ロケットガール アニメ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ななし製作委員会:2007/02/05(月) 20:27:40 ID:eiMoCrT5
すまんageちゃった…
953ななし製作委員会:2007/02/06(火) 08:50:16 ID:NJbPvGA4
>>951
両方に同意
お前は俺か


ハルヒとゼロの使い魔も1クールで約2巻分を使ってるし
954ななし製作委員会:2007/02/06(火) 11:28:15 ID:BsSR3OS0
マツリの妹や異母妹(マツリの10歳バージョン)が何人もSSAの中をうろうろしないかな?
「保安部は何している?」
「センサーに引っ掛ら無い上に捕まえても何故かぼんやりしてしまって…」
打ち上げ管制室にタリホ族シャーマン席がですね、いつの間にかですね、
955ななし製作委員会:2007/02/06(火) 13:19:12 ID:diO1VN7j
ハルヒの展開速度と比べちゃだめだろ…常識的に考えて・・・
あれはガスガスと飛ばせる内容じゃないか…
956ななし製作委員会:2007/02/06(火) 17:07:55 ID:QDh5KBix
時々でいいですから、1クール13話で文庫6巻分を駆け抜けた
マリア様がみてるの事も思い出してあげてください……
957ななし製作委員会:2007/02/06(火) 17:53:11 ID:9RLVyCyl
今丁度新装3巻読み終わったところにこんなニュースでビックリ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000007-san-int
958ななし製作委員会:2007/02/06(火) 18:26:05 ID:MNttxt/p
なにそれ AIRのTV版みたいに「まったりと日常的なことが起きてるだけなのに
なぜか超テンポのジェットコースタームービー」になりそうだな
959ななし製作委員会:2007/02/06(火) 19:23:07 ID:wSbo3oDl
ロケットガールだって絵で表現できる部分とマニアの自己満足的知識開陳を除くと
ストーリーはすごく直線的なので高い圧縮率が期待できる
960ななし製作委員会:2007/02/06(火) 19:44:03 ID:Xod+BHKj
小説1冊で1クールなんてしたら間延びしすぎてひどいことになるぞ
961ななし製作委員会:2007/02/06(火) 20:45:16 ID:KUyEGFNe
>>960
むかし銀河英雄伝説というアニメがあってだな
962ななし製作委員会:2007/02/06(火) 20:53:49 ID:9cFuhM1a
>>961
あれはあれでokじゃないかなー
963ななし製作委員会:2007/02/06(火) 21:05:35 ID:wSbo3oDl
あれはむしろ巻数が倍くらいになってもよかった
964ななし製作委員会:2007/02/07(水) 00:00:54 ID:U7igIp8I
一話30分の間に二回大会戦があって二回敵が全滅する回があって、
それはさすがに無茶だと思った

銀英伝で>956みたいなことしたらどういう大惨事になるのか、ちょっと想像した
965ななし製作委員会:2007/02/07(水) 00:53:45 ID:/kbZISP/
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007020600796
宇宙飛行士もこうゆうことあるんだ。
別の記事では追跡中トイレに行かなくて済むように宇宙飛行用オムツを装着していたそうな。
966ななし製作委員会:2007/02/07(水) 01:28:57 ID:Bt1hqDPK
>>965
宇宙飛行士「も」ってなんだよ、「も」って。
シャトルの飛行士だって、
機会と間口が狭いだけで
人間的にはなんら超人でも何でもないんだぞ。
政治的には、国家を代表する超人として持ち上げるものの。
967ななし製作委員会:2007/02/07(水) 01:34:15 ID:fTU3ivcI
>>964
「銀河の歴史がまた100ページ」
968ななし製作委員会:2007/02/07(水) 02:18:36 ID:AJdDmUOO
原作を圧縮したアニメは良くあるけど
オリジナルの話を入れずに引き延ばすのは難しいよな
2巻分で1クールは妥当では?

逆に文庫本1冊分の内容だけで1クール作ったアニメってあったっけ?
969ななし製作委員会:2007/02/07(水) 05:52:19 ID:CYU6PlL9
>>968
つ【星界の戦旗】
970ななし製作委員会:2007/02/07(水) 08:03:24 ID:hQU/J/AQ
銀英伝は内容が濃いし1冊の分量も多いからな。
星界の戦旗は原作ファン用だ。新規で見るとかなり展開がのんびりで退屈だろう。
971ななし製作委員会:2007/02/07(水) 09:04:31 ID:0k6m0bHT
十二国記はだいたい1クールで2巻くらいのペースだっけ?
972ななし製作委員会:2007/02/07(水) 13:16:27 ID:+xGWoR7Y
>>969
いや、星界の戦旗は1話だけ完全オリジナル入らなかったっけ?
新型機雷の話で
973ななし製作委員会:2007/02/07(水) 22:04:55 ID:LPTT831F
とりあえず>>980に次スレを頼むか
974ななし製作委員会:2007/02/08(木) 00:55:43 ID:JMqM6QyH
そろそろアニメ板引越しか?
ロケットガール ACT.0
2007年2月21日wowowにてLiftoff!
公式サイト ソロモン宇宙協会 http://www.rocket-girl.jp/
【STAFF】                   【CAST】
原作:野尻抱介                森田ゆかり:仙台エリ
監督:青山弘                 森田マツリ:生天目仁美
シリーズ構成:中瀬理香           三浦茜:長谷川静香
キャラクター原案:むっちりむうにい    那須田勲:菅生隆之
キャラクターデザイン:大下久馬      旭川さつき:柳沢真由美
メカニックデザイン:竹内敦志        三原素子:豊嶋真千子
美術監督:脇威志               向井博幸:
音楽プロデューサー:渋谷知子       木下和也:
アニメーション制作:MOOKDLE       黒須俊之:
企画・制作:Happinet
協力:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
============================== 重要 =================================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送りとなります。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレッドは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
=====================================================================
前スレッド ロケットガール アニメ化
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1154545165/

WOWOW ONLINE ロケットガール http://www.wowow.co.jp/anime/rocket-girl/index.html
富士見ティーンエイジファンクラブ http://www.fujimishobo.co.jp/radio/
秋田大学ロケットガール養成講座 http://www.mono.akita-u.ac.jp/rocketgirl/index.html
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB
野尻抱介スレッド http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150839554/
976ななし製作委員会:2007/02/08(木) 08:05:45 ID:FnFbnaNv
アニメ板のスレ立ては 「1週間前を "目安に"」 だからなー。
新作情報のスレがまだたんまり余ってるのに2週間前に立てたら
ダメだと思うけど、このタイミングで次スレ移行ってんなら許容誤差内と思うが・・・
10数レスしか消費しない不完全燃焼スレを新作情報板に投棄するよりも。
>>980 にお任せします。
977ななし製作委員会:2007/02/08(木) 08:48:38 ID:mTE2264U
ロケットガール ACT.0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170891778/

>>975 を少し変更してアニメ板へスレ立てしておいた
978ななし製作委員会:2007/02/08(木) 09:02:37 ID:DBHRF+2m
スレ番は ACT.1 にするべきだったな
979ななし製作委員会:2007/02/08(木) 09:35:11 ID:fgY1yOBb
削除されることを見越したスレ番だったりしてな
980ななし製作委員会:2007/02/08(木) 13:53:14 ID:CEwXX5op
どうでもいいが、スレ立ては980じゃなかったのか…
981ななし製作委員会:2007/02/08(木) 14:24:18 ID:FnFbnaNv
まぁ、スレ立ては結果オーライ。
>>977乙ー
982ななし製作委員会:2007/02/08(木) 17:13:33 ID:ccjQmXiC
私と次スレにつきあって。
>>977乙〜
983ななし製作委員会:2007/02/08(木) 23:01:20 ID:rpvVJqxK
次スレ、リフト・オフ!
>>977乙…
984ななし製作委員会:2007/02/09(金) 01:58:20 ID:LTCtHCMX
さっさと埋めちまおう
985ななし製作委員会:2007/02/09(金) 02:03:54 ID:Bo2xK4Uo
986ななし製作委員会:2007/02/09(金) 09:21:08 ID:9dFcW3ko
Gがかかってハーネスがスキンタイトスーツに喰い込み
躯がシートにめりこむところは
ゼーガペイン以上のエロ描写をキボンヌ・・・・

この作品が視聴率取れるとしたらそこしかない。断言する。
987ななし製作委員会:2007/02/09(金) 10:31:15 ID:IwO12U/H
>986
残念だが諦めろ
山内則康版ではなくむっちりむぅにい版の絵柄を
下敷きにしてる時点で、エロ描写はあり得ない
988ななし製作委員会:2007/02/09(金) 10:41:35 ID:JmHVRXI8
原作ですら山内則康版は無かったこと扱いだしなぁ
こればかりは仕方が無い
989ななし製作委員会:2007/02/09(金) 11:56:51 ID:4rs3YBay
ペンネームは異様にエロいのに……<むっちり
990ななし製作委員会:2007/02/09(金) 12:23:07 ID:V4NKtai8
991ななし製作委員会:2007/02/09(金) 12:37:54 ID:phGuU8io
ACT.0はまずかったかもなあ。
放送開始までに使い切れればいいが難しいだろうな。
992ななし製作委員会:2007/02/09(金) 13:39:09 ID:9dFcW3ko
>>987
orz

でも、茜タソがスーツの上から大事なところを隠すポーズが

     全裸よりもいやらしくみえる

ってのを絵でもって示してもらわないことには・・・・・
せめて茜タソの失神シーンにはハァハァしたい・・・

>>991
このスレが T マイナス、
次スレが丁度アニメのラウンチで Tプラマイ0、
ってカンジで丁度いいように思うけど。
993ななし製作委員会:2007/02/09(金) 14:32:05 ID:phGuU8io
それとACT.0は繋がらないな。こじつけだよ。

LS-Xとか1号機2号機の話とかも全く考慮されずに立ててあるしね。
まあ、アニメ板の方で次スレが立つとき考えればいいか。
994ななし製作委員会:2007/02/09(金) 15:52:14 ID:SSFrfmHA
新スレ立ったら「スレ立て乙!」が大人の態度。
ごちゃごちゃ文句つけるなよ。どうせスレ番なんてズレたり跳んだり
するんだから。
995ななし製作委員会:2007/02/09(金) 15:54:43 ID:SSFrfmHA
おっ、俺のIDがSSAだw
996ななし製作委員会:2007/02/09(金) 16:20:38 ID:/N5f+ELo
死ね
997ななし製作委員会:2007/02/09(金) 17:23:48 ID:phGuU8io
>新スレ立ったら「スレ立て乙!」が大人の態度。

単なる馴れ合いだろ。きもい
998ななし製作委員会:2007/02/09(金) 17:33:12 ID:MY9ydVOr
埋め
999ななし製作委員会:2007/02/09(金) 17:35:33 ID:MY9ydVOr
埋め
1000ななし製作委員会:2007/02/09(金) 17:35:38 ID:TRCCB8/g

         ./ヽ.
         i': 'i
         |____|
         |;;;;;;;|
         |||||||
         |;;;;;;;|
         |゙S゙.|
         |゙S゙.|
         |゙A゙.|
        ∩._|/!/|_.∩
       |: |;;|l ! l|;;|: |.
       |:.ヽ|l ! l|/!.:|
       |: |;;|l ! l|;;|: |
        ~''/| ! |ヽ'~
        (~'`'`~)
     ( )从| ll ||))))⌒)
    ( )从.(| ll ||))从))⌒)

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。