DEATH NOTE(デスノート) page.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
このスレはジャンプ本誌で日本テレビ系でのアニメ化が発表された
DEATH NOTE(デスノート)のスレです

日テレ10月3日 24:56より
原作:大場つぐみ・小畑健(集英社・ジャンプコミックス刊)

 シリーズ構成 井上敏樹
 キャラクターデザイン 北尾勝
 美術監督 一色美緒
 色彩設計 橋本賢
 音響監督 山田知明
 監督 荒木哲郎
 制作 マッドハウス
 製作著作 日本テレビ、バップ、集英社、マッドハウス
 D.N.ドリームパートナーズ出資第1弾作品

・次スレは>>970が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行(E-mail欄に半角で[sage])。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。

前スレ
DEATH NOTE(デスノート) page.5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1156959227/

■声優予想はこちらでどうぞ
デスノートアニメ化・声優予想兼決定後スレ5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156402211/
2ななし製作委員会:2006/09/06(水) 04:21:37 ID:aP3Z0EJO
キャスト
 月 宮野真守
 L 山口勝平
3ななし製作委員会:2006/09/06(水) 04:37:29 ID:4+KVzjuK
876 ◆HEBIexeNqc sage 2006/09/05(火) 20:34:02 ID:???
>>712
リューク 中村獅童
ミサ 平野綾
妹 工藤晴香
4ななし製作委員会:2006/09/06(水) 06:00:45 ID:DPIzLakD
工藤晴香 17歳 雑誌「セブンティーン」の専属モデル

2005.4〜9      ハチミツとクローバー(花本はぐみ役)
2005.10〜2006.3  ノエイン〜もうひとりの君へ〜(上乃木ハルカ役) 
2006.7〜9      ハチミツとクローバーU(花本はぐみ役)


2006.冬        テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー(カノンノ役)
5ななし製作委員会:2006/09/06(水) 07:51:16 ID:XbQfyn+f
平野はオヤジがテレビ局の役員なのでごり押し
6ななし製作委員会:2006/09/06(水) 13:28:23 ID:M+5CgI7D
@メイン三人出演の経緯
(ホスト部収録後)
日テレ「デスノートに出よう」 
宮野「・・・え、、、」
日テレ「大丈夫だって人気漫画だし、長い説明だけだから」
宮野「あ、はい」
日テレ「宮野さんの知人二人連れて来い」
宮野「はい」
 
(アイシル収録後)
宮野「人気アニメに出ないか?デスノだけど」 
山/平「嫌だよ、、、デスノなんか」 
宮野「断りにくいんだよ。関係者目が本気だったし。。。長い説明だけだって言うから・・・このとおりだ いっしょに出よう」 
山/平「しょうがないな・・・」

A中村シドウ出演の経緯
日テレ「デスノート出よう 今度はアニメだけど。主演は宮野だから お前は読むだけだから」 
シドウ「(またかよ・・・)日テレさん、なんか褒美はくれるんですか?」
日テレ「飲酒の件は全部なかったことにするからさ 出ようぜ」
シドウ「しょうがないな、、、」
7ななし製作委員会:2006/09/06(水) 13:43:04 ID:0OO27b2o
漫画のミサを平野綾で脳内再生してみるとそんなに悪くはなかったが
8ななし製作委員会:2006/09/06(水) 13:49:41 ID:D+AgcrT4
>7
ハルヒ声で再生して無問題?俺ハルヒしか知らないからさ
9ななし製作委員会:2006/09/06(水) 13:54:58 ID:7Fmh+BQE
>>8
何気に姉声も妹声もツンデレ声もいける平野綾
信者とアンチが五月蝿いのと本人が電波だからイメージ悪いけど
10ななし製作委員会:2006/09/06(水) 13:55:55 ID:XkBUsxt6
つか>>3は確定なの?
11ななし製作委員会:2006/09/06(水) 14:06:08 ID:4n2fV8jP
876 名前: ◆HEBIexeNqc [sage] 投稿日:2006/09/05(火) 20:34:02 ID:???
>>712
リューク 中村獅童
ミサ 平野綾
妹 工藤晴香
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156844781/876

† バレ師リスト(殿堂入り)
   ・環境に優しいキモハゲ◆KankyoZekk ・スネイク◆HEBIexeNqc  ・滝川クリトリス ◆eqSvqMcJng
   ・エロイ人◆.QrIe30Kvw ・394◆vApDBkE.Tc(415で引退) ・ポルタ ◆CjolC4m.vk

520 : ◆XvcCOpYEZY :2006/09/05(火) 23:03:41 ID:NntP5NaY
追加しようと思ったらもう来てたorz <デスノのキャスト
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157291395/520
12YO@盟:2006/09/06(水) 14:30:51 ID:TTExAD58
●第三のキラ編。樋口ではなく、三上にノートを渡す。三上なだけあって、捕まえるのにかなり苦労。

●あとひといきでLを殺せると言うところでシドウが現れ月の計画が崩れる。
Lは生き延びるがわたりは死ぬ。シドウは、月の計画にはまり、おきてを破ってしまい、罰を受けて死ぬ。

●ワタリの死を受け、Lも死んだと勝手に判断したメロ・ニアが動く。

●パソコン越しのニアの支持を受けながら、捜査本部は全員でメロのマフィアへ。

●マフィアアジとで、Lとメロが対面。Lは生きていたと言うことを知ったメロが、やけになって皆をを銃殺しようとするが、
総一郎の犠牲で食い止められる。
今度は爆破のスイッチを押そうとするが、レムに名前を書かれ、共々死ぬ。
総一郎は死ぬ間際に、自分に必死に呼びかけてくれる月を見て、
月はキラでないと確信して死ぬ。
だが、月が総一郎に「死なないでくれ」ということをいい続けたのは、
総一郎が死ぬと計画が若干面倒になるためだった。

●マフィアの地下に降りると、倉庫のような部屋に、SPKとニアがいた。
お前の支持を受けたせいで次長が死んだ、と松田が激怒する。
が、ニアがとうとう、Lと皆の目の前で、月がキラだと証明する。
ニアは、Mr.夜神は息子がキラだと知ったら親子モロとも心中するかもしれない人間だと
知っていたから、そんな思いを彼にさせたくないから、
Mr.夜神には、この最後の決着の前に亡くなってほしかった、と告げる。

●ミサも遅れてその場に参戦したが、あっけなく逮捕。
さらに、ニアから、ミサの両親は実は外国の病院にいて今も生きている、
だが、キラのせいで、病院に大量に心臓麻痺患者が運ばれてくるため、
偶然の心臓麻痺患者もまれにいるのでその者たちの治療をしないわけにもいかず、
最近は二人の治療にあまり手が回らなくなっている、という話を聞く。
それを聞き、ミサは手錠のかかった状態で
「なんて私はあんたなんかのために死ななきゃならないのよ!!!」と怒鳴る。

●月は周りの者たちを振り切って、施設の奥に逃げていく。後ろをリュークが追う。
そして月は目の取引をする。
それに気づかずに、月に近づいていったLを死神の目で本名を見てノートの切れ端で葬り去る。
それを見た松田が月に泣きながら発砲する。
そして最後は、リュークに殺される。

●そしてエンディングテーマ。ガンダム種の最終回のように、
エンディングと共に、戦いの後の世界が描かれる。
13YO@盟:2006/09/06(水) 14:32:39 ID:TTExAD58
これがアニメのシナリオ^^
14ななし製作委員会:2006/09/06(水) 15:20:46 ID:XkBUsxt6
NewType10月号早売りバレはまだかな?
何気にDEATH NOTE特集が気になってる
15ななし製作委員会:2006/09/06(水) 15:22:40 ID:HWaaFCzD
ミサは問題ない。
16ななし製作委員会:2006/09/06(水) 15:23:37 ID:khCSJOT+
>>9
同時期に同じ系列のアニメに、似たようなキャスティングで出る奴は例外なく嫌われる
17ななし製作委員会:2006/09/06(水) 15:24:29 ID:VZ6gJ6IE
とりあえず月、L、ミサ、さゆは問題ない。
問題はリュ−クだ…
18ななし製作委員会:2006/09/06(水) 15:25:28 ID:3jcQtPes
平野のロリ声どっかで聞けないの?ハルヒとキャンバスぐらいしか知らないし。
声次第によっては支持してもいいかなと思うけど
19ななし製作委員会:2006/09/06(水) 15:52:21 ID:tphW8xJH
ミサは年齢からしてロリじゃないだろ。甘ったれた声というなら別だが
20ななし製作委員会:2006/09/06(水) 15:54:25 ID:0OO27b2o
>>18
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000150979.wma
これの40:00あたりを聞けば、平野綾の1人芝居が始まる。
1人で5役くらい演じてるからロリもふくめて大体の声がわかるぞ・・
21ななし製作委員会:2006/09/06(水) 16:11:06 ID:7Fmh+BQE
>>20
これ聴くと、平野も小倉優子みたいにキャラ作ってたんだな>ヘイヘイヘイ
22ななし製作委員会:2006/09/06(水) 16:14:10 ID:sVCWa6zA
ヘイヘイヘイはマジで鳥肌たったw
23ななし製作委員会:2006/09/06(水) 16:19:42 ID:tphW8xJH
>>20
これ聞くとパキラ声あたりでミサやりそうだな
24ななし製作委員会:2006/09/06(水) 16:24:09 ID:0OO27b2o
キャラ作りというか緊張すると変人になるんだろw
まぁ声が多用なのは良いことだが・・
25ななし製作委員会:2006/09/06(水) 16:26:33 ID:7Fmh+BQE
>>24
なにその竹中直人ww
そうか素だと出れないタイプなんだな
26ななし製作委員会:2006/09/06(水) 16:32:30 ID:kl+eGv7Q
普通のトークが本当に平野綾の素なの?
なんかもう何も信じられない
27ななし製作委員会:2006/09/06(水) 16:38:58 ID:0OO27b2o
1人ラジオでキャラを作る意味がわからない
28ななし製作委員会:2006/09/06(水) 16:41:10 ID:HWaaFCzD
>>20
凄い。
29ななし製作委員会:2006/09/06(水) 17:51:56 ID:ZIcokzKM
ボイスサンプルだと普通。
30ななし製作委員会:2006/09/06(水) 17:53:47 ID:0OO27b2o
つーかぶっちゃけ、放送始まっちゃうと慣れちまうんだよなぁw
もちろん超下手or超似合わない場合は除いて。

31ななし製作委員会:2006/09/06(水) 17:58:14 ID:aP3Z0EJO
なんだかんだ言って観るんだろ
32ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:01:47 ID:HWaaFCzD
悪すぎたら見ない。
映画も後編は見ない。
33ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:02:53 ID:kl+eGv7Q
ごめん、平野綾の声は生理的にダメなんだ
若手にしては上手いとは思うんだけどさ…
34ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:07:10 ID:hzbaX+7a
>>17と全く同意見だ。
獅童リュークは実写の客寄せドッキリ企画的なものだと信じていた。
メディアミックス展開ですってか?日テレさんよ。
それなら実写のリュークを声優にして、リュークだけばらしときゃよかったのに。
同じ死神のレムもベテラン声優は来ないって確定みたいなもんじゃねーか。
35ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:07:41 ID:9ldNVfbQ
中田譲二がリュークやると聞いて飛んできたんだが、あれ?
36ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:09:18 ID:0OO27b2o
悪すぎるもなにも原作通りやってくれれば・・な。

たいして萌えとか必要無いし作画も重要じゃないから、
脚本さえ原作通りならそこそこかと・・
37ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:16:21 ID:HWaaFCzD
二部はちょっと変えてもいいかなと思ったり。
38ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:32:21 ID:gZyKQfkz
ナイトメア「jack in the box!」
NACK5(FM79.5mhz)毎週水曜日23:30〜24:00

今日デスノOP曲?流すらしいから聴ける奴感想ヨロ
39ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:51:03 ID:MN9H2xYu
>>3
正式決定じゃないよね?
夢だよね?ネタだよね?
40ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:56:43 ID:0OO27b2o
>>39
ほっぺをつねってごらん
痛いだろ?w
41ななし製作委員会:2006/09/06(水) 19:09:37 ID:VZ6gJ6IE
>>39
とりあえずネタだったらここまで騒がないな
リュ−ク以外は全員許容内、むしろ結構期待してる…がリュ−クはどうにもorz
42ななし製作委員会:2006/09/06(水) 19:17:29 ID:L3K2SS52
懐かし漫画板でdat落ち前のログ回収したがスネイクの発言は本物だな
確定情報か
43ななし製作委員会:2006/09/06(水) 19:26:48 ID:3lH/oyHg
アイシルに月とL出てるな

初めて普通の顔見たよ、宮野
44ななし製作委員会:2006/09/06(水) 19:29:37 ID:qhmMFYdk
カペーイに頭脳派キャラが出来るとは思えん…
45ななし製作委員会:2006/09/06(水) 19:30:17 ID:lv4oL61S
工藤新一は?
46ななし製作委員会:2006/09/06(水) 19:31:10 ID:ENaE73Dx
とりあえず叩きたいだけだろ
47ななし製作委員会:2006/09/06(水) 19:47:09 ID:6CNZF9nX
>>38
聴くのが怖い…
48ななし製作委員会:2006/09/06(水) 19:57:32 ID:VzM6gGUl
工藤晴香なんてシラネ
キャスティングに不満はあるが
とりあえず総一郎がちよ父なら我慢する(`・ω・´)
中の人たしか早稲田の法学部卒で警察庁機動隊だろ
あぁきてほすぃぁあああああああ
49ななし製作委員会:2006/09/06(水) 19:58:40 ID:RRGf5LXT
アイシル初めて見たが…酷いな
50ななし製作委員会:2006/09/06(水) 20:08:49 ID:dc4uyPpy
アイシは番組前のお知らせのヒル魔の声を聞いた瞬間、チャンネルを笑ってコラえてに変えました
51ななし製作委員会:2006/09/06(水) 20:11:44 ID:hPIjjXGE
ヒドスw
52ななし製作委員会:2006/09/06(水) 20:22:00 ID:VZ6gJ6IE
アイシールド、月とLの中の人顔出し…
53ななし製作委員会:2006/09/06(水) 20:22:38 ID:XZUu4GjC
デスノートアニメ化・声優予想兼決定後スレ6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1157540762/l50
54ななし製作委員会:2006/09/06(水) 20:36:12 ID:x5uc2zKp
マジレスすると平野、シドウなんかより
ダントツで工藤晴香がやばい
ハチクロ見たことある人はわかると思うけど
55ななし製作委員会:2006/09/06(水) 20:37:59 ID:VZ6gJ6IE
>>54
さゆはあまり重要じゃないキャラだし、棒読みでもいいんじゃないか?
月とLは結構期待してる。
問題は総一郎達警察側。
これだけは手堅くお願いしたい
56ななし製作委員会:2006/09/06(水) 20:38:00 ID:sVCWa6zA
昨日ハチクロ見たけどふーん・・・って感じだった
さゆは出番少ないしそんなに気にする事もないんじゃね
57ななし製作委員会:2006/09/06(水) 20:46:57 ID:SFI+gw48
サユは出番少ないからな。そんなに台詞も長くない。

でも、女キャラ少ないからって台詞増やされることはあるかもな。
58ななし製作委員会:2006/09/06(水) 20:47:42 ID:8RzxPdX/
>>47
ナイトメアのスレに歌詞らしきものが落ちてた
なかなか良さげだったが本物だろうか
59ななし製作委員会:2006/09/06(水) 20:51:08 ID:sVCWa6zA
>>58
見て来た。歌詞は物凄いそれっぽいな
60ななし製作委員会:2006/09/06(水) 20:52:49 ID:VZ6gJ6IE
>>57
増えたところで、物語の本筋に大きく関わる台詞はないし、ほとんどの台詞が
日常の他愛もない会話ばかりだしな。
正直声質が合えばそれでオッケーと思う
61ななし製作委員会:2006/09/06(水) 20:53:02 ID:39n51g60
う、ああぁ・・・・・・
なんかなーって感じのキャストだなぁ・・・期待も出来ないけどものすごく悪いわけでもないし・・・んー・・・
62ななし製作委員会:2006/09/06(水) 21:00:34 ID:7Fmh+BQE
誰もノエインについては語らないのな>工藤晴香
まああの役はアニメ自体がオリジナルだから違和感無いってのもあるが
63ななし製作委員会:2006/09/06(水) 21:01:54 ID:UaIG+N8M
で、いつまでネタのキャストで引っ張るんだ
64ななし製作委員会:2006/09/06(水) 21:04:20 ID:dc4uyPpy
アニメにwktkできたのって、製作会社がマッドだって分かった時と設定画が出たときだけだ・・・
あとはスタッフ主題歌声優と、テンション下がる一方なんですけど
65ななし製作委員会:2006/09/06(水) 21:06:54 ID:HNLWwICB
そんなに声優悪いか…?
正直そこまで鬱るほどとは思わないが
66ななし製作委員会:2006/09/06(水) 21:08:02 ID:VZ6gJ6IE
結構期待してるけどな。
67ななし製作委員会:2006/09/06(水) 21:15:58 ID:p1O02HdC
シドウがなあ…演技や声質が問題なんじゃなくてアニメだと浮きそう
それに最後、シドウの声で締めるのかと思うと凹む
68ななし製作委員会:2006/09/06(水) 21:25:42 ID:3jcQtPes
シドウよりなにより俺のミサを返せ
69ななし製作委員会:2006/09/06(水) 21:33:07 ID:7Fmh+BQE
>>68
そもそもおまえのミサじゃ(ry
70ななし製作委員会:2006/09/06(水) 21:47:29 ID:8CoOHFhp
宮野真守ってシラネ・・・
71ななし製作委員会:2006/09/06(水) 22:16:44 ID:N+0UVF8A
なんかさ前スレの
>ミサが出てくるのは当分先
っていうのを見てさ、、確かに当分ってほどではないが
最初の段階では出てこないキャラなのに
もうキャスト発表って早すぎるよな・・・
やっぱり最初の段階からオリジナルでちょろっと出てくんのかな
見てるTVに写ってるとか・・・
とりあえずミサミサの名前で平野のシングル出るんだろうな・・・
72ななし製作委員会:2006/09/06(水) 22:39:10 ID:p1O02HdC
>>71
最初の段階から出てくるのはあり得るな…
両親が目の前で強盗に殺される回想シーンとかもありそう
アイシル見て初めて平野の声聞いたけど、別にミサでも大丈夫だと思った
シングルは知らんが、作中で歌わなければ許容範囲内
73ななし製作委員会:2006/09/06(水) 22:42:09 ID:HWaaFCzD
ギャグ要素入れそうで怖いな。
74ななし製作委員会:2006/09/06(水) 22:55:57 ID:tphW8xJH
>>72
シングル出すとしたら作中で歌が出ないわけがない。
アイドルとしてバックで流すとかワンフレーズ歌うとかあるだろう。

ただデスノをどういう扱いでいくのか未知数だからその辺は出てくるまで分からないな。
ちなみにこれはアニメで歌ったやつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=99bAok9HdLA
75ななし製作委員会:2006/09/06(水) 22:59:36 ID:0OO27b2o
平野綾はガヤとか雑用で出そうだw
76ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:12:37 ID:s4L4yaaO
ネルケじゃないのにすごいネルケっぽいキャストだな
本職声優勝平だけて…
77ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:19:03 ID:el5Ssh0B
まあ俺は脚本が井上って時点で端から期待してなかったが、
声優までアレだとどうしようもないな。
78ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:20:29 ID:VZ6gJ6IE
>>76
宮野と平野も声優だろ。
79ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:21:23 ID:mo13vN42
>>72 >>74
そうそうそういうのあるだろうなと思って。
歌に関しちゃ原作の方でも2部で紅白出ようとしてたぐらいだし
あってもおかしくはないんだよな・・・
TVでミサこと平野が歌ってるのを夜神家が見てるとか想像した

>>76
発表されてない役にネルケが潜んでるかも試練からもっとすごい
ことになるかもな
80ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:23:01 ID:VZ6gJ6IE
メインがネルケでも、脇は手堅く固めると思うけど。
ナルトも主人公はネルケ、脇はしっかり固めてたし
81ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:28:05 ID:yQELw5dH
井上なら尚更オリジナルやらすわけにはいかないな
82ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:35:59 ID:xT9QzOVa
ナイトメアラジオはじまた
83ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:40:23 ID:qAifxhtU
キャスト指定は無理でも、どんな感じの喋りか?については初期の段階でつぐみも口出しできるだろ。
脚本もキャラとしてアリエナスな部分にはチェック入るはずだよな、普通。
84ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:41:59 ID:HNLWwICB
テンポの速い曲だな>the World
85ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:45:20 ID:sVCWa6zA
どどどどどどんな感じ?やっぱり音痴?
86ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:46:39 ID:HNLWwICB
うーんまあ上手くはない…
でもデスノには合いそうな…気がする…だけかも
87ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:47:09 ID:VZ6gJ6IE
>>86
つまりは微妙ということか…
88ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:47:43 ID:HNLWwICB
そんなことは言っていない!
89ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:48:16 ID:lIUwE52v
個人的に嫌いな曲じゃなかったけどやっぱり声に慣れないorz
90ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:48:23 ID:sVCWa6zA
>>86
そそそそそうか。合いそうならいいんじゃないか
91ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:49:34 ID:HNLWwICB
>>89
自分も嫌いじゃない。
なんかテンポが速くて、OPには良さそうな感じがする。
というかOPが想像つく感じの歌。
92ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:50:22 ID:k/WjtWn+
うp出来る神いないかな?
歌詞はナイトメアすれのでおk?
93ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:50:26 ID:dbCCm2PP
いつもより歌い方気持ち悪いと思った。
けど曲調は良かったよ。

と、ナイトメアのファンが言ってみる。
94ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:51:24 ID:VZ6gJ6IE
テンポで早いってのはわかったけど、局長はどう?
暗めか明るめか
95ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:51:43 ID:xT9QzOVa
歌詞はナイトメアスレので合ってたよ。
うーん、思ってたよりはいいかなあ、でも声がね…
思いっきりビジュアル系。
ダメな人は受け入れられないかもね
96ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:51:51 ID:rGFt09tC
うpキボン!!!!
97ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:52:28 ID:fbWc7Ior
レッチリがよかったよ!
98ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:52:50 ID:HNLWwICB
どこにうpしたらいいか教えてくれたら出来るよ。
99ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:55:02 ID:sDPfsTla
歌詞がまんまで聴いててハズカシス
まぁすぐ慣れるだろうが
100ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:56:55 ID:bxYUdTHb
うpはしないで下さい
101ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:58:38 ID:rGFt09tC
>>98
ブーンあたりで…
102ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:03:45 ID:8T3DME84
何か、予想以上でも以下でもない曲だったなあ<OP
歌唱力はアレだけどまあ悪くはない。コッテコテのV系ソング
シカオの時のようながっかり感は少なくとも自分は無かったが…
103ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:04:04 ID:N2eVbP/c
>>80 NARUTOはネルケキャスティングじゃないぞ。たしかに主役がネルケご用達声優だが、竹内はネルケじゃなくてもでるから。
104ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:07:48 ID:Av2cXP4l
>>101
した。
DLKeyは月役の声優の名字
105ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:09:27 ID:Av2cXP4l
ああちなみに10Mね
106ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:14:19 ID:WQTSvsf7
>>105ファイル名は?
107ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:15:49 ID:XLuoDCXJ
元ファイル名見れば
108ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:16:57 ID:1l2e19Jx
まぁ,普通だな
109ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:17:30 ID:A+kaNheD
ナイトメアスレで歌詞だけみたけど、結構いいんでない?
曲はまだ聴いてないけど、確かにシカオより良さそうなにおいはするw
110ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:17:41 ID:tjjrMGxZ
>>104

ありがとうm(_ _)m
111ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:25:03 ID:64PhCwf6
keyじゃないほう入れねぇ
諦めるか・・・
112ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:26:03 ID:Xhl3spdi
曲は最悪OP・EDを見ないという手もあるからいいんだが・・・
EDも誰がやるのか決まっていたか?
113ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:26:11 ID:qlZVYu60
落としたけど・・怖いから明日聴く事にしよう
114ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:26:31 ID:WQTSvsf7
⊂二二( ^ω^)二⊃で見つからない件
115ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:26:48 ID:0uZFe8rH
EDも同じ
116ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:33:59 ID:dtX8Zirt
>>104
d!聞けた

確かに歌い方がねちっこいというか
初めて聞くと少し抵抗があるが
>>91が言う通り映像が浮かんでくるような曲だ
アニメOPに相応しいっちゃ相応しいんだろうな
117ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:35:45 ID:V4T5irB6
ナイトメアがんばったなって感じはする
確かに典型的なビジュ系楽曲だ
そのうちお前らはCDTVあたりのランキングを
少なからずや気にする事になるだろう
118ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:36:40 ID:YPbQjQyY
混み過ぎw
119ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:37:25 ID:oFrxoJY8
俺も。DLできねぇw
120ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:40:23 ID:WQTSvsf7
>>104聞けた!さんくす
121ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:40:31 ID:Y8WImxRO
モンスターや巌窟みたいに真逆な感じがいいな。
巌窟とか、OPで哀愁と郷愁を漂わせてんのに、EDは全然違ってハードだった。
デスノも月の白黒を出すようなOPEDにしてほしいなあ。
122ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:46:08 ID:R1mL+LZt
レムは11月公開のDEATH NOTE Last nameの方に出ると思うが誰になると思う?
100%芸能人だと思うんだが…
123ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:47:58 ID:DG50s1w/
うん、確かにもろビジュ系だ。
歌詞は悪くないんじゃない?無難な感じ。絵がつけばそれなりにいい感じになりそうだ。
歌い方は…キモいけどwこれはまぁ慣れるしかないか。
124ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:51:06 ID:Y8WImxRO
獅童と大差がない人間だろうね
まず、アフレコの仕事メインの人はこないと思う
元塚トップスターとかw
125ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:52:06 ID:R1mL+LZt
天海かよ
126ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:54:23 ID:g0vaPpZp
185 名前: ◆vApDBkE.Tc メェル:sage 投稿日:2006/09/07(木) 00:00:56 ID:???
前スレで名前が出てたので
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader293795.jpg

198 名前: ◆vApDBkE.Tc メェル:sage 投稿日:2006/09/07(木) 00:21:01 ID:???
宮野真守
結果を聞いたときは、心臓が止まりそうなくらい驚きました!いや、きっと止まりました(笑)。
原作も連載中から大好きで、いろいろ考えさせられました。
今度は僕が月を通して、皆さんに“正義”の真の意味とは・・・“命”とは・・・と、伝えていけたらと思います!

山口勝平
僕はよくトイレの中で考え事をします。
今はオーディションの結果を受け、あれこれLの事を考えてます。楽しいです。
でもプレッシャーもあります。でも、やっぱり嬉しいからがんばります。てなわけで僕はL派!!
127ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:54:32 ID:Pys4OZkG
♪誰にもジャマさせる訳にはいかない〜〜〜
>>104さん 乙でした。
128ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:02:26 ID:h4tlkSy5
今聞いてみたけどビジュアル系だね〜・・・w
まぁアニメには合うんじゃない?
129ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:03:15 ID:oFrxoJY8
>>126
やっぱネタじゃなかったか・・・。
130ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:05:27 ID:FmRyurb/
>>122
しずちゃん

>>126
月つり目だな
上のLは漫画のまんまだ
131ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:08:10 ID:DaNg4tfz
>>121
EDは繊細な曲だそうだ
132ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:08:56 ID:eMTbDX4i
OPこれでいいからさボーカルなしで流してくれw
133ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:11:43 ID:cELknoc5
>>104
乙です

可もなく不可もなくヒネリもなく無難かな…
134ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:15:06 ID:oDADv//2
135ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:15:54 ID:eMTbDX4i
>>134
既出
136ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:16:12 ID:qlZVYu60
何度貼る気だw
137ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:21:04 ID:vj61MUTK
聞こえねーじゃんと思ったら片チャンだった
138ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:25:25 ID:DG50s1w/
レムはあの人がきそう。踊る大捜査線に出てた宝塚の人。
139ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:25:55 ID:OZU8BSaz
研ナオコか
140ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:29:16 ID:GRL2yk6g
>>138
真矢みき?
141ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:36:11 ID:DG50s1w/
>>140
そうそれ。
142ななし製作委員会:2006/09/07(木) 02:50:53 ID:VSdafxkS
キャスト発表でここまでびっくりしたの初めてかもしれないなあw
143ななし製作委員会:2006/09/07(木) 02:55:10 ID:VSdafxkS
あれ、メア好評なのか。
メアは曲と歌詞は好きなんだけど歌唱りょ(ry
まあ、受け入れられてよかったよ。
2ちゃんはビジュ嫌いそうなイメージあったから。
144ななし製作委員会:2006/09/07(木) 03:05:09 ID:QbIXNZli
あーそれにしても平野は最悪だな
ジャンプアニメいくつもやるなよ
マジ鬱陶しい
145ななし製作委員会:2006/09/07(木) 03:12:33 ID:UD8+8MSD
ミサ役は適任だと思うけど。問題はシドウ。
146ななし製作委員会:2006/09/07(木) 04:38:54 ID:d+ud53R+
ミサ役は適任ではないと思うが。聞いた時はがっかりした。
それでもリュークよりはまだマシか。
147ななし製作委員会:2006/09/07(木) 05:36:47 ID:PoxHAVGK
下には下がいるの世界か…
なんか(´・ω・`)ショボーン ってなるな
148ななし製作委員会:2006/09/07(木) 06:29:40 ID:DKc+XeqG
ナイトメア結構評判良いんだな
前までボロクソだったのにw
149ななし製作委員会:2006/09/07(木) 06:41:08 ID:SvvolvlT
なあ、さゆたんてレギュラーなのか?
原作でもそう出番無かったように思うんだが……
アニメではオリジナル脚本とかで出番増えるのかな
てか局長、局長はまだか

宮野と山口のコメントも読んだ
さすがに宮野はブログ調じゃなかったな
150ななし製作委員会:2006/09/07(木) 06:41:15 ID:Xhl3spdi
下に落ちると多少の不満には目を瞑るもんだよ。
151ななし製作委員会:2006/09/07(木) 06:42:11 ID:fCTJ2X72
低予算な声優と主題歌だな・・・
152ななし製作委員会:2006/09/07(木) 06:43:10 ID:qddN6+vI
VAP枠は予算使い放題なイメージがあるが
153ななし製作委員会:2006/09/07(木) 09:52:14 ID:4TagqRq/
ホストもメインは真綾以外キャリア浅い若手だけど、準レギュラーやゲストは無駄にベテラン揃いだ
154ななし製作委員会:2006/09/07(木) 10:08:51 ID:VUhz2MMX
今TV芸能ニュース見てたら獅童が復帰したってやってた
まだ早いんじゃないかとか叩かれてた


こんなのに声優やらせてもイメージダウンするだけじゃん_| ̄|○
155ななし製作委員会:2006/09/07(木) 10:10:52 ID:Kk8a17CW
>>153
ムラケンってまだ若手なのか・・・?
宮野は鮒の左右の時からよかったし
まぁそれでもホスト部はちょっと奇跡だけどな
作画よし、演出よし、曲よし、声優よしとあまり欠点がない・・・
156ななし製作委員会:2006/09/07(木) 10:24:29 ID:q2lkWb75
鈴村は若手じゃないとおもう
157ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:00:55 ID:TqAlMe89
なんで、獅童はアニメのリュークを断ってくれないんでつか?え?
158ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:02:53 ID:Ffikq05u
どこもかしこも宮野の声は個性的とかほざいてる奴いるけど
そんなに個性的な声してるのか?
159ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:05:08 ID:E8hKGTKQ
かっぺーに比べれば個性的でもない
ただ、いそうで意外といない声かもしれない
160ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:12:53 ID:Ffikq05u
いそうな気がするんだが・・・いないのか?

鈴村や櫻井や置鮎や石田や保志。
こいつらかなり個性的だが、こいつらに比べれば薄いだろ宮野。
161ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:15:47 ID:J/CeG9m2
その人たちはアニメに出てる本数が違う
数出りゃ必然的にアニヲタに声は覚えられる
162ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:18:05 ID:Ffikq05u
しかし宮野の声は覚えにくいと思うが・・・。
たまに一般的な声になるし。
163ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:21:26 ID:q2lkWb75
感性は個々で違うという言葉があるな。
164ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:25:36 ID:8T3DME84
月役に決まった時に知らない声優だと思ったので宮野の出演暦調べてみたが
結構既視聴アニメが多くて(その上主役に位置が近いレギュラーを何本も張ってて)少し驚いた。
やはり声の個性は薄いんジャマイ?
ウルフズなんてメイン4人の内他の3人は名前は兎も角声は覚えてたのに宮野のだけ忘れてたし
でも演技力はそこそこだからええんでないかい?
165ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:26:00 ID:N2eVbP/c
>>151 いや、逆予算があるから獅童なんか使えるんだよ。深夜枠で有名芸能人使えるなんてこの枠だけだろ。

アカギも萩原聖人、風間杜夫使ってたし。それはそれで困ったことだ。

曲はしょうがないよ。この枠VAP枠だから、VAP所属アーの曲になってしまうんだよな・・
166ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:31:25 ID:8T3DME84
VAPはマイナーな所属歌手が多いけど
あの時間帯のアニメ主題歌そのものはレベルバリ高なものが多かったんだけどな
今回は陽だまりの樹みたいになりそうなヨカーン
167ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:31:56 ID:Ffikq05u
あるランキングでアンケとった結果
宮野は個性的な声といえる?
言えない 10票
言える  6票
石田彰
言える  15票
言えない 1票
櫻井孝宏
言える  15票
言えない 1票
保志総一朗
言える  14票
言えない 2票
鈴村健一
言える  15票
言えない 1票
置鮎龍太郎
言える  15票
言えない 1票
杉田智和
言える  11票
言えない 5票
福山潤
言える  12票
言えない 4票
関智一  
言える  13票
言えない 3票
子安武人
言える  16票
言えない 0票
井上和彦
言える  16票
言えない 0票
168ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:42:32 ID:0YbSl/zk
とりあえずID:Ffikq05uがかなり必死な事はわかった
169ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:52:07 ID:LSwH8axp
小畑が逮捕されたんだが、
どうするんだ?
日テレはつくづく犯罪に関わってくるなあ。
170ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:52:30 ID:fPqnlw1u
作者逮捕wwwwwwwwwwwwwwwww
171ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:52:38 ID:WpMZGUYb
アニメ中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
172ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:52:57 ID:ZcoUAobh
ご愁傷さまです
173ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:53:22 ID:+wH4+pum
中止だ、中止!
174ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:53:44 ID:ObtAfalZ
小畑健ナイフ所持で逮捕・・・アニメと映画に影響が出なければ良いけど・・・
175ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:54:04 ID:q2lkWb75
まじで逮捕かよwww
176ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:56:04 ID:a78sXjeu
アニメ化中止のお知らせwww
177ななし製作委員会:2006/09/07(木) 11:56:56 ID:u+gE5KyE
記念夏期子ヽ(´ー`)ノ
178ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:00:53 ID:nfUWoVNb
ワロスwwwww
小畑何やってんだよww
179ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:03:53 ID:vIt7Hjfs
記念カキコwwwwwwwwww
アニメ中止汁wwwwwwwwwwwwwwww
180ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:07:50 ID:LSwH8axp
『DEATH NEET』(2003-06年連載/原作:大場つぐみ)実写映画化・アニメ化作品
『ボボボーボ・ボーボボ』153話(2004年掲載/原作:澤井啓夫)
「週刊少年ジャンプ」の特別企画「ジャンプ・イン・ジャンプ」で澤井氏の漫画作品を大幅にアレンジ
DEATH hyde 全156cm話
181ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:08:17 ID:apfqDU18
今一生懸命クレジット削ってます
182ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:08:58 ID:BDXWniJd
中止おめでとう
183ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:09:38 ID:/M3uBY9i
これ本当?
うわー


記念ぱぴこwwwww
184ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:10:17 ID:q2lkWb75
まじでおわた・・
185ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:11:00 ID:VoHpJ6ht
100%制作中止だよ
連載はすべて打ち切り
契約は解除
186ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:11:01 ID:79IptZQb
アニメは延期されるんじゃない?山本が逮捕されたときも東京タワー放送延期になったでしょ
187ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:12:05 ID:eMTbDX4i
>>186
あれは脚本家だかの遺作だったからなんとかしたんだよ
188ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:13:00 ID:w46NnGTe
記念ぱぴぽ
189ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:18:07 ID:y2aHQW/L
ほとぼり冷めるまで半年延期は確実だろうな
190ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:18:38 ID:W4js98Xh
ちょw獅童がどうとか言ってる場合じゃなかったなww
191ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:18:39 ID:xlWHJjzn
漫画全巻買ってくるか
192ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:19:08 ID:HZ91RNqe
ということはどうなるんだ?
ホスト部かアカギの再放送でもやるのか?
193ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:20:10 ID:UD8+8MSD
でもさ、これで中止されるならよかったんじゃない。
不謹慎だけど。
194ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:20:56 ID:pShqIgP/
マジでw あーあ馬鹿小畑
195ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:21:16 ID:HIxRGHQG
うわ、ネタじゃなくマジかよw
196ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:21:21 ID:OrcSxzVw
じゃあベルセルクの再放送やろうぜ
197ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:21:28 ID:XI34Lsqw
バッドニュースが続いてたが、反動で凄いの来たな
198ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:24:33 ID:Q6iOHiCm
偽造ニュース作った人を訴えてもいいんだっけ
199ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:25:00 ID:RgnxtA5/
はいはい製作中止でおk
200ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:25:04 ID:0Mo1wdvV
大した罪じゃないじゃん。何事もなかったようにすぐ釈放。
201ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:25:29 ID:Rzr0VcAl
そうだな ベルセルクの再放送がいいな
時間枠もテレビ局も一緒だし
202ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:25:40 ID:Q6iOHiCm
フジテレビにこのウソ画像送ったよ
203ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:26:13 ID:/FQON/g2
日テレに問い合わせるは逆効果だからやめた方がいいね
204ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:26:15 ID:nfUWoVNb
作者の体を張った宣伝に乾杯ww
いやあ、凄いよww体張りすぎて放送中止だよw
205ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:26:35 ID:+Fj1FdsF
逮捕記念カキコ
206ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:27:38 ID:MQviM4Yv
これでデスノ原作者は二人とも逮捕経験者になったわけか…
ガモウに続いて小畑w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:28:37 ID:LMIh3wqO
デスノートの作者、小畑健が銃刀法違反で逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157597714/l50
208ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:28:51 ID:eMTbDX4i
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/07(木) 12:26:34 ID:rOUU9lx7
http://may.2chan.net/b/src/1157597608021.jpg
8.6cmで駄目なのか・・・
209ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:28:59 ID:Mq4Qq3TB
あの良枠を再放送なんかで潰しちゃうのはもったいないよ。
でもこれぐらいなら普通に放送するんじゃないか?
このナイフで傷害とかしてるならともかく。
210ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:29:06 ID:zg5QkooE
犯罪者の描いた漫画がアニメ化するなんて信じられない。
放送を中止するべきだ。
211ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:29:20 ID:Q6iOHiCm
207は逮捕されるよ
212ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:29:57 ID:RgnxtA5/
\\//  / \ \/ /      |
  >  <  \/   \ _,. -−─−- |  ┬   ⊥上 ┬r_j_, l 、
//\\/\ /_, '"            | |工|  .ロ.||   |コ┴'┼!
  // \  _,r'"           |十'十 小儿 ┴| 日乂/
>  <   / ,.イl/r' /⌒´       |
        j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三  |    ナ__ぃ ナ ヽ   |〉
      /ト{⌒`´″      l|   三 |    / ー    d、 O
      { }i{             リ  三 |
 \/   ソ -、           三  \__  _____/
 /\   i=-、   ,r==‐一   `ミミ    」/
     _r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ     ヽ、 !
    └}− i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
      ヽ_!`_j   ヽ _ _ノ'_ノ'´   ノ ミ! i片 l//ll |
        ヽ }   '´ `!       /  ミ!  し'ノ/l!lリ
   \/  、ヽ _ r‐- ノ  `ヽ、       i_,ノヘ川
   /\   川从川从川从  !  i       !   ノル{
          ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j   !      ! }   {_
  ×      ヽi`ー─−^'´/  !      / /    ソヽ
           い、____,.   /      /l  }   / /ヽ
        ×  }            ,. '"   } / / /
\  /        '、         _/    ///  /
  ×        ``=ニr‐ '"/      /  /
/  \   \/         }  /   /
213ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:30:06 ID:nfUWoVNb
しかしまあライトがきっかけで逮捕ってのも
ギャグが効いてていいなwww

>>200
残念ながら逮捕は逮捕なのです。
まあしまぶーよりかは遥かにマシだけどね。
214ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:31:28 ID:FCo3j59W
マッドハウスパクリ事件の次は銃刀法違反かよ
アニメ化禁止
215ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:31:33 ID:p+0+0RfC
日テレに電話で抗議してアニメ中止させるよう訴えようかな
216ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:32:16 ID:AhM2It8I
フジだけ?他の局は夕方?
217ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:32:31 ID:UD8+8MSD
>>212
笑ったw
218ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:32:32 ID:/FQON/g2
国家権力の乱用だ
219ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:32:35 ID:Zei82DyP
小畑健(笑)
中村獅童(笑)
220ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:32:38 ID:Q6iOHiCm
フジテレビに訴えたほうがいい
http://www.fujitv.co.jp/jp/index.html
ここでメッセージだせ
221ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:32:42 ID:Ge+k1WMz
「刑務所の中」を書いた花輪和一以来の銃刀法違反での漫画家逮捕か。
花輪は懲役3年の実刑判決受けたけど小畑はどうなるだろう?
222ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:33:53 ID:HZ91RNqe
こりゃあ2週くらい延期で話数が削られるんじゃないの?
223ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:34:25 ID:xo2d4PLV
>>212
ちょっと警察挑発しすぎたかなw
224ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:35:02 ID:0Mo1wdvV
小畑より獅童の方が重罪犯してるのに
225ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:36:09 ID:J/axZPUq
十得ナイフって持ってたら逮捕されるのか
226ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:37:08 ID:LSwH8axp
まあ盗撮アナを平気でかばうような局だから
このくらいでも普通に放送するんじゃね?ww
どうせ捨て枠だしwww
227ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:37:18 ID:q2lkWb75
日テレおわたああああああああああああ
228ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:37:28 ID:XaS1F8vT
斬新な宣伝方法思いついたものだな
放送直前だったら1%くらい視聴率上乗せできたかも
229ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:37:42 ID:DG50s1w/
殺人・傷害・麻薬・援交・レイプ
上のならさすがにまずいだろうけど、銃刀法違反、しかもナイフ程度ならそんな大事にはならんだろ。
今更中止するほうが金かかる。
230ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:37:43 ID:j7AD2YWZ
\(^o^)/
231ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:37:54 ID:Q6iOHiCm
http://www.fujitv.co.jp/jp/index.html
おまえらも送れよ
232ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:39:10 ID:Q6iOHiCm
寧ろガセネタ作った張本人が逮捕される映像みたいなw
233ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:39:26 ID:q2lkWb75
>>231
なんでフジテレビに訴えるの?
234ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:39:28 ID:t/qQjMsY
>>231
何を?
腐痔死ね死ねって?
235ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:39:53 ID:nfUWoVNb
>>231
まあ今回の報道はフジの日テレに対する当て付けみたいなもんだが、
逮捕されたのは事実なんだから仕方ない。
236ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:40:25 ID:Mk+QjwCD
作者自体がデスノート状態か。
237ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:40:21 ID:Q6iOHiCm
フジのニュース画像使ったんだろ
あの画像とガセのニュース内容を貼り付けて送ったよ
238ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:40:39 ID:lcYHtZky
続報が気になるw
239ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:40:40 ID:xo2d4PLV
>>229
この程度のことでつかまってもうっかり厨房という以上の悪印象はないわな
240ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:41:26 ID:Q6iOHiCm
2ちゃんのウソネタで捕まった学生いっぱいいますけど
241ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:41:44 ID:qlZVYu60
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
242ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:42:22 ID:Q6iOHiCm
このガセで野放しならどんなウソネタ作ってもいいってことになるね
243ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:43:18 ID:Q6iOHiCm
殺人ウソ予告ならチャネラ逮捕されてるけどどうなるかな
244ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:43:23 ID:5sKHaiFi
小畑オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:43:48 ID:haN310Cv
マジですYO

芸スポ+板のスレも立ってる

デスノートの作者、小畑健が銃刀法違反で逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157597714/

1 名前:ヱルトニウムφ ★[] 投稿日:2006/09/07(木) 11:55:14 ID:???0
ソースはフジ のニュース
アーミーナイフを所持してたもよう

246ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:44:39 ID:WxzY3zS2
記念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:44:54 ID:Q6iOHiCm
ここの人間も同罪だからな
248ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:44:55 ID:cK+e7hoU
ちなみに罰は9000円の罰金と反省文
249ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:45:34 ID:Mk+QjwCD
ガセでタイーホの方が面白いのに。
250ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:46:01 ID:q9hD9McL
警察の対応は至極当然だと思うがね。
今の時世じゃ仕方がないでしょ。
251ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:46:13 ID:Q6iOHiCm
ガセの張本人の顔がみたいな
どんなヒッキーなのかw
252ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:47:01 ID:XQPTi2Tx
再来週のジャンプでどう対処するか
気になるな。せっかく決まった声優
立場無いな。映画もどうなるか気に
なる。
253ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:47:05 ID:W4js98Xh
ID:Q6iOHiCm
こいつ大丈夫か
254ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:47:23 ID:K7igALQZ
ID:Q6iOHiCm
現実を見ろ
255ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:47:52 ID:cK+e7hoU
あと、検察庁から呼び出しなければ 1年で前科なしになる
らしい
256ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:48:04 ID:xo2d4PLV
257ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:48:08 ID:ToEjfXdP
258ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:48:24 ID:lcYHtZky
タイーホタイーホ
259ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:49:13 ID:gdoNH5/y
ID:Q6iOHiCm
あと一言だけ何か言って
260ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:50:10 ID:QZmyDT01
デスノート作者を逮捕−銃刀法違反の現行犯 (サンケイスポーツ)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics_and_animation/?1157599127
261ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:50:36 ID:nINRJHix
中止ケテーイおめ
262ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:50:38 ID:Q6iOHiCm
ほーマジだったんだね
ここのスレの信者もこの人の作品厨だったわけだし
みっともないな
263ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:50:45 ID:pTdaACz8
483 :本屋アルバイト :2006/09/07(木) 12:36:44 ID:mmobXQnC0
出版社から発売自粛のFAXキタ〜!
映画等のことは言及なし!




563 :名無しさん@6周年 :2006/09/07(木) 12:40:18 ID:ulD/wjZM0
>>483 うちも来た。どうするつもりだろ?




やべえええええええええええええええええええええええええ
264ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:51:57 ID:OrcSxzVw
>>262
m9(^Д^)プギャー
265ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:52:13 ID:G8WnLcel
もし制作中止になったら代替(穴埋め)企画はあるのか?
266ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:52:14 ID:HZ91RNqe
ID:Q6iOHiCm
日本語でおk
267ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:52:20 ID:q2lkWb75
アニメはどうなんのよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
268ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:52:54 ID:RgnxtA5/
>>263
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

映画のDVD化も見送りか?
269ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:53:22 ID:Q6iOHiCm
デスノート中止になってよかったじゃん
いくら良作でもこれじゃね
駄作の種の負債のほうがマシかな
270ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:53:35 ID:HZ91RNqe
>>267
ベルセルク(再)
271ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:54:16 ID:Q6iOHiCm
ごめんねウソツキよばわりして
自分は会社なのでここでしか状況わからないから
ニュースにもなかったし
272ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:54:53 ID:ePoR2+ij
やべえーコミック撤去される前に買わなくちゃ
273ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:55:24 ID:Mq4Qq3TB
もし中止になったら映画も含めてとてつもない損害賠償になるんじゃない?
274ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:55:28 ID:OrcSxzVw
>>267
ベルセルク→エアマス→アカギ
275ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:56:04 ID:XQPTi2Tx
Lの本名までもお蔵入りか
276ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:56:13 ID:Q6iOHiCm
同じキラという名前の主人公がいたけど
こちらは漫画家も死亡か
277ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:56:20 ID:HZ91RNqe
>>272
ついでに画集もかっとけ
278ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:56:24 ID:xlWHJjzn
>>272
俺もそうしようかと思ったがどうせ完全版が出るだろう
279ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:57:09 ID:sPNAFbll
君たちも編集しようぜ

*221.254.12.101  *61.205.53.203  *221.188.179.210 *222.225.205.125 *125.203.232.117


*125.174.8.237  *60.45.121.4  *218.46.82.6 *221.12.204.233  *220.221.114.43 *222.225.205.125


*220.15.210.154 *219.66.40.173  *222.150.136.157  *59.140.37.192 *219.180.220.140


*218.43.156.78  *210.194.162.89 *220.152.84.108  *124.86.128.44 *219.208.109.5


*59.140.37.192 *220.211.244.62  *219.109.206.149 *218.130.72.30 *124.155.19.11


*221.29.95.11  *221.113.17.200  *219.104.92.195


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%95%91%E5%81%A5
280ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:57:12 ID:lKCrLo5Q
マジで中止?
ナイフの所持だけなら逮捕って言っても不起訴処分にならないかな?銃ならやばいが。
ナイフなんて普通に店で売ってるんだし申請ミスで逮捕って・・・。
前科無しなら不起訴ですぐに釈放されないかな?無理?
281ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:57:15 ID:3eTlEEa/
深夜枠だから何かしらアニメの再放送か最悪は通販番組だな
普通に考えてデスノートの本放送はありえない
282ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:57:18 ID:Q6iOHiCm
犯罪者の本がほしいのか
キチガイさん
283ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:57:29 ID:eMTbDX4i
てかさこの程度じゃそんな問題にはならないんじゃね
そもそもそんな短いナイフで逮捕って・・・
別件逮捕なら話は別だが
284ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:57:51 ID:qlZVYu60
今の内に買うか迷ってたヒカ碁もまとめ買いしといたほうがいいのかな?
285ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:58:49 ID:UD8+8MSD
抗議しだいでは問題になるんじゃない。
286ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:59:49 ID:RgnxtA5/
wiki書かれまくりか。
ニュース速報じゃないって注意書きを100回見直せよ馬鹿ども。
287ななし製作委員会:2006/09/07(木) 12:59:56 ID:Q6iOHiCm
アニメ枠いらないしドラマ枠にすればいい
288ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:00:07 ID:pgipseop
ナイフ手に持って歩いてたんなら逮捕もわかるけど、車内で所持って言うのは別件逮捕の可能性が高いね。
289ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:00:19 ID:VUhz2MMX
記念真紀子
290ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:00:34 ID:eMTbDX4i
>>284
しなくても大丈夫だろw
291ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:01:14 ID:VUhz2MMX
>>288
やっぱ薬か
292ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:01:20 ID:HZ91RNqe
別件となると放送中止の可能性が濃厚になるな
293ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:01:25 ID:Q6iOHiCm
ジャンプアニメそのもの中止にすれば
294ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:01:31 ID:sVI/dRvl
放送するかどうか確認するために日テレ見るから前番の視聴率が凄そうだなw
295ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:02:30 ID:t8SonS93
アニメどーなっちゃうんだ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
296ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:02:49 ID:MQviM4Yv
実は薬を所持してたとかもありうる?
297ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:03:20 ID:uUJtzNL6
放送中止濃厚か?
298ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:03:38 ID:WxzY3zS2
記念だお(^ω^)
299ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:04:20 ID:eMTbDX4i
逆に別件逮捕でもなくそんなくだらない理由で逮捕しただけなら
そんな問題にはならないと思う
300ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:04:24 ID:Q6iOHiCm
アニメ原作者はろくなのがいないな
301ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:05:59 ID:Mq4Qq3TB
車を運転中に片方のライトが付いてないって理由で車止められてその後トランクを調べられたらしいね。
302ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:06:12 ID:V5Vzp/vC
>>300
例えば?
303ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:07:46 ID:I78IWuVU
銃刀法違反って6cmでダメなのか
俺も知らなかったぜ
304ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:07:56 ID:HZ91RNqe
305ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:10:55 ID:MQviM4Yv
本来6センチでは銃刀法違反にはならない。
別件逮捕だわこりゃ
306ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:11:22 ID:cK+e7hoU
別件逮捕で薬所持なら、もう情報出てないと変じゃないか?
アニメの中止はわからんが映画の公開中止は無い
動いてる金が違う
でも、クレジットから名前は消えるかもしない
臭瑛はガキ向け漫画の出版社なので
本は再版自粛がくるかもな
307ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:11:30 ID:MTYRr2s4
アーミーナイフって最初サバイバルナイフみたいなのを連想したんだけど、
よくよく考えれば十徳ナイフのことじゃねーか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95
308ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:13:33 ID:eMTbDX4i
>>307
情報遅いよ君( ´,_ゝ`)プッ
309ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:14:34 ID:Ge+k1WMz
>>306
映画の場合は画が無いから原作者は大場つぐみだけでいける。
310ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:14:48 ID:I78IWuVU
刃が6cm以上のものを理由なく持っちゃいけない、
持ち歩く必要がある時は厳重に包まないとアウトってことか

ナイフ握りしめて歩いてたらヤバイと思うけど
車に置くのもだめなのね
311ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:16:55 ID:eMTbDX4i
411 :ななし製作委員会 :2006/09/07(木) 13:09:08 ID:n6/3nOx4
ttp://www.sankei.co.jp/news/060907/sha015.htm
「デスノート」作者の小畑健逮捕 銃刀法違反?

 乗用車の中にナイフを所持していたとして、警視庁石神井署が銃刀法違反の現行犯で、
漫画家、小畑健容疑者(37)=東京都武蔵野市境=を逮捕していたことが7日分かった。

 小畑容疑者は人気漫画「DEATH NOTE(デスノート)」などで知られ、
「キャンプに使うために持っていた。申し訳ないことをした」などと供述している。

 調べでは、小畑容疑者は6日午前0時30分ごろ、同区大泉町の路上で、
乗用車のコンソールボックス内にアーミーナイフ(刃渡り約8.6センチ)を所持していた。
パトロール中の同署員がライトが切れた乗用車を発見。運転していた小畑容疑者を職務質問し、
キーのアクセサリーに小さいなナイフが付いていたことから車内を調べたところ、見つかった。

 デスノートは原作を別の作者が担当し、小畑容疑者は作画を担当していた。
集英社の「週刊少年ジャンプ」に連載され、名前が記されると死ぬというノートをめぐる心理サスペンスで、
映画化されるなど大ヒットした。





この内容ならさわぐことなくね。てかまじライトさえちゃんとしてれば・・・
312ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:17:18 ID:Q6iOHiCm
中止決定だな
313ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:18:13 ID:I7tXDANX
アニメ延期オワタ
314ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:18:21 ID:3ZCBVYUu
夜神月(ライト)のせいで・・・ w
315ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:18:44 ID:q2lkWb75
アニメどうなるんだ
316ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:18:44 ID:Q6iOHiCm
映画も中止
317ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:19:13 ID:0VZIqLfg
>>311
「ライトのせいで…」という記事タイトルはわざとか?
318ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:19:24 ID:HZ91RNqe
こりゃあスポーツ紙の人も記事が書き易そうだな
319ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:19:38 ID:qp9+dU41
作者逮捕されたけどどうなるんだ?
320ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:20:41 ID:FoUr6PS+
>>319
>>309
に同意見
321ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:20:45 ID:sMHBo7Aw
便利小道具をわざわざ車の中から探し出してきて逮捕て・・・コミック並に変な世の中だ(;´Д`)
322ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:21:04 ID:MQviM4Yv
だから…
銃刀法第二条二項 では
刃渡り十五センチメートル以上のものを所持してはならない
とあるんだってば。
6センチでは普通は違法じゃないの。
323ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:21:38 ID:27Qjqk5G
必死に中止と煽って奴がいるがもし詳細が>>311だけで別件じゃないなら普通にやるだろ。
324ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:22:42 ID:HZ91RNqe
これで別件なしならとんだ笑い話だな
325ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:23:08 ID:I7tXDANX
ID:Q6iOHiCmが必死過ぎて痛い
こいつ腐女子か
326ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:23:42 ID:eMTbDX4i
>>322
8.6センチじゃないっけ
どっちにしろ15センチには足りないが
327ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:24:27 ID:nfUWoVNb
>>322
第二十二条  何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。
328ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:25:46 ID:qUnQQbmY
つか 覚せい剤や人に怪我させたならアニメも延期か白紙だろうけど
6センチのナイフもってただけでアニメや映画が延期や白紙はないだろ

アニメも映画も見るつもりのない俺が言ってみる
329ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:25:53 ID:iImPvQwz
アーミーナイフってダメなのか。
やっぱり軍事用は許可がいるのかね?
330ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:26:23 ID:nBxZlEnY
______ 
|←Book|
|  Off | 
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓            三
  ||           ┏┗ □←DEATH NOTE 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______ 
|←Book| 
|  Off |                  I  
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛         
  ||       三         ┛┓   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                アーミーナイフクダサーイ!    
     l⌒Yl lY⌒l   \\     //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )I      ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |


   _[警]
    (  ) (^o^)
    (  )Vノ )
     | |  | |
331ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:27:38 ID:i6buWRgs
運転中の自動車の中に置くのも携帯となる。
ただし日常生活を営む自宅ないし自室でそうしても携帯とはみなされない。

とのことなので、車内で見つかったのも不味いんでないの?
332ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:27:46 ID:jVSRvmA2
防災用にナイフ持っとけって警察が薦めるくらいだから別の何かが問題だったんだなw
何を持っていたのか早く晒してくれ。
333ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:28:09 ID:W4js98Xh
おかしいからこそ余罪の疑いが…
334ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:29:42 ID:eMTbDX4i
十徳ナイフで結構捕まってる事例はあるみたいだな
335ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:30:03 ID:HZ91RNqe
薬が本命だな。
大穴で傷害
336ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:30:15 ID:IyNjK3dR
覚・醒・剤!!!
337ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:30:50 ID:oF9MhlqK
ttp://www.sankei.co.jp/news/060907/sha015.htm
この書き方ならアニメ映画とも中止はなしっぽいね
338ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:32:26 ID:RgnxtA5/
ブラックニンジャソードでも持ってならまだしも、十徳で逮捕か・・・
その場でなんか適当な言い訳できなかったんだろうか?
いくらでもできそうなもんだが。
339ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:32:58 ID:z1apQZ2r
340ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:33:07 ID:qUnQQbmY
>>338
キョドってたんだろ
341ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:33:32 ID:kkgKS89s
このスレはジャンプ本誌で日本テレビ系でのアニメ化が発表された
DEATH NOTE(デスノート)のスレです

日テレ10月3日 24:56より
原作:大場つぐみ・??????????(集英社・ジャンプコミックス刊)

 シリーズ構成 井上敏樹
 キャラクターデザイン 北尾勝
 美術監督 一色美緒
 色彩設計 橋本賢
 音響監督 山田知明
 監督 荒木哲郎
 制作 マッドハウス
 製作著作 日本テレビ、バップ、集英社、マッドハウス
 D.N.ドリームパートナーズ出資第1弾作品

・次スレは>>970が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行(E-mail欄に半角で[sage])。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
342ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:34:07 ID:8G1En+dU
小畑「キャンプに使うために持っていた。申し訳ないことをした」
仮に薬を所持しててもし見つかってたら、こんなコメントなんて出せないだろ。
343ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:35:39 ID:RgnxtA5/
>>339
仕事ハヤスwwwwwwwwwww
344ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:35:39 ID:jYjhOcZL
夜中に車運転してて職質+車内捜索って、明らかに前から目付けられてたようなもんだろ
ライトが片方しか点灯してないとかが理由じゃなさそうだ
345ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:35:53 ID:gl/1vFYU
>>329
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95
刃渡り6cm以上15cm未満の刃物なら、
「梱包され、すぐには使用出来無い状態」なら持ち歩いてもいいみたい。
346ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:35:56 ID:SPx4yjJ+
>>339
ガモウじゃねーよw
347ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:38:27 ID:HZ91RNqe
>>339
早くもww
1コマ目のTVがニュースなところもよく出来てる
348ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:38:37 ID:VUhz2MMX
>>339
これガモウが小畑の野郎って言う方が自然じゃね?
349ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:41:47 ID:nBxZlEnY
>>339
面白いのにオチで台無し
350ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:43:42 ID:KdcSHFC/
ライトのせいで・・・ってどんだけネタまがいな逮捕なんだwwwww
351ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:44:48 ID:HZ91RNqe
これは色々とパターンが組めそうだな。
楽しみだ
352ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:47:35 ID:VoHpJ6ht
最近だとしまぶーや野々村秀樹とか逮捕されてるな
契約打ち切りとか社会的制裁を受けてる
353ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:47:38 ID:FoUr6PS+
とりあえず、本当に今出てる罪状だけなら
芸能人と置き換えてみると
記者会見で謝罪>半年ぐらい自粛>何気に再開
てな感じか?
354ななし製作委員会:2006/09/07(木) 13:56:20 ID:I78IWuVU
リュークの獅童のほうがひどいことやってると思うが
実質2ヶ月くらいで復帰なんだろ?
355ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:01:03 ID:L6nTwXYP
作者っていうから大場つぐみのほうかと思ってときめいたのに
小畑かよ
356ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:02:32 ID:EvvR96M8
え・・・ちょちょw冗談だろ?



嘘だと言ってよ、リューク
357ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:02:38 ID:VUhz2MMX
ガモウがそんなヘマするかよ
358ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:06:03 ID:q9hD9McL
「もしもし ライトがキレてますよ」
「うん まあねクールなキャラでうってたけど 時々ああやってキレさせると人間味が出るよね」
「?だから ライトを直してくださいよ」
「いや〜 あの性格はもう直らないでしょう」
「いや、修理屋いけば直りますよ。ちゃんとライトを元に戻して下さい」
「元に戻す?生き返らせるってこと?それは無理だよ。あれだけ殺したんだから、やっぱり彼も殺さなきゃいけないんだ」
「こ・・・・・・殺す?ちょっと車を調べさせて調べさせてもらいますよ!・・・・・・・・なんじゃこりゃ」
「あ それは仕事に使うんですよ・・・・」
「逮捕」
359ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:06:53 ID:9jvf7fqu
今見てマジびびった。
頼むからアニメは放映してくれ。この際声優は下手糞な奴でもいいからさ
360ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:08:15 ID:/73eUl1/
逮捕時
俺はそんな便利なノートなんて持ってないんだから、こうするしかないじゃないか!
って逆切れしたとかしないとか。
361ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:09:24 ID:adrEmTeu
8pのナイフ持ってるだけで逮捕はありえないだろ
何をしたんだ
362ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:12:45 ID:ogabN7/+
アニメお蔵入り決定〜
社会的制裁としてコミックを絶版にして欲しいな
363ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:16:29 ID:RgnxtA5/
いじめられっこだったんだろうな。
364ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:23:11 ID:JCEmBHOJ
>>337
なんの根拠があって、中止じゃないと言い切れるんだ?ww
365ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:24:42 ID:rN/A/1C+
このニュースを見た時、アニメ中止?ヤダヤダと咄嗟に思った。
どうでもいいと思ってたのに、本当は楽しみにしてた自分に気付いたw
366ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:25:35 ID:/8vqeM+u
日テレが何をしてでも映画とアニメのお蔵入りを回避させるだろ
金かかってるんだし
367ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:26:48 ID:/8vqeM+u
むしろいい宣伝
368ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:27:54 ID:pgipseop
包丁を買っても店を出たとたん逮捕。
369ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:28:46 ID:Z2rdbTFW
日テレに電話したら
「そんなことぐらいで中止はありません」だってよwwwwwww
370ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:28:48 ID:HZ91RNqe
それはない。
371ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:28:58 ID:L6nTwXYP
でも車のキーのアクセサリーに小さいナイフが付いてたのを怪しんで車内調べたんでしょ

もともと刃物好きのアフォだったんだ?
372ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:30:01 ID:VybWtFJ1
>>368
厳重に梱包されてりゃ大丈夫のはず。
373ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:30:35 ID:adrEmTeu
別件逮捕だろ
尿検査→薬とか
374ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:41:25 ID:fbuNpDUa
ちょ、ヤホー開いたら小畑タイーホって・・・とんできますた
375ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:47:49 ID:I7tXDANX
>>369
頭が可哀想なやつがいるな
376ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:48:07 ID:u9LxRDNb
淫行とかアシレイプとかといっしょにされてもなぁ・・・
小畑さんかわいそう
377ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:49:08 ID:/3tngCLQ
デスノートを見てたのは大場つぐみの巧みなる心理戦を見たいからじゃなく、
小畑健の絵を見たいから見てたのに逮捕なんかされたら次回作とかしばらく見れないじゃないか。

どうせなら大場つぐみが逮捕されて欲しかったわ。
それだと本名が出てガモウと同一人物かも判明するから一石二鳥だったし。
378ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:57:24 ID:JO5KV6cV
> 巧みなる心理戦

え?
379ななし製作委員会:2006/09/07(木) 14:59:27 ID:NeWCHaRb
小畑健のほうが本名なんだ…こんなところで長年の疑問が氷解するとは!
ところでエイトマンの作画家と同じ道進みそうだね小畑
380ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:00:18 ID:/M3uBY9i
近所のドラッグストアみたいなとこで買える、どっかのメーカーの
レモンティーがうまい
105円で1リットルのパックの
甘いんだけど、なんかうまい
381ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:01:01 ID:42+WR7tF
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓            三
  ||           ┏┗ □←DEATH NOTE 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
|  Off |                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                アーミーナイフクダサーイ!
     l⌒Yl lY⌒l   \\     //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )I      ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |


   _[警]
    (  ) (^o^)
    (  )Vノ )
     | |  | |
382380:2006/09/07(木) 15:01:05 ID:/M3uBY9i
あ、誤爆したwwwテラバカスwwww

そして小畑もテラバカスwwww
383ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:09:02 ID:q+lFHeKs
ちょwまとめるの手伝ってwww
http://ex99.blogspot.com/2006/08/blog-post.html

デスノート作者を逮捕−銃刀法違反の現行犯
http://ex99.blogspot.com/2006/09/blog-post.html

現在2名wwww
参加してくれる人は[email protected]まで空でもいいからメールくれw
384ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:09:48 ID:el2Wm7no
まあ3ヶ月繰り下げコースかな。
多分花田少年史で穴埋めかな
385ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:13:26 ID:lnjNxs9e
帰って来てYahoo!見たらえらい事になってて飛んできました。
これで放送休止になったりするのか?!
デビュー当時から好きだけど、小畑さんてば馬鹿な事してくれた・・。
ただ麻薬や援交じゃなかったので少しホッとしたり。
386ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:14:57 ID:m9pU1s3s
>>337
ライトのせいで・・・ワロスw
産経も狙って書いてるなw
387ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:15:08 ID:tt7e6ugB
別件逮捕じゃないから10月から何事も無かったように放送する
漫画の方は増刷をするのを止めたりする措置をするだけだろう
388ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:16:56 ID:PpVLEyRC
麻薬出てくるだろ、このパターンは
389ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:21:00 ID:N2eVbP/c
>>369 本当に?マジで電話してこよ、日テレに。


中止にしたら特効するかもしれんいきおい。
390ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:21:08 ID:tG8SqyZe
まあ何にせよ連載終了後であったのは不幸中の幸いか・・・・
391ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:24:37 ID:lnjNxs9e
>388
やめてくれ・・。これが和月なら、それはねーだろプゲラで
済むけど、小畑氏は何となく無くはなさそうなイメージというか・・。

記事を読むと厳重注意で良さそうな件なのに、
すでに「容疑者」扱いなのが不安だ・・。
392ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:29:30 ID:dV9DosNg
逮捕キタ
393ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:31:41 ID:W8W5mJBx
無くはなさそうなイメージというと、つまり顔か
394ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:35:24 ID:Wk2D9Qws
さようなら
395ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:44:23 ID:NeWCHaRb
細長コワモテソフトモヒカン挙動不審…小畑見た目だけは怖いからな
396ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:48:55 ID:h7ICgm4X
>>391これが和月なら、それはねーだろプゲラ

あーそれすごくわかる…
397ななし製作委員会:2006/09/07(木) 15:51:15 ID:W4js98Xh
  _, ._
( ゚ Д゚)
398ななし製作委員会:2006/09/07(木) 16:09:05 ID:oFrxoJY8
ヤバイ・・・ショック死しそうだ・・・よりによって小畑て・・・orz
別件とかマジ出ませんように((;゚Д゚))ガクブル
399名無し:2006/09/07(木) 16:35:20 ID:Mo/R+Fry
漫画と原作者が分かれる場合片方が逮捕されても大丈夫なの?大場つぐみと日テレ次第?
400ななし製作委員会:2006/09/07(木) 16:37:18 ID:eMTbDX4i
わかれてようとわかれてなかろうとこの程度ならどうということは無いだろ
原作のしばらくの販売自粛と小畑の漫画家活動自粛でおさまるかと
401ななし製作委員会:2006/09/07(木) 16:37:38 ID:pYwCXGS0
よりによってアニメこれから開始、映画は2部作の真っ只中って時に逮捕されちゃうとはねぇ〜
402ななし製作委員会:2006/09/07(木) 16:39:42 ID:PmzerDdd
やっちゃたもんはもうどうにもならないし、アニメ版立ち消えでも別にいいや
403ななし製作委員会:2006/09/07(木) 16:42:31 ID:tP4T0w7e
キャラクターデザインを変えれば問題ない。
と言う事で、大場さんの絵でいきましょう。
ラッキーマンの絵柄でデスノート。
404ななし製作委員会:2006/09/07(木) 16:44:14 ID:D+0QPZ8u
日テレに電話したら「放送中止するかも」とかお茶濁すような対応だた
405ななし製作委員会:2006/09/07(木) 16:49:43 ID:eMTbDX4i
>>404
それあまり濁してなくねw
406ななし製作委員会:2006/09/07(木) 16:51:22 ID:mn0reC4w
>>404
そんなテキトーなレスでも信じちゃうやついるんだぜ?ww
407ななし製作委員会:2006/09/07(木) 16:52:52 ID:K0TwjRCO
中村獅童もすぐに復帰したしなぁ
408ななし製作委員会:2006/09/07(木) 16:59:51 ID:rVZpq8oX
さすがにこの段階で放送中止という事は無いとは思うが
関係各社に対する損害が大きすぎるし

原作の一時撤去くらいでお茶を濁す程度かと
409ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:04:24 ID:Owhh3nvu
この段階でって…
銃刀法違反が確定した犯人なんだが。
日本刀不法所持と同じでしょ。
もう対応を協議してるんじゃないの。
410ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:05:33 ID:rZ0yqZI/
ポケットに入れて歩いてたならともかく、車のコンソールボックスに入れてあっただけだろ。
これで逮捕って無茶苦茶じゃね?
411ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:07:28 ID:/M3uBY9i
薬が出てくるぞー
412ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:07:34 ID:eMTbDX4i
まあ騒ぐほどの事件じゃないな
すぐにおさまる
413ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:10:51 ID:rVZpq8oX
>>409
作家がという意味ではなくアニメの放映時期的にという意味だが
既に関連グッズや書籍の発注も済んでいる段階だろうし

中止は無いにしても延期という事は考えられるが
以前もフルメタルパニックだったかで9.11の影響で延期された例もあるし
414ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:12:16 ID:Iui1clIo
ナイフ如きで一々大袈裟過ぎじゃね?
別にナイフじゃなくても鋏やボールペンだって十分凶器になるんだし
ただ持ってた…っていうか車の中に置いてあっただけなんだろ?
415ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:12:37 ID:q9hD9McL
これで小畑が逮捕されたら、ますますアニメ、漫画、ゲームへの
風当たりが強くなりますね。これを機にヲタを撲滅して欲しいです。




35歳無職男性
416ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:13:20 ID:oW/HkAQ3
13巻はどうなんの?
417ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:13:54 ID:FmRyurb/
ナイフは言い訳程度
車のライト消えてて不審にみられたから一応逮捕

銃刀法違反うんぬんより別件が出ない事を祈る
418ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:14:28 ID:hyTddrSR
別件が出なければ、中止はありえんだろ。
集英社にも日テレにも金のなる木なんだから、そう簡単に切らないでしょ。
419ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:14:32 ID:eMTbDX4i
まあファンブックだし出なくても問題ないな>13巻
420ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:16:51 ID:69kquUaW
んじゃ薬でも持ってたら中止になるのか?
421ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:18:15 ID:W4js98Xh
当たり前だろう
422ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:18:19 ID:eMTbDX4i
>>420
そこまで事が大きくなると中止の可能性も出てくるだろうな
423ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:18:40 ID:Iui1clIo
ま、10月になったら忘れるだろうけど
424ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:19:38 ID:rWxizhAl
>>415
>35歳無職男性

彼はDQNかもしれないな。
425ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:27:25 ID:vuxFTH4x
>>386
産経はなにげにオタ分濃いからなあ
426ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:31:11 ID:NeWCHaRb
小畑健
中村獅童

次は大が頭にくるデスノ関係者逮捕
427ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:32:13 ID:j+PB2YCt
オイラ、車の整備用にプラスドライバの付いた十徳ナイフを入れていたんだが
これも逮捕されるんかな?
428ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:38:10 ID:el2Wm7no
まあ、段々騒ぎ大きくなってきてるようだから
この先覚せい剤発覚がなくても、放送を延期ってのはありそうだな
429ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:38:44 ID:tjjrMGxZ
>>426
つ 大場つぐみ
430ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:40:19 ID:Iui1clIo
放送延期期間を利用して
アニメのクオリティをさらに上げてくれるなら別に構わんが
431ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:41:21 ID:Iui1clIo
>>426
つ 山口勝平
432ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:45:00 ID:t2aWOzEC
>>427
逮捕
日本の法律だと工具は持ち歩いてはいけないものなんだそうだ。

でもさ実際の犯人はこんな法律にかかわらず犯行を成功させて市民を苦しめるのに
その犯行の裏でまぬけな日本人だけが拘置所で一夜を過ごしているんだよ。
本質見失ってるよな。
433ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:46:29 ID:t2aWOzEC
>>430
アニメ制作にストップかからなければいいな。
434ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:48:02 ID:j+PB2YCt
>>432
マジか…
不便この上ないな
435ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:48:05 ID:sErnAyI/
別にアニメでの作者テロップの部分に
「容疑者 小畑健」
ってつければアニメ中止にする必要とかないじゃん。
436ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:49:49 ID:eMTbDX4i
>>435
なにその踊る大走査線
437ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:55:14 ID:GBVcO2kI
フジでクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
438ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:55:31 ID:B6H2JlSY
まあこの先何も出てこないようなら問題なく通常放送だろうな。
439ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:57:04 ID:mn0reC4w
>>428
それって2ch限定の話だろ?
440ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:58:27 ID:GBVcO2kI
なんか遺体発見の余波か薄まりそう・・・
441ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:00:21 ID:ODo79480
小畑が逮捕てなんだ?ネタだよな
442ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:00:31 ID:dMLLpV9P
日本てホント平和だよな…
この程度の長さのナイフ1本で逮捕かよ
素手に持ってうろうろしてたわけじゃないし、過敏すぎ
443ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:00:42 ID:3K05F9XP
フジきた
444ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:02:30 ID:AhM2It8I
結局騒いでたのはフジサンケイだけか。
445ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:03:03 ID:GBVcO2kI
あんなんで逮捕されるのかよ('A`)
くだらねえ
446ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:04:49 ID:eMTbDX4i
なんかフジのニュースの仕方が嫌がらせにしか見えないのだが
「キャンプに使う」が曖昧な受け答えなのか?
447ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:05:56 ID:KjtU8kTi
小畑容疑者
448ななし製作委員会 :2006/09/07(木) 18:07:04 ID:Tyi+Kg8f
テレビ局デスノート争奪戦で負けた仕返し?
449ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:07:19 ID:DG50s1w/
木村太郎の言ってたとおり、あのへんでなんか事件があったか、偉い人が住んでて
過敏になってたってところなんだろうな。小畑顔怖いしw
別件がなけりゃ、このまま不起訴だろ。

フジの報道の仕方には確かに悪意を感じた。日テレへの嫌がらせかね。
450ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:07:38 ID:B6H2JlSY
フジの他局潰しにしか見えんな。
451ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:07:58 ID:AbHPU6r3
>なんかフジのニュースの仕方が嫌がらせにしか見えないのだが

ブレイブストーリー失敗したからか?w
しかし、フジも騒ぎすぎだなと思う。
452ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:08:08 ID:eTUanb+G
>>446
逮捕の理由はそれだけじゃないらしいって木村が言ってたじゃん
やっぱ別件もあったんじゃねーの?
453ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:08:40 ID:lcwNJSSn
>>426
>>429 ワラタ
454ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:09:41 ID:dMLLpV9P
今日の一件でフジが嫌いになりました
455ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:09:50 ID:eMTbDX4i
>>452
それは小畑が関係ない部分じゃないの
近辺で何かあったとか、そういうニュアンスだったような気がするが>木村氏のコメント
456ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:10:02 ID:tvBnGcR3
フジはデスノートの映像化に関われなかったからことさら大きく取り上げてるような気がするな。
まあテレビ局って他局の不祥事はしつこいくらい報道して自分とこのは控えめってのが多いから。
457ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:13:09 ID:Iui1clIo
あんなちっぽけなナイフ一本で逮捕するのも馬鹿らしいが
それを一々報道する8はもっと馬鹿
458ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:17:54 ID:Z26maWkU
だから別件があるっていうならさっさと出せやw
無いものは出せねーんだろ?
459ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:18:43 ID:bzKu01bO
ナイフ一本と平気でいうが、
小畑に限らず取締りを欠いて何かあったら警察叩くんやろ?小畑もいい大人
なんだから自覚なさすぎや
460ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:20:34 ID:UR93BR8U
こんなんで逮捕なんだ………
一体一日に何人逮捕してるんだろうな警察って
461ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:21:37 ID:vGJgGTCP
聞きたいんだが関西でもアニメ初回放送日・放送時間は一緒?
462ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:21:48 ID:+pmvOS9e
フジでこの程度なら集英社や日テレが何か処置をするって事はなさそうだな。
463ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:22:59 ID:1u0uyE3S
漫画家は原作を漫画にしただけだろ

何も問題なっしんぐ
464ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:23:17 ID:h4tlkSy5
今ヤフーのニュース見たけどマジかよ・・・
アニメ放送前になんで逮捕とか・・・
465ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:23:39 ID:PeSfURNS
ナイフ何かいいのに。持ってただけならさ
466ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:24:30 ID:dMLLpV9P
>>459
取締りの範囲によるだろうが
8センチのナイフはOKで8.6センチのナイフが駄目なんて知ってる人少数だろ
467ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:26:17 ID:1u0uyE3S
つーかナイフよりノートのほうが危ないw
468ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:26:43 ID:9SofUktm
ここキチガイ多杉w
銃刀法違反犯したのは事実だろ
小畑じゃなくても捕まる
469ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:26:57 ID:hzAgryhm
小畑健逮捕

 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
470ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:30:53 ID:lwMwEexO
九月は強化月間だから仕方ないさ。
まじで警察多過ぎ。
点数かせぎに使われちゃった小畑に同情する。
471ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:32:59 ID:uwBILJlm
陰謀じゃね?ww
472ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:35:05 ID:27Qjqk5G
結局このニュース放送したのって今の所フジだけ?
473ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:36:00 ID:VUhz2MMX
>>472
ヤフーのTOPに何時間も表示され続けている
474ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:36:26 ID:eMTbDX4i
>>472
そうだよ
フジも必死だなという印象しか残らないな・・
475ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:37:26 ID:eMTbDX4i
>>473
ヤフーのトップに出たらその後いくつかニュースが来るまでは
外れないのは当然だろw
476ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:39:27 ID:wZrr3yyN
アニメ延期は免れないっぽいね。10月から何に差し替えるんだろ?
477ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:40:32 ID:AYPCXTxu
478ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:40:46 ID:VUhz2MMX
>>475
外れない理由の話なんかしてねえよw
479ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:42:32 ID:1u0uyE3S
アニメ化中止はありえない
原作者逮捕ならまだわかるが
480ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:44:32 ID:eMTbDX4i
>>479
アニメ化においては小畑も原作者だし
影響力はあると思うが
まあアニメ中止にするとしたらね
俺はないと思うが
481ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:46:41 ID:YCKa/q7m
今報道されてるのが全てで別件とか無いならならアニメ映画中止延期はないでしょ
482ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:47:02 ID:Wnjeq56A
>>479
設定画、小畑が完全監修…
頼むから、10月3日告知通りオンエアしてくれ…!!!
ナイフ所持ってどう考えても資料として持ってたとしか考えられない…orz
中止になったらマジへこむ
483ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:49:36 ID:/zMWfq+3
アニメの情報が解禁されるたびに「アニメ中止になればいいよ」なんて思ってたけど・・・
こうやって本当に中止になるかもしれないとなると焦る
なんだかんだいってアニメ楽しみにしてたんだな俺・・・・・・・
こんなことで気付きたくなんてなかった
484ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:51:33 ID:1u0uyE3S
そもそもアニメと原作はほとんど直接的関係はないわけで
中止にする理由は全くないと思うが

というか銃刀法違反と聞くと聞こえが悪いが、そんな過失ではないし問題はなかろう。
すくなくとも酒気帯びとか交通事故よりは数千倍マシだし
485ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:56:40 ID:DG50s1w/
しかしこうも不運が立て続けに重なると、「死神に関わった人間は不幸になる」っていうのは
本当なのかもしれないと思えてくるなw
486ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:57:25 ID:1u0uyE3S
しかもライトが原因で逮捕なんていかにもリュークの仕込みそうなことだしなw
487ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:59:57 ID:Iui1clIo
放送って1ヶ月後だろ?1ヶ月もありゃこんな事件すぐ忘れるし
ただでさえ今は皇室の出産やらミサイル艇の誤射やらで忙しいのに
こんなナイフ持ってて捕まったなんてしょぼいニュース完全に埋もれる
488ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:00:13 ID:mniRTzLX
そういや小畑は漫画の帯で「死神が現れないかビクビクしてる」みたいなこと書いてたな・・ww
489ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:00:41 ID:Wnjeq56A
>>488
あれって大場でしょ
490ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:01:40 ID:Z26maWkU
小畑だよ
491ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:14:26 ID:FoUr6PS+
しばらく仕事を自粛して復活と言う手もあるが
アニメ、映画等の影響を考えたら
即効果のでる、記者会見でもひらいて本人が謝罪すれば
みそぎになるんじゃない?
これぐらいなら
492ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:14:50 ID:TfSzEqMJ
>>415
チンクル発見
493ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:17:07 ID:I78IWuVU
TBSもテレ朝もこの件報道してないよな?
確かにフジの妬みに見えるかも

小畑にはこれも漫画の肥やしにしてほしい
転んでもタダでは起きない精神で
494ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:17:17 ID:oFrxoJY8
>>472
関西では朝日放送もやったよ。
495ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:18:30 ID:dMLLpV9P
>>492
そういやチンクル主役のゲーム出るんだよな
もう出たのか?つか誰が買うんだと思った記憶がww
496ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:19:11 ID:RbZjgeRo
余罪がなければいいね
497ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:21:05 ID:1u0uyE3S
この後どうなるんだ?罰金か?不起訴で終わるのか?
498ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:23:00 ID:Wnjeq56A
何でもいいから放送中止だけはなんとか…避けてくれ!
499ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:24:00 ID:tvBnGcR3
逆に余罪しだいでは打ち切りもあるかもしれない。
銃刀法違反(ナイフ所持)だけならこのままいっちゃう可能性高い。
関係者パニックだろうなあ…
500ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:38:31 ID:vpJG7bce
小畑と警察が手錠でつながって仕事したらよくね?
501ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:41:34 ID:fbuNpDUa
放送まで1ヶ月切ったときにこんなことになるとは・・・
アヌメ中止しないでくだしあ
502ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:43:05 ID:TqAlMe89
余罪がなければ大きな影響は出ないと思うけど、まさに>>499の言うとおり、
余罪次第てことかもな。
無いといいんだけどな。
無灯火で事故る前に停めてもらってむしろよかったじゃまいか、
ぐらいの前向きな気持ちでいたいが・・・。
503ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:46:12 ID:1u0uyE3S
余罪

デスノートによる殺人
504ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:46:21 ID:Iui1clIo
ま、一番の問題はウチの地域でも放送するかどうかだ
505ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:55:00 ID:6rf8VkZP
こんなネタみたいなナイフ所持タイーホだけで
アニメ化中止になったらたまらんな
506ななし製作委員会:2006/09/07(木) 19:57:48 ID:Wnjeq56A
>>504
そんなのDVD買えばいいじゃん
それ以前に放送されんとDVDも出ない…orz
リアルタイムで見つつ録画もしつつDVDも買おうと気合入れて金貯めてたのに
507ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:03:29 ID:vpJG7bce
アニメ、映画、ゲーム
すべてジェバン二が一晩でやってくれます
508ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:10:50 ID:bhsH06pw
これはあれか、すべては小畑の見た目がヘビメタ臭いせいか

見たことないが
509ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:14:32 ID:JHjydui9
例えば余罪に、大麻 の二文字があれば、
漫画家生命どころか社会人生命を完璧に立たれるよ
510ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:16:04 ID:fbuNpDUa
小畑って薬やるほど病んでるの?
511ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:17:21 ID:WvlAll6F
刃渡り8.6センチって意外とでかいな
http://www.imgup.org/iup257770.png
512ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:18:16 ID:wR/6ZCDA
まあとにかく余罪が無い事を祈ろう。
余罪が無ければ間違いなく放送はされる。
513ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:19:28 ID:z70lLS5y
まあアニメは放映するorしないどっちでもよいけど(^^;
とりあえずなぜアーミーナイフを所持していたのか知りたい。
武器マニアだった?誰かを○すつもりだった?
キャンプに使うとか曖昧な供述してたらしいけど、
これだけじゃ訳解らないしなぁ。持っている事が気持ちいいのか?
514ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:20:14 ID:Ge+k1WMz
>>512
放送直前に作者が逮捕なんて今まで前例がないからなんとも言えない。
515ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:22:48 ID:9Nz10eNy
>>350
>ライトのせいで・・・ってどんだけネタまがいな逮捕なんだwwwww

ホントいい宣伝になったな!
516ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:25:00 ID:I7tXDANX
出回ってるマニアックなナイフはマジ?
漫画に出てくるようなやつ
こんなナイフ、キャンプに使えねぇwwwww
517ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:25:02 ID:wR/6ZCDA
>>513
アーミーナイフって言ったら物騒に聞こえるけど要は十得ナイフだぜ。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/highsteps/img1058147876.gif

>>514
もちろん断言はできないけど放送はするさ。
法律より6mmオーバーのナイフを所持してただけだぜ。
これで人を斬りつけたとかなら100%アウトだけど。

518ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:25:42 ID:2VA07gxI
大麻まだ〜!チンチン
どうせ別件なんでしょ
519ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:27:39 ID:B6H2JlSY
>>516
どう見てもネタだろw
520ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:28:00 ID:4Dpm1rjy
実はwinnyで一斉検挙の前触れだったんだよ!!!!!!!!!!!!!
521ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:29:28 ID:I7tXDANX
何だよネタか、つーかコラかwwwwwwww
あっちだったら面白かったのに
522ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:33:23 ID:2NrLlIws
今更逮捕の件知った
小畑www
523ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:33:24 ID:Owhh3nvu
524ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:34:09 ID:fbuNpDUa
>>523
不覚にもワロタwwww
525ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:34:14 ID:wF9+C3c1
ヘッドライト片方きれても、市道じゃ気がつかんからな…。
だけど対向車からは二輪と見分けが付きにくくなるから危ない。
事故起こさずに済んでよかったと考えるしかない。
趣味は大事だが、仕事も自分一人でこなしてるんじゃないって自覚できたろうしな。

まあアレだ、頑張れ小畑。
526ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:35:48 ID:Ptb9eQFh
>>523
ワロタ
527ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:35:58 ID:MTYRr2s4
>>523
それなんてひぐらしの鉈
528ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:36:16 ID:t2aWOzEC
この騒動が世界に知れ渡ったら世界中から m9(^Д^)プギャー される事請け合いの
逮捕内容だよな。
他の国のアニヲタはもう事件知ってたりするのだろうか?
529ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:37:08 ID:uwBILJlm
>>523
wwwwwwwwwwwwww
530ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:38:32 ID:JHjydui9
でもなあ、ふつうナイフ所持だけなら厳重注意だし、
振り回してたとかなら完璧に銃刀法違反だけど、
(オレも昔ハンズで素振りやってたら補導されたことはあるけど)
所持してるだけで逮捕というのは、他に何か余罪があるからと考えたくなるよな
531ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:38:36 ID:z5tgMguZ
>>523
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ   嘘だっ!!
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
532ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:44:33 ID:Mv8YcD+P
放映されないなら死ぬって言ってる人が宮野スレにいた
こわい
533ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:45:21 ID:UD8+8MSD
1.警察の点数稼ぎ
2.別件
3.小畑の顔にむかついた
4.ライト

このうちのどれか。
534ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:45:36 ID:t2aWOzEC
>>530
この場合任意同行で暑で事情聞くのが道理だと思うけど
それを拒否されたら逮捕しか拘束力ないから簡単に逮捕してくるぞ。

実際拒否したのかどうかわからんが余罪があるならニュースにも出てくるだろう。
535ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:49:12 ID:1qypWzOl
5.小畑がキラ
536ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:49:28 ID:tvBnGcR3
現在の小畑健
ttp://wiki.idler-et.com/uppic/2005827/20058276493973499.jpg

芸スポにあったやつだけどこれ見たら警察の気持ちわかったよ
この風体でナイフ持ってたら危険視されるわなあ
537ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:57:11 ID:mniRTzLX
>>535
不覚にもワロタwwwww
538ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:57:49 ID:WxzY3zS2
☆★レシピ板にバカ女が降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆ 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1148641917/l50
 
【胡椒】料理の画像をうpしよう part1【油】 
 
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp 
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明 
プチ祭りに 
 
596:まなみタン :2006/09/07(木)18:09:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜 
539ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:59:29 ID:jOXAYWb9
ライトの呪いか…
540ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:00:06 ID:8VgIHGt2
541ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:11:58 ID:RbZjgeRo
中止にはならなくても放映地方削減はありそうな予感
542ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:12:17 ID:iuIEDS0O
嫌あああああああああああああああああああああ
543ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:16:17 ID:C6oRyNG+
>>538
予想通りに釣りスレだと面白くも何ともない。

やるなら予想の斜め上を行く良スレを紹介しろ。
でないなら貼るな。時間と転送量の無駄だ。
544ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:18:06 ID:bhsH06pw
まぁもともと深夜枠きてない自分とこにしてみれば痛くもかゆくもない
中止にさえならなきゃDVD見れるんだし
545ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:24:37 ID:Wnjeq56A
546ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:27:50 ID:Av2cXP4l
>>545
信じたい…
547ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:28:37 ID:iuIEDS0O
アニメと13巻に影響なければそれでいい
548ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:31:00 ID:DoWqjeDB
 
549ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:33:17 ID:eMTbDX4i
なんか銃刀法違反の判断の曖昧さの教訓のような事件だったな
てかそのことを伝えるためのねらった事件のような
フジのニュースの内容なんかそんな感じだったし
550ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:41:07 ID:N2eVbP/c
>>547 13巻予定どおりでるそうだ。わざわざ集英社に問い合わせした人がいたが。回収予定もないらしい。
アニメも予定どおりだそうだ。
551ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:43:07 ID:iuIEDS0O
>>550
ありがとう
よかった安心した

12巻のつぐみのギャグに続いて今度は小畑のギャグか…
552ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:48:31 ID:MhQ9aiD+
漫画はともかくテレビはどうなるかわからんぞ。
抗議する馬鹿が必ず出るから。
553ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:51:52 ID:nLdzSIUJ
なんか本当にくだらん。
554ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:52:16 ID:Av2cXP4l
もし別件があればそろそろニュースなんかで出てもおかしくないよな?
小畑どうなってるんだ…
555ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:53:19 ID:Wnjeq56A
>>552
最悪、放送中止でDVDのみ販売(レンタルなし)だったらまだ許容範囲。
それなら見たい人しか見ないしな、抗議も糞もない
556ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:55:16 ID:+Gjad9QL
 
557ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:56:37 ID:Zqh+ESUu
十徳ナイフが車にあったのを運悪く見つかっただけでそんななるかw
558ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:58:12 ID:tP4T0w7e
腕時計の中に仕込んで置くべきだった
559ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:00:16 ID:eMTbDX4i
>>554
くだらない事件だったってことだよ
小畑も警察も
560ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:00:48 ID:N2eVbP/c
っか、原作者は大場つぐみだからな。こっちがアウトだったらダメかもしれないが・・

てか騒ぎすぎだよな。
561ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:02:13 ID:Z9PsFoWK
デスノートの漫画家逮捕ってニュースをヤフーで見て
最初大場のほうが捕まったのかと思った
ガモウついにやらかしたかwと
562ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:03:27 ID:eMTbDX4i
>>560
アニメにとっては小畑も原作者
関係ない
563ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:06:23 ID:FGC9Fsm/
Lの本名お蔵入り決定
564ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:11:03 ID:bxYyQhoA
>>563
yatta-
565ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:12:07 ID:6zMWWN+4
ってことは放送中止?
566ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:13:06 ID:iuIEDS0O
>>563
本当にそうだったら小畑に感謝
567ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:20:08 ID:uwBILJlm
大場が捕まってたら正体わかったのに
568ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:23:49 ID:MOGThsd8
自転車二人乗りで捕まったくらいのレベルだからな・・・そうそう影響あるとも思えんが
569ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:25:23 ID:Av2cXP4l
まだ釈放されていないの?
なんで?まさか本当に別件あるの…?
570ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:26:43 ID:N2eVbP/c
だから
http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50148636.html                   大丈夫だって。
571ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:36:24 ID:40lQ9NDZ
the Worldようやく聴いた。うpしてくれた人乙。
ビジュアル系ってこういうものなんかね。
572ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:37:26 ID:/JmRuxKP
>>570
始めたばかりのブログなのに、問い合わせまでするなんてすごい管理人だな
とりあえず乙だよ
573ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:40:00 ID:Av2cXP4l
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090701.html

 15年から今年5月まで同誌で連載された「デスノート」も2000万部を誇るベストセラーに。6月に実写映画の前編が公開、11月に後編が封切られる予定で、テレビアニメも日本テレビ系で10月からスタートすることが決まっている。

 同誌を発行する集英社は「対応は今のところ未定」(広報室)としているが、映画“お蔵入り”の可能性も浮上している。

 小畑容疑者を知る関係者は、「連載が終わっても映画や小説、アニメの監修で忙しかった。パーティー会場でも1人で静かにしているタイプ。おしゃれな人なので、ナイフもファッション感覚で持っていたのかもしれない」と話している。


胃が痛い…・゚・(つД`)・゚・
574ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:42:09 ID:bxYyQhoA
関係者どこのどいつだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってか薬でもない限りこんな事で後編中止とか有り得ないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:43:09 ID:wps5QRZe
後編のできがよくないからか?
576ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:50:14 ID:wR/6ZCDA
>>573
ZAKZAKはフジ系列。
本当にフジは日テレ憎しなんだろうな。
577ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:02:12 ID:mniRTzLX
>>576
フジ系列と聞き少し安心したwww
>>573読んだときはかなり焦ったが・・ww
578ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:04:56 ID:HXrG1s3n
ZAKZAKは電波記事で有名
579ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:05:58 ID:lmZO+Qsz
 
580ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:16:23 ID:83Gfa0Xu
多分今小畑は留置所で記憶を失ってこれは誰かの罠だと言ってる頃だろう
581ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:16:44 ID:+pmvOS9e
報ステも華麗にスルー、か。
582ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:17:59 ID:6zMWWN+4
「もしもし ライトがキレてますよ」
「うん まあねクールなキャラでうってたけど 時々ああやってキレさせると人間味が出るよね」
「?だから ライトを直してくださいよ」
「いや〜 あの性格はもう直らないでしょう」
「いや、修理屋いけば直りますよ。ちゃんとライトを元に戻して下さい」
「元に戻す?生き返らせるってこと?それは無理だよ。あれだけ殺したんだから、やっぱり彼も殺さなきゃいけないんだ」
「こ・・・・・・殺す?ちょっと車を調べさせて調べさせてもらいますよ!・・・・・・・・なんじゃこりゃ」
「あ それは仕事に使うんですよ・・・・」
「た、逮捕しますぅ〜」

583ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:18:06 ID:FmRyurb/
>>573
小畑について関係者はとくに悪く言ってるようには見えないが
むしろフォローしてないか
584ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:21:26 ID:Av2cXP4l
もうなんでもいい、中止になるくらいなら
心の底から、宮野と山口と平野とシドウと工藤で、OPナイトメアの
デスノアニメが見たい見せてくれ…
585ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:22:42 ID:6zMWWN+4
586ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:24:27 ID:Wnjeq56A
デスノアニメ化すげー期待してたのに、放送しない中止とかになったら
もうマジ立ち直れないよ…orz
頼むから、頼むから、なんとか放送してくれよ!
DVDだって集める!シドウだって受け入れる!頼むよ!
587ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:25:11 ID:Y8WImxRO
一連のデスノ関連商戦が終わらない限り、小畑は忙しいだろうな
デスノも好きだが、小畑の漫画家生命が絶たれたりしたらテラカナシス
大事にならないことを祈る(´・ω・`)
とりあえず集英社もガンガレ(`・ω・´)
588ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:27:16 ID:1u0uyE3S
このごろはyahooですらzakzakの記事を載せてるしアホ杉
589ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:27:20 ID:FmRyurb/
アニメはともかく映画は中止とかないだろう。

丸2日たって他に何の話も出てこないし。
590ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:28:10 ID:Wnjeq56A
>>589
アニメはともかくだと?
591ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:30:12 ID:v9GG6h0W
〜豆知識〜
基本的に警察発表の刃物類は実物よりも「大げさ」です。
例)
大型ナイフ→本当のサバイバルナイフ・アーミーナイフ、ロック機能のあるブレード

アーミーナイフ→ツールナイフ、いわゆる十徳ナイフ(国民皆兵のスイスではビクトリノックスのソルジャーナイフが支給されているという理由)
サバイバルナイフ→ツールナイフでノコギリなどのよりアウトドア目的の機能のついているもの
*上の2つは軽犯罪法のみ違反でも、警察の気分次第で銃刀法違反となりえます

小型ナイフ→果物ナイフ、カッターナイフ、肥後守(筆箱の中に入れてても軽犯罪法で連行された実例があります)
592ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:30:35 ID:Av2cXP4l
正直今の時点では自分の中でアニメの方が比重が重い
アニメが見たくて見たくてやっと実現してものすごく楽しみにしてたのに
中止になんてなったら・゚・(つД`)・゚・
593ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:31:35 ID:FmRyurb/
>>590
いや… 何もなければ通常放送かと
次の情報を静かに待ちますか
594ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:46:29 ID:h4tlkSy5
流石にアニメ中止とかはならないでしょw
ていうかメディアも些細なことで騒ぎすぎ。
595ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:47:34 ID:EP2gJBD2
騒ぐ為の報道とも思えるからな
596ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:48:27 ID:FmRyurb/
広報の対応が今のところ未定というのが不安
延期くらいは覚悟しとく

小畑はもう寝たかな
597ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:49:03 ID:Wnjeq56A
>>594
記事でしっかりアニメ、映画についての影響なしと書いてあれば
ここまで騒ぎはしなかった。
598ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:49:42 ID:+pmvOS9e
サンケイグループ以外はもう静かなもんですよ
599ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:54:15 ID:jOXAYWb9
結局俺らはデスノにいつも躍らされてる
600ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:55:06 ID:2VA07gxI
夕刊には全国紙どこも載ってたけどな
601ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:55:35 ID:VU2a7kE5
ライトのせいで・・・
これが島袋のような事件だったら信用落とすものなのに
変にシャレが利いているせいか逆に好感度がうpしてしまった。違反は違反なんだけど面白すぎる
602ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:56:46 ID:6zMWWN+4
警察「職業は」
小畑「漫画家です」
警察「どんな漫画描いてんの?」
小畑「えと、エリート高校生がふとした事から人殺せるノート手に入れて
最終的には世界を支配して神を目指すという・・・」
警察「あ?何だと!」
小畑「あ、僕の本ベストセラーなんです。本当です。今度映画にもなって、もうすぐアニメにも」
警察「おい、こいつしょっぴけ」
603ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:57:56 ID:t2aWOzEC
こういう小さい事件をどうやってマスゴミは知るんだろうか?
わざわざ警察が報告するのか??
604ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:59:31 ID:2VA07gxI
大麻まだぁ〜
605ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:07:09 ID:jzYGM2IF
つうか、大麻とかじゃなくてホント良かった。 なんや、て感じ。
あと小畑以外と若いのびっくりした。
青山剛しょう風を想像していた…
606ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:07:42 ID:kXY4GdqX
映画は中止になって欲しいけど、アニメは嫌だな。
607ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:09:03 ID:8EcufjP4
832 名無しかわいいよ名無し sage New! 2006/09/07(木) 23:43:53 ID:ow9w10IU
夕方のニュース見て驚いた。
あの捕まった現場、うちの実家から徒歩で20分も掛からない所だ。
慌てて実家に電話したら、事件のことは知らなかったけど、
「最近この辺のエリアで引ったくりだか変質者だかが出たらしいから、
それでお巡りさんがパトロールでもしてたのかもねー」だってさ…。小畑神ツイテネーorz


つまり、変質者と勘違いされたのでは?
608ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:13:06 ID:j8xDzUlr
>>576 なんだよ。あれフジ系なのかよ・・
フジはっかたぞ全国放送流したのは。よっぽど日テレが憎いのか。

っかあそこ電波ってか、2チャンの嘘ネタとかも普通に載せるからな。信用できね。
609ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:14:57 ID:vATMcXQN
流れ早杉
ログ読むの疲れるじゃないか
小畑逮捕以外に重要情報なかったよな?
610ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:15:54 ID:8P3HsXeX
フジサンケイグループは日本の報道機関で唯一の良心
611ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:17:01 ID:8EcufjP4
>>610
今まではそう思ってたけど、今回の件でそう思えなくなった
612ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:21:24 ID:74A6SWWN
報道はフジしか見なかったけど、九州のローカル新聞の夕刊に
「デスノートの作者云々」の記事が出てたよ・・。
少なくとも松田ミサマネージャー嘘死亡記事よりは大きかった。
613ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:29:30 ID:OTaQfgXh
朝刊に期待
614ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:35:55 ID:j8xDzUlr
夕刊は他のにも載ってたよ。


信用できないのはZAKZAKの内容。あそこ普通にアポとってなくても嘘でも載せるからな。
前、2チャンで言われてたことをそのまま記事にしていてアホかと思った。
615ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:38:11 ID:8EcufjP4
朝早起きして朝刊チェックするわ。
デスノート、10月3日に放送開始されますように。
13巻もLの名前だけ省いて発売されますように
616ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:40:10 ID:cQEV6ncx
新聞に載るような出来事なのかと思ったが、夕刊に載ったのかw
新聞記者も暇だな
617ななし製作委員会:2006/09/08(金) 01:10:17 ID:HhWpGfEv
マンガでてるんだから別にアニメやらなくてもよくね?
618ななし製作委員会:2006/09/08(金) 01:17:34 ID:j8xDzUlr
>>615 Lの名前知りたくねぇーwww
後から知るなんて嫌だよな。どうせなら本編でバラせよと。


しかし、13巻は読みたいな。複雑だ。
619ななし製作委員会:2006/09/08(金) 01:28:05 ID:dl89Tgth
逆に知名度アップするんじゃ?いやまじで
大した事件でもないし、変に洒落きいた「ライト繋がり」ときた
620ななし製作委員会:2006/09/08(金) 01:44:34 ID:D5324+Sx
ファンがそう考えるのなんて痛杉
621ななし製作委員会:2006/09/08(金) 01:47:03 ID:WEBppxmy
まぁzakzakを始め産経新聞系は某韓国系カルト宗教団体の機関紙に近い存在だかんな。
米韓と与党・経団連に盲従で、進化論否定など記事は基本的に朝日に負けないくらい
電波であり、とてもマトモではないメディアだ…(以下詳しくは政治板・経済板などにて)

それを「唯一の良心」などとのたまう>>610は、2ちゃんにありがちな
嫌韓流に凝り固まって思考停止状態なネトウヨか、ネット工作に従事するカルト信者。
622ななし製作委員会:2006/09/08(金) 01:49:44 ID:cQEV6ncx
>>610は釣りだろw
623ななし製作委員会:2006/09/08(金) 01:56:09 ID:N0hIsDw5
そんな事より月でも見ませんか

いい具合に丸いですよ
624ななし製作委員会:2006/09/08(金) 01:57:28 ID:ev5wIhqV
ウホッ
625ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:00:15 ID:N0hIsDw5
明日は満月で月食だってさ。
626ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:06:55 ID:WEBppxmy
>>625
月食は今夜だよ。後1時間ほどで始まるってさ。
627ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:08:37 ID:N0hIsDw5
へー じゃあ3時くらいか
628ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:10:38 ID:AxIk8Ke0
あと1時間か。
見たいけど起きてられないよ・・・orz
629ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:25:21 ID:N0hIsDw5
小畑氏は今頃何をおもってるかね

これ以上大事にならないといいが
630ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:32:16 ID:dmSYYh2q
ホラおまいら、小畑神の無事を月に祈ろうぜ
631ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:34:54 ID:kXY4GdqX
ライトがきっかけで逮捕されたのに?
632ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:34:56 ID:YwUVPKAP
雨降ってて月がどこにあるのやら・・・。
633ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:41:27 ID:WEe4HHZo
ツキに見放されたとさ。
634ななし製作委員会:2006/09/08(金) 03:00:38 ID:dl89Tgth
そういえば今日は満月だった




あとは欠けてゆくだけ・・・か。なんつってなんつって!
635ななし製作委員会:2006/09/08(金) 03:02:47 ID:l/YN7Woo
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚)  
       `ヽ_つ ⊂ノ
636ななし製作委員会:2006/09/08(金) 03:12:22 ID:N0hIsDw5
月食はじまりました。

皆おやすみ 10月3日に会いましょ
637ななし製作委員会:2006/09/08(金) 03:42:13 ID:5LzL0374
ちぇー曇りでなんも見えねーよ
638ななし製作委員会:2006/09/08(金) 03:44:27 ID:nlqbDw04
月を見ようと思って外に出たらカタツムリ踏んじゃったよ('A`)
粉々…
639ななし製作委員会:2006/09/08(金) 04:06:20 ID:u3VUnQIf
フジテレビで今中止報告キタ
640ななし製作委員会:2006/09/08(金) 04:25:02 ID:MIOaccna
>>639
ソースは?
641ななし製作委員会:2006/09/08(金) 04:32:52 ID:lgJODTIZ
中止でいいよ
キャストが糞
ハルヒ死ね
642ななし製作委員会:2006/09/08(金) 04:54:16 ID:O7Zx0Kua
映画・集英ページに特に変化なし
643ななし製作委員会:2006/09/08(金) 06:33:20 ID:pntt7WcK
須王環のテンションで月やってくれ
644ななし製作委員会:2006/09/08(金) 07:20:35 ID:Hmf0ZAWR
>>603
マジレスすると、刑事事件担当の記者が常に警察署に張り込んでる。
645ななし製作委員会:2006/09/08(金) 07:30:37 ID:OpsOSj2c
偉い人んとこへ夜討ち、朝駆けする他に、いろんなとこにネタ元を持っている。
現在進行形事件は動きがあると連絡入れてくれるし、逆に探りもいれる。
口軽い警察から、絶対無理な人までランク付けされてる。
日ごろから持ちつ持たれつの間>記者と警察
646ななし製作委員会:2006/09/08(金) 07:57:47 ID:OFe1UWo5
>450
^ ^
647ななし製作委員会:2006/09/08(金) 07:59:17 ID:OFe1UWo5
>330
^ ^
648ななし製作委員会:2006/09/08(金) 08:05:14 ID:OFe1UWo5
>180
^ ^
649ななし製作委員会:2006/09/08(金) 08:48:16 ID:Wfw+d2zO
アニメ版が10月3日に日本テレビ系で放送開始予定だが、同局総合広報部は「現在のところ、コメントすることはない」と話している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/09/08/02.html
650ななし製作委員会:2006/09/08(金) 08:54:03 ID:j8xDzUlr
>>649 やはりな。十宗ナイフ持っててしょっぴかれましたくらいの警察点数稼ぎくらいの話じゃ、そりゃないわな。
651ななし製作委員会:2006/09/08(金) 09:04:58 ID:3gDV1G45
てか延期もしくは中止の理由としてあげるには恥ずかしいよな
652ななし製作委員会:2006/09/08(金) 09:10:11 ID:5WojQD2I
スポニチ紙面見たけど>>649の内容が
細めの八段記事で載ってた(小畑の写真付き)
おととい未明に捕まって今日の朝刊でも
ナイフの件しか触れてないってことは余罪ないっぽいな
アニメも大丈夫そう
653ななし製作委員会:2006/09/08(金) 09:20:36 ID:1LIoYTeA
調べでは、小畑容疑者は6日午前0時45分ごろ、東京・練馬区大泉町の路上に止めた車の中で、折り畳み式のアーミーナイフ(刃渡り8・6センチ)を所持していた疑い。「反省している」と容疑を認めており、同日午後、釈放された。

集英社は「報道を見ただけで、事実関係は把握できていない。現在は、連載も終了しており、特にお話しすることはありません」とコメント。10月開始の日テレ系アニメと11月公開予定の映画の後編については「影響ないでしょう」としている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060908-OHT1T00015.htm

釈放もされてるし大丈夫でしょ。
654ななし製作委員会:2006/09/08(金) 09:32:50 ID:2kH8JI7v
麻薬で再逮捕とかになったら面白いのにな
655ななし製作委員会:2006/09/08(金) 09:33:32 ID:AlTrmPcp
まあそれ程大事にはならなくてよかったけど
逮捕されたという事実は消えないんだよなあ
656ななし製作委員会:2006/09/08(金) 10:21:19 ID:fHU3TWf5
俺もアーミーナイフと戦闘用ナイフが別物だということを初めて知りました
これでアーミーナイフに興味を持った人も多いことでしょう
関係業界は小畑様々ですね^^
657ななし製作委員会:2006/09/08(金) 10:35:02 ID:O7Zx0Kua
誤爆?
658ななし製作委員会:2006/09/08(金) 10:40:38 ID:TEDiL5ho
アニメは構成が井上の時点でやらないほうがよいと思ってたので
映画だけやればいいと思うよ。別に見に行かんけど
659ななし製作委員会:2006/09/08(金) 10:43:31 ID:epZwiDNf
アニメの声優の方もう決まったの?
660ななし製作委員会:2006/09/08(金) 11:33:49 ID:UnaOQkHn
関係者に次々不幸が訪れてますね
661ななし製作委員会:2006/09/08(金) 12:28:26 ID:OQmYL21K
Lの声優楽しみにしてたのに山口勝平とかありえないだろ・・・
探偵役は工藤新一だけやってろよ・・・
662ななし製作委員会:2006/09/08(金) 12:35:51 ID:ev5wIhqV
デスノートの呪いキタコレ
663ななし製作委員会:2006/09/08(金) 12:40:58 ID:tgu0Sv6I
>>660 これか
【訃報】デスノートの制作者が脳梗塞で亡くなる[09/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157684293/
664ななし製作委員会:2006/09/08(金) 12:42:34 ID:Pk33KnwL
>>658
お前馬鹿じゃねーのか?
井上以上の構成やライターは無いだろ。
死んでこい
665ななし製作委員会:2006/09/08(金) 12:44:39 ID:TEDiL5ho
>>664
エエー いったいどうしたらそんなに井上を好きになれるのか
666ななし製作委員会:2006/09/08(金) 12:45:22 ID:2Oc1yUcY
逮捕されただけで問題になるなら、警察は日本を支配できます。
起訴されんかぎりは、せいぜい派手なことすんなでお仕舞い。
667ななし製作委員会:2006/09/08(金) 13:17:44 ID:Toc6GNDi
未読レス遡ってたら
いきなり月食鑑賞会になっててワロタww
668ななし製作委員会:2006/09/08(金) 13:21:49 ID:2QCzqcT/
45 :ひよこ名無しさん :2006/06/10(土) 01:03:08 0
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
669ななし製作委員会:2006/09/08(金) 13:28:12 ID:LLuppYdE
次は監督死亡かよ・・・デスノート、ツタンカーメンぐらい呪われてない?
670ななし製作委員会:2006/09/08(金) 13:43:33 ID:PT+51LFj
監督じゃなくて撮影監督。でもこの調子だと次は監督…って縁起でもねぇ。
やっぱお払いしてもらったほうがいいんじゃないか?アニメはこれからなんだし。
671ななし製作委員会:2006/09/08(金) 13:55:55 ID:RtZUbhsD
 
672ななし製作委員会:2006/09/08(金) 14:38:51 ID:BkQna6te
アーミーナイフごときで放送中止とかアホかい
673ななし製作委員会:2006/09/08(金) 14:40:06 ID:l/YN7Woo
>>638
カタツムリがぁぁあぁ
674ななし製作委員会:2006/09/08(金) 14:58:36 ID:Dv7hWObH
(((((((´_`;))))))))) ノロワレテルノー?
675ななし製作委員会:2006/09/08(金) 15:12:17 ID:+iQAnw9h
>>663
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
676ななし製作委員会:2006/09/08(金) 17:06:53 ID:+or64dG6
>>663
釣られてやるかと思ったら、ほんとじゃないか。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
677ななし製作委員会:2006/09/08(金) 17:54:38 ID:vMQr/a+0
まさしくデスノイヤーになったな
678ななし製作委員会:2006/09/08(金) 18:02:09 ID:NqJYbLz2
憶測だけど、デスノが反社会的作品だとして、
前々から作者連は目を付けられていたんじゃねーの?
んで、別件逮捕、ってわけじゃないけど、
釘刺すつもりできつすぎるお灸をしたんだと。
何を言いたいのかと言うと、アニメ中止にしないでねw
679ななし製作委員会:2006/09/08(金) 18:06:22 ID:fHU3TWf5
どこが反社会的なのよ
最後はライトが敗北して死ぬのに
680ななし製作委員会:2006/09/08(金) 18:11:06 ID:vMQr/a+0
668 :名無シネマ@上映中 :2006/09/08(金) 18:09:22 ID:tRzl9BG4
さらに

獅童 ダメパパ1位に選ばれる
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_09/g2006090802.html
681ななし製作委員会:2006/09/08(金) 18:19:00 ID:avJwpcHs
考えたんだけどフルメタにデスノキャラが出てそのフルメタがたしか前に
放送延期になったんだよな。(間違ってたらスマン。)その影響がデスノートにきてるのか?
682ななし製作委員会:2006/09/08(金) 18:44:57 ID:iR4sNVBM
デスノキャラが出てたフルメタは延期されてない
683ななし製作委員会:2006/09/08(金) 19:02:23 ID:/Bgp1I5z
>680
>>578
684ななし製作委員会:2006/09/08(金) 19:13:46 ID:kWNncpy/
中村シドウが糞なのは事実
685ななし製作委員会:2006/09/08(金) 19:20:17 ID:avJwpcHs
>>682
言い方が悪かったかな?フルメタ初期の事を言ってたつもりだったんだが
686ななし製作委員会:2006/09/08(金) 19:51:06 ID:gehpOUPP
出演すると不幸になるぞこのアニメ
687ななし製作委員会:2006/09/08(金) 20:25:44 ID:tBT88VXM
ジャンプ読んだけどカッペーてオーディションで選ばれてたのか、よっぽどあってたんだな
688ななし製作委員会:2006/09/08(金) 20:38:55 ID:HzmHW0nP
今のアニメ声優業界のオーディションなんて8割が出来レースだよ
689ななし製作委員会:2006/09/08(金) 20:54:42 ID:KwVbsjco
>>685
一期:放送開始前に同時多発テロが発生。偶然にも話の中にハイジャックテロの話があったため放送延期決定。
二期:幼児誘拐殺害事件が発生。また偶然にも主人公が少年を誘拐する話があったため、その話のみ放送中止決定。
三期:デスノキャラ登場。何の問題もなく放送される。

これで満足か?なぜに関係があるのか全くわからん。
690ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:03:16 ID:3gDV1G45
>>687
よっぽどあってなくてもオーディションは通ります
限られた人選の中のオーディションだから、基本は
そんな日本中の声優が集まるわけでもないし
オーディション前にある程度的は絞ってる
声があってるとかだけじゃなくてパフォーマンスとかもろもろでな
691ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:07:16 ID:9v0YFrKV
そうでもなきゃ何このアイシールドみたいなキャストにはならないだろうな
692ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:09:40 ID:tBT88VXM
まあそういう大人の略とかあるのは知ってるが事務所とかがわざわざカッペーを推すってのは中々考えられなくて
693ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:28:33 ID:tkqMISCI
アニメの声優って原作者が推したりする事はできないのか?
声優詳しくないとしても自分の作品なのに全部音響監督とか製作側に任せきりとかが普通なのか?
694ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:34:54 ID:hyVxSGg6
原作者から強い要望が有っても、それらを揃えられるかどうかは音響監督の腕にかかってくる。
695ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:36:05 ID:9v0YFrKV
fateなんかは少なくともメインキャラは原作者の意向どおりになったみたい
逆におとぼくなんかはゴリ押しキャストに原作者が嘆いていたが
ごめんね、例えがエロゲアニメで
696ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:36:56 ID:tkqMISCI
か、金?
697ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:39:37 ID:EeLuAMDb
原作者の性格次第じゃない?
大場はあまり強く言えないタイプなのかも。
人間関係を重視したりして。
小畑は何でも言う性格って感じがする。
698ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:40:36 ID:3gDV1G45
>>693
とりあえず音響なんかが呼んできてその中で原作者も含めてオーディションが一般的だろうな
あとはキングレコードとか、ジェネオンとか、バンダイビジュアルとか製作の会社も関係ありそう
とくにジェネオンの関わってるアニメは結構声優が被ってる印象がある
699ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:41:44 ID:T84rLDQi
アニメの人気を得るために、人気声優を優先して使うのはよくあること。

まぁそもそも、声が良くて実力がある声優が俗に言う人気声優だからあまり不自然でもないが。
700ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:49:01 ID:avJwpcHs
>>689
サンクス。俺がさっき言ったことはくだらない事だから忘れてくれ
701ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:38:55 ID:74A6SWWN
別件もなく無事釈放されたならよかった。まあこれでのぼせやすい
厨房どもにも刃物持ったら犯罪なんだと小畑が身をもって
知らしめたという事にしておこう。
702ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:45:09 ID:dzm4GQU4
小畑の人相が悪すぎるのが悪い
どう見ても怪しい人相が悪い
703ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:49:35 ID:Ru6NmsMK
釈放されたのか。
てかあちこちでかなり大袈裟だね。銃刀法違反なんか普通になんとも思わん。
こういうことがあると2ちゃんってかなり恐ろしいなと思うわ…
集団で騒ぐ癖が付いてるな
704ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:49:50 ID:xPKs6Df7
今回の件でどっかのスレに貼ってあった小畑の写真見たけど
普通のおっさんで特別人相悪くもなかった
あれは特別写りが良かったんだろうか?

とりあえずアニメ、映画、単行本の流通、どこにも影響ないようで安心した
705ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:57:04 ID:EeLuAMDb
凶器持たせたら危ないって顔してるんだよな。
まあ、刑務所の中見れてよかったんじゃない?
これでさらに作画を極めて欲しい。
706ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:58:40 ID:ydkEMA+q
まぁ今回の事件は別に騒ぐことでもなかったこと。
つかこんなことで大騒ぎしてたら毎日大騒ぎじゃんw
707ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:07:45 ID:tdh0uCxk
大事件じゃないと承知で騒いでたんじゃないのかお前らwwwww
麻薬が出てきてたら話は違ったがなw
708ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:13:10 ID:rBiPOq5n
>>679
ルパンだって最後は成功しないのに、放送できない国があるらしいぞ。
709ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:18:35 ID:O7Zx0Kua
ホッとしたのか何かしらんが今日はいろんな人がいるね
710ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:39:20 ID:qfNOgNCH
ワシらが消防の時はナイフで鉛筆削る授業があって
学校指定で肥後の守だかを購入したもんじゃがのう。
711ななし製作委員会:2006/09/08(金) 23:47:57 ID:fHU3TWf5
>>710
卑語の神、じゃない肥後の守jは刃渡り8センチありませんから!

肥後の守が単語登録されてないとはな…@ATOK2006
712ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:25:15 ID:BE6uh+Pp
庇護の神@ATOK15



卑語はどうかと思う
713ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:42:31 ID:llblkefK
>>389 できる場合もある。有名な原作者であれば推せるよ。


が、原作の大場が推すことはあまり考えられないし、作画担当の小畑が推すこともない。
714ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:49:30 ID:llblkefK
うわ・・レス普通に間違えた・・ >>693 でした・・
715ななし製作委員会:2006/09/09(土) 01:31:03 ID:4jWIGqjN
昨日のを写真に撮ってた人
今日はかけないがまだ綺麗に見えるよ


23 :江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA :2006/09/08(金) 02:41:01.86 ID:7s+Kgfn/0
三脚固定で200mmの望遠つけて、シャッター速度 1/125 絞り 8.0です。
WindowsPCからUSB接続でリモートで撮影できるソフトがあるので、
それで撮ってcygwinのcronから無理やりリネームとFTPうpをスクリプトでやってます。

50 :江戸川区葛西 :2006/09/08(金) 03:11:39.01 ID:isPFgflr0
>>35
3:03頃の画像、リサイズしてみた、みれる?
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf84984.jpg

こっちも雲に突入。 orz


102 :江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA :2006/09/08(金) 03:26:52.71 ID:7s+Kgfn/0
2:34-2:54の合成
かすかに暗くなってきてるかな?

http://2ch.skr.jp/moon/20060908_moon.jpg
716ななし製作委員会:2006/09/09(土) 01:51:26 ID:i2AspsCn
毎回じゃないが、原作者ってアフレコに立ち合えるんじゃないっけか。
女声優が少年声やるときとかに、もっと男らしく、とか要望は出せたりするみたいだが。
717ななし製作委員会:2006/09/09(土) 01:52:15 ID:3c6bmVDW
月って、こんなに綺麗なんだな。
718ななし製作委員会:2006/09/09(土) 02:29:58 ID:Ea0DpU7D
>>716
立ち会えるけど、基本的に原作者はお客様。
素人に采配ふらせてたら、現場はスムーズに運ばないよ。
製作に要望伝えることはできても、実地はありえない。
719ななし製作委員会:2006/09/09(土) 03:09:27 ID:3qCDB60G
こんな感じでどうですか?と聞かれたら、こう言う声でとか、こう演じて欲しいくらい口出しできる
720ななし製作委員会:2006/09/09(土) 03:59:49 ID:jyEaVf9j
アニメが放送中止か延期になるって本当ですか?
721ななし製作委員会:2006/09/09(土) 04:13:28 ID:mlj2YBKh
>>695
fateは会社も同人から上場したタイプだから製作者も上位の役職の可能性もあるし、
乙僕は大きい会社だから製作者が一社員の可能性もあるからそれも大きいと思う。
722ななし製作委員会:2006/09/09(土) 04:17:11 ID:3c6bmVDW
周りの雰囲気で、「こいついらね」
なんて言いにくいんじゃないかな。
723ななし製作委員会:2006/09/09(土) 06:20:15 ID:yC4KvXQ2
言っても聞き入れてもらえるかはまた別の話
724ななし製作委員会:2006/09/09(土) 06:41:45 ID:AGsvPyPD
放送中止っぽい。

http://www.vap.co.jp/sasami-club/
砂沙美☆魔法少女クラブ(シーズン1)
10月3日より 日本テレビにて放送
毎週火曜日 25:35〜
725ななし製作委員会:2006/09/09(土) 06:45:32 ID:r/cpAcCE
それ後ろの枠やん
726ななし製作委員会:2006/09/09(土) 06:51:55 ID:AGsvPyPD
すまん、別スレの情報を鵜呑みにしてしまった。
砂沙美はエンジェルハートの後番か。
727ななし製作委員会:2006/09/09(土) 07:59:30 ID:1oh9nrmY
続報もないし大丈夫みたいだね
小畑先生も運がわるかったということで。。
とはいえ反省してるだろうし誰も攻めないでしょ。
暗黙の了解で逮捕は黒歴史扱いになる。
728ななし製作委員会:2006/09/09(土) 10:22:58 ID:Si1jzyWp
黒歴史じゃない逮捕なんてあるのか?
729ななし製作委員会:2006/09/09(土) 11:29:50 ID:m3bQX7fO
例えば、護身用に銃や刀を持ってはいけないってのは、もしも強盗に遭遇した場合、大人しく殺されろって事だな。
警察の頭はいかれてる。万が一、自らの生命の危険が晒された場合、どうやって自分の身を守ればいいものか・・・
730ななし製作委員会:2006/09/09(土) 11:36:10 ID:ZS4vzpoR
>>729
ナイスネイチャー
731ななし製作委員会:2006/09/09(土) 12:17:33 ID:Yh0zAkO4
音楽は平野義久氏
ttp://www.yoshihisahirano.com/
732ななし製作委員会:2006/09/09(土) 12:24:11 ID:AQS+F3A+
>>731
ホスト部から引き続いてか
しかもスパロボと被ってるし
733ななし製作委員会:2006/09/09(土) 12:55:06 ID:XZxBpwRt
その人どうなの?
デスノ映画は音楽が全く効果的に使われていなかったから
アニメはガンガンいってほしいんだが…
デスノ世界って音楽とリンクすればかなりハマると思うから映画は本当に残念だった
734ななし製作委員会:2006/09/09(土) 13:04:40 ID:3lYqTPgZ
>>733
映画の音楽はジョーズっぽい印象だったなあ
735ななし製作委員会:2006/09/09(土) 13:53:38 ID:oSQMluhr
ってか、邦画ってたいていそうじゃない?
あと照明も微妙。
736ななし製作委員会:2006/09/09(土) 13:58:29 ID:A5MMFSPM
アニメ誌全然情報なかった!
もっと取り上げてくれてもいいのに何故!?
737ななし製作委員会:2006/09/09(土) 14:16:50 ID:AQS+F3A+
>>736
そりゃ情報がなきゃ取り上げることもできないだろ
版権イラストの一枚でもアニメ誌に提供しなきゃ
738ななし製作委員会:2006/09/09(土) 14:30:48 ID:vTkm9f69
アニメ誌はジャンプの漫画とかはあまり濃い特集が見たことが無い
表紙になったのは黒猫が一回ぐらいだった覚えがある
ずっと種とか鋼とかが独占していたし
739ななし製作委員会:2006/09/09(土) 14:54:10 ID:d8sZfkDD
>>738
ジャンプ作品の場合、事前の情報が少ないからなぁ。
放送開始後になってから急に情報量が増える。

テニプリもマンキンもナルトも黒猫も、放送が始まってから段々と表紙になったり
数ページに渡る特集記事が組まれたりと、情報内容が濃くなっていったと思う。
740ななし製作委員会:2006/09/09(土) 14:59:46 ID:vTkm9f69

>>739
三誌のうちでNTが完全に情報が無いのが痛い
メディアもワンピとかナルトは後ろの方を見ないと載っていないことが多いし・・・
ここ一、二年でジャンプものが表紙になったのて本当に少ないよツバサは表紙多いし、
特集も多いんだけど何でだろう。集英社ももっとアニメ誌でプッシュお願いしたい
741ななし製作委員会:2006/09/09(土) 15:02:12 ID:sM9JFG+n
アニメディアは来月号の表紙武装錬金だって
ふともも
742ななし製作委員会:2006/09/09(土) 15:03:32 ID:bV6D4AK4
>>733
デスノみたいに情報量の多い作品は、映像等は簡略化するのがデフォ。
背景を単純にしたり、音楽を目立たないようにしたり
照明等の効果を削ったりして、極力情報量を減らす。
そうすることにより、視聴者をセリフや登場人物に集中させる。
743ななし製作委員会:2006/09/09(土) 15:05:52 ID:AQS+F3A+
>>740
別冊秋番組特集でちょこっとのってるぞデスノ
次回予告見るとアニメージュ来月号でジャンプアニメ特集あり
デスノもきちんと入ってる
正直ニュータイプは角川関わってたりサンライズ作品(主にガンダム)なんかしかろくに扱わないしな
それで業界トップの売上だから困る

それにしても錬金はがんばるな。
3誌とも版権イラスト描き下ろし。アニメディアに関しては来月号表紙らしいよ
744ななし製作委員会:2006/09/09(土) 15:08:55 ID:oSQMluhr
画面に文字を浮かばせる演出はどうかと思った。
センスがない。
745ななし製作委員会:2006/09/09(土) 15:11:58 ID:v2KilE7G
錬金マジかよ、凄いな
前々から情報が出ていたこともあって大きいんだろうけど
どうせ特集無いだろうからって、見に行ってもいなかったw
デスノはアニメージュあたりが好きそうだと思うんだがどうだろう?
746ななし製作委員会:2006/09/09(土) 15:36:59 ID:VsEK79Yf
ニュータイプはデスノ好きそうだと勝手に思ってたけど角川だから期待できないのか
エヴァが表紙なのは角川だからだったんだなw

デスノはレボリューションにアニメ絵ポスターが付くんだっけ?
こういうのは全然期待してないのにアニメ誌だと気になるのは何故だろうw
747ななし製作委員会:2006/09/09(土) 15:37:33 ID:477pysYj
アニメ3誌買ってきたけど
NewTypeは小冊子にちょっとだけ、と本誌の方にアニメ2P、映画2Pちゃんと特集あるよ。(92Pから)
まあガイシュツ画像だけど。
アニメージュは新作アニメの情報のページにちょっとだけ。(181P)
でも来月号はジャンプアニメ特集予告で、「Dグレ、武装練金、デスノ…」の順に載ってる。
アニメディアは2P(P22から)
月、L、リューク、さゆ、幸子、ミサ、模木、相沢、松田、の設定がが載ってる。
以上。
748ななし製作委員会:2006/09/09(土) 16:06:02 ID:lAQJopC0
749ななし製作委員会:2006/09/09(土) 16:12:46 ID:AQS+F3A+
30 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/09/08(金) 14:06:59 ID:???
高瀬比呂志氏(たかせ・ひろし=映画撮影監督)7日、脳梗塞(こうそく)のため死去、50歳。
通夜は10日午後6時、葬儀・告別式は11日午前10時、東京都府中市多磨町2の1の1、
日華斎場で。喪主は弟、勉(つとむ)氏。

日活撮影所で撮影助手として活動後、平成7年に独立。
日本アカデミー賞優秀撮影賞を 受賞した「失楽園」のほか
「デスノート」などを撮影した。

http://www.sankei.co.jp/news/060908/dea002.htm
750ななし製作委員会:2006/09/09(土) 16:34:07 ID:XZxBpwRt
アニメ誌の読者コーナー見ても、あまりデスノアニメって注目されてないのかと思った
投稿イラストでDグレアニメ化についてのものがかなり多いのに
デスノはほとんどない。
少なくともアニメ誌が対象とする読者にはDグレ>>>デスノなんだろう。
放映が始まっても大して特集が組まれる気がしないな。
751ななし製作委員会:2006/09/09(土) 16:43:04 ID:3lYqTPgZ
Dグレって腐人気も半端じゃないからアニメ誌では注目されてるんだろうね
752ななし製作委員会:2006/09/09(土) 16:52:41 ID:AQS+F3A+
アニメ誌でイラスト投稿するのなんて腐女子しかいないからな
753ななし製作委員会:2006/09/09(土) 16:53:51 ID:NI4Mc5Y4
デスノはNT向きだと思うけどあそこは放送始まると
もっと露骨に角川、バンビ、サンライズ、ボンズ推しになる
754ななし製作委員会:2006/09/09(土) 16:56:11 ID:477pysYj
アニメの設定画集とか出ないかな。
そういうのがあればアニメ誌での扱いの悪さもガマンできる。
755ななし製作委員会:2006/09/09(土) 17:01:30 ID:4VLOhgoP
デスノのアニメって何クールなの?
まだ決まってないかな。
756ななし製作委員会:2006/09/09(土) 17:09:49 ID:AQS+F3A+
べつにあつかいは悪くないと思うけどな>アニメ誌
Dグレだって描き下ろし絵はないし、ページの割いてる割合も変わらない
錬金が情報でたのが早いから多いだけかと
来月号からが問題じゃないかな
757ななし製作委員会:2006/09/09(土) 17:21:58 ID:VeLolSdq
ジャンプ作品は連載終了したのが書き下ろしOKなのかな?
黒猫とレ錬金見て思った。
758ななし製作委員会:2006/09/09(土) 17:58:14 ID:u5+LzhuT
Dグレってあれか、デスノイラストの構図とかトライガンをパクった漫画か
759ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:01:18 ID:xjp/KUiM
アニメディアの記事、誰かうぷおながい
760ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:02:01 ID:nEZFVEmo
>>754
扱いの悪さとか大した問題じゃないだろ・・
立派なアニメに制作されてれば情報誌での扱いなんてどうでもいい。
761ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:05:50 ID:oW9TfjWc
>>758
それ言ったら最近のジャンプほとんどドラゴンボールのパクリに見えるが・・・。
まぁデスノイラストの構図をパクるのだけは少し許せないけどな。
762ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:28:13 ID:wbnq6VoL
デスノ声優の誰が不幸にあうか楽しみ
763ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:29:11 ID:13SUkbW4
放映中止にはならないの?
764ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:29:53 ID:ubQXB17B
うわ…アニメの死神も獅童かよ。。
765ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:29:58 ID:13SUkbW4
事故解決しました ~ ~;
766ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:32:12 ID:477pysYj
>>760
まあそりゃそうなんだけど、
自分はデスノ関連の情報がたくさんあった方が嬉しいんだよ。
その辺は人それぞれなんだからさ、そう言わないでくれよ
767ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:36:40 ID:ubQXB17B
獅童がリュークなのも分からないし
獅童がベストジーニスト取ってる理由も分からない

獅童うぜぇ…orz
768ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:38:53 ID:ebrDNQhi
>>767
これは分かるんじゃね?
「中村獅童、夜遊びでダメパパに選ばれる」
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_09/g2006090802.html
769ななし製作委員会:2006/09/09(土) 18:46:25 ID:ZRcxd1FG
音楽って、ホリックの人でもよかったかも
ドヨ〜〜ンとした重い空気、張り詰めた空気の演出がうまい
770ななし製作委員会:2006/09/09(土) 19:24:24 ID:HHUacRZi
>>749
指導や小畑の不祥事の次は監督の訃報かよ。
メディアミックスをやり始めた途端
いやな事が連発してるね。死神の呪いかな?
771ななし製作委員会:2006/09/09(土) 20:14:43 ID:A5MMFSPM
>>766
自分もデスノ人気かと思ってたのにアニメ誌に注目されてないように錯覚してちょっと萎えた。

アニメ誌での取り扱いとページの割き方って人気と比例しているのかと思ってしまう。
772ななし製作委員会:2006/09/09(土) 20:16:46 ID:xogmEY8D
ジャンプに載るだけでアニメ誌より十分効果あるけどね
773ななし製作委員会:2006/09/09(土) 20:24:54 ID:CpedE6Rm
一昔前のジャンプアニメなんて情報制限がひどくて
どんな人気アニメでもオフィシャル記事がアニメ誌などであまり取り上げられないし
その癖集英社も情報出すのがすこぶる遅かったからなあ。これでも今はマシな方だ…
774ななし製作委員会:2006/09/09(土) 20:29:14 ID:3lYqTPgZ
>>772
アニメ誌はジャンプより読者層が限られるからね、ジャンプで十分かもね
775ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:00:37 ID:9Iow8zJ2
【09/09】「デスノート」担当編集者、女子高生へのみだらな行為で逮捕
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094822653/l50
776ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:14:03 ID:K1D43Z/b
          /又、
       _  // ヽ>‐--一 二二._ ‐ 、    _,
        '7 ト. {イ ,.rニ,.-─ ∠____  \ ` <ノ
    r 、| ' l ト,.xく /     /  ハ ヘ. `ヽ ', ヘ  ヽ.、___ノ|
   ,.、_ `、  |r_ュ' /   //!. |ヽ \.  ヽ.| |   ヘ___ /
   ` ー ≒ニニ/ /||,代 |   |  ` `ニーソ {>二コー--二ー-、
        ヽィ/|. ,| ヽ!ハ{ ゙|   |、 -t=', ヽ\ ハ.、\ ̄ヽ.ミ、ヽ ミ
      //ム'l/,|||斥ミ、V | \|\ ∨ ヽ_\', ヾ 、 、\  ヽ!   デスノートはあたしが頂いたわ
.     /ィ/|ハ/ ヽト.ゝドり ヽj  'チ竺ト;ゝ ,ヘ ̄`¨゙ー=ニニニコ
       / ,.ィ/ ∧ | `       hニワ  /1|\\ `ートl.ハ.}ヽ ',
      //ィ/ / 〉、ハ‘.、  v=ー;. `ア /イ/ヽ トゝ丈,n. jヘ リ
.     ///´´ ! / /∧‘、\_ー_'_,/ ///|/从ト | レ  / |/ }ヘ
     lイ/   |ハトゝ ト、!  ノァ'_,.ィ /'´ /ヽ、 ' // |  | |
           l     |  f‐´'´シ    _,ノニ'ニニ、,.‐{  |. | |  ,、
             |  |   /    //     / }  |. | | ノ .!
             ∧  |Tリ  /、/   ,r ̄,/ ,′ {  j l./ /
               ',.'、 | | /  〈   / //  {      ' /
          j ̄二ニヘヽ ヽ| /      ヽ /、 l {  ヽ、     ;′
          ン´、\ \ヽ.!イ      ヽ_ヽハ            ,!
777ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:16:03 ID:aYu6NnwV
デスノ関係者の皆さんはお祓いしてもらって下さい。いやマジで。
778ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:20:23 ID:nEZFVEmo
>>777
おかげさまで見事に釣られました>775
779ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:28:19 ID:AQS+F3A+
>>757
それよりもスタッフの方に版権イラストの仕事受ける余裕があるかどうかとか
版権イラストなんてヤラネ、見たいな態度だったりするのが原因なんじゃないだろうか
まあ実状がどうなのかはわからんけど
780ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:30:32 ID:otxE5zFf
>>776
カエレ!(・∀・)
781ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:39:01 ID:m88MF81S
>>741
ジャンプ原作で、表紙なんてあるんだぁ。
一時期やかましかったのに。
782ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:46:39 ID:AQS+F3A+
>>781
黒猫だって表紙だったことあるぞ
あれもアニメディアだったかな
783ななし製作委員会:2006/09/09(土) 22:14:01 ID:A5MMFSPM
ディアは今月のデスノート画で設定画しか載せてなかったのはひどかった…。
声優発表も遅いし、色々と仕事が遅いのが原因かもしれないが…どうなんだろね。
784ななし製作委員会:2006/09/09(土) 22:21:17 ID:vp5a10f6
単純に売り込みたい層の違いだよ
錬金や黒猫はDVDやキャラグッズ買うオタク層=アニメ誌買う層に売り込みたいからアニメ誌での露出も多い
デスノは非オタの大人層の視聴及び映画の宣伝が主な目的だろうし、他の連載中アニメもコミックスと本誌売り上げアップとかが目的、
アニメ誌買う層はメインターゲットに入ってないだけ
785ななし製作委員会:2006/09/09(土) 22:27:08 ID:zc8gz4Uc
>>772
ドラゴンボールなどの全盛期の頃のジャンプ本誌には、アニメ放送予定などの記事自体載ってなかったな
ジャンプアニメの本数は、その頃からけっこうあったはずだけどね
786ななし製作委員会:2006/09/09(土) 22:42:21 ID:LclgDeTI
Lヲタとか月×L大好き!とかいう腐女子結構いそうだけどな>ディア
787ななし製作委員会:2006/09/09(土) 22:43:05 ID:C2Haurmn
デスノアニメ、東名阪だけかな?
788ななし製作委員会:2006/09/09(土) 23:13:05 ID:OBukbSID
>>775
つつつ釣られてなんかないんだからねっ
789ななし製作委員会:2006/09/09(土) 23:42:43 ID:i2AspsCn
NTの表紙に書き下ろしきたりしたら、即買いだ(・∀・)
ぬっちゃけ、3誌の中で原作者やスタッフの話がしっかり載ってるのはNTだった気がする
他は企画モノが多くてフーンて感じだった
6〜7年前は。
790ななし製作委員会:2006/09/09(土) 23:54:53 ID:AQS+F3A+
>>789
今月号の錬金の3誌比較だと
真面目度はアニメージュ>NT>アニメディアだった
アニメディアは完全にまさに企画もの、NTは多少ライターが暴走してたが
まあ普通で、アニメージュには監督への質問もあって真面目な感じだった
791ななし製作委員会:2006/09/10(日) 00:31:06 ID:hj1LCT3c
兄メディアってなんであんなに腐った表現なんだろう…
他のアニメ誌と違って浮いてる
792ななし製作委員会:2006/09/10(日) 00:48:23 ID:Pvb4OB97
アニメディアは対象年齢が低い
何せ出版社は学研w
メージュは割とまじめだけど値段が高い
NTは角川とバンダイが絡む作品は推しまくりだけど他は薄い印象
放送始まると全く特集しないで無視する作品がかなりあるw
793ななし製作委員会:2006/09/10(日) 00:48:34 ID:rEuY08GG
アニメディアは内容的に見る読者層が決まってくるよな。

NTが一番内容いいと思うんだけど、ジャンプ関連詳しくやらないからな。

ってなると、アニメージュになるよな。
794ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:09:55 ID:z4G+GUW4
一ノ瀬香の「夢のつづき・外伝」
デスノートのリュークに名前かかれる相沢祐一!
容量がすごいので前半・後半で分けます。
前半 http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21766.zip
後半 http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21767.zip
795ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:22:26 ID:luJXqSp0
しかし、勝平がLはねえよ。
基本、月とLの独白がメインなんだから、聞いてて心地よくなる声の人にしないといけないのに。
勝平は三枚目でガチャガチャうるさいキャラしかできない人だし、どう考えてもミスキャスト。
796ななし製作委員会:2006/09/10(日) 01:50:45 ID:erZejNDr
>>795
お前はコナンみたことないのか、そうか。
797ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:05:16 ID:3aD7vbA4
勝平ってむしろちょっと前まで美形の役のほうが多くなかったか。
声は特徴的だが、意外と役は幅広くやってると思うが。
798ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:13:32 ID:erZejNDr
山口勝平
ガチャガチャ系
ワンピ、NHK(母.忍)
中間系
犬夜叉、怪盗キッド

美系
工藤新一、らんま

こんな感じ?これしか知らん。
思うにLは美系よりの中間でくる気がする。
799ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:15:38 ID:BbYiKBR+
はまってるヲタは見境無く買うからもっと載せたらいいのに。
本誌、単行本、雑誌3誌、OP、キャラソン、カレンダー、全て買ってた時期がありますた。
800ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:20:57 ID:ATDzkipW
乱馬のどこが美だどこがwww乱馬は中間だろ
三枚目しかできないって言う奴は牙を見ろ
801ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:25:13 ID:ZgsDkhQ3
ビーストウォーズのラットルを見た後だとLが全く想像できね
802ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:29:30 ID:3aD7vbA4
ラットルナツカシス
あれは3枚目系…か?
個人的には、怪盗キッドからキザっぽさを抜いた感じがイメージに合うかな、と思う。
803ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:29:40 ID:hHzgj8+X
美系のトコで吹いたw
あの声のまんまやられたら萎える
せめて牙位低ければ行けるかもしれん
804ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:33:40 ID:erZejNDr
>>800
そうか…美よりの中間か?自分良ガと僅差で贔屓してるわ…。
しかしかっぺはらんまの頃よりだいぶうまくなったもんだ。
805ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:41:57 ID:Cfa08qN2
動物キャラが一番あってるよ
806ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:09:00 ID:2O3si1av
メージュ=老舗 
メディア=腐女子・ライト層
NT=マニア向け
って印象だな。
807ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:09:10 ID:fKAh9BQP
まんま新一でやればいいよ
808ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:09:25 ID:p7RTJ9sv
>>804
何年経ったと思ってるんだ。
上手くなってなかったら病気だろ。
809ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:33:50 ID:erZejNDr
>>807
「L…探偵さ。」

………新しい勝平を開拓してくれることだろう。
810ななし製作委員会:2006/09/10(日) 03:42:46 ID:SUolvISB
>>804
勝平は専門学校出てすぐにらんまの役もらったから、まだあれは素人同然で当たり前。
811ななし製作委員会:2006/09/10(日) 04:39:03 ID:687cjGTn
山口さんテニプリの阿久津役は結構悪役ではまっていたと思う。
812ななし製作委員会:2006/09/10(日) 04:44:23 ID:ZrCtZMSG
リューク  中村獅童
レム    美輪明宏
ジェラス  神木隆之介
シドウ   劇団ひとり
宝石骸骨 森山周一郎
死神大王 ?

死神大王はアニメで出るのだろうか?
813ななし製作委員会:2006/09/10(日) 05:17:27 ID:p7RTJ9sv
劇団ひとり
中村獅童

…俺の最も嫌いな芸能人二人の名前が。。
814ななし製作委員会:2006/09/10(日) 05:51:04 ID:bbrGmkLU
>>811
ちょっと待った!!阿久津は佐々木望だ!!
815ななし製作委員会:2006/09/10(日) 06:47:00 ID:/ctWQqLw
アニメ誌と人気アニメって基本直接は絡んで来ないよな
新番組ともなれば余計に
原作側で雑誌媒体あればそこで半ば独占的に特集組むし
アニメ誌側はの版元と繋り深いアニメの記事書くし
ジブリとかの例もあるけど最近は後追いって感じで
デスノもジャンプで済ませて終わりじゃないか?

大体最近の新番組は情報出し渋りが普通
これだけネタがあるだけマシ
816ななし製作委員会:2006/09/10(日) 07:36:19 ID:OTvEDVkD
レムが美輪明宏なんかいいかも
817ななし製作委員会 :2006/09/10(日) 07:49:37 ID:awoUytZ+
美輪レム期待
818ななし製作委員会:2006/09/10(日) 07:56:30 ID:sS4To/6M
みんなもうあきらめたほうがいいよ。
819ななし製作委員会:2006/09/10(日) 08:37:16 ID:DfeD6EZ6
大人の事情でいっぱい。
820ななし製作委員会:2006/09/10(日) 09:00:44 ID:p7RTJ9sv
評判の良い漫画はダメアニメになっちゃう法則が出来上がってるね…。
声優に対しての世間の風が冷た過ぎるから仕方ないのかな。
アニメのNANAはどうやって大人の事情を回避したんだろうか。
821ななし製作委員会:2006/09/10(日) 09:23:51 ID:erZejNDr
>>820
〉評判の…
アニメ始まったら…
原作好きすぎてアニメをこけ落としだす人増えそう。
そして原作派対アニメ派の対立が始まる。
822ななし製作委員会:2006/09/10(日) 09:53:46 ID:jknZ01lz
>>808
10年以上経っても下手くそな男いるけどあいつ病気だったんだな
823ななし製作委員会:2006/09/10(日) 10:06:24 ID:DfeD6EZ6
こけ落とすなんて出来次第。
一応アニメは映画より期待できる。
824ななし製作委員会:2006/09/10(日) 10:41:35 ID:hj1LCT3c
映画見てないけどそんな良いか?
どうも漫画の実写化ってのはあまり好きじゃなくて見る気がしない。
GTOと金田一(堂本時代)は例外として好きだったが…。
アニメにしか期待してない
825ななし製作委員会:2006/09/10(日) 10:41:36 ID:VOErc5nS
>>821
一人の原作厨がそれを見てしまった
「原作嫁。」
スレに叩きを書かれた住民は反応する
「黙ってろ。」


映画板の二の舞ですな
826ななし製作委員会:2006/09/10(日) 10:43:30 ID:p7RTJ9sv
>>821
出来が悪い場合でもこけ落とされたって言う奴が居るのがキツい。
何って言うか…バカなのに、バカにされたって言ってる奴みたいに。
原作好きだけど、出来が良ければ声と動きが付くんだから嬉しいし。
配役見る限り期待は出来ないけど。。
827ななし製作委員会:2006/09/10(日) 10:46:10 ID:9o2C544G
デスノはこの枠での最高視聴率を更新するかもな
828ななし製作委員会:2006/09/10(日) 11:24:17 ID:50L6d3+G
無理じゃね?いつからあるんだっけ?この枠
829ななし製作委員会:2006/09/10(日) 11:28:43 ID:+6xj0+RB
>>796
バーローw
830ななし製作委員会:2006/09/10(日) 11:28:58 ID:hj1LCT3c
過去にはホスト部、MONSTER…それくらいしか知らない
831ななし製作委員会:2006/09/10(日) 11:55:16 ID:Scm11GLz
MONSTERはNANAの枠でやってたんじゃないっけ?
832ななし製作委員会:2006/09/10(日) 12:06:49 ID:awtkd+ID
>>821
こけ落とすってこき下ろすと同じ意味の言葉?
833ななし製作委員会:2006/09/10(日) 12:17:31 ID:DfeD6EZ6
>>824
映画は悪い。
834ななし製作委員会:2006/09/10(日) 12:22:52 ID:hHzgj8+X
映画は映画で楽しいが、やはり自分は原作派だなとは思った
細かい映像にこだわらなきゃ映画も楽しめるんだろうけどな
まあ10月にDVD出るし借りるなりしてみればいい
835ななし製作委員会:2006/09/10(日) 12:23:23 ID:fKAh9BQP
>>824
映画は黒歴史寸前
836ななし製作委員会:2006/09/10(日) 12:29:27 ID:3aD7vbA4
映画は、原作のイメージ強すぎる人は駄目だろうね。よくも悪くも一般向け。
娯楽映画と割りきればそこそこ楽しめた。
アニメも、あまりヲタくさいできにはなってほしくないな。
837ななし製作委員会:2006/09/10(日) 12:31:22 ID:7TcoViZr
いや、映画は根本がダメ。
製作側の能力を疑うよ。
838ななし製作委員会:2006/09/10(日) 12:44:38 ID:W34SYghA
>>833 >>825 >>837
ここでそんな映画こき下ろされても…。そもそも好き嫌いは人によるし。
映画見て興味もって、アニメ見てみようって人もいるかもしれんし。
839ななし製作委員会:2006/09/10(日) 12:57:21 ID:rEuY08GG
>>831 NANA枠はNANA放送のためにできた新枠だから、モンスターはホスト部やってた枠でやってた。

まあ、NANA枠も時間移動で遅くなるんだけどな。今度。
840ななし製作委員会:2006/09/10(日) 13:32:57 ID:kdNEyrfy
早くアニメみたいな〜。
ウソップ。。
841ななし製作委員会:2006/09/10(日) 13:53:01 ID:Jjdhvmh2
公式サイトまだ出来てないのかね
842ななし製作委員会:2006/09/10(日) 13:58:50 ID:Scm11GLz
錬金ぐらいしか秋番組ジャンプ勢ではアニメサイト出来てないから
これからじゃないのかね
錬金だってもともと集英社制作のちゃちな総合サイトだったのに
何時の間にかアドレスそのままでアニメサイトになってたし
843ななし製作委員会:2006/09/10(日) 14:08:09 ID:Jjdhvmh2
>>842
クス。サイトデザイン楽しみだ。
844ななし製作委員会:2006/09/10(日) 14:47:40 ID:hj1LCT3c
ホスト部は知らんが、MONSTERは公式出きるの遅かったイメージがある
確か放送開始直前か直後くらいだったような…。
同じ時期から始まるアニメだとコードギアスは早かったな
845ななし製作委員会:2006/09/10(日) 14:57:46 ID:NduX6IFs
サイトか…楽しみだな確かに。
ところで、この間アニメイトに行ったら
銀魂とかブリーチとかジャンプ系のアニメのグッズが
めちゃくちゃたくさんあったが
デスノは月vsLのタペストリーのみだった。
これから出るだろうか・・・?そもそもグッズ化に向かないアニメだったりするか? 
846ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:11:49 ID:sw8KggOR
いや、出る
確信してる、そして厨房腐女子が大量に流入
847ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:15:12 ID:hHzgj8+X
グッズなんて買ってどうするんだよw
ファイルなんか買っても学校じゃ使えないべ
848ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:15:56 ID:awtkd+ID
>>846
流入って何よ?
キャラ萌えやカップリング好きの婦女子ファンも大勢付くだろうがアニキャラ板や801板でおとなしくしてれば厨房とか呼ばれるものじゃないだろ
始まる前から決めつけて煽ってどうするよ
849ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:17:49 ID:MzXyTm9j
デスノは、腐女子もオタもみんな見るから凄いことになるよ。
グッズなんて山盛り馬鹿売れだろうな
850ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:17:58 ID:NduX6IFs
>>847
銀魂とかのグッズの数が半端じゃくて
ちょっと楽しそうだったのでつい…
外じゃ使わないが、あったら自分は買ってしまいそうだ
851ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:18:11 ID:sw8KggOR
中学生を厨房というのは合ってるよな?
852ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:24:27 ID:MzXyTm9j
>>851
語源はそうだが、今は幅広い意味で精神年齢が幼い奇行をするアホに用いられる
853ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:24:55 ID:50L6d3+G
皆、所詮深夜だってこと忘れてないか?
854ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:31:46 ID:sw8KggOR
デスノ絵板も夏休み中は荒れて酷いもんだった。映画で増えたんだろ
アニメも、深夜であっても噂を聞きつけてそういうのが増えるんじゃないかと思ってる
855ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:34:57 ID:sw8KggOR
いや、そうでもないか
856ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:35:39 ID:NduX6IFs
ああーそういえばグッズの多いアニメは
深夜枠ではなくテレ東の夕方のが多かったな。
Dグレとかのがグッズは多そうだ…
857ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:35:48 ID:9o2C544G
>>853
深夜で放送していた「はじめ一歩」は6.1%取ってたな
今のあの枠では考えられない程高い数字だ

ゴールデンでやっているジャンプアニメよりは
良い数字を残すだろう
858ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:37:20 ID:MzXyTm9j
宣伝さえきちんとすれば、深夜アニメでの視聴率歴代最高になれるかもしれん
859ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:38:49 ID:hj1LCT3c
作画がよければ作画ヲタも見るだろうしな
860ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:41:26 ID:sw8KggOR
設定画見たが、小畑絵とは違ったな
でもいい方だよな?
861ななし製作委員会:2006/09/10(日) 16:04:38 ID:erZejNDr
小畑アニメはヒカ碁綺麗だったけど…。
デスノの月の表情変化ちゃんと描いてほしいね。
月の変化が声、作画共にうまく描かれさえすれば自分は満足だな。
862ななし製作委員会:2006/09/10(日) 16:07:04 ID:wb5xbsrm
いい方だが、毎回の作画をキャラデザが務めるわけじゃないし
設定画がよくてもあまり意味ない
863ななし製作委員会:2006/09/10(日) 16:12:56 ID:hj1LCT3c
マッドハウスといえば原作に忠実なイメージ。
普通に安心して良いと思う
864ななし製作委員会:2006/09/10(日) 16:17:48 ID:Scm11GLz
>>860
どれだけがんばっても小畑絵にはならないんだからいいんじゃないの
お前に言うわけじゃないけど、あまり原作とのギャップを気にすると
そのうちアンチになるから気をつけてほしい

>デスノの月の表情変化ちゃんと描いてほしいね。
これだって別に難しいことじゃないのにいちいちこういうレスする奴が多い
設定画になければそういう絵はないとでも思っているのか?
865ななし製作委員会:2006/09/10(日) 16:35:40 ID:sw8KggOR
>>364
難しい事かもっと似せられるのかアニメの水準が分からんから
だが良い事言ってる。把握した
866ななし製作委員会:2006/09/10(日) 16:42:42 ID:SgfxxqBg
>デスノの月の表情変化ちゃんと描いてほしいね。
この点において不安になる気持ちは分かるけどな。
うまく「計画通り」を演出してほしいw
867ななし製作委員会:2006/09/10(日) 16:43:37 ID:hHzgj8+X
>>861
ヒカ碁レベルでキレイって言うもんなのか…
自分はあまりに絵が下手で辛かったんだが
まあサイが消える時とか、最初の内は綺麗だとは思ったけど
868ななし製作委員会:2006/09/10(日) 16:47:09 ID:hj1LCT3c
ヒカルの碁はスタジオぴえろにしては頑張ってるってイメージしかない
869ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:06:19 ID:NduX6IFs
NTの荒木コメント
・監督を務めることになったのは自ら立候補し任命されたから
・夜神月の心の動き、周囲の人への対応の変化を
彼にカメラが寄り添うことで丁寧に追いかけていく
・リュークの内面もいっそう掘り下げる(1話で死神界での退屈やいらだちみたいなものも盛り込む)
・「自分が目指す最高のエンターテイメントが今回素晴らしい原作の力をえて、
目の前に現れようとしています。」

アニメディアの荒木コメント
・展開は基本的に原作に準じる。
月とLの対決を本編とするならば、1話はプロローグ
リュークと月がノートの導きで出会い、退屈が最高の面白さになるまでを描く
・アニメならではの成分も。
目標は、原作を読んだ人が初めて読んだ時に受けたインパクトをもう一回再現すること
・キャラクターはシャープに見えるように心がけている。
(通常のアニメキャラなら曲線を用いることが多い箇所にもあえて直線を使うなど)
・特に注意しているのは月の変化
・デスノートが使われた時の表現にもアニメならでは演出がある
1話のデスノートを使うシーンは、見ている方の想像を超えたものになるはず
「驚くような出来事が起こりますので絶対に見逃さないでください」
870ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:09:21 ID:MzXyTm9j
とりあえず策略してるときの独り言は全部言って貰いたい
871ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:09:21 ID:gC/pyJ18
>>869
な、なんかすげー。これは期待
872ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:15:14 ID:erZejNDr
>>869
コメントを見る限り、結構期待できそうだな。
873ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:28:27 ID:+NkL7T94
>>869
俺めちゃくちゃ期待した。
こんなに期待させるコメントかけるってことはよほど自信があるんだろうな。
これからやっと楽しみになってきた!
874ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:30:59 ID:MzXyTm9j
こういう自己顕示型の性格は失敗しやすいよ
875ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:32:29 ID:ozVfMR9L
こうなってくると今いちばん気になるのは放映が何クールなのかだ…
876ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:32:51 ID:4SoMUP0N
> デスノートが使われた時の表現にもアニメならでは演出がある
> 1話のデスノートを使うシーンは、見ている方の想像を超えたものになるはず

この辺がちょっと不安だけどまぁ楽しみにしてるよ
877ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:39:28 ID:BbYiKBR+
漫画とアニメの乖離は、
漫画と実写のそれよりひどくはないと勝手に思ってるので、期待>不安かな。
878ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:13:32 ID:fjekCbeu
>>869
これを見て逆に失敗臭を感じるのはおいらだけ?
879ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:14:35 ID:hHzgj8+X
> 1話のデスノートを使うシーンは、見ている方の想像を超えたものになるはず


これまさか、魔女っ子の変身シーンみたいなのじゃ無いだろうな
驚かせばいいってもんじゃ無いのかもしれんが、まあ期待
880ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:15:37 ID:fKAh9BQP
内面を掘り下げるとか言ってる時点でちょっとやばい感じはする
人間味がどうとか言い出しそうで怖い
原作そのままアニメにしてくれるだけでいいのに
881鬱井 ◆UTUI.NyEoo :2006/09/10(日) 18:18:26 ID:R0lxgnb1
>>878
同じく

少し原作からハズしてもいいから
こう原作の穴を埋めるような展開を期待してるんだが
なんとも…
882ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:18:28 ID:7gOx6GpC
一話は獅童出ずっぱりってことか
883ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:19:15 ID:rKjpE4j3
おや鬱井
884ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:22:55 ID:Scm11GLz
正直こういうインタビューはみんないい事言うからアニメ放送まではなんともいえない
無駄に期待も不安がることもない。じっと待ってればいいと思う
885ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:23:31 ID:W34SYghA
自分はあんまり忠実にやりすぎてもつまらないので、ぶっ飛びすぎてなければアレンジ
があってもいいと思う。原作は心理描写が少なくて、物足りないところもあったし。
どうせどんな風になったって、「イメージと違う!」って叩く人は絶対いるしね。
アニメならではのデスノを期待したいな。
886ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:34:00 ID:e9zeAVzE
せっかく期待出来そうなのにリュークの声がな
887ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:36:16 ID:H7Qw29Gw
ミサの声も微妙かと思ってるんだが・・・・
888ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:38:11 ID:Scm11GLz
>>887
もう平野ネタはいいよ・・・
演技力あるんだし何とかなるだろ、はい終了
889ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:39:28 ID:p7RTJ9sv
結構みんな、声はどうでも良いのかな?
俺は映画の獅童を聞いた限り全く期待出来ない…。
助けて下さい。。
890ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:40:58 ID:Scm11GLz
>>889
だってどうしようもないじゃん、決定してることだもの
それに俺は映画見てないからシドウの演技がどうか分からん
891ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:41:57 ID:ZmL/xTEd
明日 記者会見とかあるのかな?
アニメ化はそんな大事じゃないか・・・
892ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:43:13 ID:p7RTJ9sv
>>890
俺もお前みたいな心が強い人間になりたいよ。
893ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:46:41 ID:NMMRAw5A
一話のスタッフはまだ発表されてない?

とりあえず監督が立候補するくらい熱意があるのがいい
アニメの出来って結構スタッフの愛着がかかわってくるし
894アニメージュより:2006/09/10(日) 18:52:02 ID:Scm11GLz
第1話
サブタイトル 新生
脚本 井上敏樹
演出 荒木哲郎
絵コンテ 荒木哲郎
作画監督 北尾 勝
美術監督 一色美緒
895ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:16:30 ID:ADIsX0lU
平野は演技力うんぬんの問題ではないな
脇とは言え同時期にジャンプアニメを掛け持ちするからバッシングされるわけで
896ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:21:03 ID:awtkd+ID
>>895
ええっ、どうしてジャンプアニメだけはダメなの?
訳がわからないよ
897ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:23:35 ID:ADIsX0lU
深夜アニメに出るなら実害は少ないけど、
同じジャンプアニメの人気作の別キャラで声が重複するのはイメージが悪いから
アイシルのまもりの声が平野だから、他のジャンプ系アニメに出るときは、
もっとマイナーな役にして欲しい

というのが否定派の概ねの感想
898ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:25:07 ID:g34PwOYq
演技力でいくと勝平は問題ないらしいし、Lはどうよと
思ってたけど牙見てみたら意外といいじゃん。
これ系でいってくれるなら全然ありだ。
宮野は嫌いじゃないが問題は宮野だな…。
899ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:33:26 ID:MzXyTm9j
>>897
平野はああみえて声が多彩だから問題ない
まぁキャラが被ってれば意味ないけど
900ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:39:35 ID:rKjpE4j3
てかよくそんな声優に詳しいな
901ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:44:23 ID:9Q/6BzB5
もしかしてこれ全国放送じゃないのか、火曜25時って
902ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:46:34 ID:sw8KggOR
>900
ここが何板だと思ってるんですか
903ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:50:27 ID:H7Qw29Gw
>>899
・・・・・多彩・・・・・・

新しい一面が見れる可能性もあるし
まぁ、良いか。
悪くてもハルヒの二番煎じで攻めれば良いし
904ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:52:09 ID:qZyQu8MM
>>885
忠実にやって「イメージと違う」とか言う奴が出た
その例を出してみろよ
905ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:57:06 ID:wgnFDKk9
アニメは監督がどうもヤバげなんだよなあ。
映画の監督と同じ臭いがする。
自分は分かってるつもり、理解してるつもりってのが
一番拙い。
906ななし製作委員会:2006/09/10(日) 19:59:20 ID:ADIsX0lU
所詮アニヲタだからな

小畑健、新たに酒気帯び運転が発覚した
907ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:02:04 ID:hj1LCT3c
第1話
サブタイトル 新生
脚本 井上敏樹
演出 荒木哲郎
絵コンテ 荒木哲郎
作画監督 北尾 勝
美術監督 一色美緒
908ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:03:31 ID:g34PwOYq
>>906
は?まじで?自分釣られてる?
909ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:17:56 ID:gC/pyJ18
>>906
なんでそんなバレバレの嘘つくの?
910ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:20:06 ID:p7RTJ9sv
>>906
獅童じゃあるまいし…。
911ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:24:40 ID:ADIsX0lU
>>908
他スレで見た
酒気帯び運転中に銃刀法違反でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!だったそうだ
912ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:26:40 ID:NMMRAw5A
だから、ジャンプアニメのヒロイン3つも近い時期にやってたかかずはどうなのよ?
つか、まもりやミサはそう出番のあるヒロインでもないし、錬金はTQN萌え漫画だろ
913ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:29:41 ID:gC/pyJ18
>>911
ニュー速にはそんな情報全くかかれてないぞ。釣られたんじゃないのか?
914ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:30:13 ID:DfeD6EZ6
>>885
全員っていうのは匿名掲示板だから無理があるけど、
作りが良ければ多数が誉めると思うよ。
叩くのは「イメージが違う」ではなく、萎える設定等が原因だと思う。
915ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:35:27 ID:NduX6IFs
酒気帯びなら発覚した時点で大きく取り上げられるだろ…
916ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:49:03 ID:9Q/6BzB5
銃刀法だったら俺はこんな軽い刑おかしいよ、だれにも迷惑かけてないのに、小畑さんかわいそうっておもってたけど
飲酒してたのはいただけないな。
917ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:52:37 ID:hHzgj8+X
こんな低レベルな釣りに釣られんな
真に受ける方がどうかしてる
918ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:54:21 ID:dFtPUUK1
デスノ中止厨はわざわざ本スレまでご苦労さんです
919ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:56:12 ID:deie0lq8
>>889
声はもうある程度言い尽くしたんだ.....無限ループするだけだ
920ななし製作委員会:2006/09/10(日) 20:59:18 ID:hj1LCT3c
早く始まらんかな。
今からもうワクワクだっぺ
921ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:12:59 ID:kdNEyrfy
うーん、楽しみだけど…どうだろ
922ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:14:46 ID:S5kbl7bO
オリジナル入れる気満々ってのが監督のコメント
から伝わった。井上御大かあ・・・
まあ俺はアレンジには賛成だけどな
モンスターなんか手堅く作りすぎて原作既読者の俺は
全く面白みなくて5話で切った。アニメ板じゃそういう評価の人間が
少なからずいたんで今回も丸々同じってのはつまらんと思う
でも1話のサブタイだけは「退屈」で是非ともお願いしたい
923ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:19:26 ID:sw8KggOR
新生とか、バロス
退屈がいいなww
924ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:23:42 ID:DfeD6EZ6
井上のアレンジって一番危険じゃん。
925ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:26:15 ID:edyz0lPR
>>869
ムサシGUN道もコメントだけはこれくらい強気だよな
926ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:27:38 ID:VOErc5nS
サブタイを考えた人の名前かと思った>新生
927ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:30:03 ID:S5kbl7bO
そうなんだよな・・・
>夜神月の心の動きや月の変化
とやらをよりによって井上が掘り下げるなんて全くの別人になりそうだよな
これが井上じゃなきゃ期待したんだが・・・
928ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:38:00 ID:Scm11GLz
>>927
別に井上一人で掘り下げるわけじゃないだろ
監督たちと話し合った上で井上その他の脚本家が
ストーリーにするだけだ
929ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:45:34 ID:DfeD6EZ6
井上一人で狂うことが多い気がする。
930ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:48:04 ID:ZE8PRpWE
同意
931ななし製作委員会:2006/09/10(日) 22:37:28 ID:gC/pyJ18
映画後編のレムの声が池畑慎之介らしい
って事はアニメも同じなのかな
932ななし製作委員会:2006/09/10(日) 22:40:15 ID:BZIQl7QC
これ何クール?
933ななし製作委員会:2006/09/10(日) 22:49:44 ID:rsyhCRO9
>月対Lが本編だとしたら
と言ってるから2クールなのか…?
934ななし製作委員会:2006/09/10(日) 22:54:26 ID:TGveDqEV
>月対Lが本編だとしたら、1話は

て言ってるからアニメの第1話は原作の第1話と言う事じゃね?
原作の1話分じゃ足りないからリュークの心情を描いて間を持たせるって事だろ
935ななし製作委員会:2006/09/10(日) 23:06:57 ID:BbYiKBR+
>>931
池畑慎之介ってピーターか。
確かに、女役もやる役者だな。
アフレコ経験あんのかな?
936ななし製作委員会:2006/09/10(日) 23:12:48 ID:YNLGIEVi
>>935
あの悪名高いDODというゲームに出てるお
(俺的に名作だけどな)
そのゲームでアンヘルたんというドラゴンの役やってる
見た目はいかついけどかわいい乙女。
ピッタリだと思う
937ななし製作委員会:2006/09/10(日) 23:57:59 ID:48WHdbyW
DOD1はベルクト最強だったな。
大魔法は形状は第3形態だけど効果音が違う。
あの音ゲーに苦労させられた。
でもって、真のエンディング見る前にリセットした。
そして、フリーミッションやった。
2は現在3周目です。
最近BASARA2をやってるのだが、DOD2が劣化無双だという
のを実感した。無双はやったことないが、ウィキペディアで調べてわ
かった。
938ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:01:22 ID:04bFYhAm
あまりのスレ違いにワロス
939ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:07:23 ID:1Msay16y
Dグレのマジバレ氏によるとデスノは1年だってさ
940ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:10:02 ID:MBC3ho0n
ピーターか。
声質的にはイメージできるかも。
少なくともシドウよりはw
放送が楽しみだ。
なんでか不安はない
941ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:10:38 ID:b04UeU+P
ピーターって誰?男?
942ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:11:34 ID:Spv/LuQu
1部をじっくりやってほしいな。
2部は原作まんまだとキツい…
943ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:14:48 ID:MBC3ho0n
>>942
案外、改変するのは2部だったりしてなw
944ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:15:57 ID:aSDG9ggS
ピーターというとあの男女の人しか知らないな
945ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:16:17 ID:WOQG4HIW
その人。
946ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:17:16 ID:YrHr0SAc
ピーターってあのアヒルの卵に木灰・石灰・塩・泥などを茶の汁でこねたものを塗りつけ、発酵させたやつの事だろ?
947ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:21:18 ID:RVRw8/s5
一応ツッコむ。
それピータン!
948ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:22:14 ID:nKOcxNjV
二部はつまらなかったな。
一部にあった面白さが消えてた。
ただ、井上に改変はさせて欲しくない。
949ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:22:35 ID:YrHr0SAc
>>947
ありがとう
950ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:24:44 ID:MBC3ho0n
改変…紅白映像がミサのライブ映像にさし変わるとかありそうな悪寒…。
951ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:28:32 ID:OaAjf21b
改変…食卓でニュース速報が入った時のテレビの映像が、ヒデキでは無くミサ
952ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:28:50 ID:kFXMIIYG
二部から本格的にデスノにはまった人もここにいます。
953ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:32:36 ID:7eIrRc31
Dグレスレバレ氏によるとデスノの次に何やるかも決まってるらしい
地上波初放送のものらしいが
954ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:33:32 ID:b075ZaYL
変な言い回しだな
955ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:34:00 ID:Spv/LuQu
>>953
それって全然このスレに関係ないな
956ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:34:56 ID:OaAjf21b
大体は地上波初じゃないのか?
957ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:36:29 ID:7eIrRc31
CSとかBS、WOWOWなんかで既に放送したのを
初めて地上波で放送する時、地上波初放送って言わない?
958ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:37:14 ID:vHt2Zn8w
DEATH NOTE(デスノート) page.7

このスレはジャンプ本誌で日本テレビ系でのアニメ化が発表された
DEATH NOTE(デスノート)のスレです

日テレ10月3日 24:56より
原作:大場つぐみ・小畑健(集英社・ジャンプコミックス刊)

 シリーズ構成 井上敏樹
 キャラクターデザイン 北尾勝
 美術監督 一色美緒
 色彩設計 橋本賢
 音響監督 山田知明
 監督 荒木哲郎
 制作 マッドハウス
 製作著作 日本テレビ、バップ、集英社、マッドハウス
 D.N.ドリームパートナーズ出資第1弾作品

・次スレは>>970が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行(E-mail欄に半角で[sage])。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。

前スレ
DEATH NOTE(デスノート) page.6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157483277/

■声優予想はこちらでどうぞ
デスノートアニメ化・声優予想兼決定後スレ6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1157540762/
959ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:37:43 ID:MBC3ho0n
そういえばこの枠って攻殻も過去にやってなかったけ。
後番組はそれの新作か?
ていうか、始まってもいないのに後番組の話題はよくないスマソ
960ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:40:13 ID:EfUuzOMD
私、デスノのアニメ声優さんのファンなんですけど彼のブログに、アニメ放送も延期になるかもってカキしてありましたぁ


これマジ?
961ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:44:04 ID:MBC3ho0n
>>960
宮野?
大丈夫だろ、明日も仕事あるって書いてるしもしかしたらデスノの撮りかもしれん
962ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:47:00 ID:lEhO4jsS
そういや月役は本当は関智だったんだけど結界師の主役やらが決まったもんだから
おじゃんになったんだよねー。

>>959
それの新作ではないけど、スポーツアニメ
963ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:47:02 ID:b075ZaYL
>>959
SSS来るのか!?
wktk
964ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:48:12 ID:MV+wdvwU
とりあえず宮野・山口のとこには書いてないな
965ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:48:37 ID:BUqjR7wh
どうも信用できんな。
966ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:49:00 ID:EfUuzOMD
>961
だよな、ありがと
一声優がそんなのブログに書くわけないよな
967ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:50:58 ID:MV+wdvwU
いや、いち声優がしゃしゃり出て公式発表前のことを書いてしまうケースは有り得る
968ななし製作委員会:2006/09/11(月) 00:57:33 ID:7eIrRc31
>>963
SSSは100分1本のみの作品だぞ
それにOVAだ

デスノ1年だとすると、1巻あたり4話のペースか
969ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:00:12 ID:Spv/LuQu
なんかどうしても延期にしたい奴がいるように見える
970ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:00:38 ID:rAM7pu1+
>>962
ほら吹き
971ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:03:19 ID:rAM7pu1+
スレ立てられなかった ↓お願い
ちなみに結界師の主人公は関智一じゃない
関智一は地上最強の弟子ケンイチの方の主役で関係ない
972ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:05:05 ID:b075ZaYL
>>968
だよな

8巻以降はやらないんジャネーノ
973ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:06:36 ID:b075ZaYL
DEATH NOTE(デスノート) page.7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157904350/
974ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:07:49 ID:YrHr0SAc
>>973
OTU!!!!
975ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:09:10 ID:lEhO4jsS
あぁ、そうだった。結界師はBJの後釜でやる方だ。関智主役はケンイチだ。
976ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:09:11 ID:nKOcxNjV
>>973
お疲れ。
977ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:10:40 ID:YzVa4Niy
>>975
やっぱ関係あんの?
ジャンプとサンデーアニメ同時期に両方主役はやれないとか
それとも録りがかぶってただけ?
978ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:14:51 ID:L8sgKuMk
>>975
夜神月:宮野真守
リューク:中村獅童
L:山口勝平
夜神粧裕:工藤晴香
弥海砂:平野綾
レム:池畑慎之介(仮)

これ以外の声優わかりませんか?
979ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:17:11 ID:lEhO4jsS
ま、信じられないならいいけど。

あとスレチだけど、もし結界師が視聴率悪くてコケたらコナンも一緒にアニメ終了して
あの枠は日テレはバラエティやりたいんだってさ。
BJのせいでコナンも視聴率悪くなってたみたいで、結界師にかかってるんだと。
980ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:18:43 ID:vTOIW8wI
月曜19時は読売テレビの枠で日本テレビが枠を奪わない限り
バラエティなんてものは出来ないはずなんだが…

日本テレビ改編スレにいつもいる
ドラコン木曜移動ヲタですか?
981ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:21:02 ID:Kj/IGFZB
な、なんで月を蹴って他を優先なのさ(´・д・)
関智…。
982ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:22:29 ID:vTOIW8wI
読売テレビの枠
月19 結界師 名探偵コナン
月21 芸恋リアル
木21 旅×旅 SHOW
木22 ダウンタウンDX
983ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:22:42 ID:7eIrRc31
Dグレスレのバレ氏のはずがすっかりこっちに来ちゃってるなw
984ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:23:33 ID:L8sgKuMk
>>979
結界師は絶対コケるから、こりゃアニメ枠なくなるなw
985ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:23:52 ID:rY7v9nwa
関智の月はなんか違う気もするから、宮野の若さと青さに期待する
986ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:24:01 ID:YrHr0SAc
さようなら、バーロー
987ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:25:27 ID:vTOIW8wI
名探偵コナンは映画の興行収入が一定以下にならない限り大丈夫だろう
988 ◆HhTh8Gv36s :2006/09/11(月) 01:28:48 ID:N1ARn3j5
 
989ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:32:16 ID:z/1Fsg2m
関智じゃなくて良かった…。
関智は自分的に種銀髪の印象が強すぎるから…
990ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:33:15 ID:7eIrRc31
>>989
若いなぁ
991ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:34:38 ID:rY7v9nwa
関智と言えば熱血なイメージが強い
あとチンピラ系か
結構いい年でスマンw
992ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:35:55 ID:aVcYtj+h
関智はポケモンのイメージ強いのは私だけデスカ…?
993ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:36:20 ID:arB49VfX
俺もイザークなんだよなー何故か…。
今の関智の声はスパロボでもドモンに違和感がある。
994ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:36:56 ID:7eIrRc31
そろそろスレ違いじゃね
995ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:38:39 ID:e+J7F2RA
このまま埋める
次スレたっているし
996ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:39:56 ID:aVcYtj+h
>>994
どうせ終わり近いし…。
関智のソースも確かでないのによく脱線するスレだw
997ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:41:48 ID:OaAjf21b
1000ならアニメ大フィーバー
998ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:42:32 ID:UnDZbdZo
関智話は埋めついで。

関智は声張り上げるとイザーク
淡々と喋ってるときは相良軍曹な自分。
999ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:42:43 ID:OaAjf21b
1000なら今日はラッキーデー
1000ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:42:50 ID:38MwV/5q
デスノート・アドバンス新連載開始!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。