『Kanon』京都アニメーション版 第六章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
10月5日より毎週木曜25時からBS‐iにて放送予定(全24話)

<スタッフ>
原作 : Key/ビジュアルアーツ
監督 : 石原立也
シリーズ構成・脚本 : 志茂文彦
キャラクター原案 : 樋上いたる
キャラクターデザイン/総作画監督 : 池田和美
音楽 : 折戸伸治、麻枝准、OdiakeS
音楽制作 : Key
オープニングテーマ「Last regrets」/彩菜
エンディングテーマ「風の辿り着く場所」/彩菜
アニメーション制作 : 京都アニメーション

<キャスト>
月宮あゆ  : 堀江由衣
水瀬名雪  : 國府田マリ子
川澄 舞  : 田村ゆかり
沢渡真琴  : 飯塚雅弓
美坂 栞  : 佐藤 朱
相沢祐一  : 杉田智和
水瀬秋子  : 皆口裕子
美坂香里  : 川澄綾子
倉田佐祐理: 川上とも子
北川 潤  : 関 智一

公式
http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
Key
http://key.visualarts.gr.jp/

前スレ
『Kanon』京都アニメーション版 第五章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1154963215/
2ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:19:15 ID:6lJTsBuQ
■過去スレ
『Kanon』京都アニメーション版
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1143262958/
『Kanon』京都アニメーション版 第二章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1143655651/
『Kanon』京都アニメーション版 第三章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1147617773/
『Kanon』京都アニメーション版 第四章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151205185/

■関連スレ
TVアニメKanon総合スレ第六話〜雪の少女〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156483987/ (葉鍵板)
『Kanon』東映アニメーション版19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143288670/ (アニメ2板)
KANON再アニメ化か!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1143213631/ (アニメ・漫画速報板)
3ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:21:09 ID:6lJTsBuQ
■プロデューサーインタビュー

『AIR』は1本の物語を軸にした作品でしたけど、『Kanon』は性質上、ひとりひとりの
キャラの魅力が前面に出た作品ですよね。だから、1人のヒロインを軸にするのでは
なく、5人のヒロイン全員をほぼ均等に描きたいと思っています。それぞれのキャラの
ファンが「見てよかったな」って思えるようにしたい。そこで、5人をしっかり描くために、
2クールの枠を確保して全24話にする予定です。これくらい余裕がないと、キャラの
性格や日常描写が描けず、感情移入しにくいですからね。また、なるべく何話までが
あゆの話、何話までが名雪の話……という、短編集みたいな構成にはしないつもり
です。1話から24話まで連なった、全体で1つのお話になるようにします。

京都アニメーションにしても監修のKeyさんにしても、お互いに原作をとても大切にして
いるので、ゲーム版のよさはきちんと再現されますよ。結果的にオリジナルの部分は
あっても、キャラを壊すようなことはありません。そのあたりは『AIR』でも実証済み
なので、心配ないと思います。
4ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:26:33 ID:4LSOSLzY
>>1
5ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:47:23 ID:yLGGjC94
          _
        '´'´,. -―- `ヽ
      ,'  i//ノ/ i ! l i
    r ノノ  /,ィ=ノリ!| i | i i   / ̄ ̄ ̄ ̄
    r'、ヽ彡 !i l、ッ′ ',イiY/リ  .|
   、 `-‐ ´!iヽ  />'└'ィr'   <>>1
 (て ! }   _jj ヾッ '7フ´リフヽ  |
  `´ー'‐ァ'´    ヮ/ー-'┴‐'    \____
    く \>  キ >
     ヽ._,. -‐ヽ
     r '´ ヽ/、_,'
     ヾ. _/    !
          ヽ.   〉
          ̄
6ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:51:02 ID:ChvsSsiE
さすが京アニ
デモアニメでも売れまくるんだな
京アニしかできん芸当だな
7ななし製作委員会:2006/08/26(土) 05:02:48 ID:yLGGjC94
やっと13日までいったんだけどこれって何日まであるの?
8ななし製作委員会:2006/08/26(土) 05:28:35 ID:2yX9o9y5
9ななし製作委員会:2006/08/26(土) 05:29:40 ID:KvqNUlIV
初めて知ったんだが携帯でkey作品プレイできんだな
10ななし製作委員会:2006/08/26(土) 05:33:32 ID:yLGGjC94
よし、即通報

ポニーキャニオン
お問い合わせ→その他、お問合せ
http://visual.ponycanyon.co.jp/
京アニ
http://www.kyotoanimation.co.jp/mail/index.html
11ななし製作委員会:2006/08/26(土) 06:32:33 ID:Kn2AW/wx
名雪の声が平野綾だったらよかったのに・・・
12ななし製作委員会:2006/08/26(土) 06:38:44 ID:tyZhAlWy
13ななし製作委員会:2006/08/26(土) 06:41:59 ID:OJ6Yq9ee
声優へんなのに変えたらそれこそ問題だろ
14ななし製作委員会:2006/08/26(土) 07:31:12 ID:NgNpjbJo
このEDムービーみたけどシスプリのEDによく似てた
15ななし製作委員会:2006/08/26(土) 07:47:55 ID:s7g1hA0O
社員の宣伝がうぜえ
16ななし製作委員会:2006/08/26(土) 08:12:49 ID:ID/8u/aH
前スレで誰か書いてたが
確かに、栞「禁則事項です」て言い出しそうだったな
相手はキョンだし
17ななし製作委員会:2006/08/26(土) 08:19:50 ID:gozRwBVX
クオリティ高っ、鳥肌が立ったよ放送が楽しみだな

しかしだからこそ祐一の声が変わってしまった事が悔しい、他に不満がないだけにそこだけが目立ってしまう・・・
まぁ見てるうちに慣れるとは思うけど、あのラジオの復活は遠くなってしまった・・・
18ななし製作委員会:2006/08/26(土) 09:02:52 ID:J+P8sIMJ
>>8
EDの作画もよくできてる。
曲と足元が合っているのは当然として、細かな影のつき方からあゆが西から東へ走っているのがわかる。
で、日中は黄道の角度が小さいので影がち。

これを見て思うのは京アニはやっぱりスケジュールに余裕を持たせてるんだろうってことかな。
特別すごい技術を使っているわけではないと思う。
でもここまで至るには結構な時間がかかることは間違いない。

19ななし製作委員会:2006/08/26(土) 09:11:25 ID:yLGGjC94
名雪の3サイズって上から80 … じゃなかったの?
Preludeの本では83になってるけど成長したの?
20ななし製作委員会:2006/08/26(土) 09:20:39 ID:EriLmRHU
水瀬名雪-12/23,B,164cm,47kg,83-57-82   鍵辞書より
21ななし製作委員会:2006/08/26(土) 09:23:29 ID:yLGGjC94
ということは朝起こされる時に言いそうになったのは
はちじゅう…(さん) だったのか
22ななし製作委員会:2006/08/26(土) 09:50:26 ID:SB2zGzcW
ウィンクしながら手を振る香里が可愛いな
23ななし製作委員会:2006/08/26(土) 09:50:39 ID:Qgb3zm54
昔買ったサントラが見付からねえorz

サントラの風のたどり着く場所って、プロモ4のみたいにラップ入ってたっけ?
24ななし製作委員会:2006/08/26(土) 09:58:48 ID:k9xPkRal
ちょっとちょっと、プレリュードみたけど、杉田 連続じゃん。
25ななし製作委員会:2006/08/26(土) 10:08:11 ID:eQK2Nx72
              _/~ |   |    |        /~::::::::,::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ヽ、
            /" l  l   l    } 、     /:::::/.: /   /  /, /l l ヘ .ヘ ヽ、、、ヽ、ヽ、
.            |   |  ヽ,   j   |,_ヽ____/,,,,/、 / ///::::/.l./~l:l,:::l::::::l:::::ヽヽヽヽ .ヽ、
.   _,,,..........-----'└-┘-- ヽ  .l,  l|         | //l |,,,/l.ll.l  llト. l.、. l:::::::.l:::.l::.l:.ヽ ヽヽ
.   |.              ll.___l,l'''-"         .| l l/l.l.l l .ll |  l l/"l .l:::::::l:::::ト::.l 、.、  ヽ
    |              "'''"            .トl .l | レ l  ./ /_ l/l::::::l::::::l l::l ヽ、
    |             ×几            .|l-''''''''""   , .''''==4 l::::/:/l:l l:l
.    |              木又            |.       |    ./::/:/ l/  |
   /|                            .|       /   ././/  /     勢いで作ってきてしまった
 /  .|                            |,   ー―― ,   /"
/    .|                           .|\  ヽ__ _ ノ  /         反省はしていないぞ
     .|             十十            .| .\   -  /、
     |             小ソ            .|   ヽ _ //  ヽ、
     |                      .____|       /l    ヽ、
     |___                       .|.、      ヽl     ヽ、
     .|                           .| ヽヽ、  _,.../    >"、
、     |            l × l            .|ヽ、ヽ    /  ,>''"   '''--、,,_
 ヽ、    |.           └ -┘            .| 、 ヽ、  / / /          ヽ、
    '''ー|                           .| \ ヽ // /             ヽ,
      .|                           .|    Д               l   l
      |            子              |    ||               /   |
      |                           |    ||             /   |
26ななし製作委員会:2006/08/26(土) 10:12:34 ID:yLGGjC94
徹夜でやっと21日まできたけど(;´ρ`)チカレタヨ・・・
まだPreludeで出てきてたキャラもでてきてないのいるし
もう寝ようかな(´・ω・`)
27ななし製作委員会:2006/08/26(土) 10:19:03 ID:+Re+dmjS
>>23
バリバリラップ入ってる。
ttp://www15.plala.or.jp/scp/kazeno_rap.html
28ななし製作委員会:2006/08/26(土) 10:34:09 ID:fzzzm1/p
前スレでOAがアプコンかどうかが問題になってたけど、
制作は今回から確かにHDでやるらしいから、
マスターはフルHDで持ってんだろうけど、
局への納品って、そのマスターが納品されるの?
それをダウコンしてHD放送するのか、
それとも地上波放送もありうるからと、
SDにダウコンしたものが局に納品されるのか?

もう他の作品でもHD制作は多いので
詳しい方がいたら教えてください。
29ななし製作委員会:2006/08/26(土) 10:41:21 ID:UzAs9kQZ
>>28
まほろまてぃっくからのBS-iクオリティに期待するな。
30ななし製作委員会:2006/08/26(土) 10:44:28 ID:Qgb3zm54
>>27
トン

もうすっかり忘れてるなぁ…
31ななし製作委員会:2006/08/26(土) 10:46:43 ID:40QzBkfl
MUSASHIにできてこっちが出来ないなんて(ry
32ななし製作委員会:2006/08/26(土) 10:52:24 ID:yLGGjC94
来週の占い最悪だったよ→雪ウサギまだある→家に帰って寝る→今日もいい天気だね
→『夢〜〜〜〜』っていうのが出てタイトルに戻っちゃったんだけどこれなんで?
ちなみに23日だった。
もしかしてこれもう1回最初からやり直せってこと(;´Д`)?
33ななし製作委員会:2006/08/26(土) 10:58:19 ID:SDQ9xXWw
amazon5位に入ってるね プレ
すげーよ・・・ 本放送までOPを何回リピートするか分からないな
すでに20回近くリピートしてる 特に木の陰からちびあゆが出てくるシーンが可愛すぎる
34ななし製作委員会:2006/08/26(土) 11:07:51 ID:9MSsl5gC
文句は全くないんだが、OP、光が強すぎてキャラの口が見えないのがちょっと
気になる・・ちょっとな。
35ななし製作委員会:2006/08/26(土) 11:10:36 ID:AOOpuVZW
ちびなゆにおにんにんおっきしたので
ひとまず股の間に挟んで全裸で正座してみてました。

しかし初見の時、北川の存在を忘れていて「何この我様」と思ってしまった。
36ななし製作委員会:2006/08/26(土) 11:22:31 ID:wgNHz4fq
プレ見終わったぜ!映像は相変わらず・・・いやっつーかマジで
AIRより進化してるな・・・。

しかし皆さん声がまずいのう・・・真琴とかどうしたんだ。

後インタビューワロタw向井アナ凄すぎる、アニメのインタビューは
なんか適当に「へぇー」とか言ってる奴じゃなくてああいう
理解ある人がやるべきだな、まあ理解がありすぎるがw和美ちんピンチて・・・。
37ななし製作委員会:2006/08/26(土) 11:22:59 ID:2h/mTloV
kanonとかHD製作の物でもアプコンにしてる番組あるけどなんでする必要あるんだ?
やっぱりBD売らせるためか
38ななし製作委員会:2006/08/26(土) 11:26:24 ID:noQvcoqh
 さすがにAirよりははっちゃけようと努力している節が見受けられるけど、
まさに「努力してる」って感じなんだよなぁ。
 根本的に、1カットから積み上げるミクロ思考を脱していない印象。

 京アニは一度、大地丙太郎、佐藤順一、桜井弘明、佐藤竜雄辺りの
マクロ思考な人、作画は手段でしかないという発想の人を監督に招聘
してくれないかなぁ。その際の化学反応が見てみたい。
39ななし製作委員会:2006/08/26(土) 11:29:58 ID:iwQWp8ks
水と油のように分離して混ざり合わない悪寒
40ななし製作委員会:2006/08/26(土) 11:35:30 ID:cRd8SIkp
いい刺激を与えてもどうせハレグゥの時のまっちろみたいにロクな結果を出さないよ
ハルヒみたいな全編グダグダの糞の再来になるか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:35:35 ID:AtNqpwdm
Mr,京アニ声優小野大輔がちょい役で出るのに100ガバス
42ななし製作委員会:2006/08/26(土) 11:37:56 ID:wgNHz4fq
>>38
まあオリジナルならいいとは思うんだが原作付きにはあまり使って
欲しくないな、原作の空気そのまんまも京アニの売りの一つ
だと思うし・・・。
43ななし製作委員会:2006/08/26(土) 11:41:48 ID:AOOpuVZW
kanonのあとの京兄のスケジュールって決まってんの?

フルメタ4期、ハルヒ2期あたりは普通に来そうだが。
あとはfateリメイクでもしてくれ。

原作レイプされた被害作品の救済所、それが京兄、みたいな。
44ななし製作委員会:2006/08/26(土) 11:43:56 ID:dW3jIBbQ
はあ?東映Kanonのどこが原作レイプだと?
45ななし製作委員会:2006/08/26(土) 11:48:22 ID:cUTCDtWR
尼からようやく届いた
放送開始が楽しみだなこりゃ

>>36
オレも女性声優陣の劣化具合が気になるなあ
46ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:04:25 ID:lznzqAAR
>>44
原作とストーリーが全然違うからでは?
まぁ、ちょっとゲームをプレイしただけのKanonファンなら、その違いは
分からないと思うけど。
どちらの作品が上か下かでは無く、単純に原作と東映Kanonは似て否なるもの
と思っているよ。
47ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:06:28 ID:7TBtHGa/
違うだけで原作レイプとか抜かすようなアホ原作厨の類を量産する今日アニは滅んで欲しいわ
まさにアニメを蝕む蛆
48ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:07:50 ID:AOy8/xUk
カノプレ見てすげぇ本放送が楽しみになってきたんだけど、話の整合性がすげぇ気になってきた。
特にだーまえシナリオと鹿シナリオで矛盾しまっくってる点だよね。ゲームん時は別々だからイイんだけど
舞との出会いは10年前にするのか?真琴は何年前に出会ったことにするんだ?サワタリマコトとあゆと
どっちが初恋の人になるんだ?最大の関心はやはりあゆと名雪のシナリオをどう融合するのか?単純に名雪が
身を引きました。あゆと幸せになりましたてオチだけは止めて欲しいな。まぁ東映版と同じ展開にはしないとは思うが。
49ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:08:19 ID:wgNHz4fq
鍵関係・・・いや性格には鍵じゃないけどfateどころじゃない
原作レイプのアニメはあるよ、ここにあるよ。
50ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:13:44 ID:D19G4w3B
>単純に名雪が身を引きました。あゆと幸せになりましたてオチだけは止めて欲しいな
それでいいんじゃねーの?
所詮名雪だし。
51ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:14:01 ID:noQvcoqh
 アニメとゲームは、あくまで違うメディアなわけで……。
 「原作を忠実に再現」しようとすることが正義とは限らないと思うけど。
そもそも不可能事なわけだし。
52ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:17:04 ID:yLGGjC94
やっとクリアできたよ(゚∀゚)
名雪パートだと思う。最後よく分らなかったけどいい話だったよつД`)・゚・。・゚゚・*
あとはこれをもう1回最初からやって違う選択肢を選んでいったらあゆパート
とかもクリアできるのかな?

原作やってからもう1回DVDみたらまた違う衝撃をうけたよ。
いまからもう1回最初からやってみる
53ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:17:50 ID:lznzqAAR
アニメ化される時は、必ず『cool×sweet』というサブタイを付けるというのはどうだ?
54ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:17:51 ID:cUTCDtWR
>>49
ONEのことかなw
55ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:23:38 ID:wgNHz4fq
>>51
ま、そりゃあ完全再現は無理だと思うけどさ・・・当然京アニの
原作物だって多少の不満は出るし・・・たださ、雰囲気は壊すわ
原作で大事なシーンはやらんわでキャラだけ借りてるようなのなら
最初からオリジナルで作った方が文句も出ないとも思うんだが・・・
原作付きってのはやっぱ原作ファンに媚びるとこもあるだろう。
>>54
そういう事だ。
56ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:34:19 ID:noQvcoqh
>>55
 メディアが違う以上、むしろ「魂」を引き継ぐためにこそ変更しなければ
ならないところも出てくる。あとは、スタッフの原作への愛と理解次第。

 個人的に、「ななか6/17」での素晴らしい仕事を見せてもらって以来、
愛のある改変>忠実に再現、なのだよ。
 パラレル的に2倍楽しめるしね〜。
57ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:34:50 ID:dcSpDWYQ
京アニに関しては原作忠実にやってるのは正解かもな
暴走とかクリエイティビティの発揮とかを最もさせてはならないところだし
58ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:40:18 ID:dcSpDWYQ
>>56
ななかは良かったなぁ。原作が週刊連載の漫画なのにたった1クールでうまく出来てたしな。
しかも当初は夕方放送(多分2クール)とか報じられてて紆余曲折もあっただろうに。作画リソースも貧弱だったし。
59ななし製作委員会 :2006/08/26(土) 12:41:29 ID:v5GUcShG
俺は東映版Kanonは良い出来とは思わないけど、それはアニメーションの
拙さや手抜きが散見されたのと、脚本が微妙と思ったから。
原作に忠実じゃないから云々っていうのは理解できんな。
60ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:44:33 ID:x7l/L9Jw
面白いほうを正解とする
61ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:46:11 ID:wgNHz4fq
>>56
愛のある改変か・・・そういうのがあるならいいんだけど
エロゲ原作は愛のある改変どころか
原作やらないとか言い出す奴も居る状況だからのう・・・。
62ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:52:02 ID:vRHy7eDc
今さっき三田
「うぐぅ」が露骨な「うぐぅ」じゃなくてセリフの一部って感じで好感が持てた

それと例の「木」あれ登るあゆすげぇ
一番下の枝まで4mはあるんじゃないか?幹太いし
63ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:57:55 ID:/EEi3fKI
言い逃れられるのなら
言い逃れてみせてください
64ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:00:07 ID:Twtn5A+D
なあ、EDのあゆって背景の流れる速度から考えるとメチャクチャ速く走ってね?
65ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:01:57 ID:JMhS6xX8


SUぅぅぅぅぅうううううううGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!



オープニングこうキタKAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA亜アアアアアアアアアアア!!!!!!!
66ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:02:39 ID:fWW5cHS7
>>36
そりゃ東映アニメからでも4年半の月日が経過しているんだから、しょうがない。
まだ久しぶりすぎて声優さんたちも昔の声を再現出来ていないだけさ。

某Hメイド隊が3年ぶりにリメイクされた時にも、声に違和感があって騒ぎになったものだ。
なぁに、放送中に声優も視聴者も慣れるようになるから大丈夫だよ。


>>61
まぁエロゲだから、そこはしょうがない。言ってしまえばAVなんかと同じ水商売だから、
見下されてしまうのも無理はない。それでも分け隔てなく親身になって接してくれる
心優しい人々(スタッフ)に当たるのを祈るしかないな。まぁ、結局は運次第ってこった…。
67ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:04:32 ID:wgNHz4fq
>>66
そうだな、アニメーターでは無いがやたら理解のありすぎる
向井アナみたいななw
68ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:16:50 ID:Kn2AW/wx
超先生が生きていたら超シナリオで見て見たかった。
69ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:18:09 ID:wO6IEc5F
kanonの話なのにAIRのことばっか聞いてたのが謎だった
70ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:23:26 ID:JMhS6xX8
ああああ、蔵等はもちろんだけど尾根も狂アニでアニメ化してくれないかなぁ〜〜
馬場ちゃん尾根の販売権買い取ってくれないかな〜


>>69
漏れもそこは笑った。なにが和美ちんピンチ!だよw
71ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:40:14 ID:U4hk8KP9
>>46
俺はそうは思わないなー
作画とかは正直中の下って感じだったけど、脚本についてはかなりいい出来だと思った。
あの作品を1クールにって中ではあれはなかなかだったと思うよ<東映版

ただ、Kanonで重要な「泣き」の部分が東映版にはほとんど感じられなかったから
京アニ版にはそこを再現して欲しいなーとは思ってる
72ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:48:42 ID:fhwLFa/w
>>71
そうだなあ
1クール作品としてみれば
京兄Airに比べれば東映Kanonの方が良くできてたかな
演出や間なんかはAirは酷かった あらすじなぞってるだけだったからな
絵はきれいだったけど

今回2クールあるから 十分間をとった演出も見られると期待
73ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:49:29 ID:yLGGjC94
74ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:51:26 ID:/UUbAp0S
Prelude尼から来た
OPのあの感じいいな
主人公、キョンボイスなんだ

サブキャラで川澄ボイスやら川上ボイスもでるんだな

とにかく奇麗、早く放送してほしい
75ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:57:03 ID:k9xPkRal
>>71
TV-AIRが高評価を受けた要因には、ビジュアル(サウンド)ノベルの心棒たるBGMを、
原作音源とした点がある。keyの「泣き」において、演出とBGMは切っても切り離せない関係だからね。
その辺りの心配は無用と思う。
76ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:59:04 ID:XSKNdtnR
これも話シャッフルされるの?
77ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:03:36 ID:/UUbAp0S
OPだれうたってんの?
これも、オリコン一位にしないの?
78ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:06:36 ID:D19G4w3B
愛のある改変

1、声優を変える
2、新キャラを導入して、そのキャラ視点で物語が進んでいく(ネ右ーが主人公ではない)
3、あゆが馬鹿のひとつ覚えで「うぐぅ〜うぐぅ〜」としか喋らなくなる
4.アイキャッチが入る
79ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:06:58 ID:unO5RJqa
東映版シナリオは名雪の扱いについてどう思うかで評価が分かれる気がする

あと“原作とアニメは別物”とはよく言うけど
某漫画家に言わせれば「別物なら原作付をアニメ化する必要は無い」と言う意見もある
原作の枠から一歩も踏み出すななんてのは論外としても
原作者やファンの大半が納得しないような変更はやはり否定されても仕方が無いともう
80ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:08:51 ID:Qgb3zm54
>>77
インディーズ曲だから無理
81ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:09:44 ID:yLGGjC94
あの、蟹沢先輩だーってところだけは好き
82ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:09:53 ID:wgNHz4fq
>>77
シングルが出てないからね。
83ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:10:19 ID:V/0ml1Nh
ED見てていつアユが転ぶか見入ってしまった 

転ぶシーン是非入れてほしいーな
84ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:10:23 ID:SDQ9xXWw
東映版KANONは結構良くできていたけどな
一クールであの複雑に絡み合うストーリーをそれなりに消化してたし
85ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:13:40 ID:bGCxVd5Y
>>72
今度は時間をもてあましてTSR中盤からのグダグダみたいになったらどーするよ
86ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:14:03 ID:WecIfIw+
>>79
某漫画家の名前をちゃんと言え、話はそれからだ
87ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:14:28 ID:EAUk1amg
あゆがEDみたいな伸びやかなフォームで走ってると違和感が
もっとこまっちく走って欲しい
88ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:15:27 ID:P1xPhqrI
プレリュード買って来て見た。

駄目だ・・・祐一に杉田の声は合わん・・・orz

ハルヒも、杉田の声が嫌いで見るの止めたくらいだし。('A`)
89ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:15:39 ID:D19G4w3B
原作に忠実でなく、作画動画が壊滅的だったなら
アニメである必要はなかったんじゃね?

それにアゴが救い難いほど致命的だった以上
そこをフォローしない限り東映版の評価が上がることは無いだるうな。
90ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:17:57 ID:EAUk1amg
原作からの改変の是非と、結果としての出来の成否は本来は別物なんだけどな
現実にはよく出来ていればナイスアレンジと誉められ、ダメなら原作レイプと貶される
91ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:18:34 ID:U4hk8KP9
それにしてもPV1〜4+OPを、ずーーーっとアホみたいに繰り返し見てるが
原作の名場面の数々がフラッシュバックしてくるな。
さっきなんかマジに涙が出てきた・・・・。

「ゲームのイベントシーンがそのまま動いてる」っていうのが誇張じゃないね、コレ
(アングルとかもあわせてるみたいだし)
92ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:18:43 ID:bGCxVd5Y
>>89
アニメである必要を云々するならば
京アニの動画枚数多いだけの低レベルなアニメーションに必然性は微塵も感じられないな
93ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:19:44 ID:yLGGjC94
早く10月にならないかな
94ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:23:16 ID:unO5RJqa
>>86

ゆうきまさみ
95ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:23:31 ID:EAUk1amg
声ありKanonを見るのは初めてだったが、声が全然脳内イメージと合わない
それを除いても、名雪と真琴の演技はちょっと危険な香りがする
イメージが合ったのは佐祐理さんくらいだ、激しくかわいい
96ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:24:40 ID:wgNHz4fq
>>95
今回は声ありを知ってる身からしても・・・な感じなので仕方ない・・・。
97ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:28:46 ID:D19G4w3B
>>92
アニメーションの高レベルと低レベルの差って何?
東映が高レベルで京アニが低レベルってか?www

>>72が文句垂れているがAirは大絶賛されている
鍵信者としては
>演出や間なんかはAirは酷かった
>あらすじなぞってるだけだったからな
>絵はきれいだったけど
ゲームをただアニメーションにしたような物のがウケがいいって事。

まぁアンチ京アニやアンチ杉田(ハルヒ厨)は東映Kanonでも見てろよ(プッ
98ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:30:37 ID:EoH0m6sP
作画や脚本に対して心配していたわけだが、まさか声優に問題があるとは思っても見なかったな
99ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:30:50 ID:bGCxVd5Y
>>97
俺は別に東映が高レベルだなんて言ってないけど
100ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:31:50 ID:yLGGjC94
京アニの見どころはモブキャラ
101ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:32:08 ID:fzzzm1/p
>>77
>>80
AIRの「鳥の詩」の時もそうだったけど、
シングルカットして売り出せば
相当なセールスになっていただろうし、
それなりに世に広まっていたんじゃないかと
残念でならない。
ハルヒのあの程度で、あれ位のセールスになったのに。

でもメジャーレーベル扱いになると、
放送局なんかとの兼ね合いもあるんだろうけれども、
おそらくは無理矢理にでも邪酢烙の扱いにされるんだろうから、
そんなことになってしまうのなら、あのままでよかったのかも、とも思う。
102ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:33:43 ID:+bJDQuOD
今回2クールあるからサブキャラの活躍の方が楽しみだったりする。
香里なんかは名雪や栞に関わってるから相当広げられるキャラだし。
でも現鍵には麻枝氏しか残ってないから久弥キャラは冷遇されそうな悪寒。
103ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:33:48 ID:bGCxVd5Y
>>101
質と売れ行きは関係ないから
オリコンランキングでも見てれば分かる
104ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:34:00 ID:wgNHz4fq
>>100
そういや・・・北川はショタが男前になってた、さて久瀬はどうなるかな・・・?
105ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:34:15 ID:D19G4w3B
>>99
その高レベルなアニメーション作品をおしえてくれませんか?
106ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:35:55 ID:yLGGjC94
ととろ
107ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:36:45 ID:bGCxVd5Y
>>105
最近のTVシリーズならかみちゅとかノエインとかかな
108ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:44:09 ID:3xlQf4dY
かみちゅは最初だけだったが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:45:38 ID:AtNqpwdm
>>72
>京兄Airに比べれば東映Kanonの方が良くできてたかな

AIRと比べてどうするの?
比べるなら京アニAIRと映画版AIRと比べろよ
筋違いだぞアンチ京アニさん
110ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:47:48 ID:bGCxVd5Y
>>108
まあ1話は動きが多くて誰でも分かりやすかったからな
111ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:48:09 ID:KgO8+JEQ
>>104
久瀬…神谷さん大丈夫なのかな(´・ω・`)
別の声優さんになりそう…
112ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:50:27 ID:wgNHz4fq
>>109
アンチ京アニとか簡単にそういう事言うのやめようぜ、
まあアニメ玄人はここで話したって反感喰らうだけだし
空気悪くなるだけだからアニメ漫画・業界で話してて欲しいとは思うが。
>>111
もう制作も結構進んでるだろうし残念ながら無理だろう・・・お気の毒に。
113ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:51:54 ID:rQnoGkHl
PRELUDE観た。画は良いんだけど、やっぱりAIRの二の舞になるんじゃないかという悪寒。
あっちは妙に心に残らなかった。
ようつべにある東映版Kanonの第1話を観てみたが、序盤で病院のシーンがでてきて感心した。
が、画が見てられなくてすぐ止めた。

京アニがこの良質の画のまま東映版くらい原作にひねりを加えて、原作経験者でも新たな展開や感動を楽しめるように
作れれば理想だと思うけど、やっぱり原作に忠実に作ってある感じだ。
原作も東映版も未経験なら、そこそこ楽しめそうだと思う。
114ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:54:13 ID:JniC2Li5
あまり東映版とは比べないで、新しいKanonを普通に楽しもうぜ。
ただでさえ、京アニにはアンチが多いのだから。
115ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:54:47 ID:mYyLTLeM
とりあえず、このスレ ”東映” ”キョン” ”私市” 辺りをNGにすればすっきりするな
116ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:56:05 ID:jxxOyJ82
いたる絵をまともにアニメで動かせる会社って日本で京アニくらいか....
117ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:58:37 ID:fhwLFa/w
>>109
べつに京兄嫌いじゃないよ
ふもっふとハルヒは良くできてると思うし
TSRとAirはダメだけど

映画版は東映の前に出崎作品だから比べるものでもない
1.5時間で完結してる作品だしね 俺は好きだけど
118ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:58:47 ID:/UUbAp0S
向井アナ原作やったとか言ってるけどPCのほうかな

キャラ紹介のとき声優の写真を入れたのは失敗だな、国府田と飯塚オバサンじゃん。
プロモは一話を小さきしたものかな?
池田和美ってハルヒの原画もしてたよな?
119ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:59:29 ID:eQK2Nx72
>>113
そうか

秋が待ちどおしい
120ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:01:43 ID:TOm+hiq1
これだけ間があいてたら、原作経験者でも普通に楽しめると思う。
重要なイベントは憶えてても、細かいイベントなんてほとんど忘れてるだろ。
121ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:06:32 ID:QuJwMn61
京アニのベタベタで古臭いセンスと底の浅さに失笑するしかないふもっふやハルヒよりは
原作忠実の縛りがより強いAIRのほうがいいよ
122ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:08:44 ID:wgNHz4fq
>>120
確かにAIRの木の葉のように〜はオリジナルかと
思ってたら原作に本当にあって驚いたなぁw
123ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:10:17 ID:yLGGjC94
京アニの唯一の汚点はハルヒで房なファンを増やしてしまったこと
124ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:12:26 ID:rQnoGkHl
>120
そうか、間か。
今年始めにAIRもKanonも初クリアしたから感慨が少なかったわけだ…
125ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:13:57 ID:QuJwMn61
>>123
それはAIRでもそうだし汚点は唯一どころじゃないだろう
126ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:23:12 ID:TOm+hiq1
ヒットメーカーが叩かれるのは世の常だ。
ガイナックス全盛期の頃に2chがあったら、
その叩かれっぷりは京アニの比じゃなかっただろう。
127ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:24:42 ID:AOOpuVZW
そんなに京兄が嫌いなら見なきゃいいのに。
128ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:28:36 ID:fPQa5kkH
あゆと真琴だけいればおk
129ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:30:24 ID:yLGGjC94
あゆがメインなの?
名雪じゃないの?
130ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:33:08 ID:tKV14SDw
あのOP/ED流してて、あゆENDにしなかったらそれはそれで
爆発しそうな希ガス
131ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:36:38 ID:QuJwMn61
>>126
ヒットメーカーはあくまで鍵や角川。
オリジナルでヒット飛ばして、またアニメーション表現の開拓者の一人でもあった
全盛期のガイナを1世代以上前の化石のようなアニメーションしか描けない
人気原作の寄生虫今日アニなんぞと一緒にすんな
132ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:40:22 ID:eQK2Nx72
京アニを嫌う理由がわからない
オリジナリティーがないからか?
133ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:40:36 ID:SDQ9xXWw
俺も最初は名雪メインだと思ってた
134ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:47:35 ID:P1xPhqrI
>132
京アニを嫌う理由はないが、キョンは嫌いです。
135ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:56:03 ID:TOm+hiq1
>>131
そんなガイナすら、2chがあったらメチャクチャ叩かれてただろうって話だよ。
京アニの比じゃないくらいに。
136ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:56:34 ID:XSKNdtnR
久瀬なんてキャラ知らんぞ
137ななし製作委員会:2006/08/26(土) 16:06:07 ID:fzzzm1/p
>>135
カレカノあたりでも
ネットの色々なとこの掲示板で
大量に叩かれまくりだったよ。
エヴァの時も規模は小さかったけど同様。
ヲタを、もっと賢くて品性のあるものだと期待してたA監督
非常にショックを受けまくって・・・w
138ななし製作委員会:2006/08/26(土) 16:11:00 ID:fWW5cHS7
>>135
確かにエヴァの時代に2ちゃんがあったら、ハルヒなんか目じゃないくらいの騒ぎになってたな。
映画が終わってしばらくしてから出来た2ちゃんに、エヴァ専用板が必要だったのだからな。
139ななし製作委員会:2006/08/26(土) 16:13:58 ID:TOm+hiq1
ナディアだって、島編辺りはどうなってた事やら。
140ななし製作委員会:2006/08/26(土) 16:21:16 ID:yLGGjC94
忘れ物は何ですか〜
141ななし製作委員会:2006/08/26(土) 16:25:20 ID:Qgb3zm54
この醜の為にBSデジ環境を揃えたお陰でAIRに巡り会う事が出来たので、正直ガイナには感謝してるw
142ななし製作委員会:2006/08/26(土) 16:27:12 ID:fzzzm1/p
まほろじゃないのねw
143ななし製作委員会:2006/08/26(土) 16:29:49 ID:gp7LiKEN
PRELUDE見てて、そういやあゆって美少女キャラだったんだなぁ〜って思い出したw

いやもちろんかわいいっちゃかわいいんだけど葉鍵板のネタ印象が強すぎて
萌えが違う方向に逝っちゃってるんだよなw

杏アニが復権してくれる事を期待シル!
144ななし製作委員会:2006/08/26(土) 16:33:50 ID:Y9JNjhrW
もう杏に期待してるなんて気が早いにも程がある。
145ななし製作委員会:2006/08/26(土) 16:46:25 ID:arWNAMPz
次回作は意表を突きまくってK a n o s o だ!
146ななし製作委員会:2006/08/26(土) 16:49:14 ID:G/XSYyPC
>>145
それは、死ぬほどイヤだ!!(^0^)
147ななし製作委員会:2006/08/26(土) 17:07:19 ID:eQK2Nx72
クラナドは別会社がやるんだな・・・
148ななし製作委員会:2006/08/26(土) 17:07:54 ID:Umq1ZrWO
キモ声杉田死ね
149ななし製作委員会:2006/08/26(土) 17:28:37 ID:fzzzm1/p
>>147
あっ、それは・・・
150ななし製作委員会:2006/08/26(土) 17:46:21 ID:G/XSYyPC
>>147
サンライズか!?
151ななし製作委員会:2006/08/26(土) 17:50:26 ID:EAUk1amg
トライネット
152ななし製作委員会:2006/08/26(土) 17:54:32 ID:LZGNK18s
俺は東映KANONは名作だったと思っている(全巻DVDで買って風花も手に入れた)
KANONの叙情性をよく表現できていた。若干昼ドラ臭かったが)。それでも
今回の京アニのアニメ化は非常に期待しているし、Preludeも良かった。(曲が
ぶつ切りでなければなおよし)確かにキャストの声は違和があるが許容範囲だ。

京アニ作画で東映ストーリーでも認めるだろうな。東映のストーリーで悪い点と
いえば原作改変を恐れるあまり、内容に矛盾が発生している点だ。京アニはもう
ちょっと原作ストーリーを弄ってもいいと思う。
153152:2006/08/26(土) 18:02:16 ID:LZGNK18s
杉田さんの声は多分、ライトノベル系の男主人公の声には良くあってると思う。
京アニはKANONは主人公一人称視点で展開するライトノベル的作品と見て
の抜擢だろう。(AIRで三人娘のため、わざわざ声優連れてくるぐらいだから
ハルヒからの使いまわしではないと思うが)

次回作があるとするとONEは一度作ってほしいかな。
154ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:10:47 ID:SDQ9xXWw
>>147
スタジオ4℃とは意外だったよな
155ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:11:09 ID:P1xPhqrI
>153
>杉田さんの声は多分、ライトノベル系の男主人公の声には「良くあってる」と思う。

それは貴方の主観に過ぎないと思うぞw
156ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:11:51 ID:ns2W+7QF
さっきメイトでプレを買ってきた…店員(男)が商品を渡す際に顔が近ずけるな!と思ったが…

亀レス

栞の中の人やせたなぁ
157ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:15:08 ID:pjrXVFfn
杉田の声って吹越満の声に似てるなー
158ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:15:53 ID:/UUbAp0S
リトルバスターズも京アニでアニメ化しねぇかな
AIR、Kanonと融合させて
159ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:18:14 ID:P1xPhqrI
>153
Kanonはラノベじゃないし、
ヒロインを殴ったり蹴ったり突っ込んだりイジメたりして介入してくるタイプ。
イメージ的には浪川大輔の方がよっぽど合ってる。
160ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:22:34 ID:6zd5MZn4
サトジュンが嫌いだ。
サトジュンアニメに漂うサトジュン感。
すべてにサトジュン。鳥肌が立つ。

京アニが好きだ。
京アニアニメに漂う作画感
すべてが京アニ。池田和美に萌える。

はやく放送してくれ。
161ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:26:11 ID:7WRuiroA
>>158
クラナドはすっ飛ばすのか
162ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:27:50 ID:aiNdGrTx
冊子の方の鍵スタッフのコメントに久弥ちんも入れてやって欲しかったぜ…
163ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:29:17 ID:ns2W+7QF
京アニは芸が細かいよなぁ…パロネタもまた入れるんだろうけど。
164ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:31:11 ID:hwt6sFp0
AIRの人達が生徒役ででくるかな
165ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:31:57 ID:wgNHz4fq
設定上どの街に居てもおかしくないあいつを。
166ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:34:35 ID:gozRwBVX
クゼ役は小野になってしまうのだろうか
167ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:36:24 ID:ns2W+7QF
>>165
・ポテ〇が町中に出てきたり…
・駅前の通行に晴子が出てきたり…
・声優が一緒という事で舞が出てこない回にみちるが出てきたり…


いろいろ考えられる
168ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:01:29 ID:eQK2Nx72
>>167
・国崎往人が道端で人形劇をしていたり
これ追加
169ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:13:17 ID:KIOc3mc9
1話目がまるまる国崎の人形劇
170ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:16:35 ID:ehYtz/12
Prelude見た。
祐一の声、杉田智和なんだな。
ハルヒのせいでキョンのイメージが強いからなんとなく違和感が…。
171ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:29:06 ID:mK/BCnN6
>>78
それなんていう"つよきす"?

>>134
おまえら、杉田=キョンで刷り込まれているんだなwww
SHUFFLE! の主人公も杉田だったのにwww
というわけで、終盤で名雪が空鍋かきまわすシーンが見れるかもwww
172ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:30:37 ID:0kxDWAoG
>>167
AIR関連じゃないが、教室に七瀬似の生徒がいて、声が横山智佐も忘れてもらっちゃ困る。
173ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:42:11 ID:LZGNK18s
東映のひとつの功績は複数の選択肢に分かれた物語をひとつに組み合わせたら
登場人物同士が接近遭遇する(今じゃ当たり前になって誰も言わないが)という
ことに触れた点。

真琴とあゆとか(原作では一度も会ってない。東映版ではピロの名を一緒に考えてる)

栞と舞とか(野犬に襲われた所を舞が助ける。舞のことをカッコいいという。)

あゆと名雪とか(あゆと祐一がベランダにいた時、一人隣の部屋で三つ編にしている。)

名雪と舞とか(舞と話しているところを目撃)

だけど、原作が崩れないように突込みが足りなかった。京アニ版では既に
preludeで既にそこを突っ込むぞと宣言している。


174ななし製作委員会:2006/08/26(土) 20:32:31 ID:ktejNGIc
PVですでに一緒にいて話してたよな、あゆと真琴。絡みが非常に楽しみだ。
175ななし製作委員会:2006/08/26(土) 20:43:33 ID:g1m4YUSG
>>173
しかし安易な接近遭遇はかえって違和感を与える結果になったよ
特に真琴のピロ看病とあゆの秋子さん看病イベントは酷すぎだ
秋子さんが倒れているのに、同日に同じ家にいるのに
お互いの存在を無関心のようなあの展開は無理やりシナリオくっつけただけで不自然すぎだ
いくら真琴がピロ看病大変でも、あゆと一緒に秋子さん心配する描写ぐらいあればまた印象も違っただろうが

それと後半のその回のヒロイン話が終われば、まったく無かったかのように振舞える祐一に萎えた
栞の回とか真琴の回とか終わったらもう他人ごとのように話題にすらならない祐一不自然すぎるだろ
176ななし製作委員会:2006/08/26(土) 20:43:40 ID:wgNHz4fq
とりあえず思ったのは雑誌のピンナップで名雪と真琴の
組み合わせがかなり多いから原作以上に深く絡むのかな?
と思ったり。
177ななし製作委員会:2006/08/26(土) 20:48:04 ID:Umq1ZrWO
キモ声杉田死ね
178ななし製作委員会:2006/08/26(土) 20:56:24 ID:noQvcoqh
 にしても、OP/EDは編曲が苦しいね。これもAirと同じか……。
 新曲作った方が良かったんじゃないかな?
 東映版のOPはかなり良い感じだったと思う。
179ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:06:20 ID:fzzzm1/p
>>178
OP,EDのボーカル曲はいいとしても、
劇伴は、ゲームのBGMだけでなくて、
新たに追加したほうが、
つーか、追加しないとマズイと思うのだが。

ふつう、2クールものって、シリーズ途中あたりから使えるように、
当初の劇伴に追加されるのが普通じゃなかったっけ?
サントラが2〜3枚程度出せるくらいに。
それもやんなくて、作画のほうに予算を回すのかな?
180ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:08:44 ID:ZORlCsRw
アンチ杉田うざいな。ゴミのくせにさっさと消え失せろ
181ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:20:09 ID:0kxDWAoG
キャラの絡みが増えて、話も絡み合うとすると、奇跡の扱いも色々と考えられるな。
そういう意味では舞が他のキャラとかかわるかどうかってのが気になる。
182ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:22:01 ID:0kxDWAoG
>>179
BGMはアレンジアルバムなどからも使うんじゃなかったっけ、前スレかどこかで書いてあったような。
183ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:24:48 ID:noQvcoqh
>>179
 その点もAirで苦しかったから、Kanonでは改善を望みたいね。
 ブリッジ的に使える曲とか、一曲の中でメリハリのある曲とか無いと、
音楽を生かした演出が出来ない。
184ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:25:03 ID:/UUbAp0S
これも主題歌オリコン一位にすんのか
185ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:28:58 ID:KIfBmeQU
佐祐理さんはどうなるんだ
186ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:31:53 ID:wgNHz4fq
>>184
まずシングルが出ないだろうから無理、JASRACも
入ってない。
>>185
やる事はやるのだろうけど・・・一弥の声はどうなるんだか。
187ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:43:26 ID:ZbfO6229
>>88
キモイ
声だけで判断するなんてカワイソウナヤツ
188ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:52:55 ID:/q8c7xhE
Kanonはともかくハルヒは作品自体も杉田の声のようなキモさだったから英断
189ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:53:56 ID:eQK2Nx72
ハルヒのお陰で杉田の声が好きになった俺は少数派か?
190ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:58:23 ID:Sneta51m
ラスリグがシングルカットされたら、取りあえず13枚は買うお
191ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:59:03 ID:gWBSOQTm
ハルヒ嫌いだからそんなに違和感は感じないな
192ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:30:03 ID:sVPPSUUG
アンチ京アニとアンチkanonが入り交じってカオスなスレになってるな
193ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:32:39 ID:fWW5cHS7
>>192
まぁ4ヶ月前には既に予想されていた状況ではあるけどな。
194ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:35:03 ID:U4hk8KP9
元のOPを思い出せなかったから、YouTubeで見てきた。

http://www.youtube.com/watch?v=a0dCmhLJ9zU

これ気づいたんだけど最初の"Kanon"ってオリジナルからの引用だったんだな。
すっかり忘れていたよ。あと全部で2分30秒もあったことに驚いた。

それを1分半にまとめて、あの完成度にした京アニはよく頑張った!本編も期待してるぞ
195ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:37:27 ID:g1m4YUSG
本放送始まったら・・・
アンチ鍵、アンチKanon、アンチ京アニ、アンチ杉田、ハルヒ厨、東映Kanon厨、
これに鍵っ子、京アニ信者
が入り混じってものすごく荒れそうだな
後者マンセー派はともかく、前者否定派は見なきゃいいのにと思うがまぁ荒れるんだろう
196194:2006/08/26(土) 22:44:31 ID:U4hk8KP9
あ、名雪→栞→真琴→舞→あゆという紹介順も一緒だわ
リスペクトしていたって事か
197ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:49:33 ID:heQLjS32
>138
パソコン通信であれだけ叩かれたのを知らない世代が
増えたんだなぁ・・・。
GAINAXの壁だか扉だかに「庵野死ね」とか落書きされたり。
(ちなみに劇場版に一瞬だけその写真が写ってる)

まぁ京アニの好き嫌いは別にかまわないけど、あそこまで
馬鹿なことするようなことはやめような。
198ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:53:28 ID:W0E35Ggh
>>194
何年かぶりに見たが、今回のアニメと同一キャラとは思えないくらい
顔の歪みがすごいな
199ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:54:00 ID:KIOc3mc9
東映Kanon厨っておんねんか?
200ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:57:27 ID:J9sSBKx8
いる
被害妄想全開で粘着してた
201ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:57:36 ID:fzzzm1/p
>>199
怨念を持ってる連中は多いがw
202ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:03:07 ID:WVlrIT7Z
EDがなあ・・・
なんかありがちなんだよな〜
まあいいんだけど
203ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:03:21 ID:F6dFYkkq
>>194
やっぱり東映版のほうが似てるな
204ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:09:56 ID:FKoo+HXc
空気と蔵と一の音楽使えばいいと思うよ?
205ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:11:55 ID:dtmnnUHa
>>194
やべ、泣けてきた
しかし京アニの原作消化率というか再現力ってほんとすげーな
206ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:17:14 ID:EoH0m6sP
>>202
俺もそう思ったが、あれはあくまでロールと合わせての物だよな、ってさらに思った。
ノンクレジットだと違和感あるけど。
逆にEDが力入りすぎてるのは困るかもw
207ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:19:20 ID:4QraH5oa
向井アナウンサー…お前…
208ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:27:01 ID:9yiiSYF+
アニメイトでたぶんOP?ぽい映像ながれてたけどやばすぎる。
ほんと技術の頂点ってかんじだった。
3Dの背景とめちゃめちゃきれいにあってる。


てか関係ないけど池袋アニメイトって初めていったんだけど
なんか8割女だったんだけどなんだありゃ・・・
CDやDVDコーナーも女向けの婦女子アニメがドーンと表にでてるし
池袋は女がおおいんかな??
209ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:29:26 ID:sVPPSUUG
アンチ東映kanonと名雪スキーの一致率は異常

俺もそうだw
210ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:30:18 ID:8sTkMGNr
池袋は腐女子どもの巣くう腐海
211ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:30:39 ID:O0+1Dt0h
>>208
つ乙女ロード
って言うか、メイトって女の方が多い気がする
212ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:33:58 ID:jxxOyJ82
OPの舞がヤバすぎるわ.....京アニ恐ろしすぎる
213ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:41:50 ID:ATWRnGnd
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up51624.jpg
やっぱりまこぴーが一番お気に入り
214ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:42:55 ID:/UUbAp0S
CDフルバージョンほしい
215ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:44:11 ID:g1m4YUSG
>>209
しかし東映版のあのラストで名雪の株が急上昇したのも事実
216ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:45:05 ID:ZbfO6229
美汐は能登でよいよ
217ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:45:16 ID:ATWRnGnd
東映版の名雪は一歩間違えれば空鍋化寸前だったけど脚本に助けられたな
あそこでLastRegretsを持ってくるとは思わなかった
218194:2006/08/26(土) 23:47:40 ID:U4hk8KP9
なんだこりゃーーー!!
>>194と京アニOPを隣のウィンドウに並べて再生してみたんだけど、
5人のヒロインのフレームインするアングル(つまりイラスト)がまったく同じ!
・・・というのは分かってたけど、

さらに出現タイミングまでぴったり一致するじゃねーか!!!
やりすぎだろこれーー!!
219前スレ953:2006/08/26(土) 23:53:54 ID:Sneta51m
前スレ>>967->>972
dクス
結論としてはAQUOSハイビジョンレコーダーDVARM25を買うつもり
地元のヤマダ電気で買おうと思ってるんだけど、「ネットで見た販売店のほうが安い」って言えば、安くしてもらえるだろうか?
220ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:54:37 ID:RcW7VDs+
OPに関しては1カット1カットがまさしく入魂って感じだ
221ななし製作委員会 :2006/08/27(日) 00:00:27 ID:+a5DZfZh
>>216
いいわけないだろバカヤロウ
222ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:08:00 ID:INJyoz1S
水瀬家の食卓にある炊飯器とおぼしきもの。たぶん…
ttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/NPHB.html
223ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:11:24 ID:MbsWeQ64
取り敢えず佐祐理さんシナリオやってくれたら唯一神認定するよ
尺長いから無理な要求じゃないだろ
224ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:14:18 ID:16sqOdJY
>>219
無理。
分かってもらえると思うが、ネットはネットのやり方で安くなってるし、門前払い確実
225ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:15:47 ID:NqOz0nSe
>>218
たしかにGame版OPと配置とタイミングドンぴしゃだな
懲りすぎ
226前スレ953:2006/08/27(日) 00:21:26 ID:cbdgCHpU
>>224
d
無理なのは残念だけど、それでもこれをHDDに残したいから、明日にでも買ってくる
227ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:25:41 ID:NqOz0nSe
まあ無理に残さずともBlu-rayで確実に出るけどな
228ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:29:17 ID:JekewXPZ
ttp://matthew.animeblogger.net/
海外でも早速話題沸騰!?
229ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:30:51 ID:3BO13yJ8
>アンチ鍵、アンチKanon、アンチ京アニ、アンチ杉田、ハルヒ厨、東映Kanon厨、
>これに鍵っ子、京アニ信者

荒れるな・・・と思ったが、Bs-iでは人が少ないんじゃね?
230ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:32:08 ID:dXLBumjh
キモ声杉田死ね
231ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:33:05 ID:3BO13yJ8
>>228
>For comparison, some shots from the Toei version of Kanon.
>It's often called an ago anime or agome
warota
232ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:33:26 ID:3RUVtd4M
>>223
やる気まんまんだと思うよ。
だからOP映像でも香里や美汐より扱いが大きいんじゃないのかな。
まぁ秋子さんも扱い大きいワケだがw

勿論やってくれたら俺も神認定するね。
「一度だけ、悪い子になろう」が来たら、たぶん号泣するね。
233ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:36:56 ID:F7FQ1X4s
>>229
多分無駄と思う
どうせP2Pとかようつべとかで見ると思う
234ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:40:01 ID:9IYpmv+P
佐祐理エピやるって明言してるってば。

5 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 14:34:48 ID:wEWm+WSv0
メガミマガジンより中山佳久プロデューサーインタビュー

Q どんな構成の物語になりますか?
A ゲーム版Kanonは5人のヒロインそれぞれに違うエンディングが用意されている作品でした。
しかしアニメ版Kanonは、ひとりのメインヒロインの物語を中心に各ヒロインが密接に関わり
合いながら、ひとつの結末へ向かっていく物語になります。でも、ほかのヒロインの物語も
なんらかの形で納得のいく結末を用意するつもりです。ゲームでは舞の親友である佐祐理にも
独自のエピソードがありましたが、ちゃんと佐祐理の物語も盛り込んでいきますよ。
原作ゲームファンの印象に残っているようなエピソードは補完する予定です。でも、物語全体を
通すとつじつまが合わなくなる部分に関しては、アニメオリジナルの要素を加えてアレンジします
235ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:40:27 ID:+YQaAlMp
あれ、佐祐理さんシナリオは確定って雑誌に書いてあったような?
だからこそEDに彼女も入ってるんでしょ。
236ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:41:40 ID:F7FQ1X4s
東映版はみてないんだが声優の声は合ってたの?

kanonのイラストのためだけにアニメ情報誌買いそうだ
237ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:42:54 ID:+YQaAlMp
被ったスマソ
238ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:44:05 ID:DNNpezrg
杉田でハルヒって言ってるけど
BS-i的にはちょびっツでないのか。
239ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:45:31 ID:g7dYDHR3
主人公の声が変わるのなんてAIRの時もそうだったろうが
何をそこまで騒いでるのかわからんが、杉田アンチキモ杉
240ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:49:16 ID:WHLuDuzP
OP何度も見たけど、佐祐理さんが微笑むシーン可愛すぎ(*´▽`) 
241ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:51:48 ID:to9KRgg0
>>218

同じだね、誰か並べたMAD作ってくれないかね。
242ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:52:43 ID:3RUVtd4M
>>234

> なんらかの形で納得のいく結末を

ここが曲者でねー。
どの程度描いてくれるのか判らんから、
今の段階では一抹の不安があるワケさ。

まあ他のヒロインよりは整合性の面で齟齬を起こさないシナリオなんで、
その意味ではある程度楽観視してるんだけどね。
243ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:54:52 ID:dYi6Ipo6

ここはやはりCanonにスポンサーになってもらって
おっきいお友達向けにタイアップして
キャラクター商品を出してもらおうぜ!

EOS nayuKiss

とか、

インクジェットプリンタ PixAYU

とか・・・
244ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:57:37 ID:NnebH19a
プレリュードのED見てダンバイン思い出した・・・(ω・*
245ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:59:43 ID:npfueZin
佐祐理シナリオやるのか・・・マジで神認定か?
観鈴のCV以降、佐祐理さんの声って観鈴が入ってるのが唯一の不安要素なんだが、
とも蔵なら上手く使い分けてくれるだろう
246ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:07:48 ID:+xSicIfI
真琴が可愛くなってるな
247ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:07:56 ID:NvzbBzH/
ゲームの観鈴の時は、佐祐理にしか聞こえなかったし。
少しやってれば佐祐理に戻るだろう。
248ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:11:55 ID:OCkQQr2+
>>244
俺はザブングル(´・ω・`)
249ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:20:12 ID:WHLuDuzP
>>244
俺はZガンダム・・・
250ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:23:49 ID:JTVVZhWw
佐祐理さん、メインしかいないはずのEDにいた時点でシナリオやる気満々だからなw
251ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:30:52 ID:65BKXQ6g
スペイン語とハンガリー語のサイト。だが何て書いてあるか解んねw
ttp://kickinekos.blogsome.com/2006/07/14/notakanon/
ttp://www.aoianime.hu/index.php?oldal=blog&anime=Kanon%20(2006)


原作の絵と比較しているサイト。外人さんGJ?
ttp://bluemist.animeblogger.net/archives/kanon-prelude/
252ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:35:21 ID:Z9rojpmR
真琴からハルヒ臭が
あゆがみくる
舞が長門
253ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:37:19 ID:NnebH19a
>252
まこぴーはそこまで押しが強くないでつ(ω・`
254ななし製作委員会:2006/08/27(日) 02:56:21 ID:M3MgAq7+
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1155992344/135
>135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 01:44:22 ID:Sk4fIhKx
>
▼☆▼ 「Uni-Birth」ついに登場です・・・歴代最高峰と名高いAIR MAD最新作をここに ▼☆▼
「Uni-Birth」 (高画質版 約50MB) 最萌トーナメント初掲載【MAD】
ttp://ul01.com:800/0711/bcr/img/6799.zip


これPVとして売りに出しても売れるレベルじゃないか
Kanonはこのクオリティを超えれるのか?
255ななし製作委員会:2006/08/27(日) 03:22:07 ID:bIpJN/91
>>251
やべーな、原作の絵。東映版アニメに負けず劣らず酷い出来だw
当時は普通に見れてたんだが、過去の思い出は美化されるものなのか?
256ななし製作委員会:2006/08/27(日) 03:40:58 ID:TnIKrnaj
スレはやすぎwwwww
257ななし製作委員会:2006/08/27(日) 03:42:56 ID:3BO13yJ8
ネ右ーは白布返しが使えるのでしょうか?
258ななし製作委員会:2006/08/27(日) 03:46:12 ID:MILhutCN
京アニ版の作品問わず馬鹿の一つ覚えの金レフ多用な画も十分酷いよ
259ななし製作委員会:2006/08/27(日) 03:54:09 ID:TnIKrnaj
>>251
うおおおお
これが京アニの原作への愛か!
260ななし製作委員会:2006/08/27(日) 04:30:25 ID:7Hx8kL2m
>>239
AIRの時はむしろグリリバホモアニメの方取ってんじゃねーよ!と
向こうが叩かれていた罠w
261ななし製作委員会:2006/08/27(日) 05:00:50 ID:4Tklc8QZ
エヴァの時に2ちゃんねるがなかったという事実に驚いた。
262ななし製作委員会:2006/08/27(日) 05:06:08 ID:WxKxgUH4
京アニ版キャラの制服は、ウェストから下の体のラインがクッキリしててすごくエロく感じます><
263ななし製作委員会:2006/08/27(日) 05:25:10 ID:WxKxgUH4
連続カキコごめん。
OPを見てると、どのキャラも総じて服の生地が薄く、髪と共に良くなびいている。
総作監のインタビューで、髪とかもっと動かしたいとか、北国の人は意外と薄着とか言ってた気がするので、
そのあらわれのようなものかと思った。
264ななし製作委員会:2006/08/27(日) 06:22:50 ID:5A/pIkZ0
>261
EVAの頃は個人のWebスペースの掲示板自体がまだ珍しいサーヴィスだったんだぞ。
だから特定の掲示板にアクセスが集中してそりゃあもう大変だった。

ああいう雑踏嫌いの人間はパソ通やNetNews、ircでマターリ炎上してたが。
265ななし製作委員会:2006/08/27(日) 07:00:34 ID:JekewXPZ
プレ発売でスレが凄いのびたな
266ななし製作委員会:2006/08/27(日) 07:28:04 ID:SWehOwYJ
とりあえずマコピストの俺としては結婚式やってくれるからよし、
東映はスタッフ処刑宣告モノだよ。
267ななし製作委員会:2006/08/27(日) 08:18:14 ID:xX35Tep6
>>255
いたる絵は記号だからwシナリオについてる挿絵であってメインでないからOK。
普通のギャルゲーは絵がメインでシナリオはおまけだし。
268ななし製作委員会:2006/08/27(日) 08:40:34 ID:7Hx8kL2m
>>267
まあシナリオがメインで売れてるのは絵がアレな物が
多いよな。
269ななし製作委員会:2006/08/27(日) 09:04:03 ID:67m3heD8
確かにひぐらしだのFateだのも絵はアレだな
270ななし製作委員会:2006/08/27(日) 09:14:01 ID:NqOz0nSe
ひぐらしとFateの絵をを同列に置くのはのはさすがにどうかと思うが
271ななし製作委員会:2006/08/27(日) 09:16:11 ID:G7brpGf7
同人と比較されるようじゃ終わってる。
272ななし製作委員会:2006/08/27(日) 09:51:10 ID:miZA7uIR
キモ声杉田死ねって鍵板にもマルチしてる馬鹿がいるぞ
そっちの方がよっぽどキモイ
273ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:11:35 ID:mo28fvMg
本当にこのレベルで2クール続くものなのか未だ半信半疑(ω・`
274ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:18:20 ID:6TpO54nB
いたる絵に拘りすぎて、そのへんはかなり不安だな>作画
275ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:21:33 ID:Q9Py1Woh
全然いたる絵再現出来てないし
ハルヒがのいぢ絵無視の糞なのは控えてるKanonのためにそっちに絵柄が
引きずられてるからなんだろうなと自分を納得させてたが、それでこれは酷いわ
276ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:27:43 ID:hAVSumKM
OPの鯛焼き好きなキャラが鯛焼き食うカットがすごい
やわらかなうごきで、はふーって食う様がすごい
277ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:34:31 ID:ncA5RuZN
>>251
京アニ版、原作の天気と時間も再現してたのか・・・
278ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:37:12 ID:w9up5MmQ
>>262
Kanonの制服は設定からしてエロいからなw

>>275
珍しい厨だな。キャラデザ厨?
アニメ板で原作に似せろよってレスあんまみないけど
279ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:42:54 ID:Q9Py1Woh
>>278
お前の気に食わないレスは全部厨かよ
原作にあわせろって奴はアニメ板に腐るほどいるしそういう奴らが京アニを神だ神だって言ってるんだろうが
280ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:48:10 ID:w9up5MmQ
いや、そんな悪い意味で使ってるわけじゃないぞ?
何でそんなにカリカリしてるんだ?
281ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:51:55 ID:MizlKYx9
カルシウム不足
282ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:52:27 ID:Q9Py1Woh
>>280
普通の文体のレスをカリカリしてるとか形容するような安い煽りはやめろ
283ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:53:32 ID:DY4TXSO4
いたる絵再現すると、アゴになるからなw
7年前の絵だから、むしろ忠実にしすぎる方が嫌だって人のほうが多いでしょ
あのままだと古い感じは否めない
このくらいがちょうどいい

>>278
原作に似せろってのは結構あるよ
特に最近のやつは原作ファンの反発が激しい
284ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:59:14 ID:6TpO54nB
今のリトルバスターズくらいの絵柄なら
いい感じだが。
285ななし製作委員会:2006/08/27(日) 11:00:44 ID:w9up5MmQ
>>283
そうなのか。単に自分の見るアニメはそういう不満が出にくいだけかな
今期はうたわれとかしかみてないし。
前にガールズブラボーとかあったけど逆に原作無視でも受け入れられてた感があったから
286ななし製作委員会:2006/08/27(日) 11:21:46 ID:phqxdn+m
287ななし製作委員会:2006/08/27(日) 11:26:34 ID:65BKXQ6g
>276
あのカットいいね。だけどなぜおまえさまはあゆの名が出てきませんか?
288ななし製作委員会:2006/08/27(日) 11:40:09 ID:LrOYJx0p
原作でも一番好きだった舞と佐祐理さんが、めっちゃ可愛かったのでDVD購入決定!
あ、でもブルーレイか何かで出るかか
289ななし製作委員会:2006/08/27(日) 11:51:10 ID:Pa7ZSInv
カノンの2クールって 

舞のトラウマがなくなって、栞の病気もなし崩しに治ったことになって
きつねが元の世界に帰って、名雪の我慢を踏み台にあゆと祐一が幸せになりました

というストーリーは変えようがないからな。26回もどうするんだろ
290ななし製作委員会:2006/08/27(日) 11:57:02 ID:5JVjgyOk
>>287
あのカットで、あゆがたい焼きが大好きだって
すごくアピールしてて微笑ましいっス。

PreludeのPV4の、水瀬家で食事シーンやあゆの
街路樹激突とか見てて、「でっかいおでん種」
とか「よけた〜」と懐かしい台詞が蘇ってきた。

前半は何気に面白いってゆーか楽しいシーンで
盛り上げていって、終盤へ向けて段々シリアス
な展開にもっていくのかな…。
AIRよりも落としどころが沢山あるから、どれ
に最大級のヤマを持ってくるのかなぁ。
291ななし製作委員会:2006/08/27(日) 11:57:31 ID:DNNpezrg
>>289
乙姉スレにも書いてあった気がするが24回です。
292ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:10:38 ID:phqxdn+m
やっと買ってたDVD見た。
タイヤキがリアルになってて感動した
293ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:32:18 ID:+e0ndEHZ
というか
あゆが鯛焼きを頬張るカットは
どれも幸せそうで微笑ましい
294ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:33:01 ID:XsXOGH7m
出てきたらいいな・・・・


・・・・今は亡き吉○家の牛丼(ω;`
295ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:39:30 ID:9y6ur0o3
きっとまた真琴のストーリーで感動しちまうんだろうな…
いい歳こいた人間が情けねぇぜ
自分の涙腺のもろさにはホント困ったもんだ

北川がイケメンになってたのにはワロタw
296ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:43:22 ID:ijAKkgfn
AIRの声録りをしていた頃、いつも通り開発室でキーボードを打っていて、
ふと後ろを振り返ると、かわいい女の子がいました。
ひ〜らひらのワンピースに浮世離れしたツインテール、
入り口のテーブルに積んであるAIRグッズを、なぜか熱心に漁っています。
どう見ても危ない系の方です。開発室に入り込んじゃっています。
『目を合わせちゃダメだ、気づかない振りをするんだっ』と自分に言い聞かせ、
脂汗を垂らしながらキーボードに戻ろうとすると、その女の子はにっこり笑って一言、
「田村ゆかりですー」

腹抱えてワラタ
297ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:45:38 ID:M9njCbD3
顎板の時も中途半端に3DCG使ってたな。
タイヤキの湯気だけとか。
298ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:46:39 ID:rsyWozUs
やっぱり、かっこいい北川は笑うよなw
あと、殺村凶子のシーンは、絵が動きまくって感激した。
299ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:50:05 ID:ENR/WZWH
1人につき約5話も使うほど内容無いよな。間を伸ばしても1人につき3話、グダグダやっても4話が限度。
となるとオリジナル話がかなり増えるんじゃねぇの?
香里とか真琴の恩人(もう名前忘れた)とか名雪の母ちゃんの話とか。
300ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:59:58 ID:XsXOGH7m
真琴の復讐(悪戯)をどこまでやるか楽しみ・・・(ω・*
301ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:22:15 ID:F7FQ1X4s
いたる絵の賛否両論激しいな

たしかにいちゃもんつけたくなるのは分かるが批判しまくるのもどうかと
302ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:24:28 ID:fWwg9n47
 ていうか、2クールになったのは営業的な事情に思える。
 1クールものの乱発で「目先を変える」効果が弱くなって、2クールへの
回帰が始まってる。特に期待作やキャラ萌え色が強い作品は。
303ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:26:20 ID:UR7yVdoQ
カノン・プレリュード プロモーションクリップ01
http://www.youtube.com/watch?v=sW8sFMQySTc&NR
カノン・プレリュード プロモーションクリップ02
http://www.youtube.com/watch?v=br7YD59fJEw&NR
カノン・プレリュード プロモーションクリップ03
http://www.youtube.com/watch?v=w9R043l42dg&NR
カノン・プレリュード プロモーションクリップ04
http://www.youtube.com/watch?v=aMZTEX_IhLo&NR
カノン・プレリュード ノンクレジットOP
http://www.youtube.com/watch?v=8tm3LtWOTtI&NR
カノン・プレリュード ノンクレジットED
http://www.youtube.com/watch?v=DKV5vEGaNcY&NR
304ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:32:17 ID:ncA5RuZN
>>302
いや、1クールでって方が無理だと思うけど?Kanonに関しては
例えるなら(あくまで例えだよ)デモンベインを1クールでやるようなもの
305ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:33:11 ID:phqxdn+m
VisualArt's/Key/百花屋の『百花屋』ってなんなの?
原作ではパフェの店だったけどそれと何の関係が?
AIRの翼人伝承会みたいな感じ?
306ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:38:57 ID:A2igp47q
そう
政策委員会
307ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:39:47 ID:ijAKkgfn
つまりAIRは政治活動の一環だとw
308ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:49:35 ID:fWwg9n47
>>304
 限度もあるけど、短い位の方が単体として見るときれいにまとまることが
多い印象だなぁ。ストーリーものとして見ると、だけど。
 再現を放棄してアニメとしての構成を考えなきゃいけなくなるからかな?
309ななし製作委員会:2006/08/27(日) 14:05:06 ID:udFmChrP
ノンクレジットのEDで、最後切れてるのでわからないけど
あゆあゆこけそうになってないかな?
310ななし製作委員会:2006/08/27(日) 14:08:05 ID:NvzbBzH/
鈴持った真琴の指の動きでゾクゾクした
311ななし製作委員会:2006/08/27(日) 14:13:54 ID:ENR/WZWH
>>304
Kanonはそんなに長くないって。1クールだと尺がちょっと厳しいかなっていう程度。
2クールだと長すぎて流石に少しだれそう。
312ななし製作委員会:2006/08/27(日) 14:14:05 ID:PoSyVyYl
>>308
短いほうがいいなら東映版をどうぞ
313ななし製作委員会:2006/08/27(日) 14:16:09 ID:UqtNmh+y
話数の余りはあゆ似の娼婦を出すことで解決
314ななし製作委員会:2006/08/27(日) 14:22:24 ID:fWwg9n47
>>312
 そこはびみょ〜。キャラものとして見ると、余裕があった方が良いことが
多いんだよね。
 Canvas2なんか、本筋よりお遊び話の方が明らかに面白かったし。
315ななし製作委員会:2006/08/27(日) 14:23:43 ID:71ZkCzpc
>>309
いま確認してみたけど、転びそうになってるというよりはジャンプしてるように見える
316ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:04:33 ID:OLzSiQlV
正直絵と動きは凄いと思った
ただこれが番組の顔のOPとEDだということも忘れてはいけない
■このレベルが2クール続くのか?
■話はおもしろいのか?
この2つが最大の見どころだと思う
評価はそれからだ
317ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:14:34 ID:rsyWozUs
アニメオリジナルとして、CLANNADチームと野球してくれればOK
318ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:19:15 ID:+5hF4WVl
栞の声優が・・・下手すぎる
319ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:26:26 ID:NrKphCul
>>303

ちょwwwもう、"ようつべ"にあがってるのかよwww
線が細かいから、他にうぷされているアニメより綺麗に見えるな。
当然だけど。
320ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:28:17 ID:i30Ldbd/
『Kanon』感動のPV大公開!
http://www.oricon.co.jp/anime/news/32491/

>秋からの放送が待ちきれないキミはこれをリピート、リピート、さらにリピートだ!

>この秋、泣きのサテライトウェーブが全国に降り注ぐ!

w
321ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:31:22 ID:+5hF4WVl
名雪が「わたしの名前、まだ覚えてる?」を"笑顔"で言ってる。
やっぱり、この程度なのね。(´・ω・`)ナンダカナ-
322ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:35:52 ID:MmJ1q8AQ
>>320
>泣きのサテライトウェーブが全国に降り注ぐ!
           __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |  『衛星(つき)は、出ているか!?』
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤
         { レ!   __...._    _」  |) }
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿
         \ハ          メ「
             ~ヽ       //レ!
             | ヽ、  _. '"/  |
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
     /     |_| |            〈  /|  \
   /       | | |            |//\   \
  //〉      / | |               / / \\  丶
323ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:36:41 ID:7Hx8kL2m
>>321
ニート乙
324323:2006/08/27(日) 15:37:39 ID:7Hx8kL2m
すまん安価付け間違えた、>>321マジゴメンヨorz
>>321じゃなくて>>322な。
325ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:38:13 ID:0bAU/9jb
ぬこーぬこー
326ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:48:29 ID:g4RVjFtj
>>318そんな事ない、まだ慣れてないだけ
327ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:56:12 ID:NvzbBzH/
栞の中の人、仕事少ないからな
328ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:00:38 ID:7Hx8kL2m
真琴の人はもはや本来の声すら(ry
329ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:06:26 ID:WuGc2yn5
賞味期限の切れた声優さんたちがいますね
330ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:10:00 ID:NqOz0nSe
真琴に平手打ちくらってるU1の後ろで
片目だけ半目に閉じてる名雪かわいすぎ
「痛そー」みたいな

名雪の初めて見る表情だな
331ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:14:45 ID:+5hF4WVl
あれ? EDはみんなでダンスじゃないの?
             _ _
         ♪ 〃┏━━
       ♪  |. ノノソハ)))   ウグゥ
         (\リリ ´ー`)リ∩  ウグゥ
         (ニ⊂[#~~ ∞"_ノ    ウグゥ
           /__∞_|      ウグゥ
            し'(_f)
         _ _
   ♪   〃┏━━
     ♪|. ノノソハ)))   ウグゥ
      .∩リリ ´ー` リ    ウグゥ
       \_"∞~~#]⊃    ウグゥ
         |_∞__\     ウグゥ
         (f_) 'J
332ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:20:54 ID:ry/4HGCz
333ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:27:45 ID:7Yj4Hsc5
顎アニメも声付きゲームもやった事無い俺から言わせれば
ほぼ全員違和感ありまくりなわけだが。
慣れるだろうけど。
334ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:34:13 ID:7Hx8kL2m
>>333
と言うかゲームやアニメ体験済みの奴でも違和感感じるぐらいだからな。
335ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:38:36 ID:LrOYJx0p
延々とPV4とOPとEDをリピートしてたら声は慣れたな
336ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:41:37 ID:WHLuDuzP
キャラデザはアニメ版AIRの方を使って欲しかった
337ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:08:11 ID:c3bDem4e
メシがうまそうだなw
Airもメシが美味そうだった
338ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:17:38 ID:pTmyVYA1
kanonはヒロインごとに好きな食いもんあったよな。
339ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:19:45 ID:XsXOGH7m
24話もあることだし水瀬家の食事シーンも結構入りそうで楽しみ

・・・・もちろんジャムも(((ω・;
340ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:20:08 ID:VHBZ4Wqr
>>337
セミ味の目玉焼き・・・
341ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:21:44 ID:7Hx8kL2m
>>339
ヒロイン全員の食卓とかあると凄そうだ、それぞれの好物がずらーと
並び好物交換。
342ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:22:30 ID:2mpbGS7F
プレリュード見た。

どう見ても祐一が某砲撃系魔法少女の兄に見えます、本当に(ry
まぁこの面に私市の声は確かに似合わなかったかもな。
343ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:31:23 ID:JTVVZhWw
ジャムはPVに真琴が食って青くなってるシーンがなかったっけ?
344ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:34:04 ID:0IWCIeMS
やはりあゆと真琴がいいな。
名雪はイラネ
345ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:35:44 ID:XsXOGH7m
>343
あれ夜中の悪戯がばれたシーンかと思った(ω・;
346ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:36:38 ID:7Hx8kL2m
俺もそっちかと思った、パジャマ来てるし周り暗かったと思うし。
347ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:54:51 ID:Z9rojpmR
たいやき
うます
348ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:03:10 ID:CNVwTM5I
コレ祐一・名雪・香里・北川でひたすら高校生活描いた方がおもろいかも。
童話ちっくな幼女達はちょっとな・・・。
349ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:10:01 ID:OCkQQr2+
今OST聴いてるんだけど、やっぱちょっとキツいような

今となっては音自体があのクオリティの画面に合わせるには安っぽいし、
アニメ、まして2クルール作品に使うにはレパートリーが足りない
Kanonの曲そのものは非常に好きなんだが

アレンジ使用+新曲ってワケには行かないもんか…
350ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:18:31 ID:NqOz0nSe
東映から曲借りてこい
351ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:32:59 ID:/h2uIqzF
後それぞれのキャラに決め台詞があったよな。

「起きないからインポって言うんですよ」
「私の精技……まだ覚えてる?」
「絶頂がきて、ずっと絶頂だったらいいのに」
「私はマゾ男をうつものだから」
「約69……だよ」

うろおぼえだからちょっと間違ってるかもしれないけどこんな感じだったはず。
352ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:47:30 ID:VHBZ4Wqr
>>351
              _/~ |   |    |        /~::::::::,::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ヽ、
            /" l  l   l    } 、     /:::::/.: /   /  /, /l l ヘ .ヘ ヽ、、、ヽ、ヽ、
.            |   |  ヽ,   j   |,_ヽ____/,,,,/、 / ///::::/.l./~l:l,:::l::::::l:::::ヽヽヽヽ .ヽ、
.   _,,,..........-----'└-┘-- ヽ  .l,  l|         | //l |,,,/l.ll.l  llト. l.、. l:::::::.l:::.l::.l:.ヽ ヽヽ
.   |.              ll.___l,l'''-"         .| l l/l.l.l l .ll |  l l/"l .l:::::::l:::::ト::.l 、.、  ヽ
    |              "'''"            .トl .l | レ l  ./ /_ l/l::::::l::::::l l::l ヽ、
    |                             .|l-''''''''""   , .''''==4 l::::/:/l:l l:l
.    |                              |.       |    ./::/:/ l/  |
   /|             変              .|       /   ././/  /     今日からお前の名前はこれだっ
 /  .|                            |,   ー―― ,   /"
/    .|                           .|\  ヽ__ _ ノ  /         
     .|                             .| .\   -  /、
     |                            .|   ヽ _ //  ヽ、
     |                      .____|       /l    ヽ、
     |___                       .|.、      ヽl     ヽ、
     .|                           .| ヽヽ、  _,.../    >"、
、     |                           .|ヽ、ヽ    /  ,>''"   '''--、,,_
 ヽ、    |.                           .| 、 ヽ、  / / /          ヽ、
    '''ー|            態              .| \ ヽ // /             ヽ,
      .|                           .|    Д               l   l
      |                            |    ||               /   |
      |                           |    ||             /   |
353ななし製作委員会:2006/08/27(日) 19:28:01 ID:ncA5RuZN
それにしてもPV4でのあれだけ揺り動かしても起きない名雪に笑う
354ななし製作委員会:2006/08/27(日) 20:52:25 ID:07wxX4FE
あゆがレナのパクリにしか見えない・・
355ななし製作委員会:2006/08/27(日) 20:59:07 ID:7JvCMUYu
「うぐぅだッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
356ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:00:51 ID:F7FQ1X4s
最近のアニメまったくみてなかったら違和感なくみれるんじゃね?
357ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:05:33 ID:ShD5dxYA
>>320
ワロスw
358ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:07:06 ID:rVQMZ91c
>>208
 京アニの3D背景は
背景画家さんが担当しているらしいですよ。
普通は違うスタッフが担当しているみたいだけど。
けっこう奇麗に行ってる。
 俺はアニフェスで1話みたんだけど
裕一とあゆがぶつかるシーンで
商店街が180度回転していたし.....
359ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:12:49 ID:phqxdn+m
DVDをみてついつい作ってしまった。
auもdocomoも持ってないから着うた(めざまし?)に使えるかどうかは知らない
http://upup.ty.land.to/mezamasi.mp3
http://upup.ty.land.to/mezamasi.3gp
360ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:14:41 ID:3i01sWrw
京アニって池田って人多いな
晶子に和美に、ハルヒ見てたら原画でも池田の名字の人いた
361ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:20:55 ID:npfueZin
>>354
オリジナルはあゆの方が先だから

>>355
夢にでてきそうでいやすぎwww
362ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:25:15 ID:mo28fvMg
>354
何をパクってるか分からない(ω・`;
363ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:29:55 ID:rD+9y1WC
うぐぅ〜、ボクのどこがパクリなのかな、かな?
364ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:45:45 ID:uHAdyNzI
つうかレナってひぐらしでいいのか?
ひぐらしのが後なのに
365ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:12:45 ID:phqxdn+m
366ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:15:46 ID:wK4bWLLU
DVDのED見てみたけど、曲のリズムに合わせて走ってるのね、あゆ。
ただ、雪道を、あのステップ幅で走ってるあゆってすげーって思った^^。
367ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:20:26 ID:+5hF4WVl
なんか陸上選手なみの力強い走りとストライドを見せてるよねw
368ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:23:14 ID:LrOYJx0p
そりゃあ食い逃げの常連だからな
短距離じゃ名雪より早いんじゃね
369ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:41:34 ID:E1KuUuMw
あれは鯛焼きおやじから逃げてるシーンだったのかwww

それで全てが納得いったw
370ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:45:06 ID:Z9rojpmR
そういえば、百花屋ってなんだ?
371ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:45:08 ID:7Hx8kL2m
親父もねばり強いなw
372ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:47:01 ID:Z9rojpmR
あゆって裕一と学校ちがうんだな
373ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:47:40 ID:MmJ1q8AQ
>>366
質量を持った、幻影だから。
374ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:48:18 ID:b6JZ1dYo
>>370
つ イチゴサンデー
375ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:53:01 ID:uHAdyNzI
>>372
まぁ色々あるんだよw
376ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:53:20 ID:LrOYJx0p
>>370
イチゴサンデー
もとい
製作委員会の事らしいぞ
377ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:58:01 ID:mo28fvMg
まさかあのEDって各話のラストでイントロに入る
なんてことないでつよね・・・
378ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:58:02 ID:g4RVjFtj
ここはどの程度のネタバレまで許されるんだ?
379ななし製作委員会:2006/08/27(日) 23:04:40 ID:phqxdn+m
おれの好きだった香里が…
なんかなぁって感じになってる(´・ω・`)
380ななし製作委員会:2006/08/27(日) 23:12:37 ID:+5hF4WVl
香里と名雪と秋子のネコミミチックな髪型がだいぶ変わってるね
381ななし製作委員会:2006/08/27(日) 23:13:46 ID:PD6Rb7oW
>>372
カノンやる前にEFZ体験版やったから、
ステージ名の「あゆの学校」の意味をあとから知った
382ななし製作委員会:2006/08/27(日) 23:15:45 ID:npfueZin
2クールということで話数あまるだろうからオリジナルエピソードもあるんだろうな
天野のあの子の話とかやって欲しいが、あまり原作壊しかねないようなものはやらんだろうな
「マジカルさゆりん」とか「謎ジャムの秘密」とかなら単発でありそうが

383ななし製作委員会:2006/08/27(日) 23:24:48 ID:phqxdn+m
そんな雰囲気ぶち壊しのはやって欲しくないな
384ななし製作委員会:2006/08/27(日) 23:29:40 ID:F7FQ1X4s
DVD特典でやってくれたら一番うれしいなぁ
385ななし製作委員会:2006/08/27(日) 23:38:57 ID:ZOSE7ZqU
冬だしバレンタインネタをやってくれないかな。何人か既に死んでる時期だが
386ななし製作委員会:2006/08/27(日) 23:46:25 ID:9/VybXtd
>>376
今回参加する会社はAIRと同じく、TBS・ポニーキャニオン・ムービック・京アニの4社だな
DVD起動時の企業ロゴや付録のブックレットに書いてあったお
387ななし製作委員会:2006/08/27(日) 23:58:23 ID:DNNpezrg
DVD起動時の企業ロゴながくてうっとおいしい。
後にしてくれれば良いのに。
388ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:02:52 ID:kUAgBwWi
まさかアフレコ終わったんじゃないだろうな…!?
389ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:04:38 ID:J4VYZkpZ
そんなこと言ったら 金払って買ってるのに強制的に宣伝から見させられる
映画DVDもありますが
390ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:05:27 ID:6ShTyOQJ
>>377
そんな感じだな。
次回予告まで流れて行ったりして。
だとすると、局はOAに使いづらいだろうけどな。
391ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:05:30 ID:5HbhJled
>>388
飯塚雅弓の日記によれば、アフレコが始まったのは七夕の日から
それから週一だと仮定すると、今頃は8〜9話ぐらいじゃない?
392ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:08:01 ID:mQn1PtPR
>>388
5話ぐらい終わってるんじゃね?
393ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:08:15 ID:IYqXYn1M
あのラップの曲は原作にあるの?本編でも使うの?

やめてくれー
394ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:09:13 ID:mOnSjy0g
だがそれがいい
395ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:09:45 ID:1bELgF8o
>>383
EDを見たら分るがまあ最終回だけフルで流すとかやらん限り
流れる事は無いよあれは。
396ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:10:09 ID:6ShTyOQJ
この際「ねぴあ軍団」とかに依頼しろw
397ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:12:03 ID:kUAgBwWi
>>391-392ありがとう。
PV4のあゆが「そうだ」って叫んだ後の真琴の声だけでも修正きかないものかと…アンソロCDとかけ離れた声だよ
398ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:13:24 ID:xRWfbWr0
>>393
残念だが原曲ままだ
399ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:18:44 ID:1kNA+25R
>>397
真琴はあんな感じじゃなかった?
400ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:23:03 ID:nxFt3B+f
401ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:23:10 ID:cUGAXkfP
にくまーんにっくまーん
402ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:24:39 ID:5sLvmeq/
>>396
なんでねぴ軍
ハイパーみらーヴでここは一つ
403ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:30:48 ID:I6tQKO36
DCから音声抽出してPC版にパッチ当てたらたまにずっとタイトルの音楽が
流れっぱなしになってそのあと音楽が流れなくなるんだけど何で?
404ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:37:52 ID:IpgfU8LN
ここで訊かれてもねえ........
405ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:41:45 ID:kJmEjSR0
>>403
XPでKanonをやってる?
406ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:47:19 ID:I6tQKO36
XPX64でやってる
407ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:49:27 ID:I6tQKO36
スマソ
XPx64
408ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:50:25 ID:kJmEjSR0
>>406
http://key.visualarts.gr.jp/q_a_kanon.htm#q1
じゃあ、上のページの一番上の項目だと思う
409ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:51:49 ID:65Ov5fN/
OPのCD欲しいだけどいつ発売するの?
410ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:53:33 ID:1bELgF8o
>>409
例によりシングルでの発売は無いかと、聞きたければサントラ買って下さい・・・。
411ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:54:16 ID:soO8e95N
kanonのドラマCDだと違和感ない声が聞ける?
412ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:57:09 ID:A6lxWTGr
今度のアニメで違和感無い人もいるわけだから
その辺は自分の耳と脳と相談して決めてください。
413ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:58:09 ID:sLuKZUjJ
>>409
ttp://61.199.33.219/info/musicinfo/keysoundslabel/kanon_ost/index.html
「Kanon Original Soundtrack」にフルコーラスでOP、ED曲とも収録されている
シングル発売はあるかわからん

414ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:01:21 ID:IYqXYn1M
AirのドラマCDは9巻まで出てるが、KANONの方が
キャラ多いし、ドラマCD10巻以上出てくるんだろうか、

すでにドラマCD15巻発売されているんだが、えらい枚数に
なっちゃうな。
415ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:08:32 ID:a+vbVIo2
考えてみたら、原作から7年、旧アニメから4年も経過しているわけだ。
この間、社会情勢の変化や科学技術の進歩によって、現実とは乖離する部分が出て来てしまった。

携帯電話の普及、若者の音楽CD離れ、治安悪化に伴う学校警備や深夜補導の強化、
母子家庭への経済支援の退廃と固定資産税の引き上げ、地方格差問題と北海道経済の衰退、
鯛焼き取扱い店の減少など、Kanon本編にも関わりのある重大な変化が起きている。


中でも決定的なのは、舞の大好物である吉野屋の牛丼である。
2年前に吉野屋から姿を消した牛丼。再開は早くても9月から、それも限定的にである。
おそらく放送期間中に、深夜にふらりと気軽に買える状況にはなっていないだろう。
そもそも昨今の狂牛病問題で大いに非難されている米国産牛肉に固執する吉野屋の牛丼を
愛し、日常的に食するヒロイン―。いくら公共性皆無の反日TBS系とはいえ、問題には
ならないのだろうか?まぁ信者は、原作に少しでも手を加えることを許さないのだろうが…。
いっそのこと、京アニ―吉野屋―食肉業者―産経新聞―経団連―自民党―米国でタッグを
組んで、オタクたちをターゲットに牛丼キャンペーンを盛大に行ってみてはどうだろうか?
416ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:10:20 ID:I6tQKO36
>>408
ありがとう。やってみる
417ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:11:41 ID:cUGAXkfP
15巻!?
…ああ、通常のドラマCDとアンソロドラマCDと水瀬さんちの合計か…
びっくりしちまったぜ…
418ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:17:54 ID:6ShTyOQJ
>>418
すき家の食ってりゃいいじゃん
419ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:18:53 ID:OEdNgA65
>418
そ、そんな実もふたも無い・・・・(ω;`
420ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:30:00 ID:ENDdS6Pi
EDのラップは唯一汚点だよな・・・
421ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:35:02 ID:kJmEjSR0
EDのラップが好きな俺は異端ですか・・・
422ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:36:21 ID:HyDgSvx5
むしろあのラップがあってこそだと思ってた
423ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:38:30 ID:5HbhJled
心なしかオタってラップ嫌いな奴が多い気ガス

だから何だと言われたら、まぁそりゃそうなんだがw
424ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:41:18 ID:I6tQKO36
っていうかEDってラップなの?
425ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:43:15 ID:1bELgF8o
>>424
いやラップはEDの「風の辿り着く場所」の2番が終わった後に挿入される物、
なのでアニメKanonのEDではそもそも流れないと思われる。
426ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:43:42 ID:kJmEjSR0
>>424
途中に少しだけラップが入るだけ
427ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:46:56 ID:J4VYZkpZ
あのPVには合ってるだろ
あそこまで静かに流れて中盤からラップでテンポでてる
regret聴き直しちまったい
428ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:48:05 ID:1kNA+25R
日本語のラップがうざいだけだな、俺は
429ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:53:26 ID:A6lxWTGr
あのラップ、音声の合成でそもそも何語でもないそうだ。
だからカラオケで入れてもあそこに歌詞など出ない。
(当時から圧倒的投票数でジャスラックにも登録してないこの曲はカラオケにありました)

あの頃、なんと言ってるのかヒアリングして英語歌詞書く椰子多かったなぁ。
430ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:55:38 ID:I6tQKO36
ラップってエミネムのみたいなのをいうんじゃないの?
ヘイ ヨー ってやつ
431ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:56:00 ID:IYqXYn1M
ラップなんて頭の悪い音楽としか認識できない。ひと時も
じっとしてられない注意欠陥多動性障害(多動症)の音楽っしょ。
432ななし製作委員会:2006/08/28(月) 02:04:44 ID:q8HQbf5p
YO オレ岡崎 お前は・・・ 陸に上がったウーパールーパー!

こんなラップならまだ笑えるんだが
433ななし製作委員会:2006/08/28(月) 02:04:45 ID:HuPn1lQ4
嫌いな奴が多いのではなくラップ好きの人口が少ないだけ
そもそもラップは日本語に合わない
434ななし製作委員会:2006/08/28(月) 02:07:53 ID:AwngAH2T
>>429
そうすっとカラオケで歌うときはひたすら鼻歌で踊りまくるしかないな
サムスギル
435ななし製作委員会:2006/08/28(月) 02:11:08 ID:YkzMjiH0
436ななし製作委員会:2006/08/28(月) 02:15:07 ID:IYqXYn1M
Keyのオフィシャルページ情報

>26:エンディングテーマ『風の辿り着く場所』のフルコーラス版に
>ある英語の歌詞が分からないのですが?

>該当個所はサンプリングCDを使用しているため、Key には歌詞の
>資料が存在しません。
437ななし製作委員会:2006/08/28(月) 02:16:15 ID:tBeWDRy1
少なくともオタ向けのアニメにはあんまり合わないからだろ<ラップ
438ななし製作委員会:2006/08/28(月) 02:23:10 ID:tgU2OSZe
つか、あの歌に合わない
439ななし製作委員会:2006/08/28(月) 02:29:28 ID:8JJ9/fuU
キモ声杉田死ね
440ななし製作委員会:2006/08/28(月) 03:50:21 ID:66FG0MqW
>>431
おまえやばいな
441ななし製作委員会:2006/08/28(月) 03:58:09 ID:I6tQKO36
やっと舞パートクリアできた。
これでやっと名雪と舞パートはクリアできたけどあとは誰のがあるの?
442ななし製作委員会:2006/08/28(月) 04:00:26 ID:1bELgF8o
>>441
真琴、あゆ、栞、それと短いが佐祐理さん。
443ななし製作委員会:2006/08/28(月) 04:01:23 ID:jRIDz50C
>>431
kusositenerotisyou
444ななし製作委員会:2006/08/28(月) 04:30:20 ID:I6tQKO36
>>442
dクス
佐祐理さんパートもあるのか(*´д`*)
よしもう1週してみよう
445ななし製作委員会:2006/08/28(月) 04:40:56 ID:kUAgBwWi
>>441なぁ住まいは大阪近辺ですか?
446ななし製作委員会:2006/08/28(月) 04:45:55 ID:Qb28LzEz
>>444
ここはおまえの日記帳じゃないんだ、夏休みの日記帳にでも書いてろ。
447ななし製作委員会:2006/08/28(月) 05:04:25 ID:RRAkJ3pI
ゆーいちはまんまキョンだな
448ななし製作委員会:2006/08/28(月) 05:13:50 ID:HZRMBD7L
祐一の声は緑川光が良かった。
私市の喋りでは頭の悪そうなキャラになるし、杉田だと30過ぎのオヤジっぽい。
449ななし製作委員会:2006/08/28(月) 05:40:49 ID:XMIBsiNg
グリリバ使うぐらいなら、小野使うだろう。

ネトゲーにハマっている声優とか
スケジュール管理にうるさい京アニは使いたがらないだろう。
450ななし製作委員会:2006/08/28(月) 05:41:37 ID:0v09cELv
PV、なんで秋子さん微笑みながらゆらめいているんだw
451ななし製作委員会:2006/08/28(月) 05:51:12 ID:1bELgF8o
>>450
祐一がジャムを食ってあまりのアレさにクラクラしてるって説がw
452ななし製作委員会:2006/08/28(月) 05:51:52 ID:V4sKpMUc
祐一がジャム食って視界が歪んだんだろ。
453ななし製作委員会:2006/08/28(月) 06:10:15 ID:yFbsnOvD
>>451-452
ケコーン
454ななし製作委員会:2006/08/28(月) 07:33:31 ID:1kNA+25R
>>450
みんなスローなんだよな
455ななし製作委員会:2006/08/28(月) 07:51:54 ID:EWhrfVue
プレリュードで初めてPV見た。
涼宮ハルヒの憂鬱が手抜きのような錯覚を覚えた。
456ななし製作委員会:2006/08/28(月) 09:43:30 ID:8H0oBsni
春日「さぁ、作るぞ!!」
カノン「あぁ、作れるんだ!!」
457ななし製作委員会:2006/08/28(月) 09:48:05 ID:wAYSWkvK
>>455
俺には逆に見えたが
458457:2006/08/28(月) 09:49:52 ID:wAYSWkvK
文章の意味を取り違えたorz

首吊ってくる・・・



ちなみに、逆じゃなくて禿同
459ななし製作委員会:2006/08/28(月) 11:10:39 ID:cH+gJs0q
>448
グリリバなんかより、浪川の方がイメージに合う
460ななし製作委員会:2006/08/28(月) 11:48:32 ID:5HbhJled
うおっまぶしっ
461ななし製作委員会:2006/08/28(月) 12:27:48 ID:ju211GGb
原作未プレイなんですけどやった方が楽しめますか?
あと音声ありのほうが良いですか?
声優が変わってるみたいですけど。
キャラ別で音声ON OF機能があればいいんですが。
462ななし製作委員会:2006/08/28(月) 12:40:38 ID:y14FANtf
うお、まぶし も、AirもKanonもBS-人か。
とても一話あたりの制作費が、同じくらいの予算だとは思えないな。(スポンサーサイドから見た場合)
TBSがうお、まぶし で搾取した制作費をKanonに回して出資していたりしてwwww
463ななし製作委員会:2006/08/28(月) 12:41:50 ID:1bELgF8o
あっちは画質だけならBs-i最高だから困る。
464ななし製作委員会:2006/08/28(月) 12:43:43 ID:65Ov5fN/
池田晶子と池田和美ってどういう関係?
465ななし製作委員会:2006/08/28(月) 12:48:31 ID:1kNA+25R
>>461
声有りのがいい
466ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:01:17 ID:ULyKfvmO
>>464
ただの同姓の人間だろ、池田なんてありふれた姓は
467ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:27:56 ID:J4VYZkpZ
>>461
お好みで
本読むのが好きなら 音声無しオススメ

俺的には
音声あって良かったのは秋子さんの送るセリフくらい
あとは脳内の方がよい
468ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:37:14 ID:cGoRKQjB
昨夜のARIAに飯塚さん出てたね。ENDテロ見るまで気づかんかったけど
あんな落ち着いた声も出せるんだな。まこぴーとポケモンのハルカのイメージが強杉るんだな
469ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:37:33 ID:1kNA+25R
アニメ始まるのに脳内補完すると違和感でるんじゃない?
470ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:43:01 ID:q8HQbf5p
ハルカやない、カスミや
いつの間にやらカスミ更迭されてハルカに取って代わられてた
471ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:44:13 ID:1bELgF8o
>>468
先生、ハルカじゃなくてカスミです・・・ヒロインリストラされた方です。
472ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:45:36 ID:U2wCMLmL
後何日だ?
473ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:55:18 ID:cGoRKQjB
ごめん、素で間違えた。ポケモンなんてもう何年も見てないからなぁ
474ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:15:31 ID:1kbsXnE1
>>464姉妹
475ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:18:35 ID:CU3lKU1+
でもやっぱりあゆENDなんだろ?
476ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:39:34 ID:JTGhV424
根幹成すあゆエンド以外落としどころが無いだろ。
あとエピソード消化は真琴からと予想。
あのオチはキャラの心情に色々と残していけそうで栞あたりが面白くなりそう。
477ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:40:29 ID:EwPBOrhv
Preludeの和美たん(*´Д`)ハァハァ
478ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:41:22 ID:nA0lSzKr
あゆ以外のルートだと、奇跡用の使い捨て扱いだし
もしくは舞みたく他4人完全スルーの別世界突入
479ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:41:23 ID:A6lxWTGr
やりそうなもの
・校内に「ニハハ」とか笑いそうなのと、
 手にリボン巻いたのと、
 お詫びにお米券くれそうなのがいる。

・商店街に娘が「がお」というと頭を叩く母の二人連れ

・食い逃げを追う鯛焼き屋が旅のバイト

・商店街に霧島診療所がある

・その軒先で人形劇をやってる

・さらにその人形が綿飴状の生物にさらわれる

・待ち合わせの駅前でシャボン玉を膨らます姉妹
480ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:44:05 ID:6ShTyOQJ
・探し物をしていると恐竜のぬいぐるみを見つけてしまう。
481ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:48:09 ID:tgU2OSZe
真琴を早期に消化すると困らないか?
消えると以降全く出てこられないし、復活解釈ならずっと水瀬家居候でちょっと邪魔だし。

序盤で消えて中盤以降で復活…とかを違和感なくやったらすごいかも。
482ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:49:14 ID:I6tQKO36
なんで最後自分のこと自分で刺したのに生き返ってるの?
なんで卒業式のとき3人そろってるの?
483ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:53:21 ID:JTGhV424
>>3が本当なら1クール終わりぐらいまでは全キャラ満遍なくやっていくんじゃないかな。
そのうえで最終的にキャラ決着付けていく順番が>>476じゃないかってこと。
484ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:57:04 ID:cGoRKQjB
>>482 諸説あるが俺は舞の超能力で10年前のあの日に戻りやり直したんだと思ってる。魔物とか居ない世界ね。
卒業式の3人はそっちルートの未来。あの後3人幸せにで暮らすのだろう
485ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:57:09 ID:CU3lKU1+
おおまかな構成は東映とあんま変わんなそうだな
486ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:59:49 ID:TyYMyKQd
EDのあゆは半日も走ってどこに行こうとしてんだ
487ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:04:04 ID:1bELgF8o
>>486
たい焼きの親父もあまりの食い逃げの頻度に
流石に切れて凶こそは捕まえるまでは逃がさないという状態に。
488ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:07:07 ID:HZRMBD7L
今更だけど、5つのシナリオを平行して進めると、どうにも締まらない気がする。
真琴はいつまで経っても水瀬家に居るから、記憶が無いと言うことに対して、
視聴者の興味は失せるし、あゆの伏線も終わり頃では誰も覚えていないだろうし。
2クールも元気な栞の姿を見ていては、長く生きられないというのも、
ただの『設定』にしか成り得ないだろうし。
特に真琴・栞シナリオは『限られた時間の中で精一杯生きている』という
『生き様』を見せている話なのに、だらだらとやられたのでは萎える予感がする。

TV「ボク・・・もう会えないと思うんだ」
俺「うん、もう充分見たからいいよ。バイバイ〜」

TV「代償は、記憶と命」
俺「2クールも人間で居られたし、もういいでしょうw」

TV「あの子、何の為に生まれてきたの!?」
俺「いや、元気だし」
489ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:07:48 ID:JTGhV424
つまりあのEDのあゆ後ろでは、雪原を軽快に駆け抜けていくたい焼きの親父がいると。
490ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:14:28 ID:6ShTyOQJ
>>489
最終回のEDで、
ついにカメラがパンして、
たい焼き屋の親父の顔が明らかになるという趣向
491ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:16:08 ID:2KRYmLq9
>>487
親父の執念に全米が泣いたw
492ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:18:21 ID:JTGhV424
>>488
放映は2クールでも作品内時間は一ヶ月無い訳だし、
キャラを細かく描写するのは、来るべき結末に対して感情移入度を高めれるだろ。
伏線張っても終わり頃では誰も覚えていないって、視聴者はそこまでバカじゃないよ。

まあ結果は観てみないとなんともだから、肯定否定どちらも妄想でしかないけどな。
493ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:18:47 ID:1bELgF8o
>>490
いやもうよくあるアニメのノリでいつの間にかつられて
後ろの方に全員走ってる方向でw
494ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:21:57 ID:I0zJQBEL
いっそエアマスターのEDみたいなのでもおk
495ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:24:10 ID:ws4bEbVt
■ハイクオリティを見せ付けた「Kanon」

上映された第1話の作画クオリティは非常に高く、
舞い散る雪や夕暮れの描写の美しさが印象的。
1話では名雪、あゆの2人がメインに描かれているが、
表情や動きによる感情表現が豊かで、
ゲーム版のファンも納得のスタートと言えるだろう。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060828/tbsani.htm
496ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:26:51 ID:tgU2OSZe
>>482
能力受けいれたからだろ。
死者生き返らせた実績はあるし。
497ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:27:45 ID:HZRMBD7L
EDのあゆはインスパイヤw
http://www.youtube.com/watch?v=n42Bpfw3v9g
498ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:38:02 ID:I6tQKO36
>>497
EDで走ってるのなんていっぱいあるがな(´・ω・`)
499ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:51:04 ID:CLA0yF5s
>490
たい焼き屋の親父「もう・・・いいよね? 私、頑張ったよね・・・。 もうゴールしてもいいよね?
 私、頑張ったから・・・もういいよね? 休んでも・・・いいよね?」
500ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:58:11 ID:OetsVB7R
>>498
家に吸い込まれる超有名アニメがあるからな。
501ななし製作委員会:2006/08/28(月) 16:02:14 ID:Qc5Fe0CH
後何日だ?


502ななし製作委員会:2006/08/28(月) 16:11:09 ID:a2tSNzTp
>>490
鯛焼き屋のオヤジ「やあ、相沢祐一君ですね。はじめまして、私、”案内人”です。」
503ななし製作委員会:2006/08/28(月) 16:40:30 ID:wAYSWkvK
思い当たりでOPにクレジットつけてきてしまった
ttp://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=3184

一部AIRの面子の名前を使っている

504ななし製作委員会:2006/08/28(月) 16:42:05 ID:1kbsXnE1
ひぐらしみたいな構成になると予想してみる
505ななし製作委員会:2006/08/28(月) 16:44:06 ID:jwiMLJqy
>>504
インタビューでそういう構成は極力しないって言ってなかったっけ
506ななし製作委員会:2006/08/28(月) 16:46:31 ID:1bELgF8o
>>504
>>3
>また、なるべく何話までが
あゆの話、何話までが名雪の話……という、短編集みたいな構成にはしないつもり
です。1話から24話まで連なった、全体で1つのお話になるようにします

と言う事でそれは無いかと。
507ななし製作委員会:2006/08/28(月) 16:49:40 ID:1kbsXnE1
やっちまった・・・
508ななし製作委員会:2006/08/28(月) 16:52:35 ID:rK/AF6lA
ED/OP のヴォーカルって再録かな?
ゲームのサントラとは、ちょっと違うと思う・・・
リマスタリングかな?
509ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:45:06 ID:E/XfiB6B
>>479
「ニハハ」は既に出ているような、それも観鈴チンの声で
510ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:46:59 ID:E/XfiB6B
■ ハイクオリティを見せ付けた「Kanon」

「Kanon」の第1話が丸々上映された
 10月からの新番組の中でもダントツの注目株は京都アニメーション制作の「Kanon」。
「AIR」のクオリティの高さで注目を集めた京アニが、TV版「AIR」に引き続きKeyの
名作ゲーム「Kanon」をアニメ化するということで、放送前から何かと話題の作品だ。

 放送はBS-iにて10月5日から行なわれ、毎週木曜日の深夜25時の放送となる。AIRは
1クールだったが、Kanonは2クール構成。AIRと同様にアニメ版もゲーム版と同じKeyの
楽曲をBGMとして使用しているが、2クール構成になったことで使用楽曲も増加。
アレンジバージョンなども投入されるという。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060828/tbsani.htm
511ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:51:09 ID:I6tQKO36
真琴が病院に入院してそのまま終わっちまうよ(´・ω・`)
何がいけなかったんだろう
512ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:05:09 ID:/FZv8YPF
OPの鯛焼き食べようとしてるあゆ、口の形がネコっぽくてなんか可愛いっす。
513ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:07:56 ID:kJmEjSR0
>>511
天野が教室にいるとき「立ち去る」と「強引に入る」みたいな選択肢があって
「強引に入る」を選んでる気がする。
514ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:14:32 ID:I6tQKO36
>>513
それだ
ありがとうまた最初からやり直すよ(´Д`)
515ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:31:09 ID:P22fus+Z
原作って10年くらい前か?
516ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:35:47 ID:4JkJe3dK
>>515
「7年…そっか、そんなに経つんだね」
517ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:36:37 ID:I0zJQBEL
ゲーム発売したのは99年くらいだったはず
518ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:42:01 ID:eFkvlSub
ナハハ
今月ピンチ
519ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:48:03 ID:a2tSNzTp
マジレスが返っているが、あえてボケる!!

>>511
つ「エキノコックス」
520ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:48:36 ID:RV4U9rtr
【アニメ】名作「君が望む永遠」が遥ルートで再びアニメ化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1156666723/
再アニメ化がはやってるな Kanonは名雪ルートで再アニメ化きぼんぬ!
521ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:51:28 ID:wV0TJuna
522ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:01:50 ID:kWxbeaxl
今からkanonやるならPC版がいいのかな?
全然知らないからやってから見るか、やらずに見るか迷う。
523ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:17:38 ID:tVfHylO7
「私の名前、また忘れてる?」
「起きるから陳腐って言うんですよ」
「ヤク打って、ずっと春だったらいいのに」
「私は、魔物を喰う者だから」
「滅殺、だよ」
524ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:23:08 ID:M0sIapqc
OPの前奏で入っている「シュー、シュー」って音はあゆの人工呼吸器の音
525ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:30:47 ID:65Ov5fN/
OP一位とかにしないの?
普通に買うわー
フルコーラス聞きたいしな
526ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:33:50 ID:wAYSWkvK
>>525
そんな無謀な企画(ry

過去に成功した試しがあったか?
527ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:48:12 ID:kKYzdrKm
「金は払わん、だとぉ?」
「うぐぅ!おじさんのタイヤキにはあんこが入って無かった!払う義理はないよぉっ」
528ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:51:44 ID:Xi5YWgL8
>>523
なんでKanosoよw

>>524
久弥は秘密主義なんでそんなことは作曲担当に頼みません

>>525
サントラをお買い求めやがれ
529ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:54:12 ID:kJmEjSR0
>>522
PC版でいいと思う。ただし、声なしだけど・・・。
後、このスレにネタバレが結構あるから、プレイし終わるまで見ないことを進める
530ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:56:46 ID:tgU2OSZe
>>528
折戸に内緒で愛撫に注文してたりしてw
531ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:04:54 ID:kXgPF0ap
忠実に再現するならあゆが切ってた変なニンジンも再現してほしい
532ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:06:27 ID:EwPBOrhv
>>512
秋子さん良すぎる。
533ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:07:57 ID:EwPBOrhv
>>532
>>521だった。
534ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:10:17 ID:I6tQKO36
>>529
DC版から音声抽出してパッチあてればいい。
少し面倒だけど
535ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:17:55 ID:cGoRKQjB
7年も前の作品に今さらネタバレもなにもないっしょ
536ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:33:48 ID:I6tQKO36
Standard Editionって何が変ってるの?
537ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:36:07 ID:kKYzdrKm
ただの廉価版じゃなかったけ?
538ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:36:41 ID:X93/BZTn
>>536
エロ無しだっけ?
エロはいらんな
539ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:44:07 ID:HbZ8SgDZ
久瀬役は私市にならんかな。
んで、キョン祐一に執拗にからむとか。

ああ、何だか京アニ版は涼宮ハルヒに作り替えられた世界のような
妄想が離れない・・・。
540ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:49:57 ID:QLmTQoZA
>>538
Standard Editionにも18禁版はあるよ
俺はAIRはStandard Edition18禁版買って萎えたんで
Kanonは全年齢版にしたんだけど
で、AIRのStandard Editionには
本作品は18禁版「AIR」に全年齢版のみに使用されていたCGを追加したものです。
と書いてあるのでKanonももしかしたらそうなのかな?
541ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:13:52 ID:YmhV6/AF
プレイするなら最初は絶対声なしだろ?
声あるとモノローグの仕掛けが台無し
542ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:16:38 ID:4JkJe3dK
>>536
PC Kanon Standard Edition 2940円(税込) Windows 98/2000/Me/XP メディア:DVD-ROM、18禁
本作品は、18禁版「Kanon」に全年齢対象版のみに使用されていたCGを追加したものです。
新規の追加要素、音声はありません。
http://key.visualarts.gr.jp/product/kanon/index18se.htm

PC Kanon Standard Edition 全年齢対象版 2940円(税込) Windows 98/2000/Me/XP メディア:DVD-ROM
新規書きおろしパッケージ ピクチャーレーベル仕様
※本作品は『Kanon』の世界を18歳未満のみなさんにも楽しんで頂けるよう、『Kanon Standard Edition』から
18禁シーンをなくした「全年齢対象」仕様となっております。新規の追加要素、音声はありません。
※初回生産分には「Lycee Trading Card Game」プロモーションカード「月宮あゆ」を封入。
http://key.visualarts.gr.jp/product/kanon/indexallse.htm

PS2 Kanon ベスト版 3129円(税込) メディア:DVD-ROM、音声あり
今までのPS2にあったインターレース表示の際のチラツキを押さえ、
従来のテレビも美しい映像が楽しめる 「アンチフリッカー機能」 と、
D2端子/コンポネート端子対応による 「プログレッシブ出力」 を新たに搭載。
ジャケットはベスト版用にイラストを変更致します。
その他、旧版との相違点:メディアをCD-ROMからDVD-ROMに変更、OPのエフェクトを一部変更、GamePrint非対応。
http://sega.jp/ps2/kanon/home.html

DC Kanon 7140円(税込) メディア:GD-ROM、音声あり
VGA出力対応。
http://sega.jp/dc/db/000905.html

PSP Kanon 発売予定
543ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:19:37 ID:5HbhJled
PSP版は祐一に声が付くらしいな
まぁ恐らくは杉田になるんだろうけど、これで私市だったりしたら笑えないジョークだw
544ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:21:06 ID:4c+qTEpF
SEは、全年齢対象版のCGが追加された他に、誤字・脱字の修正、BGMのPCM化(旧版はCD-DA)、
システムのRealLiveへの変更、Win2000/XPへの正式対応が変更点。
OPが重くなっているので、PCが非力なら旧版がいいけど、そうでなければSEの方がいいかな。
545ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:27:02 ID:spaHWcCr
ぜひ秋子さんエピで一話使って欲しい
546ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:50:39 ID:tgU2OSZe
>>541
夢をみている、ってやつなら、あそこは音声無いぞ。
547ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:57:07 ID:1kbsXnE1
やっぱり最初から杉田が祐一役って決まってたっぽいなpreludeのインタビュー見た限りだと
548ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:03:58 ID:f7+qTz6r
PRELUDEのノンクレジットED終わったあとジジジってノイズが入るんだが…orz
549ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:06:03 ID:tgU2OSZe
ギギギ
550ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:08:04 ID:I6tQKO36
>>549
DVDぐらいちゃんと買え
551ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:15:23 ID:WcSKL+pP
監督とか演出とか作画監督とかの個人がネ申扱いされることは多々あるが、
会社がネ申扱いされる製作会社は、日本では京都アニメーションだけだな。
552ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:32:00 ID:HyDgSvx5
さてと、本放送までにKanoso↑アッパーやってくるよ
553ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:33:01 ID:voOh4KX4
>>551(笑

つジブリ
554ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:41:51 ID:Gal3BU0u
>>551
今でも評価高いが、かつてはアニメ化するならマッドハウスでって声がよくあった
あと製作と制作の区別くらいつけろ
555ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:42:10 ID:spaHWcCr
京アニも劇場版手がけるようになって欲しいよ
556ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:43:42 ID:WcSKL+pP
>>553
あそこは宮崎駿(高畑勲を入れてもいい)が神なだけだから。
ゲドが神の作った作品だとでもwww
557ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:44:25 ID:I0zJQBEL
>>552
カノソ懐かしいな
558ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:45:13 ID:MsUiiIQD
杉田はギャルゲー主人公声ってイメージなのかね
559ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:47:15 ID:WcSKL+pP
>>554
制作も製作もやっているんじゃないか?
560ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:48:27 ID:sLuKZUjJ
>>541
>>546
東映版Kanonでは、あゆが喋っていたがな
アニメではあそこはどうするんだろうな?
561ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:01:03 ID:UpMiJQ0p
栞の声って小西寛子じゃねえのかよ
今の栞は認めんぞぉ!!
562ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:01:30 ID:Xi5YWgL8
一応モノローグ=主人公……と見せかけて実はあゆでした
って叙述トリック風味の演出だからなぁ
563ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:07:28 ID:4QwwVi+j
アニフェスの時の第一話放送ではあゆ声だったよ
564ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:07:28 ID:JTGhV424
>>521
もうシナリオは最後まで完成してるのか。
北川が活躍するシーンが多くなってるって、あゆのあそこ以外でどこで活躍するんだろう。
565ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:08:10 ID:t+5On3gN
>>551
神って言ってるのは萌えオタだけだろw
キャラの顔が崩れなくて動画枚数無駄に使って動かしてるから
566ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:09:36 ID:OetsVB7R
>>565
その定義だと今のジブリも含まれてしまう件について。
567ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:13:37 ID:t+5On3gN
>>566
ジブリが動画枚数無駄遣い?寝言は寝て言ってくれ
568ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:14:55 ID:JTGhV424
>>565
キャラの顔が崩れなくて動画枚数無駄に使って動かしてるのは
濃い作画アニメファン意外にとっちゃそれで十分すぎる理由。
569ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:15:05 ID:tkTFQYbG
 作画が崩れないのも枚数を真面目に使うのも悪いことじゃないけど、
全編同じやり方だからC/Pが低いんだよね。
 同じリソースを大地丙太郎や佐藤順一に使わせたら、どれだけの
ものを作ってくれるかと思うと……。
570ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:16:49 ID:mIS2caOg
原作を大事にするってのも今のエロゲ原作アニメじゃ珍しい
571ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:17:01 ID:A1rJMASn
>>558
SHUFFLE!
572ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:19:39 ID:t+5On3gN
>>569
京アニのアニメーターの貧困な頭じゃ力の入れ方にメリハリつけても
力を入れたカットの枚数が増えるとか1コマで動くとかになるだけで終わるよ
573ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:24:43 ID:6ShTyOQJ
>>558
>>571
『ちょびっツ』で主人公やったってのが大きいんじゃね、この手の仕事が来るのはw
574ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:25:09 ID:tkTFQYbG
>>572
 そこら辺はコンテ、演出(、作監)の領分なわけだよ。
 ツメの入れ方一つにも、演出意図は反映されうる。それを高い視野から
制御する腕利きの演出がいないから、だらっとしたC/Pの悪い映像になる。
575ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:26:50 ID:HyDgSvx5
このスレで京アニ叩いてる奴は


「滅殺、だよ」
576ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:27:12 ID:spaHWcCr
Kanonが京アニの真の実力をはかる試金石になることは間違いない
577ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:29:30 ID:I6tQKO36
ティ−レックスって製作会社なかったっけ?
578ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:30:11 ID:t+5On3gN
>>574
演出じゃ限界あるって。ある程度以上だとやっぱり原画か最低でも作監に力量がなければ駄目
まして監督一人じゃ
579ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:32:44 ID:e5SztukT
と、いうよりもだ。
もうちょっと長い目で見て育ててやるべきじゃないか?
過度の期待を背負ってはいるが、京アニ及びそのスタッフはまだまだ途上の会社だろ。
若手が中心だし、石原監督だって監督作はこれでまだ3作目じゃなかったっけ?
580ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:35:51 ID:t+5On3gN
>>579
3作どころじゃねーってw
スタッフもスタイルも凝り固まってて途上どころか進歩を期待できそうもない会社だし。
動きの量が増えただけで動かし方は10年ぐらい前からこんな感じだからな
581ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:35:56 ID:MU9yXMY3
>>573
杉田と言えば、山田先生。

祐一「香里────────っ!!!
    カ────ムバァ────ック!!!???」
582ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:36:47 ID:Gal3BU0u
>>579
荒らしはスルー
583ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:37:01 ID:WcSKL+pP
>>579
じゃゲドも宮崎Jr初監督作品だから生暖かく見守ってやってよw
584ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:38:42 ID:JTGhV424
>>579
そうそう京アニ自体は古いけどスタッフ自体は若いってハルヒのときにインタビューに書いてたしね。
このレベルの作品を作り続けていけば、数年も経てば上手くなるさ。
585ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:40:56 ID:I6tQKO36
2chかな?5,1chかな?
586ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:41:39 ID:sLuKZUjJ
別に叩きたいやつは叩いてりゃいいだろ
「きちんと動かす」そんな当たり前のことができてない糞アニメ製作会社ばかりの中
京アニがもてはやされるのは当然の成り行きだ
587ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:42:13 ID:tkTFQYbG
>>579
 だからこそ、外部からの刺激が必要じゃないかと思う。
 TVアニメで、しかも条件の厳しかった90年代前半に伸びてきた人は
リソースの使い方、見せ方がすごく上手いのよ。
588ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:42:53 ID:1kNA+25R
>>586
なんくせつけて京アニ叩きたいだけなんだよな
589ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:42:55 ID:6ShTyOQJ
ふしぎ遊戯とかでも何話かグロスで受けてやってたじゃん。
石原とかも各話演出やってたし。
犬夜叉とかAIRやってるときも受けてやってただろ。
590ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:43:50 ID:ysQgSNEz
ID:t+5On3gNは典型的な京アニ嫌い
かと言って荒らし扱いするのは早計
どんな優れた物にだって
誰もがそれを優れていると評価すると思ったら大間違い
だが、ID:t+5On3gNはこういうスレで
書き込みするべきではない
空気を読め
議論がしたいのか?
591ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:44:35 ID:e5SztukT
>>583
スマンが見てすらいないw

>>587
個人的には賛成だけどね。
理由は単純に見てみたいからだけど。
592ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:45:05 ID:t+5On3gN
>>587
> TVアニメで、しかも条件の厳しかった90年代前半に伸びてきた人は
>リソースの使い方、見せ方がすごく上手いのよ。
京アニを支えてる中堅スタッフの立場がないなw
そういう条件下で前半どころか90年代通してTVやってきたはずなのにド下手
593ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:47:44 ID:t+5On3gN
>>586
京アニがきちんと動かすことが出来てないからこうやって書き込んでるわけで。
そういったことは優れた物をもっと見てから言ってくれ
594ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:49:52 ID:e+wkkUSu
原作がエロゲとラノベだぜ、威張っても仕方が無いだろw
595ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:50:20 ID:vzEZHpBP
佐藤順一も大地も嫌いだ
谷口悟朗、細田守、神戸守、舛成あたりなら招聘可

ID:t+5On3gNは業界の人?それとも作画スレに入り浸る素人?
596ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:51:36 ID:JTGhV424
きちんと動かすしかできないなら解るが、きちんと動かすことが出来てないはよく解らん。
597ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:53:09 ID:t+5On3gN
>>595
業界の人/素人とかいう問い方でお前さんの素性はなんとなく伺えたな
598ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:55:06 ID:uXx5f+0k
他社のアニメーターとか相当、混じっていそうだな。
ソニーのGKみたいにさw
一視聴者としては、原作尊重してくれて、作画が崩れなくて良く動くだけで十分だ。
599ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:55:45 ID:I6tQKO36
おれの好きだった香里さんが…
なんかなぁ(´・ω・`)
http://upup.ty.land.to/src/up1024.jpg
600ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:55:50 ID:sLuKZUjJ
>>593
優れた物って例えば?
作品名あげてくれ
601ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:58:47 ID:+H2LHIPu
>>599
え、でも左下の香里なんかは結構原作のままじゃないか?
あと、今月のG’sの立ち絵なんかも香里らしさが出てたと思うんだが。
602ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:58:56 ID:uXx5f+0k
>>599
京アニ香里はゴージャズ分が足りない。
603ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:59:35 ID:I6tQKO36
>>601
下2つはいいんだけど上2つが気に入らない
604ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:59:50 ID:1kNA+25R
>>599
どこに不満があるんだw香里じゃないかw
605ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:00:03 ID:tkTFQYbG
>>597
 まあ、裏を返すと押しつけがましいというか受け取り方を強制していると
いうことでもあるから、嫌う人はいるだろうね……。
 でも、あれくらい極端な方が刺激としては良いと思うよ?(笑)
606ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:05:38 ID:tkTFQYbG
 >>595だった。失礼〜。
607ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:06:11 ID:25obHrcS
>>603
香里はまだそれでも映像にかなり出てきてるからいいさ
美汐なんてOPくらいしか……(´;ω;`)
608ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:11:32 ID:To6TEvQx
佐祐理さんカワイイ
609ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:12:01 ID:m9qFdwo2
>>607
真琴の編の最後しか出番ないと思うんだ
610ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:32:23 ID:60knR62V
美汐は真琴が片付いてからが本番ですよ
611ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:32:52 ID:6JkXmTgW
香里の髪触手みたいだな
612ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:36:53 ID:jwcwgymW
香里って、黒のオーバーニーソックス穿いてたっけ?
613ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:37:03 ID:I1FL2XOT
真琴はヒロイン、美汐は真ヒロインだから
614ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:42:01 ID:A9/Jy7CS
ようつべにあがっているEDを見たが、あれだな。

ダンバインの(ry
615ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:43:33 ID:pv9VynaZ
京アニって作画すごいんだけど
テカりすぎであんま感情移入できない
616ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:46:19 ID:mHjFHwtS
あさぉ〜あさだよぉ〜♪朝ごはん食べて学校行くよぉ〜♪
617ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:48:44 ID:6JkXmTgW
618ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:51:19 ID:x/X9u5hb
>>616
その目覚まし時計持ってるw
619ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:52:44 ID:eZvrFwJR
EDとあゆが木にぶつかるシーンを見比べると同一人物とは思えん
620ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:53:56 ID:m9qFdwo2
>>615
テカリと感情移入のどこに接点があるんだ?
621ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:56:57 ID:NgNCLlQI
>>616
今回それの声のトーンが気になる、PS2版と東映版ですら
大分変わってたから今回もかなり変わってるかな。
622ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:57:25 ID:J9yoY4sJ
ハゲててテカってるから嫌悪感抱くんだろ
623ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:59:59 ID:avf0+qS1
名雪目覚まし(¥7000)、通常版と限定版両方持ってるwww
624ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:02:10 ID:qvDlereg
625ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:02:34 ID:YLsURnf6
俺は何故か名雪パジャマとあゆリュックを持ってるわけだが…
PS2版の特典だったかな…
626ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:03:58 ID:NgNCLlQI
>>625
その名雪パジャマを彼女に着せるとか言う猛者が
居るのだから恐ろしい、いやそれ以外使い道無いとはおもうがw
627ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:06:25 ID:N/j6AVoq
自分で着たり、等身大人形に着せるやつもいるよ。
きっと…
628ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:08:10 ID:eZvrFwJR
確かフリーサイズだったよな
629ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:23:11 ID:NUAJn+9Z
>>621
DC版=PS2版かな
俺はDC版の方が好きだな。東映版はどうも声の演出がイマイチと感じる部分が多かった
630ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:25:08 ID:NgNCLlQI
>>629
俺はDC版やってないから分らないがその二つは同一と
考えない方がいいそうだ、名雪の演技に関しては全く
違うらしい、DC版は風邪を引いていたとか言われてるし。
631ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:27:35 ID:GnVogPIi
>>359
……残念、docomoのほう(N900i)は再生エラーになるようだ


orz
632ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:31:56 ID:ZffPPacm
>>529
ありがとう。そして書き込んだ後にそれに気付きました。
しばらく離れてプレイ後にまた来ます。
633ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:31:58 ID:NUAJn+9Z
>>630
てことはPS2でまた新たに取り直したのか。
今回の京アニ版も新録だろうけど、そろそろサンプリングだけでアフレコ完了できそうだな(笑)
634ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:04:10 ID:6JkXmTgW
635ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:05:55 ID:kpZ6qnIz
サトジュンなんかがKanon作ったら作品が死ぬわ。
まだGAINAXがご主人様ばりに作った方がまし。
636ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:06:26 ID:S/FYkz4G
平気で食い逃げするヒロインにみんな萌えるの?
637ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:10:15 ID:77WSrEBI
>>624
ダンバインと全然違うと思うが
似ているという香具師は短絡的だと思うが
638ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:11:26 ID:J9yoY4sJ
サトジュンはふたご姫をグダグダにして放置してるウンコ野郎
639ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:12:12 ID:jwcwgymW
>>637
ネタニマジレスカコワルイ
640ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:13:32 ID:m9qFdwo2
>>636
あれだな、ハルヒがOC強奪したから糞アニメ!ってやつ
あれみたいになりそう
641ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:15:02 ID:NgNCLlQI
>>635
というかエロゲ原作はそれでなくとも80%は地雷になるから
もう無難に作ってくれって感じだよ・・・下手にいじるのが一番
タチが悪い。
>>637
まあまず走るED自体がいくらでもあるんだからさ。
642ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:23:09 ID:S/FYkz4G
>>640
ああ〜なるほどな
ハルヒ好きだけどあのシーンは痛い
643ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:25:50 ID:vzNpbkOz
ARIAも好きな俺はサトジュン叩きは複雑・・・ふたごに関しては仕方がないが
644ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:29:14 ID:vD2foEYM
もっといろいろなワルがいるんだよ
645ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:32:32 ID:UL0z/d35
>>637
あの走る勢いからするとチャムではなく
ジロンだと思うが

マジなところ東映版EDはあゆが歩いてたから
それのオマージュかと思っているのだが
646ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:40:30 ID:Zu/mQYA1
一応相手のためで、当の被害者も許してるのに、5年以上もアンチに泥棒と粘着されてるキャラがいたな…

ところでハルヒのファンブックで杉田と小野へのインタビューが載ってるけど、
杉田って、かなりクールというか固い奴なんだな。ちょっと引いたわ。
647ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:42:01 ID:eZvrFwJR
別に杉田は嫌いじゃないが祐一は私市のほうが良かった
648ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:46:38 ID:NgNCLlQI
>>646
へぇ、スパロボ好きってのは知ってたけど。
649ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:47:37 ID:VGLg850K
京アニの動きの何が好きかって、
ただ動いてるってだけじゃなくて音楽とか台詞に合ってるって所がいいと思う。
リズミカルっていうか見てて気持ち良い。

動画数多いって言うけど、制作費限られたTVアニメで動画さん殺さずに
あんだけ動かせるってのはかなり評価できるのでは??
業界の人は枚数少ないのが美徳なのか……。

どうでも良すぎですな。素人からすれば、見ていいものが良い!
650ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:50:22 ID:S/FYkz4G
ジョジョ好きに悪いヤツはいねえ

というのは冗談だが
651ななし製作委員会:2006/08/29(火) 03:10:22 ID:Zu/mQYA1
>>648
うーん、単に若くて余裕が無いだけかも。小野も若いのに、杉田のフォローに回ってる感じが。
熱い部分もあるけど、むしろ暑苦しいというか…w


インタビューといえば(また話が飛ぶが)、
コンシューマ版Kanonの攻略本で声優へのインタビューが載ってたけど、
坂本真綾だけ受け答えが下手というか、ちょっと電波で(当時20〜21才くらいだっけか?)

いろいろ話題振っても、それぞれに対してかなり短くしかコメントを返さないので、
文字数が足りなかったのか、他の声優のページよりも明らかにフォントが大きくなってて笑った。
652ななし製作委員会:2006/08/29(火) 03:11:50 ID:MWoddKve
>>634
全然再現出来てないな
原作忠実が聞いてあきれるわ
653ななし製作委員会:2006/08/29(火) 03:29:00 ID:I1FL2XOT
頭と目ダイジョーブ?
654ななし製作委員会:2006/08/29(火) 03:29:28 ID:NUAJn+9Z
真綾は最初は電波がウリの声優じゃなかった?
歌はめちゃうまかったけど
655ななし製作委員会:2006/08/29(火) 03:48:42 ID:bWXL7IpU
>>653
左右の絵が同じに見えるなら病院行ったほうがいいぞ
656ななし製作委員会:2006/08/29(火) 03:53:58 ID:NgNCLlQI
いたる絵じゃあれで限界だと思うんだぜ?まあAIRの頃のが
近かったとは思うけど・・・とは言えそもそも絵の進化として
Kanon→AIRなのが逆の順で作ったから多少は変わってしまうとは
思っていたが。
657ななし製作委員会:2006/08/29(火) 03:54:43 ID:m9qFdwo2
ID変えてまで荒らすな
658ななし製作委員会:2006/08/29(火) 04:07:15 ID:jwcwgymW
>>652,655
東映信者、出張乙ですw
659ななし製作委員会:2006/08/29(火) 04:07:16 ID:6JkXmTgW
エロゲもグラボの性能で綺麗になったりするの?
660ななし製作委員会:2006/08/29(火) 04:22:57 ID:8X25MOMG
ウリ2つに再現されても困るニダ
661ななし製作委員会:2006/08/29(火) 04:40:11 ID:aN3t9Mzj
そんなことより杉田祐一が違和感ありすぎて眠れません
キャラデザも大人っぽすぎるし
正直期待してはいるがオリジナルの弱い京アニが
5人分のシナリオをちゃんとまとめていけるか不安だ
662ななし製作委員会:2006/08/29(火) 04:43:28 ID:6JkXmTgW
なんで栞元気になったの?
663ななし製作委員会:2006/08/29(火) 05:45:12 ID:Y3OBFadz
ウリウリがウリウリにきてウリのこしウリウリかえるウリウリのこえ、ニダ
664ななし製作委員会:2006/08/29(火) 08:21:42 ID:pv9VynaZ
>>620
劇場版AIRみればわかる
665ななし製作委員会:2006/08/29(火) 08:51:27 ID:QMnRahL6
ひとまずさ、ここ「京都アニメーションの」kanonスレな。
東映信者とアンチは見なきゃ良いんじゃないかな、かな?

DVDでもようつべでもリピートしてみてればいいんじゃないかな、かな?

なんだかんだ文句たれながらプレリュード買ってるんじゃないかな、かな?
666ななし製作委員会:2006/08/29(火) 08:52:07 ID:ziEuVAcP
アンチ京アニの本当のアニメーション見てから語れ発言がワロエル

一定の作画レベルとキャラデザを保証してくれるから京アニ信者が多いわけで

よく動いてもキモキャラデザや、作画崩壊ではだめって事
散々言われているが京アニが凄いのではなく他が基準地に達してないから相対的にマンセーになるだけ
667ななし製作委員会:2006/08/29(火) 09:08:05 ID:pv9VynaZ
一人で無駄な改行してんなよw
668ななし製作委員会:2006/08/29(火) 09:22:35 ID:3vs9wxOa
ID抽出って便利だね
669ななし製作委員会:2006/08/29(火) 09:33:51 ID:oFkPfA+8
今日はスルーできないのが多いな
670ななし製作委員会:2006/08/29(火) 09:38:02 ID:qvDlereg
私市に固執してる連中が結構いるが、そんなにいいか?あの声。
それとも単に慣れてしまったから?ヲタは守旧だな。
杉田がいいとは思わんが、キャラデザ大幅に変更したんだから
キャスト変更してもおかしくない、つーか、変えてきて正解だろ。
671ななし製作委員会:2006/08/29(火) 09:58:24 ID:oFkPfA+8
>>670
ふーん。それで女は変えないのが正解なの?
672ななし製作委員会:2006/08/29(火) 10:05:42 ID:QMnRahL6
正解じゃないの?
木目シ尺さんはもともと顔無しだもん。
ゲームで散々同じの使ってんだから女はそう変えれんだろう。

前のネ右一なら前の声で良かったと思うけど、
ほとんど浩之ちゃんの今度の顔にあの声は正直どうかと思う。
673ななし製作委員会:2006/08/29(火) 10:06:38 ID:NgNCLlQI
そもそもヒロイン側はいたる絵な訳だしな。
674ななし製作委員会:2006/08/29(火) 11:28:43 ID:h6eEwhPF
と言うか、キャスト変えてくるなら、キャストに合わせた顔に、デザインすればいいのに・・・・
今回の絵には、私市は勿論、杉田も合わんだろ。
675ななし製作委員会:2006/08/29(火) 11:32:07 ID:B3BpuZ58
東映の祐一が(声も含めて)原作のイメージとかけ離れてたからな。
かなりマシになったと思うよ。
676ななし製作委員会:2006/08/29(火) 11:40:22 ID:VoWGUdcD
今回は声のせいか微妙に落ち着きすぎって感じがしないでも・・・
677ななし製作委員会:2006/08/29(火) 11:58:40 ID:dfHzbgsp
小野だったら、やっぱ文句が出たのかな
俺ハルヒ見てないし、いいと思うんだけど
678ななし製作委員会:2006/08/29(火) 12:04:42 ID:4lRMUtiX
相沢に「ラーメンセット」を言わせる気かw
679ななし製作委員会:2006/08/29(火) 12:09:56 ID:hCWUgI6g
今回のキャスト、なぜ杉田か全く理解に苦しむ。まるで某球団の

  「 佐 伯 4 番 」 

みたいだ。

慣れればかろうじて聞けなくもないが、オヤジ臭さがどうしても抜けないので、

  「 祐 一 は 3 0 代 前 半 」

という設定で脳内補完するしかない。
680ななし製作委員会:2006/08/29(火) 12:22:32 ID:0bIO+E/g
>>677
小野が主人公だったらAIRの国崎最高のイメージが先行しちゃうでしょ。
タイプは全く異なるが同じKey作品で主人公を同じ声優にしちゃうとそうなりやすい。
681ななし製作委員会:2006/08/29(火) 12:32:58 ID:xMkSeNc1
ところで観鈴ちん、佳乃りん、美凪は友情出演ありますか?
682ななし製作委員会:2006/08/29(火) 12:45:03 ID:HGGEwXtU
いくらなんでも国崎と相沢を同じ声優にしちゃまずいでしょw
683ななし製作委員会:2006/08/29(火) 13:00:09 ID:hCWUgI6g
小池竹蔵や平井達矢とかならよかったんじゃないか?
684ななし製作委員会:2006/08/29(火) 13:07:25 ID:YLsURnf6
いっそ坂口大輔にして「ひぃっ!」とか言わせてみればいいと思うよ( ´ー`)
685ななし製作委員会:2006/08/29(火) 13:28:59 ID:7uHZFG0c
インタビューいらぇねぇええええええええええええええええええええええええええええええええええ
686ななし製作委員会:2006/08/29(火) 13:46:29 ID:6JkXmTgW
なんで栞元気になったの?
687ななし製作委員会:2006/08/29(火) 14:27:37 ID:Z7V1dyNG
>>686
病は気からというだろ U1に恋してときめく力で体の悪いところが直った
688ななし製作委員会:2006/08/29(火) 14:31:51 ID:6JkXmTgW
元気になったのは夢か何かだと思ってたけど本当に元気になったんだな
よかったよかったつД`)・゚・。・゚゚・
689ななし製作委員会:2006/08/29(火) 14:34:02 ID:5E0ULfp2
メガミマガジン10月号
謎ジャム?

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date20946.jpg
690ななし製作委員会:2006/08/29(火) 14:35:04 ID:m9qFdwo2
>>689
他はエロ系なのにKanonはほのぼのなんだな
691ななし製作委員会:2006/08/29(火) 14:38:57 ID:4lRMUtiX
>>689
総作監が原画か

下手なエロよりこっちのほうがよっぽどいいな
692ななし製作委員会:2006/08/29(火) 15:00:18 ID:Z7V1dyNG
>>689
秋子さんがエロすぎる!!
Kanonで一番エロいのは秋子さんだな
693ななし製作委員会:2006/08/29(火) 15:02:20 ID:PpkLHJCn
あの前のワタシイチアツシはどうなったの?
694ななし製作委員会:2006/08/29(火) 15:10:20 ID:mR4jC7IW
>>686
あゆの奇跡

とマジレス
695ななし製作委員会:2006/08/29(火) 15:41:41 ID:sFcrp5PN
Kanon買ってまだ一日しかしてないけどプレリュード見てたらなんかちょっと
涙出そうになった。なんか切なくなる。ストーリーも何もしらないのに
真琴って女の子が一人でプリクラ映ってて「お前友達いないのか?」とか

いつも見てて思うんだが真琴って子が祐一に寄りかかって祐一がよけるとこ
ひどくね?wwww
696ななし製作委員会:2006/08/29(火) 15:43:11 ID:6JkXmTgW
>>694
dクス
あゆパートクリア出来てないから分らなかった。
最後の夢〜〜っていうところのボクってあゆのことだったんだね。
あゆパートクリアしようとしても勝手に探し物見つけてどっか行ってしまう(´・ω・`)
名雪,舞,真琴,栞はクリアしたからあとあゆパートだけだと思うんだけど
697ななし製作委員会:2006/08/29(火) 16:32:01 ID:vFsQAr2b
冬にブルマとは流石は池沼キャラの元祖のゲームだな
698ななし製作委員会:2006/08/29(火) 16:36:01 ID:3twjZRr9
体育ならまだしも部活だからな。タイム取りとかしてたらジャージとか脱ぐよ普通
699ななし製作委員会
>>697
>流石は池沼キャラの元祖のゲームだな
お前にピッタリのゲームじゃんw