キスダムーKISS DUM ENAGAGE planet 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会

AD 2031年―。
繁栄を続ける人類の前に、出現した異形の生命体「ハーディアン」。

そして、それはある日、突如として増殖し、人類に襲い掛かり始めた!
その「ハーディアン」を調査し、人類防衛を目的に組織された“N.I.D.F.”の
戦闘機パイロット・哀羽シュウ達は、「ハーディアン」との戦いに
巻き込まれていく・・・!
そして、N.I.D.F.科学主任の流姫那由乃が調査の最中に辿り着いた
伝承に残る「死者の書」の謎とは?そして、「ハーディアン」との関係は!?

今、人類存続を賭けた壮絶な戦争が始まる・・・。

■原作 長岡康史・サテライト

■監督・シリーズ構成 長岡康史
■キャラクターデザイン すしお
■メカニカルデザイン 河森正治
■デザイン設定 森木靖泰
■主題歌・BGM TWO-MIX DELTA
■アニメーション制作 サテライト
■製作 バンダイビジュアル・サテライト

公式HP
http://www.kissdum.com/index2.html
2ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:16:11 ID:mbs/0vnm
オーディアン?
3ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:19:34 ID:vqkH4wmm
戦闘機メインかと思ったら変形してるし
バルキリーみたいになるのか。河森サテライトなので期待
4ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:24:30 ID:VXQGtxto
主題歌、バーローwwww
5ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:26:16 ID:TvsBnLwm
リンクがサテライトしかねーし…
6ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:37:35 ID:8uUlkGJ0
まだスレ立ってなかったのか。
スタッフはよさそうだし、アクエリオンかノエインみたいに力入ってたらいなぁ
7ななし製作委員会:2006/12/25(月) 20:56:26 ID:DnJd/FDz
東京国際アニメフェア06で無限機甲ネクロダイバーという仮タイトルで発表されてたものか。
TWO-MIXも懐かしいな。ナディアのテーマ曲とか、今だとケンイチの劇伴やってるジョーリノイエと一緒にやってるやつだな。
8ななし製作委員会:2006/12/25(月) 21:04:55 ID:OPPxZHO/
どうみてもゼーガ臭だろ
棒かわいいよ棒
9ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:12:45 ID:hacJh/wN
下請けもまともに出来ねぇ会社がオリジナルでまともにやれんのかというと疑問だがな>サテライト
10ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:23:44 ID:C8Zsnnek
つノエイン
11ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:23:59 ID:xfCfyIYd
主題歌 TWO-MIXかよ。なんでまた。
12ゲームセンタ−名無し:2006/12/25(月) 22:35:42 ID:vnrYDGEw
すしおはこれが初キャラデザになるのか?

ストーリーだけ見ると前世紀のかほりが濃厚に漂うけど
それなりに目を引く布陣だし 本気のサテライトが見られるといいな
13ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:38:28 ID:hacJh/wN
ノエインなー
オレには函館市内でグタグタやっているようにしか見えなくてどうだろうなぁと思った。
あと人を選ぶキャラデザとか。
14ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:48:34 ID:ZZnmP5RX
長岡監督だから、アクション重視でしょ
15ななし製作委員会:2006/12/25(月) 22:55:14 ID:E/tNJqTu
バーローwwwwwww
16ななし製作委員会:2006/12/25(月) 23:27:04 ID:8uUlkGJ0
>>12
そういや単独では初かな?グレンラガンとかエヴァとかあるけど作画のほうもこれ一本でやっててほしいもんだ
17ななし製作委員会:2006/12/26(火) 01:06:05 ID:4z68eQMl
このタイトルやばい松本零士に訴えられる
18ななし製作委員会:2006/12/26(火) 01:09:39 ID:HOStITRW
ぇ、マジ?何がカブってるの
19ななし製作委員会:2006/12/26(火) 01:15:34 ID:IxzlUJpG
BGMを主題歌がTWO−MIX DELTAって・・・。ドットハックルーツのアリプロみたいなことやるんだなぁ。
TWO−MIX大好きだから期待大。・・・問題は観られる環境にあるかどうかだ・・・。

作品の内容自体は、ロボットアニメでいいのかな?
20ななし製作委員会:2006/12/26(火) 21:32:07 ID:OQOEcSIp
うおー。何で今TWO-MIX?
でも好きだから楽しみだ−。
BGMって、作中のサントラって事?
楽しみだ−。
21ななし製作委員会:2006/12/26(火) 21:50:57 ID:h75gIfV4
なんとなく期待してみる
22ななし製作委員会:2006/12/26(火) 22:10:03 ID:Oi7FJ4hX
すしおってガイナックスだろ。

製作にサテライトがはいってるから力いれそうだな。
23ななし製作委員会:2006/12/28(木) 01:27:37 ID:2A73hk/t
>>1
24ななし製作委員会:2006/12/29(金) 17:24:26 ID:cqrdiLBH
TWOMIXがリノイエとやってる事に驚いた。
25ななし製作委員会:2006/12/29(金) 20:02:46 ID:ZV0SRX9A
ギガンティックフォーミュラはヨウツベにあるのにこれはない。
バンダイビジュアルのアホー
26ななし製作委員会:2006/12/29(金) 20:16:54 ID:SqpGoDIC
流れてないからあげようが無いw
27ななし製作委員会:2007/01/01(月) 16:51:24 ID:o/65dSTI
製作がバンビジュとサテライトだけかよ?
28ななし製作委員会:2007/01/01(月) 17:25:43 ID:GafbCEJb
>>17
mjk

てか個人的にはノエインみたいな良作になってくれることを期待し
てwktkしてる
29ななし製作委員会:2007/01/05(金) 16:46:23 ID:UW3SVHz+
これOVA?
30ななし製作委員会:2007/01/07(日) 01:00:10 ID:WI7WmbEl
長岡って星界シリーズの人だっけ?
あのアニメは大好きだから期待しようっと。
ちなみに河森にも期待!!

ってか、放送いつ?
31ななし製作委員会:2007/01/07(日) 02:09:24 ID:LVWLQ31+
>>29
TV。
32ななし製作委員会:2007/01/07(日) 06:40:46 ID:vMMC9Rav
キャラが微妙。アクエリのキャラも最初B級といわれてたが・・・。
サンライズがコードギアスやシードなどヲタク受けのよさそうなキャラデザをするのに
ここはしないね。


長岡康史 以下監督
星界の紋章
星界の戦旗
神魂合体ゴーダンナー

時期的に4月放送でしょ。
河森はこっちでもメカデザで参加してるね。
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1165827762/
これも4月か。
33ななし製作委員会:2007/01/07(日) 07:52:22 ID:WffM0p4b
河森はサテライトで初夏にやっとアクエリオンOVA出すな。
34ななし製作委員会:2007/01/09(火) 22:24:11 ID:7aqZdJ32
>>32
キャラ萌えアニメはやらないということだろ
35ななし製作委員会:2007/01/10(水) 03:32:45 ID:kjy1AoVJ
萌えアニメなんて掃いて捨てるほどあるんだからサテライトのオリジナルアニメにはいらない
36ななし製作委員会:2007/01/10(水) 17:24:18 ID:0rPm57pu
予告映像はまだですか
37ななし製作委員会:2007/01/10(水) 19:02:30 ID:UVZXdqcF
サテライトは、漢のアニメを作るとこだからね
ハードゲイJ!ハードゲイJ!
38ななし製作委員会:2007/01/10(水) 19:22:35 ID:zHdifq8e
アニメ誌見たけど岡崎さんが版権描いててすごく良かった
ナルトの印象が強いけどいい絵描くなぁ
もしかして総作監やってるのってこのアニメかな?
39ななし製作委員会:2007/01/10(水) 21:01:41 ID:8Xu0Miqp
>>37
る〜んとアンジェも漢のアニメと申すか。
40ななし製作委員会:2007/01/10(水) 21:17:50 ID:tzDwFN1a
サテライトは萌えアニメを作っても、キャラが全然萌えないから
結果として萌えアニメじゃないという
41ななし製作委員会:2007/01/11(木) 03:43:00 ID:5hknCzD6
親友は主人公の彼女が好きなのか
42ななし製作委員会:2007/01/11(木) 18:19:44 ID:7Xhtj5ay
ttp://www.macrossworld.com/mwf/index.php?act=Attach&type=post&id=39497
姉萌えだな。ゼーガは短髪のカミナギ萌えだったが。
43ななし製作委員会:2007/01/11(木) 19:38:55 ID:ndWpOqZf
エウレカのような河森メカの無駄遣いにならない事を切望してる
44ななし製作委員会:2007/01/13(土) 12:48:34 ID:4jDCgbV4
コアユニット+フライトパーツ=ヴァイパー
コアユニット+水空パーツ=ドルフィン
戦闘機形態で人型があるならバンダイじゃなくてもいずれトイがでるな。
45ななし製作委員会:2007/01/13(土) 16:17:51 ID:9ZUUbcaW
一瞬キングダムハーツに見えた
46ななし製作委員会:2007/01/13(土) 20:01:18 ID:WPBwJgZG
これ何てマクロス?
47ななし製作委員会:2007/01/14(日) 02:08:48 ID:BXTrhErp
公式のフラッシュイデオンの足かとおもった。

>>40
ジーンシャフトの悪口はやめてください。
終盤のあたりは燃えるけどw
48ななし製作委員会:2007/01/14(日) 05:43:04 ID:kMuIbkIk
>>44
ぬえの没企画「機甲天使ガブリエル」のREスーツ+各種ユニットみたいな感じなのかな?
49ななし製作委員会:2007/01/14(日) 14:24:00 ID:dy++IQHV
長岡氏はロボアニメはゴーダンナーだけだからまだあまりこのスレに人はこないだろうが
グレンガランやギガンティックフォーミュラなんか屁でもないぜ。
50ななし製作委員会:2007/01/14(日) 17:04:22 ID:JHwnfi8o
>>38
岡崎さんって岡崎洋美さんか
51ななし製作委員会:2007/01/14(日) 21:49:02 ID:O7OKla0J
長岡作品は戦艦デザは良いと思うから期待する。


四月は豊作だなww

・コイル=磯光雄
・グレンラガン=今石
・精霊の守り人=神山健治
・キスダム=長岡


この四つじゃ、長岡が1番下になるだろうかアニメージュ見る限り結構張り合えそうな予感
52ななし製作委員会:2007/01/15(月) 03:39:48 ID:bK/BRpec
アニオタとしてはオリジナルアニメ多いのは嬉しい
原作物はアニメをアニメとして見てないような連中が集まりすぎるしそういう連中に萎縮したような物も多い
53ななし製作委員会:2007/01/15(月) 20:30:12 ID:o0a0vLN1
今年は動く河森メカがこれの他に3つもあるな。OVAACは微妙に違うけど
比べて見るのも面白いかも
54ななし製作委員会:2007/01/16(火) 21:24:34 ID:0Aixs/3N
>>48
名前しかしらないからなぁ。
アーマードコア思想が一番近いな。
核があり、そこからパーツを決める。
55ななし製作委員会:2007/01/23(火) 05:17:47 ID:aOPd6Mj5
>>32
露骨なキャラデよりシンプルな方が萌えるっていう層も少数だがいるぞ
56ななし製作委員会:2007/01/23(火) 18:52:44 ID:KXU9PmnY
そしてノエインは失敗したんだよ・・・・

メカがいかにもなロボアニメよりSFっぽいよな。

57ななし製作委員会:2007/01/23(火) 19:19:00 ID:gLyw7pS2
去年は05年の反動かエロゲ脳の萌えオタ釣り狙った糞アニメだらけで凶作もいいところだったから
今年は充実してるといいなぁ
58ななし製作委員会:2007/01/24(水) 02:37:46 ID:ue6QQSDS
ハードな軍事描写に期待












していいですか?
59ななし製作委員会:2007/01/24(水) 17:18:52 ID:r9iEX5hT
ACE COMBAT のモルガンが出てるアニメが始まると聞いて来ましたよ。

まあモルガンがYF19に似てるわけだけど。にしてもこれは露骨過ぎる気が…
60ななし製作委員会:2007/01/24(水) 19:35:23 ID:B/GFm7Xm
>>58
キス KISS
地球とケコーン ENGAGE PLANET 
ニュータイプの横にオゾン層がどうとかかかれてる
してはだめです。

それにしもグレンガランもギガンティックもいろいろ出始めてるのに
これはまったくないな。
もしかしてトイとか出ないのかね。
61ななし製作委員会:2007/01/24(水) 20:06:35 ID:tTtDqSN+
>>59
機体各所の形状が偶然にしちゃやばいくらい似てるのがなあ。
共通の元ネタがあった、ってのも苦しい。
62ななし製作委員会:2007/01/24(水) 20:10:17 ID:B/GFm7Xm
モリガンしかしらないぞ。
モルガンの画像探したけどなかった。
知ってたら教えてくれ。
63ななし製作委員会:2007/01/27(土) 15:07:12 ID:t3IbE2Uu
>>62
ADFX-01でグーグルイメージ検索してみるといい


64ななし製作委員会:2007/01/27(土) 19:19:21 ID:P5LK2/AG
19より51のほうに似てる訳だが
65ななし製作委員会:2007/01/28(日) 06:03:31 ID:8CrpNgec
93年頃に描かれたYF-19のデザインの中にキスダムのメカとそっくりなのがあるよ。
河森正治マクロスデザインワークスのP80。
ADFX-01がいつ頃デザインされたかは知らんけど。
66ななし製作委員会:2007/01/28(日) 19:29:20 ID:KWUUbWo6
多くの人間が持ってないからわからないと思う



9月だろw
67ななし製作委員会:2007/01/28(日) 21:18:46 ID:eeDVECX1
これもノエインやアクエリオンみたいに回ごとに顔が全然違ったりするのかな?
68ななし製作委員会:2007/01/29(月) 13:42:43 ID:J2ByRpWP
>>67
両方とも全然違うのはごく1、2回だけだろ
69ななし製作委員会:2007/01/29(月) 20:53:08 ID:5tcM0LV7
注目度無し。 これはこけるな。
70ななし製作委員会:2007/01/29(月) 23:53:26 ID:+YLhUQzC
これだけの情報で盛り上がってたらそりゃ工作だよ
71ななし製作委員会:2007/02/05(月) 13:40:53 ID:casV2OD2
何か次なる情報ないものかね、とは思うな。
折角のオリジナルアニメなんだし。
72ななし製作委員会:2007/02/05(月) 23:50:26 ID:mOIIYBl5
ttp://www3.oekakibbs.com/bbs/okazaki/oekakibbs.cgi

アニメーターに詳しくないけど総作画監督らしい。
ガンガレ!!
73ななし製作委員会:2007/02/06(火) 02:50:34 ID:BX2q3b+p
岡崎洋美か。
74ななし製作委員会:2007/02/08(木) 00:33:29 ID:ofUpUtoV
だめだなこりゃ…
75ななし製作委員会:2007/02/08(木) 21:14:02 ID:ofUpUtoV
もう…作んなくていいんじゃね ?
76ななし製作委員会:2007/02/08(木) 21:37:18 ID:GVTaNaba
メカデザだけでもいいから見せろ。
次のサテライトのロボ新作に期待するよ。
77ななし製作委員会:2007/02/10(土) 16:56:03 ID:EaZR0pQM
>>65
こんな感じ

1997 エースコンバット2(Playstation) ADF-01 ZOE
最終ミッションでライバル最期の機体として登場

2004 エースコンバット5(Playstation2) ADF-01F FALKEN
2の機体の改良型
デザインを若干リファインして隠し機体として登場

2006 エースコンバットゼロ(Playstation2) ADFX-01(ADFX-02) MORGAN
設定上ADF-01の原型となる機体
デザインを現用機風にアレンジ、ラスボス兼隠し機体として登場
78ななし製作委員会:2007/02/10(土) 19:47:04 ID:/NhL95mW
むしろエースコンバットゼロがマクロスゼロの51をぱくったw
79ななし製作委員会:2007/02/10(土) 21:26:05 ID:SUqwPbtO
単にパクリ云々でなくて、距離感なんだよなぁ。まあ許容範囲なんて人それぞれだろうけど。
80ななし製作委員会:2007/02/11(日) 03:01:09 ID:ILpodXlQ
>>78
意味不明。
81ななし製作委員会:2007/02/11(日) 06:32:11 ID:uddoBHeV
俺はマクロス好きだ。
戦闘機知らないが、飛べる事が前提なんだから理屈的に
似通ってもおかしくないんでしょ。河森もそういったし。
それこそ戦闘機じゃなくて普通のロボにでもおきる出来事らしいし。
しかしエースコンバット好きからしてみれば
>>59>>61のレスの通り、露骨、苦しいという意見があるわけだ。
真似たといわれようが俺からしてみれば
河森はエースコンバット関係なく昔から似たようなのはデザインしてた。
85年
ttp://www.macrossworld.com/macross/translations/avx11_f_color1.jpg
94年
ttp://www.garesdesignsandcreations.com/Macross_Plus_YF-19_op_334x600.jpg
大気圏内の高速飛行形態では垂直尾翼が内側に折れる
02年
ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/g_library2/HAS/HAS65775.jpg

04年
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10047724a.jpg
06年
ttp://content.answers.com/main/content/wp/en/thumb/c/cd/250px-ADFX-01_screenshot.jpg
82ななし製作委員会:2007/02/11(日) 11:41:11 ID:m+Yfksbv
実在する前進翼の機体なんてX-29かSu-47くらいしか無いからねえ。
ファルケンに似た機体は以前どっかのロボアニメでも見た気がする。
83ななし製作委員会:2007/02/12(月) 00:52:43 ID:lShupSps
キモは全体的なシルエット


そして何より、内側に切れ込んでる尾翼だ罠。
84ななし製作委員会:2007/02/12(月) 13:01:53 ID:2wWnrS2t
なんで情報ないの? 4月番組だよな
85間違えた:2007/02/12(月) 13:36:34 ID:2wWnrS2t
なんか情報ないの
86ななし製作委員会:2007/02/12(月) 15:59:45 ID:IFAKt6R/
>>83
65の書き込みのデザインは垂直尾翼は内側に切れ込んでるし、同じような尾翼デザインの機体が数点確認出来るよ。(尾翼だけならVF-4
も内側に切れ込んでる)
機体全体のシルエットはほぼキスダムのメインメカっぽい。

1990年頃の没企画の「空中騎行戦記(星嵐?)」の可変飛行機のデザイン(スタイリングって言った方がいいのかな?)からマクロスプラスや7や今回のキスダムにかなり転用されてるみたい。
星嵐にもアドバンスドバルキリーの可変飛行機があるんだけど。
87ななし製作委員会:2007/02/12(月) 20:09:42 ID:Gpsw2uxw
内側に切れ込んでる尾翼
93年 (これは正式なYF−19である)
ttp://m.sai5.net/data/1171276963
89年
ttp://www.steelfalcon.com/Macross/Images/VF4plan.gif

ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up0397.jpg
06年 85年
94年 89年 94年

エースコンバット関係なく昔からデザインしてた。
戦闘機は飛ぶ形態前提なんだからかぶるのは普通なんじゃないのか?
その内側に切れ込んでる尾翼はそれのオリジナルデザインなのか?
シルエットと内側に切れ込んでる尾翼だけで似てるとかになるなら
YF−19だって前進翼、シルエット、尾翼は折れるデザインはあるから
似てるとなるぞ。
88ななし製作委員会:2007/02/13(火) 00:42:53 ID:QAtExsUI
どうでもいいパクリネタと必死過ぎる信者カキコだけでツマラン、
そろそろ続報出してくれorz

よっぽとスケジュールカツカツなんだろうか。
89ななし製作委員会:2007/02/13(火) 10:45:38 ID:llr2Q9TC
スタッフがアニメ誌で素敵なスケジュールとコメントしてたけど余裕あるのとないのとどっちなんだろう
90ななし製作委員会:2007/02/13(火) 10:58:51 ID:h84EscPR
スタートしたのはかなり前…
91ななし製作委員会:2007/02/13(火) 19:59:48 ID:P/wnZVuo
ひろりん 2007/2/13 (Tue.) 03:39:54
キスダムちょっくら仕切りなおし風です。これ出来上がる日がくるんだろうか??(汗)

[返信]

[598] 無題
[作者検索]
ひろりん 2007/2/9 (Fri.) 05:44:24
キスダムかなり遅れ気味っす。オリジナルの新作ってこんなもんなのかなあ??よく分からないですがとりあえず地道にやってます。(苦笑)
[返信]



ガイナ好きはグランガランを見る
平井好きはヒロイックエイジを見る
アイマス好きはアイマスを見る
ギガンは知らん
これは誰が見るんだ。 
アクエリオン好きはサテライト好きではない。ノエインもしかり。
いるのはエースコンバットやってる人と河森メカ好き。
キャラデザは今までのサテライトで見た名前の人間がよかったぜ。
92ななし製作委員会:2007/02/13(火) 20:42:16 ID:x01rp25W
この時期に仕切り直しって・・・
ノエインみたく多少崩れても目立たないキャラデザってわけじゃなし
これマジでヤバいだろ
93ななし製作委員会:2007/02/13(火) 21:42:16 ID:nPXulAuu
グランガランw
94ななし製作委員会:2007/02/13(火) 23:09:10 ID:b2CMnH5N
>>89
アニメのスケジュールで余裕がある作品なんてほとんどありません。
そのコメントは自嘲的な意味合いで言ったのでしょうね・・・。
95ななし製作委員会:2007/02/14(水) 00:36:47 ID:DMXtublV
何知った風なこと言ってんだか。

あきらかに、他のアニメの制作と比べて「遅れてる」と言ってるんじだろうが、常識的に考えて。

この微妙なタイミングで仕切り直しつったら、
それこそ作品全体に関わるようなクリティカルなリテイクってことじゃねーの?
第一話分のどこどこがどうとかそういうレベルじゃないと思うぞ。
96ななし製作委員会:2007/02/14(水) 02:25:01 ID:m/FLccKA
GUN道もどきや総集編アニメとかにはならんでくれ・・・。
97ななし製作委員会:2007/02/14(水) 05:00:05 ID:C7mVadr3
むしろ、勝ってみるとか
98ななし製作委員会:2007/02/15(木) 23:37:08 ID:zH8aI5qA
サテライトのオリジナルアニメだけはガチだと思うがまだブランド性は
ないのか・・・
99ななし製作委員会:2007/02/16(金) 18:07:57 ID:AyfjrUXA
確かにはっきりとしたブランドイメージは無いねぇ…

強いていえは…河森のいる会社
100ななし製作委員会:2007/02/16(金) 18:10:26 ID:jd60ve5o
ニューエイジ臭だろやっぱ
101ななし製作委員会:2007/02/16(金) 21:12:15 ID:Z7od78nH
そもそもオリジナルって河森と赤根しかない。
サンライズは受けるためのデスノートとかとりいれたりしてるけど
ここはまだそういう事してないね。
あとアンジェリーク1期とギャラクシーエンジェルファンからは
にらまれてるんじゃね? 下請け?だとバルドフォースは面白い。
ガラ艦も実際はサテ制作らしいが良い意味で頭が悪くて面白かったよ。

どちらにしろブランドイメージなんてないだろ。
ボンズやIGみたいにオリジナルが糞、GONZO見たいに原作レイプよりは
まだましだろう。
 
102ななし製作委員会:2007/02/17(土) 06:56:23 ID:XXCy3DQ0
企画が通らない監督の梁山泊化してる気がしないでもない
頑張っては欲しいけど、会社的には儲からなさそうな気が
103ななし製作委員会:2007/02/17(土) 08:16:55 ID:G2v8F6K/
それはマッドハウス
104ななし製作委員会:2007/02/17(土) 22:00:16 ID:4f1MYbsg
■製作 バンダイビジュアル・サテライト

製作 Project AQUARION
(メディアファクトリー 博報堂DYメディアパートナーズ 東北新社 バンダイ

キスダムってOVAだったりして。
105ななし製作委員会:2007/02/17(土) 22:58:29 ID:1iP4daRB
106ななし製作委員会:2007/02/21(水) 20:39:00 ID:Qd38oHxo
ってか、未だに放送日時が解って無いって異常だろ。
マジでOVAかもな…
107ななし製作委員会:2007/02/21(水) 20:45:35 ID:IzCyKn2t
突然ですが、おすすめのアニメレビューサイトをおしえてください。検索しても、
blogでの個人の感想がほとんどでした。参加型のレビューサイト
しりませんか?アニメの数が多すぎて全部は見切れないのです。ちなみに、ゲームレビューなら、mk2、
エロゲーなら、ErogameScapeを参考にしています。

108ななし製作委員会:2007/02/21(水) 21:10:34 ID:RLvVpIfZ
製作2社だからOVAの可能性が高い。
109ななし製作委員会:2007/02/21(水) 22:11:13 ID:i3DHHVIL
再三テレビアニメとして宣伝されてる訳だが、、、突然OVAに変更になったりするもんなんか?

つか、作る側はOAする気まんまんで作ってたものが、枠確保できなくてOVA化なんかしたら祭りけっていじゃねw
110ななし製作委員会:2007/02/22(木) 08:33:43 ID:j+2VA3Yt
なんか、ゴタゴタしてるのか?
監督が降りたりしてるの?
そういうオチ?
111ななし製作委員会:2007/02/22(木) 16:14:40 ID:o5wgE+2u
メージュで結構宣伝したからテレビシリーズだろうけど、全然情報来ないな…。
更新しない限り応援出来んよ
112ななし製作委員会:2007/02/22(木) 16:27:52 ID:j+K6jfFi
まずOVA化は無いと思う、テレビアニメとして企画し予算組んでスタッフ集めた以上は。
ただ、現状見ると春には間に合わず7月ぐらいにOA開始延期になった可能性はありそう。
113ななし製作委員会:2007/02/22(木) 19:21:02 ID:pF+64sO8
マク○スがんばればいいよ
114ななし製作委員会:2007/02/24(土) 23:54:37 ID:ePy3IHd9
だな
115ななし製作委員会:2007/02/24(土) 23:59:27 ID:SJr71ABe
どの仕事もキッチリこなしてこそのプロだろよ。
ここで中途半端なことするなら、マクロスだって今後駄目ですよ。
116ななし製作委員会:2007/02/25(日) 15:01:32 ID:Cpd8yU8K
オリジナルだから期待ってのは変だ
オリジナルなんてほとんどといって良いくらいロボ・SFに限定される
地獄少女のような例外もたま〜に出るが
しかも人気は置いとくとしても、評価がイマイチなのばかりだ。
オリジナルの良作なんてコードギアスで久々に登場って感じ。
117ななし製作委員会:2007/02/25(日) 18:28:26 ID:pkdBmoq5
期待するしないは、企画内容とスタッフ如何だろよ。他がどうとか関係ない。
118ななし製作委員会:2007/02/26(月) 21:08:05 ID:KiswC08x
two mixかー
ガンダムWのOP二つとも大好きだから期待
119ななし製作委員会:2007/02/27(火) 10:01:29 ID:n2Ytq2Rc
同じくTWO-MIX楽しみ。
120ななし製作委員会:2007/02/27(火) 10:57:34 ID:VF9P3zbD
あら〜w

どうやらまじで監督逃げちゃった模様w
でだ。延期するわけにもいかず、サテライトの社員を監督に仕立てて実質監督が神戸洋行氏で現場仕切りの模様。
長岡氏がワンマンで作品の内容設定イメージ等々何もスタッフに話さないまま、1話もコンテ切らずに「コンテ切れないから降ります」だって。
本当なら神戸氏ごと正式監督引き継ぐ感じだったようだがもう開始二ヶ月切ってるからそれも無理だったようで。


と、神戸氏が自分の公式のBBSで明かされとります。まじで激やばじゃん!!
そりゃいっそお蔵入りして欲しいよなあ…
121ななし製作委員会:2007/02/27(火) 11:30:04 ID:NUYjwC24
キャラデザのすしおはグレンラガンやるんだろ
もうだめだなキスダム
122ななし製作委員会:2007/02/27(火) 11:54:51 ID:87806nCT
946 :メロン名無しさん :2007/02/27(火) 11:52:56 ID:???0
OA2ヶ月前だというのに、監督が逃げてしまって
さ〜大変!!
当初はオレが引き継いで監督をやるような感じに
なっていたが、さすがにここまで来ると、
もうムリ!
ってことで、会社の責任って事もあるので、
社員の人が監督をやることになりました。
実働で監督をしてるのはオレなんだけどね・・・
前監督がワンマンな人で、といっても
”何にも言わずオレについて来い!”ってタイプ
なら良かったんですが、
”ん、オレがわかってるからいい”って感じで
あまり、作品イメージや内容、設定等を話さず
4月新番だというのに1話のコンテも上げず
もう、コンテ描けないから降ります・・・って
あっ、ちなみにオリジナルで原作者も前監督
降りるなんてアリエナイョw!
ま、別に怒ってはいないですけどねwww

お蔵入りにしてほしかった・・・(本音)・・
123ななし製作委員会:2007/02/27(火) 11:58:03 ID:uO/zx/0b
これは酷い
124ななし製作委員会:2007/02/27(火) 12:00:07 ID:peuT5RbX
俄かには信じがたい話だが・・・
125ななし製作委員会:2007/02/27(火) 12:37:12 ID:RxgO0614
貴重な河森メカがまた無駄になったな・・・ 合掌
126ななし製作委員会:2007/02/27(火) 13:11:57 ID:ZkoeSMYw
ガラ艦、る〜ん、アンジェ、バルドフォースエグゼ(1巻発売延期)に続いてこれもか
サテライトはノエイン終わってから本当どうしようもねーなw
127ななし製作委員会:2007/02/27(火) 13:16:45 ID:EERXoXIv
オワタ
128ななし製作委員会:2007/02/27(火) 13:23:42 ID:EERXoXIv
高松信司に頼めばよかったのに
129ななし製作委員会:2007/02/27(火) 13:26:26 ID:QwEBzSh5
この業界ってすげぇな
130ななし製作委員会:2007/02/27(火) 13:32:06 ID:nzfaBJOu
終わったな・・
131ななし製作委員会:2007/02/27(火) 13:33:55 ID:87806nCT
>>126
まあそれらほとんどはサテライトの企画じゃないからなんともいえないだろう
今回はそうもいってられないが。もともと河森・赤根で持ってた部分があるしな
132ななし製作委員会:2007/02/27(火) 13:43:04 ID:6/Yxygvc
サテライトどれぐらい出資してるんだろこれ
133ななし製作委員会:2007/02/27(火) 13:48:43 ID:09YFfZFW
放送枠を発表していない今ならまだ延期出来るんだが。
きちんと決断できる奴がいれば傷も浅くてすむけど、
なんとか無理して放映して売上も出ずに叩かれるってパターンなんだろうな。
134ななし製作委員会:2007/02/27(火) 14:16:38 ID:G9LTiO2J
ちょww
スレが栄えてると思ったらマジかよ!!

アニメ雑誌であんなに宣伝しといて声優も決まってるのに、こんな事ありえんの?
135ななし製作委員会:2007/02/27(火) 14:18:25 ID:UMs56rhg
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿カワモリ ヽ     i ノ サテライト `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   放映2ヶ月前になってキスダムが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       急に息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl キスダム ⊃⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
カワモリ「こいつはやばい。ガンヘッドの出来とか
舞夢ぽしゃってガンダムのデザインをするはめになったとか
はるかにこえてる・・・チュカラ〜〜〜」
サテライト「出資したのに全部赤字? しゃれになんねぇ・・・。」
136ななし製作委員会:2007/02/27(火) 14:19:46 ID:J+rB16/B
延期してもそれだけ制作期間が延びることになるから予算がかさむ
傷は更に深まるともいえるわけで
137ななし製作委員会:2007/02/27(火) 14:25:54 ID:XEStqjr+
ワラタw
138ななし製作委員会:2007/02/27(火) 14:28:55 ID:1EhJMgJy
期待してたらこれかよ
139ななし製作委員会:2007/02/27(火) 14:37:14 ID:LUxElib2
監督が原作者なのに降りたって有り得ねえw
4月スタートは無理だろ、普通に考えて
140ななし製作委員会:2007/02/27(火) 14:37:39 ID:Mxin/l0g
糞ワロタw
141ななし製作委員会:2007/02/27(火) 14:48:32 ID:6yuP/3oh
4月開始ならMUSASHI並に酷いの出来そうだな
楽しみだw
142ななし製作委員会:2007/02/27(火) 14:57:12 ID:fA9FP9O6
ネクロダイバーの始まりの日 バンダイビジュアルの下で
企画が通って 予算を出資をした

失くしたスケジュール つぎ込んだ予算
この手に抱きしめて キスダムは何処を彷徨い行くの

放送二ヶ月前に逃げる長岡
出会わなければ 作画監督でいられた
もはやまにあわない期日
傷つかないで僕の腕
この気持ち知るため生まれてきた


1ヶ月と2週間前から逃げられた〜
2月過ぎた頃からお蔵入りしてほしかった
1億と2千年あとも完成してないかもしれない
前監督が逃げたその日から僕の地獄に音楽は絶えない





143ななし製作委員会:2007/02/27(火) 15:11:50 ID:vaNU2/QY
>>139
普通に考えれば無理だよな。どうすんだろ…
原作者の監督が降りたってあり得ない事態だもん、そりゃお蔵入りにして欲しいよな。
144ななし製作委員会:2007/02/27(火) 15:23:50 ID:qJgzrij7
作画インから1週間後にカッティングとかいう修羅場が全話に渡って
繰り広げられるんだろうな・・・w
145ななし製作委員会:2007/02/27(火) 15:32:05 ID:0HtwsFhq
キスダムすげーw
146ななし製作委員会:2007/02/27(火) 15:40:53 ID:G9LTiO2J
もしかして売名行為のただの自作自演だったりしてなw
147ななし製作委員会:2007/02/27(火) 15:50:38 ID:LoDGqgVS
ネクロダイバー…始まったな。
148ななし製作委員会:2007/02/27(火) 16:29:57 ID:cQKL2kFE
MUSASHIの再来か?
149ななし製作委員会:2007/02/27(火) 16:31:57 ID:6wBbP4OJ
今期はダンクーガの現場が一番修羅だと思ってたらこんなところに隠し球が
150ななし製作委員会:2007/02/27(火) 16:49:14 ID:c43UqcFV
原作者&監督逃亡じゃあ、諦めるだろ普通?
151ななし製作委員会:2007/02/27(火) 17:07:52 ID:tuSPBZdC
>>150
まじでMUSASHIめいてるなw
来期のMUSASHIはこれか
152ななし製作委員会:2007/02/27(火) 17:16:42 ID:ew4/lehY
>>146
とりあえず注目度は上がったなw
153ななし製作委員会:2007/02/27(火) 17:18:15 ID:87806nCT
一番怖いのがこれによって他のサテライト作品にも影響をきたすことが
無いかどうかだな。ヘルシングとかアクエリオンのスタッフ引っ張ってくるぐらいなら
お蔵入りして欲しい
154ななし製作委員会:2007/02/27(火) 17:55:02 ID:h5aHdruU


  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧   祭りだ〜 祭りだ〜
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ) 祭りキタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

155ななし製作委員会:2007/02/27(火) 18:00:55 ID:WV5k4rfW
キャラ紹介の絵がMUSASHIに似てるなと思ったらマジでMUSASHI第二弾になりそうでワラタ。w

・・・折角7年ぶりのタイアップ先見つけたTWO-MIX(´・ω・`)カワイソス
156ななし製作委員会:2007/02/27(火) 18:01:23 ID:Co+GAAgg
ブシロードの様に
157ななし製作委員会:2007/02/27(火) 18:07:20 ID:NGn2OvmS
名前がいかにもコケそうな名前だからな、なんか四十年前ぐらいのセンスを感じる
158ななし製作委員会:2007/02/27(火) 18:09:16 ID:js9tvQEj
MUSASHI化……吹いたw 某声優スレに情報貼ってくれた人サンキュ
大注目だわ
159ななし製作委員会:2007/02/27(火) 18:09:39 ID:5cRYbPzW
デモンベイン放映時にあった内部暴露を思い出した
実際どうなるか少し楽しみだ
160ななし製作委員会:2007/02/27(火) 18:21:27 ID:87806nCT
キャラデザがすしおだからまともに考えたら作画アニメになりそうなのに
一気にMUSASHI化の可能性かw
161ななし製作委員会:2007/02/27(火) 18:22:10 ID:jCDFTUO8
長岡康史

か。

宮崎なぎさと共に伝説化しそうだな。
162ななし製作委員会:2007/02/27(火) 18:38:32 ID:sOwiV5yL
ネギ厨氏ねよ
163ななし製作委員会:2007/02/27(火) 18:43:01 ID:GWxg7qBk
長岡康史って星界の紋章やゴーダンナーの監督やった人か
164ななし製作委員会:2007/02/27(火) 18:54:08 ID:j+VWnfN+
>>162
なぎさ乙
165ななし製作委員会:2007/02/27(火) 19:11:19 ID:G9LTiO2J
星界シリーズは大好きだったから、期待してたんだけどな…。
ところでさ、
ヒートガイジェイってサテライトじゃないの?
サテライトの話になっても全くヒートガイの話が出ないからさ……
166ななし製作委員会:2007/02/27(火) 19:23:22 ID:jtpK/iTs
これはボロボロの状態で出すよりは、
延期するのが一番だろ。
ヤシガニ出した所は、傾くからな。
ガンソードの延期の時のように、
再放送でしのぐしかないだろ。
と言うわけでジーンシャフトの再放送を…。
167ななし製作委員会:2007/02/27(火) 19:29:50 ID:Z/STeVux
あれは
サルファあったし
168ななし製作委員会:2007/02/27(火) 19:30:34 ID:Ch7j8vfa
wikiにもう書かれててワロタ
169ななし製作委員会:2007/02/27(火) 19:37:33 ID:yWUGjXLV
あぁそう言えばガンソードは1クール遅れたんだったな。
突発総集編やらずに済んだのはそのせいか
170ななし製作委員会:2007/02/27(火) 19:38:56 ID:GiKDinxE
来期一番の注目作のスレはここですか?
171ななし製作委員会:2007/02/27(火) 20:20:03 ID:jmrfRqVi



こ れ は 神 ア ニ メ の 予 感 が し て き た ぞ w



172ななし製作委員会:2007/02/27(火) 20:34:10 ID:pNsKTmBK
神といっても色々
173ななし製作委員会:2007/02/27(火) 20:39:37 ID:RxgO0614
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 神戸超ガンガレ!
 ( 建前 )  \_________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< どんな作画崩壊を見せてくれるのかなww
  ∨ ̄∨   \___________________
174ななし製作委員会:2007/02/27(火) 21:05:51 ID:TkObA3G1
作画崩壊もだが、原作・ストーリー構成がいないから
ストーリーの「超展開」も期待できそうだ(w
175ななし製作委員会:2007/02/27(火) 21:08:28 ID:87806nCT
いっそのこと河森が即興でシナリオ考えてくれw
176ななし製作委員会:2007/02/27(火) 21:13:25 ID:tvGTf+1i
というかそもそも、制作発表する前に設定やストーリー構成くらい固めとけよ。
177ななし製作委員会:2007/02/27(火) 21:22:49 ID:h5aHdruU
だから、逃亡した長岡の脳内では固まってたんだろうよw
178ななし製作委員会:2007/02/27(火) 21:29:35 ID:lvEprwGZ
とりあえず童夢の太田監督を緊急召集してはどうか?
179ななし製作委員会:2007/02/27(火) 21:44:07 ID:RxgO0614
今日になって急にwikipediaにキスダムのページ出来てるww
180ななし製作委員会:2007/02/27(火) 21:46:48 ID:c43UqcFV
期待が高まった証拠だなw
181ななし製作委員会:2007/02/27(火) 22:03:16 ID:h5aHdruU
盛り上がるのはいいが、本人の無許可無しでwikiに個人BBSのリンクはるのってどうなの?
182ななし製作委員会:2007/02/27(火) 22:03:24 ID:koj8allZ
>>175
マクロスかよ
183ななし製作委員会:2007/02/27(火) 22:17:36 ID:sOwiV5yL
>>164
はぁ?
じゃあもしキスダムがヤシガニ&超展開糞アニメになったら
長岡でなく神戸を叩くのか?
マジ死ねよ
184ななし製作委員会:2007/02/27(火) 22:30:09 ID:G9LTiO2J
つーか、神戸って何に携わった事あんの?
全く聞いた事の無い名前なんだが
185ななし製作委員会:2007/02/27(火) 22:51:39 ID:ecN4upRZ
雪風な予感・・・
186ななし製作委員会:2007/02/27(火) 22:53:23 ID:ew4/lehY
神戸神戸言われると神戸守の事を言われてるようでなんかヤダな
187ななし製作委員会:2007/02/27(火) 23:19:25 ID:87806nCT
>>184
ググって本人サイトぐらい見ろ
いろいろ作画的に見所ある作品の原画とかやってる
188ななし製作委員会:2007/02/27(火) 23:30:40 ID:7xJV78Gf
つーかアニメで神戸といえばまず守の方だよな。
189ななし製作委員会:2007/02/27(火) 23:57:00 ID:h5aHdruU
色々こなせる芸達者なベテランさんなわけだ、
こんなぶっ飛んだ企画じゃなけれゃいい仕事できただろうに…

>>183
まあ落ち着けよ、別に神戸氏叩きの流れでは無いよ、
今回は明らかに彼は被害者なんだからw
厳密には戦犯が逃亡してるという点でMUSASHIとは状況が違う、そこら辺のことはみんな踏まえてるだろうさ。
190ななし製作委員会:2007/02/27(火) 23:59:04 ID:k0p2aUl1
TWO-MIX→池田監督→逃亡
191ななし製作委員会:2007/02/28(水) 00:45:51 ID:Wwtr8zNo
そもそも長岡はお話を最初から考えていなっかんじゃないだろうか。
パヤオさんみたいにコンテきりながらシナリオを作成しいくみたいな
感じだったんだろう。長岡氏と親交のあるよね谷ヨシトモ監督が友情パワーで
急遽、バトンリレーでもしくれたら化けたかも。でも、もうおそいよね・・・
192ななし製作委員会:2007/02/28(水) 00:50:04 ID:JWnlkTrG
まさに幽霊船状態
193ななし製作委員会:2007/02/28(水) 00:54:31 ID:Sh7vCrGY
今だに1話のコンテが上がってないとかやばすぎるw
194ななし製作委員会:2007/02/28(水) 00:57:51 ID:taDkjpH/
今北産業
どうやらヤバいようだが流れを教えていただきたい。
195ななし製作委員会:2007/02/28(水) 01:04:29 ID:dwxwOQbX


196ななし製作委員会:2007/02/28(水) 01:11:13 ID:UxcEUvQR
制作発表、春にOA開始!

キャラデザはマクロスシリーズの河森氏、主題歌はあのTWOMIX!、キャストには水樹奈々という豪華スタッフ!

あれれ、年明けて随分たつけどOHP更新しないよ?

キャラデザの人「仕切り直し」「オリジナルアニメの進行ってこんなものなの?」とBBSにカキコ

おいおい、もう2月ですよ、このタイミングってやばくね?

「きっとこれはOVAなんだよ」現実逃避気味の信者

いやめちゃくちゃTVAとして番宣してるんてすけど

神戸氏BBSにて「フヒヒ、監督逃げちゃいますた!」

今期のMUSASHIだかキャベツだかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ←いまココ

MOONPHASEとかで取り上げられる

更に加速

TO BE CONTENUE Do't miss it !
197ななし製作委員会:2007/02/28(水) 01:14:35 ID:5ij5F0hE
もうこうなったら作画オタとして
一話でもすしお原画が拝めればいいや
198ななし製作委員会:2007/02/28(水) 01:15:25 ID:Z2Fl9Ows
神戸氏の人脈で何とかならんのかな
元ディーボルトの人とか
199ななし製作委員会:2007/02/28(水) 01:22:08 ID:Wwtr8zNo
でも神戸氏も某サムライガールの件で監督の東海林氏と共に
やらかしたしなぁ・・・
200196の続き:2007/02/28(水) 01:33:32 ID:UxcEUvQR

OA直前やっとOHP更新。急遽更新しやすいブログ化、放送時間だけカキコされる。

4月×日26時っていつだよ、時間の表現が紛らわしいyoと深夜帯に馴れてない住人が混乱する。

住人が固唾を呑んで見守る中ついに第1回放送始まる、もはや戦場は実況板に写された。

当然のごとくOPアニメは本編切り出しを繋げただけのもの、でも主題歌はTWOMIX

カットごとに豹変するキャラクターの人相、今映っているのは誰なのか議論は白熱。

住人の一人が、当初は3Dと2Dのハイブリッドアニメと番宣されていたのに、全て2Dであることに気付く。

作画・脚本のクオリティに反比例するかのような役者陣快演、特に主人公役の小野大輔氏、この男ノリノリである。

EDは映像が間に合わなかったのか、ブラックバックにクレジットが流れるだけの映画仕様

アニメ板にもどり祭りは続く
201ななし製作委員会:2007/02/28(水) 01:38:38 ID:9OWhNTyD
>特に主人公役の小野大輔氏、この男ノリノリである。
国崎最高wwwwww
202ななし製作委員会:2007/02/28(水) 01:59:54 ID:mz8vR2pg
ガンダムWの時もOP画は使い回しだったし
TWOMIXは呪われてるとしか・・・。
203ななし製作委員会:2007/02/28(水) 02:03:01 ID:UxcEUvQR
あくまで予測だからね、今の所。(;´Д`)
204ななし製作委員会:2007/02/28(水) 02:13:06 ID:eqIHz+rA
>>202
あれも監督が逃亡したからね、
10月からOP切り替えのはずだったのに、
監督逃亡で切替延期、曲だけ先行発売、
結局変わったのは2月だったよな。
205ななし製作委員会:2007/02/28(水) 02:17:04 ID:Wwtr8zNo
Wは成監督逃亡後、富岡プロデューサー自ら監督業務を引き受けたとか。
206ななし製作委員会:2007/02/28(水) 02:17:22 ID:mFPQJfbp
手元にあった先月のアニメージュを開いたら、長岡がインタビューで、
「どこまでやれるのかもいろんな意味で挑戦です(笑)」
とか言っていて笑った。
207ななし製作委員会:2007/02/28(水) 02:34:35 ID:UPFPWcNE
神戸がからむとなぜか作品がめちゃくちゃになるというジンクスがある
208ななし製作委員会:2007/02/28(水) 02:52:20 ID:Z2Fl9Ows
バジリスクはまともだったが
209ななし製作委員会:2007/02/28(水) 02:57:22 ID:sPUOSZ7W
wikipedia(笑)
さっそく社員が監督逃亡の件を隠蔽しようとしてるw
210ななし製作委員会:2007/02/28(水) 03:11:42 ID:cbx3Iyk4
ガンダムWで新OPが完成形になったのは、ラスト2話になってからだったっけか。
211ななし製作委員会:2007/02/28(水) 03:22:00 ID:AwZEXse2
普通に放映延期すればいいのにww
なんで4月にやろうとするわけよwww
212ななし製作委員会:2007/02/28(水) 03:25:50 ID:Z2Fl9Ows
製作側が何が何でも4月放映で押し切ってるのか、
サテライトが制作延期による制作費の増大を避けたいんじゃないか
213ななし製作委員会:2007/02/28(水) 03:55:59 ID:bV9fkacG
監督逃亡アニメと聞いて飛んできました。期待してます。
214ななし製作委員会:2007/02/28(水) 04:03:42 ID:h3cyrO6T
監督が逃げた経緯が気になるな。
一話のコンテも切れてないっていうのは、
脚本段階でOK出なくて止まっているのか、もしくはコンテ・脚本同時進行なのか(監督・構成が同一人物だから、後者っぽいけど)

後者の場合、単にネタが出てこなくて撃沈したのか、何度コンテをあげても上からOKが出なかったのか。
215ななし製作委員会:2007/02/28(水) 04:44:24 ID:c0TRpTC9
人は命に関わる窮地に立たされると普段出ない力が出ると言う。


とりあえずアクエリオン裏切りの翼の何かで時間稼いで一月は持たせれば何とかならんかね
ストーリーはもしスタッフがここ見てたら書けば採用されるかもしれんな

んな訳ないか
216ななし製作委員会:2007/02/28(水) 04:54:27 ID:EN/ZI/oo
>>214
突然何らかの事情で制作方針が一気に変わって
それまで長岡が考えてたネタがほとんど使えなくなった。というのももしかしたらあるかもしれない。
深夜枠になって180度方向性が変わったギアスみたいに。
まあ実力主義の世界、原作クレジット(印税が入る)で監督なんだし、逃げた時点で負けだけれども。
これで5年は干されるんだろうな。一時期の新房みたくエロアニメで食ってくのか…
217ななし製作委員会:2007/02/28(水) 05:05:46 ID:fxWsW52g
逃げたなんてどこにも書いてないけど、どこから沸いた情報なの?
218ななし製作委員会:2007/02/28(水) 05:12:35 ID:sKAVO6R1
219ななし製作委員会:2007/02/28(水) 05:35:51 ID:+6/XYLth
ザブングルだって始めは宇宙戦争もののアニメで企画が進んでたのを、
1ヶ月前に富野にバトンタッチしてからあの形になったわけだし、
これだって頑張れば形にはなるだろ?
220ななし製作委員会:2007/02/28(水) 05:37:16 ID:B3Mlg1oN
    
   こ こ で す か  
 
221ななし製作委員会:2007/02/28(水) 05:56:47 ID:uuTn9QNc
>>219
つまり富野に監督させればいいんだな
あの禿なら面白いもの出来るだろ
222ななし製作委員会:2007/02/28(水) 07:02:45 ID:Wwtr8zNo
富野さんが引き受けたらトタンにスタッフが充実するかもしれないという希望的観測
223ななし製作委員会:2007/02/28(水) 07:04:49 ID:UMbdZDE2
サテライトに禿はいらない。
禿はサテライトじゃなくてサンライズでがんばればいいよ。

■原作 いなくなった・サテライト

■監督  神戸洋行 
■キャラクターデザイン すしお
■メカニカルデザイン 河森正治
■デザイン設定 森木靖泰
■主題歌・BGM TWO-MIX DELTA
■アニメーション制作 サテライト
■製作 バンダイビジュアル・サテライト

* 長岡氏が1話のコンテすらきらずにフェードアウト。
しかも設定もお話も回りのスタッフに話しておらず
現状は原作者はいない。
神戸氏は仕方なくむしろ引き受けてあげた。
彼は大人だからである。

>>222
ないだろ。富野作品のスタッフ見てろ。どれだけ継続してやってる
スタッフがいると思ってるんだ。 
224ななし製作委員会:2007/02/28(水) 08:31:05 ID:V0ID50oR
もう好き勝ってやれば
その方が受けるかもしれない
225ななし製作委員会:2007/02/28(水) 08:50:36 ID:h3cyrO6T
なんか長岡の前は違うやつが原作だったらしい。
で、そいつが降りて、監督になった長岡がサテライトと一緒に、最初の構想を元に、話を練ろうとしたと。

だけど、長岡がやりたいことと、サテライトがやりたいことがぶれてきて、
そのうち最初の構想とは違う方向になってきちゃって、サテライト側が怒る。

こんな話じゃ、OKださないぞゴルァとサテライトが折れず、
長岡側も、やりたくないことはやりたくないし・・・でストーリー構成・脚本・コンテがまったく進まない。

結局、そっちがやりたいように作ればいいじゃんと、監督がプロジェクト自体から降板。
とりあえず、経験豊富な神戸に新監督の白羽の矢がたつが、
この時期から、元々の仕事と平行しつつ、ストーリー構成の段階から監督業やるのは無理っすwとのことで、
サテライト側にも原因の一端があるので、
技術的な作業に関しては監督補佐みたいな感じで、神戸にみてもらい、
その他の色々なことをサテライトの社員が、名目上の監督として進めることとする。

↑多分、こんなとこです。
226ななし製作委員会:2007/02/28(水) 09:51:27 ID:20KlefNP
今見たらWikiからホントに関連記事消されてるな。社員乙
227ななし製作委員会:2007/02/28(水) 10:03:30 ID:MSa+DjgA
>>225
読んでないけど長文電波乙
228ななし製作委員会:2007/02/28(水) 10:44:59 ID:SaebcVQa
やっぱ、逃げた監督には、
懲罰として損害賠償を請求すべきだよな。
このくらいやらないと、
アニメ業界だめになるぞ。
229ななし製作委員会:2007/02/28(水) 10:49:43 ID:5ij5F0hE
とりあえずサテライトの評判が悪くなりそうだなぁ
好きな会社なだけになんともいえない。
かわいそうだとは思いつつも会社の責任になってしまうのも仕方ないしな
230ななし製作委員会:2007/02/28(水) 11:15:22 ID:Tj6gQTul
>>206
最高にワロタw
231ななし製作委員会:2007/02/28(水) 11:44:37 ID:AW8KCLBd BE:420437838-2BP(0)
なんかこれが原作付じゃなくオリジナルだったのが不幸中の幸いだったなw
もし原作付でこんな事になったらキャベツみたく原作信者に叩かれまくっただろうなw
232ななし製作委員会:2007/02/28(水) 12:18:04 ID:ebkM+8Ty
ただでさえオリジナルで失敗続きなのに大丈夫か>サテライト
233ななし製作委員会:2007/02/28(水) 12:20:41 ID:5ij5F0hE
サテライトらしくない、る〜んとか変な方向のまで仕事受けちゃうから…
ガラスはまあGONZO企画だし・・・
234ななし製作委員会:2007/02/28(水) 12:35:13 ID:f4k9nugp
235ななし製作委員会:2007/02/28(水) 12:47:52 ID:DfFJ1gVs
ゆきだるみって奴が改竄してるううう
236ななし製作委員会:2007/02/28(水) 12:51:19 ID:GluDGIHa
まさに” Talking Head”状態ですなw
237ななし製作委員会:2007/02/28(水) 13:10:18 ID:UPFPWcNE
今から、ガラスの艦隊2 にしてください。
238ななし製作委員会:2007/02/28(水) 13:12:44 ID:LyWHHzyM
サテライト大変だね
一時期はギャラ支払いが滞り気味との噂もでてたけど
キャパを遥かに越えた仕事を取ってなんとか解消できたのかな
まあ本命のマクロス頑張れ
239ななし製作委員会:2007/02/28(水) 13:20:36 ID:5ij5F0hE
とりあえずアクエリオンとヘルシングのOVA陣に影響が出ないように頼みます
240ななし製作委員会:2007/02/28(水) 14:11:02 ID:Tj6gQTul
っていうかさwikiにあの書き込みをリンクさせたのはやり過ぎだろ…。

もしかしたら、干っされるんじゃね神戸?
241ななし製作委員会:2007/02/28(水) 14:13:35 ID:Vm+gr36a
そうなれば本人の望みどおりお蔵入りになってウマー
242ななし製作委員会:2007/02/28(水) 14:33:52 ID:39+vJpzO
もうタイトルをキスダむ〜んに変更してギャグアニメにしろよ
243ななし製作委員会:2007/02/28(水) 14:38:38 ID:Ex3bFvkw
サテライトアワーとか適当に番組名つけて
マクロスゼロとかHELLSINGとかのOVA作品を流した方が
よほど受けるんじゃないだろうか。
244ななし製作委員会:2007/02/28(水) 14:38:47 ID:BZJqu8VF
>>242
この発想はなかった
245ななし製作委員会:2007/02/28(水) 14:54:10 ID:uz2jah3o
>>242

 神 光 臨  !!
  採 用 決 定 の 予 感 !!!
246ななし製作委員会:2007/02/28(水) 14:54:26 ID:3/Oa8D2L
無双錬金からのスピンオフか…
247ななし製作委員会:2007/02/28(水) 15:02:31 ID:Fsye0GOq
記念パピコ
248ななし製作委員会:2007/02/28(水) 15:49:29 ID:Fa3Z3+jG
…ぃやぁむしろHELLSINGこそ黒歴史かと。
249ななし製作委員会:2007/02/28(水) 15:50:45 ID:AwZEXse2
公式サイト見る感じだと整ったキャラデザだと思うのに
作画崩壊するわけかww
250ななし製作委員会:2007/02/28(水) 15:52:45 ID:UJVkqnkk
251ななし製作委員会:2007/02/28(水) 16:44:58 ID:5ij5F0hE
>>249
キャラデザがすしおだから
上手くいけば神作画を何度か拝めただろうにな・・・
今じゃその望みも薄い
252ななし製作委員会:2007/02/28(水) 17:17:31 ID:rom0Xq9R
AD 2007年―。
アニメを見続けるアニオタの前に、出現した異形のアニメ「キスダム」。

そして、ある日、突如として監督が逃亡し、視聴者に襲い掛かり始めた!
その「キスダム」を企画し、アニメ制作を目的に組織された“サテライト”に雇われた
アニメーター・神戸洋行達は、「キスダム」との戦いに
巻き込まれていく・・・!
そして、サテライトの社員が代理監督の最中に辿り着いた
伝承に残る「長岡の書」の謎とは?そして、「キスダム」との関係は!?

今、サテライトの命運を賭けた壮絶な戦争が始まる・・・。
253ななし製作委員会:2007/02/28(水) 17:21:03 ID:GluDGIHa
>>252
とりあえず、どんな作風も演出も真似してのけるはぐれ監督を連れてこないとなw
ただ、関係者が次々変死するかもしれんが・・・・・
254ななし製作委員会:2007/02/28(水) 17:28:16 ID:Ua767Odd
ここはやっぱMUSASHIの監督を連れてくるしかないだろ
常識的に考えて・・・
255ななし製作委員会:2007/02/28(水) 18:04:43 ID:JaaKw28b
こうなれば悪いほうに突き抜けてみろよ
打倒MUSASHI!
256ななし製作委員会:2007/02/28(水) 18:09:25 ID:me8vssoV
始まる前から、ブレイクの期待されてるアニメってすげーなw
257ななし製作委員会:2007/02/28(水) 18:31:34 ID:xrIaneoe
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□■■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□■□□■■□□■□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□■□
□□□□■■□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□
□□□□■■□■□□□□□■□□□□□□■□□■□□■□□□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■□□□■□□□□□□■□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□
□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                 _
            、-− ̄:::::::::::` ー- 、-、, -─-、
       ___/:::::::::::::::::::::::::::::::、_:::::::::ヽクー 、:::::\
     ,..-{_/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::\ \::::::i
   /:::/ー/:::::::/:::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::i イ::::::::::|
  /::::::/  i:::::::/:::::::// |ヽヽ \\ヽ::::::::::::ヽ:::::|  l::::::::::!
 ./:::::::{__|:::::/:::::::://  ヽ \\ヽ,. \\::::::::i:::::|  !::::::::|
 i::::::::::::/ !::::i::::::::/||    \ \ヽ! ,.--\ヽ:::|::::|/::::::::|
 |:::::::::::{  |::::l::::|::l`! ̄`ー、 ヽ  >´、t=〒、 |:::|::::!::::::::::::l
 |::::::::::::7〜!::|::::|:| ,ゞテ〒ミ、    ´kんj;;}`|^i:|/|::::::::::::l
  !:::::::::::|  ヽ|::| ||メ .kんj;;}      .ゝニヌ、|ソ!:| l:::::::::::/   
  l:::::::::::|   |:l (\ ゝー´   ,  ///.ノ!// |::::::::/    
  l:::::::::|    |ヽ、_i` ///           /〃   !:::::/    
   .!::::::l    ヽ   丶、    ⌒    / /   |:::::{
   .!::::::i         >、- __ イ、      |:::::i.,_
    !:::::i      __/  `ー、,r'´ \_     V´:::_)
     !:::::i   ,..-'^'y`,-−´`Y-Y´`ー-'、] 、   {::::(
    ,.r'、::| /: : : :.ヽヘ_,   {___}   ノ: : : \  V´::)
.   (::::::ヽj !ヽ: : : : : : :く   人入   }: : : : : : `,. {/
    ヽ::::)|: : \: : : : : :.ヽ/: : :ヽ:\ノ: : : : : :/: } (ン
    (´ヽ( }: : : :i: : : : : : : : : : : O |: : : : : : : i /: :l
258ななし製作委員会:2007/02/28(水) 18:33:56 ID:UPFPWcNE
いまだ! キャベツをこえろ!
259ななし製作委員会:2007/02/28(水) 18:52:25 ID:5ij5F0hE
キャラデザのすしおを知らない人の為に
すしお原画パート集
ttp://www.youtube.com/watch?v=T9HdG47Fx7s
260ななし製作委員会:2007/02/28(水) 18:55:55 ID:yoWsQeOm
わー!
261ななし製作委員会:2007/02/28(水) 19:21:14 ID:Tj6gQTul
キスダム、何気に期待してたのは俺だけじゃないはずだ!!
キャラ、すしお。
ロボ、河森。
こんなに嬉しい事は無い……
262ななし製作委員会:2007/02/28(水) 19:50:56 ID:9a58AdSn
長岡のHPにこんなのがあった。
プロモ 2006年06月12日

あっという間にもう6月。
いろいろあったが待望の新作CGメカのプロモが完成。
まるでアニメーターが手で描いた様な出来栄えにびっくり!
美術デザイナーはおフランスの人だし(通訳付き)
メインスタッフ豪華すぎ(笑)

ttp://www.youtube.com/watch?v=WvJaGP26ngk
ttp://www.youtube.com/watch?v=FlpMMOhG_JQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=FlpMMOhG_JQ
CGロボはよく文句いわれるけど最近の手描きよりはるかにかっちょいいよ。
263ななし製作委員会:2007/02/28(水) 19:57:14 ID:mhhLOSWX
プロがようつべのアドなんか貼っていいのかよ
264ななし製作委員会:2007/02/28(水) 19:59:33 ID:9a58AdSn
よくわからんが俺は戦闘のプロじゃないぜ
265ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:02:25 ID:mhhLOSWX
制作側の人がようつべ貼っていいのかよって事
266ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:04:41 ID:9a58AdSn
おまえ、俺が制作側の人間だと思ってるのか?w
ワロス
267ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:05:45 ID:TWxy5IRH
別にいいだろ
268ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:06:18 ID:9a58AdSn
ああ、そうか。


〜ここから
プロモ 2006年06月12日

あっという間にもう6月。
いろいろあったが待望の新作CGメカのプロモが完成。
まるでアニメーターが手で描いた様な出来栄えにびっくり!
美術デザイナーはおフランスの人だし(通訳付き)
メインスタッフ豪華すぎ(笑)
〜ここまでコピペ

〜以下は俺が貼った
ttp://www.youtube.com/watch?v=WvJaGP26ngk
ttp://www.youtube.com/watch?v=FlpMMOhG_JQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=FlpMMOhG_JQ
CGロボはよく文句いわれるけど最近の手描きよりはるかにかっちょいいよ。
269ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:06:54 ID:mhhLOSWX
あ、てっきり長岡が自ら貼ってるのかと思ったスマソ
270ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:11:56 ID:9a58AdSn
どちらにしろ豪華なスタッフを蹴っ飛ばしたわけだ
271ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:12:28 ID:TWxy5IRH
ま、それでも別にいいだろ
有名な原画マン達の中にもmixiでようつべ貼りあって
作画の議論したりしてる人いるし
272ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:13:27 ID:+5UB1p8C
どう見ても262が悪いだろ。
273ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:17:57 ID:3/Oa8D2L
引用は気を付けましょうってこったな。
あまりに文体が違えば判るんだろうが

検索すれば一瞬で判るから原典リンク。
ttp://diary4.cgiboy.com/0/nagaoka/

元アニメータが過去の仕事をblogで題材に使ってたりもあるな。許可が気になるよ。
しかしこれの作画が、と書きたくても通じる相手が録画保持者だけってのは辛いんだろうな。
DVDだと修正されちゃってたりとかあるだろし。
274ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:22:45 ID:E06PMbjM
同じリンク先2個貼った時点で氏ねよ
275ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:24:46 ID:xrIaneoe
幸薄いすしおたんも素敵だ
276ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:26:08 ID:zVGnkBs+
蓋を開けば…
277ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:49:44 ID:Tj6gQTul
>>271
あきまんもブログで
普通につべ貼るからなぁ
278ななし製作委員会:2007/02/28(水) 20:54:23 ID:bTeSxFOR
あきまんは問題児だから。
279ななし製作委員会:2007/02/28(水) 21:18:51 ID:f+ZabrOM
『 サテライトハード 』

番宣も順調に進み、有名声優起用など話題を集めたキスダム。
だが、それは長岡康史の巧妙な罠だった。

「キスダムは私にドタキャンされる為に育ててきたんですものね」
「時間があったら…下請けに丸投げできるのに…!」
「よかったじゃないですか 監督逃亡のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、神戸洋行を呼んでこい。原作レイプしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「某有名ブログライドオン!」
(いけない…!最近ヒット作が無いのを悟られたら…!)
「TWO-MIXとバンダイへの違約金をお見舞いしてもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…逝っちゃう!」(ビクッビクッ
280ななし製作委員会:2007/02/28(水) 21:36:12 ID:I+PkJ9gJ
エロエロになったりして
281ななし製作委員会:2007/02/28(水) 22:04:51 ID:J/aVS7U+
キスダムサシ
282ななし製作委員会:2007/02/28(水) 22:29:43 ID:9OWhNTyD
キズだっぽん
283ななし製作委員会:2007/02/28(水) 23:55:53 ID:NqQ64vCG
アニメーターが手でかいた
・・・マスだな。どどぴゅんこ
284ななし製作委員会:2007/03/01(木) 00:01:56 ID:rSk8rZP8
毎回クライマックスのような熱い物語を作り出すとか言ってたのに
違う意味で最初からクライマックスだね
285ななし製作委員会:2007/03/01(木) 00:10:13 ID:4CUHyYdz
>>284
上手いこと言うな馬鹿野郎
286ななし製作委員会:2007/03/01(木) 00:32:20 ID:Lq82/rFp
>>231
原作付きのほうがまだまし
原作があればそれを元に設定が作れるしコンテも切れるが、だれも理解してない設定
があるだけじゃコンテなんて切れない
287ななし製作委員会:2007/03/01(木) 00:39:56 ID:cxT0Xi0f
>>225
これって妄想?それとも事実入ってんの?

>>228
この業界、作監や演出も逃げたりするけど
損害賠償なんて話は一度も出た事ないような
288ななし製作委員会:2007/03/01(木) 01:27:07 ID:V+sKrLjg
もし中止だったらTV局に違約金払うのかな?
289ななし製作委員会:2007/03/01(木) 01:44:17 ID:AvBTsAUr
既に枠が決まってたら違約金
まだ取ってないならスタジオの負担が増えるだけ
290ななし製作委員会:2007/03/01(木) 01:45:32 ID:cxT0Xi0f
枠決まってたのに急遽中止だったらそうなるんじゃない?
前例が無いと思うのよく分からないけど
291ななし製作委員会:2007/03/01(木) 01:55:10 ID:st9Y1vHG
RGBアドベンチャーの場合は?違約金取られた?
292ななし製作委員会:2007/03/01(木) 01:57:40 ID:53LaSwoe
>287
5%,くらいが事実かな
293ななし製作委員会:2007/03/01(木) 02:24:44 ID:cxT0Xi0f
>>291
Pが夜逃げしたらしいから取れなかったんじゃないか
294ななし製作委員会:2007/03/01(木) 02:33:43 ID:AvBTsAUr
そのお陰で木下ゆうきがデスノやネギま!?に作監として出向する羽目に(ry
295ななし製作委員会:2007/03/01(木) 03:39:27 ID:/pTLHICW
ボブが存命なら背景を一任できたのにな…
296ななし製作委員会:2007/03/01(木) 05:24:28 ID:tgrLGTXq
鱚駄無はじまったな
297ななし製作委員会:2007/03/01(木) 07:52:23 ID:FGgHJBIC
ブシロード作れなくなって代わりにグレンラガン
これも似たような結果になりそうだけど
298ななし製作委員会:2007/03/01(木) 17:01:46 ID:bv2/XBTs
WIKIでの社員の頑張りぶりは異常。
ホントにヤバイんだな
299ななし製作委員会:2007/03/01(木) 17:11:13 ID:4CUHyYdz
ていうかwikiなんか訂正してないで
300ななし製作委員会:2007/03/01(木) 18:48:28 ID:/mtBwIEz
18禁アニメに仕様変更して仕切り直ししたほうが売れると思うよ。
301ななし製作委員会:2007/03/01(木) 18:50:55 ID:3wbfQg+V
キャラデザ変えないと
302ななし製作委員会:2007/03/01(木) 18:57:24 ID:cM92NS8Z
そうそう。

長岡は5年ぐらい干されるのか?
このスレで新房が5年ぐらい干されたと見たがなんかやったのか?

303ななし製作委員会:2007/03/01(木) 19:09:27 ID:bmdBh0Ga
>>302
新房はWOWOWのソウルテイカーの中盤以降でスケジュール破綻して
紙芝居を連発した件。しかも有料放送で、初のハイビジョンアニメとして
局も大々的に宣伝してたからなおまずかった。
304ななし製作委員会:2007/03/01(木) 19:15:13 ID:Jq+e5teb
復活した後の戦績はまずまずじゃないか
305ななし製作委員会:2007/03/01(木) 19:21:19 ID:IHeTMf/3
>>303
そのスケジュール破綻のおかげで今の新房(手抜き)手法が確立した気がする
306ななし製作委員会:2007/03/01(木) 19:28:06 ID:cM92NS8Z
中盤以降ならまだキスダムよりましだな。
バンダイビジュアル、サテライトは怒り浸透だろう。
あとTWOMIXの音楽制作会社。
307ななし製作委員会:2007/03/01(木) 19:32:17 ID:Jq+e5teb
すべてが話題作りって可能性も捨て切れ無いな、地味っぽいし。
308ななし製作委員会:2007/03/01(木) 19:42:42 ID:cM92NS8Z
マジレスすると2chでこういう話題になってもおいしくない。
309ななし製作委員会:2007/03/01(木) 19:49:45 ID:JRi6YYLr
ここまできて普通のデキならガッカリ
310ななし製作委員会:2007/03/01(木) 19:52:35 ID:yw1GVt5z
同じ長岡監督作品でゴーダンナー第二期のスケジュール破綻もすごかった。
あの時、長岡氏との友情パワーで集まった旧スタジオ・エックスのメンバーが
不眠不休で凌いだんだよな。当時のカツゾウ氏のダイアリーの内容は
ハラハラドキドキものでとても面白かった。
311ななし製作委員会:2007/03/01(木) 19:59:45 ID:BzX8h9PA
>>307
売名行為は充分有り得そうな希ガス

事実、スレがかなり盛り上がったしなww
312ななし製作委員会:2007/03/01(木) 19:59:58 ID:0AR7APlo
調子のってすしおを監督にすりゃあいいのに
313ななし製作委員会:2007/03/01(木) 20:05:05 ID:uR0WERET
馬鹿かお前
314ななし製作委員会:2007/03/01(木) 20:07:50 ID:6uO6Rzdt
こんなとこ盛り上げてもしょうがないよ
どこかのアニメみたいに放送直後にアニメ板に押しかけてマンセーするならともかく
315ななし製作委員会:2007/03/01(木) 20:57:47 ID:3wbfQg+V
つかアニメの概要も解んないし
316ななし製作委員会:2007/03/01(木) 21:13:34 ID:MQ2Z4B3N
整ったキャラやデザイン、萌え燃えな展開で若手ホープ声優を売る

はずだったのでは
317ななし製作委員会:2007/03/01(木) 21:33:12 ID:lJUIhKQu
食い違ったキャラやストーリー、萎え萎えな逆境で若手ホープ声優を鍛える
318ななし製作委員会:2007/03/01(木) 21:42:36 ID:wvBDYVMr
つか監督逃亡のソースの神戸洋行のHPのBBS、
該当記事が消されて、お騒がせしましたってお詫び出てるな。

…もう手遅れだが
319ななし製作委員会:2007/03/01(木) 21:44:52 ID:wvBDYVMr
まぁそのお詫びでも、迷惑かけた事へのお詫びで、
記事が間違いでしたとは書いてないので、
結局は事実は事実なんだろうけどさ。
320ななし製作委員会:2007/03/01(木) 21:52:26 ID:qN3y7/w3
>>303
しかしスターシップ=オペレーターズも手がけたスタッフからは
「俺たちが渾身の思いで作ったソウルテイカーがちっとも受けず、
適当に作った小麦ちゃんが滅茶苦茶売れたのを見て、
真面目にアニメ作る気なんて失せた。
スタオペアニメ版はあくまで女キャラがいっぱい出てくるシチュエーションコメディとして作った。
だからSF設定が破綻してるだの、ストーリーに矛盾があるだの叩く人が多いけど
そもそも俺たちスタッフはそんなもん作ってないのにそこを怒られても困るだけ」
って主張されたけどね
321ななし製作委員会:2007/03/01(木) 21:55:49 ID:Jq+e5teb
>>320
スタッフ違うんじゃ…
322ななし製作委員会:2007/03/01(木) 21:59:10 ID:cOY5PkCF
スタオペのアニメ版てギャグか?
漫画、小説と比べて一番暗いぞ
323ななし製作委員会:2007/03/01(木) 22:22:55 ID:77ZUhs2a
>>320
小麦はある意味で真面目に作ってるだろ
324ななし製作委員会:2007/03/01(木) 22:28:07 ID:z+CZwqmW
企画はともかく作りはまともだったよな。
少なくとも最初は。
つーか魂狩だってそんな大層なもんでも。
325ななし製作委員会:2007/03/01(木) 22:30:15 ID:7q10F5Uc
水樹奈々も久々の歌手活動以外の仕事ではりきってただろうに。
326ななし製作委員会:2007/03/01(木) 22:31:29 ID:q/nHlFgs
なのはあるじゃん
327ななし製作委員会:2007/03/01(木) 22:34:14 ID:fMLSEpPi
2015年―。
復興を続ける人類の前に、出現した異形の生命体「使徒」。

そして、それはある日、突如として出現し、人類に襲い掛かり始めた!
その「使徒」を調査し、人類防衛を目的に組織された“N.E.R.V.”の
戦闘機パイロット・碇シンジ達は、「使徒」との戦いに
巻き込まれていく・・・!
そして、N.E.R.V.戦術作戦部所属の葛城ミサトが調査の最中に辿り着いた
伝承に残る「セカンドインパクト」の謎とは?そして、「使徒」との関係は!?

今、人類存続を賭けた壮絶な戦争が始まる・・・。
328ななし製作委員会:2007/03/01(木) 22:50:09 ID:qN3y7/w3
この子供らってさ、
ひょっとして池澤以外の3人の2役?
329ななし製作委員会:2007/03/01(木) 22:57:56 ID:qN3y7/w3
誤爆スマソ・・・
330ななし製作委員会:2007/03/01(木) 23:21:11 ID:u0az5NnD
>>325
とりあえずメイン声優4人は他の春新番レギュラーがあるからマシだな
331ななし製作委員会:2007/03/02(金) 04:44:02 ID:OX4jujou
やっぱり音入れすら出来る体制じゃないよなぁ。
332ななし製作委員会:2007/03/02(金) 07:00:00 ID:8AMmo57x
>>327
久しぶりにエヴァ厨を見たな。
ガイナの新作を叩いてやるから安心しろ。
すでにメカデザからパロディが臭うからな。w
333ななし製作委員会:2007/03/02(金) 07:16:19 ID:2SJtfZfT
ザンボットガイキング
334ななし製作委員会:2007/03/02(金) 07:50:48 ID:C0GwngFR
>>325
ときどきでいいから牙のことも思い出してください……
335ななし製作委員会:2007/03/02(金) 10:15:18 ID:KQz06j24
PV見たけど。
グレンガランはアニメ資源の無駄使いって気が…
336ななし製作委員会:2007/03/02(金) 10:49:32 ID:TkATmxDg
アニメ資源てなんだ?
337ななし製作委員会:2007/03/02(金) 10:52:31 ID:6GazSHtH
久々に聞いたなぁ>アニメ資源

確かエウレカスレで生まれた言葉だ
338ななし製作委員会:2007/03/02(金) 11:09:38 ID:ENG9sDp7
たしかにエウレカもロボットがあんな扱いなら3DCGでも
よかったような気もするな・・・。
339ななし製作委員会:2007/03/02(金) 13:27:00 ID:dR4Ep/Lm
>>332
エヴァ厨として言わせてもらえば>>327は全然エヴァ厨じゃない、キスダムってエヴァのパクりじゃねーかwwwと書いてこそ厨。
ちなみに話題作には〇〇はエヴァのパクり、またはエヴァは〇〇のパクりと別に思ってなくても言わないといけない、そんな暗黙の了解があります。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。


なお、ガイナは叩かれてこその会社、新作にもどんどんダメ出しをお願いします
340ななし製作委員会:2007/03/02(金) 14:03:58 ID:HCIV4AY6
ちなみにすしおたんはガイナの宝です
341ななし製作委員会:2007/03/02(金) 16:33:54 ID:b7rsKUwy
>>304
復活するまでエロアニメしか作らせて貰えなかったからな
長岡監督もどうなる事やら

>>305
鉄羅さんが亡くなったのも大きいと思われ
342ななし製作委員会:2007/03/02(金) 17:47:50 ID:u5FMxAec
>>341
脳内ソース君、今日も乙
343ななし製作委員会:2007/03/02(金) 17:56:35 ID:RtFIPjJ7
>>341
それは谷田部じゃねーか
344ななし製作委員会:2007/03/02(金) 19:26:05 ID:gqAzBaTP
http://www.kissdum.com/
実は>>1だとメカとかわからないが、このフラッシュで少しメカとかわかるが
そこそこ面白そうなのがもったいない。
345ななし製作委員会:2007/03/02(金) 20:24:58 ID:HCIV4AY6
作画的にも期待出来そうだったんだがな…
346ななし製作委員会:2007/03/02(金) 20:31:12 ID:wKLU+xu3
>>307
そんなとこだろうな
ネタアニメだろうとまずまずの出来栄えだろうと
一定以上の盛り上がりは保証されたかんじ
347ななし製作委員会:2007/03/02(金) 20:49:32 ID:gqAzBaTP
頭悪いよ・・・・
俺も2chだいすきだがそれはおかしいだろ。
2chのネタ提供のためにアニメを作ってるんじゃないぞ。
2chで盛り上がればうれるとで思ってるのか?
出来がよくて盛り上がればそうだが出来が悪ければそれは論外だろ。


こんな話題作りに何のメリットがあるの?
総じてデメリットのほうが大いに決まってるだろ。
348ななし製作委員会:2007/03/02(金) 20:58:31 ID:WWjPsImr
確かにRGBアドベンチャーとかすぐに廃れたな
349ななし製作委員会:2007/03/02(金) 21:07:33 ID:UBDwil49
>>347
失敗しても広く同情してもらえるだろ
忙しい中あんな形で内情ばらすとかありえない
350ななし製作委員会:2007/03/02(金) 21:14:12 ID:HCIV4AY6
愚痴吐きたくなることもあるさ
人間だもの
351ななし製作委員会:2007/03/02(金) 21:14:52 ID:gqAzBaTP
>>349
同情してもらえるから何が起きるの? 商売につながるのか?
同情→商品を買ってくれるという流れは普通は期待できないでしょ。
それにアニメ関係者のちょっとした愚痴なんてキスダム以外に探せばあるよ。
それこそ愚痴じゃなくても、大きなものだとあやかしは打ち切られるよという情報まで。
352ななし製作委員会:2007/03/02(金) 21:27:20 ID:e14Vr6pf
まあ、ネタか事実かは来月になればわかるし・・・

本当に、現時点で1話すら完成していないというのなら
2〜3話の時点で作画崩壊 or 放送延期のどちからだろう
353ななし製作委員会:2007/03/02(金) 21:33:37 ID:YLy0nDGb
MOVキャラ全員人民服クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ??!!!
354ななし製作委員会:2007/03/02(金) 21:35:23 ID:bw6Sot7e
アクエリオン、ノエインと、「サテライトのオリジナル作品はハイクオリティ」、
という評判が定着しかけているところでそんな事するわけない罠
355ななし製作委員会:2007/03/02(金) 21:45:07 ID:YLy0nDGb
涙ぐましい信者愛だな、まさに盲目w

こんな状況になっちまったら、可能な所は徹底的に大陸or半島送りだろ。

テンパって「適当にMOV作ってくれ」みたいな感じで、ちゃんとした指示を出さないと
時々dでもないのが帰ってくるのが海外クオリティ。
356ななし製作委員会:2007/03/02(金) 21:51:41 ID:lxbJmPDF
ていうか放映局もまだ決まってないの?
もう4月は諦めようぜ…
357ななし製作委員会:2007/03/02(金) 21:53:02 ID:SiirohGk
>>348
ていうか、MUSASHI自体終盤は既に飽きられてた感が。
358ななし製作委員会:2007/03/02(金) 22:12:08 ID:u+zLCUfp
ここで赤根が自身の最新作として支配する
359ななし製作委員会:2007/03/02(金) 22:12:12 ID:L7WiEN6c
かみかりに影響出るかな
360ななし製作委員会:2007/03/02(金) 22:13:59 ID:giZ6VW4U
そこで宇宙人民服をだな
361ななし製作委員会:2007/03/02(金) 22:20:19 ID:EJabYMvB
>>354
ぱぱぱー

サテライトクオリティを肌で感じてくれ・・・
革命の銀河ルネッサンス
362ななし製作委員会:2007/03/02(金) 22:24:46 ID:RtFIPjJ7
この1年でサテライトは評判落としまくり…
363ななし製作委員会:2007/03/02(金) 22:38:03 ID:6GazSHtH
>>352
現時点で1話が完成している方がレアケースかとw
364ななし製作委員会:2007/03/02(金) 23:07:12 ID:eLgI67Y2
>>361
ありゃGONZO作品ですから
いくらサテライトが作画やってても
問題ない
全然主力関わってないし
365ななし製作委員会:2007/03/03(土) 01:27:54 ID:jqIaZv7k
なんかヤバ気な情報見てたら、
キャラ紹介の主人公の顔がムサシに見えてしょうがないわ。
366ななし製作委員会:2007/03/03(土) 02:50:00 ID:TWsKdPJ/
そういえばMUSASHIの記念すべき第一話の放送からもうこんなにたったのか、俺も年をとるわけだ。
367ななし製作委員会:2007/03/03(土) 06:46:48 ID:sHAZ82mH
>>363
そんんなにアニメの現場はいつもやば目なのか…。 作っている人達ほんと報われて欲しいよなあ。
368ななし製作委員会:2007/03/03(土) 08:30:56 ID:IIaWwjzz
特撮もだぜ
369ななし製作委員会:2007/03/03(土) 13:55:52 ID:+VUYpWfJ
大河とか北国とか一部の大作を除けば、
TVドラマもそんなもんだよ。
あんまり先に作り過ぎると、
客のニーズにあわせた調整もとれなくなるしね
370ななし製作委員会:2007/03/03(土) 15:48:19 ID:pfkcn6VJ
でもまあ、この作品の現状のヤバさは業界的にも稀だがな、
371ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:45:01 ID:s2jxOOcf
1ヶ月ちょっと前に監督が1話のコンテもかかずに、
さらに設定、話もスタッフに話してないまま逃亡って他にケースがあるのか?
監督が一番悪だが、他のスタッフも少し悪いな。
でもワンマンらしいからきいても、その場でスルーされてたのかも。
TVでキスダム、OVAでアクエリといい流れを作りたかっただろうに。
372ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:54:44 ID:9m5RC0hz
>>371
ワンマンだったくせに勝手に逃亡って
もう業界に復帰できないんじゃ・・・?

と思いつつも、結局は誰か仲のいい大物業界人が仲介して
再び仕事にありつけるんだろうなあ・・・<監督
373ななし製作委員会:2007/03/03(土) 19:57:20 ID:LqysVs02
後任に池田成を招へいすればいいのに
374ななし製作委員会:2007/03/03(土) 20:58:34 ID:pfkcn6VJ
招くのはいいがいいが誰が好き好んでこんな修羅場に来るんだ?w
375ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:08:20 ID:/Lqbq97o
神戸がやるというのに他の監督のファンうざい。
いらないから。
376ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:12:15 ID:1yLu24YW
無知は黙ってろ
377ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:15:34 ID:/Lqbq97o
普通に今までサテライトに関わった人間のほうが可能性が高いだろ。
池田とかいらねー。
378ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:26:06 ID:1yLu24YW
そうじゃなくて明らかにネタだろ
池田だぞ?
ガンダムWやクラスターエッジの
379ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:31:50 ID:/Lqbq97o
>>374の流れを見てネタなのかわからなかった。
ガンダムW、犬夜叉、クラスタ、池田はおりてばっか。
380ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:47:24 ID:+VUYpWfJ
つうか池田はネタとしても面白くないし
ドウセなら大畑清隆きぼんw
381ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:49:49 ID:amJ4ZseS
池田はオリンシス現象に巻き込まれた
382ななし製作委員会:2007/03/03(土) 21:52:41 ID:m2twWFR5
池田言っているのは、池田が逃亡して
更に混沌とするのを望んでいる奴だろw
池田もかなりの逃亡癖だし
383ななし製作委員会:2007/03/04(日) 03:42:17 ID:PPWA2JyH
クラスタなんて原作者なのに途中降板だからな
立ち上げやる分こっちよりはいくらかマシだが

>>380
大畑も駄目だろwww
384ななし製作委員会:2007/03/04(日) 08:34:34 ID:WdPDFMek
ttp://www.aquarion.info/ova/pv_aquarion.asx
そんなことよりアクエリオン裏翼のプロモーション見ようぜ。
385ななし製作委員会:2007/03/04(日) 09:59:19 ID:PNCFdwTR
あれ? グレン? でも凶行型?
386ななし製作委員会:2007/03/04(日) 14:40:14 ID:y0JzODFg
>>384
スレ違いだ。
387ななし製作委員会:2007/03/04(日) 15:14:51 ID:CQfSjaye
お前ら馬鹿だな

河森が監督すれば(ry
388ななし製作委員会:2007/03/04(日) 15:46:55 ID:MEDDRBUW
三角関係、歌手
389ななし製作委員会:2007/03/04(日) 23:08:30 ID:/exd4s89
小黒祐一郎、氷川竜介、石田敦子あたりが、
ネタにしたくて、監督の行方を探していそうだ。
390ななし製作委員会:2007/03/05(月) 00:54:56 ID:6tqTxbhS
つーか、公式HPの監督名そろそろ変えたらどうだよw
391ななし製作委員会:2007/03/05(月) 00:55:24 ID:8PBecxIB
突貫工事でそれなりのものを作るなら、トミノを呼んできたらどうか?
392ななし製作委員会:2007/03/05(月) 01:02:16 ID:fwvfVeGV
突貫だからこそいろいろふっきれて
(良い意味で)思い切ったモノが出来上がる・・・なんて事は・・・ないかな?
393ななし製作委員会:2007/03/05(月) 01:09:41 ID:u1eUR8ou
案外本人は嬉々としてやりたい放題やってくれそうだけどな。
サテライトにそんな度胸は無いだろうな。
394ななし製作委員会:2007/03/05(月) 06:52:34 ID:q0XeNcTx
富野「時間がない時はチャンバサさせて、しゃべらせて間をもたせればいいのよっ!!」
河森「戦闘機の発展系でミサイルと機銃が武器です。
マニピュレーターというのは弱い部分なのでガンダムのように格闘をさせないでください。
富野「ならビームサーベルをもたせればいいじゃない」
河森「それだけはガンダムになるから絶対に嫌。」
富野「なら剣をもたせればいいじゃない。」
河森「そもそもそういうメカデザインをしてないので・・・」
富野「・・・・・・」

富野「あのCGアニメーターは実力がない。いわれた通りにしかできない。」
CGアニメーター「だったら広角レンズ使用とかかいてくださいよ。
他の監督さんは書いてくれてますよ。」
富野「・・・・・・・」

富野「やはり手で描くタイミングとずれがあるのが画に出ている」
CGアニメーター「板野さんにはもう俺がいなくてもいい物ができるといわれてるのに・・・」
富野「・・・・・」

富野「目が死んでる!!」
うつのみや「ぶっ殺すぞ!!」


富野「あそこの制作会社はなってない!!」
395ななし製作委員会:2007/03/05(月) 09:38:41 ID:VY6u7u7X
うっかり富野さんが引き受けてしまってこの作品が遺作になったらなんだかなぁ。
396ななし製作委員会:2007/03/05(月) 11:07:37 ID:1pC9QO3E
コレワやばいな・・・・・・・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397ななし製作委員会:2007/03/05(月) 11:12:06 ID:1fvbZdGz
>>381
w表現上手いw
398ななし製作委員会:2007/03/05(月) 11:20:25 ID:cGW1q1rM
このまま強引に放送を進めて、ガンドレスみたいな神作品をつくってくれ
399ななし製作委員会:2007/03/05(月) 12:31:45 ID:T6xEOg2x
トミノ「とりあえず最終回は皆殺しね」

400ななし製作委員会:2007/03/05(月) 12:42:57 ID:n5NmMZFZ
で、マジで4月にやるの?wwww
401ななし製作委員会:2007/03/05(月) 16:14:22 ID:3W9/tT0s
876 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 16:09:03 ID:61ewjrLM
キスダム-ENGAGE PLANET-
2007年4月3日(火)深夜1:00 テレビ東京系列にて放送スタート
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kissdum/
402ななし製作委員会:2007/03/05(月) 16:19:24 ID:VY6u7u7X
テレ東だったのか。U局だったら引き返せたかもしれなかったがキー局がらみじゃ
仕方ないかも・・・。
403ななし製作委員会:2007/03/05(月) 16:36:23 ID:+r+eS8JS
やるのかよ・・
ご愁傷さまです・・
404ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:28:27 ID:aXeCcecN
本当に始められるのかよ…
スタッフガンガレ
405ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:29:46 ID:DAc/nnKQ
>>404
きっとMUSASHI的な愛され方するのを狙っているんでしょう
406ななし製作委員会:2007/03/05(月) 17:34:15 ID:fyVYkva6
おすしが作画作業に入れば多少は底上げするだろうけど
どうせグレンラガンの方に力を入れて、こっちは設定だけってなるんだろうな
407ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:08:50 ID:dZt2RDXL
マジで4月からやるのかよ…MUSASHI再来になるか。
まあスタッフガンガレ。
408ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:11:21 ID:4cVnGG96
これで第1話のスタッフクレジットにアラン・スミシーがずらりと並んだら笑えるんだが。
409ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:14:08 ID:eGQE2fJ0
うつのみやさんに頼めばいいじゃないか
410ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:15:02 ID:SFG2G2lT
頼んで状況が改善するとは思えんが
411ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:22:16 ID:Tb5L3Aql
単に作画間に合わないとかいう問題じゃないっぽいのがな。
412ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:38:44 ID:VY6u7u7X
スケジュール的にヤシガニ以下だしな。
ヤシガニは1998年の4月新番だったのに作打ちが1月で実製作が
3月だったらしいから。今回は現段階で脚本もどうかという感じだよね。

413ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:45:02 ID:zKtZGxEQ
漏れの予想だと一週目は
「もうすぐ始まる!期待のキスダム前夜祭声優座談会」
みたいなのでお茶を濁すと見た!
…二週目もかなw

ガンダムZZとかで昔から使われている手だけど。
しかし長岡、干されるのか…
謹慎明けする頃には星界Vの原作も揃ってるかなw
414ななし製作委員会:2007/03/05(月) 18:58:53 ID:PiHFDANT
水樹いるから
415ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:06:54 ID:uuC3ciIn
キスダム 
2月はじめに監督が逃亡。
何で自体がここまで悪化するまで放置していたのか謎だが
ワンマンで俺がわかってるからいい、そのまま他スタッフに
設定や話を伝えないまま、1話のコンテもあげずに逃亡。
ムサシとは少し事情が違う。
むしろムサシよりは予算はるが状況はムサシよりひどいかもしれない。
>>413
今川ってゲッターで予算使い果たしてから
バンダイビジュアルで仕事したことあるっけ?
星界ってバンダイビジュアルじゃなかった?
416ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:23:40 ID:fXKgrO1g
今川って最近はスタチャのイメージ
417ななし製作委員会:2007/03/05(月) 19:39:39 ID:PiHFDANT
鉄人でも予算削られた
418ななし製作委員会:2007/03/05(月) 20:08:50 ID:mwjhR4iR
あれは削られたんじゃなくて
普通の深夜アニメにしちゃ大目の予算貰ったのに今川が文句つけただけ
419ななし製作委員会:2007/03/05(月) 20:10:23 ID:KC9rCD2O
◆ 訂正

キスダムの件

わたしの言葉足らずと面白おかしく冗談めいて
書いてしまったため、各所にて多大なご迷惑を
おかけしてしまいました。
ここにお詫び致します。

by かんべ


---
冗談だったって
言っていいことと悪いことがあるだろwww
420ななし製作委員会:2007/03/05(月) 20:21:34 ID:uuC3ciIn
>>5>>25>>91

世の中には大人の事情というものがあるんだ。
コミケでプロモーションビデオが流れなかったのは
流せなかったからだろう。
421ななし製作委員会:2007/03/05(月) 20:30:27 ID:VbOIUZrf
なんだぁ〜、冗談だったのかぁ〜w
人騒がせだな〜こおいつめぇ〜w
HAHAHAHA!
422ななし製作委員会:2007/03/05(月) 20:33:50 ID:g09gemCe
ヤバイから繕っているようにしか見えない
423ななし製作委員会:2007/03/05(月) 20:51:52 ID:YHq41IJk
>>419
事実を隠蔽しようとしたようにも思えるがなー。
ま、1話目見れば本当に製作やばかったのかどうか分かるだろ。
424ななし製作委員会:2007/03/05(月) 20:53:16 ID:u1eUR8ou
>>419 >>421
一応突っ込んどくな、「冗談めいて」だからな、「冗談」ではないからな。
425ななし製作委員会:2007/03/05(月) 20:53:51 ID:0s+D//rc
>>419
冗談だったとは言ってないのなww
426ななし製作委員会:2007/03/05(月) 21:07:41 ID:KC9rCD2O
◆ 親父BOY!

初登場でそれか!(笑)
ジョークまじりで書いたら、真実で捉えられて
しまった・・・反省
って感じだよ。まいった・・・

by かんべ


これが3日の書き込み
上のは1日の。
427ななし製作委員会:2007/03/05(月) 21:16:31 ID:u1eUR8ou




具体的にどこがジョークだったのかあえて書かないのはなんでだぜ?




428ななし製作委員会:2007/03/05(月) 21:24:03 ID:KC9rCD2O
>423
そうだね。本人元記事削除しちゃったからね。
あそこに初めて来た人には何を謝ってるかさっぱりだからね。
あと、制作がやばいのは間違いないな。
順調ならそんなこと冗談めいて書く必要全くないわけだから。
429ななし製作委員会:2007/03/05(月) 21:57:31 ID:c4+x5rTx
なんとなく、新作チェックしててこのスレに来たんだけど
コレって、製作状況がヤバイ事になってるの?
河森戦闘機は好きだし
キャラデザも悪くないし
公式見たらゼーガとかノエイン臭くて期待してたんだけど
430ななし製作委員会:2007/03/05(月) 22:08:45 ID:u1eUR8ou
431ななし製作委員会:2007/03/05(月) 22:11:50 ID:BKQHIJWv
>>430
把握したww
でも後半は最悪の中の最悪を想定しすぎじゃないか?
逆に考えるんだ
若い才能が存分に暴れる場が出来た
そう考えれば良いんじゃないだろうか?
432ななし製作委員会:2007/03/05(月) 22:53:24 ID:+r+eS8JS
まあ、そうなんだけど原作者が逃げた監督だからなぁ・・・
やばいことは間違いないだろうなぁ。
433ななし製作委員会:2007/03/05(月) 23:15:45 ID:688isIHY
あさっての方向で暴れるかも
434ななし製作委員会:2007/03/05(月) 23:25:07 ID:QSp5lrEr
テレ東で作画崩壊はヤバイだろ。枠消滅するぞ
435ななし製作委員会:2007/03/05(月) 23:27:49 ID:QSp5lrEr
ガンソードの時みたいに、「進行の遅れで〜」ってやつでサテライトの別作品流すんじゃないの?
436ななし製作委員会:2007/03/05(月) 23:31:42 ID:GDjbbF5A
キャラデザは好みなんだけど
なんとなくイノセントヴィーナスの匂いもするw
437ななし製作委員会:2007/03/06(火) 00:26:22 ID:ij6WH4pP
河森はメカデザだけ?
ノエインみたいにコンテにくらい絡むんだろか
438ななし製作委員会:2007/03/06(火) 00:58:40 ID:Zh2VnEoV
現場は修羅場杉て誰が何やってるのか誰も把握できなくなる悪寒。

通りすがりのおじさんが何故かコンテ切ってたりするんだ。
439ななし製作委員会:2007/03/06(火) 01:15:23 ID:rsfc4a9M
>>434
ネギま1期はどうだったんだよ
440ななし製作委員会:2007/03/06(火) 01:16:00 ID:D8xWSqJ3
>>435
ノエインやってほしいな
441ななし製作委員会:2007/03/06(火) 01:45:03 ID:JpGwPid5
>>434
この前の「決意表明」で騒ぎになった庵野秀明の「彼氏彼女の事情」みたく
デカい事言ってた監督が凄くポカーンとなる理由で仕事放棄した
→後は若手スタッフ達に仕事丸投げして
「実験アニメだから」「手馴れてない若手ばかりだから」を口実に
紙芝居作画が流れるだけの展開になるとかで
442ななし製作委員会:2007/03/06(火) 01:46:24 ID:JpGwPid5
>>439
ファフナースタッフが合流した直後の作画がビックリするぐらいマトモになってて吹いた

2期は作画はいいみたいだが、その代わりスタッフのオナニーをどこまでも許す形になってるからなあ<ネギま
443ななし製作委員会:2007/03/06(火) 01:49:04 ID:ke7JnsOH
>>439
ナニソレ?今やってる奴崩壊してるの?
444ななし製作委員会:2007/03/06(火) 02:02:40 ID:rsfc4a9M
>>443
それ2期
445ななし製作委員会:2007/03/06(火) 06:01:35 ID:wgMx+eiy
>>442
二期も崩壊しまくりな件
446ななし製作委員会:2007/03/06(火) 06:46:41 ID:BEbt9lf9
アニメなんてもうずっと見てない俺が
今回TWO-MIXがタイアップを出すということでファンの俺は去年公式HP出来たころからワクテカ
この際だから見てみようかなと作品の方にも注目していたが
新しい情報まったくないのでここに来てみて現状を知った・・・・・・そりゃ無いよ○| ̄|_

ちょっと頭に来て長岡康史って人がどんな奴なのかと色々とくぐってたら
その人のHPで何気に今日の日付の日記でキスダムのARというものが出来上がってるらしいことを書いてたんだが
まったくよく分らないが、もうすぐ1話が出来上がるということか?
447ななし製作委員会:2007/03/06(火) 06:49:06 ID:BymSQAsr
一ヶ月前ちょいの時点でコンテがどーだこーだ言ってるんだぜ・・・
一話なんてまだまだ出来て無いだろうww
448ななし製作委員会:2007/03/06(火) 07:29:01 ID:JnTJNo/f
総作画監督 >>91   2月はじめ 仕切りなおし発言
神戸 >>120 2月の最初の方にキスダムがやばいことになったと日記
サテライトスレでのリーク  これが一番はやい
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1149590450/371
長岡の人気  3月6日にアフレコした。

ネットでの騒がれようを見て戻ってきたんじゃないの。
いや、ほんとはもうわけわかめ。w
449ななし製作委員会:2007/03/06(火) 07:58:24 ID:+YKL864D
アフレコできたってことはとりあえずコンテは描けたんだな
良かったじゃん
450ななし製作委員会:2007/03/06(火) 08:43:29 ID:7DOu9lkp
http://diary4.cgiboy.com/0/nagaoka/#06
キスダム 2007年03月06日
長かった・・・ホント長かった・・・。
数々のトラップを乗り越え ついにこの日を迎える事ができました。
以前から準備中だった新作「キスダム」のARでございます。
ほんの二時間前にサテライト本社でラスト2話分の本読みをしたばかりなのに
今、赤坂で第1話の録りなんて・・時間の感覚 狂いまくりである。
今回のキャスティングは星界、ダンナーから数人顔見知りがいるものの
初めて組む役者さんがほとんど。
しかも男くさい作品なのに女子率高く予想外の煌びやかさ(笑)
煌びやかなのにテンション高けぇぇぇぇえええ!!
絵もCG部分は半分ほど埋まっていたがテンション高けぇぇぇぇえええ!!
CGスタッフのみなさん ホントにありがとうございます。
コンテが何倍にもスケールアップして見応え十分。
現場が大変なのであまり無責任な事はいえませんが
来週のダビングが無事迎えられますように(笑)
451ななし製作委員会:2007/03/06(火) 08:52:52 ID:CVFuqJ9q
あやしいな
452ななし製作委員会:2007/03/06(火) 08:56:04 ID:BymSQAsr
どういうことだよw
どうなってんだw
453ななし製作委員会:2007/03/06(火) 08:57:33 ID:fJB4+VT1
にげたっ!
454ななし製作委員会:2007/03/06(火) 09:04:16 ID:ch4eoelU
本当のところ、神戸が長岡を個人的にキライで追い落とそうして自身の日記で
狼煙をあげて大化の改新のごとく長岡を業界的な抹殺を狙ったとか? 
まさかな、妄想し過ぎだな。

455ななし製作委員会:2007/03/06(火) 09:05:03 ID:h1YWtEGt
まぁめでたい事ではあるが…何だったんだ、一連の騒動は?
対立していたのを会社側が折れて戻ってもらったのか、
あるいは決裂まで行っていないのに神戸ラインへ流れた情報がどこかで脚色されてしまったのか…
とりあえずオンエアを楽しみに待つわ。
456ななし製作委員会:2007/03/06(火) 09:14:48 ID:XkhRljc2
9ヶ月も更新してない日記なんてw
457ななし製作委員会:2007/03/06(火) 09:32:06 ID:sVq/LzCW
来週ダビングなのか・・・今始めて知ったよ・・・
458ななし製作委員会:2007/03/06(火) 09:43:36 ID:u9XWCvYS
>>450
逃げたなんじゃなかったのかよ!w それとも一旦は逃げたが戻ってきたのか…。
もう分け分からんね。
459ななし製作委員会:2007/03/06(火) 09:49:33 ID:ugzOSWSu
もうダメだ>仕事放り投げ>周りがあたふた>(会社)てめぇ、給料分働きやがれ>しぶしぶ復帰
所詮はサラリーマン、こんなとこだろ。
実力がある奴なら最後が こんな会社辞めてやる! なんだろうが、
フリーになってやっていけるほど自分に自信がないんだろうな。
460ななし製作委員会:2007/03/06(火) 09:58:13 ID:h1YWtEGt
>>459
いや、長岡は今現在既にフリーだろ?

公式サイトのスタッフからも名前が外されてたっけ?長岡。
今確認してみたらリストに載っていたけど。
っつーか公式激重w
461ななし製作委員会:2007/03/06(火) 10:00:23 ID:ch4eoelU
一度逃げてまた戻ってきても現場はしらけてないんだろうか。再参加が本当なら
なんか逃亡後、再連行されたマリー・アントワネット状態だよな。
ギロチンが待ってたりして・・・
462ななし製作委員会:2007/03/06(火) 10:10:58 ID:ScDPEKZE
あんまり盛り上がってないから、騒動を演出してみた、とか?
463ななし製作委員会:2007/03/06(火) 10:13:30 ID:FGZXoNx2
PVも見せずにオリジナル作品で放送前に盛り上がれるかよ
464ななし製作委員会:2007/03/06(火) 10:18:04 ID:BymSQAsr
      _/ i ムイ
      /ヾ、 /
    /   ソ  ___
.   /i___/ ./7Y二ヽ、
   /./  /  ( (二二ニ=}   ふははははは、カオス、なんたるカオス
.  //  {   )ヽ、-イj〈        やはり長岡はカオスの申し子だ
 (/   .ー<ミTyヽニ//`>─┬、_
  `ー-、   i L_// ./ >├ー-、二ヽ、
      \  .  <  /  > || _,、  ',
       ヽ   >-‐' L .」レ   ',  ',
        ',  「o     Y i      ',  ',
         i  `i     .| .|     .}、ノ.ヽ
            |  |    i |.      ',  .∧
           |  .|    { i        T  }
         |  |     || |       ヽ)}'
         |  |     ||  |
         |  |     ||   i
         |  | , -‐  ̄` T}
         L⊥/      i
          i i   __ノ
          .| .|  {
465ななし製作委員会:2007/03/06(火) 10:25:33 ID:mkAou3zz
監督と会社が対立→監督やめるやめる詐欺→会社折れる

てなとこじゃないの?

2月はじめの騒動は、ほとんどできてた1話を会社側か監督が没にして
『仕切りなおし』することになったのでは?と予想してみる。
466ななし製作委員会:2007/03/06(火) 10:34:54 ID:FmNpYMuB
関係者のバレ待ち
467ななし製作委員会:2007/03/06(火) 10:39:00 ID:AbwzFEJ2
よく言われているが、
アニメって何日で出来上がるって話。
ある監督の体験では2週間。
10日と言う記録も聞いたことがあるってさ。
468ななし製作委員会:2007/03/06(火) 10:39:19 ID:OXc71tem
キャストが公式HPで発表されたら、更新される水樹のHPが
発表された後もキスダム出演と更新されなかったのを見ると
やっぱりギリギリまで危なかったとしか・・・
469ななし製作委員会:2007/03/06(火) 11:30:02 ID:FmNpYMuB
もし神戸の捏造だったらただではすまないだろ
470ななし製作委員会:2007/03/06(火) 11:35:23 ID:uR59ll70
>467
種Dも末期はそんな感じだったらしいなw
471ななし製作委員会:2007/03/06(火) 11:51:50 ID:MXpT+T2q
>>469
捏造だったら自分で自分の首絞めるだけだろ。製作がやばかったのは事実だったんじゃないかな…
472ななし製作委員会:2007/03/06(火) 12:06:16 ID:cIFygxU/
作業が遅れ、監督が泣き言を言う→監督が個人のツテを頼り人集めに走る→
連絡が取れなくなり、降りたと勘違い、ここが2/27
で、なんとか間に合わせた監督が戻ってくる。3/6

こんなとこなんじゃないかと
473ななし製作委員会:2007/03/06(火) 12:14:27 ID:FmNpYMuB
そんなことじゃないと思う
474ななし製作委員会:2007/03/06(火) 12:19:18 ID:ch4eoelU
長岡本人が釈明もしくは説明会見でも開いて事態収集を図ってくれと言いたいな。
475ななし製作委員会:2007/03/06(火) 12:21:20 ID:uKI+sS9j
とりあえず無事に放送に漕ぎ付けてくれればいいよ…
久々に放送前から期待してた作品だったのになぁ
476ななし製作委員会:2007/03/06(火) 12:36:16 ID:9xrEG0dd
>>450
コンテ撮かと思ったら絵も出来てんじゃん
どうなってんだ、これ
477ななし製作委員会:2007/03/06(火) 12:46:56 ID:h1YWtEGt
>>476
多分ヒューマンドラマの部分が揉めていて、戦闘シーンの方はOKが出ていた、
だからCGスタッフが先行して作成していた…ってとこじゃないかな?
で、手書きのパートは今現在修羅場の真っ最中と言うw
478ななし製作委員会:2007/03/06(火) 13:00:38 ID:I5sB/xzH
>>471
日記で暴露してる場合じゃねーだろ普通は
やな感じだ
479ななし製作委員会:2007/03/06(火) 13:26:37 ID:zn63GIhr
1話工事中は確定的か
480ななし製作委員会:2007/03/06(火) 13:32:18 ID:7fa7tQE5
やばいよって状況にわ変わりないでFAwwwww
481ななし製作委員会:2007/03/06(火) 13:54:35 ID:ZoypGd+7
オリジナル作品だと資金集めの為に、絶対パイロットは作ってる。
1話はそのパイロットがベースなんだろうから、なんとかできただけかと。
482ななし製作委員会:2007/03/06(火) 13:58:12 ID:kniy/REZ
そろそろアニメ誌のフラゲ報告が来るんじゃねーの?
春の新番特集で、何事もなかったように
インタビュー記事が載ってたりしたらワロス
483ななし製作委員会:2007/03/06(火) 13:58:44 ID:k4bS5jrq
実際のところなんもわからんのによくもまあ皆さんもっともらしく語れるな
484ななし製作委員会:2007/03/06(火) 14:40:33 ID:X1/tQrBP
神戸はどう責任取るんだろ
それともスーパーハカーの仕業?w
485ななし製作委員会:2007/03/06(火) 14:42:53 ID:kniy/REZ
>>483
逆に考えるんだ。
何も分からないから、妄想を書き連ねることが出来るんだと。
486ななし製作委員会:2007/03/06(火) 18:50:08 ID:Zh2VnEoV
可能性として、日記書いたのは事態の収拾をはかる別のスタッフだったというのはどうか?
487ななし製作委員会:2007/03/06(火) 18:51:50 ID:3iPQuq1Y
何にせよ1話の視聴者は掴んだ
488ななし製作委員会:2007/03/06(火) 19:13:16 ID:WWAJxepm
キスダム監督は代々『長岡康史』を襲名することに決まったんだろうな、おそらく。
489ななし製作委員会:2007/03/06(火) 19:17:23 ID:y/CLHmg1
>>486
書いたのは本人だろ。ただ事態の収拾を図るために適当な日記を書かされた可能性はあるが。
490ななし製作委員会:2007/03/06(火) 20:26:11 ID:q0ZMwKa1
河森メカをかっこよく見せることができるのは
やっぱり河森本人以外いないな。
491ななし製作委員会:2007/03/06(火) 20:27:32 ID:Zh2VnEoV
考え得る可能性。

・逃亡はデマだった(勘違いだった)
・壮絶な逃走劇の末長岡が確保され、「キスダム作ります、ほんとごめんなさい」と泣いて謝るまで折檻された。そして自体収集のため嘘の近況報告をBBSにカキコ。
・壮絶な逃走劇の末長岡が確保され、制作からの解放と引き換えにBBSのPassをスタッフが聴き出し、スタッフが書いた。
・壮絶な逃走劇の末長岡が確保され、制作からの解放と引き換えに作品クレジットでの長岡名義使用と自身のBBSへの偽近況報告を命じた。
492ななし製作委員会:2007/03/06(火) 20:41:51 ID:q0ZMwKa1
デマはないだろう。
プロモーションビデオなし、公式サイトも変化なし、
アニメ雑誌では1月のには載ったのに2月にはスルー。
493ななし製作委員会:2007/03/06(火) 21:45:26 ID:joicIMfD
正直制作の裏事情はどうでもいい
ともかく作品の出来が良いものであることを願うよ
494ななし製作委員会:2007/03/06(火) 22:20:37 ID:6YrFwLF4
まぁ、現場が阿鼻叫喚らしいことだけは分かる。
495ななし製作委員会:2007/03/06(火) 23:04:02 ID:0MxUHXyt
>>493
だって制作の裏事情しか期待してねーもん
そうだろ?
496ななし製作委員会:2007/03/06(火) 23:15:09 ID:c1MhHUkh
>>493
まあ、どうでもいい作品なら、こういうドタバタも他人事として楽しめたのだが。
けっこう気合の入ってそうな企画だけにな・・・
497ななし製作委員会:2007/03/06(火) 23:52:19 ID:zn63GIhr
水樹はポリフォニカが何かやばそうなだけに
こっちもコケたら悲惨だな
498ななし製作委員会:2007/03/07(水) 00:02:10 ID:c1MhHUkh
なのはがあるから無問題
499ななし製作委員会:2007/03/07(水) 00:09:07 ID:Cn0EfhR5
黒の契約者もあるしなw
500ななし製作委員会:2007/03/07(水) 00:47:20 ID:d09CBc28
ポリフォニカは良くある低質アニメになる悪寒。
キスダムは良く訓練された低質アニメになる悪寒。
501ななし製作委員会:2007/03/07(水) 00:56:15 ID:HinsPEqJ
なのはやシノブ伝など一応例外もあるけど
水樹の声優としての運の悪さは相当なものだなあ

ロリから姐御キャラ、数こそ少ないが地声の低さから少年役まで出来る技量があるのに
まるで豊口めぐみのように<ry
502200の続き:2007/03/07(水) 01:04:13 ID:d09CBc28

水樹奈々、アフレコは全てコンテ撮だったためアニメイトTVのインタビューで自キャラの容姿を間違える。
制作が修羅場過ぎてその場に制作関係者は立ち会っておらず、ノーチェックで動画がアップされ更に祭り加速。




フヒヒ
503ななし製作委員会:2007/03/07(水) 02:55:00 ID:f0YKP3Mq
まぁあれだ。オリンシスみたいなことになるだろう
504ななし製作委員会:2007/03/07(水) 06:32:34 ID:UChrrP+s
MUSASHIやキャベツの後にみたから、オリン死すのどこが問題だったのか分かんないんだけど説明してくんない?
ストーリーは別として
505ななし製作委員会:2007/03/07(水) 06:50:52 ID:YieleRxJ
>>504
比較対象が終わりすぎ
506ななし製作委員会:2007/03/07(水) 10:32:57 ID:Fi2y1H5y
とりあえずすしおキャラデザだし
一回ぐらい作画回あるだろう
507ななし製作委員会:2007/03/07(水) 11:26:39 ID:d09CBc28
その油断、その隙が致命的、一歩踏み出したその間合いがMUSASHIにとって必殺の間合いだと思え。
508ななし製作委員会:2007/03/07(水) 12:48:22 ID:Z+6WHrA8
なんでもいいから、公式更新してくれ。
話はそれからだ。

509ななし製作委員会:2007/03/07(水) 13:42:00 ID:IG2P2Gaf
すしおはもういないだろ
510ななし製作委員会:2007/03/07(水) 13:51:07 ID:44wvK12j
っていうかすしおいらね。
河森がコンテに参加してマクロス並にかっこよく動けばいいよ。
511ななし製作委員会:2007/03/07(水) 15:17:20 ID:cJK44ki2
キングダムハーツアニメ化すんのか!
512ななし製作委員会:2007/03/07(水) 15:41:56 ID:NBdngd7i
とりあえずこれだけは決定だ

「こんだけグダグダした作品が良作であったためしがない」

100%駄作
513ななし製作委員会:2007/03/07(水) 16:02:17 ID:I6Q5EbO2
>>512
お前さんはいったい何のためにそんな事を断言しているんだ?
もっと楽しもうぜ
514ななし製作委員会:2007/03/07(水) 16:59:18 ID:cJK44ki2
>>511
キングダムハーツ
キとダとムしかあってねー
515ななし製作委員会:2007/03/07(水) 17:08:45 ID:YieleRxJ
3/4もあってるじゃないかw
516ななし製作委員会:2007/03/07(水) 18:01:36 ID:Fi2y1H5y
>>510
それより板野がCG関係監修してくれるほうが・・・
517ななし製作委員会:2007/03/07(水) 18:05:45 ID:Fi2y1H5y
>>514
つまりキダムがアニメ化か
518ななし製作委員会:2007/03/07(水) 18:13:59 ID:cJK44ki2
キングダムダムハルヒまじでアニメ化してほしい
きっと府女子受けすんだろうな
519ななし製作委員会:2007/03/07(水) 18:43:16 ID:9J28+JUy
あのサイコサスペンスの傑作“MONSTER”の劇中アニメ化されると聞いてやってきました。
これは鬱な作品になりそうですね。
520ななし製作委員会:2007/03/07(水) 19:17:25 ID:6LEk/eFE
>>516
アルジュナ、マクゼロでCGアニメーターの修行は終わっている
521ななし製作委員会:2007/03/07(水) 22:43:20 ID:S4d8tEhb
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□■■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□■□□■■□□■□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□■□
□□□□■■□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□
□□□□■■□■□□□□□■□□□□□□■□□■□□■□□□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■□□□■□□□□□□■□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□
□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
522ななし製作委員会:2007/03/08(木) 01:53:53 ID:55ATUyf2
キスダム 追加キャスト

出門狼騎:乃村健次
猪尾亜久里:川田伸司
沙々羅樹:甲斐田裕子
燻京香:弓場沙織
真崎:小西克幸
玲:柚木涼香
523ななし製作委員会:2007/03/08(木) 06:18:42 ID:oXcpkUZn
明田川っぽいな音監
524ななし製作委員会:2007/03/08(木) 09:55:32 ID:NcbITdSe
今期で1番豪華じゃね?
声優ww
525ななし製作委員会:2007/03/08(木) 10:01:46 ID:NcbITdSe
連投すまん
ttp://blog.m.livedoor.jp/nekogagotoku/c.cgi?id=50585085
時間と局、決まったな
完全にアクエリ枠意識してるだろw
526ななし製作委員会:2007/03/08(木) 13:57:15 ID:05JWlYm2
もうこの際、全話、アクエリオン第19話クオリティを希望。
527ななし製作委員会:2007/03/08(木) 14:18:27 ID:bZJX12vW
何がこの際かはわからないが
全話どころか1話だってあのレベルには届かないと思うぞ
528ななし製作委員会:2007/03/08(木) 14:25:29 ID:Z2efqYB0
NARUTOで言う若林回みたいなもんなんだから当たり前だわな。
あんな代物を簡単に作れるなら誰も苦労しない。
529ななし製作委員会:2007/03/08(木) 15:11:07 ID:+mAdEzYC
>>キスダム<<本当にやれるのか>>4月3日<<
530ななし製作委員会:2007/03/08(木) 15:48:22 ID:mM9rV2RU
すしおたんはなんか良いアニメーターの人脈持ってないのかね
531ななし製作委員会:2007/03/08(木) 15:50:42 ID:Z2efqYB0
持っててもキャラ設定だけで本編やらないなら、
他人を巻き込む訳にはいかんだろうな。
本編やるとしても、スケジュール悪過ぎるから微妙だが。
532ななし製作委員会:2007/03/08(木) 17:33:55 ID:+I5UnZ8t
>>525
アクエリを意識してるというのなら
麗華のように「とにかく徹底的に毎回脱がされる」女キャラを登場させるんでしょうね!
533ななし製作委員会:2007/03/08(木) 18:01:56 ID:IuYENEnP
>530
持っててもガイナのメンツは使えないだろうしオマツリで知り合った人たちとかも
コイルとかもあるしぼくらのの小西も人脈強いだろうし…奪い合いかな? 
534ななし製作委員会:2007/03/08(木) 18:12:36 ID:lHGHbvsF
アクエリは放送開始には脚本が全話を作り終えてて、アニメも13話までつくり終わってた。
キスダムはいまだにプロモーションもサイト更新もなし。
長岡は糞。
535ななし製作委員会:2007/03/08(木) 18:17:28 ID:05JWlYm2
アクエリオンは確か放送開始が半年間延期されたんだよな。
536ななし製作委員会:2007/03/08(木) 18:24:07 ID:lHGHbvsF
もともと秋予定だったがマクロスゼロが終わってないから単純に伸びた。
537ななし製作委員会:2007/03/08(木) 19:17:51 ID:LPDyv2Ju
現状どの程度できているかどうかというのは必ずしも重要ではない。
その進行度が元々のスケジュールからどの程度かけ離れているかが問題。

まあ、この作品がヤバイということにかわりは無いわけだけど。
538ななし製作委員会:2007/03/08(木) 19:21:15 ID:+Aq0rUdp
ある程度、できてるほうがいいに決まってるだろ
539ななし製作委員会:2007/03/08(木) 20:24:33 ID:hCPjTqet
長岡はへたれ
神戸はクズ!
でいいのか?
540ななし製作委員会:2007/03/08(木) 20:45:05 ID:oF6bhNZF
長岡さんは現場にはもうかかわってなくて、
総監督なのも名目だけらしいよ。
ただ現場は状況が悪すぎてまだスタートを切れていないみたい。
本当の地獄は、これから、だ。
541ななし製作委員会:2007/03/08(木) 23:15:45 ID:kvqONZdM
お!?HPがやっと更新してる

1話のタイトルみてなぜかフイタw
542ななし製作委員会:2007/03/08(木) 23:17:56 ID:jW4dFJw3
シナリオ打ちで私の仕事は99%終わってます、
とは良輔さんの言葉だったか。
総監督とは現場には口を出さないものだよ。
てか、そのために監督やチーフディレクタが居るんだから
543ななし製作委員会:2007/03/08(木) 23:18:34 ID:uWgZO7FO
トーキング・ヘッドだなw
544ななし製作委員会:2007/03/08(木) 23:21:40 ID:QtpPlcy6
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という話だったのさ。
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
545ななし製作委員会:2007/03/08(木) 23:25:01 ID:mM9rV2RU
総監督に監督に副監督ってwww
546ななし製作委員会:2007/03/08(木) 23:33:31 ID:+tp8mUv3
美術監督と美術設定は日本人じゃないのか。
547ななし製作委員会:2007/03/08(木) 23:35:46 ID:R/eUtlOG
助監督
監督補佐
監督補佐代理
監督補佐代理心得
548ななし製作委員会:2007/03/08(木) 23:37:36 ID:u7xcdyz4
>>523
すげ− なんで分かったんだオマエ
549ななし製作委員会:2007/03/09(金) 00:05:56 ID:/3bNMtJI
まぁ、1話見てから
駄作かどうかを決めようぜ。
現場が荒れてても作品として面白かったら無問題
550ななし製作委員会:2007/03/09(金) 00:18:33 ID:13fTcpzW
>>547
野中乙
551ななし製作委員会:2007/03/09(金) 01:25:57 ID:hhYWORoI
とりあえず、
コクピットアーマ萌え〜☆
552ななし製作委員会:2007/03/09(金) 01:30:09 ID:LsF8Tzw6
ドルフィンいいなぁ
こういうの好みだ
553ななし製作委員会:2007/03/09(金) 01:33:00 ID:c6bG9ZWV
■原作 サテライト・ワールドビジネスエンタープライズ
■総監督・シリーズ構成 長岡 康史
■監督 佐藤 英一
■副監督 神戸 洋行

第1話「終焉(おわり)」
554ななし製作委員会:2007/03/09(金) 01:38:06 ID:KbPsWHVx
キャラデと設定がかなり好みなんだが、動いたらどうだろうなぁ
しかし1話が「終焉」って…
555ななし製作委員会:2007/03/09(金) 01:38:06 ID:hhYWORoI
>552
無駄な4段変形(?)が良いねぇ>ドルフィン
オーガスタンク並みに使わないモードがあるよな、あれw
556ななし製作委員会:2007/03/09(金) 01:38:54 ID:hhYWORoI
>554
まぁ、ボトムズの第1話も「終戦」だったしw
557ななし製作委員会:2007/03/09(金) 01:47:57 ID:ib1/lrnX
長岡、原作外されたのかな?

ボトムズの「終戦」ってタイトルは押井が絶賛してたが…
558ななし製作委員会:2007/03/09(金) 02:04:20 ID:YNEeplm6
>>548
明田川はキャスト見れば分かるよ
559ななし製作委員会:2007/03/09(金) 02:06:33 ID:aK/PaKc9
ちょっとのだめ分も入ってるしな
560ななし製作委員会:2007/03/09(金) 02:32:03 ID:1h/RuP1B
>>554
ほんとに第1話だけで放送打ち切りになったら伝説になるなw
561ななし製作委員会:2007/03/09(金) 02:48:40 ID:VwDU3f3O
だめぽwww
神戸さんの言ったとおりになってるやんかwww

やべぇ、これはやべぇよ
562ななし製作委員会:2007/03/09(金) 02:54:37 ID:tu/hOqbn
神戸に頑張ってもらうしかないな
563ななし製作委員会:2007/03/09(金) 03:08:33 ID:pw8rFTL8
トドメを刺してやれむ、神戸!
564ななし製作委員会:2007/03/09(金) 03:10:44 ID:9XiR8wPC
>第1話「終焉(おわり)」


そんな!
制作状況とサブタイがリンクするなんて!
565ななし製作委員会:2007/03/09(金) 03:19:46 ID:1h/RuP1B
>>564
本放送の最後にサブタイが映るタイプの演出だったりしたら、
もう狙っているとしか
566ななし製作委員会:2007/03/09(金) 05:16:46 ID:BfQqZomV
始まる前からネタ番組すぎw
567ななし製作委員会:2007/03/09(金) 05:17:45 ID:yZn5lP09
6局も買っちゃって大丈夫か?w
568ななし製作委員会:2007/03/09(金) 06:10:31 ID:AYHTPWoc
6局ネットの潔さを瀬戸の花嫁も見習えと言いたい。
569ななし製作委員会:2007/03/09(金) 06:20:30 ID:pwIdTPxk
キャラクターの名前が凄くベタベタでヤンキー臭いセンスで嫌

■哀羽 (アイバ) シュウ 小野 大輔
■七生 愁 (ナナオ シュウ) 中村 悠一
■流姫那 由乃 (ルキナ ユノ) 水樹 奈々
■流姫那 乃亜 (ルキナ ノア) 遠藤 綾
■出門 狼騎 (デモン ロキ) 乃村 健次
■猪尾 亜久里 (イオ アグリ) 川田 紳司
■沙々羅 樹 (ササラ イツキ) 甲斐田 裕子
■桐井 冬音 (キリイ トオン) 井上 麻里奈
■燻 京香 (イブリ キョウカ) 弓場 沙織
■真崎 (マサキ) 小西 克幸
■玲 (レイ) 柚木 涼香

沙羅樹って往年のAV女優かと思った
http://www.at-mania.com/actseek.php?pr=%BA%BB%CD%E5%BC%F9
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tonden/Actress01/80y/sarai.html
570ななし製作委員会:2007/03/09(金) 06:34:17 ID:KXLbSYLJ
井上 麻里奈のブログより
ttp://playlog.jp/inouemarina/blog/

「キスダム」アフレコももうすでに始まっているのですが、なんだかとてもスピーディーで格好良いアニメです!!楽しみにしていて下さいね〜。
571ななし製作委員会:2007/03/09(金) 07:16:05 ID:vDNX6VH8
わかりやすい知識

サテライトのオリジナルアニメは地球少女アルジュナ、
ジーンシャフト、ヒートガイジェイ、創聖のアクエリオン、ノエインである。
請負ではマクロスゼロやヘルシングなどのOVA、地上波では
ガラスの艦隊、ギャクラシーエンジェる〜んなどがある。

長岡は逃げたけど戻ってきた様子。

なぜが原作長岡康史・サテライトがサテライト・ワールドビジネスエンタープライズに
変更。実はさらに前には原作が長岡康史・サテライト・バンダイビジュアルだったような。

以前にサテライトに関わったスタッフのアニメ
佐藤英一  地球少女アルジュナ副監督、イーハトーブ幻想Kenjiの春演出
神戸洋行  創聖のアクエリオン4話作画監督
井野元英二  創聖のアクエリオンCGIアニメーション監督
河森正治  マクロスゼロ・アクエリオン

総監督、監督 、副監督と監督と名前がつく人が3人もいる。
(今までにない、新しい形式の可能性有り!)

572ななし製作委員会:2007/03/09(金) 07:20:38 ID:pwIdTPxk
監督沢山って最近のでなんかなかったっけ
573ななし製作委員会:2007/03/09(金) 07:38:03 ID:xq2skkYx
長岡戻ってきてないだろ
神戸が日記に書いたとおりじゃん
574ななし製作委員会:2007/03/09(金) 07:38:57 ID:x8Op6p1m
6局枠に入ってきたからな。
575ななし製作委員会:2007/03/09(金) 07:44:57 ID:pwIdTPxk
ああ、まなびストレート!だな

監督 チームまなび部屋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8C%E3%81%8F%E3%81%88%E3%82%93%E3%82%86%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%B4%E3%81%82_%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88!

これは複数監督というよりシリーズを通して全体を統括する監督がいないっていうカタチだからまた違うけど
つうかあれはあまりにも臭すぎて視聴継続出来なったから俺よく知らないけどw
576ななし製作委員会:2007/03/09(金) 08:38:05 ID:8W8xMR8T
>>564
サブタイ見て笑ってしまった。こんなところリンクしなくてもいいのにw
一話が色んな意味で楽しみですよ。
577ななし製作委員会:2007/03/09(金) 09:27:36 ID:YNEeplm6
>>572
ファイナルファンタジーアンリミテッドがそうだな。

総監督 前田真宏
コンダクター(監督とほぼ同義らしい) 米たにヨシトモ
副監督 竹下健一
デジタルディレクター 平田智浩
3Dディレクター ソエジマヤスフミ

ちなみにキャラクターデザインもカーメル7という
7人のアニメーターのPNになってる。
578ななし製作委員会:2007/03/09(金) 09:45:47 ID:Ip6XfURe
「終焉屠る」
579ななし製作委員会:2007/03/09(金) 10:39:56 ID:LsF8Tzw6
まあここは神戸氏に頑張ってもらうか
CGに井野元関わってるってことは
CGの動きはかなり期待できるな
580ななし製作委員会:2007/03/09(金) 10:42:56 ID:zwN/FJEy
>>524

今期豪華なのは「セイント・ビースト」と「ぼくらの」だと思う
581ななし製作委員会:2007/03/09(金) 11:11:08 ID:8nSZYOkn
こうなったら人物パートも井野元CGでやるんだ
582ななし製作委員会:2007/03/09(金) 11:58:12 ID:VwDU3f3O
>>575
あれは、学生生活がノスタルジックに感じる歳になると楽しめるよ
絵柄は萌え絵だけど、やってる内容はかなり昭和テイストw
583ななし製作委員会:2007/03/09(金) 12:26:04 ID:KZl2Fd9r
OPの発売予定は?
584ななし製作委員会:2007/03/09(金) 13:24:21 ID:3vOD0t/q
>>553
ふいたwwwwww
585ななし製作委員会:2007/03/09(金) 13:42:14 ID:pw8rFTL8
(=^▽^=)おわりだー
586ななし製作委員会:2007/03/09(金) 13:44:57 ID:M8LaitCb
これ興味なかったオタ層まで出来を確認する気持ちで見らずにおれない人がいるんだろうな
成功じゃね
587ななし製作委員会:2007/03/09(金) 14:04:52 ID:V2HkaRnN
>>572
NHKにようこそだろw
588ななし製作委員会:2007/03/09(金) 14:32:14 ID:IQ5t3fMM
早くも第一話からコンテが長岡、佐藤の連名だぜイェッフー
ソースはメージュ
589ななし製作委員会:2007/03/09(金) 14:41:22 ID:/dvjxfKh
佐藤が描いたんだろうな
590ななし製作委員会:2007/03/09(金) 14:58:36 ID:SdRhU9je
長岡のを佐藤が直したんでしょ、
普通に考えて
591ななし製作委員会:2007/03/09(金) 14:59:43 ID:YNEeplm6
途中まで描いたのを佐藤監督が足したんじゃないか
592ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:47:35 ID:D/1HyPIH
おまえら楽しそうだなw
593ななし製作委員会:2007/03/09(金) 19:56:39 ID:GXiNKC0M
実質直したのは神戸だろ
594ななし製作委員会:2007/03/09(金) 21:05:01 ID:8nSZYOkn
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < PVまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 長岡れんこん |/
595ななし製作委員会:2007/03/09(金) 21:10:49 ID:UuF4WOhF
早売り情報マダ〜?
596ななし製作委員会:2007/03/09(金) 21:24:12 ID:OEqFEb10
すしおがどこからともなく馬越を召喚してくれるそうです
597ななし製作委員会:2007/03/09(金) 21:33:25 ID:/3bNMtJI
あーあ、このスレ見なかったら間違いなく1番期待してたアニメだったのにww
598ななし製作委員会:2007/03/09(金) 21:41:57 ID:LsF8Tzw6
とりあえずCGの動きが良いだけでも見れるだろうから
人物作画はある程度覚悟しとくわ
ともかく動くドルフィンが早く見たい。
599ななし製作委員会:2007/03/09(金) 22:12:11 ID:qvznErqX
>>597
同じくw
600ななし製作委員会:2007/03/09(金) 22:20:24 ID:f7EzSTtp
「マッハ1.5 1.6 1.7 分離限界を超えた!そうだ!」
ヴァイパーがコブラをする。
「分離速度っ!!いまだ!!」
そこにはフライトユニットを捨てたコクピットアーマーがいた。
これをやってくれ。

ロボがいないからロボヲタの数が減るかな。
ユノがかわいい。キャラやメカは普通に良いと思う。
601ななし製作委員会:2007/03/09(金) 22:25:48 ID:f7EzSTtp
ドルフィンの
>さらに飛行モードのままコクピットスーツの手足を展開し、
>武装を持ち替えて攻撃することもできる。
この設定は熱いな。
602ななし製作委員会:2007/03/09(金) 22:38:05 ID:ahN6R9AH
すげー苗字ばかりだな。
真崎  1720世帯
桐井  312世帯
猪尾  209世帯
出門  1世帯
哀羽  0世帯
燻    0世帯
流姫那 0世帯
沙々羅 0世帯
603ななし製作委員会:2007/03/09(金) 22:45:21 ID:pwIdTPxk
>>602
どこの世帯数よ?
604ななし製作委員会:2007/03/10(土) 01:56:58 ID:WeKjhDRq
今の日本でしょ?
605ななし製作委員会:2007/03/10(土) 03:55:09 ID:4tOqX/56
ネーミングセンスが厨房並み。
これだけで萎えるわ。
606ななし製作委員会:2007/03/10(土) 04:54:56 ID:D7kug/4D
>>602
碇  993世帯
綾波  0世帯
惣流  0世帯
冬月  0世帯
洞木  8世帯
渚  101世帯

どこも似たようなもんだw
607ななし製作委員会:2007/03/10(土) 09:02:45 ID:OQR6oISA
>>606
そーいや碇って普通にある苗字だったな。
高校のクラスメイトにもいた。
608ななし製作委員会:2007/03/10(土) 09:26:50 ID:ZUfga5Iq
少ないけどな
609ななし製作委員会:2007/03/10(土) 10:39:49 ID:zVpTeEFq
出門が1世帯とはいえ実在することに驚きだ
読みがデモンなのかは知らんが
610ななし製作委員会:2007/03/10(土) 10:48:25 ID:5Ys4Nppp
監督三人ワロタ
611ななし製作委員会:2007/03/10(土) 10:48:48 ID:4XmgUCVG
あれだ、3人寄ればなんとやらだ
612ななし製作委員会:2007/03/10(土) 10:51:51 ID:WeKjhDRq
派閥が生まれる
613ななし製作委員会:2007/03/10(土) 10:53:05 ID:LPORlF6E
実際考えてるのは一人だろうけどな
監督なんて三人もいても「船頭多くして船山に登る」ってヤツで碌な事にならない
614ななし製作委員会:2007/03/10(土) 12:51:17 ID:jWSOizsR
アクエリ、ゼーガ、キスダムと、ロボアニメでは赤髪の主人公が流行り?
615ななし製作委員会:2007/03/10(土) 12:52:26 ID:Da2FYE/w
いや、普通に作業分担だろ。

総監督→シナリオ&音響(?)
監督→コンテチェック、演出プラン、他
副監督→実作業w(演出チーフに近い?)
616ななし製作委員会:2007/03/10(土) 14:55:27 ID:7IPTE/g9
総監督 逃亡
監督 社員・名前だけ
副監督 現場監督
617ななし製作委員会:2007/03/10(土) 14:58:47 ID:oRrFTraj
それだと現場監督のモチベーションが保てないから、
有り得ないw
618ななし製作委員会:2007/03/10(土) 15:09:54 ID:LD0XEEb4
w
とか書いている暇があったらこのスレをちゃんと読みなさい
619ななし製作委員会:2007/03/10(土) 15:26:04 ID:tC+ppwkl
佐藤ってサテライト社員か? また事情が変わったんじゃね。
1話のコンテもかいたようだし。
佐藤はむしろ、サテライトで他作品の監督予定だったのに狩り出されただろ。
620ななし製作委員会:2007/03/10(土) 16:16:41 ID:lvk3FEl2
責任を持って監督を行えないから神部は副監督、
けど監督行はだれかがやんなくちゃいけないから佐藤(社員)が監督、って事だろう。

てか、監督が何やるのか把握してない香具師が多すぎるぞ
621ななし製作委員会:2007/03/10(土) 16:32:49 ID:tC+ppwkl
いや、だから佐藤ってサテライト社員?
普通、演出家とか監督ってフリーじゃね?
622ななし製作委員会:2007/03/10(土) 17:10:38 ID:DEhp682m
分からんけど、佐藤英一は最近ずっとサテライトばっかだと思うよ
副監督務めるケースも多い
623ななし製作委員会:2007/03/10(土) 17:12:03 ID:KKFjYlFC
>>620
アニメ素人の俺にアニメ監督とはどういうものかご教示ください
624ななし製作委員会:2007/03/10(土) 17:19:00 ID:lQ4rnwF0
625ななし製作委員会:2007/03/10(土) 17:22:49 ID:e7eimtzG
>>624
メガネ分が神がかってるな
626ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:31:31 ID:thUTZ4R1
すしおは本編の作画もやりそうだな
627ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:47:49 ID:hkoejW3p
今時生真面目なキャラってウケないんだよな
武装錬金のカズキとかギアスのスザクとか。
主人公がそういう性格だと人気も頭打ちになりそう。
628ななし製作委員会:2007/03/10(土) 18:58:43 ID:4oR/9bOr
ソレはおまいの好みの話だろ。
629ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:03:53 ID:KKFjYlFC
>>627
どっちも大ヒットしてるじゃん(;´Д`)
つうかスザクは主人公じゃねえ
あとデルトラクエストのリーフもウジウジでもドキュンでもない真面目くんだよな
630ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:19:01 ID:DEhp682m
>>623
監督と言っても千差万別だからなー
名前貸しレベルで何もやらない人も居るらしいし
標準的には脚本打ちに出たりコンテをチェックしたり
各種設定をチェックしたり、という感じだと思うけど
631ななし製作委員会:2007/03/10(土) 19:54:02 ID:D7kug/4D
なまじエヴァがヒットしちまったから
うじうじひ弱系や電波系のうざいったらありゃしねえ主人公が流行ると誤解されて
十年ぐらい大量生産されたんだよね
ようやくここ数年で落ち着いてきた。
ああうざい時代だった…

生真面目でも暑苦しい熱血でも普段はエロ魔人だが爪を隠す鷹でもいいから
古いタイプの主人公の復帰を望む。
632ななし製作委員会:2007/03/10(土) 20:05:04 ID:lmX+QGe1
自分で原画とか撮影やっちゃう人もいるよね
最低限やらなきゃいけないことは脚本とコンテの舵取りくらい?
633ななし製作委員会:2007/03/10(土) 20:08:13 ID:0V7qXtnd
べつにエヴァがヒットする前から現代風主人公の鬱ムードな話は多かったが
634ななし製作委員会:2007/03/10(土) 20:09:55 ID:6PBoAEUz
あれがヒットしたせいでそうやって型にはめて考える人間が増えはしたけどね
635ななし製作委員会:2007/03/10(土) 20:11:30 ID:KKFjYlFC
>>631
ブソウレンキンとかデルトラクエストとかウジウジ内向的でもドキュンでも熱血バカでもない真面目じゃん
636ななし製作委員会:2007/03/10(土) 20:20:52 ID:pqF8hX3w
最低限は脚本。
理論上は脚本が完璧なら、あとはお任せでもそれなり以上のものが出来る。
だって完璧な「脚本」なんだからw
加えてオリジナル作品の場合は、
AR時の音響監督や役者との打ち合わせが重要。>監督行

ボトムズ(TV)の時の良輔さんは、
シナリオ以降は基本的に滝沢氏に投げたという。
もちろん作打ちもコンテ打ちも出ない。

アフレコ行って、予告の原稿とナレ原チェックしただけらしい(伝聞)

ちなみに滝沢はシナリオはノータッチだったし、
多分ARはおろか初号すらろくに行ってない本当の意味での現場監督。
637ななし製作委員会:2007/03/10(土) 20:25:36 ID:ITc+xOBW
サテライトオリジナルはわりと映像の質が高いから脚本だけなんて許されない。
638ななし製作委員会:2007/03/10(土) 21:20:45 ID:tM2BSZnh
>>588
第一話のコンテはApartが長岡さん。
そこで降板が決定したのでBpartが佐藤さんらしい。
639ななし製作委員会:2007/03/11(日) 00:24:55 ID:KOjh0HUH
ばらすなよwったく
640ななし製作委員会:2007/03/11(日) 02:18:25 ID:Lh0DERW9
神戸は人としてだめだろ… あれみせられならなぁ…
641ななし製作委員会:2007/03/11(日) 02:46:03 ID:jStLmvp+
売名行為だろ
これで神戸の名前売れたジャン
642ななし製作委員会:2007/03/11(日) 03:14:48 ID:0BEmLiOE
絵見る限りでは
主人公、小野合って無い気がする…。
っーか、雰囲気がアポロみたいだなw
(アポロ好きだから大歓迎だが)
643ななし製作委員会:2007/03/11(日) 05:11:39 ID:zSSc7WXc
アポロも国崎もライフスタイルは、一緒のような感じだが。
644ななし製作委員会:2007/03/11(日) 08:12:24 ID:6w1UFwXJ
合ってないって声優は過去作のアニメキャラそのものじゃないんだぞ…そんなやつばっかだな2chは
やってみなきゃわからんだろ特に新しい人は
645ななし製作委員会:2007/03/11(日) 08:43:25 ID:BU3cvU+H
場合によるな

若本がティーンのイジイジ主人公で
逆に覇気のあるじじぃキャラが保志総一郎とかだったら
さすがに監督の頭を疑うw
646ななし製作委員会:2007/03/11(日) 08:54:19 ID:VVwU0PCR
バロス
647ななし製作委員会:2007/03/11(日) 10:37:16 ID:mhIO71MC
これは新しい戦闘機になったらどんな設定?

ヴァル〇リー?
648ななし製作委員会:2007/03/11(日) 11:03:27 ID:G7YQHbTx
日本語でおk。
649ななし製作委員会:2007/03/11(日) 11:16:53 ID:I2l8PGEF
http://www.kissdum.com/mecha.html
コックピットがちっこいガウォークになるんか
こりゃしょっぱいな
派手な合体ロボじゃないこういうリアル系ではどうかと思うギミックだ
普段は単なるデッドウェイトで全く意味がないなあ
650ななし製作委員会:2007/03/11(日) 11:40:20 ID:NVEVq/gf
>>616
ネギま2号だな
構成協力:錦織博  逃亡
監督:宮崎なぎさ  名前だけ、逃亡
プロダクションディレクター:羽原信義  現場監督
チーフディレクター:羽原信義
651ななし製作委員会:2007/03/11(日) 13:02:40 ID:9OYw4wSJ
>>644
デスクリムゾンとか凄い違和感
652ななし製作委員会:2007/03/11(日) 13:34:25 ID:qa0Tlog/
キャラデザインもメカデザインもカッコいいじゃん
ストーリーもSFロボとしては王道っぽいし


でも何でこんなに不安なんだろう
653ななし製作委員会:2007/03/11(日) 13:40:56 ID:k51ZAqjf
>>649
ドルフィンではコクピットの手が使える
654ななし製作委員会:2007/03/11(日) 13:46:58 ID:h/hdLKtf
>>649
モスピーダを積んでるレギオスのほうが数段カッコイイのが
困ったものだな・・・。
リアルロボット的にはキャノピー張り出したコックピットに手足が
ついてるって小型パワードスーツの形状は結構アリだと思うけど
ねえ。うーむ、ビミョス。
655ななし製作委員会:2007/03/11(日) 14:13:57 ID:aGIg00O3
眉毛にコンテ頼めば変形機構の正しい使い方が見られるのだろうが
656ななし製作委員会:2007/03/12(月) 10:26:44 ID:lN7relZd
今月のニュータイプのキスダム、カッコエエ!!

すしお良いよすしお

ってか時間帯がデスノと被った…。
657ななし製作委員会:2007/03/12(月) 11:30:32 ID:V5iWDQ6+
デスノは原作知ってるとアニメの面白みはあんまないし
せっかくだから俺は接吻ダムを選ぶぜ!
658ななし製作委員会:2007/03/12(月) 11:35:08 ID:/35El9ab
NTの新番組インタビュー対象・・・殆どの作品が監督なのにキスダムだけすしおでワロタ
659ななし製作委員会:2007/03/12(月) 11:53:28 ID:19cPDw+M
まあ長岡は前にやってるからね
660ななし製作委員会:2007/03/12(月) 12:23:39 ID:ZoGYX9Ek
機動戦士キスダム
661ななし製作委員会:2007/03/12(月) 13:04:18 ID:smglOX4H
デスノの裏か。
オワタ
662ななし製作委員会:2007/03/12(月) 14:11:30 ID:w4Wopesd
>>649
カッコ良さは別にして、戦場でのパイロットの生存率(帰還率)を高める手段としてはありだと思う。
と、エネミーラインを見て思った。
663ななし製作委員会:2007/03/12(月) 17:07:18 ID:hZ5yEkKd
664ななし製作委員会:2007/03/12(月) 17:11:15 ID:wrClDaz6
完全にオワタナwww
665ななし製作委員会:2007/03/12(月) 17:30:13 ID:lN7relZd
>>664
なんで、そうなるんだ?

また新情報か?
666ななし製作委員会:2007/03/12(月) 18:54:15 ID:FD9mgfn0
もう何がきても驚かんよ
667ななし製作委員会:2007/03/12(月) 19:29:08 ID:EPbK4vI4
さすがに富野が出てきたらちょっと驚くかなw
668ななし製作委員会:2007/03/12(月) 21:50:18 ID:zof0nSKN
>>667
120%ないから驚くことができないな
669ななし製作委員会:2007/03/12(月) 22:01:41 ID:hrsfnvwL
じゃあ、250%ないパヤオで
670ななし製作委員会:2007/03/12(月) 22:20:41 ID:ZoGYX9Ek
ちょっとだけ期待しとるよ。
デスノは全部読んだからどうでもいいし。
671ななし製作委員会:2007/03/12(月) 22:24:58 ID:7bmcm7SC
>>665
>>664が言ってるのは、>>663にある第1話のサブタイじゃね?
なんちゅうタイトルなんだよ。(w
672ななし製作委員会:2007/03/12(月) 22:53:51 ID:5FW1Kazb
673ななし製作委員会:2007/03/12(月) 23:05:27 ID:V5iWDQ6+
完全にオワタナwww
674ななし製作委員会:2007/03/12(月) 23:11:56 ID:S2Ve63QU
デスノの後とか今更何言ってるんだ
前から結構既出だったんじゃないの?
675ななし製作委員会:2007/03/13(火) 00:05:43 ID:6PtMd9NU
オワリだオワリw
676ななし製作委員会:2007/03/13(火) 00:18:26 ID:ukrZJXDg
んで、最終回がハジマリなんだなきっと。
677ななし製作委員会:2007/03/13(火) 02:19:54 ID:7bC89nHE
それなんてノエイン?
678ななし製作委員会:2007/03/13(火) 15:25:22 ID:Bqk2z6P8
題名だけ見てずっとエロゲ原作だと思ってたが……違うのか?
679ななし製作委員会:2007/03/13(火) 15:55:24 ID:vfHwyH9h
キミキスとガンダムの融合アニメ
680ななし製作委員会:2007/03/13(火) 20:30:06 ID:3ugWA7Dj
コクピットなんたらは脱出ポッドみたいなものだろ。
681ななし製作委員会:2007/03/14(水) 08:33:46 ID:oetTvgoG
>>679
エロエロぽい
682ななし製作委員会:2007/03/14(水) 13:04:55 ID:DcVwfhJB
>>679
戦場でガンダム同士がキスするのか
683ななし製作委員会:2007/03/14(水) 13:13:01 ID:AeeL2mM1
ガンダムが何体もなんて邪道ですから
684ななし製作委員会:2007/03/14(水) 13:18:36 ID:hEFX4y/b
>>682
種の40話で、手をつなぎながら脱出したストライクとジャスティスは
そのままキスしても良かったんじゃねーか?腐女子的にw
685ななし製作委員会:2007/03/14(水) 13:22:46 ID:Kj2og83Y
>>684
まあロボやおい的にはありかもしれないが
その前にストライクとジャスティスの性別を考察するべきだと思うんだな
686ななし製作委員会:2007/03/14(水) 13:27:55 ID:+eXzLP8i
>>684
あそこはガチで萌えた(燃えではなく)
687ななし製作委員会:2007/03/14(水) 13:38:20 ID:z50GSFBd
ゴッド×シャイニングの方が萌えだったにょ
688ななし製作委員会:2007/03/14(水) 14:08:16 ID:W/OclfpB
アクエリオンはトーマ様に二度ほどレイープされかけてたよ
689ななし製作委員会:2007/03/15(木) 02:18:29 ID:wVsBhImf
>>682
2人乗りで乗員がキスしないと動かないガンダムです
690ななし製作委員会:2007/03/15(木) 06:44:39 ID:I2BU15jG
ガノタがうざいのがよくわかる。

サテライトでやってるサンライズ出身演出家は赤根だけ?
その赤根もサンライズと喧嘩してやめたみたいだが。
691ななし製作委員会:2007/03/15(木) 07:21:39 ID:6rqN3q7V
赤根はそうやって仕事の場を減らしてる
もうサテライトでしか監督やらしてもらえないだろ
692ななし製作委員会:2007/03/15(木) 10:48:03 ID:zj0SnRe2
しかしあれだけ金かけたノエインが全然売れなかったし
サテライトでもどうだろう
693ななし製作委員会:2007/03/15(木) 11:06:14 ID:vghxMRLH
ノエインが売れるわけなんて無いだろ…
694ななし製作委員会:2007/03/15(木) 11:40:52 ID:AcmIznKX
赤根作品が国内で(´・ω・`)ショボーンなのは毎度の事
695ななし製作委員会:2007/03/15(木) 11:54:34 ID:rQsy7Hn+
ヒートガイは面白かったぞ。
696ななし製作委員会:2007/03/15(木) 12:46:10 ID:+Ajcp1qb
面白いかどうかの話じゃないでしょ
ヒートガイJもノエインもつまらなくはない


ぶっちゃけ「売れない」んだよ
697ななし製作委員会:2007/03/15(木) 13:40:57 ID:YrMvQSeG
ノエイン全巻買った身としては寂しい。(マクロス物以外では初めてだったりする)
話も絵もレベル高いのに。
698ななし製作委員会:2007/03/15(木) 13:48:35 ID:6rqN3q7V
信者なら買ってやれ
699ななし製作委員会:2007/03/15(木) 14:12:30 ID:4R92y8e7
>>697
ノエインは買って損ないだろ
700ななし製作委員会:2007/03/15(木) 14:24:56 ID:Mk65bchu
世の中、良作なのに売れなかった作品は沢山あるのだから買った自分に
誇りを持て。
701ななし製作委員会:2007/03/15(木) 16:51:13 ID:VliOSlu6
てかスレ違いだろ
702ななし製作委員会:2007/03/15(木) 19:20:53 ID:UE7aJBdg
サテライトつながりなのであり。
サンライズ関係はなし。
703ななし製作委員会:2007/03/15(木) 23:52:10 ID:vghxMRLH
2話のアフレコも終わったみたいだね
704ななし製作委員会:2007/03/16(金) 00:26:11 ID:4B7rO4bk
赤根作品かぁ・・・。
エスカの時代からずっとこの人の作る作品好きだったけど、
アニメ的なニーズへの媚がないから、売れるアニメとは違うのは確かだね。
俺は反対にその媚がない分素直に楽しめた所があったんだけど。

正直ヒートガイJの続編見たいんだけど、キズダムのおかげで全てなくなって
しまう怖さを感じる。





そうだなぁ・・・・ここは奇を狙って、脚本に佐藤大を持ってくるはどうなのかな?河森さん?
あの人がきたら、全て砂糖の罠で終わらせる事できますよ?どうです砂糖さんの起用は?
705ななし製作委員会:2007/03/16(金) 00:35:20 ID:uDFhEvTO
>>704
エウレカアンチの俺としては

 や め て く れ !

と言いたいところだが、どうせこの企画自体すでに
ケチが付いてるから、もうどうなってもいいやw
706ななし製作委員会:2007/03/16(金) 01:04:27 ID:XzoD41wM
707ななし製作委員会:2007/03/16(金) 01:23:52 ID:4B7rO4bk
あ!?そうだ!!
メガゾーン23の新作の色々な噂がながれていたけど、
あれどうなったの?ゲームとか出るとかでないとか??
ラジオドラマとかやってやみたいだが・・・・。

サテライトにいるスタッフは色々な意味で、いいネタの宝庫だから潰れないで欲しいんだが。
このアニメどんな出来でくるのだろうか。せっかくのテレ東深夜枠。

こけるのかな?化けるのかな?面白いのかな?詰まらないのかな?どうなのかな?

まぁ頑張れや。
708ななし製作委員会:2007/03/16(金) 02:11:09 ID:Nv1EUpej
テンション高くてウザイ
709ななし製作委員会:2007/03/16(金) 10:52:02 ID:r1I2wEM+
小さい奴
710ななし製作委員会:2007/03/16(金) 12:27:46 ID:UaTX4nt3
佐藤大なんてありがたがる馬鹿がいるんだw
711ななし製作委員会:2007/03/16(金) 13:33:47 ID:tUMMBm4K
どう読んでもありがたがってるようには見えないんだがw
この程度の皮肉、読み取ってやれよ・・・
712ななし製作委員会:2007/03/16(金) 14:12:59 ID:sz55t2L5
まぁ佐藤大って言ってもエウレカが酷すぎただけで、攻殻のチャットの回とかそいつをよこせェェとかは良かったよ
713ななし製作委員会:2007/03/16(金) 15:14:27 ID:Gr1T2yCM
監督の指導、修正がよかったのかもね
714ななし製作委員会:2007/03/16(金) 15:30:46 ID:k9P0sL12
IGは監督の演出の意向・方針まで徹底的に脚本に伝えられるからね。
全体のストーリーの流れだけ伝えて、後は脚本家に適当に投げてりゃいい
(この時点で上がってきたら修正すりゃいいと監督は思ってるが、もちろんそんな余裕はない)
なんて考えてる会社とは違うよ。
そこだけはIGはもっと評価されていい。
715ななし製作委員会:2007/03/16(金) 15:45:11 ID:sz55t2L5
血+・・・・
716ななし製作委員会:2007/03/16(金) 15:49:28 ID:k9P0sL12
いや、作品の出来を言ってるんじゃないんだよ
制作の手法というか制作手順の中にそういう工数が取られていて
きちんと意思疎通をする事が当たり前になってる。
他のスタジオだとこの部分がおざなりなんだよね。

監督がへまやれば、血+みたいな事になるが、
それは全て監督の責任。
717ななし製作委員会:2007/03/16(金) 18:05:12 ID:o3JEXEvh
>>714
IGと言うより神山だろ。


やっぱり脚本書ける監督は凄いな
718ななし製作委員会:2007/03/16(金) 18:33:49 ID:Gr1T2yCM
そうなんだよな。
監督の能力は脚本能力に尽きると思う。
719ななし製作委員会:2007/03/16(金) 18:42:52 ID:GvgNSXJ/
監督の指導修正て
攻殻のインタビュー見た事ないのか?
720ななし製作委員会:2007/03/16(金) 18:53:21 ID:EdwAfkGU
>>689
それ、なんてシムーン?
721ななし製作委員会:2007/03/16(金) 19:23:37 ID:wwynGufb
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070316_20.html
キャストインタビュー。しかし、本編のカットが一向に公開されないな。
722ななし製作委員会:2007/03/16(金) 19:25:04 ID:oe5YvD1c
まさか1話目から画無しのアフレコか?
723ななし製作委員会:2007/03/16(金) 19:30:32 ID:Gr1T2yCM
>>719
おまえこそNHKの特集やらプロダクションノートを見たことないのか?
724ななし製作委員会:2007/03/16(金) 19:40:47 ID:XnMBeDR6
>>717
BLOOD+でも毎週みっちり脚本会議?だかやって細部を修正してるって記事を見たね
精霊の守り人の特番でもやってた
つうか脚本会議ってどこでもやるのは普通じゃないのけ
725ななし製作委員会:2007/03/16(金) 19:41:16 ID:etfxFoQL
>>721
下の説明アフロサムライじゃねぇ〜かw
726ななし製作委員会:2007/03/16(金) 19:43:29 ID:WKkEWh7n
>>725
ちょ
クソワロタw
727ななし製作委員会:2007/03/16(金) 19:50:47 ID:5qnMuzeo
>>725
ほんとだ。第1話のあらすじがアフロザムライwww
728ななし製作委員会:2007/03/16(金) 19:55:57 ID:k9P0sL12
>>724
どことは言わないけど、企画書とストーリーボード、キャラ設定などの資料、
それに今回の話のあらすじだけ伝えられて「あと適当によろしく〜」ってスタジオもあるんだよ。
729ななし製作委員会:2007/03/16(金) 19:58:17 ID:tUMMBm4K
アフロサムライは普通におもろいw
730ななし製作委員会:2007/03/16(金) 20:03:31 ID:jA5TKFdc
アフロサムライテラワロスww
731ななし製作委員会:2007/03/16(金) 20:09:26 ID:T6UEyJHe
アフロサムライw
732ななし製作委員会:2007/03/16(金) 20:15:16 ID:K+wqTxyF
クソワロスwww
733ななし製作委員会:2007/03/16(金) 20:36:30 ID:lLxoKXBI
デスノの裏だから面白そうなのかそうでないのかハッキリしてほしいな。
作品的にはちょっと前の月曜深夜って感じなんだけど
734ななし製作委員会:2007/03/16(金) 21:11:51 ID:BXF4wjDM
笑い死ぬwwww
735ななし製作委員会:2007/03/16(金) 23:33:44 ID:rrZcByl5
アフロサムライひでぇwwwww
途中まであらすじ真剣に読んじまった
736ななし製作委員会:2007/03/16(金) 23:48:48 ID:IxLefWu1
普通に期待してる。スタッフの面子がきになるわい。
737ななし製作委員会:2007/03/16(金) 23:50:50 ID:Nv1EUpej
おもしろすぎる

>>722
面子が面子なだけに、制作が遅れてるからといってそうそう収録日動かせんだろうから、画無し収録は高確率でありえると思われ。
738ななし製作委員会:2007/03/17(土) 00:56:08 ID:9HB2WYiV
絵なし収録っていってる奴はどのレベルだと思ってるんだろう?
739ななし製作委員会:2007/03/17(土) 01:49:25 ID:EMJBxB6O
コンテ
740ななし製作委員会:2007/03/17(土) 02:02:59 ID:bqhjvTGC
アフロサムライ全5話
去年のうちに完成して納品済みだが…

おまいらはまだ作っているとか思ってるのか?
741ななし製作委員会:2007/03/17(土) 02:25:57 ID:S652qaQY
アフロサムライワロスwwww

キスダムもあれぐらい面白くできるといいんだが
無理くさいなw
742ななし製作委員会:2007/03/17(土) 05:27:25 ID:MrurYLy0
アフロwwwwwwww
もうこのアニメ絶対ネタ方向に持ってこうとしてるだろwww
743ななし製作委員会:2007/03/17(土) 12:06:33 ID:ynb6rBj2
>>738 出来上がってない状態。まだ、色もついてないとか。

ガン種死だっけ?
に出てた声優で自分のキャラが何色の服着ていたのか最後まで知らなかったって人がいたよ・・
744ななし製作委員会:2007/03/17(土) 12:16:31 ID:DFPoVvNC
小野大輔さん
パッと見が生意気そうで
中村悠一さん
絵を見た印象は
弓場沙織さん
絵を見た印象はとても

声優側も大変みたいだな…。
745ななし製作委員会:2007/03/17(土) 13:24:27 ID:tb6iowa7
こうなったらもうガチでアフロザムライ流して時間稼ぎするのはどうだ?
746ななし製作委員会:2007/03/17(土) 15:03:38 ID:KWwAIYJ1
アフロザムライ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
747ななし製作委員会:2007/03/17(土) 15:42:21 ID:S652qaQY
>>745
アフロサムライはバイオレンス描写すごいから
とてもじゃないけど地上派じゃ流せないよw

見たいけどなwww面白いしw
748ななし製作委員会:2007/03/18(日) 01:41:33 ID:Ub5FYvB3
アフロサムライ面白いのか…
今度WOWOWでやるから見てみよう
興味を持ったのはこの作品のおかげだw
749ななし製作委員会:2007/03/18(日) 20:07:25 ID:PuWmj+60
>>743
小山茉美
タリアの制服が白だということを知らなかった
まあこれは小山自身が本放送のチェックも
してなかったという事も言っているわけで
それはそれでどうかなとも思うが
やる気も観る気もない作品だったわけだな
種は

750ななし製作委員会:2007/03/18(日) 20:18:53 ID:ERZ4qL4y
小山さんというとミンキーモモやアラレちゃんや
ブラックラグーンのバラライカさんとかか

超ベテランなんだが、自分の出演するアニメやっぱり見ないのかなw
報道ステーションのナレーターとかもやってるよね
751ななし製作委員会:2007/03/18(日) 21:12:06 ID:MfH41PR4
仕事と家事が忙しくて全部はチェックしきれない
と十数年ほど前になんかのインタビューで言ってたが
今はどうかしらない
752ななし製作委員会:2007/03/18(日) 21:16:46 ID:gFl+dE4t
大事なのは演じることであってアニメを見ることじゃないからな
キャラに合ってるかとかは現場でチェックするし
753ななし製作委員会:2007/03/19(月) 12:48:46 ID:cmaSNLAw
キスダムーKISS DUM ENAGAGE planet 参戦希望スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1174276082/
754ななし製作委員会:2007/03/19(月) 13:05:34 ID:+zTZ62Xi
>>750
なんでアラレとコロ助が
出てこないのか解らない…
755ななし製作委員会:2007/03/19(月) 13:16:46 ID:wy/JFVLU
小山さんというとミンキーモモやアラレちゃんや
                   ^^^^^^^^^^^^
756ななし製作委員会:2007/03/19(月) 16:27:21 ID:qjQTUcYP
自分の演じたキャラの衣装の色がわからなかったって相当ひどい
有名キャラ演じたからって良い人だとは限らないな
757ななし製作委員会:2007/03/19(月) 16:37:12 ID:PLT4P2Iz
マジレスするのもアレだが、人格と才能は別物だ
758ななし製作委員会:2007/03/19(月) 16:38:19 ID:QZ4woo3a
酷いのはコンテでアフレコさせる制作スタッフだと思うんだが
759ななし製作委員会:2007/03/19(月) 16:39:58 ID:WDruOSYJ
760ななし製作委員会:2007/03/19(月) 16:40:19 ID:cmaSNLAw
いや、一度も色つきのキャラクター設定画を確認しない声優だな
761ななし製作委員会:2007/03/19(月) 16:53:32 ID:wy/JFVLU
もう3月下旬になっちゃうのに相変わらず本編カットが出てこないな…本当に大丈夫か?
762ななし製作委員会:2007/03/19(月) 18:10:21 ID:WUEvQCLK
本編カットが上がってる作品の方が少ないっしょ
763ななし製作委員会:2007/03/19(月) 20:00:33 ID:G5sqZXkN
コンビニの店員がいちいち自分の温める弁当を味見したりしないよな
764ななし製作委員会:2007/03/19(月) 20:08:53 ID:UP0lXFEt
びみょうな例えだな
酷いのはやたら誰かを悪く言いたがる視聴者
キャストは脚本読んで演じればいい
スタッフはアニメ仕上げればいい
765ななし製作委員会:2007/03/19(月) 20:11:57 ID:2YNE7jil
最近は声優使ってサイドビジネスしようって作品がやたら多いから、その点では
声優も作品について知っとかなきゃいけない場合ってのは多々あるな
本編的にはどうでもいい感じだが
766ななし製作委員会:2007/03/19(月) 20:19:08 ID:MvfoOtqd
ドル売りする声優ならともかく超ベテランだからな
そんな局面があるかどうか
767ななし製作委員会:2007/03/19(月) 22:06:28 ID:lqzvRGvK
>>765
人によるだろ
ああいうタイプの声優をアイドルにしたてあげて金を搾り取ろうなんてする対象じゃない

と書いてたら766がすでにレスしてたw
768ななし製作委員会:2007/03/20(火) 02:35:15 ID:g0MVaeqA
>>767
それは分かってる
小山氏というより声優全般についてのレスのつもりだった
769ななし製作委員会:2007/03/20(火) 07:41:06 ID:UC47boQw
ドルフィン攻撃機は潜水時にわざわざ潜水形態に変形する意味ないよなあ
ヤマトだってガンダムだってそのまんま潜水しちょる
俺はゲッター3、ゲッターポセイドンくらいしか知らん
にしても空と海中両用ってこれはリアル系の枠を逸脱寸前だな
http://www.kissdum.com/mecha.html
770ななし製作委員会:2007/03/20(火) 07:58:05 ID:o6FQD6QE
キスダムーKISS DUM 設定考察&ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174344955/
771ななし製作委員会:2007/03/20(火) 08:16:08 ID:UC47boQw
ああ、水中形態に変形はアビスガンダムってのがあったな
772ななし製作委員会:2007/03/20(火) 10:05:43 ID:vxy40p1J
またキャベツか
ほふるのか
773ななし製作委員会:2007/03/20(火) 11:21:19 ID:r6iNj5Ve
たとえオタでも40代になったら、
もう少し余裕を持って楽しむ姿勢を見せて欲しいものだな。
「リアル系」とか「キャベツ」とか必死すぎ。
774ななし製作委員会:2007/03/20(火) 12:29:49 ID:UC47boQw
で、やっぱり巨大ロボットは出ないのかな
だとしたらちょっと画期的かもしれない
これは変形とかかなり逸脱してるけどSFミリタリーアクション(だよな?)でロボットなしって
雪風、シムーン(これもちょっと違うな)くらいしか浮かばないし
スペースオペラになると色々あるけどな、銀河英雄伝説、星界シリーズ
775ななし製作委員会:2007/03/20(火) 13:37:07 ID:Yn+ZDZHK
音楽担当でちょっと萎えた
776ななし製作委員会:2007/03/20(火) 15:04:35 ID:9Q/7ih/G
>>774
星界の監督だし、そういう所は絶対意識してるだろうな。
星界みたいな雰囲気だったら、モロつぼなんだがww
777ななし製作委員会:2007/03/20(火) 16:21:42 ID:kQyDzOwJ
ぶっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778ななし製作委員会:2007/03/20(火) 16:34:28 ID:ijOb6/yt
>>777が屁ーこいたぞ!
779ななし製作委員会:2007/03/20(火) 16:40:28 ID:UPyJlFCh
へ〜
780ななし製作委員会:2007/03/20(火) 19:39:13 ID:fCD3Cls0
何となくアクエリオンみたいだな
781ななし製作委員会:2007/03/20(火) 20:22:58 ID:hC1oXPk/
全何話なんだ?これ

すげえ楽しみ
782ななし製作委員会:2007/03/20(火) 22:12:22 ID:+8x5o/uv
半年間と書いてあるが。全26話?
783ななし製作委員会:2007/03/20(火) 22:20:13 ID:3s3VZm0A
うち10話は総集編と特別編
784ななし製作委員会:2007/03/21(水) 10:26:34 ID:dbL8QMh2
富士山とか
785ななし製作委員会:2007/03/21(水) 21:37:02 ID:OpaMaznu
キャベツとか
786ななし製作委員会:2007/03/21(水) 23:44:21 ID:ysEDYPqx
ttp://www.kissdum.com/info.html
ttp://www.satelight.co.jp/animefair/2007/03/post_4.html
TAF2007でステージイベント。
3月24日(土) 16:45〜17:15 サテライトブースにて。
出演者:総監督・長岡康史 哀羽シュウ役・小野大輔
787ななし製作委員会:2007/03/21(水) 23:54:55 ID:zxBXSnow
総監督来るんだw
788ななし製作委員会:2007/03/22(木) 00:13:38 ID:1G3McI1S
ぜひ一般からの質問コーナーを!
789ななし製作委員会:2007/03/22(木) 02:49:00 ID:U8Hw4jNa
内部はどうなってんだよw
790ななし製作委員会:2007/03/22(木) 09:56:52 ID:TSS0cm+7
>>786
これはwww
どっかに隠れてるのかと思ったら、TAFに来るのかよw
791ななし製作委員会:2007/03/22(木) 11:47:27 ID:BZDF8QCg
誰かが代理で顔写真を張りつけてるだけだったりしてな。
792ななし製作委員会:2007/03/22(木) 18:14:30 ID:2ikLREWa
ニラニラした観客で埋まりそうだなw
793ななし製作委員会:2007/03/22(木) 18:49:52 ID:Pt334Cok
何本納品したかは決して聞くなよ
794ななし製作委員会:2007/03/22(木) 20:14:08 ID:tYMO1SZx
総作画監督  キスダムヤヴァイ
神戸  監督逃げた

伝達速度は異常に速く、それが広がって長岡があせって帰ってくる。

こうか・・・・・・。


Q「監督と名前がついてる人が3人もいるのは珍しいですね。
それほど力をいれてるということですか?」
Q「佐藤監督はサテライトで他作品の監督をやる予定らしいですが
そっちのほうはなくなったのでしょうか?」
Q「プロモーションビデオはもっとはやく流すべきじゃないでしょうか?」
などなどはきいてはいけない。
795ななし製作委員会:2007/03/22(木) 21:42:41 ID:zNyrcqdz
796ななし製作委員会:2007/03/22(木) 21:49:48 ID:1rV/2V+Q
>>795
うーん、昔と大して変わってないな
リノイエ加入後ってしらんかったけど
797ななし製作委員会:2007/03/22(木) 22:30:13 ID:oRHL+9Kg
>>795

作画がほとんど無いのにワロタw
798ななし製作委員会:2007/03/22(木) 22:47:22 ID:HxrIxRfz
>>795
メカはけっこう良く動いてるんじゃない?河森メカだからかな。
799ななし製作委員会:2007/03/22(木) 23:24:09 ID:PC7LlQUW
>>795
TWOMIXはツインボーカルになったのか
800ななし製作委員会:2007/03/22(木) 23:36:07 ID:+r/mqNWk
男声の方は多分ジョーリノイエだろうな
801ななし製作委員会:2007/03/22(木) 23:44:56 ID:+XPfayjm
>>795
すげー面白そう
802ななし製作委員会:2007/03/22(木) 23:49:59 ID:djfg2djN
>>798
CGモーションに井野元関わってるからな
奴は上手い
803ななし製作委員会:2007/03/23(金) 00:21:15 ID:IG1irvBf
>>795
得意点が反転したっ!?
804ななし製作委員会:2007/03/23(金) 00:56:30 ID:tHsibVm4
>>795
男の歌声中途半端な高さできめえ
805ななし製作委員会:2007/03/23(金) 01:00:58 ID:Z21OJMnj
プロも映像だけなら地雷っぽさは感じないが。
806ななし製作委員会:2007/03/23(金) 01:15:05 ID:i7u3xOoZ
まあメカものなら人物はあまり動かなくてもいいし
止め絵だけ何とかしてくれれば
あとはCGがいい動きしてくれればいいかなぁと思ったり
807ななし製作委員会:2007/03/23(金) 02:33:36 ID:YbbBpcNQ
ていうか、こんなまともなPVあるのに何でUPしないのか
808ななし製作委員会:2007/03/23(金) 03:10:29 ID:NPMWAXny
PV以外の部分はヤシガニが避けられないので、
無用の期待を煽らないように予防策
809ななし製作委員会:2007/03/23(金) 06:39:25 ID:Ic+A1pC4
CGアニメーターは頑張ってるというのがよく分かったw
810ななし製作委員会:2007/03/23(金) 14:50:40 ID:lQvnQkDi
>>808
> PV以外の部分はヤシガニが避けられないので、

でもこれでメカ以外がヤシガニだったら落差が凄いだろうな。
毎回メカだけ豪華!
811ななし製作委員会:2007/03/23(金) 15:06:59 ID:NAiYYREO
メカシーンだってコンテが上がるのが遅ければ当然クオリティダウンするだろ、残念ながら
812ななし製作委員会:2007/03/23(金) 15:12:08 ID:OpSzDjhj
バンクまみれになる悪寒
813ななし製作委員会:2007/03/23(金) 16:16:22 ID:PUJmuNNs
予想するよ。
制作側がどんだけカオスな状況でも、このアニメは成功すると思うよ。
まぁ今まで煽りまくってた奴らには、面白く無いだろうけどなw
814ななし製作委員会:2007/03/23(金) 16:22:26 ID:rVebGkjj
俺は期待してるけどデスノの裏だし
成功するのは結構難しいんじゃね?
815ななし製作委員会:2007/03/23(金) 16:22:46 ID:coHBrYRi
煽るってブームを煽るとかのヨイショするって意味じゃないのかYO
816ななし製作委員会:2007/03/23(金) 16:26:22 ID:9jPu7aSH
Lの居なくなったあとのデスノなんて、
空気以下だよ
817ななし製作委員会:2007/03/23(金) 17:04:19 ID:kCW7GUow
宣伝が足りてないな。
818ななし製作委員会:2007/03/23(金) 17:36:29 ID:qD1131R4
グレンガランやブルードラゴンみたいな勘違い超大作とくらべたら、
露出してる方じゃね?>キスダム
819ななし製作委員会:2007/03/23(金) 17:39:44 ID:coHBrYRi
勘違い超大作??
大作ってのはカネがかかっていたら大作なんじゃなねえの
むろん宣伝費含む
820ななし製作委員会:2007/03/23(金) 17:52:01 ID:OpSzDjhj
>>818
意味不明
821ななし製作委員会:2007/03/23(金) 23:36:46 ID:i7u3xOoZ
>>811
井野元が自らCGコンテ切り出したりしてなw
もしくはコンテなしで口伝いで即モーションとか
822ななし製作委員会:2007/03/24(土) 03:00:47 ID:AuMCFmuh
原画マンがレイアウトやタイミングをいじる程度のコトは普通にするだろw
823ななし製作委員会:2007/03/24(土) 03:18:47 ID:XMs7SagB
>>813
おまえ面白いなw素でわらっちゃったwww
824ななし製作委員会:2007/03/24(土) 05:48:18 ID:wWElJ35/
来期で1番面白そうだなこれ
たぶんギアスの次にヒットするオリジナルだろう
825ななし製作委員会:2007/03/24(土) 05:49:40 ID:HzlC3BL6
826ななし製作委員会:2007/03/24(土) 06:02:32 ID:S9XxZHVq
10分ほどで…すごいな
827ななし製作委員会:2007/03/24(土) 09:48:29 ID:mwOs6MCS
>>825
スレチだがゆめりあはコナミじゃなくてナムコだろ・・・
アイマスの原型。
828ななし製作委員会:2007/03/24(土) 15:45:55 ID:wbwVREgL
なついろ☆ドロップス(笑)
829ななし製作委員会:2007/03/24(土) 16:17:38 ID:5vUmiCFk
>>142に吹いたw
830ななし製作委員会:2007/03/24(土) 18:39:58 ID:qF3ptQIF
>3話アフレコ終了。
今回もオールスター入り乱れてテンション高し。
小野君叫びすぎと花粉症でダブルピンチ。
ジーグの録りは大丈夫か?(笑)
来週はついに明〇がくるぞ!負けるな(笑)


明○って大塚明夫のことか?小野と同じ事務所だし、
星界にも出てたしゲストもしくはレギュラーで出るのか?wktk
831ななし製作委員会:2007/03/24(土) 20:13:42 ID:8tEwasTj
TAF行って来た。監督いきなり遅刻。
>>830にもあるが、3話までアフレコは終了。
あさって4話の収録。業界的には順調、らしい。
のっけから、かなり話は飛ばしまくりで
テンションも高い。あと小野も絶叫しまくり。

シュウの下僕が登場という話が。男か女かは不明。
PV見る限りでは、メカは期待できそうだな。
832ななし製作委員会:2007/03/24(土) 20:19:41 ID:HS23yu6X
長岡氏遅刻したのかよw
833ななし製作委員会:2007/03/24(土) 20:32:30 ID:4TCotKzo
長岡伝説  
12月25では
■原作 長岡康史・サテライト
■監督・シリーズ構成 長岡康史

371 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 02:23:43
姉さん大変です!
監督が…

>>91>>120

創聖の長岡という歌ができる
>>142

■原作 サテライト・ワールドビジネスエンタープライズ
■総監督・シリーズ構成 長岡 康史
■監督 佐藤 英一
■副監督 神戸 洋行

第1話「終焉(おわり)」

に変更、その上、コンテは連名。

そして今日、3月24日、サテライトが力をこめて送るブースイベントに
     
        な        ん        と


           遅       刻


834ななし製作委員会:2007/03/24(土) 20:38:34 ID:TctgVf8x
この手のイベントで遅刻なんてよくあることだろう。
835ななし製作委員会:2007/03/24(土) 20:51:44 ID:qF3ptQIF
>>831
そのシュウの下僕が明夫なのか?なわけねえかw
しかし主人公がパイロット候補生でその恋人が科学者ってZ.O.EのOVA版を
思い出させる設定だな。欝ストーリーになりそうな悪寒。
836ななし製作委員会:2007/03/24(土) 20:54:13 ID:A8R/6+J5
キャラ説明みると候補生ばかりなんだが
837ななし製作委員会:2007/03/24(土) 22:01:54 ID:8tEwasTj
ttp://www.kissdum.com/asx/kiss_PV_L.asx
公式でPV公開されてるね。

>>835
その科学者が「死者の書」ってやつの力を
シュウに与えるらしい。で、シュウは渦中の人物になる。
838ななし製作委員会:2007/03/24(土) 22:06:31 ID:iLfHGMEn
PV更新だけははやいキスダム・・・
にならないでもらいたいな
839ななし製作委員会:2007/03/24(土) 22:07:52 ID:mnEDH2IT
作画パートの画がほとんど動いてないんですが

だがCGとバーローの曲は良い
840ななし製作委員会:2007/03/24(土) 22:12:38 ID:d3I5jZs6
>>837
設定画で見るとなんかユーモラスなコックピットアーマーもこの映像で見るとリアルで格好良く見えるな
設定見直すと脱出ポッドみたいなものじゃなくて単独でバリバリ活動するのか
小さいのにやたら火力があるんだろうなあ
841ななし製作委員会:2007/03/24(土) 22:13:43 ID:iLfHGMEn
メカデザインなんて動かないと分からないというのは古くからの伝統だろう
842ななし製作委員会:2007/03/24(土) 22:16:16 ID:mnEDH2IT
俺はシドミードMSでメカは動かしてなんぼだという事を教えられた
843ななし製作委員会:2007/03/24(土) 22:25:47 ID:f0BvWeWu
コクピットアーマってマーキング次第では、ヒカリオンだよねw

だからこそ愛おしい…
844ななし製作委員会:2007/03/24(土) 22:26:45 ID:f0BvWeWu
>841
動かしたり立体にするととたんに魅力を発揮するガワラーとかね
845ななし製作委員会:2007/03/25(日) 01:13:28 ID:o78MW0wn
歌かっこいいね
846ななし製作委員会:2007/03/25(日) 01:35:26 ID:9puuoVX8
>>843
ヒカリアンね

確かに合体するのもどことなくライトニングガルーダを思い出す
847ななし製作委員会:2007/03/25(日) 01:39:25 ID:L+UQpGUR
ぇーと、宇宙刑事モドキのOVA
848ななし製作委員会:2007/03/25(日) 02:02:00 ID:zg+GA7LJ
それはヒカルオン
849ななし製作委員会:2007/03/25(日) 02:36:41 ID:ZGoKuOQw
ニュータイプのイラストを見て
キャラデザは吉田健一だと思ってた
850ななし製作委員会:2007/03/25(日) 03:56:22 ID:CvvDEavH
イベントに総監督出てたけど結局降りてないの?
851ななし製作委員会:2007/03/25(日) 11:48:36 ID:P8Oz6Kni
イベントのやりとりからすると、
少なくともアフレコには参加しているようだね。
852ななし製作委員会:2007/03/25(日) 11:58:31 ID:vOhGlXgB
シナリオとアフレコまで立ち会って、
実作業は監督に任せるっていう良輔さんスタイルじゃね?
853ななし製作委員会:2007/03/25(日) 15:10:20 ID:d6V5r8Ge
総監督はイベントとかブログなど担当の広報のみじゃね?
854ななし製作委員会:2007/03/25(日) 16:35:44 ID:5ZzAuvae
実質上の仕事は取り上げられてしまったか?
855ななし製作委員会:2007/03/25(日) 17:22:49 ID:sLrhwWsb
なんだかすしおのキャラデザと随分違うような
856ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:01:53 ID:Mr0GRmmt
ttp://www.youtube.com/watch?v=uVXwhcCWb4c

とりあえず、雪風儲はゲットできるな。
857ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:08:11 ID:aoo7PHvc
天元突破グレンラガン  OP
http://www.youtube.com/watch?v=WzeFfOeI114
絵コンテ:今石洋之
作画監督:錦織敦史
原画:吉成曜  すしお
    森久司  平田雄三
    久保田誓  吉成鋼
    雨宮哲  平松禎史



ライバル
858ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:14:52 ID:9uLQzxXs
なぜか単なるボディガードの男が、人として一番最初に映るPV
859ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:28:43 ID:mxMGIgXm
>>857
つまんなそう
きすだむの圧勝だな
860ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:41:53 ID:Pw1ibQNh
メカが手書きの時点で・・・オワテル
作画陣見ると巧い人描いてるの分かるけど
所詮手書きの域を出てない
861ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:42:40 ID:BeZog++R
というか、グレンガランは何と戦ってるのか、もうわからんちん
862ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:44:47 ID:Gy+/iBWh
>>860
メカ3Dのほうがいいの?
そんな人もいるんだ
863ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:46:46 ID:mxMGIgXm
AT−Xにキスダム来るかな?
なんなら紅蓮裸銃とトレードでもいいからさ
紅蓮はキャラ見てるとMUSASHIを思い出しそうでなんか嫌
864ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:47:35 ID:n7z3mvoh
同じテレ東だしすしおだしライバルじゃねーよ
グレンラガンはプリキュア
キスダムはデスノがライバルだ
どっちも強敵だぜー
865ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:47:52 ID:9PkiGWTv
>>862
ネタじゃないならびっくりだな
866ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:50:29 ID:ndM8RQr0
まぁ、デスノとキスダムどっちも録画するがリアルで見るなら絶対キスダムだな
スレ見る限り、まだまだ認知度低そうだな…。
アクエリの時も、こんな感じだったんだろうか……
867ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:52:53 ID:BeZog++R
とりあえずPVのレベルが維持されるなら、3Dで全然OK。
手描きは崩れたら目も当てられないからね…
868ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:54:09 ID:9uLQzxXs
キスダムの記事が載った雑誌ってまだ1つも無いの?
869ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:56:33 ID:n7z3mvoh
俺はニュータイプの>>624しか知らないな
870ななし製作委員会:2007/03/26(月) 00:57:37 ID:wmnMwef/
手書きはもう枯れた技術だよ。伝統技能みたいになっている。
どんなにうまくても新しい表現に結びつきにくい。

グレンラガンの上のPV見てると「ドリル」を強調しているのがものすごく袋小路感を感じさせるが、
ああいうロボットのアニメーションを手書きでがんばるのにも同様の袋小路感を感じてしまう。

キスダムのPVのメカシーンて全部CGなのかなあ?
2機のコクピットアーマーがマシンガンを地上で撃ちまくるあたり手書きっぽい気がするが
分かる人いる?
871ななし製作委員会:2007/03/26(月) 01:00:47 ID:9PkiGWTv
>>870
袋小路というか懐古だなあ
新しい表現を模索しているようには思えないし
872ななし製作委員会:2007/03/26(月) 01:02:25 ID:BeZog++R
結構載ってる印象があるけど…
女性向けのニュータイプとか、
年明けのニュータイプとかに載ってた気ガス
873ななし製作委員会:2007/03/26(月) 01:03:32 ID:TvE5zt1K
自然が牙を剥くみたいな話は好きだ。
いろんな猛獣の変異体みたいな奴が出てくると面白いと思う。
874ななし製作委員会:2007/03/26(月) 01:06:38 ID:gFApS1PV
古典は古典として、生き残っていくだろう。
ただ、新しい技術ってそう簡単に確立しないから、もうしばらく模索が続くんでない?

俺はストレイン、MS IGLOO、ゼーガペインも楽しんだクチだけど。
875ななし製作委員会:2007/03/26(月) 01:28:01 ID:QOHWHzLv
どう考えてもグレンの方が凄ぇだろw
CG大好きキスダム厨哀れwwwwwwww
876ななし製作委員会:2007/03/26(月) 01:34:34 ID:BeZog++R
いや、たぶん明らかに作画はグレンの方が上、
というか今期最強だとすら思うんだけど、
なぜ、まったく観たい気がしないんだろう…。

それは、漏れがキュアドリーム派だからか?w
877ななし製作委員会:2007/03/26(月) 01:41:14 ID:jTPcDsNY
キスダムはCG凄いし、グレンは手描き作画が凄いと思うのは少数派?
どちらにも良いとこがあると思うんだが。
878ななし製作委員会:2007/03/26(月) 01:43:00 ID:9PkiGWTv
低予算だろうが好きなジャンルはあるしな
キスダムだって手書きメインっぽいし出てくるメカからしてオーソドックスな表現にとどまるんじゃねぇかね
879ななし製作委員会:2007/03/26(月) 01:57:18 ID:aoo7PHvc
グレンラガン15話
http://gainax.weblogs.jp/gurrenlagann/2007/03/10_7072.html#comments


グレンは意気込みが違うよ。
毎回激しいバトルあるらしいし。
880ななし製作委員会:2007/03/26(月) 02:01:23 ID:/6pjguhQ
ところで、なんでグレンガラン厨にマークされてるんだ?
881ななし製作委員会:2007/03/26(月) 02:01:59 ID:n7z3mvoh
まあでもここで宣伝するこたぁ無いだろ
俺は見るよ、どっちも
882ななし製作委員会:2007/03/26(月) 02:02:10 ID:gFApS1PV
>>877
両方勝って、ロボットアニメの復興に繋がればいいな
883ななし製作委員会:2007/03/26(月) 02:06:35 ID:wmnMwef/
>>881
まあ、こっちは監督/原作者が逃亡騒ぎを起こすようなアニメだから、
メジャーなところから工作員が派遣されていることを光栄に思うことにしましょうw

そもそも、ID:aoo7PHvcが>>857の書き込みをしたせいでこんな流れになったんだから。
884ななし製作委員会:2007/03/26(月) 02:06:35 ID:ndM8RQr0
ちょうどギアス終わるからギアス厨がグレンに行くかキスダムに行くか見物だな。
俺は二股かけるがww
885ななし製作委員会:2007/03/26(月) 02:09:33 ID:9PkiGWTv
>>882
いや、ロボットアニメ復興はないだろう
残念ながら

>>884
どっちもキャラ萌え厨御用達には見えないなあ
886ななし製作委員会:2007/03/26(月) 02:10:00 ID:+OZp9ZDV
>>884
ギアス厨だけど
Darker than BLACK -黒の契約者-
これ見るよ
887ななし製作委員会:2007/03/26(月) 02:14:29 ID:gFApS1PV
>>885
種死とギアス合わせてDVD10万枚売れてるのに、
どっちもロボットアニメっていう実感が無いんだよなw
888ななし製作委員会:2007/03/26(月) 02:16:00 ID:dNwUROeX
>>884
俺はギアス厨ですが
グレンもキスダムもDarker than Blackも見るよ

ガイナもマクロスも好きだし
889ななし製作委員会:2007/03/26(月) 03:17:15 ID:QzYr7rDz
キスダムもグレンラガンもまりなちゃん出てるから期待してるよ〜
890ななし製作委員会:2007/03/26(月) 03:36:14 ID:pRffkCdj
キスダムもヒロイックもグレンもアイマスもコイルも見るぜ
891ななし製作委員会:2007/03/26(月) 05:39:51 ID:zgAov8bF
もういっそのこと
キスダムとグレンとアイマスとヒロイックが組んで
ロボアニメ最強宣言すればいいじゃんw
892ななし製作委員会:2007/03/26(月) 08:16:20 ID:E6MwMlAA
いくら最強チーム組んだところで、ジンキには道を譲らないといけないから無意味だろ
893ななし製作委員会:2007/03/26(月) 08:43:41 ID:vUFkjI4I
キスダム ENGAGE planet 特異点反転1回目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174865758/

スレ作った。
キスダム-ENAGAGE planet-【監督逃亡】1日目 
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1172600800/

下スレのほうがスレたてがはやいが使わないでくれ。
なぜなら俺がここのスレを作ったのだが、気づいてる人はわかるだろうが
エンゲージのつづりを間違えてしまった。
そしてこいつはその間違ったつづりを使ってる。
あとろくなテンプレじゃないし。
894ななし製作委員会:2007/03/26(月) 14:39:16 ID:E7El7IGn
>892
ジンキに道を明けるのは全てのロボットアニメの礼儀だなw

>893
所詮愉快犯が立てた先走りスレだしアンチ扱いでよいんじゃね。
というか、そろそろウィキのネクロダイバーは別カテゴリにしないと変なんじゃねーの?
と思う漏れがいる。
例えばリヴァイアスとか、元が恋愛ゲームで漆黒のリヴェライアスだったとか書いてないよな。
あとザブングルのところに、
監督:吉川惣司→富野良幸
とかさw
895ななし製作委員会:2007/03/26(月) 20:28:28 ID:2Xu5HOcq
さて、素で期待してるヤシらが集まってきてそろそろ前フリ完了といったところか。
896ななし製作委員会:2007/03/26(月) 23:20:00 ID:BxzXadzv
ご新規さんには>>120以降の流れを一読しておくようオヌヌメ
897ななし製作委員会:2007/03/26(月) 23:23:22 ID:sbT9nmtf
監督が赤根じゃない時点で魅力が半減。

まぁそんな感じだけど、頑張ってよ。
一応1話だけは必ず見てみるから。
898ななし製作委員会:2007/03/26(月) 23:28:33 ID:fFIMe5hz
赤根関係ないし、サテライト作品でも赤根じゃこういうタイプの作品作らないだろう
899ななし製作委員会:2007/03/26(月) 23:33:32 ID:KWIveqvG
長岡と安倍が組むと聞いて期待していたんだが、どこでこうなっちゃったんだ?
寿司夫ってがいなじゃねーの?
900ななし製作委員会:2007/03/26(月) 23:35:09 ID:sbT9nmtf
いやぁねサテライトと言ったら、俺の中では赤根目当てしかないから。
河森ラインは正直ね・・・。デザイナーとしては大変魅力的な人だけど。
901ななし製作委員会:2007/03/26(月) 23:50:49 ID:wTNoYvxA
何気に公式、OP聞けたり、Tシャツ発表したりwこまめに更新してるのな。
判り難いけどww
902ななし製作委員会:2007/03/26(月) 23:53:42 ID:wOeDMsnJ
ひと月前に比べれば大分前評判持ち直したなw
実際のもんがどうなるのかまだ未知数だが
903ななし製作委員会:2007/03/26(月) 23:55:32 ID:wTNoYvxA
とりあえず2MIXとCGはカッコ良いからね
904ななし製作委員会:2007/03/27(火) 00:04:35 ID:4y0XTREf
つーみっくっすはウイングの頃盛り上がってそしてそのまま俺は卒業した。
FMラジオも何か聴いてたんだよなぁあの頃。でもツーミックスはアキタ。
所詮ユーロビートが売りだったから飽きるのが早くてもしょうがないけど。
一気に熱して一気に覚めるが特徴だからねぇ。最近のつーみっくすは知らないけど。

そういえば結婚したねみなみは。コナンすげぇよ。
905ななし製作委員会:2007/03/27(火) 00:30:57 ID:G45Dj6rW
コスパにしてはマシなデザインだな。>Tシャツ
絶対買わんが。
906ななし製作委員会:2007/03/27(火) 00:32:53 ID:S2iPbL8j
最近のコスパはDMC他がんばってるよ。
絶対着ないけどw
907ななし製作委員会:2007/03/27(火) 01:23:03 ID:VEJIHDbr
>>902
ちょっw
持ち直す要因って何よw
908ななし製作委員会:2007/03/27(火) 01:29:19 ID:99gTxwt7
PV
909ななし製作委員会:2007/03/27(火) 03:58:21 ID:CclJBfaU
そのPVもCG中心だからな
手描きの部分が問題
910ななし製作委員会:2007/03/27(火) 07:30:46 ID:4y0XTREf
ライディーンもそうだったがロボにCGは正直ウザイ。
上手くCGと塗りを絡ませた作りで行って欲しかったが。
まぁ手が込んで絶対無理だと思うけど。手抜きできてCGの方が楽か。

911ななし製作委員会:2007/03/27(火) 07:50:00 ID:O3QYM/L0
どうぞ、そんなあなたにグレンラガン。
作画スレの作画厨も絶賛するアニメです。

PVみたかぎり下からのアングルでコクピットが離脱して
大気圏突入っぽいポーズでゆっくり変形とかかっこよすぎだろ。
海上ホバー移動もあのコクピットがかっこよく見えるアングル、見せ方がわかってる。
アクエリの時の作画厨が騒ぐエウレカがあったがバトルが面白いと思わなかった。
嫌われCGだとしてもアクエリの月まで伸びるパンチ、立方体を生み出す必殺技、
攻防一体のゼロ距離アーチェリー、ドリブルで大気圏外突破などなど面白かった。
アイデアの良さとかロボの使われ方とか大切だよ。
作画にこだわる人は作画が良いバトル=良いバトルなんだろうが
作画が良いバトル=良いバトルではないんだよな。
でもガイナのドリルロボアニメも驚きアイデアに作画の力が足されると思うと楽しみ。w
メカデザインを見た瞬間、ザンボットやガイキングやグランゾートを思い出した。
OPの最後のほうは両手にドリルか?w
912ななし製作委員会:2007/03/27(火) 07:53:09 ID:HB5BEROk
まぁそうやって死ぬまでCGモノを見なければ良いさ。俺は無理には勧めない
913ななし製作委員会:2007/03/27(火) 08:04:52 ID:4y0XTREf
CGモノは既に腐る程見た。何時の時代の人間だ。
CGモノのロボット作品何か既に沢山出回っているというのに....。
914ななし製作委員会:2007/03/27(火) 08:08:12 ID:HB5BEROk
そんな時代にCG=ウザイとか言ってるとはね
つうかウザイなら見るな、見るなら根本的な所にケチつけんな
915ななし製作委員会:2007/03/27(火) 08:20:24 ID:4y0XTREf
関係者様ですが?乙でこざいます。

てか何様だよおまえwツンデレってレベルじゃね〜なw
916ななし製作委員会:2007/03/27(火) 08:28:02 ID:cCtnvh9A
マクロスゼロ並のCGなら素直にかっこいいと思う
ゾイドは子供アニメレベルならいいが、深夜で見たいとは思わない
917ななし製作委員会:2007/03/27(火) 08:33:28 ID:HB5BEROk
>>915
CGが売りのアニメのスレにわざわざ来て「CGうざい」とか言ってるお前の方こそ何様だよ
918ななし製作委員会:2007/03/27(火) 08:42:24 ID:4y0XTREf
宗教並のウザさだなw
マジで関係者かw
919ななし製作委員会:2007/03/27(火) 08:51:04 ID:A+CHSAzn
こんな所で嫌CGをやればアンチ認定されても仕方ないだろ
920ななし製作委員会:2007/03/27(火) 09:11:11 ID:cCtnvh9A
ガンダムのスレでモビルスーツはウザイ
萌えアニメのスレで萌えはキモイ
エロゲ原作アニメのスレでエロゲ叩き
プリキュアやパワパフスレで少女向けアニメを叩く

これらに異常性を感じないなら、4y0XTREfはいろんな意味でやばい
921ななし製作委員会:2007/03/27(火) 09:38:41 ID:l3lbz3/V
そろそろ他所でやれよ。
922ななし製作委員会:2007/03/27(火) 09:57:46 ID:ARFG6SsX
アクエリオンの放送前スレもなんかこんな流れあったよね
923ななし製作委員会:2007/03/27(火) 10:02:25 ID:4y0XTREf
>>920
意味わからん。
何でそういう流れをだすかわからん。
自分に思い当たる節があるから出せる芸当だね。
924ななし製作委員会:2007/03/27(火) 10:03:45 ID:+8yTNR3A
やめられない人だ
925ななし製作委員会:2007/03/27(火) 10:21:47 ID:qANTxvtP
グレン厨は野別まくなしだなぁ、イタタww
926ななし製作委員会:2007/03/27(火) 11:42:11 ID:jLzC8WBr
ガンダムですらCGになろうとしているこの時代に
927ななし製作委員会:2007/03/27(火) 11:54:14 ID:gPSi2fsr
CGを上手く使ったアニメ
アクエリオン
マクロスゼロ
CGをただの手抜きに使ったアニメ
ライディーン
スパロボ


サテライト作品にはCGに力入れてるみたいだから期待して良いかと
928ななし製作委員会:2007/03/27(火) 11:59:20 ID:qANTxvtP
ちなみに、最近のスパロボは結構頑張ってるよ
929ななし製作委員会:2007/03/27(火) 12:54:24 ID:l3lbz3/V
3Dと2Dの議論だのグレンだのについてはスレ違いだ、他所でやれ。
930ななし製作委員会:2007/03/27(火) 13:24:30 ID:4djxGrrF
キスダム-ENAGAGE planet-【監督逃亡】1日目 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1172600800/

ここをアンチスレにすればいい
931ななし製作委員会:2007/03/27(火) 17:56:42 ID:QAFvJDIW
いい感じで放送日前に埋まりそうですね
932ななし製作委員会:2007/03/27(火) 18:49:00 ID:uJuX6cCd
キャラデザインだけで作画には関わってくれないのかなすしお氏は。
つか今までノーマークで、タイトルだけ見て何かのギャルゲかと思ったキスダム
933ななし製作委員会:2007/03/27(火) 18:49:25 ID:Zn+8aJeQ
きす☆だむ
934ななし製作委員会:2007/03/27(火) 21:26:39 ID:G45Dj6rW
きすだむっ!
935ななし製作委員会:2007/03/27(火) 21:32:02 ID:QAFvJDIW
キスだむ!?
936ななし製作委員会:2007/03/27(火) 22:20:46 ID:AXFWz/k4
>>857
なあ、マイクの近くの糞女声がうざくて全部見られないんだが、他のない?
937ななし製作委員会:2007/03/27(火) 22:48:32 ID:nFOUnWWi
>>932
すしおはグレンラガンのチーフアニメーターやってるからキスダムとかいう糞アニメやってる暇ないよ
938ななし製作委員会:2007/03/28(水) 01:12:56 ID:gco5ItRH
天元突破キスドルエイジ・
939ななし製作委員会:2007/03/28(水) 01:29:52 ID:dzCM43OY
予告の時点でもう作画がw
940ななし製作委員会:2007/03/28(水) 01:30:40 ID:/PnSn/pX
これは期待せざるを得ないw
941ななし製作委員会:2007/03/28(水) 01:32:23 ID:PQogFWjA
普通に考えたら1月の段階で1話のコンテが出来てないのなら間に合うはずないよな。
942ななし製作委員会:2007/03/28(水) 01:49:15 ID:frDy+Ait
いや、良くあるぞw

というか、今週最終回を迎える番組の中で、
その条件を満たしていたもののほうが少ないと思うぞ>941
943ななし製作委員会:2007/03/28(水) 02:18:03 ID:5kFSz54E
次回デスノのクライマックスなわけだが
944ななし製作委員会:2007/03/28(水) 02:21:40 ID:wpxw/YOd
一時半開始だからカブんなくね?
945ななし製作委員会:2007/03/28(水) 02:27:47 ID:5kFSz54E
あらほんとだ。1話は大丈夫だね。
と思ったら今度の相手はクレイモアか…
946ななし製作委員会:2007/03/28(水) 05:14:13 ID:bogUUf28
すげぇ全く期待されてないw
俺は1番化ける可能性高いと思うけどな
947ななし製作委員会:2007/03/28(水) 05:21:26 ID:TEnWoPhz
もしこれが、テレ東月曜深夜25:00スタートだとしたらワクワクするけど
テレ東火曜深夜25:00スタートだというだけで期待感がまったくなくなるのは何故だろう?
948ななし製作委員会:2007/03/28(水) 05:34:05 ID:5kFSz54E
25:30だと、裏にひとひら(チバテレビ)もいるんだな…
せっかくデスノかわしたけどあんまり効果ないかも?
949ななし製作委員会:2007/03/28(水) 05:49:51 ID:yWZ2Y1Po
いまのご時世で、裏番組を全く考えないでいい時間帯の方が珍しいだろう
950ななし製作委員会:2007/03/28(水) 06:04:38 ID:bogUUf28
期待されてない分、当たればでかいな。
951ななし製作委員会:2007/03/28(水) 08:04:27 ID:ZfuC94Dw
このスレでスパロボOGを見てる厨房がいた事に驚いた。
まさかあれを見てわざと自分の脳内を腐らせ、このキズダムを
より楽しむ為の戦略的準備をしているのか?オソロベシ!
952ななし製作委員会:2007/03/28(水) 08:39:45 ID:sx03jre/
>>950
期待されてない(ことにしたい)のはガセに振り回されたここらのネットでだけだろ
これは元々ある程度のヒットはすべきキャッチーな作品
予防線おつ
953ななし製作委員会:2007/03/28(水) 08:59:07 ID:KXH19WRt
>>948
日テレで巨人戦があって 30分延長すると
日テレ×テレ東×ちば で1時間トリプル被りになるのは秘密だ。

ちなみにその時のキスダムの裏はデスノとひとひら
954ななし製作委員会:2007/03/28(水) 13:31:24 ID:8d5AFUpv
>>951
誤変換でなくわざとか?言い得て妙だな>キズダム
955ななし製作委員会:2007/03/28(水) 16:06:50 ID:SVvIWFSO
その3つならキスダムたな、俺は。

延長が無くてもクレイモアはパッと見キャラが爬虫類っぽいからパスだ。
956ななし製作委員会:2007/03/28(水) 16:31:14 ID:K7w6IbF7
次スレ

キスダム ENGAGE planet 特異点反転1回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174865758/
957ななし製作委員会:2007/03/28(水) 19:30:39 ID:wxIutv0e
人型マンセーが多そうなスパロボファンはこういうSFメカには興味ないんじゃね?
河森は大衆向けを作る気がないし、ノエインはキャラデからしてアウトだから
キスダムでファンを広げるのか思いきや監督騒動だからなぁ〜。
メカは一番かっこいいし、キャラはそこそこ、OPとCGはかっこいい。
わりと大衆向けになりうる要素はあった気がする。
958ななし製作委員会:2007/03/28(水) 20:00:55 ID:AGWoRupm
すでに過去形かよ
959ななし製作委員会:2007/03/28(水) 20:09:03 ID:qUL61/+5
>>957
いや、河森はメカデザインだけじゃ?
それともメカデザインのことを言っているのか
大衆向けじゃないとはよくわからんな
極めてオーソドックスなSFアクションものにしか見えない
960ななし製作委員会:2007/03/28(水) 20:19:12 ID:wxIutv0e
>>959
サテライトオリジナルのことをいってるんだよ。
今までのサテライトオリジナルは河森と赤根しかやってなかった。
合体して気持ちいいとかよりは最初の門は広いでしょ。
961ななし製作委員会:2007/03/28(水) 20:26:52 ID:xU5yg0uQ
製作かなりヤバイらしい。
962ななし製作委員会:2007/03/28(水) 20:43:50 ID:OINgVfuT
みんなわかってる。
963ななし製作委員会:2007/03/28(水) 20:45:05 ID:ZfuC94Dw
寧ろそこが売りだろこの作品
964ななし製作委員会:2007/03/28(水) 21:57:10 ID:WM4kWas+
うむ、良いタイミングでスレ消費出来そうだな
965ななし製作委員会:2007/03/29(木) 01:51:57 ID:KxfOkOfO
深夜アニメで製作が良好だったのって最近だとIGPXぐらいしか記憶が無いな
966ななし製作委員会:2007/03/29(木) 02:14:04 ID:7gSG2Mwq



              I  G  P  X   







967ななし製作委員会:2007/03/29(木) 20:26:23 ID:rNzEDXaK
PV見た感じ
期待出来るアニメランク
1位ぼくらの
2位キスダム
3位契約者

こんな感じだな
968ななし製作委員会:2007/03/29(木) 22:04:27 ID:lBSPNpy1
個人の価値観だからとやかくいわんが
一位と二位はともかく…
969ななし製作委員会:2007/03/29(木) 22:12:19 ID:UyYm8NRP
価値観じゃなくて趣味だな…
ていうか個人的に何が期待できるとかそういうチラシの裏はサロンに適当なスレ立ててやれや
970ななし製作委員会:2007/03/30(金) 12:38:11 ID:LRZkz8pM
971ななし製作委員会:2007/04/01(日) 04:30:20 ID:mpSrYDSb
次スレはアニメ板に
972ななし製作委員会:2007/04/01(日) 04:33:26 ID:y2VH6aF6
キスダム ENGAGE planet 特異点反転1回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174865758/

KISSで検索した人がいるね>>971
973ななし製作委員会:2007/04/01(日) 19:28:07 ID:WOpJt9sO
ライバルだったグレラガの評判はどうやら良好みたいやな。
勝てるかキスダム?

もう、この際ギガンティックフォーミラをライバルした方が良いかもしれんな
974ななし製作委員会:2007/04/01(日) 19:33:53 ID:hYJWWC9M
>>973
「俺より弱い奴に、会いに行く」って感じだな
975ななし製作委員会:2007/04/01(日) 19:34:43 ID:d3QoUYv9
ライバルはポリフォニカ
976ななし製作委員会:2007/04/01(日) 19:39:15 ID:NrMfzAOp
すしおたん初のオリキャラがようやく拝めるんだ、ヤシガニだろうがネタにするが文句は言わん
977ななし製作委員会:2007/04/01(日) 20:02:39 ID:ZGu0Bq9y
>>973
アイマスもいいようだしな
978ななし製作委員会:2007/04/01(日) 20:03:11 ID:WOpJt9sO
すしおの経歴あまり知らんのだがキャラ描くの、そんなに上手いのか?
トップ2とオマツリ男爵しか知らん。

と言うか最初名前見た瞬間、舐めてんのかと思った程
979ななし製作委員会:2007/04/01(日) 20:18:33 ID:Z+w358d6
すしおはもっと魅力的なキャラ描けると思ってたが
公式みるかぎり結構微妙だな
980ななし製作委員会:2007/04/01(日) 20:20:56 ID:HuEE0b4i
俺は今期アニメで一番好きだけどな
981ななし製作委員会:2007/04/01(日) 21:12:43 ID:WOpJt9sO
ttp://images.amazon.com/images/P/B000EGCS78.01._SCMZZZZZZZ_.jpg
なんかこんなの、ビバップにもあったよなww
982ななし製作委員会:2007/04/01(日) 21:36:06 ID:+GwOcgSo
すしおとokamaはどっちがすごいんですかー?
983ななし製作委員会:2007/04/01(日) 21:41:02 ID:ayf+RRIO
バカだと思うな、
アクエリオンもヴァイパーもロボにのる主人公が2連続赤髪なところ。
984ななし製作委員会:2007/04/01(日) 22:34:09 ID:LGpVYvjk
>>982
すしおに決まってんだろうが
985ななし製作委員会:2007/04/01(日) 23:12:38 ID:8DkJgOaF

                                                     >988  蟹工船
.   http://tmp6.2ch.net/download/                           >989  やめろ
┌─────────────── 、                     >990  裏を弄れ
│ 蟹娘が0985GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >991  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >992  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >993  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >994  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >995  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >996  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >997  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >998  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>999  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
986ななし製作委員会:2007/04/02(月) 01:23:44 ID:dGCOp7oz
一時間レスがつかなかったら、キスダムは1話から話題騒然の神アニメになる。
987バサラ:2007/04/02(月) 01:25:52 ID:LzzqRQiv
そんなくだらねぇ賭け事なんてやめちまえーーーーー!!!!
いい加減俺の歌を聞きやがれ!!!!

ボンバァーーーーーーー!!!
988ななし製作委員会:2007/04/02(月) 02:50:25 ID:tszLkHnB
いてえええええええぇええよぉおおおおお
989ななし製作委員会:2007/04/02(月) 15:02:42 ID:dGCOp7oz
あらすじよく解らんが敵は宇宙人って事でおK?
990ななし製作委員会:2007/04/02(月) 15:38:08 ID:f1s5Bp+y
マクロス7
991ななし製作委員会:2007/04/02(月) 15:41:43 ID:LeEZUeD4
敵は櫻井(not 声優)
992ななし製作委員会:2007/04/02(月) 16:22:03 ID:nWLG70WY




      盗           作           (完)



993ななし製作委員会:2007/04/02(月) 18:50:43 ID:aMkruweg
良いタイミングで放送前に埋まりそうだな
994ななし製作委員会:2007/04/02(月) 21:35:21 ID:1WYu5zTp
キスダム漫画おもしろいなw
つかこれは消される前に保存だ。
995ななし製作委員会:2007/04/02(月) 21:36:29 ID:3coY/F2p
>>994
URL
996ななし製作委員会:2007/04/02(月) 21:39:55 ID:1WYu5zTp
ググればでてくる。
漫画の他に今の現場になった状況とかかかれてる。
997ななし製作委員会:2007/04/02(月) 21:43:26 ID:3coY/F2p
>>996
二ページしかないのか…d
998ななし製作委員会:2007/04/02(月) 21:51:26 ID:1WYu5zTp
いや全部で5pくらいあるよ?
これからもどんどん更新していくようだし。

つかこれ見る限り、一番の原因は制作デスクだよな。
999ななし製作委員会:2007/04/02(月) 21:52:31 ID:v4pDHA2o
うめ
1000ななし製作委員会:2007/04/02(月) 21:56:11 ID:koyKUwPN
1000なら作画崩壊で神アニメに

キスダム ENGAGE planet 特異点反転1回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174865758/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。