ういんどみる「はぴねす!」10月よりアニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
関東3局+大阪+名古屋でやるんだとよ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi41675.jpg.html
2ななし製作委員会:2006/06/26(月) 19:57:21 ID:tiot/c/F
知らない
3ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:00:24 ID:hH7NsKVU
なかった
4ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:01:50 ID:DZYR+yVP
で、またキャスト変更で暴動?が起こるの?
5ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:02:44 ID:XXfKFVyw
6ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:07:58 ID:VNQe+LNf
ちょっと素直にどんぶり感情をアニメ化してくれ

はぴねすはダメだ
7ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:08:12 ID:K3MGSetl
意外と早かったな
8ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:13:33 ID:zKEUghSe
やめてくれ・・・・
9ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:18:47 ID:Wrm3TyDp
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、はぴねす/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i おとボク/
    |つよきす| |あけるり/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

はぴねす!りらっくすで(・ω・)モキュ ういんどみる36
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149518481/

はぴねす! Part23
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1150800959/

【アニメ】ういんどみる「はぴねす!」がアニメ化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1151317387/
10ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:19:42 ID:Tjf+4SPX
存外アニメ化に向いてる原作だよ
すごくわかりやすい話しだし
あとはエロゲ原作アニメならではの改悪がどの程度かだねぇ
11ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:23:08 ID:4KFJypJ4
まず禄に魔法勉強してない主人公がいきなり最強になるな
12ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:31:35 ID:8bB+/R5c
いろんな所に張りまくったかいがあったみたいだな
13ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:32:03 ID:2js2q4ci
これ変えやがったら、マジでぶち切れるな
つーか、またしても被害受けそうな準だけでも変えるんじゃねぇぞ
14ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:36:42 ID:Q+T8SdWv
はいはいキャスト変更、事務所プッシュ、ユニットタイアップ番組乙
15ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:37:06 ID:74xdyFDe
>>10
バリバリの魔法戦闘モノになるとか?
まあ、原作の魔法は無駄にエフェクトかかってたが。
16ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:43:43 ID:BdcjJKyE
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
17ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:47:23 ID:zKEUghSe
>>13
ホビボだけでU局広域張れるか?無理だろ・・・・
18ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:54:32 ID:0rbRfepD
関東3局てtvkテレ玉チバかな、かな?
19ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:54:55 ID:2js2q4ci
>>17
コミックから考えて、メディアファクトリーが協力してんじゃね?
あと制作委員会にういんどみるが入るか入らないかが重要か
20ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:57:19 ID:Wrm3TyDp
またホビはスタチャに売るんですね。そうですね。
21ななし製作委員会:2006/06/26(月) 20:57:59 ID:Q+T8SdWv
原作側もほいほいアニメ化に釣られんなよなぁ・・・
22ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:04:17 ID:zKEUghSe
>>20
日向由羅がh(ryに変更とかだったらマジで血涙する
>>21
OVA位ならお布施するのになあ・・・・
23ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:08:16 ID:74xdyFDe
>>22
ああ、そういえばDCは日向由羅に代わってh(ryだったな・・・。
24ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:10:35 ID:jQhvAdA1
>>22-23
気持ちはよくわかるが日向裕羅だと言っておく
25ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:26:37 ID:cw0lgNTo
日向、榊原、成瀬、安玖深ってエロゲー声優の中ではルックス面では
トップクラスだったよなぁ・・・
変更になった連中がルックス面で完敗してたら笑えるがな
26ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:30:55 ID:mwGhe2VQ
キャスト変更祭りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
27ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:34:31 ID:Y83eEw9Z
どこが製作するのかは知りませんが最低でもキャストは変えないで欲しいですね
特に北都南さんはアイドル声優に仕事取られまくりで仕事無いので
こんどこそは、、、(ノД`)

でもメディアファクトリーが絡んでいる以上キャスト総取り替え来ちゃうんでしょうね
同社がスポンサーやってたマモルや今度始るゼロの使い魔あたりから
キャスト引っ張って来そうな悪寒w
>>22
DCの時は残念でしたね、、アニメは評判良かったけど
個人的にはキャスト変わった時点で、、、
28ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:35:18 ID:2js2q4ci
>>25
いやそれは無いw

でも今の勢いとしてはエロゲ声優の中で一番高いね
売れっ子エロゲj声優って感じ
29ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:36:36 ID:rwfENs8m
ひと美マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
30ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:37:35 ID:Yrn6qi0W
杏璃は田村ゆかりか釘宮のどちらかと思う!
31ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:45:12 ID:2js2q4ci
明け瑠璃とこれ、どっちも変更無かったら
成瀬と安玖深は超出世じゃんw
あと伊藤静も両方出てるけど、元から有名だから置いといて
おとボク出るから榊原もか
32ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:46:18 ID:tZU70KQu
萌えカスにならなければイイナ!
33ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:47:13 ID:2AMIwEFh
>>27
>特に北都南さんはアイドル声優に仕事取られまくりで仕事無いので

仕事自体は十分にあるはず

10月からってことは製作関係は決まってんじゃないのかね
つーか原作は漫画なのか?
34ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:49:38 ID:AyZXD3GZ
監督:ふじもとよしたか
脚本、構成:長谷川勝己
プロデューサー:あかほりさとる・大宮三郎
製作:トライネットエンタテイメント
制作:ピクチャーマジック
制作協力:ラディックス




多分、こんな感じ
35ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:51:47 ID:KlloHrMw
赤堀っwうぇうぇw
36ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:53:38 ID:4rKMx/S5
>>34
もうだめだぁwwwww
37ななし製作委員会:2006/06/26(月) 21:55:05 ID:cw0lgNTo
>>34
おいおい、長谷川はおとボクの方があるから無理だろう
38ななし製作委員会:2006/06/26(月) 22:10:52 ID:P/xLAXo0
熱湯浴(ネットウヨク)の心得10箇条――これであなたも熱湯浴――

(1)私たち熱湯浴は、アメリカへの売国には目をつむりながらも、
  中国や韓国、北朝鮮への売国は決して許さないことを誓います。
(2)私たち熱湯浴は、小泉改革のせいでニートやフリーターになったものの、
  自民党に投票することで「勝ち組」気分を味わい、
  自らが「負け組」である事実を忘却し自分を慰めることを誓います。
(3)私たち熱湯浴は、実際には国のために殉ずるつもりなど一切ないものの、
  愛国心を振りかざし、いかにも滅私奉公している振りをすることを誓います。
(4)私たち熱湯浴は、サヨク的な書き込みは、全て中国人か韓国人、
  北朝鮮人の工作員による書き込みであると信じ込むことを誓います。
(5)私たち熱湯浴は、2ちゃん上の多数意見がマスコミの世論調査での
  多数意見と異なるときは、マスコミによる情報操作が行われたと
  信じ込むことを誓います。
(6)私たち熱湯浴は、自民党の不祥事は大目に見る一方で、
  その他の政党の不祥事は殊更に問題視することを誓います。
(7)私たち熱湯浴は、ホンネでは公明党と創価学会を毛嫌いしながらも、
  選挙の際に学会員がしっかり自民党候補に投票する限りは、
  あまり自公連立政権に目くじらを立てないことを誓います。
(8)私たち熱湯浴は、自衛官と警察官とを除く公務員は敵とみなし、
  特に教員は皆、売国奴であると信じ込むことを誓います。
(9)私たち熱湯浴は、国や自治体に対し賠償や補償を求める者、および
  国や自治体を相手取って訴訟を起こす者は国賊とみなすことを誓います。
(10)私たち熱湯浴は、朝日新聞の全ての論調に反対し、
  心の中ではディズニーランド成人式を喜ぶ浦安の新成人を馬鹿にしながらも、
  タテマエとしては朝日新聞の素粒子を批判することを誓います。
39ななし製作委員会:2006/06/26(月) 22:18:53 ID:6IoIhEm6
最近のエロゲーはアニメ化&声優変更でj売りってのが流行なのか?
40ななし製作委員会:2006/06/26(月) 22:20:27 ID:fr0krrdZ
もしも願いが、叶うなら〜♪
41ななし製作委員会:2006/06/26(月) 22:48:54 ID:s7UKn2Ld
おとボクでは敵だったホビーボックスがこの作品では大きな味方になるかもしれないな。
なにせ「おとボク」ではあのスタチャで「春姫役」の榊原さんを起用できたのだから。

少々のごり押しがあってもホビーの力で声優変更を防ぎそうだ。
42ななし製作委員会:2006/06/26(月) 23:14:05 ID:hjmk+9Ic
>>27
無理です。あきらめてください。
43ななし製作委員会:2006/06/26(月) 23:31:29 ID:Uc8WWYDg
妹との関係性がいまいち分からなんだなこのゲーム
説明書には連れ子と書いてあるけど本編では
主人公が引き取られたって言ってたし。
44ななし製作委員会:2006/06/26(月) 23:41:34 ID:KbQiWoBz
主人公の母親が魔法の研究の為子供を親友に預ける。
その親友の連れ子がすもも
45ななし製作委員会:2006/06/26(月) 23:52:46 ID:zZRFVPUy
声がよく似ている人たちがいるからこれでOK
まりあ・西村・野々瀬・後藤・ひと美・壱智村・伊藤
46ななし製作委員会:2006/06/27(火) 00:00:24 ID:DFvfWbu0
神坂春姫:榊原ゆい
柊杏璃:野々瀬ミオ
高峰小雪:日向裕羅
小日向すもも:後藤麻衣
上条沙耶:伊藤静
式守伊吹:壱智村小真
渡良瀬準:結本ミチル
小日向音羽:星野千寿子
御薙鈴莉:ひと美

こうですか?わかりません。
47ななし製作委員会:2006/06/27(火) 00:03:12 ID:vSMCmoMP
音羽さんはお姉ちゃんでも良いと思っていたり。
48ななし製作委員会:2006/06/27(火) 00:06:04 ID:7Ezovg2u
つーかイベントとかけっこうやってんのにこれでキャスト変更とか言われたら正直たまらんぞ。
49ななし製作委員会:2006/06/27(火) 00:23:10 ID:ZiInlQ8r
声優は誰がやるんだろうなぁ。
水樹とかだったら嬉しいなぁ。
50ななし製作委員会:2006/06/27(火) 00:25:20 ID:vxZn2kno
水樹はZERO歌ってくれるだけでいい
51ななし製作委員会:2006/06/27(火) 00:27:52 ID:Td+43AiU
ミズきいラネ
52ななし製作委員会:2006/06/27(火) 00:32:09 ID:26fXutkQ
>>48
だな。まぁ>>41の言うとおりホビが今回大きく関わってるし
御前や北姉さんの賢プロ組も表に出てくる声優だから大きな変更はないんじゃね?
53ななし製作委員会:2006/06/27(火) 00:37:12 ID:DFvfWbu0
>>50
ZEROは音ちんのが一番いい
54ななし製作委員会:2006/06/27(火) 00:47:49 ID:7y1idEvy
出たな絵だけで持ってる作品がぁ
これは声も話も変えてもらって結構
55ななし製作委員会:2006/06/27(火) 00:53:32 ID:fuGOKLZ4
絵が変わろうと声が変わろうと
話が変わろうと俺は観る
つまんなかったら観るのやめる
小雪さんが日向ボイスなら
つまらなくとも毎週録画の上に
DVD全巻購入決定
56ななし製作委員会:2006/06/27(火) 01:10:16 ID:vxZn2kno
あけるりもおとボクもはぴねすも同じ10月頃にやるのかな?
もしそうなら何か凄いな・・・

とりあえず明け瑠璃はいつ声優発表してくれるんだ?
そこでミアが成瀬未亜のままだったらはぴねすに更に期待が持てるんだが
57ななし製作委員会:2006/06/27(火) 01:12:16 ID:eEU/sPPq
キャスト変更したら暴動ものだろ
58ななし製作委員会:2006/06/27(火) 01:16:12 ID:vSMCmoMP
>>56
それでも多分「野々瀬ミオ」に変更するけどな。
ただあけるりは前作も大きな変更なしの上、売上も7万と大ヒットだから、メインの変更はまず無いと思う。
[はぴねす!]も一応2005年エロゲーベスト10には入っているからな.
59ななし製作委員会:2006/06/27(火) 01:17:40 ID:+w9yUua3
>>53
そういや、未亜ちや音ちんもエレガの曲歌ってたんだな。
楽曲は佐藤裕美や水樹奈々クラスだしスゲーな。

シングルってまだ売ってんのかね。
60ななし製作委員会:2006/06/27(火) 01:18:34 ID:vSMCmoMP
>>59
普通にお近くのメイトやゲマ屋に売っていると思われ。
61ななし製作委員会:2006/06/27(火) 01:20:37 ID:DFvfWbu0
62ななし製作委員会:2006/06/27(火) 01:57:55 ID:jQJTD4my
中止してくれ
63ななし製作委員会:2006/06/27(火) 02:11:40 ID:NP4NWOrI
>>58
成瀬未亜はアニメデモンベインには成瀬未亜名義で出るみたい

>>56
あとKanonも
64ななし製作委員会:2006/06/27(火) 02:16:25 ID:dxgGdP03
まあ地雷ってのは期待度に比例する物だから
仮に酷くてもそんな祭りにはならんだろうな
おとボクのアナウンスは昨年10月だったから
1年近くwktkした結果アレだもんで騒ぎになってる訳だし
65ななし製作委員会:2006/06/27(火) 06:44:07 ID:q8oJuoBU
日向ZEROが一番好きな俺は異端
66ななし製作委員会:2006/06/27(火) 06:49:51 ID:/J/Uo8XP
まぁストーリはどうなるんだろうね?
俺としては伊吹沙耶ルートでどっちとも付かずENDが一番すっきりするんじゃまいか?
あとは各キャラエピソードをストーリに肉付けして13話?まで通せばいいだけかと。
67ななし製作委員会:2006/06/27(火) 07:44:54 ID:KSnz8WSu
ホビボの力で榊原ゆいだけのこります。
68ななし製作委員会:2006/06/27(火) 08:23:22 ID:A3RtLTqq
>>66
まあ、真エロ無しルートなら無理無くアニメ化出来そうだ。
しかし榊原と三咲さん以外は変わりそうだなあ。
69ななし製作委員会:2006/06/27(火) 09:12:42 ID:eO1UEzZD
神坂春姫:稲村優奈
柊杏璃: 中原麻衣
高峰小雪: 桑島法子
小日向すもも: 藤田咲
上条沙耶:小林ゆう
式守伊吹: 井之上奈々
渡良瀬準:野川さくら
小日向音羽: 浅野るり

つよきすと、あまりかわらないけど多分こういうキャストだろう
70ななし製作委員会:2006/06/27(火) 09:21:21 ID:vSMCmoMP
しかしヒロインの名前が「はるひ」、主人公のなまえが「ゆうま」…
自然に知名度上がるぞこれ。
71ななし製作委員会:2006/06/27(火) 09:38:29 ID:qIwAVPh9
んなこたーない
72ななし製作委員会:2006/06/27(火) 11:10:09 ID:9M+gG7Rx
これストーリー大幅変更されてバトル物になったりしないよな?
そんで戦闘中に杖ぶっこわされてカートリッジ式になって杖の名前が
ソプラノ・エクセリオンとかになったりしないよな?
73ななし製作委員会:2006/06/27(火) 11:18:45 ID:v5Lv7+xY
もし声優変更するならそれぐらいぶっとんで完全に原作からかけ離れて欲しい。
74ななし製作委員会:2006/06/27(火) 14:35:42 ID:DgVMxbiT
アスリードあたりが作ってくれないかな?
75ななし製作委員会:2006/06/27(火) 15:11:06 ID:TmLNPlRb
>>72
それ見てぇー
76ななし製作委員会:2006/06/27(火) 15:40:46 ID:Eb635o5f
>>72
アニメ化の際、原作改変して原作ファンが怒るケースが多いが
この作品こそ好き放題、原作改変しまくって、バトルものにすればいいとおもう。
77ななし製作委員会:2006/06/27(火) 16:56:36 ID:9lTKWoBD
それならオリジナル物でいいじゃんか。
別に、はぴねすをアニメ化する必要はない。
78ななし製作委員会:2006/06/27(火) 17:06:26 ID:KYBFVLHU
なんか原作付けた方が金も集まりやすいし
売り上げも一定数見込めるんで
79ななし製作委員会:2006/06/27(火) 18:14:25 ID:JCgcVPYa
この会話、おとボクスレ、つよきすスレ、けよりなスレでも見た気がする
80ななし製作委員会:2006/06/27(火) 18:19:50 ID:wjG09Smi
つか、はぴねす!はコンシューマ移植はやらんの?
アニメとセットでやるのかな。
81ななし製作委員会:2006/06/27(火) 18:46:16 ID:5GiD6gsp
はぴねす!は後半のヒロインとの複数回のHがウリみたいな所があるから
コンシューマはそれほそ面白くないと思う。
82ななし製作委員会:2006/06/27(火) 19:06:46 ID:ASEaG/V6
>>79
多分スレの構成員は俺も含めてほとんど似たり寄ったりかとw
83ななし製作委員会:2006/06/27(火) 19:12:21 ID:IIq15uaS
キャスト変更がない場合、スレも盛り上がらないまま淡々と行きそうだ。
84ななし製作委員会:2006/06/27(火) 19:38:59 ID:26fXutkQ
>>79
すんません、各スレで似たような話をしとったです・・・

>>83
そうだな。結局のところキャストの話が一番盛り上がる話なんだろうなぁ。
85ななし製作委員会:2006/06/27(火) 19:49:16 ID:9kclIOEd
キャストオフ
86ななし製作委員会:2006/06/27(火) 21:28:31 ID:Gj6lrwO4
ふう、涼宮遙が終わり、涼宮ハルヒが終わって、そして神坂ハルヒが来るのか。
仕込みを入れたような、見事なリレーだな。
これで間違って平野綾や後藤邑子を起用したら大変な事になる…
87ななし製作委員会:2006/06/27(火) 22:14:31 ID:mv6F2j4J
>>72
セブン・アークスでもないと無理ぽ
88ななし製作委員会:2006/06/27(火) 22:16:34 ID:/iSLShKo
>>86
来月からも放送が続くホスト部のハルヒを忘れないで
89ななし製作委員会:2006/06/27(火) 22:19:54 ID:mv6F2j4J
>>86
来年には秋桜がアニメ化するような言い回しですね
90ななし製作委員会:2006/06/27(火) 22:20:29 ID:5wLrQkL6
○月は東に日は西に 31518
△SoulLink 30233
○らいむいろ戦奇譚 28998(98〜02総合62位)
−はぴねす! ういんどみる 28370
○-Wind−a breath of heart−28000強(98〜02総合69位)
○グリーン・グリーン 27,873(98〜02総合73位)
×とらいあんぐるハート3リリカルおもちゃ箱 27240

同じような売り上げの作品はほとんど声優変更してないから
トライネット、スタチャじゃない限り変更の心配ないのかな?
91ななし製作委員会:2006/06/27(火) 22:31:41 ID:hGW6J6v2
>>90
これを見ると結構な割合でジェネオンとフロンティアワークス
がかかわっているな…。
ちなみに上に上がっていたデモベもフロンティアワークスだし

>トライネット、スタチャじゃない限り変更の心配ないのかな?
それにランティスがかかわっても変更確定(うたわれを除く)な
わけだが
92ななし製作委員会:2006/06/27(火) 22:40:44 ID:HIehTz7b
トライネットでも『ラムネ』のような反例があるがな
要は金次第だ
93ななし製作委員会:2006/06/27(火) 22:44:16 ID:6OncdLm5
>ういんどみるにもやってきた!ギガトン級の大衝撃(インパクト)!!

>『はぴねす!』ファンはもちろんのこと、テレビアニメーションを
>通じて初めて『はぴねす!』に触れられる方も、みんな等しく
>“ Happiness! ”になれる作品作りを目指し、鋭意制作進行中ですので、
>ぜひともテレビアニメーション『はぴねす!』にご期待下さい!!

公式ここまで言ってるからには期待しようや
94ななし製作委員会:2006/06/27(火) 22:46:28 ID:Gj6lrwO4
「はにはに」や「らいむいろ」って「はぴねす!」と同じ程度なんだ。
もっと売れていると思っていた。
95ななし製作委員会:2006/06/27(火) 22:54:58 ID:9kclIOEd
そーいやらいむいろって声優変更無かったんか?
元からアニメ化前提で進めてた作品の強みか…
96ななし製作委員会:2006/06/27(火) 23:02:32 ID:vxZn2kno
とりあえずはぴねす!が始まった時原作知らないアニオタの感想
「これ名前がいぬかみっ!のパクリじゃん。」

書いてて思ったけど他に4文字+!のアニメってあるっけ?
エロゲならかなりあるが
97ななし製作委員会:2006/06/27(火) 23:08:30 ID:Gj6lrwO4
ひまわり! かみちゅ!などなど
98ななし製作委員会:2006/06/27(火) 23:08:37 ID:bRN6YL6n
かみちゅ!
となグラ!
99ななし製作委員会:2006/06/27(火) 23:22:41 ID:5wLrQkL6
ラブひな
100ななし製作委員会:2006/06/27(火) 23:24:28 ID:5wLrQkL6
ねこねこはライターが代表だからいろいろ制約厳しいんだろww
弄り回すなら原作は渡さないと堂々と言える立場だし

101ななし製作委員会:2006/06/27(火) 23:26:38 ID:+lK2W/hk
 りば原あきはただのライター
102ななし製作委員会:2006/06/28(水) 00:18:33 ID:hwOAkvTk
そういうことならタカヒロの次回作は期待できるな
…アニメ化するほど売れるかどうか知らんが
103ななし製作委員会:2006/06/28(水) 02:19:56 ID:2cJcD4T+
ねこねこは根本的に他の会社と考え方が違うだけだから変更なかったんだろ。
まぁそれが仇というか疑問になって解散になっちまったらしいがな。
104ななし製作委員会:2006/06/28(水) 02:32:07 ID:dUYJVIH4
>>91
でも、このクラスの売り上げなら原作側の意向はある程度通るのは実証
されてるよな。
声優変更してるなのはも原作側の意向で変更してるから会社次第なん
だろうね。
105ななし製作委員会:2006/06/28(水) 03:07:00 ID:9uq5EkK7
                        , ..'"´  ̄l
                  -――‐ <::::::::::::::::::::|
      rー───ァ ´            、`丶、:::::|
       l :::::::::::::::/       , 、    丶 \ ヽ::::!
       ',:::::::::::/  / / 〃小、 ヽ、  \ ヽ ヘ|
         ヽ.::::/  / /!;  ! !lヽ\弋ヾーハ、 ヘ 卜、
          V  /  l ハ. ‐| ヾ \_ゝzム_ ヽY  ハ::::\ (⌒ヾ
            |  l  ィ´ヽ__!  \ ヘ俘;:ハヘ、} !  ハ、/   ) ) ネ実3マビノギ本スレから参りました♪
          !  l! /│ゞィ;zk     Y:::::r' l ソ!   ハ\ _ノノ  アニメ化記念乙バッソ♪
        /ハ lハ  !゙イう::::r'     ー''´ !  !、 ヽヽ  ー--=、  
     /⌒ \ヽ{/ヽ{ヘ _Vン'´  '   ///八 ゝ、ヽ_\\ー、ヽ } 
     ゝ== イ/  ,r-、\ ///  ー '    イ; Y'<丁lヽ ヽヽ )ノ   
       〃イ /r'ニフ^>、>  ,  _ イ  >く`丶` | )ハノ
       f/ j /ィ´| y' / /'´Y ,x!    バt-ヌ `  ∠ "
       {!ーイハ 八    〈厂i!′  / i!´   ∠_ ヽ--― -、
       ヽ ヾ_リ_リ\   ヽ i!   /  ik -ヘ/ ∨ヽ:::::::::::::〈  __
       /^:::::::/`<ニl _jA〜〜〜<_ヘ__ノ / Vハー-‐壬ィ::::::|
      ___,〉::::;// l〜、二___∧二ニニ∧──ー'    V ヽ、:::::::::::`::<
     l:::::::::::!/イ、 |        / ヾ __ノ'  ヽ      V 〃 ̄ ̄ヾ/
    └ー/:::ん ∧l      /  =凡=   ヽ     ヽ=《
        \/ヽ_/ /     /   \o/    ヽ      ガl
         | 《'      /     ハ      入     j|
         │il     イ            ll  \     l
           V   / |l             l|   ` ー ′
          ヽ_/   |l           l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                 |l      |      l|
                  |l     |     l|
                  |l     |     l|
                   |l    |    l|
                    |l   |  l|
                     |l | l|
                      |l l|
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:38:12 ID:1NDnz+Ci
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。>>105
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 

久々にそれ見たけどキモいわボケがあああああああ
107ななし製作委員会:2006/06/28(水) 23:21:49 ID:WBWsEFsT
バッソ子―――――!!
108ななし製作委員会:2006/06/29(木) 00:57:07 ID:nPIaxj59
ここにもマビスレ住民居たのかよw
109ななし製作委員会:2006/06/29(木) 03:11:45 ID:DupfMS0w
問題はメインヒロインは誰になるってことだな。
俺は準がいいなーw話題にはなると思う。
でも声優変わったら別に誰でもいい。
110ななし製作委員会:2006/06/29(木) 06:08:46 ID:n5/dt/Jr
声優代わったら見ないな。
111ななし製作委員会:2006/06/29(木) 07:45:16 ID:1ueSrmXp
オレも
112ななし製作委員会:2006/06/29(木) 09:54:52 ID:3a0iglE3
113ななし製作委員会:2006/06/29(木) 10:21:29 ID:UyuJsYLV
ありえない
114ななし製作委員会:2006/06/29(木) 10:39:18 ID:Y83Z96kr
制作会社によるってことだな
115ななし製作委員会:2006/06/29(木) 12:41:16 ID:LBP6gDKc
エロゲをアニメ化する制作会社(委員会)は、TV版『Air』を見習って制作して欲しい。

大人の理由wでキャスティングや主題歌を変更する場合もあるだろうが、原作ファンも納得できる
ようなつくり方がきっとあるだろう。
オタクの固定層に確実に売りたいなら、原作エロゲからのファンも納得させてみせてくれ。
京都アニメーションほどのクオリティは望まないから、「売らんかな」が見え見えの制作だけはカンベン
してほしい。
いや、みえみえでもいいから、見ている人があからさまな宣伝行為でも思わず納得してしまう作り方
をして欲しい。
エロゲ原作じゃないけど、「涼宮ハルヒの憂鬱」なんてCDの発売に連携した、巧妙に仕組まれた放映
順序だが、それでもGJ!と言いたくなる。
目指して欲しいのはそういうものなんだな。>関連制作会社のみなさん
116ななし製作委員会:2006/06/29(木) 13:04:45 ID:Wpsq+Z2M
放映 順序に合わせて CDの発売に連携させたんじゃないの
117ななし製作委員会:2006/06/29(木) 13:30:54 ID:n5/dt/Jr
ハルヒみたいなあんな厨向けの作りはやめてほしいね。
118ななし製作委員会:2006/06/29(木) 13:59:55 ID:IPwAYb0N
あんまり>>115みたいなのに釣られたら駄目だよ
最近のアニメ板の流行だから
119ななし製作委員会:2006/06/29(木) 14:40:43 ID:UyuJsYLV
これもハルヒ厨なのか?
120ななし製作委員会:2006/06/29(木) 14:43:31 ID:pifMRko4
京アニ信者
121ななし製作委員会:2006/06/29(木) 18:30:44 ID:1ueSrmXp
キャスト変更無かったら、糞アニメでも全然おk
122ななし製作委員会:2006/06/29(木) 18:31:35 ID:F8JjEwuz
問題は誰ルートかだ。
123ななし製作委員会:2006/06/29(木) 18:45:40 ID:r2nSWYsA
考えなくてもわかってるくせにーw
124ななし製作委員会:2006/06/29(木) 19:12:14 ID:UA0j/djU
小雪さんでFA
125ななし製作委員会:2006/06/29(木) 19:13:14 ID:pt/ZiWtt
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、はぴねす/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i おとボク/
    |つよきす| |あけるり/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

はぴねす!りらっくすで(・ω・)モキュ ういんどみる36
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149518481/
はぴねす! Part23
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1150800959/
【はぴねす!】渡良瀬準と結ばれるまで愛でるスレ8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150126906/
準にゃんのチンコならしゃぶれるヤツの数→
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147988473/
【お姉さま】宮小路瑞穂 vs 渡良瀬準【乙女】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139279879/
【アニメ】ういんどみる「はぴねす!」がアニメ化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1151317387/
ういんどみる「はぴねす!」10月よりアニメ化決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151319301/
126ななし製作委員会:2006/06/29(木) 21:06:40 ID:TVeU/TYC
いや、意外に便利なリンク集乙ではあるんだが、
21禁板のスレは断り書きいれておくべきじゃね?
127ななし製作委員会:2006/06/29(木) 21:56:56 ID:1CIZ/S/z
なんとなくだけど、すももが黒すももにされそうな予感がしてしかたありませんよ兄さん
128ななし製作委員会:2006/06/29(木) 22:12:06 ID:x3mmaWKY
それはそれでアリだな
129ななし製作委員会:2006/06/29(木) 22:54:05 ID:e/7HqQlq
やっぱ黒ハルヒだろw
130ななし製作委員会:2006/06/29(木) 23:11:50 ID:VJCdWhUQ
準にゃんをメインヒロインにしてくれたらDVDを5本づつ買ってやる
131ななし製作委員会:2006/06/29(木) 23:24:47 ID:TVeU/TYC
その現実的小市民的な数字は…
132ななし製作委員会:2006/06/29(木) 23:48:21 ID:O+F9q/Cp
>>125
そこにはぴねすいれんなwww
ライターも脚本の人は原作理解してるって言ってんじゃんwww
133ななし製作委員会:2006/06/30(金) 00:05:50 ID:rcf7G+uS
実際出てみるまでワカランからなぁ。
134ななし製作委員会:2006/06/30(金) 00:36:48 ID:peOtnS3J
今見ていたテレビアニメに「成瀬未亜」が出演していた。
これは秋の出演の準備なのだろうか?少なくとも若干は知名度が上がったかも知れない。
135ななし製作委員会:2006/06/30(金) 00:39:09 ID:mS7f4l4i
デモベは何故かそっち名義だな。PS2版あけるりは別名義なのに。
136ななし製作委員会:2006/06/30(金) 00:43:48 ID:m7/ctCFb
>>132
そのライターは誰だよ?ソースを出せや。
137ななし製作委員会:2006/06/30(金) 00:58:36 ID:rcf7G+uS
能内 来太(のうない らいた)氏。
138ななし製作委員会:2006/06/30(金) 01:17:50 ID:dKmKQBxI
とりあえずメディアファクトリーが絡むのは確定だろうから、あとは制作スタジオだな
どの辺が来ると思う?
139ななし製作委員会:2006/06/30(金) 01:19:54 ID:vq0c2ru9
ego
140ななし製作委員会:2006/06/30(金) 07:30:58 ID:UDk2vzS6
つよきすだって、くじびきアンバランスだってメディアファクトリーが絡んでるよ
141ななし製作委員会:2006/06/30(金) 15:33:01 ID:vgYyIKz3
>テレビアニメーションを通じて初めて『はぴねす!』に触れられる方も、みんな等しく
ようするに、つよきす方式ってことですね。
移植の際に増えるキャラ、居ない場合はアニメオリジナルの新キャラが活躍し、ゲームのキャラたちと敵対して話を盛り上げていくわけだ。
142しやがったら殺す:2006/06/30(金) 15:56:09 ID:R6hkBjMT
            〃  .::  ..:      !  lヽ ヽ...   ヽ:::.::.
              ,'  ..〃..::::  }  .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
            l  .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',
            l .::///:///::://::::/  il  i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!
              | ::/:::'ノノナ フサフ`  / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i
              |,彳/:::::ノイメi" ___      チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i こんなにかわいいから、アニメでは女の子に変更♪
           .〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ    i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂 
          (( | ::|::〃::::ヾ、i::i        ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、
          ` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::.    ' :::::::::.,':::i::::',:l_X''  `ー
           | :::.: i::::::::::::i::iヽ    `ー'  _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー
           | :::  i :::::__」i:::! `  ,     ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ
            ! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ
            ノマヾ、、  ヽヽ::::!   瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',
         / '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/乙女 `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',
        |     \\ ̄  >'´,-只-、`コ. l i | rヘ  ハ:',::::::ヽ
        | ,- 、   \\  ヽー'/ ハ 〈 く  l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ

143ななし製作委員会:2006/06/30(金) 16:19:24 ID:D/+2XVKE
アイドル声優の彼が居る限り、ユーザーが望むキャストはないだろうね
Mに仕事を作ってあげたんだと自慢げに言われたときは、それは社会人としてどうなの? と思ったよ
ちなみに、彼は中原麻衣も好きなのでご期待ください
144ななし製作委員会:2006/06/30(金) 17:23:22 ID:S7LxV96s
言ってる意味がわかんない 彼って誰? Mって誰?
145ななし製作委員会:2006/06/30(金) 17:32:57 ID:R6hkBjMT
どうでもいいよ。
みんな準にゃんにしか期待してないのに
他のちんこなしが声変わりしようと興味ない
146ななし製作委員会:2006/06/30(金) 18:12:05 ID:iU7Za398
オカマちゃんの中の人は明け瑠璃にも呼ばれて、もう立派な売れっ子やねー
147ななし製作委員会:2006/06/30(金) 18:28:05 ID:py3MMBrj
334 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2006/06/30(金) 13:33:54 ID:???
佐藤裕美やKAKOのところのblogみると、エレガは秋のアニメの新番組を
とってるらしいが多分、秋のアニメの新番組=はぴねすじゃないかと。
前作くじびきで畑亜貴だったruneの新作はエレガにもどったっぽいな。

どうやらアニメ版も佐藤さんが担当するようだ。
148ななし製作委員会:2006/07/01(土) 16:09:59 ID:TdgZJDXU
>>138
ズバリ「J.C.STAFF」!
なぜなら同じメディアファクトリの「ゼロの使い魔」がこの会社だから。
今まで作られた魔法系アニメはかなりの数だし、実績は十分。

「はぴねす!」は多分「ゼロの使い魔」の後番になると思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:11:35 ID:MN5uD/aZ
>>148
J.Cか……シャナもこの会社だっけ?
あんときのいぢ絵の再現率低かったからなーorz

>>146
佐本が明け瑠璃アニメに呼ばれたと?
150ななし製作委員会:2006/07/01(土) 16:19:27 ID:Z+vYSMvc
>>148
つよきすだってメディアファクトリだよ。 つよきすの後番組じゃないの?
151ななし製作委員会:2006/07/01(土) 16:20:33 ID:w5uh1E8K
152ななし製作委員会:2006/07/01(土) 16:23:07 ID:TdgZJDXU
>>150
ヒント…コミックアライブ枠
153ななし製作委員会:2006/07/01(土) 16:28:04 ID:uqGzwvJz
俺もJCが一番可能性高いと思う
154ななし製作委員会:2006/07/01(土) 16:41:39 ID:3t0bKyZJ
>>152
ゼロの使い魔の1クールは確定?
155ななし製作委員会:2006/07/01(土) 16:49:37 ID:TdgZJDXU
>>154
ゼロのTOP参照
156ななし製作委員会:2006/07/01(土) 20:48:21 ID:NJ9WBvPa
>>143
ということは中原は決まりか?
となると上に上がっているDVD部分はメディアファクトリーで
音楽部分はランティスというのは濃厚だなと
157ななし製作委員会:2006/07/01(土) 21:21:56 ID:MKM1iDS0
10月からJC3作も持つのか?
158ななし製作委員会:2006/07/01(土) 23:31:44 ID:XF1w6cQL
制作はJCだという根拠が、アニメのゼロの使い魔がJC制作で、はぴねすの漫画がゼロと同じ
コミックアライブに連載されているという「MFつながり」だからってやつだからな。
実際はどうなるかわからないでしょ。JCもスケジュールの都合あるだろうし。
159ななし製作委員会:2006/07/02(日) 00:18:50 ID:EbGiw283
京アニは除くけど、どこに制作やってもらいたい?
160ななし製作委員会:2006/07/02(日) 00:45:07 ID:/rgVYjbq
>>1の「関東3局、大阪、名古屋」って書き方は、なんとなく近畿地区は在阪4局のどれかでやると思う
161ななし製作委員会:2006/07/02(日) 04:06:55 ID:PBFlHRKu
>>159
アスリード、シャッフル作ったチームで・・・
しゃっほーも後半のぐだぐだとか鬱展開がなければ結構良アニメだったんではと思う
162ななし製作委員会:2006/07/02(日) 05:53:16 ID:HV70vMPN
日本サンライズ
↑↑ここ重要
163ななし製作委員会:2006/07/02(日) 08:25:59 ID:qGXmXxF9
後半のぐだぐだとか鬱展開こそアニメ脚本家の真骨頂であり腕の見せ所だよ
164ななし製作委員会:2006/07/02(日) 09:56:58 ID:7aW/dDdH
>>159
ピクチャーマジックのラムネ班で
165ななし製作委員会:2006/07/02(日) 10:36:58 ID:pWW0cQnK
OLM
166ななし製作委員会:2006/07/02(日) 17:07:27 ID:nioFqIrx
杏璃役の成瀬さんは釘宮さんが好きらしい。
ゼロの流れでもし杏璃が釘宮さんに代わったらどう反応するだろうか?
167ななし製作委員会:2006/07/02(日) 17:41:23 ID:+txlJy4z
製作会社はそっちが売れると判断すればやり兼ねないから、言わん方が吉
168ななし製作委員会:2006/07/02(日) 17:59:13 ID:lb9OaiYD
もしJ.C.だとしたら何故かプロ・フィット声優を可愛がってるから
他が入れ替えになっても準役は変わらないかも知れない
169ななし製作委員会:2006/07/02(日) 21:01:25 ID:pWW0cQnK
>>166
ソースってmixiの日記?
俺もくぎゅ好きなんだよねー
170ななし製作委員会:2006/07/02(日) 21:14:24 ID:64iB6vr/
JCスタッフで決定なようだが誰がキャラデザ?
171ななし製作委員会:2006/07/03(月) 07:58:18 ID:P47UwJMs
まあ、釘宮なら変わってもまあ許す
172ななし製作委員会:2006/07/03(月) 08:13:39 ID:iNq+NpLh
釘宮と日野と生天目は確定?
173ななし製作委員会:2006/07/03(月) 16:50:58 ID:/8zMoUlV
は?
174ななし製作委員会:2006/07/03(月) 17:50:38 ID:t5GmJPU/
ひ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:56:19 ID:hzp9AUgw
ね?
176ななし製作委員会:2006/07/03(月) 18:09:12 ID:bLzuBg0J
これ、原作シナリオ自体は微妙だと思うんで理解してるというコメントで変に原作通りに
されるとかなり微妙になりそうだな…原作プレイした上でそれなりにアレンジ
して欲しいのが個人的な要望だな。

まーつよきすみたいなのは論外だが。
しかし実況とか見る限りはカオス全開だよな…あのアニメ。
177ななし製作委員会:2006/07/03(月) 19:21:56 ID:gyYUL025
メインヒロインに許婚付けられたり、ヒロインの職業代えられたり。
178ななし製作委員会:2006/07/03(月) 20:55:55 ID:L3tTelzA
>>177
それなんて明けr(ry
179ななし製作委員会:2006/07/03(月) 22:34:25 ID:bSZqc58X
うーむ。
確かに、はぴねす!原作はシナリオ面は芳しくない評価だからな。
このままアニメにすると普通に糞アニメになりそうな悪寒。
魔法バトルをもっとガチバトルにする等の改変はありそうだ。
180ななし製作委員会:2006/07/03(月) 22:44:25 ID:SeJOtJob
JCにしてゼロの使い魔みたいな萌え絵だったらおk
181ななし製作委員会:2006/07/03(月) 23:08:58 ID:QCWJ6hMm
実際には絶望しか待っていないわけだがw
182ななし製作委員会:2006/07/03(月) 23:47:42 ID:1Xt4lkos
俺は希望しかないわけだがw
ごり押しキャストの可能性極薄、スレイヤーズの制作会社の可能盛大。

これだけで十分満足していますが、何か?

183ななし製作委員会:2006/07/04(火) 00:24:22 ID:FWYVSJ/I
原作のシナリオがあれだから、アニメもあまり面白いのできそうにないな。

アニメのつよきススタッフや、おとボクスタッフは案外このアニメなら力を発揮できたんじゃないか。

キムシン&山田はこういう萌えがウリの原作のアニメは得意だし、
長谷川などのDCSSのスタッフは萌えキャラ使ったアニメオリジナルのバカ話は
DCSSで毎週やってたくらいだから得意だろう。
184ななし製作委員会:2006/07/04(火) 00:48:26 ID:LZx8Ejri
>>182
ヒント:スレイヤーズは原作も面白かったがはぴねすは絵だけゲー
185ななし製作委員会:2006/07/04(火) 01:02:50 ID:IiGh0r6n
日常シーンは十分面白かったわけだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:03:51 ID:rAhd3uSJ
パトリオットミサイルキックか。
187ななし製作委員会:2006/07/04(火) 01:29:58 ID:5yhi1R5d
日常だらだらアニメになる悪寒。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:37:25 ID:rAhd3uSJ
ソウルリンクみたいに整頓しないと楽しめない作品でなければ……
まだ最終回見てないがゲイル隊長と若本(森本さん)は漢だったらしい。

だが、あれは整頓してもあまりいい作品じゃないなorz
189ななし製作委員会:2006/07/04(火) 02:32:13 ID:I6PlYtHR
まじかるぽかーんのようなドタバタ魔法アニメで良いと思う。
要はキャラが活きているかどうかが大事だ!
190ななし製作委員会:2006/07/04(火) 02:33:40 ID:KVvIioZn
アニメでも最後に主人公が笛吹いて終わったら、さすがの俺でも怒るぞ
191ななし製作委員会:2006/07/04(火) 08:33:17 ID:1TJ9tBIq
いや、アニメだと真エロ無しじゃないの?
192ななし製作委員会:2006/07/04(火) 17:19:20 ID:/9ci9gXp
これ、エロなくしたらなんの面白味もなくなるんだが。
どうすんだろ。ヒロイン差し置いて一番人気のおかまちゃんパワーでGOか?
193ななし製作委員会:2006/07/04(火) 20:21:37 ID:+/I2YrkX
日常が楽しいゲームだったと思うが、エロはそんなに重要だったかと言われるとスキップ対象でしたよと。
194ななし製作委員会:2006/07/04(火) 20:53:57 ID:gpaBNLIE
一番の問題点は、肝の魔法云々が激しくつまらないという一点かと。
無理矢理起伏作ったけどその起伏がなんじゃこりゃ状態でorz
むしろ日常だらだらアニメにしたほうが本気でいいかも。
195ななし製作委員会:2006/07/04(火) 21:19:33 ID:t2r4hNqu
サブリナみたいなのがいいのか?
196ななし製作委員会:2006/07/04(火) 21:50:39 ID:ek4MjapH
はぴねすのエロ大好きですよ
魔法先頭よりずっと
197ななし製作委員会:2006/07/05(水) 22:47:45 ID:JPmX9W6e
なんかネバネバしたものを毎回ぶっかけられるアニメだったら視聴者増えるかもね。
そういうエロゲーだったんでしょ?
198ななし製作委員会:2006/07/05(水) 23:44:08 ID:QyGxiNx5
ぶっかけか中田氏か放送中にテレゴングすればいいと思うよ
199ななし製作委員会:2006/07/06(木) 04:41:30 ID:dMaUVv79
いっそ、エロなしルート後の話しをアニメオリジナルで作るとかで良いかもとか思うな。
封印したあれを狙って、外国から悪い魔法使いが攻めてきて、みんなで戦うととかさ。
200ななし製作委員会:2006/07/06(木) 11:12:11 ID:4kmDAJ7N
飽く迄噂ですが……

> はぴねす!アニメ版声優(ソースなし)
>
> 小日向雄真(佐藤悠基)
> 神坂春姫(堀江由衣)
> 高峰小雪(水樹奈々)
> 柊杏璃(野川さくら)
> 小日向すもも(新谷良子)
> 渡良瀬準(小杉十郎太)
201ななし製作委員会:2006/07/06(木) 12:42:18 ID:wLAg/3n1
>>200
ガイシュツ
準のキャストがおかしいことに気付けやオラ
202ななし製作委員会:2006/07/06(木) 22:30:05 ID:N0QB5B6c
>>201
準がそんな渋い声になったら、ある意味ウケるw
203ななし製作委員会:2006/07/08(土) 10:30:11 ID:sddFjcji
小杉ktkr
204ななし製作委員会:2006/07/08(土) 10:35:05 ID:IcFcuvdH
準は佐々木望ちゃんでいいんじゃないか
205ななし製作委員会:2006/07/08(土) 15:25:00 ID:KXQ0/DIi
保志か石田彰で
206ななし製作委員会:2006/07/08(土) 15:55:42 ID:lEYibmVN
いぬかみっ!とかひまわりっ!とかこれとか名前被ってる
207ななし製作委員会:2006/07/08(土) 16:10:56 ID:dKDGc0rz
ちっさい「っ」がない
208ななし製作委員会:2006/07/09(日) 05:10:52 ID:1wCc61Ff
アニメ化に際し原作と版権を明確にする意味でタイトルが変わることはよくある。

はぴねすっ!
209ななし製作委員会:2006/07/09(日) 08:50:15 ID:SaRBuAJY
はぴねゅ!
210ななし製作委員会:2006/07/09(日) 09:53:10 ID:QqDE4nfc
はぴねす! F91×67AA
211ななし製作委員会:2006/07/12(水) 06:39:00 ID:ariSYeqm
準ははずむ君が良かったから植田佳奈嬢にお願いしたいな。
212ななし製作委員会:2006/07/12(水) 07:40:52 ID:6MVjaarL
野川さくらぐらいじゃないか>準
213ななし製作委員会:2006/07/12(水) 18:01:29 ID:YvNwNWz3
正直、これは原作から改編した方が面白そうなんだよな。
キャラをうまく使えば面白そうだし

うまくいかんね
214ななし製作委員会:2006/07/12(水) 18:20:15 ID:5yZNJJWc
日常だらだらアニメ マニアだけ絶賛アニメになりそうだな
215ななし製作委員会:2006/07/12(水) 21:39:04 ID:tRD+KX6Z
準は安奈たんが良かったから植田佳奈嬢にお願いしたいな。
216ななし製作委員会:2006/07/12(水) 23:17:09 ID:yvN8VOXF
声優オタの事前工作ウザイぞ。
217ななし製作委員会:2006/07/13(木) 03:35:43 ID:GU/96cNU
とりあえず主題歌は榊原らしい
218ななし製作委員会:2006/07/13(木) 07:34:18 ID:ta1pqdxk
残念。ALI PROJECTだそうです。
219ななし製作委員会:2006/07/13(木) 09:38:40 ID:rev0BVtV
>>217
確かに主題歌は榊原ですが、榊原良子氏が歌われます。




それはそれでいいかもしれん
220ななし製作委員会:2006/07/14(金) 19:36:58 ID:DY5S1AJ8
整理するとOP 榊原ゆい、ED 佐藤ひろ美の可能性があるということか。
これはメインは声優変更なさげだな、

おとボクの二の舞にならずに済みそうだ。

221ななし製作委員会:2006/07/14(金) 19:43:53 ID:bp9Zxya6
準にゃんはほっちゃんで良いよ。
おとボクも瑞穂役だし一石2鳥ですww
222ななし製作委員会:2006/07/14(金) 19:54:10 ID:+4F3kgbH
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:11:17 ID:LoXDzfrU
>>221
よーし、言わせてくれ
もしやるとしたらあのスタチャが春姫にしないという道理が無い

つーわけでホァーは帰れ
224ななし製作委員会:2006/07/14(金) 21:13:44 ID:lfrq85RV
杏璃は田村ゆかりか釘宮だよ!それ以外認めん!!!
225ななし製作委員会:2006/07/14(金) 22:37:48 ID:fBlG4Jp6
うるせー馬鹿!
226ななし製作委員会:2006/07/14(金) 22:55:04 ID:ZiySJKUy
準にゃん見ただけで射精できるぐらい好きなので楽しみだ。
ゲームはやったことないけどね。
227ななし製作委員会:2006/07/15(土) 05:04:09 ID:1xlJdsZL
コロボックルズとふーりんだけ残してくれたら後はどうでもいいや
228ななし製作委員会:2006/07/15(土) 22:48:34 ID:3Qj8BLZW
流石にキャスト変更はないだろ
229ななし製作委員会:2006/07/16(日) 08:48:29 ID:msSlNX++
小日向雄真:櫻井孝宏
神坂春姫:松来未祐
柊杏璃:釘宮理恵
高峰小雪:中原麻衣
小日向すもも:清水愛
式守伊吹:田村ゆかり
上条沙耶:水樹奈々
渡良瀬準:斎藤千和
高溝八輔:森川智之
上条信哉:杉田智和
小日向音羽:後藤邑子
御薙鈴莉:生天目仁美

ちょっと駄目ぽ・・・
230ななし製作委員会:2006/07/16(日) 09:01:43 ID:eRy7+VBf
どうも最近声優変えたがってる奴らが湧いてきてるな。
そんなに$声優ばっかそろえておもろいんか?
231ななし製作委員会:2006/07/16(日) 09:12:12 ID:t3Mc8j96
おもしろい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:26:46 ID:SfBHnqCy
(一部除き)j声優は嫌いじゃないがあからさまなやり方(Ex.おとボク)は嫌いだ。

それ以前にはぴねす!はキャラソン出してるからヒロイン四人の変更は考えにくい・・・が、表の出演はあったっけ?
233ななし製作委員会:2006/07/16(日) 09:34:53 ID:32umbVg7
はぴねす!のキャラソンはホビレコードか

アニメはホビが絡んだ場合のみ、ヒロイン四人の声優は残留できるかもね。
234ななし製作委員会:2006/07/16(日) 16:07:34 ID:jf5wreFY
>>232
春姫:榊原ゆい‥おとボク
杏璃:成瀬未亜‥機神咆哮デモンベイン
小雪:日向由羅‥SHFFLE
すもも:安玖深音‥なし

どう見ても変更の悪寒です本当に(ry
235ななし製作委員会:2006/07/16(日) 17:22:56 ID:xr/kJErn
すもも:の安玖深音ははぴねすが声優デビュー作だそうだから一般アニメに出ることなく
声優生命を終えそうだな。
236ななし製作委員会:2006/07/16(日) 17:46:28 ID:eRy7+VBf
>>235
なにを大ボラ吹いてやがりますかあなたは。
音ちんのデビュー作は天使のいない12月デスよ?

はぴねすの声優はイベントやらキャラソンやらネットラジオやら
やってるからいまさら変更しないんじゃないの?
237ななし製作委員会:2006/07/16(日) 18:57:21 ID:3cH+pDKb
>>236
顔出しでデビューってことじゃね。
238ななし製作委員会:2006/07/16(日) 19:11:16 ID:eRy7+VBf
>>237
あぁ、そゆことデスか。
239ななし製作委員会:2006/07/16(日) 22:03:14 ID:W9s1QBOz
また糞ゲーのアニメ化か
はぴねすって典型的な絵だけゲーだったような
240ななし製作委員会:2006/07/16(日) 22:21:52 ID:cmC6unF9
典型的な絵だけゲー

まさに正解
241ななし製作委員会:2006/07/16(日) 23:04:27 ID:BX/pQaHj
>>238
たぶん、あなたが正しいと思うよ。
242ななし製作委員会:2006/07/17(月) 03:08:37 ID:/pu2R+wc
絵だけゲーだろうがそれなりに売り上げある作品はアニメ化する現状で
作品の中身を語るのは不毛じゃないかな。
243ななし製作委員会:2006/07/17(月) 06:32:18 ID:lQenOmuk
というか、絵だけマンガや絵だけラノベがどんどんアニメになるんだから
絵だけゲーがアニメになっても微塵もおかしくないわけで
244ななし製作委員会:2006/07/17(月) 07:34:56 ID:1VdTtVF8
だが、絵だけ漫画・ラノベは優遇され始めてるが、
絵ロゲは最近ますます内容が酷くなっている件。
245ななし製作委員会:2006/07/17(月) 08:48:45 ID:pNi7+D1U
エロゲのアニメ化自体少し前まではほとんどなかったんだけどね。
アニメの数が多すぎる時代だから、つよきすにしろ おとぼくにしろ IZUMOにしろ 
これにしろアニメ化にこぎついちゃう
246ななし製作委員会:2006/07/17(月) 12:07:10 ID:foz2RKfA
痕アニメ化しないかねぇ、うたわれスタッフの会社で。
247ななし製作委員会:2006/07/17(月) 12:18:12 ID:ufn09qWN
スレ違い
葉鍵板池
248ななし製作委員会:2006/07/17(月) 21:45:47 ID:aeHuBk5b
はぴねす!の声優が変わる、変わらないかはキャラソンの売上が大きいと思う。
しかしソフトウェア扱いなので、どれだけ売れていたのか分からない。

俺のようにプレイ後に購入した人も多いからな。
249ななし製作委員会:2006/07/18(火) 01:52:50 ID:c0w/ovyz
むしろ元が絵だけゲーってわかってるんだから、
特にあの終盤のグダグダ展開がアニメだと燃える展開に
なってることに期待させてくれ…
アニメでもピーヒョロロで終わらせたら俺は怒るぞ
250ななし製作委員会:2006/07/18(火) 15:38:22 ID:d8sm5MoU
まあ、たしかになぁ
251ななし製作委員会:2006/07/18(火) 21:37:02 ID:lXV5XJe+
別に終盤グダグダ展開だとは思わんが…。
252ななし製作委員会:2006/07/18(火) 21:47:30 ID:jNvovtR9
俺も別にグダグダだとは思わないが、正直シナリオはつまらない。
たしかに萌えとか笑いとかはよかった
でもエロゲやるような歳の奴等に、主人公が覚醒してヒロインと一緒に敵倒して
その敵も最後は皆なかよくなって終わり。とかされても困る。
日曜の朝とかにやったら子供にはうけるんじゃないか
253ななし製作委員会:2006/07/18(火) 21:55:45 ID:WxLH3dvZ
シナリオはお子様向けだよね 
萌えと複数回のエロ追求したついでにとりあえず魔法戦闘つけてみましたって感じだから
254ななし製作委員会:2006/07/18(火) 21:56:31 ID:gHKyW3VT
なのはにはなれんだろな…
255ななし製作委員会:2006/07/18(火) 23:50:14 ID:oogNNshV
と言うかキャラ萌え先行だろ完全に
ストーリーだったら結い橋
256ななし製作委員会:2006/07/19(水) 00:08:08 ID:4g1tPVkZ
いや、お前…
結い橋もシナリオは大概にして欲しい出来だったぞ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:20:27 ID:zw2ysFDw
>>254
なのはになろうとしたら

作画が崩れる→その代わり動きはちゃんとしている→DVD修正が鬼、その代わりちょっとしたミス(12話の本の表紙が逆)がある
とか
そこそこ売れている声優歌手がOPかEDを担当→オリコンランクインとかやらないと・・・
258ななし製作委員会:2006/07/19(水) 01:41:05 ID:1vvZB51v
それただ追っかけてるだけじゃんw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:34:15 ID:zw2ysFDw
>>258
書いてて思ったがどう見ても二番煎じです(ry
260ななし製作委員会:2006/07/19(水) 19:48:39 ID:3hfAcSGn
アニメ版声優が決まった模様。

神坂春姫:榊原ゆい
柊杏璃:成瀬未亜
高峰小雪:日向裕羅
すもも:後藤麻衣 
式守伊吹:壱智村小真
上条沙耶:伊藤静
渡良瀬準:結本ミチル
高溝八輔:川村拓央
上条信哉:伊藤健太郎
小日向音羽:星野千寿子
御薙鈴莉:ひと美
小日向雄真:未発表


監督:原博 脚本:西園悟 総作画監督:小関雅
アニメ製作:アートランド
261ななし製作委員会:2006/07/19(水) 19:49:17 ID:nFbKiJPJ
>>260
お約束だけどソースよろ
262ななし製作委員会:2006/07/19(水) 20:20:34 ID:CiGUeHUm
嘘Qだろ
263ななし製作委員会:2006/07/19(水) 20:27:08 ID:hLKkQz7P
成瀬未亜っておかしくないか
264ななし製作委員会:2006/07/19(水) 20:37:50 ID:3O2RXx+3
蟲師のとこか
265ななし製作委員会:2006/07/19(水) 20:57:16 ID:uNL181pj
スレが伸びないのは波乱が無かったということか。
まあ声優変更無しの方向ならおとボクのような暴走もないしな。
266ななし製作委員会:2006/07/19(水) 21:09:21 ID:3hfAcSGn
>>262
その通り

>>263
何故かは分からんが成瀬名義。事務所掛け持ちってのは異常なんだがな・・・
267ななし製作委員会:2006/07/19(水) 21:28:26 ID:yRZNg8nD
虫師のアートランドかよ
もしかしたら化けるかもな
268ななし製作委員会:2006/07/19(水) 21:30:30 ID:WzCNKGuu
声優変更無しで今の所波乱は無いね。
しかし作画がどんなもんか見てしまった俺の心は複雑
269ななし製作委員会:2006/07/19(水) 21:40:52 ID:YcV9ZYT2
まーたエロゲと聞いてとんできまんた
270ななし製作委員会:2006/07/19(水) 21:50:22 ID:0IEpF9sI
絵が駄目だった・゚・(ノД`)・゚・
つか春姫別人じゃん
271ななし製作委員会:2006/07/19(水) 21:59:41 ID:bJ0OPyX1
関東は
首都圏トライアングル(チバ、tvk、テレ玉)かMX+チバ+テレ玉かな。
中京圏は
CBC、東海テレビ、メ〜テレのいずれかだな。(テレビ愛知、三重テレビ、岐阜放送はないな)
関西圏は
毎日放送、関西テレビ、ABCのいずれか
272ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:07:57 ID:XoAYfxMq
関西はテレビ大阪という可能性もあるぞ。
今放送してるストロベリー・パニックがマーベラス製作だから。
273ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:20:16 ID:zz2WFbR0
10月は期待できそうだな
作画が悪くてもこれは見る
274ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:22:08 ID:+iCMp2uu
275ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:27:56 ID:uNL181pj
ただ間違いなく放送後は荒れるな、何せ「ゆうま」に「ハルヒ」だから。
まじぽかやハルヒのAAがはられるのは必至だ。
276ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:31:44 ID:PvtmQ+4N
ゆうまにはるひだとなんで荒れるの?
277ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:32:14 ID:CvTnBCns
エロゲ板まで荒らされそうで鬱になる…
278ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:33:10 ID:1jgJFDt5
まじぽかって知名度あるの? 
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:38:20 ID:zw2ysFDw
>>276
ゆうまはまじぽか、はぴねす!だと小日向雄真というのが主人公
ハルヒは涼みや(ry、はぴねす!だと神坂春姫というのがヒロインのうちの一人
280ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:38:38 ID:p1IShBmE
よし、UMAは杉田にやらせよう
そして小雪先輩にまままあ♪と行って貰おう
281ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:44:54 ID:RgA+zVX/
杉田はシャッフルでの演技が最悪だったから勘弁して。
282ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:53:07 ID:mvq3RHy7
キャラの止め絵の時点では判断出来んな
だってゼロの使い魔とか酷いけど動くと可愛いだろ?
283ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:54:17 ID:qPVEWMBX
しかしこれで明け瑠璃のキャストが変わったら大波乱だな
何人かはぴねすのメンバーと被ってるし
284ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:56:37 ID:PvtmQ+4N
>>279
はぴねすは知ってるよ
アニメの主役で同じ名前のがいるってだけか
285ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:57:41 ID:kApt0k8M
素直にアグミオンの出世作として祝おう。
明け瑠璃もそのままなら、後藤邑子くらいまで出世できるかも。
286ななし製作委員会:2006/07/19(水) 22:57:43 ID:CiGUeHUm
監督が原作を理解して萌え路線中心で行ってくれるかどうか・・・自己流解釈で暴走しなければ良いのだけれど。
287ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:01:47 ID:uNL181pj
むしろ暴走してガチ魔法バトルなら結構よさげかも。
288ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:04:45 ID:nFbKiJPJ
>>285
無理でしょー
ホビボとランティスじゃお話にならないし
トリトリとバオバブ比べても、ねぇ
バックがもうちょい強ければ、あるいはって所だったのにな
289ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:08:24 ID:uNL181pj
今頃ちゃとら氏は祝杯あげてるかもしれないな。
それにしても10月のアニメは明暗くっきり分かれた形になりそうだな。
正直未亜さんボイスの杏璃が動くだけでお腹いっぱいです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:14:41 ID:zw2ysFDw
>>289
現状だと
明:はぴねす!
?:明け瑠璃
暗:おとボク
291ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:23:12 ID:JzzgvG/x
スタッフ見た感じ、思ってたより普通に楽しめそうなんだけど俺だけ?
292ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:26:24 ID:nFbKiJPJ
アートランドって萌えアニメの実績あんの?
準をルイズ並に萌えキャラに仕立て上げたら、それだけでネ申アニメ認定なんだけどw
293ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:26:30 ID:/HdxJZkO
俺もなんか割といいんじゃね?と思った
294ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:40:27 ID:J4jRUJpp
包茎がアニメ化だったらDVD買ったのに

まぁはぴねすやったことないんだけど。
295ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:44:04 ID:XoAYfxMq
アートランドは7月スタートの2クールアニメを今制作してるから最悪「はぴねす!」は別の会社に丸投げされる可能性もある。
296ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:45:29 ID:treHkd5m
キャスト変更が無かったのは僥倖だな。
仮に画が多少アレでも脳内補完できる。
297ななし製作委員会:2006/07/19(水) 23:47:51 ID:mvq3RHy7
>>295
むしろ丸投げしてもらった方がクオリティ良いんじゃないかなって気もするw
298ななし製作委員会:2006/07/20(木) 00:17:01 ID:uVhPI6++
とりあえずキャスト変更なしということで、そこは一安心。
問題は制作期間に余裕があるかどうかだな。

監督はぐぐって見た範囲では作画監督等の仕事がほとんどか。
はいぱーぽりすとか懐かしい名前みたなぁ。
脚本は最近だとNHKにようこそやゾイドジェネシスを担当してる人か。
意外と見れる作品になるかもしれないな。
299ななし製作委員会:2006/07/20(木) 00:21:05 ID:yt6z53Vo
嘘Qソースとは言え、絶対にキャスト変わると思っていたからびっくりした。

さて、出来如何にもよるが、ラムネのように話もキャストも忠実にやって
エロゲヲタには好評を得たにもj関わらず、DVDの売り上げがいまいちな前例があるわけだが、
この作品はどうなるんでしょうな。
300ななし製作委員会:2006/07/20(木) 00:21:25 ID:t/RzyKIS
製作のアートランドって前にスタジオ雲雀が作っていた
ミルモでポンの下請けやってたトコですよね
今回のTVアニメ版の総作監(多分キャラデザも?)の小関さんも
ミルモで作監やっていて結構頑張っていたので今回も期待したいですね

、、、日高様の中の人も出るしw
301ななし製作委員会:2006/07/20(木) 00:21:59 ID:65emfADJ
ついに西園氏が深夜萌えアニメに・・・
やっべ、オラわくわくしてきた!
302ななし製作委員会:2006/07/20(木) 00:30:04 ID:HM8/8p9f
原博ってGAとかで絵コンテとかやってた人だっけか
監督は初かな?
303ななし製作委員会:2006/07/20(木) 01:11:37 ID:4ANhqeiU
あんまり期待しない方がいいと思うけどねえ。
304ななし製作委員会:2006/07/20(木) 01:25:52 ID:+4EfDmgj
声優変えなければ全部良作と思ってしまう俺ダルシム

>>299
剛田記事にも出てるよ。
305ななし製作委員会:2006/07/20(木) 01:28:10 ID:DT1BsW35
何にしてもエロゲ原作秋新番組(はぴねす!、おとボク、Gift、けよりな)の中では今のところ勝ち組
306ななし製作委員会:2006/07/20(木) 01:48:28 ID:0ndPZno1
こっちも内容分からんからけよりなとはどうか分からんが、
少なくとも声優同じだからあとの2つには激しく優位だな。
307ななし製作委員会:2006/07/20(木) 02:03:43 ID:s2zjrMhk
けよりなと良い勝負だろう
他はカス
308ななし製作委員会:2006/07/20(木) 02:21:56 ID:hY2hckNC
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309ななし製作委員会:2006/07/20(木) 03:09:24 ID:JQf+7jKk
準にゃんのキャラソンが出たりしないかな
310ななし製作委員会:2006/07/20(木) 03:57:02 ID:NIt0/ekE
              _, ,_
       w  ( ・ω・ )  
       (~)、 /   i  )
        \ ` |_/ /|
        `ーw( __ノ  |
          (  `(  、ノ
wwwwwwwwww__ノ`i__ノ
311ななし製作委員会:2006/07/20(木) 04:48:39 ID:MpvvzpF5
>>302
確か金巻の脚本を改変しまくって騒ぎになったコンテマンでしょ
312ゲームセンタ−名無し:2006/07/20(木) 05:46:01 ID:Yl692JUe
マーベラス傘下になってから たて続けに元請けを始めたと思ったら
今度はエロゲ/ギャルゲ原作か>アートランド

>>311
それで思い出した(11月24日分 GA3期の#15の事ね)
ttp://homepage2.nifty.com/gingami/chyarrys_diary/chyarry02.html

まぁ金巻だから 額面通りに受け取っていいのか分かんないけど
313ななし製作委員会:2006/07/20(木) 08:22:04 ID:HM8/8p9f
>>312
何か思い出した
山崎一番な顔になる話だったっけか
314ななし製作委員会:2006/07/20(木) 08:27:15 ID:KQvLGXpQ
逆に話が上手すぎて怪しい気がする。
キャストそのままでどうやって枠を勝ち取ったのかとか。
UMAの声が大手からだとしても、製作資金の当てが足りない気が。
あれですか、SD多用で戦闘はベルカ式作画とか?
315ななし製作委員会:2006/07/20(木) 08:45:10 ID:dx+7ldWC
あけるりは見れないからこっち見るわ。
316ななし製作委員会:2006/07/20(木) 09:16:51 ID:QQQZcCl7
俺こっち見れない…
両方見れる人ウラヤマシス
317ななし製作委員会:2006/07/20(木) 10:51:17 ID:+4EfDmgj
オレはあけるり見れるがはぴねすは見れん。
あとは>>316と同じ感想・・・
318ななし製作委員会:2006/07/20(木) 20:09:34 ID:HrDPuXgo
>>314
マーベラスが空気読める企業だったのが最大の要因かと。
後はういんどみるがアニメ化+移植の条件の一つとして提示したか位かと。
319ななし製作委員会:2006/07/20(木) 20:44:02 ID:sORfO1jX
>301
アルティメットガールは黒歴史か。それが賢明だ。
320ななし製作委員会:2006/07/20(木) 22:20:48 ID:Hqfer0nH
>>314
キャストそのままなんて、別に珍しくも何ともないんだから、気にしすぎ。
321ななし製作委員会:2006/07/20(木) 22:23:43 ID:bXhBLt4o
>>320
つよきすやらおとボクのキャスト変更が目立ちすぎたからなー
みんな疑心難儀になってんだよ
322ななし製作委員会:2006/07/20(木) 22:34:24 ID:6MB78A0u
>>321
たて続けだったからな。
コレだけでも奇跡にさえ思えてしまうw
323ななし製作委員会:2006/07/20(木) 22:36:45 ID:baCSwh/s
>>321
原作の売上が3万弱で、大阪・名古屋地方でも放送されるのに声優変更が殆ど無いのは驚きだ。
しかも脚本家や作画もある程度の実績がある方だし、もう言う事無い。
324ななし製作委員会:2006/07/20(木) 23:19:47 ID:f8f0Zfnd
エロゲーでも頑張ればこれだけいい条件が取れるんだな。
325ななし製作委員会:2006/07/20(木) 23:45:36 ID:baCSwh/s
皆さん、ちゃとら氏に盛大なエールを送りましょう。
彼のおかげでこの好条件がそろったのですから。
326ななし製作委員会:2006/07/20(木) 23:55:56 ID:Gs+Enifs
頑張るのはこれからでしょ。
DVDの売上次第だということ。
327ななし製作委員会:2006/07/21(金) 00:11:10 ID:Ol1IxPAb
いやオレはもう、この人が出るだけで十分よくやったと思う

ttp://toorimichi.web.infoseek.co.jp/
328ななし製作委員会:2006/07/21(金) 00:43:17 ID:9otuoAdT
まあ明け瑠璃にも呼ばれたし最近表に出てくるようになったな。しかし明け瑠璃と被るのが多くなったな。
なんにしても最大の懸案事項が解決された今、オレもちゃとらを応援するぞ!!
329ななし製作委員会:2006/07/21(金) 01:16:25 ID:Ol1IxPAb
本当ならおとボクにも出るはずだったんだけどな
未だに悔やまれるぜ
330ななし製作委員会:2006/07/21(金) 01:41:14 ID:pMsiL5Cy
> 昨日は秋番のシリーズ構成をお願いすべく、ライターさんの西園さんと打合せ。
> 金巻兼一さん(すごい優秀なライターさんです)の紹介でお会いしたのですが、お忙しい中、快諾していただきました。
> ある意味「蟲師」とは両極に位置する作品で、1クールものです。

ttp://www.artland.co.jp/news.php
331ななし製作委員会:2006/07/21(金) 01:46:59 ID:zi9jT6Co
>>330
原と金巻は和解済みって事なのかな?
332ななし製作委員会:2006/07/21(金) 01:52:07 ID:6WvQsZe/
水面下では5〜6月ぐらいからアニメの方針が決まっていたのか…
正直アートランド制作は全くのノーマークだった。

それにしても同じエロゲー原作アニメでここまで差が出るなんて…おとボクファンには申し訳ないな。
333ななし製作委員会:2006/07/21(金) 02:23:15 ID:UbjpdL4Q
実際始まったらどうなるか分からんぞ。
とりあえず当たり前で分かってはいた事だけど1クールにショボーン
334ななし製作委員会:2006/07/21(金) 02:44:01 ID:F0+1HNjZ
>>331
自分でやるの嫌だから西園に押し付けたんじゃないの?
335ななし製作委員会:2006/07/21(金) 02:47:36 ID:F0+1HNjZ
まあ金巻は地獄少女とネギまの2期があるからやりたくてもできなかったんだろうけど。
336ななし製作委員会:2006/07/21(金) 08:16:57 ID:hfN2l9xq
ここのファンの過剰な期待を見ると、
本放映開始時の絶望に打ちひしがれる様子が目にうかぶようだw
楽しみだな〜w
337ななし製作委員会:2006/07/21(金) 08:24:38 ID:lNJglM5N
元のストーリーがアレだから絵がきれいならそれでいいんじゃないの
338ななし製作委員会:2006/07/21(金) 08:52:36 ID:zi9jT6Co
>>336
おとぼく儲乙w
339ななし製作委員会:2006/07/21(金) 10:37:14 ID:P86xl9Qu
>>336
つよきす儲がんがれ。骨は拾ってやるからなw
340ななし製作委員会:2006/07/21(金) 11:02:51 ID:AYcKIv+D
おとボクにガッカリしそうな俺は
こっちに期待させてもらいますよ
341ななし製作委員会:2006/07/21(金) 12:29:49 ID:3FTiplCN
声優変えないはぴねすより、人気声優を起用したおとボクの方が面白くなり
そうなのは必然だよな。
342ななし製作委員会:2006/07/21(金) 12:43:50 ID:jx+vdVJm
はぴねすのほうは キャストをスタチャ声優に総入れ替えした場合でもあんまり違和感なかった気がする
343ななし製作委員会:2006/07/21(金) 13:14:56 ID:YqC5RmRU
でも音楽はエレガじゃないよ
344ななし製作委員会:2006/07/21(金) 13:25:37 ID:9otuoAdT
なんか最近変なの湧いてきてるな。どこの$ヲタかしらんが
ガタガタうるせぇな。
345ななし製作委員会:2006/07/21(金) 13:57:20 ID:x23kUS7l
おまいらOHP見れ!

OP変更キター!
超絶キャラデザのすももキター!
346ななし製作委員会:2006/07/21(金) 14:08:14 ID:3FTiplCN
すももより春姫が誰だこいつとおもた。
スタチャだったら‥もっとマシだったろうに‥テラカワイソス
347ななし製作委員会:2006/07/21(金) 14:15:27 ID:lr582gU5
ちょーオマイラアニメOHP位張っておけ
ttp://www.happiness-anime.com/

OPとED変更したのはうんどみるがJASRACが嫌いだからなんだよっ!
ということにしとけ。
348ななし製作委員会:2006/07/21(金) 14:16:39 ID:s1x3El9v
主題歌村田あゆみって…
スタチャじゃないけど$声優の一員だから気になるな…
349ななし製作委員会:2006/07/21(金) 14:25:37 ID:74FCRqvd
書いていい?
書いていい?


ラ ム ネ 再 来 の 予 感 w


DVDの売り上げがどうなるかで
今後のエロゲアニメ化における一つの指針になるぞ。
350ななし製作委員会:2006/07/21(金) 14:28:09 ID:ClwQ8F5o
声ヲタじゃないからよくわからんのですが、
$声優使ってるかだけでDVDの売り上げって
そんなに違うもんなん?
351ななし製作委員会:2006/07/21(金) 14:35:10 ID:+VBFQhuS
とりあえず、ラムネED歌ってたのがこやつだ。
352ななし製作委員会:2006/07/21(金) 14:40:33 ID:FQe8TnuX

気がついたけど主人公の声はヘルシー太郎なのね
353ななし製作委員会:2006/07/21(金) 14:44:47 ID:wfsQpH1d
>>350
「DVD購入者特典でAice5と握手会」とかやれば、それだけで軽く1,000人は買う。
1万枚も売れれば上出来の世界だから、かなり影響あるんじゃない?
大きいのはDVDや関連グッズの売上が見込めるから作画に予算を掛けられること。
アニメーターの数が増えて現場は楽になる。
354ななし製作委員会:2006/07/21(金) 14:58:58 ID:F0+1HNjZ
>>350
変わらない。
355ななし製作委員会:2006/07/21(金) 15:29:50 ID:lr582gU5
>>352
主人公の声優は未発表。
356ななし製作委員会:2006/07/21(金) 15:49:55 ID:9otuoAdT
村田か・・・5pb千代◎が乗っ取りにきたか。
357ななし製作委員会:2006/07/21(金) 15:56:24 ID:Ol1IxPAb
>>347
すももの顔が・・・
358ななし製作委員会:2006/07/21(金) 18:05:10 ID:/FOShzXR
杏璃が可愛い→カッコイイに変化しちゃった。
なんか魔女の風格がありそうな雰囲気だ。
359ななし製作委員会:2006/07/21(金) 19:17:30 ID:qs5ahHCO
正直キャラデザはアレだが、このスタッフで原作画のまま動かしたら
期待とのギャップが凄いことになるような・・・。

脚本の西園悟は悪くないけど、オタ向けというより一般向けな気がする。
マジメにお話を作ってくれると思うので一回くらい泣かせてくれればいいよ。

正直、千代丸は水樹とか有名声優に曲提供してた頃は輝いたけど、村田
あゆみじゃな・・・。EDの榊原曲も担当だったら面白そうだけど。
360ななし製作委員会:2006/07/21(金) 19:49:47 ID:hj5NcEld
明け瑠璃に期待できそうにないので、
原作やったことないけど声優かぶってるこっちに期待。
361ななし製作委員会:2006/07/21(金) 21:11:22 ID:mLOZouaD
秋葉原の貴公子・志倉千代丸だけど、本当に村田あゆみが大好きでたまらないんだな
自分でキャスティングできる場合、大概村田あゆみ使ってるんじゃないの。

想い出にかわる君(メモリーズオフ)で主役の福井裕佳梨が降板したときも声優経験がない村田を代役に
立てたぐらい。
362ななし製作委員会:2006/07/21(金) 21:22:24 ID:9otuoAdT
>>361
千代○は村田だけじゃなくて彩音も好きだぞ。あとKAORIモナー
363ななし製作委員会:2006/07/21(金) 22:51:59 ID:9+Ztb+lh
>>350
jオタは、普通アニメのDVDなんぞ買わないので、変わらない。
364ななし製作委員会:2006/07/21(金) 22:52:00 ID:t2v3+iU0
>>360
正直こっちも期待できそうにないよorz
一緒に黒歴史の可能性大…
365ななし製作委員会:2006/07/21(金) 22:56:33 ID:G1ACjlVa
キャラデザはともかく、
絵が綺麗めでキャストが一緒なだけで十分満足しちゃってる俺ガイル。
ってか他のエロゲ原作見てるとこれ以上は高望みな気さえしてくる。
366ななし製作委員会:2006/07/21(金) 23:05:32 ID:RIMFe+J4
すもも絵見てワロタw
コリャダメだわ。
はにはに初報と同じ反応してしまった。
これで「まだわからんよ!」と言ってる奴に朗報。
アニメ本編はこの絵以上に崩れる。
10月はほんとウニメばかりだなw
367ななし製作委員会:2006/07/21(金) 23:30:47 ID:F0+1HNjZ
はいはい
368ななし製作委員会:2006/07/21(金) 23:31:25 ID:zi9jT6Co
静止画1枚で全てを判断し、挙げ句これ以外もみんなまとめてウニメ扱い
アニメ視聴歴の短い夏休み頭は何でも簡単に処理できて、ある意味うらやましい
369ななし製作委員会:2006/07/21(金) 23:32:50 ID:mSOtVT0t
>>366
キャラデザだけ見て、いつもそんな事言ってる奴を見かけるが、
「AIR」やら「ゼロの使い魔」やら、
始まる前と、実際始まってからで、
評価が正反対になった作品はいくらでもあるわけで。
そもそも、作画崩れと、アニメで動かすためのキャラデザの変更は、全く別物だしな。
370ななし製作委員会:2006/07/21(金) 23:36:25 ID:9otuoAdT
まあ、蓋を開けてみなけりゃわからんしな。
しばらく静観すっか。
371ななし製作委員会:2006/07/21(金) 23:44:23 ID:/+CgQQBt
>>366
声優同じで崩れていようが原作と同じキャラと判別できる
レベルのキャラが動いてるだけで満足していた俺には
何の問題も無いという事だ。

突拍子もない追加要素がでてくると不安になりそうだが。
372ななし製作委員会:2006/07/21(金) 23:48:15 ID:/1hG/uUU
>>350
作品の注目度は変わるよ
声優で見る奴も多いから。でもやっぱり作品の質がなによりも大切
373ななし製作委員会:2006/07/22(土) 00:01:39 ID:uX5kIxRA
脚本がまともそうなんでマシじゃね。
374ななし製作委員会:2006/07/22(土) 00:04:20 ID:7uzNj0HZ
この監督は脚本潰しかねないからなあ。
375ななし製作委員会:2006/07/22(土) 00:09:34 ID:seDKrQ6R
いや、この場合ラムネパターンで脚本は真エロ無しでまとまるんだろ?
これで原作レイプだったらタマちゃんGO!!
376ななし製作委員会:2006/07/22(土) 00:27:33 ID:GubINm3e
なんとなく魔法バトル多用しそうな悪寒
377ななし製作委員会:2006/07/22(土) 00:31:08 ID:3kQzz9Vd
その場合悪寒ではなくむしろ良い方向だと思う。
あのキャラクターデザインなら魔法バトルに合うだろう。
378ななし製作委員会:2006/07/22(土) 00:33:20 ID:LN10vxKf
もうDVDやPS2ゲームの発売計画出てるのねw
マーベラスも他社に負けずに手が早いなあ
公式に出てる4人以外のキャラ絵も早くみたいですね
379ななし製作委員会:2006/07/22(土) 01:09:53 ID:z1KOvipG
>>377
すももファンにとってはかなり悪い方向なのだった。
380ななし製作委員会:2006/07/22(土) 01:27:29 ID:zcBhrgcb
>>379
ただ、多分このすももって崩し顔にわざとしてるっぽいから、
設定画とか見るまで結論はもうちょっと待つのだ
381ななし製作委員会:2006/07/22(土) 02:01:06 ID:z1KOvipG
いや、そっちじゃなくて(そっちもあるが置いておいて)バトル云々のほう。
382ななし製作委員会:2006/07/22(土) 02:01:18 ID:SEd+0J8/
>>379
おたまとカッターを装備して対抗
383ななし製作委員会:2006/07/22(土) 02:05:14 ID:zcBhrgcb
>>381
伊吹に必死に抱きついて大泣き
見せ場はバッチリじゃないか
384ななし製作委員会:2006/07/22(土) 03:11:45 ID:z1KOvipG
MoonPhaseの中の人予想だとストパニの後釜っぽい。
参考にストパニの放映表。

テレビ神奈川:毎週月曜日 26:45〜27:15
ちばテレビ:毎週木曜日 25:55〜26:25
テレビ埼玉:毎週土曜日 25:30〜26:00
テレビ大阪:毎週土曜日 26:50〜27:20
テレビ愛知:毎週月曜日 26:43〜27:13
385ななし製作委員会:2006/07/22(土) 05:02:56 ID:gbUwNX2L
>>384
ストパニみたいにネタ脚本だと一部の人は盛り上がれるし、作画荒れが
気にならないメリットもあるけど、この作品と毛色が違うしな。

ラブコメというより友情がテーマの作品になりそう。
386ななし製作委員会:2006/07/22(土) 07:00:50 ID:YTCVwZ9V
ストパニってそれほど盛り上がってないけどなぁ…
にごった空気漫画の評。
387384:2006/07/22(土) 08:03:33 ID:lxvSTMGt
後釜というのは時間枠のことだが…
388ななし製作委員会:2006/07/22(土) 08:08:57 ID:kNfJwKf5
>>368
新作アニメの絵が発表されたとき、静止画1枚で全てを判断して、ダメ扱いする人間が多いのは
なんでだろ。100%原作と同じキャラデザじゃないと納得できない人が多いのかね
389ななし製作委員会:2006/07/22(土) 09:50:57 ID:seDKrQ6R
>>386
百合EDで新規が増えて来てはいるが
390ななし製作委員会:2006/07/22(土) 12:00:31 ID:/uW2QAnl
つよきすは意外と作画いいんだよね
でも内容が・・・
391ななし製作委員会:2006/07/22(土) 13:53:01 ID:MnRDi6SY
つよきすはどうせ全部駄目なんだし、
作画駄目なはぴねすに作画を寄越しなさい。
392ななし製作委員会:2006/07/22(土) 13:59:48 ID:UcUhKZ2S
この時点で作画がわかるものなのか。
393ななし製作委員会:2006/07/22(土) 14:02:01 ID:EkgnIwCx
2ちゃんはエスパー揃いだから
394ななし製作委員会:2006/07/22(土) 14:07:08 ID:zcBhrgcb
アートランドのがスタジオ雲雀より圧倒的に技量が上だろ
なぜ作画ダメなのかわからんw
395ななし製作委員会:2006/07/22(土) 15:05:14 ID:vqd9yWcQ
アートランドは手抜きや外注連発でもしないかぎり
作画駄目ってことはないんじゃないのか?
396ななし製作委員会:2006/07/22(土) 17:25:40 ID:nP1RNAee
ふと思ったんだけどなんでOPが榊原じゃないの?明け瑠璃でOP歌うから?
397ななし製作委員会:2006/07/22(土) 17:27:48 ID:6NINch0+
タイアップじゃね?
398ななし製作委員会:2006/07/22(土) 17:56:33 ID:16Z06U4w
志倉千代丸のプッシュ説が濃厚なんじゃないの
399ななし製作委員会:2006/07/22(土) 19:19:17 ID:naWgnvx5
むしろアニメOPであの電波ソングを流してくれればいい
400ななし製作委員会:2006/07/22(土) 20:03:58 ID:irmjqBU9
>>384
テレビ大阪だったら京都とかは無理と違うか?
401ななし製作委員会:2006/07/22(土) 21:14:52 ID:AJEHfBGO
>>400
関東U局、名古屋、大阪だから、
京都はもとから入ってないが。
あと、条件が良ければ京都でも映らないことはない。
402ななし製作委員会:2006/07/22(土) 22:07:40 ID:3dxd1SQv
テレビ大阪も大阪府全域で見れるわけじゃなくてかなり範囲は狭いよ
403ななし製作委員会:2006/07/22(土) 22:32:41 ID:B7KGJuDF
声優が同じで脚本が西園さんかぁ、キャラを崩さない範囲でのオリジナル展開を期待しちゃうなぁ。
伊吹のプリクラシーンとそれを見て悶える春姫を入れてくれるなら、バトルモノでも巨大化モノでも戦略モノでも良いや。
404ななし製作委員会:2006/07/23(日) 03:52:57 ID:QUfit5iw
>>402
関西全体でみてもテレビ大阪は5割くらいの人間しか見れないからなー。
サンなら関西全体の7割強。
サン+KBSなら9割はカバー出来るのだが…
405ななし製作委員会:2006/07/23(日) 08:04:25 ID:Zrw2Ejlr
>サンなら関西全体の7割強 テレビ大阪でも関西全体の半分の地域で見れる

マジか? 近畿2府4県の7割はサンテレビ視聴可能で、テレビ大阪でも近畿2府4県の半分の
地域で見れたんだな。シランカッタ。

うちは兵庫県でテレビ大阪なんかみれないけど、見れない半分の地域の方ってわけか。
悔しいな。
406ななし製作委員会:2006/07/23(日) 13:39:16 ID:aHepvAfT
いや、404はメチャクチャおかしいってw
近畿圏ではテレビ大阪が一番カバー地域広いが、
それでも大阪出ると、和歌山兵庫奈良京都滋賀の一部地域でしか映らないし、
サンテレビは近畿圏大阪以西ではほぼ映らない。
KBSは一番カバー地域狭い。京都人でも見れないくらいだ。

サン+KBS+テレビ大阪で近畿の3割カバー程度にしかならんと思われ。
407ななし製作委員会:2006/07/23(日) 13:41:31 ID:aHepvAfT
間違えた。以西じゃなくて以東な。
408ななし製作委員会:2006/07/23(日) 17:32:55 ID:xe/OQrir
まぁまぁおまいら、りらっくすして続報待とうではないか
409ななし製作委員会:2006/07/23(日) 18:39:25 ID:8iA+DpYs
誰がうまいこと言えと(ry
410ななし製作委員会:2006/07/23(日) 19:25:10 ID:qkgiqhEh
来週発売か。
411ななし製作委員会:2006/07/23(日) 20:56:31 ID:tbbPiD6n
>>405
うち兵庫県なんだけどテレビ大阪やテレビせとうち映るんだよな。
だからロリポップサンテレビで見ずにせとうちで見ている。
412ななし製作委員会:2006/07/23(日) 21:02:19 ID:trlQqMR9
はぴねすってアレか?
青いドラゴンのやつか?
413ななし製作委員会:2006/07/23(日) 22:06:14 ID:iufs2bTB
発売日までカウントダウンボイスを楽しみにしながら
本番のはぴりらを待つことにしよう。
414ななし製作委員会:2006/07/23(日) 22:18:13 ID:C45Xstrn
>>406
テレビ大阪の他府県視聴可能地域は兵庫県だけじゃないの?
大阪-京都間、大阪-奈良間、大阪-和歌山間すべて山があるが
415ななし製作委員会:2006/07/23(日) 23:27:59 ID:68gEortO
>>414
お前…常識で考えてくれ。
山があったら電波塔が立ってるんだ。
大阪−奈良間は生駒山ね。
当方奈良市民だがテレビ大阪は映る。
416ななし製作委員会:2006/07/24(月) 00:16:31 ID:1iCeZkn7
>411
一応尋ねるが、それは地上波アンテナのみだよな?
CATVと併用だったら参考にはならんぞ

テレビ大阪とテレビせとうちは周波数chが同じだから、同時には映らん筈だが…
417ななし製作委員会:2006/07/24(月) 05:18:28 ID:UxOcBDcB
>>405 >>406
>>404は関西のカバー人口の事だろ。
そりゃカバー地域でいえばテレビ大阪が5割もいくわけないw
確かに、関西の人口2000万の内、大阪兵庫だけで1400万人はいるんだから、テレビ大阪のカバー地域が大阪全域と兵庫の一部と範囲が狭くても、関西全体の人口で考えるなら視聴可能な人間は5割程度居る罠。
サンテレビなら1600万人以上の関西人が視聴可能だから、サンテレビでやってくれた方が大阪はもとより、関西にとっても良いんだけどなー。
418ななし製作委員会:2006/07/24(月) 07:59:15 ID:eSlRVad4
それで、テレビ大阪のカバー地域が大阪府全域なのか?という>>402に戻るわけだな
419ななし製作委員会:2006/07/24(月) 08:17:03 ID:BmPZyib7
>>417
サンテレビは大阪市内でも映らないが…
テレビ大阪は京都市内でも映らないが…
大都市圏もカバー地域から漏れてるというのが問題。
420ななし製作委員会:2006/07/24(月) 11:40:20 ID:svw49vQW
OPとEDについて語ろうぜ。
421ななし製作委員会:2006/07/24(月) 11:43:38 ID:CnT0B0jP
>419
SUNは大阪市内で普通に映るぞ(もちろんCATV加入無しに)
でなければ、グランシャトーなど大阪市内の企業や店舗があんなに多数、
スポンサーに入るわけがないからな
映らない原因は放送局側ではなく、そっちにあるとは考えんのか?

自宅ならまず、周囲を見回してみろ
422ななし製作委員会:2006/07/24(月) 11:53:28 ID:GvfFWhZ+
いい加減スレチガイだから キャラデザについて語ろうぜ
423ななし製作委員会:2006/07/24(月) 12:05:54 ID:CnT0B0jP
キャラデザは普通に良いんじゃないかな
何となく落語天女おゆいを思い出すが…
424ななし製作委員会:2006/07/24(月) 12:19:06 ID:Sn8vBWWw
1枚絵では正直判断できないと思うんだが
個人的には動かすこと前提に結構大胆にこーちゃらしさをそぎ落とした感じを受けるけど、
結果としてわりとうまくアニメ絵に落とし込んだかなと思う
425ななし製作委員会:2006/07/24(月) 14:07:10 ID:Sxao4X7g
シャッフルぐらいなら
426ななし製作委員会:2006/07/24(月) 15:53:45 ID:j/DXtU5N
はにはによりはマシではあるが、
今出てる絵だけ見るとヤバイレベルだな。
動きが加わることでいい方向に行けばいいが。
427ななし製作委員会:2006/07/24(月) 16:03:41 ID:cmZywAMd
みんな、今日兄をボーダーとしてみてるから全てのアニメがへたに見えるんだ。
もっとボーダー下げようぜ。
428ななし製作委員会:2006/07/24(月) 17:33:46 ID:VmHBRh1y
京アニは関係ないだろ
429ななし製作委員会:2006/07/24(月) 18:15:44 ID:Chr5tcNv
このアニメエロ?

http://j.pic.to/5mcql
430ななし製作委員会:2006/07/24(月) 18:43:01 ID:EEtt7RwX
>427
そういうことを書くと「下を見て満足する気はない」なんて奴が出てきそうだ
そんな所にこだわってもしょうがない
431ななし製作委員会:2006/07/24(月) 19:22:08 ID:RteeF171
ここはラムネみたいに「作画なんて飾りです」理論で
432ななし製作委員会:2006/07/24(月) 21:23:19 ID:g4Tbw5Qh
>>425
あれはゲームセンターのシーンでPC版のOPが流れたのがGJだったと思う。
433ななし製作委員会:2006/07/25(火) 15:09:20 ID:OdcTyc0o
春姫がソプラノではなくタマちゃんを持ってることから、あの絵を描いた人は設定をよく判ってなかったと思われる。
いい方に考えれば、まだ製作初期の絵でありもっとよくなるかもしれない。
だが悪いほうに考えれば、このまま突貫工事で作られて原作レイプになるかもしれない。
434ななし製作委員会:2006/07/25(火) 15:38:14 ID:ShfUPhFK
小雪が持っていたのがタマちゃんで、緑の物体は別の何かじゃないの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:11:27 ID:pstcq95M
>>434
小雪が持っていたのはどみる名物の何か、前方の物体がタマちゃん
436ななし製作委員会:2006/07/25(火) 20:21:52 ID:xVV462J4
>>433
よく分かってないのは君の方だよ
437ななし製作委員会:2006/07/25(火) 23:52:26 ID:xGkAwFB+
433は作画が悪すぎて見間違えたのかもしれんな。
すももありえんw
438ななし製作委員会:2006/07/26(水) 02:03:11 ID:vUBz+Mvk
>>433
どみるとアニメスタッフは毎週打ち合わせしてるらしいぞ
まあ監督が脚本クラッシャーだからどうなるかわからんが

>>435
何かって何だよw おそらくつぶあんだな
まんじゅう達はタマちゃんと共にマスコットキャラとして推していく方針なんだろうか
439ななし製作委員会:2006/07/26(水) 15:13:20 ID:Jedhd8yq
>>347
F91の髪が何か変・・・
440ななし製作委員会:2006/07/26(水) 19:48:12 ID:toEimxU6
どこの戦闘機かと思ったぜ
441ななし製作委員会:2006/07/26(水) 20:05:44 ID:/mUeet+Z
>>438
?

まんじゅうはういんどみる設立当初からのマスコットキャラだが?
442ななし製作委員会:2006/07/26(水) 20:08:35 ID:vUBz+Mvk
>>441
いや、アニメでもマスコットキャラにしていくのかなって話
443414:2006/07/26(水) 22:45:54 ID:lL5QPDzE
>>415
ありえない。
ケーブルテレビとかいうなよ(w

テレビ大阪の電波塔は生駒山の山頂ではなく中腹にあり
ちょうど山が切れている近鉄大阪線沿線しか入らない。

ちなみに4年前まで新庄町(現葛城市)に住んでいましたが映りませんでした。
444ななし製作委員会:2006/07/26(水) 23:38:34 ID:iKT0H9SK
奈良はやたらとケーブルテレビが発達してるからなあ
445415:2006/07/27(木) 00:49:07 ID:DoahyplX
>>443
マジで?
俺山越えてこっちの奈良市だが綺麗に映るぞ。
もちろん地上波で。
中学の時もテレビ大阪のアニメネタは共通の話題だったが。
映り具合は奈良テレビ>テレビ大阪>KBS京都。サンは映らない。
446415:2006/07/27(木) 00:53:22 ID:DoahyplX
すまん。今wiki見たら、
どうも奈良市は枚方中継局経由で見れてるみたいだな。
447ななし製作委員会:2006/07/27(木) 01:10:03 ID:jl91zKjw
それにしてもこのアニメの原作より売上が下のおとぼくのスレが16で、はぴねすはまだ半分か。
声優発表後も伸びなかったし、いろんな意味で安泰だな。
448ななし製作委員会:2006/07/27(木) 01:28:02 ID:1p0+2DIX
準にゃん準にゃん準にゃんっっ!!
うわ、うわああぁぁっっ!!
準にゃあぁんっ!!出るっ!!出るうううぅっ!!
出るイく出るイく出るイくうううぅぅーーーっ!!
出るうううっ!!射精しちゃううぁああぁぁーっ!!
ふわあぁああぁぁーーーーっ!!!!準にゃああーんんんんっっっっ!!!!
ttp://windmill.suki.gr.jp/product/oa1st/down/reluck01.mp3
ttp://windmill.suki.gr.jp/product/oa1st/down/reluck01.mp3
ttp://windmill.suki.gr.jp/product/oa1st/down/reluck01.mp3
449ななし製作委員会:2006/07/27(木) 02:32:29 ID:eOy/c15X
>>447
変更も無くて話題になる事何も無いからねぇ
大体の情報が本スレから漏れたって感じだし
450ななし製作委員会:2006/07/27(木) 02:34:03 ID:i5c+O+xq
>>447
おとぼくの16スレの内、15.5スレは煽りと荒らしみたいなもんだしなw
451ななし製作委員会:2006/07/27(木) 03:23:15 ID:pcTLVY9l
ここだけは平穏かと思われたが、そんな中原作メーカーは、
ファンディスクで男×男エロを入れて物議を醸している。(現在進行形)
ttp://orz.2chan.net/5/src/1153932648420b349.jpg
ttp://orz.2chan.net/5/src/1153935299326896e.jpg
452ななし製作委員会:2006/07/27(木) 07:49:42 ID:LOk5Ruqa
はいはいテレビアニメには無関係
453ななし製作委員会:2006/07/27(木) 08:27:10 ID:2wXT2OIM
アニメの話しようぜ
454ななし製作委員会:2006/07/27(木) 09:10:42 ID:fjWNWCwu
FDは人気の具現でもあるから、
アニメでは準が大活躍するかもね。
455ななし製作委員会:2006/07/27(木) 12:42:46 ID:UI2OwGWY
>>454
ハチへの折檻シーンがアニメではどう表現されるかも見所だな。
あれがないとハチが単なるやかましくウザい奴になってしまう
456ななし製作委員会:2006/07/27(木) 17:28:57 ID:+eRrgLXf
ハチとタマちゃんは声優を変えてほしい

声が腹立つからこの2人だけ音声切ってた
457ななし製作委員会:2006/07/27(木) 19:37:57 ID:GwY03I1p
ハチの声優は変わるだろ。
458ななし製作委員会:2006/07/27(木) 21:21:39 ID:C5v2dxyc
明け瑠璃になにやら暗雲漂う情報が…
もし杏璃&すもも&準の中の人の役が変わる事態になったら半端じゃない荒れ様になりそう。

そうなったら「はぴねす!」はかなり地味なアニメ化になりそうだな。
まあこれが一番いい形だとは思うが。
459ななし製作委員会:2006/07/27(木) 21:26:36 ID:blJqrchx
もうこれとKanonくらいしか期待してない
460ななし製作委員会:2006/07/27(木) 22:13:09 ID:2Z1LCtth
>>457
裏名と表名どちらも有名じゃないけど声質は似てると思ったが(表と裏との声ね)
ぐぐっても裏名=表名は出てこなかったけどね。

>>459
Kanonは1回目のアニメ時に顎ばかり言われていたが実際は声優もあーだこうだと
論争していた印象しかない。
461ななし製作委員会:2006/07/27(木) 23:20:43 ID:l81u1iO7
Kanonは飯塚、国府田の鮮度がなくなったから使いづらいよな
462ななし製作委員会:2006/07/28(金) 00:29:38 ID:GlmpqHtC
インチャネに丸投げしてミスキャストの嵐だったな
463ななし製作委員会:2006/07/28(金) 00:35:23 ID:/OO3/iqo
464ななし製作委員会:2006/07/28(金) 09:39:09 ID:35/DR70/
アッー!
465ななし製作委員会:2006/07/28(金) 13:33:33 ID:yKYE8F91
早くメインイラストに出ていないキャラのアニメ版デザインもみたいですね
後はどれだけお色気表現があるかどうか、、w
466ななし製作委員会:2006/07/28(金) 22:26:07 ID:Tgz7a/mI
やっぱ準にゃんをヒロインにしないと駄目だ
原作なんてぶち壊してもいいからさ
467ななし製作委員会:2006/07/29(土) 03:07:57 ID:fSusXaST
準にゃん(神)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チンコなしども(穴)

準が主役の恋物語でいいよ。他のチンコなしは車に轢かれたってことでいいじゃん。
468ななし製作委員会:2006/07/29(土) 03:12:29 ID:Xl4ZZl5k
>458
ちと違う。

明け瑠璃は、安易な設定変更+無意味な新キャラで最初から暗雲立ちまくり。
最後の望みだった声優が変更の危機でガクブル。
469ななし製作委員会:2006/07/29(土) 08:20:22 ID:7QMXLKPL
あまえないでよっ!っぽい作品になりそうで、微妙。
470ななし製作委員会:2006/07/29(土) 08:34:14 ID:JHVuPri7
作品自体、萌えキャラと複数回Hするだけの話でストーリーはおもしろいわけじゃないからな。
作品世界に浸ってると心地いいけど。
471ななし製作委員会:2006/07/29(土) 18:40:43 ID:1bZeZ9V1
BGMや主題歌だが何故エレガを外すのかな?今や水樹奈々やハルヒで大活躍しているのに。
1年前とは実績が全然違うし。
「It's my ミラクル☆」はガチだ。
472ななし製作委員会:2006/07/29(土) 18:44:08 ID:8K5DlatR
村田あゆみをどうしても使いたいから
473ななし製作委員会:2006/07/29(土) 19:33:19 ID:8XH+BtAJ
>>471
5pbに聞けw
474ななし製作委員会:2006/07/29(土) 22:27:38 ID:Z2aepA9B
>>471
千代○が乗っ取ったんだろ
475ななし製作委員会:2006/07/30(日) 01:58:54 ID:mK1XoFAz
千代○が乗っ取った説が濃厚だな。
476ななし製作委員会:2006/07/30(日) 11:44:21 ID:LZZyf3Yn
○RIAと言い千代丸はサイトロンの鬱憤晴らしで暴れすぎです
477ななし製作委員会:2006/07/30(日) 15:02:09 ID:+KLOBm1R
メガミマガジンだと野々瀬名義になってる。
なんでだろ。
478ななし製作委員会:2006/07/30(日) 15:28:22 ID:kBAS3ANW
なんでだろ〜ぉなんでだろ〜?なn(ry

ミスプリちゃうん?剛田記事でもはぴりらに封入されとった
チラシにも成瀬名義で書いてあったし。
479ななし製作委員会:2006/07/31(月) 21:21:18 ID:la4ErFkM
>>477
逆パターンなら良くあるんだけどな
480ななし製作委員会:2006/08/01(火) 12:38:46 ID:FUcagwjR
どうせつよきすの二の舞だろ
キャラデザ変わりすぎ
481ななし製作委員会:2006/08/01(火) 12:48:05 ID:YR8mHQe6
>>480
声優変更がない時点でそれはない
482ななし製作委員会:2006/08/01(火) 14:04:55 ID:q4h1sY0f
はぴねすは主人公が女になることはない。
483ななし製作委員会:2006/08/02(水) 01:00:51 ID:BMN2WTqP
主人公はタマちゃんだしな
484ななし製作委員会:2006/08/02(水) 07:27:44 ID:w54JRHiJ
タマちゃん の声優かえてくれ
485ななし製作委員会:2006/08/02(水) 09:46:07 ID:GiDZ+lPS
声優変更ないから見る。
おとぼくとギフトとやばげなあけるりのアニメに比べればはぴねすが神に見えそうだ。
486ななし製作委員会:2006/08/02(水) 12:49:54 ID:7MCKSUjx
俺は全部糞に見えるよ…作画オワットルし…
487ななし製作委員会:2006/08/02(水) 14:44:22 ID:TRoMnC8W
同意。
488ななし製作委員会:2006/08/02(水) 16:41:15 ID:gMhLr9Pp
絵が原作通りじゃないとどうして嫌というならアニメなんか見ないほうが幸せじゃないの
489ななし製作委員会:2006/08/02(水) 16:48:14 ID:Gj7oZ9Ml
まあ、おとボク程度の作画レベルは欲しかった気はするな。
絵が駄目だと見る気が失せる。
490ななし製作委員会:2006/08/02(水) 16:53:29 ID:D2pKHeyX
変わるのは構わないが、それも程度の問題。
元絵のふいんき(ry すら残らないほど変更されたら泣く。つよきs
491ななし製作委員会:2006/08/02(水) 17:00:13 ID:d/uWsp1m
未来人が多いスレだな
492ななし製作委員会:2006/08/02(水) 21:34:49 ID:1CfF2sH1
動いてないアニメ絵なんてこんなもんだ。
キャラデザは現時点ではにはによりマシ。
493ななし製作委員会:2006/08/03(木) 00:23:38 ID:gm2aavIE
おとボクのキャラデザがいいとか言ってんのは
スタチャに毒されすぎじゃね?
494ななし製作委員会:2006/08/03(木) 00:27:26 ID:kyC2NbEx
まぁまぁ
他作を貶めるのはやめようや

とりあえずは選定資料系や動画待ちということで
495ななし製作委員会:2006/08/03(木) 00:32:30 ID:LaUpRxL1
>>493
489はまだマシとしか言ってないと思うが・
なんにせよ低レベルな争いだ
496ななし製作委員会:2006/08/03(木) 01:34:38 ID:zyNBxUWv
とりあえず準にゃんでホモヒロインアニメという伝説が作れそうだ。
だがホモは「いぬかみ!」が凄いことになっているが。
497ななし製作委員会:2006/08/03(木) 02:37:07 ID:vMlAhk1m
Giftの作画に比べたら凄くマシに見えたw
498ななし製作委員会:2006/08/03(木) 16:16:32 ID:fo0B+Br1
ハルヒもザスニの初掲載記事見たときは全然似てないとと思ったが、回を追うごとに段々のいぢ絵に近づいていたな
まあ放映始まってみなきゃ分からないよね
499ななし製作委員会:2006/08/03(木) 19:23:22 ID:aL3ytB7f
京アニと比べるのは酷というものだろう…
500ななし製作委員会:2006/08/03(木) 21:25:42 ID:Hii0uYSN
製作会社はここか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
ちょっと京アニとは毛色が違うような
501ななし製作委員会:2006/08/03(木) 23:21:40 ID:1FrXyuUf
ハルヒ厨死んでくれ
502ななし製作委員会:2006/08/04(金) 00:02:44 ID:FJmp22iB
アニメ公式みたときは微妙と思ったが、制作会社のサイトをみたらちょっと期待してしまった。
ギャラリーの絵見た感じだと、総作画監督の人に期待しちゃうな。
503ななし製作委員会:2006/08/04(金) 00:04:44 ID:F1yFwPAJ
というか、同時期にジャンプのリボーンも制作するって話があがってたんだけど>アートランド
504ななし製作委員会:2006/08/04(金) 03:17:15 ID:YDMqemsN
3本体制は無理だろ。やはり丸投げかな。
505ななし製作委員会:2006/08/04(金) 04:57:37 ID:OmMsoQd6
最近の集英社はケチだけどな…
媚びる相手としては、でかいが。

ってかリボーンアニメ化かよ、あんなもんせんでいいっての。
506ななし製作委員会:2006/08/04(金) 11:19:08 ID:5J5OCc/r
今はメディアミックスの時代だから
これからアニメ化されてく作品はどんどん増えていくと思うが
507ななし製作委員会:2006/08/04(金) 13:05:56 ID:FJmp22iB
そうなると、資金潤ってる版権持ち以外は、監督から動画までオール三文字とかの時代突入してしまうよ。
508ななし製作委員会:2006/08/04(金) 22:08:32 ID:f3goqWUM
おまえら、ラムネを思い出せ
作画なんて飾りです、Kアニ信者には(ry
509ななし製作委員会:2006/08/04(金) 23:34:28 ID:I8gdUI6G
ラムネは奇跡中の奇跡だが。
510ななし製作委員会:2006/08/04(金) 23:36:37 ID:3NMVJ2Lo
ラムネは神アニメ
511ななし製作委員会:2006/08/04(金) 23:59:40 ID:Nw7pjeT8
それは言いすぎw
512ななし製作委員会:2006/08/05(土) 00:05:14 ID:jKbtKlTs
ラムネは全体的に悪くなかったけど、原画の数が足りてなかったんでしょ?
やっぱ予算次第だよねえ
513ななし製作委員会:2006/08/05(土) 03:07:36 ID:ME1TVgaP
結局、マーベラスが初めて手を出したエロゲ原作アニメにどれだけ本気でいるかって事だと思う
514ななし製作委員会:2006/08/05(土) 03:34:32 ID:quMtWQIN
商売ッ気だけはありそうだがなorz
515ななし製作委員会:2006/08/05(土) 08:41:13 ID:0G0aoWEX
マーベラスがやる気になると逆に・・・
516ななし製作委員会:2006/08/05(土) 09:30:44 ID:qCNybyqc
小清水演じるオリキャラが登場して、オリキャラ中心に話が進むことになるかもね。
517ななし製作委員会:2006/08/05(土) 12:55:42 ID:D60XLUVQ
また小清水の名前?もういいよ。いらんいらん。
518ななし製作委員会:2006/08/05(土) 16:48:25 ID:+r7QBMmK
マーベラスがやる気になると小清水がでます
519ななし製作委員会:2006/08/05(土) 20:00:37 ID:qcUyp5xY
マーベラス製作だと制作はアートランドかコメットの
二者選択なんだけど、アートでよかったね。
520ななし製作委員会:2006/08/07(月) 00:15:23 ID:N0NEAgba
    ィ'⌒\   ,. ' ´       ``丶、
     {    \//             \     _ _
      \    V´     r    、     \ヽ ,. ´   ヽ
       \ _/    ,、|-.|、につ  !     `く      ノ
     ,'゙ ̄~´/  |.  /|ノ|  ,   |~``     .i   __,/
     ゝ、_|  | /,.‐ 、!  .ト、 _j. _ト、    | ̄}
.    , '゙ ̄´  }rベ|ノ/  fj:} `¨´  fj:} ヽ\/~二...ノ
   {     人 |ニ|  {;ノ    |;ノ   |__ん、 ` ̄~`i
    `ー --イ  `'|'''` ' ''  _    ` 、.ノ''ァ ノ、  _人
        | ,. '~\   Y´`゙7  ""/~´   ̄    `ー- 、_
        レ'     ト 、  ゝノ  _ .イ,. -―- 、           ` ̄ `ー- 、
         /    /\ `ゞニ二´/      \
         ! ,.-亠- 、`ーー---/             i        `ー、_
         У ⊂つ  \,.-‐ /           |            `ー= ニ二
         /       (._ _,八          |
         |            〉'´ ̄``ヽ、   /
        |、            V ̄`ヽ、 } _/
        、` ` ''    '' ¨ ´~ /     ,レ'´
やっほ!すももで〜す。ギャルゲーの名前に使われる事となりました
521ななし製作委員会:2006/08/07(月) 00:16:08 ID:N0NEAgba
                 / ).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:..:.:.:.::.:\
              /     ̄``:::::::―─- 、;;_.::.:.:ヽ.
           /  / _ ,, --──-、  _ 二ニヽ
          /{、__ /ノ'´.:.:.:.:,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.: \
        _, '´.:.::.:.:.:.:イ.:.:.:.::,::-/┼j、   -,ハ:┼-.:、.:..l. ..:.:. \
       ` ̄フ ,..::゙:|.:.:.:.:.:.:../ |;ハ.:.:.:.:.:.:/ Vヽ:.:ハ.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.\_
    .     /, ::゙::::::::|.:.::ノ|/,. -_ 、 ',:.:.:..:/ ,_- 、}/丶.:.:.:}.:.:.:.:.:.、:-‐ー`
       /.:::::::::__:::::::l :./〃 fjハ ゞ ゞ;/ イfjハ  ゞ、V/.:.:.:.:.:.:..:\
      `¨~ ̄´  |::__Y/i|  |.i!.|      |.i!.|  |ヘ〉:ト、.:_,..-‐''"´
            'イ l:::|べ  ゞノ      ゞノ  ,' /:/ 人\
         < ̄ゞ亅::l,  ` ¨  、__,、_,  ¨ ´ '::/ノ ̄`了
          |    l;:::ト.、      Y  |    /:/     |
          |   i⌒il:::|  `丶、.__ `ー'゙_,,.-''´|,/      |
              |   l  |ゞ|      |   ̄ |          j
            |   l  | , 、--一 '     ゝ、.___ _     /
           'y'⌒  || |            | | ̄`ヽ/
          /  ヽ |! i、  ̄``丶     | |    !
         / `、 ヽ {   ',          | |    ト、
同じく私も使われちゃいます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:21:53 ID:72pP5bR/
>>520
ななついろスレまでいってらっしゃい
523ななし製作委員会:2006/08/07(月) 01:52:02 ID:u1KtzIIL
ななついろではすもも→準になるのか…
かなり違和感感じる。
524ななし製作委員会:2006/08/07(月) 02:39:45 ID:OYgiMlIk
DVDのボックスはやはりこーちゃ描きおろしか
525ななし製作委員会:2006/08/07(月) 05:00:17 ID:1HJ0pZ0o
>>523
それを言うならすもも→ユキちゃん
526携帯からこんにちは:2006/08/07(月) 13:38:56 ID:TQ2FPt03
…今、このスレの頭から現時点までの書き込みを読み終わった所です。 私はこの作品の声優さんの大半の方々をよく知らないのですが、どんな方々なのでしょうか?…少し気になる…
527ななし製作委員会:2006/08/07(月) 13:47:00 ID:JB8hiKb6
>>526
平たく言うとエロゲ声優
528ななし製作委員会:2006/08/07(月) 14:29:26 ID:IinwnOeT
アニメ化の際に榊原ゆいは、変更しないでくれ
529ななし製作委員会:2006/08/07(月) 14:32:37 ID:ADzHJWRT
>>528
いや、もうだいぶ前にキャスト公開されてるんだが‥‥
530ななし製作委員会:2006/08/07(月) 14:44:25 ID:1HJ0pZ0o
>>526
未来の後藤邑子見たいな感じw
531ななし製作委員会:2006/08/07(月) 15:52:51 ID:PeGExIJZ
>>523 >>525
逆に考えるんだ(AAry

準にゃんとすももが今瑞穂坂で大人気の魔女っ子アニメ
「ななついろ☆ドロップス」で声優デビュー! と考えるんだ
532ななし製作委員会:2006/08/11(金) 12:03:23 ID:xo1f2JLH
コミケ会場よりアニメ放映ネット確定報。
テレビ神奈川、ちばテレビ、テレビ埼玉、テレビ大阪、テレビ愛知の5局ネット。
533ななし製作委員会:2006/08/11(金) 12:33:07 ID:YaRDkxhi
  ふむ…この放送局ならば私も何とか  見れそうだ…まずは 何よりだ。
534ななし製作委員会:2006/08/11(金) 19:57:58 ID:BDw3OD/I
ストパニの後でほぼ決まりかな
535ななし製作委員会:2006/08/11(金) 22:03:27 ID:o8z7baf2
テレビ愛知は神だわ、たった1局でかなりのアニメを放映してくれる。
愛知にいて本当に良かったな、夏が猛烈に暑いのが玉に傷だが。
536ななし製作委員会:2006/08/12(土) 02:08:29 ID:RRe/Yslj
>>534
どうやら確定といっていいんじゃない?
537ななし製作委員会:2006/08/12(土) 03:05:46 ID:NRnUVsGt
テレビ愛知は、ぴっちでお世話になったなぁ。
海外でも好評だし、続編やらないかなぁ。
538ななし製作委員会:2006/08/13(日) 11:12:12 ID:M1v/nALA



       見 れ な い


539ななし製作委員会:2006/08/13(日) 12:33:16 ID:qq3PWdF7
ピアキャスかnyでもやれば?
540ななし製作委員会:2006/08/13(日) 19:41:37 ID:/F+f3Ua7
キッズSTあたりでやらんのかな
541ななし製作委員会:2006/08/13(日) 20:26:52 ID:DWUmhsr6
>>540
可能性はあるんじゃない?
ただ、放送時期が同じかはわからないけど
542ななし製作委員会:2006/08/13(日) 20:28:30 ID:AJppImYv
>>540-541
AT-Xでキボンヌ。
543ななし製作委員会:2006/08/14(月) 05:50:42 ID:W10L/tkz
>>532

TX系の2局って、16:9の時はフルワイド?
544ななし製作委員会:2006/08/14(月) 06:20:29 ID:f76Z/Ldu
はぴねす!はストロベリーパニックの後番組らしいね。
なので、キッズSTは追加されるんじゃないの?・・・多分
参考:ttp://www.strawberrypanic.com/news/060301.html
545ななし製作委員会:2006/08/14(月) 10:10:34 ID:GR7TVwm+
ようつべに期待
546ななし製作委員会:2006/08/14(月) 11:23:44 ID:dR5nrhfv
>>544
キッズのストパニの後番は地獄少女
だから多分キッズでは放送ないと思われ
547ななし製作委員会:2006/08/14(月) 14:28:41 ID:YPkb5RRs
MX地獄少女の後番は、学校の怪談だったな。
548ななし製作委員会:2006/08/14(月) 15:40:24 ID:SVfy463l
>>542
ATだと1ヶ月遅れ2ヶ月遅れは当たり前だからな・・・
549ななし製作委員会:2006/08/14(月) 17:53:22 ID:bWKxb8HZ
アニメージュのキャスト欄では成瀬さんとか日向さんなどPCそのまんまだよ
550ななし製作委員会:2006/08/14(月) 19:14:12 ID:O4rP2o8S
ゆい、未亜ち、裕羅姉さんは名義同じ。
ゆいと裕羅姉さんは表裏関係なし。未亜ちは事務所の関係上
表名を持っているが表も「成瀬未亜」で通したいのがほんとのところ。
551ななし製作委員会:2006/08/14(月) 23:13:32 ID:CG/J519+
>>550 あの、どうして 二つの名義を使い  分けているのかな? …やはり色々問題が あるのだろうか?
552ななし製作委員会:2006/08/14(月) 23:34:57 ID:4yewuMvL
ひと美さんもあっちの名前だったらもっと注目されていたのだろうか?w
(でもミルモ等でひと美の方の名前も知られたから大丈夫かな)
553ななし製作委員会:2006/08/15(火) 01:41:38 ID:+tkWQ31S
>>551
ぶっちゃけるとTVアニメ業界に部落差別みたいなのがあるんよ。
アダルト出演者お断り、っていう。
NHKなんかは昔かなり厳しかったみたい。
誰か知らないが、バレた途端レギュラー契約全て解除されたという逸話がある。
で、慣習で名義だけ替えておくことになった。
草柳順子嬢も表裏一名義で通してきたけど先日表名義作らされたらしいね。
554ななし製作委員会:2006/08/15(火) 04:35:56 ID:AMGq2Lt1
>>553
エロゲ原作が公になりつつある最近じゃ、そんな事も言ってられなさそう。
でも流石に、名義を変えずにそのまま出るってのは、ちょっとマズい。
わざわざ波風立つようなことしなくてもいいじゃねって思う。
形式上でもいいから、名義使い分けはやった方がいい。

成瀬未亜に関しては、その裏側での仕事で十分すぎるほど有名になってるから
そのまま使いたいってのも判るんだけど、ちょっと複雑な気分だな。
個人的にファンだけどさ。表も裏も関係無しに活躍して欲しいって思うから、
どうしても心配になってくる。本人が裏のみにしか興味ないんなら話は別だけどさ…
555ななし製作委員会:2006/08/15(火) 06:30:46 ID:ouFvxY8k
エロゲ出演時の名義を「裏」と呼ぶのにちょっと抵抗がある。
556ななし製作委員会:2006/08/15(火) 08:30:06 ID:XE+oahbn
>>554
エロゲしか興味ないって人はほとんどいないだろ。稀にいるかもしれんが。
でも大体の人は表でも仕事したいと思ってるよ。
557ななし製作委員会:2006/08/15(火) 10:34:18 ID:+9FNV1wT
558ななし製作委員会:2006/08/15(火) 11:13:06 ID:dGJYjtro
○野○○○か…>バレた途端レギュラー契約全て解除された
559ななし製作委員会:2006/08/15(火) 18:43:07 ID:fDA+avaa
>>553
NHKが、裏仕事してる人に厳しいなんて、都市伝説でしかないぞ。
というか、あんたのいってる話、全部都市伝説みたいなものだぞ。
>>558
ありゃ、ヌード出した事があったからだろ。
そもそも、役があれじゃなかったら、降ろされなかっただろ。
560ななし製作委員会:2006/08/15(火) 19:25:18 ID:xYilDAQe
アイハラ・チャンか
あのロリ声は悪くない
561ななし製作委員会:2006/08/15(火) 19:30:42 ID:9qiz5cNo
NHKは厳しいだろ
雨上がり決死隊が雨上がり決志隊に
玉袋筋太郎が知恵袋賢太郎に変更させられるぐらいだしw
562ななし製作委員会:2006/08/15(火) 20:01:04 ID:fDA+avaa
>>561
NHKのアニメって、エロゲ経験者が出るの、珍しくも何ともないけど。
一時は、メインキャラに必ず一人はいるんじゃ、というくらいだったこともある。
563ななし製作委員会:2006/08/15(火) 20:07:54 ID:bjedlz3d
>>562
名 前 同 じ だ っ た か ?
564ななし製作委員会:2006/08/15(火) 20:12:12 ID:Kbtz6HY4
源氏名さらして、教育でれんでしょ…
565ななし製作委員会:2006/08/15(火) 20:58:23 ID:1CsT3KFp
>>562
カスミン・サヴァイヴ・チャングムのことかー
566ななし製作委員会:2006/08/15(火) 22:36:29 ID:zl+ARBRS
NHKに裏名で出てる人いたっけ?
567ななし製作委員会:2006/08/16(水) 05:02:52 ID:haXIprhN
>>565
あと、ふたつのスピカ、プラネテスとか。
プラネテスなんて、主要メンバーは男女問わず、ほとんとが経験者だな。
568ななし製作委員会:2006/08/16(水) 06:51:26 ID:KF4nQXJO
せっかくだけど男は除こうか
BLまで含めたら若手男性声優全滅だし、男のエロ声には興味ないし
569ななし製作委員会:2006/08/16(水) 09:06:03 ID:YgL2BWbg
論点ズレてるねえ。
今問題なのは、
「裏名晒してアニメ出演してるかどうか」
でしょ。
553は裏名では出られないって言う話なんだから。
で、経験者諸氏の出演名はどうだったの?
これで表名が大勢占めてたら逆に553の補完になるな。
570ななし製作委員会:2006/08/16(水) 09:16:58 ID:DAGUZg8e
裏名もなにもも関係なく、さらしてるような状況の女声優が最近多いが、
その人たちがNHK関係なしに仕事増えたかといえば、そう思えんなぁ…
どれもエロゲ関連アニメの延長かなにか、ストパニとかの…

珍しかったのがDグレイマンのリナリーに伊藤静ぐらいかな、
原作からするとほとんど出番が無い役どころなのだが…
まぁ、原作改編するだろう。
571ななし製作委員会:2006/08/16(水) 10:53:42 ID:KF4nQXJO
まあバレバレなんだけど、それでも名前を変えておけば
NHKの石頭連中やプロ市民の糞ババァども(&よいこのみんな)は気付かない。
572ななし製作委員会:2006/08/16(水) 12:56:06 ID:xtHxCoM7
乳首さらしてても、子供向け(ある意味ヲタ向け)アニメ出てた人や
乳首さらした後アイドル声優やろうとして失敗⇒エロゲに都落ちな人もいるから
問題無し。


両方同じラジオに出てたのは偶然なのか。
(前者は偶然掲載誌持ってたりする。)
573ななし製作委員会:2006/08/16(水) 12:56:58 ID:haXIprhN
>>569
そんなもの、普段使われてる名前で出てるに決まってる。
そんなの当たり前の事だし。
ていうか、「裏名晒してアニメ出演してるかどうか」が、いつの間に問題になってたんだ。
どっちにしても、>>553のいってること無茶苦茶だし、名前かえる理由は違うし。
574ななし製作委員会:2006/08/16(水) 13:09:58 ID:Y2tZ2pNR
>なぜ声優はエロゲに出るとき名前を変えているの?

権利関係の問題です。
日俳連という役者達の権利を管理する団体に入っていると、
アニメの仕事をした場合、二次使用料などの権利が保証されますが、
18禁ゲームなどの場合、役者全員に権利料を払うほどの予算がないため、
買い取り (取っ払い) での仕事となります。
しかし日俳連としては、買い取りの仕事を許可していないため
(連盟にもお金が入ってこなくなるので) 買い取りで仕事をする場合は、
日俳連を通さずに仕事をし、それがバレないように別名を使うらしいです。

>別名を使えば日俳連に隠せ通せるってこと?

そうではない
裏名でなんかやってるのは日俳連も声優同士でも事務所内でも皆わかってるよ
裏名を使うのは「義理」だ
誰もいちいちつまらない事でもめたくはないんだよ
わかっちゃいるが名前が違うなら別人って事にしておく それでもめずに済む
575ななし製作委員会:2006/08/16(水) 13:37:23 ID:Y654zhHR
一度だけ言う。
ス レ タ イ が 読 め な い 声 優 厨 は 去 れ 。
名義がどうとかくだらないことで言い争うなボケ氏ね。
576ななし製作委員会:2006/08/16(水) 16:24:13 ID:ASVqufzz
どうせ話題なんて準にゃんかわいいよ準にゃんくらいしか無いだろ
577ななし製作委員会:2006/08/16(水) 18:21:15 ID:i2Vr3nqT
それほどこのアニメが波乱が無く平和だという事だ。素晴らしいじゃないか!
某乙なんて荒れ放題だぞ。
578ななし製作委員会:2006/08/16(水) 21:23:44 ID:bobZX4ki
>>577
あのスレ、まだお互い粘着してるの?
579ななし製作委員会:2006/08/16(水) 21:35:25 ID:Jd+rldI2
うむ、実際に話題が無いのだから仕方ない
と言うか、始まったらどうせ荒れるんだろうな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:44:51 ID:hdM/Mf6W
超圧縮されている野郎祭りほどではない。
いや、まだ見れたものだがな。そしてPC/PS版を購入する香具師が現れる、と

そう思っていた時期が俺にもありました
581ななし製作委員会:2006/08/17(木) 16:39:25 ID:nvj0s/px
監督がGAの演出、コンテで荒木氏と並んで好きだった原氏で、キャラデザと総作監がミルモやはっぴぃセブンで好き
な作監の一人だった小関氏とこれだけでもう、もろにツボに嵌ってしまうメンツだ。
原作ゲームはやったことないけど、この会社のメンバーがやっていたうさぎ倶楽部の作品は好きだったので雰囲気は
よさ気だな。まあ、ゲームとアニメは別物と考えていたほうがいいんだろうけど。
原氏の演出や小関氏の作画はちょっと癖があるので、好き嫌いの評価が分かれやすいみたいだけどがんばってほし
いです。あと、小関氏と演出、コンテでコンビを組んでいたよこた氏も参加してくれないかな。
582ななし製作委員会:2006/08/17(木) 23:35:23 ID:P7RdQKRd
>>581の改行がおかしいのだが縦読みか?

ただ、俺も原・小関・西園の3人には期待してる
583ななし製作委員会:2006/08/17(木) 23:49:54 ID:9m91kv/J
携帯?
にしても変な改行だな。
584ななし製作委員会:2006/08/18(金) 02:31:49 ID:ej0tDF7R
小関さんはミルモとかやってた頃とまた絵柄が変わったような気がしますな
でも何か違和感があると思ったら原作絵の特徴である頬の赤みが無いんですよね
だから何だかあっさりした感じになっている

演出や作画ですがアートランド作品繋がりで長濱演出や馬越作画が
来ると面白いなあとw
585ななし製作委員会:2006/08/19(土) 00:25:54 ID:+oMAH1yg
正直、あのゲームCGを横に動かすだけなふいんきを再現できるか不安
586ななし製作委員会:2006/08/20(日) 22:13:29 ID:UsrbktHu
はぴねす!のEDを担当する、榊原ゆいさんが、おとボクの方も担当するようだ。
しかも発売日が一緒の10/25…
587ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:04:56 ID:+gSJBJRn
どうでもゆい
588ななし製作委員会:2006/08/21(月) 00:07:43 ID:FnJ6A07r
明け瑠璃も榊原にしろよ。
589ななし製作委員会:2006/08/21(月) 10:40:56 ID:mYD1eR/b
Giftも榊原にしろよ
590ななし製作委員会:2006/08/21(月) 14:47:25 ID:yUtwSUTp
ハマーンも(ry
591ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:42:19 ID:YZsJEldV
どすこい姉妹も(ry
592ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:03:43 ID:i/HPa2OI
主人公は原作スレでUMAとかよく呼ばれてるし、アニメ始まったらこれはられそうだ

                                |\ ,、,、 /|
                                | Y   Y  l
                               くノ冫  ト 、〉
                                〉r'`ソソ`勹 )
                                r,、 、  , ,. |
                               (`fンi  iイノ丿
                               /|    ::::::|ム
                               / i i  /:::ノ:::y
                              /  'r二二任i:::::'、
                           r十Y  /(て、_'シ::::: |及
                           / |∠ /  `ヒ二ヨ::::::::" '>勿
593ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:37:54 ID:jC49Fa8s
音ちん誕生日オメ
594ななし製作委員会:2006/08/23(水) 02:34:33 ID:4JIo21QT
伊吹が出たらラディーエの嵐だと思われ
595ななし製作委員会:2006/08/25(金) 17:23:02 ID:ruKTRv3G
>>540
先ほど、ういんどみる原作「はぴねす!」のKIDS-STATION行きが判明しました。
くじアン(OVA)の後枠のようです。10/12から
あっそれと「乙女はお姉さまに恋してる」もKIDS-STATION行きが判明しました。
となグラの後枠のようです。10/10から


596ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:47:52 ID:CHKYdwCI
キッズステーション
10/12(木)スタート
毎週木曜  深夜 12:30〜
      明朝  4:30〜
毎週土曜  深夜  2:30〜
597ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:56:27 ID:F5kVZdB/
キッズSTは神!
598ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:47:20 ID:zg9KHkkk
全12話の1クールだそうだ
599ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:25:59 ID:icWcx6Tf
まぁキッズが妥当か。

AT-Xのほうがモアベターだったんだが。
600ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:11:05 ID:rSoI4xQH
アートランドが窓口で違う会社に丸投げFA
601ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:13:48 ID:SWcyDnA2
今更聞くのも変な話だが…この作品ってどんな内容 なんだろ?ちょっと気に なった。
602ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:35:13 ID:/Gy8eQTi
はぴねす!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ii1M-tstofU 一部18禁

はぴねす!りらっくす
ttp://www.youtube.com/watch?v=WeYi693_xT0 一部15禁ぐらい・・・?

何故かOPがあったからこれで頑張って内容を理解してくれい。
キャラの個性とかはりらっくすのPVの方が分かるかな・・・?

ようつべに他のキャラ別PVもあったみたいだけどそれは自分で見てね
603ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:04:14 ID:rSoI4xQH
乳首は出ません
604ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:35:49 ID:wRSovf7B
はぴねすと明け瑠璃はキャスト被り過ぎだな。
4人も一緒だ。狙ってやってるとしか思えない…

伊藤静、野々瀬ミオ、後藤麻衣、結元ミチル(PS2)
605ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:40:38 ID:Rq4h8+dh
>>604
明け瑠璃に言ってくれ
発売は明け瑠璃が先だったけど、キャラソン含め声優名公開は圧倒的にはぴねすのが早かった
606ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:21:26 ID:/Gy8eQTi
たまたまだろ。
明け瑠璃だってはぴのキャラソンとか出る前にある程度声優は決めていただろうし。
607ななし製作委員会:2006/08/26(土) 14:41:36 ID:mYOeHFxS
被ってて何か悪いか?って感じだが。
合ってなかったなら問題だが、
はぴねすもあけるりもキャストの評価は非常に高いわけで。
608ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:04:49 ID:7IGfaX19
どっちもホビ関連なんだからしゃーないじゃん
609ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:39:49 ID:SGrHjS+W
被ってるのは儲やスレの住人もだと思うが。オレもそうだし。
610ななし製作委員会:2006/08/26(土) 15:53:57 ID:oDsd+G6N
つうかどっちも当初から声優変更無しでのCS化アニメ化を
視野に入れていたんだろうから、そんなに選択肢はないわな。
611ななし製作委員会:2006/08/26(土) 17:03:55 ID:/Gy8eQTi
よくホビがどうたらとか言う奴いるけどはぴねすはおとボクと違って榊原とキャラソンにしかホビが絡んでないんでしょ?
だからそこまでどみるに色々言う権利があると思えないんだが。

明け瑠璃は知らん
612ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:43:14 ID:PmymRJSi
どみるとホビの結び付きはかなり強固だと思われ。
倫理審査団体がメディ倫に移ったけど、
メディ倫エロゲの一社独占流通してるのがホビボ。
はぴりらのメーカー予約特典だったラジオのプロットはホビらじ。
現状では二人三脚と表してもいいかと。
613ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:27:44 ID:wRSovf7B
でもお金はホビボから出資されてはないんでしょ?
614ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:08:04 ID:qmda+0MP
融資受けてるぞ。
615ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:12:38 ID:Lhfq/cWW
キャラ箱=ホビの資本が注入されており、事実上の子会社
どみる=あくまでメーカーと流通の関係

今回のアニメに関してはこの差が普通に出てるだけ
616ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:56:17 ID:ijAKkgfn
アニメ化に際しての口出しまでは受けないけど、ゲーム制作の際のキャスティングには口出される
ってところじゃね?
617ななし製作委員会:2006/08/27(日) 03:15:24 ID:Al6h1IMQ
ゲームメーカー>>>>マーベラス>>>>>アートランド

あくまでゲームメーカー1番だと思うよ
特にゲームの発売も控えてるしマーベラスもゲームメーカーに何もいえないだろ(マーベラス系のタレントさん使ってとか)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:17:59 ID:V9bekIZ7
>>617
葬式になっているところは某レコード会社のやり方に負けたがな。
まぁ、アレはアレだから仕方ねーよ。同じレコ会社の中でも該当者よりハマリ演技やってくれそうな組み合わせもあったのだがな
619ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:26:34 ID:LWAy7mRf
大原崇ってどんな声優?
620ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:32:31 ID:vMsKONG9
大原さやかの弟
621ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:14:24 ID:Lhfq/cWW
MOON PHASEに放送枠情報来てるね

小日向雄真:大原崇
チバテレビ:10/05 25:50〜
テレビ神奈川:10/05 26:15〜
テレ玉:10/07 25:30〜
テレビせとうち:10/07 26:00〜
テレビ大阪:10/07 26:50〜
テレビ愛知:10/09 26:43〜
キッズステーション:10/12 24:30〜
622ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:02:01 ID:KMQcrMz9
37Vプラズマ買うので大画面で準にゃん見ちゃうぞー
623ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:05:57 ID:UwMY1ARe
テレ玉はストパニの後か。他のはどうだか分からないけど。
UMAよりタマちゃんとかワンド達の声が変わってるかが気になる。
重要な役を1人2役なんてあまり無いからなぁ
624ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:29:52 ID:V6OGjOmT
>>623
基本的にストパニの後枠
(tvkは無敵看板娘、せとうちはまもって!ロリポップの後枠)
625ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:47:01 ID:a7+4DKY2
せとうちって岡山だっけ?
最近はロリポップが最速だったりと不思議なことになってるな。
626ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:28:49 ID:6IVBKvQx
月面の情報は合っているのか?
時々誤報を流すからな。
627ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:31:29 ID:MwPMJl28
>>626
まあ、ここまで細かい情報なら間違いはあまりないんじゃない?
そういえば、いつの間にかテレビせとうちが追加になってるのね
628ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:33:37 ID:MAN+DgmT
雄真のキャストとキッズステーションの放送時間はキッズクラブの10月の番組リスト辺りがソースなんでしょ。
会員じゃないから知らないけど。
629ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:35:14 ID:6IVBKvQx
>>627
あそこは誤報が多いアニメ雑誌の情報などをもとにしている関係上、そういう事が多い。
恐らく本物だとは思うのだが。

テレビせとうち以外は。
630ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:02:00 ID:mkU+k3pq
http://image.blog.livedoor.jp/loger5/imgs/5/c/5cc1d062.jpg

コミックアライブより。
なんか杏璃がエリートぽく見えるのは気のせい?
631ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:09:30 ID:MwPMJl28
>>630
そんなに悪くない気もするんだけど、微妙に違和感がある
なんだろう・・・寸胴気味なのかな?
632ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:10:41 ID:HPc5bh3r
マンガ版は予想通りというか、各方面で不評だな。
633ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:41:15 ID:TQ61FuGG
>>630
やっぱり絵はだめぽか。
634ななし製作委員会:2006/08/28(月) 02:59:45 ID:f+bkV1/M
>>631
この絵って作画の設定に色付けただけだからあんまり気にするなw
635ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:48:33 ID:y14FANtf
アニメ化するんだったらこーちゃ絵じゃなきゃ嫌だ。
636ななし製作委員会:2006/08/28(月) 16:44:04 ID:mIS2caOg
動いたらそれなりに見れるようになる。
637ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:32:40 ID:jcAKJbT7
で、メインヒロインの絵はまだかね?
638ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:53:38 ID:T9/VMXJ+
だれ?
639ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:23:15 ID:SVt9YGDD
>>630
なにそのフェイト・テスタロッサ
640ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:42:37 ID:2ki+Ip51
コンシューマ版布石の新キャラはいないのか?
ピチピチギャルがええのう
641ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:47:35 ID:CCurc5a/
>>639
俺はさくらかと思った!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:52:09 ID:8+vr8pQv
誰かが鳳仙エリスじゃねーの?とか言ってたような
643ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:12:22 ID:Xi5YWgL8
杏璃にしては髪の毛の色が黄色っぽすぎるんだと思われ
644ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:14:42 ID:R8R2aT3B
すももとキャラ被るからあえてかえてるんじゃね
645ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:48:10 ID:DJ6UlYdS
黄色はいらん子の色。
646ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:02:10 ID:n/fvCa+3
こ〜ちゃ絵のこの字もねぇな、鈴平アニメよりヒドス
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:03:20 ID:pZ4keKh+
こ〜ちゃの絵は再現しやすくないと思うが・・・
648ななし製作委員会:2006/08/29(火) 02:09:54 ID:n/fvCa+3
>>647
それには同意だが、京アニがつくったらこ〜ちくらいにはなるだろて
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:20:05 ID:pZ4keKh+
京アニ基準やめれ。
常時同じクォリティでやってくれればそれでいい
650ななし製作委員会:2006/08/29(火) 06:05:53 ID:KcRRXGb9
遠き夢だ、京アニでやってくれることなぞ…
651ななし製作委員会:2006/08/29(火) 06:06:59 ID:JyICFF98
まあ10万本くらい売れればな・・・
652ななし製作委員会:2006/08/29(火) 08:59:33 ID:WAtQ8Qnq
というか、京アニ信奉うざい
あんだけの準備期間と予算枠で制作できるアニメなんぞ年5本がいいとこ
てか、普通に京アニのアニメだけ見てろw
653ななし製作委員会:2006/08/29(火) 12:29:56 ID:xMkSeNc1
>>652
信者うざいといいつつ、京アニに嫉妬しているのが手に取るようにわかる。カワイソス
654ななし製作委員会:2006/08/29(火) 14:59:33 ID:RspMsOSc
京アニはこの後は蔵とリトバスで忙しいだろ。
655ななし製作委員会:2006/08/29(火) 17:53:55 ID:N15sjDR2
はぴねすも明け瑠璃も黒歴史確定っぽいな…
656ななし製作委員会:2006/08/29(火) 18:21:58 ID:0248XOgo
葬式状態の明け瑠璃はともかく
はぴねす!はキャラデザもそこまで悪くないし
スタッフも割と原作理解してくれてるっぽいから結構期待してるぞ。
657ななし製作委員会:2006/08/29(火) 18:24:46 ID:pL7hlLnl
×黒歴史
○空気
658ななし製作委員会:2006/08/29(火) 18:55:16 ID:r+Lxjc1H
>>656
信者は目が悪いなw
キャラデザ悪いだろw
659ななし製作委員会:2006/08/29(火) 19:11:30 ID:MlwhRkav
アニメには期待しないのが吉。
660ななし製作委員会:2006/08/29(火) 19:17:43 ID:A1NB8Osw
アニメ公式HPリニューアルだそうな
ttp://www.happiness-anime.com/
661ななし製作委員会:2006/08/29(火) 19:35:38 ID:JeLnqctz
準にゃんがゼロつかのルイズくらいに萌えれば十分だw
662ななし製作委員会:2006/08/29(火) 20:44:50 ID:I67S6AOx
画伯は相変わらずだな
ttp://www.happiness-anime.com/special/com_01.html
663ななし製作委員会:2006/08/29(火) 20:50:01 ID:ru3KtEJX
大原さやかの弟なのか。
大原さやかがお姉さんなんて羨ましいな。
664ななし製作委員会:2006/08/29(火) 21:02:55 ID:+OFJ28Z/
>>660
成瀬未亜の絵の力の入れ具合は異常w

665ななし製作委員会:2006/08/29(火) 21:40:57 ID:HZJC4k++
なんか最近やたらと京アニの名前を出してくる奴はただのハルヒ儲なんだなぁって思えてくる。
666ななし製作委員会:2006/08/29(火) 21:50:00 ID:bCH5mDoj
京アニがいかなるものなのかはよう分からんが
ハルヒ儲はどこにでも出てくるだろ。
667ななし製作委員会:2006/08/29(火) 22:17:24 ID:+GDSdvuD
むしろこのアニメも
神坂ハルヒのパイ乙
なわけだがw
668ななし製作委員会:2006/08/29(火) 22:29:49 ID:TmRMw5NR
はぴねす!のネトラジが始まるみたいだな。
でもパーソナリティが榊原と成瀬か、(事務所の関係?)
どうせなら安玖いや、後藤も入れりゃ良かったのに。
個人的には結本と壱智がよかった。
669ななし製作委員会:2006/08/29(火) 22:44:57 ID:srOXODY9
後藤までいれたら、まんまホビラj……ゲフゲフ
670ななし製作委員会:2006/08/29(火) 22:45:56 ID:/Ex8d7PG
春姫のキャラ紹介ちょっと違和感が
671ななし製作委員会:2006/08/29(火) 22:46:56 ID:erxlO7fv
>>630
スクランのSに見えて仕方が無い
672ななし製作委員会:2006/08/29(火) 22:58:16 ID:pDcj1qLX
ところでアニメの場合、声優さんってこういう風に寄せ書きとか書いてくれるものなの?

コメントや絵の内容見てると、なんだかキャラが愛されてるな〜って感じるんだけど。
673ななし製作委員会:2006/08/29(火) 23:03:42 ID:t3o1h2M0
頼んだら書いてくれるぞよ。
声優の名義と同じで本人の意思よりも仕事の一貫じゃが。
674ななし製作委員会:2006/08/29(火) 23:14:01 ID:NJD/hTg5
>>672
はぴらじを聞くといかにキャラが愛されているかが良く分かるよ
675ななし製作委員会:2006/08/29(火) 23:27:55 ID:JeLnqctz
これは全員書いてるわけじゃないからなー
アニメで初レギュラーの仕事って人が殆どなんだから
それだけ気合入ってるって事じゃね?

つーかイラストが趣味な結本さんのが見たかったな
676ななし製作委員会:2006/08/30(水) 00:30:52 ID:Xo0axpeM
>>672
分量が多い割に白い部分が多いゲームの台本の影響かと
元々ういんどみるのサイトで台本に描いた走り書きが載ってたから今回も載せたんだろうし

あと野々原さんと後藤さんが共に元々絵も描けるヲタク出身ってのも影響してるか
677ななし製作委員会:2006/08/30(水) 01:12:12 ID:r2e3EX//
ひと美さんのイラスト可愛いなあw
しかし「出番あるのかなあ、、、」って
もしかしてアニメでは只の先生でしかないのかな?
(キャラ紹介も無いし)
久しぶりのTVアニメレギュラーなので出番多いといいなw
678ななし製作委員会:2006/08/30(水) 01:32:53 ID:oFUgH+us
出番はあるだろうけど出るのは後半になるだろうし1クールを考えると出番少なそうだね。
679ななし製作委員会:2006/08/30(水) 01:49:28 ID:lIpC0f4R
公式の一番右にいるキャラはづよぎずのすなおに通ずるところがある
放送日が近づいてきたのかスレの速度が上がってるな
680ななし製作委員会:2006/08/30(水) 01:53:40 ID:oFUgH+us
新作情報板じゃなくてアニメ板に行くのは放送始まってから?
681ななし製作委員会:2006/08/30(水) 01:59:04 ID:kEeUfKA7
開始1週間前でなかった?
682ななし製作委員会:2006/08/30(水) 03:06:54 ID:coco+vhE
>>672
683ななし製作委員会:2006/08/30(水) 09:21:38 ID:EQ8WhuQ9
 …ま、何はともあれ私にとっちゃあ〜初めて声を聞く方が多いのが、一番の見所(聞き所か?)なんですがね…楽しみ楽しみ。
684ななし製作委員会 :2006/08/30(水) 12:31:54 ID:BBmUErfw
公式HPから抜粋

TVアニメ「はぴねす!」DVDシリーズ
2006年12月よりリリース開始!!
各巻2話収録 全6巻毎月発売 
※レンタルDVDも同時リリース

各種特典 企画進行中!
こ〜ちゃ描き下ろしイラスト使用のBOXや、リバーシブルジャケット仕様、アニメ設定資料集などなど、ファン必携のアイテムを予定。

※発売スケジュールおよび商品仕様は変更になる場合がございます。
発売元:マーベラスエンターテイメント 
販売元:メディアファクトリー

ということはDVDの製造委託先はポニーキャニオンだろうな。
マーベラスは大半がポニキャニに製造委託している。(宮城の会社に製造委託した涼風、ストパニを除いて)
685ななし製作委員会:2006/08/30(水) 12:46:06 ID:PvVzszbh
MMV&MFってことは、レンタル版は特典映像抜きか…
686ななし製作委員会:2006/08/30(水) 13:00:59 ID:+Ud7MFwf
初回予約特典とかえぐいんだよ……
687ななし製作委員会:2006/08/30(水) 13:14:51 ID:JesPz89O
初回予約特典なんて話あったっけ?
688ななし製作委員会:2006/08/30(水) 13:17:34 ID:zGstL468
立ち絵見る限りだとアレだけど、動けば気にならないかな。
葬式状態のあけるりに比べれば十分に見れるな。
689ななし製作委員会:2006/08/30(水) 13:44:53 ID:4FwuR3bs
瀬戸内+BSD視聴組にとっては
10月からエロゲ原作が3本も見れて幸せもんだぜHAHAHA
690ななし製作委員会:2006/08/30(水) 13:49:49 ID:eIEj9orh
>>688=>>656
二度にわたる必死なフォローの中悪いが
>>655

この絵で大丈夫とか言ってる奴は儲以外にいないのだった。
メーカースレでも失笑の声があがっております。
明け瑠璃と五十歩百歩ですなあ。
別の意味で秋が楽しみになってきたw
691ななし製作委員会:2006/08/30(水) 13:56:13 ID:h7gsPc+R
リボーンとかいう漫画がアートランド制作に決まったらしいですね
これでアートランドは10月から
僕等がいた、ギャグマンガ日和2、はぴねす、リボーンの4本体制に
なるけど、大丈夫なんだろううか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:01:25 ID:5B8IrJVt
こ〜ちゃ絵でやってくれといってるのは立ち絵ですら無茶があるぞ
そもそもエロゲ絵をアニメ絵にエンコードみたいなことをすると劣化するのが自然

パトリオットキックやぐりぐり動かそうとした場合はやむを得ずベルカ式になりそうだがな。
693ななし製作委員会:2006/08/30(水) 14:03:29 ID:oFUgH+us
絵なんか飾りです、声が同じならもうどうでもいいよ。
絵が悪くても声さえ同じならそこまで雰囲気が変わる事は無いだろうし。
声変わって絵も変ならもう別アニメじゃないか。
694ななし製作委員会:2006/08/30(水) 14:03:42 ID:p5rDumid
>>690
はいはい、はやく宿題を済ませようね。
>>688
君もさ、作品別とかでも見掛けて気にはなっていたんだけど、
ことあるごとにあけるりを引き合いに出してどうこう言うのは止めておきなよ。
何かコンプレックスでもあるのかと心配になってしまう。
君ははぴねす!にしか興味ないのかも知れないけれど、
逆もいるし、俺のように両方好きなのもいるし、
その程度は配慮してくれてもいいのではないかと思うんだ。
見ていてあまり気分のいいものではないよ。
695ななし製作委員会:2006/08/30(水) 14:14:30 ID:JesPz89O
アニメが始まっても無い、公開されてる設定画も所詮色見本レベルのもの
そんなもの見て「黒歴史だ」「他よりマシだ」というだけ不毛じゃね?
696ななし製作委員会:2006/08/30(水) 15:45:12 ID:BZFY/dKR
あけぬりはチェックしてないが
葬式状態なんて単語を何度も出すのは同一人物だろ
放置徹底汁
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:51:06 ID:5B8IrJVt
>>693
それはもう黒歴史が確定しているアレに対して物凄いダメージだな

えぇ、正直あのスレはスタチャ儲が原作者だけ叩いて中立派が両方叩いてる光景を見て笑いが止まりませんよ
ウンザリしたという意味での笑いがな
698ななし製作委員会:2006/08/30(水) 20:22:09 ID:Xo0axpeM
ここは前向きに
C×Sや乙僕に比べればなんぼかマシ
と考えまいか
699ななし製作委員会:2006/08/30(水) 21:45:42 ID:Uj3D02W7
アニメの出来がアレなデモベはドラマCDで凄くはっちゃけてたなあ
700ななし製作委員会:2006/08/30(水) 22:25:03 ID:vP8EUl3r
>>697
一番酷そうなGIFTに比べたら・・・
701ななし製作委員会:2006/08/30(水) 22:39:21 ID:YGpeGLOH
Giftはなんだろうね?とんでもなく盛り上がってないからねぇ。
702ななし製作委員会:2006/08/30(水) 22:58:07 ID:kYAlO/y1
>>701
7月17日に立ったスレがまだ73しかレスがついてないからね
703ななし製作委員会:2006/08/30(水) 23:15:41 ID:coco+vhE
>>691
はぴねす丸投げだぞアートランドほとんど関与しないぞ
704ななし製作委員会:2006/08/31(木) 00:51:50 ID:4T8SDCVo
釣り堀化してきたな
まだ放送もしてないんだし、○○よりマシ発言はほどほどにな
705ななし製作委員会:2006/08/31(木) 14:04:28 ID:5vYGDf0F
MUSASHIよりはマシ。
706ななし製作委員会:2006/08/31(木) 22:02:45 ID:ZDUzY02f
蒼天の拳よりはマシ。
707ななし製作委員会:2006/09/01(金) 09:49:34 ID:OAsHj1JJ
>>695
同意だが、実はそれを言うと
このスレの根本を揺るがす
正直その不毛さがスレの存在意義
708ななし製作委員会:2006/09/01(金) 20:43:13 ID:1g8Nbbei
しかしtvkが月曜じゃないから、
TBSと完全に被るな。
テレ玉だけ見れないし。
709ななし製作委員会:2006/09/02(土) 03:39:37 ID:iYks7+Kp
カワイソス

( ワイド制作なら )関東では( 多分 )テレ玉だけがフルワイドになるだろうに…
710ななし製作委員会:2006/09/02(土) 04:08:23 ID:hezpm0JH
>>709
チバなら見れる
711ななし製作委員会:2006/09/02(土) 07:22:11 ID:oz4YhCgi
>>698
人はそれを「後ろ向き」っていうんだが…
712ななし製作委員会:2006/09/03(日) 00:25:19 ID:z8lM/61L
小日向 雄真:大原 崇 / 神坂 春姫:榊原ゆい / 柊 杏璃:成瀬未亜 / 高峰 小雪:日向裕羅 /
小日向 すもも:後藤麻衣 / 式守 伊吹:壱智村小真 / 上条 沙耶:伊藤 静/
高溝 八輔:川村拓央/渡良瀬準:結本ミチル/上条信哉:伊藤健太郎/小日向音羽:星野千寿子/
御薙鈴莉:ひと美 他
713ななし製作委員会:2006/09/03(日) 01:19:28 ID:nieZql7U
http://www.happiness-anime.com/blog/index.html
未亜のやる気が異常な件について
714ななし製作委員会:2006/09/03(日) 01:21:02 ID:YyafkL1n
デュエルセイヴァースレも見てるから、キモウトがどんな異常な行動に出たか一瞬気になってしまった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:27:09 ID:aCkey8fp
>>714
そういや〜のにおいがするってそれが本家だったんだっけ
こないだとあるものをやっていたら・・・((((;゚д゚))))

>>713
やる気ありまくりだな
716ななし製作委員会:2006/09/03(日) 02:06:41 ID:NDv9Gj0v
 アニメでは、完全抜き録りになるゲームと違って各キャラの声優さんと
実際に掛け合いしつつの収録になるから、声優さん的には盛り上がりが
違いそうな気がする。
717ななし製作委員会:2006/09/03(日) 03:33:10 ID:BKPjSnMs
楽しみにしてる人達カアイソウ
718ななし製作委員会:2006/09/03(日) 03:38:55 ID:NL5k7vCO
しかしコンプティーク最新号に載る重大発表って何だろう?
アニメ関連なら実は4クール放送とか映画化とか18禁版も制作とか、、、w
あるとすればアニメオリジナルキャラの登場かな?
今やってるクールでスイートなアニメみたいに
オリキャラが実質主役になったりしてw
>>716
このアニメの声優さんはTVアニメの経験ある人が多いから
問題は無さそうですね
719ななし製作委員会:2006/09/03(日) 03:59:27 ID:+WvfzgeK
どーもゲーム原作のアニメスレって荒れる傾向があるな。上手くいっているのって「うたわれ」くらいしか思い浮
かばない。ラノベはそうでもないのに…
原作のビジュアル部分が強くて、そこに思い入れしている人が多いからかな、かな。
720ななし製作委員会:2006/09/03(日) 04:14:26 ID:NDv9Gj0v
 一本道じゃないからじゃない?(笑)
721ななし製作委員会:2006/09/03(日) 04:17:49 ID:vKNJgkAX
つか、はぴねすの場合、こ〜ちゃの原画の魅力を引いたら
あとは当たり障りも抑揚もない駄シナリオが残るだけだから
722ななし製作委員会:2006/09/03(日) 04:53:42 ID:5jlsVm1U
大分前にプレイしたが魔法周りがダメダメだった覚えがあるな。
アニメ公式見たけどかーさんが
雄馬父を寝取ってる設定無しになってる?
723ななし製作委員会:2006/09/03(日) 10:03:59 ID:qscpO+vi
>>721
うむ、エロ無し一般でやるもんじゃないよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:19:15 ID:aCkey8fp
>>719
ヒント:圧縮脚本
725ななし製作委員会:2006/09/03(日) 11:34:34 ID:bHDugJmu
>>718
DVDでしか見れない特典話数があるんだよ
726ななし製作委員会:2006/09/03(日) 14:00:13 ID:vwKswOXF
UMA役の大原 崇って大原さやかの実弟みたい。
727ななし製作委員会:2006/09/03(日) 14:08:58 ID:M1GDhb9i
>>726  それ既出だと思う。
728ななし製作委員会:2006/09/03(日) 14:26:11 ID:nieZql7U
このアニメに関しては、厳密に原作を追わずにオリジナル要素でキャラ特性を際立たせた方が面白い気がする
729ななし製作委員会:2006/09/03(日) 14:43:19 ID:/FopLqqQ
>>718
>重大発表

アニメは準にゃんエンド。アニメ史上類を見ない、ジェンダーがフリーな衝撃的結末!
730ななし製作委員会:2006/09/03(日) 15:07:28 ID:D9GagaWQ
>>729
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
731ななし製作委員会:2006/09/03(日) 16:27:15 ID:hyqKk7Q9
安牌な春姫より、いっそ準をメインに起用したほうが注目度は高まるだろうけどなw
732ななし製作委員会:2006/09/03(日) 17:50:57 ID:qscpO+vi
春姫かHなしトゥルーなんだろうなあ
733ななし製作委員会:2006/09/03(日) 20:11:38 ID:AEPszN/7
まぁ続編作る気ないなら、とぅるるるるるでハーレムENDの方が収まりは付きやすい罠。
734ななし製作委員会:2006/09/04(月) 01:28:26 ID:zOStCvlH
しかしHなしトゥルーならそのままぱちねす!に繋がるな
735ななし製作委員会:2006/09/04(月) 04:21:56 ID:opMGt+cd
ストップひばりくんとしてDVD最終巻幻の○話映像特典という商法。
736ななし製作委員会:2006/09/04(月) 12:12:50 ID:Q25Dt8bM
>500
^ ^
737ななし製作委員会:2006/09/04(月) 12:15:13 ID:Q25Dt8bM
>600
^ ^
738ななし製作委員会:2006/09/04(月) 22:02:45 ID:+MZR3l+k
http://www.happiness-anime.com/blog/index.html
遂にコロボックルズが始動した件
739ななし製作委員会:2006/09/04(月) 23:30:22 ID:koxTo736
なんかわかんないけど
つよきすとかと同じ系統?
740ななし製作委員会:2006/09/05(火) 01:22:00 ID:HYhDsYS3
741ななし製作委員会:2006/09/05(火) 01:23:43 ID:HYhDsYS3
http://up.viploader.net/src/viploader44183.mp3_vhPRrCQZssYlaRXM7s7h/viploader44183.mp3

はぴねす!りらっくす はぴでい♪ - 榊原ゆい
742ななし製作委員会:2006/09/05(火) 04:40:16 ID:+greOdn8
公式ブログってもしかして出演声優皆書きこむのかな?
、、、多分製作スタッフが代理で書きこんでいるんだろうけど
そうじゃないとひと美さんとか変な事書きそうだしなあw
743ななし製作委員会:2006/09/05(火) 12:30:34 ID:FzFlu0AS
>>740-741
所構わず荒らすなボケ。
744ななし製作委員会:2006/09/05(火) 14:01:14 ID:aZZX7ac9
>>742
普通に書き込んだ人のブログに書き込みましたとか書いてあるから本人でしょw
745ななし製作委員会:2006/09/06(水) 01:00:14 ID:E7T1iHTT
全部「いとう」とかいうPの自作自演だろキモス
746ななし製作委員会:2006/09/06(水) 01:08:34 ID:SmASHaOc
>>745
その発想がワロス
747ななし製作委員会:2006/09/06(水) 02:04:39 ID:k9OsgFIv
ソノ発想ハナカッタワ
748ななし製作委員会:2006/09/06(水) 10:50:25 ID:GjLHqhsW
実はゆいにゃんの自演
それなら許せる。

りらっくすで出てきた猫耳・犬耳すももをTVでみたいなぁ。
1クールだからそこまでの余裕ないかな。
749ななし製作委員会:2006/09/06(水) 12:36:13 ID:WUH4ia9B
準にゃんは俺の嫁
750ななし製作委員会:2006/09/06(水) 21:30:24 ID:E7T1iHTT
小日向すもも役の後藤麻衣のブログと
柊杏璃担当の成瀬未亜のブログの書き方がそっくりなんだろうな
751ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:47:11 ID:765bS2rx
mixiでふたりの日記読み比べてみればいいじゃん
752ななし製作委員会:2006/09/07(木) 22:53:12 ID:8Ft0IKzB
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060907
■[アニメ]TVA「はぴねす!」続報。
アニメ版は、雄真と春姫の2人の視点でストーリーを進める。あと、PS2版「はぴねす!でらっくす」には
、渡良瀬準を主役にした、TVアニメ本編とは別の番外編アニメを同梱。
753ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:21:21 ID:nsBBAgRh
春姫ルート確定かつ準は本編ではあまり絡まないのも確定っぽいね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:17:55 ID:OJpaP5Ru
>>753
前半だけ絡んできますって感じだろうね
つーかのっけ一話から冒頭ネタを出さないとインパクトを取れないでしょ
755ななし製作委員会:2006/09/08(金) 02:37:22 ID:o98DWeF5
756ななし製作委員会:2006/09/08(金) 03:11:41 ID:uTi2D9Pn
( ^ω^)
757ななし製作委員会:2006/09/08(金) 04:25:17 ID:nOPg7Ewk
>>752-753
TVアニメは普通の美少女学園ラブコメものになりそうですね
その分先生の出番多いといいのですがw
番外編は多分女体化ネタやるんだろうなあw
>>755
絵以外はなるべく原作尊重の方向で行くのかな?
オリキャラが主役とか余計なキャラ設定追加とか無さそうなので一安心?w
758ななし製作委員会:2006/09/08(金) 16:54:14 ID:SD1mht10
>>755胸にしか目がいかない俺は変態でしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:48:27 ID:OJpaP5Ru
>>757
テコ入れするのは話の後半かと?
全部やってないのでサッパリだが

>>758
やけに青いニーソへ目が行った俺も変態だ
760ななし製作委員会:2006/09/08(金) 19:05:34 ID:S8uyMuje
>>755
何このヤンキー春姫w
でもこんな感じの絵なら心配しなくてすむかなー。
761ななし製作委員会:2006/09/08(金) 19:35:58 ID:HnHhreGd
>>755
やべ、これ良過ぎ、HPのイラストと詐欺レベルで全然ちがくねーか?
762ななし製作委員会:2006/09/08(金) 19:42:43 ID:SD1mht10
>>761その意見には禿しく同意
763ななし製作委員会:2006/09/08(金) 20:56:42 ID:Zk0fg7uD
>>755
プロデューサーの名前見て吹いたw
まぁよくある名前なんだけど
764ななし製作委員会:2006/09/08(金) 22:50:04 ID:fDFTCtDX
刺されますかw
765ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:04:18 ID:qYvmcyXk
HPのイラストって設定だろ?
それとくらべちゃいかん
766ななし製作委員会:2006/09/09(土) 00:31:00 ID:zxTj1qfn
キャラデの小関氏が描き慣れてきたんじゃないの?
767ななし製作委員会:2006/09/09(土) 01:56:27 ID:67f3kdBe
TSCでの放映時間がGAる〜んと微妙に被っている件について

どちらかが時間を間違えて発表かな?
768ななし製作委員会:2006/09/09(土) 03:05:55 ID:wo/Q5po1
>>755
伊藤誠で両刀使いw
769ななし製作委員会:2006/09/09(土) 17:30:48 ID:jDO8jDB/
はぴねすって何かやってくれそうな設定を
全て無視して女の子に助けてばかりいるのに何故かモテモテで
ヘタレ以下の空気な主人公のゲームだっけ?
770ななし製作委員会:2006/09/09(土) 19:10:50 ID:wJs8ztXl
>>767
10分番組だよ
771ななし製作委員会:2006/09/10(日) 00:09:14 ID:bLiz4VEE
>>769
そこまでは言わないが魔法使いとしての
素質があるっていう折角の設定が活かしきれてない。
終盤はもっとカッコよく魔法使うのかと思ったら
初歩魔法つかって終わりで ( ゚Д゚)ポカーン ってなった。
772ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:04:50 ID:HkrR7d9R
>>771初級魔法しか使えないとしても
伊吹:メラゾーマだと!?お前がそんな上級魔法を使えるわけ・・
雄真:今のはメラゾーマではない。メラだ。

これはないとしても自分の意志だけで魔法使って女の子助けたのは
全シナリオ中たったの1回(しかも沙耶)だけというのはどうかと思った。
このカッコイイとは言えない主人公がどうなるか気になるところ。
まぁただのエロアニメになったとしても、どのヒロインより可愛い
オカマの準くんが出るなら見たい。
773ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:08:17 ID:qAMJIqbj
>>772
準にゃんをオカマとかゆーな。
774ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:11:37 ID:HkrR7d9R
>>773
すまん(´・ω・`)
775ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:18:46 ID:Bhj923xu
>>773現実を見ろ、準はオカマだ

だがそれが良い
776ななし製作委員会:2006/09/10(日) 02:21:04 ID:hmLklixS
コンプのイラストを見る限り、杏璃には期待してよさそう
777ななし製作委員会:2006/09/10(日) 06:30:01 ID:nJIu/RFp
777
アニメ雑誌の版権イラストは小関作監なのかな?
まだ実際に本見てないのでわかりませんが
778ななし製作委員会:2006/09/11(月) 01:37:11 ID:6UVBjLqn
>>777

7連番ゲットおめ
779ななし製作委員会:2006/09/11(月) 03:17:22 ID:ac/glcpS
もっと綺麗なのあった
ttp://ranobe.com/up/src/up136390.jpg
780ななし製作委員会:2006/09/11(月) 05:43:38 ID:f7/WvChV
>>779
やはり小関キャラデザ・作監絵でしたか
ミルモやってた時より絵に癖が無くなっているというか
だいぶ絵柄変わっているような気が
アニメ本編でもこの版権絵レベルの作画とサービスシーンwがあればいいのですが
781ななし製作委員会:2006/09/11(月) 06:04:12 ID:Oz3KN2R/
>>779
全編このレヴェルの作画なら期待大なんだけどね
782ななし製作委員会:2006/09/11(月) 10:08:46 ID:tAon2ZS0
これで動けば結構映えるかなー
783ななし製作委員会:2006/09/11(月) 16:16:25 ID:dQaRxjbV
なぜだ…キャラよりもプロデューサーの名前ばかりに目が行ってしまうwwwww
784ななし製作委員会:2006/09/11(月) 18:53:13 ID:95HISb4v
これで出来が悪ければプロデューサーがmだからな
とネタにされるに1000鋸
785ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:26:39 ID:ceKZinAn
もうすぐ番宣が流れてもいい時期じゃないかな
786ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:37:32 ID:cBDtEsCO
>>785
MXに流れないから
番宣が流れないに1票。
(今期もMXに流れないのではN・H・Kにようこそしか流れてない)
787ななし製作委員会:2006/09/11(月) 22:48:16 ID:ac/glcpS
番宣ってこんな早かったっけ?
いっつも始まる1〜2週前って印象なんだけど
788ななし製作委員会:2006/09/12(火) 20:04:43 ID:2F4BwYPg
大原ってだれだっけ (さやか以外)
789ななし製作委員会:2006/09/12(火) 22:30:56 ID:cuqMAKev
>>788
本気になったら!
790ななし製作委員会:2006/09/13(水) 00:50:03 ID:y+BMrg3I
原作は主人公の設定が勿体無さ過ぎたな、ゲームがキャラゲーというのを抜いても。
でも潜在的な魔力がゲーム中ではとても高いけど、修練しないとそれは生かしきれないというのは
急にすぐ覚醒して使えるようになりました〜というのよりかはマシと言えばマシなんだが。

どこかのようにアニメオリジナルの変な設定で叩かれたアニメ多いけど、これはどちらかというと
シナリオは弄って欲しいんだよなぁ…そのままだと本当に微妙だと思ったし。
791ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:08:20 ID:AkNwo056
原作シナリオそのまま生かすみたいだな。監督のコメント見る限り。
原作のストーリーの欠点がそのままアニメの欠点になるだろう。
792ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:12:46 ID:VkZ1pyVK
これは、なんかキャラものとして面白ければいいかなー
793ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:44:47 ID:PMVwWx2p
演出とかで頑張ればおk
794ななし製作委員会:2006/09/13(水) 03:18:37 ID:5R6EJoPi
アートランドの演出ならよこた和に参加してほしいな
出来れば長濱博史にもw
そういえば脚本は西園悟が全話執筆するのかな?
浦沢義雄を呼んできたら面白いのですがw
795ななし製作委員会:2006/09/13(水) 21:38:27 ID:OVD9w8gl
西園はちゃんと沙耶を贔屓してくれるんだろうな?
796ななし製作委員会:2006/09/13(水) 22:12:15 ID:cQdbDUnb
アートランドから他の会社(ほぼ海外)に丸投げなのに・・・
放送日になればわかると思うんだけどなアートランドは1話と最終話ぐらいしか作らないのに・・・
797ななし製作委員会:2006/09/13(水) 22:46:04 ID:KkouW5N5
詳しいですね^^
798ななし製作委員会:2006/09/13(水) 23:18:00 ID:1aMeKXk3
>>796
リボーン厨乙w
799ななし製作委員会:2006/09/14(木) 00:06:29 ID:32Fi5DeB
9月に入り、「はぴねす!」の作画も本格的に動き始めてきました。
キャラクター設定については、現在後半部分の「水着」やら「夏制服」の作業に入っています。


後半の話は結構いじるのかも
800ななし製作委員会:2006/09/14(木) 00:10:17 ID:7k742npv
>>799
さすがにゲームと同じ期間で終わるのは難しかったんじゃないの?
12話もあるわけだしw
801ななし製作委員会:2006/09/14(木) 01:28:08 ID:HpsgTGV5
準にゃんさえ毎回でてきてくれたら成功
チンコナシどもは、カキワリで乳でも出してろ
802ななし製作委員会:2006/09/14(木) 02:18:32 ID:iPnJaeDW
>>790
修練しないと魔法は扱えないというのはそうなんだが
それにしても主人公は受け身過ぎてかっこ悪い。
魔法制御できなくて失敗してもいいからヒロインのピンチに助けようとする
やる気のある主人公に直して欲しいな。
ヒロインの前で母親に詠唱してみなさいと促されてしょうがなくやるようじゃ・・・。
803ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:10:09 ID:9uiHQgf5
海外作画でもイイトコと悪いトコがあるみたいですからねえ
(18禁アニメも海外作画多いしw)
どっちにせよキャラデザの小関さんが頑張って修正してくれるといいのですが
ギャグ漫画日和やってる音地さんも助っ人に、、、は無理かw
804ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:22:48 ID:VAouva9w
ラムネの再来と聞いて飛んできますた

そっち方面で期待させてもらいますね
805ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:41:26 ID:SvvJH4qQ
>>804
つまりEDに期待しろと?
806ななし製作委員会:2006/09/14(木) 03:48:09 ID:VAouva9w
夏休み終わらなければ?
807ななし製作委員会:2006/09/14(木) 09:29:57 ID:0ZbewUUv
>>794
西園は俺の中ではかなり上位の脚本家だから、結構期待してもいいのかな
808ななし製作委員会:2006/09/14(木) 16:02:14 ID:5W1W4HCQ
この脚本家はNHKとはぴねすの脚本を同時進行で書いたのだろうか
809ななし製作委員会:2006/09/14(木) 21:00:18 ID:r8PUZ0oZ
【セーラー】制服少女スレッド 10着目【ブレザー】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1150464561/578-579
810ななし製作委員会:2006/09/15(金) 00:21:33 ID:GL81NTp+
>>805
最終回のEDロールでZEROが流れてくるのか。
811ななし製作委員会:2006/09/15(金) 04:40:50 ID:3BJ3kZ6e
ゲームショーに中の人達が来るようで
ttp://www.mmv-i.net/tgs/index.html
全員来たら凄い事になりそうだなあw
812ななし製作委員会:2006/09/15(金) 11:45:47 ID:AsrlssAJ
音泉でネトラジ公開始まってるね
今聞いてるけど、相変わらずだw
813ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:03:54 ID:oR5BzX3T
同じく今聞き終わった
これ、後藤麻衣がゲストに来たらまんまホビらじだなw
814ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:24:21 ID:Lr/4gvML
>>811
結本さんも来ないかな?
815ななし製作委員会:2006/09/15(金) 14:25:27 ID:26gjC+Mp
むんむんでホビらじ臭がしたw
816ななし製作委員会:2006/09/15(金) 16:50:10 ID:ylkp8mZm
817ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:30:15 ID:lz42IqqJ
準商法ktkr
818ななし製作委員会:2006/09/15(金) 17:33:24 ID:3BJ3kZ6e
>>816
準で釣る気まんまんですねw
予約先着特典は第1巻のみなのかな?
第2巻では原作絵を使った全巻収納BOXと
リーフレット収納用オリジナルバインダーが付くようで
819ななし製作委員会:2006/09/15(金) 20:15:01 ID:TGKbdyIn
>>802
えっとさ・・・あんた本当に本編やった?
本編主人公はむしろしつこいくらい事件に首突っ込んでるぞ。
それこそバトってるヒロインズの足引っ張るくらい
820ななし製作委員会:2006/09/16(土) 02:28:15 ID:Sh0eAqZ6
ネトラジでアニメOPの「はぴねす!」がちょっと流れるね
結構賑やかで楽しそうな曲だ
821ななし製作委員会:2006/09/16(土) 04:20:03 ID:8ogC/DpD
>>819
この板には、良くいるんですよあの手の人は。
おとぼくやつよきすのときも、自分が作り上げたイメージに文句言ってたりしてた。
想像力のない奴のシャドーボクシングみたいなもんだな。
822ななし製作委員会:2006/09/16(土) 08:14:38 ID:J8NzI1lQ
逆に、主人公は魔法使った戦いにクビ突っ込まなければいいのになあと思う。
後半の魔法バトル中心になると話がつまらなくなるからな。
823ななし製作委員会:2006/09/16(土) 11:58:55 ID:vpwLAg4Z
魔法を拒否った所為で溜まりに溜まった魔力が暴発し始めて
修行を始める展開にすればいい、暴発結果はエロサービスね。
824ななし製作委員会:2006/09/16(土) 19:34:57 ID:DgN1EoV0
やっぱ、全年齢向いてないよなあこの作品
825ななし製作委員会:2006/09/16(土) 20:08:19 ID:R/MW2fHu
>>822
一般人が魔法の世界に踏み入れる事は
「日常を捨て、非日常の世界に入る事と同じ」だしな
826ななし製作委員会:2006/09/17(日) 00:56:00 ID:y+Tas7u0
ドタバタもので女子とデートしたりという日常の楽しさがウリだからな。
827ななし製作委員会:2006/09/17(日) 03:08:15 ID:3g7x79dP
828ななし製作委員会:2006/09/17(日) 03:21:14 ID:TzNqN0Yd
春姫が棒にくっついたタマちゃん使ってるし、
小雪さんが白いスライムみたいの触ってるから糞確定
829ななし製作委員会:2006/09/17(日) 03:48:52 ID:VVZBjgAW
エロゲ歴10年越えの俺に言わせてもらえば、
このエロゲはいわゆる抜きゲーと萌えゲーの中間を狙ってる作品なんだよね。
それを全年齢にしてどーすんのかと。
アニメ化と聞いててっきりピンクパイナップルのOVAと早合点したぐらいだ。
830ななし製作委員会:2006/09/17(日) 04:11:35 ID:pbBbOfaQ
これはPS2用ゲームの販促アニメですからね
そろそろ番宣くるかなあ?
831ななし製作委員会:2006/09/17(日) 05:38:13 ID:Bb/4xkYh
>>829
ピンクパイナップルのアニメってタイトルだけでキャラが「誰これ」ってゆうレベルだろ











たぶんそんなレベルになると思うよw
832ななし製作委員会:2006/09/17(日) 07:48:57 ID:kEjYpZO0
さぞすごく面白いことを言うのかなって思ったら












期待を裏切ったお前にはがっかりだ。
833ななし製作委員会:2006/09/17(日) 07:59:38 ID:YrS9xP6x
まあまあ、生暖かく見守ってあげようじゃありませんか…。余談だけど私はこの作品のキャラデザは悪く無いと思います。
834ななし製作委員会:2006/09/17(日) 09:33:15 ID:+P3tLhEh
それでも西園なら、西園ならきっと何とかしてくれる・・・
835ななし製作委員会:2006/09/17(日) 09:39:43 ID:scpL+yBY
オリジナル話が面白いパターンのアニメじゃないかな
836ななし製作委員会:2006/09/17(日) 09:47:39 ID:7WSQeHUK
確かにのアニメの場合、原作設定に合わせたオリジナルのほうがおもしろそうだよな。
FDの妹にしっぽjはえる話とか、準の夢の中の話とテレビアニメでもいける程度に
作り変えればいいよ。
837ななし製作委員会:2006/09/17(日) 13:25:25 ID:Bb/4xkYh
キャラデザは悪くないがどこまで作監に腕があるかだろ
838ななし製作委員会:2006/09/17(日) 14:26:19 ID:5smOnJVc
作監の小関氏は悪くないんじゃない?
839ななし製作委員会:2006/09/18(月) 03:18:07 ID:h+BHb5IZ
このアニメ、春姫エンドって決まってるのかな?
準エンド、音羽エンドは無いかもしれないが
840ななし製作委員会:2006/09/18(月) 03:20:04 ID:z1EQ56q6
まあメインヒロインは春姫だから
普通は春姫ルートだろうな。
841ななし製作委員会:2006/09/18(月) 03:37:43 ID:h+BHb5IZ
Canvas2でラス前くらいまでどっちにいくか判らなかったような
そういう展開にして欲しいかな
話自体は秘宝守る守らないくらいしか無いんだし
842ななし製作委員会:2006/09/18(月) 04:02:19 ID:FPg89OhO
ハーレムルートじゃないの?
843ななし製作委員会:2006/09/18(月) 06:59:10 ID:LwJXwL7Z
Canvas2は恋愛がテーマだったから、アニメも最後まで3角関係をひっぱたけど
こっちは複数回のHと魔法バトルで終盤盛り上げるゲームだったから
主人公と春姫のカップル成立は中盤ぐらいに成立するだろうよ
844ななし製作委員会:2006/09/18(月) 13:51:20 ID:0FIG68fG
>>838
総作監だけで支えきれるかっての
845ななし製作委員会:2006/09/18(月) 13:58:24 ID:0UXc755a
小雪先輩は・・・いや何でもない
846ななし製作委員会:2006/09/18(月) 15:08:46 ID:HQcOGH8x
>>838
小関さんが全て修正できるならいいけど
今回はキャラデも兼ねてるんだから設定関係もあげなくちゃいけないし
修正までしてたら追いつかないと思うぞ
847ななし製作委員会:2006/09/18(月) 15:42:25 ID:TJAQrwqa
原作って各ルートで三角関係にあまりならないし
すももが関わってくる程度か
杏璃、小雪さんらが空気化しないか心配だ
848ななし製作委員会:2006/09/18(月) 16:06:27 ID:BqYXCLkF
どうしてOHPのキャラクターの立ち絵が傾いているのはなぜ?
849ななし製作委員会:2006/09/18(月) 17:57:07 ID:z1EQ56q6
なんでだろうな・・・ってあんた日本語の使い方なってないぞ。
850ななし製作委員会:2006/09/19(火) 00:44:44 ID:/T8E3/Mw
>>849
半年ROMれ
851ななし製作委員会:2006/09/19(火) 02:25:16 ID:rW1+d/BC
ttp://blog.excite.co.jp/exanime/4164843/
春姫場所取りすぎw
852ななし製作委員会:2006/09/19(火) 07:34:03 ID:JOjXHF6P
>851
ちょww制服のリボンの位置とか明らかに嫌がらせだろ
853ななし製作委員会:2006/09/19(火) 18:27:59 ID:efBqr3GN
メインヒロインであることを強烈にアピールしてるな。
「雑魚どもは引っ込んでなさいよ!」みたいな感じか
854ななし製作委員会:2006/09/19(火) 21:24:51 ID:/T8E3/Mw
画像変えられてるなwww
855ななし製作委員会:2006/09/19(火) 21:25:00 ID:IDRs5hQX
他ヒロイン&準の空気化確定?
856ななし製作委員会:2006/09/19(火) 22:26:31 ID:Et5q0PiC
悲しいかな、準は本編では後半になればなるほど空気だったからな
857ななし製作委員会:2006/09/19(火) 23:16:13 ID:AL997HbD
>>851は、
>“柊杏璃”役に野々原ミオ
になってたから激しくワラタ
今見たら直ってるけどね
858ななし製作委員会:2006/09/19(火) 23:18:25 ID:kgy8tLZe
blogに大原弟が書いてるね
859ななし製作委員会:2006/09/20(水) 01:04:53 ID:k3tJmDpi
主人公の男のデザインがいけ好かないから、いっそのこと準を主人公にしちゃえばよかったのにね
860ななし製作委員会:2006/09/20(水) 11:46:28 ID:Iq3X6NJ3
俺コレの原作を絵買いしてやってたんだけど、思ったのは、各ヒロインがどいつも
突起物だらけちゅうか、リボンやら髪やら杖やらでつんつんなんだよね、デンドロビウム?みたいな。
それが何人も画面にいっぺんに出てくるから、駐輪場のチャリンコつうか、カマキリを何匹
も突っ込んでからまって取れなくなって引っ張ったらもげちゃったみたいな。

まあそんな奇妙な心配をしちゃいそうな画面だったよ。オーバーじゃなくて。
作画はどうするんだろうな。
861ななし製作委員会:2006/09/20(水) 18:46:01 ID:cowlsEk5
葱板で見つけた
ttp://ranobe.com/up/src/up137888.jpg
アニメでもこんなに大きく準にゃん観られるやつが羨ましい。
862ななし製作委員会:2006/09/20(水) 18:46:30 ID:4jHhLVXo
>860
3行目後半あたりから日本語でおk
863ななし製作委員会:2006/09/20(水) 20:21:48 ID:JCsJxhqa
>>859
UMAのデザインは他と比べてかなり安定してるし、いけ好かないなんてことは全然ないと思うが?

>>860
オーバーだろw
キャラの個性のリボンやら髪留め1、2個とか髪型とかワンドとかでつんつんって・・・
ひどい乱視なのか?
864ななし製作委員会:2006/09/20(水) 20:27:00 ID:gUVYKiPI
859じゃないが、
こ〜ちゃ氏はUMA云々じゃなくてそもそも男キャラデザ全般に下手だと思う俺。
信哉とかもくどい顔だし。野暮ったい、というのかな。
だが野郎はどうでもいい。これが最重要。
865ななし製作委員会:2006/09/20(水) 20:50:44 ID:2PAr/GDw
流れを無視して書き込むが
アニメ板へのスレ立ては来週に入ってからにする?
866ななし製作委員会:2006/09/20(水) 20:54:59 ID:DDEE0A60
放送日間近になってからでいいでしょ
867ななし製作委員会:2006/09/20(水) 21:29:18 ID:F3JxrQdq
通常、放送一週間前
868ななし製作委員会:2006/09/20(水) 22:32:16 ID:j2Ti93+z
869ななし製作委員会:2006/09/20(水) 22:54:10 ID:DDEE0A60
>>868
未出
伊吹のコメントによると、伊吹ラスボスのシナリオなのか。
こりゃ脚本に頑張ってもらわないと原作通りいくとまじでやばいぞ。
870ななし製作委員会:2006/09/20(水) 22:58:52 ID:yiiUmrL+
>>869
まぁ、変にオリジナルが混ざらない分は安心出来そうだけどね。
たぶん原作の沙耶ルートを中心として行うんだろうし…
871ななし製作委員会:2006/09/20(水) 23:00:33 ID:DDEE0A60
>>870
いや、それはない
872ななし製作委員会:2006/09/20(水) 23:16:33 ID:JCsJxhqa
アニメの沙耶はシエスタにくりそつ!
873ななし製作委員会:2006/09/20(水) 23:25:18 ID:xphZ6f6j
>>869
伊吹ラスボスしか話的にはないと思うのだが。

ベースは春姫かハーレムルートなのかな、やはり‥‥
874ななし製作委員会:2006/09/20(水) 23:31:25 ID:DvWUC5iz
>>868
またひと美さんぶっちゃけてますねえw
コメント読む限り結構美味しい出番ありそうかな?
875ななし製作委員会:2006/09/20(水) 23:38:21 ID:luY4M3WW
最後は春姫とUMAの共同魔法でぎゃあああああああああああああでしょ。
多分あの後には続かないでその魔法で伊吹死亡
876ななし製作委員会:2006/09/20(水) 23:46:50 ID:DDEE0A60
死ぬのかよ
それはそれで面白そうだや
877ななし製作委員会:2006/09/20(水) 23:54:47 ID:2PAr/GDw
殺していいのかよ
878ななし製作委員会:2006/09/21(木) 02:13:38 ID:PF5/THF1
ひと美って実は最後の最後で配役代わって登板したんだよね
当初は違う人で発表されてた>元のゲーム
879ななし製作委員会:2006/09/21(木) 03:02:16 ID:CFC6rFp8
そういやそんな事あったような・・・
880ななし製作委員会:2006/09/21(木) 10:33:13 ID:kUKWDtJE
>>872
あけるりアニメのミアの方がシエスタにくりそつだぞ。
881ななし製作委員会:2006/09/21(木) 12:46:26 ID:AZyIECGd
で、もちろんおちんちんルートなんだよな?
882ななし製作委員会:2006/09/21(木) 16:57:03 ID:gBQI08wx
やらないか?
883ななし製作委員会:2006/09/21(木) 20:35:11 ID:86dwSPYh
なんかキャスティングに好感が持てたw
884ななし製作委員会:2006/09/21(木) 20:51:47 ID:67qWL3/d
>>875
そして戦場魔法術が炸裂する
885ななし製作委員会:2006/09/21(木) 22:03:51 ID:1ZIbCKrR
はぴねす!
http://www.happiness-anime.com/
神坂 春姫:榊原ゆい

はぴねす!瑞穂坂学園校内放送
http://www.onsen.ag/popup/hapi.html
886ななし製作委員会:2006/09/22(金) 01:30:50 ID:NaDzVJjm
なんかこういうの多すぎてウンザリだ…
Kanon以外って見る前から駄作が決定してるようなもんだろ。
887ななし製作委員会:2006/09/22(金) 04:06:31 ID:cKKju2wd
見なきゃええやん
損するわけでもなし
888八百八拾八げっと♪:2006/09/22(金) 05:26:44 ID:LT6DEi7c

   ``)             , '´/ ̄ヽ
   `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                オーッス
889ななし製作委員会:2006/09/22(金) 08:42:04 ID:cs4N4Y7V
>>887
>>886はただの京アニ信者だろ
890ななし製作委員会:2006/09/22(金) 09:11:25 ID:QuadBHmg
あー。886は明け瑠璃スレとはぴねすスレを荒らすおなじみの奴なんでスルーされたし。
エロゲー作品別も同時荒らししたりする暇人。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:13:11 ID:jUW5A4Fk
乙ボクスレも荒らしてるな
892ななし製作委員会:2006/09/22(金) 09:46:08 ID:s2atOAjP
Kanonと他のエロゲー原作の出来があまりにも違うからな…

親切心でみんなに告知しようと必死なのさ!
893ななし製作委員会:2006/09/22(金) 11:37:39 ID:zd3v9PLa
ああ
894ななし製作委員会:2006/09/22(金) 12:48:23 ID:8RSDWPqL
>>886,889,892
ナイスブルマ
895ななし製作委員会:2006/09/22(金) 14:36:09 ID:sWIogtOg
そういや泣きゲーブームすっかり無くなったな
今は萌えゲーが主流だし
896ななし製作委員会:2006/09/22(金) 17:32:13 ID:qXtGl6ut
はぴねす!アニメ化とまったく関係無いが、
昔、井川遥が大好きだったこのオレは、普通に服を着た井川遥の新聞広告を見て
「誰、この人?」
と言ったことがある。

さんざん、
『何を見て井川遥だと識別しているのか?』
と知人につっこまれた。
897ななし製作委員会:2006/09/22(金) 17:51:31 ID:xBhdERTr
>>896
全く関係ないなw
898ななし製作委員会:2006/09/22(金) 19:06:02 ID:hb3Ev+Pt
ですぅー
899ななし製作委員会:2006/09/22(金) 21:02:08 ID:YxyCTRx/
>>892
ハルヒの成功で調子扱いてるんだろうね
900ななし製作委員会:2006/09/22(金) 21:18:27 ID:KJZJoGw4
まぁ、まぁ、放っておけばいいのさ
901ななし製作委員会:2006/09/22(金) 22:30:12 ID:PkesuS+g
俺はKanonのあの顔は受け付けないわー。
今回はラジオ休みなのか・・・
902ななし製作委員会:2006/09/22(金) 22:55:23 ID:KJZJoGw4
ラジオは隔週金曜更新だぞ
903ななし製作委員会:2006/09/23(土) 02:25:46 ID:TMoG/6rs
904ななし製作委員会:2006/09/23(土) 23:55:17 ID:7bU3XruE
若干スレ違いかもしれんが・・・

あけるりアニメが始まるとかで電撃大王は表紙からしてすごいよな

対してはぴねす!アライブは・・・来月号で表紙来るかな?
905ななし製作委員会:2006/09/24(日) 00:40:24 ID:seH9wEQr
ギリギリまでゼロのプッシュじゃない?
906ななし製作委員会:2006/09/24(日) 01:15:42 ID:unwD1R6x
同じエロゲ原作者でもゼロとはぴねすじゃ大違いだ
907ななし製作委員会:2006/09/24(日) 02:10:56 ID:W+u/4oq4
ゲームショーで何か新情報あったのだろうか?
908ななし製作委員会:2006/09/24(日) 02:29:38 ID:pWx73Cne
アニメのデモみたいなのが流れてた。
UMAと春姫の小さい頃の思い出のシーンとか学園のシーンとか・・・
今まで発表されてた絵のどれよりも安定してたような気がする。
909ななし製作委員会:2006/09/24(日) 02:42:10 ID:VbmpINw/
せとうちでまもロリ最終回見てたのだが
後番のはぴねす番宣なくてガックリ・・・
910ななし製作委員会:2006/09/24(日) 14:45:03 ID:kIjkgEoa
>909
あと2週間あるからさすがに用意できなかったのかな
漏れは青一色に白字で

来週からのこの時間は

 は ぴ ね す !

   をおおくりします

・・・を期待してたんだけどw
911ななし製作委員会:2006/09/24(日) 14:58:27 ID:kZOq+X29
アニメ版春姫、動いてるの見ると結構可愛いぞ
杏璃の顔がちょっときついのが気になったがその他のキャラは良好。演出も萌えアニメとしては期待できる感じだな
ただ、全体的に作画のクオリティがちょっと低いような気が。大画面で見たからかもしれないが・・・
912ななし製作委員会:2006/09/24(日) 16:11:09 ID:bQSbrkAj
みずいろ的な期待をしていれば大丈夫
913ななし製作委員会:2006/09/24(日) 18:09:28 ID:ammDk3zk
ブログより
今回は杏璃ちゃんが・・・あ〜んな事やこ〜んな事にっ

杏璃たんのパンチラクル?
914ななし製作委員会:2006/09/24(日) 19:01:44 ID:R9VEQ+Ml
プルトニウム爆破で材料を頭から被って
あ〜んな事やこ〜んな事になるに違いない。

>>911
Giftに比べればそのくらい(ry
915ななし製作委員会:2006/09/24(日) 19:18:08 ID:XgKSw1Lu
つGift過疎りすぎ。
声優そのままなら原作ファンが見るのに。
声優変更は完全に失敗。
916ななし製作委員会:2006/09/24(日) 19:19:34 ID:7q+nzw/P
正直、絵を見た段階で声優にしか期待してない
917ななし製作委員会:2006/09/24(日) 22:43:28 ID:+mR2umLT
俺も…
声優が変わらないのはいいね…
918ななし製作委員会:2006/09/24(日) 23:34:30 ID:T7/2bk3O
榊原ゆいに期待しまつ
919ななし製作委員会:2006/09/25(月) 00:19:20 ID:uYmhfPdm
アートランドじゃなくてサンシャインと海外に丸投げらしいしな
920ななし製作委員会:2006/09/25(月) 03:59:05 ID:9edb572v
久しぶりだな
921ななし製作委員会:2006/09/25(月) 04:11:05 ID:mKA8A8+q
>>919
ロリポップ作っていたところですよね
、、、、もしかして小関さんは実質
キャラデザと版権絵だけ?w
アートランドとしてもジャンプアニメや少女漫画アニメより
優先度低いんだろうなあ、、、('A`)
922ななし製作委員会:2006/09/25(月) 11:17:30 ID:ElM1XvLn
サンシャイン海外丸投げってまさか・・まもロリ2話のようなgifアニメが再来するのか・・・!?
923ななし製作委員会:2006/09/25(月) 13:56:04 ID:jT0PdGfC
情報操作されやすいスレだなw
924ななし製作委員会:2006/09/25(月) 14:06:10 ID:Q/5nree6
じゃあお約束で…丸投げ厨乙!

◇わけがわからない人へ
アートランドは今期4本かかえているため、各番組の信者が
「ウチこそ内製!他は丸投げ!」と主張し合う異常事態になっています
925ななし製作委員会:2006/09/25(月) 16:07:46 ID:AFVbBogY
今期のエロゲ原作は、はぴねす!を願望込みで一番期待してるんだが。
けよりなは一部キャスト変更と変なキャラ追加といくつかのキャラに変な設定追加で
すでに暗雲立ちこめてるし。
kanonは期待しなくても問題ないだろうし。
あれはすでに葬式状態だし。

作画はすでにこ〜ちゃから離れてるけど、よっぽど酷くなければ声とエロゲ脳で補正できる。
話が酷ければどうしようもないけど。

原作に声ついてるのに声どころか性格設定まで変えてアイキャッチだらけで、肉まん餡抜き・
あんこ入りにして別物に変えられるよりはマシなものになってると思いたい。

つーか、ぶっちゃけ杏璃・すもも・小雪さん・かーさん・先生・準にゃん・伊吹・沙耶・タマちゃん
と認識できるキャラが動いてて声が聞けて、春姫は桃とメロンしてればなんでもいいや。
926ななし製作委員会:2006/09/25(月) 17:18:41 ID:7TT+0Shv
今時声優、設定、ストーリー変更無しならそれだけでも十分だよ。

っと思ったがデモベとかSoulLinkの件もあったな・・・。
927ななし製作委員会:2006/09/25(月) 18:10:39 ID:l+qbYjRi
>>925
あれってなんだ。おとボクかGiftか
928ななし製作委員会:2006/09/25(月) 18:32:24 ID:XYV1vL7O
ラジオ聴いたけど、なんかエロゲにぴったりの声ですね。
929ななし製作委員会:2006/09/25(月) 22:25:19 ID:PaRvI9pU
ゆいにゃんだからな
930ななし製作委員会:2006/09/25(月) 22:51:38 ID:QNJWpZeE
はぴねすも黒歴史行きの可能性高いと思っている俺。
絵が駄目だし、はぴねすの場合、むしろネックのストーリーは改変せんとグダグダだぞ。
931ななし製作委員会:2006/09/25(月) 22:53:54 ID:C86QnA1p
原作声優そのまま すとーりーもそのまま

これでダメなら原作がダメだったってことだろ
932ななし製作委員会:2006/09/25(月) 23:01:20 ID:4tuyZ8I7
>>930
絵がダメって・・・主観で話す時には「俺にとっては」を付け加えろとあれほど
933ななし製作委員会:2006/09/25(月) 23:28:21 ID:pUDBWeqL
>>931
原作はダメだろ。
はぴねす人気の大半はこーちゃ絵と準にゃんによるものだろ。
934ななし製作委員会:2006/09/26(火) 00:24:34 ID:F8g0gNwP
>>931>>933
つまりアニメがダメだったらやっぱこーちゃ絵でないとということ
まぁわかりきってることだけどな

俺はアニメも好きになれそうだけどね
935ななし製作委員会:2006/09/26(火) 00:28:16 ID:3H8BE31w
原作声優を使うから期待できるなんてのは馬鹿馬鹿しいとしか言いようが
無い。
俺から言わせればおとボクやgiftの方が期待できる。
936ななし製作委員会:2006/09/26(火) 00:47:53 ID:oFBf7AkQ
声優云々はおいといて
おとボクは監督が名和という時点で期待できん
937ななし製作委員会:2006/09/26(火) 01:08:28 ID:7judUP1j
>>932
お前一回ネットではぴねすアニメの絵について書いたサイト見て回ってこいw
930の言う通りこの絵はだめぽ。
>>935
原作ファンから言わせて貰うと声優変えられるとどうしても違和感出るんだがな。
938ななし製作委員会:2006/09/26(火) 01:30:38 ID:z8RfKX0+
TGSでの動いてる最新のアニメ絵を実際に見てだめぽと言われるのはまだ仕方ないが、
あの数ヶ月前に出た未完成な絵だけで判断するのはあまりにどうか…と思う。
939ななし製作委員会:2006/09/26(火) 01:52:06 ID:P/jSIf0e
何かこのタイミングだと不本意な荒れ方をしそうだけど一応
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/06/09/25/index.html
940ななし製作委員会:2006/09/26(火) 02:12:56 ID:CU8B9fYV
春姫のキャラデザインがヤバイ云々と言われることが多いけど
ぶっちゃけどう考えてもすももがヤバイと思う…。
941ななし製作委員会:2006/09/26(火) 03:22:06 ID:o8TZfREb
はぴねす!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159180506/

いつのまにかたってるな
942ななし製作委員会:2006/09/26(火) 07:52:24 ID:MBqu4Kj6
>>938
最初のほうのDCも、放送数ヶ月前キャラデザ発表されたころくらいは「原作の絵と違いすぎる」
「あの汚い絵ではみる気がなしない」なんていう意見が多かったよ。アニメ始まったらアニメの絵に
慣れたのかそういう意見はあまり出なかったよ。
943ななし製作委員会:2006/09/26(火) 08:10:24 ID:oM+r9U8t
tvkで番宣見たけど、そう悪い印象は持たなかった
944ななし製作委員会:2006/09/26(火) 08:32:50 ID:6FHwWkoN
どうせCool&Sweetより下は無いから安心していい
945ななし製作委員会:2006/09/26(火) 10:55:28 ID:cJd6NA+f
エロゲアニメは、アニメ化に際してゲームをやってみる事もよくあるのだが
ざっとあらすじを見た分には、プレイ意欲が沸くまでには至らなかった。
946ななし製作委員会:2006/09/26(火) 11:19:35 ID:AWkOeQMj
だからKanonが勝ち組ってことに落ち着くんじゃないですか?
947ななし製作委員会:2006/09/26(火) 11:28:28 ID:uBPY9O7g
京アニだから勝ち組だな?>Kanon
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:32:14 ID:1YQazo4p
絵だけな。
949ななし製作委員会:2006/09/26(火) 12:02:56 ID:xETtmC6t
原作に全く興味無いせいかKanonのどこが面白そうなのかが分からないw
一応見てみるがな。
950ななし製作委員会:2006/09/26(火) 12:52:24 ID:cJd6NA+f
むしろ、Kanonに対してほとんど知識がない奴で、面白そうだと
思う奴がいるのかが疑問だけどな。
951ななし製作委員会:2006/09/26(火) 13:04:19 ID:eeO5tDv7
夜明け前より瑠璃色なと乙女はお姉さまに恋してるとKanonとはぴねす!とGift
を全部見ます。テンプレキャラだらけの学園だらけできっと脳内で混ざるw
952ななし製作委員会:2006/09/26(火) 13:45:52 ID:kAomrLMV
>>944-951
この辺みんなナイスブルマ?
953ななし製作委員会:2006/09/26(火) 14:06:11 ID:Tdovf7UI
>>939
メインヒロインとの差別化を図っているのかもしれんが、春姫以外はわざと可愛くなく描いている気がするんだが・・・
ギャルゲ原作なんだから女の子はみんな可愛くてOKなのに
954ななし製作委員会:2006/09/26(火) 14:17:30 ID:WF+0At1/
アニメの絵はこれしか存在しないのかよw>>939
955ななし製作委員会:2006/09/26(火) 21:36:06 ID:Y2KopyEw
>>939
これはいいしももですね
956ななし製作委員会:2006/09/26(火) 21:43:44 ID:UC8CgLGy
>>939
>後藤麻さん
ゴマちゃんカワイソス
957ななし製作委員会:2006/09/26(火) 23:22:42 ID:P/jSIf0e
958ななし製作委員会:2006/09/27(水) 00:01:54 ID:hymwg+ag
>>957
動くハチuzeeeeeeeeeeeeeeee!!
959ななし製作委員会:2006/09/27(水) 01:30:53 ID:71Y8/Pdw
なぜか準に違和感が・・・なぜだ
960ななし製作委員会:2006/09/27(水) 01:38:21 ID:jR/nHbEZ
胸がある・・・
961ななし製作委員会
護くんの予告を見てしまった後だとクオリティの差が…