武装錬金 第2撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ななし製作委員会:2006/06/12(月) 01:23:03 ID:UhEyuLU2
1クールで京アニ制作か2クールで新房監督のSHAFT制作ならよかったのに
953ななし製作委員会:2006/06/12(月) 01:49:07 ID:8lD+GKM6
京都アニメは案外メカや熱血を描くのが得意だしな
まあ、あっちはカノン、ハルヒ二期、クラナド、リトルバスターズと予約がいっぱいだろ。
いっそジブリかディズニーに(ry
954ななし製作委員会:2006/06/12(月) 01:57:43 ID:Zs7jlmiu
深夜でDVDの売り上げを飯の種に細々とやって欲しい
955ななし製作委員会:2006/06/12(月) 05:38:54 ID:bMHbzKM9
アニメになっただけでも御の字
幸せです
956ななし製作委員会:2006/06/12(月) 10:37:44 ID:q9j3E501
個人的に京アニのスタンスは錬金にあわないと思うし
新房はきらいだからその2社どっちかになるくらいなら
ジーベックでよかったと思うよ
とりあえずはアニメ化バンザイだし
957ななし製作委員会:2006/06/12(月) 10:46:09 ID:E8z7F+f0
これは一応、ロボットの登場するアニメって事になるのかな?
ファイナルやピリオドのバスターバロンとか
巧く描けば画面映えしそうだ。
958ななし製作委員会:2006/06/12(月) 11:08:59 ID:LTp3vQYw
主人公自体サイボーグみたいなもんです
959ななし製作委員会:2006/06/12(月) 12:10:44 ID:XHhwOTlZ
自分は動物ホムに期待してる
一話から巨大なメカメカしい蛇が画面いっぱいにのたくると思うと蝶ワクワクする
960ななし製作委員会:2006/06/12(月) 14:22:31 ID:X+Ybwmls
やっぱしCGなんかね、ホムのメタリックなボディは
961ななし製作委員会:2006/06/12(月) 19:12:48 ID:w6jZqRbT
サンライズにやってほしかったな。サンライズなら武装連金のロボット感とかでただろうし。
962ななし製作委員会:2006/06/12(月) 19:53:58 ID:tuibGAVu
モンスター系がCG…

…?!
……メルヘヴン?
963ななし製作委員会:2006/06/12(月) 21:24:24 ID:5qnjFAgq
もしかしたら土曜夕方枠ってのも有り得るのかしら?
964ななし製作委員会:2006/06/12(月) 21:25:19 ID:Pr47MAUp
それは無い
スタッフ的に夕方枠の可能性はあるけど
965ななし製作委員会:2006/06/12(月) 21:27:51 ID:5qnjFAgq
地方だから深夜枠だったらだからリアルタイムじゃ見れないなぁ・・・。
関連CMもやるんだろうに
966ななし製作委員会:2006/06/12(月) 22:43:25 ID:SEVDmGWL
ちばTV、TVK(神奈川横浜エリア)、テレビ埼玉をネットした東京圏の郊外を対象にしたUHF放送の深夜枠アニメかもしれないと聞いた。
これらのアニメの水準は決して低くはないと言われたけれど、北東日本や西日本ではリアルタイム放送は無い可能性が高いとも。
以上千葉県在住の友人からの連絡。
私は電波の届かない茨城県北部に住んでいるので、真実だったら悲しい。

でもまだ噂の段階で、確実なソースから出た話でない事だけが救い。
967ななし製作委員会:2006/06/12(月) 22:48:07 ID:N47Q6tpm
仮にもジャンプアニメだし、U局はないだろう。
でもって、ヲタク層に受けてる原作だから夕方の線は薄い。
となると、ブラックキャットやってた辺りの深夜枠に収まるんじゃないかと俺は思うんだが。
968966:2006/06/12(月) 23:02:08 ID:SEVDmGWL
『超有名雑誌ジャンプの連載作』なのだから必ず大手キー局のVHFのはずだと私も考えそう主張もしたのですが、
友人がかなり自信ありげな言い回しの表現だったので不安だったのです。
個人的にはやはりTBS系深夜放送枠が最も希望する時間帯です。というかそうなって欲しいですね。
969ななし製作委員会:2006/06/12(月) 23:03:34 ID:MU81XWdX
むしろ黒猫が深夜枠になった事が不思議だった。
970ななし製作委員会:2006/06/12(月) 23:27:40 ID:q9j3E501
まあどこの局で放送するにしろ全国的にアニメ不毛の地といわれる静岡市じゃあな・・・orz
971ななし製作委員会:2006/06/12(月) 23:28:55 ID:q9j3E501
>>969
ファン層の問題じゃないのかね
夕方に放送するなら子どもに見てもらわないと数字取れないだろうし
972ななし製作委員会:2006/06/12(月) 23:32:53 ID:f0VSkZfw
東京UHFでもいいや、バッチコーイ
973ななし製作委員会:2006/06/12(月) 23:39:00 ID:8lD+GKM6
視聴率度外視のDVD売上重視でUHF、
ってものありえん話ではないね。
974ななし製作委員会:2006/06/12(月) 23:52:29 ID:LTp3vQYw
>>968
番組内アニメのマサルさん…連載期間は集英社でもトップクラス、人気もあるくせにOVAと劇場版しかないジョジョ…
975ななし製作委員会:2006/06/13(火) 00:00:26 ID:shWHp3T0
ジョジョって何でアニメ化されなかったんだ?

されてたら北斗並みにメジャーになったと思う。
976ななし製作委員会:2006/06/13(火) 00:00:48 ID:qrnVvKiL
ジャンプアニメで例外なのは、CS放映のホイッスルがMXでもやったくらい。
ジャンプはVHFが原則だから。



まぁ、最近はテレ東が多すぎて全国放映じゃないがな…
977ななし製作委員会:2006/06/13(火) 00:03:02 ID:KymakxrO
OP、EDはどこだろ?エイベックス?ソニー?ビーイング?その他?
俺としてはビーイングがいいな
978ななし製作委員会:2006/06/13(火) 00:09:30 ID:c5qAbI/x
ビーイングはバーローだろ
979ななし製作委員会:2006/06/13(火) 00:13:24 ID:1C4ntVen
>>975
まあ時期を逸したのとか、当時はジョジョレベルのヒットじゃ
アニメ化は・・・ってのとか、アニメでやるなら深夜しかないだろうし
ジャンプの中では深夜でやってまでってのがあったかも
いまの深夜アニメ乱発の時代に3部か4部やってたら
確実にアニメ化してただろうけど
あとアニメ化して面白いかもあるしな
980ななし製作委員会:2006/06/13(火) 00:13:35 ID:yDdenOmX
エイベックスきぼん
スタッフは「ブソレンのための曲作れゴルァ」と脅しておくように
さもないと島谷とかの全く関係ない曲をタイアップして来やがりますよ
981ななし製作委員会:2006/06/13(火) 00:17:34 ID:1C4ntVen
>>980
そもそもそういう一般大手音楽会社がつくかどうか
個人的にはアニメ専門音楽会社でもかまわないし
そのほうが燃える曲作ってくれそうだけど
願望としては西川ちゃんかサイラバがOPしてくれると嬉しいが
前者はまず無理だろうな
982ななし製作委員会:2006/06/13(火) 00:19:22 ID:TyIrMCh6
>>980
次スレ、お願いしていいですか。
983ななし製作委員会:2006/06/13(火) 00:22:37 ID:M/6yagAh
スレ番は III(3) かな?
984ななし製作委員会:2006/06/13(火) 00:25:19 ID:wVisqDFq
>>983
それが一番無難ではあるな。
985ななし製作委員会:2006/06/13(火) 00:40:50 ID:yDdenOmX
うわ、予告なしで立てちゃった。
依頼されて立てるのって初めてなもんでゴメン。それでもゴメン。

武装錬金-III(3)-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150126756/
986ななし製作委員会:2006/06/13(火) 00:43:24 ID:9wFIVZ95
乙乙
987ななし製作委員会:2006/06/13(火) 01:09:46 ID:l0xpyTR7
うめうめ
988ななし製作委員会:2006/06/13(火) 01:30:04 ID:ptJUri0t
リアラとカイルじゃねーか
989ななし製作委員会:2006/06/13(火) 01:45:04 ID:M/6yagAh
>>977
ビクターがいいお
990ななし製作委員会:2006/06/13(火) 01:51:12 ID:t3E3CsQi
エイベックスだけはマジで勘弁
991ななし製作委員会:2006/06/13(火) 02:13:56 ID:7fs/KeoN
エイベックスだったらELTに歌って欲しいな。
992ななし製作委員会:2006/06/13(火) 02:17:30 ID:vDnghwrR
>>981
島谷ひとみに限っては許せるw
993ななし製作委員会:2006/06/13(火) 02:54:04 ID:58SeiVjq
そこでスタチャですよ
994ななし製作委員会:2006/06/13(火) 04:18:44 ID:JLb78Jw1
スピッツのメモリーズがいい
まさにパピヨンのための歌
995ななし製作委員会:2006/06/13(火) 09:48:21 ID:Df3VtCxY
>>992
島谷ひとみは何気にアニソン向きな声質だと思う。
996ななし製作委員会:2006/06/13(火) 10:23:59 ID:ItT9Flcw
>>992
島谷ひとみのパピヨンを武装錬金用に歌詞かえて歌ってもらおう
997ななし製作委員会:2006/06/13(火) 10:38:30 ID:1C4ntVen
島谷はゲームソングで既に好かれてるから
アニソンをもっと積極的に歌えばそっちのほうでも人気出ると思う
しかしそもそも島谷が歌ってくれるような状況がありえるのかが問題
多分無理じゃないの?
998ななし製作委員会:2006/06/13(火) 12:56:23 ID:G10GRmVZ
乳をもげ、並に電波なパピヨンの歌を作ってくれることを願っている。
999ななし製作委員会:2006/06/13(火) 13:02:08 ID:kHD05aOJ
無駄にカッコイイ歌かもしれんぞ?
パピヨンじゃあなければ…と思われるくらいの
1000ななし製作委員会:2006/06/13(火) 13:02:27 ID:qWPyDjoe
俺の屍を越えて行け!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。