子供から大人まで楽しめる ネギま!? part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
10月4日水曜 17:30〜 テレビ東京系で放送開始
10月9日月曜 18:00〜 BS-JAPANにて放送開始
10月13日金曜 10:30〜 / 再放送 翌週(火曜日)24:30〜 (※週2回のみ) AT-Xで放送開始
放映期間2クール予定。
ttp://uppers.servebbs.com/negima/img/14.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up128621.jpg

■公式

ネギま!?
http://www.negima.ne.jp/
魔法先生ネギま!OVA
http://www.starchild.co.jp/special/negima_ova/index.html
魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A(テレビ版一期)
http://www.starchild.co.jp/special/negima/index.html
原作者
http://www.ailove.net/

■テンプレ
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

■過去ログ
http://www.geocities.jp/kako2ch_1/negima/

■前スレ
ボンボンでカードバトル 「ネギま!?」 part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1155036075/
テレビアニメ始動 「ネギま!?」 part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1152034139/

・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・サーバー負荷軽減の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://www.monazilla.org/
2ななし製作委員会:2006/09/04(月) 21:10:31 ID:Wu/Q7Ov2
>>1
3ななし製作委員会:2006/09/04(月) 21:25:17 ID:Alg3Dhxd
>>1
おつ
4ななし製作委員会:2006/09/04(月) 21:30:59 ID:nCaZ6E6a
>>1
大きい子供だけが(ry
5ななし製作委員会:2006/09/04(月) 22:12:21 ID:bpfx/PV1
大人から子供まで?
ネギま!?軍曹
おねがいネギメロディ
魔法戦士ネギずきん
轟轟戦隊ネギレンジャ―
31人でネギキュア
どの路線がいい?
間違っても、仮面ネギま!?カブトだけはやめて
6ななし製作委員会:2006/09/04(月) 22:14:37 ID:/cWnsgIe
カブトいいよカブト
7ななし製作委員会:2006/09/04(月) 22:33:20 ID:NaI86//R
8ななし製作委員会:2006/09/04(月) 22:40:41 ID:bpfx/PV1
そういえば
「原作通りにやっても、原作に勝てない」
って、あのつよきすの監督が言ってた
9ななし製作委員会:2006/09/04(月) 22:57:45 ID:sc+lLIjB
原作どおりにやって
原作に勝つような作品ならいらん

誰にも再現できないような神秘性がないと
10ななし製作委員会:2006/09/04(月) 23:01:06 ID:SMbPXtLC
PS2のゲームは原作に勝った
11ななし製作委員会:2006/09/04(月) 23:01:40 ID:nhnTJd5X
>>5
おねがいネギメロディがいい
12ななし製作委員会:2006/09/04(月) 23:35:02 ID:koxTo736
で、なんでこの時間帯なんだ?
13ななし製作委員会:2006/09/05(火) 00:05:23 ID:kc0pr+9r
>>12

スレタイの通りだ
14ななし製作委員会:2006/09/05(火) 00:34:05 ID:KkqjjZDi
>>8
京アニが作れば超えてくれるよ
15ななし製作委員会:2006/09/05(火) 01:55:00 ID:tpnDBpuk
>>5
麻帆良学園ホスト部がいい・・・
16ななし製作委員会:2006/09/05(火) 02:04:03 ID:KCT2ZL/+
>>15
厳密に言えばホストじゃなくてキャバ嬢になるのではw

>>5
いい意味のNEGIMA-MAGI道-で。
17ななし製作委員会:2006/09/05(火) 02:10:25 ID:2VF40XQJ
原作を読んだ時と同じ感覚が心に残るなら、原作通りにやらなくてよい
と言っていた漫画家がいたが…さてはて、これはどうなる事やら
18ななし製作委員会:2006/09/05(火) 02:27:00 ID:1umz5YZW
>>14
圧縮してグチャグチャになったAIRや娼婦エピソードを入れてグダグダを極めたTSRや
のいぢ画を見る影も無く劣化させ、シャッフルしてグチャグチャになったハルヒのことか?
一体何を超えたのやらw
19ななし製作委員会:2006/09/05(火) 02:37:35 ID:nqdlIEro
まぁまぁ京アニ信者になにを言っても無駄だよ。
20ななし製作委員会:2006/09/05(火) 02:55:52 ID:dZn6CDEs
おとなもこどももおねーさんも
21ななし製作委員会:2006/09/05(火) 03:58:40 ID:a3O8W6gZ
>>20
火葬まで泣くんじゃない
22ななし製作委員会:2006/09/05(火) 04:36:09 ID:4J/0ZQKB
京都神鳴流のバトル話をコアにすれば良いよ。

月詠が刹那に挑んできたり素子を含む神鳴流キャラの退魔話とか。
他のクラスメイトは巻き込まれたり応援したり。
勿論毎回ネギの魔法や明日菜のマジックキャンセル能力で収めたりするの。
23hage:2006/09/05(火) 06:54:51 ID:nsxOKjfT
>>18
原作どおりにやったけど演出がクソ過ぎて全く話題にもならなかったシャナは良かったのか
ジェネオンの時点でクソアニメ決定だがな
24ななし製作委員会:2006/09/05(火) 07:14:42 ID:1md3xKzX
>>20-21
ワロタ
25ななし製作委員会:2006/09/05(火) 07:18:48 ID:XEA8BPyE
ラノベ厨きんもーっ☆
26ななし製作委員会:2006/09/05(火) 09:11:00 ID:dwI1mwzw
>>16
ネギ「中国拳法をくらえっ!」
27ななし製作委員会:2006/09/05(火) 09:22:14 ID:UpdBUaGK
のいぢしんじゃ
28ななし製作委員会:2006/09/05(火) 11:41:33 ID:GPrWq+b3
>>23
>>18はシャナも糞だって言ってた
29ななし製作委員会:2006/09/05(火) 12:10:20 ID:4600BBAF
なぜ韓国人男性は日本人女性にモテるのか  米紙「韓国の男性は“アジアのイタリア人”」
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/05/200609050000111insert_1.jpg
「日本人女性の財布の中身はソウルにつぎ込まれている!」

米国のシカゴ・トリビューン紙がアジアの韓流ブーム現象を特集し、注目を浴びている。
同紙インターネット版は4日(韓国時間)、「日本の女性たちはソウルの男性とお付き合いする
ために血眼になっている」という見出しの記事を掲載した。これは韓流ブームについての記事だ。

 天井知らずの人気を誇る韓流スターたちの出演料も詳しく紹介している。
同紙は「韓国の人気男優たちはハリウッドを除けば最高の待遇で迎えられる俳優になった。
ドラマ『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンは現在、映画1本当たり500万ドル(約5億8300万円)の
ギャラが設定されている。また、彼は各種事業を展開し、その資産は1億ドル(約116億円)近い。
その他、チャン・ドンゴンやリュ・シウォンなどの韓流スター9人も年間1000万ドル
(約11億6000万円)以上を稼ぎ出している」と報じた。そして「こうした韓流ブームのおかげで、
韓国の観光産業は右肩上がりで、韓流スター関連グッズも飛ぶように売れている」と付け
加えた。特に、この現象は日本だけでなく中国や、ベトナムなど東南アジアにも広がっている、
と分析している。

 また、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”と呼ばれている」とも報じている。
「健康な体と2年間の徴兵義務で、韓国の若い男性はアジアで最も心身共に
よく鍛えられていると言われ、こうしたあだ名がついた」という。

 同紙は、「そのため韓国の男性は日本で一番憧れの男性像になった」と強調する。
お見合いのためにこれまでに韓国を10回も訪れたという日本人女性ヨシムラさんとの
インタビューも掲載された。彼女は「韓国の男性は甘くてロマンチック。
“愛している”の一言も口にできない日本人男性とは違う」として、
理想の韓国人男性探しを続けるという夢を語ったという。

 ついに韓流ブームは、全世界が注目する文化現象として定着したようだ。

キム・ソンウォン記者 『スポーツ朝鮮』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000011.html
30ななし製作委員会:2006/09/05(火) 13:37:37 ID:OhGSsIuK
日本も徴兵制度復活させればいいと思うよ
31ななし製作委員会:2006/09/05(火) 14:29:49 ID:OuqKjgtz
で、「ネギま!?」は遊戯王の様にカードバトル展開なのか?
32ななし製作委員会:2006/09/05(火) 15:13:32 ID:WHBeFLOR
俺のターン、ドロー!



6年前にはまってたな・・・
33ななし製作委員会:2006/09/05(火) 15:28:28 ID:prxlFRKu
コナミがネギま!?バトルカードを発売しそうな悪寒
34ななし製作委員会:2006/09/05(火) 15:37:57 ID:P3KX0wzQ
京都アニメの次々回作は彼岸島だよ
35ななし製作委員会:2006/09/05(火) 16:05:38 ID:pOsAiBSr
テレ東アニメやめてよ
36ななし製作委員会:2006/09/05(火) 16:39:07 ID:D9AomKIC
わふわふ
37ななし製作委員会:2006/09/05(火) 20:23:57 ID:IrhnYPEU
無駄な線が多いキャラデザ
38ななし製作委員会:2006/09/05(火) 21:04:31 ID:Vzwn2sUt
↓大ヒットしたのに、スタッフも装いも一新したのはなぜなんでしょ?
「メーカー/レーベルより
あの大ヒットアニメ「魔法先生ネギま!」がスタッフも装いも一新して,還ってくる!!」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000HKDDRU/
39ななし製作委員会:2006/09/05(火) 21:08:06 ID:z8qdgqpG
ほう、ネギま如きの糞アニメ信者がシャナを叩くか
何様だ
40ななし製作委員会:2006/09/05(火) 22:06:18 ID:dB3WMGSn
こんなわけわからん状態になった例って他にあったのかな
41ななし製作委員会:2006/09/05(火) 22:22:35 ID:kUJu7qmt
スクランが夕方でやったのは明らかな間違いだった

苺ましまろは日曜朝に放送すべきだった
42ななし製作委員会:2006/09/05(火) 22:31:07 ID:11p/owBQ
間違いでも、DVDの売り上げ、コミックの売り上げ的には成功だったがな>スクラン
43ななし製作委員会:2006/09/05(火) 22:31:14 ID:z8qdgqpG
ネギまっぽいものが夕方にやることがでっかい間違いです
44ななし製作委員会:2006/09/05(火) 23:28:24 ID:PoCZBdKb
>>42
原作の販促にはなったがDVDはさほど売れてないぞ
45ななし製作委員会:2006/09/05(火) 23:33:01 ID:kx6FjfW0
>>37
京アニのキャラデザへの文句は制作作品のスレで
46ななし製作委員会:2006/09/06(水) 00:14:28 ID:lXjtvuJl
>>18
ふもっふを忘れてないか?
あれの最終回は原作スレでも原作を超えたと絶賛されたぞ
47ななし製作委員会:2006/09/06(水) 00:17:44 ID:aqylNOjs
今の時勢に京アニを馬鹿にするやつは相当なアホだな
48ななし製作委員会:2006/09/06(水) 00:22:33 ID:BwW9CC2F
一部の基地外みたく擁護する奴もどうかと思うけどね。ってスレ違いだ。
49ななし製作委員会:2006/09/06(水) 00:35:12 ID:IAB0CM/E
その基地外が一部じゃないから困る 擁護、どころでもないし
50ななし製作委員会:2006/09/06(水) 00:38:34 ID:KWPPUzzZ
放送前から予防線はってどうすんだ
まさかまた失敗したのは制作のせいだとかいうのか
51ななし製作委員会:2006/09/06(水) 00:41:26 ID:gtSOIYvN
>>44
一万行ってなかったか?>一巻だけだが
52ななし製作委員会:2006/09/06(水) 00:47:14 ID:IAB0CM/E
>>50
角川・京アニ厨が湧いただけだ
53ななし製作委員会:2006/09/06(水) 00:58:04 ID:kK9kjtJN
>>51
1巻はなんとか1万いったけど続巻毎に順調に右方下がり、最終巻は1巻のほぼ1/2の枚数
平均すれば7000〜8000なんだろうが、イメージ的には失敗作
54ななし製作委員会:2006/09/06(水) 01:03:43 ID:aqylNOjs
はたして子供が楽しめるのか?
55ななし製作委員会:2006/09/06(水) 01:11:48 ID:KEqYB7GR
マジ忙しい。お前らのせいだ。
56ななし製作委員会:2006/09/06(水) 01:12:54 ID:gtSOIYvN
>>53
まぁ、特典がジャケだけではな・・・
57ななし製作委員会:2006/09/06(水) 03:29:57 ID:7suQHkjo
どうせコタ犬が「どや、ネギ!これがワイのワイルドワイバーンや!!」とか言うんだろ。
58ななし製作委員会:2006/09/06(水) 04:50:19 ID:DjQ+9RUC
ネギま一期のDVDってどれぐらい売れたんだっけ?
59ななし製作委員会:2006/09/06(水) 07:50:47 ID:qBJAWOmX
前スレにあるよ
60ななし製作委員会:2006/09/06(水) 08:04:31 ID:xEtnYhLE
ネギまも最終巻が1巻の約半分まで減った口だけどな、ネギ厨は1巻の枚数しか何時も引合にださないけど
61ななし製作委員会:2006/09/06(水) 09:56:14 ID:w1ScoEyQ
火葬はどうでもいいからはやく新ネギみてええええええ
62ななし製作委員会:2006/09/06(水) 10:00:17 ID:7uWdMRqq
DVDはたいていあとほど下がるもんじゃないの?
63ななし製作委員会:2006/09/06(水) 12:30:01 ID:uqQjW3Jx
正解
でも下がり具合はそれぞれ違う
64ななし製作委員会:2006/09/06(水) 14:42:09 ID:Hh2R2UjV
おぱんつはある?
65ななし製作委員会:2006/09/06(水) 17:30:11 ID:YHRAiM9C
>>62
それなりの作品でも2〜3割は普通に減る罠
ただ5割も減るのはそう無いし、作品としては何処か問題有ると言われてもしかたない
66ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:20:00 ID:n2ihrp/T
半分でも5000か ふざけてるなあんなんで
67ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:42:20 ID:X7ciSlUw
ネギま自体は5000出してるからよさ毛だが、在庫のタブつき煽りでキングの次クール作品の発注に悪影響でるんだけどな
その分のマイナス利潤を加味すると、ネギまの売り上げがあの程度ではトータル利益は微々たる物
68ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:50:41 ID:w1ScoEyQ
そろそろイベントで夏アニメだな
こんなのいらんからテレビのほうのクオリティを少しでも上げてくれ
69ななし製作委員会:2006/09/06(水) 19:28:01 ID:SYSTavCy
いつから新作アニメのスレ立ては1週間前から1ヶ月前になったんだ?
70ななし製作委員会:2006/09/06(水) 19:34:30 ID:SYSTavCy
誤爆った
71ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:22:29 ID:JTo5qIwp
>>69-70
ビビッて少しちびったじゃないか。
72ななし製作委員会:2006/09/07(木) 00:51:00 ID:X083lnyv
>>66-67
5000はスクランの話でしょ

ネギまDVDの在庫ダブついてたのは一巻だけだし
73ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:38:44 ID:d+ud53R+
新房監督のぱにぽにはどのくらい売れた?
74ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:53:39 ID:zaT0Ih/4
>>73
売上スレの過去ログから

351 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/03(土) 18:09:43 ID:???0
>>347
発売日も間違ってるから、正確にはこう↓なんだけどね。
集計期間が間違ってるってのは、確かに俺も思ってた。

ぱにぽにだっしゅ!の初動
順 タイトル   枚数  発売日  集計
位                    期間
** ぱにぽに 1 **,*** 05.11.23 6日(圏外:*7,346以下)
** ぱにぽに 2 **,*** 05.12.21 6日(圏外:10,011以下)
17 ぱにぽに 3 *8,403 06.01.25 6日
21 ぱにぽに 4 *7,102 06.02.22 6日
22 ぱにぽに 5 *7,167 06.03.24 4日
24 ぱにぽに 6 *7,429 06.04.26 6日
12 ぱにぽに 7 *8,556 06.05.24 6日
75ななし製作委員会:2006/09/07(木) 02:28:48 ID:DZk9wQRO
原作が別段メジャーでもマーケティング至上主義な感じでもないことを考えればかなり売れてるな
76ななし製作委員会:2006/09/07(木) 02:34:57 ID:EyNfdg5X
ネギま!のDVDはどの巻も初週で一万本は売ってるし
ネギま!?も出来に関係なく商業的な成功は約束されてるよ
77ななし製作委員会:2006/09/07(木) 07:42:15 ID:9jeSdRh9
最終巻は9500弱なんだが
78ななし製作委員会:2006/09/07(木) 07:49:35 ID:zaT0Ih/4
>>77
持ってきたのはあくまで初動の数字だが…
何か間違ってる?
79ななし製作委員会:2006/09/07(木) 07:50:39 ID:QjcuDE3h
>>76
出来に関係無く成功が約束されてるなら製作替えずにジーベックに作らせろよ
あからさまにぱにぽにだっしゅ人気に便乗して売ろうとするやり方は、見ていて感心しません
8077じゃないが:2006/09/07(木) 07:54:10 ID:QjcuDE3h
81ななし製作委員会:2006/09/07(木) 08:41:21 ID:WJdU1BH1
スクランのDVDは1期、OVAあわせて25万枚だよ。
これのどこが失敗なんだ?

内容紹介
コミックス1~12巻累計550万部突破!DVDシリーズ(前作TVシリーズ・OVA)累計25万本突破!
「週刊少年マガジン」(講談社刊)にて大人気連載中の学園ラブコメディ「スクールランブル二学期」早くも第3巻リリース!

http://www.amazon.co.jp/%30b9%30af%30fc%30eb%30e9%30f3%30d6%30eb%4e8c%5b66%671f-Vol-3/dp/B000G1R3WG/sr=8-1/qid=1157585847/ref=sr_1_1/503-2721343-1481534?ie=UTF8&s=gateway

82ななし製作委員会:2006/09/07(木) 08:50:24 ID:/hNW5jjV
>>79
成功は成功でも良作と駄作じゃ売り上げが違うんだろう。
次回更に売り上げを伸ばすなら駄作を作らない会社に変更するのは当然。
83ななし製作委員会:2006/09/07(木) 10:17:37 ID:iam4eliA
>>82
変更した先が駄作を作らないとは限らないわけで…。何が起こるか分からないのが世の定め。
テレ東夕方枠アニメに過度な期待は禁物だ。
84ななし製作委員会:2006/09/07(木) 10:22:20 ID:sHd7QgJZ
それでもジーベックにやらせるよりはずっといい
ジーベックはネギまであれだけのダメージを被っても懲りずにまだ何本も掛け持ちしてるし
85ななし製作委員会:2006/09/07(木) 16:49:52 ID:93Gk6/Yf
製作会社を変えたついでに、物語の舞台になるクラスも
2-Aから1-Cに変えろよ。
8674:2006/09/07(木) 17:30:48 ID:zaT0Ih/4
>>80
それ前作のデータじゃねーか

関係ないけど女神さまの売上に驚いた
ストックは腐るほどあるだろうし、もし2期もこの水準だったら多分次もあるなw
87ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:37:02 ID:uAknUUCL
>>82
成功の良作は解るが、成功の駄作てなんだよ
それって一般的には成功じゃなく失敗て言うと思うがw
88ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:42:01 ID:uAknUUCL
>>86
前作の話してるんだから前作のデータであってるんじゃね
89ななし製作委員会:2006/09/07(木) 17:42:59 ID:+h64NutE
ネギま!と同じ講談社なのに女神様は丁寧に作られているから、
旬が過ぎても売上数が安定しているな。
もっと早くTVアニメになっていたらもっと売れていただろう。
90ななし製作委員会:2006/09/07(木) 18:07:45 ID:uAknUUCL
>>81
恐らくメーカー発表であろうのその出荷数の審議は置いておくとしても

オリコン集計で10万切ってるTVシリーズのとの数字の差分は、当然販売店に押し付けられてる訳で
オリコン集計に5カケしたぐらいが実売数に近いとされてる事考慮すると、どれくらい販売店に押し付けたか解るんだが

そういう悪どい仕事してるから、スクラン二期は壊滅的に売れてないんですよ
91ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:27:57 ID:c8Z4yQE1
木ノ香は松岡由美がよかった
92ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:50:00 ID:w46NnGTe
ルイズは松岡由貴でもよかった
93ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:56:13 ID:1u0uyE3S
       |/     / 人      ヽ,   ',   |   !
       ||  !. l 、| /  ヽ l    /l   |_,  !  ヽ
       ヽ |l | /ヾ|、 ノイ  /! /_,|イ'l´    |   \   そ・・それだけは止めてよね
        〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| /   ト、    ヽ   
       /   |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ  7   .!  ヽ     \
     /    |  |             /   |ヽ、|     〉 
     ヽ     |  l u          u./.    |:::::::メ,    /  
      〉  r'゙/   ヽ   ー─--、   /     |::::::::::::}_  /
     /  {./     |>- ` ー一'_, イ      /:::::::::´::::::ヽ `ヽ
   /  r'7     ノ:::::∧` >< /     /:::::::::::::::::::::::ハ  ` 、
94ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:04:33 ID:w46NnGTe
ゼロ見てるとネギま思い出す
音楽のせいかな
新ネギは変るんだよね
羽岡佳・・・タッキー&翼
95ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:20:11 ID:w46NnGTe
小太郎が勝平とかジョークだよね
96ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:23:23 ID:sDeX460H
じゃあ、クワネルは成田剣で
97ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:30:37 ID:g8X7hfU8
Lがかっぺい
98ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:42:44 ID:KFnknUdb
赤信号注意
9982:2006/09/07(木) 23:47:12 ID:/hNW5jjV
>>87
想定利益を大きく下回ったって事だ
例えば100万円が赤字にならないボーダーとして、売上げ額が1000万円目標だったのに
500万しか売れなかったとすると結局は+にはなるが予定よりは大きく下回ってしまった事になる
だから成功(赤字にはなっていない)したが駄作(目標売上げを大きく下回った)だったと言いたかっただけだ
100ななし製作委員会:2006/09/07(木) 23:54:47 ID:w46NnGTe
まつけん逮捕されないかな
101ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:01:09 ID:hag7tlXV
>>99
まともに作ってたら05年のDVD売り上げ第2位になってただろうなぁ
102ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:29:45 ID:pzUxbMoH
>>99
それは、1000万行ったら成功
500万だったら失敗、100万で赤字なら大失敗だと思うぞ
103ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:36:45 ID:sSbtS+6R
そろそろアニメディア(後ニュータイプもか)の新記事がくるんじゃね?
アニメディアは表紙だし新情報もあると願ってる。

ネギま!?はネギま!と比べて宣伝に金かけてるから、いろんなところに情報載ってていいな。
もっともネギま!は制作に時間が無くて宣伝すらもともにできなかったらしいが。
104ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:42:01 ID:c56h8ihO
週間連載の原作で単行本もコンビニに全巻置けて、それで宣伝まともに出来てないってどんなんだよw
あのCDのリリースの仕方も宣伝効果狙ってやった訳なんだし
105ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:53:07 ID:zLi+Tobk
前回はコナミがゲーム出す都合で1クール前倒しされたのが混乱の原因、と聞いたが?
まぁ当時は「監督の方もどうよ?」という感じだったように記憶しているがw
106ななし製作委員会:2006/09/08(金) 01:00:02 ID:sSbtS+6R
>>104
いや原作やCDはあくまでそれ自体が商品であり商法だが、
オレが言ってるのは雑誌・ネット関係でネギまの時はアニメ関連の情報がなかったって言ったんだよ。

当時の他アニメと比べても、知名度・ネット人気とは逆に全然アニメの宣伝がなかったよ。
アニメ情報誌も放送直前まで使い回し絵の小さな宣伝ばっかりだったし、マガジンもたいした情報乗せなかった。

ひどかったのは放送中のアニメディアで、他アニメの2ページ記事の絵がみんな書き下ろしなのに
ネギまだけCDジャケの絵の使い回しだった。

107ななし製作委員会:2006/09/08(金) 01:18:14 ID:vj99Zchf
>>103
まともな制作会社が作るって重要なんだなぁ
108ななし製作委員会:2006/09/08(金) 01:27:57 ID:c56h8ihO
>>106
CD連続リリースはどうみても宣伝活動の一貫、それが売れるかどうかが商法

知名度が高かったのは例え情報の少ないマガジンでも、宣伝効果が週間連載誌>アニメ誌だから
勘違いしてる様だけど、製作は広告には金だしても記事には金だしません、記事が少ないのは製作が情報出さないから
むしろ、記事が載せれない状態でCDジャケ使ってでも記事書いたアニメディアは、礼は言われても文句言われる筋合い0

ましてや大本営のマガジンで情報少ないのは全くの自業自得、製作委員会にコナミいれたんだからね
109ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:12:59 ID:/8+DYgaD BE:344398638-2BP(0)
ネギま!?の新アニメは表現が前作とぜんぜん異なっている
A・Bパートの他に毎回Cパートがある

「白石涼子の聞かなきゃ☆そん♪Song!」より白石涼子談
110ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:17:16 ID:zLi+Tobk
あ〜、益々ぱにぽに化の悪寒ww

Cパートは占いとか「ry
111ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:26:40 ID:6txTD2Nh
カード解説とかバトルクリニックとかかもよw
112ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:53:35 ID:sSbtS+6R
>>108
へぇ。まぁそんな大人の事情で反論されても・・・。

オレは単純に一視聴者としてネギま!はネギま!?や他のアニメと比べて
宣伝が少なかったって言ってるだけなんだが。
ここの宣伝つうのはアニメに関する情報記事、広報記事、特集とかのことね。

>製作は広告には金だしても記事には金だしません、
ここは勉強になったよ。その部分は訂正する。

>記事が少ないのは製作が情報出さないから
だからその事について言ってるんですよ。
ネギまの場合はあきらかに演出意図として情報出さなかったんじゃなく
制作が間に合わなくて、書き下ろし画書いてる余裕がなくて使い回し絵だっただろ?

>知名度が高かったのは例え情報の少ないマガジンでも、宣伝効果が週間連載誌>アニメ誌だから
ネギまの元来の人気具合は知ってるよ。これでも連載開始時からのファンだ。
しかしあくまで連載は原作であってアニメの情報を載せないだろ。
オレが言ってるのはネギまの宣伝ではなくネギまのアニメの宣伝・情報についてだ。

>アニメディアは、礼は言われても文句言われる筋合い0
ああ、誤解させちまったか? アニメディアそのものは批判してるつもりはない。
アニメディアの記事の手抜きを批判したんだ。
一般的な一視聴者からしたら、前情報一切なしってのは困るし手抜きと認知されるよ。

荒れるからあんまり言いたくはないが、
今回は例えばメガミで夕方枠にもかかわらず早期から特集されて
8ヶ月連続ポスターとかそういう企画があるだろ。

そういった情報がや視聴者にアニメのネギまを認知してもらう努力やサービスを
ネギま!はあんまりしなかったって言ってるだけだ。
逆にネギま!?はスケジュール良好なのかどうかよく知らないけど、
他の萌えアニメ以上、一般向けアニメ並にマガジンや雑誌で注目され情報があるって言ってるの。

後、ネギま!?の制作委員会にも多分コナミ入ってるぞ。
113ななし製作委員会:2006/09/08(金) 03:22:52 ID:Rv+6K8ez
DVDの売上にはセルのほかにレンタルの売上も入るんだよ。
スクランの25万という数字もレンタル込み。
レンタル店が全国に一万あるとして全9巻を一本ずつ仕入れただけでも9万超える。
スクラン程度じゃあ仕入れないところもあるかも知れないけど、ガンダムなんかだと
ほとんど仕入れるのでセルが売れなくてもレンタルの数字はかなりのものになる。
売ってるほうはセルだろうがレンタルだろうが一緒だから。
オリコンの数字はセルのみの数字。

114ななし製作委員会:2006/09/08(金) 03:30:01 ID:Rv+6K8ez
マガジンにもネギまのアニメの宣伝はよくするんだけど、致命的だったのは
ネギまの放送が深夜だったこと。
マガジンの読者層がわざわざ深夜にやってるネギまを見るかというとあまり
みないだろうね。ただでさえマガジンで原作読んでるわけだし。
そうなるとネギまのアニメを見るのは深夜のアニメも見る濃いアニメファンになるが
その層への宣伝は弱かったというのは確かだろう。
115ななし製作委員会:2006/09/08(金) 03:49:38 ID:XP6jX6E0
商業的にどうかしらんが前作は結果的に深夜で良かった気もするけどな。
出来が悪くても見てるやつ少ないから返って話題になったりとかw
116ななし製作委員会:2006/09/08(金) 05:55:32 ID:fhkWwVrb
>>109
本気でスクランパクりますか?
117ななし製作委員会:2006/09/08(金) 07:15:44 ID:Rv+6K8ez
徹底的にスクランぱくって欲しいよ。
あっちはアニメの完成度が異様に高いし。
118ななし製作委員会:2006/09/08(金) 09:28:56 ID:SoL4792W
テレ東は高橋名人じゃなくてパンチラ映せ!
119ななし製作委員会:2006/09/08(金) 09:35:04 ID:StREe6kw
ゼーガでボカシ入れてる局に無茶を…



そうか、チュパカブラがガンソのロバの変わりか…
120ななし製作委員会:2006/09/08(金) 11:10:43 ID:UEvAEcom
原作をそのままアニメにはしてほしい!・・・けど無理なんだろうね、たぶん。
だから、
バトルシーンが前アニメみたいに省略されまくってないこと
を祈りたい。個人的な希望はそれだけ・・・
121ななし製作委員会:2006/09/08(金) 11:28:10 ID:kad9wQKi
マガジン読者は中高生〜サラリーマンのおっさんだし、
深夜よりも、ゴールデンや夕方のアニメのほうがよっぽど見ることはないと思うが
122ななし製作委員会:2006/09/08(金) 11:31:07 ID:GLaHr6ku
>>121
いつの読者層だよw
123ななし製作委員会:2006/09/08(金) 11:50:21 ID:LfrQEj6W
テキトーな予想
チュパカブラのCVは麦人
124ななし製作委員会:2006/09/08(金) 16:56:38 ID:uFZSEn7z
>>108
カタログ化してる今のメジャーなアニメ誌では記事はすなわち広告だろう
125ななし製作委員会:2006/09/08(金) 18:36:40 ID:TqHmjJOP
その場合の広告って言い方は記事に対する揶揄した言い方であって、本来の広告かどうかと言う意味とは別物だろ
126ななし製作委員会:2006/09/08(金) 18:40:49 ID:LdhfvIOw
いや実際に広告として機能してるって
金出さなきゃ載らないし
127ななし製作委員会:2006/09/08(金) 19:08:24 ID:XFgYwZmd
金出せば載るならアニメージュ以外にももっとジブリ記事載るだろ
ヨイショ記事ではあるが、広告の定義からしたらヨイショ記事は広告にはあたらん
128ななし製作委員会:2006/09/08(金) 19:11:36 ID:iWY3/ZOH
>>127
ジブリはオタなんて相手にしてないから
129ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:25:09 ID:5MJHTkIy
ジブリは徳間と繋がってんだからしょうがない
130ななし製作委員会:2006/09/08(金) 21:35:48 ID:2N86uOFz
でも角川とつながってるガンダムは何処でも載るよな
131W:2006/09/09(土) 00:55:55 ID:wzZMXWAX
132ななし製作委員会:2006/09/09(土) 01:01:39 ID:L2a1cG47
山本杏美って浅倉杏美に改名したのか
133ななし製作委員会:2006/09/09(土) 08:09:41 ID:DZXdqSQp
>>105
監督は悪くないと思うよ。
ダ・カーポとかのできを見る限り腕が悪いとは思えない。
問題はあの監督は完全な恋愛物向けなので、ネギまのようにアクションシーンのあるものには向いて無かったんだよ。
動かない絵も他のアニメではいい感じに使われてたし。

あとは時間の無さだな。
134ななし製作委員会:2006/09/09(土) 09:16:01 ID:jIhnrliL
掛け持ちしすぎたんだよ
すきしょとカッパ
監督が現場に来なかったらしいならな

ま、DSCCは前の面子だったらあんなにならなかったな
135ななし製作委員会:2006/09/09(土) 09:24:29 ID:7fIt9EWr
掛け持ちして破綻、現場に来ない、作品の面白さが分かってない
十分に悪い糞監督だな
136ななし製作委員会:2006/09/09(土) 13:16:24 ID:ZA0T1qVD
女の監督って結構いるの?
137ななし製作委員会:2006/09/09(土) 14:13:22 ID:jIhnrliL
ひぐらしとか
138ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:15:37 ID:BLGEmj+I
マイメロディの監督は女性。
おかげでキャラの私服についてはコダワリが凄い。
各話ごとに衣装が違うし、1話の作中で時間経過あればちゃんと着替える。
139ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:28:41 ID:c61iv5CF
コタローは誰がすんの?
子安?
140ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:52:41 ID:0s38MxZV
それはナギだろ
141ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:57:12 ID:dxpN9A7Z
新房が呼んできた声優の中にちょうどいいのがいるよ。
つ麦人
142ななし製作委員会:2006/09/09(土) 22:47:16 ID:pLz7bzXH
えっ?ナギは櫻井に変更じゃないの
コタロ―は朴がいいけど、ある人にあらゆる意味こめて朴はグットマンかねぇ
143ななし製作委員会:2006/09/09(土) 23:17:40 ID:0s38MxZV
コタは一龍斎貞友とかどうよw
ショタ声優の元祖みたいなもんだ
144ななし製作委員会:2006/09/09(土) 23:19:04 ID:jIhnrliL
ババーに払う予算はない
145ななし製作委員会:2006/09/09(土) 23:21:56 ID:0s38MxZV
麦人・・・
146ななし製作委員会:2006/09/09(土) 23:31:20 ID:0s38MxZV
ナレーションてのがいまいちよくわからないんだけど
ちびまるこみたいなの想像しとけばいいのか
147ななし製作委員会:2006/09/10(日) 00:20:22 ID:FJ2G3H1s
冒頭とか終わりで少し話すくらいじゃね?イメージ的にポケモンのなんとか博士みたいに
148ななし製作委員会:2006/09/10(日) 00:36:05 ID:VhkPV8CU
>>146
つケロロ
みたいな感じでは
149ななし製作委員会:2006/09/10(日) 00:45:41 ID:JxtD4Ng8
大麻帆良祭でも大丈夫なようにキャストは全員女性で
150ななし製作委員会:2006/09/10(日) 04:00:28 ID:59K9Eqtl
女性多いと裏側大変なのかね?
151ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:17:44 ID:mqawsLgh
>>148
ちょっと鬱陶しいなそれ
152ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:31:16 ID:zYOByGBJ
この時間帯に乳首だせ
153ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:36:55 ID:5Dz2nxlc
ドラゴンボールみたいになると予想>ナレーション
154ななし製作委員会:2006/09/10(日) 18:32:50 ID:txZV12bW
アニメディア見てると情報わざと絞ってそうな感じ
ぱにぽにみたいに原作の連載誌でおもに宣伝するのかな
155ななし製作委員会:2006/09/10(日) 22:49:11 ID:fswYJ3gN
放送してないのにこれほど原作や一期と別物扱いされてるアニメも珍しいな。
156ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:36:08 ID:HFScBpRG
>>154
講談社がスクエニのマネをする意味は?
157ななし製作委員会:2006/09/11(月) 02:20:08 ID:GpD46aTe
>>154
キングレコード側がもちかけてるとかなんじゃないの
158ななし製作委員会:2006/09/11(月) 02:22:48 ID:GpD46aTe
間違えた154→156
159ななし製作委員会:2006/09/11(月) 03:14:21 ID:HFScBpRG
>>157
会社的にも製作委員会的にも資本の力関係からしてそれはねーべ
そもそも情報絞る理由が無いし
160ななし製作委員会:2006/09/11(月) 03:24:55 ID:GpD46aTe
>>159
でもアニメディアの予定表でわざわざ版権元の都合で予定は出せませんって書いてるから
絞ってるのは確かだと思うよ
161ななし製作委員会:2006/09/11(月) 04:09:51 ID:HFScBpRG
>>160
予定ってどの程度の事だ?
162ななし製作委員会:2006/09/11(月) 08:21:16 ID:oJM+nEW2
ハルヒと同じ宣伝手法で来たわけか、、、
163ななし製作委員会:2006/09/11(月) 08:30:46 ID:tQmrIgXZ
普通に制作が自転車なんじゃねーのか?
164ななし製作委員会:2006/09/11(月) 09:49:46 ID:RSVwY0x9
と過去ログも読まずに書く
165ななし製作委員会:2006/09/11(月) 10:08:36 ID:r4Up2b8p
>>162
見ていなかったんだが、ハルヒのときも情報絞られてたん?
166ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:07:30 ID:zJ7ey7oR
>>165
ハルヒなんて先の情報は全くなしだぜ。(予告どころかタイトルまで不明)
もともとアレは原作の話しの順番をシャッフルしてるから
信者にすら次に何の話しが来るのか全くわからなかった。

>>163
いや、夏アニメや声優のアフレコ状況からみてそれはない。
167ななし製作委員会:2006/09/11(月) 11:50:32 ID:GL2m680K
学校あるからみれねぇっつぅの!!
168金砂郷:2006/09/11(月) 13:23:16 ID:8ljmDqwa
録画すればいいではないか
169ななし製作委員会:2006/09/11(月) 17:35:59 ID:/InoiGvX
つ貧乏
170ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:10:26 ID:eOOiVt14
>>166
夏アニメてOVAのイベントアニメの事か?
そりゃそこで制作破状してたらしゃれにならんもん、一番気合い入れて作るべ
作り方の違うOVAのクオリティー=TVのクオリティーにはならん罠
ましてや、アフレコなんて1〜2日あれば出来る作業で計れる訳ないし
171ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:21:49 ID:/fr2RfsM
野暮なツッコミだが
>>170
破綻は「はじょう」じゃなくて「はたん」ですよ(^^)
172ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:26:40 ID:KN9Vi+Jh
>>171
あえて俺が突っ込まなかったのに(ノ∀`)
悪く思うな>>170氏。
173ななし製作委員会:2006/09/11(月) 19:39:35 ID:OdZTy6mV
結構ところどころヤバかった月詠から御主人様やってそのまま突っ込んだぱにぽにがかなり出来よかったんだし
半年間TVシリーズ一切やってない状態なら大丈夫だろう TVシリーズもOVA並とか無茶言ってる奴はいないと思う
174ななし製作委員会:2006/09/11(月) 20:01:37 ID:/fr2RfsM
丁度書こうか書くまいが迷ってたとこだが、ぱにぽにはあれ何でもあり、てのを上手い事生かして
結構絵のへちょさとか誤魔化してたからなぁ。ギャグとかエロとか話の構成で。
終始正攻法じゃなかったような気がする。いい意味で。
でもこれは作品的にも放映時間的にもあんまりトリックスターな事は出来ないだろうから、
素で勝負した時にどんなんが出てくるのか、てのはすごく不安だな。
ネギま信者が大炎上してシャフトの評価\(^o^)/オワタ てならない事だけ祈っとく。
175ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:32:46 ID:FqgffCnq
今やってる夕方アニメの作画レベルと同等と思っておけばいいんじゃない?
まああの中でも幅はあるけど
176ななし製作委員会:2006/09/11(月) 21:39:51 ID:TRlmEy2O
夕方のアニメなんてボンバーマンジェッターズ以来見てないぜ
177ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:11:19 ID:/HczbPvq
>>176
俺もマンキン→金朋ボンで終わったな
ボンバーマンは面白かった
178ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:27:02 ID:dwiyrrOD
ケロロくらい見ろよ
千和と能登と広橋が出てるんだぞ
179ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:42:55 ID:ncmI4pd9
>>178
それって夕方に流すには濃いキャストだよなぁ…
小雪なんか見てるこっちが恥ずかしくなるしw

そう言えば最近全然ケロロ見てねーな
安定してるのがわかってる分、逆に毎週見る気がしないっつーか
180ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:38:23 ID:8AGUYwxA
ひ、ひ、えいごでファイヤー
181ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:58:48 ID:ejtZXZ11
>>174
ネギまがオワタになるだけでシャフトにはさほと影響ないべ、不良債権押し付けられた様なもんだし
監督と制作会社2回変えて駄目なら、ネギまの方でスタチャと縁切るか、スタチャの方でネギまと縁切れば解決
182ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:05:08 ID:RU75ZnZ2
GANSISが全責任をとってくれるさきっと
183ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:27:05 ID:IxBYHCr0
講談社ってキングの株主か何かじゃなかったっけ?
互いにそうそう切れる関係ではなかったように思うんだが…
184ななし製作委員会:2006/09/12(火) 01:56:22 ID:iFxCW4dO
>>179
おいおい。
そんな事言ったら「おとぎ銃士赤ずきん」はどうなるんだよ。
田村ゆかりが主役だぞwww

あっ、ごめーん。
「おとぎ銃士赤ずきん」は33時のど深夜の放送だった。
185ななし製作委員会:2006/09/12(火) 02:09:55 ID:RuQkTVpG
作画レベルとしては赤ずきんあたりをイメージしてれば良さそうな気がするな
根拠はないが
186ななし製作委員会:2006/09/12(火) 02:21:51 ID:hIAD6pM6
SHAFTといえばRECは15分アニメなのに後半あんま作画良くなかったな
187ななし製作委員会:2006/09/12(火) 02:39:58 ID:+RvIr8ni
>>183
音羽グループ
188ななし製作委員会:2006/09/12(火) 06:49:27 ID:ejtZXZ11
音羽とか一ツ橋とか、もはや形骸化してるだろ。今は安定株主程度にしか機能してないべ

キングは小学館や集英社や角川とだってアニメ製作の仕事はやるし、むしろ出版社別でいえば講談社の仕事は少ない方だし
講談社もキング以外のアニメ製作本数の方が全然多いし
189ななし製作委員会:2006/09/12(火) 10:02:19 ID:3QnkKTHl
>>179
昔の方がもっと濃いキャストのアニメが夕方に放送されてたんだぞ
190ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:46:50 ID:66Y5e0R9
>>188
音羽系→講談社 光文社 河出書房 秋田書店(角川書店 徳間書店)
一橋系→小学館 集英社 白泉社 祥伝社(スクエアエニックス 創美社)
191ななし製作委員会:2006/09/12(火) 11:59:56 ID:BBM5pGQV
>>166
前作がヤシガニしてた理由のひとつに
「作品の性質上、どうしてもモブシーンが増える」ってのがあったからな。
どれみみたいに、話数によってメイン以外は背景にしてしまえばいいんだが…
声優がからむと、どうしても出番を増やさないといけなくなるんだよなあ。
192ななし製作委員会:2006/09/12(火) 12:04:29 ID:mZ7LSKy0
>>190
秋田と角川は音羽じゃねーぞ、あとスクエニも一ツ橋じゃない
193ななし製作委員会:2006/09/12(火) 15:14:39 ID:q27A/ghf
公式に「がんばるから見てね」って書いてあるしやってくれるでしょ
ぱにぽになんか話にならない知名度を誇る作品に手を抜く理由がないし
194ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:10:25 ID:q3wsoV0A
知名度あるから手が抜ける
それ以前にネギまの知名度ってどのくらい?
195ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:35:33 ID:nHDg8/9U
森山直太朗に「こういうのは早く去ってほしいです」って言われるくらい
196ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:56:20 ID:Zs2cbZ5i
懐かしいw
197ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:51:39 ID:lGVKBfLU
プロだし手は抜かないだろうが、良い意味でも悪い意味でも気分屋だからなぁ新房は
旨くノリノリで作ってる時はサービス精神満点なんだが
こりゃダメだとテンション下がると、とたんにそれが作品にでるから恐い
198ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:52:27 ID:P36KO5r5
人間だもの
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 17:58:04 ID:NESzfojI
夕方のアニメで声優がopを歌うアニメってマンキン以来か?
あと、何年か前に七人のナナってのがあったけども、あれ漫画の方だと
普通にパンチラとか乳首とかあったよな?(アニメはそれなりに面白かった
今回のネギまもそんな風になってくれるといいな。
200ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:04:26 ID:lGVKBfLU
アニマル横町とか声優じゃなかったか?
201ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:08:24 ID:2B8FCYXU
声優焼肉とやらをスタッフの皆さんと一緒に行えば
アニメもテンションゲージMAXで作ってくれるに違いない
202ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:26:54 ID:q3wsoV0A
今、アニ横で折笠が歌ってたが
203ななし製作委員会:2006/09/12(火) 18:31:15 ID:Zs2cbZ5i
親子で楽しめるネギま
204ななし製作委員会:2006/09/12(火) 19:19:30 ID:emv9dymA
>>203
いいから寝ろ
205ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:05:46 ID:3eKEkSTZ
関係ないが「よつばと!」なんかいつのまにか、
「子、親、爺ちゃん三世代で楽しめる漫画」
とかキャッチコピーが付いてるしな こいつもありえんことではないw
206ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:25:18 ID:Ex/8Lpdm
よつばとならまぁ納得できるが。
207ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:29:27 ID:Zs2cbZ5i
子供は無理
208ななし製作委員会:2006/09/13(水) 02:22:21 ID:7BaBtYrL
無印と比べると明らかにキャラデザが違うよな。
209ななし製作委員会:2006/09/13(水) 02:24:44 ID:uUWqQJLe
新房かー…奇才なのは認めるが、京アニの石原とでは格が違う。
Kanonと同時期にぶつかるのは不幸としか言いようが無い。
第1期よりはましだと思うけど…。
210ななし製作委員会:2006/09/13(水) 03:04:29 ID:5E9a+LMN
メガミマガジン11月号ピンナップ

ネギま!?(全5面 表紙+明日菜・あやか・超鈴音・ハカセ)
211ななし製作委員会:2006/09/13(水) 04:28:28 ID:C6fmLKRm
また京アニ信者か。素直にkanonスレにでも書き込んでれば?
212ななし製作委員会:2006/09/13(水) 07:15:12 ID:+mkF9wdq
どう考えても新房>京アニ
213ななし製作委員会:2006/09/13(水) 07:25:45 ID:gkE6mHlt
>208
うん。標準でいくか迷わせるな。
原作知っている人からすれば前作より近づいたとか…
214ななし製作委員会:2006/09/13(水) 09:53:41 ID:ANa702zW
君たちはKanonの放送が始まるまで夢を見てればいいよ。
新棒作品の売り上げ知ってるのかね〜
215ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:14:26 ID:ieZQI1hL
つか兄ヲタ狙いの深夜アニメと夕方枠でお子様向けに改変されたものを比べる事自体、無理がある。
216ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:26:49 ID:1lq2h+RF
>>214
でっかい壊滅です
というか新房を神扱いしすぎ
217ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:38:02 ID:lziaqg+G
>>209
原作の人気の差を考えろよ。
18禁ゲー原作のアニメが数百万部の週刊誌で連載中の作品に勝てると思う?
京アニはハルヒの出来が非常によかったけど、あれは原作のよさがあるからだよ。
ハルヒは最初だからよかったわけで、それの二番煎じなのをやっても面白くない。

ネギまはギャルゲー原作と違ってどういうストーリーになるかわからないから楽しみだな。
218ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:42:19 ID:siOve7HV
ハルヒ好きでもKanonとか興味無いしな
とにかく俺もネギまが楽しみだ
219ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:43:39 ID:nTgvri7d
京アニって誰が監督でもあんま変わんないじゃん
220ななし製作委員会:2006/09/13(水) 10:44:10 ID:eAIUZg6n
ハルヒは、
ラノベというマイナージャンルを広めた功績も?

221ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:38:16 ID:WDB8QHps
>>214
個別の作品じゃなく、新房作品てわざわざ大きく括ってくれてるから甘えさせてもらうが
Kanonより新房作品の方が売り上げ高上だけどな

Kanonて何本売れたの?5万?10万?
222ななし製作委員会:2006/09/13(水) 11:39:46 ID:WDB8QHps
>>220
スレイヤーズ
223ななし製作委員会:2006/09/13(水) 12:51:18 ID:mxswsaIt
今のラノベのノリの大元はスレイヤーズだからなぁ。
224ななし製作委員会:2006/09/13(水) 13:08:36 ID:iuN8vx0a
最初読んだ時、これおもすれー!って思ったっけ
アニメの方は全く見なかったけど
225ななし製作委員会:2006/09/13(水) 15:33:28 ID:ieZQI1hL
>>217
京アニ信者の肩持つわけじゃないが、ネギまだって一回目コケて、
オリジナル路線での出直しなんだから原作人気はそこまで期待しない方がいいぞ。
226ななし製作委員会:2006/09/13(水) 15:52:18 ID:+mkF9wdq
しかし京アニ程自演臭い会社はないな
ジブリでさえ宮崎駿監督あってのジブリで通ってるだけなのに、
監督じゃなくてスタジオの名前のみで有名になってるとこが激しく怪しい
例えるならば「新房すごいよね」じゃなくて「SHAFTすごいよね」
って言ってるようなもんじゃん
どっちも大ハズレ作品を出してない会社なのにおかしな差だ
227ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:26:06 ID:tBLk0bXc
一回目こけたって言ってもDVDかなり売れてるがな
228ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:29:38 ID:ruXL+L0O
京アニの話しはそこら辺にしとけ。
他作品と比べると荒れるからな。(もっともネギま!のみならいいが)

オレはネギま信者でもあり京アニ信者でもあるから
比べられるのはあんまりいい気分じゃないよ。
229ななし製作委員会:2006/09/13(水) 19:38:39 ID:KUvMz2xP
>>226
優れた個性のない会社というのもあるな
全員が木上のエピゴーネンに甘んじてるし
230ななし製作委員会:2006/09/13(水) 20:29:01 ID:NF+fDGIN
会社で語られるのは不思議じゃない気がする
ゴンゾとか、ボンズとか、会社自体に色が付いてる場合には会社で語られるだろ。
231ななし製作委員会:2006/09/13(水) 20:51:23 ID:7fv7QD1Z
監督の名前よりも会社名が語られるってのは珍しいと思うけど
232ななし製作委員会:2006/09/13(水) 20:57:59 ID:siOve7HV
くやしかったら放送までに少しでもクオリティ上げてくれ
233ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:04:02 ID:iuN8vx0a
なまじOVAがあるから、それなりのクオリティでもがっかりするかも
頭ではTVとOVAは別と分かっていてもいざ実際に見ると、あれー・・・?、てな感じに
234ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:05:58 ID:J7BrCN8q
俺はクオリティよりも顔の作画のほうが重要だ

萌えられないネギまに用はない
235ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:13:30 ID:7fv7QD1Z
>>234
それをクオリティと呼ぶ輩の多い昨今
236ななし製作委員会:2006/09/13(水) 22:22:34 ID:vwIecI4p
アホくさ。何故に天下の京アニ信者様がこの声優人海戦術アニメスレに
ひやかしに来るのか解らん。もっと勢力の大きい劇場版エヴァスレの
連中とかを相手にするべき。
237ななし製作委員会:2006/09/13(水) 23:57:04 ID:s8Wk3gYq
それぞれの良さがあるんだお!あと3週間だお!
238ななし製作委員会:2006/09/14(木) 00:17:22 ID:pQ5ht0Ng
京アニもシャフトも、「会社自体は古いがスタッフは若い」と言う点では共通してるな
監督一人でここまで芸風が変わってしまうのかという程に正反対な作品群だがw
239ななし製作委員会:2006/09/14(木) 00:32:09 ID:qZShnzG2
そういえば元が仕上げ専門会社だったってのも共通だな
240ななし製作委員会:2006/09/14(木) 01:20:10 ID:w9cdkek1
京アニは外から血が入らないために
スタッフが若いのが多くても作画は古臭いけどな
241ななし製作委員会:2006/09/14(木) 02:38:50 ID:7pFYQ0aV
京アニっていうより石原演出だから神だといってるんだ。
あのAIRとハルヒの実績をお前らも知ってるだろーに。
242ななし製作委員会:2006/09/14(木) 02:46:56 ID:1InS8zm3
京アニの話しはそこらにしとけって。
それより、そろそろボンボンの情報来る頃じゃない?
みんな忘れてるかもしれんが。
243ななし製作委員会:2006/09/14(木) 02:57:04 ID:Da7FGleG
>>238
俺はどっちも好きだけど、作風はほんとに面白いくらい正反対だよね。
京アニは作りこみへのこだわりがすごい秀才タイプ、
シャフトはネタのセンスで勝負する天才タイプって印象かな。
自分はネギまに関してはオリジナル展開が見たい派なので、シャフトが作ってくれるのは歓迎だ。
244ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:12:43 ID:jfEC6gf0
>>241
石原演出は手堅い以上のモノはないだろ
ハルヒがぶっ飛んでるのはヤマカンの持ち味だし
245ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:31:52 ID:z0nis/nb
まあ作画崩壊しなければいいか…
声オタメインだからな…Kanonと違ってこっちは…
246ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:38:30 ID:SMVIHTPz
>>237
もうそんなになったか。
早いもんだな。
見てないうちにワーワー騒げるのも今の内なのか。
247ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:40:58 ID:seEUAR2X
アニメでもパイパンとか言ってた?
248ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:42:04 ID:D1KrmTKz
なんか妙に新房を神聖視している人がいるよな
新房なんて、たまたま2作続けて話題を呼んだからもてはやされているだけだろ


俺はヤマモト・ヨーコの悪夢を忘れはしない
249ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:51:21 ID:79mlbLfR
夕方に放送する内容じゃない
250ななし製作委員会:2006/09/14(木) 04:05:13 ID:rxcaL/Yf
だからまんことか連呼するから子供がみないわけで、まむこにすればいいんだよ


さとうりなに言っとけ!
251ななし製作委員会:2006/09/14(木) 04:38:10 ID:OLTlHeLf
>>248
というか、オタクの間では地雷の監督と言えば、新房だったのになw
ダントツで評判が悪い監督だったよ。
その分、個性的で信者も付いてた。
252ななし製作委員会:2006/09/14(木) 04:43:20 ID:jfEC6gf0
ぱにぽにスタッフだという事を大々的に謳ってるんだし、
そこまで無茶な事はしないと思いたい
253ななし製作委員会:2006/09/14(木) 05:25:32 ID:rxcaL/Yf
ぱにぽにみたいなのを期待するけど赤松が許さんだろ、逆にぱにぽにみたいになったら赤松の指示だろ
ネギまみたいな大きな企画を監督だけで好き勝手出来る訳がない
254ななし製作委員会:2006/09/14(木) 05:28:58 ID:seEUAR2X
アニメでもパイパンとか言ってた?
255ななし製作委員会:2006/09/14(木) 06:58:59 ID:7zSB0I44
新作はいいんちょの出番が多いといいなあ・・・
と純粋なファンのふりをして言ってみるよ。



みるよ!!
256ななし製作委員会:2006/09/14(木) 07:39:46 ID:Hwi0gdUZ
このキャラデザはいいのかね悪いのかねわからんね
OPとかやかましいのになんのかなw
257ななし製作委員会:2006/09/14(木) 08:42:53 ID:BQ8cnWLd
つかネギまのキャラじゃぱにぽにのノリでパロやネタ詰め込んだら、失敗するだろ
パロとかあの手の遊びはキャラが立ってないと駄目なのは、監督本人が言ってる事だし
258ななし製作委員会:2006/09/14(木) 09:29:16 ID:WAkiZq2p
>>248
俺はソウルテイカーで好きになったけどなぁ
演出としては幽白のときから好きだけど
259ななし製作委員会:2006/09/14(木) 09:45:06 ID:t3yaSWnn
>>244
ぶっ飛んでるか、あれ?
1話も安易な発想だし、あとはシャッフルしてるだけだし
260ななし製作委員会:2006/09/14(木) 10:47:23 ID:4LzK2kM4
>>258
俺もソウルテイカーだ。
ああいう画面が受け付けない人が多いのかな?
確かにきれいではないけど。
261ななし製作委員会:2006/09/14(木) 17:35:03 ID:W5nXCy35
>>260
漏れも好きだがぱにぽにには合わんよなw
262261:2006/09/14(木) 17:37:27 ID:W5nXCy35
ぱにぽにじゃね、ネギまだw
263ななし製作委員会:2006/09/14(木) 17:39:50 ID:7cnUQ+Hm
どれだけ楽しい破壊をしてくれてるか楽しみ
264ななし製作委員会:2006/09/14(木) 17:42:54 ID:NLaeIeRY
>>257
ネギまじゃパロとかやらずに正統派に作るんでね、確かに向き不向きはあるしな
265ななし製作委員会:2006/09/14(木) 17:48:52 ID:7cnUQ+Hm
ネギま自体がパロの塊だと聞きましたが
266ななし製作委員会:2006/09/14(木) 17:56:47 ID:4LzK2kM4
>>261-262
でも新房はそれをリリカルなのは1期でやったぞw
ソウルテイカーほど毒々しい画面ではなかったけど。
密かに喜んでしまったのは秘密だ。
267ななし製作委員会:2006/09/14(木) 17:58:36 ID:7cnUQ+Hm
京極みたいなどろどろの演出でもシーンによってはアリ
268ななし製作委員会:2006/09/14(木) 19:38:42 ID:6CtFTQWP
五時半からって・・・
又枠が増えるのか。(;´Д`)
269ななし製作委員会:2006/09/14(木) 21:37:04 ID:6mFm7seF
>>265
ぱにぽにみたいなパロじゃねーし。
270ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:46:37 ID:x95aUHbi
シャフトの夜景の色使いが好き
271ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:53:11 ID:MHukmsxi
今度の新作って前のTV版とスタッフ違うのかよ!
監督は宮崎なぎさでよろしくたのむ!
272ななし製作委員会:2006/09/14(木) 23:18:40 ID:wC3TrPRe
(^ω^;
273ななし製作委員会:2006/09/14(木) 23:22:56 ID:8Wcl9qgv
シャフトだし予告のあとの絵師のイラストはあるのかな。
久米田に描いて欲しいなあ。
274ななし製作委員会:2006/09/15(金) 00:20:47 ID:XykLsWGv
小林尽はぱにぽにで描いたからないな
275ななし製作委員会:2006/09/15(金) 00:32:20 ID:iptPW7pX
>>268
4月からテレ東が吉本に魂売ったために夕方アニメ枠は30分繰り上げてる
カレイドの視聴率を全曜日、特にスパイダーで再現してる状況w
276ななし製作委員会:2006/09/15(金) 05:44:33 ID:0LGdTz/6
#01「31人って言われても」
277ななし製作委員会:2006/09/15(金) 06:06:55 ID:aPqEPXhD
>275
何を言ってるのかまったくわからん
278ななし製作委員会:2006/09/15(金) 07:30:42 ID:70yEqMl8
>>275
言わんとしてることは分かるが、日本語で
279ななし製作委員会:2006/09/15(金) 08:19:45 ID:iptPW7pX
カレイドが0%台連発だったのに、18時半に吉本のバラエティを入れる関係上テレ東はまた17時半枠を作った
→案の定5時半枠のアニメは殆ど0〜1%台の視聴率連発で、特にこれの前番組となるスパイダーがやばいらしい

こんな感じでいいの?
280ななし製作委員会:2006/09/15(金) 09:30:13 ID:aPqEPXhD
>279
わかってたがよく説明した。地方者として当時のカレイドの状態が気になっていた。
281ななし製作委員会:2006/09/15(金) 09:33:55 ID:aPqEPXhD
>特にこれの前番組となる

スマソ。これだけガチでわからん。
282ななし製作委員会:2006/09/15(金) 09:36:23 ID:aPqEPXhD
ははは
これ=ネギま!?
283ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:20:01 ID:o2cWcy0b
ネギまだってそんな視聴率取れないだろ。
284ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:22:22 ID:H5/4RXj2
>>273
マガジン系作家は来そうだな。来るとしたら
大暮維人・はっとりみつるあたりかな?

あと、野中英次w
285ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:47:26 ID:Jrou8N/o
この時間帯は数字取れなければやばいだろう。
286ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:40:38 ID:PTaxJLhZ
>>274
ぱにぽにでカブリは無し(例外除く)だったのは氷川個人の意向。
287ななし製作委員会:2006/09/15(金) 15:11:34 ID:x/dj2DSS
エンドカード
1.大田和寛
2.
   :
   :
26.赤松

さああと24枚をどうする?
288ななし製作委員会:2006/09/15(金) 16:00:51 ID:70yEqMl8
赤松はオープンだから、誰にでも書いて欲しいんじゃないか?
個人的にはのいぢ、桃種、まりおあたりに描いて欲しいな
時間帯繋がりで吉崎観音とか?


いっぱい候補あるから今はこの辺にしとく
本当にエンドカードあるかも分からなくし
289ななし製作委員会:2006/09/15(金) 16:01:23 ID:Qd+G4h4E
>>287
粂田と火田と西本とサダタロー
290ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:20:03 ID:rL2rakrb
>>286
そうだったのか…
291ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:40:15 ID:hMng+SvO
>>287
マガジンの王道作家ならさとう、藤沢、
あとBOYSBE描いてた人。この辺がくるかな。
292ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:43:05 ID:Q+NXX3NJ
そもそも、仕事の正式な依頼は会社単位で出すにしても
原作者ラインで絵氏の候補だすなら、赤松が先に個々に話を通す必要有る訳だし
予防線として「アニメには口を出さない」て言うスタンスを取ってる赤松に、そういう仕事は出来んと思うんだがね

一応あの手の仕事は候補者出した本人がとっかかりの交渉はしないとならん訳だし
氷川は企画の段階から参加して予告は自分が、カードは知り合いの作家がて言うふうになったんだしな
293ななし製作委員会:2006/09/15(金) 20:59:44 ID:KcEKuhmv
月詠の場合は?
294ななし製作委員会:2006/09/15(金) 21:30:10 ID:lWwOj8UU
そういや、「うたかた」もエンドロールでゲストが絵書いてて、
その中に赤松がいて吹いた記憶がある。

最終話直前のシリアスな展開に深海魚コスだったからなぁ。
295ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:16:03 ID:h1w8N5GE
赤松の奥さんに描いて欲しい。
296ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:49:26 ID:5Dq6NNhj
クランプとか見てみたい
297ななし製作委員会:2006/09/16(土) 01:01:58 ID:BbsBeQbJ
小林ゆう画伯以外あるまい
298ななし製作委員会:2006/09/16(土) 01:07:58 ID:/5uqf3G0
↓むしろ千和に書かせろと言う。
299ななし製作委員会:2006/09/16(土) 01:10:15 ID:VzxNP+kP
ちわっす
300ななし製作委員会:2006/09/16(土) 01:11:12 ID:nL5L312h
とここで高橋名人の登場
301ななし製作委員会:2006/09/16(土) 01:44:41 ID:T2zVLynV
連打のための薬物使用がばれて刑務所にいるって昔聞いたけど
302ななし製作委員会:2006/09/16(土) 01:56:32 ID:ZrePJmP9
8 13 15      27 4 14
29 16 12     20 22 23
5 2 6 9      26 10
7 17 11      3 1
21 28        ? 30
25 25'       18 ? 31
303ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:15:21 ID:+h+2XSCc
キャラデザが低年齢すぎる
なにあのお子様顔のオンパレード
304ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:17:15 ID:5leVB+ba
だがそれが
305ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:19:29 ID:T2zVLynV
なかなか
306ななし製作委員会:2006/09/16(土) 03:41:47 ID:IX5ndCpj
>>303
京アニKanonのキャラデザを見習ってほしいよね!
307ななし製作委員会:2006/09/16(土) 09:33:19 ID:YoIJBYQf
あんなペラペラのデザインいらね
服の皺もしっかり描く濃いこのデザインがいい
308ななし製作委員会:2006/09/16(土) 09:45:38 ID:Ho33D/eD
じゃあアニメもいらんよな
309ななし製作委員会:2006/09/16(土) 12:40:12 ID:P3rDgqrq
赤松が描けば問題ない
310ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:12:38 ID:rtHZTGvf
お前は馬鹿かと
311ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:37:22 ID:o+tA4yXx
夕方アニメっつーことで、ナルトくらいの作画クオリティはあるんだろうか
312ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:45:12 ID:ayI9YGIv
たぶんビーダマンくらい。
313ななし製作委員会:2006/09/16(土) 14:48:50 ID:+0ws/NP1
今更だが
今週、長谷川千雨のアニメでの一軍が確定したな
アレでモブや二軍はない
314ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:51:23 ID:ANBV9/wY
今週?何があったの?
315ななし製作委員会:2006/09/16(土) 17:54:02 ID:ayI9YGIv
>>313
原作の展開がアニメに関係するかはわからんぞ。
316ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:04:08 ID:+0ws/NP1
展開は関係ないが、仮にも原作パクティオ―組をモブや二軍はないだろう
317ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:08:39 ID:3dwBhqoj
さxzつさと夏イベントいけよ
318ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:10:34 ID:uYnB4Zcc
SHAFTの作画力がイマイチわからん
319ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:22:03 ID:QA9K5lTR
原作がなんかよくわかんない設定話になったりしてるから
アニメだとのびのびギャグやるんだろう
320ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:31:47 ID:nL5L312h
>>301
高橋名人街頭インタビュー@テレ東
ttp://www.16shot.jp/blog/archives/2006/09/post_363.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=bMMmxorsg4Y

>>318
ヤバかったのは月詠ぐらいで、ぱにぽにはオール国内で安定してたし
御主人様もそう悪くは無jかった気ガス
まぁRecはあまり良い方ではなかったがw
321ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:40:42 ID:HcimTnNl
シャフトはいいとして、ガンジスが何者なのか気になる
322ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:48:32 ID:zFDQEj8T
どうせなら開き直って本編で「生き残り選手権ー」とか言って
一軍とモブを賭けた熾烈な争いポロリもあるでよ、みたいなのやればいいんじゃね?
誰が生き残るのかは人気投票で決定したりして
323ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:50:40 ID:VdUyNpWJ
ガンジスはプロダクションIG系列関連会社で取締役にIGの社長の石川氏や
ジーベック社長の下地氏が取締役を務めて大月氏が代表取締役社長の株式会社
324ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:58:38 ID:HcimTnNl
って事はIGとかジーベックもネギま!?の制作をしてるのか‥
ジーベックがまた関わったら意味ないじゃん!
325ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:14:49 ID:uYnB4Zcc
ガンジスはあくまで企画会社
326ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:15:50 ID:3dwBhqoj
違う。制作はしない。製作はするけど。金だよ金。
327ななし製作委員会:2006/09/16(土) 20:35:32 ID:JrEnO4w5
上前を撥ねるだけの会社?
328ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:18:24 ID:QryAfPZM
ガンジスはIGの関連会社じゃないだろ、しいていえばキングと関係あるがキングの関連会社という訳でもない

主な仕事は企画及び資金管理会社
企画業務は、企画を立てるというより企画を立てる人や付随する人を集めるぐらいのスタンス
ただし個人の裁量としてPが原案部分に関わる場合も有る
資金管理業務は、製作委員会の立ち上げにともなう資金調達や関係会社への権利関連及び資金の調整が主な目的

特に企画等に関わってなくても、関係会社の兼あいで関わる場合等もある
規模と力関係は違うが、公共事業(アニメ製作)における第三セクター(ガンジス)だと思うとよい
329ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:27:44 ID:ZqtThBiZ
そういうことを知っているとねぎま!?は楽しめるのかい?
330ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:43:04 ID:/+lzCpBS
>>327
ガンジスにはスポンサーから制作費を搾り取ってもらう役割もあるよ。
331ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:18:35 ID:VdUyNpWJ
>>328
プロダクションIGのIRよめ、ハッキリIGが作った関連会社と載ってる。
IGの売り上げてきにはあまり影響してないとも載ってる
この関係かIGの株式上場で大月に8000万円分の株が上場で入ったんだよな
332ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:04:43 ID:3dwBhqoj
イベント行くやつはどうでもいい語呂並べてないで早く寝ろよ
333ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:49:21 ID:T2zVLynV
アニメ上映あるんだっけか
334ななし製作委員会:2006/09/17(日) 00:58:39 ID:9n3p189Z
なんかTVアニメの方にすっかり話題取られた感じだな。
335ななし製作委員会:2006/09/17(日) 01:09:48 ID:NH4zt2sw
336ななし製作委員会:2006/09/17(日) 01:27:32 ID:NJ5ALSP0
イベント限定の品はなんかあるのかーい

期待したらダメ?
337ななし製作委員会:2006/09/17(日) 01:39:39 ID:c3LIBY7Q
>>336
声優のサイン付きスタチャパック


ところで第2のハピマテになるかも知れないネギま!?のOP、
「1000(せん)パーセントスーパーキング」とED「アーリヤ」
の話題がないのはなぜ?

ってか「1000(せん)パーセントスーパーキング」ってなんて略すんだ?
センパー? センスー? パーキング?
338ななし製作委員会:2006/09/17(日) 02:01:42 ID:NJ5ALSP0
thx...しかしスタチャパック微妙・・・(TeT)ドウシヨウ
339ななし製作委員会:2006/09/17(日) 08:55:06 ID:tbfIbZP2
>>337
うわ、曲タイトル微妙…w
なんか
「光GENJIスーパー5」とか
「仮面ライダースーパー1」みたいな感じ
340ななし製作委員会:2006/09/17(日) 10:30:23 ID:kDXKfRlQ
>>337
「スパーキング」にみえた。
341ななし製作委員会:2006/09/17(日) 11:10:07 ID:tCWNy1eI
なんかほんとに影山が歌いそうなタイトルだなw
342ななし製作委員会:2006/09/17(日) 11:11:42 ID:jUaKFVXB
大ゴケ糞曲の予感
343ななし製作委員会:2006/09/17(日) 11:42:34 ID:P3zZHdWL
待て!!空耳ケーキだってタイトルはアレだが曲は良質電波だったろ
希望を捨てるんじゃない!!
344ななし製作委員会:2006/09/17(日) 11:52:07 ID:kDXKfRlQ
>>343
そんなに空耳ケーキ電波だったか・・・?
いい曲じゃないか。
345ななし製作委員会:2006/09/17(日) 12:49:19 ID:sOO9GRkM
こける
346ななし製作委員会:2006/09/17(日) 12:59:27 ID:DwoVg2kF
何この恥ずかしい曲名
347ななし製作委員会:2006/09/17(日) 13:28:55 ID:s671u5E/
君は1000パーセント
って歌詞のある歌って何だっけ?
348ななし製作委員会:2006/09/17(日) 14:08:20 ID:cmgM5RHC
忍たまはいつまで100パーセント勇気なのか
349ななし製作委員会:2006/09/17(日) 14:10:29 ID:jp2f4DsA
>>347
カルロストシキ&オメガドライブ(1986オメガドライブ)の歌
タイトルはそのまま
350ななし製作委員会:2006/09/17(日) 16:31:39 ID:3sdjjgfO
子供向け路線で行くならホントに1000%スパーキングを影山が歌えばいいんだ
351ななし製作委員会:2006/09/17(日) 16:59:44 ID:f2SFuPMG
一期も子供向けだったやん 何をいまさら
352ななし製作委員会:2006/09/17(日) 17:03:03 ID:cmgM5RHC
アニメ上映終わったのか
どうだった?
353ななし製作委員会:2006/09/17(日) 17:44:18 ID:ii/zKmJj
新房作品のオープニングに当たりが多いから期待はするよ
354ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:20:14 ID:nJ4I1flQ
実は一話OPは黄色いバカンス
355ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:37:37 ID:JethDPQ6
>>352
ネギまぎだっしゅ! でした
356ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:43:00 ID:MDUYuEqU
ネギま!ネタバレスレ116の99にそれらしい事が書いてあるが本当?
357ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:45:51 ID:S/jBLmgW
146 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2006/09/17(日) 19:52:04 ID:oZhI06sN
>>143
◆新曲
夏版OP曲「ラブ☆せんせいしょん」
夏版ED曲「マジカル☆ハピネス」

◆ミニライブで歌った曲
「ハッピー☆マテリアル」
「ラブ☆せんせいしょん」
「輝く君へ」

◆夏版アニメの概要
のどかが図書館島で魔術書を発見し、持ってくる。
その本には、運命の赤い糸がわかる魔法が載っていた。
夕映の補助でのどかがその魔法を成功させる。
のどかの指から赤い糸が出て、赤い糸で繋がったネギが明日菜とカモを連れて飛んで来る。
赤い糸は、運命の人ではなく、特定の人を呼び寄せる魔法だった。赤い糸は、切ろうとしても切れない。一日経てば自然に切れるので、待とうということに。
木乃香が来て、雪広財閥の新しい温泉施設の完成記念として、クラス全員が招待されたから行こうと言う。
夕映が「超絶ダイズ」なる飲み物を飲む。
赤い糸は、魔法が使える人しか見えない。
夕映が「のどかは親友ですから、のどかがネギ先生と一緒になって、のどかが喜ぶのが私の幸せです。ネギ先生なんて私にはどうでもいいです。」と言ったら、赤い糸の魔法が暴走。
ネギが、偽りの無い気持ちで魔法を唱えると魔法は収束するとアドバイス。
夕映は「のどかごめんなさい…」と言って呪文を唱える。
魔法は収束し、ネギとのどかの赤い糸も切れる。
358ななし製作委員会:2006/09/17(日) 21:24:05 ID:cmgM5RHC
こんなのよりテレビの新作第1話を上映すればいいのに
359ななし製作委員会:2006/09/17(日) 22:43:15 ID:LFj+Vvmg
金巻って来期は地獄少女もだよね
のどかに「イッペンシンデミル」言わせて欲しいw
360ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:11:44 ID:MDUYuEqU
さよに対して言うのですね?
361ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:27:07 ID:leYTraRi
ドッペルのどかがさよこ声で、いっぺん死んでみる?というなら赦す
362ななし製作委員会:2006/09/18(月) 01:04:47 ID:BbjdJv+v
やはり、ここは返り討にしてしらたりさんがのどか役ゲット!
363ななし製作委員会:2006/09/18(月) 01:35:31 ID:wvrcXRTG
結局TV版の近況報告的にものはなかったんか?
364ななし製作委員会:2006/09/18(月) 01:41:12 ID:XhpytsUB
このタイミングで新アニメを作らせたらTVの方の余裕が更に無くなりそうやな
365ななし製作委員会:2006/09/18(月) 02:05:01 ID:hZY6Reax
>>363
15秒の予告は流れたよ。
一瞬でよくわからんが、初期のネギまの雰囲気がいろいろ出てた。
作画の心配は全くない。
だが、チュパカブラのスケッチが出てたから1話から出るようだ。
背景に流れてた新OPはハピマテ並にノリとスピード感があったと思う。歌詞は聴き取れなかった。

後、外にいたネギにタライが降ってきてたんこぶ作ってた。
タライ落としは健在の模様。
366ななし製作委員会:2006/09/18(月) 02:37:43 ID:oZq52c/3
>>365
また余計な事を…
367ななし製作委員会:2006/09/18(月) 02:43:12 ID:ZN223oLm
タライはイヤだったんだけどなあ。
まあ仕方ないか・・・
368ななし製作委員会:2006/09/18(月) 03:24:42 ID:fnzKvIO4
クリエイターにとってタライ落としは
ガンダムにおけるコロニー落とし並みに重要事項らしいな。

ライトノベルの、よくわかる現代魔法シリーズでもヒロインが唯一使える魔法がタライ召喚だ。
369ななし製作委員会:2006/09/18(月) 03:43:42 ID:VvlLZQM1
>>353
OPは神の監督だからなあ
滑り知らず
370ななし製作委員会:2006/09/18(月) 07:34:44 ID:33RkkK96
OPは新房のセンスというより尾石のセンスだけどな
371ななし製作委員会:2006/09/18(月) 08:37:42 ID:1WaTHs05
BSジャパンのネギまって月曜って情報もあるけど金曜って情報もあるよな。どっちなんだ?
372ななし製作委員会:2006/09/18(月) 10:33:43 ID:2nvJ5cIX
>>371
マガジンには金曜と出てたから金曜なんじゃね?
コナミ的には赤ずきんと連荘で1時間CM取れて丁度いいしw
373ななし製作委員会:2006/09/18(月) 12:30:40 ID:CNM8DRZl
あーなんかひさしぶりにwktkしてきた
374ななし製作委員会:2006/09/18(月) 13:32:42 ID:fnzKvIO4
バトルといってもカードによる能力付与で図書館組でも活躍しやすい話になるのかな。

それはそれで良いが捏造された刹那対月詠のような激しいバトルが観たいな。
375ななし製作委員会:2006/09/18(月) 13:38:54 ID:CFoldNIM
正直バトルとかいr
376ななし製作委員会:2006/09/18(月) 14:03:23 ID:fnzKvIO4
そんなこといr
377ななし製作委員会:2006/09/18(月) 14:13:09 ID:YON/Rwbu
遊戯王の前のウォーミンクアップにしちゃヘビーなアニメだぜ
378ななし製作委員会:2006/09/18(月) 14:59:03 ID:NPeU+yd+
ネギまに「!?」が付いてるせいで
サブタイトルの「子供から大人まで楽しめる」も疑問形になってるように見える
379ななし製作委員会:2006/09/18(月) 15:01:22 ID:fnzKvIO4
だいたいあってる
380ななし製作委員会:2006/09/18(月) 16:49:25 ID:H6uWi3cc
誰も楽しめない
381ななし製作委員会:2006/09/18(月) 17:00:19 ID:CNM8DRZl
どの辺りをターゲットに作ってんのかな
オタ層をメインにあわよくばキッズも、って感じはするが
382ななし製作委員会:2006/09/18(月) 18:28:23 ID:gQghYWNC
結局コタローは誰がすんの?
383ななし製作委員会:2006/09/18(月) 18:34:04 ID:KAiVk5II
千和あたりじゃない
384ななし製作委員会:2006/09/18(月) 20:03:02 ID:1i4yCmsk
くまいもとこ
385ななし製作委員会:2006/09/18(月) 20:58:01 ID:OUIka/Rl
南 央美だろ
386ななし製作委員会:2006/09/18(月) 21:12:03 ID:CFoldNIM
福山潤
387ななし製作委員会:2006/09/18(月) 22:07:57 ID:2crvfbcX
なんかケンイチのキャストを見ると、同じ週刊少年漫画系でこうも違うのかと
師匠たちの声優は輪にかけてベテランぞろいだし
388ななし製作委員会:2006/09/18(月) 22:11:43 ID:2crvfbcX
すまん、誤爆
389ななし製作委員会:2006/09/18(月) 22:12:53 ID:CFoldNIM
ついでにコタローの声優予想していけ
390ななし製作委員会:2006/09/18(月) 23:50:06 ID:gQghYWNC
山口かっぺい
しかいないな
グッドマンと佐倉メイは?
生天目と川澄でOK
391ななし製作委員会:2006/09/19(火) 01:15:09 ID:Lc012+QF
新房なんて過去の作品と2chネタパクってるだけじゃん。
クリエイターのかけらもねーよ。
キャラクター変わっただけでネタ同じならずっと同じ作品永遠にやり続けてろ。
392ななし製作委員会:2006/09/19(火) 01:16:14 ID:QJwucjKs
いきなりどうした?
393ななし製作委員会:2006/09/19(火) 01:18:12 ID:fCrEb3lg
ここらで斎藤千和に少年役を振ってくる可能性は十分考えられそうだな
394ななし製作委員会:2006/09/19(火) 01:47:43 ID:sJLWVsSu
痴話ウゼー
395ななし製作委員会:2006/09/19(火) 01:55:36 ID:s//9gEsB
いい加減、関西キャラにはネイティブ声優をだな・・・
でもこのかはあれはあれで萌えるね
396ななし製作委員会:2006/09/19(火) 02:47:15 ID:MI8XNH6b
>>391
それに合ってるのって今のとこぱにぽにだけじゃん
397ななし製作委員会:2006/09/19(火) 04:15:00 ID:8n4WparX
あ〜、タライとかまじ寒いわぁ
398ななし製作委員会:2006/09/19(火) 04:16:21 ID:DmeOMyDG
京兄社員のライバル潰しか
399ななし製作委員会:2006/09/19(火) 07:53:12 ID:/mmjKMbH
だいたいネギま二期なんて新房とシャフトが受けなかったら二度とアニメ化されなかった可能性の方高いしな
文句いうのは大間違い
400ななし製作委員会:2006/09/19(火) 09:08:45 ID:S7lKhfxO
>>382
山口勝平と出てたな。
>>387
正直ケンイチのキャストはやりすぎだと思う。バランスが悪いと言うか。音監がいちびりすぎ。
いくら演技が上手くても、高校生に聴こえなきゃダメでしょ。
401ななし製作委員会:2006/09/19(火) 09:15:19 ID:ymsmsB6F
他のアニメのキャストの話はどうでもいい
402ななし製作委員会:2006/09/19(火) 10:47:44 ID:sJLWVsSu
>>399
ほう、そこまで新房は増長してるのか。
恩着せがましい奴だ。
403ななし製作委員会:2006/09/19(火) 11:33:52 ID:lj2IIxVU
新房とシャフトって成功の割にやたらとアンチが多いな。
オリジナルに突っ走る傾向はあるにしても、
京アニのような工作員つかったインチキ商法してこない分全然まともだと思う。
まぁタライはどうにかしてほしいのは同意。
404ななし製作委員会:2006/09/19(火) 11:46:32 ID:MI8XNH6b
新房って演出家としてはいいけど監督しての能力を問われるとな
タツノコとシャフトで2回も紙芝居の前科もあるし
まぁでも手がけた作品は大体好きなんだけど
405ななし製作委員会:2006/09/19(火) 11:46:50 ID:2MzTxhL7
406ななし製作委員会:2006/09/19(火) 11:48:22 ID:76v3ROj3
原作信者にアンチ多いて言われてるのも実は錯覚だからな
原作信者は他の監督にだってアンチ多いし、新房の場合マイナー原作の場合多いからアニメ→原作の流れがわりと多い
そういう奴が原作スレ見て原作スレはアンチが多いとアニメスレで話す→錯覚するて流れなだけ
407ななし製作委員会:2006/09/19(火) 11:58:23 ID:76v3ROj3
>>404
まあそれでも干されないって事は、責任の所在が監督以外の所による部分が大きいって事でもある罠
もっともその程度の前科で干されてたら1ダース位監督消えてるしな
408ななし製作委員会:2006/09/19(火) 12:22:34 ID:MI8XNH6b
>>407
でもソウルテイカーの後はしばらく干されたんじゃないか?
2002年から2003年にかけて別名義でエロアニメ何本も作ってるし
409ななし製作委員会:2006/09/19(火) 13:17:35 ID:76v3ROj3
>>408
それぐらいの期間は干されてる内には入らんのでは?むしろ最近仕事し杉てるだけで
元々フリーでやってるから仕事有る時と無い時の差は当然あるだろうし、制作との相性とかもあるだろうしな
410ななし製作委員会:2006/09/19(火) 15:31:10 ID:37ModdEH
411ななし製作委員会:2006/09/19(火) 19:55:10 ID:5unUeG2k
>>406
いつのまにそんな監督になってたんだw
ぱにぽにだけの知識の人?
412ななし製作委員会:2006/09/19(火) 21:27:39 ID:n5/PJKc7
ネギまほどメジャーな原作やることはそんなに無いだろう
ヨーコとかそのぐらいじゃあ
413ななし製作委員会:2006/09/19(火) 21:59:48 ID:GFSFkGlH
とりあえずてなもんやボイジャーズとコゼットの肖像見てない奴は新房どうこう言うな
414ななし製作委員会:2006/09/19(火) 22:05:24 ID:101kYnak
>>413
てなもんやボイジャーズは好きだし(特にOP)コゼットの映像美も見事なもんだが
到底メジャーではないな
415ななし製作委員会:2006/09/19(火) 22:33:58 ID:WPIIpHvg
イベント行った人に一応聞くけど、
15秒CM流れたそうだが画面ワイドだった?
ワイドかどうかでCS残すかBS残すか別れるからね
416ななし製作委員会:2006/09/19(火) 23:15:47 ID:QJwucjKs
>>413
コゼットは視聴機会がとにかく少なさ過ぎたのが難点だな
今じゃDVD購入しか無いんだが、見た事も無い物に博打を打つ奇特な人間が果たしてどれだけいるのかw
せめてレンタルぐらいは解禁して欲しいけどなぁ…
417ななし製作委員会:2006/09/19(火) 23:18:48 ID:s//9gEsB
俺みたいにWOWOWで見た人は多いと思う
418ななし製作委員会:2006/09/19(火) 23:33:17 ID:9rRgmCAq
ノシ

俺は面白かったけど、人を選ぶと思ったなあれは
419ななし製作委員会:2006/09/20(水) 01:27:28 ID:d6gNxIm4
原作のストーリーにそったヤツを前作よりかなりマトモに直してやってくれることを期待してたのに
カードバトルとな・・・
420ななし製作委員会:2006/09/20(水) 01:35:32 ID:9RaJfcl2
原作どうりやるとクラスの半数がモブのままで終わってしまいそうだがw
421ななし製作委員会:2006/09/20(水) 01:51:16 ID:7PHSv4s2
監督がアニメ視聴は原作再現の確認作業とかのたまうようなつまらんアニメを見るのは嫌だからこの路線でいいよ
422ななし製作委員会:2006/09/20(水) 01:54:00 ID:YsTrxKtR
573スポンサーで1時間カードバトルか・・・


ずっと俺のターンだなw
423ななし製作委員会:2006/09/20(水) 02:29:11 ID:ARqGWq22
そういや何と戦うんだ?
とりあえず負けたら女の子は服が脱げるんだよね?
424ななし製作委員会:2006/09/20(水) 02:33:45 ID:FE6E6pp8
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 新 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 房 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 新 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 房  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、
425ななし製作委員会:2006/09/20(水) 05:03:54 ID:6ld8TJf8
ふと思ったのだが、ネギヲタの中に朝刊男を知ってる奴は何人いるんだ?
426ななし製作委員会:2006/09/20(水) 06:41:46 ID:VpAH4C5T
ぶっちゃけネギま原作つまんねからぱにぽにみたいな小ネタたっぷりのオリジナルっぽい感じの方がいいや
427ななし製作委員会:2006/09/20(水) 08:10:45 ID:MxFJEv6A
どうせエロがないんだから、月詠やぱにぽにのノリでいいよ
所詮原作のメディアミックスだし
428ななし製作委員会:2006/09/20(水) 08:42:38 ID:VB3npY9Y
文化祭でタイムスリップしまくってから異常なほど糞化したからなw
429ななし製作委員会:2006/09/20(水) 08:49:06 ID:/jLHV70Q
原作って何巻分文化祭やってるんだ?
これがラブひななら一年以上経つわ展開はどんどん進んでるわ
ネギまとは比べ物にならないぐらいのスピードになってるのに・・・。
430ななし製作委員会:2006/09/20(水) 09:30:09 ID:qtipX12i
>>421
皮肉だろ
実際原作儲なんてそんなもんだし
431ななし製作委員会:2006/09/20(水) 11:09:39 ID:wqO+pwA2
え、まだ学園祭終わってないのか!?
すげーな
1年半くらいやってる?
432ななし製作委員会:2006/09/20(水) 12:02:45 ID:hIrlcKP9
>>426
葱まはキャラ立ってねぇかな無理だろ、その路線
433ななし製作委員会:2006/09/20(水) 12:02:46 ID:9RaJfcl2
準備期間も入れたらもうすぐ2年近くになるかなぁ。。。

まあ、その内の1年ぐらいは超編と格闘大会に費やしてるわけだがw
434ななし製作委員会:2006/09/20(水) 12:11:32 ID:9RaJfcl2
>>432
キャラは充分立ってるだろ。むしろ多すぎて被ってるキャラが多いのが問題。
435ななし製作委員会:2006/09/20(水) 12:16:32 ID:O4CugE0s
>>434
オレも立ってると思うが、
初視聴の人(子供含む)にそのキャラをアニメ内で新たに立たせるだけで
1クールは使うだろな。
31人なんて覚えるだけで大変だぜ。
436ななし製作委員会:2006/09/20(水) 12:35:39 ID:r1SP3SsV
>>434
そういうのを「キャラが立ってない」て言うんだよw
437ななし製作委員会:2006/09/20(水) 13:13:22 ID:+NGZ7hOQ
ネギまは31巻まで続くから 結構文化祭で巻数を取るかと
438ななし製作委員会:2006/09/20(水) 14:27:23 ID:9RaJfcl2
>>435
一期でもその辺も上手く消化できずに終わってたな。

>>436
まあ、そう言われてても仕方ない面があるのは認める。
つか、単体やグループごとだとそれぞれ個性的でキャラ立ちもしてるのだがクラスの大半が集まると
お互いの属性潰し合って薄くなるんだよな。特にチア部と運動部がそのせいで割食ってる希ガス。
439ななし製作委員会:2006/09/20(水) 16:12:42 ID:A/ochIWX
なんでもネギま全話数の半分を学園祭は超えたらしいな。
440ななし製作委員会:2006/09/20(水) 16:13:00 ID:ZbWO0gHM
>>413
銀河お嬢様伝説ユナ 哀しみのセイレーン&深淵のフェアリィ見てないんだろうなあ。
OPでソウルテイカーやってるのにw
441ななし製作委員会:2006/09/20(水) 16:15:38 ID:nSvUP8iv
コゼットは面白いとかそうではなく、表現方法のテストケースのように見えたな
442ななし製作委員会:2006/09/20(水) 16:16:20 ID:hDfFgRE9
赤松はキャラ分けはかなり下手だよ。
ラブひなの人数ですら、終盤に向かうに従ってどんどんキャラがかぶってたからな。

ネギまは全体の雰囲気重視の作品だと思うよ。
図書館地下、修学旅行、まほら祭とイベントを盛り上げていく感じ。
443ななし製作委員会:2006/09/20(水) 17:49:11 ID:pU9pJsTZ
赤松はTRPGオタクでもあるからなぁ。
蓬莱学園に影響受けすぎ。
444ななし製作委員会:2006/09/20(水) 17:54:33 ID:Mpnn2auM
アニメで30人近くも出たら原作読んでない人以外は絶対混乱するだろ
それに話が進みにくくなる
一期の最後の方でサジとさつきの場面あったがあれはイラネと思った

のどかが活躍すればどうでもいいよ^ ^
445ななし製作委員会:2006/09/20(水) 18:33:27 ID:/ZOwUVvU
ネギまはこれは、実は明らかな「世界観漫画」だと思います。
作者が細心の注意を払って気を配っているのも、おそらく世界観のコーディネイトでしょう。
あの大量のキャラクターを一人ずつ立たせようとすると必ず無理が来るのは明白なわけで、
普通の「キャラ漫画」の手法ではやっていられない、ということは本人も承知していることだと思います。

萌えキャラの表現にしても、赤松健は「私は(いい歳なので)最近の萌えを理解してないですよ」
と言い切ってしまうような人ですし、数多ある「他の萌え漫画家」の表現力に対する力不足は本人も認めているようです(で、この発言に対してぼくなんかは「それは謙遜だよな」と思うのが五割、「事実まぁそうだよな」と思うのが五割といった所)。

だから実際、ネギまの各キャラってのは結局「弱い」んですね。
まぁ弱いとは言っても他のキャラ漫画に比べての話で、
可能な限り強く打ってはいるんですが。

で、ネギまは単純に「弱いキャラを何十人もタバにすれば強くなる」という打算で作られている漫画では勿論なくて、
そのキャラの弱さを、世界観の側の質を高めることでカバーしようとしている漫画だと思います。

何故その弱いキャラで「キャラ漫画」が成立している(ように見える)のかというと、
作画(特に背景)のアベレージを維持することを初めとし、
作品トータルの世界観を統一することに拠る部分が大きい、とぼくは解釈しています。

世界観を統一するというのは、要するに、「作中で起こってはいけないこと」や「作者が絶対やらないこと」
「作品に期待される出来事」などが明確に伝わる雰囲気を作り上げ、
キャラクターはそれに乗っかることで魅力を引き出せるシステム(舞台)を用意する、ということです。

そういう世界を構築しておけば、キャラクターがほんのちょっとした仕草や言動を示すだけでも
何故か魅力的に見えてしまうし、まぁ具体的を言えば、パンチラやヌードがポンポン出るような、
即物的にHな雰囲気で作風を統一しておけば、逆に心理的な恥じらいのあるシーンなんかは異様に目立って映るわけです。
446ななし製作委員会:2006/09/20(水) 18:52:01 ID:d6gNxIm4
>>445
(  ゚ Д ゚  )
447ななし製作委員会:2006/09/20(水) 19:19:15 ID:t3wK4QcJ
448ななし製作委員会:2006/09/20(水) 21:04:20 ID:JbzmHOIs
>>445
ブログでも持て
場所と空気を考えろ
簡潔に伝える努力をしろ
449ななし製作委員会:2006/09/20(水) 21:09:46 ID:/jLHV70Q
>>439
何がやりたいんだか・・・。
450ななし製作委員会:2006/09/20(水) 21:49:46 ID:vAS5+FNn
夏休みは学園祭の何倍も長いんだぜ・・・・?ガクガク
451ななし製作委員会:2006/09/20(水) 21:53:30 ID:vOFAusXc
じゃあ、32巻終了説があるが、2回りして64巻まで
やるのかな
452ななし製作委員会:2006/09/20(水) 22:01:43 ID:CH8iEN68
原作はまだまだ伏線だらけだからな
あと20巻くらいは続くだろ。
453ななし製作委員会:2006/09/20(水) 23:30:15 ID:DM5kION9
まだネギ君が来て半月しか経ってないしね
454ななし製作委員会:2006/09/20(水) 23:32:54 ID:r2J6qe6N
ブリーチよりましだろ
455ななし製作委員会:2006/09/20(水) 23:34:31 ID:blKlaRZu
>>445
まあマンガならそれでも辛うじてやっていけるかもな

ただ、アニメで「これは世界観アニメですから」とかキャラも立てずにやったら、間違い無く失敗するけどな
456ななし製作委員会:2006/09/20(水) 23:38:17 ID:/ZOwUVvU
4ヶ月はたってるんじゃ
457ななし製作委員会:2006/09/20(水) 23:49:07 ID:BI4UtP3m
>>454
鰤は半分オタクのおかげで売れてるようなものなのに作者がオタクを軽蔑したり、作者が自分の美的意識を押し付けたりするところは嫌いだな

ネギまの方がまだ淡々と描かれてると思う
458ななし製作委員会:2006/09/21(木) 00:15:35 ID:udpDwUaT
久保はねらーに謝罪に追い込まれたのを根に持ってるんだろ
459ななし製作委員会:2006/09/21(木) 04:37:24 ID:3h3OeFbA
まぁ過去編がもの凄く長かったりするよりは
ちょっとずつでも現在進行してるならマシ
460ななし製作委員会:2006/09/21(木) 04:59:21 ID:pFO8g1Mw
>>448
445はどっかのブログのコピーだったと思うぞ
461ななし製作委員会:2006/09/21(木) 05:11:26 ID:jy3IKBhH
>>458
それどゆこと?w
462ななし製作委員会:2006/09/21(木) 13:53:07 ID:v7EjN31J
海外で意外に原作売れてるんだな
463ななし製作委員会:2006/09/21(木) 13:54:14 ID:Wl2N4+Rc
>>460
直リンしるとまで言わんが転載なら転載と書かねばいきなり長文貼られても分からんがな

>>461
サイトの画像保存禁止とか俺様ルールを押し付けて揉めた時のことじゃない?
464ななし製作委員会:2006/09/21(木) 15:14:39 ID:o4BaulTa
ネギま!?ってストーリーどうなるの??前の深夜にやってたときの
ストーリーの続編になるのかな??
自分的には、原作の1話からやってほしい!!
465アルテマウェポン ◆xwxGoIEpIA :2006/09/21(木) 15:45:23 ID:3w/tIL+4
わたしがラスボスだ。
466ななし製作委員会:2006/09/21(木) 16:01:14 ID:YDqy+T4N
>>464
え、初アニメ化だろ?これ…
萌えアニメというより子供向けになるみたいだな。

しかしこのアニメをきっかけに原作を購読する者はおるかな…?
467ななし製作委員会:2006/09/21(木) 16:18:22 ID:KG/UbOER
深夜になんてネギまやってたっけ?
ネギまとは長い付き合いだけど深夜にやるとは聞いたこと無い
468ななし製作委員会:2006/09/21(木) 17:19:36 ID:rk8hjjsb
うむ、全く覚えがないな
あれ?なぜだか目から水が・・・
469ななし製作委員会:2006/09/21(木) 17:48:39 ID:o4BaulTa
マジ糞アニメになってたけど今度のいいかも
470ななし製作委員会:2006/09/21(木) 18:31:37 ID:5YP4r0fC
一期は所々で中々の作画の回はあった
しかし作画崩壊の回とで相殺されてる感がある
471ななし製作委員会:2006/09/21(木) 18:34:24 ID:1/GWZxoM
朝倉とさよのエピソードは好きだったなぁ。
今回も基本はドタバタでもああいう話は見たい。
472ななし製作委員会:2006/09/21(木) 18:43:33 ID:763GR35F
>>466-468
おまいらw
473ななし製作委員会:2006/09/21(木) 18:46:09 ID:DWvtcWxI
今度はOPで誰の葬式を出すんだろ
474ななし製作委員会:2006/09/21(木) 19:17:47 ID:N3IeAPsu
見苦しい
475ななし製作委員会:2006/09/21(木) 19:40:14 ID:AoCXzL+w
                             _,..--―――--.._
                             _,..-''´,..--―--、,.--.._ `''-.._
                         ,. '´,..-''´          `ヽ、 `' ,―‐ァ
                        / /               `、' , ヽ./
                       , ' 〃     !            l `、' , ヽ
                      r/ 〃     l            l  ', ',  ',
                      ,' ,'/ l     l      ,、       l  l ', i  ',
                     ,' ,',' ,'    l     / ',        l  l i l   ',
.      r‐、 ,--、r‐ 、r'"''、       i. i,' ,'    l    /   `、      l  `、l.   !
    ,....',ー'V  i |  l |  |i     _l..!-ァ    l   /__,.....:==`ヽ、   ',ー-.._`、ll
    l   ̄~',. H  l-l  l''''''''"" ̄´,..,  !   /l  / ̄        `ヽ、 '.,/ l l`゛!l
    l    ',....!'ー' 'ー'      ' l   l / / /       -‐'''''    `ヽ、l// //
    l                 ='= lく ', ''"´二ニ,_    ー''" ̄"'´ _,.|r'‐'´ //
    l        ,.-‐ァ     、ノ  l'.,', ', `'´    __,.......---―‐'''"´ /~  〈/
    l        `ー' ,      、/ l ミ,=',--―'''"´ ・        / n∠ニ'┐
    l        丶'´     ,     l  ',. '.,     --‐‐''     ,.!‐アー‐ニ!ァ
    l ',   /         丶'´      l  }ヽ..>、        _,..ィく   >==彡!
    l ',/  v'´               l   〉==`<ーt----‐'´ー';;/   !ニニ,...!
     l /',                 l    〉ー''"´l  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-..._    l
     l   ',           、 /   l _,..-==ニニ-‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 l
     l               `´     lく'"´`、;;;;;;;;;;rっ;;;;;;;;;;;;;;;;rュ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
ヒロキさん、ネギま!2期の声優の収録が始まりますよ。
476ななし製作委員会:2006/09/21(木) 19:43:50 ID:AoCXzL+w
        /        / - '' "´ ̄ ̄` 丶:::、::::::::丶、    |
       /        /       / /   /| `丶、::::|     |
      /       イ∨7  l l |  / l /  / |     ヾl     !
       〈     / /∧'|  |,,..| |--| 、j|  l/   | i|   |   /
      \  / l 7´`|  |lハ| ヽlハ| |l`|/{  __| /! l |  |  /
        ヽイl  l { r;|  |ト    i/! l  ´ ノ゙メ/ /  l|/
          /| │ ヽヽ|  |'' "゙゙`゙ヾ      ノ/ / /リ
           //|  l   lヽ| l  |           '⌒ヽ/ イノノノ
        // l|  l  | | !  |             /彳イ|
       / / |   |   ! l| l   |    __ '   / l  | |
      / /  ,!  l i  | l|.ハ  |、    { ノ   /  l!  l |
     / /  /  | ハ  ! | ゞ、| \ __ .. イl |:.  | l //
    / /   /  ノノ ,lr‐‐j       |: :l: l: :| .|:.  |lノソ
   l {   /_,,..、 <  ヾ      |ト、l: !: l: :l.  f´
   | | /r`\ \   \    ´ヽ丶、l: .{  :|
   | |/     \\   \ー、 r__ム  ` ー-、|
   | /      ヽ \\   \/´ ___',   |! } ヽ
   L|        ヽ iヽ、丶、  \´ ゙̄|  l! |  ヽ
美春さん、眞子さん、ともちゃん、和泉子さん ネギま!?の声優頑張りましょうね
477ななし製作委員会:2006/09/21(木) 19:55:53 ID:bPxXgJDj
>>476
ともちゃんの中の人って誰だっけ?
478ななし製作委員会:2006/09/21(木) 19:58:37 ID:BG9NSp3f
クラスメイト以外のキャラは出るかな?
ココネ・高音・メイ等の魔法生徒も少しは出るかな?
個人的には月詠が好き。スラミィ達がオプションに着かないかな。
479ななし製作委員会:2006/09/21(木) 20:28:27 ID:nMYSoCIF
来週が実質的な最終回となる「スパイダーライダーズ」も要チェック。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/spiderriders/
グラスホップ様の素敵すぎるアドリブが聞けるかもしれないぞ。
昨日の放送では
「音響さ〜ん、カッチョイイ音楽をありがとー」 「変身シーンに64秒もかけやがって」
などとのたまってたけど、ちばしーならば、主人公たちに撃退されつつも
「来週からのネギまもヨロシクバッタ〜」などと言ってくれるかも知れん。
480ななし製作委員会:2006/09/21(木) 20:29:56 ID:er5RcMGC
>>477
ともちゃんって誰だっけ
481ななし製作委員会:2006/09/21(木) 20:34:34 ID:z3NsGHkT
>>480
CCS
482ななし製作委員会:2006/09/21(木) 21:35:36 ID:Vt5Kii4t
1000%SPARKING!
483ななし製作委員会:2006/09/21(木) 22:38:23 ID:IjhMR/UJ
          /1ヽ, |:::::ヽ`丶-、 ___
          /:::::::|:ヾヽ.ト:::::::::!:::::::::::`丶、:::::::`丶、
            /:::::::::|!::::::,.ヾl、:::::::::::::::::::::::::::丶、:::::..::丶、
        ,.':::::::::::::|::/::::::::ヽ:::::::::::、::::::::::.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.::丶
       /.:.:.::.::.:.::,'´:,'.:.:.:::.:.::ト.:.:::.:.:::i!.:::.:.:::::.:.:、.::ヽ.::::::::::::ヽ
     ,.'´:.:::.:.:::,'.:.:/.:.::i.:::.:.:::.:.:l!.:!.:.:::::.::|.:::.:.::::::::::ヽ:::i!:ヽ:::::::::::i
    ,.'::::,::::::::::/::::,':::::,イ,:.:.:::::::,',',ハ:::::::::::!::::::::::::::::::::i::::l:::ヽ:::::::::l
    ,':::::,':::::::::,':::::,'::,i::i!|:!:::::::::::,'::::::!::::::::::|i::::::::::::::::::::!:::|:::::ト:::::::::l
    !:::::i::::::::::!:::::,':::l:::li!:::::::::::,' !:::,!::::::::::|l::::_,,..:::::::::|:::::!::::::!:::::::::|
    i:::::|:::::::::|:::::i|::::l:::l:ト、::::::」! ,' / |:::::_,.ニユ_::::::::::,'__:':::::::::i!::::::::!
    ``ヾ::::::i|::::::Lヽ Y‐メ、!  -‐'"´ ! r.、ア`フ‐‐ト. ヽ::::::::i!:::::::|
       丶:::::!  入` {! i`      i、 ':ノ ,.'::::::,::::}.丿:::::::|i:::::i,'
           , ':::,ハ 丶'        ,.イ::::::::|::::!i::::::_」L-':ヘ
            ,'i::::::!:::l  '  ,...._     ,':::::::::,':::,' ヾ::::::::::::::::::::!
             !.|:::::|:::i:ヽ   ヽ ヽ    ' ,フ''7リ   |`ヽ::::::::::::l
           `フ-'ニ」`i 、  ` '   ,/ ,, '., '     /   丶:::::::i
           /:::::::::::,.ィi!  `i - .ァ'´》.,.' , '    /     ,>、:ヽ
        ,. '´:::::,.  '´:::| i!  |  l | ' , '   ,. '       /   丶丶
       , :':::::, :'´::::::::::::,' i   |   l , ''´  ,.'       /   ,.  1´i、丶
      ,.'::::, :':::::::::::::::::::::イ   ヽ |   !, '    /    , '´  , '´   ! |ト, ヽ
玖里子さん、ネギま!?の声優の収録が始まりますよ。エリザベートさんも
484ななし製作委員会:2006/09/21(木) 22:45:02 ID:5+5pDiDC
上の方で「収録が始まる」って言っているけど、
もう既に始まっているとマジレス
485ななし製作委員会:2006/09/21(木) 22:53:50 ID:N7F5bcE1
>>480
マジレスすると、ことりの友人二人の内の一人で声が白石涼子だ
486ななし製作委員会:2006/09/22(金) 00:00:39 ID:B7VQnz8m
白石涼子はみっくんだ!
487ななし製作委員会:2006/09/22(金) 01:10:28 ID:Gb4jV0Fl
>>478
月詠は一期でも出てたから出るかもしれんが文化祭から登場した魔法生徒までは
出しても処理しきれないから、出さないだろ。
それより小太郎は結局出るのか出ないのかどっちなんだ?
488ななし製作委員会:2006/09/22(金) 01:47:03 ID:DL2FUn8Z
バトルがあるならああいうライバルキャラは必須だよな
489ななし製作委員会:2006/09/22(金) 03:10:45 ID:x0FgDoZz
これなんだけど
キャラデザインに違和感あるの自分だけ?
ぱにぽにっていう池沼専用アニメのキャラクターデザインのひとが
描いてるんでしょ?
前のもはじめは違和感あったけど作画が悪かったのが問題だったし
490ななし製作委員会:2006/09/22(金) 03:15:09 ID:OcifcsL/
天ケ崎千草も和風バトルカード遣いとして出てくるかも。
月詠はやっぱり護衛で小太郎は……?
491ななし製作委員会:2006/09/22(金) 03:25:03 ID:WUPWHwtw
>>489
子供もねらってるらしいからこんな感じでいいんじゃない?
子供ねらいってこと自体がそもそもいやだけど・・・。
492ななし製作委員会:2006/09/22(金) 03:35:58 ID:x0FgDoZz
パ(バ?)クティオカードってのがでるようだけど
これはこどもにカードゲーム買わせるの?メルへブン、ガッシュ、
ばkyぎゃもんとかもカードだよね、
リセだかアクエリアンエイジみたいにカードのキャラクターがかわいい、
といったタイプのカードゲームでもないかぎり、
大人は買わないよ。
大人と子供、両方がなっとくするアニメはむずかしいとおもう
493ななし製作委員会:2006/09/22(金) 04:58:35 ID:QNAaXL/B
なんでところどころ平仮名なんだ?
494ななし製作委員会:2006/09/22(金) 07:23:09 ID:U8BbM58P
>>492
パクティオーカードそのものは原作にもあって、
ネギと仮契約(キス)すると出てくる。そしてした人別の面白アイテムに変化する。
大人は買わないと言うが、実際そのカードが付いてきたCDがバカ売れしたので、
むしろ大人は買います。子供は買いません!

ちなみにアニメにでてくるのはネオ・パクティオーカード。
設定からしてパクティオーとは大分違うだろうな。
495ななし製作委員会:2006/09/22(金) 07:42:16 ID:2vnU/N1l
>>489
なんかワロタw
496ななし製作委員会:2006/09/22(金) 07:46:49 ID:OcifcsL/
ガンダムやアイドルマスターのような大型匡体カードゲームがゲームセンターに現われないだろうか?

ヤバいな注ぎ込んじまいそうだ!
497ななし製作委員会:2006/09/22(金) 09:05:53 ID:Sl+Z6vV/
>>489
お前が池沼なだけ
498ななし製作委員会:2006/09/22(金) 09:32:03 ID:rLCs3CSB
まだ今度のネギまは子供むけにって本気にしてる奴いるのか
ネギまな時点でそんな訳ねーだろ、放送が夕方なのは深夜枠取れなかったから
499ななし製作委員会:2006/09/22(金) 10:26:36 ID:x0FgDoZz
>>493
tips 子供から大人まで
>>496
べつにカードゲームをカードでやればいいじゃん、
ルール覚えるのがめんどくさかったり、プレイヤーみつけるのがめんどうだから
生のカードをつかってそのままバトルするようなものはやってないけど

アクエリアンエイジって萌え絵のカードゲームはアーケード筐体化される

さいきんのアニメはキャラクターデザインが強烈というか、たとえおもしろいアニメだったとしても
絵柄のせいで評価しにくい※フジテレビのギルガメッシュとかあのへんから
500ななし製作委員会:2006/09/22(金) 12:25:04 ID:DL2FUn8Z
>>496
さすがにゲーセンでネギまのゲームはやりづらいな
おかげでアイドルマスターも出来なかったよ
501ななし製作委員会:2006/09/22(金) 12:31:29 ID:66H6ZMBT
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
502ななし製作委員会:2006/09/22(金) 14:50:54 ID:GOVVduRz
普通に子供は見ないだろうな
遊戯王放送まで友達とカードで遊ぶ時間が30分増えたって所か
503ななし製作委員会:2006/09/22(金) 15:24:29 ID:YZOYcnx9
見てるなんて友達にはいえないだろう
504ななし製作委員会:2006/09/22(金) 18:05:04 ID:I6L6+wEe
>>498
深夜枠すら取れないのになんで夕方枠取れるんだよwwwwwwwwww
505ななし製作委員会:2006/09/22(金) 18:10:27 ID:YJrFfaYO
午後5時から8時までがゴールデンタイム
ゴールデン進出おめ
506ななし製作委員会:2006/09/22(金) 18:19:53 ID:OS7To+jC
>>504
お前何時の時代のアニオタだ?今アニメ枠として押さえるの夕方より深夜の方が競争禿しいんだよ
深夜の方が費用対効果良いからな、そんな事も知らんのか

TXの夕方枠なんて改編1月前でも売れ残ってんだぞ
507ななし製作委員会:2006/09/22(金) 18:21:41 ID:YJrFfaYO
ターゲットにもよる
508ななし製作委員会:2006/09/22(金) 18:25:53 ID:OS7To+jC
ネギま思いっきりターゲット外してるじゃん
509ななし製作委員会:2006/09/22(金) 18:28:36 ID:YJrFfaYO
ヲタに時間帯とか関係あるのかな
510ななし製作委員会:2006/09/22(金) 18:34:18 ID:OS7To+jC
ヲタの巣窟アニメ板のスレ速度が24時間同じなら関係ないかもな
511ななし製作委員会:2006/09/22(金) 18:41:54 ID:YJrFfaYO
ケロロを基準に考えればいいのかな
512ななし製作委員会:2006/09/22(金) 19:17:59 ID:MyfbguGb
#1 31人って言われても
#2 仮契約
#3 仮契約カード
#4 私、初めてなんです
513ななし製作委員会:2006/09/22(金) 19:48:30 ID:OS7To+jC
なんか、実況スレのスレタイにするのにパンチの無いタイトルだなぁ
514ななし製作委員会:2006/09/22(金) 21:01:24 ID:Bszb1gJr
>>512
マジで?
515ななし製作委員会:2006/09/22(金) 23:04:08 ID:trWwB5fv
>>512
どうみても、4話はのどかの話っぽいな
516ななし製作委員会:2006/09/23(土) 00:08:22 ID:wXrRIC46
>>513
1話と4話はそれなりに・・・
517ななし製作委員会:2006/09/23(土) 00:19:30 ID:fM3qlMIa
>>498
ネギまのようなビックタイトルが他抑えられない訳無いだろうが
518ななし製作委員会:2006/09/23(土) 00:31:45 ID:DoPJwBWz
テレ東→本当は5時半枠を撤廃したいけど、一応ケロロとか残ってるのでやむなく再放送込みで繋ぐ
読広→儲からない訳が無いのでスパイダー打ち切って入れてみた
講談社→オタは何やろうと買うだろうし、試しにカードか何かで子供でも狙ってみるかww


内情は一切知らんがこんな感じだと妄想してみる
まぁゼーガ同様BSジャパンの放送を狙って夕方取った、という事も考えられなくは無いが…
519ななし製作委員会:2006/09/23(土) 05:55:31 ID:snB9kwI8
>>506
いわゆる深夜枠からはみ出して
23時台とかにやってる作品も珍しくなくなってきてるからなあw

AM03時とかにやるのと、どっちがいいんだろ?
23時ならリアルで見れるので有り難いけど。
520ななし製作委員会:2006/09/23(土) 07:05:23 ID:qRi32oJU
来期のテレ東PM5:30枠って

月、爆球←継続
火、ナルト←再放送
水、ネギま
木、未定
金、ケロロ←継続

再放送やら放送番組がこの時期に未定やら、こんな枠好き好んで押さえる訳ねーだろw
年末商戦に放送期間中にするには、夕方枠でも何でもおさえるしかなかったんだよ
521ななし製作委員会:2006/09/23(土) 07:14:30 ID:IfWf6XTL
4話になっても仮契約の説明っぽいな
そんなゆったりペースじゃあんまり大きいストーリーがある訳でも無さそうや
522ななし製作委員会:2006/09/23(土) 08:59:42 ID:48LonHGo
>>520
爆球は明らかな子供向けで4クール物の4クール目だし
ケロロは深夜に再放送開始して、夕方枠の補填なのか時間移動の布石なのか解らんが
それに比べてネギまって、、、
523ななし製作委員会:2006/09/23(土) 10:49:55 ID:BlPSyFH8
マガジンの漫画だし夕方枠にして学生狙いが普通じゃないの
524ななし製作委員会:2006/09/23(土) 11:25:23 ID:1N/Rf+Mj
>>523
今時そんな訳ねえし
525ななし製作委員会:2006/09/23(土) 13:05:34 ID:VYPYFv/g
さっきコンビニで見たテレビジョンみたいな雑誌(雑誌名覚えてない ゴメン)に1話のあらすじが載ってた。
なんか麻帆良学園に謎の敵が襲いかかるらしい。
初回からとんだエピソードだな……
526ななし製作委員会:2006/09/23(土) 13:48:33 ID:dBKMB8JL
木曜の5時半は鰤の再放送とか言われてるけどどうなんだろう?
527ななし製作委員会:2006/09/23(土) 14:41:18 ID:oEY/ykCE
多分ナルト再放送からの予想情報なんだろうがどうだろね
新番は全て枠に収まった様だから、やるとしたら再放送か枠が消滅するかだと思う
528ななし製作委員会:2006/09/23(土) 16:50:49 ID:DoPJwBWz
>>522
ケロロは来年土曜朝に戻るらしい
日登・バンナム的には福井ガンダムまでのガンプラ販促計画、
角川も初?の子供向けコンテンツって事でまだまだやる気満々のようだがw
529ななし製作委員会:2006/09/23(土) 21:43:24 ID:BxlenKDj
超の扱いどうする?
原作だと未来人じゃなくてロボって噂も
最初から悪役の帝王チャオ―ンなら無問題?
530ななし製作委員会:2006/09/23(土) 21:49:39 ID:3Sw3FHnB
>ロボって噂
そんな噂初めて聞いたわけだが。
531ななし製作委員会:2006/09/23(土) 23:51:54 ID:p2ylResl
ロボ チガウ ロボ チガウ ロボ チガウ ロボ チガウ
532ななし製作委員会:2006/09/23(土) 23:53:36 ID:Bd6yeR12
ロボットじゃないよ。アンドロイドだよ。
533ななし製作委員会:2006/09/24(日) 00:03:30 ID:mscFn3U/
うるさい!おまえなんかロボッ(ry
534ななし製作委員会:2006/09/24(日) 00:50:54 ID:WOK5jj+7
ガイノイド
535ななし製作委員会:2006/09/24(日) 00:57:45 ID:6+hOHJEu
>>529
ソ―スを
超はアニメじゃそんなんじゃねぇ
ただ出番を求めてさまよう二軍モブだ!
千雨の心配をしろ
536ななし製作委員会:2006/09/24(日) 01:34:04 ID:dxE0pCJ8
>>526-527
リトル・アインシュタインっていうディズニーものをやるらしい。

>>530
それだとネギの血縁じゃなく茶々丸の後継機やん
537ななし製作委員会:2006/09/24(日) 09:29:44 ID:r++rPBzY
ネギま、放送開始前にオワタ
538ななし製作委員会:2006/09/24(日) 13:47:38 ID:/YF29NME
徹底的な緘口令がしかれていると某ラジオで言ってたが
それがあだになって前評判は最悪ですね
539ななし製作委員会:2006/09/24(日) 14:20:22 ID:4lt5y2+R
だいたいそういう場合て、物凄い注目作だからか物凄い駄作だからだしな
いくらマガジンで人気作とはいっても二期だと新鮮身薄いしし
540(`・_・)ん? ◆WZMJxFspQU :2006/09/24(日) 15:02:19 ID:/rmIlXZW
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ





死ねクソクソクソクソクソ
バか
アホ
ドジ
マヌケ
キチガイ
ゴミ
クズ
死ねやクソが
541(`・_・)ん? ◆WZMJxFspQU :2006/09/24(日) 15:03:49 ID:/rmIlXZW
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ





死ねクソクソクソクソクソ
バか
アホ
ドジ
マヌケ
キチガイ
ゴミ
クズ
死ねやクソが
ゴミ
ゴキブリ
池沼じゃねえよバカ
ぱにぽにバカにすんなクソが
死ね!!!! 死ね!!!!!!! 死ね!!!!!!!!!!
542(`・_・)ん? ◆WZMJxFspQU :2006/09/24(日) 15:06:43 ID:/rmIlXZW
>489
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ





死ねクソクソクソクソクソ
バか
アホ
ドジ
マヌケ
キチガイ
ゴミ
クズ
死ねやクソが
ゴミ
ゴキブリ
池沼じゃねえよバカ
ぱにぽにバカにすんなクソが
死ね!!!! 死ね!!!!!!! 死ね!!!!!!!!!!
消えろ!!!!! クソが!!!! いなくなれ!!!! ひかれろ!!!!バーーーーーーーカ
543(`・_・)ん? ◆WZMJxFspQU :2006/09/24(日) 15:07:52 ID:/rmIlXZW
>489
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ





死ねクソクソクソクソクソ
バか
アホ
ドジ
マヌケ
キチガイ
ゴミ
クズ
死ねやクソが
ゴミ
ゴキブリ
池沼じゃねえよバカ
ぱにぽにバカにすんなクソが
死ね!!!! 死ね!!!!!!! 死ね!!!!!!!!!!
消えろ!!!!! クソが!!!! いなくなれ!!!! ひかれろ!!!!バカバカバカ
バカバカバカバカバカバーーーーーーーカ
544(`・_・)ん? ◆WZMJxFspQU :2006/09/24(日) 15:08:47 ID:/rmIlXZW
>489
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ
>ぱにぽにっていう池沼専用アニメ





死ねクソクソクソクソクソ
バか
アホ
ドジ
マヌケ
キチガイ
ゴミ
クズ
死ねやクソが
ゴミ
ゴキブリ
池沼じゃねえよバカ
ぱにぽにバカにすんなクソが
死ね!!!! 死ね!!!!!!! 死ね!!!!!!!!!!
消えろ!!!!! クソが!!!! いなくなれ!!!! ひかれろ!!!!バカバカバカ
バカバカバカバカバカバーーーーーーーカ
545ななし製作委員会:2006/09/24(日) 15:53:13 ID:J1exL1F2
ぱにぽに返せ!!!!!!!!!!!!!!
546ごめん セクースしたい:2006/09/24(日) 15:55:40 ID:++gK9HrY
ぱにぽに返せ!
547ななし製作委員会:2006/09/24(日) 15:56:25 ID:Ke/JdlFV
ん?ここにもVIPPERが来てるのか?
548ななし製作委員会:2006/09/24(日) 15:59:51 ID:uezrOAdI
ぱにぽに返せ!
549ななし製作委員会:2006/09/24(日) 16:04:47 ID:g+YPHb0B
ぱにぽに返せ!
550ななし製作委員会:2006/09/24(日) 16:06:21 ID:Ow6JepQE
はにはに返せ!
551ななし製作委員会:2006/09/24(日) 16:08:48 ID:ua2GtEk+
ぱにぽに返せ!
552ななし製作委員会:2006/09/24(日) 16:10:05 ID:0Ub4pdsF
よくわかりませんがぱにぱには返してもらいますね
553ななし製作委員会:2006/09/24(日) 16:10:53 ID:BijYRH3b
はにはに返せ!
554ななし製作委員会:2006/09/24(日) 16:11:25 ID:1L3MOCMM
はにはに返せ!
555ななし製作委員会:2006/09/24(日) 16:12:31 ID:BijYRH3b
はにはに返せ!
556あなたの魂に安らぎあれ:2006/09/24(日) 16:12:57 ID:8L3LGnk0
はにはに返せ!
557ZEELE:2006/09/24(日) 16:19:04 ID:snRWybJA
ぱにぽに返せ
558ななし製作委員会:2006/09/24(日) 16:20:23 ID:O217Ilaz
ぱにぽに返せ!
559どろろ:2006/09/24(日) 16:21:34 ID:BijYRH3b
俺の体を・・・返せ!
560ななし製作委員会:2006/09/24(日) 16:25:33 ID:NhDJvNay
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
561ななし製作委員会:2006/09/24(日) 16:44:19 ID:NVpTbQRd
×××べで観・・。
これはあっという間に観終わる面白い作品ですな。

2期からか、1期からDVD買うべきか迷いますな。

DVD新品主義者としては、久しぶりに買い揃えたいと思った。

牧場の少女カトリかこれか、どっちを先に買うか財布と相談だ。
562ななし製作委員会:2006/09/24(日) 16:47:31 ID:2NwGoXvx
ぱにぽに返せ!
563ななし製作委員会:2006/09/24(日) 17:04:57 ID:4x/5vIiJ
ぱにぽに返せ!
564ななし製作委員会:2006/09/24(日) 17:12:07 ID:kJbTfFkm
ぱにぽに返せ!
565ななし製作委員会:2006/09/24(日) 17:51:55 ID:KrA35y2l
ぱにぽに返せ!
566ななし製作委員会:2006/09/24(日) 17:57:15 ID:k/00w23V
ぱにぽに返して(´・ω・`)
567ななし製作委員会:2006/09/24(日) 18:05:57 ID:6+hOHJEu
このスレの流れを返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
568ななし製作委員会:2006/09/24(日) 18:19:09 ID:y0mvbX4R
セクロスしたい
569ななし製作委員会:2006/09/24(日) 18:23:35 ID:6BsmAIuy
ぱにぽに返せ!
570ななし製作委員会:2006/09/24(日) 18:30:18 ID:Wp3h5S2l
ぱにぽに返せ!
571ななし製作委員会:2006/09/24(日) 18:38:55 ID:lzMi8npJ
佳音を返せ
572ななし製作委員会:2006/09/24(日) 18:43:46 ID:ZJHHE+a2
ぱにぽに返せ!
573ななし製作委員会:2006/09/24(日) 18:53:22 ID:6EvCpXNT
ついに発狂してしまったか。
574ななし製作委員会:2006/09/24(日) 18:59:37 ID:uu3KcRyq
老婆
「あんたたちが何もしなければ、
 平和な生活が続いたんだよ。
「シャフトだかなんだか知らないが、
 ただ、首がすげかわるだけじゃないか。
 あたしたちには関わりないことだ。
「あんたたちと同じとこが作ってたぱにぽには
 半年前の戦争で死んだよ…。
 あたしのぱにぽにを返しとくれッ。
575ななし製作委員会:2006/09/24(日) 19:07:26 ID:lgQrFnhm
ぱにぽにスレ荒らしてた池沼がこっちにも湧いてるのか
576ななし製作委員会:2006/09/24(日) 19:20:28 ID:GdvtJTSO
ぱにぽに返せ!
577ななし製作委員会:2006/09/24(日) 19:21:57 ID:B57+2M5e
君達はこのスレを見たからには、一時間以内にとある事をするとセックスできます。
もしセックスしたければ、http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157371769/に
ぱにぽに返せ!と書き込みをしてください。
あなた達に幸あれ。
578ななし製作委員会:2006/09/24(日) 20:49:19 ID:8GJcn0/w
579ななし製作委員会:2006/09/24(日) 21:50:48 ID:XvXUCzic
やっとこっちにスレがあることに気付いたのかw
580ななし製作委員会:2006/09/24(日) 23:52:22 ID:6BsmAIuy
ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!
581ななし製作委員会:2006/09/25(月) 01:45:49 ID:scljzyxe
ぱにぽに返せ!
582ななし製作委員会:2006/09/25(月) 01:56:45 ID:oGv5LFqP
ぱにぽに返せ
583ななし製作委員会:2006/09/25(月) 01:57:24 ID:uybnUSHx
お、またやるのか


楽しみ
584ななし製作委員会:2006/09/25(月) 02:08:50 ID:nEi+cack
今アフレコは8〜9話ぐらいまで進んでるらしい@野中ラジオにて
情報が小出しっぽいのは緘口令を敷いてるからなんだとか
585ななし製作委員会:2006/09/25(月) 02:19:54 ID:dr3/bAeA
敷く理由が解らん
586ななし製作委員会:2006/09/25(月) 02:26:12 ID:uybnUSHx
かなり余裕のある製作現場?
587ななし製作委員会:2006/09/25(月) 02:28:55 ID:nEi+cack
>>585
またスタッフが何かやらかす気なんだろ
ぱにぽにもまさかあんな内容になるとは思わなかったしww
588ななし製作委員会:2006/09/25(月) 02:50:58 ID:dr3/bAeA
>>585
単にコナミ側の手駒の情報にひっかかるからじゃねーのか?
589ななし製作委員会:2006/09/25(月) 02:54:37 ID:mHCt/Se2
まぁ成功した時にネギま三期作れとかウザイ事いわなきゃどうでもいいよ
失敗したら普通に三期ないわけだし
590ななし製作委員会:2006/09/25(月) 02:58:34 ID:+hAEDqsk
>>587
16巻の売り上げに影響するからじゃねーの
591ななし製作委員会:2006/09/25(月) 03:04:31 ID:uybnUSHx
これネギまオルタナティブだから
まだネギまの正式アニメ化も可能性があるんだよね
592ななし製作委員会:2006/09/25(月) 03:05:05 ID:3Awwngau
作画はマシになってるなw
593ななし製作委員会:2006/09/25(月) 03:18:19 ID:2B9FQQ7I
>>591
やるならOVAで。いくらなんでもTVでまた最初からってことあるまい。
594ななし製作委員会:2006/09/25(月) 08:47:24 ID:sLzWXbDV
今、気づいた
木乃香の原作メインネタが修学旅行以来ないことに
メインキャラなのに
595ななし製作委員会:2006/09/25(月) 13:43:56 ID:s8HMo5zG
ぱにぽに返せ!
596奈良漬 ◆HDwwCbOhdM :2006/09/25(月) 13:47:59 ID:qCRfo0E4
ぱにぽに返せ!と書き込みをしろ。
597ななし製作委員会:2006/09/25(月) 13:54:15 ID:J0pyBt5H
ぱにぽに返せ!
598ななし製作委員会:2006/09/25(月) 14:37:27 ID:Nus0d5n0
まだ一話できてませーーーん
このままだと、前回と同じクオリティになりそうでーーーーす
ごめんなさーーーーーい
599ななし製作委員会:2006/09/25(月) 16:15:39 ID:NoPVryNy
大田さんが命削って修正入れてるから前回同じということは無いけど……
ま、ぱにぽにじゃないしw
600ななし製作委員会:2006/09/25(月) 16:32:39 ID:gTtzBVHa
ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!ぱにぽに返せ!
601ななし製作委員会:2006/09/25(月) 17:55:14 ID:mK18ktGo
作画面の悪さはDVDで修正されて
「あぁたしかにOAは悪かったな」と初めて思えるようになってくれよ。
602ななし製作委員会:2006/09/25(月) 20:08:35 ID:yFdLdK3Y
放送前なのになんでこんなアンチが多いんだ?
603ななし製作委員会:2006/09/25(月) 20:12:00 ID:hxzvr8D2
ネギまだし
604ななし製作委員会:2006/09/25(月) 20:25:54 ID:xPBhIfuR
>>602
スルーしとけ
605ななし製作委員会:2006/09/25(月) 20:58:42 ID:xwjyRc8A
高等部だろうが大学だろうが、人気がある限り年齢ループせずに次回作出せるな。

高等部なら、中等部のキャラが幼くなってるはずだ。
606ななし製作委員会:2006/09/25(月) 21:37:49 ID:NSEUed5Z
>>598
前回などない!
今回が初アニメ化だ!
607ななし製作委員会:2006/09/25(月) 22:19:37 ID:mK18ktGo
>>606
認めなきゃ現実を
608ななし製作委員会:2006/09/25(月) 22:21:22 ID:vQd9aq9T
あ〜・・・でもシャフトの
「OAでショボイとこはDVDで直せばいいや〜」
みたいな姿勢には疑問を感じる そういうイメージがある
609ななし製作委員会:2006/09/25(月) 22:37:04 ID:jl4EeDFz
>>608
それはシャフトじゃなくて新房だろ
ソウルテイカーの頃から作りこもうとして
スケジュールがゴタゴタになる
610ななし製作委員会:2006/09/25(月) 23:40:36 ID:6woIRVaf
ぱにぽにはOA自体しっかりできてたけどな
DVDでは無駄にもっと良くなってたけど
611ななし製作委員会:2006/09/26(火) 00:17:33 ID:jo82Inze
>>602
原作にほど遠いキャラデザを信者が気に入らないのか、
もうアニメ板で厨が暴れ始めているからかのどちらかと
612ななし製作委員会:2006/09/26(火) 00:42:54 ID:kmzQN9Ck
>>602
「ネギまは特別だから無条件で何事も優先されるんだよ!」感がプンプン臭うからだろ
今その手の臭いはハルヒ厨の所為で皆敏感になってるからな
613ななし製作委員会:2006/09/26(火) 00:58:31 ID:MI2xGkA4
あー、なんか、中高生が新展開のないハルヒに飽きてきて、
監督が新房だし、次の祭りアニメになりそうな雰囲気はあるな。
614ななし製作委員会:2006/09/26(火) 01:02:45 ID:+WMhZeO6
まぁOPED曲で祭りになった共通点があるしなw
615ななし製作委員会:2006/09/26(火) 01:05:25 ID:yorq8u+m
あ〜オリジナル笑顔のあれか
あの笑顔は吹いた
616ななし製作委員会:2006/09/26(火) 01:17:21 ID:X+XW9LLG
>>612
どこが特別なのかさっぱりわからんし、別段優先された覚えもないが。

>>613-614
ハルヒは評判とか曲ぐらいしか聞いたことないし、
上手く言えんけど、ネギま的な盛り上がり方とはまた微妙に種類が違うような気がする
617ななし製作委員会:2006/09/26(火) 01:34:34 ID:0XeON1Vl
男性萌えオタ向けの漫画では一番売れてるんだし
618ななし製作委員会:2006/09/26(火) 01:57:30 ID:pB2LzAHp
良い意味で盛り上がってくれればいいんだが
悪い意味で盛り上がるのはもう腹一杯w
619ななし製作委員会:2006/09/26(火) 02:14:10 ID:X+XW9LLG
>>617
その割にはオタク層から絶大な支持があるって感じでもないんだよなぁ。
まあ、赤松漫画は人気があっても(一部を除き)評価は低めってのは昔からだけど。

>>618
一期ウニメではオリジナル笑顔やら作画崩壊など自虐的なネタが多かったしな。
620ななし製作委員会:2006/09/26(火) 03:14:03 ID:wHAu8JYj
ハルヒで敏感になるのは分からないでもないが
先制して荒らしてちゃ世話ないな

つうかただのぱにぽにアンチだよな
621ななし製作委員会:2006/09/26(火) 03:21:00 ID:fWeny84n
ぱにぽにのアニメは原作無視しすぎて信者が切れてたから
まぁあの漫画そのままアニメにするのも難しいけど
622ななし製作委員会:2006/09/26(火) 03:50:16 ID:jnvoeUrF
ぱにぽに関係なくこの番組のアンチじゃないの?
スパイダーライダーズスレじゃ不満タラタラだったぞ。
623ななし製作委員会:2006/09/26(火) 06:30:37 ID:kmzQN9Ck
>>621
ぱにぽにの原作信者がキレてたとか毎度いわれてるが、両方の原作スレ知ってる俺に言わせりゃ
信者の絶対数が多いの加味しても、ネギまの原作信者の方が数倍キレてるだろw
624ななし製作委員会:2006/09/26(火) 06:47:03 ID:jwyelojA
>>623
そりゃあ、こっちはストーリー改変どころか、
作画崩壊+ヒロイン死亡+フラグなしで全員キスの超展開をやっちゃったからなぁ。
アニメに対してキレてる人はかなりいるだろうな。
625ななし製作委員会:2006/09/26(火) 07:04:42 ID:HHMpHuDG
>>624
いや、そこまでいかなくても普通どこの原作スレでもアニメにキレてる人は居るって事よ
多分>>621は自覚なくなんとなく書いてるんだろうが、そういうのが他スレの住人から嫌われる一番の理由なんだよ
626ななし製作委員会:2006/09/26(火) 10:09:01 ID:QkoUVBdw
スクラン最終話でネギまへの嫌がらせが>走り回ってキャラ出す
最低でも原作の劣化したスクランにだけはクォリティで勝ってほしい
627ななし製作委員会:2006/09/26(火) 11:12:42 ID:xQV5AR93
勝ち負け競っても意味無し
628ななし製作委員会:2006/09/26(火) 11:13:47 ID:AWkOeQMj
だからKanonの一人勝ちってみんな言ってるでしょ!
629ななし製作委員会:2006/09/26(火) 11:18:05 ID:C3pxTL5e
カノン信者うぜぇ…
ギャルゲー原作が週刊誌に勝てると思ってるのが馬鹿だな。
630ななし製作委員会:2006/09/26(火) 11:31:10 ID:tyjGU1t3
鍵厨+エロゲ厨+京アニ厨だからな。
厨民性もとんでもなく高い。

しかし>>629の過信っぷりも厨性はそれなりに高い
631ななし製作委員会:2006/09/26(火) 13:00:53 ID:Bj0fEZR3
期待あげ
632ななし製作委員会:2006/09/26(火) 14:03:39 ID:UUJkI2yN
浦安鉄筋家族の鳥野ねぎま女囚は出ますか?
633ななし製作委員会:2006/09/26(火) 15:00:58 ID:MxyizU1p
パクティオーカードが更新してた事に今気づいた
放送一週間前だけど!?専用ページは出来ないのかな
634ななしん:2006/09/26(火) 16:12:51 ID:wY8XHD0f
ハルヒの漫画に期待下げ
635ななし製作委員会:2006/09/26(火) 19:15:55 ID:RvRSAaeT
明日は予告のために何やってるかも知らない5時半からのアニメを録画
636ななし製作委員会:2006/09/26(火) 19:26:22 ID:yFUg/58s
一週間っていうことは、「明日の午後5時半」から立てれるんだな。
5時にスレ終了したら、次スレ(4)ここで、半になったら、次々スレ(5)か。
637ななし製作委員会:2006/09/26(火) 19:30:28 ID:CzQDp1mw
>>635
深夜枠も録っておいたほうがいいぞ
夕方アニメの番宣もちょくちょく入るしw
638ななし製作委員会:2006/09/26(火) 19:32:22 ID:0XeON1Vl
エロゲは、今のナンバーワンヒットの作品だって10万本だしな・・・

1巻につき50万冊は売れてる
639ななし製作委員会:2006/09/26(火) 19:52:23 ID:thJXdhIT
勝ちとか負けとか意味わからん。
視聴率高い方が勝ちなのか?高かったら何よ。
ゲハ板じゃねーんだし。
640ななし製作委員会:2006/09/26(火) 20:22:46 ID:4eUth4nP
>>636
もう立っちゃってるんだよな。

ネギま!? PART 1
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158168309/

こっちに移動か?
641ななし製作委員会:2006/09/26(火) 21:23:48 ID:MnCiyc1Q
10月4日水曜 17:30〜 テレビ東京系で放送開始
10月9日月曜 18:00〜 BS-JAPANにて放送開始
10月13日金曜 10:30〜 / 再放送 翌週(火曜日)24:30〜 (※週2回のみ) AT-Xで放送開始
放映期間2クール予定。

■公式
スタチャ公式 ネギま!?
http://www.negima.ne.jp/
テレビ東京公式 ネギま!?
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/negima/
魔法先生ネギま!OVA
http://www.starchild.co.jp/special/negima_ova/
魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A(テレビ版一期)
http://www.starchild.co.jp/special/negima/
原作者
ttp://www.ailove.net/

■関連サイト/関連スレ
テンプレ
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/
過去ログ
http://www.geocities.jp/kako2ch_1/negima/
魔法先生ネギま ! -MAGISTER NEGI MAGI- Lesson103
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159098168/

■前スレ
??

・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・サーバー負荷軽減の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://www.monazilla.org/


少し改変
642ななし製作委員会:2006/09/26(火) 21:33:57 ID:8zbtIvOz
BSジャパンは10月6日からだヴォケが
643ななし製作委員会:2006/09/26(火) 22:06:10 ID:8ugaW9Bo
>>640
漏れはいつも立っている
644ななし製作委員会:2006/09/26(火) 22:21:03 ID:8zbtIvOz
早漏死ね
645ななし製作委員会:2006/09/26(火) 22:26:33 ID:bZQNHA+h
ってエヴァとかちうに言われたい
646ななし製作委員会:2006/09/26(火) 23:47:19 ID:RvRSAaeT
過去ログサイト要らない。更新終わってる。
647ななし製作委員会:2006/09/27(水) 10:20:45 ID:yzVOUC3R
MOON PHASEにあねBSジャパンの日時は間違ってるのか?
648ななし製作委員会:2006/09/27(水) 10:35:34 ID:KbAh+A9z
MOON PHASEはデマも多いから鵜呑みにするな。
噂を集めただけだから正規の情報ではない。
649ななし製作委員会:2006/09/27(水) 11:22:28 ID:CverIk87
今日のTV誌だとBSは10月6日で合ってるよ
赤ヘルの前、ゼーガの後番でオケ
画面は端がどうか黒くないようにヨロ
650ななし製作委員会:2006/09/27(水) 11:51:14 ID:yzVOUC3R
>>648
そっかー
じゃあ10月6日18時か
651ななし製作委員会:2006/09/27(水) 16:22:15 ID:jNASqTHB
予告番宣待機
652ななし製作委員会:2006/09/27(水) 16:31:38 ID:gkjsyPoY
>>649
元々16:9の画角で制作されてたスタオペはBSジャパンでも左右カットだったな
ゼーガはHD制作の為か地デジ・BSJでは16:9だったが
653ななし製作委員会:2006/09/27(水) 16:34:41 ID:+edGUfdA
そんなことがありうるのか>左右カット
さすがBSジャパンw
654ななし製作委員会:2006/09/27(水) 16:37:23 ID:yP2M7i6S
>>645
ネギ「うっ…僕、もう!」
ちう「なっ!?ちょっ…おまっ!」
ネギ「うわぁぁぁぁぁぁぁぁん」
ちう「んぐっ…は、早ぇんだょ!おまえはいつも!この早漏!」
ネギ「ごめんなさい…グスン」
ちう「……反則だぁぁぁぁぁっ(悶絶」



*´ω`*
655ななし製作委員会:2006/09/27(水) 17:09:14 ID:yzVOUC3R
下手したら超額縁もやりかねんね
656ななし製作委員会:2006/09/27(水) 17:54:42 ID:9Ioep3c+
打ち切りだな
657ななし製作委員会:2006/09/27(水) 17:58:51 ID:jNASqTHB
番宣ktkr
658ななし製作委員会:2006/09/27(水) 17:59:49 ID:BwD+UKea
やっぱりゼーガの様にはうまくワイドにならないね。ネギま!?は
659ななし製作委員会:2006/09/27(水) 18:02:56 ID:nil0B/P0
予告見たらソウルテイカーみたいな雰囲気が感じられたんだが大丈夫か。
660ななし製作委員会:2006/09/27(水) 18:04:28 ID:Vj4WMSjd
思ったより新房色が強そうだね
661ななし製作委員会:2006/09/27(水) 18:05:36 ID:jNASqTHB
ソウルテイカー寄りのカット、タライ
新房節選集みたいな感じになりそう
662ななし製作委員会:2006/09/27(水) 18:12:47 ID:ROMpjP+a
ソウルテイカーとな?
wktk
663ななし製作委員会:2006/09/27(水) 18:32:09 ID:LoM/4Y9z
>>661
まぁ個人的にそのあたりは好きなんで、それはそれでよしw
絵柄そのものは止め絵のときよりは、よく見えた。
664ななし製作委員会:2006/09/27(水) 18:34:31 ID:gkjsyPoY
実況スレより甜菜
137 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 18:06:33.32 ID:/S48MnLH
ttp://2ch-news.net/up/up20794.wmv


…なるほど、確かにソウルテイカー臭いw
ぱにぽにの新番予告同様、なんか左右切ってる感じがしないでもないが
665ななし製作委員会:2006/09/27(水) 18:49:00 ID:kO6Ai+2E
予告見たけど、明らかに左右サイドカットしてあるね。
BS、CSがどうなるかだな。
BSJはちゃんと16:9スクイーズでやって欲しいもんだが。
666ななし製作委員会:2006/09/27(水) 19:13:30 ID:jjvRw6rb
逆に、確実に16:9スクイーズなのはどれだ?地デジ?
667ななし製作委員会:2006/09/27(水) 19:24:12 ID:5RqvAUiH
タライは外せんのだなSHAFTはwww
668ななし製作委員会:2006/09/27(水) 20:21:11 ID:E4Kos2mI
カメラが揺れてる
669ななし製作委員会:2006/09/27(水) 22:13:03 ID:XPzJryXQ
予告見るとぱにぽにやソウルテイカーっつーより月詠の方がピンと来るな
670ななし製作委員会:2006/09/27(水) 22:15:13 ID:W+69zNYP
今からでもいい。ネギま!?の放送を中止してほしい
671ななし製作委員会:2006/09/27(水) 22:17:01 ID:ElhL51rd
ぱにぽに返せ!
672ななし製作委員会:2006/09/27(水) 22:23:17 ID:/3MKg+hh
このOPは流行らない
673ななし製作委員会:2006/09/27(水) 22:39:53 ID:+edGUfdA
>>669
ああ、確かに
こりゃ絵は月詠の雰囲気そっくりだ
さてこの質をどこまで維持できるか
674ななし製作委員会:2006/09/27(水) 22:44:08 ID:PR1jT+zU
>>672
OPもううpされてるの?
675ななし製作委員会:2006/09/27(水) 22:45:42 ID:E4Kos2mI
刹那が完全に劣化してる
676ななし製作委員会:2006/09/27(水) 22:48:02 ID:E4Kos2mI
心配しなくても下手な新人声優になるから
677ななし製作委員会:2006/09/27(水) 22:57:14 ID:RUckqHBS
キャラデザが違和感ありすぎなんだよね
678ななし製作委員会:2006/09/27(水) 23:00:50 ID:9XKXbATm
>>672
その方がVIPPERが騒がないからいいな
679ななし製作委員会:2006/09/28(木) 00:07:04 ID:ySPCxQQ8
なんか刹那が老け顔に見えた……
680ななし製作委員会:2006/09/28(木) 00:26:32 ID:EyvnFcuF
曲も内容も無難なものになりそうだな
まぁ夕方ならそのほうがいいだろう
681ななし製作委員会:2006/09/28(木) 00:33:22 ID:HhYpGQ3w
>>664
このジト目はどの漫画アニメでも使われてるタイプだけど
ぱにぽにとかOVA春見たあとだとどうしても一条にだぶるな。
682ななし製作委員会:2006/09/28(木) 00:42:34 ID:PhV7YP/o
なぜに夕方…
683ななし製作委員会:2006/09/28(木) 00:53:48 ID:0aneInxq
>>682
オタクはどうせほっといてもCD買うだろうから
子供まで取り込んでCDを売ろうというスタチャの考え
684ななし製作委員会:2006/09/28(木) 01:31:12 ID:NdaVjJl4
夕方しか放送する時間確保できなかっただけじゃん
685ななし製作委員会:2006/09/28(木) 01:41:33 ID:QWtV5Al9
また枠とか子供向けとかやってんのか?
686ななし製作委員会:2006/09/28(木) 01:58:21 ID:HyJ2Mg0E
夕方が好きだから
687ななし製作委員会:2006/09/28(木) 02:06:58 ID:pUuYqHqo
>>684
武装錬金が深夜って事は早くから決まってたみたいだしな
代理店が読売広告社だけに、マリみて春のように日曜朝の可能性もあったかも知れんがw
688ななし製作委員会:2006/09/28(木) 02:16:17 ID:e87shm7L
その制作がXEBECという運命的な出会い
689ななし製作委員会:2006/09/28(木) 04:28:42 ID:cYJilL3G
しかし「子供も観る」とか本気で思っているのかねぇ?関係者は・・・
690ななし製作委員会:2006/09/28(木) 04:43:40 ID:x9sK+Aby
ネギま!?を見て原作読み始める子供は居ないな
691ななし製作委員会:2006/09/28(木) 05:09:10 ID:PXNrrB5r
夕方ならちゃんと子供むけにやれよ おれは見ないけど
692ななし製作委員会:2006/09/28(木) 05:21:12 ID:HyJ2Mg0E
15分ずつに分けて前半は子供向けで夕方放送、後半は話は繋がってるが深夜放送でぉk
693ななし製作委員会:2006/09/28(木) 07:50:34 ID:nA0HQT2Y
始まってもいないのにアンチっち(・ω・`
早漏め
694ななし製作委員会:2006/09/28(木) 08:04:45 ID:3UOw1fuL
>>689
意外と見ると思うよ。
695ななし製作委員会:2006/09/28(木) 08:06:00 ID:SfEJlmuj
そりゃ、「何で前は深夜で今回は夕方なんだ、大丈夫なのか?」とか偉い人につっこまれたら
「すいません、売れ残ってた夕方しか確保できませんでした」とは言えんだろな
「夕方放送で視聴層を子供にも広げ様と思いまして」とかその場しのぎでも言うだろ
そこさへ誤魔化して番組初めてしまえば、前と同じ様にCDもDVDも売れると践んでるんだろうし
696ななし製作委員会:2006/09/28(木) 08:35:29 ID:5GaVsGyR
結構前からある企画で、しかも深夜枠があんだけある中で
「深夜枠取るのが間に合いませんでした」なんて事があるのかいな
697ななし製作委員会:2006/09/28(木) 08:48:45 ID:pwZSRzrK
普通にあるんじゃね、中には放送枠取れなくて2年待ちしてたアニメだって珍しくなんだし
だいいちネギまってそんなに前から立ててた企画じゃないんじゃね
あきらかに年末商戦に合わせてドタバタ制作だろ
698ななし製作委員会:2006/09/28(木) 09:16:05 ID:UY2EjAIk
>>697
>中には放送枠取れなくて2年待ちしてたアニメ
例えば?
699ななし製作委員会:2006/09/28(木) 09:17:38 ID:5GaVsGyR
>あきらかに年末商戦に合わせてドタバタ制作だろ
テレビアニメやる事自体は去年の秋には既に決まっていたらしいよ
700ななし製作委員会:2006/09/28(木) 10:05:58 ID:goeKdQrV
まあ、これから出てくる商品とか見りゃわかるだろ
ボンボンで連載って時点である程度わかる気もするが
701ななし製作委員会:2006/09/28(木) 10:37:32 ID:AqDSLYfP
>>699
その話たまに聞くけど何情報?
702ななし製作委員会:2006/09/28(木) 11:44:34 ID:+fXVXQSC
箝口令をしいている本当の理由

・あまりにもパロだらけ
・一話でクラスメイトが31人じゃなくなる
・内容説明すると混乱する
・誰か新キャラとこっそり入れ替わってる
・タカミチが櫻井だから
・ハルヒにあやかりました
・ネギまはエアギアやスクランとかの下劣な物とは違うんだよ!
・実は他のアニメやります
どれだろ?
703ななし製作委員会:2006/09/28(木) 12:03:14 ID:GW/njyky
>>701
赤松の日記じゃね?去年の夏頃から何か裏で進めてるっぽく臭わせてた
704ななし製作委員会:2006/09/28(木) 12:31:47 ID:9LmFJ53w
>・ネギまはエアギアやスクランとかの下劣な物とは違うんだよ!
関係ねぇ〜w
705ななし製作委員会:2006/09/28(木) 14:12:37 ID:5fH56YBI
>>702
>・一話でクラスメイトが31人じゃなくなる
しょっぱなから火葬かよwwwwwwwww
706ななし製作委員会:2006/09/28(木) 14:31:58 ID:5GaVsGyR
>>701
赤松に同人誌でインタビューしてた奴がサイトで言ってた情報
707ななし製作委員会:2006/09/28(木) 17:14:22 ID:htNhzedn
うる覚えだが、あの話って再アニメ化決まりましたて話ではなくて
まだまだ企画してる事は有るので期待して待ってて下さいって程度の話だったと思ったがな
ネギスレでは=二期確定みたいな流れになってたけど
708ななし製作委員会:2006/09/28(木) 17:24:47 ID:JNd+/cbv
>>702
>・一話でクラスメイトが31人じゃなくなる

これはあるかもしれない。でも次の回では何事もなく31人いるとか。
709ななし製作委員会:2006/09/28(木) 17:31:41 ID:Efe/0TOY
最初からカモがいるってことはパクTOし放題だな
710ななし製作委員会:2006/09/28(木) 17:33:13 ID:+BCh5h+w
一話のタイトルが
えっ?いきなり31人って言われても・・・
だしありえるな
711ななし製作委員会:2006/09/28(木) 17:39:40 ID:/NwEJA11
セリフのあるやつ以外は、みんな同じ顔。
712ななし製作委員会:2006/09/28(木) 17:39:46 ID:pUuYqHqo
ネギ「今から頃し合いを始めてもらいます」
713ななし製作委員会:2006/09/28(木) 17:42:33 ID:NWBMzdht
>>698
カウボーイビバップがそうだった

枠云々でいや今度深夜にライオン丸やるしな
714ななし製作委員会:2006/09/28(木) 18:02:39 ID:NdaVjJl4
ライオン丸の方はO月が権利関係にも直接関わってるしな
漫画版をスクエニ雑誌で連載開始したり、GAヅラしてアニメ枠を特撮枠に変更したりするし
大きな銭が動いてるから当然ではあるが
715ななし製作委員会:2006/09/28(木) 18:08:53 ID:StFL9Wmu
ハルヒにあやかった、1話目サプライズがあるってことで
716ななし製作委員会:2006/09/28(木) 19:06:38 ID:k2HYG0fD
715はハルヒ脳
717ななし製作委員会:2006/09/28(木) 19:08:46 ID:803fXS1Z
>>712
「このクラスにはヒロインが多すぎます。
 これからみなさんには、殺しあっていただきます。
 このクラスには女生徒は、一人で充分!
 殺しあって下さい!」

「そんなのしたら、経験豊富な真名ちゃんの圧勝じゃない!」
718ななし製作委員会:2006/09/28(木) 20:18:34 ID:ydqELoF8
ネギまの面白さがまったく分からない。
どこが良いのか教えて
719ななし製作委員会:2006/09/28(木) 20:21:05 ID:YLQqvAJg BE:572476166-BRZ(1235)
>>718
わからなければそこまで。わかっても別に偉くもなんともないし
趣向だろ
720ななし製作委員会:2006/09/28(木) 20:30:59 ID:iIX2ukgf
エヴァ様が素敵過ぎる


他に理由など無い
721ななし製作委員会:2006/09/28(木) 20:56:16 ID:x9sK+Aby
のどかちゃんが素敵過ぎる


他に理由など無い
722ななし製作委員会:2006/09/28(木) 20:58:42 ID:nA0HQT2Y
赤松健が素敵過ぎる


他に理由など無い
723ななし製作委員会:2006/09/28(木) 20:59:10 ID:Efe/0TOY
いっぱいあるじゃん
724ななし製作委員会:2006/09/28(木) 21:16:07 ID:1IK6V0nm
いいんちょが(ry
725ななし製作委員会:2006/09/28(木) 21:21:45 ID:+jTcW5Uo
せt(ry

さて いろいろとどうなるかねぇ
726ななし製作委員会:2006/09/28(木) 22:19:22 ID:OVQilr1s
あるよね
ネギま叩いとけば玄人みたいな

いいと思うよ
誰にでもそういう時期あるし
727ななし製作委員会:2006/09/28(木) 22:31:48 ID:3gkhZtjG
ところでみなさん誰のキャラすきなんです?
728ななし製作委員会:2006/09/28(木) 23:24:52 ID:kOBP8YMQ
赤松健のキャラだろ。
729ななし製作委員会:2006/09/28(木) 23:50:26 ID:Efe/0TOY
シルヴィアちゃん
730ななし製作委員会:2006/09/29(金) 00:20:02 ID:eVKHdjuU
すみませんが、ここでひとつ質問させていただきます。
アニメ第2期のネギま!?の予告映像に関する質問なんだが…
その予告映像の最後でネギが「ゲルマ アモリスタ」だか「エルマ アモリスタ」だか「テルマ アモリスタ」だか
よく聞き取れませんでした。でも私はそれがラテン語だということに確信しています、
これから始まるアニメに深く関わっているかもしれませんね。
どなたがそのラテン語の言葉の意味をご存知なのでしょうか?
教えていただければ幸いと存じております。
731ななし製作委員会:2006/09/29(金) 00:24:06 ID:4r6KWdCp
>>730
「ポロリもあるよ」という意味だ。期待して待ちたまえ。
732ななし製作委員会:2006/09/29(金) 00:26:46 ID:44iOAhen
>>730
Which national person are you?
733ななし製作委員会:2006/09/29(金) 00:40:45 ID:jM/1dTj3
>>707
アニメの企画はそんな短時間でやらない
どっちみちたいした違いはねーよ
734ななし製作委員会:2006/09/29(金) 03:30:16 ID:n+6Qy8PO
>>707
あの話ってなんだよ。ちゃんと指定しろよ
735テレ東のものですが…:2006/09/29(金) 08:15:46 ID:tvlicdIv
>>731
断る
736ななし製作委員会:2006/09/29(金) 18:00:57 ID:fNRoB+Eb
ゼーガペイン最終回の後に番宣くるかな
737ななし製作委員会:2006/09/29(金) 18:16:25 ID:vItxrlaM
もう終わってるが1日前に
738ななし製作委員会:2006/09/29(金) 18:18:34 ID:MEiuwqFo
>>737
BSだよ
739ななし製作委員会:2006/09/29(金) 18:33:15 ID:Zfqdtw8M
最後だけ見たがやらなかった
途中でやった?
740ななし製作委員会:2006/09/29(金) 19:30:25 ID:aZASyHaF
BSジャパンはあんまり番宣しないからな
電通アニメだったらNARUTOしまくりでうざいんだが
741ななし製作委員会:2006/09/29(金) 19:48:28 ID:hncU1tEd
BSを16:05位から見てたけど番宣無し。
742ななし製作委員会:2006/09/29(金) 22:06:57 ID:VunBaGUj
743ななし製作委員会:2006/09/29(金) 23:44:33 ID:jcF86sIB
OPがハピマテになる回とか無いかなー?
744ななし製作委員会:2006/09/30(土) 02:15:31 ID:EnsU7i7i
やったらすごいがなwww
745ななし製作委員会:2006/09/30(土) 02:22:05 ID:xFkQlwJb
スタッフ「なるほど」
746ななし製作委員会:2006/09/30(土) 02:50:16 ID:HaxGDT6b
なぎさコンテの大田キャラデザでやれば完璧。
747ななし製作委員会:2006/09/30(土) 05:30:36 ID:m9obY4WL
そんなの放送日になっても完成しない
748ななし製作委員会:2006/09/30(土) 07:26:43 ID:eL9qQ6/6
そもそもそれでは二期許可されない
749ななし製作委員会:2006/09/30(土) 07:49:49 ID:Gvk0vRBL
無口無表情な誰かを笑わせようと何か魔法カードを行使したら暴走しちゃってクラスメイト全員が本来ありえないオリジナル笑顔で戯れるエピソードのBGMがハピマテ。

全米が吹いた!
750ななし製作委員会:2006/09/30(土) 08:22:17 ID:05OJrK8B
>>749
つまんねえよ馬鹿
氏ね
751ななし製作委員会:2006/09/30(土) 08:33:09 ID:oC49ccI6
>>746
なぎさはアクション系には向いてない。
ダ・カーポみたいな純粋なラブコメ向きだよ。
752ななし製作委員会:2006/09/30(土) 08:38:22 ID:4kATFVrk
どうせオリジナルストーリーなら一期並にやっちまった展開になってほしい
作画もあんまりハァハァ出来ないし時間帯が「ゆうがた」だから空気化するかも
753ななし製作委員会:2006/09/30(土) 09:06:17 ID:Ko8XiDLB
>>751
ダ・カーポか、純粋とな!
754ななし製作委員会:2006/09/30(土) 09:26:40 ID:TvJYjS+U
なぎさはコメも駄目じゃないか?
ラブのみ。
755ななし製作委員会:2006/09/30(土) 09:31:43 ID:FKXx72cP
恋風とかやらせてみたら
756ななし製作委員会:2006/09/30(土) 11:39:01 ID:CvDsXvCU
葱風だろ
757名無しさん:2006/09/30(土) 18:15:07 ID:4WH6qwFL
>>303
原作のデザインを劣化させたのが初代、無視して別方向に行ったのが2代目という感じがする。
758ななし製作委員会:2006/09/30(土) 18:49:07 ID:HhLyLUZb
なんかFateみたいな動画だな・・・
759ななし製作委員会:2006/09/30(土) 19:21:30 ID:3mAqVCtg
つーかアニメに期待しすぎなんだよ
760ななし製作委員会:2006/09/30(土) 20:14:57 ID:hWdlu2RY
だってスクランですらあの出来なんだから
ネギま!?ならもっといいの期待できないの?
761ななし製作委員会:2006/09/30(土) 20:33:51 ID:UNIogLn/
前シリーズの時にそう思っていたよ・・・
762ななし製作委員会:2006/09/30(土) 20:47:07 ID:zlhZnkCb
予告から分かること
・夏服である(ネクタイ・リボンの色が変更)
・教室が階段状
・カモが最初からいる
・明日菜に魔法をかけると無効化されてタライが落ちる

>>742とは異なるAT-X版のCM(少し長め)
http://www.youtube.com/watch?v=z-UcxZDexgQ
763ななし製作委員会:2006/09/30(土) 21:20:50 ID:m9obY4WL
残念ながら君の推測は1つしかあっていません
764ななし製作委員会:2006/09/30(土) 21:21:53 ID:Ac9whwUs
このOPは流行らない
765ななし製作委員会:2006/09/30(土) 21:27:47 ID:6xPE3mj1
いいんちょが気持ち悪いな
ショックだ
766ななし製作委員会:2006/09/30(土) 22:36:32 ID:gDcgmUEP
林原めぐみのラジオで主題歌流れた 間奏で吹いたこの曲すごすぎる
767ななし製作委員会:2006/09/30(土) 23:44:48 ID:S1dspa5j
復活した鬼束ちひろにOPを歌わせれば知名度大幅うp
768ななし製作委員会:2006/09/30(土) 23:53:27 ID:6xPE3mj1
微妙すぎるなこのOP曲
やっぱ楽しい感じの曲じゃないと
769ななし製作委員会:2006/10/01(日) 00:36:44 ID:ns6k+66z
>762

まあ、このレベルでいくとすれば作画的には少しはマシな物になりそうだな。
以前のは酷すぎた('A`)

OP云々はこんなもんだろ。ハピマテに匹敵もしくは上回る曲なんてそうそう
出せないだろうからな。まあ新スタッフのお手並み拝見ってことで、1話は
見るけどね。
770ななし製作委員会:2006/10/01(日) 00:46:33 ID:jra5FOtD
OP聞いた
かなり効いた
買い決定
771ななし製作委員会:2006/10/01(日) 00:48:16 ID:hKMXcJdi
ハピマテも1月版以降は糞ばっかだったけどな
スタチャ商法丸出しだし
772ななし製作委員会:2006/10/01(日) 00:54:01 ID:BH/glpH5
>>771
お前は5月信者その他を敵に回した
773ななし製作委員会:2006/10/01(日) 00:58:02 ID:t4vkXvIg
声オタ様向け商品だろ
ハピマテって
774ななし製作委員会:2006/10/01(日) 01:01:45 ID:jra5FOtD
千スパキンはまさにアニソンて感じがして良いと思った
775ななし製作委員会:2006/10/01(日) 01:18:46 ID:G3GOwsiT
>>772
5月最強伝説
776ななし製作委員会:2006/10/01(日) 01:22:35 ID:kz78OfBT
ハピマテは名曲とはいえど所詮はアニソンレベル
777ななし製作委員会:2006/10/01(日) 01:41:26 ID:44uclnGO
演奏は4月
歌は5月
ハァハァ度は6月
778ななし製作委員会:2006/10/01(日) 01:58:24 ID:zMJsDXWU
シチミ:斎藤千和
モツ:沢城みゆき
らしい
タカミチとかどうなってんの?まさかマジで杉田?
779ななし製作委員会:2006/10/01(日) 02:04:40 ID:o7gM55JQ
ハルヒEDもアニソンレベル
780ななし製作委員会:2006/10/01(日) 02:40:02 ID:Xk/i9oh/
シチミとモツってなんだっけ?
新マスコットだっけ?

ネカネとアーニャの中の人が交代と聞いたので
その新マスコットが実は真ネカネと真アーニャだと思ってた時期が俺にもありました
781ななし製作委員会:2006/10/01(日) 04:30:51 ID:6dFQ+AbS
>>762
予告見た。
タライってかけた奴(ネギとか)じゃなくて
明日菜の上に降ってくるのか。
魔法を直接食らうよりはマシかも知れんが
戦闘時にはいい迷惑っぽいw
782ななし製作委員会:2006/10/01(日) 06:06:07 ID:jra5FOtD
どなたかラジオで流れたスパキンをうpしてくれんかのぅ
783ななし製作委員会:2006/10/01(日) 16:52:01 ID:Jx8Dr18U
>>782
今日もTBSラジオで24時から林原めぐみの番組で流れるからラジオ聞け
784ななし製作委員会:2006/10/01(日) 18:20:16 ID:8Ho2ns+L
林原めぐみってまだラジオとかやってたのか
785ななし製作委員会:2006/10/01(日) 20:13:50 ID:G3GOwsiT
エヴァのこと喋ってた
786ななし製作委員会:2006/10/01(日) 20:16:29 ID:jra5FOtD
>>783
とんとん
録音してみる
787ななし製作委員会:2006/10/01(日) 21:19:05 ID:zMJsDXWU
いいかげん、以下三名の扱いどうすんだかな?

茶々丸―エヴァの時などで何度かやりあってたりするので無問題
龍宮―少し問題だが、プロで正規の仕事だから
超―大問題、なんかラスボス化し始めてるし
藍染やゼオン並になりそう、出さない方が

原作は原作、アニメはアニメって話もあるけど
その話ほど原作を馬鹿にした話はないと思っている
788ななし製作委員会:2006/10/01(日) 21:35:59 ID:YK25/WSr
ぱにぽにを諦めている俺はすこしでもぱにぽに色を拝められることを期待するのみ
789ななし製作委員会:2006/10/01(日) 21:56:08 ID:NVxG92z0
>>788
あまり色が強くても困るけどな
二番煎じになるのは勘弁だが、尾石のあのサイケなOPぐらいならいい気がするw
790ななし製作委員会:2006/10/01(日) 23:35:29 ID:K3Q6Tjdv
ネギまであんなOPやったら神だな
791ななし製作委員会:2006/10/01(日) 23:37:45 ID:G3GOwsiT
あのエヴァ様ダッシュか
792ななし製作委員会:2006/10/02(月) 00:20:11 ID:FpFK7Uvy
>>789
あの曲に尾石のセンスが合うとは正直思えんが
793ななし製作委員会:2006/10/02(月) 00:24:11 ID:QMOgzutm
>>787
ネギま!はネギま!、ネギま!?はネギま!?なの!
超なんかどうでもいい人のことでしつこい
だいたい超程度が同ランクって、ゼオンに失礼だろ
794ななし製作委員会:2006/10/02(月) 00:53:24 ID:ui8PZ2xg
なにいってんだあんた
795ななし製作委員会:2006/10/02(月) 01:06:44 ID:vOKp6Xlh
ラテン語でおk
796ななし製作委員会:2006/10/02(月) 01:13:02 ID:Udh0IOdG
サイケOPが見れるまで後2日
797ななし製作委員会:2006/10/02(月) 01:34:30 ID:hyE+VkbF
>>796
赤松の日記によると1話でOPは流れない模様
798ななし製作委員会:2006/10/02(月) 01:40:08 ID:l3d10LhK
やばい
何気にすごいwktkしてるわ
いろんな意味で今期一番楽しみ
799ななし製作委員会:2006/10/02(月) 02:33:52 ID:u1X3nDKT
>>797
つーことはOPがランダムに入れ替わることも有り得るのかw
でも一期のときはCD商法に力入れてたから
あのときこれをやるのは無理だったな。
800ななし製作委員会:2006/10/02(月) 02:41:31 ID:p8AsXR7N
>>799がどうしてその結論に至ったのか理解できない件
801ななし製作委員会:2006/10/02(月) 07:41:14 ID:pxkKSP+M
ぱにぽにがランダムだったからじゃね
まあコンセプトも違うのに監督同じだからってそう思うのもどうかと思うが
802ななし製作委員会:2006/10/02(月) 07:49:36 ID:ui8PZ2xg
いや、新房には期待できる
つーかそうしてくんなきゃヤダ
803ななし製作委員会:2006/10/02(月) 09:17:12 ID:nvy82X43
ネギま!?って原作にそったストーリーじゃないの?
じゃあいったいなんなの?
804ななし製作委員会:2006/10/02(月) 09:18:13 ID:lZYDLRUD
ネギま!とネギま!?はタイトルから違う別物ですから
805ななし製作委員会:2006/10/02(月) 09:19:19 ID:+tseMeV3
だからネギま「!?」だろ。
806ななし製作委員会:2006/10/02(月) 09:22:40 ID:nvy82X43
じゃあ結局ネギま!?ってどんなストーリーなの?
807ななし製作委員会:2006/10/02(月) 09:25:37 ID:lZYDLRUD
アニメみろwwもしくはボンボンで漫画が始まる
808ななし製作委員会:2006/10/02(月) 09:28:03 ID:nvy82X43
やっぱりアニメみて確かめるしかないですね
809ななし製作委員会:2006/10/02(月) 09:59:36 ID:hRcs2nbd
ネギが女の子を軍鶏か闘犬のようにけしかけて闘わせるのをカードゲーム形式にしたような話。
810ななし製作委員会:2006/10/02(月) 10:08:41 ID:52WJ1X3H
軍鶏はいるけど闘犬は誰だ?
811ななし製作委員会:2006/10/02(月) 12:56:11 ID:l3d10LhK
犬ならいるが
812ななし製作委員会:2006/10/02(月) 18:04:05 ID:ui8PZ2xg
やはりだっしゅ的に変えてくるのかね
813ななし製作委員会:2006/10/02(月) 18:15:49 ID:u1X3nDKT
>>801
流石に二番煎じはないか。
でもスタッフが被ってるのは監督だけじゃないぞ。
814ななし製作委員会:2006/10/02(月) 18:27:35 ID:yN0K/kFs
包茎ってことか
815ななし製作委員会:2006/10/02(月) 20:15:59 ID:Xgthzmpt
>>813
メインスタッフは殆どな気ガス
キャストが前回とほぼ一緒な関係上、音響監督が亀山氏から鶴岡氏に変わってるぐらい?
816ななし製作委員会:2006/10/02(月) 22:23:07 ID:347YPXdX
新房・大沼・金巻・太田とかこの辺のメインスタッフは確かに重要だが
要所である意味良い仕事してたのは、尾石・江島・福田・実原とかだけどな
OPはほぼ尾石のセンスだし、エロくしたのは実原だし
817ななし製作委員会:2006/10/02(月) 22:31:28 ID:oGz+fmLI
そら監督は監督するのが仕事だからなぁ
818ななし製作委員会:2006/10/02(月) 22:42:56 ID:8VILocmk
けど監督の仕事すらまともにこなせない監督がいるのも現実なわけで
819ななし製作委員会:2006/10/02(月) 23:22:13 ID:abt/o2G+
ATでの番宣の画質のボケ具合見ると、
どうもサイドカットズームで4:3にしてあるような気がするんだが、どっちだがはっきりして欲しいなあ
4:3しかないんだったらCSで残すのがベストになるんだが
820ななし製作委員会:2006/10/03(火) 00:08:21 ID:EGACleqK
>>780
アーニャ交替は赤松の勘違い説がある。
821ななし製作委員会:2006/10/03(火) 00:26:38 ID:sgPnrDtO
するとARIAのパロもできるわけだな
822ななし製作委員会:2006/10/03(火) 01:18:47 ID:sTOJ4LWb
むしろアーニャ出ない方が確率高いけどな
823ななし製作委員会:2006/10/03(火) 01:26:45 ID:TjPmWGH8
アニメにはならないと宣伝したボンボンネギま!?0話でアーニャ活躍してるしな
824ななし製作委員会:2006/10/03(火) 12:34:36 ID:/yYDgyvP
まあ、アシストで普通にネギ話していたからな。
825ななし製作委員会:2006/10/03(火) 17:00:54 ID:HLKbw25d
しかしあらためて考えるとボンボンて・・・
絶対すぐ終わるな。
826ななし製作委員会:2006/10/03(火) 17:18:02 ID:deDxT5Je
まぁそこは講談社の人事に問題があったということで
役立たずにはさっさと消えてもらえばいい
827ななし製作委員会:2006/10/03(火) 19:30:16 ID:SYUlwRAq
でもボンボンて美少女とか出る、
オタクくさい漫画多かった希ガス。今はどうだか知らんけど。
俺がオタになった背景には確実にボンボンがある。
828ななし製作委員会:2006/10/03(火) 21:39:43 ID:KbWLxSq1
ボンボンと言えばあの伝説の爆乳漫画ロボポンを連載した雑誌だしなw
829ななし製作委員会:2006/10/03(火) 21:42:58 ID:SYUlwRAq
>>828
乳のない女が出たと思ったら女装だったw
830ななし製作委員会:2006/10/03(火) 22:00:19 ID:SZN4egUb
ボンボンはもう14、5年は読んでないなぁ
831ななし製作委員会:2006/10/03(火) 22:28:12 ID:deDxT5Je
最初ボンボン派だったがまわりがみんなコロコロ派だったから乗り換えたっけ
なついなぁ
832ななし製作委員会:2006/10/03(火) 23:21:45 ID:SRDuLEXu
コロコロにもエロっぽい漫画なかったっけ
833ななし製作委員会:2006/10/03(火) 23:39:10 ID:U9Z4hoCD
温泉河童ドンパとか
834ななし製作委員会:2006/10/04(水) 03:02:58 ID:5eA/HpHq
↓次にお前は電撃ピカチュウと言う。
835ななし製作委員会:2006/10/04(水) 03:05:01 ID:eVTXovg9
(    ・ ∀ ・    )
836ななし製作委員会:2006/10/04(水) 04:17:56 ID:b7lus3/L
1年間の予定だったラジオがアニメ放送前にはやくも6ヶ月に変更
アニメが始まったらさらに短くなるのでは…?
837ななし製作委員会:2006/10/04(水) 07:13:36 ID:jAx0j8IZ
作り手としてはさっさと終わらせたい
838ななし製作委員会:2006/10/04(水) 16:15:05 ID:E/k6oAUH
さらしあげ
839ななし製作委員会:2006/10/04(水) 16:37:45 ID:6eqXYlDZ
今期のネギまは原画酷い。韓国製作のB級エロアニメ並。
840ななし製作委員会:2006/10/04(水) 16:38:42 ID:vtMo2rLO
そこでDVD修正ですよ
841ななし製作委員会:2006/10/04(水) 17:59:22 ID:Tm7y37EG
とりあえずHDDに残す必要が無いレベル。
月詠>>>>>魂狩>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネギま
842ななし製作委員会:2006/10/04(水) 18:28:27 ID:kwwmjq9n
でも前回のアニメよりは幾分かマシだな
843ななし製作委員会:2006/10/04(水) 19:00:30 ID:b7lus3/L
ぱにぽにのうざい演出したからはやくも糞決定
844ななし製作委員会:2006/10/04(水) 19:03:05 ID:Ho2gceqX
苦情すごいのかな?
845ななし製作委員会:2006/10/04(水) 19:07:43 ID:TjzLr41c
前のは何の躊躇も無く1話で切ったが、これは即視聴継続とすることができた
よかった、ほんとに・・・
846ななし製作委員会:2006/10/04(水) 19:08:02 ID:+mxnMjfk
まぁ最初は叩かれるもんだしな
一ヵ月後にどう評価されてるかだな
847ななし製作委員会:2006/10/04(水) 19:09:02 ID:dpvG4X4Q
一部の大きなお友達しか楽しめない
848ななし製作委員会:2006/10/04(水) 19:09:48 ID:MSWeLYj1
黒板ネタだけはやめてほしかった
あれさえ無ければつまらなくてもよかった
849ななし製作委員会:2006/10/04(水) 19:18:51 ID:cM0a4DTl
黒板ネタは募集してないみたいだし、最初だけじゃない?
録画ミスったから見れなかったけど・・・
850ななし製作委員会:2006/10/04(水) 19:22:41 ID:neI5J+Rt
原作は未読で前作も未視聴の俺が見てみた。
何かカオス過ぎでイマイチ分からんかったけど作画とかのクオリティは高そうだな。
851ななし製作委員会:2006/10/04(水) 19:33:37 ID:x1rfwYJ6
>>850
一枚絵をCG加工して拡大縮小したりしてゴマカしてるのに
作画いいって…w
852ななし製作委員会:2006/10/04(水) 20:24:59 ID:lzUhF9KP
脚本も酷いが作画はもっと酷いな。
また表向きには誤魔化して韓国に丸投げして作ったんだろうか?
853ななし製作委員会:2006/10/04(水) 20:31:32 ID:poGZm/I5
線が汚いよね
サインペンで描いたら滲んじゃった的な
普段は動かなくていいからぱにぽに並みに綺麗にして欲しいよ
854ななし製作委員会:2006/10/04(水) 20:34:58 ID:4fOExtT1
なんだろうなあの独特の汚さは?
素人が絵板でエフェクトしまくった絵があんな感じだが
855ななし製作委員会:2006/10/04(水) 20:58:55 ID:zbD7SUTG
勧告に外貨獲得させることがこの作品の最大の目的だからしょうがない
856ななし製作委員会:2006/10/04(水) 21:15:29 ID:bsjrMXw/
このスレ、始めからあら捜しと叩き前提で見てる奴ほとんどだから、
マンセー意見がほとんど無いのがワロスw

まぁ火葬アニメの前科持ち出し、ぱにぽに信者が群がるのは当然なんですけどね…
スタッフ、わかってると思うから叩けば叩くほど→大好評と思うかもね…
これ、叩き専門のマゾアニメだからw
つまり叩いてる奴等、関連スタッフの思う壺w
ちなみに俺は関係者じゃないので、乙はいらんよ…あしからず
857ななし製作委員会:2006/10/04(水) 21:30:22 ID:mU4NVOQt
>>856
大沼ディレクターktkr
858ななし製作委員会:2006/10/04(水) 21:39:41 ID:vDE49how
今回はやはり悪い新房だったようだw
859ななし製作委員会:2006/10/04(水) 21:42:34 ID:YmS1UwUB
大沼氏ね


今にして思えば、昨日届いたGファン全サのぱにぽにガイド3.5はこれの為のネタ振りだったという訳か…
「黒板が空いてたら落書きせずに入られない」とか言って本当にやりやがるとはw
860ななし製作委員会:2006/10/04(水) 22:21:02 ID:ew1RJBLw
食パンにジャムが塗られてる描写がマジックでぐしゃぐしゃと書きなぐってるだけだったんで「こりゃ酷い作画だ」と思った。
861ななし製作委員会:2006/10/04(水) 22:22:37 ID:mU4NVOQt
>>860
細かいな
862ななし製作委員会:2006/10/04(水) 22:30:17 ID:5eA/HpHq
>>860
DVDでは実写に差し替えられます。
863ななし製作委員会:2006/10/04(水) 23:06:50 ID:IuqcoL2Y
作画以前に映像がボケまくり。
864ななし製作委員会:2006/10/04(水) 23:08:37 ID:3mRPlqKm
865ななし製作委員会:2006/10/05(木) 01:03:52 ID:EkkJJiNU
作画はまあこんなもんだろうと思ったが、
画質が悪すぎなような。
無理に拡大してる感じ。

教室を階段状にして引きで撮ってんの見て、ちょっと目からウロコ。
これなら物語の展開に関係ないキャラも描けると思った。
しかも省エネで。
866ななし製作委員会:2006/10/05(木) 01:49:52 ID:XloO98HW
もともとは16:9で制作。
BSJ以外では4:3放送。
無理が出るので一部拡大等して調整。
レンタルビデオの映画みたいなもんだ。
867ななし製作委員会:2006/10/05(木) 05:56:32 ID:Gs7BEQOn
4:3のTVは走査線が縦に約五百本だが
16:9のTVは走査線が減ってるのかい?
868名無しさん:2006/10/05(木) 09:19:49 ID:LVW19X8/
画質を悪くすればDVDが売れると考えているとするならば浅はか過ぎる。
869ななし製作委員会:2006/10/05(木) 09:54:54 ID:AAB0oVqA
録画したやつ見たんだけどさ、これって何がおもしろいの?
ポイント教えれ。
とりあえず毎週録画の予約消した。
870ななし製作委員会:2006/10/05(木) 10:05:45 ID:MMOmhMvr
>>869
黒板のねらーネタが面白いらしい
正直つまらんから切っていいよ
871ななし製作委員会:2006/10/05(木) 10:21:36 ID:7Gkpcj+j
>>869
黒板ネタが無かったらつまんないアニメ
その黒板ネタも寒いときた
872ななし製作委員会:2006/10/05(木) 11:13:25 ID:e3etqo6R
>>869
オレは黒板はいらんがキャラも構成も演出も気に入ったよ。
でも見たくないというなら別に切ってもいいんじゃね。

ただ、オレは切るかどうかの判断はどのアニメも最低3話は見るけどな。
1話で判断するのは早計だと思うが。
873ななし製作委員会:2006/10/05(木) 12:06:14 ID:oWn7ceuY
>>869
何が面白いのと他人に聞かなきゃならないほどそこまで無理してみる必要があるのか?

俺はまだ見てないが…ぱにぽにの時に1話でお前のようなのが続出して、
そして最終回で後悔していた奴が多数いたという話だ。
874ななし製作委員会:2006/10/05(木) 12:31:25 ID:BYTslPAW
さっそく見逃した…orz
875ななし製作委員会:2006/10/05(木) 12:35:52 ID:kz7l9w21
だから淡路島じゃあ見れねーんだよまだ下水すら来てないッチューの
おっとバキュームカーのオルゴールが聞こえてきた、もう一ヶ月か
876ななし製作委員会:2006/10/05(木) 13:35:01 ID:zvWjnNz5
淡路ってバス釣りするためにある島だろ
877ななし製作委員会:2006/10/05(木) 13:35:33 ID:Gs7BEQOn
>>873
そんなに最終回まで付き合って損した人がいたのか
878ななし製作委員会:2006/10/05(木) 14:42:42 ID:8bLlB86B
>>875
近代日本にまだそんな地があったのか・・・
879ななし製作委員会:2006/10/05(木) 15:02:21 ID:8ucps7t9
>>860
ToHeart2のオープニング思い出した
880ななし製作委員会:2006/10/05(木) 15:20:32 ID:Mrb91CTu
ド素人の質問ですまんが
「ネギま!? 」は「ネギま! 」とストーリーの基本的流れは同じだが
演出やディテールが違うだけ?それとも途中で話が変わるの?
881ななし製作委員会:2006/10/05(木) 17:38:12 ID:k54zxfcu
基本的流れも違うだろー
刹那と木乃香最初から仲良いし
882ななし製作委員会:2006/10/05(木) 18:04:11 ID:zvWjnNz5
・大事な第一話アバンがナギエヴァの過去話から始まる
・今回キーとなるのは吸血生物チュパカブラ

物語の基本にエヴァ編がずっとあるシリーズになるんじゃまいか
883ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 07:37:50 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
884ななし製作委員会:2006/10/05(木) 19:31:44 ID:EkkJJiNU
1話見た感じだと、エヴァがヒロインみたいに見えるよww
・・・もしかしてそうなのか!?
885ななし製作委員会:2006/10/05(木) 19:47:38 ID:k54zxfcu
まぁそうだろ
886ななし製作委員会:2006/10/05(木) 20:09:39 ID:zvWjnNz5
全員が広いんですよ
887ななし製作委員会:2006/10/05(木) 20:19:05 ID:exlwgWKk
エロエロなし?
888ななし製作委員会:2006/10/05(木) 20:23:21 ID:zvWjnNz5
くーふぇのパンツ見えた!と思ったが気のせいだった
889ななし製作委員会:2006/10/06(金) 00:02:49 ID:ADrIPpsu
前作よりも質は落ちてるな
890ななし製作委員会:2006/10/06(金) 00:21:38 ID:bi3wHVu8
>>889
  _, ._
(;゚ Д゚)
891ななし製作委員会:2006/10/06(金) 00:23:29 ID:btQfWwer
マルチマルチ
892ななし製作委員会:2006/10/06(金) 02:34:28 ID:3zfAaYZ1
ttp://item.rakuten.co.jp/guruguru2/kiba-1309/
ネギま!? 春

ttp://item.rakuten.co.jp/guruguru2/kiba-91309/
ネギま!? 春 スペシャル!?

これって何が違うんだ?
893ななし製作委員会:2006/10/06(金) 02:42:49 ID:WGfJpp+G
>>892
↓コレが付いてる方がスペシャルなんじゃね

>アフレコ風景やイベント映像などメイキング映像を収録した特典ディスク付き2枚組DVD。
><封入特典>
>カード(初回生産分のみ特典)/デジパック仕様/ブックレット/特典ディスク
<特典ディスク内容>
>メイキング映像(アフレコ風景及び厚生年金会館で行われたイベント映像)
894ななし製作委員会:2006/10/06(金) 02:50:48 ID:3zfAaYZ1
ああ成る程、特典か
ヤラしい売り方だなw
895ななし製作委員会:2006/10/06(金) 04:04:09 ID:ckDlKJTe
誘導
ネギま!? 11時間目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160038340/
放送が始まった作品は、直ちにアニメ板に移動することになっています。直ちに上記のスレに移動して下さい。
尚、放送が始まった作品のスレは、有用と見做されるレスが少ないと削除される可能性もあります。スレのログデータを保存したい方は、各自で保存願います。
896ななし製作委員会:2006/10/06(金) 08:18:36 ID:2NxwL542
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O
時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました…

@両親が在日(中国人)。名古屋在中?
A顔が出目金or宇宙人そっくり。
B新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。
C「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。
D意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。
E万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。
F自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。
Gあまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。
…ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、
詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
897ななし製作委員会:2006/10/06(金) 09:40:58 ID:MppSi7eT
>>895
ヴィルスコードのせいで開けない
898ななし製作委員会:2006/10/06(金) 13:32:09 ID:TcoL3z0s
      /                /      ゙i,  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     j                ,ィ/        |  l   |私はムスカ大佐だ。
     lィ'             ,ィ/j/          | iリ.  |ロボットにより通信回路が破壊された。
    |         /l /          '"` | j    |緊急事態につき私が臨時に指揮をとる。
    リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ.    |ロボットは北の塔の少女を狙っている。
      |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV.    |姿を現した瞬間を仕留めろ。
     ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ     |砲弾から信管を抜け。
      ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|     |少女を傷付けるな!
    ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉  /..     |
  ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'''" ̄/
  ゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \∠_
    _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /      |
  /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j.       |
   / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`).      |
    l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|.     |
   j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |
  |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|      |
899ななし製作委員会:2006/10/06(金) 14:52:08 ID:iCo9hcIX
うめ
900ななし製作委員会:2006/10/06(金) 15:18:18 ID:9LfKw0ts
あと100レスなんだから普通に話してりゃ埋まるべさ
901ななし製作委員会:2006/10/06(金) 16:30:39 ID:y/Zz4ymk
おっぱい
902ななし製作委員会:2006/10/06(金) 16:48:54 ID:3zfAaYZ1
いっぱい
903ななし製作委員会:2006/10/06(金) 17:56:20 ID:bi3wHVu8
ははのんき
904ななし製作委員会:2006/10/06(金) 20:30:44 ID:y/Zz4ymk
せいきまつ
905ななし製作委員会:2006/10/06(金) 20:37:21 ID:SH+0eqZV
>>5
GET RIDE!ネギドライバー
906ななし製作委員会:2006/10/06(金) 20:38:49 ID:SH+0eqZV
最終回は宇宙に
907ななし製作委員会:2006/10/06(金) 20:39:22 ID:CU6zEmQ5
ほいではナギの声の人予想でもしてみたらどうかね
908ななし製作委員会:2006/10/06(金) 22:11:59 ID:jUKbuDTy
ネギの中の人だとしたら、
ナギの子供時代とか大人になったネギとかをやるんじゃないかと予想できるなー
909ななし製作委員会:2006/10/07(土) 00:38:55 ID:sjDgZ9l3
>>907
佐藤の兼役
910ななし製作委員会:2006/10/09(月) 00:36:18 ID:ygfyJgzL
アニメ板の方の「ネギま!?」スレって、いつもトロイが検出されて見れない……
いったいどうなってるんだ?
911ななし製作委員会:2006/10/09(月) 00:53:22 ID:8m9V45co
ノーd使ってる?
912ななし製作委員会:2006/10/09(月) 03:04:03 ID:+2gQ4/xN
>>909
あんな声だせるか?
913ななし製作委員会:2006/10/09(月) 11:33:45 ID:DFC9yNOi
甲斐田だと思うのだがどうだろう?
914ななし製作委員会:2006/10/10(火) 03:42:58 ID:4356+VWs
>910
これドゾー

誤反応スクリプト無効化ソフト
ttp://www.geocities.jp/cen_hp/program3.html
915ななし製作委員会:2006/10/10(火) 20:34:37 ID:4bBtzcDT
>>913
その人のスレで判定してもらえばわかるんじゃね?
916ななし製作委員会:2006/10/11(水) 00:46:01 ID:SV2aS+2r
>>914
サンクス
917ななし製作委員会:2006/10/11(水) 19:02:48 ID:hz5XZI/c
Ju87G
B24を一撃粉砕する機関砲を装備し、ロシア軍戦車を攻撃した。
918ななし製作委員会:2006/10/11(水) 19:06:10 ID:hz5XZI/c
スピットファイヤ
英吉利の名機
919ななし製作委員会:2006/10/11(水) 19:06:58 ID:hz5XZI/c
ソードフィッシュ
複葉攻撃機。
920ななし製作委員会:2006/10/11(水) 19:07:46 ID:hz5XZI/c
P38
名機。五十六殺し。
921ななし製作委員会:2006/10/11(水) 19:08:31 ID:hz5XZI/c
モスキート
英吉利の名機。Bf109でさえ追い越せる。
922ななし製作委員会:2006/10/11(水) 19:09:17 ID:hz5XZI/c
アセンダー
火力はF4F最終型並。
923ななし製作委員会:2006/10/11(水) 20:53:55 ID:OWjVUIAj
I16
露西亜の戦闘機。一撃離脱で96式戦闘機を圧倒。しかし、それ以上の速度を持つゼロ戦には苦戦した
924ななし製作委員会:2006/10/11(水) 20:54:42 ID:OWjVUIAj
P38
五十六殺し
925ななし製作委員会:2006/10/11(水) 20:55:29 ID:OWjVUIAj
P51
第二次大戦最優秀機ゆえにアメリカを代表する。スピットファイヤやBf109やジークのような存在感。
926ななし製作委員会:2006/10/11(水) 20:56:22 ID:OWjVUIAj
F5U
20ミリ機関砲を4門装備。最終型は12.7ミリ機銃8門になるはずだった。
頑丈さ、失速速度、最高速度に優れる。
927ななし製作委員会:2006/10/11(水) 20:57:08 ID:OWjVUIAj
B35
羽が大きいために完成しなかった。ステルス機のような形状をしている。
928ななし製作委員会:2006/10/11(水) 20:58:05 ID:OWjVUIAj
Ta152D
Fw190並のロール特性を持つ。P51Hに対抗するために開発された。
929ななし製作委員会:2006/10/11(水) 20:58:54 ID:OWjVUIAj
A9A10
ロケット爆撃機。核兵器をつむために作られた。
930ななし製作委員会:2006/10/11(水) 20:59:41 ID:OWjVUIAj
モスキート
万能機。戦闘偵察攻撃機。ランカスターの護衛機。
931ななし製作委員会:2006/10/11(水) 21:02:29 ID:qdoCRDlj
むほほ
932ななし製作委員会:2006/10/11(水) 21:57:38 ID:uWPIOQYf

っ早!!!! ネギま!? もうUPされてるよ!!!!! 【六時半】 youtube
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1159955048/

933ななし製作委員会:2006/10/13(金) 01:29:24 ID:RCqLtHjJ
934マリウス ◆fzpLpgOYbk :2006/10/13(金) 18:44:51 ID:aV+CYGHb
      /                /      ゙i,  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     j                ,ィ/        |  l   |私はムスカ大佐だ。
     lィ'             ,ィ/j/          | iリ.  |ロボットにより通信回路が破壊された。
    |         /l /          '"` | j    |緊急事態につき私が臨時に指揮をとる。
    リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ.    |ロボットは北の塔の少女を狙っている。
      |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV.    |姿を現した瞬間を仕留めろ。
     ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ     |砲弾から信管を抜け。
      ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|     |少女を傷付けるな!
    ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉  /..     |
  ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'''" ̄/
  ゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \∠_
    _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /      |
  /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j.       |
   / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`).      |
    l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|.     |
   j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |
  |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|      |
935ななし製作委員会:2006/10/15(日) 21:25:16 ID:huBW9grM
sarasiage
936ななし製作委員会:2006/10/15(日) 21:29:56 ID:huBW9grM
晒し上げになっていなかった
937ななし製作委員会:2006/10/16(月) 00:09:36 ID:2YtaDyoD
うえ
938ななし製作委員会:2006/10/16(月) 03:14:27 ID:B33dc59l
そろそろ最終回だったよな?
939ななし製作委員会:2006/10/16(月) 04:07:53 ID:BfGTC904
スルーすべきか否か
940ななし製作委員会:2006/10/16(月) 13:56:17 ID:UkVHJKm6
それが問題だ
941ななし製作委員会:2006/10/16(月) 22:41:27 ID:rd2k0F6c
ウメ
942ななし製作委員会:2006/10/16(月) 22:47:59 ID:ElwGxys6
エヴァげっと
せつなげっと
943ななし製作委員会:2006/10/17(火) 09:48:23 ID:6XkdS+h7
ハルヒは今までのアニメの中で最も原作に似せてたと思うぞ
944ななし製作委員会:2006/10/17(火) 11:00:01 ID:rC13BDRk
新世紀エヴァンジェリオン
945ななし製作委員会:2006/10/17(火) 14:13:21 ID:vHiHqnuZ
いいんちょげっつ
946ななし製作委員会:2006/10/18(水) 00:54:50 ID:8WfrEV+9
ATはレタボじゃん
947ななし製作委員会:2006/10/20(金) 00:54:40 ID:pXC0CbUZ
地上波はOPED、今週からバカレンジャーもLBになりました
今週は随分ヒドいオチだったけどww
948ななし製作委員会:2006/10/20(金) 09:51:47 ID:u0kFiWPz
うぐぅ
949ななし製作委員会:2006/10/20(金) 10:04:03 ID:u0kFiWPz
950ななし製作委員会:2006/10/20(金) 10:05:43 ID:u0kFiWPz
あと50でこの板から離脱
951ななし製作委員会:2006/10/21(土) 00:31:30 ID:+9q95kue
age梅
952ななし製作委員会:2006/10/23(月) 01:00:15 ID:K57NT53N
うめ
953ななし製作委員会:2006/10/23(月) 10:48:05 ID:XVxEIrlt
うめ
954ななし製作委員会:2006/10/23(月) 12:47:25 ID:ouScONyP
松竹梅
955ななし製作委員会:2006/10/23(月) 12:50:03 ID:2zEAxVPl
さっちゃんげっと
956ななし製作委員会:2006/10/23(月) 17:00:57 ID:uvqxPJWh
01番白鳥 …
02番木村 …
03番笹川 …
04番桑谷 …
05番山川 …
06番浅倉 …
07番伊藤 …
08番神田 …
09番板東 …
10番渡辺 …
11番出口 …
12番Haz …
13番野中 …
14番石毛 …
15番小林ゆ…
16番堀江 …
17番大前 …
18番佐久間…
19番高本 …
20番白石 …
21番小林美…
22番こやま…
23番狩野 …
24番門脇 …
25番志村 …
26番松岡 …
27番能登 …
28番相沢 …
29番皆川 …
30番井ノ上…
31番猪口 …
担任佐藤 …
957ななし製作委員会:2006/10/24(火) 02:05:56 ID:lHJ339QC
  /   .,..-''''ノ!'゙'゙!|l|..l.|l,,/ : ,,;;':::::_ノ:,,;;/'゛   l,'"`、
 ,/  " ∠"  ゛'" -=‐'" ‐'" ‐'゛゛     l,::., ゙!l,
 ! /  ,rミ                     l;' !i |l
 lr/  ミ_,                        l:: l .l!
 |  ''∠ソ        .,,........ ―''''"゙,.-‐    l il'ノ
 ′ ソ'゙...、 , ./   _ ________  ''''"゛ /゛   | !
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |    `ヽ、
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |       \     
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!          \   さらしあげ
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!:::           ゝ  1000まで行かないと29chに残らないぞ
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::         /   
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::         /    
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|; li、     .,/  \
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃  ヽ  ./      \    
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"  ,, -'"´            \
958ななし製作委員会:2006/10/24(火) 02:16:18 ID:KZ/mr2MM
いいんだよのこらんで
959ななし製作委員会:2006/10/24(火) 09:20:14 ID:RBEoFh0P
は?
960ななし製作委員会:2006/10/24(火) 10:52:29 ID:B0onXmtw
明日菜が火葬された時のスレとか残ってないかな
961ななし製作委員会:2006/10/24(火) 11:59:14 ID:RBEoFh0P
962ななし製作委員会:2006/10/24(火) 22:03:37 ID:lHJ339QC
はいはい
963ななし製作委員会:2006/10/25(水) 11:51:49 ID:lT4PLiKQ
まだ馬ってなかったのか
964ななし製作委員会:2006/10/25(水) 23:32:12 ID:B5qb6OLj
「あいつ タライ落としやがったよ
なにも あそこまでウケ狙わなくてもよ〜
おれ最後はおもいっきしシラけたぜ」
「図に乗るヤツとみたぜ
ドリフネタ相手に笑いころげてみせるのはもうやめようぜ」
965ななし製作委員会:2006/10/25(水) 23:33:31 ID:nZTDbBNS
タライわろた
966だいたひかる:2006/10/25(水) 23:57:57 ID:krDtt0oQ
冗談を言います。

チュパカプラ研究会顧問  武部 勤
967ななし製作委員会:2006/10/26(木) 02:15:08 ID:CvHb8HBQ
あげ
968ななし製作委員会:2006/10/26(木) 09:58:23 ID:v3RlznAO
あげ
969ななし製作委員会:2006/10/26(木) 12:12:53 ID:3rvOeWn5
ネギの・・・























                          ティンティン
970ななし製作委員会:2006/10/26(木) 20:15:02 ID:CvHb8HBQ
あげ
971ななし製作委員会:2006/10/26(木) 20:25:57 ID:CvHb8HBQ
新庄がオリジナル笑顔で駆け抜けてキタ――――!!
972ななし製作委員会:2006/10/27(金) 03:06:50 ID:2XbfnSp2
はい
973ななし製作委員会:2006/10/27(金) 11:33:06 ID:NivBo8aJ
974ななし製作委員会:2006/10/27(金) 12:40:50 ID:50ozaPAA
シチミとモツがハルナ作だったとは。ぬこは良いとしても蛙はありえない。
975ななし製作委員会:2006/10/27(金) 12:47:16 ID:BumRlzt9
あんなチュパカブラだってありえないでそ
976ななし製作委員会:2006/10/27(金) 14:35:12 ID:sbMojQxj
メイドさんのふぇらてぃお!・・(*´Д`*;
http://iritamago.blogdns.com/imgbbs/src/1160111911529.jpg

この機能で、メイド フェラ 動画 で検索してお( ^ω^)ノ
http://iritamago.blogdns.com/imgbbs/src/145486512.htm
977ななし製作委員会:2006/10/27(金) 14:44:36 ID:NivBo8aJ
978ななし製作委員会:2006/10/27(金) 15:33:34 ID:UBsEYapW
これは馬鹿アニメです。いい意味で〜〜
979ななし製作委員会:2006/10/27(金) 17:28:57 ID:mg7GrfLV
ただ今、このスレにおいて、男性読者と女性読者の醜い罵り合いが続いております^^;
ちなみに、パート1が立った時間はパート3が立つ20分前^^;
漫画関係の板でこんな事態はおそらく初めてだと思います。
あなたが来る頃にはパート4、5・・と次々にスレが立っているでしょう^^;
もしお暇なら、記念に、罵りになり加勢になりいらしてください。
ちなみにパート3までの段階では女性軍が優勢ですね。

少女漫画ってワンパターンでつまらないよね パート3【ブスども氏ね】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064
980ななし製作委員会