【浮き】 史上最強の弟子ケンイチ 【乳首】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
2ななし製作委員会:2006/07/04(火) 21:36:41 ID:+5y85t0N
とりあえず夕方枠だから脂肪確定っぽいな
原作のエロさも夕方枠だと再現できないだろうし、子供に受けるような派手さもないし
3ななし製作委員会:2006/07/04(火) 21:44:42 ID:ek4MjapH
深夜でやれよ エロしか売りがないんだから

劣化の炎みたいになっちゃうぞ
4ななし製作委員会:2006/07/04(火) 21:44:46 ID:Omeqyz1/
深夜だろ?
どう考えてもあの内容で夕方は無理。
5ななし製作委員会:2006/07/04(火) 22:19:45 ID:J4wOta3C
低予算で死亡だろうが
6ななし製作委員会:2006/07/04(火) 22:39:32 ID:G9hCWHt3
スベルだろうな…
バケギャモンは順調に滑ってるし。

7ななし製作委員会:2006/07/04(火) 23:16:10 ID:1Um/rKNV
なに、夕方確定?深夜じゃないと厳しいだろ。
アクションがメインの作品だからぐりぐり動かしてくれるといいけど・・・。無理だろうな。

結論→駄目。
8ななし製作委員会:2006/07/04(火) 23:47:45 ID:J6WTw5LU
美羽=中原麻衣で
9ななし製作委員会:2006/07/05(水) 00:06:35 ID:mAP8bL9i
美羽=清水愛かもな

メルへブンも清水だし
10ななし製作委員会:2006/07/05(水) 00:25:41 ID:TOM4pSRR
ジジイ=秋元羊介
11ななし製作委員会:2006/07/05(水) 02:24:04 ID:J6KSYwTW
替わるだろうけど、参考までにCM劇場とそのキャスト

ttp://websunday.net/theater/
ケンイチ・・・関智一
美羽・・・雪野五月
爺い・・・内海賢二
逆鬼・・・石塚運昇
剣星・・・二又一成
秋雨・・・中田和弘
アパチャイ・・・岩田光央
しぐれ・・・鷹森淑乃
ナレーター・・・佐藤政道
12ななし製作委員会:2006/07/05(水) 05:58:19 ID:TOM4pSRR
秋雨=小山力也
13ななし製作委員会:2006/07/05(水) 07:19:52 ID:0zX4eF1T
>>2-7
のっけから否定的意見振りまいてるなぁ
ま、アンチが立てたみたいだから仕方ないか
14ななし製作委員会:2006/07/05(水) 07:26:35 ID:LYtzl4yx
ケンイチという作品は別にエロなんかなくても
十分面白いと思うが
15ななし製作委員会:2006/07/05(水) 07:30:56 ID:0zX4eF1T
師匠たちがいいよね。
あと、新島というキャラの展開がちょっと意外性あって面白い。
最初出てきた時はあーゆーキャラになると予測できた人はいないと思う
16ななし製作委員会:2006/07/05(水) 07:47:44 ID:OzmmszyC
制作会社が問題だな。シナジージャパンだったらどうにもならん。
トムスあたりかなあ。
17ななし製作委員会:2006/07/05(水) 08:11:59 ID:4d/26uV7
噂だとバンダイ枠らしいけど

逆鬼とアパチャイが好きなんで、そこの人選誤らないで欲しいなぁ。
18ななし製作委員会:2006/07/05(水) 08:14:26 ID:O1ELENS0
NARUTO目指すのかねえ
19ななし製作委員会:2006/07/05(水) 10:17:44 ID:Q1KQS0gb
ジャぱんみたいにヒロインに下手糞な新人女優使うみたいなことは止めてくれー
20ななし製作委員会:2006/07/05(水) 10:34:35 ID:QXupfYYS
東宝が絡んでたらジャぱんみたいにヒロインに東宝の新人女優使うかもね
21ななし製作委員会:2006/07/05(水) 10:43:43 ID:yyvz7+8A
>>13
アフォか
原作とは全く別物になるんじゃねーのかと危惧してるだけだ
22ななし製作委員会:2006/07/05(水) 12:47:08 ID:8tOfUWtl
テレビじゃ乳首は絶対無理だろうから糞決定だな
23ななし製作委員会:2006/07/05(水) 12:55:16 ID:8Hpfw3Wf
乳首とかどうでもいいから・・
そんなものにしか価値を見出せないなんて哀れな男だな・・・
24ななし製作委員会:2006/07/05(水) 13:23:58 ID:qjbS1IJi
>>11
上2人はそのままやって欲しいなぁ(まんまフルメタコンビだが)。
勿論全員同じキャスト希望だが、ベテラン多すぎだから無理だろうし
25ななし製作委員会:2006/07/05(水) 14:20:55 ID:Fd8sku2t
やった!アニメ化か
今の少年誌では珍しい王道格闘ものだからかなり楽しみ。
女キャラも男キャラもナイスバディーに作ってくれ
26ななし製作委員会:2006/07/05(水) 14:28:04 ID:g37Q7fET
アニメで一番難しいのが格闘戦だからな・・・
作画は厳しいだろうなあ。
27ななし製作委員会:2006/07/05(水) 14:39:21 ID:If9EPcry
>>14
つまらなくはないが、特別に面白いというほどでもない。
エロがあって初めて楽しみな漫画になる。

>>23
この漫画にも変な腐がいるのか・・・
28ななし製作委員会:2006/07/05(水) 17:27:08 ID:Q2U419Dk
>>27
だからこそ深夜枠でやる必要があったんだよな
正直、小学生とかに受けるとは思えないしな
29ななし製作委員会:2006/07/05(水) 18:40:21 ID:2Tk/MNpF
時雨の声を西原ちなみや安達忍や林原のだみごえで読んでたんだが
そんなアニメ今日日無いよな…
30ななし製作委員会:2006/07/05(水) 19:37:44 ID:/c/rNBYx
うえき並に声優に力入れてればあるかもしれんぞ
31ななし製作委員会:2006/07/05(水) 22:27:17 ID:k8m8nIv3
>>30

変なものに例えるな
32ななし製作委員会:2006/07/05(水) 22:36:23 ID:Q2U419Dk
>>31
変なものって言うなよ
うえきは普通に良い出来のアニメだったぞ
33ななし製作委員会:2006/07/05(水) 22:48:16 ID:g3qiXzjs
>11
秋雨と馬は変えないで欲しいな。
CMはイメージ通りだった。
逆鬼はほとんど声聞こえなかったけど石塚さんなら
まあいい感じかもな。
34ななし製作委員会:2006/07/05(水) 22:56:03 ID:/k8dxi1R
とりあえずケンイチ拷問シーンが笑えればいいや…
35ななし製作委員会:2006/07/05(水) 23:06:27 ID:16jX/uaT
せめてラグナレク編まではやってほしいぞ。
36ななし製作委員会:2006/07/06(木) 00:02:44 ID:GLCP8XQw
>>27
おまえの主観なんて誰も興味ないから
>>25が言ってるようにケンイチは王道格闘モノだろ
37ななし製作委員会:2006/07/06(木) 02:51:16 ID:tLksmnIT
他人の主観に興味のない奴が何しに掲示板に来てるんだろう
38ななし製作委員会:2006/07/06(木) 04:47:04 ID:QxkBFtPY
乳首乳首言ってる奴がウザイってのに同意
ケンイチはそれだけの漫画じゃないだろ
39ななし製作委員会:2006/07/06(木) 10:04:39 ID:B/SrOth3
40ななし製作委員会:2006/07/06(木) 10:14:01 ID:dZYt87Gz
CMはサンライズなんだよね。結構動かしてくれてるし。
制作会社マジ心配。ディーンは止め絵だし、ぴえろは乱れる。アクション大事なのに。
ヘタするとそれ以下の会社になる可能性もあるだろうしw
41ななし製作委員会:2006/07/06(木) 22:11:32 ID:pQTDMvz1
いまだに深夜がいいと思うのは俺だけだろうか
夕方枠だと規制やらなんやらで、原作改悪されないか心配だ
42ななし製作委員会:2006/07/06(木) 22:50:34 ID:UtQfEUOL BE:216125344-
拷問シーンがカットされそうだな・・・
あれがいいのに
43ななし製作委員会:2006/07/06(木) 22:58:38 ID:iyFp6wy8
>41
深夜だと短くなるぞ
じっくり修行して強くなってく過程が重要なのに、
詰め込んだり飛ばしまくったら面白みがなくなっちまう
44ななし製作委員会:2006/07/06(木) 23:28:27 ID:ybMuQ+UJ
ケンイチのCVは福潤にしてほしいが・・
錬金にとられちったからなぁ
45ななし製作委員会:2006/07/06(木) 23:52:27 ID:Cq8ktMDW
福山なんていらねーよ
錬金くらいでちょうどいい
46ななし製作委員会:2006/07/06(木) 23:57:29 ID:kdYcR5Xe
>>43

1年以上やるかな…
47ななし製作委員会:2006/07/07(金) 00:03:42 ID:WwvrNuf2
>>46
テレ東の夕方枠だろうから、たぶん一年ジャストで終わりだろうな
ラグナロク編までだと思う。YOMI編までやるとグダグダしてくるだろうし、
一年でちょうどいいと思う
48ななし製作委員会:2006/07/07(金) 00:11:40 ID:GOgt+J9g
つまり今やっているケンイチではなく戦え!に近くなるのかな

夕方には夕方の良いところがある。



つ制作費、音響制作費、宣伝費、あとスタッフの気合。それに飛ばない


飛ばないのは危険か
49ななし製作委員会:2006/07/07(金) 00:23:11 ID:3LyrOkEg
>>32

おれ、どうにも植木信者がすきになれない
植木は空気程度に最初から読んでたが、植木スレの狂言にはおどろかされた事がある

50ななし製作委員会:2006/07/07(金) 00:24:49 ID:WwvrNuf2
>>49
俺うえきスレ住人だが、狂言なんて言ってたか?
つーかここでうえきの話はスレ違いだろ
51ななし製作委員会:2006/07/07(金) 00:29:47 ID:3LyrOkEg
>>50

スレ違いだったな。
じゃ
52ななし製作委員会:2006/07/07(金) 02:03:28 ID:bm/spjdH
>>40
やだなあ、ディーンやぴえろならむしろ良い方だと思わないと
トムスやシナジーSPにあたったらそれこそ悲惨な出来になるよ
そうなる可能性も低くないのでマジ心配
53ななし製作委員会:2006/07/07(金) 02:38:23 ID:s0flRzTM
キャラのメリハリがハッキリしてる漫画だから
声優の人選は比較的簡単に想像できるな。
あんまり変なのは使われないんじゃないか?
54ななし製作委員会:2006/07/07(金) 02:44:57 ID:FXOJDa3X
ん?燃える!お兄さんなら20年くらい前にアニメになっとるが?
55ななし製作委員会:2006/07/07(金) 05:02:08 ID:6L7cLu7I
白浜兼一…鈴木千尋
風林寺美羽…島本須美
馬剣星…二又一成
岬越寺秋雨…池田秀一
香坂時雨…清水香織

長老…藤原啓治
アパチャイ…江原正士
逆鬼…鈴置洋孝

ほかのスレにかいてあった
56ななし製作委員会:2006/07/07(金) 05:05:38 ID:XUDnu6h6
ケンイチの声優は絶対に男にして欲しい
女はイヤだ
女の声優だと、なにかこの作品の大事な所が
変質してしまうと思う
ケンイチの美羽に対する恋心とか。
57ななし製作委員会:2006/07/07(金) 05:10:40 ID:XUDnu6h6
と、思ったら、声優バレきた?
58ななし製作委員会:2006/07/07(金) 05:18:27 ID:s0flRzTM
>>55は予想でしょ
59ななし製作委員会:2006/07/07(金) 05:23:17 ID:WEg8IZM2
声優の名前間違ってるしな
60ななし製作委員会:2006/07/07(金) 06:07:59 ID:TbEo2y6y
この漫画登場人物多いから声優はあまり大物は期待できないっぽい
61ななし製作委員会:2006/07/07(金) 06:31:34 ID:ai1IAhbr
原作のほう少年誌にいってから、ぜんぜんダメになってたよな。
小学校低学年向けだろうな。
62ななし製作委員会:2006/07/07(金) 07:33:16 ID:6L7cLu7I
ここでは誰も漢字を正しく変換しようとは思ってない。から無礼講って事で。
美羽がもしアイドルとかに取られたらアニメ化はなかったと思うように
63ななし製作委員会:2006/07/07(金) 08:14:15 ID:YfzakJA9
>>61
どう見ても週刊に行ってからの方が面白い
64ななし製作委員会:2006/07/07(金) 08:22:28 ID:6L7cLu7I
戦え!はつまんなかった。いまの方がおもろいに同意
65ななし製作委員会:2006/07/07(金) 09:32:58 ID:GOgt+J9g
>>53
スポンサーはどこでもアイドル押してくるしな。


植田やら堀江居たら見ない…
66ななし製作委員会:2006/07/07(金) 09:38:17 ID:mHvgXj7Y
漫画自体は週刊の方が好きだが、月刊の兼一のドス黒さも好きだった。
67ななし製作委員会:2006/07/07(金) 09:45:43 ID:ai1IAhbr
>>63
つまり、>>63の感性がお子様ってことだろ。
68ななし製作委員会:2006/07/07(金) 10:01:43 ID:s0flRzTM
>66
自分はそこがイヤだった
ケンイチが言い出したことじゃないけど
結果的にシッカリ負けた相手を首輪につないで校内一周とかしてるし
69ななし製作委員会:2006/07/07(金) 10:02:41 ID:YfzakJA9
>>67
そーゆー決め付けするおまえがお子様
70ななし製作委員会:2006/07/07(金) 10:54:33 ID:S41YxvN2
ムリョウのスタッフに作ってもらおう
71ななし製作委員会:2006/07/07(金) 13:50:22 ID:GOgt+J9g
とても低学年向けとは思えないが…楽しくない事だけを言うなら黙っていればよい。

まあどっちも好きな俺は勝ち組。
72ななし製作委員会:2006/07/07(金) 18:31:56 ID:6L7cLu7I
69は性格がかなり悪いやつの典型的文面だな。嫌われものは暗いくらい
73ななし製作委員会:2006/07/07(金) 19:22:09 ID:GOgt+J9g
>>72
ここでやるなよ厨房め

能登が出るってさ
74ななし製作委員会:2006/07/07(金) 20:59:00 ID:ECVH2ThL
>>73
美羽? ほのか? 結界師の時音って噂もあるけど>能登
75ななし製作委員会:2006/07/07(金) 21:02:55 ID:+QXMrf3d
放送局も発表されてないのに声優の名前が出るわけないだろ
76ななし製作委員会:2006/07/07(金) 21:47:15 ID:EMAI3nbD
夕方枠というウワサが本当ならテレ東だろうな
結界師は日テレでゴールデンという噂だけど、この扱いの差は何だ…orz
77ななし製作委員会:2006/07/07(金) 22:38:46 ID:el2t+Nim
結界師の枠はプレッシャーでかそうだぞ
78ななし製作委員会:2006/07/08(土) 00:38:42 ID:tud01vn0
別にテレ東夕方でかまわないと思う
もっと売れてるマンガもその枠でやってるし
79ななし製作委員会:2006/07/08(土) 00:44:30 ID:iQ9xiQpn
夕方枠は視聴率がなあ…今は深夜よりも低いらしいし…
だからといってゴールデンでやるような作品でもないし…

まあ、とりあえず原作に忠実に作ってくれれば何も文句はないけど
80ななし製作委員会:2006/07/08(土) 02:19:47 ID:pXddz+eF
乳や声優は取り敢えず期待しない方がええな
どっちかつーと灰汁の強い部分はガンガン修正&カットして
夕方枠ならその時間帯に相応しい見やすいアニメにして欲しいね
あぁ俺も年くったわ、自分の希望よりアニメの成功を願ってるよ(´∀`)
81ななし製作委員会:2006/07/08(土) 12:55:59 ID:ESPQxnf/
そうだな
82ななし製作委員会:2006/07/08(土) 17:59:11 ID:rCA/5ucR
ケンイチ総モテや美羽がデレデレや、なぜかケンイチ無敵でなければイイや…

いつから「こうであってほしい」がアニメに対する希望でなくなり「こうじゃ嫌」になったのか。頑張ってくれよアニメ外車
83ななし製作委員会:2006/07/08(土) 19:55:35 ID:4o86LvlU
>>82
原作付きアニメは色々な原因で、原作よりも劣化する場合が多いからな
さらに悪い事にアニメ化の影響で原作も劣化する可能性もある
84ななし製作委員会:2006/07/09(日) 09:09:12 ID:BKdAdP+K
ケンイチと美羽は出番多いから変な声優つけられたら
一気にクオリティ下がるから慎重に選んで欲しい
85ななし製作委員会:2006/07/09(日) 09:24:02 ID:Ws6peZDk
テレ東夕方アニメにクオリティ求めるなよw
86ななし製作委員会:2006/07/09(日) 10:12:33 ID:3mQBgdwb
まあ声優ぐらいは期待していいんじゃね? うえきもなかなか豪華なキャストだったし。
87ななし製作委員会:2006/07/09(日) 10:15:15 ID:bGSbYKWe
夕方のアニメは子供向けってことで、手を抜くんだよな。
88ななし製作委員会:2006/07/09(日) 10:32:14 ID:Vz8E0Bss
>>87
それはないと思う。玩具催促アニメじゃないアニメは
気合入れて作らないと見向きもされないだろうし
89ななし製作委員会:2006/07/09(日) 10:43:36 ID:0+v4nfvs
>>88
それこそない。視聴率とか関係ないし
いい声優用意して、ときどきエロい絵混ぜときゃDVDなんて売れる
90ななし製作委員会:2006/07/09(日) 11:30:31 ID:Vz8E0Bss
>>89
コミックスの売れ行きから、ケンイチはオタク向けと言われてるらしいから、
DVD売れれば良さそうだしな
91ななし製作委員会:2006/07/09(日) 11:48:14 ID:BKdAdP+K
でも、やっぱり夕方じゃなくて七時台がいいね
ジャンプアニメみたいに
92ななし製作委員会:2006/07/09(日) 11:56:12 ID:Mb9eEyXT
ケロロ軍曹ってテレ東夕方なのに劇場アニメになるくらい人気なんでしょ?
大丈夫じゃね?
93ななし製作委員会:2006/07/09(日) 11:57:08 ID:Vz8E0Bss
>>91
それはさすがに無理だと思う
ジャンプ漫画ほどの知名度はないし、食卓囲みながら見るって内容でもないだろうし
とりあえずアニメ化決定しただけでも嬉しいから6時台でもいい
94ななし製作委員会:2006/07/09(日) 12:02:09 ID:YhL6fspg
>>92
ケロロと比べるのはさすがに間違ってるぞ
あれは子供に大ヒットしてるし、子供向けに内容もマイルドになってる
95ななし製作委員会:2006/07/09(日) 12:06:11 ID:Mb9eEyXT
>>94
んなこと分かってる
時間帯的にそんな悪くないという意味でいったんだ
96ななし製作委員会:2006/07/09(日) 12:07:19 ID:BKdAdP+K
作品の内容的に圧倒的にケンイチ>ケロロだと思うけどな
97ななし製作委員会:2006/07/09(日) 12:10:50 ID:pPAXm0/C
格闘漫画とパロディ漫画との比較は出来ないと思うけどな
98ななし製作委員会:2006/07/09(日) 12:15:36 ID:z553j/mD
ケロロって「パロディ漫画」なのか?w
99ななし製作委員会:2006/07/09(日) 12:16:39 ID:Vz8E0Bss
>>95
いや、時間帯的には無理だろ
深夜で放送じゃないのか?とか言われてたくらいの作品だし
100ななし製作委員会:2006/07/09(日) 12:17:51 ID:pPAXm0/C
>>98
違う?じゃあ、パロディギャグ漫画。
101ななし製作委員会:2006/07/09(日) 12:24:16 ID:Mb9eEyXT
>>99
はぁ?
ちゃんと人の文章読めよ
>>95 に対するレスでそれは変だろ
102ななし製作委員会:2006/07/09(日) 12:29:12 ID:z553j/mD
>>100
>>97
おまえパロディ漫画の定義間違ってる
ネットでパロディ漫画で検索してみろ
ケロロはギャグの一種としてパロディいれてるだけであって
パロディ漫画ではない
103ななし製作委員会:2006/07/09(日) 13:23:04 ID:pPAXm0/C
>>102
ごめんね、そんなのどうでもいい。
104ななし製作委員会:2006/07/09(日) 20:09:31 ID:KSvE3z61
夕方説が有力みたいだが、個人的には小学館枠ということで
武龍の後が怪しいと思う
105ななし製作委員会:2006/07/09(日) 21:40:52 ID:zAqWxC35
とりあえず、ケンイチ役は阪口大助じゃね?
106ななし製作委員会:2006/07/09(日) 21:42:50 ID:TgDO96Ql BE:972562289-
原作の絵柄があんまり好きじゃない俺には楽しみだ
中身が好きなだけに
107ななし製作委員会:2006/07/09(日) 22:55:23 ID:V5ELG5/v
実写でやるなら
ケンイチ=神木隆之介
108ななし製作委員会:2006/07/10(月) 06:08:28 ID:0q6Ry3nW
105お前は漫画読んでるのか?その人選はありえないだろ。
109ななし製作委員会:2006/07/10(月) 06:20:03 ID:0y02IExE
制作会社どこかなー
サンライズ臭いような・・・
110ななし製作委員会:2006/07/10(月) 06:28:40 ID:cDFxz2SZ
サンライズはスタジオが空いてないと思う。
それに結界師作るから、両方ともってことは無いんじゃね?
ディーンあたりになりそうな悪寒w
111ななし製作委員会:2006/07/10(月) 07:24:10 ID:0y02IExE
確か最初にケンイチアニメ化情報もってきた人がバンダイ枠って
言ってたと思ったので、ならサンライズかなと。
http://www.websunday.net/theater/
サンデーCM劇場のケンイチよくできてたから
サンライズだといいなーっていう願望もあるけど。

112ななし製作委員会:2006/07/10(月) 12:38:40 ID:y7topdZF
サンライズはスタジオが空いてないから絶対ない
113ななし製作委員会:2006/07/10(月) 18:40:21 ID:BRy314Fa
>>110
ディーンは作画は安定してるが、動かないから格闘シーンを作るには向いてないんだよな
114ななし製作委員会:2006/07/10(月) 19:41:58 ID:0kogXCmC
当然乳首は立ってるよな
115ななし製作委員会:2006/07/10(月) 21:43:40 ID:/PsM98ZQ
>>111
バンダイ枠だからって制作がサンライズにはならないぞ。
と言うか、バンダイ枠だけで一体どのくらいの本数があるのかと
116ななし製作委員会:2006/07/10(月) 23:06:44 ID:v80Brc54
ジェネオンだからJC
バンダイだからサンライズみたいに

○○枠だからこの制作会社なんて決め付けたがる人間がいるけど
あんまりあてにならないよね
117ななし製作委員会:2006/07/11(火) 00:30:31 ID:x5o+nXM+
よくわからんのだけど
CM劇場を担当してる声優でアニメもやるわけではないの?
118ななし製作委員会:2006/07/11(火) 01:23:24 ID:FcHjgg4a
>>117
視聴者側としては、ちょこっとでも「このキャラにはこの声」という
先入観というかイメージが付いちゃうと「なるべく変えて欲しくない」ってのが心情だが、
スケジュールを押さえられるかとか、制作費とか製作サイドの思惑とかが絡んでくるので
100%同じ声優というのはなかなか難しいかと。
119ななし製作委員会:2006/07/11(火) 02:37:33 ID:awAgi1Bv
おまいら。



サンライズといえば、分派した、あの会社があるだろ

ボンズっつー会社が
120ななし製作委員会:2006/07/11(火) 03:05:24 ID:C+1PZxLh
サンライズ嫌いだから違った方がありがたい
121ななし製作委員会:2006/07/11(火) 03:14:16 ID:v/L2VXKG
>>115
んなことはわかってる

でも、可能性は高くなる
122ななし製作委員会:2006/07/11(火) 03:17:04 ID:Yjkp5dlF
なんかサンデー系ってサンライズ多いよね
123ななし製作委員会:2006/07/11(火) 07:11:08 ID:js1WFju8
サンデー系でサンライズって犬夜叉 じゃぱんぐらいだろ。

逆にサンライズ原作のアニメの漫画化は昔から少年チャンピオンで連載のパターン。
アニメ版と漫画版とではストーリーや画風等が大きく異なるのも昔からのお約束 
最近では舞-HiME 舞-乙HiME とか
124ななし製作委員会:2006/07/11(火) 07:20:13 ID:v0g1WTvk
ガンダムは角川、講談社
サンライズだから○○、バンダイだから○○なんてほとんど関係ないがな
125ななし製作委員会:2006/07/11(火) 07:46:02 ID:biKsixcF
>>124
ほとんど関係ないってことはない。
サンライズはバンダイの子会社なんだし
126ななし製作委員会:2006/07/11(火) 08:25:16 ID:NVKb+RbC
バンダイだからランティス声優(新谷 野川 中原 清水 千葉など)

多用なのはガチだけどな
127ななし製作委員会:2006/07/11(火) 11:30:21 ID:DwEpaMQH
>>124
>>125は出版社の話だろ。ちゃんとレス読めよ
ageて変なこと言ってるやつはどうせ同一人物だろうが
128ななし製作委員会:2006/07/11(火) 11:31:25 ID:DwEpaMQH
>>124>>125の順番間違えたw
もういいや
129ななし製作委員会:2006/07/11(火) 11:34:55 ID:OBRiOjjZ
出版社がなんの関係あるんだか?
130ななし製作委員会:2006/07/11(火) 11:36:44 ID:KevsCDZw
>>112みたいな知ったかぶり野郎うぜー
131ななし製作委員会:2006/07/11(火) 11:45:09 ID:6bcl3jMP
>>130
実際空いてない。お前このスレしか見てないのか?

なんかサンライズにつくってほしい奴が一人で妄想してるのは見てて恥かしい
132ななし製作委員会:2006/07/11(火) 11:48:29 ID:KevsCDZw
>>131
それが知ったかなんだろw
おまえサンライズの社員か?
ちゃんとソースだせよ
133ななし製作委員会:2006/07/11(火) 11:55:24 ID:OBRiOjjZ
>>131がソース出せるか注目してるw
134ななし製作委員会:2006/07/11(火) 11:57:53 ID:v/L2VXKG
>>1-7で自演してた馬鹿が
いい制作会社で作ってもらいたくないらしいw
135ななし製作委員会:2006/07/11(火) 12:10:49 ID:J0bMFEqD
>>132-134
旧シャアの監督スレっていう、サンライズ関係者がバレ落とす
有名なスレがあることを知らない人がいることに驚きを隠せない
行って現行スレ、過去ログ含め見てこい
銀魂、結界師、ルルーシュ、いろはにと全部一番先に情報落ちてきたとこだぞ

釣りかもしれんがマジレスしとく
136ななし製作委員会:2006/07/11(火) 12:25:15 ID:OBRiOjjZ
>>135
あのスレの情報を
おまえ個人が恣意的に解釈して
ケンイチはありえないって言ってるだけだろ
137ななし製作委員会:2006/07/11(火) 12:43:23 ID:FVYNh5d5
自分もサンライズ以外かなーと思うけど
「○○は絶対ない」みたいな決め付け口調は良くない
138ななし製作委員会:2006/07/11(火) 13:57:00 ID:EB5g2XK5
>>136
135じゃ無いけどさ、
サンライズのスタジオ数は決まってる
(番号はあってもスタッフがいなくて実質動いてないスタジオも有り)、
そのスタジオが全部埋まってる状態では
どうやったってサンライズは無いと思うんだが……
139ななし製作委員会:2006/07/11(火) 15:46:32 ID:BRl5qNOt
そーゆー知ったかで断定するのが駄目なんだよ。
その辺、具体的に知ってる人間は
関係者だけだろ。
例のスレの関係者もその辺、詳しく書いてたわけじゃないし。
140ななし製作委員会:2006/07/11(火) 16:34:56 ID:F/IyXcPa
サンライズじゃなくていいけど、格闘美神のトムスは勘弁。
あのアニメもスポンサーがバンダイナムコなんだよな。
141ななし製作委員会:2006/07/11(火) 17:06:17 ID:HMAy0Dt6
東映が来てもキツイな。あそこもスポンサーバンダイだし
142ななし製作委員会:2006/07/11(火) 17:13:30 ID:JpBLxJMl
東映なら宍戸留美とか出しそうだ。
143ななし製作委員会:2006/07/11(火) 23:11:42 ID:F/IyXcPa
エアはエアでも、エアマスターは面白かったんだがな>東映
西尾監督もプリキュア降りたんなら、ケンイチの監督してくれないかな
144ななし製作委員会:2006/07/12(水) 00:45:16 ID:zrTlYU1M
東映で西尾監督だったら、フレイヤは朴ろみになりそうな悪寒
145ななし製作委員会:2006/07/12(水) 00:57:17 ID:18h70Ht1
>>139
具体的にも何もここ最近の作ってる本数と
スタジオ付Pの数とかでわかんだろ…。
下請けに使ってるスタジオ数の動向でも。
まぁどんなにお前がサンライズに作って欲しくても、
今んとこ可能性は無いってことだよ
146ななし製作委員会:2006/07/12(水) 02:37:21 ID:DtFXZa3b
サンライズに作って欲しいうんぬんじゃなくて
おまえの断定口調が荒れる元だって気づこうね
147ななし製作委員会:2006/07/12(水) 02:40:39 ID:Znwf3Yyh
>>146
いや、お前の無知さがスレを荒らしてることに気づけ
148ななし製作委員会:2006/07/12(水) 03:18:35 ID:DtFXZa3b

不正確な又聞きで知ったかしてる馬鹿アニヲタ乙
149ななし製作委員会:2006/07/12(水) 03:23:32 ID:hpJc9oEf
「○○は絶対ない」とか「可能性は無い」みたいな
決め付けしてる厨は放置で。
150ななし製作委員会:2006/07/12(水) 03:25:50 ID:DtFXZa3b
いるんだよねー
妙に口調が攻撃的な知ったかアニヲタ野郎って
一番ウザがられるタイプ
151ななし製作委員会:2006/07/12(水) 03:44:43 ID:f7rA8+7W
>>148-150
自演乙ww
152ななし製作委員会:2006/07/12(水) 05:44:41 ID:/DqGQuzz
>>70
ムリョウ好きと初遭遇ウレシス━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
こんなところで…スゴス
153ななし製作委員会:2006/07/12(水) 05:48:03 ID:3Hej7/31
そういえば主人公のルックスそっくりだな
http://www.muryou.gr.jp/
154ななし製作委員会:2006/07/12(水) 09:25:19 ID:ZdA6CD6u
>>153
放送終了から5年くらい経つのにまだ更新してるのか。
155ななし製作委員会:2006/07/12(水) 13:43:50 ID:chdBeJRT
ケンイチ氏にも困ったものでござる の巻
156ななし製作委員会:2006/07/12(水) 14:25:10 ID:QhuFPYcy
同じ夕方のうえきの時は、声優の正式発表は3月5日(4月開始)。
主役のバレがスレに来たのは2月5日。
同じく4月開始だったマーの声優発表は3月8日。
よって声優は9月にならないと発表されないと思いますので「キャスト発表マダ―――?」はナシね。
157ななし製作委員会:2006/07/12(水) 16:31:23 ID:U0r9A+mm
「キャスト発表マダ―――?」
158ななし製作委員会:2006/07/13(木) 10:21:00 ID:FV13SgNF
「キャスト発表マダ―――。」
159ななし製作委員会:2006/07/13(木) 10:39:05 ID:1M5ZsYRN
制作会社や監督もまだ発表になってないのに何言ってんだ
160ななし製作委員会:2006/07/13(木) 11:06:42 ID:4+uo8B4x
GONZOではなさそうなのが救いか
161ななし製作委員会:2006/07/14(金) 03:38:45 ID:Lz8r545B
まっどはうす
162ななし製作委員会:2006/07/14(金) 07:19:38 ID:kWLeMjYF
マッドハウスならいいんじゃね?
163ななし製作委員会:2006/07/14(金) 21:02:14 ID:81dexGep
何所の製作会社がやってもどうせ描くのは中国人
164ななし製作委員会:2006/07/14(金) 22:06:05 ID:AYJGPS0X
日本人以外が作画をやっている作品は大抵糞、
もうね、頼むから日本の純然たるヲタを使ってくれと、
利益追求のみの経営は止めてくれとね。
というか、実際にDVDの売り上げでも確実に落ちるだろ作画がわるければ、
必要経費は多めにとっとけ欲木瓜共がと。
165ななし製作委員会:2006/07/14(金) 22:38:25 ID:adtZ5RKr
人手が足りないんだからしかたないだろ。
アニメ作りすぎなんだよ。
166ななし製作委員会:2006/07/15(土) 06:31:12 ID:MYyKQwLZ
どこかの放送局のように上層部が(ry
167ななし製作委員会:2006/07/16(日) 08:25:15 ID:msSlNX++
ケンイチ:櫻井孝宏
美羽:松来未祐

とりあえず兄貴の漫画をちょくちょく見てるだけだからキャラ全部覚えてないのよ
168ななし製作委員会:2006/07/16(日) 09:13:14 ID:t3Mc8j96
お前はなんでどのスレでも櫻井 松来にこだわってるの?親戚とか?
169ななし製作委員会:2006/07/16(日) 09:14:47 ID:rZJXG9bp
なんかテレ東夕方枠がなくなるとかいう噂が流れてるが、それだとケンイチはどうなるんだ?
170ななし製作委員会:2006/07/16(日) 18:27:27 ID:v+paBR9m
今の所情報に確りとしたソースがどれにも無いのでなんともかんとも
171ななし製作委員会:2006/07/17(月) 08:18:20 ID:DUCrFHPh
ここまで発表して「中止でーす」はないでしょ。
夕方がダメなら、武龍の後枠あたりでやってくれるのでは? 自分はあの枠の方がいいけど。
172ななし製作委員会:2006/07/17(月) 13:35:06 ID:7wJb5Iu9
この写真、豚田の本性がよく出てて笑った


http://www.cddata-mag.com/regular/060614/magazine/image/cover_l.jpg
173ななし製作委員会:2006/07/18(火) 13:47:42 ID:evjarMZg
>>168
この二人好きなんだもん
174ななし製作委員会:2006/07/18(火) 15:48:10 ID:jDMd8+aH
松来は微妙だが、櫻井は全然合ってない。まだハーミットかオーディンあたりの方がマシ。
175ななし製作委員会:2006/07/18(火) 16:35:33 ID:fXW0ujOM
櫻井 鈴村でいいんじゃないの。 誰がやっても違和感出るんだろうし
176ななし製作委員会:2006/07/18(火) 16:43:58 ID:evjarMZg
☆の手もあった じゃあ☆でいこう
177ななし製作委員会:2006/07/18(火) 17:22:02 ID:sefbXf0I
松来も櫻井も鈴村もあってないから。しかし松来には違うキャラで出てほしい、櫻井は出ないでほしい。作品がより駄作になる
178ななし製作委員会:2006/07/18(火) 18:38:15 ID:evjarMZg
>>177
そこで保志だよ
179ななし製作委員会:2006/07/18(火) 18:53:33 ID:7AXkBSTQ
保志は櫻井、鈴村以上にあってないだろ
180ななし製作委員会:2006/07/18(火) 19:31:01 ID:sefbXf0I
保志か。見る目があるね〜。田中理恵or石田彰が出て来たら破滅的作品になるね
181ななし製作委員会:2006/07/18(火) 22:55:38 ID:4xeam4PD
阪口でいいよ
182ななし製作委員会:2006/07/18(火) 23:52:50 ID:mHiIas36
坂口は銀魂の新八のイメージが強すぎる
183ななし製作委員会:2006/07/19(水) 01:19:46 ID:qdrLVYtD
>>180
保志(良守)、田中理恵(時音)、石田(兄守)、進藤(弟守)ってことで、この4人は
まとめて結界師にあげましょう。
184ななし製作委員会:2006/07/19(水) 09:48:48 ID:frKlL+NT
坂口は作品を汚すよ。あの声はあってない。
185ななし製作委員会:2006/07/19(水) 11:35:58 ID:INZSK6Wr
このアニメは武龍の後番組だろう。エロシーンもあるし。
186ななし製作委員会:2006/07/19(水) 11:54:37 ID:6peD/KPK
ここでケンイチを石田にする
187ななし製作委員会:2006/07/19(水) 11:58:49 ID:Q7LTwHO9
ケンイチはド新人でいい。師匠達はベテランで固めて、この新人を鍛える。
声優梁山泊の出来上がり。
188ななし製作委員会:2006/07/19(水) 12:12:21 ID:frKlL+NT
涼風の二の舞いは困るな。あれは見るに耐えられない作品だったから。
189ななし製作委員会:2006/07/19(水) 12:17:50 ID:XoAYfxMq
まず制作会社がどこかを
190ななし製作委員会:2006/07/19(水) 12:44:16 ID:sJuDXN3L
アニメ制作側は涼風路線より NARUTOっぽいのをつくってみたいかもね。
どこがやるのか知りませんが。
191ななし製作委員会:2006/07/19(水) 13:08:04 ID:28lRbMbF
NARUTO並ってのはどんなのかは分からんが、制作費的に無理だろ
スポンサーの絶対数も明らかに違うだろうし
192ななし製作委員会:2006/07/19(水) 14:00:34 ID:5HHeGIqD
ああいう格闘を全面に押し出したいんじゃないの
193ななし製作委員会:2006/07/19(水) 18:13:31 ID:1ugTSbKH
>>187
俺もそれが良いと思うな
194ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:23:48 ID:O9fDcsYq
>>183
時音に田中理恵はあわなくないか?
195ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:31:56 ID:1jgJFDt5
ガンダムネタだから
196ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:57:30 ID:GLB5kQTd
ProductionI.Gってことはないの?
197ななし製作委員会:2006/07/21(金) 17:36:55 ID:BRr43C/I
一貫から新刊まで読み通すとぼんやり兼一の声が想像できる。
198ななし製作委員会:2006/07/21(金) 18:02:45 ID:DeZmm+to
あー、谷山な
199ななし製作委員会:2006/07/23(日) 12:20:43 ID:kUUQABTG
福山だな ホリックのワタヌキみたいな感じで
200ななし製作委員会:2006/07/23(日) 20:51:25 ID:YZIGwCdO
もう関智でよくない?
・・・忙しいかもだけど
201ななし製作委員会:2006/07/23(日) 21:28:53 ID:A7jp3r0E
>>200
関はじめCMのキャストはかなり合ってたよ。あのまま行っても別に問題はないと思う。

……アパチャイは微妙だったかも
202ななし製作委員会:2006/07/23(日) 23:08:43 ID:M7/GtnLx
関だとコストがかかり他の師匠たちがグッと来る人がこなくなる。もっとコストを抑えねば
203ななし製作委員会:2006/07/23(日) 23:20:03 ID:o0PdtK5Q
声優のギャラなんて若手もベテランもほとんど変わらん
204ななし製作委員会:2006/07/24(月) 09:04:51 ID:1jTWUBDD
>>203
本気で言ってるのか?
205ななし製作委員会:2006/07/24(月) 11:21:31 ID:Lc7RCHTD
フリーじゃなきゃ、1回1、2万くらいしか変わらんやろ
206ななし製作委員会:2006/07/24(月) 19:27:40 ID:MP6JWRbR
毎回でる役だと結構総額に差が出るんじゃね
207ななし製作委員会:2006/07/24(月) 19:49:22 ID:ljB1iNkp
少しでも安くとか考えなきゃ制作費全体からしたら僅かな差ではあるがな。
208ななし製作委員会:2006/07/24(月) 20:23:10 ID:mdBpp+W1
関は30代半ばだからそんなに高くない。それに10代20代の男性声優ってロクなのいないぞ。
主役の声は一番よく聞くわけだから、ある程度しっかりしたのを入れておいたほうがいい。
主役の声が全然合ってない銀魂や主役が下手すぎるブリーチのジャンプコラボなんかをみると、主役がハズれると
悲惨なことになる、ってことが良くわかるぞ。
209ななし製作委員会:2006/07/24(月) 20:49:36 ID:VwX5g7ao
せめて主役はうまい人にしてもらいたいな。

CMの関、良かったと思うから、できればそのまま…

>>201
うん。アパチャイは変えて欲しいかも。
岩田別に下手じゃないが・・・イワカンが
210ななし製作委員会:2006/07/25(火) 18:52:28 ID:FDRIoL4H
俺的にはアパチャイは高木渉だな
211ななし製作委員会:2006/07/25(火) 22:48:46 ID:WQTGcoXS
>>201
それイイ!!!
212ななし製作委員会:2006/07/26(水) 13:33:56 ID:ugNsHVdw
>>202
むしろ関主演だと、割と大御所がキャスティングされる
場合が多いような気がするんだが…
作品の出来はアレな物でも、周囲のキャスティングに
恵まれてるイメージがある
213ななし製作委員会:2006/07/26(水) 17:25:18 ID:QCjbAbaa
関主役だと、フルメタ、ガングレ、RAVEあたりは見てたけど、まずまずのキャスト陣だったと思う。
最近主役があまり無いので、決まったら一生懸命やってくれそうな気はする。
214ななし製作委員会:2006/07/26(水) 20:49:13 ID:RFr6uuUU
>>213
一生懸命やらん声優はいないけどな
誰がなっても真面目にやるだろう
215ななし製作委員会:2006/07/26(水) 21:15:27 ID:ICYhCEbv
小清水 中原 能登などの売れっ児声優は忙しすぎて
レギュラーでやってる役に対する思い入れは薄いんだろう。

スタジオ入りして台本もらってマイクの前で喋ってみてはじめて役を思い出す
感じじゃないの。「あー、こんな役立ったかな」って感じで
216ななし製作委員会:2006/07/26(水) 21:20:26 ID:8Ert1SVk
関だと勢いが良すぎる、イメージが重ならない
やっぱ根っこが違うと役作りで気を付けても引っ掛かる事になる
217ななし製作委員会:2006/07/26(水) 21:22:03 ID:gCf3Bzrl
そりゃ何の根拠もない偏見だ。
218ななし製作委員会:2006/07/26(水) 21:30:14 ID:RFr6uuUU
>>215
いや、さすがにそれはないだろ
プロなんだし
219ななし製作委員会:2006/07/26(水) 21:53:32 ID:Lf4PEQ9K
そうであってほしいね。ファンとして。
220ななし製作委員会:2006/07/27(木) 01:16:25 ID:XVhfsqPj
272 :ななし製作委員会 :2006/07/26(水) 21:52:36 ID:ZShbDB6v
秋新作、エロいってゆー理由で局側から難色を示されている作品あり。
ちなみにnotU局。

これ、うち?
221ななし製作委員会:2006/07/27(木) 02:45:32 ID:XA5UozDW
この漫画には中原 小清水 能登の声に合うキャラがいるかどうか。無理に能登とか出されても困る。Fateの最終回みたいに作品を壊すかも
222ななし製作委員会:2006/07/27(木) 05:07:30 ID:XA5UozDW
関をアパチャイにもって来るとしっくりくる。声が
223ななし製作委員会:2006/07/27(木) 08:03:47 ID:QJCcYZNb
関って、基本的に熱血バカがよく似合う気がする。
ケンイチでいえば、モジャモジャさんあたりか?
224ななし製作委員会:2006/07/27(木) 08:29:04 ID:2wXT2OIM
>>221

最終回の能登。あれにはかなりがっかりした。最後の最後でぶち壊し。
能登はゲストで出た場合そういうの多いけどな。
225ななし製作委員会:2006/07/27(木) 10:30:34 ID:mVrcljgg
>>221
自分の嫌いな声優の名前出してるだけだろ。いいかげんにしろ。
226ななし製作委員会:2006/07/27(木) 11:02:38 ID:vVTTfsFB
でも能登だけはやめて欲しい。
227ななし製作委員会:2006/07/27(木) 11:33:47 ID:pliFgBFP
>>225
そいつら、明らかに売れっ子だろ。そこに生天目もいれてもいいぐらい。
228ななし製作委員会:2006/07/27(木) 12:01:46 ID:XA5UozDW
225スレに書いてあった声優をそのままかいただけだ。ちゃんとスレ見てカキコしてね
229ななし製作委員会:2006/07/27(木) 20:17:01 ID:nmiw7HjS
>>225
ニート発見
230ななし製作委員会:2006/07/28(金) 11:33:29 ID:3eb3LKjo
いったいこの漫画はサンデー連載中の漫画で何番人気なんだ?
231ななし製作委員会:2006/07/28(金) 12:17:29 ID:Q1zdJtQf
コミックス売上げでは、コナン、ガッシュ、犬、クロゲ、メジャー、ハヤテ、結界師の次を獣医と争う感じ?
マーΩがマーと同じくらい売れたらコナンとガッシュの間に来るが。
232ななし製作委員会:2006/07/28(金) 14:37:08 ID:KfS6eZuc
まあ中堅的な存在の漫画だな
233ななし製作委員会:2006/07/29(土) 01:01:24 ID:QHfOtRmH
それにしても情報遅いな。結界師はもうほとんど情報出揃ってるのに。声優も新しいCMでバレバレだし。
もちろんもう作ってるから、制作会社と監督くらい出してもいいと思うけど。
234ななし製作委員会:2006/07/29(土) 12:29:27 ID:ZqDyUBU9
ケンイチの声は
ドラえもん降りて暇になった
のぶよちゃんらしいよ

「あれでもない これでもない
 ・・・よーし、
 さ い き ょ う コ ン ボ 〜」
235ななし製作委員会:2006/07/29(土) 19:23:15 ID:7+tS9y8r
おいおい、それを言うならケンイチは小原乃梨子で、のぶよは秋雨だろw

・・・まあ、これは冗談だが、さいきょうコンボ〜言ってるとこ想像してワロタwww
236ななし製作委員会:2006/07/30(日) 20:56:09 ID:yGbErrt9
237ななし製作委員会:2006/07/31(月) 00:21:22 ID:0CSEIhP7
風の噂だと丹下桜のアニメ復帰作になるらしいよ、このアニメが。
238ななし製作委員会:2006/08/01(火) 01:06:48 ID:r4idzm79
あぁーそれ俺なんかで聞いた
それってまだ発表してない情報だろ
239ななし製作委員会:2006/08/01(火) 13:31:40 ID:ewC3aez8
小学館は表向きはお堅いイメージの企業なんで、問題のあった人は使わない。それに発表してる情報なんてひとつもないし。
来週、Cカラーなんで制作会社や監督・スタッフの情報はそこで着そう。声優はまだかも。
240ななし製作委員会:2006/08/01(火) 15:26:59 ID:9VM0MP52
>>239問題って?丹下桜何かしたの?
241ななし製作委員会:2006/08/01(火) 18:24:15 ID:ose2UMHa
>>239
小学館は81とコネ持ち
242ななし製作委員会:2006/08/03(木) 19:05:27 ID:vH/Va7h6
銀魂が木曜6時に来たから、夕方6時台の枠が埋まってしまったな
243ななし製作委員会:2006/08/03(木) 20:15:41 ID:8H7ag56E
ウーロンの後じゃないかという話も出てる。
個人的にはあの枠の方がいいや。特にお色気面。ウーロンはパンチラしてるし。
付属商売の面から言うとイマイチかもしれんが。
244ななし製作委員会:2006/08/03(木) 23:48:26 ID:Gf7Pj31D
担当PDがちがうらしいねウーロンは
245ななし製作委員会:2006/08/04(金) 16:48:02 ID:RpIwtEn3
>>223
同意。
関をこのアニメに当てはめるならモジャモジャが最有力だな。
ハーミットでも悪くないが・・・

少なくともケンイチではない。
ケンイチだけはやめて欲しい。
246ななし製作委員会:2006/08/04(金) 17:51:19 ID:Fbyusses
しかし声優はともかく制作会社や監督すら出てないのは異常だな。
いまいち評判のよくないトコだから、始まる前からネガティブに騒がれないように
発表を引っ張ってるとか。
247ななし製作委員会:2006/08/04(金) 18:11:21 ID:EMKolNdK
少年誌連載のアニメ化は巻頭特集と絡むから、
誌上で発表されるまでは情報が出てこないのが普通。
来週のサンデーでアニメ化続報があるらしいから期待しとけ。
248ななし製作委員会:2006/08/05(土) 02:52:43 ID:VnfSN/+E
声優が糞だったら視聴率0〜1%は必死
249ななし製作委員会:2006/08/05(土) 07:07:11 ID:8DElQGdt
DVDの売上げならともかく声優で視聴率は動かんよ。(人気声優を集めたマリみて、ARIAなんかは低いし、
声優が糞の涼風、エアギアなんかは高い)
サンデー原作で0%台はないと思う。夕方でもウーロン枠でも2%台じゃないかな?
250ななし製作委員会:2006/08/05(土) 13:37:48 ID:VnfSN/+E
ウーロンも1%台
声がちかい声優じゃなかったら見る人は減ってくだろ。視聴率がさがらないなんてことはない
251ななし製作委員会:2006/08/05(土) 15:45:58 ID:uuMYrOk6
エアギアや涼風と比べると話題性が低いしな
壊滅的な視聴率はないだろうが、高いこともなさそうだ
252ななし製作委員会:2006/08/05(土) 15:55:30 ID:VnfSN/+E
涼風はヒロインが嫌われてる漫画で話題性があったな。エアギアはアニメが糞だから漫画を見てる人は見なくなってる人が多いのが現状
253ななし製作委員会:2006/08/05(土) 16:04:57 ID:vy3j2WMj
サンデー総合スレより
某所よりコピペ
>史上最強の弟子ケンイチは土曜深夜の武龍枠で確定。
>あとワイルドライフもアニメ化の方向で動いてるらしい。
254ななし製作委員会:2006/08/05(土) 17:50:21 ID:VnfSN/+E
結界師よりまともな作品が出来そうな予感
サンデー勝負に出てるな。そのうちMAJOR・ケンイチ・結界師・ワイルドになるのか。
255ななし製作委員会:2006/08/05(土) 18:37:14 ID:5aLGryrP
>>254
どっからそんな予感が出てくるんだ?
256ななし製作委員会:2006/08/05(土) 19:18:45 ID:VnfSN/+E
結界師は月曜七時テレ朝、ケンイチは土曜深夜
この差だよ。やれることが制限されるのとされる量が少ない差。ったく
257ななし製作委員会:2006/08/05(土) 19:49:40 ID:5aLGryrP
でも制作費は結界師の方が多そうだが…
あんまり関係ないかもしれないけど
258ななし製作委員会:2006/08/05(土) 20:01:25 ID:n+ygydio
ったく
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:07:07 ID:WS+RSomh
これってマジ?

史上最強の弟子 ケンイチ』
10月7日24時55分より、テレビ東京にて放送開始  アニメ制作:トムス・エンタテインメント
 監督:亀垣一
 <キャスト>
  白浜兼一:関智一
  風林寺美羽:川上とも子
  長老(じじい):有川博
  逆鬼至緒:石塚運昇  
  岬越寺秋雨:小杉十郎太
  馬 剣星:二又一成
  アパチャイ・ホパチャイ:石丸博也
  香坂しぐれ:能登麻美子
260ななし製作委員会:2006/08/05(土) 21:27:18 ID:VnfSN/+E
ソースはなに?
261ななし製作委員会:2006/08/05(土) 21:29:02 ID:x9CDhdw/
制作会社はともかく、声優発表にはちょっと早くないか?
262ななし製作委員会:2006/08/05(土) 21:31:14 ID:y7dbQvYI
10月開始なら遅いくらいだろ
263ななし製作委員会:2006/08/05(土) 21:35:13 ID:2aHYc/bg
>>259
亀垣一・・・エアギアの監督orz
264ななし製作委員会:2006/08/05(土) 21:36:54 ID:ZDHzT9zO
ttp://gameanime.sakura.ne.jp/

ここからのコピペだろうけど、情報自体はマジ(次のサンデーに載ってる)
265ななし製作委員会:2006/08/05(土) 21:45:44 ID:AM3AqG7i
いつものサンデー深夜枠なのかなあ
キャスティングスレでしぐれ役は能登と書いたがマジでそうなるとは
266ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:04:25 ID:2ryJwr3T
能登と聞いて飛んできました
ネギまとかいう糞アニメにだけは負けないで
267ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:06:33 ID:dFOjlMsw
前番組のウーロンもトムス制作だから、スタッフはそのまま引継ぎなんだろうな。
ということは作画演出も全部ウーロン準拠ということか。
268ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:07:17 ID:OFKKdZfi
能登だけは関わって欲しくなかった
269ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:07:31 ID:VnfSN/+E
能登か。ショック。三石を期待してたのに。エアギアの監督か。アイツ漫画の内容平気で変えるからな。エアギアが駄作になった原因だ
270ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:09:05 ID:UXAXce8x
そしてもはや空気扱いな主役二名
271ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:09:19 ID:x9CDhdw/
制作会社のトムスはどうなんだろ?
制作会社詳しくないからよく分からんのだが
272ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:14:22 ID:VnfSN/+E
川上に品のあるキャラが出来るのか?ロゼット・森の様なじゃじゃ馬娘に適してるのに。雪野は死亡か。小清水中原水樹には死んでも出てほしくない
273ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:16:36 ID:VnfSN/+E
ウーロンの引き継ぎって事は作画は糞の粋を越えてる。やべ駄作の予感が
274ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:23:09 ID:dFOjlMsw
>>271
公式サイトはここ
ttp://www.tms-e.com/
275ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:34:54 ID:8DElQGdt
せめて川上と能登は逆の方がいいじゃね?
アパチャイはジャッキーチェンか。
監督は最悪だし、キャストもイマイチだけど、原作好きだしどうしよw
276ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:39:39 ID:VnfSN/+E
制作会社に手抜くなっとメールを送ればいいんだよ。カードキャプターの時みたいに原作者が厳しくチェックしないのなら
277ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:47:16 ID:c9TxeOAJ
トムスはDグレとルパンSP(こっちも亀垣監督)があるからな・・。

天下のサンデーだからさすがに烏龍よりは力を入れてくると思うが。
278ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:50:53 ID:VnfSN/+E
ウーロンは顔がチョー手抜きで笑った。アレはアニメではない。作画作ってるやつやる気あんのかよって思ってた。
マッドハウスがいかった〜
279ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:51:03 ID:2ryJwr3T
まさかDグレにもこのキャストいたりして
280ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:51:03 ID:c9TxeOAJ
>>276
それが届いたとしても願いが叶う確率はゼロに等しいw
アニメ過多状態をなめない方がいいw
281ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:52:45 ID:c9TxeOAJ
>>278
マッドもマッドである意味くじ引きだけどなw
天上天下やディアボーイズは・・ww
282ななし製作委員会:2006/08/05(土) 22:58:32 ID:VnfSN/+E
アソコはチェックが入ると作画が違う。やる気が違う。
283ななし製作委員会:2006/08/05(土) 23:04:27 ID:6EBfgka8
>>281
ディアボーイズww

あれは俺の中ではもはや伝説だ。
ヤシガニだのMUSASHIだの色々あるが、俺の中ではディアボーイズは今も完全に別格。
284ななし製作委員会:2006/08/05(土) 23:09:43 ID:VnfSN/+E
OP・EDは作画が良かった記憶があったりなかったり
285ななし製作委員会:2006/08/05(土) 23:14:54 ID:edpXpecR
>>274
え、ひょっとして昔の東京ムービー新社なの?>トムス
286ななし製作委員会:2006/08/05(土) 23:15:27 ID:UXAXce8x
ああ、TMSだからか
287ななし製作委員会:2006/08/05(土) 23:52:43 ID:S0UNSM3l
関と川上がメイン、脇役は大御所で固めて準ヒロイン?に能登・・
何か時代遅れのおっさんが一生懸命アニメ意識して決めたようなセンスだな
指名キャスティングっぽいが、声で決めた感じはしないね
288ななし製作委員会:2006/08/05(土) 23:55:11 ID:4mdkXeIe
植木と同じじゃないの?
小杉と能登が同じ事務所だし。
289ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:03:17 ID:S0UNSM3l
確かに、CMキャスティングから交代して入り込んできたのは
植木の人たち(川上・小杉・能登)が殆どだな
290ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:07:39 ID:FWMa1ghN
えらく豪華な声優陣だな・・・
作画大丈夫か?
291ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:10:41 ID:8UZWEDNC
仮にもサンデーなんだからこれぐらいだろ
叩くほどのこともない結構どうでもいいキャストかな
292ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:11:20 ID:WZzHAWCb
音響監督井上和彦だったりして?
関が続投なら雪野は変わるだろうと思ってたし、
能登以外はまぁまぁ豪華なメンツだから、
キャストに関してはあまり文句無いかな?
問題はそれ以外な気がとてつもなくするし
293ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:13:54 ID:e2CaJVAd
まあこういうキャストだとほっとするな。
294ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:34:10 ID:aChewrcS
少なくとも素人が紛れ込んでないだけ
上々の結果と言っていいかと
295ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:40:44 ID:xbygez6M
新島は誰がやるんだ
296ななし製作委員会 :2006/08/06(日) 00:44:14 ID:GNVB90GS
トムスでその枠って、ウーロンみたいな出来になりそうだな^^;
297ななし製作委員会:2006/08/06(日) 02:17:43 ID:FAAH2mjX
石丸博也や二又一成の名を見るとは思いもよらなかった
298ななし製作委員会:2006/08/06(日) 02:19:59 ID:hwg4sRUE
川上は器用だから無難に美羽こなすだろうけど
しぐれ=能登は違うだろ
299ななし製作委員会:2006/08/06(日) 02:23:59 ID:aChewrcS
いや、あのたどたどしい演技は
むしろしぐれ役としては適任かもしれん
300ななし製作委員会:2006/08/06(日) 02:30:51 ID:xbygez6M
僕に刀を向けて生きて帰れると思うな………なんちゃった
301ななし製作委員会:2006/08/06(日) 02:39:36 ID:hE8fIJEx
>>297
二又一成はCMから続投だろ?
302ななし製作委員会:2006/08/06(日) 08:09:43 ID:lxCBPxLc
なんだ、丹下はガセか
303ななし製作委員会:2006/08/06(日) 12:07:48 ID:Se5gZAgD
ttp://www.youtube.com/watch?v=FC9UbtLkGlI

ようつべだが。サンデーCM劇場の連続動画。
3:30あたりからケンイチ始まる。一応参考までに。
304ななし製作委員会:2006/08/06(日) 13:45:25 ID:vkU4WZR5
川上はうえきでうんざりしたからなぁ。
36(7?)才の人を未だヒロイン役で起用する辺り事務所も苦しいのか?
能登は役的にはそんなにずれてはいないと思うけど
無口で元々人気あるキャラにゴリ押しするパターンはもう飽きた。
こんなのは新人にやらせるべき。
305ななし製作委員会:2006/08/06(日) 14:08:58 ID:e2CaJVAd
若い奴が下手だからだろ。棒読みや萌えアニメに出てるような声優よりはよほどいい。
306ななし製作委員会:2006/08/06(日) 14:22:41 ID:PRZcbu0g
>>304
川上さんがこんなに年上だとは気がつかなんだ。
307ななし製作委員会:2006/08/06(日) 14:26:19 ID:FH4o4yp2
>>304
贅沢言い過ぎだろ
エアギアみたいな配役の方がよかったとでも?
308ななし製作委員会:2006/08/06(日) 14:27:57 ID:0OM/Vgfi
テーマソングは今まで通りGIZAになるのかなぁ
作品イメージ合わないってほどではなさそうだけど
309ななし製作委員会:2006/08/06(日) 15:47:13 ID:lUGbje6L
石丸アパチャイの声が想像つかん
能登しぐれは簡単に想像つく
310ななし製作委員会:2006/08/06(日) 15:53:15 ID:WHMl+rYg
石丸のアパチャイはなんか違和感がある。
声にクセがなさすぎというか、もちょっとクドい系の声優のほうがよくない?ギャラも高いだろうにw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:58:51 ID:+7U0BK6m
今の処もっとも違和感を感じるよ
しぐれどんor能登
312ななし製作委員会:2006/08/06(日) 17:30:10 ID:8UZWEDNC
だいたいこういうのは、声優の名前だけで反応するヤツが多いから気にしない
いつもワンパターンな反応
313ななし製作委員会:2006/08/06(日) 20:15:57 ID:Zy7SlOUW
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
314ななし製作委員会:2006/08/06(日) 21:33:31 ID:xbygez6M
さりげなく能登を立ててるやつはキモいから死んでほしい。声優にとしは関係ないことが解らんとは。
315ななし製作委員会:2006/08/06(日) 22:05:07 ID:/08ylMH8
能登はイヤだけど仕方ないな。他が地味だから、能登でも入れとかないと原作ファン以外のヲタが寄ってこない。
デキ云々に関わらず、それこそウーロンみたいな空気アニメになってしまう。
コレもモンキーターンやウーロンと同じく2クール+2クールの方式になるんだろうけど、1年やるためにも
いろいろ手はうっておかないと。
316ななし製作委員会:2006/08/06(日) 22:10:06 ID:u1HhDD7K
確かにウーロンの後番じゃ、また格闘物かって事でインパクトも弱いしな
317ななし製作委員会:2006/08/06(日) 22:46:36 ID:xbygez6M
その為に俺は哲学する柔術家は池田秀一が良かった
318ななし製作委員会:2006/08/07(月) 04:03:51 ID:JqhCwaXF
乳首が浮くかが問題だ。
319ななし製作委員会:2006/08/07(月) 05:53:50 ID:fy1ArY/e
>317
池田は悪くないんだが、何やってもシャアだからなあw
320ななし製作委員会:2006/08/07(月) 06:58:10 ID:3/8ZtU5Z
秋雨のイメージは小山力也だった
321ななし製作委員会:2006/08/07(月) 11:59:52 ID:SBYvlvhY
俺は池田秀一の凄くないよ〜が物凄く聞きたかった
322ななし製作委員会:2006/08/07(月) 16:24:38 ID:nO/TfeUZ
確定したキャスティングにウダウダいっても仕方ないだろ。
未発表で出番多そうな奴の予想でもしないか?
キサラとか武田とか宇宙人とか。
323ななし製作委員会:2006/08/07(月) 16:37:37 ID:SBYvlvhY
一人でしてろ。次の発表までこのスレは過疎るから
324ななし製作委員会:2006/08/07(月) 16:41:52 ID:nO/TfeUZ
池田声で聞けないからってカリカリするなよw
325ななし製作委員会:2006/08/07(月) 16:59:26 ID:MeJAWxno
あの時間帯のアニメは総じて過疎だからな。
ウーロンは出来の面でもあれだけど、出来の良かったモンキーでも過疎。林原が久しぶりに主役をやった
天こなでも過疎。ギャラリーフェイクや留美子劇場も過疎。
これもスタッフ的にも声優的にもはじけるもんが無さそうだから、やっぱり過疎だろうな。
326ななし製作委員会:2006/08/07(月) 17:24:42 ID:KiLPCi0Y
原作自体も凄く盛り上がる要素のある作品でもないしな
327ななし製作委員会:2006/08/07(月) 18:11:34 ID:SBYvlvhY
結界師もそうだけど
最近アニメ化されるサンデー・ジャンプ・マガジンは強烈なインパクトが足りない気がする。るろ剣・シティハンター・北斗・ドラゴンボールなどはインパクトがあったような
328ななし製作委員会:2006/08/07(月) 20:21:49 ID:nx9dUS2x
オッサンは懐かしアニメ板にでも引き篭もってろ
329ななし製作委員会:2006/08/07(月) 20:29:48 ID:SBYvlvhY
生憎だかお前より遥かに若いぞ。オヤジ
330ななし製作委員会:2006/08/08(火) 01:35:12 ID:OVWkhN8g
>>328-329
ネットで相手の年齢判る訳で無し不毛だなオマイラ
331ななし製作委員会:2006/08/08(火) 03:01:42 ID:0SwC8XKg
いまの時代は若いのでも昔のアニメ見てるからな。年より扱いしたやつは知能が足らんな
脇役の人?OK。新島は檜山かうえだゆうじ ほのかは釘宮 蓮華は浅野真澄
332ななし製作委員会:2006/08/08(火) 03:09:20 ID:PPV0JQQt
ほのかは連載当初から釘宮の声のイメージそのまんまだなあ
333ななし製作委員会:2006/08/08(火) 03:55:14 ID:8/YZC9xu
324で このスレは過疎る。とか書いておきながら
レスしまくりのSBYvlvhYに萌えw
334ななし製作委員会:2006/08/08(火) 05:09:53 ID:LC9O/8XD
>>331
必死の言い訳見苦しいwwwwwwwwwww
335ななし製作委員会:2006/08/08(火) 11:52:15 ID:mufdfy7s
夏は草がよくのびるんだな
336ななし製作委員会:2006/08/08(火) 14:29:05 ID:0SwC8XKg
334
そういってスレに書き込んでるお前が一番見苦しいことに気付かないお前
人生に乙
337ななし製作委員会:2006/08/08(火) 16:48:19 ID:5BXd0BzZ
新島は子安がいい
338ななし製作委員会:2006/08/08(火) 16:58:45 ID:pR3Y+XQO
子安なら武田さんがいい。
339ななし製作委員会:2006/08/08(火) 17:28:24 ID:0SwC8XKg
子安は緒方がよい
340ななし製作委員会:2006/08/08(火) 17:33:04 ID:0SwC8XKg
子安は緒方がよい
341ななし製作委員会:2006/08/08(火) 18:59:35 ID:uHCg+of8
子安? ジークだろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:01:06 ID:XZRvtD2R
子安は武田だろ
343ななし製作委員会:2006/08/08(火) 20:02:43 ID:VRZd6Rc8
とりあえず、子安は出ること確定なのか
344ななし製作委員会:2006/08/08(火) 20:11:50 ID:I4EsAPkR
地味な原作、メインキャストなんだから、脇ぐらいは派手にやらねば。
能登はすでにいるから、若本、子安の三大ネタ声優揃い踏みを期待。
345ななし製作委員会:2006/08/08(火) 20:12:05 ID:LC9O/8XD
>>336
それに付き合う更に見苦しいお前、ってレスして欲しいのか?



346ななし製作委員会:2006/08/08(火) 20:35:04 ID:aunZugCr
とも蔵なのか
347ななし製作委員会:2006/08/08(火) 20:35:05 ID:VRZd6Rc8
>>344
メインキャストが地味って…十分豪華だと思うんだが…
同じサンデー作品の結界師なんてよく知らない声優だし…orz
代わりにあっちはゴールデンなんだけどさ…
348ななし製作委員会:2006/08/08(火) 20:39:46 ID:0SwC8XKg
345
くくくっこれだから人間のクズは。おっとクズに失礼だったかな。
349ななし製作委員会:2006/08/08(火) 20:42:30 ID:UaYbBXhN
関&とも蔵はありそうでなかった組合せ?
350ななし製作委員会:2006/08/08(火) 20:45:03 ID:VRZd6Rc8
>>349
組み合わせなんて数え切れないほどあるからそうでもないだろ
どっちもベテランだし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:45:18 ID:XZRvtD2R
>>344
>地味な原作・・・・・・・・エッェェェェェェェェェェェェ!
352ななし製作委員会:2006/08/08(火) 20:46:32 ID:UaYbBXhN
>350
いや主役&ヒロインという意味で
353ななし製作委員会:2006/08/08(火) 20:48:50 ID:8rjVnfQ0
これヒロインがあんまりかわいくないよね
354ななし製作委員会:2006/08/08(火) 20:51:05 ID:VRZd6Rc8
>>352
いや、それはわかってるよ
それ込みで言ったわけで
355ななし製作委員会:2006/08/08(火) 22:22:13 ID:LC9O/8XD
>>348
自分の書いた文章を見直してみろ
語彙が貧困すぎて哀れみすら感じる
つか精神年齢の話をしてたんだな
確かに精神年齢は年長者のそれとは違う
認めてやるよ、ボウヤwwwwwwwww
356ななし製作委員会:2006/08/09(水) 00:18:58 ID:cqU/bY16
問題は声優じゃねーよ。武龍やエンジェルハートの作画よく見ろ。
357ななし製作委員会:2006/08/09(水) 00:28:07 ID:7a6c/BGi
>>353
少なくとも、しぐれさん、ほのか、キサラよりは人気ないと思う。麗華よりも下かな。
結界師もそうだけど、ヒロインの存在感の薄いのばかりがアニメ化された。
358ななし製作委員会:2006/08/09(水) 01:46:03 ID:KBD9ySt5
>>355






ってナニ?
359ななし製作委員会:2006/08/09(水) 01:53:25 ID:drKhdiCF
355
利口ぶって自爆。自分の語彙の貧しさを露呈。まずしっかり文章確認しようね。君風に



360ななし製作委員会:2006/08/09(水) 02:04:09 ID:drKhdiCF
ていうか348のアレはギャグなんじゃね?このスレの連中にしかわからない。
355ソレに誰も精神年齢の話なんてしてないからあの文は君の負け惜しみ
ていうか二人ともスレ違いだから消えて
361ななし製作委員会:2006/08/09(水) 04:11:41 ID:yPeEhrsD
>>352
取りあえずゲームであったよ
物語ヒロインはどっちかっつーと共演の堀江っぽかったが、
主人公の相手ってことでは
362ななし製作委員会:2006/08/09(水) 04:37:15 ID:ngiLMDMZ
>>359-360
底が知れる、何所をどう取れば利口ぶってんだw
それも連続カキコ、文章も纏めることも出来ないヴァカwwwwwwwww
いいですか浮かんだ言葉をそのまま発したらダメでちゅよ〜
精神年齢の話だって皮肉だって事すら読み取れない読解力には唖然
後、「アレ」「ソレ」って片仮名にする必要は無いですからね
学力まで小学生に戻っちゃ駄目よ
363ななし製作委員会:2006/08/09(水) 10:47:18 ID:6iUp/L76
いい加減両方ともイタいことに気づけよ。


・・・もしやこれは新手の釣りで俺は釣られたのか・・?
364ななし製作委員会:2006/08/09(水) 14:32:02 ID:YTDHh+PD
とりあえずスレの平均精神年齢と煽り耐性が低いのはよく分かった
喧嘩はやめて年齢相応におっぱいの話でもしてなさい
365ななし製作委員会:2006/08/09(水) 14:40:00 ID:QUW4Wqnb
366ななし製作委員会:2006/08/09(水) 16:00:19 ID:toWHqeWf
馬 剣聖のボイスは茶風林の怪しい中国風が良かったなあ
まあGS美神の厄珍のイメージがあるわけだが
367ななし製作委員会:2006/08/09(水) 16:51:25 ID:drKhdiCF
362
アレ・ソレは立派な日本語。指示語っていうですよ。あれ、でちゅよ〜のほうがいいかな?アレ・ソレは現代文的に君には難しすぎたかな。精神年齢の話が皮肉?自分の国語力の無さをいま弁解しないで。おヴァカ
368ななし製作委員会:2006/08/09(水) 17:15:06 ID:s86m5stm
逆鬼の石塚はCM時と同じ訳だが当時全く聞こえなかったよな。
渋過ぎな感じもするが楽しみだ。

369ななし製作委員会:2006/08/09(水) 17:37:25 ID:drKhdiCF
問題は釘宮・子安が誰に起用されるか?
370ななし製作委員会:2006/08/09(水) 17:42:39 ID:Wd80HmDW
なんで深夜なんだよーーー
夕方の方がマシだった
371ななし製作委員会:2006/08/09(水) 17:46:34 ID:drKhdiCF
夕方だとパンチラ・スパッツでのとび乳首、その他もろもろで制限がかかる
372ななし製作委員会:2006/08/09(水) 18:17:36 ID:RSvN15Dq
アパチャイはジャッキーかぁー
373ななし製作委員会:2006/08/09(水) 18:26:25 ID:toWHqeWf
>>372
お前ターボスマッシャーパンチでぼこるは・・・
374ななし製作委員会:2006/08/09(水) 18:55:48 ID:RSvN15Dq
冷凍ビームがいいです
375ななし製作委員会:2006/08/09(水) 21:28:33 ID:VfXxBHP7
作画、作画っていうけど
最悪なのはエアギアみたいに動かないアニメだと思う。少しくらい雑でもいいから動かして欲しい。
376ななし製作委員会:2006/08/09(水) 21:44:15 ID:Esu4OQW3
ケンイチの父ちゃんは中田譲治あたりの渋声キボン
377ななし製作委員会:2006/08/09(水) 22:08:15 ID:W3+T+sPF
>>376
中田譲治って…どんだけ豪華にするつもりだよw
378ななし製作委員会:2006/08/09(水) 22:43:25 ID:9p6JbfYB
>>376
>>377
じゃあ自分は大塚明夫の渋声キボンwww

でもココまできたら豪華なオヤジ声優期待せずにはいられない…
379ななし製作委員会:2006/08/09(水) 23:33:46 ID:Esu4OQW3
>>377
なら銀河万丈でいいや
380ななし製作委員会:2006/08/10(木) 00:10:22 ID:lBBtrfaY
なんか、うえきと同じノリだな。あれもゲストのオヤジ声優が豪華だった。
381ななし製作委員会:2006/08/10(木) 00:39:48 ID:euArUzYZ
>>379
なら大塚芳忠or若本で(ry
382ななし製作委員会:2006/08/10(木) 11:20:52 ID:Oj0sLrOj
二又さん少年マンガのテレビアニメだと久しぶりのレギュラーかな?
383ななし製作委員会:2006/08/10(木) 16:52:04 ID:/NqP4nkm
長老にもっとスポットを当ててやれ
ガンダルフがどうお茶目になるのか?
384ななし製作委員会:2006/08/10(木) 20:30:45 ID:ABdoUUUf
マジで楽しみだ。
最近の少年漫画の中ではかなりアツイ漫画だと思うので期待
385ななし製作委員会:2006/08/10(木) 21:20:33 ID:hcCvZIhT
テレ東でケンイチやってどうすんだろ
意味無くね?
386ななし製作委員会:2006/08/10(木) 22:19:26 ID:dqp4LBOY
>>385
むしろテレ東以外ではアニメ化は無理だと思う
視聴率が期待できる作品でもないし、むしろプレッシャーがかかるからテレ東で良かったと思う
387ななし製作委員会:2006/08/10(木) 22:21:51 ID:ay2oR1yk
>>376-381
という予想・希望がされてる役には9割の確立で江原が来る
388ななし製作委員会:2006/08/10(木) 22:26:42 ID:lBBtrfaY
>>386
>>385はエロ規制の一番きびしいテレ東で、エロが取り得のコレをアニメ化してどうすんの? ってことだと思う。
ただ川上や能登でエロさを出せるとも思えんし、エロなし健全路線でも仕方ないかなと思う。
389ななし製作委員会:2006/08/11(金) 10:02:59 ID:27zRc4EL
絶対運命黙示録
390ななし製作委員会:2006/08/11(金) 11:52:24 ID:ddfwfjFu
>>388
武龍枠だからテレ東では一番エロ規制が緩いところ (パンチラOK)

まあ曲がりなりにもサンデー連載作品をあまえないでよっみたいな
エロアニメにするわけにもいかんだろうし、悪くない判断だと思う
391ななし製作委員会:2006/08/11(金) 14:15:14 ID:Jgmm9V7T
格闘ものの後にまた格闘ものをやるのか
392ななし製作委員会:2006/08/11(金) 14:31:34 ID:Ja2J3eA1
>>391
地味にしか盛り上がらなさそうだな
武龍見てた人には格闘物はお腹一杯だろうし
393ななし製作委員会:2006/08/12(土) 09:18:58 ID:fEai2t2O
亀垣ってルパンやるんだよな。
思い切りブッ叩かれて、シュンとならなきゃいいが。
394ななし製作委員会:2006/08/12(土) 10:35:02 ID:dVssEQz0
ゴッドマーズの監督の人なのか・・・えっらい古い上に元祖原作クラッシャーですか
395ななし製作委員会:2006/08/12(土) 19:34:45 ID:gaNQ9RlJ
ソニックの監督?
396ななし製作委員会:2006/08/14(月) 01:01:06 ID:fC4IzX5O
>>349
某ネオロマンス
397ななし製作委員会:2006/08/14(月) 17:51:49 ID:Ncd4N7CL
見えた!水のひとしずく
398ななし製作委員会:2006/08/14(月) 22:46:03 ID:6muQEdcj
399ななし製作委員会:2006/08/15(火) 09:59:25 ID:7KSo0m+9
>>395
そういやソニックもトムスだったな
400ななし製作委員会:2006/08/15(火) 15:59:37 ID:ecZiJKyi
>>397
我が心、明鏡止水
401ななし製作委員会:2006/08/16(水) 23:43:13 ID:46eHZV7G
サンデーアニメって視聴率はジャンプ以上に取るんだけど、2ちゃんでは全然盛り上がんないね。
優等生すぎるのかな?
402ななし製作委員会:2006/08/16(水) 23:54:23 ID:B+OF8gUT
サンデーだからとか内容の問題じゃなくて枠の問題だろソレ
403ななし製作委員会:2006/08/16(水) 23:56:09 ID:T2o2dAhx
盛り上がらんのは優等生だからじゃなくて、地味だしあまり語ることがないからだと思う
404ななし製作委員会:2006/08/17(木) 00:47:08 ID:vv816K+3
視聴率取ってるって、コナンとかそんなんじゃないの?年齢層的な問題かと。
あと、全体的に少漫板の傾向としてジャンプ関連スレは勢いが段違い。
根底の支持基盤が違うんだろう。
405ななし製作委員会:2006/08/17(木) 01:37:56 ID:ZtyUuxVb
とも蔵のネットラジオで、ケンイチについてちょっと触れてた
406ななし製作委員会:2006/08/17(木) 02:34:39 ID:WQABFbqb
とりあえずあのアクションがどれだけ描ききれているのかが気になる。
ジークの歌声は子安さんがやってほしい・・・。
407ななし製作委員会:2006/08/17(木) 02:45:19 ID:NRQnxGM7
子安に歌声とな!?
俺はガムリン〜
408ななし製作委員会:2006/08/17(木) 17:59:21 ID:bI1lPVvr
結局1年なのかな? 
原作量から言えば来年の秋ごろまでにはもう1年やれるだけのストックが溜まるんだけど。
409ななし製作委員会:2006/08/17(木) 22:54:00 ID:OPYpmaHY
深夜枠だしな

人気が出れば2期とかあるのかも知れないよ
410ななし製作委員会:2006/08/17(木) 22:58:19 ID:4MWHeYmB
2期とかあるのって大抵半年放送のものばっかじゃなかったっけ?
それにそこまでの人気が出るとは思えないんだけどな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:53:24 ID:/wc9JrOG
子安候補が多すぎる
総督、武田、ジークどれをやってもハマルな
412ななし製作委員会:2006/08/18(金) 10:36:26 ID:u8mT5ERw
KO・YA・SU〜♪
413ななし製作委員会:2006/08/18(金) 11:49:23 ID:Q39sFV+G
>>411
俺の脳内では
新島:子安
武田:谷山
ジーク:置鮎
414ななし製作委員会:2006/08/18(金) 12:17:31 ID:QYy+5fQh
ゲームの影響かジークが山寺しか思い浮かばない
415ななし製作委員会:2006/08/19(土) 02:28:36 ID:wjNokFRu
キャラデが原作風味を消し去ってる。
まるで高橋留美子劇場のキャラデのようだ。
まったく期待できね〜よ。
CMのままやれよと。 能登?はぁ?って感じだし。
ともぞうはいいとして、関はねーだろ。
結界師とはえらい差をつけられたもんだw
416ななし製作委員会:2006/08/19(土) 07:46:56 ID:J53Vrt4p
1年で無難に纏めてくれればそれで十分ですよ
更にアクションが良かったら最高と言っていいくらい
下手にゴールデンとか無理な事やったってロクな事にならぬ
417ななし製作委員会:2006/08/19(土) 08:00:39 ID:0gsFLc7Q
武龍並の作画だよ、どうせ。
418ななし製作委員会:2006/08/19(土) 08:05:08 ID:kse2vj4S
>>415
>CMのままやれよと。

関智はCM出てたし。
419ななし製作委員会:2006/08/19(土) 08:18:33 ID:+QwCKOy+
>>415
むしろ、結界師のキャストがゴニョゴニョ…
420ななし製作委員会:2006/08/19(土) 14:07:33 ID:4/geoi0D
>>415
お前の主観はどうでもいいよ^^
421ななし製作委員会:2006/08/19(土) 17:06:24 ID:kse2vj4S
>>415
結界師のほうがボミョンだと思うけど
422ななし製作委員会:2006/08/19(土) 17:21:39 ID:AvWOJYcn
>>415
大漁だな
423ななし製作委員会:2006/08/19(土) 20:04:05 ID:Kv4iqduC
青田買いスレではどっちも始まる前から葬式モードだなと言われてたな
424ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:56:07 ID:j2XcQ7He
多くは望まんよ
エロければ
425ななし製作委員会:2006/08/20(日) 09:51:44 ID:9Q6zzBd4
ハーミットは誰がやるんだ?
426ななし製作委員会:2006/08/20(日) 10:29:38 ID:B3ZM/hog
アパチャイが石丸というだけで全て許せる
427ななし製作委員会:2006/08/20(日) 11:03:45 ID:ENR1Tm7G
投げの宇喜田(多?)は郷里大輔さんか立木文彦さんだな

所で宇宙人の声優誰か考えようか
あいつの声想像できないわw
428ななし製作委員会:2006/08/20(日) 11:45:50 ID:hRFLBuN0
なんつーか、声優しか期待することがねえのかよ…
格闘(修行)漫画なんだから動きの方に期待するべきだろ
429ななし製作委員会:2006/08/20(日) 11:55:21 ID:ENR1Tm7G
>>428
動きと声の両方に期待するのが個人的に普通かな
贅沢とか我侭とか言う人居るが、それが一番良い事だからね
430ななし製作委員会:2006/08/20(日) 11:59:20 ID:gkx7UjG7
>>428
制作&スタッフの時点で今のところ期待できないから、
もう声の話題しか無いんだろ。
本編見て、作画、演出、シナリオが良ければ
そっちのがマンセーされるさ
431ななし製作委員会:2006/08/20(日) 12:00:38 ID:6jDaWhOF
多くは望まんよ
エロければ
432ななし製作委員会:2006/08/20(日) 13:15:39 ID:1x4GiZPu
エロさはウーロンのレベルに準拠します
433ななし製作委員会:2006/08/21(月) 14:00:04 ID:UAjWt/Ru
キサラは折笠で決定だな
434ななし製作委員会:2006/08/21(月) 17:43:56 ID:XwziabkS
新島は津久井教生で
435ななし製作委員会:2006/08/21(月) 23:29:11 ID:zFR70Kzk
>>433
沙苗がいいよ、キサラは。蓮華が釘。
436ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:09:55 ID:tKVOkbmk
>>435
いや、だから(ry


坊やって台詞をエロく言える1人だからあの人いいんだー(ノд`)・゚・。
437ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:28:30 ID:Pl7kaS3Y
ってか折笠って愛?富美子?
愛だったら御免
もう10代の声なんで出せねーよ、おばさん声だ
438ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:39:32 ID:uGuVeiyv
愛は20年前からオバサン声だからな
439ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:50:30 ID:tKVOkbmk
なら他の人もおばさん声だな
440ななし製作委員会:2006/08/22(火) 16:24:29 ID:tl3hE+QX
これでテーマがGIZAだったら完璧ARMS2部と同じスタッフだな
1期は良かったと思ったからどうせならあっちの監督にして欲しかった
亀垣って監督の時の作画酷すぎた
441ななし製作委員会:2006/08/22(火) 16:45:12 ID:ToxkesTQ
>>435
キサラは小清水なんてどーかな
あと蓮華は大谷
442ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:11:21 ID:mdkD7aBx
>>440
アレ、前半のスタッフが首切られた途端、
デジタルアナログ混在がデジタル一本になって、
酷い状態だったな…。
シナリオも演出も作画もみんな低空飛行で
443ななし製作委員会:2006/08/22(火) 21:53:11 ID:eE7cxy6Q
>>433
一昔前なら折笠愛と思うけれど、いまなら浅野真澄じゃね。
蓮華は釘宮にしないと視聴打ち切りがほとんどだと思う。
美羽は川澄がベストだと今でも思う。
444ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:45:25 ID:nuU7q6r3
おまいらの声優チョイスには全然賛同できないぜ(:^ω^)
445ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:14:10 ID:10Nz9KlZ
わ、若本は?若本はでないの!?
446ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:16:10 ID:4CI81KcP
敵師匠では使いそうだな、若本。ちしょう拳のとか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:42:10 ID:4rHMhfhk
>>443
>蓮華は釘宮にしないと視聴打ち切りがほとんどだと思う。

あほか
448ななし製作委員会:2006/08/23(水) 09:32:41 ID:8LbRYihw
蓮華登場までに視聴を打ち切るかどうかの判断は終わってると思う
449ななし製作委員会:2006/08/23(水) 11:05:37 ID:OtZhp7zx
原作でもたまにしか出ないじゃん。
450ななし製作委員会:2006/08/23(水) 11:06:56 ID:3JsqkwBm
蓮華は釘よりもちょっと女の子っぽい声のほうがいい
451ななし製作委員会:2006/08/23(水) 13:40:50 ID:vKgNsNrE
結界師もコレもヒロインがいまいち人気が無くてサブの女性キャラの方が人気があるような気が。
レギュラー陣もふつうにしぐれさんの方が人気がある上、中の人補正で差が開くか?
ほのかに千和あたりが来たら、美羽より人気が出そうだな。
452ななし製作委員会:2006/08/23(水) 13:44:43 ID:h0ZUtO0r
いつぞやの人気投票では美羽がケンイチを抑えて一位だったような
453ななし製作委員会:2006/08/23(水) 13:59:09 ID:vhkxnYoJ
>>451
まぁ独り言にこういう事言うのもなんだが




ばーか
454ななし製作委員会:2006/08/23(水) 16:36:49 ID:tvoeuZ0e
個人的な意見だが、あんまり美羽は好きではないな
蓮華のほうが好きだ
455ななし製作委員会:2006/08/23(水) 23:19:07 ID:+wlEAELm
美羽は好き嫌いが激しいキャラだからな
ちなみに俺は嫌いだ
456ななし製作委員会:2006/08/24(木) 00:46:34 ID:2cui3clb
あれ? 俺も美羽嫌いなんだけど
457ななし製作委員会:2006/08/24(木) 01:44:39 ID:1/s4nl0Q
>>454-456
まじで?奇遇じゃね?
俺も美羽嫌い、後蓮華も
一番はキサラ
458ななし製作委員会:2006/08/24(木) 19:16:04 ID:kx5tdw7l
モンキー・アームズ・武龍などの例を見るに、
まず半年やってタイトル変更リニューアルで一年間かな
459ななし製作委員会:2006/08/25(金) 11:24:19 ID:v45b+Xbw
>>458の上で最初の2クールでラグナレク壊滅辺りまで行くのかね
460ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:30:18 ID:jCHyoSny
テレ東サイトにケンイチの事書いてあったがページはまだ出来てないな。
秋新番組の中でもあまり期待されてなさげに見える。
461ななし製作委員会:2006/08/26(土) 07:07:47 ID:GMnvMRZs
タイトル見たらケノイチかと思った。
462ななし製作委員会:2006/08/26(土) 07:37:56 ID:ii7wZw42
>>460
深夜枠だしな
前番と同じ格闘物だし、売りにできる要素があるわけでもないから
扱いはこんなもんだろ
463ななし製作委員会:2006/08/26(土) 17:57:28 ID:Ru/Y8pXr
こんなものまでアニメ化かよorz

何でもかんでもアニメにすればいいってもんじゃない
ラグナレク編終わってからつまらないし


でも1回目見てみるよ...
きっとがっくりするだろな。
464ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:28:49 ID:Ru/Y8pXr
あとテーマソングGIZAとかはかんべんしてくれまじで
OP/EDすっ飛ばして見なければいかん
465ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:35:18 ID:li3w2jAv
>>463
こんなもんとは失礼な


まぁアニメ化する意味がわらかんけど
466ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:06:31 ID:299uU6DL
これも結界師もアニメ栄えする作品でもないしな
多分クロスゲームやハヤテのストックがたまってアニメ化するまでのつなぎの作品だろ
何か無理矢理にでもアニメ化して話題作らないとサンデーもヤバイだろうし
467ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:12:09 ID:obxniHKD
ドライブとかやりそうだなぁって思ってたんだけどケンイチとは意外だった
やっぱこれをつなぎで1年やった後ハヤテって感じなんだろうか
468ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:18:03 ID:Ru/Y8pXr
>465
言葉が悪かった、スマン
でもアニメ化されるなんて夢にも思わなかった

というか今のアニメ、原作つきばっかりじゃん
しかも原作の雰囲気ぶちこわしの
この作品がそうやって食いつぶされるのは見たくないのだ
469ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:20:06 ID:+Kc8N1NI
サンデー系のアニメはそこそこ良いと思う
470ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:34:27 ID:f0vuYM1b
昔のアニメも原作なしなんて絶対数からいえばそんなにないだろ
471ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:20:54 ID:sEfNlPeY
オリジナル作品が少ないのは確かだが、全く無いわけじゃないぞ。
今はコミカライズもアニメと同時に行われるから、それを原作と勘違いしてる人もいそう。
472ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:13:02 ID:nwppm9Wz
何を言ってるのか分からないが、日本のアニメは当初テレビ漫画と言われていた。
その名の通り漫画をテレビに移し替えることが始まりだった。
その後オリジナル作品も登場してくるが、昔も今も漫画原作が多いのは当然のことです。
その比率も大きく変わった事などありません。
473ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:57:08 ID:1LTTNuK3
むしろ最近のラノベとかエロゲ原作のほうが亜流
474ななし製作委員会:2006/08/27(日) 11:00:44 ID:uLZb5e/c
>>473
通貨最近そうゆうの多くね?
475ななし製作委員会:2006/08/27(日) 14:48:35 ID:hZigbGdp
なんだか知らんが、90年代にも増して粗製濫造の業界だからな>今のアニメ業界
ラノベ、エロゲ&ギャルゲーはおろか、昔の打ち切り漫画とかまで原作にすえてアニメ化しやがる。
ちょっとでも知名度ありゃオッケーみたいな考えになってきてんだよなぁ。
476ななし製作委員会:2006/08/27(日) 14:55:08 ID:SC60QK5c
>>475
面白ければそれも有りだが。何で面白くないのかその辺を考えたい。
477ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:58:26 ID:hZigbGdp
まぁ冥王神話に星関係ないけどな
478ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:05:04 ID:hZigbGdp
派手誤爆
479ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:05:33 ID:VBuGK+Qx
ケンイチとまるで関係ない話題に移行してるな
つか、ケンイチも他の作品のアニメ化にけちつけれるほど大した作品でもないだろ
480ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:31:06 ID:wFsgDDr0
そもそもが>463から始まった話だ
481463:2006/08/27(日) 16:55:14 ID:aTrcoUFU
すまんねあまりにもショックだったもんで。
おとなしくROMってますわ。

というわけで

〜この話題終了〜
482ななし製作委員会:2006/08/29(火) 21:58:14 ID:vmOSQ+eE
しぐれの褌とかアウトだろうな…
483ななし製作委員会:2006/08/29(火) 23:30:57 ID:7gLp0tqx
>>482
ウーロンならそのくらい当たり前
パンチラもウーロンでだけ見れる
484ななし製作委員会:2006/08/30(水) 00:13:04 ID:csmB5pjW
線引きがよくわからんね
485ななし製作委員会:2006/08/30(水) 03:16:01 ID:8W8apzLt
プロデューサーの度量次第
486ななし製作委員会:2006/08/30(水) 17:42:10 ID:KRtrBYAZ
褌はOKだろ褌のどこがエロいんだ!
487ななし製作委員会:2006/08/30(水) 19:31:16 ID:csmB5pjW
食い込み画
488ななし製作委員会:2006/09/01(金) 23:40:02 ID:LM5dom8D
今さらだけど、関は違う気がする。
少年ぽさというか、可愛らしさが足りない。CMも大学生みたいな感じの声だったし。
489ななし製作委員会:2006/09/02(土) 18:01:08 ID:w1GlE/6Z
>488
自分は素人起用されなかっただけ良かったと前向きに考えたw
決まってしまったものは仕方が無い。
放映始まったらあのCMよりもう少し若く声作ってくれる事を一緒に祈ろう。
490ななし製作委員会:2006/09/02(土) 18:25:31 ID:YKIdHCxA
作者押しなんだろう
491ななし製作委員会:2006/09/03(日) 03:25:04 ID:pBeRZEq9
友人のこわしや我聞作者の藤木はGガン信者だから羨ましがってることだろう
492ななし製作委員会:2006/09/03(日) 13:31:13 ID:qVPAraZO
谷本夏(ハーミット)=ベジータの中の人
とだけ言っておこう
493ななし製作委員会:2006/09/03(日) 13:35:55 ID:dV6RkAkr
それが本当なら最高だがな
494ななし製作委員会:2006/09/03(日) 17:05:36 ID:Z2ENhYHA
>>491
むしろ藤木の入れ知恵だったり・・・
495ななし製作委員会:2006/09/03(日) 21:47:29 ID:CzQ+Iud7
リボ―ンに結界師、なかなかおぞましいことに
本当に頑張ったんだなキャストは
496ななし製作委員会:2006/09/03(日) 21:52:29 ID:BsvvoOkW
松江名も希望どうりで驚いたんだろ
497ななし製作委員会:2006/09/03(日) 21:56:39 ID:4weC3yHY
結界師は割りと豪華なキャストが多いサンデーには珍しく無名声優ばっかだったからな
それでもケンイチは豪華な部類だが
498ななし製作委員会:2006/09/03(日) 22:07:38 ID:wIHVSaDf
このキャストだと安定した芝居は期待できる。(個人的にはハルヒみたいな不安定ゆえの
爆発の可能性があるキャストも好きだが)
でその安定Aを生かすためにも、問題は監督と本屋だな。正直亀垣が一番不安。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:03:40 ID:CfQnrTD3
>>492
どうせグリリバか☆かスズケンだろ?
500ななし製作委員会:2006/09/04(月) 10:07:06 ID:4TquYubt
>>498
まぁ秋番組各所から聞かれる悲鳴とは無縁なキャスト陣だなw
あやかしとこれだけはガチで安心して見れる、あくまで声優陣に
限っての話だが(しかし、制作&監督が心配ってどうよ…)
501ななし製作委員会:2006/09/04(月) 13:09:16 ID:era6SvFh
>>500
最初、キャスト陣ツマンネ、て思ってガッカリだったんだけど
来期の中ではオアシス鴨試練

ただ本当作品の出来自体が…
ウーロンorエアギアクヲリティは覚悟かね(制作と監督のイメージ)
とにかく雑でエロさえ入れとけって感じっぽorz
502ななし製作委員会:2006/09/04(月) 13:33:17 ID:Q25Dt8bM
>370
^ ^
503ななし製作委員会:2006/09/04(月) 17:29:16 ID:P1NJlIJ5
エロ目的の奴は文句言うなよ
504ななし製作委員会:2006/09/04(月) 18:09:10 ID:CNPAv++9
>>499
俺は櫻井だと思うが・・・
505ななし製作委員会:2006/09/04(月) 21:35:25 ID:GBJBzNAD
櫻井とか……
鈴村もアレだが櫻井だけはやめてほしい
506ななし製作委員会:2006/09/04(月) 21:44:39 ID:5ruasgPv
 <キャスト>
  白浜兼一:関智一
  風林寺美羽:川上とも子
  長老(じじい):有川博
  逆鬼至緒:石塚運昇  
  岬越寺秋雨:小杉十郎太
  馬 剣星:二又一成
  アパチャイ・ホパチャイ:石丸博也
  香坂しぐれ:能登麻美子
507ななし製作委員会:2006/09/04(月) 22:24:15 ID:LoopfpBK
グリーンリバーが駄目なら小野大輔あたりがやるのかなあ
508ななし製作委員会:2006/09/04(月) 23:26:54 ID:JAk4C4E1
鈴村は滑舌が悪いから嫌だ
技の名前とかちゃんと発音できそうにない
509ななし製作委員会:2006/09/05(火) 14:06:37 ID:ZE7IfAZV
各局の時間決定はまだか〜??
510ななし製作委員会:2006/09/06(水) 15:13:42 ID:XjBjkpz3
ウーロンと一緒でしょ
511ななし製作委員会:2006/09/06(水) 16:24:04 ID:oBlbvgJb
>>510
系列局だと、どうなるかわかんない('A`)
512ななし製作委員会:2006/09/06(水) 17:38:25 ID:gDpdT6tf
BSでもやるのだろうか?
あと何クールやるんだろう?
513ななし製作委員会:2006/09/06(水) 17:57:31 ID:oBlbvgJb
深夜アニメのBS-J放送は期待するな。
AT-Xの方が確立は高い。
514ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:19:50 ID:vaKkk+fc
でも武龍の枠があるから期待してもいいんじゃない?
515ななし製作委員会:2006/09/06(水) 18:32:27 ID:YGMX4rmr
>>512
一応2クールだろうけど、他にタマが無ければ1年やるんじゃないか?
516ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:25:27 ID:GhRk4F6J
最低1年、人気次第でさらに追加だと思うよ。原作ストックあるし。
ウーロンが1年やってサンデー原作がそれ以下は無いだろ。
次の候補の獣医やハヤテはこの枠じゃないような気もするし。
517ななし製作委員会:2006/09/07(木) 01:32:23 ID:J0wj67rb
そうなら、最近の関智は長丁場の仕事ばっかりだなw
518ななし製作委員会:2006/09/07(木) 02:04:34 ID:4VtcK1CQ
更に追加されても悲しい事になる可能性もあるんだよな…
この枠だとモンキーターンは個人的に良かったと思うけど、
ARMSはあんまり良い評判聞かないし。原作破壊とかしちゃったのかね
519ななし製作委員会:2006/09/07(木) 02:19:19 ID:J0wj67rb
>>518
ARMSの惨状を目の当たりにした自分が答えよう。
ARMS、初期も実はそんなに評判良くなかったんだ。
海外に丸投げ回の作画は結構酷い出来でな。
ただ、締める所はかなりの良作画&動きだった。
あと、前期は原作話を丁寧にアニメにしていた。

が、延長が決まった後期(3クール以降)は、
監督始めスタッフ総入れ替え。
フルデジタルに移行(前期はセルとデジタル併用)のせいか、
好評だった作画スタッフも入れ替えで、出来上がったのは
適当臭いシナリオと超低空飛行で安定した作画だった。
声優だけは豪華だったけどな
520ななし製作委員会:2006/09/07(木) 02:36:01 ID:hJopEG8M
テラナツカシスwwwww>ARMS
隼人の騎士覚醒シーンが偉くキラッキラしてて深夜に茶吹いた記憶が…

これも>>519と同じ様な末路を辿る要素が
…限りなくあり過ぎるorz
521ななし製作委員会:2006/09/07(木) 20:44:49 ID:39Up/PwO
>>516
一年以上はさすがにないと思うぞ
深夜アニメで一年以上続いた例ってほとんどないだろうし
522ななし製作委員会:2006/09/07(木) 21:07:47 ID:MOGThsd8
そもそも低予算・小規模がウリの深夜枠だからな。
一年以上っていうと日テレの深夜で一歩、モンスター・・・くらいか。
長いと思ってもガラスの仮面だとかエンジェルハートも一年きっかりだし。
でも、テキトーに引っ張られるよりは一年くらいで密度高く作って欲しいというのはある。
523ななし製作委員会:2006/09/08(金) 10:11:19 ID:5ig2Cvvs
一年あればラグナレクまでは終わるかも試練。
ただ、しぐれさんが能登麻美子ってどうよ。
八雲だぜ八雲。全然あってない希ガス。
524ななし製作委員会:2006/09/08(金) 12:30:44 ID:Hb0anTvT
みうをやられるよりはまだあってる>能登
525ななし製作委員会:2006/09/08(金) 16:05:42 ID:LvTdxnb7
キャラデザはコナンの人らしい。
いいのか悪いのか分からん。
526ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:12:48 ID:xsW5t91M
しかしほんと画像とか何も出てこないな
もしかして全然出来てないんじゃないのか
527ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:49:53 ID:DBnZdyKK
ルパン見た
亀ガキだめぽ
528ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:56:44 ID:5ig2Cvvs
>>527
ちょっとひどすぎたよな。近年まれに見るルパンの駄作だった。
こんなところに作られると思うと…。
529ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:08:24 ID:dYTulg2Q
突然変異に期待。
530ななし製作委員会:2006/09/09(土) 17:18:56 ID:VeLolSdq
>>526
アニメディアにちっちゃくキャラ設定載ってたよ。
531ななし製作委員会:2006/09/09(土) 20:42:14 ID:N5RqaoId
その画像はこれを3箇所張ったら↓のァドから見れるよぉw私はウソだと思ってやったら本当に見れてビックリしました;;
本当だからやってみてぇ☆Hの画像ヤバイょぉ♪
http://yamap.erina.20050927-Hgzou
532ななし製作委員会:2006/09/09(土) 20:52:23 ID:+/b7HARh
>>530
うp
533ななし製作委員会:2006/09/09(土) 21:11:28 ID:2SH5FnTW
アニメディア、
「『史上最強の弟子ケンイチ』のビジュアルは開発途上のものです」
ってゲームかよwww
534ななし製作委員会:2006/09/10(日) 00:05:47 ID:breSHrCb
ワロタ
535ななし製作委員会:2006/09/10(日) 12:47:58 ID:qAAz6SPQ
糞化はほとんど決定でしょ

スポンサーや制作が胸とか尻とか出すだけで喜ぶアニメだと思ってる
その理由に武龍と同じようなスタッフを揃えてきてる
536ななし製作委員会:2006/09/10(日) 15:43:43 ID:OQq91jsf
エロければそれでいいよ
537ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:46:41 ID:XC2LS34e
実際俺もエロ目的で全巻揃えている。
エロさえきちんとやってくれれば満足。
全体的には好きな漫画だが、ケンイチという主人公自体は好きじゃない。

でも本スレにはエロが売りと思われるのをやけに嫌う信者が住み着いてる。
作者の近親者かもしれんが。
538ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:51:51 ID:vS2g1tOV
その本スレの奴はよくわからんが、
この漫画、エロで抜けるほどエロいか・・・?
539ななし製作委員会:2006/09/10(日) 21:57:10 ID:B4wsQQyw
>>537
エロが全てと思わなければそれでいいよ
540ななし製作委員会:2006/09/10(日) 22:05:14 ID:Y82UllLi
>>538
それほど抜けないな
巨乳というより奇乳が多いし
エロいというよりむしろ気持ち悪い
541ななし製作委員会:2006/09/10(日) 22:09:40 ID:OQq91jsf
アパパパパパ
542ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:15:35 ID:VbKHjzY5
987 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 22:13:48 ID:BLg0leGF
始まる前からそんなに心配していたら禿げるぞ
お前さん方
543ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:42:10 ID:5aMaUTac
つーか、

BSJAPAN放送決定

地方のものですがこいつはみてみたい、はい

てかBS放送はトムスの意向か?
ギャラリーフェイク以来ずっとトムス枠だし・・・・・・・・・。
544ななし製作委員会:2006/09/12(火) 00:04:22 ID:atxv0rZ4
>>543
トムスっつーより小学館枠じゃね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:14:22 ID:ZCAykKy2
ギャラリー→烏龍→ケンイチ

確かに小学館だな
546ななし製作委員会:2006/09/12(火) 13:39:37 ID:GPuPYVlw
枠が出来た時からずっと小学館。

ARMS→天使な小生意気→人間交差点→高橋留美子劇場→モンキーターン

ギャラリーフェイクまでは、高橋留美子劇場を除けば小学館漫画賞だな。
547ななし製作委員会:2006/09/12(火) 21:12:40 ID:VcX6q2JB
青野さんと藤原さんが出るって、Dグレスレに書いてあったけどバレはいつなの?ていうか、藤原さん武龍出てたのに連続で出ちゃうの?
548ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:16:03 ID:dU0SVv1I
フレイヤ姐さんが千鳥だったなんて。
もしかしてケンイチに関が選ばれた最大の理由ってこれ?
549ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:29:04 ID:EHluDyaZ
>>548
千鳥かなめ≠久賀舘要?
声優が同じなのか?

でも関の青年的声に、ケンイチのお子様キャラは絶対に合わないと思う。
これだけはガチ。
550ななし製作委員会:2006/09/12(火) 23:40:43 ID:E39AnROo
>>548
え? フレイヤ姐さんが雪野になるの?
551ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:49:51 ID:pJV9wFdW
>>550
名前が「かなめ」ってこと。久賀舘要。
ヒロイン外されて脇役なんて、プライドがあったら受けないでしょ。
552ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:18:02 ID:NaHru41Q
>>551
つスパイラルの石田
(主人公外されて敵(?)役)
553ななし製作委員会:2006/09/13(水) 20:38:02 ID:pBhUPD4O
ttp://www.81produce.co.jp/up.html

高山みなみが出るらしいけど何役だろう
554ななし製作委員会:2006/09/13(水) 20:57:38 ID:4TvyESDQ
カチュ娘あたりじゃね?
555ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:03:07 ID:7o3QTPDb
そりゃまた
556ななし製作委員会:2006/09/14(木) 01:04:15 ID:UfUJZLzF
ハミじゃねえの? ジークやフレイヤ姐さんでもいけそうだけど出番はもっと後だし。
それとも銀魂の真撰組みたいに1話からラグナレク総登場させるか。
557ななし製作委員会:2006/09/14(木) 10:51:55 ID:NTAL8agk
おそらく、コナン役でしょ
558ななし製作委員会:2006/09/14(木) 12:08:36 ID:0gsYmruG
ゲストでか
559ななし製作委員会:2006/09/14(木) 18:45:23 ID:Y7DA69GT
まさか、新島役じゃないだろうな・・・
俺的にはキサラ役に来てくれたら嬉しいな
560ななし製作委員会:2006/09/14(木) 21:52:50 ID:n9zonM9Q
蹴りの古賀だったりして・・・

高山クラスにやらせるキャラじゃないけどw
561ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:45:06 ID:vVkZSmhf
おでん戦ぐらいまではやるのかな。あの辺が原作でも一番盛り上がってたし。
酔拳をテレビで見たい気もするが。
562ななし製作委員会:2006/09/14(木) 22:49:11 ID:vEDZsqBu
>553人妻
563ななし製作委員会:2006/09/15(金) 03:21:12 ID:YeH528ta
構成・脚本はちゃんとしてくれるようなスタッフですか?
564ななし製作委員会:2006/09/15(金) 18:16:15 ID:J7T76rWp
>>553
なんつったっけ新体操部の元エース
565ななし製作委員会:2006/09/15(金) 19:02:19 ID:MYOJb18J
鷹島千尋?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:09:30 ID:pp0a/Wxk
ケンイチママンだ
567ななし製作委員会:2006/09/15(金) 19:45:31 ID:HVRkLOrc
逆をついてほのか
568ななし製作委員会:2006/09/15(金) 21:10:59 ID:+JIEZ5zn
>>561
オデン戦がピークだったしな。そこから後は個人的に微妙になっていったし
てか、ラグナロク編までは確実にアニメ化されるんじゃない?
569ななし製作委員会:2006/09/15(金) 22:08:11 ID:vRARLWzX
オデンで締めるのが一番きれいだよね。
人気があったらそこから第2期作れるし。
570ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:18:51 ID:OdmhEz/i
テレビ愛知 10月11日 水曜25:58〜
571ななし製作委員会:2006/09/16(土) 18:48:45 ID:PTzLlQr3
監督がエアギアとルパンSPの奴って時点で何をどうしても終わってるだろこれ
あーあ、こんな事になるならアニメになんかならなくて良かったのに・・・
572ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:34:56 ID:O0K6eQd0
>>569
まあ二期っていってもモンキーターンみたいに半年やって、
その後タイトルが変わって続行みたいな感じだと思うけどな
573ななし製作委員会:2006/09/16(土) 20:25:34 ID:QgrXPvj/
『史上最強の弟子 ケンイチ』
 テレビ東京 10月7日24:55〜
 テレビ大阪 10月7日25:30〜
 BSジャパン 10月8日24:30〜
 TVQ九州放送 10月9日26:53〜
 テレビせとうち 10月10日25:43〜
 テレビ愛知 10月11日25:58〜
 テレビ北海道 10月11日26:30〜

  <キャスト>
白浜兼一:関智一
風林寺美羽:川上とも子
長老(じじい):有川博
逆鬼至緒:石塚運昇
岬越寺秋雨:小杉十郎太
馬剣星:二又一成
アパチャイ・ホパチャイ:石丸博也
香坂しぐれ:能登麻美子
武田:矢尾一樹
南條キサラ:高山みなみ
ハーミット:堀川りょう
フレイヤ:田中敦子
ロキ:藤原啓治
20号:愛河里花子
オーディーン:成田剣
宇喜田:大川透
トール:楠見尚己
ジークフリート:真殿光昭
バーサーカー:中田譲治
574ななし製作委員会:2006/09/16(土) 20:43:11 ID:1IQz5t+y
エアギアみたいにショボいエロカットだけが売りの
しけたアニメにされるんだろうか
575ななし製作委員会:2006/09/16(土) 20:52:47 ID:ub1ssWlT
>>573
ソースは?
576ななし製作委員会:2006/09/16(土) 20:54:07 ID:QgrXPvj/
>>575
次のサンデー
577ななし製作委員会:2006/09/16(土) 20:55:30 ID:JbSsFvD8
宇宙人の声が無いんだが
ハミはまんまベジータかよ
578ななし製作委員会:2006/09/16(土) 20:56:58 ID:QgrXPvj/
>>577
今回も載ってない。

あとPS2でのゲーム化も決定(カプコンから。恐らく格ゲーだろう)
579ななし製作委員会:2006/09/16(土) 20:57:23 ID:O0K6eQd0
本気で声優アニメになりそうな気がするな
580ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:06:08 ID:Fk1CBbKq
>>576
d
豪華だな
581ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:11:06 ID:1dFSEe+f
90年代アニメファンには涎の出るラインナップだな・・・
582ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:13:06 ID:LWgL3GzA
>573
お、こっちでも見れそう
このキャスト陣なら音声だけで十分いけそうw
583ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:15:50 ID:WimTMfcW
あんまりひどい出来だったら、ギャラリーフェイクみたいに途中で監督が変わったりして
584ななし製作委員会:2006/09/16(土) 21:56:06 ID:Fk1CBbKq
一応こっちも

監督:亀垣一
シリーズ構成・脚本:菅良幸
キャラクターデザイン:須藤昌朋
美術監督:坂本信人
色彩設計:海峰重信
音響監督:田中章喜
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
585ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:06:34 ID:44q73RUr
ハミはフカヒレ・・・バーサーカー渋すぎ
でもフレイヤにwktk
586ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:09:40 ID:LWgL3GzA
ほのかとか園芸部の娘、かちゅーしゃとかに新人声優を使ってバランスとる予感
587ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:18:16 ID:XQC/q+l2
とにかく監督が致命的だな
1クール終わった時点で監督交代を要求する
588ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:19:30 ID:AFovmcds
今日のウーロンの終わりに新番組紹介やるかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:24:29 ID:Yip/5Bm1
譲二だとバーサーカは老け過ぎちゃう
590ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:26:48 ID:/ximj26K
めちゃくちゃ豪華なんだけど・・・ いまいちしっくりと来ない気がするのは俺だけか?
基本的に高校生がはしゃぎ回ってる漫画だからなあ。なんかこう、ヘビーすぎるというか。師匠連だったらいいと思うけど。
関と川上が主役だから、周りはもっとベテランってことになったのかな。金(ギャラ)は大丈夫なのかね。
って言うか高校生に聴こえるのか? 90年代前半だったら神キャストだったと思うけど。
これじゃあほのかも、こおろぎやかないぐらいが来ないとバランスが取れんな。あと、能登が浮きすぎ。
591ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:29:10 ID:XQC/q+l2
っていうかこれくらい声優豪華にしないと誰も見てくれないっていう判断だろ
監督と制作会社のせいで作品自体は駄作になるの決定してるし
これで声優までショボかったら原作ファンすら見ないぞ
592ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:30:15 ID:O0K6eQd0
>>590
たしかに高校生には聞こえない声が多い気はする
声優の人選も妙に古い感じだし
ギャラに関しては作画とかのクオリティでも落とすんじゃないかな
593ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:44:06 ID:+ugZUMZX
うえきと選び方が一緒な気が・・・。
しかし大沢事務所のネタ声優トリオ勢揃い。いー加減飽きる。
594ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:45:23 ID:vv37q2bn
20号なんかがいるのに、新島がいない不思議
595ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:52:37 ID:p/+FMDkv
>>590
確かにキャスト的には一昔前テイスト全開だけど、
イマドキの声優をガンガンガンと揃えるよりも
個人的には安心して見れるから、良いかなぁとか思った…。
泥臭い感じで。
まぁ言われてる通り声だけアニメになりそうだがw
596ななし製作委員会:2006/09/16(土) 22:56:51 ID:AFovmcds
関は高校生もできるとは思うが、ケンイチのキャラって本来的に凄くカワイイ系のキャラとデザインだからな。
活発な高校生役ならともかく、ケンイチってむしろショタ系のキャラだけにどう考えても関の声が合うとは思えんのだが。
597ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:01:38 ID:+Q9d+1J0
逆にこんなに声優に予算使って大丈夫なのかと不安になるな。
598ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:06:45 ID:GWfoxiwJ
>>584
菅という名字の脚本家はいらね
599ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:07:48 ID:WHVFy4FJ
596
金曜七時にやってるじゃん
10歳のショタキャラ
600ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:09:07 ID:GWfoxiwJ
>>577
それが子安じゃねーか?
601ななし製作委員会:2006/09/16(土) 23:11:54 ID:XQC/q+l2
>>598
その脚本家、ウーロンのシリーズ構成w
よくもまぁこうも最底辺クリエーターばかりをかき集めたもんだな
602ななし製作委員会:2006/09/17(日) 00:38:56 ID:tRv3R9Mm
ふしぎ遊戯は結構面白かった記憶はあるなあ
603ななし製作委員会:2006/09/17(日) 03:57:33 ID:BFSdmldv
ロキがリョウルーツ?
604ななし製作委員会:2006/09/17(日) 17:27:04 ID:GcMqo047
まさか藤原啓治さんが出るとは・・・
605ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:27:27 ID:dAYjuZls
中田譲治かよ
606ななし製作委員会:2006/09/17(日) 18:54:27 ID:5SDBEjsJ
ヒューロイコンビ一緒に出過ぎじゃないかw
でも個人的には、藤原さんにはDグレ出て欲しかったよ…つうか、ロキって…。
607ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:22:57 ID:/29xCbNa
これさ、タイトルを皆どう略してる?
608ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:28:25 ID:tRv3R9Mm
ケンイチでいいじゃん。それ以外にどう略すんだよ。
609ななし製作委員会:2006/09/17(日) 20:33:25 ID:47Vp+Su4
俺は月刊時代の流れから
梁山泊とか弟子とか略してるが。
610ななし製作委員会:2006/09/17(日) 22:44:35 ID:6OfHMs5X
矢島晶子が加わったらBLOOD+になりそうな声優陣だな
611ななし製作委員会:2006/09/17(日) 23:07:26 ID:crcenkie
ある程度までの作画やシナリオのマズさは声優陣の演技力でカバーできそうだな
612ななし製作委員会:2006/09/18(月) 08:35:09 ID:gCXvOSuP
ケニチ
613ななし製作委員会:2006/09/18(月) 09:19:37 ID:tPebsGs6
ケチ
614ななし製作委員会:2006/09/18(月) 18:23:00 ID:bFomaDEZ
>>611 BLOOD+が正にそれだった(作画じゃないけど)
615ななし製作委員会:2006/09/18(月) 19:01:19 ID:tPebsGs6
良質のドラマCDということか
ゲームもでるんだって?
616ななし製作委員会:2006/09/19(火) 02:23:16 ID:YYW8CLJx
ほとんどのスタッフがウーロンと同じて・・・

オワタ\(^o^)/
617ななし製作委員会:2006/09/19(火) 09:21:39 ID:ulqjddDO
まだだ、まだ終わらんよ
618ななし製作委員会:2006/09/19(火) 18:58:59 ID:8tUg5/fl
前に駄作作っても今度のは良作ってのはよくあることだよ。
これはどうなるのか微妙だが・・・。
619ななし製作委員会:2006/09/19(火) 19:36:50 ID:quQYK7RL
ただでさえ深夜で予算少ないのに、ベテラン声優投入しまくりだから
作画とかがやばくなってアウトな気がするんだが
620ななし製作委員会:2006/09/19(火) 20:32:41 ID:ymsmsB6F
逆だろ。作画がやばいから声優だけでも豪華にするしかないと。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:55:56 ID:JABFUk23
しかし譲二だけは戴けないなぁ〜
バサカああ見えても高校生くらいの年齢なんだから
622ななし製作委員会:2006/09/19(火) 21:12:21 ID:yZq/dbdj
>>619
>ベテラン声優投入しまくりだから作画とかがやばくなってアウト
それなんてプラスター?
623ななし製作委員会:2006/09/20(水) 00:59:12 ID:af8ydtbk
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kenichi/
早くも作画崩壊の悪寒
624ななし製作委員会:2006/09/20(水) 01:33:45 ID:OUFtsZIq
>>623
・・・そうか、なんか、結構うまいんで拍子抜け
この絵だけで決められないのは重々承知だが、
意外にいけるんじゃあ
625ななし製作委員会:2006/09/20(水) 01:33:54 ID:ONtW9q1o
意外にあっさり系だな。てか、なんで一枚絵からそこまで判断できるんだ
大体、最終的なデザインが公表されたのもこれが初じゃないか?
626ななし製作委員会:2006/09/20(水) 01:59:22 ID:z+UflxNZ
動かしやすいようにかなり線少なくしてるなぁって感じだけど、
絵的にはコレは別に悪くないと思った。
動いてみないと結局はわからないけど、武龍より線が少ないし
武龍よりちょっとマシにはなるかも?

……エンジェルハートの関智ゲストはこれ繋がりか?
627ななし製作委員会:2006/09/20(水) 06:49:29 ID:Gm2MV/Qp
冗談でケンイチパパは中田とか言ったけど、
中田が高校生ってのも凄いな…
628ななし製作委員会:2006/09/20(水) 06:57:15 ID:Gm2MV/Qp
>>622
テッカマン?
629ななし製作委員会:2006/09/20(水) 08:40:44 ID:VB3npY9Y
>>625
キャラ絵は既にサンデー誌上で掲載されてる。
テレ東公式の絵より淡白で、イメージで言えば高橋留美子劇場のキャラデザを想像すればOK
つまり、期待できそうにない。 特に胸と尻がw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:58:27 ID:exYcb1m1
いまだ総督はシークレット状態か
どんなサプライズキャストか楽しみだ
631ななし製作委員会:2006/09/20(水) 21:29:32 ID:9ykpjiT7
>>630
俺の予想では子安か山ちゃんだな
632ななし製作委員会:2006/09/20(水) 22:22:49 ID:/TNmWWFm
このキャストの感じあれそっくりなんだよな・・・
火曜深夜やってるあれ
製作会社も同じだし
633ななし製作委員会:2006/09/20(水) 22:56:51 ID:kPFuMhWy
闘忠丸さまは?
634ななし製作委員会:2006/09/21(木) 00:03:10 ID:wXobpnvA
拳聖は?
635ななし製作委員会:2006/09/21(木) 04:19:02 ID:C82GCTEd
>>630 この面子なら前にも挙がっていた千葉繁がマジで来てくれそうな気がする
636ななし製作委員会:2006/09/21(木) 08:33:01 ID:Os7z5lMO
爆天なみにB地区でまくりですかと
637ななし製作委員会:2006/09/21(木) 10:20:09 ID:cSBaXuHN
無駄に豪華なキャストにびびった。 金もってるな小学館。そこまで売れてる漫画でもないのにすげぇプッシュだ
638ななし製作委員会:2006/09/21(木) 10:43:54 ID:BHAS+GUP
今朝サンデー立ち読みしたけど、なんですかこの豪華キャスト
まあ深夜は放送権料が安いから、DVDセールが見込めるなら
夕方よりもむしろ予算は多いと聞いたことはあるが
639ななし製作委員会:2006/09/21(木) 11:12:38 ID:R6H/XNg+
しかし、なんだな。
秋雨あたりは大塚明夫くると思ったんだがな。汗
セガールの吹き替えもやってるし、かぶるからダメだったのかな。
それと長老。
これキャスティングした人はどういうつもりなんだろw
有川博といえば、吹きかえの人物がほぼ100%悪役黒幕担当の人なのに><
この人の声であの長老ができるのかちょと不安。
といっても、いつものように聞いてると慣れてくるってパターンなんだろうけど。
640ななし製作委員会:2006/09/21(木) 11:29:59 ID:qA17a5X3
これだけ声優のオールスター揃えて、肝心の作画や演出がショボかったら悲惨だな。
まあMUSASHIという偉大な前例があるからショックは少ないけどw
641ななし製作委員会:2006/09/21(木) 12:33:46 ID:+kCanFyf
最年長女性キャラが、中の人では断トツに若い能登ってのがすごいな。
藤原や大川やジョージやタナアツや殺生丸様まで能登より年下の役…
タナアツや高山が出るんだったら、しぐれやらせた方が良かったように思うが。
642ななし製作委員会:2006/09/21(木) 15:44:01 ID:XU5hmdlE
時雨って若いんじゃないか?秋雨が既に達人になってた時点でまだ10にも満たないくらいだったろ。
643ななし製作委員会:2006/09/21(木) 16:32:20 ID:PdFjHkGy
実は12歳だったりとか・・・・なわけないか
644ななし製作委員会:2006/09/21(木) 16:47:12 ID:g0UpaSlF
当然なんだろうが作画がバリバリにトムス系だな
645ななし製作委員会:2006/09/21(木) 18:12:23 ID:A4GsG8LT
関は、もじゃもじゃのほうがあってる気がする
646ななし製作委員会:2006/09/21(木) 18:58:26 ID:nWPtR4+E
>>640
というかそうなる可能性が大なんだよな
若手の人気声優ならそうギャラはかからんだのに、ギャラのかかるベテランばっかだからな
予算は相当厳しそうだ
647ななし製作委員会:2006/09/21(木) 20:09:30 ID:+WIqbB+c
何この、豪華な声優
リボーンにわけてほしいくらだわ
648ななし製作委員会:2006/09/22(金) 04:20:47 ID:bmv5Vw7p
うえきとどっちがすごいだろー
あれもハンパなかった
649ななし製作委員会:2006/09/22(金) 16:43:21 ID:uRK5aRE7
うえきってゲストは凄かったけど、レギュラーは大したことなかったよ。大物は森功さんぐらいだったし。
森功さん=石丸さんとして残りを比べたらこっちの方が大物が多い、っていうかほとんど20年選手以上ばかり。
使い捨てキャラもないし、どこを切ってもベテランしかいないこっちの方が豪華だと思う。
650ななし製作委員会:2006/09/22(金) 17:46:27 ID:XKmBSPox
無駄に豪華だよな
651ななし製作委員会:2006/09/22(金) 17:57:03 ID:RtxR63lx
豪華っていうか
絶望的に合ってなくて加齢臭が・・・
652ななし製作委員会:2006/09/22(金) 18:14:45 ID:LGnhTJJv
ギャラは新番組のキャスト陣で一番高そう
653ななし製作委員会:2006/09/22(金) 19:14:57 ID:oV6qZupB
>>649
でもうえきはメインに旬の人気声優が多かったから
ベテランか人気かどっちのほうが豪華と受け取るかで変わってくるな
654ななし製作委員会:2006/09/22(金) 19:56:05 ID:t4C/YgT0
旬っていうより安いからいっぱいでてるだけだろ?
655ななし製作委員会:2006/09/22(金) 20:04:41 ID:wJjAS1Xd
普通にケンイチもうえきも豪華だけどな
どっちも今のアニメであの面子揃えるのは厳しいだろうし
てか、ケンイチもうえきもメインにとも蔵と能登がいるんだし似たようなもんだと思うがな
656ななし製作委員会:2006/09/22(金) 20:16:04 ID:HK/kWpuP
豪華かどうかより、声とキャラがあってるかどうかの方が大事だと思うんだがな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:54:04 ID:yggDbLiB
>>656
藤原、大川、譲冶が高校生役だからなw
658ななし製作委員会:2006/09/22(金) 23:02:59 ID:Ju1ReFs7
サンデー劇場よりケンイチの顔がだいぶかわいい感じになってるけど、
関智一の声があの顔に合うんだろうか…。
659ななし製作委員会:2006/09/22(金) 23:31:34 ID:fWw2NeIa
まぁ声が合ってるけど棒読みよりかは、
貫禄のありすぎる高校生のがまだイイや、自分は
…しかし、大川は過去関智の父親役やってるし、
ジョージは兄役やってるのが笑えるな…
660ななし製作委員会:2006/09/23(土) 07:47:02 ID:TLI/0L2H
関智一のヘタレキャラ声はどうも好きになれないんだけど
あの演技でやるんだろうな
661ななし製作委員会:2006/09/23(土) 07:53:21 ID:Ss9iLYb1
ジャイアンに追い詰められたスネ夫を想像すればおK?
662ななし製作委員会:2006/09/23(土) 11:10:37 ID:U+VI12w6
ナイスブルマ
663ななし製作委員会:2006/09/23(土) 11:53:17 ID:xdE27VGy
子安かよ
664ななし製作委員会:2006/09/23(土) 14:46:58 ID:hlBeXmjt
>>640
監督が亀垣一の時点で作画はヤバい。
今年のルパンTVSPやエアギア見るだけで………orz

もうはなから声優に力を注ぐつもりとしか思えん
665ななし製作委員会:2006/09/23(土) 15:04:33 ID:Bf9wt/uW
監督と作画って直接関係あんのか
666ななし製作委員会:2006/09/23(土) 15:58:23 ID:6QkAeeS5
直接はないが、絵作りに力を入れる監督、脚本重視の監督、
声優の演技にこだわる監督みたいな分類はあるのかもしれん
667ななし製作委員会:2006/09/23(土) 17:45:18 ID:LnogvzAn
そしてナベシンとか真下とか特殊な監督もいるわけだww
668ななし製作委員会:2006/09/23(土) 20:57:19 ID:DCm9gPX6
正確に言えば今やってるウーロンと全く同じ制作スタッフだからヤバイ。

個人的にはあんなんでも別にいーけど。
あんま期待してないから気楽に見れそ。
669ななし製作委員会:2006/09/24(日) 10:40:21 ID:9FBgvy9k
予算なくなって中盤から半島依存とかないよね?
670ななし製作委員会:2006/09/24(日) 10:49:59 ID:5AALfEaa
イマドキの半島って
予算浮かせられるほど安くねーんじゃねーの
671ななし製作委員会:2006/09/24(日) 11:07:31 ID:F9HwgbRI
>>669
しょっぱなから半島依存の可能性もありそうだ
672ななし製作委員会:2006/09/24(日) 11:22:22 ID:SOZeJha5
ベテランを高校生役に使うのとかやめてほしいんだが。

どんな演技力があっても若さだけは表現できんだろー。
673ななし製作委員会:2006/09/24(日) 11:32:08 ID:5AALfEaa
大丈夫
某風林館高校の青い雷とか
鈴置がやってたし
674ななし製作委員会:2006/09/24(日) 11:33:43 ID:gZ231B0/
ウーロン昨日見たが凄かったwww
こりゃケンイチ終わったな
675ななし製作委員会:2006/09/24(日) 12:22:44 ID:zRCznLl6
この漫画の名物であるおっぱいがあんなウーロンのみたいな半島絵で描かれてしまったら、
俺は怒りの静め方が考え付かない。
676ななし製作委員会:2006/09/24(日) 13:08:26 ID:Jx4M1bqB
>>996
人件費のうえにウォン高円安がかなり進んでるから最近は制作費節約のために
韓国に出すメリットがかなり低くなってる。
今後さらにウォン高が進むならさらに安い中国かフィリピンあたりに丸投げにするかも。
677大人も子供もおねーさんも。:2006/09/24(日) 13:59:18 ID:foRwwCnr
強姦米兵登場シーンまで、泣くんじゃない
678ななし製作委員会:2006/09/24(日) 13:59:59 ID:55Jvm+8D
12 :名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 03:46:37 ID:vM8JSiXf0
■サービスエリアでのモラル

高速道路のSAで酒盛りを始めるDQNたち。
しかもその画像を、自慢気に掲示板に載せる始末。

http://hp.jpdo.com/cgi6/254/joyful.cgi?page=0

>諏訪湖SAにて〜前夜祭占拠して酒盛りだよ〜食堂の店員さん嫌そうな顔してたねぇ〜(`∇´ )にょほほほ
>食堂占拠して芋焼酎&ビール飲みまくりです!!
>みんなビールに飽きて芋焼酎ロックいってるねぇ〜( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
>前夜祭終わって1時間位寝てさぁ〜そろそろ出発だ〜

■まとめサイト(4つのネタがまとめられています)・・・攻撃中につき閲覧困難
http://news.80.kg/index.php?%B4%ED%B8%B1%B1%BF%C5%BE%A5%E4%A5%B9%A5%AD%A5%C1

【珍走ブログ祭】暴走エルグランド 飲酒暴行アストロ安菌 通報質屋やすきち 他一匹 part9
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158761536/
【絶滅】アストロ等々 part6【寸前】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156171840/
暴走車が年寄りに罵声を浴びせてブログ炎上2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1158847894/
679ななし製作委員会:2006/09/24(日) 22:45:49 ID:QAuJXq5L
これで監督がエアの人だったら……。
680ななし製作委員会:2006/09/25(月) 02:48:47 ID:UDtYHQF+
>>679
残念ながらエアギアの人です。
681ななし製作委員会:2006/09/25(月) 03:13:49 ID:kNZYBULW
はっきり言って最悪の組み合わせのスタッフだよ
ひどい物が出来上がるのは確定だから黒歴史になるとみて間違いない
682ななし製作委員会:2006/09/25(月) 03:16:18 ID:N08IWO57
>>671
外注依存ならむしろ最初からの方がはるかにマシ
スケジュールに余裕が無くなってからあわてて外注に出すのが最悪
683ななし製作委員会:2006/09/25(月) 03:17:48 ID:kNZYBULW
あと二週間ほどで放送なのにサイトもできてなくね?
684ななし製作委員会:2006/09/25(月) 09:22:04 ID:4ThA6rvO
エアギアの監督って酷い酷評受けてるけど、そんな悪かったか?
エロ描写はなかなかの作画で頑張ってたと思うけどな。
685ななし製作委員会:2006/09/25(月) 09:52:27 ID:y5J3j8DH
微エロは確かに重要だが
それしか見所のない美少女アニメモドキにされると困る
686ななし製作委員会:2006/09/25(月) 09:59:05 ID:FRNGDpwR
ケンイチ程度のエロなんて無きに等しくないか?
687ななし製作委員会:2006/09/26(火) 20:28:01 ID:S5hVl14F
元コナンキャラデザの須藤さんにも少しは触れてやれよ
もしかしたらそっちからアニメーター持ってくるかもしれんぞ
688ななし製作委員会:2006/09/27(水) 14:52:47 ID:ktGMDGn5
確かにその辺の美少女萌えアニメと同じにされるのは嫌だが、だからといってストーリーが凄く面白いわけでもなし。
キャラの面白さで勝負してるという点では同じ穴の狢。

サンデーを熱心に読んでいない層が見ると「あーあのエロい漫画ね」という認識が多い。
689ななし製作委員会:2006/09/27(水) 15:01:52 ID:F/ZPnp6L
ワクワクしたり鳥肌立つような面白さがないからな
バトルもマーと似たタイプのその場の勢いだけで逆転して勝つタイプだし
中堅漫画としてはそれなりの出来だけど、アニメ化する漫画としては微妙
690ななし製作委員会:2006/09/27(水) 15:35:33 ID:c2kIShrw
だからこその深夜アニメ枠だろ
週100本アニメやってる時代なんだから、この程度の微妙さはまだしもマシな方
691ななし製作委員会:2006/09/28(木) 08:40:26 ID:Djpktrb8
>>687
コナンってところで絶望的な気分なんだが…。
コナンそのものもだが、今やってる某女向けアニメが
トンデモ無い作画を毎週晒してるw
692ななし製作委員会:2006/09/29(金) 19:33:18 ID:FTIp60Gl
ここまで開始前から期待されていないアニメも珍しいな・・・


そりゃあスタッフ見ればこうなる罠
693ななし製作委員会:2006/09/29(金) 20:06:25 ID:Lxlvqc9F
そもそも原作からしてそこまで期待されるような作品でもないしな
694ななし製作委員会:2006/09/29(金) 22:19:15 ID:M3ECGiFy
>>691

あぁ…




あの伝説のエ○○ールやら守○聖やらがでてる馬ヅラアヌメね
695ななし製作委員会:2006/09/30(土) 02:09:52 ID:RSzSCGnm
>>694
あ、あれトムスなの…?
絵はともかくストーリーのショボさに耐えかねて
1話で切ったんだが
あっちも無駄に声優だけは豪華だし…
696ななし製作委員会:2006/09/30(土) 08:21:39 ID:dgs5ifpF
あれはサテライトだと
トムスは今女児向けやってないよ
697ななし製作委員会:2006/09/30(土) 15:09:55 ID:8vQP+xC3
まぁ主役は完全に師匠達だからな。師匠話がないと話が糞。スケールも小さく見えるし
そんな奴らが梁山泊に集まってるのが面白い
698ななし製作委員会:2006/09/30(土) 21:06:45 ID:osq6WhNs
主人公、ヒロイン、ライバルの立ち位置がしっかりしてて脇も固くて、話は熱い。
けっこういい漫画だと思うんだけどな。
史上最強のツンデレ逆鬼もいるし。
今日番宣くるかな?
699ななし製作委員会:2006/09/30(土) 21:28:29 ID:q+aQA+Zd
>>698
主人公やヒロインの立ち位置ってテンプレ通りな感じだけどな
それにライバルっつーほどのライバルっていたか?
話の熱さも個人的には薄っぺらく感じるし
悪い漫画ではないけど、そこまでいうほどいい漫画でもないと思う
てか、主題歌ってまだ決まってなかったっけ?
700ななし製作委員会:2006/09/30(土) 21:33:40 ID:osq6WhNs
主題歌とかはまだだよ。
ライバルはハーミットかな。
漫画の価値観なんて人それぞれだけどさ、そこまで言うなら何故わざわざスレに来るんだ…不思議
701ななし製作委員会:2006/09/30(土) 21:45:00 ID:q+aQA+Zd
いや、いろいろと気になるからね
それに別にケンイチは嫌いではないよ。褒めちぎるほど好きではないだけで
ハーミットはライバルなんだろうか?
敵対もしてないし(ケンイチからしたら)、競い合ってもいなさそうなんだが
702ななし製作委員会:2006/09/30(土) 21:50:09 ID:wezVfQOI
>>700
別に不思議でもないだろ
作品自体を叩いてるスレなんてたくさんあるし
703ななし製作委員会:2006/09/30(土) 22:06:46 ID:osq6WhNs
そうか。別に誉めちぎってはないけどな。
これから始まるってのに、なんかネガティブなレスばっかだったから、そうでもないだろって言いたかっただけ。

ちなみに新島の声優も未定だな。
704ななし製作委員会:2006/09/30(土) 22:29:57 ID:NX+v/PPv
ひでぇ話だよな
その作品が好きな連中が集まってる場所で
わざわざネガティブな発言しまくってるんだもん

そりゃ気分も悪くなるわさ
705ななし製作委員会:2006/09/30(土) 22:37:03 ID:Hejlec2E
結界師スレに比べれば十分マシだと思うがな
つか、好きな連中で馴れ合いがしたかったら本スレがあるだろ
706ななし製作委員会:2006/09/30(土) 22:43:18 ID:osq6WhNs
すまん、馴れ合いたかったわけじゃないんだ。
ただ一言、けっこういいんじゃね?俺は楽しみと書きたかっただけ…
707ななし製作委員会:2006/09/30(土) 23:25:11 ID:RSzSCGnm
漫画のケンイチの魅力は見開きをどかんと使った(主に師匠たちの)
一撃の絵にあると個人的には思っているんだけどアニメではどう再現されるかな…
頼むから止め絵の連発だけはしないでほしいところ
708ななし製作委員会:2006/09/30(土) 23:39:31 ID:LmQdsUma
好きな奴の肯定的なレスが多いと馴れ合いになるのか
厨の多い板の空気に染まり過ぎだろ
709ななし製作委員会:2006/09/30(土) 23:42:29 ID:9XTNcsE4
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・番組ch(TV東京)板  http://live23.2ch.net/livetx/
・番組ch(西日本)板  http://live22x.2ch.net/livewkwest/
・BS実況ch(民放)板  http://live22x.2ch.net/livewowow/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←サーバー負荷軽減の為に導入を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

★放映日程
・テレビ東京   毎週土曜日 24:55〜25:25 2006年10月7日〜
・テレビ大阪   毎週土曜日 25:30〜26:00 2006年10月7日〜
・TVQ九州放送 毎週月曜日 26:53〜27:23 2006年10月 9日〜
・テレビせとうち 毎週火曜日 25:43〜26:13 2006年10月10日〜
・テレビ愛知   毎週水曜日 25:58〜26:28 2006年10月11日〜
・テレビ北海道  毎週水曜日 26:30〜27:00 2006年10月11日〜
・BSジャパン   毎週日曜日 24:30〜25:00 2006年10月 8日〜

■公式/纏めサイト
テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kenichi/
Wikipedia  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/史上最強の弟子ケンイチ

◆前スレ
[アニメ新作情報板] 【浮き】 史上最強の弟子ケンイチ 【乳首】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1152016469/
その他の情報は>>2-5辺り。
710ななし製作委員会:2006/09/30(土) 23:44:13 ID:q+aQA+Zd
>>708
そら、少年漫画板の住人が多いからな
711ななし製作委員会:2006/09/30(土) 23:56:40 ID:9XTNcsE4
【声の出演】
白浜 兼一 … 関 智一      ハーミット … 堀川 りょう
風林寺 美羽 … 川上 とも子  フレイヤ … 田中 敦子
長老(じじい) … 有川 博    ロキ … 藤原 啓治
逆鬼 至緒 … 石塚 運昇    20号 … 愛河里 花子
岬越寺 秋雨 … 小杉 十郎太 オーディーン … 成田 剣
馬 剣星 … 二又 一成      宇喜田 … 大川 透
香坂 しぐれ … 能登 麻美子  トール … 楠見 尚己
武田 … 矢尾 一樹        ジークフリート … 真殿 光昭
南條キサラ … 高山 みなみ  バーサーカー … 中田 譲治
アパチャイ・ホパチャイ … 石丸 博也

【スタッフ】
原作:松江名 俊(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:亀垣 一
シリーズ構成・脚本:菅 良幸
キャラクターデザイン:須藤 昌朋・山中 純子
美術監督:坂本 信人
色彩設計:海鋒 重信
音響監督:田中 章喜
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
712ななし製作委員会:2006/10/01(日) 02:12:05 ID:tt72lWbK
予告来たがあれだけじゃイマイチ分からん
713ななし製作委員会:2006/10/01(日) 02:26:50 ID:1UnNrMRT
>>712
たしかに
でもやっぱ改めて見ても、お色気シーン抜かせば
夕方6時台、下手したら日曜朝とかに放映してそうなノリっぽいなww

最後の美羽が可愛く見えたのは…たぶん気のせいだwwwwww
個人的に漫画だと若干キモイんだよなー
714ななし製作委員会:2006/10/01(日) 02:33:56 ID:eQROY4vy
ウーロンは原作よりいい絵とかまれにあったからな
常にいいウーロン補整がかってくれればと思うよ
715ななし製作委員会:2006/10/01(日) 02:52:01 ID:4mbU3cH+
716ななし製作委員会:2006/10/01(日) 03:30:03 ID:yWiC4RKf
お、しぐれのパンチラは許容されるのね
717ななし製作委員会:2006/10/01(日) 03:32:51 ID:4mbU3cH+
どっちかというと褌チラ
718ななし製作委員会:2006/10/01(日) 05:07:08 ID:Y6WIXgZU
なんと
719ななし製作委員会:2006/10/01(日) 08:00:38 ID:OEgq3DFn
予告ヤバイw
止め絵に効果を背負わせただけとか画面を横にスライドしてるだけとかそんなんばっかだw
ケンイチの動きが単純パターンしかねーよ。

複雑な動きとか滑らかな動きとかは、ほぼ期待できないなw
じじいやアパチャイ達の動きは、恐ろしく早いので
瞬間移動とか2コマで表現されるに違いないw

ウーロンや修羅の刻以下になるかも…
やべー(棒読み)
720ななし製作委員会:2006/10/01(日) 09:15:20 ID:OT4mhB20
こんなの見る連中のほとんどは動きよりもしぐれの褌だろうからいいんじゃね?
721ななし製作委員会:2006/10/01(日) 09:24:36 ID:3njyxGSD
ネガティブな流れにさらに拍車がかかったな
やはり格闘漫画のアニメ化は鬼門だったということか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:32:39 ID:qpGxuiLv
すべては総督の活躍を見るためにある
723ななし製作委員会:2006/10/01(日) 11:37:50 ID:UEP+eUV1
原作知らないし声優にしか期待してない。
724ななし製作委員会:2006/10/01(日) 12:20:15 ID:tuW4M5nU
別に動きとかどうでもいいからお色気シーンだけ力入れてくれればいい。
マーみたいにw

原作だって師匠たちのバトルって目から光線だして瞬間移動して北斗百列拳みたいに手がいっぱいになるパンチやって、一撃で敵があらぬ方向に吹っ飛んでたりと
表現としては子供だましのオンパレードだし、凄い動画にする必要なんて全くない。

むしろ会話シーンとかの落ちつた場面での表情とかをじっくり描いてもらった方が嬉しい。
725ななし製作委員会:2006/10/01(日) 18:55:51 ID:4mbU3cH+
史上最強の弟子ケンイチ 一日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159694085/
726ななし製作委員会:2006/10/04(水) 16:53:20 ID:BY3edQvr
単行本のおまけ漫画に製作裏話みたいののってるね
727ななし製作委員会:2006/10/08(日) 20:23:38 ID:JO0fXKKw
大門寺は一条和矢か・・・
相変わらず無駄遣いがすごいな
せめて三宅健太あたりにしとけばいいのに
728ななし製作委員会:2006/10/24(火) 10:03:44 ID:3celd1cb
ルーキーの声優に演技力ある奴らが少なくなったのも一因かと
729ななし製作委員会:2006/10/29(日) 22:04:44 ID:fz9fEGTh
しぐれスパッツだったな。パンチラなしですか
730ななし製作委員会:2006/10/31(火) 18:44:30 ID:g8JL1mXO
>>729
マジで?駄作決定だな
731ななし製作委員会:2006/11/03(金) 04:48:51 ID:MNFCfbzV
パンツじゃなくてふんどしだろ
732ななし製作委員会
ふんどしだよ