DEATH NOTE(デスノート) page.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
DEATH NOTE(デスノート) page.7

このスレはジャンプ本誌で日本テレビ系でのアニメ化が発表された
DEATH NOTE(デスノート)のスレです

日テレ10月3日 24:56より
原作:大場つぐみ・小畑健(集英社・ジャンプコミックス刊)

 シリーズ構成 井上敏樹
 キャラクターデザイン 北尾勝
 美術監督 一色美緒
 色彩設計 橋本賢
 音響監督 山田知明
 監督 荒木哲郎
 制作 マッドハウス
 製作著作 日本テレビ、バップ、集英社、マッドハウス
 D.N.ドリームパートナーズ出資第1弾作品

・次スレは>>970が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行(E-mail欄に半角で[sage])。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。

前スレ
DEATH NOTE(デスノート) page.6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157483277/

■声優予想はこちらでどうぞ
デスノートアニメ化・声優予想兼決定後スレ6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1157540762/
2池畑慎之介 追加:2006/09/11(月) 01:10:32 ID:rAM7pu1+
夜神月(キラ):宮野真守
リューク:中村獅童
夜神総一郎:
夜神粧裕 :工藤晴香
夜神幸子 :
L    :山口勝平
ワタリ  :
アイバー :
ウエディ :
南空ナオミ:
Raye=Penber:
松田:
相沢:
宇生田:
模木:
弥海砂(ミサ):平野綾
レム:池畑慎之介
ジェラス:
北村次長:
出目川:
高田清美:
奈南川零司:
樹多正彦:
紙村英:
尾々井剛:
三堂芯吾:
鷹橋鋭一:
葉鳥新義:
火口卿介:
3ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:12:07 ID:rAM7pu1+
メロ:
ニア:
ロジャー:
アンソニー=レスター:
ハル=リドナー:
ステファン=ジェバンニ:
マット:
伊出:
魅上照:
ロッド=ロス:
ジャック=ネイロン:
シドウ:
アラモニア・ジャスティン(宝石骸骨)・ビヨンドル・メーソン:
死神大王:
4ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:14:19 ID:YrHr0SAc
ここは声優予想スレじゃないぞw
5一応声優情報も:2006/09/11(月) 01:14:49 ID:vTOIW8wI
6ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:22:19 ID:k9hiYjLu
>>1

>>2
レムの声優は確定じゃないだろ
7 ◆HhTh8Gv36s :2006/09/11(月) 01:33:32 ID:N1ARn3j5
 
8ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:33:54 ID:z/1Fsg2m
>>1
9ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:49:12 ID:MV+wdvwU
どうして種アンチってわざわざ関係ないスレでまでアンチ活動をするんだ
10ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:53:01 ID:T/9NcpWl
>>1
乙です。

それと、これから

    音楽は平野義久氏
    ttp://www.yoshihisahirano.com/
をテンプレに追加おねがいします。
11ななし製作委員会:2006/09/11(月) 02:51:33 ID:hoGKvzWi
>>9
関ヲタ?
あれのどこがアンチに見えるんだよ・・
12ななし製作委員会:2006/09/11(月) 03:28:32 ID:ImKy08sg
カッペイがLの声を…
奴じゃ宮野には勝てないよ
13sage:2006/09/11(月) 03:39:50 ID:Q6F2Plom
>12
あぁ、もう宮野厨ホントうぜぇ。
そーゆー事は宮野のスレでほざいてろ。
14ななし製作委員会:2006/09/11(月) 03:58:01 ID:UoVY5nWu
>>12
20年くらいキャリア積んでから言え
15ななし製作委員会:2006/09/11(月) 04:12:54 ID:b075ZaYL
山口厨はひどいな
16ななし製作委員会:2006/09/11(月) 05:10:08 ID:gdmHDShE
>>10
ををっ、ホスト部に続いてあの時間のアニメを担当するのか。
17ななし製作委員会:2006/09/11(月) 05:29:07 ID:ZP8jdLL5
いまちょっとズムインでやったね
18鬱井 ◆UTUI.NyEoo :2006/09/11(月) 05:29:30 ID:Od9yFtH9
今日テレでアニメの映像ちょっと出ましたよ
ノート拾うあたり
19ななし製作委員会:2006/09/11(月) 05:32:42 ID:sYFv5sVu
芸能人起用はやはり宣伝のためか
意味ないっつのに…
20ななし製作委員会:2006/09/11(月) 05:38:28 ID:nKOcxNjV
芸能人起用って 一時期視聴率は上がるんだろうけど
DVD売り上げが減りそうだけどな 
21ななし製作委員会:2006/09/11(月) 05:53:34 ID:13wn7UqO
ちょ、鬱井
見たんなら詳細書いてけよ
22鬱井 ◆UTUI.NyEoo :2006/09/11(月) 06:10:14 ID:Od9yFtH9
中村が10月に復帰、アニメ版のお祓いという名の番宣をやったよっつーだけの内容
その時ちょっと三秒くらい映像出たけど、ちらっと見た感じでは作画はよさげ…?
思ったよりテカテカしてないというか

6時半くらいにまたやるんじゃねーの?
23ななし製作委員会:2006/09/11(月) 06:19:43 ID:N6xiuRU/
さっき日テレでアニメ映像またきたね
月の授業中のところとか
うん、ワリと作画よさげだった
設定画の月は2部っぽかったけど、ちゃんと1部の月だった
まあノート拾う前だからかもしれないけど
声はリュークのしか流れてなくって、宮野月がどんなのかは不明…
24鬱井 ◆UTUI.NyEoo :2006/09/11(月) 06:24:25 ID:Od9yFtH9
作画はともかく、動かなさそうだな…
顔面ウニメになりそうな悪寒
映画見てないけどリュークの声結構いいね
25ななし製作委員会:2006/09/11(月) 06:25:32 ID:amEd7c/0
あー芸能人うぜぇー
犯罪者の復帰宣伝にアニメ利用すんなよ糞
26ななし製作委員会:2006/09/11(月) 06:32:04 ID:db88Joi4
>>23
月、一応喋ってたけど、日テレのアナの声がウザくてうまく聞き取れなかったorz
27ななし製作委員会:2006/09/11(月) 06:34:24 ID:y0Ub6izE
アニメの映像なのに、流れた歌はレッチリだった件
ナイトメアかわいそうだよナイトメア
28鬱井 ◆UTUI.NyEoo :2006/09/11(月) 06:36:24 ID:Od9yFtH9
>>27
アニメの映像のバックでは流れてたぞ一応
29ななし製作委員会:2006/09/11(月) 06:39:28 ID:uMMpUCgM
見れなかっ…た……
とりあえず作画はけっこう期待していいんだよな?
シドウは相変わらずで、宮野の声は聞き取れなかったと
30ななし製作委員会:2006/09/11(月) 06:40:12 ID:EfeRgD3o
>>26
何か一言喋ってたよね。ボソッと。
台詞は忘れたけど、結構合ってたと思うよ。
31ななし製作委員会:2006/09/11(月) 06:42:54 ID:cwHSnJc/
元から宮野は声質は心配されてない
問題なのは演技力ってだけで
32ななし製作委員会:2006/09/11(月) 06:49:43 ID:uMMpUCgM
カッペーとは逆だな
33鬱井 ◆UTUI.NyEoo :2006/09/11(月) 06:51:20 ID:Od9yFtH9
34ななし製作委員会:2006/09/11(月) 07:02:01 ID:13wn7UqO
アニメも映画も滞りなく放映か
何はともあれよかった
35ななし製作委員会:2006/09/11(月) 07:14:49 ID:uMMpUCgM
宮野月がどんな感じか気になるなー…
一言のじゃなくて、もっと長セリフなシーン流してくれればよかったのに



それ以上に不安なのがカッペーLだけど
平野は諦めた
36ななし製作委員会:2006/09/11(月) 07:37:22 ID:nKOcxNjV
日テレ デスノ来るぞ 
37ななし製作委員会:2006/09/11(月) 07:40:17 ID:Spv/LuQu
やらなくね?…犬盛り上がってるよ
38ななし製作委員会:2006/09/11(月) 07:42:53 ID:nKOcxNjV
おいおい…
39ななし製作委員会:2006/09/11(月) 07:49:31 ID:BUqjR7wh
しかし世間で飲酒運転が問題になってる時期に起用とは・・・
40ななし製作委員会:2006/09/11(月) 07:50:07 ID:ZLSipz4Y
このアニメも酒気帯び運転と信号無視で警察の取り調べを受け、ドラマを降板するなどしていた中村獅童の






アニメ版「デスノート」といわれ続けるんだろうな
41ななし製作委員会:2006/09/11(月) 08:33:06 ID:mWzAVnuB
いくらなんでもネガティブすぎ
42ななし製作委員会:2006/09/11(月) 09:18:28 ID:uvVkgo6I
一般マスコミ的にはそうなるよ。 田村淳のアイシールド21とか。
43ななし製作委員会:2006/09/11(月) 09:34:11 ID:J27xp8us
ya-ha-
44ななし製作委員会:2006/09/11(月) 10:15:33 ID:U8StqbXl
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060911-00000019-nks-ent

3クールか…
えらい中途半端だな
45ななし製作委員会:2006/09/11(月) 10:34:58 ID:nKOcxNjV
>単行本累計は1400万部を超え
2000万部超えのほうが正確じゃないか?
3クールはちょうどいい長さだと思う
46ななし製作委員会:2006/09/11(月) 10:40:19 ID:w1QmDWlM
3クールって2部できるのか?
47ななし製作委員会:2006/09/11(月) 10:42:32 ID:c+ykNIy+
1部だけでいいんじゃね?
48ななし製作委員会:2006/09/11(月) 10:48:06 ID:AEcccqEd
かまずに長セリフは大変そうだ
49ななし製作委員会:2006/09/11(月) 10:58:19 ID:7eIrRc31
監督も月とLとの勝負云々って言ってたしな
一部だけで終わりそう
50ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:04:54 ID:gdmHDShE
Lが勝っちゃう結末もありえそうだな。
ヽ(゚∀゚)ノ
51ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:07:14 ID:199Ywtxq
二部もやってほしかった…
52ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:09:34 ID:7eIrRc31
あーでも錬金も10巻弱で2クールっぽいし
12巻分で3クールは十分ありえるかも
一話あたり濃いだろうがw
53ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:13:02 ID:P77iJ35k
でも、ホスト部の原作8巻を2クールで消費しつくすくらいだから、
デスノだと3クールでも12巻分くらいいきそうな気はするけどな。漫画を映像するとそうなる。
54ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:16:49 ID:OaAjf21b
Lが勝つ改変だと数々の名台詞が無くなる可能性があるから嫌だ
せっかく実況で盛り上がりそうなんだから、計画通りと、が…ま…はやってもらわな
55ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:17:33 ID:n9R3IH+j
逆に一部だけで3クールってきつくないか?二部は是非アニメで見たい
56ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:20:03 ID:OaAjf21b
デスノは他の漫画に比べて文字数多いんだから、あまり詰め込みすぎると訳分からない作品になりそうだが
ほぼ原作既読者だろうから問題はあまり無いとは言え、それじゃ味気ない
57ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:24:56 ID:yoam4VDm
だれかようつべに今朝のニュースの動画うpして
58ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:31:30 ID:2b/i6BSD
そこで腐女子お得意の署名ですよ>2部
59ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:38:26 ID:7eIrRc31
まあふつうに2部までやるだろ
60ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:41:40 ID:rl4RngQI
獅童、まじウザス
若い宮野だって、アニメ絵から浮いてしまうような喋りにはなってない。
カッペイはもちろん。
そこに獅童・・・。
どうやったら、獅童リュークを楽しく見られるだろう
なんかいい方法ないかな

61ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:42:22 ID:nKOcxNjV
二部は盛り上がるかな…
ニアとメロのキャラが薄いのと 最後の対決がいまいちだった
62ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:44:54 ID:w1QmDWlM
原作はかなり展開早かったから2部までやるとすると
急ぎ足で訳わからない事になりそうだな・・・
63ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:47:25 ID:q8QKDZ1B
書類送検
64ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:49:29 ID:mWzAVnuB
1部はじっくりやってほしい。
1部で2クール分、残りは2部
65ななし製作委員会:2006/09/11(月) 12:39:39 ID:/dh81Y1d
なんで獅童だよ…芸能人起用はお腹いっぱいです。帰れ。
66ななし製作委員会:2006/09/11(月) 12:50:23 ID:7eIrRc31
ageてまで今更な発言する人もどうぞお帰りください
67ななし製作委員会:2006/09/11(月) 13:08:10 ID:+91QgWzc
みえる・・・・アイシールドの二の舞になる未来が見える・・・・・


比較したら「まだマシ」程度の作品になる予感
68ななし製作委員会:2006/09/11(月) 13:17:42 ID:mCe/aHJ3
>>67
アイシルはロンブー淳嫌いだったし声優どころか役者経験もほとんど無かったから
絶望してたけど実際聞いてみたらそんなに悪くもなかった感じ

獅童リュークは元々獅童の演技は定評あったしあらしのよるにが良かったからそれなりに期待してたけど
実際映画を観たら下手で幻滅したから実質的な不安はコッチの方が大きい
その上不祥事スキャンダルで追い討ち

ただそれ以外のキャストはデスノの方がずっといいけどな
69ななし製作委員会:2006/09/11(月) 13:38:08 ID:nPxvTP7k
獅童、また飲酒で書類送検とか…。
獅童リュークに関しては言うほど文句もなかったが、此処まで不祥事続くとさすがに信用ないよ。
もはや、多少の延期があってもリュークを違う声優にして差し替えて欲しい。
あとあとまた不祥事起こして違う人に変わるくらいなら始めから違う人にやって欲しいよ。
70ななし製作委員会:2006/09/11(月) 14:02:20 ID:aWHS5Bdl
今ビデオチェックしたらデスノ写っててビビった。
皆作画大丈夫だったのか・・・俺 下手ではないけど
ライト似てないじゃんと思ってしまった・・・。
71ななし製作委員会:2006/09/11(月) 14:08:42 ID:4Fj0OCTK
うp
72ななし製作委員会:2006/09/11(月) 14:09:29 ID:7eIrRc31
キャラが似てないからって見ないでいたらアニメなんてひとつも見れないからな
割り切ることは必要だよ。てかその映像の詳細kwsk
73ななし製作委員会:2006/09/11(月) 14:20:08 ID:UtUxV7S3
実写はまだ別物として見ることができても
表現方法の近いアニメは差違が気になるのも仕方ないと思う。
74ななし製作委員会:2006/09/11(月) 14:26:25 ID:nKOcxNjV
別物として見ても実写は…
75ななし製作委員会:2006/09/11(月) 14:29:53 ID:YrHr0SAc
ズームはいつも不意打ちなんだよな
やるならやるって事前に教えてくれよ
76ななし製作委員会:2006/09/11(月) 14:53:41 ID:U8StqbXl
うpまだ?
77ななし製作委員会:2006/09/11(月) 15:25:15 ID:BeqP1fuw
荒木の考え方が非常に気になるわけだが
目新しくて面白い事をやりたかった矢先にデスノアニメ化案があって
飛びついた、という印象を受ける
デスノを面白くしたいというより、自分がこんなに面白い事をするから
それを見てくれ!みたいな
あとリュークの退屈の掘り下げとかイラネ
78ななし製作委員会:2006/09/11(月) 15:32:12 ID:aVcYtj+h
>>77
動機はどうであれ、腕が良ければ問題ない。
全ては実力次第。
79ななし製作委員会:2006/09/11(月) 15:32:27 ID:suCZ0nz3
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
        ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
80ななし製作委員会:2006/09/11(月) 15:43:15 ID:aVcYtj+h
かっぺいさんのコメント見たけど、すごいな。
あのかっぺいがプレッシャーあるって…。
宮野も受かって驚いたとか、オーディション一体どんな大物が、一体どれだけの人数が来てたんだ。
81ななし製作委員会:2006/09/11(月) 16:03:10 ID:WV9ITmTw
3クールって期間的にはどんくらい?
82ななし製作委員会:2006/09/11(月) 16:05:19 ID:BUqjR7wh
来年の7月まで
83ななし製作委員会:2006/09/11(月) 16:15:29 ID:DWWTq5A/
延長なし??
84ななし製作委員会:2006/09/11(月) 16:28:13 ID:4Fj0OCTK
うpまだ?
85ななし製作委員会:2006/09/11(月) 16:29:17 ID:7eIrRc31
>>80
たいして来てないと思うよ
てかそんなにオーディションに時間裂けないだろうし
だいたいで音響、監督あたりが候補絞ってそこからオーディションだろう
かっぺいにしたってデスノートだからプレッシャーではなく
Lという役が今までにないケースだからプレッシャーなだけだろうし
コメント言う上での建前と言うものもある
86ななし製作委員会:2006/09/11(月) 16:31:30 ID:7eIrRc31
>>83
わざわざ3クール枠にしたぐらいだから延長はないだろうし
3クールがベストなんだろう
それと他の番組とかも調整しないといけないから2クールとか4クールより
面倒なことだしな>3クール枠を作る
87ななし製作委員会:2006/09/11(月) 16:32:07 ID:aWHS5Bdl
>>71-72
スマンがビデオだし動画うpは無理。
時間があったらデジカメ画うpくらいはできるかもしれんが。

勿論似てなくても全話観るつもりだよ。ただ正面がいまいち似てない
ってのはちょっと気になってしまったんだ。
88ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:08:43 ID:/2VaP+TG
全部似てなくてもいいから、大事な一話(L死亡のところとか)は徹底的に原作に似せてほしいな・・・。
小畑監修の下って書いてあったけど、難しいだろうな。原作に徹底的に似せろとか言うのは。
89ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:11:45 ID:7eIrRc31
>>88
あくまで監修したのは設定画までだしな
アニメはアニメの顔があってしかるべきだし
小畑が原画でも描かない限りみんなが満足するのは無理
妥協が必要なんだよ
90ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:20:44 ID:/2VaP+TG
もちろん妥協はするが、小畑がつくのは設定画までだったんだな。
そんなら気にしないことにした
前面監修と思ってたから少し期待しすぎたみたいだ
91ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:23:58 ID:kwL8umxF
期待しても不満を言ってもいいんだよ

程ほどに
92ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:35:42 ID:/JGPN6Tu
3クールだと39話ぐらいまでだね
01-13話 高校大学生キラ編
14-26話 第二のキラヨツバキラ編
27-39話 第二部

こんな感じか
93ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:45:09 ID:d2Wcvpix
リューク役がシドウってなんのひねりも面白味もないな。映画と同じだなんてプライドがないのか
94ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:47:46 ID:WV9ITmTw
イメージを大切にしたいんじゃないか?
95ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:51:37 ID:oJj65lq8
指導いやだな・・・・
不祥事はともかく演技が・・・

>>68
まあ工藤と指導以外はアイシルに出てるけどな
96ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:52:54 ID:MBC3ho0n
>>95
正確にはシドウとさゆの中の人以外な
97ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:53:28 ID:/JGPN6Tu
>>93
作品の完成度よりも集客目的だろう
映画もそこそこの興行収入だし
98ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:12:10 ID:NRCUF2Sk
今朝の日刊スポーツ…『サスペンス漫画「デスノート」』だって。サスペンス漫画ってカテゴリーか…
99ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:13:11 ID:7eIrRc31
犯人がわかってるからな
てかジャンプでも「サスペンス」って言葉使ってたと思う
100ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:14:31 ID:OaAjf21b
設定画の月さえ似てないと思ってしまったよ…心から楽しめるだろうか
101ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:17:26 ID:7eIrRc31
>>100
ぶつぶつ文句いうようなのにはならないでくれれば心から楽しめなくてもおk
そりゃあ批判的意見も必要だけど2chだと極端なのが現れるからさ
102ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:18:25 ID:z/1Fsg2m
>>92
うん、そんな感じかもな。
それでピッタリな気がする。
103ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:18:47 ID:ICHh+V9h
市電の停留所で女子高生が今朝のデスノニュースのこと声高々に話してた
「月すっごいかわいかったねーっ」だとよ・・・・・・
はぁ・・・
104ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:21:42 ID:z/1Fsg2m
>>103
www

そういや途中でOP・ED替わったりするのだろうか?
105ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:22:27 ID:50/Xlkzy
全12巻を3クールか……
だとすると、アニメ一話で原作の何話分を消化することになるんだろう
結構ハイスピードになりそうだな
3クール使って1部をやって、また数ヵ月後に枠を取って2部…みたいにはならないだろうし
Dグレは4クールってらしいけど、プリンセスハオみたいなオリジナルまみれっぽいな
106ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:22:59 ID:YrHr0SAc
>>104
どうだろう
1度くらいは変えて欲しいな。でも結局ナイトメアなのか?
107ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:25:00 ID:H5gsY2B4
もう駄目かもわからんね。
108ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:26:32 ID:50/Xlkzy
>>104
曲を変えるのはないかもしれないけど映像差し替えはあるんじゃないか?
L顔出し前と後でLの映像を替えて
ミサ登場後でミサの映像を追加して
2部ではほとんど新規の映像に…みたいに
監督いわくアニメでも漫画の時と同じ驚きを〜みたいなこと言ってたし
本編登場前にからOP映像でバラすようなことはしないんじゃないかな
109ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:35:14 ID:OaAjf21b
3クールで第一部目一杯やったら楽しいかな
110ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:36:00 ID:z/1Fsg2m
あー曲変更なしの映像差し替えかもな。
でも二部から曲が替わる可能性もある。
自分としては二部から曲変えてほしい。
111ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:37:49 ID:ocwTPSPZ
>>53
ホスト部が8巻2クールを消費したから大丈夫って・・・。
ホスト部の場合は少女マンガとしてはセリフ数も普通ぐらいでアクションも多いからアニメにすると
短い尺でスムーズに行ったけどデスノートはセリフの数や長さが物凄いから同じペースは難しいよ。
それにホストはギャグが多い関係で一部エピソードは変化も多くつけてるけどこれは一話完結と違って連続ものだから
変化は付けにくいから少し厳しいと思うよ。
112ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:40:53 ID:MBC3ho0n
コナンは原作2話分がアニメ1話分に相当する
長い台詞とか結構はしょられてる。
デスノートもそうなる可能性大だな。
113ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:41:25 ID:HU6TpNyF
連載中止だろ?
114ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:46:53 ID:MBC3ho0n
>>113
既完結也
115ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:55:16 ID:HkEeSCGZ
116ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:55:33 ID:2W1KT5Dj
原作の展開の早さと情報量の多さを両立させるのはなかなか難しいだろうな。
メディアの違いもあるし。
まぁシリーズ構成の手腕に期待するか。
117ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:58:08 ID:YrHr0SAc
>>115
これズームインの?シドウwww
作画はよさげだな。月が白い
118ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:58:55 ID:U+663odp
39話で2部までやると想定して単純計算すると、アニメ1話に原作2.8話のペースだ。
1部までだとして計算するとアニメ1話分に原作1.5話のペースになる。
やっぱり2部までやるのかな?
119ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:58:56 ID:MBC3ho0n
月喋ったんだよな?
先駆けて聞きたかったorz
120ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:00:01 ID:199Ywtxq
>>115
おお。
確かにあんまりかも…
121ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:01:52 ID:w1QmDWlM
>>112
2部までやるとしたらアニメ1話につき原作3話くらいのペースでやることになる
それでなくても情報量多いのに大丈夫かね
122ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:03:46 ID:MBC3ho0n
>>121
3話のペースはちょっと…きつそうだな。
月達が長文を早口で喋るのか
123ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:33:32 ID:2W1KT5Dj
まぁ一部を余裕持って丁寧に、オリジナル要素を入れつつ描いていく方が売れそうではある。
124ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:37:45 ID:r184PIZ0
動きがなくてセリフばっかの退屈なアニメになっちまわないだろうか
つーかもともとアニメ向きじゃなくね?
125ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:45:51 ID:WV9ITmTw
原作見てない人間にとっては、一度でも放送中席を外すともう内容が分からなくなりそうだ
126ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:47:32 ID:U+663odp
>>124
Lがお菓子食べてる動きならたくさんありそうだがwww
127ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:53:45 ID:MBC3ho0n
>>124
死神出てる時点でアニメ向きだと思ったが…
128ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:54:38 ID:hVHuAp+r
額縁確定だろうけどな
129ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:17:06 ID:+jZlZ/BG
ズームインみました。文字レポートのみです。

新聞記事を映しながらレッチリの曲をバックにシドウが死神の声担当をすると女子アナが言う
アニメ絵にかわり、ナイトメアの曲?(初めて聞くからわからん・・・)

アニメ流れる

リューク さてそろそろ行くか
死神   どこに落としているかわかっているわけ?
リューク 下界

ここら辺から女子アナしゃべる

月     ただいま(って言ってるように聞こえる・・・背景が玄関?月がしゃべっているのはこれだけ)

月頬杖  歩いている月  名前がたくさん書いてあるデスノートのアップ
目を見開いた怖い感じの顔のアップ  月とL 天才VS天才 の文字
月がちょっと写り時計の時間は18:24:43

だいたいこんな感じです
月の声、女子アナとかぶってるしコンポから音出してもほとんどわからないです

このスレにカキコするつもりが別スレにしたのでこっちにも貼っておきます
今日が初カキコなのでご容赦を・・・
130ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:22:41 ID:4Fj0OCTK
youtubeで頼む
131ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:23:12 ID:Spv/LuQu
>>129

そんなに映像あるのか…
誰か録画してる人で、もう少しうpできる人いないか…?
画像汚くてもかまわないから。
132ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:26:58 ID:J27xp8us
>>115
gantzかと思った
133ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:41:39 ID:KMVR76pi
デスノって、ヲタ向けではなくノイタミナって感じなのかな?
NANAとかハチクロとか見てるような一般対象のアニメって感じがする
134ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:43:57 ID:7eIrRc31
まあこんなもんだろ>アニメ絵
漫画絵で動かせるならアニメと漫画の存在意義が問われるわけだし
アニメとしてうまくみせてくれるならいいよ
135ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:49:32 ID:r184PIZ0
>>133
つーか日テレ深夜枠はアニオタ以外も見るからね
アカギとか深夜アニメの視聴率としてはかなりよかったらしいよ

・・・個人的には今のホスト部も、一般人が見ても楽しめるような内容になってると思う
136ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:51:22 ID:HkEeSCGZ
137ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:51:56 ID:rSFbelfL
>>136
ご苦労であった!
138ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:52:27 ID:MBC3ho0n
>>135
ホスト部は最初タイトルから腐女子アニメかと思ったが、実際見るとギャグアニメだった。
アカギとかラーゼフォンネタもあったり、製作者やり放題だが…。

139ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:54:13 ID:YIoeZv2L
>>136
乙!
思った以上に綺麗だw放映日wktk
140ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:54:48 ID:WO3RrSkk
>>136
けっこういい感じじゃね?
141ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:54:57 ID:ocwTPSPZ
>>135
そういえばエンジェルハートもある意味一般受けするしその系譜が続いてるな。
日テレでヲタ向けなんて聞かないし。
142ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:57:49 ID:w/jbiiZY
>>136
d!!
アニメの1話の絵は期待できるという事と、今日の関東はあいにくの空模様だったのがわかった!!
NANAやコナンみたいなのっぺりした色じゃないね、よかった
143ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:57:57 ID:WOQG4HIW
>>136

思ったよりよくてよかった。
144ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:58:29 ID:r184PIZ0
マッドハウスを舐めるなよ!
145ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:01:10 ID:kgb1saYM
海馬ボーイに見えるのはおれだけ?
146ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:02:31 ID:uhdArygm
>>129
そんなにあったのか・・・
マジ映像希望。
147ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:03:34 ID:P77iJ35k
>>136 なかなかイイね。これが続くことを願う。
148ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:03:43 ID:w/jbiiZY
海馬ボーイはちんこ型デース
149ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:04:49 ID:ERKlBiRt
>>145
原作読んでる時からずっとそう思ってた。髪型一緒だし。
150ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:07:24 ID:666qCzpq
マッドハウスまじスゴス!
151ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:09:44 ID:8MCPgNeP
>>136
4つめのやつ、目の位置がおかしすぎる
152ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:10:09 ID:4So04qU5
>>145
なるほど確かに似てるかも…
キチ●イ度では海馬のほうが上で
キモさでは月のほうが勝ってるけどな

マッドハウスに期待がふくらむ
ただ、中盤以降から最終回直前まで作画がグダグダな作品は過去多々あるからな…
この作画レベルを最後まで保ってくれれば……
153ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:14:19 ID:Spv/LuQu
この天才vs天才って、OP映像?
154ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:15:07 ID:HkEeSCGZ
色の感じはMONSTER系統
動画は鬱井の言うようにこれと言って良くなさそう…NANAレベル?
上のカット以外はリュークと死神
155ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:17:02 ID:4So04qU5
今朝のニュースの何が気に食わないって
あくまでのんべシドウをピックアップしたところだな…
どっかの記事も、シドウのことを中心に書いていて
しかも共演者は人気の平野、工藤・・・とかいってるし
156ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:19:55 ID:7eIrRc31
>>151
小畑も顔全体描かない時崩れてることあるじゃん
157ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:22:42 ID:+jZlZ/BG
>>146 映像のうpはやり方がわからないです
映像は30秒ぐらいです

月の絵は>>115と>>136にあと怖い顔です

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader298480.jpg

158ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:25:11 ID:OaAjf21b
こわ
159ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:26:23 ID:YrHr0SAc
>>157
これ新キャラ?
160ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:27:34 ID:MBC3ho0n
Lじゃないの
161ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:28:18 ID:WV9ITmTw
月じゃね?
162ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:29:20 ID:YD1yiPXg
なにこれww
163ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:29:25 ID:YrHr0SAc
隈がないから月だろう
最初のと比べるとやばいw
164ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:30:09 ID:+jZlZ/BG
>>159
髪の色が茶色だから月だと思う
165ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:30:37 ID:4So04qU5
これは素敵な月ですね
どこのシーンなんだろ……布団かぶってるところかな
シブタクが轢かれる直前かも
166ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:30:57 ID:urAUykUK
>>157
これなんてひぐらし?
167ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:31:19 ID:1stOM1xs
やっべ、マジで映像みてぇよwwww
うp神は僕の味方じゃないのか・・・
168ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:33:11 ID:YIoeZv2L
>>154さん画像と情報dです。

テカテカしてないなら非ヲタの人でも抵抗なく視聴できる感じかな。
動画は正直NANAレベルなら充分だ。ジャンプアニメは作画が悲惨なものが多過ぎるから
点が甘くなってしまう部分もあるが。
しかしいちごみたくなったらブチ切れるけどなw

>>157さんもd。月の目ヤバスww
169ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:33:30 ID:MBC3ho0n
喋ってる声みてええよ
170ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:36:36 ID:RMNFvcS/
>>115消えた?
171ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:36:55 ID:7eIrRc31
>>170
消えたな
172ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:38:00 ID:aWHS5Bdl
あ、もう画像着てるんだな。
上の方で時間があったらデジカメ画うpするって
言ってたやつだけどどっかオススメうpローダーある?
折角作ったからうpさせてくれ。
173ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:38:14 ID:1stOM1xs
>>170
いや、消えてないぞ
174ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:41:08 ID:YrHr0SAc
ふたばは流れるの早いからな。再うp
ttp://ranobe.com/up/src/up136486.jpg
175ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:43:46 ID:Spv/LuQu
>>172
乙!
らのべじゃだめか?
176ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:51:14 ID:gvn5MD79
携帯じゃファイルシーク使っても見れないやorz
177ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:51:22 ID:4Fj0OCTK
動画が見たいんだ 動画が
178ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:53:52 ID:MBC3ho0n
見たいんだ
179ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:55:48 ID:YrHr0SAc
ただでさえ見れた人が少ないのに画像があがってるだけありがたいと思うんだ
でも動画来てくれるともっとありがたいですよね
180172:2006/09/11(月) 21:57:02 ID:aWHS5Bdl
>>177-178
そう言わないでくれよ。神が来るのをまってくれ。

【ラノベ板2 up35612.zip】
0:00頃削除するからお早めに。
181ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:57:11 ID:VLiznLGe
安西先生…動画が…みたいです……
182ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:57:13 ID:MBC3ho0n
来たらその人を神と崇めることであろう
183ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:57:59 ID:mWzAVnuB
>>172よーどこいったー
うp頼む…
184ななし製作委員会 :2006/09/11(月) 21:59:13 ID:VReKuFFh
↓あなたが神か?
185ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:59:19 ID:83iK+xgg
動画うp厨うぜー
186ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:00:13 ID:YrHr0SAc
>>180

リュークこええええええ
187ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:00:18 ID:RMNFvcS/
>>180
ぎょーdクス
188ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:01:04 ID:Spv/LuQu
>>180
乙乙乙!!
リュークこえーw
全体的にいい感じな気がするな。動いてたらどうかという問題はあるが。
189ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:09:53 ID:WV9ITmTw
>>180

月もリュークも怖い
190ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:16:06 ID:1stOM1xs
>>180
dd!
191ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:18:38 ID:Q3Y/OUCA
>>180
乙!3倍!!!
192ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:20:42 ID:MBC3ho0n
ちょっと…期待してきた!
DVD買うかもしれん
193ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:23:20 ID:p3sAQlri
ラノベ板2のアプロダってどこですか?
ググったけどわからねーヽ(`Д´)ノ
194ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:26:03 ID:dwiyrrOD
ライト可愛いな
これは腐女子が沸きそうだw
195ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:26:54 ID:jSvMzAw3
Lたんももっと可愛くなるよ
196ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:28:48 ID:HtWNXfgn
>>193
くぐって普通にわかったよ。
197ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:29:11 ID:Spv/LuQu
そういえばLについて触れる奴が少ないな、
いまいちなのか?
198ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:30:01 ID:dwiyrrOD
Lはもともとキチガイキャラですから
199ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:32:19 ID:YrHr0SAc
まだ出てきてないからだろ?
Lの動画来たら更にうざいことになるぞ
200ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:40:27 ID:2b/i6BSD
月かわいい
この顔で物騒なことやらかしてくれるのか
201ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:40:44 ID:egZIwkIh
>>180
乙!リュークも月も怖いな、楽しみになってきた

>>193
言葉削ったり付け足したりしたらわかった
202ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:42:01 ID:lHz5ftpa
>>196
見つかりましたスマソ(つД`)
203ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:42:18 ID:whW82/av
L来たら腐女子が大量に湧くな・・・
204ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:43:29 ID:78cQ0fHM
かわいいのは最初だけじゃねーの?
205ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:44:27 ID:4Fj0OCTK
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 12:49:52 ID:Nv5Z4fbQ0
マモ可哀想…
せっかく大きな役が来て頑張ろうとしてるのにどうして作者が足を引っ張るの…
もし中止になっても日本テレビか集英社が責任を取って同じくらい大きな役をくれるのかな
206ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:44:40 ID:Spv/LuQu
でもLの作画にかわいらしさがなければ沸かないんじゃね?
うpされた画像だとちょっと怖い感じだしずっとこんな感じで行くとか。
設定画ちゃんと見てないからわからんが。
207ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:46:29 ID:LTYy8H8X
Lヲタのひどさは実写で証明済みだからな
ここももうすぐ荒れそうだ
208ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:47:29 ID:RMNFvcS/
>>205
気持ち悪いからそういうの貼らないでくれ
209ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:57:01 ID:BzO6W14/
>>180
ありがとう。
でも、7コマ目がちょっとヤバ気だけど、大丈夫?
アレだったら、一旦削除ったら。
210ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:59:15 ID:l38iGfDi
ていうか月カワイイとかLカワイイとかやめてくれよ
気分悪ぃ
211ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:01:09 ID:YrHr0SAc
>>209
!!!!
み、見えた!!!
212ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:04:21 ID:WOQG4HIW
>>205
どっちがかわいそうなのかわからん
213ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:08:31 ID:aQLo8YG5
>>205
作者ありきで来る仕事なのになwww
214ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:08:41 ID:kwL8umxF
レポ、画像upしてくれた人達ありがとう。

>>209
デジカメwwww
215ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:08:48 ID:MBC3ho0n
>>205
…これは痛い…
216172:2006/09/11(月) 23:08:57 ID:aWHS5Bdl
>>207

うわ。d。1回削除するわ。
その時間分削除時間延期する。もう遅いような気もするが。
217ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:12:49 ID:W8Gjx4G8
再うp期待してる
218ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:14:10 ID:BzO6W14/
>>180を他の画板にうpった人、もしいたら削除して。
219ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:20:45 ID:W8Gjx4G8
お、来たか?
220ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:22:16 ID:nKOcxNjV
デスノらしいな
221180:2006/09/11(月) 23:22:21 ID:aWHS5Bdl
しかもアンカミスってる俺ばかorz
>>218 d

適当に修正してうpしなおした。多分もう大丈夫。お騒がせしました。
【ラノベ板2 up35614.zip】

222ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:23:36 ID:c/MP0hAG
腐女子的にこの出来はどうなんだろうと思って月スレ行ってみたけど5秒と耐えられなかった
今では後悔してる

シドウの演技は映画とさして変わらなかったなー…どうも新鮮味がない
せめて「人間って…面白っ」の所は映画とは違った演技でやってほしい
映画ではアッサリしすぎてたから…せっかくのリュークのキメ台詞なのに
コナンみたいなぺっとりした色じゃないのに安心した
作画はNANAレベルくらいかな、まあ妥当なところか
夜神父やアフロみたいな壮年のキャラも上手く描いてくれてるといいなー
でもって、残りのメインキャラの声優はいつ発表になるんだろう
たいして出番のないさゆたん(工藤)を先に発表するあたり
デスノアニメが上手いことタレントの宣伝に利用されてる気がしてならない
223ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:24:45 ID:kwL8umxF
>>221乙です

ノートを使うときに起こる驚く様なことって何だろう。
224ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:25:46 ID:nKOcxNjV
2クールくらい経てばシドウのも慣れるかな
225ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:26:15 ID:dwiyrrOD
ノートを使うと変な音楽が流れる
226ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:26:36 ID:nKOcxNjV
>>223
映画の時もそういうこと言ってたから
あんまり期待しないほうがいい
227ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:28:00 ID:YrHr0SAc
ノートに名前を書き込んだ途端周りが暗くなってドドドーンピカピカドカーンガシャーンドクンって感じじゃね?
228ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:28:54 ID:kwL8umxF
光とともに魔方陣があらわれる
229ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:29:44 ID:b075ZaYL
必殺技が必要だな
230ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:31:06 ID:nKOcxNjV
"天才 vs 天才"って画面に出るのか?
これも微妙
231ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:31:36 ID:kwL8umxF
書かれた名前の文字が踊る
232ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:32:26 ID:MBC3ho0n
ノート、光りそうだなw
233ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:33:16 ID:rY7v9nwa
明晩のホスト部中に番宣流れそうだね
234ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:33:45 ID:/KjUUveA
ノートを使うと死神大王が召喚される
ノートを使うと効果が発動する瞬間に書いた名前が光る
ノートを使うと所有者の髪の毛が抜ける
235ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:34:23 ID:MBC3ho0n
>>233
あの枠って今まで番宣とかしてたっけ?
236ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:34:26 ID:YrHr0SAc
>>230
あれは宣伝用の映像なんじゃないか
というかそうであって欲しい
237ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:34:53 ID:nKOcxNjV
>>232
井上好きそうで怖い…
238ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:35:37 ID:W8Gjx4G8
>>222
お前Lスレ行ったら死ぬぞ
前に地獄を見た
239ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:35:40 ID:+dETgNi2
やっぱLはうえだゆうじがいいか
240ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:37:29 ID:/KjUUveA
>>239
もう今更何をいっても無理だよ……Lはカッペイ、諦めようぜ
ポケモンのタケシで我慢しとけ
241ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:39:20 ID:/KjUUveA
OPはどんな感じになるんだろうか
まさかとは思うけどジャンプアニメお約束の「曲のラストでキャラ大集合」なんてことは…
例)DB 幽白 マンキン 
242ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:39:59 ID:MBC3ho0n
声が合うか合わないかについては実際の放送見ないとわからないもんだぞ?
どう化けるかも音響監督の指導と声優の演技次第。
放送まで待とうぜ
243ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:40:31 ID:Kj/IGFZB
今北
画像うP乙でした。
なんか、斎賀がやりそうな顔立ちの男キャラに見えるな

ノートに書いたら、
1蟲師みたいに文字が這いだす
2書くときの手元アップだけ実写
3月が光学迷彩使う
244ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:40:52 ID:T7zbEE8h
うえだっておじゃるのキスケ?
245ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:41:41 ID:rY7v9nwa
声質は悪くない、演技力もあるのに、演技そのものがイメージと違ってガックリ
イメージ通りの声質も持ってるのに、全然違う声質で演じられてガックリ

なんてもどかしい思いをしたことが何度もあります
246ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:41:57 ID:nKOcxNjV
雰囲気はサスペンス風に仕上げて欲しい
247ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:42:18 ID:RMNFvcS/
>>244
ポケモンのタケシ
248ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:43:22 ID:WOQG4HIW
エンディングが竹内まりやか
249ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:46:33 ID:uhdArygm
>>244
ホスト部の猫澤
250ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:47:48 ID:/KjUUveA
>>244
るろ剣のさのすけ

演技と声質両方文句なしなんて、そうそうないよなー……両方ハズレだったことは多々あるけど
最初イメージと全然違ってても見続けるうちに「こいつの声しかない!」て思えたらいいけど
古い話だがスレイヤーズのアニメでアメリアの声を始めて聞いた時は「チャチャかよ!!」て吹いた
そのうちあの声以外は考えられなくなってしまった

宮野と山口はどうなることやら……
平野は………まもり姉ちゃんやハルヒのままでこないことを切に祈る
251ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:47:56 ID:+dETgNi2
http://www.youtube.com/watch?v=Kp351bRQM54
この三蔵法師のうえだゆうじがLによく合うような気がしてなぁ
252ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:49:43 ID:rY7v9nwa
るろ剣といえば、斉藤の声は初めはなんか違うと違和感バリバリだったけど
今ではあの声しか考えられないし、当時であれだけ実績あったのに代表作のひとつになったなあ>鈴置氏
勝平もLが代表作の筆頭に上がるようになってくれたらいいな
253ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:49:56 ID:kwL8umxF
流れたのはおそらく第一話だろうけど、数枚の止絵見ただけだと
雰囲気がどうかとかどのへんに期待できるかはわからないな。
キャラクターの細かいとこだけ目につく
254ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:51:08 ID:fFlO0zmU
だから既に声優決まってんのに誰がいいこれがいいとかアホか
どうあがいても宮野山口平野なんだよ
ありもしない空想で自分慰めるより、この3人についてもっと前向きに向き合うよう努力しようぜ
255ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:51:51 ID:Spv/LuQu
>>249
ああ、あれは合いそうだな。
まあ今更決まったことはどうしようもないし、勝平に期待。

しかしあの「天才vs天才」ってまさかOP映像じゃないだろうな…
見た人どうだったんだ?OPっぽかった?
256ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:52:39 ID:whW82/av
うぜぇ
257ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:53:38 ID:P77iJ35k
うえだゆうじは、 幼奇士の方で新レギュラーだろ。あっちで我慢しとけよ。
258ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:53:56 ID:MBC3ho0n
デスノってよく考えたら巨乳いないな
259ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:54:02 ID:WOQG4HIW
>>254
みやのやまぐちへいやってどこだ?と一瞬思ったw
スマン
260ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:54:20 ID:U8StqbXl
目が大きくて絵柄が可愛すぎないか?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader298572.jpg
個人的にはこれくらいの方がいいな
261ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:54:26 ID:rY7v9nwa
個人的には勝平はヒューとか怪盗ジャンヌのノインに近い感じならおk
あとは誰かアルスラーンとアイアンリーガーでどういう演技してたのか知ってる人いたら教えて欲しい
262ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:54:30 ID:YrHr0SAc
>>251
くそっ爆笑した
263ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:54:59 ID:OaAjf21b
早く実況したい
その事ばかり考えてる
264ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:56:52 ID:Kj/IGFZB
ホスト部作画は多少のブレはあっても、崩壊まではいってない
モンスターも大丈夫だった憶えがある。
デスノもだいじょぶだよな、きっと(・∀・)
265ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:58:21 ID:SuGaVTOh
とりあえず月が美形で安心した
クオリティも高そうだし
266ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:59:18 ID:MBC3ho0n
テニスと取っ組み合いに注目したい
267ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:59:44 ID:q8QKDZ1B
勝平の低音は草尾に似てる
268ななし製作委員会:2006/09/11(月) 23:59:53 ID:x5mnuGxf
>>264
ホスト部とは作ってる会社が違う
269ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:00:46 ID:KCKC3qBK
>>260
俺もそれが一番いいと思った。
場面によってやっぱり差があるな。
270ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:01:24 ID:lCfKaVGF
マッドハウス所属のスタッフだけが作るってことはないだろ。
271ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:02:12 ID:lCfKaVGF
>>260
ケロロに出てきそうだ…
272ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:03:26 ID:RzB7+FYp
>>261
アイアンリーガーは、確か小杉十郎太の代わりだったからそれに見合う渋めの演技だった
ただ昔過ぎて記憶がウロだ…横山ちさの声は何故か鮮明に覚えてるのに…

アルスラーンはいつもの熱血系の声じゃないな、もうちょっと大人しめ
ただ叫んだり力強くしゃべるところはやっぱりいつものカッペイ節

どうにも山口カッペイの声は力がこもってて押しが強い感じが抜けないな
Lの演技で新境地を見せてくれると信じたい
273ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:03:55 ID:Jq949BBD
テニス・・・そういえばあったな。どう動くんだろうってか動いてくれるよな?w
延々台詞と静止画だけだったらどうしよう
274ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:05:09 ID:dgdCnquV
何年前の話してんだよ
275ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:05:39 ID:QHJFrG3J
こうなると早く動いてるところが見たい。
あんまりよくないんだっけ?動画
276ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:06:19 ID:Dq2RGRZW
>>268
ホスト部はボンズだな。
277ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:06:23 ID:RzB7+FYp
ヒューやノインみたいな低音だと、シリアスパートはいけそうだけど
「毛、また毛」みたいなシーンには合いそうにないなー…
かといって、声質コロコロ変えられても困るし
それ考えたら結局どっちでも合いそうなバーローになりそうな悪寒
278ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:08:10 ID:HYrjtWmm
天才vs天才ていうやつは、なんかOPが始まる前によくやる最初の説明で出てきそう。
279ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:14:55 ID:lCfKaVGF
制作はマッドハウスでも、当然違う会社の人とかフリーの上手い人とかも参加
するだろうから結構期待したい。
280ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:15:43 ID:/M3o+biF
しつこいと言われようが、本橋来い
281ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:18:10 ID:Eup7xigl
>>275 動きのいいマッド作品ってCCさくらとか?あれは作風が違うからなんとも言えないが・・
NANAとか絵が止め絵多いんだよな。
モンスターは作画のクオリティー落とさないためにチーム作って作画班分けたらしいけど・・
282ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:20:01 ID:ijNxJ440
五十嵐、岡村、馬越、濱中来てくれ。
死神に、なんか効果施すなら、前田来てくれ。
283ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:20:22 ID:lCfKaVGF
確かにマッドハウスって動きのある絵についてはあまり聞かないかもな…
個人的評価ではボンズ>マッド
284ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:21:34 ID:/M3o+biF
トライガンはダメか?あと劇場版だけど時かけとか
285ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:22:34 ID:qQUOwsLE
>>264
問題はみんながどの程度以上を作画崩壊とするかだな
おれなんか最近アニメ事情について調べてから
アニメ制作の現状に同情するようになってしまって
多少の作画崩壊は許せるようになってしまったが
一般的には五月蝿いだろうからな

>>279
そういうぶぶんはあるだろうな。ただ3クールという期間があるぶん
ローテーション的に下請け回もあるだろうから、多少の作画崩壊は
念頭に置いたほうがいいと思う
286ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:23:47 ID:qQUOwsLE
>>284
時かけはマッドががんばったと言うより、細田守の演出と
細田御用達のフリーアニメーターががんばった観があるからな
287ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:24:33 ID:QHJFrG3J
NHKにようこその4話くらいなら明らかに崩壊ということがわかるが…
288ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:27:45 ID:RzB7+FYp
ネギまと涼風は崩壊以前の問題だった
トラウマ
289ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:29:00 ID:/M3o+biF
>>286
そうなると結局監督のコネの話になるんだよな
見てないんだけど一歩とかはどうだったん?
290ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:29:53 ID:Dq2RGRZW
ブラック・ラグーン並の作画は期待できるんじゃない。
291ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:32:28 ID:ixbJFsn0
ブラックラグーンは一級だから…
292ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:32:39 ID:ijNxJ440
ブラクラ好きでずっと見てたけど、
ブログ読んでたらスタッフさんの健康が心配になった。
293ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:33:39 ID:E/CwysdX
>>289
一歩はアクションシーン凄かったぞ
特定キャラに対する贔屓などもあったらしいが傍目には気付かなかったから
それくらい通常時の作画レベルが高かったんだと思う
294ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:33:45 ID:Idl67+kd
時かけはIG、元ディーン系の人達が多かった気がする。
マッドはトライガンとはじめの一歩は結構動いてた気がする。特に一歩は異様に動いてた。
まぁどっちも西村監督だからそっちの個性かもしれん。西村監督はブラクラの一話でコンテだか演出やってたし。
295ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:35:37 ID:/M3o+biF
つか、デスノでスポーツ漫画やアクション漫画並に動く必要はあるのか?
個人的に動画に力入れるよりも止め絵により力をいれて欲しい
296ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:36:26 ID:hMlZ/hHE
中村獅童、夜遊びでダメパパに選ばれる−ネット調査
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_09/g2006090802.html

酒気帯び獅童を書類送検…同乗“知人女性”「嫌疑なし」
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_09/g2006091104.html

【芸能ニュース舞台裏】中村獅童と竹内結子“秒読み”
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_09/g2006091105.html

獅童、話題性では申し分なし!
297ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:36:49 ID:QHJFrG3J
あんまり詳しくないんだが話の流れだと
デスノに関してはあまり期待は出来ない、というのが大勢?
298ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:37:06 ID:RzB7+FYp
テニスと殴り合いのとこはちゃんと動いて欲しいな
299ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:37:28 ID:Jq949BBD
ZAKZAKばっかじゃねーかw
300ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:40:07 ID:Dq2RGRZW
インデックスの子会社になってから粗製濫造状態だもんな。

301ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:43:18 ID:FSgIgo8m
こんなに動画で言われるんなら、初めから紙芝居と言う事で出せば良かった
302ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:45:23 ID:+OkNjC00
だっぽん演出使えば
303ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:45:45 ID:Mil6bwzG
白鯨伝説みたいな止め絵アニメはならんだろうが……
でもそんな動きのあるアニメにはならないんじゃないかな
304ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:46:15 ID:flKP8ecK
お前ら、マジでマッドハウスを舐め過ぎ
MONSTARをアニメ企画した所だぞ
305ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:46:54 ID:qQUOwsLE
>>297
そういうわけではないから安心汁
あくまで今までのマッドの話をしてるだけだ
306ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:47:23 ID:Eup7xigl
>>297 いや、それなりに期待していいと思うが。マッドはピンからキリまであるがキリの方でも他よりマシだから。
金かけてるからキリにはならないと思うしな。
307ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:48:01 ID:lCfKaVGF
MONSTER以外は?
308ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:51:51 ID:/M3o+biF
309ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:54:29 ID:ijNxJ440
テクスチャ多用なんて目新しくないし、
3DCGが絶対必要!な場面もない気がするし。
作画安定と色調と背景と止め絵のアングルとかじゃないかな。がんがってほしいのは。
310ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:54:43 ID:lCfKaVGF
FF7のアニメってここが作ってたんか…。
311ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:08:22 ID:6GKxAqd1
勝平なんかより獅童を今からでも本気で降ろしてほしい
専業の声優使えばいいじゃねーか
312ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:27:43 ID:aXY7yEhZ
今更声優どうこう言うのいい加減うぜぇ
313ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:34:53 ID:5f9U+WqW
むしろおれは こういう書き込みが鬱陶しいと感じてしまうw
314ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:35:20 ID:KCKC3qBK
あきらめようぜ。
でも他に愚痴る場所がないのか?
315ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:40:01 ID:dJ7UDYHH
ところで地方局でちゃんと放映されるかどうかってどこかで確認できます?
316ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:40:39 ID:5f9U+WqW
アンチスレ立てればいいんじゃない?
ただ マンセーだけもどうかと思うけど
317ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:54:07 ID:pZLmENxl
【音楽】宇多田ヒカル(23) 11月公開映画「デスノート2」の挿入歌を担当、「気合いたっぷり」ブログで宣言
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1154937829/1-100
318ななし製作委員会:2006/09/12(火) 02:21:32 ID:v5V7GgQK
そもそも漫画という媒体だからこそあそこまで受けたのに、
今更アニメ化する意味あんのかなとは思う。
結構、演出的に難しいだろうなあ。
まあ俺は脚本が井上なのと、監督の意思表明の記事を見て
既に期待はしてないが。
319ななし製作委員会:2006/09/12(火) 02:24:00 ID:/M3o+biF
>今更アニメ化する意味あんのかなとは思う。
金になるからね
商業漫画なんて全て金儲けの道具に過ぎないわけですよ
320ななし製作委員会:2006/09/12(火) 02:38:45 ID:L9nvqNpE
メロスレにきているアニメのOPの歌詞は本物?
321ななし製作委員会:2006/09/12(火) 03:03:41 ID:ZUVczXn2
獅堂が不祥事起こしてくれたら降板するかな
322ななし製作委員会:2006/09/12(火) 03:09:31 ID:2dE8PLci
質問。3クールだと2部までいかないの?
323ななし製作委員会:2006/09/12(火) 03:46:04 ID:jSYwGhwR
>>310
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

作画がヒドスぎて未だにOVAの方は観ていない.....
324ななし製作委員会:2006/09/12(火) 04:22:35 ID:VFJNURmC
>>322
2クールで1部終わらせんじゃね
325ななし製作委員会:2006/09/12(火) 04:26:48 ID:OXhizBkW
いきなり月日が飛ぶなんてのが2回もあるから
原作未読だとつらいだろうな・・・
326ななし製作委員会:2006/09/12(火) 05:57:44 ID:JfxU1wrf
なぁに、返って免疫がつく
327ななし製作委員会:2006/09/12(火) 06:26:16 ID:PN1IHjVr
原作と全く同じ希望
328ななし製作委員会:2006/09/12(火) 07:02:52 ID:625KdT/o
工藤売り込むためにムダにさゆたんの出番増やしたりとかされたらどうしよう
3クールで無駄なくまとめないといけないんだし、んなことやってる余裕なんてないだろうけど心配
さゆたんはカワイイけど、それとこれとは話は別なんだ・・
329ななし製作委員会:2006/09/12(火) 07:30:20 ID:JCM4CdrI
メロスレは見てないから知らんが
とりあえずナイトメアスレに来てるのは本物
330ななし製作委員会:2006/09/12(火) 09:45:50 ID:lySJSjmr
平野綾〜!
逃げろ〜逃げろ!
手遅れになる前に。
今なら間に合う。
せっかく軌道に乗ってきたのに
評判落とす気かwww

        
                 
                        まぁ、獅堂が降りれば問題ないがな。
331ななし製作委員会:2006/09/12(火) 09:53:15 ID:mH7NDK3Y
音楽の平野ってどうなの?
話題にならないけど…
332ななし製作委員会:2006/09/12(火) 09:58:31 ID:Er+qlPdc
平野ミサうざいな

「ミサの部屋」とか「ガモウひろしのデスノクリニック」(平野司会)とか
NANAみたいに変なバカ企画はやらんで欲しい。予告はちゃんと見たいし。
333ななし製作委員会:2006/09/12(火) 09:58:58 ID:sxmr7TW0
>>331
放送中の作品だとホスト部とストパニの曲を担当してるね
まあいいんじゃない?
334ななし製作委員会:2006/09/12(火) 10:04:53 ID:jwclFfSL
デスノなんか非声優で充分
335ななし製作委員会:2006/09/12(火) 10:08:40 ID:5f9U+WqW
変なのやらなければ 別に平野は問題ないんじゃないか?
336ななし製作委員会:2006/09/12(火) 10:11:23 ID:qQUOwsLE
むしろ演技力からいったら安心して見れる>平野
ただアンチと信者が問題
337ななし製作委員会:2006/09/12(火) 10:23:12 ID:xreIxWRl
じゃあ問題じゃないなw
338ななし製作委員会:2006/09/12(火) 10:29:10 ID:2xaRxmiw
>>336
嘘つくなや
339ななし製作委員会:2006/09/12(火) 10:36:35 ID:/mcvgvE3
ミサは元々ウザイ印象しかないので平野でええです
340ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:01:06 ID:Eup7xigl
>>332 NANAのコーナーはたしかにうざい。あれは必要がまったくない。予告やったほうがいい。
ミサは平野でもいいと思う。ゴシ売りがうざいがそれほど下手ではないかと。
どちらかというと工藤のサユ、獅童のリュークのほうが心配かと。
サユ出番が少ないからいいけど工藤って吹き替えアニメ作品二つくらいしかやってないからな。
341ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:11:50 ID:5f9U+WqW
デスノもDVDの特典に付けてきそうだなw
あまりに酷かったら買わないかもしれない
342ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:20:09 ID:/mcvgvE3
井上のサイン付きデスノートとか?
343ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:27:08 ID:FSgIgo8m
そこで井上w
DVDパッケージが小畑絵とかだったら売れるんだろうな
344ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:32:19 ID:Ex/pWjZd
DVDジャケは小畑の方が売れるだろうがさすがに無理かな
ヒカ碁もアニメ絵だったしな
345ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:37:41 ID:Eup7xigl
じゃ、初回特典小畑絵のなんか付けるとかは?
信者が買ってくれますよ。
映画板の方でそいうのなかったけ?
346ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:48:42 ID:qQUOwsLE
最近の傾向として初回のみ原作絵パケとか
初回限定で何巻分かが入るBOX付(原作絵)というのが多いな
347ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:50:38 ID:5f9U+WqW
メイキング映像等でシドウ・平野等は出さないでくれ
ありえそうなんだよな
348ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:57:47 ID:qQUOwsLE
>>347
別に見なきゃいいだけじゃん
349ななし製作委員会:2006/09/12(火) 12:13:10 ID:5f9U+WqW
>>348
あるのが嫌なんだよ
声優が出るのは萎える
350ななし製作委員会:2006/09/12(火) 12:45:07 ID:dJ7UDYHH
>>332
>>340
NANAのアニメ数回しか見たことないけど、キャラのコーナーは矢沢が昔から好きらしく
コミックで毎回のように掲載してて評判もよいのでアニメでもやってるだけと思う
351ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:00:19 ID:rzBOR5t1
キャラのコーナならまだいいが、声優自体が出張るのは頂けない
しかもNANAのは日テレアナが出張ってるウザさ

予告はMONSTERみたいに余計な解説もタイトルコールもなしでいいよ
ていうかOPもEDもほんと歌なしのインストが良かったな…
352ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:01:42 ID:Dq2RGRZW
でもアカギでも日テレ雀ニックとかいってくだらんコーナーやったぜ。
353ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:06:37 ID:mH7NDK3Y
日テレって的外れで余計なことをする印象
NANAとか見てると思う
でもこの枠のMONSTERとかはそんなことないから大丈夫かな。
354ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:09:26 ID:aaU+5mIm
>>353
>>352のアカギは同じ枠ですが?
355ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:15:52 ID:sxmr7TW0
>>354
MONSTER
   ↓
 アカギ
   ↓
ホスト部  ←今ココ
   ↓
デスノート

こんな感じ
356ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:27:11 ID:kyAngeeP
まあ初心者向けのルール解説なんかはあった方がいいかも。
次回予告の後にやって欲しいが。
357ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:27:56 ID:vrZpivak
3クールて正式発表あったの?
358ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:28:33 ID:h5UbPVjY
天才VS天才は安っぽくなるからやめろ
359ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:31:25 ID:KdT5ZD7s
つか、このメンツなら、平野よりシドウや工藤のが前面に出そうだが
コーナーやるとしても多分工藤が担当かと
360ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:33:16 ID:5f9U+WqW
ルール解説やるなら
文字表示だけにして欲しい

雰囲気壊すのは本当に勘弁
361ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:36:34 ID:qQUOwsLE
べつにアニメの雰囲気が壊れるだけなんだしいいじゃん
原作には支障ないし
アニメの雰囲気だって変なところまで気にする奴がかってに
壊れたように感じるだけだろ、くだらない
362ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:40:43 ID:5f9U+WqW
アニメも楽しみたいから言ってるんだよ

>アニメの雰囲気だって変なところまで気にする奴がかってに
壊れたように感じるだけだろ、くだらない

363うt:2006/09/12(火) 13:45:26 ID:ylrc6xyh
天才VS天才はOPじゃないと思うよー
設定画に色つけて動かしてただけだから企業向けのプロモやトレーラーかと
そのうちアニメ公式できたら見れるようになるんじゃねえの
364ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:54:45 ID:qQUOwsLE
>>362
あーなんか文がまとまんなかったすまん。
とにかくそんなことを気にするのはくだらないと言いたかった
別にそういうのがあったってアニメは楽しめる
365ななし製作委員会:2006/09/12(火) 14:16:47 ID:DVpvtyq1
獅童はシドウやればいいのに
366ななし製作委員会:2006/09/12(火) 15:32:43 ID:ZR0mh7oZ
日本レビ「系」が、
いつの間にか「系」がとれて
「日本テレビ」になっている…。
関西ではやらないのかな…?
367ななし製作委員会:2006/09/12(火) 15:37:18 ID:Jq949BBD
読売テレビではこの前深夜の宣伝で
マンデーパーク内で放送って言ってたから確実にやると思うよ
368ななし製作委員会:2006/09/12(火) 15:56:44 ID:5f9U+WqW
>>364
>そういうのがあったってアニメは楽しめる
映画があの出来だったから心配でしょうがない
アニメも別物として見るけど
もうちょっと こだわって欲しいなと思うのが多いんだよね
痒いところに手が届かないみたいな
369ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:14:42 ID:rC68aVg+
まぁそういうのは誰にでもあるかもしれんが
「ここで言っても仕方ない」としかいえない

もし地方で放送されなかったらDVD発売まで待つのか。
>>353
NANAはそういう余計なのつけても
中高生が見るだけだから大丈夫だ とか、
そういうおまけコーナーみたいなノリが合うアニメだと判断したとか。
MONSTERにはつけなかったんだから、デスノも大丈夫だと思いたい。

370ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:23:23 ID:qQUOwsLE
>>369
MONSTERは年齢層が年齢層だからな
デスノの場合一応ジャンプに載ってたし
若い奴等も招致の作品。なにかするかもよ
俺は気にしないけど
371ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:27:32 ID:5f9U+WqW
ほぼ確実に 関係者が見ているだろうから伝わりはするはず
MONSTERは丁寧な作りだったね
372ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:32:34 ID:VVjPXrKr
DVDは限定版デジパック仕様でおね
373ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:41:05 ID:qQUOwsLE
そういやモンスターつながりでちょっと興味深いブログの日記があったな
ttp://blog.goo.ne.jp/moriphy/e/28e99b776f336629a6d0add9aada383e
原作漫画とアニメーションの関係 その1→その2→スタッフの主と従
の順番で続き物なんだが、MONSTERのアニメを例にして実際に関わった
スタッフがコラムのように記述してる
374ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:52:31 ID:rC68aVg+
デスノは映画的・・・ではないかw
でもそのコラム読んでやっとアニメがどんなものになっても批判なしで観れる決心がついた。
というかデスノアニメがいきなりすごい傑作のような気さえしてきた。見てもいないのに。
375ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:31:30 ID:FIsLjwJf
前何話位になるのかな?
あんまりペース速いと意味不明になる予感が・・・ ダラダラやるほうが良いのかな。
376ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:34:06 ID:mm6p13D2
39話
377ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:45:32 ID:FIsLjwJf
>>376
3クールって珍しいですね。
378ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:51:08 ID:VVjPXrKr
3クール以上確定ってだけだろ
379ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:53:56 ID:JCM4CdrI
最低3クール、場合によっては延長もありうる
だよな確か
380ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:53:58 ID:qQUOwsLE
>>378
>>44を見れ
わざわざ3クール枠を確保したんだよ
381ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:59:22 ID:u7S4+dWe
1クールが25話だから、3クールなら75話だよ。
来年の6月で終わるなら39話だけど。
再来年の6月ならちょうど75話前後になる。

382ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:02:59 ID:qQUOwsLE
>>381
1クールは12話、2クールは24話か26話、4クールが50話だべ
3クールって想像がつかん
383ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:04:16 ID:JCM4CdrI
1クールは約3ヵ月では…

あ、釣り?
384ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:13:01 ID:sjtmYXdy
1クールは12回だよ
最近のアニメは長くて4クール短くて1クール殆どが2クールって感じだから
デスノも延長されて4クールになりそう
385ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:15:59 ID:qQUOwsLE
それじゃわざわざ3クール枠取った意味ないんじゃね>延長
4クールの枠取るより調整とか必要でめんどくさかったと思うんだが
そもそも原作完結しててわざわざ3クール取って延長って
逆に制作の管理がきちんとできてないってことになるんじゃないか
386ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:17:50 ID:mm6p13D2
月の死後もやるんだよ!
387ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:20:27 ID:Z1fRiIVx
>>383が正しい。1クールは3ヶ月。
平均12から13回だけど、貧乏姉妹のように10回でもハルヒのように14回でも3ヶ月ならば1クール。
放映中のアニメなら、赤ずきんは3クール39回が確定している。
388ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:35:21 ID:5f9U+WqW
389ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:55:56 ID:ylrc6xyh
アニメの場合漫画と違ってそうポンポン延長できるものでもないんだよ
漫画より膨大な数の人の手に渡るからまず作画に影響出るしね
特にデスノは馬鹿みたいに大企業のスポンサーたくさんついてるし、様々な人の思惑が作品に表れてくるだろうなあ
こうと決めたら最後までこう、ときっちりやってくると思う
390ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:59:06 ID:vrZpivak
つーコトは、仮に3クール全36話として
DVDは、調べた限りジャンプ作品は軒並み4話づつ収録されてたから全9巻
3話収録としても全12巻か。
391ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:05:25 ID:dpIGFv7u
1話
12話 ライト捕まる
22話 L死亡
23話 ニア出現
28話 オヤジ死亡
32話 魅上出現
40話 最終話

ちょうどいいかんじではあるが・・
392ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:08:34 ID:mH7NDK3Y
2部20話って長すぎる…
もっと1部長くやればいい
393ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:13:05 ID:zSPigNcw
1部25話、2部15話くらいでいい
394ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:14:31 ID:VVjPXrKr
>>393でFA
395ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:14:57 ID:dpIGFv7u
3クールだと終わるのは来年の6月か・・長いなww
396ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:20:58 ID:YKrNxOP7
39話で二部までやりますように
397ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:27:35 ID:Eup7xigl
>>393 2部1部より短くなってもいいがそこまで極端だと2部が訳の分からないことにならないか?
最後の所は丁寧にやらないとマジで意味不明になる。
398ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:30:29 ID:mH7NDK3Y
36話だとして、DVD1巻に3話入れたら12巻か。
1巻5000円なら全部揃えたら6万はかかるな
399ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:30:33 ID:mm6p13D2
そう考えると39話でも少ないくらいだな
400ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:30:42 ID:g21/382w
小畑に獅童の最凶コンビかよ
綾逃げろ
401ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:37:11 ID:N35Dn05n
今更だがキャスト終わってるなw
しどうはないだろ・・・常識的に考えて・・・
402ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:42:30 ID:mm6p13D2
シドウの声誰?
403ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:45:55 ID:dpIGFv7u
>>402
シドウの声は指導
404ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:49:54 ID:sjtmYXdy
>>400
マジで逃げてくれるとこっも助かる
405ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:51:07 ID:lCfKaVGF
声優の話ループしすぎ。
放送始まってみないとまだわからんだろ。
誰がどう化けるか、誰がどうこけるかなんて現時点じゃ判断しかねる
406ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:57:03 ID:QHJFrG3J
ほんといい加減に声優の秋田
ふたことめにはシドウシドウって…
407ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:58:53 ID:dJ7UDYHH
もういい加減にシドウよな
408ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:01:39 ID:dpIGFv7u
まさに死道
409ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:03:16 ID:KCKC3qBK
工藤晴香可愛いな。
410ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:09:59 ID:qk8/6DlE
なんでなん?
411ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:31:58 ID:w4QtPVdn
【小畑健氏】人気漫画「デスノート」カードゲーム化へ【書き下ろし予定】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/l50
412ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:56:49 ID:SAjrCZsy
アニメのCMってまだやってないのかな?
413ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:00:03 ID:Ps9kNeP7
作るかどうか怪しいだろ
深夜だし期待しすぎじゃない?
414ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:00:06 ID:lCfKaVGF
>>412
つホスト部最終回…
415ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:14:12 ID:/Jg9p2FL
今気づいたんだが、工藤静香が声優やるのかーと思っていたら工藤晴香っていう一字違いだった。
416ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:16:03 ID:VcX6q2JB
声優バレってこんなに遅いものなんだね…。もっと速いものかと。
417ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:18:08 ID:qQUOwsLE
深夜アニメだと大体2クールもので1巻2話収録であとは3話収録で全9巻
が基本だな。ちょっとがめついところだと全巻2話収録で2クールものでも12巻
いくのがあるな。
で、ジャンプアニメがほとんど4話収録とあるが4クールものやそれ以上つづく
ようはジャンプとかの少年誌の年齢層が買いそうなのは4話収録が基本な気がする
デスノはどうなんだろうな3クールだとどういう計算していいか分からんな
まあ6,7万はかかるだろうな全部集めるとなると
418ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:18:52 ID:ZZr34oWD
>>385日テレが場合によっては少々の延長って……
419ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:27:16 ID:qQUOwsLE
>>418
そういう発言があったのね。知らんかった。すまんな
420ななし製作委員会:2006/09/12(火) 22:18:50 ID:Ot25PYp7
日テレと読売以外の放送局って決まった??
421ななし製作委員会:2006/09/12(火) 22:41:15 ID:GtsZzoD7
はじめの一歩とMONSTERが6クールやった以外は基本的に2クールだからな。
422ななし製作委員会:2006/09/12(火) 22:51:49 ID:Eup7xigl
では、デスノは初の3クールなわけか。延びるかどうかはその時にならないとわからないな。

NANAだって2クールって言われていたのが延びたからな。
423ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:04:57 ID:QHJFrG3J
NANAっていつも同じシーン繰り返してる印象
たまに偶然見るけどこの間やってたじゃん、ってシーンばっか
あれなんなんだ?意味わからん
デスノは普通にやってくれ
424ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:37:52 ID:Ps9kNeP7
NANAは普通にやってるぞ
425ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:41:44 ID:Ro6+lF1L
>>423
NANAは総集編多いらしいぞ
426ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:50:52 ID:jSYwGhwR
土6みたいな事にはならんでくれ......
427ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:51:43 ID:xe7ubSd4
場合によっては延長って、どういうことなんだろ

・予定では3クール全てを1部のみで消化、人気が出たら延長して2部もやる
・3クールで全部やりたいけど無理なようなら延長する、無理やり詰め込んだりはしない

428ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:53:01 ID:CPvr+wJy
平野平野っていうから平野文かと思ってびっくりした
429ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:58:41 ID:QHJFrG3J
平野平野って音楽の平野も話題にしてやれよ
すでに8月末でデスノ音楽の録音は終わってるらしいが
どんな感じだろうな。
この人ってオーケストラとか使いそうな感じだが
デスノもそうなんだろうか。だとしたらちょっと楽しみなんだが
430ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:03:02 ID:Rj/411Xg
平野はストパニの音楽の人だからデスノもどんな風になるのか楽しみだな
431ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:06:27 ID:8Cxsx+05
照が見たいから二部やってくれ
432ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:11:53 ID:HOabEfvG
場合によっては延長ってどこに書いてある??
433ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:14:03 ID:YTzVjmzk
>>431 キモイ照が見たいよな。書き書きしながら削除削除言ってる電波ぷりが激しくみたい。
最後のシーンとか激しく見たい。涙が出るほど笑うかもしれん。
434ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:15:05 ID:DTYsfOZZ
>>432
俺もどこに書いてあるかわからん。
435ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:15:42 ID:G6+4s7sI
一部で終わったらアニメ最終回どうなんだ?
原作通りだと月の理想はまだまだこれからだ〜っていう終わり方になるなw
まさかアニメオリジナルエンドはないだろう
436ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:15:46 ID:L7YUbLTc
そしたらもう照だけでいいな

電話のシーンはやってほしいな。
437ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:17:29 ID:/muD+SOo
照は少し見たいがそれでも2部はいまいちだから
短めにお願いしたい。
それよりはやっぱり1部をじっくり見せてくれ
438ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:21:19 ID:duAF4ZE2
3クールで延長かもしれないってんじゃとりあえず1部終了までってことでやるでしょ
そっから延長が決まれば2部開始
439ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:22:24 ID:DTYsfOZZ
延長あるかもっていうソースは?
440ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:25:49 ID:YTzVjmzk
>>438 3クールも一部やるのか?長くないか?それだったら2クールでいいのでは?
441ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:29:25 ID:SCgbmvYz
一部の最後より二部の最後のほうが盛り上がるだろw
442ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:31:45 ID:TmmrRLtG
二部の最後はもう文字読んでなかったなあ
443ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:32:45 ID:L7YUbLTc
あと、演説もお願いしたい。
宮野の真価が問われる。
444ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:39:01 ID:lfgTzIAb
背景のほうが大変だ
なに描けばいいのやら
445ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:41:22 ID:/muD+SOo
じゃあ2部は最後だけやればいいよ
あとはいらね
446ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:43:18 ID:gO9VEMlB
マジレスすると
・過去ログと空気を読まない人が増えた
・住人が入れ代わった
だな
447ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:43:41 ID:SCgbmvYz
論理に脆弱性が露呈されるからオリジナルは無理だろうし
ほんとに原作通りやるしかないだろうなぁ・・
448ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:44:00 ID:gp2zD60o
二部は業界でもアチャーって空気で見られてたしなあ
朝日新聞でまで「なかば自壊的に終了した作品だが〜」とか評されてて吹いた
449ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:48:22 ID:qlCvXQYO
朝日新聞に載せるというのにそのコラムを書いたヤツは
一体どんな終わり方を期待していたのだろう
450ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:49:14 ID:L7YUbLTc
朝日新聞も大変だなwww
451ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:49:37 ID:YTzVjmzk
少年誌しかもジャンプだからな。月が勝つようにはできない訳よ。
青年誌だったら違ったかもな。
452ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:50:05 ID:2UCgaVYx
YB倉庫ライト照の顔面崩壊を見るのが楽しみだ。
小畑絵に忠実に再現してもらいたい。
453ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:52:32 ID:SCgbmvYz
あれで月が勝ってたらそれこそマジで神になってただろうなw
そうなると全く漫画としてはつまらんわけで
454ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:55:37 ID:DTYsfOZZ
過去ログ見ても3クールを確保したという記事しかないわけだが
455ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:55:52 ID:WGXoUK1i
青年誌でも月が勝つエンドは無理
456ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:56:24 ID:chrPvN+5
関東以外放送局発表しないのは予想以上に
放送局が多いのか?それとも少ないのか?
で発表が遅れてるのだろうか?
457ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:07:51 ID:hSVjpfHb
つーかここで原作がどうのこうのはスレ違いだボケ。
458ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:19:59 ID:LLVTmt92
あんまり盛り上がってないキガス
大丈夫なんだろうか…
459ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:23:01 ID:RtRCFLov
公式HPはいつUPされるんだろうな・・・
おせぇよ・・・出し惜しみか?
460ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:25:46 ID:Z2TKQ+s3
内容が原作どおりなら1部は14話で充分だろ
461ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:26:37 ID:sPPZVZQv
公式サイトは頼むから普通に作品を紹介するために作ってくれ
変に救世主キラのHP風とか芸人インタビューとかいらないから
462ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:32:47 ID:RtRCFLov
公式HP、凝ったのを作ってんのかな・・・
映画のライトの部屋とかあんな無駄に凝ったのはいらんな
それよりさっさと開設して宣伝すればいいのに
463ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:35:02 ID:gO9VEMlB
1部14話
2部22話?
絶対ねぇよww
464ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:36:06 ID:2UCgaVYx
公式に一番いらんのは掲示板。
465ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:36:35 ID:L7YUbLTc
3部もあるかもしれない
466ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:41:11 ID:+ktkd5Ek
どっかでデスノはおろかDグレやリボーンのサイト予定地も見つけたってレス見たけど
アドレスも貼ってあったし
467ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:43:27 ID:+MKA1PE2
>>464
種の掲示板みたいになったりしてな
468ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:43:33 ID:qlCvXQYO
さすがに掲示板なんてもんは作らないだろうww
469ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:48:26 ID:HaU0TN+7
全体の色合いだけは押さえめでいて欲しい
地味すぎるぐらいでいいから…
470ななし製作委員会:2006/09/13(水) 02:05:11 ID:RtRCFLov
>>466
Dグレはあるけど、デスノはない。
日テレのサイト内だからすぐ分かる
471ななし製作委員会:2006/09/13(水) 02:44:41 ID:pZ3GeUAP
一番必要なのはネットラジオ
472ななし製作委員会:2006/09/13(水) 03:03:03 ID:9JNW7Abo
お前ら2部アニメで見たくないのか?
一部とは違う意味で面白いじゃないかwww
俺は「ジェバンニがry」を実況したい。ただそれだけだ。
473ななし製作委員会:2006/09/13(水) 03:25:45 ID:IkvTfFZd
>>472
YB倉庫編だけは見たい
あとはグダグダだからどうでもいい
474ななし製作委員会:2006/09/13(水) 03:29:21 ID:R4CNOXNP
井上が2部をやらない筈がない
475ななし製作委員会:2006/09/13(水) 04:09:06 ID:gp2zD60o
でも井上L好きそうだし殺さないかもしれん…
476ななし製作委員会 :2006/09/13(水) 04:14:31 ID:bG0ZYxuv
殺さないとかふざけた事したら、それこそ原作改悪だろww
477ななし製作委員会:2006/09/13(水) 05:24:24 ID:dTkjh4Pd
井上は好きなキャラ程殺す希ガス
478ななし製作委員会:2006/09/13(水) 05:30:44 ID:v2ub/t9V
一部と二部のいいとこを合わせればいいんじゃない?
照るは出す ニアメロは出さない
479ななし製作委員会:2006/09/13(水) 06:16:57 ID:nmpCtV1O
どっちにしろアンチ井上を呼び寄せそうだな
480ななし製作委員会:2006/09/13(水) 07:47:46 ID:+xF0//C0
>>478二部のメインキャラだしニアメロいなきゃ話になんね
照こそ蛇足じゃねーか
481ななし製作委員会:2006/09/13(水) 07:49:42 ID:/muD+SOo
うんだから2部は短めにやってくれたら後はどうでもいいよ
それより1部
482ななし製作委員会:2006/09/13(水) 07:52:56 ID:+xF0//C0
一部そこそこ二部そこそこ
でもヨツバ偏はあんまりいらない
483ななし製作委員会:2006/09/13(水) 07:57:42 ID:DTYsfOZZ
ミサが出てくるあたりからつまんなくなったからなあ。
484ななし製作委員会:2006/09/13(水) 08:16:30 ID:v2ub/t9V
>>480
全編通してLとの対決にすればいい
485ななし製作委員会:2006/09/13(水) 08:34:52 ID:gO9VEMlB
2部厨ウザス
486ななし製作委員会:2006/09/13(水) 08:41:04 ID:RtRCFLov
1部厨ウザス
487ななし製作委員会:2006/09/13(水) 09:04:48 ID:i7fEr5Yp
ちょっwww文春なに書いてんだwwwww

週刊文春9月21日号
■中村獅童・漫画家・撮影監督「デスノート」次なる犠牲者
488ななし製作委員会:2006/09/13(水) 09:19:51 ID:v2ub/t9V
小畑と撮影監督は不幸って感じはするが
獅童はな…
489ななし製作委員会:2006/09/13(水) 09:21:45 ID:HOabEfvG
自業自得なだけじゃんね
490ななし製作委員会:2006/09/13(水) 09:57:42 ID:YTzVjmzk
>>482 ヨツバ偏は蛇足程度いいよな。あそこは一部でもつまらないからな。
491ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:16:37 ID:v2ub/t9V
ヨツバ編はあんまりだけど
計画通りは見たい
492ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:47:56 ID:h9Z9s8Wj
音楽の平野さんってホスト部の人だよな
493ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:52:13 ID:zqp4SlEu
ヨツバ編のひとつひとつのやり取りは好きだけどな
494ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:10:56 ID:S2MpmT/q
ヨツバ編は終わりらへんの追い詰めるあたりはしっかりやってほしいな
じっくりやってほしいんだけど火口が焦ってる感じは出してほしい
495ななし製作委員会:2006/09/13(水) 12:07:25 ID:+xF0//C0
きちんと一部も二部もやってほしいだけだよ

でないと一作品じゃないと思ってる
496ななし製作委員会:2006/09/13(水) 12:12:09 ID:6v6GU6xx
>>495
同意。あれだけ無駄を省いて超スピード展開してたのに端折るとこねーよ
全部必要だろ
497ななし製作委員会:2006/09/13(水) 12:12:51 ID:YFwyCghv
ヒカ碁は一部は丁寧にやってくれたが
二部は結局中途半端で終わったけどな
498ななし製作委員会:2006/09/13(水) 12:23:52 ID:+xF0//C0
ヒカ碁二部何クールだったの?

この作品はアニメのほうが原作より先に終わったんだよな?
499ななし製作委員会:2006/09/13(水) 12:53:46 ID:zBJBoaWl
ヒカ碁は一部を一年半やって終わり
二部はスペシャル番組で一時間か二時間かけて途中までやった
500ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:22:06 ID:F272BdOD
ヒカ碁ってアニメはいつの間にか終わってた印象しかないな。

しかし放送開始までモウ間が無いんだが
この期に及んでもリアルに放送される気がしてこないから困る。
もうちょっと露出があれば実感もわくのだろうが。
501ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:26:59 ID:Hyu3RuwJ
ヨツバはライトの「計画通り」のための前ふりだから
丁寧にやってもらったほうがいいよ多分
502ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:29:42 ID:v2ub/t9V
大場は加わらないのかな?
なんだかんだ言って大場の演出は好き
503ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:30:00 ID:nfW3jnMR
>>497
2部SPは中途半端ってか、変な時間にやったせいで
視聴率がひどいことになったので続き作れなくなったんだろう
スラダンアニメ並みにひどい終わり方
504ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:31:28 ID:xBVfM0Uy
>>500
せめて公式サイトでもあればいいんだけどな。
505ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:32:30 ID:YTzVjmzk
あれだ。ジャンプが情報を小出しにしかださないからだな。公式くらいUPしろと。
そして放送地域も出してくれ。これさえわからない・・・
声優も小出しにしないでメインはもう主要キャスト発表してほしい。まだ残ってるよ。
506ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:37:02 ID:Dy5KHXHy
ジャンプめ
507ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:38:29 ID:2eBJjuSq
少なくとも局側にはわざわざ露出や宣伝を押さえる
メリットも理由もないだろうしなあ。
制作が遅れてるわけでもないんだったら
なんかあるんだろうな。
508ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:39:35 ID:vPS+ftiF
父・松田・ワタリあたりはかなり最初で出るんだから
もう声優発表してもいいよな
てか溜めるほどのネタじゃない
509ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:41:49 ID:SXb5gl7g
もったいぶりすぎてSAYAKAのデビュー時みたいになるぞ
510ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:53:02 ID:F7Lpuhp6
その通りだな
511ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:54:22 ID:xMyxRAx/
時間まで出せとは言わんが
いい加減放送地域くらいはっきりしてほしい
512ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:55:42 ID:v2ub/t9V
ジャンプはなんでカラーで宣伝しないのか分からん
売り上げ以外の問題なのか?
513ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:56:01 ID:UZ24wE6x
>>511
禿同。
デスノの為にDVDレコーダ買おうにも買えないじゃないか
514ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:57:04 ID:Dy5KHXHy
そこなんだよな
515ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:58:59 ID:6v6GU6xx
ほとんど巻頭カラーにもできなかった微妙な漫画だし
人気あるのはわかってるが少年ジャンプ的には派手に宣伝しにくいんじゃないか
516ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:59:45 ID:gp2zD60o
デスノは連載中あれだけ人気あったのに一話以降巻頭になるにも八か月かかったしなあ
517ななし製作委員会:2006/09/13(水) 14:01:24 ID:vPS+ftiF
ヨツバ編に巻頭カラーが集中してるんだっけか
あからさまだよな
518ななし製作委員会:2006/09/13(水) 14:24:13 ID:UZ24wE6x
黒月の方が輝いてるのにな
519ななし製作委員会:2006/09/13(水) 14:27:48 ID:wHkYfDLH
小畑とリュ−クの声の中村が捕まったからなぁ。
不吉だ。果たしてほんとに放送するのだろうか?w
520ななし製作委員会:2006/09/13(水) 14:29:02 ID:eNgHzfv/
なんでカラーにできなかったの?
主人公が殺人鬼みたいなもんだからあまり目立たせたくなかったってこと?
521ななし製作委員会:2006/09/13(水) 14:30:04 ID:XeNk3BeX
代換え帯がないんだから放送はするだろう
今から代わりなんて作れない
急遽バラエティ枠帯として芸人数匹読んで雑談させるとしても
やっぱり無理
522ななし製作委員会:2006/09/13(水) 14:34:36 ID:UZ24wE6x
>>520
一応 友情努力勝利をモットーに掲げてるからねぇ
ドル箱だから手放さないけど。
523ななし製作委員会:2006/09/13(水) 14:36:18 ID:Pn+f63Xg
WJ黄金期に比べればPTAの戦闘力は落ちたんだろうが
未だうるさいだろうしなあ。
嫌いな奴の名前を死んで欲しくて書くとかになったら
イジメに繋がるとか言おうと思えば言えるから。

中国じゃ玩具として勝手にデスノート作って売ったのが
倫理問題になってたし。その前に著作権を問題にしろよwwwww
524ななし製作委員会:2006/09/13(水) 14:51:38 ID:YTzVjmzk
>>529 それは作った奴が悪いのよ。無許可だし。著作権侵害。
525ななし製作委員会:2006/09/13(水) 14:52:35 ID:YTzVjmzk
>>524 の間違えでした。
526ななし製作委員会:2006/09/13(水) 15:12:28 ID:FpOltu6Z
なるほどね
でもカラーであろうとモノクロだろうと
連載してる内容に変わりはないんだから指摘されたら同じだろうに
ジャンプ編集部の考える防衛手段は理解できんなあ
527ななし製作委員会:2006/09/13(水) 15:48:48 ID:P43XrV66
デスノートはワイド画面で放送されるのかな。
528ななし製作委員会:2006/09/13(水) 15:57:33 ID:pUBFp/WX
日本の漫画は白黒だから、本編読むだけじゃ髪の色とかわからない。
だから、カラーにするのはそういうのを読者にわからせるためって目的があるんじゃないだろうか。
実際、1巻以来初の巻頭カラーは、ちょうどミサとレムが登場してる。
他にも、白黒じゃ伝わらない部屋の雰囲気などをカラーで表現するわけ。
でもまあ、小畑の絵は綺麗だし、髪の色もカラフルってわけじゃないから、あんまカラーにする必要なかったんじゃないだろうか。

とちょっと好意的に解釈してみたり。
529ななし製作委員会:2006/09/13(水) 16:07:29 ID:3h7d0jJJ
ぶっちゃけデスノをカラーに持ってきても販促にならないってだけじゃね
鰤とか鳴門みたいなののほうが対象年齢考えても売れるってだけだと思う
530ななし製作委員会:2006/09/13(水) 16:15:28 ID:Gold4rIV
編集長か誰かのインタビューが出てたんじゃなかったっけ?
「物語の完結までは横槍が入らないように、とにかく目立たせない方針だった。
よって人気作にも関わらず巻頭カラー等もなし。唯一出来たのは
主人公が殺人鬼ではない(記憶がない)ヨツバ編の時のみだった」
531ななし製作委員会:2006/09/13(水) 16:49:48 ID:zqp4SlEu
>>502
そんな漫画家が急に参加できるほど甘くないだろ
小説家が脚本担当するのとは分けが違うからな
532ななし製作委員会:2006/09/13(水) 17:28:08 ID:jzMXkzrY
世界観や設定のアジテーション役な意味でなら参加して欲しいけど
アニメ経験がないなら脚本参加とか変な口出しなどはやんないでくれ。
533 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/13(水) 17:59:09 ID:OSN+r/w2
アニメラッキーマンへのガモウの参加はあった?
534ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:05:53 ID:TlDiqOLb
そういえば木多が大学イベントでガモウって公言しちゃったんだっけか
535ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:19:09 ID:zqp4SlEu
>>534
それ以外にもアニメ夜話の岡田とかが出てるマイナーな映像でも
裏ブブカにガモウの記事が載った時に実際に記事の担当に問い合わせたら
ガモウ=大場がじじつだと言っちゃったらしいよ
ttp://omomani.blog53.fc2.com/blog-entry-1232.html
このページの映像でその辺の語りがあったはず
ちなみに大場つぐみとはジャンプの掲載順のしたの方の打ち切り寸前の組を
オオバツ組といいたことかららしい
536ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:32:38 ID:7cFWvSWC
>>487
撮影監督はどうなったんだ?
537ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:34:45 ID:l4YW+IZn
小畑健銃刀法違反で逮捕
アニメ化無理だろ
538ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:40:00 ID:WVIWOQt1
>>537
フジサンケイグループ乙
539ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:42:36 ID:vfVWQvfc
普通に釣りだろ
540ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:45:38 ID:zqp4SlEu
>>536
亡くなったよ。後編の代役ももう決まってる
541ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:55:08 ID:POgbHhtK
CLAMPは大川が脚本やってて他3人が描いてるから、
アニメでも大川が脚本とかシリーズ構成やってることなかったっけ?
つぐみはそこまでしないかな
実写の時みたいにチェック入れるだけか・・・
でも、実際コマ割って「演出」してたのは小畑ってことにはならないのか?
542ななし製作委員会:2006/09/13(水) 19:02:52 ID:gp2zD60o
バレスレ古参固定そろい踏みか…
543ななし製作委員会:2006/09/13(水) 19:14:55 ID:zqp4SlEu
>>541
漫画の演出とアニメの演出じゃ違いすぎるから
ガモウとか小畑には無理だよ
それで来たら監督目指せるレベルってことだからな
544ななし製作委員会:2006/09/13(水) 19:18:30 ID:Z5XPQYGL
>>541
ヒット作連発して発言権の強い大川とは一緒にできないだろ
545ななし製作委員会:2006/09/13(水) 19:22:51 ID:6v6GU6xx
ラッキークッキーやしろあき〜ていうのはガモウの作詞だっけな
546ななし製作委員会:2006/09/13(水) 19:40:32 ID:POgbHhtK
スウィングガールの監督って自分で絵コンテ切って、撮影してたから
紙上に表現ができて、構成がまとまる人は案外監督ってできるんじゃないかとか思ってしまった。
547ななし製作委員会:2006/09/13(水) 19:53:38 ID:E8zTpb9N
ヴィジョン示せてリーダーシップがありゃ監督はできんじゃね?
技術的なことは専門のスタッフにフォローしてもらえるし
548ななし製作委員会:2006/09/13(水) 19:57:20 ID:mCUg6vLx
ラッキーマンの声優って錚々たるメンバーだな。
アニメ化はガモウが直接テレビ局に掛け合ってるのね
549ななし製作委員会:2006/09/13(水) 19:59:17 ID:NHysut1i
今日のナイトメアのラジオでED曲のO.Aはあるのかね?
550ななし製作委員会:2006/09/13(水) 20:00:41 ID:6v6GU6xx
映画ならともかく長期にわたる連続アニメはちょっと経験積まないと無理ぽ
シナリオをチェックしてくれる程度で充分なんだけどな
551ななし製作委員会:2006/09/13(水) 20:17:35 ID:zqp4SlEu
映画ならともかくって・・・・
映画にしろアニメにしろそんな簡単に勤まるもんじゃないよ
552ななし製作委員会:2006/09/13(水) 20:19:33 ID:apFEy5Li
クランプの大川なんて原作者が口出すとロクなことに
ならん典型じゃねーかw
原作者が関わったって良くなるとはかぎらん
553ななし製作委員会:2006/09/13(水) 20:46:05 ID:qZT6HjaQ
原作者に潰されたんなら別にいい。まあまあ、漫画でがんばっていけよってくらい。
原作の魅力もわかってない監督に妙に味付けされるのは絶対にいやだ。
554ななし製作委員会:2006/09/13(水) 20:50:19 ID:v2ub/t9V
ヒット作の○○化の場合、実力は
原作者>アニメ製作側じゃない?
比べるものではないと思うんだけどね
555ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:11:46 ID:zBJBoaWl
どっちもそんなに強くないと思うよ
ジャンプと日テレが強い
556ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:19:22 ID:ViKRuah7
>>549
先週、「来週"以降"」とだいぶ意味深な事言っていました。
出し惜しみの可能性は存分にあります。
557ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:24:11 ID:PLqwXkN6
>>553
下は同意
上はメディア展開するのにどれだけの金と人手掛かってるとおもってんだ
558ななし製作委員会:2006/09/13(水) 23:04:43 ID:6v6GU6xx
>>551
映画監督って案外突発でも形になるもんだよ。特別な技術いらないからね
ゲド戦記みたいなのもあるし最近はタレントがいきなり映画撮ったりするじゃん
勿論それで良作が出来るかどうかは別の話
559ななし製作委員会:2006/09/13(水) 23:13:02 ID:2f3r8TDu
ゲドを例に出しておいてみんながそれに賛同すると思うのか・・・
560ななし製作委員会:2006/09/13(水) 23:19:39 ID:zqp4SlEu
>>558
全部勤まってないじゃん
561ななし製作委員会:2006/09/13(水) 23:24:30 ID:6v6GU6xx
だから3行目。
評判いいのだと今やってる「サムサッカー」の監督はグラフィックデザイナーだね
562ななし製作委員会:2006/09/13(水) 23:31:12 ID:qlCvXQYO
初めてNANA見たが、デスノもこんな感じの色合いになんのかね
デスノクレジットカードとかも出るのだろうか…
563ななし製作委員会:2006/09/13(水) 23:33:38 ID:MpoA4FBM
オダギリと香川の邦画「ゆれる」の監督が言ってたけど、監督ってのはコネやツテが大切だってさ。
自主制作とかやってた人はプロセスはよく理解できててもコネが作りづらいとか。
自分のヴィジョンと、それを伝える方法、それと御輿を担いでくれる人たちが必要らしい。人間性が問われるのかな。
564ななし製作委員会:2006/09/13(水) 23:59:39 ID:6v6GU6xx
しかしさすがにテレビの連続ものは、畑の違う人間では時間の流れについていけないと思う
565ななし製作委員会:2006/09/14(木) 00:29:54 ID:kZSfV7kO
同意。
何がだめで何がいいとか規準がよくわからんな。
自分語りは野放しなのになw

まあ自分は内容知らんが、そんなにダメって言うならダメなんだろ。
566ななし製作委員会:2006/09/14(木) 00:59:25 ID:aWPZUe7x
誤爆したら謝ってけよ
567ななし製作委員会:2006/09/14(木) 01:01:59 ID:kZSfV7kO
ごめんなさい
568ななし製作委員会:2006/09/14(木) 01:19:15 ID:aWPZUe7x
>>562
NANAはわからんが色彩担当の人の他の作品ぐぐってみた
派手じゃないしわりと渋くていい感じかも

>>567
いや、キツイ言い方してスマン
569ななし製作委員会:2006/09/14(木) 01:20:52 ID:3lTXpbMf
NANAのアニメは作画が微妙な気がしたが。
570ななし製作委員会:2006/09/14(木) 01:35:00 ID:0+YOGHWJ
今日の話丸投げだったなw
571ななし製作委員会:2006/09/14(木) 04:52:55 ID:c0hwsx6r
才能のある脚本家が担当してくれたらいいんだが
572ななし製作委員会 :2006/09/14(木) 09:58:48 ID:lD1TCcsM
ラジヲ聴いたけど結局EDは流さず次回以降にお預け
先週お初お披露目の「the WORLD」をまた流してたw
EDが流れるのは20日か27日のどっちかでしょうな
アニメは来月の3日スタートだしさ
アニメが始まる前には流す …よねw
573ななし製作委員会:2006/09/14(木) 11:26:21 ID:3Ei0UeI7
何か楽しみになってきた。初めはあんま興味無かったんだけどな
他に楽しい事が無いからかな
574ななし製作委員会:2006/09/14(木) 11:36:47 ID:2vQjNr+e
>>572
ED曲を9月中にアニメより先行して流すとしたら来週20日だと思う。
と云うのも、ナイトメアは24日から全国ツアーが始まるのでその前には流すかと。
「シングルリリースより前から始まるツアーなので、ラジオで覚えてきて欲しい」というような事を先週言っていたし。
20日にやらなければライヴでもやらず、アニメON AIRで初披露の可能性も在り得る。
…と予想してみる。
575ななし製作委員会:2006/09/14(木) 15:41:32 ID:T3WOktZQ
おまいら今すぐザワイド見ろ
リューク出てる
576ななし製作委員会:2006/09/14(木) 15:42:00 ID:FCVOCXW9
今すぐTV見ろ
577ななし製作委員会:2006/09/14(木) 15:44:38 ID:jarzd0Qb
アニメ映像流れたな。リュークだけだったけど
578ななし製作委員会:2006/09/14(木) 15:44:39 ID:jyKKZJpH
でたね
579ななし製作委員会:2006/09/14(木) 15:46:21 ID:wp6A2zkH
ザワイドでリュークの画流したということは
全国区で放送予定なのかな?
580ななし製作委員会:2006/09/14(木) 15:48:55 ID:rqKYW/cC
>>579
そんなことないよ
581ななし製作委員会:2006/09/14(木) 16:17:56 ID:kIsG0jll
クソっ、ちょっと前までザ・ワイド見てたのになんでやった時に限って見てないのかなぁ・・運がないなぁ。
582ななし製作委員会:2006/09/14(木) 16:26:09 ID:XTID5pVx
リュークだけならいいや。
でも何でやってたの?獅堂繋がり?
583ななし製作委員会:2006/09/14(木) 17:10:27 ID:iaXRqYw7
HAPPY BIRTHDAY
584ななし製作委員会:2006/09/14(木) 17:18:19 ID:aeIHSn62
HAPPY BIRTHDAYで死神かよww
微妙だな。
585ななし製作委員会:2006/09/14(木) 17:18:28 ID:h3PS/yEQ
いいですねー
586ななし製作委員会:2006/09/14(木) 17:44:54 ID:P7bSu0oP
早く始まらないかなぁ
ネタアニメのガラスの艦隊が終わっちまって、火曜の深夜がマジつまらん
587ななし製作委員会:2006/09/14(木) 18:34:33 ID:c6iKMlyE
100 :愛蔵版名無しさん :2006/09/14(木) 18:24:57 ID:???
【アニメ】2006年10月3日より放送開始のアニメ版「DEATH NOTE(デスノート)」注目のキャストが決定!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158224748/l50

誰だよ今更こんなん立てたのはwww
588ななし製作委員会:2006/09/14(木) 19:18:07 ID:/02k/Qv7
うわ、ワイド流れたのか・・・!
あれだけは予想つかなくていつも見逃すんだよなぁ。
589ななし製作委員会:2006/09/14(木) 19:51:06 ID:UQZvAazi
ワイドではシドウリュークのしか流れなかったんだよね?
なんかシドウの扱いがよくてムカつくのは自分だけでしょうか
どうにも「中村シドウがデスノートを盛り上げます!」みたいな感じがするんだ
あんな飲兵衛夜遊びダメパパ浮気モノのガブのどこにそんな価値があるのか理解できない
自分はシドウはデスノのお荷物だと思うんだけどなー・・・
590ななし製作委員会:2006/09/14(木) 20:11:10 ID:iaXRqYw7
飲兵衛夜遊びダメパパ浮気モノのガブwwwwwww
591ななし製作委員会:2006/09/14(木) 20:16:10 ID:GrVhTndI
べつにムカつかんしワイドショーのやることなんぞどうでもいい。
まー、映画から入った人に対してのアプローチのつもりだろ。
今のところ映画とアニメ唯一の橋渡しだからな。
592ななし製作委員会:2006/09/14(木) 20:18:41 ID:gnlCvhRn
橋渡しなんていらないわけだが。
593ななし製作委員会:2006/09/14(木) 20:25:55 ID:8ujzCJtO
中村シドウよりシドウタンのほうが重要だ
594ななし製作委員会:2006/09/14(木) 20:36:36 ID:zUeAybAH
ttp://originalstorymaker.de-blog.jp/farcloss/

↑ここに「自分が大場つぐみです」と名乗る者のブログがあるんだが
どう思う?
結構信じてる奴が多いみたいだが、俺は疑ってる。
みんなの意見を聞かせてくれ。
595ななし製作委員会:2006/09/14(木) 20:45:43 ID:HhCA9j2a
信じる要素が無い。ガモウ説以下
596ななし製作委員会:2006/09/14(木) 20:47:31 ID:kIsG0jll
ガモウ説の方がまだ信じられる罠。
597ななし製作委員会:2006/09/14(木) 20:49:39 ID:zUeAybAH
だよなー。
俺もそう思うが、けど某デスノ掲示板では信じてる奴が結構いるんだよな。
598ななし製作委員会:2006/09/14(木) 20:55:35 ID:zUeAybAH
1ヶ月ほど前から頻繁に更新しているようだが
主要キャラそれぞれの名前の由来まで書いてあったりする。
あながちウソと思えない所があり、それが罠だな。
599 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/14(木) 20:56:33 ID:PWDweg8h
こんな長文書いたら文章の癖で一瞬でバレるだろ馬鹿かこいつ。
600ななし製作委員会:2006/09/14(木) 21:23:04 ID:MwCHBK7k
ただ釣りブログだろ、それかよくある中2病を大人になって再発しちゃったやつ
601ななし製作委員会:2006/09/14(木) 21:25:43 ID:7qT0WtxH
というか通報したら詐称で完全にパクれるだろ。
602ななし製作委員会:2006/09/14(木) 21:41:58 ID:0+YOGHWJ
DVDの値段、3話くらい入って3900円くらいかな。
NANAでそのくらいらしいし。
高くてホスト部の5040円と予想
603ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:10:44 ID:tjXh/XfL
>>598
ちなみにどのへん?嘘と思えないところって。叩く気はないから教えて。
ジャンプのインタビュー読んだ感じ自己卑下タイプの人間っぽく、
かまってもらえるならいくらでもしゃべりそうな人格なのに(けなしてるわけじゃない)
「これ以上は教えられない、ビジネスとしてなら考える」とか言ってるあたり
どうも人物像が違う気がしてならん。
604ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:34:28 ID:3beZTbAX
OCNでブログに誰も突っ込まないあたり優しさを感じました
605ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:45:03 ID:2Oe46lC3
家族全員でデスノの照の拝みポーズをやってみた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/l50
↑心臓の弱い方は閲覧を控えることをおすすめします。
606ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:45:22 ID:I8a4xkV/
>>604
優しいのはオマエだけだ
607ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:49:08 ID:2Oe46lC3
家族全員でデスノの照の拝みポーズをやってみた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/l50
↑学校や電車の中では閲覧を控えることをおすすめします。
608ななし製作委員会:2006/09/15(金) 00:06:01 ID:YFMgmkgJ
来週月曜のジャンプはアニメの場面画像が出るんじゃなかったっけ?
まだバレきてないのか…
609ななし製作委員会:2006/09/15(金) 00:30:18 ID:lMVkrFj3
来週のジャンプ、ゲームの記事はスキャン画像あったな・・・
610ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:02:29 ID:S/KR7Dky
>>579
>>580

全国放送かどうかは知らんが、北海道ではやるみたいだ。
ttp://www.stv.ne.jp/tv/hot/item/20060914102901/index.html
10月9日 月 25:26−25:56 DEATH NOTE
611ななし製作委員会:2006/09/15(金) 01:04:30 ID:sB/lCjRl
あと半月だね

演出に力を入れてほしいな。
リアリティと緊張感は画の力だと思う
612ななし製作委員会:2006/09/15(金) 04:23:16 ID:lMVkrFj3
ジャンプの監督いんたびゅー
ttp://www.imgup.org/iup261109.jpg
613ななし製作委員会:2006/09/15(金) 05:52:06 ID:F40FcJgZ
うむ、監督が中2病でいい感じだ
614ななし製作委員会:2006/09/15(金) 07:15:45 ID:O715ZAFy
子供っぽい大人のほうが面白いの作れたりするよね
615ななし製作委員会:2006/09/15(金) 07:43:32 ID:YFMgmkgJ
来週のジャンプ
ttp://ranobe.com/up/src/up137103.jpg
616ななし製作委員会:2006/09/15(金) 07:44:32 ID:EF1+Dh3C
DVD楽しみ
617ななし製作委員会:2006/09/15(金) 07:59:18 ID:O715ZAFy
第一話のタイトルが"新生"っていうのは
決定事項?
618ななし製作委員会:2006/09/15(金) 08:50:37 ID:mmpSchHc
>>617
一応アニメ誌に載ってた情報だからな
写植が間違ってない限りは正しいかと
619ななし製作委員会:2006/09/15(金) 09:42:01 ID:mEyfb43e
なんじゃそら
また「退屈だったから」が省かれるんだろうか
620ななし製作委員会:2006/09/15(金) 10:38:19 ID:ZrmbLJPO
>>594
このブログは大場と名乗ってなけりゃただの日記なのにな。
なんでわざわざ騙ってるんだろう
621ななし製作委員会:2006/09/15(金) 11:00:41 ID:yAzq/jVv
デスノートの単行本の表紙は好きだ
最終巻とかね
622ななし製作委員会:2006/09/15(金) 11:24:14 ID:bVZig1E5
「退屈」って大事だよな
「新生」でも第一話的には何の問題も無いんだが、やっぱ退屈は使って欲しい
623ななし製作委員会:2006/09/15(金) 11:41:00 ID:sB/lCjRl
新生とはまたアグレッシブな

第一話のタイトルが違うだけで
話全体をガラッと崩す気でくるのかと思えちゃうね
624ななし製作委員会:2006/09/15(金) 11:51:04 ID:sB/lCjRl
>>615うわああああああああ
駄目だ、絵コンテとかみるとぞくぞくする
625ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:31:07 ID:b2HAGjRW
映画でも退屈ではじめたっていうのを変に曲げられてたから、
アニメでは変えないで欲しい
626ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:07:31 ID:U3JeUNpA
映画だとどういうふうに曲げられてたんだ?
627ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:15:57 ID:bVlPWDr/
あれ、映画みにいったけどそんなに変わってたっけ?記憶にないぜw
628ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:26:35 ID:mEyfb43e
映画では警察の極秘データから凶悪犯が不起訴とか無罪放免になってる現状を知って絶望して
半泣きで六法全書を打ち捨ててwそこでちょうどデスノート拾った
629ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:26:34 ID:xHM5gcuc
退屈ってなんで重要視されないんだろうな…
月とリュークの退屈から始まったのに。
まあ、あらすじとか荒木コメント読むかぎりでは
内容はちゃんと退屈に焦点当ててるみたいだからいいんだが…
630ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:27:00 ID:Yu2XL5JF
多少設定は変わってたけどな。リュークがノート落とした理由は原作のままだった。
月がノートを使い始める理由がちょっと違う。大学生で弁護士目指しているが悪人を法で裁けないことに苛立ってる時に上からノートなぜか降ってきたと。
631ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:29:20 ID:lxOfDgvA
遅くなったから、もうガイシュツかもだけど。
パスはLの好きな靴下の色をローマ字で。
15ani.jpgは42号のニュース。
14ani.jpgはガイシュツというか、今売ってる41号の。保存したい人いたら、その人用。
先週来れなくてスマソ。
632631:2006/09/15(金) 14:35:52 ID:lxOfDgvA
てか、すぐ上でガイシュツじゃん。バカバカ、自分のあほー。
皆、スレ汚しゴメン。見なかった事にして下さい。
ttp://www.vipper.org/vip338034.jpg.html
633ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:43:42 ID:UmzW6Qtg
>>632
毎回乙

なにそれwwwwwwwwwwwww
634ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:45:38 ID:mmpSchHc
>>633
たしか来週号はどの漫画にも両津が出てくるという企画があったような
すべては30周年企画だろうけど
超こち亀もでるしな。ジャンプ作家のほとんどが寄稿してるという
635ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:48:55 ID:bpGk2d3V
>>629
動機にしては漠然とし過ぎてるから、なんか弄りたくなるんじゃね?
それか今更だが殺人が暇潰しゲームととられるのがまずいとかw

リュークの退屈で話が始まって、退屈しのぎになったの一言でライトの人生が終わった
言わば重要なキーワードなのにな。
636ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:51:45 ID:bVlPWDr/
あぁ、退屈っていうからリュークのほうを先に思い浮かべたわ
月も退屈で始まったんだっけ?
637631:2006/09/15(金) 14:51:49 ID:lxOfDgvA
>>633
暖かい言葉トン。
>>634の解説通り。
表紙から中身のまんがから、眉毛全開号となっているよ。
特に銀たまが眉毛満載だったような。
おっと関係ないバレごめん。
638ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:59:27 ID:mmpSchHc
>>636
単行本見直せばすぐわかるだろ
639ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:24:39 ID:cKnLjiCX
能力もないくせに改変するなよって思った。
映画の話ね


アニメも、第一話を「新生」にして
最終話に「退屈」を持ってきて「工夫しました」なんて言わないでね。

あくまで例え話だけど
640ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:33:49 ID:G0GdxRZ8
サブタイ一つでガタガタ言う輩。

月厨を思い出す。
641ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:39:44 ID:O715ZAFy
それをいちいち言う
642ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:45:53 ID:NADKQrBa
自分も退屈ってリュークしか浮かばなかったな
643ななし製作委員会:2006/09/15(金) 16:00:19 ID:KI4m/aHb
原作を改変しても結果的に本編が面白ければそれでいいと思う
時をかける少女よろしく
644ななし製作委員会:2006/09/15(金) 16:12:14 ID:O715ZAFy
時かけ面白かったな
645ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:07:38 ID:k1yAAN3w
>>637
デスノの連載中にそれがなくて本当によかったと思った
想像したら寒気がした。
それはそれで見たいけど。

646ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:09:16 ID:mmpSchHc
>>645
どっちだよw
まあ超こち亀のほうには寄稿するし
小畑絵両さんは拝める気がする
647ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:29:38 ID:M45k8/rs
>>645
漫画によってはスルー可能なくらいの隠れキャラなみの描き方だったから
(ギャク系はここぞとばかりに出すが)出てきてもウォーリーを探せ程度だったかもな

ノートの端っこにパラパラ漫画よろしく、小さく両さんの顔が描いてあったwとかだったら笑うかも(後で単行本では修正してくれればおk)
648ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:32:09 ID:HZdfa6mm
page.1は長いから、2つに分けられるんじゃないの。
で第2話が「退屈」とか。
649ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:07:18 ID:MYOS/LP1
デスノやるのって三大都市だけか
650ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:40:18 ID:yCFMA4Fs
いや違うだろ。ホストでももっとある
651ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:45:43 ID:1WB6+QHQ
やはりここは主人公の月が眉毛全開で行くべき。神になれる
652ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:53:19 ID:NYnnUWOX
放送地域って未発表なのか
653ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:55:24 ID:1WB6+QHQ
つか懐漫スレに4コマきてた
うぐ〜に禿ワロスwww
654ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:59:33 ID:RjSFEEtl
TVJapanによると関西は以下の通り

10/16 0159-0229 YTV DEATH NOTE

ホスト部の後番組
655ななし製作委員会:2006/09/15(金) 19:17:50 ID:bVlPWDr/
>>648
それなら1話が退屈、のほうが良さそうじゃね
656ななし製作委員会:2006/09/15(金) 19:19:55 ID:Yu2XL5JF
>>652 発表されてない。ホスト部やってたとこは確実にやると思うが。
ネット増えるって話もあるが発表されないからな。増えたとしてもズレて放送される可能性高いが。
657ななし製作委員会:2006/09/15(金) 20:28:46 ID:23GmdJCU
>>654
そうだろうと思っちゃいたけどやっぱ関西2週間遅れか・・・。
658ななし製作委員会:2006/09/15(金) 20:34:21 ID:2VX1k90g
つかまだ1話すら出来てないらしいんだが大丈夫なんだろうか
659ななし製作委員会:2006/09/15(金) 20:36:18 ID:m64Na2KG
たいして作画の動きもねーし大丈夫だろ
660ななし製作委員会:2006/09/15(金) 20:39:12 ID:vVGz0fzW
大事なとこだけ動いてくれて絵が綺麗なら
あとは止め絵で月がごちゃごちゃ考えごとしてるだけでもいい

宮野がんがれ
661ななし製作委員会:2006/09/15(金) 20:44:19 ID:zcVtxvxp
16日…orz
ソフト部の馬鹿野郎
662ななし製作委員会:2006/09/15(金) 21:55:34 ID:+IviQTzA
1話はLでてこなさそうだな。それか原作どおりで最後一言しゃべって
終わりっぽいな。月とリュークのことしか言われてないし。
つーか監督月好きなのか
以前のコメントからって監督のコメント全部読んでるけど
全くわからなかったww
663ななし製作委員会:2006/09/15(金) 22:17:09 ID:bVZig1E5
監督の月好きには驚いたw
しかし月ファンならやるべき名シーンをちゃんとやってくれそうで、一安心
664ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:11:28 ID:fxVM9qka
>>652
俺は今更ながらさっきFBSに放送するようメールしてきたぞw
665ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:38:42 ID:k3hWqbVU
早売りジャンプ読んだ。画像やばいね。
なんか劇場版クオリティっていうか・・・白黒だから分からないけどさ、あれは凄くない?
666ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:41:58 ID:aPij60/i
そ、そうか
667ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:49:05 ID:x2M+bfI5
設定画の時点でクオリティ低かったら終わりだろ
668ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:51:18 ID:x2M+bfI5
ああ、設定画じゃないな
ごめんスレ間違ったわ
669ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:54:35 ID:zA05yg44
アニメ情報、なんでカラーで載せないのかね。
カラーが見たい。
670ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:58:35 ID:mmpSchHc
>>665
一話に力入れるのは最近じゃ普通
問題はあとが持つかどうか
大体の2クール以上のTVアニメは
要所要所で良作画であれば御の字
671ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:00:59 ID:NecduY4u
脚本や演出がしっかりしてるなら絵は見せ場だけ押さえてれば
あとは並でいい

さてどうなるかな…
672ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:07:32 ID:kNQDSfkq
>>658 でも、アフレコはもうやってるよな?ズームインで映像流れた時リュークしゃべってた。月もしゃべってたがナレーションが被ってて良く聞こえなかったが。
673ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:11:06 ID:EpgwUgFa
収録で画が全部出来てる方が珍しいらしいな
674ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:16:53 ID:TXAKLMBh
>>672
それの動画どっかにない?
675ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:18:27 ID:XyuPbHUh
あー、うpしようと思って忘れてた。
676ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:26:02 ID:EpCKrSdB
うp頼む…!!!
677ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:27:43 ID:TXAKLMBh
た…頼む…神!!
678ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:45:51 ID:kNQDSfkq
動画は知らないけど静止画ならこのスレの前の方にあったが。

136:ななし製作委員会 :2006/09/11(月) 20:51:22 ID:HkEeSCGZ [sage]
ttp://ranobe.com/up/src/up136476.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up136475.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up136477.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up136478.jpg
679ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:50:37 ID:EpCKrSdB
いやそれは知ってる
動画見てみたいんだよ
680ななし製作委員会:2006/09/16(土) 00:59:21 ID:4XxI7kV5
うp頼む!!!
681ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:14:48 ID:OdmhEz/i
中京テレビ  火曜日25:35〜
682ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:27:44 ID:zkgoRk4M
>>681
同日? 週遅れ?
683ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:44:30 ID:OdmhEz/i
>>682
10/10〜で、初回26:35〜
684ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:45:34 ID:C7xcpRv4
日本テレビ   10月3日(火) 24:56〜25:26 >>1
札幌テレビ   10月9日(月) 25:26〜25:56 >>610
よみうりテレビ 10月16日(月) 25:59〜26:29 >>654(この表記で良いよな?)
中京テレビ   ?月?日(火) 25:35〜26:05 >>681

とりあえず、今まで出てきた時間を集めてみたが…。公式発表は無いのか。
685>>683受けて訂正:2006/09/16(土) 02:49:05 ID:C7xcpRv4
日本テレビ   10月3日(火) 24:56〜25:26 >>1
札幌テレビ   10月9日(月) 25:26〜25:56 >>610
中京テレビ   10月10日(火) 25:35〜26:05 >>681>>683
よみうりテレビ 10月16日(月) 25:59〜26:29 >>654(この表記で良いよな?)
686ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:53:25 ID:WHXFKTwy
関西oseeeeeeeeeeeeeeee
687ななし製作委員会:2006/09/16(土) 04:51:07 ID:5cqL/shk
>>686
な、関西ってなんでいつもこうなんだろうな。
無駄にローカル多すぎるんだよ。
688ななし製作委員会:2006/09/16(土) 04:56:46 ID:WHXFKTwy
>>687
三大都市ぐらい同時に流せと言いたくなるな…
689ななし製作委員会:2006/09/16(土) 05:36:25 ID:1Y07oRDY
逆に考えるんだ
関東haeeeeeeeeeeeeeeと
690ななし製作委員会:2006/09/16(土) 06:12:14 ID:MbYHU2g+
>>689
朝から吹いた
691ななし製作委員会:2006/09/16(土) 08:36:50 ID:oGp8S3FN
逆に考えるんだ
視聴率を分散してPTAに目を付けられないようにする作戦
692 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/16(土) 08:48:38 ID:t4Unjvs5
一週遅れと聞いてへこんでたんだけど北海道ってマシなんだな。
693ななし製作委員会:2006/09/16(土) 08:57:26 ID:ALFDqvB6
>>664
俺は、death noteアニメ化と聴いて直ぐにfbs & 日テレにしたぞ
694ななし製作委員会:2006/09/16(土) 09:34:44 ID:umnHj9E3
1週以上遅れってことはネタバレ見たくない奴はもうこの板にこれないってことだよな。
俺は来るけど。そしてアニメも観るけど。
695ななし製作委員会:2006/09/16(土) 09:54:59 ID:UpQY4I6y
>>692
てか地方局は1週遅れがデフォだから気にするようなことじゃないし
別にみんながみんな1週前に見るわけじゃないからな
696ななし製作委員会:2006/09/16(土) 10:53:03 ID:x6eCA6TB
地域毎に時間差を設けて反応を見るんだよ。
697ななし製作委員会:2006/09/16(土) 11:06:09 ID:Vn2rQ+QM
関東住の俺が詳しく内容書くから楽しみにしとけ
698ななし製作委員会:2006/09/16(土) 11:07:39 ID:oGp8S3FN
ネタばれする機会ってそんなにない気がする
699ななし製作委員会:2006/09/16(土) 11:16:53 ID:tILLj1YV
>>685
この週遅れ見てるとホスト部放送されていなかった
地域も放送される可能性あるかもしれないな。ジャンプ
早く放送局発表しろよ。
700ななし製作委員会:2006/09/16(土) 12:37:01 ID:XwORwBgv
>>696それなんてあぶり出し
701ななし製作委員会:2006/09/16(土) 12:46:39 ID:P3rDgqrq
放送遅いとか言ってる奴ら、放送するだけマシってもんです
702ななし製作委員会:2006/09/16(土) 12:59:15 ID:x1GHpyzV
よーし、パパ頑張って1話も逃さず録画して、DVDにしちゃうぞ。
703ななし製作委員会:2006/09/16(土) 13:04:28 ID:saQSYhPd
どうせようつべに流れるだろ
704ななし製作委員会:2006/09/16(土) 13:15:33 ID:UpQY4I6y
>>703
身もふたも無いことを言うんじゃないよ!
705ななし製作委員会:2006/09/16(土) 13:19:53 ID:ZRQEkIhW
>色彩設計 橋本賢
この人、東京GODFATHERSの人なんだな
あれはのっぺりした感じがなくてよかった記憶がある
706675:2006/09/16(土) 13:40:29 ID:XyuPbHUh
個人的には獅童は映画だけでおなかいっぱい。
707ななし製作委員会:2006/09/16(土) 13:51:32 ID:UpQY4I6y
>>706
708ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:03:49 ID:wxe6d1hH
>>706
まじでありがとう神
709ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:18:03 ID:+h7LTMmj
>>706
神乙!
かすかにノートの説明を読んでる月の声が聞こえるな。
710ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:20:46 ID:oGp8S3FN
獅童合ってないな…
711ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:22:11 ID:wxe6d1hH
>>709
「デスノート…直訳で死のノート」って言ってるな
くそっアナウンサー黙れ
712ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:24:48 ID:saQSYhPd
>>706 乙です
獅童やっぱヘタクソ
化け物ぽい声だすのに精一杯で演技は学芸会レベル
713ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:38:26 ID:sDc+Yapn
それらしいのはzoomって奴だけどこれでいいのか?
714ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:44:13 ID:86i5MOKn
>>713
なんでそういうこといちいち聞くかな
自分で確かめろよ

>>706
超乙
715ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:48:15 ID:+h7LTMmj
獅童下手くそっていうか、やっぱアニメだと浮いてるね、5cmくらい。
716ななし製作委員会:2006/09/16(土) 15:01:40 ID:t57966RW
来週のメレンゲで獅童がゲストだけど、宣伝とかするかな
717ななし製作委員会:2006/09/16(土) 15:09:26 ID:7D4OlGIS
小畑健逮捕で揺らいだりすんのかな。
718ななし製作委員会:2006/09/16(土) 15:10:30 ID:kNQDSfkq
可能性なくはない。ちょっと流すかもしれない。


今週は他にもザ・ワイドの誕生日コーナーが獅童でアニメのリューク流れたからな。
719ななし製作委員会:2006/09/16(土) 15:16:08 ID:kNQDSfkq
>>716 へのレスです。一応チェックはしていてもいいかと。獅童はどうでもいいが。
720ななし製作委員会:2006/09/16(土) 15:26:14 ID:Vxq1s04P
獅童は、声を作りさえすればいい(・∀・)とか思ってんじゃねーのか?
リュークがずっとあの調子なら映画以上に悪目立ちしてしまうんじゃ
721ななし製作委員会:2006/09/16(土) 15:50:40 ID:lHOs8LYr
正直あまり気にならなかった
722ななし製作委員会:2006/09/16(土) 15:58:57 ID:UWFEdBXA
>>721
同感
723ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:13:04 ID:J46ZMEjM
最終話までには慣れるといいね。
724ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:17:48 ID:4XxI7kV5
>>706
Macで見られねぇorz
725ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:28:15 ID:saQSYhPd
726ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:28:43 ID:xWRpqilj
>>706
もう消した?
727ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:32:08 ID:UpQY4I6y
シドウのリュ-ク悪く無いじゃん
728ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:47:23 ID:AxwLOAqX
729ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:51:28 ID:bbKSkNe3
おお、やっときたか
730ななし製作委員会:2006/09/16(土) 16:56:05 ID:ZRQEkIhW
月の顔が既に怖いほうで載ってるんだな
731ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:04:00 ID:8U25QVgo
だから放送局を早く…orz
732ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:04:20 ID:tX9gtMPo
他キャストの発表はいつごろ?
733ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:05:27 ID:zzzf9O2/
関東の時間しか出てないのはLの作戦ですか
734ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:13:27 ID:YA94Q99F
>>706
動画サンクス。
映画でも聞いたけどシドウの声やっぱ合ってると思うよ。
宮野の声もなかなかいいね。ナルシストっぽいけどw
735ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:19:12 ID:5xPoQVxo
>>706
見つからない…ヒントお願い
736ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:20:21 ID:UWFEdBXA
あ?
737ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:22:17 ID:31BMdp3D
>>706
お願いします。教えてください。皆さんだけ楽しんでずるいよ・・・・
738ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:28:58 ID:11xlW20h
>>737
は?ずるいって何?

それとsageたほうがいいんでない
739ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:30:44 ID:ZRQEkIhW
>>713がヒントになっちゃってると思うんだけど、
それでもわからんのですか?
740ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:44:02 ID:YA94Q99F
>>735 >>737
ネット初心者はもっと勉強してから2chに来いよ。
まぁわからんやつは基本的にシカトね。
741ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:44:54 ID:31BMdp3D
わかりません。パソコン初心者で・・・・・。
742ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:47:02 ID:1FAgueda
>>741
     ⊂⊃
    ,.ィ  ̄`ヽ-、
  ,fレi !ルハトレい
  /'ヘ从!^ヮ^ノリ゙メ、
 ‖ (m9ヨ:l)  ‖
743ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:59:59 ID:UpQY4I6y
>>730
君はキーヴィジュアルと言う言葉を知らないのかね
744ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:05:23 ID:srmzE+2f
しどう別にそこまで悪くないよ。月の声ももっと聴きたいな〜。
放送までにまともに聴く機会はないのかな?
745ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:08:56 ID:nJK9AqRy
>>741
パソコン初心者のうちから2chに来てるとそのうち痛い目に合うぞ
世の中には平気でブラクラやグロ画像を踏ます奴がいるからな
とりあえずネットの勉強を半年して、そのあと2chで半年ROMれ
746ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:10:02 ID:UWFEdBXA
スルーしろ
747ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:13:30 ID:wxe6d1hH
>>744
ホスト部最終回の後にデスノの番宣流れるんじゃないか?
748ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:14:05 ID:+h7LTMmj
もう一回聞いてみた。うん、さほど下手ではないしわりと合ってる。
ただ、「さて、そろそろ行くか」の辺りにはやっぱタレント独特のフワフワ感がある気がするw
まぁこれはそのうち消えるだろうし、リュークに関してはそんな心配するほどでもなかったのかな。
749ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:17:25 ID:vqz7jeHD
う、嫌な予感。これはもしかして宮城県仙台市では放送しないのでは…?
教えてエロい人
750ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:31:03 ID:bDmuHp6V
流れぶったぎってすまんが
D.N.ドリームパートナーズのD.Nって
Death Note かとおもったがDoCoMo NTV なのか。
http://www.ntv.co.jp/info/news/272.html
751ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:33:51 ID:5cqL/shk
自分はシドウの声よりも喋り方がダメなんだが少数派?
やってる内に自然になってくるかな。
752ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:44:36 ID:oTzwWwBq
俺も喋り方が受け付けない。
声質は頑張って合わせてるがそれだけで勝負できるほど演技が上手くないと思う
753ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:08:40 ID:daq4Rnzf
つか映画とおんなじってとこが萎える。サプライズも何もないじゃん
754ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:08:42 ID:J6OZkMvB
デスノモデルの携帯が出るとか?
755ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:16:12 ID:oGp8S3FN
喋り方だな
ギコチナイ
756ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:17:36 ID:kNQDSfkq
他の商品より一番可能性高いよな>携帯

そこまでいかなくともFOMAのデスノカスタムジャケとか

リュークストラップとか
757ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:32:00 ID:bVZVSmPj
原作にも携帯よく出てくるし、いかにもありそうだな。
メロの携帯なんか変わったデザインだが、アレは実在してるのだろうか。
758ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:49:46 ID:J6OZkMvB
前番組のホスト部はこんなグッズも出ていたttp://www.210.ne.jp/410/productsDetail/w0118x3301
デスノ携帯出るかも
759ななし製作委員会:2006/09/16(土) 20:24:23 ID:4QNS4YrH
>>706
今北、サンクス!!
この動画で流れてるピアノっぽい曲って、ナイトメアの曲?
760ななし製作委員会:2006/09/16(土) 20:55:43 ID:4QNS4YrH
自己解決しますた、スマソ
761ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:06:57 ID:qCWcZSkl
落とせneeeee
誰か拡散してくれ
762ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:08:32 ID:wxe6d1hH
>>725がようつべにあげてくれたっぽいんだが見れないな
763ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:09:17 ID:qCWcZSkl
ちょっとねばったら落とせたわスマン。拡散はいいや
764ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:32:21 ID:EpCKrSdB
ようつべ見れないな…誰か見れるようにあげてくれないか…
765ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:57:31 ID:5xPoQVxo
766ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:59:43 ID:xXXrhuPT
>>764
つ GOMプレーヤー
767 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/16(土) 22:01:06 ID:t4Unjvs5
死神界の景色、漫画のときよりも広く見えるね。
768ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:03:01 ID:xXXrhuPT
KIRAがアニメスレにいるのに違和感がある
769 ◆KIRA/DnCJs :2006/09/16(土) 22:12:04 ID:t4Unjvs5
アニメなんて10年以上見てないのに頑張ってるんだからそんなこと言わないで。
770ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:33:37 ID:kNQDSfkq
日テレ公式できてたよ。
しかし、現時点で発表になってることだけだね。
ネット局も載ってない。
771ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:35:05 ID:EpCKrSdB
ガイシュツ

>>766
マカーなんだよ
772ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:40:18 ID:Fflgn30I
携帯で見れるの頼む
773ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:40:46 ID:umnHj9E3
>>706
乙!大好き
>>758
そのときは番号共有システム(だっけ?)もよろしく

774ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:41:40 ID:oTzwWwBq
ようつべ見れるよ
775ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:44:01 ID:vylgQ+SF
>>771
間蚊だけど、見れるよ。
776ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:44:12 ID:Fflgn30I
>>774ようつべでクグレば良いの?
777ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:48:24 ID:oTzwWwBq
いや>>725
778ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:49:16 ID:wxe6d1hH
あれ、見れるようになってるな。乙
779ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:53:20 ID:umnHj9E3
>>725
トン!

月の声スピーカーに耳つけて聞き分けたけど、いいじゃん。
780ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:53:33 ID:EpCKrSdB
ほんとうだ。見れた。
なんかそういうシーンなのかもしれないが
あまり動かないなw
781ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:58:02 ID:wpestNGy
ようつべみれね
This is a private video. If you have been sent this video, please make sure you accept the sender's friend request.
ってでるぞ
782ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:58:47 ID:wpestNGy
っと見れた
はやとちりすまん
783ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:05:32 ID:h4ZzYaIZ
>>725
月の声聴こえなかったけど絵と歌は良い感じだな


と自分的にオモタ
784ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:15:58 ID:5xPoQVxo
リュークじゃ無い方の死神は誰が声やってるんだろう
なんど聞いてもわかんないや
785ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:16:19 ID:Fflgn30I
>>725…なんか英語でよくわからん…おれの携帯が古い&おれ自信バカだから駄目だな…放送日までおれは待つわ
>>777わざわざ教えてくれてありがとう。
786ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:29:24 ID:wt83J312
>>784
後藤哲夫だと思う
雪の女王でトロル役してたし音響監督つながりかと
最近だとゼロの使い魔の喋る刀とかやってる
787ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:30:51 ID:Pp2PlU0+
>>785
携帯でもファイルシークで変換したら見れるよ
ttp://fileseek.net/
携帯じゃなかったらスマソ
788ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:32:12 ID:47a94WMl
>>784
俺はうえだゆうじだと思ったが
789ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:36:58 ID:Fflgn30I
>>787ありがとうございますm(_ _)m
790ななし製作委員会:2006/09/17(日) 00:21:40 ID:0vJKiHLW
くるくるドカンの人名検索ランキングに小畑が入ってたな。
791ななし製作委員会:2006/09/17(日) 00:58:28 ID:a4ykrhvu
ID:Fflgn30I さっきからうざい、半年ロムれ
792ななし製作委員会:2006/09/17(日) 01:33:52 ID:EnVZpkGn
神ありがとう。俺も今見た。ちょっとアニメ楽しみになった。


俺の地域たぶん放送しないけど。
793ななし製作委員会:2006/09/17(日) 01:35:41 ID:f7u5CN9a
つ【ようつべ】
794ななし製作委員会:2006/09/17(日) 01:44:48 ID:+71EDHxt
やっぱり福岡外れた!スカパーの日テレチャンネル頼むよ!
795ななし製作委員会:2006/09/17(日) 02:12:36 ID:5xkewM2M
九州の一部って言葉狩りが激しいらしいね。
アニメも台詞が一部消音になるとか。
そもそもデスノみたいな設定のアニメを放送する気があると思えないなあ。
796ななし製作委員会:2006/09/17(日) 02:29:08 ID:qiBBz2zu
へー ボボボーボ・ボーボボ とか駄目だね それじゃ
797ななし製作委員会:2006/09/17(日) 02:42:29 ID:5xkewM2M
九州地方に住んだことないんで、どのへんが基準なのかは知らんよ。
ただ某アニメで、セリフ消されてた、と言ってた。
深夜帯で放送するけど言葉狩りあるかもしれません、ってのはいいんだか悪いだか。
798ななし製作委員会:2006/09/17(日) 03:09:57 ID:1I7yFhYb
ようつべようつべってそんなことやってるから
本来の使い方がされていないばかりか他国の人間に乗っ取られていると言われて
日本からのアクセスを禁止するという話が出てくるんだよ
799ななし製作委員会:2006/09/17(日) 03:26:39 ID:UrZ+Dq7N
だったらnyで落とせばいいじゃなーい
800ななし製作委員会:2006/09/17(日) 04:23:42 ID:zWdIxrUY
この枠はハズレが個人的には無いと思ってるから期待
801ななし製作委員会:2006/09/17(日) 04:38:17 ID:HZHf/g4H
>>794
え、何で外れたって分かるんだ?なんか発表あったのか?
802ななし製作委員会:2006/09/17(日) 04:57:11 ID:SAj4w3Ns
関西は2週間遅れの上に放送時間も1番遅いのか?
抗議無理?
803ななし製作委員会:2006/09/17(日) 04:59:11 ID:IjBTSgw3
公式ページ、文字読みにくいっつうの・・・・
804ななし製作委員会:2006/09/17(日) 07:31:15 ID:XlASFH5I
公式ページ探せねー
805ななし製作委員会:2006/09/17(日) 08:10:39 ID:vbXTFUkb
>>804
探そうとするんじゃない、感じ取るんだ
806ななし製作委員会:2006/09/17(日) 09:22:06 ID:LD5bEy4v
カーソル合わせると出てくるのはまだノートだけか......林檎と髑髏マダー
807ななし製作委員会:2006/09/17(日) 10:47:07 ID:YNfiDoum
>>794
福岡マジで?
エンジェルハートの後枠って話じゃなかったの?
808ななし製作委員会:2006/09/17(日) 10:47:46 ID:IS0mQSLe
>>794
工エエェェ(´д`)ェェエエ工マジかよ
ソースきぼんぬ
809ななし製作委員会:2006/09/17(日) 10:51:48 ID:6mgVTsNd
それどこの情報?
福岡ならみれると思ってたのに!
810ななし製作委員会:2006/09/17(日) 10:59:56 ID:AJgLXN3Y
>>807
デスノはホスト部の後枠だから
ホスト部やってないところはやらないんじゃないか
811ななし製作委員会:2006/09/17(日) 11:05:12 ID:XYxsVMyH
>>810 あの枠作品によってネット増えたりするんだよ。
放送はかなり遅れたり時間違ったりするが。
うちの地方アカギやホスト部放送されてないがはじめの一歩、モンスターは放送されてるんだよな。
812ななし製作委員会:2006/09/17(日) 11:07:34 ID:AJgLXN3Y
>>811
なるほど
だがエンジェルハートの後枠じゃないから
エンジェルハートの時間帯にはやらないのでは?
よくわからないけど
813ななし製作委員会:2006/09/17(日) 11:44:36 ID:UANRIn09
>>811
モンスター放送したから期待してるけど、
エンジェルハートが来月の16日が最終回
だからあるとしても22日以降になる可能性
が高い。
814ななし製作委員会:2006/09/17(日) 14:51:28 ID:yLylp5jQ
>>811
福岡ではじめの一歩が放送されていたのは覚えている…
と言うことは、期待しても良いと言うこと!?
815ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :2006/09/17(日) 18:10:42 ID:DDxZPd08
>>802
ちなみに名古屋地区は1週間遅れで10月10日から放送開始予定だ。
816ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:16:43 ID:f7u5CN9a
>>802
2週遅れってちょっとアレだよな
817ななし製作委員会:2006/09/17(日) 19:53:25 ID:9OYUMxCN
確か、福岡では火曜日の深夜に「女優魂」って言うのがあっている。
福岡以外でもあっていたら教えて欲しい…
と言うのもその番組が今月いっぱいで終わる…
少しでも望みがあるのであればその枠に来て欲しい。
818ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:25:34 ID:hs9HRcW6
819ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:36:56 ID:W7istwWN
18日発売のTVjapanを見ればわかるんじゃない?
820ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:40:39 ID:TBSxDkf9
今知った
よみうりTVウンコすぎだろー!!2週遅れはキツイ
どこかにメールしても無理なのか

というかよみうり組になるひとは他におらんのか
821ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:46:28 ID:CaZDkIJi
関西人がうんこだと何故気づかないか
822ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:47:12 ID:MlHvNPgy
だれがうんこやねん
823ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:55:27 ID:dOArFA7d
たかじんの番組みたいに、関西と北海道限定放送にすればいい
824ななし製作委員会:2006/09/17(日) 22:43:18 ID:0vJKiHLW
俺も一応よみうり。四国放送がどっかで放送してくれりゃー話は別なんだが。
825ななし製作委員会:2006/09/17(日) 22:57:07 ID:XYxsVMyH
今からメールとかしても遅いか?福島なんかやるかわからん。枠なんか深夜開いてるとこあるのにな。
よみうり二週間遅れでもやるだけマシだぞ。
826ななし製作委員会:2006/09/17(日) 22:57:33 ID:bk2khibK
まあやらないよりなマシだな
827ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:09:59 ID:NYmW7PDR
地域別、時間別に実況できたら

【札幌テレビ】DEATH NOTE(デスノート)【9日25:26〜】
【よみうりテレビ】【16日25:59〜】
とか

録画映像やDVDを各自用意して指定された時刻に一斉視聴、というやり方もあった
828ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:13:18 ID:HEQa4ruO
そんなに実況がしたいかw
829ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:28:25 ID:AoCvQ3dp
実況民なら当たり前
830ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:51:53 ID:4kQj9+zC
実況民だけどデスノはじっくり見たいな
実況やってるとどうしても2chの方に目がいってしまうからなwwwww
831ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:56:55 ID:uZDBnwS5
自分の地域でじっくり見て、他の地域で放送の時に録画を流し、さも今見ているかのように実況したい
832ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:11:33 ID:58OQsQWl
まぁ最終手段としてピアキャスという方法もあるからどうにかなるな
833ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:15:16 ID:jMBcbh1W
関西人で見れないから実況見るわ
834ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:16:32 ID:VA7ApAHn
一応サスペンスなんだから実況なんてしたら
雰囲気ぶち壊しのような気がする
835ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:25:43 ID:URAAXU9G
実況で盛り上がりたい人が実況参加するんだから
836ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:26:42 ID:VQ0Wlqt5
デスノは実況が盛り上がりそうな気がする…
サスペンスというよりギャグだな自分にとっては
「新世界の神キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!」
とかやりたい
837ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:34:10 ID:Qhv41oCX
「作画が・・・」「作画wwwww」とか作画厨がうざいからあまり実況はやらないな
838ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:34:26 ID:u70u1+ct
「計画通り」で鯖落ちるよ
839ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:34:58 ID:h8LBd4zM
じっくり見たいなら後で録画やDVDで見ればいい
地上波実況の盛り上がりでデスノートが実況できるチャンスなんてこれっきりなんだから俺は実況楽しみだ
840ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:41:36 ID:QPUG3VkX
ここは見れる勝ち組だけで盛り上がるスレですか
841ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:42:58 ID:Puz4viVf
そうなんです
842ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:45:24 ID:W2uei78j
どうやっても見られない人間がおりますよ。
ここで感想を楽しみに待ってる
843ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:45:45 ID:rukqcycc
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
844ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:46:41 ID:TX9yYvuy
宇生田wwwwwwwwwwwwwwwwwww
845ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:53:51 ID:Zkg8vkDD
デスノは実況しがいがある名シーンが多いからな
第一話だけで、月キターリュークキターノートキター退屈キター新世界の神キターと祭だな
特に計画通りは楽しみだな
846ななし製作委員会:2006/09/18(月) 01:07:04 ID:JGDvzAqr
847ななし製作委員会:2006/09/18(月) 01:08:01 ID:W2uei78j
いつだったかNHKで地球大進化という番組があったんだよ

実況スレ見てみたら「生きてたー」の連呼
なんかよくわからんが涙がでてきたyo
848ななし製作委員会:2006/09/18(月) 01:19:57 ID:Qp7mFQUP
よみうりって確か最近2週遅れになったような…。
ホスト部も見てて、デスノも楽しみにしてる自分は、是非ともホスト部連続放送してほしい。
849ななし製作委員会:2006/09/18(月) 04:00:38 ID:WgdrY/y6
宮城って放送するかな?
850ななし製作委員会:2006/09/18(月) 04:50:56 ID:JCU/0luq
前代未聞の実況で鯖落ち祭期待!!!!

ありえねーけど。

第一回で何スレまで行くかなー。楽しみだよ。
851ななし製作委員会:2006/09/18(月) 06:16:22 ID:zw6bUl1i
全国一斉放送なら鯖落ちもありえただろうけどなw
852ななし製作委員会:2006/09/18(月) 07:05:28 ID:mj6Jhghz
どうせ200res/分前後だろうからそこまで期待しすぎるのはガッカリする元だぞ
853ななし製作委員会:2006/09/18(月) 07:47:43 ID:WOuF65IX
獅童のせいで楽しくない実況になりそうだ。
854ななし製作委員会:2006/09/18(月) 08:02:08 ID:zQplIoVT
>>851
もしかしてそれを見越してのことか!?一斉じゃないの。
855ななし製作委員会:2006/09/18(月) 08:02:56 ID:gaPpjkUE
>>818
ありがとう…
で、どうなのかな?放送はありえるの?この枠を使わない限り火曜日の放送は無理
でも、送れて放送の可能性にもわずかかもしれないが期待。
856ななし製作委員会
関西だから放送するし、DVDも買う予定。
見れない奴も頑張ってDVD買え!