高野山の寺の息子なの?エリートコースいけるのに
いろいろあったんじゃよ
実際、エリートだったみたいだね
ジョンもエリートだっけ
あのメンバー何気にエリート多いなw
漫画ではよくあること
下山したんだよね
真言宗の寺の息子かなんかで、高野山で修行してた、て感じかい?
修行途中で下山したんだっけ
おっきいお寺の息子
高野と深いつながりがあるとこの
っていうエリート設定も捨てられないw
エリートじゃない人なんてナルは連れて行きません
コンプレックスっておそろしいねw
>>498 あくまでぼーずとしてのエリートと、霊能力者としてのエリートはまた別ではないかい?
能力的にエリートなのか家柄的にもなのかとか
ジョン・・・
この話し方アニメできくとすげー変だな。声優新人なのにがんばってるんじゃね?w
CDドラマになったこともあったけどそれもヘンだったのかな
たんに新人だからとか?
話が駆け足過ぎて微妙だった
ジョンの声が案外よかったしカワイスだった
坊主の声が案外悪かったしあまりカッコヨスでなかった
漫画追い越すかな;
507 :
ななし製作委員会:2006/10/04(水) 01:40:49 ID:rOqkmjOl
麻衣と坊主と綾子と真砂子が個人的にイマイチだったけど楽しめた。
OPEDもインストで良い感じ。
今期ナンバーワン(これしか観てないけど)
絵は予想よりずっとよかった気がする。音響も悪くなかったような。
自分、基準が低すぎかもしれないけど。
絵は自分的な予想よりずっとよかった気がする。音響も悪くなかったような。CVもまだ違和感あるけど、慣れれば平気になりそうな。
自分、基準が低すぎかもしれないけど。
絵は自分的な予想よりずっとよかった気がする。音響も悪くなかったような。CVもまだ違和感あるけど、慣れれば平気になりそうな。
自分、基準が低すぎかもしれないけど。
ちょwww
回線もちつけw
エラー出て、うっかり連投しましたすみません…orz
CDドラマのときはジョン・ブラウン:山口勝平(犬夜叉・ウソップの中の人)
他のキャラの印象強い大御所でやるより新人に挑戦させた、てことかね。もしくは金銭面
でもあの言い回しは酷かもしれん。ガンバレ現役大学生
絵は制作が安定してるとこだから予想通りデスノートよりはまし、で落ち着いた
そーなんだ1000まで逝きたかった
あー純都内人に関西弁喋らせたのか…痛
ジョンの関西弁はエセ関西弁だから気にするもんじゃないだろ。
関西人にやらせたら似非じゃなくなるもんな
日本語があまりわかってない外人が関西弁喋るのと
関東弁出来上がってるやつに関西弁喋らせるのとでは違うと思うよ…
そんなにイントネーション云々が気に入らなきゃ、以降は見なければ良いだけの話
自分は許容範囲だった
そだね…
>あー純都内人に関西弁喋らせたのか…痛
似非関西人キャラが関西弁ちゃんと喋れてどうするw
それはギャグで言っているのか?w
方言に必死なのが約一名いるというのはよくわかったから
いいかげん、移動しろよ。
ID:MW1Hhsxeは原作をわかっていないのかな?
変なのが湧いてますねw
もう放送開始したんだし書き込みやめようよ
------------------------------------終了----------------------------------------------
------------------------------------再…いやなんでもない
韓国キモイ
ようつべかステ6にするよ
ゴーストハント見たがマイが別人のようだorz マイの髪の毛が変だ。