【ついに】つよきす 3【キャスト発表】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:13:04 ID:yNTxQU96
小林ゆうはあの有名なMUSASHIに出てたのか
953863ですよ:2006/06/01(木) 23:13:15 ID:FC15L2YT
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職


んでこれ、ソースあるまだぁ?( ^ω^)

>>948
事情通キタコレwwwwwwうはwwwwwww
説明please!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:13:48 ID:qrwQtgXJ
 , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:14:04 ID:WCTTPgEc
エロゲが元ネタであることを隠蔽したいのにタイトルをわざわざエロゲからもらってくるのかよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:14:12 ID:bUc42fFD
>>951
ごめんごめん。火病ってるのが面白くて相手しちゃった。

つかもうすぐ次スレですな。
957863ですよ:2006/06/01(木) 23:14:26 ID:FC15L2YT
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職

こんなんで退職されたらやってられないわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも看板原画屋まで引き抜いていくんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うはwwwwおkwwwwwwwwwwwwwタカヒロ様最高sがはいやkjはいうやかいyはぁ111111wwwwwwwwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:15:08 ID:h8QJSkKz
>>951
すまんな。目を覚まさせてくれてサンクス
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:15:28 ID:qyUFaPRj
>>951
なんか本当にやばい人みたいだからあぼーんするわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:15:32 ID:uZCNV1n5
hage君っておかげでスレの消費が速いお(^ω^)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:16:31 ID:Em9nXUlf
>>951
すまない、つい下らん資料とか揚げ足取りに熱心な工作員の馬鹿馬鹿しさに相手してしまった。
962863ですよ:2006/06/01(木) 23:16:38 ID:FC15L2YT
つよきす儲が怒る要因

・このアニメのせいで、タカヒロが怒って退社。看板原画屋も引き抜いて退社。お家騒動の発端になった。カワイソス( ^ω^)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:17:05 ID:2o0xoLg3
>>951
スマンかった
おとなしく工作に帰る

最後に一言だけいい?
白猫はフリー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:18:38 ID:yNTxQU96
声優変えるにしても
金朋有島おみむら井之上はねーだろ
965863ですよ:2006/06/01(木) 23:18:40 ID:FC15L2YT
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職


アニメ化のせいでお家騒動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んで結局反論は無いのかwわざわざ箇条書きで書いてくれた>>829氏はどんなソースに基づいて書いたんだw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:20:20 ID:a7pnfwxS
>>964
おみむらなんていつの声優だよと。偽奈々も微妙。
967863ですよ:2006/06/01(木) 23:20:30 ID:FC15L2YT
>>963
フリーってのはタテマエでもずっとメインで仕事やってたら看板ゲンガー
で間違ってないと思うが。
んでタカヒロが退職した途端もうきゃんでぃの仕事はやらないってんでしょ?
立派な引抜じゃないかw

まさかアニメ化が原因だとは寡聞にして知らなかったがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:20:32 ID:KvM2/qXO
>>965
いい加減しつこいウザイからやめろ
969863ですよ:2006/06/01(木) 23:21:30 ID:FC15L2YT
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>829氏のソースマダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:21:35 ID:U6XRHJUh
水樹もいらん

PS2版で猪口有佳出してる意味無さ杉
971863ですよ:2006/06/01(木) 23:22:15 ID:FC15L2YT
>>968
んじゃ>>829氏にソースどこですかって聴いて下さいお(^ω^)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:22:38 ID:qyUFaPRj
>>964
有島なんて俺見たのゆめりあ以来だよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:23:28 ID:bUc42fFD
>>970
猪口さん、ちょっと可哀想だよね。

>>972
もね!

980行ったら次スレ立てるよー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:23:42 ID:Z+jC0DLp
次スレどうする?もう誰かたててるのか?
975863ですよ:2006/06/01(木) 23:24:28 ID:FC15L2YT
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職

>>970
裏の仕事がいっぱいあるから全然オッケーw
ネギままで降ろされる事はないだろうしw
そのうちまた表の仕事も増えるだろうさ♪
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:24:53 ID:NuFiqrwi
おみまゆ、モユの演技聞いてるとハラハラする。
二人とも好きだけどね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:24:59 ID:Em9nXUlf
木村監督なら、猪口さんを使うと思ってたんだけど。
「まぶらほ」「かりん」で良い配役してたし。
ゲームとの相乗効果とかよりも、トライネットの良い様になってるのは、商売下手だと思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:25:17 ID:qrwQtgXJ
4スレ目かぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:25:33 ID:qyUFaPRj
>>970
本当にそうだな、PS2版やったけど良かったし
980863ですよ:2006/06/01(木) 23:26:09 ID:FC15L2YT
>>977
残念ながら某ラジオが終わって富士見の影響力が無くなった上に
別にこれは富士見アニメじゃないので起用する必要性は皆無なのです^^
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:26:14 ID:uZCNV1n5
>>974
hageがウザイから不買スレに退避してほとぼりが冷めるのを待たね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:27:11 ID:nJKfmgH0
少し前のてっくジャイアン付録CDでも聴いて癒されるか
つよきすvs姉しょ、システムボイスの北都姫、青山乙女さん、草柳順子、まきいづみ先生、甲殻類まひると今の俺達に必要な何かを補充出来る仙豆だよコレ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:27:30 ID:yNTxQU96
>>970
きっとつよきす2に出るんだよ
タカヒロはもういないけど
984863ですよ:2006/06/01(木) 23:28:12 ID:FC15L2YT
つよきす儲が怒る要因

・キャラデザが原作とかなり違う。(どう見ても劣化しているとしか捉えられない作画。)
・声優一部を除き全変更。(ユーザーの評価の高かった声優は売れそうなアイドル声優に変更。)
・シナリオを全変更。(構成協力として原作のシナリオライターがいるにも関わらず、監督は「原作をプレイせず、先入観に捕らわれずに作品を製作する。」と発言、シナリオライターはショックで原作の会社を退職。)
・プロデューサーの今までの仕事の態度が不誠実。(HAPPY☆LESSONの件等。)
・つよきすを一つの作品としてではなく、商業的「ツンデレ」としか認識していない。
・製作会社にヒット作がない。
・プロデューサー、監督の発言が香ばしい。

他なんかある?

                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>929氏のソースマダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜

985863ですよ:2006/06/01(木) 23:29:20 ID:FC15L2YT
>シナリオライターはショックで原作の会社を退職

のソースが出るまで寝てくるお( ^ω^)

結局何の反論もできなかったようだがwwwww
妄想もほどほどにしましょうねwwwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:30:34 ID:aAX2vhWl
サンテレビはいつ放映するのかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:30:35 ID:bUc42fFD
とりあえず立てます。
ダメだったら誰かヨロ。

>>981
とりあえずhageをNGにしとけばおk。
後は適当に自己あぼんして対処。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:30:53 ID:cbH8mNx/
>>977
猪口儲に喧嘩売ってるよなぁ…。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:34:04 ID:d0ebX+t4
誰一人としてまともに相手してもらえなかったID:FC15L2YTアワレスギ
中の人はhageって事にされてるしw
キチガイ加速お疲れ。もう来るなよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:36:27 ID:RXh0r3RG
工作員がスレをつぶそうとしている
涙目で
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:37:08 ID:J4CSm0Yt
さて次のスレタイは?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:37:30 ID:ld3uvZaw
>>988
逆に降ろされて良かったと言えなくもないが・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:37:35 ID:of3oKIwF
>>984
つよきす関連の他の板のスレッド過去ログ含めて見て来いyo
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:37:48 ID:jGx8GGhZ
つよきっすきす はい はい はいはい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:37:52 ID:jF5Ktn9n
とりあえずつよきすアニメのスレが今注目株だから、
明日はまた新手が来るんじゃないのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:38:03 ID:Pnznw1Bs
>・製作会社にヒット作がない。

これはいらないでしょ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:38:16 ID:h8QJSkKz
スレタイに大宮って入りそうだな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:38:35 ID:J4CSm0Yt
次にくるのはただの荒らしか工作員か
工作員はどこかずれてるからすぐに見分けつくけどな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:39:04 ID:qyUFaPRj
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:39:23 ID:Pnznw1Bs
1000ならアニメは名作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。