武装錬金 -IV(4)-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
―――突き刺され!オレの武装錬金!!

武装錬金 今秋からアニメ化決定!

■CAST
武藤カズキ…福山潤
津村斗貴子…柚木涼香
パピヨン(蝶野攻爵)…真殿光昭
キャプテンブラボー…江原正士
武藤まひろ…平野綾
早坂桜花…生天目仁美
早坂秋水…谷山紀章
中村剛太…川田紳司

■STAFF
原作…和月伸宏
監督…加戸誉夫
シリーズ構成…大和屋暁
キャラクターデザイン…高見明男
アニメーション製作…XEBEC

■武装錬金公式サイト
ttp://www.busourenkin.com/

■ドラマCD第二弾発売決定!
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/busourenkin2/index.html


■過去スレ
武装錬金
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1148146461/
武装錬金 第2撃
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1148653196/
武装錬金-III(3)-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150126756/

■次スレは>>963がブチ撒けろ!!
2ななし製作委員会:2006/07/09(日) 18:15:00 ID:iibFKSRB
                    _,,.. -─────---- 、
                 ,. ‐'"::::::::::::::::::::;: ‐'"´`ヽ:::::::::::::::i
                /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::├─- ..,_
              /::::::::::::::/``ヽ、':::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::;:::::::::::::::::``ー-.、
                /::::::::::::::::{  iヘ、.\:::::::::::::::::::/`:ヽ:::::::;:::::::::::::::::;:へ:::::i
                ,'::::::::::::::::::/ ヽ、_ゝo,ゝ、::::::/、::、::::`、:::::;::::::::::/:/:::::l:::|
                ,':::::::::::::::::::{ ,.ヘ o //  ヽ,へヽ、ヽ、:::::ヽ::;::::/::::/:::::::|:::!
             i:::::::;: -、:::::} ヽ_ ヽ. | !   ヽ `ヾ、ヽ:、::::',/:::::::/::::::::l:::|
ヽ、           !::::/ へ }i{ r-、``o| |    ゙、   `ヾ、//〃/:::::::::i:::l
  \          i::::{ ⌒)〉!:}.ヽ、_ゝ ./‐- 、   ゙,  9  ,o `` `/:::::::::,':::,'
    \.      /::::::い l.〈 |::{. r‐、 o i. r-、 、\   ',  |! /   /::::::::::/:_/_
     ヽ   ,. -'‐''"´゙, \}.|:::}ヽ、_ゝ | {::::::\ヽ.ヽ ゙, /7   ,/ィ-‐_ニ, ノ
   --- `/       ヽ_, |:::{ へ、.oヽ`ー='._ヽ } ', i/{::レ '" _ノ。. `ー'/
                  | i:::ヽヽ、_) oヽ、___'_.」 / /.:ァテ'フ。 ニフノ
_   /          |. !:::::ヽ、__  ___-‐_'´. !r/='‐',ノ。=ニ)_ノ′
   /               i, ┴‐。'´==‐、ヾ,.-‐─``レヘ ̄。__ニ) ノ:::/
  /           _∠∠フ/i`'''‐---'´.     {トr'n.,ニイフ/::/ 
/    /      ::..    ̄ ヽ i::::|  ヽ、-、_   ;:r-‐ソヽ'〈::/ /:/   2GET>>1
      /      ::::....    ヽヽ|   、ヽ...>‐ , '´/::::{n:i  /'′
     /         ─-- ...\    `  / /::/ヾ!/
                   ``ヽ、 _,./  /''"
3ななし製作委員会:2006/07/09(日) 18:16:06 ID:7lglY3c/
>>1
4ななし製作委員会:2006/07/09(日) 18:23:08 ID:1FqTxzHE
        ゙i         l.  だ ど
  は 新     ir‐'´ ̄`゙`'ー.|
    ス    l:::::::: ,. '"´ ゙̄!  い う
  ? .レ     l:::: /     '、      .
          /::. l       ヽ
        /::::::. ',        `'ァ---‐'"
ー-、、. .-‐'"::::::::::::::.ヽ
    .l :::::::::::::::::::○`'ー 、
     ', ::::::::::::::::::::::::::::::.〈      ノ!
     '、 :::::::::::::::、-一'"ヽ 、___, ' i
       ヽ ::::::::::::::::::`::::"::::::::::::: /
       ゙i. ::::::::::::::::: ___, '"
       / i ::::::::::::::: /l ',';.   `''ー-、
     /l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
    / ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
  / .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄ ̄ ̄
5ななし製作委員会:2006/07/09(日) 18:29:40 ID:7lglY3c/
>>4
        ___,.. -─‐- .、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
     /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      !:.:l:.|:.:/:.:.;.:.:.:.:.:.:ヽ:\:.:.:l:.:.:.:',
    l:!:l:.:|:.:/_/_、:.:ト、:.:,;,;,__\:!:.:.:l:l
     !l:.l:.:|ィ:/   ヾヽ\:.:ヽ`、|:.:.:.l:.!
.     |:l:.l:.:レ,r===  ` r==ミ:!:.:.i:l:.l   スベスベで
.     |:l:.l:l.:!⊂⊃     ⊂⊃|:.:.l:.l:.|    いい気持ち〜〜
    l:.l:.l:l:ハ  ┌───┐ j:.:.l:.l!:.|
   ノ:.ト;l:.!:.lヽ 、 ̄ ̄ ̄/ ,イ!:.l:.,'l:.l、
   ,':.:.l:.:ヽ!:.l:./:>、ヽ-- ´イ、:/:.:l:/:.l:.l丶
   !:.:ハ:.:.:.>〈´ヽl ` ´ ノV:.l:.:〃!:.l:.',:.ヽ
  ノ:V:.:l.:/l:.:.lヽ \_/ /:.:l:/:メ;l:.:.l:.:l:.:.|
イ/:/:}:., ′ 〉:.l:}   /\ l:.l:l:':/ ヽ:!:.:l:.:.|
:.:l:.:!/:/  /:.:./、/  | \!:.l:.ヽ l ヽl:.:.l`ー、
`l:.:l:./ヽ l {:l:.:.!   (;;;)|    `l:.l:.}| 〉:.!:l:.:.l:}
 !:/ l ヽ!l:.l:.:!__     |     }:/ ! / ヘ:l:.:/
. /  l  | `ー´     |     〃  !′l  V
/     l      (;;;)|      |  l   ',
6ななし製作委員会:2006/07/09(日) 18:31:18 ID:iibFKSRB
>>4
                       r'⌒'´ `ヽ、
                          ,. ' ´::::::::::::`´"' 、   ヽ     ノ
                        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 (、 ,   )
               /VV /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                      /⌒l//::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::: ',
                        /:::::::/'::::/:::::::::::::::/!:::::::::::::l!:::::::::::::i
                    /::::::::ji::::/l:/l/:/:::/ i:::::::::::::::!V!:::j!::::l
                   j/!::::::ji::::kチく/ l/ !:jl:l:::/!:::l i レ' i::::l
                   { i:::::::l!:N! lじハ1 j/ルレ仏kl/VN !:::'
                      !::::::jハ! `二 __,/ ‐' !じリノ!!::::::::リ:,′
                    ハ:::::i::::! U ´丁"'‐`二" ,i.!:::::::::/
                     ! !::l'´`、 /⌒ ーォ    /i!::::::::/
                    ト、l:!  ハ ヽ __ ノ  ィ ´!:::::/ヽ すごくお腹が痛いんです
                    }、ト! ノ:::::::ヽー ::´::::::ト ノ/   ヽ
                     !  レ::::::::::::::NIn::::::::::::::V´       ヽ
                   {  !:::::::::::::::⌒´::::::::::::::::',       i
                   ヽ  !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!     ,'
                    `、 ヽー ⌒ヽ::::::::::::::::::ノ::i     ,'
                       ヽ \- 、_` ー '"/ハ     {
                        `、   ー'⌒ニつ¨´  ハ }     !
                       ハ     ヽ、__    }l{    i
                       ノ i`ヽ、   r− ⊃ / ハ     !
                     /  l\_ )ヽヽ ヽ、_ // !    !
                    /    l 、_`⌒^⌒ー'/    !    、
                   /      、!::::: ̄´""/     !    ヽ
7ななし製作委員会:2006/07/09(日) 19:35:16 ID:3VRKu9O6
>>6
: : : : : : : : : ο: : : : : l:::::;: '"、
、: : : : : : /: : : : : : ; '"   l
.ヽ: : : : /: : : : : ; '"     / /
 ヽ  /   ./   _,. r:::::l':シ
、. /ヽ. /   , _'" __|::::::lヽ
  i l::l.l '  /'" ,.r‐'""|:::::l/
  | V | / ./; -っ: :|:ツ:o:ゝ
.ヽ.l o.l,/l/∠: ー'_´_;/.//
'" i. i  `'ー.、._    /::o:::ニャ:
'"/ V:ヽ`'ー、::::::o::``r'"  /:/
'"  | : ヽヾ`ー`::、:::::::::::::::ィ''": :
   |: : :リ ヾ:`ェェ-`ヾ-::ヾ、:/
  λ:ン     ,/`l:ヾ:::::ゥミ
、_`' '___, '" .,ッ/:::::::::ヾヽ'
_____, ./i/"/::::::::/ `'
i  : ::: :.  ,、V/ /::::::/ヘ、   さっさとトイレにいけ!
.i      ////::::/: :i  7   
ヽ二二二ノ.///: : : i.  //
`ー──一'"//: : : :i.  /./
、      /: : : : : :i. ,-y
: `ー-  - ': : : :   ir-ミ{
  : : : : : : :      ./_ぐ ./
           ./ `ヽ  ,r
           ゞミv' / .,
8ななし製作委員会:2006/07/09(日) 20:02:10 ID:2KGUAJfA
>4-7
この流れワロタwww
9ななし製作委員会:2006/07/09(日) 20:52:11 ID:5GlAjFb9
>>1 >>4->>7
乙杉
10ななし製作委員会:2006/07/09(日) 20:59:04 ID:E9pUpIfb
>1乙
>4−7も乙 お笑いネタでも!巨大AAでも!
1乙の気持ちを最後まで貫き通したレスに誤りなど何一つない!!
11ななし製作委員会:2006/07/10(月) 01:25:29 ID:vcasH3jP
そーいや何で今、武装錬金をアニメ化?
12ななし製作委員会:2006/07/10(月) 01:27:45 ID:sE9C0ddS
時代が望むから。
13ななし製作委員会:2006/07/10(月) 01:30:45 ID:8E29SyE+
秋放送のアニメでプロモとか出てるの錬金だけだよな
これは結構スケジュール的にも気合入ってるんだろうか
14ななし製作委員会:2006/07/10(月) 14:57:39 ID:rvK5E6Ok
アニメディア買ってきた
武装錬金の記事は秋新番組の特集の中ではトップにきてたよ
あと前に出てた情報で錬金と同じ見開き紹介だったのは
コードギアスと結界師だけであとの番組は見開き1ページに全部詰め込まれてた
で既出だけど次号予告でも秋番組の特集があるみたい
一応アニメージュとニュータイプを立ち読みしたがやはり情報はなし
しかしアニメージュのほうは次号予告に秋番組特集なかんじで書いてあったから
錬金記事が載る可能性も高そう
ニュータイプの方はガンダム関係の予告ばかりでわけわかめだった
以上あっても無くても良さそうな報告終り
15ななし製作委員会:2006/07/10(月) 18:11:27 ID:nhLC9Pg2
ググってみたけど、監督とシリーズ構成すごくない?
主演も福山・・。スタッフ見るからに気合入ってるし。
極めつけはアニメディアの秋特集のトップ。
今まで見る気50%だったけど今はかなり期待してる。
16ななし製作委員会:2006/07/10(月) 18:14:51 ID:mymxzmzH
>>14
乙。

ニュータイプは客層に男子が多くて、
アニメディアは女子が多かったはずだが、
武装錬金は男子ファンが多かったような…?

製作スケジュールが順調って以外に、どーゆー基準で掲載されたのか気になる。
17ななし製作委員会:2006/07/10(月) 18:23:15 ID:sZN2bq3h
腐っても花のWJ連載漫画ってことかね
18ななし製作委員会:2006/07/10(月) 18:28:17 ID:rvK5E6Ok
>>16
俺もそれは思ったけどさ
意外とカズキのようなキャラって腐女子受けが良いのかもとか
実はパピヨンが・・・とかいろいろ考えたりもした
それとカズキの声が腐女子にも人気の福山だし
アニメのキャラデザだと原作よりかっこよく描かれてる気がするから
これからつく可能性もあるかも知れん
まあ俺はどっちでも良いけどな。作品として良いものができれば
19ななし製作委員会:2006/07/10(月) 19:01:39 ID:GpKk73AX
アニメディアのプッシュ具合からすると
錬金が表紙になる可能性もあるかも
黒猫も表紙飾ってたし
20ななし製作委員会:2006/07/10(月) 19:05:31 ID:/82hveEK
>>19
どうだろ。
秋は終了したアニメのイベントとかもたくさんあるからなぁ。
設定ページは来るかもしれない。
21ななし製作委員会:2006/07/10(月) 21:34:07 ID:Acod8wma
まだ未放送ってのもあるしな。
どこにしろ記事を載せてもらえるのは嬉しい
22ななし製作委員会:2006/07/11(火) 10:20:22 ID:oxVrb3QW
>>15
監督すごいか?いや、叩きでも煽りでもないんだけど。
加戸はまあようやっと中堅というか、良くもなく悪くもなく的な感じだと思うぞ。
ゾイド好きだから加戸に過剰なくらい期待はしてるんだけど、だからこその不安が…。
加戸も「その場のつじつま合わせより勢いや燃えを取る」ってタイプの人だから、
和月の作風とは合うんじゃないかとは思うんだが。
シリーズ構成はよく知らね。
23ななし製作委員会:2006/07/11(火) 11:03:10 ID:u62duvZ9
俺は監督に関しては職歴でいったら和月並みのベテラン(中堅)だから
大きく何か外すことはないと思うんだが
シリーズ構成の大和屋という人は良く分からなくて
調べると結構有名な脚本家らしいんだが、人情話が得意とかなんか武装錬金に
あうの?どうなの?って感じなんだけどな
結構この脚本家を好む人もいるみたいだから大丈夫なのかもしれないが
24ななし製作委員会:2006/07/11(火) 18:16:03 ID:MR58KAJ9
けっこういいスタッフがついてんだな
25ななし製作委員会:2006/07/11(火) 19:12:00 ID:ilKuS0o9
とはいえ動かないでゲキメーションだと、それまでだし・・・
放送が待たれるね
26ななし製作委員会:2006/07/11(火) 19:21:01 ID:u62duvZ9
まあ作画も力入った回が要所要所であればそれで俺は十分だよ
いまの業界の現状じゃすべてを望むのは酷だしな
どのアニメーション会社も今の半分以下に年間制作数減らせば
どれもそれなりのクオリティでひとつの作品作れると思うんだけどな・・・
なんだかんだで多少作画とかダメポでもDVDとかも売れちゃうから
どんどんアニメ作って稼ごう的な流れがる気がする
27ななし製作委員会:2006/07/11(火) 21:01:15 ID:Jv0YRTYP
音楽が岩崎啄ならイイナ。
28ななし製作委員会:2006/07/11(火) 21:10:20 ID:dqUxNbUL
今の岩崎啄は腐りきってるから駄目
29ななし製作委員会:2006/07/11(火) 21:11:15 ID:+5rfjTkz
ウィキ見てたんだが、
なんかアニメの情報増えてるぞ…音響効果とか。
30ななし製作委員会:2006/07/11(火) 21:50:50 ID:u62duvZ9
蔭山満ってのが音響効果として上げられてるな
音響効果というと効果音とかつくるところか
ググってみたら確かに存在する人物だが
なぜ分かったんだろう
ガセにしてはエグゼにも関わってるから生々しいんだよな
まあかといって話題としてはさびしいな効果音じゃ
31ななし製作委員会:2006/07/11(火) 22:43:09 ID:ilKuS0o9
音響は某ゲームをやって大事だなぁと実感してみたり
32ななし製作委員会:2006/07/11(火) 22:55:43 ID:nVXqsry6
ナディアの音楽は名作だとオモタ。
あれはサントラを聞く価値がある。
さりげなく庵野作曲もあったりする。
33ななし製作委員会:2006/07/11(火) 23:43:21 ID:u62duvZ9
音響と音楽はイコールじゃないべ
あと音響監督と音響効果も役割違うんだよな
なんか役職の名前って難しいよな
34ななし製作委員会:2006/07/12(水) 21:06:16 ID:f2R69xTj
ここで聞くのもアレな気がするが、白い核鉄ってヴィクターに対する発動後は黒と融合してるって解釈であってるんだろうか
なぜか9巻が見当たらなくて確認できないんだが
35ななし製作委員会:2006/07/12(水) 21:08:23 ID:hTdPREND
9巻をもう一冊買えばいいと思うよ
36ななし製作委員会:2006/07/12(水) 23:15:06 ID:Sw9EALWt
融合後は黒核鉄の面の何割かが白くなってる描写がある
37ななし製作委員会:2006/07/12(水) 23:16:17 ID:/Zz0LO++
特に融合って描写はないな。二枚収まってるんじゃないか?
38ななし製作委員会:2006/07/12(水) 23:19:18 ID:G44oklp1
黒と白が半々な感じで融合してるな。
10巻45ページ参照
39ななし製作委員会:2006/07/12(水) 23:19:29 ID:/Zz0LO++
って、あれ、俺見落としてたか…
40ななし製作委員会:2006/07/12(水) 23:24:25 ID:f2R69xTj
>>38
おお、本当だ。
みんなありがとうね。
41ななし製作委員会:2006/07/12(水) 23:54:14 ID:6B5i75Kx
トーン貼り忘れ(?)かと思ってた
42ななし製作委員会:2006/07/12(水) 23:59:13 ID:SzNJT9Mf
しかしCGをあまり使わないとは…。
てっきり核鉄の発動時や第1話の巳田とか、
バリバリ使うものだとばかり思ってた。

まぁ、個人的には監督GJといいたいが。
43ななし製作委員会:2006/07/13(木) 00:01:25 ID:GclL4URd
スタッフがそれによってダウンしないかが問題だな
個人的にそんなにCGに嫌悪感ないんで
無理せず作業してほしいと思う
44ななし製作委員会:2006/07/13(木) 00:21:27 ID:TncpqYNE
CGを使わずに武装錬金を描き切れるのか?
ヘナヘナ作画は勘弁だぞ。
45ななし製作委員会:2006/07/13(木) 00:26:34 ID:njWPyCpv
アニメの脚本に介入したい和月が原作その場で書き直したりしてなw
46ななし製作委員会:2006/07/13(木) 00:27:42 ID:6EZGQMUX
>>45
島本かよ
47ななし製作委員会:2006/07/13(木) 00:28:35 ID:6uCzobmu
島本先生そんな事したのかw
48ななし製作委員会:2006/07/13(木) 02:02:23 ID:ZYTqvW+5
アニメ化されただけで満足です
贅沢は言いません
ロリポップよりクオリティが上ならそれでいいです
49ななし製作委員会:2006/07/13(木) 02:20:14 ID:CQoFuQoR
しかし、るろ剣ほどのハイクオリティは望めないだろうな…
50ななし製作委員会:2006/07/13(木) 02:37:12 ID:+F2kA2Xr
るろ剣がハイクオリティ? またまたご冗談をw
51ななし製作委員会:2006/07/13(木) 02:51:24 ID:SxPSvWBI
割と戦闘キレがよかったぞ
52ななし製作委員会:2006/07/13(木) 03:42:58 ID:dq97SPuw
るろ剣はかなりクオリティー高いよ
53ななし製作委員会:2006/07/13(木) 04:02:32 ID:smIKqkZz
るろ剣は憲生が良かっただけじゃないの
54ななし製作委員会:2006/07/13(木) 04:12:27 ID:+F2kA2Xr
あー、また作画厨が一人のスタッフ回だけマンセーしてるのかw
あの酷い声優と脚本と微妙な作画のどこがハイクオリティなのかと思ったぞw
55ななし製作委員会:2006/07/13(木) 06:56:38 ID:bhlAmLm5
鎌足の攻撃シーンは子供の目から見ても大爆笑でした
56ななし製作委員会:2006/07/13(木) 07:35:40 ID:RZ0bTELB
ありえんことだが、2クール3クール全部追憶編くらいのクオリティーだったら俺発狂するかも
57ななし製作委員会:2006/07/13(木) 08:41:25 ID:njWPyCpv
クオリティが全話にわたって非常に高いなら、武装練金税制定とか、武装練金信者隔離法案国会提出とかを疑った方が賢明なんだろうか。
それとも、ジェノサイド・サーカス放映回がテポドンが降ってくる予言になってるとか…

(((゜д゜;)))
58ななし製作委員会:2006/07/13(木) 09:57:00 ID:hI8aszr8
>>52
るろ剣って最後の方に風水やって帝都物語になってたような…
OVAも前半は良かった。
59ななし製作委員会:2006/07/13(木) 11:12:18 ID:raN+le1n
るろ剣は前半と後半で製作スタジオ違うしな。
当時、急に作画の雰囲気が変化しておやっと思った印象がある。

各々ぎゃろっぷとディーンだが、
SPEI(現・アニプレックス)が大人の事情で変更した…。
60ななし製作委員会:2006/07/13(木) 12:32:47 ID:GclL4URd
たぶんるろ剣は監督の古橋がテレビアニメにしては高いレベルを望みすぎたんじゃないだろうか
古橋的には剣心VS斎藤レベルを望んでたんだろうな
まあ個人的には古橋は好きな監督だけどな
錬金スタッフはあまり無理せずに要点で神作画、神演出になってくれればいいんでがんばってほしい
61ななし製作委員会:2006/07/13(木) 12:42:53 ID:njWPyCpv
要点だけ神作画…

【海編】
【レッツ♪トトカルチョ】
【斗貴子さんお肌スベスベ〜】

あとは…
62ななし製作委員会:2006/07/13(木) 12:49:29 ID:bhlAmLm5
一発同体とか
63ななし製作委員会:2006/07/13(木) 12:59:04 ID:GclL4URd
>>61
ははは、まったくお前は・・・・


屋上
飲み会
64ななし製作委員会:2006/07/13(木) 13:03:31 ID:1jg1gaJz
とりあえずカズキの核鉄が砕けるシーンは最高のクオリティでやってくれいっ
65ななし製作委員会:2006/07/13(木) 15:25:06 ID:3t9OO4tQ
>>64
そんなん、想像するだけでおっきする
66ななし製作委員会:2006/07/13(木) 17:16:52 ID:RZ0bTELB
BGMも重要だよね
67ななし製作委員会:2006/07/13(木) 17:50:09 ID:o+bPJJIM
>>28
ゲットバッカーズでファンになった俺は、あのクオリティなら文句ねえ。
68ななし製作委員会:2006/07/13(木) 18:25:47 ID:GclL4URd
佐橋なんかいいかもなぁ>音楽
69ななし製作委員会:2006/07/13(木) 19:25:18 ID:QfIcxDR5
>68
私とパルを組まないか?
70ななし製作委員会:2006/07/13(木) 20:34:14 ID:raN+le1n
サウンドトラックは出てほしい気持ちはあるが、
1枚発売は今年の冬とかなんだろな。
レコード会社次第でキャラソンのミニアルバムにもなりそうだが…。
71ななし製作委員会:2006/07/13(木) 21:02:48 ID:EIOTVIOJ
梶浦とか光宗とか…好きなんだけどな…
72ななし製作委員会:2006/07/14(金) 01:26:44 ID:HFrprBo1
中川幸太郎はいかが
73ななし製作委員会:2006/07/14(金) 01:34:41 ID:UUrGLxHm
個人的には田中公平がいいなあ。
74ななし製作委員会:2006/07/14(金) 01:36:04 ID:QVfLu42w
中川は特撮でしか知らないけど、
アニメでもあんな感じなら来ないで欲しい。
75ななし製作委員会:2006/07/14(金) 01:38:10 ID:89yaFP5U
中川好きだけど、同時期に谷口の新作が始まるから、そっちに行きそう
そう思うだろ?あんたも!!
76ななし製作委員会:2006/07/14(金) 01:42:00 ID:UUrGLxHm
アレはプロデューサーがなあ
77ななし製作委員会:2006/07/14(金) 01:45:43 ID:ZBaWvWRe
たぶんこれがアニメ版の一番最新の映像

ttp://t.pic.to/2erm2
78ななし製作委員会:2006/07/14(金) 01:46:58 ID:JvcdPp5s
>>77大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
出来たら別のロダでうpしてくれないか?
79ななし製作委員会:2006/07/14(金) 01:51:28 ID:G7dXyTJP
>>78
>>77はブラクラだから見ないほうが良い
80ななし製作委員会:2006/07/14(金) 03:19:51 ID:ms6nvCbP
あ〜漫画版の方別に今取り寄せて買わなくてもアニメ化だから
本屋に一杯並ぶよね?夏の終わりごろに
81ななし製作委員会:2006/07/14(金) 03:21:36 ID:ms6nvCbP
http://www.busourenkin.com/movie.swf
いやこれが最新じゃないの?
82ななし製作委員会:2006/07/14(金) 03:23:25 ID:JvcdPp5s
>>79
d。知らんかったらほいほい踏むところだった
83ななし製作委員会:2006/07/14(金) 03:23:37 ID:64CAypgj
だね、アニメ化となれば例え深夜でも一気に平積みされる
84ななし製作委員会:2006/07/14(金) 06:38:07 ID:bNA0EjSr
>>83
首都圏ならそうだろうが、放送するか分からん田舎だとわからんぞ。
といっても、棚から消えたりはしないだろうが。
85ななし製作委員会:2006/07/14(金) 08:49:18 ID:SU3ri1sG
静岡は全然放送しないくせにアニメ化作品はマイナー物でも平積み・・・
86ななし製作委員会:2006/07/14(金) 13:06:05 ID:64CAypgj
そうそう、田舎とか関係ない
「都会で流行ってる物」みたいなニュアンスでほぼ確実に平積みされる
87ななし製作委員会:2006/07/14(金) 13:35:26 ID:cRyrl9eY
いやー、都会では結構流行ってるよな武装練金。
今年の流行語大賞に入賞間違いなしって噂だぜ。都会では。


俺の住んでる所は都会ではないからそんなことないが、都会ではね。
88ななし製作委員会:2006/07/14(金) 13:39:28 ID:dwu4BKUr
さて、そろそろべこの世話に戻るっぺ。
89ななし製作委員会:2006/07/14(金) 14:08:35 ID:RQMIh+6Y
平積みされる際はアニメ化決定の帯とかアニメ放映中とかの帯が
巻かれてたりするのだろうか…気になる。
90ななし製作委員会:2006/07/14(金) 14:11:18 ID:+kOmT0SM
俺の周りの本屋じゃもうあんまり置いてないなこれ
91ななし製作委員会:2006/07/14(金) 15:00:48 ID:SU3ri1sG
この漫画の場合固定ファンが大部分しめてたから
発売前後の初動の後はほとんど動きがなくて
長く置く理由がないんだろうな・・・
92ななし製作委員会:2006/07/14(金) 17:21:12 ID:LPsykJrI
固定ファンももう離れてそうだな
93ななし製作委員会:2006/07/14(金) 17:37:25 ID:NTDTGece
どうだろ
連載終了後も赤丸読みきりに最終巻の書き下ろしにドラマCDとコンスタントに出てるからな
赤丸出たら離れよう、最終巻が出たら離れよう、ドラマCDが出たら(ry、としてるうちに
そのままTVアニメ化が発表されて、今はこのスレ見てるって人は結構居るんじゃなかろうか
94ななし製作委員会:2006/07/14(金) 18:16:32 ID:SU3ri1sG
固定ファンが離れるのは平積みには関係ない
95ななし製作委員会:2006/07/14(金) 18:54:26 ID:gL95sulC
>>91
「俺の周りの本屋」をあまり真に受けるなって

>>92
最終巻の売り上げを見る限りそうでもないと思う
96ななし製作委員会:2006/07/14(金) 20:57:56 ID:64CAypgj
というか、アニメ化でどうなるかって話してるのにアフォか?
日本語理解できますか?
97ななし製作委員会:2006/07/14(金) 21:32:48 ID:p2bvNPXX
自分のしたい話と違う話を振られたら煽るのか。
どんだけわがままなんだよ
98ななし製作委員会:2006/07/14(金) 21:43:25 ID:zviRRoiT
この作品がどんな話なのかはよく知らんが、(自分的に)ジベ作品は当たりが多いから楽しみにしてますよ。

コミックは始まってから買うかどうか検討しる。
るろ剣の人だよね。
99ななし製作委員会:2006/07/14(金) 22:02:11 ID:64CAypgj
思いっきりズレたこと言い出して人気無い〜みたいな方に持って行こうとする基地外がよくいうw
100ななし製作委員会:2006/07/14(金) 22:02:21 ID:xL7wh+jW
>>98
おお、原作知らなくても見てくださる方はいるんだな。
感謝感謝。お気に召すといいな。

あの蝶衝撃をリアルタイムで味わえるのが羨ましい俺コミックス派。
101ななし製作委員会:2006/07/14(金) 23:31:36 ID:SU3ri1sG
黒崎日記の木曜錬金打ち合わせ分ようやく更新したな
まあサブタイトルは難しいな的な内容だけだが
なんとなく木曜の打ち合わせの内容を見るたびにワクテカしてくるw
102ななし製作委員会:2006/07/14(金) 23:44:36 ID:WWstyby/
今日はじめて原作を知った。
それまで『変態の女主人公』と『ヤリ持った男主人公』の話とだけ聞いていたから、

          __
        /====ヽ
        ! i iハルル)〉
  ===≡┌ルi┌^ω^ル┐ カサカサ..



             クケケウヒャウヒャキヒャヒャヒャハー!!!
              ∧_∧ ___
+____        (゚∀゚   ) ___
\__|=========⊂==⊂=== ___
              Y   人 ___
              (__) J

みたいなストーリーかと考えてきたのだけれど、ずっと生真面目な内容なので驚いた。
ふざけた感じが少なく、真剣さが勝っていたことに感銘を覚えた。

ほんと人の噂話なんて当てにならないものだと心から思いました。
103ななし製作委員会:2006/07/14(金) 23:50:35 ID:kt6y8dRk
嘘くせー
104ななし製作委員会:2006/07/15(土) 00:02:33 ID:JeWTnxzx
変態の女主人公ってw
105ななし製作委員会:2006/07/15(土) 00:09:35 ID:dpoyCIEb
>>102
あなたが読んだのが一巻なら、もうじき何故変態漫画と呼ばれるかわかるかもしれないけど
そのキャラも本気で一生懸命生きてるのでののしらないでね。本投げないでね。
106102:2006/07/15(土) 00:16:24 ID:oLrsT9qI
>>103
本当なんです。
ギャグ漫画みたいな印象を感じていたので
AAでそれまで感じていた印象を表したのですが、
それとは大きく違っていたので驚いたのです。

>>104
>>105
『変態の女主人公』と聞いていたけれど実際は、それは間違いで
『風変わりな男サブキャラ』だったんですね。
公式サイトのプロモーションクリップでも全体の真面目さがとても良い感じでした。
読むことだけでなく、アニメも気持ちよく見ることが出来そうです。
107ななし製作委員会:2006/07/15(土) 00:17:12 ID:HYx2/qiF
ただ、シリーズ構成の方はガッシュで相当酷い脚本を書いていたからな。

ただ、ギャグパートはいい感じで仕上げる方なので、パピヨンはうまく活用してくれそう。
しかし、カズキや早坂姉弟の話はおそらくうまく扱えないと思うな。
108ななし製作委員会:2006/07/15(土) 00:24:38 ID:dpoyCIEb
>>106
ありがとう。あなたにステキなアニメライフを祈ってます。
109ななし製作委員会:2006/07/15(土) 00:27:24 ID:FTzOck1y
>>107
ただ・ただ・しかしまで読んだ
110102:2006/07/15(土) 00:34:59 ID:oLrsT9qI
>>108
親切なレスを下さって心から感謝しています。
あなたにこそ更に大きな喜びが訪れますようお祈りしています。
111ななし製作委員会:2006/07/15(土) 00:39:57 ID:wiH5Gbeq
新規参入はいろんな意味で有り難い。

ところで青田スレでは例の放映枠のウワサが出ているが、
あれはどっから推測されたんだろ?

読売広告社枠?
112ななし製作委員会:2006/07/15(土) 01:47:00 ID:qJDUHZFO
>>111
いぬかみの枠だったなら
秋に入れ代わりがある読売広告社枠ということでじゃないかな
あれも主人公が福山潤で、こないだ初めて聞いたとき
エラく軽いカズキがいたものだとビックリした
113ななし製作委員会:2006/07/15(土) 01:56:49 ID:3F9dIVNh
どのチャンネルで何時からやるの?
114ななし製作委員会:2006/07/15(土) 03:03:09 ID:nE+2k6ln
まだわかんない。
枠、クール数、音楽等の情報がほしいな。
115ななし製作委員会:2006/07/15(土) 06:22:01 ID:Vq1RJGJb
>>101
色々難しいだろうけど、個人的に一番好きなサブタイ「二ヶ月前の春の夜」が変更されたらさみしいなあ
116ななし製作委員会:2006/07/15(土) 08:40:27 ID:zXiKpt7I
地元の本屋。ジャンプのコミックスのスペースが多いせいか平積みになってる。
でも、帯が古いまま「アニメ化の告知のないもの
あと、関係ないけど、たまたま目にした我が母校の大学前の書店では
コミックス売り上げランキングに4月分?で武装10巻が
5位くらいに入ってたらしい。。
某ムヒョがベストテンに入るくらいだから
マニアックなヤツが多いんだとはおもう
でも何となく嬉しかった。
売り上げ貢献有り難う後輩たち。。
117ななし製作委員会:2006/07/15(土) 09:43:29 ID:FTzOck1y
てか多分まだアニメ化の帯はないんじゃないだろうか
118ななし製作委員会:2006/07/15(土) 10:18:57 ID:gpKE0jSq
>>117
そうなのか?
Dグレはもう帯でアニメ化発表してたが・・・
119ななし製作委員会:2006/07/15(土) 10:27:20 ID:FTzOck1y
>>118
それは新刊でたこと関係してると思う
もう完結してる単行本だと
帯つける時期は難しいと思うよ
重版してもものが循環しないだろうから
アニメ放送前後で本屋によっては帯の付け替えとかかもな
120ななし製作委員会:2006/07/15(土) 12:32:48 ID:SApMTZVR
Dグレは帯どころかレジにでっかいタペストリーもドーンでうらやましい。
売り出し中の期待の新人と終わった漫画じゃやっぱ力の入れ具合違うよな…
121ななし製作委員会:2006/07/15(土) 12:37:31 ID:FTzOck1y
正直コミックス販促のアニメではなく、DVDでさらに儲けようとしてのアニメ化だろうしな>錬金
多分DVDに関してもまったく宣伝しなくても俺等が買って何とかなっちゃうんじゃね・・・
122ななし製作委員会:2006/07/15(土) 15:08:26 ID:uP2U3kdV
>>120
上を見出したらきりがない、ここはポジティブに下を見るんだ!
打ち切りくらったマンガで記憶の彼方に消えたのも数多い。例えば、銃で殺さずを打ち出したG



123ななし製作委員会:2006/07/15(土) 15:14:42 ID:a3hO0t8i
あの漫画は男爵様の無敵ぶりを楽しむためにある
124ななし製作委員会:2006/07/15(土) 16:29:31 ID:XQtAmc6T
原作者の和月ですらカズキの扱いを誤ったのに
他者のギャグ専の脚本が、うまく扱えるのかなぁ
125ななし製作委員会:2006/07/15(土) 16:51:53 ID:BW6D4kD3
なんか結構な数のアニメ番組がつくられてるっぽいね
今ちょっとしたアニメブームなんだろか
126ななし製作委員会:2006/07/15(土) 17:22:44 ID:FTzOck1y
>>125
いやいやいや反応遅すぎるよ
127ななし製作委員会:2006/07/15(土) 18:43:27 ID:ZDqFyg6P
>>121
くやしい…! でも…お金出しちゃう!
128ななし製作委員会:2006/07/15(土) 19:11:09 ID:c1jEyu/t
びくっ
129ななし製作委員会:2006/07/15(土) 20:26:22 ID:wiH5Gbeq
DVDは各2話収録なんだろな。
そうすると、2クールとして全13巻だから…
セル版を全て購入するには、最低5万円は必要なわけだ。orz



でも全巻買うんだろうなぁ
130ななし製作委員会:2006/07/15(土) 20:50:01 ID:uP2U3kdV
しかし、正直そこまで引っ張られるとここまでついてきた猛者たちも熱が冷める気がしなくもない。DVDはさして意外でもないし…。

ここは一つハリウッ(ry
131ななし製作委員会:2006/07/15(土) 20:51:57 ID:FTzOck1y
>>129
2クール物なら3話収録(一巻のみ2話)で全九巻が基本じゃないの
たしかに作品によっては2話収録もあるけど
132ななし製作委員会:2006/07/15(土) 22:40:49 ID:GaX4dKi9
2話収録するのは金にがめついエイベクソ。
133ななし製作委員会:2006/07/15(土) 22:41:42 ID:2aRG+g3O
メディアファクトリーもきつい
25話で12巻は詐欺だ
134ななし製作委員会:2006/07/15(土) 22:46:37 ID:FTzOck1y
てか会社はあまり関係ない気がするが>収録話数
少なくともメディアファクトリーでも3話収録もある
135ななし製作委員会:2006/07/15(土) 22:49:16 ID:XQtAmc6T
極端な話、作画がGロボ1話クラスなら全26巻でも
買うのに何の迷いも無いわけだが
中身しだいすなぁ
136ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:12:27 ID:Ad1WgV6q
>>135
Gロボは監督が金使いすぎて会社潰しかけただろ。
137ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:13:50 ID:FTzOck1y
>>135
それただのOVAじゃんw
138ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:15:35 ID:2aRG+g3O
今川版(つかチェンゲ版)斗貴子さんは見てみたいかもしれん
139ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:16:04 ID:+lgh6XGZ
毎巻に変なコーナーがついてるなら我慢できる
笑えるやつね
140ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:16:53 ID:2aRG+g3O
武装錬金さんか
141ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:23:02 ID:nE+2k6ln
和月のオーディオコメンタリーとかないかなー
142ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:25:55 ID:FTzOck1y
今からかなり早い話だが
DVDは区切りの巻に初回特典でBOXつけて
BOXは和月描き下ろしで、パッケージは高見描き下ろしでお願いしたい
143ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:35:46 ID:XQtAmc6T
ジェネ怨か
初回版特典としてパッケは和月書下ろしとか
通常版は高見
144ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:38:37 ID:6Gze49sX
HellsingのOVAでは初回版にフィギャーついてきたな>ジェネオン
145ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:40:01 ID:qcf+1ngz
ところで
アフターがドラマCDに収録されるってコトはアフターのアニメ化は無いってこと?
146ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:42:10 ID:2aRG+g3O
そういうことじゃあないと思うが
まあ、ストーリーが初期プロットに近づくならアフターとは変わるかもね
147ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:44:36 ID:FTzOck1y
あくまでドラマCDはドラマCD、アニメはアニメだと思うからな
まあ尺の問題でアフターまではアニメ行かないという可能性はあると思う
148ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:45:30 ID:XQtAmc6T
ただ話としてみるとピリオドで終わるのがキレイだよな
アフターはDVD特典で映像化みたいな感じで
149ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:46:33 ID:+lgh6XGZ
話としてはピリオドまでが一番すっきりしてるしな
最終巻におまけでアフター付きとかやられたら、卑怯だと思いつつも予約するだろう
150ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:46:36 ID:mAw35GjE
>>148
これ、結構ありえそうな予感するな
151ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:48:47 ID:XQtAmc6T
どうしてもアフター入れるなら

ファイナル→アフター→(回想として)ピリオド

こんな構成かね
152ななし製作委員会:2006/07/15(土) 23:59:53 ID:2aRG+g3O
それは勘弁
ピリオドにはカズキVS蝶野があることを忘れたかね
153ななし製作委員会:2006/07/16(日) 00:03:59 ID:bzilexes
アフターは、最終回のCパートで毒島タンの素顔バレ
くらいでいいかな
154ななし製作委員会:2006/07/16(日) 00:08:03 ID:X4zvyucO
まあそもそもピリオドまでやるとしても2クール予定でもキツキツなわけだが
155ななし製作委員会:2006/07/16(日) 00:17:24 ID:ksPhDQRV
…俺の住む地域でも観ることができるかなぁ。
昔っからアニメ番組とは縁が無いんだよな…。
156ななし製作委員会:2006/07/16(日) 00:23:02 ID:hYm2zA6I
アニメ化だよ。考えてもみたまえ、君。
きっと燃え萌えのアニメになるに違いない。素敵だろう?
アニメ化 アニメ化だよ。
157ななし製作委員会:2006/07/16(日) 01:11:55 ID:AoAG4gxl
やっぱ2クールなんかね?
1クールはいくらなんでもないだろうし
2クール以上の枠もないよなぁ
アフターはあのね商法されても許せるな
158ななし製作委員会:2006/07/16(日) 01:52:39 ID:jHa1q3FQ
1クール
159ななし製作委員会:2006/07/16(日) 02:12:31 ID:bzilexes
原作でできなかったことを補完する、とか言ってるから
2クール以上やる可能性も低くはない気がする
160ななし製作委員会:2006/07/16(日) 02:31:40 ID:+Tzl0Aqr
アニメディアの記事のことを考えると、
もしかして3、4クールかもとか期待しちゃうけど、
まあ少なくとも2クールはやるんじゃないかね。
161ななし製作委員会:2006/07/16(日) 12:26:36 ID:FuemnuYm
2クールで始まる
  ↓
コアな人気が出てクール延長
  ↓
もともと話を詰め込んでいたのに急に余裕ができ、それにむりやり合わせてテンポが悪くなる
  ↓
ツマラン、オワタの大合唱
  ↓
会社が見切りをつけ、クール短縮
  ↓
後半グダグダのまま終わる

こうはなりませんように‥‥
162ななし製作委員会:2006/07/16(日) 12:30:28 ID:7wJZKxjG
>>161
そんなに放送枠の契約って柔軟じゃないから大丈夫。
163ななし製作委員会:2006/07/16(日) 12:54:39 ID:rKQVrnnI
>>161
なにその超光戦士
164ななし製作委員会:2006/07/16(日) 12:54:41 ID:X4zvyucO
>>161
ネガティブ妄想乙
165ななし製作委員会:2006/07/16(日) 12:56:00 ID:RTFjVKgM
蝶じゃねえ!
166ななし製作委員会:2006/07/16(日) 12:58:35 ID:dRPip0y4
夕方のジャンプアニメは予め1年契約(4クール)が
基本で放送開始半年経って延長かどうか決定される。

だが深夜は延長の例はほとんどなく、
好評ならば2ndシーズンとして制作されるのが普通。
167ななし製作委員会:2006/07/16(日) 13:06:33 ID:FuemnuYm
そうか・・・じゃあ、>161みたいな心配はしなくていいんだな。
>162-166、ありがと。
168ななし製作委員会:2006/07/16(日) 13:36:15 ID:odTSqlrR
>>161
錬金の展開もスピーディだったからなぁ
連載中はいつ終わるのかとヒヤヒヤしながら読んでいた(´Д⊂
まあ>>166読むに、蝶光戦士展開は無いと
169ななし製作委員会:2006/07/16(日) 13:41:44 ID:bjJadh6g
どうせ1クールじゃ厳しいし2クールで十分
170ななし製作委員会:2006/07/16(日) 13:42:17 ID:h4eByjtH
>>168
2クール予定だったが好評に付き延長かかったが打ち切られて3クールになるってことかー!
171ななし製作委員会:2006/07/16(日) 13:45:15 ID:RTFjVKgM
そして最後は明るく正義感あふれる蝶野君の夢オチ
172ななし製作委員会:2006/07/16(日) 14:03:52 ID:X4zvyucO
: : : : : : : : : ο: : : : : l:::::;: '"、
、: : : : : : /: : : : : : ; '"   l
.ヽ: : : : /: : : : : ; '"     / /
 ヽ  /   ./   _,. r:::::l':シ
、. /ヽ. /   , _'" __|::::::lヽ
  i l::l.l '  /'" ,.r‐'""|:::::l/
  | V | / ./; -っ: :|:ツ:o:ゝ
.ヽ.l o.l,/l/∠: ー'_´_;/.//
'" i. i  `'ー.、._    /::o:::ニャ:
'"/ V:ヽ`'ー、::::::o::``r'"  /:/
'"  | : ヽヾ`ー`::、:::::::::::::::ィ''": :
   |: : :リ ヾ:`ェェ-`ヾ-::ヾ、:/
  λ:ン     ,/`l:ヾ:::::ゥミ
、_`' '___, '" .,ッ/:::::::::ヾヽ'
_____, ./i/"/::::::::/ `'
i  : ::: :.  ,、V/ /::::::/ヘ、   武藤きゅん(*´д`*)ハァハァ
.i      ////::::/: :i  7   
ヽ二二二ノ.///: : : i.  //
`ー──一'"//: : : :i.  /./
、      /: : : : : :i. ,-y
: `ー-  - ': : : :   ir-ミ{
  : : : : : : :      ./_ぐ ./
           ./ `ヽ  ,r
           ゞミv' / .,
173ななし製作委員会:2006/07/16(日) 14:49:10 ID:oYY69Lfs
パピは基本的にそんな感じだわなw
174ななし製作委員会:2006/07/16(日) 15:49:29 ID:pEdUcb+w
>>161
何そのアーム(ry
何その電(ry
175ななし製作委員会:2006/07/16(日) 17:25:48 ID:023n5fSp
現在配布中のジェネオンの情報冊子アニメエクスプレスによると
音楽担当は、田中公平先生だそうです。
176ななし製作委員会:2006/07/16(日) 17:40:50 ID:vhioLUE8
主題歌ってこと
177ななし製作委員会:2006/07/16(日) 17:46:30 ID:gnvjTKKG
また結構な人を引っ張ってきたな
俺にはガオガイガーの人って印象が強いけど、20年も作曲してる人なんだよな
178ななし製作委員会:2006/07/16(日) 17:53:05 ID:qiaC7EB8
つーかゾイドの監督に、音楽が田中?
いい感じでね!!
・・・まあハーメルンみたいな事もあるし、予算しだいだけどね
179ななし製作委員会:2006/07/16(日) 17:54:25 ID:Tksxk5hW
>>174
ARMSはテロと被ってしまったのも不幸だったな。
原作が良作品なだけに惜しい。
180ななし製作委員会:2006/07/16(日) 17:57:21 ID:Tksxk5hW
>>178
原作あって長くとも2クール(仮)だからゾイドみたいな中だるみにならなくて済みそうだ。
楽しみ(・∀・)
181ななし製作委員会:2006/07/16(日) 18:37:38 ID:RTFjVKgM
ヴィクターIII覚醒にガガガの「勇気ある戦い」みたいな曲流れたら俺狂死するかもしれん
182ななし製作委員会:2006/07/16(日) 18:54:51 ID:jY11ub3g
風雲カブキ伝の曲が好きだったなー
183ななし製作委員会:2006/07/16(日) 19:01:01 ID:y6bPvCbv
ちょwwwww
マジでハム平かよwwwwwww
少なくとも音だけはいい出来になりそうでなによりだ。
184ななし製作委員会:2006/07/16(日) 19:04:16 ID:rKQVrnnI
まさか田中氏招聘で予算が尽きるなんてこたないよな…?
185ななし製作委員会:2006/07/16(日) 19:04:47 ID:3XeRAFM3
>>178
ハーメルンは音楽が肝のアニメだからと田中はこだわったらしいから
錬金は大丈夫じゃないかな。作画に影響するまで金かける必要はないと思う。
186ななし製作委員会:2006/07/16(日) 19:41:31 ID:XMF95YDT
すげー力入ってるように思えてきた。
これはどういうことだ?
187ななし製作委員会:2006/07/16(日) 19:54:26 ID:GkjihiBj
ちょwwwマジ田中公平!?
大御所も良い所じゃないか・・・一体どうなってんだ。
楽しみは増えたが、何か逆に不安になって来た。

>>178
>>185
ハーメルンはなまじクラシック使う必要がある設定だったからなぁ、
下手な使い方したら文化を冒涜する事になると気合を入れて取り組んだ結果
予算は当初予定の倍かかったとか・・・。
188ななし製作委員会:2006/07/16(日) 19:54:31 ID:qiaC7EB8
アニメは始まる前が一番盛り上がる、ってことかな
189ななし製作委員会:2006/07/16(日) 20:19:21 ID:rFEMeg1s
田中公平ってマジでか!? 燃えるじゃないか!
主題歌もつくってくれるんかね?
OPで錬金キャラが踊ったり、実況で大合唱したりするのか
190ななし製作委員会:2006/07/16(日) 20:20:31 ID:RTFjVKgM
どこのキングゲイナーだ
191ななし製作委員会:2006/07/16(日) 20:21:22 ID:XQ1qMkPZ
192ななし製作委員会:2006/07/16(日) 20:21:56 ID:k6F5iNy0
OPも本編も男声コーラス連発してくれたら燃えるな。本編ならSLH発現時とか。
193ななし製作委員会:2006/07/16(日) 20:35:49 ID:5XiTsrx3
こういう嬉しい情報を耳にすると
「嘘じゃねえの嘘じゃねえの」
と思う癖がついてしまった。でも田中公平だったらかなり嬉しい。
194ななし製作委員会:2006/07/16(日) 21:01:01 ID:X4zvyucO
よし今から秋まで全裸でまつk(ry
195ななし製作委員会:2006/07/16(日) 21:06:27 ID:RTFjVKgM
全裸は駄目だ
せめてパンツ一丁とか
196ななし製作委員会:2006/07/16(日) 21:13:32 ID:qiaC7EB8
蝶ステキなマスクがいるな
197ななし製作委員会:2006/07/16(日) 21:14:14 ID:RTFjVKgM
マスクはオシャレだからな
198ななし製作委員会:2006/07/16(日) 21:17:22 ID:X4zvyucO
やべ、速攻で全裸ネタに走ったから音楽決まったことにコメントし忘れたww
wiki見たけどGガンとかガオガイガーとかキンゲとか担当してて
燃える音楽を期待して良さそうだな
なんかさなんだかんだで今わかってるメインスタッフはベテランぞろいだな
あと信憑性あるかわからんが錬金のwikiに載ってた音響効果の人も
いろんな作品で効果音担当してるみたいで、最近だと種シリーズも担当してたみたいだから
メカ音はいいかもしれないな
199ななし製作委員会:2006/07/16(日) 21:20:26 ID:mFOIFolH
やめて、人間の尊厳だけは捨てないで!
(;ω;)
200ななし製作委員会:2006/07/16(日) 21:29:42 ID:dRPip0y4
田中氏作曲のワンピ第1期OP『ウィーアー』みたく、
詞に「武装錬金」が入るような、アニソン王道なテーマはできないかなぁ。

201ななし製作委員会:2006/07/16(日) 21:30:37 ID:RTFjVKgM
武装錬金は叫びにくいから、イメージを混ぜるだけで良いと思う
その代わり歌詞にサンライトハートとか入れて欲しい
202ななし製作委員会:2006/07/16(日) 21:31:47 ID:X4zvyucO
>>201

一緒に全裸になろうぜ
203ななし製作委員会:2006/07/16(日) 21:52:04 ID:noSfb6xs
>>191
この人トップの音楽も担当してるのか。
バロン発進シーンはガンバスター初登場シーンみたいな曲になるかもなw
204ななし製作委員会:2006/07/16(日) 22:07:10 ID:0ie1BftO
田中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
バッチリジャナイカ!
パピヨンの歌きぼんぬ!
205ななし製作委員会:2006/07/16(日) 22:14:31 ID:k6F5iNy0
豪太の中の人の起用を考えるとスクラン二学期の後番組か?
206ななし製作委員会:2006/07/16(日) 22:28:38 ID:+Tzl0Aqr
声優と枠ってなんか関係あるのか?
製作から枠を割り出すならわかるが。
207ななし製作委員会:2006/07/17(月) 00:57:16 ID:CyiEstSd
田中公平と言えばサクラ大戦でスマン
あのゲームの音楽がかなり好きだった
208ななし製作委員会:2006/07/17(月) 03:58:07 ID:ON/lu0dO
おいおいあんまり期待させるなよ
裏切られた時のことを考えると今からガクブルだぜ
落ち着け俺あんまり期待するんじゃないぞ
209ななし製作委員会:2006/07/17(月) 04:11:16 ID:N7hvzPYZ
歌謡ショウまで見に行くサクラ大戦厨の俺は田中公平と言うだけで
サントラを買うこと決定した。
でもこれがガセだったら奈落の底にでも落ちていきそうだ。
210ななし製作委員会:2006/07/17(月) 08:07:51 ID:9onfwugl
私は田中公平と言えば魔動王グランゾートだなあ。
つか>>191に書いてないな。まあ良いけど。
211ななし製作委員会:2006/07/17(月) 09:54:43 ID:9WhPcpx/
これでOPまで田中氏が作曲してくれた日には倒れるかも知れんw
まあジェネオン関わってるからそっちの方で決めちゃいそうだけどな・・・
212ななし製作委員会:2006/07/17(月) 10:49:24 ID:ussQQK1m
あんま期待しすぎるなよ。
スタッフ豪華でも大人の事情でどうなるかはわからないんだ。
213ななし製作委員会:2006/07/17(月) 12:17:19 ID:k52LFHHz
お前らそんなネガティブにならず今のうちに楽しめるだけ楽しんどけ!

いざ始まったら、タナカ キミヒラだったりデンチュウ ハムヘイだったりするかもしれん。
214ななし製作委員会:2006/07/17(月) 12:25:36 ID:aM2M0LIU
アニメ化が2年早かったら主題歌は
ttp://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/agehachou_w.htm
だったかも?
215ななし製作委員会:2006/07/17(月) 12:29:23 ID:qam1ZVF8
>>213
ホーキング博士を見習って自分にとって不利な方に賭けることにしてるんですー
216ななし製作委員会:2006/07/17(月) 13:54:06 ID:ussQQK1m
>>213
いや、盛り上がりすぎていざ始まったら叩き出す香具師が多いからなw
そうならないように祈る。
217ななし製作委員会:2006/07/17(月) 14:16:52 ID:1ALKi0is
事前に盛り上がろうが盛り下がろうが
神アニメになった場合に叩き始める奴がアニメ板では一番多いから気にするな
普通か糞だった場合はスレが過疎るだけ

まあ、よほどの糞だったら逆に盛り上がりを見せるかも知れんがw
218ななし製作委員会:2006/07/17(月) 14:20:14 ID:ob/kFUKD
財前並の作画だったらどうしよう
219ななし製作委員会:2006/07/17(月) 15:29:37 ID:WxAV5+lZ
>>218
やるならGUN道超えようぜ
220ななし製作委員会:2006/07/17(月) 18:17:33 ID:qVMhPHn9
よく考えたら、ガガガもゲイナーもOPが神だったのは
監督が作詞した詞があれだったから、田中がそれに応えて
神曲になったわけで、錬金のOPを神曲にするには
和月本人にあれな詞を書いてもらうしかないと思うが・・・
221ななし製作委員会:2006/07/17(月) 18:18:39 ID:ob/kFUKD
和月は壮絶に空気読まないから「オーケンじゃないとやだ」とか言い出しそうで
222ななし製作委員会:2006/07/17(月) 18:20:14 ID:jg1cB2vs
>>220
何かしらの役割で米たに起用してほしい・・・が作る所が違うから無理だな。
223ななし製作委員会:2006/07/17(月) 18:49:06 ID:9WhPcpx/
175じゃないけどジェネオンのアニメプレスを手に入れたから
うpするよ
http://vista.xii.jp/img/vi5312971504.jpg

音楽が田中公平氏という情報以外にも音響監督とか載ってたから
詳細は各自で調べてくれ
224ななし製作委員会:2006/07/17(月) 19:02:24 ID:9WhPcpx/
連投ですまないが
音響監督はドラマCDのほうで演出やってて
音響制作のスタジオはドラマCDと同じところみたい(wiki参照)
各自で調べろとか言っといて勝手に追加報告してすまん
225ななし製作委員会:2006/07/17(月) 19:07:00 ID:PjZODdFA
>大ヒット・バトルファンタジーコミックス
な、涙が止まらねえ…

それはそうとマジネタだったんだな、田中氏
一応警戒してたんだが、良かった良かった
226ななし製作委員会:2006/07/17(月) 19:12:14 ID:ob/kFUKD
ありがたいことだ・・・
大ヒットには突っ込まないでおこう
227ななし製作委員会:2006/07/17(月) 19:27:05 ID:UUXtaRxF
>>223
蝶乙!
もしや、ジーベック的に結構力入れてるのか?
作画とかも期待してしまうお
228ななし製作委員会:2006/07/17(月) 19:30:14 ID:HjuyZiP9
>>227
スタッフ的にジーベックの主力監督とキャラデザ当ててるくらいだし
229ななし製作委員会:2006/07/17(月) 19:31:11 ID:KJthAsV8
>>223
乙。一瞬GONZO制作かと思ったw
230ななし製作委員会:2006/07/17(月) 19:31:15 ID:jg1cB2vs
>>223
マジ乙
wktkが止まらない・・・w
231ななし製作委員会:2006/07/17(月) 19:37:17 ID:8ESiRL5y
音楽もまさかの田中だしなぁ
ヤル気だな!って感じだ
232ななし製作委員会:2006/07/17(月) 19:41:20 ID:jg1cB2vs
じゃあずっと前から見れてる公式のプロモの音楽も田中氏でFAなのかね?
233ななし製作委員会:2006/07/17(月) 19:41:49 ID:M1vN+cok
今までのことが嘘みたいに恵まれすぎて夢のようだよ
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
234ななし製作委員会:2006/07/17(月) 20:00:14 ID:IlLWbLsf
>>233
あまり浮かれすぎてると足元すくわれるぞw
こういう時はドシッと構えておけばおk
多少の作画や動画崩れには動じない精神安定力。
235ななし製作委員会:2006/07/17(月) 20:06:28 ID:HjuyZiP9
ってか作画厨ってやつは止め絵の綺麗な作画しか見ないから、バトル物であるコレなんかは格好のターゲットだろうな
奴らの腐った脳と目は「動画」を見ることが出来ないんで
236ななし製作委員会:2006/07/17(月) 20:14:01 ID:8ESiRL5y
>>234
いまから武蔵とだっぽんで予習しときます><;
237ななし製作委員会:2006/07/17(月) 20:14:23 ID:GOBBZNPG
隣のパンプキンがGONZOであることにさりげなく絶望した!
あれもいいバトルヒロインマンガなのになあ。

武装はちゃんとしていてくれ!頼むよ!
238ジャンプ編集長:2006/07/17(月) 20:17:48 ID:k52LFHHz
ふ、ふん!
最近アニメにする作品が尽きて、ちょっと予算が余っただけなんだからねっ!
別に、アンタ達なんてどうでもよかったんだからっ
239ななし製作委員会:2006/07/17(月) 20:21:54 ID:PxDY8xCt
>>238
そうか。でもあんたのおかげで武装錬金が日の目を見れそうだから
ありがとな。
240ななし製作委員会:2006/07/17(月) 20:28:35 ID:ob/kFUKD
げぇ!ツンデレに対する理想的な返し方!
241ななし製作委員会:2006/07/17(月) 20:48:30 ID:fJx2SJ8T
>>237
南瓜鋏はアニメ化早いよな
これじゃ舞踏会で終わらせるしかねーじゃん
鎖骨タンの出番はどうなるのかまったく
242223:2006/07/17(月) 20:51:28 ID:9WhPcpx/
ちなみにとなりのパンプキンは意図的に見えるようにしたww
なんとなくわかる奴がいそうな気がして
243ななし製作委員会:2006/07/17(月) 21:12:11 ID:IlLWbLsf
>>242
その心意気gj!w
244ななし製作委員会:2006/07/17(月) 21:13:42 ID:gqUJFXHl
やはりそういうことか!

さん、はい! 我々は……!
245ななし製作委員会:2006/07/17(月) 21:31:21 ID:GOBBZNPG
バトルヒロイン萌えの達人だ!
246ななし製作委員会:2006/07/18(火) 00:13:13 ID:ylAPO+eW
おっぱ…アレ?
247ななし製作委員会:2006/07/18(火) 00:22:40 ID:RVAt5N33
待てよお前ら
当然顔に傷アリのヒロインが好きで好きでたまらないんだろ?
248ななし製作委員会:2006/07/18(火) 00:26:06 ID:3KKqAxbk
ヒロイン?蝶野だろ?
249ななし製作委員会:2006/07/18(火) 00:27:16 ID:UGf1org3
無論



あ、でもどっちかと言うと胸は大きいほうが好きなんでまっぴーの方がこ
250ななし製作委員会:2006/07/18(火) 01:00:02 ID:q3s4vv+n
南瓜鋏のヒロインも、顔に傷がある。
あちらさんも我々の仲間だぜ。

まあ、あっちは胸もデカいという明らかな相違点がありますが。
251ななし製作委員会:2006/07/18(火) 01:02:48 ID:V8Mg5hHR
無論



あ、でもどっちかと言うと胸は大きい方が好きなんで、まっぴーの方がこジンテキニハスキダナンテイケンハユルサレナイカラソノツモリデ、リデ、リデ、リデ、リデ、リデリデリデリデリデリデr
252ななし製作委員会:2006/07/18(火) 01:06:34 ID:iuwmknZk
うむ、そこが実に惜しい
あれで斗貴子さんに胸あったら俺的に完璧だった
253ななし製作委員会:2006/07/18(火) 01:06:38 ID:ylAPO+eW
俺があの漫画読み出したのは
錬金スレで名前を見かけたからだったなぁ

あっちのヒロインは胸が大きいってよりは胸囲ってか胸板が(ry
254ななし製作委員会:2006/07/18(火) 01:24:47 ID:oTWCxAE1
貧乳なTQNだけが、いいTQNだ!
255ななし製作委員会:2006/07/18(火) 01:24:59 ID:EVWCdANI
256ななし製作委員会:2006/07/18(火) 01:26:33 ID:UGf1org3
>>255
どーゆーメンツだw
257ななし製作委員会:2006/07/18(火) 02:13:08 ID:KWKZW0e1
>>255
制作に手間がかかったに違いない。
良いものを見せて貰ってありがとう。
不思議に健康的な楽しさを感じさせてくれるところが好きだ。
258ななし製作委員会:2006/07/18(火) 07:13:15 ID:vxd9oEfp
>>255
メインヒロイン、ロリ顔巨乳、無表情、スマイリー、主人公

属性から見るとパピヨンの浮いてるコト浮いてるコトw
259ななし製作委員会:2006/07/18(火) 08:42:36 ID:xesonLFu
音楽担当がGガンの人と聞いて、
シャイニングフィンガーのBGMで
サンライトスラッシャーしてるカズキを想像したのは俺だけか?
260ななし製作委員会:2006/07/18(火) 09:11:33 ID:V8Mg5hHR
ファイナルで、カズキがヴィクターと月に上っていくところに戦意高揚系の熱いテーマソングが流れるのは烈しく妄想した。
261ななし製作委員会:2006/07/18(火) 12:30:59 ID:dPLPx4l9
プロモのBGMも田中氏によるものなのかね
俺は聴いただけで誰々の音楽だってわかるほうじゃないから
だれか田中氏の音楽に詳しい人考察をたのむ
Gガンとかガオガイガーのとき音楽に燃えてた記憶はあるが
ガキの頃だから意識はしてないしなぁ
262ななし製作委員会:2006/07/18(火) 12:43:44 ID:sQa1PRHq
公式の曲、スパロボMXの特典DVDでも流れてた
263ななし製作委員会:2006/07/18(火) 13:55:18 ID:3KKqAxbk
ハム平はサクラ大戦とかGガンとかガガガとかの熱血系によく起用される人
監督とかと話し合った上で作曲するから監督の意図したテーマに沿った楽曲を作ってくれる

ある禿はキングゲイナーの際に俗っぽい音楽がいいとのことで依頼した。
禿、主題歌の歌詞を渡す→田中、歌詞に負けないように曲を付けて渡し、勝ち誇る→禿、これに負けじとキンゲのOPを作り、田中に負けたと思わせる
こんなエピがあるくらい真剣に取り組む人だからバイト感覚でアニメの作曲する人だからアニオタには悪い評価はされてない
264ななし製作委員会:2006/07/18(火) 14:09:46 ID:WqNEm/K4
ジャンプ的には、ワンピのオーケストラ調もいいカンジ。
さすがにジャンルの幅があるから期待だ
265ななし製作委員会:2006/07/18(火) 14:13:48 ID:9j47AdY4
>>263
選ばれる歌手も濃い人が多いのが特徴だよな。

パピヨン編でのパピヨンとの決着時にOPの子供コーラスverか男声コーラスverかオーケストラverが流れたら多分泣く。
266ななし製作委員会:2006/07/18(火) 14:23:04 ID:wg3zlzam
>>255

そういや、のいぢが同人誌で斗貴子さんの絵を描いてて武装錬金について触れてた

「ぶそーれんきんのトキコさん。なんつか、幼すぎた。。。ブルマですよ。
ああ、きのう悲しいお知らせが・・・ついに打ちき(ゴッ  のいぢ。

だそうだ。
267ななし製作委員会:2006/07/18(火) 15:45:48 ID:V8Mg5hHR
武装練金はテーマソングにどんな曲を持って来てもそれなりに合うから、逆に「コレだ!」ってやつは結構難しいかもな。

予想の斜め下を行くなら女性ボーカルのもの悲しい歌…
それでもマッチせんことはないか…
268ななし製作委員会:2006/07/18(火) 15:58:39 ID:d8sm5MoU
以外とイイ感じ・・・が・・・しなくも・・・・な・・・・い。
269ななし製作委員会:2006/07/18(火) 16:02:40 ID:dPLPx4l9
できればOPにも田中氏に関わってもらいたいなぁ
270ななし製作委員会:2006/07/18(火) 16:11:22 ID:9j47AdY4
>>269
ブブフッ゙ブブブッブソーレンキーン♪

とか?
271ななし製作委員会:2006/07/18(火) 16:34:30 ID:3KKqAxbk
>>267
境界線みたいな体が邪魔だったり大嫌いだったそばかすをちょっと一撫でして溜め息を一つだったりともの悲しいですな
272ななし製作委員会:2006/07/18(火) 16:48:58 ID:iuwmknZk
>>270
それすげぇ萎える
田中公平は好きだが、ああいう勘違いした厨燃えの押しつけの片棒担がされること多くて萎える
273ななし製作委員会:2006/07/18(火) 17:06:37 ID:evjarMZg
これって10巻で打ち切られたのに、どうしてアニメ化するんだろう・・・
274ななし製作委員会:2006/07/18(火) 17:44:30 ID:vwh5p7V8
ようするにタマ不足のようn(ry
何でアニメ化か?なんて考えるよりも、アニメ化する!と考えよう
275ななし製作委員会:2006/07/18(火) 17:52:43 ID:2CFXTtLB
別に弾不足じゃないでしょデスノにDグレとあるし無理にアニメ化することもなかった。
何処からかの需要があったからでしょ単に。需要も無いのにアニメ化なんかしないよ
276ななし製作委員会:2006/07/18(火) 17:55:37 ID:iuwmknZk
むしろ弾不足なのはジャンプ連載陣
茨木マジ無能
277ななし製作委員会:2006/07/18(火) 17:56:45 ID:2eEEaTLD
デスノートに名前を書かれた前編集長なら武装錬金を打ち切りはしなかっただろうに
278ななし製作委員会:2006/07/18(火) 18:14:53 ID:ylAPO+eW
弾不足はアニメ業界的にでそ
昨今は何でもかんでもアニメ化ですよ
279ななし製作委員会:2006/07/18(火) 18:29:01 ID:dPLPx4l9
そういう話題はいいよ
錬金新情報来るまでおとなしくしてようぜ
280ななし製作委員会:2006/07/18(火) 22:08:07 ID:oN7mUAxF
武装錬金のサントラ買わないと。
281ななし製作委員会:2006/07/18(火) 22:10:18 ID:UGf1org3
出たら買うかも
282ななし製作委員会:2006/07/18(火) 22:26:02 ID:TVR0pW8h
今更だけどカズキの声めっちゃ太いよなwwwwww
283ななし製作委員会:2006/07/18(火) 22:27:27 ID:UGf1org3
男の叫びは太いほうがカッコイイと思います
女性声優でも悪くないけどさ
284ななし製作委員会:2006/07/18(火) 22:28:10 ID:9j47AdY4
>>282
太いのは歓迎だが、最近の売れてる男性声優さんにありがちなハスキーで高いのが若干気になる。
285ななし製作委員会:2006/07/18(火) 22:35:34 ID:TVR0pW8h
いや正直剣心みたいな優男みたいなのを想像してたんだよ俺www
声最初に聞いたときはマジでびっくりした開いた口が塞がらなかったよ
でもよく考えたら高2だし全然可笑しくなかったねwwww
286ななし製作委員会:2006/07/18(火) 22:36:05 ID:qrJoexQ8
>>284
最近の売れてる声優ですから…
287ななし製作委員会:2006/07/18(火) 22:38:53 ID:9j47AdY4
>>286
秋水の声は良かったんだがな。
288ななし製作委員会:2006/07/18(火) 22:47:06 ID:2eEEaTLD
TQNの声は細いんだよな
289ななし製作委員会:2006/07/18(火) 23:23:46 ID:dPLPx4l9
てか明らかに釣りじゃんかまうなよ
290:2006/07/19(水) 00:11:35 ID:ql54UdZ1
>>289
文章に句読点を!!
291ななし製作委員会:2006/07/19(水) 00:44:12 ID:BjqKerCF
>>283
デビュー当時の関智とか若かりし頃の神谷明とか?
292ななし製作委員会:2006/07/19(水) 00:52:16 ID:8KyLVrt5
>>259
カズキ「くらえ!愛と偽善と青汁のぉ!サンライトォスラッシャァァーー!!突き!突き!突きぃ!!」
293ななし製作委員会:2006/07/19(水) 00:57:01 ID:mBtSuzoF
これでサンライズならサンライトクラッシャーの余剰エネルギーで全身金ピカになるカズキとか拝めたかもしれんのにw
ナデシコではやってないよね全身金ピカ
294ななし製作委員会:2006/07/19(水) 01:02:27 ID:8KyLVrt5
>>293
何その明鏡止水
295ななし製作委員会:2006/07/19(水) 01:03:50 ID:mBtSuzoF
いや、グレートカイザーフラッシュ
296ななし製作委員会:2006/07/19(水) 01:06:37 ID:tosXRIVV
>>291
神谷声のサンライトスラッシャーも聴いてみたいな。
297ななし製作委員会:2006/07/19(水) 01:07:31 ID:mBtSuzoF
グレートカイザーソード・サンダーフラッシュだった
298ななし製作委員会:2006/07/19(水) 01:15:47 ID:t075lCCD
つか、クラッシャーはもともと全身光ってるじゃないか
山吹色も金色もたいして変わるまい
299ななし製作委員会:2006/07/19(水) 01:55:18 ID:kbms4g5b
>>273

10巻じゃなく、9巻分で連載打ち切りw
300ななし製作委員会:2006/07/19(水) 01:58:59 ID:ufZkk3iN
>>259
ブラボー戦で炎に包まれるシーンで兄貴や師匠が逝く時のBGMなら妄想した。
301ななし製作委員会:2006/07/19(水) 02:13:19 ID:3jLmsm+h
とりあえず石破ラブラブ武装錬金はガチ
302ななし製作委員会:2006/07/19(水) 08:10:25 ID:b1XOwbuw
以前どこかで
種の曲を使った武装錬金のを見かけたことがあるんだけど
誰か知ってる人はいないだろうか orz

303ななし製作委員会:2006/07/19(水) 08:31:01 ID:y6YiOBMM
見たことはあるが携帯からじゃ何処か探せん。スマソ
304ななし製作委員会:2006/07/19(水) 08:38:55 ID:SSUelh5H
http://sami.mond.jp/
ここのサイトじゃね
たしか種死の音楽に合わせたフラッシュあるはず
305ななし製作委員会:2006/07/19(水) 11:35:18 ID:b1XOwbuw
>304さん
これですこれっ
ありがとうございます! 
306ななし製作委員会:2006/07/19(水) 12:51:42 ID:VP91ZEV+
種とは不吉な…
307ななし製作委員会:2006/07/19(水) 12:53:43 ID:Uh7/S4lq
>>273
連載が打ち切られても単行本の売り上げが落ちなかったからだろうね。
ファンのロイヤリティーが高いからDVDが売れると判断したんだろう。
308ななし製作委員会:2006/07/19(水) 13:56:38 ID:F/bN/HCu
>>306
良くも悪くも話題だったからな。
当時はまだ良かったはず。
309ななし製作委員会:2006/07/19(水) 15:51:03 ID:SSUelh5H
>>306
ネタも楽しめないとは不憫な奴だな
310ななし製作委員会:2006/07/19(水) 17:09:17 ID:VP91ZEV+
>>309
(・∀・)ニヤニヤ

期待が高まるとコケてしまう俺の法則をなんとかしないと…((((;゚Д゚)))
311ななし製作委員会:2006/07/19(水) 21:46:50 ID:Z7YbHh8a
種のスタッフは一部を除いて優秀だと思うよ
312ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:04:33 ID:vETIoTr5
>>259
むしろ曲終盤で静かなサビ→普通のサビの流れがある曲を聴くと自動的に
「…本当にゴメン」→月へ突撃のシーンが脳内再生されるようになってる
313ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:27:41 ID:SSUelh5H
>>311
音楽の佐橋なんかもったいないくらいいい仕事してたしなぁ
錬金の音楽も佐橋やらないかなとか妄想してたが
田中公平氏のほうが来てくれるとは思わなかったw
314ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:33:17 ID:SA77VMW8
種はとてもじゃないがスタッフの力量を活かせる環境でなかったな
315ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:43:15 ID:/Y0z4u/R
種なんて最後スタッフ内部分裂してたもんな
自分のブログに堂々と夫婦を批判する文章かいていた人いたし。
316ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:53:06 ID:Eoz3MXBL
>>314
まぁ嫁が全て悪いんだがw
317ななし製作委員会:2006/07/20(木) 00:24:04 ID:kZwi33fR
公式ページで遠回しに負債の悪口書いてるような状況と比べないでやってくれ。
キャラも設定も、勿体無いにも程があるような状況とは。
さすがに中身のデキであれを下回ることはあるまい。

ちなみに、漫画版(マガZ以外)は好きですよ。ちゃんとしたものになってるし。
318ななし製作委員会:2006/07/20(木) 00:26:11 ID:J/3BPRkf
一流の声優が下手糞な演技しかできなくなる、というのは凄まじい
319ななし製作委員会:2006/07/20(木) 00:30:00 ID:NF42whjd
>>318
それは朝比奈みくるの中の人のことかー
320ななし製作委員会:2006/07/20(木) 00:30:45 ID:2vYArIMF
た、種ぇ…
321ななし製作委員会:2006/07/20(木) 00:36:05 ID:JGoPJXXh
まぁ、和月夫妻(…まだ未婚だったか?)の場合は原作者だし、
アニメの監修が大きいのは黒崎日記からもわかるし、
まぁ、安心だ罠。

幸か不幸か、いま連載してないから
アニメ制作をチェックする時間的余裕もあるし
322ななし製作委員会:2006/07/20(木) 00:39:21 ID:J/3BPRkf
>>319
え? え?


黒崎と言えばWA5のシナリオ原案やるそうだが、これってやっぱ武装錬金効果か?
あのスタッフいかにも好きそうだし
323ななし製作委員会:2006/07/20(木) 01:23:45 ID:tUYXhgM9
>322
ホワイトアルバム5
324ななし製作委員会:2006/07/20(木) 02:00:46 ID:MOfNME+y
ギアッチョ?
325ななし製作委員会:2006/07/20(木) 05:07:11 ID:Kp+0c+2V
ここがあの女のハウスね
326ななし製作委員会:2006/07/20(木) 12:31:12 ID:Qn9z7O5E
基本は西部劇だっけ?
記憶の底になにかが引っかかってるが、気にするのはやめ…

バロンサマハムテキデス-!
327ななし製作委員会:2006/07/20(木) 13:42:49 ID:/x+WOtuj
                    _,,.. -─────---- 、
                 ,. ‐'"::::::::::::::::::::;: ‐'"´`ヽ:::::::::::::::i
                /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::├─- ..,_
              /::::::::::::::/``ヽ、':::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::;:::::::::::::::::``ー-.、
                /::::::::::::::::{  iヘ、.\:::::::::::::::::::/`:ヽ:::::::;:::::::::::::::::;:へ:::::i
                ,'::::::::::::::::::/ ヽ、_ゝo,ゝ、::::::/、::、::::`、:::::;::::::::::/:/:::::l:::|
                ,':::::::::::::::::::{ ,.ヘ o //  ヽ,へヽ、ヽ、:::::ヽ::;::::/::::/:::::::|:::!
             i:::::::;: -、:::::} ヽ_ ヽ. | !   ヽ `ヾ、ヽ:、::::',/:::::::/::::::::l:::|
ヽ、           !::::/ へ }i{ r-、``o| |    ゙、   `ヾ、//〃/:::::::::i:::l
  \          i::::{ ⌒)〉!:}.ヽ、_ゝ ./‐- 、   ゙,  9  ,o `` `/:::::::::,':::,'
    \.      /::::::い l.〈 |::{. r‐、 o i. r-、 、\   ',  |! /   /::::::::::/:_/_
     ヽ   ,. -'‐''"´゙, \}.|:::}ヽ、_ゝ | {::::::\ヽ.ヽ ゙, /7   ,/ィ-‐_ニ, ノ
   --- `/       ヽ_, |:::{ へ、.oヽ`ー='._ヽ } ', i/{::レ '" _ノ。. `ー'/
                  | i:::ヽヽ、_) oヽ、___'_.」 / /.:ァテ'フ。 ニフノ
_   /          |. !:::::ヽ、__  ___-‐_'´. !r/='‐',ノ。=ニ)_ノ′
   /               i, ┴‐。'´==‐、ヾ,.-‐─``レヘ ̄。__ニ) ノ:::/
  /           _∠∠フ/i`'''‐---'´.     {トr'n.,ニイフ/::/ 
/    /      ::..    ̄ ヽ i::::|  ヽ、-、_   ;:r-‐ソヽ'〈::/ /:/  人間の頭が、変になってきている。
      /      ::::....    ヽヽ|   、ヽ...>‐ , '´/::::{n:i  /'′
     /         ─-- ...\    `  / /::/ヾ!/
                   ``ヽ、 _,./  /''"
328ななし製作委員会:2006/07/20(木) 14:22:36 ID:Mb2GkXGw
心をを何に例えよう
蝶のようなこの心
心を何に例えよう
空を舞うような悲しさを
329ななし製作委員会:2006/07/20(木) 15:21:35 ID:I1HjrAW8
味を何に例えよう
地獄のようなこの熱さ
味を何に例えよう
悪魔のようなこの黒さ
330ななし製作委員会:2006/07/20(木) 16:09:16 ID:zmNPZawJ
あーここパピ戦記スレだったか
錬金スレと勘違いしてた
331ななし製作委員会:2006/07/20(木) 21:54:46 ID:gY+WnOQU
ちょっwwwwwwww
332ななし製作委員会:2006/07/20(木) 22:22:10 ID:yRFchJWv
宮崎吾郎初監督作品!! パピ戦記 上映未定!!
333ななし製作委員会:2006/07/20(木) 22:34:42 ID:J/3BPRkf
そこは宮崎二郎にしないと……
334ななし製作委員会:2006/07/20(木) 22:57:55 ID:W/JfA5wY
ジロウサーン!
335ななし製作委員会:2006/07/21(金) 00:34:22 ID:3orJr1UO
あっちの息子は駄目っぽいが
こっちの息子は大空に高く羽ばたいちゃったからなぁ
336ななし製作委員会:2006/07/21(金) 00:35:21 ID:kk2St1mh
>>334
ひとつ!他人の力をたよりにしないこと!!
337ななし製作委員会:2006/07/21(金) 10:38:47 ID:HmjzFL1A
 7月19日から全米最大のポップカルチャーのイベント・サンディエゴ・コミコンが5日間の予定で始まる。
 コミコンは、日本のアニメ・マンガ限定ではなく、アメリカン・コミックを中心に特撮や映画、
テレビなどありとあらゆるアメリカのポップカルチャーを扱ったイベントである。
アニメエキスポで登場したVizやTokyopop、デル・レイといった大手のアニメやマンガ企業も出展し、
ブースやイベント、パネルを設ける予定である。

 公式ゲストには小池一夫氏や天野善孝氏が招かれているほか、Vizでは『るろうに剣心』で有名な和月伸宏氏などをゲストとして招く。
イベントには日本人ゲストも含めた豪華なゲスト陣が顔を揃えることになる。
 また、アニメエキスポでは出展を行わなかったカートゥーンネットワーク/アダルトスイムなどの出展があるのも注目である。
期間中の人出は、10万人以上を見込んでいる。

 米国内では日本アニメ・マンガのファンの増大と関連コンベンション参加人数の急激な拡大が注目されている。

(米国最大 コミコン2006 7月19日から(7/17)より抜粋 http://animeanime.jp/news/archives/2006/07/200614717.html



どうやら黒崎の日記見た感じこれについていったな
ラブラブだなぁ二人は
338ななし製作委員会:2006/07/21(金) 11:29:01 ID:GfHe+5UT
>>333
次郎だろ
339ななし製作委員会:2006/07/21(金) 12:09:56 ID:o/fjHzXA
アメコミ好きなの知ってたけど
イベント出るほどだったのか和月
340ななし製作委員会:2006/07/21(金) 12:58:17 ID:2LntUXQh
>>337
963は出張と書いていたが…そういうことかwww
341ななし製作委員会:2006/07/21(金) 13:09:49 ID:mQPGzSLe
精力的に頑張ってんな和月
342ななし製作委員会:2006/07/21(金) 15:13:30 ID:HmjzFL1A
イベントついでにアメコミグッズが買える時間があるとにらんで
この仕事受けたな和月w
343ななし製作委員会:2006/07/21(金) 15:28:31 ID:uvivQm5v
なんだかんだ言ったって庵野も結婚してるんだからそろそろきてもいいんじゃまいかw
344ななし製作委員会:2006/07/21(金) 16:35:23 ID:7Kzzicu+
>>343
庵野の場合はちゃんとしてれば長身でイケメンフェイスだったりするw
345ななし製作委員会:2006/07/21(金) 17:04:02 ID:bc7VoFrP
外見について言ってやるなよw
346ななし製作委員会:2006/07/21(金) 18:55:11 ID:sCRD0hv0
まあ、人間は見た目じゃないって島本和彦は言ってたし・・・
347ななし製作委員会:2006/07/21(金) 19:19:28 ID:PhQI29+V
前回の渡米は、ROD組とだったな。
今回は黒崎とだけか?
348ななし製作委員会:2006/07/21(金) 19:50:07 ID:VTz2KRNM
確かVizはけっこう前に武装錬金の翻訳の権利を買ってたようなー
その関係じゃないのかね
349ななし製作委員会:2006/07/21(金) 21:12:54 ID:PsiiamGC
向うとしては2匹目のどじょうのつもりなんだろうけど
メリケンに錬金はウケるんかね
350ななし製作委員会:2006/07/21(金) 21:21:47 ID:WArCbsBl
ヒロインがあっちの規制に引っ掛からないか心配だ
パンツ一丁とか
351ななし製作委員会:2006/07/21(金) 21:41:41 ID:cHsjbZDd
あっちはマッチョタイツの国だからw
352ななし製作委員会:2006/07/21(金) 21:46:24 ID:HmjzFL1A
>>349
錬金も錬金で王道行ってるから受けそうな気はする
353ななし製作委員会:2006/07/21(金) 21:55:40 ID:Y1OmTN0+
やっぱ、ここで何度か出てきたように、

アニメ不人気で打ち切り→ハリウッドで映画化

の流れか・・・
354ななし製作委員会:2006/07/21(金) 22:40:20 ID:PsiiamGC
マッチョで濃ゆめで「hahahaha!」
とか言うカズキンは見たくないですう><;
355ななし製作委員会:2006/07/21(金) 23:08:07 ID:eEO9oiHm
>>354
マッチョと濃ゆめと「HAHAHAHA!」なら
バラバラではあるが既に含まれてる成分だな。
356ななし製作委員会:2006/07/22(土) 01:03:30 ID:NUg180NL
Vジャンにも早売りにも情報はなし。
そろそろ枠の情報こないかな…
357ななし製作委員会:2006/07/22(土) 01:56:11 ID:b83i9fx+
来月までは情報なさそうな予感
まあマターリ待とうぜ
358ななし製作委員会:2006/07/22(土) 02:00:06 ID:8Yq/AKrH
http://u.pic.to/32d3l
翻訳版は八月六日から刊行だって
359ななし製作委員会:2006/07/22(土) 07:17:46 ID:/nfEUzZK
>>358
今wikipedia見たらフランスでも別会社の出版予定があるみたいだね
向こうで売上が悪いと日本で続いてるシリーズでも打ち切っちゃうのでアニメ化って追い風はよかったよかった

アメリカだとアニメに比べると漫画はさほど読む人がいない感じ
フランスあたりだと漫画もけっこう人気あるんだけどねぇ
漫画っていうべらぼうに広い裾野があるからこそアニメがあると思うんだけど…うーん

ttp://www.bwys.net/index.php?page=busourenkin
…あ。生きてた。
「面白い!」と言う人もいるけど「うん…ありがち」とか「期待してたのと違う」って言う人もいる
パピヨン覚醒に関する感想はほとんど聞かない
>>351あたりも原因のひとつじゃないかとか思ってる。

ネタがないのでつらつらと。
以前、ざっと検索した海外のForumを読んでの印象なので
「ウチの近所の本屋では〜」とサンプル的には大差ない
360ななし製作委員会:2006/07/22(土) 13:23:12 ID:KvCH/Lxy
>>359
なるほどなぁ
やっぱりジャパニーズファンタジーからは入り込みにくいか
361ななし製作委員会:2006/07/22(土) 13:36:05 ID:mBTjkSOl
米ではコミックに限らず、アニメも含めてカトゥーン(子供向け)と呼ばれる。

アメリカンコミックも子供向けが前提だし、
中年向けマンガ市場なんて日本しか存在しないんだな。

だから、海外での出版は少年マンガばかりとなる。
美味しんぼや沈黙の艦隊じゃ読者にある程度教養が必要だし、
まず売れないから。



武装錬金が一応、少年マンガで良かった良かった。
362ななし製作委員会:2006/07/22(土) 16:56:11 ID:7hkkcHOJ
寄生獣は向こうで映画化されるんだよな…。
監督は日本人だけどホラーの人だからただのヒステリック映画になりそうで怖い。
363ななし製作委員会:2006/07/22(土) 17:51:45 ID:35Uwgya1
武装錬金とのあまりの関係のなさに笑った。
364ななし製作委員会:2006/07/22(土) 19:16:02 ID:7hkkcHOJ
>>363
スマソw
ネタがないから飛躍してしまったw
365ななし製作委員会:2006/07/22(土) 19:43:54 ID:XgIe4sBI

「ウォチメン」「Vフォー・ヴェンデッタ」のアラン・ムーアや、
「シン・シティ」のフランク・ミラー他
大人向け作品が無い訳じゃないんだけどね。

日本の漫画は暴力や性描写の規制以外では、
子供向けと大人向けの境界は非常に曖昧だね。
366ななし製作委員会:2006/07/22(土) 19:59:01 ID:V9DtV72p
それだけ漫画が社会に根付いてるとも言える
おっさんとかも普通にジャンプとか読んでるしな
367ななし製作委員会:2006/07/22(土) 20:14:01 ID:0D7GaNTP
義理のおじいちゃんがコナンを熟読してたな。
孫と話を合わせるためだと言ってたが正直泣いた。
368ななし製作委員会:2006/07/22(土) 21:49:24 ID:zLb83iI8
孫もそのうちコナン離れ…
それを知らずにコナンの話をふるおじいちゃん
孫→コナン?今時?ぷぎゃー
おじいさん→しょぼーん
369ななし製作委員会:2006/07/22(土) 21:55:36 ID:4UhZ4U5L
そこは「ぷぎゃー」じゃなくて「バーローw」だな
370ななし製作委員会:2006/07/23(日) 00:00:06 ID:7hkkcHOJ
>>368
つ【名探偵ピカソ】

これで曾孫に種まいてコナンを読む環境にすればおk
371ななし製作委員会:2006/07/23(日) 00:38:41 ID:N6GZFL/C
これまでの情報の出され方からするに、次は35号だろうか?
これまではアニメ3誌の発売前に、ジャンプに新情報きてたから。

考えてみたら、発表自体ジャンプとしては異例の速さだったなぁ。
デスノとDグレは未だ公式にスタッフやキャストが発表されてないし…。

制作スケジュールは順調なようだ。
372ななし製作委員会:2006/07/23(日) 00:44:07 ID:iL95w4QO
うえだしげるが今4話のコンテ作ってるみたいだな
本人のサイト見た感じ
373ななし製作委員会:2006/07/23(日) 01:12:17 ID:3A6BM9zD
筋少再結成したな。
OPかEDやってもらえんかね。
374ななし製作委員会:2006/07/23(日) 01:19:07 ID:ouupQcTI
EDキボン
OPはズバリこれが正しいアニソンだ、って感じので
375ななし製作委員会:2006/07/23(日) 01:22:05 ID:XXBpLvgb
田中公平だからワンピかサクラ大戦かキンゲ風味のにぎやかな曲になるか例によってタイアップ祭になるかのどっちかだな
376ななし製作委員会:2006/07/23(日) 01:24:21 ID:3A6BM9zD
個人的にはやっぱり蜘蛛の糸で、パピがひたすらノートに絵を描いてるEDとかがイイ
377ななし製作委員会:2006/07/23(日) 01:24:34 ID:MA9ZKzgV
武装錬金でタイアップしても仕方ないことに気づいていると信じたい
378ななし製作委員会:2006/07/23(日) 01:24:46 ID:bKRzo33A
踊る蝶々仮面だな
379ななし製作委員会:2006/07/23(日) 01:26:44 ID:b9fzkoYK
あばば あばば あばば
380ななし製作委員会:2006/07/23(日) 01:40:41 ID:iL95w4QO
筋少は好き嫌いあると思うから使うにしてもEDで
OPは折角田中公平がいるんだし是非作曲してほしい
381ななし製作委員会:2006/07/23(日) 07:03:09 ID:YnXG5Emk
>>367
ワシらに時代は、コナンちゅーたら、
「未来少年コナン」じゃ。
382ななし製作委員会:2006/07/23(日) 08:26:54 ID:YuXb/Kly
超今更だがまひろにハルヒって合わなくね?どちらかというとみくるのが…
383ななし製作委員会:2006/07/23(日) 08:33:15 ID:ouupQcTI
>>382
平野は元々ハルヒみたいなキャラはあんまりやってない
384ななし製作委員会:2006/07/23(日) 09:03:58 ID:IMDJLJpo
>>382
この前のヘーヘーヘーの録画を見せてやりたい
385ななし製作委員会:2006/07/23(日) 09:32:13 ID:dL5L0D6l
あれはひどきもかった
386ななし製作委員会:2006/07/23(日) 09:40:19 ID:qJLwhuA4
>>384
あれは確かにすごかった
387ななし製作委員会:2006/07/23(日) 09:42:43 ID:qrQQ09b7
声優をハレモノ扱いする歌番組が悪いのか、ハレモノ扱いを要求する事務所が悪いのか…
声優ヲタは目当ての声優が浜田にどつかれるのも許せないらしいな。耐性のなさではジャニオタ未満だぞ
388ななし製作委員会:2006/07/23(日) 10:23:03 ID:eNenbvs1
あれは客席も平野にドン引きだったからね。
カオスな現場だったろうな。
389ななし製作委員会:2006/07/23(日) 10:49:24 ID:iL95w4QO
正直スレチガイじゃね
平野スレでもハルヒスレでもないんだし
とりあえずまひろの声は悪くなかったと言っておく
てか声優気になる奴で金あるんだったらとっととドラマCD買っとけといいたい
390ななし製作委員会:2006/07/23(日) 11:33:29 ID:eNenbvs1
>>389
多少は脱線してもいいんジャマイカ?
新しい情報がないうちはネタも限られるしね。
391ななし製作委員会:2006/07/23(日) 11:35:48 ID:ouupQcTI
ま、このへんにしとくべきではあるな


ふと思ったんだが、千歳姐さんのヘルメスドライブは打突用としても使えるらしいが、
つまり両手でつかんで殴るってことだろうか
392ななし製作委員会:2006/07/23(日) 11:41:30 ID:IMDJLJpo
サスペンスドラマの定番凶器、クリスタルの灰皿の武装錬金だったんだよ
393ななし製作委員会:2006/07/23(日) 12:20:23 ID:B6lnZY9l
じゃあエンディングは竹内まりやで決定だな。
394ななし製作委員会:2006/07/23(日) 13:38:08 ID:JSAhqAyq
俺は推理の達人だ!

395ななし製作委員会:2006/07/23(日) 14:08:21 ID:3fylyegw
>>376
やめてくれ。痩せた子猫の絵を想像して腹がよじれた。
396ななし製作委員会:2006/07/23(日) 21:43:08 ID:Wiejr5ui
枠と放送局とクール数をだせ!
397ななし製作委員会:2006/07/23(日) 21:49:10 ID:ouupQcTI
そこはショタ秋水風に言おうぜ
398ななし製作委員会:2006/07/23(日) 22:09:28 ID:bjVB9qGf
わくと!
ほうそうきょくと!
くーるすうを出せ!!
399ななし製作委員会:2006/07/23(日) 23:05:09 ID:Ql+kbRg8
武装錬金スレには 俺達の様な真性の錬金信者が何百人もいたが
今日まで生き延びられたのはオレたちを含めてわずか一ケタ
残りは打ち切りされて(他作品に)喰われていった
400ななし製作委員会:2006/07/23(日) 23:22:16 ID:bKRzo33A
その何百人もの人達は生き延びてない時点で真性じゃないと思います
401ななし製作委員会:2006/07/23(日) 23:40:47 ID:c91pRVur
死んだのは、鼻の上に傷のある女の人の胸の話をしたからではあqwせdrftgyh
402ななし製作委員会:2006/07/23(日) 23:42:28 ID:lpqxP8c6
そうだな。真の戦士ならば臍の話をするはずだ。
403ななし製作委員会:2006/07/23(日) 23:55:37 ID:ouupQcTI
毒島とヴィク子のデータは逆にしか見えんのは俺だけか
ていうか斗貴子さん13歳に胸負k(文章はここで途切れている)
404ななし製作委員会:2006/07/23(日) 23:56:21 ID:iL95w4QO
>>403
ナムナム
405ななし製作委員会:2006/07/24(月) 00:55:29 ID:4rRrD47h
では、戦士諸君パピ様の臍について話し合おう
406ななし製作委員会:2006/07/24(月) 04:52:56 ID:aceryoUE
へそ… うま…

407ななし製作委員会:2006/07/24(月) 09:41:53 ID:RnIhz69g
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、武装錬金スレ行ったんです。武装錬金スレ。
そしたらなんか、少漫板にも懐漫板にもスレが無くて書き込めないんです。
で、よく探したらなんか、アニメ新作情報板、とかに建ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、アニメ化如きで普段来てない武装錬金スレに来てんじゃねーよ、ボケが。
アニメ化だよ、アニメ化。
なんか双子の姉弟とかもいるし。腹黒コンビでアニメ化か。おめでてーな。
わーいアニメ絵の斗貴子さん萌え萌えー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、アニメ絵の斗貴子やるからそのスレ空けろと。
斗貴子さんってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ファミレスのテーブルの向かいに座った奴といつ殺し合いが始まってもおかしくない、
刺すかぶち撒けるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。新参者は、すっこんでろ。
で、やっと書き込めたかと思ったら、隣のカキコが、ツンデレ斗貴子さん、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ツンデレなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ツンデレで、だ。
斗貴子さんは本当にツンデレなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ツンデレって言いたいだけちゃうんかと。
斗貴子さん通の俺から言わせてもらえば今、斗貴子さん通の間での最新流行はやっぱり、
武装錬金10巻、これだね。
ブソレンアフター、一部モザイク。これが通の楽しみ方。
モザイクってのは「傷跡」の2文字にかける。そん代わり他はそのまま。これ。
で、それに(自主規制)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から原文を読めないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、毒島にでも萌えてなさいってこった。
408ななし製作委員会:2006/07/24(月) 12:06:31 ID:aJGe00Zw
今頃本スレ探してたお前が言うなw
409ななし製作委員会:2006/07/24(月) 12:07:29 ID:3oHAZORw
一応・・・
つ「漫画キャラ板」
410ななし製作委員会:2006/07/24(月) 12:27:59 ID:mgo3B5zT
いまだにテレビアニメになるというのが実感わかない。
OVA化でもしてくれたら最高だなと思ってたらテレビアニメ化とは。
411ななし製作委員会:2006/07/24(月) 12:42:18 ID:AHw6pgxe
>>410
じつは俺らのレスも含めて全部夢だったんだよ
目がさめたら本誌掲載最終話を見た次の日なんだよ・・・
412ななし製作委員会:2006/07/24(月) 13:06:18 ID:ZHMm8A2O
ツンツンツンデレデレデレデレ

今更だけどカズキすっごいヤリ手だな。
413ななし製作委員会:2006/07/24(月) 13:47:52 ID:jW4jhJHF
>>391
ブーメランのように投擲武器として使用していたんじゃない。
ドジっ娘だった昔の千歳さんはよく味方を巻き込んだり、キャッチに失敗してました。
実はそれが「私のミス」だったのです。
414ななし製作委員会:2006/07/24(月) 14:36:25 ID:u2OH1KhZ
>>412
まあね
TQNみたいな如何にも『恋愛なんぞに全く興味は無い』っておにゃのこを
たった数ヶ月の時間で陥落させたしな
415ななし製作委員会:2006/07/24(月) 16:47:24 ID:rztTLSXe
>>407
なにその懐かしいコピペ。
最近いろんなスレに貼られるようになったな。さすがにジーンダイバースレにあった時はびっくりした。
416ななし製作委員会:2006/07/24(月) 20:18:00 ID:oRDdHmnp
>>413
つまり
突然出てきたはぐれホムを倒すのに投げる

倒した勢い余って照星の脳天直撃

防人の脳天直(ry

火渡の脳t(ry

自分のn(ry

任務失敗

こうk(撲殺
417ななし製作委員会:2006/07/24(月) 20:58:23 ID:ExLD9lnL
撲殺戦士千歳ちゃん
418ななし製作委員会:2006/07/24(月) 21:04:55 ID:9aDrUPVs
へるる へるめすどらいぶー♪
へるる へるめすどらいぶー♪
何でも出来ちゃうレーダー ヘルメスドライブー♪
419ななし製作委員会:2006/07/25(火) 15:03:09 ID:bTyygIJK
>>407
「そこでまたブチ撒けですよ」
だと尚よかった。
420ななし製作委員会:2006/07/25(火) 15:19:54 ID:OJt4g7Yq
>>359
岡倉が、「エロス」でなく「SPIRIT OF LOVE」って言ってるけど…

あと「ハラワタをブチ撒けろ」の訳がバラバラ。
421ななし製作委員会:2006/07/25(火) 20:29:25 ID:3lzaFq20
>>420
>あと「ハラワタをブチ撒けろ」の訳がバラバラ。
それはだっぽんみたいなもんだ。
422ななし製作委員会:2006/07/26(水) 00:13:45 ID:N5hftSee
 884 :愛蔵版名無しさん :2006/07/25(火) 23:43:21 ID:???
 イベント、サンディエゴ・コミコン
 ■和月伸宏 Q & A in VizMedia Shonen Jump Panel
 少年JUMPのパネルに「るろうに剣心」の作者である和月伸宏さん登場。Q&Aセッションで次のような質問が立て続けに出ました。

 ・私は「GUN BLAZE WEST」が大好きだったんですが、すぐに終わってしまってとても残念でした。なぜ終わらせてしまったんでしょうか?

 ・日本語の「武装錬金」を読んでいたのですが、もう少し話を続けられそうなところで終わったように感じました。何か意図があっての終幕なのでしょうか?


 お前ら、全部分ってて聞いてるだろ!!


総合スレに貼られてたが元はイベントのレビューサイトから「お前ら〜」まで含めてサイトの原文
和月カワイソス
423ななし製作委員会:2006/07/26(水) 00:28:14 ID:gkMD3S3e
こりゃもうアメコミトイのドカ買いしないとおさまらないね
424ななし製作委員会:2006/07/26(水) 00:31:52 ID:Kkbl2wxZ
>>422
ひでえ
425ななし製作委員会:2006/07/26(水) 01:44:50 ID:vUGT5OWb
逆に考えるんだ。
小中学生くらいの、アンケートシステムをよく知らない少年少女が純粋な目を向けて
よけいキツいな

ワッキーはどう答えたんだろう…?
426ななし製作委員会:2006/07/26(水) 01:49:54 ID:N5hftSee
>>425
いっとくけどアメリカのイベントだからそもそもシステム知らない予感
427ななし製作委員会:2006/07/26(水) 02:34:33 ID:ljnTPfZ2
>>425
和月のことだから
少年誌という足枷と戦いながら〜〜途中体調を崩しがちになり自己管理を〜〜読者の望むものとのギャップが〜〜
とかいってそうな気がw
428ななし製作委員会:2006/07/26(水) 03:24:29 ID:vUGT5OWb
>>426
向こうのオタクを見くびったらいかんぞ。
リアルタイムに日本語のシリーズを追っかけてて
こういうイベントに参加する連中だ、そんなことを知ってる可能性だって十分にある

>>427
ああ、なんかリアルだそれ
もうこの際だからワッキーは「集英社のせいです」とか言っちゃいなYO!
429ななし製作委員会:2006/07/26(水) 04:39:14 ID:Kkbl2wxZ
和月はそんなまっすぐな人じゃないやい
430ななし製作委員会:2006/07/26(水) 08:35:12 ID:N5hftSee
2006年7月25日(火)
  出かける前に大家さんの所に行き駐車場代を支払い。いつ行っても立派なお宅だ。
  カミさんと息子を近所のスーパーまで乗せて降ろし、XEBECへ。
 
  BLEACH少しチェック関係。シムーンはいっぱい。I.G新番のチェックがほんの少し。その後はひたすらコンテ作業を延々。延々。延々・・・。
 
  1時半頃ようやく武装Aパート終了!長かった〜。後半は戦闘シーンばかりで大変そう。早く上げなきゃ。
  帰り際孫嬢と長話。ま、色々ね。
「最近うえださんって優しくなりましたよね」
・・・そんなにキミに厳しくしてたっけ・・・あはは・・・スマンね。



うえだ氏が昨日Aパートのコンテを終わらした模様
結構時間かかる作業なんだね
まあコンテによってその話の画面構成が決まるから重要な部分だけど
431ななし製作委員会:2006/07/26(水) 08:43:00 ID:AqRkFPSy
いやうえだ氏とか言われてもわかんねっす
432ななし製作委員会:2006/07/26(水) 12:21:35 ID:nmxQfUJV
間違ってもゆうじじゃないのは分かる
433ななし製作委員会:2006/07/26(水) 13:42:14 ID:N5hftSee
うえだしげるっていうアニメ演出の人
なんか本人サイトがあってそこの日記で
関わってるアニメのその日したことをかいてたりする
434ななし製作委員会:2006/07/26(水) 13:59:06 ID:svRHEtBd
435ななし製作委員会:2006/07/26(水) 14:02:39 ID:ohn6zEUD
>同じアニメ演出家で監督のうえだひでひととよく間違われることもあるが全くの別人である。

うえだと言われてバッチリひでひとの方かと思ったぜw
436ななし製作委員会:2006/07/26(水) 15:08:30 ID:N5hftSee
 2006年3月2日(木)
  XEBECへ。ロックマンのチェック作業。途中C野プロデューサーと諸々。その時、10月
 番組のキャラ案も見せて貰う。オーディション形式なので3人分。みんなそれぞれに良
 い感じじゃない。
 「こっちの方も手伝って貰えます?」
 おお!・・・ま、俺達の方も頑張ろうぜ!と心機一転で・・・無くならなければね^^;


またうえだ氏の日記で悪いが
過去ログ見てたらこんな内容が合ったから
これから察するに10月からというのが確定かな
437ななし製作委員会:2006/07/26(水) 16:27:42 ID:Z8Wppf8S
過去ログによると4話のコンテ書き始めたのがもう2ヶ月まえだから
1話の前半コンテに2ヶ月も掛かるものなのでしょうか?
438ななし製作委員会:2006/07/26(水) 18:05:35 ID:Kkbl2wxZ
>>437
武装錬金にかかりきりというわけでは無いし、それに重要な話だと時間はかかる。
まあ、遅い人は遅いけども。


どこぞの禿御大なんかは滅茶苦茶速かったような。
439ななし製作委員会:2006/07/26(水) 18:39:25 ID:N5hftSee
>>438
コンテ千本切りだっけ?w
たぶんうえだ氏は日記からいろんな仕事かけもってる感じだから
それだけかかってしまってるのかも知れん
あと日記において何のコンテ作業中か述べてないからいつから錬金の
作業なのか正確にわかんないんだよな
ただ日記の過去ログまで読んで結構ジーベックに関わってる人と分かったから
今後も何話かコンテ切りそうだな
そういやそろそろ黒崎も帰ってくる頃かね
明日は定期打ち合わせの日だし何か情報あるといいなぁ
440ななし製作委員会:2006/07/26(水) 18:49:25 ID:rOert4vt
ただ、4話の放映が10月の第4週だし、
締切がかなり先だったからまったり作業してたんだろ。
作画班のこと考えるなら、早くコンテ切るに越した事ないが。


あと2ヵ月強で放映開始だわな。
441ななし製作委員会:2006/07/26(水) 19:07:28 ID:S01cHrq2
今更だけどムヒョロジの今井さんはTQNにそっくりだな。
それに毒島は性格が全くの反対だし、まるで当て付けのようだ。
442ななし製作委員会:2006/07/26(水) 19:08:53 ID:N5hftSee
>>441
思い込みもほどほどにな
443ななし製作委員会:2006/07/26(水) 20:36:25 ID:+P++0Nsu
うえだ氏の代表作るろ剣w
444ななし製作委員会:2006/07/26(水) 23:22:07 ID:y04QAZ5g
うえだ氏の代表作で気になったもの

逮捕しちゃうぞ
地球防衛企業ダイガード
万能文化猫娘

( ゜∀゜)=3
アニメ監督が、どれほど作品に影響を及ぼすか良く知らないが
オレは期待する!
445ななし製作委員会:2006/07/27(木) 00:21:01 ID:zsVX6p8l
お前、本気か?
前二作はともかく、万能文化猫娘で期待できるのか?おい?
446ななし製作委員会:2006/07/27(木) 00:38:29 ID:omr0qpmg
てかうえだ氏が監督じゃないし
ただコンテやるだけなんだからそこまで考えなくても・・・
447ななし製作委員会:2006/07/27(木) 01:18:35 ID:SX2l5uPX
>>446
スマンはやとちり。まあ、なんだかさらにwktkしてるということだ。

>>445
え?あれだめなの?
まあ、武装練金の中にジャイアントロボや炎の転校生が出てきたりして、最後にアトムのパロで皆を救うために宇宙へ飛び立ちようなことになるやもしれないが…
あれ?
448ななし製作委員会:2006/07/27(木) 01:35:09 ID:omr0qpmg
>>447
こっちも指摘する感じですまんかった
俺もワクテカは高まるばかりだぜ
少しでも情報をと毎晩無駄に起きてる・・・w
449ななし製作委員会:2006/07/27(木) 05:49:25 ID:3GBwBpAQ
ちょwww
ドラマCD第二弾の特典www



どうだい特典は?
450ななし製作委員会:2006/07/27(木) 06:54:59 ID:OMyDJL3N
: : : : : : : : : ο: : : : : l:::::;: '"、
、: : : : : : /: : : : : : ; '"   l
.ヽ: : : : /: : : : : ; '"     / /
 ヽ  /   ./   _,. r:::::l':シ
、. /ヽ. /   , _'" __|::::::lヽ
  i l::l.l '  /'" ,.r‐'""|:::::l/
  | V | / ./; -っ: :|:ツ:o:ゝ
.ヽ.l o.l,/l/∠: ー'_´_;/.//
'" i. i  `'ー.、._    /::o:::ニャ:
'"/ V:ヽ`'ー、::::::o::``r'"  /:/
'"  | : ヽヾ`ー`::、:::::::::::::::ィ''": :
   |: : :リ ヾ:`ェェ-`ヾ-::ヾ、:/
  λ:ン     ,/`l:ヾ:::::ゥミ
、_`' '___, '" .,ッ/:::::::::ヾヽ'
_____, ./i/"/::::::::/ `'
i  : ::: :.  ,、V/ /::::::/ヘ、   蝶、
.i      ////::::/: :i  7    サイコー!
ヽ二二二ノ.///: : : i.  //
`ー──一'"//: : : :i.  /./
、      /: : : : : :i. ,-y
: `ー-  - ': : : :   ir-ミ{
  : : : : : : :      ./_ぐ ./
           ./ `ヽ  ,r
           ゞミv' / .,
451ななし製作委員会:2006/07/27(木) 07:09:58 ID:87U0bE+M
                         __     __
                       /::::``''''"´::::\
               .,..-──- 、/:::::::::::::::::::::::::::::::::',____
              r '´. : : : : : : : : : :ヽ/'''''''''''''''ヘ,. </ノ
      !!         /.: : : : : : : : : : : : : :: }\゚∨゚/_.....,'<))
ヾ、        〃  ,!::: : : : : ,-…-…-ミ::::}テ、{:},.ィ;;ヤl::}<}}
..             {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: }チ''父''ミ=<=〈l
    し 頭     {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|ムY´|`Yム又ノ
    そ が     { : : : : ::|    ,.、 .|::} -―‐-  ∧l
    う フ      ヾ: :: : ::i   r‐-ニ┐|::!ヽ  ̄ , イ
=  だ  ッ  =     ゞイ!   ヽ 二゙ノ イ_`''--┴ヘ        !!
    よ ト           r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄   __.-<\} ヾ、          〃
    お │          /{:.|l  _.....--―T ̄ .._   |  
     っ          r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j   さ 蝶 繋  パ
     っ             r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   れ サ が  ピ
〃        ヾ、      {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  る .イ  っ  ヨ   =
     !!         _.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      な  コ た  ン
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_     ん │ ま  に
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ  て    ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
452ななし製作委員会:2006/07/27(木) 08:04:18 ID:/Ky4RQGs
ドラマCD予約してしまった…パピヨンのせいだ。
453ななし製作委員会:2006/07/27(木) 08:43:45 ID:v8zcWByW
パピヨンマスクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
454ななし製作委員会:2006/07/27(木) 10:53:08 ID:TzLB+kNf
てっきりカズキ核鉄最終版だと思ってたが・・・
まあ、見た目はオシャレだからいいんじゃないか?
455ななし製作委員会:2006/07/27(木) 11:08:31 ID:vRa4OfDD
特典アレかよw

しかし今更プロモの存在に気付いたが、カッチョエエなあ
「内臓をぶちまけろ!」がちゃんとあって安心した、やっぱ深夜か?
456ななし製作委員会:2006/07/27(木) 11:16:22 ID:KVw1j961
おー、あのマスクかw
ネタとしては面白いけど正直微妙だなぁ…。
今度もDVDみたいなケースになるのかな?
457ななし製作委員会:2006/07/27(木) 11:22:29 ID:CLZkLbZn
パピヨンマスクが普通におしゃれだと思うのは異常なのか<俺
458ななし製作委員会:2006/07/27(木) 11:24:25 ID:ywANLYOW
>>457
まぁシンプルなデザインだからな。蝶素敵スーツが無いと「普通にカッコイイ」かもな。
459ななし製作委員会:2006/07/27(木) 11:24:29 ID:omr0qpmg
>>457
俺この漫画読む以前からかっこいいと思ってたぜw
460ななし製作委員会:2006/07/27(木) 11:26:33 ID:omr0qpmg
まあでもつくりとしてはちゃちなものだろうな>特典のマスク
それ以前に初回版買うことは決めてたから関係ないけど
461ななし製作委員会:2006/07/27(木) 11:26:44 ID:ghVIsMnk
つけるかどうかは別として一つくらいは持っててもいいかなとは思う。
462ななし製作委員会:2006/07/27(木) 11:48:39 ID:OsZzY/sO
誰ひとり>>457にまひろツッコミをしない件について
463ななし製作委員会:2006/07/27(木) 12:16:25 ID:TzLB+kNf
というかあまり見ないねまっぴーツッコミ
464ななし製作委員会:2006/07/27(木) 12:26:56 ID:1UcqTWVP
せっかくだから壁にでも飾ろうか

つーかこのデザインの壁かけ時計欲しい
465ななし製作委員会:2006/07/27(木) 13:59:05 ID:JfXnBYAx
パピヨンマスク欲しい、予約するか
466ななし製作委員会:2006/07/27(木) 14:06:23 ID:3AsB79dj
マスクをつけてどこそこに集合!とかやってよ。
吉野やとか、あ、ろってりやか。
467ななし製作委員会:2006/07/27(木) 14:09:05 ID:ywANLYOW
次回のCDドラマブックレットで男性キャスト全員パピヨンマスク着けてたら笑うな。
468ななし製作委員会:2006/07/27(木) 14:10:16 ID:uRqL4Ie3
>>455
mjrsすると「臓物」

つか初回特典がアレと聞いて一瞬予約躊躇ったのは俺だけなのでしょうか
469ななし製作委員会:2006/07/27(木) 14:16:15 ID:SX2l5uPX
せっかくだから、これをつけてオフでも開こうかw
どこかのロッテリヤで。
470ななし製作委員会:2006/07/27(木) 14:26:18 ID:TzLB+kNf
あー、俺は銀の防護服で行くから。
471ななし製作委員会:2006/07/27(木) 14:35:13 ID:CjBlgAtb
テンチョー!!
472ななし製作委員会:2006/07/27(木) 14:43:08 ID:Khn3g5jE
じゃあ私はカスマスクかぶって…
473ななし製作委員会:2006/07/27(木) 15:21:46 ID:Dx8URZMP
アニメDVDボックスの初回特典はパピヨンのステキ水着という電波が来た
474ななし製作委員会:2006/07/27(木) 15:25:48 ID:TzLB+kNf
むしろパピヨンスーツ予備(フリーサイズ)
475ななし製作委員会:2006/07/27(木) 15:34:59 ID:Eoq3jybu
セクシャルなバイオレットのパンツです
476ななし製作委員会:2006/07/27(木) 15:54:01 ID:TzLB+kNf
アニメイトがコスプレ用にパピヨンスーツ作ったら笑う。きっと買えないけど。
477ななし製作委員会:2006/07/27(木) 16:20:39 ID:OMyDJL3N
それでもコスパなら・・・コスパならきっと何とかしてくれる
478ななし製作委員会:2006/07/27(木) 16:38:43 ID:ywANLYOW
コスパなら銀成学園(だっけ?)の制服と腕章から入るだろう
479ななし製作委員会:2006/07/27(木) 16:45:43 ID:CCPyFLsX
ニュートンアップル女学院の制服と
銀成学園の女子制服だとどっちが売れる?
480ななし製作委員会:2006/07/27(木) 18:11:18 ID:aZLhnRym
コスプレはやめてくれ…。
あれは一種のブラクラ。

あ、でもパピヨンならおk。もっこり歓迎。
481ななし製作委員会:2006/07/27(木) 21:42:49 ID:BB3gvI2F
昔パピコスした人らが本屋に武装コミックス買いに行った写真が
うpされてヒンシュクかってなかったっけ
記憶違いかも知れんが
482ななし製作委員会:2006/07/27(木) 21:43:03 ID:qfq+O9k0
サブタイは不要、OP後に「第○話」を数字入り核鉄で表現すれば十分。
…なんて思ってるのは漏れぐらいだろうな。
483ななし製作委員会:2006/07/27(木) 21:44:00 ID:TzLB+kNf
オサレだね
484ななし製作委員会:2006/07/27(木) 21:46:13 ID:yqinE1ic
平成ライダーかw
485ななし製作委員会:2006/07/27(木) 21:48:32 ID:TzLB+kNf
アレだ、OPの最初にサブタイトルが出て、
最後に「ホムンクルス○○ 戦士○○ 登場」とか
486ななし製作委員会:2006/07/28(金) 01:05:04 ID:0y6fH6xo
今日のザサードは作画で賛否両論だなぁ
個人的には戦闘メインの回なら石原満に一回ぐらい作監やってもらいたいなあと思ったり
俺はこういう作監任せなの好きだからだけど
487ななし製作委員会:2006/07/28(金) 02:04:32 ID:f8X0RHnU
>>485
ウルトラマン?
488ななし製作委員会:2006/07/28(金) 03:29:04 ID:WMaxZPS2
うたわれるものラジオ聞いてると武装錬金ラジオやって欲しくなってきた
斗貴子さんにカズキやパピがどんな目に遭わされるかw
489ななし製作委員会:2006/07/28(金) 08:06:15 ID:J3G1d+qV
>>488
あっちのラジオ同様主人公2人、福山とやって、「ゲストなんて要りません!」なんて言い出したらそれこそドン引きだなw
490ななし製作委員会:2006/07/28(金) 08:27:09 ID:p6ZCsedN
そのうち、田中公平さんの音楽も試聴とかもできたら嬉しいなぁ>公式サイト
491ななし製作委員会:2006/07/28(金) 09:23:30 ID:0y6fH6xo
>>490
というよりそろそろアニメの公式サイトが出来ないものかね
492ななし製作委員会:2006/07/28(金) 11:48:01 ID:tF8Ebu7O
早坂姉弟にラジオをやって欲しいw
493ななし製作委員会:2006/07/28(金) 11:57:17 ID:/RUtPANr
ぼくらの生天目姉さんご出陣ですか
494ななし製作委員会:2006/07/28(金) 12:02:09 ID:WMaxZPS2
ガチレズに走って弟がヒクのだな?
495ななし製作委員会:2006/07/28(金) 12:25:21 ID:0y6fH6xo
そういや谷山と生天目は同じ会社の先輩後輩だっけか
ありえなくもないな>ラジオ
496ななし製作委員会:2006/07/28(金) 13:08:46 ID:J3G1d+qV
>>492-495
お前ら、秋水の人はレギュラーのラジオ番組で女性2人を前にして毎週「言葉責め」って言ってるんだぞw
497ななし製作委員会:2006/07/28(金) 15:08:36 ID:CyhJCXu7
秋水の人には「Oh yes! 俺のフェロモン絶好調」とエロスの子供っぷりを存分に発揮して欲しい
498ななし製作委員会:2006/07/28(金) 15:35:24 ID:/RUtPANr
武装錬金の声優は変態だらけですか
499ななし製作委員会:2006/07/28(金) 15:49:14 ID:0y6fH6xo
作者も黒崎も読者もキャラも声優もスタッフ(高見の巨乳好き)もみんな変態ですよw
そういや谷山ってIGPXでOP歌ってたよな
今回もなんか歌ったりして
500ななし製作委員会:2006/07/28(金) 17:12:15 ID:zGsxvPv9
LXEの合い言葉歌っちゃおうか
もう実際許可とって
501ななし製作委員会:2006/07/28(金) 17:19:09 ID:WMaxZPS2
いっそOPかEDにしちゃえば良いんだよw
502ななし製作委員会:2006/07/28(金) 18:52:50 ID:0pFggQH0
このスレは子どもっぽいっつうか、オサレだなw
503ななし製作委員会:2006/07/28(金) 21:45:41 ID:1jbCnmK0
打ち切られたのにアニメ化か
504ななし製作委員会:2006/07/28(金) 22:15:09 ID:Tp7Y/B1I
それはいい加減聞き飽きた。
505ななし製作委員会:2006/07/28(金) 22:25:03 ID:WMaxZPS2
よっぽど悔しいんだろうね
506ななし製作委員会:2006/07/28(金) 22:35:28 ID:wGu2yL36
くやしい… でも…感じちゃう!
507ななし製作委員会:2006/07/28(金) 22:59:07 ID:ceSQLwaU
ビクッビクッ
508ななし製作委員会:2006/07/28(金) 23:08:45 ID:JClFUrKv
田中先生に「LXEのうた」を作ってもらえばいいんだ
バックコーラスはむーん
509ななし製作委員会:2006/07/28(金) 23:44:54 ID:0tDS+xIS
歌手は山本正之だな。
510ななし製作委員会:2006/07/29(土) 00:24:59 ID:7ieJp+W0
臓物 ブチマケたいの もっとたくさん (美少女・美少女) チュチュチュチュ
511ななし製作委員会:2006/07/29(土) 00:56:36 ID:Ky5sBjFv
音楽が田中公平と言う情報を得てから
やたらキンゲやガガガのOP、時には田中サントラすら聴いてるよw
脳内で妄想するだけでやばいわぁ
はやく錬金の音楽聴きたいなぁ
512ななし製作委員会:2006/07/29(土) 01:48:16 ID:WnbryxDN
音楽で予算が尽きました
513ななし製作委員会:2006/07/29(土) 01:49:15 ID:7IuClHSk
それなんてハーメルン
514ななし製作委員会:2006/07/29(土) 02:18:16 ID:gleI7sqx
ナスカのことかと思った
515ななし製作委員会:2006/07/29(土) 20:05:34 ID:qdRLiHmI
ナスカは空気アニメという記憶しかなかったが、あれも何かあったん?
516ななし製作委員会:2006/07/29(土) 23:59:47 ID:n121GFkK
音  楽:斉藤恒芳・葉加瀬太郎
キャスト:鈴村、子安、林原、青野、森久保、森川 etc.

ここで力尽きてるのが時空転妙ナスカ


武装錬金はさすがにこういうことはなさそうだけど。
517ななし製作委員会:2006/07/30(日) 00:12:25 ID:mBI5VM9q
>>516
この面子じゃ尽きるだろうな
まあそう考えるとジャイアントロボも全巻出せただけ
良かったってことだなぁ
518ななし製作委員会:2006/07/30(日) 11:13:40 ID:mBI5VM9q
黒崎日記更新
やはり和月についていったみたいだな>アメリカ
今の和月の担当編集はダーアサみたいだから
またジャンプで連載するのかね
519ななし製作委員会:2006/07/30(日) 12:19:11 ID:YeEnguSy
ジャンプで連載するのはもうやめて欲しいな。

スーパージャンプでキメラの後がまを狙って欲しい。
520ななし製作委員会:2006/07/30(日) 13:55:03 ID:2qbbogJH
スーパージャンプとかコンビニに普通に売ってない週刊誌で連載するくらいなら
月刊誌に行って下さい
521ななし製作委員会:2006/07/30(日) 16:00:31 ID:UhR6sJ3I
・・・何処の田舎にお住まいで?
522ななし製作委員会:2006/07/30(日) 16:35:26 ID:V7X48n2R
コンビニでオースーパージャンプも売ってる。
俺、兵庫県
523ななし製作委員会:2006/07/30(日) 17:49:33 ID:zMud6VUI
WJかぁ
正直、和月のカラーに今のジャンプが合うかどうか錬金連載時の低空飛行は心臓に悪いぜ
後は何を連載するかだよねぃ。エンバはちょっと(WJでは)難しい気がするし
よもやたまに噂に上がる新撰組モノでいくまいな・・・



524ななし製作委員会:2006/07/30(日) 17:49:48 ID:2BCBT/rn
>>519
ダメだ、キメラはSJに輝く希望の星、遅れてきた昭和のスター。消してはならん
525ななし製作委員会:2006/07/30(日) 19:42:17 ID:mBI5VM9q
和月とダーアサが組むとどうなるかは見てみたいなぁ
526ななし製作委員会:2006/07/30(日) 19:49:09 ID:2BCBT/rn
OPも福山かw
527ななし製作委員会:2006/07/30(日) 19:51:13 ID:KmOuCN/o
・アニメ「武装錬金」
 『テレビ東京ほか深夜帯にて10月から放送決定!』
  (※変更となる可能性がございます。)
 との由。

主題歌 
 OP 福山芳樹
 ED 樹海
 
追加キャスト
 火渡 関智一
 エンゼル御前 水田わさび
528ななし製作委員会:2006/07/30(日) 19:52:12 ID:nSq6Rxic
み、水田わさびぃぃぃぃいいぃぃ!?
529ななし製作委員会:2006/07/30(日) 19:52:42 ID:cpt4kv8g
期待値が下がったのは俺の気のせいか
530ななし製作委員会:2006/07/30(日) 19:55:49 ID:7L5Zo0Su
>>527
乙です
テレ東かー
531ななし製作委員会:2006/07/30(日) 19:58:38 ID:J5LEFRT/
関智ダブルか
532ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:03:36 ID:AkghHVrF
調べてみたら、OPマジでJAMの中の人かよw
しかも「俺の歌を聴けぇぇぇ!!」の人じゃん。
EDはああっ女神さまっのED歌った人らしいが…知らんな
533ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:08:06 ID:nzQE8bKY
まさか御前が3代目ドラとは…

ちなみに、そのソースはドコ?
534ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:08:15 ID:cpt4kv8g
よく考えたら福山芳樹+田中公平ってキングゲイナーだな
OK、期待値急上昇
535ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:08:43 ID:0Sn6CUTj
しかし相変わらず関智使う所が義理堅いというかなんというか…。
しかし主題歌が福山ってマジ神じゃねぇか!
536ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:09:05 ID:SIfFnVvx
>527
乙。主題歌はキンゲの人か。いいんじゃない?

キン♪キン♪ブソウレンキン♪
537ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:09:30 ID:Q7lXqeyo
>>533
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154085475/420

掲載順バレで実績ある鳥の人
538ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:09:30 ID:zMud6VUI
樹海ってのがジェネ怨らしくあるな
539ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:12:54 ID:jhYljnWM
おおぅ…ゴゼン様ドラの人か…
激しく生意気でムカつくゴゼンになりそうだw
樹海はFateのEDやってた人だな
540ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:39:13 ID:dpMDO3b3
火渡ってことは再殺編アリってことか。
面白くなるよう再構成してくれればええねぇ。
541ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:45:04 ID:zMud6VUI
どうせならJAMでやってくれれば!
今日日エロゲですらJAMなのに!!
542ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:45:33 ID:uvWIUD2i
>>511
良かったな。ますますキンゲっぽいぞw

OPはよくあるパターン(サビ前でキャラ1人1人映して、サビから戦闘)
ってのじゃなく変態と燃えが融合したナイスなのキボン
543ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:47:25 ID:7eHNFVR6
誰も深夜帯だった事について突っ込んでないのに吹いた
まぁ想像通りすぎて感想も思いつかないわけだが
544ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:50:38 ID:2BCBT/rn
むしろグレイマンが夕方6時な事にハァ?ですよ
545ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:55:53 ID:zMud6VUI
深夜のほうがいろいろ期待できるじゃまいか
546ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:01:18 ID:dbRWURpf
>>544
原作が連載中なんだから当然だろ
547ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:02:09 ID:cpt4kv8g
臓物とか農相とか目潰しとかお母さんが崩れちゃったとかママの味とか・・・
548ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:06:13 ID:zMud6VUI
つーか音楽と制作といい、スタッフだけならこちらの要求を満たしてくれてるなぁ
後は予算か、深夜放送枠の作品てそこの辺りどうなんだろう?
549ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:08:15 ID:pMlPRfpK
>>546
あれも展開的には結構グロイシーン多いんだよな。
18時台でちゃんとやれるのだろうかって意味での腑に落ちなさはあるね。

それはともかく、樹海ってどんな人達か聴いてみたけどなんとなくDAIっぽいね。
550ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:12:31 ID:KNa9Mt3y
むしろ深夜枠で安心したよ
トキコさんの目潰しが早く見たい
551ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:13:36 ID:mBI5VM9q
OPに福山キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
空気読みすぎだろ
後個人的に樹海はジェネオンの中では好きだからOK
火渡が関智なのもいいしわさびもああいうのにはいいんじゃないだろうか
552ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:24:10 ID:eMgx7tnr
ジーべとテレ東って蜜月だねぇ
553ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:28:07 ID:XpHnhdV9
OPに福山ktkr!!!!!!!!!!!

武装錬金始まったな
554ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:31:02 ID:MLpkZ0F7
ん? ムーンフェイスと両方ってことか?>関智
それともCDとはキャスト変更するってこと?
アニメ化決まった後のCDのキャストだろうに、ヨクワカラン
555ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:34:12 ID:mBI5VM9q
>>554
まだムーンがキャスト変更すると決まってないのに
わけわからん言ってる方がわけわからんよww
たぶんムーンも火渡もそこまで出番あるわけじゃないから
両方引き受けてくれたんじゃないかな
556555:2006/07/30(日) 21:35:41 ID:mBI5VM9q
×わけ分からん
○よく分からん

ちなみにDグレもスタッフでてるが
あっちは知ってるのが吉田玲子ぐらいで
なんか全体的にしんみりとしてたな
あれはあれで好きだったからうまいことアニメやって欲しいと思うけど
557ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:51:12 ID:MLpkZ0F7
>>555
いや、だったら両方名前出すんじゃないかと思ったんだよ
>火渡とムーンフェイス
558ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:52:23 ID:4Y61R80Y
ますます作画崩壊フラグが立ってきたな
559ななし製作委員会:2006/07/30(日) 21:53:22 ID:mBI5VM9q
>>557
追加キャストじゃないから出てないんじゃないのか>ムーン
まあもしかしたらあれからまたオーディションでもしてるかもしれないからわからんな
とりあえず俺はレスしすぎたからしばらくROMっとくよ
560ななし製作委員会:2006/07/30(日) 22:14:36 ID:mWbWzvS8
福山は福山でも潤だったらどうする・・・って芳樹とちゃんと書かれてるなw
561ななし製作委員会:2006/07/30(日) 22:15:46 ID:nzQE8bKY
いや、普通に関の二役ってコトだろ。

たとえばワンピースなら、
ジャンゴとボン・クレーとフランキーが矢尾の三役みたいなもんだ。

更に田中公平つながりでいえば、ガガガの声優陣はもっとすごいが。
562ななし製作委員会:2006/07/30(日) 22:16:56 ID:cpt4kv8g
ほぼ全員二役だっけ?>ガガガ
563ななし製作委員会:2006/07/30(日) 22:17:26 ID:H7CXq0ZH
ガガガといえば真殿。戦士千歳、かかずとかあるのかね
564ななし製作委員会:2006/07/30(日) 22:21:43 ID:maaYzSa0
ガオガイガーは音響監督の意向で
1人2役以上のノルマが課せられて、1人4役の人とかいたからな。
565ななし製作委員会:2006/07/30(日) 22:29:23 ID:nzQE8bKY
>>563
かかず参加だと、ますます新ドラえもん色が…
566ななし製作委員会:2006/07/30(日) 22:41:26 ID:j4bRgJCB
ちゃんと6局ネットすんだろうな?
567ななし製作委員会:2006/07/30(日) 22:49:43 ID:wgtfzxUz
>>566
6局ネットとはどこにも書いてない件。

Dグレの情報が混ざっちゃってるよ。
568ななし製作委員会:2006/07/30(日) 22:50:32 ID:Wyg0NDFs
まあテレ東映るしどうでもいい
569ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:01:18 ID:baL7O+Hk
テレビ東京深夜で読売広告社枠ていぬかみっ!の枠かなあ
570ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:02:04 ID:uvWIUD2i
再殺部隊の声も他のキャラと被るのかな?

水田わさびが円山やったり、谷山紀章が根来やったりとかさ。
571ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:05:31 ID:jhYljnWM
テレ東系だけど地方局ネットしないパターンってたまにあるよな…
572ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:06:36 ID:3ggQ74U4
再殺とキャスト被ることになりそうなのは蝶野製ホムや鉛筆とかかね。
573ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:10:59 ID:2BCBT/rn
水田わさびは毒島とみた
574ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:12:13 ID:cpt4kv8g
毒島はもうちょい萌え声で頼む
575ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:14:46 ID:Wyg0NDFs
アルシンド・エルリックの人がいいんじゃない?
576ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:21:29 ID:3ggQ74U4
>>575
誰だよアルシンドw
しかし釘宮はよいな。
577ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:31:42 ID:j4bRgJCB
>>567
でもテレ東ほかって書いてるじゃない。
つまり、関東限定ではないということだ。
578ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:34:32 ID:qfnIYCt7
テレ東ほかってことは最低でも関東関西中部か
579ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:51:05 ID:QnY8dUOP
2ちゃんのスレ検索したら、漫画坂武装錬金スレが無くなってて、ここで
聞いて悪いんだけど。
今日やっと10巻買って、アフター読んだ。西山が何者だったのか2ちゃん
のスレではどうゆう結論になったの?
580ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:56:56 ID:cpt4kv8g
>>579
外部の仲間を招き入れて小学校一つ全滅させた、斗貴子さんの同級生のホムンクルスでいいんじゃない?
証拠隠滅したとこで火渡に捕まって、
その後脱走して斗貴子さんに襲いかかって傷をつけるもバルスカで返り討ちにあった。

他にはわからんな。
581ななし製作委員会:2006/07/30(日) 23:57:50 ID:mBI5VM9q
懐かし漫画板に和月総合スレとして錬金語れる場所は残ってるよ
こっちのほうが人いるけど
582ななし製作委員会:2006/07/31(月) 01:21:33 ID:YAW99q/Y
>>564
氷竜、炎竜、風竜、雷竜、超竜神、撃竜神、幻竜神、剛竜神の8役。
583ななし製作委員会:2006/07/31(月) 07:24:40 ID:eUFZjFo4
>>579
打ち切りのために、因縁を持った新しい敵の首領→TQNの最初の犠牲者への変更を余儀なくされためがねっ子
584ななし製作委員会:2006/07/31(月) 08:12:41 ID:CicJgF4K
テレ東じゃ石川では放映しないじゃないか・・・orz
585ななし製作委員会:2006/07/31(月) 09:40:50 ID:r/D6qEbE
心配するな、深夜放送じゃ静岡も無理だから・・・orz
586ななし製作委員会:2006/07/31(月) 11:58:27 ID:vDwP0qg5
ケーブル入ってないと静岡でアニオタはやってられんね
587ななし製作委員会:2006/07/31(月) 12:13:21 ID:HjK3QusR
るろうに剣心の特番は、8/3の深夜でいいんだっけ?みんなは見るのか?
588ななし製作委員会:2006/07/31(月) 12:23:25 ID:ASGvDOsi
何時からあるの?
589ななし製作委員会:2006/07/31(月) 12:26:31 ID:yfkR6sKh
考えてみりゃムーンと火渡って同時に出てきた事はないんだよな
関智の二役でも問題は無いか

ムーンの群に火渡が混じってるとか
そういうネタが出そうだが
590ななし製作委員会:2006/07/31(月) 12:54:23 ID:JzWGxoKw
むしろ火渡が「む〜ん、遅ェぞクソッタレ共!」

というか関智は火渡みたいなキャラのイメージが強かったので、
ムーンをやると聞いてひっくりかえったもんだ。
そしてとても合ってて二度ビックリ。
「む〜ん」を完璧に音声化してくれて蝶嬉しかった。
591ななし製作委員会:2006/07/31(月) 12:57:57 ID:0tMhuVjS
このタイミングで火渡キャスト発表ってことはCDでも出番あり?
それともアニメの火渡だけ出番早まったとか?

…CD版るろ剣から他のキャストも引っ張ってきてくれたら良いのに。
592ななし製作委員会:2006/07/31(月) 14:00:23 ID:I79yHCyR
テレ東系映んねーよ…orz
水田ワサビは何気にガッカリするな
まぁ映らないけど
593ななし製作委員会:2006/07/31(月) 14:11:07 ID:oxU1BJrU
わさびは普通にOKだな。個人的には。

問題は東北では見られないということだ。

DVDまで待てと?
594ななし製作委員会:2006/07/31(月) 14:13:54 ID:yivuQl4a
>>593
ナカーマ
東北アニメ少なすぎ
595ななし製作委員会:2006/07/31(月) 14:26:49 ID:aqjYtLgu
やっぱりようつべに頼るしかないのかなぁ。
10月からじゃムリっぽいけど。
596ななし製作委員会:2006/07/31(月) 14:39:49 ID:Aj5SEQH9
えっと今までの情報を整理すると・・・
俺はDVDとサントラとOPシングルを買うことが決まったw
597ななし製作委員会:2006/07/31(月) 15:08:49 ID:D/I9GHzB
OP福山は始まったんだが、テレ東で終わった。
598ななし製作委員会:2006/07/31(月) 16:52:35 ID:eUFZjFo4
>>596
アニメ化して新進気鋭の声優をあてがわれ、一流のアニソン歌手がOPを歌い、アニメ雑誌で大きく取り上げられる武装練金には漫画の時ほどの魅力を感じない。
だから俺が買うのは、サントラとDVDとOPシングルだけだ。
599ななし製作委員会:2006/07/31(月) 16:56:18 ID:yivuQl4a
>>598
十分かってんじゃねーかw
600ななし製作委員会:2006/07/31(月) 17:33:31 ID:URcNCaHB
>>595
早く氏ねばいいのに
601ななし製作委員会:2006/07/31(月) 17:39:19 ID:AQATy4kO
BSデジタルで放送してくれれば、地方でも見ることができる。
オレはアニメのためにこれを買ってから、かなり地方出身のハンデが薄らいだ気がする。
602ななし製作委員会:2006/07/31(月) 18:36:52 ID:BuNacWNJ
>>601
深夜アニメのBSジャパンでの放送は殆ど無い。
CSはおそらくAT-Xのみだと思われる
603ななし製作委員会:2006/07/31(月) 18:38:19 ID:r/D6qEbE
黒崎日記ワロスww
ダーアサ落ち着けw
604ななし製作委員会:2006/07/31(月) 18:59:13 ID:m0F8i8Yu
和月もやっぱり優等生タイプなんだなw
605ななし製作委員会:2006/07/31(月) 19:29:05 ID:I/q+HuHz
963日記のH先生って誰だろ?ヒラコー?
606ななし製作委員会:2006/07/31(月) 20:11:12 ID:daLfLOof
ヒラコーじゃね。今月のアワーズのあとがきにもアメリカ云々書いてあったし。
しかし浅田おもれー。
607ななし製作委員会:2006/07/31(月) 20:54:33 ID:L502vGbc
北海道は見れると思うんだがなー
608ななし製作委員会:2006/07/31(月) 21:19:18 ID:I/q+HuHz
>606
d。やはりヒラコーか。

>607
観れそうじゃね?
参考までに、後枠と噂されてるいぬかみっ!の放送局は
TXテレビ東京
TVOテレビ大阪
TVAテレビ愛知
TVHテレビ北海道
TSCテレビせとうち
TVQ九州放送
609ななし製作委員会:2006/07/31(月) 21:22:20 ID:47bLCn6C
今期のTVh深夜アニメはつまらなさで危機的状況だからな・・
610ななし製作委員会:2006/07/31(月) 23:02:59 ID:L502vGbc
>>608
サンクスコ

と言っても、テレビ北海道が入るのは札幌くらいだろうけどな
札幌在住の俺は勝ち組道産子(゚∀゚)アヒャ
611ななし製作委員会:2006/07/31(月) 23:04:22 ID:QnGXjw3P
テレビ大阪は入ってるのか。安心安心。
612ななし製作委員会:2006/07/31(月) 23:22:23 ID:HG5/CVJC
2週遅れくらいでかまわんから鹿児島でもやらんかねぇ・・・
613ななし製作委員会:2006/07/31(月) 23:29:16 ID:zYyxZZr1
自称漫画王国のくせにアニメが少ない新潟じゃダメっぽいな。
614ななし製作委員会:2006/07/31(月) 23:34:34 ID:aqjYtLgu
>>600
ここのマナーに反していたな。
(´・ω・`)正直すまんかった。
615ななし製作委員会:2006/07/31(月) 23:53:04 ID:I/q+HuHz
謝るなよ 偽善者
616ななし製作委員会:2006/08/01(火) 00:16:07 ID:oYnjmhFa
>>614
ここでも他でも、モラルってやつを持とうな。
そんな俺もCSかDVDレンタル待ちだよ(´・ω・`)
617ななし製作委員会:2006/08/01(火) 00:24:30 ID:ATIzIC9D
映る地方の友達に頼むとかは?
618ななし製作委員会:2006/08/01(火) 00:29:05 ID:yY+pfS2p
そして相手にされないGyaO
619ななし製作委員会:2006/08/01(火) 01:09:59 ID:YdlVRKaN
アニメを相手にしない静岡・・・
620ななし製作委員会:2006/08/01(火) 01:22:00 ID:xqnSE73z
友達なんかいな(ry
お前らMUSASHIクォリティでもDVD買っちゃうの?
俺は映らないので既に購入決定済みだが
621ななし製作委員会:2006/08/01(火) 01:24:15 ID:ATIzIC9D
MUSASHIとか財前クラスのネタになるならそれはそれで
622ななし製作委員会:2006/08/01(火) 01:24:36 ID:SvMBURdn
MUSASHIレベルならそれはそれで買う
623ななし製作委員会:2006/08/01(火) 01:37:11 ID:+SF8+c5N
MUSASHIやだっぽんに連なるアニメになるならそれはそれでアリだ
624ななし製作委員会:2006/08/01(火) 01:56:50 ID:gESPK2Kz
>>610
待てw他でも見れるから!!道南、道央は結構カバーされてると思うよ。
625ななし製作委員会:2006/08/01(火) 02:08:10 ID:ZSN7ITcs
>>624
他にも帯広市・釧路市・青森市はCATVでカバーされてる。
だから青森市民の俺でもTVhが見れるわけだ。
というわけでぜひTVhでも放送してね。
626ななし製作委員会:2006/08/01(火) 03:36:42 ID:p0BN8Srj
>>625
津軽の俺は負け組
627ななし製作委員会:2006/08/01(火) 08:53:13 ID:ve3IFYDd
既出かどうかしらんが、ファミ通PS2のうたわれるもの声優インタビューで
柚木の代表作が武装錬金になってた。まだ放映されてないのに・・・
書いた奴が余程アニメ化に喜んだ人間に違いないw
628ななし製作委員会:2006/08/01(火) 09:01:11 ID:dbAgKh/l
俺も9月でうたわれが終わる悲しみを丁度武装錬金で癒せると計算してたが、微妙にファン層被ってるのか?w
629ななし製作委員会:2006/08/01(火) 09:47:20 ID:eZmWhAqt
>>613
新潟のアニメ冷遇っぷりはあいかわらずか(特にNST)
高校卒業のときに見切りをつけてよかったぜ
630ななし製作委員会:2006/08/01(火) 12:40:49 ID:PcZiDCUz
>>627
俺の中ではまだでぼちんなのに気の早い人だなw
631ななし製作委員会:2006/08/01(火) 13:06:58 ID:x3pDi90y
広島なんてゴールデンでやってるアニメが朝の6時に放送になったりするからな。
DVD購入決定。
632ななし製作委員会:2006/08/01(火) 13:14:10 ID:YdlVRKaN
静岡でNARUTOをリアルタイムに見るためには
日曜朝5時45分にだな・・・・
まあどっちにしろ錬金DVDのための金は準備してるから
買うけどな
サントラとOP用にも準備ししないとw
633ななし製作委員会:2006/08/01(火) 13:22:35 ID:bvVhwmLr
                     / |
                       /   |
                   |   |
                   人_ |
                  /二ニ `|
                 /  /  ̄´|
               .イ 丁 T 丶、   |
              イ rl─!─!、 ! !   |    のび太く〜ん、なんつって
             { ! `!─!─!' ! ノ   |
            ヽ!_ !  !  ! / /∨|
             {    ̄ ̄´   /   |
             ヘ  U    {  ,. -|
                ` .,,___, ィ ヽ/!
          「 ̄ ̄´"−/  ヽ/=|
          ヽ  {二二ヽ イし::|
             ヽ  {二二}  \:::|
             冫   j     `|
            ( ( ) /7    |
            r' 、_//      |
            } / /'⌒ヽ /|
           /  /⌒ヽ/____」
              (_ ,/     |
634ななし製作委員会:2006/08/01(火) 13:28:37 ID:ATIzIC9D
>>633
                         三 |┃
                            |┃
                         ≡ |┃
_________________|┃
                   /⌒⌒ヽ  |┃
                     |  /ノノハリ  |┃
                    `、||、゚ ^゚ノ|つ|┃そ ピシャッ
635ななし製作委員会:2006/08/01(火) 13:31:59 ID:InrJzEZd
>>634 ひでぇw

地方で放映するなら、開始時期にあまり差が出ないといいな…
636ななし製作委員会:2006/08/01(火) 13:41:41 ID:9CJ9ZObN
うおーテレ東なら映るぜ!
でも関智って、なんか爽やか天然主人公のイメージが強いから、火渡が想像できねぇw
Gガンのドモンくらいだったらいいけど、
今はもうあんな低い声出せないって言うし、どうなるんだろ……。
637ななし製作委員会:2006/08/01(火) 13:45:37 ID:dbAgKh/l
和月もオーディションに参加してるんだし、きっとチンピラみたいな口調のつもりだったんじゃね?
638ななし製作委員会:2006/08/01(火) 13:51:04 ID:YdlVRKaN
>>636
いやいや十分出せるよ
それに演技力はあるしな
最近は同じような役が多くて低く見られてたけど
やはりなかなかの声優だと思う
639ななし製作委員会:2006/08/01(火) 13:53:12 ID:YdlVRKaN
>>637
俺はむしろただのチンピラで終わらないための関智だと思うけどな
チンピラ感出したいなら高木渉のほうがいいだろうし
640ななし製作委員会:2006/08/01(火) 13:59:59 ID:dbAgKh/l
>>638
演技力はあるが低い声はだせんよ、ドクターストップがかかってる

>>639
声の高いチンピラってことさ、高木渉じゃ声が低い
641ななし製作委員会:2006/08/01(火) 14:01:41 ID:YdlVRKaN
まあ俺にはスネオのような声出すほうがよほど体に悪い気がするがww
642ななし製作委員会:2006/08/01(火) 14:10:22 ID:2iKMkS3b
関ちー
まぁあれだ、必殺技叫ばなきゃ大丈夫だろ
643ななし製作委員会:2006/08/01(火) 14:31:25 ID:bvVhwmLr
ブレイズ オブ グローリー!
644ななし製作委員会:2006/08/01(火) 14:36:31 ID:+OY7+Nnz
再殺から逃げ出したキョシヌケドモガー
645ななし製作委員会:2006/08/01(火) 14:55:11 ID:c2Zg9vZN
俺の身体が真っ赤に燃える!
ガキども燃やせと轟き叫ぶ!
爆熱・ブレイズオブグローリー!
ヒート・エンド!!
646ななし製作委員会:2006/08/01(火) 15:39:10 ID:YdlVRKaN
>>645
ちょwwぴったしwww
647ななし製作委員会:2006/08/01(火) 15:54:57 ID:Qqp+ERRL
1〜5話 蝶野編
6〜13話 バタフライ編
14話   海編
15〜26話 毒マスクちゃんが転校してきてラブコメ化

まあ、こんな感じかな
648ななし製作委員会:2006/08/01(火) 16:07:00 ID:DsXNXHa+
高木渉使うなら金城さんで。
でも、金城さんインパクトはあるけど出番が少ないんだよなー。
649ななし製作委員会:2006/08/01(火) 16:29:16 ID:hDifTYFU
まぁ本編端折って、海編を1クール丸々する位の気概が欲しいな。
650ななし製作委員会:2006/08/01(火) 16:44:06 ID:YdlVRKaN
>>648
金城に高木はいいかもなぁ
たしかに出番は少ないがw
651ななし製作委員会:2006/08/01(火) 17:18:52 ID:0MNRmcW9
深夜だから2クールか?
652ななし製作委員会:2006/08/01(火) 17:38:25 ID:/Fzu4Bve
猿渡のガチムチ兄貴はちゃんと出てきますか?
653ななし製作委員会:2006/08/01(火) 17:54:22 ID:YdlVRKaN
>>652
まだそこまで情報出てないから分からない
てか自分で調べれ
654ななし製作委員会:2006/08/01(火) 18:02:19 ID:SlYTlVp4
火渡は関智に決まったの?
俺的には矢尾一樹が脳内キャストだったんだがなあ。

それにしても…。
やはりテレ東だったか。終わった…、俺の武装錬金…。
655ななし製作委員会:2006/08/01(火) 18:05:40 ID:ATIzIC9D
>>654
うろたえるな!
656ななし製作委員会:2006/08/01(火) 19:53:15 ID:KCn53Uvt
信者でもアンチでも、貫き通した信念にブラボーでないものなど何も無い!
君が武装練金が終わったと絶望するなら、このスレに書き込み続けろ>>654
657ななし製作委員会:2006/08/01(火) 20:19:29 ID:YQa3Izsu
俺の脳内の火渡は子安…つーかPAPUWAのハーレム隊長だったな
修正が大変だ
658ななし製作委員会:2006/08/01(火) 20:27:29 ID:dbAgKh/l
ま、俺も脳内ボイスは矢尾兄貴だったけどさ
っとはいえ、今の矢尾ボイスは老けておじいさんみたいだからキツイ……
659ななし製作委員会:2006/08/01(火) 20:32:36 ID:jvaczwop
なんだよ、やっぱりテレ東なんだな
リアルタイムで見れなきゃ意味ねーし…
終わったな、俺の武装錬金
660ななし製作委員会:2006/08/01(火) 20:50:20 ID:xxqGnnNG
俺もオワタ\(^0^)/


まあリアルタイムで見れるヤシ達の反応をみて気分だけでも味わうさ(′・ω・)
661ななし製作委員会:2006/08/01(火) 20:53:32 ID:/Qp3VOlU
>>657
穿った見方してるとは思ってるんだけど
なんか子安をあえて外してる気がしないでもない
662ななし製作委員会:2006/08/01(火) 20:55:18 ID:c2sjXqnj
BCは無理として、ネット配信して欲しい所
663ななし製作委員会:2006/08/01(火) 21:13:03 ID:ATIzIC9D
子安は大戦士長の方が。
あーいう敬語キャラは他には浮かばん。
664ななし製作委員会:2006/08/01(火) 21:16:01 ID:yEtDycPC
塩沢さん…
665ななし製作委員会:2006/08/01(火) 21:16:47 ID:dbAgKh/l
よっぽど無知なんだな……
666ななし製作委員会:2006/08/01(火) 21:19:07 ID:3woLylbN
子安は陣内がいいな。
そして金城は高木、太は中村大樹、細は藤原啓治
これで完璧じゃないか
667ななし製作委員会:2006/08/01(火) 21:52:12 ID:OSox8J9S
>>666
じゃあバタフライは梁田清之へ変更だな。
最終回でジャイアンの物まねするんだ。おいのびたーって。
668ななし製作委員会:2006/08/01(火) 21:54:59 ID:cfrDuixu
桜花は芝姫みたいな声なのか?
芝姫はわさびじゃないが、イメージ的に。
669ななし製作委員会:2006/08/01(火) 22:20:15 ID:My2AufZn
じゃあ陣内は子安武人、金城は高木渉でDVDの巻末オマケは
「陣内と金城の人情紙核金」でハイテンションに。
670ななし製作委員会:2006/08/01(火) 22:27:08 ID:9CJ9ZObN
俺的には子安はパピだった。子安の真骨頂は変態だと思っているw

>>667
そういえば柚木もいるしなw
671ななし製作委員会:2006/08/01(火) 22:44:15 ID:YQa3Izsu
ボーボボとネウロが子安なんだよな
ああ言い訳できないほど変態だ
672ななし製作委員会:2006/08/01(火) 22:49:25 ID:5KbsRsoz
>>640
遅レスだが、同じジャンプアニメのワンピくらい観てやれw
低い声(多分今までで一番低い声か?)出してるから。
当初、関だと気が付かない人間がかなりいたぞ
673ななし製作委員会:2006/08/01(火) 22:50:49 ID:oWzC19r6
ワンピの関って誰役?ルッチだっけ?
674ななし製作委員会:2006/08/01(火) 22:53:01 ID:5KbsRsoz
>>673
ハットリ&ルッチ
ハットリだけやってた頃は、ハットリのみだろとか、
ハットリだけなら別な奴起用するだろ、とか
ルッチが声出すまで半信半疑だったのもイイ思い出だ
675ななし製作委員会:2006/08/01(火) 23:29:06 ID:DsXNXHa+
>>699
その二人はまるなw
あとは、

ヴィクター:中田譲治
照星:飛田展男
千歳:榊原良子
毒島orヴィクトリア:折笠富美子
ムーン(変更):若本規夫

になれば、見敵必殺!
676ななし製作委員会:2006/08/01(火) 23:35:29 ID:NWg/PrMe
照星さんは俺的には田中秀行だったんだが…。
677ななし製作委員会:2006/08/01(火) 23:37:37 ID:y0c6J50b
再殺部隊はどうなんのかな〜
個人的には

戦部:中田譲治
円山:藤原啓治
根来:佐々木望
犬飼:辻谷耕史
毒島:矢島晶子

でいいと思うよ!
まあわかる人にはわかるけど元ネタあり。
この面子だと大川透が入れられんかった……。
678ななし製作委員会:2006/08/01(火) 23:38:10 ID:/Qp3VOlU
照星さん、速水奨は駄目かね?
679ななし製作委員会:2006/08/01(火) 23:40:34 ID:YdlVRKaN
>>677
何そのブラット+ww
680ななし製作委員会:2006/08/02(水) 00:00:04 ID:/7+jmcw9
>>678
個人的にはすごくいい。
バスターバロン登場のときに
「フォーム!アップ!」とか掛け声あげてくれると大爆笑だがw
681675:2006/08/02(水) 00:09:08 ID:XfabejW1
× >699
〇 >669
     アンカミスprz
682ななし製作委員会:2006/08/02(水) 00:19:05 ID:GTBt8PdL
放送局の関係で見れないって奴も
此処まで武装錬金って作品についてきたファンなんだから
くじけずに此処のスレで武装錬金を応援して欲しいよな、
放送日はこのスレ(もうアニメ板に建ってるかな?)も祭りになってるだろうし、
なにより
683ななし製作委員会:2006/08/02(水) 00:22:41 ID:GTBt8PdL
     /::::::弋‐- 、:::::::::::::::::::::::::::::::/:::人
   /::::三三ヽ   ``ヽ 、:::::::::::::/,r::::/:::::ヽ,
   f三三三三::)   ,_   ``ヽ::レ/:::/-‐一t',
  .l三三三:::/    `ヽ、_   /::/    .,':l
  l三三::::/    _   .',  /:/     i::l
  l彡::::::::/.  '''''"ニ_ヽ,  .} // ,,___   l::l  放送見ることができずに
  l:::::::::::::i   zテ─-、ヽヽノ 〃 ,r‐- 、,_  .l:!  嘆いてる奴を見られて
 .,r⌒ヽ:::i  .キ.ヾ‐- ┴ヽ,) /f.r.<フ⌒t‐ァ  l!  一粒で二度おいしい。
. //⌒ヽ!l ':,      ‐' ´  .l.',ヽ`""""メ l:!
. ':,'  、(.ト ヽ          .l ,}      ,'イ
 .ヽ'〜ぇ  l!  ,,,,,,,,,,,.,.   ./ '     ,:'/y'
  .\ ィ  l .f爵:ニ´.,_  .┴ ''=;z;;、. ,:'.//
   l!.弋,  ' |;'lー- 、、二~`` '''‐‐,刺 ,'/ノ
   .j  .',',   l l       ̄ ̄フ' リ '/´
  ,:'   ':,':、   .i, ‐-- 、    / ' /  z- 、,
-≠=- 、,. ', ' 、  .'、,   ``ヽ, ,/ ./   ``' ニュ、
- 、  ``''‐ ニ -ヽ  ヽ`''ー一'゙/ ./       ^ヽ`ヽ,  ,r==--- 、、
ヽ .\     `ヽ\  `ニ二´' /          .\ .ヽ, l    ̄~``'l
;;;;;;;`ヽ\     `ヽ、、.,_,.、/、            'v‐ヘ! , ‐、 r‐ <
;;;;;;;;;;;;;`ヽヽ、      `ヽヽ人i.ヾヽ、          .\ l ト、 \ト、 .\
684ななし製作委員会:2006/08/02(水) 00:24:15 ID:Qhlj1Wfb
※刺爵はこの後パピヨンがおいしくいただきました
685ななし製作委員会:2006/08/02(水) 00:26:52 ID:xvNzIYtv
>>682
アニメ板は放送する日に建つと思う
俺は地方で見れないだろうがワクテカしてるわけだが
686ななし製作委員会:2006/08/02(水) 00:34:46 ID:xQD2KR/7
>>669
ヘルシングかよw

「さあどうした? まだ手足が四本ともちぎれただけだぞ。かかってこい!!
 手足を再構築して立ち上がれ!! 武装錬金を拾って反撃しろ!!
 さあ夜はこれからだ!! お楽しみはこれからだ!!
 ハリー! ハリーハリー!! ハリーハリーハリー!!!」

陣内カワイソス(´・ω・)
687ななし製作委員会:2006/08/02(水) 00:42:18 ID:NDflIAMt
やはり金城陣内の元ネタはバレンタイン兄弟だったか。
688ななし製作委員会:2006/08/02(水) 01:04:32 ID:xvNzIYtv
丁度OVA版でヤンの声が高木に変更されたところだしなw
689ななし製作委員会:2006/08/02(水) 03:14:11 ID:11nwFA8J
>>685
放送日に建つのはよっぽど無名の作品か人の関心が無い奴だよ。
690ななし製作委員会:2006/08/02(水) 08:28:25 ID:xQ6O7eYx
>>671
さらにファウストもだwwやっぱ変態だなww


ガガガのJとかも好きだったが
691ななし製作委員会:2006/08/02(水) 10:01:51 ID:xvNzIYtv
>>689
そうなのかすまんかった
692ななし製作委員会:2006/08/02(水) 10:16:52 ID:BPZZTfeN
>>690
は? Jはパピヨンだぞ
693ななし製作委員会:2006/08/02(水) 11:19:37 ID:xQ6O7eYx
>>692
変態以外ではJも好きだった と言いたかったんだ・・・

文足らずでスマソ
694ななし製作委員会:2006/08/02(水) 12:43:06 ID:ewNh5tQl
なんでJがパピヨンなんだと思ってしまったちょっと光になってくる
695ななし製作委員会:2006/08/02(水) 12:44:16 ID:n/yx00MB
>>694
光にはならんでいいから不死鳥の炎くらってきなさい
696ななし製作委員会:2006/08/02(水) 15:32:34 ID:zQ8HUH7p
リボーンもテレ東でアニメ化だと、ジャンプ必死だなw
697ななし製作委員会:2006/08/02(水) 15:37:21 ID:BPZZTfeN
なんかこれじゃサンデーだな
ワンピは朝に飛ばされ、ナルトはダラダラ水増しして引き延ばすのみ、鰤はオサレだから今ひとつ層が薄い
と看板が結構ピンチだから必死なんだろうけど
698ななし製作委員会:2006/08/02(水) 15:48:20 ID:iQ9Fj6/d
どうせ石川で放映しない武装錬金だ
全て燃やして焼き尽くしてやる
699ななし製作委員会:2006/08/02(水) 15:50:56 ID:bA24Z97h
他の作品がアニメ化されようと、武装錬金は武装錬金。
じっくり吟味して作ってくれれば何も言うまいて。
700ななし製作委員会:2006/08/02(水) 15:57:04 ID:xvNzIYtv
正直他の作品のアニメ化などスレ違いだし興味ない
今からキンゲOPエンドレスで聴いて
錬金OPの出来にワクテカしとこうぜ
701ななし製作委員会:2006/08/02(水) 16:29:12 ID:xvNzIYtv
連投ですまんが、明日か明後日には錬金アニメ情報のバレ画像もくるかね
設定画でもいいから、そろそろ新しい絵が見たいなぁ
できればメイン三人じゃない面子で
高見デザインだから心配はしてないけど
702ななし製作委員会:2006/08/02(水) 17:10:41 ID://VsGw/s
金曜夜に新しい情報とかあったらUPするよ
他のバレ氏のが早そうだけどね
703ななし製作委員会:2006/08/02(水) 17:15:30 ID:ewNh5tQl
じゃ俺はOP主題歌のタイトルは「SUNLIGHT HEART」に違いないと決めつけて魂を賭けておこう
704ななし製作委員会:2006/08/02(水) 18:05:59 ID:9n0D7ZzP
サブタイトルは〜オレの槍は硬くて光るぜ〜にすると
ちょっぴりエッチな感じに。
705ななし製作委員会:2006/08/02(水) 18:09:04 ID:xvNzIYtv
黒崎日記更新
なんかこれ見ると和月が今までのイメージと変るんだけどww
それにしても神宮司に遭遇とか中々うらやましい出張だなぁ
前にパネルの質疑の内容がちょっと出てたけど
もっと細かい内容知りたいな
706ななし製作委員会:2006/08/02(水) 18:49:27 ID:zQ8HUH7p
和月の童貞説が再浮上w
707ななし製作委員会:2006/08/02(水) 19:51:47 ID:inxjusY5
和月・・・意外と天然?
708ななし製作委員会:2006/08/02(水) 20:21:25 ID:BPZZTfeN
何を今更?
709ななし製作委員会:2006/08/02(水) 20:53:39 ID:u78vkifj
最近黒崎日記がすごく楽しい。
海外のイベントレポってなかなかないしね。

日記内での呼称が以前の「カレシ」から
「和月先生」「わっきー」になったのは連載が終わったからなのかしら
710ななし製作委員会:2006/08/02(水) 22:03:35 ID:603hi6Dr
というかまんまTQNとカズキな関係だな和月達。
711ななし製作委員会:2006/08/02(水) 22:20:41 ID:BPZZTfeN
基本優等生だが天然で笑いもこなす和月
お堅過ぎてその天然に赤面させられる黒崎

うん、マンマだ
712ななし製作委員会:2006/08/02(水) 22:57:04 ID:VIBgU7Jr
ドラマCD2のサイト更新来たね。
千歳さんと毒島たんのキャスト発表。
713ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:00:21 ID:t3nJiQIx
パネルディスカッションとか楽しそうでいいね
ワッキーも良い旅になったんではなかろうか
しかし今更だが日本の漫画アニメは人気あるんだなぁ。なんか嬉しい。
714ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:02:41 ID:n/yx00MB
>>712
千歳さんが小林ゆう、毒島さんが矢作紗友里らしいね

どんな声か調べてくるか
715ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:07:59 ID:/dfNILtF
かりんの人か!
新人さんだけど、好きな系統の声だったので嬉しい半分
合ってるかどうかはチト微妙
716ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:13:09 ID:603hi6Dr
新人の割に結構上手かった印象はあるなー。毒の人。
717ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:16:44 ID:NTpK9ciV
ニンジャ太郎!?
718ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:22:24 ID:xvNzIYtv
お、あらたにキャスト発覚か
錬金の場合ドラマCDとアニメが双方向だから
いそがしいなww
さっそく調べてくるか
719ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:25:42 ID:bN24eqDV
最近だと、銀魂のさっちゃんと、ずっきゅ〜んのグレーテルか
いいんでない?
720ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:28:52 ID:n/yx00MB
千歳さんがニンジャ太郎とかララ・ゴンザレス
毒島さんがかりんとかグレーテル


しかしこの二人といい生天目姐さんとか川田紳司とかスクランに出た人が妙に多い気がするな
721ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:29:59 ID:UnbpKRpT
ジャンプ的には銀魂のさっちゃんか!
@千歳さんの中の人


まぁ、千&毒のふたりとも
テレビ登場は来年になるわけだが…
722ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:33:30 ID:BPZZTfeN
なんだろ、制作会社も事務所も関係ないのに
他のキャラ連想させない、色の付いてない所狙ったら若手の有望株が被ったって所か?
723ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:38:11 ID:xvNzIYtv
どちらのサンプルボイスも聴いてきたがいいんじゃないだろうか
少なくとも外してはいない感じ
錬金キャストはみんな、これは違うだろって感じの人がいなくていいな
まあわさびは・・・ああいうマスコットキャラならいいんじゃない?
724ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:39:48 ID:NDflIAMt
御前は谷山か生天目の一人二役にしてほしかったなぁ…
725ななし製作委員会:2006/08/02(水) 23:47:01 ID:Q8NgY9Lb
グレーテルたんの毒島たん最高
726ななし製作委員会:2006/08/03(木) 00:04:02 ID:4CCioYem
この調子でヴィクトリアの声は釘宮か、かかずに
727ななし製作委員会:2006/08/03(木) 00:22:29 ID:mzmC+/un
いいなぁなんかキャストがいい感じだなぁ
カズキTQNキャスト見たときにTD2が頭をよぎって
不安になってた頃が懐かしいぜ
728ななし製作委員会:2006/08/03(木) 00:22:37 ID:RXH8SpQw
毒島タンはもうちょいショタボイスのイメージだったけど、
これはこれで萌えるな
729ななし製作委員会:2006/08/03(木) 00:31:18 ID:9vsesd1+
キャストのハズレも特になく、
主題歌や音楽にも恵まれ…準備期間も長く。
アニメはかなり手堅い印象だな。よい感じだ…とても。
730ななし製作委員会:2006/08/03(木) 00:35:16 ID:KTcc3H6L
これで全国ネットだったら最高なのに

と、地方の中心で哀を叫ぶ
731地方人:2006/08/03(木) 00:49:31 ID:h9z45cK5
>>730
これからDVD発売まで、キミと私は一心同体
キミが観る時が 私が観る時だ!
732ななし製作委員会:2006/08/03(木) 00:52:08 ID:H+0kN7XH
>>729
XEBECも主力に考えてそうではあって
環境も文句ないんだよ

でも、なぜか不安なんだ
733ななし製作委員会:2006/08/03(木) 00:56:54 ID:5olM5dYl
それにしても声優情報とかちょっと早くないか?
このままだと放送開始前にヴィクター親子役まで発表しちゃうんじゃないか?


ところで今更だけど、佐藤竜雄監督にブソレン作ってもらいたかったと思う奇特な人いる?
734ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:02:03 ID:8H7ag56E
デスノは井上敏樹だし、リボーンはお子様タイムだし、Dグレはトムス。
打ち切られたコレが一番まともな扱いを受けているような気がする。
キャストも悪くないし(主人公が男豊口なのだけが心配だけど)。
735ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:07:48 ID:wgxkAZWr
リボーンの時間も良いとは思うけども。

ファンのためにも台詞とかをソフトにするわけにもいかないこの漫画は少年漫画としては失格なんだろうなあ。
736ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:09:38 ID:wgxkAZWr
あ、今のはアンチ発言じゃないですから。
737ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:14:24 ID:avAfrxG6
>>736
それをアンチ発言と取る信者は居ないだろうから心配しなくて良い
むしろ信者発言(選民意識がどうとか)と取るアンチが居るから別スレで言う時は気をつけてくれ
738ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:18:10 ID:wgxkAZWr
>>737
ラジャー
739ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:18:22 ID:IhzAINLr
>>732
あんまり今から不安がってると、
自分の中でネガティブイメージが先行しちゃって、
些細なアラが物凄く気になるようになっちゃうかも知れないから、
適度に楽観視しといたほうがいいと思うよ。

>>734
井上はいい方だと思うがなあ。
740ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:21:03 ID:F8eCZJNi
いぬかみっ!の次に武装錬金って・・・この時間帯は変態分多すぎだな
741ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:23:07 ID:wgxkAZWr
井上はギャグとかは悪くないんだが、真面目な話書かすと収拾付かなくなることが多い。
キャラ死なせないと盛り上げられないし、パワーアップ話は絶望的に下手だし。
原作もたまに壊すし。

ただとにかく仕事が速いのと、キャラの掘り下げが見事。
使い方が難しいのよね。
742ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:25:05 ID:4nCQCT0R
>>727
更にカイル父もいるけどなw>TOD2
743ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:26:42 ID:5olM5dYl
錬金で使うとしたら蝶野登場編とかスポット的に話を任せるのがいいかな>井上
744ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:29:31 ID:i8XDp/lm
>>740
いぬかみっ!の視聴者層を取り込めるかもなw
特に戦部あたりでww
745ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:30:32 ID:wgxkAZWr
今週のアレをやれというのか、君は!
746ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:34:31 ID:fN9JVFTq
>井上
他ライターがメインの仮面ライダーとか観ると、他作品の雰囲気に合わせるのは問題ないと思う。
逆に言えば、色を出しすぎると好き嫌いが分かれる。良くも悪くも、個性が強すぎるから。

大筋には絡まないが個性的なキャラが出没する、ヒャッホゥ登場あたりなんか任せるといい感じかもしれん。
あと再殺編のいくつかってところか?
ステキ水着のあたりなんて、嬉々としてはっちゃけるかもしれんぞ。
747ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:39:13 ID:4CCioYem
>>733
学園戦記ムトウになる予感
748ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:41:58 ID:i8XDp/lm
>>745
アレなEDが一回くらいあっても許す
戦部「へんたいへんたいへんたいと♪修復ついでにホムンクルス♪」
749ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:43:48 ID:wgxkAZWr
何故か俺の脳内では戦部さんの声は若本御大。他の役のイメージと違うのになあ。
750ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:54:02 ID:yI4bJfi6
>>733
思っていました。でもどんなに望んでもファンの立場からはどうしようもないので考えないようにしていました。
絵柄はとても自然に武装錬金と合っていると最初から感じてましたよ。
751ななし製作委員会:2006/08/03(木) 02:19:31 ID:siYwqhnm
火渡と御前の声優はわかるんだけどどうやら千歳毒島共に一応大丈夫っぽい?
ドラえもん御前か・・・想像は付くんだけどこれは喜んでいいんだろうか・・・w
963日記に和月の話題が挙がるとどうしても見ちゃうな
752ななし製作委員会:2006/08/03(木) 04:50:27 ID:VKSWCFSD
753ななし製作委員会:2006/08/03(木) 05:03:24 ID:VKSWCFSD
失礼、書き込み失敗orz
>>748
しかし、あっちの中の人が確定してないんでなんとも言えないが、
カズキと剛太がいるみたいなんだよな…

とりあえず聴かなかった、見なかったこにしたい…
へんたいへんたい♪
754ななし製作委員会:2006/08/03(木) 06:05:39 ID:ndrAf6Wc
>>749
俺の中では大塚明夫だぜ。

スネークやバトーやミスターな戦部さんを想像してみろ
萌えるべ?
755ななし製作委員会:2006/08/03(木) 06:34:31 ID:epnkCjYV
ドラマCD第2弾のキャスティングは、ほぼ決まったみたいだな。
756ななし製作委員会:2006/08/03(木) 07:39:14 ID:JQhvzscm
上見てると風説だけで井上語るアホがこのスレにまでいるとは悲しい
ピカレスクロマン書かせたらあれ以上の適任は居ないぞ
武装錬金に平成ライダーっぽさを感じる身としては羨ましいくらいだ
757ななし製作委員会:2006/08/03(木) 08:26:33 ID:aCC3Q3tV
ドラマCDは再殺編、しかし微妙なキャスティングだなw
和月は本当にハスキー好きなようで。
758ななし製作委員会:2006/08/03(木) 09:30:49 ID:wgxkAZWr
>>756
響鬼とかガイキング好きなんだよねえ俺。
759ななし製作委員会:2006/08/03(木) 11:49:50 ID:ndrAf6Wc
今週のガイキングは神だったぜ
760ななし製作委員会:2006/08/03(木) 13:38:37 ID:fN9JVFTq
実際のところ、少々収拾をつけない癖があるのは確か。
だが本格的な意味で収拾をつける気がないのはプロデューサーの白倉だからな。

白倉と組むことが多く、ホンにクセがあるせいか、なんでもかんでも井上のせいにされてる節はある。
761ななし製作委員会:2006/08/03(木) 14:04:23 ID:4CCioYem
そろそろスレ違いじゃね
762ななし製作委員会:2006/08/03(木) 14:15:49 ID:3RtGgsZI
ならば実写版武装錬金を・・・かはぁ(吐血
763ななし製作委員会:2006/08/03(木) 14:46:09 ID:xXDgZJpA
ヒロインの衣装がアレだから選別は大変だな
特に水着回
764ななし製作委員会:2006/08/03(木) 15:40:08 ID:MkDE4KSc
ああ、スレンダーながら
バランスのとれた美しいカラダでなくてはならんからな。
765ななし製作委員会:2006/08/03(木) 15:57:50 ID:wgxkAZWr
そしてへそ
766ななし製作委員会:2006/08/03(木) 15:59:18 ID:i8XDp/lm
銭湯シーンが再現できるかもポイントだな
767ななし製作委員会:2006/08/03(木) 16:14:35 ID:YQIlRJJD
何か顔に傷のある女の子が恐ろしい形相でおまいらをを睨んでるんだけど…
768ななし製作委員会:2006/08/03(木) 16:35:58 ID:4CCioYem
>>767
お前もにらまれてるんだぜ
769ななし製作委員会:2006/08/03(木) 16:41:29 ID:6+Ir+ALD
>>767
俺達はただヒロインの話をしてるだけなのになんでだろうね?
770ななし製作委員会:2006/08/03(木) 17:09:24 ID:sm3+x1sT
火渡は関智
つまり

「俺たちの特技は何だ!!」
『殺せ!殺せ!殺せ!』
「この任務の目的は何だ!」
『殺せ!殺せ!殺せ!』
「俺たちは殺人を愛しているか!部隊を愛しているか!!」
『ガンホーッ!ガンホーッ!ガンホーッ!』

違和感無いな
771ななし製作委員会:2006/08/03(木) 17:12:24 ID:gN1RwXCq
>>770
最後
「「俺たちは〜しているか!クソ野郎共!」
だった希ガス
772ななし製作委員会:2006/08/03(木) 20:59:44 ID:RtW7u6ni
ジャンプスーパースターズの新作が来週のジャンプに載ってるそうだ
錬金はまた参戦出来るだろうか
773ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:04:04 ID:wgxkAZWr
現状維持か、アニメ効果でいくつか増えてるかかな。減るとかいなくなるってことはあるまい。
774ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:05:46 ID:4CCioYem
アンケート制になったからなくなってる可能性のほうが高いと思うが
775ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:09:43 ID:H+0kN7XH
単体でのゲーム化を期待しようぜ
776ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:14:29 ID:wgxkAZWr
2D格闘で。コマンド入力で必殺技出せるの。
777ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:15:19 ID:4CCioYem
単体でゲーム出すほうが可能性高い気がする
黒猫も出したことだし
778ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:21:22 ID:tDbAd0wY
ロッテリや店員の声優が気になる
779ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:21:39 ID:IQO2CQB3
>>772
とりあえずわかるところだけ書き出すと
載ってるのは55ページ。
40超え作品300超えのジャンプキャラ使用。
「9月発売のWJ・VJより出撃タイトル発表スタート」
これって、どの作品のどのキャラが出るかってことだよね?
今回の画面には武装キャラはいないので、それ待ちになるんじゃないかな。
あとアニメ情報は、もうサバスレのバレ師さんが出してる。
載ってるのはカラー1ページ(67ページ)
いつもの三人のほかに、シルバースキンのブラボーとまっぴーがちょっと載ってる。
俺、携帯もスキャンも持って無くてすまんね。
780ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:24:47 ID:4CCioYem
>>779

ブラボーとまっぴーがちょこっと見れるのか
そろそろ他の面子みたかったから楽しみだ
40作品300キャラ超えてるって
ゲーム中で処理できるのかw
781ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:34:06 ID:i8XDp/lm
>>779
蝶乙。
まっぴー楽しみだ。ブラボーはシルスキ着てたら、
高見が描いても一緒だなw 顔は出してるのかな?
782ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:39:52 ID:cNhDZZ8H
>>780
前作の内容から考えるに、使用できるキャラはもっと少ないんだろうけど
783ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:59:37 ID:kxjrCxtk
忍空はでるのだろうか…、心配だ。
キラーBOYとEATERはまぁ出ないだろうな。>キャラゲー
784ななし製作委員会:2006/08/03(木) 22:16:35 ID:siYwqhnm
錬金とるろ剣はほぼ間違いなく出るでしょ。作品数もキャラ数も増えてるんだし。
問題はガングレイブウエストが出るかと言うことだ
785ななし製作委員会:2006/08/03(木) 22:17:07 ID:tDbAd0wY
ラッキーマン出て欲しいな…
786ななし製作委員会:2006/08/03(木) 22:18:44 ID:4CCioYem
>>784
さすがに3巻打ち切り物は無理だろ
そりゃ出してくれるなら嬉しいが
とりあえず前回のラインナップに新旧で
少し増えたって感じかな
あと1作品で出すキャラが増えてるんだろう
787ななし製作委員会:2006/08/03(木) 22:40:51 ID:IhzAINLr
>>784
なんか関係ないゲームが混じってるように見えるのはなぜなんだぜ?
788ななし製作委員会:2006/08/03(木) 23:13:37 ID:bEOpLYDa
>>784
火渡が、親友に撃ち殺されて蘇ってくるアレですかw?
789ななし製作委員会:2006/08/03(木) 23:22:55 ID:Tvq9Rk0U
>>772
DONのオールスターバージョンみたいな奴がいいね
790ななし製作委員会:2006/08/04(金) 00:18:22 ID:lYe3YsUP
放置されてたブソレン板を有効活用w

特撮版ブソレンを妄想するスレ
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/sayonarabusoren/1154618146/

>>761-762
実写版妄想の話題はこっちで続けません?
791ななし製作委員会:2006/08/04(金) 02:51:54 ID:Ax0zSTVg
ああっ女神さまっのEDで樹海聴いてきた。
ベタなEDソングって感じで悪くないね。しっぽりしてるから、
OP:非日常、ED:日常、って対比ですかね。
792ななし製作委員会:2006/08/04(金) 03:02:05 ID:720Z397l
もうそろそろ不安要素に来てもらわないと
アニメに期待しすぎちゃって裏切られたときが怖い
793ななし製作委員会:2006/08/04(金) 03:22:40 ID:UCIPI3zV
平均値100、神アニメ認定初級が200だとして、既に200軽く突破する期待値膨らむ情報ばかり来ちゃってるからなw
794ななし製作委員会:2006/08/04(金) 03:25:59 ID:1SAGpdlf
>>733
ノシ
でも六枡氏でも良かったけど。ときちゅ!

>>747
のぞむところだ。
795ななし製作委員会:2006/08/04(金) 04:01:14 ID:JM4Hxb9l
スレ違いかもだけどフジでやってたるろ剣DVD販促番組の勢いっぷりに吹いたw
796ななし製作委員会:2006/08/04(金) 04:07:51 ID:15RTFhwE
凄かったなw
797ななし製作委員会:2006/08/04(金) 08:56:49 ID:jW3snWdH
>>795 >>796
kwsk
798ななし製作委員会:2006/08/04(金) 14:10:24 ID:DAEQj815
パピヨン覚醒の話はED変わるかもな
799ななし製作委員会:2006/08/04(金) 14:59:16 ID:JM4Hxb9l
>>797
えっと今日の午前3:15位から30分位の番組でやってたんだが
本スレ4つ位使ってマターリも立っててんで反省会スレまでできてた。
あと二重の極み練習した奴とか色々なネタスレも数々。

内容は中川翔子と三ツ矢何たらって人が話ししつつあらすじ紹介、ネットで募集した
名場面集5位を発表って感じ。
5位が斉藤との緒戦、4位が宗次郎、3位が天翔る龍の閃き伝授、2位が志々雄、1位が京都に旅立つ所
だったと記憶してる。

以上、関係ない話してスマンカッタ
800ななし製作委員会:2006/08/04(金) 15:29:29 ID:AkV3zB7B
デスノはアニメ情報画像うpられてたな
錬金も今日あたり神が来てくれるだろうか
801ななし製作委員会:2006/08/04(金) 15:56:04 ID:Ax0zSTVg
>>702に期待
802702:2006/08/04(金) 18:59:53 ID:tmLMNyZi
803ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:02:23 ID:u24h/34/
>>802
ヒャッホォォウ!
804ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:02:31 ID:JM4Hxb9l
>>802
乙です。
805ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:03:32 ID:ywnH9WzL
>>802
乙ですゥゥゥゥ!!
カズキ凛々しいねー、まひろとブラボーもktkr
806ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:08:15 ID:AkV3zB7B
>>802
乙。Dグレも来てたから錬金もこないかとワクテカしてたところだったぜ
また描き下ろしでカラー絵があって嬉しい
小さいけどまひろもブラボーもいい感じだなぁ
カズキがさらにかっこよくなってるし
それにしもパピヨン場所取りすぎww
807ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:12:20 ID:EnoJNR0M
>>802
乙、パピもカズキも良い感じだ
しかし秋開始アニメで一番情報が出てるのに
放送枠だけは決まるの一番遅いんだな

どこも引き受けてくれないのか…
いや。出来るだけ良い枠なるよう粘り強く交渉してると思いたい
808ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:19:01 ID:olGF07/1
テレ東はハルヒのオファーがあった時にろくに調べず蹴った過去があるからな
809ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:25:36 ID:AkV3zB7B
>>807
単に情報を出す順番の問題じゃないかと
今の段階で枠決まってないってことは無いだろ
810ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:27:15 ID:dmVkv56a
とっこさんかわいいよとっこさん
811ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:28:39 ID:EnoJNR0M
>>809
下に「変更となる可能性がある」って書いてるから
まだ仮決定で交渉中なのかなと思って
グレイマンの発表ページにはこんな一文無いみたいだし
812ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:30:21 ID:AkV3zB7B
>>811
すまん、よく見たらたしかにそうだな
まあ気長に待つさ
813ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:30:25 ID:mGPd+o0W
全国ネットじゃないからじゃない?
U局とか
814ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:30:26 ID:d5aFPM8T
>>808
それデマ
815ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:34:26 ID:AkV3zB7B
>>813
俺詳しいことわからんけど
テレ東の時点でU局じゃないんじゃないの?
816ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:36:01 ID:pXdgDB2+

こんだけでかでかと載ってりゃテレ東は確定。
後はその他の地域がどれだけふえるかの問題だな。
817ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:40:07 ID:mGPd+o0W
>>815
スマン、わかりにくかったというか間違えた。
地方での放送はまだあやふやなんじゃないかな、きっと。
一ヶ月遅れで放送とかよくあるし。テレ東の時間帯は流石に決まってると思われ。
818ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:43:53 ID:AkV3zB7B
>>817
なるほど理解した
たしかに地方は分からないなぁ
Dグレですら6局ネットだから錬金は厳しそうだなぁ
黒猫はどれくらいの規模だったんだろ
819ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:46:01 ID:2GAqfAoP
>>802

おおー、カズキかっこいいなオイ
パピヨンスーツの切れ込み具合がかなり際どい感じだな
820ななし製作委員会:2006/08/04(金) 19:46:52 ID:fTRwMRTG
特に深夜放映の場合は、番組編成が固定的じゃないからな。

テレ東が制作委員会に加わってないらしいから、その分決まるの遅いんだろ。
時間が何時からなのかも不明だし。
(例のいぬかみっ!と同じ時間帯とは限らん)
821ななし製作委員会:2006/08/04(金) 20:32:25 ID:Ax0zSTVg
>>802
蝶乙です。
まっぴーの妹分が増量してるな。
822702:2006/08/04(金) 20:34:07 ID:tmLMNyZi
ちなみに今回は合併号、次の本誌38号は21日発売。
職場が長期休暇で早売り手に入らないので先に謝っておきます。
赤マルジャンプと各アニメ誌で取り上げてくれるだろうからそちらに期待。
823ななし製作委員会:2006/08/04(金) 20:37:29 ID:AkV3zB7B
>>822
改めて乙
アニメ誌は本格的に秋番組取り上げていくと思うから楽しみにしてる
824ななし製作委員会:2006/08/04(金) 20:48:10 ID:xh3Bh+Nf
こんな小さいカットでも自己主張たっぷりのまひろのおっぱいに狂気を感じる。
825ななし製作委員会:2006/08/04(金) 21:12:59 ID:TUsSmY44
>>802
まっぴーかわええ(*´Д`)ハァハァ
826ななし製作委員会:2006/08/04(金) 21:20:00 ID:2Ua6ZIaI
>>822
乙です。
謝るなよ偽善者。
827ななし製作委員会:2006/08/04(金) 22:09:58 ID:AkV3zB7B
>>824
高見デザインなのでアップだとさらに大きくなりますw
828ななし製作委員会:2006/08/04(金) 23:16:27 ID:ST3BYd6a
あぁ・・・すばらしいなぁ、3人とも。
パピヨンなんて特に。狂気を表そうっていう気概が伝わってくるね。

>>824
ってことはさ・・・桜花先輩は・・・!!
829ななし製作委員会:2006/08/04(金) 23:20:47 ID:u24h/34/
>>828
凄い事になりそうだな先輩。
まっぴーといいおっぱいスキーにはたまらんね。


あれなんで血がで
830ななし製作委員会:2006/08/04(金) 23:21:15 ID:24rMEjS5
シルバースキンが格好いい、
アニメの効果絶大だな。
831ななし製作委員会:2006/08/04(金) 23:24:35 ID:0eNEFx7z
>>802
うお、ホントに福ちゃんも写ってる!11
武装錬金って見たことないんだけど、フクヤマンにつられて見る事にしたよw
832ななし製作委員会:2006/08/04(金) 23:24:57 ID:nkTEOx7l
これはテンチョー呼びたくなるわ
833ななし製作委員会:2006/08/04(金) 23:34:07 ID:eQ/ipQGs
で店員の声は誰なんだろうな
834ななし製作委員会:2006/08/04(金) 23:46:11 ID:u24h/34/
>>833
無駄に真綾とかそのへんで
835ななし製作委員会:2006/08/04(金) 23:48:43 ID:AkV3zB7B
ジーベック公式の錬金ページのタイトルロゴが変ってる
ページの下にある更新日時が2006-08-04になってるから
どこが更新したんだろうと思ったらロゴだったww
これがアニメ版のロゴに決定なのかな
836ななし製作委員会:2006/08/05(土) 00:11:44 ID:ewu4P7bY
しかし、パピヨンの目が良い感じに濁ってるね。
837ななし製作委員会:2006/08/05(土) 00:31:10 ID:BZuL5VHV
ジーベックで思い出した。
時をかける少女を見たよ。昔のジーベックらしくて良かった。
ゾイドや初期のナルトを担当してたジーベックの作画監督や動画の人がガイナックスに移籍してたのにびっくりした。

時かけに続いてパピヨンもがんがれ。
838ななし製作委員会:2006/08/05(土) 00:37:15 ID:5wxKL1FW
>>837
元じゃ関係なくね
839ななし製作委員会:2006/08/05(土) 01:00:58 ID:8++qz5dZ
>>838
そうだけど、ゲストで原画書くかもしれんしね。
昨日の特番で紹介されたような剣心の神回やナルトの神アクション回並のがくるかもしれん。
ところで時をかけるパピヨンの公開はいつですか?
840ななし製作委員会:2006/08/05(土) 01:14:57 ID:ZTCkj1Yu
ジーベック昔はサンライズとかJCSTAFFにまでグロス出してたからなぁ。
今じゃ考えられないな。
841ななし製作委員会:2006/08/05(土) 02:39:34 ID:ydOcZFON
どうも聞いた噂だと武装錬金は中村Pの一軍がするらしいぞ
842ななし製作委員会:2006/08/05(土) 11:10:45 ID:oL/9UKoH
・・・止めろよ、甘い言葉ばかり並べて期待させといて奈落に突き落とすつもりなんだろ・・・?そうなんだろッ!?
843ななし製作委員会:2006/08/05(土) 11:16:43 ID:zMK8Xjnt
>>839
>時をかけるパピヨン
あるあるwwwwwwwwwwwwwwww
844ななし製作委員会:2006/08/05(土) 11:24:00 ID:VT/Kh5vM
中村Pってどんな人?
845ななし製作委員会:2006/08/05(土) 11:54:25 ID:40eB1NlF
伸びるスレだね。
このマンガのファン層を考えたら分かるけどw
846ななし製作委員会:2006/08/05(土) 13:07:33 ID:mDJe9zPR
>>608
福岡しか映らんくせに九州名乗るなゴルア(#゚д゚)ノノ・゜・
847ななし製作委員会:2006/08/05(土) 13:41:25 ID:1YfOsDzj
なんか無駄にテンション高い奴の多いスレだ
848ななし製作委員会:2006/08/05(土) 14:06:37 ID:fovVefA/
テレビ大阪も、準キー局なのに視聴範囲が狭すぎ!
奈良、京都、和歌山の一部地域は…
849ななし製作委員会:2006/08/05(土) 15:42:37 ID:5wxKL1FW
>>841
中村Pは凄い人なのか?
850ななし製作委員会:2006/08/05(土) 16:44:16 ID:VwRgyP5a
期待したら負けと言いつつ、本当は武装錬金が神アニメになると信じてる漢達のスレです
・・・だといいなぁ
851ななし製作委員会:2006/08/05(土) 17:31:31 ID:hSGPkLvc
製作期間が他のジャンプ作品に比べて余裕あるのは確実だからな。
てか、リボーンに至っては「まだ」公式発表されてないし。

ジャンプ4作品同時アニメ化で秋放映なのに、
ここまで情報に差が出るとは…
852ななし製作委員会:2006/08/05(土) 18:15:28 ID:KI/YP8xw
今秋は俺の好きな作品が次々とアニメ化されて楽しみだ。
四作か…いやまだ増えたりしてw
853ななし製作委員会:2006/08/05(土) 18:23:59 ID:H2qQ3Ixt
テレビ東京以外の放映局はいつ頃わかるのかなー
854ななし製作委員会:2006/08/05(土) 18:31:13 ID:5wxKL1FW
10日発売のアニメ誌のどれかでまたなんか情報あるんじゃなかろうか
アニメディアは錬金プッシュ気味だから期待してる
それよりさ中村Pって誰なのさ。調べたけどジーベックのプロデューサーじゃないよな?
テレ東かジェネオン関係?
855ななし製作委員会:2006/08/05(土) 18:32:59 ID:ZBgvEKHz
つ中村プロダクション
856ななし製作委員会:2006/08/05(土) 18:33:37 ID:MofYtC7w
脚本が中島哲雄だったら完璧なのにな
857ななし製作委員会:2006/08/05(土) 18:38:29 ID:5wxKL1FW
>>855
プロダクションのPかよorz
858ななし製作委員会:2006/08/05(土) 18:48:22 ID:VT/Kh5vM
俺もプロデューサーかと思ってた。ググってもわからなかったわけだprz
859ななし製作委員会:2006/08/05(土) 19:27:57 ID:R5mwYTLY
糞でいい
見てられない出来でいい
どうせ打ち切り原作だ

ただOPとEDは神にしてね
860ななし製作委員会:2006/08/05(土) 19:59:46 ID:y7dbQvYI
>>851
リボーンがどうかしとるわ
秋放映開始なのに今頃発表とか
861ななし製作委員会:2006/08/05(土) 20:48:46 ID:Wq6ciwp0
ジャンプアニメの発表としてはリボーンくらいが普通
但し発表と同時にスタッフや設定画が出てくるのが普通
862ななし製作委員会:2006/08/05(土) 21:25:46 ID:VwRgyP5a
普通と言われてから、錬金のアニメの画像を見ると・・・何か普通じゃない!
むしろ神!期待しすぎると火傷するのは解っていてもヒートアップぅぅぅ
マジで頼むぜスタッフ様
863ななし製作委員会:2006/08/05(土) 21:39:10 ID:oTU8+nn8
過度な期待はしていないと前置きで言うとして

中村Pをマジネタと考えた場合、今まで発表された情報と統合すると
クソになるほうが難しいような気が
864ななし製作委員会:2006/08/05(土) 21:44:30 ID:3ROM+nFi
ジーベックはまだサードやってるっぽいしな。
しかしジベはいつも中村Pじゃなくてダブに出してるのだが、どうなんだろう
865ななし製作委員会:2006/08/05(土) 21:51:52 ID:hSGPkLvc
中村プロ云々はある特定の週とか、そういう話じゃないのか?
サンライズの下請けって形ならよもかく、製作はジーベックだし
866ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:08:15 ID:c9TxeOAJ
中村プロはサンライズとディーンのイメージが強いなぁ・・。
その中の一軍はケロロかゼーガペインのスタッフ辺り?

ジーベックのグロス先はアスリード、ダブ、ジャイアンツが基本だと
思われ。時たまTripleAとサンシャインコーポレーション。
867ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:17:57 ID:ydOcZFON
いや、普段どおりでない布陣で行くらしい。
中村プロダクションにグロス出しするのもその一環。
868ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:20:30 ID:dFOjlMsw
中村プロってルルーシュやるんじゃないの?
と言っても誰が一軍なのかなんて全くわからないけどw
869ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:38:47 ID:c9TxeOAJ
>>868
今の一軍はしんぼたくろう、米山浩平、高瀬健一あたりだと思われ。
作画ヲタでない人はスルーして構わない。
870ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:41:49 ID:fDNcAmoI
いつもと違うとこにグロス出しとか…
ジーベック的に気合入れてるってとってもよいのかな?
871ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:47:09 ID:wETvBha/
ヲタ層に受けている錬金で良い仕事をする事により、例のネギまの一件の汚名返上を狙ってるのかな
872ななし製作委員会:2006/08/05(土) 23:00:49 ID:qOcninMD
ねぎまの作画の荒さって、放送時期の急な変更でスケジュールが三ヶ月も前倒しになったのが原因って
どっかのスレに書いてたけど本当なのかな。
だとしたら制作期間が普通にある錬金は大丈夫そうだけど。
873ななし製作委員会:2006/08/05(土) 23:17:57 ID:c9TxeOAJ
余裕があってもエレジェはあまり良くなかったような・・。
ロックマンも上手い人が来るとき意外はダブやジャイアンツに頼りきりだし。

噂を聞く限りではこれは大丈夫そうな気がするが。
ジーベックだから始まってからでないと評価できないw
874ななし製作委員会:2006/08/05(土) 23:20:07 ID:zMK8Xjnt
ロックマンは脚本の使いまわしが酷かった。
ジーベックのできる人はちょっと前のジーベックが揉めた時にみんな出て行っちゃったからね。
875ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:08:50 ID:2gmX2S4T
みんな詳しいなぁ
さすがにジーベックとグロスの関係とか
中村プロとかまで出てくるとついていけないぜ
とりあえず戦闘シーンも多いしできる限り崩れないようにがんばるよって
ことでいいんかな
876ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:13:18 ID:je4zcgg5
何の話してんだかサッパリ分かんないぜ
ガイキングみたいに何処からともなく凄い人が沸いてこねーかなー
877ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:13:53 ID:uIQobQT8
何故か絵コンテがトミーノ
878ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:16:59 ID:2gmX2S4T
>>877
とてもカオスな戦闘シーンが堪能できそうだなw
879ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:17:04 ID:mFxADuFM
るろ剣アニメのアクションシーンとか今みるとかなりすごいと思うんだけど、あのレベルのクオリティはのぞんでもいいものか?
880ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:19:51 ID:9kRpaAEU
アニメ増え続けている現状であの時ほど制作に時間を
かけられるわけがないからな・・
881ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:27:33 ID:2xlOZn9H
蝶野戦だけでも蝶絶クオリティーでお願いしたい。
作画っつーか演出のが重要そうだが。
蝶野戦の出来によって糞にも神にもなりそう。
882ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:27:39 ID:ewOw10xA
放映時間は、福山と変態つながりでテレ東水曜1時?
883ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:30:47 ID:HxwWl58O
水曜日がスーパー大変変態タイムになりそうだな
884ななし製作委員会:2006/08/06(日) 01:14:02 ID:2gmX2S4T
まあ今のところ秋のジーベック作品はこれ一本みたいだから
他の会社に比べたら安定するかもな
ザサードも早めの製作だったみたいだし、終わったら錬金の
サポートに来てくれるかも
885ななし製作委員会:2006/08/06(日) 01:25:00 ID:BTlxBuEM
良い話しか出てこなくて期待が高まる一方、不安も同時に増していく><;
886ななし製作委員会:2006/08/06(日) 02:21:32 ID:/WoJhYcx
同じ読広枠で時間枠の動向が注目されていたねぎま!?が
テレ東水曜17:30〜枠に決まったから
水曜の深夜枠の可能性がさらに高まったな
887ななし製作委員会:2006/08/06(日) 02:39:20 ID:qVuBkUGk
・好ましい声優のキャスティング
・実績も実力もある作曲家
・理想的な歌手によるOP
・余裕があると思われるスケジュール

ここまで条件がいいとかえって不安になるのはなんでだろう?
888ななし製作委員会:2006/08/06(日) 03:02:44 ID:je4zcgg5
掲載位置と打ち切りの影におびえながら週刊連載を追っていた時の
あの気持ちがまだ抜けきっていないんですね
889ななし製作委員会:2006/08/06(日) 07:26:24 ID:IuRs2hTf
そんなにおもしろいのかあ
そして変態・・・お色気?
標準でいこうかなあ・・・








映るなら・・・
890ななし製作委員会:2006/08/06(日) 10:55:08 ID:2gmX2S4T
>>888
むしろその頃の気持ちが蘇ってきたと言うかなんというかw
891ななし製作委員会:2006/08/06(日) 11:02:02 ID:CSOs1ZWl
おまwwジーベックのおかげでネギが夕方にwwwOTL
892ななし製作委員会:2006/08/06(日) 11:12:14 ID:XKExm1/j
結構楽しみになってきた
893ななし製作委員会:2006/08/06(日) 11:18:40 ID:UAooqZo9
>>891
関係ないじゃん。
894ななし製作委員会:2006/08/06(日) 12:32:11 ID:nMmyGmaz
待て待て、現状は
作画・・・良い人材を投入し、スケジュールも余裕有り。良いか、少なくとも平均的に悪くない事が期待できる。
だけど、
脚本・・・シリーズ構成の実力が未知数、どちらかと言うと不安材料。
って話なんじゃなかったっけ?
895ななし製作委員会:2006/08/06(日) 12:50:10 ID:l3EWpmar
大和屋暁はそこそこ有名だと思うけど。
それに和月も脚本会議に参加してるんじゃなかったっけ?
896ななし製作委員会:2006/08/06(日) 12:55:45 ID:2gmX2S4T
少なくとも黒崎は毎週木曜の打ち合わせ前に脚本チェックをしてる
日記にかいてあったし
897ななし製作委員会:2006/08/06(日) 12:57:46 ID:nMmyGmaz
ああそう言えば和月も参加してるんだっけ・・・ならまあ安心していいのかね
898ななし製作委員会:2006/08/06(日) 13:49:15 ID:GKdWnnHS
原作者がある程度ヒマそうなのがプラスになっているのかw
連載中の漫画原作では絶対無理だしな
899ななし製作委員会:2006/08/06(日) 14:05:48 ID:X9hqQhhA
和月は新連載なりやらんのかね?

るろ剣2やら武装錬金2やら。
900ななし製作委員会:2006/08/06(日) 14:06:44 ID:4fZx4Uu6
もう少年誌ではやらないそうな
901ななし製作委員会:2006/08/06(日) 14:08:45 ID:JY0vqub6
黒崎が和月は次回作の用意してるって言ってたじゃない
902ななし製作委員会:2006/08/06(日) 14:14:20 ID:2gmX2S4T
じっくりなタイプだから今年中は新連載はないだろう>和月
903ななし製作委員会:2006/08/06(日) 14:52:33 ID:+ffEXuxo
まあ原作者が参加してれば安心てわけでも無いけどな

まあプロデューサーが
「カズキ見たいな偽善者に、TQNが惚れるのはおかしい。TQNが可哀そうだ」
なんてコメントする様な人だと期待出来そうに無いわけで
904ななし製作委員会
>>903
とりあえず監督が原作に沿ってってコメントしてるんだし
変にうがった読み方をしてまで不安になるのはどうかと
それにジーベックにそこまで嫌な性格のプロデューサーがいるのか?