期になって、コードギアス二期と
エヴァと水島ガンダムとガチでぶつかるってんで現場頭抱えてるよ
770ななし製作委員会:2007/01/08(月) 18:58:05 ID:ek+SQlC8
>>754
>種のサーチを

>サーチ

すごく……腐女子臭がします……。

771ななし製作委員会:2007/01/08(月) 19:16:20 ID:iKUavaL8
なんかここ数日の種アンチは必死だな
アンチも含めて種厨って呼ばれてるって知ってるか?
772ななし製作委員会:2007/01/08(月) 19:21:35 ID:T42zNPk4
>>770
キラで検索して三番目に出てくる超有名サイトですか?(;´Д`)
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AD%E3%83%A9&num=50
773ななし製作委員会:2007/01/08(月) 19:38:37 ID:XzoMOjQ/
>>711
そら2ちゃんに真性がいるほうが珍しいもん
大体が安置種厨だし
774ななし製作委員会:2007/01/08(月) 19:42:17 ID:4SjVDPa+
783 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 18:26:03 ID:???
2007年1月現在のサンライズ各スタ状況

1スタ 結界師
2スタ(井荻スタ)ギアス
3スタ 種映画(企画倒れ)→水島ガンダム
5スタ 銀魂
6スタ ケロロ
7スタ いろは
8スタ アイドルマスター
9スタ 
10スタ 恐竜キング
荻窪スタ フリーダム

スタジオ不明 新ボトムズ、ユニコーン映像化?


775ななし製作委員会:2007/01/08(月) 19:52:27 ID:0GXKKZcw
>>774
舞乙のOVAは終わってるのか?
776ななし製作委員会:2007/01/08(月) 19:53:10 ID:OMEbsUnv
水島ガンダムは9スタと予想
777ななし製作委員会:2007/01/08(月) 19:53:32 ID:6biJzQcu
777get
778ななし製作委員会:2007/01/08(月) 20:05:04 ID:fdOomHNo
企画倒れは株主総会で株主がキレるから意地でもやらなければならない
779ななし製作委員会:2007/01/08(月) 20:05:39 ID:d1/teG3u
>>759
30分枠に男児向け・女児向けがそれぞれ15分ずつっていうと
かつての「新・メイプルタウン物語とビックリマン」を思い出すな
780761:2007/01/08(月) 20:15:20 ID:SYwEGCAa
>>762-767
ごめんな(´;ω;`)
781ななし製作委員会:2007/01/08(月) 22:07:44 ID:cNQxNAdC
>>768
この前どっかで見たムービーに「ON DVD」って表示されてたから、
OVAなんじゃないかな?
782ななし製作委員会:2007/01/08(月) 23:23:48 ID:raekIyJJ
>>778
いずれにせよ腐苦駄ボロ澤は終わった
783ななし製作委員会:2007/01/08(月) 23:28:56 ID:zE4dxJ2u
それでもまだ種は金になるからなー。
水島ガンダムがどうなるかわからない以上、バンダイ側としても種はやめられんだろ。
784ななし製作委員会:2007/01/08(月) 23:31:51 ID:iUkUqt3L
だな
785ななし製作委員会:2007/01/08(月) 23:36:16 ID:JTzXA1T1
嫁さえいなければ
786ななし製作委員会:2007/01/08(月) 23:47:55 ID:XzoMOjQ/
水島ガンダムが儲かればさっさと捨てる
保険だな
787ななし製作委員会:2007/01/08(月) 23:53:28 ID:AVATO8J0
でも夫婦で仕事してる監督って結構多いよね。
788ななし製作委員会:2007/01/08(月) 23:54:13 ID:OMEbsUnv
>>783
種じゃもう儲けられないと判断したんじゃない?
オリジナル作品のギアスが保険(水島ガンダム)の保険になったことだし。
789ななし製作委員会:2007/01/09(火) 00:05:02 ID:tYA2LDyB
>>788
でもぶっちゃけ今の時勢は女性にウケてナンボの感じがするからなー、商売的に。
ギアスは女性に種ほどウケてるとも思えないんだよな。実際はわかんないけど。
プラモないからバンダイ的にもガンダムより商品展開しにくいし。
水島ガンダムのウケ次第ではまだまだ種は続きそうな気がする。
まぁ>>786のように即ポイされる気もするが。
790ななし製作委員会:2007/01/09(火) 00:06:38 ID:6Ewck/o/
福田を降ろしてスターゲイザーのスタッフにやらせればいいじゃん。
791ななし製作委員会:2007/01/09(火) 00:12:57 ID:0bx8hcPJ
種はともかく福田にこだわる理由がわからん…
福田がいないと種使えない契約なの?
792ななし製作委員会:2007/01/09(火) 00:16:03 ID:hukladzx
とりあえずTVシリーズは種とは別路線て断言されてる
だからそれ以外の話はスレ違い
793ななし製作委員会:2007/01/09(火) 00:51:19 ID:tnM9zKTK
種のクソ総集編がハルヒより売れるこんな世の中じゃ
794ななし製作委員会:2007/01/09(火) 00:52:55 ID:KvBrl+ap
ハルヒも糞だけどな。
795ななし製作委員会:2007/01/09(火) 01:03:44 ID:dPjVLoG1
種は糞の次元が違うよ
元から使い回しや総集編だらけだし
796ななし製作委員会:2007/01/09(火) 01:33:34 ID:poFWFfFp
テレぐら
797ななし製作委員会:2007/01/09(火) 01:37:29 ID:YMp2Dm+B
またグラ
798ななし製作委員会:2007/01/09(火) 01:46:12 ID:KmwptLuM
にロケットパンチ
799ななし製作委員会:2007/01/09(火) 01:48:51 ID:1buhzzRH
800ななし製作委員会:2007/01/09(火) 01:51:19 ID:ofXj0HUH
>>799
激しく(予定)って感じ
801ななし製作委員会:2007/01/09(火) 01:54:49 ID:7arx6UgH
>>シベリア超特急6  あー……まだやるんだw
>>実録・鬼嫁日記   へー……映画化かぁ……





>>ヤッターマン    へ?……なんですとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?
802ななし製作委員会:2007/01/09(火) 02:03:21 ID:iiNUHeJF
>>799
ブリーチまた映画やんのかよw
803ななし製作委員会:2007/01/09(火) 02:04:48 ID:iiNUHeJF
と思ったら別物か・・・
804ななし製作委員会:2007/01/09(火) 02:08:05 ID:ypq9Niqu
>>799
>>801
ヤッターマンっていったい何の冗談だ??
アニメでリメイクとは思えないし
キカイダーやデビルマンみたいに実写か?
いや、そっちのほうが正気の沙汰とは思えない
805ななし製作委員会:2007/01/09(火) 02:50:29 ID:ypq9Niqu
PS2用RPG「シャイニングウィンド」のキャストが判明
発売日は3月29日に決定
OP主題歌に水樹奈々が歌う「Heart shaped chant」

キリヤ:石田彰
シーナ:水樹奈々
ソウマ:保志総一朗
クレハ:堀江由衣
トライハルト:置鮎龍太郎
ゼクティ:桑島法子
クララクラン:川澄綾子
カリス:白石涼子
ホウメイ:斎藤千和
ヒョウウン:中井和哉
ロウエン:稲田徹
ジンンクロウ:江川央生
キルレイン:緑川光
ジード:草尾毅
ヒルダレイア:佐久間紅美
シュマリ:神谷浩史
久遠の森の詠み手:広橋涼

http://shining-wind.jp/

4月からは前作にあたる「シャイニングティアーズ」のTVアニメも放映開始
アニメ制作:スタジオディーン
監督:わたなべひろし
主演:保志総一朗
806ななし製作委員会:2007/01/09(火) 03:02:16 ID:YMp2Dm+B
またか
807ななし製作委員会:2007/01/09(火) 03:09:51 ID:uavL19S3
シャイニングユピテルサンダー
808ななし製作委員会:2007/01/09(火) 03:19:56 ID:9OFZYmZy
☆またいんの?
しゃにてぃあーが生々しく記憶にあるんだがw
809ななし製作委員会:2007/01/09(火) 03:26:20 ID:o5hjTnx7
神谷はこれ事故前の収録かね
810ななし製作委員会:2007/01/09(火) 03:28:43 ID:cgMJktCZ
おい、製作サイド
来期からキャスティングもアニメ化作品も大幅に見直した方がいいぞ
冬のアニメ酷すぎる
811ななし製作委員会:2007/01/09(火) 03:30:39 ID:+9KUCv9q
>>809
もう収録に復帰してんじゃないっけ?
812ななし製作委員会:2007/01/09(火) 03:46:54 ID:o5hjTnx7
先月はじめに復帰はしたが
ゲームの収録はとうに終わってないとまずくないか?
デバックとか
813ななし製作委員会:2007/01/09(火) 03:47:07 ID:7Zxd3vc/
ヤッターマン…、とりあえず、三悪人が三悪人らしく悪人をやっている話じゃなきゃなんとも。
814ななし製作委員会:2007/01/09(火) 04:23:47 ID:3Ic4g1d8
>>812
声なんていつでも入れられるんじゃないか?
代わりのもんでも置いておけば
815ななし製作委員会:2007/01/09(火) 06:01:32 ID:GanjtbHa
>>805
>ゼクティ(桑島法子)小清水亜美
>シーナ(水樹奈々)平野綾
>クレハ(堀江由衣)田中理恵、林原めぐみ?
>クララクラン(矢島晶子)折笠冨美子
>ホウメイ(林原めぐみ)斉藤千和
>○○○(能登麻美子)川澄綾子

>キリヤ(石田彰)福山潤、下野紘
>ソウマ(保志総一朗)緑川光
>トライハルト(置鮎龍太郎)櫻井孝広
>カリス(釘宮理恵)皆川純子
>○○○○○(森川智之)小西克幸
>○○○(稲田徹)諏訪部順一

カリスとクララクランがだいぶ変わったな。
816ななし製作委員会:2007/01/09(火) 07:19:02 ID:MKR15pru
>>815
どっちがアニメ版?
817ななし製作委員会:2007/01/09(火) 07:52:13 ID:GanjtbHa
>>816
シャイニングウィンド(ゲーム)のキャスト予定。
()内のほうが本命。
818ななし製作委員会:2007/01/09(火) 07:56:44 ID:JphgPzLJ
>>805
>>815
どこが新番組?
819ななし製作委員会:2007/01/09(火) 07:57:58 ID:GanjtbHa
>>818
> 4月からは前作にあたる「シャイニングティアーズ」のTVアニメも放映開始
> アニメ制作:スタジオディーン
> 監督:わたなべひろし
> 主演:保志総一朗

ここ。
820ななし製作委員会:2007/01/09(火) 08:44:57 ID:6Bdc6/XW
石田イラネ
821超夢銀漢王:2007/01/09(火) 09:20:32 ID:TjNAoKpS
どうも、今月のアニメージュ&NT情報まとめです。
改変期後なので今月は少なめかと思いきや、アニメージュで春新作の
特集が組まれていたりしました(ただし新規情報は少なめ)。
毎度ながら連投失礼致します。

(1/8)
古代王者恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 2/4 テレビ朝日系
原案/セガ 監督/谷田部勝義 シリーズ構成・脚本/平野靖士
キャラデザ/平岡正幸 音楽/福島祐子
アニメーション制作/サンライズ
古代リュウタ:松元恵 レックス・オーエン:水口まつり
竜野マルム:小橋智子 古代剣竜:内田直哉 ウサラパ:渡辺美佐
エド:遠藤淳一

YES!プリキュア5 2/4 日曜8:30〜 ABC・テレビ朝日系
原作/東堂いづみ シリーズ構成/成田良美 シリーズ監督/小村敏明
キャラデザ/川村敏江
アニメーション制作/東映アニメーション
夢原のぞみ(キュアドリーム):三瓶由布子 夏木りん(キュアルージュ):竹内順子
水無月かれん(キュアアクア):前田愛 秋元こまち(キュアミント):永野愛
春日野うらら(キュアレモネード):伊瀬茉莉也
ココ:草尾毅 ナッツ:入野自由

一騎当千〜Dragon Destiny〜 2/26 AT-X、春よりU局系
原作/塩崎雄二 監督/大畑晃一 キャラデザ・総作監/りんしん
シリーズ構成・脚本/吉岡たかを
制作/アームス
孫策伯符:浅野真澄 呂蒙子明:甲斐田裕子 劉備玄徳:真堂圭
曹操孟徳:赤城進 夏候淵妙才:喜多村英梨 関羽雲長:生天目仁美
張飛益徳:茅原実里 諸葛亮孔明:門脇舞 趙雲子龍:浅川悠
夏?文和:河原木志穂 呉栄:井上喜久子
822超夢銀漢王:2007/01/09(火) 09:21:47 ID:TjNAoKpS
(2/8)
獣装機攻ダンクーガ ノヴァ '07/2/15 木曜22:30〜 アニマックス
監督/大張正己 ストーリーコンストラクション・脚本/首藤剛志・三井秀樹
キャラデザ/KAZZ ダンクーガコンセプトデザイン/村上克司
メカデザ/大張正己・中北晃二 美術監督/勝又激
アニメーション制作/葦プロダクション
飛鷹葵:池澤春菜 館華くらら:桑島法子 加門朔哉:鈴木達央
ジョニー・バーネット:泰勇気 ルゥ:後藤沙緒里 セイミー:大原さやか
田中司令:藤原啓治 イザベル・クロンカイト:根谷美智子
F.S.:矢尾一樹 WILL:若本規夫

REIDEEN '07年3月放映開始予定  WOWOWスクランブル枠
監督/本郷みつる 副監督/多田俊介 シリーズ構成/本郷みつる・横谷昌宏
キャラデザ/斎藤卓也 メカデザ/竹内敦志・荒牧伸志 音楽/池瀬広
音響監督/三間雅文 
アニメ制作/プロダクションI.G.
才賀淳貴:我妻正崇 小早川栞:岡田有香 寺崎宗次:藤原啓治
碧乃玲:千葉紗子 前田崎太郎:三木眞一郎 星川花:本田貴子
才賀倉夏:こやまきみこ 才賀林檎:紗ゆり

MOONLIGHT MILE '07年3月放映開始予定 WOWOWスクランブル枠
原作/太田垣康男 監督/鈴木行 脚本/遠藤明範 キャラデザ・総作監/杉本功
メカデザ/竹上貴雄 音楽/沢田完 音響監督/藤野貞義 
制作/スタジオ雲雀
猿渡吾朗:井上和彦 ロストマン:平田広明

精霊の守り人 '07年4月放映開始予定 NHK BS-2
原作/上橋菜穂子 監督・脚本/神山健治 助監督/吉原正行
脚本/菅正太郎・櫻井圭記・岡田俊平・檜垣亮 キャラデザ/麻生我等
作監/後藤隆幸・中村悟・近藤圭一・杉光登・山中正博
美術監督/竹田悠介 音楽/川井憲次 
制作/プロダクションI.G.
バルサ:安藤麻吹 チャグム:安達直人 タンダ:辻谷耕史
トロガイ:真山亜子 トーヤ:浅野まゆみ サヤ:広橋涼
ヒビトナン:石森達幸 シュガ:野島裕史
823超夢銀漢王:2007/01/09(火) 09:22:37 ID:TjNAoKpS
(3/8)
ぼくらの '07年4月放映開始予定 
原作/鬼頭莫宏 監督/森田宏幸 キャラデザ/小西賢一
音楽/野見祐二 メカニカルバイザー/鈴木勤
制作/GONZO
宇白可奈(カナ):阿澄佳奈 宇白順(ウシロ):皆川純子 
吉川寛治(カンジ):野島健児 町洋子(マチ):三瓶由布子
阿野万記(マキ):比嘉久美子 古茂田孝美(コモ):能登麻美子 
本田千鶴(チズ):高梁碧 半井摩子(ナカマ):井口裕香
門司邦彦(モジ):宮田幸季 畑飼:鈴村健一 フタバ:戸松遥 
小高勝(コダマ):保志総一朗
加古功(カコ):藤田圭宣 切江洋介(キリエ):浅沼晋太郎

Romeo×Juliet '07年4月放映開始予定
原案/シェイクスピア 監督/追崎史敏 シリーズ構成/吉田玲子 
キャラデザ/原田大基 音楽/崎元仁 音響監修/佐藤順一
プロデューサ/池田東陽
アニメ制作/GONZO
ジュリエット:水沢史絵 ロミオ:水島大宙 ペンヴォーリオ:立花慎之介
コーディリア:松来未祐 アントニオ:広橋涼 フランシスコ:野島裕史
キュリオ:鳥海浩輔 モンタギュー:石井康嗣 ティボルト:置鮎龍太郎
ウィリアム:井上和彦 マキューシオ:柿原徹也 ハーマイオニ:大原さやか
ポーシア:久川綾 エミリア:川澄綾子

アイドルマスターXENOGLOSSIA 2007年4月放映開始予定
原案/バンダイナムコゲームス 監督/長井龍雪 シリーズ構成/花田十輝 
キャラデザ/竹内浩志 メカデザ(IDOL)/阿久津潤一 ゲストメカデザ/大河広行
セットデザイン/青木智由紀 音楽/斉藤恒芳 音楽制作/ランティス
アニメーション制作/サンライズ
天海春香:井口裕香 萩原雪歩:堀江由衣 水瀬伊織:田村ゆかり
高槻やよい:小清水亜美 菊池真:喜多村英梨 秋月律子:中原麻衣
三浦あずさ:櫻井智 如月千早:清水香里 双海亜美:名塚佳織
双海真美:斎藤桃子 リファ:ゆかな 宗方名瀬:能登麻美子
大道楢馬:小野大輔 鈴木空羽:高橋美佳子 源千佳子:進藤尚美
安原蛍:柚木涼香 朔響:竹若琢磨 カラス:石田彰 ジョセフ・真月:中多和宏
824超夢銀漢王:2007/01/09(火) 09:23:46 ID:TjNAoKpS
(4/8)
ウエルベールの物語〜Sisters of Wellber〜 2007年4月放映開始予定
監督/浜名孝行 シリーズ構成/前川淳 キャラデザ/飯塚晴子、高橋成之 
美術監督・設定/明石聖子 音楽/土橋安騎夫
制作/トランスアーツ 制作協力/プロダクションI.G.
リタ・シオール:高橋美佳子 ティナ・ローター:竹内順子
シェリー:仙台エリ ジラノ・ド・ボルジュラック:チョー
ゲルニア・ハン:楠田敏之 ガラハド・アイガー:浪川大輔
ハイデル・シオール:上別府仁資 ローデン・シオール:杉田智和
ジン:寺島拓篤 ヴァイス:鶴岡聡

風の少女エミリー '07年4月放映開始予定 NHK教育テレビ
原作/L.M.モンゴメリ 監督/小坂春女 シリーズ構成/島田満
音楽/宮川彬良
制作/トムス・エンタテインメント
エミリー・バード・スター:川上とも子 イルゼ・バーンリ:小島幸子 
テディ・ケント:宮田幸季 ペリー・ミラー:岡村明美
エリザベス・マレー:藤田淑子 ジミー・マレー:納谷六朗
ローラ・マレー:池田昌子 風のおばさん(語り):篠原恵美

CLAYMORE '07年4月放映開始予定 日本テレビ
原作/八木教広 監督/田中洋之 キャラデザ/梅原隆弘 シリーズ構成/小林靖子
キャラデザ/梅原隆弘
制作/マッドハウス
クレア:桑島法子 テレサ/朴[王路]美

エル・カザド '07年4月放映開始予定
監督/真下耕一 シリーズ構成/金巻兼一 キャラデザ/菊地洋子
音楽/梶浦由記
アニメーション制作/ビィートレイン
825超夢銀漢王:2007/01/09(火) 09:30:31 ID:TjNAoKpS
(5/8)
神曲奏界ポリフォニカ 4月より放映開始予定
原作/榊一郎 監督/下田正美 シリーズ構成・脚本/榊一郎
脚本/大迫純一・高殿円・築地俊彦・日高真紅
キャラデザ/堀内博之 プロデュース/ティー・オーエンタテインメント
美術監督/衛藤功二
アニメーション制作/銀画屋

天元突破グレンラガン '07年春放映開始予定 
監督/今石洋之 シリーズ構成・脚本/中島かずき キャラデザ/錦織敦史
メカデザ/吉成曜 プロデューサ/武田康廣・赤井孝美
アニメーション制作/ガイナックス
シモン:柿原徹也 カミナ:小西克幸 ヨーコ:井上麻里奈
リーロン:小野坂昌也 ヴィラル:檜山修之

Darker than BLACK -黒の契約者- '07年春放映開始予定
原案/BONES・岡村天斎 監督/岡村天斎 キャラ原案/岩原裕二
キャラデザ・総作監/小森高博 美術デザイン/岡田有章・佐藤正浩・田口栄司
美術監督/青井孝 色彩設計/水田信子 デザインワークス/柳瀬敬之
制作/BONES

電脳コイル '07年春放映開始予定
原作・脚本・監督/磯光雄
アニメーション制作/マッドハウス

風の聖痕 '07年春放映開始予定 UHF局
原作/山門敬弘 原作イラスト/納都花丸 監督/坂田純一
シリーズ構成/関島眞頼 キャラデザ/新田靖成 
音楽/フロンティアワークス
アニメーション制作/GONZO
八神和麻:小野大輔 神凪綾乃:藤村歩 神凪煉:森永理科
橘霧香:大原さやか ラビス&翠鈴(ツォイリン):牧野由依
826超夢銀漢王:2007/01/09(火) 09:32:49 ID:TjNAoKpS
(6/8)
英国戀物語エマ 第2幕 '07年春放映開始予定
原作/森薫 監督/小林常夫 シリーズ構成/池田眞美子
エマ:冬馬由美 ウィリアム・ジョーンズ:川島得愛

キスダム-ENGAGE Planet- '07年放映開始予定 
原作/長岡康史、サテライト 監督・シリーズ構成/長岡康史
キャラデザ/すしお メカデザ/河森正治 デザイン設定/森木安泰
主題歌・BGM/TWO-MIX DELTA
制作/サテライト
哀羽シュウ:小野大輔 七生愁:中村悠一 流姫那由乃:水樹奈々
流姫那乃亜:遠藤綾

ぽてまよ アニメ化企画進行中
原作/御形屋はるか
アニメーション制作/J.C STAFF

ひとひら '07年放映開始予定
原作/桐原いずみ 監督/西森章 シリーズ構成/笹野恵 
キャラデザ/須藤昌明、山中純子 美術監督/飯島由樹子
アニメーションプロデューサ/本橋秀之 彩色設計/長坂恵
制作/ジーベック、エムツー
麻井麦:樹元オリエ 一ノ瀬野乃:川澄綾子 西田理咲:氷上恭子

機神大戦ギガンティック・フォーミュラ '07年放映開始予定
原案・脚本/きむらひでふみ 監督/後藤圭二 キャラ原案/門之園恵美
キャラデザ/藪野浩二 
制作/ブレインズ・ベース
州倭慎吾:代永翼 神代真名:佐藤利奈 大海華都美:佐々木優子
皇田力:目黒光祐 天野卯兎美:矢作沙友里 李雲儀:関智一
李走影:柚木涼香
827超夢銀漢王:2007/01/09(火) 09:34:58 ID:TjNAoKpS
(7/8)
らき☆すた アニメ化企画進行中
監督/山本寛 シリーズ構成/待田堂子 キャラデザ/堀口悠紀子
アニメーション制作/京都アニメーション
泉こなた:平野綾 柊かがみ:加藤英美里 柊つかさ:福原香織
高良みゆき:遠藤綾 小早川ゆたか:長谷川静香 黒井ななこ:前田このみ
成実ゆい:西原さおり 岩崎みなみ:茅原実里 田村ひより:清水香里
パトリシア・マーティン:ささきのぞみ 高良ゆかり:小菅真美
小神あきら:今野宏美 白石みのる:白石稔

桃華月憚 アニメ化企画進行中
原作/オービット 監督/山口祐司 シリーズ構成/望月智充
キャラデザ/西田亜沙子 音楽/多田彰文 音響監督/辻谷耕史
制作/スタジオディーン

おおきく振りかぶって TVアニメ化企画進行中
原作/ひぐちアサ 監督/水島努 シリーズ構成/黒田洋介 
キャラデザ・総作監/吉田隆彦
アニメーション制作/A-1 Pictures

ゼロの使い魔 第二シリーズ製作決定
原作/ヤマグチノボル キャラ原案/兎塚エイジ キャラデザ・総作監/藤井昌宏
制作/J.C.STAFF
ルイズ:釘宮理恵 サイト:日野聡

かみちゃまかりん アニメ化企画進行中
原作/コゲどんぼ 監督/安濃高志 キャラデザ/篠原健二
シリーズ構成・脚本/柿原優子
アニメーション制作/サテライト
828超夢銀漢王:2007/01/09(火) 09:36:25 ID:TjNAoKpS
(8/8)
スカルマン THE SKULL MAN アニメ化企画進行中
原作/石ノ森章太郎 監督/もりたけし 
シリーズ構成・スカルマン&GROデザイン/出渕裕
脚本/大野木寛・水上清資 キャラデザ/柴田淳 メカデザ/佐山善則
デザイン統括/武半慎吾 セットデザイン/菊池正典・草粥琢仁
アニメーション制作/ボンズ

キディ・グレイド パイロット版今春リリース予定
監督・絵コンテ・演出/後藤圭二 キャラデザ・作監/門之園恵美
メカデザ/海老川兼武 美術/スタジオイースター
アニメーション制作/アスリード


以上です。連投失礼しました。
アイマスのキャスト、舞HiMEに続いて何このスーパー声優大戦状態。
エル・カザドはNoir・MADLAXの流れを組んでの三作目ということですが、
舞台がラテンアメリカということでこれまでとは毛色の違うものになりそう。
ポリフォニカは榊だけじゃなくて他の作家陣も脚本参加するようですね。
スカルマン、ぶっちゃんがデザインだけならともかく、シリーズ構成てのは……。
キディグレ新作は前作から時代が異なるようで主人公もエクリュミではない模様
(そう見せかけて実は……というパターンかも知れませんが)。
ぼくらのは、監督インタビューで「原作者に子供が死なない展開にしても
いいかと聞いた」とかいう発言があってどうも不穏な感じが……。

ニュータイプには、新作情報の他にいろんな監督に聞いた今後の予定
という記事もあったのですが、具体性に欠けるものか既出情報が多い感じ。
具体性のありそうなのは山崎理監督の「地球へ…」(出渕メカデザ、
結城キャラデ)、河森監督のアクエリオンOVA夏予定、くらい。
あとは舛成監督はかみちゅ以来の新作準備中とか、さとじゅんはエヴァの
コンテ切ってるとか(今年は新作はあまりやらない予定らしい)。
そんなところで。
829ななし製作委員会:2007/01/09(火) 09:37:28 ID:fkCD9YsF
>>821-828
いつも乙!
830ななし製作委員会:2007/01/09(火) 09:44:28 ID:JphgPzLJ
銀漢王氏乙です。
831ななし製作委員会:2007/01/09(火) 09:57:46 ID:mv35RWau
>466
マジか…。アニメじゃないよな…。TSCはどうなることやら…。
832ななし製作委員会:2007/01/09(火) 10:23:30 ID:iBfQAHg8
>ぼくらのは、監督インタビューで「原作者に子供が死なない展開にしても
>いいかと聞いた」とかいう発言があってどうも不穏な感じが……。

なんでこんな企画通ったんだろうな、亀頭がクビ縦に振る訳ないのに。
833ななし製作委員会:2007/01/09(火) 10:32:06 ID:XpYQ6wSf
監督が鬼頭作品を理解してないな
834ななし製作委員会:2007/01/09(火) 11:29:24 ID:K0wf9q4X
で結局山崎は監督なのPなの
835ななし製作委員会:2007/01/09(火) 11:36:46 ID:hKoDsaEQ
>>834
原作: 鬼頭模宏
監督: 森田宏之
キャラクターデザイン: 小西賢一
メカニカルバイザー: 鈴木勤
音楽: 野見祐二
アニメーション制作: GONZO

↑見る限りじゃ監督ではないな。

ところで電脳コイルの公式出てるけど、既出か?

836ななし製作委員会:2007/01/09(火) 11:47:44 ID:K0wf9q4X
>835
ごめん。でもそのことじゃない。
ぼくらのの流れを切った自分が悪いから忘れて。
837超夢銀漢王:2007/01/09(火) 12:43:49 ID:TjNAoKpS
>>832-833
ところが意外なことに鬼頭氏自身は別に助けてもいいと答えたとか。
ちょっと言葉足らずだったんですが、元々「2クールものだが番組後半は
オリジナル展開になる」という話の流れで出てきている発言で、
鬼頭氏自身は「助けてもいいけど魔法みたいなことじゃなくて、理に
かなった展開にしてくれ」と言ってるとか(最後に全員復活みたいなのじゃ
なくて)。
しかしまあ、オリジナル展開になるならどうでもいいよって思ってるのかも。

関係ないけど、ジアースのネーミングソースのザ・ムーンについては
作品内でどう言及するのかな……。

>>834
上のNTの記事では、一応「プロデューサとして」と言ってますね。
838ななし製作委員会:2007/01/09(火) 14:25:48 ID:OfNWv6o6
シャイニングティアーズがアニメ化するからガンガンパワードで漫画版がやってるのか
839ななし製作委員会:2007/01/09(火) 14:47:57 ID:vrIX2X/H
ななついろっていつからやるんだ?
840ななし製作委員会:2007/01/09(火) 15:02:19 ID:nA/WhEcu
GONZOでオリジナル展開…
なんというフラグ
841ななし製作委員会:2007/01/09(火) 17:35:16 ID:HZJI+EhJ
そういえばザ・ムーンてアニメ化の予定無かったっけ?
842ななし製作委員会:2007/01/09(火) 18:11:43 ID:Q5dojxMs
豹マンアニメ化って嘘だったのか?


459 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 15:53:43
「月刊トイジャーナル」今月号より

豹マン

原作 うしおそうじ

監督 鈴木行

シリーズ構成 吉岡たかを

キャラクター・デザイン 長谷川眞也

総作画監督 狩生 豊

美術デザイン 徳田 俊之

色彩設計 店橋 真弓

音楽 鷺巣詩郎

制作 ピープロダクション/J.C.STAFF/マーベラスエンターテイメント/

来年春放送予定
843ななし製作委員会:2007/01/09(火) 18:14:12 ID:DqxF/pUq
どう見ても釣り
844ななし製作委員会:2007/01/09(火) 18:15:00 ID:YMp2Dm+B
超夢ちゃんいいかげんにチンコ舐めさせてよ
845ななし製作委員会:2007/01/09(火) 18:33:25 ID:6Ewck/o/
>>842
鈴木行はムーンライトマイルやるからなあ。
846ななし製作委員会:2007/01/09(火) 19:00:30 ID:5WoMAAqe
>>841
ん?いたる絵の奴か?

マブラブ、LOVERS、SNOWの何れかをアニメ化してくれたら俺は本望だが
847ななし製作委員会:2007/01/09(火) 19:15:23 ID:Jtpob3FP
来期はもっちーに仕事がないことを確認
最近京四郎で久々に声聞いたけど相変わらず下手で安心した
848ななし製作委員会:2007/01/09(火) 19:34:24 ID:MG7BRdiF
ヴィーナスヴァーサスヴァイアラスのEPGカテゴリーがおかしい件
カテゴリ検索で引っかからなかったから危うく忘れるところだった
849ななし製作委員会:2007/01/09(火) 19:57:25 ID:pmuH+Mby
ミーナが引っ掛からない
850ななし製作委員会
ミーナは「DO!深夜」枠内のアニメコーナーって位置づけだからな。